2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part69

1 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:10:12.75 ID:6fHWQY2c.net
ここはTF2本スレ兼初心者スレです

※ 晒しは晒しスレへ、迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?初めて遊ぶ人へ

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):https://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?サーバー情報
- TF2Stats-Japan:http://tf2stats.ntg-jp.net
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
- Game-Monitor.COM:http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP

・関連スレ
【TF2】Team Fortress 2 質問スレ Part 3【FtP】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1336411516/

△【十】 Team Fortress 2 交換スレ part46 【十】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399102384/

【十】 Team Fortress 2 晒しスレ part73【十】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1422205155/


【INM鯖】Team Fortress 2 part97【HKC鯖】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431702217/


・前スレ
【TF2】Team Fortress 2 初心者スレ Part68 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430131280/

2 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:11:15.86 ID:6fHWQY2c.net
【TF2 超初心者向け Q&Aその1】
Q このゲーム本当に無料?あと過疎ってる?
A 2011年6月24日に無料化した。Steamに登録すれば誰でも遊べる。PayToWin要素はないのでずっと無課金でもOK
日本人は多くないが、世界的にみれば発売から7年以上経った今でもピーク時8万人以上プレイしてる人気ゲーム
(※2014年10月に同時接続10万人を更新)

Q 今から始めるけど最初は何すればいい?
A まずはトレーニングやって操作に慣れろ。少し慣れたら早速クイックプレイでマルチゲームに参加するべし
スタート画面の一番上のメニューからやりたいゲームモードを選べば自動的に最適なサーバーに接続できる
クイックプレイの接続先は基本的に初心者だらけなので安心してプレイできるだろう

Q 日本のサーバーで遊びたいんだけど?
A >>1にある日本鯖一覧のサイトから簡単に接続できる(TF2Stats-JapanかGyaASEがオススメ)
またはSteamやゲーム内の鯖リストからサーバー名の頭に"[JP]"と付いてるとこを探して入るべし

Q どの武器が一番強いの?
A 最初から持っている武器が一番安定してる。ずっと初期武器でもOK
どの武器も長所・短所があって、強い弱いは状況によって異なる

Q 初心者向けのクラスは?
A キルの取りやすさ、立ち回り・操作難易度など総合的に判断すると「ヘビー」がオススメ
とにかく前線に突っ込んで至近距離からミニガンを敵に食らわしてやれ
前線の手前から遠くの敵をチマチマ攻撃してても、全然ダメージを与えられないぞ!

Q 何かオプションの設定変えるところある?
A 「詳細設定」の「ダメージを与えた時効果音を鳴らす」と「敵の頭上に与ダメージを表示」をチェックするべし

Q スコアが伸びません・・・どうすれば?
A キルだけが全てじゃない。以下を見てキル以外のポイントが貰える行動を実践するべし
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Scoreboard/ja

Q 早く上達するには?
A マップ構造を把握することとヘルスパックとメタルの位置を覚えることが上達への第一歩だ
また>>1の「初めて遊ぶ人へ」のwikiを読んだり、プレイ動画や配信を見たり、あとはたくさんプレイしろ!

Q COOPモード(MvM)ってなに?
A 6人で協力して迫り来るロボット軍団からマンコを守るタワーディフェンス型のゲームモードのこと
関連:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?COOP%A5%E2%A1%BC%A5%C9

Q どのゲームモードも飽きたんだけど?
A 特殊なMODを導入しているサーバーに行ってみろ
有名所ではProp Hunt、Dodge Ball、Randomizer、VS Saxton Hale・Freak Fortress 2、Slender Fortressなどがある
サーバーリストをよーくみれば上記のようなMODサーバーがたくさんあるぞ

3 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:11:52.78 ID:6fHWQY2c.net
【TF2 超初心者向け Q&Aその2】
Q 無料アカウント(FreeToPlay = F2P)とプレミアムアカウントって一体なに?
A http://wiki.teamfortress.com/wiki/Account_types/ja

Q プレミアムアカウントにしたいんだけど?
A Steamウォレットをチャージして、ゲーム内のショップで何でもいいのでアイテムを1個買えばOK
他のアイテムと交換しやすい「MANN CO.物資箱のキー」($2.49) がオススメ
買ってから1日経つとトレード可能になり、このキー1つで様々なアイテムと交換できる

Q あのアイテムが欲しいんだけど、ショップで買わなきゃだめ?
A ゲーム内ショップは価格が非常に高いから買うな、基本的にアイテムはトレードして手に入れろ
現在はBOTとトレード出来るサイトやTrade Offer機能があるので以前よりトレードの敷居は低くなったぞ
以下がトレードの際に主に使うサイト。使い方は自分で検索しよう
アイテム相場検索: http://backpack.tf/
出品型サイト: http://www.tf2outpost.com/http://bazaar.tf/
BOTとトレード: http://scrap.tf/http://dispenser.tf/

Q この武器今すぐ欲しいのでショップで買うわ!
A ゲーム内ショップの武器はトレード価格の100倍ぐらいだと思ったほうがいい
ちなみに武器は「Try it Out」で1週間に1つだけレンタルできるぞ

Q アイテムのレベル・クオリティ(アイテム名の文字色)の違い、また装飾品などは強さに関係しますか?
A 全く関係ないから安心しろ。ただのコレクションやアバター的要素だ
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_quality/ja

Q アイテムのドロップってなに?
A ゲームをプレイしてると時々武器や物資箱、稀に装飾品を手に入れられる
ドロップは週に10個ぐらいが限度。毎週木曜0:00にドロップ率がリセットされる模様
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_drop_system/ja

Q アイテムのクラフトってどうやるの?
A 「アイテム」から「作成」で、武器や帽子などクラフトが出来る画面にいける
現状メタル精製以外ではクラフトを使わずに、トレードでの入手を推奨する
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Crafting/ja

Q 特殊なエフェクトを出しているプレイヤーがいた!あれは何?
A アンユージュアルの帽子を装備したり、Pro Killstreak武器を装備して敵を連続キルすると出る
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Unusual/ja と http://wiki.teamfortress.com/wiki/Killstreak_Kit/ja

Q 金色の武器をもっている人がいた!あれは何?
A COOPモード(MvM)のTwo Citiesツアーをクリアすると稀にもらえるレアアイテム。トレード又はマケで購入も可能
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Australium_weapons

4 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 00:57:04.81 ID:iZdv3FMj.net
盾デモ死にさらせ

5 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:12:30.36 ID:NoV3aDMC.net
TF2問題児四天王

6 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:21:47.38 ID:iTg0Xc8Y.net
初心者スレ公式グループをよろしく!
http://steamcommunity.com//groups/l-n-l

7 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 01:51:38.37 ID:Oab0Ew7H.net
もう飽きたしみんなで辞めよ!

8 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 02:32:55.61 ID:GF4pizZK.net
Racer 8貰えなかったはwキーもうないってどういうことだは!

9 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 04:24:32.51 ID:Ngj1HqrV.net
https://m.youtube.com/watch?v=iCJRLDcFls0
改めて見るとスピードクッソ速いなTFC 元TFCプレイヤー(現TF2プレイヤー)の配信者が「スポーツ」と評しただけはある

10 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 04:35:13.77 ID:qDbEB9yv.net
パイロさんがいないホロ…

11 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 05:43:06.72 ID:5umrOsGt.net
正直エイム微妙
バニホか何か分からないけど慣れれば普通にいけるんじゃない

12 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 06:02:49.67 ID:MVaR5m8h.net
tfcって設定としてはtf2の後なんだよな。血縁はないんだっけ?ただの後継者?

13 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 07:24:35.79 ID:5umrOsGt.net
>>6
全員ではないけど、くせーのが揃ってるわ

14 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 07:30:48.89 ID:PR29T3l0.net
nikomiさんってまだTF2やってるの?

15 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 08:45:18.08 ID:u/L61TZR.net
チンポに来る声のTF2プレイヤーを教えてください

16 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 09:27:16.70 ID:10HG9eaU.net
初期の頃はよく帽子とかドロップしてたけど ここ2年くらいメタルの元しか出ないんだが
ドロップ率弄られてるの?

17 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 10:51:48.63 ID:0B/uJsYn.net
武装は固定でストレイフとコンクがあるからtfcは別ゲーだと思っていい

18 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 12:28:13.64 ID:KAUNWmAj.net
え?コンガがあるから別ゲー?

19 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:22:09.05 ID:YlebZ/TY.net
tfcはquakeのMODだからそら早いよ
tf2はそれをライトゲーマー向けに取っつき易くしたもんですし

20 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:24:33.75 ID:Ra/frHxp.net
TF2でも盾デモの時ならコンクジャンプ使うな
あとストレイフじゃなくてバニーホップじゃね

TF2でもバニホ出来るけど、ストレイフでの加速がほぼ無いから無意味なんだよな
坂で慣性ジャンプして飛距離伸ばすくらいでしか使い道がない

21 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 13:30:19.73 ID:EUmrgNV2.net
>>19
反射神経重視から味方との協調や戦略性重視になっただけ
別に初心者向けではない
現状プレイしてるのが反射神経も知能も足りないゴミばっか
初心者向けならチンパンどもにもプレイできてる筈だろ

22 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:16:45.88 ID:U/tLSs1k.net
めうめうサーバーはあうあうサーバーにでも名前を変えたらいい

23 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:22:54.30 ID:orgAbSqq.net
>>12
Classicは近未来で2は1970年くらい。
Classicの方が後だけどwikiにはClassicエンジと2エンジの子供の頃のツーショット写真がある。
エンジだけ関係ありそうだね。他はわからん。

24 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 14:23:18.73 ID:YlebZ/TY.net
>>21
それでもTFCよりはチンパン向けになってるよ

25 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 15:08:52.87 ID:LhqseNWe.net
ランクリとか酷い仕様あるしな

26 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 18:50:57.16 ID:3mem/azn.net
>>25
クリッツ率を初心者用に0.6%上げてるってサーバーのコンフィグにかいてあったしな

27 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:10:26.50 ID:PWtQ/G1T.net
うわーひさびさにquakeでduelしてえええ
ストレイフしてええ
だれかやろう

28 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:15:53.40 ID:3mem/azn.net
アンリアルalphaやろかw

29 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:11:07.93 ID:phDEGi/tZ
TFCやったことないけどジャンパーでめっちゃ逃げ回るデモマンを彷彿とさせるな

30 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 20:57:50.50 ID:bOVgzYBP.net
さすがに飽きてネタプレイばかりだな最近

31 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 21:05:56.25 ID:X5QFSaC9.net
マップ投票するバカのせいで少なくてつまらんマップサイクルがさらに少なくなってる

32 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:16:49.65 ID:EetmtGyS.net
だってhoodooとかgold rushとかthunder mountainとかクソマップじゃん

33 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:19:10.92 ID:TjMo2byM.net
フロンティアっていうマップが一番嫌い

34 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:20:05.19 ID:O+zYno+W.net
ステージ制マップは絶対ダレるんだよな
サンダーマウンテンとか最終だけでいいじゃんっていつも思う

35 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:24:14.04 ID:u30/M9db.net
全部面白いダストボール

36 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 22:55:36.41 ID:7hpmnr1X.net
ダストは第一の取り方でその後の展開がだいたいわかる

37 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:26:04.88 ID:3mem/azn.net
ダストボウル2面が好きな人いる?

38 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:52:32.17 ID:YlebZ/TY.net
雷山飛ばすくらいならフードゥーゴルラ飛ばして

39 :UnnamedPlayer:2015/05/26(火) 23:58:18.46 ID:CJaTrxpm.net
よし、PLはばしんだけでいいな

40 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:00:42.25 ID:E7X1l/e3.net
バーンブリッツプロはいいけど普通のはNG

41 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 00:23:05.88 ID:32rpN6Sa.net
burnblitz proを作ろう!みたいな昔の海外スレ見て、
replace fucking snowみたいな事書いてあって思わず笑った思い出

42 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:23:04.08 ID:4HJld/ri.net
サンダーマウンテンは攻め側ならまだやろうかなと思うけど
守りだったらやる気失せるメディックやるきうせまくる

43 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 02:37:59.92 ID:yYeU7YTB.net
サンダー3は守りが有利すぎてなぁ
てか3を突破される守り側はやばい

44 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 03:53:47.86 ID:jEFIsHbb.net
サンダー1の面白さは認める

45 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:39:31.04 ID:AK23MLT7B
めう1だとかみなり山が飛ばされて
2だとGoldrushが飛ばされるのが大体お約束

46 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:23:52.58 ID:OR62AZ49.net
demo pogo初心者におすすめのジャンプマップ教えてください

47 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:36:31.96 ID:/ddMfRyE.net
jump_ice
jump_amazon

48 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:59:39.47 ID:Rc9AXFJA.net
tisse adsf koi

49 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:35:15.74 ID:1iYJ+IXu.net
PLで守備側エンジニアがやりづらいのはサンダーマウンテン3くらい?
昔試しにエンジニアやってみた時ソルジャーに壊されまくった
それにディスペンサーやセントリーが有効活用できる機会もなかった

50 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:41:57.10 ID:exrM4fDT.net
サンダーマウンテンは青ソルが飛んでくるし裏も取られやすいからやり辛いよね

51 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 05:45:17.95 ID:cqpeWbot.net
公式鯖だとこっちがユーバーしてやってもまともに活躍できないウンコ揃いだから
赤エンジに固まられて優秀なプレイヤーが守ってると
マジで糞ゲー状態になる

52 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 05:50:30.13 ID:5sn4Lz5q.net
バシンとかもう2秒でいいから爆発遅らせろよ
一番頑張った奴が虐殺タイム前に吹っ飛ぶのはあかん

53 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:43:55.98 ID:P8ZwnfJo.net
PL最終CPのことだと思うけど、経験不足なのかバシンの意味が分からない

54 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 09:50:55.92 ID:s1IvxUk3.net
わるみずのことだよ

55 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:22:56.28 ID:/gjiHHCO.net
バッドウォーターにもプロあったんだなぁ
なかなかおもろかったわ

56 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:14:07.80 ID:P8ZwnfJo.net
あーなるほど、その略か

57 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:47:24.12 ID:JmUTXyjB.net
一般的にはバッドウォーター
老害はバシンって呼ぶ

58 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:09:45.36 ID:cqpeWbot.net
テーマ曲かかるとテンションあがるな

59 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:07:48.51 ID:7Iul8/ex.net
29時ごろからサーバー立てるわ

60 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:19:03.31 ID:iNTZ3/Qb.net
早朝に立ててどうすんねん

61 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:33:34.66 ID:mzzCP0lz.net
>>59Server
29:00 2/24
29:30 0/0

62 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:27:46.76 ID:gbIRmt6i.net
珍しくめう2から埋ってて嬉しいですよ

63 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:19:04.42 ID:3NvgX8xz.net
最近戻ってきたんだけど、キルストリークパーツの仕組みがよう分からん
パーツの種類がたくさんあるけど、武器ごとに付けられる種類が違うのかな?

64 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:24:26.41 ID:/gjiHHCO.net
公式ウィキでキルストリークパーツで検索検索〜

65 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:35:02.53 ID:1iYJ+IXu.net
そういえば、俺も最近戻ってきた感じなんだが サーバーってJPで検索したら日本のは全部出てくるんだっけ?
こんなに少なかったっけ?記憶が曖昧だけど あと何で検索したら面白い鯖出てくるかも忘れてしまった お気に入りに入れとくべきだったかな

66 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:39:52.91 ID:mzzCP0lz.net
和鯖なんて現状めうとLizardしかないようなもんだろ

67 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:56:46.14 ID:fIOef2X6.net
アイアンカーテン欲しいけどポーカーやらなあかんのか
ポーカー自体は好きだけど面倒だな

68 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:57:11.36 ID:BR0RgIbB.net
CPとかPLの赤でメディックって、
ユーバーどう使えばいいの?

溜まったらすぐ、前に出たそうにしてるやつにかけて
前線上げたりテレポーター破壊とか期待してるんだけど、
敵ユーバーとかラッシュかけられた時のためにとっといた方がいい?

69 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:09:25.22 ID:8EXqw3Pt.net
どんどん使う
もったいぶってると抱え死ぬのがオチ

70 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:13:31.57 ID:ufXeoG8q.net
防衛で無敵かつ一分以下かつ均衡か押されてる状況なら残しとけ
そもそもユーバーなんて状況次第だろ

71 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:38:16.04 ID:JmUTXyjB.net
・相手のSG等がある拠点を潰して前線押し返せそうなら使う
・相手ユーバーを無効化する為にパイロに使う
・相手ユーバー終わった後にカウンターで使う
・死にそうになったら使う
・適当に使う

72 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:42:30.18 ID:cqpeWbot.net
もうめんどくせえから俺がユーバーかけたらかけられた奴はセントリーガン化してくれ
なんでセントリーガンシカトしてスナイパー狙うんだバカ

73 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:43:39.80 ID:BR0RgIbB.net
なるほどやっぱり状況次第
ってのが一番なんだろうけど、
具体的に言うとそういう使い方があるのね
さんくす

74 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:52:29.72 ID:R4xv/OaH.net
クイックフィックス溜まってレッツゴーと言われても圧死するからやめて

75 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:45:13.11 ID:oeUsyD+0.net
クィックフィクスのユーバーは重症多いときに早く回復したいときに使うんだけど
これは間違ってる?

76 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:56:45.40 ID:HOWjXwdq.net
間違ってないけど その場合は、ほぼ壊滅になるパターン

77 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:25:12.26 ID:exrM4fDT.net
QFはユーバーは押し返せないからセントリーさえなけりゃ結構凶悪なんだけどなぁ

78 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:29:22.10 ID:oeUsyD+0.net
>>76
ありがとう。やっぱりなー
そういうときはメディック1のときとか
防衛側にエンジがいないときに多い・・・

79 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:36:16.22 ID:mzzCP0lz.net
SG無くても前に出ると一瞬で蒸発することも割とあるし爆発力に欠けすぎて使っても何の恩恵も感じれないことが多い
特に味方が重傷だらけならQFで耐えてもジリ貧になって結局は相手のユーバーで壊滅する

80 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:36:57.92 ID:XlLq8jqn.net
あとQFは無傷状態からかけてください
お願いします
もしくはデフォメディガンでお願いします

81 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:52:41.48 ID:C0ZC0R3o.net
自分しかメディいない時くらいだなQF使うのは

82 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:57:27.26 ID:6dqAJfPW.net
QFは5CPでたまに戯れで使うくらい
上手いソル多いと楽しい
PLでメディ1ならまだクリッツに賭けた方がマシ

83 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:34:56.89 ID:VRDLSJPn.net
守りで無敵ならカウンター安定でしょ
大半がスパマーなんだから押し返すの期待するだけ無駄

84 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 02:45:29.56 ID:dtBEGsis.net
防衛ユーバーのせいでますます膠着する
20分同じ景色見てて飽きねえのかよ

85 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 02:48:19.32 ID:F+IC0UKj.net
そんな程度で飽きてたらとっくにTF2引退してるから

86 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 02:49:07.11 ID:hNVOaQCJ.net
膠着するとナイパーでスコア稼げるから助かります

87 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 03:09:15.42 ID:VRDLSJPn.net
>>84
PLADの話だよ

88 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:00:33.82 ID:5N0qnYUe.net
【人柄重視☆】
だから肩書は一切気にしません!!
履歴書はいりませんので
あなたの人柄をアピールして下さい♪



89 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:58:59.93 ID:SdUG9hZ6.net
9000円位するエフェクトのアンユが2700円で売ってた。ムヒョ

90 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:20:10.06 ID:XKMFmy9G.net
かつて9000円だったエフェクトだろ?
もうTF2は終わりなんだよ

91 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:31:35.09 ID:D2eWbY1N.net
https://www.youtube.com/watch?v=ofxmHlAjLs4
全俺が泣いた

92 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:07:43.51 ID:FdYt7JiR.net
スパイから守ってくれるのは、いつもあの人だけ・・・

93 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:17:57.46 ID:/ANjPbnh.net
メディック初心者だけど
デフォユーバー・・・貯まりにくいがどんなときでも使える
クリユーバー・・・SG破壊には向かないが敵の殲滅には使える
QFユーバー・・・前線維持用。あくまでも回復の補助
ヴァクサユーバー・・・下手に使うとゴミ。上手くても劣化版デフォユーバー
という解釈でいいんですか?

94 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:51:03.46 ID:2mC3ON5x.net
久しぶりにやったらロックン全然当てられなくてワロタ
ソルも弾足りねーしめっちゃ下手になってますわ

95 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:22:20.17 ID:b+h/GWV+.net
QFはkothもしくは5cpでこっち側が余裕で勝てそうな時用じゃないかな
オーバーヒールできる量少ないし前線維持するにしても肝心のユーバーが微妙だから突破されやすい

96 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:03:52.68 ID:vOG1dgGP2
下2つは使わんでいいよ
クリッツは相手のパイロがいなかったり仕事してなさそうだったら使いやすい
ミニSGとか使う糞エンジの場合でも同じ

97 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:38:03.84 ID:v7O2kujt.net
qfはarena用じゃないの?

98 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:44:45.02 ID:LHD4izML.net
kothでQF使うと大体勝つけどな運がいいだけか

99 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 20:11:34.12 ID:qQ/CHYSQ.net
kothのメディはむずかしいわ
いろんなとこで戦闘起こってるし、特にNucleusなんかはどこに行けばいいか分からん

100 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:07:47.45 ID:fJHtERFo.net
>>93
大体そんな感じです
ただ初心者の内はデフォ以外使わない方が無難だよ
クリッツは使うタイミングがシビア、QFは強い場面が少ない、ヴァクサネーターに至っては完全にネタ産廃だからね

101 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:21:11.15 ID:5K+Qnuo9.net
チートスナイパーに唯一対抗出来るウァクサ先発バカにしてんの?

102 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:03:42.75 ID:fa9Woiju.net
戦局が読めて瞬時に対応できるメディなら強いよヴァクサ
めぅにそんなヤツはいない

103 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:04:48.59 ID:fRCbbWr7.net
戦局が読めて瞬時に対応できるならヴァクサ以外を持てばもっと活躍できるんだよなぁ

104 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:17:20.82 ID:91FXRedEG
砂のHSとクリッツブースト防げるのは魅力よね
PL中心の和鯖で使う機会は無いけども

105 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:10:09.96 ID:T+qYxov7.net
速報:piroさん、名前を変えてチートを新たにひっさげ復帰wwwwwww

106 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:45:34.93 ID:6ILxEeCD.net
プロフィール張れやごみくず

107 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:47:23.47 ID:tppyqJ8k.net
ヴァクサって極めれば最強だと思うけどな。

108 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:31:33.59 ID:ZluzrNYa.net
ヴァクサはゲージ25%でユーバー溜まった扱いだから殺した時dropボーナスの2ポイントが入ってスコアおいしい

109 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 03:48:35.84 ID:ON9I+XcB.net
ソルジャーとデモマン(粘着爆弾)メインにbot鯖で修行積んでるけど、ソルのショットガンがまるで当たらないから軌道予測して撃てるライチャスに変えてみたら結構当たるようになった
ライチャスってショットガンの代わりになり得るかな?

110 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 06:34:29.63 ID:5TY0SMHs.net
盾ロックンが倒せない

111 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 06:39:53.72 ID:kpsd6IXV.net
鯖だれかうめてくれー 暇じゃぞ

112 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 08:41:49.43 ID:h92T7KZ+.net
ヴァクサのクリ無効のおかげで上手い砂の射線上をドヤ行進できる
相手がクリッツ使ってきてもドヤシールドで涼しい顔できるのもいい
ただ回復対象が上手くないとどうしようもない

113 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 08:56:41.99 ID:cg0pKxBX.net
ワクチンで砂に耐性つけてるのに敵スナ倒してくれない

114 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 09:35:08.21 ID:syqenhd7.net
溜め胴撃ちで130ぐらい食らうから油断できんけどな

115 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:28:05.17 ID:pSEiHzIj.net
今日やけに人少ないけど何かあったの?

116 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:06:17.27 ID:Uq3Vjo91.net
>>115
天気良いし土曜日だからみんなゲームせずに出かけてるんだよ

117 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:14:33.56 ID:2NxEAFzee
田植え終わったら殲滅してやるからな鯖あったためておいて覚悟しとけよ

118 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:26:42.25 ID:Bg8PtIVZ.net
雨なんだが

119 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:19:57.15 ID:Tz64bt66.net
>>115
今日の夜inするから待ってなさい

120 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:18:57.48 ID:oogycZ8c.net
ヴァクサは火耐性を選べないようにできれば使いやすいんだけどなあ

121 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:43:22.71 ID:GBnVBeyh.net
もう思い切って
2種類耐久をデフォにしたほうがいい
爆発弾丸 爆発炎 弾丸炎
こうすれば使い勝手大幅に上がるわ

122 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:20:32.73 ID:ON9I+XcB.net
デモマンで靴・盾・剣装備して戦うときってどの組み合わせがベストかな?ネタみたいなもんだけど

123 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:27:33.70 ID:ZluzrNYa.net
メディバルだと靴、タイドターナー、座頭市でやってる

124 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:42:59.36 ID:fRCbbWr7.net
義足・鉄盾・チャージ速度上昇する剣でいくと楽しい

125 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:49:26.96 ID:GM2BZaJz.net
>>121
混合ワクチン現る。
でもそれくらいやらないと、1ボタンで三種類に対応するのは難しいよねぇ。

126 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:03:08.15 ID:qxtzy45D.net
>>121
爆発と弾丸を一緒にするのだけは勘弁してくれ
パイロなんかすぐ死んじまうからワクチン最強とかNG

127 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:08:08.21 ID:T+qYxov7.net
ヴァクサネーターって(笑)
もとがヴァクスィーンなんだからヴァクスィネーターだろ
低学歴が書き込んでるから流石に我慢ならなくなった

128 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:20:22.91 ID:f7ZkQFov.net
俺ワクチネーターって呼んでるから関係ないわ

129 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:02:06.37 ID:3qefEEb/.net
>>127
トラブルを避けるためにネーターと呼ぼう

130 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:38:55.36 ID:8xMmzM3A.net
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Vaccinator/ja
公式は低学歴

131 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:58:14.50 ID:2meG6238.net
ゲルマン訛りかなんかじゃない?

132 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:01:44.30 ID:dXMh2p5R.net
>>130
これ訳した奴海外で生活したことすらないだろwwwwww
小4までヘルシンキに居た俺からすると日本の英語力ひどすぎるぞw

133 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:04:37.48 ID:RE3MNGhN.net
そういえば公式wikiってかなりの言語翻訳されてるよね
アプデ後もすぐ訳されてるしvalve翻訳チームとかいるん?

134 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:06:01.20 ID:RE3MNGhN.net
事故解決したわキャップ配ってるのな

135 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:22:14.66 ID:uf4FRLnD.net
RIKUSHO兄貴を信じろ

136 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:22:30.74 ID:dXMh2p5R.net
>>133
いやこれひどいわ
TOEIC700↑もいけないレベル

137 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:29:06.71 ID:T96u0vgQ.net
帰国子女は翻訳作業してくれないからな

138 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:34:09.25 ID:sPRriJJy.net
サイレンとキラー

139 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:59:35.13 ID:QA6gGUWn.net
ほんまわかってない一人で簡単に形勢逆転するよね。
最終CPをエンジで守ろうとSGレベル3とディスペレベル1をなんとか作ったら
ボイチャで「ユーバー来た」の声が…
急いでメタルを取ろうと思ったらもう一人のエンジが俺のディスペからメタルを
横取りしてて、思わずボイチャで「とんな糞エンジ!」と言ってしまった。
俺のメタルはゼロだからSGもディスペも壊されて死亡。
そのままCP取られて終わったわ。
あそこでメタルを横取りされなかったら絶対に耐えれた。
横取りしたやつがSGを守ってくれず最後まで逃げて生きてたのも腹立つ。

140 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:16:03.39 ID:dXMh2p5R.net
チンパンが何が言ってる

141 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:22:03.23 ID:qFETr2Ny.net
出来るエンジはそもそも修理用に100メタルくらいはいつももっとくもんだ
アップグレードに全部使わない

142 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:22:50.53 ID:Nk+hZf+4.net
片方がラングラー張って片方がSC連打しとけば最強

143 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:34:15.04 ID:pkkmWe/N.net
野良cpやってる時点で察しなんだよなー
めう2とかいつ見ても面子がしょっぱすぎて無理

144 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:39:54.71 ID:ua77AE8b.net
めうでめちゃくちゃ俺にヒールしろ俺にヒールしろって言いまくってた人いたな
確かにその人強かったけど
メディはみんなのメディなんやで

145 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:42:25.27 ID:hpVxsstQ.net
味方の行動を愚痴るのではなく笑って見れるようになって初めて脱初心者

146 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 03:19:31.19 ID:KVApKhny.net
と足引っ張ってるゴミが申しております

147 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 03:37:36.72 ID:okoYoL6t.net
俺は今日もbbs戦士頑張ったで

148 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 04:14:26.68 ID:uVfbRNr8.net
「男は黙って」
「bot鯖!」
「男は黙って」
「bot鯖!」
「パイロのエアブラ精度が高過ぎるよー…」

149 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 06:09:53.91 ID:qDWcG9te.net
>>143
レベル高い鯖知ってるなら教えて

150 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 06:40:55.18 ID:8YNxXVgu.net
最弱クラスはパイロってことでよろしいか?

151 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 06:45:57.40 ID:skF+pYPs.net
めうに攻撃/防衛のCPいれて
5cpのstalemateはもういいよ

152 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:08:05.06 ID:dXJF7M1B.net
めうの5CPは地獄だからな
取ったり取られたり次のCP先回りしたり、そういうダイナミックな展開があるからCPは面白いのに
ガチガチのPL戦士はカートが進む速度でしか前線上がってこないから
カート無い分それより遅い。というかどっかの角で止まってるし
BOT顔負けのスタックぶり

153 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:31:23.71 ID:VHpYZo6SN
だから5CPのレベル高い鯖教えろっての

154 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:27:17.30 ID:8xMmzM3A.net
めうっつーか野良自体そんなもんでしょ

155 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:39:58.07 ID:bEdI7H9I.net
結局は面子(古参、クラン員の数)次第なんだよ
だから、鯖情報見てからTF2起動するかしないか決めてるわ

156 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:54:31.25 ID:ggEkoHFp.net
クラン員・・? 初心者スレで暴言をはいていくひとたちですか

157 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:15:28.11 ID:FGNjPeL4.net
すみませんゲーム内ショップの武器レンタルって、二週間連続で同じ武器借りられないんですか?
wikiに書いてあることと矛盾するんですが。

158 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:18:30.64 ID:2Pwx/6yo.net
ヘビーで狭い道を通り抜けてきた敵を一掃した時のあの壁を打ち破る感触ほど心地いいものはない

159 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:33:53.84 ID:a3iLAq5b.net
CPがどんな状況でもまったく同じこと繰り返すPLよりはるかにマシだわ
攻守バランスよく考えて立ち回ることが必要になってくるだけで楽しい

160 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:25:43.35 ID:5lkZRSfS.net
そもそも公式のCPって少人数戦のために作られたマップですし
大人数の時点で立ち回りがどうこうって話じゃない
ホモ鯖だと数で押さなきゃどうにもならないゾ

161 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:31:03.96 ID:PhVPQqs0.net
うまい人多いほどグダグダになる気がするが

162 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:39:45.10 ID:FKUUBWhb.net
プロの試合でも膠着状態が多いしCPはそういうものなんだろ

163 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:46:53.46 ID:K7wmtroF.net
味方いっぱい居るんだしWキーおしっぱで
見えた敵から倒せば良いんじゃ無いのって思う移民です

164 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:54:48.33 ID:uVfbRNr8.net
なんとなくscrap.tfの装備品覗いてたら、ビンテージアイランダー置いてあったから速攻でトレードして手に入れた
道路標識も置いてたし、こんなこともあるんだな

165 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:02:15.50 ID:8xMmzM3A.net
無名クラン員よりチンパンのがまともなレスしてて笑える

166 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:13:59.43 ID:FsZqR6gc.net
チンパン同士考えること似通ってるからいい事言ってるように見えるんだろ

167 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:13:37.51 ID:pkkmWe/N.net
tf2stats開いて面子見て現実みろよ
多人数CPはもろもろの理由でつまらんって認識できてる面子で適当にPLやってるほうが楽しいです

168 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:36:21.94 ID:VHpYZo6SN
プレイの上手さとかはどうでもいいんでプレイヤーの民度が高い鯖教えてください

169 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 15:43:11.90 ID:dXMh2p5R.net
>>165
ほんこれ

170 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:17:56.22 ID:0LBjwB7L.net
よっしゃ分かった、間を取ってADやろう

171 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:42:14.65 ID:qvSePngi.net
すいません、
Cart に2人や3人が乗っている時の速度ってどのくらいでしょうか?
1人を100とした場合です、単純にx2, x3倍にはなっていませんよね。

172 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:50:18.93 ID:uVfbRNr8.net
公式wikiに書いてある

173 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:43:31.16 ID:qvSePngi.net
いくら?

174 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:43:56.92 ID:qvSePngi.net
URL plz mate, thx.

175 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:55:50.22 ID:lE2mYZ2m.net
>>174
I love you.

176 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:00:32.00 ID:zV/YXaFE.net
マングラーの説明で公式wikiのほうじゃミニクリは出るって書いてるけど
非公式のほうじゃ出ないって書いてあるのだがどっちが正解よ?

177 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:00:45.72 ID:qvSePngi.net
オマエ トモダチ、ハヤク オシエル

178 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:04:03.89 ID:3qefEEb/.net
https://www.google.co.jp

179 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:06:22.95 ID:qvSePngi.net
初心者スレと謳いながら初心者を拒絶するって
とんだクソスレだよ!

180 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:06:59.47 ID:qvSePngi.net
 
もういい、
このスレつまんない、
かえる。

181 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:07:44.27 ID:mOOWzoda.net
shut up kids

182 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:10:20.11 ID:EJpoHFiy.net
sankyu

183 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:16:17.50 ID:3qefEEb/.net
>>176
困ったときには公式の英語版読もう。難しいなら翻訳にぶっこめ

ざっと読んだ感じ、マングラーの英語と日本語の情報差はなさそう。
自分から出すぶんには、ミニクリはチャージショット専用だな

ジャラテとかGRUとかでミニクリは出る。
でも、クリユーバーやらなんやら使ってもクリッツは一切でない

考えだすと面倒だから、「ミニクリは出ない」でまとめてる非公式はあながち間違いではないと思う

184 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:19:46.38 ID:1Pu05RKw.net
土日だからって過疎鯖まで来ないでくれませんかね

185 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:57:31.68 ID:zV/YXaFE.net
>>183
なるほどわかった
つまりチャージショット以外は意図してミニクリは出せないってことか

186 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:14:34.82 ID:5lkZRSfS.net
ここの人たちはリスペクト精神が著しく欠如してるよね
いつも他人を見下してつまらない言い合いばかり
そんなんじゃいつまで経っても成長しないゾ

187 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:32:06.96 ID:oPZC5+t0.net
頭唐澤貴洋という言葉もあるように、お前の頭ソルジャーという言葉を作るのはどうか

188 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:48:50.94 ID:3qefEEb/.net
やーいやーい、お前のカーチャン、パーイロ!

189 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:04:19.32 ID:AQP00AB4.net
やーいやーい、お前のカーチャン、スーパイ!

190 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:56:20.43 ID:mRBc+FNv.net
もう駄目だなこのゲーム

191 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:00:23.38 ID:gmpq5IKy.net
それ言ったの何回目かな

192 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:01:55.50 ID:aToavNsk.net
鍵ねあがってますが

193 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:25:30.54 ID:fVdPWrv1.net
4MEさん強すぎる・・・
4MEさんのいるチームが毎回勝ってるわぶっちゃけw

194 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:27:12.46 ID:W8TYw8LE.net
あれ、久々にShopを覗いたらら
いろいろ値上がりしてる?

この間まで
1Key 200円だったのが300円になってる。

それに、 1Key = 13Ref. だったのが
19Ref. になってる。

195 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:48:19.25 ID:d4asoQKD.net
ダックタップのコツ教えて
全然できない

196 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:05:05.07 ID:/O3+eH0X.net
TFCの面白かった

197 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:46:01.43 ID:B+FRkW8s.net
MvMやってみたがほとんどベガバズゲーじゃねーか

198 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 03:02:12.50 ID:K/a+R2HH.net
MvMの定番ロケランは黒箱じゃね?

199 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 04:04:09.13 ID:Hy3PaxQ1.net
一年前は1Keyが3refだったな

200 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 04:11:40.36 ID:K/a+R2HH.net
メタルはドロップで増え続けるしインフレするのも仕方ない

201 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 07:35:13.25 ID:gmpq5IKy.net
MvMは定番のやつならどれ選んでも楽しいよね
メディックでもシールドで防ぐの楽しいし

202 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:16:00.81 ID:aToavNsk.net
最近アプデないよな

203 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:25:38.86 ID:W8TYw8LE.net
アプデはないけど、為替にそって値上がりは怠らない。
Valveeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

204 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:48:24.51 ID:8ze/oqnf.net
メディのメインがクロスボウ一択だから何か追加して欲しい

205 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:07:26.42 ID:U/LE+VVK.net
PLとかはクロスでいいけどスカウトが活躍するMAPなら
普通の注射銃もかなり使えると思うけど

206 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:11:32.61 ID:w6CCx99M.net
クロスボウは味方が動くと当たらなすぎるからオーバードーズに落ち着いた

207 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:22:24.25 ID:5j3N46r3.net
肉壁が死んで引き撃ちしながら逃げる時とか重宝するわオーバードーズ

208 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:43:05.58 ID:1YAUN8yD.net
CTFってマップ狭くしたら面白くなりそうなんだけどなー

209 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:49:19.33 ID:aos0neKO.net
俺は逆にオーバードーズしか装備しないわ

210 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:05:55.87 ID:W8TYw8LE.net
Ping 150くらいになるとクロスボウは当てるのが難しい。

ぺちぺちって注射射つほうが安定する。

ちなみに Pro Medic です。

211 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:47:54.37 ID:pg3aWg3I.net
>>210
ちなみにどこで遊んでるの?
アメリカのコンペテティブなサーバーとか?

212 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:14:16.31 ID:NmfYvdyh.net
クロスボウより注射銃で生存率上がるメリットのがデカイなー
味方は基本守ってくれないもんだし

213 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:33:43.40 ID:9anK00mh.net
ヒールの恩恵はなるべく受けず且つメディックは守る
俺が目指す究極のソルジャーである

214 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:00:13.50 ID:8bp5h6b+.net
敵の体力吸い取れるほうの注射銃じゃダメなのか?

215 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:19:26.87 ID:alDzID8d.net
メディの武器で味方を攻撃すると回復できるの?いつから?
確かに攻撃してくる人とであったことはあるけど、
頭がおかしい人だと思ってたわ・・・

216 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:32:45.56 ID:y4NRM06/.net

こいつ圧倒的にスパイ知らない

217 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:34:58.90 ID:W8TYw8LE.net
角の壁に背中を向けてやや上を向いている状態で放置してたら、
スパイにフェイス・スタブされた…。

なんで即死なんだよ、当たり判定おかしいだろ…。

218 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:54:49.76 ID:sVUBFmKuM
いつからってクロスボウ出たの今から5年前だぞ

219 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:54:59.22 ID:aBQcg5nO.net
>>214
相方メディックがまず居ない・居ても回復してくんない事が多いから通常時の自然回復落ちるのは致命的

220 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:59:52.13 ID:pApNXpxJ.net
最強
ソルジャー デモマン スナイパー
普通
メディック スポイ ヘビー エンジニア スカウト
ゴミ
パイロ

異論はないか?

221 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:07:28.07 ID:zAYA1ipf.net
パイロはリザーブとエアブラストでデモマン無力化できるんだよなぁ

222 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:22:59.57 ID:LFQemGbQ.net
エアブラ上手いパイロは別次元だよ本当に

223 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:55:12.40 ID:w6CCx99M.net
>>214
論外ってほどじゃないけど攻撃がメインじゃないメディにとって使わなくてもデメリットを受けるのは痛い

224 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:26:39.37 ID:/inghsjp.net
最強チームと普通以下チーム戦ったら後者が圧勝だな

225 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:38:43.34 ID:NmfYvdyh.net
極たまにお上手なぱいろちゃんいるけど、他のクラスやっても上手い人っていうオチですね

226 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:00:56.69 ID:cso1Hfxy.net
ピザはいつになったらハイタッチバグを直すんだ?
かなりゲームに支障あるレベルなのだが
ハイタッチバグなってるやつが上手いやつだと崩壊レベルの状況

227 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:14:22.05 ID:GkhJeAgo.net
はよめうめう俺がはいるんだから だれかぬけろや

228 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:31:28.22 ID:/GvCT0Ie.net
じゃあ俺も予約しますね

229 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:52:05.42 ID:/inghsjp.net
めう2でPLばっか回ってくるPLやりたい奴は1いけよ

230 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:21:09.07 ID:zdbuaR1+.net
うまっとるんやろ

231 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:21:44.01 ID:zdbuaR1+.net
めう4が一番楽しい
koth入ってんのはでかい

232 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:24:52.10 ID:X2rBThju.net
めう1は夜だと女と囲いの盾デモコミュの奴らばっかだからつまらん

233 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:27:26.02 ID:rCQbDQDZ.net
>>221
盾デモならパイロなんてウンコなんだが?

234 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:38:40.10 ID:zAYA1ipf.net
>>233
盾持ってても銃弾耐性つかないし
ロックンも1〜2発くらいなら跳ね返せるだろ

235 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:39:49.92 ID:CCTysx8F.net
いつになったら入れるんだとおもえば サーバー自動INはずれとるやないかあああ いやああ

236 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:40:24.81 ID:FdakYn/t.net
ロックンの投射速度はDHより上なんだよな

237 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:24:41.30 ID:k/NNjDeI.net
ロックン色々言われてたから使ってみたけど割と簡単にキルできて結構強いな
ここに来るかなって予想して適当に撃っても結構当たる デメリットをあまり感じさせないな

238 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:09:14.62 ID:3cUUw5/W.net
結構精度高いんだなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=CX_0Klx83bE

239 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 02:29:59.29 ID:+knJrsOn.net
>>238
終盤のソル2人で弾打ち合ってどんどん上あがってくのすげーな

240 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:16:04.74 ID:bqlwXHNS.net
キレながらVCを使う奴をミュートにしたいんだけど、どこからミュートにすればいいんだ?
死んでる間に見つけれなくてサーバー抜けたわ

241 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:40:14.38 ID:k6Y/1NFE.net
escとかでメニュー出したら
そこにプレイヤーを選択してミュートみたいな所があったと思う

242 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 05:18:32.28 ID:DeOYWFFi.net
ヘビーの存在価値ってなんなの

243 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 05:45:04.71 ID:z3Rpe9Ji.net
>>238
別ゲーすぎて笑うんだけど

244 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 07:59:39.30 ID:olKstd06.net
オレンジ色の名前の武器とか
Unusualとか光っている武器って

性能は通常版と全く同じですよね?
相手が使っていると、強く感じるんですが、気のせいですよね?

245 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 08:38:33.59 ID:kCRTz3+h.net
同じだよ
オレンジ色の名前の武器はストレンジ。ほとんどのものはマーケットで安く買える
光っているのはオーストラリウムといって詳しくはぐぐれ。これもってるのは経験ある人が多いから強い

246 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 08:42:55.00 ID:Tt6t5Tlx.net
あと元々このゲーム、短時間に連続キルすればキルするほどクリティカル率が上がるシステムがあるらしいから、
的になる動きの悪い奴が多いと同じ武器でも上手い奴が手が付けられない程活躍する事もよく起きるんじゃない

247 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 09:31:56.49 ID:yytmfsWE.net
お金ないから買えないけど強いです(怒

248 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 09:57:10.24 ID:kNY4pv64.net
>>247
よう基本出ていく君
マミーから小遣いはもらったか?

249 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 09:57:51.17 ID:olKstd06.net
そっかぁ、うまい人が使って
Crit連発してるからそう見えるだけか。

250 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 12:31:56.54 ID:d/BzaWg3.net
キルしまくると最大でクリッツ率20パーセントくらいまであがるんだっけ
敵陣に突っ込んで最後っ屁でクリッツでると最高に気持ちいい

251 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 13:44:28.85 ID:olKstd06.net
公式サーバーで遊んでるけど
どのサーバーでも他人のスプレー画像が見えないし、
おれのスプレー画像も俺以外に見えていない。

これってバグ? オレだけ? スプレー禁止されてる?

252 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 13:50:41.54 ID:xeFG6ORM.net
>>250
今は修正されて最大10%だね

253 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:06:11.13 ID:sH790ulD.net
>>251
cl_playerspraydisable 0
r_spray_lifetime 2でどうよ

254 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:41:42.24 ID:zxG8wiiZ.net
ステマトゥーンにkothパクられた気分どう?

255 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:59:01.23 ID:olKstd06.net
>>253
あかんかった。
クイックマッチ?で
ペイロードのValve公式サーバーでやってるけど、
他のプレイヤーもおれのが見えないし、
そいつのスプレーもおれには見えんかった。

256 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 15:12:55.81 ID:sH790ulD.net
じゃぁスプレーデータ自体がおかしいんだろうね

257 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 15:21:18.97 ID:olKstd06.net
ちょっとファンサイトで有名なスプレー画像を適当にDLしてくる

258 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 15:30:57.83 ID:oODDIdQy.net
>>250
しまくるとってどんなもんなんだろ

259 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 15:43:31.99 ID:olKstd06.net
あかん。
Official Valve Serverだと
スプレー禁止されてるんかいな。

260 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:19:35.61 ID:VbJH6Vgm.net
昨日の夜、女がしゃべった途端まわりの男が一斉にボイスチャットしだしたのはウケたな

261 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:50:22.08 ID:oODDIdQy.net
ベータマップについて一言

262 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:39:28.34 ID:FsTuLWWC.net
>>260
kwsk

263 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:39:39.97 ID:olKstd06.net
サボテンっぽいくてとても楽しそうなマップだと思いました。(小並感)

264 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:40:10.95 ID:qL02PF7q.net
初めて一週間でコミュマーケットで金メディガン買っちゃったんだけど、使えない奴なのに金武器持ってる奴ってどう思う?

265 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:48:02.68 ID:/bDYwRfl.net
俺がヴォイスチェンジャーで声変えてVCしたら 囲ってくれる? 設定女大学生

266 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:49:07.70 ID:yytmfsWE.net
それだけTF2が好きってことだろ
関係ない周りを気にするな

267 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:49:43.68 ID:96oOKVJY.net
雑魚なのに装備だけは一丁前だなとか思っても言わないから安心していいよ

268 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:04:19.74 ID:ddom+XPz.net
金武器持ってるとお、こいつ少しは出来るのかって思うから糞だった時のイラつきが倍になるぐらい

269 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:08:05.44 ID:olKstd06.net
ブルジョワがPCゲームなんか遊んでんじゃねーよ、
TF2は遊びじゃねえんだよ

って思いつつ、 「金武器ですか、かっこういいですね (^-^)」
ってチャットしてあげる。

270 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:08:33.10 ID:84H/+C+N.net
コレクター武器だけど特に強いとかないからゆるして

271 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:08:37.33 ID:XdvSxA4B.net
最近メディック守る人少ないし、よほど死ななければバレないんじゃない

272 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:16:00.86 ID:Tt6t5Tlx.net
狙撃をせず金のサブマシンガンずっと撃ってるスナイパーならさっき見た

273 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:23:15.58 ID:9WZP+jCj.net
サブマシンガンめっちゃつえーだろ

274 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:37:03.62 ID:lKfTCkYo.net
雑魚の武器はそんな気にならないけど、アンユは許さん

275 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:42:04.44 ID:QncJ8P6u.net
ロケラン、オリジナルがあんまり使われない理由ってなに?

276 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:49:33.49 ID:ddom+XPz.net
確かにオリジナルは一時期は結構いたけど最近は急に見なくなったな

277 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:29:42.38 ID:/bDYwRfl.net
音がダサいんだよ オリジナル

278 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:32:01.40 ID:T3ERxkSB.net
あの音が良いんだろ
砂もAWPerハンドの方が好きだわ

279 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:32:45.67 ID:lKfTCkYo.net
やめろ音の話はするな
ヴァクサ一強になってしまう

280 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:44:06.48 ID:Tt6t5Tlx.net
どっこん どっこん

281 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:58:21.65 ID:RikZDTL2.net
ヴァクサ使いすぎると他のメディガン持ったときに
スナが怖くてしょうがない病気になってしまう

282 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 00:23:16.71 ID:bTCmW/YA.net
>>275
デフォと違いが微妙な割に使ってみると結構違和感あるから、乗り換える動機が弱い感じ
ただデフォも、
・至近距離の物に向けて撃つと若干弾が右にずれる(照準通りに飛ばない)
・右側に壁置いた時に誤爆し易い
・音が目立つ
っていうデメリットがあるから若干オリジナルの方が優秀ではある

283 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:50:16.21 ID:a99qspfn.net
オリジナル使わない理由はロケジャンし辛いから それだけ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:56:29.26 ID:M3SHpT4z.net
TF2始めたばっかりのマジなほうの初心者なんだけど
これだけはするなってのある?

285 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:57:40.78 ID:RPcZLtAn.net
スナイパーで後ろから支援してるつもりで最下位

286 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 04:45:02.80 ID:Lmznaf3fo
味方エンジニアが近くにいる時は弾薬補給のアイテムをむやみやたらに拾うな
ヘルス回復を取るのは自由だけど並んで置いてること多いからまとめて取られるとエンジニアに迷惑かかる
エンジニアがつくるディスペンサーか(PL青チーム限定)カートで弾薬補給可能
離れた場所かデバイス類のレベルが最大だったらいくらでも拾っていいけどさ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 07:15:31.49 ID:SH8W0/nw.net
TF2のインストール

288 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 07:24:45.02 ID:WXKVN4IV.net
右から4人は使うな

289 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 07:26:11.50 ID:Gs0twdhm.net
マンコストアで武器を買う

290 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 07:28:28.58 ID:p4aNEdTq.net
スクラス(頭にスとつくクラス)やってスコアをまったく稼げない
エンジニアでSGしか作らない、前線から遠いところに建築してひきこもる(←CP、CTFなどは例外)
メディックで前にでない、同じ人にしかヒールをかけない、ヒールしないで注射銃をずっと撃つ

こんなところかな

291 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 08:15:14.84 ID:LwYP7sXj.net
公式鯖でなら何やってもいいぞ

292 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:04:09.71 ID:k5xV/aa1.net
>>288
制限強すぎてワロタ

293 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:40:08.70 ID:zQJROENc.net
>>275
足元見えにくいからかなぁ

294 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 09:40:17.61 ID:4JdG76Ry.net
エンジニアが一生懸命建築してるその横で弾薬箱をかっさらう、
ケガしたメディックの目の前でヘルスをかっさらう

あとはヘビーやソルジャーで敵に近づかず遠くからミニガンやロケランをずっと撃ってるのはダメ

295 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 10:17:12.46 ID:4JdG76Ry.net
あと自分がスパイで敵のメディックを襲おうとして失敗した時、
その後ユーバーソウっていう近接武器で2回切られて死ぬと味方への迷惑がえらい事になる
せめて襲撃に失敗したと悟ったら攻撃止めて即逃げ、殺されるなら変装してから殺されろ

296 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 14:59:41.74 ID:Cp7P0cI8.net
>>294
お前みたいなやつのせいでつまんなくなるんだよ黙ってろや

297 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:05:02.16 ID:d1s/RhH8.net
>>296
てめぇが黙れよ

298 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:05:31.98 ID:BBwjQjHF.net
>>297
同意
こういう池沼がいるからゲームが崩壊する

299 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:06:21.38 ID:9GK0trba.net
だな。
2ch運営にIP開示してもらって、和鯖一通りBANしといてもらうかこいつ

300 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:06:37.22 ID:d1s/RhH8.net
それがよさそうですね・・・

301 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:23:35.26 ID:WLSyVK8s.net
セットアップ中にわざと弾薬取る奴もいるからね・・・
1秒たりともロスせずに切り詰めて作ってるのにスナにとられてよ。
「おぅーー・・・」とつい言ってしまったら、これが気に食わなかったのか
次のマップでは弾薬の上に乗って空打ちしだした。
2マップ連続だったからさすがにボイチャで事情を説明したら他2名ほどが
スナを殴りまくってくれたが最後まで邪魔してたね。

302 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:26:11.96 ID:yDKagHus.net
>>296はなんか格闘ゲームで待ちがお手軽で強いからそれやるな!→あん?プレイスタイルなんだからいいだろ!
みたいな受け取り方してんの?

実際は距離が離れたソルとヘビーはもう雀の涙位の火力しかでないし、せっかくの体力を活かした前衛の壁の役割放棄してるから
そんなんがワラワラ居ると勝とうが負けようがクソ試合が量産されてつまらんって話なんだが

303 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 15:54:30.44 ID:ecHVqTfN.net
俺ほどの神園児になるとセットアップ中にデバイスだしとけば勝手にレベル3になってるぞ
テレポ重視の運用しとけば重宝される
あ、和鯖限定の話な

304 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 16:04:35.73 ID:xZ1GQBkG.net
君がゴールドラッシュの青でデバイスだして寝てた糞園児だね?

305 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:07:18.08 ID:SH8W0/nw.net
badwater の赤でロケジャンでとんだ後アモパックの横のヘルスパック取る時ちょっと緊張する

306 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:15:19.84 ID:moIJvGZQ.net
俺エンジしか取り柄ないからエンジやらずにアタッカーやってくださいおねがいしますしんでしまうんです

307 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:41:06.45 ID:F+umIdB7.net
ダブルエンジでええやん
SCとラングラーでクソゲーしようや

308 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:43:57.02 ID:QDxMhgUj.net
俺も休憩がてらたまに園児やるから時々交替してくれよ
その間はパイロでもやってて

309 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 17:59:12.41 ID:7U/JPl0t.net
Tradeしようとしたら
7日間制限にひっかかった。

なんだよ、これ?
ブラウザを変えただけで7日制限くらうってどういうことだよ。

310 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:00:22.10 ID:Sx3LB+8Z.net
walkway等でbotが出なくなった人用
sv_allow_point_servercommand always

311 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:06:44.86 ID:xZ1GQBkG.net
クライアントからならトレード出来たやろ、たしか

312 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:08:54.70 ID:7U/JPl0t.net
>>311
じゃあ、サーバーでプレイ中に叫びまくればいいのか。

Need conga, WTB Conga for x Ref. !

313 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 18:47:21.44 ID:d1s/RhH8.net
そういえばこないだ七番とかいうやつが建築一人でクッソはやくてうまかったわ
守り園児なんて今日日ようやるわ

314 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:02:19.11 ID:wfKjSW/r.net
最近その人ソルジャーやっている動画あげてたけど
黒箱でひたすらスパムしてたね

315 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:25:10.42 ID:kP/Pr/2y.net
ロックンロードで体力溶ける
デブの初期体力500くらいほしいわ

316 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:28:32.44 ID:VnImup3J.net
ロックン弾速早いから当てやすいよなぁ、普通に粘着即爆スタイルでも逃げ撃ちするときとか便利だもん

317 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 19:53:41.61 ID:7U/JPl0t.net
ゲーム内で Conga を売ってくださる方いませんか?
14Ref. で買います!

318 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:00:16.73 ID:7U/JPl0t.net
ゲーム内で Conga を売ってくださる方いませんか?
14Ref. で買います!!

http://steamcommunity.com/id/eiran_kisotsu/

フレンドに追加してゲームに誘ってくださいね!

319 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:11:47.24 ID:d1s/RhH8.net
>>314
え、ユーチューバーかよ
今どきTF2の動画あげるやつwww

320 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:18:58.33 ID:myGxcHXV.net
>>310
ありがとう!

321 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:21:43.02 ID:yDKagHus.net
263時間やってる園児がリスポン部屋の前にテレポ出口作ってずっと一生懸命カンカンやってる
なんなん、入口と出口間違って作ってるの気づいてないん

322 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:24:17.71 ID:lqMtN+Bg.net
時々そういうこいるよね
逆になってるって教えてあげよう

323 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:24:58.97 ID:lqMtN+Bg.net
時々そういうこいるよね(やったことがある)

324 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:25:45.67 ID:usJWEIZp.net
>>318
韓国人に絡まれててワロタ

325 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:31:29.61 ID:VnImup3J.net
mo-muri鯖アプデしてないみたいだからめうめう鯖行ってみたけどダメダメだった
やっぱりbotと人じゃぜんぜん違うなぁ

326 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 20:53:44.21 ID:YNS/HagW.net
韓国人にフレンドみたら6人・・ やっぱりチョンは・・

327 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:04:49.96 ID:lqMtN+Bg.net
日本語でたのむ

328 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:06:27.73 ID:M3SHpT4z.net
初心者がやるべきことって何だろう・・・

329 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:12:01.29 ID:LR50plvU.net
半年観戦な

330 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:22:57.80 ID:BbANPIgq.net
>>328
芋らないで突っ込むこと。
攻めた方が有利なFPSなんてなかなか無いよ。初心者に優しい仕様。
死んでもすぐ復活するしね

331 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:31:25.54 ID:F+umIdB7.net
>>318
お前結構上手いよな
アスペだけど

332 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:54:06.72 ID:QDxMhgUj.net
前線があってメディがいてその後ろからスパムしてるソルやヘビーにはならないでね
前で戦ってればヒールしてあげるしユーバーもかけるからさー

333 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:04:57.31 ID:VnImup3J.net
とにかく突っ込んでいくことだよ
最初のうちはソルジャーでロケラン打ちまくって死ぬまでに敵一人でも倒せればok
実績解除とかでバフバナー系手に入れたらそれ装備して、うまく生き残りながら戦うことを覚えるといいよ

334 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:10:23.05 ID:DXxJSdVo.net
映画のプレデターでやってたミニガンの打ち方したらヘビーでキル数増えたヾ(*´∀`*)ノ

335 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:13:55.41 ID:C81JMLY5.net
いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
   
    ∧_∧    
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)

336 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:18:58.42 ID:7U/JPl0t.net
ターミネーター2でやってたショットガンの打ち方したらエンジで無駄死にした ( '‘ω‘)

337 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:19:27.80 ID:7U/JPl0t.net
そもそも、エンジニアはターミネーターじゃないじゃん! Fuck.

338 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:38:06.68 ID:YNS/HagW.net
スレでノリツッコミ・・

339 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:49:51.16 ID:+hmE8j+6.net
黒箱弱すぎだろ 同弾数のロックン見習えよ

340 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:55:23.44 ID:WXKVN4IV.net
フロギスティネーター強くね?
誰だよゴミ武器とかいったやつ

341 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:59:30.43 ID:yDKagHus.net
つえーけどパイロにしか出来ない役割ができなくなる事を埋める程ではない
ある意味舐めプ用

342 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:00:06.53 ID:zHqQU5q9.net
攻めパイロには強いが、味方がパイロに求めてるのはそれじゃない

343 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:05:45.16 ID:d1s/RhH8.net
ホロ痔こすりすぎ切れタァって覚えると覚えやすいでw

344 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:20:50.47 ID:FaGefFcM.net
クリッツ発動させればそれなりの殲滅力が出るからユーバー対象のクラスがゴミしかいない時は重宝するわ
集団の不意をついて出せれば雑魚いソルデモよりもキル取れる

345 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 23:29:06.90 ID:8CIpRY7z.net
>>318
その人公式サーバーで出会ったことあるわ
ネトウヨくさいのは関わりたくない

346 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:04:57.29 ID:jxaSsXHZ.net
>>339
コンカラーとセットで運用するとメディック要らずの神武器になるんだよなぁ
まぁ弾管理出来て3発で仕留めきれるAIMあるのが前提ですけど

347 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 01:17:35.82 ID:zEFeHFKg.net
粘着と一緒に運用するにはデメリットの多い近接が多いなぁデモマン
デフォ以外はウラプールとスコッツマンズスカルカッターくらいしか使えんやん

348 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 07:25:28.57 ID:ahONu6aO.net
誰もConga売ってくれねぇええええ!

マジ、冷たいなジャップは!!

釜山に帰るわ。

349 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 07:31:47.49 ID:zggZuMPl.net
>>339
黒箱+ガンボでしぶとくてうざい奇襲ソルになろう
ある程度ロケジャンができれば敵メディックがハゲる

350 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 08:10:59.02 ID:RP9p1zcs.net
コンガくらいscrap.tfにいくらも置いてあるじゃん

351 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 09:45:21.61 ID:NGh5j4Dp.net
MANN UPと言うのはお金を払わないとプレイできないの?
ブートキャンプは無料?

352 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:30:47.51 ID:0Vqlp9DX.net
>>347
スコティッシュハンドシェイクがあるだろ!いい加減にしろ!

353 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:52:48.72 ID:dreNCULQ.net
Fallout4への対抗策がマッチメイクと見ていいんだな?
負けたな(確信)

354 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 11:01:03.96 ID:RP9p1zcs.net
全然ジャンルが違うじゃん馬鹿なのか

355 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 11:08:14.49 ID:fM+xQQgS.net
>>351
有料なんだがイベントのときにタダ券貰える

356 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 11:08:47.79 ID:FN5dcUbn.net
ベセスダゲーはワンパターンゲー

357 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 15:57:05.86 ID:YXgwCCih.net
>>356
うむ
あと周りが同じことしゃべって機械的な動き繰り返してると気付いた時の虚無感がはんぱない
その点TF2ってすげえよな
最後までチョコたっぷりだもん

358 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:15:43.03 ID:8GcwiNTA.net
mvmの無料チケは金落としてるプレイヤーへの嫌がらせだよなぁ

359 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 16:29:29.49 ID:NzMMMwiS.net
元々お前ら無料ゲームしか選択肢ないじゃん

360 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 20:06:48.55 ID:EeILT85p.net
海外の人ってMvMで一度観戦モードに入ってアップグレードリセットしてるっっぽいんだけど
自分でやってみてもリセットされないんだよね・・あれどうやってんだろうか?

361 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:14:48.78 ID:fTiqKczy.net
手頃なアンユ欲しい
タイムワープかグリーンブラックホールどっちか( ՞ ՞)ホスィ…

362 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 21:58:37.53 ID:wI24YY3Fx
全然手頃じゃないんですがそれは

363 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:31:08.63 ID:NGh5j4Dp.net
>>355
サンクス

当時オレンジボックスを買ってプレイするよりPCで無料で
やる今の方が充実してないかこれ

364 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 22:35:05.77 ID:WXXS/4Is.net
>>363
古参のプレイヤーはそういった限定アイテムとか持ってるはず。プライスレスな名誉になる。

365 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:21:48.56 ID:918LR5LK.net
有料の時のが寧ろバランスは良かったしな
余計な武器が無かった

366 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:47:05.84 ID:9f3SN2tA.net
初期は盛り上がってて楽しかったな
しかし消せない動かない最強ウンコは許さん

367 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:33:35.05 ID:9tDGbEzv.net
金バッジのくせにそんなに強くない奴w

368 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:43:07.60 ID:vi7yGktP.net
>>365
バランス良かったというかデフォくらいしか無かっただけだな
さすがに今も同じじゃ飽きるわ

369 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:50:30.31 ID:bY6gGNuJ.net
たかがアンロック武器取るのに皆必死になった時代があったってんだから不思議なもんだな

370 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:55:29.05 ID:JSM16XOX.net


TF2 Key を1本 300円で買う
→Refined Metal 19個と交換してもらう
→溶かして Scrap Metal を入手
→ Scrap.tf で300個の武器と交換。

371 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 01:21:54.59 ID:vF7CvRmV.net
スナでほかのクラスはそうでもないのに、ソルとメディへのHSがなかなかできない。
ソルメディに限らず、こうすると当たりやすいとかあったら教えてくださいスナうまい人。

372 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 03:33:33.46 ID:0feqymxm.net
ジャンプした瞬間は軌道が読みやすい
レレレには置きエイム

373 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:43:52.65 ID:JSM16XOX.net
Ping が250以上のサーバーとかどうやってプレイしてる?

しょうがないのでHeavy,PyroそれとMediしか使わない
Pingが高すぎて、ソルジャーとかデモ使っても攻撃が当たらねぇし

374 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 12:55:45.60 ID:kbP8bPng.net
そう言うサーバは避ける。他のプレイヤーも迷惑だろうし。

375 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:11:30.81 ID:8OkayE1P.net
TF2まともに遊べるのは50pingまで

376 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:15:20.78 ID:JSM16XOX.net
150Ping でスナイパーやったら
くそ低スコアで困ったでござる。

本当は最強なのに…

377 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:19:23.42 ID:inoHQy1O.net
公式サバなんてどれやっても80きらねえんだよ
カス

378 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:20:32.97 ID:8OkayE1P.net
そもそも公式鯖なんてどう足掻いてもガチ勝負は無理だから良いだろ!

379 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 13:53:40.40 ID:s6EjdUkHJ
ソルってなんか揺れてる感じするから難しいよね
メデは足はやいしね
↑でも出てるけど、敵が移動し始めたら起動を読んでエイムしてくってのがポイントな気がする

スナはメデ倒せたら強いけど 無理に狙わなくてもいいと思うよ。
全線に居る当てやすそうな奴に当ててるスナのほうがメデ狙って外してる奴よりずっと役に立つ

380 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:24:16.07 ID:m2hVARsQ.net
スナイパーのスコアにPing関係なくない?
TF2はモデルに当たったらちゃんと当たり判定でるだろ?

381 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:27:52.92 ID:9tDGbEzv.net
ping高いと当たり判定が甘くなるけど
pingが低い奴とまともに撃ちあうと負けやすい

382 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:30:50.97 ID:sSKgsJgf.net
ぽっぽ消えろ

383 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:38:58.67 ID:vi7yGktP.net
>>380
は?

384 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:44:04.51 ID:nok0eO7R.net
ソースエンジンの即着のヒットボックスは、
糞みたいなpingにならない限り、クライアントのモデルと位置座標は同期してるだろ
「は?」とか無知か?

385 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:47:39.91 ID:DF0iP/Sc.net
Dirty Bombに行きます
さようなら

386 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 14:57:56.32 ID:vi7yGktP.net
そうだねw

387 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 16:22:47.40 ID:wAmpWCLm.net
プロスナイパーです質問あれば答えます

388 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:08:03.19 ID:1KjNz68mB
プロスナイパーです質問あれば答えます

389 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:03:33.63 ID:YZiAoY9Z.net
すきなたべものはなんですか

390 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:16:21.01 ID:EDbBHPMk.net
好きな体位はなんですか
するのと見るの両方教えてください><

391 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:17:26.59 ID:VKnVFBIt.net
スナイパーたまにお遊びでやるけど、ハンツマンとジャラテで数打ちゃ当たる戦法でやってるからなぁ…
マジで上手い人みたいにヒットマンとか使ってみたいよ

392 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:31:55.46 ID:JA4NO2W2.net
21時ごろにジョインして今夜は長く遊ぶからよろしく!!!!

393 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:43:44.03 ID:aL+y47Y7.net
その時間バイトだからみんなもログインしなくていいぞ

394 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 17:44:17.03 ID:aL+y47Y7.net
ログインじゃなくてジョイン

395 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:09:58.02 ID:JSM16XOX.net
あのさ、Quick matchで検索すると
ヴァージニア州とかワシントン州とか東海岸のPayloadサーバにつながるんだけどさ。

日本国内にValve Officialサーバーってないの?

396 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:24:46.99 ID:tNuPBClT.net
ねーからシンガポ行って来い

397 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:25:54.48 ID:JSM16XOX.net
なんで人口1億人の日本になくて、
あんな半島の隅っこのカスみたいなシンガポールにあるんすか?

Valveは日本がお嫌いなの?

398 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:28:33.17 ID:/AGSYCYl.net
Steam人口もっと言うとTF2人口によるんでないの
はよ日本でTF2ひろめてこいや

399 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 18:53:30.07 ID:AOaxfJIK.net
シンガポール鯖はクソ
なんでワシントンのが回線良いんだよ

400 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:31:33.50 ID:JSM16XOX.net
みんなでValveにTF2の日本鯖つくれ!
って言おうぜ!

一台くらい建ててくれるかも!

401 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 19:36:06.74 ID:JSM16XOX.net
TF2
Valve Official Server (Tokyo )
Valve Official Server (Nagoya)

が出来るまでTF2 のアイテムをみんなで不買運動や!

402 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:03:48.64 ID:DEI2+SJs.net
これだからネトウヨはキモいわ

403 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:09:20.89 ID:JSM16XOX.net
うっせーな、
セウォル号の乗船券やるから一緒に沈んでこいよwww

404 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:14:05.08 ID:7AsVE9u3.net
メウ鯖の連中はみんなレイシストだから

鯖管が在特会のメンバーだし

405 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:25:59.24 ID:JSM16XOX.net
2chのTF2 スレまでチョンモメンがいるんだな…
怖ぅt

406 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 20:29:27.67 ID:jzmg3aPm.net
>>403
そいつのプロフ晒せよ

407 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:09:51.75 ID:3+DDUjx1.net
FO4やるのにPC新調するのとPS4かうのどっちがいいかおしえてくれ

408 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:10:41.03 ID:rXlM+8V6.net
>>407
https://www.hellowork.go.jp/

409 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:37:48.13 ID:SrP0uGFL.net
urlにhellなんとかって書いてあって怖くて踏めない。

410 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 21:45:33.96 ID:XWPqsHiB.net
hellにgo
どう考えてもブラクラ

411 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 22:24:10.32 ID:JSM16XOX.net
Hell - O - Work

危険すぎる

412 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 22:35:27.76 ID:GsV/+K4U.net
めちゃくちゃキルしまくってるの押されまくる。
おかしいとおもったら6人が放置。
本当にクズが多すぎる。

413 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 22:36:49.66 ID:3+DDUjx1.net
それBOTじゃない?

414 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 23:19:50.35 ID:9tDGbEzv.net
そういえばパニックアタックでまだkillされたことないなあ

415 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 23:32:45.45 ID:JA4NO2W2.net
4MEさんまたインしてるけど、強すぎる・・・

416 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 23:43:07.91 ID:vi7yGktP.net
4me制圧した事あるのでTF2クリアw

417 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:11:43.74 ID:50SC8rsv.net
狭い所で有利
 ソルジャー、ヘビー、パイロ、デモマン
広い所で有利
 スナイパー、スカウト、スパイ

418 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:21:34.29 ID:Xj0OQl9O.net
園児のショットガンをなめちゃいかん

419 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:38:02.39 ID:Dl52NNS8.net
エンジ意外に移動速度速いしな

420 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:38:32.35 ID:HazcaM7U.net
4MEさんの超ロングレンジロックンロードで即死したw
どうやって柵越えから直当てしてんだってレベルw

421 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:57:29.92 ID:/N5RpvJr/
敵が顔出す位置をグレでスパムしてるだけでスコア稼げるゲーム

422 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 00:50:24.46 ID:BkTcVq59.net
草生やすなTF2キッズ

423 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:10:12.11 ID:Q3Wv81eW.net
wwwwwwwwwwwwwww

424 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:24:01.21 ID:jO8r4vcf.net
草ぐらいでイチイチ突っかかってくる方が
Kid だろ。

425 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:24:51.71 ID:EyNp5YMO.net
不思議なくらい敵スパイに誰も対処しないけど
暗黙のルールでもあるの?

426 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 01:53:25.27 ID:ZRx67BwQ.net
そのスパイとは、あなたの想像上のプレイヤーでは?
本当に存在するのですか?

427 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 04:17:26.21 ID:5awHX4jj.net
誰も対処しないならお前がやれ

428 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 06:33:13.20 ID:md1Vm9B7.net
死亡 >>425「不思議なくらい敵スパイに誰も対処しないんだけど(半ギレ)」

429 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 06:55:09.69 ID:jO8r4vcf.net
でもオレがスパイ対処の為にPyroになったら
Medic 0になるんだよな。

でもオレがスパイ対処の為にPyroになったら
Teleporterが 0になるんだよな。

でもオレがスパイ対処の為にPyroになったら
Attackerが 0になるんだよな。

どうすりゃいいのさ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


430 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 06:56:38.91 ID:jO8r4vcf.net
Rock54 って何や、コラァ!

腕でかかって来んかい!

431 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 07:34:43.16 ID:Pr9XR0Lp.net
ぽっぽとかいういつまでたっても上手くならない雑魚

432 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 07:39:22.18 ID:hDE26Kmi.net
公式鯖くんのしょーもないレス
くっせえ初心者は出ていけ

433 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 09:45:12.60 ID:8Vs4Yvcw.net
めう民が公式鯖民を見下し
クラン民がめう鯖民を見下し
古参老害がクラン民を見下すスレはここですね

434 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 10:38:42.94 ID:SrMgsUPb.net
>>429
これはあるある

435 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 12:33:33.08 ID:Xj0OQl9O.net
強い人が敵に揃ってるとスパイが非常にやりにくい

436 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 14:34:33.19 ID:/N5RpvJr/
ミルクかジャラテを装備しとけとあれほど言っておいただろう

437 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 14:35:07.83 ID:UAvCN2at.net
上手い奴の方が刺しやすいけどな
意味のある動きしてるから

438 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 14:37:00.06 ID:SrMgsUPb.net
>>435
敵が強かったらどのクラスでもやりにくいだろw

439 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 14:45:17.24 ID:ZRx67BwQ.net
上手いパイロがいるともうどうしようもない。
刺したい場所を先読みされて何も出来ない

440 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 15:36:39.51 ID:3rSZ6g/P.net
孤高のLizard鯖なんてったって朝から楽しめるのはここだけだからな

441 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 15:42:44.52 ID:QM26vaDZ.net
BLUのリスポン時間を長く設定してある時点で管理人の頭の悪さがわかる

442 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 16:02:41.26 ID:fbeN/iUd.net
今日からスナイパーを回復するのをやめますのでよろしくお願いします^^

443 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 16:09:13.43 ID:SrMgsUPb.net
>>440
さっきの赤はどんまいだったな

444 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 16:26:36.93 ID:gcBThJby.net
こないだ深夜にシドニーの公式鯖に行ったらめう1よりまともな試合してて笑ったわ
2~3試合したらまともな面子が抜けていっていつもの公式鯖に戻ったけどな

445 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 16:55:08.12 ID:w99vCRzN.net
フレンドのフレンドが猛者ぞろいでこないだ参加したら公式鯖なのにアンユだらけでゲームもおもろかった

446 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 16:57:44.15 ID:DJyKOAB5.net
何でそこまで公式を意識してるの?

447 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 17:17:19.57 ID:jO8r4vcf.net
公式鯖でたまに乱入してくる1000時間プレイしてる奴とか何なの?

草野球にいきなり巨人の4番が入ってくるようなもんで興ざだわ。

448 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 17:33:21.31 ID:5JXbbrWo.net
中井ならまあ許す

449 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 17:35:40.51 ID:Dl52NNS8.net
阿部とか松井とかだったら帰ってほしいよね

450 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 17:35:49.62 ID:fbeN/iUd.net
ほんと週末は酷いな

451 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 17:56:00.58 ID:izZ1KlMM.net
>>447
ド下手だからゆるして

452 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 18:46:17.59 ID:ek5WIbkr.net
対人ゲームで強いやつとあたって文句言ってもなあ
mo-muriって鯖で延々とプレイヤー対botで遊んでる連中がいるからそこ行けよ

パラシュート、乞食ソル、盾デモもいなくてお前らにぴったり

453 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 18:59:54.10 ID:5JXbbrWo.net
botとやったら感知能力おかしいって文句いう自信あるわ

454 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 19:25:12.19 ID:ZRx67BwQ.net
でも気づかないフリのプログラムってすごく大変な気がする
だから許す

455 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 19:36:39.61 ID:CUPXWWPR.net
メンツ糞すぎんぞ

456 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 20:58:06.15 ID:oAePkfX/.net
あいつら(特にスパイ)一度バレるとデッドリンガーで死んだふりしてもお構いなしだからなぁ…

457 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:04:10.76 ID:TuIrRsa9.net
チ○トスナイパーうざいわ
死角で戦っててそいつ前むいてるのに振り返ってヘッショとかw

458 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:39:41.06 ID:1mN6maGH.net
>>457
それぐらいだったら普通にあるよ
aimと反応良い奴だったら有り得ないヘッショもまぐれって言えない確立で当ててくるからな

459 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:52:10.93 ID:TuIrRsa9.net
裏鳥ロケジャンに完璧に一瞬で反応できるわけねーだろ
普通にあるよ()ウケるわ

460 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:54:45.50 ID:jO8r4vcf.net
スナイパーにUberかけたら
全てがHSになるようにして欲しい。

スカウトにUberかけたら
チーム全員がスカウトの速さで走るようにして欲しい。

あ、どう考えてもクソゲーっぽいですか?
すいませんね。

461 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:55:33.05 ID:lOe/jAks.net
やべぇな ガキの流入が

462 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:57:38.40 ID:QJscZGeJ.net
もしかして:piro

463 :UnnamedPlayer:2015/06/06(土) 22:58:09.80 ID:jO8r4vcf.net
ガキじゃねぇよ、こちとら30歳児だ、ゴラ

464 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 00:39:28.63 ID:TBZlug9l.net
>>459
情報後出ししといて棚に上げるハゲ

465 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 01:35:30.06 ID:RlBMvVnv.net
https://www.youtube.com/watch?v=FkQT9BTrWJE
これ思い出した

466 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 02:44:47.86 ID:xNwTEan8.net
エンジ守ってくれる奴がおらんわ。
ユーバーが何度来てもスパイが何度きても誰も対処しない。
こういう自己中人間ばかりのチームになると本当に意味のない時間になるわ。
敵倒してポイントを稼ぐことしか頭にない単細胞ばかり。

467 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 02:48:56.47 ID:H69tVA2O.net
>>466
分かってないなあ。
「自分を守ってくれないチーム」には貢献する必要ないよ。
特にエンジなんて忙しい割に重要、そのくせ個人じゃ強くないんだから。

セットアップ中に手伝わない、自分を守らないチームなら、エンジ0になろうがクラスを変えても許される
当然だよね。チームプレイをしようとしないのはそっちだもの。

468 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 04:02:01.85 ID:okpsXR9B.net
ユーバーとかスパイ対処すらしないのは
大抵向かいの建物からずっとフリーでスパムしてくる奴すら倒してくれいから
別クラスやった方が精神衛生上にも良い

469 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 04:40:36.58 ID:y02fUBDB.net
最近は園児守るの?w

470 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 05:14:14.91 ID:AkQWORUD.net
ハイランダーの試合見てみろよ
セットアップ中に自らを殺してまでメタルの施しをしてくれる
それぐらいエンジニアは重要な職業なわけ
そんなクラスをお前らはお粗末に見殺してんだよ反省しろカス

471 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 06:36:32.41 ID:ijdLt1ZY.net
拠点がしっかりしてると経験上まず負けてないからなぁ 
その基点がエンジなんだから守れば勝つ確率は上がるのは必然やろ
和鯖は前しか見てない人が多いのは感じる 
攻めるだけが一番勝ちに近いわけじゃないことに気づけばいいんだが
守りなのに無駄に突っ込んだり上からくる敵とかメディと自分の間に敵が割って入ってるのに気づかない
もう少しでユーバー溜まるのにかまわず突進して死んでたりラジチャも耳に入ってない
落ち着いて戦えるようになれば時には立ち止まって仲間の前線集結の為に待機したり
どのルートが敵が薄くてどこでユーバー使えば目的を達せられるのか選択できるようになれるんだけどね

472 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 08:24:19.81 ID:hg77k0bV.net
勝ち負けで話してるなら初心者が多いほうが負けだろ

473 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 08:25:45.84 ID:y02fUBDB.net
拠点とかうけるw
勝手に言ってろww

474 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 08:54:16.23 ID:1kXjAJ/I.net
青でノンストップで勝って攻守交替でノンストップで負けた ってのは大抵エンジがヘタだからだね
エンジうまけりゃ守りの勝率全然違うけどアタッカーがエンジの周りウロウロしてるのはおかしいよね

475 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 08:57:13.15 ID:hg77k0bV.net
守りエンジ1で維持なんてできねぇよ
味方がつよければいいけど

476 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 09:17:51.52 ID:Ff7c9woE.net
Mo-muri鯖は最近人多すぎて普通に対人みたくなっちゃってるんでこないでください

477 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 09:40:37.40 ID:vI/9jbsJ.net
みんな久しぶり
デモのクイックボム以降、なんか新武器出ましたか

478 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 09:49:38.16 ID:ijdLt1ZY.net
NO

479 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:13:12.63 ID:vI/9jbsJ.net
そうか、ありがと
またもうちょっとしたら復活するからね

480 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 11:16:23.12 ID:9j21uWFy.net
粘着だろうが盾だろうがデモマンでジャンプしようとする奴は変態だらけだ
https://www.youtube.com/watch?v=X97WwYDu0Ls

481 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 12:55:06.90 ID:k/LdBi9+.net
スパイシクルはクソ
https://youtu.be/-cKp8vfZhzw

482 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:27:35.50 ID:TBZlug9l.net
>>310
これ助かったわ
マジ糞アプデ

483 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:29:42.15 ID:bylZol2S.net
カスタムマップが動かないからってアプデをたたくのはお門違いだろ

484 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 13:30:39.16 ID:24ZTkjGL.net
Mo-muriで傭兵バッジ付けてる人の日付見ると、新しく始めた人もまだ結構いるんだなーって思う

485 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 15:26:45.03 ID:9j21uWFy.net
MvMのデモマン用にbot出現順のカンペ作ったけど
たまにパターンが違う時がある なんでやろ

486 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:14:59.97 ID:GC3XPlvk.net
>>485
すて垢でガイド作って教えてくれ

487 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 16:51:05.40 ID:ZiKWmtk1.net
最近和鯖のメンツかなり入れ替わってるな
まだTF2に流入あるとは意外だ

488 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 17:01:21.73 ID:k/LdBi9+.net
ボットの出現順はwikiにのってる
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Mann_vs._Machine_mission

489 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:09:15.87 ID:EuqGxvbn.net
そうでもないよ
サーバー情報見て「またこいつらか・・・」と落胆してもうずっとTF2やってない

490 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:14:23.69 ID:eX0VLsK2.net
黒人強すぎじゃね
ダイレクトヒットをゴミにするロックンと
全てを破壊する粘着&全てを護る盾
最後の必殺近接武器

悪いとこあんのかこいつ

491 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:21:19.15 ID:n88U5CT/.net
CLASSIC レーザーポインター壁に写ってるの? マキナといっしょか?

492 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 19:41:35.54 ID:7BDXns9ym
ホッヒヒwwwwwwwwwww

493 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:03:23.63 ID:FqCC2fzd.net
現在20時のめう2ってどの程度のレベルなの?
これでも低いの?

494 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:07:27.84 ID:DIVThMHb.net
週末はだいたいどの時間もレベル低い

495 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 20:53:12.64 ID:17wn0VYP.net
スパイに気づけなくて園児が切れてたな

496 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 21:21:11.91 ID:SCnk6OgU.net
join待ちにmo-muri行ってみたけどBOTレイプしてるだけだった・・・

497 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:14:12.53 ID:24ZTkjGL.net
A/Dで防衛するときだとだいたいリスキル祭りだね
人少ないときにやっても基本的に防衛側が勝つんだよなー…

498 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:21:56.01 ID:db5ki3Og.net
クソ試合の愚痴はもうたくさんだああああああああ

499 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:27:40.37 ID:SCnk6OgU.net
PLで時間切れが迫ると急に本気出してくる現象なんなん

500 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 22:45:13.39 ID:n88U5CT/.net
同じようなスレを昔からみてるきがする

501 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:20:01.56 ID:Ff7c9woE.net
Bot相手ならワンサイドゲームに決まってんじゃん
ただ好きな武器で人といっしょにあへあへしたいからやってるんだよ

502 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:47:07.51 ID:H69tVA2O.net
>>499
結局のところ、最後のひと押しは特攻が強い
https://www.youtube.com/watch?v=yYoS1qqvplY#t=0m54s

503 :UnnamedPlayer:2015/06/07(日) 23:53:13.35 ID:17wn0VYP.net
これおもろ
サブスクライブしよ

504 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:02:26.79 ID:slVRSSjX.net
NISLT,STAR,krunkidile,Muselk

505 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:12:54.13 ID:w2ow5SZJ.net
>>502
最初にHSしたスナがイコライザーもって燃え尽きてて笑った

506 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:15:56.90 ID:uTTTRp16.net
>>504
もうサブしとる

507 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:43:20.29 ID:0KIUjAKE.net
好きなアイテム買うよりチケ買って外人とMvMするほうが楽しいことに気付いた

でも救いはない

508 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 00:52:41.46 ID:pko0rqbM.net
mvmとかいうゴミモードやってるやついんのかよ

509 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 01:05:35.62 ID:pL/+wApd.net
どうも、木吉さん・・・

510 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 02:53:56.48 ID:zL2Bnudk.net
今更だけど、少人数より十数人くらいでワイワイする仕様の方が良かったと思います

511 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 03:42:39.45 ID:/65QCbBL.net
あの、 High FiveっていうTauntが
いつのまにかバックパックに入ってたんですが、そんなことって有り得ますか?

トーントの入手って箱を開けるか、他のプレイヤーとトレードするのが
一般的ですよね?

512 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 05:16:38.66 ID:SU52Utl3.net
稀にドロップする

513 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 08:09:36.25 ID:slVRSSjX.net
オメデトウ

514 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 08:49:07.71 ID:/65QCbBL.net
なんやて工藤!?

515 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 08:52:59.36 ID:v7RoKCk4.net
なんか、不安を
感じる

516 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 11:31:16.76 ID:2BX/CRYI.net
先週2700円で買った帽子が6000円で売れた
まだTF2終わってないな

517 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 11:57:40.43 ID:G3nwidWw.net
Delfy

518 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:06:59.64 ID:X41YSuS7.net
やっと最近スカウトで活躍できるようになってきた
コツ掴むまでどうしといいかわけわからなかったよ

519 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:11:42.65 ID:U9ZWSWcz.net
和鯖ではかつやくできません

520 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:18:50.95 ID:KXG/zlfc.net
俺も公式鯖で1番良い成績をとったりして自分は強いと思ってたよ。和鯖いくまではな。

521 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:46:33.08 ID:nkJP/FyW.net
キルとれてないスカウトとボールぶつけてスコア水増ししてるスカウトは早くクラスかえて

522 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 20:50:40.48 ID:U9ZWSWcz.net
まぁボールうざいけどな

523 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 21:48:57.23 ID:X41YSuS7.net
和鯖ってめうめうだろ?
普通そこで遊ぶんじゃねーの?
なかなか入れない時もあるからあれだけど

524 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 22:28:12.73 ID:1AMLzSZh.net
800時間たってもアタッカーうまくならなくて辛い

525 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:46:11.79 ID:0KIUjAKE.net
ジャンプマップクリアで泣き叫んで喜ぶb4nny可愛い

526 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 23:48:15.76 ID:X41YSuS7.net
上手くなるのは1000時間越えてからとか言われてたなぁ

527 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:30:09.47 ID:xTE33CLa.net
クラスごとに100時間で脱初心者

528 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:47:41.45 ID:Y5Lm0r56.net
初心者とベテランの鯖住み分けって今無いよね?
個人的にはなんとなく#2が上手い人多いイメージあって#1が初心者多めみたいな

529 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 00:59:44.64 ID:mgzSBY9B.net
慣れてない人はJP鯖には来ないほうがいい。
たくさん鯖があるのだから人が少ないところでまずは練習。
助け合いのゲームだから初心者って言い訳は通用しない。

530 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:02:54.85 ID:83iYKbvS.net
>>525
マジで涙目になっててワロタ
あれ本当に3時間もやったのかね

531 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:33:39.13 ID:CiOgZ7z3.net
別に1匹ぐらいゴミが混じってても誰も気にしない
老害どもの動き見てちゃんと学習できるのならそれでいい

532 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:37:59.46 ID:SN+HnNoA.net
>>531
懐ふかいねきみw

533 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 01:48:33.16 ID:E6IKIObp.net
srcds使ってmvm建てたいんだけど上手くいかない…
server.cfgにmap mvm_decoyとか書かないとsrcds起動した直後に勝手に落ちちゃうし
書いて起動したらコンソールの所にmvm_decoy.cfgがどうたらこうたらと出て動かなくなる
mvm用のserver.cfg調べて丸々コピペしても同じ症状が出ます
通常の部屋は建てられます

534 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 02:24:25.20 ID:TafTR1v3.net
一匹どころか8割ゴミだから誰も気にしないよ

535 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 02:39:23.88 ID:d8RZK+lL.net
たかが野鯖で何言ってんの?
そんなに初心者が嫌なら自分でチーム作ってハイランダーとかすればいいじゃん
選民意識きもすぎ

536 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 02:56:58.33 ID:nY7g4c8Q.net
フレみんなdirty bombやってます
では

537 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 03:12:40.90 ID:TafTR1v3.net
あんな古くせえゲームやる気しねえわ
toxikkもそうだけど懐古し始めたら終わりだよ

538 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 05:04:35.76 ID:xTE33CLa.net
それをTF2スレで言う?

539 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 08:30:05.84 ID:JqyjeCwO.net
移民してほしいのかにゃ?

540 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 09:59:29.77 ID:eGIOUhWn.net
今年の夏はイベントあるの?

541 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 10:27:21.28 ID:5euDaxXd.net
ブォウナスデァックス!

542 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 13:20:02.52 ID:fMLK1ULN.net
AIMはともかく、動きはきちんとしてほしい

543 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 15:14:22.85 ID:09sauDhB.net
クリスマスに新武器出たばっかりだし夏は例年通りたのしい箱祭りだろうな

544 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:14:22.73 ID:dJl4F0qSF
俺以外は全員ゴミだから^^

545 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:33:37.12 ID:WvbrenQc.net
これワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=St2PMVW_W7Y

546 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 17:52:03.16 ID:FpmTwpsN.net
雑魚相手にチーター増えすぎ

547 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:07:59.50 ID:5oy/ezUq.net
アヒルちゃんに匹敵するビッグイベントに期待して震えろ

548 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 20:35:55.36 ID:sZ+pDh41.net
ホリセバッジ作ったらレア装飾、普通装飾でますにしてくれんかの

549 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 21:03:23.08 ID:7A6wiWx3.net
>>545
不覚にもw
5:09〜のヘビーで噴出したわw

550 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:28:34.38 ID:sBNvYoRa.net
一度見たスプレーって自分のSteamファイルに保存されるらしいけどこれをサムネイルみたいに表示するにはどうしたらいいか誰か知らないかな
Team Fortress2 → tf → materials → temp って所にある大量のVTFファイルがスプレーのファイルなんだよな
これをファイルを開かずに普通の画像みたくサムネ表示したいんだけど

551 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:31:53.72 ID:m5buOzAv.net
ついにねんがんのcongaを手に入れたぞ。

552 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:34:24.47 ID:sBNvYoRa.net
自己解決した、VTF Shell Extensionsってのを落とせばよかったんだな

553 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:37:45.39 ID:YY/xHoGm.net
エッチなスプレー見て興奮したんw

554 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 00:59:04.61 ID:Jq07OqP4.net
ダンジョンオブエンドレスとコラボしてんのか
一応まだ息はあったんだな

555 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 01:45:43.77 ID:sbuHFFKe.net
TF2って過疎なん?

556 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 08:31:01.39 ID:i3h0WVRo.net
他の人気ゲーよか少ないぐらいじゃないの?
日本では人気ない

557 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 12:12:19.74 ID:wfL8eCyp.net
今年もハロウィンになったら出てくるよ

558 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 19:05:52.13 ID:uyl4mEmW.net
過疎と言っても鯖が埋まってる限りはゲームになるからいいや

559 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 19:31:36.01 ID:L/bscRP2.net
mgeってもはや別ゲーじゃないか
エアショットは当たり前だし 相手の爆風を利用したり 上にいる相手に直撃させるし

見えないものが見えてる感じだ

560 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 19:44:06.33 ID:i3h0WVRo.net
でもその域に達すると和鯖の連中が雑魚になりすぎて俺より強い奴を探しにいくことになるぞ

561 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 20:02:30.31 ID:TKDgeNo8.net
>>560
それはそれで活躍できるからめちゃ優越感ありそうだし楽しそう
ユーバーかけて貰えるわ、キルは出来て目立てるわ、回復は優先的にしてくれるわで

562 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 20:09:08.85 ID:jvUXECUT.net
>>559
別ゲーかどうかは分からんが
レート1900超えるぐらいまでやれば
野鯖でも安定して活躍出来るようになる

563 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 21:18:23.89 ID:m5buOzAv.net
おい、今なんでTF2 Keyが1個300円もするんだよ?
円安が原因ってか?

じゃあ、円高になったら値段200円に戻すんだろうな、おぉ?

564 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 21:22:54.80 ID:m5buOzAv.net
TF2 Key が200円になるまで
Valveのゲームは買わない。

ボイコット!

565 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 22:54:24.53 ID:AWqfWMSH3
【祝】ぽ っ ぽ B A N

566 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:10:28.04 ID:4Tohe2Ci.net
単純にセール前だからや

567 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:20:19.41 ID:Y6GiW+NB.net
16日のサマーセールに合わせてTF2もアップデートありそうだな
それまで全裸待機や!

568 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:40:43.73 ID:OnVs3075.net
ぽっぽがめう鯖からBAN食らって大爆笑

569 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 23:54:50.19 ID:cwnB2W5M.net
公式ストアの話なら結構前から300円じゃん
普通に円安のせいでしょ

570 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 00:04:40.37 ID:n+DINujA.net
>>569
じゃあ、円高になったら
もとの200円に戻せよ、てめぇ

571 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 00:49:15.46 ID:LOVBfQym.net
元は$2.49なんで

572 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 01:05:44.22 ID:5mgG1b1Q.net
円表示だからややこしい。
$表示ならみんな幸せだった

573 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 02:35:25.44 ID:e4Rv6AtE.net
久しぶりにロケジャンで空飛びたくなってきた
そういえばまだクイックボムとかそこらへん使ったことなかったし、scrap.tfでトレードしてくっかな

574 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 06:50:45.98 ID:dXebPN30.net
公式鯖とやらに入ってみたけどマジのド初心者ばっかりじゃねーか
別の意味でいろいろ面白かった
ほっこりしたわ

575 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 06:57:34.61 ID:piM2UgbY.net
言うほどか?

576 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 07:21:37.29 ID:dXebPN30.net
たまたまかな?
まあ楽しかったからよし

577 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 08:16:58.50 ID:SfOchmE+.net
昨日10分くらいで抜けるつもりで公式入ったら日本人がチームにいてそれだけでも嬉しいのに抜けた後フレンド申請がきててさらに嬉しかった

578 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 08:53:25.55 ID:JE3xwLjw.net
マジでぽっぽくん、BANされてるやないの
日常的な暴言ってどんなこと言うてたのかしら

579 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 09:35:44.91 ID:/JonW3RO.net
例えばbonkスカウトとか戦場カメラマンスパイなんかに暴言吐く感じだね
言ってること自体は間違ってないんだけど、本人も底辺スクラスだから
自分の事棚に上げてなに行ってんだこいつとは思われてた

580 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 11:38:15.16 ID:5mgG1b1Q.net
公式、夏休みや春休みの期間だと日本人が4人とかいることもある

581 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 12:57:47.63 ID:6mqWZO+L.net
どれだけ日本人かどうかが気になってるんだよ
別にどこの国の人でもいいじゃないか

582 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 13:29:14.73 ID:JE3xwLjw.net
>>579
サンクス
「お前が言うな」+「暴言が見苦しい」の合わせ技で一本かな

583 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 13:36:41.90 ID:Y7ZD5LiR.net
公式鯖で弓スナやってたら「その弓をトレードしてくれ!」ってオファー来て笑っちゃった
アンロックアイテムなのに

584 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 16:02:00.25 ID:JEIsnDGU.net
糞プだったりオートエイムONOFF切り替えてたりで、今はチートも上手い事隠してやってるんだなー
敵に照準合わせた時だけ?オートエイム特有のブルブル出てたし、クロークはどんな状況でも見破っててマジウンコ

585 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 17:15:23.31 ID:3WvR1bCY.net
その点botスパイって凄いよな
リンガーで透明化しても構わず正確に追いかけてくるもん

586 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 19:41:22.04 ID:Rj2SKglkL
日常でもそうなんだろうな
粗暴な奴が居ると最悪だ
フレンドに入るだけ入ってるのが草
現状ほぼTF2life終わったようなもんだな
リザードに流れるのがオチとかもう

587 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:32:04.76 ID:mi7ZildO.net
botパイロもやばい
透明化しても、狙ったように体当ててくる上にエアブラは絶対決める
これで特攻減らしたらバケモンだぞ

588 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:34:54.42 ID:ITtcdYuo.net
ついに金武器買うぞぉ〜

589 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 20:45:58.43 ID:/7cbV4er.net
今日はずっと下痢ぎみで試合に集中できないんで すんません

590 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 21:38:18.44 ID:3WvR1bCY.net
>>587
あいつ投射物とあれば何でも跳ね返そうとするからな
SGロケット跳ね返されて死んだ時はさすがには?ってなった

591 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 21:42:35.47 ID:AK51c24j.net
SGロケットはタイミング一定だから
それほど理不尽な反応じゃないだろ

592 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 22:56:18.24 ID:P6V02Mcx.net
金のフライパン手に入れたらヒーローになれるんですか?
MvM回さなきゃ…

593 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 00:40:20.92 ID:fAsl81BL.net
ぽっぽくんってどんな事言ってたん?
ホモ鯖の住民だから全然知らんわ

594 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 00:44:25.47 ID:UEKhdVfb.net
プロのマウス設定見てると
スカウトは450〜500dpiが多くてでソル、デモは800〜1000dpiが多いね

なんか面白い

595 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:02:33.27 ID:dNymTRO6.net
スカウトだけ苦手(というかショットガン系に慣れてない)だからMo-muri鯖で練習してるけど…どの武器が良いんだろう

スカウトに自信ある人って何使ってますか?

596 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:19:41.76 ID:nNpaFKiw.net
デフォが一番強いんやで

597 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 01:37:26.83 ID:dNymTRO6.net
やっぱりデフォですか、ありがとうございます

あと一応聞いておきたいんですけど、ソーダ+ウィンガーとかショート+コーラってどうなんですかね?

598 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 02:50:10.11 ID:9cYWv1Ws.net
>>597
ネタかな
スカウトで実用性あるのはデフォ系、ウィンガー、bonkジュース、ミルク、アトマイザーくらい
個人的にはスキャッターガン、ピストル、アトマイザーお勧め

599 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 03:07:45.80 ID:u++Og1qJ.net
ボールと包丁たのしいよ

600 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 05:54:19.50 ID:7Awjv1hO.net
サンドマンには無限の可能性を感じてたんだけどなぁ
なかなかフラグムービーみたいにはならない

601 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 06:50:36.33 ID:Fe1v5LGr.net
AIMや立ち回りが不得手で敵に接近するのも嫌だけど
それでも何とかスカウトで味方に貢献したいとかは考えない方がいいぞ

602 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 07:34:50.76 ID:dNymTRO6.net
>>598
ネタかぁ…そうですよね

>>601
それは心得てます、その為に立ち回り練習してますので

603 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 07:34:53.33 ID:gpB9WjJx.net
しゃがみジャンプスクリプトいれてるせいで
飛ぶと画面がカクついてジャンプ撃ちすると
AIMがブレッブレであかんなと思ってるけど僕はめう鯖でスカウトがんばります

604 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 08:37:27.22 ID:ruY6sTW+.net
サンドマンさえあればヘビー封殺できるよ

605 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 09:55:27.86 ID:2H1bYK9D.net
ペイントのセール20%オフとかしょぼすぎだろ

606 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 10:56:18.74 ID:ddFX5xG/.net
マーケットで買ったほうが得なのはなにもかわらなかったでござるのまき

607 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 13:36:20.57 ID:9cYWv1Ws.net
>>603
僕はカクつかないんですがそれは

608 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 16:06:19.00 ID:mkmkB3yH.net
何がセールだよ!
TF2outpost でトレードしたほうが安いじゃん!

609 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 16:20:11.28 ID:dNymTRO6.net
タウントや服も大方鍵買ってメタルにした方が安いね

610 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 17:36:57.64 ID:pbMHNmaX.net
たった一人で砂やってビシバシキルって蹴られても
懲りないめげない挫けないの精神で今日も敵味方から
嫌がられるのであります。砂の存在意義って何だ?

611 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 17:44:10.41 ID:pbMHNmaX.net
それはそうとGGと軽く挨拶してたら外人が英語でGG
とはGAYGAMEの意味なんだぞと説明していたけど
GOODGAMEから意味合いが変わってきているのだろうか。

612 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 18:16:06.22 ID:dWZnv/0l.net
ただのジョークだろ
あとは文脈によるかもしれんけどしらん。スパイスナイパーが多いようなチームはゲイっぽいし

613 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 18:25:25.63 ID:2rFewqmz.net
ゲイへの風評被害

614 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 18:36:57.85 ID:mkmkB3yH.net
Do not call it gg.

last game was not really good.
it is bad game, kinda gay game.

in this context, the word gg means gay game.

615 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:07:55.64 ID:fwOl1j/G.net
I like gay lol

616 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:15:36.75 ID:ijsTVUMN.net
まあ、状況によっては

じーじー(笑)

みたいなニュアンスにもなりかねないからな

617 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:18:13.70 ID:sxe/tx/E.net
やらなくなったのでアンユ帽子3つ販売中
誰か買ってくれ

618 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:48:00.92 ID:aRm5cCps.net
やめるならフレンドにアイテムばら撒いてやめてくれよ

619 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:49:10.97 ID:mkmkB3yH.net
>>617
でもお高いんでしょう?

620 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:50:42.49 ID:mGsSfbHw.net
>>611
主に某mobaのやつらが「味方クソすぎて勝てんわこのゲーム終わったな=gg」という解釈と使い方を定着させちゃった
最近では別ゲーでにもそのggが侵食してきて元の使い方してる人との間で齟齬が生じることがある

621 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 19:58:17.09 ID:sxe/tx/E.net
>>619
大したエフェクトじゃないので3500〜8000円くらい

622 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 20:36:53.47 ID:ijsTVUMN.net
>>620
某ってなに?lol?

623 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 20:56:11.12 ID:aUCMAGRp.net
ゴールデンレンチかサクシーかゴールデンフライパン欲しすぎて死にそう

どうしたら手に入りますか?

624 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 21:13:29.25 ID:ijsTVUMN.net
タイムスリップか膨大な時間&センスか金の力か

応援してるで

625 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:29:07.75 ID:RGuxlOTC.net
外人といえば、こんな日本のMADリスペクトした動画も作るんだなと思ったよ 
https://www.youtube.com/watch?v=jqAaJHP3GQE

626 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:31:17.31 ID:zuZOQUDl.net
また4MEにめうめうサーバ荒らされてる
俺TUEEしたいならよそいけや

627 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:49:29.97 ID:gh5AAFJd.net
Overhealerが実装してくれたら永遠にメディックやってもいい
https://www.youtube.com/watch?v=r88m1M_WuNU

628 :UnnamedPlayer:2015/06/12(金) 23:50:42.45 ID:u++Og1qJ.net
>>625
日本ネタだとこれが好き
https://www.youtube.com/watch?v=aPR2oJTGZAc
MADじゃないけどこれも
https://www.youtube.com/watch?v=80r_5pmeYQY

629 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:00:14.13 ID:UgWLMXbQ.net
>>626
うるせぇな雑魚

630 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 00:09:15.50 ID:5BtAD/DB.net
メディのスコアって正直オバヒしない方が上がるよね
なんでオバヒ配らなくて良いっすか

631 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 02:18:12.20 ID:0Rszdd4f.net
スカウトとヘビーは楽しいな…
あんまこのゲーム独自の技術がいらないっていうか…

632 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 02:23:37.20 ID:P4crRtag.net
>>628
ちびまる子ちゃんが面白い

633 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 02:25:29.17 ID:iY+g0DtH.net
オーバーヒールの方が回復スピード早くね?
612の意味がよくわからん

634 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 02:29:56.21 ID:V/lx5+lV.net
余裕があるならオバヒもするのがメディックじゃないのか
スコアばかり気にしない方が良いよ

635 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 02:33:49.33 ID:QYmgKOSz.net
>>628
上の人はこっちを見たことあった
ついでで本家のPV見に行ったらTF2動画から来たとかコメントまであってワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=I_vgaRVM8gE

636 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 04:19:08.17 ID:AGcMhOuA.net
コミック更新の予告きたな

637 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 04:37:16.06 ID:yYkn5Els.net
どんだけ頑張るんだよ

638 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 05:41:22.09 ID:0Rszdd4f.net
ヘビーってスパイのことどう思ってるの?

639 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 06:00:00.69 ID:JFV8NdyV.net
アイリスパイリラララーイスパイ!

640 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 08:40:41.10 ID:974ywfXr.net
マーケットのマン○鍵が280円切りそうだが
この値下がりはサマーセール関係してんのかえ?

641 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 08:52:58.21 ID:60OBAgkr.net
b4nnyの設定マネしたら目が回ったw

642 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 10:45:02.66 ID:idHDOJ4V.net
612端的過ぎてよくわからんけど精一杯エスパーすると
後続にオバヒ回す暇も惜しんで前線にずっと張り付いてアシスト貰ったほうが稼げる
ってことじゃね
同じ技量の相手だとポイント稼げても試合に負けるからヒルレ見極めて配ったほうがええで

643 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:33:03.82 ID:klGyhP8g.net
メディックやってて思うんだが
みんなもっとメディックを守る事を意識してよ
ユーバー(特にクリッツ)が溜まった時だけしれっと寄ってくる奴いるけど、あれホント感じ悪いよ
そんなにユーバー欲しかったら最初からメディックに付いててくれよ
俺はロボットじゃないんだよ 感情を持ったヒーラーなんだよ
最近メディックやってて気分を害することしかないんだ
長文失礼

644 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:43:01.66 ID:LQjcaCno.net
そのうちユーバーもらいに来るだけマシだと思うようになる

645 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:47:28.51 ID:dRoJXjiW.net
ロボットじゃないならVCで一言言えば解決

646 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:50:00.10 ID:uxQl4q6m.net
正直メディック絶対殺すマンみたいなのはどうにもならんしな
ユーバーゲージ見てるだけで十分だわ

647 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:50:53.14 ID:9jP5+lAk.net
粘着nerfされてからよっぽど上手い人がクリユーバー貰わない限り
大参事が起こりにくくなったね

648 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:57:42.86 ID:2yXI6jBv.net
以前の爆破速度はやばすぎた
今はソルのほうが若干強いくらい

649 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 11:59:05.65 ID:Yov7Nx2I.net
速度じゃなくて範囲な

650 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:15:13.16 ID:7ZyPhmsu.net
ヘビーにクリッツかけるの好き

651 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:19:27.72 ID:3hnGkf6S.net
私は粘着を続けるよ
カートに五人ぐらいついてると涎出るわ

652 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:20:24.47 ID:974ywfXr.net
別に常に守れとは言わんが
ユーバー無しで打開できない状態なら守ることも検討しろとは思う
あとチャージを頼むって使わないよね君達 
そんなに失敗するのが怖いのかと思う

653 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:24:58.02 ID:3hnGkf6S.net
メディはポジション大事よ
あと状況見てすぐ撤退すること
死ぬの味方のせいにしてるうちは上達しないよ

654 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:27:39.21 ID:5BtAD/DB.net
>>642
リスポン直後みたいなヒールレート高い時って積極的にオバヒするもんじゃん?
でもあれってヘルス削れてるのをヒールする場合と比べて全然スコア入ってこないじゃん?
じゃぁレート高かろうがオバヒ掛けない糞メディばりにスコア稼ぐのに徹して良い?()
っていう話です
うんち

655 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:43:41.08 ID:974ywfXr.net
スコア稼いでもチームが負けたらしょうがないくない?
と思うが好きにしたらええで

656 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 12:54:56.39 ID:OHa6RIIq.net
>>649
ああそうなん
今までの感覚でヤれたってときにヤれてないことがあってビビるわ
カート5人押しくらいのとこに投げ込めば軽く3キルはできたのによお

657 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:00:34.77 ID:OHa6RIIq.net
PL埋まってんならめう2もうめろや
誰か最初に暖めなきゃはじまんないで

658 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:01:16.65 ID:V/lx5+lV.net
でもnerfされても粘着爆弾あってこそのデモマンじゃないかな
盾ロックンはあまりデモマンらしくないよ

靴も付けて近接だけになってるのは完全に別クラスだから逆に許せるけどね

659 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:02:13.21 ID:OHa6RIIq.net
ロックンで曲がり角でワンパンマンされてるメディみると切なくなる

660 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:09:15.56 ID:974ywfXr.net
>>657
今見てみたら誰も入ってねーじゃねーか
自分も入ってないのに文句言うな

661 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:09:47.88 ID:OHa6RIIq.net
pl埋まって予約してるやつがあぶれてるくらいなら埋めろや

662 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:10:03.18 ID:jIcf6P2L.net
盾ロックンは明確なアンチがないから強い

663 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:22:45.15 ID:x1LeoZX2.net
公式でメディックにチェンジすると突然増えるソルデモヘビー達
あの厚かましさをわたしも見習いたい

664 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:24:22.64 ID:V/lx5+lV.net
スカウト3人とかよりはまだマシだって

665 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 13:28:26.92 ID:JFV8NdyV.net
チャージを頼むはグッショ・はい押し間違えたときだけ

666 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 14:10:28.15 ID:hvxBdEX4.net
>>663
メディ初めてもアタッカーが増えない絶望を経験したらそれをありがたいを思うようになったわ

667 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 14:10:58.27 ID:QxTrypDd.net
>>663
メディにとってはうれしいわ
スクラスばっかたくさん居ても盾にならん

668 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 14:46:20.36 ID:xCU7bod0.net
デモよりソルが強いとかまじで言ってるのか

669 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 15:02:42.92 ID:ITTj5G/F.net
>>668
(野良)デモより(MGE経験者の)ソルが強い

670 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 15:38:46.19 ID:OHa6RIIq.net
>>668
冗談ぬきやで
MGEのレート高いやつに対面しても足元ジャグリングされて一発も当てられずに終わるよ、現実

671 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 15:43:49.81 ID:uxQl4q6m.net
デモも超人だったらどうなるの?

672 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 15:58:01.91 ID:5BtAD/DB.net
粘着nerfされたしわざわざ使う意味ないんだよね
b4nnyもスカ専になっちゃったし

673 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 16:06:16.26 ID:zLt16sLX.net
粘着って少人数用でしょ?
スパム飛び交う和鯖では盾デモのほうが死ににくいし稼げるよね

674 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 16:25:37.40 ID:7f85B0zb.net
ソルに懐に飛び込まれるとどうしようもなくてつらい
ジャンプすらしてこない初心者なんて和鯖にはあんまりいないし

675 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 17:43:49.35 ID:NACdve47.net
もうこのゲーム卒業しよ

676 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:23:20.10 ID:bCG6iiXX.net
じゃあロケジャン奇襲を爆風で逃げられて減衰あるソル君終わりだね

677 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:43:53.84 ID:i5AyF1XT.net
おっ待てい
お前の日本語のが終わってるゾ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:56:56.23 ID:ZD5aGFN3.net
professionalkillstreekaustraliumminigun
買っちゃた。8000円で。

679 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:02:43.16 ID:BI7DPAA8.net
>>625
なんかと思ったら東方かよ

680 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 19:38:42.30 ID:33TqJSBE.net
>>678
俺なんか800円のプロキルヴァクサ買うかで迷っているというのに・・・

681 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:10:26.67 ID:9jP5+lAk.net
プロフェッショナル武器に手を出したらキリがなさそうだから
ぼくは質素にstrangeにキルストリークを付けた武器で遊ぶ

682 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:48:57.53 ID:ZD5aGFN3.net
>>680
オマケにアンユウシャンカとコンガとかとか20000円分やで!

683 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 21:10:21.93 ID:OHa6RIIq.net
>>682
その金あれば両親に親孝行できたんですが、それは・・・

684 :sage:2015/06/13(土) 21:28:53.13 ID:oo/4T/Pb.net
20000あったらゲーム10本ぐらい買えそう

685 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 21:30:13.00 ID:ZD5aGFN3.net
ちゃんと両親にもリザーブシュータープレゼントした。

686 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 21:30:42.46 ID:fcCU+x7Q.net
>>682
ヴォースゲー
一度に2万円とかあと一歩踏み出せないだろうなあ
5000円までしか入れたことないわ

687 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 21:35:11.39 ID:V/lx5+lV.net
思い入れのあるデフォ武器だけストレンジの買ってる
今のところロケランと粘着とメディガン

688 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:12:51.30 ID:3hnGkf6S.net
全部合わせても100円ぐらいで買えるな

689 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:38:57.14 ID:ZD5aGFN3.net
ていうか公式サーバー行こうとしたらどのルールでも5個くらいしか出ないんだけどみんなは?

690 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:53:18.59 ID:0Rszdd4f.net
拙者もでござる

691 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:32:06.32 ID:gmBW+Ttu.net
我輩も同じく

692 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:34:43.03 ID:zLt16sLX.net
おいどんもでごわす

693 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:50:50.41 ID:V/lx5+lV.net
>>688
デフォ武器は大方安いから助かるね

694 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 23:57:41.15 ID:2lVMLj2A.net
俺の大好きな外鯖PLができない!!1

695 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 00:54:13.60 ID:trCOGrXl.net
>>679
そうだぜ でも動画の方はドナルドリスペクトだから、外人もこういうの作るんだなと意外だった

696 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 01:55:45.37 ID:RlVZTTAY.net
むしろ音MADがiTunesで売ってるぐらいあっちのほうが進んでる

697 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 03:04:58.66 ID:0Y2MgwHA.net
今までヴァクサ難しそうだと思ってたから敬遠してたんだけど、いざ使ってみたら個人的に凄い面白くてハマった
もっと耐性上手く変えれるようになりたいね

698 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 03:15:02.10 ID:kZbISQqK.net
使われる側としてはあまり使わないで欲しいけどね

699 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 03:24:13.27 ID:ZZFfPGmZ.net
私も最初使った時はそう思ったが3日も経たずに飽きたわ

700 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 03:31:32.73 ID:0Y2MgwHA.net
まあ、そうだろうけどさ…
しかしなんだって皆メディックやりたがらないんだ、個人的にはメディガンなんでも良いから回復してくれるだけでありがたいんだぜ

701 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 03:53:27.82 ID:4NGT+/BK.net
俺がアタッカーやった方が勝てるとか思い上がってるクズしかいないから

702 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:38:30.25 ID:KcwAVQ1K.net
ヴァクサを使いこなすには装備者の耐性対応と
シールド中に敵を確実にしとめる対象者の腕が要求される
ヴァクサを弱いと感じるのは自分にも問題があるのだ
逆に上手い二人が組めばガチガチの拠点突破以外なら何処までも行ける
対応できる属性は一つだけだが逆に多対一の不利な状況でもどれかの攻撃は大幅にカットできるんだから
それを言い訳にして使えない、弱いと思うのは自分が弱いと認めてしまっている証拠

703 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:02:48.74 ID:PD+c2sYp.net
俺弱くてええからヴァクサ使わへんよ

704 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:29:54.97 ID:3/am6ZVl.net
スパイの極め方みたいなのない?
装備はとりあえず、エトランゼ、デフォ時計とつららにしてるんだけど、デッドリのほうがええんかな

705 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:57:56.25 ID:ZZFfPGmZ.net
世界最強のスパイ
https://www.youtube.com/user/stabbyvideo

こいつのプレイを見よう見真似でやってみると上達してくると思う

706 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:46:23.57 ID:pDaKEtEc.net
せめて炎耐性に近接耐性もついたらなぁ

707 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:37:37.96 ID:KcwAVQ1K.net
近接耐性できたら盾デモにいやがらせできるんだがな

708 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:41:09.62 ID:umyqVTFj.net
ヴァクサの利点を活かすなら専属メディですよね
オバヒ速度が死んでるから

709 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:53:44.02 ID:qLGXHit3.net
>>654
オーバーヒールした分は回復量に入らないつまりメディックのスコアに反映しないってことなの?
知らなかった
でもセットアップ中に1ポイントとか入ってるなありゃなんだ

710 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:08:40.86 ID:KcwAVQ1K.net
オーバーヒール限界までやって
数値維持する為にかけ続けるのはポイント入らないんじゃないの

711 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:26:05.59 ID:qLGXHit3.net
オーバーヒールしっぱなしだとヘルス1減るすぐヘルス1増えるの繰り返しだから回復量としては微々たるもんだよね 
俺の疑問はたとえばヘルス1のソルを300までヒールするとして1から200までは回復量つまりポイントに反映されるけど200から300までのオーバーヒール分は回復量にカウントされないって話はホントなのかってこと

俺はメディックで積極的にオバヒするけどそれは回復量が早くてつまりポイントにも反映されると思ってたからさ
ユーバーは1から200の奴回復してたほうが早くたまるけど100のヘルス上げるだけなら200から300の方が早いじゃん?
つまり誰かホントのとこ教えてってこと

712 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:31:52.03 ID:hr+X2nD6.net
>>711の文章が理解できない奴はアスペ

713 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:21:50.74 ID:thcK20YI.net
はよ鯖あたためろや 

714 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:02:51.66 ID:FVxCwVM0.net
はえーよ

715 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:13:18.08 ID:5CIVtm61.net
開幕前オバヒ配ってるだけでメディのスコア2とか3になってるのか見て分かんないの?
分かんなきゃ死ね

716 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:11:28.04 ID:KWq0oQPjE
ぽっぽtwitterやってたんやな、くっさ

717 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:21:54.19 ID:3/am6ZVl.net
回復対象変えすぎて減ってるように感じるだけじゃね?
一人をずーっと回復してるほうがそりゃユーバーは貯まるだろうけど

718 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:21:57.65 ID:tcNWJmQ0.net
スナイパーがコールしてたから冗談でユーバーあげたら必死にセントリーに突撃してて笑った

719 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:53:12.63 ID:Bl4zG6wO.net
>>711
オバヒでも貰えるけど、貰えるポイント量はヒールレートと反比例してるんじゃないかなー
完全に憶測だけど

720 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:01:06.73 ID:z1j5vZxR.net
スパイやってる時に敵メディがユーバーくれたときの何とも言えない感じ

すき

721 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:14:36.35 ID:1cT6AE2K.net
ククリ刀でSGに殴りかかるスナイパー
そして謎の勝利

722 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:26:05.12 ID:KRMQ3Jhc.net
スコア厨がメディなんてやるなよ
そもそもメディのスコアなんて誰もきにしてねーし

723 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:32:59.62 ID:q2rSIB62.net
めう鯖最強ランク5位
1位4MEさん
2位-
3位-
4位-
5位-

724 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:48:41.41 ID:FVxCwVM0.net
マーケットでお金使った後に憂鬱になっちまう
1万2千円で何が出来ただろうか

725 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:49:36.49 ID:z1j5vZxR.net
どうせくだらんことにしか使わない癖に悩んでどうする

726 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:04:20.49 ID:zEe3gY6c.net
一ヶ月分のガソリン代が…

727 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:09:25.12 ID:FVxCwVM0.net
>>725
外食いけたかもだし
ガソリン代に使えたかもだし
次の月のローンに使えたかもしれない

武器一つで1万2千円ってあとあと考えると大変なものを買っちまったなあって思っちまう
でも買っちゃったんだし切り替えていく

728 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:09:52.88 ID:7K5guii4.net
たかが一万二千円ぐらいでウジウジしててアホかこいつ

729 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:31:00.93 ID:Yr+TKwA6.net
マケで合計2万くらい買ったけど、今全部売ったら2倍くらいになって返ってくる感じ
出来るだけ安い出品待ってたってのもあるけど値下がったのプロ粘着位だ

730 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:28:44.90 ID:KRMQ3Jhc.net
いまのめう2のBW
3で止まったチームが2で止め返すってなかなか熱いなくそ試合だけど
なんでこんなこと起こるのかよくわからん

731 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:06:06.68 ID:rjQCEqFj.net
どちらのチームも攻めて死にたくない
突っ込んできた奴でスコア稼ぎたいって思ってる奴がわんさかいるからな
3とか2はスパムしにくい(スパムでsg壊れにくい)からそこで止まるんだと思う

732 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:24:56.19 ID:NqN4IAia.net
アンユ売れねええええ
他のアイテムは結構売れてるのに

733 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:59:42.76 ID:4NGT+/BK.net
steamの鯖ブラウザでキュー入れてるときにsteamクライアント更新が来ると
動作を停止しましたってなるやつ早く直してほしいんだけど

734 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:47:14.89 ID:q2rSIB62.net
アンユ、ヤフオクで現金で買ってくれるやついたはw

735 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:25:49.07 ID:eqwWrqHt.net
上手い人のスパイ一試合フルの動画見てると、割とミスしたり、くだらない死に方してて
何だ俺と同じなんだと安心する
人間それの繰り返しなんだなぁ

736 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:30:33.60 ID:Q676eyOk.net
問題は有意義な危険を冒せるかだ

737 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:08:07.95 ID:uuSgZFRC.net
死ぬときはあっさりよ

738 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:23:15.08 ID:cxGwpG6D.net
クナイスパイが調子乗るとなかなか殺せなくてしぶどいうざい

739 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:54:00.98 ID:FGfkUsdr.net
もうMvMが30周しそうなのに金武器でないぞゲイブ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:58:29.25 ID:/rgylVig.net
>>735
ただ結局普通の人が5回やったら1回成功するかどうかっていう無茶な攻撃を
5回中3回くらい成功させてるよねそういう人って

741 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:59:34.28 ID:/RL3gqmD.net
30週ででるとおもってんの!

742 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:59:38.46 ID:fK/S7USG.net
俺は7/231(約3%)の確率で金武器をゲットしてる

743 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:41:16.70 ID:OD8vgKEA.net
Spyが下手すぎるんだけど泣きそう
5キル100デスとかなんなんや

744 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:56:57.91 ID:0N7k/yae.net
>>743
単独行動はフルボッコにされる。味方と戦ってる敵を狙おう
ユーバーが押したらサッパーしかけるとかすればイケメン

745 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:10:53.17 ID:9acZtxzv.net
フレンドさんが金武器を一周目で出しとったな
ゲイブに愛されとる

746 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:21:26.34 ID:B2Q9+ctd.net
>>743
100デスするまでスパイ使い続けるなんて他プレイヤーに迷惑だからやめとけよ、、

747 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:28:13.24 ID:EI9LxJN0.net
oculus使ってTF2やった奴いんの?

748 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:31:39.13 ID:pBsdEI38.net
嫌だあああああああああああああああああああああああああああああああああ

749 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:04:16.08 ID:OD8vgKEA.net
>>746
俺は嫌な思いしてないから

750 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:25:42.70 ID:pdnbPabps
最近空気読まない糞スパイ多いよね

751 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:30:45.62 ID:iZi6MWXT.net
>>747
ロケットジャンプ酔いで
ソルジャーがふらふらになって瞬殺される。

752 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:10:41.76 ID:sYYKJ+ra.net
みんな結構出てないんだな
俺57周して8個出たで
サブマシンガンとか安めの奴ばっかだったけど

753 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:19:21.61 ID:EI9LxJN0.net
>>751
ゴミ機器じゃん

754 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:26:53.53 ID:2qx2cjIT.net
https://www.youtube.com/watch?v=jkcYIuqmtyc
これか

755 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:29:55.50 ID:jLkA34Ic.net
>>744
園児からするとユーバー来た時にサッパー仕掛けられるとイライラがMAXになるからやめろ
どうしようもないんだよなあ。サッパー解除しようとすれば死んで千鳥とご臨終するし
解除せず逃げれば敵が雪崩れ込んできてCPキャプチャされるしマジファック

756 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:54:23.24 ID:fg54hvyn.net
コールド・ウォーターでのソルジャーの立ち回りを教えてください!

757 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:18:49.72 ID:cxGwpG6D.net
>>755
連携には連携でってことで気の効くパイロちゃん探すしかないな

758 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:38:24.95 ID:0c0mZcJa.net
真面目なエンジと真面目なパイロがいるとめんどくさすぎるんで止めてください

759 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:19:05.23 ID:IEhRJf9q.net
なんかメディックの服の柄がついたボトルをまーけっとデ出品したら800円でうれたウォレットが増えててびびった

760 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:19:35.55 ID:fg54hvyn.net
>>759
おめでとうございます!w

761 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:22:04.41 ID:F3nQBqJG.net
>>759
日記帳に書こっか

762 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:29:47.75 ID:b9j6XkXW.net
各クラス、いくつくらいポイント取れれば初心者卒業なんでしょうか

763 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:42:08.78 ID:pdnbPabps
100

764 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:40:38.57 ID:1Yndwic0.net
めう鯖で安定して真ん中より上いけたら

765 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:51:55.08 ID:RTvhSyST.net
つまり24人中半分の12は初心者だな

766 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:55:13.94 ID:t0b3qUFl.net
初心者ってか下手なだけだろ

767 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:45:18.24 ID:fq5LjvWZ.net
めう鯖の女の子声が可愛い

768 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:50:49.16 ID:iZi6MWXT.net
なんだチミは!
うちの娘はやらんぞ!

769 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:00:05.03 ID:05ImJTg2.net
めう鯖のマギーちゃん声が可愛い

770 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:15:02.85 ID:C8AunDhz.net
顔は阿澄佳奈

771 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:54:15.21 ID:5QaznWUV.net
なんだ貴様ら!
うちの娘をいやらしい目でみるんじゃない!

772 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:04:04.24 ID:J8Lny1Ih.net
スパイほとんどやったことなかったけどコレ反則級の強さだな
他のクラスで殺すのと違ってなんか申し訳なくなるよ

773 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:11:03.25 ID:N9jGDh/Q.net
と思うじゃん?

774 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:20:59.79 ID:AqdRBNdq.net
>>769
かわいかったな
フレおくりてえ〜
セックスしたいw

775 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:29:17.83 ID:vyRsFUxW.net
>>772
24人くらいの鯖なら良いんだけど
32人若しくは6対6くらいだとそうとう難しい

776 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:29:52.55 ID:5QaznWUV.net
>>772
分かる。
だって、自分と相手の間に
駆け引き?っていうかインタラクションがないもん。

静かに背後に立って一突き。
その後に 離脱できるかどうかはスパイの腕前が必要だけどさ、
最初の一突きまでは馬鹿でもチョンでも決められるからな。

刺された方はツマラン。

777 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:33:50.53 ID:bR3r3+tt.net
>>776
殺されて萎えるのはスパイよりもスナイパーだわ
スパイは近づかれてる以上諦めがつくけど砂はこっちの射程外から一方的に一撃で殺してくるから諦めがつかない

778 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:35:57.85 ID:J9mSmp4s.net
そんなあなたにバタリオンかヴァクサネーター

779 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:57:31.72 ID:dhYfc0jz.net
スナイパーは味方にいても敵にいてもウザい

780 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:34.74 ID:C8AunDhz.net
彼がスナイパーうざいと言う時
彼は死んでいる

781 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:21.84 ID:9A3GBaQy.net
バッドウォーター第一手前の射線死なないようにジャンプして通ったエンジ君HSしたときんぎもちいい
あると思います

782 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:51:47.94 ID:E6iKQ1nU.net
このゲームスナイパーいなくてもゲームとして成り立つよな
唯一他のクラスとの関わりがないから

783 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:07:12.01 ID:h4eV6RGS.net
bethesdaやmicrosoftが続々とビッグタイトルを発表している中
TF2は修正アップデートだけとかふざけんなあああああ

784 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:24:53.97 ID:xjnHclNY.net
おっさんボイス萌え〜ホモガキはとっとしね

785 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:25:37.95 ID:vyRsFUxW.net
>>782
いやーでも例えばセントリーに対しての長距離スパムの阻止とか
スナイパーにしか出来ない仕事ってのもある

786 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:01:21.82 ID:GqhZESLT.net
スナの仕事は敵スナの処理
これのみ

787 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:02:25.32 ID:5QaznWUV.net
>>786
だったら他所のバトルグラウンドで
スナイパー同士で撃ち合いやっててくれませんかね (^_^;)

788 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:42:52.14 ID:cFzip/k2.net
ナイパーやスパイ要らないとか言ってるうちは初心者
俺みたいに死んだ魚のような目でプレイするくらいになると、
全てが起こって当然の出来事だから何も感じなくなる

俺が燃えて死にそうになってるのにエアブラしてくれないパイロがいたとしてもだ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:20:13.35 ID:C8AunDhz.net
ヘビーも殺せねえようなスナはマジでいらねえぜ!

790 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:07:56.93 ID:WPN7d7xN.net
キチガイスパイ居るゲームほんと萎えるわ 死ね

791 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:17:45.44 ID:J8Lny1Ih.net
スパイでスナイパーを優先的に刺してる俺は間違ってないわけだな?
少なくとも心理的には

792 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:24:24.45 ID:3IXcMR5g.net
問題は盾持ちスナイパーよ 
キャンパーはアンバサでHSしてもう一発当てればお料理できるけど
 
前線手前でちょくちょくオバヒ貰いながら味方に囲まれて撃ってる奴は厄介

793 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:41:07.87 ID:KXcYHa83.net
そういうのは先に味方を倒せばいいのでは

794 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:49:03.98 ID:izQHzWaY.net
>>790
マジでこれ
スパイがガチで上手いやつとかいたらパイロいようがほとんど変わんねえ
パイロの動きを先読みしてるかのように動くからマジウザい

795 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:38:05.46 ID:yQRPtR7A.net
開始直後ヘビー俺「行くぞおおおおおおおおおお」

ターン
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

スナイパーは糞

796 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:45:58.06 ID:5QaznWUV.net
スパイとスナイパーはハンディとして、
360コントローラでプレイしろよ!

おまえらがいると試合つまんねぇんだよ!

797 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:50:19.34 ID:5QaznWUV.net
今度、鯖管理の人につたえといて!

スパイとスナイパーは箱コンのみ可!

798 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:54:20.64 ID:vyRsFUxW.net
お前中途半端に自己主張してきて鬱陶しい上につまんないからもう消えて良いよ

799 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:58:15.80 ID:5QaznWUV.net
うっさい、ザコ
おまえ誰やねん

800 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:59:59.98 ID:WRS5IRyk.net
自分で伝えろよハゲ

801 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:03:29.05 ID:5QaznWUV.net
ハゲじゃないよ、薄毛だよ。

802 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:04:21.31 ID:xjnHclNY.net
スナイパーはいらん、セントリーとか壊すのはスパイでいいし

803 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:21:06.21 ID:N9jGDh/Q.net
最初の一突き絶対決められるマンのスパイ見てみたいです

804 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:29:04.17 ID:9KD2IynR.net
スパイやってるときはエンジの建造物以外興味ないは^^w

805 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:40:58.76 ID:ziwrNdKK.net
こいつほんまうざいな
キチガイの自覚あるんか

806 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:25:52.45 ID:AqdRBNdq.net
最近オシリーナさんの配信にはまってる

807 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:34:53.77 ID:7Lay3xEZ.net
クラティカルヒットのチーターらしき人がいたから思いきってキック投票したら可決されて、すっきりした

808 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:06:58.95 ID:E6iKQ1nU.net
放置してるやつキックしようとしてもいつも反対されるんだけどなんなのあれ

809 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:28:09.05 ID:yRiMUd1B.net
>>804
ぶちころがすぞコラァ

810 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:37:23.01 ID:C8AunDhz.net
スナイパーにキレてるやつはだいたいハゲ

811 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:48:29.02 ID:mMnFqKBX.net
アーンヤーダー

812 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:22:46.10 ID:N9jGDh/Q.net
>>810
この説得力

813 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:42:01.36 ID:5Ve1+A0O.net
TF2が上手い女の子とお付き合いがしたい

814 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:16:13.01 ID:NAQKp0nn6
金フライパンくれたら付き合ってあげるよ

815 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:20:46.84 ID:IZP59FRn.net
そんなものはない

816 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:26:21.07 ID:WPN7d7xN.net
ハゲの話題出す奴はハゲってのはガチ

817 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:33:00.42 ID:FfMaWNRW.net
ってことはおなたも・・

818 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:36:56.21 ID:wk1Aq1up.net
このゲームのキャラ、ハゲばっかやんけ

819 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:41:51.68 ID:05ImJTg2.net
ハゲコンプレックスの極みがスパイ

820 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:57:08.89 ID:LUVWMGdj.net
スパイはマスク取るとふさふさ

821 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:10:31.57 ID:izQHzWaY.net
エンジニアへの嫌がらせはやめたまえ諸君

822 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:17:02.68 ID:9HXZpffk.net
デッドリつららレッドテープレコーダーで
脳死突撃サッパープレイマジオススメ

823 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:22:10.27 ID:7ijVj/5E.net
デッドリ発動してディスペンサー乗った時のゲージが回復する音好き

824 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:27:31.48 ID:0BJrSja1.net
きいてくれ、
最近すごい発見をした。






スパイの弱点は炎。

825 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:36:27.17 ID:WQRyry89.net
   ∧,,∧            
   ( ´・ω)      >>824      
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   
    u-u     ・;*;'∴
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´

826 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:44:51.46 ID:0BJrSja1.net
スナイパー1 「それは名案でござる!」

スナイパー2 「皆の衆! 火矢じゃ! 火矢をもてぃ!」

スナイパー3 「この戦、風は我らの味方なり!」

827 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:07:28.71 ID:rHDOPrLO.net
scrap.tfがついにカードのトレードも始めたな
混み込みで全然利用できないけど

828 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 09:46:35.46 ID:FlrBw9SM.net
NotchプログラマのくせにTF2うめぇな

829 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 10:16:19.04 ID:Fbb0/N/f.net
Aimbotやろなぁ

830 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:46:13.18 ID:FAUSuzWp.net
>>826
違う、そうじゃない

831 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:28:28.45 ID:+VChM/6Y.net
俺システムエンジニアだけどTF2うめぇぞ

832 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:29:11.94 ID:o4J0n+oX.net
>>831
定時あがりできる?

833 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:41:02.88 ID:0BJrSja1.net
本当に上手い奴なら、
スナイパーの火矢でスパイを焼き殺せるはず。

834 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:41:54.05 ID:NckAzndX.net
そういうどうでもいいプレイ狙わないのが上手い奴だから

835 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:37:06.94 ID:NckAzndX.net
どうしようもないゴミがいたからフレ送って確認したらtier7だった
今年一番びっくりした

836 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:57:50.29 ID:OUjfZT4F.net
初心者だけどいつからめうめう入っていいの?

837 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:25:09.31 ID:m/2pgq4lE
完璧にエアショ決めれるようになってから

838 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:12:17.90 ID:z7da5bsA.net
へたくそばかりだからいつでも入ってきていいよ

839 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:04:39.41 ID:e0Mog9po.net
自分が30時間ぐらいで入ってたから問題ないよ

840 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:25:32.66 ID:OUjfZT4F.net
何倍もしてるから大丈夫か ありがとう

841 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:14:56.08 ID:pX5IwWpa.net
30時間の何倍もしてて鯖に入るのに躊躇する必要なんかあるのか

842 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:26:22.62 ID:yhId2W3B.net
おめー今日テレポ作らないゴミ園児やゴミメディやってた奴か?
サポートクラスは選ぶなばか

843 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:30:31.51 ID:ceoK541g.net
テレポを作るメディ

844 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:35:19.45 ID:Qr9R231A.net
ゴミメディってどんなことしてたら言われるんだろう…

845 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:35:24.19 ID:qGBL3iKM.net
サポートクラス以外ならどんなお粗末な腕でも何も言われないから安心しろ

846 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:37:57.81 ID:Qr9R231A.net
メディックずっとやってるけど不安になったわ(´・ω・`)

847 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:41:13.85 ID:ceoK541g.net
俺の後ろで注射でも撃ってたんだろ

848 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:55:49.07 ID:cubG1YS1.net
前線にオバヒまわしてとにかく死なないように立ち回って
必要以上に敵を追いかけないでユーバーためることに専念して
前に押し進められそうな奴にユーバーかけて無事に帰って来てまた回復してくれれば文句はない

849 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:59:31.06 ID:dh9E4VQB.net
>>844
専属ヒールして周りにオバヒを回さない
あるCPを攻め落とす、或いは守り切る上で重要な場所を支援しない
前に出過ぎたり迂闊に砂の射線を通り頻繁に死亡
などなど

850 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:38:07.22 ID:pnOkCW4L.net
>>844
バトメディ
ユーバー温存しすぎて持ち落ち
役に立たないタイミングでユーバー

851 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:58:57.52 ID:jHW0lXsW.net
初心者ほどメディはやらないほうがいいね。
他に主力のメディがいるなら別にいいけど、一人なら批判も集中してしまう。

852 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:41.69 ID:Mx4Ta+kI.net
いまさらだけどMADならこれが好き
https://www.youtube.com/watch?v=yU2bQ-BJc-I

853 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:28.22 ID:ceoK541g.net
upwardって終盤クソすぎね

854 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:18:42.22 ID:ZpCMTFfQ.net
味方敵問わずハイタッチとかジャンケン終わった瞬間にバラバラになって死ぬやつってどうやってやってるの?

855 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:51:52.83 ID:RBMy8BWW.net
>>625
http://www.youtube.com/watch?v=UD_1tG4eSj0
パイロがげいこま

856 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:54:59.46 ID:xoOw4YoK.net
>>854
コンソールに explode で自爆するのをタイミング合わせてるだけ

857 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:23:30.08 ID:UDuXy+kL.net
b4nnyのスカウトやっべぇな〜デモマンから代わったのも納得
i55はfroyotechが優勝やな

858 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:38:33.56 ID:2QwtS8Il.net
TF2にもキッズが熱狂する有名プレイヤーとかおるんやなあ

859 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:49:28.19 ID:endwIz5z.net
私も一時期b4nnyに憧れて彼の真似っこをしてましたね

860 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:01:45.88 ID:hIx5mI30.net
デモマンのほうが見てておもろいわ

861 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:05:20.42 ID:dHQ2uhe3.net
頂点とったしなちくとどっちが強いの

862 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:21:01.84 ID:O8GqFpMw.net
しなちくって今何してるの?

863 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:26:06.71 ID:3v2fnZL2.net
dohashならlolでプロ入りした

864 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:54:14.32 ID:O8GqFpMw.net
lolやってたのは知ってるけどマジでプロなの?

865 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:59:47.87 ID:FwZioi6U.net
>>857
何で今更b4nnyのスカウトの話してるの?w
最近知ったの?w

866 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:41:17.67 ID:gw3FG1xv.net
tf2って連携プレー多いから、lolでもそれなりにやってけそう
lolやったことないけど

867 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:41:23.72 ID:3v2fnZL2.net
>>864
セミプロ団体に正式入団した

868 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:35:58.45 ID:O8GqFpMw.net
>>867
すげえじゃん

869 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:47:16.80 ID:L/zadkk7.net
初心者もメディックやっていいよ
メディックだけやってても上手くならないからアタッカーもやるようにしてね

870 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:20:42.79 ID:JJflHcgg.net
ただまぁメディックは敵に一番狙われるからなぁ
初心者にはメンタル的にキツイんじゃない

871 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:52:27.59 ID:YD1c9xZP.net
>>870
怖かったらセントリーガンの周りにいればいいさ
どれ、エンジニアおじさんに任せてみなさい

872 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:08:00.96 ID:cubG1YS1.net
相手の爆風を利用して飛んで逃げればいいだけだ

なんてことはない

873 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:01:51.86 ID:ceoK541g.net
MRFRCッッッ

874 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:24:43.09 ID:hIx5mI30.net
上手くないメディク観察してると味方のうしろにつくことに集中しすぎてて
遠心力が働いたみたいに戦場の危険な場所に移動してることがある

875 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:59:40.17 ID:By62pdLd.net
>>874
すげえわかる
角から出て一旦引っ込むとメディが前に行っちゃうの
あぶない

876 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:57:44.44 ID:MaNj2E21A
めうめうの1鯖と4鯖のdemoがダウンロード出来ないんだけど俺だけかな?

877 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:24:58.96 ID:rGvGreFc.net
>>867
しなちくすごすぎて草

878 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:04:49.64 ID:miU4DAYQ.net
一つの武器に複数のstrange-part付いてる場合、
そのうち一つだけstrange-partを削除する事って出来る?

879 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:07:06.48 ID:vB1XaSqh.net
他にヒール対象がいない時に角曲がられたらこっちも曲がらないとヒール切れる
出れるかわからない時に迂闊に角を曲がるのはやめてほしいわ

880 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:09:25.61 ID:MiF06S0Y.net
>>878
出来る
外す時に選べるから大丈夫

881 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:06:41.58 ID:miU4DAYQ.net
>>880
さんすこ

882 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:10:59.71 ID:d/V9kxeD.net
皆ホモ鯖来てくれよな〜最近集まりが悪くて困っちゃってさ〜

883 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:40:40.56 ID:rGvGreFc.net
巣に帰ってそのまま自滅しろ

884 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:07:26.65 ID:d/V9kxeD.net
>>883
hontoha

885 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:40:18.73 ID:cjv33zLeM
アドルフアイヒマンが

886 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:08:14.36 ID:v8M0H/+o.net
ダイレクトヒットはボコボコ当てられるが普通のが当てられん
俺はまさか天才なのか?

887 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:12:35.57 ID:nRDG2dqG.net
偏差撃ちが出来ないバカなのでは?

888 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:27:57.12 ID:JLR/zQGOY
ホモ鯖は底辺鯖ですし、おすし

889 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:58:22.95 ID:Ci/8dJ5I.net
>>886
ダイレクトヒットなんかよりデフォ使ってデフォ
クリッツの巻き込み具合が全然違う

890 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:06:49.14 ID:trqCgXwn.net
スパイで質問だけどアンバサダーよりダイアモンドバックの方が使いやすいんじゃないの?

891 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:23:34.35 ID:jwGk+rgx.net
>>889
ふーん
でもダイレクトヒット使えないでしょ君

892 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:59:24.27 ID:94M2JKAs.net
>>891
デフォの方が巻き込んで強い言ってるんだろ
アスペかよお前

893 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:11:21.96 ID:eKamAhaL.net
>>891
それどころかソルジャーもできないよ俺
ダイレクトヒットにクリッツユーバーやったってしょうがないでしょ

894 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:46:29.16 ID:2+2pAYRK.net
>>891
がデフォ使った方が良いって書いたことの返しにダイレクトヒット使えないんでしょ?ってのが
会話になってなくて笑える

895 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:52:05.29 ID:2+2pAYRK.net
ちなみに同じ技量でダイレクトヒットの方が当たるって言っているのは
直当て狙いのnoobですって自己紹介しているようなもの
ロックン盾デモに余裕で撃ち勝てるぐらいに当てられらるなら話は別だが

896 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:38:03.68 ID:N/L/xaqf.net
ダイレクトヒット使うからにはエアショ決めてもらわんと

897 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:44:50.90 ID:gnBoPdI3.net
>>879
他に回復対象がいないって時点で撤退考えるわ
前に行くならご自由にって感じでついていくべきじゃない

898 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:30:07.63 ID:J6ClQ/Fm.net
ここじゃ偉そうに話してるけどさ
最近ほんましょーもないプレイヤーしかいないんだけど
特に馴れ合いタウント勢 あいつら何なの?
あんなしょーもない奴らがここじゃ真面目に語ってると思うと吐き気がするわ
頼むから身内で鯖立ててやってくれ

899 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:37:42.23 ID:d/V9kxeD.net
>>898
それでできたのが今人が集まってるめう鯖やsoba鯖なんだけどね〜作りたけりゃ自分が作ればいいじゃん

900 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:26:53.49 ID:n5Yl1Wdl.net
流石ホモ鯖の屑は言うことが違うなー

901 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:30:36.72 ID:95NAEyiY.net
俺はDHクリッツでも3killは取れるからご自由にどうぞ

902 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:55:47.67 ID:Ci/8dJ5I.net
>>901
デフォの爆破範囲なら集まってる所に撃てば1発4〜5kill、多少外れても大ダメージで4kill可能なんですがそれは大丈夫なんですかね?

903 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:23:24.55 ID:rICpPKyP.net
ホモ鯖基準で考えてるのかな

904 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:32:54.28 ID:Ci/8dJ5I.net
>>903
ダイレクトヒットが外してしまうところでもデフォなら当たるじゃん。まだブラックボックス使う奴の方がマシ
下手したらリバティーランチャー使う奴の方がマシかもしれない

905 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:38:51.95 ID:MiF06S0Y.net
なんでいついかなる時もメディのクリッツユーバー対象になること考えなきゃいけないんだよアホか

906 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:47:15.55 ID:HrK5Ahrc.net
好きなの使えよ
ソルジャーならこまけーこと気にすんな

907 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:47:57.26 ID:kqH0WYng.net
>>898
晒して、どうぞ

908 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:08:02.08 ID:JLR/zQGOY
ホモガキ多すぎ糞鯖のスレに帰れ

909 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:18:28.63 ID:vB1XaSqh.net
ユーバー掛けてキル取れない武器持ってくんな
盾デモと同じで邪魔なんだよ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:37:08.30 ID:jt+J6VNa.net
DHとか舐めプの時とミニセンうざい時くらいしか使わんな

911 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:38:07.39 ID:aZTe3y4S.net
1対1ならDHが良いんだろうけどさ、基本的に集団戦だしデフォロケランが一番だと思うよ
次点で持久力が高くなるブラックボックスかな
リバティーは初心者向け

912 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:45:05.71 ID:miU4DAYQ.net
dh程度でカリカリしすぎやでホンマ

913 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:46:42.69 ID:rGvGreFc.net
ロック盾最強

914 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:32:02.23 ID:bOzxLSu1.net
お抱えゴミメディック死ねっつーの
ローカルから出てくんなゴミ

915 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:50:32.57 ID:95NAEyiY.net
>>902
4発打って0をよく見るんだよな
それに一発打って4〜5killは理想であって現実的ではない
ロケランは投射速度が遅いから最初の一発外したら敵出読みのスパムになるしパイロにメディごと葬られる可能性もある
粘着並みの投射速度があり、オバヒデモを確1で殺せるDHならメディを守りながらアベレージを稼ぐことができる

916 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:02:11.03 ID:LjOi0GI4.net
ユーバやクリッツ受けるなら4発目以降もリロードが早いベガバズがいいんじゃないのん

917 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:04:54.98 ID:UhoGQFhq.net
俺が乞食バズーカ使えば乞食うぜぇと言われ
ダイレクヒットを使えば舐めプ言われ

お前らは本当に人を攻撃するのが大好きだよな

918 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:13:08.92 ID:ViIG9KVL.net
>>915 君DHそこそこできるからって勘違いしてそう
上手い奴でも3割いくかいかないか程度の命中率でクリッツもらってどうすんの
仮に2人程度殺したところで周りダメージ入ってないならただの自慰行為

919 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:25:09.86 ID:sY22sG6f.net
めうでうまいDH使いなんて1人も見たことねえけど?

920 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:35:42.44 ID:nVMTKRaK.net
オバヒはするけどDH持ちにクリッツあげることってそんなないんじゃないの
他の味方も全員DH持ってたらどうするんだって聞かれたらチームバランス考えろとしか

921 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:37:51.59 ID:nVt/LmP0.net
井の中の蛙

922 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:07:37.21 ID:dT6+0gm0.net
どう考えても初心者用は黒箱
スパムしてるだけで簡単キル!

923 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:16:26.09 ID:oY0l0DlK.net
黒箱って遊撃向けじゃないの

924 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:47:01.30 ID:44U5oWay.net
黒箱コンカラーで裏取りして
ひたすら嫌がらせしては逃げるクソプ

925 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:00:47.03 ID:Ci/8dJ5I.net
実際コンカラー野郎が来たらめちゃウザい
回復するわすばしっこいわで、いつの間にか懐入られてドカンとやられてる
バタリオンズバックアップ?知らないですね

926 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:06:34.85 ID:b7wlRGtM.net
バタリオンは被ダメ軽減バックスタブ以外のクリッツ無効ってのが頼りになるけど
副作用としてロケジャンの高度も下がってしまうのが難点、折角防御力上げても勢いよく突っ込めなくなるのがもどかしい

927 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:10:27.52 ID:167V5jTS.net
一人いると最後の一押しにはありがたいけど最初からはいらない

928 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:26:43.37 ID:daSqHz9O.net
メディックってなに使ったら一番喜ばれる?今クイック使ってるけどやっぱ普通の方がユーバーで後押し出来る気がして…

929 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:34:31.52 ID:nbRhX228.net
普通のメディガンが一番いいよ。
クィックフィクスはメディックが2人か3人のときだけでいいとおもうよ

930 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:41:33.56 ID:qdadVCr9.net
無敵が必要な時にそれ以外を使うのは基本的にあかんよ

931 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:53:56.59 ID:9NnlvzyV.net
昨日真面目なしあいでジャンケンのタウント繰り返してたやつキックされてたみたいだな
>>898

932 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:01:09.29 ID:+hgEa0tJ.net
マンコ鍵がどんどん安くなってるんだがなんなんだ?
単に在庫処分してるだけなのか・・・

933 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:09:37.18 ID:aZTe3y4S.net
基本的にはデフォメディガンだよね
ヴァクサ使っちゃうけど

934 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:50:26.06 ID:daSqHz9O.net
>>929
ありがとうこれからそうするわ

935 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:09:21.25 ID:y8328tdU.net
>>924
Roamerむっちゃ楽しいからね
仕方ないね

936 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:37:55.38 ID:GMPkqPsr.net
リナたそ〜

937 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:38:37.56 ID:TdzG0sxt.net
メディ3人の場合全員ヴァクサにしたら最強なんじゃねーか・・・?

938 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:41:46.79 ID:C+V9Xlw5.net
1時間ジョインウォーの末1回目のマップチェンジで強制終了するのまじやめて

939 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:57:17.30 ID:TdzG0sxt.net
ジョイン待ちながら別ゲーやって入れたらやるスタイルでいけばカリカリせんぞえ

940 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:57:44.02 ID:DA7EP15B.net
ジョインウォー終わったと思ったら解散してた

941 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:08:43.11 ID:y8328tdU.net
>>937
一瞬強いと思ってしまった自分が悔しい

942 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:16:44.95 ID:Inz/cRM8.net
ワクチン効果って重複するもんなの?
wikiに載ってないからわからん

943 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:31:32.03 ID:TdzG0sxt.net
検証が急がれるな・・・
実際重複するならPLの最後の一押しみたいになってきたら3人のメディが4ゲージまで溜めて
ヘビーに各属性で猛チャージで余裕のとっぱっぱとなり防御チームは涙目となるんじゃないか?
どえらい攻略法を見つけてしまった・・・これは俺にスレ住人がスクラップメタル1個づつ提供してもバチはあたらんな

944 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:36:55.42 ID:Inz/cRM8.net
スクラップひとつくらいならやるけどこのスレ俺とお前しかいないからそんな得はないぞ
もうちょっと前ならひろゆきからも貰えたけど

945 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:12.71 ID:W7LDin9u.net
体感の話で検証とかじゃなくて申し訳ないけど、ワクチンの効果は重複しなかった気がするよ。あとホモ鯖来て一緒に遊ぼうよ

946 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:59:36.55 ID:Inz/cRM8.net
ホモ鯖はssありすぎてコマンド把握できんわ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:43:05.32 ID:o94x6d2B.net
ディスペンサーは大勢に使ってもらってなんぼです
SGとディスペンサーで自分専用基地ばっかり作ってる園児はクソですから初心者のみなさん気を付けて
レベル1でもいいから前線に近いとこに建てておくれ

948 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:06:16.19 ID:wiR+kV7c.net
Widowmakerって何か利点あるの?

949 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:18:42.10 ID:ax+ksAa+.net
スカウトのオーストラリウムショットガンが欲しいのですが、TOUR OF DUTYチケットを購入して公式サーバーでMvMやればいいのでしょうか?

950 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:32:16.65 ID:KdZVcUPu.net
>>948
クリッツかけると地味に強い

951 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:50:01.93 ID:UmQDtyDk.net
>>949
金かけて買うって方法もあるぞ
時間かけたくないならオヌヌヌ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:42:49.10 ID:jaYYCCr9.net
金武器1種類狙って落とそうだなんて何週するつもりや

953 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:48:49.50 ID:rtfkyT04.net
>>928-930
クリッツはどうなんだろう?
守り側なら有効なんかな

954 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:19:08.75 ID:jAsLOM7j.net
>>948
メリット
・リロードがないので連戦に強い
・消費したメタル以上のダメージを与えればその分のメタルを得られる

デメリット
・メタルを消費する

クラスの役割を考えるとデメリットが大きくて
非常に使いにくいのでオススメしない

955 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:01:49.22 ID:o94x6d2B.net
>>953
防御側と5cpならいいんじゃね
まあ迷ったらデフォで

956 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:02:45.37 ID:UmQDtyDk.net
>>953
クリッツ
A/Dの場合
防御側ならともかく攻撃側だとセントリーガンで大抵あぼーん。防御側でもセントリーガンが建ってたり、無敵が来たら無力なので相手メディがゲージ満タンにする前にぶち転がそう
5CPの場合
セントリーガンが建ってない場合が多いから戦況を動かしたいなら使える。でも無敵にめっぽう弱い。というか無力
KOTHの場合
ヴァクサ以外の好きなの選んでね
CTFの場合
セントリーガンが目標周辺に絶対建ってるからNG

957 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:42:11.98 ID:dV870ZZZ.net
pl赤のクリッツが一番楽だし楽しいわ

958 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:59:56.80 ID:pPO2SkMa.net
あああだかうううだかの名前の初心者がベガバズとパラシュートでスコア上位にいるのみるとほんま萎えるわ

959 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:00:58.35 ID:JI83GrXF.net
でなに?その初心者にスコアまけて悔しいから書き込んでるの?

960 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:57:15.92 ID:7hv5WVZJ.net
サブ垢じゃね?舐めプ用の垢作ると疲れないぞ

961 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:58:44.85 ID:rtfkyT04.net
>>955-956
心得ました、ありがとう

962 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:31:56.05 ID:wiR+kV7c.net
>>950
>>954
サンクス
かっこいいから使ってたけど微妙なのか(´・ω・`)

963 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:04:35.63 ID:DEYpjzTN.net
義手エンジが使ってるのは結構見るな

964 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:08:54.99 ID:6/FyRwkf.net
ポムゾンとピストルの義手園児結構楽しい

965 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:21:10.98 ID:NUbT505f.net
WidowmakerはLv3デバイスが揃い切ってメタルに余裕が出てきたら強い
スパイなんかも見つけたらまず逃さない

Lv3にする前に敵が来たらショットガンは打てない、デバイスの修理もできないで死ぬ

966 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:29:32.46 ID:NBZuZ5vS.net
ディスペンサーは前線に立ててなんぼだけど
場所によってはエンジが占有した方が強い事もあるから臨機応変にね

967 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:12:51.66 ID:96XBf1Vn.net
トッププロのメディがバクサ使っててビューワーが驚いてたことがあった
理由訊かれて「いや、向こうがクリッツとデモマンで押し込んでくるから」っていうことで臨機応変にやってるみたいだった

968 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:28:28.79 ID:Z5P6qYIR.net
結局はデフォにキルスト付けて落ち着くんですけどね

969 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:18:08.44 ID:zc1KIrqd.net
Widowmakerって変装スパイに撃ってもメタル増えるの?

970 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:25:53.16 ID:6/FyRwkf.net
増えなかったような

971 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:51:32.21 ID:gra7bNEq.net
今めう1にいる専属メディックしてる奴うぜぇ

下手なヘビーに専属してるとか抜けてくれよ

972 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:33:18.10 ID:M8O7fPDs.net
slender fortressってのやりたいんだけど
MOD?入れないとダメなんだね…
 
MODとかさっぱりだから調べようと思ってもヒットしなくて困ってる
教えてエロい人><。

973 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:57:24.20 ID:rk1u/CSui
Slender Fortressの日本鯖あるけど何かずっと調整中なんだよな……

974 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:26:50.86 ID:7hv5WVZJ.net
顔文字やめろ

975 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:31:57.27 ID:FVT7F58x.net
^-^

976 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:53:57.45 ID:DEYpjzTN.net
どっか行けば海外でスレンダー鯖回してるんじゃね?

977 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:14:32.13 ID:FVT7F58x.net
サーバー一覧開いてマップ検索のところにslって打ち込めば鯖が出るよ
ping150未満に限定して検索しても3個ヒットした。2個がKR鯖、残り1個が鍵つきのJP鯖

978 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:21.96 ID:Fw8Iz7xr.net
>>971
直接言えよ

979 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:15:52.11 ID:Z9OoCXQe.net
scout最高だ
scoutとsoldier極めよう
主にロシア鯖でやるけど

980 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:20:49.92 ID:OWAgiZ9y.net
>>976
>>977
ありがとう!

981 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:22:50.56 ID:+5I7pymp.net
テレポータを崖ギリギリに設置して落ちていく姿眺めてるのたのC

982 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:05:14.39 ID:/Lauj+eB.net
また随分となつかしい楽しみ方してますな

983 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:08:43.03 ID:rnT/B3T4.net
>>979
スカウトは極めると楽しそうだよな
手も足も出ない相手を一方的に撃ち殺すとか
スナイパーも一方的にだけど爽快感が違うわ

キルしたあとタウントしたら粘着されてワロタ
そんなキレんなよ

984 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:17:25.04 ID:8vLd7nlI.net
こういう調子乗ってるスカウトは翻弄してるつもりで二段ジャンプしまくって着地晒してくれるから
本当狩るの楽ですわ

985 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:33:27.15 ID:iTO8yPsd.net
スナイパーじゃないけど、"ハイジャンプお疲れ様"ってね

986 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:18:34.29 ID:tBueY/C4.net
そーだぽっぺー持ちの俺見事5段ジャンプで翻弄

987 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:14:46.56 ID:6QorcXF1.net
スカウトって正直チーム的にあんまいらにょな

988 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:16:49.27 ID:iRk8j9a/.net
いらにょるよ

989 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:54:34.30 ID:/Lauj+eB.net
一人くらいならチンタラ遊んでもらっててもいいにょな

990 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:17:40.54 ID:alh6efmA.net
スナイパーは敵のスナイパー排除しろよ
アタッカーが前に出れないだろ
2段後方で残飯あさってんじゃねーよ糞スナ

991 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:03:56.51 ID:OvTkQV/e.net
それはたしかにおもう 対面スナがめっさつよくてなえるのはわかるけどスナ選んでるんだからがんばって戦ってほしい

992 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:15:57.50 ID:qojQoaAC.net
下手くそがやってて一番腹立つのは戦場カメラマン

993 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:22:49.08 ID:0Ur6Ek2N.net
裏取りに行くスカウトはチーム的には体感しにくいけどメディとか砂エンジ辺り排除してくれてるとめっちゃ助かる
vcがちゃんと機能してるなら裏取りを早めに潰しまわってくれるスカウトもいるからそれも助かる
でもスカウトの仕事が出来る上にセントリーまで壊せるほぼ上位互換のキャラをvalveが作っちゃったからね、しょうがないね

994 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:31:38.33 ID:rqP+8GMP.net
おすすめのMOD?
スキンて言うんでしょうか。
見やすいの教えていただけませんか

995 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:46:51.81 ID:/Lauj+eB.net
デフォが一番じゃないかなぁ
hudのことならPVhudでくぐれ

996 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:23:05.44 ID:yyck8h51.net
デフォでええよ。
つべでtf2動画漁るようになって、良さげなの見つけたらそいつに聞け

997 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:54:14.32 ID:bsK5npOwp
戦場カメラマンってなんぞ

998 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:47:10.81 ID:x7Ay1YU6.net
Noob以外入室禁止の部屋があったら楽しそうやろなぁ

999 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:55:35.12 ID:8vLd7nlI.net
そんなん和鯖勢全員入れてしまいますやん…

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:34:53.51 ID:VNK8mYlI.net
これ主張してるの俺だけなんだけどスカウトのメイン強化されてね?
集弾がよくなってる気がする ぬるいエイムでも80持ってく

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:07:32.77 ID:SKhakPlR.net
トレードで2.5refって言われんだけど精錬メタルのことだよな?なんで整数じゃないの?

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:29:19.10 ID:0jtJYwxt.net
wiki嫁

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:33:05.45 ID:OePWOIvX.net
あんたは百円の物を買って千円払った場合おつりはいらんのか?

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:33:46.65 ID:DQq/Ov0x.net
スナイパーでデフォライフルや弓、マキナを使うやつはよく見かけるが
それ以外のは使ってるやつをほとんど見ないからゴミ武器と考えていいんですか?

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:42:29.08 ID:0jtJYwxt.net
classicを信じろ

1006 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:47:07.30 ID:9IIIn01W.net
スカ君66だと強キャラだよ
24人だと面でダメージばら撒けるソルデモが自然と有利になってしまうけどね

1007 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:50:36.68 ID:ey8gH9CK.net
>>1001
1refで精錬メタル一個
再生メタル3つで精錬メタル一個だから、1再生=0.33ref
おんなじように、スクラップが0.11ref

1008 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:05:52.36 ID:VNK8mYlI.net
デモは粘着弱体化しすぎてて
ソルのが強いと思う

1009 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:19:56.06 ID:alh6efmA.net
ほぼ即死ロックンまじふざけんな
弾速遅くしろよ
粘着弱体化は医者やるのもつまらなくしてるよな

1010 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:33:36.20 ID:bFNESDX+2
弱体化前の性能忘れた
威力落ちたんけ?

1011 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:37:13.12 ID:SKhakPlR.net
>>1007
君は神。

1012 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:57:56.94 ID:ey8gH9CK.net
>>1011
おう、わかったならアンユよこせやボケ

1013 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:01:06.86 ID:inkueH/t.net
>>1009
ロックンのおかげでセントリーガンが溶けるからまじウンコだわ
ロックンは3発でセントリーガン壊れるようにしろ

1014 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:07:32.20 ID:WF9jP2Gz.net
もっとるわけないやろ

1015 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:26:27.32 ID:CZzzaP4P.net
この鯖もいいけど他の鯖はどんな人がプレイしてるのかな

サーバー情報とサーバー接続を誤爆 ああああああああああああああああ

1016 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:58:28.13 ID:iRk8j9a/.net
たまにある良試合のためにTF2を続けている

1017 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:39:25.74 ID:5a2/mbvK.net
いつものクソ試合を2ちゃんに告げ口するためにTF2を続けている

1018 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:05:06.90 ID:wZvaA0qn.net
フレンドとタウントで馴れ合う為にTF2続けてる

1019 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:17:25.67 ID:6QorcXF1.net
このゲームの箱版ってどんなんなんだ?
ほかのFPSはエイムアシストばり効かせてくれるからパッドでもまあ我慢だが
このゲームでそれはないよな?パッドでスナイパーとか絶対つかえねーよ

1020 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:33:54.34 ID:d/iYhFP3.net
箱版だけ落下ダメージ受けたときに変な声でうぐぅって呻くんだろ確か

1021 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:14:34.13 ID:vU4F5aOq.net
盾デモはパッドの方が突進中に旋回しやすいんだよね
箱版には盾無いけど

1022 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:51:16.74 ID:AvL+d1xx.net
ワイ浪人生、ついにアンインストールを決行する
http://i.imgur.com/e8XaJ2X.png

1023 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:20:06.72 ID:8vLd7nlI.net
たった150時間しかやってない底辺ゴミの自分語りとか要らないんで

1024 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:25:54.06 ID:6QorcXF1.net
パイロたんってキャンディと間違えて俺のチンチ○ンをぱみゅぱみゅしちゃいそう

1025 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:26:30.63 ID:H0ur2R/m.net
消化斧で切断しそうだが・・・

1026 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:37:42.59 ID:wf7vH6rT.net
火つけられそう

1027 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:38:24.03 ID:AvL+d1xx.net
>>1023
廃人かな?

1028 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:40:47.85 ID:k0EgbI8h.net
実際今の和鯖でも1000〜2000時間くらいが普通でしょ
150時間しかやってないのとかどうせ役立たずだろうし
消えて貰っても全然問題ないよね こんなとこに発表しないでくれるから邪魔なんで

1029 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:55:27.69 ID:AvL+d1xx.net
俺は嫌な思いしてないから

1030 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:56:05.90 ID:AvL+d1xx.net
>>1028
廃人きっしょ 死ねよクソニートくん!w

1031 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1031
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200