2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 181【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:21:13.27 ID:n/WwZMwj.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floor及びその続編であるKilling Floor2のスレです。

元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売(Killing Floor)
http://store.steampowered.com/app/1250/

Steamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中(Killing Floor2)
http://store.steampowered.com/app/232090/
※Killing Floor2は現在EAです。それを理解した上での購入をおすすめします

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 180【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432027914/

◆次スレは>>950を踏んだ人
反応が無い場合>>980を踏んだ人お願いします

2 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:23:07.98 ID:n/WwZMwj.net
◆経験値が入っていないようだが…
 TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
 IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
 JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
 のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
 どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
 Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
 書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
 mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:25:48.92 ID:n/WwZMwj.net
前スレ踏み逃げ&総合スレ建たない&建ってたKF2のスレがテンプレ無視の荒らしが建てたスレだったんで新しく建てた

4 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:27:38.00 ID:/GD6JYaR.net
EA開始から1ヵ月以上待った初アプデ内容

MAPが1つ追加
各MAPにオブジェクトが設置されて収集可能に(集めても意味はない)
スキンが2種類追加
バランス微調整

この調子で年内完成を目指します(笑)

5 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:35:22.67 ID:eofD9aRO.net
マップだけアプデで15%オフか
どうなんすかねぇ

6 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:35:26.27 ID:CJZnBHWJ.net
>>1ウツクシィー

アプデきてるのにキュンとも来ないゲームなんて

7 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:37:28.21 ID:8W2KB0lo.net
バグ残しまくりのクソKF2スタッフ死ねよ

8 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:38:31.48 ID:pvbeukNm.net
おつ

9 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:44:03.14 ID:T24cYubv.net
嫌ならやめろ

10 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:45:56.81 ID:1yOQDKC9.net
何この糞アプデ→EAだから!!!
1ヵ月でセールってふざけてるだろ→EAだから!!!

11 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:50:37.13 ID:UnZuiNDj.net
まだBig updateが残ってるし(震え声)

12 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:57:46.35 ID:pvbeukNm.net
マップだけで15%offてことはパークきたら70%offくらいかな

13 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 08:58:54.38 ID:8egJeOH8.net
お金はあるが人がいない
また旅行にいきます

14 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:09:17.93 ID:1DH2FGZ9.net
パリィバグ直ってない
どうでもいい見た目のことに力使ってる
はまじ

15 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:10:20.76 ID:QqC89FTd.net
はー買わなきゃ良かった

16 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:14:38.07 ID:TyBTjpL4.net
夏に25%OFFかと思ったけどこの調子だと50%OFF来そうだな
EAだから仕方ないかw

17 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:30:15.55 ID:8egJeOH8.net
また夜にきます

18 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:37:57.05 ID:8W2KB0lo.net
30分で飽きた むしろもった方か

19 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:41:18.24 ID:qjlH0XSS.net
ハァー……アホくさ
やめたらこの仕事?

20 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:49:57.03 ID:N7k4MOac.net
新マップにはじめて入ったらすでに芋ポイント見つけて全員で黙々芋ってたわ
制作サイドはこういうMAPの遊ばれ方を歯がゆく思ってないの?
細部まで偉そうに作りこんで
根本的にゲームシステム見なおして出なおせよバカ

21 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:50:21.68 ID:qv9oLVqT.net
おととい追加でデラックスアップデートも買ったんだけど
いきなりセールってひどすぎんでないのwww

22 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:51:27.06 ID:WUozB5y6.net
TW<はー仕事したわ!また旅行いくわ、一月くらいな!

23 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:52:19.33 ID:B/NBfrZB.net
やる気無いにも程が有るわ
アップデートの意味ねえじゃん

24 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:53:36.69 ID:ZILVfj+Y.net
>1
KF1があの出来な時点で察しろよ、お前ら・・・

売店の女性(以下、売女)が猫背部隊を無意味に走り回らせて
危機に陥れるうえ、やっと辿り着いても何故かビックリ顔なんだぜ

25 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 09:58:32.36 ID:mdPJLTfZ.net
>>20
自分で作ってもいいんだよ?

26 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:05:44.86 ID:+E8v2Za9.net
perk切り替えたときに最大HP、最大アーマー値、
最大所持重量が引き継がれるのって結局仕様なのか?

27 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:18:19.95 ID:qv9oLVqT.net
割引や無料化してもいいけど
差別化するために定価で買ったやつには限定バッジか帽子配るとかしろっての

そうすりゃ批判かわせるのに

28 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:23:05.06 ID:Hvh2OkYG.net
EAだから仕方ないよw

29 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:55:48.23 ID:SxpHTG5h.net
サマセまでにそこそこアプデしてセールするんだろうなぁと思ってたらこれですよ

30 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:58:42.10 ID:G8WVbdd2.net
>>10
EAなのにこの短期間でセールに出すとか普通に買った奴なめ過ぎだろ

31 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 10:58:44.60 ID:N7k4MOac.net
バイオの洋館のパクリのようなマップ追加して割引w

32 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:00:02.62 ID:HJBvmyQh.net
これでプレイ人数がV字回復や!

33 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:11:52.42 ID:5DSlymIp.net
>>29
EAだから

>>30
EAだから

>>31
EAだから

34 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:12:11.19 ID:qjlH0XSS.net
グラフでへの字顔が出来そう

35 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:12:37.65 ID:RNNuIFED.net
RO2以上の失敗作
再起不可能

36 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:13:04.58 ID:BIiAum+i.net
うーん・・・新マップちょい入り組んでて広いなぁ・・・
中庭はいいけど全体的に暗い感じだな

37 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:18:19.82 ID:2JyPfkCf.net
パリィバグ直ってないってマジか…

38 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:21:15.82 ID:HJBvmyQh.net
どうしたのみんな元気ないよ!?

39 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:22:13.47 ID:G8WVbdd2.net
>>33
あれだけ売れてもまだ金がほしいのか?
ユーザーの事なんてお構いなしか?

40 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:23:20.60 ID:G8WVbdd2.net
というか年末までに絶対終わらんだろこれ

41 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:24:33.20 ID:5DSlymIp.net
>>35
EAだから

>>36
EAだから

>>37
EAだから

>>38
EAだから

>>40
EAだから

42 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:29:01.80 ID:NkxaViSp.net
前作持ってる人への特別なサプライズってのはどうよ
ウェインルーニーとかしゃべるようになったん

43 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:35:38.73 ID:sQ12pG7u.net
>>24
お前おもしろいなwwwwwwwwwwww
15%OFFだから数年ぶりにこのスレ開いた俺を笑かすなよ
猫背部隊気に入ったわ

44 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:38:51.13 ID:WMw7pgtP.net
>>20
KFってそういうゲームだから
前作じゃKFOとか実装してたけどKFOの鯖は閑古鳥鳴ってた
戦う場所を強制的に転々とされるのは良かったけどな

45 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:52:23.42 ID:GBm8BluX.net
新マップ“Volter Manor”を導入するEarly Access版「Killing Floor 2」の第1弾コンテンツパッチが配信
http://doope.jp/2015/0543266.html
初代持ってる人には特典あるらしい
俺みたいな2からの新参被搾取組は何も無し

46 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:54:27.02 ID:3o3vpOlu.net
なーにが第一弾コンテンツパッチだ
とうに完成してたのを小出しにしてるだけじゃねえか

47 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 11:58:46.15 ID:1eWUYBfb.net
Masterson追加は嬉しいわ
この調子で糞サンタとコマチキ追加しろ

48 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:03:10.35 ID:zPG9X+AF.net
400円の値下げで騒いでる人たちがいると聞いて

49 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:07:19.49 ID:eofD9aRO.net
なんかβではアプデのデータが1G超えてるからすごいアプデ来るって言ってたやつwwwww

50 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:13:26.63 ID:+fsyI5Q6.net
mapはカスタムで十分なんだよな
はよ武器かperk

51 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:23:26.24 ID:KuVj440x.net
EAの問題点ってもはやKF2だけの話じゃないよな
なにかペナルティというかユーザー側にハンデ付けないとEAは詐欺紛いの手法になりかねないぞ

52 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:25:41.34 ID:B/NBfrZB.net
1年間は返金可能にすりゃいいね

53 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:31:04.38 ID:y33T2Z/n.net
実際詐欺に近いことしてるところあるからなぁ・・・
今回KFはアプデがあったから一先ず安心だけどそろそろsteamが規制かけてくれないと危ない

54 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:37:32.96 ID:qOJmvIsi.net
15%オフ程度で嘆くなよ
一ヶ月で40%になったゲームだってあんだぞ

55 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:41:29.50 ID:G8WVbdd2.net
>>41
ひたすら文句を書き込む糞の集まり
それがKillingFloor

他人の一挙手一投足が気になってしかたない
それがKillingFloor

俺の思い通りにならない奴は全部地雷
それがKillingFloor

定番のPerk使わない奴はnoob
それがKillingFloor

気に入らない奴はとりあえず晒せ
それがKillingFloor

56 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:42:24.48 ID:z/Jt7+ib.net
バーベキュートゥナイ?

57 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:45:31.68 ID:Oedw0BwJ.net
オカネモチー

58 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:46:47.65 ID:GBm8BluX.net
ウォーター! ウォーター! ウォーター!

59 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:53:57.94 ID:ImfzNf80.net
>>19
TW不動産「申し訳ございません!」

60 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:56:06.63 ID:KuVj440x.net
潰れかけやろお前んとこの店

61 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:59:16.91 ID:OR20lPFi.net
信者アンチ化不可避

62 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 12:59:30.21 ID:bhxhvl9b.net
>>60
TW「…それがどないしてん!(強気)」

63 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:12:35.31 ID:B/NBfrZB.net
KF2が正式になったら次はKF1のリメイク来るかなって感じはする

64 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:24:14.52 ID:Wa/F0NsD.net
Medicグレ修正されてるのね・・・これソロボスクリアできなくね?

65 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:26:37.70 ID:Hh1glTgL.net
ピーク5500人にまで回復してんじゃん
やっぱお前ら何だかんだ言ってもこのゲームが大好きなんだな
これでperk実装来たら1万人ぐらいに戻るだろう

安心安心

66 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:29:20.06 ID:K5n5pnRd.net
EA期間中で値引きすることって他のタイトルでも普通なの?

67 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:31:11.75 ID:qv9oLVqT.net
普段80〜150人くらいしかいないPayday1も
セール&数日無料にしたら6000人になったんやで

68 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:35:04.00 ID:hr8DXWdN.net
>>66
普通、EA中に80%オフになってるゲームもある
それも別にクソゲーというわけではなく良く出来ててかなり評価高いのに

69 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:42:40.05 ID:kbnYWd8b.net
perkは?

70 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:45:25.83 ID:lJuMQxlk.net
>>68
そういうゲームって大体ネームバリューがないんだよ
出来が良くても買って広めてくれる奴いないと売れないからな
特にEAはキューブワールドみたいな前例があって警戒せず買うのはバカだけだ

71 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 13:48:37.81 ID:WRbltMOI.net
マップ追加程度じゃ2万人にすら届かないな

72 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:01:28.98 ID:lqoiVgIq.net
EAの値引きは禁止にするべき、完成に近づけば近づくほど値段が安くなってしまったら最初に買った人がカワウソ
このゲームの公式マップは出来は良いがすぐ飽きるよね、マップはユーザーの個性があるカスタムマップの方に力を入れた方が長持ちする

73 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:04:38.92 ID:kbnYWd8b.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/05/27/57252.html

74 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:10:59.38 ID:WMw7pgtP.net
>>64
何が修正されたの?
メディック全然やらないからよくわからないんだ

75 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:19:02.34 ID:VZH2IXiD.net
>>1
アプデきたなー
マップいくつまで増えるんだろうか
Perkはそのうち増えるだろうけど武器はちょろっと追加してDLCになるんじゃね
KF1がそれだったし

76 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:26:22.64 ID:Wa/F0NsD.net
>>74
アーマー回復しなくなった

77 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:32:20.47 ID:rHo4cTU6.net
実績解除のためにVolter Manor Normalクリアしてきたけど、敵が殆ど止まって見えるw
ほぼ常時Zedタイム状態。
早くOutpost HoEもクリアしてコンプしたい・・

パッチノートにない修正で気づいたのは一人称or三人称視点で観戦中にプレイヤーを切り替えると一瞬で切り替わるんじゃなくてカメラがぬるっと移動してMAPのどこにプレイヤーが居るか把握し易くなってた。

78 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:35:49.03 ID:HLekwfRm.net
アーマー回復しないとかゴミじゃん、メディ終わったな

79 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:39:48.74 ID:HJBvmyQh.net
アプデ直後に新MAPをソロハードメディでクリアしたのに
そんな大幅な変更に気づかなかった俺の鈍感さは少女漫画の主人公レベル
なんか地獄の足の速さがゆるやかになったりハードでもクロト走ってたりした気はした

80 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:41:28.96 ID:rHo4cTU6.net
いや普通に回復してたが

81 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:41:41.65 ID:G8WVbdd2.net
>>76
バサカイジメの一環だな

82 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:44:50.19 ID:G8WVbdd2.net
>>65
総計何本売れたんだよw
その内何割戻ってきた?
日割りのプレイヤーピークの20000の三割にも満たないじゃないか

83 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:46:36.77 ID:G8WVbdd2.net
>>70
そうだよな
あくまで売れなくてテスターを確保するのが困難なタイトルだけだろうに
こんな短期間で値引きに出せば批判が出ることも厭わないくらい金に困ってるのか

84 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:46:49.57 ID:OR20lPFi.net
デマって簡単に広がるんだな

85 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:48:11.80 ID:qv9oLVqT.net
定価100ドルにして常時75%オフにしておけば
謎のお得感がある

86 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:48:27.95 ID:HLekwfRm.net
普通にグレで回復しました、 ID:Wa/F0NsDのデマに注意してください!

87 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:48:33.40 ID:HJBvmyQh.net
なんやデマかいな

88 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:49:18.98 ID:zPG9X+AF.net
試してきたけどどうやらメディグレを浴びたときのアーマー回復が1回だけになったっぽい
注射器での回復量とかは変化なし

89 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:50:15.10 ID:rHo4cTU6.net
ttps://steamdb.info/app/232090/graphs/
386,170 ± 16,395 ownersだってさ。
ネガシメンは知能が低いからこまる・・ハンスさんに脳みそクチュクチュしてもらえ。

90 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:50:32.67 ID:759Im1cA.net
以前みたいにモリモリ回復しなくなったな

91 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:51:06.11 ID:WRbltMOI.net
>>85
二重価格でauto

92 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:51:15.32 ID:759Im1cA.net
以前みたいにモリモリ回復しなくなったな

93 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:52:04.24 ID:HJBvmyQh.net
V字回復や、V字!回復や!もう過疎とは言わせない

94 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:52:07.38 ID:WRbltMOI.net
以前みたいにモリモリ回復しなくなったな

95 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:52:37.14 ID:HJBvmyQh.net
以前みたいにモリモリ回復しなくなったのか…

96 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:53:46.97 ID:G8WVbdd2.net
>>84
今の時間帯に遊べない層の方が多いし確認できないからな

97 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:58:15.57 ID:AFBQwHHh.net
以前みたいにモリモリ回復しなくなったの?

98 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:59:05.65 ID:VZH2IXiD.net
外人の頑なにメディックやらない率がひどい

99 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 14:59:58.93 ID:HJBvmyQh.net
日本人の頑なにメディックしかやらない率のほうがひどくない?最近はそうでもないか

100 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:02:51.05 ID:KcYxM4Ra.net
お前がメディやればメディ1になるからいいじゃん

101 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:09:16.86 ID:1eWUYBfb.net
外人はむしろメディックやりたがりでしょ
ping高くて後ろからプシュプシュする事しか出来ないからな

102 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:20:26.62 ID:KuVj440x.net
今回のメディックは楽しいよな
tf2っぽい忙しさを感じるよ

103 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:25:42.66 ID:GNIjCFYq.net
5個ヒールグレを足元に投げても、5×6で最初に30%回復して、その後はヒルグレに入りなおしたりしても回復しない感じ。

104 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 15:36:09.78 ID:79QDMSyR.net
アプデしたら起動できなくなったわ

105 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:24:25.46 ID:Vb6zQMgB.net
TF2のメディガンの使いやすさよ
それに加えオーバーヒールとかユーバーチャージとかあっちのマジキチメディを見習ってhansさん

106 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:32:47.19 ID:yQ6ciPTk.net
come out come out little pigs
サポ20超えたけどFPの処理の仕方がイマイチ分からない
殴られながら仲間と一斉射撃しかないのか

107 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:34:37.49 ID:Hh1glTgL.net
ナイフ取り出してパリィ

108 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:35:18.96 ID:WMw7pgtP.net
メディグレまじか
そういう調整してもいいと思うがまずパリーバグを直してからにして欲しかった

109 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:40:45.24 ID:J0KxKZZf.net
オワコンフロアまだやってるやついんのw

110 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:42:20.36 ID:qjlH0XSS.net
モアシューティーシューティーバンバンプリーズ…(届かぬ想い)

111 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:44:55.34 ID:HJBvmyQh.net
しっかし暗いマップほんと遊びにくいわ…目悪くなりそう

112 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:45:52.12 ID:GNIjCFYq.net
>>106
fpは爆発に弱いので、弱点は爆発系のグレとハンマーで爆発殴り。
つまりサポはグレを投げて削って、fp本体はバサとかに任せて自分は周りの雑魚やscをaa12で高速お掃除が仕事。
fpを誰もハンマー殴らなかったら味方が悪いでいいよ。一応所持重量増加スキルで自分がハンマー持つという手もあるけど・・・。

113 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:48:20.60 ID:HJBvmyQh.net
地獄FPをハンマー3人でボコボコにする気持ちよさは異常

114 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:51:08.18 ID:hoLE91kv.net
hoeのFPをサポ一人でノーダメージで倒す方法を教えて下さい。

115 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:02:27.10 ID:Duut/+CF6
実質MAPだけとか・・・・

116 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 16:56:01.09 ID:3OPbVT6r.net
ダブルバレルで逃げ撃ちする

117 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:07:56.16 ID:zPG9X+AF.net
後ろ向きで雑魚を避けつつダブルバレルの反動でFPの攻撃をかわしながら戦える神がかり的な腕前ならなんとかなるんじゃない?

118 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:47:08.31 ID:Duut/+CF6
AA12+HSG+ハンマーもなかなか使い勝手はいい

119 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:42:30.59 ID:Pne05EbQ.net
え?うそだよね?マップたった一個だけなの?これアプデっていうの?

120 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:45:10.60 ID:HJBvmyQh.net
bioticslove

121 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 17:51:26.01 ID:lJuMQxlk.net
雰囲気はいいけど暗すぎてもはや面倒くさいな
2〜3回やったらもういいや 次のアプデきたら起こしてくれ

122 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:17:06.13 ID:Duut/+CF6
永眠する気だな

123 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:06:12.53 ID:DlbJ+x9m.net
値引き早杉

124 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:08:36.91 ID:3PkUccYg.net
EAだから

125 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:10:08.40 ID:hmpD9V9w.net
値引き来てたから買おうかと思ったけどGTX560だからスペック的に躊躇うし
フレも10時間程度しか遊んでない人多いし
買っても多分すぐ飽きるんだろうなぁってのが伝わってきてしまう

126 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:10:45.36 ID:qeRqK4vN.net
結局2000人までプレイヤーが落ち込んでるんだが
これぞアプデ効果だな
後の34万人はどこに行ったのでしょうか

127 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:10:56.31 ID:x3LdPI7E.net
アプデはよ

128 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:12:35.71 ID:qeRqK4vN.net
>>124
EAで値引きしちゃうと更に値引き期待して買い控えが起こるから早期にアクセスする人が減ってしまって制度自体崩壊しとらんか?

129 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:13:32.36 ID:qeRqK4vN.net
パリィバグと引き継ぎバグは仕様とか言い出しそうで怖いな

130 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:18:21.50 ID:lJuMQxlk.net
>>125
そこそこ長い事KF遊んできたがKF2は現状人にお勧めできる代物じゃないかな
ゲーム自体はわりと楽しいんだがいかんせんボリュームがな…

131 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:21:24.94 ID:f6P9Rw16.net
>>125
GTX660だけどリフレクションさえオフにしたら
後は全部Ultra設定でも常時80fps出てるし結構軽いぞ

132 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:21:48.19 ID:hmpD9V9w.net
>>130
動画見た感じスピード感あるし変更点やらは面白そうだけど
マップや武器少ないんじゃやっぱ飽きるわな…

133 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:23:17.98 ID:hmpD9V9w.net
>>131
推奨スペックGTX560ってあって半信半疑だったけど結構軽いのな
グラの美しさに対しての軽さは良いと思う

134 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:34:31.28 ID:yVYFTPQx.net
推奨スペックとほぼ同じ環境でプレイしてるんだけど
メディグレやhansの白ガスに入り込むとFPSガタ落ちする

廃環境でプレイしてる人達はそういった症状無い?

135 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:34:34.05 ID:3PkUccYg.net
EAだから

136 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:36:13.15 ID:8egJeOH8.net
落ちるけどガタ落ちはしない

137 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:36:51.40 ID:Vb6zQMgB.net
暑い真夏(都内気温30℃)の夜、過熱した欲望(まだ来ない新perk)は、遂に危険な領域(新難易度解放)へと突入する……。

(ZEDtime発動中はプレイヤーのみがスローになります)

138 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:41:03.01 ID:6kTM7In4.net
マップが10個くらいになったら再開する

139 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:45:14.65 ID:Hh1glTgL.net
ガスだの煙だのでFPS落ちるのはグラボじゃなくてCPUが弱いからな気がする

140 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:45:20.75 ID:sVuVwEiB.net
当日買って二週間ほど遊んで寝かせてあるがワイプやパーク等目立ったアプデ来たか?

141 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:55:02.04 ID:NfYlLibUq
めっちゃ鯖減ってると思ったら鯖ブラウザでfiltersのnotfullが機能するようになったのね

142 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:54:43.81 ID:WRbltMOI.net
プレイヤー数もう元通りになったな

143 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:56:52.49 ID:jLKRU8hG.net
あのmapじゃ一回やって放置多いだろうな

144 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:57:39.48 ID:HJBvmyQh.net
マップ一つでこれならperk来たらとんでもないことになるな
プレイヤー数1億万行くわ1億万

145 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:58:05.81 ID:qeRqK4vN.net
アプデというほどの内容じゃねーわな

146 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:59:59.38 ID:qeRqK4vN.net
PVPならマップ来てもそれだけで誤魔化せるけど
PVEつーかcoopでそれされても一回クリアしたらもういいってなるわな

147 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:09:52.44 ID:N7k4MOac.net
ホントに新マップ一回クリアしたらもういいやってなるな。
次のアプデまで1ヶ月は起動しないと思ふ

148 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:10:44.66 ID:3PkUccYg.net
EAだから

149 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:18:32.17 ID:GOkc13d7.net
Perkはもう結構出来てると思うけどな 出さないだけで
マップのバグの方が正式時に見つかった時のリスクが大きいから
EAのうちに潰しておきたいんだと思うけど

150 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:19:52.60 ID:B/NBfrZB.net
KF2今度はhumbleでセール

151 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:19:55.93 ID:WOIUfa1c.net
今回の修正でメディグレによるArmamentの
アーマー回復+2%の効果がほとんど影響しなくなったから
グレによる回復量に限っては回復量が10%多いCombatantの方が有利な訳か
対FP戦はメディグレによる回復は重要だしCombatantも視野に入れるべきか

152 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:27:36.64 ID:WRbltMOI.net
>>149
何のリスクが大きいんだ

153 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:29:55.04 ID:WUozB5y6.net
僅か1ヶ月でセールwwwwwwwwww
発売日に買った客につば吐きかけるサービス

154 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:30:44.54 ID:3PkUccYg.net
EAだから

155 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:33:57.95 ID:+E8v2Za9.net
俺は嫌な思いしてないから

156 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:53:43.05 ID:7dw5c6YW.net
5595 24-hour peak
2173 playing

即落ちの瞬間ドーピングすぎてわらうしかないw

157 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:54:27.63 ID:UjbgTFGJ.net
最近のゲームはセール来るのが早いし
それで資金調達できて開発進むだろうしかまわない

158 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:54:38.37 ID:JKYA156j.net
他に直すところたくさんあんのに
現環境でプレイヤー側のnerfは意味分からんな
地獄のクリアがさらに厳しくなる

159 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:02:02.23 ID:jd3cQHrE.net
今回のアプデまとめ

ハンス君「KF2で出演決まって記念に屋敷買ったら戦場になっていたでござる」

????「フッフッフ、これで新規パークの参入は食い止められた」
????「光栄に思うがよい、ハンスよ」
????「左様、やつは我らの中でも最弱」

次回(アプデ)に続く

160 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:03:22.97 ID:J0KxKZZf.net
ボリュームもそうだが
戦術的に底が浅い
スルメゲーならぬガムゲー

161 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:04:10.52 ID:3PkUccYg.net
EAだから

162 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:11:04.06 ID:pjdbz0Jl.net
EAなら何やってもいいってイスラエルかお前は

163 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:12:50.46 ID:zPG9X+AF.net
NGワード:EAだから

164 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:16:59.75 ID:J0KxKZZf.net
味がなくなったガム噛み続けてる奴は他にやることないのかな

165 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:22:08.12 ID:9kLIYKpZ.net
2にも淫夢いるのかよもう勘弁してくれ
なんで内輪ネタを外でやるんだよ
超きもい

166 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:30:31.42 ID:xvZmT9FS.net
>>165
怒ってんの?しゃぶってよ

167 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:41:46.46 ID:fo5dHGg9.net
陣地捨ててランニングしろやって切れる奴は大抵、メディかバカの法則

168 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:41:56.49 ID:lqoiVgIq.net
値引きで一番効率的なのはマイクラの売り方みたいに
EAでは未完成でテスト段階だから定価より安く購入出来る
完成して正式版になったら値段が上がる事を事前に発表する

EA段階では値段を変えないのを徹底、こうしないと未完成のEAで早く購入すると損をする事になる

169 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:53:17.32 ID:f6P9Rw16.net
2のHS音を1のHS音に変更するMODとかってないのかな

170 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:56:51.51 ID:WUzKY7x/.net
EAだから怠慢でもいいんですか?

171 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:57:07.89 ID:GOkc13d7.net
>>149
安置があるとレベルングで一気に寿命縮むからEAのうちにそういうの全部取っ払いたかったんでしょ
ただ一つの大問題があるとすればEA時点での購入者数がTWの予想を遥かに上回っちゃったことじゃない
要するに TW「お前らEAなのに買いすぎなんだけどwww 予定狂ったわ、たわけ」ってことだよ

172 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 20:58:32.62 ID:GOkc13d7.net
ごめん>>152だった・・・

173 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:07:59.22 ID:n/WwZMwj.net
KFの初期なんてSCとFPブロックしてナイフで処理できるようなとんでもゲーだったのに
そこから6年後の新作がEAで35万本以上売れたと考えると中々感慨深いものがあるな

174 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:13:51.55 ID:zJH3Mpnn.net
UE版の手がピクピクしてるタイトル画面が懐かしい

175 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:24:38.22 ID:Jab/MsvO4
アップデート来てから起動しなくなったどころか青画面でPC落ちるようになったんだが
スレ見てる感じ俺だけっぽいな

176 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:35:21.85 ID:WOIUfa1c.net
地獄の後半waveで途中参加してくる奴ってホント何にも考えてねえなあ…

177 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:35:53.87 ID:wb1OqlEL.net
SCFPの出現アナウンスいらない
WAVEに更に小さく波があって一息つける間がいらない
ゴリラいない

お金同士が透過しなくなって嬉しい

178 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:36:20.73 ID:fo5dHGg9.net
suicideまでなら無罪

179 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:37:41.37 ID:WUzKY7x/.net
>>171
テストマップでしこたま経験値稼げるのにそれは無いだろ

180 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:38:07.23 ID:rHo4cTU6.net
仲介料手数料もろもろ多めに引いたとしても少なくとも8億円以上売り上げたわけだ
完成させてDLC沢山出せばもっと利益が出るのは知恵遅れでも分かるし、TWIとしても社員増やしてアップデート頻度が上げてくるんでない?

181 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:46:01.90 ID:WRbltMOI.net
>>171
レベリングなんて別に寿命と密接に絡んでるとは思わんけどね
1からあるし今でも出来るし
レベルあることでむしろ新規の参入阻害してる可能性だってある
むしろもっと大きなリスクはEAに胡座かいてのだらだらのろのろアプデ
今の惨状を見ればそれのほうがはるかに大きいリスク

182 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:48:03.59 ID:il7DAgZA.net
レベルって概念自体が不要
ニート廃人がのさばるだけ

183 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:49:43.23 ID:qjlH0XSS.net
ニート廃人じゃなくてもtestingmapですぐMAXにできるけど

184 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 21:50:51.65 ID:WOIUfa1c.net
なんかよくTWIはEAで儲かったから怠けてるみたいなことを言われてるが
普通の会社ならむしろ売上が伸びているならそれをチャンスと捉えて
更なる儲けを狙っていくもんだわな
ただ金があったって事業に必要な人材を引き込めるかどうかは
また別問題だしバイト程度の人員を増やすのだってそんなすぐすぐは出来ん
しばらくはてんやわんやだと思うよ

185 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:15:43.31 ID:2bR0Mrj4.net
アプデあっただけあってTwitchの視聴者数凄い事になってるな
















7
















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:16:01.97 ID:MsuLai9r.net
50人規模で8億の売上げってやばくないか

187 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:17:48.58 ID:Y6NYduQ5.net
通常の企業ってのは借金があるわけでして

188 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:21:33.37 ID:SGCVp+cL.net
>>184
そんなこと言ったって実際逃亡した会社ありますし

189 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:24:27.85 ID:3PkUccYg.net
EAだから

190 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:33:56.27 ID:LC4Jcjks.net
>>185
クッソワロタwww

191 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:55:56.70 ID:Jab/MsvO4
怠けてないなら人を繋ぎ止めるために今後の展望とかを明らかにするはずなんだけどな
マンパワーどうこう以前に物売る側としてどっかおかしいと思うわ

192 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:57:53.93 ID:Bd2t4TFS.net
せっかくだから

193 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:00:39.36 ID:eofD9aRO.net
>>184
cubeworldって知ってる?

194 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:09:51.17 ID:il7DAgZA.net
cubeは2000円の詐欺ゲーかつ中身スカスカのクソゲー

195 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:41:17.94 ID:WRbltMOI.net
スカスカおせち 

196 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:42:15.16 ID:1X6cq2FO.net
MastersonとBriarのセリフとキャストがそのまんまですごく嬉しい

197 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:48:32.13 ID:pjdbz0Jl.net
せっかくだから〜 せっかくだから〜♪

198 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 23:52:58.73 ID:yAQ9jDZk.net
ClassicBriarのマニマニマニー♪の若干コレジャナイ感

199 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:00:35.31 ID:cL6t3k2k.net
今回バーサーカーになんか変化あった?

200 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:40:49.02 ID:GkKrubWs.net
perkの開発マジでどうなってんだ・・・
ほんとに追加されるのか不安なあレベル

201 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:40:53.41 ID:lMPMWRcE.net
>>194
おいやめろ それ思い出してKF2買ってねぇんだからよ

202 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:41:28.03 ID:oi2nGWva.net
壁際で美女スタルカァ3人に囲まれて身動き取れなくなって
とりあえずその状態でHSしたら皆で腕ブンブンされてイっちゃったよぉ

203 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:43:24.74 ID:PX5HqW9c.net
>>184
某恐竜ゲーもそうやって音信不通になって逃げたよな

204 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 00:44:42.08 ID:PX5HqW9c.net
>>198
中の人がホントウにマニマニー手にれたからハングリーさが足りねえ

205 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:05:33.71 ID:sEwsrdBj.net
開発「I need dosh」

206 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:06:51.83 ID:QRK9EMr6.net
>>205
xxxx left game
ssss left game
dddd left game
ttttt left game
yyyy left game
uuuu left game

207 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:54:01.40 ID:d1lRQIOs.net
メディグレの超回復ってやっぱバグだったんだな

208 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 01:58:47.54 ID:w1Z0EgpP.net
よく考えたら銃で怯まないやつが
火薬入りハンマーぐらいでダメージ食らうかね

209 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 02:05:46.66 ID:z7mrG1BD.net
新マップの自殺0.2%しかクリアしてないんですが…

210 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 02:09:33.56 ID:vPiGJA6Y.net
人戻ってきてないってことだな

211 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 02:12:29.31 ID:w1Z0EgpP.net
まだ早くね?1週間は見とかないと

212 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 02:16:47.99 ID:cL6t3k2k.net
思ったんだがバーサーカーはハンマーじゃなくてスコップ最強だな

213 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 02:31:39.14 ID:Uy2xgkI5.net
>>208
あれは成形炸薬弾を叩きつけてるんだよ
旧軍の刺突爆雷のようなもん

214 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:19:39.54 ID:8GA0dIra.net
>>208
んな事言ったら貫通性に特化した銃弾頭に食らって平気な奴にただの爆発が効く訳無いだろ
あれは対戦車ロケットと似た構造のふざけた代物だと思うぞ

215 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:30:15.47 ID:adby6gfN.net
そこらの銃弾よりクロスボウの矢の方が強かったりそもそもとんでもSF銃が出たりしてるゲームの続編なので……

216 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:39:26.52 ID:3a9uQoDO.net
適当な鯖に入ったんだけどなんか外人がずーっと残り1匹相手に走ってんだけどこれナニ?

217 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:41:49.57 ID:8b6r9jPD.net
実績解除目当てか、落ちてるアイテム回収ってところだろ

218 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:42:39.82 ID:3a9uQoDO.net
10分以上まだずっとやってんだよな
3人いてpingバラバラだからツレってんでも無いだろうし…なに、長時間逃げる実績とかあるのか

219 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:42:44.90 ID:p6s4Trjk.net
BSKの雑魚処理はシャベルのほうがやりやすいので
ハンマーと二刀流にしてるんだけど持ち替え時にナイフがホント邪魔だな

220 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:45:46.24 ID:3a9uQoDO.net
あ、ちなみにノーマルのWAVE1なんでほんと意味わからん

221 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:50:14.92 ID:oXsaqfGQ.net
>>220
だから実績のコレクターアイテム探してるだけでしょ

222 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:52:23.16 ID:p6s4Trjk.net
今日は外人多かったね
僕の考えた最強のキャンプ地誘導とチームに役立つスキル選んでない率の高さ
自国鯖で相手になれないからjp鯖来るのかな

223 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:54:26.22 ID:adby6gfN.net
あれ全MAPで一律30個探させやがるからな…
Manorは運よく解除できたが他はやる気にならんわ

224 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:54:47.06 ID:3a9uQoDO.net
そんなのあるのか、どうやらそうだったみたいだ、一斉に抜けてった
アホみたいな実績作ったなぁ…くっそ拙い英語で開発に苦情メールいれとこ

225 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:57:34.64 ID:p6s4Trjk.net
1人残してあとの面子がカメラ視点で探すって方法もあるけど
他外人も全員抜けたんならソロでどうぞって話しだな

226 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 03:58:24.88 ID:oXsaqfGQ.net
実績名をようつべで探せば幾らでも答え出てくるんだよなぁ・・・(呆れ)
まあ、面倒くさい事には変わらんのだが
あと、これ系の実績は前作からあるから今更何言ってんの?って感じなんだが
苦情入れてもこれ以上の恥を掻くだけだと思うぞ

227 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 04:01:20.75 ID:adby6gfN.net
あんなもんキャラスキン解放の条件の一つだから答え見ながら渋々やってたって奴が大半だろ
前作からやってた奴こそ何故2にもこれを持ってきたって思う奴が大半だと思うが

228 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 04:04:52.07 ID:+Zxjxo5q.net
あんな時間の無駄な実績作るTWIはアホ

229 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 05:45:57.31 ID:PX5HqW9c.net
あれこそ誰も望んでいない水増しコンテンツだな

230 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 06:11:09.56 ID:YfaQVACb.net
EAだから

231 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 06:19:43.91 ID:U6nLySjA.net
30個のCollectible壊す実績とか本当に面白いと思って実装してるのかな
KF1の頃から心底つまらないと思ってるんだけど

232 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 06:27:23.63 ID:IdhMlw97.net
1のように既にコンテンツが成熟している上でのお遊び要素ならありだと思うが
まだスカスカの2が優先してやることではないな

233 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 06:46:56.48 ID:CD86fkDd.net
面倒くさいと思いながらも実績解除とスキン開放のためだけにやらされてる感満載なのにユーザーに大好評でいよいよ追加しちゃいましたって言いきる勘違いTWI
もうこの時点でおかしいとわかる

234 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 06:48:33.83 ID:sG4vNbRm.net
たしかにスキンもらえなかったら前作でもしなかったわノームこわすやつとか

235 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 07:55:01.19 ID:e4ev9dE/.net
火虫が実装されれば不満はすべて解消される

236 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 07:58:04.81 ID:sEwsrdBj.net
だいぶ前に買ったdayzの方が人口多くてワロタ

237 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 08:02:30.95 ID:IdhMlw97.net
KF2が過疎るのはわかるけどdayzはdayzで何で未だに人あんなにいるのかわからんわ

238 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 08:04:52.52 ID:YfaQVACb.net
EAだから

239 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:02:31.29 ID:kTSYjWaW.net
はあもう収集とかマジふざけんなしElectronic Artsのファンやめます!!

240 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:27:52.03 ID:mnh4emom.net
アーリーアクセスだからAAじゃないの?

241 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:29:14.58 ID:Xlpokh4S.net
それマジで言ってんなら中学生からやり直せばいいよ

242 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:43:59.71 ID:ByrORYr1.net
生まれ変わった方がいいと思う

243 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:49:19.50 ID:CrvhVmdZ.net
もしかしてggを良いゲームでした的な意味だと思ってる?

244 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 10:57:42.09 ID:BPgNgECF.net
>>240
新種のスペシメンか

245 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:00:29.26 ID:CD86fkDd.net
Dayzはクソだけど発売したばかりのKF2より更新頻度が短いしテストサーバー用いてユーザーに試験プレイしてもらってるからEAの中でもちゃんとしてる方かもな

246 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:12:25.74 ID:bENvtpXx.net
>>243
もう許してやれよ

247 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:39:19.05 ID:ssHggNVd.net
コレクトアイテム実績取ろうとしてるやつは実績ワイプされるのしらないのか?それとも真性のドMなのか?

248 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:39:41.08 ID:jK2OqnUk.net
>>243
Gay Game

249 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:41:10.37 ID:e4ev9dE/.net
もしかしてa big sodding gunを祖チンだと言っていると思ってる?

250 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:43:46.36 ID:I7qV/Tjy.net
EAだから

251 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:50:51.41 ID:HsFr81NT.net
>>247
そういうの好きな人なんじゃない?
TWIも好評だったから追加した要素みたいだしさ
一体どこの層に好評だったのか知らないけど

252 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 11:51:37.08 ID:I7qV/Tjy.net
EAだから

253 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:04:47.36 ID:oA9Uq3NL.net
そりゃ、実績項目を水増ししなきゃいけませんし。

254 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:08:34.17 ID:hhP0CYyP.net
マップにネックレスを散りばめるだけの簡単なお仕事です

255 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:13:40.41 ID:bjWb6U3Y.net
kf1みたくsteamのトレカはよ

256 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:15:16.70 ID:mnh4emom.net
これエレクトロニック・アーツ・スクウェアが作ったの!?

257 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:15:59.02 ID:CrvhVmdZ.net
EA版を購入するって実績つくれよ

258 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:19:04.38 ID:CrvhVmdZ.net
もしくは今ある全ての実績に「EA版で〜」て付け加えろ、そんで実績のワイプしなかったらやってやる

259 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:20:55.19 ID:BPgNgECF.net
そういえばワイプってどうなったんだ
新perk追加時か?

260 :sage:2015/05/28(木) 12:39:01.16 ID:WLFlfgnVU
aariiakusesuだからaaだろ

261 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:27:37.27 ID:CD86fkDd.net
ワイプしないかもしれないんだろ?
でももう手遅れだけどな

262 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:34:47.76 ID:2ERHQ8WZ.net
しないかもしれないしするかもしれない
EAだから

263 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:35:13.98 ID:t1SVgxgP.net
フランスではウェイトレスの髪型はモヒカン

264 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:40:20.49 ID:HRwczXr4.net
新Manor凄い作り込みだがその前にもっといろいろやることあるだろ

265 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 12:53:58.93 ID:HsFr81NT.net
外の噴水前の広場暗いんだよ、見えなくてイライラするいい加減にしろ
てか定番キャンプあそこなの?まだ一度しかやってないけど

266 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:33:43.01 ID:8GA0dIra.net
ネタにマジレスは大体ネタ知らない奴なんだからあまりいじめてやるなよ
つーかそのネタ始めてみたけど流行ってるの? たぶん那珂ちゃんネタ派生なんだろうけど

267 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:38:15.70 ID:+CWivzGN.net
>>266
何言ってんすか

268 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:44:24.63 ID:DGRilezE.net
累計プレイ時間実績はよ

269 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:44:39.59 ID:HsFr81NT.net
艦豚のsakoさんでしょ

270 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:47:43.55 ID:bENvtpXx.net
マップの作り込みは正直嬉しかったが
やっぱ暗いどすわ
キャンプ地いくつか候補あるね
地下トレーダー前も明るいしやりやすくてよさげ
迷子になるひと多いのが難点

271 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:47:47.67 ID:kTSYjWaW.net
那珂ちゃんって誰だよ新しいスペシメンか?

272 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 13:58:55.11 ID:8GA0dIra.net
>>267
って事はあれもまだ別に元ネタがあるのか
こういう小ネタって結構面白いから知ってたら教えてくれない?

>>270
1のワイヤーとか病院みたいな感じやね
知らないと安置に行けないし入り組んでるから間に合わないと合流が難しい

273 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:05:38.60 ID:zJ2gVn8+.net
那珂は新しいボスの名前らしい

274 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:06:53.06 ID:g1xhgO5I.net
那珂ちゃんみたいな可愛い子がラスボスだったらおじさん倒すの躊躇っちゃうな

275 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:08:28.98 ID:UMdoFiq8.net
噴水前の広場はOutpostの広い所と同じで精々hardまでしか使えない危険地帯でしょ
高低差ある場所は辛い

276 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:11:36.50 ID:a8GMAPa7.net
どのネタの事を言ってるのかさっぱりなんだが

277 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:15:20.12 ID:jK2OqnUk.net
>>272
なんの書き込みに対して言ってるのかがわからない

278 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:24:16.63 ID:HsFr81NT.net
>>274
トレーダーみたいな可愛い子だったら?

279 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:37:43.27 ID:CD86fkDd.net
地獄やってる奴ならもうどこか安定してるかわかるだろ
崖の上にある緩やかにカーブしてる通路だ
虫穴もあるにはあるが実質2方向しか敵が来ないし距離が一番長く取れる

280 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 14:38:31.10 ID:CD86fkDd.net
>>272
確かに昨日の夜はキャンプ地に辿り着くまでgdgdwipeが連発してた

281 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:00:18.24 ID:I7qV/Tjy.net
EAだから

282 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:41:48.00 ID:8GA0dIra.net
あー >>239からの一連の流れだけど思いっきり勘違いしてたわww
>>240見直したらAAって言ってるしマジレスどころかマジボケかこれ
俺マジスペシメンww

ところで新マップやっぱ暗すぎない…?
明るいとこも迂闊にグレとか投げると照明ふっとぶし…

283 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:46:15.50 ID:3wzIi+Ly.net
>>279のいう屋根付きの湾曲した渡り廊下は楽
地獄でも勝てるしそれ以下ならかなり安定する

ていうかManorも絶対的ではないが安全地帯が多いな
野良でグリッチ使う奴は助けてやらぬ

284 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:54:19.65 ID:t1SVgxgP.net
マップはデカイけど全体的に細い道が多く逃げ場が少ない
ぶっちゃけ楽しくはない

285 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 15:54:29.26 ID:kTSYjWaW.net
マスターソンとブライアーのボイスってKF1のを流用してるん?
確かに時々コレジャナイ感があったりなかったりするのは、
追加収録してたり、ボイス再生のエンジンが変わったから?

286 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:00:46.09 ID:xfzpqGpM.net
同じ台詞を再度全部録音し直してるんだって

287 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:01:20.30 ID:adby6gfN.net
全部新録でしょ

288 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:01:37.98 ID:S3hzhLIQ.net
俺はKF1のリメイクがやりたいんじゃ
KF2じゃないんだよ

289 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:26:05.81 ID:VKldvaHK.net
KF1に帰ってどうぞ じゃなきゃMODに期待するとかな
公式は特典の感じから察するにまず無理

290 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:37:04.20 ID:I7qV/Tjy.net
EAだから

291 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:39:59.30 ID:jK2OqnUk.net
>>290
EAしか言えんのかこのサルゥ!

292 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:40:35.62 ID:+CWivzGN.net
>>282
誰にでも勘違いはあるんやっ

293 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:43:42.54 ID:FUGQY11Z.net
AAだから

294 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:44:53.34 ID:AUAJ9NCf.net
そうか
KF1チックなMODを作ればいい訳だ
異次元ヒットボックスにSCスタンハメに即着弾にゴリラトレーダー

295 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:52:25.49 ID:CawwpJ3HA
1の高画質MODですべて解決なんじゃないかなあ…

296 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:48:26.92 ID:S3hzhLIQ.net
どのみち成熟するのに3年はかかる
つーかperk追加おっせーからもっと掛かる可能性すらある

297 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:55:52.30 ID:HsFr81NT.net
別にパーク4つでもええねん
なんなこのラインナップは、前作で基本パーク扱いだったSSがなんで後回しなんや
SSとデモとかバランスに大きく関わってた要素があと回しってうまく調整できてないとしか思えない

298 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 16:58:42.45 ID:tMBVzScj.net
SSってサポクラスのオールマイティーになるから
そうならないように調整してるんじゃないか?
サポはいいのかよって話もあるけど
デモは今回の仕様だとキャンプし難いから球数がすぐに不足して阿鼻叫喚になりそう

299 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:07:53.96 ID:rsVazR7c.net
それで今買いなの?

300 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:13:28.49 ID:UjmT4PnY.net
初の大型アップデートと聞いて

301 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:18:56.01 ID:wbIKgsva.net
今回のパークのバランス調整がhoe前提な感じがするよね。
自殺以下だと、知識、連携、エイム力無しでも大体いける、サポ5メディ1が簡単でお勧め、ってある意味ひどいバランスだけど
hoeになった瞬間に、サポは事故が起きた時用の保険要員で最高2以上はいらん、というか全perkバランス良くいるっていう良バランスになるし。
この良バランスが偶然ではなく、意図したものだと信じたい……。
偶然だったら、他のパーク考え無しで作って、今みたいに役割分担にならず、それこそ死にパークがでそう。バカより大物対策できるとか、コマより雑魚処理できるとか、逆に劣化なだけとか。

ところで、hoeでオールマイティーってなると、やっぱりAR担いだバカかな?大物対策にバカがすごい向いてるって所が重要っぽいし。

302 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:21:06.63 ID:V1UgQPAp.net
誰がバカや!

303 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:23:42.19 ID:6qG8DRM/.net
バカバカ言われてるけどKF2だとバカが一番慣れが必要なperkなんだからバカをバカにするのはいい加減にしろよ!

304 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:26:10.41 ID:I7qV/Tjy.net
EAだから

305 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:31:51.84 ID:yYNeoiDV.net
>>299
どーせまたセールすっから今買うのはやめとけ
アプデ来たと言えど見所はMAP一個追加くらいだから全体のボリューム足りなくてすぐ飽きる
後2〜3大型アプデ来てからやるのでも十分だと思うよ

306 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:40:44.46 ID:gKzOVtUu.net
バカが地雷職と罵ってた馬鹿がいたな

307 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:41:11.81 ID:xrkI55+o.net
>>301
同じこと毎日言って飽きないの?
そんなことどうでもいいと思ってるよ スマホゲーくらい底が浅いし

308 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:41:57.40 ID:26xlqD5t.net
hoeのゾンビの速度上げてくれんかのぅ

309 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:43:38.05 ID:xrkI55+o.net
未だに長文で戦術語るやつは痛すぎる

310 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:47:14.72 ID:9+POnBHX.net
つまりレベルをあげて物理で殴れってことですな

311 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:50:28.74 ID:adby6gfN.net
是非はどうでもいいが
今HOEのLong安定してる奴らなんて深夜のごく一部の廃層(実質身内組)ぐらいだよな
他の野良なんて9、10waveどころか中盤waveで壊滅してるところをそこそこ見かけるし

312 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:54:44.09 ID:MWITvb+K.net
EAだから

313 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 17:57:21.07 ID:bkZcAWcC.net
起動できなくなってる

314 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:12:17.48 ID:k5htUlRS.net
どうでもいいからさっさとperk追加して
未完成ゲームのままじゃやる気でないから

315 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:19:28.91 ID:HsFr81NT.net
戦術語るより、ここでは開発批判するほうが需要あるぞ
長文戦術兄貴はフレンドに語るほうがいいと思うよ
俺だって地雷プレイヤーの愚痴とかフレンドに言いまくってる
批判されないし同意してくれるし気持ちいいーー

316 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:27:12.93 ID:gKzOVtUu.net
こいついっつも愚痴ばっかだなって陰口叩かれてる

317 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:28:03.12 ID:YkiPbwlU.net
フレンドいないからここで愚痴垂れてるんだろが

318 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:32:35.69 ID:6qG8DRM/.net
ちょっと頼りない仲間を援護するほうが好きな俺はおかしいのか

319 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:35:21.20 ID:kHNewihc.net
フレンドが地雷だからな。
何も言えないわけよ。

320 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:36:41.95 ID:3wzIi+Ly.net
問題に直面した時一番に
共感を求めるのは女
解決を求めるのは男

321 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:40:07.47 ID:YkiPbwlU.net
フレが地雷なら指摘してあげようよ
覚える事がちょっとあるだけの簡単なゲームだぞ

322 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:43:40.60 ID:HsFr81NT.net
>>316
愚痴言ってるやつにしか言ってないからお互い様だぞ
さすがに俺一人だけ愚痴いってねーぞ
一切愚痴らないやつもいるけど、大半はフレンドと遊んでて野良に武器売られたりしたら愚痴るだろ
俺一人で遊んでてやられてもなんとも思わないけど、野良がクソとか当たり前だし
「こいつ俺の武器全部撃ったうえに金一切渡さないぜー」とかさぁ、よく聞くでしょ

323 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:45:08.84 ID:DGRilezE.net
俺ぐらいになると金全部あげちゃって自分の武器買えなくなってるよ

324 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:48:06.03 ID:xrkI55+o.net
野良鯖でフレンドとつるんでるのはくっさい法則
フレ同士でやるなら鍵かけて蓋しとけ

325 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:49:29.81 ID:YkiPbwlU.net
1の癖で持ち金全額ドッシュして装備揃わない

326 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:50:23.69 ID:NiK/QkEg.net
パーク割引くれたのむ

327 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:52:46.70 ID:bENvtpXx.net
もう過疎ってきた

328 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:55:18.85 ID:rZAaFkFi.net
wave1から気前よくお金ドッシュして
wave3でハンマー買えずにサイレンに殺られるところまでがバカの様式美

329 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:56:47.44 ID:HsFr81NT.net
ちょっと待って!
フレンドに愚痴言うのも批判されるのかお前ら俺のフレンドかよ
>>324
逆だよ、てめーが野良オンリーの鯖立てろや、ルール違反じゃねえだろが
別に身内以外閉じ込めたり金上げなかったりはしてない、ほかから見たらフレンド同士かすらわかんねーよ

330 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 18:58:54.12 ID:3wzIi+Ly.net
地獄も死ななきゃ金は余る(死なないとは言ってない)

331 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:01:03.76 ID:6+hi10nR.net
6人で野良鯖埋めてるなら死ね
5人以下なら問題ない

332 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:04:20.68 ID:xrkI55+o.net
フレンドとつるんで強気になって
野良ディスって自分たちマンセーするのが生き甲斐なやつらがいるらしい

333 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:04:41.21 ID:DrzH8A5Y.net
糞プレイで晒されるのも、愚痴を言って叩かれるのも自由だよ
初心者が一度は通る道だ

334 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:08:11.47 ID:k5htUlRS.net
野鯖埋めたらルール違反とか笑うわ

335 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:08:52.56 ID:6+hi10nR.net
てかフレンド居ないの?普通ってか殆どの人はフレンドとVCでやってると思うけど

336 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:10:21.83 ID:/4vGpDDb.net
い、いないよ

337 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:11:41.36 ID:26xlqD5t.net
殆どの人はVCやらないのですが

338 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:16:52.51 ID:xrkI55+o.net
フレンドが5~6人固まってる野鯖を観戦で見たことあるんだけどさ
野良1人抜けたあと愚痴批難言いたい放題してたのは引いたわ
spectorのオレが存在してるのには気づいてないようで
あれには引いたなぁ
指示厨の厚かましさにそのフレンドの半分くらい引いてたようにも見えた

339 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:25:22.07 ID:adby6gfN.net
観戦で思ったんだが2ってspectorの状態からjoinできるっけ

340 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:25:29.85 ID:8GA0dIra.net
正直長時間の鯖占領やら野良の追放妨害みたいな明らかなマナー違反でなきゃどうでもいいわ
鯖の取り合いとかCo-opゲーの常だし入れる鯖がないってのは人が多い故の問題だしな
ただ野良に対する愚痴垂れ流す癖に野良が混ぜるのは頭悪いと言わざるを得ない

341 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:26:24.52 ID:9cjYKYi5.net
もしかしてまだ新perk来てないのか

342 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:27:06.46 ID:HsFr81NT.net
俺もフレンドだけで6人埋まったらわざわざ野良混ぜないの、察して
ここにも愚痴書き込まないし、直接言ったりもしないなら問題ないでしょ
悲しいけど、影で愚痴言ってる人結構いるよ、直接言わないだけ優しいんじゃないかな
一切フレンドにすら愚痴漏らさない人なのか君たちは
>>337
スカイプのことじゃね、インゲームVC使ってるやつなんて見たことないな
6人身内で埋めてるとこでは使ってるのかな

343 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:31:28.92 ID:8GA0dIra.net
>>342
普通のユーザーはスカイプすらせんよ まずマイク持ってない人が多い
あれってあくまでFPSユーザーやガチ勢は使ってる人が多いって程度のもの

344 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:34:55.22 ID:6+hi10nR.net
ススススカイプでFPSwwwwwwww

345 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:35:45.23 ID:MWITvb+K.net
EAだから

346 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:36:54.75 ID:9cjYKYi5.net
TSとIRC使っていれば通という風潮

347 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:41:06.47 ID:FUGQY11Z.net
>>342
直接言えばいいじゃん
エスパーじゃあるまいし言われなきゃ分からん

348 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:53:03.41 ID:adby6gfN.net
裏でどうこう言ってるのは野良が良好な環境になるのを求めてるんじゃなくて暗に見下して楽しむという行為を共通したいって奴が大半だよ
ネトゲーマーなんてそんなもんだ、勿論俺含めて

349 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:56:20.90 ID:HsFr81NT.net
>>343
せっかくのCo-opゲーなのにフレンドとわいわい喋りながらやる楽しさを知らない人が大半か、悲しいなぁ
こういうゲームやる層は大抵マイク持ってると思ってたぞ
>>344
スカイプよりインゲームVCのほうがええのか?インゲーム大抵音質クソやろ
KF2では一度も使ったことないし聞いたことないからどれくらいか知らないけど
意識高いやつらはチームスピークとかやろそこまでせんでいいわ、あれ使いにくいしFPSガチ勢とかじゃねーし
このゲームならスカイプよりユーザー少ないし
>>347
直接言う⇒指示厨 直接言わない⇒直接言えよ どっちやねん
昔ちょくちょく直接言ったこともある、一度も改善されたことはなかった
地獄でどの部屋言ってもメディックばっかりだからメディック多すぎないって言ったけど無視された
キャンプしてるのにメディック3〜4人とか当然詰んだ、俺はそれでも直接文句言うのは間違ってると今では思う、どうせ理解されないし不快な思いさせるだけだ

350 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:57:46.14 ID:k5htUlRS.net
なんやこいつ

351 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:59:02.64 ID:WIeJcpKy.net
類は友を呼ぶ
好い人の周りにはそれが集まる
マナーが悪い人の周りにはそれが集まる

352 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 19:59:22.38 ID:Xlpokh4S.net
Skypeは動作重いからゴミなんだよなあ

353 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:01:13.32 ID:ZQm55bEy.net
ネチネチうるせーやつ多いな

354 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:07:11.49 ID:MWITvb+K.net
EAだから

355 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:11:20.85 ID:/mJKodk0.net
アプデはよ

356 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:17:48.93 ID:2ERHQ8WZ.net
一カ月後おたのしみに

357 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:27:14.61 ID:sButBhkq.net
vcしながらできるフレンド居ない奴がcoopゲー買うなよwwwwww

358 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:31:24.48 ID:+CWivzGN.net
うるせえ。

359 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:31:32.97 ID:8GA0dIra.net
>>349
TSの良い所は会話のラグが無い事と軽い事の2点
VCに関しては対人だと多いかもしれんがCo-opゲーではそれほどでもない
あとわいわいやるのは楽しいかもしれんが そういうのが嫌い
または環境的に出来ないユーザーだって居るんだってのは忘れないでくれよ

360 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 20:43:47.23 ID:+CWivzGN.net
久々に1やったら初めてプレイしたときくらい操作わかんなくなってた

361 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:01:17.72 ID:HsFr81NT.net
>>359
ラグかぁ、スカイプで違和感なかったからあんま考えたことなかったな
対人FPSならそっちが主力なんだろうね、でもこのゲームで知り合った人はスカイプが多かったな
機能で上回ってるのは分かるんだけど相手がやってないとそもそもね
わいわいについてはそれが目的のプレイヤーが大半だと思ってただけだよ
やりたいけどできない、ってのは過疎ゲーだからわかる
co-opゲーを一人黙々とやるのが楽しいってちょっと分からないけど、そういう人も多いんだね

362 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:03:56.46 ID:kTSYjWaW.net
やはり文章量は語る

363 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:04:33.90 ID:U/9nhQ+T.net
>>361
こんなゲームでSkypeしながらやってもヌルくだけだからつまらん
使うのは対人だけだ

364 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:12:41.21 ID:kHNewihc.net
フレンドとわいわい喋りながら楽しくやってるとは思えないほど鬱憤がたまってるようだな。
便所の掃き溜めでしかまともに相手してもらえない、
グループの後ろにちょんっといるお前みたいな奴はよく見るよ。

365 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:13:17.58 ID:0PrDEPps.net
skypeって会話楽しみために使うんじゃないの

366 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:13:27.80 ID:G3Ud4SAQ.net
毎回分量多くて流石にキモい

367 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:16:35.21 ID:6qG8DRM/.net
全レス君はスルー安定ってのが2chの常識だろうに

368 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:17:54.17 ID:S3hzhLIQ.net
まさかKFごときでこんな真っ赤になるまでレスしてるなんて思わないですよ

369 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:20:16.35 ID:DEXlHhWN.net
MUVANとかいうグレ投げまくりのチーター

370 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:36:07.13 ID:gWTkpzX0.net
グレ無限は死んだりして観戦の状態から、ウェーブ終わって復活するときに
左クリとF(フリーカメラ)交互に連打して復帰と切り替わりが重なると時々起こる、
FBでよく成功してた覚えがあるけど、大抵武器がバグって戦闘不能になる

371 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:40:27.14 ID:adby6gfN.net
1人でもperkさえ間違えなけりゃ無双出来た1と違って2は1人での限界点(というか1perkでの限界点か)がぐっと低くなってるから
そういうところが気に入らない人は多いだろうなとふと思った

372 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 21:41:37.20 ID:3EqQCf9b.net
>>369
そいつ知ってるわ。毎度凄い量のグレ投げてたわ。

373 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:03:56.12 ID:bENvtpXx.net
KFしかやらない人は余裕ない人多いな
>>338俺も似たような経験あるわw

374 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:32:11.34 ID:sButBhkq.net
>>338の言うフレンドって自分のフレンド?だとしたら挨拶もなしにこっそり観戦とかキモすぎ

375 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 22:44:58.44 ID:/4vGpDDb.net
野良が抜けたらテキストかボイスかしらんが愚痴を言い出したから
フレンドで固まってたという話じゃないの

376 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:00:30.84 ID:3wzIi+Ly.net
KFはちょっとミスしたくらいだったら黙ってカバーするが
逆に文句言われるレベルってかなりヤバイけどね
迷惑な奴を迷惑と言って何が悪いのか

377 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:18:01.35 ID:G3Ud4SAQ.net
殆どの奴らはお前に迷惑って言ってこないだろ?
明確に悪じゃあないが自制するべき事もあるんだよ

378 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:19:41.03 ID:z7mrG1BD.net
火炎放射器使って味方の邪魔する奴とかな

379 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:32:04.92 ID:+Zxjxo5q.net
ドン引きですわ

380 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:45:41.88 ID:U/9nhQ+T.net
開発はドンドン叩け
発破かけろ
でもプレイヤーいじりはすんな
我慢しとけ

381 :UnnamedPlayer:2015/05/28(木) 23:52:06.26 ID:fueL6Y8z.net
発破てw今時そんな言葉つかわんやろ
そもそも開発ここみとらんがな
でも中森明菜っていいよな最近開眼したは

382 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:03:30.41 ID:SRwfGjK7.net
今時てw流行り廃りがある若者言葉じゃないんだから・・・。あとよくわかんないんだけど、中森明菜って何?
一瞬、唐突に狂って全く関係の無い自分の趣味を自分のブログかなんかと錯覚して書き込み始めたとか思っちゃったけど、なんかkf関係であるのかな。
曲関係かなにか?

383 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:11:03.62 ID:gWBMtgeg.net
>>381だけど、何ていうかごめん。忘れて

384 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:13:16.07 ID:55pwZQtM.net
ここで開発の文句言っても不毛だよな、俺ら開発じゃねーし
だからといって話すこともないけど、戦術の話なんかでも非難されるだけだろうし
やっぱいつも通り開発批判しましょってなるんだよな

385 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:20:58.21 ID:SRwfGjK7.net
戦術の話で非難してるのは、どうせネガシメンだろ?少しでも意味のある話題で盛り上がるのすら許せないんでしょ。
この前なんか、今こんな感じだからこんな風なパークにしてほしいって話題にすら戦術語るな!とか噛みついてたじゃん。放置でいいでしょ。

386 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:23:01.77 ID:i7Aq1EDR.net
運営な

387 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:31:10.11 ID:V7+N629f.net
運営か

388 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:32:09.73 ID:Vi74Cbex.net
運営ら?

389 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:34:47.19 ID:cXqurOpe.net
アップデート(Wave)が来る度にネガシメン沸きすぎ ワロスwww

390 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 00:40:18.70 ID:55pwZQtM.net
戦術の話しても、その戦術はこうこうだから間違ってるって非難じゃなくて
なにKF如きで熱く戦術語ってんだって言われるのがオチ
ここ開発見てねーのに開発への愚痴熱く語るのはいいのか

391 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:04:58.49 ID:F/qc/NAr.net
>>381
俺はクスっとしたよ場を和まそうとしたんだろ
俺を含めオッさんが多いんだよスマンな

392 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:11:57.06 ID:F/qc/NAr.net
晒したいわけじゃないけどMUVANはほんと鬱陶しいな
外人の子供かね5/6とかで入ってこられるとそれまでの連携が帳消し

393 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 01:53:21.25 ID:lM/VQzzQ.net
ようやく来たアプデしょぼすぎワロエナイ
発売後の1ヶ月間は遊んでたのか

394 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 03:52:58.31 ID:0oWJuXP1.net
>>
いやその自制すべき範囲超えてるから
迷惑だって言うんだや
溶接締め出したりSC発狂させまくったり火虫でもねえのにFT吹きまくるわで
大暴れやぞ

395 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 04:00:45.29 ID:0oWJuXP1.net
変なところで書き込みボタン押しちったスマンな…
>>377

396 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 04:20:59.48 ID:l9XsVHGi.net
外人とかガチ初心者っぽい人が火炎放射器使ってるところならたまーに遭遇するけど
溶接締め出しは未だに遭遇したことないな、まあ2のHOEでんなことしてたら自分が死ぬからだろうけど

397 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 04:22:23.55 ID:6aB2DaI/.net
溶接締め出しか…俺はけっこう遭遇したことあるなw
溶接行為自体がほぼ地雷扱いなのはなんとかしたいところ
パリの2階ちょっと溶接するくらいで使い道ないもんなぁ

398 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 05:24:04.48 ID:CRUtnMzt.net
ラボの南側の1F中央扉溶接すると敵が遠回りになって捗る
と思ってたらむしろ敵がたまってから一気に排出されてカオスになるだけだったのに気づいたのは最近なんだ

399 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 06:21:00.79 ID:IGytzQZx.net
キャンプゲーにならないように溶接空気にしたわけだが、結局キャンプゲーになるという皮肉

400 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 06:36:19.32 ID:GDbXtw+s.net
溶接したドアに爆弾を仕掛けて、
突破されたら爆発するって要素が欲しかった

401 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 06:46:14.50 ID:oh3Zt3iu.net
地獄なんかの雪崩込むレベルで敵が押し寄せる物量にはリロードタイムの短縮やリコイル軽減も有りのコマは本当に使える
サポは前作ほどうまく敵が縦一列にまとまらないからシャッガンの雑魚殲滅は微妙で中型緊急用か大型まで温存
となると人数はさしていらない
メディックは勿論必要だけど武器自体の威力は大したことないから沢山いても戦力落ちる
結局バサカがAR担ぐのが最も安定した組み合わせのようだ

402 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 06:47:41.55 ID:oh3Zt3iu.net
>>400
デモリが来たらもしかしたらって感じかな
それはそうとたまに知らないで溶接続けてる奴が突然のドア吹き飛び即死コンボ食らってるの見ると和むな

403 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:07:26.17 ID:kFHxbXmt.net
>>401
釘打ち機だめなの?
あれとEmp使うと一人でSC処理できるんじゃなかった?

404 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:13:19.97 ID:S59+g2GZ.net
2%しか溶接してないのに
ドアごと破壊されちゃうのは納得行かない

405 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:21:01.71 ID:l9XsVHGi.net
それ低難易度かソロの話じゃね<ネイルガンとEMPでSC単独処理
HOE6人沸きだとEMP一発じゃ1マガジン分叩き込んでも頭飛ばないよ

406 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:34:17.94 ID:bX/jZ5BQ.net
お前ら仕事は?KF2でスペシメン倒すのが仕事なの?

407 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 07:35:26.68 ID:GDbXtw+s.net
当たり前だろ

408 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:42:41.40 ID:EgBRi1tH.net
ゾンビ殺すだけで年収1000万よゆう

409 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 08:48:28.82 ID:S7y0u7e9.net
バズソー、ハンマー、ダブルバレルのバサカが今アツい
まあサポの最大重量を引き継がないと出来ないけど…

410 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:28:46.43 ID:O/KbXuBN.net
コレクターアイテム探そうと思って
最後の1匹のクロットをドア溶接して部屋に閉じ込めておいたのに
ちょっとそこから離れたらそいつがいきなり目の前から歩いてきやがった
安心しきってたから変な声でたわ
もちドア破壊されてない、これ溶接意味ないやん

411 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 09:57:30.30 ID:TFbhh5wb.net
ソロはテレポートするよ

412 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 10:35:21.04 ID:vz6+Vfmv.net
通気溝と下水入れないスペシメンがワープするのは納得いかない

413 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:17:06.40 ID:C/1mFw9b.net
王国じゃなくなったって
崩壊したの革命起きたの?

414 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 11:19:32.97 ID:3HzZUrOS.net
>>403
ネイルガンとARどちらがHSを安定して維持してダメージを与えるかと言ったら後者だよ
別に一人で倒すことなんてないしEMP時に加える攻撃の一手になり得ればいいんだから
LA85以上ならバサカが持ってもハスクサイレン処理もできないことはないしね

415 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:35:39.96 ID:ZbIu/XEwv
次のアプデは7月か
恒例のサマーイベントはあるのか?

416 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 12:31:12.73 ID:6aB2DaI/.net
ハンマーのお供は俺も結局メディAR選ぶけど
火力的な面より緊急時回復できることとライトが付くことのほうが理由としちゃデカイんだよなぁ
パリもラボも新マップもキャンプ地は暗いんだよ、コマを助けるために使うようなもんだ
普通の感覚で考えたらヴラドでもSCARでもそれぞれ良さがあるからダメじゃないと思うけど

417 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:14:38.43 ID:QmX2wly2.net
nail gunは射撃モードの切り替えでAR的運用も
SG的運用もできるのが売りなんだろうけど
結局どっちも微妙過ぎて残念な感じ

418 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:39:08.42 ID:iS6Dq5tx.net
SCARは弾数がなぁ…
悪かねーけどバカに持たせるならメディARの方が有用じゃね

419 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:55:17.62 ID:i7Aq1EDR.net
安い釘打ち機で十分

420 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:57:55.01 ID:70J+2soj.net
そういえば現実だと釘打機の釘飛ばすのって無理だったはず

421 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 14:58:11.01 ID:2ZmIVV8Z.net
チームメイトの名前フォントを大きくするini探してる
どこかにあってもいいと思うんだよなー
いまんとこhitなし

422 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:01:09.96 ID:70J+2soj.net
調べたら日本の釘打機は先端を物に押し付けないと発射されないけど、海外は安全装置も付いてないから釘が飛ぶらしい

423 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:10:54.65 ID:Nc6pjrWS.net
メディARにライトなんか付くか?

424 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:15:01.75 ID:QRvm4JxP.net
night visionは切っておけよ

425 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:18:54.30 ID:QmX2wly2.net
bskの話題に便乗して質問

まず前提として
・fp, scの同時湧きであることを音で確認
・scより先にfpが現れscはまだ来ていない
・その時点で手の空いているbskは自分一人
(例えば他のbskは死亡またはfpの相手中)

こんな時どうすればいいと思う?
scに備えて他の人にfpパリィの役を押し付けるか
それとも味方にEMP無しでscやってもらうか

426 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:21:46.68 ID:i7Aq1EDR.net
未だに戦術語るやつって…
それならバカがFPタゲとって下がってタイマンでいいだろ

427 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:26:20.38 ID:QRvm4JxP.net
その場合全員で意思の疎通が取れてないとどの道ごちゃごちゃになると思うが
早めにfpをキャンプ後方まで引き込んでscとの距離を開けるといいと思う
scが来るまでに倒せればそれでよし、間に合わなければEMP投げて自分はfpの相手継続

428 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:30:52.08 ID:G67LkSXs.net
>>425
そういう場合バカはEMP投げるのを放棄してFP相手してて良いと思う
SCはEMP無しでもサポがAAかダブルバレルで処理出来るし
何よりバカのハンマーはFPに効果的なダメージを与えられるから1発でも多くハンマー当てといた方がいい
たとえ自分が死んでFPが生き残ったとしても他の仲間がFPを倒しやすくなる

429 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:31:10.91 ID:i7Aq1EDR.net
FPタイマン中下がってないならバカがバカ
下がってFPとタイマンしてるのにSCに押しつぶされたら
SCくるくる処理しない周りが悪い

430 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 15:38:16.78 ID:6aB2DaI/.net
>>423
メディ武器はハンドガン以外は全部ライトつく

431 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:20:05.97 ID:SRwfGjK7.net
利点まとめてみた。
・メディAR 暗いキャンプ地もライトで見やすい。(モニタの明度をあげてる人はほぼ利点無し、ライトつけてる方がみづらいまである・・・)
       よっぽどの短時間でない限り(scarがちょうど1マガジン打ち切るくらい)、火力の高さはこっちが上。
       メディがなんらかの理由で回復できないけど、hpがやばい!という本当の緊急時に回復できる(機会は少な目)
       メディに乗り換えしやすい(現状メディ多いから機会が少ない、でもBOSSでの乗り換えの機会は多い)
・SCAR メディARより扱いやすい。(連続ヘッショしやすい、って感じか。メディARをがっつり練習すれば、差はほぼなくなるけど)
      コマに乗り換えしやすい(現状メディ乗り換えよりは多い、まあバカが3以上も少ないけど)
      短時間の火力はこっちが高い。
      1軽い(いまの所1軽いからこの武器が持てる!みたいなまともな武器構成なさそう)。

まあ好みレベル。この二つに比べると釘打ち機は、少なくとも野良では微妙だね。まあ安いし、多少はね。でもブルパにしちゃう!
後のこぎりはもっと微妙。重さが6でも上の二本と悩むレベルやぞ・・・。

432 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:34:11.98 ID:SRwfGjK7.net
あ、一番重要な弾持ちは未検証です、はい。どうやって検証すんの?って感じだったんで。
メディARのが30発多いけど、SCARのが一発当たり10ダメ多い、メディarのがサポの補給で10発多い。
ヘッショ一発雑魚、以外で撃つ回数が増える、hoeのlongで大体同じくらいの気はするが。

433 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:42:34.99 ID:SRwfGjK7.net
これ書いてなんで自分は毎回悩まずscar買ってるんだっけ?と思って、『本当に一番重要なこと』を忘れてました。
メディarでサイレンデブハスクにヘッショするとよろけてしまう、ってことでした。
よろけることには利点もあるのですが、ハスクのみよろけモーションが大げさでやたら処理しづらくなるので、自分はscarにするぜ!って決めたんだった・・・。

434 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:53:37.53 ID:PGw658Ae.net
3行でお願いしてもらっていいですか

435 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 16:56:07.10 ID:6aB2DaI/.net
バズソーは現状他のperkとの兼ね合いで選択肢から外れるしかないって感じだな
雑魚処理の速さと燃費は群を抜いてるとは思う、武器が弱いわけじゃなくゲームにまだ合ってない
釘打ち機は(バズソーもだけど)一応バサカだと補正が乗るから単発撃ちだと手数が変わる、継戦能力も本来なら悪くない性能

436 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:02:19.21 ID:5HlBLo+M.net
バズソーが軽くなるか、バサカの所持重量が20くらいになってほしい

437 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:07:19.84 ID:i7Aq1EDR.net
くっさ

438 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:14:06.25 ID:KceT3grl.net
その言葉好きねあなた

439 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:15:58.25 ID:qXAdRvF4.net
EAだから

440 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:19:13.54 ID:kLYAuK3b.net
EAなのに

441 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:22:08.30 ID:i7Aq1EDR.net
SCARやメディフル買うバカって途中まで遠距離武器は何買ってるの
まさかスコップ一本で味方の斜線塞いでハスクから逃げ回ってるんじゃないだろうな
一番金稼げるperkで武器乗り換え無駄遣いする意味もわからんし

442 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:24:31.71 ID:O/KbXuBN.net
そら火炎放射器よ
かっこええで

443 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:27:23.60 ID:bKQxwgql.net
バカってどうせ銃火器ボーナス付かないし
ハンマー、メディARと行くならメディARいくまで初期SGかメディピストルなんじゃない?

444 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 17:39:31.61 ID:i7Aq1EDR.net
そんな豆鉄砲撃つよりもスコップと釘打ち銃だけで前半ウェーブバカ無双させたほうが
全体の資産が増えて戦力アップになるんだよな
バカ一人(+メディ)で地獄でもほぼ制圧できるくらい強いのは事実だけど
キル稼げないからコマリザーブしたいからって中途半端な武器買って散財するやつは多い

445 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:01:01.42 ID:tU6ysNyA.net
地獄でハンマー買わずにネイルガン撃ってるバカいたら間違いなく次抜けるわ

446 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:03:26.96 ID:0p0Nr1TL.net
muvanって奴のグレ無限初めて見たわ
ピンチの時にしかグレ投げないというチーターなのに中途半端っぷり

447 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:06:55.32 ID:K0+IJf+F.net
そいつな
見かけたらゲームつまらなくなるから抜けてるわ
チートするならソロでやっとけばいいのにね

448 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:10:21.11 ID:i7Aq1EDR.net
>>445
大して知識もないのに無理してトンチンカンなレスするの見かけるけど
ここみたいな匿名掲示板ってそういうヒマつぶしでやるものなの?

449 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:16:26.03 ID:Fe/Zqxls.net
そうだよ
2chで何言ってんの

450 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:16:59.61 ID:E3Rveq90.net
匿名掲示板は人生かけてやるものだよ

451 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:17:22.60 ID:F6dh0D6a.net
そのmuvanってやつはどの難易度にいるの?

452 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:17:41.02 ID:UDYICpLP.net
どいつや、プロフィールのURL晒せや。
動画もあれば通報したるで。

453 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:28:01.16 ID:SRwfGjK7.net
さっきのネガシメンが、流れと前のレスを無視したり真逆のこと言って強引に荒らしてるだけだろ放置しろよ。
もしくは、なに戦術を語ってるの?くっさ!とかブーメランしとけ。

454 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:29:52.47 ID:K0+IJf+F.net
>>451
俺が見たのは地獄longだったかな

455 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:40:12.66 ID:K0+IJf+F.net
>>452
ttp://steamcommunity.com/id/MUVAN
だと思うよ。違ってたらごめんね
動画は無いんじゃねーかなぁ

456 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:40:58.06 ID:xNkXtC1/.net
>>454
最近自殺をやりはじめた俺にはまだ関係なさそうだな
thx

457 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:45:56.34 ID:0p0Nr1TL.net
俺も地獄longだったよ
デビュー前にどんなもんか観戦しにいっただけやけどね

458 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:47:16.78 ID:G67LkSXs.net
MUVAN兄貴の無限グレと無限アモ笑えてくる

459 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:53:29.30 ID:MzQJLhD4.net
>>455
何故、Profile IDじゃないんだ

460 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 18:56:03.83 ID:PGw658Ae.net
もうそろそろ晒しスレでやれ厨が沸いてくるな

461 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:09:59.48 ID:BTwBjoZh.net
実を言うとKF2はもう終わりです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
しょぼいアプデが発表されます。

それが終わりの合図です。
程なく製品版になるので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

462 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:17:07.79 ID:pF8T0GUV.net
たのしかったねー!!!

463 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:20:30.95 ID:IGytzQZx.net
100時間頑張ってきたがさすがに飽きてきた

464 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:25:08.80 ID:YqGJhTFd.net
100時間は頑張ったうちに入らんがまぁ何でもいいやw

465 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:32:09.39 ID:GDbXtw+s.net
100時間とかアホや・・・

466 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 19:56:48.47 ID:+x3t0h0y.net
>>417
そうだね
特に雑魚の動き止めてありがたいって言ってる奴もいたけど素直にコマにHSさせとけと思う

467 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 20:00:17.71 ID:+x3t0h0y.net
>>433
メディARでもscarでもどっちも高すぎるわ
ブルバップ安いしリコイルコントロールしやすいし弾持ちもいいし地獄やるときはこれのほうがいい

468 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 20:40:27.43 ID:ZFLSFR4w.net
Hogetiveはいつまでmutator入れておくんですか

469 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 20:56:18.53 ID:55pwZQtM.net
チーター一人だけならBANしてもらえばいいんじゃないのか?
鯖缶に連絡したのか?それか海外IP弾く鯖とかないの
KF1ではスチームと鯖缶にチーター通報しまくったぞ
一時期必ず一人はいるレベルで酷かったからな

470 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 21:26:27.46 ID:y+AsJER3.net
チーター一匹ごときで海外IPごとBANて

471 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 22:42:55.80 ID:E5f+Kzuk.net
まだカントリーフィルタかかった鯖はないんじゃね
まぁ現状でそんなもんかけたら稼働率ガタ落ちすると思うけど

472 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 22:55:51.09 ID:ZdF8cfTF.net
RO2と同じならSteam IDでBAN出来るはずだが・・

473 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 23:32:07.46 ID:DAptkgKU.net
開発が早期アクセスでもチートはBAN対象っていってなかったか

474 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 23:54:30.40 ID:VZwPIe7o.net
たまにカクッ、カクッ、てするけどそんなもんなんですか?

475 :UnnamedPlayer:2015/05/29(金) 23:55:20.74 ID:fJ0QACC4.net
ここで晒しやるアホが多いな、ルールを守らず人に迷惑を考えないという点で考えれば
チートや荒しで晒される奴も晒した奴も寸分違わず同じなのだが

ちなみに禁則事項を破る住民が多いと判断されるとスレごと削除されるんだが、その点お分かりだろうか

476 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:06:45.53 ID:5TqLRI4q.net
>>アホが多い
名前の出た晒しってこのチーター君の他にあったっけ?
チーターに人権は全くないので証拠があるならさっさと報告してBANしてもらえばよかろう

477 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:07:15.08 ID:+33QFFGw.net
なんか今日やたらアーマー回復つけてないメディに会うと思ったら
スキルが全部←になるバグが起きてるな

478 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:16:53.84 ID:+V+w9gC/.net
>>475
さっさと削除依頼だしてくれば

479 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:33:51.50 ID:aEs+H/xR.net
起動できなくなった
アプデの時にCが一杯だったから中断してその後ダウンロードしたはずだが起動しない
アンインスコもしたがダメだ
どっかになんかぶっ壊れたファイル残ってるんかな?

480 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:39:40.57 ID:LYgRkty2.net
C:のほうにファイルがまだ残ってるんじゃないか
自分で直接消してみればいい

481 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:44:09.95 ID:aEs+H/xR.net
>>480
一応それも試したんだけどダメだったんだよなぁ
steamappsのcommonとマイドキュメントの方のファイルも一応消したんだが
他にどっかあるかな

482 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:53:00.38 ID:4M2pqGIO.net
>>479
整合性チェック試した?

483 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 00:58:56.54 ID:LYgRkty2.net
>>481

俺も一度とある事情でマイドキュメントのほうのファイルを消してしまったら動かなくなった事がある
再インストールして整合性しても直らないから仕方なく一度ごみ削除したファイルを復帰させたら動いたけどな

484 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:07:37.04 ID:v87Ex3Dj.net
地震ダー

485 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:10:14.89 ID:hwT60Q4X.net
箱根大噴火

486 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:56:32.14 ID:IQC8lobj.net
ワイも起動できんバグ遭遇したが
マイドキュメントのファイル消したら治ったパターン
KF2起動直後にブルスク食らってPCごと死んで
再起後にKF2起動したらタイトル画面すら出ずに毎回クラッシュという病状

487 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 01:58:57.11 ID:wEsgzYrx.net
急にチートが増えたな、さっきAA-12量産してる奴に会って興ざめしてさっさと抜けた
どのツラ下げてVCで指示出してんだよ、久々にレベルが高いのに出くわしちまった

488 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:03:54.27 ID:aEs+H/xR.net
>>482>>483
整合性は何回かやったがダメだった

もうちょっとイジってみるわさんくす

489 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:17:15.63 ID:rkfT1bcp.net
>>487
チーターで指示厨とか役満やんww
日本人?外人?なんていってたの?

490 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:38:20.80 ID:tm0Ec+nZ.net
迷惑なのには変わりないがAA-12の量産はチートじゃなくて割と簡単に再現できるバグじゃなかった?

491 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 02:52:27.93 ID:n5sFU4gp.net
>>488
KF2と一緒にインストールされるC+のredistributableだかPhysXも再インストール

492 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 03:01:09.49 ID:wEsgzYrx.net
>>489
中華、ハリーハリーとかガン拾えみたいな事言ってた

そんなバグあったのか、でも地獄のwave2からAA-12がそこらに転がっていて量産バグならそもそも資本になる銃が買えないはずだから多分チート

493 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 03:45:45.17 ID:xk7UAJYF.net
>>492
wave1で初期武器量産して売ったんじゃね?
どっちにしろ萎えるだけだが

494 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 03:47:49.47 ID:wliMGrRN.net
もうやってないんだけど今チートだらけなん?
ほんとTW糞だな

495 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 04:09:10.98 ID:tm0Ec+nZ.net
だらけってほどじゃない、和鯖でやってる限りは一週間に一人ぐらい増殖バグかチート使ってる奴見かけたら運がいい(悪い)なって感じ

496 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 04:14:41.16 ID:+33QFFGw.net
近頃外人と遊ぶのが嫌になってきた…

497 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 04:56:30.25 ID:UrzqwA0R.net
外人の低レベサポにDoshすると
鋸とかハンマー、火炎放射器買っちゃう率が高い気がする

498 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 05:36:16.89 ID:rFKZuuf5.net
Perk特性とか全面的に作りなおすって言ってるけどいつになることやら

499 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 06:05:44.98 ID:8UGAQC/9.net
ちらほら見るようになったな(無限グレ無限弾薬チート
複製バグの方は海外の鯖に行くと結構な割合で遭遇する様になった気がする

500 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 06:11:15.89 ID:+33QFFGw.net
グレ無限はまだ見たことないけど武器量産はほんと多いな

501 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 09:14:14.83 ID:tm0Ec+nZ.net
次の追加perkは火虫で確定っぽいね
http://tripwireinteractive.com/media/2523/Caulk_n_Burn.png
強化火炎放射器的な武器かなこれは

502 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 09:22:39.22 ID:n5sFU4gp.net
FPやSCさん達を効率的に激おこにする武器はやめてください死んでしまいます

503 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 09:51:55.10 ID:/cgUP/CV.net
でもHoeって金たまりにくすぎじゃね
死なない限りは自分の分はなんとかなるが
途中で入ってきた人とか死んた奴など複数人に与える程はなく
でそいつらがまともな武器買えずにまた死んでしまう

武器沸くのを期待して1匹残して延々マップ巡回するのも建設的なプレイとは言いがたいし

504 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 09:56:29.44 ID:M5hb6lfd.net
途中からは入らない、死んだらさっさと退室する
それがhoe

505 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 10:01:07.65 ID:/f9KQp0a.net
ZEDテレポも見直すようだな 隣の部屋に移動しただけでテレポして萎える

506 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 10:09:08.82 ID:cEWZcPYc.net
>>503
味方に金まわすにしてもhoeでのdoshは詰む可能性高くなるのがな(一人の時に入る金が少なすぎる)
SC出るまでまだwaveあるからと味方につぎ込んだ後
味方死亡からの即抜けでほぼ積む 結局1〜2wave回しで誰か入ってきたら
一度自殺した方が良いかと思う

507 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 10:13:24.63 ID:T/sR9lrZ.net
>>501
コーキングガンじゃねーかwスコップやタッカー、ハンマーw建築現場かよ

508 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:01:04.22 ID:7coQHkDM.net
ハスクガンはオルトでチャージショット
プライマリで火炎放射になるんだろうか
フレアリボルバさんにはぜひ続投していただきたい

炎エフェクトのせいで前が全然見えなくなるのは
しんどいけど、火虫様はやっぱりほしいわ

509 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:28:40.56 ID:iPld0Bk67
>>468
ありがとうございます:D
KF2AntiblockerとBrutus ServerAds ServerActor入れてたんだけど
1008から?ブラックリストになったのね・・・。解除しました。

510 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:43:14.22 ID:n5sFU4gp.net
ほれ、英語も読めずここで糞垂れるしか能のないスペシメンの為に適当に翻訳してやったぞ、喜べ。

ttp://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=109543

What We are Up to - Feedback

さらに新しいコンテンツ(perk,weapon,map等)への作業が進む中、私達は既存のシステムをプレイヤーフィードバックに基づいて変更する作業においても進行中です。
変更はperk、ゲームメカニズムとさらに多岐にわたるものです!ですが、この投稿の焦点は皆さんに私たちがどのようにperkとゲームメカニズムについてのフィードバックに目を向けているか、理解を深めてもらうことです。

Perks
既存の全てのperkは来たり得るアップデートへ向けて精査されています。perkシステムを再デザイン・再構築して完成させるため、アップデートにはアンロックスキルツリー内のスキル位置移動、一部スキルのパッシブ発動化、新スキルの追加が含まれます。
私達は何のスキルをプレイヤーが好み嫌う(もしくは理解できない)のか、そしてプレイヤーはどのスキルをよく使うのか(もしくは使わないのか)に目を向けています。
現在のところ、バーサーカーがもっとも注意を引いており(ええ、このperkは再構築されます)、色々と内部テスト中であるため多くの要素は流動的な状態です。

私達のperkデザイン方針は議論・組み込み・試験・実施を繰り返しを経るものです。
変更の一部は一般公開されるまで時間がかかることもありますが、そのほかの物は次のアップデートで姿を現します。
私達が受け取った様々なトピックにわたるフィードバックの量が量ですから、ただ一つくらいのパラメータ調整を毎日アップデートするようなことはしません。
それではフィードバックの混乱がさらに増すだけだからです。
私達はシステム一つずつ(たとえば一つのperk)を全体として見て、何がいけないのか見極めて一貫した解決策を計画します。
そのため、計画・プログラム・テストに少し時間がかかります。

システム
ゲームメカニズムとシステムはとても複雑化し易いものです。そしてこれらのシステムに変更を加えると[パオーン]”意図しない結果”をもたらすこともありえます。
メカニズムは最初は誤解されることも多く、それから、電球がピコーンとなるように、潜在能力を完全に理解され利用されるのです。

私達は多くのシステムについて検討していますが、コミュニティの皆さんに知っていただきたいのは議論が活発であるか頻繁に調整・再デザインされている優先順位の高いものの中の一部についてです。
私達が取り組んでいるからといってそれがすぐアップデートに反映されるという意味ではないということをご留意下さい。

・Melee - 包括的な調整と追加。
・Zedテレポート - (あまりも)ゲームの雰囲気を壊すことなく、意図した目的通りに動作するように改修。
・Zed出現サウンド - 好き嫌いが分かれていることを考慮に入れて検討中。
・Clotの掴み - 同上。
・SCグルグル戦法 - 封じる方向で。
・大型Zed(ボス含む)ゲームプレイ - もっと明確にスキルを活用したエキサイティングバトルになるように調整中。
・コミュニケーション - 選択肢を増やす。
・武器 - M4とEviscerator強化の方向で。
・入力 - オプションをもっと追加。
・ゲームプレイ - Wave内でのZed密度ピーク(と下限)を議論中。
・Perk - バランス調整(スキルの移動から完全な作り変えまで)

これらの事の調整が進む中で皆さん全員に変更案についてより詳しくお伝えします。そうすれば開発中にフィードバックが得られるというわけです。
これから先数週間、次のアップデートへの準備における幾つかの一大新コンテンツと調整で大忙しになりそうです!
そしておまけに最後にファイアバグの武器をひとつを初公開The Caulk N' Burn
ttp://tripwireinteractive.com/media/2523/Caulk_n_Burn.png

511 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:46:25.24 ID:tfMdyvYt.net
あえて言おう
火虫は1のイメージを消し飛ばす最強武器を持つ事になる
その名もレーザーガンだ

512 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:49:05.02 ID:NDTt4oqh.net
>>510

ナイスワンギーザ
bskのスキルがどう改善されるか楽しみ

513 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:50:38.03 ID:gTVo4/Qt.net
大物の盆踊り復活も視野に入れてほしい

514 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:52:08.75 ID:jkxnxSFO.net
>>510
scグルグル対策ってじゃあこれからどう戦えばいいんだよコレ

515 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:52:32.25 ID:jMPzLp11.net
グルグル対策してなおもパリィバグが残されてる未来が見えます

516 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 11:59:39.83 ID:qLLdQhwa.net
現時点でグルグル対策されたらキツイけど新perkでグルグルしなくてもサクッと倒せるようになればいいわ

517 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:00:31.20 ID:GOgUBpwQ.net
近接の攻撃力は改善されるようだが。

518 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:05:31.42 ID:Sjpyaxql.net
背中に回らなくても攻撃受けない方法ってあるんだっけ?

519 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:13:57.00 ID:GfM75DXO.net
翻訳ありがとう
>・入力 - オプションをもっと追加。
やっと右クリパリイが出来るかもしれないんだな
次のアプデは色々期待できますな

520 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:19:08.06 ID:fqnOrtnO.net
>>510
要するにお前らからのお布施が底尽きたら働くよって事だな

521 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:33:47.34 ID:54z0w3eY.net
SCがグルグルしないって事は小回りきかなくなって
SC突進を避ける→背中から撃つ、という流れになるか?

522 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:42:27.13 ID:ktfRYdMz.net
スキル調整で一つ心配なのが、ゴミスキルを強化する代わりに優良スキルをゴミにしそうなこと

523 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:46:01.27 ID:xk7UAJYF.net
KF2のハスクガンはチャージ弾撃てるし火炎放射もできるし自爆もできるんだろうな
楽しみ

524 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:50:13.42 ID:+33QFFGw.net
>>510
チーズガバナ

テレポートなんとかしてくれるのは個人的にはうれしいな
ぐるぐる封じられるのは仕方ないが今のままじゃソロだと詰むな

525 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 12:57:17.28 ID:b9ILMjYJ.net
EAでちょっと触ってみた限りお馬鹿分がだいぶ抜けてたからコミュニティはそっち方面強化で頼みたい
生存者に楽しんでる感がないような

526 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:05:39.37 ID:L8dX9cCH.net
ぐるぐる封じるのはいいけど
コーナリング性能上げすぎてブン回しを反対方向にダッシュでかわせなくなるとキツイな
パリィ以外でも場所は広くとるけどダッシュでギリギリ回避できるくらいの手段は残しておいて欲しい
SCもFPみたく密着時にトリプルアクセルする知能つけるだけでいいだろ

527 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:11:39.61 ID:LYgRkty2.net
とうとうグルグルが修正されるけどお猿さん達息しているのだろうか

528 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 13:17:21.90 ID:7coQHkDM.net
>>511
それかあれだね。炎以外のものをAltで切り替えて放射できるとか
炎・氷・風・水・光・闇・蟲・土・オブジェを吸い込んで投げつける・放射線

蟲はまさに火虫で穴という穴からZedsに侵入して内側から焼き尽くす

529 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:00:56.68 ID:dJK/AxjR.net
ぐるぐるなしだと現状EMPしか対策ないな
つまんねーwww
こんなキリングフロアに誰がした

530 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:03:34.06 ID:dJK/AxjR.net
ボスもぐるぐる封印されたら高難易度まずクリア不可能だけどボスは無視かよ

531 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:03:56.86 ID:rkfT1bcp.net
ぐるぐるできないとか
援護期待できない野良でもうSCに先手取る気しねーわ

532 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:07:03.18 ID:LYgRkty2.net
パリィしろよ、ボスもパリィで完璧じゃないけどほぼ無力化できるだろ

533 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:11:40.12 ID:rkfT1bcp.net
パリーのこと完全に忘れてたぞ
同時にパリーバグが無くなるならそれでいいな

534 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:11:55.61 ID:+33QFFGw.net
パリィバグなくなってなおかつSCのモーションがもうちょいやりやすくなればな

535 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:19:55.38 ID:dg/ptCwS.net
ついでにFPの飛びかかりもパリィで怯み発生してもらいたいな
まぁSSとか他Perkで少しは倒しやすく調整してくるんじゃねーかなぁ
バランス調整だけはわりと真面目にやってるし

536 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:29:32.73 ID:TnaKVvZ8.net
1では刀で頭切りつけるだけでスタンしてた時期があってだな....
むろんPerk関係なく...

537 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:30:55.44 ID:TnaKVvZ8.net
あ、SCのことね。
初期のころからやってた人は知ってると思うが。

538 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:33:47.99 ID:xk7UAJYF.net
マチェット一本持っとけば完封できたな
時間かかるけど

539 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 14:36:12.46 ID:jMPzLp11.net
遊び方、アプローチの仕方が増えるならなんでもウエルカム
単純にしんどくなるだけなのはイヤや

540 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 15:45:03.32 ID:jkxnxSFO.net
commando一人だったらパリィして切り替えて撃って...を繰り返すってこと?
それとも死ぬまでの時間稼ぎ?

541 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:07:47.23 ID:LYgRkty2.net
KF1の時代から雑魚処理特化だったコマンドーがSC処理まで単独で行える事自体が異常だと思う

それに一応ナイフでパリィしてからの攻撃や難易度高いけど一応ファイアレート自体は高いから単独で頭飛ばせる分救いはある

542 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:09:49.58 ID:IY997AR0.net
いや楽しみだなこれは…

543 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:27:11.31 ID:+33QFFGw.net
画像一枚でそわそわしてしまう

544 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:40:42.93 ID:aEs+H/xR.net
>>491
C掃除してた時にAMDだからPhysxいらんよなと思って削除したのが原因だった
俺みたいなアフォもそうそういないと思うけど
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\killingfloor2\_CommonRedist\PhysX
に.msiがあるから消した人はそれで再インスコするといける

サンクスパル

545 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:52:58.37 ID:MtoSE/Us.net
PhysXもGeForceのハードウェア処理で処理するやつと単なるソフトウェア物理エンジン(要はHavokの別版)の二つあるからな
KF2は後者

546 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:53:46.65 ID:0bCL5+iz.net
>>540
パリィしたら静まるFPと違って発狂SCは武器の持ち替えの遅さも相まってめんどくさそう

547 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 17:56:34.26 ID:jMPzLp11.net
impactスキル装備のコマなら、
低HP時のSCすらバッシュでstumble状態にさせられるけど、
そのときに一発銃弾撃ち込んだだけでstumble解除されちゃうのは納得いかんな
あんまり鉄壁過ぎてもいかんのだろうけど。

548 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:06:20.06 ID:TEyPcY0M.net
もう大型アプデくるまでやーらね。
ゲーム性も大幅変わりそうだし今のシステムで必死にやっても無駄

549 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:06:50.04 ID:a19HMpXl.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430367297/

ここで散々グルグルは修正されないだの喚いていた奴ら今どうしてるんだろうな
いずれにせよ今更だし、一生懸命芸を覚えたお猿さん達が余りにも哀れすぎて突っ込む気すら起きない

550 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:14:30.32 ID:Oqo4EGs7.net
アレって名人様はどうやって対処してんの?
仲間にパリィ任せてゴリ押し?

551 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:21:17.15 ID:TEyPcY0M.net
ぐるぐるはヘッドショット狙いずらくなるしやられると結構うざい。
処理遅れて畳み掛けられ終了ってパターンもあるし
25レベでZEDタイムをフル活用できればラク

552 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:27:00.08 ID:XZerPVSd.net
>>550
名人がどうしてるかは知らんが野良地獄ではグルグルはEMPで殺し損ねた時の緊急手段でしかなくなってるな

553 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:27:15.58 ID:jkxnxSFO.net
ぶっちゃけ集団で袋叩きならグルグルできなくなっても近づかれる前に頭ひたすら狙えばいいだけなのは変わらないよね
困るのはソロでしょ

554 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:27:21.24 ID:a19HMpXl.net
いずれにせよお猿さんは害獣指定され駆逐される運命

今のうちにパリィの練習やEMPのコンボを広めておいたほうがいい

555 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:28:23.09 ID:112xnO4M.net
他人任せさんちーっす

556 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:42:49.27 ID:M/wC5imt.net
ぐるぐる目の敵にするとかどんだけ器小さいんだよ、ワロタw

557 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:44:11.99 ID:a19HMpXl.net
止めとけ、無駄だ、公式で修正されるとアナウンスされた以上反論の余地無し
だからあれほど言ったろう修正されると、バグやグリッチの類だと
こんなもの普通の視力をしていれば一発で看破出来る、しょせん節穴というわけだ

558 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:53:17.79 ID:lo6HP60J.net
人間様が来たぞー!
SC押し付けて逃げろー!

559 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:58:02.27 ID:OOwOLYhu.net
どんだけぐるぐる憎いんだよw
「俺が理想とするKF2」じゃないから切れてるの?w
面白いからもっとやれ

560 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:59:51.20 ID:XZerPVSd.net
誰かと思えばいつかのバググリッチ連呼君じゃないか
5スレも前のこと根に持ってるとか余程悔しかったんだろうなあ

561 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:00:38.08 ID:jBkF/9hz.net
ぐるぐるなんてどうでもいいよ
早くパークかスキル追加しろやハゲ

562 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:01:21.95 ID:a19HMpXl.net
反論出来ないからって煽るくらいしか出来ない様を見るのはとても愉快だな

563 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:07:05.30 ID:ZA7X3Pa1.net
他力本願でどうしてこうドヤ顔ができるんだ

564 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:07:30.22 ID:lo6HP60J.net
おう、スレで満足したら
ゲーム内で猿達のお守り頑張ってれな

565 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:08:13.44 ID:xk7UAJYF.net
魔方陣グルグルが何だって?

566 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:11:51.13 ID:+33QFFGw.net
イーモデード

567 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:12:04.60 ID:mdtsBGBb.net
はぁ?誰がツルツルだって?

568 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:13:27.03 ID:XZerPVSd.net
禿の話だけはやめろ

569 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:14:09.65 ID:a19HMpXl.net
仕様とバグを見ぬけず、剰えそれを仕様と欺き広めたその罪重し
以上、これにて猿山に用無し、御免蒙る

570 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:14:27.55 ID:ZA7X3Pa1.net
ハゲ気にする人ってspecimen見てて辛くならないの?

571 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:16:54.82 ID:XZerPVSd.net
はい次の患者さんどうぞー

572 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:31:38.58 ID:mHW5kpcP.net
ノーマルで遊んでたら高レベルの人にvcで罵倒されました
興奮しちゃう

573 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:39:10.09 ID:O6dvTarw.net
反撃できない相手弄って愉快とか醜い奴
虎の威を借る狐ってこういうのを言うんだろうな

574 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:39:29.11 ID:WCAMsf9p.net
ぐるぐるできないなら突進をかわして攻撃を繰り返せばいいだけだからそこまで変わらん
むしろダブルバレルの反動で安置に入り込む連中を指摘しろよ

575 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:46:29.21 ID:Dp2Zpzd6.net
グルグルできなくなったらやらないだけなのに哀れとは一体

576 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:48:13.16 ID:Dp2Zpzd6.net
>>510
しかしこれを見るに意外とユーザーの声は聞いてくれてるみたいじゃないか

納得の調整をしてくれるかはまた別の話だが
これからが楽しみだな

577 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:49:51.76 ID:dJK/AxjR.net
SCに安定してパリイできないから名人様はぐるぐるすることしかできなかったもんなーw
バグ技使って処理してたやつ乙

578 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:55:52.58 ID:U2XBUvAu.net
安定してパリィできなくね?
現状バグで毎waveパリィできるかどうか確かめながらの運頼みなんだが

579 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:58:41.65 ID:dJK/AxjR.net
パリイバグとか発生しなくてもお前らは下手くそだから
パリイのタイミングミスってSCに殺されるだろうな

580 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:03:59.04 ID:WCAMsf9p.net
タイミングを合わせて防御するだけだから慣れれば誰でもできると思うんだけど、もしかしてパリィができるだけで上手だと思ってる?

581 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:04:54.16 ID:jMPzLp11.net
グルグルはまだかわいいもんよ
ハンマーaltで無駄によろめかすのがやばい

582 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:07:23.87 ID:dJK/AxjR.net
誰でも出来るなら皆がぐるぐるなんてしないの分かってる?

583 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:09:34.50 ID:54z0w3eY.net
coopゲーなのに誰と競ってるんだろう……

584 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:10:26.59 ID:WCAMsf9p.net
そら練習しなくてもぐるぐるはできるから面倒臭がる人は楽な方を選ぶよ
できなくなったらHoEに挑戦するような人たちは練習するし、それ以下の難易度ならゴリ押しでSCはぐらい処理できる

585 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:15:27.04 ID:OOwOLYhu.net
単にぐるぐるの方が処理速度早いからみんなぐるぐるしてるだけだろ
EMPからの集中砲火の方がもっと早い
現状SCに対してパリィとか効率悪すぎるから誰もやってないわけで
パリィ出来るから俺うめぇとか論外

586 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:16:27.00 ID:IQC8lobj.net
そもそもパリィ自体はSCに隙を作らせることが目的だから
パリィだけ成功してもその隙にうまいこと仲間が攻撃してくれるかどうかはまた別だし
自分だけメレー武器で反撃し続けても倒し切るのに時間掛かるし
他の敵も邪魔してくるし結局連携が重要なのに変わりはないな

587 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:24:38.60 ID:LYgRkty2.net
まあでもグルグルが浸透し過ぎたお陰で、それが修正されるとほぼ決まった今
当分野良だとHOE所かハードすらクリア困難になるのは必至だな

588 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:26:18.73 ID:r+ddPkch.net
SCの行動が変わるなら
こっちも行動を変えるだけだろ

589 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:28:23.98 ID:IY997AR0.net
なるほど、じゃハンマー捨ててノコギリ持ってSCの回りグルグルしますね自分

あ、グルグル通用しないFP来たら大人しく下がります…

590 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:29:42.47 ID:+33QFFGw.net
ぐるぐる不可になったらempがもっと浸透するだけだよな
てか今でも地獄で積極的にぐるぐる狙う人いたらあぁもう無理だってクリアあきらめるレベルなんだけど…

591 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:32:55.40 ID:LYgRkty2.net
所がどっこい、一度浸透した技はなかなか無くならないんだよな

見える...「バサカがSCの周りグルグル回ってる内に死んだんだが」とか「未だにグルグル戦法使う奴がいてワロタw」とか
そういった類の愚痴がここで行われる未来がよくみえる

592 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:34:17.29 ID:r6kTQfN1.net
SS様まだかよ
ぐるぐるなくすってことはSC担当Perkがいるってことだろ
FPの頭は抜けなくてもいいからSCの軽い脳みそくらいならパジュッっと飛ばせるようになっていてくれ

593 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:35:53.73 ID:WCAMsf9p.net
んなもん1回やったら通用しないってわかるだろうが
と言いたいところだけど、未だにライフ吸収中のhansにAA12をぶっ放してるアホがたまにいるから否定できん

594 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:36:16.55 ID:aUOoGplF.net
perk追加する前にバランス調整しか考えてないとかやばいやろ
はよ人気なくなって5ドルに値下げしてくれや

595 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:37:01.59 ID:4M2pqGIO.net
これは新パークのSWAT様が解決してくれそうな予感

596 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:38:48.42 ID:+33QFFGw.net
まぁ戦術的にあっても面白いかなとは思ってたけどね緊急時は今でもぐるぐる使うことあるし
ただ見た目が間抜けすぎるからな、修正して別のアプローチからバランスとれるならそのほうがええわ

なんせボスまで通用するからなーってあれ?ボスのは修正せんのか
エキサイティングバトルwってなんだろ

597 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:43:37.72 ID:LYgRkty2.net
いやボスも恐らく修正されるんじゃないか、>>510はまあ配慮してSCと言ってるのだろうけど
原文には特にSCに限定に思える記述はないと思ったが

598 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:45:27.63 ID:dJK/AxjR.net
ぐるぐるすることによって擬似EMPでSC棒立ちできてたのが強かったのに
初撃をダッシュで交わして〜パリイで仰け反らせて〜ってw
動き回るSCに全弾ヒット火力集中させるのが難しくなることすらも想像もついてないんだろうな

599 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:45:55.48 ID:m5OhS0El.net
原文には無いよ

600 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:53:22.70 ID:Dp2Zpzd6.net
あまりやってくれるやつがいないんだがボスが吸血してる間に
他の奴が一人ボスの後ろ張り付いて次のグルグルの準備してくれねぇかな

これさえすれば吸血後にグレ投げられずにまた速攻嵌めることができるんだが

601 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:54:25.09 ID:+33QFFGw.net
>>597>>599
そっか、じゃあボスも修正かな。ドアガンガン叩いてるうちに背中撃たれたりぐるぐる回ったり
今思えばけっこう情けない倒され方をされ続けてる不憫なボスだなハンスさんは…

>>598
今のSCのモーションとバ火力だとバグがなくてもパリィで処理ってのはかなり怖いとこだよな
初撃かわすためにぐるぐる以上にかなり場所も限定されるしムズ過ぎる
どうバランスをとるやら

602 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 20:55:18.90 ID:pSGjjOhw.net
>>600
次後ろに張り付いてくださいってVCとかで伝えればいいんじゃないか?

603 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:03:12.66 ID:Dp2Zpzd6.net
>>602
そこまで指示しようとは思わんよw

ただハンスがグレ投げるのは遠くの奴にタゲあるからっていうのが周知されてなさそうだから書いてみた

でも複数で近寄るのは亀虫ガス出されるのでNG

604 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:04:14.92 ID:dJK/AxjR.net
>>600
それやるとグレ来てまずいんじゃなかったっけ
吸血中ボスに近づいてヒールするなって言ってたじゃん

605 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:15:14.51 ID:9h4YfEgn.net
payday2入れたらkf2プレイ出来なくなるって症状が俺と友人同時に起こったんだけど、これよくあるの?

606 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:21:33.83 ID:+33QFFGw.net
そんなこと言われたらペイデイ2のアプデ開始できんやないか…
しばらくやるつもりないけど

607 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:25:54.81 ID:gdgYpDFE.net
まあpayday2はプレイヤースキルとかそういうの関係なく遊べるからな

608 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:35:08.05 ID:mdtsBGBb.net
payday2 DLCでファッキン言われてるけど
なんだかんだで人気だよな

609 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:37:19.00 ID:SNy++VKS.net
グリズヌーチーズッッ(怒)

610 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:39:35.26 ID:uhdGlTCY.net
SCのぐるぐる不可になってもいいけど
1みたいにせめて攻撃でタゲ取り出来るようにしてくれ

611 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:48:26.54 ID:mqyCY91J.net
>>604
だからそれは複数で近づいてるからじゃないか?

一人だけボスの背後にいるぶんには体からガス出さんと思うよたぶん

612 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:50:57.40 ID:NDTt4oqh.net
レディトゥダーイ

613 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:53:48.45 ID:fRX6xgtv.net
ぐるぐるをできなくする?hoeでのサポートさんの数少ない輝ける瞬間(fpscが大量に来た時のsc処理)を奪うとか・・・いい加減にしろ!
低難度での活躍っぷりから弱体化もきそうだし、地獄でのサポートさんの未来は暗い・・・。

>>611
たぶん、って段階だからみんなやんないんだよ。誰かがちゃんと検証して、ここに詳細とか動画でも載せればまたすぐ浸透し始めるでしょ。
まあ残り二人の時でも屁こいてた気がするけど。

614 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:58:12.20 ID:+33QFFGw.net
ペイデイ2ほどプレイヤースキルに左右されるゲームも他にないと思うがコレは掘り下げたらヤバイな

615 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 21:59:22.53 ID:mqyCY91J.net
>>613
まあ一人で複数人の場合を検証できないからなー
今聞かれたことに返事をするとどうしてもたぶんにはなってしまう

二人が近くに居たら複数になるからな
吸血後は吸血された奴がタゲ対象にならないことがポイント

616 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:00:03.89 ID:9h4YfEgn.net
ゲームが起動しなくなったって意味です失礼しました

617 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:04:42.53 ID:fRX6xgtv.net
>>615
ああもちろん、残り二人で一人が吸血後、ってことね。俺も記憶の話なんで多分、になっちまうが・・・。
たまに敵同士がタゲになること考えると、吸血後の雑魚のせいって可能性もあるけどなー。あの条件が謎すぎる・・・。やっぱり歩行ダメージのせいか?

618 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:11:16.20 ID:mqyCY91J.net
>>617
なんだか否定するような物言いになってしまってすまない
俺も充分試したわけじゃないから言うとおりダメな場合も普通にあるのかもだな

ちなみにID変わってるがもちろんこの話しだしたのは俺です

619 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:17:55.49 ID:+33QFFGw.net
機会があったら検証してみるか

>>616
なんか流れおかしくなったけど俺はそのつもりで読んでたんやで!ほんまやで!
まぁでもペイデイ2が起動しなくなるのはしょっちゅうだけどKF2は安定してる気するけどな…
干渉するようなことも無いと思うけど

620 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 22:29:33.95 ID:SjLM5R2F.net
地獄って25LVしかいないと思ってたら普通にレベル一桁とかいて拍子抜けした

621 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:17:29.86 ID:GOgUBpwQ.net
どうも約20lvです。

622 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:20:40.07 ID:lXyMkAAQ.net
四捨五入したらLv0だけど地獄行ってる

623 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:24:56.10 ID:5TqLRI4q.net
ごちゃごちゃ言ってないでお前らゲームしろよ
JP鯖死んでる上に超過疎ってるじゃん

624 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:34:23.81 ID:wliMGrRN.net
そりゃクソゲーをやれって無理な話だ

625 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:45:09.91 ID:O6dvTarw.net
大規模アプデ来るまでもう起動しないわたぶん

626 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:47:03.68 ID:rkfT1bcp.net
毎日KFやってたのに、KF2でてから
どっちも起動しなくなった
いまさらKF1やる気しなくなったのと、KF2はまだやり込む気がしない内容だし
言われてた共倒れってのが俺個人では起きてるけど実際どうなんだ

627 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 23:55:30.39 ID:KArtNZ4r.net
おれも両方しなくなったよ
一応まだ期待しているからここ見ているけど

628 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:07:43.70 ID:tS2bTULr.net
同じく
KF1のIGC鯖専門だったけど、なんか人口減りまくってやめた

629 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/31(日) 00:22:58.66 ID:AH9g7U9s.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

630 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:26:46.40 ID:ExiA2n1V.net
何か同じような人が多くてワロタw
俺も1毎日やってたけど今人いないからしょうがなく2やってる

631 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 00:59:29.32 ID:TNKnWsk9.net
大型アプデが一日でもはやく来るようにKF2ボイコット運動して焦らせたほうが良い

632 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:31:18.52 ID:3OYGD116.net
でも割と真面目に火虫がどうなるかは楽しみだな
SSは1より弱体化するの目に見えてるからそこまで期待はしてないが

633 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:47:55.93 ID:dz6z84kI.net
ラウンド合間のドドドドォンモケェェェェも直してくれるんかな
あと暇すぎる時間の改善もそのまま頼む

634 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:53:50.50 ID:hHPWaIOb.net
バーサーカーで地獄生き抜くコツを伝授してくれ
練習のために死んでも抜けないでいるけど
もう死んで恥ずかしい思いはしたくない

635 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:55:19.28 ID:+kbY9BqD.net
死んで恥ずかしいと思う時点でダメ
抜けないでいるのは当然 観戦出来るんだからそっから動き学べよ
ずっと死んでろって意味じゃねえぞ

636 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 01:59:51.88 ID:TNKnWsk9.net
ドドォンヴィンヴィーン  ウ"ェーハッハッハッハ

∧_∧
 <丶`∀´>     ;,
 (っ⊂〓二二二⊃
 /   ) チュイィィィン・,'
 ( / ̄∪

637 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:05:07.41 ID:VlHkXnaC.net
生き抜くコツはどうでもいいよ。バサの仕事ができてるかどうかだよ
チームの総合力が低かったり、敵湧きの運が悪い状況だと、ちゃんと仕事してるバサが一番死にやすいんだから
なにせfpを殴って引き込んでそのまま1対1でなぐり合うのが一番重要なんだし

638 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:05:19.68 ID:0pRDIJf2.net
結局新エネミーと新PerkはEA中は出ないのかな

639 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:12:06.77 ID:Lzd4Ej13.net
この前のアプデでMAP一つという予想外の事した会社だし
いきなり3perk増やすとか良い予想外の事もあるかもね
つまり全くわからん

640 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:18:00.27 ID:3OYGD116.net
公式にはコミュニティを反映しながら今年中に残り6perkと更なるレベルと武器を追加してEAを終わらせるつもりだと書いてある

641 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:26:17.45 ID:Lzd4Ej13.net
今年中かー
ぐるぐる肯定も否定もしないけど
今日遊んでて地獄でSCx2FP1が同時に来たときとか
ぐるぐるで引きつけておくとかできなくなったらどうして良いのかさっぱり思いつかないな

新perkが打開策を持ってるんかね
次回予定?の火虫が

642 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 02:33:59.20 ID:Nb6pLVPV.net
ぐるぐるは良いと思うなー
PATもそうだったけど
基本逃げ回るゲームで一生懸命前出る人が仲間を生かして
逃げ回る人が結局追い詰められて死ぬのは良いと思う
残り1人になったら強制的に終わって欲しい

643 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 03:03:56.68 ID:5vA73j22.net
>>634
買い物は1から2Wまではスコップぶんぶんして金節約
4Wで何かしらの銃器買って5Wで絶対ハンマーを買う。ロングなら1Wズラす
一番いいのはメディやらサポやらから武器買う直前にバサカへ転生、
その場合チームメイトには開始前に知らせたほうがいい

陣取る位置は序盤のスコップ期は前出てもいいが
銃を買ってからはコマのケツあたりに陣取ってコマの撃ち漏らし処理
SC出たら知らせてemp後頭を撃つ、FP出たらタゲ取って処理(メディがタゲ取った場合は横から殴りまくる)
FPは一応怒らせてからパリィ狙うパターン身につけておくと慌てなくてすむ

不慣れなバサカにありがちなのはいつまでも近接ぶんぶんしてる人
ステージによっては有効になることもあるけどたいがい他人の射線塞ぐだけでいいことない、
それに危ない、メディがつきっきりになってしまう

644 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 03:13:51.14 ID:V47PZ6A5.net
どのPerkであってもWave3は気をつけたほうがいい
ほとんどの場合、皆が武器も弾もケチるから押される頻度が高くなる
Medicが被っていても変えない、グレネードを投げるのもケチる
だから節約思考になりすぎるのも問題あるからちゃんとした武器を買っておけ
サイレンあたりで結構事故死が多い印象

645 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 03:22:03.95 ID:5vA73j22.net
なんか3W目飛ばしてたな、確かに気をつけた方がいいわ
仲間内とか話通じる相手の場合そこで金配ったりはよくする
一人二人メイン装備買えたら安定するからなぁ
野良で言い出せない場合ブルパップやヴラド買っちゃうのも手か

646 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 03:24:54.45 ID:xHkQhx0a.net
SCRAKE!!!
の代わりに
EMP!!!
って言ってる。

647 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 04:06:44.15 ID:3IEy2HsU.net
俺はREQUEST HELPって言おうとしてREQUEST DOSHになる派

648 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 04:08:24.98 ID:5vA73j22.net
>>647
おまおれ

649 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 04:53:10.40 ID:y6QzpS/c.net
バサカは攻撃力と移動速度のパラは高いが装甲は薄い
いわゆるヒット&アウェイタイプであって壁役じゃない
メインウェポンは飽くまで銃器で
必殺技が爆発ハンマーくらいに思っておいたほうがいい
遠近のバランス考えたらバサカもAKかブルパくらいは買うべき

650 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 05:06:01.15 ID:askyk8tI.net
なんか今作やっぱマップが狭くて息苦しい感じがするなぁ
ごちゃごちゃしすぎなんかね

651 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 05:33:43.53 ID:Nb6pLVPV.net
SCに日本刀めちゃくちゃ効かない?
ハンマーより即効殺せたんだけど…

652 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 06:24:53.52 ID:5vA73j22.net
気のせい

653 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 07:57:44.50 ID:3OYGD116.net
間違いなく気のせいだよ、ソロでテストマップでも使って試してみればすぐ分かる
というか斬撃に耐性あるからなあいつ

654 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 08:28:06.82 ID:TNKnWsk9.net
・コミュニケーション - 選択肢を増やす。

ここテストに出まーす

655 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:12:54.75 ID:d2nnpwa5.net
スーサイの話だけどメディでパシパシ撃ってるだけのやつってなんなの?

656 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:16:45.60 ID:zwFO6aWu.net
例の火虫武器はいかにもメリケンがガレージで自作したような感じで好感が持てる

657 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 09:53:26.09 ID:6THAL8Da.net
>>654
今の仕様で選択肢増しても余計使いにくくなるだけなのでは…

658 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:39:37.71 ID:BzJCG+vb.net
SSは弱体化というより難しくなりそう
ヘッドショットすれば強い、胴体だとマトモなダメージにならないみたいな
リロードとか連射速度も遅めで

弾速の概念があって敵が不規則に動いてその癖に早いから
1みたいにヘッドショット天国できる気がしない

659 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:52:11.20 ID:7rF9MbIN.net
爽快感という面で地獄でもある程度は
お金には余裕持たせたほうがいいと思うけどな
2の地獄は途中参加しづらい
1くらいお金に余裕持たせてその上で難しくするのがベターかと

660 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 10:53:28.51 ID:DctgBvLR.net
SCの突き刺し攻撃のダメージやばい
毎秒3ヒット位するから即死する
倒しにくさ FP>SC 攻撃力 SC>FP な感じがするし事故ったときの
直接の死因ほぼSCな気がする

661 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 11:24:14.81 ID:pRdCSpuN.net
素人だと事故多発するからそんなもんかもね

662 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 12:13:45.11 ID:vKZd0f+7.net
KFプロ

663 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:05:47.52 ID:DctgBvLR.net
プレイヤーの止めさして回るのがSCの場合が多い
身内でやっても野良でやっても事故は普通に起こるよ
多発とかはしらない そうですかとしか

664 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:12:01.47 ID:Z8fm34+x.net
地獄で金きついのはやっぱパークボーナスで武器の割引がないせいだと思う

665 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:29:03.33 ID:5vA73j22.net
地獄のSCは一振りで50以上体力持っていくからな

666 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:32:12.58 ID:BzJCG+vb.net
途中参加は問題ないけど、一度に入ってこれる人数の
制限は必要だと思うわ..

序盤はいっぺんに5人入ってきてもよほど問題のある奴らやPerkバランスで
ない限り回せるけど、SC・FPの初登場wave当たりで三人以上は
どんな上手い人だとしてもきつすぎる

ああいう場合って途中参加組は初期装備の弾薬マックスにできる程度で
雑魚処理と肉壁に専念してもらって、自分らは高火力武器で大物引き受けるって
形がいいんだろうかね

667 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:37:44.90 ID:Q15Pf6zQ.net
人数少ないときのウェーブクリアボーナス増やせばいいのに

あと人集まる段階で詰むのは資金的にきついから仕方ない、次のマップから本番だ
って意気込んだら何人かいなくなってたりして、6人スタート切りづらいのが・・・

668 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:41:47.37 ID:m1knGiLK.net
アプデがクソ過ぎて震えてきた
咳をしたら緑色の液体が出てきたけどなにこれ

669 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:45:46.15 ID:U5fzH3R9.net
Bloat乙

670 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 13:53:32.88 ID:P7cvunQE.net
開発はドンドン叩いてプレッシャーかけてけ
すぐ怠けるからなアイツラ

671 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:02:17.76 ID:5vA73j22.net
やっぱperk割引ってあったほうがよかったかな

672 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:04:15.40 ID:ASDwT6r9.net
いらん

673 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:16:26.87 ID:qE416zK6.net
明日パーク追加だってさ

674 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:38:44.21 ID:vsw5DWmO.net
全体的に武器の値段が何割かは安くなっていいと思う

675 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:46:23.38 ID:fB+bRepU.net
野良はある程度カオスで構わないよ
足引っ張る奴や低レベルを回復したりDOSHしたりするのもKFらしいっちゃらしいだろ
何人か死者が出つつもクリアって良いじゃん
ただしハードまでだ

自殺以降で「わかってない奴」は助けは期待しないでほしい

676 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:57:21.47 ID:P7cvunQE.net
>>671
周回割り引く来るかな?

677 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 14:58:26.87 ID:P7cvunQE.net
ハイping 低レベル メディック 金くれ

役満

678 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 16:49:40.64 ID:ATKp30G3.net
あのクソみたいなラジオチャットで選択肢増やされてみろよ
今以上に使いにくいだけだろ

679 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 17:24:13.24 ID:C1qZPXkc.net
CUIに拒絶反応が出る世代向けのGUIの鯖ソフトってないの?

680 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 17:46:01.48 ID:/Kq+VXby.net
hardのFPってハンマーだけで完封できます?
出来ないと思ってグレ全部投げてるけどもしかしてダメ?
25メディがハンマーで駆け寄ってるところにグレ全投げして
発狂FPでほぼMPK状態で殺しちゃったっぽいんだけど

681 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 17:53:02.68 ID:fyoiTiUO.net
hard6人でFPの体力約5000 perkボーナス乗らないハンマーの一撃が大体600ダメージ
素人計算なんで間違ってるかもしれないけどパリィに自信あればいけるのでは

682 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 17:55:43.32 ID:PpICUSNN.net
今は出来るコマンダーならSC辺りならクルクル回って余裕で処理してるけど
出来ないコマンダーだとサポに押し付けるんだよな
後半Waveにそうやって全部サポにふると弾切れしてFP処理が厳しくなる

683 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:21:05.05 ID:qE416zK6.net
25メディなんてろくにやついないからMPKもっとしてこうぜ

684 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:29:04.36 ID:rs5YAS40.net
溶接要素が飾りなのが不満

685 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:32:01.86 ID:dz6z84kI.net
1mapにつき2,3枚までは扉100%溶接したらデカブツボス以外には絶対やぶられないようにでもなったら
使い道ありそうなんだけどなあ

686 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:44:23.05 ID:xD14Pu+x.net
溶接要素はテレポ関連の改善があったら生きてくるでしょ
何にせよ次にどんなアプデが来るか気になる

687 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:44:40.33 ID:T+2H2OOu.net
1やってないんだけど1は溶接は重要だったというか意味あったのかい

688 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:47:46.11 ID:DctgBvLR.net
援護なしサポで単独SC処理するときはDBですれ違いざまに一発
振り向きを少し待ってもう一発で数秒あれば処理できる
ミスするとグダるけどAA温存できるからあり
上手くいけばグルグルAAより早く倒せる

689 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:48:25.72 ID:vsw5DWmO.net
mapと難易度とプレイヤーの質によっては使えるって程度
扉溶接使うキャンプ地選ばずとも全難易度の全mapクリア出来る

690 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:51:27.84 ID:7lBzswxt.net
KF2は地面や天井からも敵が入ってくるから溶接が強化されても使い道があんまり無いんだよなあ

691 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:56:51.48 ID:mP2zlSnE.net
HoEのJP鯖ってなんで外人ばかりなん?
お前らSucidalごときで苦戦しちゃってんの?

692 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:57:01.76 ID:kx8XQRlF.net
SSいなくても全難易度全マップクリアできるからSSは飾りみたいな理論だな

693 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 18:58:14.41 ID:/Unmcd9T.net
>>687
yousetu = jirai
dattayo

694 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:01:25.14 ID:askyk8tI.net
俺がやってた時期はサンタの発電機とかfoundryの最上階とか普通に溶接するキャンプ地が定番だったと思うが
少なくとも今みたいにほんとに飾りみたいなもんではなかった

695 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:07:11.40 ID:HWn6zvvm.net
1は溶接げー

696 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:14:35.23 ID:lmqL03R1.net
そろそろ自殺行こうかと思ったら全然人がいないんだが
お前らハードル上げすぎじゃないの

697 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:15:49.16 ID:OrN0h8z9.net
>>688
HoE6人だとSCは頭でもHP1875あるのに
Lv25でダメージ10%アップスキル付けて全弾頭に当てても二回じゃ足りなくないか?

698 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:25:57.20 ID:vsw5DWmO.net
溶接すると単純に時間掛かるんだよね
それに敵の溜まり具合ではLV6サポが2人いないと支えられないから結局開けたままで堂々と戦った方が早い

699 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:53:37.85 ID:5QkwSHa6.net
bioticslabとかbiohazardみたいに溶接してルート誘導みたいなマップも結構ある

700 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:55:32.84 ID:/Unmcd9T.net
>>696
fure tukureyo

701 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 19:56:25.95 ID:0ei2HICZ.net
そもそもドアの体力残ってるのに勝手に壊れるの知ってたら溶接なんてしないわな
グレネードで仕掛け爆弾とか付けられたら面白いのに

702 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:20:42.87 ID:5vA73j22.net
まぁ1は溶接した扉突破されても次のウェーブにまた溶接できたから侵入経路限定させたり
けっこう使える程度には存在感あったけどやっぱ2でそうなると不自然だからなぁ
2の溶接でどう戦術に幅出すか難題だな

703 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:22:11.57 ID:T+2H2OOu.net
サポの溶接は扉の修理も出来るようにするだけでいいやん

704 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 20:27:26.19 ID:bCldFhlA.net
扉が復活しないのはどういうことなんだろうな
復活さえすれば使い道ありそうなんだが

705 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:16:12.39 ID:P7cvunQE.net
>>682
グルグル対策されたらそれすらも死滅するな

706 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:19:36.42 ID:0Cm4Q48L.net
扉だけじゃなくてタレットとか発電機とか
いろいろ修理して有利になるようなマップの仕掛けとかあったらよくね

707 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:27:08.71 ID:P7cvunQE.net
タレットw
カス鯖民の考えそうなことだが
前作のmodを取り入れてきてるだけにあながち無さそうでもないのがこれまた厄介である

708 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:37:23.70 ID:GPm1DtVR.net
トレーダーからキャンプへの帰り道に別の部屋の扉の向こうまで点々とdoshを置いて誰かが入ったらlv25サポで閉じ込めるくらいしか溶接は使い道がないな

709 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 21:45:01.62 ID:xHkQhx0a.net
ソロmanorきつすぎ。
かつて無いほどきつい。

710 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:03:02.68 ID:ASDwT6r9.net
オワコンフロア&#8722;2

711 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:20:24.25 ID:VlHkXnaC.net
>>709 まあ箱の場所を調べたら、箱マラソンに明らかに向いてないマップだったしな・・・。できる限り節約して置き武器用意してもきつめ。狭い通路が多いよ・・・。

712 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 22:24:43.93 ID:xD14Pu+x.net
同じHoEでもParisとManorじゃ難易度が天と地ほど違うからな・・・

713 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:17:15.29 ID:6THAL8Da.net
サポやってると相方サポのサプライ有無で難易度違いすぎて笑う

714 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:37:19.87 ID:jFYpAA/g.net
>>510
かなり遅いけど翻訳thx
おらワクワクしてきたぞ
でもまだ起動に至らないんだよなー

715 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:49:44.01 ID:FpxIyGJO.net
新パークはいつくんだよ

716 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:53:52.49 ID:xqSDxiCp.net
2やったけどメモリリーク酷いな
wave10がギリギリ終わるくらいでガクガクになる
確か1からあった問題だし直せよ・・・

717 :UnnamedPlayer:2015/05/31(日) 23:57:52.05 ID:askyk8tI.net
あったかそんなの

718 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:06:10.73 ID:gAl+MBzb.net
HOE6人沸きのSCはサポレベル25で攻撃力10%アップスキルつけててもHSGのAlt2回と1発は必要になる
んでレベル25だと攻撃力10%アップなくてもAlt2回と1発で結局頭飛ばせるから
後半waveからは重量アップ安定になる

719 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:23:44.27 ID:dwFPvMV7.net
ここ数日は接続数のピーク時と少ない時の差が小さいな
そんで数字が安定してきた感が…

720 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:33:12.56 ID:fYJc6iXt.net
>>718
なるほど

721 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:47:49.36 ID:JrMbVL9a.net
>>717
有名だよ
まぁ、国内だとメモリリークって概念自体が浸透してないんで聞き慣れないかもしれないけど

722 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 00:55:29.88 ID:7zinvmtp.net
専門用語だからプログラムに関わってる人間かヘビーゲーマーしか知らん単語だろうな
PS4でも発売するならその手の問題は修正しとかないとヤバイんじゃないだろうか

723 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:05:34.37 ID:++sikI+D.net
最近のゲームじゃ軽い部類だと思うし
単に糞スペなんじゃ・・・

724 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:08:30.75 ID:RG5IdGC8.net
ガクガクにはならんけど「配色を変更して〜」ってホップアップがたまに出るな

725 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:10:43.20 ID:hWl8np6F.net
推奨環境4G表記されてるのにメモリ不足に陥るってお前そりゃおかしいだろうがよぉ!?

726 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:13:25.90 ID:x7uaDZY9.net
それメモリ足りてないんじゃないっけ

727 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:17:19.73 ID:7zinvmtp.net
i7-2600 GTX760 2GB RAM16GBの構成だけどwave開始時に一瞬だけ固まることが結構あるな
読み込みの問題なのか分からんがこれって普通なのか?

728 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:21:51.53 ID:g8diUjPl.net
>>721
PCアクション来るくらいの人間なら一度はなんかのゲームで出会ってんじゃないか

729 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:28:23.34 ID:n1hCYnHc.net
ヒープ領域の解放なんてエンジン側の領域だろうし
メモリリークじゃなくて仕様上残りまくる
ペプシメン共の死体のプリミティブとか
デカールテクスチャやらが増えるからかもしれんよ
本当にリークしてるんだったら長時間やってれば
積み重なってどの環境でも処理落ちしそうだし

730 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 01:41:53.95 ID:CtblEgnK.net
>>716
フレームレート固定にしたらマシになるんじゃね

731 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:09:40.82 ID:aeLoTNIX.net
そもそも長時間起動でガクガクニなるなり落ちるって人少数派だし環境の問題ちゃうん

732 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:10:46.08 ID:FNR4PVxK.net
クソスペ乙

733 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:14:39.54 ID:czNkeyOT.net
KF2よりスプラトゥーンやるゲソ
向こうの方が一面血の海ゾ

734 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:21:37.83 ID:mhmISNpL.net
hoe鯖で寝落ちしとる奴いい加減起きろ

735 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 02:31:00.19 ID:64oeFCui.net
なあ まだパリィバグって直ってないの?

736 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 03:10:44.44 ID:dwFPvMV7.net
まずこのゲームを長時間も遊んでられん

737 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 03:41:43.50 ID:64oeFCui.net
しかし深夜とはいえ本当に勢いないなこのスレ
大丈夫かこのゲーム

738 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 03:52:25.75 ID:B9mjhkxQ.net
もう終わったゲームだろ
正直フルアプデされてもつまんねーと思うわ

739 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 03:57:37.04 ID:AdDHdeWz.net
>>717
メモリリークなんてしてねーよ
本当に意味解って使ってる?
>>729の言う通り、誰でも発生する事象ってことなんだけど。
もちろん俺はメモリ4Gでも発生してない。

740 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 04:09:56.52 ID:mEqvGGbl.net
大人数鯖もあるっていうから買ってやってみたけど大人数鯖満員どころか
既に国内鯖過疎気味じゃねーかどうなってんだ…

741 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 04:11:54.72 ID:mhmISNpL.net
>>740
た、たまに満員なるし

742 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 04:19:48.41 ID:9y6qkG+L.net
一月かかって1MAPしか出来なかったのがトドメ刺したと思うわ

743 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 04:26:43.07 ID:dwFPvMV7.net
大人数鯖は一回やったらすぐ飽きるからな…
そうでなくても過疎気味だっつうのに

744 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 04:41:21.22 ID:wIWYmWs6.net
>727
こっちだと出たことないな

ゲーム中のプチフリは、軽めのゲームでもSSDにインストするようにすると出にくくなるよ
(回線とかCPUとかセキュリティソフトが原因の場合もあるけど

745 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 04:57:23.41 ID:CtblEgnK.net
>>743
多人数になったから何が変わるって言えば積極的にHSG使って安置に登って一方的に打ち下ろしてる奴ばかりだからな
最高につまんねえぞアレ

746 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 05:09:02.77 ID:CtblEgnK.net
>>742
更新できない言い訳を堂々とフォーラムに乗っけたのなんて酷いってもんじゃなかったな
マップを追加することを同列で勧めてるからEA終わりと同時期にコンシューマで発売できる雛形作りしてるんだろうけどその期間のPC版の人口は冷え冷えだな

747 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 06:04:50.97 ID:64oeFCui.net
またパリィバグだよ
まじゲームになんねえよ早く直せやハゲ

748 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 06:35:42.29 ID:7qYmhasy.net
日本語化って今ファイルリンク切れてるけど
みんなそのままでやってるの?

749 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 06:38:25.41 ID:64oeFCui.net
http://steamcommunity.com/groups/kf2jpmod
切れてねえよ

750 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 07:56:05.98 ID:7qYmhasy.net
ごめん、1のほうです

751 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 08:27:10.63 ID:pdROgcYy.net
1の日本語化はショップ開く時のラグが酷くなるからオススメしない
英語できなくても武器の名前と必要なラジチャを暗記すればいい

752 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 08:27:55.62 ID:n1hCYnHc.net
>>748
購入当初だけ導入してたけど
日本語化とかまったく必要ない上に雰囲気と合ってないので戻したよ
Wave開始時のメッセージである「NEXT WAVE INBOUND」が
「奴らの襲撃来るぞ!」とかぶっ飛んだ訳になるのが個人的には大爆笑

753 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 08:46:02.43 ID:ZP5Pltd9.net
KF2はもうダメだぁ…おしまいだぁ

754 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 08:48:42.41 ID:Nk3VHJEe.net
(鯖が)生きてりゃなんとかなる!

755 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:13:06.26 ID:Meay3iZO.net
>>706
タレットなんてSC/FP発狂させまくったり、タゲ取りまくってうざいだけだったぞ

756 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:18:01.07 ID:/3NbR+KP.net
ストーリーモード作るんだよ あくしろ

757 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:22:28.25 ID:UFis0fLQ.net
TWI はコミュニケーションがどうとか言う以前に
Dosh したらプレイヤー関係なく thx とか voice 流している時点で
自己満足の勘違い設計だと気づくべきだと思うんだがな

758 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:32:40.17 ID:tAaU2V7V.net
日本語化はラグあったからすぐ戻したけど「ヤツらの襲撃が来る!」はB級ゾンビらしさがあってちょっと好きだった

759 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 09:57:34.43 ID:z0eoI43e.net
新マップあんま面白くないなw

760 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:14:48.09 ID:h25kJhbh.net
また夜きます

761 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:16:56.56 ID:Q3/o2P6e.net
1の方が面白い
ちゃんと狙ってても変なラグがあってHSしにくい
こんな改悪いらないよ

762 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:30:09.93 ID:8FXdPT/d.net
火虫の新武器が2連式ってことは大物用か ゴクリ・・

763 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:51:08.25 ID:EXrqARC4.net
今日かった初心者だけど10体くらい倒したところで10体くらいに一気に囲まれてて毎回死んで1個目のWAVEすらクリアできねえwww

764 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 10:57:55.70 ID:n1hCYnHc.net
銃弾があの距離で即着弾しねえってのは不自然過ぎるよなあ
KF1はZED TIME発動したらHSをじっくり狙うチャンスだったが
KF2だとあの弾速のせいで頭に照準合わせて撃っても
敵に銃弾が届く頃には敵はあさっての方向にいるからな

765 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:16:53.54 ID:0uvgyGhj.net
見越し射撃すればいいだけなんじゃないの?

766 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:30:45.18 ID:PwO1YkJe.net
>>763
下手くそwww
プギャーwwwww

767 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 11:44:17.94 ID:Ee7IBbNn.net
zedタイムぐらいすっとろくなってたらさすがに移動先の頭ぐらい狙えるだろ

768 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:13:16.78 ID:f774rO2+.net
>>766
お前はハロワ行ってこい

769 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:27:51.68 ID:W1EgJO6z.net
ZEDタイム時に弾丸の軌跡が見えるようにしたいっていう演出上の仕様からきているんだと思うけど、大した距離じゃないのに偏差射撃しなきゃいけないのはかったるい。

770 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:41:27.68 ID:+i5o5x5h.net
百発百中ヘッドショットマンおるな

771 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:42:43.47 ID:B9mjhkxQ.net
クソ詰まんね
買って損した
返金運動やりましょう

772 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:51:13.47 ID:n1hCYnHc.net
正面から向かい合ってる時はいいんだけど
横から頭撃とうとする時に時間差があると
だいぶ当て辛くなったなあと思ったのよ
モアシューティーシューティーバンバンプリーズ

773 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 12:55:02.53 ID:O+4OAA1v.net
前作は前作でヒットボックス当てにならなくて横からは当てにくかった記憶

774 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:28:08.98 ID:+EhLIJOD.net
弾速ほんとクソ

775 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:40:33.23 ID:dwFPvMV7.net
正直いっさい賛同できない…
1に比べたらこっちのほうがいいに決まっとる
何を文句言ってるのか全然わからん

776 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:46:18.83 ID:JthRIAbM.net
この程度の弾速なら大してプレイに影響しないだろ

777 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:51:38.89 ID:/PTxzqqR.net
前作のヒットボックス、クソそのものでしょ

778 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:03:26.71 ID:+EhLIJOD.net
旧作のヒットボックスのズレは位置さえ覚えておけば気にならん
弾速導入はSSを弱体化させる為やろな

779 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:14:34.02 ID:oWXoV7X/.net
KFはSS無双してナンボ
FPS下手でも俺上手いって錯覚出来たのが受けてた
弾速はどう考えてもいらない

780 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:19:58.64 ID:VBr1LRMc.net
無双したいならチートでいいじゃん

781 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:48:57.46 ID:QL63gEhV.net
1の頃は味方にSSがいると萎えた

782 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 14:59:01.75 ID:BUyUfhmb.net
>>779
上手いSSが無双するならともかくbot撃ちで下手糞なままの奴の都合とか凄いどうでもいい

783 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:04:35.74 ID:3uFEYtT+.net
弾速もだが武器の切り替え速度も遅すぎ
武器の切り替え遅くしてその分敵に押されやすくするってのは構わんが
せめて拳銃に切り替える速度ぐらいはもっと速くしてくれ

784 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:14:17.25 ID:CiHoOToU.net
拳銃関係はガンスリンガー待ちだろ

785 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:20:33.40 ID:QnJfr6nh.net
>>757
自分で感謝を伝えるからいいのにキャラが勝手に喋っても意味ないんだよなぁ…

786 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:38:15.61 ID:mVlYaPXY.net
1440pでGTX980なのにガクつくなぁ、と思ってたけど、リアルタイムリフレクション?を切ったら60FpSで安定するようになった。
特にゲーム後半だと血痕でテカテカになるから重くなってんよね。

787 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:40:23.00 ID:13kAWgcM.net
自動で感謝発言する上にラジオチャットで感謝もできるTF2
自動発言しかないKF2
一体どこで差がついたのか

788 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:42:45.56 ID:egfW2Yoz.net
>>785
本当にこれ、自分で伝える事に意味がある

ついでにSCのグルグルが修正されると同時に念願のシャープシューター様と高いアーマー値、ライオットシールドを持ったSWAT様がSCを相手にしてくれるさ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:44:06.65 ID:70ojj/di.net
そらメインがPCかCSかの差でございましょう

790 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:57:28.59 ID:7zinvmtp.net
とりあえずバカにHPボーナスかアーマーボーナスを付けてくれ

791 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:59:36.46 ID:cqDhQziM.net
BF等CS用でも感謝を伝えられるラジオチャットがあるんだからTWが悪い

792 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:20:16.15 ID:64oeFCui.net
>>790
おまおれ
現状パリィバグもあるし
バカの装甲薄すぎるよな 敵を倒すたびにHP回復とかでもいいから
なんか付けてほしい

793 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:23:55.90 ID:Meay3iZO.net
HP+30程度のスキルほしいですねぇ
一方でサポがなんで+50もあるのかよく分からない

794 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:34:36.91 ID:cZfWSves.net
バカの脆さはこれでいいよ 高火力低装甲のバーサーカー

パラディンポジはSWATかメディ

795 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:36:15.26 ID:cZfWSves.net
バカは選ばれた勇者だけが扱えるparkだからな
雑魚はコマメディやってなさーい

796 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:42:09.55 ID:fPdLPIAP.net
どうしてこうなった どうしてこうなった
作ってる人間が前と違うから?

797 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 16:57:07.22 ID:b6Jrdo4m.net
狂戦士のクセに一番冷静な対処が求められるパークってどういうことなの
脳筋プレイでバッサバッサしたいんじゃ、後クレイモアソードはよ

798 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:20:35.66 ID:gAl+MBzb.net
バサカは1とは立ち位置が変わったってことでしょ、パリィバグだけはさっさと直せやって感じだがな

799 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:28:01.24 ID:Gx65ZUov.net
1,453人

また過疎ってきた・・・

800 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:29:59.29 ID:Gx65ZUov.net
Beat Volter Manor on Normal
8.9%

全然人戻ってきてないね・・・

801 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:36:33.22 ID:dwFPvMV7.net
目をつぶれ

802 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:39:11.24 ID:gAl+MBzb.net
KFがMAP一つと嫌がらせみたいな実績4つ追加された程度で人が戻るゲームだったか考えれば分かる話

803 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:43:42.36 ID:TnygxLhd.net
新マップきたんかと思って鯖立ててフレ呼んでプレイしたんだけど、
ノーマルのショートでscが3体同時沸き、そのwave(3wave)中に5匹くらい沸いたんだけど
アプデ前からこんな沸き多かったの?
ショート舐めてたわ

804 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:50:05.21 ID:fy8EFd5Z.net
>>799
株みたいなモンじゃ
上がる時は下がる
下がる時は上がる

ワシはそれで200万も損益を出したのじゃ

805 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 17:58:10.02 ID:dwFPvMV7.net
泣いてもええんやで

806 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:06:56.30 ID:4J/j/m1i.net
またパリィバグですか

807 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:12:18.69 ID:Ee7IBbNn.net
バサカはレベル22になると少し化けるな
スコップの弱攻撃2発で雑魚が倒せるし、強攻撃なら1発になるのか

808 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:22:38.33 ID:YFOahTrd.net
探索クエのクリア報酬ってそのステージでもドロップするんかい!
ゴイスーレアかと思ってたわ

809 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:23:07.76 ID:YFOahTrd.net
>>808
ソーリースレチ

810 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:25:06.41 ID:cZfWSves.net
昨日、ノーマルに養殖っぽい金2人組がやってきて
「思ったより敵が多いな」 「ああ」
見たいな会話をしていて笑いをこらえるのが大変だったわ

811 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:40:38.86 ID:64oeFCui.net
なあHuskって自殺以上の難易度で
バカLV25のハンマー右クリで一発で倒せる?
なんか一発の時とそうじゃない時があるんだよな

812 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:52:53.61 ID:W1EgJO6z.net
MAPが増えるのは悪いことじゃないんだけど、実装すべき要素がおいておかれるのと、MAPのキャンプ場所をプレイヤー達が把握するのに時間がかかるのが問題。

訳わからんところにへばりついてワイプアウト繰り返しているのもライトユーザーが離れる原因なんじゃないか。

813 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:56:11.61 ID:g8diUjPl.net
1に比べると全体的にmapが窮屈なのはなぜ?

814 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:03:54.07 ID:RG4uZV14.net
>>799
きのうみたとき23000人とかいたけど その数字ってなんなの?

815 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:08:37.62 ID:g8diUjPl.net
2万人超えなんてEA開始時だけでしょ
どう考えても0一個多い

816 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:11:43.26 ID:5NDCn7vX.net
お前らに平日休日の概念がないのがよくわかる。

817 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:18:26.16 ID:Dy+36bl2.net
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    Killing Floor は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

818 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:22:51.06 ID:cqDhQziM.net
キリングミーベイベー!

819 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:32:51.33 ID:IjV3mg62.net
>>816
休日になったら突然2万人超えるなんてねーよアホ

820 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:37:02.72 ID:2wXCh50o.net
>>818
くそ、こんなしょうもないので笑ってしまった

821 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:37:51.25 ID:CiHoOToU.net
>>792
パリィ成功したらヘルス微量回復とか
パリィ成功したら次の近接アタックの威力微増とか

822 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:40:06.89 ID:cZfWSves.net
キルミーベイベー 【全6巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 *,686(*,***) 12.03.07
02巻 *,671(*,***) 12.04.04
03巻 *,672(*,***) 12.05.02
04巻 *,721(*,293) 12.06.06 ※合計 1,014枚
05巻 *,716(*,***) 12.07.04
06巻 *,734(*,***) 12.08.01

killingfloor
3,000,000↑

killingfloor2
???

823 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:45:35.19 ID:CiHoOToU.net
サポの弾配るやつ
コマの弾切れたら9mmとナイフの威力上がるやつ
バサカのクロトに掴まれないやつ
ここらへんは基本スキルに組み込んでほしいわ

824 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:49:01.94 ID:RG4uZV14.net
>>815
いや普通に万越えしてね?

825 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:56:38.80 ID:5NDCn7vX.net
>>819
平日にも関わらずプレイ人口が減っただの抜かすネガに言ったんだドアホ

826 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:57:13.73 ID:gAl+MBzb.net
>>823
>>510
>Perks
>既存の全てのperkは来たり得るアップデートへ向けて精査されています。perkシステムを再デザイン・再構築して完成させるため、アップデートにはアンロックスキルツリー内のスキル位置移動、一部スキルのパッシブ発動化、新スキルの追加が含まれます。
>私達は何のスキルをプレイヤーが好み嫌う(もしくは理解できない)のか、そしてプレイヤーはどのスキルをよく使うのか(もしくは使わないのか)に目を向けています。
>現在のところ、バーサーカーがもっとも注意を引いており(ええ、このperkは再構築されます)、色々と内部テスト中であるため多くの要素は流動的な状態です。
って書いてあるからバサカの掴み無効化はパッシブ化するんじゃねえの

でもその他はパッシブ化すると強化されすぎるように思えなくもないけどなあ
サポは味方へ弾補給できる代わりに自身の高tier武器の弾不足を天秤にかけてるわけだし
コマは現状でもかなり隙がないperkだし

827 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:57:47.56 ID:IjV3mg62.net
>>824
してない

828 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 19:59:42.87 ID:dwFPvMV7.net
コマのスキルはこっそり修正されて9mmとナイフちゃんと威力上がるようになってるんだよな
頭一発で飛ぶから序盤Wは使える、切り替え忘れが怖いけどな

>>811
胴を殴った場合はプレイヤーが6人揃った時はハードですら1発じゃ死なない
2発当てれば地獄でも確殺。

頭を殴ってもプレイヤーが3人もいれば自殺じゃ一発でふっ飛ばせない
データサイトを信じるなら計算上ハンマーのヘッドショットは爆発のダメージがなくなってることになる
試しに弾が入ってない状態で右クリ二発当ててもhuskの頭は飛ぶ
sirenの頭を殴ると3発かかって混乱中、どういうことなんだ…
FPを胴殴ったほうが速く倒せるのもいまだに混乱してよくわからん、そういうもんなんだと思って飲み込んでる

>>824
それ一ヶ月以内のピークのことじゃないの

829 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:03:03.79 ID:64oeFCui.net
人口少ないと言われてる割には
一応ゲーム出来るくらいの人数はいるよな
別に何万人といなくたって小規模でも遊べればいいんじゃね?

830 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:05:36.18 ID:BGB336vH.net
ガチ系のcsgoでさえ感謝するラジオがあるのに

831 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:06:00.24 ID:cZfWSves.net
2に中毒性ないしそのうち廃れるだろう

832 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:09:12.89 ID:IjV3mg62.net
>>829
1000人位いりゃいいんじゃない

833 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:21:08.88 ID:KfY/sFM2.net
Q:noobの多いperkといえば?
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
                          _ _
      r┐               ,r:ー'´.::.:: .:..`ヽ、
      |i |                f´.::.,__.:::::..::::::::::::::ヽ
      |l |              チr'´    ̄ ̄ヾ;::.:.|
     ,r1|              キ| __ '´ __  l;::..l 警告スル、銃ヲ捨テロ
     |l ||              }撻鬱ij!'徼i匐}レ''1
     |lr' i|               f{`~゛ツ; ヾ~´ iノ}|
     ||l l|                ぃ  ´'_`   Y´
     ||| l|                ト、 ´ ̄ ` ,ィ{
     ||| i|                    | `ー-‐ '  }`iー -- 、
     ||| l|                ,! i   / ノ  l _,シ ム
     ||| l|               〃ト、_,,,. ;i'メ  |/ ,/  \
    |! ‖             //lliiiiiiiiiiiiiiiill/{r―‐^ i〃/    ヽ
    |l ‖            / ,イllliiiiiiiiiiiiillll/´  /r- ゝ  '     l
    || ‖           / /´フliiiiiiiiiilllll/ ,  /   |/    |
     jlj l|           / ir'    |liiiiiiiilllllli'  /    |   ーイ、
    ム- 、|          ハ |,    /iiiiillllllllll|  /      |      i
    ノ   `i        / lj   /llllllllllllllllll{/       l      |
    ヽ   /          l |  /llllliillllllllllllll|         |       |
   、r┤ ,ム、        | ヽ|  /lliiiiiiiiiillllllllllll}          |      |
   '{ヽ'r_'__ i         〉  l |iiiiiiiiiiiiiiilllllllllll|        | 、    |
   /〉ー-{ ソト 、     /   ||iiiiiiiiiiiiiiiiiillllllll!、       |  二   |
   しt_;ュ',//   ヽ、 /    | |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllヽ、       |    ` |
    (_,イー'      ´     | |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillヽ、     ||    ヽ |
     └-、   ノ´        | |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|     ||      |

834 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:21:10.63 ID:AdDHdeWz.net
全てのパークのLVが0になったんだけど、俺だけ??

835 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:31:01.02 ID:64oeFCui.net
>>832
だな
逆に人が増えるとキチ害も増えるからな

836 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:45:53.59 ID:FrMXsAp9.net
(え?人って多いほうがいいんじゃないの?)

837 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:53:10.89 ID:dwFPvMV7.net
最近野良やっとらんけど今は基地外少ないのか

838 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:53:44.56 ID:xSGB4Tiu.net
1のMOD鯖(InsaneとかMori^2とか)みたいな大人数+鬼畜難易度な鯖ってあるの?

839 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:04:27.11 ID:sKqoYkRk.net
ない

840 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:05:28.36 ID:czNkeyOT.net
鬼畜とは

841 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:06:28.69 ID:xSGB4Tiu.net
>>839
ターマイ

842 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:10:24.47 ID:5NDCn7vX.net
お前ら観戦しすぎじゃね?

843 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:31:18.85 ID:CiHoOToU.net
前作だと回線差がある海外鯖でもラグを考慮できる範囲なら遊べたけど
今作はping100後半ともなるとパリィが全然決まらなくて回線によるものなのかバグなのかわからなくてイライラ

844 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 21:39:54.91 ID:IjV3mg62.net
>>843
1でもping100とか遊ぶ気しなかったわ

845 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:10:02.00 ID:MMqKvE1I.net
頼む大人数サーバでHSGジャンプは自重してくれ…

846 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:12:56.64 ID:KVvB5QKH.net
>>845
スクショとってコミュニティURL添えて晒しスレにGOだ
ここで嘆いても状況は改善しないぞ!

847 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:19:40.72 ID:64oeFCui.net
だめだSCの左アッパーがどうしてもパリィできねえ
モーションが早すぎる

848 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:38:01.56 ID:DA+dhtAh.net
なんていうかKF2は別格だよな
























Twitch視聴者数9人























wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


849 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 22:59:01.97 ID:CiHoOToU.net
>>846
俺がやった時は俺以外全部安置に乗っかってたぜ
これはもう通報とかそんなレベルじゃないだろ

850 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:05:52.59 ID:QnJfr6nh.net
>>848
目玉出とるぞ

851 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:14:25.51 ID:pdROgcYy.net
ttps://steamdb.info/app/232090/graphs/
現在の同接2000強 24時間以内の最大が4300 KF2配信以来の最大が2万強
昨日一昨日は土日にも関わらず最大が5000人割ってる
ちなみに>>835みたいな選民思想が人口が減ってる状況で出てくるのは過疎の兆候
こういう奴らが幅利かせ始めるとリピーターが減って引退者が増えるんだよなぁ

852 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:16:46.37 ID:dwFPvMV7.net
今日はどのフレンドからもお声がかかりません…

853 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:23:39.99 ID:5NDCn7vX.net
フレンドがいません。

854 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:24:32.01 ID:CiHoOToU.net
散々しゃぶり尽くしたマップでこれ以上何すんねーん

855 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:27:02.42 ID:hoKps2Rx.net
1の頃もそうだったけどだいたいピーク時5000人を切ると過疎を感じる
ノーマルハードはそれなりに人がいても自殺地獄が時間帯によって
同じメンツばかりだったり空いてる鯖がなかったりで快適に遊べない

856 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:29:13.11 ID:JrMbVL9a.net
アーリーアクセスで金が手に入ると製作意欲が損なわれるんだろうなぁ
Dungeon Defenders 2もさっぱり進んでない

857 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:32:59.95 ID:n1hCYnHc.net
そりゃあ時間=人件費みたいなもんだもん
予算に合わせて工期が決まるのは当然やな

858 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:42:19.21 ID:JrMbVL9a.net
商業的に言えばゲーム製作は完成させて金を得るためにやる訳だけど、
アーリーアクセスの場合製作途中で最終目的である金が手に入る訳だから
もう完成は適当でいいやという事になりがちって事だよ

859 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:47:26.27 ID:2wXCh50o.net
マジでDayZが良い例

860 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:49:01.64 ID:Dy+36bl2.net
やる気が無いのがKF2だけじゃなかったのか

861 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:52:10.93 ID:HApCLnal.net
最近のアーリーアクセスはこんなんばっか

862 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:11:00.45 ID:b94k+MoB.net
頑張ってるアーリーアクセスゲームを探してみよう

863 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:12:30.45 ID:hXRmxm5l.net
持ってないけどH1Z1とかどうなの?
結構頑張ってるって聞くけど

864 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:13:10.22 ID:f4NP+g4C.net
前借りで金貰ったらやる気なくなるよな
当たり前の話
このまま適当になって終わるわ

865 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:15:52.11 ID:s8HK++pt.net
firebug

866 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:20:44.76 ID:F4QnjH1E.net
なあ今多人数鯖に一人でいるんだが誰かこねえか?

867 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:24:21.72 ID:cB4N8ZxA.net
the long darkはアーリーの割りにかなり頑張ってると思う オススメ

868 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:27:01.46 ID:wzmJ6HEG.net
SSはよ

869 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:35:38.27 ID:2SjQt99h.net
EA自体に規制入れなきゃ負の連鎖だな
完成度80%以上とか
フルプライスの値段の10分の一の値段とかさ
本当に調整目的でEA出して真面目にやってる人が可愛そうだ

870 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:52:28.63 ID:0Ba0xHLR.net
いい加減期限ぐらいは決めるべきだよな

871 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 00:54:31.89 ID:7ZH9GBjt.net
ひそたあ

872 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:00:53.01 ID:7jGyIv1A.net
KF2買ったおかげでEA買わなくなる奴多く出るな

873 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:03:29.07 ID:5sWtJD6n.net
スレだけ見てるからSSとデモ追加されたら教えてくれ
何年後になるか知らんが

874 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:05:47.69 ID:+PegMbO/.net
このレベルって必要なんだろうか
色んなperkで遊びたいっていうのに、まずレベル上げ作業が必要とか

875 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:21:24.79 ID:ynIr84PX.net
開発的にスキルもあるからレベルも必要って考えじゃない
最初から全開放ってのもないし、キッズ向けにわかりやすいのはやっぱ敵倒してのレベル上げでしょ
スキル解放を5じゃなくて3の倍数にしてもっとスキルの種類増やしてくれればレベルあっても全然文句ないんだけどな

876 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 01:34:16.80 ID:ekVuYcWd.net
>>859
Dayz兄貴は先週から4回もテストビルドがアップデートしとるんですが?
ゴールは長いけど更新は止まってないんだよね

877 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:00:09.73 ID:F4QnjH1E.net
レベル上げなんてどうせトレーナーとかでて
一発で上げられるだろ

878 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:02:52.28 ID:wnBtPArO.net
強くなっていく実感があるからレベル自体は嫌いじゃない
ただ期間が長過ぎる、正攻法であげようとすると1perkで40時間はかかる
スキルは根本的に選択の幅がないから今のところ意味があるのかないのか微妙だ

879 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:20:57.41 ID:28tmrGwD.net
次のアップデートは早くて2週間、遅くて1ヶ月か・・遅いのう

880 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:23:46.20 ID:F4QnjH1E.net
もし万が一いや 億が一 
Killing Floor 3が出ても誰も買わないだろうなこの有様じゃ 

881 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 03:35:34.15 ID:4B6fhAJs.net
どうかなCOD見てると5回ぐらい同じ様なクソゲー作んないと一度有名になったら売れるんじゃないかな?w

882 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:04:05.76 ID:JNkQq+TU.net
流石にKFシリーズにCODとかその辺の大御所レベルの有名さはないだろ、マジレスするのもあれだが
そもそもKFだって売上げこそ数百万本行ってたがやり込む奴は希少なゲームだったし

883 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:08:33.17 ID:6DPUWqIu.net
どんなゲームもEAやっている間に飽きちゃうよ
半年ぐらいで完成するならまだ良いが、1年以上かかっては完成までに追加要素以外は全てやり尽くしてしまう

884 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:10:05.47 ID:wnBtPArO.net
クローズドβが当たってなかったら勢いで買ってなかった気はする
でも後悔はしていないぞ俺は!きっと明日にはアプデが来るんだと信じて毎日を過ごすじょ

885 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:10:55.35 ID:JNkQq+TU.net
一応残りのperkだの武器だのレベルだの追加して半年ぐらいで製品版に移行するって公式に書いてんだけどな
ただ今の体たらくじゃ信用されんのも無理はない

886 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:20:22.98 ID:5Vciv4N6.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/44
   ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

887 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:41:07.44 ID:yytmfsWE.net
今まで散々早期アクセスゲーを発売日に買ってきて騙されたけどKF2にまで騙されるとは思わなかったわ・・・
アタリは5本ぐらい

888 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:51:30.03 ID:7jGyIv1A.net
当たりはマイクラだけ。ベータで買って良かった。

889 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 04:56:44.78 ID:plRJ8xUk.net
Payday2ぐらいビルドに幅つけてくれんかね
レベル5ごとの二択な上に片方死にスキルとか多すぎんよー
しかもレベル上げマゾいし

890 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 05:01:39.82 ID:7jGyIv1A.net
レベルって完全に無意味な無駄要素だよな
上限突破に課金させるんだろねぇ

891 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 05:06:18.12 ID:wnBtPArO.net
まぁでもペイデイ2だってあれはあれでビルドが優れてるわけでもないけどな…
よく引き合いに出されるけど突っ込んでいいものか悩む、
とはいえ今のKF2より100倍マシなのは事実だが。

892 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 05:08:23.05 ID:VkPBTlMz.net
KF2もデモリションが出たらC4ゲーになりそう

893 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 05:08:23.70 ID:JNkQq+TU.net
そもそもあれ発売から何だかんだで2年経ってるからな

894 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 05:15:41.23 ID:plRJ8xUk.net
ビルドでパッと思いついたのがPayday2だったんや
しかしこれ製品版になるの良くて半年後なのか
その頃には存在忘れて別ゲーに夢中になってそうだ

895 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 05:28:39.67 ID:wnBtPArO.net
じゃあ一緒にペイデイ2やろか(ニッコリ

896 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 06:40:00.20 ID:4U3fMHbw.net
Payday2が完璧と言えば嘘になるが良い方ではあると思うが
あれが優れてないってのは全体を知らなすぎ
KF2に関してはEA前からスキルは2択で凄いものになるとか言っていたな

897 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 06:56:19.69 ID:ekVuYcWd.net
協力型のゲームでL4Dと人気を二分していたような感じだったけど
paydayっていう上位互換が出てこっちが霞んだのは間違いではない

898 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 06:57:40.99 ID:wnBtPArO.net
いやーあっちはあっちで死にスキルけっこうあるしね…?
定番はなんやかんやでけっこう固定だし自由というほどではないのはほんとのとこよ
infamyとかあるからほんとうの意味で完成するにはすごい時間かけるか周回我慢しなきゃいけないし
まぁあまり言ってもスレ違いだからやめとくか

899 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 07:01:01.62 ID:ln63he8K.net
シャープシューターとデモリションが実装されたとしても、なぜか面白くなる気がしない不思議・・・
あとはぶっ飛んだカスタム鯖ができるのを待つくらいしか楽しみがなさそうという末期感すら漂う不思議・・・
どうしてこうなった・・・どうして・・・

900 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 07:05:30.29 ID:StZ03i+8.net
HoEは夜9〜12時でも過疎ってるのがきついな
JP鯖なのにping200超えの外人しか入ってこない

じゃあ外人の本拠地はどうなってるんだと疑問に思ってサーバーフィルタ外してみたら
HoEは大人数鯖が3つあっただけで公式マップは全く稼働してなくてワロタ

なんつーかもう終わってるよな。しかも相当深刻なレベルで

901 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 07:14:33.94 ID:f4NP+g4C.net
懐かしい文言だなw

KFしゅーりょー
やっぱ回遊マップもつまんねえしなぁ
ペチペチ敵倒すだけだし

902 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 07:21:44.13 ID:UmIwFjgj.net
いやあ本当に終わってる
1みたいな中毒性がない
弾速早くしろ

903 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 08:05:58.03 ID:9+B5P+n6.net
>>810
そんなあなたもノーマルですがw

904 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 08:26:58.88 ID:T9mI3txe.net
ノーマルを馬鹿にしてるんじゃなくて養殖を馬鹿にしてるんだろ……

905 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 08:51:45.45 ID:pz5T62Q7.net
低難易度で初心者にマニマニするもよし
高難易度をベストメンバーで無駄なくクリアするもよし

野良では前者が楽しい

906 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 09:10:39.00 ID:s1r7gSDV.net
いや〜クソゲーですなあ
買うべきじゃないよこれは
普通にやってレベリングダルすぎるし
テストマップ知ってからレベル上げアホらしくなった

907 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 10:21:44.23 ID:XjYWnpqe.net
レベル上げなんてテストマップでカンストしとけばいいんだよ
RPGじゃあるまいし

俺の遊び方
・カンストしたキャラでHoEクリアを目指す(アチーブ狙い)
・ハードに戻って初心者とイチャイチャ遊ぶ
・優秀なカスタムが出たら遊んでみる
・基本プレイ時間は1日1〜2時間以内

908 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 10:27:02.11 ID:on6zp+7u.net
ハード、自殺くらいが適度に動きがあっていい
地獄はタワーディフェンスゲーにさせられてしまう

909 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 10:30:24.76 ID:s8HK++pt.net
アプデきた

910 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 11:03:45.81 ID:yqT/9W0m.net
PAYDAYみたいなポイント割振り方式でいいよ

911 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 11:21:11.07 ID:Oz1yuj2u.net
>>905
低難易度で俺だけが生き残った時が最大の見せ場だと思ってる

912 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 11:42:44.12 ID:PbdCrh5N.net
>>911
それ最高にウザいんだよな。特にメディック。

913 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 11:44:02.59 ID:PbdCrh5N.net
そろそろ新マップオンリーの鯖とかやめてほしいなぁ。
新マップ来てからカスタムマップ鯖が減った気がする。気のせいかな。

914 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 12:22:36.06 ID:4+Yzaz2X.net
てめえら仕事しろ

915 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 12:26:10.61 ID:rfRiD+0V.net
わざわざ低難易度来て名人芸披露されても冷めた目で見られるだけじゃないのか
自分のプレーを披露するためか知らないが初心者が死に掛けてても無視してる名人様いるよな
俺はKF2始めるのちょっと遅かったから低難易度から初めてもLV高いやついたんだ、そういう奴は
ほかのプレイヤーガン無視で走り回ってるのワンマンプレイヤーばっかだったぜ

916 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 12:32:22.69 ID:cN72Mkuo.net
>>915
FPやSCに追跡されてるヒヨッコがいれば助けたいけど、本人も周りもグレは投げつけない、周りの雑魚は掃除しないってメンツなら、そのままやられても仕方ないと思ってるわ。

だからってwaveの最初から最後までマラソンしているような奴はソロでやれば良いのにとは思うが。

917 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 12:48:38.73 ID:Mb6XBkvD.net
>>911
俺ツエーのオナニーはやめろ。他が全滅してる時点で自分の無能さを気づけよ

918 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 13:28:38.30 ID:9NC5hBRs.net
洋鯖でメディのヒーロータイム(笑)待ちはよく見るな useless medicと煽るといいよ

919 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 13:38:16.12 ID:wnBtPArO.net
オレツエーが別にしたいわけじゃないんだがまだ来たばっかりの人とは遊びたい、
フレンド増やしたい気持ちは強いけど
全部レベル25になっちゃってるからせいぜい自殺にしかいけない
せめて20前後ならハードいけるけどなぁ…

920 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 13:46:08.06 ID:XDYaMlng.net
「おいあいつ20なのにまだハードきてるよw」「せやなw」
とかアメリカンキッズ(12)に煽られた俺をディスってんの?

921 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:05:20.12 ID:o55tuNbv.net
>>900
まぁまだメジャーアップデートがあれば今のL4D2並みの人口にはすぐなると思うが
正直売れた数に対して人口が釣り合ってない


>>916
高難易度だとワンマンプレイしてる奴居たら叩くのにハードだから(笑)で笑って済ますキチガイが多いだろ?
そらハードでプレイしてる連中からしたらただの自己満クソ野郎だよ 大体メディで時間かかるしな
初見で最高難易度に挑むのが常識(キリッって豚どもと変わらんぞ 訓練されたワンカーはそれすら喜ぶみたいだけどな

922 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:05:30.23 ID:LIPGzvkh.net
ほんと>>917これよ

923 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:39:35.42 ID:ynIr84PX.net
>>899
大人数鯖の難民が涙目で語ってるんですかねえ もっと声出して泣き喚いてもいいんですよ
なんならDOSHしますけど?

924 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 14:44:55.74 ID:JNkQq+TU.net
まあカスタム要素の自由さはKFの大きな魅力の一つだったしね
KF2も早くその辺を開放してくれんかなー、それとももうされてんのかな

925 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 15:01:38.09 ID:hGLtMs+P.net
BioticLabってグラインダー部屋にみんなよく籠もるけど
一旦退避するならあの部屋さっさと捨てて
グルっと一周して戻って来た方が立て直し易い気がするんだがどうなんだろう
あそこって案外通路が狭いしよくハサミ撃ちにされて死亡する気がする

926 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:12:21.83 ID:hXRmxm5l.net
>>925
とはいってもあの部屋が一番捌けると思うんだがなぁ
ある程度数が少ない場合はそれでもいいんだけど100とか残っている時に回って
開閉ドアのところでテレポしてきたデブと遭遇すると体が邪魔して通路が通り抜けられない時があるんだよね
その間に雑魚が押し寄せてきてミンチにされる
そもそも連携がしっかりしてるチームならあの位置で大体やり過ごせるから問題ない
グダるのはFP2体+SC1が重なって来たりして処理が遅れてしまった場合ぐらいじゃないか?
奥の肉片がプロペラに粉々にされているところまで後退したらrunに切り替えるけどそれだと大概手遅れなのはわかる

927 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:17:59.93 ID:XjYWnpqe.net
俺つえーして何が悪いのかね
味方にはちゃんとマニマニしてやってるし
死ぬのは下手だからだろ?
難易度下げてやりなおせって話
さっさと死んでおいて生き残ってる奴を叩くような奴は上達しないよ
プロの動きを見て学習しなさいw

928 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:19:31.46 ID:g/wF9jqP.net
KFはワンカーサポートを楽しむゲームだからな

929 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:24:54.87 ID:XjYWnpqe.net
弾とキル数を独り占めして、ばら蒔いた金に群がる雑魚を見て楽しむゲーム
気に入らんなら去れ

930 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:28:10.87 ID:pWHvG8np.net
FPをしっかりパリーして〜
炎もゲロもシャットアウト!
僕はワンカー
しかも強くて、丈夫ですぅ!
by バサカ

931 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:28:52.51 ID:rfRiD+0V.net
>>927
低難易度での俺つえーが批判されてるだけだろ
下げる難易度がないんですけど

932 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:32:56.50 ID:IAOyhGb6.net
>>926
俺も一回通路でbloatテレポされてハメ殺されたわ
一回後ろ確認していないの確認してたのに豚テレポ
ああいうのされると萎えるな

933 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:33:26.51 ID:IAOyhGb6.net
○ 後ろ確認してたのに

934 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:36:03.32 ID:WghSQ82Z.net
メディ専だけどSC単体相手に適当に胴打ちして後ずさりしながら
壁に追い込まれてリロードしてる間に死ぬコマやサポは正直回復間に合わねえよ

935 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:43:46.04 ID:F4QnjH1E.net
バカでパリィバグ発生したときお前らどうしてんの?
正直地獄とかでなるとどうしようもなくね?

936 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:44:01.86 ID:o55tuNbv.net
>>925
動きが予測できない野良では動きは少ない方がいいのよ

>>927 >>929
HAHAHA お前みたいなのが好き勝手してりゃ1見たいに過疎るだろうさ
良かったな またHoEでソロマラソンできるぞ ソロに飽きたらハードで雑魚が死んでいくの眺めて全滅したらマラソンだ
抜けていく奴居たってお前が居ればクリア確実だし誰も居なくなったらまたソロでマラソンすればいいだけだもんな
楽しいなぁワンカー 俺はソロマラソンなんてもうごめんだからそうなったら引退するけどな

937 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 16:58:55.81 ID:k5RJ1XiO.net
1,331人

938 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:01:45.00 ID:IAOyhGb6.net
>>935
地獄でもミディアムならなんとかなるわ

939 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:08:37.36 ID:hggLKnk7.net
>>927 >>929は低難易度でプレイしてるんだろうな
こんな奴らと遭遇したらボイチャで叩いてやるわ

940 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:25:24.05 ID:4U3fMHbw.net
セール&マップ追加で一週間も持たないのか
1の頃は1ヶ月くらいは持っていたのに

941 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:25:35.22 ID:on6zp+7u.net
おまえらつられすぎ

942 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:28:40.11 ID:7jGyIv1A.net
グラフィック以外は完全劣化だしな

943 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:43:46.06 ID:XjYWnpqe.net
>>936
なんで俺が過疎まで心配しなきゃいけないんだよw
だいたいソロマラソンてなんだよ
低難易度なのに俺以外全滅とかありえないだろ
お前らチンパンジーにプレイさせてるのか?
真面目にやれよw

944 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:46:04.18 ID:7jGyIv1A.net
分かった、ゲームは真面目にやることにするよ、うん

945 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:52:24.93 ID:Mb6XBkvD.net
ID:XjYWnpqe
もうお前黙っとけ

946 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 17:55:45.30 ID:u4i2p72W.net
TWも真面目にやってくださいお願いします

947 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:04:55.11 ID:rfRiD+0V.net
海外鯖はチンパンジーがやってるのかもって思うくらいVCうるさくてワロタ

948 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:29:08.50 ID:o55tuNbv.net
>>943
そのチンパンジーの群れに混じって俺TUEEしてる奴が何言ってるんだよww
ちなソロマラソンは文字通り1人でずっと走るんだよ 1人でキャンプなんてHoEじゃまずありえないからな
あと過疎の心配しろなんて言ってないさ 順調に過疎の兆しが出てきてるなって話だよ
過疎が酷くなると必ずお前みたいな俺が正しい周りが悪いって公言する奴がどこからともなく沸いてくるのさ
1人出たら同調する奴も出てくるからな まだ批判する奴いるけど過疎が進むとその内居なくなる
そうなったら今度は過疎ゲーって言っていなくなるんだよ ほんと腐肉に集る虫みたいだよな

949 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:32:22.17 ID:wnBtPArO.net
この上なくくだらない言い争いしてるな

950 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:39:52.26 ID:cdTWrJhE.net
>>847
今更だけどちょっと距離とれば大振りの攻撃しかしてこないよ
密着パリーはFPでSCは少し距離とる
というかSC相手なら回ったほうが早い

951 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:42:20.73 ID:lsTsz/+C.net
(´・ω・`)パッチの間隔もうちょいがんばれよ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 18:48:45.21 ID:XjYWnpqe.net
>>948
でもよ、でもよ、低難易度で死ぬってありえなくね?
初心者が一人くらい混ざってることくらいはあるけどさ
みんなチンパンジーはありえないでしょw
どこの鯖に行けばそうなるのか知りたいわ

953 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:01:54.69 ID:wp6CbT78.net
んん?地獄でパリィバグ来たらバカって殆ど仕事無くなんね?長さ関係あるか?

954 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:03:22.47 ID:s8HK++pt.net
EMP投げるマンになる

955 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:06:40.95 ID:yqT/9W0m.net
>>952
全員チンパンなんだよ、なんか問題あるか?
そのチンパン相手俺ツエーしてるお前はなんだろな

956 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:09:15.69 ID:rfRiD+0V.net
そりゃもう、御山の大将でしょうよ

957 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:10:52.22 ID:kpY54S2w.net
まぁいいじゃん
このゲーム如何に生き残ってボスを倒すっていう単純なゲームなんだからさ
そこで死んだら暇になるだけだし

958 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:11:13.41 ID:SiA90Py0.net
1412 playing
少し回復

959 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:11:42.42 ID:uX7sfMuR.net
フレンド多い人  <溶接すんなwww おい燃やすなwww ちょwww
フレンド多い人  <乱戦でおもしれーww FP3匹とかムリゲwwww 
フレンド多い人 <KF2おもしれー 週末にまたみんなであそぼーっと。

ぼっちA  <メディ3人とか地雷かよ しね
ぼっちB  <EMPなげないバサとかしね
ぼっちC <チンパンばっかだなここ
ぼっちD <過疎すぎてあそべないわ

こんなかんじのイメージ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:11:50.36 ID:pWHvG8np.net
和鯖に来る外人ってゴミを通り越して公害なのばっかだな
チーターに安置にグリッジ
JP ONLYの鯖増やしてほしい

961 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:13:59.54 ID:pXix4gfE.net
ただでさえ過疎なのにJPオンリー鯖はないわ

962 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:15:30.24 ID:on6zp+7u.net
6人で成立するゲームなんだから外人要らなくね?
てかそんなに日本人プレーヤー少ないの?

963 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:15:33.51 ID:o55tuNbv.net
>>952
ノーマルハードどっちもちょくちょく全滅してるの見かけるぞ
つかSC複数発狂で事故るのそんなに珍しい光景でもない気がするんだけどな
ping100以下のフィルターかけてるから日本以外は中東アジアやらUSWじゃないかな
まぁここらでやめとこうか いい加減チャットじゃねぇぞって怒られる
ちなみに自殺は低難易度だろwwとか思っちゃうならお話にならないぞ
ヌルいなら人が居るはずだが居ないって事は上からは低く下からは高い半端な難易度なんだよ

964 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:29:52.47 ID:0KWZZZoB.net
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    Killing Floor は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    楽しかった時間は終わって、皆も違うゲームと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

965 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:32:03.98 ID:wnBtPArO.net
地獄でもミディアムならパリィなくてもなんとかなる、バグを見越して数人がかりでFPを殴り殺すのが今の地獄テンプレ
SCにパリィ狙ったり緊急時でもないのにくるくる狙う人は外人の中にはいまだにいるな

>>847
発狂後SCのモーションには3パターンだか2パターンだかあってどれも二発以上セットのコンビネーション。
初撃を見切るのは人間には無理だと思うが広い場所さえあれば一発目かわして
二発目にタイミング合わせてパリィ、という流れなら人間にも狙える
わかってると思うけど危ないから野良でやろうとしないようになww

966 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:38:29.11 ID:7/ifNkFG.net
>数人がかりでFPを殴り殺す

字面でワロタ

967 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:40:21.64 ID:1jwBLiwH.net
囲んで棒で殴る

968 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:47:46.57 ID:XjYWnpqe.net
俺がプレイしてるときはめったに仲間は死なないけどな
なぜなら俺が先に敵を殺すし仲間を助けるからな
これが「俺つえー」だよ
仲間が死ぬとかありえないでしょ

ひょっとして死んでるのはお前とお前のフレンドじゃねーの?
悪いことは言わんから難易度下げろ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 19:53:04.29 ID:pz5T62Q7.net
ハード以下で全滅なんてめったにないよね
あるとしたらボスに複数人で密着してAoE発動させちゃった時くらいかな
でもさすがに初心者5人がハードに乗り込んできたら援護しきれないだろうな
無いとは言い切れないな

970 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:20:29.02 ID:ekVuYcWd.net
>>921
過去の遺作並に人が戻って喜ぶレベルなのかよ

971 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:21:58.72 ID:ekVuYcWd.net
>>929
去った結果がこの過疎り様なんですが

972 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:22:53.06 ID:ekVuYcWd.net
>>934
お前はハスクサイレンデブの頭撃つなよ
いちいち仰け反り発生して面倒くせえんだよ

973 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:28:37.68 ID:ekVuYcWd.net
>>962
少ねえよ
マジだぞ

974 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:30:58.88 ID:k5RJ1XiO.net
Collect all the items on Volter Manor
2.9%

データは嘘をつかない
どうしてこうなった
どうしてこうなった

975 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:31:28.51 ID:qpf6gOsQ.net
>>960次スレ立ててけろ
立てられないなら立てられないって言ってくれ

976 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:33:16.77 ID:o55tuNbv.net
>>968
それなら別に文句はないよ ワンマンプレイして味方死なせる様な奴の話してるんだから
いるだろ? 1人キャンプから離れてアイテム集めたりキル量産して大物連れて戻ってくる奴
あと一々難易度下げろって言うと誰も上がって来ないぜ 自殺やHoEが過疎り気味なのが良い証拠
さすがに前半で毎回死んでるとかは下げた方が良いと思うけどな

>>970
ttps://steamdb.info/app/550/graphs/
これL4D2な 今現在で同接5000ちょい居るんだわ
ちなみに此処一週間のピークは30日で1万越えてるんだよね
ttps://steamdb.info/app/232090/graphs/
これ…KF2です… 今現在の同接1500強しかいません…
一週間のピークはマナー追加で一時的に人が戻った26日で6000弱です…

977 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:38:22.87 ID:u4i2p72W.net
>>959
フレンド多い人 <新マップやろうぜ!
フレンド多い人 <無駄に広いけど戦いやすい場所限られてて微妙じゃねwww
フレンド多い人 <死んだ俺らが待ってるのに野良のアサルトメディック様が無駄に粘ってるんだがwww
フレンド多い人 <なんかもういいや、別ゲーやろうぜwww

リアリティを足してみました

978 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:40:44.76 ID:wnBtPArO.net
というかl4d2すごいな
久しぶりにやろうかな

979 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:42:19.44 ID:F4QnjH1E.net
>>950
アドバイスありがとう
だがしかし! パリィで完封したいという欲がでてしまう...

980 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:46:15.63 ID:F4QnjH1E.net
>>953
だよなあ
マップなんて追加してないでバグ早く直せって話だよ

981 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 20:55:56.81 ID:s8HK++pt.net
密着して一発殴ってから最速でパリィを繰り返せば連続的に出来るけど、周りは打ちづらいし、失敗すると面倒で
あまりメリットないぞ

982 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:03:54.67 ID:qwhruaJV.net
Twitch視聴者数すげー増えてるな




















4















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


983 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:10:13.89 ID:jkteIPsl.net
調子にのって前のネタパクレスしたら目玉ついた気分はどうだ?

984 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:21:53.56 ID:ynIr84PX.net
押しのけのダメージってピストル系<アサルト系<ショットガン系なんだな 系統でダメージは一律っぽいな
ちなみにショットガン系なら地獄でもゴアファストHS一撃で倒せるけど、Cyst・Clot・Gorefastは攻撃するとき顎引くからかなり狙いにくい
でも成功した時の玄人感が気持ちいいから囲まれたときは狙っちゃうビクンビクン

985 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:42:33.04 ID:ekVuYcWd.net
>>982
クッソワロタ

986 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:46:18.72 ID:yKm4jlxM.net
>>976
l4d2まったく興味無いけどこんなに人いるのか凄いな
まあPvPあるぶん違うのか

987 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:57:40.14 ID:F4QnjH1E.net
L4D2 7000時間やったけどいまだに飽きない
スキルやLvの概念が無いのが逆に良い

988 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:59:19.02 ID:fqkd7Pmk.net
>>985
目玉やぞ

989 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:07:36.02 ID:dPP88fmo.net
そもそもL4DとKF1じゃぁ格が違いすぎだろ
お前らKF1を過大評価しすぎて

990 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:12:18.09 ID:geyTBOKq.net
>>934
メディ専にはハズレしかいないんで
他perkやってね

991 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:18:01.19 ID:JNkQq+TU.net
あんな熟成されたキチガイの巣窟になるぐらいなら格下のゲームでいいわ

992 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:22:29.31 ID:o55tuNbv.net
>>960逃げたみたいだから>>990>>990頼むわ

993 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:24:26.79 ID:wGc4F7gH.net
立たなきゃ再利用でも
【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 181【Survival】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432697817/

994 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:30:20.25 ID:JNkQq+TU.net
どうせ踏み逃げになるの目に見えてるし再利用でいいと思う

995 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:32:16.26 ID:qpf6gOsQ.net
更新したテンプレだけ貼って再利用が良さそうだな

996 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:34:36.31 ID:pWHvG8np.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1433252002/l50
すまん、忘れてた
立てた

997 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:51:12.33 ID:o55tuNbv.net
お 戻ってきたのか 建て乙

998 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 22:52:10.48 ID:qpf6gOsQ.net
>>996
オカネモチー

999 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:03:02.43 ID:u4i2p72W.net
>>996
おつ

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:34:44.79 ID:StZ03i+8.net
L4D2は身内でやるならいいけど野良ExpertはCOOPなのにギスギスしがちでなぁ
KF2のHoEは全滅しても「あ、死んだのね、はい次いこ次」って感じで気楽だ

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:38:07.84 ID:JNkQq+TU.net
基準はよくわからんけど誰かを壁として座らせとくとSCとFPがその前で棒立ち(メディの介入なしで)するポイントがちらほらあるみたいね
他にも単純に安置とかあったりするしそういう意味でもやっぱBioticsLabが頭一つ抜けてんな

>>996
アイウィッシュオツ

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 23:56:47.11 ID:Qq+knjW0.net
>>1000だったらユゥールゴーイングダァーウン!

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 00:01:46.96 ID:iDOKXIHR.net
ウメッシュ

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 00:04:41.88 ID:uJs55jh0.net
マネマネマネー

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:17:52.73 ID:p7TxUx56.net
基地外すら囲い込めないほど中途半端

1006 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:21:36.44 ID:54J8p6BX.net
KFといえばみんなで安置乗ってキャンプするのに通報とかあほかL4Dやってろ

1007 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:23:50.47 ID:WenX1PjI.net
スメゲー

1008 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:32:04.86 ID:qFvzVGqz.net
安置に乗って…? グリッチと安置は別もんだけどそこ大丈夫か?

1009 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 01:51:50.28 ID:p0goVl0l.net
>>1000なら火虫のスキルにヨガフレイム

1010 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 02:15:21.62 ID:wIRvkM7O.net
なまこ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200