2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 Overwatch Part2

1 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 03:12:06.75 ID:z09IVi9e.net
ブリザード開発の完全新作チームベースFPS「Overwatch」のスレ
βテスター募集中

公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClOf1XXinvZsy4wKPAkro2A

2 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:02:44.01 ID:WLDivFTd.net
>>1

前スレの話
battlebornの対戦はDestinyよりTitanfallが近いだろ
MOVA要素いれてbotありの対戦らしいし
bot護衛とかあるみたいだからTitanfallよりはbotが勝敗に直接影響するみたいだけど

3 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 18:48:37.25 ID:z09IVi9e.net
前スレ貼るの忘れてた

【FPS】 Overwatch 【ブリザード新作】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1415399921/

4 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:10:08.70 ID:Dwii/99J.net
titanfallはMOBA要素ないで

5 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:27:35.63 ID:WLDivFTd.net
一応開発がMOVA参考にbot入れたと言ってる
MOVAっぽくはないけど

6 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 20:40:30.04 ID:CdhV00Z6.net
やるとしたらアジアサーバーかなぁ
FPSをするにはUSってラグがひどいよね

7 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 22:13:29.45 ID:c6Y9QEnk.net
Titanfallのbotはしょうもなかったな
あれでMOBA要素入れたとか言われてもなぁ

8 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 00:14:35.28 ID:DXqWFBSq.net
usのサーバーじゃラグすぎてゲームにならないんじゃない?
アジア鯖でも良いだろうけど小さいスキンを狙う(スナイパーのヘッドショットとか遠くの敵を狙うとき)はラグ感じるだろうね。
だから欲を言えば日本鯖ほしいところだよね。

9 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:09:59.30 ID:2qx2cjIT.net
前スレの似たようなヒーローFPSのタイトルplz

10 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:29:15.13 ID:CdrdwP6H.net
steamでセール来てるな

11 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:35:29.05 ID:CdrdwP6H.net
スレ間違えた

12 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:45:56.32 ID:WkcDgdz3.net
ブリザードってE3にはでないの?

13 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:51:19.21 ID:Q3LPm1YQ.net
E3がブリザードみたいなもんだけどね

14 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:57:47.25 ID:PCyeDGPi.net
鰤はBlizzConあるしな

15 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:11:08.10 ID:uj2w08bG.net
PC Gameing Show:PT午後5時から8時(日本時間の17日午前9時から12時)

ここでBlizzard出るよ

16 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:25:13.89 ID:ZtrtJX3W.net
サンクス

17 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:04:02.88 ID:kt3feoED.net
ベータまだ

18 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:37:37.36 ID:D+7D0YqU.net
うーん でるまでこういうのやっとくというのもある
https://youtu.be/RVzr4pqkGWs

19 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:30:59.66 ID:CF+daT8G.net
イラツクわー。完全に本人が貼ってんじゃねーか

20 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:32:08.36 ID:9CYHP8vm.net
>>19
踏みたくないからみてないけどどんな動画?

21 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 05:33:33.83 ID:xcz4Mb5m.net
bgmのうるさいoverwatchのmad
トレーサーのエロ絵がはさんであるね

22 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 06:35:29.56 ID:X7dAMXDq.net
>>20
個人のSF2だかの本当にしょーもない動画。再生数900くらいだったから必死なんだと思う

23 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:45:09.60 ID:9CYHP8vm.net
>>22
見なくてよかった

24 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:34:09.73 ID:5P2Y7VLw.net
残念ながらE3では何もなかったね

25 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:59:31.60 ID:DdhLf3f3.net
E3なんにもなかったよ(;ω;)

26 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:56:12.77 ID:Pz+50sL9.net
毎週くらいにキャラ動画上げてたから
なんか来るだろ。思てたわ…
なんもなしとは驚き。βの案内くらいほしかった。

27 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:55:01.88 ID:eH1N9aaz.net
f2pかどうかの情報ってもうありますか?

28 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:19:38.09 ID:kq+tZNAV.net
結局鰤は何の発表したんだ?

29 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:26:12.12 ID:VMn1qvOr.net
地雷の予感が‥‥

30 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:06:53.34 ID:5RSIB6t5.net
グレ投げの練習とかしょうもないことしたくないから、こういうFPSはありがたいわ

31 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:59:35.30 ID:LMf5qODu.net
プレー動画を見るとほとんど完成してるように見えるんだけどなあ。

32 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:15:16.30 ID:CX2ltPiA.net
まだ実装されてないキャラもいるしマップも3種しか公開されてないしそのあたりがまだ時間かかるのかね

33 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:39:03.62 ID:7Gp7/sKI.net
プレイ動画、今日の0時ごろだっけ
これ見るのが1周間の楽しみになりつつあるw

34 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:10:08.87 ID:mtcegMoA.net
俺もだ
週2日は辛いよ…

35 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:33:02.59 ID:Pz+50sL9.net
結局鰤はこんだけっぽいね。今回のE3は(´・ω・`)
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/17/57852.html

36 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:13:57.51 ID:q3inaJ10.net
ゴリラ
https://www.youtube.com/watch?v=FSSs1L22pf4

ultの火力低くね?ボッコボッコ殴ってんのに全然倒せてないんだが

37 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:28:13.04 ID:u7kUvX1F.net
その文読んだだけで悲しみを背負ったキャラだってのが分かる
でもたぶんあいつ相当硬くない?

38 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:51:08.65 ID:3jNrJpzL.net
機動力高いタンクと考えれば十分強くないか
ultも攻撃力より発動した瞬間完全回復して最大体力倍化&ジャンプのリキャストが8s→2sに短縮で、緊急回避と撹乱と考えれば強いし

39 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:13:49.27 ID:f/O5WSd+.net
バーサーク状態のパンチがReinhardtの一振り並みに威力あればなぁ

40 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:35:22.02 ID:nZjEP3pw.net
ゴリラのultはもう攻撃目的は捨ててコントロールポイントとかペイロードの回りで威圧する観たいな感じでしか使えなさそうやな

41 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:38:10.84 ID:yhW3odMt.net
近接系は閉所では強いんじゃね

42 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:43:13.89 ID:u7kUvX1F.net
OffensiveのTankかな
突っ込んでバリア張って生きて帰ってくる感じ
あと左手がものすごく気になる、武器ごと消せたら嬉しい

43 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:50:30.21 ID:3jNrJpzL.net
最低の速度と最高の防御の典型的なタンクのReinhardt
高い機動力でアグレッシブなWinston
タンク中最大の射程距離で範囲火力もあるZarya

タンク3人は特徴がそれぞれはっきりしてていいんじゃないかな

44 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:57:19.10 ID:u7kUvX1F.net
>>36の6分50秒からのULTしてる間にどれだけ味方が便乗してくれるかどうかのキャラじゃないかな
ULTでHP2倍&即全快は殴りのダメージがそんなに大きくなくても十分な脅威だと思う
実際に動画見たあとはとても理想的なTankのひとつになりうると思った

45 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:25:09.19 ID:QJmgdz6K.net
ゴリラとサムスのultの養分になるbastion君

46 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:43:54.61 ID:rcYLy1Nn.net
ゴリラultあかんな、ping0でもあんなスカるのに
当たったとしてもゴミみたいなダメージ。軽いホーミングとダメうp

まあタンクって意味なんだろうけど慣れたら敵から無視されそう

47 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:58:04.53 ID:IcUOAof+.net
めっちゃ動けるゴリ凄いじゃん

48 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:28:26.06 ID:o45OOacj.net
bastionのプレイヤーがnoob過ぎて辛い
早くbastionで無双してくれ

49 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:37:27.30 ID:pynKa3+9.net
Dirtybombも結構人気あるみたいだしコレも流行るといいなー
最近FPSがちょっとオブジェクティブルールに回帰してきて嬉しい

50 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:29:39.53 ID:Dhuorld7.net
Dirtybombそんな流行ってるのか
試しに遊んでみるか

51 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:22:59.24 ID:qaiq1Jaz.net
TANKちょっと弱すぎちゃうん?
そりゃ役割分担として味方の盾役なのはわかるけどさ

52 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:53:56.09 ID:c9/Ga9fp.net
セクシーお姉さんきたで
https://www.youtube.com/watch?v=k65W0PLM0ww

中盤グダったけど最後はそこそこ活躍してるな
最後のリザルト画面初めて見た気がする

53 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:06:26.62 ID:+HfNZ8YK.net
リザルトなんて毎度出てるだろ
Mercyにバフ貰った状態の砂の破壊力やばいな

54 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:09:02.25 ID:c9/Ga9fp.net
ああ、いつもVICTORYのとこらへんで止めてたからか

55 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:11:16.66 ID:qaiq1Jaz.net
砂はADSしてる時にレティクルの下辺りにパーセンテージ出てるな
覗いてる時間が長いほど溜まってるから、リロードがない代わりにチャージしてるってことなのかな
連射すると弱いと

56 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:54:50.32 ID:0ma9hQwf.net
はよ、筋肉ネーチャン出さんかい
あのショックライフルもどきの威力はどれだけなんや?

57 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:03:51.82 ID:jKG81KOL.net
砂も結構良さげ、ヘッドショットはなさそう・・かな?
あとはbastionと女タンクか、来週で紹介終わったらなんか情報出るかなー

58 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:02:12.27 ID:+zlyQRc2.net
ゲーム内容関係なくて申し訳ないが、こんな記事見つけた。
ブリザードが今後日本鯖とか作る可能性があるかも?
OVERWATCHの時にどうなるかわからないけど
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/login-page-of-battle-net-localized-in-japanese/

59 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:49:27.03 ID:Dhuorld7.net
ページの和訳しただけかもしれんし日本鯖確定したら喜ぶ

60 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:37:17.36 ID:WJjdlFO5.net
ネーチャンライフルとスナ使えて最強やん!とか思ったけど
そこそこ苦戦しててバランス良さそうね

61 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:41:56.24 ID:eMwnmJJ0.net
正直このゲーム絶対おもしろくね?動画だけでうきうきしちゃうわ

62 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:52:48.52 ID:OGsnRUED.net
FPS苦手でMOBAバッカリやってるけどこれだけはやりたい
楽しみ

63 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:43:40.63 ID:CjrsnFGR.net
初FPSとは思えないほどちゃんとできてるよなぁ
やっぱ世界一のMMO運営してるとこは違いますわ

64 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:56:31.42 ID:gE6KqMA6.net
これどっかのデベロッパー買ったとかじゃないの?
すげーな

65 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:01:56.87 ID:iB33GKu3.net
初めて作ったMMOが世界一になるところだからね

66 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:25:15.69 ID:y8328tdU.net
ゴリの立ち回りがすげーtf2のソルっぽい
ジャンプで一気に切り込んで高い体力でゴリ押しする辺りまさにそれ
褐色お姉さんよりよっぽど

67 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:13:28.03 ID:esOcZ9cn.net
https://twitter.com/PlayOverwatch
公式Twitterで新キャラ示唆っぽい画像が出てんな
例のサムライっぽいキャラはよ

68 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:29:50.05 ID:QrW3moe2.net
微妙にシルエット違うけど近いのはこのあたり?
http://i.imgur.com/jYPKmXb.png

69 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:36:37.86 ID:gt7Cuut/.net
あー多分そいつだな
でもジェットパック装備ってファラオとかぶってないか?

70 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:01:20.88 ID:8Iuu4Zkx.net
砂見てきたけど、MAXチャージでどれくらいヘルス奪えるんだこれ
なんにせよエイムいい人が使ったらやばそう

71 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:44:52.07 ID:nJVnmX/S.net
グラップルが凄くいい。これなかったらすごく弱そうだもん

72 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:22:43.51 ID:/VEguFLB.net
>>70
敵チームにTorbjornとSymmetraいないからPharahの体力はデフォの200
砂100%+Mercyのバフで少なくとも200以上
その後バフなし100%で同じくPharahに対して1発で体力8割以上は削れてる

73 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:36:55.42 ID:1+mZzkW/.net
そういや体力の青い部分ってなに?
バリアでもないし

74 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:11:46.58 ID:WHz/3/Z3.net
Symmetraのシールドじゃないの?

75 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:17:26.11 ID:WHz/3/Z3.net
と思ったらZenyattaにも謎の青ゲージがあるな

76 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:05:14.70 ID:RiogpE3/.net
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/06/20/57952.html
>多種多様なキャラクターが登場する『Overwatch』は、PC/Macを対象にリリース予定です。

よく調べなかったので今更知ったんだけど、PS4とかで出ないのか・・・。

77 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:08:10.11 ID:EW2hPWKt.net
出なくていいよ

78 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:08:12.42 ID:RZx8FkgG.net
PCA板で何言ってんの?

79 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:12:45.35 ID:+1j6RsDR.net
大抵UIを家庭用に合わせてゴミと化すから出ないほうがいい

80 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:36:09.47 ID:HzlDWbmO.net
家庭用にシフトして死んでいったFPSたちを忘れるな

81 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:40:25.99 ID:JlTE5/wx.net
ちゃんとPC向けに作りこんだ上で家ゴミ向けに作りなおすってのがいいよ
最初から家ゴミ向けだとコッドみたいになるし

82 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:49:43.47 ID:UGRHRkys.net
FOVはいじれるんだろうか
鯖ブラウザはちゃんとしているんだろうか

不安である

83 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:51:31.84 ID:24sHnBUf.net
鯖ブラウザってもうつかわなくね?今は自動マッチングでしょ

84 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:03:29.90 ID:Dn6/ob86.net
鰤はCSに消極的やからな
メインがPC市場のMOBA中心に移行したのもそうだし

85 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:03:06.44 ID:/VEguFLB.net
鰤って時点でCS望み薄ってのは読めたと思うが

86 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:47:24.90 ID:PvtJ/gOj.net
D3をPS4に出してるし
開発環境的には移植しやすい

OverwatchはF2Pゲーっぽいし
そうなったら分母がナンボになるから
PS4向けに出す可能性はなくはない…と思うw

87 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:26:45.08 ID:yerloNgD.net
なんでCS厨沸いてんのさ
TF2とかUTパッドでやってみろよ
スポーツ系FPSでパッドは無理だからw

88 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:35:10.86 ID:TzoqVc8t.net
家ゴミはこんなとこでクレクレしてんじゃねーぞ
コッドやってろコッドw

89 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:27:45.20 ID:TrMrQI7c.net
このゲーム、コンフィグとかコンソールとかあるんだろうか?
あるならクロスヘア変えたり、エフェクト抑えたり細かい設定したいな

90 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:56:21.07 ID:FyWrJhtr.net
>>87
360でUT3やってたけどパッドで武器沢山持てるスポーツ系は向いてないと思ったぜ
当たり判定も大味になっててゲームスピードも遅くなってた気がするな

91 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:28:44.72 ID:/20IrMSG.net
スポーツ系なのこれ?
HALOみたいなスポーツ寄りカジュアル系だと思ってた

92 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:42:43.60 ID:MtY2Lq+B.net
サークルジャンプもストレイフもないよ
リアル系かスポーツ系でいうとスポーツ
tf2に近い

93 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:28:55.56 ID:Dxg2AV8c.net
ロケジャンだけはさせて欲しかったなー
Pharahの移動はマジで眠くなりそう

94 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 05:33:28.83 ID:sR2beQDy.net
アレでロケじゃんつけたら一人だけ強くなりすぎだろ。
せっかくスキルって形でふわふわ空飛べるようにもなってんのに

95 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:31:46.89 ID:Dxg2AV8c.net
そらあのまんまロケジャンさせたらあかんわ

96 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:11:59.59 ID:sN0D6dnA.net
ロケジャンはTF2の世界観だったからよかった

97 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:50:45.57 ID:2ZDD6K+X.net
ロケジャンは爆風のノックバックを利用してるだけだからもしノックバックあるならできるだろ

QuakeのロケジャンはTF2とか関係無いっていう

98 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:30:36.12 ID:+rmB5XkW.net
ロケジャンは追加実装されそうな気がするけどなw

99 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:48:59.36 ID:9uUXXdCp.net
下半期は忙しくなるし
もう今だしてほしいわ

100 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:01:30.64 ID:7FiB9IeO.net
Overwatch: Bastion Gameplay Preview
https://www.youtube.com/watch?v=XNkFCsRAPtA

スレじゃ不評だったロボでも強そうに見える不思議

101 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 04:46:18.96 ID:2Z6nabNB.net
ロボって不評だったの?最初の方に上がってたゲームプレイトレイラーの時点で強そうだなと思ったけど
逆にロケラン女が好評で壊れ性能って言われてるのが不思議だった
スレ見てると鰤のmmoから来た人とか、mobaから来た人が多いみたいだからロケラン女が強そうに見えたのかもだけど

102 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 05:48:30.47 ID:7Ya6fX1w.net
単純にテクが不要な感じがするから初心者向けなのかもしれない

103 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 07:32:34.94 ID:2yykRfu3.net
>>100
チームの戦力に差がありすぎてあんま参考にならんな

104 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:09:49.69 ID:Bedvri4m.net
固定砲台になってる時にケツさえ取られなきゃ強いかな?って感じ
tf2のセントリーガンみたいなものだから距離ある相手でもガリガリ体力削れるみたいだし

105 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:29:33.40 ID:LTrt02ai.net
このタイプの奴は条件整えてやれば無双が始まるキャリーみたいなもんだろうな

106 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:17:52.82 ID:2Z6nabNB.net
距離によって武器の威力減衰したりするのか

107 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:37:30.35 ID:Qh3a5XgS.net
あーあーーー
2015年一番期待してるのに
blizzconの11月までこないだろうなーー
もー

108 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:39:49.64 ID:zoh9fqXg.net
Overwatch: Zarya Gameplay Preview
https://www.youtube.com/watch?v=E2Jzt0HGixY

109 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:48:23.20 ID:tCjHknOQ.net
こいつタンクだったのか

110 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:50:18.81 ID:MoVqKpDa.net
>>43でも言われてるじゃない

111 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:08:51.88 ID:g6QB41pe.net
やっぱZaryaいいな
初期キャラはZarya or Pharaoh or Tracerで決まりだわ

112 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:33:52.95 ID:42L/uzyA.net
元々高い体力に加えて短時間自分に貼れるシールドで生存能力が高い
加えて近距離から遠距離まで対応可能な武器と一網打尽が狙える強力なult
タンクの皮を被ったアタッカーにしか見えないなこいつw

しかし半蔵のultはもうちょいどうにかならないのかね
どの動画見てもろくに当たってない気がする
弾速上げないと見てから回避余裕でした状態

113 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:45:23.46 ID:4LERbtPL.net
地系無視だから物陰に隠れてるやつを壁越しに狙うとか
後は有利ポジにいついてるやつをどかすとか

まぁ、開けたところで見えるように撃ったら絶対当たらんわなアレ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:06:49.94 ID:3UJzKDRZ.net
こいつスパムしてるだけで気持ちよさそう

115 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:09:35.77 ID:zoh9fqXg.net
シールドでエネルギー吸収してキャノンの範囲と威力も上がるしな

116 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:12:22.83 ID:r+RcM1nw.net
来週からはもう動画来ないのかな
新キャラの発表もBlizzconまでとっときそうだし

117 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:49:00.49 ID:5nHX0ZpQ.net
11月まで待ってろとか生き地獄でしょ

118 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 07:49:07.31 ID:S15GWH0e.net
新キャラとかもういいから早くやらせろ
ほとんど完成してるじゃねーか

119 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:38:33.01 ID:CIm/LP0S.net
タンクなのに火力もバッチリとかあかんでしょ
所で照準の下当たりに出てる数字はなんなの?

120 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:43:44.16 ID:zoh9fqXg.net
>>119
自分と仲間のシールドで吸収したエネルギーの値

121 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:07:21.53 ID:nR7piXRi.net
5800円で売るかな?
キャラ別9ドルとかかな?

122 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:44:24.95 ID:wi8TCUCF.net
このゲーム日本じゃあまり注目されてないみたいだし
基本無料じゃないと誰もやらないと思う
鰤のゲームだしpay to winにはならないでしょ

123 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:00:36.79 ID:L+GpBayu.net
Zarya強そうだね
tf2のヘビーみたいでいかにも初心者向けキャラって感じ
ただトレースエイム(敵に照準を合わせ続ける)と偏差撃ち(敵の動きを予測して撃つ)
が必要だからちょっと練習しないと使いこなせなさそう

124 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:36:43.34 ID:eEoW+BfU.net
とりあえずPC版だけでやってほしい

125 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:15:28.93 ID:mXEugoY2.net
このHPとかのUI見にくいな

126 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:51:28.27 ID:OipHkvag.net
たしかに見にくい。そして
ui(ユーザーインターフェース)ではなくhud(ヘッドアップディスプレイ)という
あとレティクルも見にくい

127 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:23:16.22 ID:foM4iYwM.net
未だにスコープ覗いていない時の照準をなんと呼べばいいのか悩む
クロスヘアではないし、レティクルっつーとスコープの意匠うんたらかんたら言われるし
サイト?

128 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:41:02.75 ID:BxQJma+6.net
照準

129 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:33:21.37 ID:OipHkvag.net
ブリザードが有志にサーバー立てさせてくれたら
8対8で戦ったりとか、Tracerのタイマン部屋とか
鬼ごっこ部屋とか、かくれんぼ部屋とかいろいろ夢が広がるんだけどな

130 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:34:47.61 ID:ITzBzeLV.net
ここ家ゲ板だっけ?

131 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:35:40.38 ID:v9U/NJBZ.net
クロスヘア

132 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:11:24.45 ID:X/PfRrFC.net
全キャラの動画きちゃったから燃料不足だわ

133 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:56:31.70 ID:wv2k1u4M.net
Tracerの高速戦闘をイメージすると
今から指が釣りそうだぜw

134 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:19:45.81 ID:6gCgOzz4.net
なんか見たかんじTF2よりもモッサリしてるな
かなりカジュアル

135 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:12:24.41 ID:P8d9t5w2.net
Tracerの声ってマリオっぽい

136 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:34:09.08 ID:C/qe2+Je.net
tracerって同窓会誘われなさそう
そして同窓会誘われなかったって事実を知ってお風呂で一人で泣いてそう

137 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:35:59.74 ID:kdJpRAdU.net
俺と一緒に風呂入ってるから大丈夫だよ

138 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:44:11.28 ID:bRJdN9nb.net
winstonって同窓会誘われなさそう
そして同窓会誘われなかったって事実を知ってお風呂で一人で泣いてそう

139 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:32:45.82 ID:l80t/bNz.net
頑張ってゲージ貯めてULT発動したのにMcCREEのスキルのスタンや、ReinhardtのULTでダウンから殺されるゴリラさんの悪口はやめなよ

140 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:32:30.09 ID:4Larw5td.net
ライトニングさんみたいなキャラ付けヤメレ

141 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:41:01.41 ID:Pid3E8jY.net
浮いてるロケット姉さんに
何も出来ず上目遣いするキレ状態ゴリラかわいい

142 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:52:47.99 ID:D/acNG3S.net
水曜に新キャラ紹介ムービー
木曜が新キャラプレイムービー



だといいな

143 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 07:24:19.12 ID:hDgdzJpz.net
ベータはいつやねん?
こんだけ大々的にしよったら
8月くらいじゃろ?

144 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:38:44.52 ID:SmY9/OS+.net
>>143
11月に本チャンかなんかやるつもりならそうやろな
でも今年はFallout4があるから11月にぶつけることはないんかな

145 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:51:09.59 ID:aMx/SmXP.net
http://massivelyop.com/2015/06/29/blizzard-and-netease-partner-for-a-chinese-release-of-overwatch/
Blizzard and Netease partner for a Chinese release of Overwatch

146 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:07:55.31 ID:hDgdzJpz.net
>>145
このGameが中国に乗っ取られないか心配
って記事か・・
心配だわ〜

147 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 15:38:22.36 ID:F8nCHHYX.net
鰤と中国の会社と提携してローカライズするってだけだろ

148 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 15:43:55.22 ID:3ZpJnXra.net
どうせ製品版の発売は3年後くらいなんでしょ
秋に始まるベータもクローズドでさ

149 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 15:48:04.72 ID:WOIZc+Zc.net
今度は『Team Fortress 2』で『スプラトゥーン』!新モードModが開発中
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/30/58167.html

150 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 16:19:03.08 ID:75sMWnyf.net
mvm...

151 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:16:54.70 ID:Trqwmr6K.net
http://doope.jp/media/15q2/img4350_07.jpg



152 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:18:31.09 ID:Yo1L5rB5.net
全然関係ないスプラトゥーンの宣伝はもういいって

153 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:01:28.05 ID:+6zr6v1V.net
Reinhardtのフィギュアなら欲しい

154 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:09:14.82 ID:Yjw3X361.net
ゴリラのなら


いらない

155 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:57:16.48 ID:+ocKbbTq.net
BETAは早くて12月
16年にはリリース出来れば
だと

156 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:35:05.09 ID:I9mUx20Z.net
あと2時間後ベータはじまんなかったら
もう一生はじまらないa

157 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:23:08.77 ID:IYzjcpzH.net
皆安心して
調整まで考えたらマトモに遊べるのは2018年くらいからだから

158 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:04:57.73 ID:LjfcdNLI.net
動画もなんもこない
オバオッチおわり

159 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 11:19:15.49 ID:fbsFfOZd.net
鰤にしては早いのでセーフ

160 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:02:19.03 ID:HZzX2X5E.net
ゴリラだけ動画の再生回数ダントツで低いwwwwww
ゴリラwwwwww

161 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:31:45.67 ID:e3UeTTyN.net
>>160
俺は逆にゴリラでこのゲームやりたくなったけどな。
FPSと接近戦って古今沢山生まれてるけど、ステルスではなくてツッコミ型でここまで挑戦的な物はないとおもう

162 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:41:16.60 ID:/17Sg5Ge.net
タンク使いはもし日本鯖無かったとしても海外鯖で遊べそう

163 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:35:55.21 ID:sk8Y+7if.net
ゴリラ自体は普通に面白そうだよな。タンクでは1番面白そう。
多分みんなタンクねーちゃん使うんだろうけど

164 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:42:24.08 ID:yzW2CqxO.net
一番楽しそうなのはラインハルトでしょ

165 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:47:45.90 ID:baAch+ot.net
タンク3人いるけどタンクらしいタンクってReinhardtだけだと思う

166 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 22:45:25.64 ID:FhT/5Uss.net
TANKに変形するBastionがTANKじゃない不思議

167 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:32:56.90 ID:QgY+HC84.net
意味が違う

168 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:12:34.99 ID:fXZOylWP.net
[EXCLUSIVE] Who is Soldier: 76? New image provides clues about suspect involved in attacks on Overwatch facilities. http://t.co/FLI3QVbZQ0
https://twitter.com/OverwatchEU/status/616653384112820225

169 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 08:09:08.24 ID:LknTr6fN.net
βすら始まってないのに新しいヒーロー追加してどうすんのさ
Hotsでも同じコトやってたし、鰤ってこういうとこ頭悪い

170 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:35:57.51 ID:0tU112au.net
Warframeみたいなのとその後のデブも来るだろうしまだ増えるんじゃないの
文句言うのはβが予定通りに始まらなかった時

171 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:54:27.98 ID:H21g3zwS.net
>>169
君あたま悪いねえ〜

172 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:59:25.30 ID:LI5Fb21z.net
もう8月から来年3月まではいつだしても死ぬ運命
出すなら今しかないんやで

173 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:17:39.22 ID:FJr/usiS.net
年末に始まるベータもどうせクローズドだし
2016年にもどうせ出ないから
なんの問題もないな
気長に待とうよ

174 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 01:20:15.97 ID:gwSV9VEz.net
初FPSだから仕方ないとはいえ発売遅いうえに情報公開少ないわ

175 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:02:22.18 ID:xIkndxfD.net
確かに情報すくない
4:3で遊べるのかとかfovの設定とかコンフィグかコンソールあるのかとか
重要な情報が全然公開されてない

176 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:02:45.20 ID:ab7bKIvy.net
鰤ゲーは初めてかい

177 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:50:28.95 ID:8UDJl9J2.net
βから2年位かかっても驚きもしないが

178 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:28:06.09 ID:x10H409g.net
βとはいったい…うごごごごごごご

179 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:29:29.87 ID:lUx5eOER.net
ご新規さんが多いのは良いことだ

180 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:56:21.18 ID:4baYrCmo.net
こうして黎明期のoverwatchは鰤ゲー初心者とFPS初心者が入り乱れるカオス状態から幕をあげるのであった

181 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:55:18.94 ID:SChxNPSh.net
別にいいんだけど大体TF2だからな
スパイ的なヒーローも出るんだろうか?

182 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:14:05.24 ID:Zmbylfso.net
鰤ゲーって発売当初のバランスはむしろ残念なイメージ

183 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:49:04.72 ID:N+9fphZ7.net
その認識は正しい
HSに限っては逆を辿ってるっぽいけどな

184 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:16:49.22 ID:IIdHu9cm.net
>>181
そう、今テーエフ2が熟れきってるからこそ奪えるパイやけど
あんま長い間βしてるとテーエフも次のエンジンで新作出るでよ
完全に互換ではないけど被っていいもんではないからそのうち出すんやろ

185 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:46:06.77 ID:4baYrCmo.net
ソースエンジン2だっけそれでTF3とか新しいゲームバンバン出そうだよね
moba系FPSっていう未知のジャンルでoverwatchも出るし
FPSの未来どうなっていくかこれもうわかんねえな(思考停止)

186 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:42:35.55 ID:QfKyN99D.net
overwatchをMOVAと言われても違和感しかない
MOVAFPSならBattlebornが有力株

187 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:50:51.79 ID:2Cnumrlj.net
もヴァ

188 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:38:09.19 ID:QfKyN99D.net
書き込んでるとき何故かその間違いに気付かず自然に書き込んでた
これは恥ずかしい

189 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:43:48.27 ID:sPPsuCux.net
ヒーローが沢山いるだけで
レベルもアイテム購入もミニオンも無いからMOBAじゃないと思う

190 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 06:42:32.76 ID:qOzOTVxp.net
スプラトゥーンに似てるってことにしてすプラキッズ引き込まない?

191 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 11:52:48.35 ID:ug2Gc/x9.net
コンシューマのクソガキなんかどうでもいいんだよ

192 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 16:07:13.65 ID:YZ4NoO5s.net
なぜそうスプラトゥーンに繋げたがるのかわからん

193 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:00:12.87 ID:XLJII5iO.net
試しに本体ごと買ってみたけどただのシューターだよ
勝敗の決め方が独特なだけでやってることは変わらん
なんて他のスレまで出張するほどの信者が発生してるか謎
どこにでも出没してる

194 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:45:12.39 ID:bNNjJlno.net
シューター未経験のお子さまとステマじゃね

195 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:55:08.58 ID:gd6IJaaH.net
β始まると一気にNerfされちゃうんだよな

196 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 01:14:55.05 ID:IchTJf/F.net
MAGとかもそうだけど家和ゴミにずっと浸かってた人がシューティング童貞捨てるとそれを過剰に持ち上げ続けるんだよなぁ
邪魔

197 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 01:58:37.23 ID:WkUJwhED.net
ひえっ
動画きてる
新ヒーローじゃん
さっそく試すで!←サービス始まってもない

198 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 02:01:04.34 ID:IchTJf/F.net
もういますぐリリース出来そうに見えるんだけど・・
とはいえマップの調整ってやってみないと分からんけど

199 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 02:03:31.38 ID:LXDBnOkH.net
キルとるとドクロマーク出るようになったんだな
少しずつ進化してるねえ

200 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 02:10:25.29 ID:b8q0BYDB.net
http://us.battle.net/overwatch/en/
新キャラ来たな
この調子でどんどん増えてくれ!

201 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 02:23:02.28 ID:nWNCG6Gw.net
Soldier: 76 Ability Overview
https://www.youtube.com/watch?v=V_0eqEbG7yA

何か…普通だな
ultは強いね

202 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 02:29:02.44 ID:IchTJf/F.net
この普通さってむしろ強いと思う
最初に使うならこいつかな

203 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 04:30:28.84 ID:A/6p84/o.net
>>68
じゃなかったな
ULTはMcCREEよりこっちのほうが使いやすそう

さてこのうちあと何人が実際にゲームに出てくるかね
http://i.imgur.com/sXm5KMn.jpg

204 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 04:56:48.28 ID:bxrsEvxt.net
>>201
スプリントにアサルトライフルでCoDキッズうれしょんwww
チートしなくても公式でAIMBOTのULTまでご用意でつんよwww

205 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 06:26:48.71 ID:N/i43WQJ.net
ベータまでに後2体くらいキャラ来そう。つまりそれまで待てってことだ

206 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 06:56:07.90 ID:m9pVFOCA.net
ping高いとロケランとか当てるの無理だから
日本からじゃまともに遊べないだろうな

207 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 07:31:13.70 ID:czNWU45A.net
キャラどんだけ増やすんだよ(´・ω・`)

208 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 08:02:04.00 ID:vqbhO9gx.net
>>201
ultの効果がよくわからんw
オートエイム?

209 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 08:48:54.97 ID:NlF3nP4q.net
欧州やメリケン大陸じゃ100ms前後当たり前なのに、10切らないと嫌がる奴は滑稽に見える

そりゃ近いに越した事は無いけどな

210 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 09:36:08.66 ID:MHTFHncl.net
>>208
そんな感じ

211 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 10:39:09.17 ID:N/i43WQJ.net
いやだから日本のオンライン環境羨ましいって言うアメリカン多いじゃん

212 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 12:46:02.31 ID:v9Wm/jo5.net
新キャラ、クセがなくてシンプルで強そうだね
使いやすそう

213 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 12:56:28.28 ID:v1wa7Pam.net
TF2とかがあえて作らなかったドノーマルキャラやね
これは調整むずいと思うけどなあ
突飛でないこういうキャラが単純に強いと皆これを使いたがる危険性を孕むからね

214 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 12:58:43.37 ID:eOOz6pHc.net
来年、新しい海底ケーブルで1Tけーぶるになるから
もっと遅延なくなるよ

215 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 13:20:35.16 ID:0UCNiN/q.net
>>213
Pharahみたいな癖のある弾道の武器火力が妙に高いのはそこの調整のためじゃないかな

216 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 13:28:40.23 ID:y1yGtW81.net
まあ通常の戦闘では一番安定してるけど戦況を変える力はないって調整してるんだろうし、実際にやってみんことには

217 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 13:37:55.57 ID:Cb2ZHJlH.net
器用貧乏であってほしいね
まかり間違っても強キャラであってはいけない

218 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 14:20:10.74 ID:Cfoqmbr2.net
新キャラなんか普通だな
弱くていいからhotsのabathurぐらいぶっ飛んだ奴が来てほしい

219 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 14:48:16.41 ID:MzD+vqP2.net
デザインは今までのキャラで一番好み
声もかっこいいし

220 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 14:49:04.00 ID:1Bd6LBci.net
PAX East 2015のパネル上では、ベータテストが2015年秋にスタートすることも発表され
発表されてたんだ

221 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 16:51:48.57 ID:vqbhO9gx.net
秋…
もうアーリーアクセスでカネ取って始めちゃえよ!!

アーリー30ドル、正式版移行で差額支払い位余裕でやってやるわ

222 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 22:41:44.07 ID:b8q0BYDB.net
アーリーアクセスって開発費に貧してるとこがやるようなのだろ
ブリちゃん、お金じゃぶじゃぶ持ってるし

223 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 23:33:14.20 ID:1Bd6LBci.net
アーリーアクセスは必要だよ
秋からβ開始と言っても
全員に当たるわけない
酷い場合BETA終了1週間だけプレイできるとかだから
外れる場合もあるからね

224 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 00:29:12.72 ID:x+9qRJtu.net
>>201
単発武器じゃないのにオートエイムはワロタ
貴重なスキル枠なんだから別のスキルがよかった
と思ったけどプライマリーかなり集団率悪いみたいだから
遠距離の敵に効果的にダメージ与える手段として温存しておく
みたいな使い方になるのかな

225 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 00:32:23.36 ID:Eemb3qRX.net
ただの索敵スコープかとも思ったけどそれじゃ劣化砂ねーちゃんだもんな
やっぱAAか

226 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 08:32:12.94 ID:15Vm9Gz1.net
死神も自動射撃というか、まぁAoEだけどそうだし
ガンマンの人も見えてる奴に抜き打ち連射みたいなのなんだよね
結構そういうウルト多いなという印象

227 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 00:19:55.25 ID:IhFGhG7e.net
チートおじさん動画きた つええわ
個性出すために尖らせてから丸くしてんのかな
3万でテストと全ヒーロー付にしてよお

228 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 00:23:05.69 ID:IhFGhG7e.net

きる数が気にならないようキル確認があやふやだったのが
どくろマーク付くようになってんじゃん 不便だけど良いアイデアだったのにブレゲ

229 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 01:09:37.48 ID:sC/3LjVP.net
Soldier: 76 Gameplay Preview
https://www.youtube.com/watch?v=YBbWxfEbZFc

230 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 01:17:03.44 ID:VNIrgoLW.net
ult溜まるの早いな
ult発動中はリロードも高速化か
しかしこれ見てると一番強力なのはスプリントだな

231 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 01:44:58.02 ID:7v/EQR68.net
痒い所全部に手が届いてる感じ
普通に強いでしょこれは

232 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 01:53:48.81 ID:gRDwWWAU.net
シンプルなやつほど強いもんさ

233 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 04:46:27.97 ID:wfyZu7Qf.net
西部劇おじさんの上位互換じゃねこれ

234 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 08:43:04.49 ID:hcLQ+1OK.net
McCreeとはなんだったのか

235 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 09:14:12.12 ID:r2rNJcL1.net
恐ろしくつまらないヒーローでワロタ

236 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 09:15:17.85 ID:Y+Rslfua.net
鰤が日本ローカライズの気配を漂わせている
初の日本鯖来たらいいな

237 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:23:12.84 ID:mnX3ubnp.net
このGameにヒーラーは必要ないでしょ?

238 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:02:59.57 ID:NZfMgWbq.net
結構ジリジリした戦いもあるんやろ
TF2とは違うアプローチのヒーラーかな?あちらは大多数を回復させてウーバーで一気に畳み込むきっかけを作るキャラやけど
このゲーム少人数なんで二人とかの部隊行動のバディとしてっていう意味もあり攻撃スキルあるんやろね

239 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:18:16.56 ID:ef0f1gQ/.net
海底ケーブルが通ったらアメリカのオンライン大会に日本から参加したり出来るようになるのかな

240 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:57:51.34 ID:KVUomcAG.net
>>239
すでに通っているだろ、容量が増える。

241 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:18:27.33 ID:mnX3ubnp.net
>>240
遅延も改善されると言ってたぞ

242 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:58:28.26 ID:71cNlZVi.net
>>237
お魔wの目は節穴か?
Mecyとか超重要やん

他にもArmor配りとかサポート職結構重要じゃね?

243 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:13:11.83 ID:Cuu5pu+B.net
必要ないってのはチームにいらないって意味じゃなくてゲーム性に噛み合ってないって意味じゃないの

244 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:12:32.79 ID:4BHokt9C.net
ポイント制圧にヒーラーいるとかなり有利だと思うけど
Mercyなんか蘇生とかあるし

何故必要ないと思ったんだろう

245 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:39:32.34 ID:mnX3ubnp.net
どのGameもヒーラーから倒すのが基本
で、ヒーラーやってた俺は殺られまくった
で、結局ヒールが欲しい場面でいないっと・・・
>>242
はヒーラーやったことが無いだろ
ヒーラーがつまらなくてヒーラー必須のGameになるなら
ヒーラー不足でGame始まんねー
って事にならんよう祈るわ

246 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:43:14.71 ID:KVUomcAG.net
>>241
それはいいな。

247 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:03:36.81 ID:r2rNJcL1.net
集まってからヒーロー選ぶタイプだしリスポンでヒーロー選び直せるだろ

TF2の感覚で行くと、ヒーラー居るか居ないかより
後ろに引き籠りのチンカスばかりになった時がヒーラーやりたくなくなる

248 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:07:54.99 ID:78/hvIN4.net
>>229
ちょっとHUD変わったか
Zaryaのより見やすい気がする

249 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:31:10.54 ID:7v/EQR68.net
ヒーラーが居ないとスパムゲーになるよ

250 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:44:13.54 ID:XG0olzRC.net
ヒーラーに文句言う奴もいるし
ヒーラーが楽しいと思わなくなる
>>249
>>244
君らはヒーラー専用でプレイしてくれ

251 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:56:20.86 ID:VNIrgoLW.net
ヒーラーに親でも殺されたのかこいつ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:07:31.45 ID:gRDwWWAU.net
フューラーに殺されたんだろ(適当)

253 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:23:46.59 ID:4BHokt9C.net
>>250
何でそうなるか分からんがワロタ
まぁ俺はZenyattaを最初に使うつもりだけどな

254 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:09:49.58 ID:A5XG3/eW.net
ソルジャーは近距離〜中距離(メインの集団率が悪いが高火力)
マクリーは中距離〜遠距離(メインの集団率は良いが低火力)
という棲み分けが出来てるんじゃないの?

255 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:12:03.47 ID:FxnacsKH.net
フラッシュバンとファニングあるMcCREEが遠距離とか笑わせるな

256 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:00:01.69 ID:Jz8ealLM.net
紫セクシーお姉さんもいるしなぁ

257 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:01:54.34 ID:wtkXOFJZ.net
レティクルの真ん中に弾が飛ぶという特性を生かして中〜遠距離でチクチク攻撃して
敵が近距離に来たらスキルで逃げるというのがMcCreeの基本の立ち回りだと思うよ
この火力で近距離で戦えとか笑わせんな近づいてきたリーパーに一瞬でくわれてんじゃねーか

258 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:11:03.53 ID:E6wj6swC.net
マクリーはリボルバー連射出来るの知らんの?
アレがメインだから

259 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:36:40.21 ID:A5XG3/eW.net
マクロ組んでやってみればわかるけど、自動連射で敵に弾当てるのて超むずかしいぞ

260 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:47:26.83 ID:FxnacsKH.net
近距離専門のSGに負けるから弱いとかギャグか

261 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:01:39.22 ID:x8P1HARU.net
やったことないゲームの立ち回り方でよく喧嘩できるねキミタチ

262 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:28:14.95 ID:Jz8ealLM.net
(windowmaker+soldier)÷2=mccree

263 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:53:17.62 ID:8aqwyeLR.net
また窓作っちゃう人か

264 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:24:49.57 ID:Jz8ealLM.net
widowmakerじゃん
頭ぶち抜いて風穴作るからwindowとか勝手に解釈してたわ・・・

265 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:56:57.72 ID:/syuccDE.net
窓を作るのも未亡人を作るのも大した違いはないってことだよ

266 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:57:16.95 ID:p0QYRawt.net
widowmakerが最初に産み出した未亡人が自分という悲しいお話

267 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:00:46.12 ID:/syuccDE.net
消そうと思ったら間違えてかきこんじゃったさっきのは見なかったことにしてくれ
>>264
たしか外国の慣用句だよそれ

268 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:02:08.21 ID:of14VIPQ.net
バケモノみたいな間違え方だな
バケモノといえばバケモノの子はお前らもう見た?

269 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 11:40:51.28 ID:yKhGZPRm.net
英語わかんないけどソルジャー重要人物ぽいな
離反した司令官とかか?

270 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 17:55:08.43 ID:K+PotQx8.net
overwatch壊滅から行方不明の元overwatchのトップじゃないかって話

271 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:24:46.16 ID:9xvvYj6t.net
Overwatchでトレーサーを使う妄想しながらTF2でスカウト使ってる

272 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 04:35:10.69 ID:+bADSngX.net
高速機動は腱鞘炎になりそうやわw

273 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:45:02.02 ID:AjG2ZTCV.net
トレーサー意識してるならショートストッパー使うといいぞ
スキャッターガンよりトレーサーの距離感に近いしエイムも鍛えられる

274 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:31:06.39 ID:3/wZuuDe.net
>>273
その武器まだ出てないけどもう80時間ぐらいプレイしたしそろそろ買うか
しかしスカウトは奇襲しないとスナ以外全部きついわ…トレーサーはもうちょいアクティブに前衛ポジやれることを願う

275 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:10:15.87 ID:v6Eup7EX.net
>>274
ステージ構成やオブジェクトによるからね
特に押すやつはスカウトはやること少ない
キャプチャーザフラッグでやたら広いステージならかなり強いよ。

276 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:33:48.52 ID:vjfitiD9.net
Manncoストアで武器は買っちゃダメだぞ
買うんならキーを買ってscrap.tfでメタルと交換してから武器と交換するんだ

277 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:32:18.99 ID:OPw5O8sk.net
マーケットとストアで武器そろえたら5〜6000円かかったわ

278 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:08:57.49 ID:BRyBPN9P.net
今ってCBTかな?βプロファイルでチェック入れとけばそのうち通知きますかね...?

279 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:44:37.79 ID:l1gMfs6S.net
twitchみてておもったんだけどいまe-sportsでもりあがってるFPSってCSGOくらいしかないのかな
TF2はe-sportsとして売ってこなかったからいまさらだし
Overwatchはそこの空白の部分ねらってるんだろうな

280 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:59:30.44 ID:h3Qe1dqN.net
netcodeとかConsoleやら色々としっかりしておかいないと
CSGOは賭けゲームになってるから盛り上がるでしょ

Overwatchはそこまでガチなゲームではなさそうだけどね
BF4でさえいろいろ変更してるきてるからどうだろう

281 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:51:42.57 ID:W+VJvUbM.net
競技に耐えるFPSがCSGOしかないからね
これも高い競技性があれば採用されそうだが

282 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 05:05:56.61 ID:bBCDtpy6.net
これからUT4とかToxikkとかReflexとか
古きよきスポーツ系FPSが続々出るよ

283 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 05:08:57.69 ID:AaotYadj.net
出たけど全然人居ないじゃないですかやだー

284 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:36:24.03 ID:daTYUYv6.net
まぁ鰤だから競技のことはしっかりと考えてるだろ

285 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:41:47.03 ID:QokXXg43.net
アビリティのせいで競技性のあるゲームではないな
ProModとかゲームをより競技的にする仕組みが出てくるなら別だけど
いまのままじゃただのカジュアルゲーだよね

286 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:46:31.00 ID:QokXXg43.net
csとかのリアル系とかquakeのアリーナ系はいくら新作が出て競技性あるつっても今更ドカンと人増えるわけじゃないし
このゲームがfpsのesportsシーンにあたらしい流れ作れたらいいよね

287 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:21:59.63 ID:h/lGLoWj.net
鰤自身がこれからはe-sports重視しますっていってて
HSすら競技として成立させてるからね
むしろカジュアルなゲームこそe-sportsとして伸びしろがあるって考えてるんじゃないか

288 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:49:29.61 ID:Z+k58Fv/.net
overwatchのプロとか出てくるのかな

289 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:28:46.46 ID:W+VJvUbM.net
アビリティ撃ちまくるWoWだって競技になってたしいけるいける

290 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:22:53.71 ID:SImQADgV.net
>>287
MOBAだって、RTSをカジュアルにしたもんだからな
ありだろうね

291 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:08:20.09 ID:lHktotDc.net
何でも良いがマジでさっさとやらせてくれ

292 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:24:03.11 ID:GnVkkqts.net
>>291
Cβにご応募いただき、有難う御座います。
選考により、落ちましたことを、心よりお祝い申し上げます。
Blizzardより

293 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:03:53.45 ID:r/ZrarWz.net
滑ってるぞ

294 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:02:27.15 ID:YlnE9MB0.net
quakeの新しいのってもう出ないの?

295 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:43:55.91 ID:EyGR23Kn.net
落選だけに滑ってるってかwwwww

296 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:36:19.90 ID:lR/LXxc8.net
カリフォルニア移住してお仕事もらおう

Associate Localization Project Manager, Japanese
Localization
Irvine - California , United States
http://us.blizzard.com/en-us/company/careers/posting.html?id=15000LF

297 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 17:28:23.11 ID:w4JZA/LB.net
http://i.imgur.com/Y87GblH.png

298 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:32:36.91 ID:bq5Nx/g2.net
『Rising Thunder』は格闘ゲームに新風を巻き起こすか?キーボードでワンボタン必殺技、クールダウン制導入の異色作
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/f2p-pc-fighting-game-rising-thunder-announced/

Overwatch待つまで、このGameやればいい

299 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:19:58.72 ID:xFTzTtdI.net
よくそんなスレ住民が好きそうなゲーム持ってこれるな

300 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 20:07:56.28 ID:c0kpDpuk.net
ジャンルまったく違うけど確かにちょっと興味でたわ

301 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 05:56:33.87 ID:xVlNMg6/.net
ワンボタンと言いつつ割りとスト2テイストっぽいけどお前らいけんのか?

302 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 13:40:14.65 ID:HbHY/8gP.net
龍側が敵を食らう

303 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:29:43.95 ID:i1oQteMh.net
鰤さん何でもいいから試合の動画あげてください何でもしますから

304 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:27:25.07 ID:IJUKm0l3.net
gamescom出るみたいだな
http://doope.jp/2015/0745178.html

305 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:34:42.12 ID:zhcChqyR.net
なんやこのゴツいTracerは

306 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:12:25.05 ID:ksanSHKp.net
つまり8月5日に何かが起こるかもよってこと?
あとトレーサーはイラストによっては顔が30代に見えるくらい大人びてるよ
フィギュアのトレーサーもだいぶ大人だった

307 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 00:38:08.92 ID:Pe+/TUYq.net
ベータ発表してくんねーかなぁ、やるゲームなさすぎでつらたん

308 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 03:05:07.03 ID:X9+32Lce.net
やるゲームいっぱいなったとき
一緒にオルバーオッチッチもくるで

309 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 03:17:05.95 ID:izdpJ0Gz.net
Overwatch オーバーウォッチ (つ∀-)オヤスミー

310 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 06:47:33.98 ID:O60ft2oGN
日本人キャラや日本的なステージがあるあたり、まだ日本を捨ててなかったのねブリザードは

311 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:00:07.50 ID:gldjMmfr.net
惰性でTF2かCSGO起動して、あーつまんなやるゲーム無い
って思いながら眠りにつく毎日です。助けて下さいブリザードさん

312 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:00:50.48 ID:IGXHxvsC.net
今はおとなしくgamescomを待て

313 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:57:50.51 ID:pzfBLhm/.net
8月5日に来るアナウンスが
ごめんwww年末やっぱベータ無理だわwww一年後ねwww
とかだったらお前らどうする?

314 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:16:15.76 ID:VUgHDoWi.net
鰤ゲーだしむしろ今年中に触れたらラッキーくらいでいるわ

315 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:24:49.83 ID:UuH2mE09.net
Lucioきたってのにスレはお通夜かよ

316 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:40:39.53 ID:/v9G2ZcU.net
こいつがすっげぇ気になる 情報出てないの?
http://gyazo.com/453ab3436f695b51032fe635109e8e31

317 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:48:27.73 ID:qt3t06TB.net
gyazoみてほしかったら拡張子つけて

318 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:12:48.69 ID:dAeahGF6.net
gamescomで新キャラ二人ぐらいは来るかな
ブラジル野郎だけじゃ地味だし

319 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:08:05.77 ID:matQTzQA.net
あの武器スピーカーだったのか
ええやん。カッコいい

320 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:09:09.92 ID:eFehUZ1j.net
このゲームのキャラデザやっぱええな

321 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:48:23.19 ID:2hgB4tmR.net
>>315
動画もなんもないのに盛り上がるのは厳しくないか

322 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:24:57.34 ID:j+r8i0Du.net
まあ今までのパターンからして水曜か木曜に動画来るやろ

323 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:34:35.11 ID:cwbCPtHu.net
Lucio来たぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ywTNgR3ldFc

強そうだし面白そう

324 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:49:01.09 ID:eDBSSJtN.net
やってもないゲームの新キャラきたって
ほーん

325 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:49:11.25 ID:mJOjpsQn.net
すげえおもしろそうなキャラだな
つーか今回の鰤のセンスやべーな

326 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:41:25.05 ID:WRdWIPUv.net
新マップも2種あり
http://doope.jp/2015/0845536.html

Lucioは機動力高いし動かしてて楽しそうだな

327 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:46:22.42 ID:B6mVo1eA.net
このオーバーヒール強すぎないか

328 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:40:58.18 ID:1ioOncHn.net
BlizzardのGameってCBETA配信して良いんだっけ?

329 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:06:31.69 ID:juEpu+RK.net
>>328
hotsは配信されてたような

330 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:12:53.73 ID:199sJqqV.net
HotSはNDA無くてぜひ動画上げて皆で楽しんでくれってスタンスだったね
今回もそうなるとは限らないけど

331 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:17:07.03 ID:/+JtOXn1.net
動きトリッキーだな
良い味付けキャラ

332 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:35:35.93 ID:0VZnOPpU.net
CBETA受かったら配信してやっから

333 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:47:41.58 ID:BAvowF8g.net
なんかランチャーにアイコンだけ来やがったわ。公式ページへのリンクがあるのみ

嫌がらせか 嫌がらせなのか

334 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:58:39.82 ID:cHVvicJf.net
Heroes of the Stormのときはいつの間にかInstallボタンになってたからじっくり待て
現時点でこのスレにいる人はBeta Signup終わってるよね、大丈夫だよね

335 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 03:39:43.01 ID:+7lZFf57.net
誰にでもアイコンあるってことはF2Pか?

336 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 05:52:15.52 ID:G3E1XTc6.net
cβは明後日からか

337 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 06:07:53.87 ID:juEpu+RK.net
>>336
まーじで?
やったあ

338 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 06:42:56.75 ID:SobTW/I3.net
そんなこと誰も言ってなくない?

339 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:43:49.95 ID:QuB/bGuR.net
2015年にβやりますって言ってたから12月くらいだろ
年内にプレイできたらいいね

340 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:11:58.58 ID:jRjBqH8R.net
少人数だとまたCSGOみたいにフレンドとパーティ組まんとまともに遊べないゲームになるんだろうな

341 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:41:44.74 ID:Jf032fpg.net
固定が野良狩るタイプのゲームなら即過疎るな
対人ゲーはマッチングがどんなもんなのか次第

342 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:56:23.30 ID:QuB/bGuR.net
お前らはどんなチーム分けなら満足なん?
tf2みたいにサーバーにいるプレイヤーを完全にランダムで分けたりとか?

343 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:57:19.89 ID:ir1gl+Lj.net
ベータは秋だって言ってただろ

344 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:01:38.15 ID:jRjBqH8R.net
狩られるゲームならまだいいんだよ
CSGOなんかだと味方キックしてくるのとかいるからな

345 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:04:10.77 ID:EYF/P0Fr.net
下手すぎるだけんじゃないの

346 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:32:36.33 ID:BAvowF8g.net
スプラトーンみたいにランダムでかつ、勝率のいい奴から
ランクが高くなって自然にいなくなっていく形式がいいと思う。

スプラトーンに慣れすぎてリスポーンの待ち時間と移動時間に耐えられるかが心配だわ。
TF2遅いわ。CSみたいなバランスだから即復活したら理不尽なのはわかるけど。

347 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:34:42.95 ID:/+JtOXn1.net
焦らず鰤コン待て

348 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:07:33.60 ID:oO1SVoea.net
鰤はマッチングは悪くないと思う

349 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:37:44.43 ID:acq87K8j.net
鰤コンいつだっけ?

350 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:50:36.31 ID:/+JtOXn1.net
11月や

351 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:16:01.71 ID:IWNSCCz7.net
攻撃側がLucioの加速&ultで一斉に攻め込んできたら防げる気がしない

352 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:50:54.96 ID:9v1FynCp.net
BNになんか出てたから興味を持ったんだけど
hanzoさんのUltって「龍が我が敵を食らう」って言ってるのかな

353 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:59:39.95 ID:ir1gl+Lj.net
俺は「龍牙は我が敵を食らう」派

354 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:03:13.05 ID:gKsr5VS1.net
俺は「龍側が我が敵を食らう」派

355 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:12:07.90 ID:yswFya+c.net
はやくHANZOでグリーンアローごっこやりたいぜ

356 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:09:33.31 ID:1IoImL63.net
>>352
それで合ってる

357 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:37:50.79 ID:UJnKGVRG.net
>>348
Hotsやってるけど死ぬほど悪いぞ

358 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:50:31.64 ID:6m7wRrPc.net
HotsはTLやHLでガチンコやるならまだしも
そうじゃない人は3人以上で群れて野良相手にQM無双してるほうがいいやみたいな空気ありそう

359 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:55:34.30 ID:3HHvn8wH.net
Overヲチはマッチング()あんまり関係なくね?
基本ペイロードでドカスカ撃つお祭りゲーみたいなもんじゃん

360 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:32:59.00 ID:uAWs7ShE.net
お祭りゲーってのはどこで誰が何やっててもゲームが成立するものを言うんだよ

6vs6でPLやってお祭りゲーになるわけねぇだろうが

361 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:27:46.72 ID:pCfzzEwG.net
fpsでお祭りゲーって何があるの?

362 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:35:06.44 ID:bba5N0h3.net
バッフィー

363 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:40:44.68 ID:FK5CuO2R.net
今のBFにお祭り感なんてない

364 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:46:46.24 ID:EnqRbryP.net
DICEは開発トップがCoDボーイな所為か年々物量あるCoDになってってるな
これ当初MOBAとFPS融合させたようなのかと思ったらそうじゃないっぽいが
キャラデザがPSO無印っぽいSF意匠あって期待してる
上でイカが挙がってるけどたまには爽やかな画面のゲームがやりてぇ

365 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:05:22.67 ID:1H4vA8nq.net
TPSでもFPSでもあるSWBFがお祭ゲーになりそう

366 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:18:24.65 ID:jezQFNl1.net
FPSなんざ全部お祭りだと思ってたんだが違うのか

367 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:21:43.77 ID:uAWs7ShE.net
マジレスならPCA板から去れよ

368 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:39:19.90 ID:jezQFNl1.net
あんまりマジになるやつは仲間内だけでやって出てこないで欲しいんだけどw

369 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:19:25.23 ID:pCfzzEwG.net
一方お祭りゲーで有名なTF2、どこで誰が何をやってもゲームが成立しなかった

370 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:02:54.64 ID:jezQFNl1.net
何を以って成立、不成立なのかよく分からん話やね

371 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:01:15.11 ID:g3Tp3Afe.net
野良なら何しようと勝手だろ
真面目にやりたいならメンツ揃えてクラン戦でもしてろ

372 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:01:42.93 ID:U4mWyuJV.net
「マジレスならPCA板から去れよ」
かっこいい!名言きました!

373 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:04:34.53 ID:9LKkwe6p.net
自分のやってるゲームが競技性高くてレベルの高いものってことにしないと我慢でないないんだよ
MOBA系スレにもよくいる

374 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:17:39.22 ID:8IbYCDii.net
競技性が高いFPSてquakeとcounterstrikeくらいじゃないの?どうでもいいけど

375 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:28:35.20 ID:99I7egH1.net
競技性が高いって何を以って高いって言うんだろう
なんか哲学みたいになってきた

376 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:30:03.81 ID:uAWs7ShE.net
お子様に気に入ってもらえたようで何よりだよ

リアル系のマルチとか色々あるだろうけどどうでもいいわ

377 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:31:20.85 ID:9ouJdrRO.net
B.netランチャーにOverwatchアイコン追加

378 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:37:56.83 ID:9LKkwe6p.net
一番キレてた人がどうでもいいねぇ
大人は一味違うなぁ

379 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:43:31.51 ID:E+/bgKcq.net
8月末のpaxでオバウォ情報出すんか?

380 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:24:55.36 ID:XrLu8lhM.net
早くβやらせろ

381 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:25:01.70 ID:Ix0BdeGE.net
あれ?
launcherにOverwatch仲間入りしてた

382 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:43:46.44 ID:3oQV7GLL.net
オーバーウォッチッチきとるがwwwゆえーしwwwwww

383 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:44:40.01 ID:vUGQi4A9.net
Soldier: 76ってまんまBFの突撃兵やんけ
近未来FPSなだけにめちゃくちゃ浮いてるなこいつ

384 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:03:34.56 ID:b45Z8zYG.net
どこから突っ込めばいいのかわからないよ

385 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:17:30.02 ID:+L11JpCo.net
すげぇな確かにBFの突撃兵だよ

386 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:25:22.71 ID:O9Jv5nrq.net
天皇陛下バンザーイ!っていうやつ??懐かしいな

387 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:04:56.19 ID:IsxEz9ZE.net
みんな個性がある中ちょっと面白味に欠けるキャラだよね

388 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:31:24.06 ID:JzORe/ft.net
76歳かな

389 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:38:51.93 ID:hRZct4oX.net
刀持ってるキャラ見て悪寒が止まらない(DirtyBombのトラウマ)

390 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:41:09.89 ID:wP3o3uiJ.net
ラインハルトみたいなガチMeleeの超高起動紙装甲キャラとか来そうだよなぁ
中の人次第で殺戮ショーとなりそうだ

391 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:31:35.57 ID:USIWg6dV.net
>>389
あれは高火力高耐久とかいうかなり特殊な調整してきたから同じことには中々ならないと思う……
たぶん

392 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:12:40.65 ID:KUVddKxj.net
もうすぐ出来るの?
インストール出来ないけど

393 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:19:20.64 ID:g6mWBRgY.net
刀持ってる忍者みたいなキャラ、完全にボーダーランズのゼロじゃん
不愉快な 科学薬品 スラグかな

394 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:20:27.97 ID:Gu3++2Q7.net
刀持ってる忍者みたいなキャラ、完全にボーダーランズのゼロじゃん
不愉快な 科学薬品 スラグかな

395 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:55:26.74 ID:0FDYE1Ao.net
刀持ってる忍者みたいなキャラ、完全にボーダーランズのゼロじゃん
不愉快な 科学薬品 スラグかな

396 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:36:45.73 ID:7mJxJTza.net
ULTのセリフがHAIKUとかはありそう

397 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:04:36.62 ID:rhUtNaYA.net
ボダランのゼロよりウォーフレームのほうが近くないか
初見はブレイブルーのハクメンに似てると思ったけど
今見るとサムライというよりNINJAだな

398 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:03:32.46 ID:auzYcKNL.net
MCCREEのUltの声って相手にも聞こえるの?あんまりじゃね?

399 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:34:03.07 ID:B/zXqZGm.net
基本的に占領とかペイロードとかのルールでやるんだから十分使えると思うぞ
hanzoのultもそういう調整だろうし

400 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:30:03.65 ID:L5wyxzg0.net
>>382
遂におばヲチ来るのか?
オラwktkしてきたぞ

401 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:33:32.97 ID:RVQrhDXW.net
UltのSEもボイスも全部敵にも聞こえるのはプレイ動画で確認済み

402 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 04:13:03.43 ID:TMJft7cp.net
じゃあ龍側が敵を食らうって結構よけられそうだな。

403 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 04:39:23.86 ID:0SRCyycA.net
実際動画であんまり当たってないよな

404 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 07:31:05.49 ID:WpMyhxe3.net
たとえバレバレでも敵をコントロールしたり味方がコントロールした敵に当てに行ったりと死にスキルにはならないと思う
あとは野良だと音聞いてない勢が一定数いるから1人くらいは食えるでしょたぶん

405 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:42:32.89 ID:eiaSKEXL.net
決まればまとめて即死だし考えて上手く使えって調整でしょう

406 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:22:25.88 ID:ObrpjVL5.net
筋肉おばさんのultで集めたところにぶちこんだりな

407 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:24:43.82 ID:DPGvd4Yh.net
hanzoはアビリティよりメインの調整が重要
非即着は一歩間違えたらTF2のハンツマンみたいな産廃になる

408 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:18:29.73 ID:MUtxr+EW.net
ロールとしてはアサシンだけどあの速射性からしてHS狙うようなクラスじゃないと思うけどな

409 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:17:57.47 ID:+aJUE5G1.net
このゲームスプリントないのか

410 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:36:37.52 ID:DiI6YNv9.net
あるよ

411 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:38:04.33 ID:+wRRfC5I.net
スプリントは>>229のキャラが持ってる。まあ1つのスキルであって全キャラ共通ではないね
他のキャラが空飛んだり壁登ったりする中で走るだけっていう地味極まりないスキルだが

412 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:01:43.91 ID:HkiSrYZV.net
FPSで移動が速いってかなりのアドバンテージだろう

413 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:58:46.34 ID:i/HqCK4G.net
今までのプレイ動画を見る限り、TF2とほぼ同じ、周りと協調して特定の地点を制圧するゲームだから
移動速度はあんまり重要なファクターではないはず

本当にヤバそうなのにはTracerとかいるし。こいつ本当に対人戦でバランス取れるのかっていう

414 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:05:35.92 ID:DiI6YNv9.net
どこがバランスとれてなさそうなの?

415 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:11:28.69 ID:07Eduvga.net

インストールボタンに変わってるけど
メンテ中

416 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:18:20.52 ID:RSZ2clac.net
そろそろ来るのかな?楽しみだわ

417 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:24:46.42 ID:FZkjOHUZ.net
learn moreのまんまだが…

418 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:54:53.74 ID:07Eduvga.net
ボタン アップデートに変わってる
秋だと思うけど早くなったの!

419 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:02:25.03 ID:KBrMBAIO.net
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

420 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:02:43.67 ID:XP3+MBoj.net
え、俺もInstallだけど?

421 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:05:13.72 ID:avvtqfbp.net
今installになってるのはβ当たってる奴

422 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:11:14.02 ID:nwvsYyUd.net
まじかβっていつ頃だろう

423 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:16:36.97 ID:J1mWmX3O.net
俺なんかPlay nowだわ

424 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:19:15.11 ID:6fw0uA9C.net
マジで当たったのか?

425 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:20:47.51 ID:klsDaJEz.net
立秋で秋って認識なの?
じゃあそろそろ来るんじゃない?

426 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:25:31.01 ID:uP/w/zvN.net
俺もインストールだ
しかしBNメンテ中なんでうpだて出来ないぜ畜生

427 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:35:55.68 ID:7d9nceEU.net
2.1GBとか思ったより少ないな

428 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:39:24.47 ID:ZB4K9A2A.net
40ドル払うからベータ参加させてくれ

429 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:56:56.00 ID:g+h0U6xj.net
インストールボタンきてねえええ
順次人数拡大するんでしょ?

430 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:58:52.48 ID:uIbQ49bU.net
確かアルファに参加したぞ

431 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:22:58.09 ID:J1mWmX3O.net
フカシかと思ったけどマジらしいな
Twitter検索かけたら外人も騒いでたわ
が、バグっつー説が濃厚らしいが…

432 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:29:31.27 ID:aIeyd3v/.net
まあ俺のところはインストールボタンなかったんでしゃーなしにlucioのプレイ動画見てたんだけど、なんかhanzoとかpharahとかのultボイスが変わってた

433 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:32:45.44 ID:klsDaJEz.net
宣言した時間より早く動いたこと、一回でもあるんかねこの会社は

434 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:38:06.93 ID:uP/w/zvN.net
敵チームのUltは声が低くなるらしいよ
味方との区別として

ていうかLucioこのまま出したらえらい事になるな
なんじゃあの初動は

435 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 02:01:44.17 ID:TlLsBO3x.net
Lucioの顔がブサイクすぎる
ネイマールのようにイケメンにしてくれ

436 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 02:11:12.39 ID:7ljYhCkl.net
これが不細工に見えるなら病院コース

437 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 02:49:22.55 ID:0M5ueOXu.net
飛龍の!我が敵を食らえ!

438 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:43:10.49 ID:rbEaZIi1.net
敵のultと味方のultが聞き分けられるようになったのかな?

439 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 05:23:38.65 ID:XP3+MBoj.net
公式発表じゃないけど

Overwatch’s install button is a bug, not a beta
http://blizzardwatch.com/2015/08/11/overwatchs-install-button-is-a-bug-not-a-beta/

Unfortunately, the button is a bug ? the beta hasn’t started yet. The button shows up
when the Battle.net servers are down (or you aren’t connected to them), and
this morning’s maintenance cycle caused the install button to show up for a lot of hopeful
Overwatch players. And while clicking the button brings up an install screen, nothing happens
from there.

440 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 05:44:22.76 ID:3sl/dd7J.net
まだベータ当選の可能性は死んでない(震え声)

441 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 06:07:48.49 ID:x3HfJqmk.net
バグなのかよ!!
ササと出せや!!

442 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 07:04:10.68 ID:EgAnpwSY.net
LUCIOのプレイ動画来とるやん

443 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 10:17:39.40 ID:V3K+8pSA.net
Lucio面白そうだけど、あんまり強くはなさそう

444 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 10:48:58.80 ID:+soIzS3c.net
Tracerがヤバそうっていうのは、TF2みたいなゲームっぽいのに
体力馬鹿でもなく回復役でもなく攻撃専門ってわけでもなく機動力が高そうなところ

これでKILL取れるなら最強だし、攻撃力を下げられすぎたら空気だし

まあ早くやってみたいね

445 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 10:58:14.33 ID:vpHo+Em3.net
スカウト枠じゃん
上手い人がやれば強いだろうけど下手糞が使ってもすぐ溶けるでしょ

446 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 11:44:44.06 ID:TlLsBO3x.net
これって動画通りチャット無しなら最高。
わしのPlayに文句言ううなだから
10年位嵌りそうだわ

447 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 12:05:16.64 ID:V3K+8pSA.net
TracerはULT強すぎるわ
引っ付くグレで確殺してテレポで逃げられるし

448 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 12:25:36.16 ID:g5qBNDoA.net
マルチプレイでチャットなしとかクソゲーじゃん

449 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 12:36:15.51 ID:vpHo+Em3.net
チャット無しとかまずありえないから安心していいよ

450 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 13:10:33.04 ID:klsDaJEz.net
移動速度早いキャラはCPでは神、PLではゴミ

451 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:30:05.80 ID:XkoaP+Uy.net
なんでTF2はアサルトライフルもったキャラ出さなかったの?

452 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:49:16.31 ID:rBqfH4bx.net
ソルジャーやデモマンでエアショしたほうが楽しいから

453 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:53:46.10 ID:dZ2R7UJ1.net
スナイパーがサブマシンガン撃てたやん

454 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:56:29.83 ID:uP/w/zvN.net
地味キャラはあえて追加せずどいつもこいつも尖らせまくったのがTF2

455 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:58:56.67 ID:aIeyd3v/.net
制作者がヘッドショットゲー芋砂ゲーにキレて作ったから
突っ込まねぇと当たらねぇ武器ばっかりにした

456 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 16:49:40.79 ID:fBoVseIC.net
テーブルひっくり返すなよ 誰が掃除すると思ってやってるんだ!

457 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:01:10.40 ID:vpHo+Em3.net
スポーンルームの小物が妙に凝ってていいよね
Lucioの動画でゴミ箱の蓋撃ってくるくる回してるMcCreeとか笑っちゃった

458 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 10:11:43.71 ID:3w/jC7tA.net
こういうクラス制のゲームは、尖らせないと何回調整しても
「もう全部ヘビーでいいんじゃないかな」のヘビーに相当するキャラが変わるだけになる

Overwatchは1キャラしか使えないけど・・・
それはそれで、強いキャラ6人集めないと勝負の土俵に上がれないみたいな話になりそう
F2Pと断言されてるけど、どういう課金システムなんだろうか

459 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:18:08.06 ID:1x+Boc9g.net
1試合こなすごとにゲーム内マネーが貰えて
ヒーローと武器とリスキンヒーローとリスキン武器が買える

課金すると1試合プレイしてコツコツ貯めるより多くのゲーム内マネーが貰える

って感じじゃない?ほとんどLOLのパクりみたいだけど

460 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:28:25.03 ID:m/niMeLE.net
tracerの水着とライダースーツスキンは間違いなく出る

461 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:46:32.08 ID:n1Y2Cwcn.net
>F2Pと断言されてるけど、どういう課金システムなんだろうか
これマジ?

462 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:03:12.57 ID:X+IKIAIt.net
F2Pだよ
まあHotSと同じじゃない?あとカジュアル目指してるからキッズを考慮して肌色は出ないと思う

463 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:30:38.35 ID:qibOL795.net
ゲームの雰囲気的にお色気は似合わんわな

464 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:20:27.67 ID:Jb37OWRp.net
F2Pにするだろうって推測の記事は出てるけど断言は無いだろ
まぁF2Pだろうけど

465 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:43:09.47 ID:K0LCEDx4.net
HSやHotSのようにデイリークエストみたいなのが出てくるのかな

466 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:52:56.44 ID:dYR8Z5ZJ.net
○○クラスで3回プレイしろとかそういうのはやめてほしいな

467 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:54:12.06 ID:xBD0EZwW.net
ロール表記してんだからやるに決まってんだろ

468 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 07:49:55.17 ID:dEnuXiob.net
課金スキン入れてほしいなぁ。期待してるぞ

469 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 08:19:01.61 ID:vdpxLBXK.net
>>463
むしろ女性キャラの造形全体的にえっちすぎると思うんだけど

470 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 08:22:55.97 ID:EU/oiizl.net
ヒーロー課金にしてダーボムみたいなP2W状態になるのだけは避けてもらいたい

471 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 08:27:10.55 ID:LKtPPG/4.net
Tracerと狂ったようにえっちしたい

472 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 08:55:54.37 ID:PfGLDKnr.net
P2Wにゃならんだろ
LoLみたくヒーロースキンやスキルスキンで課金してくるんじゃね?

473 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 07:23:10.94 ID:fNVpbIhV.net
hotsのクイーンのスキンにエロいのあったからああいうのお願いします

474 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 10:50:02.29 ID:U7JHGERL.net
>>464
去年秋のブリコンで流れたPVにF2Pって出たはず

その後音沙汰無いけど

475 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:54:04.11 ID:wv8IPhB2.net
Zenyattaの近接攻撃ヤクザキックかよ
素敵過ぎる

476 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 17:38:35.17 ID:BvLNVEMB.net
エロスキンならMODで出てきそう

477 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:06:21.84 ID:Ns5nJ+xM.net
はやくヤらせて

478 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 12:09:09.74 ID:Uk83gFFw.net
12人バトルだと誰が足を引っ張っているかまるわかりなんだよなぁ

479 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 12:12:14.32 ID:QufRRkKd.net
TF2みたいに24人くらいでぬるくやりたいんだけど、駄目なんだろうなぁ

480 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 13:36:10.73 ID:/hQJGZU+.net
tracerコスプレええな

https://www.youtube.com/watch?t=15&v=cV5gjiCU_9A

481 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:56:59.91 ID:Cxwm58+3.net
お前らTF2やったこと無いん?
下手な奴は24人サーバーでも12人サーバーでも目立つよ

482 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:12:10.00 ID:p9KrjxKd.net
TF2は24人の時点でクラスバランスガチガチにしないときついからな……

483 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:15:39.66 ID:xqWRQExe.net
ぶっちゃけぬるくやりたいならFPSなんてやるべきではないだろw

484 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:34:18.96 ID:s3l+bDtH.net
やるにしてもcoopとかでいいかな
対人戦はどうしても多かれ少なかれギスるよ

485 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:41:13.70 ID:G4dT7Sxa.net
まったりやりたいならソロなりフレなりでプレイ環境作った方がいい

486 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:59:14.01 ID:b/ndoX9Y.net
tracer同士でタイマンしたいな

487 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:32:22.45 ID:3JEzLwKX.net
また意識高い系(笑)が自縄自縛論展開してんのか

488 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:36:05.01 ID:JF5yc8+u.net
同キャラ選べるらしいし普通にカスタム大人数鯖も立てられるだろう

489 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:42:12.54 ID:44szc30B.net
決め台詞の最中に死ぬと間抜けだな
Reaperのアイアム シ ゙エンジェル オブ デウワ-とか

490 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:18:59.67 ID:g1GGl6tK.net
>>480
tyrandeとtracerの二人がなかなか・・・

491 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:23:08.83 ID:0GLMkeS1.net
Justice raiAhhh
JustiAhhh
Justice rains froAhhh

プレイ動画でも無双してんのに1回しかUlt使ってないし、やっぱファラオのUltはネタなのかね

492 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:54:27.43 ID:sxr7s6vt.net
開けたとこじゃないと発動するメリット無いからな
その分的になりやすい
ただでさえあの「Justice rains from above!」って声クッソ目立つし

493 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:36:09.57 ID:fIhO7WfL.net
・発動中移動できない
・声でかくて目立つ
・性質上遮蔽物少ないとこで使いたいがリスクも跳ね上がる
・高度高すぎるとバラけてダメージ下がる

通常射撃クッソ強いし無理に使う必要なさげ

494 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:40:32.46 ID:gfKnCC2t.net
発動中ぐらい無敵にすればと思うけどそれじゃ強すぎるのかね

495 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:52:58.17 ID:eHqjWwld.net
遊びたいんじゃぁ

496 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:09:19.38 ID:0DNxuLuc.net
>>494
無敵ありの攻撃技とか最悪でしょ
防御力上げるくらいならいいけど

497 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:25:55.12 ID:0GLMkeS1.net
まあ素のポテンシャルがすげー高いからUltがアレなのかもね
機動力はヤバいしシールドは即粉砕だし

498 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 03:47:07.67 ID:RAGioqkJ.net
個性とがらせるとおもろくなるけどバランス崩れんねん
せやから発動できないようにしたんやね

499 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:38:03.78 ID:UvbNkDgW.net
スペックどれくらい必要になるんだろうか

500 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 11:11:48.62 ID:JFyxVAm1.net
秋からBETAだから9月1日からかもね

501 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:19:56.94 ID:NqJpnbMj.net
鰤コン後だろどう考えても

502 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:21:40.36 ID:wvbHNeTU.net
だな
大々的に宣伝して事前発表するだろうし

503 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:43:57.28 ID:flDO5Wo4.net
んでクライアントのUPDATE詐欺は何時まで続くんですか

504 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:07:43.84 ID:qJ4HWYT5.net
http://www.4gamer.net/games/284/G028441/20150821090/
これで時間潰そうと思ったけどあかんわ

505 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:11:05.63 ID:7XNwcR2T.net
ガンシコは流石に・・・?

506 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 09:34:49.75 ID:YwvROP9S.net
>>504
スレ見に行ったがとんでもないクソゲーみたいだな残念

507 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:09:45.03 ID:2G8tYhuI.net
ガンストはクローズドβから糞だったけど糞は糞のままか

508 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:15:29.81 ID:0JgFUfu4.net
>>504
>【R】ランクのウェポンパックをどれでも1つ作ることが出来る〜
少し触ってみようかと思ったが特典アイテムのこの文章だけでやる気が失せた

509 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:27:42.65 ID:/rlNq6jE.net
CS:GOやるといい
軽くやる分にも面白いぞ

510 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 09:50:44.96 ID:C1jYO6wD.net
https://gaming.youtube.com/watch?v=EpYIrOSj-Yw

511 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 22:47:49.45 ID:LlE35BQu.net
話題が無い

512 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:06:31.35 ID:nYGNQWK4.net
進展が無い

513 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:21:45.96 ID:MhodDM3W.net
九月1日からBETAだろ 火曜だし

514 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 01:20:37.42 ID:ShgaCtoL.net
もうすぐできるのか手が震えてきた

515 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 01:29:08.46 ID:rbHauGK+.net
BETAって当選した人限定だよね?

516 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 02:03:40.11 ID:vHNNzVgL.net
秋は11月までって知ってるよね

517 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 02:08:44.95 ID:L8gMFZj1.net
なんつったって鰤だからなぁ・・・

518 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 14:23:17.27 ID:6MLk9NoS.net
当選通知って来るの?

519 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 05:18:29.25 ID:E1Agy9EA.net
www.game-debate.com/games/index.php?g_id=20810&game=Overwatch
推奨動作環境
どこの誰がレポートしたのか知らんがね

520 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 14:02:23.29 ID:J69+/nC6.net
鰤のβは登録しといたらいつの間にかできるようになってるって感じ
当選メールとかはなかったかな

521 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 14:39:18.25 ID:HN5gAxxq.net
HSのcβは当選メールあったと思った

522 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 15:03:12.68 ID:AmpcsnU4.net
俺も>>520のイメージだわ
Heroes of the Stormのbeta当選メールが来た覚えがないけどインストールボタンがいつの間にか付いてた
OverwatchはInstallボタンになってる人、Updateボタンになってる人、何もない人の3種類くらいいるのかな

523 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 15:45:05.43 ID:TSkiP0Cl.net
HotSはcαの当選メールは来てたな

524 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:13:10.49 ID:Rh9H54cv.net
Reaperがぶっ壊れてて萎える未来が見える

525 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:29:19.77 ID:3GBQPZIL.net
ベータ来たのか?

526 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:37:11.84 ID:dZrIHm7O.net
youtubeで初めてoverwatchの動画見た時てっきりβテストとかはとっくに始まってるのかと勘違いする程完成度高く見えたんだけどナァ

あーもう待てねー!けど多分今年中には来ないー!

527 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:03:09.26 ID:wTXEMaO8.net
あと2,3人ヒーロー追加されるんだろどうせ!
もういいからやらせろ!!!

528 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:28:29.52 ID:dZrIHm7O.net
つかリーパーそんなに強く見えるか?潜り込んではすぐ逃げるインファイトガンナー的なロール特化、ただし遠距離は死んでるって感じでバランスは取れてそう
逆に自分はファラーがOPに見えるな
高機動飛行持ちかつデフォの高威力ショットがスプラッシュダメ有り
開発の上手い人の動画で37キルストリークしてたせいでそう見えるだけかもしれないが

529 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:31:18.48 ID:8jYk3j9L.net
現状だと一番やべえ予感がするのはLUCIOだな

530 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:31:45.06 ID:ltxXf03Z.net
考え方プレイのしかたでやばいと感じるキャラが複数出ると思う

531 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:06:40.37 ID:t4QXijTd.net
mccreeだかのガンマンクソ強そうだけどな。高威力即着リボルバーだもん

532 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:30:11.98 ID:5z3hWhPp.net
lucioとtracerがヤバい
ロケラン女は空中移動に即着系合わせられたらなにもできない
動画だとなぜか空中移動時敵が攻撃してこないから強そうに見える

533 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:41:35.03 ID:QhTVomFB.net
リーパーは荒らし屋なんだろうけど場荒らしはウィンストンでも可能だしなー
結局脆いしダーイダーイダーイも完走できるかどうか

534 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:19:40.61 ID:ltxXf03Z.net
できる奴は今日の夕方くらいからかな?

535 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:02:49.74 ID:dMHvLKYv.net
当選したやつ配信してなー!たぶん見るから!

536 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:24:00.43 ID:Wr6XClKh.net
なんで今日からってことになってんだ?

537 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:30:42.24 ID:t4QXijTd.net
え?βくんの?

538 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:07:59.54 ID:OqK5ciWq.net
アホしかいねえなこのスレ

539 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:12:55.50 ID:rgC/Jj0+.net
ハンゾーの弓矢当てるの難しそうだなーって思ってたけどBO3でも似たような弓矢がでててそれはめちゃめちゃ当てやすかったから使うの楽しみだ
実際は全然違うんだろうけどねw

540 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:33:24.03 ID:a8RDXiDk.net
プレイ動画見る限りでは、大抵の武器が即着弾っぽいから普通に使えるっしょ

あのロケラン女、ほかのキャラの動画では超やられまくってんの
弓でもマグナムでも遠くからポンポン当たる

541 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:45:26.85 ID:a8RDXiDk.net
いつの間にかリージョン選択出来るようになってるな

542 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 14:07:31.18 ID:nAVWu0zi.net
え?今日来ないのかよ手の震え止まったわ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:08:43.22 ID:Wr6XClKh.net
bastionいつの間にかult変わってたんだな

544 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:15:36.84 ID:QhTVomFB.net
リモートマインはOffence側だとゴミだし
Defence側だと他の設置スキルと合わせてクソOPだったとかなんとか

545 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 16:40:17.05 ID:ee5TSydG.net
マジかよ・・・
戦車化結構楽しみにしてたのによ

546 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:41:34.11 ID:GFLYLLNV.net
いや、リモートマインから変わって戦車になったんだぞ

547 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:06:40.21 ID:MjfbOBI6.net
戦車化も変更になったのかと思った
ていうか公式プレイ動画だとタレットモードほとんど使ってなかったな
あっちは変更しないの?

548 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:09:34.97 ID:MjfbOBI6.net
いや、見直したら結構使ってた…

549 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:18:39.97 ID:QhTVomFB.net
まあどっちにせよマップを選ぶヒーローになるだろうね
基本性能にもよるけど機動戦ではお荷物っぽい

550 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:01:23.24 ID:nNfEH4t/.net
ベータ当選してたらどこでわかるん

551 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:51:37.31 ID:NKznJBzD.net
まあ待て早漏

552 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:35:42.36 ID:GTDnjtV0.net
それを言うならblizzardが遅漏なのでは

553 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:04:57.33 ID:9joMhQoO.net
これはまだ一度も延期してないやろw

554 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:09:04.85 ID:2XNIAosk.net
まだSoonTMとか言う時期ではない

555 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:24:17.31 ID:2Jj9aul5.net
βは10月か11月って言ってたよね

556 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:11:38.09 ID:GTDnjtV0.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Overwatch_(video_game)
一応enwikipediaにはβはfallって書いてある
だから9月中旬から10月中旬位が目安かな
でもこのwiki内のリンクにあるソースがlucioとBFボーイ発表前のちょい古い感じなんだ
けどこれより確かな新しい記事探せる自信ない・・・

まぁなにはともあれ信じて待とう!

557 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:13:40.90 ID:mGaGGcRX.net
早く始まってほしいな
どっかのチーターまみれクソゲーみたいにはならないで欲しい

558 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:35:11.66 ID:53JzPno9.net
鰤だからってそこらへんは大丈夫…と思いたいw

559 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:52:29.38 ID:GTDnjtV0.net
「overwatch beta schedule」でググってたらこんなん見っけた

https://m.youtube.com/watch?v=ZyK00JbosrQ

9月4日にβ開始?
英語読める人ぷりーず

560 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:25:08.55 ID:rP1MaR6z.net
>>556
ゲーム業界の秋って10月-12月だと思う

561 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:36:16.67 ID:c/ATJyOI.net
まぁ、9月は北米での新学期だから節目ではあるよな…

562 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:33:36.30 ID:9joMhQoO.net
Fall 10th って発言はレッドブルの記事でも注目されてたな

自分の予想は10回延期したあとクローズドベータって意味に三千点

563 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:46:28.83 ID:GNUBpBd9.net
鰤ってチーター対策そんなに凄いの?
昔やったゲームの中にはウイルス対策ソフトですらチートツールとして検出するゲームあったけど
それくらい厳しくやってほしいな

564 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:01:45.73 ID:P9tDusAn.net
>>563
鰤Gameでチーターよく見たがレポートしたほうが早い気がするな
1回見ると、2度と見ないから早いのかもしれない

565 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:56:16.67 ID:iB8NxWP9.net
こういうアクションゲームはラグを低減するために、PCに色々なデータを読み込ませておくしかないから
視界チートの類を防ぐ方法はない

で、FPSには格上のプレイヤーをチートと判断する馬鹿が佃煮のようにいるので
運営に報告するシステムもなかなか機能しない

この辺を完璧に防ぐのはいくら鰤でも不可能だろう
運営の規模が凄くいいんで、相対的に良い環境になるのは期待してもいいと思うが

566 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:26:45.83 ID:qZB4iqE8.net
鯖でDEMO取って視界チェックすりゃいいじゃん、FPSの鯖管はDEMO見てBANしてるだろ

567 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:35:22.01 ID:UVI5cdB/.net
そろそろ新しい情報欲しいぞえ

568 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:56:37.61 ID:H1tKRmgd.net
>>566
csgoのランクマッチだとその白黒判断を複数人のプレイヤーにdemo見せて判断させてたな

569 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:20:21.22 ID:6cpNWckY.net
ScreaMが誤認BANされたやつか

570 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:00:02.00 ID:cw89cc6E.net
>>568
ああ、overwatchか

571 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:46:55.39 ID:iTz0hPRR.net
ハクメンもどきとパイロもどきの情報はまだかねえ

572 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:01:27.60 ID:ytr1Q7t8.net
佃煮のようにいるってどういう意味や
佃煮のようにいるってどういう意味や 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


573 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:02:00.96 ID:ytr1Q7t8.net
なんだこれなんで変な文字入るの?

574 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:11:02.79 ID:9lMNW8qF.net
>>573
変な書き込みはやめたほうがいいと思うぞ

575 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:26:02.76 ID:4f6djH6J.net
同じ文字列が続くと通称「目玉」が出る
この目玉何度も続けて出すと規制される
普通にしてればそうそう出ないから気にしすぎなくていい

576 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:28:49.51 ID:R+Eahpt5.net
すももももももももももも

577 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:29:41.37 ID:R+Eahpt5.net













578 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:55:38.14 ID:Nzaq3RA+.net
>>566
ゲーム自体は普通に動かして、そのゲームのメモリの内容を解析してディスプレイに
映らないはずの情報を別アプリで表示するんだよ

だからゲーム自体の情報でチートを見つけるのは無理
Starcraft2でも出来てない

579 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:52:14.27 ID:E556Pg3/.net
FPSやってるのか?って奴が混ざってないかここ

580 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:32:51.18 ID:aO4UBbGD.net
鰤ゲーしかやったことないんだよきっと

581 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:46:41.37 ID:DzB7yijZ.net
鰤ゲーやったことない人も多そうなんだけど

582 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:52:38.60 ID:uwQ7udZh.net
FPSってそんなチートが多いのか?

583 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:01:32.90 ID:OqUQE2kE.net
むかーしFPSやってたころは週1くらいであたらしいチーター見つけては鯖缶に訴えたな

584 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:04:06.49 ID:nP+VGdUs.net
チート認定ってどこで判断してんです?

585 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:12:17.63 ID:9yeg0JK0.net
>>584
見えないとこから当ててくる
うまいとは全然違うからすぐわかるよ

586 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:15:48.93 ID:fsiepI32.net
壁抜きしただけでチート認定されるのか

587 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:10:57.49 ID:OqUQE2kE.net
見慣れない名前に何回も出会いがしら瞬殺されたらデモとって後で確認するなり
試合中抜けて観戦するなりしてたね
死んでる最中味方画面みれるゲームじゃ野良だと味方にばれるし
ばれるのはすぐばれる

588 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:50:13.58 ID:u3l5Sl5i.net
はっきり言ってあからさま過ぎない限りは上手くならないと判断は難しい
だからチーターも多いけど冤罪も多い、昔大会出てた頃別垢でやってたら即チーター認定されてたな
音と読みでわかる範囲でも認定してくる奴がいるから逆に判別が難しくなってくる
出会いがしら瞬殺なんて照準の位置ちゃんとしていればゲームにはよるが出来る

チート使ってなくても上手い奴がチート使い出した場合は本当にわからないよ

589 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:58:57.85 ID:/ZE1vqpm.net
>>588
最後の一文が本当そうなの
これ書きに来たら書かれてた

ヘタな奴が壁hackしてると、無意識で壁の向こうの敵をなぞるからわかる
うまいやつは当然ながらこちらの有視界になる瞬間にエイムするからあんまわからん
そもそも壁hackに続きオートエイムもあるし昔はオートエイム特有の変にブレる動きでバレバレだったけど
最近のは人間ぽい軌跡とアバウトな打ち方をできるので、まぁわからん。

590 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:10:09.67 ID:qUTHqdKw.net
上手くなりすぎたらザコ共の民意でBANされる
そうスクリームのようにね

591 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:41:25.38 ID:nP+VGdUs.net
そういうかわいそうな人もやっぱいんのね
ところでスクリームってScreaM?

592 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:27:10.19 ID:u3l5Sl5i.net
>>589の言う様に昔のAutoAimやAutoHackは
どう見ても挙動が人間のものではなくてガクガクに頭に吸い付くのでそれだけはわかりやすかった

WallHackに関しては決め撃ちや音でいる場所確定させる方法があるから本当に判断難しい
明らかに壁越しで長時間Aimし続けテクニック的にもありえないやり方してるバレバレなのはいるが
この簡単な判断ですらテクニックを知らない奴からするとどっちもチートに見えるから
検証(正直アテにならない)かセキュリティチェック(すぐ抜け道が出来る)で何とかするしかない

593 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:24:37.28 ID:aO4UBbGD.net
AAは障害物の向こうに敵がいれば照準がブレる、とかそんなので簡易WHにもなるな
誰かがやってた気がする

594 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:49:22.20 ID:0a3xC1QT.net
WHとaimbotは大抵同時に使ってる升多い
チーターボムみたいなチーター博覧会にならないことを祈る

595 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:23:07.27 ID:cq28yNWB.net
今でもオートエイムはあからさまにカクカク動くからわかりやすい
楽して勝ちたい連中だから隠そうとする努力もしない

596 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:24:43.86 ID:DzB7yijZ.net
純粋に上手い人も変に疑われて大変だな

597 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:44:31.92 ID:cq28yNWB.net
使ってないのにチーターと言われたら最早褒め言葉と同義
俺はむしろ言われてみたい

598 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:52:54.30 ID:DsJNSkTq.net
言われるまではいいが投票開始されたりするとクソだわ
決め撃ちに当たっただけでhacker!hacker!ウルサイのも実際にいるからな

599 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:09:48.00 ID:rQcfQD1K.net
tf2の公式鯖でむそうしてたらhentaiと罵られた

600 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:55:41.85 ID:78TN8TUE.net
しらんがな

601 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:18:08.49 ID:/AMrqINV.net
夢想してたのか…

602 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:47:20.71 ID:Cl4841N/.net
Lucio以降情報こないねえ

603 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:53:16.34 ID:MXzUyiu4.net
鰤コンでドカンと発表するために溜め込んでるのかねえ

604 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:00:41.82 ID:aN4GQ+TP.net
部離婚で残りのキャラ全部紹介きた後すぐにβだったら嬉しいな

605 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:23:17.00 ID:aYrDGwRo.net
10日がBETAと騒いでるね
今秋はSC2BETAもあるし
wowのBETAもあるし
予定が詰まってる

606 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:50:42.23 ID:Fy4Hf3e3.net
このゲーム楽しみすぎて飽きてきた

607 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:52:39.47 ID:bSF15yoF.net
忘れた頃に おっこれ楽しみにしてたやつじゃん って始めるのがなんだかんだ一番楽しい
発売前に騒ぎ過ぎると話題がすぐ無くなっちゃうしね

608 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:05:47.87 ID:fRQ12pyK.net
ベータ告知きたああああああああああああああああ
10日から日本時間で11日からだってさ
いよいよくるぞぉ・・・オープンベータで全員参加
のりこめー^^

609 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:35:06.35 ID:hJdjDger.net
なんか情報来ないかねぇ
プレイ動画でも見直すか

610 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:17:58.05 ID:hPYyZsn1.net
>>608
kwsk

611 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:23:37.05 ID:qlVfycdP.net
鰤からのメール漁ってもHotSでゴールドプレゼントしたよってやつしか来てねえや

612 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:32:28.39 ID:Ugw+MMcI.net
アップデートができるようになるのか

613 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:33:18.45 ID:YE0yvh27.net
結局ベータいつからなんだ

614 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:06:44.07 ID:2VIweL6a.net
9月入ってから毎日ベータだよって言ってる

615 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:55:22.64 ID:0zq+h6Fy.net
秋って告知してるんだから鰤コンまでおとなしく待て

616 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:53:26.24 ID:GKh9cTkC.net
鰤大根いつだっけ

617 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:59:16.22 ID:6YyYE83k.net
11月

618 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:16:09.38 ID:GKh9cTkC.net
そんな時期か…
一応FallだけどWinterに片足突っ込んでるじゃないか…

619 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:47:31.12 ID:6YyYE83k.net
適当な画像ひっぱってきた
http://bnetcmsus-a.akamaihd.net/cms/carousel_header/O2C3QGS8A1D11440088453368.jpg
https://us.battle.net/shop/en/product/blizzcon-virtual-ticket

620 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:38:36.76 ID:ocyJWYal.net
ただ銃バンバンするだけのよくあるクソゲーなのになんでこんなに時間かかってんの?

621 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:50:03.88 ID:bGhLL7IZ.net
それはね、ただ銃バンバンするだけのよくあるクソゲーにしないためだよ

622 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:53:39.24 ID:ocyJWYal.net
銃バンバンするだけにならない変更点の情報はまだか

623 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:44:35.22 ID:YDU9IvMs.net
ベータって言うけど、もうそのまま課金も初めて半分正式サービスみたいな感じにするんでしょう

624 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:32:15.11 ID:SmyHhtUy.net
3年近く経つのに未だにオープンβを名乗ってるゲームがあるらしい

625 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:53:00.60 ID:EW1Cwjyy.net
ユーザーはおろか開発もオープンβだということを忘れてそう

626 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:58:31.06 ID:GGwC3jVi.net
オープンから正式に移行するメリットが無いんやからしゃーない
むしろテストだからって言い訳ができないデメリットのがでかいやろ

627 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:05:24.03 ID:J9flmW7h.net
すぐ、飽きそうな気がするなあ
BGみたいにポイントで装備で強くしたり出来れば
やる気MAXなんだが

628 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:48:37.24 ID:YDU9IvMs.net
面白けりゃ飽きないけど

629 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:09:05.84 ID:8dX8wkiF.net
8月のクローズドβ見てるけど、やはり成長部分がないと
長続きしないと思うわ

630 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:19:18.42 ID:61dVMBxP.net
自分の腕前が成長してる、と実感できる要素を組み込むべき

631 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:48:36.37 ID:R5Bl7wCj.net
そこはStatsだろ、gameMEみたいにデイリーでグラフ化とかして欲しいわ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:00:12.07 ID:FqZ+B1n0.net
フォーラムで言おうや

633 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:26:01.35 ID:5SrTpl5L.net
UT99のStatsは最高だった
今のようなレベルやアンロックが無くても数年遊んだのはあれのおかげもある

634 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:18:30.63 ID:3KWWZoCP.net
これってキャラごとに話があるらしいけどあっさり終わっちゃうやつだったら嫌だなー

635 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:08:13.42 ID:o7WIbUP9.net
今出てきてる情報だと
warframeみたいな装備を成長させる事を楽しむタイプのFPSじゃなくて
tf2のような自分の成長を楽しむタイプのFPSだな
装備の成長要素とか求めてる人には向いてないと思う

636 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:22:08.99 ID:ghJqcbsS.net
そっちのほうが断然いいよ

637 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:29:36.15 ID:Z/Qxki4t.net
装備の要素ないんじゃないの

638 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:30:43.65 ID:fULhJ4UC.net
じゃあ機動戦士ガンダムオンラインで良くね?

639 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 06:16:22.18 ID:X+KGmRhD.net
というか今のところ出ている情報はTF2そのまんまのゲームっていう

多分、やり込むとスキンが買えるようになりますとか
ゲーム内通貨が貰えますとかだろう

640 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:20:35.43 ID:h3Rr79ZA.net
HotsHSから考えたらキャラ10ドル 一般スキン5$〜25$

641 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:05:27.47 ID:kDqEzcop.net
最近の奴らは何でもかんでもデータ化して目に見えないと上手いとか下手とか、
成長したなぁ!とかも実感出来ないのか・・・。
まぁせいぜいランクマッチくらいでいいかな

642 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:39:37.10 ID:AgcIjaFY.net
ランクマッチとか言い出す奴にStatsがバカにされるとは思わんかったわ

643 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:54:58.85 ID:T4R74cad.net
Statsが実装されてるゲームがいつからあると思ってるんだろう

644 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:30:19.45 ID:kDqEzcop.net
時代の流れ的にせいぜいシルバーやらのランクでいいでしょ。
もうKDとかそういうのこのゲームにいらんくない?各部位のヒット率とかそういうのも関係ないやろ

645 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:23:18.05 ID:MVdjRBlF.net
チョンゲしかやったこと無いのかな?

646 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:32:31.19 ID:v57nAg8X.net
>>638
あれはリアルマネーで戦うゲームだったな

647 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:35:53.01 ID:6PkSqDkj.net
見たくないような成績しか残せない実力なんだろ

648 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:15:09.79 ID:mJ1EKXuA.net
クライアントで変なキー打てコラと出るようになったが
βとは何の関係も無いらしい

649 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:29:03.10 ID:tuC8scmC.net
戦績気にしてオブジェ無視

だけはせんでくださいよ

650 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:34:40.15 ID:MVdjRBlF.net
オブジェに触れてる時間とか立ち位置がどれだけオブジェに関係してるかのデスマップとか色々あるだろうよ

まぁ質の低いもの作られたら嫌だけどな

651 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:03:15.22 ID:pJ8jXQhm.net
>>649
> 戦績気にしてオブジェ無視
割と最近のFPSだとこれが多いんだよね
チームの勝ちより自分の成績って奴

652 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:36:02.46 ID:7JBGdkc9.net
動画見る限りだと、ペイロードに攻守別れるタイプのCPとシンプルな感じだから、
よっぽどイモイモしない限り何かしら貢献できるはず

653 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:42:55.22 ID:8M0Qc1nM.net
ところがどっこいってのはtf2が証明してくれている

654 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:43:59.72 ID:pgaPOTon.net
キル稼ぐよりオブジェ関係の方がスコアポイント美味ければいいんじゃないの
そしてKD高くてSPM低いやつが晒される殺伐スレとなる

655 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:57:30.01 ID:a1VXZngr.net
負け確のクソチームだとスコア稼ぎしちゃう…

656 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:15:34.38 ID:pQ2XtCv2.net
最近だとDBも両極だったな
TDMと勘違いしてる輩が数人いるだけでクソゲーになる

657 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:22:20.83 ID:wCfrH/i0.net
敵プレイヤーをろくにキル出来ないし、オブジェクトを敵が守ってるのにオブジェクトに行くから敵にキルされる
これがtf2です

658 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:43:11.20 ID:ehfjT+cs.net
TF2は専属メディックが付いてる奴が無双するゲームでしょ

659 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:10:19.34 ID:DoKMpc6Y.net
ブリコン12,13日やってるんだよね
来週BETA開始と発表して欲しい 延期は無しで

660 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:51:10.27 ID:4OxMoY00.net
その日程どこから出てきたんだよ
ブリコンは11月6日7日だろ?

661 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:52:29.50 ID:HkThbwN5.net
ちょいちょい適当な日程言う人がいるな

662 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:52:43.82 ID:4OxMoY00.net
気になって調べてみた今日明日はブリコン行きを賭けたWoWのチャンピオンシップやってるんだな

663 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:39:02.50 ID:pbIkL/gM.net
やるゲーム無いからさっさとやらせてくれ

664 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 15:01:11.26 ID:uLKfFPy7.net
これから年末にかけてゲーム豊作すぎてやべぇ‥‥

665 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:09:43.82 ID:yn6DdOXg.net
>>664
どんなの?

666 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:21:43.94 ID:/NW/yyJo.net
ゲームってだいたい年末に集中して出るしな

667 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:29:07.61 ID:DlbI0xB/.net
オレの今年はこのゲームとスターウォーズだわ

668 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:43:48.74 ID:oJXKV9xa.net
今年これ以外にやりたいゲームないな...これが今年触れるならだが

669 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:17:10.05 ID:N5MCtirL.net
スターウォーズってなんのゲームだ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:21:12.27 ID:XJojmR77.net
今Star Warsのゲームと言ってBattlefront以外に何があるんだ

671 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:31:45.55 ID:9DoAFt3P.net
来週新しい情報来るっぽい
ベータ発表じゃなくて新マップ臭いけど

672 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:13:09.66 ID:rHc0lsdm.net
新マップどころか既存マップすらよくわかってないって話しない?

673 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:15:16.01 ID:eC3pTsu4.net
そういうネタって知ってる人じゃないと面白くないよな

674 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:10:02.16 ID:lfryi2XF.net
どうでもいい情報を小出しにしてサービス開始までひっぱるという鰤のいつもの戦法だな

675 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 00:59:22.85 ID:vCLOTJtP.net
なんかランチャーがAAでちゃぶ台返ししてんだが俺だけ?

676 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 01:08:09.10 ID:Mkzzavn/.net
負荷がかかるとそうなるだけ

677 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 02:00:08.02 ID:8LHC7DOH.net
この会社のゲームやった事ないけど、
Overwatchってカジュアルなのガチなのどういう感じなんだろう

678 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 02:11:25.46 ID:8yjPllZR.net
スタクラはガチだし、HSはカジュアル
他は知らん

679 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:11:48.65 ID:VVaGHon9.net
ヲチはカジュアルだろ

680 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:05:28.74 ID:Fdqp/bZX.net
クソゲーの予感しかしない

681 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 19:44:23.58 ID:b5o+8/od.net
PS4「進撃の巨人」世界初の実機プレイ公開!
こっちんが面白いんじゃね?

682 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:58:34.07 ID:xbrG/oDd.net
釣り針でかすぎ

683 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:36:28.32 ID:ncII8i9f.net
色々違うし比較対象にならない
つか原作知らないひとがやっても絶対つまらないやつだろそれ

684 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 02:54:01.33 ID:y52PGVH6.net
漫画、アニメのゲーム化とか9割クソやん
残り1割も及第点クラス

685 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 20:30:00.29 ID:Ts8VvppQ.net
釣りも何もただの荒らしだろ
無視しろボケ

686 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 10:03:13.64 ID:csXYP0Nl.net
新しい動画きとるな

687 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 10:19:54.02 ID:x9A5+SrC.net
Gameplayじゃないやん…
新キャラのティザーかよ…

688 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 10:53:29.05 ID:JkVROgss.net
キャラだけ増えてくゲーム

689 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:40:50.97 ID:qGLDEkaN.net
二人はコンビとしてパリから東京、ロンドンへと銀行を襲撃しながら逃走を続けている

なんでいつも東京ばっかなん?大阪とか福岡とかにして欲しいわ

690 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:50:51.18 ID:x9A5+SrC.net
そりゃ東京圏の経済規模は大阪、福岡に比べて規模がでかいからだろ

691 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 11:56:22.43 ID:k1Q3A47c.net
キャラとかどうでもいいからベータやらせろよ、もう秋じゃねーかクソが
にしてもフック持ちとか強そうだな、メディとか狙われたらOPじゃん

692 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 12:39:30.98 ID:BuPjKSWt.net
デフの方は集合絵に居たな

693 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 13:58:58.35 ID:OpFt2QWZ.net
>>689
知名度じゃね
つかどうでもいいよそんなこと

694 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 14:06:31.70 ID:O9xg88Rw.net
外人が福岡なんて知ってるわけないしトキョでギリギリだよ

695 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 14:32:16.63 ID:DpPQ0n6N.net
大抵の外人は東京と京都しか知らんよ

696 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 16:35:04.47 ID:csXYP0Nl.net
人気の観光地ってことで大阪広島辺りも知名度あるんじゃね
っていうかなんで福岡でてきたん?

697 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 16:49:58.07 ID:qGLDEkaN.net
>>696
福岡はラーメンブームでとんこつで有名かなと・・・
まぁ北京じゃなく日本で良かったのかもな

698 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 17:03:11.95 ID:wk+oVP46.net
集合絵にいたヒーローで発表されてないのはハクメンもどきだけになったな
一番気になる奴を最後に残すとか鰤ほんま

699 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:24:02.44 ID:E5K1j+A2.net
福岡とか海外から見たらクソ無名やん
引っ張り出すなら京都だろ

700 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:31:57.83 ID:/0AMaFo7.net
すでに仏閣みたいなのはHanamuraがあるし京都はないでしょきっと

701 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:42:49.36 ID:wk+oVP46.net
まあ東京のビル郡よりはFUJIYAMA的な何かの方が和風っぽいとは言える

702 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:48:15.52 ID:VQ3pc3IO.net
東京ゲームショウでBlizzardがBETAカード配ってて
今、入力してDL中

703 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:56:02.14 ID:BuPjKSWt.net
デブの方は可愛いものに目がないとかそういう設定なのか
腹にブタさんの顔あるしゲーセンの景品大量に盗んでるし

704 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 20:03:54.74 ID:FdqS5uni.net
餌の付いてない釣り針だらけや

705 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 01:48:39.29 ID:Mq1D2j2y.net
新ヒーロー2体のスキル紹介きたね

Roadhogはhook持ちとかますますUlt撃てないやんファラオ
JunkratのタイヤUltはHP50しかない上にめっちゃ音鳴ってるから相手の構成次第ではゴミになりそう

706 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:52:31.66 ID:YvXYLEjO.net
JunkratとRoadhogの参戦を告げる「Overwatch」のゲームプレイ映像がお披露目
http://doope.jp/2015/0947008.html

敵というか悪役ポジのキャラ少なかったけど、ここにきて一気に2体きたか

707 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:56:13.98 ID:SLgp4vZj.net
地雷吹っ飛び過ぎで笑える

708 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 02:59:22.62 ID:YvXYLEjO.net
Junkratはかなりトリッキーで立ち回り次第で化けそうな感じだな
Roadhogは素でHP600でスキルで300回復中もあるから、アーマー貰ったら鉄壁になるな

709 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 03:38:03.56 ID:DetD2A9T.net
悪役2体追加きたけど小さい方もでけえじゃねえか

710 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 03:45:43.07 ID:ZSjwg2z0.net
ロボ使おうかなと思ったけど微妙だな
ワープ姉ちゃんが面白そう

711 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 04:15:46.66 ID:DetD2A9T.net
ショットガン強いしミニガンにノックバック付いててオブジェクトに絡む敵邪魔できるし
移動速度の遅さをカバーするフックと体力回復あるしロードホッグ最高やん

712 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 05:29:16.42 ID:aoSMZtxm.net
HotSのStitchesだこれ
調整が完了するまでは壊れフック最強伝説が続きそう

713 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 07:24:37.94 ID:DGelg1it.net
こんだけキャラいると毎ラウンドランダムでキャラ選んでるだけで飽きにくそう

714 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 07:59:54.81 ID:yqfHYcM7.net
豚がかなりやばそう

715 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 08:47:27.48 ID:/vPHk7dL.net
デブが引っ張るのって何か元ネタあるの?
洋ゲーでよく見るけど

716 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 09:03:12.70 ID:8Ms4siPc.net
Junkrat強そうだな、上手いやつ使ったら止まらないんじゃないか

717 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 09:57:39.73 ID:Mq1D2j2y.net
hookの元ネタは初代DotA
overwatchの場合はHotSのStichesってキャラが持ってるフック付き鎖と全く同じだね
hook持ちは全員ピザってのも共通点

718 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 09:58:58.45 ID:PDIDVStM.net
ああいう風貌のキャラにはフック持たせないといけない決まりでもあんのか

719 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 10:04:33.99 ID:YvXYLEjO.net
機動力の低さを補うために敵をこっちに引き寄せるって発想かね
それなら遅いマッチョに持たせても良さそうだけど

720 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:00:52.25 ID:nlUiOhfw.net
ミニガン豚さんのおかげでbastion君が完全に案山子と化してるんですが彼の役割大丈夫なんですかね…?

721 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:24:37.56 ID:8Ms4siPc.net
空気になりそうなロボとかタレットおばさんは
ベータ前からもう削除しといていいよ

722 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:35:55.05 ID:YvXYLEjO.net
hogってtunkなのにtunkらしいことなんも出来ないな
Winstonは円形バリア、Reinhardtは巨大なシールド、Zaryaは単体用シールドあるのに

723 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:40:14.37 ID:nlUiOhfw.net
やだ!bastion君見た目とコンセプト大好きだから削除されるの小生やだ!(無類の無機物好き)

こういうのはあんまり強くないけど役割はきちんと存在する位でいいじゃん(いいじゃん)褐色おばさんはエロいから許す

724 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:52:27.26 ID:Skhpr3A0.net
http://media.mmo-champion.com/images/news/2014/november/overwatchOrigins010.jpg

ファラオのコンセプトアートの右下wwwwwwwww
どう見ても紅の豚wwwwwww
日本要素取り入れてるからジブリからインスパイアというかパクリだなwwww
上の二体はどこのロボアニメだよって感じ
有料スキンで販売してもいいんだぞ^^

725 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 11:57:51.90 ID:JEoibkAL.net
普通、追加の新キャラ発表て正式サービス中にするからこそ盛り上がるんだが
まだ何も始まってもない段階でこんなことされてもどうしろと・・・

726 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:01:06.82 ID:Skhpr3A0.net
>>725
http://media.mmo-champion.com/images/news/2014/november/overwatchOrigins001.jpg
9月はこれで終わり
10月に刀の奴とか未登場のキャラいるしそれ発表して11月のブリコンまで引き延ばすしか無いだろ

727 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:08:53.31 ID:Skhpr3A0.net
http://40.media.tumblr.com/bda72d778878d360df45af41ede8702e/tumblr_nfu2btKjoe1tv58zko4_1280.jpg

画像漁ってるとこんなの見つけた
こいつ日本人かよ武神って
1番気になるキャラなんだよな

728 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:35:18.40 ID:v3/0iBcP.net
>>706
ロケジャンならぬマインジャンプきたがw
ホックもあるしくっそおもしろそうやんけw

729 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 12:49:05.98 ID:ZSjwg2z0.net
んん〜?
暫くβこない感じか
どんだけ懐でホッカホカに暖めてんだよ

730 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 13:20:38.85 ID:PDIDVStM.net
鰤コン近いしな
この時期にβ解禁で人口分散させるのは最高にアホ

731 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 15:16:40.18 ID:kCqnWoBd.net
そういえばbastionの肩に乗ってる小鳥って何なの
ただの自然愛アピール?

732 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:27:25.79 ID:YvXYLEjO.net
実は本体

733 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:36:02.47 ID:SLgp4vZj.net
>>722
見るからに作曲とか苦手そうだしそりゃつんく♂らしいことは出来ないだろ

734 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 17:45:39.00 ID:YvXYLEjO.net
tankをtunkと書くとかこれはひどい
罰としてサービス始まったらhogさん愛します

735 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:20:47.55 ID:778Rdf6q.net
アッー

736 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:23:41.95 ID:LeiNA3VR.net
>>734
KAWAIIアピールしとけば悪いようにはされないだろ

737 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 18:58:13.43 ID:/vPHk7dL.net
>>734
tankは戦車とか色んな意味あってわかりにくいからネトゲではtunkが主流になってること知らない情弱

738 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:09:32.73 ID:N0ymlMTv.net
>>726
防護服のおっさん気になる

739 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:37:12.79 ID:0I+OJPBS.net
バトルボーンやらrawbreakersやらMSのf2pとかこの手のいろいろ出てるけどこれはずば抜けてデザインが秀逸だな
デモマンプレイヤー感涙ヒーローにありそうでなかったFPSのフックスキルヒーローとワクワクが止まらんが

740 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 19:49:20.81 ID:SKi3KeBR.net
Hog強そうだな…
デブキャラはコレで決まりじゃね?w

741 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:01:26.24 ID:WcCmMRRH.net
垢抜けてるって感じだよな
まあ天下の鰤やし

742 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:05:04.20 ID:SLgp4vZj.net
http://imgur.com/a/ppRgk

全キャラ分の壁紙
このMercyかっこいい

743 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:26:12.17 ID:Mq1D2j2y.net
この人が描く女性は全員イケメンだよな
顔だけアップにするとシンメトラ以外男にしか見えん

744 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:35:30.38 ID:/vPHk7dL.net
猿なのかゴリラなのかわからない女よりマシだろ
外人の描く女は受け付けないけどこれはまだセーフ

745 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 21:40:20.73 ID:KeEa6JV8.net
何描いてる人なんだろ
全体的に日本の漫画みたいな日本人受けするデザインだな

746 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:09:08.59 ID:7dlTqoGR.net
>>737
今時tunkなんてMMOでもDotaでも見たことねえよ
もはや死語の域だし普通にtankしか見ない

747 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 22:46:39.74 ID:60PqhYnB.net
JunkratとRoadhogクソ強いやないか
https://www.youtube.com/watch?v=DqhiLbRXGUQ

748 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 00:58:24.30 ID:14P0guU/.net
>>715
Come here!とかGet over here!とか叫びながら鎖で引き寄せる系の技は基本的にモータルコンバットの
スコーピオンの必殺技が元ネタ

749 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 01:05:18.88 ID:k37iTTRE.net
ratの基地外っぽい笑いかた好きだ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 15:31:11.71 ID:7gbKp52V.net
今年8月上旬に正式アナウンスが行われ、
gamescomにてプレイアブル出展が行われたHi-Rezの新作シューター「Paladins」

「Overwatch」超えるのキタで
https://youtu.be/0XQJvAO4nR0

751 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:00:05.24 ID:OoIS82+P.net
後出しのパクリゲーのが先に出そうだよな

752 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:08:34.27 ID:JRhChtSL.net
どれも元々のベースはTF2だろ

753 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:18:57.39 ID:JOhNLTeG.net
>>750
マップも武器もしょぼくてつまらなさそう
名前忘れたけどCSで出るやつの方がまだ面白そうだったわ

754 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:42:07.29 ID:vpJkuBmS.net
Aussies and Kiwis! The Overwatch beta is coming soon so be sure to sign up today!
https://twitter.com/Blizzard_ANZ/status/646839663286554624

>>beta is coming soon
beta来るんか?

755 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 16:48:10.04 ID:PoPwM2DU.net
ゲーム業界のsoonはあてにならん

756 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:30:25.34 ID:k37iTTRE.net
悪党2人が実装済みの最新ビルドによる「Overwatch」の10分強に及ぶプレイ映像が登場、ベータ開始もまもなくか
ttp://doope.jp/2015/0947087.html

ほんとにβくればいいが

757 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:33:58.85 ID:uzo4CVMn.net
ほら、10月から12月までは一応秋だから

758 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 17:51:07.36 ID:7gbKp52V.net
オーストラリアには今日BETA来るから早くプレイして
と催促してる
日本はどうなっとんねん

759 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:10:58.93 ID:QtELB4yh.net
これは一週間以内にくるだろ、そうだろ鰤?

760 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 18:27:53.46 ID:PoPwM2DU.net
>>758
英語ガバガバすぎだろ

761 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:27:02.87 ID:jL6sl7SA.net
http://bnetus-a.akamaihd.net/overwatch/static/images/pages/heroes/backgrounds/header-bg.2BPwA.jpg

トップ絵更新されてんじゃん

762 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:28:18.77 ID:JOhNLTeG.net
秋って言ってるし、soon=二ヶ月後だろ

763 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:56:32.19 ID:goJW5Zc/.net
鰤「カミングスーン」
俺「あっ」

764 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 19:58:37.00 ID:GDBNJ2l3.net
もはや秋か冬かもわからない時期まで引き延ばすんだろ知ってる

765 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 20:56:07.05 ID:o7JF+dJB.net
メタルギアに居た人いなくなってるじゃないですかやだー

766 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:02:49.64 ID:OoIS82+P.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       カミングスーン・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       カミングスーンだが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  クローズβテストの開始は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

767 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:21:18.92 ID:nmIGzCl/.net
reaperのワープってあんな距離まで飛べるのか
反則やんけ

768 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:24:55.76 ID:k37iTTRE.net
ワープ後の隙はかなり減ったな
まぁあの隙だと使い勝手悪すぎだった

769 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 22:50:33.42 ID:oWpEFU0V.net
>>756
ベッラベラうっさ
公式の動画に限るわ

770 :UnnamedPlayer:2015/09/24(木) 23:41:18.67 ID:l8pdUNSA.net
俺の機体買ってくれ

771 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:02:19.01 ID:ogZ2sSU9.net
キル取ったりしたとき相手のキャラ名じゃなくてプレイヤーネーム出るのか
キャラ名出て欲しいなあ

772 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 00:54:05.64 ID:6kUGhGhL.net
多分BlizzConでβ日程正式発表とかそんな感じだろうな
早くやらせて欲しいけど10月までに来ると思えない

773 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 07:42:28.10 ID:XkYh5KU0.net
後出しのパクリゲーが先出しになるというパラレルワールド

774 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 07:48:20.16 ID:o+jPq961.net
鰤のsoonは年単位

775 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:10:38.60 ID:kAx1S5Jx.net
これいつくるんや

776 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:19:08.68 ID:kJCU4h0A.net
まあキャラはエロくていいけどゲームはすぐ嫌になるだろうな
こういう少人数対戦FPSはチームがnoobだとストレスが半端ないからな

777 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:27:50.71 ID:XkYh5KU0.net
チームゲーで味方にキレてるうちは初心者

778 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 09:37:09.56 ID:04LBX4PC.net
幼児向けのダンス教室とかでも、自分が上手いと思ってるのが一番下手なグループになるらしいな

779 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 10:43:34.03 ID:BsnjLUz3.net
このゲームはキルログ無いのかな

780 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:28:59.06 ID:lxiUKQb5.net
バカどもに合わせて一緒に芋芋するのが正解ッ!!!

781 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:37:20.69 ID:7XMixiRM.net
>>756
ここ良マップだな

782 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:28:24.98 ID:aGBPgROe.net
hots開始あたり以来から偶然またこのゲーム見つけたんだが全然話題になってないよね
なんでなん?

783 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 01:29:18.05 ID:IpjLFyGf.net
情報がぜんぜん出てないし日本じゃほぼ無名のゲームだから

784 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:32:58.05 ID:n5k0h+cs.net
まあβが始まらんと話題が無いね

785 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 02:39:06.62 ID:K4BjsACp.net
東京ゲームショウでβカード貰ったもんだけど
クソつまらんかった  でも、3日はやろうとして結論として
すぐ、飽きる

786 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:03:21.91 ID:rLI4VHrP.net
まじかーうらやましー

787 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 03:09:36.44 ID:bxr85dmt.net
>>785
釣れますか?

788 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:24:03.60 ID:mIkXAB3W.net
twitterで「overwatchより面白そう」つってシステムもグラも
全然洗練されてないクソみたいなゲーム紹介してるやつがいたり
overwatchが始まる前からアンチみたくなってるやつが沢山いる
明らかに流行りそうなゲームだから焦ってるのかな

789 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:02:53.04 ID:IdAgsyE6.net
LoLDota2などのMOBAは皆飽きてきてるし
海外では次のメインストリームになりそうなオンゲだからなあ
ソシャゲの日本では流行らなさそうだけど

790 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:16:01.86 ID:7EO5ABCI.net
tf2の後継になるだろうね

791 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 17:12:38.16 ID:xQ33mICN.net
TF2の見た目を変えるDLCとして売ったほうが儲かりそう

792 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:11:52.42 ID:rNhQmIck.net
日本じゃ流行らないでしょ
まずローカライズされてないゲームの時点で流行らない
同じカテゴリーのゲームしてる人間がそのまま移動するだけになる

793 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:33:45.41 ID:np6W3hb+.net
だよなぁ
外国語って点だけで拒絶する人のほうが多数派だろうし
俺らがいくら布教しようとゲーム内に日本語が表示されない限りは・・・

794 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 19:50:10.50 ID:PWYlfjf1.net
PCでマルチ専用FPSやってて日本語がどうこうとかすげぇどうでもいいと思うけど

普及がどうこういうなら結局コンシューマに対応させるかどうかだし

795 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:32:46.18 ID:SUUE5o4k.net
これは箱とのクロスマルチやるのかな?

796 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 20:35:56.54 ID:IpjLFyGf.net
日本語対応されてないってだけでプレイしようともしない連中が一定層いるのは確か
まぁ、別に無理に普及させる必要もないんじゃね、欧米にプレイヤー居るなら相手には困らんし
ping負けはどうにもならんけど

797 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:27:04.69 ID:mIkXAB3W.net
mmoとかmobaとかチュートリアルを英語でされて折れちゃうってよくあるけど
fpsのどういう所で英語が原因でつまずくんだろ

798 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:30:33.73 ID:np6W3hb+.net
ゲーム用語が読めないとかじゃないんだよ
日本語じゃない
この一点だけで食わず嫌いしてる人が結構いるんだ

というか日本語に対応してるゲームで知り合った人は基本的にコレだな

799 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:36:22.56 ID:xQ33mICN.net
綺麗に洗ったからって公園の便器舐めろと言われたら嫌だろ?
それと同じで生理的に嫌なわけ
いくらゲーム内で英語使うことないとか日本語wikiあるとか言われても嫌なものは嫌なの

800 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:18:31.75 ID:8rIvNR/a.net
わけのわからない例えだして自分の意見通そうとする奴いるよね

801 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:40:08.88 ID:vGGWfucw.net
そこまでわけわからなくもないだろ
トイレだから嫌だ→英語だから嫌だ
ってだけだし

802 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:52:09.23 ID:N63r6yQw.net
なるほどわからん

803 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 23:53:18.34 ID:np6W3hb+.net
便器だの生理的にだの英語に失礼だが解るっちゃ解る
失礼な上に排他的過ぎるとは思うが
これ以上はすれちだな

804 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:06:03.22 ID:YMdxJbdm.net
CS展開の有無や広告やゲームの内容やF2Pかどうかより
英語アレルギーの奴のせいでFPSというゲームの命運が左右されるのか

805 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:07:43.57 ID:Z89Z1DOZ.net
英語なんてどうでもいい
問題はpingというか鯖の位置だ

806 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:10:20.81 ID:WlyD8oNi.net
鰤のことだし米東西で分けるだろ
こんだけ待たせてんだもんな

807 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:10:54.74 ID:udN0Dp5m.net
日本もCS機とスマホがここまで強くなければ市場は大きいんだから
どこも翻訳スタッフつけると思うんだけどな

808 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:41:09.44 ID:aaw+TcaT.net
>>804
英語アレルギーが悪いんじゃなくてローカライズしない鰤が悪いんだよなぁ

809 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 00:57:33.38 ID:WlyD8oNi.net
ソシャゲ天下の日本市場なんか見てないだろ
たとえローカライズされてもそういう奴らはチャットの英語見て吐き出すだろうし

810 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:01:10.76 ID:xwlXK207.net
これは、日本に本格進出する1番目の作品だと行ってた様な
日本語で出すと思う

811 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:01:50.45 ID:AJZzuizc.net
英語なだけでダメとかいう層なんか相手にしなくていい

812 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:06:09.20 ID:FvhkBcs+.net
我々はアルファベットを見ただけで全身の毛穴から血を吹き出して死ぬ民族だからな

813 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 05:46:20.06 ID:udN0Dp5m.net
>>810
よく考えてみて
スマホカードゲーのHSっていう日本にうってつけのタイトルがあるじゃろ?
最初に日本展開するのはあっちだよ
ちょっと前にわざわざ日本のプレイヤーにアンケート調査までしてるから
こっちも日本のキャラとかステージわざわざ作ってるから日本に売りたいって意識はあると思うけどね

814 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 07:23:47.57 ID:t6ZKgYJG.net
鰤はカプコンがやらかしたせいで日本が嫌いになったからしかたないね

815 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 08:11:45.11 ID:mKe6WJQg.net
まだ鰤が日本嫌いとか言ってるの?流石にもういいでしょそれ

816 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 09:38:35.33 ID:mR7rZWFq.net
これたぶん鯖をユーザーが建てるタイプじゃなく運営が建ててレーティングマッチするタイプだよね

とするとアジア圏に鯖があって2バイト文字が使えた場合、
中韓その他アジア圏の言語がチャットで出てきてすげぇウザいと思う

英語だけでよくね?

817 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:13:43.88 ID:Hcoh6HlS.net
速攻で日本語字幕作ってくれる人が現れると思うけどね
希望的観測だけど

818 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 10:38:34.47 ID:7bGi8Brz.net
FPSにおいては言語の壁は薄いと思う
試合中にチャットとかしないし、ただ銃で打つだけだし

819 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 11:56:36.55 ID:VAGglyQV.net
ピンだけしか気にならない

820 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:55:19.87 ID:t6ZKgYJG.net
FPSしながらチャット見れてる奴がほぼ居ないと思う

821 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:53:01.25 ID:+ZYCas/J.net
FFしちゃって「sry ff」「np」くらいはやり取りできるけど
会話するのは厳しいな
BFとかだとテキストチャットでずっと会話してる外人はたまにいるが

822 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:38:31.08 ID:O1qSjnhW.net
会話だけでなく
スキル、アイテム、キャラクター、色々な説明の日本語化
が日本人プレイヤーを増やすんだ

君らは英語版でプレイすればいい

CSでモンハンとかストファイやってる連中が来る気がする。

823 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 20:50:23.04 ID:WlyD8oNi.net
普通日本語化ってそういうことをいうんだが
この手のゲームに会話ローカライズとか誰も求めてねえし
来るとしても精々チョンゲ勢だろ

824 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:49:39.46 ID:PBK+bOaW.net
数あるゲームの中でわざわざ母国語対応してないゲーム選ぶのなんかそらよっぽど興味がある奴だけよ

825 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:01:08.75 ID:QLdZ/lS7.net
日本人が英語を話す国民なら>>824なんだろうけど
日本語っていくら世界に知られてようが少数言語なんだし
日本語以外のゲームに手を出さないってのはもったいないと思う

826 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:02:10.40 ID:VHn9ID2w.net
クソガキはソシャゲ()でもやってりゃいいんだよ
つかこの程度の英語なんぞ屁でもねぇだろ

どんだけ英語アレルギーなんだよ

827 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:20:38.72 ID:vw9714KN.net
白人崇拝病の人にとって英語は憧れですもんね

828 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:29:49.43 ID:lvei9OUR.net
正直日本で受けるか否かは有名な声優使えるかどうかだと思ってる自分がいる

829 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:37:16.08 ID:wW2Zamzu.net
むしろ白人や欧米に対して劣等感の無い人が英語に抵抗なく向き合ってるイメージ
崇拝病一歩手前の白人コンプこそ英語を避けてる。

英語なんて視認性も悪く母音も少ないくっそ低級な言語に憧れをもつかよ

830 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:45:54.88 ID:AJZzuizc.net
鯖立てれないなら日本で受けるかとかどうでもいい
あと変なの呼び込み防止になるから英語でいいしF2Pじゃなくていい

831 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:56:01.33 ID:VHn9ID2w.net
つーか日本のPCゲー市場なんぞ無いに等しいんだから
鰤は無視していいとおもうわw

アジアを攻めるなら韓国と中国だな

832 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:15:12.53 ID:WNwL3DfL.net
中国はHSのおかげでかなりの勢いで新規開拓してる最中だと思う
韓国は鰤と相思相愛だよ

833 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:01:25.40 ID:HzaD0kya.net
ゲームごときで変に選民意識高い奴は恥ずかしいからやめろ

834 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 00:23:30.87 ID:nqQpwD7G.net
Hots、wow, Diablo1,2,3やるGame多すぎ
でも日本語化して欲しい

HS、Overwatchもやりたい
でもHSは完全日本語版にしてくれないと
英語を読み続けると、脳が疲れるし、カード多すぎ

Overwatchは対戦が好きだから、一日中やってそう、当然日本語化を望む

835 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:05:40.59 ID:Dk+8OTPC.net
HSとかカード覚えれば文字一切見ずに出来るだろ

836 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 03:52:29.05 ID:Z3CXu+Ob.net
覚えるまでやりません

837 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 13:19:18.20 ID:ZWf29hsP.net
早くやってみたいわー
オブジェクト系ルールでオブジェクトガン無視でプレイするのはやめてね

838 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 13:50:49.05 ID:AjnohJE4.net
Amazonのページ出来たで
http://www.amazon.com/Overwatch-Pc/dp/B00PCYK0YU/

839 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:06:15.28 ID:qv3HxQMt.net
Release date: December 31, 2015

840 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:11:16.27 ID:Z3CXu+Ob.net
え?無料じゃないの?

841 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:24:49.20 ID:PA8gRJQf.net
F2Pでもゲーム内通貨とか特典込みの予約版みたいなの売ることはあるよ

842 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:27:36.66 ID:BaoB/Bgz.net
よくある物だとpre-orderスキンとかearly accessとかもあるね

843 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 14:36:12.55 ID:PqDiPJ24.net
いや、お前らそろそろ現実見ろよ
一度もF2Pなんて発表したことないんだぞ
有料の可能性が高い

844 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:14:33.69 ID:RRtKRbrs.net
f2pは嫌だ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:20:35.86 ID:Z3CXu+Ob.net
F2Pじゃないならずっとラグラグカクカクサーバーだよ

846 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:45:55.90 ID:uH6Vt36K.net
30ドルくらいなら余裕で出す
PCでやりたいゲームがねえ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 15:51:48.23 ID:qv3HxQMt.net
一番可能性高いのがlolみたいなキャラとスキンを課金制にするf2pだよ

848 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:27:04.99 ID:ZWf29hsP.net
>>845
どういうこと?

849 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:28:13.28 ID:XxM5ePMZ.net
有料にするか無料にするか決めかねてるから遅いのか
evolveという失敗例あるしよほどの馬鹿じゃない限り無料にすると思うけど
ブリザードだしなー

850 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:39:19.65 ID:34N3dR6m.net
エントリー料金取らないと捨て垢鬱陶しいから10$ぐらい取って欲しいけどな

851 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:57:40.31 ID:PqDiPJ24.net
『Overwatch』P2Pを採用せず、http://Battle.net の専用サーバーで―ゲームディレクターが言及
http://www.gamespark.jp/article/2015/09/29/60561.html

852 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 17:58:44.22 ID:PqDiPJ24.net
一瞬F2Pを採用せずに見えただろ?な?

853 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:05:03.22 ID:BaoB/Bgz.net
解ってて書いてるとは思うけど
P2PとF2Pは関係ないからな?

854 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:09:51.02 ID:vBJ3AAC9.net
正直F2Pにしない理由がない。ブリよ。5000円くらいのスターターパックなら買うから頼んだぞ

855 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:10:55.33 ID:34N3dR6m.net
P2Pは無いわ

856 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 18:25:21.75 ID:gkVZjufQ.net
課金方式はHotSやHSと似たような感じにするだろ

857 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 19:05:15.27 ID:Y4mlmBEN.net
そりゃP2Pはいくらなんでも無いだろw

858 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 20:50:30.48 ID:brw9lQWG.net
パッケージ売りするんだなw
てことはあまり期待できないなぁ
売り切ってあまり人集まらなかったら速攻で過疎って
追加キャラとかもあまり出さずにひっそりと終わる
EVOLVEみたいな感じになっちゃう

859 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 21:05:29.10 ID:qv3HxQMt.net
鰤が製品版は2016年内に出せるかどうかって言ってるから
大晦日にリリースされる謎の製品は何なんだ?
ベータキーか何かか?そなるとおま国ベータになっちゃうな

860 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 21:17:43.63 ID:brw9lQWG.net
Hotsが金スゲーかかってそうなのに人あまり集まってないから
同じようなモデルにすると事故死するとか考えてるのかもね

861 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 21:17:50.58 ID:34N3dR6m.net
Amazonが発売日未定の商品を12月31日に設定するのはいつもの事

862 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:10:10.22 ID:LVnw5Gos.net
そんなにhotsダメなの?
まあLOLで十分だけど

863 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:42:54.51 ID:+vr+Tgb+.net
>>860
Hotsのプレイヤー総数のソース( ゚д゚)クレ

864 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:55:07.63 ID:k2fY4zb+.net
LOL、DOTAある限り大盛況ってことはないだろうな
ただ同じMOBAでも毛色全く違うからLOLで十分とはならないわ

865 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:09:36.52 ID:2x9XZfEG.net
CSGOぐらい人集まるかなあ

866 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:16:21.23 ID:GRtuIOfH.net
hotsやったけどなんか味気ないっつうか勝った気がしないんだよね
こっち行けーあっち行けー次はここだよーってゲームが教えてくれるからそれに従うだけで勝てる
逆に従わない味方が多いか、相手のが早いとただ負けるのを待つだけ
対戦ゲームとしての達成感みたいなのが無い

867 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:29:26.28 ID:GiIskDh9.net
じゃあこのゲームも合わないんじゃね
これもHotSもオブジェ達成型だよ

868 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:32:43.91 ID:GRtuIOfH.net
もちろん期待なんてしてないしそう思ってるのが大半だからスレが過疎ってる

869 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 00:55:58.99 ID:OEmIHpHk.net
こういう変なのが湧くからパッケージで正解

870 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 01:16:25.18 ID:p5Ozgloo.net
パッケージなら安心だもんね
人いなすぎて毎回見たことのあるメンツでしかプレイできなくなるもんね

871 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 02:48:20.64 ID:CYaJNNAD.net
反論できないから変な人扱いで逃げる

872 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 03:19:02.60 ID:nCPrbFe3.net
つかパッケージ販売だったらCSも出すんだよね?
CSとクロスプラットフォームでロケットリーグみたいにするなら評価するわ
結局人いるかどうかが全てだから

873 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 03:19:51.24 ID:y+Ot7cbt.net
反論するもなにも、根拠がないことベラベラ言われてもねえ

874 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 06:58:20.85 ID:bFgS7Q1D.net
Heathstoneでベータキー配布したら、業者が大量発生して詐欺られるのも沢山出たので
(アカウントハックの類は開発元のサポートの負荷も大きい)

HotSでアカウントに対して配布するようにしたら、アカウントごと売買しようとする馬鹿が
大量にいたので、後付でベータ参加権つき課金パックを作るはめになった

という経緯から、今回は最初から課金パック(ベータ参加可能)を用意する可能性が高いと思う

875 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:14:21.65 ID:eOwv8Xc6.net
βがあるならそこで見極めろ
最近出たBFHardlineの悲惨さを知っているか?

876 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:23:34.45 ID:c0vHS3xl.net
BFHLはβやって回避余裕だった

877 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:48:03.13 ID:ZC6sG5KY.net
F2Pは升だらけになるからやめて欲しいな
ゲームそのものがつまらなくなるし

878 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 07:53:29.55 ID:XiHmUvLM.net
というかパッケパッケ書いてるのは、今秋始まるのはベータテストだとわかってないのでは

879 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 08:44:40.77 ID:OEmIHpHk.net
>>878
そんなこと分かってないわけないだろう
何故そう思ったのかは分からんが

880 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 09:43:17.56 ID:a2VnlDVT.net
このスレみてる限りパッケでも変なの集まりそう

881 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 10:05:24.00 ID:H5mIyZoz.net
>>879
対戦ゲームのベータテストなんて半年以上かかるのに、今パッケパッケ過疎過疎書き込むの頭おかしいじゃん

882 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:36:56.00 ID:QhqbGrTx.net
そもそも始まってないゲームの掲示板でネガネガしてるやつに頭おかしくないやつがいるわけねーだろ起きろ

883 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 12:41:24.37 ID:gDFG4DHV.net
最初から全員使えるとして、お前ら最初にどのキャラ使う?
tracerは取り合いになるだろうから、俺はjunkratかなー

884 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 15:10:31.72 ID:sJO9I5Np.net
案外widowmakerが取り合いになるんじゃないの

885 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 15:13:07.40 ID:MtOZmCET.net
ワンショーッ ワンキー

886 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 15:34:16.63 ID:a2VnlDVT.net
やっぱり最初はハンゾーさんやな
しかし面子見てるとサポートやる奴いなさそう

887 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:01:00.91 ID:GRtuIOfH.net
リュウガワガテキヲクラウ!!

888 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:03:29.49 ID:sJO9I5Np.net
俺めっちゃLucioやる予定
FPSは足の速さが命よ

889 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:08:31.21 ID:SRnwMecz.net
Soldier76、Roadhog、Zarya
コイツラが鉄板やろ

特にRoadhog豚は人気になりそう…

890 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:46:32.92 ID:YXvBdq8u.net
この手はサポート職が絶対楽しい。お前らアサルト好きに使えばいいぞ

891 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 17:59:36.12 ID:c0vHS3xl.net
Reinhardtの外見好きだから使うわ

892 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 18:10:40.20 ID:5GgZveFL.net
Reinhardtいいよなぁ
あとはMcCreeとWinstonあたりを早く触りたいわ

893 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 23:32:09.45 ID:rbzTCmIP.net
僕はTracerちゃん!

894 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 07:55:58.73 ID:8Z0nEoeN.net
ポータルおばさん面白そう

895 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 09:05:46.42 ID:Vsv5JEEx.net
僕はZenyatta!

896 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:03:09.07 ID:Bp9nml0I.net
一番空気薄いヤツ教えて、俺そいつ使うから

897 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 22:31:51.47 ID:j3zKMv6y.net
タレットおばさんだろ、絶対弱いよこれ
テレポート持ってるから重宝されんのかもしれんけど
ロボと禅も不人気になりそう

898 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:01:24.11 ID:vY7fvOl1.net
>>897
俺の使いたいベスト3を当てるとはお前は一体何者だ・・・

ポータルおばさんが今のところ一番お気に入り。
彼女を選べば全体の火力が下がるから使うのやめろ雑魚と味方に罵られるのは間違いなし

899 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:38:37.38 ID:cR2XQqfl.net
半蔵は強そう
あの跳弾みたいな奴が
適当に撃ってりゃ当たる感がやばい

900 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:32:50.73 ID:A4XUWpNY.net
最前線に到達する時間大幅に短縮できるからポータルはルールによっては最重要レベルだろう
ZenyattaはスキルにCTないのがどう働くか
そして一度ultにテコ入れはいったのにそれでも微妙そうなbastionがどうなるか

901 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:40:57.89 ID:ZADspMrJ.net
シールドの性能次第なんだよね
hookとかノックバックは無効化すんのか、各武器のシールド特攻率はどんくらいなのか
ファラオはシールド破壊特化武器持ちだけど他にもシールド特攻持ちがいたらアカンよ

902 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 01:09:12.71 ID:ZADspMrJ.net
あとどうでもいいけどポータルおばさんのGameplay動画あんだけ必死に働いてスコアワーストとか
試合に負けたら高確率で戦犯にされそう

903 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 02:15:58.24 ID:x/LAABkj.net
テレポーターといっても作りたい放題じゃなくてultがアレだから微妙でしょ
Zarya、Roadhog、Soldier、腕とMAP次第でtracer、bastionが強キャラって感じじゃない

904 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 02:53:15.62 ID:scCXJhVl.net
受けてることでUltに繋がるReinhardtはまだ良いほうなのかもしれんが
動画見てる限りだとすごく耐久度低そうにしか見えんかったわ
Winstonのなんかもっと脆いだろうし

905 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 04:24:53.38 ID:ZADspMrJ.net
各シールド耐久はreinhardtは2000、basは1000、ゴリラは500、Zaryaは250、ポータルおばさんは75らしいよ。lucioはUltなんで除外
結構古い情報だからもう変わってるかもしれんが

ちなみにファラオのシールド削り値は800

906 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 04:55:57.02 ID:ZADspMrJ.net
800ちゃうわ80%だ

907 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 06:27:19.46 ID:2fxPE5bM.net
ポータルおばさんの産廃感が異常

908 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 06:40:29.20 ID:l6fGo9pG.net
ポータルおばはちょっと地味すぎるよなぁ。もっと地味でやること少なそうなロボットもいるけど

909 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 07:41:51.33 ID:wtnCKwd8.net
あのキャラは本当にサポートって感じかなぁ
プレイ動画でも唯一負け試合でスコア最下位じゃなかったっけ?

910 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:00:28.93 ID:scCXJhVl.net
SymmetraはTracerが無双してたやつの別視点みたいな感じだったろ

911 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 08:22:05.85 ID:TfYUjnd8.net
おまえらTF2やったこと無いのか・・・? ポータルはすごいぞ。
死んだ後に戦線復帰できるまでの時間は、スプラトーンの10倍以上なんだぞ

もちろん調整次第だから弱いのかもしれんが

912 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 09:00:34.98 ID:kHrfA/9A.net
TF2で言うとミニセントリーとテレポート建てられるだけの園児だぞ
しかもテレポートはULTだからすぐ作れるってわけじゃないし

913 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 10:40:52.16 ID:kq/h+gK4.net
ポーター重要なのはみんなわかってるでしょ。
やれることがポーターだけだから退屈だって言ってんの!
でも貫通する球みたいなのは強そう

914 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 12:29:09.57 ID:TfYUjnd8.net
TF2でもこの手の設置は面倒なんだが・・・
弱いながらも、普通にドンパチして溜まるらしいこのゲームの方がたぶん楽やで

サポート系面倒って人はこういうゲームやらない方がいいで
システムによっては、やらずに済むかもしれんが

915 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 13:32:05.57 ID:rUmC6GdB.net
いやいや キャラかぶり無しだし色んなキャラ使わさせたいだろうからポータル必須みたいにはしてこないでしょ
サポートあたりはVCで組んでるとそこそこ強いけど野良だと難しいぐらいにしてくると予想

916 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:11:05.92 ID:HFBkYmRE.net
>>912
それゴミってことじゃん……

917 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:15:57.80 ID:GilzXcrM.net
どうやってキャラ決めてマッチングするんやろな
あらかじめやりたいの決めてからマッチングできるならいいけど
マッチングしてから取り合いは嫌やなあ

918 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 16:45:40.10 ID:BfLtbfsL.net
いやテレポートはでかいだろ
見つけて破壊しなきゃ間違いなくペイロードなら詰められる

919 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:31:13.83 ID:l6fGo9pG.net
もしかしてプレイ中にキャラチェンジ不可だったりする?

920 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 17:45:24.15 ID:Xbms3r79.net
>>756の動画でリスポン時にキャラチェンジしてるよ

921 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:01:40.35 ID:GUtYoXqK.net
>>919
プレイ動画見てる限りだと
リスポーン直後にchange heroって出てるタイミングがあるから
仕様が変わらなければできるはず

922 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 18:37:17.86 ID:z0CA2o0o.net
>>917
絶対マッチングしてから選ぶタイプだと思うけど

923 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:38:10.03 ID:e4xFxbTo.net
明日、Blizzard社の日本向け重大発表があるらしい

924 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 20:46:56.91 ID:wRGqtPvN.net
日本市場撤退だな

925 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:36:55.47 ID:sZd/8n43.net
賢明な判断

926 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 21:52:58.81 ID:tkcHUyU0.net
ようやく日本取りにきたか

927 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:21:43.76 ID:zxXHpuRT.net
HotSの日本鯖でLoLを倒しにいくんじゃね

928 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 22:27:17.16 ID:csNpjnnO.net
ほぼ間違いなくハースストーン関係だろ

929 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 23:09:21.89 ID:qxHaqzIS.net
日本向け担当者が行方不明になりました。とか?

930 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 12:06:30.99 ID:9BRrR4JZ.net
既にハースストーンの日本語化は情報出てる
今月中旬に発売らしい
OverWatchは日本サーバー立てても人集まりそうにないし多分来ないんだろうなぁ・・・

931 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 15:59:09.36 ID:7fjIxduw.net
鯖がどこに立つかが問題
ping100越えでtracerの相手するの嫌だで

932 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 16:27:11.65 ID:gxdzBLEO.net
アジアに立つならシンガポール優勢だろうなぁ

933 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 17:57:21.25 ID:/mswdSu+.net
こないだのしつこいアンケに答えた甲斐があるというもの

934 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:04:37.74 ID:lukeQUix.net
シンガポールだと70~90pingくらいだと思う(西
150pingくらいは問題ないけど200超えると流石にきつい

935 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:28:33.13 ID:yVSbyl1J.net
アンケしつこかったな
overwatchを全力ワッショイしてkey貰えないかなーとは思ってみたり

936 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:35:58.40 ID:k3vb5pTi.net
ping100付近でもちょっと・・・
せめて韓国でお願いします

937 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 19:37:17.63 ID:lukeQUix.net
重大発表はHearthstone日本語化だね

938 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:07:44.27 ID:yVSbyl1J.net
overwatchとは関係なかったが鰤が日本に関わるってのは大きな一歩だと思うし
他の鰤ゲーにも影響出るだろう

939 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:13:41.47 ID:07i1oMsl.net
でも俺たちアジア鯖でやるか?
みんな北米鯖行くと思うけどな…

940 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:15:42.77 ID:07i1oMsl.net
北米っつーか西海岸鯖かw
スマソ

941 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:24:48.51 ID:c3d0LOu+.net
ハースストーンはpingとか関係ないからどこでもいいけど
FPSとなると鯖は重要
ハースストーンが成功しなきゃ他のゲームの日本鯖はないだろうね

942 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:31:22.25 ID:07i1oMsl.net
日本で萌え要素のないカードゲー()
なんぞ誰も手を出さんだろ

943 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:44:58.51 ID:fhEpXA5r.net
「Titanfall」の販売が累計1,000万本規模に到達か、Vince Zampella氏が報告
overwatchも1000万本行くでしょう

944 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:01:04.65 ID:GPW8zXBb.net
1000万ダウンロードかな?

945 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:36:42.34 ID:bOLzhskJ.net
普通に考えたらパッケ出荷とoriginなんかのDL合算やろ
流石にEAアクセスの無料は含んでないと思いたい

946 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:57:49.53 ID:6iLvFZxr.net
>945
おそらく含んでるだろうな。タイトル忘れたがEAは前もやらかして海外メディアから指摘されてたから

947 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:19:30.55 ID:c3d0LOu+.net
無料の期間のダウンロードも含んでるやろ
1000万売ってるような盛り上がりない

948 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 07:12:24.03 ID:1qTUiBs/.net
EAはほんと商売汚い
BFHなんかDLC投げっぱでどの鯖にも人いないから遊べないレベルなのに
ほんと盛ることしか考えてない

949 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 09:43:03.66 ID:Vb8E+MSQ.net
BF3が一番人多いのか?

950 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 13:46:30.20 ID:ppwqdlk+.net
TF2が9日に8周年を迎えるのでその日からベータ開始らしい

根拠レスもいい説だが、ブリコンでやることは発表であってリリースじゃねーし
soonなんだから10月中じゃないの、という現状わりと予断を許す状況

951 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 18:35:34.25 ID:PZsT65Jf.net
オワった企業EA
スターウォーズもBFとなんもかわんねーしw

952 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 19:31:07.47 ID:9oCeRPDz.net
グラボ業者が沸くんだよね
EAなんて信用してないぞ

953 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:00:11.36 ID:MzHH0ge4.net
流石に32bitとXPは切り捨てているだろう

954 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 17:38:07.95 ID:pm/rLyuC.net
16bitで出すんじゃないか?

955 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 06:39:46.35 ID:ER4l6oN/.net
適当にキャラ確認してたらファラの対空ジャンプがロケジャンみたいなジェットになってた。
これふわふわできなくなったのかな

956 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 06:54:50.05 ID:TpEZV9um.net
もうロケジャンでいいのに

957 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 11:02:26.01 ID:aK3rzPrS.net
空からの攻撃が強いのは色んなゲームで証明してるからロケジャンでいいよ

958 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 12:22:47.20 ID:Adf0c3XK.net
向いてる方向に跳ぶとかなら素晴らしい

959 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 14:38:44.89 ID:yvK1jJ/X.net
ロジャン程度の速度は出して下さい
ふわふわ移動とかダサいしやってて眠くなるので

960 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 17:42:17.94 ID:MDVCDEMd.net
一応シフトキーでロケジャン、スペース長押しでふわふわ飛行、ある程度の耐久力に高い射程と高火力で地上の相手を破壊する様は完全に戦闘ヘリ

Bastion君が登場するたびロケラン二発でバラバラにされて草

961 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 18:40:50.30 ID:UFN9r5MT.net
ソルジャー69にアイガッチュされて蜂の巣にされる未来しか見えない

962 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:15:42.68 ID:MDVCDEMd.net
69じゃなくて76だよ
遠距離からの砂とかMcCreeにも弱そうだな

963 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:21:58.65 ID:LTWZmf4G.net
プレイ動画でも結構即着系に撃ち落とされてるね

964 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:35:02.71 ID:NsnxKf4R.net
ファラオは絶対強キャラだわ
ロケランの連射速度やばい、6発だし
対面したら勝てない、逃げも持ってるし

965 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:48:24.79 ID:4m+erQ9w.net
ソルジャー69にワロタ
強いクソキャラだったらCoD,BFライクな事も有って
絶対スレでキチガイが蔑称と連呼しそう

966 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:52:18.00 ID:UFN9r5MT.net
すまん69はネタで書いたんだ
よく見たらスプリントってCD無しの使い放題なんだな、こら強いわ

967 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 19:54:04.94 ID:lPzv5+lr.net
キュイーーーン…デェッドアァイ…

968 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 20:51:15.76 ID:Z7DTztQp.net
スプリントに自前のヒールまで持って必殺技はAIMhackまで備わってる
CoDboyはこれを使えといわんばかりの設定なんやなw

969 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 21:45:25.84 ID:MDVCDEMd.net
>>951
スレ立ててちょ

970 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:07:57.25 ID:vqrKQisd.net
>>968
使ったらCoDboy認定されそうですな

971 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:09:01.23 ID:ER4l6oN/.net
でも正直かなり強そう

972 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:43:14.77 ID:NsnxKf4R.net
ソルジャーはいらねえなぁ
こういうキャラ居たらつまんないでしょ
アサルト持ちなんて他にも居るんだし

973 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:54:37.05 ID:hZtoHev1.net
OPキャラはやめて欲しいな
ゲームがつまらなくなるわ

974 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:06:37.09 ID:lPzv5+lr.net
逆だ、OPキャラ作りまくって尖りまくればいい
MacCREEのDeadEyeなんぞもろOPじゃん

WidowMakerなんてWallHack持ちだしw

975 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:15:12.11 ID:v8kx4rwr.net
imbaのぶつけ合いみたいなもんだろ

976 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 03:27:20.29 ID:AdS/SLbD.net
罠おばさんすげえ弱そう

977 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 09:28:56.48 ID:pJlJ/cGN.net
・テレポおばさん
・ポータルおばさん
・褐色おばさん
・ロックマンおばさん
・罠おばさん←New

978 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 10:38:16.68 ID:gBGhsbxF.net
下記インタビュー中に明日だと言っていたとか

http://www.overpwn.com/news/72-overwatch-game-designer-interview-beta-robots

979 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:26:25.09 ID:sIlqn8MF.net
ポータルおばさんでいいだろ!

β明日ってまじ?
スターウォーズも明日βテストなんだけどぶつけてきたのか?

980 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 12:36:59.71 ID:KE71eyT/.net
そのインタビューのどこにもベータの日にちなんか書いてないだろw
今のところfallとしか言えないって書いてあんだろw

981 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 21:03:54.08 ID:kfMDT9q7.net
wall hack(wm ult)
auto aim(76 ult)
と来たら次は何だ?ハクメンもどきが壁でもすり抜けてくるのか?

982 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:07:30.42 ID:JHoGP7eh.net
壁に穴開ける的なスキル持ちは絶対出そう
もう新キャラはいいからベータ来てほしいんだがね

983 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:57:29.35 ID:1eg2mi2D.net
デコイ召喚やろ

984 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:00:35.12 ID:Uj5GOVwH.net
まぁ順当にブリコンで開始or日時発表だろうな…
あと一ヶ月もあるのかよ…

さっさと開始しろよ!!
クソッタレ!!

985 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:05:11.43 ID:dLTNGCK1.net
Fall = 10月〜12月

986 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:14:29.49 ID:cXudZ4N+.net
12月ってもう冬じゃんw
さすがに11月中にはくるんじゃね〜の
順当ならBlizzConで日程発表だろ

987 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:56:35.63 ID:3LIPaVAJ.net
この業界の季節は次の季節の初旬まで含むなんて常識やろ

988 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 06:39:08.12 ID:CNDwcJTI.net
ほら、冬は1〜3月だから・・・

989 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 08:32:56.42 ID:vD7jJ5Yk.net
そもそもアメリカに四季はあるん?

990 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:56:34.78 ID:iB/hSXbU.net
あるに決まってんだろ

991 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:42:45.41 ID:TLhwLaKm.net
砂漠地帯は毎日夏と冬の繰り返し……

992 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 17:52:39.46 ID:gS8azk2/.net
ペース遅いからいいけどいい加減次スレ

993 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:35:08.41 ID:GEJcm8BA.net
新ヌレ
【FPS】 Overwatch Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444329282/

994 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 03:45:18.80 ID:At9fGz1w.net
>>993
有能な奴

995 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 06:36:13.27 ID:PFfBeYTT.net
よくやった。ポータルおばを好きにしていいぞ

996 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 18:28:15.84 ID:rUGbxwFN.net
this fallとは言ってない2年後3年後もうんたら

997 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:05:13.87 ID:ztMnO5wh.net
うめチャイナ

998 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:49:05.98 ID:CH2N7Ztj.net
うんこ

999 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:49:46.98 ID:CH2N7Ztj.net
ちんこ

1000 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:50:18.52 ID:CH2N7Ztj.net
まんこ

1001 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 03:50:47.40 ID:CH2N7Ztj.net
おしっこ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200