2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1340∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:49:42.24 ID:J9S/HLFG.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1339∵ξ∴ξ∵ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434208494/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:52:04.90 ID:J9S/HLFG.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:52:34.76 ID:J9S/HLFG.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:53:01.04 ID:J9S/HLFG.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:54:49.68 ID:CVIW/p5R.net
otu

6 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 04:57:35.04 ID:zyYGL08m.net
非核

7 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:18:08.88 ID:0egjADpK.net
いつもの外人による配信

盛り上がってきたぞ

http://www.twitch.tv/lost_pause_

8 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:30:19.31 ID:J9S/HLFG.net
噂のスクリプト情報も念の為

416 UnnamedPlayer [sage]  2015/06/14(日) 01:59:01.16
ブラウザの F12でConsoleの所にコピペして終わり
https://raw.githubusercontent.com/wchill/steamSummerMinigame/master/autoPlay.js

776 UnnamedPlayer [sage]  2015/06/14(日) 03:01:28.35
Opera30.0の拡張Tampermonkeyに 416 のjs登録してゲーム再起動
すげーなこれw 触る必要すらない

9 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:37:32.90 ID:9NCQLrD7.net
おまプロトタイプ2が1枠か

10 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:38:06.36 ID:btT2X4m2.net
Rocksmith来た。待ってたぜ

11 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:40:42.13 ID:f1+9P3Cm.net
ID:ZEtsMB1k
さっさと部屋移動方かけや猿

12 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:47:31.23 ID:Fe9ZOft9.net
(金の雨が切れる頃に)ボスに核使えゲーになってたわ

13 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:49:37.20 ID:m1donOU/.net
透けさん核さん

14 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:50:45.60 ID:CVIW/p5R.net
1位と2位がいい勝負で3位になったら500ぐらい開いてる…

15 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:51:24.29 ID:SWsfEsZF.net
トゥームレイダーを買おうと思ったけど、エイドスアンソロジーでがっつり揃えてしまおう

16 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:53:16.31 ID:U27T2bgZ.net
ええなあ、こっちは雨×5とか乗ってるのに核で瞬殺する猿ばっかだわ
やっぱ人間部屋に入るなら早起きしないと無理だな

17 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:53:50.90 ID:CVIW/p5R.net
「核はやめようね」→「はよ核打てやコラ」
レベルが上がるとだんだnこうなっていく

18 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:56:52.61 ID:LWyLypwX.net
Scriptだろうがなんだろうが核撃たないとやってられないからな

19 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 05:59:12.82 ID:c1xsNoqK.net
前回と同じ順位の部屋が5時間で記録超えられてるとかスクリプトやばすぎだわ

20 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:02:26.98 ID:LWyLypwX.net
Scriptで核オンってどの文だっけ

21 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:06:42.63 ID:Fe9ZOft9.net
>>20
デフォで勝手に撃ってくれるよ

22 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:07:14.77 ID:z/R9PBti.net
俺が入り損ねたフレの部屋がLv3400超えててワロタ

23 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:07:24.58 ID:5AMflzbX.net
ボスクリックしてたら本日のスペシャルに間違って飛んじゃうんだけどおおおお
これ絶対罠だわ、またボス報酬逃した
ゲイブのくそがああああああ

24 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:08:49.95 ID:CVIW/p5R.net
まだまだこれからに違いない
http://i.imgur.com/FOohJhz.png

25 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:09:42.34 ID:LWyLypwX.net
>>21
デフォかありがとう
>>22
多分そこに俺のフレンドもいるわ

26 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:09:50.30 ID:+NCcGt1B.net
失速してきたか?
アビリティはまだ使ってないから開放するか

27 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:13:41.59 ID:Np9IeIAm.net
幾ら強くてニューゲーム1週間続けても30万は果てしなさ過ぎると思うんだけど
ネタで作っただけなのかな。それとも一応到達想定してんのだろうか

28 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:15:25.50 ID:LWyLypwX.net
正直スクリプトすら想定してるんじゃねえかってレベル

29 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:15:51.23 ID:RDdhfXjy.net
レーン切り替わらないっていってる奴はちゃんとReadme読め
Buy at least 1 "Auto-fire Cannon" for lane switching to work.

自動射撃キャノンを少なくとも一個は買え!

30 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:17:19.38 ID:z1TKcw3o.net
こっちの攻撃だいぶ多く見積もって精々800k 1秒間に30回攻撃したとしてDSP24000kだろ
アクティブ500程度だから500かけて部屋のDPS約12000B=12T程度だろう
それに対してボスのhp余裕で30000Tとか超えてくるんだぞ
どう考えてもバランス調整ミスってるとしか思えない硬さだから2500辺りからはゴールド集める意味無いに等しい

31 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:21:56.02 ID:5r6pd/hJ.net
火力もっと上げられればいいんだけどな

32 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:22:53.37 ID:5gpKYjXo.net
朝起きたら2200だった

33 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:23:13.76 ID:LWyLypwX.net
攻撃力よりも確率やアイテムの方が重要度高いんだよな・・・

34 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:23:17.82 ID:p8bS0EPy.net
Miasmataって面白い?

35 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:23:42.96 ID:3Qdldc9k.net
クリックゲームだから敵もカチカチってわけかw

36 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:24:59.11 ID:0egjADpK.net
3ヶ月で6万本売れたネコぱらの



続編が8月発売



http://nekopara.com/blog/?p=183
http://nekopara.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/%E6%A8%AA%E9%95%B7.jpg

37 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:25:53.35 ID:0egjADpK.net
パッケージ版はコミックマーケットとBOOTHのみで頒布、DL版はSteamとBOOTHでの配信を予定しております。

38 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:27:14.05 ID:puDSR9ps.net
おはよう
チームのランキングはどこで見れるの?

39 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:29:09.65 ID:J9S/HLFG.net
>>35
俺のあそこもカチカチ

40 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:38:25.22 ID:ojSHQ//E.net
俺のクリティカル7000kしか出ないんだけど?

41 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:40:09.87 ID:5spGaRnC.net
Shadow of Mordorは安いのに全然売れてないけどクソゲーなの?

42 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:43:04.47 ID:5gpKYjXo.net
核ゲー化したらHPとボスドロップだけ上げたほうが良さそうだな
火力上げる必要性が分からない

43 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:45:07.98 ID:+7AhdPyt.net
>>8
スレも見ずに作ってたのにとっくに自動化あったのか
これもボスとか最優先で倒すようになってるの?

44 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:45:09.84 ID:+9pb0ZcX.net
核で禿げ上がる
1000超えのやつはメイトが優秀でええな

45 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:46:44.58 ID:RDdhfXjy.net
自分のroom ID知りたきゃ http://steamcommunity.com/minigame/towerattack/ でF12押してhtml head以下から
<script>
g_GameID = 'xxxxx'; を探して確認できる

スクリプト導入後なら
http://i.imgur.com/o1YwZ2R.jpg


任意の部屋に入りたいなら、https://lab.xpaw.me/towerattack.php?legit で入りたいRoom IDを調べてきて
http://steamcommunity.com/minigame/でF12押してConsoleに以下を打ち込む
javascript:JoinGame(任意のRoom ID);

フレンド経由じゃなくても好きな部屋に入れるが、自分がクリアした最高レベル+10までの制限はある

46 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:48:25.57 ID:wyAY/wc5.net
むしろ1000越えはじゃぶじゃぶ核撃ってはよ終わらせろってなる
雨連打で殴りまくってもまともに強化できん

47 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:49:12.05 ID:CVIW/p5R.net
通常の敵はインフレもそこそこだからクリックDPSは大事

48 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:49:42.79 ID:J9S/HLFG.net
>>41
言語設定がヤヤコシイことになってるから
手出さない方がいい

>>43
レーン移動したり核放ったりと結構優秀

49 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:49:49.71 ID:HOsIUqyw.net
チートやめろ

50 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:51:13.98 ID:HOsIUqyw.net
BANされろ

51 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:51:40.14 ID:+9pb0ZcX.net
>>46
核で禿げあがってるのは道中DPSもアビリティもしょぼくてのろのろ進行なのに
ボスになるとどこからともなくすかさず沸いてくる核厨に一瞬で禿げ上がらされてまたのろのろ道中だから
お前も廃人ルームで温もってないで野良の雑草に降りて来いや

52 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:52:29.89 ID:LWyLypwX.net
目標達成考えるとある程度レベルあげたら下に降りて倒す敵増やしたほうがいいんだよな

53 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:52:42.93 ID:X714HSty.net
>>45
エレメントダメージアップの↑矢印ボタンがヤシの下にしかなくって一種類しか上げれなくなってるがなんで?

54 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:53:13.17 ID:5gpKYjXo.net
メイト(BOT)

55 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:53:30.65 ID:jD/IKP/V.net
というかカードアンロックは?

56 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:55:13.69 ID:Fe9ZOft9.net
>>51
クソゲー状態は初日で十分堪能したよ

57 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:57:46.06 ID:LWyLypwX.net
>>53
色々振り分けるのは無駄だからそれだけ上げとけって意味

58 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:58:05.57 ID:Z6BiOVX0.net
刑務所どうすっかなぁ。
面倒くさそうな気はするが。

59 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:58:23.09 ID:ZN9KcdBS.net
クリゲープレイでアンロックされたカード4になってるんだけど
セールでゲーム買った分のカードを除いて一枚もインベントリにない状態
これセール終わったら追加されるとかなの?

60 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:58:25.08 ID:1o4bwO5E.net
>>34
俺は好き

61 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:58:37.14 ID:LWyLypwX.net
とりあえずレールガンの次は必須ではある
こっから先はいくら金稼いで強化しても苦行

62 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:59:00.44 ID:wyAY/wc5.net
>>51
とりあえず可能な限り自分の最高レベル付近のとこに移動しとけ 赤ゲージマックスの所はどうしようもない
核厨が居ようが居なかろうがアクティブが少なければいずれじり貧になる

63 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 06:59:01.69 ID:CVIW/p5R.net
>>51
格下部屋にいたってしょうがないぞ
金なんか気にしてないで早く階段を上がってこい

64 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:01:01.83 ID:LWyLypwX.net
37557のジリ貧感

65 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:01:04.36 ID:C0S4/R3t.net
JoinGameして部屋新しくした後また入り直すときは1回ページ更新しないと入れないからな
言ったから質問するなよ

66 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:01:34.24 ID:+9pb0ZcX.net
禿げ上がらないうちにジョギング行ってくる

67 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:02:34.95 ID:E/YQbKdy.net
もう放置してるだけだから農具の次くれ

レールガンの次貰った所で少しクリックしたら敵が死んでる

68 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:10:50.71 ID:qu63Fvj/.net
一見クソセールだけどリスト見てると過去の良作は普通に安くて新参に優しいゲイブであることがわかるな
しかしハゲはハゲあがる一方

69 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:11:22.79 ID:U27T2bgZ.net
大抵そんな感じなんかね
まだ2桁レベルなのに雨を無視して核落とすから全然強化がはかどらない
3桁行く頃には萎えて放置ばかりになってヘルス常に真っ赤、進行ものろのろだわ

70 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:12:19.51 ID:3Qdldc9k.net
今思うと円表記になってよかったとおもふ

71 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:12:32.66 ID:drAJctMx.net
Supercharged Robot VULKAISERってどのアニメのパクリ?

72 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:13:27.31 ID:UosMTMtI.net
2000超えてきたあたりからボスに核使う奴ほとんどいなくなったなあ
今は20人で金の雨とかしてるよ

73 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:13:44.24 ID:vRKEYJJJ.net
昨日と打って変わって凄まじい勢いでボスも雑魚も片付いていく
そんな俺の4倍のレベルの所に偶然入ったフレはまともに攻撃できてるのかな

74 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:15:19.52 ID:ojSHQ//E.net
フレ(自分)

75 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:17:25.15 ID:MA2GqVqU.net
フレ(サブ垢)

76 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:18:37.26 ID:tN39LxDE.net
イエローモンキーが猿部屋とか言ってて朝からワロタ

77 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:23:56.34 ID:SWsfEsZF.net
アンロックにロスプラ3きたーいらねー

78 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:24:17.56 ID:hLL/539g.net
virtさんが、また新しいOST出してるぞ
http://virt.bandcamp.com/album/adventures-of-pip-ost

79 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:24:32.54 ID:wyAY/wc5.net
HL2とかL4Dとかportalとかcrysisとかめっちゃ安いもんな もう持ってない奴居ないだろってレベルだけど

80 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:27:14.79 ID:+7AhdPyt.net
>>48
試してみたが俺作の何倍も良く出来てるな
ハゲそう

81 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:30:07.48 ID:LgrnvfBg.net
レールガンの次あんの?

82 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:32:14.74 ID:SsTo8FAl.net
本日のカードが一枚も届いてませんので返金してください

83 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:32:27.17 ID:6TSwhc/2.net
レールガンの次ってなんだかす

84 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:33:14.05 ID:5gpKYjXo.net
レールガンやっとこさ15だ
20いける気がしない

85 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:36:42.62 ID:CVIW/p5R.net
トップ部屋から一人抜けた奴がいるぞー

86 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:38:20.36 ID:3DF3jJnH.net
このクソゲーカード出したら用ないよね

87 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:41:38.38 ID:BEBeSv8R.net
無いね
無駄にCPUパワー使いたがるし逆にもったいないぐらいだ

88 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:43:23.52 ID:+NCcGt1B.net
ShadowWarriorは買い

89 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:45:11.75 ID:zixNsqOC.net
レールガンの次も核を適当に撃つ人がいなければ簡単に取れるんだよな

90 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:46:05.97 ID:lIYXqhnM.net
おはよしお

91 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:53:19.03 ID:NTsttabm.net
超電磁砲何まで上げれば次でるんだ

92 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:55:24.18 ID:5qxBNaKx.net
おはよう
FO4に備えてFO3をもっかいやろうと思うんだけどもフラッシュかデイリーで来ないかなぁ
家庭用で少しはやってたんだが全然覚えてないからやりたいんだよねぇ

93 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:58:19.36 ID:Hj5lpyvh.net
くるからもう1回寝ろ

94 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 07:58:20.19 ID:jBUPx7ea.net
腹ダルの人か

95 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:00:12.78 ID:32Ckl3hw.net
>>92
DLCやってなかったからNVまたやったんだけど3番目のDLCおもしろかった
NVも一緒にどうぞ

96 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:02:15.91 ID:5qxBNaKx.net
>>95
そんなこと言われたら買うしか無いじゃないか・・・!
多分75%近くはきてくれると信じてるからはよ買わせほしい

97 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:05:11.53 ID:wyAY/wc5.net
ほっといてもTESシリーズと一緒に来るやろ
今回のモンスター10M倒してアンロックされるセールは赤ボタン押すゲームかね
あれめっちゃおもろいからセール来たら買っとけよ

98 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:07:07.70 ID:xvGuNzp4.net
E3ベセスダカンファって明日だっけか
来るでしょ

99 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:10:56.57 ID:E057o7Yc.net
セール常連だし待ってれば来る
俺も家庭用の頃やったけどPC版になるとMOD入れる作業のほうが多くて
CTDとの戦いになってそのうち飽きたりするから程々にな

結局クリックゲーは一つに特化したほうが一番効率良い感じか

100 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:12:50.65 ID:skCbiw6w.net
>>>88
こういう系のゲームは多すぎてこれ以上買ってもなぁって思うんだけど、そんなにいいんか。
今の所Diablo3とPoEやってるね。もうやってないけどTorchもやった

101 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:13:38.36 ID:skCbiw6w.net
>>92
Windows 7以降に最適化されていないからクラッシュの嵐の可能性を秘めてることを忘れるな
まだXPならゲームとか別にしてヤバい

102 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:13:52.38 ID:+NCcGt1B.net
レールガンの上って言ったら反物質か
ボスが溶けるな

103 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:15:13.45 ID:dYwDmwCZ.net
レールガンて何上げればアンロック?

104 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:16:05.26 ID:ydo6mQpM.net
ボス終わったら露骨に放置しだすのやめーや

105 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:16:25.85 ID:bWhWtHfx.net
まだこんなこと聞くバカがいるのか
サマセ何日目だよ

106 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:17:25.96 ID:HFscZGbr.net
レベル1000超えたからあとはもう放置でいいや

107 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:19:31.78 ID:5qxBNaKx.net
>>101
おおぅ・・・そんなことがあったのか
OSは7だがその辺はちょいと調べておいたほうが良さそうだね
情報どうもありがとう!

108 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:21:09.76 ID:Mx+1JQar.net
何もしてなくてもバッジ反映されるんだな
今回のイベントは頑張った奴が損するイベントだな

109 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:24:48.72 ID:vBIP/sdW.net
>>103
徹甲弾派生で爆発弾の次

110 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:26:34.03 ID:dYwDmwCZ.net
>>109
ありがとう

111 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:28:05.30 ID:J9S/HLFG.net
>>108
まさかと思うが
手でクリックとかしてないだろうな

112 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:29:45.72 ID:kfcqxwb4.net
お前らよくこんな糞クリックゲーで一喜一憂出来るな

113 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:30:47.39 ID:BGpPNngV.net
オレがんばってクリックしてた

114 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:31:51.21 ID:An7hgh6L.net
口に咥えた棒でクリックするよな

115 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:31:59.52 ID:5gpKYjXo.net
積みゲー崩すより面白いかもです

116 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:33:59.06 ID:jBUPx7ea.net
自動クリックしないとか野蛮人かよ

117 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:34:07.43 ID:+NCcGt1B.net
>>100
まぁ騙されたと思って
>>103
爆発弾を10回アップグレード

118 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:34:22.63 ID:E/YQbKdy.net
クリックソシャゲー

119 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:34:28.84 ID:3SXDb7Ga.net
トンボは本体+日本語+シングル用全部のDLCなマルチはいらん

120 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:35:27.85 ID:+NCcGt1B.net
>>116
首に湿布貼ったが

121 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:36:22.84 ID:E/YQbKdy.net
だいたい農具ってなんだよ

122 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:36:37.34 ID:lIYXqhnM.net
ゲイブありがとう
最高のサマセだぜ!

123 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:36:48.40 ID:BEBeSv8R.net
ファーミングの洒落

124 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:39:03.91 ID:CVIW/p5R.net
隠語か何かだと思ったら本当に農具だった

125 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:41:12.77 ID:f5db3Pfw.net
1時間くらい前に始めたのにまだレベル90…
100前にして既に牛歩今までで一番遅いペースだここ
2時までに200行かないなここはw

126 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:46:32.11 ID:VymmwwGA.net
レベル上げてえなら深夜の開始時に乗るしかないな

127 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:49:13.47 ID:7VuQ3XGn.net
ボスで瞬間的にチームDPS50000T
クリック無意味すぎ

128 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:49:21.78 ID:f5db3Pfw.net
>>126
そうだな1週間まだあるから1回くらいは2時に参加できたらいいな
流石に眠いの我慢してまで参加するほどじゃないしな

129 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:50:02.95 ID:Cy+zI/2X.net
このクソゲーで今まで一人最高何枚までカードドロップされてんの?

130 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:50:35.24 ID:1uApbJJf.net
3日目、1枚もカードでないんだけど

131 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:51:32.09 ID:VymmwwGA.net
昨日のやり方でもでないな

132 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:52:11.92 ID:LWyLypwX.net
カードドロップされない点についてはマジで何か補てんが欲しい

133 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:52:32.31 ID:ojSHQ//E.net
参加でドロップ→プレイ中にドロップ→部屋変えでドロップ

134 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:54:03.37 ID:f5db3Pfw.net
この時間だと95%くらいが参加だけして放置の即死勢だなw
ほとんどヘルス左の赤バー
序盤アップグレードしたけど俺も今日は退散しよ

135 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:57:55.93 ID:VymmwwGA.net
誰かが勝手にやってくれるし入ったらもうモンスターゲー落として一切触ってもないな

136 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 08:59:07.16 ID:xHntjPcd.net
サブ垢レベル5にしたがカードドロップしねーな
やっぱ本当はレベル8以上が対象になってるのか?

137 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:02:02.73 ID:/4E+AgSa.net
モンゲー放置して寝て起きたらレベル2060だった
何処まで行くんだろう

138 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:03:13.68 ID:VymmwwGA.net
5じゃ出ねえな
俺のサブ垢マーケットも制限期間内だし8は無理そうで終わったわ

139 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:04:23.68 ID:FQJbuLsi.net
買うものなさすぎてボダランのDLC揃えちまった
バルブ本社前で抗議するわ

140 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:04:29.19 ID:rB1klv2B.net
あとちょいで1000いくわ

141 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:04:35.87 ID:PbGBWLOG.net
たしか前も5表記で実際は8からとかだっただろ

142 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:06:39.20 ID:ydo6mQpM.net
2時にガチ勢のチームに潜り込めないと無理だわこれ
核兵器がボスに降り注いでるウェアクソが

143 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:08:16.00 ID:/4E+AgSa.net
もんゲ入ってみたら97/97から動かないから参加できない
仕方ないな残ってる人頑張ってくれ

144 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:09:55.81 ID:V1q1CvO2.net
フレがいる部屋がガチ部屋臭いんだが潜り込むとバッチ一気に解放できるのかこれ?

145 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:11:19.73 ID:l+n++l64.net
フサ向け神ゲーリスト

GTAV
http://store.steampowered.com/app/332500/

Fallout3
http://store.steampowered.com/app/201510/

Farcry
http://store.steampowered.com/app/286340/

ARK
http://store.steampowered.com/app/269890/

Portal2
http://store.steampowered.com/app/223470/

Ziggurat
http://store.steampowered.com/app/259430/

Spelunky
http://store.steampowered.com/app/63640/

146 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:11:47.35 ID:u9LtEBh6.net
レベルが違いすぎると入れない

147 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:12:33.98 ID:KG2XsVoo.net
>>!45
働いてないフサにはつらいフサよw

148 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:13:20.69 ID:4QPgplDk.net
よしお部屋欠員出とるぞ

149 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:13:47.73 ID:1uApbJJf.net
ウイークリーセールと変らないゴミサマーセール
楽しいな

150 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:16:12.77 ID:Bz9KuX5X.net
今1位の部屋に日本人は何人ぐらいいてるのだろうか

151 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:17:34.19 ID:LWyLypwX.net
>>150
意外と結構な数はいるんだろうなと思う
20位以内の日本人率は結構いると思う
ソースは俺と俺のフレンド

152 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:18:53.74 ID:Bz9KuX5X.net
>>151
お前1位部屋にいるのかよおれとかわれー

153 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:19:20.56 ID:FHcm8HhL.net
今月自由に使えるお金が2万4千円しかない
給料日まであと1週間もあるのに

154 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:19:33.61 ID:4QPgplDk.net
わしの所は19位じゃ

155 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:22:35.62 ID:4QPgplDk.net
そんな事よりカード1個も出んぞガチで

156 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:22:46.27 ID:I73Awg51.net
>>153
今回のサマセはクリックゲーだけしてればいい
安いのもないし魅力的なソフトもない
ただクリックだけしてろ

157 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:22:55.14 ID:HBlwEM0p.net
クレカなら翌々月引き落としだろ

158 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:24:08.04 ID:jBUPx7ea.net
ニューゲームしてLV11到達で一枚出た
ニューゲーム開始時とフレゲーム参加時のは出なかった

159 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:25:02.46 ID:uqqrT3KU.net
>>145
もしかして今更なのかも知れんがARKは

160 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:35:42.74 ID:lH3/vihS.net
クリックゲー初心者なんだけど攻略法はあるのか?
基本方針は1〜9をさっさとクリアして、ボスは雨降らしてコイン稼ぐんだろうな
コインの割り振りは属性1種類特化、クリック攻撃特化でOK?

161 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:36:15.23 ID:IedBvHC8.net
>>78
遅レスだが、virtはやっぱ最高だな
virtゲー買う時だけOSTもセットで買うわ

162 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:36:41.69 ID:bWhWtHfx.net
アンチボス核は放置寄生のクズ

611 名前:UnnamedPlayer :2015/06/13(土) 20:08:05.04 ID:V+XAxZgX
ボスに核使うのはせめて30秒ぐらいは待とうよ…
その30秒でいくら稼げると思ってるんだ
717 名前:UnnamedPlayer :2015/06/13(土) 21:13:58.85 ID:V+XAxZgX
早く進めるにしても数十秒ぐらい待ったら?って言ってんだよ
その数十秒でチームの戦力が数倍になるから、結果的にレベル上げが早くなる

これだけ言っても分からないようなチンパンはもう知らん。
744 名前:UnnamedPlayer :2015/06/13(土) 21:27:34.89 ID:V+XAxZgX
>>720
これは効率の話じゃなくて基本的な話
例えば、リレーやってるとして1人目〜3人目まではゴール目指してるけど、
4人目にバトンが渡った瞬間、逆走するみたいなもん
モンスターゲームには1000人規模で参加してるから
一人が勝手な行動をした時の影響は、この例の比じゃない
775 名前:UnnamedPlayer :2015/06/13(土) 21:45:49.88 ID:V+XAxZgX
>>750
マジになるって数時間張り付いてクリック連打してるような奴だろ。
というか俺は放置組だけど、クソゲーいう奴は黙って寄生してればいいのに。
こっちは放置で楽にバッジのレベル上げたいだけ

163 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:38:38.06 ID:Np9IeIAm.net
>>160
明日の2時前の新部屋立ち上げの時まで寝てろ
それが一番の攻略法

164 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:39:14.13 ID:l+n++l64.net
今やボス核は正攻法だと判明したしな
もはや核と一部アビリティ以外意味を成さない

165 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:40:41.34 ID:vo1nQWQ8.net
もう全部スクリプト任せだからどっちでもいい

166 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:41:54.15 ID:jBUPx7ea.net
バッジ欲しいなら最終日だけ気合入れてチーム選べばいいし
カードは暴落してるしバグってる
クソゲ

167 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:44:12.29 ID:BEBeSv8R.net
このクソゲーはもう消していつもの投票を何度でも投票できるクリックゲーにして出そう

168 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:44:25.49 ID:kkiXQri8.net
何故人は頭のおかしい主張をし続けるのだろうか

169 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:45:10.06 ID:mBJXFuLk.net
>>160
最初にアクティブ人数の多い部屋に入れたら勝ち
あとは何もしなくていい

170 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:45:48.92 ID:CRX5dizg.net
>>160
属性は極振りでいい
海外フォーラムで散々議論されてた
お金の使い道は、ライトアーマー10→ヘビー10→エナジーシールド1の順に防御力を
死なない感じであげていきながら、
徹甲弾10→爆発弾10→レールガン1を本線で上げていく
属性も合わせてあげる

あとはボスや宝箱がでたらひたすら撃つ
ゴールドの雨あれば投げる

とりあえずそれくらい
レールガン1にした後はDPSが最大になるようにコスト計算しながらあげていく
ラッキーショットのクリティカル増加も忘れずに

171 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:46:36.65 ID:hLL/539g.net
結局全て10
属性は、極振り

172 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:47:45.84 ID:1uApbJJf.net
最終日連呼してる奴が
最終日部屋に入れなくて喚いてる様が浮かんで草生える

173 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:48:05.88 ID:lH3/vihS.net
んーと、つまり…スクリプトとか組めない俺は2時開始に参加して放置しろってことか
なんか虚しいな
情報サンクス

174 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:48:48.20 ID:m1donOU/.net
何もせずに放置してハゲるという生き方

175 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:49:30.68 ID:BEBeSv8R.net
バッジの何匹倒したとか他に誇るものが無い見栄っ張りだけが気にしてるから
スレの声うるさいやつに騙されないで

176 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:49:43.32 ID:C0S4/R3t.net
このスレの>>1-10のどこかに正解が書いてあるぞ 探せ

177 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:49:51.48 ID:mwSs2Qg/.net
今日ずっとカード落ちなかったけど今部屋代えたら出たわ

178 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:53:04.40 ID:ONVmLs94.net
Wolfenstein: The New Orderってやり込めるの?
面白いなら買うが

179 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:53:57.15 ID:h0jx6+Wn.net
開始から10時間くらい後に登録すると部屋の進行めちゃくちゃ遅いから、登録遅れたら属性2つか全部振ってもいいかもしれない
それか放置

180 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:54:33.90 ID:X0AoYYa6.net
やり込み要素はたいしてないが面白い買い

181 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:55:15.96 ID:R5JojDfu.net
レベル1000超えたけど
買い物しないとカード貰えないのか

182 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:56:59.74 ID:lH3/vihS.net
>>170
ヘビーとか爆発弾の後にもアップグレードあったんだな
参考にさせてもらいます

スクリプトとかなんか悪い気がするし、微力ながら頑張るとするわ

183 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:57:19.71 ID:ItLExwYK.net
>>145
Postal2でわらた

184 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:58:42.19 ID:9LsVCOOZ.net
2時前に参加してるけどある程度レベル上がったら部屋一回変えたほうがいいのかコレ?

185 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 09:59:45.17 ID:ONVmLs94.net
>>180
それならもうちょい安くなってからにするわ
ありがとう

186 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:01:11.20 ID:0CrheNcn.net
>>183
なんでPortal1じゃなく2なんだろうと思ってたらそういうことか

187 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:02:09.29 ID:CVIW/p5R.net
せっかく上の席が空いてきたけど全然届かん

188 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:03:56.78 ID:CVIW/p5R.net
>>184
部屋を変えるメリット
・アビリティの再獲得
・レベルアップブースト

189 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:04:01.00 ID:x33YqQ3L.net
cities skyline半額はなかったか…開発すとこ

190 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:04:16.92 ID:oZtF8MMj.net
>>184
今回どうなのか知らないけど、
昨日の0時過ぎたあたりでサブをまとめて移動したよ
移動するとカードもらえる。1枚だけだった

新規だと集まらないといらいらするからフレンドの部屋で少しレベルの低い部屋に行ってた

191 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:05:25.41 ID:CRX5dizg.net
>>187
こっちは7位だけどアクティブどんどん減ってる、91人って
来てくれ

192 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:07:37.32 ID:yFFnEh0d.net
>>48
ところで言語設定てなに?
普通にJP版が半額なんだけど日本語がややこしいの?

193 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:07:57.76 ID:/BGLJOjM.net
なぜかアビリティの効果説明とかの英文が全部スペイン語になったわ
Intervalo entre usos
これは垢ハックされとるな

194 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:08:25.59 ID:3Qdldc9k.net
>>188
行って戻っての繰り返しでアビリティ稼げるじゃん何だよそれ

195 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:10:26.54 ID:CPdPuLIM.net
ゲームでアンロックするセールの話題なさすぎでしょw

196 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:12:02.62 ID:NmihLzWV.net
新作は25%割で渋いし、旧作はすでに持ってたりでまったく買う気が起きない
ゴッグが先にセールやったのもマイナスだったな

197 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:13:01.75 ID:kkiXQri8.net
アンロックゲームでは英語が出来ればCommand: Modern Air / Naval Operations WOTY行きたいところなんだが
ガチすぎてさすがに自信がない

198 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:14:48.96 ID:FhNSQRWj.net
>>160
ボス来即核丼

199 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:15:15.36 ID:dgd4A04B.net
ロックスミスのDLC追加曲たけーな
1曲100円ぐらいにしてほしい

200 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:16:42.85 ID:dQNg6oXx.net
>>195
今回もバンドルゲーかと思って気にしてなかったけど
案外悪くないな
欲しいのshadowsくらいだけど

201 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:18:32.24 ID:5gpKYjXo.net
昨日「ボス核死ねハゲ」
今日「はよ核使えハゲ」

202 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:23:26.43 ID:An7hgh6L.net
俺ぐらいになると参加したあとは一度も画面見ないからね

203 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:26:33.03 ID:h0jx6+Wn.net
速攻で核で下りるゲーになるのか

204 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:26:49.12 ID:CRX5dizg.net
>>202
もう時代はブラウザ内js実行から
ブラウザレスでの自動操作だもんな
明後日あたりには垢ハックされる人が出そうな感じだわ

205 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:29:10.03 ID:9RCaXCH1.net
結局モンスターゲームでのカードドロップの条件て判明したのか?

206 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:29:59.89 ID:SsTo8FAl.net
チーム切り替えでカードドロップするシステムめんどくせえよ

207 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:30:37.67 ID:fib25wkK.net
(´・ω・`)まだくそげやってるやつおる?
(´・ω・`)おさかおらんよな?
(´・ω・`)……デーデーデデッデデーデー♪

208 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:30:51.48 ID:mBJXFuLk.net
>>201
雨使った直後に核使ったらキレるぞ
雨が終わってから使うのは問題ない

209 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:30:58.12 ID:JlumrYP3.net
>>205
前スレ見てきな

210 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:31:22.14 ID:CVIW/p5R.net
再入室で核ナパームリロードしてボスが来たら全部打つ

211 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:32:24.11 ID:X/sGlESO.net
エレメントは2つくらい伸ばした方がいい?
それとも一つ極振りでいい?

212 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:32:39.13 ID:n3EpKBDV.net
アンロックされるのでTHECrewあった?
あるなら頑張ろうと思うんだけど

213 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:33:35.74 ID:l+n++l64.net
有るわけねーだろ
普通にデイリーで来るわ

214 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:34:11.54 ID:n3EpKBDV.net
サンクスやっぱないかあやめとこ

215 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:35:19.94 ID:8L2zti3q.net
>>211
平均したら変わらん

216 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:35:25.11 ID:CRX5dizg.net
>>211
効率だけでいうと極振りでいい
自分の属性が出てこないとやる気なくすっていうなら
サブに2振って、サブサブに1振れば
残りのスカで3つが占められるとき意外はやる気維持できるはず

217 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:35:30.06 ID:NmihLzWV.net
8bit音の中毒性は異常

218 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:36:01.40 ID:QbmBpwBW.net
起きたら部屋から退出されててワロタ、レベル0wwww
ところでアンロックってチームごとの表示?だとしたら俺やばくね

219 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:37:26.78 ID:QBELs/Qd.net
AM1:17くらいに慌てて参加したけどトレカドロップなかったんで
NewGameでリスタートしたら速攻トレカ貰えた
しかし人が集まらないから始まらない罠

220 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:37:51.55 ID:Z82n8yje.net
ボスに核
高レベルじゃ常識だな
もしボス核に文句言ってるのがいたらその程度のレベルの雑魚ってこと

221 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:39:46.86 ID:/qv010vB.net
8000Mとか気が遠くなるからもう核でもいいからスクリプト使ってればいい

222 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:41:22.78 ID:n3EpKBDV.net
このクソゲーやってたらクッキーババアやりたくなってきた

223 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:41:55.02 ID:/4E+AgSa.net
ところでさ、車でレースゲーじゃなくてドライブを楽しみたいなら何がいいかな?

ハイウェイや海岸沿い、スカイラインをトラックやタクシーやバスその他の
車が流してる中を綺麗な風景見ながらのんびりドライブするゲームが欲しい
The Crewは長時間景色が代わり映えしなくてダレると聞くしProject CARSや
Dirt Rallyはハンコン推奨のガチレースらしいし、やっぱりGTA5いち押しかな

224 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:42:32.12 ID:dgd4A04B.net
valveはこのクリックゲームでどれ位の人がスクリプトやツール使ってるか調査してそう

225 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:42:52.27 ID:8phYuQJR.net
>>136
いちおう6にしてみたけど出ないね。
制限ユーザーでもない。
これ以上レベルあげるか迷うところ。

226 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:43:25.22 ID:dgd4A04B.net
>>223
ETS2かGTA5
ETS2って海岸あったっけ

227 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:44:05.73 ID:l+n++l64.net
>>223
GTA5は狭いからすぐ飽きる
ドライブゲーなら結局crewが一番だろ、TDUとかFuelはゴミだし

228 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:45:08.94 ID:8phYuQJR.net
一位ってレベルどれくらいなの?

229 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:45:20.52 ID:6izFLi6r.net
>>226
crewでダレるくらいならETS2ならもっとダレると思うんだが…

230 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:46:48.82 ID:NmihLzWV.net
景観豊富なゲームと言えばジャスコだろ。摩天楼から砂漠の荒野までなんでもありだ
ドライブに飽きたら飛んでいけばいいし、

231 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:47:29.00 ID:8L2zti3q.net
>>220
雨でゴールドがモリモリ増える所しか楽しみを感じないから核使うな

232 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:47:44.28 ID:rB1klv2B.net
あれこそ自動生成で代わり映えしないクソゲーじゃねえか

233 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:47:51.80 ID:32Ckl3hw.net
>>223
Crewはβ参加したがのんびり景色を見ながらドライブするのにむいている
ただ2日であきた

234 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:48:25.59 ID:gARAZWQT.net
Crewは500円ぐらいになったら買い

235 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:48:54.96 ID:l+n++l64.net
ばんあうスタッフが車担当したジャスコ3を信じろ

236 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:49:32.48 ID:hxx4Ai7J.net
カード全くでない

237 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:49:39.17 ID:cwGQLrqO.net
GTAは歩行者を何気なしに跳ね飛ばせる快感がいい

238 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:49:46.80 ID:CVIW/p5R.net
>>228
5000

239 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:50:08.73 ID:hxx4Ai7J.net
新しく始めたほうがいいのかな?

240 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:51:00.91 ID:/qv010vB.net
チョロQみたいなゲームが欲しい
あくまのタイヤとか

241 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:51:06.37 ID:bWhWtHfx.net
700前後でめっちゃ伸びてる部屋あるな
近くの連中は移住しとけよ

242 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:51:46.66 ID:n3EpKBDV.net
チョロQみたいなオープンワールドあれば確かにほしいな

243 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:52:40.20 ID:Pm0ugTsX.net
なんか栗連打使ってるとフリーズして落ちる

244 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:52:45.27 ID:dgd4A04B.net
>>229
のんびりドライブするって聞くと
ETS2の田舎道でカントリー聴きながらブロロロロ......してる光景が浮かんだだけだ

245 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:52:54.99 ID:8phYuQJR.net
>>238
うちのチームの約四倍か・・・

246 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:53:13.84 ID:iKy6lfmd.net
ガチ部屋入るとわかるが手動でやろうとしても表示される前にスクリプトで敵死んでる

247 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:53:17.60 ID:QbmBpwBW.net
>>240
Racer8

248 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:53:18.89 ID:yVnukXxp.net
CREWはオンゲーだからね

249 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:54:51.88 ID:OWKCIOOk.net
オンゲー…?オンゲーってなんですか?

250 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:54:59.06 ID:hxx4Ai7J.net
新しく始めたら1枚来た

251 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:55:19.08 ID:0xxi6L8x.net
オンゲー!オンゲー!って泣く赤ちゃん野郎のことだよ

252 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:56:03.59 ID:QBELs/Qd.net
>>250
人が集まらないからLv10ボス撃破で貰えるトレカが遠い

253 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:57:36.45 ID:dgd4A04B.net
Pixel Heroesがドル円60円レベルの価格なのはなんでどうして?

254 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:57:56.10 ID:yVnukXxp.net
首都高バトルとか街道バトルとか好きな人は嵌る
元気ゲーに近いな

255 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:58:41.48 ID:b/dNObEv.net
今起きた。何か12時間寝てた。
値付けミスってわけではないんだろうけど、Memoriaのページからいける
The Dark Eye Universe BundleがBlackguardsと拡張欲しかったヤツにはお得だな

256 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:58:45.02 ID:4wZm8+Wr.net
PS2のチョロQ HG2は神ゲー

257 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:59:24.75 ID:ONVmLs94.net
カウンターストライクってサイト使えないのかよ
FPSの醍醐味はドットサイトみてうっとりすることだろうが

258 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:59:40.15 ID:8phYuQJR.net
雨に金属探知機って効果あるの?

259 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:02:54.84 ID:/BGLJOjM.net
参加者1000人に届いてない部屋が50くらいあるんだが、これ全員参加できてないままなのか
単純に先着順じゃなくてマッチングでなんか弄ってんのこれ?

260 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:02:55.77 ID:ydo6mQpM.net
パッドでコッドでオンオンオーンwwwwwwwwww

261 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:02:56.28 ID:OqvVYQhk.net
連打ツール使うこと前提なゲームだなぁ・・・

262 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:03:38.67 ID:FhNSQRWj.net
オンゲーとかもう古い
時代はもんげー
パッドで連射で核ドン食らって悶々する時代

263 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:04:15.05 ID:NmihLzWV.net
世界のどこかでひたすらカチカチやってる人間がいると思うと笑いが止まらない

264 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:06:37.72 ID:I5jEnMoY.net
今回のサマセは過去最低だろ
3日目のカード価格も落ちすぎだろ

265 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:07:41.90 ID:yVnukXxp.net
カードはダブり過ぎだ5枚も落ちてるというのに

266 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:07:44.35 ID:il5GOppU.net
まじで?
楽に貰えるせいか妙に高く感じる

267 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:08:32.09 ID:h0jx6+Wn.net
今この瞬間世界中で高橋名人みたいな人が生まれている

268 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:08:51.47 ID:R5JojDfu.net
5枚目が落ちてこない
買うもの無いわ、、、

269 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:10:45.36 ID:Fe9ZOft9.net
サマセカードのトレードはいつ頃開放されるかね?
同じカード出過ぎて困る。この値段じゃ売りたくないし

270 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:15:03.68 ID:/4E+AgSa.net
車ゲーのレスサンクス

ETS2は知らんかった、トラックシムも貿易ゲーみたいで面白そうだな
ETS2の類似ゲーに出てきたBeamNG.driveもレースゲーだけどオープンワールドで
いい感じだと思った
サマセ買いたいものなかったけど、どちらか選んでみるよ

271 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:17:56.18 ID:hLL/539g.net
ETS2は、コンテナをはずして走れば普通の車のようになる
これ豆知識な

272 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:21:23.60 ID:/qv010vB.net
アクティブ見るとかなり少ないけどね

273 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:23:20.25 ID:cpZqgUG9.net
ETS2マルチMODもあるし面白いよ

274 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:27:03.28 ID:O0wM9TWL.net
TDU2言うほど悪く無いと思うけどな

275 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:27:46.40 ID:oZtF8MMj.net
URLが minigame/towerattack/
ってなってるからいくつかミニゲームあるんだなと思ってたがコレ一個だけなのかな
もしバッジレベルで恩恵が受けやすいゲームになったとしても1日3枚が限度とかだろうし
もうサマセカードは値段下がり続けるよね

276 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:30:14.02 ID:4wZm8+Wr.net
はよETS2デイリーに来てDLC安くしろ

277 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:30:20.36 ID:GmhaIdmD.net
ラインナップしょぼすぎんだろサマセ
しかもお前らは糞クリックゲー猿のようにやってるし
積んでるゲームあるだろいい加減にしろ

278 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:31:11.58 ID:gARAZWQT.net
TDU2はDLCで儲けようとしたんだろうけど、コケてあまりDLC出なかったせいでカーディーラーがガラガラだったのが印象的だった

279 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:31:45.05 ID:5AEplLhw.net
14年の国内ゲーム市場、過去最大に スマホゲームがけん引
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/12/news120.html

国内ゲーム市場規模は過去最高の1兆1925億円。
うち6割をスマホ・タブレット向けアプリ市場が占めた。

280 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:33:07.95 ID:kLXxTlSc.net
1000あつまらねぇ

281 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:34:32.27 ID:2aOELqVf.net
クリックゲーのカード、トップ画面のあなたのデータにある
アンロックされたカードが4枚になってるのに一枚も落ちてこないのは何故?
上のレスにあったように新規やフレンドのとこに行って部屋変えてもカード来ない

282 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:35:54.95 ID:ZyS7Rz58.net
サマセ始まってから睡眠時間が3日間で9時間だは

283 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:36:33.41 ID:4QPgplDk.net
スッチムレベル7以下は門前払いや

284 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:37:40.69 ID:l7XU3k0c.net
無双エンパこないかなあ

285 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:39:26.12 ID:RBCEMLNT.net
俺の知ってる限り
他に核が使えるゲームはないな

286 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:41:06.62 ID:/G16RCDb.net
>>281
レベル8以上でセール期間中に何か買えば落ちてくるようになる

287 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:41:17.23 ID:kkiXQri8.net
>>282
クリッカーの鑑

288 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:41:46.43 ID:qu63Fvj/.net
Civでも核撃つ前に雑魚どもが滅びるしな

289 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:41:48.34 ID:bWhWtHfx.net
コッド
はい論破

290 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:42:17.06 ID:BEBeSv8R.net
またアンケに脊髄反射してる

291 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:43:08.30 ID:ZR9fxtJF.net
スペシャルてアンロックされるゲームがクソゲーばっかりなんだが??

292 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:44:11.03 ID:9RCaXCH1.net
ゲーム開始
フレの部屋へ移動
レベル10ボス撃破
でカードもらえるのか・・・?
何回移動しても貰えないんだがほんと糞イベ

293 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:44:58.06 ID:ojSHQ//E.net
売り目的のカードは2日までだな
10円じゃ腹の足しにもなんねー

294 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:45:20.14 ID:NmihLzWV.net
>>291
steamはどんなクソゲでも値引きすれば大量に売れると言うことを世界に知らしめたな

295 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:45:36.58 ID:tN39LxDE.net
クソゲーが安く買えるとか良心的じゃん
家ゴミなら7000円取られる

296 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:46:15.52 ID:H9+e0D7i.net
ETS2はフラッシュで更に値引き来るんじゃない?

297 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:46:28.68 ID:ZyS7Rz58.net
>>293
今から売るならセットにしてkeyとトレードするのがいい

298 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:47:52.21 ID:bWhWtHfx.net
まさかmw2で核出せなかったクソザコはいないよな?
家ゴミパッドマンでも出せるんだぞ?

299 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:48:19.40 ID:dgf++o6w.net
Broforce絶対髪ゲーだろ
もっと値引け

300 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:48:28.86 ID:lcib4OTI.net
CSOやすいこれ?
あとマーケットで稼ぎ方教えれ

301 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:49:05.02 ID:28QpI2XY.net
書き込むスレ間違えた
Infectonator : Survivors
Mercenary Kings
Phantom Breaker: Battle Grounds
上の三つみたいな2Dドット絵系のお金とかジャラジャラドロップして武器とかスキルアップしていくようなゲームない?
ちなみに広重は思ってたのとちょっと感じが違った

302 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:49:06.64 ID:NmihLzWV.net
Shadows: Heretic Kingdomsってヤツはちょっと気になったんだけど、ディアブロライクのげーむということでいいのかな

303 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:49:30.39 ID:OKuP6vHB.net
今さらだけどこれ、高いゲーム買って返金してサマセカードだけ売って利益出してたやつ絶対いそうだな
早いうちなら10000の買えば300円以上ウォレット稼げたわけじゃん

304 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:49:45.13 ID:Wnu3wA/F.net
セール品の話題よりミニゲームの話題で盛り上げるサマセって一体…

305 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:50:31.93 ID:dgf++o6w.net
>>301
http://store.steampowered.com/app/274190/

306 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:50:35.66 ID:ZR9fxtJF.net
>>300
20円以下のゲーム買う
プレイする
カード出る
売る
1円ぐらいプラスになる
嬉しい

307 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:50:38.67 ID:ojSHQ//E.net
1万投資して利益300円かよ
ksだな

308 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:51:54.28 ID:rB1klv2B.net
http://i.imgur.com/iyDfNmq.jpg
もう秋田

309 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:52:00.87 ID:NmihLzWV.net
>>303
数%の利益のために危ない橋渡るようなアホはそんな方法すら気付かないと思われる

310 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:52:02.92 ID:A2HmvqiC.net
値付けミスとか大幅な値引きがあったときくらいしかセール品で話題になることとか無さそうな気もする

311 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:52:06.94 ID:2aOELqVf.net
>>286
レベル7じゃ貰えなかったのか・・・・
ゲームの説明だとレベル5以上になってるのに↓

モンスターサマーゲームをプレイ
Steamレベルが5以上なら、ゲームをプレイしている間24時間で最大3枚までのサマーセールトレーティングカードをランダムな間隔でもらえます。
(セールが終わるまでにSteamレベルが5に到達すれば、モンスターサマーゲームのプレイによって獲得できたカードがもらえます。)

312 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:52:38.96 ID:bWhWtHfx.net
>>302
返金レベルのゴミだからやめとけ

313 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:53:34.51 ID:qu63Fvj/.net
ネタ乙
サブならともかく本垢がレベル7みたいな雑魚はさすがに存在しない

314 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:54:22.13 ID:R5JojDfu.net
買ってスチームレベル上げて
返品したらスチームレベル元に戻るの?

315 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:55:30.34 ID:ar9tGeGz.net
レベル5の垢でもらえてるよ
ただ、今日はまだもらえない

316 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:56:32.24 ID:4QPgplDk.net
部屋異動したら2枚湧いたけど
元の部屋から追い出されたで

317 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 11:56:38.21 ID:28QpI2XY.net
>>305
これ体験版見たことあるけどドロップとかなかったような
ちょっと思って感じと違うなぁ
テラリアとかそういう感じが苦手
でも教えてくれてサンキュー
ほかにもお勧めがあったらどんどん教えてくれ

318 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:01:36.80 ID:NmihLzWV.net
もしかしてレベルじゃなくて、マーケット有効化してるかどうかの問題じゃないの?
レベル5以上の乞食垢でカードもらえたやついる?

319 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:04:07.91 ID:CVIW/p5R.net
やっと追い抜けた、あぁすげえ気持ちいいわ

320 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:05:24.92 ID:2TAQpCRG.net
新しいゲームを開始ですんなりカード貰えるやんけ!
8時間無駄にしたわ糞が

321 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:05:29.44 ID:6fuIs9FV.net
>>317
DieselStormers

322 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:07:52.37 ID:I5jEnMoY.net
ロックスミス安いの買ったからギター教えてくれハゲ

323 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:08:05.28 ID:CRX5dizg.net
>>308
自動射撃20まで上げて士気ブースター

324 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:11:29.61 ID:MJlHauJf.net
>>308
核厨いないと最初の30分でそのくらいいくよな

325 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:11:46.96 ID:M8YPo0is.net
ハードオフで一番安いの買ってくればOK

326 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:12:24.88 ID:SwugSb1M.net
>>223
FUEL

327 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:14:42.72 ID:XV7mj046.net
ゴミ屋敷スチマーとかおらんかね

328 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:15:34.09 ID:R5JojDfu.net
>>322
ロックスミスが先生なんやで

329 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:15:34.35 ID:8phYuQJR.net
>>269
いや普通に最初からトレードできるけど。
制限があるカードで作ったんじゃない?

330 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:15:37.82 ID:E4r5h/1K.net
>>317
Rogue Legacy
おとといセールやってたような気がするんでもう来ないかも

331 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:17:26.98 ID:VymmwwGA.net
>>318
マーケットかもしれんな
俺の垢マーケット制限期間内で使えねえ状態のレベル5でもらえてないし

332 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:17:49.08 ID:v3g9uIM9.net
ボス戦利品の効果やばいw8までアップグレードしてたんだけど、朝起きて再開したら
クリティカル2、スポブロ2、ゴールドの雨3、モンブロ2、トレジャー
3ぐらい増えてたw早く進めている部屋程恩恵大きくなるから余裕があったら
取っておくといいかも。1つは絶対取っておいた方がいい0と1じゃ大違いだから

333 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:20:14.77 ID:tN39LxDE.net
ログレガは最初のアップグレード資金貯めるまでが一番の難関だったわ

334 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:22:06.36 ID:YHdC4VC4.net
アップグレードは何から上げてくのが効率いいん?

335 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:23:43.02 ID:Y0IQ01wl.net
>>318
レベル10マーケット無効で貰えてる

336 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:23:46.95 ID:NmihLzWV.net
>>327
steamerはsteamでは大富豪だけど、リアル生活は極貧のイメージしかないわ

337 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:28:10.53 ID:ZoDRyu4H.net
>>336

金持ちは、XBOXやプレステ持ちで、リアルな棚にゲームをずらりと並べて
それを眺めてるっちゅーねん

338 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:29:32.17 ID:tN39LxDE.net
ハゲたちの金持ちのイメージが悲しい

339 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:31:53.91 ID:A2HmvqiC.net
外人はキーボードを叩いてぶっ壊すイメージ

340 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:32:38.67 ID:iKy6lfmd.net
大金持ちなのにPCゲーで時間つぶしてるのとか悲しすぎるやろ

341 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:32:54.12 ID:FD5NLlRD.net
モンスターサマーセールって夏のセールとは別なの?
steam初心者だからわからん

342 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:34:07.85 ID:CMVfhJ1J.net
別だよ
夏のセールは8月

343 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:34:09.35 ID:kaE9qnPi.net
貧困とクソゲーのストレスが金持ち叩きになる
わかりやすいです

344 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:35:08.59 ID:28QpI2XY.net
>>321
思ってる感じと違うなぁ、でもありがとう
>>330
そうそう!こういうの
一番理想に近いなサンキュー!

345 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:35:39.37 ID:dgl6M2hs.net
PCゲームとかやってるのに批判できる立場じゃないだろう・・・

346 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:36:39.93 ID:fF9BlyA1.net
自演臭ぇ対立煽り

347 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:36:46.95 ID:6izFLi6r.net
フサとかほざく池沼は本スレ()に帰れよ
巣に籠もって出てくるな

348 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:37:39.24 ID:KG2XsVoo.net
学生ニートがフサって認識でいい?

349 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:38:58.93 ID:CMVfhJ1J.net
522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/14(日) 11:11:20.75 ID:kAnPNg3x0
>>519
バンドルまでチェックしてるような人はこっちのスレ来なくていいです

643 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/06/14(日) 12:10:05.98 ID:1Bg+V0S/0
フサとか面白いからあっちでやってね。面白い面白い。うん面白いから

649 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/06/14(日) 12:12:57.02 ID:oi9a7PyQ0
>>644
ここは嫌儲なんだからジャップどうこうはそこまで気にならねえよ
お前の言うフサがどうたらは完全に板違い

350 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:40:01.73 ID:BEBeSv8R.net
このスレでもハゲとかフサとか使うのは浮いてるのによそでもやらかしたのか

351 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:40:23.50 ID:ZR9fxtJF.net
間違えて部屋出ちまった
まあ3000レベルありゃ十分か

352 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:41:56.74 ID:MJlHauJf.net
モンサマバッジ1000と2000じゃバッジ経験値変わらんのな

353 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:42:30.23 ID:FD5NLlRD.net
>>342
ありがとう
8月までまだ時間あるからボダラン2買うわ

354 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:42:40.51 ID:Dqvoy4Hs.net
おっさんワンパターンの煽りしかできないからすぐバレるなw

355 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:42:55.02 ID:5CIVtm61.net
>>349
チョンモメンこっちくんな

356 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:44:34.16 ID:iVP7inys.net
http://steamga.me/

redditチーム強いな

357 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:45:09.85 ID:4jV+fZB8.net
フサがキモい←わかる
バンドルチェックがキモい←は?フサ死ね

>>353
それは釣り
次は11月のオータムだぞ

358 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:45:58.48 ID:sIpAAg7r.net
乗るしかない このビッグウェーブに

359 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:46:01.80 ID:5CIVtm61.net
>>356
俺のチームunknownの割に健闘しとるやん

360 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:46:26.39 ID:luF388l7.net
バンドルチェックしないで糞セールはチェックってどういう脳みそしてるの

361 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:47:06.89 ID:oZij39Nc.net
ハロウィンとオータムって別だっけ?
次のセールイベントでは、そろそろリアルマネー使って勝ち抜けるシステム導入していいぞ
こんだけ盛り上がってるんだから、課金ガチャとかやれば大儲けだろ

362 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:47:26.37 ID:UIrd3XWb.net
       |
        /\
       l    \   
     (/\   \
       \   \彡⌒ ミ
         \   (´・ω・`) うわっ金持ち叩きしてる…ひくわー
          \ _,/
       ,, ,, ,, ,, (/ ヽ)

363 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:47:39.48 ID:bI0ktbXv.net
この沸き上がる単発
乗るしかないこのビッグウェーブに

364 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:47:40.15 ID:5gpKYjXo.net
8位のチーム入ってるわ

365 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:48:09.04 ID:MJlHauJf.net
まぁ土日だからな

366 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:48:14.78 ID:kkiXQri8.net
>>356
有能な集団だな

367 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:48:50.52 ID:FD5NLlRD.net
>>357
調べたら普通にサマーセールだった
サンクス

368 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:49:42.41 ID:iVP7inys.net
単発って言われても…
今日はこれで18回目の書き込みなんだけどね

369 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:49:42.90 ID:ZR9fxtJF.net
今年の糞サマーセールよりハンブルストアのスプセのほうがよかったんじゃ

370 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:49:43.74 ID:ESDrYzDO.net
マッチョ化せざるをえない

371 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:50:25.21 ID:6fuIs9FV.net
フラッシュに震えろ

372 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:50:34.70 ID:tN39LxDE.net
家ゴミはユーザーが無駄に賢くなると困るから情弱の方が偉いという変わった価値観を刷り込まれてる
家ゴミあがりの嫌儲がバンドルを嫌うのはそのせい

373 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:51:17.54 ID:VWlZxZ03.net
2500くらいのチームでも俺含め70人くらいしかアクティブいないのか

374 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:52:11.10 ID:MmpqAUHA.net
モンスターのカードって今何枚までドロップしてる?

375 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:52:51.07 ID:hOBj23Qh.net
シココココッ

376 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:53:07.58 ID:U27T2bgZ.net
俺もそうだけどお前ら値段どうこうより、もう買うものないやん

377 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:53:30.78 ID:rWmyeM6j.net
クリックゲー自動化できんの?
左クリックこわれちゃう。

378 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:54:24.79 ID:4QPgplDk.net
わしも合計10万クリックぐらいして死にそうじゃ

379 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:54:48.30 ID:/qv010vB.net
今3000レベルなら次のバッジ無理だから切り替えよう

380 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:54:53.35 ID:BEBeSv8R.net
平日真夜中2時3まで起きててバンドルチェックしてゴミ連呼してる連中なんだからバカにされてもしょうがない

381 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:55:04.69 ID:hOBj23Qh.net
セールになると毎回やがフサ風ふかす奴が大量に現れてワイの下痢もゆるゆるやで

382 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:55:05.35 ID:ONVmLs94.net
面白いFPS教えて
CoDとBFしかハマったこと無い

383 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:55:54.00 ID:sIpAAg7r.net
Duty Calls

384 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:55:57.45 ID:v3g9uIM9.net
>>162
本人だけど、もとは俺が発言した「核を撃つならせめて30秒ぐらいは待ったら?」って話から
始めたはずで、ボス核がだめっていうのはその発言も踏まえての話。
つまり30秒も待たずにすぐに核を使ってボスを殺すのはゴールドの雨とかの使用機会を潰す行為
だから、逆走云々の話になった。
放置の件だけど、1日に「合計」7時間ぐらいはINしてひたすらクリックしてる。
手動でやってるのはスクリプトが出来ないから
スクリプト組んだりしてる人からみたらksだろうから、放置組っていうことにしてる。
一番いいのはボスのラウンドが始まったら金の雨10個ぐらい使って数百M稼ぎ、
効果終了してるのが見えたら核を使うこと。

385 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:56:03.38 ID:J2KazMl9.net
そろそろ円安の反映と消費税のダブルパンチで1.5倍くらい値上がるんじゃね
これが最後のセールだと思って爆買いするべし

386 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:56:17.82 ID:bI0ktbXv.net
キチガイなんカスがなんかいっとるで

387 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:57:02.91 ID:iVP7inys.net
>>382
CODにはまっちゃう時点でFPS向いてないからずっとCODやってろ

388 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:57:16.55 ID:4jV+fZB8.net
質問は嫌儲のスレでした方がいいと思うわ
あそこなら答えてくれるだろ

389 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:57:53.50 ID:ZyS7Rz58.net
>>387
せやかてCoDはCoDでええとこあるんやで

390 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:58:51.03 ID:hOBj23Qh.net
CoDはリアルタイムの2までならまだ許せる

391 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:58:52.01 ID:ONVmLs94.net
>>387
ちょっと意味わからないです

392 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 12:59:39.08 ID:Dqvoy4Hs.net
フサだのハゲだの言ってるのは嫌儲に誘導したくて頑張ってるのか
ここのおっさん誘導しても意味ないだろw

393 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:00:37.65 ID:hp89CrLe.net
核厨様方、今まで馬鹿にして申し訳ありませんでした
ボス時間かかるようになってきたので核ドンドン追加してくださいお願いします

394 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:01:06.23 ID:tN39LxDE.net
>>391
一生コッドやってろって意味ですよ

395 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:01:46.87 ID:iVP7inys.net
>>389
せやな

>>382
これってFPSに競技性ではなくてカッコよさを求めてるってことだよね
FPSは向いてないよ

257 UnnamedPlayer sage 2015/06/14(日) 10:59:24.75 ID:ONVmLs94
カウンターストライクってサイト使えないのかよ
FPSの醍醐味はドットサイトみてうっとりすることだろうが

396 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:02:43.04 ID:oh0okINQ.net
バカに核を持たせるとろくな事がないな

397 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:03:06.22 ID:gARAZWQT.net
ドットサイトでうっとりしたいなら、いっそのことFallout3に銃modばかすか入れたほうがええんちゃうか

398 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:03:52.01 ID:5gpKYjXo.net
今更な質問だけどだけどレベル上げまくったら
リセット後にアビリティいっぱい買える以外いいことあるの?

399 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:04:20.41 ID:E4r5h/1K.net
>>382
ORION
Painkiller: Resurrection

400 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:04:56.46 ID:BEBeSv8R.net
今までのイベントと違って一切資金力が無いここの乞食でも
より高レベル相当のバッジもらえてドヤ顔できるからはりきってるだけ
無視しろ

401 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:05:11.54 ID:CVIW/p5R.net
>>395
競技性のないFPSはFPSじゃないから仕方ないね

402 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:05:41.78 ID:hOBj23Qh.net
コッド厨がCSに付いていけなくてアンチになる典型みたいな奴やな

403 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:05:43.52 ID:wbOSw3ME.net
>>318
レベル10以上のマーケット制限の垢で貰えてるよ
レベル6のは貰えてない

404 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:05:53.73 ID:kkiXQri8.net
バンドルはやりもしないゲームばかりだから情報のクラッターなんだよなあ

405 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:06:32.11 ID:FQJbuLsi.net
CoDボーイはサイト覗けないと発狂するからな

406 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:07:59.13 ID:v3g9uIM9.net
>>398
ゲーム内においてはそれ以外メリットはない。
ゲーム外の話だと、バッジがもらえてレベルが上がるし
翌日に前日の最高レベル以下から+10までの部屋に入れる。
上位の部屋は空いてないこともあるけど、うまくいけば
最初から精鋭メンバーでプレイできる。

407 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:08:03.62 ID:hOBj23Qh.net
バンドルはやらない莫迦のお陰でワイみたいなやる賢者が安く手に入れられるんや
キンドブ畜生は大事にせなあかん

408 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:08:04.16 ID:CRX5dizg.net
>>384
それな、一概に言えないんだよ
最初の選択アイテムでトレジャー取りまくる人が多くて
序盤のDPSが十分に確保できてる場合は
問答無用で落としていってレベル進めて
DPSがやや足りなくなる地点で
ボスにゴールドの雨使ったほうがいいんだわ
1時すぎから7位のチームにいるけど
結果として序盤はそんな感じで飛ばしてた

これこれがいいからこういう規則作ろうよっていうんじゃなくて、
周りの状況(進むスピードとか、ボスでの動きとか)見て判断しろとしか
言いようがない
ちなみに今3000超えてるけど、ボスは短時間で倒すこともあれば
1Tくらい稼げるくらいに長期化することもある
なんかみんな雰囲気見ながらゴールドの雨は少数なら無駄にしても構わない
っていう感じになってしまってる、規則じゃなくてなんとなくね

どうしても規則作りたいなら、ここじゃなくてReddit行ってきたら?

409 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:08:06.88 ID:wbOSw3ME.net
ゲームに競技性求める必要もないんだよなぁ
俺らがやってるのはプロスポーツじゃないし
おっさんが日曜昼間に将棋やってるようなもんだし

410 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:08:21.12 ID:iVP7inys.net
>>398
上のレベルの部屋に追いつけば移動できる
それに次の日高レベルの部屋に移動できる

411 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:08:32.55 ID:DjmE9MFs.net
FPSの話すると気持ち悪いの湧くからやめなさい

412 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:08:50.85 ID:iAfq4GD6.net
レベル8になったら残りカードドロップ5枚ってなったから最初から始めたら今までの分がまとめてきた

413 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:09:25.49 ID:wbOSw3ME.net
そもそも最近FPS少ないな
流行ってないからか

414 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:10:29.45 ID:RDdhfXjy.net
チョンカス無料FPSですらCSクローンばっかでADSできるタイプは少ないってのに
さすが家ゴミCoDボーイはぬくぬく育ってますわな

415 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:13:57.64 ID:BEBeSv8R.net
普段箱でいくら設けたとか乞食の話題しか出さないくせに
こういう時だけ日本ハブの世界大会の賞金額の大きさだけ見て競技性がとか言い出すからおもろいわ

416 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:14:43.92 ID:EPjPR2l7.net
コパ夫に触ると大抵こういう流れになる

417 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:15:39.39 ID:NJ5N59r4.net
最近だとウルフェンか
スーパーマンがナチぶっ潰すって古臭すぎて逆に新鮮に感じるわ

418 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:16:19.89 ID:4QPgplDk.net
よしお起きてくれー!

419 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:16:22.28 ID:wbOSw3ME.net
>>414
CSクローンなんだから当たり前じゃないかw

420 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:16:25.14 ID:dQNg6oXx.net
ボダランとかファックラってFPSではないのか

421 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:16:33.74 ID:Z24cM1NF.net
そんなときこそorionで永続性は、きている!
値段の割にしっかりした作りでお一人様も遊べる仕様
エイムダウンサイトもしっかりサポート!

422 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:17:24.79 ID:hOBj23Qh.net
もしかして全部同じ人物だとか思ってる精神障害がある人かな

423 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:17:29.05 ID:NmihLzWV.net
もうUTみたいな純粋なスポーツ系FPSなんて絶滅しただろ

424 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:18:43.91 ID:v3g9uIM9.net
>>408
強制しているように見えていたなら申し訳なかった。
実際↑でも「1番いいのは」とか言っちゃってるしな。
あくまで、脳の片隅程度には置いてるといいよ!って話で
実際にゴールドの雨使ってるのに30秒も待たずに核を使う人がいても、
俺は「倒しちゃったか〜」ってなるだけ。

425 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:18:45.91 ID:+7AhdPyt.net
そういやまともな将棋ソフトまだSteam来ないな
昔ここで将棋作ってる人居たけどどうなったのか
定価で買うのに

426 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:21:01.16 ID:Z24cM1NF.net
そういや最近は競技性より見た目って事でADS可なCoD4劣化コピーと騒がれた無料チョンゲがあでてたな
グラもCSクローンとくらべりゃ随分綺麗で悪くなかったし貧乏CoDボーイはそっちに移住すればええぞ

427 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:21:34.05 ID:m1donOU/.net
マッド・マックスリメイク版の今こそあえてRageなんてのもいいかもね

428 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:23:17.44 ID:VymmwwGA.net
後30分か

429 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:23:30.48 ID:4QPgplDk.net
チンポ

430 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:25:00.03 ID:NJ5N59r4.net
Rage面白かったわ5ドルなら全然あり

431 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:25:05.08 ID:nkbyYFTc.net
今起きたが

432 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:25:12.44 ID:bWhWtHfx.net
screencheatこそ次世代FPS

433 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:26:53.49 ID:M6S9von+.net
フットマネージャー全く興味ないんだがリストのために買っている奴
まだ買いどきじゃないぞ

434 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:27:18.11 ID:NmihLzWV.net
ここ近年の流行と言うと

2012年 プラットフォーム
2013年 クラフト
2014年 サバイバル、Moba

こんな感じかね

435 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:27:52.27 ID:kLXxTlSc.net
2015年 クリック

436 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:28:34.45 ID:ONVmLs94.net
CS厨キチガイ多いってマジだったな
怖すぎ

437 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:29:14.21 ID:hOBj23Qh.net
全然違うな
視野が狭すぎる

438 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:29:53.74 ID:5CIVtm61.net
2014年のmobaって何があったのよ

439 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:30:26.82 ID:An7hgh6L.net
パッドでCODでADS

440 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:30:54.25 ID:bWhWtHfx.net
smite

441 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:32:04.29 ID:BEBeSv8R.net
>>428
http://lova.jp/
スクエニ様のちょう大人気mobaがこれだ

442 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:32:25.65 ID:WY92sO2D.net
サマセになるとくっさいの湧くなあ

443 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:32:31.17 ID:hOBj23Qh.net
今のコッパオンボーイはSteamがCSのDRMから始まったってのも知らんの野郎な

444 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:35:09.98 ID:3cWTVKy7.net
なんでカード値上がると思ってんだろうな
去年から出始めが売り時ってわかってるはずだろ

445 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:35:20.01 ID:X04ZRAqD.net
ウルフェンは主人公サイドが単なるテロ集団的な感じでおもしろい
日記の奴とかただのキチガイ

446 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:35:24.83 ID:wbOSw3ME.net
rageは$80だったからな
俺はロシアで$15だったけど日本語削除されたわ

447 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:36:51.13 ID:5gpKYjXo.net
>>406 >>410
ありがとう。

448 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:37:01.79 ID:1uApbJJf.net
facry4 75%引きにしろやボケぇ

449 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:38:22.03 ID:NmihLzWV.net
>>441
スクエニだったらスクエニオールスターズで既存キャラ使えばいいのになあ
元祖Mobaのドタだってオールスターズだったんだし

450 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:39:07.53 ID:4QPgplDk.net
今年のカードは出始めから3日後ぐらいが最高値やったけどな

451 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:39:19.33 ID:wbOSw3ME.net
一番ハマったFPSはfarcryだわ
ちまちま倒していくのが楽しかった

452 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:40:45.68 ID:dgd4A04B.net
CSってあれ腰だめ撃ちなの?
意味不明な位置から銃打ってるよね

453 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:41:16.91 ID:/4E+AgSa.net
モンスターバッジは一度200EXP貰ったら高レベルのバッジ来ても
もうそれ以上経験値増えないの?

454 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:41:20.35 ID:4QPgplDk.net
CSは梯子登ってる最中でも射撃はおろかリロードも出来るきんな

455 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:43:21.66 ID:hOBj23Qh.net
最新の知識もなくドヤっちゃうのはいずれ別の所で恥ずかしい思いをするやろうからあえて教えないというのも優しさやな

456 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:44:09.64 ID:xVaCLsJJ.net
199円 -60% 大人気!おすすめ!
http://store.steampowered.com/app/251530/?l=korean

457 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:44:22.23 ID:3/am6ZVl.net
クッソ初心者スチマーで申し訳ないんだけど、支払い方法にコンビニやら銀行振込やらウェブマニーやらいつできたんだ??
ちゃんと支払いできんのこれ?

458 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:44:26.20 ID:dqIraWOh.net
>>448
この調子じゃデイリーにも期待出来なさそう

459 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:45:36.06 ID:/4E+AgSa.net
撃ちあいという意味ではFarcry2が楽しかった
3はテイクダウン主体のプレイになってしまいがち
4はやってないけどパガン様最高らしい

460 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:46:03.75 ID:BEBeSv8R.net
当時の技術や発想、実装に不備があったのに老害がうるさいしそれが好きなやつらも居るから
グダグダと今日まで続いてるだけだよな
老害がなんか代表面して偉そうだけど

461 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:46:18.49 ID:QbmBpwBW.net
>>456
チョンwwwwww

462 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:47:15.20 ID:bWhWtHfx.net
>>457
初心者だからはスレチの質問していい免罪符じゃねえんだよカス
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

463 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:47:41.81 ID:3/am6ZVl.net
>>462
こんなスレあったのねすまんこ

464 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:48:00.93 ID:4QPgplDk.net
初心者やけど誰ぞわしとスカトロホモセックスせんけ

465 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:48:22.37 ID:KlPDzgRu.net
ウザッテーナ君から3年・・・
後はわかるなゲイブ!

466 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:48:43.36 ID:/3VA4Tsg.net
>>1にのってるのに見ないなんて本当池沼だな

467 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:48:53.82 ID:hOBj23Qh.net
韓国語火口としたらNGウォードですいわれて書かれへん勝ったは

468 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:51:03.03 ID:tN39LxDE.net
すぐテンプレみろとかググれとか言うけどこっちはハゲたちほど暇じゃねえんだから
黙って聞かれたことにだけ答えろハゲ

469 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:52:17.45 ID:dNzY6fac.net
金雨でもらった金没収される

470 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:52:28.16 ID:kg+Zwev4.net
サマーゲームの再開ボタンがなくて続きできんぞ

471 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:53:01.76 ID:4QPgplDk.net
ほな失格やね

472 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:53:16.52 ID:XY/YLpdW.net
>>468
自分のレス抽出してみ
なんか池沼のレスに似てきたなぁと思わないか?

473 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:54:07.24 ID:QbmBpwBW.net
そろそろクリックゲーやめてフラッシュに備えろ

474 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:54:48.06 ID:Hj5lpyvh.net
そろそろApotheonとGeometry Wars 3頼むわ

475 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:54:48.62 ID:ydo6mQpM.net
スレも温まってきた

476 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:54:52.63 ID:ZEtsMB1k.net
アンロックのみでカードのドロップ無しの人へ
Lv8にしたらきた
バッジのとこも残り何枚になった
頑張ってくれ

477 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:55:14.82 ID:rB1klv2B.net
おっそろそろ池沼レスせなあかんな

478 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:55:17.64 ID:4QPgplDk.net
わしに言わせたら君らみんな頭おかしいで

479 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:55:44.26 ID:ar9tGeGz.net
http://store.steampowered.com/sub/66904/
74円バンドル

480 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:56:02.48 ID:zGnwFa5e.net
部屋移動したらカードドロップしたけどLv1からなんだな

481 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:56:09.14 ID:bWhWtHfx.net
あのひろしも逃げ出すスレだからなぁ
精神病院よりひでえや

482 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:57:18.15 ID:hOBj23Qh.net
ひろしもうここじゃなくても2chじたいからきえたやろ

483 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:57:49.93 ID:gARAZWQT.net
ひろしは痔になって消えた

484 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:58:13.56 ID:k8tUlnuy.net
そろそろかー

485 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:58:21.65 ID:QbmBpwBW.net
痔ってこわいにゃあ

486 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:58:30.49 ID:XY/YLpdW.net
割れゴミの取り巻きも早く死ねばいいのにな

487 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:58:32.79 ID:il5GOppU.net
捕まったらしいな

488 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:58:34.29 ID:4QPgplDk.net
オチンチン

489 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:58:36.25 ID:4wZm8+Wr.net
震えてきたー

490 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:59:28.28 ID:wbOSw3ME.net
そらセールではしゃげるのは最初の数回ぐらいやろ
あとは定年退職した爺さんの老後の与太話だけだ
若者はここに入り浸ってる暇あったらゲームやっとる

491 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:59:54.74 ID:DjmE9MFs.net
どうせウンコ

492 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 13:59:57.23 ID:2fta3ZuK.net
どうせしょっぱいセールってわかりきってるのに期待しちゃう

493 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:00:04.01 ID:4QPgplDk.net
ズコー

494 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:00:18.22 ID:gARAZWQT.net
解散

495 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:00:24.58 ID:Gx+omQ76.net
値付けミスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

496 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:00:27.79 ID:JlumrYP3.net
コネー

497 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:00:49.30 ID:/qv010vB.net
値付けなし

498 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:00:49.32 ID:4jV+fZB8.net
昨日もだけどモバイルに先に来てるぞ

499 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:01:05.88 ID:HPYjrUXS.net
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

500 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:01:06.82 ID:xvGuNzp4.net
オリオンワロタ
こんなんでフラッシュ枠使わんでくれよ・・・

501 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:01:16.51 ID:iVP7inys.net
ここのおっさんはスマホなんて持ってない

502 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:01:21.74 ID:1uApbJJf.net
デブクタバレ

503 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:01:25.37 ID:Wnu3wA/F.net
渋すぎ解散

504 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:01:30.44 ID:bWhWtHfx.net
ちんぽゲイきたな
サマセ初の開発したわ

505 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:01:32.53 ID:C0Rnweul.net
Dota2のアイテム(取引可能)がリワードじゃないセールはうんこ
とおもいつつもセールの更新は全裸待機

506 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:01:50.78 ID:NmihLzWV.net
zoeyちゃんモンゲのトップチームっぽいなさすが

507 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:02:21.99 ID:Wnu3wA/F.net
しかしホントろくなモノがないセールだな

508 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:02:30.48 ID:X0AoYYa6.net
ゴミしかない

509 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:02:55.42 ID:E4r5h/1K.net
ウザッテーナ君ってもう3年も前なの?
無名なRTSとかお前のせいだぞ!とかリアルタイムで見てて腹抱えて笑ったわ
あれを超える名言はいまだに出てないよな

510 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:03:58.17 ID:HPYjrUXS.net
ゴミだった(´・ω・`)

511 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:04:14.23 ID:4QPgplDk.net
オリオン最安ちゃうんけ

512 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:04:34.35 ID:jBUPx7ea.net
Blackguardsパックはミスっぽく見えるが適正価格にも見える

513 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:04:40.77 ID:QbDU5Ra7.net
巨人打線はどうしてこんな事になっちまったんだ

514 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:04:42.00 ID:Gx+omQ76.net
>>474
良かったな

515 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:04:54.73 ID:ydo6mQpM.net
355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ

3年だぞ3年 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


516 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:05:17.25 ID:RcBqqoe0.net
invisしょぼ

517 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:05:39.52 ID:5gpKYjXo.net
インビジブルきとるやん
買うかー

518 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:06:26.02 ID:lPUJbVY4.net
俺としてはウザッテーナより積みゲーの凄さのほうが好きだわ

519 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:06:37.83 ID:hOBj23Qh.net
APOTHEONだけだな今回は

520 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:06:38.76 ID:piQHwzfT.net
Blackguards2安いけど1積んでるんだよなw

521 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:06:42.39 ID:Hj5lpyvh.net
Road Redemption買ったわ
良いFlashだ

522 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:07:01.94 ID:K+TKFt20.net
なんだこのバンドルやってないガラちゃんみたいなラインナップは
おわてるー

523 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:07:24.73 ID:+7AhdPyt.net
無名のRTSくんも今では自称ハゲを名乗ってるんやろなあ

524 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:07:28.69 ID:9W/I1D5/.net
メタスラ待機組の俺歓喜

525 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:07:30.23 ID:QbmBpwBW.net
Super Time Force Ultraってどうなの、braidと似たようなコンセプトだけどこっとはガッツリアクションか?

526 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:07:52.47 ID:tN39LxDE.net
FFTやタクティクスオウガみたいなTRPG求めてるやつにはブラックガードは良作やで

527 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:08:35.85 ID:TDY/Tyy4.net
O R I O N

528 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:08:47.33 ID:E4veeHQd.net
本当にクソセールだな
OriginでDAI買って残りのサマセ用資金はDMMにでも課金するわ

529 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:08:55.48 ID:1uApbJJf.net
見渡す限りのゴミの山

530 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:09:14.96 ID:EPjPR2l7.net
今日もノー開発でフィニッシュです

531 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:09:28.70 ID:xvGuNzp4.net
この中だとMount Your Friendsなんだけどヤギとかと一緒にバカバンドル入りそうなんだよなあ

532 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:09:50.13 ID:Hj5lpyvh.net
>>526
こういう平気で適当な事いう悪質なハゲは淘汰されないと

533 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:10:23.49 ID:DjmE9MFs.net
Steamダメだなもう昔みたいな大盤振る舞いは期待出来なさそうだ

534 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:10:40.16 ID:jkvJVV4j.net
Steamのセールって感じが全くしない

535 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:10:44.17 ID:FX1H6hnK.net
俺もメタスラ買おうw

536 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:10:46.17 ID:3alvZBNW.net
わかりやすいな紙芝居ゲーが無いとクソクソ言い出す

537 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:11:10.59 ID:my8+Ra5J.net
いや普通に糞だろ

538 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:11:19.73 ID:ilK0hpfM.net
ブラックガーズはクソゲーだからマゾ以外は時間の無駄になるぞ

539 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:11:31.12 ID:1o4bwO5E.net
Blackguards2いくらなんでも早すぎ
バグバグで叩かれたからってこれじゃ予約組が不憫すぎる
俺は予約しなかったし狙ってたから嬉しいが

540 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:11:40.44 ID:MJlHauJf.net
メタスラディフェンスはまだまだDLC残してるんだよね

541 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:11:42.80 ID:NmihLzWV.net
ゴッグの脅威に備えるためにもっと大々的にセールすると思ったんだがな
ドタ2の売上だけでもう十分儲けてるのかね

542 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:11:48.54 ID:mBJXFuLk.net
Invisible, Inc. 33%とか・・・

543 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:12:05.69 ID:X0AoYYa6.net
Road Redemptionあるじゃん
ゴミじゃなかったわ

544 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:12:29.48 ID:FX1H6hnK.net
>>540
まじかよ!じゃあまだ買わなくていいや
危ない危ない

545 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:12:55.03 ID:1o4bwO5E.net
BlackguardsはFFTやオウガ系と同じだと思ってると詰む
「難しい」タグがついてたこともある時点でお察しください

546 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:13:42.61 ID:7T4mhHuq.net
Road Redemption面白そうやな

547 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:14:02.95 ID:/qv010vB.net
今の所CARsim以外値付けミスなしか
ナルトは買えないから除外で

548 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:14:39.42 ID:NJ5N59r4.net
SRPGはトレーニングマップで適正レベル超えて強化して俺つえー出来ないとやだ

549 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:14:48.84 ID:+JztoXh1.net
Blackguards1持ってたから惰性でパック買った
たぶん積む

550 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:14:49.64 ID:McHlrk4Z.net
値引き早すぎってお前それゴリラさんの前でも言えるの?

551 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:14:56.90 ID:7vaatWU3.net
俺はバッチ作成とモンスターゲームしかやってないが
まだセールは1週間以上あるし焦る必要はない

552 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:15:32.28 ID:Hj5lpyvh.net
>>547
買えないChroma Squadもな

553 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:15:36.63 ID:+7AhdPyt.net
99円シムバンドルはまずまずお得だったな
やらないけど

554 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:16:06.63 ID:yGjlHYp9.net
ORION勝った出ー!

555 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:16:13.97 ID:L74uSXUp.net
ロードラッシュこれオンラインやると楽しそうやの
買おうか

556 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:16:23.93 ID:NJ5N59r4.net
ログレガ微妙に値付けミスしてた

557 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:16:38.68 ID:mwSs2Qg/.net
Apotheon欲しいけど
期待以上の面白ゲームです おすすめ!
ってレビューしてる人が3.6時間しかプレイしてないんだよなぁ…

558 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:17:22.65 ID:E4r5h/1K.net
買うのなさすぎて33%だけどStarbound買ってしまった

559 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:17:41.54 ID:5spGaRnC.net
タクティクスオウガを超えるSRPGはないよなぁ
ストーリー、音楽、デザイン、分かりやすいバトルシステムとパーフェクト

560 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:17:58.99 ID:Z6BiOVX0.net
Road Redemptionがちょっと欲しいか。

561 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:18:10.26 ID:Gx+omQ76.net
Super Time Forceくらいかな、欲しいの
Invisible,inc.はオススメ

562 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:18:20.27 ID:ydo6mQpM.net
早期アクセスが本当にゴミ制度

563 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:18:23.05 ID:9NCQLrD7.net
In Verbis Virtus75%じゃん
気になってたんだよなぁ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:18:29.95 ID:hxx4Ai7J.net
おねえちゃんのおかげだね

565 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:18:43.33 ID:2fta3ZuK.net
PS2のメタスラ持ってるから買うのもなんだかなーって感じなんだよな
持ってるの3と6だけだからクソゴミの4と5が100円くらいで出てくれりゃ買ってやらんこともないんだが

566 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:19:19.16 ID:xvGuNzp4.net
Blackguards 2はフランチャイズの方が安いのかよ
1持ってるからこういうの損した気になるわ

567 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:19:20.71 ID:RDdhfXjy.net
932 :UnnamedPlayer:2012/07/18(水) 09:35:58.92 ID:qjlcIyrI
根暗なパソコンオタクきもいんじゃ 二度とこねーからどうでもいいけど




おるか〜w?

568 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:19:54.41 ID:4+HKPjqY.net
Invisibleもうちょっと頑張ってくれよ

569 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:19:55.01 ID:VymmwwGA.net
糞で名高いblackguards2きとるやん
1やって期待して買うなよ

570 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:20:04.31 ID:hLL/539g.net
RPG Maker XPを素材取り用として買うのはありなのだろうか

571 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:20:14.21 ID:Gplf+2Qb.net
Invisible, Inc.ほしいと思ってたが渋いし、日本語もない
ここはパスだわ

572 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:20:27.58 ID:SWsfEsZF.net
マウントユアフレンズの股間がモンスターすぎる

573 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:20:30.18 ID:VPGE1LxL.net
blackguards2どんだけひどかったんだよ

574 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:21:12.42 ID:C0Rnweul.net
謎のタクティクスオウガあげ

575 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:21:41.44 ID:NmihLzWV.net
ところで、10ドル買うともらえるカードってソフトウェアでも適応されるの?

576 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:22:52.87 ID:bntrTuWD.net
前はIn Verbis Virtus75パーオフならほいほい買っていたわ
開発の気が起きないどうしてこうなった

577 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:24:03.58 ID:hOBj23Qh.net
鬱病やな

578 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:24:08.41 ID:N7Ht7UKS.net
>>518
938 UnnamedPlayer sage 2013/10/19(土) 23:17:12.93 ID:w2EcYo69
>>721 >>732
300本とか少ないよ
俺でさえも実機のソフトが300〜350本積み、steam120本積み、エミュ関係16500本積み、積みスレだと、これでも少ない方だから
一度、積みスレを覗いてくるといいよ、世間のすごさに驚くから


これでも2年前なのな
時の流れは恐ろしい

579 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:24:37.39 ID:HFscZGbr.net
ほっといたらレベル2000超えてた
まったく意味ないけど・・・

580 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:24:46.56 ID:Gplf+2Qb.net
ブラックカーズどうすっかなあ
1は十分楽しんでクリアしたが2はバグ多すぎとかいうのがきになる

581 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:25:10.29 ID:Q1HXLquO.net
井の中のなんちゃらな

582 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:25:28.53 ID:uEHVmb2D.net
blackguards2の日本語レビュー根気あんな−

583 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:25:40.92 ID:VymmwwGA.net
blackguard 1はなかなか良かったんだがな

584 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:26:25.46 ID:hxx4Ai7J.net
BlackguardsってGOGでもセールしてたけど
こっちの方が安いな

585 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:27:21.52 ID:iKy6lfmd.net
去年のサマセとかホリセの倍3倍で売るなや糞デブ

586 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:27:54.63 ID:Gplf+2Qb.net
ブラックカーズのスレ、すんげえ過疎ってるけどそれでも2の事話してる奴ほぼいないからなあ

587 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:28:16.80 ID:cKk5MGUH.net
Small World 2きになる
買った人いる?

588 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:28:23.54 ID:m1donOU/.net
早期齷齪

589 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:28:39.01 ID:zaLTLRKu.net
マインクラフトのセールまだかよ

590 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:29:12.56 ID:MJlHauJf.net
blackguads 2ミスっぽいけど買う気しないなぁ

591 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:29:16.11 ID:p8bS0EPy.net
ApotheonとSuperTimeForceUltraってのが面白そう
てかprosteamer見たらThe Legend of Korraが最安なのな買いたい

592 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:29:18.31 ID:A2HmvqiC.net
マイクロソフトストアで買え

593 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:29:29.53 ID:VymmwwGA.net
blackguards2 説明も誤字ってるやる気の無さ
ターン製て

594 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:29:50.35 ID:wbOSw3ME.net
>>578
今だったらsteamもエミュも違いは金払ったか払ってないかだけって納得できるな
金払ってる分より損してる
永久にやらないのは同じなのに
valveは、本来は払わなくていいものに値段つけて金だけ巻き上げるすごいシステム考えたもんだよ

595 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:30:20.60 ID:nEUqHyPp.net
ORIとCactusのセールまだかよ
Road RedemptionはFF7のバイクレースの豪華版って感じか?面白そうだな
あとApotheonってのも面白そう

596 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:30:26.23 ID:sSl5HVrT.net
覚えてないけどエレメントって10ぐらい上げても10倍ぐらいだっけ?
曲振りしようと思ったけど2レベルで4倍だから取り敢えず全部2上げたほうが効率ええかな

597 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:31:31.41 ID:hOBj23Qh.net
金馬うやって屁玖珠バトルは淡ンと悟った

598 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:32:02.55 ID:oykB6OS2.net
Blackguards 2はページ飛んだら75%じゃん
あぶねぇ

599 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:32:04.89 ID:P4XACX/j.net
ひろしならAKBスレに居たぞ

600 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:32:53.87 ID:4+HKPjqY.net
Road RedemptionはEA終わったら10〜15ドル値上げするって書いてるから実質75%オフみたいなもんだな

601 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:33:16.14 ID:XV7mj046.net
helo~

602 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:33:20.01 ID:nd4CpBK9.net
Blackguardsバンドルの方が安いのかw
いらんけど

603 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:34:21.99 ID:V/Vzqrs6.net
Invisible, Inc.はスゲー気になってる
でも一気に安くなりそうで躊躇してる
Blackguardsはどうなんだろ
キンバウやディバシンが好きなら楽しめるかな

604 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:35:41.14 ID:1XprjoY1.net
ORIONをみると思い出す
昔フレンドに買って一緒にやろうって誘ったらみんなに反対されてその後別件で疎遠になったが
数ヶ月後その時反対したフレンドみんながORIONプレイしてた事を

605 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:35:54.92 ID:TDY/Tyy4.net
road redemptionってこんな感じの道路バイクで疾走するクソゲーなかった?

606 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:36:05.77 ID:4jV+fZB8.net
>>587
Humbleでコンプ$1だった
マップが一つだからすぐ飽きる

607 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:36:11.83 ID:MJlHauJf.net
Blackguardsは赤レビュー貰いまくってる割に定価が高すぎるんだよな

608 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:37:45.66 ID:lguc2XL2.net
Trine3買えや

609 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:38:57.62 ID:ar9tGeGz.net
Blackguardsはバンドル入ってたからやったが楽しめたけどね
育成間違えると積むらしいが下調べしとけばいいし

610 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:39:02.79 ID:nEUqHyPp.net
トラインは1と2やったが3D化に不安しかない

611 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:39:48.86 ID:XV7mj046.net
そんなことないだろ

612 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:39:54.44 ID:p8bS0EPy.net
TRINEは見た目綺麗だから気になってたけど謎解きアクションは苦手だ

613 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:41:05.21 ID:KWSRmJCl.net
それ3人でやるもんだから俺達には無理

614 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:41:08.06 ID:NmihLzWV.net
とてもうつくしいげーむももう3年位前か
時間の流れが恐ろしい

615 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:41:46.12 ID:nd4CpBK9.net
>>604
タイミングがわからんが元は$15だったからな
今では4packで148円か ネタで買えるな

616 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:42:33.07 ID:Cy+zI/2X.net
やはり円高+ドル払いは最強だった

617 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:42:33.73 ID:xvGuNzp4.net
めぐタソ〜

618 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:43:05.70 ID:TDY/Tyy4.net
このままikaruga75%来なかったら
去年のサマセで投票しなかった奴一生恨むわ

619 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:43:09.87 ID:xVaCLsJJ.net
Invisibleみぢかい。くりあまで2時間

620 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:44:08.77 ID:m1donOU/.net
投票で常勝のORION

621 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:44:55.68 ID:Hj5lpyvh.net
ついにウィッシュリストにも入れていないOrionが送られてきてしまった
やるしかないのか…

622 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:45:01.63 ID:R5JojDfu.net
>>618
定価で買っても良いゲームだろ、、、

623 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:45:09.20 ID:tN39LxDE.net
クソゲーひっこめて今からでも投票にしろやデブ

624 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:45:30.82 ID:u6il9nTB.net
アガレスト2wwww

買うわ

625 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:45:37.27 ID:WDGVFnB+.net
トライン1は戦闘が骸骨が湧き続けるだけで面白くない
トライン2はトライン1の不満点を解消した良作
トライン3は3D化面白いけどすぐ飽きる

626 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:45:46.20 ID:E4r5h/1K.net
7days to die面白いよ 最安値だし
アップデートがあってやってないから違うかもしれんが
犬が最強の敵だ
去年はゾンビゲーが豊作だったな・・・

627 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:46:49.97 ID:++DWzmGm.net
ダクソ2コンガ

628 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:49:24.95 ID:nd4CpBK9.net
>>626
7daysは何気に今回が最安かな
早期アクセスの中では珍しく買ってよかったと思ったゲーム
まともなゾンビサバイバルって結局これ一択な気が

629 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:49:27.04 ID:cKk5MGUH.net
>>606
まじかよ
返金します

630 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:49:39.82 ID:ONVmLs94.net
7dtdは面白いけど良ゲーというわけでもない
アプデ毎酷くなってく

631 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:49:59.61 ID:ZR9fxtJF.net
ダクソ2とか割引あるわけねーだろ
日本以外ではセールしてるから移住しろ

632 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:50:18.08 ID:uqqrT3KU.net
>>626
1年半前のアーリーに金出したらまた勘違いするだろ

633 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:53:12.23 ID:Gplf+2Qb.net
>>622
それはないわ

634 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:53:16.98 ID:LKorR/pI.net
7daysカートに入れてある
夜までに気が変わらなければ買う

635 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:54:09.12 ID:rB1klv2B.net
クソゲーあげやめろ

636 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:54:42.00 ID:fQRvAU+6.net
E3でダクソ3発表確定みたいだし
セールにも来て外人の熱狂に取り残される事になるんですね分かります

637 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:55:20.28 ID:tN39LxDE.net
斑鳩4回やって投げたからゲーセンでやってたとしても400円の価値しかない

638 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:55:33.92 ID:gXRfgl5F.net
>>301
http://store.steampowered.com/app/369890/

Riddled Corpses

639 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:56:06.92 ID:LlRdRh//.net
ボダラン2誰か一緒にやろう

640 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:56:11.24 ID:roK3Lv4u.net
7daysはマジでやめとけ
ゴミだから

641 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:56:20.76 ID:lguc2XL2.net
>>612
謎ときったって簡単だぞ

642 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:56:53.90 ID:196Df5U3.net
>>639
ID晒せやがれ

643 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:56:59.62 ID:nXxr8gcv.net
Super Time Force Ultra気になるな

644 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:57:38.10 ID:LKorR/pI.net
>>640
具体的に言って俺の心を折ってみろ
さぁこい!

645 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:58:23.93 ID:NmihLzWV.net
クソゲを買ったバカ養分が更なる犠牲者を増やすためにステマするの図

646 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:58:53.35 ID:krYVq/np.net
前回のセールで買ったトゥームレイダーは日本語が無かったので放置していたが
今回日本語DLCが80%offだったので買った、日本語別売りはマジくそだわ

FarCry4とデッドライジング3が75%offになんねーかな
8月のセールまでは無理かなー

647 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:58:57.41 ID:QbmBpwBW.net
>>633
アーケードで数千、数万使ってた身としては激安なんだけどな

648 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:59:17.06 ID:qDWShQcn.net
ダークソウルはイライラするから合わんかったな
あれ好きなのはよほどのMやで

649 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:59:46.40 ID:mebgEKnE.net
apotheonいいわコレ、操作感も雰囲気も新鮮な戦闘システムもなかなかの仕上がり

650 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:00:10.26 ID:rB1klv2B.net
だが考えてもみろ
今は大正義返金制度があるということを・・・!!

651 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:00:25.72 ID:Mj+id0G5.net
買うものないからsalt買って釣りしてるわ

652 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:00:52.20 ID:ZR9fxtJF.net
おっ猫釣りか?

653 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:00:54.91 ID:ZyS7Rz58.net
>>648
ダクソはスモウ・オーンスタインが初見殺し過ぎて
あそこで投げ出した奴多そうだな

654 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:01:56.71 ID:7T4mhHuq.net
>>648
そういう人の為に白ファンが呼べるんだぞ
まあ初見殺しのトラップとか、ダンジョン探索が楽しくないなら仕方ないが
病み村辺りは確かにめんどくさいけどな

655 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:02:15.79 ID:dYVzhlJz.net
おすすめしてる奴に限ってプレイ時間が短いやつ何なの
説得力ねえよ

656 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:02:47.67 ID:lguc2XL2.net
Steamスレで和ゲーの話すんなよ?
しねやフサ

657 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:02:55.14 ID:E4r5h/1K.net
FarCry4が75%とかなるわけないから心配しなくて寝てていいぞ

658 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:03:02.53 ID:dgd4A04B.net
ダクソとかゆとり仕様だろ

659 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:03:41.72 ID:Gplf+2Qb.net
>>647
そんなん知らんがな

660 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:04:04.43 ID:NAYtylAL.net
スイカライン-75% OFF
まだすか?

661 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:04:04.80 ID:ONVmLs94.net
長ったらしく面白いよって内用を書いといてプレイ時間10時間未満の奴なんなの

662 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:04:32.01 ID:X714HSty.net
ゾンビ サバイバル RPG
http://store.steampowered.com/app/239840/

こういう残念枠

663 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:04:35.86 ID:3Kd33zIU.net
モンスターゲームは何強化したらいいの

664 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:05:05.06 ID:3cWTVKy7.net
>>655
そんなん参考にならない押せってことだろ

665 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:05:18.88 ID:rB1klv2B.net
適当に全部10

666 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:05:50.67 ID:m1donOU/.net
NOT A HEROと猫釣り 75%にならんかな

667 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:05:59.08 ID:e5VP3shF.net
ボダラン2は5もレベル差つくとまともにゲーム出来んからなあ
ステータスをホストに合わせるオプションがあればよかったのに

668 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:05:59.53 ID:V/Vzqrs6.net
>>649
見てみたら独特な雰囲気してんな
悪魔城とか好きなんでかなり惹かれる

669 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:06:17.60 ID:WY92sO2D.net
いい加減全実績解除したやつからレビューできるようにしてくれや

670 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:06:22.31 ID:dgd4A04B.net
スカイラインXXLGold75%オフまで待つ

671 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:07:05.48 ID:Zsyj7GAD.net
>>663
カード出るまでひたすらゲーム作り直せ

672 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:07:35.26 ID:4WRbqzwE.net
斑鳩は定価で買うぐらい好きなやつ以外は難しすぎて一瞬で投げるからやめとけ

673 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:08:56.73 ID:NAYtylAL.net
バンドル乞食中毒のせいで500円すら高く感じる

674 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:09:52.38 ID:hOBj23Qh.net
ぐるっぴかなんかに入ってたSurvivalistは面白かったな
埋もれてる良ゲー

675 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:10:55.92 ID:Q1HXLquO.net
ボダラン買おうかくっそ悩む

676 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:11:04.90 ID:5spGaRnC.net
ボダラン2はフレのところに乱入したらラスボス倒した直後だったようで実績解除、クリアしたことになってた
始めたばかりなのにいきなりエンディングには吹かざるを得ない、さすがコメディー系だけはある、お金かえしてっ!

677 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:11:56.17 ID:mebgEKnE.net
>>668
ゲームシステムはその所謂メトロイドヴァニアだからおすすめやで
遠距離から狙い定めてジャベリン投げるの楽しい
あとトレーラーだと妙にカクカクして見えるけどインゲームではちゃんとヌルヌル動作して安心した

678 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:12:55.80 ID:rB1klv2B.net
ボダラン去年のサマセで買って放置したまんまだわ

679 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:13:11.66 ID:E4r5h/1K.net
>.>674
Nation Redよりは面白そう

680 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:13:17.16 ID:3yhZgoqG.net
よしお族のこの前面接受けに行ったもんだけど通って次最終面接だわ、頑張ってくるな

681 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:13:33.28 ID:1XprjoY1.net
wasteland2やSunlessSeaもっと安くならないかな

682 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:14:10.16 ID:tN39LxDE.net
どのゲームでも一通りキャンペーンやらずにマルチするやつはカス

683 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:14:44.65 ID:oLBRwWb8.net
ポータル2→酔う
grid2→カメラが糞
ハニーポップ→英語読めない

せっかく買ったけど全部返品したわ

684 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:14:45.30 ID:l16e2Kp0.net
欲しいゲームはあまり安くならない法則

685 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:14:51.81 ID:xvGuNzp4.net
このサマセ期間中はねぇな
オータムまで待て

686 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:15:34.59 ID:mebgEKnE.net
いちいち返品報告とかしなくていいからチラ裏にでも書いとけって

687 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:16:06.45 ID:UIrd3XWb.net
>>676
続きからやれよ

688 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:16:32.06 ID:nkbyYFTc.net
ここってチラ裏じゃないの?

689 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:16:49.61 ID:DmTyoMte.net
今からサマセゲームするから、ルール教えてください

690 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:17:19.83 ID:fqGM3mCs.net
ハニポ返品する奴は一生地を這う

691 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:17:39.53 ID:Hj5lpyvh.net
シコパラとハニポはカード出して返品

692 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:18:12.92 ID:NmihLzWV.net
Apotheonはゴッグで買いたいけど、どうせやらないゲームならDRMなんてどうでもいい話だしなあ

693 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:18:26.39 ID:E4r5h/1K.net
>>689
ルール?クリックするだけなんだなぁこれが・・・

694 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:18:34.26 ID:wBHdRZKx.net
portalがプレイできないって本当に哀れ、

695 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:19:52.23 ID:LlRdRh//.net
>>642
そっちが先に晒せやがれください

696 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:20:50.99 ID:fqGM3mCs.net
クリックゲー、もはやクリックする気もなくなった
ログインしてアーマーと自動射撃だけUPして放置('A`)

697 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:20:58.83 ID:DjmE9MFs.net
ボダランは話も面白いから買っても損はねーよ最安値じゃないと元取れないと思うけど

698 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:20:59.36 ID:oLBRwWb8.net
まあ返品したのは昨日なんだがな
返金保留になってるんだがいつ頃ウォレットに反映すんの?返品した奴は教えてくれると助かる

699 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:21:02.98 ID:AIHRwFy6.net
カード貰える条件がさっぱりわからんぞ
今日はLv10クリアとフレゲーム参加で2枚貰ったけど新規ゲームで貰えん

700 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:21:54.74 ID:DmTyoMte.net
>>693
え?石炭貰えたりしないの?

701 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:21:59.41 ID:Gplf+2Qb.net
斑鳩とか9割の凡人は2面で投げ出すゲームだからな
5分の変人はノーコンでクリアするけど

702 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:22:11.16 ID:prOtFVJm.net
返金レス乞食いいかげん飽きたわ

703 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:24:19.07 ID:Gtjez6HM.net
斑鳩好きの俺は異端だったのか

704 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:24:23.69 ID:WY92sO2D.net
ボダラン2だけ終わらせたけど次1作目と3作目のどっち買うべきなの?

705 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:25:56.82 ID:lRZlmFdz.net
2だけやっとけばおk

706 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:26:04.31 ID:qu63Fvj/.net
斑鳩は1面は普通に面白い、2面もムズいけどまあ面白い
しかし3面で突然パズルになる謎のゲーム
途中で監督の替わったアメリカンドラマかお前は

707 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:26:04.31 ID:MJlHauJf.net
斑鳩やるためのアケコン2つあるが流石にあの神プレイは真似できなそう

708 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:26:47.16 ID:0egjADpK.net
3ヶ月で6万本売れたネコぱらの



続編が8月発売



http://nekopara.com/blog/?p=183
http://nekopara.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/%E6%A8%AA%E9%95%B7.jpg

709 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:27:56.85 ID:Co08m9XX.net
ボダランの新作ってあまり良い評判聞かないけどどういう理由で不評なの

710 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:29:26.82 ID:jsC1Kxgx.net
返金返金ってそれしか言えんのかこの猿ゥ!

711 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:29:35.64 ID:LlRdRh//.net
ボダラン熱だけあってソロだとやる気でないからちっとも進まないンゴ
野良部屋行っても一癖ある連中ばかりで嫌になるしフレは全員別ゲー浮気してるし

712 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:29:38.35 ID:7T4mhHuq.net
斑鳩もう十分安いだろ
さっさと買えよハゲ

713 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:29:49.34 ID:sSl5HVrT.net
斑鳩初見で全クリしたよ
残機無限だったけど…30回ぐらい死んだ

714 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:30:58.82 ID:hp89CrLe.net
ちんショ

715 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:31:08.28 ID:oLBRwWb8.net
いつ返って来るんだよ
7days買いたいのに買えねーじゃんはよ

716 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:32:11.40 ID:NmihLzWV.net
2KちゃんはModレベルの内容を新作としてフルプライスで売るというえげつない商売してるからな

717 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:33:23.67 ID:ZR9fxtJF.net
斑鳩 = 井内 = エムツー = E-mote = ネコぱら

斑鳩好きはネコぱら買うべき

718 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:34:14.00 ID:luF388l7.net
斑鳩は75%をチラ見せしたんだから
ちゃんと75%で販売せよ

719 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:34:52.00 ID:E9mQhgNA.net
今年のサマセは3000円くらい稼げそう
クリックゲーのカードが残念だから臨時収入嬉しい

720 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:36:08.30 ID:qu63Fvj/.net
2Kちゃんはボダラン2にわりと長いこと良DLCを供給してきたんだからそろそろ回収にかかってるのは許してやれ

721 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:36:15.73 ID:h0jx6+Wn.net
カード系通算2枚で全然おちねえ

722 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:41:23.84 ID:LKorR/pI.net
正直ボダランはあまりCO-OPでやっても意味ないと思う
レベル差あったら成立しないし調子よく進めてても装備一新とかしなきゃならんし
ドロップ品は取り合いだし仲間に効くスキルほとんどないし
難易度も死にながらゴリ押しできすぎてつまらんと思うの
OP以降はともかく…

723 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:41:48.32 ID:hZE3CfII.net
クソゲーまだ200LVで目標未達なんだが真ん中と下の三つ目は何のゲームなんだ?

724 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:42:22.63 ID:Gxrc8dvg.net
くっ Blackguards2卑怯だろ 1は楽しんだけど2は糞って評判でスルーしてたのに
こんな値付けミスみたいな売り方されたら思わずポチっちゃうだろ…

725 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:42:25.07 ID:uqqrT3KU.net
ボダランは雰囲気ゲーだからシステムとか語っちゃだめだとあれほど

726 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:44:11.27 ID:baUcFreb.net
>>704 >>709
3作目と言うより「2.5」でボダラン2を宇宙に飛ばしただけの高額DLC。2のストーリー好きなら1いいぞ。

727 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:44:18.28 ID:bdJ8oopn.net
メタスラってなんで無印が高いんだ?

728 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:44:21.92 ID:zGnwFa5e.net
Blackguards2はこの調子ならバンドルに入るな

729 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:45:11.50 ID:hp89CrLe.net
スクリプト消滅
デブの手が回ったか

730 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:45:28.32 ID:7T4mhHuq.net
>>727
まだ発売されてないからセール対象外って事になってるんじゃないの

731 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:45:45.56 ID:+OWTUPYz.net
terrariaの偽者いっぱいあるけど面白いのどれ?

732 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:45:57.41 ID:/m04x9A2.net
クリックゲーみんな飽きたのか話題に上らなくなったな
昨日とか核描く各角の大合唱だったからな

733 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:46:54.10 ID:NmihLzWV.net
ボダランって1のほうがいい感じにヒャッハー世界だった気がする
2は機械類が多かったりちゃんと文明的な町があったりと微妙だった

734 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:47:44.29 ID:ANytafNW.net
>>732
もう自動化してるのが大半だからどうでもよくなった

735 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:48:15.92 ID:/wra1RYz.net
パソコンが熱でやばいハゲそう

736 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:49:34.84 ID:ONVmLs94.net
ボダランとか一部が熱狂してレビュー良くしてるだけだから

737 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:50:58.34 ID:PbGBWLOG.net
カードのアンロック復活周期がわからん
新規と移動が競合してるのは確か

738 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:50:58.72 ID:cjDWotgM.net
飽きてるだろ
アンロック昨日は朝には全解除されてたぞ

739 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:51:19.30 ID:/m04x9A2.net
ボダランとか1作やれば5年はやらなくていいゲームだわ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:51:51.34 ID:UIrd3XWb.net
まだ全部アンロックしてないのか
何やってんの気合が足らんぞ

741 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:52:17.75 ID:KlPDzgRu.net
ボダラン1ってリメイク出す噂があったけど

742 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:52:49.60 ID:0ZfvW+7T.net
>>719
自給換算いくら?電気代は?

743 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:53:15.54 ID:tZVxIJXb.net
ボダランは過大評価

744 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:53:51.36 ID:baUcFreb.net
>>731
一応フォローだけしてアップデート読んでるけど順調にテラリア化してる
何故かサマセに参加してないけど安い買い

ttp://store.steampowered.com/app/315460/

745 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:54:28.44 ID:Hj5lpyvh.net
Legend of Korraってどうなんですか

746 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:54:35.12 ID:ANytafNW.net
ニートは時給も電気代も考えなくていいからな
羨ましい

747 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:54:44.05 ID:ojSHQ//E.net
俺の部屋元気に12000M、DPSだしてるけど

748 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:55:35.33 ID:llcryUKs.net
38315に乗り換えた

749 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:56:09.68 ID:Pev+cH1A.net
バッジ作成でサマセカード貰えないときあるんだけどなんなの?
10回バッジ作成中3回くらいはサマセカードドロップしなかったわ

750 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:56:57.81 ID:KEjgC4NO.net
さっきドロップの時表示されなかったけどもらえてたよ

751 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:57:35.50 ID:c4Fjna08.net
昨日と条件違うからアンロックが遅いのか?
アビリティ使用回数とかオートだと厳しいんじゃね?

752 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:58:39.43 ID:6izFLi6r.net
このゲーム超絶神ゲーらしいぞ、USのフレンドが言ってた
Duck Game
http://store.steampowered.com/app/312530/

753 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:58:47.32 ID:v3g9uIM9.net
>>723
モンスターゲームの目標は個人目標じゃない。
他の部屋がどんどん上げるからアンロックされるのを
待っていればいい。

754 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:59:17.51 ID:qu63Fvj/.net
光熱費会社持ちの寮にいるから電気代とか言ってる貧乏人見ると可哀想になってくる

755 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:59:28.19 ID:OeRvGJfG.net
ストアで2万くらい購入して
その時に「Summer Monster Tradingカードを10$につき1枚あげます。今○枚です」
って書いてあったんだけど、いつまで経ってもインベントリに来ないんだけど
これ泣き寝入りか?

756 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:59:50.33 ID:/+5fO9Br.net
まじかよデブ最低だな

757 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:00:00.78 ID:UIrd3XWb.net
JRPGのくせに日本語ナシというクソの塊を食卓に出してるクソメーカーは誰だい?

758 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:00:01.40 ID:yJk4nLnX.net
やりたいのなんもねえな
サメに興味あったからサメになっとくか

759 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:00:08.63 ID:XV7mj046.net
7dtdは去年のハロウィンだかで買ったが
最初のホードこしたら途端に飽きた・・・結局ソロだと安全建築篭りゲーになってしまってな
動画とか上げてる人だとこんな建築みてみて〜とかやれるんだろうが。ボッチだと虚しさハンパ無かった(´・ω・`)

760 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:01:40.19 ID:E4r5h/1K.net
>>744
初めて見たけど面白そう
パクリってレベルじゃねーなまんまテラリアやん!

761 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:02:48.01 ID:l16e2Kp0.net
>>759
7 days to die、動画で見るとものすごく面白そうに見えるけど、実際やると単調なんだろうなあとは思う
建築のための素材集め、その途中で襲ってくるゾンビをひたすら排除、って作業を考えると「うへえ」ってなる

762 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:03:06.80 ID:5CIVtm61.net
テラリアよりもマインクラフトやりたい
3Dで自動形成の洞窟を冒険したい
コピペダンジョンはもういやだ

763 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:03:40.89 ID:ZR9fxtJF.net
しゃあマインクラフトやれカス

764 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:03:42.72 ID:AVS6cThL.net
もどきやるくらいならアプデのたびにテラリアやり直したほうがええやん

765 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:04:46.65 ID:2Y/9O4VD.net
サマセカード下がったなぁ
10円くらい下がった

766 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:04:55.82 ID:l16e2Kp0.net
テラリアってよく聞くけど、面白いの?

767 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:05:05.44 ID:E4r5h/1K.net
>>759
それでええんやで
ストーリーもないし飽きたらそれがクリアや

768 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:05:50.99 ID:5CIVtm61.net
>>763
セールしろカス

769 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:05:57.37 ID:tCqbx3HD.net
おすすめ教えろ

770 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:06:22.56 ID:ANytafNW.net
>>761
やらずに感想言うのはやめれ

771 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:07:39.62 ID:tZVxIJXb.net
>>766
面白い
買い

772 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:07:44.28 ID:ojSHQ//E.net
まずはCSGOでクリックゲーだな

773 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:09:04.72 ID:PcwXsx5P.net
>>755
買ったら即カードはインベントリに届いてるよ
問い合わせしてみたら?

774 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:09:46.48 ID:zGnwFa5e.net
テラリアは面白いよ
でももどき買うくらいならMOD入れたほうがいい

775 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:09:54.32 ID:4wZm8+Wr.net
マイクラってセール一切せず1982万売れてるのが凄いよな

776 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:10:36.90 ID:h0jx6+Wn.net
マイクラパス忘れてしまったわ

777 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:12:11.59 ID:+OWTUPYz.net
>>744
安いし買ってみるわありがと

778 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:12:14.35 ID:E4r5h/1K.net
>>769
日替わりの中だったらAge of なんとかとかいう無名のRTS

779 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:13:02.30 ID:o75X0nj+.net
>>775
思えばアルファ版を有料で買ったのってマイクラがはじめてだったかも
今の早期アクセスの流れを作った原因なんだろうな

780 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:13:39.42 ID:v3g9uIM9.net
>>744
これなら、starboundの方が良くないか?

781 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:14:07.19 ID:/qv010vB.net
マイクラ初期段階1300円くらいだったでしょ
あれだけ高くなるから先買え言われてたのに

782 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:14:29.26 ID:4QPgplDk.net
チンチン

783 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:16:14.08 ID:Ju5dVTq7.net
結局、今日も新規にゲームやり直さないと一枚もカードドロップしなかった
で、LV10で二枚目まではドロップするけど、結局三枚目のドロップ条件が分からん

784 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:16:19.83 ID:l16e2Kp0.net
テラリア、今は-50%か
フラッシュセールにきたら買ってみる

785 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:16:46.85 ID:P5W0XJwi.net
Starbound買ったけど日本語化できないな
まぁいっか

786 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:16:54.45 ID:Cp1kXeaN.net
返金おせーぞ











二日たってんぞーーーーー





セールおわっちまう











はよせいや

787 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:16:58.30 ID:hOBj23Qh.net
ちん                                                                                                    シュ

788 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:18:07.48 ID:UIrd3XWb.net
ここまで全てCIAの暗号
解読班を待つ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:18:12.69 ID:+OWTUPYz.net
starbound,crea,Signs of Life,Edge of Spaceもカート突っ込んだ

790 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:18:42.55 ID:Hj5lpyvh.net
Apotheonは想像通りで面白いな
Road Redemptionは挙動糞な上軽すぎ。返品だわ

791 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:19:16.14 ID:LlRdRh//.net
テラリアはハード突入した後即行飽きる

792 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:19:20.88 ID:A8gy09AC.net
サマセカードアンロック5枚とかなってんのにインベントリに未だに来ないぞおいデブ

793 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:20:57.94 ID:+OWTUPYz.net
俺もサマセカードのアンロック6枚で一枚も貰ってないな

794 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:21:39.52 ID:Gp6lHDkS.net
ロスプラは地雷でいいよね?
デッドスペース大好きだから気になってるんだけど
プレイ動画見てもなんか平凡だったのよね・・・

795 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:22:12.25 ID:gARAZWQT.net
ロスプラ3作ったスタジオ、今まで糞ゲーしか作ってこなかったのが祟ってゲーム開発から撤退したな

796 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:23:06.38 ID:8IVpxd13.net
最安だが買えない
http://i.imgur.com/yZxNOdx.jpg

797 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:24:03.69 ID:Ju5dVTq7.net
>>792
サマセカードは入手通知は来ない事が多い
実際インベントリ確認してみると入ってる

798 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:26:22.91 ID:7OvJsZOC.net
レベル10ないと買ってもカードこなかった気がする

799 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:27:39.85 ID:hOBj23Qh.net
うんぽころーろ

800 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:28:44.51 ID:jBUPx7ea.net
ゆるした

801 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:30:58.02 ID:hOBj23Qh.net
味噌ラーメンの残り汁で作った味噌煮込みうどん(具なし)

802 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:33:43.18 ID:4QPgplDk.net
大きな蕪とか言う童話があったやんな
チンポコショ♪とか言うやつ

803 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:33:48.08 ID:1o4bwO5E.net
>>794
異星ってことぐらいしか共通点ない

804 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:34:48.64 ID:9NCQLrD7.net
明日はShadowsがついに75%になるかもしれない楽しみ
FO3も買いたいから頼むゲイブ

805 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:35:41.31 ID:ZR9fxtJF.net
モンゲーのアンロックゲームのPoint&Click,Sci-fi,Puzzleってマシナリウムかこれ
微妙ゲーばっかりだな

806 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:37:41.31 ID:HBlwEM0p.net
さっきオシッコを我慢してぷるぷる震えながらタバコ吸ってたんだけどヤバいやつに見られたかな?
少し吸ってトイレにダッシュしたら「うわあ」とか言われたんだけど

807 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:39:01.17 ID:O75HZ61I.net
>>795
Spark Unlimited
レジェンダリー(Legendary - 2008)
まさに伝説的

808 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:39:23.61 ID:XV7mj046.net
Medieval Engineersはもう作る以外できるようになってるのかね、評価は結構いいみたいだが

809 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:40:23.28 ID:HEtB6ETd.net
>>479
out there somewhereは持ってるがそこそこ面白いよ
アクションやってる人なら休みの日にちょっと時間とればクリアできる

810 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:40:46.69 ID:WYUfcceI.net
サマセ開始前にリークされた専用ページはなんだったん?
GTAとかバイオとかのシリーズ毎のやつ

811 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:44:36.74 ID:WY92sO2D.net
てか外部のUplay版Watch_Dogsってなんで安いの?

812 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:46:15.33 ID:o75X0nj+.net
グラボに付いてきて余ってるからやろ

813 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:46:41.99 ID:ZyS7Rz58.net
>>810
毎日デイリーが入れ替わるんだからそれぐらいわかるだろ

814 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:47:14.33 ID:iVP7inys.net
500円ジニアは少なくとも500円の価値はあるからな
それ以上の値段で買うなんてあり得ない

815 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:47:18.87 ID:TGkTj/YF.net
一レベルに一分かかってるんだけど、大分遅い?

816 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:47:57.62 ID:mebgEKnE.net
>>808
早期サバクラはどのゲームもユーザー評価だけは良い法則

817 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:49:41.60 ID:R5JojDfu.net
カプコン75%こねーな

818 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:53:51.96 ID:ojSHQ//E.net
koei30%セール中だぞ

819 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:54:07.10 ID:v3g9uIM9.net
>>798
レベル5あれば、10ドルごとにサマセカード一枚もらえる。

820 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:55:25.62 ID:AJJ57HWp.net
フラッシュのSpace Run遊んだことあるやついない?
気になる。

あとメタスラは1とXと3のどれ買えばいいんだ

821 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:55:57.87 ID:E4r5h/1K.net
>>818
どうせ元値が1万とかだろ騙されんぞ!

822 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:56:11.76 ID:hOBj23Qh.net
せやな

823 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:56:48.33 ID:v3g9uIM9.net
>>815
レベルによる。200とかで1分掛かってるなら遅すぎる。
1000超えて1分ならまぁまぁ、2000以上なら早い。

824 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:56:55.79 ID:Hj5lpyvh.net
>>820
spaceルンはTD好きなら買い
実績も20時間かからずコンプできるから実績厨も安心

825 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:56:57.72 ID:o75X0nj+.net
>>818
買う価値ありそうなの信長くらいやろ
乞食には厳しいプライスやな

826 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:57:15.32 ID:mebgEKnE.net
最後のZombies RPG Survivalのアンロックってなんだろうな
超ガッカリ枠でハウサバの可能性

827 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:57:42.46 ID:qu63Fvj/.net
元がクソ高いから30%程度のクソ値引きでも
値引き分自体は大きくてお得

828 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:58:35.97 ID:GZbzePkR.net
>>820
シリーズ初めてなら1とX
3は多分心が折れる

829 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:58:41.82 ID:ESDrYzDO.net
furefoxでモンゲ放置してたら1.5GBもメモリ食って糞重いずら

830 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:58:53.81 ID:2fta3ZuK.net
>>818
信長以外全く意味ないセールだから。
ウイポですら尼と価格差ねーからな

831 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:58:54.29 ID:iVP7inys.net
>>815
レベルによるけど遅い
参考になるかわからんけど部屋ID37554でレベル3278だけど大体30秒以内で進んでる

832 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:59:03.72 ID:81eq9r0H.net
cities skylineもうちょいやすくならんのか

833 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:59:34.05 ID:hOBj23Qh.net
メモリリーク修正版のツール出てるやろはよ変えや

834 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:02:10.96 ID:FijQzJJr.net
タイヤマンの顔はタンクとして優秀だなw

835 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:03:08.06 ID:TGkTj/YF.net
>>823
>>831
やっぱり遅いのか
でも、フレンドとレベル差ありすぎて部屋に入れないんだよなー

836 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:04:25.82 ID:Fe9ZOft9.net
>>820
3はステージ長くて難しいからシリーズ慣れた人向き
難易度的には1、価格が安く評判もいいXって感じ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:04:28.01 ID:SWsfEsZF.net
>>826
その行の解除条件がアビリティの有効化とかなってるけど、
俺のチーム時限内に解除出来るか微妙な感じ

838 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:04:28.39 ID:Cy+zI/2X.net
カード落ちねー
午前1時台に始めたのが悪かったのか・・・

839 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:05:22.63 ID:GUXYJe4S.net
モンスターゲームの解除ツリーみたいなのある?

840 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:06:43.68 ID:hOBj23Qh.net
はい

841 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:07:24.33 ID:2Y/9O4VD.net
Super Time Force Ultraこれは面白かったから買っておいたほうがいいぞ

842 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:08:44.58 ID:rB1klv2B.net
インディーゲーの面白いは信用しないから

843 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:08:51.78 ID:Fe9ZOft9.net
>>839
https://www.reddit.com/r/Steam/comments/39i0qc/psa_how_the_monster_game_works_an_indepth/

844 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:11:00.21 ID:o75X0nj+.net
>>842
AAAの面白いもステマとか言っちゃうタイプでしょ

845 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:11:59.66 ID:wyAY/wc5.net
メタスラ1はおもしれーけどまだ発売されてないから遊べないし割引率もしょぼいので今回は除外

846 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:12:52.52 ID:5CIVtm61.net
インディーゲーの面白いはラーメンのうまいみたいなもん

847 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:13:28.55 ID:qu63Fvj/.net
じゃあ信用できるだろうがハゲ

848 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:13:50.06 ID:GUXYJe4S.net
>>843
ありがとうさぎ

849 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:14:20.36 ID:/ANw7NtI.net
メタスラのCOOPのラグってどんなもん?
レビューにゲームにならないとか書いてあった

850 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:14:59.20 ID:P8bKB5wR.net
Prison Architectはバージョンでどう違うの?

851 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:16:04.06 ID:5CIVtm61.net
>>847
あんなもんありがたがって喰ってるからハゲるんだよハゲ

852 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:16:15.41 ID:hOBj23Qh.net
???

853 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:16:41.81 ID:baUcFreb.net
Prisonはスタンダードで十分

854 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:19:40.42 ID:wyAY/wc5.net
クリティカル率永久+1%って絶対+1%じゃねえだろ 上がってる気しねえわ

855 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:20:24.39 ID:Zsyj7GAD.net
prison architectとかいう林業

856 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:22:20.44 ID:C298xCIf.net
元のクリティカル率が1%ならその1%上昇で1.01%
こんなもん感じられるわけない

857 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:22:43.75 ID:2Y/9O4VD.net
まあ好みの問題はあるな
俺は久しぶりにどはまりできたゲームだったんで薦めたかった
ストレス発散には良かった

858 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:24:23.06 ID:wyAY/wc5.net
+1じゃなくてx1.01かよ 表記詐欺だろw

859 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:25:37.24 ID:9FKMRZLR.net
ポイズンアーティファクトはまずゲームを完成させて

860 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:25:52.04 ID:dgd4A04B.net
クリティカルってそういう意味だったのか
モンスター/スポーナーブロック一択だな

部屋ナンバー37578のやつら今から俺の大量のモンスターブロックでブーストしてやるよ

861 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:26:37.96 ID:Z1oZsXh3.net
冷凍チャーハンの卵20%増量とかにも騙されそうだな

862 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:27:31.79 ID:P8bKB5wR.net
フレンドに108時間超えてるひとがいて、興味はある、Prison

863 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:28:00.29 ID:4WRbqzwE.net
>>849
3はフレとやったことあるけどプリフリしまくりで爽快感なかった

864 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:28:03.93 ID:Fe9ZOft9.net
ボダランシリーズやりたいんだが、2GoTYだけで十分かな?
新作は値段の割にそんなに評判よくなさそう

865 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:28:39.17 ID:XV7mj046.net
ショットガンを穴にぶちこんでぶっぱなす

866 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:28:40.57 ID:RcBqqoe0.net
100クリックに1回はクリティカル

867 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:28:55.12 ID:GUcZYxyZ.net
ちょっと前に-66で買ったの返金して-90かうわーw
まじ便利だわーw

868 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:29:12.31 ID:CRX5dizg.net
>>854
何十個くらい使った?

869 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:29:15.63 ID:ylTDmZ/z.net
>>864
新作はなんていうか、いろいろ微妙

新要素が悪い方向にすすんだ感じ

870 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:30:55.47 ID:Zsyj7GAD.net
>>864
プリシークエルはそもそも2のDLCだった奴だから、ボリュームがしょぼい

871 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:32:27.78 ID:IXB/CS8R.net
サマセカードを開始直後にやるともらえなくて
このくらいの時間に新規ゲーム開始すると即もらえる
クソだこれ

872 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:34:06.83 ID:v3g9uIM9.net
>>841
面白そうなんだけど、個人的にエフェクトが激しすぎて厳しい。
PVの時点でもう目がやばい。

873 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:34:26.56 ID:BEBeSv8R.net
慌てる乞食は貰いが少ない

874 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:34:46.88 ID:hOBj23Qh.net
ボダランプリシクは開発者の偉い人が捨てぜりふ吐いて会社辞めちゃったからな
完全にクソゲーだと自覚してるし負けを認めたようなもん

875 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:35:35.84 ID:mebgEKnE.net
プリシークエルはボリュームっていうかボダラン特有のキャラの掛け合いやシナリオが非常につまらない
開発も2とは違うし所詮2K Australia

876 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:36:49.40 ID:CozAzm87.net
ボダラン2での不満点をあそこまで何一つ改善しなかったのはある意味凄いと思った

877 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:37:33.95 ID:6izFLi6r.net
2K Australiaの開発リスト
2002 Freedom Force
2004 Tribes: Vengeance
2005 SWAT 4
2007 BioShock
2010 BioShock 2
2013 BioShock Infinite
2013 The Bureau: XCOM Declassified
2014 Borderlands: The Pre-Sequel!

878 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:38:40.59 ID:msgDR7Xv.net
クソセカードはセール後半には5円とかなってそうだな。

879 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:39:03.31 ID:ZoQuFywy.net
ボダランは操作してないのキャラのレベル上がるようにしてほしい。
キャラ変えて何週もやる気起きない。

880 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:39:21.70 ID:GUcZYxyZ.net
5万円分買ってサマカ集めて全部返金してもらってくるは

881 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:39:39.59 ID:oZtF8MMj.net
セール糞だったし、みんなゲーム1本新規で崩そうか。
david崩したら糞だったわ

882 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:39:50.18 ID:Zsyj7GAD.net
>>877
Bioshock発売後に有能なスタッフが軒並み抜けたので、それ以降は抜け殻

883 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:41:24.84 ID:baUcFreb.net
>>864
2GOTY買うならGOTYの癖に付いてこないUVH2 DLCも買うのがおすすめ
ttp://store.steampowered.com/app/224180/

あとSHiFTコード忘れずにつかえば武器の心配は当分無い
ttp://www.ign.com/wikis/borderlands-2/SHiFT_Codes_and_Golden_Keys

884 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:42:06.50 ID:I5jEnMoY.net
まさかサマーセールってこれで終わりじゃないよな
7月の終わりぐらいにちゃんとしかっりしたセールやるよな?

885 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:44:00.58 ID:0CrheNcn.net
ボダラン2はメインソロでもうお腹いっぱいになるからGOTY買わなければよかった

886 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:45:07.49 ID:FQJbuLsi.net
UVH2はハマったら買えばいい
そこまでレベル上げるの結構苦行だから

887 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:45:14.60 ID:9pxjjsUz.net
Borderlands TPSはソロでRTA風にイベカットとショトカ駆使して走ると楽しいけど
イベントが毎回長すぎてcoopじゃテンポ悪すぎて糞すぎる


2は普通にやってもかなりテンポ良かった気がする

888 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:46:09.25 ID:CRX5dizg.net
>>884
めちゃめちゃいいサマセじゃん、Origin

889 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:47:16.42 ID:AoeI0mq0.net
中学の時、堀北真希似の美少年の同級生がいて、
共働きの友達に家でゲームやってたら
「おまえ、堀北真希に似てるよな」
「やめろよお」
「いや似てるって」
「マジか?」
とか話してて、
「頼むからおっぱい見せて」とか話が進んでって、
みんなで「かわいいかわいい」誉めてたらまんざらでもなくなって、
最終的にはそいつだけ全裸になって、2人にちんぐり返しで手コキ射精されてた
俺は遠巻きから見てただけだけど、妙に興奮して勃起してたからホモの素質あるのかもな

890 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:49:01.70 ID:rB1klv2B.net
勃起した

891 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:49:29.80 ID:Zsyj7GAD.net
おまえホモの素質あるよ

892 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:49:41.99 ID:IpKUCzGr.net
>>889
それ俺かもしれん

893 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:50:38.19 ID:hOBj23Qh.net
チンビン

894 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:51:04.73 ID:LlRdRh//.net
UVH2が67%だけどもう安くはならんよね?

895 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:51:05.87 ID:ksFwkuKl.net
ボダラン3がどういうゲームになるか判明するまでTPSは保留するか・・・・
ストーリー的に繋がりがあってやっとかないとわからん場合は安くなった時に買おう

896 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:51:24.59 ID:zy93f1fe.net
ボダランはあの照準跳ね上がりで嫌になったな
普通銃の反動は無意識に戻すだろうがいちいち操作させんなよ
気が付いたら海老反りして後ろ撃ってたとか池沼ってレベルじゃねぇぞ

897 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:52:38.94 ID:CRX5dizg.net
あかん、5時過ぎてから毎ボス毎ボス、雨10個以上抱えてるのに
毎回違う人たちに核連打くらって殺されるようになった
ここまでレベルあげたんだから、頼むからそのまま寝て入ってこないでくれ

898 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:53:56.85 ID:infULB99.net
Borderland迷ってる人は無料のDefianceやってみるといいよ
似たようなもんさ
http://store.steampowered.com/app/224600/

899 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:54:03.89 ID:M3PX4JYJ.net
何で金払ってハンサムジャックの過去を見せられなきゃならんのか

900 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:54:41.55 ID:/ANw7NtI.net
>>863
やっぱ酷いのかーソロ用に買うかな
サンクス

901 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:55:23.69 ID:sSl5HVrT.net
なんか複雑なゲームする気が起きなくなったわ
FCのドラクエ1レベルのクソゲーとボリュームでもいいから簡単なRPGとかない?

902 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:55:28.21 ID:tZVxIJXb.net
ボダランなんてひたすら少し強い武器を拾って撃つだけだからな
クリックゲーと同じ

903 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:57:04.59 ID:tZVxIJXb.net
>>901
Clicker Heroes
モンスターサマーゲーム

904 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:57:07.10 ID:lrRhpUDe.net
マウス使うゲームってほとんどクリックゲーだよな

905 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:57:11.80 ID:NmihLzWV.net
>>902
クリックRPGでもスキルやアイテムがあるけど、ボダランはマジでクリックするだけなんだよな
ゲーム性自体はモンゲー並

906 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:57:27.38 ID:bg5+g2xO.net
ボダラン2は3周目がわりとクソゲー
まあそこまでやれる面白さはあるとおもう

907 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:57:32.66 ID:qDWShQcn.net
OverwatchとかBattleborn面白そうだなボダランみたいなゲーム好きだから期待しちゃう

908 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:58:18.68 ID:ksFwkuKl.net
メタスラもクソ移植じゃなきゃ即購入してる値段なんだが
改善する気も無く次々に出してるって事は売れてるんだろうなー

909 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:58:36.80 ID:r+sCgIdg.net
OverwatchはTF2もどきだろが

910 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:59:09.20 ID:NJ5N59r4.net
つきつめるとげんなりするからストーリーみて一周で終わるのがいいと思う
よっぽど暇だったら2周目かDLCキャラで遊んでいいかも

911 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:59:47.23 ID:LKorR/pI.net
ボダラン2は3周目がハマれるかハマれないかで好み分かれそう
買うにしてもひとまずUVH2は次のセールまで我慢したほうがいいと思う

912 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:00:02.93 ID:rWmyeM6j.net
モンスターサマーゲーム全然レベル上がらんのだけど
もう3000とか行ってるのはどうたってんの?半日やってて200だぞ。

913 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:01:46.71 ID:WDGVFnB+.net
なんで最上位が農具なんだ?

914 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:02:12.36 ID:ZR9fxtJF.net
>>912
奴隷の数で決まる
レベル3,000あっても良いことまっっっったく無いから安心していい

915 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:02:49.62 ID:NJ5N59r4.net
あのバッジまじで奴隷の首輪自慢だからな

916 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:02:52.46 ID:Zsyj7GAD.net
午前2時にガチでやってる奴の後ろに入れるかどうか
カードが出たら辞めていいやる理由がない

917 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:03:12.25 ID:tZVxIJXb.net
>>912
昨日1000Lv以上の部屋に居なかったら
アイテムがないから進まない
高Lvのとこはアイテムを湯水の如く使っている
それとみんなエレメンタルで高DPSにしてる

918 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:03:50.23 ID:Fe9ZOft9.net
サンクス、2買ったよ。UVH2はハマったらホリセで

919 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:06:00.14 ID:bg5+g2xO.net
モンスターゲームは適当に入ってアイテム集まってたら消費して
たまたまボス戦だったら連打して終わり

920 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:06:16.31 ID:zy93f1fe.net
みんなよくあんなゴミゲー開放のためだけに頑張れるよな

921 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:09:42.29 ID:7T4mhHuq.net
プレイしてない間にも成長するのは良いな
これがあるからまたプレイしちゃうんだよ

922 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:10:04.07 ID:hOBj23Qh.net
高レベ入って放置するだけやし頑張ってる奴なんておらんやろ
むしろそんな簡単な事すらやってない意識低い系男子恥ずかしいと思われちゃうがな

923 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:10:16.08 ID:BNaXk2qb.net
1クリック3m稼げる状態で核とか使われるのは楽しいな

924 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:10:36.44 ID:lrRhpUDe.net
昨日の夜インして全くプレイしてないけどレベル3700になってる

925 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:12:38.35 ID:ff+7N+Kn.net
やっと900だけどだから何なゲームだ
どんどんアンロック条件だけシビアになっていくんだろうな

926 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:14:49.22 ID:0H3CC9dt.net
EDFは地球防衛軍のシリーズではなく単体のゲームだと思えばそれなりに遊べるデキなんかな?
あとDLCは必要?

とりあえず雷電3買ってくる

927 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:15:02.95 ID:9pxjjsUz.net
上位はスクリプト部屋だからな
あんだけアクティブ人数維持できるのは純粋にすごいと思うが

928 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:16:51.33 ID:NJ5N59r4.net
>>926
単体でもゴミ

929 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:17:59.90 ID:ff+7N+Kn.net
EDFは爽快感も無ければアイテム収集の楽しみも無いクソだ
雑魚が緑の箱落とすわけじゃなくボスが落とすだけだからクソ
あとタイトル画面でゲロ酔いする

930 :sage:2015/06/14(日) 18:19:17.97 ID:eZQCcEyl.net
レールガンもエレメントもダメ上昇率低すぎてもはや金要らなくなってきた

931 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:19:58.76 ID:eZQCcEyl.net
sageミスった

932 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:20:14.61 ID:/m04x9A2.net
そこで核なんだよなぁ

933 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:20:47.22 ID:NmihLzWV.net
上位の連中は核とかもスクリプトで回してるんかな

934 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:22:04.62 ID:/BGLJOjM.net
>>927
雑魚部屋がアクティブ50人前後とかなのに1位は常に300人超
一人ひとりに背負うものと覚悟があるんだな…と思うと泣ける

935 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:22:16.42 ID:9FKMRZLR.net
社会の縮図みたいで嫌だは
上位部屋入れるような人間って電通とかアップルで働いてるんだろ?

936 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:23:20.22 ID:7xTl0m7t.net
ダークソウルみたいに人型クリーチャーとドラゴンとか巨大クリーチャーが良い塩梅で出てくるゲームなんかねぇかな

937 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:23:25.70 ID:Zsyj7GAD.net
正直なんでもいいから、カードドロップだけはもっと楽にしてくれませんかね

938 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:24:07.25 ID:RWXQD4Kr.net
奴隷首輪30万まであるけど取れるやつは居るんだろうか

939 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:24:30.82 ID:M6S9von+.net
バッチのEXPが200になったらもうどうでもいいでしょ

940 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:26:41.92 ID:ZR9fxtJF.net
>>938
1レベルあたり0.276秒で倒せるなら行ける

941 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:26:56.28 ID:tZVxIJXb.net
一人ひとりに背負うものと覚悟(笑)
こんなゲームにマジになっちゃってどうすんのw

942 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:27:23.36 ID:Zsyj7GAD.net
>>940
演出だけで数秒あるからむりやんけ

943 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:27:24.49 ID:BNaXk2qb.net
>>935
日にち変わって2時間ほど暇な時間があれば参加できる

944 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:28:53.32 ID:DTv/43K9.net
いまさらながら、legendd of grimrock面白いわ
このレトロ感と程よい謎解きに癒される

945 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:29:16.46 ID:drAJctMx.net
アポロン75%off、カード枚数多いのに高く売れるのでかなりお得ですわ。

946 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:29:29.19 ID:Fa0qCU0I.net
Korra安いのに買えないじゃねーか!おま国いい加減にしろよコラ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:29:41.85 ID:mebgEKnE.net
あとはグリドンとエスカピストの最安きてくれたら俺のサマセ終了

948 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:30:21.20 ID:8MaW1erV.net
面白いかどうかはとりあえずクリアしてから言おうな

949 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:30:23.86 ID:HUhg9zDD.net
日替わりもゴミ、フラッシュもゴミ、解除してもゴミ
まさに無間地獄

950 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:31:03.70 ID:H9+e0D7i.net
サマセいつからですかね

951 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:32:07.41 ID:0H3CC9dt.net
>>928-929
話にならないゴミなのか…
ありがとう、ウィッシュリストから消しとく

952 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:33:43.80 ID:msgDR7Xv.net
底辺の部屋でボスキャラのHPがまるで減らないのを眺めていると笑けてくる。

953 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:34:17.68 ID:1T7BCTVa.net
もうメジャーどころなんて定番の値引率に定番の内容の繰り返しで、新味ゼロで意味ねーだろ
今回のフラッシュやクリックゲーのアンロックみたいに、
マイナーどころに光を当ててくれるほうがええわ

954 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:38:04.55 ID:tZVxIJXb.net
キューレーターに割引率をUPする機能がついてたら神だったのに
ほんとデブは使えねーな

955 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:39:00.67 ID:O75HZ61I.net
>>950
次スレあくしろよ

956 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:39:12.90 ID:/TKe+V3/.net
そろそろ部屋異動でカードでたか?
朝はでなかったが

957 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:40:28.62 ID:BNaXk2qb.net
>>954
パブリッシャーマジ切れ

958 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:41:30.06 ID:CDijKipx.net
買ったとしてホリセまでに崩せる自信がない

959 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:42:54.76 ID:TDY/Tyy4.net
テラリアって確か今月末にアップデートくるんだろ
今更スターバックス買う奴なんているのか

960 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:43:04.81 ID:6izFLi6r.net
>>951
スレの名無しの意見より
steamレビュー好評90%を信じろよ

961 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:45:12.80 ID:UIrd3XWb.net
csgoスキンおちねえ
なんだ何か買わないと行けないのか?
イライラして鍵買ってしまったやんけゴミでたやんけ

962 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:45:54.92 ID:lrRhpUDe.net
スタバは凄えよな
アルファ版のベータ版のベータ版作ってるんだろ

963 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:46:18.59 ID:iVP7inys.net
CSGOはレベル上げないと落ちなくなったぞ
もっと早く買っておけば元が取れたのにな

964 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:48:56.95 ID:wyAY/wc5.net
演出時間もそうだけどラグで全然ダメージ通らなかったり全滅させてもすぐ次行かなかったりするから無理やろ

965 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:50:27.04 ID:jBUPx7ea.net
CSGOはオペレーションのミッションも難度がクッソ上がってて詰んだ
もう箱も出してない
買い

966 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:51:03.43 ID:WY92sO2D.net
ボダラン新作ってエンジェルちゃん出てる?

967 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:51:13.16 ID:6izFLi6r.net
E3のスケジュール押さえとけよ

■ 6月14日(日)
 Bethesda:PT午後7時/ET午後10時(日本時間6月15日午前11時)
  配信は公式Twi tchとYo uTubeチャンネルにて実施。

■ 6月15日(月)
 Microsoft“Xbox E3 2015 Briefing”(90分):PT午前9時30分/ET午後0時30時(日本時間6月16日午前1時30分)
  配信はXbox.com、及びXbox Live Events Player経由でXbox One、Xbox 360コンソール、Windows Phoneにて視聴可能。
 EA:PT午後1時/ET午後4時(日本時間6月16日午前5時)、配信については未定
 Ubisoft:PT午後2時45分(日本時間6月16日午前6時45分)、配信については未定(参考:公式サイト)
 Sony:PT午後6時/ET午後9時(日本時間6月16日午前10時)、配信については未定

■ 6月16日(火)
 任天堂:PT午前9時/ET正午(日本時間6月17日午前1時)
  任天堂の“Nintendo Digital Event”は、従来のE3プレスカンファレンスに代わるライブ配信イベントで、配信は公式ポータルにて視聴可能
 スクウェア・エニックス:PT午前10時/ET午後1時(日本時間6月17日午前2時)
  配信は公式Yo utubeチャンネルとTwi tchにて実施予定
 PC Gameing Show:PT午後5時から8時(日本時間の17日午前9時から12時)
  配信については未定
  Cliffy BやDean Hall氏に加え、BlizzardやBohemia、Cloud Imperium Games、Tripwire Interactive、スクウェア・エニックス、
  Obsidian、Paradox、Devolver Digital、Humble Bundle、ArenaNet、CCP Games、Creative Assembly、Fullbright、
  Frictional Games、Frontier Developments、Nexon、Pixel Titans、SCS Software、Splash Damageの開発者が登壇予定
  主催はAMDとPC Gamer、Bohemia Interactive、Twitch、Tripwire Interactive、Digital Storm

Steamer的にはPC Gaming Showに注目だな

968 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:52:16.69 ID:UIrd3XWb.net
>>963
マジカよ
CSGO元取れる連呼してたやつ氏ね
wikiもブログも情報遅れののクズかよ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:55:41.07 ID:il5GOppU.net
スタバは微妙

970 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:58:19.46 ID:hOBj23Qh.net
嘘情報に躍らされる奴^〜w

971 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:58:21.15 ID:ekfrx5zV.net
乱立してた現行じゃないスレにも書いたけど
返金って例えばDLC一緒に買った場合(というかBorderlandsのPre-Sequel+Season passなんだけど)
もPreSequelとSeason Passのぶんの金帰ってくんの?

972 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:59:18.99 ID:iVP7inys.net
>>970
次スレ頼むぞハゲ

973 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:59:50.17 ID:UIrd3XWb.net
>>970
さっさと立てろハゲ

974 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:00:15.48 ID:ZR9fxtJF.net
>>971
帰ってこないよ
もうここにも来ないでね

975 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:02:33.49 ID:MshyCztN.net
モンスターゲーのサマーバッジのレベル4000超えたけど
実は何もしてないんだよね
これ1位しか景品期待できないんだろ?

976 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:04:54.59 ID:O75HZ61I.net
景品なんかあるわけないやろ

977 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:05:02.45 ID:RcBqqoe0.net
最後のアンロック: zombies rpg survival って I Shall Remain とかであって欲しいけどどうせ古い・売れないゲームだろうな。

ttp://store.steampowered.com/search/?term=zombies+rpg+survival

978 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:07:16.65 ID:O75HZ61I.net
eden60パーとかしょぼすぎ
バンドル入りはよ

979 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:07:17.80 ID:jD/IKP/V.net
カードは新しくゲームを始めるlv10倒すでもらえなくなったの?

980 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:08:46.18 ID:wyAY/wc5.net
俺はOrgan Trailだと睨んでる

981 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:09:53.40 ID:W+D4yn9R.net
ゾンビでRPGでサバイバルだぞ?絶対神ゲーじゃん

982 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:10:14.10 ID:1pXGhTLx.net
まだアンロックできてないのかよ

983 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:10:30.59 ID:ktfIjWN+.net
モンスターゲームは今頑張っても無駄
最終日に人数上限上がるから
スタート直後に参加すれば300000バッジは大方獲得出来る

984 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:13:38.46 ID:+kbMwPWu.net
クソデブ MERSにかかって4ね

985 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:13:51.81 ID:XV7mj046.net
サイン(´・ω・`)
コサイン(。-`ω-)
タンジェント(*´Д`)

986 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:14:18.67 ID:rB1klv2B.net
これは勃たない

987 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:15:59.46 ID:hOBj23Qh.net
立ち添う

988 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:18:24.19 ID:ADJpxcZ7.net
たててくる

989 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:20:37.88 ID:SzxUB8/8.net
仲良く使えよ俺はなんとかエンジニアやってくっからよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1341∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434277138/

990 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:21:07.35 ID:zaLTLRKu.net
レジェンドオブコリアw

991 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:22:44.41 ID:VKuItuC3.net
>>967
EAは配信あるだろ ちゃんと調べろ

992 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:25:10.87 ID:9S3ch7ra.net
ID:hOBj23Qh

993 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:25:12.83 ID:XV7mj046.net
>>989
ハゲ乙カレーでも食いなされ

994 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:26:05.78 ID:iVP7inys.net
>>989
ナイスハゲ

995 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:27:16.42 ID:hOBj23Qh.net
下痢カレー

996 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:27:29.64 ID:lrRhpUDe.net
産め

997 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:27:31.25 ID:TmSAMZw/.net
ワイの口内炎を優しく舐め回してくれや

998 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:28:15.14 ID:RcBqqoe0.net
ume

999 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:28:51.92 ID:Wnu3wA/F.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:29:11.74 ID:hOBj23Qh.net
めう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200