2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Evolve part23【4vs1】

1 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:18:20.12 ID:ZBQh8vkk.net
PC版Evolveの話題に関するスレッドです

公式: http://evolvegame.com/
公式Twitter: https://twitter.com/EvolveGame/media

発売日: 2015年3月4日(日本)、2月10日(海外)
開発: Turtle Rock Studios (https://www.turtlerockstudios.com/)
販売元: 2K Games (https://www.2k.com/)

Steamストア: http://store.steampowered.com/app/273350/

Official wiki
http://evolve.gamepedia.com/Evolve_Wiki

建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで

前スレ
【PC】Evolve part22【4vs1】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432003452/

http://steamcharts.com/app/273350#7d
https://steamdb.info/app/273350/graphs/

2 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:04:35.81 ID:ri2m5Zdc.net
セールと週末効果で昨日と比べてピークプレイヤー数が50人増えた
わろた

3 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:22:12.74 ID:oe4cCQ9m.net
17日の発表でT5ハンター発表に合わせてT4ハンター無料化+75%セールすればワンチャン
デイリーで-60%じゃ自然減に追いつかずに終了

4 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:37:32.00 ID:lvoGB/u7.net
人いねーーーー

5 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:30:46.19 ID:ri2m5Zdc.net
一度死んだゲームはもう無料化しないと人は増えない

Evolve\1,980だけどどう?と聞かれても
過疎だよとしか言えない

6 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:41:15.53 ID:4dOEkbJl.net
PS4勢だけど-60%オフでもお断りですわ

7 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:34:40.53 ID:oe4cCQ9m.net
インゲームのストアだとシーズンパスがシーズン1に変わってるんだね
新たにハンター用のアークティックスキンも同梱されてるらしい

SteamDB見てもT5ハンターみたいの来てるから17日に発表で間違いなさそう

8 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:43:38.55 ID:c4ecZ71w.net
モンスターの弱さ終わってんな

148 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 01:48:44.18 ID:ENZyRzER [2/2]
さっきまでやってたPC日本勢の大会結果
イカ  3勝2敗 勝率60%
レイス 0勝2敗 勝率0%
ゴリ  0勝2敗 勝率0% 

ワロタwww
PC版はモンスター強化のパッチ当たってんだよな?
それでこれかよw

9 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:51:22.65 ID:ri2m5Zdc.net
サンプル数が少なすぎて語るに値しない

10 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:54:56.83 ID:oe4cCQ9m.net
こないだのESLもモンスター勝率は3割だよ
ファイナルなんて7戦やってモンス全敗

11 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:56:06.35 ID:ri2m5Zdc.net
野良に合わせた調整の結果だな

12 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 21:14:07.24 ID:YldqbE5B.net
>>8
PS4モンス絶対有利やん

13 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:19:09.73 ID:6PVoLkD6.net
モンスターはもうBotでいいや

14 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:35:40.60 ID:h+scCCsK.net
>>1乙ゴビ

15 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:48:15.24 ID:8uB3u+iv.net
PS4ってモンス有利なの?
まあイカがオートエイムで空中通常攻撃撃ちまくれるのは強いとは思う
でもそれ以外の岩投げやら溶岩やら壁やら衝撃波やら・・・兎に角色々なスキルが絶対つかいずらそう
あとハンターの射撃がオートエイムってやばそうだけど現実はそうでもない?
ただ操作性が悪くて視界からモンスター頻繁に外すとかはありそうか

16 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:08:48.88 ID:5JBunob7.net
そこまでオート強くないし
エイム障害にもならない
コンシューマーでもFPSできるよ

17 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:11:47.07 ID:lY+EZMzc.net
CS版でもやってたけど、オートエイムが猛威を振るってた時期はモンスはPC版よりキツイもんがあったわ
射線通ってたら空中に跳んでようが何しようが確実に頭に合わせてきよるw

18 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:21:02.22 ID:oe4cCQ9m.net
モンス虐殺でも見ようか

Ninja Penguins v PENTA
23:00〜
http://www.twitch.tv/thegentlemensleague

19 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:04:59.42 ID:9PjF6Qjw.net
レジェンダリーのゴリラがパーネルアベスリムハンクにマジで虐殺されてた
ノーチャンス感ハンパなかったんだけど

20 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:19:18.72 ID:qw5gbElB.net
ESL始まる
http://www.twitch.tv/Black_Aegis

21 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:45:45.64 ID:m89Wh1pD.net
>>15
その通り!正直モンスはどっちも大して変わらない。だけどハンター時の操作性の悪さはきつい。普通に視界から見失ってスニークくらいやすいし、オプション弄れないから視野角もかえられない。

22 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 04:06:54.65 ID:KYLpSMOX.net
チームSTAGE3がベヒモスに負けてたな

23 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:06:39.04 ID:nLRV0p5M.net
それなかなかヤバくね
ベヒーモスとかどんなに上手くても勝てないだろ
ハンターレベル低すぎだろ

24 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:38:00.45 ID:nLRV0p5M.net
abeってチームがバカだと使えないよな

25 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:56:21.17 ID:H6JXzUEX.net
サポーターのシールドでダメージ100%カット何とかすれば良いバランスになると思うんだがどうだろう

26 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:26:46.63 ID:3TWSNhP4.net
んなキャラの性能とか
微調整したところでバランス良くなる事なんてないから。
コンセプトそのものが失敗なんだからバランス取りなんてハナから無理なのよ。
んでその事を一番わかってるのは開発だよ。
のらりくらりとキャラの調整して誤魔化すしかないのよ。
おまえらもいい加減気づけよw

27 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:36:49.26 ID:9PjF6Qjw.net
なるほどだからバグ修正せずに調整してるんだね!

んなわけねえだろ!

28 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:41:20.59 ID:+DRiluLB.net
4v1の宿命だな

L4Dみたいに攻守入れ替えて交互に対戦するゲームなら
下手なバランス調整でもある程度は公平になるが、
4v1はそうはいかないからな

29 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:51:07.69 ID:3TWSNhP4.net
>>27
世の中にバグのないゲームなんて存在しないし、バグ見つかったらハイハイ修正修正って簡単に治せるとか思ってんのか?
こっちのバグ取りするば他にバグが出る、
その繰り返しなわけでどこで折り合いつけるかってだけの問題だぞ。

このゲームのバランス取りなんて100パー無理だから。
4vs1って時点でわかるだろ?
んな事は開発が一番よくわかってる事だし、コンセプトそのものがガチでやる対戦ゲームではない。

30 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:00:46.44 ID:H6JXzUEX.net
今の流れでだれもバグは簡単に治せると言ってないしガチでやる対戦ゲームだとも言ってないんだよなあ

31 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:02:20.27 ID:u5Zgvjq1.net
そもそも物凄い過疎ってるのに・・・

32 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:15:14.23 ID:9PjF6Qjw.net
マジギレっぽく返されるとは思わなかった
なんだこれ

33 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:00:45.29 ID:VlQrXQ1f.net
>>32
今ここ見てる人でEvolveに期待してる(してた)やつがどれだけ居ると思うねん
言って良いことと悪いことが云々

34 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:37:13.42 ID:nLRV0p5M.net
バランスに関してはサニー削除、ハンターの速度パーク削除かモンスターの進化時に外皮引き継ぎで解消されると思うけどなー

35 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:45:12.04 ID:zB4QLBzg.net
おいかけっこがつまんねーんだっていつ理解すんだよ

36 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:48:58.79 ID:TTmlAh1Y.net
原生生物を攻撃的にして数も増やしてスリリングな鬼ごっこにしよう!

37 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:53:19.24 ID:Lq9JQaiI.net
それもいいかもね
障害が少なすぎて端から端に行って進化してもトラッパーが追いついちゃうからそうすればゲームになりそう

38 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:02:38.85 ID:+DRiluLB.net
>>35
その追いかけっこを一番つまらなくしてるのがレイスという存在
レイスは慣れればどうってこと無いんだけど、
プレイ時間数十時間のユーザー(おそらく購入者の9割)を萎えさせる存在だと思う

39 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:30:12.67 ID:k+UzUGqv.net
まだまだモンス有利だわ弱体化すべき

40 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:44:20.21 ID:Lq9JQaiI.net
レイスの使用率そんな高くなくね?

41 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:46:46.66 ID:1GwYnHya.net
そして誰もモンスターをやらなくなった

42 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:42:43.68 ID:k+UzUGqv.net
4人PTだから入ってきたやつ無理やりモンスやらせるよ
VCでモンス煽るわ

43 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:47:15.16 ID:sJh6IyKv.net
レイスと鬼ごっことかハンター無能の象徴
今なら普通に追いつくしステ1完封やろ

44 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:10:41.19 ID:9MfjHaUM.net
ステ1完封→モンスターがnoob
ステ3まで鬼ごっこ→ハンターがnoob

45 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:15:22.01 ID:Lq9JQaiI.net
そのパーティぶちのめしたいわ
今から帰るから待ってろよ!!

46 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:24:47.99 ID:NPBWxu/B.net
ステ1とかいう糞ゴミ強要されるんだからステ3なったら全能力50%くらいアップさせろよ

47 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:52:19.97 ID:+DRiluLB.net
>>40
USでやってるけど結構多いよ
ベヒも多い
イカが一番少ない

48 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:11:09.83 ID:acCPp/PI.net
>>42
聞こえないけど…

49 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:16:03.33 ID:nLRV0p5M.net
USでもやるけど俺はあんまりみないなー
ベヒは確かに多い
そして3分くらいで終わって面白くない

50 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:27:08.09 ID:oZyDLjH0.net
日によって違うが最近はゴリとレイスが大半だ
ベヒはほとんど見ない@LA

51 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:46:35.04 ID:9PjF6Qjw.net
ベヒばっかやる奴とイカばっかやる奴が居るけどその2種は大体レイスをサブで使ってる
ゴリは・・・サブのサブみたいな印象

52 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:57:12.40 ID:SY9HWjA4.net
ベヒモスは使ってみたいんだけど今まで自分が相手にしてきたベヒのことを思い出すと
ステ1で囲まれてフルボッコにされる未来しか見えなくて躊躇してしまう
ゴロキャン全盛期にベヒ使ってた奴等は今はイカ使ってるし
戦い方の参考になるプレイヤーにでも遭遇できないだろうかと願っている

53 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:45:22.18 ID:+DRiluLB.net
USでよく見かけるうまいモンスターはPotent Potable氏
Kainnemesis氏もなかなか

54 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:00:15.94 ID:Z5Z7ACz+.net
UAとか行っちゃうから日本人いない錯覚に陥るのだ
それかここのスレにいる人間はどの時間帯にどのサーバーがお勧めとか書いておいてくれると日本人と一緒にできるのだが

55 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:24:40.10 ID:1GwYnHya.net
もうお前らフレンド登録して結婚しろよ

56 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:36:54.72 ID:+DRiluLB.net
かーそーかーそーかそかそかーそー
えーぼーるーぶーかーそー

57 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:41:03.37 ID:ACBMVSR0.net
ガキか

58 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:42:33.03 ID:elfLnIY0.net
麻原彰晃の歌だっけ

59 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:00:34.81 ID:TCY41ZZj.net
ダート入ってんのにトロくさいやつは何なんだよ
移動パークなしでも150mとか離れないだろ
どんだけ効率悪い動きしてんねん

60 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:15:11.98 ID:/xaJ/YxT.net
移動効率でこんなスレがあったのを思い出した
特に3番はやってない人多いと思う
高い崖を登る場合、崖に張り付いてジェット吹かして燃料を空にするよりも
垂直ジェットパックドッジをした方が早いし燃費もいいって話

Jetpack management tips
https://talk.turtlerockstudios.com/t/jetpack-management-tips/61191

61 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:55:31.51 ID:XYlGb+ha.net
スペースをタターンッと押せば真上にピューン飛ぶからの

62 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:59:06.81 ID:vbEcTLcM.net
移動といえばずっと謎なことがあるんだけど
前歩きながらスペースをターンって押せば普通に前ジャンプ移動
タターンって押せば前ダッシュ移動なんだけど、たまにこれの速度が更に早いことない?

タタターンって押せばそれっぽくなることもあるけど何か違う
これモンスター時にたまにぶっ飛んで移動することあるあのバグと同じなのかな

63 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:14:53.29 ID:6Ep8hcJF.net
>>60読んで、確かに上手いトラッパーは無駄に高所に登ったりせず
スピードパーク活かして平地を走り回ってるなと思った
ハンターのスピードパークなんとかしてくださいお願いします(懇願)

64 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:17:28.03 ID:e3Gk8+z3.net
タターンのあとちょっとふかして気持ち上むいてると早く感じるときがある

65 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:29:08.40 ID:e3Gk8+z3.net
アサルトとトラッパーは移動、サポートは防御、メディックはリロードが安定
サポメディはまあ別のでもいいけど、アサルトさんはマジで移動にしてくだちゃい
まず進化時にアリーナ入れるからそこで叩かなきゃいけない
だけどトロくて叩ける位置にいないアサルト多すぎ

66 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:09:26.33 ID:ACqh+Tkc.net
地形が険しかったり高い高台が多いマップならどの職でもジャンプ選んでる
垂直ダッシュ一発で登れるのは便利だし狙われても登り降りで助かりやすい

67 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:18:46.54 ID:PI+fq7Ng.net
メディックは容量増加もいいと思うけどね
サポは逃げるためにジェットパック
アサルトは移動かジェットパックかなあ

68 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:48:19.43 ID:XYlGb+ha.net
メディがラザをピックしたらリジェネパークにしておいたほうがいい

69 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:10:38.72 ID:/xaJ/YxT.net
途中参加でラザになったらリジェネパーク付いてた

70 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:22:06.57 ID:e3Gk8+z3.net
ラザ、バケット、トーバルドは即抜け安定
まず勝てない

71 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:29:47.30 ID:6Ep8hcJF.net
トーバルドが地雷枠・・・すごい時代になったものだ
今はハイドが全盛だな、トーバルドで調子に乗ってシュッポシュッポしてたアイツもコイツもハイドに乗り換えてやがる
恥知らずめ

72 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:44:58.99 ID:PI+fq7Ng.net
ソロでハゲやらバケツやらトバやらのオナニーキャラ使う分にはいいけど、対戦でオナニーして割をくうのは他人だからね
負けても楽しい人と勝つのが楽しい人は沢山いるけどわざと負けたい人はなかなかいないからね
他人の迷惑考えたらパッチ毎にベストなキャラクター選択をするのがあたりまえよ

73 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:16:51.74 ID:e3Gk8+z3.net
マルコフなら地雷まいておけばそれなりにスキル、攻撃、移動の抑止にもなるし、もし踏めば大ダメージ。ライトニングガンもそれなりの射程でアサルトライフルも精度が良いから離れたところでもダメージが出せる
ハイドならぐるぐるできるところに毒グレ投げて逃げ回ってもらうだけで相当なダメージがでる
パーネルはスーパーソルジャー中のDPSとんでもないし、アリーナ後も移動パークとスーパーソルジャー使ってかなりの食事妨害ができて次に繋げられる
迫撃のやり過ぎな弱体でこういう特徴みたいなものをトーバルドさんは削除されたから産廃扱いされても仕方ないよなー

74 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:39:35.07 ID:XYlGb+ha.net
理論上最強はトーバルド
弱点グレ投げて迫撃打って全弾弱点に当たれば理論上最強

産廃キャラっていうか浪漫キャラだなあDLCキャラとしては上々な立ち位置なんじゃないの

75 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:46:42.75 ID:+4CRviQ4.net
迫撃砲は弱点とヘッドショット発生しないしショットガンはばらけるからトバ本人は弱点グレの恩恵ほとんどないぞ

76 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:53:28.37 ID:XYlGb+ha.net
>>75
まじかよじゃあ産廃だわ

77 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:02:40.79 ID:sAQNoqaD.net
DLC解禁当初トバ知ってる人はもう使う気にならんと思う
今じゃ負け犬同然の下方修正

78 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:06:40.04 ID:9ujx3MXN.net
密着すれば全段弱点に入るのではないだろうか

79 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:58:24.17 ID:PI+fq7Ng.net
バケット許そうハゲ許そう
一生懸命やるならお前らの面倒はみてやるよ
だけどセットで選ぶなそして即ダウンで抜けるな
頼むから

80 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:23:08.82 ID:LHveZm8F.net
チームのピックに合わせないお前がひとりよがりのオナニー野郎というオチでしたw

81 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:06:09.40 ID:rT6FQ9D6.net
サービス期間は終わったのさ

82 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:21:16.75 ID:kJWwyx/4.net
スペシャルセールにこないかなー
というかDLCでも金回収できる目算なんだから、本体安く売らずにどうするんだと
PAYDAYの売り方が利口なんだけどな

まあ売れたところで、いろいろどうにかしてないままだから人が離れるのは必定なんだが

83 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:22:32.16 ID:6Ep8hcJF.net
サポートがバケットなら死体食いを阻止できるという風潮
なお回復できない味方守れないでハンター全員が万遍なくダメージを食らわされた上で
まとめてダウン、ラザルスも一人蘇生するのにやっとで炙り出されてゲームセットのもよう

84 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:30:41.63 ID:RB5TwyRP.net
bucketは一時的に他のハンターに化けることができるってのはどうだろう
アサルト2人でヒャッハー

85 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:39:45.42 ID:/xaJ/YxT.net
ラザの弱点とセントリーの相性もいいからね
バケット使われたらラザとパーネルで行け

86 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:45:10.81 ID:PI+fq7Ng.net
>>83を読んでないのか?どこが相性いいんだ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:50:18.04 ID:TCY41ZZj.net
ラザラス選ぶ奴は相手がイカだったときのことを考えて欲しいわ
4人の時間を無駄にさせてることもな

88 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:04:14.14 ID:uR5aXe25.net
ラザラスにバケツ合わせても順当にラザラスダウンしてそれで終わり
シールドやブースト付加無いのはもちろんだけどダウンからのトドメの邪魔にミサイル降らせたり出来ないし壊しておくべきドローンとかが無い
前にアリーナの中でタレット5個置いてから射撃してもしょうがないしって感じでCD終わる度にUAVでマーク付けるバケツが味方に居てイラッとした
確かにバケツが何しようとしょうもないけどそんな事やってて勝てるわけねえだろって感じ
それをわざわざラザラスと合わせるのはただの狂気

89 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:20:34.78 ID:RP0/wNaN.net
(´・ω・`)今日は誰かゴビった?

90 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:44:46.32 ID:9ujx3MXN.net
今日もハゲのネガキャン大変ですね

91 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:55:17.10 ID:6Ep8hcJF.net
DLC安売りしてるからモンスターのスキン覗いてみたけど
イカのマノウォー、レイスのジェリーフィッシュとユニークスキンが非常にかっこいいのに
なんでゴリラは猛虎魂なんや・・・
もっとかっこいいスキン頼むやでー

92 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:00:56.16 ID:N/Vf/iJr.net
>>88
そんなのキャボットだってないじゃん
サニーハンクしか使うなってはっきり言えよ

93 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:10:28.66 ID:TCY41ZZj.net
アンプを効果的に使えるならシールドの無さを補う火力が出るよ

94 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:13:03.57 ID:RB5TwyRP.net
とんでもないレベルの低い野良しかねーぞ
デバイス使わないで起こすラザラスなんて数ヶ月ぶりに見たぞ

95 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:20:59.82 ID:RB5TwyRP.net
次のメンバーにはLv1がいた
わろえない

96 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:26:27.63 ID:RP0/wNaN.net
>>95
笑えよ、笑って過疎を吹き飛ばせ

97 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:32:04.07 ID:uR5aXe25.net
>>92
キャボットはダメージ出るしUAVの単純上位みたいなダストもある
なんでキャボットの事いわなかったって・・・ただバケツラザラスの組み合わせの否定だから

98 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:09:21.79 ID:fvkSnI82.net
野良は偶に全然回復してくれないメディックが居るから
HP回復パークじゃないと不安だ

99 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:23:55.80 ID:PI+fq7Ng.net
>>92
サニーも使うなハンクだけにしろと俺は言いたいけどな
ドローン展開までにどんだけ時間かかるかわかってんのか?
サニー使うやつがわかってても適当に突っ込むからブースト補助しても即ダウンするトラッパーやメディックが腐るほどいるんだぞ
ドローンなんて間に合わねえハンクにしとけ

100 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:28:48.53 ID:O0pTpU3T.net
残った人ら聞いたか
楽しいゲームになるぞ

101 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:37:07.50 ID:TCY41ZZj.net
そういう突っ込むトラッパーも腐るほどいるけど、トラッパーメインで飛ばすアホサニーの多いこと多いこと
初めは常に追い討ちなんだからアサルトとメディック飛ばせバカと思うわ
トラッパーは常に最短距離移動してりゃいいんだからそもそもブーストなんか回避にしかいらん
追い討ちで外皮はがせればそのときトドメ刺すのにアリーナ張るか、進化したときに張るのが一番効果的
トラッパーはある程度の位置でとまってればモンスターが端から端まで移動してもアリーナ追いつく
そのときにダメージを効率的に与えられるようにアサルトとメディックを飛ばすべき
とんでもなくアホな動きしてるトラッパーなら知らんがアリーナの形状も戦いやすいように変えられるくらい十分に余裕がある
abe以外使うやつは知らんがな、がんばって入れろ

102 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:59:24.54 ID:x2xRm/bC.net
>>101
動画上げてくれ。
そこまで言うなら相当うまいんだろ。
参考にさせて頂くので頼むわ。

103 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:06:07.72 ID:66tLp5ob.net
>>100
世間で糞ゲー、糞アニメと評価されて過疎ってるスレってのは
残ってるのが少数のファンだけでスレ内容だけ見てたらみんな高評価みたいな状況になりがちだよね

という俺もこのゲーム相当面白いと思ってるしw

104 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:11:11.22 ID:MyMUrjLd.net
ちょっと前に俺上手いから動画上げてやるわって奴が出て以来少しプレイについて言うと動画上げろっていわれるようになったよな
101の説明は分かりやすいし動画で説明しなきゃいけないようなことはなにもない
というかここにいるんだから大会動画見る機会はいくらでもあるんだし、トラッパー視点があるのかはわからんが参考になるものはたくさんあるだろ
そっちみれば?

105 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:37:44.02 ID:r6FWIfPf.net
>>101を実践してる動画を探すより本人が上げた方が早いでしょ

106 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:12:26.35 ID:OgbNxojV.net
クロウだったら前に出してもいいきがする

107 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:54:20.53 ID:FZRiG8xA.net
前に出すだけのプレイヤーがいない

108 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:06:07.13 ID:qQMFMOND.net
今モンスが何やってるかの予想でブースト掛ける相手決めればそれで良いと思うんだけど
ガン逃げされてると思ったら索敵系とか鈍足持ってる奴飛ばす
それ以外ならアサルトか遅れてる奴飛ばす
これでよくない?

109 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:49:16.80 ID:nRWCUOP0.net
良い
同じクラスでもキャラにもよるし状況や中の人でも変わってくる

110 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:49:30.83 ID:k/AKCLJE.net
何やっても文句言う奴は文句言うんだよ。
結局どういう事かと言うと文句言ってる奴が一番の役立たずって事なの。
あーだこーだ他人のプレイにブツブツ文句言ってるアホは動画上げりゃいいんだよ。
他プレーヤーの文句聞き飽きたし動画上げてくれたらスレも盛り上がっていいだろ。

111 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:47:25.30 ID:qQMFMOND.net
>>110
文句を否定する文句になってるけど大丈夫?
もしかしてネタなんだろうか

112 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:50:18.22 ID:0GxFM3A+.net
動画とかなんとかうだうだ言ってないでやってみればいいじゃない
やってみて悪い作戦だと思うならそれ以降二度とやらなければいいだけだしな

113 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 04:13:18.53 ID:r6FWIfPf.net
うだうだ言ってないで動画上げればいいじゃない
見てみて良い作戦だと思ったら今後参考にするし

114 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 05:55:50.02 ID:i+nWQcXE.net
>>104
サニトバ全盛期に「サニトバなんて戦い方さえ覚えれば余裕。野良じゃ負け知らず」と豪語してた奴だな
そいつも>>101のように長文でだらだらグダグダと机上の戦術を講釈垂れてたわ
で、自分で動画上げてやるって言っておいて逃亡してんだよなぁ

115 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 10:06:57.48 ID:FocJMqZ2.net
だから他人のプレイに文句を言う奴は野良ハンターやるなよw

116 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:06:59.10 ID:k/AKCLJE.net
>>115
な。これだけの事なんだよな。
自分の思い通りに動いて欲しいならパーティ組んでvcでやれっつの。

117 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:09:25.39 ID:ywMSbPV0.net
他人のプレイに文句は言わないが
他人のプレイにぎゃあぎゃあ言う奴が鬱陶しくてモンスター専になった俺もいるぞ

118 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:35:32.01 ID:7zqnfbdP.net
プレイ人数300人のエボルべはなぜ失敗したのか
慢心、環境の違い

119 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:39:58.92 ID:Q+FeFNvm.net
他人のプレイっていうけどハンター側はチームだからね
程度知らんけど一人で散歩するやつとかいたらVCかチャット言わないとゲームが成立しない
VCもチャットも使わんで勝手気儘にやるのってモンスターからすれば良い餌でしかない

120 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:44:16.18 ID:qPcmiwQn.net
PT以外でハンタープレイできないようにすべきだろ
野良ハンターとか要らない
野良はモンスだけやれ
モンスターは弱体化も同時にすべき

121 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:39:56.66 ID:Q+FeFNvm.net
現状のバランスならPTハンターがモンスターに勝つの当たり前なんだが?
今のモンスターすら強いと思ってるなら自分の腕見直した方がいいぞ

122 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 14:27:33.96 ID:qQMFMOND.net
PTだとモンスターが出来ないから失敗したんじゃないかな
初期から今まで居るPTって結局ハンターだけしかやる気が無いとかモンスター絶対やりたくないってのしか居ない
つまりガチ勢こそがこのゲームを半分しか楽しんでない
それが嫌で辞めてった知り合い3人居る

123 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 14:39:25.14 ID:k/AKCLJE.net
パーティでもモンスターできるけど何を言ってるんだ君は

124 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:12:44.18 ID:qdmUqwPz.net
モンスター弱体はネタだろ
時々わくなこいつ

125 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:30:47.36 ID:ywMSbPV0.net
野良を見てモンスターが強いというのは分かるし大会を見てモンスターが弱いというのも分かる
ハンターが4人集まったときの潜在幅が広いんだよ

126 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:03:02.86 ID:qdmUqwPz.net
それはつまりモンスターが弱いってことなんだよね
比べる場合はどちらもトップクラスである必要がある
野良はハンターの技量が足りないだけであって、モンスターが強いという風にはならない

127 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:08:01.16 ID:Q+FeFNvm.net
>>122
ガチ勢がハンターかモンスターに偏ってやることと
それが嫌でやめてった3人のつながりが意味不明
そいつら単純に飽きて投げただけだろ

128 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:09:12.68 ID:ywMSbPV0.net
>>126
観測者によって比べるものは変わってくるし相手によってはモンスターが相対的に強いということになるだろ

129 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:14:13.24 ID:qdmUqwPz.net
さっきトップクラスでないとって言ったけれど、同じレベルでないといけないに訂正するわ

130 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:49:36.49 ID:qPcmiwQn.net
嫌ならやめればいいだろさっさと辞めろ
プレイ人口はまだまだいるんだよ

131 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:56:25.85 ID:ywMSbPV0.net
なんだよほんとにネタで言ってたのかよあほらしw

132 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:06:39.03 ID:qPcmiwQn.net
何でハンター4人とモンスターを均等にしないといけないのか?
対戦ゲームなんて日本は望んでいません

133 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:10:46.54 ID:sM7bHyws.net
与えたダメージが終了後に出るけど、
そもそもハンターやモンスターって体力いくつあるの?

134 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:48:15.37 ID:ZGtpslhd.net
>>133
ハンターが1600
モンスターはシールドが1メモリ500〜600、体力が1メモリ1500〜1600
だったけどモンスターはアプデで微調整入ってて正確な数値出てるのはレイスだけ

135 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:57:25.66 ID:R8fs1B5D.net
バランスが悪いのは結局モンスターが難し過ぎるのでは?
初期のモンスター圧倒有利で良かったのに
4対1なんで普通に考えてモンスター有利にしたほうが全てにおいて良かったのにねぇ

136 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:01:17.01 ID:uSxmw8ZU.net
フレンドと組めるのはカスタムだけにしとけば
バランスも取りやすかったのにな

137 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:08:50.71 ID:i+nWQcXE.net
野良だと今のバランスでもモンスターがイカだと
まずハンター勝てないんだよなあ

138 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:37:59.67 ID:5rKOiSM0.net
E3で何一つ発表無かったな
もうこのゲームは無かった事になってる

139 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:41:38.54 ID:w65VhND8.net
え、DLC打ち切りなん?

140 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:57:47.57 ID:nRWCUOP0.net
Evolveイベントは明日の朝8:00スタート
そこで次のコンテンツについての発表がある

Steamのデイリーは今晩か明後日と予想

141 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:01:45.50 ID:Wuy5QiqA.net
Evolve無双

142 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:21:59.51 ID:OgbNxojV.net
ゲームの安定化とバグ取りも頼むよ〜

143 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:04:57.51 ID:qQMFMOND.net
>>127
みんなで一緒にやりたいけどモンスターもやりたい
もっと人数が居ればカスタムで出来るけど知り合いは他にエボルブやってない
そんな感じで不完全燃焼になってて二人辞めた
一人はそれで知り合いの数が減ったから辞めた
まあレベル30台一人と10台が二人だからやり込んでたって訳じゃないけど
それとこれ正式初期の頃の話なんだけど今ってPTでもモンス出来るようになったの?
今もう組んでないから分からない

144 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:30:42.15 ID:fPxG+/ye.net
>>139
モンスター一回ハンター二回の追加が控えてるんじゃなかったっけか………
せめてモンスターだけでも追加してくれんと

145 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:09:46.91 ID:rCVAVcU1.net
素直にL4D3作ってればよかったものをw

146 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:47.81 ID:xrEHQ5sA.net
のび太!早くモンスターやれよ

147 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:28:45.47 ID:+Stk7H5r.net
のび太には悪いけどこのハンターは四人用なんだ

148 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:01:53.84 ID:2mQkRFu+.net
ジャイアン スネ夫 しずかちゃん ドラえもん vs のび太

鬼畜えもん

149 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:34:27.35 ID:RZ+WY2yO.net
8:00から

Evolve Official Livestream
http://www.twitch.tv/EvolveGame

150 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:46:05.06 ID:aYNFQgU/.net
新モードキター

151 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:00:28.33 ID:RZ+WY2yO.net
今後のコンテンツの発表はXBOXの大会の後っぽいから
もしかしたら昼すぎ〜2時頃になるかも

152 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:05:12.84 ID:pTfyvMdz.net
インタビューの子ふとましいね。イイ

153 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:47:46.18 ID:RZ+WY2yO.net
XBOXの大会ステ3まで無傷とかガバガバすぎるな

154 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:49:01.90 ID:Pukd9nH0.net
ちょっとカバカバ過ぎませんかね…

155 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:15:43.16 ID:NuZNNo1a.net
>>135
難しいのは同意だが、一旦ある程度のレベルになっちゃうと野良のハンターじゃ相手にならなくなる
そんで俺がハンターをレイプすると部屋が崩壊する

バランスに関してはハンター有利ぐらいでいいと思うわ
モンスターは一人で練習出来るけど、ハンターは一人でも地雷がいると負け確みたいなもんだしな

156 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:21:10.20 ID:pTfyvMdz.net
でもゲームのあり方としてはモンスターを狩れて当たり前なバランスより
この強い謎のモンスターをすっごいがんばって狩るってゲームのほうが
盛り上がるし達成感もいいだろうなぁ。もう何もかも遅いけど。はぁ

157 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:28:46.27 ID:5Mz364aq.net
いまのハンター有利のバランスでこれからもいくなら中型の中立を3倍くらい増やせと思うわ
ハンターにとっての障害少なすぎるんだよ

158 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:32:29.46 ID:5Mz364aq.net
Twitch見てるけどモンスター、ハンターどっちも野良レベルの雑魚しかいねえ
レベル低すぎだろw

159 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:38:18.01 ID:wJlh1omc.net
次のモンスターは昆虫型か
蟻みたいなキモい体型だなぁ

160 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:38:20.02 ID:5Mz364aq.net
新モンスターのシルエットキモすぎわろた
アリがモデルか?

161 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:39:55.06 ID:wJlh1omc.net
アサルトがビームサーベル持ちの近接特化か

162 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:41:51.61 ID:42+GQ7Kp.net
アサルトめっちゃ火力高いやん
トーバルドの再来

163 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:44:17.40 ID:h/e4MXSr.net
新キャラは強くしないと売れないからな
第三弾来るまではまた無双できるぞ!やったね!!

164 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:46:41.37 ID:wJlh1omc.net
相変わらず対イカが辛そうだがメインが弱点に当たるのであればヘッドショットで大ダメージ取れるな

165 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:47:24.92 ID:42+GQ7Kp.net
新モンスターは卵産んで子分みたいなの引き連れていけそうな予感

166 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:48:24.33 ID:h/e4MXSr.net
>>165
例の奴か…
あのまんまは困るなw

167 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:07:06.42 ID:2mQkRFu+.net
PCと比べるとモンスターの体力の減り方が全然違うな
エイムの差かな

168 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:07:47.59 ID:Pukd9nH0.net
新モンスが虫なら
その次はビオランテみたいな植物かな

169 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:13:21.72 ID:pTfyvMdz.net
グリフィンみたいにMAPに根を張って、HPを消費して移動とかね。
こういうモンスター考えるのってすんごい楽しそう

170 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:16:11.44 ID:42+GQ7Kp.net
>>164
対イカ全然つらそうじゃないぞ
遠距離攻撃の火力高いし射程長い、しかも精度がいい
誰かが狙われて降りてきたときに、近接たたきつけのスキル使ってそれ以外は遠距離攻撃してればだいぶ削れると思う
見た感じリチャージは長いから打ち切ったあとの動きは考えないといけないね

171 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:25:18.12 ID:wJlh1omc.net
>>170
あの機関銃でモンスターのヘイト取れるくらい火力出せるかどうかって感じだなぁ
叩きつけの威力もどれくらいあるのか今一つわからなかったけど面白そうなハンターだと思った

172 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:28:29.43 ID:OMutX6p4.net
やっぱりコンシューマはレベル低いな

173 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:30:49.04 ID:RZ+WY2yO.net
ファイナルでディスコネクトしてリスタートw

174 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:41:35.87 ID:0uzG5VL7.net
えーハンターは小出しで来るって事かこれ・・・

175 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:05:58.52 ID:OMutX6p4.net
こんな失敗作でプロゲーマー気取りの出場者と
こんな失敗作で大作気取りの大会運営・開発に草

176 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:09:44.12 ID:pTfyvMdz.net
こんな失敗作でプロゲーマー気取りでも$100000だからね。
勝てばいいのよ勝てば

177 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:27:09.29 ID:6IldsYY3o
アサルトしか紹介しないのかこれw

178 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:17:36.57 ID:3PV5Q2t7.net
twitchの視聴者多4500人てどうなってんだ

179 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:32:00.68 ID:RZ+WY2yO.net
https://youtu.be/TMs6jAwRsek

GET THE FIRST HUNTER
06. 23. 2015

だから1人づつなんかな?

180 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:48:46.79 ID:pTfyvMdz.net
ようは他4人はまだできてないんだな

181 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:29:04.26 ID:iFmwcoV7.net
モンスターの造形良いな

人と蟻を混ぜた純粋に気持ち悪いクリーピー枠。
これはホラーですよ!

182 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:41:27.08 ID:knTplX1v.net
dlcセット販売分の追加キャラを五年ぐらいかけて配信するんじゃね

183 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:45:49.81 ID:wJlh1omc.net
新アサルトLennoxの武器はPlasma Lance、Autocannon、Thunder Strikeの3つかな
Plasma Lanceは当てるとスタックが溜まってスタックに応じてダメージ倍率増加、最大で4スタック時に4倍ダメージ
Autocannonは威力が高めで弾数が多いけど発射レートが遅い遠距離武器
Thunder Strikeは空中でも使えるゴリの跳躍、かなり高火力っぽい

基本はモンスターに張り付いてプラズマランス連射、ヘイトが向いたらジェットパックとサンダーストライクで回避しつつ高火力を狙う感じか
動画でずっとSheとかレニーとか言ってるけど女なんだろうか

184 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:28:53.67 ID:bAUNyOvV.net
新モンスターええな
見た目耐久低そうで動きも早そうじゃないからトリッキーな戦い方なんだろうな

185 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:54:08.11 ID:s7EdZtzH.net
バーチャロンのバルみたいな感じか

186 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:29:27.97 ID:8KaEp2tU.net
レニーのストライクはイカに対して死にスキルか?
マルコフの地雷よりは狙っていけるけど電磁波で降りてきたときぐらいしか使えなさそう
そして電磁波くらいにいくよりは遠くから撃ってた方が安定するだろうしなあ
キャノンも集弾率低そうだし・・・
ゴリラの時はハイドなみのDPS出せそうだけど近付かなきゃいけないから毒より当てやすいけどリスクもあるかんじかね
またゴリラいじめか・・・

187 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:44:46.76 ID:RwBIpvqX.net
野良でハンター4人揃ったらリスタ同意しろクズ

188 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:56:26.24 ID:iFmwcoV7.net
野良でハンター4人揃ったらリスタ同意しろクズですか?

189 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:07:18.30 ID:RwBIpvqX.net
はい

190 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:10:00.27 ID:iFmwcoV7.net
野良でハンター4人揃ったらリスタ同意しろクズですね?

191 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:17:27.82 ID:bAX92TWz.net
次のアサルトの攻撃パンチかよ
これまたゴリにはすげー有効でイカには無効化みたいな感じになりそうじゃね?

192 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:22:43.73 ID:tOi+Tx9T.net
蟻は初の課金モンスターだから別格だろうな
恐らく今回の課金ハンター出揃ってから初めて弱体化が入る
初期レイスの比じゃない強さになる

193 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:25:08.31 ID:OMutX6p4.net
Lv40未満交じりのクソゲーしかないつまんね

194 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:33:31.08 ID:RwBIpvqX.net
これ蟻?蜘蛛じゃないのか

195 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:38:46.79 ID:wJlh1omc.net
上半身が人形で下半身が蜘蛛か蟻みたいな姿な気がする
どっちにしろそうとうキモい見た目だろうな

196 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:18:52.30 ID:Cm1WdxS0.net
部屋少ないんだからバケットなんか使うなよマジで・・・

197 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:53:58.40 ID:knTplX1v.net
エロとかいらんわぁ。
エロシーン入れて誰が喜ぶねん。
小学生がシコシコしてんのかな?
GTAみたいな世界観ならエロ風俗は必要な要素やけど、
ファンタジーRPGでエロ入れる風潮ほんとやめて欲しい。

198 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:05:03.09 ID:8KaEp2tU.net
サニーちゃんがレイスに種付けされちゃうエロの話かな?

199 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:05:08.65 ID:TxIxrOdX.net
新モンスター上半身人間、下半身蜘蛛?か

スリムが言ってた例の第一世代なのかね

200 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:12:16.47 ID:knTplX1v.net
ごめん、ガチでスレ間違えた。

201 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:33:49.05 ID:OMutX6p4.net
ではカイラいただきますね。

202 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:58:05.20 ID:bAX92TWz.net
次はちょい慎重になってハンターをパックで買うのやめとく
最初のも結局サニーしかロクに使わなかったし

モンスターはやっぱり買いたいよなぁ

203 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:11:37.66 ID:hYPuCn7Z.net
え?過疎過疎なのにまだ新キャラ出すんですか?

204 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:16:48.99 ID:knTplX1v.net
もうスチームにEVOLVEプレイ中って表示されるだけで恥ずかしいレベル。
2に期待やな。別のスタジオが作り直してくれればいい。

205 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:21:29.85 ID:OMutX6p4.net
>>203
最初から出す予定で高いパック売っちゃったからな
出さなきゃ騒ぎになる

206 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:35:31.00 ID:gKEKsXZb.net
心配しなくても売上はかなり出てるからDLCは出るよ

207 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:54:58.12 ID:4KFLoIUj.net
最近始めたけど、全くマッチしない…
この時間帯皆どこのサーバーでやってるの

208 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:56:07.68 ID:Cm1WdxS0.net
どこでやってもマッチないことあるよ
ほんとにかっそかそ

209 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:00:52.05 ID:FqmExKLI.net
過疎いのPC版だけなんだよな
他のハードでは売れ行き順調なのが不思議

210 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:17:39.13 ID:9Wd9tHjQ.net
>>207
海外のサーバー使えばいい
西海岸が多い

211 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:22:44.42 ID:hH9Rp1uM.net
この時間に西海岸でやってもアジアの人間としかつながらないよ

212 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:04:04.51 ID:Dn6zi16E.net
なんたってバランスが一番クソなのがPC版だからな
そりゃ売れるわけ無い
今日箱の大会見たけど、上手いことバランスとれてるからコンシューマーはいいんだろね

213 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:10:44.58 ID:oNCoDSId.net
CSの方がバランスいいのかよ。これもうわかんねぇな

214 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:13:44.84 ID:qmSEWi5W.net
>>212
違いはほとんど移動関係のパークが使えないこととマウスとパッドの違いだけなんだよなあ?

215 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:29:01.67 ID:Dn6zi16E.net
そこがクソでかいんでしょ
大会見たなら分かると思うけどモンスターのヘルスの減り方がpc版の天と地の差

216 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:36:54.30 ID:mOVBQVJB.net
昨日の大会はPC勢と比べると追い方が緩かったね
PC勢程やりこんで無いんだと思う

217 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:02:52.26 ID:mOVBQVJB.net
Evolve-50%とかしょぼすぎ
終わったな

218 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:12:33.91 ID:9Wd9tHjQ.net
移動パークの強化なら5月末にCS版にも適用されてるはずだけど

219 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:28:32.70 ID:e5FjVjS6.net
箱版大会はね、移動パーク禁止なんだよ・・
まじこの運営意味わからん。PC版でも禁止にしろと思うし禁止にするならさっさと修正しろよ
そういう細かい設定を変えるパッチを出す気さえもう無いんだよね。ほんと最低限のお金を掛けて
なんとか客のお金を騙し取ろうとしてる魂胆が見え見え
PC版は人口少ないから運営としては一番どうでもいいんですよねはいはいFUCKKK

220 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:31:10.15 ID:9Wd9tHjQ.net
え、大会ルールってそもそもマスタリーもパークもエリートバフもなしだろ
PC版もそこは変わらないはずだけど

221 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:06:46.23 ID:mOVBQVJB.net
Evolve Proving Grounds (One) Global-final
http://play.eslgaming.com/evolve/xbox/evolve-one/major/proving-grounds/global-final-cup/rules

Go4Evolve (PC) Europe Cup #16
http://play.eslgaming.com/evolve/pc/evolve/major/go4evolve-europe/cup-16/rules

ここ見る限りでは同じルールっぽいけどどっか別に書いてあるのかな?
Character Perks: On
Mastery Bonus: On
Elite Wildlife: Off

222 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:27:45.99 ID:9Wd9tHjQ.net
調べたら第一回から>>221のルールだった
聞き間違いだったか

223 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:08:20.24 ID:mOVBQVJB.net
シーズン2のキャラって6/23から毎週解禁されてくのかと思ってたら
2016年3月31日までとか結構のんびりしてる感じ?

http://www.choke-point.com/?p=18670
http://www.pcgamer.com/evolve-is-getting-a-second-season-pass/

224 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:17:43.77 ID:oNCoDSId.net
>>219
初動でだまして得た金を、もう1円も使いたくないんだろうね

225 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:24:32.89 ID:CTzvLKrt.net
せめてモンスターレースを3500円で売れば少しはマシなんだろうけど
ベヒーモス被害者は増えるけど

226 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:18:48.47 ID:ZXU5LDox.net
Evolve買いたいんだけど、モンスターレイス買えばいいの?

227 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:07:38.14 ID:Dn6zi16E.net
過疎ってるからとりあえずつうじょうのやつ買って様子見た方がいい気もする
面白ければ追加購入していくかんじで
今あるコンテンツ(スキン除く)みんな欲しいならモンスターレースとベヒーモス買えばいい

228 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:29:07.27 ID:qmSEWi5W.net
どういうゲームか分かってて過疎でも付き合っていく自信があるならモンスターレース

229 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:03:51.10 ID:sbG/oxNH.net
>>223
season3辺りまで予定されてるからそれ含めてだろ

230 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:39:25.76 ID:hH9Rp1uM.net
モンスターレースに入るのは第5弾ハンターのうち2人だけらしい(1人はレノックス)

231 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:53:34.78 ID:PS/byBjl.net
なるほど

232 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:35:55.88 ID:CRuH9E0y.net
5人いればいいからあんまり過疎は感じないな
まぁ、US鯖じゃないと遊べないけど
ベヒは弱いけど使ってて楽しいし
海外鯖だとあんまりボコられないから
まぁそれなりに楽いよ
これでゲームが落ちなきゃいいんだが

233 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:52:18.15 ID:T4Wlf+Xu.net
steamで半額セールやってるけどまだまだ高いわ
DLCも次の決算見越してって感じの期間だし、客のことなんか屁とも思ってないね

234 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:45:46.95 ID:Ss0wh4l+.net
この状況でモンスターレースはないわ。
金ドブもいいところ。
ぶっちゃけ今からこのゲーム買うなんて金捨てる様なもんだぞ。
セールで1000円以下になったら買ってもいいレベル。
ゲーム自体な面白い。だが今の状況は全てがクソ過ぎてストレスしかない。
悪い事はいわん。買うな。

235 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:07:48.66 ID:zkBg+LQl.net
>>230
これマジ?第5弾ハンターまで入るって言うから買ったのに2人しか入んないって詐欺じゃない?問題無いのこの売り方?

236 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:23:01.05 ID:e5FjVjS6.net
>>235
商品棚に並んですら無い架空の商品を買う消費者が悪い
だから皆プリオーダーをやめろって言ってるんだよ
一定数の予約が入ったら例えどんなksなgm商品であってもお金は絶対に入るから企業は安心
信用も一緒に捨てるけどTRSは全く気にしてないからね
もっかい言うよ、どんな商品か見もせずに信用だけで買ったお前が悪い

237 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:39:06.13 ID:2auIN73A.net
例の表はどこのソースをもとに作ったんだろうな

238 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:47:41.83 ID:CTzvLKrt.net
いや普通にこの売り方は最悪だ
本体が高いDLCも高いシーズンパスやMRなんか詳しい事が明記されてない
新モンスター入り(ただし予約のみ)第5ハンター(全員使えるとは言ってない)
マジで>>234の言うように買わない方がいい
このゲームは好きだが絶対お勧めしたくない

239 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:54:11.92 ID:HUI2EaDE.net
嫌なら辞めろ
嫌なら辞めろ

240 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:01:11.70 ID:2auIN73A.net
モンスターレースの詳しい説明公式に書いてあるだろ
Steamしか見てないなら知らんけど

241 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:07:56.43 ID:CRuH9E0y.net
Amazonセールの時に買ったけど
新ハンターは二人まで
新モンスターは第5だけ
って書いてたけどな
ベヒ入ってないの知ってたぞ

242 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:57:49.90 ID:cG2CGv/P.net
いつの間にか再起不能レベルの過疎になってたのか

243 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:06:27.36 ID:8BXGXzg+.net
無料化するしか道は無いけど開発にはその勇気が無い模様

244 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:11:58.26 ID:e5FjVjS6.net
無料化してもすでに運営の糞さ加減がそこらかしこに広まりすぎてるからね
ドブに捨てた信用はもう戻らないよ

245 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:27:47.13 ID:8BXGXzg+.net
ドブに捨てた信用って。
詐欺したわけでもあるまいし。

246 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:02:24.38 ID:2auIN73A.net
どんだけお客様態度なんだよ

247 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:05:28.30 ID:jJj4GkB2.net
発売日に買っちゃった奴はお客様だろ

248 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:45:12.18 ID:oNCoDSId.net
L4D2で得た信用は完全に消えたな
一発当てた後手抜きゲー出してもう一回稼いで夜逃げ
こういうところ大杉

249 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:11:28.86 ID:zottSUHh.net
でもここの会社が作ったゲームは他のcoopゲーと違うから新作出たらまた買っちゃいそう…
悔しいよぉ…('A`)

250 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:26:55.62 ID:oNCoDSId.net
それな
まあでも衝動買いはしなくなるな

251 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:32:16.76 ID:jJj4GkB2.net
手抜きってわけじゃないけど、やることの大半が空回りしてて可哀相ではある

252 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:41:39.79 ID:QHow2I37.net
>>248
でもL4D3出たら絶対買っちゃうと思うw
そしてこれの裏切り具合によっちゃもう多くの人に見放されると思うわ
L4Dなのにまさかの課金システム、更にp2wにしてきそうな気がするし

253 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:04:53.20 ID:95uNeFfD.net
亀岩が作ったのは1の方やで
ちなみにバランスがばがばだったもよう

254 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:09:01.93 ID:bfHz34og.net
 初めレースエディションって第四世代ハンター4人
未発表の第五弾モンスター 第五世代ハンター4人、第六世代ハンター4人ってあった気がするんだけど
もしも>>230 みたいに第五世代二人だけとかだったら詐欺ってレベルじゃねえぞこれ

255 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:09:41.11 ID:q2b9jPQc.net
L4D1で立て篭もりウゼーーーで批判されて
valveが2でちゃんと作り直してくれたのに
全く反省せずに送電施設に篭った方が良いマップを作りまくった馬鹿亀

256 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:14:46.74 ID:bfHz34og.net
>>255
モンスターが第一形態なのに全く追いかけず、ずっと引きこもっててたクソトラッパー思い出したわ
攻撃バフ最盛期だったから即効で潰されて負けたよクソが

257 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:17:06.09 ID:zkBg+LQl.net
ttp://doope.jp/2015/0139576.html
これだこの記事 これとWIKIみて買っちまったんだった

258 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:37:57.37 ID:2auIN73A.net
ttp://evolvegame.com/news/the-evolve-digital-versions-breakdown

On top of that, this version locks you in for the Unannounced FIFTH Monster as well as the FIFTH and SIXTH DLC Hunters
公式ページに書いてあるな

The Fourth Monster, Behemoth (only with pre-purchase, when it’s available after launch)
ついでにベヒモスが事前購入限定ということもしっかり書かれてた

259 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:47:20.49 ID:Dn6zi16E.net
>>258
つまり公式にはハンター全部ついてくるって書いてあるということ?
グーグル先生よくわかんねえ!

260 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:49:18.19 ID:Dn6zi16E.net
公式のほう翻訳したら分かったわ
二つの追加ハンターか
なるほど

261 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:17:29.75 ID:Ss0wh4l+.net
発売日内容未定のもんに値段つけて高く売るゴミとそれを喜んで買う馬鹿。

262 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:17:47.72 ID:95uNeFfD.net
今更第二シーズンの予告動画見てるけどなんだかんだでやっぱ亀岩はセンスいいと思う
着眼点や発想を形にするデザイン能力は凄い高いのに肝心の対戦ゲームを作るセンスが・・・

263 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:37:46.84 ID:Ss0wh4l+.net
モンスター対ハンターの対戦なんてモンハン小学生でも考え付く発想だと思うけど。
それを他のメーカーがやらないのはバランス取れないのわかってるからだろ。
随分前にEAが4vs1の非対称対戦ゲームの開発を辞めたってアナウンスしてたけど正解だわな。

264 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:43:19.72 ID:8BXGXzg+.net
これだけ良くできてても流行らないってことは
やっぱりチーム戦ができないゲームは流行らないね。

265 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:45:55.22 ID:FlRCCyGY.net
>>260
FIFTH and SIXTH DLC Hunters(第5段と第6段のDLCハンター達)
Two additional Hunters(2つの追加ハンター達)
の2つの書き方があるからややこしくてどっちとも取れてしまう

公式に問い合わせするのが恐らく一番手っ取り早くて確実

266 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:06:43.05 ID:HAlDDPxL.net
300円

267 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:13:08.07 ID:2scs+x36.net
セール中だから買おうかと思ってるんですが
3つあってどれ買えばいいのかわかりません
どれがおすすめですか?

268 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:56:57.53 ID:DpscH//A.net
>>267
買うなら素直に一番安いゲームだけのやつ 総合力の高いハンターはそこに全部入ってるからシーズンパスは後回し

初心者にとてつもなく厳しいゲームだけど、それでも楽しむことができて継続する気が出てきたならばシーズンパスを買うといい
俺は後悔しなかったけど、いっしょに買った友人は後悔してる

269 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:06:25.45 ID:2scs+x36.net
>>268
レスありがとうございます
助言も参考にさせていただきます!

270 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:48:18.98 ID:mxKhnMOL.net
みんな逃げるのに必死でサポートから見えないところいくのやめてくれよな
岩も火炎も全部くらうくせに逃げる位置はサポから見えないって最悪じゃん
そのくせミスを押し付けてFF(の振り)するのやめちくり〜

271 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:34.98 ID:1xioQUz+.net
このゲーム今年のクソゲーオブザイヤー受賞作品だな

272 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:20:53.93 ID:mxKhnMOL.net
いまステ3で送電待ちだったけどゴリラがちょっと送電の方まわっただけでサポが見に行きそのままダウン→死くらってたわ
そういうのはアサルトか、悪くてもトラッパーがやるからサポートはどっしり構えててくれ
サポメディは死なないのが第一だからさ。もしここ見てたら自分のことってわかると思うけど本当にお願いしますよサポートやるみなさん
ついでに言うけどアリーナ内でサポートがモンスターのお尻追いかけるのもやめてください・・・
アサルトが追いかけるからね。DPS出せる人がみんなしてお尻追いかけてたらダメージそんな出せないんだよ

273 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:44:55.48 ID:1xioQUz+.net
そうだね^^

274 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:29:36.80 ID:DwE2TzH8.net
ハンターで勝てず
モンスターでも勝てないやつにとってはクソゲーオブザイヤーなんだろうな

275 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:02:50.87 ID:xk19ogSu.net
>>272
おまえみたいな2chでグチグチ文句垂れる馬鹿がいるからどんどん過疎って行くんだよ。
いい加減気付こうね。
自分の思い通りに動いて欲しいならパーティ組んでVC連携でやりなよ。
野良で自分の思い通りに皆が動くと思ってんの?馬鹿じゃねーの?

276 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:03:30.23 ID:XgzJXcWx.net
久々にスレ開いたけど試合できてる?

277 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:44:04.45 ID:yENmzYHI.net
>>276
この夜は5人で安定して試合できた
USサーバってどうやってつないでる?

278 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:25:13.60 ID:wKnZWM7e.net
>>275
あいかわらずの句読点ニキだな
よくもまぁ飽きもせず妄言を振り回して人にかみついて回れるもんだ

279 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:44:29.02 ID:Y+5uWz41.net
>>277
Steamのダウンロード地域を変えると海外に繋がる

280 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:57:37.91 ID:omSrk445.net
気になってて安かったから買ったんだけど
今ランクやってももう先駆者としか当たらんのかな。
腕の差歴然だしパークとかの解禁要素すらあるしキツい?

281 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:22:32.74 ID:rfMANWxG.net
昨日の18〜23時までは1〜30レベル帯でマッチしてたよ
40レベルまではチュートリアルだから焦らずね

282 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:26:00.45 ID:wKnZWM7e.net
ソロでキャラ&パーク解放しつつ練習するといいよ

283 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:10:24.30 ID:aLc8iNws.net
40ハンター相手するのも肩肘張ってつかれるから低レベル帯のハンターと接待プレイしたいわ
ゲームがしてえ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:34:51.74 ID:14jUst8q.net
ベヒ使ってるのに狭いところに突っ込んでアリーナまで張ってくれる親切なハンターさんがいると
直ぐ終わらせたほうがいいのかちょっと引き伸ばしたほうがいいのか迷う

285 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:41:50.15 ID:71e+b5UG.net
このゲームが凄く好きだけど
全然人気出ないのが悲しい
その理由もよく分かるから友達にも勧めれん、、、

286 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:56:57.36 ID:1xioQUz+.net
>>284
それがステージ1なのか、2,3なのかによって変わる
ステージ1ならどこだろうが入れたほうがいい

287 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:10:02.95 ID:8LQIymLN.net
そんなのアリーナの無駄だって何回言ったらわかるのこの子は

288 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:19:07.00 ID:1xioQUz+.net
バカ発見器発動
お前ベヒーモスが一回補足されたら逃げられると思ってんの?
このスレでステージ1アリーナが無駄だと言って長文垂れたのは俺だからな
言っておくがベヒに関してはいくらゴロゴロしてもハンターから距離とるのはムリだからな

289 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:19:49.18 ID:yENmzYHI.net
>>277
センキュッ!カムヒアッ!

290 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:24:12.54 ID:wKnZWM7e.net
>>288
ヴァル 「いやいや」
サニー 「そうでもないって」
グリフィン 「諦めんなよ」
エイブ 「やればできるさ」
クロウ 「ゴビ!」

291 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:54:32.00 ID:wxYzG6Gz.net
(´・ω・`)サールジ♪

292 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:59:28.86 ID:8LQIymLN.net
>>288
逃がさない前提ならなおさらわざわざ洞窟で入れる必要ないぞ
言ってることめちゃくちゃやでボーイ

293 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:08:22.89 ID:1xioQUz+.net
やっぱアンポンだろお前
アリーナで削り、さらに追撃で削りながら追いかけるんだろ
アリーナ内と追いかけっこ中比べてダメージの差出るのわかんないのかな?
効率考えようね君
お前のなかでは追いかけっこ中のDPSとアリーナ内でのDPSは一緒なんだろうな

294 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:10:28.96 ID:1xioQUz+.net
もうひとつ言っておくと
ゴライアス、クラーケン、レイスとベヒーモスが同じレベルのモンスターだと思ってるなら本物のバカ

295 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:29:23.87 ID:a/LXVRzC.net
ダムドみたいにモンスターやりたくなるようなゲーム性にしないとダメなんだよ
相手がいなかったらバランスも糞もないだろうに

296 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:30:00.94 ID:71e+b5UG.net
>>294
何のレベルか知らんけど
ベヒは捕捉されたらトラッパー殺害でしょ

297 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:30:32.49 ID:gaVhj0G2.net
セールかT5アナウンスのおかげか知らんけど人増えたな
今日明日でどこまで伸びるかな

298 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:53:57.68 ID:aLc8iNws.net
セールだったので買ってみたってレスからここまでの流れを見てると過疎る理由が分かるってもんだ

299 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:56:36.64 ID:8LQIymLN.net
>>293
洞窟内と屋外のDPSの差には意識が向かなかったみたいだね…
追撃で削りながら追いかけるって洞窟内で入れなかったらそこでアリーナ使えたんじゃないですかー?語れば語るほどドツボにはまってるで?

300 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:02:48.26 ID:1xioQUz+.net
>>296
ステ1の話だと思うよ
その洞窟内のアリーナが無駄だったかどうかのお話してるんだよ?分かってる?

301 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:55:06.24 ID:jNcug0ih.net
新DLC発表つってもアサルト一人だけだし

302 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:26:23.34 ID:dKYU1ElP.net
@アリーナ内で削りきってダメージ与えた上で追撃
A有る程度削ってからアリーナに入れる
B進化直後に入れる

@Aはヴァルやサニー、マギー以外のトラッパーが居ないとやりにくい気がする
逆に揃ってると追撃がヤバいことになるけど

303 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:30:00.58 ID:N80cS8Xh.net
最近40でモンス希望多くね

304 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:10:15.51 ID:bYcen4wy.net
ハンター側は4人とも戦い方知らんとお手上げだからな

305 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:18:37.41 ID:omSrk445.net
一応ソロで一通りのロールの装備を把握して、
オンラインやってみたけど。
途中参加でモンスターになったと思ったらステージ1で結界の中に捕まってて為すすべもなくやられ
別のゲームでは一人だけ低ランクで、ハンター側でどう立ち回ったらいいか分からず思い切り足を引っ張り
折れそう

306 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:36:39.54 ID:nXpIGwbO.net
ちゃんと初心者って言えばみんな指示してくれると思うよ
前に全然アビリティ把握してないハンターいるなぁこいつレベル高いのにおかしいなぁと思ったら
友人の垢借りて初プレイしてるって言うからみんなでアドバイスしてやってその試合勝ったことある

307 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:06:03.28 ID:DwE2TzH8.net
ハンターはコミュニケーションとってやるゲームだからな

308 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:22:23.93 ID:DpscH//A.net
>>307
なお、ガチでコミュニケーション取られるとモンスターに勝ち目はない模様

309 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:45:06.15 ID:wKnZWM7e.net
>>305
モンスターやってみるとどのクラスのどのキャラがどんな動きをするのか
把握しやすくなるからソロのモンスターを練習してみるといい
あとはまぁwikiとか動画見て参考にするしかないかな

310 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:25.32 ID:YJGjSfd0.net
こういう奴っていっつもストレス抱えながらゲームしてんだろうな
俺のアパートの隣室にもいるよ
なんか1人で「なんだよーもう!」とか喚いてる奴

311 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:27:21.24 ID:fEl+YyIs.net
週末とセールのせいか1000人越えてる

312 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:35:24.88 ID:0YhMyNuY.net
>>311
1000人中何人が40Lvまで上がってくるかな・・・

313 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:41:57.90 ID:HLCBbrT/.net
>>312
家庭用でlv40になったらトロフィーみたいな感じで取得出来て
それの取得率見れるらしいけど数%らしいよ

なんか俺達の感覚だと40は当たり前、40からスタートラインくらいの勢いだけど
世間一般だとまずそこまですらほとんどの人がやってない現状の様子

314 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:02:22.34 ID:0YhMyNuY.net
>>313
ちょいと気になったからsteamの実績取得率見てきた
ランク40になって手に入る実績「頂点へ」取得率1.8%…
まあこっちは良いとして 「本能の目覚め」モンスターのチュートリアル完了が36.6%ってどういうことなのさ

315 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:38:32.35 ID:FWrctfoz.net
この時間帯はやっぱ人いませんか?
あとどのゲームモードが一番盛り上がってるんですか?

316 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:59:13.80 ID:D8LulWAT.net
日本でこの時間帯はほとんどマッチしないけどUS鯖に行くといるよ
ゲームモードは狩猟がメイン

317 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:52:12.27 ID:0YhMyNuY.net
狩猟に人がいないな〜 って思ったらアリーナを少し覗くとたまに居る

それとアリーナでイカはやめてください勝ち目ありません

318 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:53:35.87 ID:HN0Rpu2P.net
イカがわしい奴だな

319 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:57:18.99 ID:4c9dBbzh.net
>>318
サルジ

320 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:01:24.77 ID:1ojpuoqd.net
40未満どころかレベル一桁がいるような部屋で、レベル40のプレイヤーがモンスター志願してたわ
ステージ1ですらボコれそうな連中相手に無双したって面白くなくね?
大人げないというか、そこまでして勝ちたいもんなのかな

321 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:12:03.42 ID:t1/sKe38.net
40未満どころかレベル一桁がいるような部屋で、レベル40のプレイヤーがモンスター志願してたわ
ステージ1ですらボコれそうな連中相手に無双したって面白くなくね?
大人げないというか、そこまでして勝ちたいもんなのかな

322 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:14:45.00 ID:WHXfzdWy.net
意味がわからん
接待するかしないかの問題だろ

323 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:30:12.38 ID:XqaI+1xN.net
一桁プレイヤーがいてどうすりゃ正解かね
モンスターとハンターどっちを選択するかにもよるが難しいな
自分がモンスターで接待プレーする?舐めプ呼ばわりで叩かれそう
ガチで叩く?それも叩かれるか、モンスター選択しただけで叩いてる奴がいるくらいだし

同じハンター同士だったら?
足引っ張られまくって超イライラしそうで優しくアドバイスとかできんな、ゲームセット後にそっと退室だわ

一桁プレイヤーがモンスターだったら?なおのこと難しいわ

324 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:39:00.44 ID:HN0Rpu2P.net
神かくし3ビルドのレイスで孤立した1桁ハンターを連れ去ったらどんな反応みせるかちょっとやってみたい

325 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:10:50.48 ID:c72JkTB2.net
>>324
○○が切断しました
○○が切断しました
○○が切断しました

326 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:14:37.90 ID:FNUmOwmF.net
他の人も320みたいに考えて遠慮してくれるならこっちにもそれなりに考えるけど見知らぬ他人にそこまで期待できないしVCでお願いするのもなんだかね
結果、自分がやらなくても他の40がモンスターとってぼこぼこにされるくらいなら自分でモンスターやるという考えに至る

327 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:20:12.45 ID:RpbT6SBI.net
一桁ハンターとかまだ何も知らなくて何してもされてもevolve楽しい時期だから気にしなくていい
バランスと仕様に気付くまではな

328 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:31:17.92 ID:9KijyRID.net
GTX760使っててずっとドライバハングで困ってたけど
OCされてるビデオカードだとクロック数が不安定で落ちやすいから
ダウンクロックさせるのがいいってページ見つけてその通りにしたら
本当に落ちなくなったわ
危うくビデオカード買いに行くところだったぜ…
でも浮いたお金でDLCは買わないぜ!
もっとバランスよくしてもらわないとな!

329 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:34:11.35 ID:Uak8zjxM.net
このゲームが野良で流行んない理由の一つは、
勝敗が決まるタイミングと実際に勝ち負けが着くタイミングが違うからじゃないかな
逆転とかありえないバランスなのに、試合だけはいつまでもダラダラと続く
そら途中抜けも流行りますわ

何が言いたいのかというと次回作ではsurrender vote実装お願いします

330 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:35:26.08 ID:qGSiJ4Q1.net
負けたければ自殺すればええだけえだろ

331 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:57:55.68 ID:D8LulWAT.net
胃が痛い
http://www.twitch.tv/thegentlemensleague/b/670851969?t=1h9m

332 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:28:54.71 ID:yBibpbL7.net
駄目だ!いそいそとベヒモスをエリートまで解禁してオンにつないだら一回も勝てなかったぜ!
やっぱこのゲームは最高やな!

333 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:02:44.50 ID:9KijyRID.net
ベヒは上り早くしたりとか弱点以外はダメージ25%OFF位ないとなぁ
デカイしスキル使うと止まるし理解者四人だと勝てないわ

334 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:27:46.37 ID:HN0Rpu2P.net
ベヒの舌を垂直ブーストで回避された時は負けを確信したわ

335 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:00:57.68 ID:0YhMyNuY.net
全員ping300超えしてたんだが
これって個人個人じゃなくてサーバーの問題なのかね?

336 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:10:45.84 ID:D8LulWAT.net
野良でもたまに専用サーバーONになってるっぽい時あるよね
モンスがホストで1
ハンターが全員300みたいな

337 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:14:25.21 ID:2PQXBkVv.net
昨日は一人ホストで他全員ping1000越えだったことあった
そこまで行くとロードから既に変な挙動してるし即抜け余裕でした

338 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:25:28.38 ID:0YhMyNuY.net
ニコニコでパーティー相手に勝ったらスキンプレゼントしてくれる人が居たから挑んできた
やっぱパーティーだと動きが全然違うな それとアリーナでのトラッパーの役割は命を引換にしてでも食事を妨害することなんだなと思ったよ

339 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:00:15.84 ID:2PQXBkVv.net
リスタートすると結構な確率でハンター落下出来ずに死亡するバグが起こるよな
しかもそれを相手に伝えるすべが無いからリスタートも通りづらいっていう

ある程度やってるモンスターならタイマー出るから察してくれるんだがな

340 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:37:45.65 ID:d8AxtBcm.net
単品でスキンの1つでも買おうかと思ったけどずっとエラーで買えなかったわ

341 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:43:39.36 ID:NJnXGUwe.net
やっぱパーティーと戦うと相手のミスでワンチャン進化狙うしかないな
それ以外だと確定で進化後アリーナくらう

342 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:08:39.17 ID:e60NeDPT.net
それな
開幕スニークしててもいいタイミングで鳥きたりするし本当にクソ
あの運要素だけはほんとにいらない

343 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:58:58.74 ID:d8AxtBcm.net
1200人近くいるのに綺麗にマッチングしなくて疲れる
やっぱアリーナと狩猟で割れてんのかな

344 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 07:35:13.07 ID:e60NeDPT.net
アリーナとかマッチしなくね?

345 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:05:42.03 ID:YnMp8Y+v.net
アリーナとはなんだったのか

346 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:55:34.40 ID:e60NeDPT.net
USはほんとにラザラス、バケット多いな
はげるわ

347 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:15:52.90 ID:6y/OWUOn.net
サマーセールでも1000人やっと超えか
最低でも75%オフしてくれるとおもったのに50%オフとか中途半端なんだよ
サマーセールきた時点で40%オフでまったく人増えてなかったんだからもうちょい値引き考えろよ

348 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:17:45.41 ID:TDodYQUq.net
この程度のセールで増えたって来週には元に戻ってる

349 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:24:17.09 ID:RIXtXbhD.net
セールの割引額に落胆して購入を見送った人ノ
ってか値段以上に、どれを買ったらいいのか分からんのが買ってない理由だけど

動画とか見てて興味はあるんだけど、スレの流れ見ると躊躇するわ

350 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:24:30.24 ID:dKkpX9WX.net
モンスターレースやらセットパックを高く売ってるからな。
コンテンツ出し切るまで本体投げ売りできないんだよ。
40offでもモンスターレース買った奴にしたらむくつくんじゃね?

351 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:26:43.75 ID:dKkpX9WX.net
>>349
対戦ゲームだぞ?セール前は世界中で300人くらいしかプレイしてなかったって事を知ってるかな?
買ったら後悔するだけだぞ、マッチングしないからね。

352 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:44:47.06 ID:wLfodenl.net
今買ってるのはエヴォルブのクソさを知らない生放送のリスナーだけだろ
まともなsteamerはこのゲームに興味なくしてるから

353 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:45:33.66 ID:onv5Q0iH.net
一番いいのは一緒にやってくれるフレを探すか一緒に買うか
ゲームさえできれば割りと良いゲーム。できれば、ね

354 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 14:09:32.39 ID:QWjHAVm0.net
スレに張り付いてまでネガキャンしてるやつは他にすることないの

355 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 14:11:39.90 ID:fZBeYroY.net
この2015年NO1ガッカリゲーを
擁護してる奴の脳の中身も割と気になる

356 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 14:21:16.60 ID:3rfxP8q9.net
張り付いてネガキャンしてんじゃなくてプレイヤーが自分たちのスレで愚痴ってるだけですよ

357 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 14:34:40.12 ID:QWjHAVm0.net
毎日同じこと言っててかわいそう

358 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 14:36:43.52 ID:dKkpX9WX.net
そうそう。世界観、キャラデザ、コンセプトは言うことなし。神ですわ。
でも肝心のゲーム部分はそびえ立つクソ。
対戦ゲームでありながまともに対戦出来ないというウンコッぷり。

359 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 15:01:23.89 ID:6y/OWUOn.net
去年は2015のGOTY候補だな!
って思うぐらい期待してたよ、その期待からの失望感が半端ない
今からでもセールやアプデで何とか取り返せると期待してるんで痒い所に一切手が届かないところにまた失望感が
愚痴っちゃいるが新ハンターとモンスターには期待してる
ただ信用は一切していない・・・

360 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 15:06:09.87 ID:onv5Q0iH.net
期待してた第五弾の新ハンター達も小出しだもんなぁ・・・全部揃うまでどれだけ掛かるやら・・

361 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 15:20:45.96 ID:d8AxtBcm.net
今晩ズンパもくるのかな?
買わないでしばらく様子見するけどOPなんだろうな

362 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 15:35:33.01 ID:V+xEwor5.net
>>359
今じゃKOTY候補だもんな

363 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:55:41.06 ID:YnMp8Y+v.net
モンスター1人間4で繰り広げる非対称対戦聞いた時はそらもう神ゲーktkrと思いましたわ
初めてモンスターで戦った時はそらもう興奮の嵐でしたわ
クソゲーはクソゲーかもしれんが初体験がとても興奮するゲーム筆頭だとは思う

364 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:17:30.93 ID:FjKBbws9.net
面白いクソゲー

365 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:33:16.57 ID:CJcirdHK.net
次回作はvalveさんお願いします
L4Dの時みたいにやっちゃって下さい

366 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:35:21.61 ID:fZBeYroY.net
5人いりゃ始まるゲームなのにマッチングしなくて笑えるな

367 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:22:07.43 ID:NJnXGUwe.net
またALLping300オーバー来たぜ
全部の行動が1秒近く遅れるし、岩投げやリープが不発率高くなる
ハンターの攻撃だけが一方的に当たる こんなん抜けるに決まってるだろ

368 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:24:01.46 ID:NJnXGUwe.net
それとハンターが下りてくるまで野生が大型すら湧かないとかおかしいだろ
何のためのモンスターの30秒だと思ってやがる

369 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:32:08.94 ID:e60NeDPT.net
USもアリーナマッチしないのか
スカーミッシュも毎回同じ面子だしなんなのー

370 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:14:55.91 ID:Cu7snNlz.net
>>367
海外鯖繋いでるんでしょ?
むしろそれ君がラグいんだよ

371 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:39:39.27 ID:3rfxP8q9.net
どこでマッチングしようとホスト次第だよ

372 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:52:47.78 ID:Cu7snNlz.net
いやだから相手の人達からするとこういう状況ってことだよ
ping Aさん28 Bさん32 Cさん25 Dさん41 >>367 318

むしろ>>367ひとりが相手方にとっては糞pingなんだよ

373 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:01:04.63 ID:TDodYQUq.net
ALLping300って言ってるから全員ping300オーバーってことだろう

374 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:02:41.05 ID:3rfxP8q9.net
>>372ってホストの意味がわかってないってことだよね

375 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:24:14.76 ID:3gLmwGZs.net
Lv31のレイスのステージ1でバフ取って無双したらゲーム終了後にLv40の連中が一度に全員抜けていった…
チーム組んでたのかな…
せっかく他にモンスター候補が居ない部屋だったのに…もうちょっと付き合ってくれたっていいじゃないかー

376 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:24:58.66 ID:TDodYQUq.net
東海岸サーバーだとゴリラのパンチ振り下ろすまでめっちゃ時間掛かるよな
万歳したままなかなか振り下ろさないの

377 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:29:15.35 ID:lVVlWdYf.net
>>375
PTでよければカスタムで何回でもモンスター付き合ってやるが

378 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:32:32.29 ID:HnfJppyj.net
>>372
ID変わるけど

pingの表示は全員共通だぞ?仕様理解しようぜ
それとDL地域は日本にしてるから間違ってもUSやEU鯖には繋いでない
ついでについさっきまで別部屋入ってたときは五人ALL二桁だったから俺の接続状態が悪いってことはまず無い

379 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:32:35.83 ID:xZahE4e1.net
明日からは少し人数戻るだろうけど過疎が酷すぎるな
USで困る状況になるとは思わなかった

380 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:35:10.08 ID:HnfJppyj.net
>>375
互いに互いを地雷認定しあって抜けたんじゃね?

381 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:37:59.94 ID:wH9MoW7M.net
DLC買おうとするとエラーが出るッて聞いたから
試しに買おうとしたらあれだな
SteamメニューのDLCにない項目をゲームのStoreで買おうとするとエラーが出るようだ

382 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:05:42.65 ID:ohyXdIez.net
レイスって無駄に長引いて疲れるんで相手にしたくない

383 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:15:22.22 ID:dcf5QjCr.net
おいババァまだかよ介護させろや

384 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:17:06.04 ID:NJnXGUwe.net
>>383
すげぇ誤爆の仕方してんな

385 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:18:03.06 ID:dKkpX9WX.net
P

386 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:31:32.04 ID:096rh3Td.net
>>384
レノックス婆さんでは?

387 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:38:07.07 ID:TDodYQUq.net
23日ってなってたから明日の夜or明後日じゃない?

388 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:58:48.95 ID:onv5Q0iH.net
本社がサンフランシスコだからPSTだろうね

389 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:59:49.77 ID:3gLmwGZs.net
Lennoxといえば、あんまり強そうに見えない
プラズマランスも跳躍撃もゴリラかベヘモスにしか上手いこと機能しないでしょこれ

とはいえオートキャノンだけでもHankのレーザーカッター以上の威力はあるように見えるから、オートキャノンの性能次第かなあ

390 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:21:40.75 ID:5dJ0++pA.net
わからんよ
モンスターを地面に引き摺り下ろして麻痺させる凶悪な新トラッパーがいるかもしれん

391 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:33:18.01 ID:Uec/kpqD.net
>>386

392 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:33:52.32 ID:Uec/kpqD.net
>>386
納得した つか酷い言われ様だなw

393 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:36:42.84 ID:Uec/kpqD.net
とりあえずレノックス解禁直後、相手を楽しませるためにもゴリラで遊ぶか
初期トーバルド並に凶悪だったらイカ使うけど

394 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:42:33.61 ID:AfKFWr9X.net
どうせその一ヶ月後のパッチではダメージが半分くらいに調整されるさ

395 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:34:21.62 ID:H8igCH4Q.net
トバと同じ道を辿ったらバランス取る気ないのが証明されるな

396 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:28:36.55 ID:xkFAtNC6.net
>>395
トバと同じ道ならマシじゃね
これノックバックが少ないせいでボコボコに殴られまくったら誰も買わないぞw

397 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:28:31.94 ID:H8igCH4Q.net
ノックバックってどういう事?

398 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:40:58.73 ID:xkFAtNC6.net
>>397
殴られても吹っ飛ばないって事
メリットもデメリットもある

399 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:14:53.03 ID:XrzJwnSY.net
近接を外さず当て続けるとダメージが上がってくとかそのためだろ

400 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:16:13.45 ID:H8igCH4Q.net
新アサルトがノックバック少ないって事か

401 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:32:43.60 ID:zx8WwdeG.net
弱体化からこっちサニーは見れど、トバは全然見ない
ちょっと弱体化しすぎたんじゃないですかね…

402 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:47:26.70 ID:Uec/kpqD.net
>>401
個人的にトバはダメージは今の
落下速度は一つ前くらいが妥当なんじゃね?って思う
ダメージ下げろ下げろ言われてやっと下げたときにはそもそも当てることすら至難の業になってるし

403 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:50:15.22 ID:Z4nwIDvi.net
そういやトバって真上撃ちの短距離飛ばしって出来なくなってる?

404 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:56:18.37 ID:jCAw59q8.net
パッチ後はメディックでLazが一番人気らしい
アリーナでも狩猟でも3割超え
おまいらも野良でどんどん使っていけ

405 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:40:35.86 ID:TntmaSPK.net
ハゲ率やべーよな
もはやカイラ見ると「おっ、カイラか珍しいな」って思うようになってきた

406 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:52:38.98 ID:xkFAtNC6.net
カイラ減ったよな
スリムは前の弱体化でかなり減った
結果的にメディックはバランス良くなったな

407 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:57:36.83 ID:ETLhLtHF.net
ついに女性パーティが結成できるな!

408 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:36:27.16 ID:MLBBpRfm.net
こってこてのメカからババアが顔出すとかホント
デザインは秀逸なんだけどなあ

409 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:03:35.15 ID:AfKFWr9X.net
レノックスさんじゅうななさい

410 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:32:10.75 ID:ETLhLtHF.net
カイラのクイックイッとかトーバルトのテクテク感とかハイドのウインクとかハゲのくわっとかの仕草すき

411 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:03:18.23 ID:xkFAtNC6.net
>>410
ハイドの悪そうな感じも好き(降下準備中のお茶目な感じを知るともっとギャップ萌え
モンスターはレイスがセクシー!クラーケンがエイリアンっぽくてイイ

412 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:15:37.02 ID:jCAw59q8.net
新モンスターとハンターを導入する「Evolve」の第2弾シーズンパス“ハンターシーズン2”が国内向けに正式アナウンス
http://doope.jp/2015/0644233.html

>>2016 年 3 月 31日までに出揃う予定

413 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:19:11.03 ID:TntmaSPK.net
一ヵ月後にプレイヤー絶滅しててもおかしくないのに随分と気楽だな亀岩はw
一年後とか間違いなくやってねーよ

414 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:30:13.37 ID:Uec/kpqD.net
ハンターよりもモンスターはよ
イカ一強の現在のバランスで使えないことはぼ確定のババアよりもあのグロい造形のモンスター早く使いたいんだよ

415 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:38:04.42 ID:AfKFWr9X.net
イカ一強じゃなくてイカ以外が使えないなんでイカ以外をちょっといじるだけでいいんや

416 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:00:33.45 ID:xkFAtNC6.net
>>412
先にハンターが来たって事はモンスターは来年の三月って事か?

 \(^o^)/オワタ

417 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:08:04.35 ID:3+eGRZB6.net
シルエットだけなのに新モンスターキモいな

418 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:12:04.74 ID:H8igCH4Q.net
出揃うの遅すぎだろ....

419 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:12:30.85 ID:Z4nwIDvi.net
クモ系?ってことは壁に引っ付いたまま攻撃できるとかかねえ

420 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:15:20.79 ID:XrzJwnSY.net
来年の3月が延期する可能性だってあるだろいい加減にしろ!

421 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:38:20.28 ID:Uec/kpqD.net
蜘蛛ならアビリティのどれかに毒付与の効果がありそう
それと糸でハンターを引き寄せたり拘束したり
後は、上半身が人型なのをどう活かすのか

422 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:47:32.79 ID:AfKFWr9X.net
先ず問題は蜘蛛なのか蟻なのかそれとも完全なる別物なのか

423 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:50:37.30 ID:Z4nwIDvi.net
先ず問題はそれまでやってるかどうか

424 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:57:14.12 ID:5dJ0++pA.net
壁を移動するのが役に立つようなマップ構造なくね…

425 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:03:39.22 ID:MC5BveLZ.net
来年の3月まで引っ張るとかありえんわ
外人もやっぱ遅いとおもってんのかな

426 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:06:07.96 ID:Uec/kpqD.net
>>415
ベヒは今まで上げられてた中だと
アビリティ高速化 弱点以外のダメージ割合カット 辺り
レイスはとりあえず無能囮のAI改善 亜空間強化 神隠しの判定
ゴリはアビリティ事態は突進以外いいけど、ハンター側からの影響を受けやすいのが難点かと

427 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:08:51.59 ID:ETLhLtHF.net
跳躍撃で壁ドン安定させたいんだけどあれ法則あるのかしら?

428 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:10:34.34 ID:kK1C1f7X.net
ゴリの影響受けやすいって改善しようがあるのか?
ハンター側の例えばグリハープーンの判定を厳しくするとか?
マギーのハープーンはアビリティが阻害されなくなるとかかね

429 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:50:56.37 ID:EZ1ATL1h.net
マルコフ、パーネル:アーマーを着込んでる
トーバルド:身体の一部が機械化してる
レノックス:顔を出すけどもはやロボット機械の塊
パーネル:タンクトップおじさん

430 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:55:12.08 ID:Qp29ioKG.net
<<<パーネル:タンクトップおじさん>>>

431 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:01:13.16 ID:AfKFWr9X.net
髭もじゃ

432 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:48:51.90 ID:Uec/kpqD.net
>>427
跳躍の中心点から外の方に向かってハンター達は吹き飛ぶ
それと跳躍はASDWで着地をずらせるからそれで飛ばす方向を微調整
うまくやれば固まってるハンターを別々の方向に飛ばせるようになるからかなり楽になるよ

433 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:51:05.44 ID:Uec/kpqD.net
>>428
無いな
だからと言ってアビリティ強化すると一瞬でハンター昇天するからどうしようもない

434 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:17:18.54 ID:ytCT7WnD.net
ゴリラはハンターの攻撃をしっかりと受け止めた上で、自分の攻撃もしっかり当てる
プロレスのできる出来たモンスターよ

435 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:25:55.70 ID:O9VRVEbO.net
跳躍がハープーンで捕まるのは許すとしてそれを跳躍で切れよと
あと炎もレベル3の糞長い間動けなくなるとかイジメだろ、炎で切れよ

436 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:51:15.68 ID:/25wY9lt.net
>>435
それはある。いつも思うわ。なんで手でクイッとしたらきれるのに、あんなにも強いリープスマッシュや炎で切れないのか。

437 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:29:05.54 ID:EZ1ATL1h.net
パーネルとハイド間違えて俺の顔面外皮マックス

438 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:43:57.26 ID:EH75Q203.net
>>435
火炎放射はレベル上げても持続時間増えないぞ、dotダメージと射程が伸びるだけ

439 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:45:39.20 ID:wH7a4kng.net
あーなるほどアビリティでハープーン破壊可能になればかなり楽になるな
それと火炎放射を中断可能に、もしくは吐きながら別アビリティ発動や跳躍を可能にするか

440 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:56:50.81 ID:/25wY9lt.net
>>439
火炎放射中断したいときって例えばどんな時?
リープスマッシュからの岩投げミスって単独岩投げなった時の中断ならほしい!単独岩投げの動作の遅いこと遅いこと。

441 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:58:40.65 ID:EH75Q203.net
跳躍と岩投げ同時発動はもう無理だぞ

442 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:13:30.97 ID:vJ1ED28g.net
火炎解除は飯食う時に途中解除できればと思うことある
アリーナ内の飯も勿論ね

443 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:23:29.05 ID:G+grLW3m.net
いいけどアサルトのシールドやサポートのクロークも途中解除可ね

444 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:41:13.25 ID:M9lAOxj2.net
アリーナの途中解除で考えれば途中解除してもCDは変わらずだけどな

445 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:07:44.39 ID:ssb2Mnxq.net
USの鯖でやってる時に突然日本語のボイチャが聞こえてくると焦るわ…
お前日本人だったんかい!!ってなる

446 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:34:02.37 ID:qweM0oE8.net
>>440
もう言われてるけど飯を早く食うため
それと飛ばれたときにジャンプ攻撃でたたき落としたいのに通常攻撃使用不可なせいでそれもできないとかあるし
火炎放射中も手は空いてるんだから殴らせてくれよ…

447 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:26:30.92 ID:AAKsjixq.net
DLCは朝8時頃(日本時間)だとかなんとか

448 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:56:46.62 ID:M9lAOxj2.net
バランス調整パッチも来るんだろうな
次はどんな調整になるやら

449 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:14:22.89 ID:AAKsjixq.net
Patch 4.0.0 (All platforms) & Patch 4.1.0 (PC)
https://talk.turtlerockstudios.com/t/patch-4-0-0-all-platforms-patch-4-1-0-pc/62404

450 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:32:10.85 ID:TSmwL/dD.net
4.7Gのアプデきたな
近接無双来るか

451 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:33:31.58 ID:AAKsjixq.net
前のパッチノートと被ってる部分があってよくわかんないな

アワード非表示オプションは嬉しい
ValとSlimのHeal Burstはさらに強化っぽい?やばくね?

452 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:38:18.99 ID:AAKsjixq.net
モンスに明るいニュースはこれぐらいか

Reduced evolve time from 11 seconds to 9 seconds

453 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:41:35.34 ID:TSmwL/dD.net
起動すら出来なくなった
ありがとうEVOLVE

454 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:47:41.57 ID:5oVn2Rre.net
モンスターレースに第五弾ハンター入ってないのかこれ

lennox使えねー

455 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:09:28.59 ID:DFMGyvFE.net
そろそろバケツ修正してやれよwwwwwwwww
なんで最近なんもねーんだよwwwwwwwww

456 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:19:18.89 ID:WBc2s44F.net
気合の入ったバグ修正だな
ゴリラの高速移動がようやく治るのか

457 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:28:40.38 ID:jLikIEUI.net
え?MSパーク無修正????
??????

458 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:34:05.62 ID:6T5mzwVa.net
PC版とプラットフォーム版のパッチ番号が違うことを確認しよう!

459 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:08:27.68 ID:04PoXEL2.net
ずんぱす2来たな

460 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:32:47.35 ID:pamuFQs/.net
>>455
バケツはクローク時間ながくするだけでかなり良くなると思うんだがなあ
ラザラスとの組み合わせもバツグンになるし

461 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:12:49.76 ID:UjK0n4Kc.net
マギーに続く新たなババア枠できたの?

462 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:26:11.96 ID:iRzemHno.net
モンスターレース人だけどズンパス2インストールされてるからふつうに全員+新モンス来るんじゃねーか?

463 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:26:54.19 ID:F0Td20t0.net
>>461
あ?

464 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:30:06.35 ID:2ym/YLGv.net
しばらくは買い控えて様子見ますわ

465 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:49:01.64 ID:04PoXEL2.net
自分でずんぱすって言っておいてなんだけど正しくはシーズン2だな
それにしても2KのDLC商法は相変わらず酷いな
で、ばばあロボ使ってる配信見たけど、ゴリアテのリープスマッシュみたいな技があってワロタ
これ同時に打ち合ったらどっちが強いんだろう?w

466 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:50:50.07 ID:TSmwL/dD.net
DLCハンター相変わらず強すぎてワロタ

467 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:59:13.25 ID:04PoXEL2.net
あとノックバックは普通にしてた
多分普通のヤツなら吹っ飛ばされるとこでもノックバックだけって感じかな?
もし全くノックバックも無しだとしたら、レノックス+ハンク+ラザラス+誰かで
えげつない最強パーティになるなと思ってたけど違ったみたいだな

468 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:20:11.57 ID:zu4NIOwY.net
エボブルもう操作忘れたで
今更来てもやる気でえへんぞ・・
つかアベレージ1000切っとるやん

469 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:22:16.83 ID:d8mqmaFo.net
ババアランスは攻撃されると倍率がキャンセルされるのか
狙われると攻撃力が下がるってことか

470 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:28:01.86 ID:RDRvzmhR.net
>>462
公式にはseason2のハンターとモンスターとスキン全部入るって書いてあった

>>469
ランスをはずす、攻撃を食らう、時間経過って解説で言ってた

471 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:36:46.82 ID:LchkXWjX.net
なにこのスーパーおばあちゃん…

472 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:45:19.68 ID:RDRvzmhR.net
あのばーちゃん何者なの、
サイボーグ?

473 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:50:32.60 ID:8b9576TI.net
7回クリアのおばあちゃん

474 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:50:51.96 ID:jLikIEUI.net
自分でこのアーマー作ったんだって。
つまりアイアンマ(ry

475 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:53:32.25 ID:RDRvzmhR.net
コンピューターおばあちゃんか
自分の身長の数倍あるモンスターに近接戦闘挑むとかアグレッシブすぎだろ

476 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:58:15.92 ID:iRzemHno.net
年寄りチームが一番強いな
ハンクグリフィンレノックス

477 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:59:25.46 ID:WBc2s44F.net
>>476
ハゲがいねーぞ

478 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:06:33.82 ID:LchkXWjX.net
なお現実の年寄りは

479 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:27:32.13 ID:ZJbTiUEM.net
ラピュタのドーラみたいな婆さんなんだろ

480 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:38:01.76 ID:jLikIEUI.net
開発段階ではSunnyってCabotの娘でフルネームがSunny Cabotだったんだって

481 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:41:13.60 ID:AAKsjixq.net
PCモンスターレースの内容が変わったね
T5ハンター4人全員と追加モンスも貰えるみたい

482 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:47:51.40 ID:O6L6xVZP.net
モンスターやってるとき画面ちっさくなるのなんでやねん
知ってる人いたら教えてくれ tab capslock shift この辺ガチャガチャしたらなる

483 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:49:12.28 ID:xHuoVOaj.net
どうせaltTabでも押してんだろ

484 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:58:55.83 ID:4DGsEKB+.net
追加ハンターが第4みたいに一度に来るなら選びようもあるけど
小出しにされたら文句言われるだけだしな
それにしてもこのゲームいつ完成するんだ製品版というEAだろ

485 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:09:55.58 ID:jVWwbqIa.net
>>481
まじかよ!やったぜ!でも一応ソースください

486 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:21:07.72 ID:AAKsjixq.net
>>485
If you have PCMR, you will now get all of T5 (four Hunters, one Monster) In case anyone missed that

https://talk.turtlerockstudios.com/t/official-t5-release-lennox-available-at-5pm-pst-6-23/62326/606

Steamストアの内容も変わってる

・EVOLVE ハンター シーズン 2 - 2 回目のハンター シーズンが到来――。
5 番目のキャラクターセットをお得な一括価格で手に入れよう。
これには 4 人の新規ハンター(Assault、Trapper、Medic、Support)、1 体の新モンスター、5 種(各キャラクターに 1 種)の限定スキンが含まれます。
最初に登場するのはアサルトのLennox。屈強な老婆で、いつでも思ったままを口にする性格です。
そんな彼女の得意技は、モンスターを木っ端みじんにブッ飛ばすこと。全てのコンテンツは 2016 年 3 月までに配信される予定です。

487 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:37:49.99 ID:O6L6xVZP.net
>>483
どこにaltて書いてるねんボケ
解らんねんやったら消えろて 知ってる人いたら教えてって言ってるやろゴミ

488 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:38:31.46 ID:xHuoVOaj.net
何もしてないのに壊れた!と同じなんだよ

489 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:53:30.36 ID:pJJT7Nz/.net
なんだこのアグレッシブばあさん、でけえ
見た目は間違いなく最強
多分性能も高い

490 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:06:14.94 ID:pamuFQs/.net
質問するくらいだからかなり頻繁になってんだろ?
>>483のalt tab、win tab、win Dキーくらいしかねーだろ
モンスターでボコボコにされてテンパってるから自分でどこ押してんのかも分かんなくなってんだな
負け続きだからって切れんなって^^

491 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:09:55.49 ID:F0Td20t0.net
オートキャノンが強いな
射程の長いショットガンって感じ

492 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:13:01.87 ID:2ym/YLGv.net
対ゴリラ、ベヒ→効果は絶大だ
対イカ、レイス→効果はいまいちだ

結局こうなんでしょう?

493 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:13:58.19 ID:jVWwbqIa.net
モンスターレースにシーズン2が入るとは書いてないけど、実際は俺のレースにシーズン2は入ってる
そしてシーズンパス2にはハンター4人入ってる
だがモンスターレースの説明にはハンターは追加2人と書いてある
もう意味わかんね

494 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:26:24.23 ID:O6L6xVZP.net
>>490
だからね、答える気無いのならレスいらないの ホントにバカだなぁ
君もゲームしてるのならおれが聞いてることが稀だって事ぐらい解らないかな
どうせカンストの割にはゴミなんでしょ?消えろゴミ

495 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:46:28.63 ID:G+grLW3m.net
追加二人じゃなくて原文の2 huntersが結局T5とT6の2セットのことだっただけだろ?

496 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:14:27.61 ID:AAKsjixq.net
T4ズンパ値下げされたね

PCMRは先週あたりに所持者にはサプライズがあるって言ってたから
T5全部入りに変更したんだと思うよ

Lennox Damage test w/ 10% buff
https://youtu.be/kp7oDskUX4k

497 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:28:02.09 ID:d8mqmaFo.net
>>496
ババアつええな というよりも
ダメージアンプリやっぱやべぇなって

498 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:56:02.54 ID:KrCdjUP9.net
お前のプレイヤー名めっちゃ知りたいわw
リリースからずっとやってるが見たこともない奴だったら笑えるな

499 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:15:52.01 ID:jLikIEUI.net
ういっぷ4倍4回でHPバー1個。リープスマッシュ4倍でHPバー半分。
オートキャノンは頭に5秒で1バー。
射程と命中率考えると明らかにオートキャノン強すぎ

500 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:22:22.64 ID:KrCdjUP9.net
キャノンの命中率やべーよなー
右クリックするとさらに集弾よくなるし

501 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:29:13.21 ID:d8mqmaFo.net
サポやメディばっかりフォーカスしてると痛い目みそうだな
火で一緒に炙ったり範囲に巻き込ませたり一度離れたりして倍率外すことも考えないと多分つらい
オートキャノン弾持ちめっちゃいいのな

502 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:00:57.27 ID:Jb0dCYQ4.net
案の定レノババア強いのか
家帰って戦ってみて、ヤバイと感じたら修正までモンスター第5希望にしとくか

503 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:04:48.93 ID:WBc2s44F.net
相変わらずゴリラには有効でイカにはそうでもないといういつもの仕様

504 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:05:32.41 ID:RDRvzmhR.net
遠距離からシュパシュパ最強だったトバよりはマシなんじゃない

505 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:31:03.25 ID:jVWwbqIa.net
リロード速度でパンチが早くなるのは、からぶってるときだけで実用性は無し
移動系強化もいいけど追いかけるくらいだったらオートキャノンでいい気がする
ダメージ量よりも集中的に狙われてるメディックから無理やりタゲを奪ったりするような妨害の強さのほうが大きいように思えた
思ったよりもパンチがあたらない続かない
オートキャノンは精度が高いけど最初から2点に集弾してるから距離はなるべく詰めたい
そして終了後のパフォーマンスの表示がパンチだけ「9653射程」とか出てくる
ダメージパークつけてうきうきしてたけど、ハンター一人の火力が1割り増しなんてたかが知れてるし防御パークや回復パークの方が相性はいい気がしてきた
オートキャノンだけで戦える性能ではあると思う

506 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:36:06.87 ID:uFk9QI/q.net
パンチの何が便利ってゴリと同様移動に使えるのが便利

507 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:28:39.54 ID:F134hJK5.net
アリーナでベヒーモス虐めてたらパンチと跳躍のマスタリー☆3までやっちまった
あとは面倒なヘッドショットだけ……

とりあえず思ったのはキャボットとの連携での八倍パンチヤバい 二倍跳躍ヤバい
実戦でどれくらい四倍パンチが当てれるかは分からんが

508 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:32:52.87 ID:F134hJK5.net
それとパッチノートみてきたけど、なんでモンスター側からしたら一番やっかいな移動速度パークが強化されてるんだよ?

509 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:58:21.40 ID:8b9576TI.net
ばあさん普通にノックバックするじゃないか

510 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:17:06.96 ID:jLikIEUI.net
てか、レノックスのリープスマッシュってジェットパック使うんでしょ?
ジェット残量ない場合ってどうなるの?

511 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:01:57.80 ID:8b9576TI.net
予備のオナラで飛びます

512 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:07:09.55 ID:4DGsEKB+.net
BBAあんま面白くない

513 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:09:53.38 ID:WBc2s44F.net
なんか色んな所の音が消えてない?

514 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:11:47.85 ID:jVWwbqIa.net
リザルトとかね

515 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:13:35.59 ID:ssb2Mnxq.net
ベヒモスやってると移動パーク持ち死ねって思います

516 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:15:56.99 ID:RDRvzmhR.net
season2のハンターモンスター全解禁が来年って第5段第6段DLC全部が出るまでの期間か

517 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:32:35.07 ID:jLikIEUI.net
第3段から4段で1/10
第4段から5段で半分
第6段になるまでにどれくらい残るかな、楽しみだな

518 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:11:40.08 ID:Y5Y/ckFx.net
アサルト希望だらけかと思ったらそうでもないな
つか、相変わらず人少ないわ

519 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:17:24.79 ID:Jb0dCYQ4.net
マッチングしなさすぎてソロでアリーナしてたらレノックスのマスタリー完了しちまった

520 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:40:52.40 ID:mrXObb/B.net
誰かESLでれるサポートいませんか?

521 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:47:55.65 ID:M9lAOxj2.net
ここで聞くより日本人コミュで聞いたほうが

522 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:54:10.21 ID:urwNYgPh.net
ここgobi以外のプレイヤーどのくらいいるのかね

523 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:59:14.12 ID:jLikIEUI.net
全員ゴビだよ

524 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:09:03.92 ID:ssb2Mnxq.net
どうせ全てゴビになる

525 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:25:28.86 ID:7aIQsOEr.net
ババア跳躍たのしい

526 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:30:54.59 ID:4ICarVow.net
ババァの操作感どう?動かしてて楽しいキャラ?

527 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:44:05.51 ID:urwNYgPh.net
楽しいよ

528 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:03:15.41 ID:Y5Y/ckFx.net
壊れ性能でもなく操作してて楽しい
今のところ良DLCキャラだと思う

529 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:03:31.41 ID:Jb0dCYQ4.net
>>526
イカ以外にはパンチと跳躍決まりまくって楽しい
イカ相手には少し先を狙ってキャノン撃てばほかのアサルトよりダメージ出てる感じがする

530 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:06:40.56 ID:Tw+JbUag.net
ババアは火力は高いけど、それ引き出すのはなかなか難しい印象
火力出すには張り付かなきゃいけないから移動速度かリチャージパークがいいかも
レイスとイカはやっぱり厳しかった…

でもオートキャノンだけでもなかなか強い
連射系の武器だと一番火力出るんじゃないかな

531 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:07:09.47 ID:Jb0dCYQ4.net
それと、パンチというかランスの射程は思ったより長いから近づきすぎず落ち着いて連打したほうがモンスターからのダメージで倍率リセットを食らいにくい
跳躍の範囲は結構広いからモンスターに直接ぶつかりにいく必要はない

532 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:26:51.68 ID:4ICarVow.net
ババァ楽しいんだ
どうしようかな
後ろで見てる感じではなんか前の音バグみたいにずっとパスパス撃ってる音してたり
跳躍が大して進んでないように見えたり爽快感あるのかなって感じだった

533 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:29:49.56 ID:GtPmRi/O.net
あえて砲台になっても強いぞ
容量パークで一分近く撃ってられるきがする

534 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:33:27.61 ID:urwNYgPh.net
レニーがランスどのくらい溜まってるかモンスターからだとわからないのがきつい
慣れてないのもあるだろうけど気づいたらめっちゃ削られてるわ
ちょくちょくレニーにダメージいれないとだめだな

535 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:48:24.30 ID:iRzemHno.net
電磁波ビルドのイカは死んだ

536 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:20:39.53 ID:1kRpK8im.net
近接で高火力出すのに技術が必要だし、相手に対策されたら火力出せないことを考えると火力高い遠距離も仕方ないのかね
弾数が多すぎる気がするけど修正あるかな?

それと電磁波発動した直後に跳躍叩き込むの楽しいです

537 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 08:28:58.65 ID:JTRV7lrg.net
距離感が大事な婆だ

538 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 08:29:24.56 ID:Z/G3ZKMd.net
まだDLCハンターぶっ壊れなの?

539 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 08:43:49.45 ID:DDnzuzPP.net
少なくともトバルトみたいにバカでもチョンでもダメージ叩き出せる仕様ではないよ

540 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 08:57:29.44 ID:ZWOGqPr8.net
トバルドOPだったからって使い物にならなくなるのもどうかと思うんですけど

541 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 09:23:03.32 ID:pEXT+NlE.net
対空性能が良いのは全盛期トバの迫撃だけなのは事実だけど
大会の結果を見ても、現アサルトでもイカにダメージは叩き出せてるしな
使い物にならないんじゃなくて使いこなせてないだけ

542 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 09:24:35.28 ID:MlKw2TCU.net
老婆は趣味枠だろう
買わなくても問題ないけど使いこなせるならハイド並みには火力出せる感じ
使い勝手も今のトバより使いやすくハイドよりちょい難しい。ハイドだってアホが使うと火力思ったほどでてないからな
初期トバみたいに持ってないやつアサルトやるなよみたいなレベルじゃない
DLCキャラって位置づけと性能が丁度いい感じだと思うけどね

543 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 09:29:09.08 ID:ld2FkLN1.net
>>538
何も知らないで飼育小屋のトンネルの中
暴れてたらパンチで瞬殺された

ゴリより強いパンチ力は悲しい(´・ω・`)

544 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:00:54.28 ID:myLmdAHn.net
(´・ω・`)おはゴビ

545 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:01:43.03 ID:T/ie1rbk.net
キャノン撃ってるだけでパーネルと変わらん火力出るなw

546 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:28:11.45 ID:+y4cPh59.net
ベヒ以外のモンスターでレノ相手しても別にきつくないな
レノいてきついっていう人は元々モンスターきついんじゃねーの
ベヒは知らん

547 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:36:40.09 ID:RFdudj9O.net
公式のTOP見てたら、モンスターって元人間なんだな。

548 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:49:26.56 ID:DphrUd7o.net
人工生物って話はゲームとかアプリで言ってたな

549 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:13:08.13 ID:3oCixEjk.net
イカのスタミナ2-3消費バグまだ直ってないのかよ

550 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:17:43.76 ID:RmWrYKeM.net
>>549
あれ本当にクソだよな

551 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:19:05.25 ID:DDnzuzPP.net
上の方でキャボットのダメージアンプリファイと組み合わさった時のダメージのやばさを検証してたけど
ちょっと攻撃に巻き込まれたり空振りしたりするだけで蓄積無くなるから
アンプリファイで狙ったタイミングに最大ダメージ叩き込むのは難しいんじゃないかなコレ
オートキャノンはハンクのレーザーカッターの容量アップ版みたいなものだな

モンスターとしては基本近づけさせない、後ろに張り付いてランス刺しているようならワンパン入れるか距離を置く
キャノンは泣いて我慢、削られる前にメディかサポートを狙うって感じかな?
ベヒは・・・知らん。どの攻撃もベヒにはクリティカル過ぎるからオタッシャだな

552 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:46:09.71 ID:RmWrYKeM.net
ベヒーモスって弱点以外はダメージ50%カットでいいよね
ゴロゴロ中は75%カットくらいでヨロシク

553 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:35:21.97 ID:JTRV7lrg.net
ベヒは兎に角あのデカい図体と鈍重な動き
アビリティで足が止まるから体を隠せる所が無いと話にならない
射線切るのもヒトクロウな訳ですげぇ立ち回りに気を使うわ
加えて婆さんに張り付かれてもうイヤになりますよ…!

554 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:17:57.81 ID:qloMkxRF.net
ババアの性能はちょうど良さげ
トーバルドの二の舞になってない辺り亀岩も多少やる気出してるんだなと感じる

555 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:24:13.91 ID:HVRaowyO.net
次のハンターはジェットパック回復かな
それとも地面を這うような攻撃かな

こうしてゴリラ包囲網がちゃくちゃくと進んでいくのであった

556 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:25:04.85 ID:Z/G3ZKMd.net
ゴビ!



ゴビ・・・?

557 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:26:43.19 ID:qloMkxRF.net
張り付く為にもジェット安定だな

558 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:29:15.32 ID:qloMkxRF.net
跳躍で飛びかかってきたレノックスをうまい感じにゴリのジャンプで突き返せると楽しいな

559 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:08:50.47 ID:A7X1MYfu.net
昨日のアップデートからモンスやってる時、
グリフィンのセンサーに引っかかった時のピコンって音が聞こえなくなった気がするんだけど
他の人は聞こえてる?

560 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:12:29.98 ID:qloMkxRF.net
鋳造所とかいうクソマップ消えろよ
クロウ相手だと適当に投げたゴビがヒット
グリフだと全域をカバーされて動けない
マギー相手だとマップ小さすぎて逃げきれない
どんな神経してこのクソマップ作ったのか知りたいわ

561 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:24:02.50 ID:B5GtiqLR.net
>>559
それもあるしハンターのジエット音消えたりしてる

562 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:35:31.16 ID:HVRaowyO.net
テストプレイしてるのか疑ってしまうな
こんな問題すぐ気づくだろうに

563 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:19:14.80 ID:3oCixEjk.net
そのくせ品質保証通すからパッチは最短でも2週かかるとか言ってるんだぜ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:55:57.28 ID:3HLuV9dsk
質問なんですがevolveを買おうと思っていたら とあるサイトでグローバル版という物が2300円くらいで売っていたのですがこれってVPNとか要らないですよね?
あとこのゲームってcoop好きなら買いですか?

565 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:51:36.96 ID:AM9PA0CG.net
>>560
えっアリーナ入れられても逃げ放題のモンス有利マップだよ

566 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:53:06.43 ID:qloMkxRF.net
レノックスの調整はやる気だしたけどこれまで出来てたSE関係が杜撰に ってなんなのさ
グリフに気付かれてないと思ったら気づかれてるのはかなり問題だな

567 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:54:10.02 ID:T/ie1rbk.net
鋳造所はレイス無双

568 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:56:57.97 ID:qloMkxRF.net
>>560
アリーナ内はくっそ簡単に逃げれる
だけどフィールドが狭すぎてさっき書いた通りよほどバカなトラッパーじゃない限り逃げ切れない
だからこそハンターからしたら「アリーナは簡単に入れられるけど削れない」、モンスターからしたら「削られないけど狭すぎて逃げきれない、安全な進化不可能」という誰特マップだよ

569 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:30:50.49 ID:gAODXern.net
鋳造所、鉱山はゴリいじめ
全ハンターの妨害を食らいやすくマップにも見放されたゴライアスの未来とは

570 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:17:05.92 ID:+MsbXJhn.net
スイマセン質問なんですが evolveを買おうと思って最安値のところで買おうと
さがしていたらとあるサイトで2300円でグローバル版が売っていたのですが
これは日本でもvpn使わずに行けますか? またこのゲームはCOOP好きなら買いですか?

571 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:23:19.26 ID:myLmdAHn.net
>>569
(´・ω・`)ゴビとゴリ、その差は大きい

572 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:25:04.05 ID:HVRaowyO.net
>>570
鍵屋に聞いたほうがいい
COOP好きにはおすすめ出来ない

573 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:20:29.35 ID:QYB20TTD.net
>>570
初回起動にVPN要るけど、以降はsteamから切断しない限りVPN無しでも遊べるよ

574 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:25:03.98 ID:RIqQntIq.net
いやそれ日本リリース前だけ
G2Aみたいなとこの出処不明のキーはわからんが本当にグローバル版ならVPNはいらない

575 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:25:28.30 ID:Xa3PHrnZ.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1346338717/
で聞け

576 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:41:33.29 ID:MlKw2TCU.net
どいつもこいつもレニキャボセットでうんざりする
シールドない避けられないでDPSだけ求めても勝てねーよ
ぼこぼこにされるの目に見えてるのに負けると即落ちじゃあねえ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:23:51.82 ID:KtMdtmiI.net
レニーのメックアーマーが対モンスター装備っぽくて若干安心感があるんだが
なんで他の奴らはどいつもこいつも生身でモンスターと戦ってるんだ

578 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:32:29.45 ID:HVRaowyO.net
ゴリラに殴られたら足や腕なんて簡単にもげそうだよな

579 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:37:38.10 ID:qloMkxRF.net
個人的にはレニキャボなんかよりもスリムハンクレノをよく見るけど
スリムのヒルバ+10%あってうまく連携取れると鉄壁よ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:55:15.52 ID:0JwLCVgG.net
せめてヘルメットだけでもしてくれないかなと内心思っている

581 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:00:54.28 ID:EugK3IVX.net
バリア発生装置もつんどるんやろ

582 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:05:54.31 ID:HVRaowyO.net
せっかく隠れてるのに臭覚で居場所を知らせてくれるモンスターが多いな
あれもハンターに音聞こえるからな

583 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:07:58.07 ID:bVZQlhdJ.net
>>582
それより多いのが
ハンターが気づいてるかどうかが判断出来てないモンスター
微妙な位置にいて「うん?気づいてる?気づいてない?」ってなって止まってるのいるけど
ハンターのピンの音もモンスターに聞こえてるて知らないのかな

584 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:34:17.14 ID:QYB20TTD.net
ピンの音って聞こえるのか…知らなかった

585 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:54:42.49 ID:2u+g3RL2.net
プププw

586 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:08:13.07 ID:xE0em57m.net
今さっき野良でやった試合が久々にめちゃくちゃ楽しかった
敵のゴリもうまかったけど味方の連携が上回ってた
試合終了後CTDしたせいで名前が分からなかったけどいいメンツだったなー

587 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:14:01.82 ID:qloMkxRF.net
>>586
もしかしてその試合、バケツ居なかったよな………?

588 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:20:33.62 ID:xE0em57m.net
>>587
バケツで連携なんて無理だろ…

589 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:21:33.03 ID:obaml2PJ.net
褒めんなよ
照れるじゃん

590 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:23:25.24 ID:CIPBhOwF.net
このゲーム日本人どれくらいやってるの?
スレ見ると過疎と言う割にマッチング悪くない程度には居るぽいんだが

591 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:28:57.63 ID:qloMkxRF.net
>>588
なら違う部屋だったみたいだ

592 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:29:54.01 ID:obaml2PJ.net
えっ
バケツで勝ったの?

593 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:48:46.16 ID:qloMkxRF.net
相手のモンスター第一希望、40Lv相手だったけど腕前は……… うん
たぶんここにいる人なら当たったことあると思う

スリムで嗅覚阻害を過剰なまでに撒いてひたすらヒルバしててどうにか勝てた
バケツが味方にいて勝ったのは初めてだった 二度とバケツとは組まんぞ 選ぶ奴が居たら即抜けしてやる

594 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:55:17.30 ID:bVZQlhdJ.net
>>584
ハンター同士ほど音は大きくないけど普通に聞こえるよ

595 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:02:19.16 ID:fCior7Ss.net
マジかよピン立てんのやめるわ

596 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:55:13.88 ID:GXwNVtw7.net
モンス第一希望でゴリラ好んで使う人なんて15人くらいしかいない
バケットがいても勝てるのって絞るともう心当たりが3人くらいしかいない
そのうちの一人はぼくれす^q^

597 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:46:33.92 ID:FuBkpbGT.net
バケットは自分以外の周りが位置考えんとセントリー活かせないから
己惚れたいなら別のキャラ使っとけ

598 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:55:42.18 ID:dDKUHrQm.net
シーズンパス2って最初から2700円だったっけ?
値上がりした?

599 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:56:05.93 ID:s5Mwo3qK.net
2500だった気がする

600 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:04:24.20 ID:LevwzlX5.net
2480円が今見たら2700円になってるな
箱の値段と調整したっぽい
シーズンパス1も1480円から1620円にちょっと値上がりした

601 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:37:22.86 ID:yuJ28xXV.net
音バグ治るまでボダラン2やってようと思ったら
こっちプレイしてる人数10000越えてるのな

602 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:59:12.79 ID:s5Mwo3qK.net
Evolveもせめて5000人くらいで維持して欲しかったな

603 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:05:30.57 ID:yenlfryI.net
インディーズゲーム並のプレイヤー数
発売前誰がこの状況を想像出来ただろうか

604 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:15:30.47 ID:s5Mwo3qK.net
そこまでヒットはしないだろうなと思ってた
まさかここまでとは

605 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:17:51.79 ID:JuGNGGnO.net
人数少ないってことは多少なりメタ読みが

606 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:27:41.32 ID:2XlW3ut8.net
人数少ないせいでフレンドでも無いのに名前覚えた人ばかりというね

607 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:04:32.84 ID:yuJ28xXV.net
そういや婆ランスが障害物貫通らしいんだけど
これもバグなのかな

608 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:14:31.35 ID:u2MIOqdZ.net
このゲームにバグなんて存在しないよ。全て仕様です。このゲームをプレイしてる数百人の脳味噌がバグってるんだよ。

609 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:25:58.77 ID:LevwzlX5.net
弾撃ってる訳じゃないから判定が貫通するのかも
バグならバグで修正されると思う

610 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:50:20.86 ID:Ffheg62e.net
音関係のバグは早く直して欲しいわ。。。

611 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:58:15.20 ID:C+ROG2kp.net
障害物貫通っていってもそんな有用じゃない気がするが
それより音の修正 グリフ相手に気付かれたのか気付かれてないのか分からないのは困る
他トラッパー三人に気付かれたときは分かるのに一人だけ分からないのはある意味最強じゃねえか

612 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:55:51.90 ID:MHGHYkY+.net
オブジェクトの木とかならゴリの岩投げは貫通するから
ばっちゃんはリープスマッシュ中はプロジェクタイル判定なのかもね

613 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:10:15.82 ID:fCior7Ss.net
初めてばっかの人がきょうおったんよ!
プロレスを意識してベヒモスとゴラやったんだけど
こいつ手ぬいてんなしらけるわ・・・^^;って辞めちゃったらどうしよ〜
楽しんでくれたらよかったな〜どうだったろう

614 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:02:41.02 ID:FuBkpbGT.net
PC版だけでいえば大失敗のゲームなんだろうよ
大成功だって会社が言うんだからPSや箱で結構儲かったんだろ

615 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:42:56.83 ID:Z+HdfDA5.net
PC版はすぐつき詰まったプレイングされちゃうからな
コンシューマのぬるま湯気分で遊んでても十分楽しめるゲームはある

L4D2とかはつき詰まった上で大勢に支持されたけどこのゲームはそうはならなかった

616 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:07:37.78 ID:vmmlr5I4.net
ゴライアスの挙動バグ、ぜんぜん治ってないんですが・・・
謎の空中浮遊、障害物に擦ってジャンプ直後に着地、衝撃だけ飛んで本体は動かない跳躍撃・・・

617 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:24:48.90 ID:o3O6ZQnU.net
跳躍の衝撃波だけ出る現象を見るたびに大猿化したべジータが空中でギャリック砲撃ってる絵が浮かんでくる

618 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:33:12.86 ID:MHGHYkY+.net
もうリープスマッシュじゃなくてリープエネルギー弾って名前にしよう

619 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:01:03.87 ID:s5Mwo3qK.net
次のハンターは突進と小石投げができます

620 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:09:33.04 ID:wz9OUYiE.net
ハゲに容量パーク付けてみたけどクローク時間だいたい14秒で変わらないんだな
リロードリチャーズパークは短縮されてたのに

リチャージ付けてる状態だと再使用までに約20秒かかる訳だからその間逃げ回れる実力or護りきる味方がいれば結構ハゲいけるのかな?

621 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:21:12.39 ID:NJtg8tDW.net
行けるわけねーだろハゲさすぞコラ

622 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:32:16.07 ID:v2OlEp+5.net
おばあちゃん爽快感あるって言ってた奴・・・
パンチしても全く当たってる気がしねーんだが
なんだこれ

623 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:49:23.11 ID:2XlW3ut8.net
ハゲデバイスにベホマ機能でも追加されないかなぁ…

624 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:00:29.70 ID:yenlfryI.net
仲間一人を全回復できるならラザラスデバイスは使えないようにしないとな

625 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:04:26.14 ID:vcxHt4vh.net
モンスターしてたんだけど、1ゲーム終わった後急に「マッチから追放されました」って出てゲーム解散したんだが
これどういうこと?
パーティーの人が俺をキックしたってこと?

626 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:05:07.19 ID:s5Mwo3qK.net
たまにある
追放なんて機能はないからただのバグ

627 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:10:24.39 ID:26lann7b.net
>>625
違うよー
ハンター全員抜けて部屋が成立しないからサーバーからキックされたって事
キック機能の実装されてない

628 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:57:25.94 ID:s5Mwo3qK.net
アップデートのせいかは分からないが、武器表示が消えることがあるな

629 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:58:29.50 ID:FuBkpbGT.net
ハゲとキャボ合うよ

630 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:07:39.38 ID:LxB2jVPt.net
ヒーラーはどれがつよいの?ハゲがつかってたら怒られたんだが

631 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:11:14.73 ID:dDKUHrQm.net
ハゲ

632 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:11:19.66 ID:NJtg8tDW.net
人の言葉を鵜呑みにして自分で考えられない内は何を使っても一緒
そのキャラクターの強い場所を自分で活かせないから
自分で強いところを創り出す力を養いましょう

633 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:12:49.83 ID:LxB2jVPt.net
>>632
質問に答えれる能力あるの?

634 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:13:24.10 ID:o3O6ZQnU.net
定番はカイラ、ハゲは仲間がハゲるからやめとけ

635 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:15:42.01 ID:NJtg8tDW.net
>>633
ランキング上位とだけ……(ただしプレイ数のランキング)

636 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:19:14.62 ID:LxB2jVPt.net
>>633
サンクス

637 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:19:27.03 ID:2XlW3ut8.net
個人的にはカイラよりもスリムの方が安定してる感じがあるが人それぞれだよな

638 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:20:49.81 ID:LxB2jVPt.net
>>634
サンクス

639 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:22:29.23 ID:GXwNVtw7.net
caira>slim>val>ハゲ
ハゲ使うmedicがいたらみんな抜けましょう
20分無駄にしたくないでしょう

640 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:25:49.83 ID:vmmlr5I4.net
ゴリラですがスリム使われるとストレスでハゲるのでまじ勘弁してください
本当に苦手なんだけどどうすりゃいいの

641 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:28:34.29 ID:LxB2jVPt.net
>>638
わかりやすい!
説明ランク上位

642 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:28:52.44 ID:2XlW3ut8.net
ヴァル
麻酔でモンスターの行動を阻害、弱点付与による間接的な火力貢献
自信へのヒールが16秒に一度のヒルバのみなので扱い方に慣れが必要
第一第二形態の相手には強いが第三形態まで進化されるとキツい

ハゲ
デスペナなしで蘇生可能だが、肝心なヒーリング能力に乏しい
対策をとられたらただのハゲ

カイラ
自信を含む範囲回復が可能 周りの仲間の移動速度を上昇させることが可能
なんでこれを最初のメディックにしなかったのかが謎

スリム
モンスターの嗅覚を阻害することで味方の位置を解りづらくし、残りHPも分からなくさせることも出来る
ほぼ距離が無制限なヒールドローンを持ち、散会して探索していても安心 戦線を引いた味方に飛ばすことを忘れるな
ヒルバは他の三人より回復力が少ないが範囲は倍ある メイン武器を当てながらヒルバ連打し続けろ

643 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:33:25.11 ID:LxB2jVPt.net
>>642
ハゲだけきびしいね

カエラ
ハイド
ハンク
グリ

がベストメンバーかな?

644 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:35:41.64 ID:2XlW3ut8.net
>>640
スリムに一撃かました後、射線に入らないように逃げてもう一度攻撃
ヒットアンドアウェイで相手に回復させないようにする、かな?
ハンクにシールド貼られ続けたら絶望なのでうまく奇襲して始末しましょう

645 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:37:49.40 ID:NJtg8tDW.net
>>642のような説明が各キャラの特性を理解するには一番だけど、理解することと経験することは違うんだよなあ
結局「この組み合わせがベスト!」なんて考えに落ち着いて、強いところも理解しないままプレイしてボコされることになる
一人のキャラクターと他のキャラクターの違いを明確に理解してこそ、本当の強みは活かされるのだ

646 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:39:22.04 ID:2XlW3ut8.net
>>643
ハゲに人権は無い バケツよりはマシだけど
総合的にはスリム、ハンク、ハイド、トラッパーは使う人が成れてる奴が良いと思う
第一第二形態で相手したくないのはヴァルサニグリパネ
麻酔&ハープーン&ブーストで逃げれないところを撃たれ続けてハメ殺しされたのがトラウマ

647 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:43:25.28 ID:s5Mwo3qK.net
ランダム鳥はせめて第二形態以降にして欲しいな

屋根のある場所におびき寄せて食ったり、何分も同じ場所で
息を潜めなきゃならんようなゲームになったらもうやらんわ

648 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:46:26.41 ID:LxB2jVPt.net
>>645
自称ランキング上位さんは、キャラ分析できないの?
できてるなら、いって!
初心者にどこでも通用するようなこといってても意味ないし、もーちょっとエリート餌たべたほうがいいよ

649 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:52:01.50 ID:NJtg8tDW.net
>>648
君は寂しんぼの独りぼっちだ(君分析)

650 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:53:04.92 ID:LxB2jVPt.net
>>646
なるほど!ハゲずっとつかってたわw
トラッパーは特色あってどれも素敵なんだね
スリムはもってないけど、ショットガンたのしかったな

うーんスリムだけいずれ買ってみようかな~

651 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:53:39.65 ID:dDKUHrQm.net
鳥は誰が倒したかに関係なく
死骸が一定時間経過したらランダム湧きにすればいいと思う

652 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:57:45.39 ID:2XlW3ut8.net
個人的にはハゲよりもまともな使い方をしないサニーのほうがイラッと来るな
ドローンを設置しない 設置しても隣に居座るせいで一緒に破壊される
なによりも戦闘中にグレネード撃つだけでブーストによる援護を一切しない奴
角に追い込まれかけてるメディック、トラッパー放置とかどうかしてるよ

653 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:01:50.75 ID:QQbMAmu7.net
>>650
スリムは良いぞ
カイラが逃げ回ってヒルグレ撃つだけなのに対してスリムはモンスターと戦闘せざるを得ない、メディックなのにモンスターと戦えるという素晴らしい奴だ
戦わなければ生き残れないのが最高よ!

654 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:04:54.52 ID:kz+XfoL4.net
モンスター側としてはサニーのドローンは潰したい、しかし跳躍だったり岩だったりと
何か一手それに使うことになるんで出来ることならドローンの近くにハンターがいてくれると嬉しい

逆に言えばハンター側はドローンのすぐ近くに立たないのがお約束
しかしどっかの高台登ってドローン置く、そしてそのままそこで行動してるサニーは多いね

655 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:09:20.51 ID:kz+XfoL4.net
スリム使ってる側で一番美味しいのがスポア撃つ、そこから明らかに見失ってる感じで
通常攻撃とかするゴリ、そこにショットガン連打から回復、そしてまたスポア撃つ

これをさせてくれる状況
これも逆を考えればいい
スリム側として困るのが動き回られる事
新しく動いた場所にスポア撃つのを繰り返していればショットガンを撃つ暇が無い
距離を取られてもこれまたショットガンで効率よくゲージ溜まらない

こういった特性あるからそもそもイカにはほとんど無力でレイスとも相性悪い

656 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:10:35.86 ID:QQbMAmu7.net
サニーの理想は高台にドローン設置後、次の候補に陣取ってグレネード
もしもメディックやトラッパーがやばくなったらブーストでドローンの範囲内に連れ戻す

味方にサニーが居るときはドローンの範囲内に居ることを意識する
こんな感じだと思っているが他の人はどうなん?

657 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:12:23.44 ID:SjHQ+134.net
イカとスリムは相性悪くないぞむしろいい

658 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:15:17.63 ID:enQss+RE.net
>>649
ランキング上位さんは、占い師だねー
だれでも思い当たるようなこといってなんも考えてない

659 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:16:55.67 ID:enQss+RE.net
>>653
攻防一体型なのがかっこいいね!

660 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:18:12.47 ID:enQss+RE.net
>>655
ゴリにしかつかえなかったら辛いです!

661 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:33:42.86 ID:iPch7ESr.net
どのモンス相手でもスリムが一番強いよ
弱点ないし

662 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:42:49.37 ID:WpLEk6kr.net
>>656
そうなんだけど基本味方がドローンに集まって団子になるか散り散りになってドローンの効果外に出ていくことが殆どだから高台設置した後移動してグレ打って設置してグレ打ってのが安定したかな
ブースト炊いても味方が離れる事が多いからたぶんよほどピンチ以外はブーストいらないかな

663 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:48:05.29 ID:QQbMAmu7.net
まあ、結局は臨機応変に対応しろって事よな…

664 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:29:23.44 ID:QQbMAmu7.net
ゲーム開始時にAIが使うハンター、指定できればいいのに……
サポートにバケツ選ばれたら勝ち目がない

665 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:43:44.54 ID:enQss+RE.net
>>661
かいますた!

666 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:37:54.73 ID:2V35g9Jt.net
さっきまでベヒで何回もボッコボッコにされてたんだけど
マップの端っこでレベル3に進化して
十分に引きつけてから一気に送電施設ぶん殴ってたら
何故かサーバーから切断されました\(^o^)/

667 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:46:57.15 ID:lzKAQ2KC.net
スリムに弱点無いっていってるやつ雑魚なモンスターばかり相手してきたんだろうな

668 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:58:45.66 ID:SjHQ+134.net
緑男だとズンパ$19.25だな、円だと数百円しか変わらないけど

今週のチャレンジはキャボット達成できるか怪しい
http://evolvechallenges.com/

669 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:14:00.74 ID:Kgta6BRs.net
スリムはガン狙いすれば回復間に合わなくなって終了
スリム狙わなくてもタゲ見失わず誰かしら狙ってけば回復間に合わなくて終了

670 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:52:33.15 ID:SjHQ+134.net
リープ岩3とかで瞬殺できればだけど
しぶとく生き残ってストライク1取ったはいいけどモンス瀕死とかザラ

671 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:13:34.42 ID:dfkgh5Ex.net
メディックにストライク1取った時点で次降下前交換余裕だし勝ち濃厚じゃね

672 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:15:01.38 ID:70Wc2xJH.net
やっぱハンクだわ
ハンクが上手いとスリムが一層厄介だわカイラにも同じこと言えるけど

673 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:15:14.68 ID:jbe0OlLl.net
スポアは解像度落とせば普通に見える
ただスポア内でクロークされると流石に見えない
スリムハンクの組み合わせを相手にするときは、
まずクロークを使わせてそこからどう戦っていくかを考えればok

674 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:22:29.54 ID:syrxtSJf.net
モンスター視点だと
カイラの方が強いけどスリムの方が嫌い
ハンクの方が強いけどサニーの方が嫌い
サポートはゴビ意外強いし嫌い
アサルトはパー意外強いし嫌い

675 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:44:11.11 ID:iPch7ESr.net
>>669
それスリムに限らない

676 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:48:33.68 ID:XH4kDdEe.net
>>674
ゴビはトラッパーって突っ込みは置いとくとして
マップによってはゴビはやばいぞ、特にクソマップの代名詞鋳造所 適当にゴビるだけでスニークしてても見つかる 武器の火力もそれなりにある
パーネル弱いって言ってるのはヘッドショット狙ってないから
他四人のアサルトのメイン武器がヘッドショット判定無しなのにパーネルは唯一持ってる うまいひとだとハイドなんか目じゃないレベル

結局は使い方しだい ハゲとバケツのぞいて

677 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:52:39.64 ID:ErYj/gOT.net
evolveしてるところをSSショットガンで頭にべしべし撃ったらゲージ3本もりっと減ったときはびっくりしたわ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:03:11.51 ID:syrxtSJf.net
>>676
偏差射撃必須兵器でHS安定なんて天才超えて変態っすよ・・・
希少種なんで例外って事で
鋳造所は吹っ飛ばして死角に追い込みやすいからイーブンって事で

679 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:10:55.83 ID:XH4kDdEe.net
>>678
もしかしてロケランをメイン武器だと思ってないだろうな?パーネルのメイン武器はSGだぞ?あれに偏差射撃はイラン

なるほど鋳造所のモンスターで有利な点はそれか… 参考になる

680 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:52:22.35 ID:XH4kDdEe.net
マルコフ
扱いやすいライトニングガン、雑魚処理は一瞬で済む レイスが囮を発動した直後ならば連鎖して本体の位置を丸分かりにできる
地雷はアリーナ内の敵の退路を断つ、味方を守ることにも使える
サブのライフルは精度はそれなりにあるが威力に乏しい

ハイド
火炎放射による炎上でレイスの本体が丸見えに 威力も高い
ガスグレネードは敵が高台上り下りしてる時、味方を追いかけてるとき、隠れている所に投げ込むなど使い方は多い
ハンターの移動鈍化が削除されたが今の環境ならあっても良いと思う
サブのガトリングは精度が低いため思ったより火力は出ない
火炎放射とグレネードを同時ヒットさせてるときの火力はヤバい 扱いやすく最安定

パーネル
スーパーソルジャー使用時の密着SGの瞬間火力はハイドの火炎放射とガスグレ合わせよりも高く、ヘッドショットを狙えば本作最強と思われる パークを容量にすれば火力はさらに上がる
ロケランはモンスが遠くに居るとき、通常時のSGのリロード中に使うぐらい
玄人向け

トーバルド
もはや過去の威光はない
迫撃砲がかなり当てづらくなっているがダウン中の仲間に止めを刺そうとしているときや亜空間中のレイスやベヒ相手にかなり有用
弱点グレネードも味方が積極的に攻撃してくれたりスリムだったりする場合は投げといて損はない

レノックス
四倍パンチの威力は高いが一度でも攻撃を外したりモンスターから攻撃を受けると一倍からやり直し スリムがうまくやってくれると安定するかも?
サブのキャノンは威力精度弾持ち良いが遅いため少し偏差射撃が必要 慣れるとイカにも安定した火力が出せる
跳躍は移動にも使え、威力も高い
電磁波のために降りてきたイカに当てると快感

※あくまで個人の感想です

681 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:12:08.13 ID:RYBu+XAh.net
PINGにもよるからハイド選びがちだよなあ今はババアだけど

682 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:18:16.65 ID:XH4kDdEe.net
マルコフ
扱いやすいライトニングガン、雑魚処理は一瞬で済む レイスが囮を発動した直後ならば連鎖して本体の位置を丸分かりにできる
地雷はアリーナ内の敵の退路を断つ、味方を守ることにも使える
サブのライフルは精度はそれなりにあるが威力に乏しい

ハイド
火炎放射による炎上でレイスの本体が丸見えに 威力も高い
ガスグレネードは敵が高台上り下りしてる時、味方を追いかけてるとき、隠れている所に投げ込むなど使い方は多い
ハンターの移動鈍化が削除されたが今の環境ならあっても良いと思う
サブのガトリングは精度が低いため思ったより火力は出ない
火炎放射とグレネードを同時ヒットさせてるときの火力はヤバい 扱いやすく最安定

パーネル
スーパーソルジャー使用時の密着SGの瞬間火力はハイドの火炎放射とガスグレ合わせよりも高く、ヘッドショットを狙えば本作最強と思われる パークを容量にすれば火力はさらに上がる
ロケランはモンスが遠くに居るとき、通常時のSGのリロード中に使うぐらい
玄人向け

トーバルド
もはや過去の威光はない
迫撃砲がかなり当てづらくなっているがダウン中の仲間に止めを刺そうとしているときや亜空間中のレイスやベヒ相手にかなり有用
弱点グレネードも味方が積極的に攻撃してくれたりスリムだったりする場合は投げといて損はない

レノックス
四倍パンチの威力は高いが一度でも攻撃を外したりモンスターから攻撃を受けると一倍からやり直し スリムがうまくやってくれると安定するかも?
サブのキャノンは威力精度弾持ち良いが遅いため少し偏差射撃が必要 慣れるとイカにも安定した火力が出せる
跳躍は移動にも使え、威力も高い
電磁波のために降りてきたイカに当てると快感

※あくまで個人の感想です

683 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:07:53.45 ID:d6WYeK0i.net
大事なマルコフなので

684 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:13:27.83 ID:r7+gUEpH.net
スリムのスポアやばいな
普通なら集中攻撃されるのに、逃げれるよ!

685 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:43:16.02 ID:s6Hrf7I9.net
2500円でevolve買うのとpayday2の最近出たボッタくりカジノDLC 700円となら
どっち買う方が長く楽しめそう? 迷ってなかなか踏み出せん
あと中々スペック要るって聞くけどi5-3450とgta660だったら設定下げたら60fpsで動く?

686 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:44:29.36 ID:qUNl/pOP.net
Pingが高いサーバーだとモンスターの攻撃が全く当たらないわ…
それだけじゃなく、食事も途中でいきなり中断したりするし、通常攻撃が超スローで、あさっての方向向かって攻撃しやがるから時間ロスが半端ない

687 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:44:33.47 ID:t7Om98aZ.net
ハゲとスリムは初心者モンスターには最強だよ

688 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:45:37.82 ID:t7Om98aZ.net
>>685
Coop好きならpayday
対戦好きならevolve

689 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:06:42.82 ID:ErYj/gOT.net
ゴビ
飛んでモンスターの位置を教えてくれるいい子
でも見つけたら叫びだしてモンスターにも見つけたことを教えるいい子
急な反転されると簡単に見失う
クロウとかいう馬に乗って移動する

690 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:16:27.40 ID:t7Om98aZ.net
デイジー
モンスターを追ってくれる
違う方向へマギーが向かったらそっちじゃないよと教えてくれる
腸内に寄生虫がいて下痢をしている

691 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:21:06.65 ID:ErYj/gOT.net
>>690
ダウンしたら起こしてくれるがたまに見殺しにする追加で

692 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:44:06.21 ID:Kgta6BRs.net
違う方向にマギーが走ったらデイジーは付いていくんじゃね?

693 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:52:41.87 ID:dfkgh5Ex.net
アォォン・・・って悲しい声あげるで

694 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:18:12.25 ID:jJWSB48u.net
たまにモンスターが居るのとは全く別の方向にデイジー行くけどなにやってんの?

695 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:54:59.57 ID:sLQ5apFHu
アサルトで追跡はオートプレイ、戦闘は自分で操作するプレイヤーいたんだがすげえ邪魔だった
追跡がつまらんのはわかるが、一人だけ行動が遅れたりTyrant辺りに勝手に捕まっててイライラする
しかも、オート追跡でダウンしといて最終的に負けたら文句ってありえんでしょ

696 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:14:22.04 ID:BZBk4BW7.net
嗅覚範囲内に見える足あとがないからスニークの足跡を追ってる
デイジーの追う順番はモンスター>見える足跡>解析済みのスニーク足跡
透明な足跡を解析した順に追ってるけど、他の2つが嗅覚範囲に入ったらすぐ切り替えて移動するよ

697 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:19:31.17 ID:d6WYeK0i.net
キャボットチャレンジきついぞこれ
なにがきついってバケツ触ってないから解禁してないんだよ

698 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:10:09.66 ID:RYBu+XAh.net
このスキンイベント毎回微妙な気分にしかならないんだよ

699 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:11:45.17 ID:aWbXaTvI.net
(´・ω・`)ゴビ!




(´・ω・`)夢か・・・ゴビはもういない

700 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:26:14.55 ID:cUXb8UE5.net
人が居なかったから一人でマスタリーやってたらとうとうサニー以外全員☆3になったよ…

701 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:28:52.20 ID:qsv/OEL6.net
最近までやってたフレもみんな他のゲーム起動してて、今ほんとに人がいなさそうだな

702 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:35:11.30 ID:oRwOBM9/.net
いい加減ウゼーよゴミ。
Nするからコテハンつけろカス

703 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:36:30.10 ID:BZBk4BW7.net
ゴミじゃないよ、ゴビだよ!

704 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:43:01.64 ID:Dh0ouRjo.net
野良でモンスター志願だけど全然遊べない
相手してくれるPTいませんか?

705 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:57:42.26 ID:ExfB8p06.net
>>696
ひぇ〜、デイジーちゃん超有能やな
アヘアヘハープーンおばさんと化している俺マギーなんかよりよっぽど仕事してるわ

706 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:01:42.52 ID:6CLDXpTZ.net
>>704
いいよー
コミュニティに書き込んでくれたらすぐいくよ

707 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:03:56.44 ID:Dh0ouRjo.net
書き込みました!

708 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:23:11.79 ID:sLQ5apFHu
なんかパッチ当たってからモンスターの動作が滑るような感覚があるんだけど気のせい?
そのせいか地上で動かすと思い通りに行かなくて、ゴリとベヒで勝てなくなった

709 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:48:45.56 ID:QQbMAmu7.net
PT相手とか進化アリーナでボコられる未来しか見えん

710 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:50:14.92 ID:Dh0ouRjo.net
>>706
JPコミュにコメント書きました!
宜しくお願いします。

711 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:52:03.10 ID:ExfB8p06.net
Gobi軍団や"殺すぞ"anekisign達にレイプされにいってるようなもんだな

712 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:05:16.76 ID:t7Om98aZ.net
野良では滅多に負けないくらいじゃないときついな

713 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:21:34.66 ID:Hpe8R3Ih.net
早く虫モンス出してくれねーかな

714 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:50:51.96 ID:BZBk4BW7.net
どうせまだ出来てないよ 多分トラッパーすらできてねえよ

715 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:18:19.94 ID:QQbMAmu7.net
マギーだとトラッパーを信用して全くばらけてくれないな
阿部やグリフ相手だと散会してる所を一人ずつ瞬殺してけば楽なのに

716 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:28:22.41 ID:oLIVVhhu.net
モンスの移動速度パーク強すぎるから禁止ならんかな、
トラッパーの移動速度パークに対抗するにはモンス側も付けなきゃいけないってのは分かるんだけど
正直速すぎるわ
モンスがよほど間抜けじゃない限りアリーナに入れるのまず無理だからハンター側も延々鬼ごっこするハメになるし、マジつまんね

717 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:43:01.76 ID:PWld8/6j.net
それはハンター側が下手すぎるんだと思います・・・

718 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:50:07.52 ID:Ps2vO+Sd.net
フルパだとモンスが死ぬ
野良まじりだとハンタが死ぬ

719 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:03:05.52 ID:XHijbMgg.net
正直野良じゃ捕まる気がしないわ

720 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:09:51.74 ID:mvyij1um.net
てかコンソール大会では禁止なんだからさ、もうさっさと調整できませんゴミですって
自白してパーク削除でいいよ。下手に触れないなら無い方がゲームに健康的だよ

721 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:30:06.15 ID:vOf7t4Eb.net
>>691
見殺しにされるのは味方にハゲがいる場合かモンスターがそばにいる場合だけ

722 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 05:38:09.22 ID:cj36ixHia
久しぶりにこのゲームに帰ってきたけど、
パーネルさんの足が何だか凄い遅くなってる気がした。
でもそういう調整ってアプデ見た感じかかれてなかったし。気のせいなのかなー

723 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:18:40.88 ID:/lqyp5Jf.net
俺アサルトダウンする
デイジーが起こしに向かってくる
ご主人のマギーダウンする
デイジー踵を返して俺よりも遠いマギーを起こしに向かう
かなしい

724 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:04:37.59 ID:P5+8Zs8I.net
>>723
ディジー「お前はてこきしてくれるんか? マギーはしてくれるで」

725 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:23:17.51 ID:GVyZjlOb.net
ムツゴロウさんが自分に発情してくる雄狼に手こきしてたなぁ
ゴールデンの茶の間は氷づいた

726 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:49:11.30 ID:dSrg47Yc.net
レッドロケットかな?

727 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:24:16.19 ID:zs7JhKte.net
メディックがラザラスのときサポートはラザラスのクローク切れにあわせてクローク発動させればええんやな?

728 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:43:11.02 ID:oLIVVhhu.net
野良のモンスター勝率9割いってるんじゃね?ってくらい野良ハンターは罰ゲーム状態
どうしてこうなった

729 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:53:01.25 ID:36ElPGLp.net
どんだけ負けてんだよ

730 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:24:19.79 ID:pZEWDsil.net
逆じゃね?
ここ最近野良でもモンスターが勝ったとこ見たことない

731 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:55:54.15 ID:GVyZjlOb.net
最近はアサルトも移動速度パーク入れてトラッパーと走り回ってるからな
進化中にアリーナ入れるのは当たり前、下手したらアサルトも合流して進化中にモリモリ削ってくるとかあるし散々よ

732 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:58:47.54 ID:eIwqqw7f.net
モンスターが最速進化ルートで進化しても
ハンターが進化中にアリーナ入れてくるのが現状

そんな状態でまともに勝てるモンスターはイカだけだろ
他のモンスの場合はハンター側にミス無いとキツイ

733 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:25:05.64 ID:36ElPGLp.net
野良でそんなハンター共は滅多にいない

進化時が心配ならS1の外皮あるうちにあえてアリーナ入って逃げ回って、
アリーナ切れたらすぐ逃げて進化したらいい
その際多少削られるが、進化合わせのアリーナに入れられるよりだいぶマシ

734 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:33:18.47 ID:dNBG1LA+.net
レイスなら地形選べばアリーナ内を逃げ続けれるぞ♪

735 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:36:00.13 ID:pZEWDsil.net
レノックスの中身はおばさんじゃなくて超ドエロいセクシーなお姉さんにした方が良かったと思う

736 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:36:13.42 ID:zs7JhKte.net
アリーナ再使用って意外と早いよな
ジャンプ3回跳躍1回走りながらジャンプ2回の場所で進化したら普通に一分経ってて捕まったことあるわ
回って逃げれる場所で進化してアリーナ使わせた方がいいと思う

737 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:25:38.83 ID:oLIVVhhu.net
>>735
お姉さん枠はカイラ居るじゃない

738 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:40:19.01 ID:eIwqqw7f.net
>>733
今どきはS2に進化するまでアリーナ投げないマンばっかだろ
S1の外皮満タンでアリーナ投げてくれるならお客さんだわ

739 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:48:51.15 ID:oLIVVhhu.net
>>738
それどころかむしろモンスが逃げ回れるようなところでアリーナ貼るようなトラッパーばっかりなんだが

740 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:07:54.07 ID:u48UdYDN.net
アリーナやってるとほんと実感する
アリーナはループ出来る場所が必ずあるけど、そういう箇所がひとつあるだけで
圧倒的に逃げによわくなる

741 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:13:56.06 ID:4wfTQF7e.net
さっき上位ゴリラとやってたけど、惜しいところまでいったのに
ほかのやつら第三形態のいる洞窟にわざわざいって死亡
高所から撃てる開けた箇所ばかりにアリーナ張ってるんだから、そんな場所で陣取れよ
相手2ゲージ以下でキャンプしてればいいところを、メディックが突っ込んで沈んでのお定まりだよ
2ダウンしてるメディックが突っ込むとか何も考えてないんだろう
なんでそんな頭で途中までうまくいったのかが不思議だわ

742 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:16:31.22 ID:eIwqqw7f.net
>>739
ハンターやってるとそういうトラッパーたまにいて、下手やなーって思うんだが
いざ俺がモンスの時に限って投げないマンばっかりな法則

743 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:24:11.96 ID:TfM768is.net
まさか全員デスペナ1、途中から全員2付いた状態で勝てるとは思わんかったわ これまでやってきた中で最高のGGだった

対レイス 気象観測施設にて

744 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:15:40.95 ID:xEv+uaEd.net
次の発表トラッパーだろうけどずば抜けて売れないだろな
もはやほぼアリーナしかやらなくなった俺みたいなのはトラッパー使わないし
狩猟もトラッパー一番不人気だしで

745 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:12:49.85 ID:UERYDTPx.net
トラッパーはハンター三人で開始して、botが操作してるときにホットスワップするぐらいだなぁ…
そしてそう言うときは神がかった索敵、追跡、アリーナできるのに調子乗ってトラッパーを最初から選ぶと鬼ごっこ上等になるというね

746 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:16:07.92 ID:L3Cs8b3L.net
>>744
今度のトラッパーは鈍足やハープーンよりもスタミナを奪う感じのやつが来てほしいな

新たな索敵手段は、野生生物のウサギみたいに、モンスターの正確な位置はわかんないけど、だいたいの方向がわかるような感じのものと予想してみる

747 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 04:56:50.47 ID:Pw/T1zfv.net
自分の近くにいるモンスターの動きを制限するアビリティ
攻撃したカウントの分追跡できる銃
体力消費で攻撃力アップのセミパーネル
10秒後に吸い寄せるブラックホールトラップ
自分以外のハンターに成りすませる変装ピエロ
あぁ、私の豊かな想像力よ

748 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:51:53.92 ID:GnOJN2Lt.net
なんか移動速度アップ付けてドーム保持する作戦を通り越して
リロード速度付けてドーム入れまくる作戦にシフトしつつある感じ?

749 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:24:12.32 ID:MHXhrjSP.net
このゲームはハンターとモンスターの相性問題を無くすべき
相性無くした分はモンスターを強くする必要があるが

750 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:43:01.30 ID:wFAYtqPW.net
モンスターもハンターもマップも少ないんだよ
モンスターのアビリティも複数の中から4つ選ぶとかなんねーかな

751 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:54:28.19 ID:UERYDTPx.net
モンスターの進化に派生が欲しい
攻撃、移動、防御、それぞれを強化した状態や巨大化しない状態だとか
あとは第二形態でLv2のパーク、第三形態でLv1のパークを新たに選択できるようにするとかさ

752 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:17:30.08 ID:6FRoERpf.net
モンスターもハンターもマップも少ないことないだろ
L4Dみたいな得点制やCSみたいなマッチ制でもないから一辺倒な試合が終始続くから飽きやすい

753 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:27:41.03 ID:snQflx4s.net
>>749
スタンダードタイプ、ふわふわ遠距離タイプ、奇襲特化、(自称)パワー特化と
各モンスターの特色があるからなかなかバランスを取るのは難しいよね
ただゴリやベヒのような地上タイプには効果的だが飛んでるモンスターにはまるで効果がない攻撃ばかりなのは
擁護しようのないウンコっぷりだがな
最新アサルトであるメカババァのリープが結局遠距離イカに効果ないとかもうね、脳みそ湧いてんじゃないかと

754 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:47:43.21 ID:UERYDTPx.net
対イカ戦でのババアのリープは電磁波を押しつけにきたイカをに制裁を下すための装備だと思ってる

755 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:28:07.01 ID:MHXhrjSP.net
制裁っていうほどの攻撃でもないような
つかゴリラベヒはいつでも制裁くらっとるやん

756 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:48:23.51 ID:6FRoERpf.net
神かくしで連れ去られたババアがうまいことリープで帰ってきた時は笑った

757 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:35:34.15 ID:JE5nKuuk.net
リープスマッシュの効果音をマリオのジャンプ音にしよう

758 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:00:10.68 ID:MHXhrjSP.net
全クラス(モンスター含め)が1回ずつ回ってくるアリーナがあったら面白そう

759 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:58:50.52 ID:MHXhrjSP.net
ランダム鳥はまだハンター側に利があるからいいが
ランダムtrapjawはモンスターへの嫌がらせでしかないな

760 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:17:22.88 ID:+xEKxYRt.net
昼間US鯖の方に行ってみたけどあっちだとアリーナでのマッチングしやすいな
ラグの関係上モンスターは絶対にやりたくないけど

761 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:24:13.05 ID:xEv+uaEd.net
>>759
開幕、マンモス二匹やっつけて喰おうとしたらビートルに見つかってウゼーけど
倒してよし10メモリ分のごちそういただきます!ってとこで野良デイジー現れた時の絶望感たるや・・・
ほぼハンターに追いつかれた状態で飯0スタート

762 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:38:13.91 ID:6J2nrGE9.net
この時間帯でも日本だとマッチングしなくて悲しい

763 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:32:30.83 ID:UERYDTPx.net
全野生中ビートルだけバフが無いのは可哀想だと思う
新しいバフがパッと出てこないなら幾つかのバフの複合弱体化した物をあげればいいんじゃないかな

764 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:58:19.03 ID:Pw/T1zfv.net
>>756
神隠しリープで抜けられるの?単なる比喩?

765 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 00:12:08.07 ID:EntyQjj0.net
ハゲが嫌われてる理由はその能力以上に立ち回りの問題にある気がするわ
今まで観てきたハゲはまだモンスターが居るのに猪のように突撃して散ってく奴しか居なかったのに今日USで戦った人はモンスターが離れるのをしっかり待って、なかなか離れなくてもギリギリ蘇生できるタイミングで蘇生してそのまま上手く逃げ回るハゲの鏡みたいな人だった

766 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 00:34:46.25 ID:ayha3ooO.net
単に食うの知らないモンスだったんだな

767 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:48:36.50 ID:7H+h8ZzN.net
>>766
モンスが食うの知ってるとか知らないとかじゃなくて
食わせないようにぎりぎりまでみんなで撃ちまくるのがハゲいる場合の基本だからね
食われる位置でダウンするようなやつならその時点でgg

768 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:46:03.17 ID:75xqojzH.net
>>763
ビートル君はしつこいから
スタミナバーが一個増える
ジェットパックの上限アップにしよう

769 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:14:39.12 ID:QTpKdUpm.net
ジェットパック上限とかきがくるうとる

770 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 07:09:47.34 ID:ttSLQhhQ.net
攻撃防御バフがよく文句言われるけどそれと同じくらいジェッパ回復150%もクソだよな

771 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:22:50.01 ID:75xqojzH.net
消費軽減も相当だよな
ってか上がり幅大杉なバフばかりだ

772 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:10:25.83 ID:+lSdehha.net
鈍足バフはマジでいらない

773 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:47:59.28 ID:7oweYlSk.net
ハンターに鈍足バフ取られたら絶対に負けるわってくらい理不尽過ぎる

774 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:57:52.90 ID:UxRAciMM.net
バフはモンスターが先手を打って掃除できるようになってるって知ってましたか?

775 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:01:49.36 ID:7oweYlSk.net
開始30秒で厄介な全てのバフを潰して回れるんですか?凄いですね

776 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:03:45.61 ID:UxRAciMM.net
開始0秒でやっかいなハンターを相手共にしても勝つのは必定ですから、そうとも言えるかもしれません

777 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:09:47.47 ID:UBn7ZUS9.net
野良でハゲはおすすめしない
通常回復力が全メディック中最低だからPT全員避けが上手くないと即崩壊する
野良だし何使ってもいいけど勝てないの理解して使おう

778 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:13:48.19 ID:8NQYcAix.net
と、トーバルトは練習しても許されますか?

779 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:15:16.85 ID:NNBwAdsC.net
許されません
ハゲとロボ二体はソロで遊んで下さい

780 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:18:07.49 ID:8NQYcAix.net
たのしいね。

781 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:18:16.19 ID:7oweYlSk.net
>>776
        ___      __  (何言ってんだこいつ・・・
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

782 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:19:18.66 ID:UxRAciMM.net
>>781
理解できないから、貴方は負ける人なんです
勝ちたいなら、理解することです

783 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:20:42.83 ID:VUuuHEzp.net
>>782
すまんが俺も何を言ってるのかさっぱり分からんかった

784 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:22:15.34 ID:NNBwAdsC.net
ああ。

785 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:29:03.99 ID:+lSdehha.net
妙にスレが伸びてると思ったら変なのが沸いてるのか

786 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:32:12.48 ID:1WP5tqN/.net
開始0秒じゃハンター出現してないな

787 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:36:19.23 ID:Tbor5bgc.net
ハンターを相手共にしても勝つのは必定ですから

788 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:31:56.84 ID:8NQYcAix.net
多分国内の人じゃないよね
でもだからって国籍や言動で人を侮辱していい理由にはならないと思うんだ
つまり、(鼻をすする)あー、

789 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:45:06.73 ID:Zizh7evX.net
つまり、(鼻をすする)あー、

790 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:46:24.41 ID:ZLPTR1q2.net
誰かロシア版でやってる人いる?

791 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:51:00.19 ID:VUuuHEzp.net
ひでぇ……
鋳造所でゴリを15分以上第一形態で追いかけ回したと思ったら初心者ハンクが死亡
そのままトラッパー、メディック、アサルトと順番に殺されてった

792 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 16:02:47.60 ID:8NQYcAix.net
ロサンゼルス鯖でトーバルトピックしたら「トwゥwォーヴァゥルトwww」ってネイティヴのすごいいい発音で馬鹿にされました
その人はラザラスでした

793 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 16:33:18.43 ID:Tbor5bgc.net
スマブラかよ

794 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 16:55:18.74 ID:Jqau/W5v.net
普通にラザラスは許される
人気のアサルト枠を取っておいてトーバルドは許されない

795 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:56:47.56 ID:VUuuHEzp.net
ロス鯖でハゲっていうと一人思い当たるな
Botのサポート相手に「俺のクローク切れたらお前のクローク使って隠せ」とか言うキチガイ
ハゲが死んだあとアサルトとサポートを普通に起こしたらブチ切れて切断
そのままアサルトとトラッパーが殺されてホットスワップしてサポート一人に成ったときにはもう一人の奴は「さっさと死ね」とか言い出す
あっちはこちらよりマナー悪いと感じたよ

796 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 18:08:04.07 ID:+lSdehha.net
>>795の状況は分からないが、絶望的な状況で逃げてるサポート見ると
さっさとやられてくれ、と思う気持ちはわかる
つまりサレンダー投票云々

797 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:06:57.95 ID:8NQYcAix.net
フルヘルス第3形態ゴライアスにトーバルトで勝ったで!トーバルトは許される!
アリーナに一回も入れてないトラッパーの俺が保証する!

798 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:41:12.88 ID:iDfb386q.net
それはモンスターが下手なだけ
もしくはトバが超絶上手いだけ
792は頑張れ

799 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:46:20.14 ID:f/4xJggB.net
ラズはそこまでゴミではない
サポートと連携したり、アリーナに入らず壁際ヒーリングバーストでヒールしていけば強い
ただし野良で使っていいキャラではない

800 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:49:20.59 ID:VUuuHEzp.net
トーバルドは火力だけは有るからな…
亜空間でメディックをしとめようとしてたレイスに味方トバ砲撃、それを観てダメージアンプかけたら一瞬でヘルス半分以上消し飛ばしてた
こんなヤバい物が以前は撃てば当たる状態だったんだから頭おかしい

801 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:49:53.99 ID:zD+gOJH+.net
バケット怒られてるところよりラザラス怒られてる方がよく見る
どっちも使うだけなら楽しいけどね

802 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:01:36.45 ID:iDfb386q.net
まあそのトバがいて負けていたのが野良なんですけどね

803 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:10:04.15 ID:7oweYlSk.net
>>795
何回も散々一人で逃げ回ってたサポートが最終的にブリッツレオパルドに食われて死んだ
なんやねんコイツ・・・そしてモンスター側の時に倒してないのに勝手に勝利になる理由がわかったわ

804 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:28:23.32 ID:+lSdehha.net
巣窟・救出・防衛モードとは一体何だったのか

805 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:38:24.58 ID:Jqau/W5v.net
売る為にボリューム増やしただけ
パブリッシャーの要求でシングルゲーに無理矢理マルチ入れるあれ

806 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:56:19.66 ID:VUuuHEzp.net
>>803
単純に自殺のために野生に殺されに行っただけじゃね?勝手に勝つのって

807 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:56:21.81 ID:FUernCep.net
これ進化というより成長だな

808 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:59:52.73 ID:VUuuHEzp.net
仲間がだれもいない状態で一人勝手にアリーナ張ってデスペナ2付けた上アイドル放置、負ける直前に抜けるクズを観たわ
しかもこいつ以前も同じ事やってる常習犯だった

809 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:11:06.91 ID:8NQYcAix.net
駄目だ!俺のクロークは発動が遅すぎる!食らって吹っ飛ばされる方向が見えてから発動してるから焼かれてカンパして握手されちまう!
出し惜しみは駄目だな!あ?トーバルド?誰だよそれ!

810 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:15:25.53 ID:xAXDS+xF.net
音バグ修正早くて何時頃だろ
早く直してくれよなぁ、頼むよ!

811 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:50:34.34 ID:OdGKpAzh.net
>>809
なにを使ってるか分からんがハンクなら足下オービタルの爆風に紛れて飛べばバレない

812 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:18:06.90 ID:nqK2Z3he.net
>>809
今日のイワーク

813 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:26:03.09 ID:nld534PC.net
>>810
何時頃って、修正日は決まってるの?

814 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 07:04:46.16 ID:3mk40LRp.net
いつ で変換してみ

815 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:00:28.96 ID:vFlCkl5i.net
>>813
あーゆーじゃぱにーず?

816 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:07:57.94 ID:SG0Jx8/4.net
長くやってるとここに居座って煽ってる連中の名前も分かってくるが、結局匿名だからと口だけ達者なやつらばかりなんだよな

817 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:09:11.10 ID:nEQtzQGM.net
もうレノックス少々いじったきりevolveやってないけどスレはチラ見してるパターンの方が多そう

818 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:58:56.74 ID:ymuYOeFh.net
>>815
とりあえず行動しようぜ

819 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:59:27.57 ID:MKa4OSag.net
バグ治るまでサマセールで買った積みゲーを崩すstyle

820 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:05:52.55 ID:j1UatXMV.net
パッチの度に新しいバグが増えるよ

821 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:25:58.27 ID:MKa4OSag.net
まじかよ岩亀最低だな

822 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:37:51.67 ID:nld534PC.net
今回のバグでろくにテストプレイしてない事が良く分かった

823 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:59:03.58 ID:j2mNNkfV.net
>>817
まんま俺だわ

824 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:10:16.35 ID:j1UatXMV.net
US鯖のピークって日本時間だと何時ぐらいなんだろう?

825 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:33:16.40 ID:nld534PC.net
>>824
ニューヨークの21時からロサンゼルスの1時くらいだから
日本時間では10時〜17時くらいだと思う

826 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:39:36.76 ID:ymuYOeFh.net
防御バフ持ったスリム+ハンクシールド
堅すぎてまともに崩せる気がしない

827 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:00:58.71 ID:j1UatXMV.net
>>825
やっぱ普通に昼間なのかな
早朝の方が人いるような気がしてさ

828 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:54:29.34 ID:HmFYKp33.net
トーバルトだけに上にトバレルトなにもできません。

829 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:07:48.11 ID:UhbHRJgb.net
遊ぼうと思って起動して繋いだら途中参加
案の定の展開でリザルトにて解散、で繰り返し
で、何気にここ覗いたら案の定基地外連中の罵り合戦、底辺の極み

830 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:21:39.07 ID:rWw+ObxL.net
まともな奴はもう辞めてる

831 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:22:02.06 ID:HmFYKp33.net
はい。

832 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:22:19.15 ID:nEQtzQGM.net
せやな

833 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:23:50.08 ID:ymuYOeFh.net
やめたなら来ないでいいよ
Evolveの未来に希望を抱いてるひとの邪魔だ
現状がどうかは別にして

834 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:38:27.79 ID:a/RyGltf.net
シーズン2揃うの来年だもんな…
ほんと未来だよな…

835 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:46:48.78 ID:nEQtzQGM.net
>>833
だったらスリムハンク崩せないとか言っとらんで少しは希望を抱いてる様なレスしとけよ

836 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:29:58.48 ID:3/6yAu2X.net
>>835
(正面から)崩せない
毎回分散してるところを奇襲してどっちかにデスペナ付けるか止めさすかして対処してる
正面から崩せるように努力中

837 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:38:43.63 ID:yXW/0vnp.net
野良ハン部屋はねーがー
散らしてくれるわ

838 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:18:07.92 ID:F8T4y9q/.net
クロウもこういう技使えればいいのに
ttp://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2305

839 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:45:44.67 ID:typQE4v9.net
>>826
スリムは単体回復力は大したことないから、
ハンクを補足し続ければ勝てるよ

まあバフ持ってるの見えたら戦うフリして被ダメ抑えた方が賢いけどね

840 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:37:53.00 ID:aUlZV+fS.net
アサルト希望でアサルトになれないとバケットかラザラスしかやらない日本人いるよな
くそだわー

841 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:41:02.37 ID:4tjrrupQ.net
三人で開始した時にだれもトラッパーの操作しないから仕方なくやってるけど、その時に限って索敵追跡アリーナが完璧に決まるのに
いざ自分からトラッパーやろうとすると鬼ごっこになるのは何でだ…

842 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:06:24.21 ID:nJeKv+MZ.net
すげー久々にやったけど、コンセプトはやっぱいいんだよなぁ
残念すぎる

843 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:16:27.89 ID:jPAGl9CT.net
>>840
バケットやラザラスがクソっていうかただ下手なんだよ
そういう人は他のキャラやっても下手だよ

844 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:49:06.31 ID:30X1v+Du.net
ラザバケとその他ハンターのスペックの差が理解できない馬鹿が何言ってんだ

845 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:18:21.39 ID:RNPT1MS3.net
ゲームくらい好きにやらせてやればいいだろ・・・

846 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:23:37.46 ID:nraVVAh8.net
ハゲ、ゴビ、パーはまぁ許す
しかしロボは絶対ダメ!桁違いに弱い!!AIのハンクサニーの方がはるかにマシ!!!

847 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:35:18.26 ID:i6Q7L92s.net
>>845
負け確になるキャラクターを選ぶということは、勝ちか負けかを楽しむ上においては悪であるという他ありません
自分が楽しむことが、人の楽しみを潰すことになるかもしれないのです

848 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 11:13:07.33 ID:zrR2oQke.net
負けてもいいから使いたいキャラ使いたい奴はオフでAIと頼むわ
対人ゲームなら周りのこと考えてくれないと困る

849 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 11:17:13.79 ID:htEyB8E+.net
君ら毎日同じ会話してない?
大丈夫?

850 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 11:21:17.20 ID:30X1v+Du.net
こんな過疎ゲーには大丈夫じゃない奴しか残ってねーんだよ
そんくらい分かれ

851 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 11:54:21.62 ID:DfqzHFJR.net
>>847
じゃあエボルブやるなゴミ。
おまえみたいな考えの奴が参加すると他の人の楽しみを潰す事になるかもしれないのです。

852 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:30:44.09 ID:4jmXSLBg.net
>>???
じゃあエボルブやるなゴミ。
おまえみたいな考えの奴が参加すると他の人の楽しみを潰す事になるかもしれないのです。

853 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:37:42.95 ID:jPAGl9CT.net
>>844
見事に釣られたじゃん

野良のイメージしかないとラズはゴミにしか見えんだろうがちゃんと連携とれば使える
野良のハンター側の敗因はキャラ差以上に連携差が大半占めてる
お前がスペック差をわかってるならあとは連携とるだけ
VCもチャットも使わないで他人見下してるようならハンターは勝てないから
たまには最大限できること考えながら戦ってみ

854 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 14:17:23.48 ID:i6Q7L92s.net
連携できないと使えないようなものを使って味方の負担をあげるのもどうかと思うけどね
あとラズはどう足掻いてもゴミ ラズで出来ることは他のメディックの方が負担の少ないままに活躍できる
結局他のメディックがつまらないと思えたり、自分が負担を担いたくないだけであろう

そんな理由でラズ選ぶなら自分でメディックやらせて頂くので…

855 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:19:23.73 ID:30X1v+Du.net
>>853
悪いけど最高のプレイヤーが最高の連携と最高のPSを持ってたとしてもゴミカス
まともなモンスター相手にラザラスちゃんでは歯が立たんよ

856 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:22:11.77 ID:jPAGl9CT.net
>>854
×キャラによって連携がいる
〇どのキャラも特性に応じた連携がいる

ラズは玄人向け
もうちょっと長く遊んでみ

857 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:38:12.24 ID:qg0sJLmQ.net
その玄人向けのキャラをそうと認識しないでホイホイ使うんじゃねーって話よね?

858 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:39:28.90 ID:jPAGl9CT.net
>>853
野良でのラズのゴミカス率は高いから言いたいことはわかる
広がって戦うことを知らない野良ならスリムやカイラが安定するから

連携がとれてればラズキャボで短期決戦も十分可能だよ
トラッパーとアサルトの打ち込みとラズキャボの逃げスキルが必要だけどね
だから玄人向け

859 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:40:31.91 ID:/9betc/N.net
ラザラスは蘇生させるか見捨てるかの判断ちゃんとできる奴じゃないと使えないから回復できる他のメディック使いたくなるのもわかる
完全にPT向けのハンター

860 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:48:32.11 ID:nraVVAh8.net
しかしPTならヴァルの方が強いよね
ヴァル、サニー、アベ、パーネルで一回捕捉されると死ぬまで張り付かれる

861 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:49:01.73 ID:fFnf0Q+k.net
(´・ω・`)適当ゴビ

862 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:01:30.79 ID:jPAGl9CT.net
>>860
追跡力は高いけど瞬間防御力が低いから反転に弱い
ステ2でフル外皮まで生き延びられたらあぶない構成

863 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:50:24.17 ID:zrR2oQke.net
ヴァルサニーパーネルならグリじゃね?
ブーストでハプンさせまくるし麻酔も当てやすい。パーネルさんもそう言ってる

864 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:59:17.89 ID:4tjrrupQ.net
個人的にスリムorカイラハンク阿部ハイドの組み合わせよりも
ヴァルサニグリパネの方が怖い アリーナ解除から逃げようとしてもどうあがいても逃げきれずハメ殺された思いでが何度かあるせいで

それとパーネルはぜんぜん弱くない 弱い弱い言ってる奴は単にフルヒットできる距離に立ってないだけだ ヘッドショットも狙える人間ならハイドよりも強い

865 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:37:26.85 ID:fzesMpV+.net
PS4ですら人集まらん集まっても一戦解散なのに
このスレようもっとるな

866 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:37:45.94 ID:7dGgzQ2+.net
ハゲ入りパーティーが一番楽しいのに
日本人はすぐ○○禁止とかローカルルール作りたがるからな

867 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:49:30.03 ID:jPAGl9CT.net
パーネルは火力より速さが売りだからさ

>>866
そんなルールは最初から無いし
お互い切断する自由はあるから好きなの使えばいいと思うよ
ただやるからにはベスト尽くせば良い話

868 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:26:35.96 ID:Q9Y83AGe.net
誰もローカルルールなんか作ろうとしてるやついねえだろ
ラザバケトバカス使うアホが居れば抜けりゃいいだけ

869 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:30:09.57 ID:iYRG5hFg.net
個人的にはアリーナ内でメディやトラッパーが危ないのにブーストで助ける気配を全く見せず、グレネード撃ってばかりのサニーはハゲやバケツ並にクソだと思う
火力出したいだけならキャボット使えって話

870 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:37:25.78 ID:/5YBWSdS.net
http://www.twitch.tv/black_aegis/v/6693772
2:44:31からのドーム戦すごすぎ

871 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:48:26.80 ID:qg0sJLmQ.net
トーバルドやメカババアの射撃音がいつまでも残響するバグやめて欲しい
どれだけ逃げてもずっと付け狙われてるみたいでメンタルに悪いわ

872 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:08:46.08 ID:UaDAafsg.net
結構毛だらけ猫灰だらけクソゲエボルブバグだらけ

873 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:24:06.48 ID:4tjrrupQ.net
やっぱ第三形態と第二形態じゃ突破力の差が大きいな
第二形態だと上手いハンクがいると崩しづらいのに第三形態だと一瞬で終わる

874 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 08:04:22.87 ID:kQ8Ru/BH.net
nuuvemでセールしてるけどevolveのkeyってリージョン規制あったっけ?

875 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 08:59:24.56 ID:q626YBNh.net
ラザカスバケカス使って良い試合が出来るならそれで良い
ただ現状モンスター側の練度の方が圧倒的に高くて、
ちょっとレイプすると即解散するような野良ハンターばかりなのに、弱キャラ使ってる余裕あんのかは微妙

実力が拮抗してる部屋なら遠慮なく使えばいいよ
色んなキャラや戦法があった方が楽しいしね

876 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 10:16:48.07 ID:J4xsjz5V.net
クソキャラ使うやつにかぎって萎え落ちするからな〜
なーこころあたりあるよなー??

877 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 10:22:14.40 ID:7EbN5uza.net
>>874
ある
ブラジルは知らないけど

878 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:14:57.80 ID:7EbN5uza.net
ゴリラ使いは1:12〜見よう!
http://www.twitch.tv/turtlerockstudios/v/6859606

879 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:35:38.20 ID:pcYN2INZ.net
ベヒ使ってると地形に気を使いすぎて疲れる
高台が二個以上あるとダメ
直線で段差が無いとこじゃないとゴロゴロで距離とれない
そんな場所少ないから見つかるとまず振り切れない
心が折れそうになりますよ!

880 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:45:03.88 ID:SclnaXCH.net
ブードゥーゴリラvsヒデ阿部キャボカイラ?
すげーダラダラしてて超眠かったんだが

881 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:17:48.36 ID:FitjQeBm.net
ステ3まで無傷でこれを参考にしろってことか!と思ったら普通に負けてワロタ
どんなに頑張っても無駄ってことね!

882 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:37:36.98 ID:UDufbzvD.net
いやこれはこいつが判断ミスっただけだろ
最初にアベ倒してなんで逃げなかったのこれ

883 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:01:27.55 ID:4JaQpQCG.net
ほんとゴミプレーヤーしか残ってないのな。このスレ見てたらよくわかるわ。
やっぱゴミゲにはゴミプが群がるのね。

884 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:13:29.93 ID:5HeI00Ha.net
自己紹介はついったーにでもしてろ

885 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:21:20.39 ID:7EbN5uza.net
おれは結構面白かったんだけどなあ

ハンター側はキャボットでステ1からドームに入れて削って行くスタイルで
ゴリラとアベ+キャボの読み合いが面白い

あと送電脇の地形がモンス視点だとハゲそう

886 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:55:01.28 ID:7IAh3fik.net
ベヒモスの壁3攻撃パークスタート、第二で1・1・1・3ビルドに可能性を感じつつも普通に溶岩3から地割れ3のごり押しのほうが勝率は高い
ただパーティ相手には絶対勝てないんだなこれが

887 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:36:33.09 ID:cHLlocQ+.net
ゴロ中は被ダメージが通常の2/3になるとかでもよさそう

888 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:38:54.84 ID:7IAh3fik.net
じゃあ俺君に影響受けて始めたエボルブやってくるから

889 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:24:21.46 ID:pUdVuSpE.net
第二形態ベヒは個人的には壁取るくらいなら舌1 溶岩3 地割れ2
そして洞窟や閉所にハンターおびき寄せるとやりやすい
第三になったときに地割れ3 壁2にするのが良い
PT相手とかノーチャン

890 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:07:02.83 ID:mJ1B3Eme.net
PT相手じゃなくても相当きついけどねべへは

891 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:40:54.50 ID:mJ1B3Eme.net
久しぶりに連携取れてる感が楽しめた部屋入れたのにモンスの人抜けた後すぐ解散してしまった…残念

892 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:42:27.28 ID:qe+e5wuD.net
連携とれてると神ゲーだからね

893 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 01:14:35.98 ID:vKKbc26P.net
全員がそれぞれ別々の役職を第一希望にしてるいい部屋に巡り会えたと思ったら
モンスターで無双した直後全員がモンスター第一希望に切り替えるという面白い瞬間を目撃したよ

894 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:02:44.68 ID:e8ZOTA/V.net
一戦すればこれ以上は時間の無駄だなって分かるからな
モンスターして部屋潰し歩くしかねーのよ

895 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 10:37:37.06 ID:nl7DhTTl.net
部屋クラするレベルの人の名前はある程度覚えてるから、その人たちが居るときはモンスター第一希望にしてる
逆にカモなモンスターの人が居るときは周りの人と被らない役職を第一希望にしてる

896 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 10:56:51.67 ID:gT60fnB6.net
高台挟んで地割れすると面白い様に当たる当たる

897 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:47:30.26 ID:qe+e5wuD.net
そうそうモンスターが下手〜中堅レベルで勝てる見込みがあるならハンターやったほうが楽しいよね
モンスターでやったら基本勝つしなかなか勝てないハンターでたまに勝つと脳汁でちゃうぜ

898 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 15:49:39.90 ID:tOGZlqM8T
なんかアプデ以降、一部の音が聞こえないんだが何か変わった?
具体的にはハンタースタート時の落下音とかモンスターの歩行音なんだが

899 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 18:57:42.89 ID:LSPCTrEl.net
ハンターは放置する奴が多くて話にならんな
スワップもできないし最初からAIのほうがマシだわ

900 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 19:23:23.14 ID:cX53cteA.net
>>899
ほんまやわ

901 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:36:07.51 ID:nl7DhTTl.net
野良だと下手にかっこつけて阿部使うより素直にマギー使った方が勝ちやすいわ
仲間も下手に散会しないから全員揃って戦闘開始できるし

902 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:43:15.21 ID:QrYGfxDd.net
それはある
今は移動スピードあるからエボルブのタイミングで入れられるし
アリーナ内でも強いつか安定するしな

903 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:48:44.83 ID:LSPCTrEl.net
阿部は他が動けて初めて本領を発揮するからな

野良ではグリフィンが楽
特に今は音バグ祭り中だし

904 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 22:48:17.06 ID:nl7DhTTl.net
自分がやりたかった職に就けなかったからってハゲやバケツつかうのやめーや
その瞬間に解散待った無しなのにさ
素直にカイラスリムハンク使って次のゲーム待った方が確実だと理解できないのだろうか

905 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:09:46.51 ID:wzpfTnQT.net
>>901-903
じゃあ……野良ゴビは……?

906 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:27:16.72 ID:nl7DhTTl.net
>>905
ゴビ、というかトラッパーはその人次第としか言いようがない
追跡能力では阿部の方が上 発見能力ではマギー アリーナに入れる能力もグリフの方が上
それらをプレイヤースキルでいかに補えるかが重要
上手い人なら一度見つけたら見失わないし、少ない手がかりからゴビを投げて発見する、ステイシスガンで動きを止めた所でアリーナ クロウはポテンシャルは十分あると俺は思ってる
火力に関してはトラッパー最強(のはず)
クロウが使えない使えない言ってるのをよく聞くが、そう言うことを言ってる人の大多数はそもそも「トラッパーが出来ない」人ばかり
ハゲバケツが文句言われるのは仲間の立ち回りに制限を掛けることになるのとプレイヤースキルではどうあがいても埋められない物があるから

結論てして言えば、トラッパーは慣れてる奴が最強
仲間が上手く働かない阿部は最弱

907 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:30:04.34 ID:qe+e5wuD.net
>>905
鋳造所ならめちゃんこありだと思います

908 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:33:51.42 ID:nl7DhTTl.net
>>905
言い忘れてた
トラッパーの中で一番優れてる能力としてモンスターをハイライトできることが有ったわ
グリフも阿部も位置は分かるけど具体的になにをしてるかが分からない
そのおかげで適当にゴビを投げながら歩くだけで奇襲を防ぐことが出来る

そしてなによりも一番人気の低い役職であるトラッパーを自ら引き受けてくれるなら文句は言わない
パーティーの生命線で人気のあるメディックとサポートをあえて使い物に成らないハゲバケツを選ぶ奴は頭おかしい
アサルトも今のバランスだとトバ以外なら相手モンスにもよるけど慣れてる奴が一番

909 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:43:22.99 ID:qnRLh5nr.net
ここ3回くらいSundayCupやら大会見てないけど相変わらずモンス側の勝率って
イカ5割、ゴリとレイスとベヒは0割って感じ?

910 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:44:17.63 ID:nl7DhTTl.net
>>907
鋳造所のクロウはやめてくれ……あえて使うようなクロウの性能把握してるトラッパー相手だと一度見つかったら逃げきれないんや…

911 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:13:49.45 ID:DWyZEY0u.net
じゃあゴビを2匹に増やそう

912 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:21:27.04 ID:mZddFgQl.net
マイクをついに買って野良でぐだぐだとひとりごと言いながらやってきたが段違いにおもしろかった またやりたい

913 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:27:33.04 ID:DWyZEY0u.net
>>912
マイク常時オンにしながらどこぞで配信してるヤバイ奴かと思ってずっととずまりして見てたわ
独り言だったのかよ

914 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:33:53.58 ID:mZddFgQl.net
もう二度とやらんわ

915 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 01:17:08.67 ID:Aexk3+B+.net
マナー違反です。

916 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:17:49.83 ID:x0Lcd9vo.net
いやそれで喋って連携取れよと

でも隣室の人が気持ち悪い呟きに苛まれ続けるので止めてあげて下さい

917 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:28:16.73 ID:nU8ICFZN.net
別にいいよ、無言の試合の方がつまらないし
嫌な時はミュートすればいいだけだしな
それよりアジア圏のやつが1人で母国語でチャットしてて四角形が大量に流れてくのが一番困るわ

918 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 02:49:09.64 ID:yt/xSqcR.net
俺も喋ってくれる人いると楽しいから愚痴ばっかとかじゃなければどんどん喋って欲しいわ

919 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 08:41:34.22 ID:7RB7vtys.net
野良でハンターで勝ちたければVC使ったらいいじゃない

920 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 08:59:53.15 ID:/a3pqStY.net
pingが少しでも高いとモンスターかなり難しくなるな
攻撃動作がもっさりになってそこに攻撃を当てられやすいし、そもそも攻撃自体ハンターに当たらなくなる

921 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 09:53:49.39 ID:7RB7vtys.net
pingが高いとスニークアタックと強攻撃に謎の溜め時間が生まれる

922 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 10:17:57.07 ID:QIz3xxq+.net
ゴライアスは両手を振り上げて力をためている

923 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 10:21:18.63 ID:K+Sw8oDf.net
ping100 まだどうにかなる
ping300 どうしろと?
US鯖行くとだいたい100は確実に越えるからモンスターは絶対にやらん

924 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 11:05:57.35 ID:/a3pqStY.net
ラザのスナイパーライフルって思ったよりダメージ出るんだな9000くらいダメージ出ててわろた

925 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 11:52:00.13 ID:CFhUCZi7.net
>>924
一体どんな立ち回りしてたんだあんたはw
俺のトラッパー平均火力が18分くらいの試合で4000~5000あたりだったけどそれ考えるとハゲ結構火力あるのな

926 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 12:11:19.85 ID:/a3pqStY.net
ひたすら逃げるイカの背中をペシペシ撃ってただけだぜ

927 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 12:12:21.62 ID:BTtVpBbt.net
マギーで27000出たときは長期戦だった
というかアサルト仕事してなさすぎだった

928 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:44:52.49 ID:tJkCp6AG.net
イカの時は、精度が良い武器持ちが頑張らないと勝てないから頑張って攻撃してる

929 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:42:04.28 ID:08q7bGUO.net
日本人野良のクラス選択画面で、みんなクラス選択中にして譲り合ってるのを見て
あぁ日本人らしいなと思いましたまる

930 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:14:48.94 ID:K+Sw8oDf.net
>>929
あるあるだな
そして最後に残るトラッパー

931 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:10:11.49 ID:BQr7RbtG.net
野良だと大概イカに勝てんし即解散するからできたら遠慮して欲しいなー・・・と
少なくともハンター側が4人揃ってない状況でイカ選択はぐう畜だと思うのですよ

932 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:20:14.86 ID:yt/xSqcR.net
いやどれも一緒だから・・・
3人で勝てるモンスターとかヒヨコレベル

933 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:37:44.58 ID:/a3pqStY.net
>>930
むしろどこの馬ともしれん奴にトラッパーさせたくないから率先して選んでるわ

934 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:11:01.41 ID:CFhUCZi7.net
>>933
あなたみたいに積極的にトラッパーやってくれる人がいると頼もしい
これからも頼んだ!

935 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:12:51.42 ID:giqPDtaK.net
連携取れたPTだとモンスターが可哀想になってくる
いっつもベヒ使ってるもんだから
延々みんなに追っかけまわされてるベヒが可哀想になる
もうちょっと強化ほしいよなぁ(ハープーン刺しながら

936 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:24:08.06 ID:CFhUCZi7.net
>>935
せめて弱点以外のダメージカットやゴロゴロ中に受ける効果減らすとか欲しいよな
強化はよ(味方をブーストしながら

937 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:24:11.43 ID:K+Sw8oDf.net
>>935
前もあげられてたアビリティー高速化が欲しいところ
ほんとベヒかわいそう(麻酔打ち込みながら

938 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:54:49.90 ID:q/lYP4+3a
>>935
個人的にはもう少し地形の有利不利が改善されてほしいかな
Stage2でも高低差のある場所=負け確定に等しい今はつらいよ(ステイシスガンチャージ中

939 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:47:53.80 ID:nmxfI1xi.net
しかしPC版ってまじで異次元なんだな
コンシューマーだとベヒで負けたことなんて200戦近くやって3回しかないわ
ゴライアスじゃ勝てない位強いPTでもベヒなら大概あっさり勝ってしまうし

940 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:03:32.51 ID:23R7d6vT.net
ベヒは閉所ならまだしも
高台が二つ以上有るような場所だと勝ち目無いからね

941 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:50:04.86 ID:ol6L1VY7.net
アビリティの殆どが地面炸裂型だからなぁ
閉所だと分断や、押し込み、足止め、不意打ちと至れり尽くせりだけど
ちょっと場所が悪いとその殆どが機能停止してしまう上に
鈍重で大きな体が鬼ごっこをものっそい不利にしてるから
何かもう洞窟だけで暮らしたらいいよって思います

942 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:50:39.88 ID:VAuY8LZP.net
ベヒーモスの がまん!

943 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:09:14.51 ID:OSdbKc13.net
んーゴライアス飽きたな-たまには他のモンスターやるかなー
つってピックするのが大体ベヒな俺

944 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:30:44.43 ID:YBDYFlht.net
がまんで思いついたけど岩落とし使えたら便利だなって
現状地面技しかないゴローニャだからな
相手みんな飛行タイプ持ちじゃないか(絶望

945 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:34:45.74 ID:BjOhShT5.net
舌あるし!

946 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:00:39.13 ID:YBDYFlht.net
上手く当てても飛ばれるじゃないか!
それに途中で地形に引っかかると駄目だし!

947 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:17:36.47 ID:B8dixLLH.net
2−3時間プレイ時のモンスターで頻繁に発生するんだが、
ジャンプや捕食時に数秒だけ止まってしまう。他に困ってる人いないか?
このプチフリみたいな現象のせいでアリーナに閉じ込められた時は発狂する。

948 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:25:11.89 ID:YBDYFlht.net
ビデオカードに無理かかってるんじゃないの?
自分は一時間くらいプレイしたらやめちゃうから出会ったことは無い
登れる壁際に餌があるとなかなか食えなくてイラつく事はある

949 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:40:34.50 ID:B8dixLLH.net
>>948
グラフィックはすべて中設定だったが低設定に見直してみるよ。
常時80FPSくらいは出ていたんだが60くらいに制限してみようかな。
このゲーム思った動きをしない事がしばしばあるのが残念だね。

950 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:22:55.84 ID:LRtzGxBV.net
ステ1のベヒに舌→地割れのコンボで体力フルから即死したんだけど
即死できるようなコンボある?

951 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:28:41.69 ID:/2+jWxa6.net
あったらこんなクソミソに言われてません
ただまあステ1でもベヒコンボは痛い

952 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:09:27.88 ID:botMTgm2.net
ベヒの長所といったら最大の外皮とヘルス、火力
ただそれ以上に機動力がどうしようもない
火力に関してもゴリなら岩投げ跳躍で全部持っていけるってのがね

953 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:03:27.37 ID:bCZB2Hnw.net
海外のフォーラム見てる人、音バグ修正について何か情報の進展あった?

954 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:29:14.04 ID:LRtzGxBV.net
修正したから今後のパッチに入れるよみたいな感じ

955 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:09:10.48 ID:dtp5Ji2l.net
今すぐパッチ配布しろよなあ
本当遅いわ

956 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:01:46.58 ID:upskesoQ.net
>>950
ステ1の舌1なんてダメ期待できないし、地割れ2に攻撃バフパーク取っても押し切れるとは思えない
一回だけUS鯖でグリフィンのSMGで第3形態のイカ8割ヘルスを3秒で削る奴に会ったことはある
チートじゃない?

957 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:24:04.61 ID:LRtzGxBV.net
合間にゴロパンでも挟んでたんだろうか
その時に限って録画してなくて悔やまれる

958 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:32:00.35 ID:/1sz4uGe.net
地割れにゴリの岩投げみたいに多段ヒットバグがあれば可能っちゃ可能だろうけど

959 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:03:50.42 ID:botMTgm2.net
野良で味方サポートがハンク以外の時で勝てたことがない
逆に相手がハンク以外で負けたことがない
バケツはゴミとよく

960 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:04:54.27 ID:botMTgm2.net
途中で投稿しちまった

バケツはゴミって言われるが他も野良だと選択肢にないきがする
バケツは勝てない ってのがゆいいつの違いだけど

961 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 00:03:40.15 ID:SjfGoGpzJ
Stage1からArena行けるなら断然キャボのほうが有利でしょ
TRAPPERがお粗末ならサニーで移動補助できるし役割違うからそこを活かせばいいだけ
野良でもそれぞれの役割をしっかり理解できてるなら、勝率5割は無理でも勝てないことはないよ
バケツはさすがに諦めるしかないけど

962 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 10:15:22.21 ID:PoNzZwYR.net
試行回数言えよ
ハンクには劣るけどサニーも十分な強さだぞ
バケツに関しては、誰かがバケツを選ぶとハゲを選ぶ奴が多い事の影響が大きいと思う
キャボはポテンシャル高いけど固定PT用だからしゃーない

つまり、ハンクとサニー以外がゴミ。が正解

963 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 10:49:04.76 ID:C5N2pzOd.net
シールドでダメージ10割カットってほんと頭おかしい5割カットぐらいでいいよ
その代わりに全キャラジェットパックの性能ガン上げして自分で頑張って避けろみたいにすればええ
これでハンター達のシールド依存症がなくなって他サポも使われるようになるかもしれん
っていうぼくのかんがえたさいつよえぼるぶ

964 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 11:08:31.60 ID:53RH/AKZ.net
なお大会ではバケット以外ほぼ全キャラ活躍しているもよう

965 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 13:37:13.00 ID:a7lRMRTs.net
ハゲキャボのチームが準決勝まで進んだんだよなぁこの間のサンデーカップ

966 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 13:54:27.87 ID:BwNmkug0.net
相手がイカだときついような

967 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 14:23:55.17 ID:CcTtzzXG.net
ハゲキャボはイカ相手でも全然強いよ

968 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 15:29:40.07 ID:CcTtzzXG.net
やっぱ起動ドリル送電脇のパイプ周りは糞地形だな

969 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:24:43.76 ID:BHt5gw2W.net
>>962
サポートがハンク以外の野良相手に一度も負けたことがない(全盛期のサニーを除く
って書けば良いか?

野良だと危ない時にも傍観決めてグレネード撃ち続けるだけの脳筋サニーがほとんど
シールドドローンは機能してる方が珍しい
追跡補助は驚異だけど、トラッパーだけ前進させてるアホの多いことが嘆かわしい

970 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:36:45.47 ID:a7lRMRTs.net
ラザキャボのサンデーカップの試合見てきたけどなんかイメージしてた活躍とは違った
てっきり弾幕イカに対して守りを捨てて普通に起こすよりも速いラザでサポートのクロークと連携してワンチャンもぎ取るのかと思ってたけど
ラザがいるおかげでサポートが先に狙われないで自由に動けるって意味のほうが強かった
なんていうかパッとした勝ち方はなかったよ どっちかと言うとイカが弱かったりで別の構成でも勝てたような
そもそもゴライアスが多くてイカとの試合が少なかった
でも確かにこれがカイラキャボだったら先にキャボが狙われて持ち味が出せないかも・・・

971 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:45:03.93 ID:BwNmkug0.net
cabotで勝てるならhankならもっと楽に勝てるだろうな

972 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:57:55.46 ID:a7lRMRTs.net
キャボットピックはありだと思うけどなぁ
イカ相手だと容量ハンクでも通常と機雷の断続的な攻撃がシールドを休ませる暇が無くしてやっててキツイなぁと俺は思ってる
その機雷を取ってるイカが今回少なかった 
全試合はアップされてないみたいなんだよなサンデーカップ もっと面白い試合あったかも

973 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 18:21:13.77 ID:BHt5gw2W.net
キャボへ向くヘイトをハゲが受け持つ事でアンプが決まる用にし向ける
PTならたしかに出来るけど野良で真似しようとする人が出ないことを祈りたい

974 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 18:47:09.80 ID:eYqxXwRL.net
>>972
放送されてる試合の裏で、同時に試合やってるからね。
登録チーム多いときは、初戦4組とか5組とかやってる。その内放送されてる試合は1組。なお、放送する試合は身内優先な模様

975 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 18:53:07.12 ID:BwNmkug0.net
サンデーカップではどこのチームが強いの?

976 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 19:32:25.06 ID:53RH/AKZ.net
そりゃもうゴビザムライよ

977 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 19:59:55.62 ID:jZHL26/x.net
おいバケモンばばあストライク決まったら転倒くらいしろ

978 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 20:47:47.67 ID:okQI7Y+k.net
ハンクスリムが辛いです・・・
スリム狙う→シールドバリバリ→スポアで一瞬見失って離脱される
ハンク狙う→クロークで消える&スポアばんばん撃たれて画面がケイオス

辛いです・・・ゴライアスが好きだから・・・

979 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 21:23:42.84 ID:BHt5gw2W.net
>>978
ハンクガン追 もちろんクローク対策に火炎放射は残しく
あとは見失わないように気をつける
最悪、岩3跳躍3のコンボを叩きつければスリムの回復力なら覚殺できる

980 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 21:52:07.97 ID:okQI7Y+k.net
やっぱ跳躍+岩の高火力は重要か
心得てる相手だと跳躍をブースト回避したり
壁の昇り降りしてアビリティをあえて単発で食らって吹っ飛びコンボ食らうのを回避したりときついんだよな
分断する用に突進はどうだろうかと思ってるんだがどうでしょう

981 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 22:05:54.17 ID:53RH/AKZ.net
人に聞くということは、自信がないということだ
自信が持てるものを見つけ出せ

982 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 22:08:07.62 ID:BHt5gw2W.net
個人的に突進は初心者が確実に逃げ延びるためのものって考えてる
突進で壁に追い込み、その後岩投げ跳躍を確実に当てる とかかね?やるとしたら
跳躍と岩投げを連続で当てれる腕前有るなら戦闘面では必要ないと思う

983 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 22:32:36.15 ID:L08U3SiX.net
久々にトーバル使ったけどかなり弱体化されてんな
迫撃砲の着弾遅すぎてなかなか当たらん

984 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 22:41:55.45 ID:nFjhb2xP.net
[KRG]て何のチーム?
たまに一緒になるやつがいるのと、ニンペンのソースTVもこのタグ付けてる

985 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 23:13:05.23 ID:53RH/AKZ.net
たまごかけごはん

986 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 23:13:15.62 ID:L5lkT4FB.net
(´・ω・`)ゴビッ! んんんゴヴィ!!!

987 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 23:18:42.16 ID:BHt5gw2W.net
>>985
それTKGや

988 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 23:23:43.26 ID:b8kdBEj2.net
旧ソビエト連邦国家保安委員会

989 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 23:27:38.44 ID:H+BWl4cU.net
Kraken rehabilitation group

990 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 23:36:43.51 ID:a7lRMRTs.net
今ベヒモスの壁ってハンターに当てると消えるけどこれ前に修正入ってなかったっけ?また戻ってない?

991 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:12:24.53 ID:2dMUZsml.net
モンスターの強近接攻撃に4秒くらいのクールダウンがあるようにハンターのジェットパックブーストにも強ブーストってあるような気がしてきた
おんなじタイミングでブースト吹かしても明らかに速度が違うときがあるんだよなぁ
ジャンプパークと移動速度パークはほぼ同じ30秒で215m動けるからこの辺り練習で埋めれるのなら埋めたい

992 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:17:52.84 ID:ZJAUesep.net
>>991
ある、あの早いブースト謎すぎる
角度でも無いしキャラの違いでも無い
もはやバグなんだろうかって気もしてきた

あと強攻撃と言えばレイスで亜空間使った後ってどうしても最初が強攻撃になること多いが無駄すぎる
むしろ空飛ばせて逃がしてるだけみたいな状況になりがち

993 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:30:23.84 ID:FVGzexB9.net
>>978
ソロアリーナでスリムハンクグリハイドと練習したら結構鍛えられるよ

994 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 02:21:08.37 ID:g2oQ5p0W.net
LENNOXって結局強いの?

995 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 02:49:51.07 ID:0jQvIEEF.net
修正されたと言ってたゴリラの岩投げでもまだ二段階ダメージ入る時あるし、
高速移動も以前より頻度は下がったが相変わらずあるし、
おそらく知らないところでも無駄にダメージ食らったり食らわせたりしてるだろうな

バグだらけだよこのゲーム

996 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 09:10:22.77 ID:4VLN3YXt.net
(´・ω・`)ゴビ!



             (´・ω・`):. 夢か…ゴビはもういない
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

997 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 11:30:16.85 ID:bZc/F72A.net
最近岩切って突進3取ってるけどたのしい
発生早い上に後退でキャンセル出来るので使い勝手が良い

998 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 11:39:58.71 ID:6s+oNpbM.net
サマセ購入者も大分淘汰されたようだな

999 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 14:05:25.83 ID:0jQvIEEF.net
二週間経ったぞ
さっさと音バグ直せや

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 14:31:24.93 ID:ffu4ZlRI.net
ラザラスでラザラス・デバイス以外のスキル使えないバグになって困った。
頭ハゲそうになった。

1001 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 14:35:46.43 ID:7FVyIIFY.net
最初から禿げてるだろ!

1002 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 14:36:48.11 ID:4VLN3YXt.net
自分はハゲだと自覚した者のみがラザラスデバイス以外のスキルを使えるんだよ

1003 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 14:48:59.12 ID:bZc/F72A.net
つまりラザラスのヒーリングバーストは頭から発光していた…?

1004 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 15:40:12.14 ID:Uet+Fop6.net
次スレ

【PC】Evolve part24【4vs1】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436337470/

1005 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 15:58:52.94 ID:J+WkrhwW.net
乙ルブ

1006 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 18:30:44.62 ID:I0gjvFwg.net
前カイラでヒールグレネードしか使えなくなるバグに遭遇したな
ヒーリングバーストやフゥー↑無しじゃモンスターからの攻撃耐えれんぞ

1007 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 19:43:48.37 ID:eQKNHJrV.net
フゥー↑

1008 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 19:47:36.71 ID:0jQvIEEF.net
1000ならアゲアゲでいこう!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200