2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DB】Dirty Bomb Part3【oβ】

1 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 10:19:27.21 ID:VRxIfrr5.net
『Return to Castle Wolfenstein』『Enemy Territory』
『Enemy Territory: Quake Wars』や『Brink』等で知られる

UKスタジオSplash Damageが送り出す『Dirty Bomb』は、
Free-to-Playモデル採用のチームベース大規模オンラインFPS。
2020年ロンドンを背景に対立するニ勢力の戦いが描かれます。

■公式 http://dirtybomb.nexon.net/

■wiki
日本 http://wikiwiki.jp/dirtybomb/
海外 http://dirtybomb.gamepedia.com/Dirty_Bomb_Wiki
海外 http://dirtybomb.wikia.com/wiki/Dirty_Bomb_Wiki

■前スレ
【DB】Dirty Bomb Part2【oβ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1433810706/

おま国解除に伴ってアジア鯖が出来たので低pingでプレイできるようになった。

現在オープンβテスト中

2 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:04:48.80 ID:FHT+ImEq.net
>>1

3 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:16:50.37 ID:e8qBrSK6.net
>>1
アリガトゴザイマース

4 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:17:21.56 ID:kvC8VsAV.net
晒しは負け犬の特権

5 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:27:05.31 ID:d0hDS32b.net
このゲームキャラ開放キツすぎる
Ultimate Starter Pack買っちゃおうかな(´ε`;)ウーン

6 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:31:29.62 ID:e8Q0ArPu.net
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

7 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:42:33.52 ID:yBZI6bCq.net
ハイッ

8 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 14:47:42.67 ID:IRhCidaj.net
>>1
ほらよ、新鮮な弾だ

9 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:06:34.12 ID:5WKoh/2W.net
これゲーム内の名前かえてるやついるけどどうやってるの?

10 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:24:32.20 ID:uoPjiMv6.net
ストップウォッチは時間を半分にしてリスポン早くしたら良いと思うわ

11 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:27:27.14 ID:KcnY/Gse.net
時間半分ならリスポン遅くしなきゃじゃないの

12 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:50:19.08 ID:aRUURlMy.net
>>5
割引してるし買っちゃえよ

13 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:50:52.11 ID:aRUURlMy.net
>>9
Steamアカウントの名前がそのままだろ?

14 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 15:59:49.80 ID:L6eoNUpx.net
トリックジャンプできるようになったら世界が変わりました。
本当にありがとうございました。

https://www.youtube.com/watch?v=5CsMPX6800Y

15 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:17:40.45 ID:alSILcjm.net
良かったね

16 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:32:08.60 ID:KcnY/Gse.net
>>14
礼なんていらねえよ
俺とお前の仲だろ

17 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:48:16.63 ID:xhbn6WF8.net
日本語じゃないとオブジェクト認識できない人ってなんなの

18 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 16:56:06.06 ID:yBZI6bCq.net
KZで鍛え続けた俺のジャンプテクを見せる時がついに来たか

19 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:05:05.40 ID:tKgZkVjW.net
http://i.imgur.com/hSHt15t.png
Rhinoのこの顔どこかで見たことあると思ったら
http://i.imgur.com/sjFNU8N.jpg
これだ

20 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:18:02.33 ID:EVCAy9ZE.net
覚醒微笑みデブか

21 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:22:20.40 ID:uoPjiMv6.net
やっぱりあのミニガンにも名前が付いてるのか

22 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 17:40:22.34 ID:Fa0qCU0I.net
>>19
俺はなんとなくこいつに似てると思ってたわ
http://i.imgur.com/pLBcSxY.jpg

23 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:00:40.68 ID:kvC8VsAV.net
>>14
タイタンフォールの壁走りが注目集めてたけどメじゃねーな

24 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 18:45:48.95 ID:qJINA2np.net
コンニチワで草

25 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:10:45.24 ID:j4z6Xta5.net
ナンタラサギョーダイトゥオサシミ?はまな板の上の鯉的なことを言いたいのかね

26 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:48:41.53 ID:alSILcjm.net
タイタンフォールの壁走りも結局しょっぽかったしなぁ、昔からあるし

27 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:49:49.80 ID:Y6XTi928.net
いやこれならタイタンフォールのほうがずっと早いだろ

28 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:54:50.62 ID:KcnY/Gse.net
よく出来たシステムだけどよく作られてるだけって気もする
マップ製作者の意図を超えたトリックジャンプはないだろうし存在してはいけないんだろうなぁ

29 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:54:55.96 ID:Pnf3ktMx.net
ヤボール?

30 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:55:36.53 ID:LXxtXxtJ.net
>>14
ロングジャンプとかは分かるんだが
クロッチって何?

31 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 19:59:45.75 ID:loGmslDE.net
チョコレートに入ってるサクサクしたやつだよ。
ジャンプ中にサクサクすると通常のジャンプじゃいけない場所にも行けたりする。
レイヤーの隙間に入り込めるとかそういうことよ。
他にもジャンプ中に一瞬サクサクすると飛距離が伸びたりする。

32 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:02:25.03 ID:3hdUWZBE.net
パンツのあれだろ

33 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:03:29.43 ID:j4z6Xta5.net
マジレスするとCrouch→しゃがみ
FPSやってりゃキーコンフィグとかで見ないか普通

34 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:07:56.35 ID:WCWu5EoN.net
>>28
PvPゲーに無茶言うなよ
北斗みたいになるぞ

35 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:08:19.24 ID:alSILcjm.net
またアナザーデイに話しましょう

36 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:09:07.34 ID:3hdUWZBE.net
銃カスタマイズさせてくれ。
サイト載せ替えたりとかさーたのむよ^〜

37 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:10:08.63 ID:jD/IKP/V.net
このゲームのトリックジャンプは攻めじゃなくて守りや逃げで使うタイプっぽいから微妙

38 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:16:14.48 ID:IRhCidaj.net
Blishlokはサイトだけは優秀

39 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:40:41.72 ID:v98nHENL.net
      ζ
   / ̄ ̄ ̄\
  //~  ~\::::\
 | (●) (●) ::::::|
 | ノ(_)ヽ :::::::::|
 | `-=ニ=-′:::|
  \  `=′ :::::/
  /`ー――-´\おい…ローテーションで使える3人のキャラって…フラッガーとあとドイツとドイツだぁ???…

40 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 20:42:57.55 ID:tKgZkVjW.net
フレッチャーたのし

41 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 21:21:21.57 ID:fSZk3UpP.net
クロッチくそわろた
クラウチな

42 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 21:25:19.13 ID:XM0YT+R9.net
クラウチングスタートとか聞いた事あるやろ

43 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 21:42:04.77 ID:w/fMvi1q.net
クロッチって読んでるとか逆に引くわ

44 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 21:57:33.11 ID:jD/IKP/V.net
初めてエラー落ちしたわ
条件なんなんだろうなあ

45 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:18:22.05 ID:JYeiRuDW.net
ダウコン買うか悩むのー

46 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:21:48.96 ID:Fa0qCU0I.net
買うなら早めに買わないとキャラがダブってからじゃ買う気起きない

47 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:23:14.95 ID:3hdUWZBE.net
キャラ1体も購入してない初期。まさにスターターとして買うのが一番良いよ。

48 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:23:56.69 ID:VRxIfrr5.net
セールの今なら一人までなら被っても実質定価とだいたい一緒やで!

49 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:33:24.43 ID:JYeiRuDW.net
新キャラ来たらそっちのパックもでそうで足踏みしてるんだ 初期しかいないから買ってみようかな

50 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:46:44.19 ID:EVCAy9ZE.net
新キャラ出るまで続けないと思うぞ
冷静に考えて
楽しく遊ぶために2000ちょいは惜しくはない

ただ30kキャラはすぐに買えるから、エンジ1買えば
スカイハゲとメディの3キャラ+ローテ2キャラでほとんどの場面でなんとかなるってのはある

51 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 22:58:59.59 ID:Emggq7xN.net
たかが2000円で最新ゲーム買えるって考えるなら十分安いんじゃねえかな

52 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:04:31.28 ID:IRhCidaj.net
7人一掃の空爆グレからのタッチダウン気持ちよすぎ

53 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:07:01.54 ID:w/fMvi1q.net
10LV以上のハゲは割と信用出来る

54 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:55:35.08 ID:Gk2T6dZy.net
とある会話の中で空爆ハゲのことを「スカイハゲ」と呼んでしまい以後、語呂がいいのでスカイハゲに定着した

55 :UnnamedPlayer:2015/06/14(日) 23:58:09.06 ID:196Df5U3.net
ライノ使ってるとTF2の癖でジャンプしてから銃身回転始めちゃうけど
運用方法としては間違ってないよねコレ

56 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:11:46.51 ID:3LDkniMP.net
アリじゃろ
medicだって幅跳びAEDがもう常識と化してるし

57 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 00:54:39.47 ID:KgDeuYr4.net
バカが来ない分ストップウォッチのが緊張感はあるけど楽しいな

58 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:22:23.14 ID:sCOya8GH.net
>>21
「サーシャ」とかな

59 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:31:39.32 ID:nLiq/hYt.net
squadがフード・ポッドおばさん・ハゲの奴のフードしか使わない率は異常
せめて空爆が必要な時やメディ一人しかいない時くらいは変えてくれよ…

60 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:51:55.86 ID:/RL3gqmD.net
私はスナイパーを続けるよ!

61 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:54:40.31 ID:E4MKh70T.net
俺もスナイパーでチームを援護するぜ^^

62 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 01:56:27.77 ID:BbkSRkx8.net
Phantomの実装が待たれるな

63 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 02:59:06.42 ID:42bdLzSO.net
デブと自爆おばさん、どっちにしようかなあああああああああ

64 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:01:42.56 ID:KgDeuYr4.net
デブは使わなくてもどうにかなるけどネーダーのグレポンがないと固めを突破出来ないことがある
プロクシ オーラ ネーダーの三種の分隊が野良ならどんな状況でも楽しめると思うよ

65 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:29:14.72 ID:q7kCAldf.net
グレランのことグレポンて言うのかw

66 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:31:59.53 ID:BxXVpz5E.net
呼び方とか何でも良いだろくせぇな

67 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:32:50.31 ID:E4MKh70T.net
自爆おば、地雷おば、メディおじ にしてる
強いていうなら、乗り物壊すのが弱いくらいか

68 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:42:49.47 ID:q7kCAldf.net
何でもいいけどグレポン言うのいじって反応する奴こそ臭いわ
チョンゲー、CoD、BFボーイ出身コミュのノリを全部のFPSコミュにあてはめんなやクソキッズが

69 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:47:50.64 ID:YMOsmixt.net
エンジメディは必須レベルなのがなんとも自由枠ひとつしかない
エンジはともかくメディをひとつも入れてないやつ嫌い

70 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:51:47.03 ID:sHoxChxS.net
チーデス・クラメン
ここらへんはアウト
グレポンはグレー判定

日本人が使うfpsの用語はむかーしから決まってたんだけど
最近のチョンfpsなんかで新用語産まれて
そこらへんのプレイヤーは当たり前だけどそれ使う

チーデス言うやつ=民度低いところから来た人って思っちゃう

71 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:54:30.49 ID:S5sPPR8I.net
芋スナ=定点スナになってる時点で由来なんて無いようなもんだろ
芋スナって言って芋虫のように這って進むスナ思い浮かべるプレイヤーいったい何割だよ

72 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:55:20.38 ID:sHoxChxS.net
>>69
メディックいれててもショットガン無双したいだけの人も沢山いるしなあ
構成はなんでもいいけど周り見て欲しいなとだけ思う

73 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:57:36.44 ID:E4MKh70T.net
タレット凄い硬く感じるけど、ラグいだけなんだろうか
22%増やせるみたいだけど

74 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:58:23.16 ID:z0O0xovD.net
新用語受け入れられないのは老害の始まり、ってばっちゃが言ってた

75 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 03:59:06.13 ID:sHoxChxS.net
芋スナって用語も芋スナ産まれるfpsでしか出てこないでしょ

76 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 04:00:40.51 ID:z0O0xovD.net
タレットは後ろに回って殴るだけの簡単なお仕事

77 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:22:14.52 ID:N/pa0Dy0.net
>>69
Engはメカニックスキルも存在するし、実際問題速さの必要に迫られるのはC4の解除だけだし
正直プライオリティは低いと思う
それより室内のキャンプを突破するためのグレネード使いのほうが……。ああ……だからフレッチャー推しなのかお前ら

78 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:23:46.86 ID:N/pa0Dy0.net
>>74
自分たちのそれが新用語だ!だなんて押し付けてくる奴ら自体が問題であって
実のところ用語がどうのって話ではないんだな

79 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:24:39.95 ID:N/pa0Dy0.net
ああ俺も次はフレッチャー買うわ…

80 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:26:00.86 ID:N/pa0Dy0.net
さようならフラッガーサン…

81 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:29:23.06 ID:N/pa0Dy0.net
ソーぽん Fletcher キラりんが万能な代わりに使うのにプレイヤースキルが必要な玄人ピックなのか

82 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:29:47.56 ID:/RL3gqmD.net
パイロさんはまだか

83 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:40:53.94 ID:iDC9ZxN6.net
3点バーストって使い難いし弱いなと思ってたが慣れると敵簡単に倒せて楽しいね
みんなも3点バースト銃を使うのです

84 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:48:56.87 ID:8OC50kRM.net
100ヘルス以下の敵はHS3回出せば死ぬわけで
どんな奴も理論上はバースト2回で死ぬ
バーストごとの反動も小さいし集弾も良いのに弱いわけがないんだよなぁ

Starkは装弾数減っただけでDPS一切変わらない謎武器でクソスコープ付属謎

85 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:53:16.16 ID:N/pa0Dy0.net
早く誰か集弾率の比較データ作ってやれよ
そうすりゃブリシュロックが最強だって凡人にも理解できるのに

86 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 05:56:14.18 ID:8OC50kRM.net
ブリッシュロック使ってりゃ猿でもわかるがクソ集弾なんだよなぁ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 06:48:35.33 ID:lQug0Rk2.net
ブリの集弾あまりにも酷い。近距離でも腰だめだとガンガン外れるもん

88 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 06:51:55.93 ID:N/pa0Dy0.net
ブリシュの強さがわからないとは雑魚揃いだな

89 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 07:00:52.48 ID:N/pa0Dy0.net
言っとくが俺はブリシュでライノを何人も葬ってきた

90 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 07:01:25.07 ID:N/pa0Dy0.net
頭骨を撃ち貫いてな

91 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 07:32:21.63 ID:fLS/lyYN.net
アスペのひどい実体を感じられるのはこのスレだけ!

92 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 07:45:29.22 ID:QwfrWeYz.net
HSってダメージどれくらいあがるの?

93 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:05:54.82 ID:FoBX1T/i.net
>>55
スナイパーがでかい頭狙ってくるのはこっちも同じだから大事

94 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:07:30.43 ID:FoBX1T/i.net
>>73
煙でたらもう死んでるぞ 無駄に死体撃ちしてる人が多いとおもう
煙でるとこ観なかった人が撃っちゃうしな

95 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:14:57.39 ID:RaNgaME/.net
完全にぶっ壊れてないとうってしまうな

96 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:25:22.23 ID:8OC50kRM.net
>>85
俺はブリがクソ集弾とは言ったが弱いとは言ってないんだよなぁ
そもそもSMGなのに18とか言う破格のダメージだぞ。弱いわけがない
もちろん最強とはいえない

頭の悪いお前にもわかるように書きなおすけど、
なんで“集弾率の比較データ”がクソ集弾であるブリッシュロック最強の証明になるっていうんだ
知的障害者はゲームするまえに施設行け

>>92
2倍
ちなみに足で2/3

97 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:40:38.79 ID:bVn+1/mK.net
タレットは爆発物で壊した時だけ?倒れるみたいだけど常に破壊されたら倒れろよと思う
分かりづれーよ

98 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:46:09.09 ID:Pjo2TGP5.net
blishlokは何よりファイヤレートの低さから来る威力不足がな…
全て頭に当て続ければ強いんだろうけどそんなん出来るならSRで頭抜いた方が良いし

99 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:47:54.87 ID:8OC50kRM.net
威力は不足してねえぞ
DPSだけで見ればSMG中最高だし近距離なら間違いなく他のSMGよりも強い

中距離以降はADS覗いてても頭に合わせたら外れることあるから信頼できないが

100 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:53:41.74 ID:KgDeuYr4.net
レートが低いもんで微妙な距離をとらなきゃならんけどそこってARの間合いなんだよなぁ

101 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:01:51.64 ID:Fznt2yS6.net
アイム力がないから弾いっぱい出ない武器はむり

102 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:01:52.83 ID:N/pa0Dy0.net
>>96
お前が何言ったかなんて知ったこっちゃねーよ惨めな自意識過剰野郎
所詮先入観有りの体感で語ってるだけだろ
雑魚の体感に何の価値もない。データとして示されれば全てはっきりすること
俺が言ったのは集弾データであって単純な集弾率の話じゃない
移動時のぶれ、最悪値全部ひっくるめてデータっていってんの馬鹿には分かんなかったみたいだが
静止時の集弾はそりゃARには劣るものの
SMGの特性として動きながらでもブレずに、かつよりライフルライクに遠くまで狙えるブリシュは間違いなく総合力No1
ま、雑魚は大人しくショットガンでも握ってすっこんでな

103 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:06:16.06 ID:QwfrWeYz.net
スレがdirtyになってまいりましたねぇ

104 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:06:55.80 ID:8OC50kRM.net
>>102
ライフルライクに遠くまで・・・ハハ
まともなARと遠距離で撃ち合ってみろよゴミが
お前も先入観のみの体感でしか語ってねーだろ
ま、一生Blishlok握ってフラッガーマスターの俺にしゃぶられてなさいってこった

105 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:09:51.35 ID:Pjo2TGP5.net
そいやグレ投げおじさんのMGって距離減衰きつくない?
ARと撃ち合いになって同じ位当てあった感触でも撃ち負ける事が多々ある

106 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:20:01.05 ID:8OC50kRM.net
>>105
それはヘッドを抜かれてるからでは?
K-121は撃ち始めこそ精度いいけど、10発くらいか連射したあたりから精度が悪くなって
25発くらいから全く(CSのAK-47みたいに)まっすぐ飛ばなくなる気がする

107 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:39:26.43 ID:FoBX1T/i.net
あのLMGがもうちょいレート高かったらおもしろいんだが
せっかく現状フラッガー専用武器なのにM4安定してしまってるわ

108 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:43:36.13 ID:N/pa0Dy0.net
武器の特性から運用法を考えられない奴は凡庸なARでも使ってればいい
MGはまともな撃ちあいをするツールじゃない

109 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:46:29.14 ID:N/pa0Dy0.net
制圧だよ

110 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:51:53.93 ID:Omx2otms.net
初めてチーターに遭遇したがとんでもないなw
LMGでロングレンジ、どんなに動いてても100%ヘッショとかw
VoteKick入れても通らないし駄目だこれw

111 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 09:58:56.39 ID:8bWx1VS1.net
LMG何が強いのかわからん
3点バーストは使いこなせない
てことでずっとM16使ってる

112 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:06:42.92 ID:PMIdBaie.net
二人で永久にデスマッチやっとれ

113 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:10:52.55 ID:N/pa0Dy0.net
装弾数多いんだから敵が来るって分かってるとこにタップ撃ちで予測射撃して先制チンチンからのワンサイドジェノサイドだろ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:10:54.73 ID:bVn+1/mK.net
LMGはついBFの感覚で撃っちゃうからすぐ弾切れて困る
ミニガンもTF2の感覚で撃っちゃって指切りめんどくせぇ

115 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:23:31.66 ID:8bWx1VS1.net
制圧射撃なんかしたら一瞬でたま切れないか
ハゲがしっかりたま巻いてくれる人ならいいけど無能ばっかだし
あとリロードの遅さも気になる

116 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:48:54.52 ID:Fznt2yS6.net
俺もLMGの強さってのがサッパリ分からん
フラッガー強いて人もほぼ手榴弾の話だし

117 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:56:11.95 ID:BbkSRkx8.net
LMGだけはADSする武器な

118 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 10:59:42.09 ID:N/pa0Dy0.net
あと乱戦でも地味な強みはあるだろ
吐ける弾多くてしっかりGibまでできる
室内制圧キャラだから遠距離で撃ちあいしてる時点で選ぶキャラ間違えてるとしか

119 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:01:24.62 ID:YFRKErw/.net
弾とかハゲなんかに頼らず弾薬庫往復だろ基本

120 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:01:38.07 ID:Oqh+Zgw1.net
レート低いからそこまで室内向きって感じでもないと思うけどなぁ

121 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:19:55.91 ID:7ethIM97.net
M4は全距離いける万能くん
まぁ全武器使って自分あった自分が強いと思う武器使えばええんや

122 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:49:05.33 ID:v0LT0UmAt
尚且つ、ある程度チームのクラス見て決めてほしい所

123 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:12:40.34 ID:Fznt2yS6.net
室内でショットガンにあっさり返り討ちされる武器

124 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:20:15.09 ID:mh3KYvcu.net
クリンコフくんが使いやすい
ハゲとかフラッガーはグレネード食らわせてからなら勝てる

125 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:03:16.90 ID:bIw9zTjR.net
どうしても強さを証明したいなら動画撮って上げたら? と思わないでもない

126 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:09:15.38 ID:N/pa0Dy0.net
強さは誇示するものじゃない
いわば「呪い」のようなものだからな

127 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:25:33.21 ID:fReDYbHa.net
カード合成の結果ってランダム?
素材カードのオーグメントの組み合わせで特定のカード狙ったりとかは出来ないのかな

128 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:30:58.76 ID:z0O0xovD.net
動画で思ったけど、このゲームDxtoryでプレイ動画とれないな

129 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:34:21.71 ID:BbkSRkx8.net
LMG自体はDPS高めだし強いとは思うけど動くとバラけるから落ち着いて射撃できる人じゃないとキツいんじゃないか

130 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:39:39.56 ID:H3OTtg7g.net
はい

131 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:45:31.56 ID:T4e46okN.net
はいじゃないが

132 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:49:54.88 ID:wColHbRr.net
これくらい上手くないとな?
https://www.youtube.com/watch?v=L-o0KNntH7U&t=135

133 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:58:20.16 ID:wCyzBGI0.net
チーターの動画貼って何がしたいの君

134 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:22:02.08 ID:sHoxChxS.net
LMGは近中距離でHSしまくる武器だよ
エイム良いなら相当強いはずだけど

135 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:27:04.38 ID:BbkSRkx8.net
俺が言いたいのはAIMがいいととかそういうのじゃなく ジャンプ撃ちとか壁蹴り撃ちとかするなって事だよ
動き回ると物凄くブレるんだよLMG SGやSMGでやるような動きと同じ動きでLMG使っちゃいけない

136 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:40:11.97 ID:63r7KuF1.net
腰うちでばしばし当たるゲームでadsしなきゃいけない
打つとき動き回って弾避けるのが当たり前のゲームで止まって打たなきゃいけない
あれなんかLMG弱そう
まぁ体力150あるだけでどの武器使おうが打ち合いではほぼ負けないんだけどね

137 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:41:09.28 ID:Vo/sL8xN.net
つーかさこのゲームエイムしても集弾率あまり変わらなくね?
左右に踊りながら撃ったほうが対応力ある

138 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:42:48.78 ID:9jkEPaij.net
体力150あるくせにフラグも強い
恐ろしい

139 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:14:16.92 ID:EezYZ+sz.net
adsすると点を撃つレベルで集弾するぞ

140 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:32:40.58 ID:BbkSRkx8.net
>>136
DPSは普通のフルオートARやSMGよりも高い に合わせて体力150って点を考慮するとそれくらいのデメリットはないとね

141 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:01:17.52 ID:exaCmW6g.net
いいからお前ら、もっとMedicやれよ!
チーム内にMedicいないからAuraに変更することばかりだよ!

142 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:05:00.80 ID:KRejEkul.net
守りだったらオーラ攻めだったらバンダナかなあ
まあ守りでもオーラだとネードババァがいるせいできついこともあるけども

143 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:05:07.42 ID:Omx2otms.net
>>141
解るw
久しぶりにDEF側になったのでやっとRhino使えるぜ!って喜んだら
Medic居なくて何故か気づいたら俺がMedicになってたw

144 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:09:37.42 ID:efx9YrUB.net
>>141
終始AURAやってますが…
むしろAURA以外のMERCやるときのもっさり感が嫌い

145 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:10:54.46 ID:vAAHWXAD.net
最近兵科が多様化してきて、初期のころのようなオーラ無双がやりにくくなってきた。
やっぱサポートキャラだったんだと痛感。

146 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:12:44.77 ID:exaCmW6g.net
>>143
Rhinoやってるなら、後ろにHelth Station置きに行くからな! 覚悟しろ!

>>144
お前はいい奴だ!

147 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:13:18.78 ID:KRejEkul.net
腕に自身があるならプロキシおばさん強いと思うよ

148 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:15:11.39 ID:RBOt0vhU.net
AURAってウィル・スミスの嫁に似てるよな

149 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:19:19.64 ID:bVn+1/mK.net
メディもエンジもいないチームに当たった時はもう勝敗無視してフードで遊んでるわ
ちょっと押してるとついC4置きに行っちゃったりするけど

150 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:19:25.88 ID:NggOWgpQ.net
>>132
昨日丁度このチーターにあたったわ
FuBoom 5.0って名前な
一応当てれば殺せはした
US westのサバにいたぜ

151 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:24:14.89 ID:N/pa0Dy0.net
オーラが大活躍するのなんてチャペル教会前大通りくらいだしなぁ
とにかくブリシュを持てず本人がまともな火力になれないのが痛い

152 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:25:47.65 ID:N/pa0Dy0.net
ガンスリンガーのスキルが来れば化けるかもな

153 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:28:30.75 ID:CybUo51i.net
>>144
爆撃関係ない弁当箱の方がいい時もある

154 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:29:31.32 ID:CybUo51i.net
>>150
今日文字化けした奴がアジア鯖でハッカーが暴れてたわ

155 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:38:27.60 ID:NggOWgpQ.net
ロビーで名前見れなかった?
もしくはサーバー情報から2バイト文字見れなかったっけ

156 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:42:17.43 ID:NggOWgpQ.net
>>151
auraはblishlok持てるけど大丈夫?
疲れてない?

157 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:42:55.98 ID:Vo/sL8xN.net
メディ経験値5倍なら一生オーラでいい

158 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:50:19.60 ID:VidB0YLK.net
サーバブラウザ使いにくいのどうにかならんのかな

159 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:04:32.07 ID:vAAHWXAD.net
>>156
blishlok付きの良ロードアウト持ってないと思われ。

160 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:30:17.41 ID:hJ39WXdb.net
ttp://i.imgur.com/NfNQTmK.png
こうなったらどうすれば報酬もらえるんや・・・

161 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:30:52.52 ID:nLiq/hYt.net
>>158
pingが消えるとasiaと us westの鯖同時に探せないから困るわ

162 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:33:10.40 ID:NggOWgpQ.net
コンソール開いてdisconnect打ってみるぐらいしか
方策が思いつかん

163 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:43:41.02 ID:Xikfyl8O.net
>>161
フィルターでasia かwest入力して探せばええやん

164 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:46:59.33 ID:bVn+1/mK.net
Level5鯖邪魔だから弾かせて欲しいわ

165 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:47:37.73 ID:MvcyC14f.net
>>160
まずヴァシリをつかえってミッションじゃないぞそれ 3枠の1人にいれれば


だからストップウォッチモードでヴァシリを枠にいれてメディックでもしてればすぐ終わる

これだけ丁寧に教えたんだから お礼のレスをしろよ

そしてそういう意味じゃないとか そういう回答はもとめてないっていう回答なら
お前の説明が足りない質問だから謝れよ

返事がないなら二度とこのスレでは質問には答えないので。

166 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:47:52.59 ID:ymftlqyE.net
engってどのキャラの事なの?

167 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:48:38.28 ID:MvcyC14f.net
>>166
プロキシ フレッチャー ブッシュハッカーじゃないかな
工兵のスキルもちの3人

168 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:49:44.60 ID:hJ39WXdb.net
>>165
すまんな、もうミッション自体は終了してるのに報酬がもらえなくて困ってたんだ
ディスコネ打っても、再起しても無理だったからもう変わるし消しといた

169 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:51:31.40 ID:MvcyC14f.net
まじで そういう意味かごめんなさい
俺はゲーム落としてスチーム再起したら治った
スチームのアカウントと紐づけの問題だった でも俺の場合だけかもしれない

170 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:55:25.25 ID:hJ39WXdb.net
次なったら試してみるわ

171 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:55:46.13 ID:HcWM0s+N.net
横柄なアスペガイジ死ね

172 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:58:24.33 ID:H8Ywzqoo.net
>>161
SERVERSクリックしてソートしろ

制限鯖はそのうち弾けるようになるだろ

173 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:00:36.66 ID:wFiA7V2C.net
164 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/15(月) 17:47:37.73 ID:MvcyC14f
>>160
まずヴァシリをつかえってミッションじゃないぞそれ 3枠の1人にいれれば


だからストップウォッチモードでヴァシリを枠にいれてメディックでもしてればすぐ終わる

これだけ丁寧に教えたんだから お礼のレスをしろよ

そしてそういう意味じゃないとか そういう回答はもとめてないっていう回答なら
お前の説明が足りない質問だから謝れよ

返事がないなら二度とこのスレでは質問には答えないので。






キチガイ杉内

174 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:03:30.03 ID:8bWx1VS1.net
なんでまともに答えたりしてるのにいきなり喧嘩腰で長文返答したんだよw

175 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:09:49.00 ID:fLS/lyYN.net
このスレアスペ連投だけじやなく傲慢アスペもいんのかよ
違うゲーム探してくれないかなー

176 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:16:25.50 ID:N/pa0Dy0.net
>>156
マジかよオーラ強いじゃん見なおしたわ
ブリシュ持てるなら話が120

177 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:17:34.23 ID:N/pa0Dy0.net
%変わってくるわ
マップ次第じゃソーぽんから変えてもいいかもな
遠距離撃ち合いする機会があるマップは

178 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:26:25.51 ID:N/pa0Dy0.net
ああでもやっぱチャペルくらいだな
オーラはチャペルだけだわ
ウェディングがもっとも似合わない女なのが皮肉だな

179 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:30:59.68 ID:bVn+1/mK.net
120%じゃなくて120度だと思うぞ連投マン

180 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:34:53.01 ID:Pjo2TGP5.net
ちょいちょい鍵鯖を見かけるけどあれは公式のテストか何かなんだろうか

181 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:38:35.85 ID:FoBX1T/i.net
>>159
GETUPついたのもってるんだよなあ・・・
むしろGETUPってブリのしかなくね?AURA

182 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:47:25.62 ID:N/pa0Dy0.net
結局FPSってのは突き詰めるとリアル・タイム・ストラテジーだからな
いかに位置を取るかが重要であって正面からの撃ち合いは血肉は踊るが所詮お遊びでしか無い
正面からじゃ5人は倒せない。だから結局オーラのアビリティは存在からして欠陥品なんだよなぁ…
遠距離の撃ち合いは空爆来ない限り強いのは認めるが

183 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:48:47.51 ID:N/pa0Dy0.net
まぁチャペルみたいなマップが増えれば存在感を増してくるかもな
今の状況だとメディックはソーぽんしか選ぶ余地はないが

184 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:56:12.18 ID:YMOsmixt.net
>>181



アウラくそやん シルバーまで上げてGETUP+SG出なくて落ち込んだのに
出る以前に無いのか

185 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:57:30.66 ID:1AmhC+k0.net
自爆おばさんにいじめられたいとか思ったらあの人レズビアンなんすか!

186 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:00:44.10 ID:8bWx1VS1.net
>>184
ロードアウト見ればわかるけど威力が一番高いSGにはない
もう一個のSGにはゲットアップある

187 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:38:27.02 ID:VidB0YLK.net
>>160
亀だけどこれ該当のやつをもう一回クリアすれば治るぞ
win 2matchだったかで同様になったけどそれでいけた

188 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:38:54.95 ID:Vo/sL8xN.net
細かいこというとゲラップなゲラップゲラップ

189 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:50:46.13 ID:YMOsmixt.net
ゲイ穴棒

190 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:51:31.18 ID:YFRKErw/.net
クイックマッチはいつになったら直るんだ
バージョンアップどころかバージョンダウンしてるぜ

191 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:54:17.67 ID:mfWd4cfp.net
キラオーラプロクシの美少女デッキ出来た!

192 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:56:02.49 ID:Vo/sL8xN.net
サザエデゴザイマース

193 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:59:24.02 ID:bVn+1/mK.net
Naderおばさんがそっち行ったぞ

194 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:28:48.32 ID:Omx2otms.net
>>146
お前の壁になって蘇生XPを捧げるわ。

>>150
俺もUsWestでそいつに遭遇したぜ。
100%HSならバシリ使えば蘇生もできずによかろうにとか思ったけど。
あ、蘇生してもらえたらキル稼ぎ的な意味で二度美味しいとか思ってんのか。

>>191
美少女(?)デッキ、もしスパークスちゃんが来たらオーラちゃん外されるん?

195 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:53:29.73 ID:YMOsmixt.net
回復おばさんトレードアップがブリシュしかでねぇええ
バグなのかこれバグなんか

196 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:02:55.74 ID:bVn+1/mK.net
フレッチャーのブロンズが4枚連続でBlishlokだったからキレ気味にシルバーにしたらやっと初期装備のが出たわ
流石にゴールドは作る気になれない

197 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:08:10.38 ID:rdwk6xqb.net
AVA遊べるスペックあったら大丈夫?

198 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:14:26.65 ID:8bWx1VS1.net
>>197
多分できるとおもわれる
まぁ無料ゲームだから取り敢えず入れてみ

199 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:15:54.35 ID:u5rVRsFk.net
俺のPCはAVA遊べるスペックでサクサクだから安心しろ
不安ならスペック晒せ

200 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:37:09.93 ID:wCyzBGI0.net
推奨が7800GTX以上だからかなり軽い

201 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:55:27.04 ID:mq1f5mRl.net
粘着おじとメディおじの見た目の区別がつかない

202 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:58:56.23 ID:VZM6Mnvw.net
これ64bitでしか動かないらしいな

203 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:00:28.32 ID:bVn+1/mK.net
上着着てるのが弁当屋
帽子被ってるのが爆弾魔

204 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:05:27.42 ID:Oqh+Zgw1.net
でもタスクマネージャーで見ると32bitとか書いてある

205 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:15:51.70 ID:KRejEkul.net
コンペにクソチーターいるんだけど・・・・・・

206 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:18:17.20 ID:NggOWgpQ.net
US westにも新しいaimboter居たわ
Try harderって名前な

207 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:24:56.11 ID:MvcyC14f.net
asiaでは100時間くらいやったけど まだチーターみてないわ

208 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:38:02.69 ID:H8Ywzqoo.net
2回は見たな露骨なhs

209 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:40:58.96 ID:H8Ywzqoo.net
HSお化け
目立たないだけでウォールハック使ってるやつとか普通にいそうだわ

210 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:41:19.05 ID:8OC50kRM.net
4回くらいは見たけどコンペで初めて遭遇してゲロ出た

211 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:41:59.05 ID:/RL3gqmD.net
スナイパーライフルのfire rate高い奴だめだろ
一発が強い上にうざすぎる やめて!

212 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:48:45.05 ID:4MM/cKJr.net
たまたま貫通HSしたときな脳汁でたわ

213 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:48:47.15 ID:MvcyC14f.net
負け惜しみとかじゃなくて ほんとにチーターなのそれ?

214 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 23:51:54.38 ID:nLiq/hYt.net
チートでXP稼いでも貰えるのはしょっぼい箱だけなんだよなぁ…

215 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:01:28.47 ID:DckJnTnl.net
スナイパーおじさんHSが超気持ちいい!

まあチームでスナイパーが二人になった時点で、ハゲや黒人で弁当を配るけどね

216 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:04:36.66 ID:6syxYfKR.net
外人がチーターチーター騒いでるからなんだと思ったら
絶対ヘッショマンのチーターが居たことあるわ
設置されてるガトリングで無双してた

217 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:11:39.39 ID:CbqOp06J.net
>>214
おい、真面目に遊んでても貰えるのがしょっぼいケースだけなんだよなぁみたいに言うな

218 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:15:43.82 ID:Vw6P8sJE.net
>>213
正確に飛びながら人がゴミのように倒れていくさまを見てると疑わないほうがおかしい
開始早々スコアが3万超えてたのに他は三桁だぞ

219 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:20:33.52 ID:mCdnjjYm.net
普通にやってて3万5千超えたけどな
まあ地雷の対処知らん相手へのレイプゲーだったが

220 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:22:48.20 ID:RQ5uy9VO.net
升なんてネットで配られてたやろ
対策されたんかしらんけど

221 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:24:46.07 ID:hrYT/GTx.net
ADSの瞬間だけ変な動きで頭だけ抜いてどんなに近距離でもADSしてる味方いたからKickと通報してやったよ
この間一斉BANしてたしそこらへんは開発側がしっかりやってくれてるのかもね

222 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:25:37.11 ID:TeSzHfc9.net
地雷もプロクシ買ってすぐの頃はみんな踏んでくれたけどだんだん処理されるようになってきたなぁ
音が特徴的だし
自爆おばさんに律儀に近接でトドメ刺しに来る奴もどんどん減っていくんだろうな

223 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:37:31.59 ID:Vw6P8sJE.net
>>219
話ズレてるなー
最終スコアじゃないよ

224 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:46:40.76 ID:tZEIolWO.net
寝糞はXIGNCODEを過信しすぎてるからな
XIGNCODEで弾けなかったものはチートじゃありませんってスタンスがデフォ
米寝糞は違ければいいな

225 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:56:51.30 ID:0XAdXvvG.net
ちょっと窓の隙間通り抜けるだけでヘッドで味方が全員死ぬのをチートと言わないでなんていうのか

226 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:01:57.29 ID:Vw6P8sJE.net
翻訳
窓を一瞬通り過ぎただけで頭に正確に当てて確実に殺してくるプレイヤーをチーターと言わずなんと申すか

227 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:13:26.04 ID:Xm8Fr6Bn.net
>>222
最終的に地雷処理で時間くったり 自分の地雷壊れた=敵きたの探知って感じだな
それでも乱戦とかで置くの強いけど

おばさんの自爆も似たような感じだな 特攻してF連打しながら死ぬと絶対出産するし

228 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:15:20.99 ID:Ri8x7dVV.net
ルートわかってくると単独で逆転できたりして楽しいなぁ

229 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:16:37.59 ID:L0o+BlTp.net
votespamer配信
lv224933415

230 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:21:30.43 ID:cloy/Wwq.net
自爆するとわかっててもナイフでとどめさしに行ってしまう

231 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:31:40.10 ID:jQjtCqRx.net
撃つと割りと時間かかるしな

232 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:36:21.73 ID:+r/QQXf2.net
gibしなくてもいい時についつい殴りに行って自爆に巻き込まれる

233 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:39:08.48 ID:Bt2SX59G.net
バット持って相手陣地に飛び込む自爆おばさん

234 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:52:43.70 ID:u60Q/wY9.net
爆おばさんを蘇生しに行ったらちょうどピン抜いてて
蘇生後の無敵時間利用して爆誕してた

235 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 01:56:00.99 ID:Xm8Fr6Bn.net
>>229
愚痴言ってるだけの配信ってなにが楽しくてやってんだろうな

236 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:07:43.05 ID:Xm8Fr6Bn.net
https://twitter.com/DirtyBomb/status/610493332582608896
デブとクソイモまみれとか 最高のローテですね^^

237 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:13:14.13 ID:iUkGTDMM.net
何時間やってても味方に一切文句言わない某noobはすげぇよ

238 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:15:08.97 ID:US6GRVju.net
タレットじじいとデブとクソフードか
キャンプが捗るな

239 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:15:24.41 ID:Bt2SX59G.net
つまり、自爆おばがFキー→その瞬間に蘇生のループで余裕って事だな!

240 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:15:38.66 ID:bFqAak4i.net
混ぜるな危険の3人組みとかやべーな

241 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:18:27.04 ID:QpnYAt+3.net
次回ローテ攻めれないキャラばっかじゃねーか

242 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:34.37 ID:0XAdXvvG.net
チーターさえいなけりゃスナイパー3人でもかまわん
もうそういうスタイルでいく

243 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:44.62 ID:4Zj/i3zQ.net
おいおいデブフリーは来たら駄目だろ・・・
無課金勢が大挙して使い出したらゲームが成立しなくなるぞ
集客が何より大切な時期につまんねえ試合を増やす気かよ

244 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:47:03.01 ID:6Fbc4Hax.net
皆が手に入れたらまずいキャラが存在してる時点でまずいのでは
強いキャラはレアリティ上げればいいって調整はMtGでも崩壊したじゃん
ほぼ課金勢しか使ってないのに調整入れるわけにもいかんだろう

245 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:51:30.10 ID:VaWAjXAe.net
何度もkick voteが始まって理由を言うでもなし一体何事だと思ったゲームがあったが
>>229のプレイヤーの名前が確かにリストにあったわ

246 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:54:04.62 ID:TeSzHfc9.net
デブフリーにするならせめて中距離以降での精度ガバガバにしてくれや

247 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:56:39.82 ID:c/2KJdsj.net
デブは同時に打ち合ったら勝てないけど、足使ったり数人でボコれば余裕なのに無駄にビビる奴多すぎ
ヒールなきゃただのデブ

248 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:00:11.18 ID:9jvWkgmI.net
>>229
愚痴は配信内で勝手に言えばいいけど
voteで味方に嫌がらせするようなゴミクズは
チーム対戦のFPSやったらダメだと思うわ
他のゲームでデスマッチでもやってりゃいいのに

249 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:21:28.39 ID:qT0Zmy4Z.net
ロビー画面右のkiraって人谷亮子にしか見えないんですけどどうしたらいいですか

250 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:44:17.12 ID:GZTzkP0J.net
>>219
つーかレイプゲーだったら速攻で終わるからまず5桁とどかんだろ・・・
>>242
さっきチートじみた日本人らしきプレイヤーにぼっこぼこにされたよ
まー競り勝てたときもあったんで多分違うと思うけど
チラ見された瞬間死ぬんだから勝負になんないな
しかもこっちの獲物SMGとかだったから即死させられんし・・・・

251 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:38:08.26 ID:n7G6zpyl.net
セントリー楽しいけどポイント稼げねぇなぁ
アビリティのポイント元がキルしないと話にならないから
空爆弾撒き野郎の2/3位しか取れねぇ

252 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:40:10.59 ID:00AWo33C.net
C4解除しろよクソジジイ

253 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:41:14.64 ID:0XAdXvvG.net
生存しつつ弾まきだけで120だからな
まあそのうち修正される

254 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:12:01.40 ID:yIIOfxDR.net
http://i.imgur.com/IKjsKRI.jpg
ここ登れるの?
このフードはやたらジャンプが高かったけど
ジャンプが高くなるオーグメントってあるの?

255 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:40:12.39 ID:Xm8Fr6Bn.net
http://t.co/2nHgK9jnKw
おい俺のphoenixどこだよ もしかしてメディック二体同時にくるのか?

256 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:05:01.74 ID:ChpD/Qlh.net
DirtyCupsだとAURAはほぼblishlokのやつだったぞ
野鯖専のぼくらには関係のない話だけどな
試合だとメディ死んだらダメだからSG微妙なのかな

257 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:48:22.67 ID:hrYT/GTx.net
次の追加Sparksか 遠距離蘇生&ある程度の狙撃が出来るメインウェポンって面白そうだな

258 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:58:16.83 ID:Iqwztn4R.net
麻酔銃的な弾でアンプルを撃つとかやるんだろうか

259 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:11:15.88 ID:hrYT/GTx.net
さすがにメディック同時に2体追加はしないと踏んで次の追加はリコン枠のRedeyeだと予想
エアサポートとアサルトが同時に1体ずつ追加されたしな

260 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:46:08.19 ID:+4QRPL3n.net
一昨日からはじめて昨日やっとライノとれた( ^ω^)

261 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:51:36.28 ID:NqpqIvcl.net
>>257
いやしょっぱすぎるだろ。わざわざ新キャラとして出す必要あるのかと
それよりクールタイム45秒くらいで範囲攻撃な電撃を放って
電撃はユニットとユニットの間をチェインして伝わっていって、戦闘不能の味方に当たると蘇生、敵に当たると40ダメージ
チェインした電撃それぞれに攻撃判定があるから密集地帯に電撃を放つと範囲攻撃が重なって敵を全滅させられるみたいな能力のほうが面白い
普通の除細動器は使用不可能で助け起こす速度が2倍

262 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:53:56.84 ID:NqpqIvcl.net
遠距離蘇生のメディガンって
メディックのサブウェポンとしてロードアウトで存在すれば良いレベルだろ
除細動器と選択式で
わざわざキャラにするほどのインパクトはない

263 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:55:22.74 ID:NqpqIvcl.net
40はつよすぎたな25くらいでいいや

264 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:56:33.50 ID:NqpqIvcl.net
別にこのアイデア使ってもいいよスプダメのこと好きだし

265 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:05:09.62 ID:emdlJ8Er.net
別ゲー行って、どうぞ

266 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:09:39.02 ID:Xm8Fr6Bn.net
overwatchとか行けばきっとそういうのいっぱいあるよ よかたね

267 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:13:09.45 ID:hrYT/GTx.net
ぼくのかんがえたさいきょうのまーくすは結構

268 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:13:13.19 ID:NqpqIvcl.net
いやいやキラりんとかスッポンと比べたら全然派手じゃないだろ
オービタルアニヒレーターと比べたら全然派手じゃないし。超電撃で範囲パリパリくらい余裕で起こる世界観じゃんDTボム

269 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:14:29.52 ID:NqpqIvcl.net
ズビビビビビ……ブュゥゥーー…ッフゥン……ズガァガガガガアガアアン!!というよりは
ジジジッ……パリパリパリパリピピピピピ……ブゥンっ!パパパパパパくらいだから

270 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:15:59.47 ID:GYVwjabD.net
そろそろこのアスペに耐えられなくなってきた

271 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:16:47.50 ID:NqpqIvcl.net
じゃあダメージ10でいいよ
撃ち合い有利になるくらいでいいしオーラがアンチになるから大丈夫だろ

272 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:18:39.20 ID:NqpqIvcl.net
>>266
俺ブリザード大嫌いだし

273 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:19:12.75 ID:VNnVeums.net
俺はお前が嫌い

274 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:19:13.23 ID:TeSzHfc9.net
おっ、そうだな

275 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:20:07.71 ID:NqpqIvcl.net
うっせーな。いっとくけど2chってアメリカだからな

276 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:27:59.96 ID:GYVwjabD.net
>>275
死ね

277 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:32:33.20 ID:h0kbaArV.net
>>247
デブは鈍足だしミニガン中は避けれないし思ったほど堅くもない。
ミニガンが力を発揮できる射程も思った以上に短い。
看護婦オーラちゃんが付いてないと本気出せないマザコンなんだ。

>>258
KillingFloor2のメディ銃みたいな奴か。
それはそれで面白そうだな。

278 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:43:52.59 ID:Iqwztn4R.net
ダウンしてる味方にレーザーをしばらく当ててると衛星から治療効果のあるレーザーが降ってきて復活

279 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:49:45.88 ID:ZiMkAmRR.net
衛星と爆撃機仕事しすぎだよな
16ハゲとかやったら上空エラいことになってそう

280 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:00:03.77 ID:TeSzHfc9.net
爆撃を阻止するための戦闘機を呼べるアビリティとかあればいいのに
アーティの砲撃とか地味だから取り替えて

281 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:06:24.09 ID:ZiMkAmRR.net
アーティのアレは地味に優秀だぞ
小分け出来るし発動までクソ早いし
屋内だとしょんぼりだけど

282 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:27:30.81 ID:xebdZjUJ.net
>>279
制空権争いが凄そうやなw

283 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:33:01.47 ID:6syxYfKR.net
ブロンズから銀にしても違いあるのかと思ったけど
結構強くなるな

284 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:45:18.63 ID:hrYT/GTx.net
完全にはずれの銀になる事もあるから怖いわ

285 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:35:59.47 ID:Xm8Fr6Bn.net
ゴミの銅を溶かして銀するくらいやろ

286 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:02:22.86 ID:lruNo5mh.net
>>283
残念ながら銀と全く同じスキル構成、武器編成のカードが全てブロンズにも存在してるよ
違うのは見た目だけ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:06:06.17 ID:NqpqIvcl.net
いやいや

288 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:09:24.22 ID:oKmttsvb.net
全ては言い過ぎた
一二枚の例外はあるけどほとんどがブロンズにもある構成だからシルバーにしたからって強くなるってことはない

289 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:15:31.31 ID:HwooTtsI.net
>>261
ゴキブリ漫画の電気ウナギやないかい

290 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:20:29.28 ID:NqpqIvcl.net
>>289
ぜんぜん違う

291 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:05:49.92 ID:n7G6zpyl.net
エリア突破時の速攻なんとかならんかな
タイミングによってはリスポン間に合わん時ある

292 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:19:53.45 ID:Xm8Fr6Bn.net
もうだめぽとおもったら突っ込まないで次のエリアで待ち構える
まあ一人でやってもしゃあないんだけども

293 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:37:52.70 ID:+r/QQXf2.net
>>292
地雷まいとくだけで大分違うと思う

294 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:40:48.45 ID:NqpqIvcl.net
この状況に気づいてるのは俺しか居ない…っ!と思いながら「シィッッt…」と呟きながらOBJに壁蹴り疾走する一番楽しい状況じゃん

295 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:07:33.17 ID:dI9URaYq.net
Flecherでボム投げて相手にくっつく前に相手ごとショットガンで撃ち抜いたら爆風と併せてどれくらいダメージ出るかね?
デブ瞬殺できるんだったらやりたいところだけど

296 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:14:01.78 ID:ZiMkAmRR.net
粘爆が直撃で丁度100ぐらいだから頭にくっつけてヘッショしても微妙なところじゃね
2個くっつけた方が早いな

297 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:19:17.12 ID:dI9URaYq.net
結構面白い戦法かと思ったけどだめかー

298 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:30:02.72 ID:xocwhRZL.net
E押して起爆しても結構もちかえに時間かかるよね

299 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:47:48.11 ID:F4BAoeym.net
持ち替えおーぐめんとならあるいは…?

300 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:53:47.53 ID:GYO28ETz.net
「うーん・・・・バーン!」の時間分ロス。

301 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:57:38.58 ID:ZiMkAmRR.net
撃って起爆した方が良いこともある
というかそのためのショットガンとマシンピストルなんやろな

302 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:06:04.44 ID:c/2KJdsj.net
ていうかこのゲーム、スナイパー以外は弾抜けないでしょ
粘着起爆させて終わりだと思う

303 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:27:19.70 ID:GYO28ETz.net
シャッガンの弾がすべてスティッキーボムに吸われるとでも?

304 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:34:53.09 ID:2KVuXL90.net
タレット7個とかめちゃ怖いね

305 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:35:43.19 ID:ZiMkAmRR.net
ショットガンでヘッドショット取るとたまに一発でキルとフィニッシュスコアまとめて入ってくるけど
あれはダウン判定になった瞬間残りの散弾が当たってるのか単に大ダメージだとダウン状態すっ飛ばすのかどっちなんだろう

306 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:45:27.39 ID:9Rn7o1qB.net
タレっとおじさん相手に使われるとうざいんだけど自分で使うとスコアも対してうまくないし使い所限られて来るから違うキャラ使っちゃう

307 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:03:37.43 ID:F4BAoeym.net
ふだんどこに置いてるのよ
あと一人にでも位置覚えられたらチャットがなくとも自然と伝播しちゃうから
ある程度したらすぐ置き換えたりとかせんといかんで

308 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:31:37.15 ID:fcEgCch6.net
ライノフリーかぁ…

現状のライノはまずいよ…20時間しかやってなくてもライノはopだよ、課金して買ったけどさ

TF2のヘビー並みの精度にしてくれ

309 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:38:31.60 ID:+r/QQXf2.net
ライノフリーならそのアンチもフリーにしないとマズいのでは
具体的には爆弾系

310 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:45:03.16 ID:F4BAoeym.net
いやあトロいからヘッショしろってことじゃないかなあ

311 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 15:53:30.58 ID:oiQsNBKk.net
ライノってそんなに強いか? 
ライノとその味方が連携してれば別だが、そういう相手ならライノじゃなくても辛いだろう

312 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:00:58.01 ID:ZiMkAmRR.net
防衛側にライノがぽこじゃか出てきて攻撃側が次々とフードになって芋り始める未来しか見えない

313 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:08:15.21 ID:04YzvI8j.net
俺もtf2勢だからかもだけどデブの精度が良過ぎと感じてしまう。近めが強いのは分かるけども離れてても一瞬で溶かされる。

314 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:13:56.15 ID:0SAOPdJ0.net
このゲーム近接クソ強いからデブはナイフに持ち替えて殴れば一瞬で溶けるぞ
間違えても中クリックでやるなよ
デフォルト3キーでナイフにしてから殴れ

315 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:15:49.27 ID:+r/QQXf2.net
ライノいたらメディックで全力支援してるわ
防御側ならだいたい勝てる

316 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:18:42.66 ID:RQ5uy9VO.net
確かに強いんだけど勝敗は結局チーム次第だからあんま気にならんかな

317 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 16:27:59.82 ID:NqpqIvcl.net
ライノのアンチならヴァシリでいいじゃん

318 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:01:25.57 ID:XgGNJ41zX
ほしいカードなかなかでないなlv9で金銀1ブロンズ3だぁ

319 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:11:55.85 ID:8wuAWIZU.net
うおおお入れねええええ なんでERRORなんや

320 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:36:02.41 ID:wdXoTCyA.net
You BAN

321 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:50:04.48 ID:Bt2SX59G.net
BANおめ

322 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 17:55:26.57 ID:xebdZjUJ.net
>>314
ショットガンで撃ち抜かれるがオチ

323 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:07:02.23 ID:0XAdXvvG.net
ゴールドだろうがシルバーだろうが地雷武器がついてた時点でロードアウトゴミなんだよなあ・・・
買ったほうが早いという部分がやはり罠か

324 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:13:24.31 ID:tqPlH0P4.net
良い組み合わせのカードは買っちゃったなぁ・・・
おかげでストレスなく遊べているけど
これが課金の罠か

325 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:14:30.14 ID:Km5xLx6j.net
Rhinoがフリーで解放されるの?
一昨日50,000で買ったばかりなのに・・・('A`)

326 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:16:23.58 ID:Gsqb/g5G.net
まあ無駄にはならんて

327 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:17:46.17 ID:z863DeqY.net
スカイハゲとフラッガーとライノがあれば脳筋は生きていける

328 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:19:16.31 ID:wdXoTCyA.net
店売りしてないカードって
銅TradeUpか箱銀1.5%で1/7
銀TradeUpか箱金0.4%で1/8だぜ
店売り銅さっさと買う方がいいに決まってる

329 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:19:17.71 ID:KYwoel/F.net
>>323
アウラおばさんの悪口はやめたまえ

330 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:36:38.56 ID:Xm8Fr6Bn.net
>>323
>>324
17000GP貯めればリアルマネーじゃなくても買えるで
高く感じるけどトレードと店で1000gpでカード引いてゴミカードを延々生産する
事を考えると確実で安いとおもわんか

331 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:37:23.00 ID:Xm8Fr6Bn.net
>>328
店売りしてない組み合わせのカードってwikiのカードツリーの画像のどれなの?

332 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:38:40.12 ID:Bt2SX59G.net
サブで装弾数6だけど、威力クソ強いっぽいのあるな
めっちゃ殺せる

333 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:39:24.06 ID:xocwhRZL.net
地雷武器ってどれだヨ
気にしたことねぇわ

334 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:41:33.29 ID:luPaMq0C.net
3点バーストのやつ

335 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:42:55.53 ID:+r/QQXf2.net
BR-16拡散しすぎじゃね

336 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:46:41.22 ID:TeSzHfc9.net
バースト銃は頭狙えばそれなりに強いよ
つかもしやと思ってblishlokタップ撃ちしたら集団かなり良くなるのな

337 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:47:21.97 ID:382vJ5fM.net
スターターお買い得だとは思うけど、今のマップの数だと確実にすぐ飽きるんだよなー増えないかなー

338 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:48:41.54 ID:Xm8Fr6Bn.net
>>337
半年前にテクスチャー貼ってないマップがあっていまだにリリースされてない
マップはクソマップがないだけあってめっちゃ作りこんでるんだろう
ほいほい増えるとは思わない方がいい

339 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:51:21.43 ID:+r/QQXf2.net
どのマップも熱いよね

340 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 18:59:13.60 ID:DpLqr/U+.net
317だけどBANなのか… 健全弁当箱おじさんだったのに

341 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:01:08.48 ID:2HOz3tyO.net
列車最後とアンダーグラウンド以外はいいと思うわ

342 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:02:08.24 ID:Ri8x7dVV.net
>>340
まじめにうけとるなw
サマーセールでスチームアカウント管理の鯖が重いだけ

343 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:03:06.98 ID:Ri8x7dVV.net
>>325
はやくても1週間後にな

344 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:06:55.59 ID:Xm8Fr6Bn.net
>>341
列車最後は俺も最難関とおもうけどアングラは普通じゃね?守りきれない的な意味か

345 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:08:56.54 ID:0XAdXvvG.net
>>344
あの理屈だとチャペルの最後だって守りは地獄じゃんな
あの段階まで押し込まれた時点で終わりだな

346 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:11:56.10 ID:vvbPEHdk.net
もう顔中汚ぇ爆弾まみれや。

347 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:15:54.50 ID:Ri8x7dVV.net
楽しみだな
https://www.youtube.com/watch?v=pW6VQBvnwQ0

348 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:21:26.00 ID:336Wx6Pd.net
そもそも5v5ストップウォッチを基準にマップ作ってるんだろうし
どこも最終的には攻撃側が突破できるようになってるんでないの

349 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:22:38.42 ID:n5XVRBHx.net
>>347
ライフルの性能次第で蘇生おじさんの立場なくなりそう
しかしこれまた年増っぽいキャラやのー

350 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:25:14.44 ID:luPaMq0C.net
メディガンで殺せるのかよ

351 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:35:18.59 ID:h0kbaArV.net
スパークスなんか使いにくそう…。
つかプライマリウェポンがプロクシやフレッチャーのセカンダリっぽくね?

352 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:35:32.41 ID:0XAdXvvG.net
でもコンペとかの5on5だとメディックが味方からこんなに離れるなんてありえないんだよなあ
打ち合うなら同時に射線入れつつ蘇生だし

353 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:38:44.91 ID:Xm8Fr6Bn.net
フェニックスストアとかのロゴで真ん中にデーン!ってずっといるのに
なんでや・・・

354 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:42:08.84 ID:n5XVRBHx.net
目立ちたがりなんやろなあ
集合写真で真ん中キープするタイプ

355 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:51:28.67 ID:Bt2SX59G.net
日に日にプロクシの地雷にはまる人少なくなってきて寂しい
1週間前は入れ食いだったのにw

356 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 19:59:05.90 ID:0XAdXvvG.net
そのうちプロクシおばの地雷はトリックジャンプ使うところに設置するっていうのが主流になる

357 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:06:10.38 ID:VNnVeums.net
>>348
なんで5対5?
今はそんな鯖ないじゃん

358 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:14:46.39 ID:US6GRVju.net
超いいところでエラー落ちファッキュー

359 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:17:07.11 ID:KYwoel/F.net
トリックジャンプで奇襲したいけどコンペ人数じゃないと無理やなw

360 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:17:40.76 ID:Xtb4woYp.net
競技性が高くて日本人の相手しんどいのう

361 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:18:56.95 ID:a3QyM1Kt.net
なんかあの三菱みたいなマークがきになる

362 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:37:05.98 ID:382vJ5fM.net
8対8は多すぎるねちょうどいいのはどこやろ

363 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:38:37.44 ID:NX/CCcwp.net
俺はロゴがマン島TTのロゴに見えてしゃーない

364 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:42:05.72 ID:Xtb4woYp.net
体力多め移動速度低めのローティンポモードやりたい

365 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:43:56.86 ID:zbTvATU5.net
実装予定のキャラのアビリティとかどっかに載ってる?

366 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:46:08.17 ID:Ri8x7dVV.net
米wikiにある

367 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 20:50:03.71 ID:4ypWVpjh.net
今日だけで三人チーターに遭遇したんだけど通報ってどうやるの?

368 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:06:57.53 ID:oiQsNBKk.net
武器の詳細が知りたいがどこかにないものか

369 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:31:48.60 ID:dzYW1xgM.net
5対5で味方に雑魚多いときレイプされるから8対8メインにしてる

370 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:33:12.35 ID:luPaMq0C.net
向こうも雑魚を引く確率は変わらないのだから我慢しなさい

371 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:33:36.44 ID:Xtb4woYp.net
BOTみたいな動きしやがって!

372 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:33:38.11 ID:wrHvOdhs.net
タレットおじさん8人でタレット設置したらやばない?

373 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:34:39.60 ID:4ypWVpjh.net
グレおばさんが何とかしてくれるはず

374 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:34:53.95 ID:wdXoTCyA.net
スカハゲで空爆し続けるほうがやばい
絶対EV辿り着けんわ

375 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:36:47.63 ID:KYwoel/F.net
うまいハゲのEVリスキルっぷり
感動するわ

376 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:44:37.57 ID:Bt2SX59G.net
ハゲは割と真面目にLVで使えるハゲか使えないはげか見分けつくと思う

377 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:47:32.37 ID:F4BAoeym.net
タンクリペアード! リペアッザタンク!

378 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:51:27.27 ID:hrYT/GTx.net
8人ハゲなら8秒に1回空爆飛んでくるわけだからな

379 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:55:22.83 ID:jbjIUF4C.net
凄い軍事力だね

380 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:03:30.90 ID:+r/QQXf2.net
>>378
そう思うとこえーな・・・

381 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:14:11.64 ID:eXsbDw6G.net
ETだとチームで空爆の制限あったよな

382 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:20:44.73 ID:jQjtCqRx.net
うぅ〜いえぇあ〜

383 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:21:13.55 ID:luPaMq0C.net
空爆たまに投げても来ない時無いか?

384 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:24:11.06 ID:US6GRVju.net
上に屋根あるんだろ

385 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:28:14.98 ID:wQfvpou0.net
蘇生ガンが武器にもなるのか・・・
かなりサポート寄りのMercだけどgibるのがより大事になるな

386 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:31:36.56 ID:mhpBvuG6.net
>>383
屋内だど

387 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:44:41.71 ID:+r/QQXf2.net
屋外なのか屋内なのかわかりづらいところって禿の弱点だと思う・・・・

388 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:47:02.58 ID:eJsnwqZ1.net
このゲームおもしろいけど何にお金使えばいいのかよくわからん

389 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:49:24.23 ID:VNnVeums.net
スチームストアからスターターパック買おう
セールだから割引になってるし

390 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:56:27.42 ID:hrYT/GTx.net
屋内ならクール短いだろ 敵のを判別したいなら線が延びてるかどうかで判別できる

391 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:56:38.41 ID:ZiMkAmRR.net
基本はキャラのアンロックと拾ったカードの合成
欲しいキャラいなくなったら箱かロードアウト

392 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:57:37.00 ID:eJsnwqZ1.net
キャラのアンロックか
けどアンロック高いな

393 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:57:56.10 ID:wrHvOdhs.net
スターターパック買っていいなら、とりあえず最初に買ってしまう。
これで色々とキャラがアンロックされる。
中途半端にキャラ課金した場合にそれが重複してると旨味が減るので買うなら最初が良いと思う。

エリートケース2個はさっさとオープン。Silver2個でも泣くな。

5万クレジットの使い道はよく考えつつ。
Nader姉貴とかが欲しいとかならポンッと払ってしまっても良い。

とりあえずAugments3個付きのLoadoutsが欲しいなら
Equipment Caseの奴を回すより、Storeから自分の使いたいキャラのBronzeだかのを買ったほうが安上がり。
武器は固定なので、武器とAugmentsをよく見ながら買う事。

394 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:58:48.07 ID:eXsbDw6G.net
個人的にはnader姉貴のアンロックをおすすめしたい

395 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:00:35.15 ID:+r/QQXf2.net
Nader姉貴とRhino兄貴は鉄板だと思うよ

396 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:01:23.51 ID:KYwoel/F.net
フリーローテ終わるしフラグおじさんもええで

397 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:09:08.27 ID:ZiMkAmRR.net
とりあえずしばらく適当にプレイしてあいつつえーなと思ったキャラを買えばええ
ただProxy/BushWhacker/Fletcherは特性でオブジェクト操作早いからどれか買っておいた方がいい
このうちProxyだけ安いがスターターに入ってるので注意

398 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:10:37.00 ID:+r/QQXf2.net
野良ならProxyとAuraは持っておくとGGになりやすい
あと1クラスはクソゲーの時に楽しめる攻撃系かな

399 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:12:34.99 ID:CbR/3/ik.net
攻め側で味方がチームデスマッチはじめてつらい

400 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:21:44.99 ID:LRJj+uCv.net
あうらの走り方はなんか気に食わないけどプロクシの走り方はかわいい
プロクシかわいい

401 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:23:02.64 ID:c/2KJdsj.net
>>399
日本人ほんとーに前出ないからな
asiaの8人鯖なんて毎度グダるし
westおすすめだよ

402 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:25:18.62 ID:z863DeqY.net
US鯖で日本語VCで愚痴言ってるの居て何とも言えない気持ちになったからやめて
まだ歌いだすアメ公の方がマシだわ

403 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:25:34.20 ID:PeI4E/Ml.net
アメリカ人打ち合い下手すぎておれでもずっと無双できちゃうからなんか申し訳なくなって来るわ

404 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:25:49.05 ID:+r/QQXf2.net
アジアでも自分でProxyやって1ステージ目に仕掛けまくれば味方も動くよ
他人にチャットなりVCなりで指示しないでグチ言うより味方を勇気づけて動かしたほうが早いわ

405 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:25:49.63 ID:CbR/3/ik.net
>>401
ping気にしてずっとasiaで遊んでたわ
westは盲点だった
移動します

406 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:29:42.39 ID:Xtb4woYp.net
EUがヌルすぎずガチすぎずお気に入り

407 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:33:04.66 ID:F4BAoeym.net
US鯖では俺だけping400なのにぶっしゅわっかで1万スコアトップ叩き出して快勝してみんなで爆笑してた

408 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:33:31.40 ID:NqpqIvcl.net
>>388
とりあえず1キャラメインで使うのを決めて
バラ売りロードアウトの中から1つ選んで買うのがいい
2枠はフリーローテの中からOBJに絡めるキャラ買うでよし

409 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:44:21.93 ID:DdbJOgaC.net
いやーこのゲーム楽しいわ
皆TDMしてる中一人でEV修理・防衛、C4設置は最高だわ




誰かOBJというルールを理解している味方はいないのか・・・

410 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:50:09.16 ID:a3QyM1Kt.net
ここ見てるやつらで集まりゃええねん
asia66の1〜4鯖集合とかテンプレにのっけといて

411 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:50:37.24 ID:4ypWVpjh.net
グレおば強いかっこいい大好き

412 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 23:56:05.92 ID:TeSzHfc9.net
タレットの向き操作できないの地味に腹立つわ
そんくらいできてもいいと思う

413 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:03:17.74 ID:oS+kpX66.net
エンジニア1人と、膠着した時用にフラガーかネイダーは持っておきたい
両方なくてもオーラがあるさ

414 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:06:47.80 ID:zquJ6fcU.net
>>411
間違いなく修正おばさん

415 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:07:45.93 ID:ofR+SMrO.net
なんかアジア鯖だとほぼ負けなくなった

416 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:10:33.93 ID:zquJ6fcU.net
その影で毎回泣いてる奴もおるんやで

417 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:28:36.36 ID:Bvx0cMzR.net
グレランの制圧力異常だわ

418 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:32:18.30 ID:iXVWMARo.net
基本的にみんな攻撃クラスやりたがるから
どっちかのチームにチームのためにピックする人がいるとそれだけで戦力差デカくなるんだよね
ここを見てる君はチームのためにクラスを選ぶ人だと思う

419 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:35:11.07 ID:gnTZuFOp.net
逃げグレポン

420 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:46:47.99 ID:nRcYjqiu.net
直グレくっそ強いのにCD短い+5スタックなのがヤバイ
C4解除中の地雷おばとか一撃で葬ってる

421 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:46:54.63 ID:Xb89qKWq.net
Proxyを入れてる人は八割信用できる

422 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 00:49:06.21 ID:zb83/Dc+.net
>>401
westのがひでえだろw

423 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:03:29.67 ID:caB3los+.net
プロキシおばさんとオーラおばさんは必須キャラだわ
とくに攻めではプロキシ0のチームだと最終詰むことが多い
ブリッジなんてEV到達後速攻でサンプル取りに行けば大抵守り固められる前に持って帰れて終了なのに

424 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:09:08.84 ID:vbxRrHUJ.net
プロクシ オーラ
後一人をいつも悩むけど大抵その二人切り替えてれば何とかなるからなあ

425 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:09:09.73 ID:iXVWMARo.net
それ入れてない人が多すぎるから自分でやってるだけで試合が動くんだよね
AIMとかあんま気にしなくても楽しいゲームだわ

426 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:10:26.02 ID:MZ05G4LF.net
最後はやっぱ速攻回避のために2個ずつが多いんやろな

427 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:12:37.06 ID:jkGTaa/A.net
ネイダー、メディオジ、プロクシだけどハゲも入れたい
3枠ってシステムが絶妙すぎる

428 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:13:35.56 ID:SNq0JHf8.net
お前らがんばれよ!
俺は後ろから弾薬撒いてるからな!!
ポイントおいしいです^q^

429 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:14:02.76 ID:AJpuOR9f.net
move!

430 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:15:12.21 ID:1at+1OIw.net
最後っ屁手榴弾をやめさない

431 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:22:01.84 ID:AJpuOR9f.net
あクイックジョイン復活してんじゃんやったぜ

432 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:22:22.70 ID:iXVWMARo.net
>>428
弾薬ポイント欲しいならキラの方がいいよ

433 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:29:45.87 ID:8lAaIoGU.net
>>428
Extra AmmoとExtra Supplies入ったカードで
弾薬ばら撒きおじさんになるとスコアやばいよね

434 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:32:10.14 ID:9x6+brGp.net
スカイハゲが呼ぶ航空機なんだろなと思って観戦モードで見てきたが
画質をwikiの設定にしてたら未確認飛行物体だったわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372006.jpg

435 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:41:51.14 ID:Xd0QW5Ps.net
お前ら自分だけはオブジェやエンジやサポート頑張ってますアピールしてるけどまずそんな奴見掛けないから

436 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:51:31.44 ID:iXVWMARo.net
>>435
俺も俺以外見かけねーわ

437 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:52:00.06 ID:WnWlCWoA.net
いや結構いるけどな おれとあいつがいたから勝てたなーってかんじで

438 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:52:57.17 ID:o5c5rOY3.net
メディックだけは誰もいなかったらやるようにしてます

439 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:54:53.68 ID:jkGTaa/A.net
さすがに俺がいたから勝てたーとは思わないけど、メディックで7割8割勝負決まるっていうのは確実な感じする
どんどん起こしてくれる人いるとまず負けないよね

440 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:55:19.35 ID:gnTZuFOp.net
戦局を変えるのはいつも決まって俺様だった

441 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:56:49.93 ID:9x6+brGp.net
一方の俺はタレットの角度が気に入らず何度も置いては撤去を繰り返していた

442 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:58:14.21 ID:WnWlCWoA.net
いやさすがに自分だけ敵味方のなかでスコア3倍KDもぶっちぎりならオレのおかげ

443 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 01:59:26.86 ID:jMnLooUs.net
俺のオーラは敵のオーラに出会い頭に一発で殺されるんだけど

444 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:05:42.27 ID:16+SJNMi.net
中クリックメレー弱いの?

445 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:07:49.26 ID:gnTZuFOp.net
オーラで先頭走るやつは決まって蘇生もしない馬鹿

446 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:11:34.66 ID:uxERtW9M.net
>>443
地面走ってるだけのオーラじゃダメだぞ
壁蹴りしながらSGで頭上からHSすんの楽しいぞ

447 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:13:32.91 ID:uxERtW9M.net
>>444
弱くはないけど出が遅いから持ち替えて左クリしたほうが早いし隙も少ない

448 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:21:45.27 ID:16+SJNMi.net
中クリックって出が遅いんだへー

449 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 02:46:18.86 ID:FCml1ZvR.net
そろそろHSの練習するマップとか欲しい

450 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:00:10.94 ID:gnTZuFOp.net
おやすみ〜

451 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:04:45.46 ID:iXVWMARo.net
>>448
中クリックは強攻撃だから出が遅い

452 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:05:06.22 ID:AJpuOR9f.net
ファーック!
http://i.imgur.com/UCjE34K.jpg

453 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:36:30.18 ID:oZEiY+/E.net
gg
well played sniper

454 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:52:08.35 ID:Xb89qKWq.net
US-WESTで攻め砂4人っていう無理ゲーに出会ったぜ

455 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 03:56:55.12 ID:NIgkjvPO.net
ちょっと体晒しただけで味方5人を一瞬で殺すチーターに遭遇しないだけで天国だと思えよ

456 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 04:20:33.48 ID:jkGTaa/A.net
sniper kick systemうんぬんいってた外人いてちょっとワロタ

457 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 04:49:41.04 ID:OSlvSMX6.net
敵が全員D>Kだったけど
敵にC4絶対解除するマンが2~3人いて負けてしまった

458 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 04:54:21.55 ID:NIgkjvPO.net
オブジェクティブゲームはそういうもの
序盤ボコボコにしていても1回ラッシュされただけで終わったりすることもある

459 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 05:08:58.79 ID:AJpuOR9f.net
Winの前にはどんなK/Dもクソ化する

460 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 05:11:39.09 ID:hdfHTePe.net
実装予定のキャラの兵種わかる人いる?

461 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 05:44:12.27 ID:LN3gg6LZ.net
スナイパーよく使うけど30-40KILLして常に蘇生できない敵を出してセンサーも投げてるのに文句言われるとウンザリする
設置すらいけない奴は文句言わないでほしい

462 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 06:06:36.21 ID:Q1IgyUfF.net
fletcher買おうと思ってるんだけどどんな感じ?

463 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 06:17:20.23 ID:epryqTOX.net
cd早いからポンポングレ投げられて楽しい
攻撃にも守備にも使えるけどあくまでエンジニアだから突破力は無いし体力も低い

464 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 06:19:17.27 ID:AJpuOR9f.net
ちょっとこれよくなー↑い?
http://i.imgur.com/JbWeg3K.jpg

465 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 06:50:07.92 ID:XFmgbxVq.net
スナイパーに限らず、どんだけキルしようが一回味方壊滅するとそれだけでひっくり返るゲームだからな
特にスナイパーなら囮にはなれないんだし
逆にそれだけたくさん殺せるなら前行って自分で設置できそうだけど
安全なところでスローペースでパスパスしててもそこまで大勢に影響は出ないと思うわ

466 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 06:59:01.00 ID:5AknzLvs.net
マーカーを味方の為に撒かない奴は誰からも賞賛されない

467 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:08:31.15 ID:V9KQorD8.net
普通無双してる人いたら圧勝するけどな
前線で撃ち合ってない人がキル稼げるのは当たり前だし

468 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:35:50.53 ID:OSlvSMX6.net
無双しても負けるもんは負けるんだよなあ
http://i.gyazo.com/cb0734209246646be4af13bd89189036.png

469 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:42:58.22 ID:WC83dafH.net
>>468
キル厨かよ

470 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:44:18.02 ID:U4PpChqT.net
つまり無双しても意味がないってことだ
無双して気持ちよくなってる裏で着々とゲームは進んでいる

471 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:45:11.71 ID:V9KQorD8.net
キル数が多い=無双じゃなくて
敵の方に進みながら殺しまくってる人ね
このゲーム同時に一対多で打ち合うのは無理だけど、角使えばエース余裕だから
結局芋ってて殺しまくろうが微妙ってこと

472 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:47:00.28 ID:jN9Zs56H.net
>>468
攻撃側なのにエンジニアいないんだから負けて当然でしょ

473 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:52:38.71 ID:sXHshkjZ.net
自分がエンジニア使ってたら勝てたんじゃないですかね・・・

474 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:52:39.21 ID:LN3gg6LZ.net
>>468
Twitterでずっと成績画像貼ってる人?
Dirtybombやってるやつウォッチした時あまりにも闇が深いから印象的だった

475 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:55:34.44 ID:OSlvSMX6.net
エンジは最初やってたけど
途中で色々諦めた

twitterに画像載せたことはない

476 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 07:59:53.09 ID:Ws2gtWLc.net
ID:OSlvSMX6
味方が糞だから負けた〜って言い訳してそう

477 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:06:52.28 ID:MB050/eL.net
EXP内訳画面乗せないところがイカすね

478 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:08:12.47 ID:LN3gg6LZ.net
>>475
そうなんだ
フラッガー使ってるみたいだけど何の銃がええの

479 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:18:23.32 ID:4Hpwhyno.net
フレッチャーの倒されてリスポンしてからの即カチカチでキルするときのしてやったり感

480 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:19:03.36 ID:Xd0QW5Ps.net
>>476
ここの奴はみんな言ってるだろ

エンジニアが初期に入ってないのは辛いわ、持ってない奴が多すぎる

481 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:21:35.29 ID:FCml1ZvR.net
>>468
ライノとヴァシリのk/dが笑える
スコア再会のオーラはライノの奴隷やってたんだろうなぁ

482 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:25:23.61 ID:FCml1ZvR.net
ヒールしない味方がクソッ!とか喚くライノがこのゲームで一番うざい
ブリッジ序盤でアホみたいに左狭い通路特攻して勝手にくたばってブリッジルート行った味方に喚いてて
アホか。チームメンバーにオーラが居るように見えたか馬鹿が。他人が自分の思い通りに動くと思ってる屑はホント低能思想犯罪者だから国連が殺処分して欲しい

483 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:33:39.45 ID:FCml1ZvR.net
あー次のフリーローテはオーラの押し付け合いになるんだろうなぁ
ぜってぇ使わねえ。ライノにだけはパック投げねえ

484 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:36:48.94 ID:HIhA/4om.net
ID:FCml1ZvR


485 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:50:52.70 ID:f0wp2OgS.net
如何にフラッガーフリーが素晴らしかったか分かるな。
ライノは糞、敵味方問わず

486 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:52:15.72 ID:FCml1ZvR.net
ジャイアンとスネオ

487 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:53:40.84 ID:hDrFFS1c.net
味方にプロフェッショナルがいない試合とか無くね?

いなかったら自分でやるだろ普通

488 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:54:07.62 ID:hDrFFS1c.net
味方にプロフェッショナルがいない試合とか無くね?

いなかったら自分でやるだろ普通

489 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:57:17.98 ID:FCml1ZvR.net
まぁな

490 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 08:58:49.56 ID:AJpuOR9f.net
v76

491 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 09:04:51.67 ID:ifPm22xh.net
asiaでレベル一桁いない試合はかなり面白かった
でも最初ブッシュ選んでて急にライノに変えるのは許されない

492 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 09:05:46.62 ID:brtzQtgL.net
ライノ使いが気持ちよくなってくれたら僕も気持ちいいので今日もヒールと蘇生頑張ります

493 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 09:27:46.87 ID:s5Qosfqk.net
Brinkまだ売ってるのな
Dirty Bombが面白すぎて過去作ちょっとやってみたくなる
人おらんわなー

494 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 09:47:16.30 ID:Q1IgyUfF.net
複数人でアモアモ喚いてんだから弾撒けよハゲ
リスポン付近にだけ撒いて満足してんじゃないよハゲ
流石にピストルじゃキツいよハゲ

495 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 09:49:28.32 ID:FCml1ZvR.net
>>493
フルプライスだぞやめとけ
W:ETならなんとかまだ人がいるはず

496 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 09:59:06.93 ID:ELIqj3ji.net
ロードアウトのスキル詳しく載ってるサイトってないかな?

497 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 10:39:02.25 ID:epryqTOX.net
価格改定されたからフルじゃないでしょ

498 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 10:39:16.35 ID:jMnLooUs.net
ゲーム内で買えるブロンズは9種類あるのに
wikiのツリーには6種しかブロンズないのは何なの

499 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 11:50:28.52 ID:s5Qosfqk.net
>>495
サマセでまあまあ安かったから買っちゃったぜ

カードの種類増えないかなー
神Augment構成のカード待ってるんだが

500 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 11:53:54.32 ID:Ys6d3kyB.net
フラッガーのgiveawayやってるぞ
http://www.pcgamer.com/watch-the-full-dirty-bomb-e3-trailer-and-get-a-free-mercenary/

501 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:09:17.05 ID:xdcGuvBK.net
>>500
ムービーかっけぇな。
ファントム超かっこいい。やばい。欲しい。

502 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:12:01.75 ID:Xb89qKWq.net
次の追加はSparksとPhantomなんかな?

503 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:12:07.70 ID:JrFnT21h.net
コメント欄にメールアドレス書いてる奴いて草
あとメールが来るには数時間掛かるって書いてあるから待とうね

504 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:17:25.18 ID:psmQG8jO.net
10万キーも配布するのか
こりゃ絶対もらえるな

505 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:18:29.28 ID:vZUDatly.net
メアド登録したわ
おっさんまみれでやろうや

506 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:19:10.19 ID:FCml1ZvR.net
ヒョニックスの雑な扱いにワロタ

507 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:21:14.87 ID:Fe0/0J0c.net
>>483
それいいな
ライノ排除しようぜ

508 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:21:23.67 ID:WC83dafH.net
>>506
タイトルバックでヒーロー力が尽きたんや

509 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:26:01.19 ID:MZ05G4LF.net
ウイルス絶対許さないマンに怒られたんやが大丈夫か

510 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:27:17.00 ID:Fe0/0J0c.net
ウイルスガバガバレディーがなんとかしてくれるよ

511 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:27:52.03 ID:FCml1ZvR.net
ブリッジ序盤の左通路は守りチームを橋の上への階段に通さないようにするためだけに存在してるってのを攻めの時は覚えておいて欲しい

512 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:27:57.46 ID:s5Qosfqk.net
ムービーみたいにカッコよくセントリーを設置したい

513 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:49:13.30 ID:Ia9RgCRI.net
ライノはSRで頭うっても

514 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:50:34.03 ID:Ia9RgCRI.net
なんでもありません

515 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:51:02.93 ID:OXebdDnA.net
上のうrlにあるムービーでバリケード設置してるのって新merc?

516 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 12:55:02.64 ID:Fe0/0J0c.net
イケメンハイチ人にしか見えないのだが

517 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:06:32.98 ID:oQb88PbM.net
新キャラアップデートはいつくるの?
やりすぎて若干飽きてきたんだが

518 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:13:51.59 ID:iXVWMARo.net
フリーでスナイパー増えるかと思うと急激にやる気なくなってきた

519 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:14:48.90 ID:nRcYjqiu.net
やっぱりTF2意識してるんだなってのは伝わった

520 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:14:50.81 ID:VAV91dcA.net
ローテしたらNaderを買って芋狩りの時間だ

521 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:19:16.90 ID:WGP26t3Q.net
今からはじめようとするNOOBだがこれは気をつけろってことはあるかい?

522 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:21:48.94 ID:20kJlBh0.net
Dont be a dick.

523 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:23:32.71 ID:Ia9RgCRI.net
>>521
覚えるまでメディックで蘇生しとくといいよ
みんな好き勝手やってる

524 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:25:03.88 ID:WGP26t3Q.net
>>523
そうか、ETみたいに好きかってやってればいいのか
今の今までネクソンだからといって倦厭してたわ

525 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:26:07.17 ID:MZ05G4LF.net
オブジェクティブに積極的に関わる奴が多いと楽しい
単に撃ち合いしてるチームならただの糞ゲー

526 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:27:17.38 ID:41+92Ik8.net
>>521
マップの目的を覚えるまではAuraで強い人の後に付いていくといい
蘇生が強いゲームなので、倒れてる敵にはなるべくとどめを刺そう
スターターパックを買う可能性が少しでもあるなら、Mercs買うのは後回し
Loadoutsを選ぶ時は、アビリティと同じくらい武器を重視すること

527 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:29:53.14 ID:41+92Ik8.net
>>524
ETやった事あるならすんなり入れると思う
Auraは癖があるけど、SawBonezはETのMedにかなり近い

528 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:30:10.66 ID:AJpuOR9f.net
ソニー販売だからというだけで俺の料理否定するぐらい愚かやでそれは

529 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:34:05.61 ID:EnvuE117.net
キー普通に外れたんだが

530 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:45:35.08 ID:MZ05G4LF.net
え、なに?お前ハズレ^^とか言われんの?

531 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 13:59:22.90 ID:OXebdDnA.net
キー応募したけどメールこねーな
外れたか

532 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 14:27:15.22 ID:9mzWIfMOx
botいたわ48K0DのSkyhammer味方だったから気がつくの遅れてトレイン最後まで最短で終了

533 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 14:23:43.94 ID:Fe0/0J0c.net
この手の奴は大抵ボット回して一部が独占して有料で売りつけてくるからクソ

534 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 14:28:44.60 ID:Bvx0cMzR.net
ハズレもなにもアドレス入力したらメッセージでないか

535 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 14:54:21.46 ID:YG6/j4RE.net
英語読めない野郎はやるんじゃねえ

536 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:03:25.66 ID:WC83dafH.net
スターター買ったやつ多そうだけどなあ

537 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:05:31.17 ID:AJpuOR9f.net
タダより高いものはなしオーラがムンムンじゃねえか

538 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:08:03.45 ID:JrFnT21h.net
3時間位でメール来た Steamキーが載ってた

539 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:11:45.69 ID:Xb89qKWq.net
数時間後に来るってかいてあるぞ
次の追加はSparksは確定だとしてPhantomと盾展開するおっさんも同時に追加されるかどうかって所か

540 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:11:56.64 ID:gLhmUT53.net
グレおじさん持ってるんだよなあ

541 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:19:28.08 ID:FCml1ZvR.net
>>519
EnemyTerritoryシリーズ自体がTeamFortressの後継らしいから
TF2はValveがTeamFortressの権利買い取った全くの別物で続編なのは名前だけだから
そういう意味じゃ元祖TFからの派生として血を分けた兄弟だと言える

542 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:19:56.99 ID:psmQG8jO.net
フラッガーのキー届いたわ

543 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:24:38.58 ID:FCml1ZvR.net
>>542
この記事を読んだ奴はライノにグレを投げる権利を貰えるわけだな
にくいことするぜ

544 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:25:15.60 ID:FCml1ZvR.net
ライノがフリーローテから消えるまでフラッガー絶対使わねえ

545 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:27:10.15 ID:FCml1ZvR.net
手の上で踊るには俺様はでかすぎたな
ケツ撫で回すんじゃねえぜ

546 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:29:11.14 ID:25sUx0GM.net
むしろAura+ライノにグレ投げつければ勝てる

547 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:33:06.87 ID:Q1IgyUfF.net
盾とかターミナルのラストで使われたらヤバそう

548 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:36:08.92 ID:Xb89qKWq.net
>>547 みたいな状況とかヒールステーションで陣取ってるライノを簡単に排除できるのがフラッガーだから貰っとけよ〜
ちなみにライノは直撃させてもHP10とかだけ残るんでちょっと撃つ事忘れないようにな

549 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:36:17.92 ID:GKQYEBbS.net
陰湿ウジウジフード野郎
メソメソ弱虫ヒールステーションガール

550 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:37:26.48 ID:epryqTOX.net
フラッガーの指モーション最高
あれのおかげでかなり使いやすい

551 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:12:01.97 ID:sKfhnFYv.net
ババアはヒルステないなら単なるエサ

552 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:24:22.79 ID:EnvuE117.net
あ、キー当たってた^^

553 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:27:57.69 ID:EnvuE117.net
部隊ってドラッグ&ドロップすればメニューで変えられるのに今気付いたわ
毎回試合入らないと変えられないのかと思ってた

554 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:38:19.32 ID:OXebdDnA.net
キー来たわ(´・ω・`)

555 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:39:40.29 ID:CfT9TFXr.net
左下の add a game から入力してや

556 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:43:32.29 ID:X0gGMx0I.net
普通のデスマッチって実装されないんかね
今のモードは芋ばかりでやる気なくす

557 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:44:45.89 ID:psmQG8jO.net
デスマッチなんてこのゲームに求めてないです

558 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:47:03.16 ID:AJpuOR9f.net
TDM入れたら芋が改善されるとでも

559 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:47:53.47 ID:zg8v0aPN.net
グレの直あてとか撃ち合い殴り合いの練習したさはある

560 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:48:31.86 ID:FCml1ZvR.net
どうせなら変わったデスマッチにして欲しい
普通のOBJマップの一部が見えない壁で隔離されてサドンデス開始
攻めが勝つとマップが進んで守りが勝つと最初の方に戻される
Objectiveモードで戦闘がよく起こる場所が舞台になるから本番でも役に立つみたいな

561 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:49:37.99 ID:FCml1ZvR.net
クリップで囲んでスクリプトで操作すればすぐ実装できるだろ
俺でもできるしプロなら3日できるはず

562 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:50:21.25 ID:FCml1ZvR.net
このアイデア使っていいよ

563 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:51:12.93 ID:FCml1ZvR.net
ホントならアイデア料5000円くらいとるけどな

564 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 16:59:07.69 ID:epryqTOX.net
execution来るまで待ってろ

565 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:05:21.00 ID:Xb89qKWq.net
ぼくのかんがえたさいきょうのMERCSの次はぼくのかんがえたさいこうのもーどかな

566 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:09:56.67 ID:hdfHTePe.net
>>506
自己再生のシーンだけはカッコ良かったから…(震え声)

567 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:10:04.32 ID:migM99Xj.net
クソ連投ツイッターでやってろ

568 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:19:57.27 ID:9x6+brGp.net
メールが来なくて手が震えてきた

569 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 17:22:51.88 ID:bbZ2r/v4.net
>>541
何とも興味深い話だな

570 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:09:33.50 ID:rmzwgrQ5r
こっちライノで相手ネーダーでエレベーター出たら背後からグレネ撃たれまくって死んだ。
それはいいんだけど、同チームの外人がネーダーごときにやられててクソだなとか突っかかってきてkickまでしてきた。

ALLチャットでahahahahaaaahahahahaってずっと叫んでるしおかしい奴だった

571 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:02:27.01 ID:FCml1ZvR.net
あーオラウータン売ってキラりん買いたい

572 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:04:43.74 ID:GVe+vX2D.net
ポイント2倍キャンペーン終わったけど、ずっと2倍で良かったんじゃね?
EVに空爆当てても入るポイント少なくて寂しいわ

573 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:07:40.20 ID:bbZ2r/v4.net
お前が課金すれば常時二倍を維持し続けることも可能だぞ

574 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:18:06.75 ID:KCsuvD6Z.net
もう3日ERRORで入れないよママン 

575 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:46:08.14 ID:sKfhnFYv.net
それBANされてるんじゃね?
クイックマッチはバグなのかエラーでるが鯖選択からならいけるぞ

576 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:46:28.43 ID:Q1IgyUfF.net
フレッチャーさん買ってみたけど面白いな
グレや地雷ほどは目立たないのが地味にいいわ
グレ投げつつショットガン撃てるのもオンリーワンだし

577 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:06:19.13 ID:ofR+SMrO.net
>>574
スチームアカウントのほうが変なことになってないか?

578 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:23:13.20 ID:9qtzTbTt.net
スティッキーの便利さに震えろ

579 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:26:13.57 ID:VbSkpamt.net
フェニックス実装前から扱い酷くて笑ってしまうw

580 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:38:59.48 ID:iXVWMARo.net
フレッチャーとネーダーはどっちがいいかな
Proxyは持ってる

581 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:43:39.70 ID:Z8RuN1+H.net
デブとオーラおばさんコンビ増えるだろうから、ネーダーのほうがいいんじゃないか
影に隠れたヒールステーション壊すなら、グレネードのほうが便利だろ

582 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:03:23.91 ID:AnJqQ3/J.net
フレッチャー兄貴の強さに気付いてからは
グレおばはあまり使わなくなったかな
超便利な粘着爆弾に加えてエンジニアスキル
ほんまチート性能やで

583 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:06:12.64 ID:gHaLBsgq.net
E3の動画と配布キャンペーンのことwikiに書いといたわ
みんなもっとwiki編集してくれてええんやで。

584 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:17:26.02 ID:KCsuvD6Z.net
>>577
特に変じゃないと思うよ どうしたもんか

585 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:18:22.03 ID:9qtzTbTt.net
フラガーキタコレ
まだ持ってなくてよかったぜ

586 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:23:50.77 ID:9x6+brGp.net
三時頃に気が付いて申請したがまだ来てないぜフヘヘ

587 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:26:02.80 ID:NIgkjvPO.net
ああうぜえなあ
ロードアウトのプリセットくらい最初から作っとけよ・・・

588 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 20:47:21.49 ID:iXVWMARo.net
>>584
ここで聞くよりSteamサポートにきいたほうが早い

589 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:10:01.98 ID:Kr8/jttc.net
Loadoutってブロンズ以上は武器のカラーが変わるだけ?
オーグメントの性能に差はない?

590 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:16:07.45 ID:EnvuE117.net
グレおばさんクッソ難しいんだが、コツとか教えてくれ

591 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:20:05.09 ID:sKfhnFYv.net
オーラババアは増えないと思う
スパーク実装されるまでメディック不足だと思うわ

592 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:25:58.35 ID:9x6+brGp.net
俺のグレおばさんのグレは基本威嚇&削り用でSMGで戦いつつ殉教グレで相手キャンプ崩壊がお仕事
撃ち合いとか倒したいだけならフラッガーとかスカイハゲの方が向いてるかと

593 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:32:52.12 ID:Xb89qKWq.net
>>589
むしろブロンズのほうが有能な事も多いからストアでロードアウトそのまま買ってしまうのがいい

594 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:40:49.96 ID:dIPX2cjH.net
たまにマウスの左右クリックの反応がすごく遅くなるときがあるんだけど俺だけ?

595 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:41:06.74 ID:gHaLBsgq.net
>>589
微妙なオグメのシルバーより
ストアで売ってるブロンズのが良かったりする。

ケース回すぐらいなら金ためてストアで買ったほうがいいぞ

596 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:57:00.11 ID:AJpuOR9f.net
目安としてガチャだけでランダムブロンズ1枚作ろうと思ったら11500Cやで
それに比べたらストアの17500Cはトレードアップを繰り替えすことを考えれば安いもの
17500Cは非常にリーズナブル。良心的価格でございます

597 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:02:13.05 ID:FCml1ZvR.net
ネーダー姐さんはちゃんと撃ち合いが強い奴が敵で使ってると裏切られた気分になる
地雷タレットヒールステーションライノ除去やってくれる味方がいると非常に助かる
この人が本当のエンジニアポジションなんじゃないかと

598 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:04:51.15 ID:mlGzx/xC.net
サマーセールのせいでまったく基本無料とかやる気なくなったンゴwww

599 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:10:42.76 ID:Kr8/jttc.net
>>593
>>595
サンクス、総ボーンズを無駄にゴールド化してしまったよ

600 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:34:31.51 ID:Bvx0cMzR.net
うちのシルバーライノちゃん
ニトロ積んでるアイアンライノより使えない子だった

601 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:51:59.17 ID:iXVWMARo.net
ガチャまわしたからって別に強いわけじゃないんだよなぁ・・・

602 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:53:38.14 ID:epryqTOX.net
苦手なのにBR-16ばっかり出てくる

603 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:01:33.52 ID:gHaLBsgq.net
余ったFraggerのコードあげるわ。使ってちょ。
LG78X-IKJP7-JL5YI

登録はSTEAM起動して左下から、ゲームを追加>STEAMで有効化。

604 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:06:01.43 ID:psmQG8jO.net
俺もよく考えたらスターターパックでグレおじさん解除してたわ
ほい KFW9P-QH9VZ-CZALG

605 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:06:23.66 ID:xKMxvbzl.net
>>603
ありがとう これでライノをステーションごと吹っ飛ばせるわ

606 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:08:16.79 ID:jkGTaa/A.net
なんか配布あったんか、まだ取れるんかな

607 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:10:26.56 ID:1at+1OIw.net
乗り遅れたか

608 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:10:38.41 ID:9x6+brGp.net
>>604
thx出遅れてメール届くか不安だったから使わせてもらった
当たってたら俺のも放流するから許してちょ

609 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:30:33.95 ID:9qtzTbTt.net
10万キーだからまだ余裕だろ

単発ARムズいわ

610 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:47:57.80 ID:oS+kpX66.net
スターター買ってアーティ使ったら、単発ARが難しすぎて泣いた。
空爆頻繁に使えるのはいいけど、あの小さな範囲だと人倒すなら自分で撃った方が早くね?って思った

611 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:55:44.58 ID:AJpuOR9f.net
アレはもうセンサーや地雷やタレットやAuraの掃除に使う

612 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:56:33.23 ID:ROT0bviE.net
余裕でまだ間に合うよ
20分前くらいに登録したらもらえた

613 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:58:36.43 ID:epryqTOX.net
アーティはアンダーグラウンドだとまともに使えん
空爆できる場所が全くわからん
スカイハンマーはできるのにアーティだと空爆できないポイントがあるし

614 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:11:38.67 ID:Fjyklgkx.net
アンダーグラウンドの全体マップ、ちんぽみたいだよね

615 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:34:30.37 ID:14IarAtx.net
>>610
単発arはくっそつよいぞ
慣れるといい
あとあの職の空爆はev壊すの特化だね

616 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:37:35.66 ID:pynKa3+9.net
フラッガーの再度ウェポンクソ強いな
メインのLMGと同じ感覚で射撃できるし

617 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:55:10.96 ID:14IarAtx.net
カードによって違うからなぁ
どれのことだよw

618 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:00:29.24 ID:7EH/v53T.net
1戦終わるとめちゃくちゃ重くなるんですがみなさんどうですか?
1戦ごと再起動してます

619 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:02:23.75 ID:Ks19aE0F.net
人数多い鯖は重くなるかもね
エラーも吐きやすい
コンペの5on5は鯖以外比較的軽い

620 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:14.09 ID:Osqul2Us.net
ArtyはEV破壊のスペシャリスト 後敵のヒールステーションとかも壊しやすい
Naderでよくね?ってもなるけど弾撒けるのはでかい

621 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:22.55 ID:5NbYkmpo.net
スペ不足かと
メモリ足りなさそう

622 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:07:01.82 ID:5JIyF8pO.net
軽量化configのおかげか重く感じることは常になくなったな
ケース開けるときの顔がPS1くらい酷いけど

623 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:21:13.05 ID:5NbYkmpo.net
やっと
ライノ、フラッガー、ハンマーのめちゃしこデッキできた

624 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:31:12.58 ID:9FzW5bjd.net
>>621
このゲームでメモリ足りないとか何年前のPCなんだよ
βだから最適化がまだなんでしょ

625 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:54:23.86 ID:Lpjzsa+x.net
昼ごろにメルアド入力したのにまだメールこないんだ
まさか漏れたのか震えが止まらん…

626 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:06.88 ID:WFTeQrRR.net
>>625
ちゃんと数字入力して認証クリアするところまでやった?

627 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:21.29 ID:14IarAtx.net
キャラローテかわったぞおおおおおおおお

フード祭りのはじまりだ!

628 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:59.48 ID:WFTeQrRR.net
砂祭りじゃー

629 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:17:10.78 ID:14IarAtx.net
いがいとスナいないな

630 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:19:45.25 ID:pynKa3+9.net
タレットおじさん使ってみるか

631 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:22:28.59 ID:WFTeQrRR.net
んんんんんんライノおおすぎぃぃぃぃぃぃいいいい

632 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:24:20.78 ID:cmKNZj04.net
まさか届いてない人ってアドレス入れて鍵マーク押すとこまでしかやってないとかそういうオチか

633 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:27:22.78 ID:14IarAtx.net
ライノだらけでどうすんだよwwwwっておもったけど 意外とスナが始末してくれて、ブッシュハッカーが設置解除するからバランスいいなこれ

634 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:27:47.80 ID:Lpjzsa+x.net
>>626
2回同じメルアド打たなきゃいけなかったんだな!
アゲインって書いてるのに気付かなかったよありがとう

635 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:33:43.69 ID:h7xf9dgB.net
戦線が全然進まねぇなコレ…

636 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:36:04.55 ID:14IarAtx.net
これ初心者を狩りにくくなったな
いい初心者保護だわこれ いい時期にこの無料キャラだしてきたな
一方的な試合にならん 互いにすすめん

637 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:44:16.86 ID:Osqul2Us.net
フラッガーのコード配ってたのも正解だな 強固な防衛線を打破する大切さと楽しさ学べるんじゃないか

638 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:47:06.55 ID:jFelztoH.net
じゃあ俺、引き続き背後からねちねちネクロマンサーするから……

639 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:48:45.03 ID:14IarAtx.net
低レベルのライノ蘇生してゾンビ化してあげるの楽しすぎワロタ

640 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:51:00.85 ID:qGJKAtcJ.net
影のほうでAEDチャージして見せていつ死んでもいいぞ^^って見守るの楽しい

641 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:51:55.00 ID:pynKa3+9.net
ライノ二匹をゾンビ化するとつえーつえー
ライノはオーラから離れるなよ

642 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:55:49.92 ID:h7xf9dgB.net
じゃあ俺レズおばさんで特攻するから…

643 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:57:30.61 ID:bnSJbruj.net
試合がなかなか進まん

644 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:58:17.72 ID:xQL+oAbg.net
失ってわかるソーボーンの大切さ
買わなきゃ

645 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:11:23.84 ID:Nl7yNAQ4.net
スナイパー両チームに3とかおるやないか
クソゲーすぎるでしょ

646 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:11:35.66 ID:l9+pgUOY.net
sparksまだ?

647 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:12:33.54 ID:6wXm8Stv.net
USパックにはなんとそーぼーんおじさんも含まれているらしい

648 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:14:26.49 ID:VUMD5CQ1.net
Proxy単品で買っちゃったしFragger貰っちゃったからだんだんスターター買う気が無くなってきた

649 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:43:05.29 ID:Lpjzsa+x.net
糞スナ普通に多いわ
全員消えて欲しい

650 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:56:45.00 ID:pynKa3+9.net
攻守隙のないProxyちゃんのほうが強いな普通に

651 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:35:34.63 ID:QohZWBui.net
このゲームはじめたばっかだが、トレードアップのシステムがよくわからん とりあえずゴールドカード1枚作るには3×3×4×4枚のleadが必要ってこと?

652 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:43:56.07 ID:Lpjzsa+x.net
>>651
YES

653 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:52:44.89 ID:QohZWBui.net
>>652
カードツールっていうのは何なの?特定のレシピ的なのがあるのかな?

654 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:23:07.99 ID:mT5tHsiI.net
砂1だけでもいらないシーンが多いのに2人3人が砂になってクソゲーと化した

655 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:58:40.10 ID:m6Y8krer.net
使ってみて納得だが、スナって数殺しても
本当にチームに貢献できないね

結局相手チームのObjに執着してる数名を確実に殺さないと
あとのよくわかってないのを何人殺しても負けちゃうからなー

バランスよくとれてて感心する

656 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:05:53.74 ID:h7xf9dgB.net
今やらん方がいいわ
ローテのメンツを試したい連中しかいないから試合にならん

657 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:14:30.81 ID:yN6unvNP.net
ライノとフードの群れがたくさん見られる
ライノはまだ守りで役に立つから良いけどフードの群れはアカン

658 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:22:53.12 ID:pTte7qLs.net
>>653
ロードアウトの事か? カードはカードごとにスキルと装備の組み合わせが違ってて
キャラにどのカード装備するか選べる

659 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:27:31.85 ID:5X9klrE6.net
敵がスナイパーだらけで圧勝しても何も楽しくねーな
敵でも味方でも嫌な思いしかしないわ

660 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:37:15.63 ID:wX5yTSgb.net
もうローテ来たのか…黒人メディコをアンロックしなきゃな

661 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:39:04.73 ID:3gJynB60.net
守り6人セントリーとか暇すぎてヤバい

662 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:45:13.69 ID:pYCWkJEF.net
6人グレババアで対抗するから

663 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:07:22.37 ID:1w5nN3Lh.net
範囲アップ系Augがどのくらい大きくなってるか誰か画像でまとめてねえかな

664 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:15:23.23 ID:mT5tHsiI.net
>>655
最初に砂アンロックしてPDP使ってるけど、その通りなんだよな
砂使うんだったらネーダーやらプロキシでガンガン行けって思う。

665 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:18:20.56 ID:VoWHM+Ny.net
スナ2になると外人発狂しだすから楽しい

666 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:19:53.37 ID:kCxYeJbr.net
ショットガンってremburgよりhollundsの方が強くない?
remburgは拡散しすぎてほんと至近距離じゃないとまともにダメ与えられん
hollundsは頭狙えばremburgよりは中距離もまともに戦えるし
csgoで言えばremburgがソードオフでhollundsがノヴァって感覚

667 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:20:34.48 ID:mT5tHsiI.net
砂3の外人チームが負ける

外人:fuck team

って叫けぶ

668 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:21:55.15 ID:mT5tHsiI.net
>>666
名前はわかんないけど、フレッチャーのSGは弱い
ライノ>プロキシ=オーラ>フレッチャーって感じかなぁ

体感だけどね

669 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:22:56.61 ID:utdI//Ou.net
スナイパーとタレットおじさん大量で前出る奴がほとんどおらんおわた

670 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:25:27.77 ID:h7xf9dgB.net
外人は勝った時にはどんなにレイプゲーでも意気揚々とggって言ってくるからな
asia鯖だと大体静かだけど

671 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:38:10.47 ID:oQbwcekS.net
Phoenixを待つべきかSawbonezアンロックしてしまうべきか

672 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:41:31.05 ID:9FzW5bjd.net
スターターパックにソウボーン入ってるから買うつもりなら気を付けて

673 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:42:00.94 ID:Lpjzsa+x.net
未実装のマークスがあと7人いるけどちゃんとバランス取れるのか不安になってきた

674 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:46:03.88 ID:VoWHM+Ny.net
デブ2〜3人で攻められるときびしいってレベルじゃないんだが
なんなのあのデブ

675 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:49:17.03 ID:zdS6t6y2.net
お前ら空爆ハゲの武器何つかってんの?

676 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:53:01.00 ID:pynKa3+9.net
>>674
姉貴で特攻してマーティドム

677 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:54:51.54 ID:5NbYkmpo.net
すな1ですら不要なのに、2とか3ばっかりでクソゲーやん

678 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:58:28.15 ID:h7xf9dgB.net
m4のメカニック付きカードが凡庸性高い

679 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:00:36.85 ID:pynKa3+9.net
1はありだろ
センサー使うって前提なら

680 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:03:47.08 ID:CB1TJBYj.net
フラッガーはこれフラグポンポン投げれてHP150も与える必要あったのか
こいつで処理できない状況が無い

681 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:10:52.49 ID:CUE0GRug.net
足の遅さが致命的だからちょうどいい
今のところ鈍足キャラはライノとフラッガーだけだからな

682 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:31:04.77 ID:L1jgZPj6.net
ほんとにデブとフードとタレットだらけだなw
どうすんのこれwww

683 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:33:07.35 ID:h7xf9dgB.net
エンジが多くなったのは嬉しいんだが今度はメディが少なくなった感じがするわ

684 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:33:26.03 ID:CUE0GRug.net
ヴァシリのマシンピストルめちゃくちゃつええな
ブリシュに匹敵するかもしれん

685 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:38:23.78 ID:mT5tHsiI.net
バランス崩れまくっててクソつまんないんだけど・・・

686 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:43:03.17 ID:CB1TJBYj.net
メディックやると捗る
けど偏りすぎてなんだかな

687 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:47:25.31 ID:Nl7yNAQ4.net
なかなかいいゲームだったよね
ここまで夭逝だとは思わなかったけど
あと少しで金払うとこだったわ

688 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:49:04.75 ID:pynKa3+9.net
逆に自分でメディックかプロクシやれば面白いように勝てる
まあしかしこういうスナイパークラスどうして入れちゃうんだろうな

689 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:49:07.22 ID:pTte7qLs.net
>>668
ライノもフレッチャーと同じアーノルドだぞ

690 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:50:37.27 ID:pTte7qLs.net
>>683
いつから増えたタレットおじさんが修理設置してくれると錯覚していた・・・?

691 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:51:13.30 ID:CUE0GRug.net
ヴァシリの即Gibとセンサーめっちゃ強いじゃん
セカンダリーも装弾数の問題以外はSMGと大差ない性能だし
プライマリーはライノとスカポン狩りまくれるし文句なしに強キャラだわ

692 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:51:46.98 ID:mT5tHsiI.net
職かぶりは2人まで。
リスポーン地点まで攻められた場合、リスポーン地点の変更または常時無敵化がほしい

693 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:53:53.16 ID:CUE0GRug.net
ARでキャンプしてるスカポン二人をトゥーバッt…と呟きながら連続で葬って
ノーテンキな味方はなぜ敵が減ったのか気づきもせず前線をあげていく
そして最終OBJでデリバーを決めたのは俺様のヴァシリ。やれやれ、誰がOBJに絡まないって?

694 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:56:39.38 ID:h7xf9dgB.net
そんなフードばっかなら良かったんだけどな
センサーも使わないようなのが2人以上いるとキツいわな

695 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:59:36.57 ID:yEylU51E.net
さっき始めたんだがチュートリアルの
you can invert your mouse by pressing escから
進まないくて詰んだんだが

696 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:02:05.09 ID:6wXm8Stv.net
話を聞け
声の主はセカンダリ持ちながら顔見せろって言ってるんだ

697 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:05:25.86 ID:KUQ8NZHD.net
>>668
Ahnuhldは慣れるまで辛いが強いよ
ショットガンよりはライフルと思って少し遠目からしっかりHSとってくといい
撃ち合いながら起爆もしやすいし粘爆の間合いで戦うなら最適

まあプライマリ一本で真っ向勝負ってんならHollundsかBlishlokのがいいけど

698 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:07:08.33 ID:YN662jUp.net
>>693
鼻ちょうちんが出てますよ 動画は?

699 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:28:52.35 ID:t1u/b8zl.net
通算何十試合プレイした内の1回でドヤ顔しにくる奴が出てくるレベルで役に立たないんだよなぁ…

700 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:34:55.70 ID:5ZUuE1HW.net
ライノ多すぎやろて

701 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:54:26.27 ID:KUQ8NZHD.net
タレットおじさんとフードもフリーとか芋れと言わんばかりの布陣だな
グレおばさんで頑張っても誰もついてこないし馬鹿馬鹿しくなってきた 
もうちょっと考えてローテ面子選べよ…

702 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:00:09.08 ID:6HFzRc/c.net
いまからでも間に合うからフリーローテは数日おきに変わるようにしろよ

703 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:39:53.45 ID:S2ChBKst.net
貯まったキャラトレードして良く使う3キャラを金まで上げた結果
銅の良いAugの奴を買った方がマシやな…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org373924.jpg

704 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:41:52.10 ID:6wXm8Stv.net
銅か銀でいいの来たら確保しつつ回せとあれほど

705 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:18:49.74 ID:CUE0GRug.net
プロクシつよーーー!と思ったらクリケットバットじゃないのかよ
雑魚だな

706 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:27:02.18 ID:j8MEwsQp.net
ロードアウトはストアでブロンズ買ったほうがまじで良い。
テンプレ作るなら入れとけw

707 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:36:38.70 ID:CUE0GRug.net
下調べ吟味した後3or5万で1キャラを買う→2万溜めてロードアウト買う
が一番堅実
基本的にメイン構成1つ決めて使い続けない限りはフプサー領域にはたどり着けないからな

708 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:39:52.44 ID:CUE0GRug.net
ヴァーチャルダイブしてミリ単位のAimとムーブが出来て敵味方の動向とインタレストが感じ取れて初めてゲームに参加出来てるといえる

709 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:41:12.26 ID:CUE0GRug.net
もちろんそこまで達するとNoobに対する労りの心も湧いてきてレベルに合った試合が少なくなってしまうけどな

710 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:47:43.14 ID:mj56bEiq.net
1レスにまとめろアホ

711 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:50:53.37 ID:xNkwcBKu.net
連日id真っ赤にして連投するの一匹しかいないからNGぶち込むと捗るぞ 基本糞ほども役にたたんし

712 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:53:36.15 ID:PQU0pAPr.net
なんでこのスレの住人は追い出そうとしないのか謎

713 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:55:20.36 ID:029PYfST.net
そろそろカウンターpickとか考えていくべきだな

714 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:57:19.52 ID:Rf0TiRtl.net
ず〜〜っと初期カードでメディやっててCrがもうすぐ100K貯まりそうなんだが、そろそろ本気出してもいいよね?

715 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:01:07.67 ID:XuHZSCGB.net
久々にやったけどフードとデブだらけでわろたw
ゴキブリ絶滅したんですかね

716 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:03:12.68 ID:vM+5puZW.net
無料ゲーのスレに変なやつが住み着くのはしょうがない

717 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:24:06.71 ID:YRU6WZol.net
最上位のコバルトくらい一度きりの限定でいいから好きな組み合わせのカード作れたらもっとやる気出るのにコバルトでクソカードだと萎えるとかいう問題じゃない

718 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:26:19.32 ID:CUE0GRug.net
野良でしか使えないとかなら有りだな

719 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:26:59.98 ID:nlBdPKP4.net
現状課金ケース買うメリットなさすぎてこれだれも買ってないやろ
性能は同じでももっとうまいやりかたあるだろCSGO見習え

720 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:28:32.98 ID:CUE0GRug.net
というかメクカード同士を交配して新しいカードを生み出したい
ヴァシリとキラを掛けあわせてヴァキという今までに存在しなかった新たなメクが生み出される

721 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:28:57.49 ID:0b7npYgm.net
外人オーラ使わなすぎて金払う必要性皆無の無課金最高ゲー
オーラが美少女ならオーラ使う奴だらけで他キャラ買ったかもしれんが
カードとキャラ以外に金の使い道できないかね

722 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:31:48.74 ID:CUE0GRug.net
突然のブス専カミングアウトにスレは静まり返った

723 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:35:05.11 ID:YRU6WZol.net
いいか顔を見るんじゃない
まずはケツを見ろ
入れたくなるだろ?
しばきたくなるだろ?
お前の息子は届かないか?

724 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:36:29.17 ID:YRU6WZol.net
ロードアウトの吟味をして何買うか悩むけど近接はどうでもいいよな?

725 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:39:42.81 ID:nlBdPKP4.net
範囲と威力的にバットしかあり得んけど優先度はメイン>サブ=スキル>近接って感じかな

726 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:40:55.24 ID:9FzW5bjd.net
まだβだし武器の少なさはしょうがないじゃん

727 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:41:24.10 ID:C8l3Tt5C.net
キャラで装備固定じゃなけりゃ良かったなこのゲーム

728 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:41:24.19 ID:NKgnXKW3.net
取り出した時にピュインッ!って音が鳴るナイフだとちょっと嬉しいです

729 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:41:36.87 ID:CUE0GRug.net
スタブナイフは背後から刺せば即死でいいよなぁ

730 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:42:08.93 ID:obL/jpPL.net
蘇生後の起き上がり無敵なくしてくれないかな

731 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:43:22.82 ID:CUE0GRug.net
あとAltで突き刺しの代わりにナイフ投げするのがほしい
SMG弾切れた!サイドアーム弾切れた!でナイフ投げずしゅっ。近づいてナイフを抜くとGibるやべえめちゃくちゃかっけえ
このアイデア使っていいですよ

732 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:48:11.54 ID:nlBdPKP4.net
相手を倒して死体が崩れ落ちる時にでバットでとどめ刺すのが気持ちいい

733 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:53:06.60 ID:lJTxTa7e.net
Naderは死んだあとも楽しいのが最高っすわ

734 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:54:58.84 ID:lWoGCk8A.net
オーラはあのベリーショートやめれば余裕で美人だろ

735 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 12:59:49.98 ID:CUE0GRug.net
ボルネオ島の密林では美人かもしれない

736 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:04:59.09 ID:4WtC4WfY.net
村では一番の美人

737 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:08:00.80 ID:o5ZmQTBi.net
スパークスたん来たらオーラ姉さんの出番も減るんやろな
悲しい

738 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:15:15.51 ID:utdI//Ou.net
守り側だから下がりたくなる気持ちわかるけど、それ繰り返してたらそのまま終わるんだよなあ
安全なところからスパムするスコア厨使えんわ

739 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:15:55.86 ID:CXIA2lby.net
>>734
レアカードで髪型変わったら俺も本気出すんだがな
開発は課金のさせ方が下手やのー

740 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:29:01.63 ID:WFTeQrRR.net
そもそもFPSでキャラの見た目変えてどうすんだって話だよな

741 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:30:45.90 ID:Ks19aE0F.net
CSGOは武器
TF2は見た目
DBはどっちでもない
半端すぎると寿命が短い可能性

742 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:31:41.63 ID:gTYKFSg+.net
CSGOは見た目ってよりもはや通貨だな

743 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:33:31.81 ID:OfjVIC2v.net
スパークスって来たときから5万かな?
今特に欲しいやついないから貯めておこうかな

744 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:34:51.18 ID:OfjVIC2v.net
>>738
すごいキルとってる人いて次見たらめちゃくちゃ安全志向で吹いた

745 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:40:14.19 ID:o5ZmQTBi.net
https://www.youtube.com/watch?v=pW6VQBvnwQ0
スパークスて何歳なんだ・・・なんか声がババァぽい

746 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:42:20.85 ID:CUE0GRug.net
若作りした40代の白人ババアって感じがして

747 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:44:37.56 ID:CUE0GRug.net
は?イナズババアのメディパックってインスタントヒールなのかよ!?
じゃあなんでそーぽんはインスタンスヒールじゃないの!?

748 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:48:57.76 ID:yEylU51E.net
このブス朝鮮人みたいなキャラ
なんなん?

749 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:48:59.59 ID:CUE0GRug.net
いやまぁでもソーポンがインスタントだったら自己戦闘力最強だもんな…
雑魚なイナズババアがインスタントヒールにすることでバランスとってるのか

750 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:50:12.84 ID:o5ZmQTBi.net
>>748
domo arigato gozaima-su^^

751 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 13:58:03.38 ID:gkCJGXGt.net
>>747
Small Medic Packなんだよなぁ。AugumentのLootで拾えんのと同じだろ

752 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:03:59.69 ID:d/I2Jr5K.net
これスパークMAX溜めだと一撃必殺なんだろうか。
そう考えると楽しいそうなんだが。

753 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:05:27.89 ID:CUE0GRug.net
溜め系ならトレミュラースの掃除機バスターみたいにしてくれればいいのになぁ

754 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:06:17.44 ID:CHPy632J.net
>>744
防衛側なら正解だな

755 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:23:15.98 ID:QPFbetVZ.net
>>734
ニガーはNG

756 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:29:42.24 ID:KUQ8NZHD.net
>>752
溜めた上でHSすれば一撃ってところじゃない
砂より上って事は無いと思う

757 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:40:45.04 ID:/nvBDfon.net
はよ年増遠隔蘇生おばさん来てくれー

758 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:49:22.68 ID:utdI//Ou.net
>>754
安全っていうと聞こえいいけど、守りでも下がるなら攻めて押し返さないとダメってことね
実際、めちゃくちゃキル取ってても前線下げながらの人だと勝てない

759 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:52:41.94 ID:CUE0GRug.net
ブリッジ序盤の守りはとっとと橋の上占領して小屋に向けて上から一方的に撃ちまくるようにすべきなのに
EV前に陣取って終わりの奴多すぎ。建物の隙間から芋ってる奴は論外
横の建物取られて十字砲火されて終わりだっツーの

760 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:54:59.22 ID:CUE0GRug.net
そろそろマップごとの攻略WikiだかTubeだかに誰かあげたほうがいいだろ
流れがいまいちわかってないNoobが多い

761 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 14:58:03.68 ID:RPwchRJp.net
>>759
全員で橋に行っちゃったら最短経路でEV取られて序盤終了じゃね?
橋とEVに分かれて布陣するのがベストだと思うんだけど違うのかな

762 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:00:24.31 ID:Ks19aE0F.net
アングラみたいに最後の右部屋は常時確保しないといけないとか
そういうところ以外はリスの6秒前には押し込んで自killしろ
弾がないメディックも自キル
たまがあるやつはどうせヘルスステーションとかあるだろうから残ること

763 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:00:50.31 ID:3gJynB60.net
橋に大勢とか攻めやすいだけだろ

764 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:06:14.81 ID:2YWdJ4YY.net
天井ないから空爆で一掃される未来しか見えない

765 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:06:57.91 ID:CHPy632J.net
>>758
他がしょぼいんじゃない
超ガチガチで他4人が打ち合わせした上で一箇所をその一人に任せないと突破されるような状況ならそいつのせいで 勝てない もわかるけど

766 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:07:01.10 ID:KUQ8NZHD.net
いつもの連投くんだから触んなよ

767 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:08:43.51 ID:bSqOULGl.net
壁おじさんはよ
ヴァシリ白目にさせたい

768 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:12:50.66 ID:tMiylgza.net
ブリッジ守りで橋とかたくさんいらねーよ
EVの近くでちゃんと見てないとエンジニアでスネーク修理余裕
すこしづつでも修理できて動き出せば一気に楽になるし
その後のゲートの防衛はみんなで室内こもれば修理されないのに散らばりすぎや

769 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:19:14.68 ID:Ks19aE0F.net
>>768
つーか序盤攻めもEV全員特攻でいいのにわざわざ他にバラけるからな・・・チンパンジーしかおらん

770 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:25:54.32 ID:CUE0GRug.net
いや右ルートの橋がフリーだと建物側から回って潜入修理がしやすいんだろ
左通路やバリケードのある中央ルートから潜入できたとしたらそりゃ戦略以前の問題だ

771 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:33:24.43 ID:CUE0GRug.net
グラフ化してみりゃ分かるだろ
      裏通り-通路 - 橋  ev前  ev ev後ろ
     |     |          |    |   |
攻めリス 通り  バリ  橋 ->大通り大通り大通り 
     |     |      |
     -小屋 - 橋前坂 橋 - 横小屋 //////// 守りリス
な?

772 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:38:39.29 ID:j8MEwsQp.net
>>760
自分でまとめろよwwww
なんで人任せなんだよwww

773 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:41:02.48 ID:Osqul2Us.net
22・・・

774 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 15:53:49.44 ID:h7xf9dgB.net
スティッキーおじさんにLock onオーグメント付いてるカードいくつかあるけどこれ何が早くなるんだ?

775 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:07:47.65 ID:rWJrVcFw.net
EVとかMGに乗ってるときに死んで蘇生されるとスタックしない?

776 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:08:15.86 ID:9FzW5bjd.net
>>775
するね
何にもできなくなる

777 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:08:57.11 ID:AIsYGTqt.net
ロードアウトは店売りのがいいのか
思いっきり最初の金で10回ほど回しちまったよ

778 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:11:07.53 ID:CHPy632J.net
>>776
武器持ち替えでなおるよ

779 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:20:16.04 ID:iq5SX3/s.net
スターターパックでもらえる金全部箱ですっちまったよ…

780 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:21:26.75 ID:KUQ8NZHD.net
修理やC4なんかも使った瞬間死んで蘇生されるとそれらのツールを武器として持った状態になるな
当然何もできないが
特に粘着おじさんは起爆装置でなりやすいから蘇生されたら持ち換える癖を付けておくといい
どうせ攻撃するまで無敵あるんだし

781 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:25:26.07 ID:YN662jUp.net
その場でVCなりで言ってくれれば分かるんだが
ここであれこれ書いて「こいつらまだ分かってない」とか言われても

782 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:33:57.21 ID:jzRTX1SiE
攻めで4人もスナみるとTKしたくなるな・・・

783 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:26:55.82 ID:m6Y8krer.net
>>765
そいつのせいで勝てないということはもちろんないが、
そいつがキル数ほどチームに貢献してないのも確か

攻めでも守りでもエイムはいいけど前に進まないやつばかりだと
結局負けるよね

784 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 16:30:05.60 ID:4j+HWq9H.net
コンフィグのフルスクとかウィンドウ制御してるのってどこっすか

785 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:07:08.64 ID:oQbwcekS.net
SMGはどれが強いんだ?

786 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:08:49.02 ID:mUHIDbHZ.net
なんて読むのかわからないけどcrotzniちゃん!

787 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:14:10.86 ID:mT5tHsiI.net
入ったら砂3タレおじ2っていうクソPT

788 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:21:30.18 ID:ptGECOw1.net
なんでこのローテにしたんだろうな、
なんか理由でもあったのかな?

789 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:22:11.49 ID:S2ChBKst.net
金までトレードしたキャラ使い難いから残して置いたデブとオーラメインでやってみてるが
狭い室内でのSGはハマるとめっちゃ強いな…物凄く弾切れになりやすいがバットあるし結構イケル

790 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:23:39.52 ID:QohZWBui.net
これスターターパック値上がりしたん?買う価値あり?

791 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:30:22.23 ID:5ZUuE1HW.net
うわあああああ
多レス長文房今日もいるううううううう

あたしもうイヤだああ

792 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:35:58.07 ID:d/I2Jr5K.net
スパークさんの蘇生銃のダメージ11〜50みたい。
MAX溜めで50か。ちょっと残念だな。

793 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:37:41.31 ID:S2ChBKst.net
>>790
個人的にはアンロックを進める楽しみもあるし無課金でも十分楽しめると思う
Fraggerはイベントで使えるようになるし他であると便利なのはProxyぐらいだしね

794 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:42:32.74 ID:pgOAwse9.net
>>792
体力も80で低いし完全後方支援型だな
コンペじゃ使いものにならんだろう

795 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:44:49.10 ID:e+WVATNC.net
デブで無双できないじゃないか 買わないで良かったわ

796 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:45:33.21 ID:KUQ8NZHD.net
>>792
思ったより悲惨だな…
せめて55あれば大分違うのに

797 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:48:30.82 ID:QohZWBui.net
>>793
サンクスもうちょいやって楽しめそうだったら買ってみることにします

798 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:48:55.63 ID:PQU0pAPr.net
ゲットアップついてたら+50ダメージな
ある訳ないけど

799 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:55:42.50 ID:onMBWUd3.net
>>731
投げナイフに変わるスキルあるやろ?
使ったことないけど

800 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 17:57:16.80 ID:CUE0GRug.net
11をどれだけ連射できるかにかかってる
つっても50をフィニッシュに持ってこれないとGibれないから意味ないが
ホント中途半端な性能だなやはりCD45秒のスーパアビリティチェインスパークを実装するしか無いと思うんだが

801 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:00:01.03 ID:mT5tHsiI.net
HSすると威力って上昇するよね?
どれくらいあがってるんだろう

802 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:01:06.64 ID:bSqOULGl.net
>>795
できる時はできる
相手が柔らかいキャラで固まってたらだがな!

803 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:06:37.14 ID:PQU0pAPr.net
>>801
2倍

804 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:08:41.90 ID:CUE0GRug.net
せめて敵の設置物にスパークショットを当てると一定時間無効にできるとか
C4とかも
フルチャージでフルチャージにする時間分くらい停止できるからずっと打ちまくってると永遠に停止できる

805 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:13:00.17 ID:mT5tHsiI.net
>>803
thx
ってことはスパークのタメをHS?すればHP100までのはかろうじて・・・?
じゃなかったとしても1発で50削るのは便利

806 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:19:47.24 ID:bSqOULGl.net
ためて50だから戦闘面だとゴミだろ

807 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:23:03.47 ID:L1jgZPj6.net
>>796
55あれば中量級のSawbonezとかBushwhacker、Naderあたりを
フルチャージHS1発か胴2発で落とせるから大分違うよな…。
メインがマシンピストルっぽいしヘルスが80しかないから
敵からしたらシャッガン持ちAuraみたいな怖さは感じないんじゃね?
なんか上級者向けっぽい感じがする…。

808 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:23:37.18 ID:mT5tHsiI.net
戦闘としてじゃなく、負傷相手に一撃くらわす専用っしょ?
役割としては完全に後衛

809 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:24:20.36 ID:bnSJbruj.net
頭狙えばええんやで^^

810 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:29:39.28 ID:S2ChBKst.net
一撃で死体処理できるなら…やっぱ使わんだろうな

811 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:37:09.39 ID:0b7npYgm.net
SGとヒルステ持ったスパークスを動かしたいわ

812 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:38:05.42 ID:m6Y8krer.net
コンセプトとしては味方を狙うスナイパーみたいなもんかね
そういうクラスはほかのFPSでは見たことない
新しいとは思う 使えるかは別問題だが

813 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:38:48.83 ID:qGJKAtcJ.net
蘇生銃でわざわざ戦うならクソフードでええやん
HS狙えば100ダメって言われても
クソフードはHSでほとんど即死狙えて蘇生不可にできるんだしさ

814 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:40:46.52 ID:L1jgZPj6.net
動画で散々な扱いだったフェニックスさんが気になるな。
ヒーリングオーラってなんだよ。PS2のメディックみたいなもんかな?
もしそうなら最前線メディックとして優秀そうなんだが…こっちも早く来ないかな。

815 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:42:20.48 ID:S2ChBKst.net
ライノはミニガンじゃなくてヒールステーション持つべき
あいつは自分の事を何も判ってない

816 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:43:14.30 ID:mUHIDbHZ.net
遠距離蘇生がフラグみたいな投げものだったら面白かったかも?
爆発の代わりに電流みたいなのが出て範囲内なら複数一気に起こせる感じで

817 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:45:39.78 ID:s6dbZ6sc.net
インスタント回復パックと遠距離蘇生で、ライノと組むとやばい…やばくない?

818 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:48:22.13 ID:qGJKAtcJ.net
>>817
パックのクールダウンが間に合わんだろw
しかもスモールだしライノさんのデス数がうなぎのぼり

819 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:56:26.18 ID:Ks19aE0F.net
ライノはまともに撃ちあうと面倒だけどあいつ撃ってる最中遅いから柱一本あったら相当粘れるよ

820 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:58:17.11 ID:oQbwcekS.net
>>814
「俺自身がヒーリングステーションになることだ」

821 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 18:59:23.97 ID:qGJKAtcJ.net
フェニックスの霊圧が消えた・・・!?

822 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:00:53.55 ID:h7xf9dgB.net
復活キャラとかかませに便利そうだしな

823 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:01:18.60 ID:j8MEwsQp.net
霊圧消えすぎてそう

824 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:02:04.46 ID:6wXm8Stv.net
死亡確認されそう

825 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:03:29.81 ID:IcUOAof+.net
ゴミクソフードばかりでマジイラツクんだが。
最下位から順に全部フードとか、お前らケツでも守ってんの?
俺が下に行くことでお前らが上の順位にあがれるからいいとか思ってんの???

826 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:08:07.95 ID:h7xf9dgB.net
そもそも他にフードがいるのにフードにわざわざ変える理由がわからないんだよなぁ
まぁ多分チーム構成とか一ミリも考えてないんだろうけど

827 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:09:51.20 ID:mT5tHsiI.net
その上負けたらfuckteamとほざく

828 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:14:12.62 ID:6wXm8Stv.net
yeah suck sniping

829 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:29:16.97 ID:QohZWBui.net
>>828
もしかしてProxySG雑魚?

830 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:30:38.41 ID:QohZWBui.net
>>829
安価ミス

831 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:38:05.12 ID:wX5yTSgb.net
お願いです・・・defenceのときは誰かAURA使ってください…
私もフードやグレおじさんしたいんです…

832 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:39:56.03 ID:mT5tHsiI.net
グレ・・・おじ・・

833 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:41:26.97 ID:C8l3Tt5C.net
>>825
むしろゴミフードだらけで至近距離から頭吹っ飛ばせて楽しい
ズーム覗いてる間あいつら動かないし周り見てないからな
デブだらけは勘弁だが

834 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:45:44.18 ID:oQbwcekS.net
フレッチャーどのカード買えばええんや…

835 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:52:04.68 ID:IcUOAof+.net
フレッチャーはクイックドローついてる奴がいいと思う

836 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:52:11.66 ID:029PYfST.net
なぁ外人キッズたちがスナのセンサーしらねえのかチートチート連呼してんだけど
どうすんのこれ うるせーやつを逆KICKするシステむ実装しろ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:18:18.82 ID:mT5tHsiI.net
敵チームはキックできないんだよな
それより攻められる時に攻めないでずっとデータ抱えてこもってるクソ外人プロキシをBANしたい

838 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:18:31.46 ID:OfjVIC2v.net
スナ増えて誰も前にでないww

839 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:20:35.63 ID:5JIyF8pO.net
スモークおじさんが出たら嫌がらせできていいのになぁ

840 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:22:20.09 ID:h7xf9dgB.net
透明近接おじさんの実装が待たれるな

841 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:30:03.77 ID:OfjVIC2v.net
スモークおじさん来てほしいなあ
攻め易くなるね

842 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:35:51.65 ID:Osqul2Us.net
アプデはメンテと同時かね?だとすればもうすぐか

843 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:40:53.77 ID:cOxPmZz0.net
同時だったら最高やな
スパークスさん5万クレジットで足りるかな・・・

844 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:44:48.86 ID:AMMcI30J.net
スコア上位に立ってるスナイパー全然見ないのはHSキル以外で貢献しにくいからなのかね
センサーも投げる位置悪いとあっという間に壊されるし使ってて難しそう

845 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:44:49.80 ID:mUHIDbHZ.net
皆お金どれくらい貯め込んでんだろ。全然たまらん

846 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:48:34.98 ID:S2ChBKst.net
ケースとキャラのアンロック以外使い道なくね?

847 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:55:42.10 ID:KUQ8NZHD.net
合成とロードアウトがあるだろ

848 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:57:23.03 ID:5JIyF8pO.net
そういやゲーム中の投票ってどうやるの?マクロ放置がたまにいるから蹴りたい

849 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:05:10.29 ID:mT5tHsiI.net
砂のセンサーは自分の攻撃ですら受けて壊れるからね

850 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:06:54.56 ID:IcUOAof+.net
相手ディフェンスなのにセントリ−3、ゴミフード3でEV一度も止まらずに突っ込んだときは流石に笑うでしょ

851 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:10:05.42 ID:pynKa3+9.net
>>848
F5

852 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:12:37.32 ID:5JIyF8pO.net
>>851
ありがとう

853 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:12:46.98 ID:14IarAtx.net
>>845
お金は使い道あんまないからためてないわ

854 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:14:22.10 ID:S2ChBKst.net
トレードにもお金が掛かっていた事を今知った俺Lv15

855 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:30:40.21 ID:5BGCUJo8.net
一気にフードはずれくじ引きゲーに・・・

856 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:32:47.43 ID:Osqul2Us.net
Tabでスコアボード開いて右クリック キックしたいプレイヤーを左クリックでVoteKick

857 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:44:30.64 ID:5NbYkmpo.net
フードも酷いけど、タレットおじさんも自分はエンジニアって事すら解かってない奴多いと思う

858 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:44:54.39 ID:Fjyklgkx.net
auraおばさんのヒールステーション。
思ったとおりのところにスムーズに置けないことが多くてああああもぉおおおおんってなるのがやだーっ

おじさんで弁当配ってるほうが楽なんだけど、こっちは使いきりだしなぁ・・・

859 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:04:52.11 ID:mPQI33d/V
メンテ0時までか

860 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:51:42.45 ID:lYMGhJam.net
それQキーでクイック設置してない?
4押しながら置く場所きめてクリックで設置できるよ

861 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:53:23.46 ID:S2ChBKst.net
1時までシャッガンジャコジャコできなくて手が震えてきた

862 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:54:40.83 ID:Ks19aE0F.net
落ちちゃったのかな?

863 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:56:03.85 ID:lYMGhJam.net
22時からアップデートメンテナンスだよ

864 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:02:10.98 ID:Ks19aE0F.net
さんきゅー1時までねやることないわ
苦行のdota2でもやるかのうw

865 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:02:13.50 ID:5ZUuE1HW.net
手が震えてきた

866 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:11:18.63 ID:7PtbRtx9.net
やべーFPSやめられねーって
地震のときの動画あったが、あの感覚ようやくわかった

867 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:24:03.12 ID:jFelztoH.net
>>858
壁が近いと置けない事が多い
壁ギリギリ曲がり角ギリギリを貪欲に狙うよりは気持ち奥に置いちゃえ
曲がり角で戦ってる味方はステーションに気付いて引っ込むだろうし、そうでなければ死んだところを蘇生すればええ

868 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:24:07.39 ID:L1jgZPj6.net
このアップグレードで何がくるんだろうな。楽しみ。

869 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:25:18.23 ID:oQbwcekS.net
フェニックスこい

870 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:27:56.83 ID:IcUOAof+.net
一応6万たまったからす新キャラ買えるはず

871 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:32:52.29 ID:5X9klrE6.net
いい子にしてるのにフラッガーもらえない

872 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:35:51.39 ID:Fjyklgkx.net
スターター買っちゃえよ

873 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:37:20.70 ID:Fjyklgkx.net
Dirtybomb、アップデート中になってデータが落ちてきてるな。

874 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:41:57.59 ID:Osqul2Us.net
15万貯めたぜ 何きてもいくらきても平気だ

875 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:53:47.76 ID:mT5tHsiI.net
アップデートはしたけど、1時までメンテなんか?

876 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:58:12.20 ID:cOxPmZz0.net
起動してもエラー出るね

877 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:10:36.81 ID:7PtbRtx9.net
2つ分からない事があるのでお願いします
EVの耐久度って見えるの?銃で撃ってもダメージあるの?
リスポンが即の時と20秒の時があるんですけど、この違いって?

878 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:13:46.51 ID:90KV3lk1.net
見えます、ダメージあります
タイマーの右側に表示されている秒数がリスポン時間です

879 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:16:46.15 ID:mT5tHsiI.net
自分がやられて敵が近くにいる状態で、即リスポーン出来るから起きようと思ったらメディに起こされてそのまま殺されて
リスポーンCT23秒になってC4解除された っていう事があった

880 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:17:47.05 ID:029PYfST.net
5分前にしてフラガーゲットwww

881 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:22:35.35 ID:Lpjzsa+x.net
別ゲーで遊んでるから開いたら教えてくれよな

882 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:23:58.71 ID:CUE0GRug.net
>>879
K押さなかったお前の責任

883 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:24:05.36 ID:YN662jUp.net
>>879
蘇生直後の無敵時間を利用するか自爆して蘇生を防いで下さい

884 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:26:49.00 ID:cOxPmZz0.net
あ〜楽しみ!
なんかダウンロード容量でっけーし
まさか新マップも期待しちゃっていいの?

885 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:28:09.44 ID:mT5tHsiI.net
ちょっとまて、自爆するとリスポーンCT増えないのか?

886 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:29:57.87 ID:CUE0GRug.net
待たねえよボケ何だ自爆って死ね

887 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:30:16.63 ID:CUE0GRug.net
K押して死ね

888 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:37:38.55 ID:PQU0pAPr.net
>>887
死ね統失

889 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:39:02.99 ID:7PtbRtx9.net
>>878
ありがとう

890 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:39:56.10 ID:mT5tHsiI.net
>>887
()

891 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:40:02.20 ID:CUE0GRug.net
>>888
てめえが死ねゴキブリ

892 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:42:51.28 ID:RdCYfNbw.net
アップデート終了後にプレイしようとしたら「Sign in could not be completed.」って出るんだけどみんなもかな?

893 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:45:41.94 ID:QohZWBui.net
>>892
俺も

894 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:46:19.26 ID:x3gug/Sa.net
>>892
1時までメンテらしいぞ

895 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:48:40.45 ID:RdCYfNbw.net
>>894
1時までメンテなのか!ちょっと待ってるみる!ありがとう!!

896 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:49:52.98 ID:NIhUlLm4.net
>>891
さっさと死ねしゃべるなw

897 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:55:45.28 ID:5ZUuE1HW.net
もっとやって

898 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:59:22.69 ID:pynKa3+9.net
2GBってデカイな
マップもあるかな

899 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:00:37.76 ID:rGBno2SR.net
>>891
お言葉に甘えて

死ねアスペ

900 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:15:20.83 ID:FouP5AaM.net
はやくプレイしたくて手が震えてきた
はやく糞フードだらけのチームをオレの力で勝たせたいお

901 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:20:16.71 ID:t+BwwmGp.net
アプデ内容

-エージェント特殊任務基地実装
水没エリア、放電エリアがジェネレーターで解除可能 4層構造

-パークレベル強化可能
3段階まで強化可能になり、持続時間や効果能力の強化が可能。 キャラを使うことでレベルアップ

-キャラクター追加
秘密

902 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:25:59.15 ID:FouP5AaM.net
なんか公式が動画貼ったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=HH0sHqvvhV8&feature=youtu.be

903 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:31:18.17 ID:Xss98xtd.net
>>901
わざわざ秘密って書くってことは

904 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:33:35.28 ID:osx6Zflk.net
戦死しても特にフォローされないライノくんとフレッチャーくん

905 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:39:44.96 ID:pUb8Pfcc.net
パークレベルとは?

906 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:41:20.92 ID:KTRjcZ4B.net
興奮してきた

907 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:41:46.51 ID:17793AtG.net
震えてきた

908 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:43:31.95 ID:skmahjbP.net
ソースもなしに

909 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:44:13.69 ID:Kw+xnU6I.net
動画かっけえ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:47:39.85 ID:5MzvZOwT.net
レベル制とかめんどくせえんだけど

911 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:49:09.59 ID:sOLKAZNk.net
おたふくソースはどこ

912 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:50:18.18 ID:WlNvehQE.net
もうあと10分の辛抱か
今まで冗談で言ってたけど本当に震えてきた

913 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:51:28.14 ID:ewhuVEBa.net
震えて待つほど中毒性ないだろこのゲームw

914 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:52:56.92 ID:GWn7ZE0h.net
>>902
その動画前からあったやつだよ

915 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:02:54.24 ID:uP7hqVDS.net
1時だよ

916 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:03:20.27 ID:UWJcVEvS.net
ゲーム入って構成見てプロクシ使おうと思って
F3押してK押した瞬間ゲーム終わった時の悲しみ・・・
俺だけスコアマイナス・・・

917 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:05:10.31 ID:/uEU1MCK.net
Dirty Bomb
?@DirtyBomb
Heads up! We'll be extending the maintenance a bit longer.
Apologies for the inconvenience and stay tuned- we'll let ya know when we're up!

918 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:10:03.05 ID:nNJCE1qi.net
延長か・・・まぁいいや寝るわ

919 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:12:18.38 ID:YvkgwEKb.net
まだ慌てるような時間じゃじゃじゃ

920 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:13:02.05 ID:WlNvehQE.net
何・・・だと・・・?

921 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:13:47.72 ID:uP7hqVDS.net
メンテおわった!

922 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:24:25.92 ID:skmahjbP.net
パッチノートきたやで

923 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:26:59.73 ID:9jnkwuPh.net
1GB超えかよ

924 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:29:05.11 ID:FouP5AaM.net
メンテおわったか!!

925 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:29:34.15 ID:RwbnrXVq.net
入れるぞ

926 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:29:42.72 ID:17793AtG.net
Sparksキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!あああああああああああああ

927 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:31:30.64 ID:Xss98xtd.net
二番目にいらないSparks来てしまったか

928 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:32:02.93 ID:17793AtG.net
Sparks実装
ゴールド5枚でコバルトにトレード可能に
そのほかいろいり

929 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:33:47.98 ID:UWJcVEvS.net
ttp://forums.dirtybomb.nexon.net/discussion/12361/patch-notes-meet-sparks

930 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:36:57.96 ID:aUR1lGnt.net
haireta

931 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:42:12.95 ID:17793AtG.net
部屋入ったら固まるようになっててゲームできねえ
\(^o^)/にm

932 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:42:54.33 ID:w5+jTDj7.net
サーバーブラウザのお気に入りバグってる

933 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:50:15.83 ID:YvkgwEKb.net
コバルトへのトレードがゲーム内でみると6枚必要に見えるんだが…

934 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:51:52.15 ID:PNu9XZ8N.net
鯖パンパンでわろた

935 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:52:30.76 ID:QJ4Y1Nlz.net
スパークスは可愛さでは優秀

936 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:53:33.13 ID:DIPxJNpX.net
タレットから動かないタレットおじさん多すぎ

937 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:57:06.08 ID:V8J9IOgT.net
-Revived players now spend a second getting-up before they can move
蘇生されたプレイヤーは起き上がって動けるようになるまで1秒掛かるように

938 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:59:50.45 ID:bSgOFs2O.net
スパークスかなり弱い
ビームは溜めないと撃てないし火力もゴミ
ゴミ確、最強のメディックが初期のオーラ婆さんって大問題すぎね?
5万の価値無いぞ

939 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:04:12.21 ID:Pybnhejq.net
弾薬箱移動してる

940 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:06:37.21 ID:E22n1DGk.net
今日19日のAM3:00から24時間以内にログインすればレアケースがもらえるらしいぞ
http://forums.dirtybomb.nexon.net/discussion/12360/elite-case-login-reward

941 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:09:09.05 ID:QJ4Y1Nlz.net
ファーストwinボーナスリワード500になってる
地味にうれしいなこれ

942 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:09:56.75 ID:aUR1lGnt.net
フリーエリートケースって何だよ!英語わかんねぇよ・・・
A new Merc has arrived to Dirty Bomb with the first update since we hit Open Beta,
and we want to thank you all for your support as we have worked past the initial challenges of a growing live service.
For 24 Hours, from 18:00 UTC, Thursday, June 18th to 18:00 UTC, Friday, June 19th, everyone that logs into Dirty Bomb will receive a free Elite Case!
Each Elite Case contains either a Silver, Gold or Cobalt rarity Loadout Card for a random Merc, be it one that you have purchased or one that is still locked.
All Loadout Cards from the Elite Cases are guaranteed to have three Augment slots as well, so you're sure to get a fully loaded Loadout!

Event Duration

London (BST, UTC +1:00): 19:00, Thursday, June 18th - 19:00, Friday, June 19th
Los Angeles (PDT, UTC -7:00): 11:00 AM, Thursday, June 18th - 11:00 AM, Friday, June 19th
Sydney (AEST, UTC +10:00): 4:00 AM, Friday, June 19th - 4:00 AM, Saturday, June 20th

943 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:16:15.51 ID:7SdKab/3.net
スパークス使ってみたが微妙
ビームはチャージ必須で電池減る、チャージしっぱなしはオバヒして使えなくなる
電池切れたら再充電まで時間かかる、火力はお察しなんで攻撃としては全く使えない

外見以外は劣化版オーラ、劣化版爺さん
遠距離蘇生はそもそも使い道や出番がほぼない、死体放置されてる事なんてまず無いし
近接蘇生はできない
フードが無料の今は尚更不要

944 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:19:41.41 ID:MoaVubCp.net
ようつべでキレながらおっさんがエリートケース開けてたけどほとんどシルバーだった

945 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:21:08.63 ID:x7B3WLfv.net
URLはよ

946 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:21:24.23 ID:Xss98xtd.net
やっぱりゴミじゃないか(憤怒)

947 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:21:58.58 ID:V8J9IOgT.net
>>942
UTCで18日18時(日本時間19日午前3時)から1日間
ログインした人全員にフリーエリートケースプレゼント

もうちょっとだな、「新しいケースが手に入ったよ!」って通知が来たので
見に行ったけど何もなかった

948 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:24:46.40 ID:skmahjbP.net
Sparksのメイン武器はサブ武器だからね

949 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:24:57.05 ID:5VmCQVSz.net
しまったぁぁぁ‼ゲームにログインできなかったからファイル壊れたと思って再インストしたけど、終わらねえぇぇぇ‼
このスレみとけばよかったぁぁぁ

950 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:25:45.41 ID:EcDX83ej.net
Sparks蘇生いっぱいしててAuraちょっと気まずかった^^;

951 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:27:01.57 ID:kw5vakiW.net

もう新キャラきてんの?

952 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:28:53.47 ID:aUR1lGnt.net
>>947
ありがとう。

>>951
すでに微妙らしい。

953 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:30:38.09 ID:kw5vakiW.net
微妙なのかー残念

954 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:32:20.74 ID:Pybnhejq.net
メディパックの回復量が少なすぎる

955 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:33:30.57 ID:/uEU1MCK.net
スナイパーからスナイパーライフル取り上げろよもう

956 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:36:19.42 ID:WlNvehQE.net
>>954
デブ相手だと雀の涙で本当に泣ける

957 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:40:17.75 ID:Se6wgGWL.net
サブマシンガン装備でセンサー投げまくれるreconとかむしろ普通に欲しいわ

958 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:42:48.98 ID:Pybnhejq.net
sparksのために5万貯めてあったけどfletchet買うか

959 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:50:25.59 ID:bSgOFs2O.net
初期オーラがメディックで最強ってどうかと思う
開発はババア好きなのか?

960 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:53:25.25 ID:QJ4Y1Nlz.net
蘇生おばさん強くていいんだよ
てか強いのになんで使うやつすくねえんだよクソフードしね

961 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:54:53.33 ID:cesfx+qu.net
このゲームのショットが弱くない?
3mくらいの距離で上半身に当てても一発で死なないから辛い

962 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:56:24.49 ID:/uEU1MCK.net
>>961
頭狙うに決まってんだろカスフード
せめてセンサー投げろ

963 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:57:57.48 ID:cesfx+qu.net
ショットが→ショットガン

964 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:58:35.55 ID:OPTTBPoN.net
は?フリーキャラが最強とか素晴らしいだろ

965 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:59:34.15 ID:KTRjcZ4B.net
蘇生された後違和感凄いw

966 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:00:51.27 ID:gX6RMfA+.net
sparks弱くて 俺のCPがDirtyBomb
sparks弱くて 俺から運営にDirtyBomb

967 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:06:29.65 ID:UWJcVEvS.net
マップ上のAmmo箱がかなり削られてるな

968 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:10:20.36 ID:YvkgwEKb.net
弾撒いてくれないとマジにオーラおばさんすぐ弾切れになるわ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:11:08.46 ID:EcDX83ej.net
エリートケース着てた

970 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:11:50.13 ID:9jnkwuPh.net
アモラックの場所がずいぶん変わってんなあ

971 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:13:03.61 ID:bSgOFs2O.net
>>968
足速いから弾薬箱行くのもラク
マジ最強

972 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:13:35.84 ID:PNu9XZ8N.net
えマップ上のあも箱減らされたんか
はげは全然玉くれないし、数自体も減ってきた
きらとあーてぃは無料じゃないから絶滅危惧種だし玉無いとイライラするから余計な改悪やめてくれよ

973 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:13:40.13 ID:WlNvehQE.net
遠隔蘇生の代償は大きかったんやなあ
まあメニュー画面のスパークスさん美しいから
それだけは良かった

974 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:14:20.02 ID:9jnkwuPh.net
ついでにskyの玉巻きXPも60に半減な

975 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:14:47.14 ID:osimRr0J.net
弾拾って反撃しようと思ったらいつもの場所に無くてワロタ

976 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:15:23.62 ID:Se6wgGWL.net
俺がハゲとアーティで弾撒いてやるから安心しろよ

977 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:16:52.95 ID:uvVZvHDA.net
おい、弾箱なくなってんぞ

978 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:17:55.39 ID:fwAAx8qi.net
そう、だから弾くれってラジオチャットしても全然気づかない脳障害だと詰むよ

979 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:18:24.39 ID:B2bfEKLq.net
>>974
何言ってんだ
2倍期間終わったんだから半減するのは当然

980 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:18:27.16 ID:7S/c+fzY.net
俺のArtyがニィハオする時が来たようだな…

981 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:19:17.26 ID:QYS6AfL+.net
sparksTwitchで使ってるけど確かに微妙そうだなあ
おばちゃん嫌だから買おうと思ってたのに

982 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:20:45.11 ID:/uEU1MCK.net
今からでもスパークスとオーラババアのグラフィック入れ替えたら楽しいゲームになると思う

983 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:21:18.92 ID:KTRjcZ4B.net
ログインボーナスのケース、フードのコバルトとか嫌がらせかよ

984 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:22:46.07 ID:B2bfEKLq.net
本当アーモアーモうっせえわ
なんでアングラでニーハオ使わなきゃならんのだ

985 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:29:08.02 ID:Xss98xtd.net
起動してもケース貰えないんだが…

986 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:30:40.41 ID:jt+J6VNa.net
ビリおばbuffはよ
せめてSMG持たせて

987 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:36:10.50 ID:17793AtG.net
ログボってなんぞや
何も来てない

988 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:44:45.35 ID:V8J9IOgT.net
http://forums.dirtybomb.nexon.net/discussion/12360/elite-case-login-reward/p2
ログインに関わる障害のせいで受け取れない人が多く出てるから
アプデで対応するまで延期するよマジゴメン とのこと

989 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:49:24.24 ID:QJ4Y1Nlz.net
デイリーでライノ使ったけど少ないヘルスで蘇生されて殺されてまた蘇生されて殺される
スパークスさんドSすぎでは

990 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:20:14.59 ID:gi38t3R+.net
スパークスのうざさ半端ない
戦闘力は皆無だけど、集団戦では地面からつぎつぎ
アンデッドを召還するネクロマンサーレベル

991 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:24:52.15 ID:YvkgwEKb.net
ログインで貰えたケースで銀だった上に被った時の悲しみ

992 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:25:11.84 ID:88vpkgwZ.net
ライノ使ってて蘇生されまくったけどデス50とかになって草
勝てばようかろうなんで全然気にしないけど敵からしたらほんと恐怖よね

993 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:25:43.82 ID:sOLKAZNk.net
敵にビリビリおばさん使ってる人いたけど強くないか?
ライノの事ずっと蘇生させられて手のつけようが無かった

994 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:25:58.82 ID:NFpMgJ5u.net
蘇生うざすぎわろた
ばかじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwww

995 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:28:23.87 ID:E9tACzCr.net
スパークスさんまじブードゥー

996 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:32:48.18 ID:0LGp1AB1.net
sparks弱いって言ってるやつら単に戦う距離間違ってるだけじゃないのか?
メディおばおじより戦闘力ないんだから引き気味で戦えばmedicとしての役割としては最強クラスだろ

これほど相手からしたらうっとおしいものはないぞ

あと、オーギュメントのGetupが威力にも乗るから細かい数値は確認してないけどHSで110出たのは確認した

997 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:36:53.08 ID:osimRr0J.net
弾薬箱減らされたのとゾンビアタックで弾がほんときつい

998 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:48:27.68 ID:vC6zXtx9.net
sparksは前に出た時点でセルフ戦力外通告
せっかく遠隔蘇生出来るのにフラフラ前に出たら自分が先に死ぬに決まってるよなあお前なあ?!
マップ設置のAmmoラック減ってるしセルフ戦力外通告マンめっちゃ多いのでSkyhammerもArtyも入ってない奴はCoDボーイと同レベルやで
BushWhackerが安定して1〜3人居たりするので自分が直接Obj触るかは様子見てからでOK

999 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:56:06.25 ID:17793AtG.net
マップの弾薬箱減ってんの?Trainyardは2箇所くらい弾薬箱の位置変わってたのは確認した
攻撃側が有利になるよう再配置されてた

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:58:38.79 ID:GyhZcVM+.net
getup 蘇生銃チャージレートアップ 回復レートアップ
のロードアウトあるじゃんsparks これ以外選ぶ意味あるのかな

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:59:28.20 ID:GyhZcVM+.net
>>999
ターミナルのreskill用としかおもえないMGも撤去されてる
弾箱はそれ自体削除されてるのもあると書いてあるね

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:02:05.50 ID:17793AtG.net
そうなのか(´・ω・`)

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:08:49.51 ID:0LGp1AB1.net
>>1000
ほぼそれ1択じゃないかな

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:09:41.14 ID:gX6RMfA+.net
>>1002
あの機銃別ルートの窓貫通して しかもよくヘッドショットになるんだよね
無くなってよかったかも

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:16:40.73 ID:B2bfEKLq.net
あの機銃は本当謎だった
置くんだったら防衛側の方に撃つようにしろよな

1006 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:22:22.85 ID:17793AtG.net
【DB】Dirty Bomb Part4【oβ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434658923/

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200