2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1343∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:39:57.88 ID:yOEzFfLe.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1342∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434300539/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:40:25.26 ID:yOEzFfLe.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:40:52.54 ID:yOEzFfLe.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:42:02.76 ID:z5pN86dX.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:42:57.14 ID:pL9ScbYC.net
               __
          >-‐:::::::::::::::::::::::::丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /:::::::, -==‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::\
      彡:/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     彡/=ミ    _   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
     ノ/     彡=ミ、、 \:::::::::::::::::::::::::::}
     /ィェ=- )         ヽ::::::::::::::::::::::l
      /    /   ィェ=-     l:::::::::::::::::::/
    l    _/ 、          l:::::::::::::::::/
     l  /,、,、 ヽ            l::::::-―〈
     l    ::           // f⌒))
    l   ィェェェェ..、        ム ー'/
     ヽ `ー---‐          ,ヘ_ /
     ',            //::ソ
      ヽ__      //
       l   ̄ ̄      l
       ハ         ノヽ、
      /  ヽ      /   \
       はまじ糞セール・・・

6 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:44:38.65 ID:s5SYQo5n.net
>>1
出来るハゲ

7 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:49:40.99 ID:xrdzmXEd.net
震えてきた

8 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 11:55:23.88 ID:0Ye6HtBW.net
なんでゴールドの雨が降ってるのに核兵器ぶっ放す人が何人もいるのん?( ´∀`)

9 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:01:42.15 ID:ngOfvUZF.net
火属性の人って多いんだな
火レーンの消化がやたら早い

10 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:02:49.03 ID:xYnIFPmz.net
>>8

お前は何の為にゴールドが必要なんだ?

11 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:03:27.87 ID:pL9ScbYC.net
それを見越してワイは真ん中2極やで

12 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:06:33.70 ID:otQjuc+O.net
アクティブ減ってるのに速度衰えねえ

13 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:07:27.22 ID:HMZBYguh.net
IGNのライブ観てみfo4の紹介してるぞ

14 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:08:06.02 ID:hiIQR9sK.net
4よりスマホアプリの方が面白そうだな

15 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:09:52.02 ID:sy1oyPUK.net
オチンチン

16 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:10:34.07 ID:hiIQR9sK.net
トゥナイト?これはマストプレイだろ…

17 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:10:43.18 ID:xrdzmXEd.net
FO新作今日からか

18 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:10:45.26 ID:otQjuc+O.net
金は意図的に止めてるんだろうな
1000B必要なのに未だ単位がKっておかしいだろうよ

19 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:10:55.20 ID:GvLWYFOq.net
出張先ノートでもできそうなおもしろいゲーム教えてくれハゲ

テラリア以外で

20 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:10:59.45 ID:dsgYsBoW.net
皆大好きクリックだけの脳死シム

21 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:11:08.22 ID:PBkWwkbT.net
アプリが今日でしょ
あれはあれで割りと面白そうだが

22 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:11:17.15 ID:VmngB6kt.net
FO4、真のマインクラフトになってるうううううう

23 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:11:26.34 ID:dh8p4Y+2.net
>>17
こマ?

24 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:11:37.44 ID:Gfu5AOMt.net
TESOの失敗穴埋め集金ゲーだな

25 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:11:54.63 ID:z5pN86dX.net
>>19
hexcells

26 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:12:22.01 ID:hiIQR9sK.net
やごみ遂にマップエディタを手に入れるwwww

27 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:12:37.63 ID:I/J0PQun.net
ロスプラ3家庭用だと投売りされてるぞってレスみて値段しらべたけど
まさかここまでとは思わなかった
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/dp/B007T4IZXE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1434337903&sr=8-1&keywords=lost+planet+3

28 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:13:34.94 ID:E0wDdq2w.net
乞食ハウス

29 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:13:38.89 ID:zKc7jRo+.net
>>19
徹夜でCiv4

30 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:14:33.88 ID:7B1J/te/.net
今開発実行したらエラーが出て完了できないんだが

31 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:14:54.73 ID:/hJm122o.net
クリックゲーでゴールドの雨使うと、すげえ金増えるじゃん
でもゴールドの雨の効果消えて数秒で増えたゴールドも消えるじゃん
あれどうすりゃいいの?
消えたら意味ないし、途中でアプグレしても戻される

32 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:15:22.71 ID:Sx5rUdz8.net
FO4売れるだろうな

33 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:15:33.56 ID:ND4+H89e.net
FO4神ゲーだろこれ
予約したった

34 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:15:52.60 ID:E0wDdq2w.net
カスタム具合がすげえ

35 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:16:09.99 ID:ei0+bLa7.net
>>27
送料見ろ

36 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:16:13.38 ID:PBkWwkbT.net
FO4詰め込める要素ぎっしり詰め込んでるな
もうGOTYだろ

37 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:16:17.52 ID:53ldnFmi.net
>>31
何使ってるか知らないけど連打しすぎなんじゃない?

38 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:16:23.48 ID:aDlPba/T.net
前にノート持って出張に行ったときはひたすらネクロダンサーやってたわ
車掌に不審がられた

39 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:16:23.53 ID:zKc7jRo+.net
俺の知ってるFalloutと違う

40 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:16:55.48 ID:l8Dedkcl.net
今年の値付けミスってなんかあった?

41 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:16:57.40 ID:96CMPF4T.net
期待以上だわ

42 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:17:08.15 ID:pyef0euz.net
でも日本語ないんでしょ?

43 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:17:13.39 ID:4Vp4M9WA.net
予約はまだ早い
コレクターエディション安定

44 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:17:13.42 ID:otQjuc+O.net
>>31
ラグの分が巻き戻されてる
つまり、元々お前の金じゃねーよってこと

45 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:17:31.15 ID:dsgYsBoW.net
楽しみだは

46 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:17:47.30 ID:z5pN86dX.net
>>38
車掌に不審がられるってDDRコントローラー使ってプレイでもしたのか?

47 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:18:12.72 ID:Gfu5AOMt.net
ここまで行くとバグ満載の予感しかない

48 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:18:17.94 ID:E0wDdq2w.net
FPS部分がまともになってそう

49 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:18:40.60 ID:HMZBYguh.net
絶対ピップボーイでDOOMやるmodでる1000capかけてもいい

50 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:18:44.47 ID:Gfu5AOMt.net
>>42
安定のゼニマックスクズエニだからな
むしろskyrimが手違いだった

51 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:18:52.95 ID:VTox0ZFq.net
今回のはまぁまぁいいの来たから次はショボそうだな

52 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:19:04.11 ID:btZLoxJa.net
日本語化はファックマンがやってくれるからな安泰だぜ

53 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:19:06.57 ID:zKc7jRo+.net
デスクロー怖いわ

54 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:19:37.61 ID:q3a1W9FB.net
FarCry4はまじで75%オフ頼む!
発売一週間で40%オフした位だからできるだろ!根性見せろや!

55 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:19:48.91 ID:pL9ScbYC.net
>「ロスト プラネット 3」を、アマゾンが最大¥ 1で買い取ります。

クソワロ

56 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:20:11.27 ID:E0wDdq2w.net
日本語はあれだ有志をおだてたらせっせとやってくれるんでしょ

57 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:20:15.31 ID:duKwWxia.net
日本語無いなら鍵屋で買えるしな

58 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:20:19.23 ID:/hJm122o.net
>>37
>>44
なんだと!
連打君使っちゃダメなのか
もしかしてダメージも入ってないのかな

59 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:20:29.47 ID:xrdzmXEd.net
FO4 11月発売

60 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:20:45.45 ID:zKc7jRo+.net
はやすぎい

61 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:20:52.74 ID:E0wDdq2w.net
はやくやりてええええええ

62 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:21:09.83 ID:vx12jMyj.net
日本語はCSぶっこ抜き移植するやつが現れるだろ

63 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:21:14.69 ID:MihVFAxp.net
FOやったことないがやりてーわー

64 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:21:20.77 ID:PBkWwkbT.net
今年のGOTY決まりました

65 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:21:36.58 ID:Gfu5AOMt.net
予約ありから見たらこんなもんだろ

66 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:21:37.88 ID:RUfx7tza.net
11月かはえええええな

67 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:21:39.86 ID:0oX4WftJ.net
11月10日か はええな
つかこれは色々詰め込みまくってきたなぁ
また寝不足が続くな

68 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:21:40.16 ID:dkQDlRFX.net
11月10日

69 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:22:46.59 ID:1p2AMde1.net
fo4凄すぎてワロタ
全てのオープンワールドゲーが霞む

70 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:23:02.88 ID:otQjuc+O.net
>>58
連打は関係ないよ、存分に使ってどうぞ
常にラグってるようなゲームだし巻き戻りは気にしないことだね
ちなみにアビリティも無効になったら巻き戻るから良い面もある

71 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:23:06.57 ID:qGHLNS9k.net
ニコ生の実況すんなksども

72 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:23:20.08 ID:E0+UoQAL.net
ウィッチャー3とは何だったのか

73 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:23:37.22 ID:Tmyo9xHi.net
ファイファン13みたいに何年も待たせるより
FO4数カ月前に発表してくれた方がいいよな

74 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:23:46.11 ID:dsgYsBoW.net
ようつべで見てるんだが

75 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:24:08.64 ID:BiYAO9Pm.net
11月か楽しみだな

76 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:24:12.41 ID:Gfu5AOMt.net
>>71
twitchなんだが・・・

77 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:24:46.32 ID:aDlPba/T.net
フォールアウト予約とか言ってるやつはスカイリムから何も学ばなかったの?
もしくはそんなん気にしないって富豪気取り?

78 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:25:01.71 ID:btZLoxJa.net
むしろこのスレでニコニコ観てる奴なんてオメエくらいなもんだろks

79 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:25:09.69 ID:wGaYxFzi.net
ゲームの紹介でこんな興奮したのskyrimぶりや

80 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:25:19.32 ID:7kk3z1uP.net
こういうのが8000の価値があるゲーム
わかったかい?デッドオラライブ

81 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:25:27.67 ID:pPmuuZeg.net
こんなもんGOTYが土下座するわ

82 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:25:32.46 ID:m5O1x2gl.net
FO4も良さそうだしディスオナもでるし
E3見どころ終わった感

83 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:25:40.54 ID:XBUNnCcq.net
>>71
ニコ生で見てるのお前だけだから

84 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:25:49.56 ID:VTox0ZFq.net
DG2: Defense Grid 2ってやり込める?

85 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:26:13.67 ID:7kk3z1uP.net
あ、ちがったデッドオラライブだた

86 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:26:26.98 ID:96CMPF4T.net
100円200円で大興奮するおじさん達もこれには大興奮

87 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:26:39.59 ID:RlR3bmWk.net
連打で稼いだお金が戻るって人はずっと押しっぱなしじゃなくて3秒に一回くらい左ボタンから指を離すといい。
あと稼ぎ終わりそうになったら別のレーンに移るのも効果的。

88 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:26:58.49 ID:RUfx7tza.net
これで円高けりゃ3500YENだったのにな
安倍肉し

89 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:27:37.22 ID:E0wDdq2w.net
ウィッチャー3みたいにリリースでなにかあったら日本語糞レビューが積みあがるんだろうな

90 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:27:47.80 ID:ucf1DcB5.net
最初にコンセプトアート山ほど見せられた時点でこりゃ実機映像期待できねーかなと思ってたら…
あんだけ頑張ってりゃコンセプトアート見せびらかしたくもなるわ
ことしのE3おわり

91 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:28:20.83 ID:V+afoVet.net
今日も今日とてフッサフサ

92 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:28:38.46 ID:qGHLNS9k.net
>>78
実況すんなって言ってんだよゴミカス

93 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:28:54.25 ID:+Yo5AG7I.net
>>84
ランダムアイテムドロップとかあるから、そういうのが好きならまあ
俺は2はキャンペーン一周して飽きたけど

94 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:29:35.16 ID:HMZBYguh.net
ここに居るスチーマーは英語ペラペラだから大丈夫だな

95 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:29:36.31 ID:Gfu5AOMt.net
>>84
1持ってるならなかったことにしとけ
持ってないなら1にしとけ

96 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:30:00.62 ID:s5SYQo5n.net
>>92
客観的にあなたの負け

97 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:30:52.41 ID:nxCL5Bp3.net
FO4定価で買うわ

98 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:31:07.60 ID:E0+UoQAL.net
FO4に向けて英語勉強するは

99 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:31:39.59 ID:swjPTPwg.net
>>92
ニコ厨市ねや(^q^)

100 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:31:44.07 ID:nYKo52sc.net
YoutubeのLive E3、サーバーエンコで遅延はあるけど
画質綺麗だしと複数チャンネル切り替えはスゲー楽だよ

101 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:31:55.58 ID:1bWP2gqf.net
>>93
タワーディフェンスにランダムドロップはいらぬよな

102 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:32:56.04 ID:s5SYQo5n.net
TOIECなら750超えてる
ペラペラではないが、読む聞く書くはそれなりにできる

103 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:34:32.99 ID:nxCL5Bp3.net
>>102
850のおれ読み書きならできるが洋画は無理

104 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:35:04.92 ID:VTox0ZFq.net
>>93>>95
ありがとう
1買うわ

105 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:35:06.96 ID:pL9ScbYC.net
イングリッシュ大先生湧いてきたぞ!

106 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:35:10.18 ID:qnzQewtZ.net
早めのお年玉もらうフサーw

107 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:35:16.34 ID:aDlPba/T.net
ディフェンダーズクエストみたいなのならまだしもDGの世界観にランダムドロップってなあ
素人がデザインしたんだろうな

108 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:35:39.50 ID:FikhwQbS.net
TOIECって根本的に役に立たないしな
TOEFLの足元にも及ばない無用な資格

109 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:36:31.64 ID:s5SYQo5n.net
>>103
洋画は一括に出来ないけど、内容理解は楽勝だよ

110 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:37:15.21 ID:s5SYQo5n.net
>>108
留学にはそうだろうね
まさに学生さんの意見だ

111 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:38:57.85 ID:zchXh7Xc.net
DG2は複雑化しすぎってレビューにあるなぁ
ぶっちゃけ1でさえ広いマップであっぷあっぷしたわ

112 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:39:31.19 ID:RUfx7tza.net
トイックは運で高得点取れるから同じ点数でも能力がバラバラで全く英語力測定能力はない

113 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:39:36.60 ID:otQjuc+O.net
ゲーマー用英語試験があれば頑張れるのに

114 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:40:58.32 ID:rsWd4qMs.net
TOEFLで220超えスコアの英語力はTOEICでは振り切れて測れないからな

115 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:42:32.96 ID:hiIQR9sK.net
シェルターあくしろよ
サマセとかどうでもええんじゃ

116 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:42:34.98 ID:KoEuEp9x.net
学生の時に漢検2級とか取るんじゃなかったわ。何の役にも立たねえ

117 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:43:01.40 ID:Tmyo9xHi.net
アイアム ア ボーイ  ジスイズ ア オクトパス
(でかいツラすんなこのタコ野郎)

118 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:43:10.45 ID:NGVy9iEn.net
dying lightって流石にセールならないよね?

119 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:43:13.06 ID:1bWP2gqf.net
>>111
複雑化というより前準備の手間が増えた感じ
単純な装備システムだから複雑に感じることはないが、煩わしく感じる

120 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:43:48.49 ID:dsgYsBoW.net
漢字の読み方間違えると恥かくから2級あればそれなりに役に経ってるだろう
俺は無職だし会話しないから関係ないけど

121 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:43:56.47 ID:nYKo52sc.net
自分がどれだけ勉学の素養があるか誇示する試験だろうが

122 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:44:22.61 ID:f8W3ug2T.net
shooll kill

123 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:44:28.40 ID:aaZP4Mrs.net
>>118
なっても20%offくらいじゃない

124 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:44:31.81 ID:sy1oyPUK.net
アイ・アム コーヒー

125 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:44:49.76 ID:o+lmYitL.net
国際的には全く評価されてなくて、日本人が日本人向けに英語できますよアピールするためのものがTOEIC
学生向けながら海外企業に対してもスコアがある程度通用するのがTOEFL

126 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:45:01.12 ID:1bWP2gqf.net
英語なんてfire in the holeの意味が分かってれば死ぬことはないだろ

127 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:45:16.75 ID:sy1oyPUK.net
アイ・ラヴ オペニペニ

128 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:45:49.34 ID:+Yo5AG7I.net
>>118
多分デイリーでくるけど、来ても値引きかなり渋いと思うわ

129 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:46:07.47 ID:Gfu5AOMt.net
語学自慢タイムは終わったか?

130 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:46:59.47 ID:dsgYsBoW.net
だな
作品ショーケースにでも資格かざっとけ

131 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:47:28.07 ID:qgvUbOEg.net
どんなに英語が出来ようと文字が小さくて読めなければ意味がない

132 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:47:30.47 ID:sy1oyPUK.net
ショーケースに背景表示させるんどないやるんけ

133 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:48:21.00 ID:4BotyX7o.net
英語勉強したいならHuniePopマジお勧め
下心で色々捗る

134 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:55:35.40 ID:UsdgGHEq8
ハウサバの設定軽くしたいんだけど誰か教えてくれ
コンフィグでチェックできるとこ全部チェックしてLowにしたけどグラボの温度85℃とかいくわ
推奨スペックそんなに高くないのになあ

135 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:48:50.01 ID:wy9oICG1.net
>>58
連射は1秒間に20が良いとされてる
それ以上早くしてもPCに負荷掛けるだけで意味ないんだってさ

136 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:51:14.33 ID:sy1oyPUK.net
ハウサバのカード出たきん返金するわ

137 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:51:19.67 ID:zchXh7Xc.net
>>119
なるほど
TD飢えてるし買ってもええかな

138 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:52:17.05 ID:NGVy9iEn.net
>>123
>>128
そうかぁ、もうちょうい待ってみるわ。
ありがとう。

139 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:52:47.68 ID:8dGE6fRg.net
いつまでボスに雨つかってんだよ
時間のほうが大切だろ脳筋すぎ

140 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:53:58.20 ID:dsgYsBoW.net
入り直し潰されて基本一時間に一回しか使えない核じゃどっちにしろペース追いつかないのに何怒ってんの

141 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:54:06.79 ID:dh8p4Y+2.net
>>131
パラドゲーって何であんなに字小さいのん

142 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:54:33.90 ID:IKouBJnb.net
えー、いまさらだがフラッシュセール全部表示されてなかったのかよ
全部表示するボタンの存在に今気づいた

143 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:54:59.25 ID:VmngB6kt.net
>>132
専用のツールがあった筈

144 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:55:02.88 ID:qmtmKViR.net
>>142
前回分やで。

145 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:55:06.32 ID:Gfu5AOMt.net
>>142
それ前回分

146 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:56:13.93 ID:UB80MKFx.net
これどうやって10000LVとかいくのさ?

147 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:56:15.59 ID:B9Oy1qmc.net
早くシェルターでカキタレしたい

148 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:56:18.66 ID:NFoYKkRM.net
ところで
Losf planet3ってそんなにクズゲーなのか

149 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:56:49.17 ID:RUfx7tza.net
>>146
8.64秒バズーカ

150 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:57:02.35 ID:dsgYsBoW.net
>>146
複アカ取りまくって全アカ同じ部屋に入ってスクリプトぶん回す

151 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:58:16.62 ID:otQjuc+O.net
>>146
みんなで一緒にスクリプト使う

152 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:58:16.79 ID:fYo/+Mlt.net
去年の800シリーズとか900シリーズが発表される前に780買っちゃったんだけどこれやらかした?

153 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:58:46.73 ID:RUfx7tza.net
よしお?

154 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:58:47.49 ID:pL9ScbYC.net
え?

155 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:59:32.19 ID:sy1oyPUK.net
なんや?

156 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:59:46.66 ID:aDlPba/T.net
>>152
DirectX12をサポートしない最高のグラボ
そう考えたら価値が高い

157 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 12:59:58.22 ID:WbMG44S4.net
Cities Skylines買いたいからお勧めの鍵屋教えてくださいまし

158 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:00:09.74 ID:pL9ScbYC.net
ジーツーエー

159 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:00:26.42 ID:sy1oyPUK.net
わしもG2Aで買うたわ

160 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:00:54.04 ID:fYo/+Mlt.net
>>156
くそやん..もうやだ

161 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:01:02.48 ID:oUxkbprj.net
>>137
TD飢えてるならGemCraftいいぞ、サマセ最終日まで待つけど買う予定
ttp://store.steampowered.com/app/296490
無料フラッシュ版もあるからハマったらSteam版買い
ttp://armorgames.com/play/15760/gemcraft-chasing-shadows

162 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:01:04.56 ID:vx12jMyj.net
ボーダフォン

163 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:02:11.80 ID:qnzQewtZ.net
FF13-2はセラが死ぬってマジジ?w

164 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:02:39.19 ID:sy1oyPUK.net
おい、よしおがお寝にならはったで

165 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:02:53.11 ID:hiIQR9sK.net
シェルターDL終わった遊ぶわじゃあなゲイブ

166 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:02:54.50 ID:+Yo5AG7I.net
>>161
悪くなさげだな
これ俺も買うわ

167 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:03:42.88 ID:otQjuc+O.net
>>161
steamにあったのか

168 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:06:19.46 ID:4JLBzlZm.net
>>133
もんげーしながら英語吹替アニメ音声垂れ流しもお薦め
上級者仕様でマジ色々と捗る

169 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:06:40.48 ID:sy1oyPUK.net
みんな静かにせえ
救世主よしお様がお寝になられとんやぞ

170 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:06:43.21 ID:1MfhlDIk.net
gemcraft欲しかったのすっかり忘れてたわ
俺も最終日まで様子見してみるか

171 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:07:30.09 ID:dh8p4Y+2.net
>>168
>英語吹替アニメ
おすすめ教えて
北米版のDVDとか?

172 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:07:37.47 ID:pL9ScbYC.net
よしおちゃっかり5000行っとるし

173 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:08:23.45 ID:rqLYSvyD.net
FalloutNV千円きらないかな
中途半端で買う気がしない

174 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:08:32.47 ID:duKwWxia.net
英語のエロ文章って勃起できるのか

175 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:09:25.22 ID:s+z6GUKP.net
いつもの外人が
そろそろ何か動画アップする時間だから
注意しておけよ


https://www.youtube.com/user/LostPause/videos

176 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:10:15.94 ID:aDlPba/T.net
よしおは貢献11高レベルフレンドフルのエリートスチマーだからそりゃイベントにも強い
2人しかフレンドがいなくてレベル差で入れないんです言ってるお前らとは違う

177 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:10:32.82 ID:E0wDdq2w.net
しかしsteamの売り上げずっと恐竜無双だな

178 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:11:39.55 ID:X73suV/3.net
恐竜ゲーにはずれなし

179 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:12:17.20 ID:4JLBzlZm.net
>>171
そう
米尼で買った北米版
おすすめつってもその人の好みによるからわかんめ
シドニアとか新作で良いんでない?

180 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:13:10.47 ID:0yGfUhV0.net
プロトタイプ1も安くなってた
ゲト

181 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:13:11.94 ID:fYo/+Mlt.net
調べてる内に悲しくなってきた
780よりかなり安いのに970高性能やん..
ふうう

182 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:13:50.80 ID:eXgcw7DC.net
12時間ごとに新セール品が登場 | 新スペシャルまで 24:47:24 ←!?

フラッシュセール12時間ごとなのに24時間とはなんぞ?

183 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:14:25.41 ID:zchXh7Xc.net
>>161
ありがとうチェックするわ

184 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:14:33.25 ID:dh8p4Y+2.net
>>179
そうかありがとう
バンダイチャンネルでHuluみたいに日米両言語とかやってくれたら入るのになあ

185 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:14:56.26 ID:96CMPF4T.net
12時間毎なのに24時間待てってことだよ

186 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:15:10.20 ID:E0wDdq2w.net
世代変わるとそんなもんだろ
CPUはとまってるけどGPUはまだ性能あがってるからいつ買ってもそんなもん

187 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:15:32.47 ID:m3COWLSN.net
引き籠りがちな老人がご近所と些細な揉め事を起こすと、一日中その事ばかり考え
相手に異常なまで敵意を抱くようになり、ついには重大な事案に繋がる事があるらしい

池沼のよしお連呼をみてて、そんな話を思い出した

188 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:19:30.82 ID:pL9ScbYC.net
プロト2は日本語化もあるのにおま国
自販機かギフトで貰うのがベストやな

189 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:20:50.83 ID:hiIQR9sK.net
クソゲ飽きた父死やるか

190 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:20:58.58 ID:RUfx7tza.net
精神病患者は掲示板の書き込みが全部同人物に見えることがあるらしい

191 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:21:40.28 ID:mDonAub8.net
>>187
それよしおのことじゃね?

192 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:22:35.83 ID:eXgcw7DC.net
いや、俺以外は全員UnnamedPlayerだろ?
一人でそんなに書き込んで頭大丈夫か?

193 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:22:42.23 ID:hiIQR9sK.net
SNSの書き込み頻度がやばい奴は大体荒らしという研究結果が

194 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:24:09.96 ID:JPlvZm0T.net
おまえらE3ベセスダカンファ凄かったぞ

195 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:25:17.89 ID:Trx7ufBm.net
起きたらレベル5000超えてる…撃破ペースも変わってない怖すぎ
それよりカードもらえないんすけど

196 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:25:23.60 ID:dh8p4Y+2.net
>>192
は?お前もUnnamedPlayerだろ
お前こそ大丈夫か?

197 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:25:58.36 ID:1+W4hUaY.net
一人で盛り上がったすえ隣人を刺すキチガイとかいるからな
もしキチガイが隣りに住んでいたら諦めて自分が引っ越すしか助かる道ないんだよね

198 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:26:02.76 ID:xP7rCoST.net
今日フラッシュの更新ねーのかよ?

199 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:26:31.16 ID:dsgYsBoW.net
あるで

200 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:27:21.73 ID:7/klDe6F.net
Falloutの追加値引きこねーかなー

201 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:27:36.72 ID:Tmyo9xHi.net
おま更新

202 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:27:37.98 ID:kMfcx7oX.net
買うもんがねーな
無料のスマホゲーのほうがお手軽でハマるわ

203 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:27:59.24 ID:pL9ScbYC.net
https://www.youtube.com/watch?v=EiV-t3F0i-Q
FO4 E3ゲームプレイ

204 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:28:40.08 ID:xP7rCoST.net
あんの?更新時間が24時間以上の表示になってんだけど

205 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:31:09.22 ID:aDlPba/T.net
お前にはねえつってんだろうが毟るぞ

206 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:31:14.59 ID:RUfx7tza.net
ANNO

207 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:33:41.62 ID:eXgcw7DC.net
なんかこう、大作に何百時間もかけて遊ぶことより、
小品をサクッと短時間で終わらせるほうが楽しく感じるようになってきた
ボリュームありすぎるゲームは胸焼けするんだよなぁ
年経ってきたからなのか、単にゲームに飽きてきたからなのか、よくわからん

208 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:35:42.39 ID:KRejEkul.net
ARKが売上一番の時点でサマセ失敗してるってよくわかる

209 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:35:57.85 ID:8xWzGszN.net
買ったゲームはちゃんとお気に入りに入れてるかい?
入れなかった場合はそのゲームの山から二度と見つからなくなる可能性があるぞ気を付けてくれよな

210 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:36:01.93 ID:ZtE83bBr.net
お前はゲーム卒業して別の事に力をいれた方がいいと思う

211 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:37:59.59 ID:CQumfFVO.net
システム理解に時間かかるのはしんどくなったな
FO4は買うけど

212 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:38:46.06 ID:HiLT7CcG.net
おまフラッシュ

213 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:39:53.89 ID:d3MhZpfX.net
まあセールとバンドル洪水経た今となっては年2本程度欲しい時に買うのが一番良いな

214 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:39:57.97 ID:PMyEghSU.net
>>211
おまえが年老いたんや

215 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:39:58.65 ID:H5Olgh03.net
イナズマンフラッシュ!

216 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:40:21.47 ID:otQjuc+O.net
>>195
一応HPがじわじわ増えてて
こっちは子雑魚の出現が止まらないことが増えてきてる

217 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:41:49.70 ID:4Vp4M9WA.net
Fallout Shelterちょっと面白くて笑うわ

218 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:42:31.31 ID:W25JmfBI.net
昨日のトラック野郎ゲーム、フラッシュセールに来ないかな
本体よりDLCの値段のほうが高いからDLC安くなるの待ち

219 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:44:30.85 ID:VTox0ZFq.net
昔はどんなに複雑でも取り敢えずプレイして慣れてってたけど今は無理だわ
途中でやめちまう

220 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:46:04.61 ID:dh8p4Y+2.net
そのゲームタイトルだけでしか通用しない知識や法則を覚えるのがめんどくなるよな
結果FPSみたいな汎用性の高いゲームとかリアルな常識が通用するシミュばかりやるように

221 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:46:24.46 ID:eXgcw7DC.net
Fallout4は大作だけど例外的に楽しみだな
飽きやすいのは、単にそれがクソゲーだからなのかもしれん
神ゲーなら飽きないと思う

222 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:46:48.83 ID:B9Oy1qmc.net
今日のスペシャルは更新なしか

223 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:46:55.25 ID:W25JmfBI.net
G2A安いなあ
ローグ69%引き、ウイッチャー2が70%引きだぞ
スチームでもこの値引きなら買ったのになあ
スチームはそれぞれ30%引きと50%引きという渋さ

224 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:47:20.72 ID:UBuhL/Ks.net
日に日にテンションが下がっていくセールだな

225 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:48:19.71 ID:96CMPF4T.net
糞さがモンスターセール

226 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:49:46.97 ID:B6cfmhta.net
とりあえず給料日が75%来てくれたらそれでいい

227 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:50:53.66 ID:KRejEkul.net
クリックしてもろくなセールが来ない時点で
スクリプトに荒らされるくらいがちょうどいいセール

228 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:52:39.08 ID:qrnJfzIj.net
マジでクソセールだわつーかこれからもこんな感じになるんじゃないの?

229 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:52:39.22 ID:Gfu5AOMt.net
糞ゲーのスクリプト回させて
やったー同接増えたよーってニュースにするだけだもんな
ほんと真面目にゲームも作らない会社に成り下がりやがった

230 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:53:22.89 ID:W25JmfBI.net
こんなことだとスチームでは返金するかもしれない100円未満の糞ゲーだけ買って
はなから返金するつもりのない大作は安いところで買うことになりそうだな

231 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:55:06.23 ID:UBuhL/Ks.net
大幅値下げの前に定価を上げる糞パブリッシャー

232 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:56:09.16 ID:kMfcx7oX.net
ストーリー重視の大作はコピーされて利益出ないし
ある程度工業化したクラウド型のそしゃげー

233 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:56:33.61 ID:kMfcx7oX.net
がお手軽やしね

234 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:57:02.00 ID:B4KVGSSQ.net
>>230
アホだな
安いゲームなんて返金出来なくてもダメージねえんだよ
高いゲームだけSteamで買うのが正解

235 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:58:36.94 ID:X73suV/3.net
高いゲームを渋い値引きで買うほどの資金がないの

236 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:59:36.07 ID:96CMPF4T.net
フルプライス付近で買うゲームはそこそこ真面目にプレイしてしまう

237 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:59:42.66 ID:HURbwNPd.net
昔VPNかましてロシアキー使いまくってた奴がBANされてた気がするんだけど
今のsteamはお咎め無しなのか?

238 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 13:59:58.74 ID:3hQ1Wq48.net
クリティカル50〜60個くらい使ったけどクリティカル30〜40回に1回しかでないな
クローバー4つとか重なってても変わらんかった
上限があるのかもしれんね

239 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:00:50.67 ID:W25JmfBI.net
高いゲームを高く買ったら今までのようにゲーム買えなくなるぞ
高いゲームは安く、安いゲームはすぐ返金で対応だ

240 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:00:51.86 ID:KoEuEp9x.net
マジでフラッシュ更新ないの?

241 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:00:56.25 ID:xrdzmXEd.net
フラッシュ更新ないのかよ

242 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:01:56.37 ID:KRejEkul.net
返金制度も導入されたんだし昔のcivgoldみたいなDLCをアップグレードするようなセットを安く売ってくれればいいのにな

243 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:01.33 ID:7/klDe6F.net
いつも3,4分遅れるじゃん待て

244 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:03.03 ID:aDlPba/T.net
>>236
わかるわ
信長を必死な気持ちで2時間やって今返金しようか3時間悩んでる

245 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:07.51 ID:ZtE83bBr.net
ピザ食ってる場合じゃねーぞゲイブ

246 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:18.99 ID:Ct1i3ALX.net
がっかりだ
デブにはがっかりだ

247 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:28.15 ID:/AMlrzGs.net
12時間ごとに新セール品が登場 | 新スペシャルまで 23:57・・・

248 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:49.08 ID:xw4snecN.net
え・・・
マジでフラッシュ更新無し?

249 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:49.52 ID:I2Dpqii8.net
モンスターゲーム返金させて

250 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:56.41 ID:RUfx7tza.net
今日はE3に夢中だからお休み

251 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:02:57.75 ID:3hQ1Wq48.net
早く来いよフラッシュ楽しみにしてたんだよ

252 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:03:03.43 ID:EtWj7hwQ.net
フラッシュないのかよ

253 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:03:09.61 ID:4BotyX7o.net
アメリカは時間の進み方が違うって聞いた

254 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:03:14.95 ID:zy315dBn.net
>>244
2時間以上やったら返金してもらえる確率ぐっと下がるのに2時間もやっちゃったんだ

255 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:03:15.41 ID:VTox0ZFq.net
12時間ごとに新セール品が搭乗!(嘘)

256 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:01.53 ID:0zcdJZN4.net
スチーム終わり

257 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:13.47 ID:xP7rCoST.net
フラッシュ更新なしwwwwwwwwwwwww

258 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:20.61 ID:I/J0PQun.net
ほんまゴミやな

259 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:24.98 ID:W25JmfBI.net
販売ノルマ達成できなかったからセール更新延期したんじゃね

260 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:26.79 ID:X73suV/3.net
12時間ごとに新セール品が登場 | 新スペシャルまで 23:56:22

なんでなんだぜ

261 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:31.23 ID:pL9ScbYC.net
サマータイムがうんたら

262 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:54.47 ID:aWXNi9fw.net
デブやるきねー

263 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:58.81 ID:98NYYQVG.net
はよしろゲブ

264 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:04:59.73 ID:zy315dBn.net
FO4、犬が可愛いからそれだけで買いだな
グラはしょぼいが

265 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:05:00.10 ID:8xWzGszN.net
12時間ごとに新セール品が登場(嘘)

266 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:05:13.33 ID:dsgYsBoW.net
5分待ってもだめか

267 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:05:16.05 ID:3hQ1Wq48.net
残り24時間かいてあるけどストアページ個別に見に行くと12時間だぞ

268 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:05:36.51 ID:BOuZiDVX.net
え、マジでないの
これ12時間後のも無いのか…

269 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:05:45.74 ID:dk8PUkwj.net
プロスチは反応してる
Ysとかkiller is dead とかじゃねーの

270 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:05:52.10 ID:ofK58KQw.net
>>264
フリーズ要素が大幅に増えたので様子見だわ

271 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:06:02.63 ID:otQjuc+O.net
>>247
時差でもあるだろ

272 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:06:24.79 ID:Ct1i3ALX.net
ゲイブ
心配してます
連絡ください

スチマーより

273 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:06:25.41 ID:VTox0ZFq.net
(´・ω・`)これは豚面を付けざる負えない

274 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:06:33.05 ID:3hQ1Wq48.net
TOPが更新されてないだけでもうはじまってるのかもね
どっかに値ミスあるぞー探せー
http://store.steampowered.com/search/?specials=1&os=win#sort_by=Price_ASC&sort_order=ASC&specials=1&os=win&page=1

275 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:06:33.41 ID:BOuZiDVX.net
ほんとだ、Ys割り引かれてるわ

276 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:06:42.39 ID:8xWzGszN.net
来てんじゃん
http://www.srytk.com/a/yuge/old.html#

277 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:06:53.18 ID:RkM93+M9.net
シコってたら突然心臓が締め付けられる痛みがあったから
今から身辺整理しとこ

278 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:06:54.16 ID:xREeUors.net
おまフラッシュ

279 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:07:21.22 ID:e3/rjA8G.net
ストアだと残り12時間なのに新スペシャルまで24時間(´・ω・`)

280 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:07:30.74 ID:K+WkvO8P.net
なんでフラッシュきてないの、なんでなんで

281 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:08:03.84 ID:3hQ1Wq48.net
block n loadやす

282 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:08:21.06 ID:I/J0PQun.net
ゴミとかいってすまんかった

283 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:08:22.33 ID:UBuhL/Ks.net
これ以上ユーザーを弄ばないでゲイブ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:08:33.39 ID:aDlPba/T.net
ストレスでハゲ不可避

285 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:08:57.65 ID:m5O1x2gl.net
きっとゲイブもセールにあきたんだよ

286 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:08:59.13 ID:B9Oy1qmc.net
フラッシュ全おま

287 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:09:01.39 ID:VTox0ZFq.net
ゲイブの手のひらの上で踊らされてたのか

288 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:09:23.45 ID:eJ5hnmH9.net
今回もしょっぼ

289 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:09:24.01 ID:nQe/XT/M.net
熱すぎて頭がボーッっとする
冷気だすPCはよ

290 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:10:01.27 ID:3hQ1Wq48.net
>>276
そのサイト反映早いな
さすがHAGEって名のサイト

291 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:10:21.04 ID:RUfx7tza.net
ようやく来たな
DCSどうすっかなー

292 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:10:23.51 ID:e3/rjA8G.net
更新きたで

293 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:10:28.20 ID:eXgcw7DC.net
フラッシュセール更新されたな

294 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:11:34.57 ID:KRejEkul.net
aliceが3%更新w

295 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:12:00.95 ID:X73suV/3.net
ん?アリスが微妙に最安値じゃねーかこれ

296 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:12:18.90 ID:K+WkvO8P.net
なんだこのフラッシュしょーもな

297 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:12:26.61 ID:eXgcw7DC.net
オーディオサーフ2がきてるな
買い

298 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:12:47.16 ID:eJ5hnmH9.net
買う物ねーな
depthでも買うか

299 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:13:07.67 ID:RUfx7tza.net
From the Depthsって真のロ僕らって言われてたやつか

300 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:13:16.16 ID:7B1J/te/.net
あ、更新された

301 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:13:56.83 ID:0zcdJZN4.net
デブスとアリスか
買わんけど

302 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:13:58.29 ID:KoEuEp9x.net
killar is deadとアリス開発で終了

303 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:14:23.27 ID:/AMlrzGs.net
まじかよゲイブ最低だな

304 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:14:59.09 ID:7B1J/te/.net
おま語イースきたー

305 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:15:11.43 ID:3hQ1Wq48.net
だれかBlock N load 2ジェムで売れ

306 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:15:12.26 ID:Lis2W0tH.net
ゴミしかねー

307 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:15:17.55 ID:Ct1i3ALX.net
買うものなかった

308 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:15:26.35 ID:qKMYre3B.net
糞ゲーのキラーイズでも買っておねーちゃん舐めまわすかな

309 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:15:30.35 ID:KRejEkul.net
バンドルに入りそうなもんはいらんという落ち

310 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:15:38.53 ID:aDlPba/T.net
サーフ2アーリーのときはバグバグだったけどなんとかなったのかね

311 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:16:02.93 ID:BOuZiDVX.net
LISAはストアページ開いた瞬間クソゲーと思ったけど評価がクソ高いな

312 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:16:25.77 ID:E0+UoQAL.net
ゴ ミ

313 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:16:41.86 ID:zWbhJ6Nn.net
フラッシュセールがなおっとる

314 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:17:16.88 ID:e3/rjA8G.net
wargameって面白いのかな。かなり迷ってるんだけど

315 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:18:06.55 ID:hTlgdmFB.net
Killer is Dead開発したは
また12時後な

316 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:18:35.46 ID:Be1SFe5s.net
Block N Loadピーク495人やばいな

317 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:18:41.22 ID:g1dSDZp5.net
killer is deadって吹き替えもあって396円なら買いかな?暇つぶしくらいにはなる?

318 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:19:32.93 ID:3aVR9gDO.net
DPSが22Mで俺が出してるダメージが8Mだからつまり…

319 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:19:36.47 ID:zy315dBn.net
キラーなんとか明らかに糞ゲーだけど返金できるしな

320 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:19:47.65 ID:6I+Bi58T.net
AudioSurfは90%引の98円

321 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:20:09.31 ID:KRejEkul.net
>>317
大抵のやつが1時間程度でやめるゲーム

322 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:20:15.34 ID:3hQ1Wq48.net
>>316
めっちゃ増えたな
セール前は130人くらいだったと思う

323 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:20:30.32 ID:3MBpTdoL.net
>>317
良くも悪くもスダゲー
ノーモアやキラー7がクソ面白いという人はおすすめできるが
それ以外だと基本単調であきるのはええとおもうわ

324 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:20:54.03 ID:RUfx7tza.net
今日も和ゴミちゃん大元気

325 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:20:59.50 ID:dh8p4Y+2.net
クリティカルはDPSはちゃんと上がっていくから表示される回数は気にせずに
エレメントやベースダメージ増加系と同じように上げていけば良いっぽい

326 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:21:23.24 ID:hTlgdmFB.net
どうせ返金出来るんだから気軽に買ってこw

327 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:21:32.17 ID:0yGfUhV0.net
KEIAN is DeadよりDmCのほうが面白かった

328 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:21:57.85 ID:B4KVGSSQ.net
キラー伊豆はつまんないからお前ら返金するだろうなw

329 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:22:07.96 ID:QWJv1Qg6.net
キラーイズデッドは万人受けだとノーモアの方が・・・って感じがなあ

330 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:22:38.77 ID:QWJv1Qg6.net
>>325
ただ増やしてもどっちみち必要な購入金額がえらい数値になるからな

331 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:22:39.78 ID:KfvvE5+4.net
>>314
面白いけどRTS初心者なら慣れるまでは難しい
European Escalationは日本語化可能で
Red Dragonはもともと日本語が入ってる

332 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:23:06.91 ID:8xWzGszN.net
伊豆デッドはこの価格なら買い普通に楽しめると思うぞ須田ゲーが心の底から嫌いじゃなければ

333 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:23:11.50 ID:B9Oy1qmc.net
同じデッドならアイランドの方がマシ

334 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:23:21.50 ID:63MajZS1.net
サマセなのに相変わらず恐竜が売り上げ1位
やはり神ゲーだったか

335 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:23:30.68 ID:nQe/XT/M.net
>>317
ゲームとして足りない
操作性ガラパゴス
萌えもない
話もわけが分からない、ホモ?
ひたすら雰囲気

結論:ジャップゴミ

336 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:23:31.81 ID:VTox0ZFq.net
結局まだORIONとSoDしか買ってないわ
クソゲーばっか出してるなよゲイブ

337 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:23:35.01 ID:UBuhL/Ks.net
LISA買うか

338 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:23:43.77 ID:g1dSDZp5.net
>>321,322

さんくす!とりあえず開発してみて合わなかったら返品します。

339 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:24:12.64 ID:VnauWc8R.net
>>163
13ー2はこういう内容

スクエニ「前作13の最後で在庫さん助かったと言ったな、あれは嘘だ。在庫はバルハラに隔離した」

在庫さん「バルハラからは時空を超えてすべてが見える。700 年後に人類滅亡だ。私は何も出来ないのでセラ(妹)なんとかしてこい」

というわけで婚約中ながら姉に押し付けられたヤリチン(間男) とラブラブな雰囲気で水着で旅に出るセラ
そして最後にセラは死に人類は滅亡する

在庫さん「時空を超えてすべてが見えると言ったな、あれは嘘 だ。セラがしぬとこは見えてなかった」

客「シークレットエンディングならセラ生き返るんじゃね?実績フルコンプ頑張るぜ」

スクエニ「無駄無駄無駄。シークレットエンディングでもセラ殺した」

客「有料DLCなら生き返るんじゃね?」

スクエニ「有料DLC20個出すから全部買えよ」

客「最後の有料DLC来た。これで生き返る」

スクエニ「死ぬに決まってるだろwww。死にましたと明記して やったわwww」

340 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:24:38.95 ID:Be1SFe5s.net
増えてるのかよ

341 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:25:10.83 ID:dh8p4Y+2.net
>>314
面白いけど向き不向きはある
動画の兵器たちをみてピンとくるなら買い

342 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:25:52.51 ID:iTRRSeYn.net
LISAおもろそうだな

343 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:26:35.51 ID:4ipznbHQ.net
LISA英語できないとつまらんよ

344 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:26:38.11 ID:dh8p4Y+2.net
サーフって曲とゲームのシンクロ率高い?
音ゲー欲しい

345 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:26:42.65 ID:XVVSqWxZ.net
まずい1日1000円ペースで買ってるわ

346 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:26:53.39 ID:8xWzGszN.net
おい前のフラッシュ消すなよ

347 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:26:54.95 ID:nQe/XT/M.net
ハゲの評価だけアゲるのやめろ

348 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:28:03.46 ID:aDlPba/T.net
FF13は英語でやると世界観やセリフの痛さが緩和されてわりと普通に遊べる

349 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:28:31.68 ID:l8Dedkcl.net
Transistorしかまだ買ってない

350 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:28:43.48 ID:ofK58KQw.net
アリスのパンチラある?(´・ω・`)

351 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:28:48.23 ID:dh8p4Y+2.net
>>348
英語圏の人間は幼女に銃もたせて人に向けて撃つ真似なんかさせない

352 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:29:03.44 ID:3aVR9gDO.net
据置型不燃物ゴミはホントいらんわ
よく独占引っかからんな

353 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:29:14.64 ID:UBuhL/Ks.net
SpiderwebのRPG3つクリアした俺に隙は無いのだった

354 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:29:42.82 ID:qgHTNZdm.net
反日Falcomしね

355 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:30:00.64 ID:w4neXS7L.net
farcry3やってクッソ面白かったから4買おうと思うけど
1と2もやっておいたほうがいいの?やらなくていい?

356 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:30:07.36 ID:e3/rjA8G.net
>>331
>>341
ふむふむ。動画見ながらもう少し迷ってみる。サンクス

357 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:30:13.43 ID:xw4snecN.net
もう寝るで

358 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:30:33.92 ID:27s5G9f6.net
>>344
BEMANI系列の音ゲーと一緒にしないこと
とりあえずデモあるからダウンロードして判断しなさい

359 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:32:08.92 ID:otQjuc+O.net
>>355
やらなくていい

360 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:32:22.19 ID:B4KVGSSQ.net
好きな曲でやれるゲームにシンクロ率を期待してはいけない

361 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:33:19.62 ID:Be1SFe5s.net
LISAとかいうのが流行ってるらしいなこれは買い

362 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:33:36.23 ID:w4neXS7L.net
>>359
サンキュー

363 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:34:49.11 ID:7B1J/te/.net
須田とアリスにしよう
両方日本語付きとか珍しい

でも多分須田はセンスが俺と合わんと思う

364 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:35:07.45 ID:3aVR9gDO.net
気づいたらインベントリにUnknown packageとか言うのが増えてるんだがなんだこれ
サマークソセールはほんと酷いナ

365 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:36:15.53 ID:RUfx7tza.net
孤児院の院長にレイプされたトラウマで精神が狂ってしまった少女の幻覚

366 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:36:41.00 ID:IKouBJnb.net
LISAきたのか、プレイ動画と感想ておなかいぱいだから買わんが

367 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:39:10.72 ID:ou2spGSQ.net
bullyって買い?

368 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:39:26.02 ID:XVVSqWxZ.net
アリスマッドネスはつまらなくて途中で投げた

369 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:39:32.46 ID:V+afoVet.net
アリスは着せ替えしてパンツ覗いたら終わり
買い

370 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:39:56.57 ID:zBFliurA.net
LISAはどの程度の英語力がいるのだろうか

371 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:40:04.82 ID:cF9J89Me.net
75%OFF以上なら全てmust buy

372 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:40:24.02 ID:dh8p4Y+2.net
>>358
>>360
なるほど

>>368
>>369
ほんこれ

373 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:40:24.83 ID:UgTckSIH.net
bullyはマジで面白い
男とラブラブもできる
買い

374 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:41:04.84 ID:604rIJ+S.net
Audiosurf2この前買っちまったわ

375 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:42:05.51 ID:pL9ScbYC.net
まぁー?今は返金大正義があるし?

376 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:42:45.98 ID:B6cfmhta.net
トランジスタのサントラは神だから買っとけ

377 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:42:47.79 ID:eXgcw7DC.net
サーフ2のデモやってみたけど、なんか1よりも忙しくなった感じ
もうちょいとまったりやりたいんだがなー
買うのはしばらくやめとくか

378 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:43:32.76 ID:s5SYQo5n.net
Audiosurf2は割引率ショボイのでもう少し待つ

379 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:44:47.85 ID:UA9ElfpH.net
http://store.steampowered.com/app/250400/
これのStorm Warning EditionについてるDLCってどんなものなの?

380 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:45:38.43 ID:XVVSqWxZ.net
Transistorは雰囲気いいけどゲーム自体はつまらない
だってずっと同じようなマップ同じことの繰り返しが続くんだもん

381 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:46:05.37 ID:RUfx7tza.net
DLCに辿り着く前に大部分のプレイヤーが飽きるであろうようなもの

382 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:47:47.88 ID:J6JTCy4x.net
75%オフでもデイリーで85%オフになったりするから待った方がいい。
例)Prison Architect

383 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:47:49.53 ID:fCbgI10x.net
アリスはグラや雰囲気は最高だけどマリオの1面を背景だけ変えて何度もやらされるぐらい単調

384 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:48:20.98 ID:duKwWxia.net
アリスはクソゲーだよ

385 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:48:28.72 ID:g92hEXg7.net
Transistorのキャラが女かもしれないと
いま気付いた

386 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:49:11.99 ID:3UQN5x71.net
おまってるのはif my heartとかいうギャルゲにfearコレクションとリメンバーミーか
見た目ゴリラと噂のリメンバーミーだけやってみてぇな

387 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:49:49.44 ID:QWJv1Qg6.net
>>355
話は繋がってない
1も2も3とは面白みが違うんで試す価値はある
1が至高という人は多い
モンスターは小型の奴は気づかれずに近づいて鼻筋を狙って打ち込むんだぞ

388 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:49:53.71 ID:NRgVZNfl.net
アリスは同じパズルを何回もやらされるんだよな
半分ぐらいのボリュームにしちゃったほうが良かったと思うわ

389 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:50:20.43 ID:XVVSqWxZ.net
もともとウィッシュリスト入ってて75%以上のオフのは全部買ったな
来るかわからん80%90%待つまでもないやと
いまはFive Nights at Freddy'sシリーズの75%待ち
ぐふふふふfff

390 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:50:35.39 ID:hPUD0xYH.net
transistorは雰囲気も良いし戦闘システムもこれまた最高に面白かったんだがいかんせんボリュームが無いのが残念すぎた。
やり込み要素が皆無だったのが残念、よくてストーリー二週するぐらいだからなぁ

391 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:51:27.80 ID:RUfx7tza.net
アリスマッドの制作は爆死の茜色作った麻辣馬やぞ冊子(*^_^*)

392 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:51:31.28 ID:dqxZARb1.net
transistor最初ちょっとおもしろいからなって思ったけど
戦闘も意外とそこ浅いし微妙ゲーだったな。おっさんの独り言もうざいし

393 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:52:35.00 ID:8xWzGszN.net
アリスはステージが変わっても同じことの繰り返しですぐ飽きて別ゲーがやりたくなる
ボリューム的にはそこまで多くないはずなのにクリアまでは3ヶ月もかかった

394 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:52:47.59 ID:3hQ1Wq48.net
トランシスターは携帯ゲーのFFビフォアークライシス思い出した

395 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:53:02.33 ID:/AMlrzGs.net
ファックラのBloodDragonはノリが良いから好き

396 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:53:38.38 ID:2w6Gu6CE.net
Transistorはシャレオツ演出が鼻についてきて二時間ほど遊んで放置した、まあサントラは悪くない

397 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:56:21.44 ID:9Xvm6DyR.net
アリスはスチムでずっとバカ高かったから弁当屋で1kで買ってもうたがな。

398 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:56:36.23 ID:8xWzGszN.net
まあでも俺がアリスを買ったときは2000円くらいだったから勿体ないという気持ちで最後まで行けたが
この価格だと積む可能性が非常に高い

399 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:56:50.14 ID:XVVSqWxZ.net
アリスはセーブ自由じゃないのがウザかったな
もし、どこでもセーブ可能だったら
クソクソ言いながらもクリアしたかも
さすがにクソゲーでやり直し必須仕様は放り出すわ

400 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:57:15.15 ID:hPUD0xYH.net
アリスはやんなくていいよ、雰囲気ゲーなのも最初だけだし
アクション部分はひたすら同じようなギミックが続くだけでウンザリしてくる

401 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:58:53.57 ID:vYo1BrD7.net
アリスはつまんなかったな
期待してたんだが

402 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:59:03.72 ID:fCbgI10x.net
アクション→滑り台→パズルorミニゲーム これを各チャプター毎に3セットやらされるのが苦痛だったわ
アクションも最初に出てきた雑魚が最後まで出てくる使いまわしだしその雑魚ですら無駄にかてーし

403 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 14:59:53.83 ID:2w6Gu6CE.net
アリスは主人公が可愛い、それだけ

404 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:00:26.54 ID:qnzQewtZ.net
何も買わないのにストアはりついてるやつwwww

405 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:01:48.33 ID:X73suV/3.net
アリスはいい評判を聞いたことがない
しかしセールに来ると誰も聞いてないのに何故か誰もがいかに糞ゲーかを語り始める
そして皆が一同に言う言葉が 「雰囲気はいいんだけどね

結構好かれてるじゃん

406 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:01:50.72 ID:z9fzWZ1B.net
ふむふむ…このラインナップならキラーイズデッドとアリスを開発すればいいんだな?
と思ってスレ見たらどっちもボロカスで即カートから出した

407 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:01:52.27 ID:V+afoVet.net
おれのことか

408 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:01:54.47 ID:/AMlrzGs.net
アリスは前作の日本語版が面白かったから仕方がない

409 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:02:59.00 ID:swjPTPwg.net
アリスは普通にかわいい
着せ替え出来るし

410 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:03:57.80 ID:hPUD0xYH.net
それな、滑り台とミニゲームもホント酷かった
開発がさすが中国なだけあるなと思った

411 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:04:14.47 ID:fCbgI10x.net
現実世界アリスはめっちゃ美人 終盤で会う姉の口が無修正まんこ 買い

412 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:05:57.07 ID:ClqWrYSQ.net
アリスは前作補正があったから買ったやつも多い
俺とか
そして見事に騙された

413 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:06:34.10 ID:9Xvm6DyR.net
アリスは初代が評判良かったからな。その同じ製作者が作ったから期待された。
しかしこの製作者は初代アリス以外は失敗作ばかり。
本当は初代も優秀な部下がいてその人の力で名作になったのかも。

414 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:06:48.55 ID:Y/4eyH3y.net
アリスはナイトメアやってないと意味わからんだろ

415 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:07:47.59 ID:TjCkqazo.net
俺の39541部屋ちゃんがレベル5000代のゴミ部屋と化してた
ちゃんと本気出して10000レベルにして?(´・ω・`)

416 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:07:53.30 ID:RlR3bmWk.net
おれは前作当時やったけど面白いと思わなかったな。
マギーだっけ?あの人はゲーム作る才能ないと思う。

417 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:08:34.00 ID:8xWzGszN.net
今確認したらクリアまで30時間くらいだった
これを3ヶ月に分けてプレイしたくなるゲーム
これでわかるかな?

418 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:08:37.25 ID:/AMlrzGs.net
前作ナイトメアも、本体付属の医者の日記みたいなの見たりしないと背景がちゃんと見えてこないしな

419 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:08:54.23 ID:LSNswket.net
>>413
やってないのにそういう奴いるけど、初代は雰囲気ゲーでアクションは並
続編はアクションゲームとして悪くない、けどクソ長いのがマイナスの原因

420 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:09:33.83 ID:aDlPba/T.net
アリスと赤ずきんちゃんとシンデレラはロリコンジャップにドストライクであまりの人気にルイスもびっくり

421 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:10:43.16 ID:4LvgSqiS.net
最初のアリスのころはイーエゲームスチェレンジエブリシンッだったのに
またあれ復活させろEA

422 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:11:48.58 ID:cF9J89Me.net
その前作は売ってないじゃないか

423 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:11:59.80 ID:g92hEXg7.net
バッヂのレベルはいくつまであんの?

424 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:12:08.13 ID:36k5EHzb.net
チェレンジエブリシンッ(小声)

425 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:12:20.16 ID:iRzjaW6t.net
D4って最初はヘビーレインみたいなものかと思ったけどちょくちょく笑わせに来るw

426 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:14:28.18 ID:MYj5bv5T.net
今更GTAlVやってみたくなったんだけどVやってる奴らに馬鹿にされそうで買えない

427 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:14:52.85 ID:9Xvm6DyR.net
>>422
アマゾンで日本語版が手に入る。今は中古の高いのしかないが少し前までは1kくらいで新品が手に入ったはず。

428 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:15:51.23 ID:36k5EHzb.net
>>426
実績もないしオフラインモードでやればいいんじゃないの?返金対策でできないのかな?

429 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:15:55.10 ID:g92hEXg7.net
urlいじってみたけど最高50000+か?

430 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:16:25.66 ID:9Xvm6DyR.net
ダウンロード版は1.5kで今も手に入るね。

431 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:17:08.22 ID:2kGu0n3L.net
はっきり言って新作やってる方が馬鹿だと思うわ
旧作の方がソフトもハードも安くできるのに

432 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:17:08.26 ID:5JHGQhjh.net
>>423
reggit組は15000レベル超えてるよ
そのまま20000レベル超える勢いかもしんない

433 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:17:26.20 ID:r1zmbk9I.net
GTA4は最適化がクソすぎてなぁ

434 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:17:26.82 ID:4LvgSqiS.net
>>426
別に今4やってても気にせんと思うが

435 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:17:39.11 ID:dqxZARb1.net
どれだけレベルを上げても今のところreddit見てる証拠くらいにしかならないバッジ

436 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:18:34.24 ID:5JHGQhjh.net
>>431
いやもう新作も旧作もクソも無いから
プライスレスの楽しみ方見つけた奴が利口

437 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:20:17.64 ID:q0xNdYLQ.net
アリスはグラはいいがゲームプレイがビミョー
ブレードオブタイムよりつまらない

438 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:21:37.52 ID:KRejEkul.net
クソデブが最終日に全員合同だからつって
今までやってたことをまるで無駄にしてくれることを願う

439 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:22:27.23 ID:RUfx7tza.net
噂のDarkBase01ブチギレ削除見に行ったけど開発者マジでウケル〜(^o^)

440 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:23:06.52 ID:aDlPba/T.net
経験値200ないような低レベルバッジだとああこいつはどんなゲームでも足を引っ張るんだろうなと思われる
いっそない方がマシ

441 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:26:05.62 ID:z5sqDYjP.net
アリス日本語あるのか買っちゃうか

442 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:27:52.23 ID:e3/rjA8G.net
俺のウォレット残高300万越えてるんだがなんたこれwww

443 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:28:04.63 ID:QwZQaTGn.net
一応ゲームが好きでゲームのために集まっているはずのSteamですら
こんな非効率な連中が多いって悲しくなるね

444 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:28:54.16 ID:VTox0ZFq.net
アリスはパンツ見てからアリスの同人誌見て抜いて賢者タイムになるゲーム

445 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:29:15.45 ID:RUfx7tza.net
効率厨((^m^))

446 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:29:16.52 ID:ZxWuKDEC.net
12時間放置したのに一枚もカード来てないから
新規したら即一枚来た
深夜スタートダメじゃねーかクソが

447 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:29:21.74 ID:e3/rjA8G.net
よく見たら小数点ついてたお(´・ω・`)

448 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:29:29.42 ID:g1dSDZp5.net
>>441
エキサイト翻訳だよ

449 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:30:04.67 ID:X73suV/3.net
>>441
次か次のセールぐらいに君はやはり語り出すだろう
「アリスは・・・

450 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:30:15.04 ID:2kGu0n3L.net
それはそうとイースオリジンは普通に面白いよ
日本語にできてもルシのファルシ並にどうでもいい話だからおま語でも気にするな

451 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:30:44.83 ID:cF9J89Me.net
>>427
steamじゃないと意味ないじゃないですか!

452 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:31:12.57 ID:RUfx7tza.net
定価下げて何も知らない無辜な民にだまし売りするのには成功したみたいだなアリス

453 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:31:30.95 ID:dqxZARb1.net
Civilization Beyond EarthとStarshipはそろそろ良ゲーになりましたか?

454 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:32:40.17 ID:b7l8ImHZ.net
>>450
16:9対応のアプデと同時に日本語ファイル消されたそうで
パッケ版持ってれば強引に出来るけどワイドにならず引き伸ばしそして実績解除不可
クソ

455 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:32:54.44 ID:RUfx7tza.net
冬の小さなbugfix以来一切のアプデ無いんだからもう無理やろ
クソみたいな内容の拡張で小銭稼ぐことしかもう頭にない

456 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:33:00.81 ID:2yXpMcBs.net
>>439
レス内にハートがいっぱいで、いかに作者とそのゲームが愛されてるかがわかるな!

457 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:35:24.96 ID:Ekcd+kHc.net
イベント初参加で右手がしびれるまでモンスターをクリックしまくったのに
スチームレベルが0だとサマセカード貰えないってまじですか?

458 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:35:59.59 ID:m6i+cj0G.net
Civ5を初めてやるくらいならBeyond Earthがいい、ゲームシステムが簡単になってる
Civ5はボリュームありすぎてルール覚える前に止める人がほとんどだな

459 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:36:27.74 ID:VTox0ZFq.net
イース・オリジンはマジで内容どうでもいい
ただアクション楽しめばいいだけなゲーム

460 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:38:28.60 ID:ZxWuKDEC.net
>>457
レベル5から貰えると言ったな
あれは嘘だ



レベル8必要やで

461 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:39:24.60 ID:/P4djDtL.net
パスタを食べようと茹でた
忘れていてダラダラに伸びた
まるでスチーム、スチマーのようだな・・・

462 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:39:42.83 ID:iFtOhDNJ.net
アリスはデザイン好きだったから画集も買ってる・・・ゲームとして求められると確かに微妙かもしれないけど世界観を見るゲームだと思えば・・・

463 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:40:24.57 ID:pL9ScbYC.net
豚かよ

464 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:41:44.73 ID:nOza1rts.net
冬の小さなbugfix

465 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:43:16.03 ID:z5pN86dX.net
パンツを見るゲーム

466 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:44:43.06 ID:Zc+IRU9/.net
>>458
ばーかwお前の考えを押し付けんなw

467 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:45:21.09 ID:dh8p4Y+2.net
しかもよく見えない

468 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:46:19.89 ID:3UQN5x71.net
パンツMODは消されたってエロイ人が言ってましたけど本当でしょうか

469 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:46:29.77 ID:MYj5bv5T.net
>>446
こっちも一向に出ないから新しく始めたらすぐ出やがった

470 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:46:54.77 ID:swjPTPwg.net
>>467
おいアンカマンうぜえよ

471 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:47:50.25 ID:Y/4eyH3y.net
オリジンはハンブルで入ってたから持ってる人多そう

472 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:48:49.25 ID:2kGu0n3L.net
Civは実在の文明やテオドラたんに萌えるゲームなのにBEの世界観じゃ何も楽しめないだろ
アホのアメリカ人ならスターウォーズやスタートレックと間違えて楽しんじゃうかもしれんが

473 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:49:37.70 ID:lss94v8Y.net
ファルコムはいいかげん日本語も入れてsteamで売ればいいのに。
新作なら4000円位でも普通に売れて流通マージンが低いからウハウハだろうに!

474 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:50:27.16 ID:3hQ1Wq48.net
CIVよりEndless Legendやwarlockのほうが世界観は好き

475 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:50:30.76 ID:/P4djDtL.net
イースじゃねー
divinityのオリジンが欲しいんじゃ・・・なんだこのショボイセール

476 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:52:49.14 ID:LOMNnbKX.net
civに600時間奪われたおかげで
世界遺産と文明と都市名をたくさん知る事が出来ました

477 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:53:43.03 ID:Ekcd+kHc.net
>>460
え?ゲイブが嘘ついてんの?
ライザップかよ、てかゲイブがライザップ行けよw

478 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:53:56.30 ID:ZxWuKDEC.net
>>469
重い時間に始めると最初のフラグスルーされて
以降一切ドロップ無しってのは変わりないみたいやね
リスタするにしても海外のコアタイムは避けた方がいいみたい

479 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:54:52.36 ID:KRejEkul.net
バッヂ欲しい奴しかスタートダッシュしないしカード出すだけなら別に今から始めるくらいでちょうどいい

480 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:55:44.52 ID:/P4djDtL.net
そういうのは良いね
ゲームやマンガとか吸収しやすいものはもっと勉学に取り入れて良いと思うわ
字幕洋画で英語勉強とか言ってるのは論外だが

481 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:55:54.91 ID:ocwKLA2l.net
そういや今回BIT.TRIPシリーズあんま安くないな
これはフラッシュに1枠くるな

482 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:57:19.35 ID:LNTjzmqB.net
これ予約忘れんなよフサ共
http://store.steampowered.com/app/360150/

483 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:59:21.79 ID:76gVqQok.net
>>482
リンク見なくても分かる。
討鬼伝極は不買

484 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:00:09.56 ID:sOVj5AOC.net
>>460
ちゃんと報告みててくれて草
ついでにそんなフサ低レベルスチマ仲間用
タダですぐ取れる簡単バッジ
Lv1コミュ ジャムメイカー

485 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:00:28.54 ID:KRejEkul.net
出遅れフルプライス移植やボッタクリするクソ搾取ジャパンパブのは買わん

486 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:00:45.68 ID:3hQ1Wq48.net
>>482
7月9日までだからまだまだ大丈夫だろ
予約購入はイベントの10ドルに加算されないし

487 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:00:54.06 ID:ocwKLA2l.net
HtS TPSはあの量のゾンビ沸かれると難易度上がるだろうな
特に最後の脱出ラッシュ

488 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:01:03.94 ID:ueTnjEOE.net
いちいち不買宣言しなくていいから嫌いなら関わるなお前も嫌いなのみてイライラしたくないだろ?

489 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:03:21.63 ID:q3a1W9FB.net
だから
さっさと
Farcry4とデッドライジング3を75%以上のOFFにしろよ!!!!!!!!!!!

490 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:03:22.63 ID:XgLi2I5h.net
ガラマンに震えろ

491 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:05:38.44 ID:hPUD0xYH.net
>>453
starshipは最初のどうでもいいクソパッチ以来完全放置です
携帯アプリ臭が半端ないしあれは割りとマジで定価798円ぐらいの価値しかないと思う
セールで300円ぐらいでやっと妥当になるぐらい

492 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:05:50.18 ID:rr/JteZL.net
>>487
最後のラッシュ楽しいよね
難易度ハード以外だと無双すぎるんだろうけど
ハードだと適度な緊張があって最後まで楽しめた
お使いの作業感は最後まで変わらないけどアートスタイルが好みだったからかな

493 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:05:57.81 ID:I2Dpqii8.net
564部屋10位に転落
アクティブ少なすぎだから仕方ないね

494 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:06:06.15 ID:RUfx7tza.net
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

495 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:06:15.63 ID:0Ye6HtBW.net
まずPinballを75%引きにすべきだろ
Pinballそれは最後のフロンティア

496 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:08:42.55 ID:LNTjzmqB.net
>>483
じゃあこれは?

497 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:08:53.36 ID:3hQ1Wq48.net
Pinball FX2は75%来てない台が8台か
そろそろ来てほしいよな

498 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:09:08.17 ID:LNTjzmqB.net
リンク入れ忘れる痛恨のみすの
http://store.steampowered.com/app/363130/

499 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:09:35.68 ID:oKi2Ju4F.net
サマセのPinballは本気出すと信じてる
ホリセの時渋かったな

500 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:10:29.73 ID:ou2spGSQ.net
ピンボールはセールの度に100%off以上をかましてくる
買い

501 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:15:29.11 ID:Y/4eyH3y.net
そういえばportalのピンボールは当たり台だったん?

502 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:16:10.95 ID:PSKHIBdW.net
設定ミスかな
おま国のはずがバンドルのほうだとカート入る模様。買わないけど
If My Heart Had Wings - Deluxe Edition - Game and Soundtrack Bundle
http://store.steampowered.com/sub/58761/

503 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:18:33.28 ID:g2qbcWiN.net
それ前からよ
サウンドトラック付きのデラックス版だけ買える

504 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:18:38.48 ID:jfAjhL5O.net
HtS新作はグラフィックが20年前のゲームみたいだな
前作の俯瞰ビューモデル流用してるのか

505 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:19:25.66 ID:Bxu0x2cA.net
モンゲーの報酬にテイルズきてるじゃーん
買いだな

506 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:19:40.06 ID:KRejEkul.net
デッドアイランドを無理やりTPSで遊んでるのと同じ

507 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:20:16.00 ID:w0+zzS1z.net
HTSはone shot escape とbarricadeは買っておいた方がいいぞ。
diabloは専用アイテムが欲しかったら買うといい

508 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:20:38.14 ID:hnYQqwC7.net
おま国ミス商法

509 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:22:11.98 ID:PSKHIBdW.net
>>503

前からでしたか
意図的にやってたらえげつない売り方とは思うけど

510 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:22:45.44 ID:pL9ScbYC.net
買うなと言われたら買いたくなる
買い

511 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:22:53.27 ID:uKPRKBs4.net
実況向きのゲーム何本か欲しいわ

512 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:23:29.02 ID:F1iNO3m0.net
セールの何が糞って無駄に引き伸ばしてフラッシュで更に安くなる糞仕様
今じゃ返品もできるから向こうも仕事増えるし両者にとって何一ついいことないだろこれ

もうネタ切れのクソみたいなミニゲームや日替わりいらねえから最初から全商品最安で並べろや

513 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:23:41.53 ID:kxv9I+eC.net
Aliensってやつ何も表示されない・・

514 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:25:54.19 ID:RUfx7tza.net
ありえんすね

515 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:26:49.15 ID:w0+zzS1z.net
>>507
diablo入れると序盤からDLCコンテンツの島に行けるようになるけど
装備揃ってないうちから行くと地獄をみる。
まずはストーリークリアしてからやるのがおすすめ

516 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:26:50.56 ID:Bxu0x2cA.net
ほんとアリエン
Steam Linkもアリエン

517 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:27:28.40 ID:3hQ1Wq48.net
>>511
ウイニングポスト
フットボールマネージャー
らへんでも買っとけばTVの実況アナウンスみたいな気分味わえるべ
誰に向かって叫ぶのか分からんが

518 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:28:10.39 ID:whe6wRdB.net
if myキラ$10のあるから一発逆転いける
買い

519 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:29:49.33 ID:BOuZiDVX.net
そういうのたまにあるんだよな、昨日フラッシュに来てたLegend of KorraもこのURLから買えた
http://store.steampowered.com/sub/38666/

520 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:34:13.16 ID:X73suV/3.net
>>511
実況って自分が配信する時のか?
なら配信実況練習用ゲームがあるだろ
http://store.steampowered.com/search/?term=Five+Nights+at+Freddy

521 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:34:22.57 ID:2kGu0n3L.net
>>519
マジかこれはわりと面白そうだったから買うかなあ
おま国原理主義ハゲに怒られそうだけど

522 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:36:10.24 ID:s+z6GUKP.net
Legend of Korea

523 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:38:57.28 ID:uk5i8aZK.net
何本かまとめて買ってその内の1本を返金すると
他の一緒に買ったのは返金ボタンが消えるな
だからゲーム買うなら1本ずつ買え

524 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:40:28.22 ID:hPUD0xYH.net
>>522
その小学生低学年が考えそうなレベルのネタいい加減やめろ

525 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:43:22.63 ID:35TzdpHt.net
CS:GOの75%引きはもう来ないのかね

526 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:45:54.56 ID:VG9gojuu.net
結局お前ら何買ったの?

527 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:46:53.27 ID:3hQ1Wq48.net
>>526
30円以下トレカ対応のゲーム全部

528 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:48:01.72 ID:nQe/XT/M.net
モンスターサマーセールゲームがあるだろ

529 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:49:06.60 ID:mDonAub8.net
コラたんはかわいいけど値段なりの中身だからあまり期待するな

530 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:50:46.81 ID:Bxu0x2cA.net
モンゲー報酬8つ目来たぞ!

531 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:52:06.98 ID:VG9gojuu.net
結局お前らがいまいちばんやってるゲームて
このモンスターサマーセールゲームだろ?

けっきょくこれがいちばんおもしろいんだよ(げいぶ)

532 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:52:52.21 ID:UUptf8Du.net
From the Depthsっておもろいんか?ロボクラフトみたいな感じなら買うんやが

533 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:53:49.23 ID:Bxu0x2cA.net
モンゲーは部屋に入るまでがゲーム

目標達成しても微妙ゲーの微妙割引のみだし

534 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:53:58.80 ID:tci+mgKm.net
avernum2とか俺得だわ

535 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:55:00.85 ID:z5sqDYjP.net
From the Depths サメゲーじゃないじゃん 
ガッカリです

536 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:56:09.79 ID:TqrxlfNh.net
イース買ってもいーすか?

537 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:56:55.17 ID:2lAtkiqj.net
モンゲーまだ一回も部屋に入れない

538 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:59:56.62 ID:hPUD0xYH.net
avernum2はスキル一覧とこの落書きがありえないレベル

539 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:01:33.08 ID:Bxu0x2cA.net
>>532
買い

540 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:01:43.76 ID:b7l8ImHZ.net
>>536
いーす

541 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:03:18.01 ID:4+1fba+b.net
カードだそうと再スタートしたら1000人埋まらねえw

542 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:03:31.27 ID:K98uGgnc.net
how to survive買ったのでムアイクのサマーセールはおしまい

543 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:04:02.80 ID:0qMrn/uV.net
HtS期待しないでやったら意外と面白いじゃねーか
カードも出るしDLC込みで100円以下
買い

544 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:07:32.35 ID:K98uGgnc.net
HTSは公式日本語化されててDLC7つ込みが99円
きっと大成するよ

545 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:08:29.24 ID:4+1fba+b.net
昨日から再スタートとLV10で2枚しか出なくね?3枚目とかどうやって出すんだよ

546 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:08:29.83 ID:Bxu0x2cA.net
>>542
買い忘れてんぞ
http://store.steampowered.com/app/360150/

547 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:08:34.55 ID:UdsvYB0d.net
被ってる物を間違えて買うなよ

548 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:10:03.50 ID:2kGu0n3L.net
>>546
たしかに安いし面白そうだけど今できないものを買っても仕方ないだろ
そんなだからお前のライブラリは積みゲーだらけなんだよ

549 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:10:09.70 ID:UUptf8Du.net
>>539
サマセでまだハウサバくらいしか買ってないし買うわ
クソゲーなら返金するし

550 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:10:39.92 ID:OWJ1cm7E.net
FO4の動画見て思ったけどグラフィック進化とそろそろ止まりそうだな、もう十分って思ってそ

551 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:10:40.35 ID:MihVFAxp.net
はうさば99円で吹いた

バンドル入りするんじゃねえの

552 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:12:06.46 ID:nhBHhA9Z.net
スタートするまでがモンゲー。
というかこのBGMって手に入らないのかな?

553 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:12:23.22 ID:RUfx7tza.net
視点だけ変えて再販てそんなのアリ?

554 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:12:30.38 ID:hnYQqwC7.net
俺が買ったからにはバンドル入り不可避だろうな

555 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:13:01.85 ID:wVkOubkv.net
SKYRIMまたちょっとやってるんだけどMODテストで起動終了繰り返してるのってフレに通知しちゃってる?
しないようにできる?

556 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:13:24.59 ID:ZyUityOP.net
HtS買ってるとHtSTPが70%オフ
色々とおかしい

557 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:16:22.29 ID:FKAaAnZs.net
>>555
オフラインにしてやるといいよ
自分からの通知をなくすのはフレンドの方からしか出来なかったと思う

558 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:16:48.93 ID:0qMrn/uV.net
>>555…おまえだったのか…

559 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:16:50.75 ID:wVkOubkv.net
OK

560 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:17:03.55 ID:y7EDgBPm.net
>>555

答え: いちいち気にすんな

561 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:17:34.59 ID:ocwKLA2l.net
Korra買えたのかよ!
買い逃した…

562 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:18:24.61 ID:wVkOubkv.net
めんどくせえがそうするか
自分には見えてないから気にしないってのもあるがやっぱりきになる

563 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:19:10.28 ID:B9Oy1qmc.net
H2SのDLCだけ買い足そうとしているならTPS版は同じ内容でDLC全部入りだから買い直すことはない

フレンドとやるなら別だけど

564 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:19:16.63 ID:sy1oyPUK.net
わしはフレンド関連の通知全切りやで
空気フレしかおらんきんの

565 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:20:17.02 ID:5JHGQhjh.net
>>561
焦ることはないよ
Korraはハンブルでバンドル入りすると噂されている

566 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:20:21.29 ID:MYj5bv5T.net
カチカチ今日中に達成できるのだろか

567 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:20:47.70 ID:wVkOubkv.net
>>564
自分の設定で相手に通知しない設定ってオフライン以外ある?
設定のフレンドのは全部切ってあるからサインインは通知されないと思うんだがゲームは心配

568 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:21:16.72 ID:hPUD0xYH.net
AVGNで紹介されてた伝説のクソゲー Super 3-D Noah's Arkがsteamで出るのかよ
ついてるタグにクソワロ

http://store.steampowered.com/app/371180/

569 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:21:18.53 ID:RUfx7tza.net
おま国で買えない?と思ったらとりまdbチェック
これハゲ知識な

570 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:21:33.71 ID:pL9ScbYC.net
ずっとオフラインにしとけばよくね

571 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:21:36.22 ID:EX4QMVAl.net
Avernumの日本語化マダーーー!?

572 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:21:38.61 ID:sy1oyPUK.net
こっそりやりたいんならオフラインしかないで

573 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:21:47.84 ID:IKouBJnb.net
Tares読めないきたしもうカチカチいいだろ、3つ目どうせおれんじじゅーすとかでしょ

574 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:22:19.53 ID:ocwKLA2l.net
>>565
まじ?
Activisionってバンドル入れるイメージないんだけど
50%だったら開発してもいいなって思えてきた

575 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:23:15.03 ID:pm0kIDT6.net
ここのハゲがバンドル入りするって言っても信じるな

576 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:24:20.68 ID:hPUD0xYH.net
安くなったゲームは全てバンドル入りされると噂だけはされるから

577 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:24:35.03 ID:g2qbcWiN.net
カニちゃん

578 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:26:13.08 ID:3UQN5x71.net
赤ずきんは見事でした

579 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:26:52.71 ID:/LwsDKgk.net
身持ちの堅いカニちゃんはこのアップデートでまだまだ貞操を守るよ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:27:28.55 ID:EX4QMVAl.net
カニちゃんってどうして紫色なの?

581 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:27:57.69 ID:K98uGgnc.net
HTS99円買って面白かったら三人称視点ver70%引き294円を買う事にする

7/2までならずっと70%引きだよね?

582 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:29:08.38 ID:RUfx7tza.net
呪いの本を読んだから

583 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:29:47.31 ID:tci+mgKm.net
banished無料配布信じたやつなんておらんやろ

584 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:30:59.87 ID:ocwKLA2l.net
Korra外部ストアでも全然見ないからな
買える機会に買っておこう
買って後悔する

585 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:34:21.89 ID:Src3hOr7.net
ディスオナード2楽しみだな

586 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:34:47.16 ID:zchXh7Xc.net
すみません。HTSってなんですか?
ぐぐってもメゾン・ド・魔王しか出ないです

587 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:35:37.94 ID:RUfx7tza.net
ハハッ

588 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:35:39.69 ID:1ZLtsUrt.net
はうつーさばいぶ

589 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:35:41.96 ID:g2qbcWiN.net
ハゲの大喜利タイムが始まるぞ

590 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:36:16.68 ID:xrdzmXEd.net
ヘットアンドスパのことでしょ
ハゲ知ってる

591 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:36:33.40 ID:Wecpsft1.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でハゲて!!!   |
 |________|
   彡⌒ ミ||
   ( ・ω・)||
    / づΦ

592 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:36:35.96 ID:I+txtXMu.net
あーあせっかくの大喜利が

593 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:37:17.78 ID:duKwWxia.net
TPSはマルチがあれば楽しそうなんだけどな

594 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:38:46.90 ID:3hQ1Wq48.net
Town of Salemって人狼ゲームか
なんか深夜変なアイドルがよくやってたよな

595 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:39:26.22 ID:DEDGWOJ4.net
hage too soon

596 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:39:50.03 ID:Ei1tIbEL.net
ディスオナ2発表されたんか
楽しみやなあ

597 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:39:52.95 ID:6ZSBhDF+.net
TPSになってブーメランがどういう軌道描くのかだけが
気になる

598 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:40:42.98 ID:tsVu8utt.net
しっかし円表記になって一気に購買欲なくなったなー

599 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:41:04.15 ID:w/w9e50u.net
イガヴァニアに$100投資するから俺のサマセはここまでだ
お前ら後は任せたぞ

600 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:41:22.06 ID:oWhNFLs6.net
グラボ貧弱だからウィッチャー3出来ないし7日死でも買うか…
GTX970の問題点直したのか960と970の間くらいのさっさと出ねぇかな

601 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:42:28.77 ID:pm0kIDT6.net
>>598
なんでだよ
ドルのままの方が良かったのか?

602 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:42:44.96 ID:b7l8ImHZ.net
Fallout4、PC版も日本語音声•字幕有りだってさ
うれしい?

603 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:43:47.44 ID:FPblSp31.net
ゲイブは手持ちのトレカをデッキとして使えるTCGゲー作るべき

604 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:44:31.16 ID:tsVu8utt.net
>>602
独自exeじゃなきゃなんでもいいよ。

605 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:45:09.26 ID:eXgcw7DC.net
>>598
ドルだと今は高くなるからモモセバリアーがあったほうが良いんだぞ

606 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:45:29.25 ID:w4zXIXg1.net
Fallout4今年11月発売って、もう半年切ってるのか
ベセスダってスカイリムの時もそうだったけど、かなりの所まで製作して一気に発表して一気に発売するって感じだな
延期ばっかしてる他の会社も見習ってほしい

607 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:46:18.74 ID:/AMlrzGs.net
円表記だと手数料分計算しなくていいだろ

608 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:46:30.35 ID:RUfx7tza.net
Steamer増えてクソセ続行は今後も間違いないし消費税導入の噂もあるから今が最大の買いどきなんやけどフサは気づいてないらしいの

609 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:46:34.65 ID:7/klDe6F.net
素晴らしいゲームを日本語DLCとか言うゴミで台無しにしてる会社があるらしい

610 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:46:35.20 ID:sy1oyPUK.net
おい、部屋の中にヤモリが侵入してもうたぞ!
どないすればええんじゃ!

611 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:47:14.51 ID:hPUD0xYH.net
貴重なタンパク源です

612 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:47:34.21 ID:/AMlrzGs.net
>>610
間違っても殺すなよ
お前の部屋が汚くて、虫が湧いてて餌場になってるだけだ

613 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:47:52.40 ID:tsVu8utt.net
>>605
まあな。逆おま値あるしなー。
でもなんか円だと比較対象が楽に出来てしまうので
積んでしまうsteamというゲームが出来ない。

614 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:48:13.72 ID:oWhNFLs6.net
3とvegasも11月発売だったか
ディスオナ2も来るしグラボ選び迷うわ

615 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:49:26.15 ID:sy1oyPUK.net
なんやて!
ヤモリは家守言うきん殺したくないけど天井から降ってくるきん困るんじゃ

616 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:50:33.87 ID:0qMrn/uV.net
でもヤモリかわいいやん

617 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:50:56.74 ID:g2qbcWiN.net
ヤモリの代わりにお前が死んだら解決するんじゃないかな

618 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:51:15.25 ID:tsVu8utt.net
グラボ商戦は夏のボーナス以後だな。
11月やべえな

619 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:51:19.38 ID:sy1oyPUK.net
可愛いけど天井からいきなり降ってくるん困るんや

620 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:51:33.82 ID:RqN4i3yY.net
Audiosurf2買うか迷うわ…

621 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:52:12.30 ID:rKtUMOfi.net
ヤモリはイモリみたくヌメヌメしてない乾燥肌だから全然平気だろw

622 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:52:26.81 ID:/AMlrzGs.net
アシダカグモもたまに降ってくるよ

623 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:52:59.92 ID:ZKV9qKfJ.net
DX12対応してたら発狂するわ

624 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:53:14.24 ID:VG9gojuu.net
部屋にタモリが侵入してたもりいたぞ!
にみえた…

疲れてるんだなクリック連打ゲーで

625 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:53:25.47 ID:sy1oyPUK.net
アシダカグモはこの前来て心臓止まるか思ったで

626 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:54:13.83 ID:oWhNFLs6.net
もし触るならクソ汚い場所をあちこち這いまわって来たことだけは考慮しといたほうがいい

627 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:55:23.66 ID:RUfx7tza.net
毒グモ事件ってあったな

628 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:56:31.76 ID:2kGu0n3L.net
言ってもお前らのキーボードより汚い場所なんてそうはないぞ

629 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:56:36.42 ID:2QOlpivX.net
ヤモリとハエトリグモかわいい

630 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:57:27.62 ID:MYj5bv5T.net
夏になると壁とかに紙魚って虫が大量発生すんだけどムカデのちっさいやつみたいなの

631 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:57:55.21 ID:VG9gojuu.net
>>628
いやあるだろ
おまえの口の中だ
殆どの人が
肛門より汚いらしい

632 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:58:02.29 ID:FKAaAnZs.net
人間なんて皆汚いから安心していいぞ

633 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:58:03.65 ID:rr/JteZL.net
>>620
モノ(ただ避ける&ブロックを取るだけのモード)しかやらないなら2もあり
パズルをやるなら1持ってるなら要らない(大幅劣化)。持ってないなら1買っとけ。
今の値段で迷うようなら75%offかバンドル待ちが吉

634 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:00:31.15 ID:B4KVGSSQ.net
サマセでカードクラフトしてなくてもプロフにバッジあるけど
今回ってバッジクラフト不要なの?

635 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:00:59.84 ID:2Dl7TIdW.net
商品ページでイントロムービーとか開発者の紹介VTRだけ置いてるやつなんなの?
実際のプレイ映像でアピール自信ないのかよ
おまけに静止画の方もカットシーンから抜粋とは
こういう非道な行いを見せつけられると一気に開発する気がうせるんだよ
怒ってるぞ

636 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:01:32.45 ID:oWhNFLs6.net
尼でちょっと前までGTX970が41800円くらいだったけど6000円くらい上がってた
欠点あっても優秀とはいえ4万切ってくれないと手出したら負けな気分

637 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:03:00.87 ID:/AMlrzGs.net
>>630
カツオブシムシとかじゃなくて?
ちょうど今の時期だと脱皮してたりする

638 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:05:04.13 ID:girWTqEH.net
UPLAYとオリジンをいい加減登録しようと思うんだが
お前らこういうのってID名は全てのクライアントで出来るだけ同じにする?

639 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:05:52.59 ID:U3idL/7b.net
>>634
それサマゲのバッジじゃね?

640 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:06:04.85 ID:fPGqgiHh.net
カウンターストライクってレティクル通りに撃ってもまっすぐ飛ばないんでしょ?
弾道見ろとか言われてなんだそれって思った

641 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:06:51.95 ID:q0xNdYLQ.net
今日あたりベセスダのセールくるな

642 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:07:51.14 ID:bVl5br1+.net
ALIEN開いたらアリエンて書いてあった

助けて

643 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:08:44.99 ID:FKAaAnZs.net
アリエール?

644 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:09:01.08 ID:aDlPba/T.net
ベセスダいま来たらつい買っちゃいそうだけど、最近デブのセンスないからどうかな

645 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:10:17.18 ID:E0wDdq2w.net
お前らもうベセスダゲーなんてコンプする勢いで持ってるだろ

646 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:10:59.12 ID:tsVu8utt.net
Orbital Gear
買いか?否か?
おまいらのお陰で若干steam欲が沸いてきました。

647 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:11:26.73 ID:oWhNFLs6.net
よく考えたらあと数ヶ月か半年くらい待てば次のグラボが出るんだよな
流石に次は地雷グラボは出して来ないだろうしオータムで重いゲーム買えばいいんだ

648 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:11:47.20 ID:+eRvQGS0.net
べ、ベゼスタ…(小声

649 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:12:45.59 ID:tsVu8utt.net
ベゼスタ(震え声

650 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:13:23.35 ID:wNgC7wZ8.net
CSGOスキンドロップ詐称
許さない絶対にだ

651 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:13:40.40 ID:jfAjhL5O.net
https://itunes.apple.com/jp/app/id991153141?mt=8

652 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:14:13.46 ID:MYj5bv5T.net
>>637
よく分からんが特徴で検索したらこいつの名前が出てきた
壁をうにょにょ行ったり来たりしてるわ

653 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:15:13.45 ID:5OLqvffF.net
>>645
skyrim本体のみ所有するつるっぱげ達がセールの度に血の涙を流してる
どうせGGのバンドルで買ったんだろうし、それくらいの出費は受け入れるべきなのにね

654 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:15:28.49 ID:eXgcw7DC.net
紙魚ってマインクラフトに出てくるアレか

655 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:16:40.73 ID:KRejEkul.net
ちょうど時間が出来たからクリックカード出し作業はじめたけど1000人集まるの遅くて吹いた
10分制限がマジで余計なことしてるな

656 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:16:49.52 ID:zy315dBn.net
ディスホナHDってPC板は日本語ねえんだろうなあ
ほんとゼニマックス・アジア死ねよ

657 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:16:51.85 ID:RUfx7tza.net
またベゼ野郎だぞ囲め

658 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:17:38.50 ID:pL9ScbYC.net
(チッ ザッテーナ

659 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:18:54.70 ID:/AMlrzGs.net
>>652
うん
ググらなきゃよかったわ

660 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:18:57.46 ID:KRejEkul.net
>>656
ディスオナHDってなんだよ
リメイクでもしてんのか?

661 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:19:10.51 ID:NsFGypHj.net
おい、AudioSurf2 33%OFFで買ったのにすぐに更新しやがって訴訟

662 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:19:27.78 ID:MYj5bv5T.net
>>654
シルバーフィッシュって呼ばれてる奴

663 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:21:11.15 ID:wXSvmhfg.net
>>661
7%しか違わないんだから黙って受け入れろ

664 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:21:56.89 ID:M+00cOUi.net
トロピコ5の75%offマダー

665 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:22:36.29 ID:KRejEkul.net
トロピコはコレクションを10円くらいで売らないといけなくなったからね

666 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:23:15.24 ID:wVkOubkv.net
>>660
definitive editionだろ
旧世代向けを今世代向けに出すやつ。移植ついでに調整入ることもある

667 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:23:19.76 ID:VGiGDxPn.net
>>602
どこソース?

668 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:23:44.23 ID:pL9ScbYC.net
ウスターソース

669 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:24:40.10 ID:hPUD0xYH.net
ソースはブルドッグ一択だから

670 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:24:47.92 ID:NsFGypHj.net
もういいわ、Papers,Pleaseで全員入国拒否してくる

671 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:26:29.37 ID:VGiGDxPn.net
>>669
おたふくだろやっぱり

672 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:26:33.55 ID:2nJgGnpO.net
おたふくソース以外認めないから

673 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:26:48.58 ID:B4KVGSSQ.net
俺んちこれが出る
https://www.youtube.com/watch?v=aanjSlS3XUA

674 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:27:47.64 ID:+CbKFkSW.net
Q.アリエン・イソレーションはいつ買えますか?

A.一生買わせねぇーよwww大人しく鍵屋で買え。あとストアページの表記はただの宣伝だから期待すんなよ。

頼むから買わせて…買わせて…

675 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:28:54.19 ID:XS4WyTCc.net
バッジのページではカードドロップの残り10枚とか書いてあるんだが、現段階で10枚ドロップしてる。
つまり11〜15日の期間で最大20枚チャンスがあったってことなのか?

676 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:29:21.13 ID:FPblSp31.net
7日死どうすっかな

677 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:30:29.66 ID:HfLJRsAQ.net
ちん
ショ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:31:14.14 ID:kaTZ5k4U.net
今さらやってもつまんねーぞ
あの手のゾンビサバイバルは初期のカオス状態を
手探りで遊ばないと楽しめない

679 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:32:19.80 ID:XC/SbpZY.net
どうせCSだけなんだろ、どうせ
ゼニマックスなら抜いてくる

680 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:32:39.44 ID:6ZSBhDF+.net
>>646
持ってるけど
マルチメインなのに通常時は過疎ってマルチできん

セール時に起動して遊ぶならいいけど
キルはとれるが操作はむずい

681 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:33:02.56 ID:wzrO6lcB.net
ボスに核の話していい?

682 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:33:23.50 ID:fPGqgiHh.net
7Dayはバグがアプデ毎酷くなってくからそれに耐えられるならオススメする

683 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:34:44.39 ID:ZG41CGT2.net
ディスオナ…オナ禁かな?

684 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:35:18.75 ID:FikhwQbS.net
ゼニアジが余計なことせずそのまんま海外と同じものを買わせてくれたら神ゲー
何かしら余計なことをするとクソゲー
ローカライズとか別に要らないからくれぐれもノータッチで頼むぞ

685 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:35:24.74 ID:XC/SbpZY.net
くっそつまんね
しかも何度目

686 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:37:51.01 ID:tsVu8utt.net
>>684
日本語化は欲しい。falloutはラジオも欲しいからナー

687 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:39:58.26 ID:Tmyo9xHi.net
>>630
シミか、俺の部屋にもよく出るわ
潰すと壁が汚れるから困るよね

688 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:40:56.41 ID:zy315dBn.net
ゼニクソアジアはCSのユーザーとPCのユーザーは被らないってことをいい加減学習してほしい
もしくは責任者一同テロとかで死んでほしい

689 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:41:58.44 ID:DIifD6I+.net
おま国ファルカスは滅びろ

690 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:42:03.03 ID:oUxkbprj.net
7dtdはロシアンロック・ギフトロックがかかる前に4パック崩すのに貰ったけどちょっと詰め過ぎな感じがした。

ほとんど石拾って、草むしって、木を切り倒すゲーム。その上食料、水、スタミナの管理、ゾンビと空から飛んでくるハエのでかい奴。なんか色々面倒臭くて積んだ。マイクラの方が色々バランス良かった。

691 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:42:08.62 ID:XC/SbpZY.net
被らないが移民されるを恐れてるんだろ

692 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:42:43.79 ID:KRejEkul.net
>>690
まああれは初期の難易度高いよ

693 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:42:48.74 ID:s+z6GUKP.net
ゼニマックス・アジア株式会社
高橋徹氏と岩本けい
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/04/24/pc_fc_n_gn/bese0033.jpg

694 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:42:59.80 ID:rvyfuyMa.net
返金おせーぞ











三日半たってんぞーーーーー





セールおわっちまう











はよせいや

695 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:43:23.55 ID:h2wTvCAE.net
クリック回数だけまだクリアしてなくてワロタ
アイテムゲーやないか

696 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:43:43.59 ID:XC/SbpZY.net
>>694
死ね

697 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:43:53.84 ID:FikhwQbS.net
>>688
しかし、ことfallout3と4に限っては家ゲーキッズ達の流入が異様に激しいんだよな
NVは神ゲーだったけど幸いキッズ受けが悪いゲーム性だったんでマシだったが

698 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:43:57.72 ID:y7EDgBPm.net
銭MAX

699 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:44:12.95 ID:dsgYsBoW.net
日本向けに売るのに規制が余計にかからないと思ってるやつまだいんの?

700 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:47:13.87 ID:fCbgI10x.net
7dtdはゾンビに見つかると全然関係ない方向のゾンビもこっちに向かってくる上に虚空からゾンビが延々ポップしだすので禿げるわ
銃砲店行って未使用の封がされてる箱こじ開けても中に銃のバレルとグリップだけしか入ってないとかも禿げるわ
たまに通る飛行機が落す補給物資の中にも設計図だけとかシリンダーだけとかそんな感じだしよ 作れってか?作れってか?禿げるわ

701 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:47:18.13 ID:M+00cOUi.net
>>665
なにそれどゆこと

702 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:48:49.28 ID:FPblSp31.net
ドフサ死ね

703 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:48:52.21 ID:PBkWwkbT.net
DOOM来年だっけ?
ここ最近ハマるFPS全然ないからやりたいっす

704 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:49:10.39 ID:91lJ5ouZ.net
(´・ω・`)トロピコ4、まだ一杯眠ってるわ

705 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:50:01.45 ID:eXgcw7DC.net
7d2dは動画とか見るぶんには楽しそうなんだが、
自分でやる気にはならないんだよなぁ…
めんどくさい

706 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:50:54.58 ID:FPblSp31.net
Rustアプデで激重なってもうやってられなくなった9600GTでは限界だわ

707 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:50:55.37 ID:qrnJfzIj.net
7dtd買っちゃったよ・・・まあ恐竜ゲーと違ってシングルプレイ?出来るから
それだけでもまあいいかという感じ

708 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:50:57.19 ID:RUfx7tza.net
パック売りしてるゲームはぼっち開発しちゃダメ

709 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:53:02.77 ID:91lJ5ouZ.net
(´・ω・`)isaac楽しいわぁ〜

710 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:53:32.47 ID:duKwWxia.net
俺も1円クリードと一緒にインベントリに眠ってる

711 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:53:36.11 ID:xREeUors.net
7d2dは友達いないとつまんなくて返金するハメになるぞ

712 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:53:41.17 ID:okWxqvvm.net
>>511
prototype実況して売り上げに貢献してくれよ
開発潰れたけど3待ってんだよ頼むよ

713 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:54:41.72 ID:XgLi2I5h.net
グリムダウン楽しい

714 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:55:41.86 ID:w0+zzS1z.net
>>631
肛門より汚いのは寝起きの時
普段は唾液である程度はキレイになってる

715 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:55:51.20 ID:nQe/XT/M.net
Tonyこと米尼が霧散されたのでPrototypeも残念です

716 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:56:03.33 ID:Ca634Q6n.net
このスレの広告ってG2Aなんだな

717 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:56:26.38 ID:pL9ScbYC.net
広告とか見えないが

718 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:57:00.73 ID:eXgcw7DC.net
広告消してるからわからん

719 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:57:02.88 ID:/AMlrzGs.net
DOOMはクラシックパックを1〜2やるだけでもかなりお腹いっぱいになる

720 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:57:16.05 ID:HMZBYguh.net
最近FPSのリメイク流行ってるからシリアスサムやってくれないかなAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH

721 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:57:31.03 ID:duKwWxia.net
ハゲが買ってくれるからね

722 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:58:27.82 ID:B9Oy1qmc.net
モンゲは部屋移動不可能に近い糞ゲー化したのが辛いな30万行かせる気ないのかよ

723 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:59:14.57 ID:xREeUors.net
>>722
30万って理論上1レベル1秒以下じゃないと無理なんじゃなかったか?
Redditガチ部屋ですら不可能だぞ
1500人全員アクティブでスクリプト回さないと無理

724 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:01:34.99 ID:ueyXsuZy.net
アホみたいに怖いから買い
Slender: The Arrival  147円

725 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:01:40.17 ID:RUfx7tza.net
ソース値上げか
簡単にソース出せなくなるな

726 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:02:30.28 ID:nNbrrmLZ.net
The Vanishing of Ethan Carter
これ面白いかな?

727 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:02:41.32 ID:aU5+VYyc.net
最終日はワームホールの強化版で1000単位飛ばせるようにしてくれるでしょ

728 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:02:45.07 ID:dsgYsBoW.net
ワームホール強化版みたいなアイテム追加されるんじゃね

729 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:03:26.81 ID:xREeUors.net
>>726
景色がすごい景色がすごいとやたら話を聞く
肝心の中身は

730 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:03:31.45 ID:Ca634Q6n.net
>>717-718
俺も基本消してるが別のブラウザで見えた
広告に力入れてて感心はする

731 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:03:43.73 ID:8wPxG1/j.net
アイザック1作目のDLCはなんで値引きされないんだ
もうこれ低下で買えやハゲってゲイブからのメッセージか

732 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:04:01.40 ID:XmLMy2nC.net
CoDのMW3とBO開発しようと思ってるけど
オンはしないでキャンペーン一周したいだけの人にはDLCは不要かな?

733 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:04:53.39 ID:dqxZARb1.net
主人公美人だと思ってRemember Me買ったら不細工だった
返品だわこれ

734 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:04:59.28 ID:RUfx7tza.net


735 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:06:49.31 ID:aU5+VYyc.net
ミラーズエッジから何も学んでないのな

736 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:07:09.60 ID:fCbgI10x.net
>>724
プロローグのまだ何も起きてない時が一番怖い 追われ始めると面倒くさくなる

737 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:07:24.99 ID:FikhwQbS.net
>>724
うわマジだラッキー
これウィッシュリストに入ってるの忘れてた
買った

738 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:07:50.71 ID:KRejEkul.net
トロピコ4のコレクション3こくらいのジェムや1keyでも反応無しってところがすごいよな

739 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:09:13.95 ID:FPblSp31.net
1ToDで全部トレしたわ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:09:38.09 ID:v+DMFpc2.net
ミラーズエッジってスチームにあるの?買うわ

741 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:09:55.33 ID:H7R+j6Ub.net
スポーナーからザコが湧き出る描写をしないと、
いつまでたっても下の段のザコばかり攻撃する池沼が減らないだろ

742 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:10:25.74 ID:RUfx7tza.net
ミラーズエッジは昔のコンセプトアート見ると美人さんなのになんでこれ使わなかったんやと思ってたら
どうやら開発者の偉い人の嫁さんをモデルに顔を作りなおしたようでそのお偉いさんってのが・・・・・・あっ(@_@)

743 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:11:13.71 ID:5qKwasVv.net
>>726
良いのは景色のみで肝心の殺人事件が単純な殺害方法ばかりで
くっそつまんないってレビュー書いたら悪評大量に入れられて泣きながらレビュー消した

買い

744 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:11:30.00 ID:dsgYsBoW.net
下の段は部屋開かないで完全放置してる勢の自動ターゲットとかじゃない

745 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:13:28.57 ID:HMZBYguh.net
何かオブリビオンのオークみたいな顔してるよな

746 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:13:41.71 ID:v+DMFpc2.net
ミラーズエッジ買おうとしたらおま国やんけ!

747 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:14:34.50 ID:3hQ1Wq48.net
>>742
あのタイトルの写真凍死したネズミっぽく見えるよな
全世界に変顔した写真晒されてなんか可哀想だわ

748 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:17:26.98 ID:pL9ScbYC.net
以下片桐はいり禁止

749 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:18:47.30 ID:L332RBlK.net
メゾン・ド魔王買ったらYモバゲにもありやがったw

モバゲのは課金制度とかあるんかな?

750 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:20:13.76 ID:Bz0DKy6f.net
Wolfenstein: The New OrderってJP版みたいだけど違いあるの?

751 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:20:53.39 ID:2kGu0n3L.net
メゾンド魔王はおま国してないのと日本語があるのと主役がハゲなので妙に持ち上げられたけど
ゲーム的にはモバゲのと大差ないわな

752 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:23:58.14 ID:wa9Th/Oa.net
今日はガラマンの日
忘れないで

753 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:25:49.59 ID:s+z6GUKP.net







が、ネプテューヌ2をアップしたぞ

https://www.youtube.com/user/LostPause/videos

754 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:27:27.31 ID:00J3RWZ9.net
いい加減うぜぇよ

755 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:28:01.14 ID:dtORYGd1.net
LostPauseでNG入れろよ捗るぞ

756 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:29:20.99 ID:FPblSp31.net
まだストーカーのホモNGしてなかったのか

757 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:29:44.77 ID:aDlPba/T.net
キチガイの割合は減らせないんだから影響を最小化するよう取り組むべき
核を使われそうな場合はしばらく様子を見て金雨ふらすとか

758 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:29:58.96 ID:DIifD6I+.net
ウォレット余ったんだが250円ぐらいでなんか面白いの教えてくれ

759 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:30:37.70 ID:wslk4i++.net
http://store.steampowered.com/sub/30657
ポチーですわ

760 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:30:52.71 ID:68UvKBok.net
金の雨に反応して無慈悲の核3連発

761 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:32:23.83 ID:nQe/XT/M.net
もうアイテムで倒すからボス時間かけて殴る時代は終わったのよねえ

762 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:32:34.15 ID:hnYQqwC7.net
95%Offくらいのパンチ力が欲しい

763 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:33:24.42 ID:ueyXsuZy.net
>>758
>>724の147円ホラゲ
締め付けられるような息苦しさがたまらん。
ユーザーレビューも非常に好評だよ。
自分は怖すぎて1時間で断念してる。。。

764 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:34:03.59 ID:2kGu0n3L.net
>>758
せめ保有してるてゲームの数くらい言え
それによってどのくらいマイナーなゲーム薦めるかまたは苦し紛れにGraveyard薦めるか考えるから

765 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:34:58.82 ID:VztXpjO/.net
>>746
originバンドルかってないとかドフサかよ

766 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:35:16.21 ID:kWVRLFvk.net
ほんとに韓国人やったんやなあ・・・しかもその顔をかわいく修正してたのもまた韓国人ってのに笑った

767 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:36:03.68 ID:68UvKBok.net
最初TF2のだけだったけどマーケットの鍵全体的に値下がり傾向だけどなんかあったの?

768 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:38:17.11 ID:dqxZARb1.net
マイナーなインディーゲーの値下げが渋くて悲しい
オータムセールはよ

769 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:38:54.58 ID:dsgYsBoW.net
セール時はキャッシュが要るからアイテムは安めで売り飛ばされるのはいつものこと

770 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:41:11.92 ID:T8aOUq6F.net
レベル1万越えても200XP?

771 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:41:19.76 ID:xaxfvGdC.net
killer is deadっておま値じゃなかったっけ?

772 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:43:30.71 ID:cCcd8OLS.net
やっぱり今日もゲームを再開しないとカード貰えないし
結局LV10撃破で2枚しか貰えないんだろこれ
三枚目の条件ってなんなんだよ
ドロップしたの初日だけや

773 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:44:38.27 ID:EXdvOndv.net
ソロキャンプが好きなんですけどおススメのゲームおすえてください

774 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:45:05.83 ID:I+txtXMu.net
A列車9はアートディンクのがあるでしょうが
ついでにルナドンもセールしろよ

775 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:45:59.62 ID:RUfx7tza.net
芋砂はNG

776 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:46:53.94 ID:kaTZ5k4U.net
スタート時にredditや4chanのスクリプト部屋に入れるかだけで全てが決まる神イベ

777 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:46:59.91 ID:7B1J/te/.net
まだセールの先は長いが、
ラストにvalveコンプリートパックとエイドスアンソロジーを一挙開発予定
ライブラリに数十本あるが、被りは一切なし

778 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:47:50.89 ID:wNgC7wZ8.net
steamの終焉

779 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:47:55.34 ID:tsVu8utt.net
エボルブ、dying light、DOA投売りはよ

780 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:48:27.44 ID:mJEtHCis.net
firefoxだとサマセ用の連打アドオンあるんだな

781 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:49:08.26 ID:quKsIJ5K.net
CoDフランチャイズは強気な価格設定してんなおい
初代MWくらい75%オフにしろや

782 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:50:07.12 ID:SC8sxfcV.net
今朝、モンゲーのレベルアップ部屋に入ったが凄いな
核やクラスター他攻撃アイテムが各レーンでわんさか落ちて
数分であっというまにLV100だった


ラグでクリックする暇すらないから抜けたが勿体なかったなあ…

783 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:50:25.38 ID:FL6WlXrg.net
>>780
chromeもあるよ

784 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:50:37.79 ID:aDlPba/T.net
まあサマセ1日目にお前は青チームですよと言われてすべてが決まる棒レースよりは進化しておるな

785 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:50:40.22 ID:bVl5br1+.net
>>781
キャンペーンのラストステージ凄いぞ

786 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:50:43.24 ID:dqxZARb1.net
http://www.twitch.tv/ulletical/
ここでクソゲーのreddit部屋番号の発表からスクリプトの使い方からポイントで買うアイテムの指示まであるから
時間になったら乞食は待機してできるだけ早めの部屋に入りなさい

787 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:51:33.01 ID:2eKHIWeT.net
クリックゲーを強いる割にはアンロックされるセール品がどれも微妙なんですが・・・

788 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:51:47.39 ID:KRejEkul.net
最終日に良さそうな部屋に入れればそれだけでいいです

789 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:52:16.84 ID:s+z6GUKP.net
不具合でカード貰えなくても
valveは補償とかは一切しない

790 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:55:00.14 ID:SC8sxfcV.net
>>784
ただ自動故に今回みたいに部屋に入れないとかなかったじゃん。
青チームは御愁傷様…

791 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:56:24.77 ID:hnYQqwC7.net
おみくじからはだいぶ退化した

792 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:56:27.11 ID:ZxWuKDEC.net
DOAは100円ぐらいにしろどうせ鑑賞にしか使えないんだから

793 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:56:52.63 ID:T8aOUq6F.net
10分制限になって上限上げておく意味がなくなったよなw
最終日にどこにはいれるか

794 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:59:02.63 ID:MihVFAxp.net
>>763
これにH2Sで殆ど使い切れるな

795 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:59:37.88 ID:VztXpjO/.net
>>772
もう今10円だぞ
10円欲しいか?

796 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:59:40.66 ID:2xlmg7Zq.net
gauntletいつの間にか75%か
乗り遅れて完全にわすれてたは

797 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:59:45.28 ID:aHiqJvq0.net
俺の使ってるクソゲスクリプトのエレメントダメージの自動アップグレード、エアーが徹底的に上げられて他は1のまんまなんだけどなんか意味あるの?これ

798 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:59:54.04 ID:/LwsDKgk.net
欲しいが

799 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:00:41.05 ID:q0xNdYLQ.net
おお・・・ディスオナ2でるやん  エミリーが主人公っぽいぞ

800 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:01:17.66 ID:whe6wRdB.net
おい10円よこせ

801 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:01:22.09 ID:QmY0aS/b.net
(´・ω・`)オナもミスの時に買ってDLすらしてない

802 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:01:30.78 ID:dqxZARb1.net
あの美しい王女が主人公とか期待できるな

803 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:01:36.04 ID:wXSvmhfg.net
エミリーとかクソブサハゲじゃん

804 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:02:04.89 ID:VztXpjO/.net
dishonoredコンプ100円祭りはよ

805 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:02:05.98 ID:gB9Jn6Nb.net
ttp://store.steampowered.com/app/334230/
このTown of Salemとかいう人狼っぽいゲームやったことある人いる?
日本語レビューもないしどんなもんなのか気になる

806 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:02:17.93 ID:Be1SFe5s.net
いらないカードくれるってマジ?

807 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:02:20.94 ID:nNgXi9h4.net
オナGOTYで買ったけどDLCに手つけてない

808 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:02:48.72 ID:fCbgI10x.net
エミリーってだいぶブサだったよな

809 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:05:09.77 ID:otQjuc+O.net
手動じゃアビリティもまともに使えねえ

810 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:06:02.78 ID:VUKQ3qx/.net
今回のサマーセール、valveは俺を腱鞘炎にするつもりですか?

811 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:06:55.30 ID:wzrO6lcB.net
クリックスクリプトは教えんぞカス

812 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:07:50.90 ID:jv66ZjOk.net
モンスターゲーの今日のアンロック実績のクリックの最後の1つは達成無理じゃね?w
あと5時間しかねーのに1/3も到達してねーしwww

813 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:08:44.72 ID:/9Mu9fhN.net
>>810
定規使えよ
みんなやってる問題ない

814 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:08:49.23 ID:nNgXi9h4.net
>>812
誰もクリックしなくても2時になる頃には開示されてるよ

815 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:08:57.25 ID:xREeUors.net
クリックのやつはスクリプト弾いてる説濃厚なんだよな

816 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:09:13.56 ID:Cg4L88C1.net
そんなの神操作で達成するに決まってんだろ

817 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:10:03.16 ID:3hQ1Wq48.net
最後のやつはたぶんThe Legend of Heroesかな

818 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:10:56.77 ID:otQjuc+O.net
>>812
いざとなったら15Bが10Bになるから平気

819 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:13:58.48 ID:otQjuc+O.net
https://github.com/wchill/steamSummerMinigame
https://github.com/SteamDatabase/steamSummerMinigame
https://github.com/ensingm2/SteamMonsterGameScript
https://github.com/mouseas/steamSummerMinigame

好きなものを選ぶがよい

820 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:14:06.29 ID:U9+mvZH2.net
>>805
http://blankmediagames.com/

821 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:14:33.86 ID:1JUQYgf+.net
ミラノみてんだろ?ガッツリVirus送ってやったから安心しろよん 親衛隊隊長

822 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:14:45.71 ID:sy1oyPUK.net
こんなくそげーに
なにまじになっちゃってるの

823 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:15:05.52 ID:fPGqgiHh.net
CoD買ってみようかと思うんだがどれが一番人口多いの?

824 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:15:11.83 ID:AAkfehWN.net
http://store.steampowered.com/app/355240/

ホリセで安くなってくれねぇかな

825 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:17:33.78 ID:NsFGypHj.net
CODはキャンペーンを遊ぶもの

826 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:18:36.56 ID:FL6WlXrg.net
>>819
どれお勧め?

827 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:19:31.12 ID:xREeUors.net
コッドで

828 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:19:58.76 ID:wXSvmhfg.net
パッドで

829 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:20:15.86 ID:sy1oyPUK.net
チンポで

830 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:20:20.19 ID:nNgXi9h4.net
オンオンオーン

831 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:20:21.48 ID:v+DMFpc2.net
温めますか?

832 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:21:01.37 ID:FKAaAnZs.net
僕を温めてください

833 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:24:01.09 ID:Be1SFe5s.net
買い

834 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:24:42.41 ID:sy1oyPUK.net
オペニペニ

835 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:25:15.80 ID:qmtmKViR.net
今レベル6なんだけど、どうすりゃ8まで上げることができる?
マーケットは返金規制でセール終わるまで使えない。

836 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:25:43.39 ID:otQjuc+O.net
>>826
まずは動くの探せばおk
どれでもいい

自動クリックと自動アビリティの動作確認して
1時の椅子取りゲームに備えよう

837 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:25:47.16 ID:fPGqgiHh.net
>>827-830
久々にお前らがひとつになった瞬間である

838 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:25:54.55 ID:fCbgI10x.net
NEO AQUARIUはSEがフリー素材臭がキツ過ぎて購入意欲が激減した
トレーラーで言うと1:06あたりから安っぽい効果音が怒涛の勢いで押し寄せる

839 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:25:57.65 ID:xREeUors.net
>>835
ゲームいっぱい買え

840 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:26:18.54 ID:bcvLvfej.net
サマセ安いからって買いすぎたわ
欲しい人いたらあげるからアドレス書いてけ


Witcher2 EE 4人
7Days to Die 3人
Dead Rising3 2人
Far Cry3 4人
VanHellsing2 2人
SouthPark 3人
Naruto 4人
Dayz 4人
Anno2070 2人
XCOM:EU 3人
Don't Starve 4人

841 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:26:20.32 ID:dsgYsBoW.net
適当に写真拾ってきて女のフリしてカードください!って日本の人多そうなコミュでよびかける

842 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:26:50.55 ID:ND4+H89e.net
>>835
ゲーム200個買え

843 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:27:06.65 ID:L332RBlK.net
>>840
2014/07/02(水) 05:16:14.86 ID:U1Jpm8tN.net
サマセ安いからって買いすぎたわ
欲しい人いたらあげるからアドレス書いてけ


Witcher2 EE 4人
7Days to Die 3人
Dead Rising3 2人
Far Cry3 4人
VanHellsing2 2人
SouthPark 3人
Naruto 4人
Dayz 4人
Anno2070 2人
XCOM:EU 3人
Don't Starve 4人

844 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:27:07.16 ID:pm0kIDT6.net
>>835
とりあえず10万円分くらいゲーム買ってみたら?

845 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:27:38.10 ID:HaGy6Uhq.net
送りました

846 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:27:39.97 ID:dqxZARb1.net
Dota2とかやってる人って可愛い女の子アイコン多いよね

847 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:28:01.69 ID:sy1oyPUK.net
ゲームくだちゃい

http://steamcommunity.com/id/yukapero

848 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:28:10.45 ID:dtORYGd1.net
>>840
もし良かったらサウスパークくれ phaikira@incognitomail.org

849 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:28:16.41 ID:B4KVGSSQ.net
>>840
ありがとう

850 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:28:27.59 ID:/9Mu9fhN.net
グループ探しにくくなったな

851 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:28:31.09 ID:+1D2rW4V.net
>>767
大型saleでは毎度その推移だから気にすんな

852 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:28:56.16 ID:xREeUors.net
来てませんありがとう

853 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:29:26.64 ID:sy1oyPUK.net
はよ寄越せやチンポねじ込むぞオラァ

854 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:29:38.48 ID:FKAaAnZs.net
>>840
こんなにありがとう

855 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:31:32.30 ID:YCf0NRfb.net
>>426
暗い話が好きなら4のほうが好きってやつも多い
安心して楽しめ

856 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:31:58.31 ID:iLkmR8Jz.net
特価スレでやれ

857 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:32:23.69 ID:otQjuc+O.net
東南アジアだと顔写真多いね

858 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:34:02.47 ID:pL9ScbYC.net
ピザバイトのアレももっと安くなれよ

859 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:34:08.65 ID:sy1oyPUK.net
チンボコが痒いんやけど

860 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:34:24.02 ID:otQjuc+O.net
トップ部屋20000突破

861 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:35:05.90 ID:FL6WlXrg.net
>>836
とりあえず全部試してみます
親切にありがとうございます

862 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:37:38.45 ID:3tWGQ1cJ.net
>>840
くださいなー
https://steamcommunity.com/id/norara/

863 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:39:13.70 ID:dtORYGd1.net
こここ小林隆太郎

864 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:39:27.46 ID:XgLi2I5h.net
送りました

865 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:39:34.87 ID:ynSTWAUJ.net
乞食釣ってる暇があったらクリックしろオラァ

866 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:39:35.59 ID:fCbgI10x.net
乞食スレでやれ

867 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:39:48.17 ID:YnR+1CaN.net
ドフサな垢だな

868 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:40:16.51 ID:pm0kIDT6.net
捨て垢じゃねーか

869 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:41:34.97 ID:OvwI2uAE.net
捨て垢の釣りに反応するハゲもどきのフサ

870 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:41:35.68 ID:zlLHuyTS.net
>>840
husa.steam.hage@gmail.com
おすすめくれ

871 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:41:55.41 ID:sOVj5AOC.net
CoDの最新作はスポーツ系FPS+レーシングゲーに進化したんか
神ゲー 買い
http://store.steampowered.com/app/209650/

872 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:42:12.00 ID:dqxZARb1.net
>>840
なんでもいいから頼むわ
http://steamcommunity.com/id/nagi0330

873 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:42:21.15 ID:XUedpyV9.net
steamでネカマに下半身直結ギフトを贈っちゃうおとこのひとって・・・w

874 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:42:42.14 ID:fTPOuoL4.net
池沼ことID:sy1oyPUKって本当にクスリが切れたかのように暴れるな
こういうのって何ていう病気なの?

875 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:43:00.32 ID:E0wDdq2w.net
ガラマンはよ

876 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:43:05.58 ID:/LwsDKgk.net
こういうのに自分の垢貼られたらと思うと怖いから垢にどうこうは言わない

877 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:43:46.52 ID:p7/LenyE.net
ただより高いものはないんやで

878 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:44:49.52 ID:8Jp+S6Mo.net
いや、タダは最高やで

879 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:45:10.43 ID:xaxfvGdC.net
>>824
なにこれ?
海版キングオブモンスター

880 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:45:37.36 ID:FKAaAnZs.net
晒されて困る事って何があるんや

881 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:45:46.72 ID:sOVj5AOC.net
フレンド0
フレンド0
フレンド0

882 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:45:58.94 ID:x/tq95AD.net
>>874
NGに左腕な

883 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:47:03.37 ID:nOza1rts.net
>>872
なんでそんなに大漁旗が好きなの?

884 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:47:04.01 ID:VwdOIf4B.net
DCSとかStarrulerとかよさ気なやつ来ててもまったく話題ないのな
もうおまえらフサ共CODでパッドでオンオンしてろや

885 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:47:44.52 ID:EsSZUIjS.net
モンスターゲームの使い捨てのアビリティって翌日に持ち越し出来る?

886 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:48:53.91 ID:QWJv1Qg6.net
できない持ち越せるのは到達したレベルの荷見

887 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:49:15.46 ID:x/tq95AD.net
>>883
NGに左腕な

888 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:50:25.19 ID:sOVj5AOC.net
>>880
このフサはプロフ非公開になったやんけ
気分がええもんやないって証明や

889 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:50:33.90 ID:3tWGQ1cJ.net
無料か〜

890 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:50:35.13 ID:/9Mu9fhN.net
だいぶモンスターの攻撃避けるの上手くなったわ
背後とってくるやつは要注意な

891 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:52:29.05 ID:MihVFAxp.net
コーエーテクモゲームスは本日(2015年6月15日),同社が展開する3タイトルのSteamでの配信を,6月26日に開始すると発表した。
PC初登場の「討鬼伝 極」と,「信長の野望・革新/天道」の3本がSteamで6月26日より配信へ。討鬼伝には予約割引/特典も
ttp://www.4gamer.net/games/305/G030564/20150615069/

892 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:52:39.47 ID:dh8p4Y+2.net
DCSはもう買うものがないわ
2.0が来たら起こしてくれ

893 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:53:30.96 ID:EsSZUIjS.net
>>886
ありがとう!

894 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:55:17.17 ID:c7uvbJGb.net
クソー!500手前で詰まってやがる・・・最悪だぜ放置ーム

895 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:55:28.64 ID:/9Mu9fhN.net
>>891
ずいぶん古いの持ってきたな
ハイスペックとロースペックの比較でハイスペックの勿体なさ

896 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:56:32.62 ID:7NAJd6Db.net
捨て値で太閤立志伝5出せ
買ってやる

897 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:56:45.83 ID:dsgYsBoW.net
信長の野望ってあの値段でも買ってるやつらがいてしかもやってる奴ら全員何百時間のコアプレイヤーな勢いだから凄いよな

898 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:58:40.36 ID:zchXh7Xc.net
討鬼伝でフサりてぇなぁ

899 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:59:12.47 ID:E0wDdq2w.net
タイトルが古い

900 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:59:26.49 ID:VwdOIf4B.net
>>892
Black SharkとA-10Cちゃんとcold start出来るん?
俺記憶力悪いからBlack Sharkは起動手順完璧に憶えるのに半月掛かったぞw

901 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:59:51.82 ID:aDlPba/T.net
普段はリアルでも和ゴミって言ってて社会生活に支障がでるレベルなのに信長買って悪いか

902 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 20:59:53.03 ID:4XfdzB6p.net
信長系は歴史好きな奴は他にゲーム選ぶ選択肢がないからなー

903 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:00:19.61 ID:dqxZARb1.net
光栄は水滸伝の新作作れ
頼む

904 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:02:09.50 ID:x9nOvP1H.net
源平合戦とか項劉記の新作を作って欲しい

905 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:02:21.22 ID:KNfI1lf+.net
太閤立志伝が先だろ

906 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:02:45.52 ID:mBMhOtU2.net
ミニゲームの中段一番右のゲームって何?戦場のヴァルキュリア?
結構上位の方のチームだけど届きそうにないわ

907 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:03:17.90 ID:eXgcw7DC.net
今回のセールは欲しいものが全然ないわ…
もっといいものを出してくれよ

908 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:03:44.26 ID:VwdOIf4B.net
>>903
水滸伝は全国統一出来そうと喜んでいたら
金国に強制支配されて終わる超絶糞ゲー

909 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:04:20.94 ID:mybi+2DE.net
水滸伝天導108星を今の技術とAIで作って欲しい

910 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:04:31.22 ID:+iRsWwnk.net
太閤は結構将来性あるシステムだったと思うんだがな
つか信長とか三国志とかキャラ込みの面白さでストラテジーとしては欠陥品もいい所だから
あんま海外展開するメリット無いような

911 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:05:04.36 ID:z9fzWZ1B.net
肥のゲームはテクモとくっついたあとのゲームは死んでも絶対買わんが
太閤立志伝5がセールの値段だったら買う

912 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:05:21.76 ID:1fcBOFbl.net
>>891
あー、廉価版をソースネクストとかで売るよりは高く売れると踏んだかな?

913 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:05:47.11 ID:dqxZARb1.net
>>908
エンディングかっこ良かったろそれだけで十分
https://www.youtube.com/watch?v=clUe6Qv6EFQ

914 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:07:22.44 ID:ynSTWAUJ.net
革新天道とかいう駄作より古い奴の方が需要あるだろ

915 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:07:28.10 ID:sOVj5AOC.net
キャラ+STRだとアジアしか需要がな…

916 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:08:53.45 ID:2kGu0n3L.net
勘違いした外人が意外と買うと思うよ
お前らだって全然わからんくせに南北戦争のゲームとか買ってるだろ

917 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:09:50.43 ID:wa9Th/Oa.net
信長出すなら三国志出せや

918 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:10:16.77 ID:N/wIeJ6C.net
討鬼伝はPS4基準なのか?どうせvita準拠のゴミなんだろ
無双7のときも7エンパのときもクソゴミPS3準拠だったし戦国無双4-2もでるらしいがどうせコレもPS3準拠でため息しかでねーわ

919 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:11:00.32 ID:fCbgI10x.net
いままで糞ゲーでアンロックされたのに碌なの無かったから期待してはいけない

920 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:11:19.56 ID:xaxfvGdC.net
そういや扇情のバリキリアってもうまともな方法じゃ買えないの?
GGもukにつながらないし

921 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:11:55.81 ID:YIfJLDTt.net
南北戦争どころか日本の歴史も今すぐ正確に語れと言われたら無理

922 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:12:20.88 ID:eXgcw7DC.net
和ゴミ家ゴミすべてゴミ

923 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:13:48.22 ID:dh8p4Y+2.net
>>900
A-10Cは一通りできるように練習したけどもう忘れてるかもなあ
Ka-50やるか

924 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:13:52.47 ID:aDlPba/T.net
ヴァルキュリアはどういう観点から見てもマジでゴミだぞ
あんなのやコッドが持ち上げられるのが家ゴミスタンダード

925 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:15:15.72 ID:xaxfvGdC.net
言っとくけど俺、歴史には結構詳しいよ(Civシリーズ全作プレイしてる)

926 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:16:50.21 ID:MihVFAxp.net
立志伝系出るかもよってほのめかしてるからハゲの心をくすぐる

927 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:17:21.27 ID:dsgYsBoW.net
そろそろ部屋抜けてカードもらうか

928 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:19:05.90 ID:sOVj5AOC.net
>>927
行く時は一声かけるんやで

929 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:19:25.74 ID:Tmyo9xHi.net
学校に侵入して女子生徒の体操服などの盗みを繰り返していたコーエーテクモの社員が逮捕
ってニュースになっててワロタ
DOAのMODにモラルがどうとかよく言えたよなぁ

930 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:20:37.32 ID:ZOj9Nvgs.net
信長くんすぐ泣いちゃうからなぁ

931 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:21:57.79 ID:pL9ScbYC.net
今回は6000か・・

932 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:27:22.36 ID:OvwI2uAE.net
ネタかと思ったらマジでニュースになってた

933 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:27:25.33 ID:JPkIwaWI.net
イース・オリジン日本語化できますか?

934 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:27:51.49 ID:6Xzca1Mr.net
あーpipboyほしいわー

935 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:28:30.33 ID:XtOYe0Fh.net
FEAR全部入りは.bundlestarsで4.99$で売ってるよ

936 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:28:48.34 ID:phG8FacX.net
昨日3位の部屋がもう19位とか
reddit部屋入れなかったらカード出してその日はやめた方がいいな

937 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:29:06.82 ID:z5sqDYjP.net
Cities Skylinesやってたら3D酔いしたわ・・・

938 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:29:22.13 ID:PSKHIBdW.net
信長だすくらいならHARAKIRIを出してほしい・・・

939 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:29:48.78 ID:Tmyo9xHi.net
動画
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150615-00000877-fnn-soci
http://i.imgur.com/RJZCfH3.jpg
北斗無双のプログラマーでエンディングのクレジットに名前あり
https://www.youtube.com/watch?v=nQVqbeDRtHA&t=90

940 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:30:37.65 ID:7RPqFPVt.net
ゲーム飽きた
イベントも飽きた

941 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:32:13.74 ID:brLRRIj6.net
これは世間をお騒がしてすみませんセールをやるべきだな
今すぐにでも

942 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:33:09.33 ID:xREeUors.net
>>936
あの部屋はただの寄生部屋だったからな
アクティブ速攻で消えたしあんなもんだろ

943 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:34:31.36 ID:OGfQ9IcW.net
供述が女子高生のにおいじゃなくて
女子高生の体からにじみ出るにおいってとこが素直だな

944 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:34:39.65 ID:4Se84GUE.net
ヴァルキュリアは頭おかしいストーリーを突っ込むだけなら楽しめるかもな
ゲームシステムはすげえつまらん

945 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:35:55.06 ID:eXgcw7DC.net
ガンダム飲んどけ

946 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:36:11.66 ID:I+txtXMu.net
その結果やわらかエンジン完成

947 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:38:02.59 ID:2kGu0n3L.net
>>946
情熱大陸かプロジェクトXでやるべき

948 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:38:08.64 ID:rEqummcB.net
Dungeon of the Endless 4パック買った
一緒にCoopやってくれるやつに配るから興味あるやつアドレス書いてってくれ

949 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:38:45.66 ID:pL9ScbYC.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。         >
  |  (゚)=(゚) |   < 連打・・・なんだろう撃ち付けている確実に、着実に、セールへ向かって。>
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。        >
 /        ヽ  < クソゲーの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 .>
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                          >
 \__二__ノ  < おま国やデブの邪魔は入るだろうけど、絶対にクリックしろよ。      .>
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

950 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:39:12.32 ID:gwWqcORj.net
ぱにょさんレベルの生き恥やな

951 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:41:06.91 ID:s3Q1suyS.net
ボダラン2
CSではDLCやってないけど別キャラ使ってで最初からゆっくりやるのもいいかなぁ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:41:13.12 ID:klSFjZkz.net
>>948
m2812143667@deapink.pink
たのむ

953 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:42:16.51 ID:0Ye6HtBW.net
クソヴァルPS3版でいいから買えとか
レビューで命令してるアホいてワロス

954 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:42:22.18 ID:B/miDpYN.net
>>948
h0u1tr1dtfuf@sute.jp
よろ

955 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:43:04.40 ID:dqxZARb1.net
>>948
ほんとお願いします。前から欲しかったんです
http://steamcommunity.com/id/nagi0330

956 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:43:04.45 ID:uj2w08bG.net
>>952
送りました

957 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:43:32.63 ID:wzrO6lcB.net
お前らも親のカード使っとるんか?

608 名前:名無しさんの野望 [sage] :2015/06/15(月) 18:19:52.97 ID:4Hw7NDTD
親のカード使ってますごめんなさい
でも500円以上のタイトルは買わないしばりしてます
総額2000円とかになっても1タイトルは500円以下です
許してちょんまげ

958 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:43:55.01 ID:d7IXKVPY.net
>>840
もし良かったら
DayzとDon't Starveください
a802052@gmail.com

959 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:44:26.19 ID:klSFjZkz.net
>>948
サンクス

960 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:44:47.55 ID:XUedpyV9.net
親のカード
親の財布
祖母の財布

ニートの3大収入源

961 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:44:50.14 ID:brLRRIj6.net
いいってことよ

962 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:45:04.38 ID:3UQN5x71.net
>>951
次建ててちょ

963 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:47:26.61 ID:NLdkEOSK.net
2pack買って返金したらどうなるの?

964 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:48:02.24 ID:4Se84GUE.net
俺は親の商品券で抑えてるからセーフだな

965 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:49:13.29 ID:sOVj5AOC.net
やめろやー
ジッジやバッバのカード勝手に使う糞フサ多いし
月額サービス登録するフサとかおるねんぞ

966 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:50:11.83 ID:XlTyTSKk.net
>>929
どーみても28歳の顔じゃないんだよなぁ・・・
やっぱストレスたまるんかね

967 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:50:56.59 ID:pL9ScbYC.net
桐谷広人さんの悪口はやめろ

968 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:54:35.45 ID:xaxfvGdC.net
28歳であの髪の薄さ…

969 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:56:54.88 ID:MihVFAxp.net
28歳の髪ならあんなもんだろ

970 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 21:58:27.36 ID:Tmyo9xHi.net
えっまだフサ扱いじゃないのかよ…

971 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:01:20.36 ID:XVVSqWxZ.net
あと4時間か

972 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:02:25.61 ID:duKwWxia.net
ここのハゲよりはある

973 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:06:27.88 ID:eXgcw7DC.net
フッテージ

974 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:07:50.98 ID:ZkjE+w1e.net
LISA買ったやつどうだった?
おもろそうには見えるんだが

975 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:09:19.93 ID:LSAXCTrM.net
じいちゃんの畑手伝って2000円貰ってるぼくえらい

976 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:10:30.13 ID:XUedpyV9.net
若ハゲは性的におかしい奴が多い

977 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:11:32.26 ID:MihVFAxp.net
まゆげより生え際まで指5本おさまったらハゲ

978 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:12:44.46 ID:s5SYQo5n.net
股の髪の話をしてる

979 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:13:05.25 ID:z5sqDYjP.net
Go! Go! Nippon! 60%offかー迷うわ

980 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:13:37.95 ID:J6JTCy4x.net
おいおい
サマーゲームの目標1個アンロックされないで終わっちゃうんじゃね?

981 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:15:40.23 ID:OGfQ9IcW.net
>>977
5本とか優しすぎるだろ
まさか自分がセーフになる範囲を基準にしてるんじゃあるまいな

982 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:15:42.19 ID:IAFnQtPl.net
寝るわ

983 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:16:15.94 ID:J6JTCy4x.net
次スレはよ

984 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:16:26.07 ID:pm0kIDT6.net
立ててみる

985 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:19:05.07 ID:RUfx7tza.net
うんぴ

986 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:19:27.03 ID:3clLTZnb.net
ハゲ

987 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:19:36.50 ID:pm0kIDT6.net
踏み逃げフサを許すな

∴ξ∵ξ∴steam...Part1344∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434374236/

988 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:20:02.72 ID:sy1oyPUK.net
何かレス見てるとお前らの年齢丸わかりや
ネタが古すぎんでしかし

989 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:20:07.23 ID:2kGu0n3L.net
>>987
乙エンジニア

990 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:20:31.95 ID:UUptf8Du.net
>>987
おつはげ

991 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:20:45.02 ID:otQjuc+O.net
>>987
よし

992 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:21:33.87 ID:DZPeNxeg.net
>>987
やっぱハゲは違うわ

993 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:22:47.31 ID:MihVFAxp.net
>>987
ハゲ

ハゲの少なさにはがっかりだわ
べジータさんだわ

994 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:23:48.54 ID:ywFOV0QV.net
>>987
ハゲ乙

995 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:24:18.20 ID:bVl5br1+.net
またフサが踏み逃げですか

996 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:25:32.44 ID:duKwWxia.net
ナイスハゲ

997 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:25:49.91 ID:pm0kIDT6.net
ガラマン…

998 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:28:53.60 ID:RUfx7tza.net
サマセにぶつけんのはこんくらいにしといたほうがええゆう判断やろ

999 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:29:12.35 ID:otQjuc+O.net
ume

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:29:29.31 ID:dqxZARb1.net
ゴミガラ

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 22:29:33.31 ID:sy1oyPUK.net
オチンチン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200