2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1345∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:13:34.91 ID:vzdFyWIR.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1344∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434374236/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:14:01.72 ID:vzdFyWIR.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:14:27.54 ID:vzdFyWIR.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:14:50.29 ID:nqw4/bb5.net
おつおつ

5 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:14:52.98 ID:vzdFyWIR.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

6 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:15:35.93 ID:ddZWW5hz.net
665のアクティブ人数でよく耐えてるな

7 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:15:44.68 ID:nx6hUVfJ.net
返金システムを認知させるために最終日に値付けミスが来るはずだ

8 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:15:47.71 ID:RPKdQyt2.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

9 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:15:49.81 ID:f91jvnuL.net
>>1
乙ハゲ

10 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:16:02.99 ID:BfI1D7+Z.net
zomboid日本語入ってるぞ
サンドボックスだから、なくてもなにも困らないけど

11 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:16:04.36 ID:gaHcBn79.net
>>1
ナイスハゲ

12 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:16:15.83 ID:vzdFyWIR.net
スレ誘導できなくてすまん、俺はなんとかエンジニアやってくるわ・・・

13 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:16:51.82 ID:E5lhdOXW.net
おつお

14 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:16:59.75 ID:jFNEu7Ps.net
兄弟買って寝るわ

15 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:17:07.75 ID:Sl/YXMa+.net
おまネプ
買えても買わない

16 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:17:09.20 ID:nqw4/bb5.net
>>12
しといたから安心せい

17 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:17:16.81 ID:LiNwFjL1.net
>>1
おつはげ

18 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:17:23.61 ID:VNEP57F6.net
10分待てと言われてもう30分経つんだが10分って何分だ

19 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:17:25.76 ID:zlFoC0qN.net
デストラップ買っていい?

20 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:17:29.41 ID:vzdFyWIR.net
>>16
サンキューハゲ

21 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:17:42.39 ID:8NqYs2qI.net
ここ数年で一番の糞セールかな
石炭とかやってた頃がよかった

22 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:17:48.79 ID:IdVgt4y2.net
ディシュオナたけーなーいつのゲームだよこれ
と思ったら最安値じゃねーのか

23 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:18:02.91 ID:gRWHaLfo.net
またハンカスおまっとるな

24 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:18:08.94 ID:odbSy7cL.net
おじさん物語安値更新くるかと期待してたんだが駄目だった

25 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:18:52.49 ID:TaLVBOKN.net
Xbox見てたらセール忘れてた
なんか値付けミスあった?

26 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:18:52.96 ID:YKYjIusn.net
クリティカル率103%になったけど全然効かないんだが(´・ω・`)

27 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:18:54.30 ID:1YvuMuIF.net
今回のセールは満足だわ安いなまじで

28 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:18:57.20 ID:4xJbpYxu.net
>>23
ハンブルはカスじゃない
糞ゴミ企業セガガのせい

29 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:19:03.48 ID:EURo11VP.net
How to Surviveが100円超えてて高いなと思ってしまう脳に

30 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:19:07.97 ID:rEwzwLmt.net
ディスオナGOTYの最安値ってあれだろ
頭痛くなってきた

31 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:19:14.97 ID:ZhLaCKHI.net
比較的クソセに寛容な俺も今日ばかりはクソセだと思うよ

32 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:19:26.94 ID:4AjMJvVJ.net
PC版はやわらかエンジン非搭載ときいた

33 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:19:50.06 ID:VWk4zOSF.net
まじで!?

34 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:20:13.49 ID:nqw4/bb5.net
>>26
1秒に1回までらしいぞ

35 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:20:18.54 ID:+igbirKB.net
髪の毛がブチ抜けそう

36 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:20:18.92 ID:r/0/W+7f.net
craft the world 1コインじゃなかったけど他に買うものないし買っちまった・・・
明日昼メシコンビニ弁当1食抜くわ

37 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:20:27.74 ID:YK2VDCJa.net
steammachine開発で地味にきついのか
はたまた出た後のホリセで本気出してくるのか

38 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:20:37.49 ID:3VcK6u3p.net
ダクソ3で盛り上がってる連中いるがあんな死にゲーすきってどれだけドエムやねん
ハゲるわほんまに

39 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:20:43.70 ID:X1wfKET0.net
ねぷリバ2まで70%OFFおま国値付けミス急げと言いたいが急いだところで買えない
http://store.steampowered.com/app/351710/

40 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:20:46.19 ID:xoEEOrHB.net
ここの住人は総スルーだろうけどDOA5はオンライン実装前に半額はありがたい
実装されても対戦人口少ないと泣けるからな
シコ目的ならスクショだけ撮って返金すればいいと思うよ

41 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:06.24 ID:0XAdXvvG.net
>>37
去年のホリセ考えてみろ
オークションしかやってないぞ

42 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:06.97 ID:RjDXd1Zu.net
あれ?デッドライジングがフランチャイズになったぞ
これもしかしてカプコン製品が人知れず割引率UPしてるパターンか?

43 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:18.63 ID:RPKdQyt2.net
(´・ω・`)誰かFreddyの話もしてあげてよ

44 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:25.17 ID:OHlEj68v.net
コーエーとIFとカプンコはさっさと潰れろ

45 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:28.06 ID:WDSKU41+.net
ロングダーク完成度どんくらい?

46 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:34.76 ID:VNEP57F6.net
ローマ面白そうだなぁ

47 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:39.28 ID:E+MoqK8j.net
>>30
最安値いくら?

48 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:47.42 ID:mZNGCPVq.net
Craft The Worldあと10%引いて75%だったら買ったんだけどな
見送り

49 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:50.63 ID:ZfqNxDS+.net
>>32
それは全く意味無いから要らない
DLCが抱き合わせ販売だけでクソ高いのとアケステ不完全対応なのとオンライン対戦が未実装なところが最高に糞

50 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:21:58.42 ID:odbSy7cL.net
デッドラの表示が3からフランチャイズに変わったな
値引率は変わらんが

51 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:01.56 ID:YKYjIusn.net
>>34
マジカ(´・ω・`)ありがとう

52 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:13.68 ID:CKh6AlpW.net
ダクソ3はまだだから当然知らんが2とか全然死にゲーじゃなかったけどな・・・ロックマンのが難しいよ俺には

53 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:15.79 ID:0XAdXvvG.net
>>47
多分300円くらい?

54 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:20.31 ID:9gTmwVjM.net
Five Nights at Freddy'sパック
個別に買ったほうが安いやんけアホか!

55 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:27.31 ID:j+U/xPqK.net
>>24
俺も待っている
というかバンドル入りの方が早い気もする

56 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:36.66 ID:Fwe0zd5T.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

57 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:41.57 ID:AZUmVpPq.net
2000円ぐらいのGTA5があるんだけどこれって本編入ってるやつ?

58 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:45.49 ID:ux3+vNv4.net
頑なにバイショインフィのズンパス75%オフにしねーな

59 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:53.22 ID:hgrvNwKp.net
ディスオナとバイショズンパスの値付けミスも逃した俺はいつのタイミングで買えばええの…

60 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:22:56.36 ID:X1wfKET0.net
いやー吊られた本当に悪意を感じるよこれ
http://store.steampowered.com/app/271590/

61 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:23:00.15 ID:Sl/YXMa+.net
前スレの誰かも言ってたけどバイオショック2のDLC値引き微妙だな

62 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:23:02.27 ID:Fwe0zd5T.net
>>57
せやで

63 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:23:23.10 ID:0XAdXvvG.net
そもそもデッドラってこないだのカプコンウィークの時より高いってなめすぎ

64 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:23:33.26 ID:hgrvNwKp.net
>>57
そうだよ

65 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:23:36.77 ID:CKh6AlpW.net
>>45
真面目な話やれることは森以下だぞ
これ系で一番時間食う建築がないからな・・・あれ

66 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:23:41.02 ID:RKvV3LaW.net
PS4箱1版のフォールアウト4がMOD対応だって

67 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:23:42.14 ID:PX6Earia.net
http://i.imgur.com/Hkz23n7.jpg

68 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:23:49.89 ID:CUTwE2sP.net
GTA5値付ミスだろこれ

69 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:11.87 ID:sWOUeavJ.net
>>57
買おうとしてみ、意味がわかるで

70 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:15.76 ID:odbSy7cL.net
>>57
売り上げ上位にきてるが
騙された外人が激怒してたわ

71 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:24.35 ID:WDSKU41+.net
>>65
まだ全然かー
やめとくわ

72 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:28.68 ID:uD6fpKqO.net
バイオショックのズンパスとか値段ミスの時に買ったけど
未だに本体買う気おきねぇ

73 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:38.00 ID:E+MoqK8j.net
>>53
え?いつそんな激安あったの?
いま1000円じゃん…高いのか

74 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:39.20 ID:TLBxWReF.net
wish listのgtavが2009円になってるんだが値付けミスかね?

75 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:41.15 ID:dopUEE+9.net
>>60
一番上にキャッシュカードクッソワロタ

76 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:24:42.51 ID:K7sogKb2.net
Divinty買っていい?
完全版無料配布らしいしこれ以上下がらなそう

77 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:01.15 ID:RPKdQyt2.net
>>57
(´・ω・`)物凄い悪意を感じる

78 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:03.99 ID:CUTwE2sP.net
と思ったら本体なしだろこれw

79 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:10.14 ID:iwl0v2A7.net
>>52
正直ダクソって言うほど難しくないよな
初見が難しいとよくいうがそれはアクションなら大体そうだし

80 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:16.55 ID:TaLVBOKN.net
>>60
こんなん完全に騙しにかかってんじゃん

81 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:17.79 ID:wzP2Wcb2.net
まーたGTA5の詐欺が上に来てる

82 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:31.71 ID:X1wfKET0.net
このバンドルに含まれるアイテムの中に本体含まれてはいるけど当然本体を所有していないと買えない
これGTA5持ってる奴が買ったらどうなんの?ギフトがインベントリに残るのか?それとも本体は吸われるのか?

83 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:36.65 ID:9tM20TvS.net
longdarkまだあかんのか
じゃあ買うもん無いやんけ

84 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:37.49 ID:0V0FWbbo.net
GTA5 2000円じゃん買ったわ

85 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:41.71 ID:sWOUeavJ.net
なんで上位にくるんだろ
買えないぞ、おまえのアカウントに本体ないから買えんで
とエラーでる

86 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:42.07 ID:4xJbpYxu.net
そもそも本体持ってねーと買えないようにしてあるからまだマシ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:48.33 ID:0XAdXvvG.net
>>73
2013年11月29日$3.19 購入
Dishonored GOTY

ドル円の関係で多分250円だ

88 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:57.72 ID:idlX9LJf.net
DLCをメインに添える新しい売り方が来たかwww

89 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:25:59.16 ID:nVc4GqC0.net
なんだこれGTAV悪意ありすぎだろ
トップでセール目立つときはゲームマネーとセットのみ割引して
トップ表示から消えたらその場所だけゲームマネーを2種類セットに表示差し替えて

90 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:26:02.51 ID:Us0XuJrW.net
テイルズオブ読めない日本語化が1.31に対応してた

91 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:26:13.09 ID:YKYjIusn.net
>>57
全力で釣りに来てる
(´・ω・`)これがプロ詐欺師の手法か

92 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:26:20.30 ID:WDSKU41+.net
GTA5安すぎわろた
馬鹿外人が騒いで本体配布されねーかな

93 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:26:39.91 ID:gaHcBn79.net
>>66
だからなんだよ
MOD対応でもどうせFOSEレベルまでは対応できないだろ
家ゴミが自慢しに来たなら帰れ二度と書き込むな

94 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:26:40.12 ID:ux3+vNv4.net
ロックスターコスすぎるだろ
それともゲイブか?

95 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:26:49.09 ID:Fwe0zd5T.net
一番最初はマジで込みのが3000円だったけど
あれを買えた人は居ないだろうな
カート入れたけどバグったし

96 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:26:59.23 ID:0XAdXvvG.net
GTA5はスチームの返金制度にわざと対抗してあんなことしてるんだろ
返金不可能だしな

97 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:27:00.06 ID:E+MoqK8j.net
>>87
まじか…おま国で日本だけ高いわけじゃないのかな?
サマーセールて他の国だとめちゃやすとかあるんだろうか?

98 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:27:03.55 ID:X1wfKET0.net
誰かGTA5持ってる奴試してくれ吸われるか吸われないか
吸われなかったらマンション買えるくらい稼げるぞ
http://store.steampowered.com/sub/70612/

99 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:27:07.35 ID:RjDXd1Zu.net
>>57
おって思った俺があほだった

100 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:27:22.97 ID:2jvmY8JC.net
>>73
2013年に300円だった
今買わないほうがいい

101 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:27:31.65 ID:FZjz4JdQ.net
>>90
マジかよテイルズオブ読めるになるのか・・・・

102 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:27:42.51 ID:gaHcBn79.net
GTAVはどう考えても故意にやってるよな
ストアの一番上なんて絶対間違える

103 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:28:11.12 ID:9gTmwVjM.net
夜食にパン食うわ
なにパンにしようかな

104 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:28:28.41 ID:ddZWW5hz.net
>>98
これは面白そうだ

105 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:28:28.83 ID:uZUFrCcF.net
>>97
一応3分か5分位だけきた値付けミスやで

106 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:28:30.27 ID:RPKdQyt2.net
>>98
(´・ω・`)これ完全に入ってるよね

107 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:28:45.20 ID:Fwe0zd5T.net
マヨ塗ってコーンを乗せてレンジでチン

108 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:28:46.44 ID:f91jvnuL.net
R☆による返金制度へのアンチテーゼ

109 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:28:46.68 ID:CUTwE2sP.net
>>98
そっちはもっと酷いな
完全に本体入ってるやん

110 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:28:59.56 ID:QNxCBeXc.net
>>90
うひょー再開するか

111 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:01.11 ID:cTujUlmu.net
家ゴミのMODなんて誰が開発するんだよw

112 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:16.96 ID:sE89Me25.net
>>68
値付けミスじゃなくて表記ミス

113 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:17.70 ID:9tM20TvS.net
このバンドルに含まれるアイテム
Grand Theft Auto V

修正されるぞ急げ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:19.88 ID:d1dab3+d.net
100%超えって買えないけど一応カートには入るんだな
https://steamdb.info/app/320310/

115 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:28.53 ID:3VcK6u3p.net
gtaこれ馬鹿にしすぎでしょ

116 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:31.95 ID:kSyLgV26.net
ディスオナは値付けミスベセパックが結局最安になるんだろ?

117 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:32.24 ID:zlFoC0qN.net
>>98
これは買うしかないだろ

118 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:34.88 ID:o6AeBWrl.net
すいませんBROTHERSってゲームが気になってるんですけどどんなゲームか教えてください!

119 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:29:36.29 ID:nVc4GqC0.net
任天堂がオンラインショップでやってた
自社ソフトは消費税抜きの価格書いて
他社ソフトは消費税込みの値段で表示させてたぐらいこすいなGTAV

120 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:30:17.94 ID:smH6WDXu.net
>>98
バンドルに含まれるアイテムに本体入ってるじゃん
全力でいけ

121 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:30:18.62 ID:mbyZjfkb.net
モンスターゲームフリーズした

122 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:30:23.88 ID:G8hroZWO.net
>>98がわかるまで寝れないw

123 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:30:29.21 ID:0XAdXvvG.net
本体が入ってねーぞってスチームサポートに言ったところで・・・

124 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:06.03 ID:CUTwE2sP.net
前何のゲームだったかサントラに本体ついてるやつあったじゃん
だからもしかするとだけどまあ無いだろうな

125 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:07.52 ID:M062SCsW.net
>>122
騙されたって外人言ってんだから詐欺は確定してる

126 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:14.89 ID:uZUFrCcF.net
>>123
「 あっ返金しますね^^ 」

127 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:23.36 ID:G8hroZWO.net
>本バンドル購入による割引額  \ 4,626
これってはいってるってことだろ

128 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:27.48 ID:smH6WDXu.net
返金あるし特攻しようと思ったけど
ゲーム内課金だから返金ねえじゃん
誰か人柱頼むわ

129 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:30.52 ID:PltxLJfD.net
ロックスターもこすいことすんなあ

130 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:33.55 ID:qOVge79g.net
これ入ってないよ

131 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:36.55 ID:InFdnMlY.net
本体持ってないのにDLCのみ買おうとすると購入処理ではじかれてた気がする

132 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:38.95 ID:X+tzRgZr.net
お前ら>>98買えよ
普段ウォレットカンストしたはっていつも言ってるだろうが
ほら買え

133 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:42.18 ID:gvnNzSwf.net
入ってなかったんで気を付けろ

134 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:43.70 ID:Ymhn7RJf.net
NewMouseButtonの上が早くも出たらしいな

135 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:44.97 ID:j+U/xPqK.net
>>123
デブ「詐欺?じゃあ返品すりゃいいじゃん。解決解決」

136 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:52.96 ID:FvJH9XcC.net
'Grand Theft Auto V: Great White Shark & Bull Shark Cash Cards' を購入するためには、 'Grand Theft Auto V' がアカウントに登録されている必要があります。エラー内容を修正してから、再度ご購入をお試しください。

137 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:53.11 ID:vdUJXCwJ.net
オーディオサーフ2デモやってめちゃくちゃ面白かった
75パーオフくるかな
スパ4みたいに負け戦のみ続くのかは心配になった

138 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:31:53.59 ID:xAQhKjrE.net
>>98
熱いがw

139 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:32:03.49 ID:4xJbpYxu.net
GTA5本体持ってないと買えねーからな
本体持ってるやつがギフト購入できるならワンチャンあるが無理だろ

140 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:32:07.02 ID:d1dab3+d.net
>>131
それだねなんたらエンジニアの時そうだった

141 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:32:20.83 ID:TzFF9Fdq.net
GTA5酷すぎでは?
本体一番上に表示しないと騙されて買う奴いるだろww

142 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:32:22.17 ID:RqdAeK1N.net
こういうどうでもいい間違いより値付け間違いやれや

143 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:32:36.24 ID:zlFoC0qN.net
>>134
ほんとだ観に行ったらでてた
これでもっと上へイケるな

144 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:32:40.05 ID:gaHcBn79.net
Titanium Mouse Buttonが追加されてたみたいだな
全く気付かなかった

145 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:32:47.62 ID:bXuODpPT.net
十二分にうれてんのにどうしてこんな事してんだろうな

146 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:32:53.55 ID:G8hroZWO.net
>>136
なるほどサンキュ

147 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:33:06.54 ID:WDSKU41+.net
売り上げ上位に来てるのがマジ受ける

148 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:33:23.24 ID:c3RnJfP9.net
あーつまんねー
なんだこのセール

149 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:33:34.96 ID:wzP2Wcb2.net
外人共はもっと抗議してくれ、GTA5お詫びセール期待してる

150 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:33:45.05 ID:kSyLgV26.net
毎日追加要素がくるから加速していくモンゲ

151 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:33:45.10 ID:OZ+KiHHu.net
>>118
兄が死ぬやつ

152 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:34:00.82 ID:hgrvNwKp.net
誰か買ってくれる人柱いねえのか

153 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:34:05.26 ID:c1w8gSSQ.net
GTA5酷過ぎる!!!
ママに言ってくる!!!!

154 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:34:18.62 ID:PwATMlNO.net
買えないw

155 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:34:21.63 ID:G8hroZWO.net
>>151
容赦ねーなw

156 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:34:28.30 ID:SwZn9Hc9.net
GTA5は初日に本体を単体で売らずに抱き合わせだけを売るというトラップをしかけたあたりで
今回のケースも意図してやってるのは明白

157 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:34:29.47 ID:d1dab3+d.net
>>118
ここで一番聞いちゃいけない奴だろw

158 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:34:41.57 ID:nVc4GqC0.net
外人が暴れればセールなり過去作お詫びでもらえたりするからな
あばれないほうが損なんだよなこういうの
最近でいえばウィッチャー1と2無料でもらえたりしたし3購入者に

159 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:34:55.48 ID:HP0x8NKS.net
この調子で終わりまで行ったら割とネタ抜きに最大のクソセールだな今回

>>145
そりゃ金稼いで稼ぎすぎるということはないからだろ

160 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:35:07.78 ID:WDSKU41+.net
どう見ても>>151のレスを誘ってるわ

161 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:35:08.65 ID:XK5/vz4W.net
兄が死ぬ奴買った記憶ないのにライブラリに入ってる

162 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:35:16.90 ID:nqw4/bb5.net
>>98
GTAVよく知らんけど、2つ入れたらこうなるんは普通?
http://i.imgur.com/053Gk6y.jpg

163 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:35:20.89 ID:CXwHpWAR.net
最初からセケー売り方しないで本体だけでセールすりゃーよかったのに

164 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:35:42.50 ID:4xJbpYxu.net
GTA5のゲームマネー買う→ゲーム内で使う→本体が入ってない!返金
これするためだけに買ってんじゃねーの?売り上げ上位に来てるのは

165 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:35:50.64 ID:d8eaSXIr.net
ブヒるにはDoA5のDLCってどれがいるの?

166 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:35:52.21 ID:HUL1CIXr.net
>>98
買えないじゃねーかクソが

167 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:36:24.97 ID:IikAQSCU.net
ギフト購入すればいいじゃん

168 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:36:35.79 ID:RPKdQyt2.net
(´・ω・`)面白いミスもないみたいだから寝るね
(´・ω・`)おやしみ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:36:44.35 ID:idlX9LJf.net
>>162
ここから上だけ削除したら

170 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:37:02.24 ID:DN22t0cF.net
ギフトでも買えねーぞこれ

171 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:37:04.36 ID:pW9NTv4m.net
GTA5外人のレビューが赤アイコンびっしりですな

172 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:37:37.33 ID:sWOUeavJ.net
どうやったら外人買えたんだろな、いろいろ試してるが
本体持ってないからと買えない
あと、ギフト購入もできん

173 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:03.95 ID:F76JPWG7.net
ギフトとして購入できねーよ

174 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:25.40 ID:ZgoJSzgj.net
ディスオナGOTYは円安だからもう300円はないと思うぞ

175 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:31.87 ID:DN22t0cF.net
外人どもはどうやって買ったんだこれ

176 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:34.30 ID:c1w8gSSQ.net
ママすごい怒ってた
ロックスター終わったな・・・

177 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:40.27 ID:RqdAeK1N.net
最悪でも返金は出来るから負けはないからゴネるだけゴネるつもりかよ

178 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:47.95 ID:IikAQSCU.net
>>172
そもそも買えた外人いんのか?
ギフト無理だな

179 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:48.90 ID:nqw4/bb5.net
>>169
上の本体を削除すると買えるようになる

これはつまり、本体が重複してるから買えないって意味で
>>98には本体もちゃんと含まれてる証拠・・・になるんかな?

180 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:38:58.89 ID:ZfqNxDS+.net
http://i.imgur.com/fnwkoZh.png
これが最初で最後の神セールだった
おかげで車買えた
家は建たなかった

181 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:39:21.30 ID:1S3fyLSt.net
信頼のバイショインフィズンパスwwwwwwww

182 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:39:25.65 ID:CPcN/Ae8.net
>>165
イメクラしたいならどれでも好きなやつ
普通でいいならいらね

183 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:39:36.05 ID:hgrvNwKp.net
>>180
もうやめて怒るよ?

184 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:40:20.85 ID:qYf3kGb6.net
>>180
無料プレイしたからいいし
別にいいし

185 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:40:42.41 ID:InFdnMlY.net
GRAVはこのタイミングでGTAVっぽいパッケージ絵にしてセールしろよ

186 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:40:53.57 ID:8NqYs2qI.net
HumbleのE3のやつ買わせないとかSEGAはめちゃくちゃだな
俺は買ったからいいけどさ
酷いもんだ

187 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:41:09.28 ID:ZgoJSzgj.net
>>180
値付けミスじゃねぇか

188 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:41:14.77 ID:d8eaSXIr.net
>>182
サンキュー

クリックゲーはアーマーとAFKもそれぞれ1段階上のアプグレがあるな

189 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:41:21.50 ID:JP3RI7fj.net
いつの間にか農具より上の装備実装されたのか

190 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:41:27.55 ID:M062SCsW.net
>>183
止めないから怒ってみてよ

191 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:41:56.09 ID:CEQIIRZq.net
やっと1000いった

192 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:42:09.81 ID:RqdAeK1N.net
Ashes of Urh'Rokもやっとセールきたかしかも80%
かお

193 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:42:12.52 ID:E+MoqK8j.net
それにしても購入画面で戻る押したら
エラーになってsteamアカウントの詳細表示からでしか
キャンセルできないエラー解除できないって
酷い仕様だなスチーム

194 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:42:22.77 ID:jxiWUk40.net
影戦士ってシリサムみたいにストーリー皆無のウジャウジャ湧く敵を頭空っぽにして撃ちまくるだけのゲームなの?

それともバイオショックみたいにストーリーや探索でも楽しめる中身のあるFPSなの?後者なら開発しようかな。

195 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:42:27.11 ID:nqw4/bb5.net
買えるとか嘘ついたわ、手続き進めるとさらに止められちゃうのね

196 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:42:53.37 ID:d8eaSXIr.net
まさか1日に1段階ずつアプグレ開放じゃないだろうな

197 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:42:55.86 ID:xAQhKjrE.net
なんだかんだ毎日1つ以上は買ってたのに今日はマジで買うものがない
Divinityハクスラ開発しちまうか

198 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:43:49.32 ID:CXwHpWAR.net
期待させやがってクソが!!!ってだけで実質被害は誰も受けてないのか

199 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:43:57.27 ID:JP3RI7fj.net
影戦士のストーリーとか死ぬほどしょーもないからアテにしない方がいいよ

200 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:44:02.81 ID:0XAdXvvG.net
マジでSEGA死ね

201 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:44:05.38 ID:SwZn9Hc9.net
>>196
それ昨日からの実装だから

202 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:45:11.62 ID:F76JPWG7.net
>>194
トランスフォーマーのアニメ映画で超有名なThe Touchを使ってるんやけど
アーティストの人に「シャドウウォリアーズ?しらねーよ」って言われるぐらい前者
買い

203 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:45:14.29 ID:nqw4/bb5.net
>>196
なんか増えた?

204 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:45:18.19 ID:4+QOoDTO.net
バイショインフィズンパス、相変わらず割引きしょっぺーなオイ
発売時期を考慮すれば値付けミス超えしてても全く不思議じゃないが…
ずっと最大半額で高止まってる('A`)

205 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:45:22.10 ID:1J92rYfY.net
>>90
おおお、やっとか、やっと遊べる

206 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:45:57.06 ID:r9M9jqra.net
チタニウムマウスボタンが新しいやつか

207 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:46:04.56 ID:nVc4GqC0.net
1段階増えてるよ昨日増えたやつとは別で
なぜか最初の購入費用が0だったようなきがしたけど

208 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:46:24.40 ID:Ymhn7RJf.net
reddit#8に居るんだけどもう#6超えそうだわ、#6乙www

209 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:46:29.34 ID:cNodLgsm.net
Shadow Warrior前のアプデで日本語消えたとかあったが
今はどうなったん?

210 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:46:31.38 ID:d8eaSXIr.net
>>201
昨日あったっけ?
>>203
Cybernetic Enhancements
Sentry Gun
Titaniumu Mouse Button

211 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:46:31.99 ID:jxiWUk40.net
>>202
さんくす!火傷せずに済みました。

212 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:46:32.43 ID:smH6WDXu.net
おい俺の1軍部屋が2軍部屋に負けてるじゃねーかふざけんな

213 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:47:53.92 ID:SwZn9Hc9.net
>>210
そういう意味じゃなくて初日から追加追加できてないよってことを言いたかった

214 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:48:14.70 ID:LiNwFjL1.net
reddit9開くそうだから遅い部屋の奴は移動してみ

215 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:48:23.21 ID:4xJbpYxu.net
今年のサマセで買った一番高額なやつ
http://i.imgur.com/KUI05NL.jpg

216 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:49:01.02 ID:F3OeNhDS.net
チタニウムマウスとかいうの昨日からあったっけ?

217 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:49:33.98 ID:SwZn9Hc9.net
>>215
同じく

218 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:49:45.64 ID:2Q4gBrF5.net
Titaniumはさっき更新されて追加された
New Mouse Button 10で追加な

219 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:49:55.31 ID:gaHcBn79.net
reddit精鋭部屋はどうして負けてるんだろうな
アクティブ人数もクリック数も#2より多いのに
アビリティ重視のほうが序盤は効率がいいのか
終盤はまだわからんね

220 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:49:55.51 ID:QNxCBeXc.net
テイルズオブ読める1.31ホントに嬉しいわ

221 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:50:07.93 ID:nqw4/bb5.net
>>210
おーセンキュー
体力も増えたのか、昨日でもHP減ることなかったのに

222 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:50:25.64 ID:LiNwFjL1.net
reddit9は41746

223 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:50:57.33 ID:F5rrHOQD.net
昨日はニューボタンまでだな

ワームホールの説明文にバッジのレベル上げるにはボス倒さんとダメみたいな一文が書いてあるが
残り10分とかで一気に使っちゃまずいのかこれ

224 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:51:16.55 ID:/0+WIUBV.net
インフィパスってなんかのセールの時に半額以上やってなかったか

225 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:51:22.78 ID:F3OeNhDS.net
>>218
ログみんの忘れてたわサンクス

226 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:51:46.61 ID:n2GjIHhL.net
dishonoredとデッドラ2両方とも持ってなかったから買おうかな
デッドラ3はまだ高いわ

Long DarkとRyse気になるけど、まぁまた今度のセールでいいかな

227 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:52:14.22 ID:eot4zHZX.net
バイオショックトリプル昨日買ったのに半額になってるじゃねーか……
返金リクエストしてギフトで購入しといたわ

228 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:52:28.22 ID:n2GjIHhL.net
あとdinvinity 割引しょぼすぎ

229 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:52:37.53 ID:1S3fyLSt.net
>>90
そろそろアップデートくるな・・・

230 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:52:41.91 ID:QNxCBeXc.net
>>209
日本語入りDX9版に無料アプデで日本語なしDX11版が追加されて
起動時に選択できるようになっただけ
DX11版軽くていいぞ、買い

231 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:53:19.11 ID:zlFoC0qN.net
チタニウムマウスのせいか一瞬でボスが沈むようになったな

232 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:54:41.40 ID:cNodLgsm.net
>>230
thx

233 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:55:40.26 ID:SladLpRb.net
>>230
dx11のほうが軽いとかどういう理屈だよ

234 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:56:05.95 ID:r+65c2S7.net
Dishonored無印をGOTYと間違えて購入したから返金申請したんだけど
いつぐらいに帰ってくるのかな?
今日のうちにGOTY買ってしまっても大丈夫?

235 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:56:34.37 ID:4xJbpYxu.net
>>234
ググれ

236 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:56:35.42 ID:sE89Me25.net
値付けミス判明

237 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:56:50.39 ID:K7sogKb2.net
>>233
実際軽い

238 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:57:08.84 ID:SladLpRb.net
How to Survive終わってるじゃねえか!
はよバンドル歯入れ!

239 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:57:41.32 ID:37hK4hKx.net
Grand Theft Auto V: Great White Shark & Bull Shark Cash Cards
このゲームの完全版は既に持っています1

上記のアイテムの一部は既に Steam で購入済みです。ギフトとして購入するか、カートの内容を再度ご確認ください。

240 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:58:07.49 ID:HBKs9ja2.net
でぃばいんでびにてー
買った。
100円でお腹いっぱい楽しみや。

241 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:58:08.02 ID:WwvQLLa9.net
ソフトもハードもDX9より11に最適化してるんだから何もおかしくはない

242 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:58:11.45 ID:qYf3kGb6.net
マジで今日カードドロップしないんだけどー
新しい部屋でレベル10まで上げてもフレンドの部屋でレベル10まで上げてもドロップしないんだけどー
もうやだーーーーー

243 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 02:59:26.54 ID:OX/vkwgH.net
>>119
ショップじゃなくてHP上の表記な
ショップでやってたら大問題だ

244 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:00:27.04 ID:CUTwE2sP.net
まだ言ってるのか値付ミスではない
http://imgur.com/Z70Fk4N

245 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:01:08.80 ID:VNEP57F6.net
クレジットカードwwwwwwwwwwwwww

246 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:01:15.36 ID:ddZWW5hz.net
上位陣の差が付いてきたな

247 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:01:20.10 ID:RqdAeK1N.net
AoE新作こいや

248 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:01:51.15 ID:SladLpRb.net
>>239
全力で行っていいんだよな?

249 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:01:58.17 ID:bXuODpPT.net
このままだと#9も死に部屋だな
下位のアクティブが合流してくればいいけど

250 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:02:24.06 ID:X1wfKET0.net
>>239
なるほどこういう事か
どっちにしても買えないのね

251 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:02:30.15 ID:n2GjIHhL.net
マジで毎日1000円から2000使っちゃってるんだけど・・
もうセール1週間でいいじゃん。長過ぎんだよ

252 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:02:31.38 ID:VNEP57F6.net
あ、キャッシュカードか
つーか寄生多すぎだろどうにかしろ

253 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:03:32.09 ID:ZgoJSzgj.net
これFPSなのか…
http://store.steampowered.com/app/70000/

254 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:04:49.00 ID:kSyLgV26.net
reddit2部屋から今のうちに1部屋移動しようとした奴らがことごとく死ん出る
10分制限ないのに移動はリスク高すぎる
そして1部屋の上限変わらず

255 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:04:51.57 ID:bC8kGfXZ.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

256 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:04:57.32 ID:S6ENP//6.net
おい連打ゲーム乗り遅れたんだが
開始して10分以上立つ部屋には入れませんってでるが
その部屋の人数が増えていってるのはどういう理屈だよ

257 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:05:16.64 ID:U9yYnM+P.net
Dino D-Day、98円よりさらに割引っていくらになるんだwww

258 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:05:31.09 ID:/ruaLARA.net
そろそろ部屋移動どうるすか教えてくれないか・・・

259 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:05:45.77 ID:SladLpRb.net
>>253
これはやめとけ
なんか重いし

260 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:06:04.00 ID:VNEP57F6.net
10分以内に入ろうとするとリセットされてまた10分待たされる仕様っぽいわ…

261 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:06:30.81 ID:8/v269yO.net
>>251
なにをそんだけ買うタイトルあるんだw
プレイする前に次のセールきそう

262 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:06:31.22 ID:LiNwFjL1.net
>>253
ちょっと面白そう

263 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:07:09.63 ID:XghNDjwy.net
>>222
lv1000捨てて入ってみた

264 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:07:16.14 ID:SladLpRb.net
>>251
セール終わったら全部返金しろ

265 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:07:20.01 ID:sE89Me25.net
値付けミスもないみたいだし、もう寝るわ

266 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:07:35.73 ID:/0l++LGx.net
>>258
http://steamcommunity.com/groups/MSG2015

267 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:08:29.86 ID:Q3LPY2uj.net
>>253 オリオンに並ぶ神FPSだろが

268 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:09:49.07 ID:1YvuMuIF.net
恐竜ゲーに外れ無しっていったやつすげーわ
その通りだわ

269 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:09:57.96 ID:nqw4/bb5.net
>>254
それでアクティブの減りが早いのか

270 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:10:03.87 ID:p218C04d.net
なんで触るかな

271 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:10:59.46 ID:S6ENP//6.net
>>222
入れないんだが

272 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:11:37.53 ID:smH6WDXu.net
>>254
どういうこと?
joingame使えば10分制限スルーできるんか?

273 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:12:37.86 ID:SladLpRb.net
スクリプターのくずには
強制的に不名誉スクリプターバッジつけてやれよ

274 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:12:41.42 ID:p9S757QV.net
>>253
おすすめ
記録時間: 1,002.7 時間
レビューを信じろ

275 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:12:56.52 ID:a5L7Hq2r.net
>>272
昨日まではそうだったけど今日から不可能
EXP200にしたならもうやんないのか賢い

276 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:13:00.93 ID:XghNDjwy.net
>>272
無理やったで

277 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:13:04.69 ID:LiNwFjL1.net
>>271
部屋建ってから10分経過してるか満員なんだろ

278 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:13:40.49 ID:wkAsKmCk.net
Auto clicking効いてなくてアビリティだけ自動になっとる

279 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:14:30.52 ID:kSyLgV26.net
別のScript使うんだよ

280 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:14:39.75 ID:SladLpRb.net
スクリプターバッジとかほしがるやつがでてきそうだな

281 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:14:47.45 ID:smH6WDXu.net
>>275
>>276
なんだサンキュ
#2から移動しようとしてるやつはそれ知らんアホってことか

282 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:16:31.69 ID:CUTwE2sP.net
コンソールで移動しようとしても毎回エラー出るんだけど
もしかしてどっかの部屋に入ってたら出来ない?

283 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:16:36.82 ID:nVc4GqC0.net
スクリプト更新したらいつのまにか
アップグレードとかも自動でやってくれるようになってるし

284 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:17:58.22 ID:/0l++LGx.net
20位ぐらいのところから#9移ってみたんだけどどうなんだろう

285 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:18:02.07 ID:RLe6wiud.net
デッドラ2買った
久々にセールで2000円以上使ってるわ

286 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:18:19.31 ID:/ruaLARA.net
>>266
神か サンキュー

287 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:18:22.54 ID:n2GjIHhL.net
>>261
いやマジでそうなってるね。
去年末に1万使って、今回その記録超えそう。
去年末から本格的にsteam利用し始めたから
買ってないゲームがけっこうあったんだよね。セールマジで恐ろしいわ

288 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:18:24.08 ID:u6/M/LoG.net
値付けミスうんまーw

289 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:19:32.02 ID:hIJ5SjOk.net
Killer is Deadそうとうだったんだろうか -80%海外基準価格まで下がっててわらう

290 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:19:49.82 ID:3obXHBbx.net
wchillのスクリプト使ってて不満はほぼないんだけどモンスターブロック使ってくれないのだけ気になる

291 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:20:27.44 ID:qYf3kGb6.net
名言も残せないフサはただのフサ
消えうせろ

292 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:21:28.53 ID:EWBGG0qH.net
せめて頭だけでもフサに戻りたい。

293 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:21:54.71 ID:0Tw7p2Fh.net
なんで4chanはアクティブ半分くらいなのにこんな食らいついてこれるんだよ

294 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:22:20.78 ID:QNxCBeXc.net
スクリプターあらし
水魚のポーズするだけでステージクリア

295 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:22:25.36 ID:smH6WDXu.net
>>290
wchillのだけどモンスターブロックちゃんと使い切ってるぞ
4.0.0

296 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:22:27.43 ID:4xJbpYxu.net
貢献1桁のやつはうんたらかんたら

297 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:22:28.01 ID:nqw4/bb5.net
>>282
人数か10分制限なら理由が出る
たまに理由が書いてないエラーも出る

移動を試すならランキングの一番下のやつで試すといいよ
joingameする前にブラウザの再読み込みもしとくといいかも

298 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:24:13.82 ID:nqw4/bb5.net
>>290
古いのは使ってくれなかった、最新のだとブロックは両方使ってくれる

299 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:24:46.78 ID:TaLVBOKN.net
は、デッドラ2が66%引きってこれサマセ始まってからずっと66%じゃなかったか?
なんでデイリーで値段変わって無いんだ

300 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:24:58.06 ID:3obXHBbx.net
>>295
あれマジか、バージョン同じだけど9個余ってる
環境の問題なのかな

301 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:26:32.40 ID:M062SCsW.net
>>287
まあ返金できるからもっと攻めるといいよ

302 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:27:17.90 ID:xTF00kOp.net
>>202
その曲ってセインツにも使われてるよな
あっちはどう思われてるんだろ?

303 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:27:42.74 ID:smH6WDXu.net
>>300
まあ俺もさっきアビリティ一つも使わない現象発生したからな
なんかしらんが勝手に治ったが

304 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:28:57.90 ID:TaLVBOKN.net
・・・なんだよ
デッドラ2が75%来るのは確実だと思って期待してたのに
なんだこれ
所詮カプンコ、クソおま国企業だったのか

305 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:29:14.72 ID:EHQB9rQT.net
>>299
フランチャイズで表示されてるのが全部デイリーの対象ってわけじゃないぞ
DivinityもOriginal Sinは下がってるけどDragon Commanderは変わってない

306 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:29:20.86 ID:SwZn9Hc9.net
寝る前にスクリプトの更新だけしとけよ
アプグレ自動は結構でかい

307 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:29:59.05 ID:CUTwE2sP.net
Uncaught SyntaxError: missing ) after argument list

at Object.InjectedScript._evaluateOn (<anonymous>:895:140)

at Object.InjectedScript._evaluateAndWrap (<anonymous>:828:34)

at Object.InjectedScript.evaluate (<anonymous>:694:21)
VM2019:2

>>297
一番下の部屋でも入れないわなんでだろ

308 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:30:18.45 ID:nVc4GqC0.net
アプグレ自動ものすごい楽になったけど
デフォだとオフなってるからenableチェックも忘れたらダメだな

309 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:30:33.28 ID:ZPQswFcm.net
金ないからカード売って儲けた2,000円分のゲームしかまだ買ってないわ

310 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:30:52.23 ID:d8eaSXIr.net
>>300
俺も4.0.0でモンスターブロック使われずに貯まってるわ

311 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:31:34.90 ID:3yaVQ75Y.net
今更だけど、このクリックゲーってレベル上げるといいことあるの?

312 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:32:26.05 ID:VNEP57F6.net
じこまん
自動アプグレってスクリプトどれよ

>>307
スクリプトエラーじゃねえか間違ってんぞ

313 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:32:38.81 ID:iiBmIBaU.net
うちのは使ってるで
今も使った

314 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:33:07.32 ID:ZgoJSzgj.net
毎月1000円ウォレット貯金してるから大体それでセールの時は追加投資しないで間に合うな
タバコ代と晩酌代ちょっと節約すればいいだけだし

315 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:33:25.37 ID:SwZn9Hc9.net
>>312
これ
ttps://raw.githubusercontent.com/SteamDatabase/steamSummerMinigame/master/autoPlay.user.js

316 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:33:26.26 ID:5MZ0Zcn1.net
SteamDatabaseのやつか?

317 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:33:35.81 ID:nqw4/bb5.net
>>307
JoinGame( id );
これやってる?ブラウザでJavascript実行すんのよ

318 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:33:58.87 ID:nVc4GqC0.net
自動アプグレは何個か前のテンプレに張られてたURLの上から二つ目だな
私はそれ使って更新したら設定で増えてててenableにしたらちゃんとアップグレードしてる

319 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:34:47.08 ID:Ymhn7RJf.net
結局ボスゲーになるからチタニウムでも全然足りない
対ボス専用の1000倍クリティカルアップグレードとかあればいいのに
スクリプトも核乱用しないように上手くバージョンアップしてくれれば嬉しいんだけど

320 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:35:14.42 ID:b/oENCDK.net
クソ部屋に入ったせいでやる気全くないっすね、ツール使ってもカードが貰えるわけじゃないし

321 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:35:15.65 ID:/ruaLARA.net
>>307
絶対俺と同じ間違いしてる 部屋入ってる状態じゃなくて自分の状態みれるページで実行するんやで

322 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:35:42.27 ID:VNEP57F6.net
>>315
俺が使ってんのと同じだったわ…

323 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:35:52.29 ID:smH6WDXu.net
スクリプトどこにあんのみたいな質問はもうスルーしろよ
次はどうやって使うの?って聞いてくるぞ

324 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:36:23.42 ID:NUBya9LY.net
titanium mouse buttonなんかあったっけ

325 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:36:41.88 ID:OHlEj68v.net
買うモノなさ過ぎたからDivinty開発したわ

326 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:36:59.78 ID:SwZn9Hc9.net
>>322
なんだそれw
更新忘れだったか

327 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:37:47.35 ID:nVc4GqC0.net
自動アプグレ自体がついさっきの更新で増えたくさいからな
少なくとも今日のゲーム開始してから追加されたはず

328 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:37:47.47 ID:CUTwE2sP.net
みんなすまんな
いや間違ってはいないんだけど今他の部屋で試したら行けた
たぶんいつも人数制限で入れなかったんだろうな解決したわありがとう

329 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:38:42.37 ID:smH6WDXu.net
なんだ自動アプグレのことだったのか
勘違いしたわすまんな

330 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:39:02.21 ID:lCauIN8W.net
Hand of FateとShovel Knightいい加減半額になれやコラ

331 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:39:05.11 ID:LiNwFjL1.net
スクリプト関係の質問してるやつは過去ログ漁れや
何回同じやりとりしてんだよ

332 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:40:26.18 ID:LTuWMFBT.net
xenonautsはGOGで$9.99/60%だったから期待してたのに50%止まりかよ

333 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:40:33.88 ID:icdLDryE.net
GTA5が2009円てこれトラップ?

334 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:41:59.35 ID:RqdAeK1N.net
ゴネたら勝てるから買え

335 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:42:46.21 ID:8T0J7WJd.net
>>333
多分カードとカードのみで本体ないんじゃないかな この表記

336 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:43:03.02 ID:KKNIGMYk.net
表記が悪質だから買ってそこに付け込め

337 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:43:23.53 ID:d8eaSXIr.net
騙される方が悪いんやみたいな公式トラップですごいよな
ようやるわ

338 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:44:21.10 ID:S7tE6sX0.net
Long Darkアプデ期待させといてパッド対応だけかよ
寝よ

339 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:45:04.67 ID:8H5mPM7/.net
値引き渋いくせに表記詐欺はする、おま国おま値は徹底する
ああもうほんと嫌になっちゃうね

340 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:45:08.18 ID:S6ENP//6.net
開始して10分たった部屋には絶対入れないの?

341 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:46:04.69 ID:VNEP57F6.net
俺ずっと10分待機だと思ってたわwwwwwwwww
腹いせに散歩しよwwwwwwww

342 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:46:20.54 ID:jVfekgOl.net
ディスオナードのDLC欲しいけど、GOTYを買いなおすのが悔しい。

343 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:46:55.64 ID:/0l++LGx.net
>>340
できてたら上位部屋埋まってる

344 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:47:09.74 ID:XbkjYOEG.net
自動アプグレならレイガンの奴にもあるよ
バクってるけど

345 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:47:19.36 ID:smH6WDXu.net
>>342
Skyrimで同じこと言ってるやつ死ぬほど見た

346 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:47:57.60 ID:yd/h2wKW.net
>>300
各アビリティは効率よく使うように設定されてるからそのうち使い出すよ

347 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:49:24.25 ID:LDpD3VRM.net
スクリプト便利すぎる
昨日まで連打ツールで適当にやってた俺は土人だった

348 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:50:34.46 ID:CUTwE2sP.net
ディスオナは知らんがゲームよっては本体戻ってくるものもあるぞ
大体がVALVE製品だけどな

349 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:50:36.34 ID:0pPjdJ/s.net
何年もルセッティアが90%オフになるのを待っているのですが、いつになりますか?

350 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:51:21.63 ID:gvnNzSwf.net
スクリプトに何か仕込まれてる可能性もあるから気を付けろよ

351 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:51:58.52 ID:n2GjIHhL.net
>>342
わかる。セールの時ってDLCセットよりもGotY版買い直した方が安い時あるんだよね。
ボダラン2がそうだった

352 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:52:33.63 ID:Qs8vc8PR.net
>>341
昨日までの俺と一緒

353 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:54:15.92 ID:QNxCBeXc.net
10分制限のせいで上位以外のアクティブ数減りすぎじゃねw

354 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:54:26.18 ID:jVfekgOl.net
>>345
実はSkyrimでも同じ失敗をやらかしてる。

355 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:54:38.29 ID:Z5rbzrJK.net
相変わらずの和ゲーおま国おま値祭りだね
恐竜の奴はメモリ4gbってあるからGTX970の人は一生まともにプレー出来ないんだね

356 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:55:15.41 ID:IeY795nv.net
今の状況
http://iup.2ch-library.com/i/i1450855-1434394490.jpg

357 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:55:33.86 ID:OyOp81bg.net
GTA5二千円とかなってないか?w

358 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:56:11.08 ID:OyOp81bg.net
あー 
Cash Cardsってやつだけか

359 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:56:18.40 ID:smH6WDXu.net
たぶんスレ終わるまでにGTA5の値段の話題あと20回は出る

360 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:56:20.37 ID:p218C04d.net
>>354
お前は俺か

361 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:56:53.18 ID:YKYjIusn.net
valveはメモリリークはよなおせや(´・ω・`)

362 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:57:03.85 ID:qYf3kGb6.net
FO4でもやらかすのか

>>356
なんかこの画面FO4のゲーム内ゲームで出てきそうに見えてきた

363 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:57:54.88 ID:/0l++LGx.net
reddit9に乗り換えたけど、前のやつもう抜いた

364 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:58:07.76 ID:n2GjIHhL.net
>>356
すげぇな、俺のところまだ320だわ・・・

365 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:58:08.35 ID:efpfZzVy.net
そしてGTAトラップに釣られて買うやつ続出

366 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:59:04.67 ID:cTujUlmu.net
PIPBOYにクリックゲーが入ってたらもうやめられないゲームになる

367 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 03:59:31.01 ID:YmCfBFlZ.net
今回のセールはGTA5のセコさが印象的
割引率低くてもゲーム本体だけのセールもあると思ってたよ

368 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:00:38.04 ID:ddZWW5hz.net
発売してやっただけでも感謝しろよと
それがR☆のスタンスだと

369 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:00:58.24 ID:efpfZzVy.net
しかしカード価格随分下がったな10円切ってる

370 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:03:56.28 ID:CUTwE2sP.net
GTA5 2,000円のやつなんでランキング上位に来るんだろ
ゲーム持ってるギフト購入買えない
ゲーム持ってない本体持ってないので買えないギフトでも買えない
どう考えても売上上位っておかしいだろw

371 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:05:43.56 ID:YmCfBFlZ.net
ストア画面閲覧回数だったりして

372 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:06:19.18 ID:GZQGgHWz.net
セールしょっぱくなったの返金システム始まったからだろうなぁ

373 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:08:47.62 ID:cTujUlmu.net
返金は関係ねーよ
デイリーを出してるパブリッシャーがセコいのと円安

374 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:09:35.75 ID:efpfZzVy.net
売れてなくても見られてたら売上上位になってしまうのか
それとも本当に釣られて定価買いしている被害者が多いのか

375 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:12:44.18 ID:rcwq5S2l.net
おいおいリアルMYST傑作来るのかよ

75%ならついに僕さん今セール初めて買っちゃう

376 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:13:17.87 ID:FvJH9XcC.net
ラインナップしょぼいし3DMarkポチるか

377 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:14:13.65 ID:0XAdXvvG.net
mystはさすがに吹き替えされてるCS版の方をやりたい

378 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:14:18.79 ID:cTujUlmu.net
デイリー枠を肥テクモやカプウンコが潰してるのが糞
それに調子に乗った自称お高い早期が2枠潰してる
早期なんざ一律5ドル以下にしろよ糞デブ

379 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:14:33.39 ID:zlFoC0qN.net
デストラップ面白いな
今回のセールで初めて返品しなさそう

380 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:15:07.15 ID:tfwh6M6u.net
Divinity: Original Sinはゲームパッド使えないのか
RPGは寝っ転がってやりたいぞ

381 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:18:41.39 ID:gvnNzSwf.net
>>380
Enhanced Editionで使えるようになるらしい

382 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:19:17.55 ID:KKNIGMYk.net
ttp://i.imgur.com/kOQkMdR.jpg
このバナーを踏んだ先で一番上に載ってる2009円の物を買うと死ぬんだもんな
ロスサントス怖いわ

383 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:20:35.36 ID:TaLVBOKN.net
GTAVはどう考えてもおかしい
だってこれウィッシュリストに入ってる事になってるし
GTAV本体しか入れてないのに

384 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:21:17.21 ID:gJXEZ6Sy.net
持ってなきゃ決済時にエラー出て買えないし何でランキング上位になってるのかよくわからんな

385 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:21:50.93 ID:cTujUlmu.net
ランキング=宣伝費納入ランキング

386 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:22:30.66 ID:S6ENP//6.net
あきらめて新しく部屋始めたらHACKUSEDが1人いるな
上位redditはこれが何百人いるのかwなんか納得したわ

387 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:22:52.81 ID:mgP6Roag.net
本体の設定と一緒になってるだけやろ
ホンマフッサだらけやのう

388 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:24:10.24 ID:WwvQLLa9.net
>>385
あっ

389 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:24:49.37 ID:TaLVBOKN.net
http://www.bundlestars.com/all-bundles/shockwave-bundle/

てか何時の間にかバンスタ新しいの来てるんやん
Drakensangはこれ二作目だけど、ストーリー的には一作目の前だし、一作目よりもプレイしやすいからすっごいおすすめだ
まあ他の被りっぷりが半端無いからバンドル全体では微妙だけど

390 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:27:30.58 ID:viG8jbu1.net
7dtdクソゲーじゃねーかこれ騙されたわ
これなら恐竜ARK買っとけばよかった

391 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:29:01.12 ID:cTujUlmu.net
7dtdはゾンビの出るマインクラフトだからな
買う前に聞けよ

392 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:31:37.90 ID:mgP6Roag.net
このスレで散々おもんない言われとったのに飼うなんて下痢糞並の行動やな

393 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:31:44.30 ID:vzdFyWIR.net
Dino D-Day更に安くなるのか・・・

394 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:31:50.80 ID:4pgTqHnG.net
恐竜は恐竜ってだけで買う気がしない

395 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:32:41.30 ID:rzKzef2M.net
恐竜ゲーにハズレ無し

396 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:33:02.61 ID:1YvuMuIF.net
恐竜ゲーってだけでワクワクしてくる

397 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:33:17.54 ID:LiNwFjL1.net
恐竜ゲーは安牌

398 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:33:53.69 ID:tfwh6M6u.net
>>381
Enhanced Editionまで積むことにしますサンクス

399 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:34:40.79 ID:viG8jbu1.net
サバイバルゲーが無性にやりたかったんだよ
ストアのPV見るとh1z1より面白そうに見えたんだよ

400 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:35:37.03 ID:629pmVKd.net
面白いよ

401 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:36:50.78 ID:1YvuMuIF.net
steamにつまらないゲームは一つもない、安心しろ

402 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:37:26.96 ID:4pgTqHnG.net
はーまじゾンボはいつまで早期やってんだよ

403 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:37:30.54 ID:MTz5YdYE.net
スカイライン楽しい

404 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:37:53.35 ID:e1xDAMNy.net
ストアページがウンコになっていたゲームがあったんですがそれは

405 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:38:08.95 ID:iiBmIBaU.net
うんこ商法

406 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:38:34.55 ID:S6ENP//6.net
>>382
これは酷いな俺も一瞬思考が止まったわ

407 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:38:42.82 ID:YmCfBFlZ.net
E3特別企画

408 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:39:03.15 ID:eKr4peo2.net
どうなるかわからんが、募集中reddit41980

409 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:39:59.50 ID:vzdFyWIR.net
ARKはソロだと資源調達やテイムの拘束時間がキツいって聞いたけどどうなんだろうな

410 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:40:00.83 ID:OVN7ujDD.net
GTAのカードは本体がなきゃ買えないから実害はない
本体単体の値引きなしと糞表記は腹立つけどな

411 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:42:06.97 ID:VNEP57F6.net
そもそもredditってなに?
恐竜ゲーは悩みすぎて散歩

412 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:43:20.89 ID:LiNwFjL1.net
>>411
目の前の箱で調べろフサ

413 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:44:46.07 ID:cTujUlmu.net
ARKの40%OFFはまだか

414 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:45:10.32 ID:DA6m2Uh2.net
昨日LV7000超えたけどこのゲームレベル上げに意味あるの?

415 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:46:13.18 ID:629pmVKd.net
あるよ

416 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:46:41.01 ID:cTujUlmu.net
アイテムを到達Lvでもらうから意味ある

417 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:47:33.49 ID:DQ0DcCEj.net
>>411
君らドフサ世代御用達やのに知らんのけ
アメリカのSNS系大手掲示板やで
https://www.reddit.com/

418 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:47:52.43 ID:SmOxvVNb.net
・Grand Theft Auto V: Great White Shark & Bull Shark Cash Cards
・Grand Theft Auto V & Great White Shark Cash Card

:と&だけの違いで混同して購入する様に誘っている
わざとやってんだろうなぁこれ

419 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:50:26.20 ID:MTz5YdYE.net
GTAタカスギ〜

420 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:52:55.37 ID:mgP6Roag.net
混同して買えないのにいつまでやってんだろうねこのフサどもは

421 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:54:29.07 ID:VNEP57F6.net
時代の波に乗った気がする

422 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 04:56:15.23 ID:0FE2nPAi.net
Dishonored買おうと思ってたけど1000円くらいだったからやめてた買い

なの?

423 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:01:10.29 ID:JP3RI7fj.net
>>399
返品すりゃいいじゃねえか、未完成早期サバクラはどんどん淘汰していけ

424 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:05:43.63 ID:Jqci0EDj.net
humbleのE3bundleってCoH一本のせいで買えなくなってんのかこれ
マジでセガは糞だな本当に・・・はぁ・・・朝からイライラするわ

425 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:12:39.22 ID:9gTmwVjM.net
Freddy'sどうしようかな
パックの値引率がしょっぱいから1だけにしとこうかな

426 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:14:01.53 ID:VMLZU9Qq.net
ディスオナここの住人のおかげで返金処理してるわ、GOTYで買います

しかしGOTYでもネットに出てる日本語化で上手く行くのかが不安

427 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:24:08.25 ID:0FE2nPAi.net
GOTYのDLC日本語化できるかわからんから買うの躊躇してるわ

428 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:25:10.95 ID:L03sYW69.net
>>426
ウイルス仕込まれてた。

安全なファイル見つけたら教えてくれ。

429 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:25:15.53 ID:zlFoC0qN.net
DLCはできなかったと思う
後なんか俺だけかもしれないけど実績が解除されなくなった

430 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:25:37.17 ID:f99nRU1p.net
カード全然もらえんな・・・
あとLv上げ報酬のアイテム選ぶ時にはゲーム進んでるから、乗り遅れたような悲しい気分になる

431 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:29:59.08 ID:0FE2nPAi.net
>>428
ウィルスってなんの話?
日本語化ZIPなら怖いんだが

432 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:32:27.02 ID:VMLZU9Qq.net
>>428
うわー、通常版のままで良かったかなあ

通常版も日本語化ウイルスあるのかもしんないけど今回沢山買ったからディスオナスルーも有りかもな

433 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:34:27.02 ID:mgP6Roag.net
あは〜ん

434 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:40:54.21 ID:VWk4zOSF.net
>>253
恐竜ゲーに外れなし

435 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:45:51.56 ID:u7dDlZRl.net
ボスルートレベル18高杉だろ単位見切れてんぞ

436 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:47:00.32 ID:5QaznWUV.net
スチームモンスターゲームっていうのを
今から始めて見たけど終りがみえねぇ。

Lv 90で降りた。
どっかに詳しい解説ないのん?

437 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:51:01.31 ID:IeY795nv.net
安西先生・・・ねむいです。
http://uproda.2ch-library.com/882478BN9/lib882478.jpg

438 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:58:29.34 ID:OHlEj68v.net
ウィルスとか言うから見に行ったらディスオナ日本語化が発達してただけだった
どうせヒューステリックでの検出も自分で管理できてないだけだろ

439 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 05:59:37.63 ID:4pgTqHnG.net
DLCは全部日本語化出来るようになったんか?
リマスターに日本語入れてくれりゃそれ買えば良い話なんだがな

440 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:03:19.06 ID:EGHRaj9v.net
>>428
Dishonored日本語化は2種類あるけどウイルスってどっち?
俺が1年前にDishonored買った時に日本語化調べた時には
Dishonoredスレでもそんな報告なかったけど?まだプレーしてないから参考までに教えて

441 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:03:34.51 ID:PltxLJfD.net
なってなーい

442 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:03:40.10 ID:Fm2HogEf.net
デッドラ2のコンプリートに忍者やスポーツマンのコスプレ衣装入ってないやん
どう買えばいいの?3と2コンプと2DLC?

443 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:09:05.40 ID:pV+Q9VH1.net
こてんぱんコッペパン

444 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:11:35.16 ID:BMz6y+c0.net
モンスターゲーム現在148Lv
終わらねぇ...

445 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:13:21.11 ID:edl3mU7g.net
今モンスターゲーム一位のチームに日本人何人ぐらいいるのかな?

446 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:16:27.15 ID:OHlEj68v.net
>本編とDLC2は完全日本語化、DLC1は会話部分が日本語化されていない
>DLC3は日本語化未着手。実績解除可能
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403880723/36
だとよ、ウィルス言いだしはテンプレネタとして、後に多分検索数稼ぎたい糞ブロガーが来たぽい
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403880723/28
実際検索推す割に挙動の報告すらない

447 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:17:32.58 ID:I0OicCQo.net
>>442
2はクソゲーだから買わなくていいオフザレコードだけ買えばいい

448 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:17:37.53 ID:Ymhn7RJf.net
下手にリフレッシャー使うフサは今すぐ退室して自分の手で毛を全部毟れ

449 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:19:31.85 ID:kqgl7/Mt.net
>>437
トップはもう7000超えてるぞ
俺のチームは41 674の4270だ、8位
このチームは何に所属してるんだろうか……

450 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:20:12.70 ID:VxNKwASe.net
>>436
時間まで終わりのないゲーム

451 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:23:53.65 ID:EGHRaj9v.net
>>446
やっぱりウィルスうんぬんはネタってことか
猿でもできる方はDishonoredスレで導入した人が結構いるけどウィルス報告は今だないもんな

452 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:24:52.24 ID:QNxCBeXc.net
4chチームめっちゃ失速してるな、部屋移動失敗したのかな?

453 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:25:03.71 ID:Fm2HogEf.net
>>447
ああこれ本編と番外編なのか
紛らわしいなサンクス

454 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:25:13.53 ID:ZABBfAsi.net
終わりの見えない戦いするよりさっさとカード貰って戦利品遊んでたほうが有意義

455 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:33:58.02 ID:7mcAJxjT.net
これセール終わってもゲーム残せって要望が殺到しそうやな

456 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:38:24.88 ID:d1dab3+d.net
グラセフ5の値段元に戻ってる本当にミスだったのか
買えた奴いたのかね?

457 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:42:50.79 ID:mgP6Roag.net
GRAVと略す奴は察し:-P

458 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:43:58.39 ID:0FE2nPAi.net
>>446
ageてる時点で怪しいとは思ってたんだけどなあ

459 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:44:38.59 ID:VWk4zOSF.net
GTAVとGRAVはかーちゃんが間違えて買ってくるレベル

460 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:51:11.22 ID:k+iflvUa.net
>>456
戻ったんじゃなくて2009円のコンテンツが消えた。
Grand Theft Auto V: Great White Shark & Bull Shark Cash Cardsって名前だったし

買おうとしたら「'Grand Theft Auto V' がアカウントに登録されている必要があります。」
って言われて購入出来なかった。
たぶんGTA5所有者しか購入出来ない物
つまりDLCだと思う

他の場所でも話題になっててみんな「それDLCだよ」「騙されんな」
って言ってたし確実だと思う。

461 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:52:38.67 ID:mgP6Roag.net
何言ってんだコイツ

462 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:54:01.55 ID:kRYo7jYz.net
欲しかったのはGrandTheftAutoだよう!
Graveyardじゃないよう

463 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:55:06.00 ID:iiBmIBaU.net
んなこというなよ
老婆も買ってやれよかわいそうだろ

464 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:55:56.32 ID:QNxCBeXc.net
いつまで騙されたごっこしてるんだよw

465 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:56:30.66 ID:GS8sKPGU.net
DOAはDLC全部入りで2000円切ったら買ってやるよ

466 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:58:14.89 ID:d1dab3+d.net
>>460
なるほどまぁDLC目的の人には美味しかったんだろうな
75%とほとんど変わらない値段だったし

467 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 06:58:31.61 ID:IeY795nv.net
チタニウム マウス ボタンを10回強化したら
次の項目は何が出てくるん?

468 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:00:59.32 ID:9L+cb5cn.net
>>467
昨日は何も出て来なかった
今日は知らん

469 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:01:31.01 ID:XghNDjwy.net
>>448
リフレッシャーってダメージ反射?
あれ何かあかんの?

470 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:04:08.58 ID:9L+cb5cn.net
あと、もしかしたらサマセカードのバッヂクラフトでなんか強化されるって
書いてたような気がするから何Lvか毎にアンロックかもしれん

471 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:05:07.97 ID:5QaznWUV.net
>>450
そうなんか。

敵の体力が 100 M (1億) になったあたりでクリックするのやめたわ。
攻撃力 1万 でダメージ当てても焼け石に水だ。

1ダメージみたいなもんじゃん!

472 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:06:19.99 ID:ls4YCoYi.net
>>467
何も無い

473 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:08:57.93 ID:kRYo7jYz.net
>>471
みんながそう思ったら前に進めないけど1000人がいたら10回で終わるだろ
選挙は国民の義務なのと同じようにクリックはスチマーの義務

474 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:11:47.88 ID:cONTEXwo.net
他人ができることは他人にやらせる

475 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:11:57.63 ID:FZjz4JdQ.net
ラスボスはゲイブ

476 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:18:51.13 ID:BfI1D7+Z.net
ラスボスはよしお

477 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:26:06.98 ID:59785u/Y.net
あれ? カード出る条件変わったか何かした?

478 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:30:05.41 ID:pz8/9OIk.net
お前らおはよう
今晩もログイン頑張ろうな

479 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:36:59.30 ID:F5rrHOQD.net
そろそろアメリカが夕方になってアクティブ増えてきても良いもんだと思うがどこも3桁だな

480 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:42:37.37 ID:kRYo7jYz.net
アメリカ人もだいたい>>474みたいな考え方なんだろ
自由と民主主義の歴史と成立要件についてフランス人がちゃんと教えなかったからこうなる

481 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:44:18.00 ID:5QaznWUV.net
ボス戦で誰かが Raining Gold をかけてくれた時だけ
猛烈にクリックしとけ。

482 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:46:14.14 ID:kqgl7/Mt.net
レベル1000くらい超えると、ボスさっさと倒せ核使えってなる

483 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:47:06.82 ID:2xViA8TS.net
つかさクリックゲーもう最終日やるだけでよくね?

484 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:51:31.50 ID:82w+Pt0W.net
ボス戦でjoytokey連射設定して押しっぱなしにするお仕事
スクリプトとかは入れてない

485 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:51:40.96 ID:8jWzSzK5.net
どんどん新しくて強い武器アンロックするようにしたら
前の記録がばかばかしくなっちゃうよなあ

486 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:52:26.62 ID:kUgjEq42.net
お前らE3見ないの?色々新作の情報がでてるぞ

487 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:52:37.85 ID:tMpaRA70.net
アサクリ4セールまだかよ

488 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:53:20.77 ID:d1dab3+d.net
>>486
プラゾンGW2もどうせSTEAMに来ないだろ

489 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:53:38.83 ID:63Zsi4IM.net
>>481
ボスに核撃ちますね

490 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:54:01.89 ID:1Merkq1V.net
全てがオートメーション化されてクリックゲーですらない何かになってしまった

491 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:54:29.40 ID:5QaznWUV.net
>>482
核じゃなくてCripple Monster だろ?

492 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:54:37.22 ID:lXMAEFmy.net
>>486
E3のスレでやってるよ馬鹿か

493 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:55:05.80 ID:g+zYaF+g.net
ベセスダのは見たけどどうせE3ですぐ買えるわけじゃないと気づいて今はクリックしてる

494 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:55:10.29 ID:rjad3vVk.net
セールショボいしほとんど持ってるしセールよりE3が面白い

495 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:55:39.94 ID:VEOInYCN.net
>>489
2000とか3000とか行くともはや金の意味ないのにボスでいちいち減速するからどんどん撃っていいぞ

496 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:56:57.36 ID:lCauIN8W.net
貴様らクリックしてないで学校か仕事かゲームしろ!

497 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:57:36.85 ID:63Zsi4IM.net
2桁くらいでボス瞬殺にかかるやつがいると全体が萎えてそのまま軌道に乗らないような気がする

498 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:57:41.94 ID:QclNAm00.net
モンゲクリックはゲイブから与えられたsteam民の神聖な義務だから

499 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:58:51.92 ID:cONTEXwo.net
学校ないし家庭もないし

500 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:59:07.45 ID:poduAYls.net
いまからFOやる人は3とNVどっちがいいの?

501 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 07:59:37.85 ID:lXMAEFmy.net
FO1に決まってるだろ

502 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:00:00.07 ID:dopUEE+9.net
まだ手動でやって核でストレスためてる原始人がいるって考えてるだけで勃起しちゃいますね

503 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:00:52.91 ID:5QaznWUV.net
16連射をなめるなよ!?

504 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:00:59.68 ID:QNxCBeXc.net
3秒以内にボス瞬殺し続けないと上にいけないからな

505 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:02:33.71 ID:cONTEXwo.net
クリックして上に行くことでリアルで下がってんだけどな

506 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:04:04.29 ID:s8I5ilCF.net
>>500
両方買ってTTW

507 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:04:14.59 ID:HL9Zx8i9.net
モンゲっていうのやってみようと思うんだけど人が集まらなくて全然始まらないんだけど、どうすればいいん?
ちなみにスチーム歴10年のバッヂ持ちです

508 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:06:50.19 ID:hlpgvfdX.net
なんだよデッドラ2コンプ買ったのにDLC付いてないじゃんカプコン潰れろ

509 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:08:07.67 ID:kRYo7jYz.net
10年スチームやってるならフレンドが最低500人はいるだろうからそいつらに声かければ問題は解決だよ

510 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:09:24.07 ID:aoMW1F3S.net
人間は生まれてくるときも1人なら
死ぬときも1人

511 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:11:21.97 ID:HL9Zx8i9.net
あれ、今始まったんだけどWelcomeBackとかいうアイテム買うっぽい画面から先に進まないんだけどどうすればいいの?
ちなみにフレンドは120人くらいしかいないよ

512 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:13:16.99 ID:IeY795nv.net
7時間ツーラーやってLv2100超えた辺りで面倒臭くなって辞めたわ

513 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:13:37.94 ID:OgleeStH.net
クリックゲーの皮を被った必殺技ゲーなんだよねこれ

514 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:14:13.10 ID:6ivkEF8x.net
ボスにモンスターブロック使っても全然効いてないっぽいんだけどどういうことなん?

515 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:15:56.34 ID:w2IGwGCo.net
ゾンボイドまだ早期アクセスだったのか
えらい時間かかってるな

516 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:18:18.49 ID:OgleeStH.net
ボスだと5%以下にはならないね
でも、割合ダメージは出てると思う(確証はない)

517 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:19:29.06 ID:QNxCBeXc.net
>>514
ボスには最大体力の5%のダメージを与えるだけ
5%まで減らすのではない

518 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:20:23.80 ID:HL9Zx8i9.net
これクリックする以外やることあるの?
なんか面白みが足りないんだけど

519 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:22:08.94 ID:hbR+KWkN.net
人に聞かないと面白いかどうかも判断できないとかゲームやめたほうがいいよ

520 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:22:17.90 ID:tvbiJuVh.net
デッドラはセール初日から66%割引されてた
よって買い

521 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:22:45.91 ID:kqgl7/Mt.net
上位部屋にいて、スクリプト使ってないなら
モンスターブロックとスポウナーブロックを連打するゲームになってる
あと、ボスに核・ナパーム・クラスター
無くなったらログアウト

522 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:24:00.72 ID:HL9Zx8i9.net
UFOと下のザコっぽいのどっち狙えばいいのこれ?

523 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:25:08.59 ID:6ivkEF8x.net
5%ダメージだったのか
説明文にまんまと騙された
しかもダメージ反映にタイムラグあるせいでまったく効いてないように見えちゃう

524 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:28:17.74 ID:IeY795nv.net
>>522
高Lv帯ならどっちでもOK
ザコが消えて数十秒経過するとUFOがザコ一匹送り込んでくる。
高Lv帯だと数秒でUFOを消すからUFOでもザコでもどっちでもOK。

525 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:28:47.82 ID:pz8/9OIk.net
ゾンボは製作者のHDDが盗まれて一度中止になりかけたけど
投資者に脅されて死ぬ思いで作ってるんだっけ

526 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:29:10.79 ID:4pgTqHnG.net
チバリーかな?サムラーイも居る なおUBIゲーな模様
https://www.youtube.com/v/jgvXnDuvj-g

527 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:29:20.79 ID:MKTt36Cg.net
>>518
数字を見て喜べるか喜べないか
共闘感を感じられるか感じられないか

528 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:32:54.46 ID:WDSKU41+.net
自分とこでDRMやってるUBIやEAはがんがんゲーム作って
一方VALVEはクリッククリック

529 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:33:10.73 ID:anUtJpbD.net
クリ率100%結構いいね属性の代わりになる

530 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:34:43.50 ID:0HlhP7J2.net
そろそろID:HL9Zx8i9がスクリプトについて教えて君になるぞ

531 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:37:18.51 ID:QNxCBeXc.net
優秀なスクリプト軍団でも雑魚に核の無駄撃ちしてボスで止まる場面がよくあったんで
手動の人達がカバーしてあげるといいと思った。

532 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:40:58.46 ID:fNHYFFpQ.net
無駄打ちしてる時点で無能やで

533 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:43:09.70 ID:QNxCBeXc.net
3位でもそんな感じだったんだ。30連射してええっ!?みたいなw

534 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:43:50.38 ID:vkUfs6K5.net
サルでも分かるスクリプトコーナーはよ

535 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:45:45.86 ID:HL9Zx8i9.net
うーむ疲れたw
こんなの手動でやるのは池沼だけだろうしスクリプト使うほど必死にもなれないしFF14に帰るわ、じゃーの

536 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:46:36.76 ID:kSyLgV26.net
ステータス翻訳かけてれば猿でもわかるだろ

537 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:49:22.27 ID:dopUEE+9.net
猿に失礼なレベル

538 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:49:39.90 ID:j+U/xPqK.net
>>528
OriginとUplayはほとんど自社製品向けのDRMだから、自分たちでゲーム作らないと儲けられない
一方Steamは奴隷たちが勝手にゲームを献上しにくるから、それを管理するだけでよい
乞食や奴隷のためにわざわざクソゲーを提供してくれてありがとうゲイブ

539 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:50:01.43 ID:gPwAlpgy.net
>>515
早期アクセス2年越えたら返金可にすべき

540 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:51:07.21 ID:IeY795nv.net
トップ40に入っているがこのまま突っ走ってもなあ。
昨日のトップ40って最終到達Lvどんくらいだったん?

541 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:53:04.80 ID:2EqUG211.net
コントローラーのスティック感度ってsteam側で下げたり出来ない?
偽装コントローラーだからなのか首振りが感度良すぎて不快w

542 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:53:06.30 ID:rHfjN2JV.net
-115%ワロス

543 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:54:02.82 ID:LiNwFjL1.net
これって高レベルになるほどカードがたくさん貰えるとかなんか特典あるの?

544 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:55:20.29 ID:xfjGO57K.net
新規で入っても10まで上げてもカード出ねえな
リセット時間2時じゃないんかいな

545 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:55:24.55 ID:pz8/9OIk.net
ないよ
レベルは次のゲームが有利になるだけ

546 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:55:40.95 ID:LYvD7hKF.net
>>543
ないよ
ただクリックし続けるだけだよ

547 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:56:16.38 ID:dopUEE+9.net
心なしか徳が上がった気がするよ

548 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:57:34.81 ID:IeY795nv.net
英語だけどFAQ。Auto Script有るみたいだけど使い方わからんから俺はやってない。
http://steamcommunity.com/groups/MSG2015/discussions/0/598198356175710131/

>>543
プロフィールに掲載してるバッジに、Lv●●のモンスターサマーバッジって表示される。
それ以外完全に自己満足

549 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 08:58:06.28 ID:XBHrk+5R.net
steamPADとHMDは新しいアナウンスあった?

550 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:00:48.40 ID:EpCsY9cz.net
だまされたと思って今新規ゲームはじめてみ
カード出るはずやで

551 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:01:04.72 ID:8uCU+33g.net
7時間40分で1500レベルの部屋だけどアイテム使う暇もなく敵溶けてくわ

552 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:01:26.05 ID:5QaznWUV.net
攻撃
・Cripple Monster 対象のモンスター1体を即死させる、 ボスの場合、最大HPを5%まで削りとる。
・Cripple Spawner 対象のスポーナー 1体を即死させる。

・Tactical Nuke 対象のモンスター1体へ大ダメージを与える(最大HPの50% ?)

・Cluster Bomb そのレーンの敵へダメージを与える。(最大HPの25% ?)
・Napalm そのレーンの敵へ延焼ダメージを与える。(10秒間で最大HPの50% ?)

補助
・Raining Gold クリック攻撃の度に対象の所持金の1%に相当する金額のお金を得る、
20秒間持続。
・Good Luck Charms そのレーンの味方のCrit率上昇、
15秒間持続。
・Medics そのレーンの味方のHPを毎秒で最大HPの10%を回復する、5秒間持続。

553 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:01:28.98 ID:2St9fDLZ.net
俺がゲーム買った時だけ誰も良い評価押してくれないのは何なの

554 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:02:32.07 ID:gPwAlpgy.net
>>550
出た

555 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:04:09.87 ID:82w+Pt0W.net
レーン1が明らかに死亡放置割合が多い

556 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:06:40.79 ID:f91jvnuL.net
>>553
おお!?これこんだけ割引だったの?
って奴探し出して買えやそしたら押してやんよ

557 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:08:23.45 ID:OHlEj68v.net
希に良い評価押したくても押せない人居るけど
あれって自分のアクティビティ見えないように設定してたりするとなるんかな

558 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:08:35.65 ID:5QaznWUV.net
これ、Raining Gold は修正はいるだろ。
強すぎるわ。

559 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:10:25.25 ID:/HbRTftx.net
俺が前から目をつけていた「Cook, Serve, Delicious!」が超割引きされてるじゃん!
お前ら、これは絶対買いだぞ??

560 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:11:01.61 ID:og7gQdbS.net
タダで配ってたやんけ

561 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:11:01.71 ID:XiNIeMvN.net
最初に貰えるアビリティはボス特化のほうがよさそうだな
どうせお金はくさるほどもらえるし雑魚は瞬殺できてもボスでもたつくことが多々ある

562 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:12:00.01 ID:XiNIeMvN.net
>>557
同じ人でも押せるときと押せないときあるから単なるバグ

563 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:13:39.38 ID:aRfiyz7w.net
カード出ねえなあ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:14:08.59 ID:jf90EWFh.net
よしおー
おるかー?

565 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:14:30.40 ID:og7gQdbS.net
よしおはお寝にならはったんやきん静かにせえ

566 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:15:08.23 ID:HL9Zx8i9.net
Project Zomboidって\888なんだな 縁起いいから買うかな

567 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:17:20.20 ID:ZPQswFcm.net
カード3枚目の条件のルーム移動でドロップってなくなった?
昨日から2枚しかでないわ

568 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:18:58.77 ID:hMjqEwZR.net
起きたら2300超えてた
ガチ部屋ほどではないが野良でもそれなりにいくな

569 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:19:49.21 ID:y/ah7eHp.net
今来た今日更新で何かオススメある?
デッドライジングとデッドオアアライブは持ってます

570 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:19:54.53 ID:og7gQdbS.net
わしのreddit#5えらいこっちゃやで

571 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:21:54.35 ID:ZPQswFcm.net
>>569
Brothers
兄は死ぬ

572 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:23:29.88 ID:WDSKU41+.net
しかも兄色ボケで自業自得ってのが笑えるよな

573 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:25:12.77 ID:emLIZ86o.net
今日は買うものがない

574 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:25:27.76 ID:og7gQdbS.net
チンポ

575 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:25:37.76 ID:y/ah7eHp.net
>>571
ホモォ…

576 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:25:54.81 ID:cONTEXwo.net
デッドラで抜いて2時間で返品して明日まで寝る

577 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:26:39.95 ID:bzDJJTEi.net
トライアルズなんか評価よくないけど前作好きだったら買い?

578 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:29:36.08 ID:SmOxvVNb.net
お前らカードカードってうるさいけど
このクソセールで1万円分ゲーム買ってるの?

579 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:30:59.40 ID:y/ah7eHp.net
>>578
もう800円くらい払い込んじゃったよ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:33:47.85 ID:3HZ8JTBd.net
そういえば普通の方のカード全然売れないな
安めに価格設定しなおすのめんどくさい

581 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:34:23.03 ID:ZPQswFcm.net
>>575
パッドあるなら買っておいて損はないぞ
あとRPG好きならOriginal Sin買っとけば間違いない

582 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:34:40.30 ID:PHTGCgVb.net
スクリプト勢が多すぎると皆同じタイミングでアイテム使うから
雑魚は表示すらされずレベルの数字が増えていくけどボスは1分近く掛かる時あるな

583 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:37:30.52 ID:y/ah7eHp.net
>>581
まじか
安いし買っちゃお
RPG結構積んでるからDivinityは後回しにします

584 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:39:42.36 ID:vzdFyWIR.net
あまり欲しいものなくてまだ1700円くらいかな
イガヴァニアに7600円くらい払ったから抑え気味にしてるって言うのもあるけど

585 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:42:00.24 ID:apPQZUYW.net
雷電かったらキラカード来たぜ
高値ついてたけどこれ誰が買ってくれるのか

586 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:42:16.49 ID:WIzYtL5W.net
civ5とかいう魔境
今回ので買ったやつどんだけおんねん

587 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:44:04.31 ID:g+zYaF+g.net
>>577
前よりも色々改善されて爽快感は高いしユーザーコースも多いしかなりの良作
しかし後になるほどアホかってくらい難しくなるのも前作ゆずりだから
誰にとってもどこかでもうこんなの無理だわクソゲー!って気分で投げ出すことになる
買い

588 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:44:06.65 ID:IQV5kzqQ.net
>>578
買ったぞ
http://i.imgur.com/ydD8CSs.jpg

589 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:45:39.24 ID:G8Adk/BN.net
クリックゲー、出遅れたと思って、諦めてスクリプトだけセットして放置してたら4位まで上がってた
あたり部屋だったんやな

590 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:46:35.01 ID:Z+xoOJxw.net
古いDOOM買おうと思うんだけど
Master levels for DOOM2はClassicComplete買わなきゃ手に入らねえの?
DOOMリアルタイムで遊んでたハゲ教えてくれ

591 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:48:52.80 ID:EpCsY9cz.net
>>567
元々新規スタートとルーム移動が同じカウントだから

592 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:50:30.62 ID:mFyrqy0D.net
やだ・・・ねぷねぷ買ってる外人フレが二人もいる・・・

593 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:50:31.24 ID:/xaJ/YxT.net
>>590
今は単品売り無くなってコンプにしか入ってないよ

594 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:51:58.04 ID:fiiQFuff.net
そろそろソニーの時間ですよ皆さん

595 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:53:02.04 ID:EYjqLrPn.net
>>594
お笑イブか?

596 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:54:46.69 ID:YzHhcUH6.net
Farcry4 50% デッドライジング3 60%

75%まであともう少し・・・もう少しだけ頑張るんや・・・

597 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:55:25.16 ID:/yxSep09.net
もうクソセールやめてFO4発売しろ

598 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:56:27.95 ID:GS8sKPGU.net
E3実況ってどこでやってんだ

599 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:57:14.77 ID:Ri9ptU6x.net
犬キモイと思ったらクマだった

600 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 09:58:01.97 ID:4pgTqHnG.net
なんV

601 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:00:50.83 ID:FPLZuXhC.net
>>598
■AM 10:00〜 SCE カンファレンス
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/961/20150612_e3-2015.html?tkgpscom=dc_e3-2015_media_20150612
(↑PS.Blog 日本語同時通訳)
http://live.nico video.jp/watch/lv224180288?ref=top&zroute=index
(↑ニコニコ 日本語同時通訳)
http://www.twitch.tv/playstation/popout

602 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:01:54.22 ID:GS8sKPGU.net
さんくすなんVに飛んで行くわ

603 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:04:15.19 ID:+igbirKB.net
パンツ一丁でイスに座って股間にそっとモノサシを滑らせてみろ
ハヒィン…!ってなるから、マジで

604 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:05:00.73 ID:Ri9ptU6x.net
セール気のせいかゾンビもんだらけだな
綺麗なねーちゃんゲーだらけにしろや

605 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:05:46.17 ID:+6J6o0FO.net
steamで使うパッドってやっぱりxboxの奴だよね。
買おうと思うんだけど割と種類あるから何がいいとかある?

606 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:06:03.36 ID:OrPUQ15K.net
とりこわろた

607 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:06:04.70 ID:kqgl7/Mt.net
何か、クリティカルヒットが漢字になってるワロタ

608 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:06:11.27 ID:UIX6LMIX.net
なんだよウキウキして見てみればクソゲーばっかだな
2時に期待するか

609 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:07:35.74 ID:Z+xoOJxw.net
>>593
コンプ買うサンクス

610 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:08:30.28 ID:VYlV7Jtg.net
トリコきたら買っちゃうじゃん

611 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:08:35.04 ID:uZUFrCcF.net
SCEはどんだけトリコでひっぱるんだ
毎回登場してんな

612 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:12:47.10 ID:uZUFrCcF.net
2016か、あと1回位ショーでみれそうだな()

613 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:12:47.43 ID:OrPUQ15K.net
相変わらずムービーだけだな

614 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:13:57.03 ID:0g+ejSCX.net
すごい作りこみだな
まるでムービーみたいだった

615 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:14:12.48 ID:RKvV3LaW.net
>>578
セールがクソ過ぎて
スチームレベル上げてフレ増やしている

616 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:17:52.87 ID:2St9fDLZ.net
なんか俺も何かを買わなければならないっていう
焦りみたいなものを常に感じてるんだが

617 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:18:25.50 ID:MdKTqbg/.net
リアルタイムでこれはすごいな
さっきのトリコってのはすごいしょぼかったのに

618 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:18:47.06 ID:j+U/xPqK.net
UIとか画面表示一切ないからムービーにしか見えなかったな
ていうかsteam関係ねーけど

619 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:21:30.29 ID:mbGnB0Ci.net
おまくにバンドル^^;

620 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:21:43.63 ID:9KD2IynR.net
浅間噴火したぞ

621 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:21:48.19 ID:ktAI1Oui.net
トリコは2011年発売(未発売)のゲームだからしゃーない

622 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:22:47.40 ID:OrPUQ15K.net
リアルタイム(PC

623 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:22:53.50 ID:VNEP57F6.net
ねぷねぷおま国外れねえかな

624 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:24:32.22 ID:LGEq3Lp4.net
なぜここで実況するのか
それはこんなところに関係性を感じているからだ
こんな場所にいる連中を仲間だと思っているからだ
そしてここを上回る関係性をどこにも持っていない
共通の趣味で自由に会話できる友人がいないのだ
だからなんでもここで話そうとする
ゲームどころか生活やスポーツの実況までしようとする
悲しい連中だ

625 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:25:29.14 ID:yD7HXwBn.net
E3の新作発表凄すぎるな
セールで糞ゲー買い漁るのがアホらしくなって来たわ

626 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:26:11.05 ID:og7gQdbS.net
オチンムチム

627 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:26:11.75 ID:OrPUQ15K.net
スッチムで遊べるゲームの発表会やぞ
うんこちんこいってるキチガイといっしょにすんな

628 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:27:04.46 ID:MdKTqbg/.net
PS4も箱も独占IPくらいはおもしろそうじゃないと本体なんか買う気起きないしな
Horizonは良さそうだった

629 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:27:59.80 ID:IJw+2yXQ.net
今までPCゲームは、PCショップでフルプライスで買ってきたが、Steamストアを覗いて、
セール対象ゲームとかのあまりの安さに愕然としました
今までBFとかCODとかGTAとか大作RPGとか、それなりの大作は7〜8千円が当たり前、
という認識がぶち破られ衝撃を受け軽く目眩すらしていた

Steamをアクティベーションツールとしてしか使わなかった自分を殴りたいくらいのカルチャーショックだった
これを機にSteamで買えるゲームはSteamで買おうと思いました

多分こういう世界を知らないPCgAmerの人って俺の他にもいるんじゃないでしょうか

630 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:29:46.18 ID:kSyLgV26.net
トリコはpapo&yoや兄貴死ぬと同レベルになりそうでガッカリした
ホライゾンの恐竜ゲー以外期待できないな

631 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:30:00.35 ID:EpCsY9cz.net
SWG思い出すな

632 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:34:35.18 ID:x4WOCPWO.net
>>629
しかもTF2みたいに無料のゲーム遊ぶだけで
毎週ちょっとだけどお金もらえるゲームまであるぞ

633 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:35:53.24 ID:yD7HXwBn.net
Lords Of The Fallen
これダクソよりも面白いな

634 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:36:42.80 ID:vzdFyWIR.net
それはない

635 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:37:51.67 ID:rF/E/SwJ.net
E3のスレどこだよ

636 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:38:09.26 ID:RqdAeK1N.net
BF売ってないしCODもGTAも安くないから釣り

637 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:38:15.31 ID:WIzYtL5W.net
ジェムとかカードに至っては説明不足すぎて知らん人も多そう

638 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:38:30.26 ID:jEf7H5aC.net
>>629
まぁー安いかわりブツがないけどな
最近じゃcsゲームの中古のが安かったりするし、結局買い方の問題っしょ

639 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:38:56.65 ID:ML/yauGY.net
なんかしらんがreddit部屋諦めて入った部屋がreddit部屋だったみたいですげー進んでてワロタ

640 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:40:04.94 ID:kXSxywrD.net
カード処理がめんどくさい
すでに90回以上取引してるから身分証明書送らないかんし
ジェムはしょっぱいし
今年の夏カードはどう処分するべきや?

641 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:40:29.87 ID:VNEP57F6.net
>>633
出てこねえからググったらPS4でおま国とかまたかよ

642 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:42:01.39 ID:RqdAeK1N.net
マーケットは200回じゃなかったか?
あれならVPNで購入やアクチで偽装したり悪いことしてなければ
そんあ身分証明書提出しなくてもなんかちょっと記入して2か3回クリックすれば終わる

643 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:42:14.46 ID:og7gQdbS.net
キャアアアアアアアアアアアアアアアア
開けっぱのポテチ食ってたら昨日のヤモリが飛び出してきたでえええええええええええええええ

644 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:45:14.52 ID:VNEP57F6.net
俺を食えって愛情表現だろお前なら出来る食え

645 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:45:22.28 ID:d1dab3+d.net
網戸無いのかよ
ってか作れよ段ボール&ガムテ&網で作れるぞ

646 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:45:52.29 ID:2xViA8TS.net
池沼と馴れ合いきめぇ

647 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:45:53.40 ID:NCJvnDKJ.net
ルンペかな?

648 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:45:53.94 ID:uZUFrCcF.net
ツムツムFF

649 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:46:30.34 ID:6A2C7i5j.net
触れんなよ

650 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:48:10.15 ID:sjP0eiFs.net
そういやマーケット余裕で200超えてるけど本人認証ないな
合計じゃなくて売りだけで200超えないと来ないのか

651 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:48:10.59 ID:K1T+msZP.net
ルンペとか久々に聞いた

652 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:48:39.18 ID:3qO17mag.net
FF7リメイクだって
おま国

653 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:48:49.25 ID:uZUFrCcF.net
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

654 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:49:29.92 ID:apPQZUYW.net
FF7盛り上がりすげぇワロタ

655 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:50:14.81 ID:jf90EWFh.net
ちょっとーチームDPS下がってんよー

656 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:50:40.46 ID:d1dab3+d.net
スクエニのリメイク系はおま国なりやすいよな・・・

657 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:51:11.16 ID:VYlV7Jtg.net
まさかのきたぞ

658 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:51:25.30 ID:sjP0eiFs.net
>>629
一昔前ならともかくとして、店頭販売のpcゲームって減少の一途を辿ってるからなー
そっちの被害者は減っていきそうだけど、代わりにダウンロード販売なのに不当な高値を付けてるサイトの被害者が増えそう

Playismはマシだけど、マギのドライブ?みたいな名前のところは悪意に満ちてる
オークションのキー転売と変わらないレベル

659 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:51:31.08 ID:EAcNEOc6.net
FF7のリメイクより新作作れよな
厨二要素抜きで

660 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:51:48.57 ID:apPQZUYW.net
シェンムーwwww

661 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:52:54.54 ID:w7S+2nXr.net
Kickstarterクリアしてから来いよ

662 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:53:21.58 ID:GMq4edcH.net
FF7にシェンムー3とか家ゴミ復帰せなあかん

663 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:53:35.65 ID:OrPUQ15K.net
>>661
ほんこれ

664 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:53:42.10 ID:uZUFrCcF.net
saveshanmuwwww

665 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:53:54.15 ID:UIX6LMIX.net
予言してやるよ
14時は豪華

666 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:53:59.05 ID:WDSKU41+.net
シェンムーわろたwwww

667 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:54:14.90 ID:jEf7H5aC.net
ff7ほど過大評価されたffはないだろな
今やってみ?
クソヌルゲーで眠たくなる上らエヴァの影響クソ受けたストーリーに興ざめするから

668 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:54:21.34 ID:RqdAeK1N.net
今から集金していつ発売するんだよって感じだな

669 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:56:15.60 ID:x4WOCPWO.net
俺マーケットで5万回以上売買してるけど
証明書とか知らんぞ

670 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:56:32.78 ID:rF/E/SwJ.net
バットマン新作早すぎ
もうちょっと間あけてもいいんやで

671 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:58:30.54 ID:lQk/8jm4.net
今のスクエニならエアリス生存ルートとか作りかねんな

672 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:59:05.78 ID:TfbPv9hO.net
マーケット制限は売り限定で200行く前に通知が来て一回出せばもう出さなくてもいいぞ
これスチマー教養・レベル2だから

673 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 10:59:50.53 ID:OrPUQ15K.net
しかしワクワク感ないな

674 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:00:16.21 ID:FtkekP5E.net
サマセのお陰で昼休み上がりの楽しみがあってウキウキやで

675 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:00:25.34 ID:8mMFP+p1.net
FF7リメイクのPC版が出るのは2020年くらいなんだろどうせ

676 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:00:52.35 ID:qJKbcljf.net
>>671
エアリスDLC \3000

677 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:01:16.23 ID:zBWPM0GK.net
シェンムー3とかFF7よりやりてえ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:02:09.83 ID:0g+ejSCX.net
今回やばいな
新しい本体出たら本気で考える

679 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:02:40.24 ID:w/n2O2OD.net
おま国じゃないのか

680 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:02:51.89 ID:MdKTqbg/.net
時限独占だからFF7PCにも来そうだけど
ムービーだけじゃなんとも

681 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:03:02.37 ID:dopUEE+9.net
>>675
スクエニには10年あげなきゃ…

682 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:03:26.93 ID:P6xLphCh.net
身分証がいるのは、むかーしむかし小売りでSteamキーとか売ってなかった時代に
USストアで偽装購入しちゃったハゲだけ、住所はホワイトハウス

683 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:05:52.49 ID:og7gQdbS.net
わんにゃん時空伝見るで

684 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:06:12.56 ID:OrPUQ15K.net
リメイクをありがたがるって認知症かなんかか?

685 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:06:37.56 ID:GMq4edcH.net
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3

さすがに落ちとる

686 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:06:59.17 ID:0g+ejSCX.net
ttps://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
シェンムーすごい

687 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:08:09.56 ID:lwGu4ZqI.net
20周年記念とか言っとるし2年後にはだすやろ

688 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:08:51.73 ID:yD7HXwBn.net
Far Cry4のSeason Pass買っといた方がいいのけ?

689 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:09:06.50 ID:X+tzRgZr.net
もちろん

690 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:09:29.20 ID:tSjT0uAp.net
セガ開発じゃ一円も寄付したくねえよ

691 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:10:04.13 ID:OrPUQ15K.net
セガももはやパチンカス企業だしな

692 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:10:34.88 ID:g+zYaF+g.net
順調に実力つけたメーカーの新解釈というリメイクなら歓迎だけどそういうとこは新作ばかり作って
リメイク作るのはだいたいゴミというのが悩ましい

693 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:12:21.06 ID:3HZ8JTBd.net
新作もCODやアサクリみたいに毎年同じようなの出されてもなー

694 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:12:44.33 ID:P6xLphCh.net
クソみたいな続編ばっかりで据え置き・PCゲームももう終わりだなw

695 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:13:23.21 ID:VNEP57F6.net
だがそれでもSteamなら

696 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:13:39.51 ID:8qMxUR4w.net
COD会場の温度低かったがもう終わりって感じだな

697 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:14:31.27 ID:h+9R69hY.net
どこもマンネリだな

698 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:14:55.82 ID:og7gQdbS.net
コッドは現代戦に戻してくれんと触手が動かんで

699 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:15:13.92 ID:OrPUQ15K.net
>>694
金がかかりすぎなんだよ
そうなると収益が見込めるものしか作れなくなる

700 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:15:28.76 ID:dopUEE+9.net
コッドは新作出ても金太郎飴状態だしな

701 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:15:56.26 ID:NCJvnDKJ.net
バットマン機械化しすぎだろ
元々ただの変態スーツ男だよな・・?

702 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:16:03.32 ID:jEf7H5aC.net
デッスペ4の発表まーだー?

703 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:18:24.45 ID:og7gQdbS.net
パーム・デザート、英語が苦手なプレイヤーです。

704 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:20:39.96 ID:WaOIYPmt.net
>>632
(´・ω・`)初耳なんだけど?

705 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:21:27.97 ID:og7gQdbS.net
(´・ω・`)貰える言うても数円から数十円よ
(´・ω・`)しかも数時間プレイせなアカンのよ

706 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:21:44.28 ID:HvE+0WQq.net
なんだろう心がピクリともしない
FF7リメイクとか10年前なら喜べただろうけど
今はfallout4やディスオナ2のほうが圧倒的に嬉しいわ
もう商機逸してるんじゃねーの…

707 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:22:00.08 ID:kSyLgV26.net
ぱむおじはreddit部屋入れない雑魚なうえにスクリプト使わないtroll
バッジコレクター引退まったなし

708 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:22:22.78 ID:9gTmwVjM.net
おい
糞和ゲーの話なんかしてんじゃねぇよ
ハゲ

709 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:22:31.36 ID:4xJbpYxu.net
えっシェンムー3とかマジかよ
PC版もあるし$250入れた
さよならサマーセール

710 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:23:11.59 ID:8J2OFEHx.net
>>390
つ【返品】

711 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:23:16.40 ID:w7S+2nXr.net
Fallout以降ゴミしか出てない

712 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:23:41.82 ID:OrPUQ15K.net
>>706
普通はそうだろ

713 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:24:21.37 ID:D4eBJ2ur.net
https://youtu.be/eEt-o63g-kc?t=2m23s

714 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:24:40.37 ID:CKh6AlpW.net
EvPみたいなエイリアン操作ゲーとかもっとでないかな〜
エイリアンじゃなくてもいいけど
人間を狩るモンスター側ゲー。えヴぉるぶみたいなPvPはいらん

715 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:25:57.47 ID:g+zYaF+g.net
なんだかんだで和ゲーに未練のある懐古ハゲは信長買っとけよ
何周か遅れでcivやTWからパクっただけに意外に面白いぞ

716 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:27:51.66 ID:9gTmwVjM.net
>>713
なんだこれ
オキュラス?

717 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:29:29.43 ID:/h2K7XZK.net
AR

718 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:33:25.62 ID:DWQSTpbJ.net
>>716
ホロレンズだから実際の景色にCGを重ねるタイプ

719 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:34:19.01 ID:LGEq3Lp4.net
Eirian

720 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:34:58.69 ID:XK5/vz4W.net
信長は天道まで遊んだし安定して面白いが
高い

たとえ-75%来ても高すぎる値段
未プレイヤーがCivコンプと並べて信長を選ぶのはどれくらいいるのか

721 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:35:26.80 ID:Wj+ydvg9.net
プーネイDLCはよセールしろや
これ以外目的ないねん

722 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:35:58.20 ID:SmOxvVNb.net
シェンムーは鈴木関わってんの?
GTAより先にオープンワールドをやろうとして会社が傾き
オンラインは中華に詐欺られて頓挫
よーやるわ

723 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:36:34.49 ID:629pmVKd.net
えとう

724 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:39:02.75 ID:cONTEXwo.net
2010年11月になって株式会社YS NET(2008年11月11日設立)の代表取締役社長として
シェンムーの外伝となる携帯アプリ『シェンムー街』を開発していることが発表され、以降はソーシャルゲームの開発を行っている。

725 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:39:33.18 ID:uZUFrCcF.net
>>722
会場着てお金無心しとったやろw

726 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:41:42.62 ID:apPQZUYW.net
>>722
先にやったから伝説なんや
SEGA育てたのも彼だからええんや

727 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:41:45.23 ID:bbB9FiAN.net
剣と魔法の世界のRPGが大嫌いだからFallOutには期待してるよ
しかしなんで他の会社は銃と爆弾の世界のRPG作らないんだろ?ボダランとストーカーくらい?
RPGは大作になっちゃうからコケるの怖くて作れないのかね

728 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:41:55.10 ID:mc8xZMlw.net
古い三国志安く売りゃいいのに
無双とかいう脳死げーは勘弁

729 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:41:59.72 ID:eWhS1gn5.net
ハンブル「さぁE3バンドル販売開始するぞー!」
セガ「ちょっと待った! うちのCoHも入れましょう。」
ハンブル「お、おう・・・」

ジャップ「E3バンドルおま国かよ、糞が」

セガ「ざまぁwww」

730 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:42:36.82 ID:K6Y3wJJu.net
Reddit#1も#2も目に見えてアクティブ減ってんじゃん
外人寝たんかな

731 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:43:49.81 ID:WLUBPodU.net
THECrewやってたら二輪のオープンワールド系ゲームもやりたくなってきたけどそういうのないんだな

732 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:44:01.86 ID:GZQGgHWz.net
キックスターターで10000ドル出せば鈴木さんとディナーですってよ!

733 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:44:54.53 ID:TfbPv9hO.net
いまから日本の技術力でオープンワールド作ってTESやGTA超えられるのっていう

734 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:45:14.67 ID:GZQGgHWz.net
>>727
シャドウランがありますやん

735 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:46:47.35 ID:CKh6AlpW.net
>>727
お前なにいってんだ、グリムドーンを堪能しろよ

736 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:46:51.98 ID:XK5/vz4W.net
>>732
そういうの毎回あるよな
もはや一種のお約束ジョークとなってるが誰が最初にやったんだろう

737 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:47:08.44 ID:629pmVKd.net
こんまい奴らやのお

738 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:47:38.31 ID:8mMFP+p1.net
あの未完の超大作「シェンムー 3」がなんと本当にKickstarterで出資募集中、ファンが大殺到しサイトが一時撃沈
http://gigazine.net/news/20150616-shenmue-three/

鈴木 「金くれ」

739 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:47:45.24 ID:e1xDAMNy.net
>>727
国産の戦車と犬と人間のRPGがあるんじゃが

740 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:48:17.91 ID:MsN8aA4t.net
>>731
TDU2でバイクあるよ
クソゲーだけど

741 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:49:15.87 ID:GZQGgHWz.net
TDU2は言われてるほどクソゲーじゃないと思うなぁ
なんだかんだで定期的にやりたくなるし

742 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:49:32.33 ID:NCJvnDKJ.net
ハンカスはVPN挟めば買えるだろ

743 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:49:45.11 ID:4xJbpYxu.net
シェンムー3、この前のBloodstained 5,540,000ドル越えそうだな

サマセが糞で助かったわマジで

744 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:49:46.17 ID:WLUBPodU.net
>>740
サンクスそういえばあったな
確かこれ強制的にフルスクリーンになるからスルーしてた

745 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:49:46.83 ID:629pmVKd.net
どこでなにがでようがええやないか

746 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:51:48.60 ID:3HZ8JTBd.net
>>744
あるっていえばあるけどバイク2台

747 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:54:01.99 ID:yD7HXwBn.net
アンチャ4面白そうだな
PS4買うか

748 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:54:53.57 ID:3qO17mag.net
CoHって面白いの?

749 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:55:02.27 ID:g+zYaF+g.net
オープンワールドを最初にゲームで実現したのはシェンムーよりもルナドンじゃないかなあと思うのです

750 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:55:20.03 ID:EpCsY9cz.net
は?たけしの挑戦状じゃね?

751 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:55:22.32 ID:SmOxvVNb.net
床屋の多くは中国人がやってると教えてくれたのがシェンムー
クリアはしていない

752 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:56:14.76 ID:WLUBPodU.net
シェンムーのフォークリフトレースがまたやりたくなってきた

753 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:56:32.16 ID:rioGH0R8.net
本スレこっちか
おっぱいバレーまでの繋ぎのゲームは買い?まだ早い?

754 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 11:59:57.12 ID:4xJbpYxu.net
>>752
2日目か3日目に来てなかったか?
セガのレースゲー。あれだけおま国じゃなかったな
たしかバイク/フォークリフトで登場するぞ

755 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:00:32.67 ID:zwkv+BI8.net
シェンムーのヒロインって確か専属女優をモーションアクトレスとして雇ってたよね
散々コスプレ姿でサターン雑誌に出てたの覚えてる
昔のモデリング流用すんのかな

756 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:01:51.70 ID:UIX6LMIX.net
FF自体過大評価だろ

757 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:02:31.81 ID:f91jvnuL.net
シェンムーのヒロインは安めぐみ

758 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:04:37.76 ID:nVc4GqC0.net
クズエニてほんと過去の遺産かソシャゲか
他が開発したものをおま国とかにしたり
害悪しかない企業になったんだなと思っただけだった

759 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:06:21.28 ID:bDHw+Lt8.net
>>733
技術磨いて和風テイストなゲーム作ってほしい

760 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:06:28.04 ID:tSjT0uAp.net
>>711
サウスパーク

761 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:07:47.24 ID:kRYo7jYz.net
>>758
ほんとこれ
FO4とかディスオナ2とか発表してる中でどんな顔でFFリメイクとか発表できるのか逆にすごい
シェンムーは許す

762 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:10:17.13 ID:so6D6uMw.net
デジモンかテリーのワンダーランドみたいなモンスター育成系でオススメある?
メゾン・ド・魔王はやった

763 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:11:07.55 ID:emLIZ86o.net
逆にどれをリメイクしてないんだドラクエとFFは
一番新しい奴以外は全部2,3回はやってそうで新鮮味もへったくれもない

764 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:11:28.59 ID:4xJbpYxu.net
>>762
モンスターサマーゲーム

765 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:11:49.59 ID:VNEP57F6.net
チタンコスパ悪い

766 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:12:20.22 ID:qgan7cYq.net
まじで今回のサマーセール買うものないわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org370698.jpg

767 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:14:10.05 ID:Ei0QQWu9.net
>>766
そんなん見てもつまらんから購入履歴の方さらせよ

768 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:14:15.86 ID:e1xDAMNy.net
>>759
侍道じゃあかんの

769 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:14:51.49 ID:4xJbpYxu.net
サマセで30万とか池沼入ってんな
全部崩すまでに次のセール来るだろ

770 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:15:11.49 ID:pz8/9OIk.net
>>762
ポケモンのパチモンあるよ
http://store.steampowered.com/app/351040/

771 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:16:15.84 ID:emLIZ86o.net
>>770
なんて見事なポケモンのパチモン…

772 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:18:17.82 ID:bDHw+Lt8.net
>>768
あかんくないけど、いろんなところ出せば違いとか楽しめるし

773 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:18:19.09 ID:GS8sKPGU.net
>>770
・早期アクセスの段階で課金要素。
・クリーチャーには強さを表すランクが☆1〜5まである。☆1程度ではほぼゴミ同然で実用的と言えるのは☆3以上。☆4と5は激レアで、手っ取り早く入手したいなら現金でどうにかするしかない。
・何をするにも金が必要。レベルアップにも金を払い。何故かダンジョンに入る時も金を払う。

なんやねんコレはソシャゲかな?

774 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:18:19.17 ID:uZUFrCcF.net
>>758
どや顔でシングルCOOP発表したCOD:BO3を見習わないとな
オンオンオーン

775 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:18:44.88 ID:jf90EWFh.net
>>766
これどうやって表示させるの?

776 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:19:33.20 ID:RqdAeK1N.net
プロフィール→バッジ→Monster summer sale カードドロップを増やすには

777 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:19:41.03 ID:4xJbpYxu.net
>>770
そんなんじゃポケモンって言えない
真のポケモンはこっち
http://store.steampowered.com/app/308520/

778 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:19:42.71 ID:1YvuMuIF.net
次のフラッシュセール楽しみだなおい

779 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:20:42.21 ID:VNEP57F6.net
ソシャゲ出すならもうちょい早いほうが良かったな

780 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:20:52.50 ID:zBWPM0GK.net
>>777
ワロタw

781 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:21:47.28 ID:qgan7cYq.net
>>775
プロフィール→バッジページ→Monster Summer Sale→ カードドロップを増やすには?

782 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:21:50.80 ID:yD7HXwBn.net
CODも完全に路線見失ったな
ピョンピョンFPSなんてタイタンフォールに任せとけばいいのに

783 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:22:38.43 ID:d1dab3+d.net
モンゲー新兵器きてるな

>>770
ポケモン・・・というかテリワンかなぁ
http://store.steampowered.com/app/362090

784 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:23:03.24 ID:nVc4GqC0.net
シリーズ物は大当たりしたらその続編からは劣化していくものしかほぼないしな
逆に大当たりした後それより評価いいのでたやつてあんの?

785 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:23:05.03 ID:8mhGm6gF.net
BF「なに?ぴょんぴょんFPSが流行ってるだと?パクれ!」

786 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:23:43.57 ID:h7eMheF3.net
これ価格の高い順から何個か買って返品するとカードだけ増えるのかな

787 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:24:04.91 ID:kRYo7jYz.net
>>784
バットマン ダークナイト

788 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:24:19.77 ID:RqdAeK1N.net
増えるだろうけどマーケット制限されるからやめとけ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:24:45.76 ID:RqdAeK1N.net
トレード制限は知らん

790 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:25:32.15 ID:e1xDAMNy.net
>>772
一本道のRPGよりはるかに作るのクソめんどくさいし金もかかるだろうから
国内メーカーの開発力だと辛いものがあると思う
昔のアクワイアみたいな和風で挑戦できるとこもう無いやろな
今のアクワイア含めて

791 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:25:36.57 ID:U3m4lIFw.net
ぴょんぴょんFPSといえばTribes

792 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:26:05.68 ID:/yxSep09.net
CoDがMGSに見えた

793 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:26:19.13 ID:kRYo7jYz.net
>>786
カード消されたたって報告なかったか
ここのハゲたちは口だけで実際に返金してるやつが少ないからよくわからんのだよな

794 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:27:25.89 ID:og7gQdbS.net
カード如きでアカウントを要監視リスト入りさせるボケはおらんやろしかし

795 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:28:21.09 ID:w7S+2nXr.net
アクワイアってバグまみれで抑揚のないWizライクつくってたとこか?

796 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:28:27.48 ID:g+zYaF+g.net
俺らはみんなゲイブに金玉にぎられてるんやで

797 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:29:14.44 ID:emLIZ86o.net
忍道3作ればええねん
steamに向いてると思うぞマップエディットとか

798 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:29:17.22 ID:Jresq8OO.net
バイオショック買うかな

799 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:30:16.75 ID:VNEP57F6.net
エネルギーシールドとかパーソナルトレーニングとか無駄かこれ…

800 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:31:01.40 ID:kqgl7/Mt.net
アクワイアと言えば天誅

801 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:31:20.59 ID:n8vq+4Gx.net
忍道弐はマップの広さとか以外不満は無かったからPC向けど忍道出してくれないかなあ

802 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:32:51.99 ID:e1xDAMNy.net
>>795
XTHの盗作開発したのはヴァルケソで有名な原神率いるゼロディブやけど
その後も関係続いてるみたいでアクワイアもおかしくなってしまった
アキバズトリップとか出しとるし

803 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:34:31.87 ID:e1xDAMNy.net
>>797
もうアクワイアにああいうの作れない気がするわ
神業の時点でだいぶ怪しかったし

804 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:35:24.15 ID:w7S+2nXr.net
意外とやった事あるゲーム多かったけど勇なま以外特に感想なかったわアクワイア

805 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:36:05.16 ID:zbeuEgU0.net
忍者龍剣伝!

806 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:37:42.22 ID:lQ+A5wZq.net
アンロックされてスペシャルセール予定のDino D-Dayてすでに90%オフなのにこれどうなってしまうん?
タダで配るんか?
http://store.steampowered.com/app/70000/

807 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:38:10.36 ID:xBWBOYIR.net
勇なまはバグのせいでかなり印象が悪い
アクワイアで評価できるのは天誅くらいだな

808 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:38:11.42 ID:emLIZ86o.net
忍道2もほぼ使い回しだったしな
和ゲーの未来は暗い

809 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:38:48.88 ID:1YvuMuIF.net
95%offにきっとなる、買い

810 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:38:49.99 ID:0XAdXvvG.net
神業クソゲーだもんな
EDもゴミだし

811 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:40:00.88 ID:n8vq+4Gx.net
アクワイアは今こそ本気でサムライキッチンを作るべきではないだろうか

812 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:40:46.42 ID:hMjqEwZR.net
DDDは4パック入りバンドルがバンスタで2ドルだからタダ同然

813 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:41:22.23 ID:2pGyc/bF.net
最後の忍道でもええで

814 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:41:25.89 ID:kqgl7/Mt.net
Last Stand DLCが欲しい、50円以下で頼む

815 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:41:38.33 ID:kRYo7jYz.net
家ゴミあがり多すぎだろ

816 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:43:30.40 ID:e1xDAMNy.net
サムライウェスタンをもう少しブラッシュアップしてHDリメイクすれば
外人にバカ売れする気がする

817 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:43:57.06 ID:U3m4lIFw.net
>>814
俺もDLC欲しいけど人がいないと遊べなさそうな気が

818 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:44:16.32 ID:0BsCVIrP.net
2ですら20億円かかったシェンムーがキックスターターでお金集まるのん?(´・ω・`)

819 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:46:15.78 ID:apPQZUYW.net
シェンムー伸びてるで

820 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:46:42.81 ID:sibf9WKY.net
>>818
目標200万ドルで今で100万ドル集まってるな
宣伝効果高そうだしいい線いくかも

821 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:46:46.40 ID:0XAdXvvG.net
最新のUE使ってシェンムー作るらしいけども
キックスターターで金集めてあのゲーム作り込めるほど甘くないだろ

822 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:47:00.90 ID:lQ+A5wZq.net
でもあのデブ意外とまぬけだからしれっとDino D-Dayスペシャルセール75%で実質値上げとかやりそう

823 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:47:44.85 ID:G15f85LD.net
もうサマセやってたのかよ
ちゃんと報告しろよハゲ共

824 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:47:45.61 ID:3qO17mag.net
シェンムー2はしょぼかった

825 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:47:51.87 ID:emLIZ86o.net
もう半分達成してるみたいだから金に関してはいけるんちゃうかな

826 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:48:13.20 ID:zwkv+BI8.net
MSカンファで発表された新箱コン
カンファ聞いててPCでも使えるって言うから欲しいなあ思ったけど$150は高杉や
http://www.xbox.com/en-US/xbox-one/accessories/controllers/elite-wireless-controller

827 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:48:34.87 ID:e1xDAMNy.net
MOTHER2→3みたいなスケールダウンしなきゃいいけど

828 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:48:52.37 ID:RqdAeK1N.net
>>826
ムフゥと気持ち悪い笑いが出てしまった
アホか

829 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:49:07.25 ID:0XAdXvvG.net
稲船だって2億集めて定価$20のゲームしか作れなかったんだけど

830 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:49:14.88 ID:Z9ShC0wX.net
360の有線コントローラーで何も不自由してないから要らん

831 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:49:22.11 ID:RoYAyAo/.net
シェンムーでやりたかったシステムは全部龍が如くで出来てるから、シェンムーのファンってあの登場人物たちのファンなのかな

832 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:49:46.85 ID:MdKTqbg/.net
>>826
こういうカスタマイズできるのは壊れやすいことが多いが

833 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:50:26.33 ID:Kp6d1FFA.net
DDDはタダで配りまくってたろ

834 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:50:55.51 ID:dopUEE+9.net
LBRBのカスっぷりが直ってるなら購入検討しても良いレベル

835 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:52:01.76 ID:og7gQdbS.net
チンポ

836 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:52:07.65 ID:U3m4lIFw.net
スチコンまで待つ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:52:11.89 ID:RqdAeK1N.net
イライラしてコントローラー投げつけるから脆いうえに高いと困るよな

838 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:52:39.20 ID:WDSKU41+.net
なんともいえない十字キーだな

839 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:53:12.77 ID:IeY795nv.net
スクリプトのセッティング方法教えてくれ
今日・明日仕事休み取れたから放置するんだ。

840 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:54:37.16 ID:rF/E/SwJ.net
箱1コンはいい加減PCでも無線で出来るようにレシーバー売れや

841 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:54:48.67 ID:Jresq8OO.net
logicool f710使ってる

842 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:54:57.40 ID:apPQZUYW.net
鈴木祐には
オキュラスとかで凄いの作ろうとしてまた爆死して欲しいが
平凡なゲーム出してがっかりしてもまた一興

843 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:55:08.35 ID:g+zYaF+g.net
それにしても$150は高すぎ
ボタンにサファイアでも使ってるのか

844 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:55:16.92 ID:w7S+2nXr.net
箱○コン使って何年目か分からんけどあと5年は持ちそう

845 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:55:17.20 ID:NCJvnDKJ.net
ハゲはキーボードだよな?

846 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:55:25.14 ID:emLIZ86o.net
箱コン持ったこと無いけどXYBAの位置が世代的にいつまでたっても違和感すごくて
たまに箱コン強く推奨してるようなゲームでボタン表示してくれる親切がかえって混乱を招いてる時とかある
とある2DのNINJAゲーとか

847 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:55:57.62 ID:nlXE/27r.net
>>818
参加したわ

848 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:56:03.20 ID:nVc4GqC0.net
マウスで150ドルて聞いたらぜんぜん高くないのに
コントローラーで150ドルてくそ高く感じる不思議

849 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:56:06.37 ID:hbR+KWkN.net
>>839
休み使って過去ログ読んでろカス

850 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:56:59.17 ID:emLIZ86o.net
いやマウスで$150もけっこうじゃないか…?

851 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:57:09.54 ID:e1xDAMNy.net
執拗に国内ハードと真逆の決定・キャンセル配置を貫く姿勢には怨念を感じる

852 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:57:15.94 ID:aw813u+1.net
マウスで150ドルは十分たけーよ

853 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:57:25.02 ID:aoMW1F3S.net
男は黙ってキーボードとマウス
DOOMはキーボードだけやった
Tomb raiderもキーボードだけ
みんなキーボードだけ
パッドでゲームってアホか

854 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:58:17.06 ID:nVc4GqC0.net
結構ていってもそこそこてレベルじゃない?
抵抗でるレベルの値段ではないマウスとキーボードに関しては

でもコントローラーて家ゲーて認識が強いから
それ買うぐらいなら普通に本体かえるじゃんてなって
高く感じてしまう

855 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:58:37.11 ID:SjqyMFLw.net
こんな仰々しい耐久性も分からんもんかうなら他の周辺機器整えてお釣りでゲーム買ったほうがマシ

856 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:59:45.53 ID:ATn18J3d.net
キーボードなら$150も普通だけどマウスで$150なんてそうそう無くね

857 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 12:59:50.32 ID:Ei0QQWu9.net
MSハードは鉄板だから買うわ

858 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:00:05.06 ID:so6D6uMw.net
>>764>>770>>777
ありがとう
モンスターサマーゲームっていうの楽しそうだからやってくるわ

859 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:00:10.20 ID:F3OeNhDS.net
プロゲーマーにでもなるつもりか

860 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:00:10.36 ID:9gTmwVjM.net
ロジのマウスは保証3年だもんな
チャタりやすいけどwwwwwwwwwwwwwwwww

861 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:00:56.02 ID:vrzSJdgz.net
オタク系外人の怒涛のねぷDLC購入アクティビティが眩しい

862 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:01:26.06 ID:IeY795nv.net
>>849
英語読めないんだよ

863 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:01:28.65 ID:NCJvnDKJ.net
路地は多ボタンとユーティリティがあるから使ってるようなもんだわ

864 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:01:36.03 ID:MdKTqbg/.net
PS4買ってくるか

865 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:01:53.06 ID:cNodLgsm.net
箱1コンのレシーバー出るってどっかで記事見たで
でも、結構高かった

866 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:01:54.38 ID:cRVWJtP6.net
なんか買いたいのに買うものがない

867 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:02:00.08 ID:0BsCVIrP.net
200万ドールって2億円ちょっとでしょ?
2億円で作れるのなんてソシャゲくらいでは…(´・ω・`)<携帯ゲームですら5億円超える世界なのに

868 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:02:35.25 ID:p218C04d.net
こうもカチカチやってるとこれゲイブとロジが結託して新しいマウス買わせようとしてんじゃないかと邪推してしまう

869 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:03:25.24 ID:hoe7K30w.net
シェンムーは多分ソニーも別枠で出資してるでしょ

870 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:03:39.81 ID:mhpBvuG6.net
>>868
ここで新商品steamマウスよ

871 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:04:11.96 ID:HL9Zx8i9.net
シェンムー3って何処が開発販売すんのけ?

872 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:04:52.52 ID:liDIUUAr.net
>>342
どうせDLC部分は日本語化できないし、眠り犬と同じような完全版が出る事が決まったからそっちに向けて金貯めるのが良いと思うぞ

873 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:05:40.86 ID:UIX6LMIX.net
CODはCSじゃないと人いないのがな・・・
もう昔みたいにパッドじゃまともにプレイできない体になっちまったし

874 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:06:03.14 ID:5QaznWUV.net
>>868
このタイミングで
Steam謹製のTF2モデルのMouseが発表されたら
ゲイブを尊敬するわ。

875 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:06:29.57 ID:og7gQdbS.net
steamマウスは標準で連打マクロ搭載してくれるとええね
CSでも使えるし最高や

876 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:07:47.91 ID:RqdAeK1N.net
Dota2やCSGOでそっちのスポンサー多いしあんまりケンカ売るようなことしないんじゃね?
マウスにアイテムコード付けるとかはもうやってるけども

877 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:08:01.83 ID:0XAdXvvG.net
まあ商才がある人間なら最初からdota2の限定アイテムコード入りにするんだけどね

878 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:08:46.75 ID:NCJvnDKJ.net
シェンムーに1万ドル投資すると・・なんと!

・松風雅也の14年前に着用した涼の革ジャン
・鈴木裕とのディナーペア券

くそわろ

879 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:09:01.62 ID:WaD5VVLq.net
シェンムーとか言ってるけど、
グラフィックとかいろいろな面で
他のオープンワールドゲームと比較したらあかんで

こんだけE3で規模のでかいゲーム出ている中、特に

880 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:09:45.13 ID:tSjT0uAp.net
そういう枠じゃねえだろ

881 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:10:02.78 ID:emLIZ86o.net
お前らどんなこだわりマウス使ってるん?
キーボードも壊れかけてるから次どんなんしよかな…

882 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:10:19.36 ID:TfbPv9hO.net
ディスオナのリマスターの方はPC入ってなかったけどどうなるんやろね
普通に来るか

883 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:11:35.74 ID:/h2K7XZK.net
マウス300円キーボード900円

884 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:12:08.23 ID:VN+SJCMH.net
シェンムーもトリコもFF7リメイクもいざ発売となるとハードルが上がりすぎで
それなりに出来ていたとしても期待外れで逆に悪い評価になりそう

885 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:12:37.83 ID:RqdAeK1N.net
RazerとかSteelSeriesはおま値だからずっと安いロジクールで今G502とG910
だったけどこの前の値上げでそれらよりも高くなってしまったから次からは分からない

886 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:15:21.75 ID:aw813u+1.net
キーボードはファックファック言いながらバンバンぶっ叩く物だからなるべく安い物を

887 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:16:00.13 ID:6A2C7i5j.net
>>881
RPGメインだから多ボタンマウスのG600 他のマウスに戻れなくなる程に愛用品になった
ただFPSゲーとかには全くとは言えないが使いづらいだろうし、激しいアクションゲーだと邪魔になる事もあるからその辺になるとおすすめ出来ないが…

888 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:16:03.30 ID:e1xDAMNy.net
WASDはアタッチメント式にするべき

889 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:16:44.15 ID:Z9ShC0wX.net
マジェスタッチのキーボード使ってるけど
叩いたらこっちの手が壊れそうなほど硬いぞ

890 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:16:57.23 ID:yD7HXwBn.net
日本語版ディスオナード2はPS4と箱一のみか

891 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:17:46.91 ID:5GMRfAoS.net
IntelliMouseOpticalの代替になるような乳房ねーかな

892 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:18:24.59 ID:mgP6Roag.net
いんきんたむしかも

893 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:18:32.69 ID:UIX6LMIX.net
タルタロス買えよ
めっちゃ楽だぞ

894 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:18:35.03 ID:NCJvnDKJ.net
>>889
どうせ黒軸とかだろ
ゲームなら青軸がいいぞ
おれは茶軸つかってるけど

895 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:19:05.19 ID:n8vq+4Gx.net
>>878
松風が着用したメガブルースーツなら欲しいが

896 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:19:21.62 ID:og7gQdbS.net
わしはインキンタムシじゃ

897 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:19:22.61 ID:aw813u+1.net
>>889
だろ?だからなるべく安いのがいいんだよ
叩いてバキってならないとなんかスカッとしねえだろ

898 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:19:44.81 ID:9gTmwVjM.net
だがな
15年前はただの流線型のホールマウスってだけで8000円もしたんだぞ・・
サイドボタンが斬新だったんだぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/990410/image/pic76a.jpg

899 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:20:19.49 ID:EURo11VP.net
JoinGameやりまくったせいかモンスターサマーゲームがぶっ壊れたよ
部屋に入っても敵とかが表示されない
新しいゲームも開始できない(元の部屋に戻される)
最高レベルを更新しているのにあなたのデータに反映されない

ログを見るとこのエラーを連発
Uncaught TypeError: Cannot read property 'abilities' of undefined

おそらく、一番初めのアビリティ選択みたいなのが逝っちゃったんだと思う
部屋に所属はしているけど空気の存在
おまめさん

みんなも注意してね
(ヽ´ω`)ゲッソリ

900 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:20:22.42 ID:WaD5VVLq.net
マウスとキーボードなんかいらんやろ
スチーマー様ならあのコントローラー買えよ
それさえあれば他はいらん

901 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:20:55.79 ID:emLIZ86o.net
>>887
お、一緒一緒。逆におれはFPSメインだけどFPSでもボタン多いとやっぱ楽だわ
結局どんなゲームでもボタン分散できるのがメリットなんだよな…
動かしやすさもでかいのがかえってうれしい

902 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:21:19.32 ID:9gTmwVjM.net
キーボードなかったらどうやってチャットハゲるんだ?
フサ過ぎる

903 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:22:02.25 ID:9gTmwVjM.net
ラバーコーティングも斬新だったんだぞ

904 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:22:21.28 ID:NCJvnDKJ.net
使い捨て用ならバッファローのsaviorがいいな

905 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:24:31.87 ID:mgP6Roag.net
あんなポコポコする打感のキーボなんて使われへん

906 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:24:39.47 ID:M062SCsW.net
ゼニクソアジアのゴミ共が飛行機事故にあって死にますように

907 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:25:23.40 ID:cMcBu0K5.net
(´・ω・`)お前らからしわ玉取ったら何が残るの?

908 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:26:09.75 ID:hp9s+Bgx.net
G300sの価格がこなれるまでのつなぎとして買ったエレコムのマクロ付きマウスがクリックゲーで活躍中
機能的には悪くないけど保証期間半年は短いよね

909 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:26:13.41 ID:og7gQdbS.net
金玉やね

910 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:26:40.57 ID:mgP6Roag.net
劣等ジャップザルはキーキーわめくしかできないよね(´・ω・`)

911 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:27:11.52 ID:9gTmwVjM.net
いまはもうハゲあがったおじいちゃんゲーマーなんで
激しい対戦FPSとかやらないし
ロジのM705で落ち着いたは

912 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:27:23.69 ID:T7McfQTg.net
キーボードクラッシャーの少年は元気かな

913 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:28:43.14 ID:fiiQFuff.net
IMOからG300に移行して数年、もう手放せない。
左右にボタンは必須。

914 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:28:45.04 ID:CX4R8MUp.net
>>831
龍って目の前の時間が流れる概念がないし、街の中も視点が制限されてて
あっちこっち見回せるってものじゃない。シェンムーがやってたことが
入っているって部分は少ないと思うけど。シェンムーがやりたかったことってなんだ
キャバクラかバッティングセンターか

915 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:28:54.32 ID:IeY795nv.net
>>876
CSGOモデルのマウス・マウスパッドとか周辺機器発売されたら買うわ。
ゲーム内アイテムも付与されるなら尚更。

916 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:29:05.13 ID:6A2C7i5j.net
>>901
なるほどなぁ FPSゲーは少しかじった程度だけど、俺が使ってるとどうも力んでボタンを押してしまいがちでなぁ…
使いようや慣れで多ボタンはどのゲームでも結構有用なのね 良い事を聞いた

917 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:31:03.09 ID:8mhGm6gF.net
>>827
MOTHER4は確実にスケールアップしてるぞ
なんたってファンメイドだからな

918 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:32:35.95 ID:mgP6Roag.net
この強烈なフサ臭漂う流れに寒気がしてジンマシンが出そうや

919 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:32:40.33 ID:IeY795nv.net
>>881
ロジクールのM500
とにかく形状が丸みを帯びてて長時間(1日12時間の使用)でも疲れにくい。
俺はこのマウスでFPSで遊ぶときも仕事するときもやっている。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/corded-mouse-m500

920 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:32:49.29 ID:9gTmwVjM.net
Steelseriesのマウスパッドはええわ
3HDハゲしくつるつるやぞ
エアパッドプロよりつるっつる

921 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:33:28.77 ID:/9UkRb4F.net
露骨なステマやめるスパ!

922 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:34:25.68 ID:b6zfn+ui.net
>>853

新しいデバイスに次々と対応できるのが男
出来ないのはただのお爺ちゃん

923 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:36:43.19 ID:8mhGm6gF.net
DoomやQuakeとか古いFPSはキーボのみ操作だったな

924 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:37:07.85 ID:aRfiyz7w.net
>>881
俺はロジクールのG300
近所の電気屋で2000円位で投げ売られてた

925 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:37:52.79 ID:3PbPTOVR.net
音声入力対応のマウスはよ

926 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:39:06.06 ID:NCJvnDKJ.net
>>922
できないじゃなくて
使う必要性が感じられない
だからな

927 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:40:34.36 ID:0XAdXvvG.net
どうせクソフラッシュだろうけど見て考えよう

928 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:40:42.79 ID:w7S+2nXr.net
SMBもRoRも是非キーボードでどうぞ

929 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:42:13.97 ID:9gTmwVjM.net
PCでゲームパッドなんて新しくないだろ
マイクロソフトのサイドワインダー使ってたんよ
MIDIポートに接続してたんだぞ

930 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:43:00.63 ID:Sl/YXMa+.net
ヒーローシージやハンマーウォッチみたいなゲームでおすすめ無い?

できれば1ゲーム終わっても全部初期化されずやるたびに強くなるようなのがいい

931 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:43:05.98 ID:emLIZ86o.net
マウスは自分の相棒や
愛してやれい

932 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:45:13.00 ID:/pADy9DX.net
お前ら毎年セールになるとほんとにくそみたいに沸いてくるな
いや最近はもうセール関係ないか

933 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:45:47.75 ID:og7gQdbS.net
今はクリックゲーが熱いきんな

934 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:46:33.48 ID:SjqyMFLw.net
キーボードで無理だ、と感じたゲームが一度もない

935 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:46:40.70 ID:EYjqLrPn.net
>>899
スチクラのキャッシュをクリアしても駄目ならアキラメロン

936 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:47:24.39 ID:e1xDAMNy.net
>>917
物言いが入って配信停止されないとええんやけどな

937 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:48:22.52 ID:8IE8mmqC.net
>>928
RoRはむしろキーボードのほうがやりやすいだろw

938 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:49:07.42 ID:jFNEu7Ps.net
このコントローラー強そう
なお値段は
https://www.youtube.com/watch?v=wJAix3h-1DM

939 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:49:22.83 ID:apPQZUYW.net
俺は斑鳩無理やでキーボ

940 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:53:09.69 ID:JP3RI7fj.net
今回のサマセひどすぎて更新時間にステンバイする気にもなれなくなってきた

941 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:53:31.73 ID:9gTmwVjM.net
さてコーシーでも入れるわ
モカブレンド
ハゲに効くンやで

942 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:54:04.60 ID:og7gQdbS.net
無職に効くコーヒー淹れてくれや

943 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:55:02.30 ID:PwATMlNO.net
おはよしお

944 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:55:08.23 ID:hp9s+Bgx.net
塩入れて飲んだら塩基カフェロイドが効くんじゃないか

945 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:55:14.92 ID:/9UkRb4F.net
プライスエラーは気を抜いた頃にやってくる
備えよ

946 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:55:35.71 ID:yaogOhxP.net
手が震えてきた

947 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:55:51.46 ID:rioGH0R8.net
フラ、フ、フラ

948 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:56:24.93 ID:og7gQdbS.net
今日のわしの部屋は2万は楽々突破して3万いくかどうかってどころやの

949 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:56:37.26 ID:2St9fDLZ.net
いい加減Kingdom Rushを超えるTD出せや

950 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:56:40.27 ID:nn6NhkYG.net
はげ

951 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:56:45.49 ID:OgleeStH.net
くるぞ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:56:46.93 ID:VN+SJCMH.net
>>940
しかし5分後

953 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:57:06.19 ID:nn6NhkYG.net
たててくる

954 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:57:39.24 ID:yaogOhxP.net
STALKERこないかな
FO4の前にやっておきたい

955 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:57:41.93 ID:c3RnJfP9.net
レゴはよ

956 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:58:15.99 ID:0XAdXvvG.net
1円でGTA5売れよ

957 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:59:01.96 ID:9iKJ4+mk.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

958 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:59:12.63 ID:/9UkRb4F.net
おつ

959 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:59:19.97 ID:nn6NhkYG.net
仲良く使えよ、俺はなんとかエンジニアやってくっからよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1346∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434430652/
フラッシュに備えよ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:59:20.92 ID:emLIZ86o.net
さー何が来るかな
今日は買い物なしかー?

961 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:59:30.32 ID:OgleeStH.net
ハゲフラッシュ

962 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:59:52.18 ID:Z9ShC0wX.net
手が震えてきた

963 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:59:55.44 ID:ML/yauGY.net
devinityはhumbleの方が安かったんだな
original sin欲しいけどマルチやる相手がいないから躊躇う

964 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:00:05.44 ID:nlXE/27r.net
DEADSPACE火炎やんけ!!!!

965 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:00:19.24 ID:2Q4gBrF5.net
モンスターサマーアップデートきてページリロードされてるからスクリプト放置してる奴気をつけろよ
なお最新のアップグレードが日本語化された模様

966 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:00:26.61 ID:OgleeStH.net
>>959
よくやった

967 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:00:29.71 ID:og7gQdbS.net
ズコー

968 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:00:41.95 ID:p218C04d.net
兄弟90%きた

969 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:01:05.79 ID:yaogOhxP.net
>>964
デッスペはオリジン弁当で買うしかないっす

970 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:01:11.53 ID:nn6NhkYG.net
切り替わんねぇな

971 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:01:23.56 ID:OgleeStH.net
ようやく神セールがきたな

972 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:01:38.36 ID:nn6NhkYG.net
恒例のセール終了

973 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:01:42.22 ID:jFNEu7Ps.net
Dirtキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

974 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:01:53.33 ID:0XAdXvvG.net
クソ

975 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:01:53.84 ID:rioGH0R8.net
解散

976 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:02:08.27 ID:3HZ8JTBd.net
ミニメトロおもしろそう

977 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:02:11.20 ID:f91jvnuL.net
ちょっと酷過ぎんよ〜

978 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:02:11.24 ID:og7gQdbS.net
おま国じゃねえか

979 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:02:17.76 ID:ZAgfg/mY.net
解 散

980 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:02:26.09 ID:wPHjcZIw.net
これはひどい

981 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:02:41.79 ID:/9UkRb4F.net
いらんな…

982 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:02:49.98 ID:nn6NhkYG.net
解散

983 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:02:55.11 ID:OgleeStH.net
エイリアンみたいなお笑いネタにもならんな

984 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:03:01.28 ID:e1xDAMNy.net
すごくどうでもいい

985 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:03:03.13 ID:c3RnJfP9.net
なにこれ 
セール期間中にやるようなラインナップじゃない

986 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:03:33.73 ID:Q3LPY2uj.net
欲しいのがないな

987 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:03:42.95 ID:0XAdXvvG.net
すべて表示させてSS取って見るだろ
そうするとセールじゃないのがよくわかる

988 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:03:49.59 ID:yaogOhxP.net
ドラゴンエイジ2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

きたあああ!あっあっあっ

989 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:03:51.10 ID:JP3RI7fj.net
ほらな?まぁIRONCASTは良ゲーだがここのハゲは35%程度じゃ食いつきもせんだろ

990 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:04:05.37 ID:X+tzRgZr.net
あまりにも買うものないから兄弟買うわ

991 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:04:10.31 ID:OgleeStH.net
MiniMetro値段表示が高くなってないか

992 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:04:25.94 ID:EHQB9rQT.net
Dirtフラッシュの対象になってるの3だけじゃねーか
ラリーも安くしろよ

993 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:04:32.76 ID:JP3RI7fj.net
と思ったらまだ更新されてなかっただけかーい

994 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:04:39.57 ID:aw813u+1.net
1ドルの男が800円で買える
買い

995 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:04:53.50 ID:OgleeStH.net
と思ったら直った、さっきまで-10%だった

996 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:05:36.22 ID:Y+JLDGhw.net
新参多すぎ

997 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:06:25.53 ID:mgP6Roag.net
2拍3連

998 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:06:37.82 ID:f91jvnuL.net
クソセ

999 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:06:49.13 ID:OgleeStH.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 14:06:56.14 ID:nn6NhkYG.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200