2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part45

1 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:21:31.79 ID:jQ51f0PK.net
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』 ※2014年12月31日(水)で統計データの公開は終了
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版:MOD等についての情報は主にここ)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版:攻略に関する情報はこっち)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://seesaawiki.jp/darksouls2ps4/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429003037/

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2  亡者達の交換
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400340788/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1425470797/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part44 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431042934/

2 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 15:21:59.83 ID:jQ51f0PK.net
■公式FAQ(亡者状態やクリア済みエリアでも侵入されるなど細かい仕様変更があるので、シリーズ経験者も目を通しておくと吉)
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
■PC版wiki FAQ
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html

■その他FAQ
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします
 Q.ボス撃破したエリアで探究者くべても白サインが見えないのは何故? → A.ボス撃破時に人の像をくべたのと同じ効果が自動的に発動します。篝火から解除しましょう
 Q.マルチプレイしやすい時間帯ってある? → A.下記の接続者数推移を参考にするとよいでしょう
 Q.DX11版だけどDLCエリアに行けない → A.DX11版はキーアイテムを拾う必要があります。詳しい情報はwiki等を参考に

■tips
・steam鯖稼働状況確認
http://steamstat.us/
・steamフォーラムとか
http://steamcommunity.com/app/236430
・海外wikiの召喚ソウル量計算機
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator
・Dark Souls 2 Nexus (MOD)
http://www.nexusmods.com/darksouls2/

■接続者数の推移(上段:DX9版 下段:DX11版)
http://steamcharts.com/app/236430#All
http://steamcharts.com/app/335300

3 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 18:31:46.67 ID:HsZDfbhA.net
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |   うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 キィィィイィェエェ!!!!!!
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
| ̄ ̄ ̄ ̄〉.__| ̄|__ | ̄| | ̄|  | ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄| ◇◇ | ̄|  | ̄| __| ̄|__
` ̄二7 / |__  __| .|  | |  |  |  | ニニl lニ、.|  |     |  |  |  | |┌┐ ┌┐|
  |  |V    |  |    |  | |  | ∧|  |└ーl┌┘|  |   __ L.__7 / / |└┘ └┘|
  / /     / /   / / .|  レ /|  7/⌒ ヽ、 |  ヽ_ノ 〉  _ノ /  二二l l二「ヽ
. く__ノ     く__ノ  く__ノ  ヽ__/ ヽ_/ ヽ_0ノヽ′\____/  ヽ__ノ   ヽ一一一‐〉

4 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 19:51:26.62 ID:1ZfvgAQ0.net
Sandy お前ほんまおもんないわ...あーおもんな...辞めたらこのゲーム?
毎回決別って同じ事しか出来ないんかこのサルゥ!

5 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:08:03.29 ID:5XHfwAYa.net
Vが宮崎と発表されたけど、未だにこのスレにいるような諸兄はどう思う?
ダクソUとブラボを比べると谷村のが良かったんだよなぁ

6 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:20:24.82 ID:v7bVX82A.net
1 乙
>>4
おいおい、奇遇だが同じ名前のキャラ持ってるぞ。今のところ3万キャラで
白(太陽)しかプレイしてないがな 尚キャラメイク失敗した模様

7 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:49:40.88 ID:SM8Ex6ph.net
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""

8 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:06:09.10 ID:NXAZTSDS.net
Vの話するとよそでやれ厨が湧くんだよなぁ
ところでデモンズUはまだですか?

9 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:13:18.06 ID:QYSz3UQg.net
よそでやれっていうかもう正式に発表あったんだし
これからの事前情報蓄積も考えたらもう3のスレ立ってるのが普通
ダクソも2もそうだったんだから

10 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 22:23:20.62 ID:ywiuUq74.net
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434547346/

スレ立てた
テンプレ作成とかなにもしてないからよろしく

11 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:38:52.22 ID:qmx5GtX4.net
CSに比べて過疎ってるPC版だからこそホスト側が書ける「助けてサイン」欲しいな

12 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:56:02.58 ID:7KuXfARl.net
PS4版もかなり過疎が酷いがPC版は更に上だからな

13 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:37:04.78 ID:782PSFZV.net
>>8
バンナム・ダクソの終了とソウルシリーズの続行が宣言されたということは、デモンズ2開発のフラグが立ったということよ

14 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:06.38 ID:16bRepq0.net
根拠はないがそろそろダクソ2のセール来そう...

15 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:11.82 ID:6cvmSG+1.net
というかデモンズもHDリメイクでいいし
もうよけいなことしないでほっしい

16 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:08:46.12 ID:782PSFZV.net
>>14
海外はサマセで半額だけどな

17 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:19:03.67 ID:uATkV9pC.net
通常ディスカウントがおまセール状態だから
デイリーもフラッシュも日本には来ないでしょ

18 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:13:50.32 ID:DzCr45+2.net
バンナムおまおま

19 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:19:57.86 ID:O9sdhNhH.net
おまド安定

20 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:29:52.94 ID:rqQ/rrlj.net
ハイスペ版って喪失者以外追加装備ないのか
ゴミやな

21 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:42:40.13 ID:oh38Tu2Z.net
>>13
3もバンナム絡んでるみたいだけど何が終了なん?

22 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:06:39.76 ID:782PSFZV.net
>>21
3で終了ってこと

23 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:14:16.05 ID:LLweU+uA.net
デモンズはPCで出ないしどうでもいいわ

24 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:37:52.53 ID:KjRsw4N9.net
友達から聞いたんだけどps4版はハイデ大火塔に護り竜とハイデの騎士が徘徊してるってマジ?

25 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:14:41.83 ID:vTWVrUjw.net
まじまじ

26 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:16:07.95 ID:tlv7YYoQ.net
マジかよ買ってくるわ

27 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:24:41.80 ID:E1kTZg19.net
ハイデの騎士コスチューム(5,200円)

28 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:48:29.43 ID:zxJQ+/+N.net
安い、買うわ

29 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:46:33.14 ID:kqFz3vWR.net
dx11版でなにか画面にエフェクトやらをかける手段は無いですかね
ENBもgedosatoも対応してないので、なんか画面が寂しい…

30 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:02:30.44 ID:qtzOFxVj.net
グラサンでもかければ

31 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:47:47.53 ID:kw5vakiW.net
わろた

32 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:32:47.36 ID:SrM0y1Wo.net
ガラインドークを殺害してから周回して、メレンティラに会っても装備は並んでないよな?
一時的にソウル縛ってるから今は買いたくなくて

33 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:37:36.26 ID:XgK8J4h9.net
3はPCも出るんだな
良かった

34 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:56:33.79 ID:25NiTjqi.net
隠れ港にエストのかけらがあるらしいんだけど見つからない
宝箱を開けて中身を取らない状態で死んだら中身はなくなる?

35 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:21:45.35 ID:k4sPE9Fg.net
>>34
はいすぺ版?

>攻撃で破壊できる壁付近の宝箱の中身が「エストのかけら⇒懐かしい香木」に変更

36 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:23:18.78 ID:hZUiZUw7.net
>>32
Yes
殺害したらその周回のうちに買わないと、次の周回では入荷商品はリセットされる

>>34
宝箱なら、壊したり中身を取らない限り大丈夫
主に貴重品が入っている鉄の宝箱ならそもそも壊れる心配もない

ところで、今プレイしているのはDX9版?それともDX11版?
DX11版ではエストのかけらとか貴き者の骨粉とかは大幅に配置変更されている
詳しい情報はwikiとかにgo
編集の手が足りてないぽいから、更新されてない可能性もあるけれど

37 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:31:36.14 ID:25NiTjqi.net
>>35,36
dx11版です
配置変わってるのか…ありがとう
今持ち物みたら確かに香木持ってた

38 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:03:31.74 ID:dZ6x+NiA.net
自バフ浮遊浮かべて一礼してくる奴って何考えてるの?
見てるこっちが恥ずかしいんだけど

39 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:17:10.25 ID:5+JMqsor.net
ナメプしないようにしてんじゃね?

40 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:25:05.51 ID:hZUiZUw7.net
>>38
その間お前は何をしていたんだ
バフエンチャ浮遊が嫌なら、ボケっと突っ立てないで妨害するアルね

41 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:26:05.87 ID:s2R1cwYi.net
それより対人で近付いてくるでもなくうろうろしてるヤツって何がしたいんだ?
正直意味不明なんだが

42 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:47:19.57 ID:5+JMqsor.net
>>41
回復を待ってんじゃね?
ナメプしたがる自意識過剰なヤツがよくやるw

43 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:51:43.93 ID:dZ6x+NiA.net
>>40
走って攻撃が届く距離なわけないだろ・・・
チート使えって言うのかよ

44 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:57:59.97 ID:s2R1cwYi.net
あー、確かに回復したら近付いてくるようになったわ
でもそのあと一発も食らわずに倒したから舐めプだったかは不明
ひょっとしてホストは回復アイテムを使えるって知らなかったんだろうか

45 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:59:07.86 ID:jKdIdvLN.net
>>43
そんだけ距離あるならおまえもエンチャしろよw

46 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:03:44.91 ID:uUvkFSBx.net
>>45
何で馬鹿と同類にならなきゃいけないんですかね・・・

47 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:55:18.63 ID:3oC8ODPA.net
完全な無法地帯だった無印の市街橋を経験すれば
チートやファンメ糞装備糞戦法等どんなことがあっても笑って許せるようになるよ

48 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:13:04.97 ID:o4jNM44H.net
バフエンチャとか余裕だから(勝てるとは言ってない)

49 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:29:17.00 ID:CzGT5MNY.net
死合はNPCしかいないな
gantoraとかMickeyRourkeとかKnightEarotとか

50 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:32:27.88 ID:LxRqdj4W.net
記憶力を16くらいまで上げるか南の祠祭の指冠を使えば良いんじゃないかな。
じゃんけんみたいなものでそれぞれの戦法には相性があるから、
相手がグーならこっちはパーで、って戦い方もあるし。
相手がグーLv3でこっちがグーLv4って考え方でも勿論良いけど。

51 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:38:54.25 ID:XBANzHlK.net
ミラの騎士たちには
剣技による誇りある戦いが求められ、
またそのことを自らに課している
魔法は飽くまでも搦め手に対する対抗手段である

52 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:46:03.02 ID:sKYW5T5/.net
>>49
そいつらに勝てないからって名前を出すのはよくない

53 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:09:12.76 ID:S6imCetI.net
http://steamcommunity.com/id/NekoSakuya-S/

このロリコン変質者は国名が日本になってるが
どうみても中国人じゃないのか

54 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:15:08.06 ID:IEuezXuT.net
だから晒してんじゃねーよ馬鹿か?

55 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:31:48.51 ID:lg+a3AAq.net
本人が公開してんだから晒しじゃないだろ
見られたくないなら非公開にすりゃいい
全世界に自分で後悔しておいてリンク貼られたら晒しってのはジョークにしか聞こえん

56 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:00:30.36 ID:FUeCkspw.net
屁理屈

57 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:10:30.94 ID:S6imCetI.net
ロリコン犯罪者仲間が怒ってるのか

58 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:20:21.74 ID:OegFD3lc.net
HENTAI!

59 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:32:44.36 ID:uUvkFSBx.net
IDそのまま言ったりはしないが...
ステテコ!お前ちょっとラグいぞ・・・回線見直したらどうだ?

60 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:05:41.51 ID:lg+a3AAq.net
>>56
屁理屈なのはそっちなんだよなー

61 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:37:03.87 ID:Fu4HqVML.net
残念ながらアンコールセールもなかった

62 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:14:12.80 ID:13iR+GYb.net
セールの効果でPS4版よりは人が多くなってるな
それでも知れてるけど

63 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:58:15.21 ID:qnuiPm/R.net
外人増えてもあんま嬉しくないなw

64 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:40:22.25 ID:yQjC4pNi.net
新しく始める人がいたらオプションで地域外マッチング許可にする当面はマッチは困らない

65 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:46:29.91 ID:IrIBMKMZ.net
日本人に安く売るなんてとんでもない

66 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:00:58.03 ID:7oOLT9/m.net
地域外マッチをオンにするしかねぇか・・・

67 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:50:38.98 ID:oy6vMDwG.net
ハイデ火塔で、侵入者が田植えみたいに丸く何か盾のようなものを置いて去って行くのはどういう意味ですか?

68 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:14:59.93 ID:izXvD5TQ.net
外人が使う単位で4kkソウルとかだといくつになるんだ
単純に400万なのか?

69 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:15:28.69 ID:F/7JQlcM.net
スチーム全然微動だにしないな
そんなに日本人を還元したくないのか
PS3で先に出して既に持ってるし中古で半額以下で売ってんだろが
DLCの分際であほかよ

70 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:55:38.36 ID:bzHOlJCI.net
ごく最近pc版で始めたんだけど、ここまで環境悪いとは思わなかった

誰か日本人、地域外マッチoffにして試合来てくれ

71 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:44:59.96 ID:o5dEIjRI.net
よし、待ってろ

72 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:44:32.54 ID:rRtFaVn7.net
この勢いの無さ
もうこのゲームも終わりだね

73 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:46:15.78 ID:vNPZy3jD.net
DX11版の売り方が最悪だったからな…

74 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:52:49.77 ID:bzHOlJCI.net
>>71
マジで来たん?
俺さっきからずっと試合やってたよ

しかしあれだね
クソ2と言われてはいても、ラグ無し日本人らしき人相手だとやっぱそれなりに面白いねえ

75 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:07:23.09 ID:T9wuolbn.net
度重なるアップデートでマシになった
無印よりおもろいっていう奴が出てくるくらいには
・・・俺には理解できないが

76 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:35:44.55 ID:ZRlpIvIb.net
セールのお陰でPS4版よりにぎわってるぞ
尚、セールの来なかった某国の人数は増えてない模様

77 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:11:44.26 ID:xYLFaQ9o.net
確かに、あれ?こんなとこに?っていうような場所にも白サイン出るようになったね
助かるわ

78 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 06:44:51.37 ID:dejHcXNC.net
俺の白さインはほとんど誰も読んでくれない

79 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:47:57.31 ID:xcWkkigP.net
そりゃIDがSUCK MY ANALだったら誰も呼ばないよな
ホモ以外は

80 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:11:28.69 ID:VQjyKwQP.net
人がかなりいて嬉しい

81 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:15:26.63 ID:Y3WsyN1Y.net
セールが来たら生き返るのがPCの良いところ

82 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:17:49.03 ID:xYLFaQ9o.net
修練はどう?人いる?

83 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:00:47.41 ID:JGMr7iq5.net
おいたれぞう!ソウルを持ってこい!

84 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:04:30.80 ID:IkJ7f44R.net
罪人の塔前のノロノロと這いずり回る奴、クビになったんだな

85 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:08:10.66 ID:9r3vfRt5.net
>>84
熱2になると非常に楽しいことになる

86 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:37:32.94 ID:RN8Sv3X9.net
>>84
共感しちゃうよな

87 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:01:42.11 ID:d/+y+cTi.net
つってもアンディールにいるけどな

88 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:04:53.79 ID:NQ21L+p/.net
参った
一通りクリアしたから協力プレイしてみようと思ってサイン出してみたが
呼ばれはするものの全然相手の世界に行けない
こっちに呼ぶことは今まで何回も出来たのになぁ

89 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:12:32.17 ID:9r3vfRt5.net
「召喚されています(`・ω・´)シャキーン」のメッセージが出てから「召喚失敗(´・ω・`)」ってこと?
ネットワーク機器のトラブルじゃないかね
>>88じゃなくてホストのトラブルかもしれないけれど

90 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:19:24.17 ID:ZVZq7xYz.net
サルヴァで白サイン書いたまま30分くらいソロ攻略してたが、呼ばれない&侵入来ない
もちろん地域外マッチ許可にしてる

どこに人がいるんだ
人がいるって言った奴誰だよ

91 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:36:02.09 ID:NQ21L+p/.net
>>89
召喚されてますの表示が出て画面暗転→アイテム設定の表示画面が延々続いて相手先のホストが死ぬと相手の世界に召喚
ホストが居ないので戻りますみたいな流れ
実はこの状況は一昨日からなんだ
フレと協力してあれこれ試したり、ポート開放したり、コントローラー変えてみたりと
色々やってはみたんだが全然ダメでね
ネットワークトラブルならそもそもフレを呼んだりも出来ないはず
侵入や青は試した事ないがなんか相手の世界に協力しに行くことだけが出来ない感じなんだよなぁ
さすがに調べ疲れたのでもう諦める

92 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:59:00.76 ID:RN8Sv3X9.net
>>90
SM書いてみろ
DLCエリアで呼ばれないのは
超下手糞かSMが見当違いかのどちらか

93 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:11:04.14 ID:qWRwEwz3.net
サインめっちゃあるしめっちゃ侵入されるな
pc番最高すぐる

94 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:15:58.08 ID:/7/VASrd.net
>>92
レベル223 総取得量690万

白なんてやりたくないけど、太陽直剣取るまで仕方なくなんだ
外人ホストと白やっても面白くもなんともない

95 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:16:48.38 ID:/7/VASrd.net
>>93
まじかよどんな天国だよ

96 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:25:43.25 ID:D3S7/CLC.net
>>94
楽しいかどうかは人によるんじゃないかなぁ…

太陽直剣取るのって正直序盤じゃないと
人いなさ過ぎて効率よくないよね

97 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:18:32.58 ID:rJeY9bmB.net
セール組の多くは王城に到着してるかどうかてレベルだぞ
マッチングを考えるならせいぜ300万以下でないと
もちろんこれから平均値は上がっていくだろうけどな

98 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:27:56.38 ID:cVhgUloM.net
まだ土の塔です

99 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:18:15.83 ID:xlTdl2Or.net
まだまだ100万ソウル行ってるかどうかだな

100 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:23:30.69 ID:mdQPdg4C.net
やっぱりソウル量マッチングは糞だは

101 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:34:50.52 ID:jlq6p9Iz.net
下手だからせこせこレペル上げしながらいってるせいか、白サイン出しまくってるのに全然呼ばれない
狩猟の森、隠れ港、溶鉄城で一回ずつ位だわ
と言っても、まだ進行度も溶鉄城なんだけど
白い影に手を振ったら返してくれるのに、呼んではくれない
イケズさんだらけやわ

102 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:02:20.37 ID:yLIxDSuj.net
これやるにはパッドが必要だな
箱コンも使ってみたがPS3コンが最高だわ

103 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:15:24.07 ID:2Syqsr5V.net
マッチングしにくいのはポートを空けてない可能性もある
ルーターの設定をちゃんと見てみよう

104 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:20:38.43 ID:D3S7/CLC.net
>>101
今総ソウル量何万?

転送場面で赤枠になってるところは闇霊で進入可能ってことで
大体赤いなぁ〜って感じの階層がマッチングしやすいところと思ったほうがええよ
巨人の森以外は

105 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:59:29.99 ID:rLLadgnD.net
>>104
転送画面の赤枠って、単純に今そこにいる人が多いエリアだと思ってた

106 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:05:07.88 ID:yLIxDSuj.net
>>105
おまえの方があってるよ
人の像効果が有効の人もカウント対象

107 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:43:03.54 ID:D3S7/CLC.net
2015 6/24 16:15頃
総ソウル量ごとの転送画面について

128万
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age12254.jpg
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age12255.jpg
22万
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age12256.jpg
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age12257.jpg
3万
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age12258.jpg
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age12259.jpg

100万台だと王城付近がハイライトを迎え
22万だと忘却の牢付近が活性する
3万だと忘却の牢に赤枠はついても王城付近には赤枠は付かない

たまに3万でサルヴァ、黒霧、エスロイエス、光ることがあるが
アレは低レベル縛りしてる人間が潜ってる証拠なんだな

108 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:53:45.49 ID:jlq6p9Iz.net
溶鉄城だけどそろそろ100万ってのは、出会わない系の典型ってことか

109 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:56:59.34 ID:D3S7/CLC.net
>>108
そうだね。溶鉄は4〜50万ぐらいが一番出会いやすいね
それに溶鉄は死会い、古竜の誓約の決闘場として使われてるから
人はいるって反応は出るけど攻略組みはもうほとんどいないかな

110 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:17:12.11 ID:KZ/MaUky.net
こんな感じで面倒くさい縛り、システムの押しつけが酷くてどんどん過疎るんだよな
ソウルメモリーマッチは大失敗って低スペック版()で分かってたのに更に同じ形態でセンスの悪い二番煎じ出すとか理解不能すぎる・・・
ソウルレベルマッチにするだけでもハイスペック版はある程度売り上げ伸びたと思うし寿命も延びただろうに
マルチができる、人がいるという利点があれば新規も増えやすいからそこでも売り上げ期待できるのにな
外人はソウルガンガンあげたいんだしそっちターゲットだからこれでいいんだ、みたいな意見もあったけど、外人すらさっさと見捨ててるし
売る側も買う側も得しない、最悪な状態なんだけどこれにゴーサイン出すとかプロデューサーも企業もどーしようもない
ので次回作も期待できないな

111 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:58:27.69 ID:nL7wKakW.net
ACERとかいうクソゲー作った奴がプロデューサーなんだから推して知るべし

112 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:02:17.38 ID:Fg5Vns/G.net
と、スレ内での批判が高まる中、ついに実績コンプリートした...!

やったぜ!記念パピコ

113 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:16:23.03 ID:X2G15obY.net
>>112
よくやった!

114 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:26:32.07 ID:9wF0sQmW.net
セールやってんな

115 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:32:59.95 ID:PFSiIbHf.net
マッチングシステムはデモンズ位シンプルにして、複雑化したマッチング調整に割くリソースをマップの作り込みに当てて欲しい。
ボリューム水増ししなくていいからさ、全ステージをDLCエリア位作り込んでくれよ。

116 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:45:16.48 ID:lOEL7GVc.net
ダークソ1がクソゲーで2が神ゲーの俺には3は不安しかない

117 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:12:47.70 ID:8+5gz0wd.net
1のほぼNPCほぼ全員最後には亡者になる非情さは良かった

118 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:15:46.00 ID:Fg5Vns/G.net
>>113
サンキュー!

119 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:31:23.18 ID:zErDbHaD.net
1のヌメテカ感もなかなか好きだった

120 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:34:57.99 ID:X2G15obY.net
2のステージ数増加は、単調なマップ構成とプレイヤーの分散を招いてしまった
数は大幅減でもいいから、ダクソなら王城3、初代ダクソならウラシル市街、ダクソ2ならDLC3エリアみたいな本気マップが見たい

121 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:29:04.42 ID:VWIENMO3.net
>>114
セールまじか?
それには某国も含まれる?

122 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:37:39.31 ID:iS4qYmBo.net
>>108
20万後半だけど、よくマッチ擦る

123 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:51:53.21 ID:DcL5bCif.net
野獣先輩はどこへ行ってしまったのか

124 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:45:42.39 ID:4O04wOD1.net
ひそかに野獣先輩応援してたのに非常に残念

125 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:29:52.61 ID:l91ksYqf.net
侵入出来るのはいいけどラグすぎて心折れた・・・

126 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:02:39.25 ID:G2Uk2q73.net
ホモの世界はラグい

127 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:31:21.06 ID:IGjtbagJ.net
2やったあとに1やるとグラが酷すぎて5分でやめる
もちろんゲドサトー使ってもね

128 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:43:25.96 ID:GNyXa4Dg.net
2のグラがいいってお前メクラかよぉ!

129 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:49:47.85 ID:qYFpym+7.net
画面自体やテクスチャの解像度は2の方が当然上だけど
デザインやモデル、テクスチャの質はデモンズや1の方が勝ってると思うな

130 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:24:48.44 ID:plrb4rwF.net
2(DX11)のベニアに絵貼ったみたいなグラって、Fallout New Vegas以下じゃね?

131 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:36:39.72 ID:bQNQIPAx.net
2のグラはなあ・・・
3は無印までのエンジンに戻ってほしいな

132 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:02:06.45 ID:i2BEM70o.net
ダークソウル2ってグラに力入れてないよな
センスは悪いし汚いしで昭和のゲームって感じがする
まぁ昭和のゲーム知らないんですけどね
他のゲームをやった後にやると愕然としてしまう

133 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:08:32.26 ID:jDquGIh3.net
昭和ってゲームウォッチしかないだろ
「昭和」という言葉を拡大解釈し過ぎのゆとりかな?

134 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:11:36.47 ID:i2BEM70o.net
レトロの代名詞というかドットゲームばかりだったんでしょ

135 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:12:24.32 ID:w33JQahA.net
「ちょっと昔」のことを「昭和」とか表現しちゃうクソ雑魚ゆとりでしょ
昭和をなんだと思ってるんだろ
なんというか言語センスがあれだね

136 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:16:07.47 ID:jDquGIh3.net
昭和はただの元号だよな
ps2レベルのグラってたとえなら思いっきし平成時代だし
やっぱ言葉のチョイスおかしい・・

137 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:17:42.96 ID:RGPAnofa.net
PC版いつの間にか生産終了してて結局PS3版買ったらお察しグラだったな
ダクソ1

>>133
どう見てもゆとりだろ

138 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:23:22.68 ID:ZLr8tSzY.net
うちの妹もちょっと古いもの見ると「昭和www」とかいってた
ID:i2BEM70oは可愛い女の子

139 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:28:08.27 ID:i2BEM70o.net
俺でオナニーするのはかんべんな

140 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:16:53.55 ID:d6F/dUbM.net
センスは時代関係ないだろ
発想のセンスないわ

141 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:26:10.88 ID:D3RN5LD/.net
2はダークさが足りない

142 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:29:20.49 ID:i2BEM70o.net
I am ターク

143 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:51:09.15 ID:LYWbdsAZ.net
虚ろの影の森だったかな?で、昨日久しぶりに白サイン呼び出されたのはいいが、もう一人追加してボス戦に入ったはいいものの、
その途中からめちゃくちゃ重くなって動けなくなったのはなぜなんだろう
スペックは余裕で満たしているのに
お陰で動かないやつと思われて、動いた頃には追い返されてよ

144 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:01:56.78 ID:N2bdqPWg.net
聞き覚えのない症状
ウイルススキャンでも始まったんじゃないのかね

145 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:08:50.30 ID:plrb4rwF.net
回線無断仕様でエロ動画でも落とされてるんじゃね?

146 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:41:01.82 ID:um5KndYR.net
そういうおかしな現象は大体回線の問題だと思う。
昨日、王城でホスト、俺、太陽の3人でアンディールと戦ってたら、
アンディールが急に動かなくなり、ダメージだけは通る状態になった。
3人で遠距離攻撃射ちまくって倒したけど、ホストはこんな勝ち方で嬉しいのかな・・・と複雑な気分だったわ。

147 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:26:21.38 ID:kjCfZDcq.net
PS3のグラってPC版のミドル設定くらいなのかな?それとも最低設定?

148 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:44:02.72 ID:D3RN5LD/.net
ホストのPCに負荷がかかった状態なのかもね

149 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:02:36.44 ID:JeZb9oSH.net
>>147
おなじFHD解像度のディスプレイだった場合だと
グラフィックスの美しさはPC版のミドル設定でPS4版よりかなり上
どの程度のfpsが出るかだが3年前のミドル級ならPS4版より平均で10fpsほど上の計算
グラフィックスに関してはCS版はPC版の足元にも及ばないよ
PC版は更に上の解像度も出力できるしね

150 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:18:14.29 ID:PZF0aqaC.net
ミルド?
うっ、頭が・・・

151 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:29:17.47 ID:kjCfZDcq.net
>>149
なるほどーありがと

152 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:43:23.88 ID:N2bdqPWg.net
>>150
おじいちゃん、ミルドハンマーなんて無いでしょ

でも2のルッツエルンは割りと普通の斧槍になったから、達人が使うと結構強かったりする

153 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:11:50.45 ID:Vfw77f3t.net
>>143
グラボのファンが片方いかれててGPUが高温になってた時に同じような状態になったな

154 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:05:44.85 ID:+oLqggwQ.net
PS4版は58〜60fpsだった筈
ダクソ2は最適化がしっかりしてるから
違いは解像度なんじゃないかね

155 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:06:39.83 ID:+oLqggwQ.net
・・・PS3版の話だったか
失礼

156 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:51:10.40 ID:4IQ+yKhh.net
1よりMODが極めて少ないのはなぜですか?

157 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:57:09.79 ID:PULwBlEy.net
>>154
そんなわけないだろ
提灯記事にだまされてるんじゃないか
実際にPS4版やるとわかるがガクンガクンだぞ
PS3版よりマシていど

158 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:57:49.94 ID:uzs/sQdS.net
>>156
需要がないから

159 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:46:35.82 ID:i3lFy67V.net
買って積んでたハイスペ版を今起動してる
なんかお勧めのMODとかある?

160 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:56:54.36 ID:iyaSFNeF.net
ハイスペ版はMODすらつかえないんじゃないかwwww

無印は人気あったけど2は人気ないからモッダーがやる気ないんだよ

dx9だねMOD使うなら

161 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:02:21.56 ID:o45TUUVu.net
今現在進行中だけどキャラの動作が色々ひどすぎる
批判されるのがわかる気がするわ

162 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:15:05.56 ID:AuqgEGGJ.net
王城で侵入した時にホストが中にいるのにベラガーの後ろのザイン石像だらけのとこに出るのどうなってんだよオイ

石像動かせないからホストが裏から開けない限り詰みじゃねぇか

163 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:35:12.22 ID:en7X9umE.net
>>162
ホストが王城到着したばかりなら無理
フロムに苦情送るしかない

ところで、ホストが王の扉前に探究者くべても城門は閉まる
幸運にもそういう状態ならば、竜騎兵方面に向かう途中から落下することで城門脇に降りられる

164 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:36:22.44 ID:en7X9umE.net
状況を勘違いしてた
忘れてくれorz

165 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:46:43.21 ID:sGSgZk5t.net
骨の拳もう一個欲しいけど氷馬が全ッ然落とさん あのエリア自体キツイし

壁の終端にくべると虎復活しちゃう?

166 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:17:24.56 ID:lpoB7yvX.net
何故かマックダフの作業場に転送されねぇ
フリーズする

167 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:43:45.75 ID:CCpHq0xz.net
Mari、装備変更中に攻撃され切れる
はぁ面白

168 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:21:26.35 ID:E5huWAxW.net
Mariは相当自己中だからな
ゆるしてあげて

169 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:21:26.50 ID:tvaarFGo.net
エヴァかな?

170 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:12:28.80 ID:UMPcMaJK.net
『DARK SOULS III』(2016年初頭発売予定)

Mariちゃん みってる?^-

171 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:38:47.82 ID:kHZ0gJoK.net
やっぱ試合は国内マッチのが面白いな
日本人pc版プレイヤーは明らかに玄人ばっかだろ
動きが丁寧で上手い人と当たる
外人戦のようなイラつくラグがないのがいいね

まあ日本人相手に苦戦してばっかだとオーブが貯まらないんだが

172 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:01:13.80 ID:YhChU9U3.net
>>171
多分、順序が逆だと思うよ。
玄人はラグの所為で相討ちになるのを嫌うから、上手い海外プレイヤーは地域外マッチング不許可でやってるんだと思う。
必然的に地域外マッチングを許可しているのはラグによるラッキーパンチを期待しているプレイヤーが中心になる。

173 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:23:14.55 ID:UMPcMaJK.net
ホント勝敗に拘って楽しめない亡者化したやつらの集まりですわ

174 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:28:24.37 ID:3kcN59hE.net
>>173
Mariとかsisが完全にソレだな

175 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:49:12.87 ID:kHZ0gJoK.net
steam上のオンラインって、ps3の時みたいにブロリ機能ってないの?
kzプレイしてくる相手とマッチしたくないんだが

>>172
そういうもんかね
海外の上手いまともなプレイヤーとラグ無しで遊べるんならそりゃあこっちも是非宜しくしたいんだけどさ

176 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:03:52.53 ID:YhChU9U3.net
>>175
ダークソウル2はP2Pで接続されているはずだからネットワークの知識があればブロックできるよ
SteamじゃなくてOSとかルータのファイアウォールとかアクセスリストの機能でブロックできる
但し自分の都合で故意に通信不調を起こしているんだからBANされる可能性もあるから気を付けてね

177 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:15:56.74 ID:w5bvqsTG.net
>>175
後出しとかノーロックでうろうろ逃げ回ってチクチクしかしない奴には回復が有効だから頑張れ

178 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:29:25.20 ID:kHZ0gJoK.net
>>175
気をつ付けてね☆ って・・・
そんなんできるわけねーだろ俺情弱なんだけど!?

>>177
チクチクもノーロックうろうろもまだまともな戦法よ

179 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:40:54.71 ID:7gU0XZrc.net
操作はパッドでやるん?

180 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:50:01.34 ID:Y981pSCC.net
>>177
ようMari

181 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:56:22.20 ID:0H61A8mR.net
>>179
基本はパッドだけど慣れればキーボードでも問題なくプレイできる
細かい操作は無理だから対人だと不利になるけどな

182 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:03:23.08 ID:wlC0737t.net
>>179
PS3/PS4コントローラー推奨

183 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:57:33.21 ID:ovPtBbKs.net
mari人気やなwwww

184 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:24:10.24 ID:7gU0XZrc.net
>>181
>>182
それなら良かった
マウスで慣れた連中とやり合うのは流石に無理だし

185 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:50:21.45 ID:0H61A8mR.net
>>184
マウスは使わないかダブルクリックを無効化しておいた方がいい
じゃないと盾崩しとかジャンプ攻撃を出すのがきつい
あとデフォルトの配置は微妙だからカスタマイズした方がいいぞ

186 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:12:39.42 ID:dJn7W3K+.net
mariさんエンチャしてたら毎回否定ジェスチャーしてくるからエンチャ無しでやってたのに
今日はmariさん雷エンチャしてました
過去に囚われないmariさん素敵です

187 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:52:56.02 ID:9xD/TLv6.net
亡者化進むとどんどん禿になってくんだな
最初テクスチャ抜けかと思ってた

188 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:13:59.91 ID:xABqglHF.net
PS4のやつ今やってんだけど武器防具追加あったりする?あと周回でしか手に入らない装備やらあんの?

189 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:18:05.82 ID:/OeO8XG1.net
俺もPS4とPCでやってるけど内容的には全く同じ
キャンペーン武器を開放させて配ってるやつがいたりするけどな
今ならPS4よりかなり人はいる

190 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:13:55.79 ID:w9Sz3SCN.net
白サイン誰も読んでくれない
くず底orジェルドラ辺りでソウル150万じゃ仕方ないか
「ちょっとコンビニいってくるから、その間壁に向かって素振りでもしとけ」ってのでもいいので、誰か呼んでくれないものか
さすがに寂しくなってきた

191 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:42:29.33 ID:OqYWnJwB.net
普通にオンラインプレイヤーの白い影は出るんだけど何故かマッチングだけできない
なんだこれ・・・・
BANされてるのか?チートも何もしていないのに・・・・

192 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:07:00.59 ID:CEK+YTAH.net
ちゃんと地域外を許可に設定してるのか

>>190
王城で100万くらいなものだからジェルドラ(熱1)、くず底で150万はかなり高い
ジェルドラなら探求者プレイヤーがいるはずだが逆にもっと高いかもしれない

193 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:31:04.03 ID:OqYWnJwB.net
<<192
してる、ためしに進入してみたが探す動作もしないですぐに(みつかりません)って出る

194 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:27:53.22 ID:AViEnIEx.net
おま値とかムカつくよな
バンナムが勝手にやってんのか?

195 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 06:26:22.04 ID:5W2M1o4C.net
毎回発売日に買ってスタートダッシュで楽しんでるんで
常識の範囲内での値段ならおま値とかどうでもいいわ

196 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 07:50:41.12 ID:jioKA/Ia.net
ハイスペック版はついに手が出なかったな
内容的にも魅力ないし人もすぐ減るのは予想できてたし
何よりソウルシリーズは最終的にオンが長期にわたって楽しめる重要な要素なのにそれが駄目ってのは
どうしても金払う価値を見いだせなかった

197 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:28:45.49 ID:j60vhB22.net
今って装備頼みのPSないやつばっかじゃね?

198 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:48:00.36 ID:LsTIIhbt.net
冬にはおまセールじゃなくなってそうだけど、その頃には3が近いというね

199 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:49:09.91 ID:8UGcYcrs.net
>>197
PS皆無先輩、無さではあなたには勝てません

200 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:58:12.94 ID:uolmTC4a.net
ダクソがやっと落ち着いたから実家帰ろうかな

201 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:04:13.17 ID:AViEnIEx.net
>>195
パッケだったら定価でもいいけどDLCだろ

202 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:37:39.37 ID:l2/H6bb8.net
うーん・・・
やっぱりマッチングされないな
ためしに無印の2で侵入したが普通にできたのにスカラーだと何故か侵入や白が呼べない
というかそもそもサインすら現れない上に他の世界の探す動作すらしないで速攻で(みつかりません)って出る
オンラインプレイヤーの幻影はいるのに
謎すぎる・・・

203 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:43:47.03 ID:0QGmN9M5.net
大体そういうのは人の像くべてたとか亡者だったとかいうオチ
基本をもう一度確認

204 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 09:05:41.55 ID:Xd5NQ6eM.net
>>203
くべてないし生身
アンインスコもしたしsteamの整合性もした
その上別キャラも作って試したがすべてだめだったお・・・・・

205 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 09:42:57.27 ID:gEtS13zr.net
ハイスペ版って、何のために出したのかわからん
グラも違いがわからんし
新要素ないし

206 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:02:09.96 ID:QpgdijsL.net
仕合とかはできるの?>>204

207 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:08:32.33 ID:Xd5NQ6eM.net
>>204
死合もできないです

208 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:16:32.19 ID:QpgdijsL.net
じゃあネットワークなんだろうね
理の骨使ってもダメなんだよね?
試したかもしれないけど
スチムサブアカでシェアしてマルチできるようならソフトBANの可能性もあるのかも

209 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:17:04.43 ID:F4qwsPKX.net
有料アップデートの実験だよ

210 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:46:13.69 ID:0QGmN9M5.net
Tom Bloodyってやつを一度死合で瞬殺したら次当たった時に一撃で装備全部壊されて煽られたんだがこれ通報とかできるの?

211 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:49:34.76 ID:0QGmN9M5.net
そもそも一撃でやられたし

212 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:54:51.06 ID:QpgdijsL.net
メニュー>表示>プレイヤー>前のゲーム
で相手のsteamIDは分かるがゲーム内キャラ名との照合はできない
どれくらい前に接続したかの情報くらいしか分からんので通報したい対象がいたら即開かないと分からなくなる
マルチで複数人がいると全員同じ時間で乗ったりするので一回では絞れない可能性大
何度かあたって絞っていくしかない

213 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:00:13.98 ID:Xd5NQ6eM.net
>>208
アカサブ作ってシェアしたけどだめだったわ
理の骨も関係なかった

ネットワークが原因かと思ったが無印の2はできるぞ?
サーバーが違うから関係ないのか?

214 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:01:03.86 ID:0QGmN9M5.net
>>212
Tomはゲームキャラ名で、そのやり方でSteamIDも把握したよ

215 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:12:10.85 ID:QpgdijsL.net
>>213
シェアしてもダメとなるとなんだろな
再インスコしてるならバージョンも最新だろうし無印できてるならポートも問題ないんじゃねーかと思うし
すまん分からん

>>214
そしたら相手のプロフページから通報できるよ
運営の対処は・・・あまり期待できないけどね

216 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:17:10.65 ID:Xd5NQ6eM.net
>>215
俺と同じ状況になった人はいるのだろうか・・・・
こんなこと初めてだからわからん・・・・

もしかしてこのゲームだけマッチングのみのBANされてるのかな・・・

217 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:21:51.24 ID:QpgdijsL.net
>>216
俺は見たことないなぁ
アカ変えてもダメだったからBANではないと思う
フロムに問い合わせて聞いちゃったほうがいいかもしれないね

218 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:32:35.67 ID:Xd5NQ6eM.net
>>217
そうするわ…
ちなみに初めの一週間くらいは普通に出来ていた

219 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:52:25.91 ID:0QGmN9M5.net
>>215
ありがとう、通報しといた
対処するにしろしないにしろ、通報しないよりはマシだ
サルヴァで修理してくるよ...

220 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:22:38.13 ID:2ECJU0YJ.net
サルヴァの変態樹ってもう少し篝火の近くにあるといいのに
どっちの篝火から行っても敵との交戦が面倒で、結局マデューラで修理してるわ

221 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:05:57.32 ID:Hj8Y6odT.net
>>218
メーカーサポートに問い合わせるのが無難だよ

>>219
Steamへの通報はほぼ無意味だからメーカーに通報した方が良いよ

どちらも連絡先はこちら
https://www2.fromsoftware.jp/p/main/inquiry/Trouble/

218のお問い合わせ区分は「ゲーム不具合の報告」
219のお問い合わせ区分は「チートや違法改造など不正行為の通報」

222 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:56:24.51 ID:FOb6Jrkm.net
みんなpcスペどれくらあぁい?

223 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:06:52.55 ID:aUlZV+fS.net
ダクソ3まで暇だな

224 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:50:32.45 ID:FOb6Jrkm.net
pc版ハイスペ ダークソウル2したいんだけど
みんなはどれくらいのpc使ってる?
参考に聞きたいなぁ

225 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:19:08.18 ID:TFOLqlek.net
>>219
典型的なソフトBANの症状だね
俺も全く同じ症状になったよ
ずっとフレとやってたけど、突然フレとも野良とも繋がらなくなった
まあDX9版のときだけどね

226 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:23:36.10 ID:UWc5V8qv.net
>>224
i5/16GB/GTX960

227 :225:2015/07/01(水) 23:30:07.63 ID:TFOLqlek.net
>>219
じゃなくて
>>218 だった

228 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:04:11.39 ID:aMGaGPHd.net
IPBAN食らってんじゃね

229 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:02:36.23 ID:/Q9YTVT9.net
steamにそんなのがあるのかw

230 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 14:01:25.21 ID:GdeN/XRs.net
>>217
海外版で試してみれば?

231 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:49:28.66 ID:5oY6M6aX.net
ウクライナ国籍の奴がロシア人のサイン闇霊と組んで侵入した俺を出待ちしてたんだが
あいつら互いにステコメでヘイトスピーチならぬヘイトコメしまくってるくせに
わけわかんねぇな
ただクッソラグい中国人どもは氏んでどうぞ

232 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:21:33.12 ID:Vte9je8a.net
>>224
http://i.imgur.com/wU3Lnir.jpg

233 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:41:01.30 ID:VeRtu8jE.net
>>231
このゲームに限ったことじゃないしチラシの裏にでも描いてろよ

234 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:42:26.07 ID:wjw88Qc7.net
このスレ攻撃的な人多いよね

235 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:15:28.39 ID:DAy/OZtQ.net
竜のウロコ欲しいけどマッチングしない;;
ちなみにハイスぺ版無制限帯

236 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 10:19:45.29 ID:H9cmUIgP.net
セール組は思った以上に進捗が遅いよ
王城に到着してない人がゴロゴロいるし
DLCエリアにまだ到達してる人なんてわずか
ただソウル量は読みにくい
170万でアマナや不死廟でマッチしまくったりする

237 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:15:03.19 ID:FwLlyNj0.net
けっこう手こずるやろ
俺DX11がシリーズ初プレイだったが初回クリア時はソウル500万くらいいってたわ

238 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 15:12:48.69 ID:fR1ilE3k.net
俺が昨日クリアしてちょうど17万

239 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 15:13:19.38 ID:fR1ilE3k.net
○170万

240 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:58:45.96 ID:LsJ6F+ly.net
俺は無印に戻ったよ
嗚呼…アストラの直剣・・・

241 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:11:00.05 ID:z1Jfx+KQ.net
あぁ^〜顔真っ赤奴に嫌がらせするのたまらねぇぜ
すっごい楽しいわ、相手煽り連打してやんの(笑)
最後に彼は回線切りに手を出しました。

242 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:32:29.33 ID:0hfahVyH.net
よくわからんがなんで1のことを無印っていうんだ?
ダクソ独自の慣習なの?
普通に1だと思うんだが・・・

243 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:02:48.12 ID:W3JNGqTSy
ラグラグ言う奴うぜーと思ってたけど、地域外マッチ許可にして外人と当たると、
ゲームにならんってくらいラグが酷すぎる
こんなん楽しめねーよ
かといって不許可にしても、pc版じゃ日本人少ない

なんなんだこれ勘弁してくれ

244 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:57:54.39 ID:FfTZwQ1+.net
古参振りたいだけだろ!いい加減にしろ!

245 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:00:27.95 ID:22AFaFqI.net
ダクソ独自というより、2ch界隈でゲームを扱うときの慣習かなぁ
ただダクソ2に関して言えば、初代ダクソとDX9版の両方の意味で取られかねないので、ちょっと紛らわしい表現ではある
その辺は文脈から読み取れ

246 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:18:21.11 ID:B1Wqfy2A.net
ほんとだ
ググったら草百科に書いてあったわ
またいらんことを覚えてしまった・・・

247 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:37:02.38 ID:SsEzh7gN.net
調べてわかることを人に聞くなよ
常識ねぇのかよ・・・

248 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 06:45:20.48 ID:fEwWTcYp.net
GMGのVIPセールで30ドルだ

249 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 09:42:49.98 ID:vMsGN9SF.net
49ドルが30ドルって海外版じゃないか?

250 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 09:54:35.80 ID:NBKlhck3.net
鍵屋だよ
入手経路不明のキーを売ってたりする
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/05/07/56778.html
盗難クレカで買われたキーとかもある
当然本家販売元は取り締まりをするんで突然無効化されたりするしBANされたりする

251 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:40:56.02 ID:FuCJao4km
ぬくもり陣取り歪み直剣使いに勝てへん・・・

252 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:39:02.89 ID:gothGUgH.net
俺はもっと安く買ったからいいわ

253 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 13:23:05.64 ID:eNEOpFEp.net
ロシアン塵キーでロシア語でやってるヤツかw

254 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 15:54:32.01 ID:EFQfAJXo.net
11勢いで買ったけどgtaやらwitcherやらで結局30時間くらいしかやらなかった…
3に期待を込めてお布施としておこう

255 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 16:43:53.81 ID:JldiNz7w.net
久々に無印を最初からやったらすごい開放感だったよ
何故かというとソウルを得ること消費することにストレスを感じなかったから
2はオンを考えるとタイトなキャラ作りを要求されて新キャラ作成をためらうんだよなぁ
まあそこが良いという人もいるのかもしれんが

256 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 17:28:01.09 ID:22AFaFqI.net
階級を抑えようとすると、ソウルロストはもちろん買い物もおいそれとできないからねぇ

だからみんなカンスト帯にこようぜ(提案

257 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 17:33:46.47 ID:Xi2yiSYp.net
なんでレベルで階級分けじゃなくて総ソウル所得量にしたんだろう

258 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 18:58:38.09 ID:eNEOpFEp.net
違うことがしてみたかっただけだろ
お陰で大失敗したわけだが

259 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 19:08:30.25 ID:NBKlhck3.net
初心者狩り対策って名目だったけど、
失敗したのがはっきりした後でも修正しないところや、その他余計な仕様変更などを見てると
2プロデューサーの「無印とは違う事がしたい」って意地みたいなのをなんとなく感じたな
一周目はソウル量マッチと選択できる、くらいだったら良かったのにな
結局一周目との隔離無くして空の指輪も追加するなら無駄な足かせにしかなってない

260 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 20:16:00.68 ID:SsEzh7gN.net
FPS30に落とす方法ない?
気持ち悪い

261 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 21:47:16.48 ID:hYimQEMD.net
ソウルを得ることに凄いストレス

分かる

262 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 21:48:51.58 ID:XcpSk+zu.net
大文字に数字付けると紫外線みたいだろ
全てってわけではないがGTX/AMDともにツール使えば設定できる
例えばアフターバーナーとかでな

263 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 22:23:54.28 ID:xJNhPn1g.net
ソウル獲得量ではなく、ソウル使用量がその人のレベルと考えれば簡単に初心者狩りやソウルロスト、マッチング問題は解決出来るのにね
装備の強化に関しても、レベルアップによる強化の幅と使用するソウル量を比較すれば安すぎてバランス壊してることは明白
更に、チキン行為であるアイテムや装備品の受け渡しもオンラインゲームとしてのバランスを崩壊させてる
受け渡しを認めるなら、それに見合ったソウル量を加算させればよい

当たり前で簡単なことだと思うんだけどね

264 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 22:54:42.48 ID:hYimQEMD.net
なんか術師の仮面付けてる人多い…多くない?

265 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 23:07:07.06 ID:XcpSk+zu.net
今どき術師つけてるのは新規じゃないか

266 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 00:35:16.17 ID:bx8vAaTO.net
うろ覚えだが、dsfixでリミットかけれなかったか?

267 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 11:05:56.97 ID:QelKLGfw.net
>>266
そりゃダクソ1だわな

268 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:30:02.45 ID:L+fbzH63M
侵入はしにくいしラグソロ相手ばっか
試合はラグ外人ばっか、絶殺&クソ野郎と当たりまくり

日本人では基地外が常駐してる
なんだプレイ時間1839時間って頭イカれてるのか

ロード時間激速セーブ保存がらくらく可能とpc版にも良いとこあったけど、
総じてps3版時代のが面白かった
キャラ育成時間が勿体無かった

269 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:24:01.37 ID:VIVsyoZ+u
>>268
お前が面倒くさい奴ってことは分かった。

270 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:29:12.57 ID:ZwNfJbJ9.net
かなり面白い
https://youtu.be/Vwq0UCJxb8c

271 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:26:00.83 ID:yl1fIILH.net
>>270
くそつまんね消えろ

272 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:00:03.24 ID:0dS1Y/qO.net
さっさと割り引いてくれよまじで
いっぱいやるから

273 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:50:36.56 ID:PbpNIGXX.net
溶鉄で古竜サイン呼んだらあと一撃で勝つってところで石化死亡させてくるチーターに会った

2回呼んで両方やられた

274 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 00:58:16.09 ID:zyLsnSDA.net
>>273
おめでとう! 慣れてくるとスムーズに通報してサクッと相手をBANに追い込めるようになるよ!
あまりにも慣れすぎると侵入を繰り返してチーターを探すようになってしまうから気を付けて

275 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 01:03:12.02 ID:l4e29uXD.net
>>274
動画撮るために2回目やったが装備も全破壊されたよ、ったく
海外のセールの影響でガキが増えたのか?さっくり通報だな

276 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 01:13:41.55 ID:iGNQ7Xav.net
おま値で買ってる日本人が被害に

277 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 17:06:07.94 ID:d8HkgFjT.net
2ヶ月ぶりに新キャラ作ったけど1週目なら地域外不許可でもそこそこ侵入できるな

278 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 18:24:06.44 ID:48mLbWVp.net
>>275
動画はよ

279 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 21:14:31.59 ID:0E5/8Syh.net
>>278
https://www.youtube.com/watch?v=fkE63yvkDcQ

完全にリアフレに見せる用とかで撮った動画ばっかりだから他の動画は観ないでネ

280 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 21:57:40.54 ID:k5O4bREP.net
>>279
うわぁぁぁぁ・・・

281 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 22:06:46.75 ID:zyLsnSDA.net
>>279
相手のSteamIDも撮影しないとちょっと弱いかなぁ
運営側からはマッチングの履歴も把握しているはずだから、時間帯とSteamIDを添えて通報すれば大丈夫だと思うけど

282 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:11:59.47 ID:vNVGDtAd.net
キャラ名だけだと他の人と被ってる可能性があるからねぇ

283 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 00:58:55.18 ID:xqlxGUUB.net
質問です。普通の2がDX9版で、4/9発売のものがDX11版という認識で待ちがいないですか?
また、新版のマルチはすぐにマッチングしますか?

購入を検討しているのでぜひ教えてください。

284 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 01:35:37.56 ID:vNVGDtAd.net
>普通の2がDX9版で、4/9発売のものがDX11版という認識で待ちがいないですか?
Exactly(その通りでございます)

>新版のマルチはすぐにマッチングしますか?
一周目の中盤あたりまでならそこそこマッチングするけれど、普通にやっているとそこから先は徐々にマッチングしなくなっていく
こないだのセールで少し持ち直したとはいえ、ユーザー数は減少傾向にある
残念だけれどマルチプレイの全盛期は一年前に終わってしまっているので、活発なマルチにはあまり期待しないほうがいいかも

285 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 01:40:21.83 ID:YA6uc2Qg.net
>>283
字には待ちがいはあるが認識には間違いないよ
今ならPS4版よりdx11版はマッチングするよ
ただ人がいる期間はそんなに長くない
続けてセールが来るかどうかでお勧め具合がかわるかな

286 :279:2015/07/08(水) 01:45:46.83 ID:xqlxGUUB.net
まとめての返信で失礼します。レスありがとうございました。

DX11版が新版ということでわかりました。マルチはお二人の回答からするとちょっと微妙ですね。。
シングルよりマルチに期待しているので、心配・・。まぁ活発でなくても自分が1周できる範囲で
誰かとワイワイやれればそれでいいんですけどね

287 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 02:06:18.93 ID:DgOp8IkE.net
知ってるかもしれないけどマッチング仕様が大きく変わってるからそこ注意したほうがいいよ
今回はソウルレベルマッチじゃなくソウルの獲得総量でマッチング階層がわかれてる
それがあまりにも不評だったんで空の指輪というソウルを得られなくなるアイテムが追加されたんだけど
そうするとソウル消費で得られるものも全部影響が出るのよね
装備の強化や矢やボルトとか欲しいならソウル増やしていかないとならなくなる
マッチング階層を固定するのが面倒だから人がばらけるし公式でどこに人が多いのか情報ださないし
エリアも無駄に増やしまくったせいでサインの場所もばらけちゃったんで
人に会う事すら難しい状態になっちゃったんだわ
地域外マッチを許可にしてないとほぼオフライン状態で一周目終わるよ

288 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 08:45:57.26 ID:Y9t4KnWU0
死合いするより橋で瞳サイン出してた方がおもろいな。
死合いよりまともな相手が来るし、侵入もあるしで飽きない。

289 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 20:52:53.18 ID:leXsg9MA.net
バックアップ取って装備は別アカで揃えて渡して消費アイテム無くなったらロード繰り返せば良いんでね

290 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 21:08:06.39 ID:8OR7M7c2.net
>>289
ゲーム2垢分買うってこと?

291 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 02:04:32.51 ID:wUYmelaU.net
もう死合だけしかしなくなったしDX9でもDX11でも変わんねー

292 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 02:05:36.72 ID:wUYmelaU.net
せめてDX11では3vs3で死合できるとかあったらよかったんだけどね

293 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 08:31:06.63 ID:xQFD1Y+V.net
そんな事しても人がいないので絶対集まらない

294 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 10:35:54.40 ID:AKEv+hEO.net
DX11で待合室とかがあったらもっと寿命が延びたよ
DS2はマッチングに難点がありすぎた

295 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 12:29:46.90 ID:3N0mWHvK.net
それ無印PC版のマッチング知ってて言ってんの?

296 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 16:53:58.06 ID:xQFD1Y+V.net
無印ってsteam版も2ヶ月くらい前に改悪されてまともにマッチングしなくなったんだっけ

297 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 17:02:50.51 ID:B6klV3QE.net
DX9に救いはないのか・・
せっかく名前からヴェルスタキャラ作ったのにヴェルスタさん出番ないわ1人攻略だわ悲しいぜ

298 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 17:33:39.79 ID:+GPslI50.net
dx9版は残念ながら死亡だと思われる

299 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 18:39:40.03 ID:ul95tt4f.net
>>297
白サインスレで募集かけてくれれば、条件が合えば行くぞ。
あのスレ最近過疎りすぎてワロエナイから使ってやって。

300 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 22:01:10.70 ID:fxvi9Mwd.net
gmgで安いけど買いなんか?
日本語はいったんの??

301 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 22:15:16.28 ID:GafWVLB0.net
GMGのセールスランキングで3位になってるな
たぶん日本語無し版だろ

302 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 00:09:50.61 ID:/WEuKOaK.net
dx9持ってるからGMGで買った
日本語はついてないよ
何故かプロパティから日本語選べるけどデータは入ってないみたい

303 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 03:56:19.30 ID:Rt8GL/fp.net
クソ2あまりの売れなさに業者も涙目で必死のセールスw

304 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:08:52.35 ID:qCTYZryX.net
トロコン目指してDX9再開するわ

305 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:01:12.10 ID:eypF9/Nt.net
地域外をONにすると嘘のようにマッチするね

306 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:20:24.20 ID:cjeKLJX7.net
未だに地域外オフでプレイする人っていんの?
現存する日本人プレイヤーて100人も居ないだろ

307 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:09:36.09 ID:iKpgxS/W.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198134866268
ふひっwww

308 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:40:55.99 ID:7vD1A5QF.net
地域外不許可だと1回も侵入来なくて寂しいから1週目120万で後半のマップ侵入してるけど人多い時間ならまだそれなりにマッチはする

309 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:27:07.57 ID:fWnw25zB.net
ルカティエル召喚し忘れてた場合、かつ下手なので探求者くべたら尻の毛まで抜かれてボスに負けるような場合、

ルカティエル装備ほしけりゃアンディールのラストチャンスで後ろから一発やっちゃうしかない?

310 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:47:57.31 ID:rsg3h6nH.net
それだとマスクしかドロップしねーんじゃね

311 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:17:26.00 ID:5/spt86Z.net
>>309
ルカは全召喚する必要はない一度だけパスOK

312 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:29:39.62 ID:fWnw25zB.net
3度パスしてしまったのさ

313 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:38:57.99 ID:uLLhZbvp.net
1周目240万ソウルで太陽のメダル30個集めるためにアンディールの竜前に張り付いていたら、1回だけ侵入された。
カバの後ろにいたから発見されなかったけど。。。

314 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:40:11.59 ID:0dTh3zDC.net
SL上げてもう一周遊べるドン!
二周目ボスはそんなに強化されてないし、
序盤の流罪や忘れ罪人や熔鉄やらは一周目と違いプレイヤー側が強化済みだから楽

315 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:48:16.17 ID:Q6k6WgF8.net
Live配信みてて思ったが亡者でプレーしてる人が多いな
それと白霊する人も少ないからCOOPがあまり成り立たない
おまえらどんどん白サインかけよ

316 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:03:26.25 ID:cjeKLJX7.net
ってか殺してもメレンティラが装備売ってくれるでしょ
トロフィー欲しいわけじゃないなら殺すのが一番楽

317 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:32:20.30 ID:QVfFa259.net
>>313
そんなザコの前にいて拾ってくれんの?

俺はひたすらアーヴァとレイムで集めたわ・・・
戦っててたのC

318 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:49:13.54 ID:vuGXuvWu.net
日本人ちょい増えた

319 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 06:30:50.05 ID:Vs7hsDY4.net
>>317
25個ぐらいここで稼いだわw
結構すぐ(1〜5分ごと)呼ばれた

320 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 10:36:06.28 ID:1Jxk74WR.net
侵入プレイしてると祭祀場とアンディールはなぜかやたら人がいる印象

321 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 11:52:09.01 ID:usuJ5omn.net
思ってた以上の更に以上にソウル量の相場が高い
150万でも?黒渓谷に困ってる人がいたりする

322 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 14:21:07.08 ID:VCP85qVs.net
120万でDLCエリア侵入はさすがに少なすぎるか・・・全くハイライトされないし
あと20万あげとくか

323 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 18:00:37.51 ID:55v3pPX8.net
さっき死合で当たった竜体の人、身体の色が赤や黄色にチラチラ変わってる上に名前も金色で「k○○○k」みたいな名前だったんだけどなんなんだこれは....???

礼儀正しかったけどびっくりした

324 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 19:08:03.58 ID:b4VAPeX9.net
それ聖闘士星矢やぁ

325 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 20:23:07.01 ID:AMOqAEO4.net
>>323
名前がクッソ長くて竜体が七色に変化する奴だろ?まだBANされてねぇのか
そいつチーターで相手との距離を無視してスタブや体力スタミナ無限等使ってくるよ
落下死だけはするみたいでサルヴァで運よく落とせたことがあるわ
普通に侵入もしてくるからマッチしたら通報推奨

326 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 20:58:26.39 ID:55v3pPX8.net
>>325
俺の時は礼儀正しく戦ってて最後スタブでごっそりやられたが、やっぱりチーターか...なんかすげーシュワンシュワン鳴ってたしわけがわからなかったわ

327 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 23:33:22.14 ID:3OZ2CYsq.net
同じ世界にいるNPCと、召喚された霊体NPCって、どういう位置づけなの?
同一の存在なのか、あくまでパラレルな存在なのか

328 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 02:11:59.31 ID:RI0JxGfc.net
別物と言えば別物だがイベントをこなしてないと出現しなかったり
殺害するともう出てこなかったり
追加のDLCではまた出てきたり

けっこういい加減な存在

329 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 02:38:30.15 ID:B+XySzhP.net
Lord Ares通報してんのにまだ死合にいるじゃねえかクソが
鉄格子開く前に装備全破壊即死させられたわほんっと腹立つな

330 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 02:42:44.53 ID:B+XySzhP.net
みんな通報しよう

331 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 04:39:25.59 ID:JLdJDujj.net
通報先はフロム

332 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 10:54:25.70 ID:Dlnk4X68.net
VAC引っかからないの?

333 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 21:30:07.19 ID:jeQyJJgt.net
【悲報】ダクソ2、海外RPG(PC)ランキングベスト50にすら選ばれず…なお、無印は1位の模様

The 50 Best RPG On PC
1. Dark Souls
2. Planescape: Torment
3. Baldur’s Gate 2
4. Morrowind
5. Utima VII


海外プレイヤーのコメント
「Didn’t care as much for DS2 for some reason.」

http://www.rockpapershotgun.com/2015/07/10/best-rpg/9/

334 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 23:25:44.67 ID:L8AGpizi.net
2で一番違和感があったのは青ニートがただの良い人だったこと

335 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 05:37:15.44 ID:hMbKHEAe.net
ただ要素を詰め込みましたよ的な凡庸さがある

336 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 09:42:51.77 ID:7FADr8LU.net
日本人とよくあうようになった

337 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 12:16:44.23 ID:d/PcZcN0.net
クソ2は操作性最悪だからね仕方ないね

338 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 15:05:27.25 ID:EJjvWwZx.net
でもまぁ最近の和ゲーとくらべりゃ十分良作だろ
期待値が大きすぎたってだけ

339 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:02:44.06 ID:JEyM+rYm.net
2は印象に残る音楽がなかったな
音楽からこのゲームに入って来たからちょっと残念
1のだめなところは溶岩地帯以降が雑すぎたこと

340 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:29:10.30 ID:tdBDOIpY.net
あの溶岩地帯だけは目がチカチカしてマジでやばい

341 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 06:21:41.66 ID:e0DCbwXJ.net
モッドでいくらでも軽減できるだろ

342 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:12:01.31 ID:6bTgAKaz.net
俺もモニターのコンスラスト低くしてプレイしてたわ

343 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:14:00.09 ID:6bTgAKaz.net
コントラストだ

344 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:20:46.20 ID:dmBJesiT.net
知能が低いままみたいだ

345 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:08:05.86 ID:6bTgAKaz.net
今ならmodも色々あるけど発売当時はないだろ低脳

346 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:18:42.00 ID:prYVZ/GT.net
Humbleのセール品て日本語入ってないよね?

347 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:53:41.00 ID:J6RqtTwk.net
不死刑場での試合で、負けそうになって回線抜いた馬鹿が居たぞ・・・・

348 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:08:17.77 ID:dmBJesiT.net
まさか日本人?

349 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:13:17.86 ID:J6RqtTwk.net
IDは良く判らんけど垢名は下記の奴、日本人では無かったけど対人エリアで回線抜く奴なんて初めてでびっくりしたよ

Willie Fiddler

350 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:18:20.02 ID:dmBJesiT.net
PC版ならではの発言だなw
PCでもたまにいるがCS版だと珍しくもなんともない
しかも抜いたヤツからファンメが届く

351 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:38:41.47 ID:fIP06EE8.net
ファンメてなに?ファッションメルス

352 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:41:42.22 ID:AIvsnNEk.net
プレステ厨用語

353 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:51:22.39 ID:dmBJesiT.net
ちょっと待てw
ゲーム標準語だろ

354 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:00:01.57 ID:AIvsnNEk.net
「ファンメール」って言葉はPS3にしかねえだろ
だからあくまでプレステ用語だ
まあデモンズダクソ民ならたいてい通じるけど
PCスレなんだからその用語が通じないことに憤りを感じられても困る

355 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:08:57.22 ID:dmBJesiT.net
じゃあ一応、解説しておくが
ファンメとは決してファンからのメールじゃない

356 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:29:23.44 ID:MUWT+Jnk.net
ずっと放置してたが、また再開しようかな

357 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:57:52.87 ID:aE586n45.net
PC版は怒りのフレ登録な

358 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:20:30.62 ID:RpXCOGjoD
ロシア人から怒りのフレ申請来たことあるなw

359 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:15:33.71 ID:rjJYPFi5.net
>>355
え、ファンからのメール、って意味でファンメだと思ってたけど違うの?

360 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:27:49.03 ID:F/G96b5U.net
マジレスすると、ファンメールとは
オンラインでの対戦要素があるゲーム内で
相手を怒らせるような真似をした時に相手から送られる暴言メールのこと
ソウルシリーズは負けた相手を煽ったり出来るから、そういうメールを受けやすいね

361 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:32:26.91 ID:dmBJesiT.net
>>356
サマーセールの残り効果か日本人プレーが増えた
時間帯を選べば人はいる

362 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:09:10.56 ID:rjJYPFi5.net
>>360
好意的な意味のメールではないけど
メール送ってくる程かwwwある意味ファンなんですねwww
って意味でのファンからのメール、の略でファンメだと思ってたけども…

363 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:33:28.69 ID:iGvd5VHu.net
侵入全然こないな
来ても一礼とかしてくる行儀のいいやつばっかでつまらん
MOB利用でもなんでもしてホストを殺してやるっていう殺意を持った闇霊が少なすぎるわ

364 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:52:11.90 ID:u09xbquE.net
SL100取得量70万の侵入キャラ作ったが全然マルチできなくて
取得量140万まで上げたらバンバン入れるようになったわ
140万以下って階層が10万刻みだから細かく分かれすぎて人が分散しちゃってるんだな
元々の過疎や海外勢の地域外設定もあるんだろうけど

365 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:10:41.89 ID:Xn0XcHX/.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198134866268

366 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:36:49.79 ID:CmF3AQ41.net
一礼しなけりゃそれはそれで文句言うくせに

367 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:59:24.51 ID:ura8Oiv5.net
日本人のふりしてるロリコン変態・中国人

気持ち悪すぎるプロフ
http://steamcommunity.com/id/NekoSakuya-S/

368 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:40:44.24 ID:kWOiUQcY.net
侵入されるといつも飛び降り自殺しているのですが、赤霊も必ず後追いするのが決まりなんですか?

369 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:42:40.31 ID:3O+qKkQ6.net
決まりのわけねえだろ

370 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:17:06.77 ID:2XpQvaal.net
久々に再開したら死体殴りでのサンティ壊しできなくなってた…
どこか効率良い壊し場所知りませんか?

371 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:44:22.14 ID:MjLUR0ml.net
>>370
サルヴァの酸虫で壊すのが定番になってるみたいだが
あんな気持ち悪いのに接するのは嫌だ

てことで隙間の洞のキラキラ巣を叩け

372 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:59:16.76 ID:2XpQvaal.net
>>371
酸は防具と指輪だけかと思いきや、サルヴァの虫は武器も壊してくれるんですね
でも俺も虫はちょっとアレなので、狭間の巣殴ってきます
ありがとです!

373 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:59:46.84 ID:2XpQvaal.net
隙間だった、、

374 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:17:59.43 ID:MjLUR0ml.net
こらぁ!!!そこは俺の急所やぁーーー

375 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:51:58.63 ID:2XpQvaal.net
ご、ごめんなさい…
巣の根元にしがみつく恥ずかしがり屋なペット置いていきますので許してください

376 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:39:41.93 ID:epxgWBPFU
一回で360°無数にナイフ投げる闇霊と出会ったんだけど、そんな武器あったか?

377 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:40:36.09 ID:rhfleQ5F.net
試合オーラ持ってる奴凄いな、外人どいつもこいつも糞ラグくて理不尽過ぎる
あんなのにどうやって勝ってるんだw

378 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:51:06.82 ID:gI0Tl+Td.net
ラグに逃げてる時点でお前には無理
センスないから攻略ホストしてくれ侵入できん

379 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:31:12.80 ID:rhfleQ5F.net
煽るだけで中身の無い糞みたいなゴミは要らないからロムってろよ

380 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:41:30.78 ID:WyA7ydMl.net
喧嘩はやめてよぅ!

381 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:48:39.72 ID:sjzob/Zq.net
喧嘩しちゃだめ

382 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:48:52.81 ID:HuqeyVW/.net
向こうから見てこっちがラグいって可能性もあるしお互い様かもしれんぞ

383 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:53:24.91 ID:VB9Jz8qZ.net
お互い様だ、スタミナ切れ狙えばラグなんて関係なくはいるから

384 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:32:01.50 ID:R546kW+x.net
誰か野獣先輩のsteamアドレス教えて

385 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:27:24.40 ID:WyA7ydMl.net
なんで知りたいンゴ?

386 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:30:55.67 ID:r9e8Vck4.net
俺も知りたい
今どうしてるのかと

387 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:01:10.18 ID:s5MyemWw.net
野獣先輩なら稀にサイン書いてるよ

388 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:24:46.46 ID:r9e8Vck4.net
マジか
ソウル量はいくつぐらいで?

389 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:07:29.70 ID:luKQAVWF.net
810万

390 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:27:38.18 ID:s5MyemWw.net
残念ながら2000万で書いてるんだよなぁ・・・

391 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:36:19.78 ID:88C9exCR.net
PC版無印から外人とのラグに慣れ過ぎてちゃって
たまに日本人とマッチするとラグの少なさに逆に戸惑うようになったぞ
特にパリィのタイミングが全然違う

392 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:42:21.23 ID:c8YZ0uaC.net
野獣先輩まだやってたのか
>>390
まさかの本人?
ちなみにサインって白と赤どっち?

393 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:09:55.82 ID:Y+xEH4IV.net
114514帯で見たよ

394 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:14:54.66 ID:c8YZ0uaC.net
どこで見たの?

395 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:53:17.41 ID:26dUTdlK.net
野獣先輩ってあの有名なチーターの?

396 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:05:42.31 ID:kUNaDL3q.net
尻でも掘ってくるのか

397 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:11:22.28 ID:s5MyemWw.net
チーターの野獣先輩は知らんけど前スレで晒されてた下手糞野獣ならDLCエリアに白書いてる

398 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:21:34.15 ID:mKs1dtm+.net
野獣先輩はチーターと違う
チーターはSteamIDがAやMで始まるゴミ

399 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:46:07.19 ID:2cieSynFi
どんなチート行為?

400 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:47:24.00 ID:IkD21MzX.net
>>398
本人乙

401 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:25:46.27 ID:zjK2Kcyj.net
野獣先輩の白サインか
そりゃ見つけたら胸熱になりそうだ

ところで外人にやたらSenpaiって付けてるやつがいるが
もしかして野獣先輩に心酔してのことかw

402 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:15:21.41 ID:mgjPXZxZ.net
英語版のアニメ見たら日本語のままセンパイて使ってたからそこらの影響だろ

403 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:21:38.12 ID:CsFWvhvn.net
そろそろ野獣先輩スレ立ててそこでやってくれませんかね
興味ない人が見たらスレを離れる要因になるからさ

404 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:57:28.80 ID:Gb02tgLI.net
ホモだろそいつ

405 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:58:46.15 ID:MlQvtCaq.net
ゴーストタウンで餃子店を開くと人がいなくなると言われても

406 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:03:31.24 ID:X7/ordnV.net
俺もやったんだからさ

407 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:08:10.92 ID:MlQvtCaq.net
え?w何を?
ホモなの

408 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:49:27.11 ID:TKZS/L9a.net
Aで始まるチーターは死合に最近張り付いてるな

409 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:04:49.25 ID:Yh/X4rVqf
Aで始まるって誰?
録画するからどんなチートしてくるか教えて。

410 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:36:24.24 ID:Fqa/r5P9.net
Aで始まるチーターはロリコンでもあるしな
変態ロリコンのフレにはBCCとかいうやつが必ずと言っていいくらいにいる

411 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:47:11.25 ID:LKiPZ9EW.net
さっきそいつに侵入されたわ
俺がホストじゃなかったから良かったものの装備全部ぶっ壊し&高速エスト飲みには笑ったわ
てか、Steamって最近一緒に遊んだプレイヤーって表示出来ないの?
こいつブロックしたいんだが

412 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:00:18.94 ID:Yh/X4rVqf
で、録画して通報するからチート行為教えれ。

413 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:55:47.65 ID:Fqa/r5P9.net
ゲームプレー中なら
Shift+Tab → プレイヤー

Steamクライアントからなら
表示 → プレイヤー

414 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:22:22.15 ID:LKiPZ9EW.net
ありがと
さっそく試してみるわ

415 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:33:59.59 ID:LKiPZ9EW.net
Steam利用違反に通告させてもらったよ

416 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:52:27.55 ID:Yh/X4rVqf
結局、具体的なチート行為指摘なしかよ。
ツマンネ。

417 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:29:39.35 ID:W4BAvsGx.net
死合に張り付いてるってマジ?
なんなら今からでも再インスコして証拠撮影してくるぞ

418 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:46:14.62 ID:LKiPZ9EW.net
俺の場合は今日の3時半に虚ろの遺跡でしつこく侵入された

419 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:57:52.43 ID:W4BAvsGx.net
そういやDX9とDX11どっちだ?

420 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:20:59.59 ID:weoVNBn1.net
やっぱり僕は王道を往くDX11ですかね・・・

421 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:28:55.70 ID:TKZS/L9a.net
DX11だけどマッチしたよ死合でね
傀儡の曲剣に雷エンチャがお気に入りみたい
ダメが明らかにおかしかった

422 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:34:52.67 ID:W4BAvsGx.net
DX11なのか
DX9しか持ってないわ

423 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:05:56.99 ID:55vycpzF.net
>>411
Steamでブロックできるのはメッセージやフレンド申請のやり取りだけ


>>415
フロムに通報しないとBANされないので何度通報しても痛くない^^

424 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:16:16.30 ID:LKiPZ9EW.net
>>421
そうそうこいつこいつ
マジかよ死合にもいんのかよ・・・
ID晒すから誰かフロムに通報してくれ(他力本願)

AndrewCanary

425 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 14:02:34.19 ID:BG8CjRwV.net
>>370
祭祀のでかい階段の所で竜体の輩を殴るじゃろ?
激おこぷんぷん丸でこっちにブッ飛んで来るじゃろ?
そっと入り口の扉を閉めるじゃろ?
あいつら扉の前で誰が開けるか揉めるじゃろ?
毒をぱなしてサンティに持ち替えて扉のを殴るんじゃ

たまに折り合いがついて扉開けてくるけどな

426 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 14:40:54.09 ID:7yKFgTpqL
ワロタ

427 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 16:56:15.72 ID:Olxyyldb.net
しかしDX11の実績コンプめんどいな
奇跡・闇術・呪術集めの3つが残った

428 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 17:15:09.96 ID:yzPEdDdi.net
ダクソの実績コンプって比較的に簡単じゃないか
ぶっちゃけかなり誰でもできる

429 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 18:33:18.40 ID:ZV5Y5P9P.net
レア武器装備指輪全部コンプトロフィーとかないしな

430 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 19:33:34.03 ID:RnmVFSoK.net
PCは簡単に弄れるからいいわー

431 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 21:10:09.89 ID:yZRQL4Mj.net
死合で勝てないからって逃げまくるやつ氏ねよ
ここのやつかもしんねーから次から晒すわ

432 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 21:26:11.22 ID:ZV5Y5P9P.net
回線抜きとチート以外は全部仕様ですよ

433 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 23:09:34.49 ID:Zp8UAhZH.net
>>427
とりあえず楽しみながら3周目まで行って、あとはマップ全部攻略してくだけで終わるからイケるで、がんばれ

434 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 00:20:15.16 ID:gNJ/mjMb.net
死合にチーターいるな
盾ぶっ壊されて一撃だった

435 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 01:55:40.65 ID:Ss2SsDB1.net
150万ソウルで腐れデーモンに連敗してる人がいる

436 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 11:42:58.65 ID:gNJ/mjMb.net
Averenge Doragon
腕から無限ナイフ

437 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 17:37:54.48 ID:sxRsBcbd.net
昨日から始めたが武器壊れやす過ぎてワロタ
持ってる武器全部壊れたわどうしろっちゅうねん

438 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 17:44:24.03 ID:GT1aVx8E.net
まだましになった方だぞ
修理代がもったいないから

誰かに「つよいぶきくだちゃぃ」と募集をかけれ

439 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 17:46:57.70 ID:dmDVOPvK.net
Luteとかいうチーターまだいんの?

440 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 18:51:10.65 ID:gr0e6GEG.net
オフでチマチマ進めて一ヶ月、取り敢えず本編クリアできたー
確認してみたら想像してたよりも死んでなかった

441 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:22:50.61 ID:sxRsBcbd.net
>>438
やっと鍛冶屋の鍵手に入れたのに修理代高すぎだわ
悪い意味でマゾ―ゲー化してるのな

442 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:59:55.97 ID:8djQvq87.net
>>441
超基本的な事だけど、篝火で休憩すると装備の耐久は回復する(ただし、完全に壊れると鍛冶屋で修理が必要)
完全に壊れる前に他の武器に替えるか、こまめに篝火で休憩しとけ

443 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 20:03:43.67 ID:gNJ/mjMb.net
死亡数なんて確認出来るの?

444 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 20:23:39.94 ID:L4/j3Qku.net
オフでニートの所で確認できるんじゃね

445 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:14:37.66 ID:enbbhO57.net
ダクソ3pcでやりたいんだけど
グラボなに積めば60fps維持できるかな?
誰か予想できない?

446 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:48:13.40 ID:gNJ/mjMb.net
あーオフか
サンクス

447 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:57:42.70 ID:ZX4a2CdT.net
>>445
3発売時の最高のグラボとCPUつんどきゃ余裕だろ

448 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:10:05.98 ID:zOuPcDb6.net
>>445
今なら980Tiがお勧め
かなり快適
ちょっと余裕があればSLIにしとくといい

449 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:31:38.80 ID:enbbhO57.net
>>447
>>448
もうちょい手頃な値段がいいんだけど
あとreadenはどんな感じ?
同じ値段出すならgeforusよりreadenの方が性能いい気がするんだが、

450 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:42:56.93 ID:zOuPcDb6.net
650ドルくらいだから手頃じゃないか
無用な論争を控えるためにAMDとの話はやめとく

451 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:52:41.82 ID:gNJ/mjMb.net
BF4出来るスペックなら大丈夫ンゴ?

452 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 23:11:56.25 ID:zOuPcDb6.net
それなら余裕でしょ
DSシリーズは軽い部類

453 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:58:08.07 ID:EoOs67B5.net
960か970買っとけばDSは余裕でしょ
ラデは知らん

454 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 05:32:26.02 ID:WWlLvU/U.net
>>442
( ゚д゚ )

455 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 08:28:28.43 ID:Akx+ITBh.net
朽ちた巨人の森で疲れ果てて人が多数いる

456 :sage:2015/07/24(金) 11:26:51.50 ID:wdMoNf1R.net
970がコスパ的にいいと思うが
後々性能足らなくなったらSLIにするって手もある
970自体が消費電力150Wぐらいだし電源ユニット買い替えなくても
SLIやりやすいしさ

457 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:27:38.01 ID:H0at5KLP.net
970でも高い

458 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:31:20.43 ID:wgHd6Uy1.net
970がバグ入りグラボって知ってて言ってるのか
まさに安物買いの銭失いの品

459 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:47:30.46 ID:uFZ19DMCA
だな。
980にしとけ。

460 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 13:33:15.88 ID:Ir00C8ao.net
PS4ベースなんだろ
今のミドル以上なら問題無いんじゃねーかな

461 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 15:04:01.02 ID:VcwXi4Kw.net
PC版はPS4版よりグラが綺麗な分、より高いマシンスペックが要求される
しかも60fpsを維持という条件が付くとミドル級では無理
更に今では低解像度となった1920x1080で動作させるならまだしも
PCではWQHDや4Kなどの普及が進んでいると考えられるので
今のミドル級では心もとない

462 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 15:27:40.35 ID:Y1VUWF2q.net
>>458
パッチで制限かけたから普通に動くようになってるし
表示スペック詐欺ではあるが銭失いとまでは言わないんじゃね

463 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 15:43:04.05 ID:w96deeET.net
4Kを念頭に入れるなら常時60FPSって良いグラボ使っても難しいと思うけどな

464 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 15:51:34.90 ID:P3S1CLgh.net
4k60fpsとか何年先になるんだろ3つくらい後かな

465 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 17:51:36.12 ID:10metk14.net
3PC版でも出るのか!
もう少しだけこのゲームに身を置くことになりそうだ・・・

466 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:04:22.66 ID:4SOrLKxV.net
>>463
980Ti AMP Xtream SLIの4K環境だけど常時60fps出てる
このゲームは比較的軽い方だから15%程度は余力がある
まだ発売されてもいないゲームの話はできないけどね

467 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:08:55.45 ID:KV5uR5IA.net
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part1
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434547346/
ここでやれ

468 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:10:48.03 ID:WWlLvU/U.net
ボスは一回で撃破できるのに雑魚のリンチで死にまくり
でも死に覚えゲーだけあって時間忘れるくらい面白くなってきた

469 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:49:44.90 ID:4SOrLKxV.net
>>468
どこまで来た?

470 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:56:22.02 ID:WWlLvU/U.net
>>469
ハイデ大火塔
ハルバートやランス使いたいけど下手くそだから雑魚倒すのに時間かかりすぎて全然進めない

471 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 20:06:34.82 ID:4SOrLKxV.net
刺剣や突槍は強力すぎるから
あえて最初はお勧めしないけどね

ただやられすぎて投げ出したくなるともったいないので
その時は遠慮なく使おう

472 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 20:10:16.71 ID:9SXNKFs5.net
バトルアクス使おうZE

473 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:46:40.97 ID:W7uXQ4v8Q
安定の炎のロンソ

474 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:58:28.67 ID:vnjOcjba.net
>>470
それって最後の巨人しか倒してなくね?
呪縛者からのC3POノーデスで倒してたらすごいけど

475 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:35:35.93 ID:T8F+gU1Y.net
カバとか亀とか最後の巨人より強敵いるやろ

476 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:40:05.75 ID:iLTvE+MS.net
結局ハイデのランスとハイデのグレートランスだったらどっちが強いねん

477 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:43:30.91 ID:EP/k3YIm.net
教えて君が湧きました

478 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:55:40.50 ID:lPWoElOr.net
>>476
HGL

479 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 17:15:54.95 ID:TsGAwPd/.net
9と11で本編は敵の配置とか大幅に変わったけど、
DLCのさわりをやった感じ、変わってない気がするけどそんなもん?

480 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:43:58.08 ID:ujFRgqfh.net
うん

481 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:33:30.38 ID:+fpno0Cl.net
色々と呼んでくれるのは嬉しいけど
フレとやってるやつらに呼ばれると辛い
どんなに進んでてもフレが死んだら呼びに戻られる

482 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:39:06.91 ID:Rw0RjDV/.net
自分の呼ばれてからの時間経過の事もあるし
時間つぶしと時間リセットも兼ねて自殺して同じく呼んで貰うのはまずいんか
あとは死なせないように戦闘中も大回復しとくとか
死なせないのがミッションと思えばそれはそれで燃える

483 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:27:46.51 ID:F7nJIYS+.net
フレと分かるのが死んだ後だしw

484 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:55:19.08 ID:wbiLTQ0h.net
そもそもフレとやってる時は他人を入れない方が楽しいと思うんだけどね

485 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:44:33.12 ID:EB4rWpZh.net
あれ?たとえ、石指輪付き両手R1でも氷の刺突剣じゃ、
強靭150で一発のけ反りなんてならないよな?

486 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 07:44:35.28 ID:wbiLTQ0h.net
両手の意味を調べるべし

487 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 13:51:52.61 ID:ppxs0wQc.net
ゲープラでセールやってんぞ

488 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:28:20.13 ID:xFs8zbvH.net
2周目行く前に取得しておくべき武器はありますか?

489 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:53:53.57 ID:Mf1to5SB.net
>>483
じゃあ分かった時とか予備に戻られた時に決別でもすりゃいいだろ

490 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 19:37:47.63 ID:FQ6f0k9o.net
王城にてSから始まるやつに召喚される
微動だにせず感じの悪いホストだなと思ってたら
フレを召喚した直後に決別される

次に召喚されたら、こっちから決別してやる!と思ってたら
別の[T**]*****みないなやつに召喚される
挨拶もしてくるし感じは悪くなかったが
そいつがSで始まるやつを召喚した直後に決別されるw
さっきSが召喚してたやつはこいつだったのだ
俺、馬鹿すぎwww

491 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:10:20.34 ID:KnkB7Wpn.net
>>490
で?俺らにどうレスして欲しいの?同情して欲しいの?
そういったことはチラシの裏にでも書いてな

492 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:56:22.00 ID:wbcnTkAK.net
>>490
そういう奴には吸精をお土産に置いてやると二度と呼ばなくなるぞ

477
一緒にすんなチンカス
お前はリアルで新でろ

493 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:01:27.84 ID:N3z1qcv5.net
フレが召喚できるまで用心棒代わりに呼びたすとかけっこういるよね
しかも悪いと思ってないから何度も繰り返したりするから
正直なところチーターより気分が悪い

494 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 04:10:17.58 ID:ZY2nu2iY.net
倒せないと判ると一撃呪死に頼るチーターがいるのには驚いた

495 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 07:02:11.27 ID:qnFeIzKe.net
対人戦って、毒にはならないの?もしくはなりにくとか?
毒派生(っていうのかな?)させた大蠍の黒針で5〜6回チクチク、少し間が空いてさらにチクチクしても、全然毒になった感じもしない

496 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 07:21:27.07 ID:bTsdY9V1.net
毒状態にもなるしも出血もするよ
攻撃の間があいてたら蓄積度が回復してしまう
それと相手が耐性を強くしてたりする
持ってたら聖壁の兵の篭手と指輪をネズミにするとかかりやすくなる

497 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 16:06:54.83 ID:ehXTiU7N.net
普通にプレイしてても一周で太陽メダル10個溜まるゾ

498 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:23:59.50 ID:CpkJ62IG.net
毒を使いたいならリカールスペシャルを使えば良い

499 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:52:57.74 ID:bKwtOpgH.net
普通の意味がわからんけどマルチ&ファームせずに10個溜まるなんて考えられない

500 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 21:11:35.34 ID:ehXTiU7N.net
サイン置いて攻略
マラソンなんて必要ないってこと

501 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 21:13:29.68 ID:OG20JSAI.net
そういうのを普通は「普通」と書かないんだよ

502 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 22:14:58.78 ID:ehXTiU7N.net
じゃあ、なんて言うの?
俺の中では白サイン無かったら自分で白サイン出して攻略するが

503 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 23:39:21.80 ID:x1Sjydp/.net
そもそも>>497の書き込みは誰かへのレスなのかただの独り言なのか
なんだかそこからして普通に感じないんだが

504 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 05:49:05.21 ID:/TsW0mOM.net
おまえらサインを書いてくれよ

505 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 06:58:23.00 ID:oJHOMLEc.net
書いてるぞ
誰も読んでくれないだけで

506 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 08:17:33.07 ID:HhUfUjWx.net
>>503
じゃあ、氏ね!

507 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 09:32:36.99 ID:zsIBNhD1.net
石化してたロザベナを助けて仕掛け引っ張ったら猛者の急襲→ロザベナ死亡
酷すぎるだろこの配置考えたやつ(´・ω・`)

508 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 09:48:47.57 ID:zni7eSPs.net
あの罠はきついね

509 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 17:52:23.05 ID:HhUfUjWx.net
骸骨投げろ

510 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:06:29.11 ID:X7lxINUg.net
それをロザベナがナイスキャッチ

511 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:29:29.17 ID:s6a9ltYP.net
というよりロザベナ助けたらバンボルと話して篝火にあたる

512 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:13:03.55 ID:jilHSyQW.net
サンティ壊すのが苦行になった。
地道に殴り続けるしか無いのか?

513 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:37:51.24 ID:0dk2LEuX.net
>>512
>>425

扉越しとかで敵を殴るとチビる位に耐久減る

514 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:41:18.58 ID:VJtgDj4V.net
>>512
>>403推奨

515 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:41:51.11 ID:VJtgDj4V.net
>>371だったw

516 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:15:06.52 ID:hhqkhHww.net
お前らまだこんなゲームやってたのか

517 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:19:27.39 ID:X8V3TBVe.net
まだやり始めて3日目なんだが

518 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:42:37.41 ID:nT9UvA67.net
この前のセールで買ったとこだが

519 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:58:08.43 ID:XrY6oQRz.net
途中でダレる長すぎ

520 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:24:45.09 ID:NGgkMb/W.net
ボリュームは間違いなくシリーズトップだからね

521 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:15:46.57 ID:XrY6oQRz.net
ボリューム多いだけじゃ無駄
発売日に買ったのに何度も飽きて先週クリアしたわ

522 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:49:10.98 ID:Xa2fv+vv.net
デモンズ、無印ダクソと比べるとダラダラ長いって印象なマップデザインだったしな
それでも個人的に近年では一番楽しめたゲームではあった

523 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:37:24.45 ID:NGgkMb/W.net
古龍院のメイス使っている人いいなぁ・・・

524 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 17:44:28.26 ID:mthLd5o1.net
そんなの使ってるのPS3でも見たことがない

525 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:37:38.81 ID:tW37AA56.net
アマナきつい

526 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:34:12.97 ID:stn1VLyG.net
監視者の盾持ってけ

527 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:40:24.61 ID:ZX3/KGn9.net
初回だと普通は持ってないよ

528 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:26:27.83 ID:NaiBjhrJ.net
アマナなら魔法派生のドランシールドがよくね。物理と魔法防御特化型だし。

529 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 10:05:48.61 ID:WQATaejn.net
弓でチクチク

530 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:23:01.43 ID:f83Inmwx.net
聖職盾でパリィ

531 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:26:26.81 ID:/LIt/3Ia.net
侵入楽しいけど切断多い
LANを引っこ抜くところ想像して笑えるけど

532 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 09:09:05.15 ID:LnpjqHxu.net
なんかのコマンドで切断出来たような気がする

533 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:53:31.26 ID:WKqjXp5v.net
血塗れた鞭で頑張ってるけど四週以降きついぽょ
出血派生なら血の血塗れた鞭になる?

534 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:03:05.78 ID:GyVSnAJ8.net
ぽょとは何だ!!
軟弱ものめ!!!!!!!
男ならンゴだろ

535 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:04:22.01 ID:WKqjXp5v.net
うるせぇ!
闇の闇朧を喰らえ!!

536 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:11:29.96 ID:GyVSnAJ8.net
笑止、小僧の闇朧など止まって見えるンゴ

537 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:21:56.90 ID:8Or9L8ae.net
魔法の魔術の両刃剣に敵うとでも
思っているのか!

538 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:31:45.16 ID:GyVSnAJ8.net
蚊にさされたのかと思ったら魔術の両刃剣で攻撃されてたンゴ

539 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:15:02.46 ID:LnpjqHxu.net
両刃剣にはパリィ!

540 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:53:22.30 ID:6QoMKIwt.net
バカにしやがってぇぇぇぇ

541 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:56:08.11 ID:Msn6AgNN.net
それで初心者にオススメする武器は何?

542 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:19:44.04 ID:dTgqJ0kr.net
氷の刺剣

543 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:30:18.43 ID:5ZiALQ4d.net
脳筋クラブ

544 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:35:17.55 ID:LnpjqHxu.net
直剣かな?

545 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:54:19.96 ID:S9TzRKIp.net
それ大雑把でかすぎw

546 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 10:13:04.62 ID:xtYvKysu.net


547 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:12:31.81 ID:lRwT+xPb.net
ガイジでしょ

548 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:20:30.04 ID:MUL6klHT.net
間違ってないやん?

549 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:35:36.56 ID:K/eiEG98.net
これ面白いな

550 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:07:29.26 ID:PrDSq4Ix.net
マジレスするとクラブ
ちゃんと二本買うんだぞ

551 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:10:51.39 ID:YmMO4cys.net
何番アイアンを?

552 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:33:53.55 ID:JQKx9ZHU.net
名工の金槌もいいと思ふ
序盤で手に入り、カウンター130で補正Bだけど素の攻撃力高いから強化しなくても
そこそこ高い威力発揮できるし
強化に光る使うから強化するのもったいない気もするが、クラブと二刀流で使うなら
強化素材違うからある意味便利とも言える・・・
一応、最終的に槌で最強武器になるわけだし攻略向け武器として強化するのも悪くない

553 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:34:58.43 ID:JQKx9ZHU.net
名工の金槌もいいと思ふ
序盤で手に入り、カウンター130で補正Bだけど素の攻撃力高いから強化しなくても
そこそこ高い威力発揮できるし
強化に光る使うから強化するのもったいない気もするが、クラブと二刀流で使うなら
強化素材違うからある意味便利とも言える・・・
一応、最終的に槌で最強武器になるわけだし攻略向け武器として強化するのも悪くない

554 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:36:07.65 ID:JQKx9ZHU.net
二重書き込みしてしまった。逝ってくる。

555 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:36:16.59 ID:CrCzvY8K.net
名工って変質強化出来たっけ?

556 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:16:14.38 ID:hYo0pqoN.net
できる

557 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:17:50.58 ID:evCbkOcb.net
名工は黒霧の鉄巨人始末するのに重宝したは

558 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:18:40.04 ID:HQahhTnu.net
名工はPSアップにも役立つね

559 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:33:13.00 ID:hBQdxWV/.net
プレイしてるとどうしても酔うんだけど、デフォルトの設定以外でカメラの設定って変更って無理?
カメラの回転速度をデフォルト以上に遅くするのと、視野角を広げたい

560 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:32:56.19 ID:LDcPAOSy.net
カメラの速度は設定でできるだろ

561 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:53:54.51 ID:3ahPujfb.net
なんか急に敵が強くなったと思って攻略サイトチラ見したら
狩猟の森行く前に虚ろの影の森に行ってしまってたのか、プレデター強すぎるわ

562 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:21:04.42 ID:BrYrlwtR.net
ゲームで酔ったことないはw

563 :東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与:2015/08/02(日) 11:34:11.58 ID:ryN6bfYqb
.

【芸能】「新宿の薬局」騒動で芸能界激震! 逮捕が噂される 超大物アスリートKのXデーは?

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

564 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:41:46.16 ID:dhAz6mFd.net
どう考えても誰も使ってないだろって武器で攻略したい
魔術の両刃剣か獅子族の斧で迷うわ

565 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:58:07.15 ID:/CihkGyF.net
魔術の両刃剣は弱武器で有名だからな

566 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:03:05.01 ID:xUBnDpAA.net
弱武器は結構みんな使ってる
誰も使わないのは弱から中くらいの話題にもならない武器

567 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:30:22.18 ID:d/OProlQ.net
白の直剣だけで7周目攻略しようとしたら3本あっても足りずにほぼスルーゲーだった

568 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:58:38.76 ID:Rg0X72xV.net
黄結晶のロングソードと盾で適当に黄色の防具つけて黄金戦士とかどうよ
太陽誓約も忘れずにな!

569 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:10:01.81 ID:BrYrlwtR.net
ジェレマイヤさん防具かな?

570 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:51:30.12 ID:Kgr+3ADi.net
>>568
それいいね
あれはマジでうんち

571 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:59:06.29 ID:6s4bFzwr.net
槍カテゴリーっていうだけで壊れの火吹きの槍には適わないだろう

572 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:18:45.71 ID:hC0/+JMm.net
火吹きのポッーで倒されたことあるけど
かなり悔しかったw
橋とかで使うやつマジで卑怯

573 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:24:22.96 ID:7iflxgVL.net
あれ痛そうだけどあんま痛くないんだよな

574 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:14:36.84 ID:4+kZ8V0QK
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

575 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:30:09.05 ID:9ebfB6bB.net
このゲーム重量制限きついな
ちょっと良い盾装備しただけでオーバーしちまう

576 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:34:36.57 ID:LS55aYlI.net
持ちたいなら上げないとね

577 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:40:12.20 ID:2aJjVkrL.net
そうか?
龍3と王+2付ければ全然気にならんが

578 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:38:11.97 ID:viLgslPy.net
一周目だと重装大盾はキツイかもね

早い段階で捨て場に探求者くべれば
楽になると思うよ

579 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:39:36.69 ID:KTALKMeO.net
PC版にはまだ人いるんだ
DLCの新ステージも気になるしPC版で買ってみたいがPS3のコントローラで動くよね?

580 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:49:01.65 ID:SNJFQcqW.net
>>579
しっかりちゃっかり動く

581 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:59:21.37 ID:KTALKMeO.net
>>580
あんがと
PS3の時は脳筋にしたから技量剣士か純魔あたりで復帰してみるわ

582 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 19:07:43.77 ID:SNJFQcqW.net
ちなみにDS3用のソフトは入れないとダメだぞ

583 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:43:19.99 ID:JFGsH7fz.net
いや、もう人いねーよ
俺いないし

584 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:53:06.48 ID:WvzDsVaB.net
戯れにパリィ無しで竜血騎士とタイマン張ったら
フルボッコにされた

ドッスンのくせに
ドッスンのくせに

585 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 23:55:13.97 ID:r/bGd4TI.net
侵入してきた闇霊って、時間制限あるって聞いてたんだけど、本当はないの?

586 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:37:39.59 ID:zfoRYTSQ.net
あるよ
サルヴァで開始早々に侵入されて
普通に攻略してたら一向に出てこなくて
鍵を取った当たりで時間切れで帰っていった

587 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 07:38:58.75 ID:9ySzxt90.net
NPCの黒ファンうぜー
生身でもないのに侵入してくんなコラー

588 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 07:52:28.87 ID:TIFZHLBG.net
誰も侵入してこないと寂しいじゃないか

589 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:08:59.08 ID:LRLGG5X0.net
>>587
デモンズプレイヤーか?
まぁがんばれ

590 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:22:26.96 ID:1mubR7OR.net
>>586
まじかー
昨日逃げ回ったり追いかけ回したりする時間も含めて五分以上戦ってたけど、終わる気配もなかった
ネズミ印毒派生の大蠍で連続5回、4秒くらい空いて4回とか刺しても全然毒にならなかった。相手どれくらい毒体制あったんだろう

591 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:28:35.25 ID:okbugsa2.net
30分

592 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 16:43:27.37 ID:vy7tJ4/Y.net
ダクソ2初めたんだけど、ダクソ1やブラボに比べてコントローラーでの視点操作が上手くいかないのは俺だけ?
なんかこう、ダクソ1やブラボは滑らかに動くんだけど、ダクソ2はカクカクしてるというか、入力に若干遅延があるというか・・・
もちろん感度調整はしてるんだけどね

593 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 16:45:34.90 ID:vy7tJ4/Y.net
ここPC版のスレだったか
きくところ間違えたわ

594 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 17:07:29.93 ID:cz/ZbpQ7.net
PS4のDark Souls2って異常とも思えるほどモッサリしてるよ

595 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 18:42:09.84 ID:e0EygZ9z.net
行動の予約みたいなのはできんね

596 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 19:05:01.04 ID:6gjonSlv.net
代わりに敵の攻撃は段違いに早いという

597 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:07:52.39 ID:/Dm7NP5R.net
いつも砂の魔術師装備だから
装備重量はそんなに気にならないな
左に魔女杖で右に不死廟剣担いでるけど
ギリローリングできる

紙装甲過ぎて三周目から一撃死デフォだし
盾持ってないから避けるしかないけど
マリオみたいで面白いよ

598 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:24:05.57 ID:zkbIZIW+.net
ダクソ2はもっさりだし方向入力も前作とはぜんぜん違う8軸しかない、と言われてる

599 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:48:12.80 ID:i0Zs9Xev.net
3が出るってことで今更買おうと思ってるんだけど、結局steamで買うと日本語入ってないの?

600 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 02:27:36.48 ID:zZp5gKfL.net
住んでる地域が日本になってるアカウントで購入すると日本語有版
それ以外は日本語無し版だと思っていいよ
鍵屋の情報はあまり見ないから分からない

601 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 06:28:22.07 ID:jPN8VVMh.net
ロイエス徘徊してたら遠くの敵の動作が妙にカクカクし始めるわ…
メニュー開いてもアイテムアイコンが遅れて表示されるし
今までのエリアは余裕だったんだけどなぁ

602 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 06:43:35.86 ID:v/hlKpZq.net
取り敢えず目の前のデカいゴミ屑を
投げ捨てろ

PCのスペック不足じゃね?

603 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:42:48.77 ID:i0Zs9Xev.net
>>600
ありがとう、うまいこといった

ついでに聞くと今だにダクソ1は日本だとpcでも出来ない感じ?

604 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:23:49.62 ID:N4NYlsA5.net
未だにも何もダクソ無印PC日本語版はsteamで取り扱ってないだけで前からある

605 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:17:11.20 ID:2yzfx36W.net
30fpsで遊べるもんじゃないけどね

606 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:41:15.70 ID:hsDeUM/G.net
うちの無印はDSfixで問題なく60fpsヌルヌルだったけどな

607 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:45:30.57 ID:zkbIZIW+.net
こういう情弱には「できないよ」って言っとけばいい

608 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:21:23.29 ID:+aR8QY1g.net
そのうちスクエニみたいにHDリマスター商法をやってくるでしょう
もちろん日本語は抜きで

609 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:06:13.78 ID:IBXjEKw1.net
1はもう日本語版自体がDL販売無くなってるからな…

610 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:51:20.90 ID:G5I1rvyq.net
dx9とdx11どっち買えばいいの
教えてくださいえろい人

611 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:56:03.33 ID:OoE5MyCS.net
いや、DSfixで60FPSで出来ることぐらい知ってるわヴォ毛

612 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:31:14.80 ID:kQr6NTil.net
>>610
PCがスペックを満たしてたら断然dx11版だよ
まだやってる人もそれなりにいるし

613 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:51:11.34 ID:sv0mN4Md.net
またやりたくなって新キャラで始めようと思うんだけどまだオンライン人居る?

614 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:55:35.85 ID:kQr6NTil.net
多いとは言えないけど時間さえ選べばなんとかなる

615 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:58:40.54 ID:G5I1rvyq.net
>>612
調べたらdx11版必要スペックギリギリだった
追加DLCやりたいだけだし大人しくdx9版買っとくことにするわさんくす

616 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:34:42.31 ID:R+Q48JLW.net
shift-iori
アイテム乞食、チーター放送乞食リスナー、チートアイテム乞食

617 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:02.94 ID:p9OjUH8F.net
そいつは日本人なのか?

618 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:42:03.72 ID:oecCCCXM.net
リスナー増えるだけだろ宣伝か?

619 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 07:59:41.59 ID:BXSmD9m4.net
てす

620 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 08:43:01.68 ID:rrF8WlEP.net
ここにおるでー

621 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 06:20:08.83 ID:L/FHEQ7z.net
DLCのボス全員強すぎへん?デーモンとか倒せる気せえへん

622 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 06:23:40.00 ID:eAaSlYbf.net
コツを掴んだらそんなに難しくなくなるよ
今どのくらいのレベルでやってる?

623 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:08:26.47 ID:L/FHEQ7z.net
140くらい

624 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:26:41.25 ID:eAaSlYbf.net
平均するとDLCエリアはSL170くらいのプレイヤーが多いよ
SMでいうと200万くらい

625 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:27:47.10 ID:71lHqsMc.net
DLCのボスにはサンティが有効だ

626 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:33:42.57 ID:eh2d6WFN.net
やっぱりレイムが一番楽しいな
シンの初見もなかなか楽しかったけど

627 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:38:53.43 ID:71lHqsMc.net
クソボス乙

628 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:02:47.79 ID:o+AKv2WX.net
レイムは白やりすぎて無印のオンスモ並みに慣れてしまった

629 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 07:59:35.84 ID:xBVzTr3r.net
>>624
白呼んで倒しちゃった

ノーマルの方でオーラ3持ってたんだけど今ハイスペックの方は侵入とか対戦できるくらい人いる?

630 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 09:43:39.39 ID:9LfwDvx3.net
時間とソウル帯選べば人はいるよ

631 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 13:37:45.18 ID:k0nfdvIR.net
夜2時ならカンスト帯でも橋でサインよく拾われる
ソウルレベル200〜250なら色々なエリアで赤侵入いける

632 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 13:54:24.26 ID:VjOAXR9w.net
橋でサインを書くと瞬間に拾われるね
逆にサインを拾うのは競争率が高い

633 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:32:59.44 ID:KVG0eaUy.net
steamでDirectX11版ダクソ2購入したけどパッドが使えない
マウスでのみ操作可能・・・

・PS3コン(MotioninJoy, Better DS3設定済)
・XBOX360用 有線

これらのコントローラで遊べてる人、特に箱コンで遊んでる人に聞きたいんだが特に何か設定したわけでもないよね?

634 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:48:39.77 ID:5JD5z39S.net
>>633
PS3コントローラーで使えてるけど
今までbetterDS3とか使ったことある?
automatically supplyにチェックを入れて保存しておかないと毎回supplyしないといけない
betterDS3起動後にコントロールパネルから正常動作してるか確認するといい

635 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 02:03:06.47 ID:Gy8gFyYz.net
>>633
PS3コンはわからないが箱コン+公式ドライバでは問題ないよ
複数のコントローラーを挿してると操作できなかったような記憶があるけどよく覚えていない
とりあえず箱コンだけ接続してみてはどうだろう

636 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 03:05:19.77 ID:KVG0eaUy.net
>>634-635
レスありがとう

結果としては、箱コンで使用できるようになりました。
原因としては音ゲー用の海外コン(DAOコンと呼ばれるもの)が差しっぱなしだったのが原因だったみたい。
DAOコンを抜いて箱コンのみ挿したらちゃんと動かせました。
DAOコンの存在に気付かなかったわ・・・よく見てなかったスマナイ。

>>634
当初は箱コンで使用したかったけどダメだったので、BetterDS3等調べて初めて設定したんだ。
こっちもDAOコンのせいで動かなかったのかもしれないが、箱コンが使えるようになったのでコッチで使用するよ。
ありがとう。

637 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:03:40.58 ID:oRcN4ik5.net
覇者の誓約って、枯れたmobも復活するのかな?

638 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:16:54.88 ID:G8GckX24.net
通常のモブはする
リスポーン無しのはしない

639 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 04:08:57.25 ID:JzWK6y9e.net
最近はじめたんだけどいらない武器とかどこで売ればいいの?
マデューラの住人も買い取ってくれる選択肢がでてこないんだけど・・・

640 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 06:42:06.28 ID:9RfGK266.net
酔っ払いしか買取はしてくれない
酔っ払いは二度居場所を変える

641 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 08:47:23.57 ID:BjnQZHAu.net
DX11版で陽の鐘楼赤モブ発生の効率の良いやり方ある?

旧版で出来てたタスクマネージャーでメモリの使用率見るやり方できないっぽい

642 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:02:01.37 ID:iOp5mvYn.net
そのための探知

643 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:40:24.12 ID:BjnQZHAu.net
>>642
天才か

家に帰ったら試してみる!

644 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:47:23.45 ID:Yr7EwgBb.net
回線絞りの奴に初めて遭遇したけど、どこから通報すればいいんだっけ
Steamにしても意味ないから、フロムにするんだよね?

645 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:53:56.02 ID:j/HA3tD6.net
両方しとけばいいよ
レベル0の人は要注意なのが多いね

646 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:32:08.63 ID:+R2MChj8.net
無印と比べたらトロコン簡単だね

647 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 19:32:14.61 ID:HgBBLxlj.net
無印のことは忘れてしまった
落下しやすい場所が多かった印象

648 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:49:44.26 ID:biMAU3tu.net
久々に戻ってきて新規データ作ったのはいいんだが
初回のつるすべガチャ(贈り物化石+小さなつるすべ石)してたら伝道者の三又槍が2本被ってワロタ
http://i.imgur.com/CIPqrI0.jpg

649 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:26:12.52 ID:ylK68KKx.net
二刀流出来るね!(錯乱)

650 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:29:35.85 ID:cDVQqn47.net
>>648
それは踊り甲斐がありますね

651 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:16:25.73 ID:ylK68KKx.net
PC版でもイベントやりませんか?
やりましょうよ!

652 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:38:20.73 ID:cDVQqn47.net
どんなイベント?

653 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:41:51.60 ID:ylK68KKx.net
PS4版であった隠れ港のイベント
闇霊2人侵入とかしたことないからしてみてぇ〜と思って

654 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:21:19.27 ID:Qe541JTY.net
やりたいが人が・・・

655 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:29:06.76 ID:qXMc2ofN.net
意味がイマイチわからなくってw

656 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:43:54.42 ID:Qe541JTY.net
イベントやってるのは知ってたけど(先週土日?)
放送は見てないなー
多分ホスト+白1か2で赤二人侵入させてあそこは不意打ちしやすいから
色々な方法で赤がホスト倒せば勝ちって感じかな?

657 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 08:40:29.67 ID:bnLR6548.net
英語が堪能な人がいればな…

658 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:20:11.59 ID:WOT5qx+A.net
始めたての頃足以外古騎士装備つけててドッスンロールしてたんだけど
そん時に白霊読んだら足装備くれたの思い出した

659 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:46:00.88 ID:1lqbfmFn.net
それはフルドッスン出来て良かったですね

660 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:33:03.86 ID:XGfQetRY.net
一番初めはどんな装備でやってたっけなぁ

661 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:36:40.27 ID:n9Q8Glc7.net
僕は王道を征く、直剣ですかね

662 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:17:59.31 ID:OmegeSTL.net
邪険《-夜-逝魔宵祢》か

663 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 08:29:07.04 ID:/vXoR6Sm.net
>>661
それは直剣以外は全裸でスキンヘッドて意味ですか?

664 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:20:23.69 ID:caZuSGIT.net
相変わらず溶鉄は複数で赤待ち伏せしとるやつらばっかや

665 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:11:09.66 ID:jYHdaw0s.net
それ言いすぎだろ
普通のやつの方が多い
ニワカなのか知ってか分からないが
赤サイン拾ってエスト使うやつとかはいる

666 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:17:36.75 ID:xs1mBKVO.net
赤サイン拾ってエストがぶ飲みしてるわwwww

戦う前に飲み干すために

667 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:38:15.01 ID:VXOmv/6M.net
プレイしてると薄い他PCの霊?とやたら色もくっきりしたやつの2種類があるけど、
アレの違いって何?
ソウル量が近いと色がくっきり見えるとか?

668 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:49:43.51 ID:QIW9D/D5.net
普通のサインと小さいサインの違いじゃないか
それと時間切れに近づくと色が変わってくる

669 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:52:39.73 ID:VXOmv/6M.net
ああ、いや、召喚したプレイヤーじゃなくて、プレイしてるとたまに数秒間映る半透明な奴のこと

670 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:02:34.49 ID:QIW9D/D5.net
幻影のことか
うんとね…しらん

671 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:49:23.79 ID:caZuSGIT.net
>>665
三回侵入して二回そんなんだったからそう思ったん

672 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:12:36.72 ID:w+Iaz5/k.net
マッチング帯違えば変わるしな
橋は出待ち多いな

673 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:15:09.47 ID:p9Q3bkX9.net
出町もチーターも確かにいるけど
ばかりて事はない

674 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:24:40.27 ID:w+Iaz5/k.net
いやそういう時あるよ
質の悪い出待ちがいると出待ち以外の連中がうんざりして場所変えちゃうんで
結果出待ちにしか呼ばれなくなる
人がいなくなるんでその内出待ちも移動するけどね

675 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 07:21:46.64 ID:gAjFIGsT.net
p2p接続の特性で、一度マッチした相手とは繋がりやすくなる。
んじゃなかったっけ?

試したことはないけど、一度タイトルまで戻って
ネットワーク初期化したら変化あるんじゃね

676 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:12:02.63 ID:eSg6I6AQ.net
赤サインって、普通はリスクを承知で書くものなんじゃないの?

677 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:13:46.34 ID:N0tLYbfD.net
そらそうだけど
出町が続くと嫌になるよ

678 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 03:10:15.45 ID:x2Hae1ow.net
俺は出待ちの方が燃える

679 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 08:34:45.11 ID:1d6WKCsx.net
ダメージラグいやつのラッシュやめちくり〜

680 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:15:27.04 ID:KrB4Vt706
赤サイン拾って弱い奴だとがっかり。

681 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:39:59.04 ID:j3xGG3/v.net
太陽メダル欲しいだがまったく召喚されない
今SL150なんだけど上にもあるように200〜250のがいいのかね

682 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:55:43.14 ID:SAig0OCS.net
数時間後、王兵の野営地には
虚ろな眼をした>>681の姿が

683 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:00:56.94 ID:wjNVY/8D.net
SM250万〜350万あたりでDLCエリアにサイン出しまくってみ
アーロンとか青デーモンも狙い目

684 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:22:20.02 ID:H3G/SIWV.net
周回してその都度呼んだ方がいいよ
俺はそうして集めた

685 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:15:53.75 ID:e20KrjrZ.net
DS3が壊れて修理出したんだが帰って来るの遅いし修理してくれるかわからんから壊れにくい箱1コン買おうかなって思ってるんだが、LBRBのクリック感とかどんな感じ?使ってる人おしえてちょ

686 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:47:48.40 ID:cp9ki9pj.net
すごく悪いです
どうせ買うならDS4がいいよ

687 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:37:33.18 ID:T5uaei+y.net
カチカチいう
ちょっとうるさいかも
ヘッドホンするなら関係ないけど
握り心地は良いよ

688 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:45:00.06 ID:EvTRsKu5.net
押し込みが重いんだよな
それ以上に方向キーの配置が悪すぎる

689 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:00:00.85 ID:T5uaei+y.net
そうか?
DS3から箱1に移行した身だけど
クソとは思わんよ?

寧ろ親指のホームポジションが
左右均等で自然な位置になるから
気に入ってるんだけど

ただタッチパッドは羨ましいと思う事がある。

690 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:25:35.02 ID:e20KrjrZ.net
みんなありがと
DS4は壊れたってレビューばっかりだったし現にDS3も数ヶ月で壊れてるわけで、不安しかないから結局箱1ポチったヨ

691 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:59:47.99 ID:HGmSp2f7.net
箱1コンはlbrbが固い
スチームコンはやくでないかな

692 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:17:10.13 ID:MpF06azS.net
チートで装備全部壊されてわろた・・・

693 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:49:49.09 ID:84WukHv3.net
箱コンは十字がソウルシリーズに向いてなさすぎる

694 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:25:25.42 ID:rt3LByke.net
分かる
ソウルシリーズ専用のコントローラー出して欲しい

695 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 04:55:25.27 ID:saFhItyD.net
それがDS3/DS4じゃないか
デモンズ・ダークソウルはプレステ生まれだし

696 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:18:27.53 ID:X1ReBLsD.net
みんなマウスキーボードでやってないのか?

697 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:42:13.36 ID:M5cw7B/b.net
このゲームはパッド向きだね
熟練でもマウス操作には難がある

698 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 08:09:08.79 ID:DAxhaekL.net
やっぱ溶鉄くそみたいなやつしかおらんやん?!

699 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:34:49.87 ID:bWENFU7yV
キーボードとマウスでやってるぜ!

700 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:54:45.22 ID:j0O5Jw1z.net
キーボードとマウスでやってるわ 
FPSばっかしてたから視点を維持してないと酔うんだよね・・・

701 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:54:23.29 ID:DAxhaekL.net
壁外の雪原難しすぎ

702 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:42:36.19 ID:0rHjovjU.net
久々にやってみようとやってるけどdx9だと一切進入も白サインも無くて寂しい
dx11だとバンバン侵入きたりする?
同じモノを買うのにフルプライス5000円も出すかすげぇ悩むわ
バンナムはほんと糞みたいな商法しやがるな

703 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:44:36.83 ID:qpiKRz6j.net
バンバンは無理
そこそこなら出来る
お盆に新規の日本人がけっこういた

704 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:14:11.20 ID:PItP04B9.net
オーブ集めんのがだるすぎんだよなー
過疎ってるしこの際オーブ無限解禁してくれー

705 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:24:11.59 ID:hrwC/hVj.net
dx9しか持ってないんだが
dx11は2周目から無限販売じゃないのか?

706 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:08:08.80 ID:kK8s4Awe.net
死合汁

707 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:47:07.36 ID:Zbj+aBQ6.net
買おうと思ってたが過疎ってんの?

708 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:55:35.84 ID:b1oO+4AD.net
買うのだ

709 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:03:04.30 ID:j+uaotcH.net
過疎とか気にするようなやつは今更買っちゃいかん
くらいなレベル
でもたしかに買えばアクティブプレイヤーが一人増えるじゃんか

710 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:06:09.86 ID:jWPQeMiQ.net
過疎とか考える人がいるから過疎が進むんだよ
迷ったら買え

711 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:15:27.08 ID:Zbj+aBQ6.net
dx9とdx11どっち

712 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:38:50.10 ID:PYMeFw3J.net
dx11
買い

713 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:17:14.00 ID:hrwC/hVj.net
悪いことは言わんから買うならせめて安くなってからにした方がいいぞ

714 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:32:18.00 ID:k9GCBrGY.net
2をスルーして3を買った方がいい

715 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:34:01.28 ID:aEqQFD3s.net
11版ならソウルレベル200~300で押さえておけば白サイン拾うのは場所や時間とか運次第だが、侵入とか対人やるぶんには困らんぞ

716 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:14:17.90 ID:6FGlGyWL.net
俺はもう引退したがな

717 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:22:57.97 ID:lxwXfx5P.net
引退してもスレをチェックしてるとは
どんだけ愛してるんだw

718 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:33:19.80 ID:TUnmwvwB.net
たまにやっても死合くらいかな
弱い者いじめはしたくないから30分くらいで切り上げるがな

719 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:35:46.53 ID:P9rJgWnl.net
対人しかやれる事なくなって最近はほとんど起動しないな

720 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:24:25.35 ID:6FGlGyWL.net
>>717
なんか来てしまうんだよなw

721 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 08:43:48.24 ID:xi2x+Py4D
弱いものイジメって、勝てない相手に死合いで会ったこと無いなぁ。

722 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 11:57:26.43 ID:px7X27Bu.net
卒業後も顔出す部活の先輩かよ

723 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:02:21.68 ID:72TdtEXp.net
アイスの差し入れも無しにな

724 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:28:24.78 ID:IEXBQGCJ.net
部活にいたよな差し入れも持ってこないで円陣の中心で説教たれに来るだけのOB
なにか貢献してるつもりなんだろうけど結局お前の自己満じゃんw

725 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:30:05.00 ID:FBIY54XP.net
お前のことが好きだったんだよ!

726 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 14:03:42.01 ID:l9fIcuw9.net
>>724
笑わすんじゃない

727 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 18:58:28.11 ID:wZYLWfXU.net
尻掘られなくてよかったな

728 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:35:34.39 ID:26+0+9Es.net
敵の弓兵がクソやw

729 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:47:37.85 ID:OBZGSfmL.net
矢尻に糞つけてるのが何故わかった?

730 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:23:25.63 ID:4FZyTWZk.net
首おいてけ〜

731 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 07:58:04.34 ID:MOLtf+Mx.net
呪術娘に砂の魔術師一式着せたが何か違う、、
ガタイが良すぎるせいか、、

732 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 08:09:20.94 ID:DHoWsNuo.net
言われ続けてた事だけど肩幅が男と同じだからな

733 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 08:46:30.40 ID:t7ql0Hs0.net
顔が白雪姫に林檎を食わすやつみたいだし

734 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 09:08:30.43 ID:pBdXup3m.net
せっかくハイスペ版なんだから
女のポリ数は10倍にして欲しかった。
男その他は板でいいから。

735 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:15:56.61 ID:043A3ixY.net
ダクソにはエロスが足りない

萌えではないエロスだ

736 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:40:27.15 ID:PRXrOwbZt
溶鉄デーモン鎧の下チチはなかなかなモノと思うがなぁ。

737 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:33:09.05 ID:P+uR5lt8.net
もっと言うとエログロが足りない
サイレントヒルみたいな

738 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:53:14.25 ID:t7ql0Hs0.net
だから、あれほどパイ揺れは必須だと言ったのに

739 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:54:47.32 ID:f/ExmpzK.net
魔女胴の背中エロい…エロくない?

740 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:59:24.72 ID:2RAG72W0.net
後ろから見たら尚更
男と区別つかないじゃないですか…。

741 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 12:35:08.51 ID:043A3ixY.net
>>737
貴公......その通りだ

742 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 14:11:38.96 ID:HXwBPExF.net
冗談抜きでダクソに限らず
ゲームにはエロが足りない。
エロゲとかじゃなくてあくまで健康的なやつよ。
魔女に切りつけたら、ブラが破けて
スカートがぺろりんとか

743 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 14:22:33.47 ID:M049bubQ.net
普通のゲームとエロゲーの中間に位置するエロが欲しいのよの

744 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 15:32:29.90 ID:f/ExmpzK.net
>>742
そのためのパリィ

745 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:10:04.55 ID:L3irwDwf.net
亡者の姿でも胸が揺れますって誰得だよ

746 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:18:42.47 ID:wDiyDED7.net
その分、生の価値が上がるだろ

747 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:41:14.97 ID:HNFFC8zj.net
無印で蜘蛛姫にフォース連発したなぁ・・・

748 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:56:14.60 ID:SlBtpK73.net
dx11で一番人口の多いソウル帯ってどのくらいなんだろう
空の指輪使って総取得100万でとりあえず止めてるけどどのMAPも全然侵入できない

749 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:31:44.49 ID:f/ExmpzK.net
初心者狩り氏ね

750 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 19:59:46.68 ID:26+0+9Es.net
武器屋デニスさんwiki見るまで初心者狩りだと思ってましたw

751 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 20:25:54.98 ID:+CVeHSaE.net
デモンズでもオフラインなのに侵入してくるスーパーハッカーがいる!と騒いでたのがいた

752 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 20:29:59.36 ID:clQnLqe4.net
侵入されましたとか初見だったらビビるわな

753 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 20:47:17.20 ID:F28wljcR.net
デニスさんは俺もトラウマだわ

754 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 06:20:03.74 ID:pyNL6lLc.net
他人から見たトルネコも、あんな感じなんだろうな

755 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 09:41:19.97 ID:l2LyyFkF.net
100万ソウルだと橋と王城とアマナだな
300~500万にしたほうが二週目三週目のやつらに幅広く色々なマップで侵入できるからそっちのがいいと思うが。もちろんばらけてる分、時間帯とかによっちゃ特定のマップでは粘らないと新入できなかったりはある

756 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 10:17:21.53 ID:Vv9kozIK.net
セールはよはよはよはy

757 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 12:02:53.29 ID:Vw0H3too.net
よねアマでやっとるげ

758 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 14:57:38.50 ID:cTiQ/3cN.net
日本語版が欲しいて人がいる

759 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 15:54:36.70 ID:UOIr5CkJ.net
日本語版を持ってる知人なりから必要ファイルをもらえる環境なら
英語版も簡単に日本語化できる

760 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 16:07:08.68 ID:cTiQ/3cN.net
嘘つきは抜け毛のはじまり

761 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 16:23:47.42 ID:UOIr5CkJ.net
嘘ではないけどね
ただしファイルサイズがかなり大きくそこらに落ちてたりはなさそうだけどね

762 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 17:44:40.48 ID:I3DFEP44.net
嘘じゃないならやり方プリーズ

763 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 18:37:24.51 ID:f1zepl91.net
ダークソウル2やった事ないけどPS4買いなんかなー?

764 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 18:41:12.32 ID:jtlj1f+M.net
買い

765 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 19:23:19.99 ID:tIxTGgT/.net
ダクソのためにPS4ならやめといたほうがいい
他にゲーム機持ってないなら好きにしろ

766 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 21:28:10.21 ID:Vv9kozIK.net
steamに日本語も入れとけよハゲ(´・ω・`)

767 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 21:31:56.26 ID:pvyQbYQO.net
普通に買えば入ってる

768 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 22:44:53.40 ID:Vv9kozIK.net
>お知らせ: このバージョンのゲームは日本語を含みます。
>日本語 サポートされていません
>※本パッケージは日本語表示に対応しています。

(´・ω・`) なにこの表記・・ハゲそう

769 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 22:57:40.33 ID:3tdlOxoW.net
日本語表示するけど
サポートはしねえんだよ
電話かけてきたら地獄をみせるぞ
だヴぉが!!ってこと

770 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:36:29.82 ID:Vv9kozIK.net
は、把握しますた

771 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 02:20:00.32 ID:gzLU+EkQ.net
セールある度にその週は活気に溢れるから今買うのはよほどの信者じゃないとキツイ
国内は絶望的だから海外のセールに合わせてフルプライスで買うのじゃ

772 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 10:05:54.13 ID:UbEiLSqt.net
ダクソ3の発売日が決まれば日本語版もセールあるんじゃない

773 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 11:13:44.34 ID:cxnwXhgD.net
あると思うかバンナムだぞ

774 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 11:17:07.38 ID:um0Uaz0k.net
いよいよ売れなくなったらやるよ

775 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 17:35:26.49 ID:fYKjggH0.net
dx9やってるなら英語版でもいいと思うわ
文章とかかわってないし

776 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 21:48:25.03 ID:abUHprbg.net
無印のメインキャラじゃ総ソウル量の問題で全然マッチングしないし無印で新キャラで始めるくらいならと思ってDX11版買ったんだけど全然マッチしない・・・
罪人の塔で総ソウル23万って多いほう?それとも単に人が少ないだけなのか

777 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 22:14:06.11 ID:VDsJVqMn.net
地域外を許可にしてるか

778 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 22:55:48.33 ID:abUHprbg.net
>>777
してるしてる
やっと1人太陽さんとマッチングしたわ

779 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 23:12:52.33 ID:35RH/mxD.net
今くらいの時間から人が増える

780 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:41:11.51 ID:HKUEhas2.net
折れ直強すぎ

781 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:42:53.32 ID:GruRQbfg.net
2ではな

782 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:54:03.74 ID:HibEp4+M.net
折直は昔のアヴェリンとかみたいなわかりやすい強さじゃないから目立ってないだけで立派な厨武器だろ

783 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:49:33.81 ID:GruRQbfg.net
折直が厨とかこれもうわかんねぇな

784 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:50:55.43 ID:DOh1OzVx.net
厨言いたいだけかと

785 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:52:36.23 ID:GH/sHu6I.net
家政婦のおたまとかいう厨武器

786 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:16:49.08 ID:VbLm8TLD.net
セールまだなんか
STEAMは後から出たんだから安くないと意味ないのにな
PS3版あるし二度も定価とかできんわ

787 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:45:04.75 ID:XGt44FlV.net
折れ直二刀流普通にスタミナ消費するけど

788 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:37:37.09 ID:0Pvo81A1.net
スタミナ消費なかったら無茶苦茶ブンブンできるやろ

789 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:03:59.65 ID:+6fo2awL.net
折れ直はスタミナ225だと弱攻撃21回強攻撃15回までぶんぶんできるな

790 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:30:22.03 ID:D7qy2vgb.net
バンナムちゃん頼むよ安くしてくれ

791 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:18:25.89 ID:dEjOzznu.net
わかりました、10%OFFいきますね

792 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:41:20.83 ID:ql76G3Yl.net
DX9版を詰んでたので再プレイしようと思ってますが
DX11版とオンラインも別なんでしょうか?

協力や対戦が出来ないとか?

793 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:02:58.07 ID:E0PcLGwl.net
一切関わりが無い

794 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:55:01.79 ID:+0wPhEPi.net
みんなVC使ってる?

795 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:55:54.43 ID:dPbTjedF.net
使ってないよ

796 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:37:15.53 ID:g+X+kL9O.net
おわり

797 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:39:46.83 ID:xZgjWL1t.net
しばらくTPP人気なんで年末のセールまで休憩

798 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:50:07.38 ID:0GYGgieI.net
50%オフだから買っちまった、年末まで待つべきだったか

799 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:56:14.23 ID:pDooljlm.net
無印どころか1の頃からウィッシュリストに入れているが
これだけ待って2600円だと考えるとバカらしくてやっぱりスルーする俺

800 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:11:40.03 ID:8Myg5ioX.net
今、50%OFFなのか?

801 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:15:00.20 ID:8Myg5ioX.net
マジだった

802 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:28:16.11 ID:PJI0SPUl.net
TPPの終わり方wwwwwwww打ち切りENDwwwwwww

803 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 04:57:33.60 ID:LxeBtJlM.net
>現在配信中の3つのDLCステージを完全収録し・・・(中略)

DLC込みでこの値段ッ!DX9版ではあり得なかった価格だぜッ!
DX9版は、DLC抜きで67%offだった

804 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:07:12.77 ID:1gGXywE1.net
50%とかまた微妙だなw
年末まで待つべきかな

805 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:07:25.58 ID:l4GOGga+.net
俺は少し前に特典に釣られてパッケ買ったわ
セールあると人増えるのは嬉しい

806 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:25:46.73 ID:1gGXywE1.net
つかDARK SOULS? II: Scholar of the First Sinが二つあるのはなんなん?

807 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:31:04.52 ID:FcZEezUK.net
DX9版とDX11版がある、対応してれば11版の方が綺麗らしい

808 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:40:26.51 ID:1gGXywE1.net
ああよく見たらあった
dx9かってたら無意味だったわw
安くしてくれたししょうがねーから買うかな

809 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:41:02.46 ID:j1cYFe4U.net
656 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/01/07(水) 08:58:23.35 ID:dPdWJcYX [1/2]
古騎士の盾TSUEEEEEEEEEEEE
物理100%カットとかまだ最後の巨人も倒してないくらいで手に入れたらかなり使えるな
古騎士の足装備が出ればコンプだけど出ねえな・・・・

ダクソ2スレ最古の自分のレス拾ってきたらアホすぎてワロタ

810 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:43:52.92 ID:QeK5dE6k.net
>>809
そのレス覚えてる
はじめたばっかなんだろうなーと思ったわ

811 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:46:31.93 ID:PJI0SPUl.net
これFOV変更できないの?
疲れる

812 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:52:43.67 ID:GrVrQ5p8.net
50%offだから買ったった
もちろんDX11版、ひさしぶりにこれで2やるか

813 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:13:06.46 ID:oc8eBbp2.net
セール来てるから買おうか悩んでるが人ってまだ結構いるのかい?

814 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:15:16.74 ID:DmzUS2Yq.net
ps3パッドは箱コンに入力を化けさせるソフト使ってるけどps4パッドもやっぱこういうの必要なのか?

815 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:58:03.11 ID:oWpAR0vH.net
半額セールきたでかったでよろしゅう

816 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:04:16.08 ID:83TWuPA3L
はよ死合いに来い。

817 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:17:20.97 ID:HRmrJU92.net
これマルチあんの?

818 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 14:19:57.42 ID:opOdiYEK.net
DX11だとMODが使えないの?

819 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:37:03.52 ID:d/bLSkKN.net
とりあえずSweetFX入れて設定すれば、
デフォの白っぽいのっぺりしたグラが少しマシになるからお薦め
ttps://sfx.thelazy.net/games/game/924/

820 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:30:22.48 ID:/NEZpj0U.net
半額セールのURLをAmazonで2600円って報告するとパッケ版もその価格になるよ
大体30人位でやればすぐに値下がる

青い字で「さらに安い価格について知らせる」をクリックして報告
これで家電やおもちゃが1時間限定くらいで原価わるような価格で何度も販売されている
報告したら15分くらいで反映される

821 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:37:39.42 ID:QC/S0p31.net
>>820
やってみたぞw

822 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:40:05.59 ID:R0DR77UY.net
>>814
必要だよ
ボタン配置変えれるから便利

823 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:41:48.65 ID:/NEZpj0U.net
>>821
サンキューダウンロード版も良かったらお願い

前回はガンプラが15種類くらい70%OFFに1時間くらいなってて知ってる人だけ祭りで
一般の人は全く買えずだったから

824 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:20:29.00 ID:UaD9Macb.net
>>820
よくわからんけどメリットあるんかそれ

825 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:21:30.29 ID:/NEZpj0U.net
パケ版がもし値下がったらサントラついてくるし・・・・
ダウンロード版が尼で値下がりしたらユーザー増えるからオンラインも楽しい

826 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:22:57.95 ID:UaD9Macb.net
特典あるなら確かにお得やな

827 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:45:03.65 ID:hER+yGxy.net
初めてでスペックが足りるなら、ハイスペック版を買っていいんだよね?
なんでスコアがこんなに違うのか気になるんだけど

828 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:57:04.45 ID:4XcXILpr.net
>>827
いいよ
ハイスペ版の方が面白い

829 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:01:27.82 ID:iQAkpP0b.net
初めてSteamですが買ってみました。
PS4コンでSteamのMGSVを遊んでいるときは問題がなかったのですが、DS2だとカメラがまわりっぱ。
過去ログから対策さがすぞおおお

830 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:04:01.96 ID:d7Mp/sKI.net
>>829
くっさきえろ

831 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:05:46.43 ID:QeK5dE6k.net
値下げ来たら買うかなぁと思ってたけど
結局食指が動かないわ

832 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:07:43.43 ID:4XcXILpr.net
>>829
ドライバーはsc DS3で検索

833 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:23:23.67 ID:iQAkpP0b.net
>>830
仲間に入れてくれええ

>>832
ありがとう 助かります

834 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:55:30.45 ID:KNvpomsa.net
セールで買ってプレイしてるけど
このゲームってブルースクリーンになるエラーとかあるの?

色んなゲームしたけど初めてなったわ

835 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:56:58.08 ID:jb0Iev7+.net
スペック足りてないとか

836 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:01:48.50 ID:hER+yGxy.net
>>828
thx、買ったぜ

837 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:02:28.56 ID:4XcXILpr.net
>>834
ある
フルスクリーンモードから起動しようとするとタスクバーに表示されるだけになったりとか

838 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:56:05.26 ID:PVcR9L6+.net
ちょっと前に定価で買っちゃったぜ・・・

839 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:53:48.00 ID:Ll1HHxhd.net
>>838
俺もだ

840 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:26:42.66 ID:l4GOGga+.net
>>834
俺は一回もないわ
Alt+Tabで頻繁に最小化しても落ちたことない
前作の篝火バグもなくて快適だ

841 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:46:12.76 ID:RFUBgZWe.net
DX11版安くなってるから買おうと思うんだけどMODってDX9の物そのままぶっこめるのかい?

842 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:48:12.28 ID:j6Od2DDG.net
なんかdx11だとMOD使えないらしい…?
俺も知りたいから詳しい人教えてください

843 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:53:43.34 ID:Ry2Gg76o.net
セールだから買っちまったぜ
PS3の時はDLC3つまでしかしてなかったから敵の配置が変わってるのと、予想外の敵が配置されてビックリして「ふえぇぇ・・・」とか声出してしまったわwww

リア友一人を道連れさせようとしてるが買ってくれるかな・・・

844 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:57:06.57 ID:Na6RBfV/.net
向こうは友達と思ってないんだがな

845 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:25:53.85 ID:fzD+NJ83.net
>>842
教えてほしい?w

846 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:40:33.49 ID:BUXhEPcV.net
PS4コンでDS4TOOL導入したがカメラ回りっぱはどこを設定すれば治るのだろう・・・

847 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:43:11.41 ID:imArmdIg.net
>>846
んー?w
教えて欲しい?

848 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:02:50.30 ID:BUXhEPcV.net
すいません自己解決しました。OFFONだけで回転がとまりキーコンフィグもうまくいきPS3と同じ感じにできました。

849 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:05:50.42 ID:QiI6QBJm.net
>>848
DS4のストップ利用で出来たのね
乱暴なやり方ではUSB抜き差しも可能w

>>847

850 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:14:39.28 ID:fNbUravJ.net
おい懐かしい香木はババアから買うの勿体無いんだが
買わないと先に進めない?

851 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:46:41.74 ID:g2QDbsk4.net
>>850
俺は購入した事がないが全く問題なし
ちなみにBBAから買うのは鍵と眼鏡の付いた帽子だけ

852 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:13:39.82 ID:DDYBzyO7.net
>>850
香木は後で別の場所で手に入る

婆さんからは鍵とファロスの石だな

853 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:28:48.54 ID:g2QDbsk4.net
ファロスも買うな
マデューラで2つ手に入る

854 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:30:16.06 ID:HSwsLGL7.net
とりあえず鍵だけは買っておけ

855 :sage:2015/09/12(土) 11:48:38.94 ID:frbCrfo7.net
DX11版買ったぞ!
1年振りだからお手柔らかに頼む。
無印もそうだけどこのシリーズ3d vision使うといい感じに3dになるなぁ。
新鮮だわ。

856 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:53:49.28 ID:HSwsLGL7.net
>>855
俺も昨日買ったが序盤が敵の配置がヤバイな

先にファントムと戦える所で死体が邪魔で戦いにくい思ってファントム倒し終わったら3、4体襲ってきたがな
体力満タンにしてなかったら死んでたし
マジでユーザー殺しに来てるけど初心者には難易度かなりあるんじゃね?
フロムらしいっちゃらしいが

857 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:28:43.83 ID:JGrEopJH.net
これから買う人に警告しておく。
コレは32bitOSでは作動しません。64bitOS専用です。

32bitOSで買ったオレからの最後の忠告だ・・・無駄にしないでくれ・・・(´;ω;`)ブワッ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:33:37.82 ID:wN5EGGM/.net
>>857
これを機に64bitOSに変えたらいいのでは?

859 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:33:57.24 ID:5aMIT268.net
Steamなら返品できるしええやん

860 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:40:45.15 ID:5aMIT268.net
てかDX9のほうのやつなら32ビットでも動くやんか

861 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:41:47.41 ID:HSwsLGL7.net
返品するか64bitに変えるしかないな

win7&win8 32bitからwin10 64bitにアップグレードできるから試してみたら?

ちなみにwin10でやってるけど不具合なし

862 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:42:36.52 ID:pRfXYPnJ.net
最近1をやり始めたんだけどセールだから買ったぞー
もう少し先になりそうだけどお手柔らかに頼む

863 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:43:15.84 ID:jE2iuEwF.net
>>857
なぜよく調べなかったし・・・
PCゲーは動作環境しっかり見たほうがいい
まぁ愚痴ってないから同情するわ

864 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:03:55.53 ID:fNbUravJ.net
>>851
>>852
さんきゅー
貴重な序盤の12000ソウル消費しなくて済んだ
今隠れ港経由で忘却の牢についた

865 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:26:57.42 ID:60n0scew.net
なんかうちの環境だとフルスクリーンモードにすると指定した解像度が無視されてるなぁ
DLC含めて一通りクリアしたけどさっきウィンドウモードに切り替えてみてやっと気がついた
何なんだろ…

866 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:44:13.09 ID:JxqiFjhE.net
セールの勢いで買ってしまったけどわいのヘボPCでちゃんと動くのかしら

867 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:49:18.95 ID:wN5EGGM/.net
古いcore2Qと660でやってるけど60fpsで動いてるから
よっぽど古いのじゃなければ大丈夫じゃないの

868 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:39:10.26 ID:sb3SKXAg.net
牢の鍵が無いんだが
何処にあるか知らない?
wikiの場所になかった

869 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:44:35.95 ID:VlXiJktl.net
2の前に1をやってみようかと思ったらダークソウル1ってPC日本語版販売止めちゃったのかよ

870 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:05:33.98 ID:H18qNAtE.net
魔術師で始めたのですが
強いソウルの矢が装備できないんだけど

ステータスは、満たしているのですが
わからん

871 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:25:10.48 ID:tbDb+yCF.net
記憶力が低くてスロット1つしか無いとかは?

872 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:30:08.20 ID:wTMtTVRI.net
たまにスロットから外す方法を知らないやつがいたりする

873 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:41:26.70 ID:m52s/IvB.net
倒してないのに勝手にターゲットが
違う敵に切り替わるんだがなんとかならんか

874 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:44:17.52 ID:HSwsLGL7.net
>>873
設定にオンオフあるから変えろ

875 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:46:14.24 ID:HSwsLGL7.net
>>870
記憶力に振ってないからスロットがない
魔力上げてないから使えない

篝火で記憶スロットにセットしてないから使えない

これのどれかだろ

876 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:01:36.85 ID:sb3SKXAg.net
これDX11版は配置変わってんのか
wikiあてにならないって訳か

877 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:08:17.95 ID:m52s/IvB.net
>>874
すまんがみつかんねー;;
死んだ後に切り替えるってのはあるんだが

878 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:15:12.87 ID:sb3SKXAg.net
>>877
それパッドが悪いんじゃないの

879 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:24:22.30 ID:60n0scew.net
>>876
>>1にもあるけどdx11用のWikiもあるよ
もう見つけてるかもしれんが牢の鍵は篝火「従者の間」から外へでて左側の行き止まりにある死体

880 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:27:42.76 ID:sb3SKXAg.net
>>879
こんなところに・・・
ありがとう・・・ありがとう・・・
小一時間探してたからホント助かった

881 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:48:07.64 ID:yAt097gI.net
ガゴが空気になってしまった配置やなぁ

882 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:45:09.82 ID:H18qNAtE.net
何回もブルースクリーンになるから
とりあえず最新のドライバを古いのに変えたら
ブルースクリーンも直ったみたい
GTX TITAN

883 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:01:41.44 ID:HE3cr/Jl.net
Gtx970なロースペックでも動くのだろうか

884 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:06:34.03 ID:qJOGs/p8.net
充分だろ

885 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:16:28.86 ID:wTMtTVRI.net
これ知らない間にGOTY取ってたんだな

886 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:43:17.90 ID:a6Ow/aRd.net
GOTYなんて各サイトが開くなら何十もあるわ

887 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:49:45.08 ID:Z8FT7qCQ.net
衝動買いをしてしまった、1もやったことないのに。

888 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:18:50.75 ID:qqkbfmyJ.net
1がおもしれぇと評判なのに売ってないとは残念なことだな。
2未プレイだしこの機にやってみる

889 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:26:33.95 ID:F0mzIRMe.net
俺は2のほうが好きだけどな
1は後半が糞

890 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:30:08.56 ID:gbNyIViH.net
俺もデモンズも1もやってないけど買って楽しめたからイケると思う

891 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:43:12.66 ID:WHD7iLke.net
変更点見たい奴用

http://seesaawiki.jp/darksouls2ps4/lite/d/%ca%d1%b9%b9%c5%c0%a4%de%a4%c8%a4%e1

武器はPS4出たすぐのを買った奴に聞いたら刀のカウンター威力がかなり挙げられてるらしいな
ハベルまで喰えるとかなんとか

892 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:05:15.72 ID:9YTz5KQC.net
莉翫∫區鮴阪す繝シ繧ケ縺悟偵○縺ェ縺上※蝗ー縺」縺ヲ縺セ縺吶&#65533;
隱ー縺句勧縺代※縺上□縺輔>縲&#65533;
ps3縺ァ縺吶&#65533;

893 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:07:07.55 ID:gbNyIViH.net
871 ?FUnnamedPlayer?F2015/09/13(??) 02:05:15.72 ID:9YTz5KQC
今、白龍シースが倒せなくて困ってます??&#65533;
誰か助けてください??&#65533;
ps3です??&#65533;

894 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:10:32.53 ID:HZVu0eb+.net
>>892
>>893

死ね

895 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:35:53.41 ID:jEGoJrtt.net
買おうとしたらストアにつながらないぞ

896 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:57:36.07 ID:1v9qwiqF.net
DX11版ってテクスチャ書き換えできないのか
PS3コントローラーに変更して○と×取り替えたかったのにすげー不便

897 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:01:13.26 ID:gbNyIViH.net
スケルトンの王とかいう餅つき大会会場wwww
デーモンの大槌クッソ楽しい

898 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:05:00.34 ID:jEGoJrtt.net
買ったけど箱コン効かないぞ?
どうやって遊ぶんだこれ

899 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:06:17.05 ID:wk//XLXY.net
箱コン

900 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:36:54.70 ID:Xeiw++ow.net
360コンなら動くぞ

901 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:43:33.54 ID:EHNTlgtU.net
PSコンにしとけばいいのに

902 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:28:02.00 ID:ynrczLiE.net
PSコンとかゴミ

903 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:33:40.48 ID:T6E72kyO.net
ダクソを始めメジャーゲームの殆どがPSコンを元に設計されてるからな

904 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:41:21.90 ID:SGf03IEy.net
はぁ俺もコントローラー効かないわ
左手デバイスの接続外したりデバイスマネージャーから他のコントローラードライバ無効にしても無理

905 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:47:48.83 ID:T6E72kyO.net
箱コンって噂以上に廃棄物なのか…大変そう

906 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:51:31.83 ID:kqwk9xFe.net
>>903
確かに360コン使ってりゃまず間違いないな

907 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:32:26.59 ID:XJETAqGP.net
世界中で絶賛されてるPS4コントローラーだが
皮肉にも日本にはアンチがいる
まぁ日本にいるだけで日本人とは限らないだろうが

908 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:37:36.82 ID:1sXaPC/X.net
尼でも一番売れてるのは箱コンだけどね
PSはアナログスティックの配置が糞

909 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:56:23.73 ID:XJETAqGP.net
PS4の売上は国内だけでも200万台
Xboxの売上は週間で100台単位

ちなみにこれでも日本ではPS4があまり売れてない
コントローラーの普及率は語るまでもない

910 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:14:09.49 ID:mu0UUCnJ.net
PCでは箱コンの方が優れているんだよw
無知はだまってなwwww

911 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:16:21.33 ID:XJETAqGP.net
全く根拠のない話

912 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:16:46.00 ID:bohYiN0K.net
アマゾンで普通に買えるしPC用に新調しなきゃならないのに普及率なんて何の意味もないだろ
そもそもPCゲームのパッドは360コン基準じゃん

913 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:28:27.34 ID:oMntz+OJ.net
360は欠陥だからone買っとけ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O3ZM970/

914 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:33:34.72 ID:TnD3G/hE.net
だな、何を言ったところで
正式に対応してんのはXInputなんだからしょうがない

915 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:35:28.31 ID:dOWSP07T.net
>>911
バーカw

916 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:36:22.23 ID:BDmCkshC.net
ID:XJETAqGP

CSスレに引きこもってろよ雑魚

917 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:42:26.83 ID:aJsrHKke.net
プレステ生まれのダークソウルにはPSコントローラーなのは当然

918 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:46:01.29 ID:eKiO5ixw.net
生まれ故郷のプレステに帰ってどうぞ

919 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:54:03.08 ID:+0H8JkfD.net
PCゲーは箱コンに最適化されてるだろ
こんなもPCゲーやってりゃわかること
にわか(一人w)が多すぎる

920 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:55:05.05 ID:B3Am2/rd.net
steamで半額やってたから買ってみたけど間違えて無印の2100円のほう買っちゃった。

921 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:02:51.34 ID:D07mdYWM.net
>>920
すぐ返金で解決

922 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:02:52.70 ID:aJsrHKke.net
>>920
返却処理して買い直すといいよ

923 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:03:03.37 ID:axh4BoCG.net
2叩かれる理由がよくわからない
武器増えまくってるしアクション進化してて好きなんだが

924 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:04:51.70 ID:VdF+dawq.net
>>920
プレイ時間2時間以内なら返金できるぞ買い直すんだ

925 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:15:19.68 ID:iQXm0BGl.net
これ一人称視点にできないの?

926 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:17:34.98 ID:Xeiw++ow.net
>>911
PCゲーマーなら箱コンは常識なんだが。
パッドが使えるならどのゲームでも箱コンが最適化されてる
Steamならなおさらだ

927 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:19:05.27 ID:c7nAVixC.net
箱1コンはいい加減無線レシーバー出せよカス

928 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:20:55.78 ID:aJsrHKke.net
最適化って何?w
エア機能の一つか

929 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:24:21.58 ID:mu0UUCnJ.net
また無知出てきた
PSコンはいらない子
そんなのも知らないでPC版にいるなんて
恥としかいえない

930 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:27:54.93 ID:wk//XLXY.net
エア機能とかいう自分語を平然と使ってるあたりで察しがつく

931 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:28:36.24 ID:B3Am2/rd.net
>>924
なんとかsinを買って、無印を返金リクエストしたんだけど2時間半やって気づいたから返金してくれんかもわからん。
祈ってる

932 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:30:54.89 ID:aJsrHKke.net
説明出来ないエア機能を出してきて
いつものようにごり押しw

933 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:40:15.09 ID:tC1OPZk5.net
windowsと箱はマイクロソフトでメーカー同じなんだし
箱コンはwindows用ゲームのコントローラーとも言えるんだよね
カスタマイズとか考えると箱コンのがスムーズだな

934 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:40:42.74 ID:dM36l9oB.net
例のPSキチガイだろ
いつもIDコロコロ変えて発狂してる

935 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:41:06.46 ID:WFWB0+oF.net
コントローラー談義になるととたんにゲハくらい民度が下がるのがPCゲーマー

936 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:43:30.20 ID:aJsrHKke.net
IDコロコロ変えて発狂してるのは誰かってw
ブーメランギャグもほどほどに

937 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:47:51.15 ID:8BQ6I4AU.net
>>934
GTAスレにもわいてたな
本人はばれてないと思ってるらしい

938 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:34:01.58 ID:TnD3G/hE.net
>>923
細かい所は確実に良くなってるけど
肝心のアクション部分に隙を盛って難易度上げるのはやめて欲しかった

939 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:16:09.59 ID:NKnrqsOv.net
WindowsではXinput対応している箱コンがデフォになってるよな

940 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:39:28.34 ID:21iRbWNN.net
昨日からはじめたんだがむずいなこのゲーム

941 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:58:11.44 ID:gbNyIViH.net
http://i.imgur.com/VqqnSG3.jpg
( ゚∀゚)o彡゜のーきん!のーきん!

942 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:04:00.01 ID:sTEsog+y.net
移動するときにカメラが勝手に回るのってOFFにできないの?

943 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:21:56.69 ID:9ruYQ6ku.net
奥に見えてる半裸のプレイヤーキャラなんなの・・・

944 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:24:33.19 ID:gbNyIViH.net
筋力と適応力に特化した結果体力に振るポイントが無く必然的に防具が脱げていくのさ・・・・

945 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:25:41.90 ID:WHD7iLke.net
>>938
対人戦はいいけどエネミー相手だとマジでめんどくさい

デモンズの感じが良かったんだけどな

特にラトリア3の召喚されてボスになれるシステム、また実装してくれないかな

946 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:26:24.16 ID:3/+n+4nf.net
お、レビューが微妙だから悩んでたんだけど
スレでは結構好評価なんやね
3000円未満だし買っちゃいますわ。

947 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:28:01.81 ID:gbNyIViH.net
Steamのレビューはどちらも非常に好評だったけど何を見て微妙だと言ってたんだ?

948 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:30:43.47 ID:3/+n+4nf.net
>>947
「ダークソウル レビュー」でググったのと、アマゾンレビュー
あと、高画質じゃない普通の方のスチームレビューの直近、ですね。
俺の低スペックだと、1は普通にプレイ出来たけど
2の高画質版は無理だろうと思ったので。

949 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:41:20.85 ID:Xeiw++ow.net
過去作やってたらレビューが低めになるのは仕方ないよ
とくに対人は1と2で別物だからな。亡者でも侵入されるのも残念
俺は1のほうが好きだけど2も普通に楽しめてるよ
しかしDX9版だとDX11とオンが別々らしく、さらに人少ないけど大丈夫か?

950 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:41:27.19 ID:axh4BoCG.net
やっぱ初見一週目は脳筋だよなぁ

951 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:00:31.90 ID:gbNyIViH.net
初心者オススメ度は
魔術、呪術>クラブ、レイピア>槍>その他>奇跡>闇術
って感じかね

奇跡は火力でなさすぎて辛い
大回復できるとは言ってもエストと雫石の使い勝手が良すぎるから
高HPでパーティ組んでるとかでも無いとあまり要求されないと思うし

952 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:06:43.62 ID:6RY4UM9j.net
セールだから買ってみたけどグラショボいな
思ってたのと違ったわ
キャラも不細工しか出来やんやんけ

953 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:15:32.54 ID:3/+n+4nf.net
>>952
前作をプレイした事無かったのか
望む方向性がちょっち違いまっせ。

前の方の話題に載ってたけど
2時間以内なら返金してくれるそうだよ。

954 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:19:42.94 ID:TnD3G/hE.net
美人かイケメン作っても大半の時間ははゾンビ顔で過ごすんだからいいんだよ!w

955 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:31:33.29 ID:mHmU/Wvo.net
どうせ兜とか被っちゃうからいいんだよ!

956 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:43:49.33 ID:F5GUs8YJ.net
唐突にこんな事書いても意味ない気もするけど一応書いておく
白霊で呼ばれるけど相手の世界に行けない問題は旧WiMAXみたいに
自身のグローバルIPが変動する場合に起きるようだ
固定回線にしたら普通に出来るようになったよ

957 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:08:02.64 ID:JzMixGhH.net
箱コンは十字キーが入力しにくいな
十字キーを多用するゲームには向かない

958 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:35:55.62 ID:9ruYQ6ku.net
「ふえぇぇ、エスト瓶がきれちゃったよ〜、雫石に交換しなきゃ(↓)
ふえぇぇ、左手装備が変わってるよ〜防御できないよ〜ふえぇぇ(YOU DIED)」
てことがよくあるからな
ドライバ入れなくてもすぐ認識するくらいか?メリット

959 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:37:48.55 ID:gbNyIViH.net
俺箱コンだけど十字キーまともに使えてるぞ
そんなに間違えるもんか?

960 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:40:24.13 ID:ZV5boeAP.net
Microsoftは使いにくいデバイスを作らせたら天下一品

961 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:46:04.87 ID:NUSpHUkj.net
DX11版買ったんだけどDX9版と比べて移動がカクカクしているんだが何故だろうか
なんか8軸でしか移動できてない気がするんだが

962 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:19:04.90 ID:MyCUAcxK.net
スペック足りてる?

963 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:32:30.23 ID:MyRAAVa1.net
MSは既存のボタン配置を無視してYES、NOを逆にした罪は重い
アクセルとブレーキの配置を逆にするような物だぞ

964 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:36:38.55 ID:3/+n+4nf.net
上でダークソウルはうんたらかんたらって言ったけど
2は、かなり美形作れるのねwキャラメイキングだけで30分は遊べたw

965 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:38:32.04 ID:gbNyIViH.net
>>963
PSでも日本以外では×がYESで○がNOじゃね?

966 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:48:49.17 ID:ZV5boeAP.net
そんなわけない

967 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:07:24.18 ID:tC1OPZk5.net
アジア以外のpsは×が決定ボタンで○がキャンセル

968 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:09:53.09 ID:/qYqdJBu.net
DLCが未購入でDX11版安かったから買ったが、積んじゃいそう。bloodborneを最近までやっていたせいか。もっさり感がきつすぎる。

969 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:16:02.97 ID:axh4BoCG.net
おうまたな

970 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:25:23.13 ID:tC1OPZk5.net
大して人口増えてなかったから買うの控えたわ

971 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:54:33.37 ID:MqwT2Ufv.net
ブラボ終わってダクソ2やってるけど
やっぱり面白いね

972 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:25:57.25 ID:1NGN0BSJ.net
ブラボよりダクソなんだよなぁ

973 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:09:48.91 ID:nvq5+Ax9.net
DX11版改めてやってるけどやっぱおもしれ〜
DLCエリアも初めてだからまたドハマリした

974 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:58:29.29 ID:3Xgh+z2K.net
リアスピーカーから音が出ないんだけど
5.1ch対応してない?

975 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:04:01.60 ID:ynzZaMU1.net
死にゲー過ぎる挫けたわ

976 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:12:34.64 ID:gbNyIViH.net
死んで覚えろって感じのゲームだからな
逆に覚えてしまったらまず死なない

977 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:23:18.43 ID:WHD7iLke.net
>>975
死にゲーだからな
DX9だと7周目までやったけどDX11で敵の配置変わってるから序盤で普通に殺されたし、呪縛者の闇術の追うものみたいなのでビビって逃げたりしてるけど楽しいわ

978 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:26:01.36 ID:aXi1TC5c.net
>>975
生身になって俺を召喚しろ

979 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:27:20.09 ID:X/jmrSkH.net
インベの数って制限ある?いっぱいになったら拾えなくなるとか
あと武器屋の闇霊が落下死した後「人の像」が手に入ったけどこれってちゃんとドロップアイテム拾えたってことだよね?

980 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:33:18.61 ID:H52GESse.net
>>974
5.1ch対応してるよ
うちはサウンドはGTXのHDMI出力だけど、
タイトル画面のSEはステレオで、ゲーム中はサラウンド

981 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:40:54.12 ID:aXi1TC5c.net
>>979
インペって何だ?
アイテムは99(矢999)x2しかストック出来ないよ
闇霊や重要アイテムを落とす敵は自動入手

982 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:44:09.39 ID:TnD3G/hE.net
>>975
2が最初だと放り出される感半端無いからな
イラっとするくらい死んだなら
割り切って解説動画でも見ながらやるのも有りだと思う

>>979
枠数は埋まったこと無いな 個数は99

983 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:46:42.72 ID:gbNyIViH.net
インベントリだろ
そんでインベントリ99、倉庫99だよな

闇霊が死んだ時の人の像なんかは闇霊の死をトリガーに自動入手される
NPC闇霊も死んだ場所にアイテムを残す場合がある

984 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:49:55.21 ID:X/jmrSkH.net
>>981-982
サンクス

インベントリの消耗品カテゴリがそろそろ三行目の最後まで埋まりそうだったから聞いてみた
多分スクロールバーが出てもっと持てるってことやね

985 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:02:34.19 ID:aXi1TC5c.net
消耗品の総数制限は無いと思っていい

ただし武器と防具には総数制限がある
千単位だから余裕はあるがたまに整理した方がいい

986 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:24:28.58 ID:X/jmrSkH.net
>>985
サンクス

チラ裏だけど初めて味方召喚してドキドキしながら一礼した相手はどうやらNPCだったようだ
ハズカチー

987 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:37:03.10 ID:umzW+Dkc.net
呪縛者で白だしたらすげー拾われるなー
地域外ばっかだけど楽しい

988 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:59:16.32 ID:axh4BoCG.net
マルチ要素改善されてて助かるな
影プレイヤーよく出てきてくれるからこの先どうなってるかわかって助かる

989 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:19:31.73 ID:x2ixrFkF.net
セールで買ったんだけど箱コン使えんかった
ロジクールゲームソフトウェアと競合してた
プログラム閉じたらすんなり使えた

990 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:31:44.35 ID:jEGoJrtt.net
というかこれはどこにけばいいのかわからないぞ
明るいとこに出たら女の人に話しかけてその後家のほうに行ったら小さい動物に殺された
裏のとこから朽ちた巨人の森ってとこに行ったらデカいモンスターみたいなのが川を歩いてるし
これは何をどうすれば良いのだろう?

991 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:39:33.61 ID:gbNyIViH.net
子豚のデーモンにやられたか・・・・
朽ちた巨人の森の奥に奥に進むといいよ
最初のボスが居る

992 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:42:48.14 ID:a8AuWzyt.net
>>990
シリーズでも本当にクソ仕様の塊だからある程度覚悟するんだぞ
老人ホームから緑フードのねえちゃんのとこの篝火に移動したとして、左側に家々、右側に崖と海があるとする
崖沿いに行って老人ホーム方向に振り返ると通路が見えると思う
そこが順路だ、みちなりに行け、小川のエリアにたどり着く
ps4準拠版だと白いカバオークみたいなのがいるがクッソ固いから頑張ってスルーするんだ

993 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:50:14.74 ID:a8AuWzyt.net
>>990

>>992に追記するがこのゲームは基本的に脳死敵枯らしで大体のステージがどうにかなってしまうから迷ったら根気よく皆殺せ
村をくまなく探すと覇者って制約があるがそれはオンライン封じ&敵強化&無限湧きのドロップ漁りorマゾモード用の制約だ
うっかり契約したら岬の一番高いところにいるorzみたいな奴に上書きしてもらえ
頑張れば大体クリアできるから気長にやれ、ゆっくり苦しめ、風車燃やせ。

994 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:55:12.56 ID:jEGoJrtt.net
>>992
>>993
なるほどありがとう
盾と剣のスタイルなんだけどダメージ受けたらアイテムで回復って気軽にやってもいいのかね?
それとも回復スポットとかある?そういうルールもよくわかんねえ

995 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:30:01.14 ID:Ig9LvbdW.net
Cドライブ(SSD)空きが58GBしかなくて迷ったけど、ブラボに比べてロードめちゃくちゃ早いね
ダクソ未経験なんでHDDならもうちょい掛かるのか、元々早いのかは不明

パッドはロジクールF710使用、パッドのスイッチをXにするだけで動いた
コンフィグでABボタン入替えあったら完璧だったな。まだブラボもやってるので回避ミス連発しそうw
箱◯コンは有線なのがなーと迷ってる人はF710でもいいかも

ただF510もF710もPS4コンに比べてパッド部分がイマイチと感じてるんで、過度な期待はNGね
箱○コンには触った事ないけど、ゲーム機専用パッドなこちらの方が優れてると予想してる

996 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:33:32.84 ID:YRa/miH5.net
Steam鯖落ちた?
友人とほぼ同じタイミングでSteamから切断されたわ

997 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:34:16.94 ID:z6V1n3+4.net
箱コンはゴミだよ
馬鹿が騙されて買う品
騙された奴が悔しいからまた他の奴を騙す

998 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:35:26.63 ID:YRa/miH5.net
あ、直ったわ

999 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:37:22.05 ID:o13M1uUg.net
>>994
篝火がこまごまと配置してある、それが転送可能なベースキャンプだ
エスト瓶は篝火で休むたびに満タンになるから遠慮なくグビグビいけ
石は割と落ちてたり売ってたりする、隙が少ないから戦闘中念のために回復する的な運用ができる
即時回復じゃなくてじわじわ回復だから油断して死亡なんてのも良くある

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:56:43.28 ID:O9M3AbdW.net
PSコンも箱コンもあるがPSコンPCに繋いで設定するのが面倒くさいから箱コンでしてるが問題なくできる

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:59:27.79 ID:Rm1cxo3D.net
視点移動で早速酔ったので結局キーボード・マウスに戻った

1002 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:19:12.74 ID:s53EmwZH.net
敵の攻撃を回避するのに、敏捷というステが癌だよなぁ
コレをあげなきゃローリングの無敵時間が上がらないって言う
ダッシュとカメラ操作で避けろってのは敷居高いし

1003 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:26:01.32 ID:Ig9LvbdW.net
優劣までは不明だけどロジF710でも問題なさげっすな
箱コンいるかなーと諦めてたんで嬉しい誤算だった
有線でもよければF310rなら1400円程度だしね

>>1001
PCゲーマーなら当たり前なんだろうけど、キーボード・マウスで動いたのには笑った
PCゲーマーはみんなこれで遊んでるんだよなー凄いわ・・・

1004 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:33:04.60 ID:a6wOE3Pu.net
デモンズソウルの序盤で投げた私でも2DX11版は楽しめますか?
Lords of Fallenはそこそこ楽しめました。

1005 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:33:17.33 ID:kb6ZMVRc.net
俺は箱コン派だけど、やっぱり自分が納得して買う物が一番ですよ。

1006 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:40:07.65 ID:S0Sm56OF.net
>>1004
かなり楽しめるよ
困った事があると、イケメンの笛を吹くと良い

1007 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:45:03.04 ID:Ig9LvbdW.net
>>1004
安いのは今だけだよッ!(大嘘付)
でも2600円だし損した感はないんじゃないですかね

>>1005
箱コンいずれ触ってみたいなぁ
PS4コンを100とするとロジF710は70〜80くらいの及第点でベストとは言えぬのでね…

1008 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:52:13.50 ID:S0Sm56OF.net
PS4コントローラーでやったらええやん

1009 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:19:39.73 ID:gO2x5kYv.net
セールでついDX11版買ってしまったがMOD対応してないのか・・・残念だ

1010 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:21:45.57 ID:Nji75PiF.net
>>1002
モーション全体にディレイ噛まされててもっさり感上がってるのもあるな
複数敵戦闘のイライラ度がかなり上がってる

1011 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:27:47.51 ID:a6wOE3Pu.net
レスくれた方ありがとう
もうひとつお願いします
ダクソ2ってLords of Fallenよりももっさりなの?

1012 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:35:59.52 ID:YRa/miH5.net
復旧したり落ちたりでまともにプレイ出来ねえ

1013 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:50:35.17 ID:uaqrlkOl.net
Lords of Fallenってもろダークソウル意識して作りました的ゲームじゃんw
もっさり感なんて大差ないだろうし財布と相談したら?

1014 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:41:10.28 ID:Ig9LvbdW.net
寝る前に新しいスレの篝火おこしてくるか…

1015 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:44:13.39 ID:Ig9LvbdW.net
無事おこせたようだ、後は頼む…

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part46
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442169736/

1016 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:44:27.83 ID:G6GTFr5g.net
MOD対応してないってまじで?
何故わかるの?

1017 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:51:56.80 ID:Ig9LvbdW.net
>>1008
知らなかった…PCにBluetoothあるし無線で出来たんだなorz

なんかゲームによっては問題あるみたいだけど試してみる
わざわざありがとう

1018 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 07:15:42.25 ID:/gNsu4Im.net
うめて

1019 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 09:22:32.50 ID:ME3zlJ80.net
うめ

1020 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 09:26:52.71 ID:UYRiY+KA.net
うめ

1021 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 09:31:00.90 ID:YnJz8U3o.net
1000なら箱コン消滅

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200