2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1350∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:41:49.42 ID:wi7BAAB9.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1349∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434513167/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:42:15.25 ID:wi7BAAB9.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:42:41.02 ID:wi7BAAB9.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:43:02.27 ID:qZFd4GhJ.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:44:28.16 ID:Lp/piz5l.net
ハゲ

6 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:46:52.38 ID:bpsJPcy3.net
兄死のうらみ

忘れない

7 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:48:17.71 ID:W+avO1Nl.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

8 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:50:47.11 ID:RO3w0tj2.net
備えよう

9 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:51:00.04 ID:0vbQ8U0R.net
Dino D-Dayはフラッシュセールでもう少し安くなる可能性ある??

10 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:51:52.60 ID:O2BN2lgW.net
なぜ1ドル以下のDino D-Dayがこれ以上下がると思うのか

11 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:52:04.98 ID:NHaCK3Um.net
最近ネタバレするやつ減ったな。スチーマーの民度が上がってきてる

12 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:52:26.13 ID:0BJrSja1.net
>>4
$5でピザが買えるわけねーだろ、
外にでろ、ひきこもり

13 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:53:53.29 ID:z2tDTQHN.net
イベントはこっちのスレで
ちなみに、1位は200万突破

SteamMonsterGamePart1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434512864/

14 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:54:09.82 ID:RO3w0tj2.net
>>11
毒グモ女の話はもうやめたげて

15 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 23:54:56.55 ID:wdH8389O.net
兄死黒幕下水道

16 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:01:58.87 ID:BE2jD0VG.net
黒い砂漠
ラスボス

ベルモント

17 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:02:27.55 ID:hcNpQ0Y1.net
ネタバレ

Amnesiaの主人公の目的は…

えーっと、なんだっけ、

忘れた (^^)

18 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:04:51.98 ID:rXT9E59h.net
製品版ババア死ぬ爆走レースゲーム買った

19 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:16:09.06 ID:hcNpQ0Y1.net
Anno の最新作 2205 の話題を誰もしていない件。

20 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:20:28.81 ID:x0XayWc2.net
麻雀安くならないな

21 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:23:45.06 ID:v24a+KJp.net
エフピーエスで戦争なう?

22 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:24:26.04 ID:5RdqKabl.net
エフピーエスで戦争なう?

23 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:25:14.06 ID:QF5mmlVS.net
FF13買ったけどなんかやる気しない
FF11オフラインがやりたい

24 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:27:24.12 ID:tSYgisK1.net
カードでない・・・

25 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:28:55.57 ID:/LvAQ2pJ.net
下水に流されて死ぬ

26 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:29:13.23 ID:EGKaUn4b.net
エリザベスはブッカーの娘
DLCでエリザベスはアトラスに殺される

27 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:29:48.80 ID:84rS/6lg.net
Assetto Corsaパッドでも結構遊べるな

28 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:29:52.87 ID:+1a2ypkx.net
噂のアイマスインスコしようとしてもウィルス扱いされてインスコできねーぞ いい加減にしろ

29 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:30:13.25 ID:KdQwlHOy.net
黙れクソハゲ

30 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:30:34.18 ID:MB94y3M0.net
おじさんたちのおちんちんくさいね?

31 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:31:00.77 ID:KLAJtN6a.net
>>11
上手い事ネタバレ誘導するのな
一行で綺麗に操作してて素直に感心した

32 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:32:48.55 ID:/LvAQ2pJ.net
恐縮だが、もっとネタバレをしてもらえるかな

33 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:33:11.19 ID:i5V1fpof.net
今セール初めてウィッシュリスト内のセールメールが来たけどGRAVしかなくて何故これを送ってきたのかと

34 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:34:06.31 ID:GPgiKBa3.net
payday2って本体買った後にGOTY版にアップグレードとかできないですよね?
後からDLC買うと割高だしかといってすぐ飽きるともったいないしなー、悩む

35 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:34:14.97 ID:tna6XCw0.net
そろそろ時間だしきりがいいとこで新規で始めてL10ボスまでやったけど
カードでなかったわ
毎日2-3枚貰えていたのに今回だけはメイン0枚サブ1枚で終了

36 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:34:15.28 ID:68mYAZMy.net
tokyo school life
2月リリース、steamサマセに合わせてカード対応、クリゲーセール対応
まさに乞食歓喜の神対応

37 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:34:18.26 ID:Q3uumuho.net
RAGE買うかどうか迷ってるんだが、
あんまいい評判聞かないからやめとくか…

38 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:34:51.53 ID:L1N5hRkS.net
GRAVを買えというゲイブからのお告げだろ
俺的に早期サバイバルゲーの中じゃGRAVが一番好きだよ

39 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:35:21.74 ID:G7jPvwVj.net
>>34
黙ってGOTY買っとけ(´・ω・`)

40 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:35:40.41 ID:KdQwlHOy.net
早期サバイバルなんて返金なんだし買わなくていいよ

41 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:35:41.92 ID:CB1TJBYj.net
オチンチン

42 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:35:46.30 ID:DTCNYZMo.net
誰かRAGEのぴょこぴょこ動画貼ってやれよ

43 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:36:09.18 ID:6Q1x9QTB.net
俺はダクソ2のセールを待ってんだよ

44 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:37:14.99 ID:+sOlJXXy.net
まず早期という時点でアウト

45 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:38:09.11 ID:LTtefW53.net
シングルゲーならまだいいんだけどな

46 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:38:20.27 ID:nqFcDwql.net
だからPayday2はPirate Perfectionだって言ってるじゃん(´・ω・`)

47 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:38:42.49 ID:6BC5K3eF.net
ゾンビサバイバルゲーの中で早期アクセス抜け出した奴ってあったっけか

48 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:38:45.38 ID:xD+I7c+v.net
ダクソ2はおまセだから来ない

49 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:38:45.89 ID:/LvAQ2pJ.net
MSGのレベル10制限って今の使用に合ってないな
WHに寄生しようと思ったら入れねえ

50 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:39:53.97 ID:X8TRzVcH.net
ダクソは孫の代になっても安くなってないだろうな

51 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:40:07.75 ID:xD+I7c+v.net
酔いやすいやつはRAGEやめとけ、個人的にはHL2かそれ以上にくるもんがあった

52 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:41:09.43 ID:CUK9gOfq.net
SEGAのおま国解除よりは期待が持てるところが憎い

53 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:41:19.59 ID:b8/rW7Iy.net
アーリーでも恐竜ゲーは良くなる見込みが強い
他の早期は全部ウンコ

54 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:41:57.79 ID:m21kGGI8.net
redditの部屋番号ってどこで発表されてんの?

55 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:42:06.55 ID:mXVs0rZY.net
ゴミみたいなアカウントに高レベルのモンスターバッジって恥ずかしくないの?

56 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:42:13.97 ID:W6NtZgCj.net
>>51
CODシリーズは何時間やっても全く酔わないが、HL2はちょっとやるだけでクッソ酔うんだよな
なんでだろ、ゲーム自体はそんな揺れまくってるわけでもないのに

57 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:42:18.59 ID:88sg5sp0.net
>>35
俺も今日は0だな
12時以降に2回入りなおしてレベル10まで上げたけど駄目だったから完全に駄目っぽいわ

58 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:42:54.18 ID:aBzLBoO0.net
お前らが妙に褒めるから恐竜は怖い

59 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:43:46.17 ID:hnV98rb3.net
>>54
教えない

60 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:44:10.39 ID:tna6XCw0.net
RAGE
https://youtu.be/qT3gqzVqUUI

61 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:45:09.69 ID:m21kGGI8.net
>>59
ひどい

62 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:46:25.64 ID:Q3uumuho.net
上下の揺れがあるゲームは酔いやすいらしいな

63 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:46:45.68 ID:8m7hQQnU.net
>>54 >>13

64 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:47:17.87 ID:dM7YWazK.net
片道勇者はなんかDLCあったりするの?

65 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:47:49.31 ID:LqQlwUbE.net
わーきんぐでっどはまだですかねえ

66 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:49:38.18 ID:wgnKJ0SO.net
ファントムブレイカーなんとかくそげだったから返金したわ

67 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:49:42.72 ID:KikxzP4d.net
今日は悲しい外人も紹介しよう

ゲーム開発者のタマゴだった23歳のレイチェル・ブライク(Rachel Bryk)さんが身を投げた。
性同一性障害だったブライクさんは,6年ほど前から持病の神経症に苦しめられ,
ベッドから起き上がれないことも多かったという。それが理由となり,
ゲーム開発者になりたくて進学した専門学校を中退している。
彼女が作ったゲームはないようだが,動画投稿サイトには彼女がプレイしていたと思われる,
「ゼルダの伝説」シリーズの動画が残っている。


ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20150523001/TN/004.jpg


https://www.youtube.com/channel/UCY6J2oq0rU6DqmQ0JK2JXxA/videos

68 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:49:57.29 ID:0JzqcD6b.net
ワーキングデドってコッパッオンのクソゲーゾンビが好きなような奴がやっても期待はずれだぞ

69 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:51:59.27 ID:ZvZkPxZf.net
そろそろ今日あたりでピンボール頼むわ
デザートがなさすぎるよ

70 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:52:03.92 ID:KikxzP4d.net
自殺したブライクさんは,日本のゲームやカルチャーにも憧れを抱いていたという。
ゲーム開発者になる,という彼女の夢が叶えられることはなかった

71 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:52:28.87 ID:ANJzc3fl.net
ニートが自殺したってだけやん

72 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:52:39.59 ID:IOeFY0G6.net
>>47
ゾンビで無いけどネザーかな

73 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:53:01.64 ID:H1j9YFLB.net
X3とRebirth大好きなんだけど
エリートデンジョラスってソロでも楽しめる?

74 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:53:03.17 ID:/LvAQ2pJ.net
ピンボールサウス買ったのに数分でやめたわ

75 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:53:57.49 ID:m21kGGI8.net
>>63
ごめんなさい

76 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:54:49.78 ID:PEkN4n2y.net
ウォーキングデッドはちょいちょい話にのぼるのに
The wolf among usは話題にならなくて寂しい
ネタバレが捗りそうな面白さなのに

77 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:54:55.98 ID:8m7hQQnU.net
Telltale物はゲームと言うより映画だから他の人がプレイしてるの見てるだけで十分エンディングも2-3個しかないし

78 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:56:55.91 ID:/LvAQ2pJ.net
MSGリセットくるぞ
緊張してきたな

79 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:57:34.55 ID:aW7naIqu.net
メタルソリッドギア?

80 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:58:29.65 ID:ANJzc3fl.net
ソリッ

81 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 00:59:14.26 ID:F+TjI95K.net
クリゲーメンテ中になってる

82 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:00:03.37 ID:wJkBXWuD.net
これからは、部屋ルール守らず寄生するためだけに上位部屋に入ったりすると
乞食として晒され大変な事になるから注意しろよ

83 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:00:24.44 ID:EOemrB0U.net
おーーーーーーい入れてくれーーーー

84 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:00:37.73 ID:KLAJtN6a.net
どうでもいい

85 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:00:50.60 ID:Ks19aE0F.net
最初のメンテ明けラッシュはどっちみち本番じゃないからどうでもいいよ

86 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:01:02.97 ID:/LvAQ2pJ.net
寄生するために手動で入ってきたかどうかなんてわからねーよw

87 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:01:03.66 ID:ANJzc3fl.net
もう今日は参加せえへんは

88 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:01:20.45 ID:jA5p4FPz.net
まーたリワードに恐竜入れるー

89 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:01:37.98 ID:o6V2MCHw.net
スクリプトコピペください

90 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:02:00.67 ID:6BC5K3eF.net
アンロック目標のタグを見て予想するのが結構楽しい

91 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:02:01.69 ID:ANJzc3fl.net
もしかして何とかエンジニアきたんちゃう?

92 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:02:05.37 ID:LtSXmoIC.net
乞食として晒されたからってどうなるちゅーねんどうでもいいねん

93 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:02:21.39 ID:SitgFx53.net
そして次の曲がはじまるのです

94 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:02:27.25 ID:wgnKJ0SO.net
Mercenary Kingsきてくれー

95 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:02:34.28 ID:vGpgX5ow.net
最終日はみんなの妨害に徹するわ

96 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:02:57.41 ID:OIyTzowd.net
>>64
http://www.silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/

97 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:03:00.11 ID:oGXIYAPt.net
ま〜たスチームレベル0の平和の世界

98 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:03:18.83 ID:h5V2kjTi.net
サマーなのに雪山背景ってどうなん

99 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:03:28.96 ID:D4ayfdbI.net
Dinosaurs Indie FPS

Orionついに5円で販売か

100 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:03:30.54 ID:j7c9U2QJ.net
バンスタ LEGOバットマン

101 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:03:43.52 ID:TjvLf4io.net
>>95
WHブーストしながら部屋移動しまくるから意味ないんだよなぁ

102 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:04:02.56 ID:WAyUD0LT.net
ワムホ用スクリプトって普通に更新すればいいのか?

103 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:04:03.12 ID:jA5p4FPz.net
南半球に考慮

104 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:04:06.63 ID:dM7YWazK.net
現在サーバーメンテナンスを行っています。
数分待ってから新しいゲームを開始してください。
183,655 人がプレイ中
194 ゲームが進行中

105 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:04:25.11 ID:c9oOwbqt.net
レベル0になってもーた

106 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:04:49.26 ID:GxAmnjWR.net
のりこめー

107 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:04:54.11 ID:FLzMwsZJ.net
はじまった

108 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:01.83 ID:wSy/WNmW.net
ryo君とは逆にノークリック寄生虫として乞食リストに晒され
結果、例の池沼に連呼されたりオモチャにされるな

109 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:07.71 ID:KLAJtN6a.net
いきなはれ

110 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:11.42 ID:G7jPvwVj.net
震えてきた

111 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:18.85 ID:Zco8kLbo.net
入ったらカードもらえたけど結局昨日カードもらえなかったわクソが

112 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:28.20 ID:o2to8Djy.net
モンスターのGIFアニメ保存しとけばよかった
まとめある?

113 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:35.76 ID:t4Lw3zjO.net
どれだけ恐竜ゲー推したいんだよ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:36.91 ID:Y773J+Yq.net
redditガチ部屋に入るスクリプトとか無い?手動?

115 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:44.27 ID:0QDTJmda.net
入った瞬間カード2枚落ちた

116 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:45.80 ID:/y87FRbO.net
入れたンゴ

117 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:46.51 ID:hRoUg84w.net
トレカ交換トピ建てるも、オファーがレベル0プロフ非公開のサブ垢ばっかで噴いたw
くわばらくわばら…

118 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:05:53.76 ID:YBcriplt.net
17日の1位の記録はLevel2,025,650でした

119 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:06:10.04 ID:jA5p4FPz.net
今さらだが多分カードドロップのリセットって1時じゃなくて9時だ

120 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:06:12.59 ID:eVUN5CsV.net
はやwなんかすっとんでるんだけど

121 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:06:39.11 ID:/y87FRbO.net
もう100超えた
こわいよこわいよ

122 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:06:39.45 ID:L1N5hRkS.net
もうレベル110超えてワロタ

123 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:07:17.75 ID:eVUN5CsV.net
今回はあたり部屋っぽいな
なんか入ったところでローディングフリーズしたから入り損ねたかと思ったが

124 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:07:48.21 ID:fZL4uwy7.net
もう500

125 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:07:49.31 ID:0WyNXaXd.net
もう500怖すぎ

126 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:07:55.34 ID:qeNjYN4Z.net
lv100万+のバッジもらえたわ

127 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:07:55.95 ID:Y773J+Yq.net
今入っても最後は30位以下に落ちるんだよな・・・

128 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:08:16.73 ID:ei/kUcm6.net
44350

もう600超えだな
寄生成功^^v

129 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:08:17.50 ID:fZL4uwy7.net
>>125
同じ部屋かもなw

130 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:08:31.67 ID:AWbNQzwg.net
100万バッジ来たのかよ、いい加減にしろよ

131 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:08:31.76 ID:KdQwlHOy.net
外れみたいだな
寝る

132 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:08:44.62 ID:cmt5rIkT.net
なんか一瞬で20レベル以上飛んでるんだけどどんだけなんだよ

133 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:13.17 ID:z7uO0ZYA.net
もう1000超えたんだけど・・・なにこれ

134 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:19.20 ID:o6V2MCHw.net
レベル1000いきました〜

135 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:30.64 ID:m9FmF5IX.net
ワームホールでレベル吹っ飛びまくってて笑った

136 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:36.46 ID:M5V7P4CX.net
もう普通にやってる勢は完全に置いてかれて、デブとスクリプターの戦いになってんな

137 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:37.73 ID:UFfoXyQZ.net
今出来てる部屋は後々失速するから入らないほうがいいぞ

138 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:45.58 ID:OkWOm0v3.net
再入室負荷らしいぞ

139 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:46.65 ID:GxAmnjWR.net
>>132
多分俺もその部屋だわwww

140 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:48.77 ID:LLweU+uA.net
1000超えた

141 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:51.58 ID:vGpgX5ow.net
100から瞬き後に450でワロタ

142 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:09:52.95 ID:hCjWGja0.net
カードダブり過ぎだろ糞

143 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:10:09.65 ID:CUK9gOfq.net
出遅れたあああああ

144 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:10:11.85 ID:Y773J+Yq.net
まだだだ・・・まだあわわわわってててる時間じゃなない・・・・

145 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:10:34.93 ID:UCWD04y7.net
開始直後だけきてワームホール妨害勘弁

146 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:10:40.57 ID:9uHNGX1I.net
出遅れたけどまあええわ

147 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:10:43.11 ID:sHWKxY2A.net
最初はクソゲークソゲー言ってたのに、おまえらモンスターゲーム大好きになったな

148 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:10:44.91 ID:CPQfDhn1.net
レベルとかどうでもいいから普通に入ってカード貰うだけどす

149 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:10:53.44 ID:G7jPvwVj.net
先発組は所詮あて馬(´・ω・`)

150 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:11:08.83 ID:WAyUD0LT.net
今底辺部屋が速いのはワームホーラーの戯れだからな?

151 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:11:34.25 ID:TjvLf4io.net
ここに1000000+のバッチ持ってない雑魚おる?

152 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:11:42.58 ID:tEIt+0ca.net
44349
レベル2000突破怖すぎ

153 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:12:21.74 ID:tVIj6WrV.net
最速347入って失敗したわー途中で超失速するパターンだこれ

154 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:13:01.22 ID:CB1TJBYj.net
もうモンゲーとかどうでもええが
インフレしすぎてつまらん

155 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:13:06.89 ID:/JEeu4Dh.net
毎回この時間はレベル報告タイム

156 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:13:09.30 ID:yvbVdvog.net
7分に連打して入ったのに遅いのかよ
お前ら早すぎんよ

157 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:13:25.33 ID:/mF7jz3r.net
今日も#1入れた WH買いまくるぜー

158 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:13:34.64 ID:1Xz3BRAq.net
埋まるのはえ〜〜

159 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:13:36.34 ID:z7uO0ZYA.net
もうアビリティのクリックゲーだな

160 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:14:02.99 ID:eVUN5CsV.net
なんだ全体のペースが上がっただけか
たぶん44347にいるけどあんまり伸びなさそうだな

161 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:14:09.06 ID:ZFP6NNtY.net
なんも買うもんないからトチ狂ってテキトーなもん数本買っちまった
デブのせい

162 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:14:11.45 ID:/y87FRbO.net
6分で1000超えとか異常ですやん

163 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:14:33.41 ID:wgnKJ0SO.net
敵が見えたと思ったらLV20ぐらい上がるこわい

164 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:14:51.48 ID:0WyNXaXd.net
ボスでゴールドの雨とはなんだったのか

165 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:15:29.41 ID:vGpgX5ow.net
初日の初々しさが懐かしい…

166 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:16:23.37 ID:SMekjazL.net
ボスに核使うなとかしょうもない言い争いしてた頃が懐かしい

167 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:16:30.75 ID:/y87FRbO.net
ゲイブ的にこの状況どう思ってんだろうね
セールの間だけだし放置ってとこかね

168 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:16:59.16 ID:Z00nWuwX.net
お前ら熱中しすぎ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:17:09.21 ID:QFGJYeMJ.net
とりあえず30万のバッジもらったらもうええわ

170 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:17:20.53 ID:Y773J+Yq.net
誰か自動で部屋入るスクリプト書いてくれ
これ勝てないわ

171 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:17:38.05 ID:blPzoy3y.net
>>169
100万も追加されてるで

172 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:17:46.62 ID:FLzMwsZJ.net
軽い気持ちで入ったら既に4000行きそうなんだけどションベンちびりそう

173 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:17:49.64 ID:CB1TJBYj.net
モンゲーよりカードよ
大事なんは銭よ銭

174 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:17:57.53 ID:TjvLf4io.net
(function(key){setInterval(function(){JoinGame(key);$J('.newmodal').remove();}, 2000)})(ROOM)

175 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:18:18.59 ID:ANJzc3fl.net
自動入室使ってもよほど運良くない限りピン差で最初のは無理やで

176 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:18:25.19 ID:viYb9TF2.net
早すぎだろ・・・

177 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:18:45.41 ID:nyAXLTxh.net
モンゲーの最高記録って今どれくらいなの?

178 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:18:57.30 ID:eVUN5CsV.net
まさかこんな異次元バトルになるとは核を撃ってた厨房弾劾裁判やってる時には思いもしなかった

179 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:19:54.48 ID:GxAmnjWR.net
敵が表示される間もなくレベルだけがただ上がっていく・・・
寝るわ

180 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:20:07.12 ID:1Xz3BRAq.net
(無理だ)

181 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:20:19.04 ID:I++wA0S5.net
なんだこれ始めての人もおるんやで少しはスクリプト自重しろ
って人もいないだろうし一体何がしたかったんだろなこれ

182 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:20:55.86 ID:2ILnpR9K.net
一番上に比べればアレやけど十分早いからいいや

183 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:21:00.60 ID:ivKtgAuz.net
100万バッジ追加されたな

184 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:21:02.87 ID:wgnKJ0SO.net
俺がいつアビリティ使っても
状況はすでにその状態じゃないからキャンセルされて再使用待ちにすらならない
寝るわ

185 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:21:36.91 ID:yvbVdvog.net
金雨の存在意義

186 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:21:45.12 ID:e0HdbyDp.net
>>181
優秀なスクリプト製作者をバルブにスカウトするため

187 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:22:03.20 ID:84rS/6lg.net
普通に入った部屋がスクリプトくさい
これでいいのかゲイブ

188 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:22:05.72 ID:VALnnjt8.net
reddit部屋入れんかった

189 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:22:33.53 ID:ig3BNhu1.net
モンゲースレ盛り上がってんな

190 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:22:40.11 ID:WzNFt7MF.net
部屋入るのもスクリプト
ゲーム中もスクリプト

191 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:22:40.93 ID:LLweU+uA.net
ボスのBGMって2つあるんだ
低音効いてる方のリンク誰か貼って

192 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:22:52.71 ID:mw6DGfTZ.net
最初の核がどうのこうの言ってたのはなんだったんだ

193 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:23:11.34 ID:F//DbEQm.net
そのうち20000とか一気にスキップされるんやで

194 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:23:44.92 ID:eVUN5CsV.net
これもはや敵クリックじゃなくアビリティ連打ゲーだな

195 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:23:59.24 ID:wOMk53fm.net
今の時点でワームホールじゃセール最終日には宇宙の法則が乱れるな

196 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:24:29.66 ID:vDPQsRia.net
普通に始めたら349だった

197 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:24:40.00 ID:Z6XCW69T.net
100万バッチとか人力じゃ取得不可能だしスクリプト推奨なのか

198 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:24:53.96 ID:fZL4uwy7.net
よくわからんからとりあえず金属探知機とトレジャー撒きながらマッチョ化してる

199 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:24:58.81 ID:ZvZkPxZf.net
もう5000なんだけどなんすかこれw

200 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:25:23.06 ID:FLzMwsZJ.net
クールタイムが重なりすぎててスキル連打ゲーになってんのかなこれ

201 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:25:41.11 ID:G7jPvwVj.net
そのうち5000とか一瞬で飛ぶようになるんやで

202 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:25:41.61 ID:7aM7icdr.net
モンゲーはセール後も残そうや

203 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:25:53.82 ID:8GmCt8+s.net
そもそも30万までしかバッジが無いってソースは何処だったの

204 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:26:06.78 ID:H1j9YFLB.net
ストライダー飛竜アンロックされてんじゃん
ちょっと嬉しい

205 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:26:28.88 ID:/y87FRbO.net
100万狙う部屋ってこんな感じなんだなあ…
でもこの時間で5000じゃ間に合わないかな

206 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:26:45.18 ID:QBAtGbgv.net
ワムホと心機一転のアイコンを交互にカチカチ連打するだけの作業
手動でも結構ワープする

207 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:26:54.36 ID:LLweU+uA.net
7000行ったは

208 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:27:37.86 ID:8Ti4GQQq.net
一応言っとくけど今立ってる部屋はどれもガチ部屋じゃないからな
新記録狙う部屋は数時間後にまた発表される

209 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:28:20.09 ID:wOMk53fm.net
お、ゴシック3かこれスチームの買わないほうがいいんだっけ?

210 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:28:47.54 ID:G7jPvwVj.net
#1がWH航法モードへ

211 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:28:52.91 ID:/LvAQ2pJ.net
児童ログイン動かなくなったな

212 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:29:01.37 ID:eVUN5CsV.net
reddit部屋の爆伸びワロタ

213 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:29:07.79 ID:ehN/BWUv.net
>>181
いやそいつの都合なんか知らねえしどうでもいい初日に始めなかったのが悪い

214 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:29:09.69 ID:qvNNg6hS.net
ストライダー飛竜が更なる割引きたーわー

215 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:29:18.34 ID:Z00nWuwX.net
SteamMonsterGamePart1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434512864/

216 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:29:26.52 ID:obJ/4IU9.net
スクリプトとかそう言うの全然知らずに上位部屋とかどうなってんの?って感じで
1時過ぎて直ぐにplay now連打してたらヤバイ世界に入り込んでしまった
モンスターをクリックする暇もなく次々消し飛んで行ってもうLV7800超えてて吹いたw

217 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:29:53.38 ID:/y87FRbO.net
レベルの飛び方が異常ですわ

218 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:29:58.08 ID:MB94y3M0.net
エロゲあるやん

219 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:30:09.89 ID:/LvAQ2pJ.net
>>215
死ね

220 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:30:18.43 ID:GE+tiboX.net
(´・ω・`)なんかもう別ゲーになったよね
(´・ω・`)らんらんはもう満足したからいいわ

221 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:31:48.51 ID:AWbNQzwg.net
今日はredditもWH作戦で定期で部屋変えるようだからそこそこ満面無く上がるのかもな

222 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:32:51.41 ID:ANJzc3fl.net
最初の30糞〜1耳管はノラジョ員も大量に交じるから入る必要ないで

223 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:33:16.19 ID:Bq5zD2K0.net
>>221
steamがそれ封じたらしい

224 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:33:40.60 ID:dO4ThUMh.net
本当にすいません

225 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:34:07.69 ID:o6V2MCHw.net
もう1万だよ怖いよ〜

226 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:34:49.02 ID:I089WV6X.net
急に失速したな
廃人移ったのか

227 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:35:28.56 ID:5b1BaEA5.net
ドレッドアウトのストアSSは昔の方が好きだったな

228 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:35:49.26 ID:K+an+koB.net
ハゲどもに寄生するの最高
おまえらもっとやれ

229 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:36:12.86 ID:qvNNg6hS.net
このモンスターゲームさ
「大好評につきセール後もそのまま残します」とかアナウンスされたらお前らずっとやり続けてそうだね

230 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:36:13.59 ID:2ILnpR9K.net
いきなり再読み込みやめてや

231 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:37:10.77 ID:mw6DGfTZ.net
セール後残っても誰もやらねーだろ
期間限定だから盛り上がってるだけ

232 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:38:00.71 ID:I089WV6X.net
どうやら俺の部屋のスクリプ厨どもは移動してしまったようだ

233 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:38:25.83 ID:8m7hQQnU.net
ギリギリで扉蹴り買った
そろそろHand of FateかPlague Inc来て欲しい

234 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:39:00.79 ID:ehN/BWUv.net
フレンドで7万いってる所あるけどトップか?

235 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:39:24.62 ID:/LvAQ2pJ.net
>>234
そこ一軍や

236 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:39:41.82 ID:I089WV6X.net
セール待ちに戻るわ

237 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:39:58.05 ID:u1wohqVO.net
ワームホール2000個とかこわすぎ

238 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:39:59.09 ID:H1j9YFLB.net
三軍にしか入れなかったしもうやーめた

239 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:40:02.58 ID:K4D9+LzF.net
なんか知らんけけどLV7500いっとった

240 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:40:08.83 ID:mBg0Vw83.net
よっしゃワムホ撃ち終わったから
エレメントとセントリーガンに全額ぶっ込んで寝るわ

241 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:40:45.94 ID:qeNjYN4Z.net
問題は100万+バッジの上があるかどうかだよなあ
なければもう一生この糞ゲーやらんわ

242 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:42:17.69 ID:txOhHBQx.net
心機一転も100個買ってしもたけど、こんなにいらんかったやろか

243 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:43:01.42 ID:Z00nWuwX.net
一応reddit部屋に入れたんでたまに見てアーマーだけ上げて放置
世界中で競ってる連中には頭が下がるよ

244 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:43:13.13 ID:H1j9YFLB.net
>>242
10%をそれに酒って言ってなかったっけ
俺は間違えて1000個買ってしまったんだが

245 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:44:28.11 ID:xV3cR7hv.net
レベル飛び過ぎw

246 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:44:44.68 ID:0WyNXaXd.net
>>233
Plague Inc来たら即買いだわ
なんだろうあの中毒性

247 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:45:04.62 ID:hcNpQ0Y1.net
ちょっと男子、
ボスにNuke使うのやめなよ

248 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:45:53.14 ID:txOhHBQx.net
>>244
そんなにいるんか
じゃあちょうどくらいだわ

249 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:45:53.25 ID:t1PON9T7.net
今日アンロックのvoid destroyerとdredoutとfightthedragonは俺のウイッシュリストにある
分かるなゲイブ
ハンパな値引きだと許さんぞ

250 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:46:03.45 ID:Y773J+Yq.net
reddit部屋入れたけどめっちゃ遅いまだ400台

251 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:46:11.14 ID:Bq5zD2K0.net
去年の出来レースの方がまだサマセって感じがあった

252 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:46:25.58 ID:GzhzJvxE.net
#6か〜今日はだめだな
と思ったら追い上げすごすぎない

253 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:47:08.31 ID:pmgLmQ5b.net
最高勲章貰えるのは最終日の1500人だけなんだよな
お前らよしおをちゃんと担げよ

254 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:47:41.04 ID:AWbNQzwg.net
>>250
WHかかるまでの辛抱だな

255 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:47:49.58 ID:G7jPvwVj.net
ワームホール航法はスロースターターやし

256 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:47:53.83 ID:fZL4uwy7.net
とりあえず入った瞬間カード2枚くれるようになったのはありがたいよな

257 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:49:52.56 ID:mBg0Vw83.net
駆け込み買いならDriver San FranciscoがMust Buy
http://store.steampowered.com/app/33440/
ワンコインではSteam史上最大級に楽しめる娯楽カーアクションゲー
丁寧に作り込まれたサンフランシスコの街を流すだけでも元は取れるし
登場するのがほぼ実車でドライバー視点も完備だから車好きも満足できる
日本語ないけどアメリカの頭の悪い層でもわかるレベルのべったべたのB級映画展開だから何の問題もない
UPlay必須だから宗教上ダメな人は注意な

258 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:49:55.58 ID:fqXNyZmk.net
モンスターゲームでガチ部屋に当たったようだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org373648.jpg
昨日までLv500ですげーって言ってた俺を返せ!w

259 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:50:00.61 ID:i5V1fpof.net
かぶるけどな

260 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:50:01.19 ID:+1a2ypkx.net
クールダウンって重複しても効果は別に上がらないんだな 効果時間も伸びねーしなんやこの糞スキル

261 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:51:08.64 ID:xV3cR7hv.net
裏で勝手に進むから、一般人参加のし甲斐が無いんだよな〜
普通でも糞ゲーだけど

262 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:51:40.17 ID:xD+I7c+v.net
悪い事いわないからfight the dragonはやめとけ
単葉だし底浅いし育成の幅なんてないしアクション性もおざなり

263 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:51:44.70 ID:GE+tiboX.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

264 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:52:14.06 ID:w9bTAYOv.net
ひゃあ!手が震えてきた!

265 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:53:19.24 ID:txOhHBQx.net
>>258
ガチ部屋もう15万やぞ

266 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:53:42.79 ID:F+TjI95K.net
バイオニックふぃんがーの次があった・・・・・・

267 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:54:40.69 ID:AWbNQzwg.net
>>257
挙動がもろアーケーディなのが残念だったな

268 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:55:07.55 ID:fqXNyZmk.net
>>265
な、なんだとw
レベルがむちゃくちゃスキップするんだけどこれってほんとにクリックされてんの?

269 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:55:11.31 ID:i5V1fpof.net
更新見て寝る

270 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:55:35.64 ID:+1a2ypkx.net
レベルスキップされるのはどういう原理なんだよ もうこれアプグレする意味ないやろ

271 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:55:39.97 ID:Z00nWuwX.net
うわ150000超えた
ここまで来るとスクリプト参加してあげようかなって気になるな
しないけど

272 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:56:26.42 ID:IFXKUneM.net
うちのところモンスターゲーム6万行ってるな
http://free.5pb.org/p/s/150618015552.jpg

273 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:56:26.83 ID:Bq5zD2K0.net
奇跡のカーニバルのAA貼りたいなぁ
ホリセはコミュチョイ復活してくれ

274 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:56:32.76 ID:w9bTAYOv.net
もうアイテムしか使ってない
そのアイテムも使われないまま戻ってくる

275 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:57:13.28 ID:H1j9YFLB.net
核どころかもうクリックすらしていはいけないとかなんかすごい

276 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:57:28.30 ID:ebtrdDXf.net
>>271
ワームホール買ってないと意味ないからそのまま放置がベター

277 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:57:42.47 ID:VBjwTDl/.net
ヘルス以外にクリックするなよ

278 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:57:45.99 ID:fZL4uwy7.net
ボスの戦利品20まで上げといたけどこの様子じゃブロック使うことないな

279 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:57:53.58 ID:+1a2ypkx.net
Dreadout -90%くるか

280 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:57:59.33 ID:NZ0Tym1e.net
今夜は震えていいけ?

281 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:58:04.23 ID:mBg0Vw83.net
クリックゲーに気を取られすぎてセールの更新忘れて寝るとこだったわ
シコるガにつづいて斑鳩75も頼む

282 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:58:08.50 ID:pmgLmQ5b.net
ゲーム更新も思い出してあげて

283 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:58:30.78 ID:/BgAqf3+.net
セール見て寝るぞ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:58:39.44 ID:XJhIQOxM.net
なんかしゅごいの来る予感!

285 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:58:44.38 ID:ZvZkPxZf.net
後から始めたサブ垢17万メイン1万5000おかしいだろこれ

286 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:01.60 ID:yYnktd/f.net
これは来る間違いなく来るぞ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:01.61 ID:qvNNg6hS.net
Tokyoなんとか買うわ

288 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:16.66 ID:i5V1fpof.net
震えろ

289 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:19.70 ID:izHW8qdx.net
こんなに震えるなんてはじめて

290 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:21.60 ID:ox6HQONH.net
アンロックがそこそこいいしチョット奮発するかな

291 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:31.55 ID:w9bTAYOv.net
STALKER割引こないかな
他のウィッシュリスト入りは割引率低いのばっかりだ

292 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:35.64 ID:6f1IE5qd.net
displayfusionは-75か80止まりなんだろうなあ

293 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:37.21 ID:EOemrB0U.net
きたああああああああ

294 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:37.91 ID:1diccjx1.net
ワームホール915個、心機一転140個
ワームホール85個使用、心機一転0個使用

これ完全にミスったわ
ワームホール全力買いなのか?
25:1でも多い気がする

295 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:43.29 ID:ZpPGDsua.net
横になるわ

296 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:46.84 ID:N3NK/RcQ.net
Dying lightこい

297 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:49.62 ID:VxEgER4m.net
くるぞ〜〜

298 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 01:59:52.61 ID:+sOlJXXy.net
ソーロー


299 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:04.34 ID:ZvZkPxZf.net
今日こそ神セくるか

300 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:04.71 ID:EbWjZjQr.net
uoooooooooooooooooooooo

301 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:07.40 ID:B/ig9yEN.net
濃いやぁあああああああああああああああああああああああああはよせんとうんこもれる

302 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:09.59 ID:t1PON9T7.net
更新時間掛かるからその間値付けミス探すんだぞ

303 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:12.59 ID:L1N5hRkS.net
サマセ終わったわ

304 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:19.76 ID:Y773J+Yq.net
騙されたreddit部屋じゃなかった・・・

305 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:21.90 ID:vdzCm1DA.net
ゴミしかねー

306 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:21.92 ID:Z00nWuwX.net
>>296
きてもせいぜい本体-50%

307 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:31.35 ID:tSYgisK1.net
ひでええええええええええええええええええええええええええええ

308 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:33.18 ID:M5V7P4CX.net
おま国なんぞー

309 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:35.41 ID:GPgiKBa3.net
ズコーーーーーー

310 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:36.02 ID:i5V1fpof.net
ん〜・・・

311 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:37.84 ID:XJhIQOxM.net
こwwwれwwはwwww

312 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:49.09 ID:GE+tiboX.net
(´・ω・`)値引きはよ

313 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:00:54.78 ID:QGhC2yWg.net
ウィッシュリストに入れているゲームはフラッシュにこない法則

314 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:04.44 ID:EbWjZjQr.net
今回一番のクソセールwwwwww

315 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:12.44 ID:L1N5hRkS.net
なんでPoE有料になってんだよ死ね
ボタンポチッた

316 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:12.58 ID:Ks19aE0F.net
げえステマリムなめすぎ

317 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:15.59 ID:Hf+Jc0se.net
Pillars of Eternity半額にしろ

318 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:16.91 ID:ehN/BWUv.net
値付けミス今日は来るかな

319 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:17.34 ID:V0IP+58L.net
いつになったらアサクリくるんですかねぇ・・・?

320 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:17.73 ID:i5V1fpof.net
あ、TESきてるモロ買お

321 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:18.05 ID:mBg0Vw83.net
押すなよ絶対押すなよ来たか
買うわ

322 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:23.31 ID:o2to8Djy.net
メタギア体験版投げ売り

323 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:25.67 ID:EtMu76tH.net
ゴミすぎる高すぎる

324 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:26.25 ID:VzPhQzyF.net
今日はラインナップしょぼいなー

325 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:35.73 ID:D4ayfdbI.net
おま国無双とおま国パーク真実の棒

326 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:40.65 ID:QGhC2yWg.net
まったくひかれるものがない・・・

327 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:42.75 ID:ANJzc3fl.net
安定のマンネリライナップ

328 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:49.38 ID:H1j9YFLB.net
Fight The Dragonやっす
これなら買ってもいいわ

329 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:58.13 ID:t1PON9T7.net
ボタン絶対押すなよ がきてるw

330 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:01:58.91 ID:M5V7P4CX.net
Banished、ようやく75%か

331 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:04.47 ID:NZ0Tym1e.net
トラックショボ過ぎぃ!

332 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:12.91 ID:W/iFMB3/.net
fight the dragon 80%!

333 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:14.47 ID:5y44Ym4s.net
今季一番の糞ラインナップ

334 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:17.37 ID:RF8HOVjn.net
PoE半額プリーズ!

335 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:20.01 ID:VxEgER4m.net
なんだよ、-45%てw。
60%ぐらい引くと予想してたのになー。Tokyo Life

336 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:24.99 ID:jA5p4FPz.net
Banishedもう買うかさすがに

337 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:29.21 ID:Z00nWuwX.net
>>330
1年くらい前にもどっかであった気がする

338 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:49.33 ID:8Ti4GQQq.net
Going East 80%オフやっときたか

339 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:49.99 ID:GE+tiboX.net
(´・ω・`)ファイトザドラゴンこれバンドルフラグにしか見えない
(´・ω・`)これマップ作る人じゃないと楽しめないけどね

340 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:56.66 ID:muykAB8i.net
ディスプレイフュージョン600円でおつりくるのか、かっとこ

341 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:02:58.30 ID:ox6HQONH.net
S.T.A.L.K.E.R高くなったなぁ

342 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:11.14 ID:CUK9gOfq.net
片道勇者ポチってくるわ

343 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:11.89 ID:i5V1fpof.net
まだ値引率更新されてないだろ?

344 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:14.45 ID:OkWOm0v3.net
>>246
Plague Inc来たじゃんよかったな

345 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:15.52 ID:w9bTAYOv.net
ETS2はスカンジナビアマップだけ欲しいけどどうせしょっぱい割引だろうから年末まで待つわ

346 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:25.73 ID:izHW8qdx.net
値引き反映はこれからでしょう
でもBanishedとかウイルスとかもう旬は過ぎた感があるから半端な値引きじゃあな

347 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:29.47 ID:+sOlJXXy.net
ほらBanishedきたぞ

348 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:31.08 ID:kGFQaJyh.net
この糞セールどうにかならんのか

349 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:41.74 ID:Hf+Jc0se.net
Company of Heroesはおま国やないんか
いらんけどな

350 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:51.47 ID:D4ayfdbI.net
>>344
割引率7%あがったな、よかったよかった

351 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:03:55.37 ID:6f1IE5qd.net
banishedはバンドル待ちの段階に入ってしまった

352 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:03.70 ID:dAS0p2tW.net
今更ですがディスオナってGOTYでよいですか?

353 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:11.03 ID:G7jPvwVj.net
>>329
これにはwchill君も大満足やな

354 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:18.48 ID:nyAXLTxh.net
ETS2は買い?

355 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:26.27 ID:+sOlJXXy.net
Plague Incきたけどしょべえは

356 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:26.50 ID:Xx/8mT+8.net
スカンジナビアDLC20%かよおおおお
発売時とほとんど変わらないじゃん

357 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:26.85 ID:t1PON9T7.net
Fight The Dragonやっす
296円なら買うわ

358 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:27.13 ID:N3NK/RcQ.net
ねる
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

359 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:27.31 ID:j8SfOY6B.net
はい。
スカイリムLE-66%

360 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:27.48 ID:fZL4uwy7.net
ストーカーも他所で買ったほうが安いな
ベセスダではなくTESでくるあたりセコイわ

361 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:33.95 ID:VBjwTDl/.net
banished開発したわ

362 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:45.55 ID:EOemrB0U.net
ボタンのやつ-30%やんけ

363 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:46.28 ID:0IYdII6h.net
Skywindは何時頃でるんだ

364 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:51.95 ID:vdzCm1DA.net
トラックのDLC安くならないか

365 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:04:56.88 ID:pmgLmQ5b.net
値付けミスチェック隊はやくしてくれ

366 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:09.60 ID:RF8HOVjn.net
有料体験版637円か
ここまで下がるとさすがに迷っちゃうわ〜

367 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:15.42 ID:Z00nWuwX.net
PoE-33%かあ
50%なら迷わず買ってたのに

368 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:17.12 ID:VOu4YlO8.net
Morrowind75%一年ぶりか

369 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:20.71 ID:GE+tiboX.net
(´・ω・`)伝染株式会社欲しかったけど値引き率ちょっと酷くない?
(´・ω・`)もしもし版無料で触って楽しかったから買おうかと思ってたのに

370 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:22.20 ID:yYnktd/f.net
ちなみに
GROUND ZEROESはps+で現在無料

371 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:38.95 ID:NdFV02VV.net
NEVER ALONEってどうなの?

372 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:44.27 ID:1fJRXf+k.net
ハンコン買ったし、俺もついにトラック野郎デビューする時が来たか

373 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:47.14 ID:w9bTAYOv.net
STALKER-60%って…
片道勇者だけ買うわ

374 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:05:48.62 ID:i5V1fpof.net
>>352
俺はGOTYで買ったけど日本語化も進んでないし本編しかやってない

375 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:01.41 ID:I089WV6X.net
Morrowindご祝儀で買っとくか
TES6楽しみにしてんぞベゼスダ

376 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:02.17 ID:pmgLmQ5b.net
ウサギのクソゲー高すぎだろw

377 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:02.64 ID:qvNNg6hS.net
アスタブリード5%下げwww
しょーもなさすぎだろwwwww

378 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:09.20 ID:jH6HsTdh.net
cactusはいつセールするんだよ!!

379 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:12.24 ID:muykAB8i.net
メタルギア半額の半額か、くそげーとおもいつつも買ってしまいそうだ

380 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:19.73 ID:GPgiKBa3.net
>>372
ハンコン持ってたら確実に買い

381 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:41.04 ID:M5V7P4CX.net
おま国は無双とサウスパークか

382 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:42.16 ID:+sOlJXXy.net
The Elder Scrolls V: Skyrim - Legendary Edition 75パーきたああああああああああ

383 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:06:56.02 ID:m9fOZLWK.net
またせたな

384 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:07:09.98 ID:ox6HQONH.net
DreadOut デモあんだな コレやってから決めるか

385 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:07:28.91 ID:tIsMQjpA.net
セールで買っといたGRID ASが面白過ぎてハンコン欲しくなって来た
買うかな

386 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:07:35.24 ID:dAS0p2tW.net
>>374
レスありがとうございます。英語理解できそうもないので本編だけ買います

387 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:07:35.25 ID:t4Lw3zjO.net
今回トップに来ても5%や8%しか変わらないようなのが多い感じするわ

388 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:07:44.40 ID:qeNjYN4Z.net
超名作RPGのサウスパークが買えないとかほんまジャップ終わっとるわ

389 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:07:56.97 ID:u5zOssYu.net
Fight The DragonとMGS5体験版買うで

390 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:07:58.13 ID:ejiABice.net
体験版ソリッドは海外版にも日本語入ってて規制なしやろ
JP版でええんか?お前ら

391 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:01.36 ID:7aM7icdr.net
Pillars of Maternityどうすっかな

392 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:18.05 ID:V0IP+58L.net
なんで俺arma2単品持ってるんだろ?買うもんないしDLCでも買ってdaysやってみようかな…
mod版のdaysと早期アクセスのdaysってどっちがおすすめ?

393 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:32.46 ID:RF8HOVjn.net
クソみたいなクリゲーさせられて値引き率もしょぼいとかゲイブに遊ばれとるわ

394 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:37.66 ID:j8SfOY6B.net
ボタンポチポチゲーは-50%か。
元安いしいいかな

395 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:39.71 ID:qeNjYN4Z.net
banishedは無料まで粘る

396 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:40.94 ID:CnAi1qAm.net
シューティングのおすすめ教えてくれ

397 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:46.08 ID:VxEgER4m.net
東スクって、脱ぎあるんだっけ?
カード値下がりしてるし、813円じゃワリに合わないかなー

398 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:47.72 ID:Z00nWuwX.net
SkywindとSkyblivionプレイしたい人は3作全部持ってないと出来ないから買っとくといい
なんか頓挫しそうで怖いが

399 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:50.06 ID:t1PON9T7.net
あLichdom: Battlemageきてる
これ悩んでたが500円程度なら買うか

400 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:50.60 ID:ySTzSUl0.net
無双は7エンパも安くなってるな

401 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:08:54.16 ID:0IYdII6h.net
>>352
昨日ディスオナGOTYを日本語できたぞ
dishonored_jpn_repacked.rar これ以外だと混乱してハゲるから気をつけて

402 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:09:36.92 ID:fZL4uwy7.net
DisplayFusionってsteam起動してないと使えないの?

403 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:09:37.50 ID:c9oOwbqt.net
MGSだけかなぁ
アンロックは相変わらずゴミしかないなぁ

404 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:09:45.22 ID:EOemrB0U.net
Banished今年も-60%かとおもたら更新されて-75%だた
買うかな

405 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:09:47.50 ID:i5V1fpof.net
>>396
雷電3、クリムゾンクローバー、斑鳩

406 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:09:50.81 ID:KqX30KY1.net
Fight The Dragonこんだけ値引くってことはバンドル入り待ったなしだわー
俺の予想外れたことないからなー

407 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:09:57.79 ID:yYnktd/f.net
DYNASTY WARRIORS 8 Empiresも安くなったようだぞ
30%から50%

408 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:09:57.83 ID:LkG/ET47.net
Fight the Dragon待ってたわ
うれしい

409 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:10:01.95 ID:ANJzc3fl.net
ドラゴン75%は怪しいかと思ってたら80て
行くしかないやろな

410 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:10:37.83 ID:wgnKJ0SO.net
動物実験で毎回エサが出る側とたまにしかエサが出ない側に分けたら
たまにしか出ない方がよく食べたとかいう話をなんかの漫画で見た気がするけど
エサがまずいとそうでもないって実証されたね

411 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:05.10 ID:Z00nWuwX.net
637円でも全然惹かれない体験版

412 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:16.39 ID:H1j9YFLB.net
フレもいないのについついFight The Dragonの4パックを買ってしまった
フレンド作ってくる

413 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:51.40 ID:dAS0p2tW.net
>>401
ありがとうございます!
GOTY買うことにします

414 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:11:56.59 ID:TJcRrnun.net
ちょーだい

415 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:12:03.49 ID:hkPtBwYx.net
毎日内容が酷すぎて今日もセールだということを忘れてた

416 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:12:14.28 ID:EtMu76tH.net
値引率急に変わりやがったw

417 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:12:35.20 ID:t4Lw3zjO.net
Fight The Dragonを遊ぶときの注意点は稼ぎマップを自作しないことな
これやっちゃうと台無しになるから

418 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:12:43.77 ID:m6FEmTMI.net
>>412
貰ったら切るけど俺とフレになろうぜ

419 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:13:00.85 ID:5iaZLQno.net
>>402
https://www.displayfusion.com/Purchase/
下のSteamの欄
You don't need to have Steam running to use DisplayFusion

420 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:13:21.71 ID:ZvZkPxZf.net
Planetary Annihilation - Digital Deluxe Add-onのDLCどうなんだろ
バンスタで買って積んでるけど本体自体が微妙そうだし

421 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:13:35.51 ID:CnAi1qAm.net
>>405
サンクス、ちょっと見てくる

422 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:13:36.62 ID:TIebMS8v.net
>>390
日本版は規制あるの?

423 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:13:56.15 ID:+1a2ypkx.net
押すなよはマジで面白い

424 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:14:24.42 ID:/LvAQ2pJ.net
DisplayFusion買いたいから共同購入探してみるか

425 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:14:35.59 ID:XneTljYu.net
Dreadout日本語ないのがなあ

426 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:14:43.79 ID:i5V1fpof.net
>>413
ああ、ごめん言葉足らずだったわ
DLC部分が日本語化進んでないから俺は本編しかやらなかった、本編はちゃんと日本化されてるよ

427 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:14:53.54 ID:/JEeu4Dh.net
Fight The Dragonそんな面白そうに見えないが・・

428 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:14:57.55 ID:o2to8Djy.net
Dungeons2半額早すぎやろ

429 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:15:28.93 ID:m6FEmTMI.net
Dreadout面白そうだな
こういう雰囲気ゲーっぽいホラーがすきなんだよ

430 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:15:49.77 ID:t161OjvS.net
なんだこいつ

521 UnnamedPlayer sage 2015/06/18(木) 01:45:55.46 ID:fH9CmEdU
>>520
モンスターゲームの説明でカードの取得条件書いてんだろ・・・ったく。。
読めば分かるけど、最高何枚かはあんた次第だよ。

すばり日本語で書いてる説明読まずに聞くなよ・・・

431 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:15:58.34 ID:W/iFMB3/.net
無双50%きたか

432 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:16:04.07 ID:+sOlJXXy.net
Dungeons2は85パーまで待つ

433 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:16:14.72 ID:jA5p4FPz.net
Dungeonsの2はやっぱクソなのかな
そもそもKalypsoだからバンドル安定だが

434 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:16:26.66 ID:RF8HOVjn.net
押すなよはヤギと一緒にハンブルがジャンボに入れてくれると信じとるよ

435 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:16:32.78 ID:+8CCL89p.net
skyrimとMGS5買ったら1990円だから、2000円入れたらちょうどいいな
買い

436 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:17:14.69 ID:drm7yNkh.net
Fight The Dragonってcoopできるの?

437 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:17:21.52 ID:bObvZroU.net
Oblivion Deluxe 66%・・・
これずっと欲しくて75%待ってるのにいつまで渋ってんだよデブ

438 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:17:36.00 ID:vuPaWnM5.net
>>422
ある
カットシーンで内蔵が見えなくなってる

439 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:17:45.25 ID:ehN/BWUv.net
>>429
和ホラーの影響絶対受けてるよねこれ

440 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:18:26.43 ID:iLTkS+Jh.net
Game of Thronesやりたいんだけど日本語MODすら無いんだよなぁ…

441 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:19:17.47 ID:1GSVRNmc.net
目玉セール品もないしパズルとかリズム系も無いっぽいし寝よう

442 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:19:32.79 ID:SVqhHmLK.net
HoI3が全く値引きされてない件について

443 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:19:38.75 ID:OK8s4w7W.net
Elite: Dangerouはよ

444 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:19:45.35 ID:qvNNg6hS.net
無双ってエンパイアだぞ?しかもPS3版準拠
猛将伝は結局いちいちパケ買うハメになる

445 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:19:48.68 ID:uATkV9pC.net
>>438
そんだけ?なら円安のご時勢に外部ストア使う程でもないしJP版でいいか

446 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:19:51.69 ID:6f1IE5qd.net
Fight The Dragon面白そうだな
バンドル入りするんだろうけど買うわ

447 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:20:10.88 ID:BaeVWU4e.net
メタルギアの海外版ってどうやって買うの?

448 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:20:12.86 ID:t1PON9T7.net
くそVoid Destroyer悩むわ
66%と予想してたんだがな

449 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:20:18.96 ID:fZL4uwy7.net
>>419
うおおーさんくす
たぶん買う

450 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:20:19.31 ID:GE+tiboX.net
(´・ω・`)寝るね
(´・ω・`)おやしみ

451 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:20:24.50 ID:SBGLNv8X.net
>>439
影響も何も零をインスパイアした作品だし

452 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:20:56.08 ID:8Ti4GQQq.net
ん?もしかしてETS2のScandinavia単体で買うよりも
Going EastとScandinaviaとその他もろもろパック買ったほうが安いんじゃないか?

453 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:21:25.80 ID:yvbVdvog.net
スタルカーたっけえ

454 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:21:36.94 ID:oqG+cHaJ.net
サマーゲームのアンロックされたカードってなに? 何かもらえるの?

455 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:21:51.37 ID:0+O/9btQ.net
DreadOutって言えば一時期日本語ありとして販売されていたよね?
日本語の完成度が低いとは聞いていたけど
一度入れた言語をわざわざはずしたの?

456 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:21:57.98 ID:i5V1fpof.net
>>437
Deluxe版だとなにが違うん?
SkywindとSkyblivionのために購入検討してる

457 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:22:27.75 ID:yYnktd/f.net
まじでメタルギアは2時間くらいでストーリー終わる
その後はやり込みみたいに無理やり楽しむしかない

458 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:22:43.29 ID:iH/pS8bH.net
>>410
そりゃ労働と報酬の話だから全く違う
常習化するかって実験だし

459 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:22:58.86 ID:OK8s4w7W.net
Euro Truck Simulator 2買い

460 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:23:18.16 ID:t1PON9T7.net
お、明日のアンロックでInfested Planet来る
購入決定だわ

461 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:23:45.05 ID:TIebMS8v.net
>>438
そうなんか
じゃあ、海外版にしとくわ

462 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:24:11.18 ID:yvbVdvog.net
>>456
なんか予約特典みたいなのが付いてくるんじゃなかったっけ

463 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:24:20.98 ID:tppu3Irt.net
ついにバイオニックフィンガーの次はタグ名出てきたぞ

464 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:24:52.18 ID:tIsMQjpA.net
アメリカはよ

465 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:24:58.89 ID:wp/RawaG.net
トラック悩むわー

466 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:25:03.47 ID:vuPaWnM5.net
>>445,461
https://www.youtube.com/watch?t=145&v=hhEVYt6W9Tg
ネタバレになるが規制はこの1シーンだけ

467 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:25:11.32 ID:IipkWbPl.net
>>452
確かScandinaviaだけ値上げしたから
おかしなことになってるな

468 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:25:18.90 ID:oqG+cHaJ.net
サマーゲームのアンロックされたカードってなに?

469 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:25:28.54 ID:tIsMQjpA.net
ア メリカは よ

470 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:26:01.66 ID:wgnKJ0SO.net
>>468
すちーむれべる8未満の子には関係ないで

471 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:26:39.03 ID:hervn4g+.net
なんでスカンジナビアあんなに高いんだよ
最初はセットしかなかったし実績増えて買わないとコンプできなくなったし
何やねん

472 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:26:54.70 ID:tIsMQjpA.net
ムリカはよ

473 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:27:51.24 ID:PIgDviJE.net
ETS2評価高杉やろ・・・
98%っておかしいだろ・・・
35000人が評価して98%って・・・

474 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:28:01.33 ID:jlbfHzmf.net
ETS2のDLC割引ひどいんだけどこれって値付けミスですよね?

475 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:28:36.36 ID:OK8s4w7W.net
ETS2でアメリカDLC出るんやないの(鼻ほじ

476 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:28:51.84 ID:oqG+cHaJ.net
>>470 今からあげたら間に合う?

477 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:28:55.11 ID:Xx/8mT+8.net
スカンジナビア単品で買うくらいならデラックスバンドルかな
2000円…うーん

478 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:29:25.01 ID:X9oPoTKU.net
>>473
こんなのわかってて買う人しかいないし
その中ではよく出来てる部類だし
MODも充実してるし

479 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:30:08.41 ID:arebOXx8.net
>>474
こんなもんだ

480 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:31:04.74 ID:tIsMQjpA.net
ババロアはよ

481 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:31:20.57 ID:qxvwdW8K.net
ETS2のDLCまだ出るん?DLC地獄なのか…

482 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:32:49.24 ID:Nvj+P1KC.net
トラックは眠たくなるのもシミュレートしてくれる
買い

483 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:33:12.35 ID:ZvZkPxZf.net
>>475
それはないだろ
http://store.steampowered.com/app/270880

484 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:33:50.31 ID:tppu3Irt.net
トラックはそろそろ農具みたいに専用ハンコン(FFB付)が欲しくなる
FFB関係のアプデこないかな

485 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:34:06.61 ID:X9oPoTKU.net
スカンジナビアが追加されて実績が埋まらなくなったよ
スカンジナビアとハイパワーカーゴのDLCが必要
出る前は実績100%だったんだがな

486 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:34:36.60 ID:etbHS1gD.net
>>474
リリース後1ヶ月しかたってないので

487 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:34:44.91 ID:iod8TRwD.net
ツイッチでETS配信してるやつは
たいがいハンコンで実況してるよな

488 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:34:44.97 ID:BaeVWU4e.net
?cc=us使えないけどどうやって海外版買うの?

489 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:34:49.03 ID:n4+eqYEI.net
雪男の乳首がピカピカしててキモい

490 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:34:53.00 ID:/BgAqf3+.net
絶対に見つからない場所の爆弾ってまんこの中だったの?

491 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:35:01.28 ID:yYnktd/f.net
Decoration Truck Simulatorも是非頼む

492 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:35:43.62 ID:xXEeqkX5.net
トラックはデモで十分

493 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:35:49.73 ID:CGLPg636.net
トラックは飽きないで今でもやってるのでDLCは大歓迎

494 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:35:50.78 ID:aINDObH2.net
arma3のDLCいい加減にしろよマジで…

495 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:35:57.97 ID:Mt9slP2d.net
ようやくKing Arthur買えるわ

496 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:36:01.31 ID:LTtefW53.net
今回のスカンジナビアDLCはスルーだなぁ
せめて$10以下でゲットしたい

497 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:36:30.32 ID:tppu3Irt.net
ARMAはDLC出しきってからでも遅くはないんじゃないかなって思ってはしまう

498 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:37:17.11 ID:Oj7x1+DJ.net
Skyrim は単品買いで良いの?セットの奴?

499 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:37:34.07 ID:tppu3Irt.net
MODもDLC前提の物があるしセット以外ありえない

500 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:37:36.04 ID:DKEeDglC.net
Dungeon Keeperがクソ弁当にワンコインで買える値段で売っているのに
Dungeon2を買う必要があるのか

501 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:37:45.99 ID:n4+eqYEI.net
単品は後悔するぞ

502 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:37:54.16 ID:etbHS1gD.net
TDU2は開発会社も鯖もお亡くなり
買い

503 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:38:18.83 ID:TwKP5EDn.net
ARMAはDLC出しきっただろ
てか30%って・・・

504 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:38:33.51 ID:yYnktd/f.net
単品持ってたけど全部入りで上書きするくらい単品買いは損

505 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:38:47.95 ID:jH6HsTdh.net
>>498
セット一択
1周目はバニラ推奨、2周目からmodで弾けろ

506 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:39:10.30 ID:aGA5wY2q.net
今日のおすすめは何かな

507 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:39:14.41 ID:ANJzc3fl.net
ベセスダゲーは信者か早漏以外はコンプ版待たないと必ず泣くぞ

508 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:39:23.86 ID:IipkWbPl.net
>>481
DLC地獄ってほどでもないよ
単なるスキンがほとんどで買う必要があるとしたら
Go EastとScandinavia、人によってはHigh Powerって奴だけ
いっぱいあるスキンは単なる寄付だから

ATSが発表されてアップデート止まるかと思ったら
まだまだアップデート続いてるしDLCも出るだろうね

509 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:39:32.29 ID:/BgAqf3+.net
スカイリムは購入数は多いが平均プレイ時間、中央値はそうでもない
あの移動の多さ会話の多さが合わなくてウンザリして辞める人間が多いんだよな
そう考えるとDLCでボリューム増やしてもムダになりそうだからあんまり薦められない
この前のフリープレイでやってそういうのが気に入ってるのなら良いと思うが

510 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:39:37.87 ID:X9oPoTKU.net
単品買った人がdlcの高さにずっと愚痴ってたもんね
だからセットで買い

511 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:40:06.02 ID:RF8HOVjn.net
Dayzの雰囲気をちょっと味わいたいくらいならArma2コンプでいいんでつか?(^q^)

512 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:40:07.75 ID:GPgiKBa3.net
よっしゃpayday2GOTY買った

513 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:40:34.23 ID:mBg0Vw83.net
TDU2てオフラインで全部アンロックされた状態でプレイ出来ないのかね
この手のゲームでサーバー潰すときにはそれが出来るアプデぐらい出してから死んでくれ

514 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:40:42.84 ID:qy0RADkW.net
ETS2はクリスマスイベントの時やったが
何が面白いかさっぱりわからんかった

515 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:41:41.47 ID:8m7hQQnU.net
DayZちょっと味わいたいならDayZ買って返金

516 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:41:44.51 ID:vh/WhV+r.net
トラックでどれ買えばいいんだ?
ハンコンとかあったほうがいいん?

517 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:41:53.55 ID:6BC5K3eF.net
スタルカァCoPもういい加減買ったほうがいいのかな

518 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:42:12.33 ID:Mt9slP2d.net
バックで車庫入れできなくて返金する奴多いんだろうな

519 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:42:17.89 ID:yJyGmZ72.net
TDU2はやめとけ

520 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:42:31.37 ID:7mWDwsX0.net
スカイリムはMODにはまりすぎると全くゲームを進められなくなる
いつまでもリバーウッドあたりでクリエイトキャラを自分の思った通りに作るまで試行錯誤して完成したことを確認して以降起動していない

521 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:42:32.75 ID:6avORLvY.net
>>481
スレではDLCが出るたびに「ありがてぇありがてぇ」だから

Going East!が2ヶ月くらいで75%になってたから
Scandinaviaも夏の間には75%でくるんじゃないかと思ってたけど
今回のしぶさからするとホリセまでないのも十分ありえるな

522 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:42:47.31 ID:jA5p4FPz.net
>>511
Arma2コンプはなぜかここに来て割引率が上がって最安
俺はシングル目当てだけど買い

523 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:00.97 ID:X9oPoTKU.net
クリスマスイベはわざとクラッシュして
ヒャッハー!!かわいい子供たちのおもちゃを台無しにしてやったぜぇー!!!
じゃなくてペイント狙いだよ

524 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:21.64 ID:Wfs6wzIq.net
あら、今日はなかなかいいね

525 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:24.77 ID:Q3uumuho.net
Fight The Dragonはマップ自作できるのか
NWNみたいに「効率よく稼ぐマップ」とか作ると飽きそうだなw
まあ安いしいっとくか

526 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:26.51 ID:tRdGH+9k.net
バック自動でできるからそこは大丈夫だろ

527 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:26.99 ID:WzNFt7MF.net
>>518
リアルで牽引車買う前でよかったな
あっちは買ったら返品できねーからな

528 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:29.84 ID:6MROJjsR.net
なんだよTESOはないのかよおスッチムのTESOがほしんじゃああああ

529 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:30.66 ID:+sOlJXXy.net
箱コンでバック車庫はきつい
ハンドルの遊びがないとな

530 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:51.07 ID:RF8HOVjn.net
買いまつ(^q^)

531 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:57.96 ID:iod8TRwD.net
>>516
本体だけでも十分おk
ハンコンありゃ楽しめるが、まず箱コンでやってみれ
結構人選ぶゲーム

532 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:43:58.97 ID:wp/RawaG.net
https://www.youtube.com/watch?v=TtReKhEIfng
ETS2はこれぐらい設備整えたら超たのしそう

533 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:44:19.88 ID:G7jPvwVj.net
Skyrim単品買い後悔からのLE追加購入というステップを踏んでこそ真のスチマー

534 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:44:40.45 ID:sPXi/RgK.net
セールがつまらなすぎて俺の乳首も光りそう

535 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:44:48.23 ID:yvbVdvog.net
>>509
全然移動多くないだろ
お散歩間隔でskyrim横断出来ちゃうしファストトラベルし放題だし

536 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:45:07.13 ID:+1a2ypkx.net
東京スクールライフ買いそうになったけどよく考えたら800円とか豚ノベルゲーに出す値段じゃねえわ 500円切って出直して来い

537 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:45:20.53 ID:mBg0Vw83.net
雰囲気と労働感を楽しむゲームだから
ETS2をハンコン持ち以外で楽しめるのは本当に極少数
ハンコン必須度はガチのレースシム以上よ
(ETS2の挙動がガチとかそういう話ではなく)

538 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:45:33.38 ID:vh/WhV+r.net
>>531
サンキュ
本体だけ買うわ

539 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:45:33.91 ID:hCjWGja0.net
Steamスレから世界に飛び立ったスーパースター呂はどうなってるんや?

540 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:45:50.84 ID:jA5p4FPz.net
移動は多くないけど移動中しょっちゅう絡まれてうざいのがスカイリム

541 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:46:04.57 ID:etbHS1gD.net
>>516
主要DLC3つ入りのDeluxe Bundle
キーボードでも遊べるけど箱コンくらいはあった方がいい

542 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:46:30.16 ID:muykAB8i.net
>>532
ETS2ってかドライブとかレースにはまると余裕でこうなる
ゲームと連動して動くUSBタコメーターとかもつけないと(使命感)

543 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:46:48.52 ID:Xx/8mT+8.net
トラック悩んでる奴はデモやってみるといいぞ
去年の俺がそうだったけど合う人はそこでハマる

544 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:46:56.04 ID:G7jPvwVj.net
ETS2箱コンで普通に楽しんでるけどな
ハンコンだとさらに倍率ドンなのか

545 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:47:08.73 ID:LLweU+uA.net
Atariシミュレーター作りたい

546 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:47:24.86 ID:RF8HOVjn.net
>>536
sakura spirit 294円
sakura Angels 490円
やったな買えるぞ

547 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:48:06.75 ID:I089WV6X.net
DisplayfusionってGeforce+intelHDみたいな組み合わせのマルチモニターでは機能しない?

548 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:48:29.62 ID:hervn4g+.net
トラックは何が面白いんだろうと思ってからが本番

549 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:48:44.75 ID:DKEeDglC.net
Skirimの話題は定期的に出るね

550 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:49:21.86 ID:X9oPoTKU.net
ETS2はもうちょっとゲーム的な部分を充実させてくれたらいいのにと思う
ある程度やったら使い切れないほど金が余るし

551 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:49:34.95 ID:cY/Holka.net
ETS2のPV見てたら楽しくなってきたわ
East買えばいいのかね

552 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:49:53.34 ID:B/ig9yEN.net
片道勇者にお布施しとくか

553 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:50:02.28 ID:Oj7x1+DJ.net
セットにしますた

554 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:50:14.61 ID:bHNo4gYT.net
病原菌ってインターフェース日本語あるけど完璧に全部ローカライズされてるの?

555 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:50:29.19 ID:vh/WhV+r.net
箱コン1年前に壊れちゃったしこれを機に買うか
おすすめ教えてくれ〜

556 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:50:30.23 ID:UJF2RiTp.net
なんやメタギア5おま値かいな
買わんけど

557 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:50:51.07 ID:QHYDYDw9.net
セールってあと一回更新で残りはアンコール?

558 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:50:56.32 ID:OK8s4w7W.net
スカイリムはMOD入れすぎてハゲたからもういいわ…

559 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:50:56.80 ID:hcNpQ0Y1.net
>>548
退屈さの苦痛をしのぐために、
ラジオや音楽をかけるようになってからが本番だよな。

シミュレーター!

560 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:51:52.92 ID:hcNpQ0Y1.net
本当に面白いゲームならば、
プレイ中にBGMをかけたりラジオを聞けないはず。

561 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:51:57.12 ID:OK8s4w7W.net
ETS2はいいからDELUX買えケチんな買え

562 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:52:18.07 ID:W/iFMB3/.net
ETS2は駐車で手こずってやめる
買い

563 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:53:01.66 ID:UJF2RiTp.net
いやいやドライブゲーだから。
長距離運転にBGMやラジオは必須や

564 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:53:17.07 ID:AWbNQzwg.net
>>509
MMOを延々と1人でやってる感覚はあるな

565 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:53:44.28 ID:rXT9E59h.net
フォークリフトsimで荷物を搬入し
ETS2で配送する
ship simやtrain simで貨物を運び
car Maintenance simで車の修理をする

このサイクルだけで楽しめるぞ

566 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:54:10.52 ID:7aM7icdr.net
ATSはよ

567 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:54:28.37 ID:yJyGmZ72.net
働けよw

568 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:54:34.68 ID:etbHS1gD.net
ETS2でバックする時はトラクタヘッド自体を前輪として捉えると捗る

569 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:54:43.96 ID:4pO9eA4b.net
ETS2の駐車は予習しておかないと
無間地獄に落ちるな

570 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:55:03.69 ID:8Ti4GQQq.net
>>550
後半は拠点移動するだけでアホみたいに金が貯まっていくからな…
経営シミュ的な部分をもう少し詰めればよかった

571 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:55:16.73 ID:npn/3mhT.net
クリック弱すぎ
http://i.imgur.com/Lc7mhrb.png

572 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:55:18.52 ID:hcNpQ0Y1.net
>>563
ラジオやBGMが認められるのはFarming Simulator まで。

573 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:55:25.57 ID:wgnKJ0SO.net
>>476
セールが終わる前にLV8到達できればドロップくるで


ゆーろとらっく面白そうだったけど
デモ版やってみたら駐車荷卸しで発狂しそうになったからやめるわ

574 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:56:02.06 ID:mBg0Vw83.net
>>567
ちゃんと積荷届けてるだろなめてんのか

575 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:56:09.94 ID:G//ZCWi0.net
Offworld trading companyやってるやつおらんのか

576 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:56:18.87 ID:izHW8qdx.net
>>532
ここまで揃えてるとゲーム画面にハンドルが映ってるのが気になってしかたない

577 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:56:31.93 ID:G7jPvwVj.net
>>558
髪メッシュ導入失敗か

578 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:57:21.86 ID:H1j9YFLB.net
>>565
仕事でフォークリフトずっと動かしてる身からすると
頭おかしいと思う

579 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:57:37.32 ID:vDPQsRia.net
農業はダメージペナルティないし箱コンで気軽にやる
トラックはハンコンで安全運転

580 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:57:42.12 ID:OLQnazwv.net
無双は7と猛将はともかくempは本当にひどいからな

581 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:58:06.61 ID:apN2GDXf.net
なかなか安くならないなドラゴンボーン

582 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:59:26.38 ID:gbbZQ1Gb.net
片道勇者』はフリーゲーム(完全無料)って書いてあるんだが
かねだして買う理由ってお布施以外でなにかあんの

583 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:59:29.48 ID:0IYdII6h.net
真・三國無双7 Empires やってみたいんだけど箱コンが使えないやらバグ不具合多いとかレビューが酷い
さすがに直ってるよね?

584 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:59:50.49 ID:n4+eqYEI.net
クリックゲー上位の奴らはスクリプト使わないと晒されてるも同然だぞ
http://drx.pl/steamgame/

585 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:01:16.05 ID:W/iFMB3/.net
そういや今日はGMGの謎カウントダウンがあったな

586 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:01:21.91 ID:muykAB8i.net
>>582
片道さんはゲハ進出でなんか追加されそうだからのちのち差別化される可能性&トレカ

587 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:01:30.51 ID:iYlrNfFH.net
>>582
ないよ

588 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:01:57.26 ID:hcNpQ0Y1.net
ドラクエ池沼コピペを思い出すから
もうクリックゲーは止める。

589 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:02:10.63 ID:t1PON9T7.net
ぬおおおおおお
明日アンロックでVictory At Seaも来るやんか
ゲイブに俺のウイッシュリスト絶対見られてるわ

590 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:02:44.24 ID:aINDObH2.net
>>583
家ゴミでようやく最近になってまともに動くようになった
PC版はどこまでパッチ配信されてんのか知らんけど、それよりは遅れてる
そもそもつまらんからやめとけ
家ゴミでやっすい6やったほうが楽しい

591 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:03:28.39 ID:6Lw7sFqM.net
>>582
積みゲーを増やせる

592 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:03:40.86 ID:/VXRS6+4.net
片道はプラス版が一向にSteamに来ないな
まずプレイズムで出しますとか馬鹿なのかな

593 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:04:00.49 ID:OkWOm0v3.net
ソフトウェア系はsteam起動不要なの結構あるよね

594 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:04:21.55 ID:TDEdQeO8.net
ナギバトルw

595 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:04:26.80 ID:OcnAjPin.net
プレイズムでは絶対買わない

596 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:04:41.60 ID:c9oOwbqt.net
片道勇者大して面白いわけじゃないからやめとけ

597 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:04:44.33 ID:m6FEmTMI.net
Abyss Odysseyおもしろそうなんだけどやったことあるハゲいないの

598 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:05:31.50 ID:tIsMQjpA.net
ぼったくりブラック企業PLAYISM

599 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:05:43.29 ID:FzTiIYz7.net
http://i.imgur.com/kkqmzqm.jpg http://i.imgur.com/fTkwRjR.jpg
http://i.imgur.com/LWSJFhL.jpg http://i.imgur.com/ON7NKIT.jpg
http://i.imgur.com/Tq89rg5.jpg http://i.imgur.com/Ap1kIWn.jpg
http://i.imgur.com/1rgNqqg.jpg http://i.imgur.com/0qrgHfP.jpg

600 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:06:22.94 ID:t3I3jxxI.net
>>582
もうすぐsteam版片道+のDLCが来るからそれに備える為に開発するのはあり

601 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:06:32.13 ID:wMjW7BwX.net
無双はバグだらけ、マジ止めた方がいい
見えてる地雷に突っ込んで行って、後で文句を言うなよ

602 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:06:41.28 ID:qraUlNzo.net
ミリタリーもの好きだから、ARMA初購入しようと思うんだけど、2か3か迷うなぁ
3はグラめっちゃ良さそうだし、評判も2と変わらんし。
あぁ迷う

603 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:06:55.37 ID:j7c9U2QJ.net
>>584
むしろWH持ってないのに各部屋の上位にいる奴らが大迷惑なんだが

604 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:07:11.96 ID:ZFP6NNtY.net
プラネットエクスプローラー-50%とか強気だな
上位互換のARKあるしいまさら誰も買わんわwww

605 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:08:42.50 ID:vIHEi7f6.net
Banishedやっと買ったわ

606 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:08:49.58 ID:t3I3jxxI.net
>>583
DOA5LRですら未だに放置されてるバグ多いから
多分PCにコンバート対応できる技術者が居ない

607 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:10:36.84 ID:gHnPGdQg.net
>>599
なんのゲーム?

608 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:10:43.50 ID:G7jPvwVj.net
>>584
DPCソートで涙が出るほど分かりやすい無能ランキング

609 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:10:54.39 ID:TwKP5EDn.net
トーチラとMGSしか欲しいのがないな
ARMAのDLCはまだ買わないほうがいいな

610 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:11:43.61 ID:ANJzc3fl.net
WH0でReddit部屋はいるやつ結構おるんやな
5位以下になるとかなり多なってるで
こいつらが減速の原因か

611 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:13:21.06 ID:Wfs6wzIq.net
>>607
すないぱーえりーとやろ

612 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:13:41.31 ID:XneTljYu.net
スカイリムっていうかオープンワールド系は過大評価されすぎ
無駄に広いマップにNPCが大量にいるってだけ
とにかくデカければ良いというアメリカ的な考え
日本人には合わない

613 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:13:51.26 ID:ZjI3CtF4.net
>>607
片道勇者

614 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:13:56.72 ID:5YcQh4US.net
display Fusionは買い?

615 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:15:15.93 ID:I089WV6X.net
スクリプトのアクティブ率で決まるなら
次は部屋に野良が極力入らないRedditerだけが一気に集まれるスクリプトの開発が鍵になるな

616 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:15:25.32 ID:0IYdII6h.net
>>590
>>583
6はプレイ済みでボリュームもあって楽しめたからこっちにも期待してたんだけどうわさ通りの出来でしたか
コーエーさんよ、8はおま国やめてちゃんと売ってくれよな!
レスさんくす

617 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:15:27.19 ID:6BC5K3eF.net
Void Destroyer日本語対応してないのか…残念

618 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:16:07.77 ID:Y773J+Yq.net
スクリプトって全部チェックで良いのか?
Enable AutoClicker
Enable AutoUpgrade HP
Enable AutoUpgrade Clicks
Enable AutoUpgrade DPS
Enable AutoUpgrade locked elemental
Enable AutoPurchase Abilities
Enable AutoPurchase badges

619 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:16:38.92 ID:tRdGH+9k.net
>>608
俺の部屋上位だ…と思ったら1桁違った
全然上位じゃない放置して寝る

620 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:17:09.90 ID:TN5afY/m.net
片道勇者かなり面白いよ
ふと我に返って一瞬でさめる瞬間があるけど
その瞬間が来るまでは濃厚な時間を過ごせる

621 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:19:58.93 ID:UJF2RiTp.net
スカイリムはしこしこゲーや
しこしこ出来ん奴にはつまらんわ
おれは500時間やったで

622 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:20:33.02 ID:arebOXx8.net
ETSとOculusRiftちゃんの組み合わせは最強
http://www.youtube.com/watch?v=lVDP8jg9_-o

623 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:21:24.74 ID:t4Lw3zjO.net
1位の部屋に入ってるフレがいるからランキング見てみたら何もしてない無能だったわ

624 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:21:39.08 ID:/mF7jz3r.net
>>621
俺もそんな感じにMOD漬けして600時間だわ やっぱMODありきのゲームだよな

625 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:21:49.85 ID:H1j9YFLB.net
>>608
そっかDPCが10のやつが一番やってること理解してるってことか

626 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:22:04.33 ID:VE0D9/yQ.net
NeverAlone最安値か
雰囲気ゲー好きだけど悩む値段だな

627 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:22:07.24 ID:GPgiKBa3.net
>>537
ホントそれ
ハンドル付きのトラックおもちゃで遊ぶ感覚

628 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:22:11.47 ID:t3I3jxxI.net
>>617
マルチモニターなら開発しといて損は無いぞ
日本語にも対応してる

629 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:22:37.29 ID:t3I3jxxI.net
614だったわ

630 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:22:53.34 ID:ZFP6NNtY.net
skyrimはシコシコげーだな うん
http://video.fc2.com/ja/a/movie_search.php?keyword=SKYRIM

631 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:23:06.08 ID:aGA5wY2q.net
片道面白いか面白く無いかは個人次第だけど今のところ無料版でいいやとしか言えない

632 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:23:22.71 ID:rXT9E59h.net
>>618
そっちのscript使ってる奴は戦犯確定

633 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:24:57.95 ID:muykAB8i.net
Oculus Rift よりエプソンが出してる透過型のやつでやりたいかも
ETS2はハンドルとボタンが見えないと困るタイプのゲームだしな

634 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:26:10.62 ID:UJF2RiTp.net
>>630
しこしこって意味ちゃうで君

635 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:26:33.28 ID:4PMELKvT.net
ワームホールは1分おきに使える。
ということは一人辺り1日1440回が限度。
昨日の時点でレベル288,000に到達してれば、
一人でワームホールを1440個買えるので、
三人いればレベル3万の壁は突破できる。
1500人全員アクティブで1日中ワームホールを使うと、
理論上はレベル216万に到達する。

636 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:27:15.22 ID:I089WV6X.net
TESゲーは世界散策が好きじゃないと向かないね
初めてMorrowindプレイした時はマップ埋めながら
遠くからDwemerの建物見えたら鼻血出しながらダンジョン散策しまくったわ

637 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:29:29.09 ID:j7c9U2QJ.net
>>635
心機一転忘れてるだろ

638 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:29:30.08 ID:6DjQjEIl.net
おもろいFPSやりたいわ

639 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:29:57.70 ID:pg/Ir+VU.net
スカイリムは最安?DLC入りのがいいのか?

640 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:30:31.35 ID:5YcQh4US.net
結局gmgのカウントダウンは何だったんだ?

641 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:30:44.70 ID:OK8s4w7W.net
wowsはCBTなのに課金で金取んのか…

642 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:31:16.88 ID:cBlwjAFP.net
7DAYSTODIEもう一回9.99ドル来てくれんかの

643 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:31:58.04 ID:/VXRS6+4.net
>>636
岩が空に浮いてんの見た時はバグかと思ったな

644 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:32:26.57 ID:6Lw7sFqM.net
片道勇者はカードと実績付いてるけど違いはそれくらいじゃないかな
あとオンラインでなんかできるらしいけどよく知らない

645 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:32:30.17 ID:CYladju/.net
鍵屋の話はやめろ
繰り返す
鍵屋の話はやめろ

646 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:32:42.66 ID:9uHNGX1I.net
こないだ片道買っちゃったわ
ついでに700円でプラスも買っちゃったわ
後からsteamにくるんだけどもうやりつくしちゃった感がある
値段分楽しんだ

647 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:33:41.42 ID:I089WV6X.net
スカイリムはブラックリーチで大興奮した
どんだけ広いんだよここアホかwといいながらピョンピョンして散策しまくった
スカイリムやったらブラックリーチくらいは見に行っとけな

648 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:34:58.08 ID:XneTljYu.net
dreadoutデモ消した
歩きたくない

649 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:35:05.76 ID:ANJzc3fl.net
TESもFalloutもGMGで75%にクーポン効いてメチャ安で売ってたよなほんのちょっと前に

650 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:36:12.36 ID:ZFP6NNtY.net
適当に持ってないフラッシュ全部買ったけど後悔した
まさに金ドブ

651 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:36:31.02 ID:/VXRS6+4.net
片道はプラス版をDLCで出すって言ってるから、プラス版買うつもりなら本体持っとく必要がある
逆に言うとプラス版買うつもりないならいらない

652 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:36:36.59 ID:yDmexLKI.net
今回のサマセなんか全体的に渋いなぁ

653 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:37:31.91 ID:FjkXGYXF.net
トラックのゲームで1000時間レビューがあってなんだか買ってやろうかなって気になったわ

654 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:37:55.05 ID:akBvqKuJ.net
演歌を流しながら走れよ

655 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:38:04.35 ID:TwKP5EDn.net
今日は比較的良い物来てるけどな

656 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:38:33.46 ID:I089WV6X.net
>>643
あの街で鼻血たらしながら迷子ゲー
地下水路の隅っこにDaedraの祭壇見つけて大興奮
たまらんかった

657 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:39:11.80 ID:5YcQh4US.net
>>642
2packを誰かと割れば今でも1200円位で買えるじゃん

658 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:40:21.44 ID:Y773J+Yq.net
>>632
なるwchill版に変更してみた

659 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:40:23.74 ID:OK8s4w7W.net
デコトラでねえかなwwwwwwww

660 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:40:32.83 ID:r1dhpBrl.net
狙ってたArma2が激安でおらっち大満腹!

661 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:42:23.52 ID:TIebMS8v.net
>>650
気軽に買って気軽に返金

662 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:43:09.56 ID:TN5afY/m.net
さすがにここまでで渋いと感じるならもうSteam卒業時期なんじゃ

663 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:43:29.42 ID:ANJzc3fl.net
アルマレクシア

664 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:44:13.89 ID:B/ig9yEN.net
TQ飽きてきたからトッチラ1,2買おうと思うんだが、両方買っても問題ないよな?

665 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:45:12.09 ID:qNph4HYl.net
2だけでいいぞ
2も10時間もやったら飽きるから

666 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:46:24.82 ID:tRdGH+9k.net
>>664
TQの方がおもしろいとだけ言っとく

667 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:49:46.91 ID:rXT9E59h.net
TL2はポーションがぶ飲みするゴリ押しゲー
バニラだとアイテム売買額か以上に低くて遊べないから結局MOD前提になる

668 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:50:04.30 ID:B/ig9yEN.net
>>666
そうか、もう少しTQでレア掘りしてから考えるわ

669 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:51:15.92 ID:TwKP5EDn.net
ポーションがぶ飲みはどのハクスラでも同じだろ

670 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:54:01.53 ID:H1j9YFLB.net
TL2で魚1000匹釣った
神ゲー

671 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:56:31.29 ID:8zq4/GxM.net
DreadOutって主人公が巨乳でええな
バンドル入りが恐ろしいけど買うか

672 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:56:55.19 ID:PAuUJUXE.net
モロウィンドってwindows7 64bitで動きますか?

673 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:57:40.04 ID:yJyGmZ72.net
動く

674 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 03:59:23.22 ID:uNo8abSc.net
BASTIONあるけどこれ最安値だっけ?

675 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:00:47.21 ID:ZFP6NNtY.net
バスチョン最安はバンドルだろ

676 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:01:34.55 ID:uNo8abSc.net
じゃあ買わなくていいかー

677 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:01:52.00 ID:tW9RaaQ1.net
Fight The Dragon買うかー

678 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:03:57.28 ID:I089WV6X.net
モロやるならMGSOとかグラフィックその他強化ツール使うといいよ
古いからバニラだと4:3だけど、ワイドとかにも対応する
まあ細かい事はググって

679 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:04:04.68 ID:m27UOUnG.net
トラック車庫入れむずすぎwww

680 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:05:24.29 ID:5YcQh4US.net
個人的にはTQ,トッチラ,ヴァンヘルよりD3が好き。マルチプレイはいつも盛んだしぼっちでも問題無い。アップデートする度にアイテム増えたり変わったりするから常にキャラも進化して新鮮さを感じるぞ。

後は値段の問題かな

681 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:09:46.46 ID:Egp5uj1j.net
Diablo2>Diablo>トーチライト2>Sacred1>Sacred2>トーチライト1>Titan Quest


Path of ExileとDiablo3はネトゲだからランク外

682 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:09:59.08 ID:qraUlNzo.net
>>680
D3は最初の頃は糞だったけどアップデートで大分遊べるようになったね。

683 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:11:22.19 ID:PAuUJUXE.net
>>673,678

ありがとうございます。やってみます

684 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:11:40.01 ID:G//ZCWi0.net
TQなんかもっさりしてて楽しめんかったわ
TL2はけっこう楽しめた

685 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:11:52.76 ID:0unCOoQt.net
彼女にやらせるのにいいゲームないかな
短めので

686 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:12:14.75 ID:RFzc+6nJ.net
LYNEでもやらせとけよ

687 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:12:27.25 ID:JiyKdzQ3.net
スカイリムって楽しみ方がMODのインストールと動作チェックが中心になってまったくシナリオ進めなくなるよな

688 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:12:32.80 ID:YwW+ZgAE.net
グリムダウン楽しい

689 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:13:02.07 ID:knM+SeSo.net
街のBBAから最終装備出るまでガチャ回すゲームが楽しい・・・?
最初期よりマシなのは否定しないけども

690 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:13:21.21 ID:CUK9gOfq.net
勇者30なら30秒ですよ

691 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:15:21.01 ID:ANJzc3fl.net
TQは1週目チュートリアル2週目トレーニング3週目本番だからな

692 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:16:02.48 ID:04Stvwms.net
>>687
俺は予約してそれで挫折したけど今やってる
ちなみにoblivionでも同じ事が起きた
ゲームの難易度もそうだけど
自分でここまでってルールを作らないと際限なくなる
実際、skyrimってポットを一時停止状態でガブ飲みできるヌルゲーなんで(レジェンダリーはきついけど)
ポットを時間回復指定するMODとか入れた方がいい

693 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:16:09.63 ID:qNph4HYl.net
トッチラ2の方が快適なんだけどビルドが楽しくないからつまらん
レベル上げないと好きなスキル使えないのが無ければやってた。Tier3とかほぼ取れないし

694 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:16:21.81 ID:OeTmCQSH.net
スレ見返したらクソゲ専用スレあるのにここで話続けるとかチンパンジーばっかだったんだな

695 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:16:58.85 ID:TwKP5EDn.net
グリムダウン100時間やるくらいには面白かったな

696 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:18:00.07 ID:ehN/BWUv.net
ハスクラ好きな奴結構おるから聞きたいけどファイトザドラゴンどうなの

697 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:18:55.76 ID:D25OMgId.net
>>679
一気にやろうとせずちょっとづつ下げるんだぞ
どの角度から押せばトレーラが真っ直ぐ下がるかを考えるんだ

698 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:19:03.42 ID:nH9zMeWh.net
>>696
すぐ飽きた。もっさりしてんだよな。ハクスラはキビキビ動いてくれないと

699 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:21:37.17 ID:aINDObH2.net
トッチラ2、30分で飽きた
あんなんディアブロ2一個あれば他のいらんな

700 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:21:49.08 ID:YwW+ZgAE.net
Fight The Dragonはハクスラ目的で買うならあまりオススメしないかな

701 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:23:25.76 ID:04Stvwms.net
>>699
dia2が至高すぎんだよ

702 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:23:53.58 ID:aINDObH2.net
トラックの駐車は下手にカメラいろいろ切り替えないで、ミラーと窓から頭出すだけのほうがやりやすいよ

703 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:24:43.47 ID:CIWMd4r0.net
plague incってたしかもしもしゲーだろ?
何でこんなに安くならねえの?

704 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:24:53.41 ID:knM+SeSo.net
D2は狂ったように同じルートでファームしてたな
グリドンちゃんには期待してるんだけどなー

705 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:25:31.84 ID:twZT+XPI.net
まあハクスラを極めた、または一通りペログリしたレビュー的には
D2>D1>D3>ポエ>サークレッド1>トッチラ1>サークレッド2>グリムダウン>タイクエ>トッチラ2
で答えが出てたね

706 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:27:11.17 ID:Q6Io90hM.net
ハクスラ好き自称しといてGrimDawnをグリムダウンとか読んでる奴

707 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:28:33.76 ID:knM+SeSo.net
TQとPoEの上にD3ある時点で見る価値ない

708 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:28:56.50 ID:YwW+ZgAE.net
さーくれっど3

709 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:29:41.08 ID:ANJzc3fl.net
フッサフサやな

710 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:29:43.38 ID:twZT+XPI.net
まあこのスレやハクスラスレ専スレでは使い尽くされたネタなんだがな
それすらマジレスしちゃったとゆー事はハクスラヌーブである
と。

711 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:30:44.45 ID:D25OMgId.net
トラック始めた人はこっちにおいで
【ETS2】 トラックゲー総合スレ Part40本スレ [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1432409264/

712 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:31:18.11 ID:ANJzc3fl.net
顔真っ赤w

713 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:31:45.75 ID:SMekjazL.net
D3はビルドも糞もねえのがな
ほぼ全員同じセット装備だし
まじもんのゴミだと思う

714 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:32:47.18 ID:yJyGmZ72.net
フサにはD3みたいなのが受けるんだろう
ゴールが最初から決まってるからな
POEとかは敷居が高すぎるんじゃない

715 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:32:53.97 ID:ANJzc3fl.net
D3みたいな糞を煮詰めてもトンスルになるだけだしな

716 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:35:13.25 ID:6DjQjEIl.net
ETS2やるやつ、音楽はエフェクトいじって車内音風にしておくと雰囲気出ていいよ

717 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:36:17.65 ID:twZT+XPI.net
まあD2がどの時点で評価されるようになったのか
まあ言わずもがな

718 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:36:45.49 ID:B/ig9yEN.net
なんだかんだでD1が一番好きなんだけどね

719 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:37:01.59 ID:c6wbc2nd.net
>>716
ラジオどれ聞けばいいんだ?

720 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:37:09.99 ID:7mWDwsX0.net
そして空気を読まずにこいつの登場さ
http://store.steampowered.com/app/358090/

721 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:37:17.30 ID:Q6Io90hM.net
>>717
まあ
まあ
まあ

722 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:38:07.59 ID:b+zXwjyc.net
ボスで核兵器とかナパームとか使う頭悪い奴は何を考えてるのか

723 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:38:28.37 ID:ZFP6NNtY.net
ロシアの聞いてる

724 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:38:36.10 ID:6DjQjEIl.net
>>719
自分でmp3入れるかネットラジオをfoobar2000で裏側で流すのがいい
ゲーム内のラジオは接続が悪くてまともに聞けない

725 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:39:04.11 ID:wMjW7BwX.net
片道にしても、ETS2にしても、どっちも半年ぐらい前? バンドルに入ってただろうに
それさえも買っていないような新規でsteamを始めた人が大勢居るってことなんだね
何をきっかけに家ゲ→steamに流れてきているのか気になるな

726 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:40:22.81 ID:c6wbc2nd.net
>>724
裏で流すのねありがと

727 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:40:35.13 ID:6DjQjEIl.net
>>725
そもそも片道はフリーゲームって印象が強すぎて

728 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:40:47.75 ID:twZT+XPI.net
スカイリム、D3、BF3,4最近だとGTA5か

729 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:41:21.00 ID:b+zXwjyc.net
皆で理解共有してゴールド使ってない時はクリックしてない奴が殆どなのに
空気も読めずドーン
そんなもん理解せえよアホ

730 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:41:47.60 ID:6DjQjEIl.net
>>726
foobar2000とかで高音域と低音域強くして中音域弱くすると車内スピーカーっぽくなるよ

731 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:42:52.69 ID:SXtwN0nR.net
狙ってボスに核使う方が難しいわ

732 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:44:16.79 ID:BkNGR0FF.net
Lichdomのはなしして

733 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:44:51.99 ID:wMjW7BwX.net
>>727
ああ、俺もフリゲーの方でかなり遊んだよ
でも1ドルバンドルでメゾンなんかと一緒に3本セットだったかな、カードも付いてたし購入したよ

734 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:44:55.09 ID:arebOXx8.net
>>729
そんなこと気にするやつが手動でプレイしてるのがそもそもおかしい
他人に怒る前に自分を叱れ

735 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:46:44.38 ID:b+zXwjyc.net
ゴールドアビリティラッシュで意識共有してウッヒャー状態の中、空気読めず
ドーンする奴に日本語で延々説教してやりたいね
馬鹿が
サッカーの香川かお前は

736 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:49:37.51 ID:t1PON9T7.net
>>732
買った 積んでる

買い

737 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:50:24.08 ID:b+zXwjyc.net
頭悪いやつが意外といるから良く聞いとけ
ボスは倒すことが目的ではない
豊富な体力と資金をかすめとることが目的だ〜〜〜!
アフォー
ゴールドの雨は対象が持ってるGの%もらえるって書いてあるだろうが〜〜〜
あほ〜〜〜〜
だとしたらどう動くべきか、こんなもん言われなくても皆気づいてるんじゃ〜〜〜
あほ〜〜〜

738 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:50:33.71 ID:ZJaPtwqT.net
>>735
おう、ほわっと?

739 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:51:06.95 ID:hervn4g+.net
ドーンしてる暇とか無いから
説教してる暇はもっと無いから

740 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:51:39.61 ID:ox6HQONH.net


741 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:52:00.68 ID:SitgFx53.net
そして次の曲が始まるのです

742 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:53:00.16 ID:ZJaPtwqT.net
>>720
これなに?おもしろそうだけどサウンドトラック買うと全部ついてきたりすんの?

743 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:55:44.61 ID:tzLYIHqs.net
foobarでVSTエフェクトプラグイン入れて
適当なサチュレーターシミュエフェクト突っ込むのおすすめ

744 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:56:02.50 ID:noCXsY4Q.net
>>737
いつの時代の話やねん(´・ω・`)

745 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:56:21.67 ID:GUi1JG3d.net
>>737
アホはお前だ

746 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:56:48.52 ID:b+zXwjyc.net
ボスの体力が半分のこってて皆でラッシュかけてておkおk
鬼のクリックしますわって時に空気も読めないアホが登場で
したり顔でドーン
????
俺「ら」は苦笑いですわ

747 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:57:35.49 ID:jaGXiA3k.net
とりあえず今はもう


クリックすることすら許されない

748 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:58:30.30 ID:YwW+ZgAE.net
グリム

ドーン

749 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 04:59:01.58 ID:b+zXwjyc.net
>>745
おいおいwボス戦はお金ゲットの機会だぜw
倒すことは目的じゃない、ご褒美タイムだろ
・・・マジで言ってるの?

750 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:00:22.49 ID:H1j9YFLB.net
>>749
皆理解してないアホばっかだからほっとけよ

751 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:01:02.20 ID:b+zXwjyc.net
マジカー?w
理解してないやつが普通にいる驚愕と絶望
なるほど
あそこにチャットがないことが悔やまれる
俺が親切丁寧に説明してやるのに

752 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:02:37.97 ID:LqQlwUbE.net
とっくに過ぎ去った領域の話をしているのか…w
素直に草だ…w

753 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:03:03.29 ID:t1PON9T7.net
ここだけ2日前に戻ってるのか

754 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:03:26.53 ID:yJyGmZ72.net
なつかしいね

755 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:03:46.82 ID:NXDNo+V0.net
あれやるとなんかあんの?フレンド誰もやってないわ

756 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:04:40.62 ID:noCXsY4Q.net
むしろほっこりしたわ(´・ω・`)なつかしい、あの時はまだ純粋だったなぁ

757 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:05:06.36 ID:GUi1JG3d.net
>>751
ツール使ってないお前は邪魔だからもうやるなよ

758 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:05:24.83 ID:K83rG/UH.net
核使うな!とかredditにdont use nukeみたいなスレいっぱいたってたなあ
懐かしい

759 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:06:56.37 ID:TjvLf4io.net
過去から来たのかな

760 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:08:47.57 ID:NXDNo+V0.net
>>757
残念ながらツール使う以前に一回もやってないからね
そこまでしてやる何かがあるのかって疑問に思っただけ

761 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:09:28.62 ID:ox6HQONH.net
無知が無知を指摘するところまでゲイブは考えて作ったな

762 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:09:36.39 ID:LqQlwUbE.net
>>760
何故か関係無い奴がしゃしゃり出てきてワロタw

763 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:09:50.75 ID:ySTzSUl0.net
>>751
核厨だったわすまん

764 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:10:02.31 ID:arebOXx8.net
ガチ無知

765 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:10:06.40 ID:NXDNo+V0.net
安価読み間違えてたわ

766 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:12:30.82 ID:ZJaPtwqT.net
えっ・・・

767 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:12:54.20 ID:SMekjazL.net
楽しそうでうらやましいよ

768 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:16:35.91 ID:YwW+ZgAE.net
名前変えてまで核使うの阻止しようしてたやついたな

769 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:16:52.57 ID:TwKP5EDn.net
>>720
猫娘めちゃしこ買い

770 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:18:07.43 ID:+1a2ypkx.net
the fall めっちゃ英文読まされるわ 探索アクションかと思ったらアドベンチャーゲームだったハゲる

771 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:18:50.78 ID:wMjW7BwX.net
>>751
たぶん理解していないから説明してやる
それは2〜3日前ぐらいまでの話
もう今は金で強化なんて何の役にも立たないんだよ
金稼ぎなんて時間の無駄だから全て核やワープでサクサクが今の主流

772 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:35:44.93 ID:npn/3mhT.net
モンスターサマーバッジのレベル上限変わったのか

773 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:40:21.45 ID:CY6dc2ei.net
Dreadoutとかアスブリとか値段こなれてきたな
でもハンブル砲が恐くて買えない

774 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:41:17.87 ID:5UcHyFfJ.net
カチカチーのレベル増えたのか
次はどこまで増やせばドヤ顔できるようになるんだ?

775 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:46:34.18 ID:+1a2ypkx.net
Dreadoutも日本語あるって聞いてたけど無くなっとるやんけ 踏んだり蹴ったりやな

776 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:48:42.64 ID:jaGXiA3k.net
>>774
100万レベル

ちな今トップレベルが330万

777 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:51:44.51 ID:R9+eYsXt.net
今起きた
banishedあるやないけ。積むか

778 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:55:14.06 ID:IcUOAof+.net
クリックゲー格差凄まじくて馬鹿らしくなる

779 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:57:37.95 ID:5UcHyFfJ.net
ありがとう
もう取れてるからひとまず安心だわ

なんかもう1000万超え確実っぽいしやべえ事になってんな

780 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 05:58:16.91 ID:YN662jUp.net
モロウインドウとオブリビオン買ったから
いつでもスカイウインドウとスカイビリオン来ても良いぞ

781 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:00:52.28 ID:KikxzP4d.net
tokyo school life
1000円以下の売上順で




13位

782 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:06:45.02 ID:KikxzP4d.net
tokyo school lifeに見る
最近の動き


返金前所有数 9720
返金実装   6222
45%セール開始5時間現在 6871

783 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:09:44.12 ID:KikxzP4d.net
売上1438万円 ゲイブに431万円取られて1007万残る
返金で920万円まで落ちる ゲイブに276万円取られて644万残る

784 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:09:48.25 ID:TwKP5EDn.net
>>782
これどこで見れるの

785 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:10:54.37 ID:/qYL29/5.net
急にどうした

786 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:13:16.35 ID:uSXEhd+Y.net
Project Kyrill
http://www.smokymonkeys.com/kyrill/

787 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:13:59.75 ID:v7EKuBgp.net
俺の作ってるゲームも返金されちゃうかと思うとやる気なくなるわー

788 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:15:40.21 ID:KikxzP4d.net
>>784
http://steamspy.com/search.php

789 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:16:22.91 ID:TwKP5EDn.net
>>788
thx

790 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:16:39.47 ID:qraUlNzo.net
arma 2 とりあえず安かったから買ったけど、
twitchでarma3の配信見てたら、arma3もほしくなってきた・・・
steamセールはよ終われ
物欲やばい

791 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:18:49.71 ID:TwKP5EDn.net
>>790
なぜ3を買わなかった
今更2とか産廃だろうに

792 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:19:47.73 ID:dFPIyF1H.net
トーチライト2買おうと思ったら\396と\296があるんだけどどっち買えばよろしいか

793 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:20:40.71 ID:qraUlNzo.net
>>791
とりあえずキャンペーンをやりたかったんだよね
リアル軍系fpsとして評判良かったし

794 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:22:13.37 ID:I1vH+3VM.net
>>792
\296のやつって1じゃねえの?
お前がそれでいいんならいいけど

795 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:24:23.53 ID:ZvZkPxZf.net
>>792
迷ったら両方買い

796 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:29:47.63 ID:hcNpQ0Y1.net
>>792
ローマ数字のI と II が読めねぇのか、この珍カス野郎

797 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:30:31.91 ID:3f7yeSbw.net
メタルギア5あったから騒ぎになってるかと思ったけど全然だな
体験版ってつまり外伝とかプロローグみたいな扱いってこと?

798 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:30:47.75 ID:Jcry7OCd.net
イベントリのトレカやバッジって入手後すぐにマーケットで売れなくなったの?

799 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:30:52.16 ID:xD+I7c+v.net
せやな、慣れたら10分でクリアー可能

800 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:35:01.39 ID:IcUOAof+.net
GZはプロローグみたいな感じだよ。
メインとサブのミッションがいくつかある。マップはひとつだけど結構面白いぞ。
ノーミスクリアとかむずすぎてハゲるし

801 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:35:19.19 ID:s/o5rUQd.net
>>798
マーケットで手に入れたアイテムは一週間制限があるよ。
一週間制限のあるカードでバッジ作った際に生成されるアイテムにも制限が継承されるよ。

802 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:36:41.72 ID:s/o5rUQd.net
>>798
ストアで買ったゲームを起動してドロップしたカードやモンゲやってドロップしたカードはすぐに売れるよ。

803 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:38:19.87 ID:QBAtGbgv.net
ARMAなんてバグまみれの糞エンジンだぞ
やめとけ

804 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:42:15.34 ID:tppu3Irt.net
バグまみれでも自由度も高い部類だから人気出るんや
正直ゲーム性レベルで改善しないといけないところ多いと思うが

まずセーブの代わりに録画、ミッションリプレイ機能つけろや(オンオフ可能)
そして好きな所から戦局を再開できるようにしろ
デブリーフィングとかできないだろ

805 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:43:14.85 ID:I089WV6X.net
俺の部屋は廃スクリプ厨がある時ごっそり抜けてアクティブ100人しかいないや

806 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:46:59.41 ID:t9wcfQdp.net
最近pro stemerが糞重い

807 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:47:34.81 ID:dFPIyF1H.net
言われるまで全然気づかなかった
1もやってないし買うかさんくすこ

808 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:49:01.20 ID:UhLDfQag.net
今日のセール、MTGとスカイリムとest以外ゴミだな
そしてこんなのみんなとっくに買ってるから実質ゴミしかない

809 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:49:27.24 ID:s/o5rUQd.net
>>806
セール中は重いよ

810 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:49:37.83 ID:QBAtGbgv.net
メタルギアは操作がうんこだから返品したい

811 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:50:12.16 ID:SitgFx53.net
そして次の曲が始まるのです

812 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:51:53.15 ID:OeTmCQSH.net
>>722専用スレたったからそこ行け

813 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:52:52.18 ID:PWGcMCRN.net
朝起きたらモンサマ200万レベル超えてて驚いた

814 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:54:07.97 ID:dSKVtKVw.net
>>797
MGSって今はもう騒ぎになるようなゲームじゃないだろ
買う人はホリセで買ってるし
ステルスTPS好きならスプセルとかやってるし

815 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:54:08.64 ID:aINDObH2.net
ARMA3は買ったらepic modおいでよ
サバイバル楽しいぞ
ぼっちは狩られる運命にあるけど

816 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:54:50.81 ID:aINDObH2.net
epochだった、すまん

817 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 06:55:10.86 ID:I1vH+3VM.net
いい加減スカイリム買うかなあ

818 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:00:03.15 ID:VJvOum6E.net
スカイリムはMOD入れて満足して終わるゲーム

819 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:00:57.99 ID:pVCnYnF4.net
今回のクソゴミサマセ唯一の収穫はBanishedのみ

820 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:03:52.47 ID:EqnYDHOl.net
恐竜のゲームがアンロックされてるな
しかしこの手の奴はなんでどれも人間対動物なんだろうか
動物対動物でもいいだろうに

821 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:04:29.92 ID:Jcry7OCd.net
>>801
>>802
返信ありがとう
最近になってこの仕様になったのかな?去年はこんな制限なかった気がして

822 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:11:14.30 ID:5UcHyFfJ.net
banishedが買えたので今回のセールは満足

823 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:11:23.56 ID:4fF0UJpd.net
スカイリム今更だろ
当時は革新的だったろうけど

824 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:16:25.59 ID:TwKP5EDn.net
街づくりシミュレーターってどういうとこが面白いのかいまいちわからない

825 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:17:04.92 ID:7IwlMUFC.net
シリーズものだし革新的ってほどでもない

826 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:19:08.47 ID:vQ6HPl0R.net
arma3のDLCいつも値引き渋いんだよなぁ

827 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:20:26.33 ID:I1vH+3VM.net
>>824
レゴブロックの楽しさと同じで
ある程度の想像力が必要だから楽しめない人がいるのはわかる

828 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:20:40.99 ID:Mw8MF33k.net
買い時逃してたPillars of Eternity買えたからまあ満足

829 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:25:02.85 ID:5UcHyFfJ.net
自分の場合はRTSの延長線的な楽しさだな

830 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:25:50.47 ID:b+zXwjyc.net
今も体力半分くらい残ってるのにドーンする奴がいる
優しく愛の説教したいぜ多くのG雨が時間完遂せず無駄になったぜ
なぜなのかと問いたいぜ信じられないぜ意地悪してるのかだぜ

831 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:27:22.28 ID:yJyGmZ72.net
>>830
お前まだクリックしてんの?w

832 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:27:58.41 ID:8ot6Y/+g.net
アイテムクリック忙しすぎるんだが

833 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:28:57.72 ID:7IwlMUFC.net
市民一人一人にシムズレベルの動きをするシムシティはいつ出ますか

834 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:34:06.46 ID:EqnYDHOl.net
>>833
市民一人一人がシムズレベルの不満を言うようになるがよろしいか

835 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:34:53.14 ID:/og73NVU.net
2年前にcohがしたくなって、dualcoreの630という奴買った。

しっかり者の俺は、数年後に安くなってるはずのi7を買おうと計画した。

そしていまcoh2をしたくなった…

だがしかし!!!!

今見たら2年前よっかcpu値上がりしてるじゃねーか!!!!!

836 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:37:05.65 ID:sPXi/RgK.net
CoH2なんてやらなくていいに

837 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:37:45.91 ID:v7EKuBgp.net
街づくりはある程度まで発展すると飽きるけど
トロピコみたいにキャンペーンあると惰性で続けられてよい

838 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:39:53.99 ID:pYCWkJEF.net
>>816
人口減に喘いでいるEpochが何を言うか

839 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:40:22.36 ID:noCXsY4Q.net
>>830
お前最高に楽しんでるな、そのまま変わらないでいてくれ

840 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:45:52.51 ID:K8xGoXjW.net
lichdomeこれbundle入りフラグだろ

841 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:46:11.83 ID:5UcHyFfJ.net
クリックゲームとして楽しんでるのは少し羨ましい
雨10連発ぐらいしてる時にボスをカチカチしてる時が一番脳汁出てた

842 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:48:31.37 ID:5b1BaEA5.net
ドレッドアウトって怖い?
主人公の尻目当てで買おうか迷ってるがホラーは苦手

843 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:49:22.29 ID:t9wcfQdp.net
トーチライト2ってこのスレだと評判悪いけど
スチーマーの評価は上々なので安心して購入したまえ

844 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:49:38.12 ID:vGpgX5ow.net
Please Don't Touch Anythingっての面白そう

845 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:51:42.60 ID:TIebMS8v.net
>>844
モンゲーか

846 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:52:05.28 ID:I1vH+3VM.net
サムズダウンをつけるほどでもないけど、決して面白くはない
トーチラ2はそんなゲーム

847 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:53:44.52 ID:5UcHyFfJ.net
今のクリックゲームみたいなタイトルだな
スクショにちんこあるし

848 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:00:05.40 ID:NmVTHyOx.net
さてここでログイン300日目の片手様のデータを御覧いただこう
ワイのボックスみてくれや
http://i.imgur.com/81w9HSL.jpg
http://i.imgur.com/JTOXRPj.jpg
http://i.imgur.com/OQSHKkT.jpg
http://i.imgur.com/yhFhqTY.jpg
http://i.imgur.com/zeZtSDe.jpg
http://i.imgur.com/L1Xi1K6.jpg
http://i.imgur.com/dDV8LHF.jpg
http://i.imgur.com/JMWA2CA.jpg
ガチャ限は被り除いたら31体(アポロもいる)、運極は37体となっております
無課金継続中で、アプデ後のミッションオーブ全部受け取ったら200にはなります

849 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:00:23.35 ID:7+DROQyn.net
スカイリムは買いでいいの?
というかDLC全部買うべき?本体だけでいい?

850 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:01:06.01 ID:yJyGmZ72.net
全部入り

851 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:01:10.28 ID:4gxM95ZS.net
30分やってみて3D酔いが酷いからeliet dangerousの返金要求したら断られた、吐きそう・・・

852 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:03:34.13 ID:7IwlMUFC.net
スカイリムは単品で買うといいよ
DLCなんて後から簡単に買えるんだからねマジでマジで

853 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:03:40.61 ID:mB5GCeQE.net
スカイリムはいい加減LE最安値更新しろって思う
そろそろ75%にしたってもええやん

854 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:04:06.08 ID:xD+I7c+v.net
>>851
なんでやねん、30分ならありえないだろ
返金要求しまくって濫用とみなされたとか?

855 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:05:01.64 ID:cFj361aS.net
やっぱ返金ってなんでもホイホイしてくれるわけじゃないのね

856 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:05:54.36 ID:e8G0g23j.net
返金バッジ(XPマイナス200)

857 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:06:22.50 ID:4gxM95ZS.net
>>854
そんなルールあるの!?
確かに返金サービス始まって10ゲームほど返金要求して返金してもらってるけど
一定期間内に何回までとかあるの?

858 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:08:37.89 ID:5UcHyFfJ.net
濫用してた自覚はないみたいですねぇ

859 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:09:03.29 ID:I1vH+3VM.net
濫用ヒューwwww
要注意人物ヒューwwwww

860 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:09:13.26 ID:UJF2RiTp.net
ゲームによるんじゃないかね
セール品は返品しにくいとか
よっぽどクソで怒り狂うレベルじゃなきゃ返品しようとは思わんなあ

861 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:09:22.20 ID:yJyGmZ72.net
2時間以内だったら半年くらい前まで遡って全部返金できたよ
数は30個弱
昨日WWEも返金処理受諾された
俺は濫用だと自覚してるんだけどな
まあどうでもいいけど

862 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:09:22.57 ID:K+htZe6C.net
返金説明にデモ代わりじゃねーからって書いてるだろ

863 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:10:38.92 ID:04Stvwms.net
skyrimは全部入り買うべきだけど
ドーンガードだけは外しておいて
強くなったら入れよう
でないと序盤から吸血鬼が出て
NPCが殺される可能性がある
まあ、気にしなくてもいいレベルだけど

864 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:12:20.34 ID:mB5GCeQE.net
>>857
バカじゃねーの製品は返金できるからって体験版として利用していいわけじゃねーんだよ
何のためにデモがあると思ってんだよ自業自得だ勉強になったな

865 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:12:35.25 ID:8GjKoKPv.net
FO3もGOTYは値引き渋くなかったっけ

866 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:13:34.42 ID:PN0MKRrQ.net
>>857
これはひどい

867 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:14:30.78 ID:s/o5rUQd.net
>>857
Amazonとかどこでもそうだよ。
濫用はBL入り。
クレカ使ってたら信用も下がるよ。

868 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:15:35.44 ID:wPADa4X7.net
バイオリベ1はよこい

869 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:16:24.22 ID:eJEzAWea.net
サマセ前は返金乞食ばっかりだったのに、なんかまともな人が増えてるな
これもセール効果か

870 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:20:29.84 ID:O++fFTnm.net
skywindいつ出るんだよ

871 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:20:34.97 ID:Egp5uj1j.net
>>705
ねーよ
お前がハクスラをよく分かってない初心者なのがよく分かった

dia2の正当後継って言えるのトーチライト2くらいだぞ

872 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:20:57.45 ID:e8G0g23j.net
ブラックリストの存在が明らかになってハゲどもが怖気づいただけだろ

873 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:21:34.81 ID:XneTljYu.net
ウイルスゲー欲しいけど
スマホ版だと100円なんだなこれ
内容的に変わらなさそうだしPC版高いな

874 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:22:08.72 ID:bxnkKPKN.net
>>867
クレカはウォレット返金なら影響受けないけどね

まあ確実に返金できる訳じゃないってことを再認識できたから良かったんじゃない?
よりによってエリートだったのがアレだけど

875 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:25:30.88 ID:r29ii6Hv.net
あー返金何度もしていたらBLに入ってアカが傷つくんだなーやべーわー

876 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:25:57.44 ID:SjZpQqhM.net
10,000webmoney買って来たわ
スカイリム買うわ

877 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:28:31.60 ID:Egp5uj1j.net
>>872
くわしく

878 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:28:46.63 ID:7IwlMUFC.net
わざわざ濫用の説明書きまであるのに今の今までBLの存在に気づいてないとかどんだけだよハゲたちは

879 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:29:48.57 ID:yzFXeIWz.net
どんだけハゲだよ

880 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:29:50.93 ID:v7EKuBgp.net
BLされても目先の小銭が必要だったんだろ

881 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:30:24.11 ID:TJa+NZ/6.net
モンゲー戦犯晒し機能追加してガチゲー怖いわー

882 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:31:26.57 ID:yvbVdvog.net
激安だったfo3 goty
https://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/1s8icq/uplay_fallout_3_goty_2525_steam_redeemable/

883 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:32:20.67 ID:FpZU90Yc.net
>>857
スーパーの試食で爆食いとかするタイプ?

884 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:34:05.77 ID:SKqa+YTo.net
伝染病会社はアーリーアクセスなのにほとんど内容追加のアプデがない買い

885 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:35:22.53 ID:pz+Ir/37.net
返金バッジ実装されたら面白いな
ワンストップ返金マン
達人的返金家
目利きの返金クレーマー
返金エージェント

886 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:36:55.08 ID:1riyM9Z9.net
緑虫のカウントダウン、サマセやるのかと思ったら乞食リワードの再開だったのな
返金制度利用した乞食に食い荒らされてすぐ終わりそう

887 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:38:18.22 ID:PN0MKRrQ.net
>>885
返金エージェントくっそわろた

888 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:38:32.90 ID:PAuUJUXE.net
モロウィンド日本語化してやってみたけどあかんかった・・・足が遅すぎる。これ走ってんのか?って感じ

889 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:38:39.09 ID:mB5GCeQE.net
小学生の頃はダイエーの食料品売場へ行って試食しまくってお腹を満たしてたもんよ

890 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:40:18.62 ID:cFj361aS.net
濫用マン +50

891 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:40:20.83 ID:uATkV9pC.net
停止時期からしてもしてたのはその返金制度使った悪用の対策だと思う

892 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:41:07.41 ID:wt+O5NSK.net
全ゲームデモ有りにしろや
じゃなければすぐに返金受理しろ絶対にだ

893 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:42:28.58 ID:7aM7icdr.net
デモデモうるせえなデモやったことないだろ

894 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:42:43.29 ID:e8G0g23j.net
デモそんなことしたら…

895 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:43:44.24 ID:s/o5rUQd.net
>>892
心配ない数年後には全部F2Pになってるよ

896 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:45:07.71 ID:O++fFTnm.net
>>882
俺これ買ったわw
まだキーの状態で放置

897 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:51:35.41 ID:qraUlNzo.net
arma 2めっちゃ難しいねw
他のfpsってだいたい誘導みたいなのあるけど
これ自由度高すぎて攻め方が難しすぎる

898 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:52:34.56 ID:tppu3Irt.net
ドーンガードも有用なMOD多いからなあ
ドーンガードのイベントをキャンセルするMODを入れるのが一番だが

899 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 08:59:22.85 ID:G//ZCWi0.net
>>873
スマホ版で十分

900 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:00:00.96 ID:mMXv+Dv/.net
arma3って 実績が日本語表示になってるけど
ゲーム本体も日本語表示になるのかね?

過去の日本語版は、別としてsteam版が日本語化されるとか

901 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:01:33.51 ID:I089WV6X.net
MirrorMoon EPが
シャレオツなPortal系のパズルFSPだと思って買ってみたら
20分でクソ操作に無駄な抽象的過ぎパズルにイライラして
開発者自己満ゲーって気づいてゴミフォルダに投げたけど
返金しようとは思わないな…

902 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:03:07.77 ID:s/o5rUQd.net
リスト減るもんね

903 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:05:19.04 ID:3f7yeSbw.net
スマホでやってると狙った国タッチできなかったり物凄い勢いでバッテリーが熱くなったりする
でも出先で出来るからスマホでいいな

904 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:05:43.45 ID:2FpHvNx/.net
>>901
そういうあなたにはAntichamberをおすすめする^q^

905 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:11:54.89 ID:mXVs0rZY.net
>>885
2000本返金したら返金の神になれるのか…

906 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:14:00.76 ID:3g70X3kC.net
元手がほとんどかからないから濫用制限なけりゃ2000くらいすぐ現れそう

907 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:14:32.28 ID:PWGcMCRN.net
homebrewいいね

908 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:16:55.52 ID:iPxUqC78.net
スチームストア限定で半年?で2000本も買ってる人とかやばいな

909 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:17:44.39 ID:G//ZCWi0.net
>>903
モシモシ出身はやっぱモシモシでやるのがいいわな
Hitman Goをおすすめして次出るララクラフトGoを楽しみに待つわ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:19:05.60 ID:Nl8AnoTK.net
45200

911 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:19:36.18 ID:Nl8AnoTK.net
おっと誤爆

912 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:32:46.27 ID:4OnDcQe5.net
返金制度よりもSteam公式ベンチマークソフト作って各ゲームの動作保証スコアを表示してほしい

913 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:42:28.97 ID:SitgFx53.net
そして次の曲が始まるのです

914 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:42:36.62 ID:kKn2v+pu.net
>>67
> 彼女が作ったゲームはないようだが
卵ですらねーじゃん

915 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:49:47.12 ID:ig3BNhu1.net
今日のセールはなかなか良いやつ揃ってんな
やっとサマセらしくなったか

916 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:54:07.48 ID:xD+I7c+v.net
>>915
確かあと2回だけ?で終わってあとはアンコールなんですけどね!

917 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:58:13.01 ID:kKn2v+pu.net
Distant Worldsは来なそうだな。残念

918 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:59:42.46 ID:5N8X3FXG.net
Dungeons 2もう50%引きかよ
よほどのksゲーなのか

919 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:10:09.47 ID:qz1zoV/S.net
ふっざくんなぼけええええええええ!
片道勇者値下げしとるやないかあああああああ!!!!!!!!
返金じゃあ返金!!!!!!!!!!!!!!!

920 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:11:41.95 ID:pOHFXmmj.net
差額考えると馬鹿らしくなるから止めとけ

921 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:12:58.35 ID:7UyTelVR.net
divine divinityの日本語化ファイル消えとるやないか・・・

922 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:14:18.64 ID:tppu3Irt.net
AssettoCorsaの新情報はいつまでまてばええんや・・・?

923 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:14:30.26 ID:Bq5zD2K0.net
モンスターバッジ300,000レベルとかアホかって言ってたのにもう300万レベルかよ

924 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:15:14.96 ID:y+W39dNk.net
こういう時返金しなくていつ返金するんだよ

925 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:16:01.06 ID:7aM7icdr.net
iRacing以外でレーザースキャンした鈴鹿走りてえよ

926 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:16:05.45 ID:DeqsPc54.net
DreadOutは評判通りの残念ゲーだった
けど、この値段ならお布施として割り切れる

Banished -75%待ちわびてた村爺さん達は楽しんでるか?

927 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:16:13.31 ID:2XCzUZWq.net
ライザップも返金できるで

ライザップ、30日以内なら申し出があれば返金 [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434589991/

928 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:16:43.16 ID:UhLDfQag.net
片道勇者100円しないとかやばいな

929 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:16:47.26 ID:2YWdJ4YY.net
返金ブラックリスト入りでイライラしてる奴大杉w

930 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:17:27.03 ID:y+W39dNk.net
初日は何レベルが最高だったっけ
30kバッヂ見て途方も無い数字に思えたのは覚えてる

931 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:17:59.61 ID:SjZpQqhM.net
ツクールとノベルツクール買ってエロゲ作る

932 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:18:19.87 ID:DilJGtVY.net
1500とかでもすごい扱いじゃなかったかな

933 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:18:22.45 ID:gVpsPIjk.net
リベ2 -75%さっさとやれよ

934 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:19:00.64 ID:6kzxBLHs.net
>>926
もちろんバンドル待ち

935 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:20:22.32 ID:ig3BNhu1.net
初日2時に入ったがレベル200だったわ
今じゃアイテム買ってる間に越える

936 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:20:44.53 ID:BON9DqRS.net
サイコブレイクのセールはまだか

937 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:22:55.85 ID:CPQfDhn1.net
もう終わったぞ アンコール待ってろ

938 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:23:48.95 ID:qz1zoV/S.net
DisplayFusionってwindows8.1標準の機能よりも良い?
面白そうだから買おうかな

939 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:25:25.20 ID:6DjQjEIl.net
セールでなにか買おうと思っていろいろ見てた結果ここ一週間久しぶりにTF2やりまくったわ

940 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:25:57.31 ID:jVQfjxTc.net
steam版の片道勇者ってフリー版のやつと何か変わってるん?

941 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:26:31.33 ID:B69OiEVO.net
パムおじさん
Monster Summer Sale バッジ レベル 2000
こっからどれだけ伸びるのか楽しみ

942 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:27:58.45 ID:RSCKu2qW.net
>>940
実績が有るくらい

943 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:29:17.08 ID:AWbNQzwg.net
恐竜DLCは面白そうだけど人いなそうだなあ

944 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:29:28.11 ID:DilJGtVY.net
displayfusionのウィンドウロケーションいいな、フリーソフトで代用できるのってある?

945 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:30:01.89 ID:pg/Ir+VU.net
安かったから結構買ってると思うんだけどな

946 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:30:22.98 ID:OK8s4w7W.net
Victory At Seaってどっかでみたなと思ったがNAVYFIELDまんまじゃん

947 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:33:56.45 ID:jVQfjxTc.net
>>942
そんな程度か
ありがとう

948 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:37:55.31 ID:ig3BNhu1.net
片道勇者はトレカ対応で売れば20円ほど帰ってくる
モンゲーカード売れば実質無料

949 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:40:54.62 ID:1p6WpMMs.net
ギリギリ

950 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:40:57.51 ID:DilJGtVY.net
はげ

951 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:41:27.60 ID:DilJGtVY.net
たててくる

952 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:42:03.21 ID:CB1TJBYj.net
パーム・デザート、英語が苦手なプレイヤーです。

953 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:42:07.70 ID:1p6WpMMs.net
いいってことよ

954 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:43:44.06 ID:qz1zoV/S.net
これ読んで買ってみた。経験上こういうのは下手なフリー入れたくない
http://steamcommunity.com/app/227260/reviews/?browsefilter=toprated

955 :950:2015/06/18(木) 10:44:10.03 ID:TeVVBIb8.net
仲良く使えよ、俺はなんとかエンジニアやってくっからよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1351∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434591753/

956 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:44:37.78 ID:qz1zoV/S.net
あ、>>944宛てな

957 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:45:04.93 ID:f/9HSvBx.net
wchill版の4.7.1、ログが馬鹿発見器になっててワロタ

958 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:45:09.25 ID:8oFR9vhE.net
DMC面白いな

959 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:45:44.42 ID:1p6WpMMs.net
お疲れさんやで

960 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:46:09.76 ID:bv7uD8Sw.net
エンジニアおじさん乙

961 :950:2015/06/18(木) 10:46:33.18 ID:DilJGtVY.net
>>956
タスクバーとか壁紙だとかの機能は別にいらないからなぁ
steamから起動するゲームすべてサブディスプレイで出力できるように設定できるなら買うんだけど・・・

962 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:48:32.64 ID:CB1TJBYj.net
わしのPCザナドゥ2号が不調や

963 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:51:22.53 ID:y+W39dNk.net
>>957
何があったんだ?

964 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:51:33.56 ID:04Stvwms.net
>>955


965 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:52:07.39 ID:qz1zoV/S.net
>>961
使ってる人のブログには出来るって書いてあるな
ホリセで3ドルとも書いとるが・・・まじかよ・・・返金・・・いや・・・いいわもう・・・

966 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:52:50.91 ID:RF8HOVjn.net
displayfusionは去年のサマセの時に買ったけど何かそれ程でもなかったな
色々設定してたらマルチの一方が時計表示されなくなったり色々面倒だったからアンインスコしたわ
ワンクリでモニタ毎飛べるフリーソフトのDisMonで十分だった

967 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:53:10.54 ID:ZvZkPxZf.net
http://store.steampowered.com/app/372060
買い?

968 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:53:31.11 ID:f/9HSvBx.net
>>963
通常のログ流すのやめて、ボスで核使った奴が赤文字で表示されるようになった
モンスターブロックとか、ナパームとか使っても同じで晒される

969 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:53:31.25 ID:CB1TJBYj.net
うん

970 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:53:47.37 ID:SCHxUvM7.net
>>965
Current Lowest Price: $5.99 at Steam (Info)
Historical Lowest Price: $5.99 at Steam on Tue Dec 24 2013 (Info)

971 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:54:17.92 ID:CB1TJBYj.net
敢えて言うならクソみたいなクリックゲーにハマっとる奴が一番のアホウや

972 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:54:26.01 ID:y+W39dNk.net
>>968
そういうことかw
wchillちゃんブチ切れてんなぁ

973 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:58:18.22 ID:7IwlMUFC.net
モンゲの作者・・・valve
プレイヤー・・・wchill
電気代担当・・・スクリプター

974 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:59:03.28 ID:DilJGtVY.net
dismonググったけどwin+Pみたいなもんか

975 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:00:08.16 ID:1diccjx1.net
まとめて5000円ぐらい買ったら
10% OFF Stronghold Crusader 2
クーポン付いてきた
いらねーよ!

976 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:02:04.84 ID:xD+I7c+v.net
レベル400万とかオレと違うゲームしてんな

977 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:02:13.00 ID:i6ie4zEK.net
>>975
単純に値段じゃなくて関係あるゲーム買ったんだろ

978 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:06:46.08 ID:6DjQjEIl.net
もうCS:GO買っちゃおうかなあ
セール中に800円もするゲーム買いたくねえよ

979 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:07:35.63 ID:D8bluvhd.net
ひと晩寝かせた俺のモンゲまだLV900とかだった
やる気ねーだろお前ら!!!

980 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:08:11.25 ID:ikTBVP1q.net
常に売り上げ上位にあるARKってそんな面白いのか?

981 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:09:20.98 ID:7IwlMUFC.net
CSGO今更買っても意味ないぞ
タダで配られるまでは大人しく無印やっとけ

982 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:09:59.07 ID:CB1TJBYj.net
無料配布とかあと10年後ぐらいの話やろ

983 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:10:40.65 ID:DilJGtVY.net
ジェム騒動かなんかでお詫びGOあったよな

984 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:11:31.23 ID:e8G0g23j.net
ブラジル義賊がゲイブから盗んだGOをハゲどもにばら撒いた

985 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:12:26.42 ID:OeTmCQSH.net
増殖バグのときにジェムをトレードしたやつに配布されてたな

986 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:12:53.89 ID:cFj361aS.net
返金完了したけどライブラリに残ったままだ 遊んでええんか?

987 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:13:11.82 ID:CB1TJBYj.net
ええで

988 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:13:28.76 ID:ZvZkPxZf.net
>>985
オファーギフトだともらえなかったな

989 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:14:24.49 ID:1p6WpMMs.net
容赦なく振り下ろされるBANハンマー

990 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:15:53.55 ID:ZJaPtwqT.net
>>986
申し込み受付が完了じゃないの?

991 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:16:11.73 ID:CB1TJBYj.net
上の方でも返金しすぎてブラックになったアホがおったしね

992 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:16:17.72 ID:bv7uD8Sw.net
ジェムトレードのお詫びはいまだに意味が分からない

993 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:17:32.42 ID:cFj361aS.net
>>990
うーん。返金完了メールはSteamとPaypalからちゃんときとる

994 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:19:53.04 ID:QBAtGbgv.net
ジェムトレードにかこつけたGSGOのプレイヤー増やし
やられnoobを増やさないと対戦FPSは立ち行かない

995 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:22:25.03 ID:CB1TJBYj.net
僕らは今の中で 矢澤にこ ソロ

996 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:22:37.96 ID:TwKP5EDn.net
CSってリスポンするとき見えるんだよな
なんでそういう仕様にしたんだよ

997 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:23:59.09 ID:y+W39dNk.net
me

998 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:24:45.35 ID:1p6WpMMs.net
ぱこ玉

999 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:25:01.42 ID:D8bluvhd.net
>>993
アンスコして優良顧客装っとけよ

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 11:25:22.42 ID:DilJGtVY.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200