2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part487【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:19:10.75 ID:YklFrvdK.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK36
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431737677/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1433494203/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part58【PS4】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1433952464/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part5【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1432986184/

前スレ
【TPS】Warframe part486【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434366243/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:19:44.11 ID:YklFrvdK.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーを持ったいわゆる初心者向けフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:20:15.44 ID:YklFrvdK.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:26:16.42 ID:YklFrvdK.net
修正
・質問スレがすでに終わっていた問題は以下のURLにアクセスすることで回避できる可能性があります。
Warframe 質問スレ RANK37
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434526802/

36スレ目が終わってたの気づかんかったごめんなさい

5 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:54:32.52 ID:iMxN4+LG.net
気づいてないようなので修正
【PC版】Warframe トレード専用スレ Part49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1434591636/

6 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:26:29.36 ID:YnkTexAJ.net
カリバーの限定スキンは女の子ちゃんのほうが似合うと思われる

7 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:30:36.65 ID:ZchszPEw.net
カリバーはプロトがあるから胴体スキンいらんのだよなあ

8 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:40:34.12 ID:4+gNkX2u.net
ネクロスで敵にかなりおされてきたときに威力MAXの四番発動したときの悪の王みたいな感じがすき。

9 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:41:28.14 ID:TPuqvNDr.net
追い詰められてからの出会え出会えは負けフラグ

10 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:55:14.19 ID:SEXrkWK8.net
>>8 >>9
この流れ何かわろた

11 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:55:27.04 ID:v+UMlhoK.net
クブロウって、目的の種類になるまで孵化を繰り返さんといかんのか?
パワーコアはどうにかなるけれど、卵ドロップ率低すぎなんじゃー

12 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:58:17.49 ID:qGJKAtcJ.net
>>11
自分の持ってる遺伝子と欲しい遺伝子交換してもらうとか

13 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 22:58:27.37 ID:yP+c5xjJ.net
DNAデータ買う方が早い

14 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:01:25.24 ID:TPuqvNDr.net
>>10
お前のID卑猥じゃね?

15 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:02:42.35 ID:v+UMlhoK.net
そっか遺伝子データをトレードすればいいのか
ちょっと自前のクブロウから抽出してくるわ
さんきゅーTENNNO

16 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:15:14.93 ID:9+wKgWJR.net
新カリバーの1番増強も2番増強も間接的に4番増強になったな…

17 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:30:32.16 ID:+POJOLU+.net
で、このカリバーどこでつかうんよ

18 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:31:53.43 ID:sfCdGvdM.net
遠征で使える

19 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:32:08.28 ID:SEXrkWK8.net
>>14
>>14
>>14

20 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:32:38.04 ID:b8/rW7Iy.net
35 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 23:23:15.79 ID:+POJOLU+ [1/2]
EXカリバー 一日使って早くも倉庫に









なぜだーーー

36 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 23:26:12.32 ID:b8/rW7Iy
お前が効率厨だからやで

37 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/18(木) 23:28:38.50 ID:+POJOLU+ [2/2]
fuck off

21 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:33:05.58 ID:L82e6c45.net
>>17
ディスコでサタデーナイトフィーバーすればええんやで

22 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:35:47.42 ID:KRnU+LXY.net
スライディングしながらブラインドしたらすごい姿勢になって草

23 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:36:53.94 ID:X1PO/+Ig.net
パリィしながら前進後退繰り返すと腰ヘコヘコでもうねせっくす!

24 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:37:11.89 ID:YklFrvdK.net
カリバーを試すのはいいけどKisteに湧いて遠征しまくるのだけはやめてさしあげろ
今カリバーしかおらんぞ

25 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:39:42.76 ID:b8/rW7Iy.net
kiste幼稚園児に思考なんてあるの?

26 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:43:49.05 ID:vsMIRgnq.net
遠征しないカリバーを見たらそれは
おれやで!

27 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:46:14.35 ID:tCum7G/h.net
カリバーしかいないどころか俺以外全員カリプラで揃いも揃って遠征しやがったぞ
なんなんだあいつらいい歳して扉の向こう側まで行きやがって

28 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:48:54.25 ID:f9cqIwOx.net
なんかマッチング不安定な気がするな

29 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:50:41.92 ID:JjcrxAtS.net
T1Dで囲いに引っ掛けて前進しないようにしながらカリバービーム連打して遊んでた

結論:エンシェントは糞

30 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:51:11.30 ID:ZchszPEw.net
ミッション選ぶ→「ちょっと待ってや」→ミッション始まらずに分隊だけ組まされる→カウントダウン後スタート→俺だけ
これ多すぎる

31 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:54:38.20 ID:8kE5JnSM.net
ID:b8/rW7Iy

32 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:55:03.74 ID:QDXSf8vx.net
カリバーは地球発掘くらいしか役に立たないと思うの

33 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 23:55:11.58 ID:5vRvjC7l.net
カリバーで奈落に落ちて復帰直後に4番したらボクシングでいうノーガードポジションみたいな状態になって
武器の持ち替え不可、アビリティは全て使用中で起動も解除もできず攻撃は飛び蹴りぐらいしかできなくなった
他の人が倒れたから蘇生したら治ったけど

34 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:07:47.12 ID:yEgRPjQ1.net
>>31
ID:b8/rW7Iyはいつものあれだから触らないほうがいい

35 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:08:29.58 ID:du2hs7uS.net
ホッフィ
相変わらず3分前に突然とか

36 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:10:42.05 ID:iy6HKtRH.net
ほっひーはいつも突然だけど
ミッション結果は保存されるから急いで止める必要ないよ

37 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:11:56.95 ID:W1EwwyGt.net
んでこの16.9のアプデの後のナンバリングはまた16.9.5とかまたふざけた数字かな?

38 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:12:29.64 ID:dnxDh+0R.net
wiki見てる限りだと近接攻撃に夢見てる子って結構多いんだな
盆踊り作ったDEも本望だろう

39 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:13:16.80 ID:FXgHkTQr.net
(ただボス倒して設計図集めれば良かったあの頃に)もどして
ランダムに設計図落とす糞ボスと戦うためのキーを設計図から作るための素材はランダム突発イベ必要で全体の前提にクソだる潜入駆除のMMOじみた回り道のMESAとか

40 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:13:51.92 ID:MIgtfbzv.net
>>36
保存されなかったわ ホッフィ仕様変わったの?

41 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:15:20.86 ID:0c+J02ux.net
はなみずでたわ

42 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:15:45.80 ID:+yGuxMNV.net
あったかくして寝ろよ

43 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:19:15.98 ID:cEusUfo5.net
MESA強いんだからいいじゃん
CHROMAとかやる気しねー

44 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:19:30.87 ID:iy6HKtRH.net
>>40
アップデート適用完了だかなんだかのメッセージが出る前に終了してないよね?
レイド中にhotfix来た時は報酬保存されたんだが

45 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:19:40.17 ID:+zEM88zR.net
>>29
しゃがみながら格闘ボタン押したらその場で動かずに光波出せるで

見た目くっそダサいけど

46 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:22:35.80 ID:t0S1jXHd.net
強いからなおさら酷い気もするが
ネクロあたりからだったかね

47 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:27:03.40 ID:Dt2UB1HH.net
強いフレームや武器の入手難度が高いのは自然な話だと思う

48 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:29:53.71 ID:XTxH+s5E.net
リンボとかいう高難易度強フレーム

49 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:30:32.99 ID:t0S1jXHd.net
入手難度にただ時間がかかる、遠回りさせるのが含まれるならそうだろうな

50 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:31:05.39 ID:Dt2UB1HH.net
クロマの方が入手方法ダルいわりに使えない

51 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:31:55.06 ID:+yGuxMNV.net
つまりカリバーMAG VOLT LOKIはレイドで1つずつ手に入る用にして
ゲーム開始直後の初期フレームはLINBO CHROMA NYXから選ばせよう

52 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:32:10.54 ID:X2JwYhsO.net
ナデナデのネクロ
触手カツアゲのタコ
最強バフのミラゲ
固定砲台のメサ
クロマとリンボは…うん

53 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:34:49.87 ID:KvwpKcpL.net
クロマもリンボも攻防で言えば悪くないと思うんだけどなあ

54 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:39:10.04 ID:pRFNgQW1.net
悪くは無いけど
他のに比べて自分だけの判断で大雑把に使えないし

55 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:41:04.32 ID:4cGOYX6V.net
フレンドのほとんどがインしなくなったな
steamのデータみたら2万とか無料ゲーでこれはちょっと

56 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:45:49.00 ID:KvwpKcpL.net
大昔から2万ぐらいです

57 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:48:22.57 ID:RdgDYqP5.net
>>55
俺もやで 仲良かったフレンドがまったくインしなくなった
フレンド一覧に残ってるのはいつ登録したかも覚えてなく絡みもまったくない高MRテンノだけ

テンプレ構成以外NGとかkomoriとかの作業が主流になりつつある今、明るい未来はないな

58 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:48:54.76 ID:+yGuxMNV.net
steam人口ランキング11位って割と尋常じゃねえ

59 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:49:18.64 ID:HoMmiz08.net
クロマは大雑把に使える
火力五倍にしてアンプレ巻いてればええんや

60 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:54:00.17 ID:cEusUfo5.net
なんとなくストア見てたらELYTRONパックとか言うの見つけて買いそうになった
傍受でパーツ集めとかきちーわ

61 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:56:26.67 ID:0ui6mG+c.net
新しいカリバーさん触ってきたけどここまでできるんだったら無駄に
種類多いんだから近接モード中も各種特色を生かした擬似パワー的な
ものが出せるようにしてほしいなダガー系は擬似インビジかテレポ
ヘビー系は擬似アイアンスキンみたいな

62 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 00:58:32.45 ID:PF473jC+.net
クラメン大勢いるのにほとんど来なくなった…自分も含めてw
でもゴールデンタイムのリクルートタブやトレタブからすると
新規とかでアクティブプレイヤーはだいぶいるのかもね

63 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:00:26.72 ID:7qj+EWaL.net
もうカリバーにOEいらないよね…?
四番の威力落ちてるかわからないけどフィニッシャーダメージはOE積んでも変わらなかった

64 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:02:40.94 ID:dnxDh+0R.net
俺もフレリストも所属クランも随分寂しくなったな
AW辺りから滑りまくってる気がする

65 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:09:54.18 ID:RdgDYqP5.net
それこそwiki主催のリレー祭りでトレードやらファッションショーやらいらんから
気の合う仲間探しみたいな集いすりゃいいのにな

66 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:10:18.38 ID:Orp4MqaB.net
俺等がチャット縛りで野良をやるのはバカだからでも甘えてる訳でもない
当たりを引く可能性と効率を高次元で考えた結果なのだ

67 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:10:57.04 ID:iQ2KLK8x.net
新規が増えて文句言うTENNOが減っていってる現状はDEにとって天国ですわ

68 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:13:04.07 ID:cEusUfo5.net
クランに人いなくなったら抜ければいいじゃん
なんで居続けてんの

69 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:13:07.10 ID:Dt2UB1HH.net
>>67
DE(経営的に)有能だな

70 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:14:43.46 ID:Dt2UB1HH.net
>>68
それな
定期的に冬眠アカを活発な新人アカに入れ換えてるクラン行った方がいい

71 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:36:53.61 ID:v3ONjVdN.net
viverの時からDE叩いてきたけど
今回のカリバー修正は認めざるを得ない
楽しすぎる DE有能

72 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:38:44.16 ID:2gC4hH0z.net
有能?いいやこれが普通なんだよ騙されるな

73 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:41:30.01 ID:LcYlMCtX.net
ソロカリバーでT4D行ったら四番の音でグレの起動音が聞こえなくて死にまくったワロス

74 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:45:39.68 ID:+zah3+nK.net
バージョン13か14あたりにコールドスリープしてやっと目覚めたところだけど
マッチングのロードが遅すぎて野良マッチングできねえ

75 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:51:11.38 ID:6Qc7E+rS.net
元々は有能だったんだ、この調子で頑張ってくれりゃいいさ

76 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:57:15.53 ID:b6OSRfR+.net
wikiのカリバーのコメントが幸せそうでワロタ
Thanks DE:)

77 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:59:36.94 ID:at2X3GRo.net
(´・ω・`)カリバー強くはないけど楽しいから有能ね
(´・ω・`)Thanks DE :)

78 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:03:08.47 ID:dnxDh+0R.net
でもピカリバーの方が強かったな

79 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:06:54.37 ID:LcYlMCtX.net
スタンスもカリバー四番ぐらい動くようにならんかな
敵の前で盆踊りして死ぬとか笑えん

80 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:08:48.17 ID:b4SDIvUy.net
今ピカリバーが復活してもナリファイが居るからどうなんだろうな

81 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:11:18.40 ID:gwG9sbhY.net
カリバー限定星系ボスツアーやってきたぜ。あまりに不毛で諦めた
レファンティス以外はカリバーのアビリティだけで倒せた。
スラダと光波で遠距離対応出来るようになったし、オートガードと
アーマー強化のお陰で引っかかったら即死だったラプターのミサイルとかにも
耐えられるし、無敵のあるボス以外は秒殺する火力もあってスゲー楽しかった

82 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:11:24.91 ID:tY6HEnm9.net
あとカリバー4番に必要なのは音だな
もっとヴォン!とかカァオ!とかキモチイイ音がいい

83 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:12:26.80 ID:gwG9sbhY.net
>>81
あ、これカリバー4人って事な。ただ倒せることは倒せるから
巧い人ならソロでもやれそうな気がする

84 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:18:59.74 ID:savNS+5c.net
スタンさせたりブラインドさせたり転倒させたりして
相手の動きを止めてから盆踊りすればいいじゃない
無策で突っ込んでないでちったぁ頭使えよ

85 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:23:11.30 ID:LcYlMCtX.net
最後の一言で台無し

86 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:39:59.36 ID:uLNiYfED.net
LIMBO「敵の目の前で余裕で盆踊りできる奴がいるらしいぞ」

87 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:44:02.89 ID:HoMmiz08.net
4番中のブラインドだとフィニッシュ?とかいうの出ないのかな
範囲乗るって言われてたけど乗ってるようには思えないが…

88 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:45:41.38 ID:+MUQbD6L.net
フィニッシャー攻撃は2番だけ4番のはただのスタン

89 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:55:58.06 ID:0oCZUnCd.net
カリバー弱くなった?気のせい?

90 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 02:56:35.10 ID:dnxDh+0R.net
止めたら盆踊りなんかせずそのまま撃てばよろしい

91 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:08:05.71 ID:AWIQx+E5.net
oberonとemberの強化まだぁ?

92 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:11:22.66 ID:Ej4teWvL.net
バランスの体現者強化したらバランスが崩れるだろう!ダメよ

93 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:12:02.30 ID:LcYlMCtX.net
無能「エンバーはトグル式になったので純粋な強化です」とか思ってそう

94 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:13:07.43 ID:HoMmiz08.net
バランスは下手にいじらないでほしい
今のままで十分

95 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:20:37.50 ID:HUihhUfN.net
数ヶ月前に比べたら今も十分酷いだろ

96 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:20:52.94 ID:raSa3V4z.net
あああこれもう初心者におすすめできるわ楽しいだろ

97 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:25:51.41 ID:cEusUfo5.net
移動すんならミアズマでいいし固定するならMESAでいいし
エンバーどう強化すればいいのかマジで謎
どうしようもない気がする

98 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:27:17.22 ID:6Qc7E+rS.net
伸びしろがあって誘導する1番、自衛としては優秀な2番、安めのNukeな3番が使いやすいんだよなあ
高レベルでどうこうは置いといて、開拓レベルなら普通に初心者にオススメ出来るわ

99 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:28:59.32 ID:emx0SJIt.net
垂れ流しながら他の行動できるってのが良い点だと思うから
範囲広げて対象の制限取っ払ってやればいいと思うよ

100 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:41:43.57 ID:+MUQbD6L.net
アビリティがこんなにバランスまとまったフレームなんてないからな
いい変更だしかなり強くなった

産廃キャラから脱却し炎婆が変わりに入籍した模様

101 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:44:10.57 ID:LcYlMCtX.net
LIMBO「下には下がいるってことを」
chroma「教えてやるぜ」

102 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:48:42.05 ID:MIgtfbzv.net
Chroma普通に強いと思うけどなあ
範囲殲滅とかは出来ないけどFuryさえ付けば大体何とかなる気がするが

103 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:51:58.68 ID:6Qc7E+rS.net
LIMBOは野良で使えないだけでポテンシャルはあるし、CHROMAはパっとしないだけで弱くはないし結構楽しい
EMBERは範囲焼き担当っぽいのに殲滅力ゴミカスだから何とかしてあげて欲しい

104 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:52:36.56 ID:4KEXs13F.net
>Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
ここのエクスカリバーのとこを変えるなら
好意的なお勧め文になりそうな予感

105 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:54:03.60 ID:HoMmiz08.net
正直下手な範囲パワーよりfury5倍でアンプレ撃つほうがキャンプ系では強いとは思う
敵の対応レベルといい状態異常出るメリットもありわりと洒落にならない

106 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:58:45.07 ID:RdgDYqP5.net
Furyの後のヘルス回復手段に乏しいことが悲しい現実

107 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 03:59:55.57 ID:cEusUfo5.net
キャンプするならミラゲでいーじゃん

108 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:01:29.17 ID:TKPHgDAT.net
増強MOD付けたFurisやLife Strike付けた近接武器を持っていけばよいのでは

109 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:03:01.84 ID:UIM7ABDs.net
クローマは発掘とか篭らない耐久で暴れとけ

110 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:03:23.68 ID:HoMmiz08.net
>>106
なんぼでもあるやんfuris、近接、ギア、なんなら自分のスキルでも回復できる
自爆すりゃ火力維持できるんだからめちゃ手軽やで

111 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:04:52.76 ID:+MUQbD6L.net
クローマは耐久専用だし・・・

112 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:05:14.98 ID:Kk/oAQEy.net
クロマはなぁ…

113 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:11:10.18 ID:MIgtfbzv.net
Chromaの2,3は普通に使えるからいいけど1と4の微妙加減がもう悲惨だわ
1番とか電気Chromaで威力マシマシにしてもアレだし 4番はクレジット増加とかいう謎要素を別のに変えてほしい

114 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:13:14.30 ID:UIM7ABDs.net
4番に2番と3番乗れば強いのに
1番はスパジャンみたいになかったことにしていいよ

115 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:14:19.46 ID:HoMmiz08.net
1番のやる気の無さ

116 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:16:49.89 ID:0oCZUnCd.net
一番と四番で場を盛り上げるフレームだろ

117 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:19:06.26 ID:RdgDYqP5.net
ヘルス回復するがために近接に持ちかえる手間、furisかVmareしか持てない性、何より自爆する手間
ソロでもcoopでもみらげでいいやんってなる

118 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:20:49.50 ID:Ej4teWvL.net
外人クロマのクレジットファーム好きで困る小銭すぎるw

119 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:21:23.17 ID:dnxDh+0R.net
個人的にサリンはそろそろ危ないんじゃないかなーと思ってる
今のDEがミアズマに耐えられるかねぇ

120 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:23:55.08 ID:aQpdazyG.net
サリンnerfされたら、G3にマークされる作業どうしよう

121 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:29:30.84 ID:Q0n6fvVp.net
エンバーちゃんとかコパならマグでいいでしょ

122 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:29:51.64 ID:1dw9l2Df.net
>>120
リンボで一匹づづ始末する
最後の一匹がこちらの射撃から逃げ回るの初めて見たわ
いつもはノリノリで接近してくるのに

123 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:30:32.89 ID:LcYlMCtX.net
戦闘狂のくせに逃げるとかいう矛盾

124 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:31:36.05 ID:0PRX6xEr.net
孫悟空とかいいから、投げキャラframeくれ。thanks DE

125 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:35:36.93 ID:fUnR/fqy.net
青芋くるー

126 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:42:01.47 ID:5vOFGL41.net
起きててよかった青芋ちゃん

127 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:47:13.53 ID:XTxH+s5E.net
ジャガーノートがウォウウォウ言ってたけどでてこなかった

128 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:49:51.58 ID:HoMmiz08.net
>>117
約一分ごとに持ち替えるのが手間というならまぁ手間なのか…?w
まぁやらずに言ってしまうのはわかるしミラゲよりいいと言う気もないけどそう捨てたもんでもないと思うで?
エイムせんでいいし高レベのナリファイだって溶ける、ただまぁ装備がほぼ固まるってのはゲーム的にはよくないと思うけど

129 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:53:18.31 ID:4KEXs13F.net
ジャガーノート来るなら来てほしいけど
フレームによっては凄くめんどくさいから探すのは任意って感じなんかね

130 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:53:29.87 ID:fUnR/fqy.net
青芋アラートが木星感染体機動防衛だからDUAL RAZA持ったネクロスで高速掘り掘り試すぜーって思いながら行ったらタコがいた
皆考える事同じだなーと思ってたらあとの2人が加速NOVAとサリンで無事死亡

131 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 04:56:43.41 ID:+MUQbD6L.net
低レベル周回ばっかだからフレームや戦い方がもう効率プレイになりつつあるし
ゲーム的にはもう非常にやばい状態だけどないい感じのスリルがないし

132 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:01:01.22 ID:aePE9cF7.net
別にアラートにどんなフレームで来てもいいけど最低限自衛できるのできてくれ
LIMBO RANK0で来て床ペロしまくってる奴いたの面白かった
 
他3人すぐそこにいるのに誰も復活させようとしないのも面白かったけど

133 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:09:07.11 ID:lkB2JxTN.net
爆弾運びとか超スリリングで面白コンテンツだというのに

134 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:12:39.05 ID:+MUQbD6L.net
鳥「99%カット!これで安心だぜ!」
ミラゲ「超広範囲敵無力化するぜ!」
ロキ「広範囲の敵の武器取り上げまーす!」
ノヴァ「敵に超強力デバフかけまーす!」
何この無敵PT

135 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:15:09.99 ID:lkB2JxTN.net
>>130
ああ、やる気満々のMagとかいたのはそのせいか…
でもあそこの起動防衛、地形も湧きも微妙じゃね

136 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:16:16.94 ID:Ej4teWvL.net
ミアズマキルだと掘れないよな?

137 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:16:21.29 ID:YAv84tNw.net
そのうち半径100mくらいに凍てつく波動みたいなbuff解除使ってくる敵とか出てきそう

138 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:16:25.21 ID:dnxDh+0R.net
DE「気に入りませんね
  あなた方は我々の用意した高難易度ミッションをあっさりクリアすることで私の顔を潰しました

139 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:17:54.53 ID:MIgtfbzv.net
>>136
3秒くらいは判定残ってるんじゃなかったっけ
それはNOVAの爆発か

140 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:19:58.81 ID:fUnR/fqy.net
>>135
神経センサーは感染拡大機動防衛であのマップ行くから今回のアラートも同じような感じかなと
まあこの間のドロップ祭りでセンサー要らないんだけどつい癖で

141 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:24:35.43 ID:W1EwwyGt.net
エンバーは低レベルで使ってて楽しいフレームには落ち着いた感じかな
ただし低レベル帯での話だけど、そういう意味じゃ初心者向きなのかな?
感染体なんかお手軽に散歩しながらキルできるし楽しいね

142 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:37:46.02 ID:nJ9cmAgM.net
みんな寝てるのかな
カタリストよ

143 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:39:26.51 ID:X3M9M3pz.net
寝てるだろ
昨日も変な時間にフォーマ来てたな

144 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:17:09.27 ID:jXME1OyM.net
腐食単体と腐食氷ってどう使い分けりゃいいんだろう
腐食単体だとなんか足んない感じがするんだよね

145 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:21:20.74 ID:nJ9cmAgM.net
たらないとおもったら腐食氷にすればいいと思うよ

146 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:23:39.98 ID:RdgDYqP5.net
何が足りないんだ...?

147 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:26:57.44 ID:MIgtfbzv.net
いっそ爆発まで付けちゃえよ

148 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:27:04.98 ID:J24dKYi2.net
そりゃシルバニアファミリーの森の大きなおうちよ

149 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:37:26.03 ID:/GNHJ9EV.net
nukimasu

150 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:43:26.32 ID:2gC4hH0z.net
akimasu

151 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:43:49.67 ID:hZUiZUw7.net
あああああカタリスト見逃したわ

152 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:05:15.14 ID:QQmsGLuw.net
カタは買いまくったからいらぬフォーマくれ

153 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:12:28.59 ID:638BispM.net
フォーマこそいらんやろwwww

154 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:17:20.60 ID:yLOgneUR.net
現物でほしいなぁ

155 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:24:09.03 ID:J24dKYi2.net
リアカタとかこないだの+1個セールで困らないだけ買った人多いからな

156 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:34:26.16 ID:vokjlQAn.net
フォーマ(現物)くれ

157 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:36:12.72 ID:MIgtfbzv.net
フォーマに神経センサー使うのホント辞めてほしいわ
胃が痛くなりそう

158 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:46:45.98 ID:xkzqGDYx.net
T4Eくらいならエンバーでも焼き払えるけど二番撒きながら四番やるのめんどくせえ

159 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:02:39.55 ID:Ej4teWvL.net
ぶんぶんカリバー用スティールチャージか

160 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:06:42.06 ID:RdgDYqP5.net
神経センサー設計図()売ってるで...1hで作れるで...使い捨てやないで...

161 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:10:37.44 ID:yZJIAAQq.net
カリバーさんのプロトアーマースキンで思い出したけど
確かDark sectorのプロトアーマーは毒ガス無効にしてたはずだけどそれより後にできた現行のwarframeは毒とかくらってるのな
劣化しTENNO?

162 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:15:04.76 ID:q9ZhewGV.net
毒が進化してるに決まってんだろ

163 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:16:28.33 ID:E7vJ9+m4.net
ログインしてアラート見てクレジットだけなのを確認してログアウト
毎日これ

164 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:25:16.39 ID:RdgDYqP5.net
ログインする→フォーマ作る(素材集める)→ログアウト
→フォーマがたまる→興味ある武器を無理矢理強化する→これじゃない感に襲われる→ログアウト

165 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:30:29.20 ID:YPEJPoii.net
わんこ撫でにログインしてるよ
冷凍したらログインしなそう

166 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:35:50.63 ID:2+iLtEX4.net
クブロウはなぁ、DNA安定装置が無くて忠誠度だけだったらまだ良かったんだけどな
クローニングした訳でもなく、卵から孵したのになんでDNAが崩れるとか言う設定なんだ

167 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:37:36.64 ID:KVj4rD2I.net
孵す時に怪しい薬打ち込んで無理矢理成長早めたからだろ

168 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:40:25.22 ID:UIM7ABDs.net
長い時間をかけて地球に適応したフェラルクブロウの卵なのに
遺伝子弄くってオロキン時代のクブロウに先祖返りさせたりもしてる

169 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:40:27.84 ID:owtSc8rD.net
野良の卵から過去のクブロウタイプを孵化させてるし色々いじってるんでしょ

170 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:48:54.32 ID:2+iLtEX4.net
なるほどね
遺伝子データで種類を選んだりもできるし、遺伝子操作はしてるか……

171 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:59:31.43 ID:NpY9Idc/.net
解凍に三時間とかその辺にも手が入るみたいだしまともに使えるまで気長に待つ

172 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:04:12.85 ID:638BispM.net
ロータス柄が産まれたらデブと掛け合わせて1/4の確率を楽しんでる

173 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:23:20.56 ID:v3ONjVdN.net
viverの時からDE叩いてきたけど
今回のカリバー修正は認めざるを得ない
楽しすぎる DE有能

174 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:27:06.87 ID:v3ONjVdN.net
なんか2chブラウザに前の書き込みが残ってて、
同じ書き込み二度してしまったわ
オレ無能

175 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:29:04.26 ID:BzeRThBg.net
体型が任意に選べるようになるまではやらん
最小でぶ犬ができるようになるまでは

176 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:31:01.63 ID:et3qsSU8.net
DNAが崩れるとかいうの無くさない限り手を出さない
掃除機のがよっぽど有能

177 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:36:33.70 ID:owtSc8rD.net
アイテム収集能力を持たせたクブロウ来るっていうけどどんなもんなんかねー
野良と同じで一回に一つを咥えて来るのをたまに発動とかならいらねーけど
持ってくる度にエサを上げなきゃ行けないとかまでやるなら逆に使うかも

178 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:39:07.83 ID:nJ9cmAgM.net
ほかのクブロウのように攻撃中はスキル使わないからアイテムも回収しないとかなりそう
センチネルとちがって浮いてないからすぐ詰まる
攻撃の優先度を下げれないからスキルを優先で使ってくれない
これがそもそもの問題

179 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:49:48.55 ID:YAv84tNw.net
・DNA安定剤と解凍時間の廃止
・待機と追従の命令
・背中に周囲を自動的に攻撃する砲台を装備
・アイテム回収機能

最低限これぐらいやらないと使う価値はない

180 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:50:57.58 ID:NUeRR9U7.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CHrEP96UEAAaJsN.jpg

こういうの犬に背負わせてアイテム吸ってくれたらいいのに
外装扱いなら犬種に依存しないしさ

181 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:53:50.84 ID:qv130Db9.net
そもそも野生のがくわえて運ぶ習性あるんだからそれやればいいのに
きっとかわいいぞ

182 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:55:03.97 ID:pWQ4lUOn.net
なんでロボット犬じゃダメだったのか

183 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:56:41.08 ID:et3qsSU8.net
>>182
生きたペットを所望しまくった連中に文句を言え
センチネルはロボットだし全く動かないからツマンネとか言われてこうなった
だがDE自体もあまりにも使用率が低いことは認めている


どうせ みんな そうじきに なる

184 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:57:03.29 ID:ClRj98kd.net
いっそ成犬後はいつでも生体改造できる仕様で、
牙は攻撃、ケツは吸引みたいなのにしたらどうだ。

攻撃にいった先で吸いながら戻ってくるなら、遠方とかいけるって意味ではキャリアーとは別の効果がある。

185 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:58:10.92 ID:hZUiZUw7.net
電撃床にハマるのはなんとかして欲しいぜ
学習しろやバカ犬
位置によっては蘇生もままならん

186 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:59:50.56 ID:iQ3nmytA.net
蘇生が必要な時点でなぁ

187 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:09:07.16 ID:NUeRR9U7.net
Cephalonみたいな、ホログラムというか非実体のペットが欲しい
武器が装備できない代わりに補助能力が豊富とか
センチネルと違ってフラフラ動き回るけど、離れたら地形無視して戻ってくるとか

188 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:09:31.64 ID:tQtZBH4P.net
ロボット犬
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/g/e/m/geme8810/ScreenShot12201208_20141008173328cb8.jpg

189 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:14:49.36 ID:oT7/O8Oc.net
クブロウはMOD強化コストも馬鹿にならんのがなあ
クレジットやコアがダブついてるプロテンノでもなければ
普通フレームや武器MODの強化を優先するよね…

190 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:22:19.74 ID:nJ9cmAgM.net
>>187
それを実装したら攻撃できないだけでほぼクブロウになるんだけど・・・

191 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:23:32.71 ID:nJ9cmAgM.net
>>189
awもクブロウもそうだけどもともとやることない人用に作られたものだししゃーない

192 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:40:07.97 ID:F+/BIVxV.net
ザヌカ使わせてくれよ

193 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:41:34.76 ID:Ej4teWvL.net
やることなくてもAWなんてやらねーよハゲ
マインスイーパーやソリティアやってたほうがよっぽどおもしれーわ

194 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:43:02.12 ID:ufleHN3y.net
MGRの犬みたいなの欲しいんだよなぁ

195 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:45:13.87 ID:q+X/TKsv.net
あれ統計ではセンチネルよりクブロウの方が人気とか出てなかったっけ
あんま見かけないけど

196 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:47:34.48 ID:Vv8PYryn.net
まずやらんけど
犬にリアクターつっこんでもDNA崩れて自動消滅するって
考えた奴頭いかれてんのかとしか言いようがない

197 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:49:03.65 ID:wqZih4Dz.net
光波のスピード何かのmodで早くならんもんか
でも面白いからいいか…!

198 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:52:04.30 ID:Gl2eiQ2r.net
なんだこいつは?
ランク17 EX30 で防衛に来ているのに、範囲が狭すぎる3番しか使わない(敵にあたってない)
フレームLv最高なのに4番使わないで、接近攻撃だけやる

しかもコロコロ死ぬ

なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがは英圏

199 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:54:18.10 ID:c3rg6m1m.net
>>197
グレイブ系のフライトスピード乗せたら速くなったりして

200 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:06:58.75 ID:uhjBDx6/.net
アプデでAWの傍受でレアコアパック出るようになったのに一度もスレで触れられてないのな
…あれAWってなんだっけ?

201 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:14:14.43 ID:/GqTR26o.net
廃止しますっていっても、どこからも不満は上がらんでしょ、あれ。
AWって何の略だったけw

202 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:14:30.43 ID:4O7TyHud.net
AWのプライマリ基礎ダメ全然でねぇ
ムカつくわ

203 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:15:45.35 ID:/dIsCZSI.net
やめてもいいんだよ?

204 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:20:44.24 ID:VVj7bIPn.net
初AWはテンション上がったしやべーと思ったよ 初めはね・・・・

205 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:21:19.79 ID:4KEXs13F.net
アビリティ解説で見れるExalted Bladeの構図かっこいい

206 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:28:10.70 ID:X2JwYhsO.net
レイド@AW未育成お断りの時代が来るな

207 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:29:30.42 ID:TKPHgDAT.net
当然っちゃ当然だけどWhirl windを乗っけても特にスピードは変わらなかったな

ところでカリバーの仕様変更のおかげでSurging Dashの効果がかなり強力になってないか?
TFとBRを乗せれば敵を二体叩くだけで4番の威力が倍になるぞ

208 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:29:42.04 ID:2gC4hH0z.net
AWのレイドとか苦行…

209 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:32:42.88 ID:VVj7bIPn.net
広い空間を自由に飛び回るなら スタミナいらんだろうよ

210 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:33:03.06 ID:wMFgH6zq.net
>>199
現実は非情である

光波の威力を上げてくれるといいんだけどなあ

211 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:33:16.62 ID:X2JwYhsO.net
カリバーの増強は出た当初はどれもナニコレだったが完全に今回の変更見越した増強だった
問題はどれも突っ込む枠が無いことだが

212 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:34:13.82 ID:5HYMHfQp.net
>>207
今までゴミオブゴミだったスラダ増強もジャベリン増強も凄い地位向上したよ
ただ絶望的に枠が足りない

213 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:35:13.70 ID:x6tLoNek.net
AWは初めも別になんとも思わなかったな
PVすら大して面白くなさそうに見てたけど、Itzal出来てからはちょっと楽しかった

214 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:41:14.89 ID:HoMmiz08.net
枠足りんな…

215 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:42:23.79 ID:Gl2eiQ2r.net
T4 mesa募集でいってみた

ってっきりDだと思ったら耐久のS
しかも主が指定したポイントは2Fから敵が降ってくる可能性のある大広間の真下
四方八方から自由に敵が出まくる
これは20min想定かな? とおもいきや20分たってもやめない
やがて2Fからタンク系が2,3匹降ってきて全滅


わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:44:29.88 ID:4O7TyHud.net
まだオドナタ育て終わってないのにプライムもあると言う恐怖
フレーム育たなすぎじゃね

217 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:44:37.50 ID:NUeRR9U7.net
ブレードの光波、射出直後だけでも速く飛んでくれたらいいのに
シュパーンと撃ち出して空気抵抗かなんかで減速しつつ40m付近で停止&消滅みたいな

218 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:49:30.93 ID:4KEXs13F.net
見越した増強MODであった…カリバーnerfした時からこのビジョンはあったってことかな
皮肉なしのThanks DE :)

219 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:52:48.37 ID:nJ9cmAgM.net
>>215
一応あそこわきがいいから稼げることは稼げる
ただ依然どっかの募集にまぎれたのか知らないけどキーキャラを理解してなくて爆死したお間抜けさんでしょう

220 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:01:29.23 ID:YAv84tNw.net
ブレード光波のエフェクトってFLUCTUSと同じなんじゃないのか

221 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:01:54.44 ID:Gl2eiQ2r.net
稼げるって何を稼ぐんだ?
Sだと酸素補給分稼ぐなら余計な敵まで殺す必要ないし
ネクロとMAGまでセットだったからt4ならまずどこでも枯渇することはないだろう
まさかT4sで敵のドロップを目当てにする奴いるのか?
殆ど、ボーナス報酬だけでしょ

222 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:03:12.24 ID:Gl2eiQ2r.net
普通、お広間なら2Fから直で降ってくる中央は避けて、壁際で陣取るものだぞw

223 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:04:06.44 ID:VVj7bIPn.net
行き止まりないっけあそこ こもれと言わんばかりの

224 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:06:52.81 ID:eflGh6aV.net
ああああそうだったカリバーで4番使うならsteel chargeも入れなきゃいけないんだった
枠が足りNEEE

225 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:13:27.68 ID:lIgcPbx2.net
起動防衛でも使われる2階観客席っぽいのがあるMapか、
円形の2階建てで階段1箇所、中央は地下へ大穴があるMapか、
話が混ざってる気がする。
そもそも俺のこの説明でわかるのかw

公式にタイルに名前つけてつけて欲しいと思う

226 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:13:59.91 ID:nJ9cmAgM.net
>>221
mesaを集めるっていうことはそういうことでしょ

227 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:16:05.14 ID:nJ9cmAgM.net
>>225
その説明でわかるけど四角のほうだと上から降ってきたところででっていう感じだろうし
上から降ってくるのがやばいっていうなら穴がおくまできてる円形のほうだと思うよ

228 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:18:03.26 ID:638BispM.net
キル数稼ぎでしょ

229 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:18:24.47 ID:Zgc1iytM.net
クサそうなのにも全力でレスしてくれる優しいTenno達ね

230 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:20:20.08 ID:wqZih4Dz.net
スティールチャージ?
コロシブ押し退けて乗せる価値あるmodって事なのか話の流れ的に
マジすかあれ輝いちゃうんすか

231 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:21:07.79 ID:wMFgH6zq.net
>>224
直に斬るとそれなりのレベルのヘビーが相手でも瞬殺できるから良いのだけど、
無敵なわけじゃないから挿しておきたいMODが本当に多くて枠が足りないな

232 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:22:42.82 ID:c3rg6m1m.net
suvはもうTMNTじゃないとダルい、動画見ながら20分ポチポチやって帰るだけ

233 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:24:06.73 ID:5HYMHfQp.net
>>230
PTだともちろん全員が恩恵受けられるコロッシブが無難だけど
カリバー自身はアーマー?何それ?的な感じだからな

234 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:25:39.66 ID:gu6fIXV6.net
新カリバーのアビってアーマー減衰受けないの?
近づくリスクがあるとは言え強すぎだろ

235 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:26:26.18 ID:wqZih4Dz.net
>>233
そーなのかー…アーマー関係無いのかへええ
wiki読み直すありがと

236 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:28:28.55 ID:nJ9cmAgM.net
>>234
多分ブラインドで一匹ずつフィニッシャーというくそ時間のかかる方法だと思うよ
まぁそれじゃなくても火力マシマシでやるとアーマーで火力封殺される前に流れ弾で即死レベルになるけども

237 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:28:45.32 ID:lh3eRA58.net
リアクターきた

238 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:29:33.74 ID:wMFgH6zq.net
リアクター侵攻

239 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:29:58.26 ID:uhjBDx6/.net
テンノ グリニア ノ ミカタ アター

240 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:30:34.85 ID:d/9Zfyhs.net
ODSでmesa募集してるのに籠もり始めるカッスどうにかならない?

241 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:32:05.69 ID:wqZih4Dz.net
近付くリスクに見合った見返りが全近接にあれば…

242 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:32:47.37 ID:wMFgH6zq.net
VOID耐久でレベリングついでにいろいろ試しているけれど、
4番中に生命維持装置起動中も正面からの攻撃はちゃんとガードするのね

243 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:50:51.97 ID:N041gx0j.net
シルポラで窓ガラス叩き割って「おい誰だよ割った奴早くハックしろ」みたいに棒立ちしてるMAGちゃんぺろぺろ

244 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:55:59.38 ID:VVj7bIPn.net
magpヘルム レーザー撃てそう

245 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:56:31.06 ID:tlHix1W5.net
>>243
消毒液の味がしそう

246 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:01:21.20 ID:0oCZUnCd.net
MAGはドジっ子後輩ってこの前の会議で決まった記憶がある

247 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:06:40.20 ID:5HYMHfQp.net
3人組の盗賊団の女ボスじゃなかったか
だって他の2人が稼いだ金品を片っ端から巻き上げてたもの

248 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:07:17.62 ID:Orp4MqaB.net
光に集まる虫の様に敵に向かっていって床ぺろするフリーダムな海外の餓鬼

人目気にして防衛対象無視してその餓鬼を助けに行って2chで愚痴る日本の餓鬼

249 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:09:06.99 ID:PJGycVXs.net
トリトンにカリバーが増えてきて正直邪魔

250 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:11:12.92 ID:6Qc7E+rS.net
分隊組まずに行って文句言ってる奴のほうが邪魔やな

251 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:12:30.86 ID:yLOgneUR.net
以上カリバーさんでした

252 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:14:02.44 ID:owtSc8rD.net
>>244
http://i.imgur.com/93XATWz.jpg

253 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:18:25.10 ID:lh3eRA58.net
>>252
初期ヘル以外にデザインが死んでるのが悲しい

254 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:21:00.27 ID:k4gC9Mn7.net
光に集まる虫の様に敵に向かっていって床ぺろするフリーダムな海外の餓鬼

人目気にして防衛対象無視してその餓鬼を助けに行って2chで愚痴る日本のニート

255 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:23:58.86 ID:Gl2eiQ2r.net
>>250
ん?
じゃぁ分隊組まずにおっさん2番特化でいくわ 文句言うなよ

256 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:27:31.60 ID:VVj7bIPn.net
野良でプルmagとnovaがかぶった時の気まずさよ

257 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:28:23.06 ID:Gl2eiQ2r.net
>>236
カリバーの場合、流れ弾で即死のまえにエネルギー切れで4番使えなくて死ぬ

258 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:30:20.22 ID:k4gC9Mn7.net
英蔵慣れてないだけだと思うけど基本どこも適当だよ
2番特化してヴォーバン募集できたんだから別にいいだろってやつも普通にいるし
慣れれば日本人と気使いながらプレイするよりクソ地雷装備に他の外人がブチギレしたりして笑うくらい

259 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:33:29.17 ID:5vOFGL41.net
Zanukaをペットにしたい

260 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:36:17.52 ID:8nqA4e9I.net
オーラ極性て位置変更できないのかよ無意味な極性つけちゃったじゃねーかよ

261 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:38:08.69 ID:6Qc7E+rS.net
>>255
意図的に迷惑行為をするって宣言してる時点でお前はダメだよ

262 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:38:44.50 ID:Gl2eiQ2r.net
>>258
英圏ってマジでむちゃくちゃなんだな

263 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:39:44.65 ID:Gl2eiQ2r.net
>>261
違うな
自分さえ面白ければいいってスタイルだから文句言うなってやつだ

264 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:39:54.48 ID:Vv8PYryn.net
進攻最低必要回数2、最高3みたいに緩和する予定はねーのかなこれ
報奨アイテムのために鼻くそほじりながらでもやれそうなぬっるい惑星を5度もやらされるとか眠い…

265 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:41:30.40 ID:x6tLoNek.net
SMの姐さんをペットにしたい
I was wrong about you....u r master to meって言わせたい

266 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:43:36.15 ID:at2X3GRo.net
(´・ω・`)らんらん氏、リアクター侵攻を華麗にスルー

267 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:46:44.89 ID:2+iLtEX4.net
リアクター侵攻まだ間に合うやろ
リアクターなんていらねっていう意味ならいいけど

268 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:51:14.15 ID:Gl2eiQ2r.net
リアクターってなに?

269 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:56:08.38 ID:k4gC9Mn7.net
侵攻がカリバーだらけで草

270 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:56:14.24 ID:uhjBDx6/.net
なんだいまだメダル見えなくなる時あるじゃん
開発グッチャグチャで簡単に直せないのか

271 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:01:35.17 ID:Gl2eiQ2r.net
テンノが不利なバグをなぜなおすひつようがある

272 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:03:18.97 ID:/sE37MzI.net
英蔵なんて指定メンツ募集してもMODもまともに揃ってない育ってないのが来るからダラけてやるには最高だろ
効率求めるなら日蔵でやれよ

273 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:04:46.63 ID:Gl2eiQ2r.net
おお! 進行KILL 0できりぬけたぞ

274 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:05:50.14 ID:fUnR/fqy.net
地球にNYXで行って座禅のまま移動してニュービー導くの楽しすぎわろた

275 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:10:58.20 ID:WHI16Vn/.net
>>265
SMの姐さんもいいけど、SMのメダル引き取ってくれるキアヌっぽい座り方したランサーや植物に水やってる奴もいいよね…

シンジの拠点でSMのとこが一番居心地が良い気がする
次点でNL温泉

276 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:13:14.43 ID:h97uT6As.net
カリバー、強い弱いは置いといて
随分と楽しいキャラに変わったな
ようやくリアクター使ってもいいと思えるキャラになった

277 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:15:02.11 ID:WHI16Vn/.net
シンジ工作員も持ってる武器がちがうだけで没個性的だから守ろうと思わないよね

見た目だけでもSM工作員ならグリニアランサーっぽく、PSならコーパス、AoHならあのニセボルトっぽいフレーム着た人かそういう差をつけてくれればいいのに
フォーラムに要望だしてくる

278 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:18:31.87 ID:0OeJlYI9.net
外国TENNOの武器にフォーマが刺さってる事を期待してはいけない、イイネ?

279 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:19:44.82 ID:0oCZUnCd.net
CC最強格だったあの頃にはもう戻れないが、これはこれでまあいいかな

280 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:19:51.33 ID:h97uT6As.net
そもそも、外国TENNOがステージのルールを理解してると期待してはいけない

281 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:21:24.12 ID:Gl2eiQ2r.net
>>278
(>Д<)ゝ”ラジャー!!

282 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:30:33.14 ID:fUnR/fqy.net
DUAL RAZA使うと土下座中も移動できるのね
攻撃判定はその場所に残るけど土下座解除しないまま放置判定避けられるならどっかで使えないかな

283 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:31:21.19 ID:hZUiZUw7.net
フォーマに続いてリアクターも逃したw
ちょっと昼飯に外出したらこのザマだぜ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:32:05.43 ID:hZUiZUw7.net
あ、アラートじゃなくて侵攻なのか
早とちりしたわorz

285 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:36:29.25 ID:Gl2eiQ2r.net
ID:hZUiZUw7たんかわいぺろぺろ

286 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:39:50.58 ID:gn80Ex/Y.net
お前ら10時まで侵攻取っといてくれよ
ホントに頼んだぞ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:45:39.09 ID:aePE9cF7.net
もう17.6しか残ってないからもって後数時間やろ

288 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:46:26.63 ID:h97uT6As.net
22時まで持つわないだろ

289 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:48:44.62 ID:bw3d6gZ/.net
一日経ってもthanks DE:)で溢れかえってないのをみるとマトモなアプデだった?

290 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:49:26.29 ID:KvwpKcpL.net
kisteカリバー4人わろた

291 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:18:22.27 ID:vokjlQAn.net
ナイトメアアラートのハイジャックってどうすんだろ

292 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:19:22.97 ID:2+iLtEX4.net
ナイトメアはシールド無しだけじゃなくてエネルギー減少とかもあるんやで

293 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:21:57.82 ID:0OeJlYI9.net
一日一回感謝のブラトンフォーマ

294 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:26:45.37 ID:vokjlQAn.net
ああなんだ、ハイジャックだけは例外でシールド枯渇固定は適用されんのか

295 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:34:45.56 ID:QQmsGLuw.net
3分くらいで0.5%減るな・・・

296 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:44:52.26 ID:Vv8PYryn.net
リアクター7時くらいでも駄目そうか
きついな

297 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:48:55.93 ID:Vv8PYryn.net
残り17%で30分で5%…

どうみても間に合いません。本当にありがとうございました

298 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:12:11.72 ID:0BNDQ8XS.net
社畜に配慮せぇよ

299 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:16:12.86 ID:G6UTRx2O.net
U17 Doomthread fuel:
Stamina gone,Coptering is for melee not super-man flying,latched Wallrun gone,Metroidy along/off-wall jumps&double flip

300 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:48:26.97 ID:nYxdqYvF.net
もうカリバー新四番充分堪能したわ。結局、範囲威力効率を積んで3番スパム・たまに2番が強いわ

301 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:51:28.40 ID:sHhT+Oc2.net
なにを今更言ってんだ

302 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:55:15.07 ID:+MUQbD6L.net
強くなっても活かせる場がオンラインじゃないからね仕方ないね
ソロ耐久ぐらいでしか使ってないよ40分超えも可能なのは大きな強化だと思ってる
立ち回り重要だけど

303 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:57:27.58 ID:2gC4hH0z.net
カリバー以上にスティールチャージつけてくる奴増えたな…

304 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:06:07.15 ID:XGeR9w65.net
ところで、AWやらないかい?
みんなで傍受しようじゃないか

305 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:08:07.23 ID:fUnR/fqy.net
>>304
もうやることなくなったかそもそもやる気がないかの二極化してるんじゃないかなあ
イベントか経験値2or4倍来ないと来なさそう

306 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:08:54.07 ID:iy6HKtRH.net
報酬にコア出るようになったから2R回ししてるよ
効率はtritonに劣るけど楽

307 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:19:29.16 ID:nJ9cmAgM.net
ほかの傍受みたいにb報酬かと思ったらa報酬なのか
暇つぶしにいってみるかな

308 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:19:57.90 ID:RoYhXB/F.net
>>304
AWやりたい人だからこういう流れきてほしい

309 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:33:52.46 ID:+MUQbD6L.net
鳥豚のレアコア出にくい時とめっちゃ出るときの差が激しすぎて禿げそう
発掘でキーやらコア集めではやっぱり一番効率良いのは変わらないけど
キーだけが貯まっていく・・・

310 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:34:50.37 ID:uhjBDx6/.net
16.9でメダル見えないの完全に直ってたのに
昨日の16.9.1.1でまた巻き戻って見えなくなってしまったようだ
こういうのよくあるけど何やってんのこの人達

311 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:34:52.36 ID:gksumhzI.net
昼過ぎくらいにAWやってたけど結構マッチングしたよ

312 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:39:02.89 ID:owtSc8rD.net
>>310
巻き戻ったんじゃなくて16.9の時点で完全には修正されてなかっただけよ
よくある

313 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:40:53.85 ID:LcYlMCtX.net
AWって何のために追加されたんだろうな

314 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:43:00.70 ID:x6tLoNek.net
その事を考えるのはもうよそう

315 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:45:42.27 ID:nJ9cmAgM.net
そういえば最近awの武器すら追加されてないな・・・通常武器でいうと最後に追加されたのはfluctusか・・・

316 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:47:06.59 ID:5HYMHfQp.net
カリバーに深刻な欠陥が見つかった
光波で隣の部屋の窓ガラス割っちまうw

317 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:47:12.05 ID:OaSixS71.net
AWだけじゃなく通常武器の追加も遅くなったよなあ
新要素よりも新武器どんどん追加していってくれたほうが嬉しいのに

318 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:47:51.30 ID:W1EwwyGt.net
AWは何のためにあったのかなんて哲学的な質問はやめたまえ
それより来週にU17は来るんだろうな

319 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:50:44.30 ID:at2X3GRo.net
(´・ω・`)らんらん豚だからわからないけど>>299は大変なことだと思うよ

320 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:54:19.21 ID:qecum0fZ.net
>>319
          _..、
         と' ヽ            /`⊇
         .ゝ        
       / 〃 i             | : ヽ
         ,'    ,|                ハ.. ハ
        ! ,. x' !.            i ゝ. リ
━━━━  Yー《` ヽ━ .ヘ⌒ヽフ  ,r '¬ト.ィ━━━━━━━━━━━…━━━━━━━
         |ヽ、i  ',..  ( ・ω・ )  {  〃ノi
        i   ヾ、./ `ヽ `ー‐' { /´},._ノ  リ
          ゝ. .人、}  ゙ヽ.∨/´   i´ / ノ
         ゙|  `i     Y    リ'´゙Y
          !   ハ 。   i!   。!   !
           ∨´ーゝ-‐‐ '`-‐-.ハ. /
            ', 、.X`、  i  `个ィ/ 丶          __n_,   _,n_   「L.、00  n
         /  Y  ミ ` Y⌒∨ i'   ` 、_         `て 「   7/,ニ、. //二  . /厶__
       , ´   | ヘY ー-<>ー1 |        、        .r'丿   〈/r三ュ └─┘ .└'^ー┘
      , '      {  ミ、._ :' __ノ リ        丶
    ノ                         ヽ
  _,'_________________',_
  ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ノ
   ヽ                                /
    ヽ三三三三三三三三三三三三三三三/
      \                        /
       \三三三三三三三三三三三/
         ` <              > ´
             `丁三三三三丁´
   _         ` ー----‐ ´
 /: :冫__________________
(;_;_;フ ー─‐ ---== === ニニニ 二二二 三三三」
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━

321 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:55:24.93 ID:gwG9sbhY.net
新カリバー使ってて思ったけど、センチネルだといつの間にか吹き飛んでるから
クブロウのがいいかもしれんな。良くも悪くもあさっての方向に
行ってるクブロウのが死なない分多少は仕事してくれる

322 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:56:24.10 ID:W1EwwyGt.net
またU16.9.9.1とかふざけたバージョン出したら絶対に許さない

323 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:58:05.10 ID:8nqA4e9I.net
>>299
これ接近武器でかっ飛べなくなるてこと?

324 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:59:51.81 ID:VVj7bIPn.net
かっとべなくなるなら スタミナ廃止な

325 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:03:15.41 ID:hZUiZUw7.net
む、壁走りも調整受けるのかな?
メトロイドやったことないからよく分からんが、それ風のアクションに変更される?
連続壁走り練習してやっとできるようになったのに、自分にとってはタイミング悪い仕様変更だなぁ

326 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:08:04.06 ID:fuvW6hHk.net
ナイトメア傍受死にまくったけど楽しかった

327 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:09:59.96 ID:8k8MT8qg.net
バグとしてすぐ修正したならともかくずっと武器ジャンプ放置してて今更廃止とか…
ninjaの癖にどいつもこいつもとろいんだよなあ

328 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:11:43.64 ID:au3xqayr.net
メトロイドってサッカーになったんだろ
やっとローラースペクターが役に立つ時が来たか

329 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:14:34.43 ID:2gC4hH0z.net
心折れたのでソロで終わらせてきた

330 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:14:44.19 ID:ClRj98kd.net
メトロイド開発中止の署名活動しとるらしいで草

331 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:14:50.67 ID:gu6fIXV6.net
>>328
は?署名募って阻止するわ

332 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:21:59.84 ID:LcYlMCtX.net
メトロイドプライム?だったかが何かビーダマンみたいな子供向けになっててメリケンヤンキー激おこ→発売中止署名を募るとかいう流れらしい

333 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:26:09.45 ID:sITz/VlU.net
warframeの時も署名あったけど意味あるのかなぁ

334 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:28:37.71 ID:RJKj35EC.net
プライムシリーズはあっちのほうが人気あったから

どうでも良いがスラダヒット後に近接振ると近接にクイックチェンジ可能だ
……有効な場面が思いつかんな

335 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:46:03.56 ID:X2JwYhsO.net
メダルはミッション中の取得個数表示も無能化してないか
2,3個目なのに8/8とか出やがる

336 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:46:35.37 ID:iy6HKtRH.net
ナイトメア傍受にランク5未満ばっかり来て連続失敗
まさにナイトメア状態だった

337 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:47:15.66 ID:nJ9cmAgM.net
レアコアでるということで確認ついでにAWいってみたけどマルチで三回いったものの寄生ばっかりでめんどくさくなって結局ソロになった
とりあえず4rを4回ほどいってみたものの運が悪いのかいまだレアコア無し
aw育てたいという人の誘い文句にしようとおもったけど確認前にめんどくさくなってやめそうな予感

338 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:47:47.57 ID:q5AZLH7J.net
お前がNOVAかカッ鳥で守ってやればええねん

339 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:49:52.18 ID:tCehp4cq.net
rhino primeぐらい溢れてるな

340 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:59:46.59 ID:tCehp4cq.net
VOIDでエナジー気にせずがんがん行けるPrime excal裏山
羨ましいとは言っても、たとえ今ファウンダー再販来ても、現金必要なら買わないけど

341 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:04:32.62 ID:Z77YZcPn.net
カリバー楽しいけどやることがない

342 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:05:44.95 ID:3gCOz/Rg.net
ガチ戦力としてみるにはいろいろ不安定
一人で楽しく突っ走るフレームやな

343 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:08:29.44 ID:HoMmiz08.net
今のところ95のヘビガン20人相手に一番安定するのがカリバーな気はする
てか2番増強なくても一発なのかよ
近接にバサカ載せたいけどちょっとクリ率低いなぁ

344 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:09:18.18 ID:PF473jC+.net
パルクールはなんで弄るんだろな…
今の時点でもいい感じに機能してるwarframeの大きな売りなのにな
万が一この快適操作がすっとんだら、やる気もすっとんでどっかいっちゃうよ

345 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:11:21.86 ID:5HYMHfQp.net
初期選択で選ぶフレームとしてはベストの位置に返り咲いた気がする

346 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:22:12.05 ID:Dfq93Cbg.net
ナイトメアはまず「シールドがゼロになります!」ってアラート文に載せるべきだと思うんだよねこれ
ランク2ヘルス80とか見てもうわろた

347 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:31:42.10 ID:zOEqDWH7.net
>>346
敵の攻撃力が倍ドンすることも乗せないと

348 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:36:47.51 ID:lkB2JxTN.net
>>344
今の時点では不十分だからおおよそ有能とはいえないDEががんばって改善しようとしてるんだろ
デブストちゃんと見てんの?

349 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:36:51.99 ID:yEgRPjQ1.net
ランク2「当たらなければどうということはない」

350 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:38:29.47 ID:8nqA4e9I.net
つーかランクで制限かけろや
発掘いくとランク0の光刃ブンブン丸遠征ソロ専キリトが大量で切れそう

351 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:42:15.88 ID:LcYlMCtX.net
魔法のことば「身内でやれ」

352 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:48:16.03 ID:zOEqDWH7.net
火星ナイトメア耐久でアーマー1200あるヴァルなら余裕だろJK・・・って思って二番と近接だけで挑んだら
デトロン持ったコーパス兵に瞬殺されたでござる

353 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:56:56.37 ID:aWQ+Bf0b.net
野良防衛入ったらタコ二匹根暗加速NOVAだったわこれほんと美味いな

354 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:01:45.03 ID:Orp4MqaB.net
自分の事を根暗なんて言っちゃ駄目だよ

355 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:06:02.54 ID:LcYlMCtX.net
それNOVAいらなくね?

356 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:11:14.89 ID:A9KLTSBS.net
2013年のトレーラーかっこいいなぁ

357 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:27:49.67 ID:WQkLtU2n.net
なんとかMAGPメットとれた
シンジケート用にもう一個取らなきゃ
T4はキツイな

358 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:30:57.49 ID:cEusUfo5.net
Saboなら鍵出せばどんなホストでも付いてく人いるから安心よ
T4キツイって言ってるくらいの進行度なら鍵の入手先がアラートくらいしか無いけど

359 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:04:40.71 ID:RZQF6ltJ.net
傍受で鍵集めるのも孤独で寂しい

360 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:07:17.50 ID:aWQ+Bf0b.net
そろそろ重力子放射線射出装置とか4000XLとか小型弾体加速装置とか出してもいいんじゃないですかね

361 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:17:30.08 ID:du2hs7uS.net
【悲報】テンノたち、もう新カリバーに飽きはじめる
Kisteのカリバー率が下がっていく

362 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:18:09.88 ID:+MUQbD6L.net
多分育成が終わったからだと思うんですけど・・・

363 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:18:25.30 ID:cEusUfo5.net
Kiste幼稚園児は気づいたのだ
カリバーで倒しちゃ武器に経験値が入らないと

364 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:20:04.05 ID:du2hs7uS.net
>>362
kisteにいっぱいいたカリバーはほとんど全身30だったよ
新カリバー試して斬撃飛ばしまくって遊ぶだけの幼稚園だった

365 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:20:52.79 ID:tQtZBH4P.net
>>361
1回ブンブンすれば飽きるわあんなもん

366 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:22:21.80 ID:+MUQbD6L.net
>>363
kiste通ってる幼稚園児は賢いんですねまだ幼稚園児なのに

367 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:26:08.67 ID:dnxDh+0R.net
楽しいけど将来性はないしな
1日やればもういいやってなるわ
シミュでLv95を刺身にして喜んでる奴は
実際にナリやその他大勢の95がわんさか出るのをやってみるといい

368 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:26:14.07 ID:jXME1OyM.net
プライムアクセスのアーマー類装飾類のみのってプラチナ手に入んないのかな、だとしたら純粋にアーマーだけで5000円もするのかぁ

369 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:27:30.42 ID:5HYMHfQp.net
一方俺はライフストライクを求めて
終わりなき冥王星DS探索へ旅立った

370 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:27:38.27 ID:ZruMSlJS.net
>>366
バグを放置する無能の園長もいるし大変だな

371 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:32:58.63 ID:+uplqAQv.net
>>360
仲間がおったw

372 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:34:59.04 ID:LcYlMCtX.net
ライフストライクとかどこで出番あるんだよ

373 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:36:12.63 ID:HoMmiz08.net
今はカリバーに必須

374 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:41:05.48 ID:XGeR9w65.net
T4キー(掃滅、確保、機動防衛、妨害)ってみんな何処で集めてるの?
全部傍受でソロ無理だし

375 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:42:03.39 ID:0PRX6xEr.net
>>374
木星傍受 mesa solo

376 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:43:25.30 ID:KvwpKcpL.net
火星でミラーボール投げ

377 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:43:58.64 ID:dnxDh+0R.net
シンジケート全盛期に蓄えてた奴がほとんどで
わざわざ集めてる奴ってそんなにいないような気がする

378 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:44:42.15 ID:nJ9cmAgM.net
>>374
普通にソロで木星
セドナタイプがあればそっちのほうがいいんだけどね
超めんどくさいけどギアもいらないし楽は楽よ

379 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:46:20.63 ID:yW0XcHD/.net
Ashさんメインとしてはライフストライクはないと死ぬ

ケレス傍受毎回人いるけどT4傍受ばっか出やがる
いらねえ

380 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:46:31.46 ID:at2X3GRo.net
>>368
(´・ω・`)PS4版のPAはアクセパックにプラチナが付くみたいよ
(´・ω・`)らんらん♪

381 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:46:44.90 ID:+MUQbD6L.net
ひたすらセドナやっとるタコで素材集めも兼ねてやっとるし武器育成にもちょうどいいレベル
傍受って地球と木星以外でマッチングすることが稀なんだけど仕様ですか?

382 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:57:35.49 ID:gcVsTjNg.net
ぶっちゃけ近接使うならクロマサンのが・・・

383 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:59:05.28 ID:kumPKSgB.net
地形に引っかかってタコ殴りされて勝手に死ぬクブロウと俺とお前

384 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:00:43.12 ID:WNjyR7l+.net
新カリバー4番使って思った事


ヴァル4番のトグル化はよ。あ、炎婆方式は勘弁なw

385 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:06:29.58 ID:kumPKSgB.net
カリバーの限定スキン高いな。あんなの50とか30でええやん

386 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:10:09.16 ID:W1EwwyGt.net
U17はU16よりも激しく炎上しそうな気がする
U16以上の池沼っぷりってもう想像付かないんだけどw
遙か天高く月に炎上の火柱が届きそうだ

387 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:12:19.70 ID:Zgc1iytM.net
もう燃やせるTennoも数が少なくなって来てそんなに炎上はしないだろう

388 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:14:42.05 ID:nJ9cmAgM.net
まぁ16は待った割りにほとんどなにもなかったに近い人も続出ってだけだけど
17は普通にゲームするだけで影響うける要素含んでるからね〜

389 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:16:22.26 ID:X2JwYhsO.net
プロト人形は限定じゃないのか

390 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:17:34.60 ID:kumPKSgB.net
君ら詳しいね?関係者?
PrimeAccessの内容が変わるのいつ頃なの?

391 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:18:51.31 ID:fUnR/fqy.net
結局16ってなんか劇的に変わったものとかあったっけ?

392 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:19:29.19 ID:+MUQbD6L.net
じじいだから忘れちゃった♪

393 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:21:02.29 ID:fUnR/fqy.net
あーレイドって16だったか
そうか…

394 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:24:13.36 ID:LcYlMCtX.net
新レイド
シャークウィング
新VOID
パルクール2.0
さあどうなる

395 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:27:15.60 ID:+MUQbD6L.net
新たに追加する前に大規模バグ修正してくれたほうが有能

396 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:28:12.23 ID:gcVsTjNg.net
FIX2.0

397 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:30:58.24 ID:iy6HKtRH.net
>>385
ヘルメット3つ+胴体スキンだから妥当

398 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:31:38.77 ID:iy6HKtRH.net
あ、プロトスキンのほうか

399 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:31:42.92 ID:yW0XcHD/.net
DE2.0と思ったが中国に身売りしたからもう2.0なのかもしれない

400 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:34:12.90 ID:kumPKSgB.net
>>397
そう考えるとそうかもしれない。じゃあ買うわ。あと5日でストアから消えるしな
カリバー持ってないけど

401 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:35:23.81 ID:CDbDT/NI.net
さすがにもう課金してねーなあ
たぶんこの先ついていけなくなるであろうから

402 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:37:43.27 ID:n1KE13dK.net
t3mdの鍵ゲットしたから、もちよりで募集したら、終わった瞬間二人に逃げられてうそん?ってなった。

403 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:38:30.52 ID:LcYlMCtX.net
ikimasen

404 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:40:03.05 ID:kumPKSgB.net
持ち寄りなんていうローカルルール押し付けてくるオッサンうざいから逃げたわ
ごめんな

405 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:40:42.74 ID:5vOFGL41.net
ikimasu(dasimasen)

406 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:41:02.79 ID:n1KE13dK.net
>>404
行きますっていったくせに。。

407 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:42:44.88 ID:uhjBDx6/.net
たま〜にミッション終わった時に勝手に切断されてしまう時もあるんだぜ

408 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:42:47.63 ID:nJ9cmAgM.net
最初からいってて自分からはいっていってローカルルールもくそもなかろう・・・

409 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:44:05.99 ID:+MUQbD6L.net
T4c motiyori@3
・・・
・・・
T4s 40m@3
ikimasu
ikimasu
ikimas
ikimasu
リクルートは鍵乞食ばっかだから新VOIDに期待して鍵貯めてmasu

410 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:44:21.04 ID:X2JwYhsO.net
前カリプラ芋スキンがマイニングされてたけどプリズマに変わったのかしら
プリズマフロストスキンはよ

411 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:45:11.17 ID:+lDQqwPS.net
持ち寄りに夢見過ぎw

412 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:46:27.65 ID:CDbDT/NI.net
持ち寄りは別に守る必要ないしな

413 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:47:24.33 ID:du2hs7uS.net
報告しとけば?別に口約束破ったくらいでなんかされるわけじゃないだろうけど

414 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:48:25.55 ID:n1KE13dK.net
ライノの設計図欲しかった。。。
前持ちよりしたらみんなちゃんと出してくれたから今回も期待した。

415 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:48:34.01 ID:X2JwYhsO.net
keyshareブッチする外人と民度変わんねーなこいつら

416 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:48:46.81 ID:zOEqDWH7.net
>>407
これ謎すぎるんだよな
VOIDでよくあるから困る

417 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:49:46.73 ID:Zgc1iytM.net
報告しても晒ししても無意味だから感染体に噛まれたと思って忘れとけ
あとはフレつくるかクラン連盟にでも入ればいいよ

418 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:50:22.52 ID:+MUQbD6L.net
>>416
最近、VOIDに行こうとするとエラーが発生することがあるようです。(強制的にホストが解散)
もしこのバグが発生したら、サポートにDxDiag.txtファイルおよびEE.logファイルを添付して
問い合わせてください。

419 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:51:32.60 ID:2+iLtEX4.net
wikiのトップページに結構前から赤字で書いてあるな
一向に治ってないって事だけど

420 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:52:12.68 ID:LcYlMCtX.net
なお問い合わせても修正はしません
ご了承ください

421 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:52:17.07 ID:du2hs7uS.net
>>415
大半はちゃんとやってくれるけどたまに小学生以下のキチガイもいるからな
そういうのにかまうとロクなことないから事故ったと思って気持ち切り替えた方がいい

422 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:52:30.00 ID:b4SDIvUy.net
こんなところでアウトローぶられても必死に背伸びしている子供にしか

423 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:53:49.98 ID:yW0XcHD/.net
晒しスレも死んでるしな……

424 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:54:34.91 ID:Zgc1iytM.net
俺は右曲がりのアウトロー(Ash 26歳 太陽系警備員

425 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:57:10.58 ID:+MUQbD6L.net
新VOIDでは鍵乞食ができなくなります

有能あんど有能

426 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:07:49.21 ID:4fiqIkL6.net
太字くんことKaniOtokoくん!もうゲームやめよう

427 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:14:43.18 ID:2VFKcLbN.net
Raid報酬のアルカネヘルムは着脱可能なの?
一度ヘルムORシャンダナに結合しちゃったらもう取り外せない?

428 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:15:10.10 ID:TKPHgDAT.net
彼はWarframeに何を求めていたのか

429 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:17:18.71 ID:CDbDT/NI.net
全員鍵消費でいいと思うんだがな
野良でvoidができるようになる

430 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:24:55.37 ID:XTxH+s5E.net
本当に逃げたのかロビーから切断されただけじゃないのか

431 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:29:39.25 ID:2gC4hH0z.net
全員消費とか古参テンノが喜ぶだけ

432 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:29:48.61 ID:Dfq93Cbg.net
バグで離脱させられた挙句自動で分隊タブ閉じるありがた親切のおかげで
さっきまでの仲間の名前が思い出せずメッセージも送れない
Trunks DE:)

433 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:30:01.22 ID:dnxDh+0R.net
チョンゲ並とは言わないけどかなり絞ってきてるのに
持ち寄りまでなくなったら鍵がもたんぞ

434 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:31:23.36 ID:n1KE13dK.net
切断されることもあるのか。
それならしょうがないね。

435 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:31:41.89 ID:du2hs7uS.net
>>432
最近遊んだプレイヤーには残ってないんか

436 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:31:44.47 ID:Xd46TH2h.net
持ち逃げ推奨仕様だからしゃーないわ
寄生野郎の養分になるの嫌だから結局身内としかやらねー

437 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:32:15.56 ID:zIJj3ZLO.net
somaのハンタースキン買ったけどsomapには適用できないのね><
損したくそー!
なぜだ!!!

438 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:32:18.80 ID:XTxH+s5E.net
再招待してあげないと切断されたほうも悲しい

439 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:32:19.87 ID:lIgcPbx2.net
鍵はシンジケートで毎日3本貰えるでしょ?

440 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:34:38.01 ID:at2X3GRo.net
(´・ω・`)ポークスクス

441 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:38:28.07 ID:/GqTR26o.net
素のExcaliburってジャージ着てるようにしか見えねえよなあ。

442 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:39:27.81 ID:+MUQbD6L.net
ビール腹な見るに耐えないので筋肉スキン適応しました

443 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:46:15.99 ID:xBEhhHnx.net
>>427
アルケインは今のところ取り外しできないよ

444 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:49:04.87 ID:uhjBDx6/.net
結局あとでエク素カリバーが一番いいと気づくんだぜ

445 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:51:54.75 ID:ht/WvqOL.net
カリバーは全身タイツ着てるように見える

446 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:52:43.01 ID:b4SDIvUy.net
一周してヘルムは素カリバーに戻った

447 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:05:17.64 ID:rvmleiPG.net
ここだけの話イモスキンって結構イケてると思う

448 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:05:57.52 ID:ueenz4O4.net
心なしか前より腹まわり締まった気がしたけど気のせいか

449 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:10:40.92 ID:kRG4N8aK.net
T3Sabotageって毎日一回持ちよりしたとして毎回貯蔵庫もちろん全開け
それで生フォーマどんぐらい出るんだろう?

450 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:15:24.79 ID:j15wvO3M.net
ヤフオクに等身大エクスカリバーが70万で出品されててわろ

451 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:26:17.61 ID:zoXJrNdD.net
そろそろ右勢でもシールドギア大取れるようにしてくれんかね

452 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:26:42.66 ID:WxD7isfn.net
画面奥に走るグリニア兵をスラダで斬ろうとしても届かない
こういう時gifを作れる環境あればなあ
画像添付でフォーラム行くのだけど…

453 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:28:39.25 ID:e5lypHqE.net
>>451
ギア設計図は交換可能にしても誰も損をしないと思う

454 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:52:04.43 ID:uZjYlMPK.net
>>452
動画貼り付けで良いじゃない

455 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:53:54.41 ID:xXoSDmF8.net
プリグラにDritical Delay付けたらすごく使いやすくなったわ

456 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:54:49.27 ID:LAetZvvQ.net
>>443
d。
そっかぁー、じゃあ色んなフレームで使えるようにシャンダナに突っ込もうかな。。。

457 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:01:49.73 ID:grWWSG0K.net
T3E持ち寄りで初めて生フォーマ出て感動した

458 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:04:05.73 ID:n9572a3q.net
生フォーマとか幻だろ

459 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:12:01.33 ID:zoXJrNdD.net
AABCAABC...
じゃなくてAABC.ABC.BC.CCC...とかがいいなぁ

欲張って崩壊して悔しい思いとか、ハラハラしたい

460 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:13:37.03 ID:PebdRBh1.net
野良のマッチングが必ず接続切れてロビー戻されて禿げる
ソロだと一部レベル上げがめんどくさいというのに

461 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:15:25.48 ID:e5lypHqE.net
普通にABCABCでよかったんやで

462 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:16:57.88 ID:nWDQPTuM.net
武器だとロキで潜入繰り返すだけでそこそこ楽に上げれるし鍵も稼げるんだけど、
範囲攻撃系が無いようなフレームとかはちょっと面倒ね

463 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:17:28.01 ID:cJwBB0iB.net
ABCからAABCとかいう無能テーブルに変わったのは許されざるよ

464 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:22:47.61 ID:93jyV64p.net
昔みたくABCCCCCCCCでいいよ

465 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:24:03.80 ID:YJuBYlUx.net
まぁ耐久のようにって言う要望だったしねしかたないね
全部持ち帰りになりますって言う時点で先は見えてた

466 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:26:32.18 ID:n9572a3q.net
超高レベ相手でも一応相手出来るけど眠くなる上にリスクがでかすぎて
現状40分以上とか40w以上やるメリット皆無だよね

467 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:26:44.24 ID:e5lypHqE.net
報酬アイテムの重複なしはいつの間にかなかったことになった
長時間耐久とかにメリットが出るかなとも思ったが
逆にそれはまずいかもしれんし仕方ないのかなという気もする
でもやっぱやり込みのご褒美くれよ

468 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:33:23.12 ID:qUPSTIhQ.net
シンジケート専用のアレコレが糞めんどいわ、敵強化しまくったりするならこっちの強化要素にエクシマス出現やら日の制限やらクレジットや面倒なアイテム貢げとか付けんなよ
Thanks DE:P

469 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:52:39.88 ID:Mt5ArnRn.net
気持ちはわかるが、それらが無ければ一瞬でやる事が無くなるんだろうなあと思う今日この頃。

470 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:56:27.91 ID:cJwBB0iB.net
シンジとAWは実装して放置なのがどうにも…

471 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:34.24 ID:zoXJrNdD.net
レイドめっちゃ上から目線の奴多いな
威張れるぐらい難しいダンジョンならわかるけど

あんな簡単なギミック程度で、そこまで面の皮厚くできるなんてすげぇなと、いつも見てて思うわ

472 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:48.70 ID:IsUYD9PE.net
前は普通に手に入ったギアが設計図経由になったりヘルムから特殊分離したと思ったら糞レイド報酬だったりズレてる
相手がこっち即死させてくるなら即死返さないといかんし数で圧殺するから近接が不便になる
状態異常でアレコレやるより感染にはクナイ含む切断特効とかの時の方が幅あったんじゃないか、いまショットガン担いでるの殆ど見ないわ

473 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:05.25 ID:xXoSDmF8.net
ショットガンって元からダメージの距離減衰あったの?

474 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:09:19.03 ID:PebdRBh1.net
DEはオンラインの読み込み関連何とかしてくれ
他ゲームでは何ともないのに接続切れでロビー送還されすぎ

475 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:15.06 ID:n9572a3q.net
レイドで上から目線ってなんだよお前がヘマしてやさしく注意されただけなんじゃねーの
でも一度ちょっとつまづいただけだったりやり方が自分の思い通りじゃないといちいち言ってくる
やつは居たなでもそういう奴って募集時にikimasu蔵なのにpm plzとか使うしな

>>474
それなんかホストに関係ありそうだわ分隊解散バグとかレイドで読込中で落ちたりするのも
ユーザーの環境も大きいと思うわなんとか落ちないで行けたとしてもなんか妙にラグい分隊だし

476 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:30.50 ID:WxD7isfn.net
無くなってもいいじゃない
しばらく別ゲーハマって冬眠よ
一年後そこにはサービス終了したわーふらめの姿が…

477 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:20:12.11 ID:YOckvsPy.net
コロッシブ欲しいけど未開拓でこの間の行けなかったわ
いいよもうエネミーレーダーに慣れすぎてないと反応遅れるから

478 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:22:00.59 ID:cJwBB0iB.net
レイドなんてクソの塊行ってる人いるんだな

479 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:22:39.83 ID:yQ9nClJY.net
カリバーのMOD枠たりないよぅ

480 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:26:21.97 ID:PSTVwfdX.net
この前のブースターでクレジットファーム募集してた時に、
raidだと300k稼げるからやれ!ってwis来たわ

余計なお世話な上に時間単位だとdsdの方がうまくて楽なんだよなあ

481 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:26:58.58 ID:nWDQPTuM.net
レイドで成功してるゲームってあるのかな
どこ行っても否定的な意見ばっかりな気がする

482 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:27:53.42 ID:SP7dvaXU.net
ドラネスとか?やったことないけど今どうなってるんだか

483 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:29:34.73 ID:YFxt50RB.net
時代はRaid募集とRaid ikimasuブロックよ
鍵フリーで周回してるけどレイドに群がってるのとかいらんねん

484 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:29:35.21 ID:xXoSDmF8.net
エネミーレーダーもちがいると先手が打ちやすいってのはある
2人以上付けてると戦況も把握しやすいし
MESAいたらそんなこと無意味だけど

485 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:30:59.06 ID:3fURQMCA.net
カリバーさんケレス傍受2R3Rくらいで殲滅力が足りなくなるんだけど

野良専だからコロッシブつけたことないな

486 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:11.14 ID:3FafJk9V.net
23時間制限あるんだから簡単で報酬もそこそこでお祭り騒ぎできるだけの場所でもいいと思う

487 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:11.76 ID:93jyV64p.net
>>477
耐久1時間超とかやらないなら不必要な代物だ・・・レーダー便利だよね

488 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:18.06 ID:xXoSDmF8.net
MMORPGは基本的にレイドで成り立ってるじゃないか

489 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:33:18.19 ID:m948D10d.net
>>474
ランチャーのオプションでDirectXレベルを下げると改善するかも?

490 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:55.05 ID:1u6UvFXD.net
完成と言える程フォーマ挿した武器を使わない現象

491 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:42:00.95 ID:WxD7isfn.net
その現象には名称が必要だ

492 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:42:16.01 ID:cJwBB0iB.net
raid
1不意の襲撃,奇襲; 空襲
2(警察の)手入れ
3(略奪を目的とする)侵入
4(競争会社などからの社員の)引き抜き.
5【株】 売り崩し.
あれーどこにもぱずるって書いてないぞーおかしいなー

493 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:45:41.18 ID:3fURQMCA.net
レイドでは高レベル敵の出てくるからフォーマ漬けの武器が必須なんだろうなあ
まさか敵を倒さずにスイッチの上でぼーっとするだけなんてことは無いんだろうなあ

Lv30から余剰した経験値を使うと噂のフォーカスはどうなりましたか

494 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:47:57.53 ID:n9572a3q.net
レイド、PvPこの2つはどこのゲームでも"日本"じゃ受け入れられないよ
どこのスレもPvEに追加されたらこんな感じのスレになる
>>483こんなアレルギー持ちが居るんだものまあさっさと辞めて過疎になって終わるのが
普通の流れなのになぜかこのゲームだとぶつぶつ言いながらもプレイし続けるド変態が多い

495 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:49:51.30 ID:cJwBB0iB.net
お前このパズルゲーをレイドって言い張るつもりかよ

496 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:51:04.01 ID:cSrp5KCU.net
レイドは受け入れられてるだろ
PVPもゲームジャンルで分かれるし

497 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:52:56.03 ID:8CCAdSqo.net
耐久40分やったのに経験値ゼロとかなにこれ

498 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:53:50.31 ID:sduavp49.net
>>492
公式でraidって言ってたっけ?トライアルだった気がする
まあパズルがクソなのは変えようのない事実だけどさ。
火力でデカいHEKのパーツを端っこから破壊していくとか、そういうのが欲しかったわ

499 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:54:10.98 ID:yQ9nClJY.net
RAIDじゃなくてTRIALだから問題ないな、うん

500 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:57:18.22 ID:i/cVFvnC.net
超でっけーボスにわーって群がってわーって撃って殺したり殺されたりするだけでいいのにいらんことするからくそげになるんよ

501 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:58:23.86 ID:8CCAdSqo.net
宇宙忍者とか作ってる奴らに王道の素晴らしさをトイたところで同しようもないだろw

502 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:01:56.80 ID:93jyV64p.net
>>500
>>500
>>500
熱い!胸が熱い!!みんな待ってるのそんな感じだと思う 勿論CC無効で

503 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:04:04.18 ID:IsUYD9PE.net
増強にしろPMODにしろ貢ぐためのプライムパーツ集めさせて鍵要コンテンツやらせるのが酷いわ
クレジットファーミング調べたら稼いだと思しき側が修正されて当然言うのに対してクレジット使わせる要素ぶちこみまくってんのにファーミングnerfとかないわって反応で自分良ければあとはどうでもな準廃ってどこでも癌なんだなって

504 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:04:14.68 ID:TjKGJqLk.net
今は知らないが英雄伝のレイドは好きだったな、むしろレイドがメインコンテンツか
>>498
U16来る前までの配信ではRaid言ってたが来たら名前がTrialになってた

505 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:04:59.95 ID:n9572a3q.net
ボスらしいボスなんてODAの奴だけだしなてかテンノ側のアビリティが強すぎて
無敵化になるのはしょうがないんだよなぁ・・・

506 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:06:12.40 ID:Mt5ArnRn.net
ホッフィッフィ

507 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:06:50.49 ID:XzbwX2hd.net
昔やってたなんたら英雄伝の龍みたいなレイドはよかったな…
16人で群がってボコボコ攻撃、龍の攻撃でバタバタダウン
クラッシュでナイスの洪水、バリスタ当てて飛んでる龍墜落させたり楽しかった

508 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:07:40.39 ID:cJwBB0iB.net
マビノギ英雄伝?
前に投票サイトで争ったな

509 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:11:17.02 ID:sduavp49.net
>>504
Raidじゃあない事に気づいてしまったのか…

510 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:17:13.16 ID:n9572a3q.net
チョンゲに負けるなと投票してた奴らは消えたのか
悲しいなぁこんなくっさいのが湧いても何も言わないなんて住人もだいぶ入れ替わったんだな
何言っても無駄なのも分かったここも終わり

511 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:19:37.80 ID:4T+vGljE.net
HYDROIDと NYXで、リアクター使うならどっちがいいでしょうか?

512 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:21:31.56 ID:Fb5lOB+F.net
>>511
絶対にどちらか選べと言われたら今はHYDROID

513 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:22:58.08 ID:fTVOnwPv.net
開拓の戦力として考えてるならNYX
そうでないなら絶対HYD

514 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:23:24.03 ID:ipnqzBEr.net
開拓レベルならNYX

515 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:25:29.34 ID:Mt5ArnRn.net
ハイドロに増強入れれば1人で素材集めやT2までの耐久が出来る。

NYXはT2までの起動防衛ソロが凄い楽。

516 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:25:29.54 ID:PSTVwfdX.net
どちらも使わない方がいいよ
開拓とかなら初期フレームに刺した方がマシだし
素材集めとかに使いたいならHYDROよりNEK作って刺した方が汎用性あるし

517 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:25:34.47 ID:6rN2l12F.net
今の新規プレイヤーの増加具合見りゃ客層が変わったのなんて一目瞭然でしょ
体感でもガキみたいなの増えたなとも思うしカジュアルwarframeなんじゃないのw
収入増えて良かったなDE!ションベン臭いゲームをありがとう

518 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:28:34.14 ID:RQq/tdpy.net
(´・ω・`)なになにそっかー

519 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:30:43.50 ID:6rN2l12F.net
(´・ω・`)U17楽しみだね End of Warframeにならないといいね!

520 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:34:36.08 ID:Gycv66ku.net
正直Warframeのレイドもどきはとてもチョンゲを馬鹿にできるような出来じゃないから特に何も言うことがない

521 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:36:38.93 ID:4T+vGljE.net
まだ開拓レベルなんですがHYDROIDにしてみます。
NEKROSは、まだ遺跡船という所にいったことがないです。

522 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:46:56.78 ID:Fb5lOB+F.net
実装直後にも誰か報告してたが新カリバーさんは
ロングソード、デュアルソード、カタナ系だけ装備してたら攻撃力&攻撃速度アップのパッッシブあるみたいだな

523 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:49:58.73 ID:xXoSDmF8.net
まじかよ、フォーマ2刺しで放置してる増強MOD付きプリ魚装備させて聖剣振り回してくるわ

524 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:54:22.02 ID:cJwBB0iB.net
あーそうだったのか
プライム魚でスラ格した時に結構飛べたからこんなに振り速かったっけなと思ったらそういうことか

525 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:55:10.93 ID:E5Bx9che.net
カリバー4番のスタンスが近接武器と同じになってるんだが。波動もでなくなって糞使いにくくなった

526 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:00:42.06 ID:XzbwX2hd.net
増強MOD乗るしカリバーの近接はプリ魚一択か

527 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:01:05.86 ID:8CCAdSqo.net
DEXDakraの遅さを補うみたいな使い方もできるのか

528 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:05:13.39 ID:HsNOzWB5.net
ネクロスで素材集めとか情弱の極みだからタコで正解

529 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:12:40.12 ID:shCuJrQr.net
TFやBRをMAXにできないとうまみは少ないけど、木星DSS10分反復してレアコア集めよう

530 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:16:31.25 ID:i/cVFvnC.net
堀ハイドロって開拓未完了レベルには育成コストきつくない?
芋とフォーマ2,3個にランク10BR、TF、増強が必要で俺のビルドだとNM、FEも使うぞ

531 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:24:29.18 ID:yQ9nClJY.net
>>525
検証してたけどバグってるっぽい
ブーメランスタンスでExalted Swordぶん投げるのカッコいいわ

532 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:27:35.77 ID:ArqFeYlT.net
メカHEKおじさん実装時はケレスのタマタマ貢がないといけなかったけど
今はヤリマンになっちゃったんだっけ

533 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:30:44.44 ID:8CCAdSqo.net
まぁ最初は大変すぎたからな
MESAのほうがはるかに楽なレベルで大変だった

534 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:32:56.87 ID:6EJy7R4m.net
実装時は味方の邪魔しかできない性能だったくせに
無能がデルタビーコン速攻で絞りやがったからな

535 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:34:00.80 ID:cJwBB0iB.net
諸君らが愛してくれたhekおじちゃんは死んだ、何故だ!

536 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:34:04.17 ID:C+ZDT6Vn.net
ハイドロは3回で揃ったから良かったわー
絶対行きたくない

537 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:39:43.11 ID:93jyV64p.net
坊主だからさ...

538 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:49:03.84 ID:c4FMAdKZ.net
16.9.2.1

539 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:08:38.02 ID:njBONzi6.net
カリバーnerfされるのはえーな
一瞬の輝きだった

540 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:12:03.69 ID:iJ97HEJc.net
え もうnerf食らったのかよwww

DE終わってんなまじで

541 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:13:20.83 ID:Fb5lOB+F.net
エネルギーブレードを大剣のようにぶん回したり
ブーメランのように投げられなくなっちまった

542 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:14:56.86 ID:8CCAdSqo.net
無能スンポ

543 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:19:28.63 ID:yQ9nClJY.net
修正されてからLifeStrikeが変換で手に入るという悲しみ

544 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:20:29.83 ID:tTcLcCXv.net
ドンドンドンナーフ...

545 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:36:12.74 ID:NtQZyGcz.net
そんな強くないのにナフしなくても

546 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:37:46.80 ID:ArqFeYlT.net
え、まじかよ
まだ触ってなかったのに

547 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:39:01.29 ID:D07g/phR.net
ほっふぃ前の4番の火力出すにはチャネリングしなきゃいけなくなったのか
thanks de :)

548 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:40:22.39 ID:erOzVh2B.net
スタミナと一緒にチャネリングとかいうクソも削除しろよ・・・

549 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:42:28.96 ID:XzbwX2hd.net
(´゚д゚`)え、もう弱体化したの…?

550 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:44:39.47 ID:Fb5lOB+F.net
>>547
今試してるけど前と火力は変わんねぇ
LifeStrike、Quickning、SecondWindだけ非チャネでも効果乗ってたのが修正された
これらの効果出すときはチャネリング必要

551 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:47:04.75 ID:yQ9nClJY.net
非チャネで運用する分には問題ないね

552 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:48:33.79 ID:8CCAdSqo.net
まぁ英蔵では近接ぶんぶん丸が主流なんだから
向こうじゃメレー2.0は大成功^^vって認識なんだろうし

553 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:53:47.70 ID:Fb5lOB+F.net
ちなみに近接に属性とか満載するより
チャネリング効率と威力載せて常時チャネリング状態の方が4番の威力は大分上がる
ただし死体が消滅するのでネクロスは泣く

554 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:25:35.13 ID:C+ZDT6Vn.net
聖剣試しにKiste行ったらまだバグボンバード居るんだな

555 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:17:04.63 ID:0ZgvSSE/.net
MAGでガッツポーズするだけで
あなたは戦場の鼻になれます
MAGおススメ

556 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:33:20.60 ID:Puy8IHKd.net
大事なところで誤字るなよ

557 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:34:10.40 ID:p7K51dq4.net
ヘルムのあれ鼻だったんだ…

558 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:41:01.31 ID:qpvzT/kQ.net
マグヘル完全にまんこだったんだけど
ミラージュヘルムがもっとまんこだったからなあ……

559 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:49:37.07 ID:iJ97HEJc.net
チャネリング効果が常時乗ってたのか

ライフストライク入れてるとチャネしてないのに回復してるような気がしてたがやっぱりそうだったのか

560 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:48:05.52 ID:c4FMAdKZ.net
フロストかまくらビルドめっちゃ悩むわ
いい塩梅が定まらない

561 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:01:24.67 ID:agXWm2jb.net
20A7-5EB8-F59E-2FF6
まだ使えるかは知らん

562 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:03:13.57 ID:i/cVFvnC.net
>>561
入れてみたら使えちゃったんだけどこれ何のコード?

563 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:03:39.02 ID:p7K51dq4.net
ゼファーもカリバーみたいにバフして2番削除して現3,4番を一つずらして4番をトグル式の小型ジェットストリーム付きホバーモードにしてほしい

564 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:06:05.12 ID:C+ZDT6Vn.net
コードジェネレーターとかで作ったコード入れるとBANされるって聞いたし
出処が分からないコードは使いたくないな

565 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:07:25.26 ID:YJuBYlUx.net
それ昨日試したけど無効だったよ

566 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:07:28.55 ID:agXWm2jb.net
>>562
さあ?たまたまそういうツイートを見つけただけだからw
内容は7日間クレブ+アフィブだったはず

567 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:10:55.49 ID:rZ8SZKEX.net
最近このスレで単芝のやつたまに見るけど大概ろくなこと書かねえな

568 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:15:21.67 ID:nWDQPTuM.net
赤字3分ホットフィックス

569 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:18:37.84 ID:Mt5ArnRn.net
カリバー4番のオートガードでのスタミナ消費が減るようだ

570 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:20:09.97 ID:I/8TSYNF.net
今回のカリバー改変は有能と言わざるを得ない
悔しいけど感じちゃうビクンビクンの気持ちがよくわかった

571 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:21:34.38 ID:ewosvKax.net
これは久々にDE有能と言わざるを得ないな

572 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:27:04.77 ID:YJuBYlUx.net
光波に属性とか乗るようになったのはうれしいね
火力もまぁちょいあがった

573 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:32:58.31 ID:YJuBYlUx.net
お?グレイブとかみたいにオブジェクト貫通ついてるから光波のせいで敵の群れにチャネリングしたらエネが吹っ飛ぶかとおもったら
まさかの無消費ライフストライク
遠距離でヘルス回復がかなりしやすくなったね

574 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:36:22.26 ID:VvLtrhnM.net
本来の女忍者ってむしろエロいことしかしないハニトラ要員やったわけやからな

575 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:39:38.14 ID:+ZKrSoKp.net
>>561
おま国Bundleのコードでしょ

576 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:58:52.04 ID:w4QFQFvR.net
>>574
成仏しろよ!

577 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:04:23.20 ID:c3eR5Oe3.net
スラダって変わったのか?
敵に向かって突っ込んでしまうんだが
前みたいにかすめて行くのはもうできないのか

578 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:16:04.66 ID:T28zosDS.net
>>577
発動時点で効果範囲の扇状のエリアの敵にロックオンしてぶった切っていくから
すり抜けはたぶん無理

579 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:18:53.74 ID:i9EEzh6H.net
復帰してカリバー使ってみたんだが
これって俺達が求めてた近接2.0じゃね?

580 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:21:05.50 ID:rZ8SZKEX.net
カリバー1番みたいな近接なら文句なかった

581 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:25:29.43 ID:+SXF+Yzg.net
>>579
少なくとも俺にとってはそんな感じ
近接全体新スラダみたくなればええのにな
ついでに光波もちょいと出る

582 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:28:55.42 ID:c3eR5Oe3.net
ロックオンなのか
直線ワッショイの方が爽快感があったな

583 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:37:19.34 ID:+SXF+Yzg.net
光波が向いた方向に飛ぶのちょっと不便に思えたけど
段差のある場所で近接が当たらないことや
近くに敵が居過ぎて近接が当たらないストレスが解消されてるので
光波はどの武器にもつけていい

584 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:38:43.61 ID:+SXF+Yzg.net
>>582
敵が複数固まってる所に1番押しっぱにすると爽快かもしれない

585 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:49:14.67 ID:OegFD3lc.net
>>583
今の近接は、なだらかな坂であっても上から下には攻撃当たらないことがほとんどだからねぇ
もうちょっと誘導してくれてもいいんじゃよ

586 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:52:33.28 ID:YoGUPGkf.net
ゆるやかな傾斜に弱い強化外骨格

587 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:53:06.57 ID:PebdRBh1.net
>>489
亀レスだがマジサンクス
マッチング数回やってみたけど普通にいけるようになったわ

588 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:53:56.21 ID:qlg0yMBn.net
ゆるやかな傾斜でジャンプしようと思っても身体が言うことをきかないことがあるくらい弱い強化外骨格

589 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:00:08.93 ID:gSpf0YnS.net
上向いてジャンプ近接したつもりがジャンプできてなくて通常近接暴発ってのはよくある

590 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:03:00.99 ID:kRG4N8aK.net
SM大将の工作いったら途中にリアクターがあってぶっ壊したら
ロータスがよろしい脱出してくださいで緑マーカーチカチカ
もしかしてデータマスいれたらチェンジプランのパターンかと
思ったけど妨害でリアクター二ヶ所何故かあったこともあるし
よくわからんな

591 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:06:39.81 ID:EqxMKyEq.net
今朝、ログインボーナスのリールがプラチナOFFだけになった。
こんなことってあるんだな。初めて見たわ。

592 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:09:20.26 ID:nWDQPTuM.net
俺もおととい似たようなので20%引きでたよ、買わないけど

593 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:10:03.51 ID:yQ9nClJY.net
ハイブミッションで壊すのは3か所だけど、回ってみると5か所あるとか
ハイブの部屋についたら何故か感染腫瘍が見つからず攻撃したらハイブ破壊とか
ハイブの部屋についたらいきなりハイブ破壊が壊れたことになっていて磁気トラップが発生したよとか

テンノによく分からない事が起きるのは日常茶飯事

594 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:15:34.07 ID:qlg0yMBn.net
>>591
プラチナ割引ひいた日は大体そういうリールになるよ

595 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:16:48.52 ID:OegFD3lc.net
いつだったか忘れたけれど、妨害だったかのアラートに野良で行ったら、なぜかKrillさん抹殺ミッションにすり替わっていたことがある

596 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:19:13.12 ID:ufk6Nyrp.net
なりすましアラートは本当に厄介

597 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:22:21.69 ID:ngavvdi4.net
見るからに重そうなGRAMとかひと通り触ったけど
アイコンから判断できない移動性能死んでるクソ近接武器って何かある?
今経験二倍期間中だから育てておきたい
AWは改善されるまで放置

598 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:27:18.65 ID:OegFD3lc.net
移動用として見るなら鎌が死んでる

599 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:29:19.54 ID:EqxMKyEq.net
>>594
いやー、始めてから一年近くになるけど、初めてだったよ(・ω・)

600 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:34:51.22 ID:+SXF+Yzg.net
>>582
押しっぱじゃなくても良かった
思い込んでしまったすまぬ

601 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:39:34.39 ID:hlUZzYC3.net
Darvoさんのセールってリレー行くしかチェックする方法ないのかなー
いちいちいくのめんどくさい・・・そもそもAW装備はディスカウントするんだろうか

602 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:44:13.59 ID:YJuBYlUx.net
>>601
いちいちそんなことしてるのはここでは少数派だと思うよ

603 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:45:36.60 ID:bLIDsYHE.net
セール品目もちゃんとdeathsnackに載っとるやないですか

604 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:48:45.36 ID:hlUZzYC3.net
>>602-603
ほんとだありがとう
スマホのアプリしか知らなかったよ

605 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:51:09.84 ID:nWDQPTuM.net
トンファーも空格の移動が癖強すぎてアカン

606 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:06:13.96 ID:v7YKPnRO.net
プラチナ50%offきたけど、Steamで半額あるからなんかモヤモヤする

607 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:15:38.42 ID:nWDQPTuM.net
普段片方しか買えない金額で両方買えるってことじゃない

608 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:22:07.16 ID:fL/iYnQA.net
起きたらカリバーさんの光波の威力が倍以上に上がってた
ニュービーにはきついセレホネMAXなくても
育てやすい近接武器MODだけで十分な遠距離攻撃できるから本当に初心者に優しいw

609 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:26:27.14 ID:ngavvdi4.net
>>606
steamのは内容がうんこみたいなもんで
steam50%offでもログボの20〜30%程度の価値しかないんやで

610 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:31:01.83 ID:I/8TSYNF.net
ラジアル→スラダでラジアル連発してくれるのは結局仕様でいいのかな

611 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:31:25.91 ID:SP7dvaXU.net
カリバーさんが新規にめちゃくちゃ優しくなっても
問題は中華外骨格に新規が来るかどうか…

612 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:47:20.25 ID:i9EEzh6H.net
スラダで切りつけてやるー!・・・・・・ピカーン!
初見はポルナレフ状態だったわ

613 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:58:02.39 ID:I/8TSYNF.net
ラジアル→ジャベリンやったら硬直なくなるわラジアルするわでなんかすごいな実用性はあれだけど
一番シュールで笑ったのはラジアル→復活、こっちは中々使える

614 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:59:33.35 ID:EqxMKyEq.net
>>606
Steamは20%相当+ゴミの可能性が高いMODだから、50%の方が絶対にいい。
まあ、50%自体がどうかって話はあるけど。

615 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:07:18.75 ID:EqxMKyEq.net
補足するけど、公式の20%=Steamの50%(だいたい)。
Steamはもともと1プラチナあたりの単価が高い。

616 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:15:12.41 ID:c4FMAdKZ.net
ttp://wikiwiki.jp/warframe/?%B2%DD%B6%E2
スチーム50%も千円でちょっと外装系買うならありじゃないかなー言うほど悪いとは思わんかな

617 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:16:07.09 ID:8CCAdSqo.net
トンカー強化を始めたけど強すぎてフォーマ2つくらいでもういいやって気分になってくるな

618 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:19:19.95 ID:yQ+Hl6/3.net
昔はsteam-75%あったんだがな

619 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:28:52.61 ID:hedDN8wM.net
カリバーはあとブレイズルミナスみたいな盾機能をスキルで出してくれたら満足する

620 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:30:37.26 ID:zoXJrNdD.net
防いだ!?ハドロンブラスターを…!

621 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:32:51.03 ID:rZ8SZKEX.net
よく分からんが剣盾付けて我慢しろ

622 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:37:39.55 ID:PScIitq9.net
>>617
私もフォーマ二つで、セレ、マルチ、クリ率、クリダメ、弾倉+25%、リロード短縮、弾薬変換、イベ属性60、を付けて完成しちゃった
サブにATOMOS、近接にスタッフ系を持てばもう何も怖くない

623 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:41:06.55 ID:CeNeUEqO.net
トンコーを当てる技術がないから 倉庫行き エリスDSDに使うぐらいかな

624 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:41:51.49 ID:OegFD3lc.net
VOIDの隠し部屋に載ってるやつで、スイッチ踏んで上からぶらさがってるくす玉の中を射撃する奴あるよね
あれって、Firesrtorm付けたTONKORとかPENTAで外から爆破できるだろうか?

625 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:42:34.12 ID:CeNeUEqO.net
群がる感染体が爆散するのは気持ちいい

626 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:43:37.16 ID:bLIDsYHE.net
>>624
パワースロー付けたグレイブ程度の範囲でも出来る

627 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:44:03.10 ID:nWDQPTuM.net
くす玉は貫通つけたら普通に外から中の箱壊せるぞ

628 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:45:31.77 ID:wVuaSDZX.net
トンコはODDでMESSA輝いてる

629 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:46:50.14 ID:ks4s8QyB.net
Warframeの爆発物ってどうしてこう素直じゃないのばっかなんだ
オンラインだと発射と弾が出るタイミングの盛大にズレるロケラン、綿のように軽い機動で飛ぶグレラン、スーパーボールのように跳ね回るグレラン・・・
っつか何でOGRISはあんな発射のラグがあんだよジャイロジェット弾かってのあぁジャイロジェット弾みたいなもんだったわ

630 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:58:06.61 ID:PScIitq9.net
>>623
敵に当てようとするんじゃないんだよ、当たりに行くんだよ
スタッフ空格で敵の集団に突っ込みつつ地面に着地した瞬間に地面に打ち込んで自分に当てて自爆するの
その直後、爆風で上空に吹き飛ばされるのでその間に次の敵を見つけてその方向にまた空格で突っ込んで爆撃する
これで俺みたいな糞AIMでもTONKORを当てられるって寸法さ
TONKORの自爆ダメージの低さとロケランジャンプ特性があって初めてできる使い方よ
PENTAでみたいな床ペロ武器には真似できまい

631 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:00:10.45 ID:gVmJs5li.net
カエルかよ

632 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:00:39.69 ID:UzIEUWy8.net
今ならOGRISはチャージ無しでも許される気がする

633 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:06:35.01 ID:fL/iYnQA.net
いつの間にかカリバーの光波がナリファイバリア貫通してぶち殺せるようになってるんだが
この現象を俺たちはどう受け止めたらいいんだ

634 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:09:05.53 ID:PScIitq9.net
>>633
無能が有能になったか…

635 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:09:11.46 ID:YJuBYlUx.net
修正されないことを祈る

636 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:09:29.30 ID:rZ8SZKEX.net
カリバーがナリファイ殺しの聖剣に

637 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:09:39.90 ID:+SXF+Yzg.net
僕も修正されない事を祈ります

638 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:16:50.50 ID:/u6py6VT.net
じゃあ修正します

639 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:17:47.57 ID:1u6UvFXD.net
リクルートにナリファイ殺しカリバー指定される日が・・・?

640 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:24:23.95 ID:YJuBYlUx.net
>>639
別に殺す手段は豊富だからそれはない
ソロでやるときに便利になったその程度

641 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:33:28.80 ID:PLpwAyEB.net
なぜかまくらはオブ貫できないのか?でもレールガンが中に届くのはなぜか
それはオブジェクト距離無制限貫通を持っているのではないかという仮説を立てた
つまりかまくらやナリのアレは見かけの薄さではなく
内部的には直径がオブ貫のステに関わるのではないか?
カリバーの光波は貫通距離無制限のように見える

??「ラインガ……FLUCTUSを地上でも使おう」

642 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:58:30.58 ID:PLpwAyEB.net
>>641
自己レスになるがNMで小さくしたかまくらならLANKAで貫通できちゃった

643 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:08:26.30 ID:rvmleiPG.net
カリバー四番更に強くなってるな
光波のダメージが今までの四倍くらいでダッシュピカリでフィニッシャーダメージはいる

644 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:09:44.81 ID:+SXF+Yzg.net
カリバー「今の僕強過ぎやしませんかね…?」
saryn・mesa「いや全然」

645 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:12:48.62 ID:YJuBYlUx.net
>>643
ただしあらかじめ2番をかけていた敵に限るがつくっぽいけどね

646 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:13:34.35 ID:ZBt8ILvl.net
作り手の愛を感じる
主人公だしこんくらいカッコ良くてもええと思う
スタンスコンボがダサいけど

nerfでかわいそうな事にならないのを祈る

647 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:18:19.34 ID:zSH9uBK9.net
カリバー新4番のアビリティ構図カッコいいよな
敵がVorってのがいい

648 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:18:41.55 ID:q1Pds07n.net
ローディング中のテンノ審議員というのが可愛く思えてきた

649 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:19:09.24 ID:xXoSDmF8.net
あのおじさん何度切られるんだ

650 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:20:41.65 ID:N3qJUXFK.net
なんかもう無理矢理近接アビリティを使わさそうとして
ヤケクソになってる気がしてしょうがない
オートガード、オートブラインド、ビーム、貫通、低燃費と全部入り状態

651 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:21:42.54 ID:c4FMAdKZ.net
一番大事な火力が書いてないじゃないですか

652 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:23:01.43 ID:62XPYSH6.net
それくらいしないと使い物にならないことにやっと気づいてくれた

653 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:23:36.88 ID:q1Pds07n.net
火力がな

654 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:23:44.11 ID:YJuBYlUx.net
ここまでやってそれなりの評価しかもらえないとわかったのならきっとヴァルもやってくれるよね

655 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:26:26.96 ID:ks4s8QyB.net
ヴァルキアのあの全身タイツのように細いシルエットにどうやって600ものアーマーが入ってるのだろうか、痛覚切ってんのかな

656 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:27:06.23 ID:q1Pds07n.net
おじさんもジャンプ台消して清らかな光と強大なボールを召還するようにしよう

657 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:28:11.18 ID:Gycv66ku.net
これでもまだ銃撃ってた方が強いからな…

658 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:28:19.86 ID:/u6py6VT.net
寧ろ2番増強のバ火力フィニッシャーによるヘビー狩りくらいにしか居場所を見出せないんですが

659 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:29:08.34 ID:fL/iYnQA.net
実装時スラッシュダッシュ中完全無敵

スラッシュダッシュ中ヘルス無敵←今ここ

DEさんとりあえずこれで勘弁してくれるんですかね?

660 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:30:31.19 ID:/u6py6VT.net
スラダ軸にするビルドはRage積むしシールド削れるのはメリットだろ

661 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:34:54.19 ID:fL/iYnQA.net
単発威力2000〜
発射レート低
弾数無限
射程40m
オブジェクト貫通40m
無音
ステルスボーナスあり
ライフストライクでヘルス吸収効果つき

それでもなかなかの銃やで

662 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:35:28.50 ID:uSAsdU0/.net
今まで貫通modてつけたことないんだけど、マシンガンとかが弓系みたいになるんですか?
昨日初めて弓系使ったけど、あれどうみても分厚いコンクリート貫通してるよね?
このゲームの弓すごすぎ

663 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:40:00.54 ID:uSAsdU0/.net
昨日武器LV上げるために地球でやってたけど
弓系てあんな感じでどの惑星でも壁抜きできるんだろうか?

664 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:43:14.94 ID:xXoSDmF8.net
>>662
弓や貫通の仕様についてはゲームやりながらwiki見て覚えたほうがいい

665 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:43:59.65 ID:uSAsdU0/.net
了解です、ありがとうございます
>>664

666 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:49:24.64 ID:grWWSG0K.net
>>620
よく考えたらこれNINJAゲームなんだからVALKYRだけでなく全フレームがスラッシュハーケン
みたいな移動にも攻撃にも使える便利ワイヤー出せるようにするべきだろJK

667 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:56:21.73 ID:rvmleiPG.net
新フレームバットマン

668 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:56:27.34 ID:e5lypHqE.net
低レベルだとわざわざ接近するまでもない上に火力過剰だし
その火力が活きるほどの高レベルでは盆踊りはノーセンキュー
シミュで95相手に勘違いしてる子が多いけど根本に噛み合ってねえんだわ

669 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:05:00.09 ID:nt0/jzZF.net
動かずにボタン連打で敵を殲滅することに慣れきったテンノにとっては
何らかの操作が必要な時点でゴミ

670 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:06:27.78 ID:J4Mh9VmO.net
>>669
ほんまそれ
4番押すだけでlv100の敵が死なないなんて、DE無能だよな

671 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:07:50.10 ID:UzIEUWy8.net
まあ単体で強いのとマルチで役割があるかは別だからな

672 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:09:09.03 ID:6d+726IL.net
ボタン連打はゲームですらないってハゲがキレてViverの悲劇は引き起こされた
つまり669の言うようなテンノは淘汰されるべき存在なのだ
いたずらに4を連打した貴様の行動に責任をとれ

673 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:11:31.37 ID:enmyrBd0.net
>>666
元々はそのつもりだったらしいが
探すとマグが使ってる動画とかあるぞ

スラ格よりワイヤーの方が忍者っぽいよなあ

674 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:19:06.98 ID:exW2yZaT.net
ボタン連打は別としても一部ミッション以外は基本敵が大量に押し寄せてくるから
範囲パワー頼りになるのは仕方ないんだと思うんだよな
自分はシンジ実装されてからviver通ってたからそれより前のことはよく分からんけど
シンジ実装された時点ではviverくらいでしか雀の涙程しか稼げなかったバランスにも問題があると思う

675 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:22:55.83 ID:raSO1Ndu.net
アホみたいに高いレベル帯が用意してあるのに
火力や対抗策が追いつかなくてみんな低レベルしかやってない状況っておかしくね?

676 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:26:16.31 ID:/HDqF1XW.net
どんどん色々減ってやばい時全部空っぽになって止まるニンジャランか

677 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:26:52.67 ID:Xz1yG6WH.net
ヴァルにゃんと同じネタ枠に入れただけ良いと思う
きっと今後のイベントでカリバーだからこそできる何かが出てくるさ(適当)

678 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:27:39.08 ID:J4Mh9VmO.net
アホみたいに高いレベル帯がよういしてあるんじゃなくて
アホみたいに高いレベル帯になるまで、エンドレスミッションで勝手に長居してるだけ
と、考えるべき。

679 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:28:29.37 ID:nt0/jzZF.net
とりあえずDEが大好きな近接縛り高レベルアラートでは活躍する

680 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:29:14.54 ID:YJuBYlUx.net
>>675
対抗策がどうこうじゃなくていく意味がない
後兆時間やればやるほどバグりやすい
メリットないのにリスクばかり肥大する

681 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:29:23.35 ID:XzbwX2hd.net
何遍も言うけど必要なのはバフというより必要性

682 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:29:28.58 ID:PebdRBh1.net
>>675
アホみたいに高いレベル帯に辿り着くまでにかかる時間がキツイ
正月に跳び箱やってる番組みたいな制度導入してほしい

683 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:30:18.18 ID:62XPYSH6.net
アホみたいに高いレベル帯になるまで長居しないともったいないと思うくらい鍵とるのがだるいのが悪い

684 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:31:59.72 ID:raSO1Ndu.net
>>678
エンドレスミッション色々どうにかせんとなぁ
レベルに限らず敵の強化が無くなったらそれこそ作業だし

685 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:32:19.54 ID:YPR2ejLD.net
鍵取るのダルいってのはユトリすぎでしょ
傍受発掘頑張れや

686 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:32:54.53 ID:e5lypHqE.net
長時間やってもバグったりせんが兆だと話は別だな

687 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:34:29.61 ID:62XPYSH6.net
発掘はいいけど傍受だるいじゃんミラゲでやってるけどさー

688 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:36:32.90 ID:e5lypHqE.net
例えばSだとVoid以外は長時間やる意味が全くないし
そのVoidも水路に引きこもってボルテックス置いて脳死Toridが最適解
Thanks DE

689 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:36:47.41 ID:/6X+sB5Y.net
誤字に飛びついてつまんない揚げ足取りするやつって臭いよね

690 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:39:25.24 ID:OOK2CG/t.net
発掘はともかく傍受はダルい

691 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:41:14.75 ID:nWDQPTuM.net
コーパス傍受のあのクソみたいな配置はどうにかならんのか

692 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:42:14.86 ID:e5lypHqE.net
そもそもダメージバランスが滅茶苦茶すぎるんだよなぁ
アーマーによる減退率とか敵の攻撃力のインフレっぷりとか

693 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:42:52.51 ID:OegFD3lc.net
>>626>>627
マジか
これで壊しそこねて悔しい思いせずにすみそうだ
ありがとね

694 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:43:44.14 ID:YJuBYlUx.net
>>691
コーパスシップの話ならもうあきらめるしかない
昔は傍受のやりやすいマップ筆頭だったんだけどね

695 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:45:10.14 ID:CVkdnA1V.net
傍受はくそげ

696 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:46:29.90 ID:xXoSDmF8.net
ダムで傍受するところあったよな
あれソロできんの?

697 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:48:03.02 ID:J4Mh9VmO.net
ダムっぽいところの傍受は
ソロだとNOVA使うと楽

698 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:53:31.40 ID:OOK2CG/t.net
止まってたら死ぬゲームでそこにとどまらないといけないとか 傍受アラートのニュービー床ペロやばい

699 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:10:53.94 ID:zMdJcXrI.net
傍受は4個全部占領してると進行速度upとかあっていいやろ。
現状は傍受のテンポ悪すぎて4鍵稼ぎめんどすぎる。

700 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:13:48.82 ID:iJ97HEJc.net
やべえ
https://youtu.be/1HnPa0m4Jr4

701 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:17:23.78 ID:enmyrBd0.net
>>700
ピカりすぎ

702 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:18:54.61 ID:hedDN8wM.net
>>700
聖火ランナーかな?

703 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:19:14.28 ID:2mmi+dzy.net
BGMがMGRなのが吹く

704 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:20:24.46 ID:DXhwCDz/.net
オブリの魔法思い出した

705 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:08:04.95 ID:T28zosDS.net
火吹き薬缶が完成したのでRuinous Extensionを取りに火星ボスのところへ
MR一桁テンノの人がいっぱいいた
新人さんちゃんと増えてるんだね

706 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:10:55.03 ID:673Ng09U.net
>>705
え?火星!?

707 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:11:14.46 ID:E/FXe32f.net
スラ格にピカつける必要あったんだろうか

708 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:15:32.90 ID:PebdRBh1.net
>>705
マジレスすると金星
俺もそれ欲しくてボス周回してるところだけど
今もシステムだけ出にくいんだな

709 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:15:42.90 ID:rZ8SZKEX.net
カッコいいポーズしたかったんだろ主人公だからな

710 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:20:13.76 ID:i7AQal8E.net
モーション変えたれよとは思うわw

711 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:23:36.46 ID:nt0/jzZF.net
レーザーブレード出してすぐしまう感じのモーション使い回しでいいw

712 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:25:12.61 ID:c4FMAdKZ.net
主人公気取るなら腹引っ込めろ痩せろ

713 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:29:13.61 ID:YJuBYlUx.net
あるに越したことはないと思うけどわざわざあのポーズの使い回しするくらいならスラ格中に普通に光るだけじゃだめだったのかとは思う

714 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:32:45.50 ID:+SXF+Yzg.net
僕は人生の主人公だけどお腹のでっぱりが酷いですどうしたらいいんですか

715 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:33:10.38 ID:i/cVFvnC.net
バーサーカーで早くなったスラ格ピカ見てたら箱から高速で猫パンチしてくる堂が思い出してちょっと和んだ

716 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:43:49.74 ID:nWDQPTuM.net
空格失敗して穴に落下するたびに、ベランダから隣の家にジャンプしてわたろうとして失敗して落ちる猫のgifを思い出す

717 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:52:08.66 ID:PaoUQxsp.net
ちょっと和んだ
http://i.imgur.com/3I3vmdt.jpg

718 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:53:53.36 ID:+SXF+Yzg.net
hahahahahahaha

719 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:54:37.41 ID:zoXJrNdD.net
jajaja

720 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:54:46.09 ID:B9vjcDj3.net
主人公って日本語になんか違和感あるよね
公って何よ
主人格のほうがしっくりくる

721 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:54:54.68 ID:E/5z046l.net
ダマルフォイ!!

722 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:00:35.33 ID:NUBwGx1t.net
H draco need malfoy

723 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:00:38.20 ID:nWDQPTuM.net
こう【公】
( 接尾 )
@ 身分の高い人の名に付けて,敬意を表す。 「家康−」
A 人や動物の名前に付けて,親しみ,あるいはやや軽んずる気持ちを表す。 「忠犬ハチ−」 「熊−」

主人公の公の意味合いはこれじゃねーの

724 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:00:51.24 ID:VvLtrhnM.net
>>700
あほの子みたい

725 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:02:00.36 ID:p7K51dq4.net
>>720
まるでテンノが多重人格者みたいだな…

726 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:03:28.25 ID:B9vjcDj3.net
なるるー
Thanks >>723

727 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:04:19.69 ID:+SXF+Yzg.net
試すの遅くなったけどジャガーノートにカリバー4番だと確かに楽勝

728 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:04:42.59 ID:rZ8SZKEX.net
小学生かな?

729 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:07:22.81 ID:wnfXSjFS.net
主人格ってなんだ。多重人格かな?

730 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:08:51.21 ID:rvmleiPG.net
>>717
ちょっと聞きたいんだけどみんなのいってるdracoってドラコマルフォイのこと?
ハリーポッターのやつ?
ハリーポッターだよね?
なにいってんだこいつ
dracoは惑星の名前だよwww
セレスにdracoってとこがあるんだよ
最期のHドラコのHがわからない

731 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:09:56.78 ID:NqMaIjDX.net
テンノは少なからず精神を病んでるから仕方ないね

732 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:11:21.04 ID:Gycv66ku.net
マルフォイとHするからMag来てくれってことだろ

733 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:11:51.81 ID:ookP+GVL.net
てか主人公格でええやん、それもう

734 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:11:55.31 ID:Puy8IHKd.net
マルフォイ行こうぜ

735 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:12:06.30 ID:RQq/tdpy.net
(´・ω・`)黙るフォイ!

736 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:13:39.88 ID:c4FMAdKZ.net
傍受1wで帰る高MRなにしにきてんの

737 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:18:07.21 ID:YJuBYlUx.net
>>736
寄生装備なら寄生先がいないからかえる
そうじゃなければ寄生だらけで貢ぐのが馬鹿らしいからかえる
大穴でうんこがもれたからかえる

738 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:19:19.62 ID:CVkdnA1V.net
あからさまにさぼるやついると萎えるから帰る

739 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:30:54.73 ID:Puy8IHKd.net
お前が気に入らなかったんだろ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:33:37.76 ID:+SXF+Yzg.net
俺はスレテンノなんてろくでもない奴等だと考える俺自身が気に入らない

741 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:40:34.01 ID:hedDN8wM.net
けどこのゲームミッション中に特別プレイヤーと頻繁に会話するわけでもないから
フレでもない限りは参加してるプレイヤーなんてミニオンとかNPCくらいにしか考えてない

742 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:43:53.56 ID:UA8xMrSf.net
急にウンコしたくなったときも1wで抜ける

743 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:46:24.66 ID:VvLtrhnM.net
>>742
ペットボトル使わないの?

744 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:46:57.32 ID:cSrp5KCU.net
急に猫が邪魔しに来た時も抜ける

745 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:48:05.96 ID:xS7w1XcI.net
どうでもいい

746 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:49:19.07 ID:rZ8SZKEX.net
ウンコにペットボトルはチャレンジャー過ぎないか?

747 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:49:27.08 ID:YJuBYlUx.net
>>743
うんこをぺっとぼとるってあんたは鬼か

748 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:49:54.13 ID:VvLtrhnM.net
まじか

749 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:52:23.41 ID:viz37NnD.net
牛乳パックおすすめ

750 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:53:18.32 ID:pIXozkfq.net
まじかってまさかマジで言ってたの‥?

751 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:53:41.65 ID:cSrp5KCU.net
普通におまるでしろや

752 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:55:11.43 ID:+HXUX1z7.net
そもそもペットボトルの大口でもうんこが問題なく入らないだろ

753 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:57:16.31 ID:VvLtrhnM.net
どんだけでっかいウンコ出るんですか

754 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:58:25.12 ID:hedDN8wM.net
ボトラーのさらに上がここにいるのか

755 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:58:33.50 ID:vQuBLhHo.net
俺は強化外骨格だからうんこしないよ

756 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:59:57.66 ID:vkgOMHHY.net
サランラップがやっぱり万能だよ

757 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:00:40.06 ID:62XPYSH6.net
あんなに屁をこいてたら具がでちゃうことだってたまにはあるんじゃないですか

758 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:01:07.01 ID:UZQ8by7K.net
逆にどんだけほっそいウンコだすんだよ

759 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:01:37.33 ID:EN0Ma1dk.net
洋式便器に座ってやってれば何も問題ないだろ

760 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:04:37.71 ID:p7K51dq4.net
時短サリンってそういう…

761 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:05:13.51 ID:RQq/tdpy.net
(´・ω・`)らんらんはマッマにバケツ持ってきてもらうよ
(´・ω・`)猪狩り頑張るぞー

762 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:05:31.65 ID:bLIDsYHE.net
お前らうんこ好きすぎだろ

763 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:14:58.86 ID:ufk6Nyrp.net
Bottler Prime

764 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:23:51.86 ID:iJ97HEJc.net
https://twitter.com/sj_sinclair/status/612053927329157120
おいおいどうした 急に有能化しすぎじゃないか?

765 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:25:56.95 ID:Gycv66ku.net
アイデアを出す段階までは有能なんだけどな…

766 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:26:44.54 ID:ILnRtD47.net
なんつっtenno?

767 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:27:02.17 ID:YJuBYlUx.net
え・・・ミッションこれだけになるって話?マジでくそじゃないこれ・・・

768 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:27:24.38 ID:N3qJUXFK.net
どんな仕様になるのか想像つかないよコレ

769 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:27:29.33 ID:OegFD3lc.net
閃いた
事前に浣腸するなり下剤飲むなりして中身を出しておけばいいんじゃね?

770 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:30:34.14 ID:iJ97HEJc.net
>>761
サウスパークかよ

771 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:43:55.18 ID:zoXJrNdD.net
カリバー飽きて来た

772 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:44:53.52 ID:k3pUna1L.net
>>764
マップみたいに見えるからホントにPAYDAY方式かもね

773 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:46:10.15 ID:+SXF+Yzg.net
マップまた変えるつもりなのか…ようやる

でもまあ不評ばっかだからそうなるかあ

774 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:56:10.57 ID:D3KiIQPf.net
235pのカリバースキンセットは150pのプロトアーマー入ってないんだよね?
ほしいけど両方となると高いな

775 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:57:29.25 ID:ipnqzBEr.net
ARCADIA、INNER CORE、PROTO EXPANSE、OUTER VOLATILES、EXO SPなんとか
なんのこっちゃ

776 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:57:43.20 ID:Puy8IHKd.net
プロトスキンは期間限定()らしいからとりあえずこっちだけ買っといたら

777 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:04:33.25 ID:enmyrBd0.net
ネメシススキン・・・

778 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:06:33.31 ID:2XlKnwAF.net
エクスカリバーって初代テンノ・ヘイデンの系譜っぽい感じになってるけど、ヘイデンさんはインビシ・イカ盾・グレイヴ連投
しかしてないよね。

779 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:17:22.05 ID:nWDQPTuM.net
>>775
単語的になんとなく言いたい事はわかる

780 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:17:26.64 ID:+SXF+Yzg.net
ヘイデンの力を継承したロキとヴォルトが真の主人公ということか

781 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:18:06.38 ID:zJwlAXIr.net
カリバー4番中に放屁出来るようになってんじゃん
ヘコキマンになるぜ
4番スラダピカも範囲上げると使いやすいな

782 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:18:12.34 ID:cJwBB0iB.net
VOLTはPVでも主人公してたしな
それに比べて行動不能のZANUKAをオーバーキルしたライノとかいうピザデブ

783 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:18:47.79 ID:nt0/jzZF.net
光剣の長押しコンボが逆手持ち縦斬り光波飛ばし
スラッシュダッシュが逆手持ち横斬り

ついに俺はアバンストラッシュXを使えるアクションゲームを見出した
長かった

784 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:23:25.80 ID:zJwlAXIr.net
あれやっぱ4番中に放屁できないな
非ホスト環境だとできるとか制限付きのバグかこれ

785 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:30:10.81 ID:+SXF+Yzg.net
放屁欲しくてニューロカポイント上げ中

786 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:01:03.37 ID:I/8TSYNF.net
キャリアーバグキャリアーバグ言うけどやっぱこれ他のセンチネルでも同様に拾えなくなるだけだわ
クブロウちゃん頑張ったけどまた眠ってもらおう

787 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:02:59.52 ID:qlg0yMBn.net
出現上限に達したわけでもないのに突然治ったりするしわけわからん
さっさとちゃんと直してほしいわ

788 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:04:07.61 ID:UzJHxtkL.net
ナリファイアを剣ビームで殺せるようになったのはいいけど今度はエンシェントヒーラーが心底うぜぇ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:15:11.43 ID:bLIDsYHE.net
>>786
拾えなくなるバグには種類があって
キャリアー連れればキャリアー由来の吸い詰まりに接する機会が増えるのは間違いないぞ

790 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:16:35.89 ID:/HDqF1XW.net
これ4番解いたら手ぶらになるのめんどくさいね
というかスタミナが並外れて無いなこれ
わりとデブ扱いされてるのはこの辺にもある気がした

791 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:19:14.73 ID:cJwBB0iB.net
さりげなく強化されたヒーラー

792 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:19:56.99 ID:YJuBYlUx.net
カリバーの話だったらスタミナは普通だよ

793 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:26:36.01 ID:nt0/jzZF.net
ぶんぶんしてたらスタミナ常時ゼロみたいなもんだからな
せっかくの自動防御も飾りでしかない
まあ、スタミナ撤去した後どんなふうに調整されるか

794 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:28:37.81 ID:YJuBYlUx.net
>>793
modもそうだけど自動防御はスタミナは使うけどスタミナはほぼ関係ないと思うよ

795 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:30:55.89 ID:j15wvO3M.net
スタミナ廃止されても今度は接近武器カッ飛びがなくなるんだろ?
今更階段なんて登ってラレネーっtenno

796 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:31:50.92 ID:iJ97HEJc.net
4番中のオートガードはスタミナ消費しないよ

797 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:32:19.01 ID:YJuBYlUx.net
>>796
今日のホッフィでへるようになった

798 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:34:13.41 ID:iJ97HEJc.net
無能スンポ

799 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:38:04.86 ID:cJwBB0iB.net
        ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    こんなはずじゃなかったぞ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  あれは呪いじゃなく祈りだったんだ!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; スタミナなんてものが生まれてこなかったら!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \   しゃべるなぁ!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

    ズキューン
      /~\
     <_.( ̄)._>
      | ゚V゚ |    俺は・・・・なにをしたんだ?
            
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |    やるぞテンノ!
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/     このSPEEDは俺達だけが生み出している物じゃない!
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

800 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:39:34.83 ID:cSrp5KCU.net
イカをあっさり3番増強ゼファーが抜き去った

801 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:43:21.85 ID:qlg0yMBn.net
イカはSPEEEEEEEEDと盾が使えることが大事なんじゃないかね

802 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:43:52.07 ID:/HDqF1XW.net
ごめんフォリド使ってカリバー習熟してたんだけど他PCに付いて行くのに
スラ格の比率上げないと置いてかれる鈍足グループなの忘れてた
あれ走らないなとか気がつくといつも空っぽ

スタミナ撤廃てLシフトがEN消費して走るとか何か罠があるはず
マキシマムスピード

803 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:46:07.42 ID:qlg0yMBn.net
DE「スタミナとヘルス、なんだか曖昧だな…そうだスタミナ撤廃してヘルス消費して走るようにしよう」

804 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:48:03.12 ID:iJ97HEJc.net
弱化外骨格

805 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:49:33.06 ID:nt0/jzZF.net
効果範囲マシマシタコ&カリバー
3番増強ゼファー
スピードスターイカ
ワープマスターNOVA
汚いテレポーターロキ

最速王は誰だ

806 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:51:08.87 ID:cJwBB0iB.net
スプリントブースト×4威力マシマシSPEEDをかけたLOKIだと思われ

807 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:53:32.30 ID:NtQZyGcz.net
スプリントブースト4のワムホ増強範囲最大novaかな

808 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:53:51.41 ID:kBUIjqsJ.net
カリバー四番しゃがんで攻撃すればスタンス発動せずに動かないで切れるからおすすめしたい
あとオートガードはスタミナ使うけどスタミナ切れてもガードは続くから存分に棒立ちしていいぞ
あと四番中はエナジー吸いとり効かないみたい

809 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:56:12.81 ID:nt0/jzZF.net
確かに4番中はグリニアフィールドに突っ込んでもEN減らねぇな

810 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:57:23.12 ID:cJwBB0iB.net
マジ?俺がグリニアバリアに突っ込んだ時は思いっきりエナジー0になってキャンセルされたんだが

811 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:57:55.37 ID:ks4s8QyB.net
でも速度上げすぎて壁にぶつかったりスタックしたりすると余計時間がかかると思う
やっぱりSPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEDがナンバーワン!

812 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:59:09.45 ID:/HDqF1XW.net
機動力系のMODチューンを施し旧ヘル被って突進も備えるライプラ
を手玉に取るスイッチLOKIerだと思う

コパスの壁走り3回で渡る崖のあっちとこっちでスイッチされた時の脱力感

813 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:06:11.98 ID:UZQ8by7K.net
>>805
タコもライノも効果時間で突進範囲増えるよ

814 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:07:20.09 ID:hsIY7AOH.net
増強ゼファーぐらいがぶつかってタイムロスしないぎりぎりのライン

815 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:11:41.04 ID:UZQ8by7K.net
範囲って書いてあったから範囲伸ばせば伸びると勘違いしてるのかと思ったけど
書き込みした後にそうじゃないと気付いたごめん

816 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:36:37.53 ID:OI2dX23l.net
スタダって範囲だけじゃダメなのか
効果時間ものばさないといけないのか?

817 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:44:40.32 ID:dn6qIcN0.net
海王星開拓してたらAW妨害とかいう救いようのない糞に妨害されたわ

818 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:44:54.98 ID:2XlKnwAF.net
外人のレイドがカオス過ぎて酷いな。もう二度と行かないと思うわ・・

819 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:49:00.25 ID:vBTxvgXb.net
トリッカリーとカリバー相性よくなったんか

820 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:46.80 ID:z1vRzifl.net
潜入の手順調べるときに動画で見たけど
外人のプレイ凄いよなw
全く忍んでなくて潜入なのにパワープレイだったw


でも凄く楽しんでそうで微笑ましかった……
小隊に居たら怒ったかも知れんけど
あれはあれでありなんじゃないかなー

821 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:58:25.47 ID:OegFD3lc.net
外人兄貴はチャットもそこそこしてくれるから、苦戦するぐらいの方が活気があって楽しい

822 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:02:45.74 ID:A5OKk/mV.net
海外は楽しんでプレイしてるからたまに行くと心地いい
ギスギスしてるikimasu蔵にずっと居ると感覚が狂う

823 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:05:50.69 ID:4zdWKZy+.net
いやぁ本当にむちゃくちゃなときはむちゃくちゃで
スマート進行しないどころか平気でミッション失敗するから
日蔵英蔵一長一短だと思うんだ

824 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:06:27.63 ID:N1p+pNgK.net
外人とプレイ→ゲーム
日本人とプレイ→作業

825 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:07:21.79 ID:dn20B4Po.net
ikimasu確保はスポーツ感がある

826 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:15:05.56 ID:8nPnZKCv.net
T4CikimasuやってるときにTONCORを結構な遠距離から逃げてる確保対象に的確に当ててるカリバーがいて惚れそうになった

827 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:20:55.44 ID:2wo8gJvi.net
ikimasu確保、みんな速いよなあ

828 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:21:45.62 ID:BZyzUb+W.net
アルケイン グレースは使えそう

829 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:33:29.22 ID:DaCQaS60.net
おいケレスのタイル微妙に変わってんじゃねえか

830 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:42:50.94 ID:/BxmlFSQ.net
外人とプレイ→他人の結婚式
日本人とプレイ→上司の結婚式

831 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:45:18.85 ID:v+pSxQc+.net
>>818
外人はゴリ押しプレイがデフォだからね
MMOチョンゲーのレイドやボスでも向こうじゃゴリ押しで攻略できなくて数か月後にアプデされる
日本人の方が攻略法を考えるのが早いってのがままある
カオスなのもたまにはいいかと思って時々英蔵行くときもあるけどほんとたまにでいいわあれ

832 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:46:37.50 ID:p78M3aAV.net
FF14ってゴリ押しできない大縄跳びゲーがありますよ

833 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:48:25.74 ID:ZSw9b8ef.net
ドラコでCの%上げてるときに気づいたけど
壁のつぎはぎが直線じゃなくなってた

834 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:52:34.29 ID:nnNWtIXV.net
カリバーの4番はリーチのるんかね?
波が飛んでくせいでいまいちわからん

835 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:54:08.86 ID:aEvP6Iew.net
>>834
右側に敵を持っていけばわかりやすいよ
最大ランクのpリーチつけたらエナジーソードの見た目より2倍くらいの範囲になってる

836 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:57:33.32 ID:A5OKk/mV.net
>>832
あれはもうこのゲーム以上のギスギスだからな
こっちはまだつまらないだけで楽にクリア出来るからまだマシだとFF14見て思ったわ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:59:47.93 ID:ccAej7xh.net
外人のフレとやるレイドは楽しいんだ信頼してくれるのは嬉しい
でもたまにはEV鳥以外やりたいな
少数で回す方が速くて確実なんは解るけど一人鳥体制は忙しくて死ねる

838 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:15:22.73 ID:jUuhVrMK.net
しかし外人にトリを任せると大抵はロクなことにならない
むしろ自分で忙しくトリやるよりストレス

839 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:17:44.94 ID:yBBtbro4.net
スラッシュダッシュの判定がいまいちわからん
巻き込んだり巻き込まなかったり

840 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:24:12.84 ID:ulBVoYxY.net
PSO2休止してFF14やってたけど、4ヶ月で侵攻編4層までクリアした次の週に垢解約したわ
二度とやるかと思ってたがイシュガルドでちょっと楽しそうって思ってしまった・・・

841 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:25:58.98 ID:2wo8gJvi.net
ちょっと待って!
その話Warframeと関係無くない?

842 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:26:16.39 ID:p78M3aAV.net
FF14はyoutubeの宣伝でエオルゼアシンフォニーって公式音MADやってるのは好感持てた
それだけ

843 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:28:34.26 ID:1vrtu9Gl.net
ヴァルにゃん改変まだかなー

844 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:28:48.32 ID:5tJF9vUa.net
WarframeのスレでWarframeの話するなよ

845 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:28:53.42 ID:+5I7pymp.net
           /\
          /_‐´`:::\
         / /:::::::, '"  \
         / 〈:::/ 〃 \ ヽ
        /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    
       〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
        ⌒ヽヽ \      i /   
          /ゝ●)\     i |    ちょっと待って!
          |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/     その話SPEEDに関係ある?
          |:::::::ヘ   o)  ヘ       
           /:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ     
  _,rーく´\  ,--、:::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃            
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

846 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:28:58.72 ID:G4CjbZsF.net
>>839
ボタンを押した瞬間、照準方向に網が飛び出て
その網にかかった敵に突撃する、みたいな感じ
網に敵がかからなかった場合はそのまま吹っ飛んでいく

847 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:29:20.53 ID:IdTbawL4.net
nukimasu

848 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:29:45.64 ID:ulBVoYxY.net
kankei arimasen

849 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:30:05.77 ID:diKw2+Gl.net
うんこの話で盛り上がるよりはマシだw
なんだよペットボトルうんこってw

850 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:30:46.74 ID:ulBVoYxY.net
いやペットボトルうんこって何だよ

851 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:31:26.85 ID:diKw2+Gl.net
nikumiso

852 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:31:32.18 ID:p78M3aAV.net
kamimasu

853 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:31:49.65 ID:2wo8gJvi.net
プレイ中の排便問題はWarframeを語る上で必須の話題だろ……
なに言ってんだよ……

854 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:33:29.09 ID:F25u/EqR.net
まーたサリンが漏らしたのか
これだから要介護は

855 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:33:55.70 ID:WFwM2pOO.net
少なくともSPEEDには関係する話だしな

856 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:35:50.63 ID:paiaK7n0.net
ペットボトル一本綺麗に敷き詰められたら気分良さそう

857 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:36:27.52 ID:ulBVoYxY.net
つまりイカ神しか出来ないと

858 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:36:32.87 ID:6tk1gIl1.net
もーサリンお婆ちゃん、さっきリアクターで栓したばっかりでしょー

859 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:37:51.53 ID:p78M3aAV.net
スカトロモノでよくぶっというんこが出てくるけど
あんなに我慢してたら腸破裂して死ぬだろ

860 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:47:34.20 ID:ZSw9b8ef.net
俺らの悪いとこは加減を知らない事だな

861 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:51:29.01 ID:GVp/WU6m.net
>>845
神の目がまばたきしたように見えた。寝るか

862 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:03:50.09 ID:wGi9R92S.net
アアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

863 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:55.74 ID:wGi9R92S.net
アアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

864 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:08:04.69 ID:wGi9R92S.net
アアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

865 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:08:52.19 ID:wGi9R92S.net
アアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

866 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:09:19.56 ID:ulBVoYxY.net
NGしときますね

867 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:11:02.00 ID:hPb5HSZW.net
感染体がいるな

868 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:35.25 ID:9MrKDbRC.net
久々に酷い流れだな PS4板より遥かにマシだが

869 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:17:17.17 ID:p78M3aAV.net
だって何もゲームの話題ないし…

870 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:19:18.56 ID:/BxmlFSQ.net
地雷叩きという高尚な流れに戻すべく、ランク0でkisteにやってまいりました
直にkisteでランク0のゴミが居たと大盛り上がりが期待できるでしょう。

871 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:23:11.77 ID:A4L+eyJs.net
ランク0でKisteなんて暇なプロテンノの複垢としか思われねぇよ

872 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:23:29.53 ID:diKw2+Gl.net
kisteなんて地雷多すぎてランク0ってくらいじゃ気にもならんぜよ

873 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:24:59.63 ID:2wo8gJvi.net
全身ランク0ならともかく
フレームだけとか、武器だけとかなら、
全く寄生にならない場合あるしな

874 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:25:03.03 ID:paiaK7n0.net
低ランクでkiste来て死んでる奴は当然の如く起こさない
そしてチャットに表示される****の文字

875 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:27:50.67 ID:A5OKk/mV.net
複垢で作ってストーリー楽しんでる
クエストも何回かトライ出来るようにしてくんねーかな

876 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:29:42.86 ID:diKw2+Gl.net
kisteならフレームでも武器でも何か1つ役に立てばOKだよな
全部0でペロペロペロペロしてたらさすがに邪魔だとは思うが
それでもミッション終わったらすぐ忘れるわ

877 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:31:07.56 ID:1vrtu9Gl.net
近くで死ねば助けるなら助ける遠くなら面倒くさいから助けない

878 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:32:30.85 ID:78JrWKCC.net
3番増強ゼファーは素晴らしいよ
必然的にとんかーとの兼ね合いで威力マシましすることになるから早いのなんの

879 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:32:51.31 ID:eOyuTnOl.net
trton カリバーとかタコでくるのやめてくれwwwwwwwwww
コロコロ寝やがって

880 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:38:47.24 ID:qWfAYhsc.net
三番増強ゼファーってそんなに早いのか、いまいち野良でゼファー見ないからよく分からんな
二番特化イカ神と出会ったらどうなるのっと

881 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:39:50.58 ID:ulBVoYxY.net
威力マシマシロキ神ぐらい早い
浮遊感と相まってマジで制御出来ない

882 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:34.24 ID:p78M3aAV.net
制御できない速度はただのハゲだ

883 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:38.16 ID:ulBVoYxY.net
威力増しスピード貰ったロキですミスです

884 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:46:06.91 ID:qWfAYhsc.net
やっぱりイカ神が最高ってことですね
今日もアラートに二番増強つけて暴走族イカ神で駆け抜ける仕事が始まる

885 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:48:57.51 ID:eOyuTnOl.net
早いとかじゃなくってw
ゼファーいま神だから

火力最強だし自己バリヤーでしなねぇし
早すぎるし、空飛べるしなんでもできる

886 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:50:51.43 ID:f49szKI+.net
お前らカリバーの構成どうしてる?
シールド威力三つ効率二つノックダウン加速であと一つなんにしようか迷ってる
ひろげすぎかストレッチにしようと思うんだけど

887 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:52:30.93 ID:LFjMuNEd.net
威力と持続を伸ばしたゼファーはワームホールを切り裂く速度で穴に落ちれるからな
ゴルフやらせたら宇宙一よ

888 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:55:11.13 ID:f49szKI+.net
ゼハーは三番増強以外カス以下なのが…

889 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:03:04.17 ID:78JrWKCC.net
コンテナ探し専門とか言われてたゼファーがこれだけ出世したんだ
素晴らしいじゃないか

890 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:04:18.83 ID:Y845P13+.net
三番増強特化強いのは分かるんだけどビルドしづらいんだよなああれ

891 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:07:30.40 ID:yOjfVU6k.net
1つでもネタ持ってるだけゼファーはマシ
ヴァルキなんとかさんみたいにどう転んでも地雷にしかならないフレームだっているんですよ

892 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:10:32.53 ID:A5OKk/mV.net
ヴァルキアは1番でターザンごっこで遊んで倉庫行き

893 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:10:48.43 ID:p78M3aAV.net
ヴァルはPvPで活躍してるだろと思いきやDaiky即死祭りで死にまくってる模様

894 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:12:03.29 ID:S35QtgJc.net
最近パワーゲイザーみたいなエフェクト出してるのってゼファー?
何の増強かわからんけどたまに見る
かっこいい

895 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:13:57.39 ID:78JrWKCC.net
パワーゲイザーがわからん

896 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:15:05.21 ID:dn20B4Po.net
俺の知るゼハーにかっこいいエフェクトはないな

897 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:15:51.23 ID:yOjfVU6k.net
WoFじゃね

898 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:16:05.52 ID:wGi9R92S.net
>>895
はあああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!??????????

899 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:16:25.01 ID:mG9u7bFR.net
3番にフーゾンモアの攻撃が当たるとボゥフーするがそれじゃねーの

900 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:17:12.80 ID:eOyuTnOl.net
もしかして、エンバーの広がるバリヤーを見てそうおもったのか?

901 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:18:15.53 ID:p78M3aAV.net
ゼハー
フーゾンモア
ニクス
アッス
小文字無くすと途端にマヌケっぽくなるな

902 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:19:12.83 ID:CKFshKC2.net
クローマさんの可能性は

903 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:20:34.62 ID:ZSw9b8ef.net
やや傾いた縦にしゅばーっと謎の光線が立つのは自前のmag3番の時に出たけど
magいない分隊でも立つのでなんかダメな現象ぽい

ゼファーまじかこのところrep稼ぎフレームばっかり触ってたから完全に乗り遅れ

904 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:21:12.92 ID:PIxdBPDm.net
俺が屁こいたからかもしれん

905 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:22:48.33 ID:yOjfVU6k.net
サージント ネフ アニ
キプテン ヴー

906 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:23:49.58 ID:eOyuTnOl.net
3番増強なのは武器に秘密があるんだけどね
お陰でボンバーマンだよ

907 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:29:02.12 ID:p78M3aAV.net
爆弾使えるフレームはよ
首長族じゃなくて爆弾をそのまま錬成できるようなの

908 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:38:55.93 ID:F25u/EqR.net
カリバーの光波チャージででかいの飛んでく仕様にならんかな

909 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:39:03.61 ID:eOyuTnOl.net
新フレーム:Bomber

1番
そのばで地雷を埋め込む。3秒掛かる
2番
プライマリーを爆弾化して投げる(プライマリーは壊れる
3番
爆弾岩を生成する。爆弾岩はじっとしている
4番
ヘルスをすべて使って自爆する。味方も巻き込む

910 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:40:11.34 ID:7h9xlvZs.net
どうした?
藪から棒に。

911 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:40:26.97 ID:9MrKDbRC.net
>>890
増強載せるぉ^ω^→威力載せるぉ^ω^→TF Intensify 防御要るぉ^ω^→OE、Stretch →
威力足りないぉ...^ω^;→BR→消費重すぎるぉ...→FE Sl→時間短すぎぉ...→NM Pcon
→シールドも要るぉ→あとあと@@@@@@@@........枠ねええええよおおおおおおお
つってトンコのバ火力がありがたくなるレベル帯ではゼファーの運用自体NGで諦めた 低レベル帯の遊び用に適当にどうぞ

912 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:42:48.17 ID:215QTScJ.net
風バリアってボンバードの最追尾まだあんのかな
あれが凄く萎えて使うのやめちまった覚えがある

913 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:43:14.67 ID:T/czJzFO.net
そういえばゼファーはシールドヘルス両方多い珍しいフレームだな

914 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:44:00.17 ID:Q9bJA1+A.net
アニマとアニムスさん早く……!早く来てスレを救ってくれ!このままじゃ皆感染体になっちまう

915 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:47:20.07 ID:78JrWKCC.net
>>913
アーマーはペラッペラだけどな

916 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:47:25.76 ID:A5OKk/mV.net
7月の初めにASHPだけが来るアプデで中旬にU17かな?
それまで待てないんだけど?クソセールで絶望したんだけど?

917 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:47:57.13 ID:N1p+pNgK.net
diablo3の本スレのようになるまではまだまだ時間がある

918 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:50:39.20 ID:bP33FGm4.net
>>911
3番増強ゼファーが居れば他のメンバーも即着Tonkor使えるわけで
防御やエネルギー供給をフレに任せてもいいんだぜ
ソロ専野良専は知らん

919 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:55:47.62 ID:9MrKDbRC.net
分隊組んで 俺増強ゼファーやるからお前EV鳥な!お前おじさんな!等々やってるなら
気付けばTORID祭りに落ち着いとる

920 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:14:43.34 ID:wGi9R92S.net
もうアンプベイマーしか使ってない
爆発系はめんどくさくて放置してたからもってない

921 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:49:35.98 ID:axoTsHMK.net
ベイマーって何の事かと思ったけどVaykor marelokか
ところでPENTAって使い勝手どうなの?TF2の粘着爆弾みたいで面白そうなんだが

922 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:54:33.35 ID:9MrKDbRC.net
ペン太とか懐かしいな
射出すると放物線描きながら飛んで重力落下かオブジェクトに当たるところころ転がる
ADSボタンで起爆
いくら火力上げようとヘビー系のアーマー硬くなる頃には無用の代物&自爆で即死のリスク高い

923 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:58:46.70 ID:Y845P13+.net
PENTAは火力だけなら強いけど今ならTONKORで良いでしょ
自分が使い始めた頃には一定数跳ねないと壁とかに吸着しないわ自爆ダメージでかすぎるわで微妙な印象しかなかった

924 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:59:43.06 ID:y5YE6DUe.net
昔は使いやすかったよ弾切れなんてなかった
DSD、ODDの最優秀脳死賞

925 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:12:22.63 ID:9MrKDbRC.net
>>924
あの頃はよかったな よかったか...?何がよかったかすら忘れたが
ライノ作ってランク6なったら取り合えずペン太とSOMA作れが初心者指南だった頃が懐かしい

926 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:19:44.19 ID:MDRlPqRo2
オブ貫つけてバウンド事故防ぎつつ、ギリギリ自爆しない距離で高速起爆繰り返せば一時期TF2で大暴れした粘着即爆スクリプトみたいなことはできるけど
弾が跳ね過ぎるから狙った位置に転がしておくような使い方は無理だな

927 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:15:16.55 ID:IdTbawL4.net
>>917
この前久しぶりに見に行ったら凄いことになってたわ
一切ゲームの話してなかった

928 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:16:15.47 ID:p78M3aAV.net
爆発物の弾もとに戻ってもクソヒーラーがいるからなあ

929 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:42:42.96 ID:ulBVoYxY.net
>>917
らん豚発生地は本スレとは別にゲームの話する専用のスレが有るくらいだからな 本スレでゲームの話するとスルーされるし
それレベルにならないだけマシ

930 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:49:44.83 ID:5tJF9vUa.net
少数の基地外ニートが本スレ乗っ取ってる感じだからな
プレイ人口が違う

931 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:21:21.75 ID:wGi9R92S.net
呼んだ?(・ω・`)

932 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:44:07.88 ID:uGAqNkqo.net
早起きはリアクターを得る

933 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:45:54.46 ID:aEvP6Iew.net
しかも感染体で傍受ときたもんだ

934 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:56:00.01 ID:gddVFR/k.net
くっそAWのレールガン欲しいのにバレルしか出ねーぞどうなってんだ

935 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:57:38.32 ID:p78M3aAV.net
AW関連のは何らかの救済が来ない限り行かない方がいいと思われ
宇宙傍受とか時間捨てた感が半端ないし

936 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:58:05.89 ID:aEvP6Iew.net
>>928
別にオーラが実装されただけのときはみんな爆撃してたよ
むしろ普通にやるよりヒーラーとかディスラプタの本体を適当にやっていても殺せるから楽だった

937 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:59:15.04 ID:37FI69Pb.net
ブーメランの爆発ダメージって味方には当たらない…よね?
試してみる訳にもいかんし…

938 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:00:34.46 ID:4K2AX2gt.net
あたらない

939 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:04:12.59 ID:uGAqNkqo.net
>>934
昨日火星行きまくったけど30回でバレル7ストック6、レシーバーは0
DUALなんとかって武器に至ってはレシーバー1個のみって結果、揃えるなら覚悟したほうがいい

940 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:06:09.21 ID:oIOc0aZT.net
無能「アークウィング誰もやってくれない....そうや!パーツトレード不可にしてドロップ絞ったろ!」

941 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:18:36.18 ID:9MrKDbRC.net
AWのパーツってトレード出来ないだろ?

942 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:26:26.19 ID:lGMUWwVE.net
修正されたからな

943 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:27:26.04 ID:bQjl6dyO.net
英蔵でT4Dやってたら、MAGが15wくらいから変なポーズで固まっててワロタ
http://gyazo.com/ac709b566bda766605c347be4cef967e

こんなバグあるんだなw動けねーぞファックってずっと言ってた

944 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:31:51.70 ID:A5OKk/mV.net
エアプ発覚単発君

945 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:41:20.78 ID:ba/whiRV.net
新ガンブレイドがくれば英蔵noonさん50pt以上で楽々トレードできるのにな〜

946 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:41:51.37 ID:35z54lY7.net
>>924
新しいフレーム作ったらとりあえずPENTA担いでODD20Wみたいな感じだったもんなあ
高台に昇れば安全だった時代の感染体が今やアレだもんな

947 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:43:20.32 ID:GH7ZtQCh.net
steamパックのサマーセールもあと41時間になったけど、75%引きにはならないかなぁ
最後の1日くらい75%になってくれれば良いのに

948 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:47:48.81 ID:SA1DrJbX.net
ランク30で感染防衛の敵散らすエクスカリバーに切れそう
シュッシュッシュッシュ音聞いてるだけで嫌いになりそう

949 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:08:17.66 ID:ffw6Fj2M.net
殺してくれてるのに何が嫌なの?
キル数稼ぎたいならソロ安定よ?

950 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:10:23.96 ID:A5OKk/mV.net
同じ話題何回繰り返すの?

951 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:11:39.89 ID:mckjuRxw.net
話題無いもんなあ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:11:57.84 ID:A5OKk/mV.net
そっかぁ・・・

953 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:12:02.93 ID:35z54lY7.net
950が近づくと露骨にスピードが落ちる、スレ立てる気はないし立ててくれたらのっかる感じに
鍵は出さないけど出してくれるならのっかるikimasuの精神を感じる

954 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:22:15.31 ID:aEvP6Iew.net
朝はこんなものだし気にせず踏み抜いて逃亡よりはましでしょ
それにその精神は英蔵のほうがひどい

>>951
次スレよろしく

955 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:25:53.35 ID:X3TZWjaa.net
タコ増強が欲しくてセファロンスーダを聡明まで上げたけれど、次はPRIMEパーツかぁ
VOIDってクラン入って持ち寄りしないと鍵の在庫的に厳しい?

956 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:32:00.50 ID:zpscodmK.net
俺も950近付けば発言控える

あ、カリバーの紹介文て変えるの?

957 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:52:30.95 ID:4l+QPPy9.net
カリバーの説明文はようやくふさわしくなった状態だからそのままでいいんじゃね?
やっぱ4番シンジ放屁は非ホスト環境下で再現臭いな
レッドベイル効果最高だぜ

958 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:03:30.14 ID:gddVFR/k.net
ヘルメット系列はそんなに渋られてないから楽
最悪トレードでおk

959 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:10:00.27 ID:SA1DrJbX.net
>>949
敵が集まらないから倒すの遅くなるからだよ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:15:06.56 ID:eOyuTnOl.net
>>957
何言ってるのかわからんから翻訳よろ

961 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:22:22.22 ID:2wo8gJvi.net
カリバーの紹介文は、昔はどうだったんだっけ

962 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:33:42.56 ID:BhQoZ1Oc.net
初めてプラチナ50%offきたけどよく考えたら今日steamのサマセ最終日だからか
やっぱ皆も当たってるのかね

963 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:52:31.57 ID:35z54lY7.net
>>954
流れないようにっていう配慮もあるけど950だけは踏んでなるものか。そんなテンノの日曜の朝
そしてまさに今回気にせず踏み抜いて逃亡された感

964 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:53:21.07 ID:AWq6Uqh1.net
立ててええんのか?

965 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:57:21.68 ID:35z54lY7.net
>>964
俺立てれんかった頼む

966 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:58:52.00 ID:AWq6Uqh1.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434851795/
    /~\
  <_.( ̄)._>
   | ゚V゚ | 
スレ立てはVOLTにて最速ゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

967 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:00:05.99 ID:35z54lY7.net
>>966
NWT VOLT PRIME 有能 スレ立てだけ最速

968 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:00:53.27 ID:4l+QPPy9.net
NWT

969 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:01:28.56 ID:AWq6Uqh1.net
    /~\
  <_.( ̄)._>
   | ゚V゚ | <>>966よ!貢物はカタリストでよいのだぞ!

970 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:02:37.43 ID:AWq6Uqh1.net
    /~\
  <_.( ̄)._>
   | ゚V゚ | <間違えて自分に返してしまった。>>967だった。これも速すぎたせい。

971 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:03:38.76 ID:35z54lY7.net
SPEEDのせいでエイムズレてるやん!

972 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:05:09.57 ID:p78M3aAV.net
┌───────────┐
│ ::::::::::::::::lllll::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;llllllllllll;::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::llllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::│  <やっぱりVOLTが最速
│ ::::::::::::llllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります

973 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:23:20.50 ID:N8QAVVRI.net
>>966
NWV
ないすわーくヴォルト

974 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:24:51.06 ID:TUt2vjKN.net
>>966
NWV

975 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:39:43.19 ID:zpscodmK.net
NWT

>EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーを持ったいわゆる初心者向けフレーム
>入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽

今までのカリバーのアビリティは使って効果出ましたやっつけました
それでお終いだったけど4番はちょい癖があるし
どう1行で終わらせる言い方にするか…

976 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:43:24.55 ID:aEvP6Iew.net
癖は強いが初期では比較的火力を確保しやすい近接で一部パワー威力があがるため火力を確保しやすい初心者向けフレームでいいやん

977 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:11:13.45 ID:2wo8gJvi.net
昔の表記に戻すならともかく、
カリバーについていちいち細かく説明しなくていいんじゃないか?

細かいこと言い出すと、「初期3フレームのなかで装甲値が最も高く、
初期極性でVAZARINがあるので体力MODが乗りやすいので、
死ににくいためオススメ」みたいなことも書くはめになるし。

978 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:16:47.98 ID:sj+RHqlf.net
ニュービーが行くような惑星なら4番は凄い単純なパワーだと思うけどね
ブンブンしてれば敵倒せるしオートガードもついてる
Lv高くなるとそうは行かなくなるけどその頃にはテンプレのアドバイスを気にするほどのプレイヤーじゃ無くなってるだろう

979 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:01:07.82 ID:N8QAVVRI.net
EXCALIBUR:少々パワーに癖があるが、本体の耐久力は高めなので初心者にオススメ
ちょっと長いか・・・な?

980 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:04:17.30 ID:IG9eJJ81.net
EXCALIBUR:初期3フレームの中で最も硬くたくましい

981 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:05:21.75 ID:3FjwdyNO.net
そんなにパワーに癖あるか?
ベテランテンノが昔のイメージで使ってるからそう思っちゃうだけじゃないかな

982 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:06:16.76 ID:2wo8gJvi.net
>>980
正解が出たようだな

983 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:06:25.85 ID:BwyAQQiK.net
カリバーはまだ調整されると思うからもう少しアプデ落ち着いてからでも良いんちゃう

984 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:13:53.15 ID:mfvNPutn.net
アビの射線判定がなー

985 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:14:32.77 ID:ubl/Wj5i.net
ぶっちゃけこれでもいい感じはあるけどな
あとは4番終わりに手ぶらになるとかのバグ取りぐらいで

986 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:14:38.37 ID:vkd9WQfj.net
効率最大にしないとブンブンできないから、そこまで初期に使い易いとは言えないよね

987 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:18:39.83 ID:vkd9WQfj.net
あ、でもカリプラが再入手不可だし、惜しみなくリアクターやフォーマを挿せるのはニュービー向けかも

988 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:29:25.73 ID:6sV7K06L.net
ODDって今でも四隅高台から防衛対象にTONKORぶち込み安定なんだな
誰だよできなくなったって言ったの

989 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:37:44.56 ID:f49szKI+.net
マグ コーパス向けMODが揃わないと強くないので後回ししたい
ボルト 射撃向け絶対に破れないシールドアビリティと高水準のシールドがあるためおすすめしたい
カリバー 近接向け有用な範囲スタンアビリティがあり強敵には四番でごりおせる

990 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:47:53.28 ID:eOyuTnOl.net
EXはまさに初心者用だろう
初心者はまともなMODが無いので射撃より接近攻撃がたよりになる
そこからいえばカリバーはカナリオススメ出来る

991 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:50:08.87 ID:eOyuTnOl.net
>>988
下呂飛ばしと炎吹き飛びで安心できなくなってるだけ

992 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:58:13.87 ID:6sV7K06L.net
>>991
ああ、なるほど
炎は初期ランクだと即死レベルだからなー
たまに高台で死んでる奴がいたのはそういうことだったのか

993 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:24:16.38 ID:a3meAFez.net
現代にあふれるコミュ症にはカリバーよりVOLTの方が入手難易度が高いという話もあるぞ!

994 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:37:27.51 ID:2wo8gJvi.net
一言もしゃべらずにクラン入れたしDOJOでVOLT設計図入手できたので
入手難度一番高いのはカリバーだと思う

995 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:43:22.88 ID:eOyuTnOl.net
初期段階を思い出してみなよ
10体も敵を射撃でたおすともう弾がないとかざらなんで
結局は弾補充のために接近で倒していくんだけど
段々と接近攻撃依存し始める

初期ってこんな感じ

996 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:44:49.84 ID:eOyuTnOl.net
それよりODS結構カオスだぞ
20分以内にジャガノが二匹とか来る場合がある

997 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:45:20.14 ID:6RvpU22v.net
プロがかっとんで行くのに泣きそうになりながら必死で追いかけるけど敵の死体だけが散らばってて気づいたら早くゴールしろみたいな表示でてるしたどり着かないまま脱出して何もしないままミッソンクリア

998 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:48:19.00 ID:NS88f8W1.net
ODSはVAUBANで籠もるのがいいのかMESAで高台取るのがいいのか

999 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:48:51.19 ID:qWfAYhsc.net
そんな私も今では立派な時短サリン
オラァランク2だからって歩いて脱出地点に向かってんじゃねぇぞ!!

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:52:55.05 ID:a3meAFez.net
まあ正直MAG以外ならどっちもオススメって感じにはなったかな
MAGもシールド高くてアビ1が軽くて広くて便利なんだけどねぇ

>>997
アラートはしゃあない
通常開拓はそもそも誰もこねぇ
やっぱ太陽系圧縮急務だわ、廃人大ブーイングだろうけど

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:55:13.11 ID:3FjwdyNO.net
入手難易度含めて考えれば、
初期フレームはEXCALIBUR一択になったな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200