2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DB】Dirty Bomb Part4【oβ】

1 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 05:22:03.48 ID:17793AtG.net
『Return to Castle Wolfenstein』『Enemy Territory』
『Enemy Territory: Quake Wars』や『Brink』等で知られる

UKスタジオSplash Damageが送り出す『Dirty Bomb』は、
Free-to-Playモデル採用のチームベース大規模オンラインFPS。
2020年ロンドンを背景に対立するニ勢力の戦いが描かれます。

■公式 http://dirtybomb.nexon.net/

■wiki
日本 http://wikiwiki.jp/dirtybomb/
海外 http://dirtybomb.gamepedia.com/Dirty_Bomb_Wiki
海外 http://dirtybomb.wikia.com/wiki/Dirty_Bomb_Wiki

■前スレ
【DB】Dirty Bomb Part3【oβ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434244767/

おま国解除に伴ってアジア鯖が出来たので低pingでプレイできるようになった。

現在オープンβテスト中

2 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:06:07.47 ID:vC6zXtx9.net
>>1

3 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:08:20.95 ID:Se6wgGWL.net
>>1
弾箱無くなったし兵種バランス良くないと攻めも守りも難しくなったな

4 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:15:08.88 ID:gX6RMfA+.net
>>1乙ぼむ
このゲームのジャンプは練習すれば出来そうだ
https://www.youtube.com/watch?v=5CsMPX6800Y

5 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 06:18:53.98 ID:7S/c+fzY.net
マイハーンズ メディィィィィィ
http://i.imgur.com/Kbkxssf.jpg

6 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:00:48.79 ID:GyhZcVM+.net
sparkのメディガン予約蘇生みたいなタイミングで当てれる時とだめなときがあるな
あとvassilを蘇生できないバグあるくさくて笑った 芋使うなってことだな

7 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:10:12.85 ID:oCsZCKvN.net
がんばれっ for you

8 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:11:19.59 ID:KTRjcZ4B.net
蘇生は高性能だけど、回復力しょぼすぎる
良い調整だな

9 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:17:26.87 ID:17793AtG.net
https://youtu.be/EMJnlMzo0nQ
コバルト実装されてないときのだけど酷すぎんかこれ

10 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:22:23.12 ID:7S/c+fzY.net
ヤバい今回ローテのクソゲー生産力がヤバい
防御がガッチガチになるのはまだいいけどリスキル態勢の整えやすさがマジヤバい

11 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:29:43.28 ID:GyhZcVM+.net
>>10
さっき初めてブリッジ攻めでrespawnまで攻めこまれたわ
相手が前にきてるならつってゴキ女で抜けて修理したら
今度はEVの初期位置が包囲されてreskill始まるしww

12 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:53:46.82 ID:J9iLjhdS.net
デブの大群が処理しきれない。倒しても起き上がるし

13 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 07:55:19.55 ID:/uEU1MCK.net
ちゃんとgibっとけ

14 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:00:00.23 ID:3HoJomDk.net
ダウン時のHPも調整してくんないかな、特にデブ
それかリスポーンタイマー延ばすとか

15 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:02:41.85 ID:pUb8Pfcc.net
エリケもらえてる人いるのに、再度配布することになるのか?

16 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:04:11.08 ID:gi38t3R+.net
やっとためた5万でグレ女買ってみたが、
自分で使うとなんか微妙だなー
特定の状況以外は劣化プロクシみたいな感じじゃないこれ

これならフレッチャーを買うべきだった・・・

17 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:05:58.90 ID:Au5bpz2X.net
いやProxyと全然違うんだけど

18 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:07:45.09 ID:pUb8Pfcc.net
グレ女は強いぞ

19 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:09:16.30 ID:9jnkwuPh.net
グレおばはこもらなきゃならんところにポンポン撃つだけでいいのと
特攻死にグレが強いね
まあ強引にキャンプしてるところを突破するのに向いてるよ

20 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:14:44.56 ID:ZQyf2O2R.net
グレおばさんは通路状の所あれば、1人で攻めの1ルート潰せるからな

21 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:14:52.24 ID:pUb8Pfcc.net
>>19
これな
ヘルステとデブもろともねじ伏せる事が出来る

22 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:16:47.80 ID:gi38t3R+.net
はいすいません精進します

プロクシとは全然違うね
SMGもってる女という点しか共通点ないね
それだったらオラーだって該当するじゃんね

23 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:24:23.84 ID:7DFE4giN.net
kiraちゃんのやられ声がかわいい

24 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:25:03.82 ID:JlRczg59.net
ネイダーさんとライノおじさん
どっちが先に修正されるかな

25 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:35:09.01 ID:5js1BCUN.net
プロキシかったけどアウラおばのショットガンと大分違わない?

26 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:35:17.75 ID:pYEJb2KY.net
パークレベルなんてねーじゃねーか
レベリング作業あるかと思って焦ったわ

27 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:43:07.35 ID:/htvmfKG.net
グレおばさんは特攻してもいいぞ

28 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:45:44.51 ID:Se6wgGWL.net
頼むからクソフード軍団死んでくれ
何の役にも立たんわ

29 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:46:59.00 ID:c7pjrSBF.net
>>25
Remburgのロードアウトもあるぞ

30 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:47:53.53 ID:t0SNU9Pa.net
今週末は新モードのテストやるってよ
https://youtu.be/F1u03xW48qs

31 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:54:21.87 ID:5js1BCUN.net
>>29
そうなのか
いまいちシステムが理解できてないわ

32 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 08:59:58.70 ID:t0SNU9Pa.net
http://dirtybomb.nexon.net/news/2520/prototype-showcase-execution-weekend-2
金曜の17:00 UTCからスタートなんで日本だと土曜の午前2時からかな

33 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:12:59.90 ID:MoaVubCp.net
このゲームモードは芋砂さらに増えるだろうな

34 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:15:16.58 ID:GWn7ZE0h.net
ライノ使ってみたけど強いな
ヒーリングステーション無いと弱いとか言われてたけど普通にいけますわ

35 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:38:22.95 ID:pUb8Pfcc.net
撃ちっぱなしにするほど弱体化していくから、初弾からHS狙って短期決戦だな

36 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 09:46:29.32 ID:aYHk/PGf.net
空爆とフラッガーが圧倒的に足りなくて攻めがメタメタだなぁ
守りと攻めでPick分けて設定させろよ

37 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:00:18.45 ID:xUiosg2d.net
Med枠Eng枠入れると残り1枠をAssaltかFieldOpsで選ばなきゃならんのが辛い。
折角だから俺はこのRhinoを選ぶぜ!ってすると
空爆缶があれば打開できそうな状況に遭遇して歯噛みする。

>>36
攻守でSquad設定を別々に用意させてくれってのは思うわ。

38 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:02:37.04 ID:x7B3WLfv.net
ロビーで味方のランク見れないのは良いな
ボコボコにされてラウンド終了後の画面みてあっ()ってなるもん

39 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:35:06.99 ID:sOLKAZNk.net
いくつかデッキとしてSquadプリセット設定しておきたいよな

40 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:44:31.98 ID:pUb8Pfcc.net
味方のスパーク弱すぎて使いものにならん
kick推奨キャラになってるな

41 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:47:53.69 ID:gi38t3R+.net
デッキもそうだけど、
装備カードをプレイ中に変更させてほしいな
もしくはデッキに同じ傭兵の装備違いを登録できるようにするか

42 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:54:57.00 ID:sOLKAZNk.net
Sparks難しそうだよな 一位取ってるセンスある人か最下位しか取ってないゴミかはっきり分かれてる

43 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 10:58:28.72 ID:osimRr0J.net
殺しまくってる時に限ってコネクションエラーとかいって落とされるんだが???

44 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:01:04.92 ID:/uEU1MCK.net
>>41
それが出来ないことが競技性に繋がるんでないの
野良だとどうしても制限されちゃうんだけどねー

45 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:18:01.36 ID:Wj0/gcC0.net
糞キャンプのフードが多すぎてゲームにならん
連続するとイライラがやばい

46 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:18:33.97 ID:/uEU1MCK.net
ちゃんとチャットなりで伝えたほうがいいよ

47 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:21:25.22 ID:sOLKAZNk.net
伝えても無駄だからProxy使って自分ひとりしかチームにいないと思ってやればいい

48 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:26:36.10 ID:HsLV56NC.net
チャットで少し煽ればキャラ変えか退出してくれること多いよ

49 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:30:52.68 ID:Pybnhejq.net
pro sniper :)

50 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:31:36.46 ID:szRl4Fd8.net
最初に買うキャラって何が良いかな。
突破力でNader姐さんか工兵なFletcher Proxyか

51 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:36:11.54 ID:/uEU1MCK.net
>>48
複数の低スコアスナイパーは必要ないからメディック使えよって言えばわりと聞いてくれる

52 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:38:37.05 ID:HsLV56NC.net
チーム勝たせたいならproxy
今はフリーローテでミニガンデブ増えてるからnadorも打ち合いで活躍できる
fletcherは最初に買うキャラとしては癖が強いからあまりオススメできない

あくまでも一個人の意見ね

53 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:45:14.04 ID:bSgOFs2O.net
オーラ婆とデブ、あとはヒゲと弾ハゲ、メカニックにプロクシ
多分ここらが鉄板

54 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:51:15.35 ID:NwAh913Y.net
タバコ野郎は見た目ツボだから使ってる

55 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:52:59.70 ID:c7pjrSBF.net
将来的にスターター買う気があるならProxy以外のほうがいい
無いならProxyでいい
とりあえずエンジニアは1人買っとけ

56 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 11:57:23.03 ID:7S/c+fzY.net
ある日虫の居所が悪くて
hey def team.listen
we have (名前) who super really super SPECIAL PRO Sniper
u cant escape from him bullet. u cant victory,absolutely
lets go (名前)!! KILL THEM ALLLLL!!!!

て叫びまくって開幕から居座ってる最下位フードを追い出したことがある
無事その試合は負けた

57 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:08:34.89 ID:xUiosg2d.net
今ローテはプロバシリ以外役に立たないフード量産や
優勢な時には猛威を振るが劣勢を挽回する力はなさそうなデブと
糞ウゼエエエエエエエエエッッッタレット親父量産で酷いもんだw

爆薬系Mercが輝くローテかもしれない。

58 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:15:34.30 ID:GyhZcVM+.net
sparksの鉄板カード買ったけどgetup以外体感がない
pontentpackなんて こいつのmedはインスタントでregenないから
完全に死にスキルになってないか?回復量微量増えてるのかな

59 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:18:41.78 ID:gu6fIXV6.net
スパークスもクソフードも一人までなら居てもいいな

60 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:22:14.00 ID:7b2j4tD+.net
プロキシ フラッガーかグレおば ソーボン
もうこれだけでいいや

61 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:28:24.16 ID:MZBOHeDY.net
>>58
スパークスのPotent Packsはよく分からんよな
他人のヘルスパックやステーション利用した時の
自分の回復量が上がってんのかね

62 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:33:27.21 ID:2PxPFSHL.net
>>60
ニーダアモ!

63 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:34:26.82 ID:bSgOFs2O.net
スパークスのDouble Timeバグなのか機能してない気がする
オーラおばさんは全力ダッシュしながらSGリロードしてボンボン撃てるがスパークスはできんし

64 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:39:35.73 ID:72P1X5Hs.net
スパークス使うくらいならオーラさんに変えてきて欲しいマジで

65 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:50:54.30 ID:5uG9xl3Q.net
ライノを見るたびに以前やってたネトゲを思い出す
あれ今どうなってんだろうな

66 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:51:42.17 ID:CkS+rX1M.net
そんなこと言われても

67 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:55:36.23 ID:5uG9xl3Q.net
すいませんでした

68 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:58:09.38 ID:c7pjrSBF.net
絶対に許さない

69 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:15:57.41 ID:GyhZcVM+.net
バグで思い出したけど細かいバグは直ってないのに増えてたわ

・sparksで撃っても蘇生できない時があるっぽい

・デリバーオブジェ持った状態で武器に持ち帰るとオブジェで殴りモーションがでたり
 既に落としてるのに持ってるグラフィックが表示され続けたりこれは酷いぞ
 

・サーバーブラウザのフェイバリットが機能していない



設置MGが撃てない上に殺されるまでなにもできなくなるバグはしっかり健在

70 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:19:58.82 ID:WZbEbEFk.net
皆推してくれるしスターターパック買う予定も無いんで
Proxy買おうかと思います。ありがとうございました。

71 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:41:01.60 ID:DiF+BWtu.net
ソロでCompetitive行ったら地獄を見たゾ・・・
皆どこで一緒に組むフレンド見つけてるんや

72 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:44:39.52 ID:xAfN83yw.net
そもそもCompetitiveってなんなん?

73 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:54:02.32 ID:aYHk/PGf.net
あーダメだ
やっぱりフラッガーさんが忘れられない
局面打開能力が高過ぎる
団体行動用(Med) ソロ行動用(Sol) 気分や周りを見て変える枠で固定されるようだ

74 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:04:58.77 ID:du7bjQ2W.net
>>72
CSGOのマッチメイキングみたいなやつ
5v5でstopwatchするんだけど
5人集められてガチ試合したい人以外は気にしなくていい

75 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:11:23.57 ID:xAfN83yw.net
>>74
相手がランダムに決まるチーム戦のStopWatchで
自チームを5人揃えるのが参加条件ってことか
なんとなく把握したけど、
知らないプレイヤーに割り込まれたりしないの?

76 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:54:12.59 ID:aYHk/PGf.net
そのくらい自分で調べて書き込めゴミクズ
死ね

77 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:56:51.87 ID:YsQUw0yO.net
このスレ雰囲気悪いね

78 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:58:07.26 ID:xAfN83yw.net
>>76
あーすまんすまん
お蔭でなんとなくは分かったよ

SWとなると途中で抜ける訳にもいかなそうだし
足引っ張って空気悪くするのもアレだしな
俺のようなヌルい奴には無縁の世界か

79 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:04:30.77 ID:gu6fIXV6.net
いわゆるランクマってやつ

80 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:11:01.75 ID:aYHk/PGf.net
ラッチだろうがCoDBFTF2CSチョンゲ勢死ねよ

81 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:11:56.70 ID:aYHk/PGf.net
5分間自分で息止めて死ね

82 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:12:38.57 ID:x7B3WLfv.net
今日多レスバカいないの?
NGするからいるなら言ってね?w

83 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:17:30.92 ID:qp/3IfhA.net
こいつと同じ匂いがする

164 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/15(月) 17:47:37.73 ID:MvcyC14f
>>159
まずヴァシリをつかえってミッションじゃないぞそれ 3枠の1人にいれれば


だからストップウォッチモードでヴァシリを枠にいれてメディックでもしてればすぐ終わる

これだけ丁寧に教えたんだから お礼のレスをしろよ

そしてそういう意味じゃないとか そういう回答はもとめてないっていう回答なら
お前の説明が足りない質問だから謝れよ

返事がないなら二度とこのスレでは質問には答えないので。

84 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:32:42.25 ID:EG63/OauA
DEFENCE側にしっかりしたヒールおばとデブのタッグが1組いるだけできっついな
2組もいたら難攻不落どころではない

85 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:24:10.37 ID:OPTTBPoN.net
FPSやってるのは基地外ばかりだと体現するスレ

86 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:24:29.42 ID:uH2guFdA.net
構わずNGいれとけ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:26:16.37 ID:E9tACzCr.net
今回のローテ結構糞ゲだな
しかも不愉快な感じの
フラガー出しときゃなんとかなるけど、自分でエンジ使わないと今度はゲームが進まない
1ステージ目で終わる試合多すぎだろ

88 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:30:59.42 ID:pUb8Pfcc.net
外人に行けって指示出してるのにいつまでもひっこんだままでデータが最終地点に置き去りになるx3連続

89 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:32:19.20 ID:aYHk/PGf.net
>>85
なんか最近のネットはお前のような定常状態で自分のこと棚に上げてるような低能屑がわんさか居てんだよなぁ…
生まれてこの方何か勉強とかしたことあります?

90 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:33:16.04 ID:aYHk/PGf.net
リアルの肩書は知らないけどレベルがチューソツと変わんないね
苦労してきてるだろう分中卒の方が100倍マシか

91 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:43:21.23 ID:kwNOrRqF.net
FPSのスレで中卒っていうレスがあるのがもうおかしいんだよな 煽りを抑えることが出来んのか

92 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:43:42.39 ID:xeCbIFis.net
こわ
NGしとこ

93 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:46:14.94 ID:aYHk/PGf.net
>>91
知能程度を疑ってるんだから中卒って単語が出てくるのは自然だろ
FPSのスレで〜とか訳わからんてめーの障害者じみた固定観念を押し付けてくるなウジ虫

94 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:47:23.34 ID:Xss98xtd.net
中卒煽る奴は高卒なんやで

95 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:49:21.26 ID:aYHk/PGf.net
キモッ
虫けらナーブにそうレスしろってプログラムでもされてんのか?

96 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:50:06.42 ID:Se6wgGWL.net
どうせ連投キチガイだろいつもの

97 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:50:15.10 ID:aYHk/PGf.net
人未満のゴキブリはゲーム禁止です
というか生存禁止です
ダメです

98 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:50:27.75 ID:x7B3WLfv.net
長文多レスおじさんしゅんごwww
名物と化してんやんww

99 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:51:03.64 ID:c7pjrSBF.net
今度は誰と戦い出したんだ連投君
そろそろコテ付けていいぞ

100 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:52:44.00 ID:CFC/edY0.net
スパークス強いな

101 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:56:23.00 ID:osimRr0J.net
ゲームで戦えカスども

102 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:01:25.96 ID:KTRjcZ4B.net
スパークスさんのお陰で、僕はゾンビプレイ出来ます
あの人は物凄くドSです

103 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:03:08.23 ID:aYHk/PGf.net
つーかスパークはヴァシリがアンチになるようなキャラをくれてやろうってんで追加されたんだな
うーん何目指してるんだか分からんがヴァシリとスパークス一緒に消した方がいいんじゃないの
これからリコン追加してくにあたってってことなんかなぁ
現状はなんかこう…。守りでレイプしてる時くらいしかありがたみがないような。クソゲー度数増すだけだろ

104 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:06:31.55 ID:aYHk/PGf.net
むしろスパークのメディガンを当てるとフランケンシュタイン状態になって、6秒間無敵になりつつ動ける代わりに
6秒経過すると粉々に爆散するとか、そういう死体を蘇生以外に利用できて攻めに使えるようなアプローチのほうが良かったな
ETQWのスポーンホストの亜種じゃないけど

105 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:12:16.30 ID:V8J9IOgT.net
ぼくのかんがえた〜はもういいから
人を中途半端に煽るしか能のない奴が無理するな

106 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:14:25.10 ID:qp/3IfhA.net
弾薬箱減ったから弾撒き入れたいんだけど何使うか悩むな

107 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:16:00.45 ID:CbyBI8B7.net
久々に起動して遊んだらいつもの位置に弾薬箱設置してなくて探しまくったら殺されたわ
位置変わったんじゃなくて減ったのか

108 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:21:48.15 ID:Se6wgGWL.net
>>106
アモステーションがそのまま弾薬箱代わりになるしキラがいいんじゃないかな

109 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:35:37.81 ID:rGBno2SR.net
ID:aYHk/PGf
今日のNGID

110 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:37:36.23 ID:8j9LWyDi.net
>>69
タレット乗って動けなくなるバグは暖まる
俺の顔面がレッドスパーク

111 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:38:44.08 ID:qp/3IfhA.net
>>108
単発ARカード買って使ってみるわサンクス

112 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:42:36.30 ID:GyhZcVM+.net
デフォキャラだしnoob御用達で敬遠してる人多いがスカイハンマーでいいだろ
後の2人はバーストだからaim上手くないときついべ

あとスカイは室内だとCD13秒のグレに切り替わるのもでかい

113 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:50:58.40 ID:c7pjrSBF.net
スタルカァは特殊グレ持ちなんだっけ
スパ何とかもフェニ何とかもどうでもいいから実装はよ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:53:12.10 ID:c7pjrSBF.net
よく見たらStalkerじゃなくてStokerだった
吊ってくる

115 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:07:39.39 ID:Xss98xtd.net
>>113
火炎瓶とアモステーション持ちだから柔軟に立ち回れそう

116 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:14:08.53 ID:Se6wgGWL.net
火炎瓶のタメージはどんな感じなのかな
じわじわと持続ダメージを与えるのか、それとも通ったら即死な感じなのか

117 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:15:32.59 ID:cesfx+qu.net
フェなんとかが剣持ってる忍者だよな
もしあんなのがフリーキャラローテで回ってきたら
海外のキッズが全員裏とりばかりのゴミプレイしそうで恐ろしいわ

118 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:26:25.75 ID:zkQO1f2G.net
>>117
お前もキッズだろ・・・
レス見返して見ろよ

119 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:26:49.53 ID:gu6fIXV6.net
>>117
それはファントム
フェなんとかはショットガンで撃ち抜かれて
復活したところを吹き飛ばされ電車に轢かれた人

120 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:34:35.72 ID:xUiosg2d.net
フェニックスさんはフレッチャーとスパークスさんageのための犠牲になったんや…。
それくらい良い所無しだったなw

>>112
グレとして室内に放り込んだつもりが壁に当たって屋外に落ちてしまい
不必要な空爆を呼んでしまう…あると思います!

121 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:53:07.61 ID:c7pjrSBF.net
完全に一山幾らな雑兵扱いのArtyくんすき

122 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:18:16.88 ID:GWn7ZE0h.net
ライノ使ってみたけど強いな
ヒーリングステーション無いと弱いとか言われてたけど普通にいけますわ

123 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:19:34.19 ID:zsMLgoXR.net
マップによっては弾薬箱の位置が変わったからハゲさん使ってる
弾薬切れないのはいいよ。味方にも貢献できるし。
あとはグレ投げ返しのアビリティを生かしたいけど焦って死ぬw

124 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:20:47.44 ID:jt+J6VNa.net
http://i.imgur.com/Rz5v1Ax.jpg
ナイスなカード出来たからしばらくネクロマンサー続けるわ

125 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:35:14.72 ID:GCLHDr3i.net
レベル5になったら金どんくらいくる?

126 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:38:46.78 ID:KTRjcZ4B.net
ケース1個もらえる^^

127 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:40:11.28 ID:c7pjrSBF.net
4だったか5だったか以降はずっと黒ケース
正直レベル上げる意味はほとんどない

128 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:41:20.28 ID:GCLHDr3i.net
>>126
エリート?

129 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:42:00.51 ID:Se6wgGWL.net
エリートケースくれとは言わんがブロンズのロードアウトくらい欲しいわ

130 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:42:23.81 ID:CkS+rX1M.net
普通の奴

131 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:43:51.60 ID:Pybnhejq.net
10になったから3万くらいくれ

132 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:55:29.64 ID:GCLHDr3i.net
ケースいらねーから金よこせや 

133 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:06:59.48 ID:kUMlalDd.net
sawbonezのcrtozniビルドが使いやすすぎる
黒人女はほんまつかえんわw

134 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:07:21.40 ID:1B5NjEMk.net
金とケースだけのスターター出して!

135 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:29:59.22 ID:cHiO8m0Q.net
なんか操作感が少し変わったような気がする

136 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:32:39.21 ID:/uEU1MCK.net
>>133
分かってねーなステーション見れば野良でも仲間が動くんだよ

137 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:36:01.16 ID:cHiO8m0Q.net
滑るようなったというか

138 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:46:15.01 ID:pCWxgw8d.net
>>69
オブジェで殴るのは元からあるぞ

139 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:51:01.11 ID:P1jRA7Wo.net
>>136
思わずナルホドと思ってしまった

140 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:57:26.90 ID:c7pjrSBF.net
フェニックスを必死で追いかけるデブを連想してちょっと和んだ
どうせヒールオーラも産廃なんだろうけど

141 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:03:08.14 ID:ANwVLM5i.net
storeのloadoutのdetailってconstantlyにchangeする?

142 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:04:07.37 ID:/uEU1MCK.net
スパークス強いというか便利だと思うけどね
前線近くで死なれた時に組成して維持したいけど飛び込めない時はたまにあるし
HPSは低いので他のメディックがいる時に使うものだが

143 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:04:19.99 ID:+h4BQBGV.net
ヒットマーカーが小さくなってすごく見やすくなった

144 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:05:32.68 ID:QJ4Y1Nlz.net
>>142
一人は欲しいよな 二人はいらない

145 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:06:06.68 ID:PNu9XZ8N.net
タレっとバグは起きたら武器チェンジで治ったはず

146 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:09:55.91 ID:UpkhsuiI.net
指示厨いてイラッとしたけど、上手くチームがまとまってスムーズに勝てた
イラッとしてすまんね

147 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:10:42.56 ID:bSgOFs2O.net
スパークスはアタック側で味方がnoobだらけの時に使うと面白い
遠くから味方をその場で死んで蘇生を繰り返すゾンビにできて笑いが止まらない
スコアトップも余裕、ゲームには負けるがな

148 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:17:55.30 ID:QJ4Y1Nlz.net
ニィハオ!

149 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:19:21.14 ID:KTRjcZ4B.net
これ全体チャットどうやんの

150 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:19:25.66 ID:Evrv0NaT.net
タンヤオ!

151 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:27:33.82 ID:PNu9XZ8N.net
>>149
y全体uチーム

152 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:44:28.13 ID:KTRjcZ4B.net
>>151
どうも

153 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:18:32.85 ID:YvkgwEKb.net
スカイハゲの性能と需要はうなぎ登りなのに数が減ってるのはどういう理由なのだろうな
弾は実質無限+性能の良いARを装備出来てHPも多い+無慈悲な空爆まで備わっていると言うのに…

154 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:20:48.93 ID:QJ4Y1Nlz.net
>>153
初期キャラだから
みんな新しいもの使いたいんでしょ

155 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:27:09.28 ID:pUb8Pfcc.net
あ、砂使えるじゃん!ボルトアクションカックイー!

ターンッ!スカッ ターンッ!スカッ ターンッ!スカッ ウッ

fuck team!

156 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:27:36.74 ID:xUiosg2d.net
しかしまぁ、現状アタッカーしたくねぇなぁ…。

157 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:27:41.10 ID:c7pjrSBF.net
だってハゲだし…
可愛くて似非日本語喋らないねーちゃんだったら皆使ってたよ

158 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:32:32.25 ID:ewhuVEBa.net
よし5万溜まった。エンジニア欲しいけど迷うな
デブは次の5万で買うことにするか

159 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:49:30.84 ID:3HoJomDk.net
>>153
使いやすいけどHPもうちょっと欲しいと思ってフラッガーに流れたり
エンジニア仕事しねえなと思ってプロクシにしたりしてるな
最近はライノ+メディックが多くて仕留め切れないこと多いし尚更使用頻度減った

160 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:50:50.83 ID:KTRjcZ4B.net
本当やべぇな
SR2やら3やら、外人もsnipers kickとかいい始めてるしカオス

161 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:19:54.58 ID:iqzcGzW8.net
スターターパックのエリートケースからフレッチャーさんのコバルト出たけど、これじゃない
ダウングレードで金4枚とかにしてほしい。

162 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:23:39.02 ID:8j9LWyDi.net
スパークス実装のバランス調整で復活後1秒動けなくなったけど
これタレットの前で起きると地獄だな
チームメイト合わせて10連続キルされたぞ・・・

163 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:29:51.88 ID:pUb8Pfcc.net
どっからか電波が飛んできてライノがダルマになってたわ

164 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:30:10.63 ID:3HoJomDk.net
スナイパー増殖しすぎだろ、攻めなのに

165 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:35:53.43 ID:PNu9XZ8N.net
タレっととかステーション柔らかくしろとは言わないからせめて耐久値ゲージで出してくれんかな
壊れてるのかもう壊れそうなのか咄嗟にわからなくていらつく
壊した時のメッセージも分かりにくいし

166 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:39:52.17 ID:+h4BQBGV.net
タレットとかヒールステーションにグレラン直撃させるの気持ちいい

167 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:40:41.36 ID:aCgwQxL0.net
artyかなり強くないか
皆使ってないけど

168 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:43:40.38 ID:F8ApmRYu.net
artyは空爆がオブジェ特化すぎてなあ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:49:10.16 ID:TFlp2lcY.net
アンダーグラウンドだと存在感無くなるからなあ

170 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:51:24.42 ID:aCgwQxL0.net
屋根の少ないマップなら空爆での制圧力も高いと思う

171 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:54:21.36 ID:B2bfEKLq.net
ハゲと比べて殺人に使いにくいからなあの空爆
戦車破壊は一流なんだが

172 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:56:18.59 ID:/uEU1MCK.net
現状タレット多いからヒゲおじさんのグレネードが必要なんだよ
他二枠は普通の人ならメディエンジで埋まるし

173 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:59:39.70 ID:pCWxgw8d.net
>>165
あの・・・
ttp://forums.dirtybomb.nexon.net/discussion/12361/patch-notes-meet-sparks
Balance Changes
Bushwhacker
-Reduced Turret health to 120hp from 140

Kira
-Reduced Ammo-station health to 120hp from 140

174 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:01:31.94 ID:MizjiuVU.net
kiraも好き
殺人しながらある程度削れるし

175 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:11:36.80 ID:t0x2h+sU.net
タレットのHP減らすよりヒールステーションのHP減らしてくれよ・・・

176 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:12:41.79 ID:BBu85Lfm.net
お前も損するぞ
いいのか

177 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:27:30.52 ID:9a2H9nLb.net
ヒールステーションはナーフされるべきものだ

178 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:43:37.99 ID:E5sEPNnL.net
ヒルステとオーラの組み合わせが強力過ぎてオーラ最強過ぎる
デブと組むともはや鉄壁
如何なる場合も打破できるのはネイダーおばさんとフラッガーヒゲおじさんくらい
プロクシもいけるが、柔らかいんでデブにやられる可能性が高い

179 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:52:55.77 ID:vt4AkLZI.net
メインとサブを好きな武器にあわせるの無理じゃねこれ
トレードってのも詳細はランダムなんでしょ?

180 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:55:59.02 ID:gE6KqMA6.net
アタッカーのくくりで言うとライノはネーダーにもフラッガーにも狩られる立場だよ

181 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:57:43.98 ID:o3ytHpIR.net
“カードの中から”ランダムに選ばれるんだからいつか最高の組み合わせが来るなんてのは無いぞ

182 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:09:47.40 ID:vt4AkLZI.net
メインサブ近接武器アーグメントが独立してランダム選出されるわけじゃないのか

183 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:13:22.13 ID:25GZe3yh.net
sparksの使い方分かってきた
小ヘルスは自分専用で味方にはザオリクオンリー

184 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:16:44.74 ID:xxOqnjc5.net
VCで日本語ブツブツ喋ってる奴うざいからやめろ

185 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:19:56.53 ID:ZZg1wjpl.net
このゲーム弾すくなすぎじゃね?

186 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:20:00.60 ID:zRUlDG98.net
あれ、ザオリクじゃなくてザオレベルだから

187 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:21:16.01 ID:uX8XoJvN.net
ヒールステーションの評価は超えられなかったか 強いと思うんだけどなスパーク

188 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:29:18.88 ID:7S7JpGME.net
白ねーちゃんは敵よりも味方アタッカーからのヘイトの方が高そう

189 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:33:10.26 ID:eRMmuZuy.net
ショットガン二発で仕留め切れないんだがなんかこつとかあるのかな

190 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:34:37.79 ID:gE6KqMA6.net
>>189
レティクルをドットのみにするといいと思う
拡散に期待して狙うと甘えが出るから

191 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:37:11.49 ID:zRUlDG98.net
参考になるかわからんが、SGだろうが胴に甘えずHS狙う

192 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:39:15.59 ID:K5xBb//s.net
noob大好き十字クロスヘア

193 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:49:38.61 ID:DebGxzK1.net
>>183
メディガン狙撃しながら味方死ぬの待ってる感じな

194 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:03.34 ID:nAB2UwD0.net
ファーミング増えてきたなぁ
満員鯖だと毎回1人は見かける
AFK自動キックないのかね

195 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:36.19 ID:gE6KqMA6.net
結局色々試したけどハゲオーラプロクシの組み合わせ以外だと辛いな
試合とかなら偏った構成を打ち合わせるのもいいんだろうけど野良ならコレ以外だと他人にイライラしてしまう

196 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:25.42 ID:uAmNyxz+.net
ハゲの空爆は屋外だとなんだかんだ頼りになるしオーラは言わずもがなだしな
自分はタレおじ増えてるからエンジ入れずにエイダー姐さん入れてるけど

197 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:31.22 ID:zRUlDG98.net
もうSR多い方負けるんだから深く考える必要ないレベル

198 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:13:17.18 ID:uAmNyxz+.net
ネイダーだった自爆してくるわ

199 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:17:15.77 ID:nGSBvI7Q.net
アングラの守り上手く連携取れるとすげぇ楽しい

200 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:25:01.28 ID:ZZg1wjpl.net
これって他人のK/Dわかったりしないよね、、、
毎回5K15Dくらいでこれを理由に弾かれたりしそう

201 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:25:52.91 ID:gE6KqMA6.net
>>200
試合後にわかるけどスナイパーでセンサーも投げずに狙撃()してない限りはなんでもいいよ

202 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:34:32.60 ID:XlNfS0U0.net
裏行くと戻れなくなるな。仕方なく強制終了させてるけどワイだけか?

203 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:08.00 ID:zRUlDG98.net
はい

204 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:20.88 ID:twXYJG4F.net
せやで

205 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:40:55.32 ID:BBu85Lfm.net
まさかボーダーレスじゃない奴なんておらんやろ

206 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:44:20.55 ID:ZZg1wjpl.net
フルスクリーンでやってる
フルスクリーンのほうが裏で描画処理しないから軽いよ

207 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:45:52.63 ID:E5sEPNnL.net
>>200
フードやスパークスでないなら大丈夫
てか今んとこ総合k/d記録されてないし他人の見れないから
と言っても勝ち負けが全く報酬に関係ないしガチ勢以外はあまり拘ってるやつ居ないと思う

208 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:49:25.74 ID:zRUlDG98.net
デブとか使ってればDが上回る事はそう無いと思うが

209 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:52:42.27 ID:srKCkVNg.net
完全無課金だと割ときついな
全体的にBlacklightぐらいの報酬の感じだと
うれしかったんだけどな

210 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:56:24.22 ID:gE6KqMA6.net
>>209
チーム組んでガチ試合やるならキツそうだけど野良で楽しむ分には基本の2クラス+フリーのクラスが最善だと思うが

211 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:07:03.91 ID:PIxa9kRE.net
ソーボーンが一番使いやすいわ 攻守のバランスがいいね

212 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:17:30.94 ID:Qi+N7Iau.net
レイプばっかりできついわ
クレジットも全然ン貯まらないし

213 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:25:37.17 ID:E5sEPNnL.net
>>209
むしろオーラとハゲが使い勝手良すぎて課金不要じゃんこれ
俺TUEEEしたいならデブ買えばいいし

214 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:33:18.12 ID:mdrQr8e9.net
>>194
多分定期的にピクピク動くマクロ組んで対策してるからvotekickしかない
俺脱糞して戻ってきたら普通に蹴られてたから完全棒立ちに対しては自動キックあるはず

215 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:37:29.00 ID:zRUlDG98.net
結構回数重ねてみたけど、撤去されたアモ箱は大体防御側使ってたのばっかり撤去されてるとみていいかな
悪くないとは思う、アホがハゲとか使ってたらストレスマックスだろうが

216 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:44:02.74 ID:mdrQr8e9.net
チャペルとターミナル防御側はEVコロスマン用にサポート入れる人多いとおもうから
そんなに問題ないだろうけど問題は他だろうなあ

217 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:44:28.85 ID:mdrQr8e9.net
間違えたターミナルじゃなくてブリッジ

218 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:09:02.39 ID:4uDRZd1f.net
デブが死ぬ→スパークスで蘇生→デブが死ぬ→スパークスで蘇生
10連続くらいしてわろた

219 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:11:38.61 ID:gE6KqMA6.net
クソ強いスパークスに遭遇した
これ狙撃出来るような人がつかえば攻守隙がないな
フードは狙撃銃捨ててスパークス買え

220 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:23:01.27 ID:OwIxq7XG.net
エリートケースってもらったもん勝ちになっちゃったんか

221 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:38:18.06 ID:4uDRZd1f.net
誰もExecution話題出ないがやっぱクソだから?

222 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:07:57.81 ID:MizjiuVU.net
オートエイムのツール使ってる奴即BANしろよもう・・・
90k/5dで全部HSってなんだよこの外人

223 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:16:10.87 ID:OwIxq7XG.net
>>221
だってあのクソマップ
完全に鬼ごっこというかなんというかそういうゲームになってるから・・・

224 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:00:30.57 ID:ZZg1wjpl.net
チーデスがほしい

225 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:06:42.01 ID:L1WVmDqr.net
フラグ練習のためにトレーニングモードが欲しい

226 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:08:35.57 ID:cVtSp3Tw.net
>>225
ローカルで立ててやればいいだろ

227 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:14:14.07 ID:cVtSp3Tw.net
>>219
フラッガーとライノ以外はHSで確殺とれるからかなり強い
外してもフルチャージなら65入るからなかなかのいいダメージソースになる

これで蘇生もできるんだから弱いわけがない

228 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:17:49.10 ID:rAcDjXj5.net
ソーボン買うために金ためてたのにハゲのカード買っちまった
弾薬箱減りすぎぃ

229 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:42:06.03 ID:BV7AazRe.net
ほんとただ殺しあうだけモードはほしいな
スナだらけになりそうだけど

230 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:42:06.44 ID:0PWdrEiU.net
外人と意気投合してダブルデブで突っ込んだんだが
毎回ヘイト集めるの自分だったので
終わってみれば 俺6K/6D 相方16K/4Dとかなっててわろた

ところで全体チャットってどのキー押せばいいんでしょう?
チームチャットしかできなくなってしまって

231 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:43:22.70 ID:NNeYgE5d.net
ultimate pack買ったけど2枚とも銀だった><

232 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:43:31.43 ID:nJVnmX/S.net
TDM欲しいとか脳障害多すぎだろ。CoDやってろよ

233 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:44:41.90 ID:gE6KqMA6.net
>>229
いらん

234 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:50:12.78 ID:7S7JpGME.net
>>230
チームチャットのキーの横だよ

235 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:50:42.66 ID:gZaADHs1.net
エグゼなんとかではハゲがいい感じ
みんな玉欲しいから自然にハゲにあつまって孤立しにくい

236 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:52:36.44 ID:0PWdrEiU.net
>>234
ありがとう

237 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:08:42.98 ID:nkCD1D8H.net
>>231
色は関係ないぞ
スキルと武器しだいだろ
ゴールド引いたけどもう使ってねえ

238 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:14:54.89 ID:MizjiuVU.net
>>229
新モードが殺し合い専用みたいなもんじゃん
C4しかけると解除されて負けるから、敵を排除するのが優先になるし

239 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:23:29.15 ID:8Dkaotx1.net
スパークスのプレイ動画見るとメディガンで滅茶苦茶キル取りまくっててワラタ。
ただまぁ、この人は何使っても強いんだろうなぁ…ていう。

240 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:25:04.91 ID:gE6KqMA6.net
バランス型のソウボーン
前線維持のオーラ
攻撃型のスパークスとなかなか個性があっていいんじゃないの

241 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:29:02.29 ID:mdrQr8e9.net
>>238
え 解除されたらその時点で負けるの? まあ時間的にもそうだろうけど

242 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:05:48.95 ID:P4xwx65Q.net
スパークスが攻撃的は無いな

243 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:25:24.17 ID:XlNfS0U0.net
このゲームは武器によって化けるな。アウラとフレッチャーにBlishlok持たせたら万能になったわ。Blishlok自体が高火力で連射は遅いが射程が長い。
フレッチャーに至ってはサブがSMGだから近・中使い分けできてめちゃくちゃ使いやすい。武器が強いからグレをほとんど使わなくなったけどなw

244 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:50:32.53 ID:Rdbmuuny.net
ショットガン無理
ブリブリショックもたせてください

245 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:57:49.84 ID:8Dkaotx1.net
Auraさん難しいわ。
ヒーリングステーションを戦いながらも回復できるように前に置くとグレですぐ壊されるし
引き気味に置くと味方が負傷したまま突撃していってしまう。
後、自分がちょっと負傷した時に以前設置したステーションを呼び寄せていいものか悩むな。

>>243
Blishlokいいよな。Auraメインの俺としては援護射撃に使うのに実に良い感じ。
ただ敵のAuraやProxyがRemberg持ってるとマジ怖い。
俺はできたことが殆ど無いのに何故か敵は良く1撃死見舞ってくる…。

246 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:59:13.03 ID:Rdbmuuny.net
http://www.twitch.tv/alienware
なんかGiveawayあるみたいだけど英語わっかんねーーー ごめーーーーーーん!!!

247 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:13:45.44 ID:mdrQr8e9.net
!giveaways ってチャットで言えばいいみたいだけどなんか他にも
スクリプトゲーみたいのでchat遊んでるしおれもよくわかんね

一番左の黒人 おれがみてる間一言も喋らなかったんだがw

コールミィフレッチャー・・・・くらい喋ってもいいのよ

248 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:13:57.41 ID:gE6KqMA6.net
いいんだよ置くだけでも役に立つんだから

249 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:45:16.25 ID:TeD2kLzm.net
もうgiveawayないっぽいな
来週またあるらしい?

250 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:36:27.61 ID:xFvpVDjP.net
フレッチャーはショットガンとリボルバーかMP9じゃない方のセカンダリが全対応で最強でしょ

251 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:40:10.49 ID:v9wYOO8w.net
gamemode XPって稼ぐのむずくね?設置以外大して稼げないし

252 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:46:16.30 ID:6vmNdXq9.net
エンジニアで戦車修理しよか

253 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:49:59.25 ID:o3ytHpIR.net
水筒返品しよか

254 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:51:36.49 ID:PeIC4BM0.net
黄色の経験値がゲームモードで
青の経験値がサポート?

255 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:53:08.72 ID:ClYkQHsK.net
俺はむしろオーラおばさんはSGのがいいわ
デブ来ても返り討ちにできることがかなりあるし

256 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:01:17.14 ID:MizjiuVU.net
そんな僕は遠距離砂をデブで倒します

257 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:02:28.90 ID:jqfg+aQw.net
Game Modeは守り側の長期防衛ボーナスで200pointだし
Objの近くにいるだけでGuardで10xpもらえるやろ
あと勝てば500だっけ

敵ぶっ殺しまくって気づいたらobj達成してる俺からしたらSupport XPが一番面倒

258 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:13:35.50 ID:uujJbk26.net
軽いキャラのSGが強すぎ。
戦闘職より強くて使いやすい
ハゲがサポートでおばさんがアタッカーみたいな使い方してるは

259 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:14:12.23 ID:p0OTa3Yw.net
excutionってどんなだろうと思ったけどいつもどおりのS&Dじゃないか壊れるなあ

260 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:19:00.69 ID:gE6KqMA6.net
AR系は中距離でHS狙うのが基本だぞ
胴打ちだとSGにすら撃ち負けると思う

261 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:24:07.43 ID:p0OTa3Yw.net
>>245
突撃していっちゃう日本兵の残党は放っておいていいよ、キルストリークとかあるわけじゃないんだから蘇生出来るならしてやれば100点満点
Medの仕事は前線の味方(自分含)をgibさせないことであって死なせないことじゃない
あと一人でウロウロしてる味方をAuraで回復するのは間違い
そういう機動戦はSawBonezの仕事であって、Auraは蘇生とステーションで自分自身をリスポーンポイントにするのが仕事とかんがえるとやりやすいかも

撃ち合いも大事だけど能力バトルでもあるので、適材適所が肝心要
難しいなあ自分には合わないなあと思ったら違うMercを使ってみようじゃない

262 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:30:55.94 ID:p0OTa3Yw.net
あとSparksに回復レート25%上昇が適用されないって話
上昇するのは回復速度のレートなんで無理もない話しじゃないかね?もともと無意味なAugmentが付くことはあったし

263 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:34:57.33 ID:ClYkQHsK.net
サポートはスパークスで味方ゾンビにしたらあっと言う間
極力前に出ないでひたすら蘇生な
蘇生HP増加なしでチャージしないで撃つのがコツ

264 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:38:17.06 ID:PeIC4BM0.net
投げ返せた試しがないパイナポーさん。

みんな着弾即爆発のタイミングで投げるのうますぎんよ。

265 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:55:38.15 ID:8Dkaotx1.net
>>261
おお、なるほど、めっちゃ解りやすい助言ありがと!
これからそんな感じで動いてみる!
しかし、これは思った以上にステーション位置重要だわ…。

266 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:22:10.14 ID:vt4AkLZI.net
金でたっったwwwwww

すかいはまーwwwwwww




バーストARほんと嫌い

267 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:39:24.93 ID:mdrQr8e9.net
>>264
フラッガー使うとわかるけどご丁寧に指のジェスチャーでカウントしてくれるから
つまりパイナポーで投げ返せるのはそれすら知らないドnoobのだけってことに・・・・

268 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:03:01.20 ID:CDBwzaxf.net
レティクルドットにするといいってあったから変えたらほんとに当たるようになってわろた
キンキンきもちいいです

269 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:07:01.02 ID:yUSgQ8kt.net
フリーじゃなくなった今フラッがー使ってる人はプロだらけだと思うわ
性能も最強クラスだし使わん理由がない

270 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:08:19.76 ID:VldzOUvD.net
フラッガーはこの前ただでもらえたじゃん

271 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:10:55.08 ID:IqOmIFKm.net
ヒゲのパイナップルは範囲も火力凄まじいからな
少し離れてもオーラあたりなら即死、ヒルステ維持は不可能になる
ネイダーおばさんのグレより危険

272 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:18:58.75 ID:p0OTa3Yw.net
>>265
あまり悩んで出し惜しみしても仕方ないから、撃ち合いしてる味方が貯まってるところにそっと奥感じでいいよ!
思っているより範囲はずっと広いから、壁際に置こうとして失敗して変な所置くよりさっさと置いてしまってOK
味方がサッと前進してしまっても、自分で回収すると5秒とかで次置けるからどんどん行こう

273 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:20:56.72 ID:uX8XoJvN.net
アサルトの3人は殺す事が目的だからキル厨でもいいですよね
もちろんObjは守るけど

274 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:21:29.02 ID:5gn25L2U.net
sparks難しいな
考えながらプレイするようになったわ

275 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:23:59.50 ID:L1WVmDqr.net
>>269
反証 noobの俺が使ってる

276 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:43:13.03 ID:mdrQr8e9.net
newbie向きといえるかもしれん 撃ちあいで硬いのはaimで負けてても勝てるかもだし
newbieに早足キャラでショットガンの撃ち合いしろってのも酷だ

277 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:46:07.17 ID:Qi+N7Iau.net
スパークの殺人ビーム強すぎ

278 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:47:32.83 ID:XlNfS0U0.net
俺も遂に課金したわw
グレ姉さんの金でたからキャラ買ったけどこいつは強いwCT早いからグレポン祭りだわw
姉さんもご機嫌にグレネードカーニバルだかフェスティバルって言ってしまうのも納得w

279 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:51:14.11 ID:uX8XoJvN.net
Sparksは一押しは強いけど前線維持でSawbonesとAuraにだいぶ負けてるよな

280 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:52:09.62 ID:hWHOXjvZ.net
不思議とデブ祭りは落ち着いた感じがする
フードは相変わらずだけど

281 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:59:05.01 ID:Ll7YBnJF.net
まだこんな糞ゲーやってるのか
チョンゲーに金つぎ込んで搾取されてろ

282 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:59:13.00 ID:7S7JpGME.net
グレネードパーティーwwwww
ドーン(自爆

283 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:02:02.80 ID:yUSgQ8kt.net
>>279
前線だとチラチラ顔見せるだけでもで牽制できるしね
スパークスはチームに一人いると便利だけど武器がやっぱ弱い

284 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:04:08.85 ID:uAmNyxz+.net
スパークスにひたすら起こしてもらえたおかげで安全地帯まで逃げ延びれて助かったわ
まさしくネクロマンサー

285 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:23:01.38 ID:K5xBb//s.net
>>262
なんかリジェネついてるのがあったはず

286 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:50:01.75 ID:xiNPAzV3.net
FRAGGERは全ての状況突破できる
メディックやメカニックがいないって状況じゃ無ければ迷わず使う

287 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:53:11.01 ID:Rdbmuuny.net
フード兄多すぎ

288 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:01:16.51 ID:TCvUU9Yd.net
このゲーム慣れると面白い
そして次第にnoobの味方の動きに腹立つ
ハゲる

289 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:03:40.13 ID:7aXwKVRs.net
ハゲると空爆が使えるようになるらしい

290 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:12:26.99 ID:K5xBb//s.net
チキンチーム引いた時のステーション開幕、チャペル最終攻めのつらさは異常
ステーション建物篭ってても絶対勝てないし、チャペルは広場出ないと勝てないんだよ
脳味噌使ってー

291 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:18:59.26 ID:p0OTa3Yw.net
脳ミソ使ってないんじゃなくて、脳ミソ使った結果が篭もりなので無理です

292 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:20:17.19 ID:iZ4g6UhP.net
タレおじ信用ならねぇな
ローテ変わる前のタレおじはイケメン多かったのに

293 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:31:48.96 ID:p0OTa3Yw.net
メディックのスコアがやたら高いのに誰も蘇生された様子もないし敵に即死させられてる様子もないしおかしいなと思って視点見たら
足の早いキャラにショットガン持たせたいだけで目の前の安全な位置の味方すら蘇生してなくて顔真っ青
こいつが普通にMedやってたら3分で完封出来ただろうに、こんなしょーもないことしてるせいで5分完封されて負けとかひどいお

294 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:32:09.37 ID:OwIxq7XG.net
このゲームETと違ってメディッククソつまんねえよなw
スパークスは遠距離蘇生できるし死ににくいからどうでもいいんだろうけど
ボンズとオーラは地獄だわ

295 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:37:07.34 ID:fjDUDIXt.net
フリーローテは毎日変更かプレイヤーごとに変えてくんないかなぁ
ほんと今週糞ローテすぎてひどい

296 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:37:26.89 ID:p0OTa3Yw.net
ETは全キャラが全距離汎用の共通武器持ってたからMedが凶悪だったけど
今回はMedEnjの火力が低くなってるし、高いと思えばショットガンだからね
多分戦闘しか頭に無いやつをサポートとチームワークへ誘導したかったんだろうけど結局>>293みたいなnoob出てきて泣ける

297 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:37:40.21 ID:lTVCjABg.net
フードのアイコン見ただけでイライラする

298 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:40:08.80 ID:7S7JpGME.net
MissionPossibleを何度もとるC4絶対解除するタレットおじさんマンはイケメンに含まれますか?

299 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:48:45.72 ID:yUSgQ8kt.net
弾薬箱少なくなった今
キラきゅんがフリーだったらなあって思う

300 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:54:07.90 ID:xiNPAzV3.net
連投馬鹿キャラ変えたのか

301 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:58:36.80 ID:p0OTa3Yw.net
Kira減りすぎてたまに見るとSparksのテクスチャおかしくなってるのかと思ってしまう

>>300
オウ池沼といっしょにすんなや今日は急に仕事が中止になって暇なんじゃ

302 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:05:04.92 ID:IK0e/F1s.net
>>301
もう許せるゾイ!

303 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:22:01.54 ID:Rdbmuuny.net
フレンドおらんから5vs5とか余裕で出来ないんだけど
やれてる人って楽しめてる?
野良だとやっぱチームで決まっちゃうし連携もクソもないから楽しめてるなら勝ち組だなぁ

304 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:22:34.73 ID:5zl9FYnr.net
キチガイはキャラ変えても目立つ

305 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:25:28.87 ID:OwIxq7XG.net
>>303
やめときな
ソロコンペはチームとマッチングした時に味方が4人くらいディスコネするゲームになってる

306 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:30:24.28 ID:ZZg1wjpl.net
プロキシたんかわいい(*´ω`*)

307 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:31:36.80 ID:TeD2kLzm.net
今フリーだからプロクシじゃなくてタレット使ってるんだけどプロクシより好みだわ

308 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:33:42.94 ID:k2kUzkfp.net
■? とかいうハッカー
だいぶ前に見たきりだと思ったらまだ残ってたのかよ

309 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:34:14.92 ID:k2kUzkfp.net
十字架文字化けしたわ

310 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:38:27.27 ID:0PWdrEiU.net
3点バースト系の武器が使いこなせる気がしない
ヘッドショット連続で決めれるとちょー気持ちいいんだけどなぁ

311 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:39:38.98 ID:mdrQr8e9.net
kiraもライノもフリーじゃない時いないのにスパークスすげえいるなw

312 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:45:41.95 ID:hWHOXjvZ.net
チーター増えてるな

313 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:47:53.89 ID:6XPv0at1.net
マルチバイト文字はステータスだと文字化けしないのに
戦闘中の頭の上に出てる名前は文字化けしてる

314 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:49:36.45 ID:sq5zZ1rD.net
バーストは慣れるまで時間かかるな
でも単発とフルオートの取り回しが良くて

315 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:04:42.95 ID:xiNPAzV3.net
BLISHLOKだけは無理だった
あれ使うなら他SMG使うしショットガン持つ

316 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:15:32.84 ID:uAmNyxz+.net
ブリシュロックはタップ撃ちだと割と集弾いいんだけどな
SMGの間合いより援護が得意な感じがするわ

317 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:21:28.00 ID:kNAsgBrg.net
>>312
俺より強い奴はチートって人がかなりいるわ
俺今日だけで5回もチーター扱いされた

318 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:23:41.05 ID:sx0MiXKj.net
武器ってどうやって変えるの?

319 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:24:34.58 ID:7J45AgcJ.net
数字キーかマウスホイール

320 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:27:28.89 ID:sx0MiXKj.net
AuraにSMGとかのことです
カードかな?

321 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:29:55.88 ID:7J45AgcJ.net
ロードアウトによって使える武器が違う

322 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:30:36.79 ID:xiNPAzV3.net
>>320
そう カード必須

323 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:30:42.95 ID:kNAsgBrg.net
自分の言い方が悪いのに質問答えてもらったんだから お礼くらいいったら?

324 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:31:15.36 ID:p0OTa3Yw.net
800pingくらいのやつがウォールハックだ!ってずっと騒いでたけどそれただのラグやでってな
ASIA以外だと隠れてから撃ち殺されるの日常茶飯事だしわかりそうなもんだが

325 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:31:26.74 ID:TCvUU9Yd.net
Medic!

326 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:33:33.98 ID:o3ytHpIR.net
初心者ガイドよくある質問両方に書いてあってもこれじゃあどうしようもないぜ

327 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:39:22.09 ID:HstB1yO7.net
>>323
なんだこいつ

328 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:39:23.24 ID:kNAsgBrg.net
新モードは自分が上手いとすごくおもしろいな

329 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:39:59.55 ID:k2kUzkfp.net
Bridge攻めで最初のリペア超ギリギリで突破してそのままggしたったわ
脳汁溢れる

330 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:40:53.65 ID:kNAsgBrg.net
ブリッジは最初が一番の難関な気がするわ

331 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:43:51.17 ID:k2kUzkfp.net
それとバリケードな
ライノと噛み合いすぎなんだよ

332 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:50:56.85 ID:HstB1yO7.net
ブリッジ攻め辛すぎない?

333 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:58:44.63 ID:kNAsgBrg.net
結局メンツ次第なきがするわ
仕事に忠実でもキルが下手すぎるひとだけで構成されたチームはどうしようもない
でもそういうチームはキルとれるひとがくるだけで超強くなったりするからなぁ

攻めでつらいって場合は自分が殺しまわれるひとになるといいよ
初期の頃は工兵が足りないせいで設置や修理がうまくできなかったけど いまはキルできるひとが足りない場合がおおい
だから前線でキルとりやすい職を1ついれておいたほうがいい どれが使いやすいかは好みだけどね

334 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:01:25.68 ID:6XPv0at1.net
クラス制の共闘ゲーっていったら結局それでしょ

335 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:05:32.35 ID:lV29Db2P.net
ブリッジはスナイパーどうにかして大通り直進するしかない気がする

336 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:15:19.58 ID:sq5zZ1rD.net
オブジェ4勝ミッションつらい

337 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:23:13.63 ID:umSlyxVJ.net
>>321-322
やっぱそゆことか
さんくす

338 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:25:04.02 ID:zRUlDG98.net
どちらにしても突っ込まない奴多かったら負け確だから諦めろ
自分ひとりで突っ込んでも無駄だしな
ASIA以外でやれば、アタック側みんな突っ込んでくれたりする事、ASIAより遥かに多い
勝てるかどうかは当然別問題だが

339 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:35:11.12 ID:jw0+LYh1.net
Blishlokってかなり評価分かれてるよな

340 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:41:52.03 ID:9a2H9nLb.net
連投アスペ以外は弱い武器認定しているから察し

341 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:42:04.81 ID:7S7JpGME.net
連レスしてた奴が褒めちぎってただけで公式フォーラムでも糞銃扱いされてた気がする

342 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:45:56.13 ID:ZZg1wjpl.net
アジア鯖のチーター率やばい
もう中国は隔離してくんないかな。あいつら害悪でしかない

343 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:49:38.81 ID:o3ytHpIR.net
アレは自分がトリガーハッピーか気づけるかどうかだわ

344 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:58:31.88 ID:9a2H9nLb.net
ダーティカップでもBlishlok大活躍だったもんな(白目)

345 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:08:43.82 ID:p0OTa3Yw.net
やっぱレート低いから近距離だと歯がゆい思いする羽目になったりするよなあ
誰も彼もピョンピョンしてる中で比較的落ち着いて撃てる気もするけど、なかなかニクい

ピストルが妙に威力あるから、持ち替えも連射も早いし忘れず使うといいと思う

346 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:15:41.84 ID:jXETfVPh.net
いやでもBlishlokってHochfireだっけ?
あれとDPS同じはずだけど(1発当てるとHoch2発分のダメ、でも発射速度半分)

だからBliで撃ちまけるんならHochでも負けてるはず

Hochを全弾頭に集弾するよりHochのドンドンドンのほうが当てやすいし

347 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:16:24.02 ID:jw0+LYh1.net
Ahnuhld-12弱くね?

348 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:18:40.81 ID:cPRIJvBB.net
それに比べてDREISSの強さよ
CSのAKを思い出した
CSGOになってからは知らないが

349 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:19:56.45 ID:xiNPAzV3.net
>>346
流石に精度がちがいすぎんだろ使ったことある?

350 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:20:24.45 ID:0PWdrEiU.net
エアストライクインカミーンって叫んでるのいたんだけど あれ何番でしゃべれるんだろ?
それとも空襲警報(Guardian Angel)が出るスキル専門音声?

351 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:25:25.28 ID:o3ytHpIR.net
それはハゲ以外が言ってたんか?

352 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:32:14.75 ID:p0OTa3Yw.net
ハゲが自分で言うやつじゃないかなあ
チャットログに何もなければそういった自動台詞なわけだが、ハゲの自己申告以外じゃ聞いたことないっす

>>346
全弾当たる前提ってのは殊勝なことだが、実戦でそういくもんかね
当たらない高威力の1発より当たった低威力の1発だよ

353 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:35:35.26 ID:7S7JpGME.net
良いスキルが付いてるカードのBlishlok率は異常

354 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:41:07.93 ID:fxF+iZ9P.net
>>348
dreissいいよな
ちょっと頭出して三回くらいクリックすると相手は死ぬ

355 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:46:12.02 ID:0PWdrEiU.net
>>351
>>352
ありがd そうかもしれん

356 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:46:33.89 ID:i7AQal8E.net
>>353
回復おばさんそういうの多い
ほんま

357 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:55:18.92 ID:p0OTa3Yw.net
レート低いってことで中距離でのチンチンが捗るのも事実
技術職にはついて回るSMGだから、うまく立ち回りたいね

358 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:26:39.41 ID:zKzNIhYk.net
ETシリーズは初プレイだけどアサの性能が控えめなのねdpmがsmgとあんま差がないし初期マグすくないし

359 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:29:55.24 ID:AOYZhXja.net
サブにサプがついてるっぽいのあるけど方向分かんなかったりするの?

360 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:34:33.34 ID:kNAsgBrg.net
>>358
アサルトライフルどれもつよいぞ
うちくらべればすぐわかる

361 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:43:03.06 ID:OwIxq7XG.net
というかコンペにロードアウト付けられる時点でいろいろあれなゲームな
デフォのままでやりゃせりゃいいのに
フラッガーなんて耐性ついたロードアウトまであるアホすぎ

362 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:45:46.95 ID:TeD2kLzm.net
ジョインしたはいいがデプロイできないこと割りとあるんだが俺だけ?

363 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:51:10.07 ID:sq5zZ1rD.net
本当にeスポーツやるのコレで

364 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:52:30.08 ID:hnlTNfKR.net
>>362
昼頃は普通に遊べたんだが、夜になってから俺も同じ状況だわ

365 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:57:23.65 ID:p0OTa3Yw.net
ETの頃のスタッフがどれだけ残ってるかは知らないけれど
このご時世ここまでObj志向出来るゲームを世に出せたあたりパブリッシャーとの折り合いの付け方は超一流だろう
金儲けってのは1000人の庶民相手ではなく1人の大金持ちか1億人の池沼相手にやるもんだ
天才チンパンジーのママのお財布開かせるゲームと化してるFPS市場でよくもまあこんなタイトル出したよ

最終的にはdedicated server出してくれると信じてるよ俺は

366 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:00:44.75 ID:cyYUIRop.net
またピザを配る仕事が始まるのか…

367 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:05:43.72 ID:7aXwKVRs.net
アイムエンジニア!ニダメディ!

368 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:12:19.39 ID:5gn25L2U.net
ハッサクゥート!

369 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:12:44.78 ID:OwIxq7XG.net
>>365
メディックがゴミな時点で無理
蘇生の挙動もクソ

蘇生したら速攻直立して貫通されない壁になるようにしとけっつーの

370 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:16:07.78 ID:TeD2kLzm.net
>>364
他でも発生してるのか
カードの読み込みとかに失敗してるのかね

371 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:23:44.26 ID:8tFeaOfw.net
ARくっそつよいとおもうけど

372 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:33:02.16 ID:kNAsgBrg.net
なんか ID:OwIxq7XG って的外れなことばっかいってね?

373 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:34:03.84 ID:p0OTa3Yw.net
たまにMedもEnjもいっぱいで誰もEV止められねえ!ってなってハゲに変えてAR撃ったりすると敵の溶け方でびっくりするよね
最大威力が微々たる差でも、距離減衰に差があるんじゃないかなあ・・・
でもそれ、SMGとSG抱えたサポート連中へ不用意に近づくと返り討ちにされるってことだ
戦闘野郎はセカンダリもやや強力なことが多いからそっちぶっ放してもいいかもな、俺は割りとピストル使い始めてから近距離戦の調子がいいよ

374 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:38:52.90 ID:c8RCthd0.net
ハハ、ハッサクゥート!
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

375 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:39:03.53 ID:8tFeaOfw.net
カインカインで大体相手は死ぬよね

376 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:39:42.81 ID:5zl9FYnr.net
>>323みたいなレスしてるキチガイが他人に何言ってんだか…

377 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:41:41.11 ID:p0OTa3Yw.net
>>372
タイムリープしたET民がうつ伏せに倒れてる死体見て発狂してるんだと思う
それかETの感覚そのまんまでMedやっちゃったか……
ETのMedは体力1.25〜1.45倍で、初期の所持弾数が少ないだけで後は他のクラスと同じとかいうターミネーターだったし

SawBonezのMedPack自分で食って、食後に回復し切るまでちゃんと隠れるって約束するなら似たようなプレイはできるんだがな

378 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:49:07.57 ID:OwIxq7XG.net
>>377
実際このゲーム攻める側はほぼ全員殺してやっとEVにさわれるようなゲームだし
攻め側がオブジェ運ぶ時以外メディックがいる意味が本当に低いよね
グレポンババァとかスカイハンマーの空爆に合わせて突っ込んだほうがEV進行自体は絶対早い

379 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:00:35.19 ID:cZfEfHvl.net
上手いMedはグレネードや空爆来たらステーション拾って隠れちまうぞ
生き残ったおっさんを蘇生してステーションも即置き直して迎撃する
20秒ともたないが運悪くリスタイムが近いとリスポーンした本隊が到着してゴール前にEMPを落とすことになる

380 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:02:59.81 ID:OOp/6WRo.net
この連投カスはこいつな
見かけたらNGでいいと思う

164 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/15(月) 17:47:37.73 ID:MvcyC14f
>>160
まずヴァシリをつかえってミッションじゃないぞそれ 3枠の1人にいれれば


だからストップウォッチモードでヴァシリを枠にいれてメディックでもしてればすぐ終わる

これだけ丁寧に教えたんだから お礼のレスをしろよ

そしてそういう意味じゃないとか そういう回答はもとめてないっていう回答なら
お前の説明が足りない質問だから謝れよ

返事がないなら二度とこのスレでは質問には答えないので。

381 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:11:04.77 ID:O/0GqTFx.net
パイナップルはかなり回避難しい、食らったら即死
空爆は回避余裕

382 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:14:25.14 ID:W3J2q6WV.net
そんなの当たり前だわ空爆なんてのはよほどレイプされてない限りどこに落ちるかラインが見えるんだから
そもそもコンペでだろうがなんだろうが空爆の運用っつーのは時間稼ぎだから

383 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:17:17.96 ID:cZfEfHvl.net
空爆はご丁寧に方向出るからね、直角に避けられればセーフ
フラグおじさんのフラグはカウントも出るから見えたらアウトの場合が多いね、Medが先走って壊滅するパターンの1割はこれ
Naderなんか直撃したら即爆発するからもっとどうしようもなくてMedが死ぬ、3割
のこりの6割は1人で遠足に言ってあの世に誘拐拉致監禁だからこれはこれでどうしようもないんだけど

384 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:19:27.96 ID:Wd73Bw6z.net
スカイハゲって英語の発音に癖あるけどどっかの訛りなの?

385 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:40:42.24 ID:NsfJTPHC.net
>>383
上手いフラッガーは本当に避ける間も無いような絶妙なグレを投げてくるからなぁ
威力も強いし

386 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:48:45.18 ID:foH2ASOb.net
なんかキャラによって発音に癖あるよな。ネーダーはイタリアっぽいしスパークスはロシアっぽい

387 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:01:42.98 ID:RTxdkQa5.net
ドーモアリガトゴザイマース

388 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:03:35.84 ID:v6jbh3b0.net
空爆ってETみたいに踏んでキャンセルできる?
EVすぐ壊れるから死ぬ気でキャンセル狙ったほうがいいのかね

389 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:08:28.96 ID:874xr/7e.net
ネーダーはヤヴォールとか言ってるしドイツっぽい
キラはあれでも日本人設定なのかも。プロフィール開いた時の発音がそれっぽいし

390 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:13:13.42 ID:RefZ67Oz.net
いやいやいやキラは日本語喋ってるやろw

391 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:23:03.53 ID:aq/9yGZZ.net
ニーハオ

392 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:25:30.51 ID:UqOEdPnN.net
コンイチアッ

393 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:29:57.47 ID:WF9jP2Gz.net
EXITでまともに終了できねぇ
糞XIGNが

394 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:30:55.02 ID:s5dJshVA.net
キラがフリローテの時はhi連呼しまくってたわ

395 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:39:54.96 ID:cZfEfHvl.net
バンザイ!とも言うよね
博士号取ってるようだが正直良くわからん身の上だな
信じて留学に送り出した日本人の息子がテレビでAK掲げたなんて、って例もまれによくあるのでその類だったりしてな
「みんなサテライトレーザーばかり見て、誰も私が誰だかなんて気にしてくれないの」とはKiraの自己紹介の談でもある

396 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:19:58.64 ID:DAbv+Prq.net
16vs16やっぱ地獄絵図になるかな

397 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:26:59.38 ID:cZfEfHvl.net
マップが細いから無理があるんじゃねえかな
細いってのは、通路一本曲がり角ひとつのスケールがキャラ1人に対して小さいって意味だ
ETのWurzburg RadarのForwardRespawn南側出口、狭くて苦労しなかったか?
Medで前に立ってる奴不死身の肉壁にしても進めなくて泣かなかったか?後ろにもう1セットMedと盾が居ても変化無くなかったか?

1対1ずつしか起こらない細いマップで人数増やしても、1人のおっさんに付けられる美少女サポーターの人数しか変わらんのよ
敵も味方もサポーターが増えて、それでどうなるよって。レベルデザインとはこうも恐ろしい仕事なんよ……

398 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:28:18.35 ID:DAbv+Prq.net
マジレスアリガトウゴザイマース

399 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:30:31.56 ID:RefZ67Oz.net
人数の少なさといいバカゲーさが足りてないな

400 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:36:57.80 ID:cZfEfHvl.net
こんな時間なのに7行も使ってマジレスしちゃってごめんよ
でも俺32vs32でクイックチャット連打しながら手榴弾8個ライフルグレネード8発ぶっ放してダイナマイトこねくり回してたアドレナリンドバドバの毎日が忘れられないんだ
だからもっと大人数でやってみたい!って本気で思ったし、想像してそのままじゃ無理があるとも本気で思ったことがある
今はまだベータだし丁寧に構築してるところだから気楽に遊ぶのが一番だ

401 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:43:05.66 ID:W3J2q6WV.net
休みなのにピークが1000人減ったね

402 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:51:59.98 ID:DAbv+Prq.net
課金格差を埋める手段が糞すぎるからね
1アンロックするのに50時間かかるとかニートの俺でもやらないよ

403 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:00.07 ID:vdtOnREG.net
絶対今回ローテで人飛ばしとるて

404 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:16.02 ID:JlTE5/wx.net
スカイハンマーとオーラとプロクシがいれば格差なんてないだろ
むしろこの構成がチームに少ない方が負けるし

405 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:45.75 ID:W3J2q6WV.net
>>402
いやそんなことより間違いなくゴミロードアウトがあるのが問題だろ・・・

406 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:54:22.66 ID:DAbv+Prq.net
>>404
外人に言ってくれ

407 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:55:41.88 ID:AeN8psqQ.net
大型セール期間中にオープンβ開始直後やアプデ直後と比べてもなあ

408 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:57:03.76 ID:v6jbh3b0.net
キャラは無料がさいつよであと1キャラEngアンロックするだけだし
あとは店売りで一番気に入った銅買うだけやん
どこに格差が出るんだ

409 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:57:57.17 ID:vufnV3Ww.net
文句言ってるのフード真っ先にアンロックしたアホだけだから

410 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:12:58.13 ID:e64LCzkN.net
>>408
そう思う人以上にそうは思わない人がいっぱいいるって事やな

411 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:16:58.13 ID:FpydK6vd.net
ロードアウトはストアから買うものってのを周知する必要があるな

412 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:19:02.70 ID:JlTE5/wx.net
スカイハンマーとかサポートEXPとコンバットEXP同時に稼げまくるからその面でも最高に優遇されてるんだけどね

413 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:21:46.86 ID:7xas/yE1.net
ある意味一番入れてて間違いないは無いキャラだしな、ハゲ

414 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:24:10.63 ID:AW+KcBfH.net
ケースに夢が無さ過ぎるしキャラのアンロックちょっと高すぎるな

415 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:28:04.43 ID:cZfEfHvl.net
Eng+Med+ハゲが一番チームの勝ち負け気にする奴にとってはオールマイティだよな
そっからど〜しても性に合わない奴がいるってプレイヤーはそこ削って好きなの入れりゃいい
難しいこと考えられないから戦うんだけどって奴は、それはそれでサポート入れてないでドンパチで3人揃えてくれ、恥ずかしがってMedとか入れられるとかえって戦力の把握できなくなるから

416 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:35:22.46 ID:hEkR0+7V.net
連投は辞めたのかキチガイ

417 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:46:10.25 ID:cEqyVq07.net
http://www.sinseihikikomori.com/2013/11/pay-to-win.html
普通にpay2winだから

418 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:46:40.64 ID:ZUAPJQM2.net
ハゲはnoobが使ってるせいで雑魚の代表例になってるが性能的にはかなり強いよな
それと人増えないのは升放置のせいじゃね

419 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:52:55.89 ID:cZfEfHvl.net
だから連投キチガイといっしょにすんなって!すぐ連投するし馬鹿だけどさあ!

pay2winなのは事実だな
課金以外使用不可なのがエリートケースだけであとは時短だけ、フリーローテもあるし最低限の一式は最初にアンロックしてもらえてるからマシなほうなのも事実

420 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:54:56.37 ID:Vya8IsIQ.net
Pingが全く表示されない
サーバー一覧でPing準拠で選べないから困ってる
他の人は表示されてるっぽいんだけど…解決法はない?

421 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:59:13.09 ID:FpydK6vd.net
スターターパックtoWinですかね

422 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:00:09.19 ID:GeezL/1S.net
前ならアジアとUSwestフェイバリットしとけばよかったろうけど
いまフェイバリット死んでるっていうすごい状態だからな
hotfixださないよなーSD

423 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:00:21.16 ID:+BjR/oLw.net
フリーにエンジいなかったときはぎりぎりそうだったかもなぁ
今はまったく違うでしょ てか初期キャラ優秀すぎ

424 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:10:47.74 ID:JlTE5/wx.net
ヒゲが沢山いるけどちゃんとオブジェクトに絡んでるの少なすぎじゃないですかね・・・

425 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:10:56.65 ID:qJ4rfHCH.net
有能メディがいるとデブええわ。
単独だと本当ダメだな

426 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:14:18.68 ID:xkJ2LmKc.net
クイックchatはどのキー?

427 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:17:52.48 ID:79Lo7ic4.net
初期キャラのふたりつよすぎじゃね?
これにプロキシ買ってもう完成だわ
勝ちにいくならこの3キャラになるのにいったいどこが課金優遇なんだよ?

428 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:18:28.98 ID:osTLqs/R.net
>>426
V

429 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:19:11.27 ID:vdtOnREG.net
スパークスつよいお
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/a/r/harukia/20090509020103bb5.jpg

430 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:35:12.68 ID:QebK6f7L.net
むしろ初期キャラが強すぎて最初期に完成しちまうから飽きやすい
ハゲ、ヒゲ、ババアの無料三種の神器
それにプロクシ加えて完璧

431 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:37:10.52 ID:paVN2nCS.net
もう連ゴミ沸いてんのかよ
毎日毎日

432 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:42:47.80 ID:JlTE5/wx.net
タレットのうまい置き方がわからん
敵と同じように置いてるつもりなんだが・・・

433 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:51:39.85 ID:osTLqs/R.net
死角に置こう
敵がすぐに反応できない角

434 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:57:49.90 ID:cZfEfHvl.net
タレットは敵がビビって一瞬止まれば儲けモン程度
耐久値低いしトロい奴がそのまま死ぬこともあるので死角に置くのが正解、確か公式のBushWhacker紹介動画でも言ってたな
あとは自分がObjいじる時、自分に向けて物陰に設置するとおもしれえことになるぞお

435 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:58:36.40 ID:JlTE5/wx.net
なるほど
地雷設置でオブジェ弄りの代わりにつかえばいいのか

436 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:04:16.25 ID:q173baN9.net
雑魚ぷろくしも相当多いけどな
足使って裏や横とって一人で動けないならフレッチャーのがマシ
適当に味方にくっついて走り回ってキルに絡んで安全になったらオブジェクト触るゴミばっかり

437 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:07:22.86 ID:AeN8psqQ.net
タレットはEV撃ってくれてるのかね?
射程も射角もよく分からんしあんまり信用してない……

438 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:09:12.14 ID:q173baN9.net
確かに役に立ってないスナイパー多いけど
雑魚プロクシ三人とか全体見れてないキャンプしてるメディック複数なんかもよくあるのに槍玉に挙げられないのが謎
野良だからしょうがないで済む話だけど、脳死で愚痴は終わってる

439 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:09:47.51 ID:JlTE5/wx.net
雑魚でもプロクシオーラは一応役に立つけどさぁ

440 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:13:22.48 ID:7xas/yE1.net
入った瞬間終わったけど、ケースもらった
完全ランダムなんかな?

441 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:01:37.02 ID:2Vwz14xU.net
このゲームやけに重くない?

442 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:03:35.03 ID:h1VitJD7.net
タレットっていったん補足されると真後ろに回っても
追随してくるよね?

443 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:08:26.88 ID:LIGD2Vt1.net
蘇生時のHP減ったから安全な時はちょっとチャージしたほうがいいな

444 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:31:03.58 ID:/3txzPR8.net
>>373
ハゲは中距離でもよくキル取れるよなぁ
バグかと思えるほどARの集弾性がいい

445 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:01:03.49 ID:osTLqs/R.net
そーぽんとSparksどっちを買おう……

446 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:04:42.70 ID:HzlDWbmO.net
修理してても修理してくるプロクシー
味方無視して突っ込んだ瞬間即死してるだけのプロクシー
逆に修理せずにキルだけしに行くプロクシー

447 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:19:52.78 ID:LIGD2Vt1.net
キル取り行為は何のMercだろうと実際に出来ていれば正義
できない奴が狙いに行くのは害悪

448 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:48:53.27 ID:79Lo7ic4.net
下手なひとはなんでアウラつかわないんだろうなぁ
お前がヴァシリつかって10分で5キル5デスするより ヒールステーションおいてるほうが役にたつんだよアホ

そんでさ うまい奴はアサルト職やってくれよ 衛生兵や工兵はへたでもできるからさ 上手い人が敵さえ排除してもらえれば。

449 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:02:08.92 ID:aDmHfgQ6.net
そーぼんはここで見て影響されて買って正直ちょっと損したかも 万能型、悪く言うと器用貧乏
すぱーくは無駄に面白い ハマれば強い気がする
へっぽこアウラは頓珍漢な場所にステーション置いたり置かなかったりするからなぁ
慣れてチームを引っ張れる、そしてチームがまともなら一番輝くのがアウラさんかも

450 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:04:34.80 ID:vdtOnREG.net
ブッシュワッカのワイ、ヒルステを無駄に並べられたおかげでタレットを置けず
右往左往してるうちに頭を吹き飛ばされた模様

451 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:05:52.11 ID:79Lo7ic4.net
SRに撃たれる位置にタレットおいてもいみなくね?
どうせこわされる

452 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:06:49.65 ID:GPskBuA8.net
放置カス増えてきたな
味方もkickvoteしてもf1押してくれないしリス見とけよ

453 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:10:25.72 ID:7xas/yE1.net
Auraは見方ヒルステで動かせるから、上級者って認識あるけどそうでもなさそうか

454 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:12:24.07 ID:79Lo7ic4.net
置く位置なんてすぐ覚えれるしな〜

455 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:18:37.23 ID:HzlDWbmO.net
メディはオーラが一番使いやすいし安定して強いでしょ。
よっぽど周り見えてない奴は起こさない、突っ込んで死ぬを繰り返すけど

456 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:23:12.83 ID:hEkR0+7V.net
SGはNoob相手じゃないと活躍できないし、ステーション付きでの撃ち合いは機動性がない上に有効な場所が限られてる
TK蘇生ができれば有用性が跳ね上がるんだけどなぁ
コンペモードとMin10LvサーバーではFF許可して欲しい。味方のチーター撃ち殺したりしたいし

457 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:30:29.45 ID:hEkR0+7V.net
ま、そんなサーバー用意したらMin15Lvサーバーが必要になるのは目に見えてるが
スカイハンマーとライノが蹴られまくってSGの戦闘力が大きく低下する

458 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:37:28.50 ID:hEkR0+7V.net
つーかKickとMuteVoteの他にSpoilerVoteが欲しいわ
Voteが通ると威力1のMelee攻撃しかできない雑魚キャラに変身させられて
そいつVS他のメンバーのデスマッチに変化してターキーシューティングとして無駄になった残り時間を楽しめるようになる

459 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:40:37.23 ID:hEkR0+7V.net
他のメンバーは経験値多めに貰えてVoteされた奴には経験値入らなければいいし
Spoilerがディスコネしたら片チーム不在でその時点で試合終了になるし

460 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:41:25.95 ID:hEkR0+7V.net
はぁやっば俺天才すぎ

461 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:46:26.60 ID:tBueY/C4.net
外人はなんでトレインヤードが好きなんだ

462 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:54:39.42 ID:FGx0PXdj.net
いつもの連投じゃん

463 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:21:57.34 ID:NsfJTPHC.net
1レス目で連投キチガイ認定されないようにしてるのに連投を我慢できないとか笑える

464 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:29:33.69 ID:foH2ASOb.net
やはりARはAKが最強という結論に落ち着いた。敵が溶ける溶ける。
つまりRMではハゲが最強
そしてオブジェクトEVはキラが脅威なのを再確認した。アビリティ持続時間長すぎな。キラとハゲだらけだったらEVに近づけないわw

465 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:30:19.50 ID:FrqYdNSF.net
連投馬鹿、キャラ変えなくていいよ
みんな君がしてきたレス知ってるから
好きにレスしなさい

466 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:36:03.96 ID:MMRJXjde.net
ID:hEkR0+7V
ID:FrqYdNSF

今日のNGIDヒアー

467 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:44:19.31 ID:FrqYdNSF.net
?w

468 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:57:43.37 ID:vdtOnREG.net
ロビー白抜けフリーズまだあんのかファック

469 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:01:01.97 ID:UqOEdPnN.net
3回ジャンプの効果ついてるのに3回目の蹴りがでないんだけど何故だ・・・?

470 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:37:49.20 ID:JlTE5/wx.net
チャット覧表示しっぱなしに出来るconfig設定ってない?

471 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:05:46.99 ID:ZGMmCNLj.net
?w

472 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:08:07.28 ID:xkJ2LmKc.net
オフラインでBot戦が欲しいな ジャンプとかショットガンの練習を迷惑かけずにしたいぞい

473 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:10:00.40 ID:hEkR0+7V.net
AuraはNoob向けキャラとしてとてつもない完成度誇ってるなぁ
あれていうならアモステーションみたいにヒールステーションソケットを用意してそこに設置させるようにすればいいのに
ステーション設置場所が段々決まってくるとか白々しいことほざくけど結局マップデザイナーがデザインした場所になるんだろうし
ソケットに設置すると回復範囲1.5倍くらいにすればいいわけも立つじゃん
ここにステーション設置してください!みたいなわざとらしい演出がされた場所に設置すれば最低限チームに貢献したことになるし
Noob武器のショットガン持って動きまわってスパンスパン撃ってればNoobでも馬鹿でも楽しめるんだからホント良いキャラだよ
そんで他人を蘇生することも覚えるように誘導してんだろ。あー腹立つな。プレイヤー馬鹿にした設計。まぁ大半馬鹿なんだから仕方ないんだろうけどよ

474 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:14:32.34 ID:FrqYdNSF.net


475 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:14:58.11 ID:UqOEdPnN.net
産業で

476 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:15:03.93 ID:hEkR0+7V.net
DEセカンダリーブリシュプライマリーでドリル付きのオーラが来ないかなぁ
他のアーグは糞でいいから
そしたら3番目としてたまに使ってやるのに

477 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:23:12.04 ID:hEkR0+7V.net
ステーションソケットにアモステを設置すると範囲内に居る間はリロード速度が2倍になる

478 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:23:53.64 ID:sslzgHQG.net
なんでやすもんのFPSってすぐチーター沸くのかね
このせいでやる気なくすんだわ

479 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:24:34.74 ID:JPKnYl2N.net
>>469
壁蹴りじゃなくて地上でのジャンプだって何億回言わせるんだ?

480 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:26:03.83 ID:UqOEdPnN.net
>>479
なん・・・・だと・・・?

481 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:26:51.14 ID:hEkR0+7V.net
ドロッパーは一人抜けた後ならペナルティ無しでディスコネできるからいいけど
チーターはホントどうしようもないよなぁ。Kickが機能してないし
もう3PCくらい用意して同時にマッチング進めてまともな試合にあたったゲームだけプレイするってした方がいいんじゃねーの
複垢ありゃできるかな

482 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:32:01.73 ID:MIi3lfHO.net
はやくアスペスナイパー期間終わってくれ

483 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:34:56.79 ID:vdtOnREG.net
いやあ俺も今オージー鯖で4hoodsに遭遇してきたよ
みんなで爆笑してたよ

484 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:09:49.85 ID:NsfJTPHC.net
スナイパーはともかく次のローテにもエンジ入れて欲しいわ

485 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:34:18.44 ID:JlTE5/wx.net
>>483
味方が5/8hoodsに遭遇したことあるぞ
フード殺しに夢中になってる横をEMP配達して勝ったけど脱力感ハンパなかった

486 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:35:34.00 ID:ZGMmCNLj.net
と思うじゃん?

487 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:46:33.50 ID:UqOEdPnN.net
動画だと3回壁蹴りできてるけどやっぱり出来ないぞ・・・?

488 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:50:15.10 ID:hEkR0+7V.net
物にあたるなカスが

489 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:50:41.05 ID:UqOEdPnN.net
モロトフは約0.5秒くらいに1回25ダメージか

490 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:56:42.41 ID:ZUAPJQM2.net
>>487
Springy付いてるか?

491 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:57:45.62 ID:UqOEdPnN.net
>>490
銅ネーダーについてるんだけど、何度練習しても3回目が出ないんだよねぇ

492 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:03:37.36 ID:UqOEdPnN.net
何か英文にヒントがないか調べた
Gives the Merc the ability to keep momentum for 3 jumps instead of two.

メルセデスベンツに、2の代わりに3回のジャンプのための推進力を保持する能力を与える。

わけわかんねえ

493 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:06:29.19 ID:GeezL/1S.net
起動してないとミッション更新されない時あるの困るなぁ
ちゃんと破棄して空きは作ってるのに

494 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:38:42.60 ID:N0nGu75I.net
二回連続でジャンプすると前に進む速度が落ちるだろ?それが三回に延びるわけ。弾回避用

495 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:41:55.37 ID:GPskBuA8.net
>>493
よくそれなるよな
1回適当に入って戻ってくると更新されてる

496 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:54:04.49 ID:lrfQuHAf.net
どんなFPSにいこうがオンゲだろうがチーターはいるけどなs
steam上位のゲームでチーターいないゲームなんてほとんどない
MOBA系でもいるからな 総人口が多ければ出会う確率が減ったりする程度だし
気にしたら負け CSGOみたいに購入タイプでも余裕でいる

497 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:00:26.73 ID:JlTE5/wx.net
チーターはまだいい
放置はやめろ

498 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:10:17.38 ID:RefZ67Oz.net
チーターがいいとかなんの冗談だよ

499 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:42:37.25 ID:x/n3m9Fz.net
バンドルで50%OFFやってるの今気づいたわw
バンドルタブクリックしないと分からないとか売る気無さ過ぎだろ

500 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:50:52.99 ID:EW2hPWKt.net
なんで三人もafkしてんだよ意味わかんねえよ市ね

501 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:55:52.33 ID:W3J2q6WV.net
このゲーム1年以内に腐って終わるかもな

502 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:00:04.85 ID:v6jbh3b0.net
公式マップ追加するかユーザーマップコンテスト・採用とかしないとそうなるだろうね

503 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:05:41.10 ID:hWT+mt4H.net
まぁそん時はさっさオーバーウォッチにでも移りましょうね

504 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:30:26.66 ID:RefZ67Oz.net
AFKとかチート対策は圧倒的にオーバーウォッチのが期待できるもんなぁ・・

505 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:35:18.91 ID:g8NEiOsM.net
期待できるって言われてもどうすりゃいいのさ

506 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:39:34.27 ID:GeezL/1S.net
>>494
まーじか△飛び関係なかったのか

507 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:47:14.31 ID:JlTE5/wx.net
>>503
それまで楽しめれば十分だ

508 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:58:46.76 ID:W3J2q6WV.net
フラッガー10万人に配ってもピークが減ってるのを見ると
エリートケースばらまいて維持する未来しか見えない

509 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:10:50.65 ID:h/i4kFhi.net
それを察してのバンドルセールだろうね
でもスターター定価で買った人も、キャラバラ売り定価で買った人も居るわけで
こんな短期間でセールされちゃ、買った側からしたらちょっと馬鹿らしいよね

まあ丹精込めて作ったゲームを、スナイパー無料であっという間にぶっ壊してくるあたり
ゲームデザインは出来ても運営センスは皆無だね

510 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:13:59.05 ID:vhfQrio+.net
W;ETもMODや外部接続ツールで充実してたのであって
今回はそこら辺期待できないだろうし

511 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:18:00.27 ID:FWBIFbFQ.net
いつまでβなのかね
まだランク10で楽しいけど飽ききそう

512 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:23:01.43 ID:NNAzwDQR.net
steamセールあったし一見さんもいたし減るのは自然な流れじゃないかな
さっきAURAで50キルしてる人がいて確実に2ショットで仕留めてた
ショットガンだとうまい人なのかbotなのかわからないな

513 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:33:08.17 ID:AKWvQOij.net
セールで買った別ゲーに浮気してるわ
すまんな

514 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:34:42.27 ID:vufnV3Ww.net
botとか離れた距離からショットガンでヘッドショットかましてくるから

515 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:41:22.41 ID:nDalB1HQ.net
このゲームメモリ2Gだとどうやっても遊べない?

516 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:41:43.36 ID:aDmHfgQ6.net
ピザ屋とスパーク面白いわこれ 玉無しだからこそ弾無しでもそこそこ戦えて強いわ(最終的には突っ込む
パーティもないっぽいしカジュアルゲーだね 上手く転べばロボクラフト級とかかな
まぁ多分でGear Upって言う良過疎ロボゲーくらいのポジションに落ち着くと思う

517 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:44:54.00 ID:lrfQuHAf.net
しつこいけどその次期人が集まるゲームは自然とチーターもでてくる
valveアンチチートも導入すればいいだろいうけどCSGOであの状態だしな
オバウォチだろうと金になるとなればチーターは余裕で出てくる、完全排除なんてできれば神ゲだろうけどまずむり

518 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:46:09.76 ID:e64LCzkN.net
カジュゲーにみえて実は競技性が高いスポーツ寄りだ
キルトップのネーダーババアやメディいれたほうが有利になるマップが多い
女キャラ使っとけば間違いない

519 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:48:27.41 ID:VNDH5jse.net
昔はチーターいるからPCgameつまらんよなって言ってた家ゲーすらラグスイッチの登場で見境なし機種関係なしで出てくる始末なんで何処にも安住の地などない

520 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:04:51.89 ID:+dCVjngj0
プロトMAPおもろいなRESがありがたすぎる

521 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:59:09.21 ID:XqAsMgaJ.net
ショットガン二発で決めるの結構難しい
ちょっと距離空くと難易度跳ね上がる

522 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:59:19.57 ID:JlTE5/wx.net
カジュアルにも楽しめるけど結構競技性は高そうな感じある

523 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:08:24.97 ID:W3J2q6WV.net
FFがない時点で競技性なんて0

524 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:20:43.40 ID:qGSiJ4Q1.net
よくあるFPSとゲーム性が違いすぎるからFFありはきついんじゃない

525 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:21:13.72 ID:ijYXFTlO.net
バグ多すぎんよ
3回に1回くらいデプロイできねー

526 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:23:30.77 ID:e64LCzkN.net
MOBA系っていうんだよ

527 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:25:56.74 ID:W3J2q6WV.net
>>524
プレイしてて気が付かないか?敵を撃ってる射線の前に覆いかぶさって撃つ味方
そんなのが当たり前の時点でFPSとしてズレてる
そのくせグレは味方に当たると後ろに落ちてくる始末

528 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:29:11.88 ID:NGYppCuX.net
ID真っ赤にしてネガキャンしてる

529 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:30:30.72 ID:vdtOnREG.net
偶然一方的にヘッショ狙える位置についた時に限ってうんぬん

530 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:35:04.61 ID:YrxOJ2rj.net
こないだのアップデート以降ラグドールの挙動がなんかおかしいよな

531 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:35:55.24 ID:g8NEiOsM.net
スゲー手足が伸びることはある

532 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:37:17.06 ID:s8MOIZMU.net
抽出して察した
一人でネガキャンお疲れ様だなぁ

533 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:37:47.28 ID:vhfQrio+.net
ALT+F4とタスクマネージャが手放せません
フリーズ多すぎ

534 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:38:22.13 ID:z/CXdd4s.net
ネガキャンしてる暇があるなら弾くばれやハゲ!全然いねーぞ!

535 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:46:00.99 ID:jNkLoJuP.net
ネーダー倒したらできるだけ近づいて屈伸するの楽しすぎ
耐えかねて自爆するやつばっかw
あっ試合はもちろん勝ちましたw

536 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:48:14.77 ID:hEkR0+7V.net
>>526
全然ちげーよ

537 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:52:56.64 ID:cZfEfHvl.net
連投はやめたのかキチガイ

538 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:55:37.80 ID:e64LCzkN.net
MOBA系FPSが今の流行りなんじゃよ

539 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:57:50.28 ID:W3J2q6WV.net
問題点を上げるとネガキャンになると思ってる脳タリンはこのゲームさっさとやめてくれ
下手くそがいるだけでイラつくからね

540 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:02:50.64 ID:+BjR/oLw.net
コンペがある時点で競技性あるように作ってるに決まってるだろw
通常は寄せ集めのカジュアル仕様だけどな

541 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:03:28.21 ID:v6jbh3b0.net
MOBAってどこにもミニオンいねぇだろうがwwwww
SMNCやSmiteやってこい

542 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:04:52.73 ID:osTLqs/R.net
このスレ連投キチガイ多すぎだろ

543 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:06:59.22 ID:HzlDWbmO.net
このゲームMOBAっぽいとこ一つもなくない?

544 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:07:59.26 ID:5nw3whsP.net
100時間ほどやってるがフリーズなんて一度も無いぞ
半角全角キーおして移動不可になることは茶飯事だけどな

545 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:09:52.48 ID:0Lr5KnLi.net
いやここは問題点をあげるとこじゃないんで

546 :構ってちゃん:2015/06/21(日) 20:11:47.14 ID:e64LCzkN.net
FPS100作以上やってきた者の言うことに間違いはない
Overwatchの存在をおまえらに教えたのも俺だ

547 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:15:05.23 ID:NGYppCuX.net
「このゲーム1年以内に腐って終わるかもな」

「フラッガー10万人に配ってもピークが減ってるのを見ると
エリートケースばらまいて維持する未来しか見えない」


問題点を上げるとネガキャンになると思ってる脳タリンはこのゲームさっさとやめてくれ(キリッ

548 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:15:57.48 ID:RefZ67Oz.net
ETはMOBAだったのか

549 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:16:08.67 ID:jNkLoJuP.net
やべー奴が増えたな

ということで建設的な話題を1つ
このゲームファーストマッチボーナスとファーストウィンボーナスが500もらえるじゃん
何時頃にゲーム内の日付が変わるか特定したら金集め楽にならないか?
取り敢えず調査する

550 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:21:13.51 ID:Zjzl2YsQ.net
レズおばさんの自爆ってMelee扱いなのな
ナイフ1回も振ってないのにMelee5キルメダル出たわ

551 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:22:55.83 ID:W3J2q6WV.net
ETにロードアウトなんて言う意味不明なbuffするようなもんねえし
そもそもetproのSWはlvアップすらしねえんだぞ
調子に乗るな

552 :構ってちゃん:2015/06/21(日) 20:26:33.72 ID:e64LCzkN.net
愚痴らずにはいられないッ!!

553 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:30:05.12 ID:VX2pcR5R.net
>549
毎日18時にリセット
さっき確認した

554 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:33:30.41 ID:cZfEfHvl.net
MOBA系の意味ちゃんと調べてから書き込みしたほうがいいと思うで
MOBAっていっても別にモバゲーでもチョンゲーでもないんやで

555 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:34:43.29 ID:VX2pcR5R.net
あとミッションの補充は毎3時6時9時12時ね。

556 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:35:27.56 ID:5WTpgLlS.net
>>538
MOBAに寄せてるのは分かるけど最低限クリープが居なきゃMOBAじゃねーだろ

557 :構ってちゃん:2015/06/21(日) 20:36:42.54 ID:e64LCzkN.net
>>554
わかったわかった、遅れてる者は後から世間の認識においつけばよい

558 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:37:12.78 ID:+BjR/oLw.net
MOBAボーイにとっては役割分担があるゲームは全部MOBAなんだろ

559 :MOBAボーイ:2015/06/21(日) 20:47:25.79 ID:e64LCzkN.net
MOBAボーイ…良いな。実に的確な比喩をしていただいた

560 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:49:15.63 ID:M2Hnl8fI.net
気持ち悪いなぁこいつ

561 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:50:07.66 ID:cZfEfHvl.net
連投キチガイと連投しないキチガイとコテキチガイ、3種の神器が合わさってC4が爆発する

562 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:50:52.50 ID:AeN8psqQ.net
ゲーム中にキャラが成長しないMOBA系を一つでも挙げてみて欲しい

563 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:54:46.49 ID:asxoHqrI.net
>>559
どこにメタファーがあるんだよ
「実に的確な形容をしていただいた」な

564 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:57:49.07 ID:asxoHqrI.net
つーかキチガイキチガイ言ってる奴らが一番いらないゴミだけどな
今のネット界隈だとホントそう思う
低学歴で営業職に誇りを持って働いてます!みたいな惨めさボルテックスみたいな生命体がネットに入り込んできてる

565 :MOBAボーイ:2015/06/21(日) 20:58:03.18 ID:e64LCzkN.net
MOBA「系」

負けすぎて余裕なくなってるぞ





もっかい言っとくけど MOBA「 系 」 な?アンダスタン?

566 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:58:41.20 ID:asxoHqrI.net
いいからてめーら働いてろやワラ

567 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 20:58:42.84 ID:EsWyJqgk.net
ンマ゙ッ! ニ゙ャ! トゥバーッオサシミ

568 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:00:24.65 ID:v/p/jv8Y.net
うんこ漏らした

569 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:00:47.69 ID:xkJ2LmKc.net
心荒みすぎだろ そんな心境でプレイして楽しいのか

570 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:01:31.39 ID:RTxdkQa5.net
建設的な話題というかミッションの楽なクリア方
ゲームモード経験値はオブジェ修理が多く貰えるから率先してやると楽
サポート経験値は下手にメディやるよりスカイハゲでひたすら弾投げてた方が早い
コンバット経験値は最前線でもりもり倒せれば良いけど無理なら死体処理でも半分貰える

571 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:03:36.44 ID:RefZ67Oz.net
なんかFPSのMOBAってすげーつまんなさそうだな

572 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:04:29.67 ID:0Lr5KnLi.net
MOBAをインスパイアしてるんだよ

573 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:05:31.13 ID:asxoHqrI.net
>>571
SMNCはめちゃくちゃ面白かったぞ

574 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:08:23.97 ID:W3J2q6WV.net
金かければ強くなれると思ってる池沼はMMOやってろFPSやるなハゲ

575 :MOBAボーイ:2015/06/21(日) 21:08:28.93 ID:e64LCzkN.net
>>571
いやこれがそうだから。TF2もそうだから
来年はBattlebornとオーバーウォッチがくるから。アンリアルトーナメントはウンコだなアリャ

576 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:10:18.02 ID:AeN8psqQ.net
e64LCzkNは>>562に答えるまで出てこないでくれ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:11:38.53 ID:asxoHqrI.net
童貞BOMBはMOBAより前からあるオブジェクティブ型FPSの流れだから「MOBA系」ですらねーよ馬鹿が
確かによってる部分はあるがはやりに便乗してるだけの話

578 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:12:27.90 ID:asxoHqrI.net
てめーがFPSろくに知らねーだけじゃねえかゴミクズ

579 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:13:18.51 ID:/hyn9obY.net
毎日臭いの沸いてんなぁ
なんなん?

580 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:13:34.66 ID:otszRKY0.net
mobaってRTSの一種じゃないんかいな

581 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:14:28.43 ID:vdtOnREG.net
なにmoba知らんけどdota系ってこと?

582 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:14:37.56 ID:VNDH5jse.net
FPS語るくせに日課はスレを荒らすことなんですね
つまり現役じゃない人の意見は当てにならない訳で
書き込む暇があるのは羨ましいなぁ

583 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:15:26.38 ID:asxoHqrI.net
割礼して頭頂部でも剃ってろ

584 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:15:36.88 ID:Zjzl2YsQ.net
お前らわざわざ地雷踏みに行くの本当好きだよな

585 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:16:51.71 ID:jjB01dbe.net
ここまでクソガキの相手するなんて親切な奴らだ

586 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:18:17.61 ID:AeN8psqQ.net
DirtyBombをプレイすること自体がクソガキを相手するゲームみたいなもんやし

587 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:19:46.60 ID:RTxdkQa5.net
海外のショタっ子が文句言ってるのを煽るのは楽しい

588 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:20:32.50 ID:hsEFgaYb.net
汚い爆弾だなぁ

589 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:21:46.12 ID:jNkLoJuP.net
>>553
言い出しっぺが情報を出せず申し訳ない
有益な情報をありがとう

590 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:31:04.58 ID:q173baN9.net
MOBA系FPSワロタ

591 :MOBAボーイ:2015/06/21(日) 21:32:49.93 ID:e64LCzkN.net
おまえらの感性を引き上げるべく俺の主張を一方的に書き込んでいく
お前らの主張は一切聞かない、ご丁寧にコテったんだ今のうちにNGしとけ

592 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:37:23.77 ID:aDmHfgQ6.net
MOBAボーイぃ(遊戯ボーイ的な発音
まあでもMOBAやるとハゲの空爆がレインオブベンジェンズとかそっちに思考が言っちゃうね

593 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 21:44:31.63 ID:cZfEfHvl.net
Aura選んで1人で前線走ってカスダメ与えて0キル5デスとかして煽られたら抜けてく池沼どうにかならんか
野良で一番酷いのこいつらだよ、Medいるのかと思ったらキルも蘇生も回復もしてねえとかどうなってんだ

594 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:01:53.37 ID:IirzQhhE.net
AuraもSkyhammerも初期キャラとして完全に失敗してる
Fragger配布も意味ないわ、今からでもSkyhammerの代わりに初期キャラにしてくれ

595 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 22:33:50.55 ID:xkJ2LmKc.net
スナイパーは当たり判定に補正でもあんのかとたまに思う

596 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:03:38.66 ID:ECBKFF1H.net
今日本でやってる奴って大体何lv? この前lv26のやつ見たんだがさすがに日本人じゃないよな

597 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:12:29.74 ID:jNkLoJuP.net
12
これでも自分以上はアジア鯖ではなかなかみない

598 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:14:06.95 ID:KRW8LLNm.net
まぁ18くらいならいるよ

599 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:14:27.96 ID:g8NEiOsM.net
>>596
リージョンロックでアメリカとヨーロッパ以外はオープンになるまで出来なかったから10以上はほとんどいないんじゃない

600 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:22:09.72 ID:0Lr5KnLi.net
twitchで見たけどlv40台いるぞ

601 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:22:27.92 ID:RTxdkQa5.net
一日4時間近くやってて16だけども上手い人ならもっと高いんだろうな

602 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:22:50.72 ID:GeezL/1S.net
steamに来た時点でCBは日本からできたで
途中で突然おまられたけど復活した

なので日本人でもSDのコアファンなら20超えとかいるとおもう

603 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:22:51.04 ID:UqOEdPnN.net
FFありの鯖でやったけどおもしろかったぞ
立ちまわりがうまくなると思う

604 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:24:07.14 ID:HzlDWbmO.net
FFONとか爆発物で胃に穴あきそうなんだけど

605 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:25:39.39 ID:KRW8LLNm.net
というかレベル制限鯖は表示しないようにくらいしろよな低脳プログラマーかて

606 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:26:06.16 ID:UqOEdPnN.net
>>604
開始前の準備時間で味方の殺し合いが勃発
AEDチャージしたままダウン中の敵に使ったら、それが味方に当たって死んじゃってくそわろた

607 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:27:14.41 ID:aq/9yGZZ.net
別にレベル高ければ上手いってわけでもないけどな
知識量が増えるってだけで

608 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:49:52.10 ID:W3J2q6WV.net
βやっててスターターも買ってるような奴を超えた高レベルの奴ってだいたいチーターでしょ
結構やってるフレンドがlv16の時にチーターは余裕の21だったし

609 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:53:02.94 ID:KRW8LLNm.net
アビュしてるという可能性もあるんだけど

610 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 23:58:27.83 ID:Z6JiGklh.net
ついっちで一日中やってたレベル20越え日本人いたな
最近はやってないみたいだが
俺は10までやったが正直なんかやっててイラつく事が多くなってきたなぁ

611 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:06:52.91 ID:Y/rnfRxl.net
ゲームでストレス溜めてもしょうがないから負け試合だとわかったら適当にやるか抜けてるわ

612 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:16:12.01 ID:h988zzsA.net
もうちょいプレイヤー側のバランス調整どうにかならんかって思う
てか人数に差が出たらすぐシャッフルしてくれw

613 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:26:22.61 ID:FpPZakAX.net
最近リノスナセントリーおじさんばっかりみかけて
爆撃落とす人みない

614 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:32:19.92 ID:oU8yphlj.net
試合終了して、K17D0だったフードいたけど、普通にスコア最下位だった
彼はこれで満足なんだろうか・・・

615 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:33:51.41 ID:THQyr00N.net
経験値を抑えて雑魚狩りしてるのかもしれない

616 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:35:39.17 ID:c2RBU/MO.net
野良鯖でチーム組んでた奴らがaimbotリノにボコられて気持ちよかった
VC使って連携するならコンペ行けよ

617 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:37:38.87 ID:jKqHXETm.net
stylishNoobこのゲームやってたんだな
lv23だかそれ以上だった気もするけど完全にバランスブレイカーと化してた

618 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:39:52.02 ID:27qHtO6s.net
ヒゲ多いけどちゃんとエンジニアの仕事してるの少なすぎて逆に腹立つわ

619 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 00:44:38.55 ID:yukFC5TK.net
ぶっちゃんはタレットが存在感大きすぎて撃ち合いが上手い奴が使ってると卑怯な感すらある

620 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:22:13.47 ID:yukFC5TK.net
つーかぶっちゃんのタレット露骨にPortalのタレットたんと性能被せすぎてて
あわよくばコラボしようという魂胆が見え見えで正直ドン引きですわ
まぁ別にやるっていうなら止めないからとっととコラボして欲しいっすね

621 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:22:47.54 ID:BXIE0HQV.net
すげえな 今日はオブジェクトモード全ての鯖で満員だったな
びっくりしたわ

622 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:25:26.01 ID:bdH/L1oI.net
窓の外へグレネ撃ちこんでるのに味方が割り込んできて自爆しちゃうっていう事故

623 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:29:54.59 ID:3BcIfTst.net
あのタレットどうみてもPortalじゃなくてTF2なんですがそれは大丈夫なんですかね……

624 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:35:29.45 ID:27qHtO6s.net
タレットがあのタレットに変わるならヒゲ買うしスキル枠一個潰してもいいよ

625 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:43:18.01 ID:Ets1/GOl.net
タレット喋ったら位置バレバレやんけ

626 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:44:34.40 ID:THQyr00N.net
敵の真後ろでエアストライクカミン!しても気が付かれなかったから大丈夫だ

627 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:53:42.84 ID:FO0sGpmE.net
野良でVC使うようなやついるのかよワラタ
空気読めないやつってどこにでもいるんだな。日本語名で固まってるやつとか特に。

628 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:57:19.03 ID:/EkRuTzN.net
システム上使えるようになってるし使ってもいいと思うけどね
俺はめんどくさいからやんないけど頭おかしい動きしてるやつには一言言ってやりたいときあるし
代弁してくれるならいくらでも使ってくれ

629 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 01:59:21.35 ID:RiVlDrtE.net
VC嫌いなのはネクラ日本人特有

630 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:04:06.01 ID:27qHtO6s.net
野良でVC使うなって初めて聞く文化だ
チョンゲ系だとあるのか?

631 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:04:32.33 ID:RiVlDrtE.net
ttp://gyazo.com/fd3cede8405aed1f090c4f2fcb803164
……?

632 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:12:53.95 ID:7tZ0trbj.net
>>631
人数多いほうに入るのが正解

633 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:21:17.50 ID:dejN86Ir.net
このゲームに限らないけどレイプ耐性低すぎませんかね……
どうせ次shuffleされるんだから抜けなくてもよくねえ?

634 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:26:25.96 ID:c2RBU/MO.net
ゲーム内VCっていうかスカイプ・TS3・マンブル系のソフト使って集まってる
日本人ならいる
スペクターモード使って空きできるの待つ徹底ぶり
そこまでして同じチームで固まって野良狩りしてる

635 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:33:51.60 ID:RiVlDrtE.net
常に狩る側だからそんなの遭遇しても気にならんな

636 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:34:59.40 ID:N/JfhA4v.net
あ〜なんか異常なまでに固まって動いてるやつらに出くわしたな
しつこいリスキル狙いで結局OBJ全然守れてなくてクソだった

637 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:47:43.33 ID:eh4vIhnv.net
たまに鯖切断されるときがあるんだが大抵異常に強い奴が居るときなんだよな
升ツールの弊害とか?

638 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:51:31.06 ID:THQyr00N.net
ロビーでなんたらUIが停止しましたって出て相手キャラとかが真っ白になるバグなら良くある
あれ何も出来なくなるから困るんだよな

639 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 02:56:29.44 ID:HT/jmNSf.net
>>633
昨今のチーム対戦fpsなんてパーティー組めてシャッフルなんて無し
ぼっちが仲良し軍団にレイプされるの推奨してるのが当たり前

そんなかデフォでシャッフル入っててパーティーもなしとか超貴重だよな

640 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 03:04:49.78 ID:oU8yphlj.net
スパークス数日使ってるけど、あからさまに手前の敵より奥のスパークス目掛けて凸ってくる奴徐々に増えてきた

641 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 03:13:43.98 ID:eh4vIhnv.net
>>638
いやプレイ中に切断される

642 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 03:27:43.16 ID:kT1g/TwQ.net
>>640
ゾンビにされるからな
スパークス自体は単なるエサだからキル稼ぎ美味いのもあるが

643 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 03:48:56.49 ID:jOc1ujlJ.net
試合直後ほぼ全員抜けてる状態で野良狩りPTがスペクターで待機してるのな
まじおもろいわ

644 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 03:50:20.23 ID:3BcIfTst.net
スペクテイター:観戦者
スペクター:マセた白猿

645 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 03:54:55.77 ID:2ZlUjR9D.net
なんでや彼はこんにちもカタコトの練習に勤しんでるやろ!

646 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 04:06:50.83 ID:/EkRuTzN.net
ゲッチュされる人なのか 日本語がんばってる人なのか

647 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 04:13:01.51 ID:vifycCVe.net
おまいらどうやって英語おぼえたん

648 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 04:20:54.64 ID:27qHtO6s.net
MMOでクソ外人と話さなきゃならなかったので自然に

649 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 04:25:16.76 ID:2ZlUjR9D.net
AoMの煽りあいで

まあ今は翻訳サイト充実してるし
どんな言語だって結局知ってる単語の数がものを言うんだからわからんかったらすぐぐぐるだけや

650 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 04:32:58.91 ID:oU8yphlj.net
別に完璧に解からなくても、単語見て何となくは解かるやん

651 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 04:44:35.04 ID:3BcIfTst.net
英会話は単語さえなんとなく分かってりゃお互い譲歩することで通じ合えるけど
英文を理解するには文法や慣用句が分かってないと単語完璧でもノムリッシュ翻訳する羽目になる

652 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 04:58:25.33 ID:Rlb4VLkf.net
>>617
恐らく野良ではエイム良いほうだろうに
全然攻めてくれないから普通に負けてたけど
典型的なキルデス厨
出身ゲーではそんなに評価されてるの?

653 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 04:58:38.12 ID:/EkRuTzN.net
ヒゲがサブマシで頭狙いまくってキル数スコア共にトップで草生える
あれがオートエイムってやつか

654 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 05:04:38.89 ID:Rlb4VLkf.net
bfでチート疑惑かかってて草
bfから来たなら納得ですわ

655 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 05:14:31.16 ID:Rlb4VLkf.net
ていうか動画みたらエイム全然良くなかった
ただの必死なスコア厨でした
消えてくれたならありがたい

656 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 05:18:32.32 ID:uk2jBEyE.net
どしたんお前

657 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 06:06:38.27 ID:LnoqnQ/W.net
フレッチャー万能すぎない?

658 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 06:08:22.70 ID:bdH/L1oI.net
場合によるかなぁ
起爆をE以外の方法でちゃんとしてるなら強い

659 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 06:20:23.07 ID:3BcIfTst.net
粘着爆弾で手負いにしてショットガンで止めを指しながら着実に歩みを進めるEngだな
Proxyみたいに特別足が速いわけじゃないんで無理に進むと爆弾投げるだけ投げて死ぬ
爆破範囲が狭いんでこれ単体で抹殺するのは難しいが、ショットガンで1発打てばRhino以外は死ぬ

相手は頭に血がのぼるだろうけど公式が「Play Dirty」って言ってるし俺のせいやない

660 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 06:42:38.22 ID:bdH/L1oI.net
1:2のストップウォッチでレイプされるのが一番頭にくる

661 :MOBAボーイ:2015/06/22(月) 08:28:40.07 ID:CKWKexDN.net
Aimbotくらい一般常識として知っとけよ

662 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 08:54:24.22 ID:yQChgvlT.net
>>637
俺もそれずっと思ってたわ
開幕EV修理が通って機銃で殺しまくってる最中に落とされるっていうのが何回もあった
チートは関係無いと思うけど、明らかに故意で落とされてる

663 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:04:29.10 ID:UXmdF+SY.net
メインメニューで観測しててもミッション更新されんかった
次の次でミッション変わるんか それとも試合中じゃないと変わらんのか
よくわからん バグなのか仕様なのか・・

>>662
調子良く無双できてた時に一瞬reconnectになったな
2秒位で戻れたけどなんか検知ツール入れてそうだな

664 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:34:52.37 ID:bSfeogkp.net
たまに粘着爆弾が不発になるの何なんだ

665 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:36:20.01 ID:yukFC5TK.net
ハンドガンが地味にやたら強い気がしてきた

666 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:39:28.63 ID:THQyr00N.net
かなり遠くに居るフードをハンドガン連射で仕留めた時は気持ち良かったな

667 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:40:08.67 ID:bdH/L1oI.net
敵についたやつか?
解除出来ちゃう

668 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:40:39.27 ID:uHd9ZnMd.net
これゲーム内VCってどうするの?
外人がたまに喋ってるけど

669 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:46:12.56 ID:tERwVjW+.net
さぁ行こう、俺達の最終OBJへ

670 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:49:38.58 ID:bdH/L1oI.net
エアースチュラァーイク!

671 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:53:12.93 ID:RiVlDrtE.net
知らないゲームの操作方法はOptionのControlから確認できるってことを覚えておこうな
ちなみにVCはx押しながらだ

672 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:55:08.52 ID:HT/jmNSf.net
>>668
デフォでX たまに入りっぱになるから気をつけて

673 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 09:56:22.67 ID:uHd9ZnMd.net
>>672
サンキューブラザー

674 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:06:09.00 ID:UXmdF+SY.net
と思って起動したら更新されてるw なんぞこれ

675 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:17:25.31 ID:yukFC5TK.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんぞーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:37:03.53 ID:yukFC5TK.net
な、なんぞーーーーーwwwwwwwコレーーーーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

677 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 10:38:47.73 ID:IORW5Pf2.net
いやでもミッションはマジで更新されないときあるよな
あとジョインしたときの白紙ゲーとオブジェバグ
とりあえずこの3つは直してもらわんと変なストレスあるわ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:04:52.67 ID:S6VFf6SF.net
うーんシャープシューターパックを買ってしまうか悩む
エリートケースは興味ないし、
KiraとArtyってどっちもバースト/単発系でかぶるよね?

Kiraには無理でArtyにはできることってあるかな
Artyの砲撃マーカーってスカイハゲのようにグレネードがわりにできる?

679 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:08:11.82 ID:oz7W6siB.net
そもそもスコープのぞいてレーザーで位置指定するタイプだから無理

680 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:13:35.38 ID:S6VFf6SF.net
あそうなんだ、じゃ本格的にArtyはKiraの劣化版にすぎないのか

681 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:16:21.54 ID:ILZJvCTO.net
一応EVへのダメージは高いんじゃないかな
レーザーの方が周りの敵ごと倒せて便利だけど

682 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:21:06.21 ID:yukFC5TK.net
プライマリーロケランにすればいいのにアーティ

683 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:33:33.29 ID:Hybm53e0A
ei

684 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:38:50.59 ID:Hybm53e0A
Aimbot使い
http://upup.bz/j/my28272ufSYtqdlabm2W8iE.png

上位2名

685 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:33:28.39 ID:HT/jmNSf.net
ニーハオはスターターにいなかったら誰も持って無さそうだよな

686 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:43:14.78 ID:yukFC5TK.net
アーティのプライマリのロケラン装弾数1で撃つ度に自分でアモパック食べないといけないキャラにすればいいのに
装填時間はソルジャーのMGより長い。セカンダリが拳銃だから空爆できて室内戦も一応ロケラン撃てて劣化フラッガーみたいになれるけど撃ち合いが拳銃という超面白いキャラになるのに

687 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:47:17.50 ID:jsHUXdg1.net
アーティは単純に単発銃の威力・使い勝手に優れている。
あとEV破壊特化。ハゲとエセは一回使うと次使うまで結構時間がかかるが、
アーティは2回使える上に回復も早い。

688 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:51:48.32 ID:bdH/L1oI.net
ai

689 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 11:59:30.89 ID:rS5hSs23.net
どれも一長一短だね、でもArtyが使えないなんてことはない
プレイスタイルで選べるの楽しいと思うで、これから調整もしていくだろうし

690 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:14:14.28 ID:YlavXTBu.net
フリーローテでKira使ってみたけど便利だったからまた使いたい
でも値段高いんだよね 3万でいいだろ

691 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:18:15.51 ID:Xz9aBMMy.net
ゲイ穴棒

692 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:19:42.20 ID:2ZlUjR9D.net
アレ簡単に解禁できるとまた不動の水道水が見れるだけ…いや逆にアリか。気付く機会が増えるもんな

693 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:20:20.13 ID:X5hUNSmK.net
始めて50時間経ってないのにもう8万溜まって2キャラ買ってしまった

694 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:30:08.60 ID:WtByT3sk.net
セールで多少安くなってるしスターターパックはマジでおすすめだわ
スターター買うとバンドルの今のセールは微妙なんだよな

695 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:54:53.25 ID:qRWkPZeA.net
アサルトはキルすることしか脳が無いんだからそれができねえやつはメディックかメカニックかハゲで奉仕プレイしとけよなあ

696 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 12:58:59.95 ID:yukFC5TK.net
生意気なプロクシ無理やりくわえさせたい

697 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:05:02.48 ID:bSfeogkp.net
ピョンピョンプロクシ増えてきたな
むしろ当てやすいけど

698 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:08:36.79 ID:2ZlUjR9D.net
俺も今ちょうど目撃したけどっていうか飛びながら正面から突っ込んできたけど
壁蹴りの知識がスッポ抜けてるのか間抜けでしかなかったわw

699 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:16:32.78 ID:CJcirdHK.net
>>694
スターターはキャラ微妙なんだよなぁ
フラッガー、ネーダー、プロキシだけで安めなら買ったんだが
ソウボンは前線支えられないし、糞SRとアーティーはなくても困らん

700 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:18:58.52 ID:YlavXTBu.net
Excutionでも初プレイボーナス貰えるからきみたちやっておきなよ

701 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 13:29:04.50 ID:CI6TNdAt.net
そういや芋はジャンプしてても弾が狙い通り飛んでくんだな。
ジャンプ中もまっすぐ飛ぶゲームって思いつかないんだけど他になにがあったかな

702 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 14:23:15.79 ID:IORW5Pf2.net
5万溜まったからスパークス買ったけど難しいな……

703 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 14:50:28.10 ID:FCeeQAiG.net
同じく使ってて面白いんだけど攻撃面がなかなか・・・
HS上手ければ強いんだろうけどなー

704 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 15:37:57.85 ID:Zs8FDfcr.net
dirtycups面白いけど、大体M4とかBlishlok使ってるんだね
似たようなロードアウトを選んでるってことなのかしら

705 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 15:43:39.74 ID:2EPOaLRZ.net
バンドルの今のセールって19ドルの50%オフで買えるんだよね?

706 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 15:50:21.34 ID:jsHUXdg1.net
クリック即購入じゃないんだから、押してみればいい。
ブラウザ開くから、そこに最終金額書いてるでしょ。きっと。

707 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:38:53.61 ID:Cxm3saGu.net
とりあえずチーターなんかより放置してるゴミどもに重いペナルティー用意しろよ
システム仕様くそだろ

708 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:57:03.68 ID:yukFC5TK.net
エグゼキューション、このゲーム性ならヘルスステーションとか用意しろよ
ホントセンスねえな

709 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 16:58:25.56 ID:yukFC5TK.net
まぁ俺レベルを求めるのは酷か。凡人は地道に改良を重ねてればいいよ

710 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:05:21.83 ID:TYkX2fc5.net
今日のキチガイ

711 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:08:40.96 ID:yukFC5TK.net
あー馬鹿から凡人税が徴収されるようになって天才の俺様が国に養われねーかなぁ

712 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:21:34.81 ID:mML3F7Rw.net
障害手当てとかならもらえそうですね

713 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:27:12.24 ID:Zpa/5V+H.net
メカニック付きのソウボーンおじさんええな
これ一本でいくわ

714 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:40:47.91 ID:CJcirdHK.net
なお中距離

715 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:42:34.68 ID:tERwVjW+.net
Med楽しすぎワロタ

716 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:50:19.93 ID:2EPOaLRZ.net
バンドルパックは表示通りの価格なんだな
値段もほぼ同じだしスターターとどっちにするか迷うわ…

717 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 17:54:10.68 ID:8m2j0UrC.net
>>713
CR73?だったらむっちゃうらやま

718 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:05:35.36 ID:LnoqnQ/W.net
ソウボヌおじは安定感あっていいよね
スナッチニガーソウボーンニガーオーラニガー、この3人で行く

719 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:05:59.79 ID:YP6iaCGL.net
クロスヘアを点に変更するのはオプションのどれ?

720 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:07:58.05 ID:27qHtO6s.net
HUDのCROSSHAIRにそのものがあるじゃん

721 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:12:49.97 ID:yPNKcYMG.net
Fire Supportにニガーが居ないのは人種差別

722 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 18:58:32.22 ID:YP6iaCGL.net
>>720
ありがとう

723 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:12:44.33 ID:8m2j0UrC.net
フリーになる前のヒゲは凄い頼れる感あったのに今は信頼できない悲しい
エンジじゃない俺がC4解体してるの見て素通りはまじやめて

724 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:24:06.78 ID:S6VFf6SF.net
攻めなのに単なるタレット管理人になってる人はいるね
別に修理できるわけでもないのに

725 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:45:48.59 ID:ILZJvCTO.net
黒人squad作ろうとするとmedが被っちゃうんだよなぁ

726 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:54:03.89 ID:3BcIfTst.net
Artyは撃とうと思った時にいつでも撃てるのが強みよね
SkyhammerもKiraもクールダウン中にすり抜けられると自分は歯がゆいし味方には白い目で見られるしで泣きながらAmmo食って乱射するしかない
その代わりなのか、Skyhammerは例の屋内の救済策があるけど威力も範囲も大したことないから無理して選ぶ義理もねえわ
ヘルス・移動速度はArtyとSkyhammer完全にイコールなので好きな方使えばいいぜ Artyは3万Cか5ドルの実際安い枠だしさ

727 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 19:58:12.40 ID:HPBsmyIn.net
TC:Eみたいにクロスヘアーなくして
構えて撃たないと遠距離安定しないようにして欲しいわ

728 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:01:30.05 ID:LnoqnQ/W.net
Dreissがうまくつかえんのでスカイハマッパゲ安定

729 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:06:20.97 ID:3JlrcXQS.net
プロクシ使えるようになりたいんだが何をすりゃいいのかわからんぞ

730 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:09:13.56 ID:mLWAwD3s.net
壁蹴ってチンチン

731 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:10:24.04 ID:LnoqnQ/W.net
地雷置いてパンパン

732 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:10:50.38 ID:3BcIfTst.net
あ、確かにDREISS難しいよな
Run&Gunとかいいつつこいつだけは乱射すると文字通り乱れる
立ち止まって高威力を武器に「先に殺す」と念じないと当たらなくなっちゃうんだよなあ

スナイパーと前線の間くらいから弾配りつつ絶え間なく砲撃をし続けるのがベストかな?
うまくいくとEV壊すどころか物理的に修理不可能に追い込んだり出来るで

733 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:20:07.58 ID:3JlrcXQS.net
>>730-731
もっとこう‥‥あるだろう!

734 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:23:39.77 ID:lLTInKBl.net
アジア鯖の民度
チーターがいるからキックしろ→面白いからやだ
USW鯖の民度
チーターが居るからキックしろ→どいつだい?

この差すごい

735 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:36:18.29 ID:CI6TNdAt.net
>>734
どいつがチーターなのかくらい最初から言えよw

736 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:36:38.00 ID:/EkRuTzN.net
>>734
ほんとこれ
きっくしろしろって言ってたのにキックしないやつらほんま同罪
http://i.imgur.com/R10VShv.jpg

737 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:42:11.26 ID:3BcIfTst.net
>>733
自分がやってて一番腹立った地雷と同じ場所に地雷撒く
囲まれたらどうしようもないので地雷投げながら集団の中に突っ込む

地雷は設置完了までと感知から起爆までがいささか長いので、他のEngアビリティと違い作業中の保険として見ると非常に問題がある
足の早さで先走りがちだけど、結果が期待できる裏取り以外では味方と行動したほうがいい

738 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:43:19.81 ID:lLTInKBl.net
>>735
お前味方にチーターがいても気が付かないほど低レベルなんだ?

739 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:47:15.71 ID:O2WEOnoI.net
ファーストマッチウィンボーナスって
オブジェとストップウォッチで別々に手に入ったりするん?

740 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:47:46.00 ID:/EkRuTzN.net
>>739
マッチはルールごと winは全部で一回

741 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:48:53.35 ID:6iPGkQW5.net
ライノの足元に地雷を置きます
離れます
自分で起爆させます
ライノ死にます

ショットガンとワサワサ走りでライノ殺せるけどね

742 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:53:13.36 ID:Zs8FDfcr.net
わさわさ?レレレ撃ちのこと?

743 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:54:33.59 ID:xUPFFd1L.net
>>737
ありがとう!

744 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:54:58.28 ID:xUPFFd1L.net
でも地雷に引っ掛かったことないや

745 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 20:55:23.35 ID:CI6TNdAt.net
>>738
少なくともそのケースでは気付いてないんだから教えてあげた方が親切でしょ。

そしてチーターにはまだ会ってないからわからん(多分)
キルログあんまり目を通してないのでスコアが変に突出してなかったら気付けないかも。

746 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:09:08.09 ID:IRrk9rmW.net
攻撃側が圧倒的なのはまだましだけど防御側が圧倒的だとほんと嫌になるな

747 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:10:08.84 ID:qagJVKmP.net
Executionの鯖にいるLove MachinってチーターがLV29なんだが
いくらなんでも放置されすぎだろw

748 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:13:18.37 ID:LnoqnQ/W.net
12歳でこれだもんな〜ww

749 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:13:46.38 ID:IORW5Pf2.net
k/dが5とか6ならありうるからなあ
全部HSで倒してるとか複数人を一瞬でなぎ倒してるとかなら分かりやすいが

750 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:14:23.40 ID:LnoqnQ/W.net
誤爆した・・・TBSの美空ひばり特集みてた
マジやで

751 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:19:31.27 ID:UXmdF+SY.net
>>736
その画像じゃ面白くない

752 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:20:58.06 ID:2ZlUjR9D.net
ミニガンヘッショが3連で並んでるキルログ取っておけばよかったかね

753 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:27:23.98 ID:jOc1ujlJ.net
steamで検索したらVACBANされた本垢っぽいの出てくるし升だと思うけどね
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198026544062

754 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:36:36.13 ID:caZqB7K0.net
チャットずっと表示する方法ないのかね
視野が狭いせいか気がつかないこと多い

755 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:39:11.89 ID:IRrk9rmW.net
ヘッショ音ってどこで設定できる?

756 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 21:49:54.12 ID:566mn6T3.net
クッソ簡単な英語すら読めないキッズなの?

757 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:03:40.23 ID:YoxFxpp2.net
>>756
不親切なアホですね・・・

758 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:10:53.02 ID:pr+jcC+A.net
動画とって公式に送れば対応してくれるぞ
ここ開発がかなり真摯だわ さすがに老舗だけある

759 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:13:49.48 ID:I2WwP6+T.net
特定されないようにわざと名前を文字化けさせている
ゴミチーターも居るよね

760 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:30:03.56 ID:gFIWdrxU.net
今日プレイ途中から急に何の音もでなくなって困ってる
設定でサウンドまわりを色々いじったせいなのはわかってるんだが、
設定をデフォルトにしてもゲームを入れなおし(ゴミファイルも手動削除)ても
いっこうに音がでない

誰か同じ現象の人いませんか

761 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:34:21.54 ID:THQyr00N.net
エスパーしてやろう…ヘッドホンのジャックが抜けてる!

762 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:35:32.64 ID:ILZJvCTO.net
俺も前に音が出なくなったけどなぜかマスター音量が0になってたな

763 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:37:23.93 ID:2ZlUjR9D.net
今日はやけに静かだな。散歩にでも出るか

764 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:37:43.14 ID:oU8yphlj.net
オプションで多分音量0になってるな、過去に1回あったわ

765 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:38:29.33 ID:/TLMl2ue.net
マスター音量が0になるバグがあるよ
確認必須

766 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:41:28.01 ID:BXIE0HQV.net
やさしいスレだなあ

767 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:49:04.18 ID:3BcIfTst.net
あ、ヒットサウンドだけど英語読めない問題じゃない可能性があるのでマジレスしておくぜ
一部のオプションはロビー画面から開くOptionの中にないという、恐らく開発の凡ミスと思われる困った仕様になっている
ヒットサウンド、QuichChat等一部キー設定、インタラクトのHold/Toggle切り替えなどはFPS画面でEsc押してのOptionから変更できる
俺もさんざ悩んである日突然これに気付いた苦い経験があるので……

768 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:03:46.83 ID:l/rMpLCo.net
naderどれにしようか悩むな、Hochfirが好きだから
これとsparesとダブルタイム持ちが良いかな

769 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:24:42.85 ID:kT1g/TwQ.net
アジア鯖升だらけだからEU鯖行ったら、中国人が暴れてて
外人がエイムボットだって叫んでたわw

770 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:26:39.34 ID:oU8yphlj.net
EUとかのほうがみんなやる気あるよな
攻める気あるっていうか

771 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:31:26.10 ID:IRrk9rmW.net
キンキンなるようになったわサンクスコ

772 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:39:03.04 ID:bdH/L1oI.net
チンチンな

773 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:48:43.93 ID:3BcIfTst.net
バーストライフルでチチチンと景気良くキメたときの気持ちよさよ

774 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:51:24.75 ID:LnoqnQ/W.net
EUは結構FPS盛んで、ってイメージがある
ロシア人がやらかしてそうだけどこっちでいうチャイナ枠

775 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:53:23.91 ID:bdH/L1oI.net
ミニガンでチチチチチチチチチン!!!!!

776 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:20:34.47 ID:9MXd7lEq.net
中国人規制できねーかなあ
WOTっていうゲームでは中国人と韓国人を中国サバ韓国鯖つくってそこにおしこんだらチーターの9割が消えたって統計がある
たぶんこのゲームもそうなんだろうなあ

777 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:25:04.29 ID:HPNEJazS.net
ロードアウトのキャラカードが真っ白なのって自分だけ?
バラックで見ても真っ白。

778 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:27:14.46 ID:weFdOpo0.net
中国人は「隙を見せるとズルした奴に一族郎党根絶やしにされる」という歴史への恐怖がDNAレベルで刻まれてるから無理

779 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:27:56.93 ID:FyyHe1yg.net
さすがにそういう話はソース付けてくれよな
そういやこの間ASIAサーバーの7v7部屋一つを12人身内で固めてるのか「知り合いだけでやってるんで出ていってください」とか言われたわ
Japもシナもクソ野郎共は全員死んでくれねえかな

780 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:29:34.85 ID:J1wLiSzG.net
部屋ガキは追放推奨やね

781 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:33:03.07 ID:b5hm7Uhv.net
>>779
ふざけすぎだろそいつら
キャプないの?是非見たい

782 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:33:21.43 ID:IaLiz5DF.net
>>779
それソースないの?

783 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:34:31.19 ID:9MXd7lEq.net
>>779
ワロタ おめーもソースなしじゃねーか

784 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:34:42.64 ID:8fXnPYnu.net
無かったら笑う

785 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:44:10.47 ID:O5njCHWj.net
アプデからこっち鯖ブラが重いっつうか、リフレッシュ押せるようになるまでに時間かかるようになったな

786 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:47:29.20 ID:rk20DONr.net
Grand Theft Auto V
ttp://store.steampowered.com/app/271590/
The Witcher 3: Wild Hunt
ttp://store.steampowered.com/app/292030/
XCOM: Enemy Unknown
ttp://store.steampowered.com/app/200510/
Cities: Skylines
ttp://store.steampowered.com/app/255710/
Dungeon of the Endless
ttp://store.steampowered.com/app/249050/
Velocibox
ttp://store.steampowered.com/app/317710/
One Finger Death Punch
ttp://store.steampowered.com/app/264200/
Besiege
ttp://store.steampowered.com/app/346010/
LEGO Worlds
ttp://store.steampowered.com/app/332310/
ARK: Survival Evolved
ttp://store.steampowered.com/app/346110/

787 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:53:38.48 ID:4EyH2+Yy.net
外人が2人だけでひたすら設置解除して経験値稼いでる部屋よかまだマシだわ

788 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:55:02.47 ID:N+Ska1KC.net
レベル上がるといいことあるんだっけ?

789 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:00:32.26 ID:4EyH2+Yy.net
一部ミッションの報酬くらいか、まあ時間経過で金入るからずっと部屋に居座ってるんじゃね

790 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:04:25.73 ID:4EyH2+Yy.net
(経験値をためるメリットは)一部ミッションの報酬くらい、だ
レベルが上がったときに報酬でもう1つ別にケースをもらったけど関係あるかはわからない

791 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:11:05.08 ID:gKNqxPqn.net
ミッションタイマーとかのヘルスの裏にでる黒い背景ってどこいじったら透明にできるのかね

792 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:28:02.91 ID:2S5o47x3.net
フード無料化のせいで上手いスナイパーいても
こっそりチート使ってんのかそうじゃないのか判断に困るわ

793 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:47:42.64 ID:k2utAp7C.net
>>604
戦車が榴弾撃ちまくるわ全員なにかしらグレネード投げれるわソルジャーはロケラン撃てるわ
エンジニアはETのグレネードライフル準拠のアンダーバレルグレネードランチャー撃てるわなETQWが成立してたんだしどうとでもなる気はする
まあこれはマップ狭いからアレだけど
ただいまどき故意にFFしない奴を排除するのが難しいだろうからまあFF無しを前提にした方が色々無難なんだろうな

794 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:07:49.81 ID:O5njCHWj.net
レイプゲーばっかで辛いわ
これレベルで均等に割り振るくらいしてるよな?
マジでランダムなのか?

795 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:08:13.78 ID:gHtTV3M8.net
auraのヒルステはnerf入るかもな。なかなかのチート性能だと思う

796 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:09:29.62 ID:N+Ska1KC.net
Auraというかあれを基本にマップやらゲームデザインされてると思うからそうそういじらないんじゃない?
グレネード系投げ込めば殺せるし

797 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:18:12.83 ID:ByZIrJVj.net
ターミナルでリスキル発生部屋になったわ
攻撃側一気に5人くらい抜けてた、しょうがないけどな
もう少しチームバランスっていうかどうにかなんねーかな

798 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:22:07.64 ID:FyyHe1yg.net
予想通りの反応で満足しました
     *      *
  *     +  全部うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

799 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:25:27.76 ID:O5njCHWj.net
まぁ不自然に人数差がついてる部屋には入らない方がいいな
途中参加するのが悪いのかもしれんが

800 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:33:11.23 ID:gKNqxPqn.net
このゲームの問題点は途中参加でもまず鯖内に最初に何故か配置されてるけども
プレイしてる奴は動かせないところな

801 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:35:06.62 ID:aMSjsiN4.net
あれってAFKじゃなかったのか…

802 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:36:26.75 ID:rRvibQAg.net
1日でどれくらい稼げんだコノヤロー50000まで遠いぞコノヤロー

803 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:38:53.43 ID:9MXd7lEq.net
ニートだと1日で20000くらいだね 稼げるの
社会人だと7000くらいだね

804 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:39:42.34 ID:N+Ska1KC.net
>>800
マジかよAFKと思っていちいちキック投票してたわ

805 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:43:32.07 ID:4EyH2+Yy.net
>>800
入ったらボタン押す画面で既に撃たれる音がして画面が変わった瞬間自分の死体が転がってるんだよな
しかもリスポンタイマーが回りきるまで動けずに的当て状態

806 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:44:52.10 ID:aMSjsiN4.net
この間途中参加していざ動いたらキック投票かかってたのそれか

807 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:46:07.14 ID:9MXd7lEq.net
そのリスキルされてる状態って遭遇したことないわ
自分がやってることは何回かあるけどいつも自分のチームが優勢なんだよなぁ。。
もしされてても相手は補給線がのびきってるからすぐなんとかできるきがするけどなぁ。

808 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:55:37.35 ID:N+Ska1KC.net
途中から入ってそういう状況だともうやる気ないから適当にTDMしてる

809 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:00:20.01 ID:TLDiZhNd.net
2回連続接続切れで落ちるとかふざけてる

810 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:04:15.11 ID:weFdOpo0.net
リスキルするほど押し込めるんだから大抵MedとAmmo役が揃ってるし
押し込まれた側もGibする余力は残されてないから5秒で全滅して15秒間たっぷり補給時間を与えてしまう
蘇生はおろか全員弾もHPも満タン、アビリティも回復してるってわけ

なんの偶然かEngがバレずに浸透して真っ直ぐ進んでリスポーン位置諸々更新される以外に打破する手段はない

811 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:22:08.51 ID:b944EVcM.net
>>807
Terminalでガス地下道爆破されると一気にレスキルモードの可能性高くなる
どうせルート他にもあるしいいっしょって軽視してる人が多いんだよなあそこ

812 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:31:11.08 ID:mPNYv0N/.net
攻撃側もっと有利でいいと思うから侵入ルート増やせまじで

813 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:56:07.70 ID:weFdOpo0.net
Terminalの地下道封鎖は事実上の詰み、これはガチ
だってあそこ通れなくなったら、ステーションとAmmoでガチガチに補給された奴らに打ち下ろされながら大通り走り抜けるんだぜ
第一次大戦レベルのキルゾーン思考でハメ殺し

814 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:20:00.60 ID:gKNqxPqn.net
そういうのはアホみたいにネーダーで突破して立て直したほうがいいよ

815 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:44:59.29 ID:+1XxZXQg.net
昔はお前ら守り不利すぎ騒いでたのにな
こうなるのまで予想通りで笑う
マップの問題じゃなく攻守問わず周り見て動いてる人少ないだけだよ。観戦すればわかる

816 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:45:32.91 ID:69rSqUW1.net
グレおばさんがいくら突破力あってもまわりが付いてこない事にはすぐ復帰されるのがな
どのみちそこまで押し込まれてると大体実力差が酷いから無駄なあがきになる

817 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:46:58.84 ID:TLDiZhNd.net
アプデ前まではそこに機銃もあったからな
レイプしてくださいと言っているようなもの
突破するには何人のネイダーがいるのか

818 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 05:12:31.51 ID:RMhxTpGa.net
TerminalってマップのスタイルはETのOasisと同じなんだけど、ポンプの位置が逆なせいでそこ封じられちゃうともうお手上げだもんな

819 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 05:17:17.93 ID:NyZYiRvd.net
グレおばさんの特攻でも閉所じゃないとあんまり意味ないのがな
アングラの防衛右小部屋に大挙して陣取られた時はスーサイドボマー繰り返してたら壊滅できるけど

820 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 05:30:47.19 ID:weFdOpo0.net
Artyむずい
Artyの砲撃は人ではなくタレットやステーション、地雷やらなんやら物を壊すつもりで壁越し・遠距離で要請していくようなのかな
そう考えればクールダウンの短さとキルできなさには頷ける

>>818
言われてみればSiwaOasisのポンプそのものだなアレ、そして位置が逆でこれはひどい
だがマップの規模の違いを考えると当然の帰結かも

821 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 05:36:02.14 ID:id2jTs3A.net
ああそれでわかったやってて寂しい理由が
サブオブジェクトもHQに喋ってほしいんだよ

822 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 05:40:11.47 ID:0YhEnLC0.net
むしろここの人らとやってみたい

823 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 06:01:51.55 ID:0YhEnLC0.net
1・2・3のクエのうち2・3が終わってた場合、3時間周期になった時点で2・3が出現していない上に1が終われば3つ更新されるな

824 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 06:34:18.47 ID:gHtTV3M8.net
ターミナルは地下道がもっとも重要かつ最速でオブジェクトに到達出来るルートだからね
クランとかで動けるならあそこのルートを開幕ラッシュするレベル
他マップも色々攻略的に見えてきた物があるからVC繋いで組織的にやったらもっと面白いだろうなと思う
いかんせんぼっちだから無理だけどね

825 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 06:51:10.63 ID:0YhEnLC0.net
>>824
これはじめてフレが6−7人増えた
ボイチャで外人と話しながらやってる

826 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:06:22.54 ID:ByZIrJVj.net
USが一番まともな部屋多い気がするぜ

827 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:12:37.50 ID:J1wLiSzG.net
部屋ガキ抹消

828 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:16:46.97 ID:Vn6NzS/r.net
Kiraと迷ってArty買ったけど、いいね
顔が
なんかふてぶてしくてかわいい

砲撃能力は・・・異常なほど効果範囲が狭いので
ダイレクトヒットさせないといけないわりに
狙いづらい せめてQ一回押せば即座にコールにしてほしいわ

829 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:21:25.93 ID:69rSqUW1.net
弾投げようとして自爆する未来が見えた

830 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:22:21.84 ID:PH5vUQhV.net
INVALID LOCATION

831 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:48:00.22 ID:gw0jnlY/.net
そういやfraggerのQでグレネードって移動中使いにくくない?
どこのキーに設定したらいいの

832 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:52:16.70 ID:/FfTko7s.net
4押せばグレネード持つよ

833 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:52:46.56 ID:NyZYiRvd.net
アビリティはどっちもサイドボタンかな
最近F押すのも億劫になってきたのでマウスホイールクリックに変えた

834 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:04:11.19 ID:69rSqUW1.net
マウスホイールのキー設定を変えるととどめの近接武器出すのが面倒になりそう

835 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:13:33.68 ID:GkF7MUq+.net
>>813
通りにある廃車の上から壁蹴りしてポンプ前の部屋に上がるルート通る奴が増えればかなり勝ち目は増える

836 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:15:32.05 ID:zaM3R9eB.net
ETに萌えキャラを追加したのは良かったが
プレイ人数が最大で16人になっちまってなんかな
レイプになるラウンドも多いな

837 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:16:28.20 ID:d/7zYeET.net
ネーダーほしい、なんでぷろくし買っちゃったんだろう

838 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:18:07.60 ID:ByZIrJVj.net
エンジはなんだかんだ言って地雷が一番便利だと思うけどな

839 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:20:14.07 ID:IaLiz5DF.net
ハングル糞のチーター率が半端無いわ
隔離すればいいのに

840 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:21:49.67 ID:bmfr5tLe.net
>>837
2chの書き込みに影響され奴wwwww          わたしもです

841 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:23:40.45 ID:GkF7MUq+.net
プロクシは物質構成情報にアクセスして一定時間半透明になり壁をすり抜ける能力があれば強いのに

842 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:29:35.72 ID:G2C3vE/U.net
スターター買って自爆お姉さん買えってあれほど言ったやろ!

843 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:35:38.92 ID:Bb1kScuP.net
16:16や32:32ができるMAPが欲しいな。
ETのお祭り感をまた味わいたいね。
後TrainYardの列車がRailGunみたいに自分で動かせたら楽しそうなんだが。

844 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:35:43.66 ID:ADuOIKEs.net
>>835
わからん

845 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:40:43.56 ID:KyMmvICl.net
チョンゲ!

846 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:47:03.70 ID:pDZBuyls.net
やっぱゴールドとかのカードは強い?

847 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:51:41.71 ID:GkF7MUq+.net
>>844
https://www.youtube.com/watch?v=5CsMPX6800Y&feature=youtu.be&t=165
ここ
地下通路通るより速いし射線に身を晒すのも一瞬だし

848 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:53:56.20 ID:p2za34bG.net
そこ地下より速いのか
いいこと聞いた

849 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:02:46.68 ID:lEIDXvUr.net
>>796
SG強すぎ問題
Medであれならほかもっと強化されるべき

850 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:08:13.91 ID:pDZBuyls.net
AURAくそ強いな

851 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:09:16.90 ID:g2DwFg2C.net
>>950
次からネットゲーム板に立ててください

852 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:12:45.99 ID:gw0jnlY/.net
>>832
まじかよ知らなかったわ ありがとう

853 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:14:27.27 ID:GkF7MUq+.net
SGは使ってると強い気がするだけで有効射程短いから射線意識して動けてれば怖くないし
近くでもまともに撃ち合えばヘルス差で撃ち勝てるし
怖いのは裏とりされて奇襲された時だけどそこはちゃんとサイドルート警戒してないから悪いんだし
つーかSGが強い射程ならクリケットバットのほうが強いからね

854 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:17:56.94 ID:GkF7MUq+.net
SGの唯一の強みは照準が少し外れてもあたってヘルス削れることと移動が速いから横移動で照準合わせあられること
だからオーラとプロクシ使ってる時は拳銃メインでSGはサイドアーム扱いで使ってる
拳銃の性能はクリップサイズ以外はARと大差ないんでSGをサイドにするととても都合がいい

855 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:20:19.24 ID:pDZBuyls.net
この移動速度でSG使えて回復も出来るって便利すぎる

856 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:08:57.58 ID:MbXfWfqj.net
SGAuraで強いプレイヤーは
近接に持ち込む立ち回りと優れた当て勘を持ってるってことだから
他の武器を持たせても普通に強いんじゃね

857 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:23:35.36 ID:69rSqUW1.net
マウスセンシが低いとSGは疲れるのが難点

858 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:33:41.22 ID:weFdOpo0.net
Arty・Kiraの支援要請マーカーやFraggerのグレネードのように押しっぱなしでサッと移動したいものは
マウスサイドボタンとかに「ITEM」の方でキー設定するのがいい
デフォルトで4と5がbindされてるやつがそう、QとEのQuickなんとかだと離すと元の武器に自動で戻るけど4と5のやつはアイテムそのものを装備する
特にArtyやKiraは要請中にモタモタして倒されるともったいないので指をあけたいところ

859 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:40:21.95 ID:pDZBuyls.net
全然AMMOくれないな

860 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:43:14.11 ID:N+Ska1KC.net
弾まいてるだけでNoobの俺がスコアトップだもんな

861 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:10:17.19 ID:id2jTs3A.net
チャットログ表示時間探してみたらあっさり見つかった
ShooterUI.iniの
[ShooterGame.SGUIHUDPlayer]
MaxConsoleParentDisplayTime=
これいじるだけ
wikiの小ネタページにも書いたで

862 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:16:31.26 ID:JxFRg2QT.net
press x then say[Gimme ammo or just uninstall fking noob]

863 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:29:39.34 ID:picoieyl.net
今更かもしれんけどアジアってめっちゃ強い奴もいる反面チーターも多いよな
北米はあんまり強くないけどみんな健全だよな

864 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:41:35.08 ID:+/m19/8k.net
ついていけない奴がチートに手を染めるからね
北米とかは雑魚の居場所が無くなるほどレベル高くないんでしょ

865 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:45:31.91 ID:JxFRg2QT.net
北米もチーターいまーす

866 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:46:04.81 ID:GkF7MUq+.net
知能の差だろうなぁ…

867 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:56:59.49 ID:FyyHe1yg.net
同属嫌悪と俺より強い奴はチーターっていう妬みから来るある意味精神病

868 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:03:55.84 ID:weFdOpo0.net
ある意味っていうか普通に林先生のQ&Aから飛び出してきたような重度の精神障害なんだよなあ

869 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:11:35.30 ID:xNUlnbGD.net
ハゲの弾はマウスホイール上に設定してるのにメディパックはマウスホイール下で使いにくすぎるッピ

870 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:13:53.74 ID:N+Ska1KC.net
強い能力がQだと覚えとくんだ

871 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:19:48.54 ID:KnI1DcCV.net
ASIA鯖にチーターが多く感じるのは母数が少ないからってのもある
全員がしっかりキックするようにすれば減ると思うんだけどね
いかんせん便乗稼ぎに走る奴が多いのなんの

872 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:24:16.74 ID:uD2GFlxy.net
まだ60時間しかやってないから
チーターにあったことないや
無料なだけあって養分は多いけど

873 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:45:59.71 ID:mKe6g6+e.net
compeのアジア鯖って某連中の貸し切り状態になってんだね。
どうなんだよこれ

874 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:04:21.60 ID:UvWGOIEb.net
たまにWASD効かなくなって退出するしかなくなるときあるんだがどうすればいいんだ

875 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:06:50.71 ID:GkF7MUq+.net
どんな時も敵意と憎しみだけ忘れなければいい。戦場ではな

876 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:12:06.56 ID:pDZBuyls.net
5万ためるの大変だな
初めにケース19000分も買うんじゃなかった

877 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:16:02.43 ID:KXg548nA.net
>>874
半角全角キー押すか英語キーにすると直ると思う
俺もよくミスってなる

878 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:16:13.16 ID:weFdOpo0.net
>>874
どうせ日本語入力とかCapsLockがオンになってる 半角/全角押せ
稀に画面からフォーカス写っちゃった場合もあるので左クリック

879 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:40:04.68 ID:0J+BsUNH.net
>>847
thx

880 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:40:36.08 ID:UvWGOIEb.net
>>877-878
サンクス

881 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:24:58.48 ID:LTd86AyjQ
チーターのキック投票きたらF1でyes知らない人おおいな

882 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:56:06.39 ID:F/5YINJH.net
2日間アカ停止されたわwXIGNCODEに何回もひっかかったからか?
だいぶ前にインスコして全然使ってなかったsandboxIEが原因だと思うけど

883 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:12:12.62 ID:rk20DONr.net
360のゲームパッドで一通り
動いたから検証する

cod BF ぽくしてみるか。

884 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:18:37.30 ID:HPNEJazS.net
結局メインで遊んでるゲームが軽いF2Pばかりな件。

885 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:47:45.00 ID:YdNUsTtt.net
>>840
プロキシが便利なのは間違いないんだけど、
ほかの奴にアサルト任せると全然敵殺してくれないから前線が崩壊するのよな
ハゲ・ヒゲ・レズおば使ってとにかく敵を押し込んでいった方が結局勝てるっていう・・・

886 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:10:22.92 ID:Vn6NzS/r.net
リリースしたばかりの相手がしょぼかった時期は、
敵無視してプロクシで特攻して強引に単独爆破とかできたけど
相手がちゃんと守るようになってくるときっちり殺して進まないとだめだね

887 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:14:33.98 ID:P+hDNK8/.net
たまにトレインヤードでオブジェの表示がおかしかったりへんなことで引っかかったりするんだけど
なにか設定が悪いのだろうか

888 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:22:39.82 ID:O5njCHWj.net
ハゲの武器をAKにしてみたけどクッソ強いなコレ
連射と射程、後は安定?もM4A1より高いみたいだけど、
スキルは微妙なのしか無いから住み分けは出来るのかな

889 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:26:28.07 ID:0YhEnLC0.net
フラッガーがあっも!あっも!って言いながらついて来てウロウロしてたのは可愛かった

890 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:28:37.74 ID:MbXfWfqj.net
>>885
そういう方は是非そのままアサルトでお願いします
スカイハゲの時は弾もくれちゃったりするとナイスです

891 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:32:16.50 ID:/bh5XMoe.net
localで練習ってどうやってするの?

892 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:10:34.12 ID:9MXd7lEq.net
>>891
ローカルで建てて マップ名入力して 好きなことするだけだよ〜?

893 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:12:50.26 ID:1VJBD6pK.net
>>847
なにこれチームの練度で初動決まるって熱いw

あとこの動画の1:02秒の裏取りルート絶対覚えたほうがいい
裏取った後のタレットで毎回3kill↑は毎回いける
防衛側も1:20のは難しいけど1;25のなら簡単なのでおすすめ

894 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:29:17.99 ID:YdNUsTtt.net
>>888
連射時の集団性とADS時の反動制御がm4より劣る
遠距離でのHSや、頭一個出したSRを瞬殺したい時なんかはm4の方が優れてるね
akはm4よりも近距離が強い

895 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:35:12.81 ID:iXF9WRno.net
重要だと思うのはこのへんかなぁ
2:30(リスポンからEV強襲へ)
3:40(フタ閉じさせてる段階でもう糞チームだがまあ一応)

896 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:51:18.92 ID:Yn93wP8B.net
>>847のヘルスバーとかのUI配置ってどうやるのかな

897 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:03:55.79 ID:4KVSBTNc.net
>>896
http://forums.dirtybomb.nexon.net/discussion/2134/centered-ui-shooterui-ini
解説動画の方がわかりやすいかも
https://youtu.be/NrOv6exUsac

898 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:04:14.17 ID:0YhEnLC0.net
こっち低レベルだらけでレイプされて終わったのにggってなんだよ
外人ってほんと頭おかしい

899 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:05:00.89 ID:vhbRLdim.net
iniで変更できたのか
マップ左下はありえねぇと思ってたんだ

900 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:07:35.58 ID:69rSqUW1.net
Documents>MyGames>UnrealEngine3>ShooterGame>Configを弄るのだと思うけどやった事は無い

901 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:13:57.43 ID:weFdOpo0.net
>>898
ggが何の略かわからないけどお疲れ〜みたいなもんだろw って考えてるやつはかなりいる
嫌味でggって言った奴を見て「お、レイポッポ試合終わったらggっていうのかw」って信じてるホモガキの多いこと
自分で発することばの意味くらい自分で把握しておきたいところ

902 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:19:35.13 ID:O5njCHWj.net
>>898
どうせ勝った側だろ?煽ってるんじゃないのかなアレは
キッズも多いし

903 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:20:31.90 ID:0YhEnLC0.net
レイプ負けしてgg(goodgame)って言ってる奴は相当なドMやで・・・

904 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:20:54.98 ID:0YhEnLC0.net
>>902
レイプされた側

905 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:24:42.85 ID:69rSqUW1.net
ジィージィー(白目

906 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:24:46.01 ID:GrEVTRKT.net
>>873
何が問題なの?
もしかして鯖一つしかないとかなのか?

907 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:30:51.20 ID:0YhEnLC0.net
>>905
ジィージィー(白目

908 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:37:10.68 ID:MDreu8i4.net
試合終わって抜けるやつ多いけど結局同じなのが分からんかね
サバ探す時間無駄

909 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:40:34.66 ID:GkF7MUq+.net
リスポンタイマーもうちょっと中央に寄らないかなぁ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:40:52.40 ID:weFdOpo0.net
EquipmentCase開けに戻ってます(半ギレ)
こつこつ貯めてTradeしてると割りとすぐSilverくらいは揃えられるんだよなあ

911 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:07:16.67 ID:gw0jnlY/.net
敵リスタイマー欲しいけどないの

912 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:13:38.82 ID:9MXd7lEq.net
GGっておつーって意味みたいなもんだよ
もしくは負けた側が負けましたっていうときにつかう
なんでもかんでも煽りだと誤解する奴おおすぎ
もちろん煽りでつかってるひともいるけどね

913 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:20:36.71 ID:GemoG4l3.net
rektもよく見かける

914 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:22:32.23 ID:0YhEnLC0.net
fuckteam sniper 3

915 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:28:10.53 ID:69rSqUW1.net
>>914
HAHAHA
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org382787.jpg

916 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:35:22.82 ID:4EyH2+Yy.net
>>915
下の二人はロード終わってないから許してあげて

917 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:37:40.87 ID:0YhEnLC0.net
>>915
モザイクごしでもわかる低レベルPTwwwwwww

918 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:40:14.59 ID:weFdOpo0.net
レイプされた人間が「いやー、いいレイプでしたねえ」ってそれレイプじゃねえだろ

919 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:56:17.69 ID:o1HP3mXt.net
フレッチャーのアゴってあれどうなってんの

920 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:59:21.57 ID:iXF9WRno.net
HAHAHA
ttp://i.imgur.com/5iIk7Db.jpg
もちろん結果は負けた

921 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:01:02.55 ID:inlfPDHK.net
負け確はジャンプの練習の時間やぞ

922 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:01:29.36 ID:GkF7MUq+.net
ヴァシリは子供を吊られないと本気出せないから

923 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:05:30.76 ID:4EyH2+Yy.net
キャラが偏ってると負けやすいな、スカイハマーだらけの試合も時々ある

924 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:06:47.50 ID:bv1Cxg9u.net
オーラだらけのチームに勝てなかったよお

925 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:13:06.05 ID:PH5vUQhV.net
>>922
連投兄貴

926 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:14:22.66 ID:9MXd7lEq.net
アジア鯖でだいたい勝てるようになったからUS鯖いったらアジア鯖よりレベル低かった。。

927 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:15:45.35 ID:gKNqxPqn.net
オーラのステーション壊すのにグレおばつかえっつってんだろ

928 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:16:47.62 ID:ByZIrJVj.net
あれ勝っても負けても報酬一緒っぽいし、負け確は壁蹴りの練習安定やな

929 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:19:23.87 ID:1VJBD6pK.net
Artyくん砲撃の効果範囲を見た目より5%程度広くする疑惑の判定にすれば
なかなか味のあるキャラになるんじゃないだろうか
Kiraの衛生砲も電車の中で当たるとか判定おかしいし
何あれ超高温で溶融した土が飛び散ってるの?

930 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:21:38.18 ID:L4PMb9Yx.net
いやアジアのほうがレベルひくいよ
レベル22の俺がいうんだからな

931 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:32:15.17 ID:I9tnFCpY.net
レベル23の俺は同じくらいだと思う

932 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:35:00.00 ID:69rSqUW1.net
>>929
>>870を見て悲しくなったのは俺だけじゃない筈だ

933 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:35:39.95 ID:weFdOpo0.net
「外鯖に挑んだ結果wwwww」みたいなこと言ってる奴が単にラグアーマー状態になっていただけというのはよくある話
クライアント側判定なのかET時代からの傑作通信補助が効いてるのか3桁pingでも相当快適な部類だからな

あとArtyの砲撃はやはり原則ステーションとタレットを壁や天井の端っこ狙って壁越しに壊す用だわ
威力上がっても範囲上がっても大してキルにはつながらないと思うよ

934 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:42:37.37 ID:+DAPBEei.net
長文馬鹿うるせえよ

935 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:51:08.88 ID:HcRydqBh.net
ARTYの爆撃はどれだけ早く正確に出来るかが肝
Dreissで敵を倒した後に素早くそこに爆撃要請するとアウラがどんどん死んでいく

936 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:53:08.38 ID:gKNqxPqn.net
USW鯖のメディックの数を考えた場合
アジア鯖のやる気の無さは異常

937 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:03:57.61 ID:YbIP+wJf.net
Artyからあふれる無課金アバター感がすごい好き

938 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:15:53.86 ID:O5njCHWj.net
正直初期medはソウボーンで良かったんじゃないかなってくらい良い所が見つからんなぁコレ
せめてメディパック5個くらいストックかダメージ受けても回復持続するようにして欲しいわ
ヒールステーションと比べるとショボすぎる

939 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:27:29.83 ID:yQyqKQ8x.net
それじゃP2Wになっちゃうじゃん
最強のスカイハンマーとオーラが最初から使えるからこのゲーム成り立ってるんだと思うよ

940 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:29:04.15 ID:0YhEnLC0.net
アーティの公式動画の扱いが・・・

941 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:30:21.46 ID:g7xcgsfa.net
連投キチガイを指摘しないで
ID変えるから

942 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:42:50.69 ID:69rSqUW1.net
次スレはネットゲーム板になるのか?

943 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:47:20.90 ID:weFdOpo0.net
SawBonezは機動力が命だから……
自分と1人2人くらいならAuraと大差無い回復を提供出来るからEngのお付とかすると捗るぞ、反面すぐには隠れられないRihnoにいちいちパック渡してるとジリ貧

あと連投キチガイは俺じゃねえっての

944 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:08:54.37 ID:GkF7MUq+.net
I'm a stone. but sometimes I jump hole to hole like a rabbit after take a game.

945 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:12:11.77 ID:EoDK9h1V.net
途中参加でちょっとロードアウトいじってたらキック投票されてたらしく出撃した瞬間部屋から蹴られますた
しね

946 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:12:18.53 ID:GkF7MUq+.net
いやてめーらみたいなウジカス気にしてIDなんて変えねーよボケ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:12:43.31 ID:ByZIrJVj.net


948 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:12:48.71 ID:CzZSgiFi.net
長文キチガイ

949 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:14:10.03 ID:mtms7L8C.net
伝説のレス貼っとくぞ


164 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/06/15(月) 17:47:37.73 ID:MvcyC14f
>>160
まずヴァシリをつかえってミッションじゃないぞそれ 3枠の1人にいれれば


だからストップウォッチモードでヴァシリを枠にいれてメディックでもしてればすぐ終わる

これだけ丁寧に教えたんだから お礼のレスをしろよ

そしてそういう意味じゃないとか そういう回答はもとめてないっていう回答なら
お前の説明が足りない質問だから謝れよ

返事がないなら二度とこのスレでは質問には答えないので。

950 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:18:21.67 ID:g7xcgsfa.net
低脳・中卒・ウジなどといった単語を好む傾向があります
基本的に煽りにすぐ反応する体質ですが、キャラを変えて馴れ合っている場合もありますのでお気をつけ下さい
またルー大柴を髣髴とさせるすばらしい英語芸が極まったレスをしている場合がございますが、
「この手の英語も読めないの?だから中卒なんだよ」などと言った反応をしてくる可能性もございますので
何卒触らずスルーして頂ければと思います

951 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:19:52.03 ID:GkF7MUq+.net
>>949
いやそれ俺じゃねーし

952 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:21:15.68 ID:GkF7MUq+.net
>>950
ルー大柴ってお前いい歳したジジイか
いい歳こいて粘着かよ気持ちワリィな

953 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:21:39.69 ID:O5njCHWj.net
>>943
なるほどなー機動力か…
まぁオーラの代わりに前線維持したりは出来ないのはなんとなく分かっちゃいたけどさ

954 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:26:58.80 ID:GkF7MUq+.net
ううぇっ…。40近いキモジジイに粘着されてると思ったら吐き気してきた…

955 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:28:17.35 ID:9MXd7lEq.net
おい その伝説のレスってのは俺のレスだぞ?

956 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:37:05.69 ID:3zRzvJQn.net
連投 話を聞かない 自己主張 妄想に基づく書き込み
頭がオカシイ奴は一人じゃなかったってことだな

957 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:38:44.15 ID:PH5vUQhV.net
>>950
かしこまり!

958 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:39:02.98 ID:bmfr5tLe.net
これすき

705 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 16:58:25.56 ID:yukFC5TK [10/11]
まぁ俺レベルを求めるのは酷か。凡人は地道に改良を重ねてればいいよ

707 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 17:08:40.96 ID:yukFC5TK [11/11]
あー馬鹿から凡人税が徴収されるようになって天才の俺様が国に養われねーかなぁ

959 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:40:39.78 ID:GkF7MUq+.net
妄想に基づいて粘着してるキチガイはどっちだよ
あーホント気持ち悪っ
死んでくんねーかな

960 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:41:26.63 ID:GkF7MUq+.net
>>958
それは俺だ
とか答え合わせしてやる義理もねーんだがな。無駄だし

961 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:43:32.40 ID:G9oYHq1J.net
結構チーター沸くなぁ やっぱ無料ゲームだししょうがないとはいえ
今日だけですでに二人見たな

962 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:44:26.74 ID:iZT2A61Y.net
砂でゴミスコア出してると名指しで罵倒された挙句kick
かと言ってHSでキル量産するとaimbot言われてkick

結果:砂に居場所はない

963 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:54:08.41 ID:weFdOpo0.net
心の病の多くは「自分は異常者に付きまとわれている」って考えるようになるらしいっすよ^^
悪いこと言わないからゆっくり休んだほうがいいっすよ^^

>>953
ステーションと違って展開・撤収・長時間のクールダウンが無いので、SawBonezは攻撃側向きじゃないかなって思う
隣の遮蔽物でリロードしてる味方にHealthPack投げてあげられたら一人前
HP110あるんで若干だけどAuraやSparksじゃ死んじまう立ち回りでも生き延びて攻め続けられる

964 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:01:04.26 ID:PPW8g8im.net
クソフードを煽ってKickはこのゲームを長持ちさせるためのよい習慣です
みんなもどんどんやりましょう

965 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:21:31.94 ID:yFZ8l3n7.net
一方的な試合が多すぎる
人が減れば慣れてる奴らで面白くなりそーだけどね

966 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:35:04.14 ID:L1VRdePh.net
せめてLV5以下はそれ用の鯖行って欲しいけどそれはそれで動きとか全く学べない気もするな

967 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:36:30.64 ID:lliFlMZt.net
レイプする側もされる側も気持ちのいいものではないな

968 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:51:29.53 ID:vt8b/H6H.net
ここか
[ShooterGame.SGUIHUDPlayer]

>>861で書いたカテゴリと同じとこだけども

969 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:58:14.29 ID:s0nfxhBH.net
>>962
やりすぎスコアになってきたら凸砂しまくって
デス調整するとあんま文句いわれない

970 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:04:16.11 ID:PdoD//LT.net
糞ローテはよ終わってくれー

971 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:06:38.74 ID:em/FQjsK.net
>>969
凸るんならメディに変えて最前線の味方を蘇生しろよ
アホか

972 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:12:33.13 ID:7+CEzjjY.net
Proxy買ったけどこれ強いのか…?

973 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:15:20.32 ID:lliFlMZt.net
女キャラでゴミキャラはいません

974 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:19:09.66 ID:G0doCVuQ.net
最速(多分?)
同時に3ヶ所守れる
死んでても有効
自ら撃って起爆できる
ショットガン

つよい(こなみかん)

975 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:31:18.15 ID:OsFrpxkt.net
>>971
まぁ攻撃側ならそっちのが有意義だわな

さっき攻撃側で砂がスコアトップだったが見事に負けたな。まぁそれだけじゃないんだけども…

976 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:32:32.65 ID:4FXypXz4.net
上手いやつに使われるとほんと強い

977 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:33:27.07 ID:lliFlMZt.net
オブジェに関係ないところでキルストしても意味がないってことだ

978 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:35:16.69 ID:JelMNIbl.net
え?プロクシちゃんゲットしない奴なんていんの?

979 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:36:39.58 ID:wHVeJdxw.net
観戦まで使って片方のチームに固まる人たちに出会ったわ
5人も居るならコンペ行けば良いんじゃないですかね・・・
毎回チーム整えるの面倒でしょ

980 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:36:46.21 ID:GHiUcIs0.net
>>929
KIRAのスプラッシュは縮小する気ねえなら見た目通りのごん太柱にしてほしいわ

981 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:38:51.64 ID:lliFlMZt.net
>>979
野良でやる時はフレいても別に固まる事はしないかな
いちいち順番待ちするのダルいし
観戦してる奴も戦況を逐一報告してるんだろうしズル臭い雑魚だと思っておけ

982 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:40:40.47 ID:GHiUcIs0.net
上でアジアコンペが独占どうの言ってるけどやっぱUSとしかマッチされんのかねー
一回やったけどこっちPING200 あいて2桁で撃ちあい勝てず論外だったわ

983 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:54:43.12 ID:f1zz14FS.net
毎日毎日同じメンツ相手にハメ殺されてnoobteamとか言ってるやつ見るとさすがに談合の存在すら疑いたくなってくる
8人中4人くらい毎日同じメンツにやられてんじゃん 観戦枠も使って調整されちゃって

984 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:16:33.66 ID:nr65PeEk.net
なんか列車の最後で、届けるブツが2個マップ上にあったんだがなんだったんだろう・・・w

985 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:22:53.19 ID:WZc2Sd10.net
■■■とか表示されてる奴何なんw

986 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:34:34.82 ID:sfe4tVKW.net
ハングルとか日本語とか中国語みたいな2バイト文字の名前はゲーム中そうなる
ロビーだと普通にみえるよ

987 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:41:03.00 ID:2yEN4cxV.net
2byte文字つかうと文字化けするのは開発が悪い

988 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:44:58.67 ID:sfe4tVKW.net
仲間煽ってる奴はせめて自分の力である程度押せる強さになれよ

989 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:16:02.31 ID:s2ZP4htk.net
海外のゲームで名前に2バイト文字入れるか?

990 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:17:48.53 ID:GHiUcIs0.net
>>989
黎明期の洋ゲーから入った人ならそうだけど
チョンゲー上がりだと †勇者キリト君†  こんなのとか普通にいるぞ

991 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:18:36.19 ID:K1CM94St.net
まあsteam経由だからそうなるよね
どこの国でも結構いる

992 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:20:26.23 ID:WZc2Sd10.net
中国語と日本語は普通に文字化けせず見えてる気がするんだけど
やっぱハングルなんかなぁPing的に日本人じゃないんだけど
とりま怪しいのいて困ってる

993 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:25:59.09 ID:WZc2Sd10.net
あとみんなJoiningSessionで固まるクソみたいなバグなってない?
鯖満員なったとかで蹴られて あ、うん つって画面戻るのかと思いきやJoiningSessionロードフォーエバー
クソだなつって強制終了してクライアント再起動、んでもう1回間違えてさっき入ろうとしてた部屋はいると、またそれ。
んでまたクソだなつってね強制終了してねなんかSteamセールしてますみたいなねアレでてきてね
クソ

994 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:37:04.25 ID:GHiUcIs0.net
>>992
981も言ってる通りロビーは2バイト文字対応してる ゲーム中化ける

>>993

それぞれ環境でそういうのでてるよなあ 
俺は一回終了させないとなにかプロセスが残ってるらしく
チョンアンチチートに10分くらいで蹴られるのがあるわ もちなにも使ってない

995 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:44:57.57 ID:K1CM94St.net
最初に出るあのアンチチートプログラムで一々何回もチェックしてるからこうなってんだろうよ

996 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:47:47.42 ID:WZc2Sd10.net
>>994
ロビーもゲーム中も化けてるのがいるんですがそれは・・・

997 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:35:07.24 ID:fPTmqyTA.net
>>990
つかこのスレがもうアレな感じ
チョンゲ、cod・bfボーイばっかりなんだろうな
日本人多いと、下手くそなのにキル狙いでゲームが停滞するの納得

998 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:48:00.54 ID:cjPiM/T/.net
wikiの用語集がひどい。出身FPSのノリがよくわかる
コメ欄もずれた擁護して得意げになってるし。もうジャップも無料ゲーだとカスしかいないんだな

999 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:48:30.66 ID:nr65PeEk.net
ASIAでやらなければまだ全然おもろい

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:02:20.37 ID:WZc2Sd10.net
すまん、>>942でネットゲーム板に建てるみたいな話出てるけど
次スレなかったので建ててしまったよ。

【DB】Dirty Bomb Part5【oβ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435089626/

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:10:07.74 ID:vt8b/H6H.net
raiken君?

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:27:04.50 ID:f1zz14FS.net
確かにウンコにダイナマイト仕掛けるために命かけてるおじさんたちはカスかなにかと言われてもしょうがないかも

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:47:30.26 ID:nM7OKUV6.net
おはようおまいら

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:01:08.88 ID:juOTTG87.net
y

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:02:02.19 ID:juOTTG87.net
女子高生になまはめ


中出しできる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200