2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1353∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:03:43.35 ID:GgHMcMJE.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1352∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434641499/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:04:56.23 ID:GgHMcMJE.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:06:20.13 ID:GgHMcMJE.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:07:19.75 ID:GgHMcMJE.net
臨時スレ

SteamMonsterGamePart5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434664276/

5 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:10:04.59 ID:535Ds9nv.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

6 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:13:12.61 ID:gKieNxmT.net
狼と更新料

7 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:16:59.14 ID:oI5NQZl1.net
歳のお強固だっつーの

8 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:23:56.77 ID:FpDYg2xR.net
IPSパネルの144hzモニタが出たらしい
約8万円
サマセショボいし金余ってるから買うかな

9 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:27:15.37 ID:M7GPhogN.net
Age of Wonders IIIってストーリーありますか?それともCiv5みたいに自分が設定したマップをプレイするだけ?

10 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:28:58.03 ID:gKieNxmT.net
うんぴ

11 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:30:07.12 ID:Gu3eKg/P.net
ありまぁす!

12 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:30:16.83 ID:HixwHFmG.net
数倍の値段出すまでの価値あるか?
ipsって

13 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:30:46.86 ID:2Ezc9YMA.net
ありまぁす!

14 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:30:54.88 ID:QN0R5grK.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”返金の しくみ”
                 |:::::::::::/              \__            
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← ゲイブ (えらい)
               |     'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
               |    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
               |    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   スチマーから まきあげた
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜにを返金 (理由:思ったのと違った)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ス
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ チ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     .  マー
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (おおもうけ)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

15 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:31:29.37 ID:S8dvevFY.net
TNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って煽れる
まぁ今のTNは正面で使う限り何の問題もないんだけどな

16 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:32:35.47 ID:gKieNxmT.net
はい

17 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:33:37.30 ID:GgHMcMJE.net
おボチャンは悪ないで

18 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:33:39.34 ID:2Ezc9YMA.net
それはそうとさすがにそろそろ言わせてくれ
返金する返金する言ってるけどお前らが金を返すのか?違うだろ
金を返すのはデブだろうが
「返金を求める」とか「返金してもらう」あるいは「返品する」と言い直せ
わかったかハゲども

わかれば通常のゴミ話題に戻ってよし

19 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:33:54.49 ID:+WmjWYri.net
IPSの方がギラつき少ないから一日中パソコンの前に居るならより疲れなくて良いって聞いた

20 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:34:02.36 ID:gKieNxmT.net
手紙を認めています

21 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:34:44.96 ID:S8dvevFY.net
>>19
逆だろ・・・

22 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:35:05.01 ID:535Ds9nv.net
IPSのノングレア以外は

23 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:35:41.92 ID:gKieNxmT.net
家ゴミチョンモ課金厨に諭しても無駄

24 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:35:43.34 ID:72P1X5Hs.net
今現在144Hzモニタ持ちってTNなんでしょ?

あれ、EizoのやつVAだっけ

25 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:35:54.25 ID:jhYJjT4I.net
>>前スレ999
Civ5みたいなやつってレビューに書かれてるぞ

トロピコとセインツ今回セールなしなんかな
Gat out of Hell75%こないかなーと期待してたんだが

26 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:36:43.40 ID:yXwUpLZD.net
(´・ω・`)EDFIAで遊びたいんだけどぼっちじゃダメ?

27 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:36:50.64 ID:GgHMcMJE.net
トロピコセインツなんて年中セールかbundleしてるやないですかヤダァ

28 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:37:05.53 ID:6dZ/o9tT.net
AHでも長時間はきつい、発色は流石にいい

29 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:37:12.30 ID:/p2UM7w1.net
トロピコ5 39円

30 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:37:20.92 ID:gKieNxmT.net
ああ、ダメ イッチャウ いっちゃうよぉ だめぇ

31 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:43:00.91 ID:M7GPhogN.net
>>25
ありがとうございました

32 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:43:31.65 ID:l9m58dr8.net
GRIDどうなん?

33 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:44:01.63 ID:gKieNxmT.net
ぃぃょ

34 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:44:07.68 ID:yXwUpLZD.net
セインツロウはGooHがフランチャイズセットにはいったら85%オフまで待つ

35 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:44:24.06 ID:2Ezc9YMA.net
何がどうなん?

36 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:44:43.00 ID:jhYJjT4I.net
今回のサマセあんまり買わなかったな
ストロングホールドとフレンドにOri and the Blind Forestだけだ、今のところ
アサクリってもうきてたっけ?

37 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:47:26.17 ID:ckq0P/BU.net
>>32
AIがクソ

38 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:48:38.33 ID:NCNpswe4.net
GRIDは296円の初代で十分だよ

39 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:49:11.96 ID:fYcxjtbK.net
一人じゃないから
キミが私を守るから
強くなれる もう何も恐くないヨ….
時がなだめてく
痛みと共に 流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる

40 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:49:14.32 ID:AdwRPaCf.net
今日は池沼の発作が激しいから無理してスレオンする事ないぞ

41 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:49:19.87 ID:sGuwFnBL.net
>>32
2はアーケード寄りの作り 大雑把な操作で気楽にドリれるゲーム
Auto〜はシム寄りの作り セッティングを煮詰めてタイム追い込んでいくゲーム

42 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:50:26.24 ID:jhYJjT4I.net
目標達成でのセールにSpace Colony: Steam Editionきてるやん
ちょっとうれしい
50%ぐらいきてくれるかな
それとも33%ぐらいかな

43 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:50:58.78 ID:DGEsx+Pz.net
GRIDはマジで1だけで良い、死んだシリーズ
AI同士が目の前で事故ったりちょっと面白かったな

しかし、同じく死んだと思ったDiRTがRallyで生き返るとは思わなかった

44 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:53:40.17 ID:fYcxjtbK.net
>>37
>>43
一人じゃーないからー♪
キミが私を守るからー
強くーなれる もう何も恐くないヨ….♪
時がなだめてくー
痛みと共に 流れてく♪
日の光がやさしく照らしてくれる♪

45 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:53:45.63 ID:bqhNSWYK.net
197 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/03/15(日) 21:34:31.68 ID:Q5e6mrXu
ハゲどもは日本の紙芝居ゲーをバカにしてるけどな
日本伝統のよくできたジャンルなんだよ
シナリオだけじゃ成立しない絵、音、そしてなによりユーザーが物語に介入する為のプログラムがなくちゃ読むこともできない
全部の要素が絡まって、けどそいつらはどれも突出してなくて、控えめに作用しあって
最終的にはシナリオへ没入させるための助けになる
それこそが他のオタクメディアのどこにもない紙芝居ゲーって文化だ
そこでしか感じられない世界が確かにあるんだよ
だから今でも生き残ってんだよ
このジャンルは
ついアツくなった長文スマン

46 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:53:57.55 ID:w8lmfUF0.net
ark日本語ないじゃんバカかよ
Mark of the Ninja 買いか?レビューに日本人いないから不安なんだが

47 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:54:01.81 ID:535Ds9nv.net
>>25
トロピコもセインツも特設ページ見つかってるからあるでしょ

48 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:54:28.94 ID:gKieNxmT.net
なぜか上海

49 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:54:52.82 ID:ZSjDg/UT.net
>>46
日本語ある、DLCまでやる気になれなかったけど普通に面白い
買い

50 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:56:05.83 ID:hMaILi6A.net
トロピコ5をほぼ定価で買っちゃったやつ煽る準備でもしとくか

51 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:56:11.49 ID:NvM/Pnix.net
>>46
横スクロールのステルスゲー
わりと完成度高い
面白い
もちろん既にバンドル入り
買い

52 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:56:16.54 ID:m2cTPO7R.net
>>18
ということは>>14は正しいということか

53 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:58:31.90 ID:8nytD4p0.net
>>46
積極的に殺しに行くステルスアクションでオススメ
日本語対応だし勘違い日本観とかNINJAとか嫌いじゃないなら買い

54 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:58:59.46 ID:9dJ47AuS.net
>>43
DiRTは完全復活したねー

55 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:58:59.73 ID:gkzLNo1O.net
初めてIdleMaster使ってみたんだが
これってsteamはオフラインにしててもカードドロップするの?

56 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 12:59:24.42 ID:nF3mdk6V.net
ぐるっぺのSquarelandsちょっと無理っぽいな

57 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:00:59.94 ID:Nk5eKDft.net
>>45
コピペにマジレスもなんだが、ヲタご自慢の萌え豚紙芝居に比べ
今割引中のWalkingDeadやBtFとかの方がADVとして格段に優れているよな

58 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:01:01.44 ID:ZkOLbN7f.net
トーチラ2ゲーム終了コマンドなくてワロタ

59 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:01:14.30 ID:nLTbjsNX.net
日本人とか日本製ってだけでもう世界一ダサいんじゃ
ネガティブブランドや

60 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:01:38.74 ID:ZSjDg/UT.net
男ならどんなゲームでもAlt+F4

61 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:01:48.09 ID:jhYJjT4I.net
>>47
明日ぐらいにはくるかな?

アンコールって1日だけだっけ?2日だっけ?

62 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:02:32.88 ID:KiTFUn7C.net
お前らトムクランシーシリーズあと1時間でフラッシュセール終わるからちゃんと欲しいの買っとけよ
特にスプセルブラックリスト

63 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:02:38.94 ID:NvM/Pnix.net
しかしトロピコだセインツだFOやらがほんとにきたら、すげーつまんねー最後のセールだなw

64 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:02:46.46 ID:ZSjDg/UT.net
>>61
フラッシュの可能性もあるから1時間後もあり得る

65 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:03:43.16 ID:0fDeHGzR.net
stanley parble75こいよ!

66 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:03:52.70 ID:2pE3sk6L.net
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 12:26:50.27 ID:2Ezc9YMA
>>1000は家ゴミ

67 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:04:19.24 ID:CzWx+r0p.net
(´・ω・`)じゃっぷはしこげでもやってろ

68 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:04:33.54 ID:2pE3sk6L.net
>>58
×マークが画面の隅っこにあるだろ
それ押せ

69 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:05:04.70 ID:gKieNxmT.net
雨すごい

70 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:06:13.78 ID:2pE3sk6L.net
男の人ってこういうゲームでオチンチンしごいたりするんでしょ?
恥ずかしくないの?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/347/347702/

71 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:08:23.98 ID:DFkC9+DE.net
今日はHand of Fate以外何買えばいいんだ
持ってなかったら全部買うから教えろ

72 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:09:00.81 ID:gudAOXTv.net
Walking Dead

73 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:09:19.65 ID:x0oHOq4z.net
Hand面白そうだけどたけえな

74 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:09:58.14 ID:sf32L4od.net
ori on

75 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:10:10.73 ID:NvM/Pnix.net
WDシーズン2は日本語化できるようになったのか?

76 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:10:33.72 ID:ZSjDg/UT.net
なんとかエンジニア

77 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:10:53.87 ID:gKieNxmT.net
ori一択やろ

78 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:11:21.44 ID:+hgEa0tJ.net
やべーARK買いそう
サバゲEAは絶対に買わないと誓ったのに

79 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:11:49.24 ID:DFkC9+DE.net
>>76
カートに入れた
他は持ってるわアホども

80 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:11:59.83 ID:ie9HmOsA.net
ヴァジュラオンアーク

81 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:12:23.76 ID:yY9sModn.net
>>70
こういうのって親が部屋に入ってきても本格的に気づかないのかもしれないな
しこってるとこ親に見られっぱなしとか想像を絶する恐怖

82 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:12:31.89 ID:0fDeHGzR.net
日本語化しないとアドベンチャーもろくに遊べないジャップwwww

83 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:12:48.95 ID:ZkOLbN7f.net
>>68
薄っ!
わかんねぇよこんなんww

84 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:15:15.93 ID:Wtixsz6e.net
>>83
起動したら真っ先に設定弄るものだし
その真横にあるんだから気づかないほうがおかしいと…

85 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:15:39.09 ID:WluzmHKE.net
>>55
無理だよー
それができたら多重起動出来るから便利なんだけど。

86 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:15:53.85 ID:hMaILi6A.net
オリとカードがガチすぎて後はポスタルやなんとかエンジニアといったネタ枠しかないのが残念なところ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:17:04.64 ID:2pE3sk6L.net
まあ俺も最初は終了させかたが分からなくて困ったけどなw
つまりトーチラ2は買い

88 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:17:35.14 ID:ZkOLbN7f.net
>>84
オプションあるのすらわからない薄さだったぞ

89 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:18:06.57 ID:WluzmHKE.net
Alt+F4も効かないの?

90 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:19:42.84 ID:cC5WoCt3.net
調べたらウォーキングデッド日本語化できるんだな、そろそろ買うか
名前忘れたけどシーズン1の帽子のおっさんが生きてるってネタバレしたやつ死ねよな
ドラマ版はベスやらタイリースやら続々死んでるというのに

91 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:20:52.53 ID:2pE3sk6L.net
>>90は高度なネタバレだな

92 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:21:01.01 ID:Obg2oPX9.net
トーチラ2かRisen3どっち買うか悩む

93 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:21:57.82 ID:NvM/Pnix.net
>>92
マジでどっちもやめたほうがいいと思うが

94 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:22:10.76 ID:ZkOLbN7f.net
>>92
どっちも並の面白さだよ
つまらないということはない

95 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:23:33.65 ID:2pE3sk6L.net
ハクスラが好きならトーチラ2
オッサンが好きならRisen3

96 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:23:50.97 ID:YxjKT7Gg.net
>>91
あれいまだに見てるのは熱烈なゾンビファンだけだし、そいつらは最速で見てるから問題なし
ライトファンはシーズン2で全滅した

97 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:24:21.92 ID:qmtYlXWo.net
あああぁあああAOW3欲しいけどDLC全部入り出るまで待ったほうがいいんだろにゃあああああああああああああ

98 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:24:39.30 ID:Pr3/Isaz.net
今のところモンゲー平均レベルってどれくらいが普通なの?

99 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:24:41.34 ID:Wtixsz6e.net
>>88
ブラウザを明るめにしていたからかすぐ気づいたので今まで意識してなかったけど
よくよく考えると背景黒い部分に茶色のマークでマウスを合わせないと微妙に暗いなど気づかきにくい仕様だな

100 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:24:57.32 ID:jB1Pk+3x.net
起きたら12、000逝ってた
頑張るなあ

101 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:25:20.10 ID:gVyVwCTW.net
ウォーキングデッド全然覚えてねーなゾンビいたっけ?
森で不倫SEXして、旦那にお前の子よおめでとうって話だったよな

102 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:25:40.70 ID:w8lmfUF0.net
サンクス忍者買うわ

103 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:26:03.71 ID:KhdjLWVs.net
トッチラはハンカスweeklyでいいじゃない

104 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:26:33.35 ID:pd41U5Gk.net
ケニーを殺しちゃった

105 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:26:57.32 ID:ZkOLbN7f.net
2ndシーズンまでがピークだった
3rdの刑務所でエッコラエッコラしてるのはグダグダだったな

106 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:27:34.13 ID:gudAOXTv.net
ゾンビは添え物
ずーっと人間同士で争ってる

107 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:29:05.91 ID:McUyEGXK.net
スプセルってどれがオススメ?

108 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:29:25.49 ID:106w6HYf.net
メルルってオッサン可愛い名前してんなーあっちじゃ普通の感覚なのかな って見てたら
劇中で「犬みてーな名前だな俺だったら恥ずかしくて死ぬわ」みたいに煽られててわろた記憶がある

109 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:30:33.10 ID:A7s2MfJh.net
どうあがいてもリーが死ぬゲーム版S1が最高

110 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:30:36.03 ID:ZSjDg/UT.net
>>98
平均は知らんが俺のとこは3400万くらい

111 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:30:46.44 ID:NvM/Pnix.net
>>107
別に全体の流れとかどうでもいいなら、ブラックリスト一択
ガジェット豊富で不殺プレイもできるし、よくできてる

112 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:30:58.73 ID:gKieNxmT.net
メルは普通に男性名やろ恥ずかしいジャップやな

113 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:31:25.49 ID:2pE3sk6L.net
メルギブソンに謝れ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:32:49.02 ID:p4K0VHxA.net
>>105
つーか、ゾンビ物ってさ
どうしても安全地帯行くとそこに留まっちゃうじゃん
作る側も一々キャラを移動させるのもだるいし
刑務所出る必要性を作るのが難しいかったんだろうなあ

115 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:33:52.16 ID:yY9sModn.net
メルルってこれのことか
https://www.youtube.com/watch?v=DDAkc8pTJpU

116 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:34:04.40 ID:6eNk6LX5.net
安全地帯にいる人間こそが最大の敵となるゾンビ物の神ゲーがあるらしい

117 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:34:34.28 ID:mP+qRooI.net
なんかもらえるで
http://www.pcgamer.com/watch-the-full-dirty-bomb-e3-trailer-and-get-a-free-mercenary/

118 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:34:47.06 ID:ZkOLbN7f.net
兵舎のことか

119 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:35:06.29 ID:OOLmB0AD.net
どのゾンビゲーでも最大の敵は人間

120 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:35:11.84 ID:NvM/Pnix.net
どうせメルルのアトリエとかそこらへん引っ張ってくると思ったら、ほんと豚の知識は豊富だな

121 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:35:55.82 ID:qTBFoWTm.net
ウォーキングデッド日本語化できるのか
見たのはシーズン1だけだけど買おうかな

122 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:37:10.42 ID:nx2ay7nO.net
僕はブリジットたん!!

123 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:37:28.54 ID:NvM/Pnix.net
>>121
ゲームはコミック版と近いけど、ほぼオリジナルだからドラマ関係ないで
序盤がだるいけど、すぐ面白くなるよオススメ

124 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:38:16.61 ID:OOLmB0AD.net
わしの矢澤にこにーや

125 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:38:32.70 ID:Y7jbx/Qh.net
パコ

126 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:38:36.98 ID:gudAOXTv.net
ドラマのほうのゲームあったよな糞ゲーらしいが

127 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:38:51.66 ID:McUyEGXK.net
>>111
サンクス

128 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:41:26.89 ID:ZSjDg/UT.net
windwardアンロックされたけどどうせこれも渋いんだろうな、本当クソセだわ

129 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:41:33.28 ID:KgBxTFNy.net
steam先輩のおいちゃん達に聞きたいんだけど
DiRT Rallyって箱コンで十分操作でける?
ハンドルのコントローラーあったほうがいいのかな

130 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:42:04.43 ID:p4K0VHxA.net
ダリルが主人公のゲームあったな
the walking dead survival instinct

Steamにあったけどおま国だったわ
しね

131 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:43:18.79 ID:Gw3MKCXR.net
ウォーキングデッドは中華パッチ使わずにできるようになったん?
気持ち悪いから詰んでるわ

132 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:45:48.38 ID:OOLmB0AD.net
チンポ3兄弟、チンポ♪

133 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:46:11.69 ID:gkzLNo1O.net
>>85
やっぱりそうか
全然ドロップしなかったのはそういうことか
しかし30分前ぐらいからオンライン状態にしてみたけどまだ一枚も落ちない
このまま待ってても落ちなかったなんかおかしいって事だよな

134 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:47:12.71 ID:hiLFh/2C.net
WDのゾンビは活動限界がなく何年経っても
動いてるのがおかしい

135 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:47:24.27 ID:M7GPhogN.net
フラッシュsacred3こい!

136 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:47:32.42 ID:gKieNxmT.net
ウィッチドクター

137 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:48:51.85 ID:GCuhhAKo.net
HANDの動画みてると同じカードが頻繁に出てきてるように思うんだけど
買った人は飽きるの早くないのかこれ?

138 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:49:50.86 ID:p4K0VHxA.net
>>133
もう何百枚も出してるけど
ゲームによって出る速度が違うような気がする
体感だけどさ

それと、最近ゲームが返品できるようになったせいの煽りか
カード落ちるの全体的に遅くなったような気がする

139 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:49:51.22 ID:9JeOL6qZ.net
>>120
サハギンの方じゃないだけでも気を遣ってると思うわ

140 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:50:12.40 ID:sf32L4od.net
フラッシュに震えろ

141 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:50:37.53 ID:106w6HYf.net
カード出し放置してたら2時間ちょいで一気に3枚落ちてきたんだが
もしかして仕様変わったんかこれ

142 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:50:43.46 ID:gKieNxmT.net
モンゲ1億1レベルで打ち止めか

143 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:51:35.14 ID:FaV31qhL.net
カード出る仕様が変わったとか何日前の話題だよ

144 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:52:14.18 ID:qWagIcAy.net
おせーよハゲ
返金厨が悪用しまくるせいで仕様変わったんだよ

145 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:52:58.80 ID:JWvBsP3x.net
オリと暗闇の森買おうか迷う
おまえら後押し頼む

146 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:53:03.37 ID:t2F5Dp8z.net
>>129
勝ちに行きたいなら苦行
過酷なラリーごっこしたいなら楽しめる
EAだしコドマスだからなんらかのパッド救済はいずれ入る気はする

147 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:54:58.96 ID:9dJ47AuS.net
>>129
パッドでForza走れてる人なら普通に走れる
でもハンコンあったほうが楽しいよ

148 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:55:12.70 ID:sf32L4od.net
>>145
永続性は、来ている!

149 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:55:21.10 ID:GgHMcMJE.net
メタルギアとスプリンターセルってどっちが面白いん?スニークアクションとして

150 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:55:37.05 ID:gkzLNo1O.net
>>138
ああ、そういう影響もあるのか
cookie入力したしゲームのアイコンも出てきてるから間違ってないはずだしな
放置して様子みてみる、ありがとう

151 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:56:27.92 ID:ZSjDg/UT.net
どっちもガバガバだけどMGS4までと比べるならBLの方が良いかな
ストーリー絡めるとMGS派だけど

152 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:56:49.91 ID:KgBxTFNy.net
>>146
苦行と聞くと購入迷っちゃいますね
ありがとうございます。

153 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:57:03.80 ID:gKieNxmT.net
いいってことよ

154 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:57:09.52 ID:yrBfoqDV.net
>>149
スプセル

155 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:58:10.75 ID:Y7jbx/Qh.net
くるか

156 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:58:43.64 ID:OkxNp53G.net
フリプラってタイトル日本語なのに日本語ないのか

157 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:58:48.69 ID:9dJ47AuS.net
>>149
メタルギアは3Dになって終わった作品
2までは楽しかったよ、ウン

158 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:59:12.90 ID:p4K0VHxA.net
Grim Dawn



Sacred 3

きてくれえええええ

159 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:59:15.00 ID:4bdFvcvC.net
いい加減いいの来てくれー

160 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:59:38.08 ID:t2F5Dp8z.net
>>152
フォローしとくとダート路面での挙動はすごく気持ち良いから
タイムにそれほど拘らないならパッドでも楽しいぞ

161 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:59:43.88 ID:SQ3/fVQO.net
震えていいの?
震えるよ

162 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:59:46.02 ID:vaEyte0b.net
>>149
メタルギアがスニークアクションだったのはMGS1までだろ
スプセルはずっとスニークアクション

163 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 13:59:55.16 ID:8fYfktC4.net
来るぞ

164 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:00:01.73 ID:NvM/Pnix.net
現役でメタルギア2遊んでるって…

165 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:00:26.05 ID:TRlr+bIV.net
こねえ

166 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:00:43.15 ID:9dJ47AuS.net
>>164
ナ、ナンノコトデショウカ

167 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:00:55.08 ID:t1a3MJV7.net
はよ

168 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:00:57.62 ID:106w6HYf.net
はよせえやデブ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:01:07.21 ID:XXSMxGeA.net
うんち

170 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:01:07.51 ID:GgHMcMJE.net
メタルギアやったの10年くらい前だけど遊び方はガチガチに決められたことしか出来んかったような記憶
同時期にカオスセオリーやったら自由度高くてびっくりしたんよね
今も変わらんのか

171 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:01:25.67 ID:KhdjLWVs.net
シコスピ来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

172 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:01:58.64 ID:9dJ47AuS.net
フラッシュ変わらねぇぇ・・・

173 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:02:22.76 ID:t2F5Dp8z.net
二百円でシコれる!

174 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:02:30.32 ID:gKieNxmT.net
良いサマセだったね

175 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:02:32.17 ID:p4K0VHxA.net
うへぇ…

176 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:02:40.71 ID:TRlr+bIV.net
Icewind daleくらいか・・・

177 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:02:43.20 ID:a3GyGxST.net
This game includes nudity and explicit sexual dialog買い

178 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:02:57.51 ID:9dJ47AuS.net
Icewind Dale EEきてるじゃん

179 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:03:06.19 ID:NvM/Pnix.net
running with riflesきたか
クオータービュー視点のゆるいBF1942みたいな感じで、結構楽しいぞ

180 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:03:29.43 ID:Y7jbx/Qh.net
RWRまだ高いか

181 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:03:30.87 ID:qWagIcAy.net
賞味期限のきれたサクランボに興味はねえ

182 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:03:46.01 ID:NLhVB0pq.net
今日も外れだな

183 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:03:48.26 ID:8fYfktC4.net
うーんゴミ
また12時間後な

184 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:03:54.11 ID:JWvBsP3x.net
サクラスピリットが見えた瞬間もうだめだとさとった

185 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:04:08.51 ID:JqxwkCah.net
1億バッジあるのかよ
糞デブいい加減にしろ

186 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:04:22.41 ID:yrBfoqDV.net
シコスピはもうブースターパック作っても旨味がないしイラネ

187 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:04:28.54 ID:GgHMcMJE.net
RUNNING WITH RIFLESいいな

188 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:04:59.30 ID:UHtwaLy1.net
Victory At Sea
買い

189 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:05:07.16 ID:9dJ47AuS.net
もうみんなでRO2 Rising Stormやるしか

190 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:05:33.14 ID:TRlr+bIV.net
フレが今更広重DLCまで全部買ってプレイしてて草はえるわw

191 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:05:35.74 ID:l2yXDXlr.net
Icewind Dale EE二回目やろがw
BG2EEのときも来てたぞ

192 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:05:59.97 ID:4bdFvcvC.net
Satellite Reign欲しかったが割引が微妙
まあ日本語ないと遊べんと思うけど

193 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:06:26.38 ID:t1a3MJV7.net
IcewindなんてBaldur's Gate来た時に一緒に来てただろ

194 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:06:30.98 ID:TUXZPoJe.net
今日もハズレとなると残りはアンコールしかないんか・・
お前ら乙だった

195 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:06:34.11 ID:gzSZYwZK.net
これでセール終わりか

196 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:06:44.63 ID:GgHMcMJE.net
RO2無料で配ってたんだからもうF2Pにしたれよ
KF2もF2Pでいいよもう

197 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:06:53.02 ID:UHtwaLy1.net
日本語頓挫したしオススメしないよ

198 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:07:30.21 ID:9dJ47AuS.net
>>179
RUNNING WITH RIFLES面白そうだね
あとで買ってみるわ

199 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:07:51.51 ID:qWagIcAy.net
Ace of Spadesのゾンビモードってのが気になる

200 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:07:59.87 ID:+lvL9ZLJ.net
頓挫っていうか公式有志チーム解散で神待ちだな

201 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:08:04.10 ID:6hkRZjD8.net
アンコールって2日間だったっけ

202 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:08:24.77 ID:gzSZYwZK.net
買ったもの
LoG2
necrodanser
isaac
ステマライン
ねぷねぷDLC
MGS
以上

203 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:09:39.21 ID:ie9HmOsA.net
んあぁあああああ
いい〜実にいいぞぉ(*´Д`)

204 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:09:57.69 ID:xQ92tJ93.net
ゴミしかなさそうだな・・・

205 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:10:10.26 ID:t1a3MJV7.net
RUNNING WITH RIFLESはすぐ飽きる
同じことの繰り返し

206 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:10:45.38 ID:ZkOLbN7f.net
持ってるのしかねぇ・・・

207 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:11:39.21 ID:gzSZYwZK.net
Ikaruga75%offは無しで終了

208 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:12:21.95 ID:GIqyN7t9.net
なんだかんだ1日5000円くらい使ってしまったな
主に新作にだけど

209 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:12:22.00 ID:Nbb0G6AG.net
ま…斑鳩

210 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:12:48.49 ID:6QONvVq4.net
infested planetってDLC必須?

211 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:13:02.67 ID:qWagIcAy.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=125334504
ゾンビモードってco-opじゃねえのかよ・・・微妙そうだな

212 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:13:07.22 ID:e6A4oesx.net
斑鳩は?

斑鳩は?

213 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:13:36.67 ID:4bdFvcvC.net
ヘボすぎる
去年のハロウィンセールも手抜きだったし期待できん

214 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:13:44.72 ID:TRlr+bIV.net
雷電や斑鳩よりクリムゾンクローバーの方がシューターとして面白いよね(ニッコリ

215 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:14:03.76 ID:vaEyte0b.net
>>164
あの当時としてはめずらしくスナッチャーでゲーム雑誌に名前が良く載るようになったから
MG2もやってる人多いよ
MG1の頃はただのコナミのゲームだから発売直後にやってる人は少ないけど

216 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:14:19.27 ID:NLhVB0pq.net
買ったもの

車修理sim
19円以下のゴミゲー
witcher1,2
HtS
DDD
TokyoSchoolLife
シェンムー3募金 $250

217 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:15:39.34 ID:Nbb0G6AG.net
ホントのサマセはよ

218 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:15:51.47 ID:QLk5Pfbb.net
バンスタのセールより劣るゴミセール

219 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:15:55.06 ID:mB2DNn34.net
walking deadの人がThe Banner Sagaを日本語化するらしいから
アンコールで買って終わりや

220 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:16:55.89 ID:F4KEdmZQ.net
アンコールが二日も続かなきゃ明日もあるだろ……だろ?

221 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:17:25.96 ID:beR90FdG.net
値付けミスが

222 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:20:20.83 ID:GIqyN7t9.net
simバンドルとNarutoとChroma Squadの根付けミスがあったろ
贅沢言うな

223 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:20:36.14 ID:NW1zWNTK.net
original warは買っとけイライラするから

224 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:22:16.47 ID:e6A4oesx.net
斑鳩の方が面白いんだが?
投票しないカスは75%の斑鳩をどこに追いやったんだ??

225 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:24:36.19 ID:TRlr+bIV.net
Banner Sagaの日本語化くるのかー

226 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:24:51.16 ID:Nbb0G6AG.net
今更2DSTGとかやる奴いんのかよ?

227 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:25:19.70 ID:+b9zs4jv.net
粗製乱造spirit、投げ売りでもいらねぇ

228 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:25:24.61 ID:sdcrCdbo.net
工場ゲー面白そうだな

229 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:25:35.91 ID:IJFLlMmQ.net
ねこぱら待ってん

230 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:25:55.38 ID:RiDoJEVO.net
明日fallout来て明後日アンコールで終わりか

231 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:26:05.51 ID:M43Sz9+s.net
大幅セールなのに話題にもしてもらえないYAIBAの気持ちがお前らにわかるか!?

232 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:26:20.92 ID:gkzLNo1O.net
dreadoutって日本語化ないんやね
アップデートで日本語も対応したって記事みて信じてしまった
失敗したわ

233 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:27:54.05 ID:WIOnfX+m.net
>>226
ちょっと古いけどhydorahをやってる
フリーだけどよく出来てて面白い

234 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:28:03.33 ID:TRlr+bIV.net
>>232
去年1回はいって消されたね

235 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:29:09.59 ID:pd41U5Gk.net
斑鳩なんて持ってたらオタク丸出しだし

236 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:29:16.13 ID:OY1Fg8yc.net
今回のサマセは74円でフィニッシュです

237 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:29:51.30 ID:gn80Ex/Y.net
23日の午前2時にセール終了
アンコールは22日な

238 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:30:11.76 ID:t5aMOYty.net
dreadoutは日本語の必要性を感じなかった
怖すぎて歩くのが嫌になったから最初の部屋を出たあたりで消したから

239 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:30:27.47 ID:106w6HYf.net
やっぱイカルガよりタコルガだよな

240 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:30:36.43 ID:UHtwaLy1.net
セールの終了も把握してないにわか多すぎでしょ

241 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:30:55.41 ID:sf32L4od.net
もうちっとだけ続くんじゃ

242 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:31:13.70 ID:9dJ47AuS.net
いかるが牛乳

243 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:31:23.27 ID:sGuwFnBL.net
>>215
MSX2版の1と2、たぶん実家にまだ残ってると思う
とっくに本体がないけど

244 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:32:11.32 ID:0gipN+Uz.net
斑鳩なんか持ってる奴見つけたらフレ解消だわ

245 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:32:22.56 ID:DGEsx+Pz.net
正直、もう終わって欲しいとすら思ってる……

246 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:32:41.20 ID:/p2UM7w1.net
値付けミスがないとつまらんな

247 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:33:00.87 ID:oI5NQZl1.net
>>129
箱コンで十分でける
ラリーカーのツボ抑えてる奴ならパッドで常時3位内とか楽勝

248 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:33:47.19 ID:N44rGwW+.net
BlazBlueしぶりすぎ死ね

249 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:33:54.64 ID:S8dvevFY.net
3日目からもう普通に12時には寝てるわ

250 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:33:57.96 ID:gkzLNo1O.net
>>234
日本語にする方法ないやろか
ないか

251 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:34:38.50 ID:XXSMxGeA.net
>>234
マジ?買おうと思ってたけどやめるわ

あ〜どうしよっかな

252 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:35:36.32 ID:CzEq7Rto.net
ヒューー
サクラスピリッツ200円とかすごいな
カップラーメン以下の値段
あんまり興味なかったけど安いから買おうかな

253 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:36:34.81 ID:juEMdZOG.net
サクスピ、カードだけで元が取れそうなくらいだな

254 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:36:52.22 ID:kUzFS7e4.net
取り憑かれたイラちゃんかわいい

255 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:36:53.52 ID:/p2UM7w1.net
エロはないぞ

256 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:36:55.23 ID:sdcrCdbo.net
カップラーメン買ったほうが得
買い

257 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:37:28.74 ID:OY1Fg8yc.net
読み飛ばすと2分で終わるって書いてあるな
プレイ時間もカップ麺以下買い

258 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:37:46.44 ID:SbJykWsX.net
ヒューーってクソサムイ

259 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:38:04.56 ID:S8dvevFY.net
>>253
半分しか回収出来ねえよ

260 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:39:04.70 ID:+b9zs4jv.net
>>258
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

261 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:39:07.35 ID:DFkC9+DE.net
英語をすんなり理解できるやつならともかくプレイするだけで疲れるものをカップラーメンと同等と言えるだろうか
バンドル入りまで忘れるのが正解

262 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:39:16.02 ID:qWagIcAy.net
STEAMトレーディングカードのゲーム
40円以下全部買いだと思ってるけどハゲ的にはいくらまでが買い?

263 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:39:49.13 ID:CzEq7Rto.net
>>255
まじか?

264 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:40:35.90 ID:sdcrCdbo.net
0.3ドル

265 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:41:26.12 ID:Y7jbx/Qh.net
そんなにゴミブーパ権が欲しいか

266 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:43:12.07 ID:QezYOUWv.net
うむ Hand of Fateポチったけどこれはやってしまったか

267 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:43:13.26 ID:NLhVB0pq.net
おい
久しぶりにモンゲー起動したら右下にデブ映ってんだがどうなってんだよ

268 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:43:59.87 ID:ZyZTEggi.net
19円

269 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:44:29.19 ID:gzSZYwZK.net
100円未満のゲームでおすすめ教えて

270 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:44:50.07 ID:ZSjDg/UT.net
サマセで買ったものよりbloodstainedに支援した方が多いわ

271 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:47:18.21 ID:K243+AkF.net
>>266
つまらんかった?

272 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:47:24.71 ID:Bo7CM3RU.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

273 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:47:47.08 ID:qxb7J6Rt.net
star made って息してるの?

274 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:47:53.96 ID:ARaYIt8C.net
ルナドンってどうやって検索したら引っかかるんだ

275 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:48:09.56 ID:OOLmB0AD.net
うるさいドーン

276 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:49:38.08 ID:b844jtic.net
普通にlunaticでひっかかるぞ

277 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:50:03.43 ID:qWagIcAy.net
>>264 268
その辺か
元とれるかウォレット増えるってのは30円以下あたりだもんな
100円以下95%ってのがちらほらあるけどこーいうのじゃ元取れないし
と言っても評価高いと気になって買いそうになってしまうわ

278 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:50:19.40 ID:QezYOUWv.net
>>271
紹介してるブログあるけどまさにそんな感じで75%なら試しにどう?ってレベルだった

279 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:50:23.53 ID:0gipN+Uz.net
>>266
返金できるのにやっちまったとか言われてもな

280 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:50:28.28 ID:WIOnfX+m.net
モンゲーのアンロックも微妙だな
スパイダーマンおま国じゃん
誰の仕業なんだ

281 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:50:39.42 ID:LlvrLX6l.net
Clickteam Fusion
前にチョイスして貰いたい人居ったな

282 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:51:27.78 ID:GIqyN7t9.net
Hand of fateはあのクソ日本語でやるから余計ダメなんだ
ハゲなら英語でやったほうがいい

283 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:53:08.84 ID:ugwYh9WG.net
なんとかエンジニアがスパセエンジニアではない事を今日はじめて知るの巻

284 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:53:52.78 ID:boFJm8UI.net
嫁がUFOキャッチャーばっかりやって狭い家がゴミだらけなんだけど

285 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:55:43.08 ID:K243+AkF.net
>>279
なるほどなぁ

286 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:57:20.16 ID:mrgrscg1.net
今回はメトロバンドル買ってフィニッシュだな
つまんねーわ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:58:26.84 ID:QezYOUWv.net
13本買ってみたけど時間忘れてやれるのがないな歳か

288 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:59:15.10 ID:DGEsx+Pz.net
>>284
その大量の100円玉で
いったい何本のゲームが買えたんだろうな……

289 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 14:59:27.21 ID:KgBxTFNy.net
>>147 >>160 >>247
ありがとう、SFCマリオカート以来のレースゲーだけどとりあえずポチりました

290 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:00:57.78 ID:GgHMcMJE.net
発狂して暴れるID:KgBxTFNyに期待

291 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:01:44.27 ID:N44rGwW+.net
ttp://steamcommunity.com//sharedfiles/filedetails/?id=451739495
ガルパンきたあああああああああああああああああああああああ

292 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:03:32.24 ID:qWagIcAy.net
100% Orange Juice
VAC対応&結構評価上がってるからから値引き率次第では買ってもいい

293 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:03:52.15 ID:KgBxTFNy.net
>>290
ダートを攻めるやでえええええぇぇっlひょおおおおおおおおお「

294 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:04:47.84 ID:TRlr+bIV.net
オレンジジュースとかバンドルでみんなもっとるやろ

295 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:06:18.01 ID:48ZitOPZ.net
>>291
商用に初音ミクの曲使ってる上に
どっかからパクってきただろこれ


MUGEN使って色んなアニメのキャラ使いまくったゲームみたいに
発禁されるだろ

296 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:07:36.27 ID:gzSZYwZK.net
レースゲーってほとんどやらんけど
セール中のgrid autosportは地雷ということでよろしいか?

297 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:10:40.51 ID:FdrmxWjo.net
最後にCF2.5か
ちなみにGameMaker:Studio Pro版は75%で2900円
CF2.5+デペロップメント版が今のセール値より値引きが来てもすごい高く感じるけど原因は定価の高さか

298 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:11:56.61 ID:IaBVOD1F.net
今回買って一番良かったゲームはDisplay Fusionでした

299 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:12:32.38 ID:gKieNxmT.net
Click & Createがパソ雑誌の体験版でやたら付いてきた頃が懐かしいの

300 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:14:03.79 ID:2pE3sk6L.net
GemCraftが気になるけど、敵がキモくていやだ

301 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:14:41.55 ID:nldto4o9.net
ずっと欲しかったネクロダンサー買えたから遊んでいるのだけれど、これって複数のmodを有効にするにはどうすれば良いのかな?
紳士さま教えてください。

302 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:21:57.84 ID:oI5NQZl1.net
>>293
攻める前にラリーカーの運転の仕方わかっとるんけ?
ヘアピンカーブ手前でブレーキガツンと踏んで荷重が前輪に移動した刹那ハンドルチョンと切る&サイドブレーキで後輪ロック
気持ちん良かドリフトしながらスムーズに曲がるんやでえええええええ!!!・・ええな?

303 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:23:08.78 ID:TRlr+bIV.net
>>300
おもろいで
わいはもう30時間プレイした

304 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:26:01.95 ID:KgBxTFNy.net
>>302
ハンドルチョンやな?ちょろいで

305 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:26:06.79 ID:gKieNxmT.net
フサはむしろハゲに評判悪いレースゲーの方が楽しめるで

306 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:27:22.71 ID:GIqyN7t9.net
あれだけ神ゲー連呼されてたDiRT Rallyがクソゲーなわけがない

307 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:27:24.49 ID:vtreR+wO.net
コーナー手前で車体が浮くとブレーキ効かないから攻めるときは気をつけろよ
ゲームでコーナー手前でジャンプするようなコースあるのか知らんけど

308 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:28:28.38 ID:ZHh3Bzio.net
ほとんどのコーナー手前でジャンプするよ

309 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:29:33.11 ID:5LDX/ODb.net
GemCraftってフリーのと違いはなに?

310 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:30:05.29 ID:z4nqwpFF.net
バイオ来ないのかよ

311 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:31:27.00 ID:oI5NQZl1.net
>>304
曲がれるようになったらスカンジナビアンフリックもマスターするんやで
ラリー道は奥が深いんや
初心者が学ぶことは他にもまだまだ沢山あるねん
ググって実践して精進にハゲむんやで ほなばいなら〜♪

312 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:31:57.09 ID:QSC4BGDy.net
ハマーワッチさん買おうと思ったらバンドルで買ってた
もう何があるかわかんねぇな

313 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:33:24.18 ID:vtreR+wO.net
ゲームのくせにそんな意地悪なコース設定にしてんのか
俺リアルでも失敗したの一回だけだぞ

314 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:34:27.98 ID:5LDX/ODb.net
早く成仏しろよ

315 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:34:37.28 ID:Y7jbx/Qh.net
ためになる

316 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:34:49.80 ID:qWagIcAy.net
>>294
あんとき評価低かったから買わなかったんだよな
ぐるっぺ0.5ドル
ハンブル7ドル
ロイカスは多分2ドルってとこか
100円くらいだったらまぁいいんじゃない?

317 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:37:17.45 ID:K243+AkF.net
オレンジジュースって面白いの?

318 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:37:20.87 ID:qmtYlXWo.net
FPSでローカル1画面で2〜3人協力プレイできる面白いの紹介して

319 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:37:27.16 ID:mnvU4l5b.net
DiRT Rallyってハンコンヲタの意見を鵜呑みにして作ってみたら
遇の音もでない糞ゲーが出来て喜んでる一部以外は
え、こんな糞ゲーを望んでたの?売れないだろねーって言う雰囲気が凄い

320 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:38:30.92 ID:BCIkeP5v.net
何言ってんだコイツ

321 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:38:33.33 ID:qytGp8xo.net
PS2コン繋いでETS2やったら振動がブルルルwwwwwwwwってなって射精しそうなんだが

322 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:38:39.26 ID:9dJ47AuS.net
うちにもついにSteam account ? Forgotten password?のメールがキター
誰だよ俺のアカウントで遊んでるのwww

323 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:39:19.31 ID:pd41U5Gk.net
頭悪そう

324 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:40:34.06 ID:5LDX/ODb.net
ごめんな

325 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:40:50.23 ID:2pE3sk6L.net
>>303
TDとしてはよさそうなんだよね
ブラウザ版で試しにやってみたら、結構面白かったわ

326 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:41:06.35 ID:oI5NQZl1.net
>>317
ポンジュースマジおもろいで
蛇口ひねったら即がぶ飲みでけるのが醍醐味やねん

327 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:44:48.87 ID:vtreR+wO.net
PS3やPS4のハンコンはPCでも使えんの?
でもでかいから邪魔なんだよな
子供の脚漕ぎ車みたいなちっちゃいハンドルないかな
直径15cmくらいのコンパクトなのが欲しい

328 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:45:54.55 ID:GgHMcMJE.net
DiRT RallyはRBR以来の良ラリーシムだが一般人からすれば曲がらん止まらん不満爆発するだろうな
まあ毎日ここで神ゲー連呼してたのは一人だけだが

329 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:47:19.72 ID:2pE3sk6L.net
            \     _n     アイム ケン・ブロォォォン/
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_.  オレハ ケン・ブロォォォン\    /    / /  _、_   アイム ケン・ブロッブロォォォン
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < ク  ケ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        < の  ン >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ブ >───────────────
   ∩               < 感  ロ >
   ( ⌒)       ∩アイム ブロォォ< !   ッ >       |┃三     オレハ ケン・ブロック
   /,. ノ      l 'uu    ォン /∨∨∨∨\      |┃  ブロォォォン   ソシテ コノゲームハ
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   コリン・マクレー
  / / _、_   / ノ     /    ブロォォォン   \  |ミ\__( <_,` ) ダート 2ダ
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \

330 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:48:46.55 ID:gKieNxmT.net
お前か

331 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:49:03.48 ID:XJpuc026.net
steamゲームのリアルタイムプレイ人数を個別に検索できるサイトとか
ありますか?

332 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:50:33.92 ID:TRlr+bIV.net
>>331
頑張ってハゲになれよ
http://steamcharts.com/

333 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:50:52.11 ID:OOLmB0AD.net
暇やきんトキオデラックスでも打って爆出ししてこよか

334 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:53:03.99 ID:XJpuc026.net
>>332
サンクス!

335 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:53:42.09 ID:pd41U5Gk.net
敬語で聞いたんだから敬語で言えよ

336 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:54:11.89 ID:oI5NQZl1.net
>>327
http://youtu.be/RtSPPiTeNoM

これでええんとちゃいまっか
見た目が少々貧乏臭いのが玉にキズやねんけどな

337 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:57:21.52 ID:ynwn3kHQ.net
GRID ASすげー迷う
誰か後押しして

338 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:58:10.93 ID:eUZwUsgX.net
>>337
コードマスターズの車げー入門なら買え
すでにこだわりがあるならラリーにしとけ

339 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 15:59:54.52 ID:KgBxTFNy.net
すっげー崖から落ちるwwwラリwwww

340 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:00:02.19 ID:gzSZYwZK.net
ハンコンもってないけどいい?

341 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:00:16.34 ID:OOLmB0AD.net
僕らは今の中で 矢澤にこ ソロ

342 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:01:03.87 ID:osuRWxnY.net
くっさ

343 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:01:29.56 ID:qytGp8xo.net
>>336
こんなん脚つかれてしまうわ

344 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:02:51.93 ID:gKieNxmT.net
ちゃんとブレーキ踏めよ

345 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:02:53.79 ID:OOLmB0AD.net
ラブライブ 僕らは今の中で 園田海未ソロ

346 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:04:52.84 ID:ynwn3kHQ.net
>>338
サンキュー
誇り被ってるDFGTがかわいそうなので買います

347 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:09:57.75 ID:ZLXfF8Lq.net
Orange汁配ろうかと思うんだけどA語分からなくても楽しめるの?

348 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:10:24.68 ID:gKieNxmT.net
カードの効果読まなあかんから無理やで

349 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:12:08.85 ID:X/bTYxsl.net
どっかのサイトで俺汁ボロクソに叩かれてたな

350 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:14:28.09 ID:ZLXfF8Lq.net
えーまじかフレが読めないのは知ってるからあげずらいなw
日本語化とかないの?

351 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:14:43.28 ID:M7GPhogN.net
ハンコン持ってないのにレースゲーム買う人って・・・おもしろさ半減どころか1割も味わえないだろうに。

352 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:14:49.88 ID:IJFLlMmQ.net
おとなしくサクラスピリットやっとけ

353 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:15:53.87 ID:OOLmB0AD.net
いやじゃあ

354 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:17:01.05 ID:pjv/VgpZ.net
サクラスピリットって恥辱の証だと聞いたよ

355 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:17:02.29 ID:2pE3sk6L.net
ママママウスでレースゲームwwwwww

356 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:17:33.80 ID:OOLmB0AD.net
パパパパパッドで

357 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:18:03.35 ID:eUZwUsgX.net
きききキーボードだろ、笑かすなや

358 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:18:46.53 ID:Par/rZxb.net
パッドでええやん
わて箱コンのアナログでアルカノイド完璧に操作できるで

359 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:18:53.34 ID:TRlr+bIV.net
お、キーボードで格ゲーしてるフレにボコボコにされた俺の悪口か?

360 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:20:00.83 ID:nldto4o9.net
orc must die は1と2セットで買っとくべき?
2だけで十分?

361 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:20:38.38 ID:pjv/VgpZ.net
むしろ1だけで十分

362 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:20:47.20 ID:pd41U5Gk.net
1だけで十分

363 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:21:03.69 ID:TRlr+bIV.net
2が要らないかもな

364 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:21:18.01 ID:GIqyN7t9.net
1簡単すぎるから2も買え
DLCはやらなくていい

365 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:22:13.62 ID:nldto4o9.net
エ、2の方がダメナノ?
ありがとう、1だけ買っておく。

366 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:24:11.02 ID:2pE3sk6L.net
サクラスピリットはなんでおっぱいがあんなにテカテカしてるの?
オイルでも塗ってるの?
恥ずかしくないの?

367 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:24:24.19 ID:OOLmB0AD.net
ええんやで

368 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:24:28.66 ID:sGuwFnBL.net
>>365
1やって物足りなくなったら、その後で2の購入を考えたらいい
セール常連だしな

369 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:24:44.02 ID:GIqyN7t9.net
>>365
ダマされるな1は鉄球オクだけのクソゲーだぞ
2のほうがDLC以外はやりがいあって良い

370 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:26:18.76 ID:gzSZYwZK.net
つまり両方買ってね
安いし、ちなみにDDも似た系統だからおすすめ

371 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:26:40.80 ID:zmmcWjkM.net
プロフィール編集にあるcustomって何だ
壁紙?

372 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:29:40.62 ID:nldto4o9.net
>>368
>>369
>>370
親切にありがとう(´Д⊂
ダメだったら返金してみる

373 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:30:08.54 ID:nF3mdk6V.net
>>366
ローションに決まってんだろ
商売女を甘くみるなよ

374 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:31:13.59 ID:68QzYyqe.net
クリックゲー疲れたし、もうすぐ彼女いない歴40年迎えるんで
Tokyo School Lifeインスコしてきますわ

375 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:33:05.29 ID:HixwHFmG.net
DDは全然違うだろ
タワーディフェンスですらないし

376 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:33:59.82 ID:AJR25SpN.net
Pinball75%まだ?(´・ω・`)

377 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:34:50.86 ID:nLTbjsNX.net
以前バンドルで買ったゲームがおま国で有効出来ない
くそ腹立つな 鍵屋で売るしかないんか

378 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:34:59.51 ID:3I9s6vPC.net
IPSの144hz出たのか
欲しいな

379 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:35:06.70 ID:yeTbTz25.net
俺の作ったゲーム返金すんなクソども

380 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:36:17.49 ID:9cq9UBik.net
反省してま〜す

381 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:36:52.01 ID:aGAoPlkP.net
DungeonDefendersはタワーデフェンスだよ
装備依存のアイテムゲーだけどね

382 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:40:07.53 ID:+IwNGWqQ.net
>>291
これは酷い>< ひぐらしオリジナルより酷い。

383 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:40:40.06 ID:OOLmB0AD.net
お珍宝

384 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:42:35.23 ID:aGAoPlkP.net
こういうドマイナーなのに日本語対応してるゲームって
どうやって日本語化してるんだろうな?
不思議
http://store.steampowered.com/app/345540/?snr=1_7_7_ut2_150_72

385 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:43:04.94 ID:Uj+s7yaQ.net
このコントローラーもゴツそうだなぁ
http://www.famitsu.com/news/201506/19081345.html

386 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:43:13.22 ID:gudAOXTv.net
竜ちゃんは商業カードゲームの絵もかいてたイラストレーターやぞ

387 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:44:08.00 ID:8nytD4p0.net
>>384
基本は機械翻訳だよ
探すアイテム名を翻訳したら申し訳程度の会話文を翻訳するだけでいいからな

388 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:45:12.80 ID:kjoy/+Vo.net
商業カードゲームのイラストレーターってかなり敷居低いじゃん

389 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:46:27.09 ID:gKieNxmT.net
>>384
ビッグフィッシュ系はおそらく独自の安く上げられる翻訳ルートを持ってる

390 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:46:34.24 ID:2pE3sk6L.net
>>384
その手のADVゲーはビッグフィッシュゲームズ系じゃないかな
あそこには日本語化されてるものがけっこうある

391 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:46:57.47 ID:sGuwFnBL.net
>>384
泥/iOS版もあるから、そっちを見越しての翻訳
PC版はおこぼれに預かってる って感じかなー

392 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:47:03.02 ID:nldto4o9.net
>>385
単3電池2本で約40時間・・・って普通なの?
マウスとかと比べるとすごく短く感じるのだけれど・・・

393 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:47:38.03 ID:sqj6HRZl.net
>>384
アドベンチャー系はスマホでも稼げるというビジネスモデルが出来たからな

394 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:47:48.25 ID:GIqyN7t9.net
Hand of fateの低レベルな日本語はだれがやったんだよ

395 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:48:36.53 ID:sqj6HRZl.net
そういうのはたいてい日本語好きの外人だろw

396 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:48:39.98 ID:gzSZYwZK.net
ここのハゲさん英語は達者なんでしょ?
steamヲレット10000円くらいで日本語化してあげてよ

397 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:48:48.63 ID:Uj+s7yaQ.net
カジュアルゲーはビッグフィッシュがあらかたローカライズ手がけてるよね
あっちは買い切りだけじゃなく月額課金プレイもあるから安定してそう

398 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:49:59.13 ID:2pE3sk6L.net
スマホゲーのおこぼれを預かるPC版
CS機のおこぼれを預かるPC版

くっ、殺せ!

399 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:50:25.30 ID:2e7OIRSb.net
>>394
日本のパブリッシャーが派遣したくそみたいな会社だろ

400 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:50:46.30 ID:QSC4BGDy.net
機械翻訳は酷すぎて原文のほうが読みやすいのがたまにある
はい 番号
みたいな選択肢がチラホラ

401 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:50:58.96 ID:t5aMOYty.net
ウイルスゲームのPC版は高すぎ
ほぼ内容変わらないらしいスマホ版だと100円なのに

402 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:51:12.81 ID:DtikQPZ6.net
共同通信公式 ?@kyodo_official

アニメ「ドラえもん」の初代ジャイアン役で知られる声優のたてかべ和也(本名、立壁和也)さんが
18日午後1時49分、急性呼吸器不全のため東京都内で死去した。80歳。北海道出身。

403 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:51:46.35 ID:9cq9UBik.net
>>385
もうコントローラーは裏にビラビラついてないと認めないから

404 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:52:05.72 ID:9W3p+1sa.net
前のセールでおま国される前にネプ買ったけど放置して忘れてた
前にバッジ作ったらレア絵文字出て今回はレア背景出たから
ジェム安い今だと上手くレア出れば錬金術になってるな

405 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:55:22.36 ID:sqj6HRZl.net
ひどい文章だな・・・

406 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:55:45.27 ID:uU/B9Hga.net
ジェムはもう値段あがらないかもしれんな
イベントカードの暴落とカード対応ゲーが増えすぎて
豚の数も限られてきているし
マーケットから買ったアイテム1週間転売・トレード規制は
正直、儲けるのは難しくなってる
カード落としも時間かかるし

407 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 16:59:21.03 ID:5wRvdNO9.net
>>406
うわ最悪だな BCC責任取れよ

408 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:00:05.02 ID:gzSZYwZK.net
gemcraft実績の数に惹かれるわ

409 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:00:27.42 ID:FhaeIeQH.net
メタルギア迷うなー

410 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:00:49.92 ID:gKieNxmT.net
自慰豚 まで読んだ

411 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:01:09.48 ID:aGAoPlkP.net
なるほど!スマホゲーからか
そういや広告で育成戦略ゲーとか結構海外の見かけるよな

412 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:02:57.75 ID:jq9n8tHk.net
>>255
感動とかはあんのか?

413 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:03:02.96 ID:VuSbb7V5.net
payday2のダウンロード始めたら
steamのCPU使用率が一位になってCPU温度が99℃になってマウスカーソルがカクついたんだけどなんだこれ…
ダウンロード終わったら落ち着いたけど

414 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:03:15.97 ID:gzSZYwZK.net
日本の大手がみんなスマホにシフトしてるし
儲かるんだろね

415 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:05:08.19 ID:Uj+s7yaQ.net
gamecraftってずっと勘違いしてたわ
ゲーム制作SLGかーと
たんなるTDじゃねーか

416 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:06:10.74 ID:y1E1z2Ns.net
日本人は世界一スマホアプリに金使うって学校で習ったでしょ

417 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:07:22.89 ID:UOTEgLYB.net
11日から見てるんだけどフォールアウトフラッシュかデイリーセールこないかな

418 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:08:06.00 ID:0qxuDFSy.net
MGS:GZって容量どんくらい?

419 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:08:09.89 ID:NcCX7WBm.net
1ドルすら躊躇するハゲには考えられない世界だもんスマホゲーは

420 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:09:04.73 ID:Uj+s7yaQ.net
スマホゲーは毎月10万とか使う世界だしな
完全にアホですわ

421 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:09:22.24 ID:pjv/VgpZ.net
カネかけて作っても売れない時代だからね
どうせ売れないなら安いコストで作れるソシャゲで一発狙う方がいいんだろ
こけても痛くないしさ

422 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:09:27.14 ID:0qxuDFSy.net
>>417
常連だし来ないわけないだろ、震えて待て
http://store.steampowered.com/sale/fallout

423 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:09:30.74 ID:jPPtfq86.net
クソエニジャスコ3はいくらで売るつもりかな日本語DLCで9800円かな

424 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:10:02.58 ID:pd41U5Gk.net
テロリストの資金源

425 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:10:54.89 ID:eUZwUsgX.net
Hunbleさんのせいでそれなりにスマホゲーもってるけどガラケーしかもってない

426 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:11:42.69 ID:DNug8P0r.net
meltdownのfuryバグ直ってRageの実績取れるようになってたんだな
一個だけ残ってたからこれでスッキリしたわ

427 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:11:43.98 ID:17xdbdQm.net
TF2とかCS:GO勢もレア買いや箱開けに十万単位でぶっこんでんじゃん

428 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:12:15.78 ID:5wX5A9E3.net
毎日尼で無料アプリを積むお仕事

429 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:12:40.41 ID:waQl70RM.net
外国メーカーの日本語サポートに電話すると中国人が出たりするしゲームの日本語もそんなものだろう

430 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:13:09.63 ID:8nytD4p0.net
たしかに最近humbleAppで遊びまくってるわ…
ポイントクリック系はスマホでないと遊ぶ気がしなくてなぁ

431 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:15:46.64 ID:nldto4o9.net
>>420
10万って一体何に使ってるの?
待ち時間短縮アイテムとか?

432 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:17:49.43 ID:Par/rZxb.net
>>431
レアガチャでカード狙ったらそん位いくぞ

433 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:19:13.99 ID:nldto4o9.net
>>432
マヂデ・・・

434 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:20:21.57 ID:lhnKgN3k.net
ソシャゲとスマホゲーと同一視するのも何か違うよな

435 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:22:21.49 ID:gKieNxmT.net
絶対数が多いから相対的に多く見えてるだけ

436 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:24:11.83 ID:kjoy/+Vo.net
おっ、桜魂安いじゃん、バンドル入りしそうだな
買い

437 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:24:53.97 ID:Uj+s7yaQ.net
>>431
10回まとめてガチャするとスーパーレアカード保証だよ!つって一度に数千円使わせんの

438 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:25:44.70 ID:9VkGjiS9.net
CSの武器なんかは売って元とれる場合もあるよな。大抵買ったほうが安くつく羽目になるけど

439 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:26:13.95 ID:nLTbjsNX.net
俺のスマホゲーは数独だけだわ

440 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:26:32.04 ID:OOLmB0AD.net
何を言うとんやわしのホームのスクフェスでは10万なんて無課金や
1000万入れとる奴もゴロゴロおるでしかし

441 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:26:33.10 ID:NC01fzrQ.net
スマホゲーの中のソシャゲだからな〜
エロゲーだけで見られてPCはエロゲーしかないって言われてるもんか

442 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:28:04.97 ID:NLhVB0pq.net
俺のスマホゲーはDungeonDefendersぐらいだな
ハンブルは神

443 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:30:56.59 ID:Uj+s7yaQ.net
スマホとTDゲーの相性は抜群すぎるね

444 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:33:39.50 ID:XTu115TH.net
これおもろそうやな
http://store.steampowered.com/app/306700/

445 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:34:20.88 ID:NC01fzrQ.net
スマホゲーはシレンと六角形しか入ってないな

446 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:34:58.12 ID:Ysduh+V5.net
カード出るまで最低2時間ってマジで続けんのか
まだ遊ばないけどカードだけ出しとくかって買い方できんな

447 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:35:51.47 ID:nldto4o9.net
>>437
なる・・・うまいやり方ではあるね・・・内容はアレだけど。

448 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:36:26.95 ID:re90NR8w.net
10万もありゃリスト数相当増やせそうだな

449 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:37:25.01 ID:RxjhObRM.net
とうきでんのベンチ公開されたぞ、お前らのパソコン性能を確かめるんだ
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/kiwami/bench.html

※1080pまでです
※30fps制限です

450 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:39:32.49 ID:hMaILi6A.net
ベンチの家ゴミ制限クソワロタ

451 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:39:55.09 ID:WWdxBxPM.net
捻りのないスタンダードなTDやりたいけど見当たらんな
DG2は残念な出来みたいだし

452 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:39:59.58 ID:Uj+s7yaQ.net
カード出して返金するやつそれだけ多かったんだろうなw

453 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:41:25.17 ID:LxOGhaD4.net
>>449
コエテクのは何でいつも制限掛かかってんだろな…
無双とかもそんなだったような

454 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:41:29.18 ID:k/ixltlv.net
>>149
スプセルのChaos Theoryはマジ神ゲー
グラフィックでは今の世代のゲームより流石に落ちるが、十分遊べるし楽しめる

455 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:41:52.28 ID:QCmXhLZE.net
Hammerwatchって買い?

456 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:44:18.47 ID:sf32L4od.net


457 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:44:41.33 ID:sMKVq3gy.net


458 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:46:35.10 ID:V20HzGGZ.net
>>452
普通最初から決まってたことだと思うけどね
利用者側からすぐ思いつくやり方だし
普通返金システム導入とずらすだろ?

459 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:49:02.09 ID:CDbDT/NI.net
このスレの広告にも表示されている日本向けG2Aのバナーってちゃんと描いてるんだろうか
それともパクったのに手を加えているんだろうか
http://i.imgur.com/UMaLJPI.jpg

460 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:49:59.56 ID:gKieNxmT.net


461 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:50:11.77 ID:YQkDDakR.net
Awesomenautsとか言うの買った
メタスラみたいなのかと思ったら対戦ものやんけ!

462 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:51:05.72 ID:yY9sModn.net
>>406
と書いとけばライバル減るよな

463 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:51:46.31 ID:h97uT6As.net
>>453
コンソールハードに対する配慮じゃないの

464 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:52:00.26 ID:n7gbuEzU.net
日本向け=豚向け

465 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:52:28.41 ID:AJR25SpN.net
スープのせるはもうフラッシュセール終わってなかった?(´・ω・`)<みんなはちゃんとRainbow Six買ったよね

466 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:52:28.44 ID:hMaILi6A.net
>>458
最初基準がゆるゆるだったことから見ても返金してカード売る奴がどれだけいるかとかデータ取ってたんだろ
いまでは優良スチマーと要注意スチマーにきっちり分けられている

467 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:52:46.02 ID:k/ixltlv.net
>>392
ロジのG700ってマウスは電池だと1日持たんレベルだからな
それと考えれば長いほうだろ

468 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:55:37.60 ID:AJR25SpN.net
スチンコはBluetooth接続でAndroidやiOSで使える恐らく唯一のまともなコントローラになるはず(´・ω・`)
PC用パッドはPS4を非公式ドライバで接続するか箱コン(1コン含む)しかまともなものがない状態だけど
AndroidやiOSはそれすらなくゲーマーが一月で壊してしまうレベルの中華製ポンコツしかなかったのでこれは捗る

469 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:57:05.97 ID:FaZsAp+D.net
>>467
俺のフレはリロードと叫びながらエネループ交換してる

470 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:57:50.47 ID:cGRgGWoL.net
カード出すのに二時間とかw
返金野郎のおかげでとばっちり酷すぎる
てか返金履歴のある奴だけカード出し条件を二時間以上にしろよ

471 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:58:15.76 ID:QiXAWQth.net
>>466
きっちり分けられてるって、そんなアナウンスあった?
妄想じゃないの?

472 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:58:52.27 ID:waQl70RM.net
Awesomenautsは2DのDotaだって誰かが言ってたわ
絵柄がもうちょっと渋ければなあ

473 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:59:10.20 ID:pd41U5Gk.net
返金関係ねえだろ

474 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 17:59:45.54 ID:1W5y/a95.net
スパイダーマンくるじゃねーか!買おうっと

475 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:00:05.78 ID:sMKVq3gy.net
返金ハゲ戦々恐々

476 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:00:15.32 ID:eUZwUsgX.net
とうきでんのベンチやったけど絶対ゆるさない
・FX6300@5GHzを△扱い
・5848x1080環境を認識できなかったらしく横伸びしたフルHD横長映像で再生
・30フレーム張り付き

477 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:00:39.17 ID:kcLM9qKz.net
グリムダウンってもうセールきてたっけ?

478 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:00:54.82 ID:gKieNxmT.net
まあイエローな顧客のチェックくらいはしてたやろな

479 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:02:11.73 ID:FaZsAp+D.net
>>466
まあそんなくだらん事するぐらいなら
すでにバンドル乞食と優良顧客で分けてあるだろうからどっちみち無意味

480 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:02:54.84 ID:YzBMMRlw.net
ポイント制かリスト制かは知らんけど
なんらかの累積的なチェックをしなきゃ濫用の判断ができない

481 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:03:55.79 ID:FpR7mzcO.net
カードは出なくなるしジェムは暴落するし
スクリプト使ったせいでしばらく垢停の恐怖に怯えなきゃなんないし、
ほんと今回のセールは負の遺産しか残さなかったな

482 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:04:09.30 ID:1gPh9NUS.net
>>449
モンハンにしか見えないんだけど

483 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:06:01.89 ID:Gcsd1MZS.net
>>307
インベタの更にインは空中に描くラインだっけ?

484 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:06:52.35 ID:CzWx+r0p.net
(´・ω・`)にゃーん

485 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:07:33.01 ID:FhaeIeQH.net
モンハンなんで携帯機でしか出さんのだ
あんな小さい画面じゃやる気しねえ

486 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:07:43.50 ID:6hkRZjD8.net
実際に受け取ったわけじゃないから本当かどうかは知らないけど
やりすぎると返金受理メールに一言添えられるっていう話はあったよね

487 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:09:07.37 ID:ZLXfF8Lq.net
>>481
後半は自己責任だろ

488 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:10:55.07 ID:hMaILi6A.net
モンハンPCにも出てるだろ
モンハン用の箱コンとか売ってたぞ。興味ないけど

489 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:11:55.07 ID:Iu42X+5K.net
Awesomenautsは本体の98円だけで楽しくあそべんのか?
DLC全部買ったら1万円やんか!

490 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:11:59.60 ID:w8lmfUF0.net
>>486
前からあったかもしれんけど、あんま返金すっとアカ停止するから注意してね。みたいな文添えられてたわ

491 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:14:11.63 ID:sMKVq3gy.net
あんま返金すると返金うけつけないよ ←わかる
あんま返金すると垢停止すっからな ←は?

492 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:16:17.76 ID:w8lmfUF0.net
>>486
前からあったかもしれんけど、あんま返金すっとアカ停止するから注意してね。みたいな文添えられてたわ

493 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:16:40.96 ID:aFIJSjxe.net
Dying Light -25%か
日本語版は表現規制が残っているみたいだから微妙だな
アップデートで血は緑から赤になったけど切断面は緑のまま
なんという中途半端な規制解除

494 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:16:47.68 ID:C0DtnwjI.net
>>491
Amazonなんかも悪質だと垢BANだよ。
信用情報から二度とAmazonでかいものができなくなるんだって。

495 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:17:31.89 ID:NzHfaUYa.net
>>477
何がグリムダウンだよ、親子ダウン買ったほうがマシだったよ

496 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:18:24.88 ID:FhaeIeQH.net
>>488
Fは課金ゲーだからもっとやる気しねえわ
ドスベースでしょぼいし

497 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:18:26.56 ID:r4030YLv.net
よしおゲームしてないでスクリプト回せ

498 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:18:35.58 ID:FdrmxWjo.net
毎日スチームの返品業務担当してるバイトが終いにブチキレたんだろ
垢停止予告怖すぎ

499 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:20:47.61 ID:NzHfaUYa.net
買う前にもうちょい考えろってメールが届いた後も何度も返金申請しまくると営業妨害として十分成立する
サポートの労力ばかり消費させて利益を生まない客

500 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:22:31.37 ID:8fYfktC4.net
ほんとお前ら屑だな
俺はまだ1回しか返金してないぞ!

501 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:22:55.87 ID:mP+qRooI.net
具体的にじゃあ何回返金したらBANか明示しろってんだよ

502 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:23:42.30 ID:miZ5A5i5.net
乱用したら垢停止するぞメールなんて来るのか?
俺が来たのは乱用したら返金受け付けないメール

503 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:24:01.33 ID:gKieNxmT.net
ゆとりw

504 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:24:13.16 ID:GIqyN7t9.net
わたし20本くらい返品した中級返品者だけど特別なメールは何も頂いてませんよ

505 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:25:43.50 ID:lPo9aO/e.net
アメリカのアマゾンのアカウントは何個か停止されたけど別のアカウントでゲーム買えるな
逆にイギリスのアカウントは一度停止したらカード番号、住所、ipアドレス等を
変えてアカウント何個か作ってもすぐにバンされたわ

506 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:25:58.45 ID:FpR7mzcO.net
返金厨はマケ資格を停止すればいいと思うよ

507 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:26:48.05 ID:IJFLlMmQ.net
返金乞食はBAN

508 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:28:14.50 ID:1gPh9NUS.net
セールしょぼさも返金が原因と思うと納得だわ

509 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:28:52.58 ID:ZLXfF8Lq.net
返金乞食お前らのおかげでやりたくもないゲームを2時間も放置してんやぞコラ

510 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:29:17.25 ID:yY9sModn.net
返金にジェムにトレードで今回は4万程増やさせてもらった
一切リアルマネーを使わず買い漁れるまだ2万程増えた分が余ってるsteam有り難い

511 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:29:55.40 ID:miZ5A5i5.net
いつもセールの度に50本も60本も買ってたのが返金システムで頭冷えて10本も買ってないわ

512 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:30:06.47 ID:hMaILi6A.net
自宅にNBAが来てから後悔しろ返金乞食は

513 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:30:38.28 ID:HY13NIx3.net
大元はリアルマネーだろーが

514 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:30:42.57 ID:TUXZPoJe.net
>>502
民度下げるようなことやるなよ
って在日か。なら仕方ない

515 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:31:09.88 ID:miZ5A5i5.net
w

516 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:31:59.36 ID:V20HzGGZ.net
>>466
>いまでは優良スチマーと要注意スチマーにきっちり分けられている

このソースほしいんだけど

517 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:32:17.77 ID:GIqyN7t9.net
日本人の民度が高いとかおもってるやつまだ存在するんだ

518 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:32:51.83 ID:XTxH+s5E.net
へいへい返金びびってるー

519 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:34:31.67 ID:IJFLlMmQ.net
また在日か

520 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:35:24.07 ID:NW1zWNTK.net
アルビノハンターはインタフェイス日本語チェック入ってるけど全部英語
返品だなこりゃ

521 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:36:19.82 ID:gKieNxmT.net
おっ、ジャップか?

522 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:37:38.43 ID:sMKVq3gy.net
言語詐欺とPV詐欺は返金してよし
ゲイブは許さんかもしれんけど俺は許す

523 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:38:37.86 ID:miZ5A5i5.net
10本も返金してないのに来たってことは、過去にVPN購入アクチとかアイマス使ってるのもカウントされて要注意人物にされてるのかも知れんな

524 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:38:39.23 ID:yY9sModn.net
>>513
大元はそうかもねでも元は100円のウォレットからだよブラジルサンタを逃してそこからジェムを100円分買って
ブーパ錬金とか壁紙錬金でポチポチ増やしながら稼げそうなゲームを買い返金始まる直前で1万5000円くらいちなみに返金したゲームもその100円から増えたウォレットで買った分
今回の返金とサマセトレードで3万程更に増えサマセであれこれ買い現在2万弱

525 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:38:41.25 ID:pd41U5Gk.net
ゲイブは許してんのにユーザーが反対してんのよ

526 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:39:48.21 ID:IJFLlMmQ.net
アイマスは誰でも使ってるだろ

527 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:39:49.71 ID:xQ92tJ93.net
>>493
真っ赤な血がドバドバ出るから海外版とほとんど変わらんと思うよ。
人間キャラの欠損もあるし。

528 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:40:23.04 ID:hMaILi6A.net
だって2時間のドロップ制限うざいし・・・

529 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:40:39.24 ID:V20HzGGZ.net
>>524
スチームウォレット増やすゲームだからな
わかるわ

530 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:40:43.24 ID:sqj6HRZl.net
>>524
まじで時間の無駄だな

531 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:42:39.31 ID:QiXAWQth.net
ID:hMaILi6A
きっちり分けられてるってソースないの?妄想なの?しぬの?

532 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:42:40.50 ID:+WmjWYri.net
返金してないアカウントは2時間制限無しでいいよな

533 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:44:53.07 ID:hMaILi6A.net
>>531
そんな態度じゃ教えてやりたくても教えられんわ
すまんな返金乞食

534 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:45:09.47 ID:N44rGwW+.net
さっさと二時間制限を回避するボタン付けろや
なんでまともなユーザーが不利益被らなあかんのじゃ

535 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:45:22.45 ID:yY9sModn.net
時間の無駄とか前も言われたけど例のツールのお陰で1日10分の作業だよ
変換作業も一括だしカードもまとめ売りだし何時間も貼り付いてるならアホだと思うが

536 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:46:34.85 ID:17rU4Iak.net
ジャイアン死んだな

537 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:49:28.71 ID:kjoy/+Vo.net
まじで1回も返金してない垢は2時間制限適用するべきじゃないよな
1回でもしたら一生2時間制限でよろしく

538 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:49:37.39 ID:n7gbuEzU.net
>>524
俺はその間株で二百万かせいだわ
その金額ならバイトすればいいのに

539 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:49:40.70 ID:Nsxl0CPU.net
DreadOutカートに入れてたけど
>日本語は一度実装されたが、v1.9.0 にて削除されている。
これ見て叩き出した

540 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:50:51.96 ID:FaZsAp+D.net
>>521
こんなとこで山盛りレスしてないで
いい加減嫌儲にでも帰って下さい

541 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:52:18.15 ID:Y7jbx/Qh.net
今日もサマセカード出すお仕事が始まる

542 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:52:33.57 ID:N44rGwW+.net
ワイウォレットカンスト勢、鼻くそ穿りながら高みの見物

543 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:54:37.56 ID:T2nZ+sPp.net
おっ!?今日はちゃんと喧嘩しとるやんけ!
意見のぶつかり合いはええやでー

544 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:55:30.51 ID:+WmjWYri.net
ハッタリのかまし合いだから何も面白くないがな

545 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:56:37.31 ID:gKieNxmT.net
献花か?

546 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 18:59:20.67 ID:pd41U5Gk.net
NGにした

547 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:04:17.75 ID:lTpDUz6w.net
このスレは終わりました

548 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:04:45.20 ID:OY1Fg8yc.net
再開しました

549 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:05:26.41 ID:waQl70RM.net
アイマスアイマスって何でsteamでアイドルゲーの話をしてるのかと思ってたけど違ったのな

550 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:08:15.82 ID:T2nZ+sPp.net
猫バンドルきてたんやな
猫仲間に入れたってーや
http://store.steampowered.com/app/372210/

551 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:09:51.41 ID:4S7z4tb7.net
1000円なくしてもうたんや・・・
もうたんやあああああああああああああああああああああ
サマセで糞ゲーフルプライスで買ったと思うことにするわ

552 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:10:10.70 ID:exV7aBtP.net
(´・ω・`)ぬこぬこ

553 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:10:12.18 ID:CpZNyX6S.net
>>527
メタルギアソリッド5グランドゼロはJAPAN区別されてるけど規制あるの?

554 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:12:04.88 ID:sMKVq3gy.net
タロスといい猫シミュといいなんでこうも可愛くない猫を前面に出してくるのか
猫釣りはいい

555 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:12:13.13 ID:+WmjWYri.net
腹から爆弾取り出す所で内臓が隠されてるって見た

556 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:13:35.30 ID:uK6je3g/.net
MGSGZはパスの腹から爆弾出すのがちょいグロいかなって程度だ

557 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:13:36.31 ID:oI5NQZl1.net
>>516
それ多分本当の話
きっちり選別してるかどうかは知らんが選別するに足る各ユーザーのアクションログをある程度詳細に残してあるのは間違いないと思うぞ
マーケット制限解除の時に数年前に買ったおま国ゲーの事やんわり言われてその後のメールのやり取りで探り入れてる感じだったし
Key登録の件でOriginサポートの白人おっさんとチャットでやり取りした時も雑談で盛り上がりながら
ユーザーとしての信頼性の面でちゃっかりこっちの事探ってる様子だったから多分何処もやってると思う

558 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:13:54.28 ID:q7f6kOdX.net
例の人 レベル666になってるけど当分ここで打ち止めなんだろうな

559 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:13:57.25 ID:gKieNxmT.net
猫好きにはキチガイしかいない

560 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:17:25.49 ID:Y7jbx/Qh.net
へへっ、ちげえねえや

561 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:17:39.94 ID:qytGp8xo.net
黙れ

562 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:17:59.34 ID:a0x5qQ4O.net
Sakura Spiritのセール来てるんだけど本当に日本語来るのかなー?

563 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:21:36.05 ID:GdjpRYPt.net
モンスターゲームでレベル8000突破したけど
これどこまでいくん?ちな放置プレイ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:23:11.37 ID:sGuwFnBL.net
>>562
動きがまったく聞こえてこないし望み薄と思っていたほうがいい

565 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:23:16.46 ID:M6IgIgf3.net
>>563
100000000レベルでカンスト
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434664442/

566 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:23:43.69 ID:sGuwFnBL.net
>>563
1億でカンスト確認されてる
1億バッジもあり

567 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:24:05.06 ID:GdjpRYPt.net
>>565
自分がまだまだフサフサのぼうぼうだと知りました
(´・ω・`)早くハゲたいよ

568 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:24:59.52 ID:uK6je3g/.net
>>563
一億

569 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:25:21.75 ID:5tWMCynP.net
1億バッジまだもってないやつおる?w
妨害するやで〜w

570 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:27:04.97 ID:gdN2FijO.net
Spec Ops: The Line か RO2 with Rising Stormを買おうと思うんだが
どっちがいいだろう
むしろどっちも買うべき?光り輝くハゲよ教えてくれ

571 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:27:08.23 ID:V20HzGGZ.net
>>557
ストアの取引履歴とか全部見れるんだしログ残してるのはみんな知ってるだろ
サポートならその情報見れるしおま国ゲーは本来ありえないんだから聞くのは当たり前
対処したらその事実をnoteするし。

それで多分本当って言われても・・・

572 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:28:47.61 ID:GgHMcMJE.net
>>570
テカテカに光ったアドバイスをゆーと両方買い

買い

573 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:29:19.00 ID:GIqyN7t9.net
すぺっくなんたらネタバレするアホが沸くからもうここみるなよ

574 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:31:06.35 ID:gKieNxmT.net
シングル用とマルチ用でぜんぜん違うやろ
ちゃんと比較対象調べてからこいや

575 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:31:20.27 ID:n7gbuEzU.net
>>570
specopsはハンブルこの前1ドルでかったcivにただで付いてきたで
レッドオーケストラは去年5月にただで配ってたで
それでも買いたいか?ん?

576 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:34:11.33 ID:CeMRBF5r.net
>>570
上官はとっくに死んでいた
命令は全部主人公の妄想
買い

577 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:34:16.43 ID:T2nZ+sPp.net
両方買っても千円やんけ
迷うほうがアホらしい

578 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:34:49.00 ID:hMaILi6A.net
昔安かった情報ってネタバレより悪質

579 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:35:10.74 ID:ZkOLbN7f.net
外人の翻訳って酷いから期待しないほうがいいぞ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:35:17.72 ID:mP+qRooI.net
1ドルに毛根かけて戦ってる連中にそれ言う?

581 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:36:20.66 ID:oI5NQZl1.net
>>571
俺はすっちむの中の人じゃないからよくわかんめ
どしても知りたいんやったら正面切ってゲイブはんにそこんとこ正直どやねん?ってメールしてみたらどや?w

582 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:36:26.45 ID:pd41U5Gk.net
ホームランドていつ野球の話になるんだ

583 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:36:40.55 ID:nigfTxHj.net
>>570
フサだが俺は買ったぞ一緒に万歳しようぜ

584 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:37:20.24 ID:sMKVq3gy.net
1ドルに一喜一憂してはいるが、ちょっと安いとなるとなんとかエンジニアにすら飛びつくハゲたち

585 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:37:39.13 ID:NW1zWNTK.net
もうセールもあと2日だから
カードイランならさっさと売った方が良いぜ
この前みたいに前倒し終了あるし
明日でカードは屑になるかもしれん

586 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:38:45.48 ID:MwqEogNR.net
1億になった奴は次に何を目指すんだ?

587 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:40:03.49 ID:gKieNxmT.net
毛根な耳管か

588 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:40:47.40 ID:QiXAWQth.net
>>581
日本コミュニティでこんな妄想垂れ流されてますけど本当ですか?って聞くのもな
日本人めんどくさいって思われるんじゃね

589 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:41:33.22 ID:OMOBlmeC.net
なんとかエンジニアは元々ウィッシュリストに入ってたからあの値付けミスで飛びついたけどウィッシュに入ってないミドルクラス価格の新作で500円だったら多分買ってない

590 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:42:10.88 ID:IJFLlMmQ.net
サクラスピリットは基本
サクラエンジェルは応用
サクラファンタジーは実践

591 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:43:06.75 ID:QnFRhqNR.net
今更だけどCSGOってもうこれ以上下がるの期待できないかな

592 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:43:50.18 ID:+WmjWYri.net
値付けミスあるよ

593 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:44:06.90 ID:NZ+zCmnZ.net
>>538
汗水流して働いた金を使ってやらないゲームを買うほうが時間と労力の無駄というもの

594 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:44:07.22 ID:GIqyN7t9.net
なんとかエンジニア祭りに気づかずロシア人から2.5キーで買ってしまった消したい思い出になってる

595 :570:2015/06/19(金) 19:44:14.08 ID:gdN2FijO.net
両方買ったわ、さんくすハゲどもよ
さすが伊達に光ってねーな

596 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:44:16.83 ID:OMOBlmeC.net
今年のホリセで無料配布されるよ

597 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:44:40.82 ID:t2F5Dp8z.net
SpecOpsは主人公の妄想フィルター無しでプレイ出来る2周目が欲しかった
たぶんいたたまれなくなって途中で止めるけど

598 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:45:18.18 ID:N44rGwW+.net
要らない子になった露助

599 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:46:12.93 ID:oI5NQZl1.net
>>588
じゃやめとけw

600 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:46:29.84 ID:mZZQa1AB.net
光り輝ける者

601 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:47:01.78 ID:mP+qRooI.net
なんとかエンジニアのトレイラーみてたら
あれ最近これみたな
とおもったらE3で発表されたFallout4のトレイラーだった

602 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:47:16.32 ID:OMOBlmeC.net
>>594
どの相場で入手したか知らないけど2.5キーなんてほとんど500円と変わらないじゃん
ここには500円で買った後にアクティビティの恥を消すつもりで更に本体買った奴がいるんだし

603 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:47:51.67 ID:T2nZ+sPp.net
>>595
それでええんやで
片方だけ買ってもしかしたらあっちが…なんて中途半端になるより
週末をおもくそ満喫したらええねん

604 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:48:07.35 ID:hMaILi6A.net
マジかよじゃあ11月待たずになんとかエンジニアでいいじゃん

605 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:48:49.61 ID:V8J9IOgT.net
Batman: Arkham City - Game of the Year Edition クリアー
(メインミッションのみ)
面白かったよ^^v

ただし日本語化すると実績が解除されないので注意です。

606 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:49:02.92 ID:GIqyN7t9.net
>>602
たしかにそうだな
そういえばあの頃は4パック品だけはリージョンロックかかってなくてロシア人まだ使えてたけど
今はどうなのハゲ?

607 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:49:28.98 ID:gKieNxmT.net
Fallout4はシナリオに力入れてくるらしいからネタバレが捗るかもしれんな

608 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:50:02.69 ID:ZfoGEoMX.net
なんとかエンジニアを開始して間もなく天に繋がる階段を作ろうと決意した
50段目だっただろうか謎の減少により崩壊
以降私はなんとか500円ジニアを起動していない

609 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:50:23.62 ID:OMOBlmeC.net
>>605
何時間でクリアした?アサイラムはやったけどオープンワールドと聞いてcityは積んでるんだよね

610 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:50:28.43 ID:a2HGWt49.net
お前らセール乞食ばっかりじゃなくて定価で買うようにしろよ
この前国籍別の支払額を発表してたが、日本はゲーム市場で世界二位なのに
ヨーロッパの各国どころか韓国とか香港にも負けてた
インディーゲーは元々安いからセールでもいいけど、メジャーゲーは定価で買ってくれ

611 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:50:45.71 ID:sqj6HRZl.net
コピペ貼る阿呆

612 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:51:41.15 ID:UAytH/Xx.net
ARK買おうかな
フレいないけど、めっちゃ人気じゃん 更新早いし

613 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:52:40.25 ID:ZfoGEoMX.net
定価で買う価値のあるゲームは確かにある
しかし安くなるのをわかっててしかも安くなるまでの間にプレイしないのに焦って定価で買うのはどうなんだろう
それはただの見栄っ張りおじさん

614 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:54:01.64 ID:CBNDljYI.net
ARKは動くかどうかが心配だ
メモリとCPUは大丈夫そうだけど、肝心のグラボが無理そう

615 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:54:12.26 ID:oRq6+PsB.net
最安値付近で買うゲームも結局やらないけどな

616 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:54:13.15 ID:mP+qRooI.net
ARKを買う
すなわちPCを買い換えるってことだぞ

617 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:54:30.36 ID:OMOBlmeC.net
最近定価で買ったのはGGXXAC+Rくらいだな

618 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:54:49.64 ID:Aw8mpC3A.net
>>608
謎重力で崩壊はよくあったよな
あの不自然さは直ったのだろうか

619 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:57:07.41 ID:OMOBlmeC.net
>>618
謎重力というか負荷のかけ方が悪かったんだろ、Nキー押せばどの位置が脆いかわかる
マインクラフトよろしくガバガバ建設じゃそりゃ崩壊するよ

620 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:58:16.83 ID:V8J9IOgT.net
>>609
記録時間は28時間になってるけど、
色々寄り道したり、サブクエスト(ミッション)やったりしたからね
(日本語化すると実績解除不可知らなくて)

色々書くとネタばれとか言われるかもなので、
メインミッションだけなら、ほとんど時間掛からないと思うよ。

621 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:58:42.74 ID:BOHu4q+p.net
>>562
途中までの有志日本語化があるぞ
買うヤツが多ければ言語対応も加速してくれるだろう

622 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 19:59:55.47 ID:OMOBlmeC.net
>>620
ほーん成る程、俺も適当にぶらぶらするタイプだけどその程度ならあんまり時間気にせずできそうだ
ありがと

623 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:00:02.04 ID:CBNDljYI.net
ARK調べたが本当にHD5850じゃ無理だな
GTX970あたりに買い換えるかのう

624 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:01:06.03 ID:hMaILi6A.net
豚ゲーってジャップ好きそうなのにいまいち日本語化進まんな
やっぱ豚が無能だからか

625 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:01:55.15 ID:+WmjWYri.net
steamでやれるってだけで別にあの程度なら毎月何本も出てるからじゃね

626 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:02:44.74 ID:Aw8mpC3A.net
>>619
なるほどな 確認用の操作があったのか
知らずに姉歯建築してたわ

627 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:03:23.88 ID:Gcsd1MZS.net
>>623
ARKは最適化が全然できてないから今後どんどん軽くはなっていくと思うよ
現にリリース日に比べたら今はずいぶん軽い

628 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:04:08.38 ID:Gcsd1MZS.net
>>626
その名前はだすな
実家が補強工事する羽目になった

629 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:04:25.20 ID:RxjhObRM.net
正直現状のARKは980Ti以上必要
最適化が進むまでは設定下げた方が精神衛生上よろしい

630 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:07:12.08 ID:0gipN+Uz.net
>>628
姉歯物件って住宅には影響ないはずなんだが

631 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:08:12.28 ID:ie9HmOsA.net
toukidenのベンチマークのサンプル、これi7,GTX750ti中設定で20FPSてどんなんなん・・・

632 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:08:55.90 ID:gKieNxmT.net
ジャアアアプw

633 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:09:45.30 ID:kjoy/+Vo.net
グラボがしょぼすぎて参考になりませんな

634 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:09:50.47 ID:w8lmfUF0.net
970買ってやっとARK出来ると思ったのにそりゃないぜ

635 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:10:55.78 ID:Hn348ChD.net
なんとかエンジニアてなに?

636 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:17:24.49 ID:+Y8hjD4u.net
>>635
見ればわかるやろ

637 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:17:50.55 ID:Hn348ChD.net
どうせオータムセールやウィンターセールでも
同じ商品が定番商品が安くなるんだろ?
いまワザワザ買う必要なんてあるのか?

おまえら今回ナニ買ったの?( ・ω・)モニュ?>>442

638 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:17:54.94 ID:Gcsd1MZS.net
>>630
違う
実家が施工会社
補強しか関係してないのに契約主になじられまくって親父がかなり鬱った
建築士全員今すぐ氏ね

639 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:18:10.36 ID:+v90+Vgb.net
チンクとグックがなんで張り付いてるの?

640 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:18:22.13 ID:F4KEdmZQ.net
スタルカーはダウングレードした方がMODとの兼ね合いの点で良いらしいけど、どれに下げれば良いんだ教えてくれハゲ

641 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:19:29.42 ID:xQ92tJ93.net
>>553
メタルギアはPS4でちょろっとフリープレイしただけだからわからんね

642 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:20:15.22 ID:juEMdZOG.net
http://store.steampowered.com/app/269890/

話題のARKが70%引きやぞ

643 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:20:59.30 ID:mOVBQVJB.net
ドボン
でっけえクソだな〜

644 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:21:29.44 ID:Hn348ChD.net
ところでメディバルエンジニアズて
紹介動画はお城作って崩すだけの作業動画だけど
これ戦闘とか無いの?

645 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:22:25.55 ID:gudAOXTv.net
そのうち実装予定って聞いたぞ

646 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:23:35.34 ID:NzHfaUYa.net
>>640
新規プレイヤーはSoCにMOD入れて遊ぶことよりも
最新版でいいからとっととクリアしてCSとCoPを遊べ
その後はCoPにMODで遊ぶことを考えるようになるから

ちなみにCoPはSigerousやMiseryのような大型MODの大規模アップデートが現在も進行中
神ゲー

647 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:27:24.76 ID:sf32L4od.net
なんとかエンジニア攻城戦モードあるよ
試してないからどの程度できてるかわからんけど

648 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:28:47.56 ID:Bo7CM3RU.net
どのエンジニアだよ

649 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:30:03.75 ID:+hgEa0tJ.net
ARKだめだ、遊べないわけじゃないが糞グラでやってもつまんね
返金のありがたみを知った

650 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:30:57.35 ID:gKieNxmT.net
インポ

651 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:31:49.73 ID:UAytH/Xx.net
Please, Don’t Touch Anythingとかいうゲーム 天国の塔なみには楽しめた
画面にアノニマス映ってんのに何事もないとかワロタけど
http://i.imgur.com/hSO8jiu.jpg

652 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:34:00.67 ID:nJtHHfK9.net
>>651
実績コンプしてるんだがこんなやつなかったな
アップデートされてたのか

653 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:36:16.42 ID:mFlvsLJI.net
ARKはまじでステマゲーだは
あんなクソゲー二度とやらん
あれが面白いって池沼だろまじ
騙されたと思ってやったらまじで騙された
ログアウトしたらキャラ家崩壊また最初から
クソシステムで廃プレイ必至
アーリーのくせに強気な価格設定なのもなめすぎ

654 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:38:36.96 ID:ZkOLbN7f.net
だからやめとけとアレほど

655 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:40:35.74 ID:Zcs0vjNm.net
3000円ごときで強気って
お前はどんだけ貧乏なんだよ

656 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:40:41.72 ID:hMaILi6A.net
早期アクセスは返金してよし

657 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:41:45.56 ID:N44rGwW+.net
Rust激重にしたの許さない

658 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:46:33.61 ID:OMOBlmeC.net
MGSGZって3GBしかないんだな思ってたよりずっと少ないけど体験版だしこんなもんか

659 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:50:01.64 ID:vNn43Wtn.net
スチームゲーム増やし過ぎ
返金システム導入うんこ
カード落とすの時間掛かり過ぎ
モンスターイベントでスクリプトとかプログラム好きな奴ら変に呼び込む
セールが年々クソ杉
人口が増え過ぎたせいで恐れているのかおま国おま値やり放題のクソパブ激増
愛想が尽きたのでGOGとUPLAYとOrignでゲームを楽しむのでありました

660 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:50:31.21 ID:pd41U5Gk.net
コンビニ行ってくるけど何が買い

661 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:51:24.20 ID:F4KEdmZQ.net
>>646
サンクスハゲ

662 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:52:07.43 ID:4DmDb6Fm.net
ゲトゲでSEGA祭りやっとるで

663 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:52:47.16 ID:GgHMcMJE.net
うん で、値付ミスは?(はなほじ

664 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:52:53.57 ID:M6IgIgf3.net
>>659
今の時代ゲーム配信はSteamだけじゃないんだよ。
いつまでも殿様商売やらんでいいよ。
日本人は怒らないとか、怒ってても何もしないとか、過ぎたことは忘れてくれるとか
そんなイメージでもあるんですかね?
あのね、いくら温厚でも「愛想尽かせば利用しない」という手段くらい日本人でもやるよ?
ここにももう利用しないでおこうと決心したユーザーが初めてレビューなんて書いてますが…
初めてのレビューが別れの挨拶とか、Valveはどうしようもないね。
長い付き合いだったけど悲しいとかもない。ただ呆れるだけ。

665 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:56:06.94 ID:eoFvVHHr.net
>>660
セブンなら揚げ鳥、ローソンならやみつき鶏買ってきてくれ

666 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:57:53.78 ID:pd41U5Gk.net
了解りんごのデニッシュ買ってくるわ

667 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:58:41.03 ID:vtreR+wO.net
>>336
サンクス、いいじゃんこれ
固定は何か考えるとしてサイズが気に入った
これで固定バージョン出してくれれば完璧なんだけどな

668 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 20:59:34.14 ID:Jgoxaw/y.net
未確認のクレカうんたらでマーケット利用できない
一昨日まで使えてたのに…
カード番号ミスってるとかなら普通購入段階でエラーはくよね?

669 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:00:05.92 ID:nF3mdk6V.net
コミュ、カード、実績、セール、トレードなどが
非常に洗練されてるからsteamは手放せない

670 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:00:21.46 ID:1W5y/a95.net
>>668
ブラックリスト・・・

671 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:02:17.31 ID:JWvBsP3x.net
ショベルナイトなんてFCゲーがなんでたった33パーオフなんだ

672 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:02:31.24 ID:vNn43Wtn.net
>>668
クレカ直接で購入してるのかね?
ペイパルとかだったらそんなことにはならんや
なんならプロスチの力借りてコンビニでウォレット購入すればいい

673 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:04:19.01 ID:Bo7CM3RU.net
最近のハゲは信用ならんからな
直で購入とかそのうち漏洩すっぞ

674 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:05:04.35 ID:Bo7CM3RU.net
ハゲじゃねえデブだ
まぁどっちもか

675 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:05:13.64 ID:db/5ctcC.net
確かな情報筋から聞いたけど今日はすごいのくるよ

676 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:05:32.39 ID:sqj6HRZl.net
マジか寝るわ

677 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:06:50.48 ID:hwhRJiGL.net
>>671
むしろ、レトロ調だからだよ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:07:01.79 ID:xzlybfFc.net
radeonの時代がきたな
殿様商売のグリーンマンは失せな

679 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:07:54.77 ID:6/pvJilK.net
バットマンシリーズ3作全部かっていいかなこれ

680 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:10:23.71 ID:2pE3sk6L.net
レイディオンヌ

681 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:10:41.21 ID:hwhRJiGL.net
>>673
以前、漏洩あったしね
いまだにFIFA勝手に購入される垢ハック継続処理中のORIGINには及ばないがwww

682 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:13:36.26 ID:hwhRJiGL.net
>>678
RADEONはシェア増やすだろうが980や970に買い換えたばかりの層が多いからそんなには…

683 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:14:25.55 ID:0muWVLjE.net
シャベルはもっさりしすぎなんだよな
闇の城くらい軽快に動くようにしろ

684 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:15:08.09 ID:waQl70RM.net
レィディオンはいまひとつドライバとソフト側の対応に不安が残る

685 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:15:31.81 ID:kVGOWiCx.net
>>322
それ悪意のある誰かにパスワードリセットされそうになってるよ
メールアカウント無事なら問題ないけれど、気になるならvalveに連絡したほうが良い

686 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:20:48.63 ID:CDbDT/NI.net
>>685で思い出したが最近レベル0垢ハックのフレンド申請こなくなったな

687 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:21:36.14 ID:zY3NSjP0.net
GGでセールしてるセガのkeyってアクチVPNいるのか?

688 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:22:30.85 ID:sGuwFnBL.net
>>684
すげえ
今って、「いまひとつ」程度で形容できるぐらいマシになってんのか

689 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:22:49.36 ID:GIqyN7t9.net
>>687
いらない。買い

690 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:23:14.74 ID:MXvczH0x.net
ゲーム買っただけでレートアップしてくるフレは何なの?煽ってんの?

691 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:23:15.05 ID:fFWmLoSn.net
>>684
だな、ラデオンとかありえへん

692 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:23:38.26 ID:FaZsAp+D.net
昔と違って不安は無いと思うよ

693 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:26:34.78 ID:fFWmLoSn.net
>>692
ラデ厨ってもう10年くらいこういうこと言い続けてるイメージやわ

694 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:28:04.03 ID:2Ezc9YMA.net
ラデオンでゲームとか家ゴミかよ

695 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:28:04.57 ID:t5aMOYty.net
(´・ω・`)もんすたーげーむ85000まできたけどこれすごい?

696 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:28:34.35 ID:JlFpD/qh.net
ネトウヨは宗教上の理由でゲフォ使えんからね

697 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:30:36.63 ID:MXvczH0x.net
つーかいまだにゲフォvsラデとか言ってんのかw

698 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:30:53.15 ID:FaZsAp+D.net
>>693
まあこういうのは何故か宗教だからな
何がどうなろうと片方しか使わないと決めてる人間には関係ない事だから気にしなくていいさ
両方共大なり小なりマズいところがあってお互い叩き合い続ける関係なんだろう

699 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:30:56.22 ID:Bo7CM3RU.net
日本ゲフォ84%の事実

700 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:30:57.96 ID:nHzeXHBL.net
ラデオンはライバル社の製品を破壊してる動画を見て一生買わないと決めた

701 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:30:58.54 ID:sGuwFnBL.net
>>695
https://lab.xpaw.me/towerattack.php

上4つがゴール

702 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:31:00.77 ID:kjoy/+Vo.net
>>695
らんらんおにいちゃんすごいでしゅうー

703 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:31:11.69 ID:cg/9SgoL.net
>>449
60FPSなら買ったのにな- 30は流石にないw

704 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:31:13.22 ID:GgHMcMJE.net
一応スチーム公認グラボはラデオンだけだからねっ

705 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:31:17.68 ID:2pE3sk6L.net
VooDoo5のことも忘れないであげてください

706 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:31:19.82 ID:sUTg0muH.net
らでおんおーんwwww

707 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:31:54.56 ID:k6Z1ppj4.net
IPSの144hzモニタ欲しいな

708 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:32:00.92 ID:CpRSrY2n.net
>>686
まだたまにくるぞ
最終プレイ日時が5年以上前の人とかから

709 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:33:34.50 ID:mP+qRooI.net
今の時代ラデとか知的障害の域だろ

710 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:34:07.69 ID:zkz0XrsQ.net
ラデ買うくらいならPS4だよな

711 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:34:14.57 ID:s6Y4R+Cd.net
オンボのワイはどないなんねん!?

712 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:34:46.74 ID:FIDUhS+3.net
>>695
俺の場合初日にLv5000、2日目Lv200万、今日はLv5600万で現在も爆進中

713 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:34:51.69 ID:hwhRJiGL.net
安くてVRAM積載量が多いからRADEONだわ

714 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:35:05.91 ID:OY1Fg8yc.net
喧嘩の時間だオラァ!!

715 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:35:26.63 ID:64QCjMXH.net
HumbleのStoreだけクソ重いんだけど俺だけ?
ウィルスでも仕込まれてんのこれ

716 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:35:27.16 ID:GgHMcMJE.net
ゲイブ神が唯一認めたグラボだから・・・

717 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:35:28.39 ID:MXvczH0x.net
オンボでブラゲーとかやってるのが、今主流のPCゲーユーザーだからな

718 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:35:52.83 ID:FIDUhS+3.net
あれ、俺日数間違えてるかな

719 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:36:01.59 ID:Bo7CM3RU.net
AMDはスペックの見栄だけは良いよな
見栄だけは

720 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:36:14.29 ID:hMaILi6A.net
家ゴミもらでおんおーんじゃねえか

721 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:36:23.27 ID:FaZsAp+D.net
俺はその世代のダメな方を買う傾向があるわ
性能に対して安く投げ売られる物を拾うから仕方ないがw

722 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:36:31.70 ID:1pR8Jcl3.net
>>715
俺もほぼ動かなくなる

723 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:36:47.58 ID:QSC4BGDy.net
ATIのグラボならHL2もサクサク動くんだぞナメんなよ

724 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:38:24.04 ID:gudAOXTv.net
VALVEといえばATI Bundleだしな

725 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:38:35.68 ID:48ZitOPZ.net



Blizzard Entertainmentが運営する「Battle.net」のログインページが日本語化、今後の動きの伏線か
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/login-page-of-battle-net-localized-in-japanese/


現在AUTOMATONではBlizzard Entertainmentに取材を申し込んでおり、続報があれば引き続きお伝えする予定だ。

726 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:39:50.32 ID:Bo7CM3RU.net
今更おせーよ

727 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:39:55.26 ID:pd41U5Gk.net
steamに来ねえと意味ねえから

728 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:39:55.50 ID:2Ezc9YMA.net
simcity4が快適に動くグラボ出した方について行くわ

729 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:41:13.65 ID:JlFpD/qh.net
LV10飛ばす嫌がらせ流行り過ぎだろw
何回やり直しても飛ばすやつがいる

730 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:41:23.16 ID:Aw8mpC3A.net
>>725
Hearthstoneも結構日本から課金してるのが多そうだし
F2Pは課金厨多い日本は絶対無視出来ないんだろうな

731 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:42:24.15 ID:2pE3sk6L.net
鰤も落ち目だな

732 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:42:26.64 ID:64QCjMXH.net
CPU使用率だけ爆増って何が動いてるんだよこれ・・・

733 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:42:46.00 ID:+WmjWYri.net
カードゲームってどう頑張ってもP2Wだよな

734 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:42:57.21 ID:48ZitOPZ.net
>>730
ハースストーンといえば
いつもの外人がフレンド募集してたな

https://twitter.com/Lost_Pause_

735 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:43:22.46 ID:TRlr+bIV.net
カード揃えてからがゲームだからな

736 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:43:45.66 ID:NLhVB0pq.net
>>732
俺もなる。とりあえずBicPictureにしたら治る

737 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:45:01.90 ID:2pE3sk6L.net
P2Wなゲームはやる気にならんわ

738 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:47:36.74 ID:ef9TtQky.net
カードゲーは払えば勝ち、どころか払わないと土俵にも上がれない

739 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:48:30.22 ID:gudAOXTv.net
ランクはカードそろえた所がスタート地点なだけで払えば勝てるわけではない

740 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:49:31.10 ID:2DxkqEc9.net
真・三國無双7Empiresをやってみたけどキャラクリやお気に入りキャラを育てるのが楽しいな
しかしストラテジー要素だけを見るとインディー以下の品質
信長シリーズもキャラゲーでゲームシステムはクソなの?

741 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:51:15.24 ID:eUZwUsgX.net
>>740
三国エンパが楽しいならクソくって生きていけるエコ人間なんじゃないの?
こまけーこと気にせずにクソゲーかいまくれよ

742 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:51:16.60 ID:ZkOLbN7f.net
(´・A・`)

743 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:52:04.72 ID:gKieNxmT.net
(´・ω・`)

744 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:52:36.75 ID:F4KEdmZQ.net
>>710
中身100%AMDなの知っててそれ言えるなら大したものだわ

745 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:54:08.51 ID:2DxkqEc9.net
信長の値段はぜんぜんエコじゃない

PS4の中身はラデ7850なはず

746 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 21:56:02.50 ID:HQRpwTjT.net
>>710
ワラタ

747 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:01:49.83 ID:NzHfaUYa.net
信長はそもそもそんなキャラ喋ったりしないからキャラゲーではない
キャラゲーではないが、最近は顔グラを露骨に他KOEIゲーに近付けてるらしい

信長以外やったことないからそっちに似てるのかどうか分からんが全員若くしすぎ
せめてちゃんと史実通りのオッサンが史実通りに頭剃り上げててほしいわ

748 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:03:00.81 ID:ZkOLbN7f.net
カウンターストライクADSできたら神ゲーなのに

749 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:03:08.70 ID:V20HzGGZ.net
>>740
コーエーのストラテジーのバランスは正直下手だと思ってた
三国志なんかもキャラゲーだと思ってやってた

750 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:13:00.64 ID:e6A4oesx.net
>>725
これは大ニュース

751 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:14:33.47 ID:hMaILi6A.net
姉小路むずかしい〜言いながらやるのがいいんじゃねえかハゲ
バランス厨はひっこんでろ

752 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:14:35.65 ID:vInmVT78.net
>>749
特に最近全速力で拡張し続けないと物量で踏みつぶされるらしいから
印象としての遊びごたえはあるかもしれないけどプレイ内容はワンパターンになるだろうなあと

753 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:14:41.64 ID:beR90FdG.net
楽しくないセールも今日で終わりか

754 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:16:08.92 ID:AF3jtVi9.net
ゲイブグリドンまだか

755 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:17:05.05 ID:cfqfXQP9.net
947ためてる

756 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:18:49.95 ID:gL8YivE6.net
アークサバイバEvolvedすげえ人気っすね
さすがDDDの意思を継ぐ者
誰か人柱いるの?

757 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:20:11.08 ID:5wtLloEd.net
>>662
戦ヴァル$4.99か下がったな

758 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:20:59.88 ID:V20HzGGZ.net
>>752
自作AI乗せられるようにならないかね
もうちょっと楽しみの幅がほしい

759 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:22:28.12 ID:gL8YivE6.net
落ちたね
やっぱすげえ人気だな

760 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:25:14.44 ID:NeCJ1AIk.net
>>758
steamで出たら外人がMODをたくさん作って……なんて夢は見ることできないよなあ
個人的には三国志11PKが一番面白いので、steamでも出してほしいところ

761 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:25:30.43 ID:WWdxBxPM.net
マイアミクリアしたけど解説読まないとストーリー理解不能だな
なんかメタっぽい話なのは分かった

762 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:30:00.15 ID:CeMRBF5r.net
>>760
俺も11pk好きだわ
光栄ゲーって基本プレースタイルが固定されてる感があるけど
11pkは適度に作りが粗いおかげでいろんな遊び方ができる

763 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:30:12.41 ID:BCIkeP5v.net
マイアミは日付が行ったりきたりして直感的にわかり辛いのもある
特に2とかもうマジでめんどくせえから時系列で進んでいけやと思う

764 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:38:14.74 ID:yeTbTz25.net
steamセールって明後日まで?

765 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:39:39.43 ID:ZfoGEoMX.net
あとはアンコールのみ

766 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:39:57.39 ID:gKieNxmT.net
あのストーリーに乗せられちゃうのはフサ

767 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:45:44.73 ID:amIACiku.net
PKないサバイバルゲームないの

768 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:47:16.54 ID:Aw8mpC3A.net
>>767
マルチはCOOPメインになる7daysでええやろ

769 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:47:21.16 ID:NzHfaUYa.net
>>761
メタってメタフィクショナルってことか?
全然違うからまた解説読んだ方がいい

770 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:48:11.86 ID:ZkOLbN7f.net
>>767
無難なのは7d2dだろうな

771 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:48:21.79 ID:4B2SD3lc.net
>>725
ハースストーンで相当数日本人は言っただろうからなあ

772 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:50:53.07 ID:eThbWXDE.net
萌え豚ゲー絵で日本語あるの少ないな
桜スピリットはまだみたいだし。
なんかやりたいなぁ

773 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:53:25.18 ID:Aw8mpC3A.net
>>772
とりあえずナルキッソスでもやってろ

774 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:53:40.64 ID:gVj/tBBq.net
>>712
45955に居るなら多分放棄されるから移動した方が良いぞ

775 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:55:09.11 ID:tpsD/zSZ.net
信長厨死ねや!

776 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:55:32.40 ID:0muWVLjE.net
モンゲーはスレチだカス

777 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:57:17.95 ID:z4l9rMDM.net
Gothicのロゴのねーちゃん誰だよ・・

778 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 22:58:39.72 ID:gKieNxmT.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

779 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:00:06.77 ID:WWdxBxPM.net
GemCraft好評98%ってすげーな

780 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:09:26.83 ID:OOLmB0AD.net
夜パチ打って3千円勝ったわ

781 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:09:54.60 ID:OOLmB0AD.net
やっぱスッチムの糞ゲやっとるよりパチンコの方がおもろいわしかし

782 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:10:36.27 ID:MuUjmWet.net
分かる

783 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:13:17.55 ID:5W8zptI8.net
携帯で自演か?

784 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:19:20.03 ID:MuUjmWet.net
ばれてワロタ

785 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:19:43.17 ID:sGuwFnBL.net
>>772
戦ヴァル+ぶっこ日本語化

786 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:21:54.66 ID:F4KEdmZQ.net
>>785
ぶっこあんのかよ

787 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:22:35.03 ID:CiE/LjdX.net
ハンブル トッチラ2も鼠クラフトもナポレオンもいらんよね

788 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:23:16.60 ID:J6ClQ/Fm.net
ナポレオンは有効化できた

789 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:25:35.43 ID:sGuwFnBL.net
>>786
あるよ
DLC部分まで含めて完全

790 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:26:04.76 ID:sJmjVlec.net
どこにあるの?

791 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:27:10.95 ID:0gipN+Uz.net
>>790
馬鹿にはわかんないとこだよ

792 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:34:12.27 ID:RUf+gQHe.net
http://store.steampowered.com/app/209370
豚ゲーの皮をかぶった違う何からしいがこれは面白いのか?
レビュー評価めちゃくちゃ高いけど

793 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:38:48.21 ID:hMaILi6A.net
豚ゲーなのに意外に遊べると意っていいのは女神ルセットはんだけや

794 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:39:56.54 ID:GY/r8ajp.net
こんなのあったのか買ってみよ

795 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:40:58.84 ID:CDbDT/NI.net
>>792
豚ゲーみたいに脳死紙芝居じゃないところかな

796 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:42:30.97 ID:ZfoGEoMX.net
まったく豚ゲーには興味なかったが
フレの勧めで買ったねぷだって遊べたぞ100時間遊んだぞ全実績も解除したさ

797 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:45:56.45 ID:CW84juKf.net
Ping300のサーバーに放り込まれる。当然まともに遊べないからleaveする。それを繰り返してたら懲罰マッチが3回になったわ……

798 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:46:52.27 ID:NvM/Pnix.net
>>792
これゾンビ出てくる?
なら買うわ

799 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:46:56.94 ID:n+3MjBjk.net
脳死紙芝居って何だよ

800 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:47:33.71 ID:0muWVLjE.net
ナルキッソスやればわかる

801 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:48:06.70 ID:FaZsAp+D.net
ただ豚だったというだけよ
気がついた瞬間から豚としての自分を受け入れれば良い
ありのまま生きるのは悪い事でも無い

802 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:50:41.36 ID:GY/r8ajp.net
体験版やったらコマンド画面から進めんハゲる

803 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:50:56.92 ID:w4LFAJrH.net
手軽な自殺の方法おしえてくれ

804 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:51:50.28 ID:db/5ctcC.net
/suicide

805 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:54:37.73 ID:V20HzGGZ.net
>>803
昔の楽しかった記憶思い出すと欝が軽減されるとか聞いたよ

806 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:54:40.41 ID:4+QEt9Uz.net
glareはハゲ上がったな ちょっとでも単語表記に揺れがあると認識しないし続編だとヒントも潰されてるし

807 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:04:29.80 ID:c0R9jg+V.net
昨日から暇な時これやってる
http://store.steampowered.com/app/304930
ゆるいゾンビサバイバル
まぁ金払う気はないけどな

808 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:05:10.10 ID:HZN3Yerd.net
片道勇者って面白い?

809 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:05:42.87 ID:7X6r7QgT.net
WITCHER3セールこないな

810 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:05:56.52 ID:jCu/Qg08.net
>>808
無料版あるからやれ

811 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:07:24.11 ID:PZVbG2yh.net
落ちたままそのまま逝ける
頚動脈圧迫する首吊り法かな
やったら1分もかからず意識が落ちて死ねたわ

812 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:07:38.83 ID:osq8PP49.net
うんたんは中学生だかが一人で作ってるのにスチムプレイ人数上位に入って一世風靡したよな
あれから進化したんだろうか

813 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:07:49.67 ID:YElHxBke.net
オチンチン

814 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:08:02.01 ID:APrxnRHl.net
サマーセール中にKF2がもうちょっと割引されないかと期待しているんだが、なかなかこないな…。

815 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:08:15.69 ID:cCIh3mX/.net
steamにあるのは実績が付いてカードが出てプレイ時間が残るぐらいしか利点ないからな
その辺気にしないフサならべつにフリー版でいい。気に入ったらplusでも買ってお布施できるし

816 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:08:23.79 ID:HZN3Yerd.net
>>810
無料版あったのか
ありがとう

817 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:08:31.50 ID:XCwkwpTH.net
あれ嘘だぞ

818 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:08:40.08 ID:XQ6liTqr.net
ヘキサゴン高くなりすぎて手がでない
なんで最安値と同額すら来ないんだ・・

819 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:09:09.39 ID:YElHxBke.net
朝から晩までチンポ!チンポ!

820 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:10:10.52 ID:YElHxBke.net
チンンポ

821 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:27:30.19 ID:djTebKDAN
レベル八まで上げたのにアンロックされたカードもらえないのだがどうすればいいんだ?誰かわかる人いない?

822 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:10:34.66 ID:IIAxaDgO.net
片道はタダゲのくせにsteamでは金取ってさらにプラスとか言ってまだ取ろうとしてきて許せん
帝愛グループか

823 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:12:11.42 ID:hSuCHo7W.net
今や返金制度あるのにわざわざ無料版なんか薦める意味がわかんないわ
自分にあってるあってないなんて2時間もあれば十分だと言うのに

824 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:12:25.05 ID:ZgARfStc.net
まあ面倒臭いし安いから片道勇者はsteamで買ってやってるけどな

825 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:13:45.23 ID:l+F6+IR4.net
うんたんは釣りしたい釣りしたいって言ってたらほんとに釣り実装してくれてネルソン君に惚れた

826 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:13:45.51 ID:Whs4CyGV.net
プラスはグラも改善してるし別物じゃないかね

827 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:13:53.83 ID:dM3PsQtF.net
むしろ返金されたくなかったらデモ版をもっと用意しろ
試して合わなかったら開発しなくて済むからよ

828 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:14:56.78 ID:aF2Nq1eg.net
>>808
不思議のダンジョンシリーズがシステムを取り込むくらいおもしろいよ
http://www.spike-chunsoft.co.jp/furikatsu/

そのうちSteamにも2(プラス版)が出て1のデータと連携ができるから今の値段なら絶対に買い

829 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:15:53.73 ID:smdN7O0/.net
絵が下手くそなんだよなぁ

830 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:16:08.22 ID:kQezFRuv.net
>>822
高すぎるよな
プラスも200円くらいにしろ

831 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:16:56.62 ID:cCIh3mX/.net
>>829
あの絵がいいんだろ
昔からずっとあんな感じだぞあそこ

832 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:17:08.24 ID:YElHxBke.net
竜騎士07さんの悪口はやめーや

833 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:17:08.50 ID:XCwkwpTH.net
寝るわ

834 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:18:22.69 ID:jCu/Qg08.net
ひぐらしは原作絵のほうが狂気だろ
やべぇブヒゲーやってるってバレちまう

835 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:19:12.96 ID:Tj7r5zt9.net
片道は寄付みたいなもんだからな
全く変わらないのタダで遊べるし

836 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:20:21.57 ID:O97S7cCN.net
Morrowindすごすぎワラタ
満足したからもう当分起動しないかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org376538.jpg

837 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:20:23.76 ID:Sp6S9inW.net
http://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/514882136055112878/BC421DD2072158BCD806B97A350B8B9C429FD9A9/

838 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:21:00.44 ID:azD1Yo6a.net
アニメアイコンは帰れよ

839 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:22:04.02 ID:JZZ7y9gL.net
彼らには帰る場所などない

840 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:23:26.79 ID:9q8FeX8Z.net
あのね・・・ 君ら週2時間以上アニメ観てるだろ?
いい加減薄汚い偏見やめろ

841 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:24:14.11 ID:9ihfVFYw.net
>>840
年2時間なら見るよ

842 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:24:21.73 ID:3aJo5ebd.net
Delta Force Xtreme 1,2と買ったら、セッティングすらできないゴミだった。
グラがよくなったDelta Force 1,2やりたいのにいじめか。

843 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:24:40.06 ID:dM3PsQtF.net
別にアニメアイコンを叩くつもりはないけど
アニメなんて全然みねーよ

844 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:25:29.52 ID:hSuCHo7W.net
いい歳してアニメ見てたり、声優がーとか言ってる奴って病気なんだと思う

845 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:26:40.38 ID:FU3kyCL9.net
カード落としが遅くなったせいで
2週間のプレイ200時間越えしそうなんだけど

846 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:26:40.91 ID:Vt38FNBp.net
アイドルとか芸能人の話する奴も
大して変わらない

実際の人間が不当に評価と富を得ている点では
芸能人の方がたちが悪い

847 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:26:54.02 ID:YOyibxBU.net
アニメ見る奴は犯罪者〜
ゲームする人は犯罪者〜
ネットする人は犯罪者〜

これ全てTVと芸能界に取っての敵だから
これらに客を取られたら、TVと芸能界にスポンサーの金が入ってこなくなる
だから何十年も前からネガキャンをし続けている

848 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:27:44.99 ID:r877++xE.net
適当に垂れ流せよゲーム消化が捗るぞ

849 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:27:59.99 ID:FC/oiH0t.net
いい年こいてゲームするのはいいん?
しかもPCでゲームやるって普通の人からみたらキモオタに見られそう

850 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:28:11.87 ID:c0R9jg+V.net
外人でアニメアイコンのやつも最近じゃ珍しくないよな

851 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:28:24.78 ID:kQezFRuv.net
よしお何もせんと最高レベルのバッジ獲得しとるやないか
さすが乞食の王様

852 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:29:10.91 ID:IIAxaDgO.net
わらわは豚ではない
賢豚ハゲじゃ

853 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:29:53.13 ID:Hb+o3lpt.net
外国人の方が名前に日本語やアニメアイコン使ってる事実

854 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:30:52.31 ID:YYeHdrYQ.net
でも外国人は外国人でもお察しな外国人だからさ

855 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:31:58.94 ID:5SyStup4.net
乞食王よしお

856 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:32:30.21 ID:ZgARfStc.net
レス貰う為に何でもするようになったら終わりだす

857 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:32:37.19 ID:Vt38FNBp.net
そらそうでしょ
日本は放送局の既得権益のせいで
世界で一番アニメを見られない国なんだから

海外は沢山配信されてるし違法視聴もあるし

858 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:32:45.73 ID:4rk0CxIm.net
2cHの句読点や空白改行とか地雷を避けやすい目安みたいなものだからアニメアイコン云々が何か言われても仕方ないは

859 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:32:58.38 ID:O4cGlT/G.net
Pinball75%引ききてぇ(´・ω・`)

860 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:33:11.10 ID:5SyStup4.net
ウニメの話は他所でやれドフサども

861 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:34:00.24 ID:YElHxBke.net
モンゲの高レベルバッチとか寄生虫がバレて恥ずかしいからもうやめた

862 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:34:26.70 ID:Vt38FNBp.net
>>860
ゲームも同じ
海外に比べて10倍近い値段を払わされ
ラインナップも少ない

863 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:35:04.12 ID:IIAxaDgO.net
ピンボールって最初のやつやってればタダらしいじゃん
なんで金かけて違うのやるんだピンボールハゲは

864 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:36:00.90 ID:9q8FeX8Z.net
結局アニメは見るけどアニメファンやアニメアイコンユーザーを叩くとゆう構図を作りたいのね
どんな生き方したらそうゆう卑しい人間になってしまうのだろう

865 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:36:43.16 ID:smdN7O0/.net
あああああああああ!!
アニメアイコン叩きムカつくうううううううううううううう!!!!!

866 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:38:02.33 ID:zOb4WiBL.net
あんま関係ないけどwitcher1.2が安いから買ってみたけどやっぱり1戦闘面白くねええ
イージーにしときゃよかったはよシナリオ追いたい

867 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:38:31.03 ID:JRl9/vUv.net
俺カード消化しちゃって確認できないんだけどさ
2時間以降にならないとでない、の最初の2時間が複数起動でも出るか実験してみた人いる?

868 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:39:09.01 ID:VddGtjLg.net
モンスターサマーゲームをプレイ
Steamレベルが8以上なら、ゲームをプレイしている間24時間で最大3枚までのサマーセールトレーティングカードをランダムな間隔でもらえます。
(セールが終わるまでにSteamレベルが8に到達すれば、モンスターサマーゲームのプレイによって獲得できたカードがもらえます。)


こうあかるら必死にSteamレベル8にしてやったのにカード来ないんだけど?
今までのクリックは無駄だったわけ

869 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:40:45.39 ID:wfNJjIpN.net
>>868
ゲームスタート時に一気にもらえるよ

870 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:41:33.98 ID:OwhxfcvH.net
>>868
1時のリセット後にゲームスタートすればまとめて届くと

871 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:41:57.97 ID:ML2tt1Ri.net
いつの間にか説明文修正されたんだな
よかったよかった

872 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:42:53.23 ID:dM3PsQtF.net
>>868
「カードのアンロック」はちゃんとたまっとるのけ?

873 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:43:14.37 ID:VddGtjLg.net
>>869
>>870
そうなのか良かったよかった

874 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:44:24.17 ID:YElHxBke.net
わてのチンポもアンロック溜まっとるで

875 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:45:02.54 ID:VddGtjLg.net
>>872
アンロック16って書いてるから多分そこは大丈夫なはず

876 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:45:22.91 ID:Hb+o3lpt.net
今日が最後のデイリーで明日がアンコールセールだよね?

877 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:45:30.50 ID:OtjCsYyZ.net
今日こそはガチ部屋に入りたい。一時になったら席替えだっけ?

878 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:45:36.47 ID:QuZ3dchl.net
今回のイベントバッジは結構いいな
近づくとトラブルになりかねないやつを知らせてくれてる

879 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:45:36.94 ID:B+veNni1.net
結構ローグライクってなんなんだよ

880 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:47:12.92 ID:9ihfVFYw.net
アンコール考えたら次でモンゲーラスト?

881 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:48:01.87 ID:P8IFHL+y.net
>>878
どんなトラブルを想定しているんだよ

882 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:48:34.15 ID:MI+/4r4V.net
nagiが1億バッジとったのか?

883 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:50:46.39 ID:koHSNbgC.net
>>864
自分で描いたアニメ絵アイコンなら全然構わん、むしろ好感が持てる
有名人の写真とか、アニメみたいな著作権あるものの画像をアイコンに使うなんて
割れ厨と変わらん
割れを嫌いちゃんと金を払うことを誇りにするsteamerからするとクズだわ
アニメやマンガの画像をそのままアイコンに使うやつも、割れ厨も
ほんと卑しい

884 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:51:06.72 ID:evmiVxJ6.net
このクソゲー商品化して欲しいよな

885 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:52:13.81 ID:khIo6eht.net
アニメアイコンはだいたいアニメ側が配布してるんだよなぁ…

886 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:52:39.02 ID:lO2nM7Be.net
>>882
またチートだろ
そう言われてしまうんだろうな彼は

887 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:53:45.76 ID:smdN7O0/.net
公式で配布してるアニメアイコン素直に使ってる奴あんまいないんじゃないかなぁ
むしろ誰かが書いた絵とかトリミングして無断で使ってるのが多い

888 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:53:47.52 ID:kQezFRuv.net
nagiさん4000のしか取ってないじゃないか
チーター疑惑晴れたわ

889 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:54:15.22 ID:Fu/tgJe5.net
nagi取ったなら要らねーわなんかキモいし・・・

890 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:54:27.36 ID:ESPwKTTt.net
スカイリムとかで作ったオッサンをアイコンにしてるんだけど、これアウト?

891 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:54:41.47 ID:P8IFHL+y.net
家紋がある奴はアイコンに使おうぜ

892 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:54:57.39 ID:xvX5y9mc.net
週2時間くんは毎回大好評だな

893 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:55:02.35 ID:eyIyDIKs.net
ハテナマーク以外アウト

894 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:55:03.68 ID:4rk0CxIm.net
エリート部屋のゼルダは一億いったのけ?

895 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:55:36.98 ID:NZaqUtsN.net
このスレで話題になったの教えろウンコども

896 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:55:45.89 ID:Fu/tgJe5.net
LoLのチャンプ自分で描いたのアイコンにしてるのはいいよね流石に

897 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:55:48.17 ID:ESPwKTTt.net
2週200時間のよしおにひれ伏せよ、お前ら

898 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:57:57.87 ID:Vt38FNBp.net
サイレントヒル開発中止でJホラーが終わったとか言われてるけど
サイレンNTで大コケしたうえに
Five Nights at Freddy'sみたいなJump scaresゲーが流行ってしまうあたり
だいぶ前に終わっていた気もする

899 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:57:58.47 ID:kQezFRuv.net
1億バッジに11年の貢献
よしおに死角はない

900 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:58:31.52 ID:IpNbaPZY.net
>>896
< ^ v ^>

901 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:58:48.70 ID:VJ5LMoEn.net
1億バッジ欲しかったなぁ

902 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:58:51.46 ID:ZgARfStc.net
そろそろかな

903 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:59:37.49 ID:Fu/tgJe5.net
>>900
^v^

904 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:59:46.74 ID:5SyStup4.net
1億バッジなんて無職でも取れるんだから誰でも取れるだろ

905 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:00:08.79 ID:B+veNni1.net
Space Colonyってsteam出ててたのかよ
ただ日本語ないのな

906 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:00:59.20 ID:7O0Frqiz.net
新ゲームを見つけるってなんぞ

907 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:01:19.33 ID:hmjXd5Sm.net
ええからはよ ダクソ2セール

908 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:01:21.56 ID:+4XD7i97.net
サマセカードそこそこもらったけど被りまくってあと2種類も残ってる
最後の2枚で揃わなかったら買うしかないか

909 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:01:29.10 ID:h/b22Adr.net
ん?速攻は入れたぞ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:02:20.71 ID:OtjCsYyZ.net
始まった!ガチ部屋こい!

911 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:03:29.57 ID:teFTQNBM.net
新作バットマン買ったで

912 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:03:59.94 ID:n83bHD1a.net
油断してたら乗り遅れた......

913 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:04:16.89 ID:teFTQNBM.net
新作バットマンメタスコア高いぞ

IGN:9.2/10
GameInformer:9.5/10
Gamespot:7/10
gamesradar:4/5
GameReactor UK:9/10
Videogamer:10/10
God is a Geek:10/10
AusGamers:10/10
Videogameszone:87/100
SpazioGames.it:9/10
Multiplayer.it:9.5/10
Gamereactor Norge:9/10
GRY-Online.pl:8.5/10
US Gamer:4/5
Meristation:9.3/10
Everyeye.it:9/10
Hobby Consolas:95/100
Gameblog.fr:4.5/5

914 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:04:35.83 ID:1GINnwhC.net
まだ331
ガチ部屋に入りたかった

915 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:04:47.42 ID:h40wlIwh.net
もう4000か・・・素晴らしい調教っぷりだな

916 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:04:51.77 ID:apdrKjUL.net
もうLv100かと思った次の瞬間には2000超えた…

917 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:04:56.31 ID:OtjCsYyZ.net
すげえまだ2分なのにもうレベル500www

918 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:05:15.87 ID:zOb4WiBL.net
今日はえええ
完全に乗り遅れた

919 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:05:29.14 ID:K0vTfYZv.net
はいれねー

920 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:06:14.40 ID:OtjCsYyZ.net
これがワームホールの力なのか・・・

921 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:06:38.05 ID:CXn36S4F.net
「あなたのデータ」が全部0になってるんだけど…
どういうことなの

922 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:07:22.17 ID:xAqeKqqj.net
モンゲーの本部屋はこれからやで
むしろ今入ってるのはカジュアル勢

923 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:07:44.52 ID:yHIKPQl5.net
時間系のスタンド攻撃を受けた時の気持ちが少しわかるような気がする

924 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:08:06.64 ID:Pqmw8Pqb.net
参加おせー

925 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:08:17.67 ID:jXZvoTAw.net
バッジ全部消えて0レベルになっててワロタ

926 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:08:29.72 ID:sXSqmfph.net
もうカードは一日2枚ってことでいいよね

927 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:09:09.73 ID:1GINnwhC.net
モンゲーあるってことは明日も特別値引きあるってことじゃん
やったねハゲちゃんライブラリが増えるよ

928 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:09:40.70 ID:YElHxBke.net
僕らは今の中で 矢澤にこ ソロ

929 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:09:48.90 ID:0+3N7yMr.net
俺まだジョジョ見てないんだから、ネタバレやめてくれよな

930 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:09:50.40 ID:ZgARfStc.net
あまりに早いと普通にクリック連打やってる部屋に行きたくなっちゃう

931 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:10:02.22 ID:h/b22Adr.net
やっと一万か
また雑魚や

932 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:10:50.10 ID:oZxhMvY6.net
>>913
ほぼ満点じゃねーか
バットマン買うわ

933 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:10:59.83 ID:Tj7r5zt9.net
今回のセールは世紀の神ゲーモンゲーのおかげで売り上げ下がってそう

934 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:11:32.48 ID:bq8gW7xX.net
現時点で三万超えてないならそこは手動部屋だろうな

935 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:11:33.09 ID:9ihfVFYw.net
>>927
いやアンロックはない
デイリーは次が最後であとはアンコールだからだな

936 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:11:36.66 ID:MTIn176R.net
モンゲーアンロック無くね?

937 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:12:32.10 ID:kQezFRuv.net
セールの終わりを感じて悲しい

938 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:12:37.34 ID:1GINnwhC.net
>>935-936
アンロックないのにこのクソゲーやらされてるとかなんの冗談だよ・・・

939 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:14:04.70 ID:eyIyDIKs.net
クソゲー自体をアンロックでいいんじゃないかな

940 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:14:35.99 ID:6H2nq/jw.net
>>936
明日からアンコールなんじゃない?

941 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:14:36.56 ID:pNpQtMrR.net
バットマンって前作までと劇的な違いあるんか?
アサクリみたいな焼き増しゲーじゃないの?

942 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:15:22.19 ID:ESPwKTTt.net
バッツはオリジンまで少しやったけど、アサクリなんて目じゃないくらいなにも変わってない

943 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:15:54.19 ID:d9hsAscq.net
FOやセインツやアサクリのページ・・

944 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:16:34.32 ID:khIo6eht.net
ゲーム性はそうでもいいんだよ
好きなキャラが新しいシナリオで動いてるだけでいいんだよ

945 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:18:23.57 ID:K0OmKt4O.net
んでも連発するよなバットマン
あれの何が外人を惹きつけるんだ

946 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:18:32.40 ID:Gycv66ku.net
新しいハーレイ・クイン超マブいな

947 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:19:17.99 ID:evmiVxJ6.net
バットマンCEROマークあるのに日本語サポートなしってどういうこったよ

948 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:19:27.79 ID:FU3kyCL9.net
>>945
バットマンの過大評価はホモによるステマらしいよ
海外のホモは金持ちがおおい

949 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:20:21.01 ID:Pqmw8Pqb.net
バットマンの映画てつまらんよね
つかアメコミ映画ってつまらんよね

950 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:20:53.48 ID:r877++xE.net
まんどくせ

951 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:21:19.03 ID:1GINnwhC.net
3万行っててワロタわ
アンロックもないのによくスクリプト走らせるよ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:22:19.17 ID:1mMMnufK.net
日本じゃダークナイトがそこそこヒットした程度の知名度だもんな

953 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:24:58.62 ID:ESPwKTTt.net
>>951
はよ

954 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:26:10.25 ID:GzIPVq+k.net
ホモの金持ちとかリアルバッツじゃん

955 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:27:04.26 ID:X+uCOMzW.net
一位は30万超えか

956 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:27:06.80 ID:3HZS2o54.net
いま6万だからそこそこの入れたかな

957 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:27:21.35 ID:eUDQJCes.net
セールもうすぐ終わっちゃうの(´・ω・`)?

958 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:27:24.26 ID:c96NaM0I.net
>>947
一時期日本語有りになってたのに無くなってるわ

959 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:29:05.06 ID:OMjouAaM.net
家ゲの解禁でJP版がくるんじゃねえの
ダイライみたいに

960 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:30:41.25 ID:+AAUSO09.net
テラリアやった人いる?どのくらいプレイすればsteamカードドロップするの?

961 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:30:54.45 ID:YElHxBke.net
2時間やね

962 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:32:47.54 ID:YYeHdrYQ.net
モンゲなくなると思うとちょっと寂しくなってきた

963 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:33:26.83 ID:bq8gW7xX.net
日本語無くなってんのかわろた

964 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:33:41.64 ID:3FafJk9V.net
でもモンゲ好きなやつって次スレも立てない奴ばっかなんでしょ

965 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:34:41.23 ID:B5HumFJQ.net
パムパム(バッジつくる音)

966 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:37:56.09 ID:pNpQtMrR.net
寄生虫、はよスレ立てろや

967 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:39:26.97 ID:kQezFRuv.net
そういや初日だかに晒されてた高校生だかはなんだったんだ
完全に晒されゾンだったな

968 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:40:06.83 ID:1GINnwhC.net
寄生虫抜いてて気付かなかったの
ごめんね
∴ξ∵ξ∴steam...Part1354∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434731972/

969 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:41:39.93 ID:Fu/tgJe5.net
ryoくんの話すんのやめーや

970 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:42:04.45 ID:YElHxBke.net
ryo君の話はやめーや

971 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:42:07.90 ID:4T162Ciu.net
うんぽこ

972 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:42:47.67 ID:XCwkwpTH.net
宣言しろカス

973 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:43:49.62 ID:3FafJk9V.net
>>968
おう今回は大目に見といてやるわ

974 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:43:52.49 ID:evmiVxJ6.net
NVIDIA HairWorksでキミの頭もフッサフサに!

975 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:45:19.20 ID:IxWEhSYi.net
サマセのバッジって何時までに作ればいいの?

976 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:47:19.83 ID:YElHxBke.net
23日の2時までやけど
一番の値下がりは最後のドロップがある今やろね

977 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:47:34.25 ID:qbzu3YSJ.net
カード3枚目最後まででねーよ!!!
あと、農具は誤訳な

978 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:48:13.79 ID:+c7QEWq9.net
>>977
農具だけにNO GOODやな

979 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:48:42.40 ID:YYeHdrYQ.net
>>968


980 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:49:01.66 ID:IxWEhSYi.net
>>976
ありがと

981 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:49:26.72 ID:kQezFRuv.net
>>968
おつ寄生してきていいぞ

982 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:49:43.62 ID:JIMjo7uP.net
震えてこない

983 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:51:03.28 ID:Fu/tgJe5.net
震えてきた

984 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:52:19.76 ID:O4cGlT/G.net
震はた任三郎です

985 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:53:05.96 ID:+4XD7i97.net
震え埋め

986 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:53:31.98 ID:Tj7r5zt9.net
会いたくて会いたくて生き埋め

987 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:53:55.38 ID:Oml5WCNs.net
震えて埋めろ

988 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:54:26.27 ID:wGPl9yWm.net
震えてきた…

989 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:54:43.26 ID:n9572a3q.net
全然震えてこない

990 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:55:05.43 ID:3NqshbWV.net
>>977
英語でもFarming Equipmentなんですが

991 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:56:00.53 ID:smdN7O0/.net
これが最後のセール?

992 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:56:08.12 ID:Yd4g5Pm2.net
くるぞ

993 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:56:31.46 ID:SgVqw7B9.net
絶望待ったなし

994 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:56:33.93 ID:Rsn5E/4T.net
埋めたる

995 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:56:38.80 ID:XCwkwpTH.net
うめ

996 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:56:54.33 ID:wVHKK93J.net
ピンボールの時間だ

997 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:57:10.76 ID:K0OmKt4O.net


998 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:57:51.43 ID:YcduKQD0.net
う            う
ま ラーメンショップ ま
い            い

999 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:57:58.75 ID:OMjouAaM.net
うひょ〜

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:58:15.33 ID:MR6sJhty.net
>>990
ネットスラングのファーミングな意味じゃね?
あれは農具とは訳さないだろと思う

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:58:19.51 ID:eVrOkfPU.net
ふるえてきた!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200