2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1354∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:39:32.77 ID:1GINnwhC.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1353∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434683023/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:40:56.67 ID:1GINnwhC.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:41:38.92 ID:1GINnwhC.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:41:40.32 ID:evmiVxJ6.net
おせーよ鼻毛が

5 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:48:12.24 ID:OwhxfcvH.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

6 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:57:05.22 ID:EpQimOtF.net
解 散

7 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:57:28.33 ID:+c7QEWq9.net
falloutクールー

8 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:58:07.64 ID:JIMjo7uP.net
最後にレゴこいよ

9 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:58:44.48 ID:7VhXr4Oi.net
来る
来るぞ
絶望がやって来る
慄えろ

10 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:58:58.15 ID:iKspnYEN.net
ラストやぞ
わかっとるか

11 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:13.56 ID:DxN1FAMT.net
ねみーんだよ

12 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:25.26 ID:Yd4g5Pm2.net
はよ

13 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:27.84 ID:ij32LKI8.net
ファーミングする道具てことか。ようやく分かったわw

14 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:34.48 ID:ZgARfStc.net
最後に仕込みでいいから誤表記こい

15 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:34.52 ID:vAS60DWH.net
寄生するの忘れてた
ショボバッジで幕を閉じることが決定した

16 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:37.43 ID:YElHxBke.net
ズコー

17 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:42.99 ID:Yd4g5Pm2.net
それな

18 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:47.92 ID:OpsXHUtj.net
(´・ω・`)くるで

19 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:48.57 ID:YwLD3k1H.net
こりゃもう時期的に神せーるくるしかねえだろ

20 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:51.84 ID:CwiqC1ER.net
今日は凄いのくるってゲイブと友達の知人が言ってた

21 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 01:59:52.42 ID:91qrJAef.net
神セールこい

22 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:01.11 ID:9ab9JpZA.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

23 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:04.73 ID:yqiQP3CU.net
まじはぁ

24 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:15.76 ID:+c7QEWq9.net
ズコー

25 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:16.01 ID:OdjmoCjC.net
こてんぱんコッペパン

26 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:18.08 ID:OpsXHUtj.net
(´・ω・`)やぎきたー

27 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:18.25 ID:vAS60DWH.net
シコパラきた

28 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:20.37 ID:9ab9JpZA.net
まじできたああああああああああああああああああああああああああああああ

29 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:24.22 ID:1GINnwhC.net
キリングフロアしょっぱ

30 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:34.35 ID:eUDQJCes.net
バイオきたああああああああ

31 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:35.70 ID:Yd4g5Pm2.net
にゃあああああああああああああ

32 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:40.51 ID:PEjn04M1.net
また恐竜ww

33 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:47.92 ID:MR6sJhty.net
お、アンコールまだやん!!
最後に大物きたな

34 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:49.91 ID:tJYNPnE0.net
Grim Dawnキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

35 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:50.47 ID:K0OmKt4O.net
ぐりどんきたあ

36 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:50.58 ID:DxN1FAMT.net
おやすー

37 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:51.53 ID:lCtFo+wM.net
タコタンクエストきたあああああああああ

38 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:00:54.39 ID:kQezFRuv.net
ワンフィンガーですパンチなんかに一枠使ってるのが許せない

39 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:09.75 ID:gzENuxXz.net
やっとバイオ来たか!

40 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:12.89 ID:Dje0Grjc.net
なんだこれなんだこれ

41 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:15.88 ID:pOnZpvDv.net
当然だけど残ってた常連がまとめてきたな

42 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:20.02 ID:wVHKK93J.net
Grim Dawnいいじゃない

43 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:21.34 ID:+4XD7i97.net
ページ発見されてた奴がまとめて来たな
値引き反映待ち

44 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:21.48 ID:+OIVWeVr.net
グリドンきたああああああ

45 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:28.26 ID:7w7cDVys.net
やっぱバイオとかトロピコとかきたか

しかしグリドンと2歳児くらいしか欲しいのないな

46 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:30.51 ID:ISqEYj1q.net
ねこぱら

47 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:34.13 ID:EpQimOtF.net
なんでバイオは3だけ仲間はずれなん?

48 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:35.95 ID:1bWdtDkS.net
きたああああああああああああああ

49 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:37.17 ID:/730AJT1.net
KF50%なら買ってた

50 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:01:46.84 ID:MGnUoX9D.net
フォールアウト最終日きたなw
明日はさすがにアンコールだろうし

51 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:01.74 ID:WruNbOGh.net
シコパラ高い

52 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:08.09 ID:jJeqkDLx.net
おーバイオハザードきたか

53 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:14.96 ID:iKspnYEN.net
やるじゃんデブ

54 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:16.41 ID:yqiQP3CU.net
ドラゴンボールとモータルコンバットか

55 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:19.26 ID:1GINnwhC.net
skylineこなかった

56 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:25.81 ID:vAS60DWH.net
値引率しょっぱ

57 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:41.89 ID:SZsWN9Hk.net
セインツギャット編50%か

58 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:51.04 ID:yQl9qeTC.net
セインツロウのなんたらでも買おうかな

59 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:51.90 ID:aY6otwNs.net
>>55
とっくにきとるわ

60 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:02:53.46 ID:7JcoBVpW.net
FOしょぼいな

61 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:02.60 ID:fu4tWWze.net
Fallout高い

62 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:06.80 ID:Whs4CyGV.net
ヤギついに75%きたか

63 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:08.23 ID:4+8dMuQs.net
>>55
もう来てなかったか?

64 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:16.04 ID:eyIyDIKs.net
そんな昔のゲーム75%にしろよ

65 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:19.85 ID:6QztBJ1z.net
blackfrag60%って最安値じゃないよね?

66 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:21.08 ID:PEjn04M1.net
やっとヤギ75%か

67 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:23.10 ID:7VhXr4Oi.net
ねえゲイブ?
ピザ食ってないでちゃんとセールして?(´・ω・`)

68 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:28.93 ID:ISqEYj1q.net
>>55
もう終わったよ
33%offで値引きしょぼかったから・・

69 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:33.10 ID:7TsB33jd.net
値引きしょっぼ

70 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:35.10 ID:iLDMakUk.net
セインツロウ未着手だからどれ買ったらいいかわからん
あとどれも値引率しょっぼいなw

71 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:38.03 ID:Pqmw8Pqb.net
ジ ャ ス コ

72 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:44.01 ID:OpsXHUtj.net
(´・ω・`)無名のRTSも安くなってるわね。持ってるけど

73 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:44.89 ID:++7sxRJi.net
Age of EmpiresR III: Complete Collection100%off

74 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:45.46 ID:IUtiCtUQ.net
ストレンジドディープはなかなか硬派な作りだな
こういうの待っていた
最近萌え豚向けばっかで嫌気さしてたからな

75 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:48.11 ID:jCu/Qg08.net
最後の値付ミス
なし

76 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:55.48 ID:yqiQP3CU.net
昔糞安い値段で買ったJustCause2が80%で820円とか

77 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:03:56.37 ID:cCIh3mX/.net
さりげなくBaldur's Gateの1が66%で俺は評価する
毎度毎度50%だったから買おうか迷う

78 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:01.10 ID:SgVqw7B9.net
Serious Sam Classics: Revolution 98円でも買うか

79 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:01.87 ID:ww4314h6.net
FOさっき66%だったのに変わったぞ

80 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:05.32 ID:JRrbxkGx.net
今日のセール今までで一番くそだな
よくこんだけつまらんゲーム集めたな

81 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:07.19 ID:xAqeKqqj.net
((((´・ω・`))))フルフルフル






  (´・ω・`)ピタッ

82 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:10.39 ID:tJYNPnE0.net
ヤギいよいよbundle来るな

83 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:11.86 ID:oOTb1if7.net
おお、アサクリ、バイオ、falloutきたな

84 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:13.83 ID:ML2tt1Ri.net
ラインナップは申し分ないわ
あとは値引率がどのくらいになるか

85 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:16.99 ID:vAS60DWH.net
windward-35%か

86 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:20.46 ID:MR6sJhty.net
セインツ4全部入りついに買うときが来たか
あとバイオシリーズどうすっかな

87 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:22.25 ID:LootdpUZ.net
値引きトップに反映はよ

88 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:29.98 ID:c0R9jg+V.net
割とにぎやかなラインナップ
でもフォールアウトGOTY66%は渋くない?何年前のソフトよ

89 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:40.30 ID:HJsbYstg.net
タリスマン90%

90 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:40.95 ID:3gUarLhJ.net
アサクリ30%→35%とか舐めてんのか

91 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:04:52.32 ID:CwiqC1ER.net
>>70
アルティメット一択だろ

92 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:05:01.06 ID:7O0Frqiz.net
microsoftの古いRTSセールなんで分ける必要あったの
貴重な枠を潰しやがって

93 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:05:03.99 ID:g95iukPv.net
Pcars開くと値段違うな

94 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:05:12.04 ID:m7yjIYwr.net
fallout値段変わってねえじゃんww

95 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:05:14.34 ID:kQezFRuv.net
山羊のDLCはどうなんだハゲども

96 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:05:20.14 ID:1GINnwhC.net
>>73
マジで表記が100%いっててわろた
どういう理屈なの

97 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:05:33.47 ID:T7whJ/GL.net
値引率しょっぱいなー

98 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:04.52 ID:lO2nM7Be.net
リベ2とHD変わってないんですけどw

99 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:05.78 ID:y9JxvB/+.net
今日のは欲しけりゃもう買ってるだろ
ドフサ向け

100 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:12.52 ID:M4Ll1vJP.net
反映マダー?

101 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:18.50 ID:c0R9jg+V.net
リロードするたびに値段が変わるおみくじシステム

102 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:26.61 ID:Whs4CyGV.net
Just Cause 2 80% 820円
いい加減戻せ

103 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:40.95 ID:KIdBbOut.net
まて、まだ表記ミスの可能性がアタタタタル

104 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:50.21 ID:2WAuUCTn.net
山羊DLCどーよ?

105 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:54.09 ID:+OIVWeVr.net
フランチャイズのページにデイリーの対象じゃないのも混ぜるのやめて

106 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:06:56.26 ID:Q2CV+XPr.net
アサクリ50%→40%

107 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:17.37 ID:1mMMnufK.net
あれ雲丹ティ最初50%だったのに40%になってやがる
どっちみち買わんが

108 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:20.05 ID:P8j+WdOl.net
リベ2値付けミスだよね?w

109 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:37.92 ID:1GINnwhC.net
>>59,63,68
ふぇっ

110 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:42.79 ID:vAS60DWH.net
>>101
マジじゃん
どっちにしろ渋いけど

111 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:44.55 ID:VJ5LMoEn.net
すげーaoe3が100%おふだー

112 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:45.36 ID:JRrbxkGx.net
出来ないことやるなよ毛唐
どんだけ無能なんだよ

113 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:54.14 ID:Whs4CyGV.net
FO3 75%にしてくれよゲイブ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:56.16 ID:lcnF5Qcx.net
Fallout1 \245  Fallout2 \250   Fallout Tactics \250
Fallout Classic Collection \1,188
おかしいやろ

115 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:07:59.67 ID:ybkBPADd.net
シリサム90と85行き来してる

116 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:15.30 ID:UMly7QQ3.net
結局バイハザ5は66%か

117 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:16.35 ID:NZaqUtsN.net
キリングフロアちゃんがもう安売りされてる…

118 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:17.71 ID:MGnUoX9D.net
FOは最安値じゃないけど、
円安考えると仕方ないんかな・・

119 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:27.22 ID:7w7cDVys.net
リベ2のDLC全く割引きなしかよ

120 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:28.78 ID:4+8dMuQs.net
トロピコ5っておもろいんか?
4は腐るほどプレイしたんだが

121 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:29.32 ID:OpsXHUtj.net
(´・ω・`)もう夏が終わったわ。おやすみ

122 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:34.44 ID:teFTQNBM.net
プロジェクトカーズはこの値段なら買い

123 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:35.62 ID:y9JxvB/+.net
>>108
EP1のバラ売り価格やで

124 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:43.97 ID:kQezFRuv.net
>>108
間違いないな
今すぐ買え

125 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:08:46.12 ID:eUDQJCes.net
バイオリベ本体最安っぽいな
買うかー

126 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:09:04.14 ID:4zJ+ytVD.net
75%来てないやつは急いでなければとりあえず
ハロウィン、オータムセールまで待ったほうがいい
特にグロ系はハロウィンで安くなる

127 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:09:06.80 ID:yD5hUBWj.net
66%という気持ち悪い値引率やめろ。まだ60%の方がスッキリするわ。

128 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:09:15.96 ID:Q2CV+XPr.net
4Packがお得だぞ

129 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:09:42.82 ID:ISqEYj1q.net
トロピコ5は全部入りがでるまで待ち

130 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:09:43.88 ID:zORdl34m.net
アサクリ酷いな
ローグなんて米尼で75%オフ来たんだからSteamももっと攻めろよ


あとネコパラは2月にやったGiveaway当選者にゲーム送れや
いくらコメントしてもガン無視とか巫山戯んな

131 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:09:45.18 ID:nlEwogNq.net
KF2ホリデーの頃には75%offきそうだな

132 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:09:46.38 ID:/UpoXzP6.net
Ultimate General Gettysburg安いね

133 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:10:00.24 ID:4qMJ3irb.net
>>78
種類増えすぎ

134 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:10:14.90 ID:PZVbG2yh.net
Space Hulk-90%か

135 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:10:21.09 ID:MI+/4r4V.net
ドラゴンボールとモタコンがおま国か

136 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:10:29.68 ID:JVwz+Dcd.net
リベ2 400円でいいのか?

137 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:10:43.18 ID:+c7QEWq9.net
しかしひでーな。fallout3だけ買った

138 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:10:49.40 ID:jJAG4p1T.net
アンコールとかいうやつがあんの?
ボーダーランズ買いそびれたんだが
ワンチャンあんの?

139 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:10:53.67 ID:KmQqyKhQ.net
フラッシュセールの更新はあるの?

140 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:04.68 ID:XCwkwpTH.net
偽物の鈴鹿なんて走りたくない

141 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:11.38 ID:ISqEYj1q.net
>>127
値段が1/3になると思えばきりがいいじゃないか
60%offは2/5だぞ

142 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:12.47 ID:+c7QEWq9.net
>>136
セール始まってからずっと400円やで

143 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:23.31 ID:W/sUbaCK.net
最近のゲイルは少しおかしい

144 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:26.56 ID:ISqEYj1q.net
でikarugaは?

145 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:41.45 ID:IUtiCtUQ.net
>>132
いいねいいねー
これぞ男のゲームだよ

146 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:52.42 ID:MR6sJhty.net
>>136
良く見ろよ

147 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:11:53.34 ID:7VhXr4Oi.net
>>144
この先一生50%だよあきらめろ

148 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:06.08 ID:c96NaM0I.net
ホリセだかのアサクリ4の75%はミスだったんか

149 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:12.34 ID:Tj7r5zt9.net
バイオリベエピソードごとの分割配信だっけ
めんどくさい売り方だな

150 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:17.23 ID:7TsB33jd.net
脱獄げー値付けミス買えなかったの生涯恨むから

151 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:25.04 ID:c0R9jg+V.net
セインツ4はDLC無しでいいん?
コウチュームばっかに見える

152 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:33.86 ID:lO2nM7Be.net
おま国枠
Mortal Kombat X         25% 44.99usd
DRAGON BALL XENOVERSE 33% 33.49usd

153 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:42.39 ID:kQezFRuv.net
恐竜ゲーだけ買うか
thehunter面白かったし大丈夫だろ

154 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:48.35 ID:NZaqUtsN.net
KFがこの先生きのこるには

155 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:49.49 ID:smdN7O0/.net
Fallout Classic Collection
バラで買った方が安いんだけど……

156 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:54.17 ID:59qxhhL5.net
Stranded Deep値引きされてねえぞ
また値引きしないタイトルデイリーに入れたかよ何考えてんだ

157 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:12:57.32 ID:7w7cDVys.net
Europa Universalis IV Extreme Editionどういうことなんだこれ

158 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:13:06.57 ID:y9JxvB/+.net
400円のはストーリー全4章のうち1章だけだぞハゲ

159 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:13:20.76 ID:Whs4CyGV.net
ダーマってもしかしてフランチャイズなら2まで買える?
買う度胸ないけど

160 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:13:21.21 ID:K0OmKt4O.net
FALLOUT欲しがるってなんで今まで買ってなかったんだ

161 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:13:42.06 ID:iLOXWDj2.net
>>136
DLCまみれになりたい人用

162 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:13:43.53 ID:JRrbxkGx.net
また値段変わってるじゃねえか
馬鹿なのか

163 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:13:55.23 ID:lO2nM7Be.net
バイオHD33%なら買おうと思ってたのに許さんぞ許さん

164 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:05.37 ID:y46gj5eq.net
何でバイオ75%固定じゃねーんだよ

165 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:21.79 ID:E0Tbh50e.net
Fallout3パッケでもってるけどSteam版も欲しくなった俺みたいなのも居る

166 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:23.69 ID:MGnUoX9D.net
お前ら、バイオ4/5/6パックの価格みてみろw
単品で買うよりも700円ほどバンドルの方が高い。なんでやねんww

167 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:38.37 ID:oOTb1if7.net
black flag1000円は美味しかったなぁ

168 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:38.50 ID:CwiqC1ER.net
>>160
4で知ったにわか尼のランキングでも3が急上昇してるらしい

169 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:53.39 ID:HyS8y1FQ.net
何この渋さ、デブは正気なの?

170 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:54.92 ID:eUDQJCes.net
リベ2の売り方クソすぎワロタ
どれが全部入りかわからね

171 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:56.39 ID:E27il+Cx.net
シリサムのBonus Packって必要?
スナイパースコープってどのくらい有用なのかがわからん

172 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:14:58.74 ID:+OIVWeVr.net
EP1持ってればコンプリートシーズンに割引かかるからお試しで買っても問題ない

173 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:15:07.26 ID:1bWdtDkS.net
あれ、steamのアサクリ3って日本語入ってるの

174 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:15:12.35 ID:7VhXr4Oi.net
値引きが微妙すぎて買えねーよこんなもん

175 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:15:14.67 ID:Rsn5E/4T.net
なぜかアサクリフランチャイズから外れてるブラザーフットはデラックス番と通常版の値段差がない買い

176 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:15:23.33 ID:khIo6eht.net
バイオで一番面白いのどれ

177 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:15:27.15 ID:EpQimOtF.net
宇宙開発たけえ

178 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:15:42.60 ID:yD5hUBWj.net
Fo3欲しいけどもう最安値にならなそうな気配もする。
カンファでは気前いいけどDL販売はケチだなベセスダ。

179 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:19.14 ID:yQl9qeTC.net
>>176
4

180 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:19.22 ID:Whs4CyGV.net
The Amazing Spider-Man 単品よりバンドルのほうが安いな

181 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:30.98 ID:fu4tWWze.net
バイオ、DLC商法
けっきょく金がかかる

182 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:38.66 ID:59qxhhL5.net
Stranded Deep気になってたけど開発のペース悪いうえに過去に売り逃げしたのか…
南国サバイバルでなんか良いゲームないかな

183 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:43.39 ID:AZZZKY0F.net
アンコールセールで
終了








解散!!

184 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:53.71 ID:dGrKRpT2.net
fallout NVって日本語化めんどくさすぎって聞いたけど・・・

185 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:16:56.42 ID:PERK/xQp.net
Project CARSもう40%かよ
デベロッパーがビッグマウス過ぎただけで良作レースゲーだというのに

186 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:17:01.45 ID:66d+DAik.net
FO3は古いからまだ家ゴミ時代にやってPC版は持っていなかった
FO4の情報見てやり直したくなったから75%OFF待ってた

187 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:17:02.88 ID:YwLD3k1H.net
無名のRTS1円

じゃなくて-1円
おしいな

188 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:17:06.10 ID:y46gj5eq.net
セールで4,5,6セット版買ったが日本版なのが5だけで4と6が海外版で日本語に出来ませんので注意してください。
6は有志の海外版用パッチで日本語化出来ましたが4は日本語化は不可能みたいなので遊べませんでした。

なんかバイオよくわかんねえな・・・

189 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:17:19.05 ID:gaVhj0G2.net
>>171
スコープは結構使えるけど無ければ無くてもいい
でもサントラがかっこいいから100円なら一緒に買うべき

190 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:17:54.18 ID:CwiqC1ER.net
>>184
だったら家ゲーの買えばいいよ

191 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:18:23.96 ID:D29ud/ej.net
バイオはセット購入だと日本語ないみたいだな
俺はバラで買ったら全部日本語入ってた

192 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:18:32.45 ID:1mMMnufK.net
>>176
1のリメイク

193 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:18:35.28 ID:dGrKRpT2.net
>>190
もう持ってる

194 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:18:40.44 ID:OtjCsYyZ.net
>>184
ぶっこ抜き字幕+吹き替えがあるよ。インストールフォルダにぶち込むだけ。簡単日本語化

195 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:18:54.40 ID:JRrbxkGx.net
>>178
100円200円ケチってどうすんだ
さっさと買っとけ

196 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:18:58.03 ID:K0OmKt4O.net
グリドン最安値更新しないな

197 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:19:01.16 ID:WruNbOGh.net
>>188
セットだと海外版で単品だと規制国内版とかじゃなかったっけか

198 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:19:22.26 ID:kQezFRuv.net
>>182
先週返品したけど雰囲気は良いしそんなに悪くなかった
何にもやることないけどな

199 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:19:23.61 ID:dGrKRpT2.net
>>194
あ、もってるからぶっこ抜きいけるのかな
ありがとう

200 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:19:30.87 ID:M/p9XK6d.net
falloutはシリーズファンほどNVを好み
新規キッズほど3を好むらしいな

201 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:19:43.14 ID:+S5NZ+LO.net
ベセスダのオープンワールドはとんでもない時間を奪われるから
遊べる時間考えるなら66%でも割りに合うんだけどね・・・

202 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:19:45.03 ID:T7whJ/GL.net
Age of Empires Legacy Bundle Including The Forgotten
めっちゃ安いな

203 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:19:58.19 ID:khIo6eht.net
1リメイクは割引渋いな
面白さが値段に出てるわけか

204 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:20:03.58 ID:fu4tWWze.net
半年前に両方とも495円で売ってたけど、もうこの値段にならんだろう

11月30日 Fallout 3: Game of the Year Edition 495円 1980円 -75%
11月30日 Fallout: New Vegas Ultimate Edition 495円 1980円 -75%

205 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:20:35.14 ID:y9JxvB/+.net
バイオ4と6はJP隔離版なんだよな

206 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:20:48.79 ID:cCIh3mX/.net
3買って逐一動作確認もせずにMOD大量にぶち込んでうごかねーぞ!って叫ぶ奴がまた増えるのか

207 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:13.71 ID:aF2Nq1eg.net
ようやくTropico 4 Collector's Bundleを買う時が来た
トロピコシリーズはDLC出尽くした後のセットを買わないと損した気分になるんだよね
http://store.steampowered.com/sub/19282/

208 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:17.36 ID:NZaqUtsN.net
そういえばE3でにわかが絶賛してたなFO4
ゲーム性は変わってなくてグラしか取り柄ないのに。3とベガス数百時間やってフツーは飽きる

209 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:20.45 ID:+4XD7i97.net
バイオ初代今更やりたいけど
リマスターでこの値段はないわ

210 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:24.09 ID:Whs4CyGV.net
ガラなんかきた

211 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:25.22 ID:Hb+o3lpt.net
スタンリーそろそろ買うか...

バイオ2はLife is Strangeみたいにチャプター物だから
一番セールじゃない\2800の奴が内容的に全部入り
要するにお試し版だけセールしてる

212 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:37.12 ID:E0Tbh50e.net
>>176
1のリメイクか4だな

213 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:39.44 ID:rhQGlvwI.net
FONVでFO3のマップを読み込むMODがあるらしく
DLCが必要だったから本体持ってたけどUE買った

214 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:40.84 ID:smdN7O0/.net
アサクリは次のセールまつか

215 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:21:50.35 ID:c0R9jg+V.net
>>200
FO1のファンディスクみたいなもんだと思ってる

216 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:22:09.89 ID:5wcTfZaD.net
FO3クソつまらん

217 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:22:32.96 ID:GxcqHDaF.net
1のリメイクは最近出たやつだから割引渋いのは仕方ない

218 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:22:43.81 ID:E27il+Cx.net
>>189
サントラは興味ないんだよな・・・
聞きたかったらyoutubeで聞けるしまず本編やってみるわトン

219 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:22:48.30 ID:KmQqyKhQ.net
FO3面白いけど
日本語化面倒な所あるし
バグ多いから
まああんまし期待するとがっかりする
4に向けての予習的な軽いノリで挑むのをお勧めする

220 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:22:56.05 ID:evmiVxJ6.net
ふぉ3はこれ以上安くならないぞカット毛カット毛

221 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:05.92 ID:VJ5LMoEn.net
ベセスダコンプリートパック買えなかったの思い出した
悲しい

222 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:12.64 ID:khIo6eht.net
ありがとう
バイオ2と3は小さい時に見たんだよなクッソ怖かったけど今じゃそんなにビビれないだろうなぁ

223 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:23.34 ID:ne+XRwT4.net
バイオはつい最近にもセールしててそのときから値段ずっとかわってないような

224 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:26.61 ID:7w7cDVys.net
>>207
その話するとすぐ40円って言われるから気をつけた方がいい

225 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:29.61 ID:Hb+o3lpt.net
>>204 たまにGMGでクーポン重ねてその位で売ってる

226 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:29.96 ID:ybkBPADd.net
結局シリサム値付けミスなの?

227 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:30.69 ID:M1GDXV0C.net
トロピコ4って0.39$のときなかったっけ

228 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:38.25 ID:bmTac1yJ.net
寝てたらFTLのセール終わってたんだけどどうすればいいの?
290円とかもうLIMBO買うしか無いじゃん

229 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:42.43 ID:JfrVGPYE.net
>>196
EAだしこれ以上は正式版にならないと下がらないんじゃね

230 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:23:45.78 ID:smdN7O0/.net
ゲーム性が変わってないって……馬鹿なのかな

231 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:24:03.17 ID:jCu/Qg08.net
FO3,FONVはXBOX版買ってワザワザ日本語音声化したは

232 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:24:15.32 ID:K0OmKt4O.net
>>229
だよなあ待つのめんどくさくなってきたし買うわ

233 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:24:17.90 ID:olwsWNSZ.net
AoE2今更やってもなあ

234 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:24:19.84 ID:EpQimOtF.net
価格が上下するってどういうことやねん

235 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:24:53.07 ID:fu4tWWze.net
ハンブルストアのナポレオン$2.00買うわ
日本語化できるし

236 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:25:01.95 ID:9UbmgRdZ.net
>>213
TTWだっけ?あれUEじゃないとダメなのか、そろそろ俺も買うかな

237 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:25:04.84 ID:ISqEYj1q.net
今日で正真正銘最後か?

238 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:25:36.82 ID:JRrbxkGx.net
AoEVが-1円だから1億本買おうと思ったのに836円になってるわ

239 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:25:46.40 ID:OwhxfcvH.net
>>207
まだトレで120円くらいじゃね?

240 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:26:06.98 ID:YwLD3k1H.net
オレンジジュース90%期待したのにな

241 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:26:07.99 ID:xB9ZiLy6.net
ここじゃ、Ultimate General: Gettysburgは人気無いんだろうな……

242 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:26:25.30 ID:smdN7O0/.net
バイオ5かっちゃおっかなぁ〜

243 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:26:50.96 ID:MR6sJhty.net
>>227
あったよ、39円とかだったはず
まだ3つ余ってるわ

244 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:27:02.44 ID:dUeZeFAt.net
>>219
FO3もNVもファイル入れるだけで日本語化できるのあるで

245 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:27:15.73 ID:6M9mO58H.net
Tropico 4 Collector's Bundleはいつでも1key以下で手に入るからゲイブから買うなよ

246 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:27:20.03 ID:UMly7QQ3.net
AOE3が100%じゃなくてもう1%負けて99%だったなら・・・

247 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:28:08.96 ID:ISqEYj1q.net
stanley parable日本語くるとか一年以上前に聞いた気がしたんだが
デマだったんか?

248 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:28:09.48 ID:d+zRJqDl.net
Europa Universalis IVって面白そうだけどどれ買えばいいんだ?

249 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:28:13.86 ID:lcnF5Qcx.net
なんか値段がコロコロ変わってる

250 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:28:18.22 ID:JfrVGPYE.net
>>241
あれはTotal Warが好きな人じゃないと手出さないだろうからな
オマケに日本人じゃアメリカの独立戦争なんて興味ないだろうし

251 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:28:37.19 ID:T7whJ/GL.net
AoEVだけ売ってほしいのにな

252 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:28:52.13 ID:2DMXyOIR.net
>>226
根付ミスとは思うが禿なら既に皆買ってるだろ

253 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:29:04.69 ID:4qMJ3irb.net
番犬とかもきてねーよな?
買わないけどAAAが来ないとさみーな

254 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:29:27.77 ID:inhLZiK5.net
バイオHDはおま値で倍の値段なってるから
50%のセールが来てようやく海外の定価の値段だからな

255 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:30:04.04 ID:1bWdtDkS.net
アサクリ3っておま値のまんまなのかよ・・・

256 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:30:31.48 ID:NZaqUtsN.net
>>230
家ゲーマーと同じことしか言えないのかな?ん?

257 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:30:49.16 ID:c96NaM0I.net
>>247
とっくに日本語化されてるわ

258 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:16.36 ID:YOyibxBU.net
>>241
こういうの高校生ぐらいの時すごく好きだったわ
なぜか解らんが、大人になったら戦争どんぱちに興味なくなった

259 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:20.94 ID:ISqEYj1q.net
発売すぐくらいにバイオHDはGMGかどっかで買ったわ
voucher使ったから1500円くらいだった気がするんだけど

260 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:21.99 ID:UMly7QQ3.net
せめてアサクリ3がまともな定価なら75%でキターと言えるのになんなんだ
何時になったら正常化するんだバグったままじゃねーか
しかもこれでも多少は改善された後ってのが頭おかしい

261 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:39.54 ID:7w7cDVys.net
>>253
来てただろ

262 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:31:53.75 ID:ISqEYj1q.net
>>257
マジか
ずっと寝かせてたからやろう

263 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:32:05.24 ID:fu4tWWze.net
3年経てば買うもの無くなるの法則

264 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:33:06.24 ID:HJsbYstg.net
最後にフラッシュきてセール終了かな

265 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:33:25.11 ID:PRmxrs9a.net
出遅れたわ なんかええのあったか?

266 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:33:44.87 ID:xB9ZiLy6.net
ガラちゃんがひっそりと更新してる

267 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:33:52.35 ID:RV4Cbwdt.net
ゲティスバーグの夢

268 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:34:51.02 ID:YOyibxBU.net
gala、2個であの値段って強気だね
そんなにおもしろいのか?

269 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:15.33 ID:gaVhj0G2.net
galaにBedlam入ってる買い

270 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:15.45 ID:WruNbOGh.net
AmongtheSleepってどうなの

271 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:16.54 ID:kEKwn45y.net
シリサムはフラッシュ前から85%でさっき90%になったんだぞ ミスじゃねぇ
前にこの件で泣いたから間違いない

272 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:19.60 ID:JIMjo7uP.net
面白くないよ

273 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:24.42 ID:3NqshbWV.net
>>241
いいねこれ
劣化版のBattleplanでも楽しめたから長く遊べそう

274 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:35:52.63 ID:UMly7QQ3.net
>>268
Deadlyの方はクソゲー要素が無ければ神ゲーだった

275 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:36:17.48 ID:91qrJAef.net
バイオHDはおっぱい揺れすぎ

276 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:36:57.05 ID:Whs4CyGV.net
MAX PAYNEのDLCっていらないよな

277 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:37:02.49 ID:gzENuxXz.net
スタンリーはいつバンドル入りするんだよ

278 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:37:17.68 ID:1GINnwhC.net
シリサムはマルチでわいわいできるんかいな
興味あるがたくさんありすぎて何買えばいいのかわかんねぇ

279 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:37:24.34 ID:Ju8o3kaR.net
バイオ1HDは値引き率変わってねえじゃん
ずっと25%だったぞおま値引きか?

280 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:37:35.58 ID:3NqshbWV.net
>>258
誰もお前の自分語りなんて聞いてねえよ

281 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:38:02.99 ID:aSg8Bw42.net
セインツの新しいのとヤギz買っとくわ

282 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:38:21.75 ID:ugjWTKxw.net
おい3Dmark3ドルは何時やるんだよ

283 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:39:01.09 ID:MGnUoX9D.net
ユニティ、あれだけやらかしたのに50%しかセールの時に引かないとか
ちょっと調子に乗ってるな。常時50%でセールの時75%でもいいくらい。
年末まで待つか

284 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:39:10.63 ID:y2i99/Gw.net
>>270
敵の正体は幼児虐待する母親

285 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:39:20.80 ID:+dM9drgx.net
山羊って何するゲームなんですか

286 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:39:36.02 ID:Oml5WCNs.net
スペースハルクってどないやねん
誰かレビューしろ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:39:57.01 ID:iKspnYEN.net
山羊になるゲーム

288 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:40:01.67 ID:kQezFRuv.net
ネタバレはやめてもらえませんか?

289 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:40:10.90 ID:PZVbG2yh.net
IMGのIronclad Tactics DLC混みで2ドルなら安いな

290 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:40:22.71 ID:M/p9XK6d.net
スタンリーは今年中にhumbleに来るって確信してる

291 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:40:25.01 ID:aSg8Bw42.net
ヤギは起動してちょっと操作したら満足するゲーム

292 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:41:07.61 ID:3NqshbWV.net
シリサムHD Gold Editionだけ持ってないことに気づいた
なんかストアから消えそうな気がするから買うか迷う

293 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:41:08.21 ID:WruNbOGh.net
>>284
マジかよBBA最低だな

294 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:41:31.60 ID:QCPuAW8B.net
>>284
アイザックやんけ

295 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:41:40.51 ID:jJAG4p1T.net
淫夢実況でよく見る
宇宙のゲーム高すぎやろ・・・

296 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:41:40.80 ID:ZgARfStc.net
リスト見るたびヤギがある事に幸せを感じるゲームだな

297 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:42:08.91 ID:+dM9drgx.net
ちょっと触って満足するのにDLC買うとか
山羊になれるのにどんな魅力があるのか、さっぱりみえてこないわ

298 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:42:57.17 ID:aSg8Bw42.net
恐竜ってビッグウェーブきてんの?

299 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:43:25.16 ID:AZZZKY0F.net







おう

ホリデーセールでまた会おうじゃなくて


次はハロウィンセールか



なんかこう胸にくるものがあるな


おまえらとの時間もあとわずか



戦友のような










wwwwww

300 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:43:30.82 ID:M/p9XK6d.net
>>297
お前はたぶんレンガやフラフープでも買ったほうがいい

301 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:44:17.30 ID:Rsn5E/4T.net
爽やかさのない輩はNG

302 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:45:28.46 ID:d57UhbqR.net
Starpoint Gemini 2とX3:TC.APならどっちかうのがおすすめ?

303 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:46:03.02 ID:Uqu2Tb5B.net
ヤギはずっと気にはなってたので430円払ってすっきりしてくる

304 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:46:54.72 ID:OL3RfWHz.net
falloutやったことないんだけど一つだけやるならどれがおすすめ?

305 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:47:01.94 ID:kQezFRuv.net
>>302
やり込む気ないならstarpoint gemini2おすすめ
カジュアルで覚えることも少ない

306 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:47:19.43 ID:YOyibxBU.net
>>280
俺もお前みたいな雑魚に話してねえよ

307 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:47:30.37 ID:WruNbOGh.net
今回のセールはフレも余り買ってなかったしハロウィンに期待

308 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:47:38.86 ID:xZhharxD.net
[出]
Quest Run
chip
(DLC)Magicka Wizard Wars Indiegala Robe
(DLC)War of the Vikings: Bonus Coins
[求]私の持っていないゲーム、Giftなら持っている物でも可

交換してくださる方はフレンドよろしくお願いします

http://steamcommunity.com/id/iuykjhpiz

309 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:48:26.02 ID:ISgUnmjb.net
うお

310 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:48:44.02 ID:YOyibxBU.net
>>274
要するに糞ゲなんだなw

311 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:48:48.88 ID:QCPuAW8B.net
>>308
トレード詐欺で通報しておいたから喜べ

312 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:48:53.45 ID:ESIgPMfg.net
>>304
3をやって気にいったらNVをやればいい
1、2、Tacticsは開発違うしゲーム性も別物で今となっちゃちと古くて
人を選ぶ

313 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:48:57.96 ID:MGhvDgmO.net
ヤギは動画サイト見てたら楽しかったけど
プレイしてその面白さを超えることはないと思った

314 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:49:04.16 ID:teFTQNBM.net
モーコンXとドラゴンボールおもしれーw

315 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:49:46.69 ID:XMFnXbAY.net
セインツどれかったらええんや

316 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:49:47.56 ID:eVrOkfPU.net
>>304
3とNV行き来できるmodがあるから両方買おう
1と2はしらん

317 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:50:09.45 ID:OtjCsYyZ.net
買うもんねー!Gat out of Hellでも買うか

318 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:50:41.04 ID:SdhFsz8s.net
TerraTechって買い?

319 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:51:51.86 ID:aF2Nq1eg.net
Tropico 4 Collector's Bundleが投げ売りされてたの知らなかったよ…
情弱すぎた

自販機で調べたら1Key以下なのね
情強のみんなありがとう!

320 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:52:17.96 ID:4qMJ3irb.net
フレンドのアクティビティ静寂すぎるわ

321 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:52:29.70 ID:7VhXr4Oi.net
Gat out of Hellは日本語化できないよな

322 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:52:44.93 ID:5wcTfZaD.net
>>321
できる

323 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:53:08.48 ID:ESIgPMfg.net
>>315
Ultimate Franchise Pack買えば
迷わなくていい
安いし

324 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:53:15.01 ID:7TsB33jd.net
自販機死んでるだろ

325 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:53:23.43 ID:3NqshbWV.net
>>315
2

326 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:53:24.79 ID:YOyibxBU.net
>>319
投げ売りじゃなくて値付けミスだよ
トレードスレとかで募集してみたらいいよ
すぐ反応があると思う

327 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:53:28.59 ID:M/p9XK6d.net
セインツ4までは全部やってきたしそろそろGooH買うかな
まさかスタンドアロンDLCのさらにDLCなんてものは出ないよな?

328 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:54:44.28 ID:M/p9XK6d.net
>>315
全部
1は残念ながら無いが絶対2からやったほうがいい
全部終わった時には2が一番雰囲気が良かったと気付く

329 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:55:35.61 ID:jJAG4p1T.net
パッケ見る限り
ジョニーメインっぽいな
いらんな

330 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:56:16.99 ID:K0OmKt4O.net
セインツ2やったらゲーム速度はやすぎて外部ツールつかって遅くするのがめんどうだった

331 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:56:33.07 ID:D29ud/ej.net
滑り込みでMGS5買ったけどおもしれーな

332 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:57:01.18 ID:UMly7QQ3.net
セインツは2がバグまみれだけど結局一番良くできてんだよなぁ
3もそりゃ悪くは無いが狭いし薄い
4に至っては酔っぱらって作ったとしか思えん
その先は知らん

333 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:57:34.87 ID:LIF9TnDd.net
オレンジジュース評価滅茶苦茶悪かった気がするんだが・・・

334 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:57:40.82 ID:eUDQJCes.net
>>330
ゴキブリ並みのスピードで最初の医者倒すのに苦労するとは思わんかったわw

335 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:57:41.92 ID:Tj7r5zt9.net
超短いけどその狭い中でかなり遊べるから流石のつくりだぞMGS
TPPも期待できる

336 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:58:02.37 ID:D29ud/ej.net
セインツ2ってフレームレート安定しないし
落ちるし最適化されてなくていい印象ないわ
クリアしたけど

337 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:58:38.98 ID:7w7cDVys.net
セインツは3くらいのアホさが丁度よくて好きだったんだけどなぁ…
4はアホ要素しか残らなかったし

338 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:59:00.21 ID:ESIgPMfg.net
でも、2が1番楽しかったわ
車移動でカクツクバグはイラつくけど

339 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:59:04.47 ID:M/p9XK6d.net
セインツ2は最適化MOD入れるのがデフォだから注意な
入れないと話にならん

340 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:59:05.59 ID:lYCVMvhq.net
セインツ4の手抜きっぷりはひどい

341 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:59:28.68 ID:bmTac1yJ.net
自販機ってだいぶ仕様変わったじゃん
もう使い方わかんねーよアレ

342 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 02:59:45.15 ID:9wVz4BEg.net
>>230
馬鹿はお前じゃね?

343 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:00:31.00 ID:XCwkwpTH.net
エアロスミス流れるシーンがシリーズ最高に面白い

344 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:00:34.49 ID:CwiqC1ER.net
セインツは2が一番面白いつて何度も語り合ったろ

345 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:00:34.54 ID:c96NaM0I.net
>>339
あれ入れても60fps安定しなくて禿げる

346 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:01:16.41 ID:Uqu2Tb5B.net
>>343
4はそこがピークだった

347 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:01:45.37 ID:DWf3GTIE.net
Batman AK値引きなしでも売れてるのな

348 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:01:46.82 ID:PERK/xQp.net
>>343
そこ見て満足してクリアしたことにしたからシリーズ最速クリアだったわ

349 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:01:53.91 ID:jJAG4p1T.net
3の後に4やると
ガッカリする
いろいろと

350 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:02:24.95 ID:MGnUoX9D.net
Amazing Spider-manのフランチャイズ・パック買えば、おま国回避して2作目も買えるかなと思ってたけど、
DLCしか買えずしか値段据置なんだな。詐欺やん

351 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:02:33.36 ID:GRziSE9I.net
× オレンジジュース
○ 汚水
クソゲオブクソゲ

352 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:06:35.15 ID:7VhXr4Oi.net
3→4と続けてやったがすげー楽しめたけどな
短いのだけだ気になったの

353 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:06:46.81 ID:UMly7QQ3.net
せめてセインツ1がSteamでも売ってればイメージ違ったのかもしれんけどなぁセインツ4
1のキャラがドヤ顔で出て来て、1の時のエピソードを再現して、とかやられてもこっちゃポカーンですわ

354 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:08:20.83 ID:4qMJ3irb.net
>>353
処女のはずのオタメガネがずこばこやっちゃうしさぁ

355 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:08:55.12 ID:rnTcj4Ew.net
ヤギやっす
金ドブ増えた

356 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:10:42.64 ID:jtm9TMI5.net
falloutNVってultimate editionじゃなくても十分だよね?

357 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:10:44.69 ID:WruNbOGh.net
カードだしがめんどくさすぎるわ本当

358 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:11:34.53 ID:M/p9XK6d.net
セインツ1はキャラも雰囲気もかなり良いんで
1を動画でも何でもいいから補完して2からプレイしろ
古き良きスティルウォーター最高って気持ちを共有できるぞ

359 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:11:59.97 ID:M/p9XK6d.net
>>356
MODゲーなのにUEじゃないと話にならんぞ

360 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:12:39.31 ID:Fu/tgJe5.net
>>356
MOD入れる気があるならUEの方買っとけ
無いなら別にいい

361 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:12:53.66 ID:XzbwX2hd.net
>>356
十分じゃない

362 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:13:07.87 ID:gzENuxXz.net
>>350
返金した?

363 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:13:30.78 ID:LOF+HdYk.net
>>341
自販機が変わったんじゃなくてSteamが変わったんやで
鍵買っても一週間だか一ヶ月だかトレードできんのや

364 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:16:21.02 ID:TlAqao2L.net
Age of Empires Legacy Bundle Including The Forgottenの836円は最安だよな?
Age of Empires III: Complete Collectionの最安が800円ぐらいだから安いなー
でもAoE4出るらしいから出たら90%オフ来そうだね・・・

365 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:16:40.85 ID:jtm9TMI5.net
>>359
>>360
mod沢山あるね
助かったわサンキュー

366 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:16:47.83 ID:MGnUoX9D.net
>>362
いやカートに入れてから、パックの中身確認したから決済は済ませてなかったよ。
商品ページには、ちゃんと2も明記されてるけど、パック情報を確認すると入ってないとか本当功名というかなんと言うか。

2作目はどこが日本で出してるんだ?どうせどこかのおま国、おま値企業だろ

367 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:17:20.27 ID:8gOQOPMH.net
セインツロウ4ってDLCの価値はどうなん?
ただskinが増える程度ならいらないけどミッション増えるとかあるのか

368 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:18:29.35 ID:yqiQP3CU.net
>>366
Activision
日本の代理店はスクエニ

369 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:19:29.64 ID:MGnUoX9D.net
>>368
クズエニかよww
どおりで・・・

370 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:20:18.11 ID:sq5zZ1rD.net
fallout4日本語ないのかよ・・・また日本語化待ちかな

371 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:20:20.43 ID:2DMXyOIR.net
>>345
もう禿げてるから心配いらないのでは?

>>356
何故そこをケチる
バカなのか?

372 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:20:25.30 ID:+OIVWeVr.net
表示されないだけで買えば普通に手に入るはずだけど

373 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:21:18.22 ID:D29ud/ej.net
>>367
ほぼ服だけだからいらないと思う

374 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:21:28.29 ID:eUDQJCes.net
迷ったら全部入り買えよもう
ケチるくらいなら買うのやめちまえ

375 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:22:37.84 ID:jtm9TMI5.net
>>371
面白かったら買い直そうかなって思ってた

376 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:23:25.84 ID:8gOQOPMH.net
>>373
ありがとう

377 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:23:32.03 ID:MuxNqIVA.net
UNEPIC-80%きてたんか・・・バンドルとかいつ入るか分からんしいっといていいよな

378 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:24:40.45 ID:ESIgPMfg.net
>>367
ミッション増えたと思うけど
確かに服やら武器やらのも多かった気がする
全部入り買えば安心

379 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:24:54.09 ID:2T6g7lku.net
UNEPICつい最近ハンカス入りしただろ

380 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:24:55.13 ID:ISqEYj1q.net
>>375
単品買いでいいよ
とりあえず二時間プレイしてみて返金してから考えればよい

381 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:25:13.57 ID:feNiO2cn.net
山羊とunepicで満足した

382 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:25:27.95 ID:eyIyDIKs.net
aoeなんか値付けミスの時買った気がするけどいくらだったか忘れた

383 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:26:02.58 ID:D29ud/ej.net
Saints Row IV: Game of the Century Edition買えば全部入ってるじゃん
DLCの服なんか使ったことねえけど

384 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:27:25.82 ID:jtm9TMI5.net
>>380
有能
返金サービス活用しなきゃね

385 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:30:53.81 ID:Vizpyk8T.net
>>364
AoEIII本体が795円なのにAoEIIと合わせて836円は価格ミスだろうなあ

386 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:32:04.83 ID:Hb+o3lpt.net
ベセスダ物は全部入りとバラのオプションあれば即全部入りだろ

387 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:32:38.28 ID:Pqmw8Pqb.net
Age of Empires II 買おうと思ったがレビュー見てやめた

388 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:32:44.88 ID:8gOQOPMH.net
もう持ってるから良いけどKSP高い気がするんだけど、これ正式版になって値段あがったりした?

389 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:34:21.64 ID:fliHC8C+.net
KF2欲しいけど後から山ほどDLC出すんだろうなあ・・・

390 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:34:27.18 ID:Tdr4I5Gh.net
早期抜けしたら高くなるからね

391 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:34:29.97 ID:yqiQP3CU.net
>>369
http://store.steampowered.com/sub/53420/
試しに返品覚悟で買ったら本体も付いてたわ
おま国で表示されてないけど本体入ってる

392 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:35:35.80 ID:wa4Tcokp.net
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

393 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:36:02.47 ID:Whs4CyGV.net
結局Shadowsこなかった
昼のフラッシュにShadowsと斑鳩が入るのは絶望的か

394 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:36:50.32 ID:ISqEYj1q.net
>>393
望みを捨てるな
ゲイブを信じよう

395 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:37:00.09 ID:EFsPEBTC.net
グリムダウン楽しい

396 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:37:17.23 ID:Pqmw8Pqb.net
斑鳩75%来たらバンドルまで待つとか言うんだろ?

397 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:37:26.19 ID:tXjZBIUf.net
>>377
2ヶ月前くらいにきてたよ
1ドル枠で

398 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:37:53.69 ID:Tdr4I5Gh.net
斑鳩厨はもう成仏してくれ
セールの度に何回言えば気が済むんだ

399 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:38:48.61 ID:W56eTihy.net
成仏してこんな地獄に来たんだろう

400 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:38:54.23 ID:ISqEYj1q.net
返金制度のおかげで
もはやバンドル入りなどおそるるに足らん

401 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:39:28.73 ID:lO2nM7Be.net
斑鳩チョイスの恨みは末代まで続くだろう

402 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:40:38.28 ID:mv5iWqep.net
>>400
だな次のハンカスにまたジャンボとか来ちゃっても無傷だ

403 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:40:40.79 ID:wYlZeb8t.net
http://steamcommunity.com/groups/MSG15WH
ワームホール部屋の二個目たった今始まったからまだ間に合うでー

404 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:41:14.61 ID:Pqmw8Pqb.net
斑鳩チョイス事件あったなw

405 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:41:25.53 ID:Lr+QOCjb.net
>>391
日本語化あるの?

406 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:41:32.02 ID:2DMXyOIR.net
クソゲーマニアなフレンドが誰も持ってないってことは
みな返品してしまったのだろうか

Infestation: Survivor Stories
http://store.steampowered.com/app/226700/

メタセコ 20/100

407 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:44:42.91 ID:m7yjIYwr.net
返金してるのに同じゲームをセールで買ったら100%やられるよね?

408 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:45:59.70 ID:PEjn04M1.net
>>406 俺は好きだけどな 銃声は迫力あるし
まあDayzとかお高めなのが買えない貧乏用だな

409 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:46:18.20 ID:mv5iWqep.net
>>407
やられるってのがよくわからんが濫用の項目を見ろすっきりするぞ
http://store.steampowered.com/steam_refunds/

410 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:47:06.02 ID:OeAMGLYY.net
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
http://websae.net/iphone-app-develop-20131105/
個人開発者でも広告収益1800万円!2013年を振り返り、次へ活かすための失敗ポイントを分析する。
http://blog.mokosoft.com/entry/2013/12/28/115604
無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は?
http://chemieclub.com/first-app-result/
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
「ゲームバランスに1カ月半かけた」学生アプリ開発者の「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
http://android.ascii.jp/2014/10/16/inflation-rpg/

411 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:47:56.78 ID:yqiQP3CU.net
>>405
そこまでは知らん
買って無かったら返品してくれ

412 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:48:54.44 ID:2DMXyOIR.net
>>408
サンクス
とりあえずフレに送りつけてみる

413 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:49:40.82 ID:YwLD3k1H.net
無名のRTSは味噌ライズ入りのほう買ったほうが良いの?

414 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:50:47.17 ID:1bWdtDkS.net
なぜかVプリカ拒否られたけどpaypal経由なら開発できるのな

415 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:51:57.53 ID:Tj7r5zt9.net
Vプリカって拒否るところあってもpaypal通せる以上制限なしと一緒だけどなんなんだろうかあれは

416 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:52:00.05 ID:zTF/UnUP.net
サマセで買って満足してるもの
STFUと広重

417 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:52:29.05 ID:MuxNqIVA.net
スタッフ

418 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:53:38.34 ID:8gOQOPMH.net
チョイスだとIL-2とORIONでORIONが買った方が斑鳩よりも記憶に残ってる

419 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:54:38.66 ID:Vt38FNBp.net
なんかエロ画像のスクリーンショットを貼ってる奴が居るんだが
それを自分のプロフィールからリンクする事って出来ないん?

リスク負うのは他人で、自分はそれを持ってきてエロプロフィール作りたい

420 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:55:09.67 ID:JCn0ZL+/.net
何を考えておるのや

421 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:58:09.70 ID:mv5iWqep.net
>>419
それ何が面白いの

422 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:58:23.84 ID:IIAxaDgO.net
自分が上げてもリンクでもリスクは同じに決まってるだろ
わかったら実写のロリ画像をプロフィールに持ってこい

423 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:58:33.86 ID:PERK/xQp.net
斑鳩はあの時のチョイス75%事件が無ければ50%でも買ってたという層がそれなりに居るはず
出来レースに担ぎ出されたがために被った機会損失は大きい

424 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 03:59:55.27 ID:LOF+HdYk.net
クレカ使ったら突然利用制限で止まったわ
決済方法変えたんかなんなんだ

425 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:00:56.26 ID:JRl9/vUv.net
クレカ止まってる人って配布されてるスクリプト使ってる?

426 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:02:05.50 ID:1bWdtDkS.net
一時的になんかのメンテでも入ってんのかね

427 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:03:23.25 ID:dM3PsQtF.net
Treasureはもっと他にも色々出していいのよ
ガンスターとかガーヒーとか

428 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:03:55.50 ID:Vt38FNBp.net
>>421
ネコパラのスクリーンショットに
エロバージョンの画像が沢山上がってるので
それを自分のショーケースかなんかでリンクしたり出来ないん?

429 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:05:43.30 ID:XQlad0H2.net
セインツって3は公式日本語化されてないのか

430 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:09:07.19 ID:hDhvQont.net
ガンスターはMega Drive Classicsに入ってるじゃん

431 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:12:37.90 ID:QGbsuD+u.net
タリスマンのずんぱす安くなってないな、モンゲセールやっぱりksだわ

432 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:14:48.96 ID:blPHGcCW.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-30/2007053015_01_0.html
創価大学グループによる携帯電話通話記録盗み出し事件で東京地裁は創価
学会全国青年部根津丈伸副部長らに10万円の損害賠償を命ずる判決を言
い渡しました

433 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:29:27.77 ID:YwLD3k1H.net
モンゲー解放枠ないじゃん

434 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:30:42.11 ID:MQ6IJmW5.net
バッジポイントが3000Kくらいあっていつまでたってもクリックできない

435 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:35:45.89 ID:2lEbh0aP.net
アサクリ3おま値解除はよ

436 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:40:03.29 ID:MQ6IJmW5.net
Just Cause 2
80%でも1000円近いのか、迷う

437 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:41:36.07 ID:2Gprwduz.net
おま値ジャスコを買うか迷うのか・・・

438 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:45:14.80 ID:mv5iWqep.net
ジャスコ2最安値 $2.95
今更買う理由などあるのだろうか

439 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:45:53.55 ID:MQ6IJmW5.net
steam経由せずに起動できるなら、プレイ時間0分で返品ス所存

440 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:46:34.01 ID:3gUarLhJ.net
ローグ高いねん

441 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:46:34.19 ID:Whs4CyGV.net
外部を待て
humbleだとよく1・2セット500円きってるだろ

442 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:49:13.50 ID:uT1dPnl1.net
バイオリベはナンバリングの補完エピソードらしいが
リベ1とリベ2に繋がりはあるんかいな?

443 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:49:55.24 ID:bq8gW7xX.net
もうそれ割れみたいなもんや

444 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:52:49.00 ID:2Gprwduz.net
コミュ鯖おかしくなってんぞデブ

445 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:53:13.61 ID:uTBf8kNo.net
>>444
モンゲーもろとも落ちてるよw

446 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:53:28.56 ID:7TsB33jd.net
もう寝るわイラつくなあ

447 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:55:09.61 ID:J8cXNfwK.net
詫びセールはよ

448 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:57:32.19 ID:4zJ+ytVD.net
Vプリはエラー出ても2回目でだいたい買える

449 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:00:37.02 ID:BeVfMEJF.net
猫バンドルのAqua Kitty地味に面白いな

450 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:03:15.11 ID:Cf70ZlFL.net
Grim Dawnはダンジョンシージみたいなもの?

451 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:04:02.99 ID:2WUoVv5P.net
トロピコ4
ココ見たら40円で配ってただの
トレードで安く買えるだの
あるけど
そのトロピコ4は完全版なの?
DLCナシの本体だけならいまセールの買ってしまうけど?

452 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:04:15.55 ID:3OANMlTZ.net
なんだSpecops緑虫で買った方がお得じゃん
アサクリ4最安値もこないしサマセマジゴミ

453 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:05:13.41 ID:MQ6IJmW5.net
モンゲー勢いおかしかったしな
スクリプトまみれ
ゲイブもまさかピザ食ってる間にスクリプターが蔓延するとは思ってなかったろうな

454 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:06:24.43 ID:ZgV/LhmA.net
1200万で止まったと思ったら鯖死んだのか

455 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:06:31.68 ID:KoFabRli.net
おいデブ、スクリプター全員BANしてさっさと復旧しろ

456 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:07:14.47 ID:R/ReFYp2.net
アサシンクリードって1つも持って無いんですが、どれ買えばいいんでしょうか?

457 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:10:11.56 ID:+cP9qrNN.net
全部買え

458 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:10:23.59 ID:FU3kyCL9.net
galaのDeadly Premonitionは昔ハゲに面白いよと言われて
$20で買ったけどこんなバンドル常連になるとは思わんかったわ
ハゲの言うことは信用できない

459 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:11:22.88 ID:PEjn04M1.net
>>451 全部入りだったよ

460 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:11:31.43 ID:+16n7jGj.net
>>456
とりあえず2買えばいいよ

461 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:12:09.98 ID:uT1dPnl1.net
一億バッジ追加するくらいだからスクリプター公認してるようなもんだが
鯖落ちたら意味ねーわ

462 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:12:11.09 ID:M/p9XK6d.net
>>458
気楽に他人に勧めるのはファンではないわ
個人的神ゲーなのに人に勧められないゲームそれがDP

463 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:12:19.82 ID:XQ6liTqr.net
いい機会だしレベルリセットでいいな
バッジも全部リセットで

464 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:12:42.38 ID:ZgV/LhmA.net
>>458
ギネス世界記録「最も評価の割れたサバイバルホラーゲーム」

465 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:17:03.88 ID:OwhxfcvH.net
>>451

買い

466 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:17:12.44 ID:PZVbG2yh.net
Aqua Kitty後半難しすぎだろ
画面埋め尽くす程敵湧くのに自機のショットが貧弱過ぎてとても処理しきれない
Kitty害じみてる糞ゲー

467 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:17:57.44 ID:ZgV/LhmA.net
部屋復活したわ

468 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:20:30.48 ID:mv5iWqep.net
>>451
40円だったのはこれ
http://store.steampowered.com/sub/19282/

469 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:21:02.66 ID:QGbsuD+u.net
吐露ピコ4は定期的に日本語化がリセットされる仕様なおった?

470 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:22:20.27 ID:KmQqyKhQ.net
今セールの個人的収穫はHexcellsだったわ
音楽気持ちいいなこれ

471 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:23:02.94 ID:ozXC1a+U.net
トロピコ4の全部入りならインベントリで腐ってるから100円で売ってやるよ

472 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:23:29.10 ID:smdN7O0/.net
E.Y.Eってどうなん?

473 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:26:48.25 ID:HsNOzWB5.net
>>472
雰囲気ゲー
操作もマップの作りも雑だがなんとなく最後までやってしまう
買い

474 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:28:31.75 ID:LOF+HdYk.net
抜ける神ゲーないもんか

475 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:29:04.60 ID:iLDMakUk.net
E.Y.E懐かしいな
発売から相当経ってもアップデートしたりと印象は良かった
ただエンディングが意味不明かつ意味不明

476 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:29:07.90 ID:2WUoVv5P.net
>>459
>>468
マジでか!?
うらやましい…トレードとか面倒なので
買っちゃいますありがとう

477 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:29:41.16 ID:mv5iWqep.net
>>474
ウィッチャー マフィア2 ハニポ

478 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:30:23.03 ID:khIo6eht.net
フリージア

479 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:31:43.25 ID:OwIxq7XG.net
>>476
トロピコ4のコレクターズエディションなんて今でも持て余してる奴多いから
マーケットのgem2つとか3つでやってくれるかもよ?

480 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:32:10.15 ID:smdN7O0/.net
>>473
そっかー安いし買う男
ありがとナス

481 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:32:45.45 ID:LOF+HdYk.net
すぐそうやってだまそうとする

482 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:34:20.46 ID:2WUoVv5P.net
>>479
steamはじめてで
トレードとかマーケットとかよくわかんないっす

483 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:35:42.76 ID:HsNOzWB5.net
>>475
地味に輪廻とか説いてる

484 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:36:09.10 ID:OwIxq7XG.net
>>482
まあ小難しいかもしれんから普通に買ったほうが良いね
返金制度もあるしね

485 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:38:17.55 ID:mv5iWqep.net
まあ俺も余ってるわフレもみんな買ってたし
自販機も販売はプレミアだけになって流せないし英語できないから海外トレードもできん

486 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:40:40.97 ID:iCtNxnIQ.net
わたしのケツの穴を舐めろ

487 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:45:43.05 ID:2lEbh0aP.net
prpr

488 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:46:53.25 ID:7ZGuMokV.net
モン毛ひどいな
レベルがぶっ飛んでく

489 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:47:52.34 ID:hBfetCir.net
>>482
トロピコ4コレクター余ってるから
ヤギシミュ(245円)と交換しようぜ

490 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:49:08.56 ID:jCu/Qg08.net
トレスレでやれよ
手取り足取りトレードの仕方教えるなら安いもんだろう

491 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:51:03.88 ID:66d+DAik.net
トロピコってほとんど進化してないじゃんほぼ同じゲームで飽きる

492 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:53:01.76 ID:KmQqyKhQ.net
まあそういうこと言ってしまったら
どれもほぼ同じことやってんだよ

493 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:53:37.63 ID:pcKDxJsO.net
知り合いとテラリアやるのめっちゃ楽しいな
積んでたけど神ゲーだったわ

494 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:54:15.10 ID:M/p9XK6d.net
ここの連中は騙す気満々だから信用しちゃいけないぞ
俺のたった一人のフレンドになってくれたらタダであげるよ
どうやら俺の垢にはフレンドが減るバグがあるみたいで数人いたフレンドがついにゼロになった
困ったバグだわ本当

495 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:54:41.71 ID:QGbsuD+u.net
トロピコ2を忘れてしまったんだろう、世の中にはあんま変わらないほうがいいこともあるんだ

496 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:57:50.24 ID:hBfetCir.net
>>494
フレンドになってください!

497 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:58:20.73 ID:giwIL8Ab.net
バイオ4/5/6パックがバラで買うよりも約700円高い謎は買ってみてわかった。
バイオ6のDLCが全部入りだったは

498 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 05:58:56.16 ID:teFTQNBM.net
ドラゴンボールゼノバースデーまじで面白いわ
日本語化も出来た
モーコンXも面白いけどコンボが難しい

499 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:16:07.97 ID:ugjWTKxw.net
ヤギゾンビ馬鹿売れしてるな

500 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:22:08.42 ID:RKj3YVy3.net
>>488
モンゲのスクリプト妨害したかったら
末尾00のときに核ナパームぶっ放すスクリプト組めばええんやで

501 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:45:15.70 ID:b1y8qr0o.net
なんだこれ返金申請したら警戒中って出た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org376844.jpg
流れはギフト購入→有効化→合わないので返金からの↑
2015年夏 私警戒されています

502 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:45:17.93 ID:UMly7QQ3.net
Fight The Dragon、、、、なんかスゲーやっちまった感がある
いつぞやのLegend of Dungeonを思い出した
これ・・・幾らユーザーマップが多くても、基本システム単純すぎて何の意味も無いんじゃ・・・

503 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:46:02.49 ID:vcOaS18G.net
Fight The Dragonは浅い

504 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:47:36.59 ID:tJYNPnE0.net
Fight The Dragonはハンカス1ドル枠に入るぞ
見とけよ

505 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:51:58.60 ID:ibm3hTQK.net
今自分のプロフ見たらsteamレベルが0になってバッチが一つも無くなってんだけど何で!?

506 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:54:18.39 ID:ibm3hTQK.net
と思ったら戻った

507 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:55:33.00 ID:ZgV/LhmA.net
急に失速したと思ったら大量に核投下されてる

508 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 06:59:07.13 ID:bq8gW7xX.net
ギフトは返金できたっけか

509 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:00:45.69 ID:ZgV/LhmA.net
できるよ

510 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:02:55.49 ID:vcOaS18G.net
いきなりギフト送ってくるフレいるけど
そんなんよこすぐらいなら現金よこせってんだよな

511 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:04:47.51 ID:eyIyDIKs.net
一緒にマルチにしたいんだよ
シャイなのわかってやれや

512 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:04:55.47 ID:ZKjMitdc.net
一緒にこのゲームやろうぜ!というメッセージであって
お前を喜ばせるためだけにギフト送ってるんちゃうで

513 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:07:04.40 ID:PZVbG2yh.net
間違って購入したというシンプルな理由で返品可能なのがギフト

514 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:09:08.49 ID:JRl9/vUv.net
あほらしWarningだろ

515 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:10:34.32 ID:ISgUnmjb.net
アクティビティで目立つ20人くらいにギフトテロするけどお返しされると申し訳なくなる

516 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:11:56.51 ID:lO2nM7Be.net
ギフトは贈られても贈ってもなんか気を遣うことになるのでやめた
倍額ギフトでお返しされた時は戸惑った

517 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:12:26.26 ID:MTIn176R.net
ギフトテロしてくれるフレンドが欲しい

518 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:13:41.11 ID:w94EyZbY.net
シリアルサム買っとくかなあ
今回のセールはなんも欲しいものなかったわ
返金のせいで値引き渋くなったな

519 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:15:59.07 ID:KmQqyKhQ.net
そんで次のフラッシュはあるのかないのか
どっちなんだよ?

520 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:20:20.98 ID:OtjCsYyZ.net
まだモロウィンドしか買ってない。アンコールでfarcry4買うか・・

521 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:21:08.68 ID:mv5iWqep.net
ギフトが到着した時はすごく嬉しいしかしそこから戦いが始まる
お返しを考えるために相手のウィッシュリストを覗き価格が同等の物を絞り込んでいく更にバンドル入り品でないかバンドル入りする可能性は無いか本当にやりたくてウィッシュリストに入れたか
評判や他のフレのプレイ時間や日本語対応または日本語化可能か等数多のゲームを調べまくりあっという間に数時間が経過するそしてそこからギフトありがとうございますチャットが始まり会話を進め事を終えるこの時点で既に4時間が経過していた

522 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:23:29.29 ID:ozXC1a+U.net
お返しが欲しくてギフトする奴なんかいねーんだから
何も考えず素直にありがとうって貰っときゃ良いんだよ

523 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:24:39.62 ID:eNMSe3Uh.net
糞ゲーでも送り返しときゃええねん

524 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:25:46.65 ID:5wcTfZaD.net
>>501
おま国のゲームをG2Aとかでギフトで買うとそうなる
ちなみにライブラリから消される場合がある

525 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:26:15.77 ID:SEcLvKGI.net
そうは言っても気になるもんだよなぁ
気持ち分かるわ。ありがたいんだけどギフト困る。

526 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:26:22.02 ID:ESIgPMfg.net
>>521
お歳暮やお中元で気を使う日本人そのものだなw

527 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:27:21.19 ID:g25i5NCR.net
結局同等の品を返すんなら最初から自分で買っとけよ

528 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:27:48.85 ID:ISgUnmjb.net
お返しいらないですって一言添えても半分くらいは返してくる

529 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:29:27.36 ID:ozXC1a+U.net
そしてゲイブのピザ代が増えていく

530 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:30:32.72 ID:IIAxaDgO.net
ギフトくれるくらいなら現金でほしい
それだと自分で好きなもの選べるし、今は買わないという選択肢もある
お返しだって同額の現金ですむから悩まなくてもいい

531 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:30:57.43 ID:n9572a3q.net
次もクソセールだろうなはぁ

532 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:31:41.93 ID:6yNL2k02.net
クソゲー送ったらKF2が返ってきたときの申し訳なさよ

533 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:33:13.78 ID:PQaw4Xsz.net
恐竜とヤギ 襲来!
恐竜とヤギ 襲来!

534 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:33:19.85 ID:qx6uvesb.net
おれは絶対に返さないからどんどん送ってきてOK

535 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:37:00.20 ID:iLDMakUk.net
ヤギシミュ、GoatZとかいうゾンビDLC出してたんだな
でもなんか20分ぐらいで飽きそう

536 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:37:45.17 ID:ZgV/LhmA.net
恐竜詰め合わせセットを送ったらどんな反応するかな

537 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:45:48.12 ID:GzIPVq+k.net
恐竜ハンターは面白いって聞いた気がするけどこれだったかどうか思い出せん
恐竜ゲー全部同じようなのに見えるわ まぁゾンビゲーもそうだけど

538 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:47:06.74 ID:1Og6r+Jl.net
KF220%offかよ渋すぎ
半額なら早期だろうが買ってやったのに

539 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:49:51.85 ID:EQCZlr4p.net
>>537
完全におっさん
ゲームを全部ファミコンとか言い出す母ちゃんと同じ

540 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:50:22.83 ID:A72c7j/N.net
kfの強気さは異常
あんだけ過疎ってるのにアプデしないし値引きもしないとかなんか秘策でもあるんだろうか

541 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:54:54.00 ID:GzIPVq+k.net
>>539
近代戦FPSと第二次大戦FPSも全部同じに見えるしそうかも知れんわ

542 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:55:05.77 ID:OvS4VPoD.net
ヤギセット買ったわ
当分DLせんけどな

543 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:56:27.83 ID:PZVbG2yh.net
ハンカスBTA確実のヤギシミュ

544 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:57:14.49 ID:AdTnucst.net
ファミコン(据置)、ピコピコ(携帯機)、ケータイ(スマホ)、パソコン(パソコン)

545 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 07:57:26.21 ID:hBfetCir.net
つまり1円クリードを爆撃すればなにか帰ってくる可能性が!?

546 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:00:43.94 ID:8Sqtq9vW.net
日替わりにアサクリ来てるけどローグとユニティの割引が日替わり前と同じじゃねえか
特にユニティみたいなバグまみれの要らんし

547 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:09:44.55 ID:inhLZiK5.net
>>540
そのうえRS2もEAで並行してやろうとしていることから
嘘を言わない範囲で売れるだけ売り切るつもりかもな
単純計算で3000円x40万=12億だからな(どの程度ゲイブに取られるか知らんけど)
RO2での大量解雇が思っていたよりも深刻だったのかも

548 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:16:03.54 ID:GzIPVq+k.net
うねぴくのパッケージに描かれてる青白い女ってゲーム内に出てきたっけ

549 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:17:56.07 ID:aoomi347.net
>>541
WWIIは近代戦だと思うんだが…
現代戦のことか?

550 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:24:06.08 ID:OeAMGLYY.net
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!
期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

551 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:25:31.15 ID:jvP5w+5f.net
WWIIって
world war secondのことやろ
先の大東亜戦争に決まってるやんけ

552 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:26:26.97 ID:2oylGH6f.net
UnEpic 256円 買い?

553 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:27:01.70 ID:A1tAlvPF.net
今ってRO2以外に安定して人がいて遊べるWWII物のマルチFPSってないんけ

554 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:28:51.16 ID:0Y7jLme6.net
もう皆、撃ち合ってるだけとか飽きたからな

555 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:30:33.15 ID:inhLZiK5.net
まるでRO2が安定して人がいるみたいな言い方だな
数年前からBotばかりだったぞ

556 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:31:48.15 ID:azD1Yo6a.net
RO2予約したけど微妙だった
今なら絶対返金してる

557 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:36:14.79 ID:q8GCktvK.net
Just Cause 2が-80%\820て・・・

558 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:36:23.59 ID:AG7w+wm2.net
BFやCODもかなり売上落ちてるしな

559 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:38:32.08 ID:FB3AFm/9.net
尻寒どうすっかなあ〜
動画見てるけどかなりつまらなそう(´・ω・`)

560 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:39:17.52 ID:JCn0ZL+/.net
>>543
ウォレットで買えるという強み

561 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:40:44.96 ID:EIiZcZuD.net
マーケットがかなり重くなってるな
最終日買うことすらできなくなりそう

562 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:41:02.32 ID:8Sqtq9vW.net
FPSじゃないけどWarThunder面白かったし人も多い
飛行機や戦車に乗って撃ちあうのは歩兵とはまた別の面白さがある

563 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:42:57.30 ID:5SyStup4.net
BFは現代戦をやめてWW2に戻れよ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:51:11.35 ID:bo9le/e4.net
前のサマセで買ったAOE2おもろかったからAOE3も買い

565 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 08:56:08.44 ID:ZgV/LhmA.net
>>563
恐竜出すしかないな

566 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:04:26.04 ID:ozXC1a+U.net
BF4→BF Hardline→SWBF
でみんなお腹一杯になりそうだけど

567 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:12:18.13 ID:RQwbl9IZ.net
バッドカンパニー2からほとんど変わってないBFシリーズ
1942→ベトナム→2→2142辺りは色々な問題はあったにせよ色々変わって面白かったんだがな

568 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:12:32.65 ID:2DMXyOIR.net
>>557
定価が倍に上がってて噴いた
なんじゃこりゃ

569 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:13:27.23 ID:63ZgNheY.net
BF4は滅茶苦茶銃多くてそのパーツのアンロックでプレイ時間を稼いでる
WW2であのシステムは難しそう

570 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:13:36.55 ID:fJ1c3xhH.net
今更サマセカードのキラが来たわ
いらねえ

571 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:14:54.53 ID:RQwbl9IZ.net
>>569
WW2より現代戦の方が明らかに売れるしな
WW2はもう戦車にしてパーツや迷彩をアンロックにした乗り物ゲーにした方がまだ売れそう

572 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:15:08.91 ID:k8yIfGeT.net
FPSもタイトル大杉でプレイヤー分散しすぎやろ

573 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:15:48.69 ID:w94EyZbY.net
さすがのメリケンもグラが違うだけのCODやBF10年近くやってりゃ飽きるだろう

574 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:16:15.42 ID:1Og6r+Jl.net
銃なんて全部で20種類もあれば十分

575 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:16:18.33 ID:iLDMakUk.net
BF4はフリータイムでキャンペーンだけやったっけ
正直、リアル系FPS飽きた

576 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:16:46.37 ID:B5HumFJQ.net
マルチゲーを量産するのはどうしてだろうな
FPSもシングルなら増えていいよ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:17:51.87 ID:wsaTSi84.net
Oriってゲーム開発したけど面白いわ
サマセで買ったゲームの中では一番たけーが満足

578 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:17:57.00 ID:RQwbl9IZ.net
>>575
Quakeみたいのに以降して行くって言われてたんだけど
コントローラー派は左右上下激しく動くのはもうロックオン方式にでもしないとダメってなって
コントローラーの進化も要求されて来てるんやで

579 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:17:58.48 ID:tuUj7SyC.net
シングルは1回クリアしたら終わりだからな

580 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:18:07.10 ID:5SyStup4.net
せっかく64人対戦できても現代戦なんかもうおなかいっぱい

581 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:20:09.85 ID:ozXC1a+U.net
>>578
そろそろパッドの右ステで照準合わせるのは限界よな

582 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:21:29.61 ID:Bs/YEZKw.net
弁当でBC2買ったけど100円の時買えばよかったと後悔
BFなんかよりRO2の方が数倍楽しい(´・ω・`)

583 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:22:06.91 ID:KoFabRli.net
シングルなら1回はやる、マルチはもうやる気しない

584 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:22:40.83 ID:w94EyZbY.net
ヘッドショットとか弱点を狙うっていうのが煩わしくなるんだよね
DEAD SPACEみたいに手足を撃って動きを止めるっていうのはかなり良かったのに全くはやらなかった上にシリーズ自体も死んでしまった

585 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:24:38.67 ID:k8yIfGeT.net
RO:Oは手撃たれると銃落としたりしておもしろかったな
2はガッカリだったが

586 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:25:58.65 ID:WYtwmklQ.net
何この橙汁って吹き替えだけ日本語とか

587 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:26:15.60 ID:tuUj7SyC.net
>>582
5年前のマルチ用ゲーを今さら買ってもそりゃ楽しい訳ないだろw

588 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:26:21.65 ID:RQwbl9IZ.net
>>581
せやで
高速で高いジャンプして相手の背中に回って降下しながら撃つのを繰り返すのは
コントローラー派は一部は対応できても新兵にはどうやっても無理
この問題を解決できないとQuake、ShootManiaみたいなのがマルチで主流になる機会は少ない

589 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:29:47.40 ID:d/y8+i8+.net
なんだよバイオ全然安くねぇ…

590 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:31:28.10 ID:8Sqtq9vW.net
コントラーラーはオキュラスになるって
目と頭痛くなりそうだけど

591 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:34:21.92 ID:8Sqtq9vW.net
ヤギ汁245円じゃないか
フラフープより安いな

592 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:35:57.31 ID:YElHxBke.net
やぎなんか買うぐらいならたけのこの里買う他方がマシや

593 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:37:25.82 ID:TdzG0sxt.net
きのこの山だろ

594 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:38:35.60 ID:YElHxBke.net
邪教の手先め

595 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:39:16.85 ID:1Og6r+Jl.net
パイの実ってなんか名前がいやらしいよね

596 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:40:02.71 ID:ozXC1a+U.net
Coffee Stainはずっとヤギで食っていくつもりか!

597 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:40:51.72 ID:qEOigOo+.net
22日でセール終了って言われたけど嘘ですよね

598 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:41:55.14 ID:8Sqtq9vW.net
昨日スーパーでキノコの山ファミリーパックが258円だったな

599 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:42:21.57 ID:Sp6S9inW.net
>>501
G2Aは危険だからな、Steamギフトであっても不正購入したのをギフトしまくってロンダした可能性もある
このサイトのやり取りでも見ておけ
http://nomeu.net/4796/

600 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:51:59.68 ID:MQ6IJmW5.net
昨日と比べてかなり失速したな
まだ900レベルだわ
奴隷達はスクリプト使いのやめたか抑えめにしてるのかな

601 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:52:32.27 ID:hlUZzYC3.net
Fallout来てねえのかよクソ

602 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:52:51.33 ID:eUDQJCes.net
なんだかんだでお金結構使ったわ
セール楽しい

603 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:54:14.27 ID:UflCdnUV.net
モンゲーは次で最後だっけか
その後イベントカード投売りと高値売りが交差して
マーケット崩壊する

604 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:55:01.06 ID:aY6otwNs.net
モンゲまだ空いてるとこねーかな

605 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:55:59.09 ID:46Ex+6Uv.net
おうKF2は早く75%オフにしろや
‐20%程度でごまかそうってどんだけケチやねん

606 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:56:24.14 ID:YElHxBke.net
モンゲは今日で最後屋で

607 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:58:08.11 ID:MQ6IJmW5.net
Assassin's Creed 2 Deluxe Edition日本語化不可か
こりゃスルーだな

608 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 09:59:31.11 ID:rIQh4Ock.net
サマセカード買い込むよりもはや次への準備移行だろ

609 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:02:14.69 ID:YElHxBke.net
ブーパ来たでしかし

610 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:04:49.59 ID:rIQh4Ock.net
サマセカード3万円分買い込んでるやつとかいんのかな

611 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:05:25.62 ID:PGncEp5B.net
日替り今日で終わり?

612 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:05:27.18 ID:g25i5NCR.net
アメリカ人ならG2Aのシリアル無効は違法とか裁判してくれるに違いない

613 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:06:11.35 ID:9wdGrKMP.net
今更ながらアサクリシリーズを初代から全部やりたいなって思ったんだけど
1,2は日本語化されてないのね、、
みんな英語のままかCS版でプレイしたの?

614 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:07:30.09 ID:DU5IH2WA.net
CS持ってない設定かよ
家ゴミとかいってるのはただの貧乏人だから

615 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:07:52.29 ID:5SyStup4.net
age
UBI
家ゴミ

跳満

616 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:08:34.53 ID:vcOaS18G.net
アサゴミなんぞ家ゴミで充分だろ

617 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:08:54.33 ID:Dv6cpYjF.net
PS3の3つセットの買えばいいんじゃないの

618 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:09:02.11 ID:hBfetCir.net
1から全部とかどんな拷問だよ

619 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:09:19.85 ID:3gUarLhJ.net
いやー今更720p30fpsで更に古いグラフィックとかキツイっすよねえ

620 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:11:49.33 ID:A1tAlvPF.net
>>550
まじ?半年前はゴールデンタイムに日本鯖に外人含め64人の上限超えて100人くらいいた気がするけど
最近やってないから知らん

621 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:13:14.42 ID:tuUj7SyC.net
もんげカード売ろうかと思ったが1枚数円の為には頑張れなかった

622 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:13:54.11 ID:Bs/YEZKw.net
Fallout3しか持ってないんやけどNVも買っておくべき?ModはNVの方が充実してるとか何とか

623 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:15:10.27 ID:5SyStup4.net
FO3が好きならNVも買うべき

624 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:16:15.04 ID:Bs/YEZKw.net
>>623
3好きやったし買ってみるわ

625 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:16:33.99 ID:+hCGTF8e.net
XCOMの戦闘だけできるようなファイアーエンブレムみたいなの無い?
基地の運営失敗でゲームオーバーって糞だろ

626 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:17:58.26 ID:bmEuwHY+.net
戦ヴァル

627 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:18:05.44 ID:TdzG0sxt.net
Blackguards

628 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:18:40.48 ID:5SyStup4.net
ワロタ
運営失敗すんなよw

629 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:19:11.05 ID:A1tAlvPF.net
今カップラーメンの準備してて気づいたんだけどお湯入れた後のフタの上に
液体スープや調味油置くのがメーカーの推奨になってんのな
そんなの10年前からやってたはー

630 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:24:51.55 ID:ZEc655Fq.net
dungeon2しか買ってないけど面白い

631 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:26:43.71 ID:wsaTSi84.net
フレンドが手に入るゲームを教えてくれハゲども
いや、教えてくださいお願いします

632 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:28:05.72 ID:AFWFSKDH.net
>>629
10年前から注意書きあったはー

633 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:30:18.80 ID:fJ1c3xhH.net
Dota2でもやっとけ

634 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:30:21.31 ID:W/sUbaCK.net
>>501
6.4にdyinglightギフト削除されてG2Aに返金要請
6.7にpaypalに連絡
6..17異議終了
今日デビット口座に返金された
シールド分含めて全額
GTA5買おうかな

635 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:32:27.95 ID:jEKRf+4Z.net
>>631
ピンボール

636 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:32:43.24 ID:xB9ZiLy6.net
>>631
嫌儲のグループチャットに集まれってここで召集かければ良い

637 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:32:56.68 ID:YElHxBke.net
何のゲームでもええきん寄越したら
わしがフレンドになったるで

638 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:33:01.83 ID:kMKGRCrd.net
https://groupees.com/communitywgn

全く届く気配がない

639 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:33:37.36 ID:azD1Yo6a.net
届かなかったら笑えるな

640 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:34:14.56 ID:wsaTSi84.net
>>633
Dotaは人生
そんなのやってるやつとは遊びたくないわ

641 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:34:20.67 ID:xB9ZiLy6.net
これが顔だったのに……購入後のアイコンもこのゲームだったんだぞ

642 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:35:07.55 ID:kMKGRCrd.net
3000でも届くか怪しい

643 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:36:34.47 ID:XQ6liTqr.net
communitywgn bundle2にご期待ください

644 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:36:50.32 ID:63ZgNheY.net
FPSのシングル用にBOTつくるのって難しいんかな
BFマルチマップにソロ用CS:GO並みのBOTつけてくれるだけで良いんだけど

645 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:39:02.08 ID:teFTQNBM.net
プロジェクトカーズすげーリアルだな
ダートラリーもグラすげー
どっちもめっちゃ面白い

646 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:40:30.46 ID:DWf3GTIE.net
>>644
そろそろそっちに力入れてもいいよな
AIが成長するBOTとか

647 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:40:31.97 ID:vcOaS18G.net
CS:GOのBOTは適度に角待ちとかしてきてよくできてんなーと腹立つわ

648 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:42:14.91 ID:RQwbl9IZ.net
>>644
BF2みたいなBOTじゃ例えが悪いか
KFの敵みたいなBOTになる
拠点へ行列で進んで行くみたいな
多様性を持たせて大人数だとCPUがかなり厳しい
MAPもBOTが動ける範囲を指定したり作業が大変
BF2142やBF2にしてもやる人が少なかったから切り捨てたんじゃなかろうか

649 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:44:39.95 ID:GzIPVq+k.net
primal 初降下は武器買えずにマチェット一本で恐竜惑星に放り出される 買い

650 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:50:14.63 ID:5SyStup4.net
ぐるっぴも目玉のゲームをボーナスに持ってくるようじゃそろそろオワコン

651 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:50:20.19 ID:ESIgPMfg.net
>>613
AC PC版について
1=そもそも字幕表示機能がない、お達し
2=日本語化できるようだが翻訳者がいない(ぶっこ抜けば出来るかも)
BH=レジストリ書き換えで一部おかしな表示はあるが字幕はほぼ日本語化でき問題なくクリアできる
RV=BHと同じ
3=音声、字幕共に正式に日本語対応
4=音声、字幕共に正式に日本語対応
L HD=日本語化可能のようだが翻訳者がいない(ぶっこ抜けば出来るかも)
Unity=音声、字幕共に正式に日本語対応
Rogue=音声、字幕共に正式に日本語対応

1からちゃんとやるならPS3、360に出てるアサシン クリード I+II ウェルカムパックを買ってやった方がいい
でも、今やると1はかなり苦痛だけど

652 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:51:33.40 ID:kMKGRCrd.net
なんのお達しだよ・・・

653 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:52:32.97 ID:YjtX6GtF.net
アサシン教団からのお達しだろ

654 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:54:17.96 ID:YElHxBke.net
やっぱ氷菓は神アニメやでえしかし

655 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:54:51.35 ID:ozXC1a+U.net
量産型アサシン

656 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:55:09.54 ID:A1tAlvPF.net
アサクリって全作品においてSteamから起動するともれなくuplayも起動するの?

657 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:55:51.21 ID:kMKGRCrd.net
そんなわけないあるよ

658 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:56:27.05 ID:63ZgNheY.net
>>646
>>648
なるほどどこもマルチゲーばかりつくるわけだ

659 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:57:25.32 ID:5SyStup4.net
>>649
買ってしまうだろ
やめーや

660 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:58:14.96 ID:ozXC1a+U.net
一人で無人の鯖に入ってヘリの練習する時の虚しさよ

661 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:58:19.86 ID:qEOigOo+.net
PS3のアサクリサーガ買った方がいい
レジストリ一回一回もとにもどるし
めんどくさい

662 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:58:46.41 ID:CsW7pSC4.net
お前ら楽しんでる?

663 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:58:47.47 ID:d6pgdGuO.net
田舎者すぎて新幹線のキップの買い方が分からず駅員さんのお世話になったで
東京いくで

664 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 10:59:09.08 ID:ESIgPMfg.net
>>656
2から全部Uplay起動したような気がする
1はない

665 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:00:45.15 ID:YElHxBke.net
チン、チン、チンチンチン♪

666 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:02:13.57 ID:h+9OHTGv.net
アサクリ3買っちゃった…

667 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:03:03.53 ID:5SyStup4.net
ゴミクリの話は他所でやれ

668 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:06:04.88 ID:h5hVOixV.net
お達しくださいwww

669 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:06:25.45 ID:blPHGcCW.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-30/2007053015_01_0.html
創価大学グループによる携帯電話通話記録盗み出し事件で東京地裁は創価
学会全国青年部根津丈伸副部長らに10万円の損害賠償を命ずる判決を言
い渡しました

670 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:08:32.60 ID:c96NaM0I.net
日本人だけ返金対策されそう
118 UnnamedPlayer sage 2015/06/14(日) 18:01:58.52 ID:MjTRgI7G
Absolution完全日本語化できたよ。

1. Steamで日本語版を購入
2. ゲームをダウンロード
3.steamappsフォルダにある「appmanifest_203140.acf」とsteamapps\common\Hitman Absolutionフォルダにある「SKU.dat」ファイルをバックアップしておく
4. 2週間以内に返品(ゲームデータは残ったまま)
5. 他で購入した英語版をアクティベート
6. 3でバックアップしておいたファイルを元の位置に上書き

これで、字幕・音声とも完全日本語版になる。
俺の場合、英語版を登録していなかったからできたけど、英語版を既に登録している場合は、どうなるかわからん。

671 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:09:13.65 ID:Oml5WCNs.net
tとsが結構離れてるからタイプミスではないんだよなぁ
じわじわくるわ

672 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:11:37.81 ID:ge/8ApYL.net
アサクリ3システム微妙だけどストーリーは一番好きになれた
BGMがシリーズ中最高峰だし

673 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:12:49.26 ID:kMKGRCrd.net
>>671
世の中にはqwertyカナ入力以外にもDVORAKとかいろいろあるねんで・・・

674 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:13:15.69 ID:YElHxBke.net
わしはピンイン入力つこうてるで

675 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:13:30.10 ID:Oml5WCNs.net
オレは逆だな、4のストーリーが一番良くてシステムは3のがよかった
特に4は武器が一種類しかないのがガッカリだった

676 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:13:31.13 ID:Sp6S9inW.net
重箱の隅をつつく揚げ足取りはもういいよ

677 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:14:56.87 ID:YElHxBke.net
えるたそ〜

678 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:15:33.28 ID:R/ReFYp2.net
お勧めされたアサクリ2は日本語化できないのね。
3買っておけばいいのか。なんか三国無双みたいで多すぎてわけわからん

679 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:20:08.29 ID:jXkxqCgD.net
>>289
IMGってどこ?

680 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:25:10.65 ID:pEj/x1g8.net
アサクリ3は逆に英語が入ってない糞

681 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:25:43.30 ID:h+9OHTGv.net
>>678
アサクリは1〜3で一区切り
4から新しくなってる

しかしトラップがあって
1,2、ブラザーフッド、リベレーション、3が正しい順番

682 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:26:01.82 ID:ozXC1a+U.net
ジャスコ3も次のヒットマンもおま国という

683 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:26:02.15 ID:yQl9qeTC.net
>>678
3はあまりオススメできないな4にしとけ

684 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:26:52.44 ID:lYCVMvhq.net
クズエニつぶれねーかな

685 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:28:42.66 ID:nzdm4upV.net
手軽で苦痛の少ない自殺方法おしえてくれ

686 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:28:52.73 ID:q2gjtnUD.net
初めて返金してもらおうとしたら
2時間もプレイしてないのに返金画面のプレイ時間が6時間超えてるんだけどなんで?

687 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:29:58.40 ID:YElHxBke.net
フレンドにギフト送りつけ商法したった

688 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:31:21.91 ID:ge/8ApYL.net
>>685
高高度からの投身が最強だと何度言えば

689 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:33:24.52 ID:vcOaS18G.net
経験者の話では凍死が最高らしい

690 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:34:25.89 ID:IIAxaDgO.net
この前ヘッドショット決められたけど意外に楽に死ねたわ

691 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:34:52.84 ID:EpQimOtF.net
ブラクリコープやるとくっそ稼げるな

692 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:34:53.76 ID:OvS4VPoD.net
ヤギの話題もっと

693 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:35:22.42 ID:B5HumFJQ.net
自殺と言えばナルキッソス
神ゲー

694 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:35:36.15 ID:whnlxXLT.net
凍死は助かった場合のダメージが半端ないからリスクがでかい
ドアノブで首吊るのが一番手軽でいいぞ
正しく吊ればだいたい10秒我慢すれば意識が飛ぶ
10秒以内に意識が飛べない吊り方は吊り方を間違えてるから正しく勉強しろ

695 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:36:29.65 ID:6hwXD2LE.net
シコパラいいね

696 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:37:28.80 ID:ge/8ApYL.net
首吊りもリスクデカイだろ

697 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:39:31.94 ID:whnlxXLT.net
首吊り見つかって阻止されるような家ならやるなよ当たり前だろ考えろ

698 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:41:37.13 ID:YElHxBke.net
わいは首吊りで失敗したことないで

699 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:42:33.26 ID:fUvqINu9.net
ナルキ1のラストはどう考えても腋毛ぼーぼーだよね…

700 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:42:56.91 ID:kMKGRCrd.net
おまえら病んでるな

701 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:43:03.99 ID:dUeZeFAt.net
122 :UnnamedPlayer [↓] :2015/06/20(土) 02:08:34.44 ID:teFTQNBM (1/4)
プロジェクトカーズはこの値段なら買い


314 :UnnamedPlayer [↓] :2015/06/20(土) 02:49:04.16 ID:teFTQNBM (2/4)
モーコンXとドラゴンボールおもしれーw


498 :UnnamedPlayer [↓] :2015/06/20(土) 05:58:56.16 ID:teFTQNBM (3/4)
ドラゴンボールゼノバースデーまじで面白いわ
日本語化も出来た
モーコンXも面白いけどコンボが難しい


645 :UnnamedPlayer [↓] :2015/06/20(土) 10:39:02.08 ID:teFTQNBM (4/4)
プロジェクトカーズすげーリアルだな
ダートラリーもグラすげー
どっちもめっちゃ面白い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


702 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:46:05.44 ID:vcOaS18G.net
ドアノブとタオルだけで成功した例もあるし
要は手段じゃなくやる気なんだよなぁ

703 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:47:32.85 ID:azD1Yo6a.net
ここのハゲってそういうの意識してるんだな

704 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:48:37.49 ID:uEDv9XnC.net
バイオって操作性糞gmなのになんでこんなに評価高いんだ

705 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:50:40.95 ID:EQCZlr4p.net
Graveyardをやれば誰でも死を意識せざるをえない

706 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:50:55.12 ID:O97S7cCN.net
ゼノバースってグローバル版そのままアクチ出来ないんでしょ?
嫌がらせだわ

707 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:52:24.59 ID:lYCVMvhq.net
病んでるハゲほど醜いものはないから元気だして

708 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:53:26.53 ID:YDPRz0od.net
アサクリはフリーラン(バルクール)が売りだけど町並みと戦闘が単調で飽きが早い
3と4だけでお腹一杯だし正直4だけやっといてもいいと思った
海戦は弾種変更が手動の3のほうが好きだったけど海戦システム自体は4のほうが
強化されてるし3は海戦が少ないのでどちらかと言うと4に軍配が上がる

あとはローグなんだけどまだ値段が高いね

709 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:54:19.92 ID:MuxNqIVA.net
家族が死ぬと自分が死ぬより周りが死んでく方がよっぽど怖くなるけどな

710 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 11:54:35.20 ID:YDPRz0od.net
言い忘れたけどユニティは論外です
なかった事にしてください

711 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:01:05.50 ID:ESIgPMfg.net
>>686
idle master動かしてたとか

712 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:11:24.71 ID:cCIh3mX/.net
アサクリは1からやったら単調すぎてビビった
んで2の進化っぷりに更にビビった

713 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:12:20.73 ID:cRI2J4gL.net
(´・ω・`)自分はチートしてるのに普通に遊んでる人に文句言うモンカス
(´・ω・`)鉄ヲタの迷惑行為みたいで甚だ不快

714 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:12:22.02 ID:ED2TjKif.net
バイオ6面白くないって言った奴誰や!ホンマやんけ!!

715 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:14:28.27 ID:W56eTihy.net
2からbhはあまり変化がなくて途中で飽きたな

716 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:15:13.70 ID:YDPRz0od.net
ハゲおすすめのネトラジ教えて

717 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:16:48.96 ID:ge/8ApYL.net
アサクリ1→つるっぱげ
アサクリ2→ドレッドヘアー

こんくらいの違いがあったな

718 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:17:17.13 ID:3aUV+CRg.net
購入エラーで買えないやん
フラッシュセール終わっちゃうよ

719 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:18:57.58 ID:q2gjtnUD.net
>>711
いや特にそういうのは入れてない
普通に起動してチュートリアルをちょろっとやって終了した
勝手に裏で時間稼いでるのかな

720 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:19:38.50 ID:63ZgNheY.net
人間以外と頑丈で死なないからな
死ぬときはあっさり死ぬけど

721 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:20:22.36 ID:3NqshbWV.net
俺も電車シミュのチュートリアルやっただけで気づいたら8時間くらいいってたわ

722 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:22:02.47 ID:EQCZlr4p.net
ID:q2gjtnUDの妹だけどお兄ちゃんが寝てるあいだに勝手に遊んでごめん
でもお気に入りに巫女学校が入ってるのはどうかと思うよ

723 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:22:16.50 ID:F3+9OIok.net
ヤギとSukura split買おうか迷うなぁ

724 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:22:51.42 ID:l+F6+IR4.net
AC2は女のケツ追っかけるしょうもない始まりで辟易したけど、そっからいろいろ不幸が起こって悪堕ちする流れでハマった

725 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:23:35.99 ID:dZ+yb6u1.net
おまえら家ゴミ系の話ばかりやな
家ゴミ民ばかりなんだろうけどさ
もっとKSPの緑について熱く語ろうぜ

726 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:25:14.34 ID:6uSdIJN6.net
sakura splitなんて2分で終わるゲーム買ってどうすんだ

727 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:26:04.91 ID:F3+9OIok.net
2分で終わるからこそ買ってすぐ返金するわ

728 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:26:09.34 ID:cRI2J4gL.net
(´・ω・`)2分でやって返金しろよ

729 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:30:51.61 ID:YElHxBke.net
2分で射精するとか君ら早漏すぎやね(´・ω・`)

730 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:31:27.84 ID:Oml5WCNs.net
>>724
オレその序盤でうんざりしてやめてしまったクチだわ
続けときゃよかったな

731 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:38:53.74 ID:K7oMztNo.net
Age of Empires II HD,,
Age of Empires III: Complete Collection
んー悩む。どっちがオヌヌメかしら
Strongholdをお手軽にした感じ?所持者さん背中を

732 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:41:01.57 ID:kMKGRCrd.net
くっさ

733 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:41:29.35 ID:YDPRz0od.net
今更アサクリ2やり直すなら小説で補間するぐらいでいいんじゃね

734 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:41:30.52 ID:IIAxaDgO.net
無名は黙って2を買っとけ

735 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:42:24.13 ID:FyRTU8o5.net
今回は何も買わずに終わったな

736 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:44:47.12 ID:xB9ZiLy6.net
>>731
よし、背中を押してやる
これ買え
http://store.steampowered.com/sub/54651/

737 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:45:52.49 ID:wsaTSi84.net
>>731
シリーズだけど2と3は別ゲーだからな
AoC買っとけ
マルチはレビュー通り糞の集まりだから最初から無いものと思え

738 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:45:59.19 ID:eUDQJCes.net
お達しってなんだよ
おっ、戦争か?

739 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:46:29.54 ID:YElHxBke.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜
ッチンポ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:46:43.43 ID:fUvqINu9.net
粋だねえ

741 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:47:45.03 ID:tuUj7SyC.net
池沼、自演失敗しててワラタ

742 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:49:06.05 ID:eUDQJCes.net
今回のセール何も買ってない奴はSakuraSpirit買えばいい
貴重な友達失うから

743 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:49:24.75 ID:h+9OHTGv.net
喧嘩はやめて!
叩くなら私を叩いて!

744 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:49:26.71 ID:YElHxBke.net
わしの友達はアニメアイコンしかおらんで

745 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:49:43.28 ID:4qMJ3irb.net
>>731
歴史に浸りたいなら2+DLC
ちょっとでもまともにゲームしたいなら(2が糞バランスとはいっていない、グラと操作性の問題)3

746 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:50:17.99 ID:olwsWNSZ.net
>>736
やばい、買っちまいそうじゃねえか

747 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:50:36.79 ID:6hwXD2LE.net
アニメアイコンのフレンド増えるでしょ

748 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:51:01.68 ID:gwsQmtnB.net
>>719
exeが起動しっぱなしになってたんじゃない

749 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:51:11.60 ID:KdZVcUPu.net
verdunくそつまんね
過疎だし操作性最悪だし返品しよ

750 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:51:18.60 ID:OtjCsYyZ.net
Among the Sleepってガキ死ぬの?絶対死なないなら緊張感ないからホラーじゃないよな。ホラータグついてるけど

751 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:51:48.87 ID:fDO5fPJi.net
斑鳩-75$まだー?

752 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:51:52.59 ID:YQX5FjDF.net
DOAでシコシコしてお達し

753 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:52:47.75 ID:9UbmgRdZ.net
FO:NV UEで今回の買い物は終了
ゲーム11、ソフト1しか買わなかったわい

754 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:54:17.94 ID:lYCVMvhq.net
オレンジジュースは買いですか

755 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:54:34.39 ID:YElHxBke.net
まだ買うてへんのけ
わしはもう買うたで

756 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:54:35.49 ID:fDO5fPJi.net
買ったゲーム8個
うち返品したクソゲ6本

757 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:55:30.23 ID:jy6bq6iv.net
買ったゲーム3個
起動してないゲーム3個

758 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:56:13.47 ID:YElHxBke.net
買ったゲーム3個
カード出ししたゲーム2個

759 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:56:58.59 ID:E7ywOCVN.net
買ったゲーム22個
起動してないゲーム21個

760 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:59:03.44 ID:q2gjtnUD.net
exeも起動してなかったと思うけど
妹いないけど妹説を採用するわ

761 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:59:34.27 ID:fUvqINu9.net
西部戦線異状なしとか読めば楽しめるんじゃね
無理か

762 :731:2015/06/20(土) 13:00:32.27 ID:K7oMztNo.net
決めきれないや。片方しかやらなそうだけどこれにすます。どもでした
http://store.steampowered.com/sub/50790/

763 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:00:32.92 ID:cRI2J4gL.net
(´・ω・`)頭部戦線異常なし!

764 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:01:04.68 ID:R/ReFYp2.net
なんだかんだで良く起動するのはクレイジーマシーンとブリッジコンダクターなのであった

765 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:01:19.35 ID:wsaTSi84.net
次のセール始まる頃にはsteamも課税されるようになるだろうから、今のうちに最安ゲーは買っとけ

766 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:01:27.26 ID:6hwXD2LE.net
フサだから円安でも結構買ったよ

767 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:02:51.77 ID:dZ+yb6u1.net
初日から張り付いていて結局1本も買ってない
どれも欲しいどれも安いと思ってたフサに戻りたい

768 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:03:10.77 ID:zvFWE89U.net
実はアル中の母親を恐れていて最後にテディベアと同じ声の父親が訪ねてくるamong the sleepはfallout3の冒頭みたいで面白いぞ

769 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:03:45.00 ID:fUvqINu9.net
ああぁぁぁぁ

770 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:04:48.21 ID:K0OmKt4O.net
カード出しめんどくさすぎる

771 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:05:26.59 ID:8W1jR5Ad.net
>>716
http://www.suki-radi.com/index.html

772 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:08:34.40 ID:I2mRyFDU.net
たまにSteamClientWebHelperってのが何かの広告動画再生してるっぽくて急に音声流れてびっくりするんだけど
これアンインストールとか無効化する方法ってある?

773 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:10:41.48 ID:gwsQmtnB.net
>>772
ストアとかほとんど見られなくなるけどいいの?

774 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:12:54.81 ID:IIAxaDgO.net
もう10年やってるけど音声流れたことないぞ
どうやればそうなるんだ

775 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:15:07.31 ID:dUeZeFAt.net
サブリミナル

776 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:16:20.51 ID:GzIPVq+k.net
primalおもしれーわ ウンコとか足跡を見て追跡するのは箱のダイナソーハンターみてーだな
背景かと思ってた火山に普通に登れたり恐竜より補給物資探して歩き回ってる方が長い
あとマップ確認は携帯端末見ながらするのでハンターはみんなスマホ歩きしてる 買い

777 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:19:21.73 ID:MQ6IJmW5.net
>>773
そのくらい覚悟の上だろ
さっさとやり方教えてやんな

778 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:20:47.28 ID:3NqshbWV.net
>>772
CSGOで放置部屋入るとよくあるな
他に何も起動してないなら再インストールすれば直るんじゃない

779 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:20:47.32 ID:tKNomnag.net
>>772
タスクマネージャーからkillしろよ
もしくはバッチで自動起動で殺せ

780 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:20:48.05 ID:I2mRyFDU.net
>>773
それは困る・・・
>>774
分からないけどいきなり明らかに広告系の動画の音声だなってのが流れてビビる
ブラウザで何か動画再生してたり自動で広告動画再生されるサイト開いてたかなと思ってブラウザ閉じて
音量ミキサー見たら音量バー動いてるのがこれで、どこで再生されてるのか分からなくて困ってる

781 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:21:27.55 ID:tKNomnag.net
まぁどう見ても箱乞食なんですけどねw

782 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:22:14.69 ID:eyIyDIKs.net
アホがおるな

783 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:22:25.03 ID:XCwkwpTH.net
マルちゃんラーメン食うか

784 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:23:19.15 ID:I2mRyFDU.net
>>778
CSGOの放置鯖はたまに入ってるけどそれが原因?
CS起動してない時にも鳴るんだけど一回入ったらもうずっとなんだろうか
>>779
タスクマネージャーで切っても即再起動する

マジで解決方法分かるなら教えて欲しい

785 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:23:32.81 ID:tr0ZXLQn.net
ぬーべーがキモくなった

786 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:26:26.87 ID:OMjouAaM.net
ホントだ見難いな

787 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:26:57.29 ID:YDPRz0od.net
webhelper起動してるけどそんな悪さしたことはないなあ

788 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:27:48.48 ID:CXn36S4F.net
Steam使ってて勝手にBGMが鳴ったりしたことなんてないぞ
動画もご丁寧にデフォでは音量ミュートになってるし

789 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:28:21.89 ID:yQ+Hl6/3.net
>>784
それ放置鯖が広告収入得ようとしてるだけだから

790 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:29:24.16 ID:IIAxaDgO.net
マジかよCSGOこええなコッドやるわ

791 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:30:27.23 ID:ge/8ApYL.net
CoD程よくできたFPSに出会ったこと無い
なおCS勢に目の敵にされる模樣

792 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:30:47.79 ID:pL/C+M/R.net
クソゴがスパイウェアって嘘だろ?

793 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:31:25.36 ID:63ZgNheY.net
一回その謎の音楽でちょっと戸惑ったわ
広告収入かなるほどね

794 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:32:31.74 ID:o8JX2JvL.net
http://i.imgur.com/xd1Bwmh.gif

795 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:36:35.59 ID:vcOaS18G.net
CSGOの個人鯖な
ゲイブじゃなくゲイブにたかるアフィ厨が悪いみたいなもんだ

796 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:37:38.69 ID:K0OmKt4O.net
ぬーべー日本から買えないゲーム非表示になった?

797 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:38:00.17 ID:eyIyDIKs.net
プレイ人数水増しの為に箱乞食放置だからな

798 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:38:38.89 ID:yQ+Hl6/3.net
放置鯖はコミュ鯖だからな
鯖選択する前に注意書き出るだろ

799 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:38:41.88 ID:yD9sHnrT.net
ユーザーは放置でアイテムが貰えて、かつ鯖には広告料が入る
win-winだろ

800 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:38:48.24 ID:YElHxBke.net
わしも今日放置鯖行ってチンーポ2箱出たわ

801 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:39:17.31 ID:CXn36S4F.net
パッドでコッドでなんたらかんたら

802 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:39:48.98 ID:fUvqINu9.net
嘘ばっかついてるとぐるっぴになるぞ

803 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:40:44.48 ID:K0OmKt4O.net
1.5円で売れる箱出すために毎週放置してます

804 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:41:38.96 ID:tKNomnag.net
箱乞食は増える一方だしな
値下がりも半端なく早くなってきた

805 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:42:08.36 ID:YElHxBke.net
はよう糞みたいなイベントが終わってくれんとスキンが落ちんで困るでしかし

806 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:43:56.39 ID:a6yrPRV9.net
ウォレット追加したらクレカの制限に引っかかってマーケット使えなくなったんだけど回避方法ってある?
このままだとバッジ作れない

807 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:44:44.63 ID:3NqshbWV.net
ここは質問スレかよ

808 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:44:51.58 ID:tKNomnag.net
ご愁傷様です

809 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:46:13.00 ID:V40DW96P.net
大型セールにマーケット制限とかバッジハゲの風上にも置けないね

810 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:46:25.37 ID:eyIyDIKs.net
モモセを信じてデジカ経由の支払いしないとそうなる

811 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:46:52.63 ID:O97S7cCN.net
お前らってセール前からFallout1、2持ってるの?
なんとなくライブラリ埋めたいから買おうと思うんだけど

812 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:47:28.31 ID:8gOQOPMH.net
theHunter: Primal面白そうとレビュー見たら
まだまだ未完成なのにEarlyAccess取り正式版にして開発者逃げたって悪評多くて草

813 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:47:39.21 ID:tKNomnag.net
みんなGOG神にもらった

814 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:47:40.70 ID:CXn36S4F.net
モモセバリアーのおかげで、円安も安心だな
他のサイトでドルで支払いすると、すごい損した気分になる

815 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:47:48.36 ID:V40DW96P.net
神経質なレベル系ハゲはサマセの気配を感じ取るとブラウザのアップデートにも気を使いはじめるから

816 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:48:17.25 ID:h+9OHTGv.net
>>811
かなり前に買ったけど1ちょっとやって放置
なんかよくわからんゲーム

817 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:49:04.42 ID:zjhRVrqQ.net
モモセ様には足向けて眠れんで

818 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:49:20.93 ID:q8GCktvK.net
steamでも日本の紙芝居ゲーム売ってるんだ

819 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:50:32.48 ID:xvX5y9mc.net
でもおまえら発狂してモモセにひどいこと言ってたよね?

820 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:50:45.91 ID:K0OmKt4O.net
めんごめんご

821 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:50:47.80 ID:jb6cztIv.net
ウェブマネーで支払ってウォレットに返金が定石

822 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:51:08.64 ID:fUvqINu9.net
あれは嫌儲民です

823 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:51:09.27 ID:OMjouAaM.net
なんとかモモセ様には楽天やフレッツのポイントをウォレットにロンダリング出来る手段を

824 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:51:25.79 ID:6yNL2k02.net
フサ多すぎだな
貢献9以上のハゲ専用スレ立てろ

825 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:52:17.49 ID:ESPwKTTt.net
まだフラッシュあんだっけ?

826 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:52:48.76 ID:JZZ7y9gL.net
結局バットハゲのアーカムオリカスはgoty出ねーのかよ
もうこいつスルーして次いくか

827 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:53:20.99 ID:c0R9jg+V.net
>>811
NVやったならやるといいぞ
ガンランナーとかなんとか教団とかすぱみゅたんの誕生秘話とかシリーズの原点感満載だから
逆にシリーズ興味ないならやらなくていいぞ

なお俺は1やって2は放置してる模様

828 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:53:23.31 ID:V40DW96P.net
2chでボロクソ言ったけど、2chでちゃんと謝ったからセーフ

829 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:54:06.25 ID:R/ReFYp2.net
きっと次こそは目玉がくる(棒
フラッシュに望みをかける(棒

830 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:54:57.06 ID:6yNL2k02.net
3とNVから入ったにわかに旧作やらせたら3分でゲボ吐いて失神するだろ

831 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:55:23.12 ID:VSKjXfO3.net
両足を縛って高高度から垂直に足から着地するように投身すれば
足の骨が内臓全部ぶち破って楽に確実に死ねるって聞いた

832 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:56:03.51 ID:YElHxBke.net
誰かわしと糞の塗り合いをせんか?

833 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:56:14.59 ID:O97S7cCN.net
昨日はTES3買ってMSGO3.0入れて一時間ほど興奮して寝ました

834 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:56:39.33 ID:CXn36S4F.net
ああ^〜

835 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:57:00.15 ID:S9dQ1CVK.net
Civ5買いそびれた
アンコール来るかな

836 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:58:31.30 ID:Xz+hSpCu.net
ああそうか、まだフラッシュがあったか

837 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 13:59:16.49 ID:63ZgNheY.net
震えてきた

838 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:00:29.14 ID:9ab9JpZA.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

839 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:00:36.92 ID:YElHxBke.net
ズコー

840 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:01:03.98 ID:ESPwKTTt.net
convoyきたー!!!
値付けミスシミュレーターきたー!!!

841 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:01:53.36 ID:vAS60DWH.net
お前はセットで99円だったろ!

842 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:01:56.16 ID:ESPwKTTt.net
convoy、10%から15%かよ…

843 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:02:08.01 ID:K0OmKt4O.net
鳩きたあ・・・

844 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:02:11.00 ID:tJYNPnE0.net
L.A. Noire91%はミス?

845 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:02:17.58 ID:R/ReFYp2.net
きーーたーーーーー
終了ーーーーーー

ハト

846 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:02:23.64 ID:ddzOmu8s.net
>>844
ミスっぽいな
でもいらん

847 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:03:23.48 ID:VSKjXfO3.net
主人公が下水に流されて死ぬL.A. Noirが値付けミスだぞ!

848 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:03:28.27 ID:7sv1kP8K.net
やべえ放火犯は元戦友で最後は下水道で死んじゃうラノワールきたじゃん

849 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:03:31.21 ID:7TsB33jd.net
下水に流されて死ぬノワール値付けミスか

850 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:03:35.57 ID:OtjCsYyZ.net
はいゴミー

851 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:03:42.65 ID:ESPwKTTt.net
エンフォーサーも微妙に前から欲しかったけど、これ絶対年内にバンドル入りしそうだよな…

852 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:03:44.67 ID:ddzOmu8s.net
call of juarezシリーズが-75%オフだぞ、かっておけよ
特にbound in blood

853 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:03:44.97 ID:YElHxBke.net
鳩フレンドに送りつけて感想文の提出を要求しよか

854 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:03:58.59 ID:O97S7cCN.net
91%マジじゃん
いらね

855 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:04:06.13 ID:jb6cztIv.net
L.A. NoireはComplete Editionの方が安いな

856 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:04:09.12 ID:PEjn04M1.net
L.A. Noire コンプ買った

857 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:04:10.50 ID:XCwkwpTH.net
Enforcer待ってた

858 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:04:11.97 ID:CXn36S4F.net
Call of Juarezは買いだな

859 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:04:15.20 ID:rGJSrCCX.net
ノイレって日本語化潰されたんだよな

860 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:04:17.41 ID:ESPwKTTt.net
>>847
>>848
>>849

861 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:05:02.48 ID:OtjCsYyZ.net
ヘルペス君下水に流されちゃうのか。なんか間抜けだな。

862 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:05:09.85 ID:6yNL2k02.net
下水死これで適正価格だろ

863 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:05:10.53 ID:YElHxBke.net
下水にまみれるゲームが欲しいとか君らスカトロマニアなんけ

864 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:05:24.21 ID:ptkRwRBm.net
99円シムじゃないか

865 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:05:34.13 ID:tJYNPnE0.net
日本語化出来なくなったんだっけ
ならいらね

866 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:05:46.31 ID:0ijiG7zA.net
主人公の兄はラストで死んで、ヒロインはブッカーの娘で、ラスボスは上司のLAノワールきたー!

867 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:05:49.59 ID:mf0hXLsG.net
値付け間違いで80円も安い!

868 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:05:57.26 ID:+4XD7i97.net
鳩キタークルックー

869 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:06:05.07 ID:K0OmKt4O.net
ただでさえわかりにくのに日本語無かったらどうしようもない

870 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:06:24.54 ID:b1y8qr0o.net
>>501
何故か鍵屋で買った流れになってしまっているけど違うこれはストアから自分でギフト購入して一旦インベントリに保管した後に有効化した
そしてその後ギフトの返金を許可というボタンを押した後に返金申請した結果がこれ
いつも通りの ご購入は返金されました メールが来たがクライアントを開くとこの警告ウインドウが出てきた警告とか怖いからやめてゲイブ

871 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:06:28.49 ID:lYCVMvhq.net
レス読ませてから最後にタイトル名つけるネタバレやめてくだしあ

872 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:08:28.96 ID:vAS60DWH.net
下水死ぬは日本語潰してきたから糞

873 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:08:43.92 ID:zjhRVrqQ.net
下水は日本語化出来なくなったけどまた別の方法で出来るようになったんじゃなかったっけ

874 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:09:34.91 ID:gWWEBV3Z.net
Convoy半額にしろや

875 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:09:38.81 ID:OMjouAaM.net
修正早っ

876 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:09:53.75 ID:ax+ksAa+.net
Blade Symphonyクソおもろそうやんけ。日本語吹き替え対応とかこないだの須田ゲーより楽しめそう

877 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:10:16.08 ID:Y3VmzQO6.net
ノワール日本語化できるけどネタバレして玄人気取ってる厨二病の馬鹿ガキが涌いてるから教える気になれんわ

878 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:10:34.17 ID:Uks/FoJh.net
値付けミスだったのかどうせやらんからどうでもいいけど

879 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:11:45.74 ID:ESPwKTTt.net
>>876
ブシドーブレードを多少つまんなくした感じ
面白い
買い

880 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:12:00.51 ID:eyIyDIKs.net
もっと最近のタイトルで値付けミスやれよ

881 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:12:02.04 ID:R/ReFYp2.net
ノワールが修正された。
なおハトは

882 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:12:11.52 ID:lAxoDrLw.net
斑鳩は・・・・・・ねぇ斑鳩は・・・・・・・

883 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:13:56.27 ID:ESPwKTTt.net
>>882
斑鳩のかわりに、鳩で我慢しろ

884 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:14:28.56 ID:VSKjXfO3.net
LA Noirの日本語化なんてググれれば小学生でもできるで

885 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:14:49.01 ID:YwLD3k1H.net
ブレシン2PACKみすじゃね?

886 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:14:50.82 ID:f+fMQ8/F.net
LAはミスじゃなくて開始10分限定のスーパーセールなんだろ

887 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:15:00.72 ID:h+9OHTGv.net
Call of Juarez
FARCRYじゃなくて旧作でバンドルしてくれれば買うのに

888 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:15:07.61 ID:O97S7cCN.net
>>881
泣いた
http://i.imgur.com/FT0IACN.jpg

889 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:15:07.78 ID:U3WERcEG.net
今回のセールは車ゲーばっかり買ってるわ

890 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:15:54.75 ID:CXn36S4F.net
斑鳩はありません
ケーキもなしです

891 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:16:35.48 ID:YufckSus.net
Call of 読めないは買いなの?
旧作も買いなの???

892 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:16:38.73 ID:K0OmKt4O.net
>>888
返金案件

893 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:17:11.19 ID:IhVHrBlU.net
ピンボールはよ

894 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:17:18.98 ID:c0R9jg+V.net
うねぴってこれのことか
おもしろそう

895 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:17:26.63 ID:Rsn5E/4T.net
>>888
いい方向に考えるんだ。糞ゲーを掴まなくて良かったとな

896 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:18:05.27 ID:btxxRpFS.net
もうアンコール更新残すだけか?

897 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:18:14.65 ID:YwLD3k1H.net
ノワールミスだったのかよ
たまたま今日だけモンゲー集中してたわ

898 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:18:18.17 ID:XCwkwpTH.net
糞ゲーじゃねえよ

899 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:18:30.39 ID:zNCcTzg+.net
Call of Juarez期待してたせいかしらんけどあんまり面白く感じなかったな

900 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:18:43.76 ID:yRFxw4Zy.net
これで終わり?

901 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:19:01.86 ID:c6hiNnin.net
サマセ実質終わっちまったな

902 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:19:05.94 ID:hSuCHo7W.net
>>882
斑鳩も鳩も大して変わんねえだろ

903 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:19:49.70 ID:Bo5qnMLp.net
サイラスは普通
最後ちょっとだけスカっとするから買い

904 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:20:27.84 ID:KmQqyKhQ.net
アメリカ時間だとまだ19日だから
次もあるんでしょ?
どうなの?

905 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:20:54.61 ID:VSKjXfO3.net
暗刻やで

906 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:21:05.10 ID:pL/C+M/R.net
お前らもっと早く言えよ
ピンボール来てんぞ
http://store.steampowered.com/app/70660/

907 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:21:40.14 ID:Pqmw8Pqb.net
ブレードチンポニーきたか

908 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:22:08.09 ID:K0OmKt4O.net
ブレチン今カードだしたら10時間くらいかかりそう

909 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:22:41.57 ID:ESPwKTTt.net
ピンボールで賛否両論って、どんだけつまんねーんだよ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:23:22.96 ID:6yNL2k02.net
2時間勃たないとカードドロップしなくなったし
ブレちん全カードドロップめっちゃ時間かかりそうやな

911 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:23:49.14 ID:exhWKReW.net
返金制度始まったからサマセの売上
思ったよりあがらなさそう
お祭りのテンションで適当に買ってもあとで帰ってくるんだろ

912 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:23:53.02 ID:Uks/FoJh.net
今回なにも買ってないと思ってたけど、シムバンドル大量買いしてたの忘れてた

913 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:24:00.04 ID:pL/C+M/R.net
>>909
Dream Pinball 3D舐めてんの?

914 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:24:21.75 ID:KmQqyKhQ.net
ここ数年で一番買ったぞ
7000円くらい買った

915 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:25:10.42 ID:YufckSus.net
どうせ後で返金するんでしょ
知ってる

916 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:25:24.40 ID:Pqmw8Pqb.net
Dead Islandはマストバイ

917 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:26:17.35 ID:VSKjXfO3.net
must to buy

918 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:27:30.06 ID:rnTcj4Ew.net
サマーセールのカードって今売った方がええのですか?

919 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:27:57.07 ID:exhWKReW.net
明日明後日はアンコールの48時間でフィニッシュか?
いつもみたいにアンコールだけはみ出さないのかね

920 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:28:14.16 ID:eyIyDIKs.net
クソゲー終わってカード出なくなると2円ぐらい上がる

921 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:28:27.69 ID:Fu/tgJe5.net
>>918
明らかに売るの遅れてる
初日に売った奴が大勝利 そっからガンガン値下がってるから

922 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:29:15.99 ID:lcnF5Qcx.net
Fallout Classic Collectionがセール開始時は\1,188だったのに\673になってる!?

923 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:29:16.28 ID:CXn36S4F.net
今回は狙ってたやつが全部セールに来たから、個人的には良セールだったわ
序盤はクソセールだと思ったけど、後半から化けた

924 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:29:17.52 ID:dM3PsQtF.net
>>918
サマセ終了で消滅するから
バッジ作らないならさっさと売るかジェムに変えないと無駄

925 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:32:21.03 ID:SgVqw7B9.net
ポリ公のやつ 仲間殺しまくって逃走モードとかになるなら買う

926 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:32:25.68 ID:rnTcj4Ew.net
>>920
>>921
>>924
ありがとう

927 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:35:50.20 ID:CXn36S4F.net
>>925
ゲーム性ガン無視でワロタ

928 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:36:41.53 ID:ozXC1a+U.net
Call of Juarez Gunslinger

uplayじゃない買い

929 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:37:16.85 ID:pL/C+M/R.net
犯人決める選択肢あるくせにその中には犯人いなくて全部私がやったと上司が出てくるのは本当に良くないわ

930 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:37:39.53 ID:CXn36S4F.net
犯人はヤスみたいなもんだな

931 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:38:42.44 ID:XXx/2tSf.net
Wormsフラッシュで逆に値上がりしてる糞ゲー

932 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:38:47.62 ID:pL/C+M/R.net
あー後娼婦と浮気して家族が家出るのは面白かったわ
物語の最初がピークで下水まで下り坂の人生だよな

933 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:38:52.38 ID:VSKjXfO3.net
そういう人はホームズがお似合いやろ

934 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:40:40.36 ID:ESPwKTTt.net
かまいたち2は犯人当てが名前入力じゃなくて、一覧から選ぶタイプだから一気につまんなくなったな
ご丁寧に殺された人も選べるようになってるから、その時点で実は死を偽装してるってバレバレだし

935 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:40:52.06 ID:IIAxaDgO.net
ガンスリンガーは苦労して敵倒してもゴメンゴメン今のなしって言われるけど
おじいちゃんが可愛いから許してしまう

936 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:43:41.39 ID:20dwD65t.net
DI安いなー 要らないけど

937 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:44:26.01 ID:dUeZeFAt.net
ホームズは自分の選択が正しいんだが間違ってんだかどうも釈然としない

938 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:44:45.10 ID:QXliUjzH.net
>>934
まじか 1も街も入力式だったからバカみたいな答え入力して笑ったのに「ぼく」とか

939 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:47:01.52 ID:ge/8ApYL.net
なんだこのゴミセールの山は

940 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:48:40.63 ID:wsaTSi84.net
Failed to load overlay localization file.

死ねデブ

941 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:49:20.51 ID:btxxRpFS.net
もんげーも追加なかったから
かなり適当になってるな

942 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:49:36.42 ID:f+fMQ8/F.net
FALLOUTW.Chinese.exeダウンロード出来ない

943 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:53:10.06 ID:ESPwKTTt.net
>>938
一応選択肢によっては入力する場面もあるんだけど、確かそのルートに入っちゃえば何度間違っても大丈夫というゆとり仕様
おふざけ入力もいろいろあるけど、真面目なシーンで宇宙人とか出してくるセンスがすげー鼻についたわ

944 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:53:41.65 ID:kSi2SeTZ.net
Faiiout3買ったけど何やっても起動しなかったから返金リクエスト送った
返金システム初めて使うけどこれちゃんと対応してくれんのかな?

945 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:55:18.48 ID:wsaTSi84.net
>>944
一番正しい使い方

946 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:55:23.95 ID:Fu/tgJe5.net
Faiioutなんて買うから悪いんだろ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:55:33.69 ID:O97S7cCN.net
>>944
起動方法調べる気すらないからそんな既知の事まで質問する自分の頭をなんとかして下さい

948 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:55:42.28 ID:kSi2SeTZ.net
FaiioutってなんだFalloutだw

949 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:55:55.81 ID:ESPwKTTt.net
14日以内、プレイ2時間以内ならつまんないって目的ですら返せるから安心して行ってこい

950 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:56:16.47 ID:CXn36S4F.net
Fallout3は64bit環境だと、すごい不安定なんだよな
そのせいで4が出るまで遊ぼうと思っても、いまいちやる気がでない
どうせCTDばかりするんだろ?と思うとね…

>>944
プレイ時間が2時間未満なら対応してくれるよ
俺も今回のセールで2個ほど返品したが問題なかった

951 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:56:29.31 ID:vcOaS18G.net
どういうタイプミスすればFaiioutになるんだよ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:57:08.83 ID:kSi2SeTZ.net
>>945>>949>>950
ありがとう
ウォレットに戻して何か別のゲームに備えるわ

953 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 14:57:21.09 ID:xGhRghw/.net
今時中華exeとかどんだけ遅れてんだ

954 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:00:01.38 ID:0ajiK/Iv.net
fo3はStutteringがどうやっても解消できなくてなぁ

955 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:00:32.72 ID:hSuCHo7W.net
TF3永遠にこない気がするからOVERWatchやり始めそうだわ

956 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:00:52.43 ID:xYU3M9lh.net
トゥームレイダーが欲しかったけど結局来なかった…

957 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:00:58.84 ID:9qVqmNlG.net
>>950
次スレ

958 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:01:31.49 ID:f+fMQ8/F.net
>>950
64bitで普通に動いてるよ

959 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:01:35.87 ID:KmQqyKhQ.net
返金なんかしねーよ
ばーやばーや

960 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:01:44.89 ID:JZZ7y9gL.net
もう待つのめんどくせーからコールオブジーザスいっとくか

961 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:02:50.98 ID:9qVqmNlG.net
Monstergameスレの存在に今気づいたんだが結構伸びてんな
どういう層が伸ばしてんだよ

962 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:03:34.17 ID:Fu/tgJe5.net
モンスターゲームガチってる勢だろ

963 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:04:10.65 ID:ozXC1a+U.net
fo3は自分でiniをメモ帳で開いてマルチスレッド化やらしないと落ちまくるよ
ググればやり方はいくらでも出てくると思うけど

964 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:04:11.52 ID:Hb+o3lpt.net
中国版のパチモンFO3、ファイアウト

965 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:04:14.07 ID:V40DW96P.net
モンゲーの話減ったなと思ったら本当に移ってたのかよ

966 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:04:40.38 ID:bjQa1G/J.net
モンゲのカード取得条件が8に訂正されてんな

967 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:05:27.19 ID:pVwOrdH7.net
モンゲースレ立ってから1時のメンテの時以外はほとんどあっちで話してるよ

968 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:05:54.65 ID:CXn36S4F.net
次スレ立ててきたぞ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434780250/

969 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:06:02.72 ID:6yNL2k02.net
ガチはガチでもガチ寄生勢だからな
寄生虫に限って偉そうなことばっか言う

970 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:06:50.84 ID:IIAxaDgO.net
>>968
乙エンジニア

971 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:07:02.93 ID:Uks/FoJh.net
ファイイアウト

972 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:07:15.81 ID:dUeZeFAt.net
宣言しろよ間抜け

973 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:07:18.01 ID:lybJ+2PO.net
>>968

なんとかエンジニアをやる権利をやろう

974 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:07:20.47 ID:xYU3M9lh.net
>>968
おつ

975 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:08:45.72 ID:DAywbkHD.net
FO3日本語化してるけどNV買ってTWW?とかいうのってそのまま導入して大丈夫なん?

976 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:11:55.92 ID:1GINnwhC.net
バックグラウンドで放置してるけど箱出るのかしら

977 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:13:42.37 ID:kQezFRuv.net
ryo君今日は1億いけそうじゃん
よかったよかった

978 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:14:33.86 ID:ozXC1a+U.net
>>975
3とNVはシステムが全然違うし
最初から合体させて遊ぶのはおすすめしない

979 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:16:17.35 ID:DAywbkHD.net
>>978
あらそうなの、シームレスに行き来できると聞いてたから初めっからその状態でやること推称かと思ってた
適当に遊んでくるありがと

980 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:16:41.29 ID:O4cGlT/G.net
Faiiout3はGfWLの罠で躓くよねー
Win8みたいなクソOS使ってるとバニラは怒涛のようなCTDに悩まされるし
だからいきなりMOD当てちゃうくらいの人じゃないと全然遊べる気がしない

981 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:19:58.03 ID:CXn36S4F.net
なんかMOD入れるのもめんどくさいというか、
入れたらそこで満足してやめちゃうことが多い
環境作るまでがゲームなんやで

982 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:21:24.49 ID:wsaTSi84.net
いや、ライブラリーでカテゴリー設定するまでがゲームだろ

983 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:24:25.94 ID:7TsB33jd.net
クソゲイブいい加減ブーパお気に入り登録させろやボケ一日30パックぐらい作るからたまに見落としあんだよ

984 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:24:29.55 ID:E7ywOCVN.net
Stalkerってどれ買っとけばいいんだっけ
忘れた

985 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:24:50.33 ID:DAywbkHD.net
全部

986 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:24:51.53 ID:7TsB33jd.net
だっけ?だっけ?

987 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:26:49.80 ID:uZS8byBa.net
スタルカァは3本セット$5くらいの時に買ってるはず

988 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:27:31.18 ID:IIAxaDgO.net
数字じゃないやつはどれから始めていいかわからず結局は積む

989 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:27:44.85 ID:jy6bq6iv.net
はい。このスレで買えって言われて5ドルで買いました

990 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:28:20.60 ID:YwLD3k1H.net
無名のAOEとThe Hunter恐竜だったらAoEのが良いかな

991 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:32:35.74 ID:tJYNPnE0.net
僕はバンスタのbundleで揃えた

992 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:34:16.62 ID:VSKjXfO3.net
エリアオブエフェクト

993 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:39:44.44 ID:Rsn5E/4T.net
>>991
なぜか買ってく内に揃うんだよな不思議不思議

994 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:42:01.99 ID:62XPYSH6.net
いつの間にかそろってたけどx18だかが怖くてsoc終わってない

995 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:42:10.78 ID:3NqshbWV.net
埋め

996 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:43:27.66 ID:VSKjXfO3.net
はら

997 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:44:41.50 ID:DAywbkHD.net
だい

998 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:47:16.64 ID:4w2D/oKw.net


999 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:47:21.46 ID:mRC0zQ18.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”返金の しくみ”
                 |:::::::::::/              \__            
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← ゲイブ (えらい)
               |     'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
               |    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
               |    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   スチマーから まきあげた
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜにを返金 (理由:思ったのと違った)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ス
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ チ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     .  マー
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (おおもうけ)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:47:25.26 ID:+lpNwUzO.net
1000なら次のセールもこんな感じ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200