2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1355∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:04:10.71 ID:CXn36S4F.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1354∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434731972/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:04:39.00 ID:CXn36S4F.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:05:23.58 ID:CXn36S4F.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:06:31.01 ID:lybJ+2PO.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:09:34.77 ID:VSKjXfO3.net
狼と更新料

6 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:10:09.12 ID:dmhmdCJM.net
フサは整髪にワックスを使うが
ハゲは頭皮をコーティングするために使う

7 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:12:58.74 ID:6yNL2k02.net
>>4


8 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:13:12.34 ID:Pqmw8Pqb.net
                     s

                           
                 ________
                   ______/  /
            a   \  \ m /  /   t
                  .\  \/  /
                    .\  \/
                       \      

                     e

              今思えばあれはsteam
               だったのかもしれない
                まだ幼かった頃
                とても暑かった
            何も無い場所でそれと出会った。
                   steam
               steamよ何を望むのか
                   steam
              もう考える事はできない
                 感じたままに
    

                   steam

9 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:17:58.63 ID:O4cGlT/G.net
Pinball

まだか

10 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:18:32.07 ID:9qVqmNlG.net
Faiiout4
楽しみ

11 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:23:14.40 ID:XXx/2tSf.net
ふぁ〜いアウト

12 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:26:43.47 ID:f+fMQ8/F.net
Fallout1 日本語化成功
ただグラフィックがばぐってる

13 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:35:03.60 ID:MuxNqIVA.net
ジャイアン・・・

14 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:36:38.74 ID:OeAMGLYY.net
今流行のMO系ゲームを簡単に制作可能『モノビットMOエンジン for Unity』の無料公開を発表
個人開発者,年商1000万円以下の法人は無料で利用可能
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000013447.html

15 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:39:00.72 ID:+IuZAnsl.net
オリとくらやみの森って画面キレイすぎるせいか敵の攻撃見にくいな

16 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:41:13.61 ID:xYU3M9lh.net
ゴートシミュ買ってみた
飽きそうだけど安いしまあいいか

17 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:42:32.49 ID:Fu/tgJe5.net
>>16
30分プレイできたらいい方
買い

18 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:45:13.50 ID:c6hiNnin.net
あの手の馬鹿ゲーは速攻飽きる
パンの奴も30分で飽きた

19 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:46:12.72 ID:qbzu3YSJ.net
おい、いい加減カード3枚目出す方法教えろや

20 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:47:21.83 ID:IIAxaDgO.net
まず服を着てください

21 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:47:51.77 ID:2qcfFmsS.net
L.A. Noire 最安値なのか

22 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:48:29.08 ID:lYCVMvhq.net
>>8
そのロゴ返金したARK思い出すからやめて

23 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:49:07.19 ID:cUOHgBpr.net
そういうえばモンスター部屋入るの忘れてたわ

24 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:49:18.51 ID:MGnUoX9D.net
>>22
ARKそんなに酷いんか?
twitchとかみると、海外じゃめっちゃ流行ってるみたいだけど。日本人受けしないようなゲームなのだろうか

25 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:50:02.06 ID:kQezFRuv.net
MASSIVE CHALICE絶対神ゲーじゃん
買うわ

26 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:51:41.95 ID:dZ+yb6u1.net
>>24
どうせ化石PCなのに買っちゃった人なんだろ

27 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:51:47.76 ID:IIAxaDgO.net
ARK返金とか言ってるのは660で動くと思ったチャレンジャーだから気にするな

28 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:52:41.93 ID:MuxNqIVA.net
>>24
最適化がクソすぎるだけでゲームとしては普通に遊べるよ早期サバイバルのなかでは。面白いかどうかは人それぞれ

29 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:53:37.03 ID:U3WERcEG.net
660とか760のゴミカードでARKに手を出すとかジャージでフレンチレストラン行くようなもんだろ

30 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:54:37.29 ID:wsaTSi84.net
プレイするのに数万のグラボが必要な神ゲー

31 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:54:40.41 ID:ocfCfigM.net
ARKこそが真の次世代ゲーだからね
動かねえとか言ってるクソ低スペは家ゴミに帰れ

32 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:55:51.02 ID:wsaTSi84.net
witcher3も激重だったがARKはそれ以上に重いわ

33 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:56:56.77 ID:+lpNwUzO.net
PC自体は停滞してんだしグラボくらいいいの買え

34 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:57:39.27 ID:Fu/tgJe5.net
Witcher3とか化石i7 2700kでも余裕で動いてたのにどんだけ低スペだよ

35 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:57:52.14 ID:lYCVMvhq.net
970で30FPS出ないとか初体験だったわ

36 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:58:23.92 ID:kQezFRuv.net
Witcher3は髪の毛犠牲にすれば軽かったろ

37 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:58:48.25 ID:E7ywOCVN.net
ウィッチャー3もつまらなかったし
ARKもおもしろいとは思えなかったし
ゲームに飽きてるのかな

38 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:59:32.19 ID:MGnUoX9D.net
>>26,28
そういうことか

39 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 15:59:47.08 ID:c6hiNnin.net
ARKってなんでまともに動かないことわかってるのにみんな買ってるんだろうな
TITANXクラス以外はお帰りくださいってゲームなのに

40 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:00:20.10 ID:khIo6eht.net
そもそもゲームにサラサラヘアーとか求めてないからな
現実に求めてるからな

41 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:00:51.46 ID:EQCZlr4p.net
髪の毛犠牲にするとかできるわけねえだろ

42 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:00:56.66 ID:FZh4wjYe.net
屁が止まらないんだがオススメある?
しゅじゅちゅシミュは持ってる

43 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:00:58.74 ID:dmhmdCJM.net
ハゲの頭皮は、磨けば光るダイヤモンドの原石や

44 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:00:59.82 ID:xGhRghw/.net
真のモンハン大人気じゃん

45 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:03:48.23 ID:WruNbOGh.net
Call of Juarez4作で1200円程度なんだが面白いのかね

46 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:04:16.64 ID:hSuCHo7W.net
恐竜ゲーにはずれなしっていう格言を知らんのか?

47 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:04:17.46 ID:YDPRz0od.net
主人公が下水流れとかそれどういうオチだよ
バッドじゃなくてトゥルーエンドでそれなのか

48 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:06:26.06 ID:EQCZlr4p.net
>>45
Gunslingerだけやればいいぞ
それだけで余裕で元とれる

49 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:06:36.81 ID:VSKjXfO3.net
下水道の一角に犯人が隠れてて探しに行く
犯人をやっつけたはいいものの最後のトラップで下水大放出
仲間は地上に逃げきるが自分だけ逃げ遅れてチーン

50 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:07:11.33 ID:hSuCHo7W.net
>>47
つうかバッドとかトゥルーとか自体ねえんで

51 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:07:13.34 ID:1GINnwhC.net
俺のそばに近寄るなァー

52 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:07:14.56 ID:E7ywOCVN.net
ねこあつめ楽しいよね

53 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:07:19.60 ID:ugjWTKxw.net
ガンスリンガーはuplay使わない伝説のubisoftゲーム買い

54 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:07:45.62 ID:YDPRz0od.net
マジで?
なんつークリア市街のないゲームだw

55 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:08:13.35 ID:hSuCHo7W.net
まあ下水ノワールの主人公って不倫屑だから死んで当然なんだよね

56 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:08:19.10 ID:kQezFRuv.net
ネタバレすんなよ
そのうちlaノワールやるかもしれないのに

57 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:09:38.35 ID:YDPRz0od.net
ガンスリは所々が究極のイライラゲームだったな
イライラも楽しめるならおススメ

58 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:09:38.38 ID:Lb9eroPC.net
あれ?でも同じよくネタバレてるゲームで主人公が印象的な溺死を遂げるゲームがあったような無かったような

59 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:09:58.39 ID:E7ywOCVN.net
兄は最後死んで、ヒロインはブッカーの娘で、ラスボスは上司らしいな

60 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:10:19.35 ID:Rsn5E/4T.net
>>53
ロックスミス(2014)
rayman origins「伝説って?」

それはそうとdispenserの鍵マークじゃなくて金額が書いてある奴の取引方法教えてくれよ

61 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:12:06.15 ID:jy6bq6iv.net
>>56
下水道で死ぬのよりも真犯人が誰かわからないまま話が進む方が気になるだろうから大丈夫安心して

62 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:12:36.19 ID:WruNbOGh.net
>>48
とりあえずガンスリンガーだけ買っておくわ

63 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:13:40.19 ID:VSKjXfO3.net
ただしマジレスをすると↑にあるように不倫したり戦争で罪なき人を殺したりして
自分の人生に疑問や罪の意識を感じていたと思わせる演出も有ったりしたので
単純な事故ではなく事故に見せかけた自殺という筋が濃厚

64 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:14:41.98 ID:+c7QEWq9.net
ネタバレすんなくず野郎ども
面白いとおもってんの?

65 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:15:59.59 ID:E7ywOCVN.net
いつものことじゃん
昨日はうぉーきんぐでっどのねたばればjっかりだったし

66 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:16:45.89 ID:kQezFRuv.net
>>59
こういうのは何のネタバレか分からないから許すわ

67 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:16:46.17 ID:VSKjXfO3.net
その根拠として下水に飲み込まれる直前の顔が笑顔だったことが挙げられる
ちなGTAVではそこで溺死した主人公のものと思われる白骨死体がとある鉱山で見つかる

68 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:16:56.03 ID:cCIh3mX/.net
下水道で死ぬっていうからオブリの話かと思ったら違った

69 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:17:56.24 ID:jCu/Qg08.net
ネタバレ嫌なら発売日に買えというかなんでこのスレ見てるんだよ
兄貴やババアや黒幕でも切れる人も居るよな

70 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:18:37.91 ID:c6hiNnin.net
買うものなさ過ぎてウォレット3万円分全部ジェムに替えてやったわ

71 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:18:45.57 ID:jy6bq6iv.net
ウォーキングデッド2のネタバレあらすじを頼む
面白そうだったら買う

72 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:19:11.64 ID:YDPRz0od.net
おまえらガンスリのネタバレはやめてやれよな

かく言う俺は操作に詰まったゲームのコミュニティハブで掲示板見て
同じ状態の人のレス読んでたらさらっとラストのネタバレされてたわ・・・
ロシア人ちょっとは気を使えや!

73 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:20:32.04 ID:+c7QEWq9.net
でたwww
発売日購入厨www

74 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:21:13.68 ID:GzIPVq+k.net
gone homeはネタバレするとゲームもうやる必要ないからな

75 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:21:46.45 ID:hSuCHo7W.net
ネタバレってリアルじゃ出来ないことやからな
ほんとこういう場所でしか出来ないことなんでね

76 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:22:09.32 ID:c6hiNnin.net
ネタバレされたとしよう
しかしプレイする頃にはもう記憶から消え去っている

77 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:22:58.82 ID:8296O760.net
モンスターゲームの話でこの時間で2万3千レベルはカンスト無理だろうな

78 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:23:58.85 ID:VSKjXfO3.net
まあアドベンチャーゲームは結末なんておまけやからな
その過程の面白さに気づけるかどうかが重要で
過程を重視できないジャップはやらない方がいいやろな

79 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:25:08.58 ID:IIAxaDgO.net
てかストーリーより攻略情報のネタバレの方がはるかにウザいんだよな
あ、そのボス素材落とすよとかうるせえんだよハゲ

80 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:25:09.40 ID:E7ywOCVN.net
Among the Sleepってどんな話?

81 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:25:46.04 ID:YDPRz0od.net
俺の場合は「何それ完結してねえじゃん何で続編作んねえんだよ」
レベルのネタバレだったから記憶から消せそうに無いわー

82 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:27:01.44 ID:bAf5rc8n.net
モンゲスレ見に行ったら、みんな見えない敵と戦い始めててクソワロタww

83 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:27:06.42 ID:HAlDDPxL.net
Serious Sam Classics: Revolution

これおもろいのか?

84 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:27:21.28 ID:kQezFRuv.net
とにかくもうネタバレは慎むように
するなら嫌儲の方でやりなさい

85 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:27:21.32 ID:VSKjXfO3.net
アドベンチャーゲーム好きは一度脚本の書き方の勉強をしてみるとええで
自分で書かなくとも脚本の基本的な作り方を知ってるだけで物語の見え方が全く違ってくるさかいに
わいも昔脚本の基礎学んだのが物語理解にかなり役立っとるわ

86 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:28:36.47 ID:+c7QEWq9.net
>>85
こいつ気持ち悪い・・・

87 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:29:27.03 ID:UflCdnUV.net
ゲーム飽きた
イベントも飽きた
スチームはソシャゲ

88 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:31:33.95 ID:xB9ZiLy6.net
>>83
シリサムはそれだけで良いくらい面白い

89 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:32:22.11 ID:ISqEYj1q.net
結局セールで5000円分くらいヲレットつかっちゃったわ

90 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:32:34.02 ID:U3WERcEG.net
>>83
3より面白い
買い

91 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:32:51.80 ID:Fu/tgJe5.net
シリアスサムって糞つまんなかった思い出しかねーんだけど
3だけプレイした

92 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:34:05.47 ID:3NqshbWV.net
3がつまらなかったのか
3以外がつまらなかったのか

93 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:34:37.83 ID:39epuWzC.net
>83 それ買った覚えないのにライブラリにあった
シリサム持ってるから貰えたのかしらん

94 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:34:47.91 ID:Fu/tgJe5.net
>>92
シリアスサムバンドルで初代から3まで入ってる奴買ってとりあえず最新作らしい3プレイしてつまんねえなって思ってやめた

95 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:35:18.44 ID:ge/8ApYL.net
3はつまらなくて途中でやめたわ

96 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:35:46.79 ID:Fu/tgJe5.net
他はやってないから知らんが面白いならやるぞ
今やるゲーム無くて困ってるし

97 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:35:50.51 ID:gaVhj0G2.net
シリサムは1のHDからやれって言っただろ?

98 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:36:34.22 ID:VSKjXfO3.net
3がダメなフサは1とか2やっても同じだと思うは

99 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:37:10.79 ID:kQezFRuv.net
3はホラーっぽいステージとかくそつまらんかったから
前作やったほうがいいと思うは

100 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:37:11.77 ID:ESIgPMfg.net
フレとやると楽しい

101 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:37:54.83 ID:nzdm4upV.net
シリサム3は糞硬いサソリに追い回されて萎えた、バランスも糞もない
やっぱシリサムは1が至高

102 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:38:36.79 ID:K0OmKt4O.net
定番レスきた

103 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:38:45.31 ID:7TsB33jd.net
はあ例のブーパ75%オフなったせいで後追いが大量に押し寄せて一気にまずくなった死ね

104 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:38:55.73 ID:3NqshbWV.net
>>94
そうか
FEとSEが大好きな俺も3は楽しめなかったから一度旧作やってみたら?

105 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:39:00.15 ID:IIAxaDgO.net
尻3の暗いところは修行と思え
少しはメリハリいるだろ

106 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:39:10.92 ID:5aRvNo9W.net
昨日に続いて今日のラインナップなんだよこのゴミ
タダでもいらんわ

107 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:39:13.16 ID:VSKjXfO3.net
ああいうちゃんと避けてちゃんと当てて体力はアイテムで回復してつー古典的な部分が今のボーイズに厳しいんやろから
システム同じな前作やっても同じ感想しかでてこんで

108 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:40:07.11 ID:W/sUbaCK.net
>>95
つまらなくはなかったけど
途中でやる気が無くなった
つまらなくはないから
ShadowWoRRereはクリアした

109 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:40:11.08 ID:xB9ZiLy6.net
>>93
classic2つ持ってると自動的に貰える

110 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:40:47.17 ID:4qMJ3irb.net
シリサム3はグラップル無敵無双ゲーム

111 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:40:55.18 ID:MLHzWYyl.net
ちゃんと避けるって言うほどのことやってないだろ

112 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:41:27.86 ID:Fu/tgJe5.net
>>104
とりあえず1HDが面白いって言われてるみたいだしやってみるわ

113 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:42:10.44 ID:ugjWTKxw.net
>>71
1で死んだとおもったピートと再会
ピートと冒険
でも2のどのエンディング選んでもピート死ぬ。

114 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:42:18.17 ID:K0OmKt4O.net
旧作は難易度上げて配置された弾薬でいかに戦うかってやり始めると面白い

115 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:42:44.97 ID:zNCcTzg+.net
ガンスリンガーは、ガンアクションとして極めて良く出来ていて
西部劇を思う存分楽しめる。
早撃ちカッケーし気分爽快。会話もまた格別。


HUD全部消してのプレイがおすすめ。
クロスヘアーとかヒットマークはジャマでしょうがない。

116 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:43:57.72 ID:R+Ekjt9o.net
>>97
酔って先にすすめられないのれす(^p^)

117 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:44:01.04 ID:jy6bq6iv.net
>>113
1やったけどピートが思い出せないちょっと調べてみる
またせつない話なのかthx

118 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:45:12.80 ID:GzIPVq+k.net
>>101
それ割れ用のサソリじゃねーのか
サム3 暗所暗すぎて糞 doom3 全体的に暗すぎて糞

119 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:45:38.12 ID:mv5iWqep.net
カードドロップ2時間制限のおかげで更にゲームで遊べなくなったわ

120 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:46:21.74 ID:zNCcTzg+.net
>>118
そうそう 割れはサソリ倒せないんだよなwww

121 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:46:50.02 ID:IUtiCtUQ.net
>>52
ねこ釣りは分かるけどねこ集めってなんだ?セールきてる?

122 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:47:17.27 ID:Fu/tgJe5.net
>>121
スマホゲーだよ

123 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:47:33.54 ID:uZS8byBa.net
シリサムなんざ大雑把で古臭いシステムだから最近の人はつまらんだろうな

124 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:47:35.62 ID:ugjWTKxw.net
>>117
あ、名前間違えた。ニックだ!
去年やったからド忘れ

125 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:47:50.89 ID:zeiofViz.net
BladeSymphonyのサントラ付きツインパックが値付けミスっぽいのって既出?

126 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:50:14.47 ID:OwhxfcvH.net
いらん

127 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:50:24.00 ID:k6NbBgiN.net
猫釣りやってみっかな

128 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:51:47.81 ID:dhM2EsKZ.net
L.A. Noireはおもしれえんかこれ
GTAは速攻飽きるタイプなんだが

129 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:52:03.89 ID:ge/8ApYL.net
クソつまらんからやめとけ

130 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:52:28.38 ID:6lF6RJX3.net
保健所職員が猫を回収するゲームだろ知ってる

131 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:52:55.78 ID:Fu/tgJe5.net
>>128
GTAとはぜんぜんゲーム違うよ
尋問が糞だるいのを無視すればよく出来たゲーム 雰囲気もいいし

132 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:53:44.32 ID:CXn36S4F.net
GTAに飽きるならやめといたほうがいいな
俺もその手のゲームに飽きるタイプだからスルーした

133 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:55:00.65 ID:MaUZkfio.net
>>128
昔何回かやって合わなかったが
最近やったらはまった
でも日本語訳が変だったりする

134 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:55:01.17 ID:dZ+yb6u1.net
>>128
拡張込$1で投げ売られ、その後日本語が抜かれた問題作
買い

135 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:57:21.19 ID:RjgX0pBU.net
なぁsteamの返金って何で買った場合なら可能なんだ?

基本デビットで買ってるんだけどクレカは返金対応してないって聞いたんだけど

136 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:58:03.79 ID:ge/8ApYL.net
何を言ってるんだお前は

137 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:58:11.01 ID:VSKjXfO3.net
なあ節子マンマンしようや

138 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:58:56.44 ID:Je7HPDBf.net
fallout日本語音声って
まだshareかpdで落ちてくるんか?

139 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:59:37.18 ID:E7ywOCVN.net
そういうのはチョンモーのほうがくわしいんじゃないの

140 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 16:59:42.25 ID:O4cGlT/G.net
シリサムアムは1のHDだけやっとき
あれはシューティングゲームとして成立してるから

141 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:01:24.25 ID:Whs4CyGV.net
SimpleRockets面白そうだな
ありそうでなかったロケットシムか

142 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:01:53.51 ID:7VhXr4Oi.net
アンコール来るかな

143 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:02:10.23 ID:k6NbBgiN.net
KSP・・・

144 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:02:37.02 ID:qbzu3YSJ.net
アンコールでハウサバ99円買っとくか

145 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:02:46.77 ID:WhNqt/d4.net
今回は買うもんなにもなかったわ

146 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:03:14.11 ID:VSKjXfO3.net
フラッシュのアンコールは無いで

147 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:03:37.64 ID:mv5iWqep.net
>>135
どれで買っても返金そのものは可能だが元の支払い方法に金を戻せるのは限られてる
http://store.steampowered.com/steam_refunds_methods
上が元のほうに戻せる下は全部ウォレットになって返ってくる

148 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:04:15.66 ID:swmLivlp.net
今日コミュ鯖落ちたけどまだ完全になおってないのかな
プロフのコメント欄が空っぽのまま
まさかこのままコメント消えたままにならないだろうな

149 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:05:16.15 ID:1bWdtDkS.net
シリアスサム1ハマってから2やるとフィールド狭すぎて超がっかりする
CSマルチの弊害だったね

150 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:05:34.90 ID:OtjCsYyZ.net
>>128
GTA系にありがちなクッソだるい車での移動がスキップできるから悪くないよ。

151 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:06:52.81 ID:YDPRz0od.net
シリアルサムは2だけやった
難易度最高にしたら敵多すぎで動けなくなることが多くなり
アリーナみたいなとこのボスラッシュの次くらいで詰んだ

152 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:07:12.74 ID:YwLD3k1H.net
GoatZ安いのに全然盛り上がってないんだな
ゾンビサバイバルの時代は終わったか

153 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:07:59.89 ID:lO2nM7Be.net
ヤギはもうお腹一杯

154 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:10:15.00 ID:VSKjXfO3.net
ヤギゲーなんてちょっと池沼入っとる奴しか買わんやろw

155 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:10:17.61 ID:VtAU5UjU.net
ヤギはマジで金ドブだった
返金システムあったら返金してたわ

156 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:11:06.67 ID:24fHl+Rh.net
格闘ゲームも進化止まってるのか
http://www.twitch.tv/capcomfighters/

157 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:12:52.88 ID:kQezFRuv.net
山羊で儲けた金でサンクトム面白くして

158 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:13:33.01 ID:IIAxaDgO.net
当時のハゲはヤギ買わないやつは流行を知らずギャグセンスもないから彼女もできずいくえ不明つってたぞ

159 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:14:44.24 ID:YwLD3k1H.net
山羊買ってる人意外と多いんだな
この様子じゃGoatZもゴミゲーか

160 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:15:15.37 ID:VSKjXfO3.net
ハゲも一枚岩じゃないからの

161 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:17:11.45 ID:Gycv66ku.net
スト5のブサイク顔+ゴリラ体型にはほんとがっかりした

162 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:17:21.33 ID:c6hiNnin.net
郁恵・井森のお料理BAN!BAN!

163 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:17:54.47 ID:h5hVOixV.net
ヤギは買って起動する前の、バカゲー買ったったって気分になるときがピーク
後はすごい勢いで飽きるだけ

164 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:17:58.85 ID:c0R9jg+V.net
>>60
ああ!

165 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:18:32.59 ID:1bWdtDkS.net
ヤギってなにするゲームだったの

166 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:19:39.22 ID:ocfCfigM.net
なぜかコミュでふなっしーのgifが高評価になっててワラタ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=462991375

167 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:20:28.15 ID:5aRvNo9W.net
今日買いなのって
fallout3 goty
saitsrow の1116円のやつ
スタンリーポータブル
以外にある?

168 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:20:48.33 ID:dmhmdCJM.net
リアルハゲなのにキャラメイクゲーでフサキャラ作る奴マジなんなん?
自分を偽って楽しいの?
そんなんだから一生ハゲなんだよ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:21:01.80 ID:c6hiNnin.net
ゲームのピークってゲームかってアクテビティに並んだゲーム名を見た時だけだよな

170 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:21:30.87 ID:E7ywOCVN.net
Convoy買ってみた
いつかやるわ

171 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:22:07.76 ID:kQezFRuv.net
>>169
いいねもらいたいから多少高い場合でもsteamで買うからな

172 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:22:28.57 ID:V1Q89Kd1.net
もしかしてクソクリックゲーって今日で最後?

173 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:22:43.52 ID:ungSgYob.net
>>167
ゴミのようなラインナップだから買わなくていいよ

174 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:22:50.46 ID:YufckSus.net
Bound in bloodも開発したけど、要らんかったんかコレ

175 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:28:17.71 ID:CwiqC1ER.net
>>167
シリサム

176 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:30:47.12 ID:c0R9jg+V.net
澄んでいるとハケ(フサフサ)だけど濁るとハゲになるらしい

177 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:30:52.15 ID:zJzRrFj5.net
>>167
セインツロウなんて買ってもどうせやらないだろ
確実に積むぞ
fo3もWin7以上だとゲームはじめられるようにするまですんげーめんどいから積むね
スタンリーとかいうのはしらんけど俺が知らんってことはゴミゲーだから積むのは確実
今日買いなのはトロピコ3だけ

178 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:31:18.61 ID:Zh46G0Ca.net
>>125
ブレちんぽはbundle入りで皆持ってるから

179 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:31:31.32 ID:nzdm4upV.net
手軽に死にたいんだ

180 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:32:28.36 ID:yQ0ZS8zC.net
セインツはエアプが多いから自分で買ってやってみろ
2と3は結構面白いから

181 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:33:03.21 ID:uZS8byBa.net
平日ニート荒らしなのでNG
ID:nzdm4upV

182 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:34:47.79 ID:6BpTOchm.net
Fallout4GMGで$45か
pipboyちゃちそうだったし決めとくか

183 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:34:51.53 ID:nzdm4upV.net
NGにしてみたら俺じゃねえか!

184 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:35:11.55 ID:O4cGlT/G.net
トンピコは無料で配布してただろ・3・

185 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:35:12.68 ID:UflCdnUV.net
スチームチャートみてみろお前ら
1位〜10位のタイトルで
スペックちょい必要なのARKとGrand Theft Auto V
他ロースペ

186 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:37:24.86 ID:3MdtSy10.net
初心者にありがちな、fo3とかセインツみたいな有名なやつならハズレじゃないと思って
この時とばかり買いまくっても結局リスト肥やしになるだけだぞ
BladeSymphonyみたいなすぐ遊べるやつのがマシ

187 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:37:45.56 ID:MGnUoX9D.net
>>177
うちwin8.1 64bitだけど、今のところ普通に動いてる。特にクラッシュもなし。誕生日祝ってもらってるところ。
やった事といえばググって出てきたWindowモードでゲームを開始することくらい。特にiniはエディットしてない。

188 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:37:54.07 ID:PS3Dugyw.net
Fallout4今年出るみたいだけど
日本はおくれそうだな

189 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:37:54.15 ID:kQezFRuv.net
>>185
GTA5は低スペでもできるからこうなっちゃうけど
https://www.youtube.com/watch?v=zOXQSC8z690

190 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:38:41.64 ID:UflCdnUV.net
お前らどうした
いつもならリストを増やすことがプロスチーマーとか言ってたじゃないか

191 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:38:43.22 ID:YQX5FjDF.net
>>186
だまれゆ.とり
セインツはチョー面白いから

192 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:38:53.11 ID:c6hiNnin.net
零式来たけど音声のみ日本語だったわ
http://store.steampowered.com/app/340170/

193 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:40:45.53 ID:ungSgYob.net
>>192
ワロタ
中国韓国以下て

194 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:42:29.35 ID:CwiqC1ER.net
インターフェイスと字幕に日本語のチェック入ってなくても日本語で遊べるのはよくあることだろ

195 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:43:11.48 ID:pL/C+M/R.net
>>192
いつも通り日本から買ったら入ってるよってやつじゃね

196 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:43:40.17 ID:dZ+yb6u1.net
>>192
望みは捨てるな
スクエニならきっと日本語DLC3000円で出してくれる

197 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:44:26.39 ID:+OIVWeVr.net
FF13とかも同じ表記だしこれで騒ぐのはさすがに?

198 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:45:10.60 ID:ML2tt1Ri.net
と思わせてのねぷねぷパターンだ
伝説になれ

199 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:46:46.76 ID:ge/8ApYL.net
スクエニなら日本語抜いてくれる

200 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:47:27.35 ID:ozGbyIUB.net
SEGA、バンナムあたりの巨悪にくらべたら、スクエニはまだマシだから諦めるには早い

201 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:47:43.52 ID:FZh4wjYe.net
セインツ面白いとかボタン押してキャラが動けばなんでも面白いってレベルだろ

202 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:50:36.38 ID:+lpNwUzO.net
スクエニの日本語30ドルは日本語使うなんて恥ずかしいだろ?って意味
自転車に補助輪つけるようなもんなんだよ

203 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:50:39.78 ID:K0OmKt4O.net
セガの徹底っぷりは逆に感心する

204 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:51:03.14 ID:gaVhj0G2.net
いや日本語DLCは最悪だろ
セガバンナムはどうでもいいけどスクエニは優良devも囲ってるしな

205 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:51:51.75 ID:PS3Dugyw.net
セインツとかGTAでチートつかって暴れるのが楽しいとか言ってるガキがすきそうなゲームだよな

206 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:51:53.63 ID:YElHxBke.net
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/4/54272a45.jpg

207 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:52:17.45 ID:ungSgYob.net
>>203
セガは普通に登録できる
徹底してるのはバンナムだろ

208 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:53:38.90 ID:P8j+WdOl.net
クズエニはトンボの件もあるし死んでも買わない

209 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:55:13.86 ID:IIAxaDgO.net
GTAは世界中のゲーマーが遊んでてセインツはそのGTAより面白いわけだから
ゆえにお前らの感覚がおかしいのは明白

210 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:55:24.46 ID:FODO8hw+.net
クリッククソゲーやってもカード全然ドロップしないんだけど、カードドロップの条件って何?
残りカードドロップ数がどんどん増えていって勿体無い感がある。

211 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 17:56:39.97 ID:kQezFRuv.net
GTAもセインツも面白い
何しても大体楽しめる俺が言うから間違いない

212 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:01:15.41 ID:inhLZiK5.net
>>192
ゲーム自体は面白いの?

213 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:02:09.33 ID:PS3Dugyw.net
クズエニのホストゲーが面白いわけがない

214 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:02:12.74 ID:ge/8ApYL.net
GTAは何周しても平均的に面白い
セインツは一周目は面白い
この違い

215 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:02:26.19 ID:YwLD3k1H.net
カードドロップしながら自分のやりたいゲームできないのが辛いな…
クリックゲーしかやれねぇじゃねえかファァァック

216 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:03:39.95 ID:xB9ZiLy6.net
>>174
なかなか面白いよ
高難易度は地獄

217 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:05:51.76 ID:hSuCHo7W.net
>>212
クズエニのゲームに面白いものなんてないよ

218 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:06:13.85 ID:dlaX1Ooc.net
セインツ3.4はしょぼいミニゲームの詰め合わせだった 
ゲームとしてはクソすぎるしストーリーを楽しむキャラゲーだろ

219 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:07:59.95 ID:kQezFRuv.net
>>214
GTA5を2周とか苦行だろ
どっちも1回で十分だ

220 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:08:27.45 ID:YufckSus.net
>>216
初返金するかなーと思ったけど、面白いならこのままでもええかThx

221 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:09:36.53 ID:ozXC1a+U.net
>>187
vault出てうろついたらクラッシュしまくりでini編集する事になるから

222 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:13:46.43 ID:tmVHxN3z.net
Starpoint Gemini2 どうしよう。
面白そうだなーと思っていたが、なんかレビューみてると単調で作業色が強そうで、買っても積みそう。

223 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:15:27.54 ID:8296O760.net
フォールアウト3もオブリもリメイクして出せばいいのにな
スタッフなんていくらでも集まるだろ

224 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:15:51.58 ID:EFsPEBTC.net
親子ダウン楽しい

225 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:16:22.81 ID:kQezFRuv.net
>>222
X3含めて宇宙ゲーってのは大体作業だからね
X3よりは遥かにやりやすいし気になるなら買ってもいいと思います

226 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:16:56.28 ID:m7yjIYwr.net
セールって厳密に何時までなん?

227 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:18:01.03 ID:VSKjXfO3.net
2時

228 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:18:24.60 ID:V1Q89Kd1.net
>>212
周回前提ゲー
ラスボスはイベント

229 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:18:48.81 ID:IBgzRObH.net
Call of Juarez 気になるけどFPSだから難しいのかな
ちなみにBF4のオフラインのイージーで上海のステージがクリアできなくて諦めたレベル

230 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:20:03.97 ID:LOF+HdYk.net
Car Mechanic Simulator 2014
いみわからんけど楽しそう買い

231 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:20:28.47 ID:EFsPEBTC.net
コールオブジーザスはそんなに難しくないよ

232 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:21:41.28 ID:KoFabRli.net
ファレスだっつってんだろ!ぶっとばされてぇのか!

233 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:22:02.47 ID:IBgzRObH.net
>>231
よし、全部買うよ!

234 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:22:12.29 ID:ge/8ApYL.net
デコスケ野郎!

235 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:22:33.98 ID:Aa7TUh9A.net
ガンスリだけでいいと思うぞ

236 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:23:14.01 ID:RZlulVNu.net
コールオブ読めない

237 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:24:11.19 ID:RZlulVNu.net
1、2も面白いっつーの

238 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:25:42.35 ID:ge/8ApYL.net
やり込めるFPS無いのかよ
一周してポイとかいらんわ

239 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:25:53.16 ID:zNCcTzg+.net
ガンスリンガーは別格

240 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:26:08.20 ID:M4Ll1vJP.net
もしかして後はアンコールだけ?

241 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:26:55.68 ID:zTF/UnUP.net
ガンスリは敵と背景が同化してるところを除いては良いゲーム

242 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:27:56.31 ID:m7yjIYwr.net
Oriは出て日が浅いから、40%が限界なのかな 1000円切ってくれ

243 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:28:46.45 ID:LOF+HdYk.net
あれ、デフォの支払情報でぺいぱー指定出来ないの

244 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:31:25.96 ID:ge/8ApYL.net
Torchlight II
State of Decay: Year One Survival Edition
ORION: Prelude
これしか買ってねぇ・・・

245 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:33:57.01 ID:fliHC8C+.net
ボダラン2GOTYしか買ってねえぞ俺
なにかマルチでおすすめゲー教えて
ソロは買ってもやらずにどうせ積みゲーになる

246 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:34:01.17 ID:Aa7TUh9A.net
スナエリ3から始まって、ウィッシュリストの定価で買うのは微妙なタイトルを買い漁った
気づけばリストがすっきりしてたよ

247 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:34:01.93 ID:RZlulVNu.net
>>238
ガンスリは5週くらいやったぞ

248 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:34:04.51 ID:tmVHxN3z.net
>>225
ありがとう。
X3はフリーウィークエンドで試して速攻でアンスコしたのでうーん。
FTLとかSword of the Stars2とかスターランサーとかNexusとかDarkStarOneとか
ジャンルはあんまりこだわりないですが、戦闘シーンがいかにもスペオペっぽくて
比較的手軽にドンパチできるようなのが好きなんですよね。
HomeWorldとSins of a Solar Empireも迷ったけど結局決められなかった。
とりあえずギリギリまで悩んでみます。

249 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:34:45.87 ID:tmVHxN3z.net
>>238
Garden Warfare

250 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:35:06.42 ID:ESPwKTTt.net
>>230
パーツを外して組み立てて、ってだけなのに、なぜか中毒性がある
約25円にしては面白い
買い

251 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:37:36.77 ID:XMd/yfmk.net
日本語チェックなしで
注;日本語入ってます
これほんとなんなんだろね
売り上げはチェック入れた方がいいだろし、
日本語専用版はどこ社の利益って明確に分ける為なんかね

252 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:38:51.79 ID:ge/8ApYL.net
>>249
FPS化してたのかよ

253 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:39:23.38 ID:IBgzRObH.net
スターランサーって続編出そうな終わり方で楽しみにしてたが結局でなかったな
フリーランサーってのもどうなったんだろう

254 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:39:34.53 ID:wGPl9yWm.net
>>178
なるほど…

255 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:39:40.21 ID:W56eTihy.net
AoE3日本語なしって書いてるけど英語ダメなのは2買った方がいいの?

256 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:39:42.36 ID:fliHC8C+.net
普通に他サイトの安いところで買わせないためでしょ
スチームから買えと

257 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:41:01.24 ID:ISqEYj1q.net
ハニポって日替わりかフラッシュでセールしてた?

258 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:42:32.98 ID:OtjCsYyZ.net
バイオって4,5,6の中でどれが一番QTE少ないの?

259 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:43:35.63 ID:bq8gW7xX.net
4の時点で唐突のQTEだったからそれ以降はしてない

260 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:44:43.30 ID:OtjCsYyZ.net
>>259
クラウザー戦が酷かった・・・

261 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:45:13.26 ID:1bWdtDkS.net
>>255
日本語化はある
グルれ

262 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:46:56.63 ID:HsEykEyR.net
これからは日本語版買って日本語抜いて返金出来るから安心だな

もう奴等に好き勝手させない!

263 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:47:03.66 ID:DF+hzIWl.net
Besiege
One Finger Death Punch
Skullgirls
Dust: An Elysian Tail
Torchlight II 
One Way Heroics
Arma 2: Complete Collection
Dungeon Defenders Collection
Creeper World 3: Arc Eternal 
Long Live The Queen  
Crypt of the NecroDancer
今回余裕なくて安いのばっかりなのだけれどこの中に地雷はいってる・・・?
ちなみにオフ専

264 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:49:22.31 ID:Je7HPDBf.net
PDだと日本語音声爆速で落ちてきたぞ

265 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:49:44.65 ID:RixZuC0w.net
>>255
日本語化あるから探せ、ただカード・本拠地要素で少し変わってけど
AoE2と比べ現地でやれること少ない

>>258
QTE量は5<6<4 面白さとしては5>4>6だった
5のDLCだけクソ高いけどな

266 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:50:03.75 ID:ge/8ApYL.net
>>262
15日経ったら日本語抜きますね(スクエニ)

267 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:50:32.11 ID:HsEykEyR.net
>>263
ハウサバ買わなかったのか・・・
1ドル分は楽しめるのに

トーチライト2って400円くらいだっけ?
なら返品して半カスで買い直した方がお得

268 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:51:52.86 ID:ge/8ApYL.net
>>263
ARMA3買っとけ
Dustはクソゲーで有名だぞ

269 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:53:45.77 ID:ungSgYob.net
>>244
こんなのがwww

270 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:54:12.10 ID:h5hVOixV.net
>>263
安いの買ってるなら地雷なんか気にするな
どんどん踏め

271 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:54:33.57 ID:hnGaNtWz.net
>>238
ペインキラー
お前みたいなフサはシークレットで投げるだろうけど

272 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:54:41.33 ID:ptkRwRBm.net
>>263
オフ専なのにSkullgirlsとDungeon Defenders開発したのか
いいけど

273 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:55:04.28 ID:YwLD3k1H.net
無名のRTS4つ入りの出費が痛い
ほんとに面白いんだろうな?

274 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:55:16.14 ID:R/ReFYp2.net
ゲーム性がQTEしかないD4って評価いいよな
世の中にQTE好きっているんだなと驚く

275 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:55:48.93 ID:whnlxXLT.net
100円分は十分に楽しんだがハウサバはクソの塊だった

276 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:55:55.71 ID:QHxc+ofF.net
Akane the kunoichiやります

277 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:57:30.49 ID:ge/8ApYL.net
>>271
PV見たけどクソゲー臭が凄いな

278 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:58:13.03 ID:y2i99/Gw.net
>>215
できるぞ

279 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:58:32.15 ID:KoFabRli.net
ハウサバ買ったけど起動すらしてねぇ
しかもハウサバしか買ってねぇ

280 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:59:33.40 ID:DWf3GTIE.net
>>274
鳩山のおぼっちゃんはQTEゲームやるためだけにLD持ってるらしいからな

281 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:59:37.11 ID:IIAxaDgO.net
ハウサバはブーメランが強すぎるのを除けば良作だろ

282 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:59:39.71 ID:KPUgT17F.net
レベル一億でカンストもネタバレだよね

283 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 18:59:57.92 ID:IUtiCtUQ.net
>>278
できるけどドロップ速度が落ちるね

284 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:00:01.14 ID:9qVqmNlG.net
にわかだけどこれだけ買ったわ

Please, Don't Touch Anything(返金済)
NoLimits2 Roller Coaster
Driver SF
Digifish Aqua Real 2
FRACT OSC
Ether One DE
Clickteam Fusion 2.5

285 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:00:20.21 ID:DF+hzIWl.net
>>267
すまない。トウサバって何だろうか?
調べても出てこない・・・

>>268
ARMA3欲しいのだけれど予算がちょっとな・・・
DUSTは動画見て気になっただけだから返金してくる。
ありがとう。

>>270
すまない、今月財政難なんだ(´Д⊂

>>272
アレ?一応オフで遊べると思っていたのだけれど・・・
オフだと楽しめないゲームかな?

286 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:00:50.19 ID:5DO4Mk+A.net
FF13みたいなおま語とみせかけてちゃんと入ってるからな
でもアレはお知らせとか書いてあるくらいだしなぁ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:00:59.36 ID:ne1icLYI.net
全レスとかそこそこ本気で死ねよ

288 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:01:19.57 ID:c6hiNnin.net
はうとうさばいぶ

289 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:01:26.89 ID:HqZc2ZWQ.net
(´・ω・`)全レス君だ

290 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:01:40.95 ID:Fu/tgJe5.net
>>285
トウサバじゃなくてハウサバ
How to Survive いみわかんねー略し方してるだけ

291 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:01:59.96 ID:y2i99/Gw.net
>>263
arma2とarma3の重さあんまかわらんつか
3のが軽いぞ
あと2の走りモーションは糞すぎ

292 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:02:40.61 ID:hnGaNtWz.net
>>277
ガチでフサだったとは・・・

ORIONでもやってなさい

293 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:02:54.20 ID:bq8gW7xX.net
ダンジョンディフェンダーは途中まで面白かった
当然クリアが見えなくてやめたが

294 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:03:00.81 ID:LvFGWTH/.net
>>274
俺QTE嫌いだけど、あれは結構おもろいぞ
”国産ゲーム”というか、”日本の海外ドラマ”みたいな感じ

75%オフ以上来たら、騙されたと思ってプレイして欲しいタイトル

295 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:03:27.37 ID:5O/D5Obi.net
プロフ非公開状態から公開にしたらフレ解除された

やっぱ長年の貢献3年がバレたせいか?

296 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:04:29.36 ID:uZS8byBa.net
ペインキラーはスポーツ系FPSになりそこねた作品
大会も開かれてたけどいまいち盛り上がらんかったな
まあシングルはあんまりおもしろくない

297 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:04:43.56 ID:4T162Ciu.net
たりめーよ

298 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:04:52.66 ID:LOF+HdYk.net
>>295
なんでだよwwwwwwww

299 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:05:02.83 ID:ZgARfStc.net
>>192
おま語なら作法に則ってPSPあたりのやつ割ってしまえ
わざわざPC専有させるより携帯ゲーム機の方がやりやすいだろ

300 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:05:23.15 ID:c6hiNnin.net
日本の海外ドラマ
とても難しい日本語だ

301 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:06:38.27 ID:ibm3hTQK.net
ダンジョンディフェンダーって海外語分からなくても大丈夫なん?

302 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:06:48.08 ID:9qVqmNlG.net
746 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/20(土) 16:48:37.43 ID:TyX4mC500
ハンブルで〜円で売ってただろ(ドヤァ
無料配布してただろ(ドヤァ

こういうガキ面白いよな

303 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:07:13.07 ID:ge/8ApYL.net
要らないしwikiで全部補完できる

304 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:07:36.60 ID:RixZuC0w.net
>>274
QTEだけなら刹那の見切りにストーリーついたようなもんだからな
別ゲーの最中に出現→失敗デメリットしかないのが問題だわ

ただしダイナマイト刑事は許せる

305 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:07:54.70 ID:bq8gW7xX.net
>>301
どうせストーリーなんてない
ウェポンとかアーマーとかの綴りわからないけど読める程度の俺ですら遊べた
文章じゃなくて単語しかたしか出てこない

306 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:08:08.49 ID:y2i99/Gw.net
>>295
長年の貢献三年とかryoくんかよ

307 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:11:05.75 ID:TY/ulCHg.net
スマンが、Steamスレで長年の貢献バッジが光ってない奴おる?wwwwwwwwww

308 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:11:06.52 ID:h5hVOixV.net
>>302
にわかでも面白いようで何よりだ

309 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:13:41.88 ID:+c7QEWq9.net
スマンが、Steamスレで長年の貢献バッジが光ってない奴おる?wwwwwwwwww(キリッ

310 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:14:48.23 ID:Fu/tgJe5.net
(貢献4年で)すまんな

311 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:15:02.73 ID:ZgARfStc.net
長年社会に貢献した結果
遺伝により光りだす

312 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:16:00.83 ID:DWf3GTIE.net
>>311
おいやめろ

313 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:16:04.66 ID:kQezFRuv.net
11年の貢献バッジトップに貼り付けてる奴は大体キチガイ

314 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:16:43.43 ID:Vt38FNBp.net
ハゲ外人が
70%オフネプテューヌの配信してる

http://www.twitch.tv/scorchedconvict

315 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:16:50.49 ID:uT1dPnl1.net
おいなんか3時間やってもカード落ちてこなくなったんだが
ゲイブちゃんと管理できてんの?

316 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:17:02.40 ID:c6hiNnin.net
長年の貢献10 ライブラリ数20 レベル15
こういうやつ沢山いるしな

317 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:17:36.17 ID:s4oCMAxA.net
Assassin's Creed Black Flag Digital Deluxe Edition買ったら
DLCは、どれ買えばいいですか?

318 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:18:00.43 ID:EQCZlr4p.net
新参がやたらレベルを上げたがるのは長年の貢献という絶対価値を持ってないしどうやっても手に入らないから

319 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:18:19.40 ID:7TsB33jd.net
ワイ、貢献2年実質4年やけどあと経験値2000でレベル100なるで〜

320 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:20:14.63 ID:mv5iWqep.net
長年の貢献って大体なにに貢献してんの?

321 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:20:22.79 ID:bq8gW7xX.net
今後のイベント参加最低レベルが気になって上げられる時だけちょっと上げてる

322 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:21:36.01 ID:ibm3hTQK.net
wiki見れば大丈夫かありがと安心した
ところでDLCが多いけどこれ買っとけって物あるますか?

323 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:22:32.69 ID:uZS8byBa.net
>>320
なにを今更なこと聞いてるの?絶対神ゲイブにだろ おめヌーブかよ

324 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:22:41.48 ID:QXliUjzH.net
ワイ長年の貢献 1

325 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:23:37.64 ID:ge/8ApYL.net
過眠症になるとなんのゲームやってても長い間プレイできないんだよなぁ
集中力途切れちまう

326 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:25:44.49 ID:IIAxaDgO.net
そういや俺もゲームやったらだいたい2時間で眠くなるわ
老化じゃなく過眠症ときいて安心した

327 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:26:29.16 ID:mv5iWqep.net
>>323
そんなことはわかってるよ
ただいるだけで貢献か?金落とさなくても貢献できちゃうのか?

328 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:27:20.34 ID:bq8gW7xX.net
>>322
まずはちょっと遊んでみて楽しかったら足の速いキャラや召還ゲーにできるキャラとかあるからwikiを参考に欲しいキャラ買ったりかな

329 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:29:37.63 ID:Bo5qnMLp.net
2007年に登録して今年入るまで
一本もゲーム買わずに放置してたドフサです

330 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:29:53.20 ID:uZS8byBa.net
いちいちンな事聞かにゃわからんのか雑魚ぬーぶ
新参はいいけど馬鹿は消えてほしいわ はぁ

331 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:30:25.91 ID:ESIgPMfg.net
>>317
シーズンパス買えば全部入り(+α DD版のみのがある)になる

ちなみにそれ以外のDLCで「Time saver:〜なんたら」ってのが3つあるけど
それを入れると収集物等の位置が自動でマップ記載されるだけのもので
時間がないという人以外は買わないでいい
むしろ買うとゲームの寿命を自ら削って損してるような気がする

332 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:31:33.11 ID:vAS60DWH.net
忍耐こそ貢献

333 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:32:09.92 ID:mv5iWqep.net
>>330
はいかいいえで答えとけばいいんだよnoob

334 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:33:07.05 ID:XlxlOjWV.net
喧嘩やん
ええやんけ

335 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:33:40.36 ID:E7ywOCVN.net
お、元気やなあ

336 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:34:02.96 ID:cRI2J4gL.net
(´・ω・`)LIMBO 怒りのアフガン

337 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:34:03.53 ID:uZS8byBa.net
低レベル雑魚ぬーぶとは喧嘩できないよ
これでも博愛主義者なのでね

338 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:34:54.11 ID:kQezFRuv.net
貢献の価値を下げたい新参がいつも湧くな

339 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:35:28.17 ID:lO2nM7Be.net
なにが博愛主義だ自分のレス見返してみろ

340 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:35:56.75 ID:s4oCMAxA.net
>>331
ありがとです。

341 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:37:04.34 ID:K/Y1YxyQ.net
全部クソセールが悪い

342 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:37:40.08 ID:E7ywOCVN.net
夕飯毎日2000円くらいかかるんだけど
ゲームに出す金はケチってまうな
なんやろうなぁ これ

343 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:39:30.94 ID:ZgARfStc.net
マツコデラックス症候群

344 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:39:55.44 ID:Cqr4oskv.net
デブは甘え
ハゲは正義

345 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:40:35.90 ID:+c7QEWq9.net
>>342
毎日何食べてるんや??

346 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:41:13.31 ID:PqCMdD1k.net
RAMBOのセールきた?

347 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:41:49.64 ID:YcduKQD0.net
コンビニ弁当も高くなったよね

348 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:42:34.68 ID:E7ywOCVN.net
Project CARS
誰か背中おしてくれー
DiRT Rallyは結構楽しんでる

>>345
自炊しないから外食やで 酒1杯となんか頼んだら2000円オーバーや

349 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:42:46.53 ID:bq8gW7xX.net
ピザ毎日食っても標準体型だったやつ思い出す

350 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:43:09.13 ID:JJWFXF10.net
ボダラン2GOTY
またこねーかな
買いそびれたわ

351 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:43:39.21 ID:7VhXr4Oi.net
>>350
アンコールあるだろうから待っとけよ

352 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:44:02.37 ID:jC1R70S+.net
俺はまだCSGOを買うか迷ってれぅー

353 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:44:25.63 ID:Cqr4oskv.net
朝:食パン2枚、スライスチーズ2枚
昼:ライス220グラム、鯖みそ煮、トマト1個、煮豆1袋
夜:カップ麺Lite、べべイーチーズ1個

一日600円くらいだな

354 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:45:11.69 ID:jC1R70S+.net
>>353
嫌儲スレじゃないんだから…

355 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:45:35.84 ID:lO2nM7Be.net
今日の献立
カレーライス
カレーうどん

356 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:45:53.43 ID:EQCZlr4p.net
CSGOはそのうちお詫びでもらえるから買わなくてよし
ほっとけばいくらでも謝らないといけないミスするよあのデブは

357 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:46:24.80 ID:Aa7TUh9A.net
>>355
貴様!一粒で二度美味しい作戦かッッ!

358 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:46:28.32 ID:mv5iWqep.net
次はハーフライフだよ

359 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:47:02.75 ID:Cqr4oskv.net
>>348
夕飯2000円のどフサならお灸ラスと一緒に買って使い心地を教えてくれ

360 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:47:08.27 ID:1dl7nZNV.net
BCCの事考えながら何となくポコチン弄ってたら5分ぐらいでようやく気持ちよくなってきた
もうすぐかな
お前もやってみ

361 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:47:34.09 ID:jC1R70S+.net
そうろうすぎだろ

362 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:48:13.61 ID:vcOaS18G.net
ゲイブに勝てるのはブラジル土人だけ

363 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:48:27.25 ID:Bo5qnMLp.net
dead island買おうと思うけど
riptideの日本語modリンク切れてるから
無印だけでいい?

364 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:49:02.41 ID:c6hiNnin.net
アイコンがあれだしなんとかなるだろ
ブログのほうのでなんとかしたなら称賛に値する

365 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:49:31.84 ID:c0R9jg+V.net
>>327
金使わなくても利用PCにどんなパーツ使ってるかとか、情報が入るだけでもsteamにとっては利益になってるだろ
ビックデータって最近聞いたこと無いか?

366 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:50:27.69 ID:kQezFRuv.net
噂によるとhelmiさんはガチで美人らしい

367 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:51:23.53 ID:uT1dPnl1.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org202034.jpg
なんでやあああああ

368 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:51:25.51 ID:KoFabRli.net
ハーフライス?

369 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:51:50.14 ID:IIAxaDgO.net
インストールしてるエロゲがバレるからってハードアンケートにすら答えないそれがジャップ

370 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:52:01.93 ID:W56eTihy.net
リップタイドは個人的には好きだけどラストの街のデンジャーゾーンがうざすぎて憤死しそうだった

371 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:53:51.76 ID:Cqr4oskv.net
国別の人気エロサイトとかもばっちり把握されてるだろうな
あんなの個人の趣向だけ調べても何も意味ないしな
最近のエロサイトの各国語対応の充実を見てるとそう思うわ

372 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 19:56:20.93 ID:SgVqw7B9.net
期限切れ確定モンカードもってると砕かずにクラフトに走る奴おるから
10円で置いておけば朝には売れてそうだな

373 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:01:28.70 ID:Rsn5E/4T.net
>>244
トッチラ2とかhumbleみたら憤死しそう

374 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:02:36.45 ID:O4cGlT/G.net
Dead island りっぷちでは最初の村民助けるイベントで挫折してそれっきり積んであるな…
レベル上げると敵が上げたレベル以上に強くなるんでレベル上げないで戦ったほうが有利という面白いゲームバランスまじでじま

375 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:06:12.72 ID:ge/8ApYL.net
>>373
お前はどんだけ金ないんだよ

376 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:06:55.50 ID:c0R9jg+V.net
でっどいずらんどそんなに困る箇所あったか?
武器投げ、蹴り、ストンプやってりゃ問題ないし金余りまくりだから投擲物も投げ放題だったろ

377 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:07:01.88 ID:+c7QEWq9.net
>>374
お前は俺か

378 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:08:05.54 ID:ge/8ApYL.net
武器要らないしな
ジャンプキック+スタンプでクリアできるんじゃないか

379 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:14:57.51 ID:bq8gW7xX.net
unepicやったら開幕から不治の病にかかっててアイムフリー言われて即死するわw

380 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:15:49.87 ID:ax+ksAa+.net
セールって明日の日本時間何時まで?
もうフラッシュの更新ないなら、-75%の奴は買ってももう値引きこないよね?

381 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:17:52.53 ID:W56eTihy.net
レベル上げない方が有利とかなに言ってるんだ
序盤で拾った装備縛りとかの話か?

382 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:19:29.22 ID:ozGbyIUB.net
DIは普通に遊んでれば、スキルと装備によるキャラ強化が
敵のレベルアップなんか気にならないくらい効果的になるので、
ちゃんと後半いけばいくほど圧倒的にひゃっほいできる
それでも困るくらい苦手なら頭を踏めばいい

383 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:22:28.45 ID:m87Yw+Ho.net
FallOut1、2をNVのシステムで遊びたいな
お前らモッドとか作るんだろ?なんとかしてくれよ

384 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:23:33.25 ID:55aFWAmB.net
DIはレベルそのままキャラ変更できればいいのにと思った
2周3周もやらんだろ普通

385 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:23:52.17 ID:Y1kam6At.net
Dead Islandはジャンプキック踏みつけとタックル踏みつけ
これの繰り返しでどうにでもなるし吹き飛ばし効果武器でボスも殺せる

386 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:25:37.54 ID:Y1kam6At.net
>>383
それMOD超えてるから作っても有料化待った無し

387 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:25:42.92 ID:YElHxBke.net
(∩_∩)

388 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:26:11.58 ID:QXliUjzH.net
FF8はレベル上げない方が楽だったな

389 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:27:10.59 ID:4s+jS74W.net
お、ようやく1億バッジ取れたわ
お前らはもう取ってるんだよな?

390 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:27:18.53 ID:dM3PsQtF.net
>>383
何一つ流用できるソースがないから
フルサイズ級のMOD作るのと手間変わらんがな

391 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:27:42.04 ID:I8hvTjm5.net
>>383
もはやFONVファンが作ったFO1,2モチーフゲー

392 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:27:47.75 ID:M/p9XK6d.net
DIの話はやめろ
この二文字を見るたびにクソゲー掴まされた悲しみが蘇る

393 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:28:09.37 ID:mJOqQaiV.net
明日のセールで特になにもなかったらBound in Blood開発するか

394 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:30:09.65 ID:YElHxBke.net
東方で かわいく!きょうもハレバレ

395 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:30:30.42 ID:oGyeHt3d.net
sale品買ってほとんどplayしてないっていう

396 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:32:53.75 ID:M/p9XK6d.net
fallout4のスレでオンラインとかオン言ってるの多すぎて笑えない
完全にキッズに占領されてるからお前ら気を付けろよ

397 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:35:12.70 ID:DiDyd2pQ.net
>>395
今までは俺もそうだったけど、今回は買ったらすぐインスコ→プレイして
合わなかったら返金申請してる。
7本中2本返したわ。

398 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:35:27.84 ID:KaoovKUQ.net
どうせ買ってもやらないとわかりつつなにも買ってないとなんか存した気分だな

399 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:36:12.35 ID:y2i99/Gw.net
>>392
デッドアイランド




デッドアイランド(fov60)

400 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:36:44.38 ID:VSKjXfO3.net
FalloutもCodも許されるのは2まで

401 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:37:04.08 ID:ibm3hTQK.net
>>348
自炊しないとか金かかりすぎるやろ
2000円で3日食べれるわ

402 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:37:17.49 ID:YElHxBke.net
黄身自慢気に返品したとか言うてるけど
穢れが溜まって行って最後はブラックリストやで

403 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:37:22.13 ID:XCwkwpTH.net
バットマン聞いたことある声だらけだな

404 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:39:13.62 ID:Wsy+kCY2.net
>>383
Falloutな
FallとOut分けるとハゲるになるから止めろ

405 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:43:12.09 ID:h5hVOixV.net
Falloutのやりすぎでfall out

406 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:43:35.88 ID:uZS8byBa.net
今日も暑かったな
熱い日はスノコで冷やさないとな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150619_707928.html

407 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:44:17.63 ID:uZS8byBa.net
ごばく

408 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:44:44.44 ID:YElHxBke.net
せやな
わしの金玉もスノコに乗せとるで

409 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:44:49.70 ID:9qVqmNlG.net
Faiioutでオンオンオーン

410 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:44:50.65 ID:ED2TjKif.net
イチローいいなサイバーパンクのゲームでシステムショックくらい面白い

411 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:46:31.63 ID:ge/8ApYL.net
ARKの次のアップデートでティラノの作り直ししないとな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org377796.jpg

412 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:46:46.03 ID:IBgzRObH.net
今時ネトゲで出して儲けようなんて無謀だわ
ネトゲ自体終わってんだよ

413 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:46:48.16 ID:3NqshbWV.net
そもそもFalloutをFOなんて略すのがおかしい
Fだろ

414 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:50:07.21 ID:AF+EaM3o.net
ゼノバース欲しいのになんでおま国なんだよ〜

415 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:50:39.90 ID:WruNbOGh.net
デッドラ2終わって次崩すの迷うんだが普段どうやって決めてる?
playfire辺りを参考にしてるんかね

416 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:50:59.62 ID:IIAxaDgO.net
>>413
だな
F1、F2、F3、FNV、F4といわれてなにかほかのものと間違う意識低いハゲなんかいるはずがない

417 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:51:08.95 ID:c6hiNnin.net
いやーファールオウトには笑ったなー

418 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:54:30.17 ID:eUDQJCes.net
メタルギアソリッ

419 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:56:19.19 ID:mv5iWqep.net
バイオショックをバイオにしちゃうと紛らわしいだろ

420 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:58:09.57 ID:DWf3GTIE.net
フォール4買うわ

421 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:58:56.83 ID:YElHxBke.net
夏はどこまでも続いていく。青く広がる空の下で。彼女が待つ、その大気の下で。

422 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:59:02.48 ID:KPUgT17F.net
バイオシ

423 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:59:35.41 ID:1GINnwhC.net
広重、密林、青歯、火狐
無理に漢字表記にするの嫌い

424 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 20:59:57.74 ID:EFsPEBTC.net
vagante渋いなあ

425 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:01:37.13 ID:0z7rClaE.net
Playfireのリワードなんて今もやってんの?

426 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:01:44.75 ID:xvX5y9mc.net
紙龍なめんな

427 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:02:02.19 ID:ge/8ApYL.net
CoD コッド コール
BF バッフィー バトフィー
GTA グラセフ グラ

428 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:02:38.96 ID:c0R9jg+V.net
>>416
NVの存在が大きいな
F1からF4だけだとフォーミュラもある
もちろんゲームの話題の最中なら問題ないけど

429 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:05:17.98 ID:M0v91LSq.net
セール終盤か
もう買うもんねえな

430 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:05:36.45 ID:DWf3GTIE.net
グランド5も買うわ

431 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:06:23.35 ID:9KjVgHPI.net
もうアンコールだけなのか

432 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:12:37.16 ID:gSXZuDCe.net
CoD コッド
BF ブフィ
GTA セフ夫
Fallout 嘔吐

433 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:19:20.46 ID:omLVq0hn.net
やっぱ欲しかった
そういうゲームは大体フラッシュとかチョイスゲーなんだよな
デイリー来てたのは殆ど持ってるのばっかり

434 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:22:28.18 ID:B5eAZkBs.net
グラのグラがグラグラ過ぎてぐりとぐらみたい

435 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:24:37.22 ID:UMly7QQ3.net
アンコールではまたGTAVの詐欺商法とARKの値引き無しで枠取り商法が見られるのか・・・

436 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:26:00.91 ID:dZ+yb6u1.net
もう諦めて目付けてたセール品適当に買って終わりやな

437 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:26:32.90 ID:ge/8ApYL.net
凄まじくありそうな展開

438 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:26:43.52 ID:55aFWAmB.net
アサクリ最新作ってチンピラギャングの外見とアサシンの動きのギャップがえらいマヌケだな

439 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:28:06.06 ID:jC1R70S+.net
Fallout1とか2ってどんなゲームなの?

440 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:30:30.19 ID:A0yCy8kp.net
GOGがただで配ってた程度

441 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:32:29.89 ID:VSKjXfO3.net
>>439
新XCOMをRPGにして2Dにして一人旅にしたような感じ

442 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:32:51.21 ID:3NqshbWV.net
FO1と2は3以上の神ゲー

443 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:34:40.77 ID:EpQimOtF.net
ブレードシンフォニーてキャラデザがWarframeと似てるね
同じ人け

444 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:35:26.92 ID:A0yCy8kp.net
特価民くっさ

445 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:35:36.30 ID:YElHxBke.net
LOVE2000久々に聞くと神曲やのう

446 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:53:42.93 ID:DF+hzIWl.net
Age of Empireって3だけ買っておけば大丈夫?

447 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 21:59:38.99 ID:Cqr4oskv.net
なんかカードが11.18円でどんどん売れてるのに俺が11円で出してるのは
一向に売れる気配がないんだけどどういうこと?

448 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:00:02.30 ID:A0yCy8kp.net
>>263
これ崩してから出直せ

449 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:01:50.47 ID:XlxlOjWV.net
まさかホンマにサマセでなんも買わずにしかもこんなとこ張り付いとる奴おるんけ?

450 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:03:11.53 ID:2lEbh0aP.net
おるで

451 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:03:44.90 ID:1bWdtDkS.net
おまえのウィッシュリストが泣いてるぞ

452 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:04:00.01 ID:DF+hzIWl.net
>>448
Yes,sir!

453 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:05:57.98 ID:DCIHrz5f.net
AoE2と3はゲームが違うから
3だけで良いかと言われても何とも言えない

454 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:07:36.43 ID:VSKjXfO3.net
3は肝心な歴史資料の大半が日本語ファイル入れても訳されてなくてうんぴ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

455 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:07:45.23 ID:Fu/tgJe5.net
>>446
AoE2HD買っときゃいいと思うけど
3は微妙

456 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:09:19.77 ID:ge/8ApYL.net
セール22日までだろ?
今日からアンコールなのか

457 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:09:32.49 ID:Lty4zgDh.net
FO3GOYだけ開発した
日本語化終わった後このMODは入れておけって言うのある?

458 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:10:27.96 ID:ge/8ApYL.net
まずはバニラでプレイしたほうがいい

459 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:10:49.21 ID:tt+TSPkS.net
セール始まる前よりウィッシュリストの総数が増えてる謎

460 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:12:52.97 ID:EpQimOtF.net
オブリボンにフォラウトにMODありきなのは入れるのに1日かけるで

461 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:13:00.75 ID:6yNL2k02.net
1万くらい使ったけどウィッシュリスト83本から変わってないわ

462 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:13:10.65 ID:HAlDDPxL.net
デッドラ
まだ
ひとおるの?オンライン

463 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:13:36.34 ID:KpUgqDv4.net
ちょっと教えてほしいんだけど、
クリックゲームでワームホール8000個とか心機一転16000個とかあるんだけど、どうすればいい?
バッジ4800K個もあったんだが・・・

464 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:14:24.44 ID:MGhvDgmO.net
>>263
One Finger Death Punchは開始5分でゲームの底が見えるぞ

465 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:14:34.02 ID:A0yCy8kp.net
>>463
さっさとスレ移動しろ

466 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:15:01.42 ID:TNlh3Yfy.net
オーシャンホーン買って良かった

467 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:15:13.83 ID:ugjWTKxw.net
AoE2が一番RTSとして出来てるけど流石に古さを感じる。AoE3はグラ良いけど浅い。その真ん中に座るRise of Nations

468 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:18:20.34 ID:AQYjQPKL.net
45歳のおっさんだけど、最近FPSを本格的にやりたいんですが
プレステの地球防衛軍みたいに細けえことは気にせずにバンバン相手を撃ちまくる
楽しく、またFPSの練習になりそうなゲームを教えて下さい

これまでの経験はBF4とBIOSHOCKの体験版のみです
AIMや立ち回りなど、全くわかってなくてすぐ死にます

469 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:19:12.84 ID:c96NaM0I.net
尻サム

470 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:19:36.94 ID:XCwkwpTH.net
CSGO

471 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:19:47.29 ID:PZVbG2yh.net
Age of Mythologyもう一度セールきたら買おうかな
5ドル以下まで待つか悩ましい

472 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:20:05.19 ID:eyIyDIKs.net
Quake Live

473 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:20:30.20 ID:O4cGlT/G.net
まずハゲてないとFPSは難しいですね
そしてハゲてるならおすすめのFPSはLeft4Dead2
これはもう本当にハゲる
FPSは遊びじゃなかったんだって悟るっていうの?
まじでじま

474 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:23:47.13 ID:KpUgqDv4.net
気軽なのはシリサムのHD版とか良いんじゃない?
3はちょっとFPS寄りになったけど。

475 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:24:10.26 ID:Rsn5E/4T.net
>>375
俺じゃねぇよ…セールで安くなるのにより安い価格で出て来たらって話

まぁ、どの道今は返金制度あるんだから大した事無いのかもな

476 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:25:24.09 ID:A0yCy8kp.net
>>475
2行の文章でなんで空行入れるの?馬鹿なの?

477 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:26:04.16 ID:kIkqeTeN.net
brutal doom mod

478 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:26:58.62 ID:Cqr4oskv.net
FPSの練習:ARMA2、ARMA3
バンバン楽しく:サム、セインツ

両立するものは無い

479 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:27:15.48 ID:ge/8ApYL.net
>>468
割とマジでCoD

480 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:28:49.46 ID:ESIgPMfg.net
どんなFPSが好きなのかわからないと難しいね
撃ちまくるだけなら上でも書かれてるけどシリアスサムとかDOOM系がいいし
競技性の高いものだったら今だったら色々ありまくるし CS、CoD、BF 対戦
Coopで他人と協力するならL4D、L4D2がいいと思うし

481 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:30:07.96 ID:1bWdtDkS.net
>>468
STALKERとか面白いぞ

482 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:30:26.01 ID:Fu/tgJe5.net
ていうか45のおっさんって反射神経と動体視力的に本格的にFPSやるのは無理でしょ
というレスはダメですか

483 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:30:38.26 ID:TTlBUvYm.net
>>363
あのアップローダーは一年の三分の一位落ちてるけど
いつの間にか復活してるからすぐリップタイドやるんじゃなければ
買っていいと思うよ

484 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:31:40.61 ID:lYCVMvhq.net
>>468
http://dagobah.net/flash/Cursor_Invisible.swf
おすすめ

485 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:32:11.85 ID:kIkqeTeN.net
codで気持ちよくなりたいならやっぱりdoomのmodになる

486 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:32:30.21 ID:DF+hzIWl.net
>>464
本当に5分で底が見えたので返金した・・・

487 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:33:39.13 ID:bDC746yG.net
2だけで良いかと言われたならそれでいいと言える

488 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:34:44.94 ID:gSXZuDCe.net
>>468
コッドでデスマでオンオンオーンしてりゃいい

489 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:34:51.55 ID:osq8PP49.net
反射神経と動体視力は衰える代わりに忍耐力と落ち着きを得るのでシモヘイヘ系でおk

490 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:34:53.71 ID:Fu/tgJe5.net
>>484
なんやこれ楽しいな 150行ってミスクリで逝ったが

491 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:36:41.95 ID:VSKjXfO3.net
ワンパンはスキルとかが揃ってくると脳汁全開ハイスピードアクションになるのに
もったいね

492 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:39:26.51 ID:Fu/tgJe5.net
腕疲れて600ぐらいでミスクリ産んでしまったけど結構良いなぁ
ただエイム練習になるかどうかって言われると微妙な気が

493 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:42:28.00 ID:CwiqC1ER.net
>>468
fpsじゃないがsteamにedfある

494 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:42:58.10 ID:hehO0Xh2.net
お前らお手軽ソシャゲとかバカにしまくるくせに
クリックゲーやflashゲー好きだよな

495 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:43:03.82 ID:O4cGlT/G.net
医学的には年をとると脳の機能が低下して脳内麻薬の分泌も衰えるしレセプタの感受性も低下するので純粋な意味での脳の力である忍耐力や精神力はむしろハゲシク落ちるんだってさ!
じゃあなんでジジイやババアに落ち着いてるのが多いかというと体力も落ちてるからなんか怒っても暴れる気がしなくなるだけなんだと!
まじかよ!おっさんになるほど実はバカになるんだぜぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!まじでじま

496 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:43:35.92 ID:6uSdIJN6.net
BFでも裏取りしてサプレッサー付けてればやれるで

497 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:43:39.16 ID:Gycv66ku.net
ハゲがどうしたって?

498 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:43:47.96 ID:2sGcw+jL.net
ゲーム内のプログラムされたキャラと会話するより、居酒屋で知らない誰かと会話した方が楽しいと今日わかった。40過ぎの独身男だけど、これから彼女を作りたいと思う。

499 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:44:19.19 ID:ge/8ApYL.net
禿げしく

500 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:44:52.47 ID:O4cGlT/G.net
>>493
マザーシップと戦わないEDFはEDFじゃない・_・)<って妹が

501 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:45:03.71 ID:lYCVMvhq.net
ハゲ男
齢40にして人生の楽しみを知る

502 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:45:37.68 ID:Ld9apohx.net
Ori and the Blind Forestの好評で押したら一番上に出てくる外国人の日本語レビューあるけど
ホルホルしながらイイネしたジャップ多そう
これだからジャップきもい

503 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:46:27.29 ID:XCwkwpTH.net
とても美しいカジュアルゲーが一番イラつく

504 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:47:19.70 ID:3NqshbWV.net
ホルホルってなに?

505 :468:2015/06/20(土) 22:48:09.26 ID:AQYjQPKL.net
45歳のおっさんです たくさんのレスありがとうございます
ザナドゥとソーサリアンに青春を捧げて以来、PCゲームとは疎遠でしたが
数年前、ふと見たBIOSHOCKのプレイ動画をみて感動してFPSに興味を持っていたのですが
先週たまたま入会したSteamのセールをきっかけに本格的に目指してみようと思いました

今日はデオデオの店員さんに相談に乗ってもらい、赤軸のキーボードと
RIVALというマウスと、セットのマウスパッドを買ってきました

明日は久しぶりに休みなので、紹介されたゲームはセールということもありわかる限り全部買います
おっさんだから

ありがとうございました いつか出会うことがあったら遊んでください

506 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:48:20.62 ID:/Z5QXBAg.net
自分、いいすか?

507 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:49:02.49 ID:Fu/tgJe5.net
>>505
Rivalは3ヶ月使うとラバーが削れてくるぞ
不良在庫掴まされてんだよなあ

508 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:49:27.93 ID:ESIgPMfg.net
なんかイイネ

509 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:49:55.13 ID:uZS8byBa.net
オナシャス

510 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:50:11.85 ID:ge/8ApYL.net
「明日は久しぶりに休みなので、紹介されたゲームはセールということもありわかる限り全部買います
おっさんだから」

今日の明言だな

511 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:50:27.89 ID:7PcsgDzh.net
>>505
お前んとこまだデオデオあるの?
俺んちの近くのはエディオンになっちまったわ

512 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:50:37.85 ID:3NqshbWV.net
マウスはやっぱりWMOが最強だわ

513 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:51:11.12 ID:lYCVMvhq.net
Rivalは横のボツボツがフラットになってからがエージング終わって本番って言い聞かせてるよ

514 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:51:18.68 ID:15PRap23.net
明日は休みなので、久しぶりにヤギにコオロギ食べさせます
おっさんだから

515 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:51:20.35 ID:Ld9apohx.net
お前ら嫌いなレビュアーいる?
俺はダントツでRushが嫌いだわ
ジャップレビューコミュやSamurai Tradersの管理人やってる奴ね
見ててイライラすんだよな

516 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:51:21.40 ID:8dn9g49A.net
>>495
最近のジジババの犯罪報道みてると若者よりぶっ飛んでるだろ。どう説明すんだ?

517 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:51:25.76 ID:Whs4CyGV.net
>>505
ROCCATのkone pure militaryイイよ

518 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:53:00.41 ID:Cqr4oskv.net
勧めといてなんだけどFPS苦手な人にARMAは無理ゲ過ぎるからやめといたほうがいい
あれは米軍で採用されてる歩兵育成軍事シミュレーションの商業版の元ネタみたいなもん

519 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:54:02.15 ID:QGbsuD+u.net
数日前に誰かがリンク晒したVR動画のせいで無駄使いできねー
セールよりSteamVR対応HMDはやくしろ

520 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:54:24.18 ID:O4cGlT/G.net
ま本当の事言うとRaimbow Six Vegasで初めてFPSプレイしましたとかフサフサ過ぎてとても口にできないけどね!

521 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:55:00.86 ID:XCwkwpTH.net
おっさんに気を使わなくていいぞ

522 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:55:43.84 ID:2sGcw+jL.net
ヤギ最安値か?スタンリーもクソやっすいやん!マストバイですな!

523 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 22:59:31.61 ID:MR6sJhty.net
今回のセールで4千円ぐらい使った
そこそこ欲しいのがフラッシュとかで来てくれて嬉しかったわ
最近バンドルや外部サイトばっかだったから
スチームでコレだけ使ったのは久しぶりだ


・・・ダクソ2完全版も買う気マンマンだったんだけど、おまセール
バンナム死ね 潰れろ

524 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:00:52.31 ID:VSKjXfO3.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww

525 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:01:49.28 ID:1bWdtDkS.net
流通としてのバンナムは本当に害悪

526 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:02:48.07 ID:Vt38FNBp.net
日本重戦車ツリーの情報が昨日来てるのに
誰も未だに触れてないのか


0.9.10 Japanese branch

Mi-To 150, Japanese tier 6
http://ritastatusreport.blogspot.nl/2015/06/mi-to-150-japanese-tier-6.html

Mi-To 100, Japanese tier 5
http://ritastatusreport.blogspot.nl/2015/06/mi-to-100-japanese-tier-5.html


Maus/Mi-To comparison
http://ritastatusreport.blogspot.nl/2015/06/mausmi-to-comparison.html


http://wot-news.com/uploads/img/062015/maus_mi_exp.jpg
http://wot-news.com/uploads/img/062015/maus_mi_exp2.jpg
http://wot-news.com/uploads/img/062015/japan-j24_mi_to_130_tons_1.jpg
http://wot-news.com/uploads/img/062015/japan-j24_mi_to_130_tons_arm_1.jpg
http://wot-news.com/uploads/img/062015/japan-j24_mi_to_130_tons_4.jpg

527 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:04:45.35 ID:Cf70ZlFL.net
ワームはWorms Clan Warsさえ買えば事足りる?

528 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:05:18.71 ID:lYCVMvhq.net
弱そう

529 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:07:09.35 ID:DOwyOBgk.net
セガとバンダイナムコゲームズは家ゲーで遊んでねというスタンスだから仕方ないやね

530 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:10:55.75 ID:EpQimOtF.net
日本の重戦車て架空戦記け?

531 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:11:19.21 ID:Vt38FNBp.net
バンナムは
ジョジョ商法で味を占めて
PV詐欺が最も重要な要素である事を学び
実践してしまうようになった

532 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:11:56.68 ID:XfjCkD3E.net
UBIもPV詐欺が酷い

533 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:12:06.11 ID:VSKjXfO3.net
それじゃ家ゴミで売ってないゲームまでリージョンロックする理由がないやろ
セガもバンナムも反日企業ってのは動かしようがない事実

534 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:12:12.51 ID:f+fMQ8/F.net
Europa Universalis IV はどのバージョン買ったらいいかな?

535 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:14:18.44 ID:RFuizcGY.net
>>505
おっさん可愛いな
バイオショック余ってるからあげよっか?

536 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:14:31.75 ID:1bWdtDkS.net
>>532
ディビジョンの今年のバージョンは目疑っったわw

537 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:15:29.42 ID:VSKjXfO3.net
ここにもホモの魔の手が

538 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:18:32.23 ID:lYCVMvhq.net
おっさんがおっさんに対して可愛いとか何の罰ゲームだよ

539 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:19:31.72 ID:teFTQNBM.net
新作バットマンのメタスコ凄くね?
思わず買ってしまった

Gamespot:7/10
gamesradar:4/5
GameReactor UK:9/10
Videogamer:10/10
God is a Geek:10/10
AusGamers:10/10
Videogameszone:87/100
SpazioGames.it:9/10
Multiplayer.it:9.5/10
Gamereactor Norge:9/10
GRY-Online.pl:8.5/10
US Gamer:4/5
Meristation:9.3/10
Everyeye.it:9/10
Hobby Consolas:95/100
Gameblog.fr:4.5/5
Games TM:9/10
The Sun:8/10

540 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:21:07.39 ID:1GINnwhC.net
フレンドアクティビティの削除方法教えろください
シコゲー大量に買ったのバレちゃう

541 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:21:43.66 ID:11Ns6IH1.net
メタスコが高くて実際面白いゲームなんて数えるほどしかなかっただろいい加減目を覚ませ

542 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:22:44.20 ID:XlxlOjWV.net
配布ネタでID晒すなんてドリチンフサだけやで

543 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:23:21.87 ID:VSKjXfO3.net
メタスコはヒッドゥンジェムにフサを近づけさせないために必要だ
そういう意味でいい仕事してる

544 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:24:03.40 ID:1GINnwhC.net
>>527
2DならArmageddon、3DならWorms Ultimate Mayhemがいいぞ
作品の出来より人数重視ならClan Warsでもいいかもね

545 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:24:08.67 ID:MuxNqIVA.net
ユーロ
タクシー
シミュレーター

まだかな?荷物じゃなくリアリティなタクシーゲーもやってみたい

546 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:24:19.00 ID:XCwkwpTH.net
毎回新要素のチュートリアルでストーリー終わるバットマン

547 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:24:20.85 ID:eUDQJCes.net
神聖なスレにホモはいらないんだが

548 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:24:42.04 ID:0ajiK/Iv.net
この季節デスクトップでゲームは熱いんで
軽いゲームならノートのHD4600で動くだろうと思ってやってみたら
ノートのファンが回りまくって温風が出てきてより不快だった

549 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:26:33.46 ID:hnGaNtWz.net
メタスコアを盲信するのも、極端に嫌うのも同じフサ

550 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:28:26.26 ID:SEcLvKGI.net
CSのGlobal Offensive買っておけばドロップで定期的に小額ウォレット稼げるのか?

551 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:30:15.10 ID:VSKjXfO3.net
確実に元は取れる
もうすでに万単位で戻ってきてるし

552 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:31:27.81 ID:artoi53M.net
Recettear: An Item Shop's Tale

これちょっと気になる やった人おる?

553 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:32:07.82 ID:bDC746yG.net
おらん、帰れ

554 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:32:33.10 ID:VSKjXfO3.net
幼女がかわいい

555 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:34:41.12 ID:dZ+yb6u1.net
テーマ曲が神

556 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:34:51.32 ID:IBgzRObH.net
>>551
まじで!!!!
俺もCSGO買う!!

557 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:36:06.68 ID:PpVNRQaV.net
>>556
そいつの他の書き込み見て考えろよ・・・

558 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:36:50.42 ID:7TsB33jd.net
>>556
一か月でウォレットカンストも夢じゃないぞ急げ!

559 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:37:59.00 ID:B+veNni1.net
CSGOとか今買っても確実に元すら取れんだろうな

560 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:39:36.45 ID:OwhxfcvH.net
大会箱とか狙うのに買っとくのもありじゃね?

561 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:39:43.53 ID:lYCVMvhq.net
また養分が1人増えた

562 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:40:15.44 ID:UMly7QQ3.net
バットマンが面白かった試しがない

563 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:41:12.40 ID:+tvIOtpJ.net
大会の時のドロップなら可能性あるけど
当たり箱なんてほんと引かねえからなぁ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:42:29.83 ID:Oml5WCNs.net
バットマンを楽しめないやつって戦闘とか脳死でボタン連打だけしてそう

565 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:43:49.65 ID:inhLZiK5.net
>>552
Steamで聖書的なものだぞ
それこそ宗教的な理由がないかぎり持ってないやついないだろ

ボリュームが足りないことを除けば面白い
幼女が可愛い

566 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:44:54.04 ID:n9572a3q.net
日本人じゃランクマッチの殺伐としたボイチャに耐えられないだろ

567 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:45:51.44 ID:dlaX1Ooc.net
無双Empiresおもろいわ
やっぱアクションゲームは国産だな、PC版も協力プレイできたら最高なんだけどな

568 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:47:40.52 ID:9ab9JpZA.net
重すぎて買えない・・・

569 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:47:54.75 ID:JIMjo7uP.net
Steam異様に重いんだけど異端?

570 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:47:58.91 ID:Debx3nXC.net
ログインできないw

571 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:48:00.05 ID:TNlh3Yfy.net
steam落ちてる

572 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:48:39.10 ID:/ehBix0/.net
糞重い…('A`)

573 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:49:04.41 ID:uT1dPnl1.net
たった今503が出て何も出来なくなったとこ
週末かつセール最後で世界中が殺到してるんじゃないか

574 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:49:12.30 ID:h5glUGQq.net
入れないのはオレだけじゃなかったのか
安心した

575 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:49:14.28 ID:VnR3bCBF.net
スチムー落ちとるやんけ!

576 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:04.46 ID:euegVlri.net
セール画面終わっちゃったな

577 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:18.65 ID:m87Yw+Ho.net
>>564
バットマン信者って少しでも否定されるとそれのたまうけどそれほど大したものじゃねーぞ
まあ、君の知ってるゲームはバットマンとボタン連打ゲーしかないんだろうけど

バットマンの楽しみはゲーム内容ではなく、ゲームで得た人物や舞台背景の知識を調べる事が一番の楽しみ
そうすると今まで全く見る気がなかったバットマンシリーズの映画や漫画が読みたくなるから

578 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:20.72 ID:tMpFKR/F.net
ストアの値段ってvalveが打ってるんだよな?
じゃあvalve値付けミスで被った損害って開発者に補償されるの?

579 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:23.69 ID:2lEbh0aP.net
サマセオワタ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:38.12 ID:ge/8ApYL.net
終わってないが

581 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:51:49.42 ID:QHxc+ofF.net
これでセール終わりとかウソでしょ???

582 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:52:12.68 ID:Bo5qnMLp.net
どフサの自分でもrecettearとGraveyardはもってる

583 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:52:22.33 ID:24fHl+Rh.net
やっとはいれた

584 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:58:59.26 ID:XCwkwpTH.net
元気ねえな

585 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 23:59:16.26 ID:Jwh4FHOQ.net
Dying Light全然値引きされないじゃん・・・
なんかSteam円対応になってから高くね?
セールが全然安く感じない

586 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:01:13.46 ID:24gwtrVc.net
数字が増えれば高くも見えるだろ

587 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:03:11.12 ID:f51obc7Q.net
円対応になったおかげで円安の被害が少なくなったじゃん

588 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:05:03.60 ID:DCQKqbt/.net
バッツの本編はチャレンジモードのほうだろjk
脳筋じゃ無理ゲーだぽー

589 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:06:53.34 ID:pNfFdXXE.net
円安とかそういう影響あるってのは十分承知してるんだけど
円表示になりよりおま値操作されてるような気がしてならんのよね
絶対前より操作されてるでしょ?

590 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:06:54.79 ID:mGxcuNsU.net
スプセルおもろいで

591 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:09:20.44 ID:IS0FFyOO.net
今で高いとか言ってたらモモセバリア割れた後のスチムはFallout並に絶望に支配された世界になるな

592 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:14:56.86 ID:As5+KBlg.net
(´・ω・`)為替によるゲーム全体の価格改定ってよくあるものなの?

593 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:15:44.47 ID:xV51+MWN.net
hate story 原子炉の暴走をハッキングを駆使してわずか20分のうちに解決しなければならないレズゲー

594 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:16:15.65 ID:0oLtZO1O.net
>>592
他の国でも今まで聞いた事無いから、単なる想像でしょ

595 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:17:44.01 ID:zHCvTirn.net
もう買いたいゲームがなくなったんで、
かわりにツールを買って自分で面白いゲームを作ろうと思うんだが、
このClickteam Fusionてゆうの使えるの?
ベーマガ世代のおっちゃんにも理解できるかな?

596 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:17:51.32 ID:XERX17lQ.net
ロシアですらないんでしょ

597 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:18:28.57 ID:chMumu4w.net
もしかしたらこれが最後のモモセバリアセールなのかもな

598 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:18:34.42 ID:As5+KBlg.net
>>594
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)じゃあとりあえず今出てる国内パブ以外のものは安心しても良さそうってことね

599 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:19:07.06 ID:RB4IGV+/.net
まじか、為替レートや増税に便乗して物価を2倍にしない国なんてあるのか驚きだわ

600 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:19:59.28 ID:IsFmxTkv.net
>>595
無料でUnity落としてこい

601 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:21:04.69 ID:iVpm/ZRM.net
Clickteamは無料版もあるぞウェブゲームしか作れないけど

602 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:21:32.35 ID:2dC3w3GK.net
いつもの外人が


毎週定期でやっている
Princess Evangileのツイッチ配信は
日本時間朝4時から

いまのうちに仮眠とっておけよ


http://www.twitch.tv/lost_pause_/profile/past_broadcasts

603 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:25:20.22 ID:iVpm/ZRM.net
アンコールってデイリーの中から選ばれるんだよね?

604 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:26:08.96 ID:a404URa1.net
>>577
バットマンとか金持ちの変態が変態狩りしてるっていう設定からして糞
ワーナーはさっさとグリーンランタン出すべき

605 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:26:10.09 ID:tNE8HlTl.net
やね

606 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:29:18.17 ID:ZFQeWuMp.net
カチカチももう終わりか

607 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:30:24.79 ID:CwpuOryS.net
UE4も無料あるで

608 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:31:04.80 ID:jFzIppcs.net
最終日だからきっとびっくりする様なおま国を持ってきてくれるよ
下手するとセール品全部おま国

609 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:31:43.82 ID:61E7EkDA.net
なにも買うもんねーからアンコールでスカイライン買うか

610 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:31:46.29 ID:CwpuOryS.net
明日ってか今日からはアンコールじゃねえの

611 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:32:18.86 ID:HlCYBSBq.net
英語圏の人間すげえよ
日本でタイトルが放射性降下物、給料日とかだったらまず買いもしないだろうけど
彼らは自国の言語で意味がはっきり分かるのに売れてるし人気あるんだもん

612 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:32:45.17 ID:Nk/sLfoo.net
セガの社員が全部死ねばいいのに

613 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:33:07.20 ID:RB4IGV+/.net
緑男「俺たちの夏はこれからだ!」

614 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:33:49.01 ID:As5+KBlg.net
>>606
(´・ω・`)だと思うじゃん?
(´・ω・`)英語版ページ見てみると

>The Monster Summer Game will be available to play until June 22nd at 9am PDT.

615 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:33:52.42 ID:sfz52Zuc.net
寝るわ

616 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:34:23.10 ID:ZFQeWuMp.net
(´・ω・`)ハマジ

617 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:34:35.82 ID:xjb8gyM1.net
そういやproject realityがスタンドアローンで無料化したが
Steamに登録は・・・しないんだろうな

618 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:36:23.87 ID:LwEV3W7G.net
モンスターゲームまだやんのかよ
セールの方終わるのに意味ないやろ

619 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:38:01.15 ID:B+qrN1Aa.net
クソゲーの時代はもう終わりや
俺がユニティで神ゲー量産してsteamで売るで

620 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:39:15.24 ID:6/3wAzkr.net
>>619
本気なら期待してる

621 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:39:20.39 ID:vDigi8em.net
ゲームのDL販売プラットフォームに蒸気って名付けるのも
いくらバルブだからって無いよなあ

622 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:39:21.45 ID:t5+QsYat.net
>>618
クリック廃人はクリックなしでやってられないんや...

623 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:40:32.83 ID:NsuGQV6L.net
>>608
「お前の国籍が気に入らないから繋がせない」かな・・・最終形態

624 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:44:46.68 ID:BS/ZGJDZ.net
夏の収穫

値付けミスシミュレータバンドル99円
ハウサバ99円
MSRTSバンドル2000円
Morrowwind500円

以上

これよりGOGに移ります

625 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:44:53.78 ID:X2sET6fF.net
画面揺れのオプション最小にしてもたいして変わんなくね

626 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:45:06.40 ID:xIdu1naw.net
今回デイリー・フラッシュ以外の隠し値引きの話が全然出ないな

627 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:47:30.07 ID:32/Tl+BC.net
>>624
MSRTSバンドルってなに?

628 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:48:11.59 ID:BZyzUb+W.net
マイクロソフトRTSバンドゥ

629 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:48:39.41 ID:LMQC+W5G.net
>>627
たぶんマイクロソフトの無名RTSバンドルじゃね?
略語多すぎてわかんねえわ

630 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:49:50.69 ID:32/Tl+BC.net
ありがとう わかったわ

631 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:50:29.45 ID:bjh0T+k1.net
冬に買ったセール品は夏までに何本崩せましたか・・・?

632 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:50:35.56 ID:U9kn9bje.net
RIP090で埋め尽くされててワロタ

633 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:50:50.89 ID:ChKix6M3.net
15本

634 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:51:27.49 ID:DvgoLhc0.net
>>595
ノンプログラミングで作りたいならFusionでいいがそれだけに制約もあってクソゲー率が高くなる
2dならゲームメーカー 3dならUE4かunity使った方がいい

635 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:52:01.37 ID:omwzt7qG.net
カチカチ開始って2:00スタート?

636 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:54:23.81 ID:As5+KBlg.net
(´・ω・`)冬セールで買ったの思い出せないや
(´・ω・`)オークションで落としたのはそのままギフトで有効化すらしてない

637 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:54:44.67 ID:On9et9qd.net
>>624
朝から晩まで貼りついてたったそれだけかよ
シナ人はもっといい買い物するぞ

638 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:55:24.46 ID:NVzeYL0r.net
10月だかにamazonとかネット販売に課税されるようになるらしいが、steamも対象だろ?
次のセールは最安更新されなさそうだし為替レート変更もあるかもしれんからやる予定あるゲームはいまのうちに積みまくれ

639 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:57:27.38 ID:Dq1LSDva.net
>>636
俺も巫女学校落としたけどまだ有効化してないわ
なかなかできんよね

640 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:59:13.17 ID:w1DMpJhU.net
一応貼っとくは
http://steamcommunity.com/auction/item/1043-Miko-Gakkou-Second-Year

641 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 00:59:35.94 ID:XeGhwYzx.net
>>638
やっぱそうなるか
ウォレット全力でぶっこんどくかな

642 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:00:16.70 ID:YY1qdovm.net
【E3 2015】『Civilization: BE』拡張「Rising Tide」インタビュー―よりワイルドな展開!
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/21/57964.html

643 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:01:05.97 ID:wGNI0gsZ.net
>>635
もう終わりなんじゃねーの?
明日のセールの目標とか消えてるし

644 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:01:19.42 ID:As5+KBlg.net
>>639
(´・ω・`)やめなよ

http://steamcommunity.com/auction/item/1043-Miko-Gakkou-Second-Year

645 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:01:34.21 ID:ZUQn8Aie.net
今気付いた
人間はそんなにたくさんゲームできない

646 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:01:54.59 ID:liWyYgVM.net
海マップって大抵つまらんよな
地上に比べてなんもない

647 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:01:54.63 ID:FBuAC9Mu.net
カチカチ入れたで

648 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:02:58.98 ID:ns0NhTd7.net
結局ピンボール75%引き来なかったorz

649 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:03:08.58 ID:omwzt7qG.net
>>643
そうなのか
一度ガチ勢に紛れ込んでみようと夜更かしして損したw
サンクス!

650 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:03:25.83 ID:liWyYgVM.net
カードもらえるやんけ

651 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:03:25.94 ID:zHCvTirn.net
やっぱり制作は敷居高いかー(´・ω・`)
あと24hあるし、カチカチやりながら考えとくわー

652 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:03:26.84 ID:q5u4kloe.net
>>635
アンコールは何も無いって決まってるだろ

653 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:03:38.43 ID:T8qByzaZ.net
始まったぞ

654 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:04:11.43 ID:sfz52Zuc.net
寝るわ

655 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:05:25.17 ID:XNPTUZQr.net
カードもらえんじゃねーか

656 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:05:46.70 ID:tmKu/k21.net
モンスターゲームログインの投票やっててワロタ
steamはコミュニティを作るのがうまいなホント

657 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:05:52.89 ID:ZFQeWuMp.net
(´・ω・`)最後もハズレか。いいや

658 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:05:55.69 ID:tNE8HlTl.net
今日からアンコールなのにまだカチカチやるんけ

659 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:06:09.61 ID:Z1916HhP.net
モンゲのページから完全にセール関連が消えてしまった

660 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:06:40.78 ID:w1DMpJhU.net
アンロックないのになんのためにやるの

661 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:06:45.39 ID:kzKb68Vq.net
1億バッジにならないな
サブアカのほうだけど今日も1億目指すか

662 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:06:59.21 ID:t4OHWQih.net
イキナリ、レベル1400超えてて噴いたw
こいつぁ、当たり部屋か?w

663 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:07:40.05 ID:CUy13OVh.net
>>600
ええと
……カードが貰える

だけか……

664 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:08:14.70 ID:Z7+scro8.net
UE4さわりはじめてから3カ月
やることが膨大過ぎて心が折れそうになるけど
どうせニートで暇だし、自分が作ったものが動くのは面白いし、なにより自分のプレイしてきたゲームがどうやって作られたのかが分かるようになる

665 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:08:29.49 ID:H75QbvJ9.net
>>662
むしろ1400じゃ低いだろ…

666 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:08:59.48 ID:61E7EkDA.net
初めてガチ部屋入れた
現在15000レベルくらい

667 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:09:21.54 ID:1QOikaz0.net
FO1って日本語化できるんだな
もう買っちゃえ

668 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:09:48.64 ID:W4FGYBo1.net
>>666
5700ですげーと思ってたがその3倍かよ…

669 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:09:49.90 ID:zHCvTirn.net
今日もスクリプトをコピペするだけのゲームが始まる……('A`)

670 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:10:32.65 ID:T8qByzaZ.net
ワームホールどのタイミングで使えばいいんだ
手動じゃ無理?

671 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:10:50.67 ID:omwzt7qG.net
毎日LV2000〜3000で終ってたのに
開始数分で3000行ってワロタ

672 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:10:51.70 ID:ZSq9qMxf.net
やべー部屋入ってもうた
的が溶けていってついていけない

673 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:10:52.81 ID:J0F/1xyp.net
>>666
ガチ部屋はまだ発表されてないが

674 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:11:13.51 ID:/b7I61Kf.net
セールしてくれや、ピンボー

675 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:12:11.26 ID:2E3Ru7PN.net
>>670
100の倍数のボス
心機一転手動だけでもいいよ

676 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:12:56.58 ID:t4OHWQih.net
>>665
そうなんか…(´・ω・`)
昨日までは、こんなに高くなかったもんでな

ガチ部屋ってのは、この時点で既にワシの部屋の10倍以上か…

677 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:13:02.59 ID:1QOikaz0.net
カチカチってなんのことや?

678 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:13:22.40 ID:sfz52Zuc.net
寝るわ

679 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:14:17.62 ID:9pxIH34G.net
カード10円以下だしもうからなかったなあ
50円玉と10円玉がいくつか追加された

680 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:15:09.94 ID:zHCvTirn.net
手動でワームホール打つとタイミングによっては妨害行為になるらしい。
繰り返してると、工作員認定→晒し→サムダウン連打→自宅特定
が前スレの流れだったw

681 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:16:01.01 ID:liWyYgVM.net
ワームホールは日本語訳がちゃんと全部訳せてなくて説明不足になってるのが悪い

682 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:19:16.07 ID:zUZnQdoo.net
モンゲーもすっかり飽きられた感
まあホリセのジェムも置いてけぼり食らった感あったけどな…

683 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:19:17.86 ID:dks7eIw/.net
それじゃ楽しめないイベントだな・・・

684 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:19:28.26 ID:T8qByzaZ.net
ワームホール100個あるけど触るのやめるか

685 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:20:10.55 ID:oTo+0KXp.net
まだ10000もいってねえ
はずれ部屋引いちゃったな

686 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:20:28.13 ID:tEfK7R+I.net
>>664
本とかサイト見てる?

687 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:21:05.65 ID:GPskBuA8.net
開始1時間はほぼ野良のカス部屋だから安心しろ

688 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:22:30.82 ID:C0b09FgA.net
乗り遅れたけどもうどうでもいいわー
ワームホールアホほど手元にあるけどつかってねえ

689 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:22:31.36 ID:IdTbawL4.net
もう面倒だから部屋入ったらアイテムも選ばずに放置してるわ

690 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:22:40.71 ID:aWnk5zJm.net
最後だし数日ぶりに少しモンゲー遊んでみたけどスペルぽちぽちしてるだけだなw

691 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:22:43.87 ID:dRy9WRxz.net
今で57000だわ

692 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:23:41.77 ID:b2KD3Dqp.net
ワームホール49999しか買えないのか?

693 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:24:05.84 ID:iVpm/ZRM.net
手動の場合ワームホールは下2桁が「00」の時にクリックしまくればOK.

694 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:25:59.66 ID:b2KD3Dqp.net
モンゲースレあるのすっかり忘れてた

695 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:26:27.03 ID:XNPTUZQr.net
>ゲームは永遠に続きますか?
~
>モンスターサマーゲームは6月20日午前10時までプレイできます。

どこ時間なんだ?

696 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:27:22.86 ID:liWyYgVM.net
翻訳が遅れてるウンコで英文と違ってる

697 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:27:36.65 ID:ZSq9qMxf.net
敵がでずに数字だけがカウントされていく
これはこわい

698 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:28:36.18 ID:J0F/1xyp.net
>>695
The Monster Summer Game will be available to play until June 22nd at 9am PDT.

699 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:35:51.51 ID:I8RBpYNG.net
ハンカスこねぇかな

700 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:37:22.63 ID:yCTOjyOj.net
もう10万いきそうだ

701 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:37:28.94 ID:jS6n7MGQ.net
寄生したし寝るか

702 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:37:49.28 ID:2dC3w3GK.net
いつもの外人が


毎週定期でやっている
Princess Evangileのツイッチ配信は
日本時間朝4時から

いまのうちに仮眠とっておけよ


http://www.twitch.tv/lost_pause_/profile/past_broadcasts

703 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:40:05.97 ID:xIdu1naw.net
適当にワームホール使ってる奴の多い事www
もうガチ勢は飽きてるしあんまり数字伸びないんじゃないか

704 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:40:09.04 ID:ZSq9qMxf.net
>>702
その報告いらへんで

705 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:41:04.70 ID:EhahW5a0.net
>>703
適当ワームホール仕様に改変されたんやで
野良部屋なら知らん

706 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:41:50.46 ID:U9kn9bje.net
>>704
そいつの頭は狂ってる
関わるな

707 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:42:28.39 ID:gi8KpR/t.net
完全に敵をクリックする必要が無くなったな
クールダウンを途切れないよう押しながらスキルをクリックするお仕事になってる

708 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:42:29.44 ID:pFt3ol2a.net
こんな単純作業クリックゲーにハマれるってすげぇよな
ここのハゲはクリックするたびに毛根と一緒に中身も抜け落ちてるんじゃね

709 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:42:46.07 ID:wXsKxHy9.net
追加もないのにまだガチ勢頑張ってるんか?

710 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:43:26.58 ID:RB4IGV+/.net
今回のサマセはモンゲーカードうっぱらってハッサバ買うゲームだった

711 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:43:45.23 ID:NYRnuBEh.net
ただでさえフレンド少ないのに30万超えたバッチ持ってる奴全員消したら16人になってしまったわ

712 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:46:15.51 ID:k3uKYbuJ.net
こてんぱんコッペパン

713 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:47:11.95 ID:EhahW5a0.net
680 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/19(金) 18:04:33.77 ID:Hpl/MSd7
〜勢 〜@〜 〜is god
こういう臭い内輪ネタネームを使ってるユーザー死ねよ
オナニーはローカルでしろ屑

714 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:48:30.07 ID:jFzIppcs.net
気付いたら今回のセールで$245も使ってた

715 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:48:49.38 ID:9tEB8uPz.net
yoshio is god

716 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:49:08.10 ID:ZSq9qMxf.net
>>714
一番高いの何買ったんだい?

717 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:49:33.23 ID:VSVPLD0n.net
このクリックゲー期間中結局最大Lvいくつまでいったんだ?

718 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:49:33.53 ID:/b7I61Kf.net
>>714
なぜに円じゃない

719 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:49:40.34 ID:d/TfPTzX.net
AoW買うの背中押してくれ
どう?

720 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:50:20.51 ID:zeqLIqKc.net
>>717
フレのゲームが172万まで行ってたのは見た
ガチ税ならもっと行ってそう

721 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:50:59.32 ID:iVpm/ZRM.net
もう大体予想は付くけど震えてきた
あとSunless Sea帰って来たら買う

722 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:51:45.07 ID:J0F/1xyp.net
>>717
1億レベルでカンスト

723 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:51:58.31 ID:jFzIppcs.net
>>716
ウィッチャー3
あとは手持ちのゲームのDLC全部揃えたりとか

>>718
バッジ確認したらそんな表示が出て戦慄した

724 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:52:02.21 ID:OwK4XW0w.net
god is yoshioだろ

725 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:53:12.06 ID:As5+KBlg.net
(´・ω・`)絶望に震えろ
(´・ω・`)って思ったけどアンコールだから別に震えることないね

726 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:53:21.60 ID:/b7I61Kf.net
>>721
安心しろ
予想つかんし誰もお前に興味ない

727 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:54:04.28 ID:41HnJUxx.net
今年のモンスターセールは、たぶんこれからも
石炭セールと同じくらい記憶に残るだろう

728 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:54:16.18 ID:jS6n7MGQ.net
クソセール終わるのか

729 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:54:18.07 ID:On9et9qd.net







値付けミス隊よろしく





今日で最後だ!」








730 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:54:25.63 ID:5oKlCZXB.net
(´・ω・`)24時間後には出荷されるのね

731 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:56:43.78 ID:N/ehArib.net
L.A Noir、クソ安いし買ったわ

732 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:56:49.06 ID:On9et9qd.net
メトロ買い忘れたからよろしこ

733 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:57:25.63 ID:2dC3w3GK.net
>>704
要るだろ

734 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:57:35.53 ID:sfz52Zuc.net
起きました

735 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:57:41.45 ID:XeGhwYzx.net
君たちの本当の狙いはねぷねぷだろ
気づかないとでも思ったか

736 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:57:55.03 ID:7gjNsEJA.net
手術シムのdlc買い忘れたから
来たら買おう

737 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:58:02.04 ID:tNE8HlTl.net
今度は永眠すればええで

738 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:58:29.50 ID:fSZRCIGG.net
大腸痙攣してきた

739 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:58:31.03 ID:Id0Q6cPw.net
値付けミスを仕込むなら今日この時だな
明日は2匹目のどじょうを狙って張り付かせて何も無しのパターン
そして悔しくてセール品を買い漁る楽天システム

740 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:58:59.43 ID:jFzIppcs.net
やはり一番期待の「Steam Complete Bundle」だろ

741 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:59:07.84 ID:/b7I61Kf.net
>>721
ごめん、自由闊達な意見を邪魔してしまった
忘れてくれ

742 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:59:28.47 ID:+8xQE3y+.net
肛門から汁でてきた

743 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:59:36.97 ID:wXsKxHy9.net
眠い、はよ

744 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:59:37.13 ID:U9kn9bje.net
慄えろ
絶望しろ

From ゲイブ

745 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 01:59:45.85 ID:WjTaMYZ8.net
さあくるぞ!

746 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:08.24 ID:zUZnQdoo.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

747 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:14.41 ID:qyKd6sRm.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

748 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:22.79 ID:E5BABmmL.net
アンコールきたー

749 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:24.37 ID:WjTaMYZ8.net
すごい数w

750 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:26.51 ID:U9kn9bje.net
アンコールかよやる気ねえな

751 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:26.70 ID:ChKix6M3.net
数wwwwwwwww

752 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:30.24 ID:liWyYgVM.net
アンコール

753 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:34.90 ID:wXsKxHy9.net
大雑把すぎるアンコールwww

754 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:36.54 ID:vGndmUPQ.net
えらい一杯のアンコールやな

755 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:43.05 ID:aTJBu5/n.net
一気にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

756 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:45.01 ID:PUWzbcmJ.net
と り あ え ず 並 べ た だ け

757 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:46.16 ID:m87ge9Ue.net
アンコでしたー

758 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:50.52 ID:U7eVtAGu.net
多いな値付けミスにせいがでる

759 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:50.52 ID:9tEB8uPz.net
うわああああああああああああああああ

760 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:53.48 ID:As5+KBlg.net
(´・ω・`)適当に並べただけね

761 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:53.59 ID:jFzIppcs.net
寝るわ

762 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:00:56.43 ID:qV7txRG1.net
ワーオ

763 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:01:05.80 ID:JeBQDcGu.net
FF50%から30%になってんぞデブ

764 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:01:08.67 ID:JUbJ77J9.net
売上上位からのアンコールか
ここに載ってないクソゲーを探せ

765 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:01:20.79 ID:aWnk5zJm.net
アンコールやでー

766 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:01:25.34 ID:Lw0HkdzN.net
多すぎだろwww

767 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:01:31.55 ID:FaXPQgU5.net
圧倒的物量!!探せ!探せ!値付けミス探せ!

768 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:01:57.10 ID:liWyYgVM.net
ウィッシュリスト内に異常無し

769 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:02:23.87 ID:CxSjFJZP.net
FF30%はおま国の入ってるからじゃないの?
13は50%だけど

770 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:02:42.35 ID:eF/gdK3/.net
やっぱアンコールしかないか

771 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:02:46.90 ID:ZfWux3zU.net
値引率変わってるじゃねえか
アンコールとか嘘じゃん

772 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:02:53.67 ID:vGndmUPQ.net
GTAVがないのが笑える

773 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:03:03.62 ID:/qnJy27u.net
>>763
トップページの割引率表記の反映が遅いのはいつものことだろ

774 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:03:36.53 ID:aWnk5zJm.net
値付けミスくださーい

775 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:03:57.43 ID:pFt3ol2a.net
今年の俺の夏は終わった

776 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:04:17.97 ID:b7CkNWe9.net
ALIENS

777 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:04:26.58 ID:ZfWux3zU.net
値引率渋めにするとかセコいわ

778 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:04:29.91 ID:L+FGHmSz.net
なんだよこれ

779 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:04:34.48 ID:6AefVkdO.net
RATMANって面白いですか?

780 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:04:37.30 ID:ZSq9qMxf.net
>>776
怖い 買い

781 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:04:49.46 ID:mVst7ThZ.net
アンコールキトァアアアアアアアアアアアアアアアアってあれぇぇぇぇぇぇエエ?

782 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:04:57.37 ID:LMQC+W5G.net
エイリアン中央に添えるのやめーや

783 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:05:06.41 ID:78TRiEVM.net
アンコールか
寝よ

784 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:05:25.43 ID:vGndmUPQ.net
と思ったらあった

785 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:05:26.10 ID:SPuHENa/.net
ボダラン2が78%から84%にパワーアップしてるんですけど

786 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:05:29.13 ID:B4wLU0lL.net
JoinGame(48376);はじまった

787 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:05:46.34 ID:ZfWux3zU.net
値引率修正してんのか
前と一緒になってきた

788 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:05:58.70 ID:B4wLU0lL.net
今参加者カウント中

789 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:05.56 ID:pEJe1br/.net
ほとんどのデイリーが来てんじゃねえか
ヤケクソかよwww
値引率反映遅れてるけどデイリーの時と同じだから盛り上がりも特にないな

790 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:06.04 ID:RB4IGV+/.net
アンコールはETS2のハイパワーカーゴ買うかな
去年East Expansion で買ったからもってないんだよな

791 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:23.29 ID:EinPB3nG.net
売り上げがヤギ以下のゲームは駄作、糞ゲー、金ドブ、気狂い、精神の乱れによる発作、発熱、嘔吐、下痢、死に至る

792 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:25.96 ID:8LYvfOXk.net
これだけは買っとけよ
http://store.steampowered.com/app/43190/?snr=1_7_7_151_150_1

793 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:28.17 ID:4r/0/Loz.net
神コール来た

794 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:31.39 ID:7MBerOUg.net
アンコールした覚えはないんですが

795 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:32.89 ID:WX2Oqa4o.net
スプセルアンコールはいってねぇ・・・

796 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:43.64 ID:Dq1LSDva.net
ボダラン2ミスきたぁあ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いらね

797 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:53.09 ID:T8qByzaZ.net
アンコール2日やって終わりか

798 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:06:54.60 ID:w1DMpJhU.net
残ったウォレットElite: Dangerousにつぎ込んだったわ

799 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:05.28 ID:W3J2q6WV.net
1円のゲームどこ?

800 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:11.49 ID:dUa/NIxM.net
おしり

801 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:14.13 ID:LwEV3W7G.net
アンコールなんていらないから新しいの並べてくれや

802 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:17.14 ID:zUZnQdoo.net
うぎゃあ!STALKER割引されてない!!!

803 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:17.41 ID:jFzIppcs.net
もう完全にブチ切れたからアーカムナイトのプレミアムの方を開発して寝るわ

804 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:17.46 ID:lCgJPigU.net
LEGO® The Hobbit

-108%\ 1,980
\ -159

買わせろやーw

805 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:26.01 ID:iWx0cb2I.net
>>787
そうみたいだな

806 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:39.65 ID:4iQ1x+xA.net
おっ、ボダラン2もう買っちゃうか、確か最安だな

807 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:42.14 ID:Lw0HkdzN.net
>>785
マジやん
\875→\636

808 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:48.29 ID:kiX01/P7.net
フラッシュとか分かんなくなちゃったじゃん

809 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:51.05 ID:CUy13OVh.net
LEGO The Hobbit
-108% \ -159

810 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:56.27 ID:W3J2q6WV.net
ボダラン2のgotyがミスって話?

811 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:07:56.38 ID:MK6UKSxK.net
>>802
バンスタで初代入りのだけ買っとけば今はいい

812 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:08:15.62 ID:Ancnec7d.net
ボダラン返品して買い直せばいいか

813 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:08:27.62 ID:aTJBu5/n.net
グリムロック2アンコールなしかー
無念

814 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:08:52.30 ID:5oKlCZXB.net
Wolfen75%来たか

815 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:09:56.22 ID:XVFMILix.net
CSGO 75%こないまま終わるの?
l4d2はずっと80%なのに
どういうこと

816 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:10:25.29 ID:XrtpupM6.net
フラッシュはアンコール無しなんだろう

817 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:10:30.80 ID:sIhPsLGZ.net
AoMきたー 買うたわ

818 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:10:38.24 ID:Zvm0KF4i.net
>>815
CSGOは値引きしなくても売れまくるから・・・

819 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:10:50.06 ID:s8ItPHs1.net
残り48時間だし 終わりだな

820 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:10:54.14 ID:HlCYBSBq.net
ETS2のDLC要るのある?

821 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:10:59.01 ID:sfz52Zuc.net
CSGOは去年値引きミスあったからな

822 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:11:04.98 ID:V0L3kTsH.net
ボダラン2マジ意味不明なんだけど
アンコールで最安とか死ねや

823 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:11:18.51 ID:pEJe1br/.net
CSGOは数字いじってんだろと思うくらい普通の時も売り上げ上位にいるくらいだから捨て値で売る必要がないって判断なんだろ

824 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:11:26.02 ID:N/ehArib.net
Legend of Grimrock2、なんでアンコールじゃないんだふざけるな!

825 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:11:53.30 ID:Q574KA6h.net
まさか、ボダラン2買うとは思わなかったw

826 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:12:10.59 ID:kA2DAJll.net
XCOM completeが80%引きだやった

827 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:12:37.03 ID:jfbS+QvP.net
アンコールで最安にすることで何割くらい返品されるかのデータ取りたいんだろう

828 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:12:45.24 ID:SPuHENa/.net
最後にクソ14円19円ゲーム買って終わろうと思ったけど止めたわ
アンコールで値引き率上げるなら最初から言ってくれ
返品なんかめんどくさい額だしな

829 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:12:47.71 ID:pEJe1br/.net
>>822
まあ確かにアンコールで価格更新するのはどうかと思った
フラッシュならいいけどデイリーだしなー
安くなったから買い戻すって理由で返品して再購入したら?百円程度しか変わらんけど

830 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:13:12.61 ID:L+lvLPi6.net
ボダラン2はすでに持ってるんだよな

831 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:13:17.26 ID:DWnqqX0j.net
ボダラン40時間遊んで終わった

832 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:13:27.65 ID:b9ZnjyON.net
これが理由http://queltide.com/longurl/?longurl=%EF%BD%88%EF%BD%94%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BC%9A%EF%BC%8F%EF%BC%8F%EF%BD%93%EF%BD%8F%EF%BD%94%EF%BC%8E%EF%BD%81%EF%BD%87%EF%BC%8F%EF%BC%93%EF%BD%99%EF%BC%B1%EF%BC%A8%EF%BC%B7

833 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:13:28.02 ID:D8LulWAT.net
XCOMってデイリーでも-80%だったっけ?

834 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:13:29.31 ID:aTiCg8Pz.net
スナイパーエリート2、海外の掲示板によると、去年ただで配ってたらしいんだよなぁ
それ考えると1490円は高いわ
3の方買おうかなぁ

835 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:13:48.06 ID:T8qByzaZ.net
ボダラン2はキャプテンスカーレットのCVがすげえいいんだ
お前らもやるがいい

836 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:02.31 ID:Id0Q6cPw.net
ボダラン持ってないなら早めにいっとけよ
下げたんじゃなくてミスの可能性の方が高いだろ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:07.67 ID:OKt6Srlf.net
買う気なかったのにボダラン2買ってしまったわ

838 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:12.32 ID:w1DMpJhU.net
そういやボダラン2予約して買ったのに2時間もやってないわ
返品できないかためそう

839 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:15.20 ID:FaXPQgU5.net
>>834
え?お前貰ってない上に今知ったの?w

840 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:16.33 ID:On9et9qd.net
これ最後な





http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378424.jpg

841 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:19.04 ID:aWnk5zJm.net
2のほうが安いってどういうことや

842 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:32.56 ID:aTiCg8Pz.net
>>828
そんなに変わってるんか?全然見当たらん

843 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:14:46.09 ID:DvgoLhc0.net
限定の無料配布や価格ミスを基準にする乞食脳

844 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:15:16.07 ID:JQg//0tQ.net
this war 60だっけ
66だった気がするんだけど

845 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:15:16.30 ID:7gjNsEJA.net
ボダランスキンが一つだけ微妙な割引されてんのは
なんでだろ

846 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:15:28.97 ID:pEJe1br/.net
>>834
思った以上に単調だぞ
あの演出も数回見れば飽きる
2も3も無料でも問題ないくらいの出来

847 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:16:01.50 ID:CUy13OVh.net
>>820
Scandinavia 必須(出たばかりで高い)
Going East! 必須
High Power Cargo Pack 必須ではないが荷物の種類↑

で、3つをバラで買うより Deluxe Bundleのほうが安かったりするんだなこれが

848 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:16:02.58 ID:RB4IGV+/.net
いざ値引きになると買わない理由を探してしまうハゲの習性は謎すぎる

849 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:16:56.06 ID:D8LulWAT.net
バイショトリプルパックも-85%だったっけか?

850 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:17:18.58 ID:CUy13OVh.net
>>848

つ すっぱいぶどう

851 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:17:42.13 ID:zUZnQdoo.net
>>811
リスト見てためらったけどそれしかやるもんないからsteamで待つわ

852 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:18:25.19 ID:pEJe1br/.net
>>847
まった
eastは本当にやりこむ時に買う方がいいぞ
土地増えたところで無印の土地制覇すら怪しいくらいが普通の人のレベル
Scaの方はエンジン改良とか入ってるから十分に恩恵あるから必須

853 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:18:30.44 ID:n0UAvO9v.net
値引率に惑わされるハゲどもを見るのは楽しい

854 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:18:33.53 ID:5oKlCZXB.net
>>849
今回のサマセから最安

855 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:18:42.18 ID:aWnk5zJm.net
ボダラン2のズンパス買ったの思い出してきた
もう寝よ

856 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:19:27.75 ID:Uko/jpRF.net
ハンブルおまセール?

857 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:19:45.68 ID:UUbOyiJi.net
>>832
はい通報

858 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:20:03.15 ID:aTiCg8Pz.net
>>839
その頃steamはじめてなかったからなぁ・・・

859 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:20:04.46 ID:pFt3ol2a.net
俺クラスのエリートスナイポマスターになると
お前等の毛根一本一本撃ち抜いて的確にハゲ量産できるよ

860 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:20:30.60 ID:pEJe1br/.net
あと地道に値引きミス探さなくてもleast でhighest順にソートしたらすぐ分かるはず
アンコールだから普通は価格更新ないからね

861 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:21:01.85 ID:5oKlCZXB.net
オブリかモロどっち買った方がいいんだ?スカイリムは持ってる

862 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:21:18.91 ID:zXv1T7qU.net
スナイパーエリートv2、怒りの返金

863 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:21:20.26 ID:wfnzr7Ai.net
スナイパーエリートは


ぶっちゃけメタルギアより好き

864 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:21:28.06 ID:aTiCg8Pz.net
>>846
Steamの評価じゃ絶賛されまくってるけど、
実際そんなことないんか・・

865 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:21:28.76 ID:o4PGnGsN.net
エルスウェーア

866 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:21:32.55 ID:sfz52Zuc.net
スナエリ3はスナイポ楽しめないステルスゲー

867 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:22:07.32 ID:wfnzr7Ai.net
スナイパーエリートv2 700円じゃなかったっけ?初日

868 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:22:08.87 ID:mKtIRvFp.net
結局ピンボール来なかったか

869 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:22:24.87 ID:i32pF3vE.net
半年位前までイーストありで50時間やったけどスカンジナビア買えば再燃できるかな

870 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:22:35.47 ID:MK6UKSxK.net
>>862
0円返してもらうの?

871 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:22:38.35 ID:As5+KBlg.net
(´・ω・`)何も面白いことなさそうだし寝るね?
(´・ω・`)おやしみ

872 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:23:17.29 ID:/lYJ8T9x.net
アンコでARK来たのはいいけど値引き率変わってねーじゃねーか

873 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:23:21.45 ID:BXh18dsm.net
>>861
両方に決まってるだろ
どっちもいいゲームだからな

874 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:23:41.56 ID:pFt3ol2a.net
スナエリ良いのは演出だけで
かゆいところに手が届かないイライラが多すぎてもうだめ

875 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:23:58.45 ID:zUZnQdoo.net
watchdogs買って終わるかな
これ日本語音声あるんだよね?

876 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:24:20.09 ID:pEJe1br/.net
>>864
そこは外人との感性の差もあるんじゃないか

877 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:24:28.65 ID:dRy9WRxz.net
XCOMて買い?

878 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:25:02.39 ID:2aJcdejP.net
>>840
逆に大したネタバレじゃねーだろそれw

879 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:25:03.63 ID:wfnzr7Ai.net
6月11日  \ 745 Sniper Elite V2

880 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:25:18.63 ID:BZyzUb+W.net
まじかよRO2:HoS買うわ

881 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:25:21.42 ID:pEJe1br/.net
>>872
アンコールってそんなもんだよ普段は
今回はなぜか最安値こうしんしてるのがいくつかあるけど

882 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:25:23.77 ID:0oLtZO1O.net
http://store.steampowered.com/sub/63475/

何気なく開いたら全部持ってる自分に驚愕したわ
2K信者だったんだな俺

883 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:25:30.83 ID:ZSq9qMxf.net
ボダランは一番新しいやつでいいの?

884 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:25:53.14 ID:dbsCrIej.net
>>864
Steamの評価、メタスコア、ユーザースコア、2chの評価
これらを総合的に判断し、自分の思い入れ、思い込みを排除できると次のステージ到達

885 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:26:17.21 ID:5lC4ND8B.net
http://store.steampowered.com/app/208140
ミス?こんなもんだったっけ?

886 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:26:25.99 ID:5oKlCZXB.net
>>873
オブリの66%が最安って以外だな
FO3も買ったしオブリとモロ買ったら一年持つやん!

887 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:26:31.85 ID:2aJcdejP.net
スナイパーエリート2はCOOPをリアフレとやれば大体楽める俺でも途中で飽きた

888 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:26:39.68 ID:EcY4ZHTd.net
Valve Complete Packって中身どれも持ってないなら買うべきだろうか

889 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:26:43.23 ID:aWnk5zJm.net
>>882
バンドル乞食なら大半は持っているという

890 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:26:56.33 ID:t4OHWQih.net
どれどれ…まぁ、レベル2000前後行ってればオンの字かと思って全く期待せずに開いてみると…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378441.jpg

891 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:27:19.26 ID:kKmdGQ0F.net
>>885
ミスではない

892 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:27:24.29 ID:w1DMpJhU.net
サイレントアサッシンのせいで過大評価されている

893 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:27:42.46 ID:pEJe1br/.net
>>884
評価よりもコミュのムービーをいくつか見た方が確実かも

894 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:28:39.95 ID:ChKix6M3.net
>>883
プリシーのことならやめとけ

895 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:29:05.77 ID:aWnk5zJm.net
>>890
同じ部屋ですわ

896 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:29:09.02 ID:muJOgx+g.net
BL2だけみたいだな、値付けミス

897 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:29:20.20 ID:5lC4ND8B.net
>>891
スマン普通に安いだけか

898 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:29:35.71 ID:Dq1LSDva.net
千葉と刑務所未だに迷う
買ってもやらんしな

899 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:30:01.86 ID:XrtpupM6.net
スナエリ3は爆撃音とかの他の音と合わせて撃って消音とか殆どできなくなってるのがなぁ
スナイプすると見つかるから結局ステルスする羽目に

900 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:30:10.09 ID:mVst7ThZ.net
何だよチタンマウスボタンってボタンだけチタン製かよ

901 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:30:23.18 ID:HlCYBSBq.net
>>888
悪いことは言わん
買え

902 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:30:46.58 ID:9p++4NfD.net
今更ボダラン2ではしゃげるのは羨ましいな

903 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:31:29.22 ID:SPuHENa/.net
レゴがトップで堂々と25〜108%オフをアピールしているのに買えない

904 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:31:51.14 ID:/b7I61Kf.net
Audiosurf2値引き渋すぎ

905 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:31:57.16 ID:ZSq9qMxf.net
>>894
サンクス
ようわからんけど2買ってみるわ

906 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:31:58.61 ID:Zvm0KF4i.net
7日かうでー

907 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:32:10.31 ID:XNPTUZQr.net
>>824
steamじゃなくていいなら75%オフで売ってるけどな

908 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:32:21.10 ID:pEJe1br/.net
>>898
刑務所は今のバージョンでほぼ完成してる
開発もやる気なくなってるから今後の予定に過度な期待しなければ刑務所買っても後悔はないと思う

909 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:32:38.85 ID:rYDDP8eS.net
LEGOの-108%って一応買えるのか?

910 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:32:56.99 ID:MK6UKSxK.net
testハゲ

http://i.imgur.com/siSqPMm.jpg

911 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:33:03.08 ID:gciz8Z2H.net
購入ありがとうメールが時空の歪みに飲み込まれおった

912 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:33:27.65 ID:88aad1sD.net
最後にCSGOでも買って終わるか

913 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:33:43.41 ID:aLXvXLYU.net
SIREN2やりたいんだけど

売ってください


俺のGTX980で羽生蛇村をドライブ(稼働)させたい






914 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:33:55.60 ID:ChKix6M3.net
俺昨日2500円分購入したのにカード1枚しかこなかった

915 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:34:33.32 ID:/qnJy27u.net
>>904
リリースからたった一月しか経ってない作品に何を期待しているんだ…

916 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:34:39.73 ID:Id0Q6cPw.net
買えないLEGOといい
程よいボダラン2GOTYといい
打ち合わせ通りっぽいな

917 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:35:34.64 ID:/b7I61Kf.net
>>915
デモに手を出してめっちゃハマったんだよね(;・∀・)

918 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:35:44.40 ID:rYDDP8eS.net
LEGOカートには入れられるけど買えないのか

919 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:35:58.55 ID:zXv1T7qU.net
ゲイブのピザ臭いケツの穴を括目せよ。

920 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:36:28.61 ID:EinPB3nG.net
恐竜しょっぼい値引きで帰ってくんな
オリオン見習え

921 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:36:30.03 ID:uzmEuMpX.net
クソセールクソセール言ってたけど
アンコール見るとやっぱりクソセールだったって実感するな

922 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:36:53.35 ID:t4OHWQih.net
>>895
おぉ、そいつぁどうも

プレイしようにもボス秒殺で関与の余地が全くないw

923 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:36:59.50 ID:2nCQk5PG.net
-108%LEGOカートに入ったが買えないのか

924 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:37:06.31 ID:W3J2q6WV.net
ボダラン2話題にもならんね
ベースゲーム持ってるのはgotyなんて買いたくないだろうし

925 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:37:11.79 ID:2PuKyQic.net
安くなったからって返金とかw
その作業の時間働け糞ニート

926 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:37:12.24 ID:5oKlCZXB.net
値引きないダクソ2が何で売上上位にいるんだって思ったらおまセールなのか

927 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:37:55.90 ID:OwK4XW0w.net
ボダラン2、これ地味なミスなんじゃないの?
アンコールで更新とか聞いたことないぞ

928 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:38:23.27 ID:VSVPLD0n.net
サマセのカード有効期限切れまでに処分しないとなぁ

929 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:38:29.76 ID:I5hdYrd6.net
>>925
ニート同士仲良くやろうや なあ?

930 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:38:31.06 ID:pEJe1br/.net
>>925
でもvalveはわざわざ返金リクエストの選択肢にもっと安くなったからを用意してるんだよ
海外じゃ一般的なことなのかね

931 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:38:39.62 ID:XNPTUZQr.net
>>913
http://store.steampowered.com/app/40390
あい

932 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:38:46.17 ID:CUy13OVh.net
>>909
マイナス値付けミスは修整されるまで買えない

933 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:38:49.57 ID:aWnk5zJm.net
そろそろトンボライダーの日本語買ってもいい?

934 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:38:55.52 ID:MK6UKSxK.net
>>925
デブが良いって言ってんだからいいんだよ

935 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:39:03.93 ID:zUZnQdoo.net
ボダラン2はDLC多すぎでgotyだけじゃミッションが全部はってないのがセコい

936 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:39:12.98 ID:fZM7GQz/.net
ボラダン2カートだと\636でも会計時\875になるでw
ひどい罠や

937 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:39:17.36 ID:2PuKyQic.net
まわりに迷惑かけてるの自覚しろ返金乞食

938 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:04.32 ID:FaXPQgU5.net
修正来たな

939 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:14.81 ID:SPuHENa/.net
あっボダラン戻った
78%の875円

940 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:20.90 ID:C7Zcxjty.net
ボダラン戻ったな
ミスだったみたいだ

941 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:21.22 ID:mGkMXhmh.net
LEGO!インチキ!インチキ!

942 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:35.80 ID:OwK4XW0w.net
>>936
ちがう、これやっぱミスだよ
価格改定された

943 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:44.86 ID:zXv1T7qU.net
怒りのオール返金

944 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:47.25 ID:ZSq9qMxf.net
>>936
636円で買えたで

945 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:51.51 ID:UUbOyiJi.net
>>936
もう戻ってるよ
値段変更されましたって出るし
やっぱミスだったみたいね

946 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:40:59.22 ID:Dq1LSDva.net
>>936
オマエがもたもたしてっから値段戻っただけ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:41:19.02 ID:nkAhUC9/.net
ボダラン踏みとどまった
1すげー退屈だったからな

948 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:41:25.62 ID:UCbGwuIE.net
ボダラン程度のミスじゃテンションが上がらない

949 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:41:31.50 ID:y5RGZYx8.net
ボダラン2GOTY早速値付け修正されててワロタ
またハゲが生まれるのか

950 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:41:31.61 ID:jfbS+QvP.net
ミスというかタイムセールやな

951 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:41:41.52 ID:o4PGnGsN.net
始まって間もないのにWH同時使用3000前後とか……

952 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:41:53.50 ID:H8WeIO+K.net
http://i.gyazo.com/ec9eeab1978386c6aca7acfe9c009db3.jpg
ワロタ

953 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:42:05.40 ID:rIicc7I+.net
AoM-75%なってる買い

954 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:42:07.74 ID:m87ge9Ue.net
うむ意図的にやってる気もする

955 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:42:10.13 ID:9b7C2eLi.net
ボダラン2の日本語吹き替えは素晴らしい出来だぞ
ゲーム性はまあ1と似たようなもんだけど

956 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:42:29.56 ID:o4PGnGsN.net
スマン、誤爆

957 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:43:42.87 ID:rXWGDKN2.net
ガイコブレイクはハロウィン辺りでかおうかな

958 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:45:00.85 ID:Bp5J483i.net
値付けミスは明らかなのに返金乞食は救いようがないな

959 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:45:22.39 ID:wqtFrILm.net
結局、Sacred 3来なかったな
もう買うわ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:45:54.59 ID:XNPTUZQr.net
あれ?値段修正されたらボダラン返品通らな・・・普通に返品すればいいか

961 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:46:25.05 ID:dM7FUvBI.net
ゲイブ怒りの値付けミスラッシュだったな

962 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:46:39.14 ID:W3J2q6WV.net
AOMは75%でもクソゲーじゃん・・・

963 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:47:32.24 ID:UUbOyiJi.net
>>950
次スレ頼んだハゲ

964 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:47:39.91 ID:rBXuxPqp.net
お前らのせいで返金ポリシーが元に戻される夢を見た

965 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:48:16.96 ID:FaXPQgU5.net
AoE、AoW、AoMって何か関係あんの?

966 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:49:11.97 ID:VU1PIru/.net
ボダラン2買ったけどいらんかったなぁ

967 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:49:28.32 ID:/b7I61Kf.net
>>965
あるよ
頭文字がA

968 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:49:36.41 ID:HlCYBSBq.net
>>947
あーあ
1飛ばしてでも2やった方が楽しめたろうに

969 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:50:37.66 ID:V0L3kTsH.net
寧ろ元に戻してくれ
セール終わって返金条件厳しくなってもカードドロップが緩和されないとアイマス使わずの鉄の掟を破らざるを得ない

970 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:51:03.03 ID:QzncJhdr.net
2は吹き替えが良いからな
楽しいぞ

971 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:51:59.76 ID:jfbS+QvP.net
無理だったすまん
>>970 たのむ

972 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:52:29.36 ID:80OyHYav.net
なんかウクライナ人から急にフレ登録来てcruta seanってカード交換しろって来たんだけどこれレアなん?

973 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:52:34.64 ID:HlCYBSBq.net
過去安価はアカン

974 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:00.04 ID:7gjNsEJA.net
俺のフレの殆どはBL2でなった人だわ

975 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:03.32 ID:ZfWux3zU.net
ゲーム買い取り始めてくねーかな


スチーム

976 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:03.63 ID:b2KD3Dqp.net
どっちにしろ宣言はしろよ

977 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:06.46 ID:I5hdYrd6.net
ボダラン2の評価が吹き替えの件しかないのかよw
まあそれしかなかったよなwでも半ハゲ女はキモオタウケ狙いでキモかった

978 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:21.63 ID:61E7EkDA.net
無駄なレスはやめろ

979 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:53:50.08 ID:jfbS+QvP.net
すまんかったじゃあ
>>980たのむ

980 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:54:19.46 ID:ZfWux3zU.net
ボダラン2はおつかいパシリゲーだろ

981 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:54:32.44 ID:aTJBu5/n.net
スレ立てエンジニアはやくきてくれー

982 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:54:43.42 ID:OvgD1Xle.net
買う物ないから新作バットマンとzozoで3万円分服ポチった

983 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:54:46.31 ID:mVx9u4zX.net
セールでかっても返金乞食は平然と返金するからな、恥を知れ

984 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:54:50.63 ID:hyecDmZJ.net
記念に一個バッジつくるか

985 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:54:56.33 ID:9vqoonAG.net
刑務所買ってバンドル入りしたら返金リクエストするわ

986 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:55:14.47 ID:w1DMpJhU.net


987 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:58:40.11 ID:b2KD3Dqp.net
立ててみるぞー

988 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:59:27.00 ID:aTiCg8Pz.net
くそーー、エイリアン買わせろよ糞セガ

989 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:59:28.64 ID:Id0Q6cPw.net
任せた
減速してまっとるとよ

990 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:00:02.62 ID:HlCYBSBq.net
立ったみたいだな
テンプレまだだから貼らないがスレ立て乙

FO3の表記で揉めてたけど
それならボダラン2はB2にすべきか?

991 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:00:05.99 ID:aTiCg8Pz.net
勇士きた

∴ξ∵ξ∴steam...Part1356∵ξ∴ξ∵ [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434823152/

992 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:00:36.32 ID:b2KD3Dqp.net
立てたぞー

∴ξ∵ξ∴steam...Part1356∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434823152/

993 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:01:03.70 ID:5oKlCZXB.net
>>992


994 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:01:17.21 ID:aTiCg8Pz.net
おつやった

995 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:01:28.41 ID:w1DMpJhU.net
乙ハゲ

996 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:01:32.70 ID:iVpm/ZRM.net
otsu ume

997 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:01:50.62 ID:Dq1LSDva.net
おつはげ

998 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:02:25.33 ID:UUbOyiJi.net
乙梅

999 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:03:04.13 ID:jfbS+QvP.net
>>992
おつ梅

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:03:06.00 ID:zUZnQdoo.net
1000ならゲイブ許した

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200