2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1356∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:59:12.98 ID:b2KD3Dqp.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1355∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434780250/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:59:39.09 ID:b2KD3Dqp.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 02:59:59.52 ID:b2KD3Dqp.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:01:08.27 ID:UUbOyiJi.net


5 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:01:18.78 ID:Dq1LSDva.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

6 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:01:26.76 ID:jfbS+QvP.net
1乙

7 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:03:13.28 ID:aTiCg8Pz.net
おつやで

8 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:03:13.46 ID:pFt3ol2a.net
毛根もたくましく生きている

9 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:04:27.00 ID:zUZnQdoo.net
毛根な時間

10 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:05:49.76 ID:XNPTUZQr.net
誰とは言わないが「自分は立てれないから950付近で書き込まないほうがいい」って思わないのかな?

11 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:05:50.38 ID:Wt4F5nD0.net
返金すると優良スチマーから要注意に格下げになるからな、覚悟しておくといい

12 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:06:27.12 ID:hyecDmZJ.net
サマセ予算1300円残ってるんだが
これ買っとけっておすすめ教えろ

13 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:06:35.20 ID:sfz52Zuc.net
今から眠りにつきます

14 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:06:40.50 ID:Iu2VIvzI.net
>>5


15 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:07:33.27 ID:b2KD3Dqp.net
>>10
この板は規制が厳しいから立ててみるまでわからん

16 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:09:01.06 ID:GAv3MUMC.net
FF13買った

17 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:09:16.51 ID:sIhPsLGZ.net
サマセ終わる前に恐竜RTS買っとけよ
http://store.steampowered.com/app/12460/

18 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:10:06.87 ID:UWyfS5Ab.net
company of heroesシングルでやりたいんだけど、コンプリート買っとけばいいの?

19 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:10:37.86 ID:0oLtZO1O.net
>>12
http://store.steampowered.com/app/280320
http://store.steampowered.com/app/235320
http://store.steampowered.com/app/313980
http://store.steampowered.com/app/286810

まあお勧めと言うよりも自分が余ったウォレットで買うか迷ってるゲームだけど

20 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:11:03.27 ID:w1DMpJhU.net
サマセ関係ない恐竜simも買っとけよ
http://store.steampowered.com/app/378420/

21 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:11:24.95 ID:0tXNoIoQ.net
DDDは義務教育だからな

22 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:12:57.20 ID:Wt4F5nD0.net
無駄に買え買え言うんじゃねーよクズども返金乞食が増えるだろうが

23 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:13:40.09 ID:ujENkS6x.net
ところでFranchiseってどういう意味なの(*д*)

24 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:14:21.94 ID:nqvbnV/W.net
GoogleもShelter2を祝ってるんだから買えよ
http://i.imgur.com/WwV4Q8H.png
http://store.steampowered.com/app/275100/

25 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:16:17.00 ID:XeGhwYzx.net
>>12
http://store.steampowered.com/app/295110
http://store.steampowered.com/app/266510
http://store.steampowered.com/app/342550
http://store.steampowered.com/app/330830
http://store.steampowered.com/app/261570

26 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:17:06.91 ID:nll1bjXU.net
結局Cactusはセール無しかよ

27 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:19:06.40 ID:DvgoLhc0.net
>>12
Civ5全部入り買っとけば半年持つやろ
もう持っとるならfallout3でも買っとけ

28 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:19:30.42 ID:ZfWux3zU.net
>>25

冬のホリデーセールで一気に安くなりそう



それまで待て




GTADもホリデーが狙い目

29 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:20:06.94 ID:W3J2q6WV.net
steamログイン死んだし
クリックゲーのせいだわ

30 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:20:19.25 ID:jFzIppcs.net
>>23
フランス製中国

31 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:20:58.86 ID:V0L3kTsH.net
Shelter2はミスの時にハゲ共が自分で買うのに忙しくて教えてくれなかったショックを未だに引きずってるから買えない

32 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:21:40.68 ID:sfz52Zuc.net
今浅い眠りに入ったところです

33 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:22:36.11 ID:UuMO39tj.net
steam死んでんぞハゲ

34 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:23:03.40 ID:RB4IGV+/.net
>>23
シリーズとか関連作品とか

35 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:23:17.84 ID:PsHtEfHJ.net
ダクソ2セール来なかった
もぅマヂ無理

36 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:23:28.95 ID:U7eVtAGu.net
TALOS 今-66% 13.59ドル 1353円
もしホリセで120円になると -75% 10ドル 1200円
うーん

37 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:24:07.07 ID:AMj0LIbj.net
アンロックも無くなったらただの迷惑だな

38 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:24:35.59 ID:ujENkS6x.net
>>30
地雷ゲーを踏みまくる呪いをかけた
>>34
ありがとう

39 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:25:09.27 ID:AMj0LIbj.net
>>35
いいえ来ています
日本以外は
https://steamdb.info/app/335300/

40 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:25:13.59 ID:2dC3w3GK.net
いつもの外人が


毎週定期でやっている
Princess Evangileのツイッチ配信は
日本時間朝4時から

いまのうちに仮眠とっておけよ


http://www.twitch.tv/lost_pause_/profile/past_broadcasts

41 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:25:37.52 ID:qQCAVnGJ.net
斑鳩-75%はこんかったか

42 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:26:35.56 ID:PfJDRx5E.net
steamネットワーク繋がる??なんか突然接続できなくなったんだが

43 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:27:02.91 ID:PsHtEfHJ.net
>>39
どうして日本はきてないのん…?
カプコンですらしているというのに

44 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:28:21.67 ID:d8umBDll.net
Phantasmal面白そうだな

45 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:28:38.79 ID:rGxcbuqH.net
BF4買おうか悩むわ

46 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:31:03.24 ID:mStC4i1S.net
サマセは99円でこれ買っておしまい
http://store.steampowered.com/app/305800
すごい

47 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:31:21.63 ID:XrtpupM6.net
そういやセイクリ3こなかったな
コキおろされすぎてデベロッパーもヤケになったかな

48 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:31:53.99 ID:ujENkS6x.net
今更だけどOriってチョンゲーかと思ったら北米なんだな
アメリカ人こんなゲームも作れるんだな

49 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:33:12.28 ID:w1DMpJhU.net
>>47
単にクソゲー過ぎて売れないから枠を貰えなかっただけだろう
選ぶのはsteamさんサイドだからな

50 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:35:59.50 ID:wCOnK+uU.net
返金乞食のせいだろ

51 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:37:29.72 ID:ns0NhTd7.net
Pinball…どうしてこなかった(´・ω・`)

52 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:38:13.09 ID:wjeOXYE2.net
今回はじめて20本オーバー買ったわ
13本返金させたけど

53 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:38:38.59 ID:mLlnnXhI.net
ピンボールはホリセの値引きが渋かった頃から暗雲立ち込めてた
本体自体は十分に浸透したと判断して方針変えたんだろう

54 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:39:54.70 ID:HlCYBSBq.net
ボダラン2を値付けミスの価格で返金されて
値付けミスの値段(と思っているデイリー価格)で買い直した奴がいるらしい

55 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:41:31.72 ID:RvkJonJP.net
Call of Juarez Gunslingerでも買ってみようかなぁ

56 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:42:22.00 ID:ujENkS6x.net
>>46
紹介ビデオの0:49に外山恒一が映ってるじゃねえか
なんかL.S.D.にもなりきれてない感じがあるけど安いし買ってみよう

57 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:44:17.21 ID:liWyYgVM.net
脳死ハクスラなんも買わんかったな

58 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:44:17.33 ID:s8ItPHs1.net
ミニゲームの終わりに外山恒一をくらえ!

59 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:44:27.59 ID:rXWGDKN2.net
>>46
きれいな」火花だぜ▼

60 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:45:22.07 ID:jFzIppcs.net
返金制度は確実に
「購入から24時間以内で一度もダウンロード・インストール・起動をしていない事」
が条件に変更になるわ

61 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:47:30.87 ID:XrtpupM6.net
つまんね

62 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:49:26.32 ID:/6Vs9aeV.net
Hexcells買った、たまに無性にパズルやりたくなる人は忘れずに

63 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:49:54.08 ID:ujENkS6x.net
手持ちが100本に近づいてきたな
まったく消化出来てない

64 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:52:34.99 ID:OGdW6V0I.net
長年の貢献だけは今からどれだけ足掻いても手に入らないという事実を受け入れられない
頭がどうにかなりそうだ…

65 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:53:44.09 ID:wBmBIDiH.net
マイナーな面白いかもしれないゲーを教えてもらえるのは助かるな

66 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:59:18.39 ID:2dC3w3GK.net
いつもの外人の配信がはじまるぞ


http://www.twitch.tv/lost_pause_

67 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 03:59:28.52 ID:ujENkS6x.net
CloudBuiltも75%か
高難易度だけど一回は触る価値はあったゲームだった

68 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:06:41.20 ID:2dC3w3GK.net
始まった

69 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:07:32.11 ID:kKmdGQ0F.net
https://www.indiegala.com/store
galaでマイナーゲーはセールやってるので比べるといいかもな

70 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:12:23.73 ID:/m5a6f4u.net
farcry4買おうかなぁ。迷うなぁ。3は神ゲーだったんだよなぁ。でもまだちょっと高いなぁ。どうしようかなぁ

71 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:12:38.17 ID:pGXlwGy7.net
これ買ってみようかなあ
弾幕シューティングやったことないけど

http://store.steampowered.com/app/285440

72 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:14:32.31 ID:/6Vs9aeV.net
>>71
それ面白いよオススメ

73 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:15:41.05 ID:xjb8gyM1.net
>>60
さすがにそれはねーわ
とんでもないクソゲーだと猶更

74 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:15:41.77 ID:BUW0gG0g.net
レトロなかんじなシューティングゲームはBGMが一番重要な気がするけどマニアからするとどうなの?

75 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:16:59.31 ID:/m5a6f4u.net
ねーねーデッドライジング3って1と2にあったような時間制限ない?ゆっくり自分のペースで楽しめる?

76 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:17:33.11 ID:pGXlwGy7.net
>>72
お、じゃあ買ってみよ ありがと

77 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:17:50.56 ID:k8X2sav/.net
>>75
ある

78 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:17:51.76 ID:gY8hYEYf.net
bioshockセットは買っておいて損なし?

79 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:18:52.96 ID:H8WeIO+K.net
>>75
ある
ゆっくり自分のペースでやりたいならDR2OTCのサンドボックスをおすすめする

80 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:19:30.57 ID:a3npyXLs.net
Darkest Danguen 日本語化可能なら超好みなんだが、有志翻訳も無理そうだね

81 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:19:39.74 ID:/m5a6f4u.net
>>77,79

ありがとー!

82 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:22:39.16 ID:iVpm/ZRM.net
>>78 損無し、いずれInfiniteのズンパ買うと良いけど無くても遊べる

83 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:24:32.48 ID:6D15Epms.net
>>78
まだ買ってないのかよw、ってくらい買い

84 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:25:37.67 ID:gY8hYEYf.net
超速で買ってくる。ありがとう。

85 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:26:12.56 ID:D+a9yd2W.net
>>67
レビュー見てもプレイ時間短すぎて参考にならないわ・・・
どんなゲームと比べて難易度高いんだ?

86 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:32:49.50 ID:mLlnnXhI.net
わりと人によるみたいだけどパルクールの中では相当難易度高い方じゃね
Sランク取得とか有料の方のDLCはゲロ吐く感じ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:35:31.56 ID:i32pF3vE.net
監獄経営のゲームって色々種類あるけどどれ買えばいいの

88 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:37:37.61 ID:JfWx9vTk.net
すたんだーど

89 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:39:19.67 ID:S+hRR1Vc.net
400円くらいで尖ったゲームない?

90 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:40:29.45 ID:RB4IGV+/.net
VVVVV124えん

91 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:40:40.53 ID:2dC3w3GK.net
>>66
トラブルでようやく始まった

92 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:40:48.85 ID:ujENkS6x.net
監獄経営はなんだかんだ言ってPrison Architectだな
暴力囚人を壁で囲ってジワジワ処刑すると勃起する

93 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:43:01.17 ID:OUsEqu3j.net
original sinとskyline買った
1時間ぐらい悩んだわ

94 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:44:10.05 ID:mLlnnXhI.net
確かに即死スパイクは尖ってるな

95 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:46:08.55 ID:e64LCzkN.net
すちーまーは3年の命

96 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:47:01.93 ID:jiP/+U1a.net
ゲームライフが遂に404になった勿体ねえな…

97 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:47:58.09 ID:i32pF3vE.net
さんきゅー

98 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:48:26.16 ID:d1YQOalW.net
二人で遊ぶのにオススメな作品を教えてください

99 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:49:23.36 ID:LvNgNQCF.net
ドカポン

100 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:49:44.49 ID:Ee6LKlKN.net
the graveyard

101 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:49:54.01 ID:ujENkS6x.net
TRINE2とかは?

102 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:53:08.73 ID:nqvbnV/W.net
ローカル環境があるならTowerFallが最高にやりたい

103 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:53:54.50 ID:e64LCzkN.net
200円のゴミをいっぱい買うよりフルプライス一つ買ったほうが満足度が高い
と言うけどさ
その真理はゴミをいっぱい買ったから辿り着けたんだよなぁ
やはり新参はウンコを食い続けるしかないのだ

104 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:57:40.58 ID:ZydehQss.net
200円の神ゲーを買ったら満足度高いよw

105 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 04:58:33.87 ID:Nlmqelsf.net
FUEL

106 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:01:49.01 ID:7KbXCS9H.net
最安値で買うゲームじゃないの

107 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:02:20.06 ID:sO5T9n7P.net
ゴミゲーのコードをもらって思ったこと

タダでもいらない

108 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:04:10.24 ID:/b7I61Kf.net
巣鴨プリズン、初っ端の内壁が作れない(^_^;)

109 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:04:59.84 ID:XrtpupM6.net
セール限定だが200円でもOFDPやunepicやPvZなどの神ゲーが存在するではないか
結局のところスチマーには目利きが必要とされる

110 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:06:02.31 ID:zXv1T7qU.net
フレンドが一人もいません

フレンドの作り方おしえてください

111 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:06:39.44 ID:H8WeIO+K.net
あれ3DMarkのDLC欄の3DMark Advancedって前から合ったっけ

112 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:07:05.82 ID:L1E8eMTA.net
>>110
ここでプロフィールを晒す

113 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:07:39.44 ID:OwK4XW0w.net
>>110
オンラインで野良で一緒に遊んだやつに片っ端から申請してみろよ
半分ぐらいは承認してくれるだろ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:07:52.93 ID:BUW0gG0g.net
200円のゲームはスーパーファミコンで動きそうだ

115 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:09:14.18 ID:zXv1T7qU.net
>>112
プロフィールは非公開にしてます!

>>113
オンラインゲーやりません!

116 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:09:22.45 ID:kKrFQFeY.net
勝利したし寝る

117 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:09:46.55 ID:RB4IGV+/.net
>>110
千年パズルを入手する
もしくは来世でもいいやフレンドがドksでもいいやという余裕を忘れない

118 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:11:21.87 ID:OwK4XW0w.net
>>115
じゃあフレンドいらんやん

119 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:11:58.96 ID:LvNgNQCF.net
(^_^;)

120 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:12:53.49 ID:2dC3w3GK.net
いつもの外人が


毎週定期でやっている
Princess Evangileのツイッチ配信は
日本時間朝4時から
始まった


http://www.twitch.tv/lost_pause_/profile/past_broadcasts

121 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:13:19.06 ID:2dC3w3GK.net
http://www.twitch.tv/lost_pause_

122 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:16:27.01 ID:gY8hYEYf.net
Borderlandsは2だけgoty版買っておけば半年くらい遊べる?

123 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:17:11.51 ID:/E3GxFOz.net
5年くらい遊べる

124 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:18:16.42 ID:j6HE9Hl4.net
誰か反応したれよ

125 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:18:41.58 ID:kKrFQFeY.net
1ヶ月で飽きる

126 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:18:47.06 ID:ujENkS6x.net
あぁ〜またやらないゲームをたくさん買ってしまう〜〜

127 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:20:03.20 ID:LvNgNQCF.net
ゲイブ真理教

128 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:21:51.62 ID:uQRURVyf.net
>>122
1の方が長く遊べるし面白い

129 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:22:31.41 ID:rNrmzxUA.net
一つ積んでは父の為〜
二つ積んでは母の為〜

130 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:23:25.34 ID:gY8hYEYf.net
分かった、両方買ってとりあえず開発してみる。
ありがとう。

131 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:24:49.27 ID:XrtpupM6.net
2だけでいいよ
今、1やっても地味すぎて途中で投げるぞ
ストーリーも平凡だし

132 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:25:32.92 ID:uJf7qBiK.net
CSGOって小銭稼ぐためのゲームなのか?

133 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:25:44.96 ID:uQRURVyf.net
そう言えばボダラン1のDLC4て、まともな日本語化はまだなの?

134 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:26:59.19 ID:4dPSxu7z.net
Vプリカに課金しようとおもったら弾かれちゃったよ
クレカ以外で直ぐにゲーム納品される決済ってないかの

135 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:27:49.49 ID:LvNgNQCF.net
ウェッブマニー

136 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:28:48.07 ID:LvNgNQCF.net
PROスチーマー

137 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:28:50.62 ID:4dPSxu7z.net
>>135
ただし家から一歩も出たくないこととする
ネットバンキングはある

138 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:29:46.49 ID:rNrmzxUA.net
>>133
ボダラン1の日本語化ってぶっこぬきだけど
DLC4はそもそも日本語版が発売されてないからぶっこぬくものが無い
誰かが訳さないといけない 機械翻訳のはあるけど入れない方がましなレベルだし

139 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:31:16.93 ID:LvNgNQCF.net
ペイジーでええやん

140 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:32:12.41 ID:aDxatDHZ.net
ぐっどもーにんぐ
すちーまー

141 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:32:44.05 ID:4dPSxu7z.net
>>139
ペイジーでググったら、納品に時間掛かったとか出てきたからさ
結構前の記事っぽかったけど
直ぐに納品されるんかの

142 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:35:39.70 ID:nV0Il2vj.net
うるせえコンビニ行って来い

143 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:36:03.38 ID:uQRURVyf.net
>>138
進展なしなのか
翻訳しようかと思って何行か日本語に書き換えてみたけど、英語のまま表示されてて諦めたw

144 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:37:27.54 ID:4dPSxu7z.net
しゃーない、Vプリカ振り込めるようになるまで寝るか

145 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:40:30.87 ID:LvNgNQCF.net
( * ^ _ ~ * )

146 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:49:01.04 ID:AUWmw2Mw.net
1回間違って買ったゲームを返金してもらったけど
また同じ物買って面白くなかったから返金リクエスト送ったら
2時間以上経っても返事来なかったよ

147 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:52:25.07 ID:BhxHmHBk.net
http://store.steampowered.com/sub/52255/
最終日に75%オフきたな
Child of Lightだけじゃなくほかも欲しくてスルーしてたやつは買い

フサならこっちも70%
http://store.steampowered.com/sub/62806/

148 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:52:29.32 ID:LvNgNQCF.net
−3−q

149 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 05:56:16.98 ID:Eq9HsB0t.net
>>147
Uplay三兄弟

150 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:02:08.24 ID:U9kn9bje.net
>>147
CoLだけ持ってるが全部欲しいオレ涙目

151 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:03:26.56 ID:u96fMuFu.net
>>146
BL行き

152 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:09:21.17 ID:Qb0xljJR.net
新しい課金方法の罠

153 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:13:50.67 ID:xV51+MWN.net
Analogue: A Hate Story
豚ゲーかと思ったらハッキング型ノベルアドベンチャーだった ヒロインは大量殺人犯 買い

154 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:24:09.12 ID:OwK4XW0w.net
やべぇわ
下手に返金システムあるもんだから、ちょっとでも合わなそうならすぐ返金するクセがついてしまってる

155 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:26:00.97 ID:u96fMuFu.net
>>154
それね

156 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:27:28.65 ID:41wHhvGd.net
ガラちゃんのタダゲー変わってるじゃんポチー

157 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:28:30.88 ID:kiX01/P7.net
>>147
お、Valiant返品してこっち買おう

158 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:28:42.88 ID:SyYQOOa2.net
返金しても他のゲームに使うんだからいいカモだよお前らは

159 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:29:45.74 ID:B4wLU0lL.net
steamのメールが届かない
購入やトレード確認のが3時辺りか届いてないっぽいぞ

160 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:30:06.62 ID:AMj0LIbj.net
増えていく返金ジャンキー

161 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:30:45.06 ID:24gwtrVc.net
DARK SOULS怒りの放置

162 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:31:06.72 ID:OwK4XW0w.net
まあできるだけ別のゲーム買って貢献しようとクレカじゃなくてウォレットに返してもらってるわ
ゲイブに悪いわ

163 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:32:05.73 ID:2dC3w3GK.net
いつもの外人が


毎週定期でやっている
Princess Evangileのツイッチ配信


盛り上がってきたぞ


http://www.twitch.tv/lost_pause_

164 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:32:32.45 ID:A5OKk/mV.net
返金したのなんて泣き寝入りしてたゲーム2つだけだわ

165 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:32:50.89 ID:u96fMuFu.net
>>164
正解

166 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:33:10.12 ID:c1jJJ2/y.net
You’ve requested a bunch of refunds recently.きたわあ

167 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:35:13.30 ID:AMj0LIbj.net
>>166
参考に何本返金したか聞かせてくれ

168 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:35:37.83 ID:w1DMpJhU.net
クソデブなんかじゃなく返品されたゲーム会社が一番可哀そうなのに…

169 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:36:17.61 ID:24gwtrVc.net
体験版ソリッドはまだ買わなくていいよな
定価が半額になったら買うか

170 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:38:11.90 ID:AMj0LIbj.net
まあでもそれだけ返品したかったクソゲーが増えてたってことなんだと思うよ

171 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:38:13.44 ID:u96fMuFu.net
体験版ソリッ

172 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:38:15.37 ID:b/h52Mj2.net
返金できるから買いやすくなった側面もある
一応

173 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:38:17.60 ID:c1jJJ2/y.net
>>167
値下がり返品1合わんかった3の計4本目だな
最後のはバンドルだったから1本と見られてないかもしれんが
ちなみに買う前にカスタマーレビュー読んでから買えよってメールは来たが全部返金はOKでてる

174 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:40:57.56 ID:P9PgQzSI.net
とりあえずPortalバンドルとCiv5、DreadOutは買った

一人で遊べるホラーゲーないしオフのFPSあったら教えて欲しい
Outlastは持ってる

175 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:41:10.63 ID:Ee6LKlKN.net
だれか40円トロピコ4
イベントリに余ってる奴いないか?
サマトレカかジェムと交換しないか?

176 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:42:11.80 ID:24gwtrVc.net
ARMA3DLC買った方がいいな
しばらくこないだろ50%なんて

177 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:43:44.47 ID:OV3iWYml.net
>>175
何ジェムで交換希望なの?

178 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:43:58.11 ID:MX9T7hQc.net
BattleBlock Theaterやってる人いる?
ちょっとおもしろそうなんだけど迷ってる

179 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:44:36.58 ID:Ehd2vRIK.net
>>174
持ってるかもしれんけどamnesiaかな
俺はあんまり合わなかったけど

180 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:45:15.71 ID:Ee6LKlKN.net
>>177
40円ていまなんジェムなんだっけ?

181 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:46:29.19 ID:bw0sZ1VG.net
今回はむりやり買った感じ
LA NOIREのDLC
バイショinfのズンパス
watchdogs
多分どれも積みゲ

182 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:47:26.20 ID:w1DMpJhU.net
40円で買ったトロピコを40円で売れとか酷い

183 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:47:36.52 ID:sIhPsLGZ.net
>>178
フレいないならやる価値はない

184 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:48:01.13 ID:i32pF3vE.net
40円トロピコを今売るとしたら400円以上だろ

185 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:48:06.71 ID:c1jJJ2/y.net
さすがに40円分以上だしてやれよw

186 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:48:33.35 ID:5ow9+AW/.net
>>174
Slender: The Arrival

187 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:51:08.97 ID:Ee6LKlKN.net
いや相場聞いただけ

てかジェムいま残ってなかったわ
バッジ作るのにトレードで使ってしまったみたいだ

モンサマカードは10枚あるけど
これとじゃ交換してくれないよね

188 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:51:37.25 ID:mLlnnXhI.net
>>174
ホラーならFPSじゃなくてもいいのか?
knock-knockとかどうよ
http://store.steampowered.com/app/250380/
バンドル済みで癖も強いけどしっとりしたホラーで翻訳もいいぞ

189 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:51:55.72 ID:OV3iWYml.net
鮫トレする気はなかったが40円だったんだから40円で売ってねって姿勢はちょっと

190 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:52:39.19 ID:Ee6LKlKN.net
わかった
41円で買い取ろう

191 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:54:34.87 ID:Ee6LKlKN.net
まあいまセールだし
トロピコに400円も出すくらいなら
もうちょっと足してトロピコ5買うわ

192 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:55:36.56 ID:rNrmzxUA.net
100円は出せよ

193 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:55:52.16 ID:dF/f8OVI.net
大画面でやりたくなる没入感のあるゲームってなんですかね
観光系でも可

194 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 06:58:23.58 ID:uJf7qBiK.net
アンコールセールの品揃えってサマセ最終日までこのまま?
値引率変わったりしないよな?

195 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:04:41.55 ID:i32pF3vE.net
まずは今日だけと考えておいたほうがいいだろ

196 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:07:17.04 ID:P9PgQzSI.net
>>179
雰囲気ゲー好きだしいけそう

>>186
スレンダーマンで有名なやつか
安いしやってみる

>>188
洋ゲだとよくあるタイプだね
スマホでもあるみたいだしそっちで買ってみようかな

ありがとう

197 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:09:24.77 ID:kFQIy4p5.net
残り40何時間とか出てるしこれで固定でしょ

198 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:09:32.47 ID:Ee6LKlKN.net
フレからトロピコただで貰えたわ
おまえらケチだな
いまさら売れねえわな
ほとんど誰かフレが持ってるんだから

199 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:10:46.76 ID:i32pF3vE.net
なんだ結局嫉妬してるだけか

200 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:11:26.07 ID:Ee6LKlKN.net
それよりボダランの値段間違い買い逃した
そっちのほうが悔しい

201 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:11:42.02 ID:z0q81GHk.net
はっきり言って今回のセールゴミだったな
ねぷねぷ売れよks

202 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:12:14.20 ID:bw0sZ1VG.net
ぬぷぬぷ?

203 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:13:04.17 ID:nV0Il2vj.net
れっつぬぷぬぷ?

204 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:13:37.56 ID:eN3NiGUk.net
あれ、SteamにあるAnnoシリーズって2070しかなかったっけ?
日本語化出来るのもあった気がしたんだけど消えちまったのかな

205 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:14:52.76 ID:eN3NiGUk.net
すまん書き込んで10秒後ぐらいに自己解決した  dawn of discoveryなんて名前になってたのか

206 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:15:21.22 ID:24gwtrVc.net
ねぷねぷとぬぷぬぷな関係になりたいです

207 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:15:37.31 ID:Ee6LKlKN.net
もうサマカード使い道ないし
売れないだろうし
ジェムにしとくか

208 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:16:26.26 ID:GPsh6vpq.net
>>204
dawn of discoveryで検索すると幸せになれるかもしれない

209 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:17:14.40 ID:w1DMpJhU.net
Elite Dangerousという高級品を遊んでいたらもうこんな時間だわ
ニートでよかったは

210 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:22:05.60 ID:fEl+YyIs.net
モンゲーこれ何時までやるんだ

211 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:22:18.68 ID:SyYQOOa2.net
曜日もわからんとは説得力のあるニートだな

212 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:22:33.43 ID:Z8ZOU6v4.net
ここに来てFoil出やがった どうすんだよこれ

213 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:25:55.22 ID:t4n4IQtI.net
>>92
そういうゲームだったのか
いくら設備を整えて係員を雇っても脱獄されるんでそこで終了してたわ

214 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:28:17.37 ID:Ee6LKlKN.net
>>211
まてまて
ニートのふりした社長かもしれない

215 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:29:50.09 ID:24gwtrVc.net
金を持て余した石油王かもしれん

216 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:29:52.95 ID:Ee6LKlKN.net
サマーセール残り時間42時間てなってるが
明日もあるってことだよね?

明日になったらさらに安くなる緊急セールとかないよな?

217 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:31:09.12 ID:/m5a6f4u.net
ウォッチドッグスってデラックス版はおま値じゃないんだな

218 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:35:23.92 ID:t4n4IQtI.net
安いクソゲー返金しちゃったけどちょっと後悔
あまり数が増えるとマークされるだろうし大物用に後にとっておけばよかったかな

219 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:35:52.01 ID:98hDAnZm.net
ここ2年ぐらいでかいセール全部不作だな

220 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:38:20.97 ID:gY8hYEYf.net
Rise of Nationsの最安値が来ていたのに買えなかったのが心残り。
年末頃のセールとかでまた来てくれないかな…。

221 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:43:32.77 ID:Ee6LKlKN.net
>>220
おれはMicrosoftRTSCollectionのほう買ったよ
Rise of NationsEE以外にもAOE23とかAOMとか余計なもの入ってるけど
全部欲しかったからちょうどよかった80%オフだし

222 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:44:49.18 ID:Ee6LKlKN.net
>>221
こっちならまだセールやってるあと残り18時間
全部入りで2千円ほどでお得

223 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:46:15.35 ID:Ee6LKlKN.net
それよりSacred2が検索しても出てこないんだけど…
3と1はあるんだけどな

224 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:46:20.77 ID:uJf7qBiK.net
>>207
有効期間あるみたいだけどサマセ終わったら消滅するって事なのかな

225 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:48:06.59 ID:YGia1+mi.net
farcry3買おうとおもうんだがデラックスのほうがいいのかな?

226 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:48:13.77 ID:BrVZDeeZ.net
だっけ

227 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:48:19.51 ID:HlCYBSBq.net
>>223
日本語版の権利関係でおま国だからGOGで買え

228 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:49:46.91 ID:uDpPd8ap.net
セイクリ2は大昔のバンドルに入ってたけどもうキー残ってる奴もいないだろうしな

229 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:50:21.60 ID:Ee6LKlKN.net
>>227
まじか
これだから…3は評価低いけどどうなの?

230 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:50:56.90 ID:IMlJ0DVy.net
セイクリ2無印は普通に買えてGoldがおま国
だと思ったが無印もおま国だったか

231 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:51:19.44 ID:24gwtrVc.net
>>225
シングルだけやるなら単品でいい
てかマルチ人いない

232 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:51:40.78 ID:HlCYBSBq.net
>>229
3は面クリア型の薄めのアクション
ストリートファイターとファイナルファイトぐらい違うからハクスラ求めるなら買うな

233 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:54:06.47 ID:XDEgKE26.net
セイクリ2バンドルで買ったけどつまらんかったわ

234 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:55:11.22 ID:Ee6LKlKN.net
>>232
まじか…2は広大なマップのオープンワールドっぽいのが
よかったのに…すごい改悪だな

235 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:55:49.42 ID:Ee6LKlKN.net
>>233
じゃあこれ系のゲームでオススメおしえて
いまセールしてるやつで

236 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 07:55:59.97 ID:YGia1+mi.net
>>231
マルチ人いないのか助かったわ

237 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:01:01.39 ID:5ow9+AW/.net
ぐりむだうん

238 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:01:13.28 ID:t4n4IQtI.net
Sacred2みたいなゲームはもう現れない気がしてきた
2のグラ強化UI洗練オーソドックス進化版がやりたいだけなのに

239 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:01:29.66 ID:RB4IGV+/.net
>>235
Sacred2を基準にするとSacred2しかないぞ
もう諦めてハクスラタグとかで面白そうなの探しちゃいなよ

240 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:02:26.05 ID:HlCYBSBq.net
闇雲にスキル上げてたらクールダウンまで伸びるってのは衝撃的だった

241 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:04:48.85 ID:uJf7qBiK.net
今回のサマセきっかけにこのスレ見るようになったが
steam以外にもhumbleとかGOGみたいな安価な購入手段があることを初めて知ったわ
ありがとう心優しいハゲ達

242 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:05:45.15 ID:Ee6LKlKN.net
>>239
そうか
ハスクラ系はTorchlightとTitan Questは今回買った
他にないか探してる

243 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:07:21.22 ID:rNrmzxUA.net
いいってことよ

244 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:07:55.24 ID:Ee6LKlKN.net
>>237
ああこれね
早期アクセスゲーか
こういう早期アクセスゲーて日本語化できるのかな

245 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:09:01.83 ID:24gwtrVc.net
TQ古いから買わなかったがそんな面白いのか

246 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:09:52.83 ID:5ow9+AW/.net
日本語化できるよ

247 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:12:12.26 ID:UVpupP1x.net
一体どこに
>そんな面白いのか
って読み取れるレスがあるんだ

248 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:13:22.25 ID:24gwtrVc.net
前になんどもTQの話し出てたからだよ

249 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:14:08.56 ID:Ee6LKlKN.net
面白いかどうかはこれからやってみないとわからんね
古いから面白く無いとか
新しいから面白いとか
合う合わないがあるから
わからんがハスクラの名作として
ググると必ず出てくるから買ってみた400円くらいだしね

250 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:15:04.72 ID:Ee6LKlKN.net
>>246
できるのなら買ってみるかな
グラもキレイそうだしね

251 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:15:44.04 ID:uDpPd8ap.net
くっそ古いゲーム買ってる奴がいたらまあそれ面白いのとはなるだろ
っていうかTQみたいなくっそ有名なタイトルに何言ってんだ

252 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:15:50.57 ID:WuMUVDv7.net
ハクスラはリーグ始まる毎にPoE二週間くらいやれば飽きて満足する

253 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:18:47.19 ID:Ee6LKlKN.net
くっそ古いゲームだからこそ
いまからやってみたいんだよ

当時リアルでやってた人がうらやましいね
ハゲてるだろうけど

254 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:19:36.03 ID:IfNSykP4.net
セイクリッド2良い評価聞くけど外部で買ったらアクチできるの?

255 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:20:20.45 ID:SyYQOOa2.net
ハクスラはボダラン方向に進化していかないといつまでもマップボチボチじゃさすがにあれだろ

256 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:25:22.48 ID:rNrmzxUA.net
何かしらんがライブラリにセイクリ2goldあるしアクチ出来るだろ
gold日本語化するにはクソ高いというか今はもう売ってない日本語版のパッケが必要なんだっけ

257 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:26:24.14 ID:nV0Il2vj.net
あれでいいんだよ
脳死ゲーだから

258 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:26:56.80 ID:dM7FUvBI.net
そのうちハクスラ定義おじさんが怒りはじめるよ

259 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:27:10.76 ID:FaXPQgU5.net
Sacredなんて今初めて聞いたフサだけど
普通にライブラリにあったわ

260 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:33:26.03 ID:INO7Qe7x.net
自分でフサとか言っててどういうつもり?
ちょっと頭頂部見せてみろよコラ

261 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:33:34.46 ID:HlCYBSBq.net
divinityシリーズが作品ごとにガラッと内容も変わってるが
ドラゴンTPSとオープンワールドRPGのやつ除いてハクスラなんかな

262 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:39:59.48 ID:tNE8HlTl.net
ガラで何ぞ配っとるぞ

263 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:40:10.83 ID:1b9xGz0Z.net
クッソ安かったHow to Surviveをやっと開始したけど面白いわ
ゾンビゲーはほとんどやらんけど日本語化も完璧だし丁寧な作りやね

264 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:41:25.61 ID:Ee6LKlKN.net
バルダーズ・ゲートやDivinityシリーズも今回買ったが
あれとはちょっと別だよな

265 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:43:52.86 ID:UCxkUOB3.net
ハウサバ100円分は十分遊んだけどシステム面に不満ありまくりだわ
アイテムクラフトゲーだから大量にアイテムあるけど
チェスト的なものがないから保管は全部地面直置きだし
アイテムを重ねて置くと一番上のアイテムしか表示されないし拾えない
せめて拾えるアイテムの近くに来た時に拾える物体の枠を光らせるとかしてもらいたい
背景に溶け込みすぎてアイテムがわからん

266 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:44:01.82 ID:IfNSykP4.net
バルダーズゲート気になるけどとうぶんやりそうにないからもっと安くなりそうなんだよな

267 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:44:36.27 ID:Ee6LKlKN.net
Icewind Daleも買ったし
どう考えても全部やりきれずに積みゲーになること間違いなしだが
それぞれ最初ちょこっとやって気に入ったら
そればっかやるタイプ

だったら最初からぐりむだうんかっておけて
思うが知らなかったんだ

まあいいサマーセールとかゲーム集めるコンプゲーだからね
買って満足

268 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:45:32.31 ID:wXsKxHy9.net
10月から消費税とられるようになる事も忘れんなよ

269 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:46:06.61 ID:Ee6LKlKN.net
>>266
これなかなかセールしないんだよなあ
しかたないので買ってしまった

270 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:46:33.67 ID:24gwtrVc.net
ハウサバは値段より面白かったが一回やったらもうやらないないな

271 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:46:36.15 ID:1b9xGz0Z.net
>>265
なるほど始めたばっかだからアイテム少ないけど
後半はそんな弊害があるのか・・・
アイテムわかりづらいのはわざとだなって俺は判断した(サバイバル的な意味で

272 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:47:38.65 ID:E0IX28EW.net
池沼、必死すぎるな

273 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:47:53.09 ID:tNE8HlTl.net
僕らは今の中で 矢澤にこ ソロ

274 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:47:55.09 ID:HlCYBSBq.net
>ぐりむだうん

275 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:48:10.49 ID:Ee6LKlKN.net
消費税デカイよな
消費税還元セールとかねえかなw

276 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:48:29.13 ID:i32pF3vE.net
skyrimのダウンガード面白いよな

277 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:49:13.45 ID:xV51+MWN.net
クラフトアイテム大量に有るのにインベントリ小さいのは結構きつかったなハウサバ
一部アイテム以外はどうせ使わないことに気付くとだいぶ軽くなるけど

278 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:51:02.62 ID:CwpuOryS.net
いつでもアイテムパンパンだよな、まぁそこはサバイバルっぽくていいけど

279 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:51:51.33 ID:tNE8HlTl.net
腹ん中がパンパンだぜ

280 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:53:34.24 ID:RB4IGV+/.net
ハッサバはその不自由さがなけりゃ面白いところないと思うが

281 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:58:32.59 ID:HlCYBSBq.net
ゲーム内アンロック要素のあるゲームで
最初から全部使えるようにするDLCとかあるけど不毛すぎだろ
全開放したら8割型飽きるのにプレイ開始時点でやりたい放題できたら残り2割しか楽しめなくなっちゃう

282 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 08:59:42.16 ID:UCxkUOB3.net
インベパンパンでアイテムの取捨選択迫るのは全然いいんだが
地面において保管してるアイテムすらわかりにくいのは勘弁してくれ
後で必要になった時に取りに来たのにわからん
重ねて捨てたら下のが拾えないのも気づくまで困ったわ

283 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:00:01.78 ID:glDDe/nr.net
HtSは疲れてなくても眠れるようにしてくれればなあ
夜は危険だと言いつつやり過ごす方法を用意しないのはなんとも

284 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:01:29.18 ID:HlCYBSBq.net
HtSってやることの多い東京ジャングルなのか

285 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:04:19.80 ID:o4aVe8XW.net
はい家ゴミ

286 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:06:10.99 ID:Ee6LKlKN.net
ところで
Metro2033て面白い?
動画見るかぎりはめっちゃ面白そうに見えるが

287 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:06:32.05 ID:W8KT91q/.net
Corporate Lifestyle Simulator
http://store.steampowered.com/app/261880
みんなこれ買おうぜ

288 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:06:33.62 ID:tNE8HlTl.net
うん

289 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:08:10.61 ID:Ee6LKlKN.net
あいまセールやってるほうのやつね
Metro2033 Reduxのほう買うならBundleのほうがいいよね?

290 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:08:33.60 ID:f51obc7Q.net
Reduxは日本語化できないよ
面白いけどガスマスク管理が面倒

291 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:08:41.43 ID:P9PgQzSI.net
DreadOutやったんだけど零みたいなの期待してたら面白くなかった……

292 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:10:18.75 ID:KqNYnZ0C.net
Ori and the Blind Forestはとても美しいゲーム枠だけど
アクションもきっちりしてんな

293 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:11:18.37 ID:24gwtrVc.net
ARMA3DLC買ったがバイポッドコマンドどれだよ

294 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:12:19.45 ID:Ee6LKlKN.net
日本語できないのか
解説サイトでも見ながらじっくりやるか

295 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:12:22.38 ID:i32pF3vE.net
前髪の粗さが気になる

296 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:12:38.94 ID:tNE8HlTl.net
ガラのタダゲーのおかげで1exp獲得してレベルアップしたで

297 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:17:09.33 ID:gY8hYEYf.net
>>221
遅れたがありがとう。
自分もrtscollectionを購入してみた。

298 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:19:33.11 ID:hsuEiV+v.net
雨ぇえええええ

299 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:20:21.79 ID:vYht1N1v.net
thehunter:primal買っとけ
co-op好きも、そうでない人も

ティラノザウルスに出会うと楽しいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=dMy6oYIZ48k

300 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:21:56.87 ID:tNE8HlTl.net
氷菓これ神アニメちゃうんけガチで

301 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:22:46.93 ID:i32pF3vE.net
恐竜ゲーに外れなし

302 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:23:59.20 ID:+F5PTgUy.net
NYアッー!

303 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:29:44.80 ID:uJf7qBiK.net
SUNLESS SEA雰囲気とか設定がすごい好みなんだが
英語理解できないと楽しめなさそうだな…

304 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:31:17.02 ID:SCCHZZb2.net
Child of Light入りのバンドル興味あるんだけどuplayってそんなダメなの?

305 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:31:34.01 ID:liWyYgVM.net
ダメです

306 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:32:17.48 ID:59Mc941w.net
去年冬にfallout3とNVが500円になってたのって特別な理由ってあったっけ?
fallout4発売に合わせて11月頃にまた安くなるのかな

307 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:33:13.44 ID:XrtpupM6.net
>>303
それな、長文読みながらの選択肢で乙ると報酬もらえない類のゲームってどっかで見てやめた

308 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:33:14.26 ID:tgX1PQBV.net
>>306
ホリセじゃないのかな

309 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:34:20.18 ID:n0UAvO9v.net
civBE、civ5の出来の悪いファンメイドMODだとかテックウェブがうんこだとか指導者がクソだとか言われてるけど僕は好きです

310 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:34:47.92 ID:80OyHYav.net
今回マーケット重すぎだろ
イベントの日付切り替わる12時間前にカード500枚くらい売り仕込んでおけば
ウォレット毎日5000円分とか余裕だったのに今回2000円くらしか入ってこない

311 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:34:58.42 ID:t4n4IQtI.net
このHunterって鹿狩りの渋いゲーム作ってたところが恐竜化したのか
エライ方向性変えてきたな

312 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:37:16.03 ID:XrtpupM6.net
インディー開発者「最近、ゾンビより恐竜が流行ってるみたいなんで」

313 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:38:06.78 ID:liWyYgVM.net
流行りの羽毛がびっし生えた恐竜ホラーとかいいね

314 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:38:53.40 ID:rNrmzxUA.net
実際は毛が生えてるんだろとか考え出すと恐竜ものは萎えちゃう

315 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:42:04.93 ID:xV51+MWN.net
primal 恐竜が6種類しか居ない 買い

316 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:43:11.29 ID:jS6n7MGQ.net
仲間だと思ってたのにね

317 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:45:18.37 ID:P9PgQzSI.net
調べた感じ
The Hunterって結局狩ること自体を楽しむシミュレーションゲームで
狩ったことによるメリットってないっぽいんだけど
Primalもこの認識であってる?

318 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:47:18.76 ID:w6CHBJdW.net
the Hunterは5時間歩き回っても鹿に会えない
買い

319 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:47:52.95 ID:WuMUVDv7.net
買った
Drox Operative 見下ろし型スペースアクション外交RPG
Contraption Maker 1本買うともう1本ついてくるピタゴラスイッチ

320 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:48:18.35 ID:b/h52Mj2.net
>>318
なにそのリアリズム

321 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:49:44.66 ID:24gwtrVc.net
なお課金しないと鹿鹿狩れない模樣

322 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:50:38.61 ID:t4n4IQtI.net
theHunterは雰囲気抜群なんだけど好きな武器使うには課金だったのが残念
primalは課金要素無いっぽいけどぼっちだと多分逆に恐竜に狩られるなこれw
上に貼ってあった動画のcoopは楽しそう

323 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:52:43.10 ID:xV51+MWN.net
恐竜の方は獲物を仕留めると金と経験値が貰えてポッドでの降下時に装備が買えるようになる
初期状態だと素手で降下させられる ポッドの中にマシェットが入ってるけど

324 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:54:10.73 ID:tNE8HlTl.net
ラブライブ 僕らは今の中で 園田海未ソロ

325 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:55:40.19 ID:/b7I61Kf.net
ほぼ不評を久しぶりに見た
theHunter

326 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 09:56:01.75 ID:vYht1N1v.net
>>317
thehunterはスコア計算については、実際の競技に即してるよ。
狩ることだけじゃなく、huntingまるごとシミュレートしてある。
ライセンスとかお金のかかり方もそう。

327 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:00:29.34 ID:5ow9+AW/.net
不評でも意外とプレイ中のやついるのな

328 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:00:52.22 ID:vYht1N1v.net
>>325
教えてもらいながら始めれば、無課金でも楽しいんだがね。
システム理解してないと、そういう評価になる。
撃とうかするとドクに怒られ、マルチに入るとホストに蹴られるんだからwww

329 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:02:23.16 ID:dF/f8OVI.net
theHunter
3時間粘って一瞬動くものが遠くで見えた
泣き声や足跡が聞こえて近くにいるのは感じるんだが
中々目視出来ない
本気で今日の飯を探す感覚になるゲーム

330 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:04:29.28 ID:w6CHBJdW.net
狩猟ゲーもカジュアル化する中でthe Hunterは貴重な存在

331 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:11:35.36 ID:uQRURVyf.net
>>287
それ持ってるけど糞ゲーだわ

332 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:13:05.60 ID:XrtpupM6.net
Rise of Nationは殆ど日本語化できる買い

333 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:15:59.79 ID:L+6OU/V6.net
今回のセールの中でsteam初心者にとりあえずこれはやれってタイトルある?
とりあえずスカイリムは買ったんだが

334 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:18:35.36 ID:dF/f8OVI.net
ARKって糞重いんか
660tiじゃ無理かのぉ

335 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:18:59.84 ID:o4aVe8XW.net
tokitori
ship
graveyard

336 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:19:47.57 ID:NVzeYL0r.net
>>333
valveコンプリート
RTSコレクション
Graveyard

337 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:22:01.29 ID:vYht1N1v.net
>>329
はまる素質があると思う。

338 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:23:06.33 ID:5ow9+AW/.net
スカイライン

339 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:23:55.44 ID:ClwQaoHn.net
>>333
valve complete pack

340 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:26:19.12 ID:YYPoCufo.net
もんげーは割りとゴミだったが、大型セールが>>310みたいな乞食の為の祭り
じゃなくなったのはいい事だよな

341 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:28:17.88 ID:liWyYgVM.net
重いからとか12時間前どうこうで儲けが少ないって意味不明なんだけど
毎日複数アカでセールカード出して売るだけならそんなのどうでもいいだろう

342 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:31:57.60 ID:5eSbYTrv.net
さてとスカイリムのMOD導入でもしてみるか

343 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:32:38.88 ID:xV51+MWN.net
デブパックはportal L4D HLが揃ってるから万が一持ってないなら買った方が良いな

344 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:34:08.03 ID:RB4IGV+/.net
Dota2とCSGOとちーむほれすと入れとけば知らん間に得しそこなったとかナイ
とかそういうことじゃなくて?

345 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:34:08.35 ID:ClwQaoHn.net
skyrim MODほとんど導入せずほぼバニラでとりあえず遊ぼうと思ってメインクエスト進めてたら深遠の声に話しかけられなくて詰んだ覚えある

346 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:34:25.60 ID:wCOnK+uU.net
返金乞食のせいで糞セールでした

347 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:35:25.28 ID:80OyHYav.net
もんげーwww

348 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:35:57.26 ID:eq6V5phq.net
最近の大型セールは値引きが本体じゃなく、マーケット乞食がいかにウォレット増やしたり
タダゲー手に入れるかのイベントになってたからなぁ

349 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:38:05.22 ID:s8ItPHs1.net
http://store.steampowered.com/app/9800/
\124 コレ至高のステルスゲーなのに47ハゲの印象が強くて目立たないんだよね

350 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:38:59.59 ID:ZydehQss.net
>>333
Bioshock
Fallout
Batman
Dishonored
Portal1&2

351 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:39:20.67 ID:aPzSCwmP.net
>>349
まず日本語を用意しろ

352 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:42:36.93 ID:ZydehQss.net
>>333
あと
セガとUbosoftとバンナムのゲームはなにがあっても絶対買うな

353 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:43:55.40 ID:z0q81GHk.net
ウィッチャー3たった10%オフって売る気あるのかよ
50%オフだったら買ってやるのに

354 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:44:44.36 ID:hgJU75bj.net
円光安売りは23日まで同じもの?

355 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:44:47.67 ID:ZydehQss.net
出たばっかりだぞ
ムチャ言うなよ

356 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:47:26.06 ID:tgX1PQBV.net
Pool NationってPool Nation & Bumper Pack Bundle買えばDLC全部そろうのかな?

357 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:48:22.26 ID:pNfFdXXE.net
>>353
おま値です

358 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:48:37.11 ID:hgJU75bj.net
俺が昔やってて懐かしくて買った古いゲームのカード30〜50円とかするのな
こういうのは逆に売りたくないわ

359 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:48:38.77 ID:liUBfPVz.net
51%OFFの1%ってなんだろ

360 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:49:25.16 ID:3ZgEbl0M.net
>>350
ディスオナ抜いて代わりにスプセル

361 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:49:55.55 ID:F868XxEB.net
>>353
結構好評みたいだからもうちょい待つしかないね
ホリデーにはもうちょい安くなるかと

362 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:50:28.99 ID:G61iC1L0.net
>>359
ゲイブの愛(I)

363 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:51:25.56 ID:i32pF3vE.net
あまりの寒さに涼しくなったわありがとう

364 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:52:38.67 ID:jSsAAnrC.net
ディスオナは2でるから気になるなら1をやっといたほうがいいぞ

365 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:53:48.39 ID:liWyYgVM.net
1はグラフィック強化版出るらしいから待つのもありじゃね

366 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:55:33.94 ID:tFyZma5f.net
ディスオナHD版はPS4だけだぞ

367 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:56:04.05 ID:n2unHFLm.net
>>359
ゲイブの部屋に積み上がったピザ空箱処分費用

368 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:58:43.55 ID:rNrmzxUA.net
暗殺ゲーなのに殺しまくるとバッドエンドになるゲームそれがディスオナ

369 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 10:59:46.43 ID:uDpPd8ap.net
ディスオナHDは記事によってはPS4と箱だけじゃなくてPCに来るって書いてあったりもする
でもライターが2と混同してるだけかも分からん
確かなのはPCに来ても日本語は入ってないし、日本語化できるかも不透明だってことだけだ

370 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:00:21.95 ID:i32pF3vE.net
PCならパッチで対応してくれると信じてる

371 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:00:39.58 ID:V4kxu8++.net
10日間あっという間だったな
今回そんなに買うのないだろって思ってたのに5つも買っちまったよ
ハロウィンセールまでみなさんさようなら

372 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:00:53.39 ID:SyYQOOa2.net
殺しまくりというか普通にやっててもエミリーが狂ってきて下手なホラーよりよっぽど怖い

373 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:02:50.03 ID:AUWmw2Mw.net
もう会うこともなかろう

374 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:03:01.66 ID:LZ3/fzNa.net
Falloutコレクション買った
3から売れたゲームなんであんま機体はしてないけど

375 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:03:58.94 ID:esPrFqKx.net
Borderlands: The Pre-Sequel安いやん

376 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:04:35.33 ID:hgJU75bj.net
ウィチャーさんの推奨環境みたらメモリ8GBなんだな
鯖建てるゲームでもないのにこれは凄いわ
よくこれで人気になるほど売れてるな

377 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:05:09.35 ID:ZydehQss.net
22個も買ってた
一番買ったセールかも

378 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:05:48.73 ID:7efTsZxG.net
誰だよFallout3のWin7 64bit不安定だの返金だの言ってた奴
猿でもわかる日本語化サイトにまとめて乗ってたini弄りで超安定してるぞこの野郎

379 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:06:15.44 ID:xWYdXJZs.net
返金するやつの9割は阿呆だから仕方ない

380 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:07:02.28 ID:b2KD3Dqp.net
>>374
おいおい
1も2も当時のRPG of the yearに選ばれた神ゲーだぞ

381 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:07:23.89 ID:4r/0/Loz.net
Dishonored序盤がまんまマーズ騒動みたいで韓国MOD作れるんじゃないかと思ったわ

382 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:09:05.92 ID:mGxcuNsU.net
うーんボダラン2GOTY買うか迷う

383 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:10:01.44 ID:ZydehQss.net
Fallout3&ベガス買った初心者へ

とにかくこまめに新規セーブしろ
上書きするんではなくて、ひたすらこまめに新しいセーブ

セーブ読み込みCTD頻発して心が萎える時がある
とくにベガスのセーブ読み込みCTDはモチベが消失するレベル
俺は途中ではまって萎えた

384 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:10:56.16 ID:rNrmzxUA.net
fo3の日本語化はDLC日本語化wikiの手順でやれよ
個人ブログの適当なのでやったりすると一部が未翻訳になったりするからな

385 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:11:25.56 ID:ZydehQss.net
>>382
ボダラン2はいっしょにプレイしてくれるフレがいるなら買え
いないなら買うな

386 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:11:36.17 ID:53lZ++6g.net
skylineおもしろそうなんだけど、あのようなゲームってすぐ飽きないのかな?

387 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:12:42.85 ID:F868XxEB.net
>>376
売れてんのほとんど家庭用版みたいだしまあ

388 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:13:33.25 ID:rNrmzxUA.net
>>383
それ3でなった事無いな
NVではなったけどNVSR入れたら起こらなくなった

389 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:13:39.78 ID:b/h52Mj2.net
ボダラン2はぼっちでも十分楽しいだろうが
一緒に遊ぶフレンドがいるやつはGTAとかそういったクソゲーやってろ

390 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:14:17.71 ID:24gwtrVc.net
DishonoredってDLC必須?

391 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:16:20.34 ID:ClwQaoHn.net
俺は本編だけで満足した、DLC日本語化進んでないし

392 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:18:05.44 ID:24gwtrVc.net
>>391
日本語化進んでないのはあかんな
ありがと助かった

393 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:18:26.66 ID:liUBfPVz.net
ボダラン2楽しかったけど 性分で全てのクエストクリアしたいから全部クリアするのは苦痛だった
2周目やったらメインもまたやるのが嫌になって途中でやめたわ…

394 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:18:38.42 ID:Ccr4CrSu.net
>>387
PC版は130万ぐらい売れてるらしい

395 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:18:46.00 ID:5ow9+AW/.net
ボダラン2は隠しボスみたいなのがソロじゃ無理ゲーだった

396 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:18:54.99 ID:ZydehQss.net
ボダラン2のソロはマゾゲーだよ
くっそつまらん

397 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:19:39.66 ID:Zp5jlrNX.net
1週目はソロ
2週目からオンが最強

398 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:19:44.46 ID:ujENkS6x.net
FallOut序盤がつらくてついMODでスッポンポンにしてミニガン持たせてしまう

399 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:20:01.77 ID:53lZ++6g.net
スカイライン面白そうなんだけど、あれ面白い?

400 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:20:02.98 ID:nqvbnV/W.net
でも最初はソロでやるべき
シリサムを大人数でマラソンするのと同じでストーリが吹っ飛んでしまう

401 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:21:33.33 ID:24gwtrVc.net
DishonoredのPVの歌どっかで聴いたことあると思ったらアサシンクリード4で海賊歌ってたな
有名な曲なのか

402 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:21:50.77 ID:q9ISvDid.net
基本YOHWで5分間100踏めなかったら踏むまでワープってのが欲しい

403 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:22:17.03 ID:niOiyNcN.net
CS GOってどうなの?
売れるアイテムちょくちょくドロップするって聞いたけど

404 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:22:47.62 ID:53lZ++6g.net
聞いてくれお前ら スカイライン面白いのか?買っていいのか?

405 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:22:52.07 ID:ExidQoJO.net
結局今回のセールで一本も買わなかったなぁ
H1Z1は気になるけど

406 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:23:30.42 ID:9ALPZ8og.net
金儲けで考えるならその時間バイトしたほうがいい

407 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:24:20.72 ID:32TXTPPN.net
>>399
街作りカテゴリではおすすめ

408 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:24:38.77 ID:ClwQaoHn.net
>>405
H1Z1ってF2P化予定なんでしょ

409 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:25:00.63 ID:32TXTPPN.net
>>396
ぼっちなのに買ってしまった…

410 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:25:11.28 ID:5ow9+AW/.net
スカイラインはおもしろ

411 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:25:20.13 ID:niOiyNcN.net
>>406
そりゃそうだろうけどFPSやりながら小銭儲かるってええやん?

412 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:25:27.19 ID:IMlJ0DVy.net
H1Z1はオフラインないからな
フレいない奴はゾンビより先に外人に食われると思え

413 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:25:59.06 ID:tNE8HlTl.net
わしフレンド0のぼっちやけどステマライン買うてしもたわ

414 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:26:07.20 ID:rlQDsIoL.net
おま割引、トニーがいた頃はすぐ対抗値引きしてくれたんで助かったが
2号はろくに働かないんでイラつく

415 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:27:30.33 ID:liUBfPVz.net
skylinesやめてskyrim買おうぜ ぼっち歓喜

416 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:27:37.12 ID:53lZ++6g.net
スカイライン飽きないのか?どれくらい面白い?
教えてくれ!具体的に頼む 

417 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:28:05.80 ID:jS6n7MGQ.net
H1Z1ってのんびり暮らせるんじゃなかったのか

418 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:28:07.93 ID:24gwtrVc.net
街づくりシミュレーターって一体何を目指せばいいのかわからなくてやったことないわ
ゴールってあるの?

419 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:28:17.89 ID:fwvCy8rf.net
サバイバル系の人と会うと殺し合いになるのが嫌いなんだがマシなの無いかな?

420 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:28:39.27 ID:J0F/1xyp.net
毎日天才ってホリセでしか値引きされない感じなのか…
単体売りされるようになってから-75%待ってるんだが

421 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:28:47.23 ID:n0UAvO9v.net
道路でお絵かきするゲームでしょ

422 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:28:56.66 ID:5ow9+AW/.net
その面白さ、Z級!

423 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:29:31.39 ID:j5TQSLY2.net
faIIout4はオンありますか?

424 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:29:32.08 ID:tNE8HlTl.net
わしステマラインのスクショで50レイトアップ初めて取ったわ

425 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:29:53.22 ID:Ehd2vRIK.net
十分に発展した町を眺めて感慨にひたれればそこがゴール

426 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:30:49.80 ID:hgJU75bj.net
まるきりシムシティだな
ゴジラ出せるの?

427 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:31:40.50 ID:j5TQSLY2.net
だせるよMMDも出せるし巨大ミクさんのパンチラも拝める

428 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:32:38.99 ID:53lZ++6g.net
すまんお前らのレスで面白そさが伝わってこないほんとにもろいんか?
 具体的にたのむでほんまたのむわ 俺におもしろそさお教えてくれほんま

429 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:32:52.44 ID:mGxcuNsU.net
>>385
悲しい・・

430 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:32:58.72 ID:rlQDsIoL.net
街づくりより村を発展させようぜ

431 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:33:21.60 ID:SyYQOOa2.net
シムシティを3Dで出来るというだけで買いだろスカイラインは

432 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:33:51.80 ID:LvNgNQCF.net
Banishedは2日で底の浅さが見えて飽きた

433 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:33:52.23 ID:hgJU75bj.net
巨大ミクさんも出せるならゴジラVSミクで戦わせて街を破壊できるな
買い

434 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:34:10.25 ID:j5TQSLY2.net
banishedってなんて読むの?バニッシュッド?

435 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:34:29.06 ID:3l4cF4Yc.net
ID:tNE8HlTl=ID:53lZ++6g

436 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:35:57.39 ID:kFFNAvNc.net
どれもこれもDLCの値引きが渋すぎる

437 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:36:30.28 ID:Ehd2vRIK.net
>>434
合ってる 追放された者たちって意味

438 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:37:06.36 ID:7vaVpS1n.net
バニュシュ
デジョン

439 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:37:40.86 ID:24gwtrVc.net
Banished面白そうに見えたが飽きるのも早いんだろうか

440 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:37:59.22 ID:53lZ++6g.net
どないすればええねん

441 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:39:03.85 ID:5ow9+AW/.net
場ニッ種は安定したら飽きるぞ
おもしろいのは最初だけ

MODは手出してないから知らん

442 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:39:20.97 ID:niOiyNcN.net
>>428
面白いってレス聞いて買う背中押してほしいんだろ?
街づくり好きなら面白いよ
ただ街づくり系初心者なら難しいかも

443 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:40:08.76 ID:rNrmzxUA.net
ARKってもう75万本も売れてんのか

444 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:41:38.81 ID:DvgoLhc0.net
>>440
50時間くらいで飽きる 糞ゲー
買い

445 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:41:39.31 ID:32TXTPPN.net
>>418
トロピコみたいにキャンペーンがあるのもあるが
skylinesはサンドボックスのみだな、人口増えると渋滞で物流死ぬのを
区画整理と鉄道バス高速でなんとかするゲーム

446 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:41:50.58 ID:tNE8HlTl.net
街作りなんてみんな最初は初心者や
わしもこの前のセールで買うたシムシティで
最初に街の隣に工業地帯作って街が滅びたで

447 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:43:41.97 ID:RB4IGV+/.net
竜巻と火事と飢餓に翻弄されるながら凍死するゲーム、Banished買い

448 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:44:24.69 ID:5lC4ND8B.net
Cities Skylinesは町同士戦ったりできるのか?

449 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:44:32.29 ID:Eu5wzIk0.net
Banishedは食べ物の大切さを教えてくれるタイトル
買い

450 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:45:10.14 ID:gaBpL1BP.net
>>383
オートセーブmodいれた方が楽チン

451 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:47:11.86 ID:Ehd2vRIK.net
banishedは本当に安定するとやれることが少なくてあんまり面白くなくなる
安定する前に災害で町が一瞬にして崩壊してハゲるのが面白い
そういう意味では街づくり初心者のほうが楽しめるかもしれん

452 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:47:16.84 ID:G5+tg2Ey.net
https://groupees.com/communitywgn

一日で20しか売れてね

453 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:48:04.90 ID:27PVsBPb.net
スカイラインズはスカイリムと同じでMODやアセットを入れるゲーム
しまいには自分でblenderやunityを覚えて作るゲームと化す

454 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:51:50.67 ID:LvNgNQCF.net
ジョニーは必ず最後ゴール下げてくれるから信じろ

455 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:52:17.42 ID:QaENdxCc.net
自分もRoNがあと一日あると思って余裕してたら
買い逃してしまって、アンコールもなかったので
しょんぼり。

456 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 11:58:12.38 ID:Ta3LFZpB.net
banishedってbanされたって意味だよな

457 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:00:50.12 ID:24gwtrVc.net
プレイしてるの想像してみたら安定化したら一気に飽きそうだな

458 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:00:57.26 ID:ujENkS6x.net
あんまりハゲハゲ言わないでもらえます?

459 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:02:14.22 ID:b/h52Mj2.net
steamでいうチート野郎とと返金乞食の村か
滅べ

460 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:02:32.76 ID:7vaVpS1n.net
ごめんなさい
お詫びに、はげましてあげる

461 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:04:58.62 ID:zSjfv6ip.net
返金処理されなければStarMadeとゾンビヤギ買って終わりだなぁ

462 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:06:14.25 ID:ZSq9qMxf.net
お前らあんまりハゲを馬鹿にするなよ。
ゆるさんからな

463 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:07:24.68 ID:Svn/QhaU.net
アメイジング・スパイダーマン 1と2どっちがおもしろいですか
誰か持ってる人いたら教えて

464 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:07:28.25 ID:hgJU75bj.net
StarMadeとゾンビヤギって何の共通点もないなw
まあ俺もなんとかエンジニアより軽くて好きだけど

465 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:07:32.99 ID:24gwtrVc.net
禿げを宿命にするとあら不思議途端にかっこ良くなる

466 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:07:54.00 ID:59Mc941w.net
Steamでカルネージハートみたいなゲームないかな?

467 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:09:56.19 ID:Iu2VIvzI.net
>>463
2はおま国だぞ

468 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:10:37.59 ID:Ccr4CrSu.net
2は買えるだろ

469 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:10:39.32 ID:SXYnM3/d.net
Steamのモンスターゲーム、日に日にレベルの最終到達桁が増えていったんだけど
チーター?と相席した時にそういった傾向が強く、昨日の時点で俺のレベルは1万を超えていたわけ
バッジの絵柄が気になって検索した時に検出されたスウェーデンのドヤ顔阿呆は、このモンスゲー到達レベルを1億以上?とかSteamレベル150以上?とか
バッジも色々でキラバッチさえ20行っていたわけ
セール中ごろでそれだから今は半端ないかもしれないね、よくBANされないなあと思ったった

今自分のゲームを覗いたら350万以上で吹いたwwwwwwwwwwwww
最終日なせいかチーター達が本気出してきたわ(笑)
俺まで巻き添え喰らわないか心配wwwwwwwwwwwww

470 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:11:40.50 ID:zSjfv6ip.net
>>464
StarMade軽いのか!やったぜw

ヤギはDayZを買うよりこっちの方が楽しそうだからw

471 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:13:22.30 ID:ujENkS6x.net
Hand of Fate 買っちまった〜あとはArkを買うか買わないかだな。。

472 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:17:29.11 ID:DvgoLhc0.net
>>466
俺もああいうの欲しいと思ってるが見たことがない
スペースエンジニアでプログラミングできるからそれで我慢して

473 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:20:11.66 ID:A+wEcfPA.net
ジャスコがこんなに有名になるとはなぁ出たころはマーセナリーズのパクリだと思っとったが

474 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:20:28.99 ID:Iu2VIvzI.net
>>469
1億無理ンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちーん()

475 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:20:39.31 ID:SXYnM3/d.net
Blades of Time欲しかったんだけど完全にスルーだった
履歴も登場初期頃のみっぽい
国産のSteam委託系は値下げもセール期間も洋ゲーより少なめで悲しい
権利とか利潤とか色々あると思うけどさ

今のツクールやY's類も二年後には放置だろうなあ
格ゲーやツクールみたいにプラットフォーム違いのせいで人口やアプデや機能に恵まれず
実質ゴミと化すのもSteam版国産ゲーの共通点だけど
釘宮理恵のBladesはアクション単体だしSteamでも好いと思ったった・・・残念だ

476 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:21:34.28 ID:27PVsBPb.net
>>466
LogicBotsという電子工作ゲーム

477 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:23:24.52 ID:G5+tg2Ey.net
ID:SXYnM3/d
池沼過ぎワロタ

478 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:23:46.74 ID:b/h52Mj2.net
>>475
忘れた頃にdoujin bandleとかで来るんじゃねしらんけど

479 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:24:18.88 ID:ZSq9qMxf.net
>>474
病気か?

480 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:25:09.51 ID:QaENdxCc.net
>>471
思い切ったな

481 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:25:39.93 ID:SyYQOOa2.net
カルネージハートってなんやってググったら敵がいるspacechemか

482 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:26:06.04 ID:jS6n7MGQ.net
Blades of Time余ってるやついるんじゃないか

483 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:28:24.80 ID:zSjfv6ip.net
カルネージハートは相手が高度な組み方してるか火力が大きく上回ってる以外なら基本固定砲台で大体なんとかなるゲー

484 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:28:34.28 ID:59Mc941w.net
>>472
やっぱああいうのは難しいのかな?
面白いし続編なり模倣したのなり出てきて欲しいね

>>476
おおお
俺は作ったAIを戦わせて優劣つけたいからちょっと違いそうだけど
AI組むのが好きな人ならありっぽいな

485 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:30:14.73 ID:4EarvQ8h.net
バンドルビッチを語る新参

486 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:31:12.60 ID:pO4mqWg4.net
>>469
巻き添え食っておまえもVACBANされかねないぞ
SSとってサポートに連絡しろ

487 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:32:46.01 ID:gY8hYEYf.net
セール前に購入したものをセール後に安くなったからと返金して再度購入することは返金システムの濫用としないと言っているのにどんどん文章の警告文が怖くなってくる・・・ガクブル

488 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:35:41.67 ID:SyYQOOa2.net
濫用(一本)とは見なさなくても技ありくらいにはなるってことじゃねセール返金は

489 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:36:00.73 ID:rFOE8lxX.net
予想以上に返金が多いんだろうな

490 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:37:52.72 ID:liWyYgVM.net
いいからっさと返品してないならカード2時間制限解除しろや

491 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:38:05.36 ID:ChKix6M3.net
返金制度はんたーい
カードドロップ時間をもどせー

492 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:38:51.52 ID:nqvbnV/W.net
PCゲーマの95割が乞食という言葉を図らずも証明する事になってしまったゲイブ

493 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:39:11.19 ID:ChKix6M3.net
アイマスつけて寝て起きても2本くらいしか消化できてないのがつらい
バンドル買ってたらまじで消化おいつかない

494 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:41:16.21 ID:XrtpupM6.net
2時間制限はもう当然の措置だと思うしそれはもう
そもそもの原因であるカード出し返品乞食に文句言えとしか

495 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:41:32.07 ID:xV51+MWN.net
>>487
セールより2週間以上前の購入でひっかかってんじゃねーの

496 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:43:29.51 ID:SyYQOOa2.net
一回でも返金した垢だけ2時間制限でいいと思うよ

497 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:45:32.92 ID:WwK/RWYi.net
カルネージハートっていつのまにか課金萌え豚ゲーになってたんだな

498 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:47:14.83 ID:gY8hYEYf.net
>>495
いや、全部セール前2週間以内でプレイ時間も2時間以内・・・
とりあえず、しばらく控えてみる。

499 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:47:20.03 ID:wjeOXYE2.net
ORIONつまんねーから返金させたったわ

500 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:48:05.70 ID:T9Yzg0UA.net
System Shock2やってるけど
音楽ハンパなくテンパるなこれ
さすが伝説

501 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:48:14.67 ID:NBGUb2U5.net
時間は今まで通りでドロップした後に受け取りボタンつけて
カード受け取ったら返品できないようにすればいい

502 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:49:09.03 ID:cLzw0maR.net
LAノワール買ったはいいけど
やたらリアルな撲死体とか焼死体の検死はきつい

503 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:49:26.54 ID:Zvm0KF4i.net
下水に流されて死ぬしな

504 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:50:47.93 ID:sfz52Zuc.net
カードで小銭稼いでる奴らが返金反対ってうそ臭いわけだが
返金されたら困るやつらってどこだろう?考えてみよう!

505 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:50:59.02 ID:000BQRWj.net
自分もノワール買ったけど
ネタバレで逆にどんな感じで下水するのかやりたくなったわ

506 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:51:29.24 ID:Zvm0KF4i.net
>>504
無知でバカなら黙ってろ

507 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:51:35.42 ID:gshRIMN+.net
ドロップ遅いと効率悪いだろ

508 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:52:07.61 ID:27PVsBPb.net
ノワール日本語化できるようになったのか

509 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:52:20.14 ID:xV51+MWN.net
カードドロップは今まで通りでカードに手を付けたら返金不可 返金申請したらその場でカード消滅で頼むわ

510 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:53:02.15 ID:PRJMW/12.net
4年前のiMacしかないんだけど、何かこれで動くおすすめゲームありますか

511 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:53:11.43 ID:5spL4pWD.net
トゥームレーダーシリーズに興味があっるんだが
Eidos Anthology って買い?

512 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:53:27.02 ID:BXh18dsm.net
カードだけ取って返品とか民度低すぎワロタ
ビックリマンチョコのチョコ捨てるガキ並だわ

513 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:54:12.44 ID:59Mc941w.net
>>497
ブラウザゲーのなら消滅したよ

514 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:55:56.64 ID:ChKix6M3.net
トゥームはアニバレジェンドアンダーワールドいいぞ買い

515 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:58:20.29 ID:/b7I61Kf.net
>>492
算数苦手か?

516 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:58:45.65 ID:XrtpupM6.net
スチスレの乞食はリアルでガチなの多いから

517 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:59:20.64 ID:BXh18dsm.net
95割…ゴクリ

518 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:59:34.45 ID:XYD1I1Dr.net
もうセールの更新はないん?
Steam初めてでCIV5で返金でドタバタしたから
もう面倒事は御免なんだが
欲しいのポチっていい?

ヤギ
尻寒HDダブルパック
CSGO

次のセールはハロウィンだっけ?秋までちょっと心配なんで、あと家庭用には出てないSteamならこれ買っとけみたいなちょい定番orおすすめゲームある?ヤギみたいな

519 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:59:37.48 ID:Z9tOFizs.net
LAノワール面白いよ
死体をたくさん見なきゃいけなかったり戦中戦後の話は暗いんで人は選ぶかもしれん

520 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 12:59:55.98 ID:80OyHYav.net
>>512
カード売りなめてんじゃねーぞ
カードで無料で新作買えるんだからよ
ARK今やってるけどよマルチ新作1本買ってれば
十分時間潰せるんだよ
Evloveは失敗したけどな

521 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:01:21.46 ID:0tXNoIoQ.net
>Evloveは失敗したけどな
qqqqqqqqqq

522 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:01:33.54 ID:o4aVe8XW.net
無駄な改行
だっけ?
アンケ

役満

523 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:02:01.88 ID:cizN/tUx.net
>>475
http://www.bundlestars.com/store/blades-of-time-limited-edition/

524 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:02:09.60 ID:LvNgNQCF.net
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

525 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:02:15.75 ID:rNrmzxUA.net
>>469
コピペにしてほしいからってそんな創作しちゃ駄目よ

526 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:02:45.60 ID:0Y8N+iIW.net
昔DLC無し買って
その後GOTY版買ったら
ライブラリでGOTY表示にならねーんだけど??

527 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:03:14.80 ID:5spL4pWD.net
>>514
サンクス
とりあえずそれだけ買ってみようかな
Eidos Anthology は 3k オーバーするし

528 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:03:27.28 ID:pO4mqWg4.net
スチーム初めてのくせにいきなり返金なんて洒落たことに挑戦すんなよww
地元の顔見知りがやってる商店街じゃないんだぞ

10年目の俺でさえ返金したことないのに

529 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:03:56.54 ID:XrtpupM6.net
グリドンはおもしれーな、トッチラ2でガッカリしたやつは買え

530 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:05:52.69 ID:sfz52Zuc.net
返金スレ行けよ

531 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:06:06.11 ID:PsHtEfHJ.net
セールの更新ってもう無いんだっけ
ダクソ2諦めてウル4買うか…

532 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:06:14.44 ID:pO4mqWg4.net
>>518
あとTF2みたいな無料のもいっぱいあるから
あわてて分からんもんまで買う必要ないぞ

533 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:09:55.99 ID:/lYJ8T9x.net
ダクソ2はおまセール
http://prosteamer.jp/app/335300

534 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:10:05.83 ID:gY8hYEYf.net
>>523
これって1.49ドル支払うとdlc付のsteamキーが貰えるの?

535 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:10:45.30 ID:LvNgNQCF.net
せやで

536 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:16:21.98 ID:I5hdYrd6.net
>>534
声優オタクしかやらんようなクソゲーやで

537 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:17:55.12 ID:I26GOwxD.net
>>482
余ってた気がするな
ほしいやつおるんか?

538 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:18:59.25 ID:QaENdxCc.net
>>526
ゲームリストのプロパティからDLC見たら入ってるんじゃね?

539 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:20:04.74 ID:24gwtrVc.net
>>523
腹筋のために買いそうになった

540 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:20:15.13 ID:kivINcjS.net
>>537
くれ

masumoto47@gmail.com

541 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:20:35.18 ID:MfDQa7SJ.net
送りました

542 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:21:25.76 ID:eB532xDW.net
受け取りました
ありがとうございます
お返し送りました

543 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:21:26.80 ID:kZm38LN4.net
今年のセールはPayday2のDLCとTransistor買っておしまいだった
値付けミスがあればもっと買ったのだが

544 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:21:36.79 ID:XNPTUZQr.net
お、ボダラン2返金通っとった
本体170時間やってるからどうかと思ったが大丈夫だった
でもセール終わるまでにはヲレット戻ってこなそう

545 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:23:10.73 ID:24gwtrVc.net
ボダランはトレハン好きなら買っとけ言われてプレイしたらお使い作業ゲーだった時キレそうになった

546 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:23:30.18 ID:gY8hYEYf.net
レビュー見てるとかなり偏ったゲームみたいだね。
ララクロフトのファンタジー版と思っていたけれど全然別物っぽい。

547 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:25:25.97 ID:0Y8N+iIW.net
ボダラン出てだいぶたつけど
レア武器の確率とかあがってないの?

548 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:25:32.90 ID:Zki3nFKD.net
結局How to survive全部入りが一番満足できる買い物だったわ
これ変な欲かいてDLCまみれにするより最初から全部入りで出してた方が儲かってたんと違うか
あとタイトル変更

549 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:26:10.99 ID:JKsfqiAt.net
ボダラン2はDLC買わなくてよかった
一週目だけでもクエストお使いゲーでだるいし
クリアまでの30時間を命削って時間を無駄にした

550 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:26:13.69 ID:4EarvQ8h.net
ボダランは信者の声がデカイけど好き嫌いあるゲームだからな

551 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:27:21.86 ID:eB532xDW.net
ボダランとかTHE家ofゴミだろ

552 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:28:27.05 ID:jSsAAnrC.net
少し不満はあったけど釘宮ブレードおもしろかったけどなあ
戦闘システムおもしろいし

553 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:28:31.12 ID:0Y8N+iIW.net
日本人には何やるか決まってないゲームより
決まってるゲームのほうが合う

554 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:29:17.62 ID:OwK4XW0w.net
>>548
いや別にアンロック式のDLCでもないのに、最初から全部入れとけとかw

555 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:30:05.04 ID:+sN48Ia3.net
ステマライン渋過ぎ
こりゃホリセか

556 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:30:13.08 ID:luqbtrra.net
ボダランFPSになってるだけでやってることハクスラだから好きじゃない人は好きじゃない

557 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:30:54.83 ID:GrCmMH1X.net
んなこたぁーない
オブリビオンでメインストーリーそっちのけで
やりたい事やってる奴なんて日本ユーザでも沢山いる

558 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:32:13.66 ID:XrtpupM6.net
>>551
意味わかってないのに無理してofとかつけなくていいんだよ

559 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:32:56.97 ID:eB532xDW.net
>>558
はい喧嘩スレ

560 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:33:06.87 ID:U7eVtAGu.net
>>553
それゆとり世代の特徴だろ
若い人はマイクラとかやってます

561 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:34:48.58 ID:PVhpW85i.net
>>526
そもそも全てのGOTY版がライブラリにGOTYと表記されるわけじゃない
ライブラリに表示されるのはApps name
ディスオナやボダラン2みたいにゲーム+DLCのバンドル形式だと必然的にライブラリの名前が変わらん
Batman: Arkham City GOTYみたいに一体型じゃないと駄目

562 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:35:05.74 ID:Zki3nFKD.net
>>554
ゲームモードに関しては元からあるものを小分けにした感があるんだよなぁ実際は知らんけど
One Shot Escape辺り最初から入れられてれば多少はマシな評価になってたんじゃない

563 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:36:32.70 ID:BXh18dsm.net
特に期待せずに買った広重が面白くて困る
ああ^〜脳死ゲー最高や〜

564 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:36:41.47 ID:J4KqNAA5.net
>>384
あ ほんとだラジオで何個か一気に追加されたクエストログが日本語になった

565 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:37:44.97 ID:0Y8N+iIW.net
fo3日本語化って
steamから直でローダー起動したけど
これ実績はつくの?

566 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:39:01.83 ID:o5R/Vv9x.net
投票によってセールタイトルを決定する「コミュニティチョイス」
(3回投票するごとに1枚のサマーアドベンチャートレーディングカードがもらえます)





本日十四時時更新で最後らしいな

567 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:39:22.98 ID:59Mc941w.net
XCOM本体持ってるんだけど、XCOM: Enemy Unknown Complete Pack買って
completeに入ってる本体だけフレに投げつける事ってできる?

568 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:39:31.36 ID:9ALPZ8og.net
実績ねーし本スレで聞けよゴミ

569 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:39:43.37 ID:+sN48Ia3.net
>>565
FO3に実績なくね?

570 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:39:48.17 ID:nu3MB/tk.net
モンスターサマーバッジって+50,000から絵柄が変わらないけどこれ以上絵柄は変わらないのか?

571 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:39:53.62 ID:SyYQOOa2.net
家ofゴミが実績とか言い出した

572 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:40:59.47 ID:ChKix6M3.net
ヌーベガスからなんだよな

573 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:41:23.59 ID:0Y8N+iIW.net
fo3に実績ねーよ

574 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:41:37.26 ID:liWyYgVM.net
>>567
その手の事は基本無理だと思っていい

575 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:41:41.90 ID:LPniw3OE.net
>>559
喧嘩スレで宣言してこいよ
鎌かけるだけなのはヘタレな証拠よ

576 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:41:49.03 ID:QqbwltuL.net
>>570
1億まであるぞ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:42:36.15 ID:Eq6fNsOM.net
あと19セント買ったらカードドロップ
安くて面白いの教えてハゲのオジさん

578 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:42:56.65 ID:XNPTUZQr.net
重要なこと聞くぞ
アンコールセールで今までのデイリーがまた48時間(現在残り36時間)セールになったわけだが、最後のデイリーは商品ページで残り12時間と表記されている
これは今夜デイリー終わったらアンコールで残り24時間継続すんのか?
トップにも載ってるしたぶん続くよな

579 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:43:30.96 ID:GrCmMH1X.net
Camera Obscuraでも買ってろハゲ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:44:16.20 ID:5oKlCZXB.net
Handoffate迷うな
Magicとどっちが面白いんだろ

581 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:44:42.38 ID:UnOYCeHz.net
今日久々に来たんだけどモンスターゲームとかいうのワームホールどうやって手に入れるんだ?

582 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:44:53.21 ID:Ta3LFZpB.net
>>510
俺はSkyrimを2008年のMacbookで遊んだ
超最低品質の設定にしたら40fpsくらい出て、快適にプレイできたぞ
確か解像度は480x320くらい

583 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:44:58.09 ID:Sgedtw5+.net
>>504
blacklisted返金乞食forever

584 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:45:20.60 ID:jSsAAnrC.net
セールそろそろおしまいか〜
フラッシュの楽しみもなくなって悲しい

585 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:46:16.24 ID:zfjI5GvO.net
civ5のコンプリートエディションってお買い得?
civシリーズ未経験なんだけど

586 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:46:25.03 ID:GrCmMH1X.net
>>580
magicほどの戦略性はないよ
テーブルトークのシナリオ作成をカードデッキに
戦闘をバットマンにしたって言う他ない

587 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:46:33.82 ID:Eq9HsB0t.net
199XのサントラがFreeになってる

588 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:47:06.69 ID:kZm38LN4.net
>>585
3、4やってないなら楽しめる

589 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:47:43.52 ID:LvNgNQCF.net
今後もトップ日替わりがマンネリクソセでフラッシュとスポットが輝くビッグセールが続くんやろな
ほんでフラスポ逃したフサがアンコで嘆く未来がよく見えるで

590 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:48:11.60 ID:zfjI5GvO.net
>>588
ググると5より4おすすめしてるの多いよね
まぁそこまで高い買い物じゃないし買ってみる。ありがとう

591 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:48:12.92 ID:BXh18dsm.net
Hand of FateはTRPGっぽい雰囲気を楽しむゲームか

592 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:48:47.83 ID:gY8hYEYf.net
>>577
how to surviveとか?

593 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:49:56.51 ID:XrtpupM6.net
表現する媒体がカードってだけでmagicとか全然ゲーム性違うし関係ないから
リソース管理型のローグライクアクションRPGだし戦略とかそういうもんじゃない

594 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:49:57.59 ID:5oKlCZXB.net
>>586
なるほど
プレイ動画見てもそんな感じだったし開発してみるわ

595 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:50:31.79 ID:SyYQOOa2.net
civ4はオススメしたいけど日本語版が手に入りにくいんだよな

596 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:50:56.88 ID:oA77HakJ.net
EU4とAOWで悩んでるんだけど、どっちが良いかな
あと、EU4のextreme editionって無印と何が違うの?

597 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:51:27.52 ID:i1aRDRMt.net
Handはカードゲーム型ランダム生成アクションと聞くと面白そうだが
TRPGが強くてなんか地味

598 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:52:21.13 ID:sfz52Zuc.net
全部買い

599 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:55:10.28 ID:tFyZma5f.net
とんぼれいだーは本体と日本語dlcだけ買えばええんか?
マルチとかさらさらやる気ないで

600 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:55:23.20 ID:jqhqprdH.net
Hand of Fate買ったけど、最初の説明が長くて積んだわ。

601 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:55:31.34 ID:tNE8HlTl.net
ラブライブ!って神アニメちゃうんけマジで

602 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:57:13.24 ID:LvNgNQCF.net
ああ

603 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:57:44.26 ID:5ow9+AW/.net
ラブゲイブ

604 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:58:21.09 ID:ZSq9qMxf.net
>>596
ETS2 ニートでも仕事してる気になる 買い

605 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:59:28.34 ID:ChKix6M3.net
>>599
Tomb of the Lost Adventurer

606 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:59:47.21 ID:tmKu/k21.net
TF2キー暴落してるけどセールでもやってたの?

607 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:01:05.55 ID:LvNgNQCF.net
今がセールや

608 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:02:08.71 ID:tNE8HlTl.net
わいが憲法や

609 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:02:27.68 ID:jVfpllpj.net
BloodDragon以外は普通にプレイしてりゃカード全部出るから2時間制限のままでいいよ
しかしBloodDragonはUplayのせいか何時間プレイしてもプレイ時間の実績が0のままで
カード一枚も出てこないわ何とかしろゲイブ

610 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:02:52.91 ID:uERscy8K.net
いまだに14:00近くなると手が震える。

611 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:03:49.45 ID:rNrmzxUA.net
>>582
PS1かな

612 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:04:22.07 ID:a3npyXLs.net
Darkest Danguen 日本語頼むよ

613 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:04:40.21 ID:59Mc941w.net
>>574
ありがとう、やっぱ無理かー

本体ダブルの承知でXCOMコンプ買うか
その分他のゲームにまわすか迷うなぁ

614 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:05:39.43 ID:Rcp1o1Pz.net
ダーケストは一瞬で飽きたなあれコンテンツ増やしても駄目だろゴミ
買い

615 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:05:44.44 ID:IrIBMKMZ.net
マジしょーもないセールやから売上上位のとこ上から順に買っていくわ

616 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:10:21.55 ID:UCbGwuIE.net
Child of Light 面白い?

617 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:10:55.53 ID:/E3GxFOz.net
そこそこ

618 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:11:02.74 ID:Rcp1o1Pz.net
UBIは神

619 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:11:08.90 ID:0TKNZqs7.net
糞セール買うもんない
Elite買い

620 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:11:15.26 ID:tNE8HlTl.net
おい、nagi0330のアイコンが変わっとるで

621 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:13:32.05 ID:LPniw3OE.net
面白いハクスラ知ってます

622 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:13:57.17 ID:hTIt8z+l.net
他のことしながらボチボチ楽しめて
そこそこ知的で奥深さもあるスルメゲー教えろ

623 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:14:17.72 ID:5ow9+AW/.net
ぐりむだうん

624 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:14:24.06 ID:tNE8HlTl.net
テトリスやね

625 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:14:52.34 ID:LPniw3OE.net
ジャーン! トーチライト2でしたー

626 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:16:27.15 ID:kKmdGQ0F.net
>>622
FTL

627 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:17:02.08 ID:zSjfv6ip.net
>>621
イニシエダンジョンが面白いぞ
無料だし

628 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:18:04.24 ID:hTIt8z+l.net
ゲームに集中してしまうくらい面白いのは駄目だからな

629 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:18:23.42 ID:o4aVe8XW.net
俺の方がおもしろいハクスラ知ってるけどね

630 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:18:56.52 ID:ujENkS6x.net
シムシティ4でも買ってろ

631 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:19:03.84 ID:5ow9+AW/.net
>>622
Desktop Dungeons

632 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:19:21.07 ID:fqV7r375.net
>>622
わりとマジに猫釣り
元々カジュアルな良ゲーだったけどアプデでかなり良くなった
ゲームらしいゲームになったというか

633 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:19:30.28 ID:LPniw3OE.net
僕のほうが面白いね おまえのネーチャンでーべそー

634 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:19:33.80 ID:LvNgNQCF.net
わいも負けへん

635 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:20:00.16 ID:Sl/zDJJb.net
安面白い長く遊べるでFTLの圧勝だなハクスラは
poeもdiabloもクソ&クソ
poeはさっさとbeta版終わらせろ

636 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:21:17.30 ID:jVfpllpj.net
売上げ上位に俺が持ってるの一本もないな
安ければ欲しかったのはGTAV、ウィッチャー3、バットマン
面白そうだけど見送ったのがFO3、ウルフェン、SKYRIM
年末セールに期待しとくぞゲイブ

637 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:22:54.38 ID:ujENkS6x.net
Skyrimは360版で買って失敗したな〜と思いつつ全クリしたけど
PC版にセーブデータが引き継げるのを知って即買いMOD祭り

638 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:22:59.79 ID:SyYQOOa2.net
年末セールはクソという説があるぞ
ハロセでハウサバでも買ってろ

639 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:23:14.77 ID:Rcp1o1Pz.net
Trapped Dead: Lockdownってハクスラが面白いの?買うか

640 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:24:30.01 ID:jVfpllpj.net
ハロウィンのほうが太っ腹なのか
見送り組みのゲームはこのジャンル飽きてきてるので今買っても
やらんだろうなと思ったから秋だとまだ食指が動かんかもしれんな

641 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:25:18.49 ID:LvNgNQCF.net
こんにちは勝利は恐怖ゲーしかセールしないで

642 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:26:11.50 ID:gY8hYEYf.net
>>636
(悪い意味で)もっと凄いクリックゲーを用意して待っていたりして・・・

643 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:27:47.49 ID:RB4IGV+/.net
今はうさばはうはうしておけな新作のサードパーソンはうさばも70%OFFだぞ

644 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:28:42.18 ID:ZSq9qMxf.net
こんなひどいサマーセールは今年初やぞ

645 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:30:28.78 ID:LvNgNQCF.net
わはは

646 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:30:29.11 ID:+sN48Ia3.net
まぁこんなご時世にセールしてくれるだけでも有りがたいと思えやハゲ

647 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:31:48.02 ID:liUBfPVz.net
返金金額が半分ぐらいにならねーかな

648 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:34:37.23 ID:Qb0xljJR.net
結局今年もたいして買わなかったわ
新作はまだ全然高いし値引きもしょぼい

649 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:39:09.53 ID:nqvbnV/W.net
ダクソはセール来ないこと分かったんだから
ダクソ3は発売日買いしろよ

650 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:39:15.36 ID:HlCYBSBq.net
自分のメールアドレスをバラさずにフレンドにゲーム送りつけたいんだが可能?

651 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:39:35.74 ID:aTiCg8Pz.net
FTL見てみたけど、これのどこが面白いのか分からん

652 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:39:38.80 ID:LvNgNQCF.net
不可能

653 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:40:00.60 ID:OvgD1Xle.net
>>463
どっちも面白いよ
ドラゴンボールゼノバースおすすめ

654 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:40:10.83 ID:qOBCZEUL.net
今回のサマーセールで使った金額を知りたいんだが下のような画像を表示する方法
知っている人いたら教えてくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org371886.jpg

655 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:40:45.91 ID:LvNgNQCF.net
enhanced steam

656 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:41:06.86 ID:aTiCg8Pz.net
>>649
そもそもバンナムはおま値にして発売するくらいなら、
ほかのおま国のゲームとかもおま値でさっさと売れって思うわ

ゼノバースはおま値でもほしい

657 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:41:17.58 ID:OvgD1Xle.net
新作バットマンメタスコア凄いね
予約しちゃった

658 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:42:22.55 ID:0TKNZqs7.net
>>654
サマーセールのバッヂの右上にカードドロップを増やすには?ってのあんだろ
あれだよあれ

659 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:42:42.88 ID:w4RtYhRm.net
>>657
日本国内では2015年7月16日販売開始!

660 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:42:46.29 ID:aTiCg8Pz.net
>>653
お前どうせ昨日かおとといか、ずっと、ゼノバースとモータルコンバットおもしれぇとか言ってた構ってちゃんだろ

661 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:42:52.79 ID:OvgD1Xle.net
ドラゴンボールゼノバースとモータルコンバットXとナルティメット3は買い
めっちゃ面白いよ

662 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:44:24.05 ID:w1DMpJhU.net
バットマンほしいけどどうせいつもとやること同じと思うと触手が伸びない

663 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:46:27.77 ID:zSjfv6ip.net
>>651
うまいことタイミングを計ってレーザーとか撃つとそのまま敵のミサイルやドローンを破壊できる神プレイができることがあって楽しい
あとプレイ時間が比較的短いからリプレイ性が高い

664 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:46:39.22 ID:0TKNZqs7.net
theHunter: Primalってどう?批判多いけどやっぱ糞化

665 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:46:59.89 ID:5ow9+AW/.net
おま国ゲー自慢なの?

666 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:47:21.08 ID:OvgD1Xle.net
>>662
バットマンはこれ見ると欲しくなるよ
http://youtu.be/eR6jj80wXsg

667 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:47:22.25 ID:4l+BJBUw.net
バットマンAOでは前作とほとんどかわんねーじゃねーかゴルァ、みたいな批判が多かったから
今回はだいぶ進化させたじゃないかな?と言う願望
しかし大幅改変させて成功したゲームは数少ないからなあ

668 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:48:48.80 ID:ICQ/DpHd.net
はじめて返金したんだけど
一覧から消えてストアでも購入済みになってなかったら処理されたってことでいいの?
ウォレットには保留中になってるけど

669 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:49:31.82 ID:0TKNZqs7.net
少しくらい待てよ

670 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:51:13.00 ID:4EarvQ8h.net
だからAOは外注だっての!!!死ねフサ!!!

671 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:51:24.35 ID:ZSq9qMxf.net
>>666
いつもと一緒じゃねーか

672 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:54:35.74 ID:HivGb+67.net
tokyo school life結構面白いな

673 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:54:39.20 ID:aTiCg8Pz.net
>>668
保留からウォレットに入るまで数日かかる。

674 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:54:44.49 ID:RefZ67Oz.net
ゲーマーとスチーマーの見分け方

ゲーマー「あのゲームやりたい!」
スチーマー「あのゲーム欲しい!」

675 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:54:47.26 ID:m1hSCE+s.net
>>666
いつも通りじゃねーかw
前作までと比べてどこが凄いの?

676 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:55:26.18 ID:w1DMpJhU.net
>>666
いつもよりちょっと綺麗な気がするな!

677 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 14:59:10.98 ID:rNrmzxUA.net
いつもと変わらない良さ
それってあると思います

678 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:00:39.67 ID:4EarvQ8h.net
>>666
何でハーレークィンの部下がポイズンアイビー取り押さえてんだ?

679 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:00:53.93 ID:m1hSCE+s.net
まぁいつも通りで成功してんだから何も変える必要ないか

680 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:01:02.40 ID:HlCYBSBq.net
>>674
数年前までゲーマーでスチーマーの考えが理解できなかったのに
今では立派にスチーマーになってしまった・・・

681 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:01:23.88 ID:jVfpllpj.net
>>666
空飛んでるときバットマンが邪魔で下が見えないじゃないか

682 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:02:53.59 ID:kFFNAvNc.net
バットマンはやらされてる感が強すぎて疲れちゃうんだよ

683 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:03:07.63 ID:ZSq9qMxf.net
こりゃ値段下がってからでよさそうだな。
新キャラでてなさそうだし

684 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:03:09.82 ID:24gwtrVc.net
広重は髪毛だからな
200時間とか余裕

685 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:03:36.64 ID:LPniw3OE.net
ID:OvgD1Xle こいつ毎日〜おもしろい、って買ってもないのにコピペしてる病気の人
Pcar Dirt RALLY ウイッチャ3とか
NG入れといたほうがいいよ

686 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:03:40.34 ID:5ow9+AW/.net
おっさんがリアルになっただけ

687 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:04:21.00 ID:ujENkS6x.net
Universe Sandbox忘れてた 暇人におすすめ
http://store.steampowered.com/app/72200/

688 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:06:01.18 ID:LvNgNQCF.net
オモロー!

689 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:07:10.00 ID:ZSq9qMxf.net
それよりハクスラやったことない俺にセールの中からおすすめ教えてくれよ。
日本語でできるやつがええな

690 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:07:48.26 ID:ujENkS6x.net
やったことないならトーチライト2じゃないの

691 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:08:05.82 ID:aEEqXGW6.net
GTA4はdlc買った記憶無いが
ストア内で、コンプリートエディションはライブラリにあると表示される
タダでdlc適用されるなんてあるの?

692 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:08:31.05 ID:Zvm0KF4i.net
7日人いねえ失敗した

693 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:08:31.54 ID:ChKix6M3.net
ハンブルでトーチラ2
ボダランシリーズ
タイタンクエスト
グリドン
無料のpoe

694 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:09:37.02 ID:kFQIy4p5.net
10月から海外ネットデータ販売も課税対象になるらしいからこれが最も安い最後のセールになるかもしれない
買うなら今しかないぞ

695 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:10:13.03 ID:4EarvQ8h.net
ハクスラといえば
ハックスラッシュルート
ハックンスラッシュ

696 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:10:17.52 ID:LvNgNQCF.net
ホンマ安倍チョンはろくなことせえへんな

697 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:13:35.80 ID:0TKNZqs7.net
軒並み8%値上がるのかヤバイな
つーか納税めんどくせえからおま国増えそうだな

698 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:13:54.71 ID:5oKlCZXB.net
早期のサバイバルゲー連敗中だがARK買ったわ
大豆はシングル追加されたら開発するぞ

699 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:14:15.68 ID:ChKix6M3.net
バンスタとかハンブルもとられるのかな

700 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:14:55.03 ID:uPBiXBXQ.net
適当にトーチラ2で遊んでからTQでガッツリ。飽きたらPoEかグリドン
それか最初からボダラン2だな

701 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:15:57.77 ID:ZSq9qMxf.net
サンクス
トーチラ2っての買ってみます。

702 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:16:39.40 ID:jVfpllpj.net
いままで散々おま値で売ってたんだから課税を機に値下げしろよな

703 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:17:18.58 ID:f6DXN3su.net
モモセを信じろ

704 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:17:29.49 ID:RefZ67Oz.net
>>689
ハクスラなら金出さなくてもPath of ExileとMarvel Heroes 2015でそれなりに満足できそう

705 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:17:58.36 ID:J4KqNAA5.net
>>666
うんいつもと変わらんACでもうお腹一杯なんだよなー

706 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:18:10.11 ID:hyecDmZJ.net
universe sandboxは8000時間起動の実績がある買い

707 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:19:52.43 ID:o4aVe8XW.net
日本語でできるのがいいって書いてあるだろ
ポエとかマーヒーとか挙げてるやつは日本語読めないんか

708 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:20:56.50 ID:qJV+L41G.net
uplay初めて入れたんだけど糞重すぎてゲーム起動すらままならないレベルなんだけど
何だこりゃ?
アサクリやれねえよ

709 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:21:14.70 ID:aTiCg8Pz.net
新しいヒットマンもジャスコ3もおま国とかマジでクズエニいいかげんにしろ。
なんで他のシリーズは普通に発売してるのに、最新作はおま国なんだよ

710 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:23:01.68 ID:DvgoLhc0.net
最新作はPS4でお買い求めください

711 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:23:30.14 ID:/nsY0GQ2.net
>>708
やらなくていいよこのくそがき

712 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:23:34.03 ID:XNPTUZQr.net
>>709
ゲーム機でやれってこと

713 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:23:47.81 ID:qOBCZEUL.net
>>658
助かったわ
頭いいね

714 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:24:37.44 ID:hsuEiV+v.net
手頃なハクスラやりたいなら広重もいいぞ
昔に比べハクスラトレハン臭が増したし

715 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:25:37.28 ID:f6DXN3su.net
例はいいから何買っていくら使ったか貼ってけ

716 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:25:59.42 ID:qJV+L41G.net
>>711
なんで生きてるの?

717 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:26:28.83 ID:ChKix6M3.net
喧嘩じゃ

718 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:27:04.15 ID:w1DMpJhU.net
喧嘩は貢献年数で決着つけろ

719 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:27:34.02 ID:LvNgNQCF.net
犬化か?

720 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:28:05.79 ID:LPniw3OE.net
>>701
日本語化はSteamWorkShopにあるから

721 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:29:35.43 ID:w407nM5Z.net
ポエっておもしろいんか
インスコするで

722 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:30:09.39 ID:T8qByzaZ.net
>>687
木星の衛星をブラックホールにしたら木星がスイングバイで光速に近い速度でどっか飛んでってワロタwwww

723 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:30:17.25 ID:4l+BJBUw.net
ねこあつめsteamにこないかな

724 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:30:24.92 ID:LvNgNQCF.net
ラグがヤバイからNG

725 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:30:41.16 ID:dJ8fFSqk.net
今回のサマセは動画編集ソフトだけ買った
もうゲームはバンドルだけでいいや

726 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:30:53.43 ID:HlCYBSBq.net
ハクスラのPoEにも2種類あってだな
無料PoEと有料PoE

727 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:30:58.76 ID:ZSq9qMxf.net
>>720
ありがとん

728 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:31:10.43 ID:uaF5RLtq.net
数ある中から一番糞のトーチラを選んでしまう

729 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:32:18.23 ID:U7eVtAGu.net
はじめてならDiabloでいいんじゃないかと思うがまあいいか

730 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:32:49.60 ID:w1DMpJhU.net
最近はあらゆるゲームをハクスラ認定するのが流行ってるのか

731 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:33:19.48 ID:4r/0/Loz.net
19円ゲー
http://store.steampowered.com/app/104200/

732 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:33:49.85 ID:LvNgNQCF.net
永遠の柱の奴は昔間違ってるの指摘されて顔真っ赤でずっと粘着してる奴やろ

733 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:33:51.45 ID:4l+BJBUw.net
有料のぽえは普通のRPGじゃないの?

734 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:34:47.44 ID:wqtFrILm.net
結局、ハクスラはDiablo2が最高なんだよね

735 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:35:26.55 ID:ujENkS6x.net
スチーマーの皆さん時間は有限ですよ

736 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:35:54.39 ID:LPniw3OE.net
>>734
それ思い出補正かなり効き過ぎてる意見ですわ
今やってみてよ古臭くてすぐ飽きが来る

737 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:35:55.41 ID:4l+BJBUw.net
昔あったローグライクの分類表みたいにハクスラも分類表が必要だな

738 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:35:55.75 ID:dJ8fFSqk.net
ハッスル&クラッシュ

739 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:35:56.10 ID:KqNYnZ0C.net
>>731
HL2オマージュか

740 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:36:21.24 ID:OvgD1Xle.net
ドラゴンボールゼノバースもモータルコンバットXも面白いのにオンラインのラグが酷すぎてまともに対戦出来ん

741 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:37:11.20 ID:8t91wgIm.net
カード出しに2時間だと19円ゲーも考えてしまうな

742 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:37:39.27 ID:luqbtrra.net
>>709
面白そうな新作いっぱいあるしおま国ゲーはやらなくていい
徹底的に不買いしろ

743 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:37:42.53 ID:HlCYBSBq.net
>>733
あ、そうなんだ

744 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:38:17.48 ID:Eq9HsB0t.net
ハクスラは自分が一番最初にやった物が一番面白い
だから、どれだけ新しいハクスラが出てきても
あの頃の楽しさは越えられない

745 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:39:06.62 ID:W8Vst+D7.net
俺様が雑念なく数十時間時間ぐらい没頭できちゃうようなゲームには必ずハクスラかローグライクの要素があることに気づいてる
のにウィッチャーとかバットマン買っちゃう病気治したい

746 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:39:46.02 ID:wqtFrILm.net
>>736
確かに懐古補正はあると思うw
でも、なんつーかスピードがね
他のハクスラはどれも遅いんよ
Dia2ぐらい早くてガンガンやれる方がいいと思うんだけどな
Dia3にそれを期待したけど開発陣が退職してて別物だったし
実際、今もたまにやるけど1番爽快感あって楽しい

747 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:40:00.81 ID:27PVsBPb.net
スチーマーってSteamはゲームを積むゲームとか言ってる奴がたまにいるけど
言い方を変えるとゲーム会社とValveにお布施をする募金ゲームって事だよな、立派じゃないか

748 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:42:08.19 ID:+0f/K66k.net
>>747
最近はゲームすら買わずに直にお布施しはじめた

749 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:42:26.58 ID:b2KD3Dqp.net
しかもごみッぺ買って色々なチャリティーに募金してるしな

750 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:42:49.46 ID:KqNYnZ0C.net
バットマン誰か日本語で吹替えしてファイル流してくれよ

751 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:42:51.89 ID:0TKNZqs7.net
固定顧客が数百万人居るのに規模が小さいスチーム

752 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:43:08.91 ID:/lYJ8T9x.net
ハクスラと言ったらクラシックなwizardryタイプのゲームが思い浮かぶんだが

753 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:43:17.76 ID:LPniw3OE.net
まあスピード感=爽快感が一番なのはD2だね TQの弓職育てればちょっとはマシになるかな
D3も拡張でマシになったしあと何年か熟成させればD2のように・・・ならんか

754 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:43:36.57 ID:zSjfv6ip.net
スチーマーって募金してるヤツ多いから実は良い奴らなんじゃね?

755 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:44:11.00 ID:luqbtrra.net
スチーマーはセールで値切りまくってるけどやらない奴も買って業界に金入れる有難いハゲ

756 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:44:13.59 ID:LvNgNQCF.net
わいがぐるっぺに募金したから足が不自由な少年に車椅子が届いたんやで

757 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:44:44.06 ID:ChKix6M3.net
どこの国か忘れたけどぐるっぺで地震災害の募金したったわ

758 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:45:08.21 ID:4l+BJBUw.net
ディアブロ2はハクスラの中でも歳右端にいるディアブロ2というジャンルだからな
このジャンルに位置するのはTQとPoEくらいかな

759 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:46:24.68 ID:KyUgTVAJ.net
なんか面白れぇゲームないかなぁ

760 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:46:42.08 ID:LvNgNQCF.net
ありまぁ〜す!

761 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:47:18.97 ID:DvgoLhc0.net
ディアブロクローン色々やってきたが
自分は結局ディアブロ2/3のプレイ時間を上回ることはないな
そこそこやったやつでタイタンクエストくらいか
なんとかいうかクローンはトレハンがつまらない

762 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:47:46.37 ID:w1DMpJhU.net
セイクリッド2とかいうトレハンせずにお店回るだけのクソゲー

763 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:48:30.40 ID:zSjfv6ip.net
Watch Dogsたかすぎんよーハロウィンまで待たんとあかんか…

764 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:48:50.35 ID:luqbtrra.net
優秀なレア品がユニーク品を上回るがユニークも普通に有用っていう絶妙な塩梅のトレハンゲーやりたい

765 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:49:26.74 ID:5ow9+AW/.net
タカスギ〜タカスギ〜

766 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:53:13.80 ID:/NxlM9Z/.net
>>666
ポイズンアイビーめちゃシコやないか

767 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:53:26.05 ID:hsuEiV+v.net
>>762
六感、交渉ゲーバカにすんでねぇ

768 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:55:02.40 ID:24gwtrVc.net
過眠症なんとかしてくれ
30分もゲームやってると眠くて眠くてしょうがない

769 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:55:19.66 ID:/NxlM9Z/.net
つか猫釣りってなに?

770 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:55:32.22 ID:LvNgNQCF.net
ナルコレプシーを疑え

771 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:56:03.16 ID:jVfpllpj.net
ディアブロは3で大コケした思い出しかない
まあグラにばっか懲りすぎて中身のない大作は今でも多いけど

772 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:56:47.75 ID:w6CHBJdW.net
ねこあつめ面白いよね、うん

773 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:57:33.65 ID:32/Tl+BC.net
gala beep 無料

774 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:57:56.24 ID:ujENkS6x.net
>>769
https://www.youtube.com/watch?v=IjoycRq3r0c

775 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 15:59:19.65 ID:HlCYBSBq.net
昔、図書館にあったコンピュータ雑誌でDiabloの紹介を読まなれけばこんなことには・・・

776 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:00:03.59 ID:32/Tl+BC.net
間違えたBloopか

777 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:01:08.31 ID:bw0sZ1VG.net
まじかよ19円で買っちゃったよ!!

778 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:04:04.33 ID:Dq1LSDva.net
>>776
ねーぞくそが

779 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:04:07.40 ID:LvNgNQCF.net
(=^・・^=)にゃー

780 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:04:38.57 ID:LvNgNQCF.net
ストアの中段辺りやで

781 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:07:09.23 ID:2dC3w3GK.net
19円で買って
カード出して返金するんか?

782 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:08:01.51 ID:LvNgNQCF.net
タイムスリップしてきたんか?

783 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:08:32.57 ID:Dq1LSDva.net
>>780
アドブロック切っても表示されないわ
IPで規制でもしてんのかね

784 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:08:51.52 ID:SNVlYOqb.net
無いですねぇ

785 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:10:50.00 ID:LvNgNQCF.net
ほんまやな
さっきまで居よったのに

786 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:11:18.37 ID:G5+tg2Ey.net
おまギブ爆誕!

787 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:11:31.59 ID:Yrh/ssKQ.net
あと2000円分くらい買いたいんだが
貢献1年でどフサなオレにおすすめしてくれんか
光り輝くハゲたち頼むわ

788 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:12:08.70 ID:SyYQOOa2.net
担当者がここ見てて慌てて修正したに違いないな

789 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:12:36.44 ID:bw0sZ1VG.net
返金なんてしないよ
自分で決めた選択なんだ
コンビニで買ったジュースがスーパーで安く売ってたからって返金しないだろ?

790 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:12:50.16 ID:7zGGWmOq.net










        http://i.imgur.com/FzFpwVq.gifv











791 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:12:53.51 ID:UCbGwuIE.net
ゼノバースはどこで買えますか
ギフトでも無理ですか

792 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:15:29.52 ID:9gzMh3Lb.net
>>787
まずはいままで嵌ったゲームを述べよ

793 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:15:41.88 ID:tNE8HlTl.net
せやからわしが朝にガラで配りよる言うたやろが

794 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:15:43.59 ID:2dC3w3GK.net
誰か教えて欲しいんだが
15年以上前に中古ソフト屋で買ったスーファミのソフトで
タイトルが思い出せないので知ってたら挙げて欲しい

多分洋ゲーの日本版
2D見下ろし型(斜め見下ろしだった気がする)
他人の家に入ってアイテムを盗むと、何かのパラメータが下がる
食べ物がある
タイトルにWだかYだかがあり、続編っぽい感じ
昼と夜がある
西洋ファンタジーっぽい時代と世界観

795 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:16:21.83 ID:G5+tg2Ey.net
reditにもbeloop来たって書いてあるな

796 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:17:11.71 ID:nkAhUC9/.net
ウルティマじゃねーかな

797 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:17:20.43 ID:/lYJ8T9x.net
>>794
ウルティマだろ

798 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:17:22.34 ID:L+FGHmSz.net
もうハロウィンセールまでなんもないやん

799 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:17:49.15 ID:LPniw3OE.net
>>771
まあD2も最初糞味噌言われてたよね
くさっても鰤、ながーい目で見守ってやろうじゃないか

800 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:18:02.34 ID:4l+BJBUw.net
積みゲーを崩すと言う発想が一切ないおまえら・・・

801 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:18:07.28 ID:LvNgNQCF.net
洋ゲー大先輩早いなw

802 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:20:21.69 ID:2dC3w3GK.net
>>796
>>797
ウルティマであってた

でもWなのかYなのか分からない
画像検索しても見分けがつかない

803 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:21:47.55 ID:U7eVtAGu.net
>>802
GOGでアカウント作るだけでもらえたぞ(今はもらえるか知らない)

804 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:23:29.96 ID:ZfWux3zU.net
ボダラン2の値付けミス逃したから何買っても損した気分になりそう
代わりに何買えばいいか分からん

805 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:24:16.48 ID:9p++4NfD.net
たった200円で大変だな
死ぬか

806 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:24:16.99 ID:G5+tg2Ey.net
\100円くらいカード売って儲けただろ

807 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:24:22.13 ID:tNE8HlTl.net
僕らは今の中で 園田海未ソロ

808 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:25:34.83 ID:Yrh/ssKQ.net
>>792
ペイデイ、Wolfenstein: The New Order
Kingdom Rush、ユーロトラック2、タイタンクエスト
テラリア、スカイリム は結構長い間やってた

809 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:28:09.29 ID:oxUFpjJL.net
ゲーム酔いしたわ
主観視点のゲーム全部だめかも
返品じゃー

810 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:28:39.02 ID:41ZPonCC.net
499円で買いたい
http://store.steampowered.com/app/264710/

811 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:32:07.44 ID:hxBLxRMq.net
Castle Crashers触ってみたけどこのボタン説明がパッド基準なのはキーボードしか持ってない身としてはこんがらがる

812 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:34:34.11 ID:4EarvQ8h.net
ボダラン朝買おうかと思ったけど買わなくて良かったわ
100パー起動しねえもん

813 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:37:35.75 ID:tNE8HlTl.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜
ッンチンポ!

814 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:40:17.14 ID:zKy9uEQJ.net
ゾンビ恐竜戦争ときどきシミュレータ

815 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:45:24.81 ID:bkZaQZR7.net
>>808
結構広いな
とりあえず遊んだことない大型タイトル遊んでみたら?
ボダランやバットマンは万人受けする面白さだと思う
後は300円程度の有名インディータイトル漁るとか

816 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:48:15.54 ID:jiP/+U1a.net
スパイダーマン2っておま国だけどdlc入ってるバンドルは買えるがvpn必須とかない?ないなら買おうかな

817 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:49:16.40 ID:q/pN09WU.net
10月から消費税ってまじ?

818 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:49:43.35 ID:A+wEcfPA.net
通信速度1MBいかんwwwそろそろADSLから光にするか

819 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:49:51.72 ID:PllThMZk.net
マシソン

820 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:50:53.90 ID:K+pUj3cF.net
>>808
Civ5とかは?取っ付きにくいかもしれないけどハマれば長く遊べるよ

821 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:51:17.82 ID:V6GI/Yrf.net
おまえら
RIPかえよー 撃ち合いしよーよー

822 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:54:18.48 ID:eUqOb5K3.net
>>802
スーファミなら6だろ
4は出てないと思う、多分

823 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:55:21.34 ID:C5CCnFQp.net
土日にアイマスフル回転させても全然カードがでない
めんどくせぇ

824 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:56:16.54 ID:jiP/+U1a.net
バットマンはaaも買えよ続編だからいきなりcityやっても話し理解できんわ

825 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:57:31.22 ID:0TKNZqs7.net
うにば砂箱は石の塊がぶつかり合ってるみたいだな

826 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 16:58:58.75 ID:LvNgNQCF.net
ほげ

827 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:06:33.67 ID:59Mc941w.net
>>824
レビューに(両方買わなくてもストーリー上問題はない)って書いてあったんだが
儂は騙されたんかの?

828 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:06:38.69 ID:jWXYiVqv.net
ドル120円+税は必ず来る
後悔はすんなよ?

829 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:07:32.78 ID:zXv1T7qU.net
ウルフェンシュタインは今年中にさらに安くなる可能性はある?

830 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:08:33.56 ID:R2xBHmvE.net
なんともいえないshadowcryptのコレジャナイ感

831 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:08:38.48 ID:LvNgNQCF.net
可能性は無限大

832 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:09:32.56 ID:G61iC1L0.net
       ゲーム会社                ゲイブ
          _ -─ァ                  __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                /`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                ノ ハ───{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j             rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|                  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!         彡⌒ ミ       |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/       (´・ω・)     |   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         /    ` ヌ.___ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ ♭           |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_            |:::::::ト-'
                  `’ー'          └‐┘
                 返金者

833 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:10:00.87 ID:w1DMpJhU.net
返品好きのせいでクソゲーは返品される上にカード出しさえされなくなってしまうな
かわいそうに

834 :808:2015/06/21(日) 17:10:03.34 ID:Yrh/ssKQ.net
バットマンAA,AC をとりあえず買ってきた
Civ5は持ってて崩してなかったから触ってみるわ
あとは自分で探してみる サンクスハゲマイスター達

835 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:11:23.40 ID:5ow9+AW/.net
ゲイブ痩せたな

836 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:11:30.52 ID:ChKix6M3.net
さらに割引はしぶくなり返金対策でわけのわからんセット販売される

837 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:12:47.98 ID:J115Eq/1.net
FPSは一体何を買えば良いんだ、Farcry4とNewOrder買っておけばいい感じか?

838 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:13:08.80 ID:6wogaDYL.net
contrast起動しないんだが俺だけ?

839 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:13:27.29 ID:XDEgKE26.net
インディー開発者はみんな嘆いてるよ

840 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:14:40.85 ID:eB532xDW.net
池沼の運動会と化したSteamスレ

841 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:15:04.64 ID:Q8P3h8U/.net
goatシミュってどうなの
評判良いけどdlcも含めて買ったほうがいい?

842 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:15:37.52 ID:0TKNZqs7.net
した

843 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:15:50.10 ID:24gwtrVc.net
買い

844 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:15:55.93 ID:tmKu/k21.net
>>841
1時間59分遊んで返金でいいと思う

845 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:16:04.40 ID:jVfpllpj.net
昔輸入版を買い逃したBloodRayne2やってるけど中ボス難しくて禿げるわ
ジャンプ中は無敵なんつう1作目には無かった仕様のせいで敵の攻撃が
ハゲしくてぴょんぴょん逃げ回りながら地味にチクチク反撃するしかない

まあ1作目も中ボスは地味に削り続ける系だったけどあまりにも爽快感が無いな
196円おススメ>>787

846 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:16:40.05 ID:rJlUw4AV.net
サマセカードの暴落って何時頃から始まるの?

847 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:16:59.38 ID:K+pUj3cF.net
>>841
ネタゲー
ネタの通じるフレンドがいないボッチにはただの糞ゲー

848 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:17:16.85 ID:nqvbnV/W.net
ドル120円に消費税8%足すと
これまでより30%近く値上がりになるのか
カナダとかオーストラリアの例見る限り避けられそうにないな
これがラストチャンスか

849 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:18:33.85 ID:eUqOb5K3.net
>>848
ま、高くなったら他のものと同じでますます買い控えするだけのことだな

850 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:18:48.15 ID:eB532xDW.net
サマセカードは今が底値
これから駆け込み需要で高騰する

851 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:20:57.29 ID:FBuAC9Mu.net
やっと返金適用された
farcry3買うで

852 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:21:11.30 ID:Ee6LKlKN.net
結局サマーモンスターカードもう要らない(バッジ作らない)から
全部マーケット放出したんだが200円くらいになった

これで何買ったらいいとおもう?

853 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:21:53.31 ID:LvNgNQCF.net
粘土な情報線

854 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:22:47.44 ID:XDEgKE26.net
売れ残ったら砕けばいいし、コミュ鯖落ちだけ警戒しとけばいい

855 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:23:24.79 ID:Ee6LKlKN.net
>>850
そうなのか?
てっきりもう残り時間少ないから
これからもっと安くなるんじゃないか?て思って手放したわ
まあいいけど

856 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:24:03.02 ID:o4aVe8XW.net
家ゴミのパソコン産廃すぎクッソワロタァwww!!!!!!!!!!
PC&WiiU持ちがPCのスペックをID付きでうpするスレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1434872853/

857 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:25:06.66 ID:Ee6LKlKN.net
マーケットのグラフ見ると
夜10時位から高等して夜中12時過ぎると一気の暴落する
を毎日繰り返してるんだな

夜まで待てばよかった

858 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:25:20.13 ID:2E3Ru7PN.net
カード出し2時間のせいで
必然的にカード流通量が減って取り引数が減るな
これによる値上がりでピザデブ手数料が一時的に増えても
数週間で減益になるはず
カード2時間規制に抗議し続けるんだ

859 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:25:28.65 ID:LPniw3OE.net
池沼対立荒しNG
ID:o4aVe8XW

860 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:26:09.37 ID:Q42pCn90.net
ori以外に横スクロールアクションで何かいいのある?

861 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:27:03.34 ID:Eq9HsB0t.net
Trine

862 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:27:07.14 ID:dbsCrIej.net
>>856
Intel HD Graphics 4000が最大勢力なスチマーもたいしたことないけどな

863 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:27:12.07 ID:o4aVe8XW.net
tokitori
肉男
ESJ

864 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:27:42.24 ID:LvNgNQCF.net
APOTHEON

865 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:28:00.18 ID:ChKix6M3.net
内蔵GPUはグラボつけててもカウントされるらしいぞ

866 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:28:07.40 ID:jVfpllpj.net
夜中に高騰してるのはフレンド間の直接取引だけじゃないのか?
それより安く出してるカードが1枚も売れなかったから値上げしてやったわ
売れ残ったらジェムにするだけだし

867 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:28:10.77 ID:4l+BJBUw.net
横スクといっても毛根死滅系とサクサク系でプレイスタイルがまるで違うからな

868 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:29:19.66 ID:i32pF3vE.net
他人のPCスペックとか心底どうでもいい
問題はソフトだソフト

869 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:29:26.35 ID:Ee6LKlKN.net
まあ一枚1円から2円儲けが増えるだけだけど
30枚くらいあったから50円くらいは儲けられたのかもしれんのか

はじめてマーケット使ったけど奥が深いな

バッジにはあんまり興味はない

870 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:29:27.13 ID:24gwtrVc.net
トーチラってクリック押しっぱで近くの敵自動攻撃してくれないんだなやりづらすぎる
グリ丼に戻るわ

871 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:29:37.15 ID:p3kdyWgJ.net
Intel HD Graphics 3000でGTA5もヌルヌル
TAITANXは窓から投げ捨てろ

872 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:30:07.60 ID:FBuAC9Mu.net
farcry3ってdlc必要なのか?
602円しかウォレット余ってないんだが

873 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:30:44.53 ID:w1DMpJhU.net
何かいつもと違うキチガイがここに住み着いた気がする

874 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:31:39.17 ID:G61iC1L0.net
もうサマセ終わりか
全然ぱっとしなかったな

875 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:31:42.87 ID:/lYJ8T9x.net
farcry3自体あんまお勧めしないわ

876 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:32:16.56 ID:E8JAnUpU.net
俺が今最もお勧めしてるゲームはグリムドーン
皆から望まれてる正統派ハクスラの新作がようやく出た

本来アーリーアクセスをオススメするのはキチガイの所業だけど、逆に考えて欲しい
まだ正式リリースじゃないのに現時点でもかなり面白くて満足出来るって事の意味を
ちなみに去年のサマセはゾンボイド辺りを凄い押してた記憶がある

グリムドーンは可能性の獣
とりあえずコレ買えば来年のサマセまで戦える

877 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:32:52.21 ID:LvNgNQCF.net
だよな

878 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:33:32.87 ID:4l+BJBUw.net
グリムダウンのぽえに勝る点を教えてくれ

879 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:34:28.86 ID:LvNgNQCF.net
あらゆる点だ

880 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:34:38.70 ID:o4aVe8XW.net
>>878
Desyncがない

881 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:34:42.31 ID:+cBX4Zqh.net
farcry3本体だけでも楽しめた

882 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:34:52.73 ID:pFt3ol2a.net
俺のタイタンを見てくれ
どう思う?

883 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:35:02.67 ID:Ee6LKlKN.net
>>876
業社のステマかと思えるほど
購買意欲をそそられる文章だ

君にはモノを書く才能があるようだ

884 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:35:16.29 ID:tNE8HlTl.net
【悲報】きんいろモザイク次回最終回

885 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:35:21.34 ID:jS6n7MGQ.net
グリドンは投げナイフ弱体化来てハゲた

886 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:37:03.56 ID:w1DMpJhU.net
グリムダウンレベル制限きついしバランス調整もこれからだから
完成してから買え。どうせ来年まで伸びる予感がするが

887 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:37:05.62 ID:LvNgNQCF.net
もうチンシュして寝るしかない

888 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:38:38.46 ID:ujENkS6x.net
FarCryまあ面白いんだけど結局後半作業ゲーになっちゃうんだよな
サイレンサー付きスナイプで全てが終わる

889 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:38:45.73 ID:X0p6d+jM.net
セールの時期になるとベテランスチーマー気取りの書き込みまくりフサが絶対現れてくるよね(´・ω・`)

890 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:38:48.41 ID:2E3Ru7PN.net
グリドンもPOEもアイテムパンパンになって禿げ上がるから
ハクスラはやだ

891 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:39:11.95 ID:K+pUj3cF.net
>>884
スレに関係ないアニメの話するやつはアニメアイコン確定の証

892 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:39:58.14 ID:J0F/1xyp.net
そのままやん

893 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:40:33.83 ID:LvNgNQCF.net
アイテム捨てられないゴミ屋敷予備軍がいつもハクスラゲーでさわぐよな

894 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:40:49.33 ID:LPniw3OE.net
kickstarterから援助してくれた真のファンをハッスルクラッシュしていくのがGrimmDawn
完成する頃には$5間違いなし

895 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:41:07.82 ID:gshRIMN+.net
おまえらのウォレット晒せ

896 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:41:46.88 ID:LvNgNQCF.net
払っちゃったのか?w

897 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:42:49.29 ID:kKmdGQ0F.net
Far Cry Franchise Pack 2015って未だに中身ないけどどうなってるんだあれ

898 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:43:48.32 ID:2E3Ru7PN.net
ハクスラは4次元ポケット実装で
アイテム一覧表がデフォで見れるようになってから呼んでくれ

アイテムの取捨選択と荷物整理で日が暮れる

899 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:44:43.52 ID:xV51+MWN.net
ゾンボイドは今まで買い支えてくれたファンのためにこれ以上値下げはしないとか言ってたな

900 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:44:48.02 ID:9YvAH4WR.net
ゲームも買わずにモンスター退治じゃねーんだよ乞食

901 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:45:08.57 ID:tG3vmWwr.net
おれCiv5持ってんだけど微妙にDLC足りないんだよなぁ
これコンプリートパッケージ買うしかないんだよな?
個別に買うと割高だし

902 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:45:10.80 ID:V0L3kTsH.net
今までのファックラ3Blood Dragonまでに4入れただけ

903 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:46:05.52 ID:2E3Ru7PN.net
>>899
ゾンボイド作者はカネの亡者

904 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:46:06.73 ID:qIjxJ2N/.net
ハッスルアンドクラッシュするゲーム教えろ

905 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:46:07.73 ID:LvNgNQCF.net
ゾンボはアーリー間は40%ってだけで完成したらそれ以上すると言ってるで

906 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:47:01.96 ID:pO4mqWg4.net
Farcry3はBloodDragonの方が面白い
つーかぶっちゃけ1が一番おもろい

907 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:47:53.67 ID:4l+BJBUw.net
steamリストがゴミだらけのおまえらはマジでゴミ屋敷予備軍だろうな
まあおまえらの中で家を持てるやつは極わずかで、将来はほとんどホームレスだろうけど

908 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:48:55.03 ID:LvNgNQCF.net
同意

909 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:49:22.56 ID:Rcp1o1Pz.net
全くだ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:49:45.71 ID:Ee6LKlKN.net
ぶっちゃけいままでに今回のセールで二万近く買い物してるけど
まだまだ欲しいモノ多いんだよな

普通なら冬まで待てるけど
秋に消費税導入とか改悪来るから

ぜったい今後も買うに決まってるものをカートに入れていくと
さらに1万近く増えてしまう

ボーナスなんて貰ってないのに

911 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:50:21.54 ID:2E3Ru7PN.net
>>904
Red Factionゴリラ

912 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:50:45.08 ID:Iu2VIvzI.net
家とか空き家だらけでゴミ同然になるが
知らないの?

913 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:51:06.39 ID:xV51+MWN.net
バッツって時系列的にはオリジンが一番昔なのけ

914 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:51:47.13 ID:2E3Ru7PN.net
だいたいハクスラっていうゲームジャンルがもう古い
ディアブロから全然進化してねー老害ジャンルだわ

915 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:51:57.47 ID:Eq9HsB0t.net
今一番欲しいのはぐるっぴの欝袋

916 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:52:10.40 ID:b2KD3Dqp.net
なのけ?だっけ?

917 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:53:19.96 ID:LvNgNQCF.net
そろそろハクスラゲーとトレハンゲーの区別が付かない勢がドやり始める頃かな

918 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:54:38.52 ID:o4aVe8XW.net
返金だの予約キャンセルだの最近のSteamはヌルすぎだよな
red functionゴリラこそ真のsteam

919 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:56:10.50 ID:Sl/zDJJb.net
poe民だけどグリドン面白い?
ベータできないから暇でしょうがないわ新リーグもないし

920 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:57:31.59 ID:24gwtrVc.net
グリドン普通に面白い
グラフィックも綺麗だし

921 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 17:59:53.71 ID:o4aVe8XW.net
exiles everywhereやってろよ
普段エアプだからレッジすら到達できないだろうけどw

922 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:01:21.97 ID:LvNgNQCF.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

923 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:02:35.46 ID:Rcp1o1Pz.net
まじかやっぱグリドンにしとくか

924 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:03:06.31 ID:QJM1J8VS.net
Blood Dragonってどぎつい色でネタ枠だと思ってたけど面白いのか

925 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:03:19.70 ID:6/NuAUUs.net
普通に面白い(30分プレイしての感想です)

926 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:04:26.58 ID:2E3Ru7PN.net
酷いグリドン自演ステマを見た

927 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:04:41.28 ID:D8LulWAT.net
なんか獲得したモンスターサマバッジのランクが下がってるわ
不正か何かで無効化されたんだろうか

928 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:05:10.39 ID:Rcp1o1Pz.net
くそホリセ待つしかないじゃん

929 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:05:53.49 ID:LvNgNQCF.net
ウォッチャー3とステマラインとグリムダウンが合わさったゲーム出たらサイッキョやな

930 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:06:08.69 ID:uC4ke2+Q.net
ゴリラとマフィア2って結局どっちが悲惨だったの

931 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:07:32.80 ID:Q42pCn90.net
>>861,863,864
Trineは持ってるからそれ以外早速開発してきたサンクス
>>867
難しすぎるのはさすがにやる気でない

932 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:08:27.58 ID:24gwtrVc.net
貧乏人には自演に見えるのか

933 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:08:52.52 ID:5lC4ND8B.net
sacred gold
Our Darker Purpose
Half Minute Hero Bundle

この辺は買いだな

934 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:09:24.68 ID:4l+BJBUw.net
マフィア2は日本以外は普通だったような

935 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:10:39.62 ID:2E3Ru7PN.net
ハクスラってリッチなジャンルだったのかw

936 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:11:10.87 ID:0TKNZqs7.net
Eliteやりてえ誰か買って
買い

937 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:11:37.89 ID:FBuAC9Mu.net
>>927
1億バッジ持ってたフレも今日見たら30万までランク下がってたで

938 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:11:38.14 ID:5ow9+AW/.net
ぐりむだうん楽しい

939 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:13:28.37 ID:2E3Ru7PN.net
スクリプト連打で部屋に入室した奴は
鯖負荷をかけてるから全員剥奪かもな

940 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:15:34.77 ID:0TKNZqs7.net
自動入室10種位連打してる俺すら大丈夫だったのに
放置だけで1億取ったやつ剥奪されてんじゃね

941 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:16:09.79 ID:3MjXDvvI.net
よーし、1億バッジはとっているやつ上げていこうか
なんせ神だからな

942 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:17:44.51 ID:6/NuAUUs.net
>>936
俺も悩んでる
サマセなんも買うものなかったし買っちゃうかな

943 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:17:56.16 ID:LvNgNQCF.net
簡単に取れるようになったから最終的には多分5万人超えるで

944 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:18:32.14 ID:PllThMZk.net
>>941
がんばれよ(棒

945 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:20:32.46 ID:0/Gx4iza.net
Farcry4ってどうなん?3は中途半端な所で止めちゃったけど

946 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:20:42.09 ID:2E3Ru7PN.net
よしおの1億バッジ剥奪はよ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:21:53.99 ID:Iu2VIvzI.net
よしおはクッキークリッカーで指を鍛えてたかいがあったな

948 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:23:02.37 ID:b2KD3Dqp.net
よしおはやっぱり神

949 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:23:42.38 ID:Ccr4CrSu.net
The Chronicles of Narnia消えてんじゃん
やっぱ前のセールは削除セールだったか

950 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:29:42.35 ID:Eq9HsB0t.net
明日もアンコール続くのか……

951 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:30:08.71 ID:Eq9HsB0t.net
踏んでた、立ててくる

952 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:32:21.37 ID:ki3O/zXx.net
950前に急に失速するスチスレ

953 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:33:16.85 ID:Eq9HsB0t.net
無理だったすまねぇ、>>970頼む

954 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:33:47.51 ID:A5OKk/mV.net
ばっちゃが950に近づくと急に失速するスレは糞スレだっていってた

955 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:33:56.93 ID:/b7I61Kf.net
Steamスレはテンプレが長すぎるから絶対自分で立てたくないw

956 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:34:02.32 ID:JpPYaDgz.net
そこそこ買う→カード振り込まれる→バッジ作る→返金要請
買って満足して起動する気起きないの返金しただけだがこの場合サマセカードとかどうすんだかな

957 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:34:06.62 ID:0TKNZqs7.net
だって俺寄生で勃たねえし

958 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:34:21.58 ID:2E3Ru7PN.net
もうテンプレ削れば良いのに
たいした内容じゃないからどうでもいい

959 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:34:38.39 ID:b2KD3Dqp.net
ただでさえ規制が厳しいのに立てようとする人が少ないのは困るな

960 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:35:51.84 ID:XDEgKE26.net
残念だなー踏んでたら俺っちが立てたのに

961 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:36:13.51 ID:ALCPyyza.net
はぁ・・・寝るわ
よしおやすみ

962 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:36:22.25 ID:b2KD3Dqp.net
>>958
確かにね
質問スレに書いておけばいいこともいくつかあるし

963 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:36:33.59 ID:LvNgNQCF.net
スチスレにはスレ監視人がおりよってサスガのわいも怖いからの
昔遊びでスレタイのsを大文字Sにしたら正式名称のはずなのにめちゃめちゃ怒られたは

964 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:38:35.23 ID:2E3Ru7PN.net
くだらないことや生産性のない事に固執しだしたら老害の始まり

965 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:41:43.29 ID:CMldIp+F.net
おま国になってるALIENSが気になる
面白いのかな

966 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:41:46.59 ID:o4aVe8XW.net
チョンモメンや家ゴ民が大量移入した今なら多少の変更くらい何も言われんで

967 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:44:44.30 ID:UCbGwuIE.net
はあー

968 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:45:07.89 ID:/m5a6f4u.net
>>965
クソゲー、エイリアンの動きがランダム過ぎて不自然かつ理不尽。
同じ場所をウロウロ、まるでフラッシュのMath.random()メソッドで位置取得してるみたいな感じ。

969 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:45:08.69 ID:WUNjkTCc.net
The Penis Sandanju

970 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:45:23.53 ID:9tEB8uPz.net
モメンはクソみたいなスレしかなくて廃墟と化してるチョンモウもりあげに行けや

971 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:47:58.95 ID:CMldIp+F.net
>>968
サンクス、まあ買えなくてもいいか

972 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:49:50.44 ID:kmRKD/rP.net
カードが2時間後から出る変更は本当にだるいな
ほしいゲーム1本ならプレイしながらだからいいけど
バンドルでカードありがたくさんある場合
前は喜べたけど今はげんなりするわ
2時間あれば1時間で出し終わるゲームが2本消化できたからなぁ

973 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:50:51.52 ID:dM7FUvBI.net
数少ないエイリアンゲームだから
エイリアン出てれば何でもいいんだよ

974 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:51:02.41 ID:2E3Ru7PN.net
>>970
PCA民ならすぐスレ立てれるよな
はよしろよ

975 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:52:23.27 ID:ZjsOPqOP.net
950マジ無能

976 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:52:26.18 ID:/b7I61Kf.net
エイリアン、嘘付かない

977 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:52:37.90 ID:L+6OU/V6.net
シヴィライゼーションって4と5どっちのがええんや

978 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:52:47.44 ID:Iu2VIvzI.net
>>958
としのう京子だけはればいいね

979 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:52:50.37 ID:a1zANhTN.net
2時間経つまではどうせカード出ないんだから多重起動

980 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:53:02.25 ID:lMb5sxb5.net
複数起動で2時間放置でよくない?

981 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:53:06.53 ID:gshRIMN+.net
チョンモメンはNG

982 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:53:31.24 ID:sIhPsLGZ.net
>>452
Squarelandsもらえなかったらこのバンドルに金払った意味がねぇ
なんとかしろよグルカス

983 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:54:44.04 ID:c1jJJ2/y.net
>>956
カードは手元に残るが10ドル購入デカードの奴の累積は減産されてんな

984 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:55:05.22 ID:/b7I61Kf.net
ttp://i.imgur.com/u5tTDTz.jpg

985 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:55:20.20 ID:B+qrN1Aa.net
>>977
5

986 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:56:21.59 ID:0TKNZqs7.net
はてCivに5なんて出てたか…

987 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:57:30.70 ID:LvNgNQCF.net
Beyond Earthが極上だよな

988 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 18:58:18.16 ID:B4ZXN8te.net
デッドラ3買ったけどgtx660じゃ全く動かないくらい重いな

989 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:01:02.14 ID:LvNgNQCF.net
創価創価

990 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:01:10.88 ID:0ZxDvkSU.net
>>986
まあお爺ちゃんすっかりボケちゃって
もう睡眠の時間でちゅよ

991 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:01:19.07 ID:Rcp1o1Pz.net
うめうめ

992 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:01:20.17 ID:Iu2VIvzI.net
>>988
vram1GBか?
そりゃ無理だ

993 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:02:17.08 ID:Iu2VIvzI.net
めうめう
めうー

994 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:02:31.92 ID:Id0Q6cPw.net
嫌儲臭い奴はすぐ分かるからな

995 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:03:08.43 ID:Rcp1o1Pz.net
ジュッ

996 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:03:08.98 ID:G9Vo93V6.net
たててくるから減速

997 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:03:23.61 ID:LvNgNQCF.net
(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ

998 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:03:38.21 ID:Iu2VIvzI.net
チョンモメンにチョンって書き込んでみてっていうと発狂するぞ

999 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:03:52.21 ID:LvNgNQCF.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 19:04:01.73 ID:JfWx9vTk.net
一応避難スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434208518/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200