2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 9tame目

1 :UnnamedPlayer:2015/06/21(日) 13:52:22.25 ID:g4GXIk2N.net
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと農業や拠点(水中拠点も有?)を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来るようになる予定
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能?空も飛べる

■トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=FW9vsrPWujI

対応プラットフォームはPC、PS4、Xbox One
2016年6月発売を目指し2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始予定

■公式サイト?
http://www.playark.com/

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
http://wikiwiki.jp/arkse/

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 8tame目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434644639/

709 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:50:50.70 ID:s0GLcefr.net
気になるんだけど既にそこまで進んでる人たちって
やっぱりご職業はイギリス生まれのアレなの?

710 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:52:03.58 ID:mddDFcff.net
パッシブモードってどこから起動するんだ....

711 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:52:20.72 ID:JeoomG/d.net
昔は経験値の上がり幅半端なかったらしい
俺は新参だから知らんが

712 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:54:05.88 ID:PxLpKfuc.net
>>709
最初期からだと経験値効率が今に比べて段違いに高かったから
かなりポンポンレベル上がったよ

713 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:54:33.41 ID:gkKr46x1.net
>>701
!通常のパッシブにしたらペットも一緒に逃げてくれるんか!
ずっともう一個の方でやってた、家帰ったら試してみるわ ありがとね

714 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:03:38.80 ID:SkLeeYjU.net
プラネット・ダイナソーシリーズの第一話は
スピノサウルスの特集な

http://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10008682?campaign=ptp10008682

715 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:04:21.40 ID:G79slozn.net
陸のペットだけはどうしても隠し小屋が厳しいな
ちっこいのは猫と同じでどうにでもなるけど

716 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:08:33.29 ID:x2SpTCgT.net
dodoみたいな室内で飼えるかわいい系のペットがほしい

717 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:11:15.41 ID:SkLeeYjU.net
この先アプデでジャイアントビーバー来るからそれに期待かな>ペット

洞窟で攻撃力150%のスリングショット拾ったけど
これ気絶ダメージ150%ならそこそこ使えるんじゃないか?

718 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:11:39.09 ID:9+isg10V.net
鉄斧修理インゴット4消費するんだけど、これってクラフトポイントで覚えても修理コストおなじなのかな。

719 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:12:37.34 ID:Yq71YKPR.net
万歳ってまだ入れない?

720 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:12:40.86 ID:80gFhghj.net
ヤシの木がぐわんぐわんなるのは風の表現・・・?にしてはびたーっと地面にくっついたままの時とかあるけど・・・
夜中にぐわんぐわんしてる木が補給物資の紫の光に照らされてまわりをブロントが2匹ドシドシ歩きまわってた時は魔界みたいだった

721 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:14:29.80 ID:/mphcSxH.net
覚えた鞍とかが反映されないんだが、もうダメなのかな?

722 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:14:48.73 ID:Erh9rI7D.net
ローカルプレイおすすめ

社畜の俺は時間とれなさすぎてマルチじゃ平和に暮らせないからローカルソロでのんびり暮らしてる
一時期オンラインPVEにいたけど引っ越したつもりでローカルにキャラ作ってオンライン時のLv までコンソールコマンドでLv上げての再スタート
南2のスポンエリアの真横の小さな山が危険生物いなくて鉄岩豊富、直ぐ近くの岩アーチの小島に居を構えてバカンスライフ

723 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:23:13.57 ID:2LyH2b4o.net
ブロント10、トリケ6、ステゴ8、アンキロ6が密集しててラグい助けてくれ
ティラノ誘導して3体乱入させたが噛ませ犬だわ

724 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:32:49.79 ID:ooyLYaYL.net
>>721
鉄使う鞍ならSmithyじゃないと一部作れない
あと鳥とか高Lvの鞍は表示されないバグがあって自殺リスポンで治る、鯖入り直しじゃ治らない

725 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:33:48.31 ID:VClw0Sjm.net
ヤシの木ぐわんぐわんはリポップした時に座標とか色々バグってるって2スレ目位で言われてなかったっけ

726 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:34:06.14 ID:nwd1vbSK.net
>>719
今普通にプレイしてるけど今日入れなかったの?

727 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:37:02.40 ID:P/GUXoqP.net
プテラ乗れるようになったからあちこち行ってみたら色々発見して面白い
救援物資取りまくりで防具とか作る必要なくなるのね

728 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:52:48.83 ID:Bn3OGA6I.net
ラグでまともに狩りも移動もできないクソゲーすぎる

729 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:54:33.63 ID:xVZGjU5i.net
メガロドン浅瀬に来なくなったせいで気絶させれねぇ…

730 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:59:48.03 ID:nwd1vbSK.net
なんか万歳鯖で常時ヨーヨー状態なんだけど俺だけ?

731 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:59:59.01 ID:F0+dG6Kl.net
>>728
鯖変えようぜ

732 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:05:07.25 ID:KaD51MVW.net
>>729
と思うじゃん?
来るとこはうっとおしいほどくるんだぜ・・・
あとサメに乗ってても浅瀬というか川まで追いかけてくる

733 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:08:30.92 ID:AWMB+Owc.net
たまに鯖のラグなのかなんなのか陸まで追いかけてくるんだけどお前らサメだろ…

734 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:09:09.29 ID:QZfVrZvn.net
>>730
俺もだよ
ここ最近ラグがひどい
ペットにした恐竜の数がどんどん増えているだろうから負荷かかってんのかね
もっと鯖人数減らした方がいいと思うわ

735 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:09:30.22 ID:yFXlAyPN.net
ジェネレーターにガソリン入れて発電機稼動させたんだが
街灯やタレットがアンパワードってなってだめなんだけど
どのケーブルでつなげばいいの?

736 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:15:22.35 ID:AtmzuuTY.net
>>735
電線繋げるだけじゃなくて、Electrical Outletってのを設置すると
Outletから中心に一定範囲までコンセントが伸びて電気が流れるよ

737 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:22:14.28 ID:yFXlAyPN.net
>>706
そうだったのか ありがとう
やってみる

738 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:22:37.43 ID:vMBYuUs5.net
>>650
http://i.imgur.com/exLSWXI.jpg
近くの拠点に一週間ぐらい前からある森の中の十円禿ポイント
左のほうは元から薄いから除外して、上側の際くらいまでが繁殖限界
石は採掘されてないだけで、堀終えるとそこも石のスポーンはなくなる
こんな感じでキャンプファイアもだめだよ。立て松明も無理のはず

739 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:23:43.92 ID:4bkXb1yS.net
ファイバー集め面倒くさ杉だろ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:23:46.53 ID:Luzl2ZXd.net
リスポンしたとき真っ暗だと辛いから最低限の明かりは欲しい…
ボンヤリ光る設置物とか作らせてくれ

741 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:25:12.89 ID:Luzl2ZXd.net
スタンディングトーチでも禿げるよ。
禿げないオブジェクトはないんじゃないかな

742 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:31:35.84 ID:Kx1yksdk.net
じゃあ資源消費少ないオブジェクト置きまくるという嫌がらせができるな
みんなでやりまくったら不毛地帯だらけになりそう

743 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:37:05.14 ID:yFXlAyPN.net
鯖管がコンソールコマンド等で対応するしかないだろうけどめんどいな

744 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:38:50.45 ID:Luzl2ZXd.net
まぁ世界中で同じような問題起きてるだろうしずっと持ち主が関わってないものは殴れば消せるようになるんじゃね

745 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:39:38.12 ID:bhH8lDHW.net
テイムのときに腐った肉与えると、空腹と昏睡値が下がってく

746 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:45:46.59 ID:KaD51MVW.net
>>744
でもそれさじ加減が難しいよね
遠征してリアル1、2週間不在なんてこともあるだろうし
かといって1か月放置もうーんって思うし

747 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:49:45.18 ID:rCJ1q3Z4.net
ウォータータンクおけぬぇ
なんか条件とかあんのかこいつ

748 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:54:20.73 ID:Y7HlNSDT.net
>>747
タンクなら水源に繋がったパイプ先につくよ、接合部ならどこでも
ただ一カ所でも壊すと繋がってる殆どが機能停止するバグがあるから注意

749 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:54:58.99 ID:+7RRmx/L.net
polymerが作れないんだが何か別の方法あるの?

750 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:56:53.40 ID:rCJ1q3Z4.net
>>748
これ井戸みたいな感じで雨水貯めれると思っとったわ...
海岸線に家たちまくりでパイプすらおけれまへんわ
情報thx

751 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:57:21.54 ID:Wg6BcwtF.net
ナルコ集めのトリケラって移動速度上げたら使い勝手上がった感じする?思ったより移動でストレスマッハ

752 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 00:59:12.72 ID:8eJ78cc6.net
>>747
まず水道を設置する
水道も何もないところでは設置できないので、土台や天井を設置すると置けるようになる

753 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:00:19.03 ID:+7RRmx/L.net
ガソリン入れてなかったわ

754 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:04:51.60 ID:8eJ78cc6.net
>>751
元が遅いから少しあげた程度ではあんまり…
150%とかになれば少しは快適になる

755 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:05:22.17 ID:CfBIFgWC.net
質問なんですが、知り合いと始めて1つの拠点をつくったんですが、自分が設置した拠点に
知り合いがベットを置けません。
自分が作った家にしかベットは置けないのでしょうか?

756 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:06:02.82 ID:giJJEldM.net
家の近くの上空で誰かのプテラノドンがバグでかたまってて、可愛そうにとおもいながら、人の不幸をほくそえんでたら、今日その上空にプラス2体プテラノドンがふえてて、俺の飼ってたプテラノドン消えた。


万歳 50 50でクリスタルがバグって空中浮遊してる場所な。 アルビノプテラだったら俺のだ

757 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:08:47.07 ID:8eJ78cc6.net
>>755
同じtribeメンバーじゃないと無理

758 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:12:20.78 ID:xAZMQSvR.net
>>756
今日見かけた気がする
ちょいと上空に3体のプテラが浮遊してて、さらにその遙か上空に一匹居た

自分のプテラもあの辺で行方不明になってるんで、どこか上空にきっと居るんだろうな

759 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:17:46.33 ID:KaD51MVW.net
>>756
>>758
なにその魔のトライアングルみたいな魔境

760 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:18:19.13 ID:Wg6BcwtF.net
>>754
150%でやっと少しか…
1Lvlで2%上昇だよな?スタミナ450%増やした方がマシな気がする

761 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:21:25.93 ID:AdW9qjwZ.net
>>739
あまりにも多すぎて場所とるから捨てまくってる

762 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:23:00.72 ID:Wg6BcwtF.net
初期移動速度222.6だったぜ
300%位になれば少しマシになるって事か
1Lvlでいくつ上昇なんだか

763 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:33:35.73 ID:Z/K66ZqK3
ウォータータンクの用途がわからん
ウォータータンク置くのにパイプないしサーバーが必要
この時点で飲み水も水汲みも完結してる
確保した水源に一応置いてみたものの置いたことで何が出来るようになったのか皆目見当つかない

764 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:36:38.79 ID:XrZfo+40.net
>>756
あれ?俺も今日突然見かけたぞプテラ
真下に土台置かれてからは光柱出ないから見かけなくなったけど

765 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:46:13.75 ID:WIcgzSqoM
そろそろパッチ?

766 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:44:18.56 ID:B+7I3jwl.net
>>761
ファイバーって手作業でしょ?
コツコツ集めてるの?

767 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:45:38.25 ID:+7RRmx/L.net
何か初期ほど余る素材ほど後に足りなくなってくるな

768 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:46:15.29 ID:HvGU1Drw.net
>>767
そこで低レベルの家に盗みにはいるとファイバーいっぱいよ

769 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:47:55.85 ID:EfbEeBjF.net
ファイバー5スタック位有ると貰っちゃうよね、即効で溶かすけど

770 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:02:55.20 ID:p3aO88PXt
>>763
ウォータータンクは土台設置後にパイプ1個置けばばその上に設置できる
雨降ればすぐ水がマックスになるが降ってないとちびちび溜まってく
水筒から移すこともできる

771 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:05:43.03 ID:r0bpsOdZz
PvP鯖で木のドアぶっ壊されて倉庫全部抜かれたワイに誰か一言くれ

あまりの衝撃にリアル脱糞しそう

772 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:55:17.03 ID:zLvBIaR4.net
マンモスが木集めにいいってあったけどメタルハチェットのほうがよくないかこれ

773 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:58:28.89 ID:vMBYuUs5.net
ベヘモスゲート幅7マスってマジか デカすぎだろ・・・

774 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:02:59.73 ID:1vzLkEEF.net
マンモスは草木密集してるとクリック連打してるだけで木が200個は軽く集まる
あと情報全然でないが黒曜石は洞窟の奥か一部の山の山頂で手に入る

やっとレベル22スピノのテイムが終わる・・・
今日は一段とラグが多かったし、エラー落ちしたらリスポーンしてアイテムがどこにもないバグが多発したせいで最悪の一日だった・・・

775 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:16:56.28 ID:e81/BqMO.net
異世界なのかグラ用意されてないのか暗黒世界が広がっていたhttp://i.imgur.com/TWN63GL.jpg
http://i.imgur.com/sNPxsyK.jpg

776 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:35:22.03 ID:rJsrVzjmn
万歳鯖から接続切られて
JOIN押したらコネクションタイムアウトって出て入れない

777 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:20:57.78 ID:HvGU1Drw.net
マンモステイムするのめんどー
てかファイバー取れる恐竜用意してください

778 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:25:59.57 ID:fYDoHZVf.net
カルノ居なくなって傷心の中でテイムしたカルノも先程居なくなりました

で、もしやと思ってオウビットカメラで地中を見たら地面の下の海面必死に泳いでたわ
ひょっとしたらカルノに起きやすいバグかもしれんな
フォローさせて実際の海面まで連れてこようかと思ったけどめいれい届かなかったわ

779 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:27:48.67 ID:8eJ78cc6.net
レックスとスピノ以外の動物をテイムしたが、オススメは鳥とセイバートゥースとマンモスだな
鳥は言わずもがな。セイバートゥースは足がめちゃくちゃ速く戦闘能力も高い
マンモスは積載とスタミナが多く、草むしりと伐採のタツジン!
草むしりはブロントさんの方が効率はいいものの、スタミナ消費が多くすぐバテる。
しかも草むしりをすると広すぎる攻撃範囲のため広範囲の草が一気にむしられ、あたり一帯に急激な負荷がかかりガクンとFPSが低下する。

780 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:27:53.39 ID:rCJ1q3Z4.net
うほぁ!?
恐竜ゲートからなにからなにまで全部破壊されてて草も生えない
ティラノもブロントもいんのに何がきたらこうなんだよ

781 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:29:26.19 ID:Wg6BcwtF.net
急に建築物とか全部見えなくなったと思ったら万歳入れなくなった

782 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:29:43.38 ID:FLh48xdE.net
万歳クソ重いぞ

783 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:31:10.96 ID:+7RRmx/L.net
真珠ってどこら辺にあるんだろ
浅瀬にはない感じ?
やっぱり海底洞窟いかなきゃないのかな

784 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:32:13.90 ID:jgpw6IM/.net
2日ぶりにログインしたら家の箱全部無くなってたンゴ…
PvPだから覚悟はしてたけど、いざやられると放心してもうた

もうダメぽ…

785 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:33:49.43 ID:AQeCrGjd.net
>>784
なぜ語尾にドミンゴ?
野球選手関係あんのその文章に?

786 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:38:02.58 ID:J7Qwv3n2q
非公式鯖で鯖管以外でもAdmin commandが使える鯖を知りませんか?サメのテイムしてからの翌日行方不明に限界です。
ローカルは人肌恋しくなるので非公式鯖で探しています。

787 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:34:15.40 ID:HvGU1Drw.net
>>784
トライブ入って遠いとこに支部作れば自分の思うように家作れるからそうしろ

788 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:40:05.80 ID:Wg6BcwtF.net
万歳表示されるけどこれ落ちてるよな?
取り敢えず装備全ロストに移動用のラプターも死んだなこりゃ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:45:07.03 ID:8eJ78cc6.net
>>783
うむ。海中洞窟にある

790 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:46:12.01 ID:J31vQlpb.net
万歳Daytimeの表示動いてないしこれはロールバック待ったなし

791 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:04:03.87 ID:KSBUAOzeE
万歳復活しなさそうだな…寝るか

792 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:27:59.07 ID:wnMtPNQU.net
>>783
沖合の海底
料理とサメないと厳しい

793 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:31:18.14 ID:ZOe4ofWR.net
>>746
昔のmmoだったら1週間が目安やったな

794 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:33:44.32 ID:wnMtPNQU.net
ランプポストアイコンと見た目ちげえwww

795 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:41:44.00 ID:HK+Gu4Rs.net
この週末このゲームひたすらやってたんだが
昨日から出張で手元にゲームできるようなパソコンがなくてほんと辛い

796 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:50:59.28 ID:8iQIK+yjF
このゲームあかんわ
いつの間にか時間経ってる・・・

797 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:52:22.42 ID:Z/K66ZqK3
>>770
謎が解けたありがとう

798 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:50:01.60 ID:aV9iy9VN.net
ラプター騎乗でティラノとブロント交互に引っ張って来て
拠点の周りグルグル回られて、拠点を破壊されちゃったんだけど
これの対策ってどうすればいいのだろう?木の家じゃ無理?

799 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:52:37.33 ID:aV9iy9VN.net
>>798はPVE鯖です

800 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:11:44.92 ID:HvGU1Drw.net
うちのレベル15ブロントがレベル5スピノにやられてた、ちょっかいだされたか?
体力5000もあったのに…

801 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:32:32.22 ID:AOyPxq/t.net
なんかどっかに日本語版wikiのとは別に現状である程度詳細な要求スペック見れたんだがあのページどこ行った
公式wikiかどっかに前までhelpがあってそこから行けたはずなんだが見つからん
コイツで行けるかな?http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8igs515i5rm_main.php
メモリは足すつもりだが足りるなら足さないかもしれない

802 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:34:59.95 ID:auXMoQZt.net
最初からやりなおしたいんだけどPlay Localを選んでも前からの続きになってしまう
ローカル環境で最初からやり直したい場合、どこをいじればいいの?

803 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:37:39.68 ID:JbVkeP/H.net
死んで新しいキャラでスタート

804 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:44:48.91 ID:XI6itCCq.net
フォルダーのLocalProfiles内のPlayerLocalData.arkprofileを消せばワールドごとリセットされるけど、
ついでに図鑑の内容とか地図の情報とか鯖によらないセーブデータも纏めて消える

805 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:46:15.75 ID:vUqrRVYb.net
ファブリケーター作ってもOilの安定供給確立しないとまともに扱えないな
Oil掘りってひたすら探しまわって、見つけたら
近場の鮫殲滅して安全確保して掘るか、適当に引っ張って突き放してさっさと掘るくらいしかないのかな?

806 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 04:47:02.16 ID:FLh48xdE.net
>>799
家の周りに剣山建てれば?

807 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 05:18:01.69 ID:cVADwAC1.net
北の砂浜にめっちゃ浅い所にオイルが沸いてる場所があるので
その辺拠点にしながら他の事やってる合間にコツコツ掘ってれば
いざ使うレベルになったあたりで充分貯まってる

808 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 05:21:49.50 ID:FLh48xdE.net
万歳がサーバー落ちてるからxyzで新規に始めたけどここってレベル上がりやすい?

総レス数 1068
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200