2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto V 総合★41【GTA5】

1 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:28:42.66 ID:ahGmxYf4.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA5についてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です。

■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto Online★10【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434527259/
【PC】Grand Theft Auto V MOD総合★2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432934757/l50
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★4【GTA6】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434712026/

前スレ
【PC】Grand Theft Auto V★40【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434182007/

2 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:37:55.73 ID:LrxqFzoC.net
あざーす

3 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 22:42:18.19 ID:+J0oc9rI.net
>>1

4 :UnnamedPlayer:2015/06/22(月) 23:54:51.15 ID:O3g3pUmI.net
>>1 キフロム!

5 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 01:31:43.94 ID:VjhRi2a3.net
>>1
キフロム!

6 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 03:58:21.22 ID:jTpRqNhw.net
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

7 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:21:28.59 ID:q4rlBVoJ.net
キフロム!

8 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:11:40.96 ID:sa4TW8bW.net
今日12時00分にロスサントス・カスタム前で無差別殺人を行います

9 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:50:59.84 ID:e18BBN99.net
通報した

10 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:55:47.00 ID:QUp2/4W6.net
はじめたばかりです
オンラインGTAマネーは課金で購入できないのでしょうか?

11 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:59:48.58 ID:jzF5IZqB.net
>>8
マジでやめとけお母さん泣くぞ

毎日数百人殺してる俺が言うのもなんだけど。

12 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:00:04.38 ID:KVE5Efxy.net
>>9
本当に通報してないと脅迫罪やで

13 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:05:30.59 ID:jzF5IZqB.net
>>10
見逃してたすまん
出来るよ!!!

14 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:07:51.19 ID:iNLqp9Vd.net
>>12必死になっててわろた

15 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:36:34.81 ID:5vuJ9its.net
>>10
人多いセッションでmoney!money!言ってたほうが早くお金たまるよ

16 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:41:50.90 ID:5Tzh5MSz.net
なにそのKF

17 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:43:05.22 ID:fxm0ZXAR.net
>>10
homeキー押して出てきたメニューの一番右にあるよ
steamの場合は先にsteamに課金しとかないと買えないから注意

18 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:52:16.38 ID:KVE5Efxy.net
>>14
単発に必死とかw

19 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:05:56.67 ID:GbnH7jUT.net
>>10
アマゾンでも買えるよ
コード貰ったらゲーム内でHome押してコピペするだけよー

ちなみに本国公式ショップサイトでも買えるが、コード届くのがクソ遅いので非推奨

20 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:12:39.38 ID:QUp2/4W6.net
皆様ありがとうございました
購入できました
GTAライフ楽しみたいと思います^^

21 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:14:32.35 ID:sa4TW8bW.net
楽しむ という考えは捨てたまえ
あくまでオフラインをメインにするように

22 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:26:39.30 ID:zGSpPm7Z.net
>>21
昨日は楽しかったぞ
日本人いっぱいでパッシブにもせずに
バス一台乗り合わせでチリアド目指したり
山頂でバイク乗り回したり

23 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:34:48.68 ID:pVLOd8KA.net
オンもオフもやるのは人殺しと強盗だからなぁ

24 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:35:20.24 ID:KVE5Efxy.net
>>22
今夜も殺ろうず

25 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:42:01.45 ID:ZoKdUmfp.net
別に人様が楽しいってのを邪魔するつもりはないんだが
正直、集まってもふざけられる要素が少ないのが惜しいね
山の上につつけば落とせる巨大な岩とかあったりすると遊べるんだが

26 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:09:47.46 ID:QUp2/4W6.net
>>21
先輩たちを☓☓☓したいから課金してるんじゃないですかぁ
オンラインで楽しみたいです
宜しくお願いします

27 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:16:26.89 ID:BK0x01hB.net
今オンしたらガレージに裸の女が数人いて草
どっかのバカがチートやってる影響かよ

28 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:20:05.79 ID:uVshkYQ/.net
こないだガレージにウェイドとチンパンの死体があったわ

29 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:23:17.21 ID:p1zM8dAs.net
オフの話だけど、4と比べてタダ働きのミッション多すぎる
後半のデビンのミッションなんか面倒なの多い割に全部タダ働きだし
もう少し強盗ミッションの数増やすかミッションの進行に合わせて報酬を増額してくれても良かったと思う
最後の大強盗で桁違いの大金稼げるけど、クリア後にプレイは続けない派なので最後に稼げても無意味
4は普通にミッション進めていけば報酬がどんどん増えていって大物に近づいていく感じが出ていて楽しかった
株取引は、セーブ・ロードが簡単に出来るゲームだとチート臭いし作業感が強くてつまんないね
5で株やるくらいならチートで所持金増やすのと変わりない
とりあえず銀行強盗MOD入れて不満はある程度解消されたけど

あと、キャラチェンジは失敗だったと思う
他のキャラ操作してる間に以前のキャラが勝手に着替えてしまうんで、戻った時に他人のキャラを操作してるような違和感がある
ミッション中の強制着替えなら分かるけど、せめて普段着は勝手に着替えないようにしてほしかった

長々と愚痴すまん

30 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:27:03.86 ID:EYlPDrwi.net
GTA5で課金って・・・・どんだけ低能なんだよ?
GTA5やめて課金する金で美味いもの食ってこい!

31 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:37:15.93 ID:00EroCzm.net
>>18
必死やん

32 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:39:29.70 ID:VS2T0QCB.net
>>22
金ルクソールはダメだった
パッシブ解除されるから

33 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:54:25.20 ID:QUp2/4W6.net
>>30
美味いものくらい食えるから課金してんじゃないっすかぁ〜
遊んでくださいよぅ

34 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:03:36.89 ID:zmwMcXCx.net
>>33
気持ち悪い

35 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:17:15.61 ID:UlTZQRek.net
終戦記念日は黙祷の意味でRPGが飛び交いそう

36 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:27:18.14 ID:XwgCUbNL.net
>>30
それ言ったらゲームなんて買わんで美味いものとなるだろ

37 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:33:30.33 ID:NL1IEA4b.net
クラウドサーバーからセーブデータをロードできませんでした云々かんぬんマジでいい加減にしろよ
マイドキュメントにセーブデータ入れとけや
UIもクソだしジョブのロードもクソだしほんといいとこねえなこのゲーム

38 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:39:28.64 ID:40tniK2u.net
>>37
タイムアウトもやめてほしいよな

39 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:42:38.05 ID:XFfbT+ak.net
>>37
もしかして糞回線?

40 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:58:12.23 ID:72rR9KjP.net
前暴言チャットしながらミッション妨害しまくってたらそうなったな
6時間くらい入れんかったぞ

41 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:05:56.69 ID:XwgCUbNL.net
>>37
そんなストレス溜めてまでやらなくてもいいのに と思ってしまう

42 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:24:07.00 ID:WVwvttlj.net
クロームリムって高すぎないか?
リアルでもあんなに高いの?

43 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:28:43.64 ID:Os+324rk.net
無料にならないからクソ
ダブスタ2といいpc勢をナメてる

44 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:58:24.30 ID:D8OcGByX.net
強盗で必要なもの、便利なもの

・スナック
コンビニで売っているお菓子。
体力回復効果があるのは、エゴチェイサー、メテオライト、P’s&Q’s、eコーラ、の4つ
使用方法はアクションメニュー(Mかセレクト長押し)から、所持品を選択して使用する。ショートカットアクションにも設定可能
カバー時や乗車時はアクションメニューを開いて使用すると連打できるのですぐにライフを全回復できる

・予備の防弾チョッキ
武器屋を入って左側にある防弾チョッキ棚から買える
ランクが上がるごとにストックできる上限が最大10個まで増える
アクションメニューを開き、所持品→ボディーアーマーから選択して装着

・マイクロSMG
車やバイクに乗りながら射撃できる
ランク33で解除されるAPピストルがあればいらないが低ランク時は必須

・ソードオフショットガン
ドライブバイ可能のショットガン
威力は対物ライフル並みで車両破壊にも使える

・フラッシュライト
 暗闇で敵を照らすと怯んで攻撃を無効化できる。
 敵が暗視装置などを所持していると意味がない

・ヘビー戦闘服
機動力と引き換えにすべてのダメージ1/4にする。防弾チョッキにも相乗効果を発揮し最大8倍のライフと同等状況になる。
服屋や武器屋でコスチュームの場所から購入し、保存済みコスチュームに登録
リーダーが保存済みコスチュームを強盗任務で選択した場合に使用可能で、強盗以外では効果を発揮しない。


・防弾ヘルメット
頭部へのダメージを軽減、帽子扱い
任務以外でも効果があり、スナイパーライフルで即死しなくなる。

・リブリーザー
研究所襲撃ミッションクリア後、アミュニメーションの中央のショーケースから購入できるようになる。酸素ボンベの代わりになる
無料。20個ストック可

・ナイトビジョン
研究所襲撃クリア後に購入できる。場所はリブーザーと同じ。暗所でも視界が確保できる
無料。

・カリン クルマ(装甲)
フリーサ銀行強盗後に購入できる。
完全防弾ではないが他の車と比べ防弾性能が飛び抜けていて、走行性能も良いので移動手段兼防弾車として使う人が多い
4人乗れるので低ランクや初心者がいる場合にも有用
あまりに万能なので敬遠する人もいる

参考

・ホーラー、パッカー、ファントム(トレーラーヘッド 通称コンボイ、ビッグリグ)
加速、最高速共に高く耐久力はクルマ並
他の車を押しのけて進んでいけるので、向かってくる敵の排除に使える
車を押しのけたまま壁に激突すると爆発させることが出来る。
クルマよりも爆発には強いが、防弾性能は窓には無く銃弾は食らうので過信は禁物

45 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:27:59.27 ID:JMBZIrnn.net
トレバーってラマーに冗談でマザーファッカーって言われたり
オスカーに「あんたアメリカ人だったのか?」って暗にカナダ訛りを指摘されても別にキレたりはしないんだな
仲間なら別に言ってきても構わないのか

46 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:29:24.33 ID:Os+324rk.net
トレバーは心がひろいから

47 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:35:37.57 ID:vOeLVcXU.net
4のDLCのバイカーはなんでいきなり殺されたんだ?
トレバーの機嫌が悪かったのか?

48 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:35:58.09 ID:qhUjekvp.net
ダブスタ2や霊柩車は持ってる人探して事情話したら快くPOP手伝ってくれるからまだいいけど、告知もなくアプデで保管不可になったブリート3(保管してた場合はアプデと共に消滅)やら、PS3で期間限定でしか買えなかったルーズヴェルト、リベレーターはあまりにも理不尽としか

49 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:37:42.14 ID:qhUjekvp.net
>>47
トレバーがロストMCと揉めてたのと、機嫌が悪かったせいじゃないかな
4のスピンオフで主人公だったのに扱い悪過ぎて同情するわ

50 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:14:02.48 ID:iHKDy9UC.net
>>45
友人に言われる「お前、馬鹿だなぁw」と、見知らぬ奴に言われる「お前、馬鹿だな」の違い
相手に侮蔑や悪意がないと分かってる場合だとトレバーは他の二人よりも寛大な態度を取る場合すらある

>>47
マイケル(或いはマイケルの偽物)の存在に勘づいて動揺してるタイミングだからなぁ
途中までは構ってられねえ的な感じだったが敵対的な態度を取った挙句、母親を侮辱したもんだから仕方ない

51 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:30:35.47 ID:hFuRSikt.net
スクゥゥゥゥゥタァァァァァァァブラザァァァァァァァァァズ!!

52 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:32:13.15 ID:k72XU5+i.net
恋人寝取られ、丁重に抗議しに言ったら頭潰され死亡
ひでぇなw

53 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:39:47.95 ID:REXjaJMr.net
>>52
尻がる女を恋人にするとあぁなりますよという典型的な例

54 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:41:46.50 ID:76TBjblW.net
トレバーはパトリシアに恋心を抱くというかわいいところもあるのにな

55 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:46:17.38 ID:WznMLGoz.net
最初出た時はなんだこのハゲって言われてたのに

56 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:47:39.75 ID:6lShhmNB.net
扱い悪すぎて他人の空似かと思ってたわ

57 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:04:26.84 ID:kjLR1h2h.net
オンラインと統合らしいんですが・・・
スレッド統合でよろしいですか?

58 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:08:09.54 ID:yE4yM5KQ.net
本編終わって100%埋めしてるんだけど、シリーズ毎度のことながら作業&苦行すぎ。

各50個もある集めモノやスタント、
しかもレースとは名ばかりのクネクネしまくった単なるコース覚えゲー。
爽快感のかけらもなく、ミスしないかどうかという不快な緊張が終始強いられるだけ。

しかも航空機ってのは建物の近くなんか飛ばないのが原則なわけで、
フライト訓練場のヘリやスタント機チャレンジとか、
地上スレスレに飛んでちょっとミスすればやり直しで、
こんなドMな苦行やらされて何が面白いのかさっぱり分からない。
典型的な「難しさ=やりごたえ」という制作側の勘違い。

クイックセーブがついたりチェックポイントもついて、
イライラするだけのラジコンミッション消えたくらいだから、
「イライラ」と「面白さ」の違いにやっと気付いてくれたと思ったんだが。

あとStatもイミフなスクロールから改善されたとはいえ、
相変わらず項目の説明は表示順番来るまで待たないといけない中途半端さ。
このあたりのテキスト項目選択の操作性の悪さは、
30年前のFF1のアイテム選択画面より劣っていることにいい加減気づけといいたい。

集めモノにしても、いまだに個々の場所に番号をつけるという発想がないから、
ある場所を取った・クリアしたかどうかもわからない。
ユーザーが知りたいのは何個クリアしたかもそうだけど、
ある場所をクリアしたかどうかも知りたいわけで、
こんなのきょうびのゲームやってれば集めモノの基本機能なわけで、
相変わらず対応しない怠慢がさっぱり理解できない。

描写の美しさにこだわるのもいいけど、こういう「初めてゲーム作りました!」
並のシステム面の粗さはいい加減見直せといいたい。

59 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:12:28.00 ID:QTvxYYoo.net
おっぱいまで読んだ

60 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:15:45.30 ID:ic+7Qy1W.net
長い。三行で

61 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:17:59.83 ID:sNz9mcmf.net
いいたい。まで読んだ

62 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:22:35.09 ID:XeGPLm5F.net
妹のパンツを、まで読んだ

63 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:24:03.71 ID:y/lo7JEl.net
たかがゲームにどんだけ不満爆発させてんだよ・・・(ドン引き

64 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:28:40.98 ID:hcGR45jE.net
ガーワガーワヘーイ

65 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:32:42.78 ID:yE4yM5KQ.net
あと服も改善できるところ多いね。

選択時の表示速度は速くなったものの、
棚の前に行かないと選べないというのは面倒でしょうがない。
こういうのはヘンにリアルにこだわらずRPGみたいな買い物メニューでいいよ。

そして全体コーデでお気に入りA、B(たとえばビジネスやストリートなど)
みたいに登録できるようにすると。
スーツみたいに全体が変わるのならともかく、
部分ごとに選んで変えなければいけないのは面倒でしょうがない。

キャラ交代やレース参加で変わっちゃうんだからなおさらそういう機能が必要。

66 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:35:50.42 ID:nXZCVHyN.net
難しさ=やりごたえに違和感を感じないんだが
航空機訓練ps3で全部金取ったときも、マウスでまたオール金取り直したときも面白かった
かなり難しかったからこそな

67 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:43:26.70 ID:SMPGYarS.net
>>37
うちも先週末くらいからそれ頻繁に出るようになって、ほとんどオンラインに入れんわ
たまに入れるときもあるんだけど、ゲーム閉じて再びやろうとするとまたそのメッセージが出てくる
一度入れたら、オンライン自体は普通にやれるのでセーブデータの破損というわけでもなさそうだし

最初BANされたのかとも思ったけど、そういうわけでもなさそうだし
なんなんだろうなこれ
公式に問い合わせしようにも連絡方法もわからん情弱なのでこのまま泣き寝入りするしかないか・・・orz

68 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:45:30.89 ID:hcGR45jE.net
https://youtu.be/8jKrAoPpmz0?t=384

69 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:55:02.48 ID:sNz9mcmf.net
ドライバ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

70 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:18:44.19 ID:TwKYQ6fv.net
ドライバー更新は昨日だよ

71 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:33:04.26 ID:eT4fOvww.net
フリーで中国人とか居たらいきなり領土問題の事チャットしだしす奴気持ち悪いんだが

72 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:35:41.08 ID:sNz9mcmf.net
ネトウヨは病気だからね
仕方ないね

73 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:47:46.18 ID:9kgvf55f.net
それ不審者と変質者ミッションのひとつだよ

74 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:56:29.53 ID:Os+324rk.net
お前ら1人に攻撃されたからってヤクザみたいなことすんなや
流石にかわいそう

75 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:01:36.30 ID:Orcxg6YE.net
>>71
中国は全方位領土問題を抱えてるから日本の事だとは限らないぞ
なお大部分は言い掛かりの模様

76 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:03:53.77 ID:zGSpPm7Z.net
>>75
奴ら大中華共栄圏の構築に忙しいんだろ

77 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:05:28.64 ID:GbnH7jUT.net
>>74
ヤクザ発祥の地ですしおすし

78 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:11:37.10 ID:Orcxg6YE.net
>>76
それでいて自分達は世界一平和な民族だと本気で思ってるんだって
洗脳教育は凄いわぁ

79 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:12:37.97 ID:d/+y+cTi.net
ネトウヨは帰って、どうぞ

80 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:16:42.12 ID:Orcxg6YE.net
わかった、俺は日本に帰るから、お前も北朝鮮に帰れよ

81 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:43:26.16 ID:M1dyuD1y.net
キムチとチャンコロの区別付けろよ
あっちこっちに喧嘩ウリまくるのがチャイナ 日本にだけ突っ掛かるのがキムチ

それはそうと刑務所に入れられてるハゲの教授を脱獄させる仕事でやっと最後
手配消せて逃げ切って攻撃ヘリに皆で乗って町まで帰るぞっていうときに抜ける
奴よくいるんだがあれはワザとなのか?決まって苦労をしらない囚人か刑務官がやりやがる

高笑いしてんだろうか?やってやったぜwwって やる気ねー奴は最初からクンナッツううの

82 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:57:20.80 ID:nRQPdzRr.net
クンナッツ

83 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:59:44.65 ID:v521/jEv.net
とりあえず長文うんこ野郎は全員NG登録にぶち込むわ。

84 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:03:19.81 ID:qhUjekvp.net
商業、工業系の車はもっと買えてもいいと思うんだ
オンラインでバグスターズのバンとか錆び付いたオンボロトラクターとかあんなのをガレージに突っ込んで眺めたい

85 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:04:14.97 ID:XeGPLm5F.net
俺は心理学科なんだけど
中国は政府が国民を、反日感情にして
日本はマスコミが国民を、反中感情にしてる

結局は、洗脳されてるのは同じなんだよね
洗脳された一部の国民同士がやりあってるだけ

簡単にまとめると
GTA5をやってる様な、中国人と日本人は何も悪くない
洗脳されやすいのは、性格が素直な人とも言える

86 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:05:57.82 ID:sNz9mcmf.net
スレ違いの書き込みをするアホの心理がどうなってるか教えてくれ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:07:49.93 ID:9d9L1iTr.net
俺はどちらかと言うと性欲に従順なタイプです

88 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:12:46.06 ID:XeGPLm5F.net
>>86 スレ違いの書き込みをする人は、いろんなタイプがあるけど
だいたいがネット中毒で、超自己中になりやすく、かつ自分の意志では
改善が難しいよ 自分がネット中毒だと気づきにくいし これもスレ違いなのでこの辺で

89 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:21:59.07 ID:ImPn51mo.net
>>85
日記に書けば誰にも迷惑かけないよ。
ネットでの意識高い系って、現実ではゴミクソ扱いなんだろうな。

90 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:30:34.85 ID:aZVi+s51.net
だって意識高い系()って周囲に流される主体性のない人達だから
騙すの簡単なんだもん、根本的にスイーツ()と一緒

91 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:33:53.99 ID:KVE5Efxy.net
ワルキューレ買ったけど流通で誰も乗ってくれなかったからただの傍観者だったわ

92 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:34:12.89 ID:XzuphEOG.net
>>88
自己紹介乙

93 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:36:50.47 ID:WMaEYKLz.net
娘のトレイシーに話しかけてもガン無視されるのはバグなんですかねえ

94 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:38:21.10 ID:OiyKRweh.net
>>93
ジミーは反応してくれるのにな
ネグレクトとかひどいよね(´・ω・`)

95 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:42:23.45 ID:JMBZIrnn.net
その点アマンダは話しかけるとガンガン喋ってくれるから良妻だよな

96 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:08:51.36 ID:lec3o/U1.net
>>91
ミニガンはともかく副砲手は強いのわかるけど、あの画面やっぱストレスだから乗りたくないしじゃあミニガンはどうかっていうと気を遣ってくれてるんだろうけど延々敵の方向かされると意外と死ぬし、便利なんだけど、強盗以外だとなんとなく敬遠しちゃう

97 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:10:41.59 ID:ZgAq5Xp4.net
ワルキューレの副砲で戦闘機落とした時とか脳汁出る

98 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:33:24.58 ID:RFIp+vHN.net
今日、完全にチート使っていた糞野郎共

Mg.piupiu
RedzTasher
soap-7
_Limitless_
BlackLinox
hieart.
Hersun
SlydonV
TutorFx

99 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:44:50.40 ID:G8wkYDQX.net
>>72
朝鮮人は生まれながらに病気もちだしな
遺伝子レベルで狂ってるってどんなかんじ?

100 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:47:45.60 ID:7lueML0I.net
カスタム車両の最高速が本来より低下するバグとかある?
なんか速度のゲージがレンタル車よりも明らかに短い

そういう車が二台(ラプソディとセラーノ)あるんだけど
買いなおしたり、別のを拾ったら治るかな

101 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:15:07.94 ID:Fx7y1VAa.net
そういやSAはコンシュ家庭版ともにラジコンミッションで詰んでたな
操作性の悪さからくる難易度激高だったから今の洗練されてる操作バランスでラジコンミッションやってみたいね
スキップも出来るし

102 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:24:50.95 ID:G8wkYDQX.net
チートにも色々あるが欧米ゴールデンタイムの陽気なチートと
極東アジアゴールデンタイムの陰湿チートの違いは如実に感じる

103 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:50:44.45 ID:jQBIpXmM.net
セッションに入ったらいきなり隣に車が湧いた。
とりあえず乗り込んだらマップ上の色んな所にワープした。
そのうち地面より下にワープして自由落下。
地上に再ワープ。
チーターが車から降りて20人くらいに増殖。
増殖mob同士が喧嘩を始める。

以上を録画して報告。
調査中との返信。

>>98はココに書き込む暇があるんだったらロックスターに報告すればいいのに。

104 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:57:49.90 ID:DW6iRlS3.net
と言うかIDだけ提示されてもただの私怨
日本のクルーならまだしも遭遇するかどうかも分からないプレイヤーをどうしろと

105 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:58:26.73 ID:RQTvvUyd.net
>>102
いいチーターもいるよね
一緒に遊んでやったら最後に「楽しませてくれてありがとう」って言って去っていったよ

106 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:06:53.34 ID:puVMkddX.net
まあでも運営もBANをして機能してる以上は
プレイヤーはチーターを肯定しちゃいかんと思うけどな
せめて建前だけでも

107 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:30:45.77 ID:iuKKfadp.net
>>103
いや、すでに全部報告はしてあるよ

108 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:42:08.56 ID:jQBIpXmM.net
>>107
俺も何度か報告したけどいつもシグネチャは同じだった
なんて書いてあった?

===============
===============

=の行の間を埋めてみてよ

109 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:47:43.18 ID:WXDmqwwg.net
それをすることでお前に何の利点がある訳?

110 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:50:58.67 ID:jQBIpXmM.net
エア報告かどうかわかるので
わかるので

111 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:54:05.41 ID:Cb+E5884.net
くだらない

112 :sage:2015/06/24(水) 03:04:14.33 ID:Fgz1laJl.net
高ランクのチーターボコってやったわw

みたいなエア勇者多いからな
さて、ID:iuKKfadp がどう反応するか見ものだな

113 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:07:46.96 ID:ILUYyvE9.net
〜時間後に特別な箱が落ちてくるってのはリアル時間?ゲーム内時間?

114 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:23:38.40 ID:jQBIpXmM.net
ゲーム内だね
7時間後、とか出たけど1、2時間以内に出た
俺のランクじゃ買えないミニガン入ってたけど、弾を使いきったら消えるのか?

115 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:27:32.53 ID:PkUnmhVc.net
強盗でいきなり自爆する奴いて、荒らしか?と思ったけど移動なくすためだったのね
おれも今度から自爆しようかな

116 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:46:44.50 ID:mA/EqvKT.net
統合なんて必要ない
こっち

【PC】Grand Theft Auto Online★11【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435060734/

117 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:47:38.99 ID:ZafF1POr.net
今戦車ってヘビ砂何発くらい耐えれる?
さすがに柔らかくなったとはいえヘビ砂で戦車相手するのは非現実的かな?

118 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:37:18.90 ID:OFTG1igQ.net
箱とってみたいから飛行機で待機して
近くて人もいなかったら向かうんだけど
いきなり箱と同じ場所に人が出現して
結局まだとったことないわ ズリーわ

119 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:55:20.05 ID:jLm3/XEc.net
>>118
誰か談合箱取りやらないかな
招待セッションでも3人だか4人だか居れば投下されるみたいだし順番に1個ずつ拾えば

120 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:48:54.17 ID:xzgpPVzj.net
箱は警告あってもなかなか落ちないときがあるから
四人で回したりしたら一日がかりになるぞ

121 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:56:40.38 ID:whB1iF0W.net
>>115
どういう事?

122 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:59:54.24 ID:WXDmqwwg.net
>>121
1回死ねば分かる

123 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:44:44.63 ID:DqRxHSJz.net
チーターどんどん晒せや
俺もチーターメモってるから晒そうかな
日本人も多い

124 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:26:20.85 ID:jBE6O7ao.net
晒しは荒れるから他所でやれ

125 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:29:56.85 ID:rdLcsswA.net
ヘルメット被ってデスマ参加したら、相手に
fucking helmet noob とか言われました
相手チームにも防弾ヘルメットいたんですが、、
PC版でもデスマはヘルメット禁止が暗黙の了解なんでしょうか?

126 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:32:41.20 ID:agb9upn7.net
デスマやるなら他のFPSやりますが正解

127 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:42:57.98 ID:JO5nqtsK.net
シューターとしてはゴミぃGTAで撃ち合いとかするもんじゃない

128 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:23:05.96 ID:DZPd8JcN.net
KURUMA、インサ、戦車、ハイドラで俺ツエェするのが正しいGTAプレイスタイル
最初は嫌だったけど考え一周して結局この結論

129 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:24:24.29 ID:KBonOi14.net
トレバーが買いそう(小並感)
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/17nykd54/17nykd54pl.jpg

130 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:32:45.24 ID:kqVI4ad4.net
>>129
グロ

131 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:38:16.12 ID:u6VRP9Y1.net
>>125
その文面でどうやって禁止というニュアンスを読み取ったの?

132 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:15:18.43 ID:9Uj5vS+G.net
dai5538とかいうドヤ顔雑魚チーターwwww
無敵モードにするの忘れてたらしくて殺されたら無敵にして粘着www
その様子を他のプレーヤーに報告されてその場で負け犬wwww
バカみたいな帽子かぶらされててくそわろたwwwwww

133 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:16:05.91 ID:Eyz2Ak/S.net
>>125
ヘルメット
張り付き
アサショ
爆弾
ミニガン

どれも戦略の一つなんだから自由に使えばいい
むしろ野良のデスマッチならなおさらだ
ランク低いからその武器セコい!とか言われても低ランクでデスマッチやる時点でそのデメリットは分かってるはずだしね
縛りなんぞフレンドとやってろゴミ共とでも思っとけ

フリーでも同じ

134 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:22:14.07 ID:WXDmqwwg.net
まーたチーターにやられて顔真っ赤な奴が来たのか
晒しスレに行けや

135 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:32:59.14 ID:d8mqmaFo.net
晒すような人はコンシューマー版に異動したほうが似たもの同士で楽しめると思うよ

136 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:46:26.17 ID:Sl1yP2CY.net
チョン国人にチャット喧嘩売られて反論したら2ヶ月垢BANくらった・・・。
ふざけるなよ、チョンとロックスターの糞社員!!

137 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:49:42.03 ID:WXDmqwwg.net
レイシストにこのゲーム向いてないよ?

138 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:55:35.44 ID:Sl1yP2CY.net
>>137
いやいや、いきなり Jap is American Dog とかいわれたから、dog is cute とか反論していただけ
復活したら無言でチョン狩りじゃ

139 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:58:23.65 ID:8//qjeBZ.net
>>134
チーターにやられても冷めるだけだろ。
ルールをお互いが守ってこそゲームが成り立ち楽しめ熱くなれる訳で、そいつはチート使った時点でゲームを降りた。
顔真っ赤なのはチーターの方だろ。

140 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:58:29.37 ID:WXDmqwwg.net
そうじゃなくてチョンっつってるのがレイシストだっつってんだよアホか

141 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:02:01.98 ID:Sl1yP2CY.net
>>140
アホはお前だろ

142 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:03:01.01 ID:VI4NF8x0.net
だまって通報すりゃいい
チョンの相手なんてする必要ない

143 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:11:23.26 ID:3LMhmegC.net
バンの理由くらい明示されたのかそれ

144 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:16:22.83 ID:Y4f2LYE1.net
おっシミオンかな

145 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:17:27.02 ID:XfvOXwhw.net
VCをミュートにしてない時点でどうかと思う

146 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:33:50.32 ID:3LMhmegC.net
TEANAって後ろから見たらイントルーダーそっくりだな

147 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:34:48.77 ID:OVDQLvuh.net
晒しは他でやれっていうのはその通りだけど、dai5538っていうやつがくそなのは事実。半年垢BANされたらしいけどね

148 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:36:59.22 ID:NF9ajkSr.net
俺が通報した8人くらいみなくなったわ

149 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:58:00.83 ID:ILUYyvE9.net
怒ったら負け

150 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:16:37.02 ID:d8mqmaFo.net
相手にしてる時点で負け

151 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:29:00.13 ID:Sl1yP2CY.net
ロックスターの自動垢BANシステムって、通報されたらとりあえずBANされるみたいだぞ
糞の様なシステムだろ?
通報荒し対策はどうなってんだ?ロックスターの能無し共
本当はサーバ負荷低減の為に作った自動垢BANシステムなんだろ

152 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:40:31.13 ID:qPMPbWCd.net
そもそもチョンに関わった時点で負け
関わるな

153 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:42:09.50 ID:614+a+ON.net
>>151
GTA6の布石になるし効率よすぎるな

154 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:52:00.02 ID:d8mqmaFo.net
自動化のほうがサーバーに負荷かかってると思うんだが

155 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:59:19.03 ID:PkUnmhVc.net
>>151
何回も通報されてるけどBANされてないよ俺

156 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:06:54.86 ID:DZPd8JcN.net
ドンドンドン地獄から強盗やるとたまに強盗終了後にパッシブ解除されてて困る
そういう時に限って終了後キル狙う奴がメンツにいるんだよな(´・ω・`)

157 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:08:08.85 ID:zmmIsZzz.net
毎日野良ミッションしてるけど邪魔してきたり嫌がらせしてくるのってシナと朝鮮の人が多いのは事実だと思う残念だけど。

彼等と同じ時間帯なのもあるけど少なくとも日本人で嫌がらせしてくるのは極稀だよ、残念だけど彼等にはまだネットゲームは早すぎたのかも知れないね。

158 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:27:50.11 ID:Sl1yP2CY.net
俺もPKを楽しんでいたらBANされたよ
チーターでも何でもないのにさ
殺されて腹立って通報されたのかな?
でもこれでBANされたらGTA5で何して楽しめばいいのさ
クルーとママゴトでもやってろと言うのか?
RockStar最近サーバ不安定だから気が狂ったんだよきっと

159 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:28:48.59 ID:Sl1yP2CY.net
↑ゴメン、誤爆

160 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:38:47.15 ID:3MkEVjmz.net
日本人は極稀っていうけど、
本当はどの国にも、例えば1%は荒らしがいるだけで、人数比で遭遇しないだけとか。

ここで外人のチーターを晒してキリがないから晒さないだけで、
晒されるという抑止力が働いてるだけで日本人の荒らしが少ないのかもしれない。

って想像もできる。 けど、コミュニケーションもできるし、同じ国っていう意識が仲間っていう方向になりやすいと思うから
遊ぶときは日本人同士が安全だと思う。

161 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:53:30.09 ID:djhVN2KC.net
ところでさ、一人暮らししてる人は年に何日実家に帰ってる?
俺は仕事が忙しくて夏休み3日正月休み3日の、計年間6日位なんだけどさ。
俺のカーチャン今50歳で、考えたくないけど
女性の平均寿命から考えてあと30数年とするわな。
単純計算すると、あと180日位しか会えないことになる。
冷静に考えてみたら、もう半年しかないんだぜ?
おまえらも数えてみ?
あと何日カーチャンに会える日がある?

162 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:03:00.95 ID:ILUYyvE9.net
チーターはシカトしてりゃいいんだけどさ
岩星にはホント腹立つな
金返せって言いたい

163 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:04:41.79 ID:mA/EqvKT.net
統合なんて必要ない
こっち

【PC】Grand Theft Auto Online★11【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435060734/

164 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:06:26.87 ID:PkUnmhVc.net
CSGOやろうぜ
みんな同じ条件で戦えるぞ

165 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:08:54.17 ID:agb9upn7.net
セール終わった後に誘うなんて鬼畜

166 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:21:08.33 ID:I5DnjrSr.net
モニタとマウスの差がある
はい論破

167 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:28:52.04 ID:d8mqmaFo.net
買えよ

168 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:34:01.35 ID:xzgpPVzj.net
>>163
そっちもう過疎ってますし

169 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:56:14.93 ID:gLep4SBb.net
>>164
どうせならもっとリアルなFPSにしろよ
そんなカジュアルシューターなんざ誰もやらねえよ

170 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:56:42.92 ID:S+K8IYAp.net
明るい話題ないのかよ

171 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:58:43.65 ID:I5DnjrSr.net
>>169
誰もやってるだろ
いい加減にしろ

172 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:01:39.50 ID:zu4NIOwY.net
誰もやってる

173 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:21:13.03 ID:lec3o/U1.net
>>170
ブリュ、ブブブボワッ、プ、、、、ブリリリリュュリ!!!ブボボ!

174 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:24:09.17 ID:agb9upn7.net
うんこ収集車が出たら悲惨なことになってたな
中国みたいなことになってた

175 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:27:00.06 ID:hxMhWYYX.net
PC有料系FPSはCSGOしか残らないだろうなCoDは過疎だしBFも5まで持つかかわらんし
LoLみたいなのとH1Z1みたいなのばっかになるだろうな

176 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:38:51.03 ID:TyZfgGcu.net
中国が舞台なら川を泳ぐだけでダメージ食らってた。

177 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:41:53.47 ID:zu4NIOwY.net
リアルFalloutだからな

178 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:56:07.91 ID:KAhr4IQ3.net
GTA5で殺したり殺されたりするのは好きだけどFPSには微塵も興味沸かないね

179 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:57:11.24 ID:agb9upn7.net
対戦と普通に遊んでる中でいきなりPvPかまされたりするのは楽しさ違うし

180 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:03:55.25 ID:328a4pVl.net
BFは割と無二な事してると思うし、HRは何故か主軸を歩兵に置いたからあれやけど続いていくと思うで
moba系の勢いにはもう勝てんやろな
RPGTCGシミュのユーザーガンガン引っ張って来れるしアクション重視シナリオ重視以外の奴はどっかしらハマる要素があるもん
何よりそのゲーム分からんやつが見てても華やかなのはデカイと思うよ

181 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:13:28.06 ID:d8mqmaFo.net
タイタンフォール応援しとるで

182 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:24:55.24 ID:lHNEkMyX.net
オンラインFPSのデスマッチとか旗取り合戦って好きじゃない
だからGTA5でもデスマッチはやったことがない
でも他者がフリーセッションで戦ってるの鑑賞するのは楽しいw
どちらかがセッションから抜けるまで続くんだよね

183 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:29:10.81 ID:agb9upn7.net
タイタンフォール面白かったけどマルチのみってやっぱ爆死要素ですわ

184 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:50:08.20 ID:stparlfu.net
>>183
スマピッピィwwwww

185 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:54:35.63 ID:+geq5Pno.net
>>155
ID教えてよ。通報してみるから

186 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:35:30.35 ID:rVsfrht2.net
尻に乗ってて、爆破された時に、相手が保険料を払わない場合が
あるんだけど、何か条件あるの?
インサと戦車に破壊された時に、その傾向がある気がするんだけど

あと、たまに3100ドルくらいの時がある

187 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:38:45.44 ID:qPMPbWCd.net
>>186
相手の所持金が銀行含めゼロだからじゃないの

188 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:38:49.55 ID:1jyQyFZU.net
一件だけでいいから吊し上げの訴訟でも起こせばいいのにな

189 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:44:11.85 ID:rVsfrht2.net
>>187 その場合だと、自分で24000ドルを支払うと思うんだけど
自分も相手も、払って無いんだよね・・

190 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:56:05.81 ID:NF9ajkSr.net
相手が20900しかもってなかったんじゃないの

191 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:05:04.11 ID:KAhr4IQ3.net
>>182
俺は負けたら恥ずかしいから一回殺したら自分の家に逃げるわ

192 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:17:06.51 ID:PkUnmhVc.net
自分に懸賞金かけたい
そして暴走列車に乗って無双したい

193 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:21:29.26 ID:/J+37JS/.net
セガールに制圧されるぞ

194 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:28:27.13 ID:+DVX3ef2.net
事故りまくって自走不能にさせたときは自腹請求ないし
乗ったまま水没したときは自腹請求あるし
走行中に脱出して惰性で水没させれば自腹請求ないしで条件がよく分からないな

195 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:31:24.37 ID:mA/EqvKT.net
統合なんて必要ない
こっち

【PC】Grand Theft Auto Online★11【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435060734/

196 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:31:25.82 ID:fjojsUVz.net
cpuの車を間に挟んで水没させると相手が払う理不尽戦法

197 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:50:28.52 ID:NF9ajkSr.net
コンビニ強盗準備:軽装甲車

198 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:02:02.22 ID:w4gQDaWJ.net
誰かが壊したNPCなどの車が燃えてる所に粘着放り込むと壊した人の攻撃扱いで爆発する戦法

199 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:12:21.50 ID:QQ6WxoIB.net
PCアクション板 で本スレの勢いが 8位

スレを統一してスレの順位を上げた方が
注目度が上がり、人が増えやすいので
GTAOの寿命が延びる可能性が上がる

つまり、スレを分散させると、オンラインの寿命が短くなる
分散させてるのは、荒らしの仕業

一部の荒らしは複数のIDを持ってるので、だまされない様に

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■

↑スカラー量しか知らない馬鹿の主張


200 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:20:52.10 ID:Tziby8EX.net
両方見るの面倒だから統合でいいよ

201 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:28:37.95 ID:rxezviv2.net
自治厨はどこにでも湧くな

202 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:29:41.85 ID:mWfb13QZ.net
自治ってゆーか荒らしたいだけ

203 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:34:00.97 ID:SjhIs2OK.net
PC版は住人がプレイ済みと未プレイで分かれてたから
発売当初からオンだけ目当ての住人が邪魔だっただけであって
時期的にオフラインメインのスレ進行でもないから一本化で十分よ

204 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:44:35.35 ID:rxezviv2.net
じゃあそう思う奴がここだけ見てればいいだろ
他に強制すんな阿呆

205 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:46:08.28 ID:mWfb13QZ.net
NGワードに勢い追加しました。

206 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:51:24.29 ID:SjhIs2OK.net
一本じゃなくてMODと二本か
あれはバニラと全く違うからな

207 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:54:54.19 ID:xzgpPVzj.net
両方見るのマジめんどいッス

208 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:03:19.49 ID:JO5nqtsK.net
もう向こう過疎だし変人しか居ないからもう見る必要はない

209 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:05:22.81 ID:vPi68pRs.net
「スキルが同レベルのプレイヤー」
このスキルって何をさしてんの?
射撃とか飛行とかじゃないよね?こっちカンストしてんのに3Lvとか普通にヒットするし

210 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:18:58.55 ID:1jyQyFZU.net
感情度じゃないか
どっちにしろあれは信用ならん

211 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:28:22.40 ID:K1sTb0rK.net
ゲーム内通報ってmodmenuでリセット出来るんだな
やっぱり証拠が無いと対処はしないのかもな

お陰で評価90%以上の特典の5%ディスカウント獲得できたわ

212 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:39:12.02 ID:baFsc7/P.net
ゲーム内通報+録画通報が基本だろ

213 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:52:02.42 ID:XWdidBVp.net
レイシストを商売のタネにしているシミオンを見ていると何かを思い出します

214 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:02:05.06 ID:JO5nqtsK.net
録画通報は最初の数日で飽きました。いくらなんでも数が多すぎんよ

215 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:04:10.53 ID:WwxHogfW.net
賞金守るプレイしててチーターに殺されたら電源切ってるけどこれは許される?

216 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:07:23.16 ID:3MkEVjmz.net
>>215
エコじゃないねぇ。

217 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:19:04.74 ID:NF9ajkSr.net
ガーワガーワヘーイ

218 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:19:52.37 ID:Ntqcd4fK.net
ガワガワガワヘーイ

219 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:37:51.21 ID:Ntqcd4fK.net
ホンメラー! ラメラスン ホーァメーラァ ホラオランオドーァレーガ ラメラスンオーマレーガァ オラトマエンガオーラレータ
GTAVCのespantoso公式追加はまだですか

220 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:06:32.10 ID:NF9ajkSr.net
なぜかちゃんと再生された

221 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:30:16.60 ID:NF9ajkSr.net
シミオンショップまで車届ける系のジョブで最後駐車場の黄色いポイントに止めた後
シャッターの後まで歩いて行って止まることってない?
営業妨害1と2で起こったんだが

222 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:09:29.99 ID:7+qSb8dJ.net
オンラインできないんだけど俺だけ?
ロックスターオンラインサービスは現在利用できないって出るんだけど

223 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:15:09.89 ID:kUBlQl2B.net
オフからオプションで参加しようとしてグレーになってたら察し

224 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:15:28.21 ID:5Ae7CERW.net
クラウドサーバー云々って最近多いよね

225 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:21:32.83 ID:/2vdctuD.net
おれのフレンドのK/D比は全員0.5以下だわ
何の特もないpkとかやる奴の気がしれん
てか招待限定軽いしフリーモードまったく行くせんわ

226 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:24:37.09 ID:MVWh77YG.net
そうなんだ
それで?

227 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:25:15.93 ID:kUBlQl2B.net
http://i.imgur.com/6oZAqSf.jpg

228 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:28:26.25 ID:Nfp+vO/9.net
レスターがいた
https://www.youtube.com/watch?v=-Jq7voMNAzk

229 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:28:36.13 ID:jlBECOS7.net
俺はfps上がりだからfps大好きだが、fpsで力培ってるお陰で純gta民対等な歩兵戦ならまず圧倒できるからgtaは最高
2対1でも大体勝てる
ビーグルキッズとか3対1はさすがに無理かな

230 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:29:23.04 ID:bhygYwtG.net
ふと思ったんだけど、マップの縦横の長さを
何かを基準にして距離を測った人いるんやろか

231 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:33:09.65 ID:bhygYwtG.net
>>229 GTA4もやったけど、ガチで勝ちに行く人は少ないからな
やり過ぎると、チーター扱いされて複数に通報されるとやばいかも

232 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:34:05.35 ID:heo5YGXG.net
自由照準部屋ならまだしも大体は補正のあるGTAにFPSがどうたらってすごく意味が無いと思う

233 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:41:08.33 ID:jlBECOS7.net
>>231
まぁ殺しに来るやつだって、大抵の奴は勝負がしたいんじゃなくて一方的に殺したいだけだからドライブバイでワンキルして即逃げとか即パッシブが多いから、勝負で勝てて楽しい時間より卑怯者(gtaなら当たり前だが)に苛つく時間の方が多いのよね
対等な勝負に拘ってる俺みたいな奴よりもgtaスタイルに則ってるやつの方が案外効率よくキルしてる

234 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:45:13.24 ID:jlBECOS7.net
>>232
勿論自由照準の住人やってるよ
それに補正ありセッションでも、スナイプ合戦に絞れば自由照準部屋以上に狩りを楽しめるよ
補正に甘えて戦ってる連中やパッド勢が多いからね
ps3のgtaはホントにプレイヤースキルが意味無くてすぐに飽きたけど、fps視点&マウス使えるpc版はマジ飽きない

235 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:58:22.28 ID:kV+accRp.net
ビッグマウス先生はどこにでも現れる

236 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:05:44.18 ID:rUb/Rcgy.net
マウス勢は爆弾特攻でキル取りつつ無理やりにでも距離詰めたら怖くない
距離取られたら無理に出なければいいだけだし

237 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:07:21.84 ID:MVWh77YG.net
FPSの大先生からすれば特攻なぞ甘えよ

238 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:17:43.89 ID:mmseXhpm.net
FPS上がりの傭兵系GTAプレイヤー

239 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:21:06.65 ID:/cJMycBU.net
GTAでaim鍛えましたなんて
ネットでもリアルでも言ったら駄目だぞ!

240 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:36:44.51 ID:cMpCuBoI.net
パッドがマウスに挑むのは自由だけど負けた時にデバイスのせいにすんなよ

241 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:43:01.03 ID:5Ae7CERW.net
散々言い訳するのはマウス側なんだけどね

242 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:44:59.57 ID:P+uA79VP.net
好きなん使ったらええやん

243 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:16:05.92 ID:cMpCuBoI.net
どんないい訳があるんだよw
まぁパッドはAIMアシスト使って草むらから隠れて撃ってろよw
それしか勝機は無いからw

244 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:40:40.08 ID:2N9IN1+T.net
GTAで反射神経鍛えましたなんて
ネットでもリアルでも言ったら駄目だぞ!

245 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:48:53.17 ID:9YPHL9BF.net
なに言ってるかわからないけどパッドが嫌ならFPSやればいいんちゃう・・・?

246 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:53:15.00 ID:hnS+T38t.net
ミッションでいきなりFPS視点固定だと戸惑うな

今までパッシブ逃げてばっかだったけど、戦ったらどんな感じかと思ってさっき
フリーセッションで襲ってきた奴と初めてタイマン勝負してみた
相手(lv158)9勝/俺(lv121)4勝 で疲れて抜けた
スナイパーライフルの撃ち合いで4回やられてるから、とくにその腕磨かんといかんな・・・

てかやっぱデスマッチって性に合わんわメチャ疲れるorz

247 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:54:06.38 ID:jlBECOS7.net
なんでパッド嫌なの?パッドがいた方が狩りが楽しいじゃない
敗けなんて有り得ないから言い訳も糞もないし

248 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:54:38.42 ID:7hd42InU.net
普通にFPSやったら負けるからGTAでパッド相手に粋がってるんだぞ
察してやれ

249 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:58:03.85 ID:Jnd4/EsL.net
レースやってて思ったけどアメリカ人は紳士的な走りしてくれて好きだわ

250 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:58:11.49 ID:npYIBWip.net
PKとか無視すればいいよ
反撃しなければ相手も飽きて何もしなくなる
協力プレイがしたいからオンラインやるわけで、殺しあいたいわけではないから

251 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:58:38.55 ID:JIKqiTWi.net
GTA5やってて撃ち合いを語るのがすごく違和感あるんだけど

252 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:59:34.87 ID:aFAS118n.net
レースで自分から喧嘩売っといて(ガンガンぶつけて)逆にスピンさせられる人いる?

253 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:32:13.01 ID:QV6FIuO3.net
無防備状態のPCを一方的にPK出来るのはGTAならではだと思うけどね
どっちかというとオンゲのPKのがイメージが近い
キルデス比率なんてのがあるからFPSな雰囲気を感じるだけだと思う

254 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 04:21:29.23 ID:hb12tOgD.net
本家FPSで負けたので逃げてきました感が凄い

255 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 04:54:20.59 ID:k9vqpO5P.net
>>234
パッドメインだがマウス使う人に負けないように砂とミニガンはキーボードな切り替えるわ
そうしないとほんと勝てないもん

256 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 05:20:25.83 ID:aFAS118n.net
>>255
あるある
でもそんなことするくらいなら最初からマウスキーボードに慣れた方が強いと思うのは気のせいだろうか

257 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 05:37:07.24 ID:k9vqpO5P.net
>>256
照準アシスト鯖がメインだからね
パッドしか使えないゴミなもんで砂とミニガンも慣れるまで苦労したんだよ

258 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 06:11:18.81 ID:NaLo6Tko.net
左Shift押してないのにフランクリン小走りになってワロタ
そりゃ張り切っちゃうよな…

259 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 06:20:27.49 ID:kQnEDt+D.net
フランクリンは警察から逃走するミッションがやたら多いイメージ

260 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 06:21:29.72 ID:JJhbcyGt.net
まぁなにせ一番最初のミッションから警察から逃げてますし

261 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 06:25:47.10 ID:kV+accRp.net
AKが弱いのこのゲームくらいじゃね
まぁ名前違うからAKじゃないんだろうけどさ

262 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 07:38:08.03 ID:UbvmRnMc.net
gtaでマジでPVPやってたらアホ

263 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 07:38:30.54 ID:BB0f5LKI.net
>>262
アホでごめん

264 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 07:54:27.97 ID:aCuPd1Ng.net
>>262
ゲームに時間使ってる奴はアホ

265 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 07:57:20.89 ID:Jc3OQkyz.net
>>209
現在いるセッションは照準アシストなのか自由照準なのかの確認は何処で分かるんだろ?

266 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 08:00:46.96 ID:Jc3OQkyz.net
>>265
アンカ無視してくれ。間違えた

267 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 08:09:56.70 ID:/fcB3Znr.net
>>265
optionから見れるだろ

268 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 08:38:31.08 ID:/LvlR5hY.net
game watchの連載終了か。
連載してこなかった4gamerが開始するんじゃないかと予想。

269 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:24:47.49 ID:C5ANYN2F.net
ヒューメインクリアしてから次の強盗の誘いがこないんだがなんなんだよ
サンドキング売るしかやることねえ

270 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:31:18.62 ID:Jnd4/EsL.net
参勤(サンキン)交代かよ






なんつってwwwwwwwwwwww

271 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:33:53.99 ID:H0ng4EH8.net
いやなもん見ちまった・・・

272 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:35:47.40 ID:nRdyA3Wp.net


273 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:41:57.88 ID:C5ANYN2F.net
どういうことだおい…

274 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:10:50.15 ID:JJhbcyGt.net
何言ってんだこいつ・・・

275 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:18:13.95 ID:pNfqnkAo.net
サンドキング湧き待ちの時にどれだけNPCを敵対化させて引き連れられるか遊んでるが5台位しか集まらんな
NPC同士で接触して殴りあったりしてるし

276 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:42:22.22 ID:+GgJRfst.net
デイリーの射撃演習湯所で1ラウンドチャレンジしろってのがまったくクリアにならないんだが
ソロでやってるせいか?出来た人いる?

277 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:56:13.46 ID:72mKZA7I.net
湧き待ちとか
湧き時間内にガレージいっぱいになるんだが

278 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:09:21.29 ID:JLPw/QU8.net
NPC同士にストリートファイトさせる遊び

279 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:13:56.71 ID:ZjQlr7Mp.net
ロックスターアップデートサービスが現在ご利用できません

いいかんげにしろ

280 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:18:07.09 ID:Z13XfQmA.net
もちんつけ

281 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:24:13.45 ID:H0ng4EH8.net
繋がらないな
何やってんのかね?

282 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:25:26.05 ID:+GgJRfst.net
>>276
自己解決したちゃんと1ラウンドじゃなく1ゲーム3ラウンドだった

283 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:51:02.40 ID:LIXffsfH.net
やっとストーリーDLC発表されるのか

284 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:02:48.15 ID:k9vqpO5P.net
無敵チートを姑息に使ってるやつ多すぎ
不規則にキャラが明滅するからもろばれなのに何がハッカーじゃないだよ

シングルデスマになったりした場合とかハッカーだと言われた時は無添加解除してそれでセーフだと思ってんのかなあいつら

285 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:09:51.24 ID:9rSLJh64.net
途中で落ちるのは自分の使ってる回線が遅いせいかもしれないけど
入れないのは岩星の鯖のせいだよね
馬鹿にしてるよね、金返せ!

286 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:19:44.03 ID:bn/jvdAI.net
それにしてもセッション離脱が頻出しすぎだわ
他のゲームでも鯖から弾かれるだの、ハイピン・パケロスだのが多発しているなら自分の環境を見直すけど

ユーザが勝手に期待しすぎた部分もあるかもしれんが
ロックスターもプラットフォームがドザのマルチとなるとEA並に残念な現状

287 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:42:11.96 ID:jlBECOS7.net
強盗終わりにセッション分かれると次のミッションの招待明らかに届いてないよな
招待システム見直して招待届くようにするか、強盗上がりはメンバー限定セッションにして絶対バラけないようにしろよな

288 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:49:43.02 ID:hFCXDXqs.net
ホストが前回のメンバーから招待でしてくれればセッション別でも大丈夫だよ

289 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:05:50.10 ID:mrX2Yyze.net
>>270
Ω?(極小MURAA)

290 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:07:56.42 ID:H0ng4EH8.net
PSNのメンテが有ってるらしいからそれかね?

291 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:09:22.57 ID:jlBECOS7.net
おれホストでもちろん前回の強盗から招待してたんだが、毎回バラけたやつだけ入ってこないんだよなぁ
偶然かと思ってたけど、最初の準備ミッションからずっと入ってくれててコミュニケーションもちゃんと取れてたやつがバラけた時に入ってこなくて、やっぱ届いてねーんじゃって思ったのだが
招待中のマークも取込中とか拒否とかに変わること無く自然消滅して、そのあとは招待中マークつかなくなるし

292 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:19:23.69 ID:bCXgebbn.net
届いてない気がして何回か送るけど
しつこい気がしてやめるっていう

293 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:20:29.69 ID:hFCXDXqs.net
>>291
招待中の表示が消えちゃってもちゃんと招待いってることもあるから
分かりにくいよね
あと、ミッション終わって通常セッションに入る時に落ちちゃって
再ログイン中な場合もあるから、
ちょっと間隔あけて再度招待とばしてあげるといいかもしれない

294 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:27:51.49 ID:bhygYwtG.net
GTA4スレの様なテンプレがあった方がいいかもね
こんな感じの↓
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406296270/2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406296270/4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406296270/5

295 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:34:27.26 ID:pNfqnkAo.net
自分の正義に則って君「呼んだ?」

296 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:36:40.09 ID:9rSLJh64.net
それは質問スレの話かな?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434712026/

297 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:08:10.06 ID:kV+accRp.net
フィナーレの1個前の準備から参加する策士な俺

298 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:24:43.71 ID:33+G6Cdw.net
フィナーレから参加は10
その前からだと15
2つ前からだと20
最初からなら25にしてるわ

299 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:30:28.49 ID:Z13XfQmA.net
どういう基準だよw
下手くそなら最初から最後まで10で十分

300 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:35:56.62 ID:kUBlQl2B.net
ガーワガーワヘ-イ

301 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:41:15.49 ID:/cJMycBU.net
身内向け以外の野良で
10%に落として成功してる例を
一度でもいいから見てみたい

人並み以上に見てきたと思ってる俺でも
失敗率ほぼ100%だろそれ

302 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:49:14.36 ID:W/qS5ZqV.net
>>249
吹いた

303 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:55:58.65 ID:hFCXDXqs.net
10%に下げられたら開始前に抜けられるか、ミッション中に嫌がらせされるか
どっちかだね。俺も成功例見たことないね
それより低ランク蹴らないで、
それが失敗するとぐちぐち言うホストはちょっと考えた方がいいと思うわ

304 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:56:15.21 ID:W/qS5ZqV.net
招待画面にまれにブロックとか拒否とか見えるよな

305 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:58:36.06 ID:Jc3OQkyz.net
いまメンテ中?オンラインに入れない。

306 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:06:47.21 ID:33+G6Cdw.net
俺は何%でも失敗してやろうとかせずにクリアまで付き合うよ
%によって手の抜き具合は変えるけど最低限死なないように動くわ

307 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:09:00.89 ID:kUBlQl2B.net
俺も%によってマシな死に方するわ

308 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:09:30.00 ID:Z13XfQmA.net
>>305
YOU BAN

309 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:17:18.08 ID:/cJMycBU.net
クルー内はまだしも
セッション全体に招待バラまいて集まった野良で
パーセンテージについて説教を展開してる時点で
マジで時間の無駄なんじゃないかと思う

310 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:18:11.16 ID:FdY8hwja.net
>>304
携帯に招待来た時に削除すると拒否と出る
ブロックは公開ソロセッション以外のプレイヤー
取り込み中はジョブの最中

>>305
PSNは19時までメンテだけど、PCは事前告知なかったような

311 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:32:43.35 ID:nRdyA3Wp.net
パシフィックの信号で島制圧した後放置してたら次の準備に呼ばれないことが多い
博士乗る船を運転する奴以外何もしなくていいだろ

312 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:37:07.16 ID:ciDt6u9o.net
>>311
俺も大抵コンテナに残るけど、博士を連れ出した奴にとっては車で先回りしてボート降りたらすぐに車で回収して欲しいんじゃないかな?

313 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:42:24.83 ID:HA3QB8Da.net
RSCのポップアップで招待が表示されるのって
個別に選択して招待した場合なのかな?

314 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:50:06.99 ID:9YPHL9BF.net
>>303
どの辺まで低ランなのかがわからない
10以下はさすがに蹴るけど

315 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:54:53.82 ID:nRdyA3Wp.net
>>312
そうなのかな
バンも然りでドライバーで放置してたら呼ばれないこと多いわ
意味は無いけど少しは動けってことか

316 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:56:31.22 ID:2X76msbo.net
ゲストA「20%プリース」
俺「25%プリース(ハッタリ)」
ゲストB「25%はトゥーマッチだ20%が相場」
俺「OKじゃあ妥協して20%で手を打とう」「ホストOK?」

ホスト黙ったまま抜け
報酬の交渉自体がすでにゲームなのだホストを納得させられなかったら負けなのだ

317 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:05:19.38 ID:9YPHL9BF.net
>>316
負けてんじゃねぇか

318 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:13:06.08 ID:FKFltVfz.net
脱獄の刑務官に俺を選ぶなら、20%払えみたいな事は言ったことがある
本当に払ってくるから外人は凄いと思う

319 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:14:42.25 ID:2X76msbo.net
>>317
ここんとこ負け続きなんだ
脱獄でこんなこともあった

ホスト 全員に20%配る
俺「デモリッションプリーズ」「10%でいいよ」
ホスト「マジっすか、ユー・アーゴッドだわ」
俺のせいで刑務官に変更させられた破壊担当が、担当変更に不満らしく無言のまま抜け

自分の発言の影響により誰かが抜けたら負けなのだ

320 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:17:28.20 ID:MVWh77YG.net
だから負けてんじゃねぇか

321 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:21:42.99 ID:WnYaoLQt.net
この流れつまんね

322 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:26:32.13 ID:33+G6Cdw.net
>>320
A「20%プリーズ20%プリーズ」
俺(うっせーなー・・
・)Aを20%他も20%に
C「俺は15%でいいよ」
俺 BとCを25%にしてスタート

クリア後にBからフレ依頼

323 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:30:06.60 ID:6ZjyyX+x.net
>>316
ホスト(25パー要求とか地雷かよ抜けよ)

324 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:32:13.45 ID:6ZjyyX+x.net
>>321
なら最高に面白い話題出せよ

325 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:35:04.59 ID:H0ng4EH8.net
おい、まだ入れないのかよ

326 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:48:52.35 ID:6r9VXObP.net
>>324
面白い話題を出す必要はないけど
書くことないから雑談するのはもっといらん
勢いがー とか言ってる池沼くんかな

327 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:54:55.67 ID:VU881SrY.net
>>315
信号、残り3人島にいたほうがいいけど
ホストが特に何も言わない場合ついてく振りしたほうがいいよな

バンでもドライバーなら適当についていったほうが印象いかもしれないね

328 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:58:25.00 ID:Jnd4/EsL.net
>>325
入れるぞ

329 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:59:13.94 ID:33+G6Cdw.net
つまんねって書き込みの大半は荒しだからスルー安定

330 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:59:50.20 ID:ciDt6u9o.net
>>327
バンのドライバーはターゲットの車に先回りしてた方がスムーズに終わるよな

331 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:01:11.20 ID:fXxWO0ao.net
>>330
写真とれないから意味なくね

332 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:02:19.50 ID:33+G6Cdw.net
>>327
フレとやるときはボートで道に沸く敵倒す役二人と運転手、余った一人は別のボートで先回りして車拾ってるわ

333 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:08:39.82 ID:sn+xpjgX.net
信号で島待機する奴はちゃんとわかってる、という認識で次も誘うけどな
そういうのは大抵ハッキングで先回りして殲滅してたりで楽

334 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:27:00.03 ID:H0ng4EH8.net
>>328
まじかよ・・・
さてどうしたもんか

335 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:28:40.14 ID:FdY8hwja.net
>>334
今入れた
お先に

336 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:54:55.89 ID:FLNpMbo6.net
書くことないから雑談してるように見えるのか
どんだけ被害妄想だよ・・・

337 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:57:28.41 ID:9eEmgGI8.net
オンライン繋がらないんだけど〜

338 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:01:53.69 ID:ciDt6u9o.net
>>331
最後奪うだろ、その車だよ

339 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:06:12.32 ID:Z13XfQmA.net
>>334
YOU BAN

340 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:06:55.98 ID:LfVKbdf0.net
繋がりませんな

341 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:32:36.16 ID:mmseXhpm.net
船舶の種類にどうして漁船がないのだ
兄弟船としっくりくる船がないというのはな甚だ遺憾であるとしか言いようがない

342 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:38:05.09 ID:cYS17Ped.net
脱獄にて
外人ホスト(破壊)「敵の飛行機のケツにつけ!」
俺(パイロット)「あいよ」
外ホ、敵機破壊後「敵の飛行機のケツにつけ!はやく!」
俺「お、おう」(以下これの繰り返し)

勝ち負けで言ったら負けた気分だったよ

343 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:48:39.37 ID:RB38tASQ.net
さっきまでパシフィックとかやってたが
つながらない人いるの?

344 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:52:01.69 ID:H0ng4EH8.net
>>339
そうなのか?にしても「あなたはBANです♪」みたいな通知とか来ないもんなのか?
チートどころかMODさえもまだ入れてないし殆どソロかフレセッションでやってて甚だ遺憾だが仕方ないな
まあどの道やる事無くなって飽きて来た所だし潮時だな
ほなさいなら

345 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:54:31.98 ID:ciDt6u9o.net
>>344
いや、来るみたいだよ

346 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:01:58.19 ID:ZjQlr7Mp.net
banなのかアプデなのかはっきしろよ

347 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:04:13.02 ID:mmseXhpm.net
バプデ

348 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:09:17.17 ID:kUBlQl2B.net
ニコ動でPC版放送してる奴いるみたいだからBANじゃね

349 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:10:55.22 ID:9YPHL9BF.net
垢乗っ取りの可能性もあるぞ

350 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:18:15.27 ID:ja81iZV1.net
プレイできてるのはSteam組?
俺パケ版で無理だった

Social Clubはブラウザで見えるし管理もできるから乗っ取りとかではないだろう

351 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:21:25.10 ID:Jc3OQkyz.net
あれ?フレはプレイ出来てるの確認。BAN通知も着てないしわからん。

352 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:22:06.69 ID:kUBlQl2B.net
RGSC内には来ないぞ通知

353 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:24:17.78 ID:ZjQlr7Mp.net
パケ版だけど無理だな

354 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:25:50.21 ID:llZZ7VU2.net
先週末からアクセスできないという報告が散見されるね
自分もセーブデータが読み込めないというエラーメッセージ出てオンできないけど、原因がわからない

355 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:28:08.67 ID:ZjQlr7Mp.net
ゲーム史史上、最低なゴミシステムなうえ、説明すらろくにないとかうんこげーすぎる

356 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:29:32.41 ID:sn+xpjgX.net
>>341
公式に釣りが実装されればあるいは
そういう生活系要素がもっと欲しいもんだね

357 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:34:20.94 ID:5bj1cjsY.net
オンできたとしても
照準設定が異なります。最大定員数に達していますドンドンドン
オンラインのロードがタイムアウトしましたGTA5に戻りますドンドンドン
の繰り返しだもんな

358 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:43:48.44 ID:RB38tASQ.net
>>350
steamだわ

359 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:44:02.13 ID:Y6e8bW3a.net
最大定員数が無限ループかと思ったが6回目で繋がった steam版

360 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:47:04.44 ID:Jnd4/EsL.net
ドンドンドン!ドンドンドン!ドンドンドンドンドンドンドン!

361 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:07:26.28 ID:dTbXnaw/.net
ミッションとかの照準設定の違うって通知
画面変わる前に色が違うとかで教えて欲しいわ

362 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:07:54.44 ID:mmseXhpm.net
la vida es una lentejaでも聞いて時間を潰そうミッション

363 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:07:57.06 ID:3KYgmxNq.net
たまにセーブデータが読み込めないって出るけど大抵は入れる。Steam版
banされたらオフラインで通知が出るし、オフからオンに入るメニューでキャラクター切り替えとかがグレーアウトするから分かるはず

全然関係ないけど、試しにVMwareに入れたWindows10に入れたらちゃんと動いて驚いた。超重たいけど

364 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:22:47.21 ID:Jnd4/EsL.net
パッケージ版やけどはいれたで

365 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:27:02.29 ID:UDiU+BZ1.net
パケ版をsteamクライアントに登録できるのはホントなの?

366 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:01:27.68 ID:bhygYwtG.net
信じる者は救われる

367 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:04:33.67 ID:ngvwOgwe.net
パケ版が最強って結論出たはずだが

368 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:07:09.66 ID:YyrMJEVX.net
入れたがいつものようにソロセッション
サンドキング増やすか

369 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:08:28.25 ID:bhygYwtG.net
>>368 入れたんだ 報告乙
オレもやろっかな Steam版?

370 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:08:59.35 ID:UDiU+BZ1.net
電気だと相計算で虚数が出るから数学は外せないし
理系は選ばれし者だけが進めるんだよ

371 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:09:51.60 ID:UDiU+BZ1.net
誤爆しました

372 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:22:49.64 ID:kQnEDt+D.net
トレバーの残虐性やマイケルの自分勝手さはよく言われるけど
相方のレスターも私利私欲のために仲間に暗殺をやらせたり相当エゲツないよね
それに主人公は強盗する時はまずレスターに相談するし
主人公勢に絶大な信頼を寄せられているレスターはある意味作中最強
一番敵に回しちゃいけないのはFIBでもデビンでもなくてこいつだろ

373 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:26:59.43 ID:5bj1cjsY.net
黒幕はレスター
あとの3人はパシリ

374 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:29:41.11 ID:YyrMJEVX.net
>>369
お店で7枚入りディスク買ってきました

375 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:32:47.83 ID:NKzT9NKL.net
スチームに登録はコレクション登録だった気がする
(本家購入系)

376 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:39:35.09 ID:mgffEdFI.net
レスターは連邦保管庫の大量の金をさばくルートがあるから相当なコネクションがある

377 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:12:06.30 ID:xRqdIbUE.net
入れねぇよ! パケ版

378 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:20:13.88 ID:pkiCgby+.net
入れないバグ早く治んねえかな
最初BANされたと思ったけど、しばらくしたら入れたわ

379 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:21:19.38 ID:jZYB4Dga.net
マイケルが生きてる事分かっても調べるだけなレスターおじさん素敵

380 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:23:01.84 ID:NKzT9NKL.net
新しい グラフィックドライバ入れると
GTA5クラッシュ祭りだな面白い

381 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:26:40.26 ID:NKzT9NKL.net
NVIDIA面白すぎて大好き

382 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:33:02.88 ID:Z13XfQmA.net
俺このゲーム初めてから太鼓の音に殺意を覚えるようになったよ

383 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:36:47.29 ID:3mRj+PK3.net
ワロタ

384 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:55:47.13 ID:zkhwU575.net
ドンドンドン!
ドンドンドン!
ドンドンドンドンドン!シバクゾン!

385 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:03:12.80 ID:ULgZISeb.net
ヘリコの操縦、ホンマむつかしんやけど・・・
前にすすまへんねん
フライト訓練所卒業できへん

386 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:07:39.84 ID:SaBzUAwD.net
次のロードが始まるドン! どんどんドンッ!

387 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:10:30.67 ID:GgFSh6R/.net
>>385
俺も最初そんな感じやったけど
ある日ふとコツを掴むで、そこからはうなぎ登りや
何でこんなもんに苦戦してたんやろなぁて
キー配置も変えてみるのもええぞ

388 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:16:33.05 ID:zpSz/3wK.net
まさかマウスで操作してるとかないよね

389 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:18:43.87 ID:TGo/CY9B.net
トランスフォーマーロストエイジやってるーウアイラ登場でワイ興奮!
でもパケ版ゲームできないんだぜっ!ドンドンドン!

390 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:24:40.80 ID:WYATevr4.net
ヘリはジョイスティックでしか操縦できないから
早くGTA5がジョイスティックに正式対応してほしい

391 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:30:00.05 ID:PKOa4DGD.net
>>385
W 上昇
S 下降
A 左に傾く
D 右

Num8 前に傾く(進む)
Num5 後ろ(ブレーキ)
Num4 左旋回
Num6 右旋回

Space 攻撃
Tab 武器切り替え(ある場合)

A+Num4 右急旋回
D+Num6 左急旋回

S+Num5 急ブレーキ

このイメージを体に叩き込もう

392 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:32:13.08 ID:fAix+B0+.net
GTA5でブレイキングバッドやりたい

393 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:33:11.41 ID:BbXtlMCr.net
てかデジタル入力でやるもんじゃねーだろw
スティックコントローラー用意して何ぼのレベル

394 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:33:41.30 ID:PKOa4DGD.net
W+Num8で前に進むな
ぶつかりそうになったらNum5でバランスとりつつSで制御しよな

395 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:35:53.93 ID:WYATevr4.net
いまは左右旋回がアナログ入力に対応してないからか、
ヘリで定常円旋回がうまくできない

396 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:36:23.16 ID:ZvH24C5s.net
(スティックコントローラって操作の出力はデジタルじゃね?)

397 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:48:24.80 ID:pqQcseDi.net
BFなら割と動かせたけど、GTA5でマウス使ってやるとユラユラしてとても弾が当てられない....

398 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:52:10.05 ID:BbXtlMCr.net
BFのヘリはかなりレスポンスが俊敏だからな
逆にGTAは遅くて重くて緩慢だから
ある程度予測した動きをしないと余裕でフラつく

399 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:40:19.63 ID:UMSPJVm4.net
GTAO入れなくなったと思ったら案の定。
俺はcode1って出るけど他もそれかな。
ちなみにパケ版

400 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:42:03.54 ID:uLIxgJOZ.net
>>392
脱獄で救出するラシュコフスキー教授の顔、ウォルター役の俳優さんに似てると思ったわ
ああいうキャラクリ出来るならウォルターとジェシーとマイクとガスの四人で揃えてみたいな

401 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:04:43.53 ID:YtwFFk7t.net
べラム乗ってるときの教授のヘルプミー♪がかわいい

402 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:27:25.60 ID:O2Rhf7qk.net
俺もcode1で入れない

403 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:28:24.63 ID:fgSnP8p5.net
オラもR*版だけど、コード1 オフラインだけはプレイできる

404 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:30:16.97 ID:O2Rhf7qk.net
ちなみに俺DL版w
みんな入れてないようである意味安心したwwwwwwwww

405 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:47:23.66 ID:Y7Fxoa6q.net
入れるけどなー

406 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:49:03.25 ID:uQCB+nax.net
全然直らんね
早くしてほしい

407 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:53:14.94 ID:TGo/CY9B.net
ってかパケ版ってこんな少ないの?
半日以上繋げないのに公式アナウンス無いって
もっと声を大にして騒いでくれよ。

408 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:55:41.68 ID:4rIn7YUK.net
>>399
俺も全く同じ
昨日朝までは2ヶ月間重度なトラブルは無かったが昼過ぎから入れなくなった
デイリーが途切れてしまうので今日昼までに入れなかったら他ゲーをメインにするつもり

本当にありがとうございました

409 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:00:05.44 ID:TGo/CY9B.net
code1って初期の頃winのアカウント2バイト問題で出てたんだっけ
今回のトラブルって海外じゃ問題なさそうなのかな?

410 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:13:43.87 ID:4rIn7YUK.net
>>409
そう初期のやつだよ
今回のは何にも弄ってなくて発症してるので原因が全く判らん海外の事も判らん
今まで公式で不具合報告等をした事無いので公式を見てもどこをどうすれば苦情を言えるのかも判らん

411 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:24:03.47 ID:/dbir6v3.net
ひどいゲームだ

412 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:24:42.31 ID:fgSnP8p5.net
https://support.rockstargames.com/hc/communities/public/topics/200063373-grand-theft-auto-online?page=5906
ここからではダメなのかな、ただチケット作れだのこの辺がさっぱりわからん

413 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:27:23.03 ID:iKGTiAWc.net
>>401
へる…みぃ…

414 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:27:33.71 ID:fgSnP8p5.net
https://support.rockstargames.com/hc/communities/public/questions/204524307-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-pc%E7%89%88-
と思ったら、すでに書いてる人いるね、ここへレスすれば目立って対応するかもね

415 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:30:26.34 ID:YtwFFk7t.net
パッケ版とか買うから・・・
PCゲー初心者かな

416 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:32:17.99 ID:ohM0k+cf.net
steam版は問題ないね

417 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:43:21.30 ID:tQjw4Ivt.net
steamもapi繋がらない障害何回もやってるし正直どっち買っても

418 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 03:48:15.81 ID:4rIn7YUK.net
>>414
ありがと

419 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:35:37.58 ID:sunkip1p.net
ワイのオススメ航空機キーバインド
http://imgur.com/R2KaIhP.jpg

420 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 07:06:17.93 ID:nGKDL6eE.net
同スキルで招待押してみたら招待中の他にチートでBANされたのがチートって表示されるみたいなんだけど
それならもう一人分でも招待出来る奴に変えてくれよ

421 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:18:40.88 ID:Rm4Q6jBY.net
ロックスターの企業倫理はよくわかった。

で、これ以外で面白い箱庭げーってある?

422 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:24:30.58 ID:UOeUecGg.net
確認してみたら問題なくオンライン繋がるわ
俺もパッケだクソと思って起動してみたら大丈夫だし、
先日のBAN騒ぎは自分には関係ないと思ったら一日BANされてたし、よくワカンネ

423 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:30:36.98 ID:uQCB+nax.net
パッケ版だけどやっぱりつながんねー
対応してんのか?クソが

424 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:43:55.85 ID:Rm4Q6jBY.net
このゲームの発売日からやってるけど、
ゲーム時間合計の割合から、まともに"ゲーム"できた時間の割合を考えると(相対度数)、その時間のほとんどを、ロードやゴミシステムに取られてる
もうそろそろ切れそうだ

425 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:48:33.26 ID:Rm4Q6jBY.net
pcゲームっていうか、げーむ自体、これとスカイリムしかもってないんだけど、他に面白いゲームあったら教えてくれ
家庭用機はないのでpcゲー限定で

426 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:05:24.98 ID:sfgspPW9.net
mount&blade warband

427 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:07:37.03 ID:sunkip1p.net
未だにマインクラフトを超える熱中できるゲームに出会えていない

428 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:13:30.98 ID:p1Gzc2u2.net
>>427
Kerbal Space Program
IL-2
Project CARS

429 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:18:46.61 ID:yQsAPWll.net
>>425
ウィッチャー3

430 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:38:54.05 ID:Y5/L48ZC.net
ダブスタ2を取りに行くだけの日々
これだけで楽しい

431 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:43:27.74 ID:5H7VL2RS.net
>>430
ダブスタ2の取り方教えて下さい。

432 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:47:25.12 ID:VzNBKuYW.net
>>431
ダブスタ2を出すにはダブスタ2が必要です

433 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:53:46.56 ID:4rIn7YUK.net
まだ繋がらん
公式が未だに何も言って来ないって事は今入れない奴等は切り捨て自力でなんとかしろって事か
フレが居るからなんとか続けたいんだがもうだめかも知れんね

434 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:00:02.85 ID:Rm4Q6jBY.net
steamでやった場合、キャラクターの名前はsteamのユーザーネームになるの?

435 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:01:05.34 ID:DnhT2bsX.net
>>425
箱庭好きなら今度出るジャスコ3とかいいんじゃない、けっこう爽快感のあるゲームよ。
GTAシリーズに比べてヘボいとこあるけど3はこれまでよりマシになってるかもしれんし

436 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:03:00.90 ID:QqmeskRE.net
>>434
ソーシャルクラブのアカウント名になる

437 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:26:12.63 ID:qxaxWyv2.net
マウス移動で航空機操作頑張ってたけど、もう諦めて>>419参考にする

438 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:31:11.49 ID:H2Mdz48H.net
>>425
箱庭ならウィッチャー
映画に入り込む感じがいけるなら、ちょっとだけ古いCODをセールで買ってキャンペーンだけやる。正直最強だと思う。

439 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:13:03.84 ID:4rIn7YUK.net
なるほどジャスコ3とウィッチャーかφ(`д´)メモメモ

440 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:18:48.79 ID:RxR7OIlM.net
軍事演習を4人で開始したと思ったらいつの間にかバゴスから自転車を奪うミッションをやっていた…

441 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:29:50.87 ID:35xF1rhe.net
エエッ!
パッケ組はまだつながらないのかい?

442 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:43:35.28 ID:QE2/yFECb
DL組だけど、まだ繋がらないです・・・。
ポート開放、ルーター設定変更等々、試したけれどcode1で動かない。
しょうがないから再インストール試すも、インストールもcode1で止まる始末。

公式は、サーバ利用可能ってなってるし、自己解決するしかないのかな

443 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:33:11.61 ID:uQCB+nax.net
まだだめだね
というかロックスターが認識してるのか対応してるのかもわからん
一日どころで済まないかもしれんなぁ

ああ早くやりてー

444 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:33:29.53 ID:JT1+MVsM.net
パケだけど昨日は入れた
おとといよりは入りやすかった
すぐぼっちになったけど

445 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:00:30.77 ID:TGo/CY9B.net
cdn-111-119-4-134.kix.llnw.net

446 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:34:27.05 ID:FlIEJBAo.net
マウス・キーボードで乗り物操作とかマゾの極みだな

447 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:53:36.45 ID:5H7VL2RS.net
totoBIG買ったから当選したらここにうpしてやんよ。

448 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:03:26.73 ID:OdwMFAy6.net
ガーワ

449 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:08:20.44 ID:aA0UkjQR.net
>>447
誰も期待してない

450 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:09:18.98 ID:VzNBKuYW.net
>>440
どういう事?アナルヘリは手に入れれなかったの?

451 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:15:55.25 ID:FlIEJBAo.net
20%要求しまくる外人て本当にいるんだな

452 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:17:15.82 ID:35xF1rhe.net
さすがにパッケ組もインできるようになったやろ?

453 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:19:15.74 ID:aA0UkjQR.net
ヘリの操縦はオートホバーあるといいのにな
Arma3の操縦方法が一番楽なのに

454 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:19:34.23 ID:o07/FrEm.net
増額要求してくる人失敗するとすぐ部屋出るから最初から解散がいい

455 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:32:15.34 ID:EXqb1XT3.net
20%要求してくる奴いたら15%から変えないよと言っちゃうわ
無言で報酬の攻防するより早いしそれで承認押して納得する奴は解散後も呼んでる
20%要求する奴に限ってろくな仕事しないからね

456 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:34:43.96 ID:FCSIZIBQ.net
強盗の分け前なんてどうでもいいけどな
5%でもいいわ

ただしフリーサすらクリアしてないけど

457 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:34:52.74 ID:zc44Yj6s.net
>>455
ホストで55%以上、メンバーで20%以上要求するやつで上手いな〜って奴見たこと無いわ
欲張りホストはメンバーのフォローなんて絶対にしないし、強欲メンバーは下手すぎて連続チンパン死
最近はホストしかしないけど、メンバーでゴネる奴が居たら即解散して集め直してる

458 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:47:41.64 ID:EXqb1XT3.net
>>457
準備で最初から最後までつきあってくれた面子には20-25%って感じかな
1つ前やフィナーレだけで要求してくるからね彼らは
集めなおしも面倒だがそれのほうが早いね

459 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:48:32.10 ID:QQ2aw0xJ.net
https://support.rockstargames.com/hc/communities/public/questions/204524307-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-pc%E7%89%88-
もっとここに書き込んだら対応するんじゃね

460 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:56:40.42 ID:uQCB+nax.net
接続できなくなってから24時間はたちましたな
公式のアナウンスはなしサポートも無視

どうなってるんだよ

461 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:57:20.49 ID:FlIEJBAo.net
パッケージ版だけどつながるぞ?

462 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:07:01.56 ID:4rIn7YUK.net
ああデイリーが途切れてしまう

ジャスコとウィッチャーどっちがオンライン面白いのかな?
他にもお勧めあったらおせーて

463 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:14:27.22 ID:fs+iE1wY.net
サポートにリクエスト送るリンクが分かり辛いので貼っておくよ
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/202694586
英語ならこっち
https://support.rockstargames.com/hc/en-us/requests/new

464 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:14:30.90 ID:pa+vbbJh.net
強盗で15%でサクッと準備完了押す奴はお金が目的じゃなくて純粋にプレイを楽しみたい奴が多いからね
うまい奴も多い

465 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:18:06.84 ID:QQ2aw0xJ.net
>>463
これ、俺もやってみたんだけどなぜか送信押しても何も反応がないんだよね
ブラウザ変えてみても一緒だし、添付ファイルはそえてないけど、必ずいるのかな・・・

466 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:19:35.14 ID:DnhT2bsX.net
今ってメンテナンス中?
ロックスターアップデートサービスは現在ご利用できません(code1)
って出てる。ストーリーなんだけどなやりたいの

467 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:21:06.58 ID:4rIn7YUK.net
>>465
それさ

プラットフォームに「PC」が選択されました。上記のリンク「ファイルを追加」を使用し続けるには、PCからDxDiagおよびMSInfoをアップロードしてください。

めんどくせーー!

468 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:22:53.40 ID:4rIn7YUK.net
>>466
オフラインはできるよ

469 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:54:42.13 ID:L8tNZXnC.net
注目のプレイリストってなんだよ

470 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:56:08.63 ID:sunkip1p.net
ロックスターがせっかく作ったのに全然遊ばれてなくて悲しいモードたちをどうにかして皆に遊んでもらおうとしたシステム
しかし無駄

471 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:57:58.67 ID:FlIEJBAo.net
だからといってデイリーチャレンジにキャプチャーを混ぜ込んでくるのはやめろ!

472 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:58:02.24 ID:35xF1rhe.net
いくらパッケ組でもさすがにインできたやろ?w

473 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:02:19.50 ID:4rIn7YUK.net
おれのデイリーが今途切れた・・・
ごめんねフレのみんなさようなら

474 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:03:50.64 ID:EXDYTDXu.net
でもお前ボッチじゃん

475 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:04:05.24 ID:uHdScNE9.net
>>464
その代わり誰かミスると速攻抜けてくけどね

476 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:08:31.11 ID:R8RQnZ2X.net
パシフィナーレの逃げる時のBGMはこれで決まりやな
https://www.youtube.com/watch?v=b9ba4okDgx0

477 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:14:20.22 ID:xYkHwqKw.net
>>476
映像は最高だが音楽が逃走向けには感じないな
日本人ならこの曲でいいだろ

Fable
https://www.youtube.com/watch?v=9vFEoUYpzkY

478 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:16:12.74 ID:H16lNCyw.net
久しぶりにストーリーモードでもやろうかと思って起動したけどランチャーが腐ってて出来ない
ゴミすぎる

479 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:16:55.16 ID:Rm4Q6jBY.net
まだ入れん。まじでゴミだな岩星

480 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:18:51.79 ID:4rIn7YUK.net
>>477
は?日本人ならこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk

481 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:19:30.89 ID:eTzUXdAc.net
バイクで逃げてる
https://m.youtube.com/watch?v=9mQJaXwGPlg

482 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:23:27.04 ID:H16lNCyw.net
>>425
収集癖があるなら
ボーダーランズ、アサクリ、ファークライとかはハマるか
バットマンシリーズもいいぞ

483 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:24:41.26 ID:35xF1rhe.net
パッケ組もインして今頃楽しく遊んでるんやろなあ
24時間以上インできないなんてありえへんもんなあ

484 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:25:58.16 ID:HpwVx+JL.net
>>480
日本人ならこれ
http://youtu.be/WTOziBGQP_8

485 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:31:56.47 ID:eVmqdUMY.net
EMPの戦闘機でDANGER ZONE流れたのは良かった

486 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:36:31.53 ID:L8tNZXnC.net
ラジオでこれ一番好き
https://youtu.be/x47NYUbtYb0

487 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:40:44.78 ID:DnhT2bsX.net
>>468
今オフラインでやってました。初めて見た表示だったのでm(_ _)m
普段繋がりにくい時もオフラインプレイ表示あったら便利なんですけどね、ずっとロード中になるし

488 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:41:46.23 ID:FlIEJBAo.net
カマっぽい格好してファギオに乗りVillage peopleを掛ける贅沢

489 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:43:32.03 ID:Rm4Q6jBY.net
オフラインすらできないんだけど
オフラインボタン押してもサーバーに接続できませんとかで

490 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:45:19.46 ID:xYkHwqKw.net
一緒に歌うなら ガッバ〜ガバヘイ!ガバガバガバヘイ!

https://www.youtube.com/watch?v=ikOi8Ng97Wk

491 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:47:03.27 ID:FlIEJBAo.net
ホタテー
https://www.youtube.com/watch?v=UyzjQzdmO9A

492 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:56:10.28 ID:35xF1rhe.net
>>489
おすすめの他ゲーまで聞いたんだからもう諦めろよwwwwwwwww

493 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:58:17.49 ID:Rm4Q6jBY.net
>>492
年いくつ?

494 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:01:54.12 ID:YaNmAi7W.net
野良の脱獄やったことないんだけどさ破壊担当はムショの周りからハゲ救助組の援護に回った方がいいの?

495 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:03:38.99 ID:EdD7m9Et.net
2,015年

496 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:06:08.84 ID:35xF1rhe.net
>>493
インできないからってイライラするなよwwwwwwwww

497 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:06:14.98 ID:OdwMFAy6.net
今日のデイリーチャレンジも無事おわったぜ

498 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:07:42.76 ID:k4fsXcre.net
>>493
もう他ゲーやってろよ

499 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:09:53.60 ID:Rm4Q6jBY.net
>>496
きっと、あなたの周りの人は、皆あなたのことを気持ち悪がっていると思います
わたしも吐き気をもよおすので、これ以上レスしていただかなくて構いません

500 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:12:37.01 ID:eS5129ID.net
こっちのスレでも喧嘩すんのか?止めてくれよ

501 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:12:49.33 ID:35xF1rhe.net
>>499
どうもすいませんっしたwwwwwwwww
これからインしてオンライン楽しんできますwwwwwwwww

502 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:15:28.26 ID:Rm4Q6jBY.net
否定しないってことは、本当に気持ち悪がられてるんですね・・・
まあ、文章からも、ものすごく陰湿な人間であることが伺えますが・・・
じゃあ、もう戻ってこないでくださいね。さようなら

503 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:16:44.09 ID:rjK6h3B/.net
>>499
ごめん俺はお前のほうが気持ち悪いし吐き気をもよおす

504 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:17:13.06 ID:p1Gzc2u2.net
>否定しないってことは、本当に気持ち悪がられてるんですね・・・
わかる。
>まあ、文章からも、ものすごく陰湿な人間であることが伺えますが・・・
そうだな。
>じゃあ、もう戻ってこないでくださいね。さようなら
えっ

505 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:20:03.70 ID:tQjw4Ivt.net
強盗入った後に武器消し使う糞チーターいるようなゲームやらん方が精神的にいい

506 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:23:15.26 ID:YtwFFk7t.net
>>494
それが暗黙の了解になってるけど、たまに何もわかってないヘボパイロットがいるからねー
わかってないだけならいいんだけど、ジェット機の後ろを飛べって言っても言うこと聞かずに撃たれて失敗ww

507 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:31:35.32 ID:rjK6h3B/.net
ID:Rm4Q6jBYが二度と戻ってこなくなってしまった

508 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:35:49.67 ID:pzTcT+Vd.net
>>502
かわいい
VCやってそう

509 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:36:19.98 ID:pzTcT+Vd.net
オンラインですごくかわいいショタ声の少年がいたんですがどうするべきでしょう

510 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:38:19.30 ID:m/qc5yQc.net
>>509
どこの学校か聞いてから徐々に絞り込む

511 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:39:18.38 ID:H2Mdz48H.net
>>494
俺もずっとそう思っていたが最近は好きにすればいいと思う
クリアできるやつは時間かかるだけで放っておいてもクリアできるし、ダメなやつはほんのちょっとの援護できない部分で的確に死ぬ
お好みで

レーザー落とさなくてもいいか?って意味なら最近は落とさなくても良くなってきた

512 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:40:19.21 ID:Hf1+Ajie.net
>>510
それ、実際やられた経験あるからやめてあげて
やってる本人は楽しいのかもしれないけれど、やられてる側は精神的にかなりクル

513 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:41:30.09 ID:rjK6h3B/.net
>>512
Wait WHAT

514 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:42:45.65 ID:khGsHScG.net
今入れた

515 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:44:17.60 ID:xYkHwqKw.net
>>494
野良っつっても色々あるからな、野良に行く破壊担当に求められてるのは
メンバーの能力把握と状況に応じて動き変えられる能力だと思う

├パイロットがレーザーの後ろを取れない → 破壊本来の役をこなす
└パイロットがレーザーをあしらってる → 刑務所外郭で様子見
  ├刑務官がランク100以上で楽勝ムード → 許可無く余計な事はしない
  │                   聞くときは "d u need [an assit /a bomb] ?" で通じる
  └刑務官が苦戦モード → 戦闘に干渉

516 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:52:35.73 ID:pzTcT+Vd.net
>>512
どこの学校行ってるの?

517 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:57:31.38 ID:xYkHwqKw.net
>>512
標準語っぽいけど、関東圏?

518 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:02:49.59 ID:tuWspISp.net
>>457
カルロス・ゴーンじゃないけど、ランク156かつ強盗ミッション経験豊富で機転が効く私のキャリアには20%以上支払う必要があるって言うようにしている
それでも無理って言ったら15%で我慢するけど

519 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:03:57.14 ID:S7xqD82O.net
トレバーってやつ屑過ぎない?

520 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:05:32.27 ID:diyTaCsh.net
4の主人公だったニコを知ればトレバーの屑さが適切と痛感出来るよ

521 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:06:02.64 ID:itwroxzC.net
>>519
トレバーってパトリシアに恋心抱いたりしてかわいいところもあるよ

522 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:09:07.47 ID:Hf1+Ajie.net
>>516-517
こういう掲示板なら全然大丈夫だよw

523 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:10:16.30 ID:35xF1rhe.net
>>514
おめwwwwwwwww
ID:Rm4Q6jBYちゃんはインできたのかな?wwwwwwwww
それともオススメの別ゲーしてるのかな?wwwwwwwww

524 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:12:01.87 ID:TGo/CY9B.net
Steam版のログどんななのか見てみたいな

bootstrap
http://textuploader.com/y2uw
launcher
http://textuploader.com/y2f5

525 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:20:56.40 ID:a1NuCJA/.net
>>425
BF4 D3 Fracry4 simsity

526 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:21:10.95 ID:khGsHScG.net
オンラインからログアウトしたらまた入れなくなった。
なにこれ

527 :493:2015/06/26(金) 17:21:51.65 ID:xVeauxLq.net
>>515
ご丁寧にサンキュー今度からそうする

528 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:24:09.00 ID:OdwMFAy6.net
近接武器見せびらかしおじさんはまだプレイしているのだろうか

529 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:26:28.21 ID:txpp/AFy.net
>>407
なんでパケ版の問題になってるん?
おれもパケ版だけど、昨日も今日もとくに問題ないよ

530 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:32:21.11 ID:11XHmoMc.net
パシ準備のハッキングでマウス右クリのドアパタン連打してると
たまにFキー押してバンから転げ落ちる人いてクスってなる

531 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:58:04.36 ID:fs+iE1wY.net
>>524
Steam版はアップデートはSteamクライアントがやってくれるからbootstrapの方のログは無いよ
launcherのログはこれ
http://textuploader.com/y2yf

ざっと見た感じ、bootstrapでGTA5.exeのアップデート確認用のファイルをダウンロード失敗→
ランチャーでGTA5.exeのバージョンが確認できないのでエラー終了、って感じかな
Steam版はStreamの鯖を見に行くから関係ないのも納得

起動時にパケットキャプチャなりすれば、どのurlのファイルがおかしいか分かるかも
それで指摘すれば直してくれるかな

入れたり入れなかったりするのは、サーバの不調でよくあるファイルがダウンロード出来たりできなかったりと同じと思われ
負荷分散とかで複数のサーバに振り分けられて、当たりサーバに繋がればインできると

532 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:01:18.16 ID:O2Rhf7qk.net
たぶんパケもDL版も関係ないよ。
特定の一部だけにこの症状出てる模様。

533 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:08:35.25 ID:rjK6h3B/.net
パケとDLには何も変わりがないのですがそれは

534 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:13:45.81 ID:vJblsa0Q.net
俺のセルフラジオお気に入り
https://youtu.be/PgXLdGTo29o

535 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:15:03.13 ID:35xF1rhe.net
煽りも飽きたので真面目にレスするぜ
パッケとDLの違いが関係ないとすればクライアント側の環境問題なのかな
インできないやつはOS含めて自分の環境書いていけば
何かわかるかもしれん

536 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:15:49.93 ID:a1NuCJA/.net
ニコ動の作業用BGMでおねがい

537 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:16:00.67 ID:V0eCVUyv.net
デイリーはソロプレイでも更新されるから上手くすればクリアできる
入れない人はソロから入ってみてよ
たぶんオフのように普通にプレイできると思う

538 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:16:01.28 ID:UOeUecGg.net
>>521
そのくだりから一気にトレバー好きになったな
この基地外操作すんのしんどいわーと思ってたのに

539 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:17:23.45 ID:35xF1rhe.net
あとは男か女か
女だったらはいてるパンツの色は何色なのかをかけば
何かわかるかもしれん

540 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:20:33.11 ID:TGo/CY9B.net
>>531おーーありがとう考えてた事言ってくれて、ほぼ一致かな
>>529がパケ問題無いとの事で迷ってた

そうログ見ればわかるけどアップデータの取得でコケてる
接続先を見ると(111.119.4.135 DNS名:cdn-111-119-4-135.kix.llnw.net)ここに取得しに行ってエラー吐かれてるみたいなんだよね。

Steam版は独自のコンテンツサーバーからアップデータを問題無く取得後、正常可動しているGTAオンラインサーバーへ
パッケージ版(DVD)はロックスターのアップデートサーバーへ取得にいくも失敗と

Steamで買った事ないからどんな動きしてるかわからなし予想なんだけど

541 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:24:08.84 ID:OdwMFAy6.net
OS : WindowsXP SP2
RAM : 256MB
GPU : GeforceFX5200
HDD : 120GB
DVD読み書き対応

542 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:28:18.13 ID:35xF1rhe.net
>>541
パンツの色はよ?

543 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:32:15.82 ID:O2Rhf7qk.net
ちなみに俺はAmazonで購入してsocialclubからダウンロードした
二日前まで普通にできてた
しかし昨日から今日の今まで入られない
明日明後日休みだからGTAで暴れまくろうと思ったのに入れずイライラなう

544 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:34:02.86 ID:OdwMFAy6.net
>>542
ビリジアン

545 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:37:12.26 ID:35xF1rhe.net
わからねえからググっちまったぜ
なかなかそそる色だな!

546 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:37:46.22 ID:Rm4Q6jBY.net
>>543
時期的にまったく同じ

547 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:38:54.31 ID:sYomhEKh.net
ID:35xF1rheはリアルトレバー

548 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:40:28.93 ID:EXDYTDXu.net
>>547
名前忘れたけどマイケルの息子だろw

549 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:44:44.00 ID:sYomhEKh.net
>>548
確かに。煽り方が芸術的

550 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:47:25.71 ID:35xF1rhe.net
>>546
いろいろオススメしてもらったのにまだいたのかよwwwwwwwww

551 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:48:56.64 ID:35xF1rhe.net
>>548
ジミーだよジミー
名前忘れたるなよwwwwwwwww

552 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:49:11.32 ID:Pnkfz8nZ.net
>>548
ジンボ

553 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:49:51.01 ID:Pnkfz8nZ.net
>>548
ジズル

554 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:41:08.46 ID:eT0A8yTm.net
そんなにトレバー好きなの?
お前ら悪い奴が普通になったら「偉いなー」とか思っちゃう感じなの?

555 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:43:29.83 ID:diyTaCsh.net
DQN同士で喧嘩してる分には口を出さないタイプ

556 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:46:52.02 ID:TWosc53o.net
>>554
ストーリーだけ見てても「悪い奴」じゃないからなぁ

557 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:47:59.92 ID:EXDYTDXu.net
律儀に刑務所に手紙出してたしな

558 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:50:39.39 ID:TGo/CY9B.net
解決策にはならないけど対応方法できたかも
今再インスコした後でアップデータダウン中なんだけど。
まだ出来ない?

559 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:50:42.34 ID:PZF0aqaC.net
マイケルとトレバーのスキルだったらどっちが強いん?

560 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:51:01.88 ID:XCCJ+t2D.net
人の女と勝手にヤってその彼氏を殴り殺しても悪い奴にはならないのか

561 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:52:00.83 ID:r5TjW8DZ.net
もちろんトレバー
無敵、ホモセックス、人肉食

562 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:52:29.02 ID:TGo/CY9B.net
あっ復活したか?kix.llnw.netに繋がってるな

563 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:54:54.51 ID:XBgKNSVG.net
トレバーて子供がそのまま大人になっちゃったような感じだよな
会社なんてのも金目的というより遊び感覚みたいだし
パトリシアの母性本能くすぐったのもそのへんだろう
平手打ちなんて母に叱られてるみたいだったわ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:56:43.31 ID:TWosc53o.net
少し補足すると、トレバーは悪人というよりも仁義を重んじる侠客なんだよ
約束したことを破ったり裏切ったりするくらいなら死んだ方が遥かにマシ、というタイプ
だからトレイシーやジミーがまだ幼くて分別すらついてないときに「こいつらをコケにする奴がいたら俺が許さん」と
決めたらどれだけ周囲に迷惑がかかろうが屁とも思わず実行する、社会のルールなんぞクソ食らえ

>>560
あの女はセックス依存症だから仕方ないね
結局、啖呵切ったにも関わらずヤク中乱交パーティ開いて過剰摂取で自滅しとるし

565 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:57:33.91 ID:35xF1rhe.net
>>562
やったな!

566 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:59:17.94 ID:uLIxgJOZ.net
>>563
大体その認識で合ってると思うよ
あとはコンプレックスの塊なのと、家族愛に飢えてるんだと思う
マイケルの子供達を大事に思ってるところやマザコンなところがそれを顕著に物語ってる

567 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:00:56.00 ID:EXDYTDXu.net
トレバーの母ちゃん凄かったなw

568 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:02:21.40 ID:pzTcT+Vd.net
薬届けるミッションしてないけど終わったらなんかある?

569 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:02:25.93 ID:uLIxgJOZ.net
ちょっとタイプは違うけど、ウォッチメンのロールシャッハみたいな雰囲気あるよなぁトレバー
絶対に折れないし、信念は曲げないし、自分にとって友人や家族だと認識した人には普段は扱い悪い場合もあるけど困ってたら絶対に見捨てずに助けに来そうって雰囲気がある

570 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:04:13.60 ID:OdwMFAy6.net
営業妨害クリア時にとまるな
2は試してないが

571 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:04:57.21 ID:EXDYTDXu.net
>>568
戻ったら母ちゃん居なくてトレバー号泣→他キャラにチェンジw

572 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:10:40.08 ID:TWosc53o.net
>>571
そして速攻でトレバーに戻したら薬キメててダウナーになってる姿が確実に見れるw

573 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:37:31.32 ID:6bHYHzCw.net
トレバーでやりたい放題するのは好きだけど
さすがにアル・ディ・ナポリはあまりにも可哀想だから助けてやったわ
ただのキチガイ老人に絡まれた憐れな人だし

574 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:49:44.89 ID:X+u9IrBG.net
オンラインできないやつは下記フォルダのデータ削除してみな。

C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Rockstar Games\GTA V\Profiles\(なんかの文字列)

・cfg.dat      ←これだけ消せば高確率でできる。
・pc_settings.bin ←これを消せばほぼできるけど操作設定などがやり直し。

※SGTAはオフラインのセーブデータだから消さないorバックアップのこと。

それでもできないならSocial Clubのほうの同データ削除してみるか、あきらめるんだな。

575 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:51:20.12 ID:fEeIh/iy.net
トレバーで裸村にヒッチハイカー連れていく時の会話が好きだわ
ドッキリ仕掛けてる気分

576 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:53:27.52 ID:FlIEJBAo.net
トレバーは歴代第一位のキチガイだけど好かれるキチガイ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:58:14.81 ID:EXDYTDXu.net
仲間思いだし根は良い奴だからな

578 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:58:20.36 ID:uQCB+nax.net
>>574
試してみたいんだけど、どういう経緯でその方法にたどりついたの?
今の段階だと怖くて出来ない

579 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:59:47.19 ID:OdwMFAy6.net
怖いってなんだよ
フォルダ名変えてだめだったら戻せばいいだけの話だろ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:00:32.47 ID:khGsHScG.net
>>574
一発解決した。ありがとう

581 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:00:58.60 ID:X+u9IrBG.net
>>578
PS3等で同様の問題と解決法があったんだ。
それをPCに置き換えればできるんじゃないかと考えて実施の結果、解決した。

あと、心配ならバックアップしてみなよ。

582 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:01:19.84 ID:khGsHScG.net
・cfg.dat だけ念のためデスクトップに移動したら入れた。

583 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:01:51.29 ID:khGsHScG.net
PS3と4は設定ファイルクリアするやつでしょ。
PCにもこういうやり方があったんだね。

584 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:03:50.16 ID:+UK+tf6w.net
>>580
R*版 それともSTEAM版?

全ての方法試したがダメだったよ・・・・サポートも糞だし、ひどすぎる

585 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:05:40.36 ID:5f+poF1+.net
一人でそんなに騒ぐんじゃない 混乱する

586 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:10:20.60 ID:X+u9IrBG.net
>>584
すきなゲームができないのは悲しいよなあ

GTAOのアップデート以降、出来なくなっているのなら
一度ドキュメントのデータ&ゲームデータをまとめて削除して
再インストールするしかないかもね

一応、SGTAファイルは保存しておくこと。

587 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:12:26.86 ID:uQCB+nax.net
言われたファイル削除してみたけど、code1で同じようにはじかれるな
だめぽ

588 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:12:30.98 ID:EXDYTDXu.net
気休めだけど俺はゲーム開始前に整合性のチェックするようにしてから弾かれなくなった

589 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:15:20.55 ID:khGsHScG.net
>>584
入れたのでオンラインに入って一応、終了したら
また入れなくなった。今度は cfg.dat 消しても入れなくなったので
pc_settings.bin も削除したら入れた。

入れる状態のまま今ここ。

590 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:15:54.80 ID:khGsHScG.net
>>584
R版

591 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:17:41.20 ID:khGsHScG.net
オンラインに入れる時 → ランチャーから起動してらパッケージの画面が一瞬だけ表示されてすぐロード中になる
オンラインに入れない時 → ランチャー起動したらパッケージ画面がしばらく出たままでやっとロード中になる。エラーメッセージが出る。

592 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:19:06.55 ID:X+u9IrBG.net
>>587
下記のフォルダをまとめて削除(SGTAファイルは保存しておけよ)してみたか?

C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Rockstar Games

それでも出来ないなら再インストールだ。

まだできないなら>>587の環境が悪いorR★が悪い。
前者なら地道に原因をつぶしこめ。
後者ならクレーム出すか時が来るまで待とう。

593 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:21:23.68 ID:X+u9IrBG.net
>>589
ああやっぱりそうなったのね

念のため聞くが、こういう問題が起こり始めたのは
GTAOがアップデートされた日以降だよな?
(ver1.27だったか?)

594 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:29:38.38 ID:m/qc5yQc.net
【PC】Grand Theft Auto V 不具合報告スレ【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1429062762/

595 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:34:18.61 ID:TGo/CY9B.net
>>584
じゃー自分と同じ状態かな?対応方法できたからツイで検索してくれ。

596 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:37:59.04 ID:OdwMFAy6.net
粘着トラップ亜種
1.クルマで襲ってきたやつをアサショとかで倒す

2.そのクルマのフロントガラスに粘着仕掛ける

3.走って逃げる(相手と自分でクルマを挟む位置関係で逃げる)

4.できるだけクルマの正面方向に立っておく

597 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:41:14.82 ID:fYzE/YXH.net
>>593
俺は違うけど、1.27は関係ないでしょ、25日以降おかしくなったんだよ
それまではfpsの低下等はあったものの普通に繋がってたんだから

598 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:46:40.90 ID:uQCB+nax.net
>>592
フォルダごと削除(バックアップはとったが)することで
一度はサインインできた
しかし終了後はまた同様にcode1で入れなくなった
再度フォルダごと削除してもダメ

個人個人の環境の差なのかなぁ・・・

599 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:50:01.94 ID:pzTcT+Vd.net
vault893君がVC勢に喧嘩売りに行ってた

600 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:51:22.87 ID:TGo/CY9B.net
ユーザーデータ関係無いよ、串刺して国外鯖使うんだよ。

601 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:52:45.56 ID:eS5129ID.net
>>599
マジかよVault893君応援するわ

602 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:02:06.21 ID:OdwMFAy6.net
きっと>>531が答えだからもう接続問題の話はいいよ

603 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:06:04.40 ID:j0GnHQPc.net
パッシブのプレイヤーも殺そうとしてくるからね彼
バルトきゅん怖すぎ

604 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:10:37.69 ID:6bHYHzCw.net
機銃や爆撃で殺せないパッシブの奴を殺そうとするあまり
飛行機でカミカゼアタックして自滅する奴のこと?

605 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:25:01.49 ID:fYzE/YXH.net
>>600
ん?これで回避可能ってこと?
どこの国の串使えばいいの

606 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:37:08.13 ID:EKiludxE.net
パンダなんとかとそいつを支援してる大人がゴミすぎるミクなんとか
子供かついでどうすんのかねVC勢とその取り巻き
ドローンノエルみたいなの事になる前に手を引いとけ

607 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:50:24.94 ID:4rIn7YUK.net
2ちゃん見ないと解決しないとかどこの大企業だよ

608 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:08:03.58 ID:sunkip1p.net
ぶっちゃけ調査中とか多少なりともトラブルシューティング提示してくる分bf4よりマシなんだが
bf4バグ多いくせに運営が遠回しに「知らねーよ自分で解決しろ」的な発言してるからクソ

609 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:09:57.21 ID:EXDYTDXu.net
今回のは明らかに鯖の問題だからこっちでは解決出来ないんだよな〜

610 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:11:53.41 ID:HHqSebqW.net
>>595
俺ならクルマに近接爆弾置いといてその場から離脱する
でもそれ以前に1をクリアするのが難しいな

611 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:14:19.13 ID:4rIn7YUK.net
おい、今入れる様になったぞ!

解決方法→何もしない

氏ねR☆

612 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:59:02.61 ID:vO677hz5.net
オンラインダウン中かー

613 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:02:46.28 ID:zEzPZClE.net
なんか50MBのパッチdlして更新されたら普通につながるようになったわ
死ねR*

614 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:08:40.76 ID:tkpcO+EE.net
こうなるとなんか売りたくないよね
http://i.imgur.com/fXtltm3.jpg

615 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:19:16.52 ID:w7HxsY2Y.net
ここ最近アダーやゼントーノ、オシリス持ちの低ランク率が相当高くなってる気がする
で、困るのはわざとか知らないけど下手なふりしてボケてくるんだよな・・・
脱獄で、破壊担当なのにベラムに同乗しちゃって、そのあとバス付近上空で飛び降りて死亡とか
実はノウハウ持ちなんだろうから普通にやってくれればいいのに

616 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:30:45.19 ID:OQdKz2Hb.net
まだオンラインはいれないの?
ひょっとしてBAN対象なんじゃ

>>615
気まぐれで少しボケプレイすることあるなあ
いつも同じレール走ってても飽きる
日本人同士なら何となくわかってくれると信じて

617 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:37:04.19 ID:OQdKz2Hb.net
ちなみに前はヌルヌルだったけど
ここ数日突然カクカクして困る事ある
鯖の問題だろうね

618 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:00:08.44 ID:RLIHssQu.net
ヌルヌルってなんかエロいよな

619 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:12:52.22 ID:zEzPZClE.net
っと思ったらまたはいれない、何なんだいったい

620 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:28:11.05 ID:YeyzMqz9.net
何回もリトライしてたら入れたああああああああああああああああああああ

621 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:37:54.43 ID:aCjy7gwf.net
山道を車でゆっくりドライブするのが好きなんだけど
オススメのオープンカーがあったらおせーて オンラインで

622 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:38:57.32 ID:vtla1iV1.net
このゲーム金の使い道がなさ過ぎてつまらん
マジでカジノとかゲームセンターとか作って欲しいな
オンラインゲームって終わりがないのがいいところだと思うんだけど、このゲームある程度車揃えたらもうクリアしたも同然だもん

623 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:51:59.63 ID:V+dxRNMj.net
クルマは10倍の値段でも良かったと思う

624 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:59:12.70 ID:uNJa5Zi/.net
オンラインサーバ落ちたなw

625 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:04:43.71 ID:IQjTErv+.net
クルマはアーマー最強だとしても、当てられすぎたらドアや装甲板が外れ落ちるとか少しずつ削られてく仕様にしたらいいのに
でもそれ言ったら普通車のアーマー強化も40%あたりから窓ガラス除いてほぼ無敵か・・・

626 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:07:40.94 ID:PDIwWcOc.net
ちょっと豪華なオマケの域を出ないなオンラインは

627 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:19:45.63 ID:3wo7EaV3.net
>>621
ギタートルネードでのんびり走るのが好きだなぁ
錆びた感じと小物類が生活感出してて良い感じ

628 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:21:01.95 ID:uNJa5Zi/.net
GTA5が止まりまくりで Drワトソン大活躍

629 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:44:45.70 ID:qNVw1xYi.net
ぼくはいまだにえんてぃてぃのってます

フリーサ→うーん
脱獄→ひゃほー!
ヒューメイン→おー
ドラッグ→はい
パシ→おー

野良フィナーレでのテンション
脱獄のカオス具合はやっぱりおもろいよ

630 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:46:29.38 ID:eTEV2CIh.net
報酬抜きにして俺も脱獄フィナが一番好きだな

631 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:52:14.15 ID:pshhNyBc.net
強盗は金以外に興味ないな
普通のミッション黙々とこなす方が好きだけど集まり悪すぎてなー

632 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:56:17.86 ID:SdWyCEe/.net
さっきロスサントス流通とタイタンジョブを
野良で集まった6人で延々回して遊んでた
結構楽しかったな

633 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:05:15.42 ID:Mxt5N5Ix.net
いろんなプレイスタイル見るのが楽しくて強盗やってる
最近面白かったのは、パシフィック/バイクで、倉庫のロスト排除してから一旦バイク置いたまま交差点付近に行って、
バンやバイクで押し寄せるロストを殲滅してからバイクに乗って保管地点まで運んだり
他には地下トンネル抜けてロストの追っ手全スルーしたり
本当にメンバーの組み合わせとアイデア次第でやり方違ってきて面白い

634 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:10:18.20 ID:Mxt5N5Ix.net
あと装甲クルマについてだけど、小銃弾系しか使えないので攻撃力はわりと低いんだよね
爆弾も使える車両使ったほうが倒すの早いかも
でも爆弾は回収目標まで巻き込んで破壊してしまう確率も高いけど

635 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:29:40.38 ID:V+dxRNMj.net
敵からの攻撃がほぼ通らないというアドバンテージは何物にも代え難い

636 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:40:42.39 ID:Mxt5N5Ix.net
連投すまん
装甲クルマの耐性という点について思い出したんだけど
パシフィック/バイクで装甲クルマに全員乗り込んでロスト倉庫襲撃したとき、
倉庫奥の燃料タンクにクルマが軽く接触しただけで爆死したことあって驚いた
ミサイルやロケラン以外でも爆発系には耐えられんのな

637 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 03:57:18.63 ID:T10kJSEJN
http://i.imgur.com/V5YENfo.jpg
北東の洞窟 生えてる

638 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 04:25:12.80 ID:TskIiMXM.net
カリン装甲車
機銃付き装甲車
普通の装甲車

639 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 04:46:27.34 ID:Mxfh622y.net
ガスタンク突っ込んでミッション失敗何回かやらかした俺は
インサージェントがとっても楽 ミッションによっては被弾きついけど

640 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 06:17:02.33 ID:8rn58F5E.net
>>632
良いメンバーさえ揃えば何やっても面白いんだよ

641 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 06:49:28.42 ID:U6l9VaiR.net
脱獄でチートが手配を延々と増やしていてワロタ
外人のベノム役がfuckfuckと発狂してる

642 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 07:39:35.67 ID:XNrW9loj.net
>>613
恐らくこないだイン出来なくなった日にバグ修正かなんかのパッチをこっそり当てて
それが初期の2バイトバグとかを引き起こしちゃったんじゃないかと思ってる
そしてまた昨日夜こっそりパッチ当てて何事も無かった様にしようとしてるなR☆は

643 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 07:51:22.35 ID:hhQoKu72.net
2バイトバグというのは良くわからないけど一瞬固まる時あるな

644 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:00:15.50 ID:7adOmlWZ.net
誰か談合レースしてくれませんか
20勝ずつで
減らしてもいいです
ee9lrwr2p89h@sute.jp

645 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:40:26.23 ID:EM2Fanvz.net
>>643
うちの環境だとオンラインでセーブしてるときに一瞬だけ止まるね
それ以外はfps60に張り付いてる
ストーリーモードではオートセーブも切ってるので止まることは無いな

646 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:47:51.09 ID:vtla1iV1.net
脱獄フィナーレが一番楽しいとかとんでもない
一番ストレスたまるわw

647 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:47:52.59 ID:OtV1vINb.net
>>642
俺の場合初期は問題なかったから初期のバグではなく新しいバグだな

648 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:18:41.67 ID:CjovUT+V.net
あと3日でBAN解除だわ・・・
BAN解除された暁にはHydraスポーンするヘリポートの高級車海に落としまくってやるから覚悟しとけ

649 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:20:55.49 ID:ErYj/gOT.net
この前脱獄フィナーレでパラ降下で死んだ奴いたわ
なんでや

650 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:31:45.10 ID:2EDLPYpu.net
>>649
・パラシュートの開き方が分からず転落死
・減速の仕方が分からず崖に激突
・先に着陸していたヘリのブレードに切り刻まれる

原因とすればこれくらいかな

651 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:35:17.01 ID:8SvJ8ctA.net
いたずらで閃光弾撃つとパラシュート壊れる事もあるな

652 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:39:55.23 ID:CjovUT+V.net
>>650
やっぱ害人ってゴミ

653 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:06:19.87 ID:NpjcjCDS.net




654 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:08:38.76 ID:ErYj/gOT.net
>>650
バザ乗ってた俺がまだ着陸してなかったから最後のはないかと

海に落ちて沈んだまま浮上の仕方分からなくて溺死したパターンもありえそう

655 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:13:34.00 ID:U6l9VaiR.net
超上空からパラシュートでゆっくり降りてって
崖上に着地して、崖下で頭打って死んだのは見たことある

656 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:34:16.89 ID:ucN6PRpX.net
>>648
しょうもなさすぎて小物感ハンパ無いな

657 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:35:07.07 ID:SAIjogcX.net
セインツロウのボスくらいの頑丈さが欲しい

658 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:37:27.27 ID:UyWkZD+d.net
水上飛行機使ってる人いる?
あれで遊覧飛行でもしたいんだけど50万するし躊躇うわ

659 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:15:24.24 ID:3wo7EaV3.net
>>657
ボスだと実質不死身にまでなるから楽しみなくなっちゃうぞ

660 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:17:03.81 ID:a4p3XV09.net
>>658
50万が躊躇う金額ならやめておいた方が良いと思う
遊覧飛行なんて2、3回で飽きるよお金が勿体ない

フレンドと一緒に紅の豚ごっこでも
するならあれだけど

661 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:17:08.12 ID:2EDLPYpu.net
>>658
もってるよ。
着水できるし50万だし買ってもいいかもね。
ただ、ほかにほしい物があるなら(ハイドラとか)
後回しでいいかも

662 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:19:19.61 ID:3wo7EaV3.net
>>658
ドードーは波が高いところだとプロペラが簡単に逝ったり、四人乗りだけどちょっと機首上げ過ぎたら外の二人が振り落とされたりするけど水上機ってポジションが実質ワンオフだから楽しいよ
見た目も可愛いしフレと乗って遊ぶのオススメ

663 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:38:33.26 ID:tXq9ichQ.net
steam版social clubのログイン段階で
利用規約違反ってなるんだけどこれって誤BAN??
何もしてないんだけど

664 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:41:42.07 ID:uNJa5Zi/.net
>>663
公開セッションメインだとよくある話

665 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:45:16.76 ID:AfQKpF4/.net
ワンオフ?

666 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 12:52:56.64 ID:tXq9ichQ.net
>>664
そうなの?
とりあえずサポートに連絡はしておいた
ありがと

667 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:01:25.28 ID:hJV3uHzc.net
俺もドードー欲しくなってElitasTravel見たんだけど売ってない
何か条件あるのか

668 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:03:26.31 ID:CjovUT+V.net
>>656
たのしいぞ
いっしょにどうだい

669 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:07:28.15 ID:aCjy7gwf.net
水上飛行機があるんだな すげーな
楽しみ方ってあるの?

670 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:15:42.44 ID:CjovUT+V.net
>>658
今売ってるの?

671 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:22:20.89 ID:DtXaoiOy.net
GTA3だったかなドードーの飛ばし方とか小ワザあったの懐かしいわ

672 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:22:27.14 ID:tkpcO+EE.net
>>648
それやりまくってたらもうあの辺に車おくやついなくなったわ

673 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:25:54.41 ID:2p065Kf+.net
なんか最近フリーサ下見で銀行着いた後くらいから全くアクセル踏めなくて
進攻不能になる事多いんだけど他にこういう人いるかな?

申し訳なさハンパない

674 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:27:08.72 ID:/TjAzdz4.net
フリーサで車動かなくなるのはこのスレでもちらほら見かけるな

675 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:33:53.23 ID:tkpcO+EE.net
レスターからの連絡が高級マンションワープ装置になってるわ

676 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:42:05.82 ID:56rJ2r2R.net
家ゲー時代から言われてるけど自宅の家具を好きな配置にカスタマイズしたいなあ
色んな種類の家具や電化製品を郊外のショッピングモールで買ったり、部屋には自分で撮影したスクショを飾ったり

677 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:42:13.18 ID:u1K+wBuq.net
フリーサで車固まったことはないけど、他の強盗でマンションから出発する時固まった事は何度もあるなあ
そん時は一旦降りて車蹴りまくれば治った

678 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:52:37.24 ID:XNrW9loj.net
>>676
自宅以外でもだけどキャラのモーションが少な過ぎて自宅にこもると飽きる
みんなで部屋に居てもうろうろするだけとか・・・

679 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:55:46.28 ID:dgt8mAGc.net
>>677
収集車で結構あるね

680 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:56:50.63 ID:PZTZq6pG.net
旧世代機から引き継ぎの人限定のドードー。買えない人もいるのに買うのを躊躇うなんて贅沢な悩みよ

ドードーはグレンジャーの上につかまれるとか聞いたけど、どうなの?とても楽しそう

681 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:00:19.84 ID:hJV3uHzc.net
買えないのかよファックだな

682 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:00:24.79 ID:WBoTuDVv.net
インサで戦車を爆殺するの楽しすぎ

683 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:00:52.39 ID:56rJ2r2R.net
>>678
家に入ったら音ゲーの要領でボタン押すタイミングでダンスとか踊れたらいいのになあ
キャラモーション大幅追加DLCとかなら有料でも買うよ

684 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:03:31.43 ID:dgt8mAGc.net
一人で踊って楽しいか?w

685 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:04:07.13 ID:ndM9LVTZ.net
フリーサで最初から車動かないときある
1回デスクトップに戻ると動くときあるよ
最近困ってるのは音が出ないのが困る
そのまま強盗行くのも緊張感あっていいけど

686 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:05:04.25 ID:56rJ2r2R.net
>>684
フレの家に行った時とかエディターで動画撮るとき踊れればいいなあって思うのよ(´・ω・`)

687 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:06:55.21 ID:aYUDvs0l.net
>>677
斜め45度からチョップと似たものを感じる

688 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:49:11.05 ID:OuwQqMtyj
>>687
すまん犬が出てきて噴いたw

689 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:31:09.96 ID:ZAmkFeqY.net
フレの家に行った時とかエディターで動画撮るときフェラできればいいなあって思うのよ(´・ω・`)

690 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:33:56.18 ID:u1K+wBuq.net
フレがエディターで動画撮っている隙にフェラしたいだと?

691 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:39:05.68 ID:ISk3LUYa.net
>>673
おれもフリーサの車
脱獄の警察でのパトカー
ドラッグの収集車
ミッションのボート2個運ぶやつでなった

692 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:39:41.09 ID:wZt2oKWr.net
どこにでもわいてくるホモ嫌い

693 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:49:40.29 ID:NpjcjCDS.net
アメリカでは同性婚が合法化されてるというのに

694 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:24:29.78 ID:ErYj/gOT.net
ところでトレバーはホモなのか?ババアでもイケるらしいが

695 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:29:31.13 ID:mJ7M6AEr.net
おまえらはGTA5か

696 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:32:27.36 ID:aCjy7gwf.net
佐藤かよはいけそうな気がする

697 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:35:40.87 ID:jFJxJrbt.net
>>694
バイっしょ(適当)

698 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:35:43.91 ID:9zfI13g5.net
はりせんぼんの出っ歯の方と佐藤かよだったら断然後者

699 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:50:18.91 ID:evAAyLV4.net
チーターの部屋入ったらフェラされたことあるわ

700 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:59:55.63 ID:9kIf3OQt.net
2cpcの奴に殺されたから殺し返したらハッカー
認定されたわ
このクルーにもこんな奴いるのな

701 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:01:41.63 ID:LALuE4oK.net
お前さっきvault893と同じ部屋にいただろ

702 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:03:50.55 ID:BK4Vdq9P.net
ストリップのカウンター越しにいる女が一番かわいい
ストリップとして働けばいいのに

703 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:03:51.96 ID:4DGZ1Eb/.net
手軽にセックスできる方法を考えよう

704 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:06:19.47 ID:9kIf3OQt.net
おう

705 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:23:39.99 ID:oU0DWTH2.net
GTAオンラインをプレイしようとすると「先にプロローグを終わらせる必要があります」と出て、
オフラインをロードしてからじゃないとオンラインに接続できません
勿論プロローグは終わらせています

またオンラインをやる毎にR☆オンラインポリシーへの同意と、
ソーシャルクラブのデータを転送するか否かを迫られます

プレイするたびにかなりの手順を踏む必要があり大変煩わしいのですが
どなたか解決策をご存知の方はいますでしょうか

706 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:29:27.41 ID:Ova4mZNI.net
vault893はチーターだから報告よろ

707 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:32:58.07 ID:XNrW9loj.net
相変わらずのチーターだらけログイン問題は無かった事にしてチーターは野放し
やっぱ無能R☆は信用しちゃだめだな

708 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:39:31.91 ID:j/r/6WYo.net
ここ最近は強盗ミッション中のトランスポートチート以外は滅多にお目にかからなくなったけど
あとは路上に巨大な隕石が転がってたくらい
他の人はセッション一斉連続爆殺チートとか今でも頻繁に遭遇してるのか

709 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:42:31.03 ID:/TjAzdz4.net
昨日4人乗ったバスがザンクード基地からアラモ海突っ切ってチリアド山を猛スピードで駆け上ってたわ
全員通報しといた

710 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:45:44.17 ID:Iz2yK5IL.net
50マイル以下になると爆発するから急いでいたのかもしれないだろうが

711 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:59:57.91 ID:tqaSaXol.net
デイリーチャレンジの軍事基地から乗り物盗めってやつ乗った瞬間に解除されたんだけど
基地から出なくてもいいんならもしかして戦闘機乗らなくても基地内走ってるトラックでOKなのかな

712 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:04:25.70 ID:jcQFMPCa.net
ナイフエッジめっちゃ難しいな
狭いとこだとすぐぶつかってしまうわ

713 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:06:40.74 ID:evAAyLV4.net
レクトロ買ったのはいいがブーストできないななんでだろうってなってたけどRTをしっかり押し込んでなかったのが原因だったわ

714 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:27:12.66 ID:jKwlmfKi.net
戦車買うつもりでお金貯め込んでいたけど、チーターに20万くらいお金擦りつけられて
興が削がれたので代わりにダンプカー買ってしまった。
見た目の割に脆いなダンプカー。

715 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:27:58.02 ID:WBoTuDVv.net
vaultってチートは使ってないんじゃね
いつも1vs1じゃ負けるからお上手なだけかと

716 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:33:39.88 ID:evAAyLV4.net
あっそうだ(唐突)
特別な箱のとこ(マップに表示されてる)行っても何もなかったんだけど
そこでうだうだしてるうちに他の人に殺されて取られちゃった
あれなんだったの

717 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:41:10.76 ID:Ae9w+YEk.net
>>708
細かいけどトランスポートじゃなくてテレポートね

718 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:52:44.83 ID:3wo7EaV3.net
>>716
一度フレだけでセッション作って遊んでた時に箱投下来て、目的地行ったけど箱がなくてヘリでその上空を探したら空中で箱が停止してた事ならあったな
当たり判定あったからヘリのローター当てたら地面に落ち始めて拾えたけど、それとは違いそうだな

719 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:12:01.44 ID:anpt04iA.net
>>714
ダンプは朝から夕方位まで採石場に沸くから
ちょっと勿体無いかもね

720 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:27:05.90 ID:tkpcO+EE.net
今日輪っかのロスカス前に改造済みラピッドGTがあったわ
意味ないけど

721 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:51:55.72 ID:7adOmlWZ.net
20勝ずつで誰か談合レースしてくれませんか
回数減らしても構わないのでメールくださいな
ee9lrwr2p89h@sute.jp

722 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:53:55.80 ID:HA3lcpui.net
ドードー四人乗りだけど2人は外に乗るという謎の仕様

723 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:03:51.09 ID:jKwlmfKi.net
>>719
それだと、あの高級車を乗りたい時に乗れないから(震え声)

724 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:16:32.65 ID:ucKQcJ5u.net
>>721
こういうのに応募して2連勝して抜けてやりたい

725 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:37:45.52 ID:kFVqUZ4R0
PS4から移行しました
通話しながらGTAできる方探してます
クルーの勧誘でもおkです
TS3も行けます

スカイプID:muttureeeeeni

726 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:23:24.98 ID:9Cry111Y.net
犯罪立案のメンバー3人、ランク120以上で腕に自信のあるやつ募集

俺はホストやらないんでホスト希望はそう書いて
以下は俺の担当、これ以外が得意な奴で
基本移動するときは俺を助手席に乗せること

フリーサ強盗:下見
フリーサ強盗:クルマ
フリーサ強盗フィナーレ…ドライバー

脱獄大作戦:飛行機…地上チーム
脱獄大作戦:バス
脱獄大作戦:警察署…警察署チーム
脱獄大作戦:濡れ仕事…邸宅チーム
脱獄大作戦フィナーレ…破壊担当

ドラッグ強奪:白粉…ボートチーム
ドラッグ強奪:収集車…ドライバー
ドラッグ強奪:バイカー
ドラッグ強奪:ハッパ…見張り
ドラッグ強奪:結晶
ドラッグ強奪ビジネスフィナーレ…北

パシフィック銀行:バン…ドライバー
パシフィック銀行:信号
パシフィック銀行:ハッキング…装置回収担当
パシフィック銀行:車列
パシフィック銀行:バイク
パシフィック銀行強盗フィナーレ

パシフィナはクルマ使うんで近くの家持ってる奴を最低1人募集
ホスト役はフィナーレの報酬は平等に25%にすること

以上の条件でOKってやつはここにID書いてね

727 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:25:55.51 ID:gVD7KI+l.net
しょうがないやるわ
vault893

728 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:38:44.66 ID:O57SxsG0.net
まかせろ
Yadayo123

729 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:56:13.29 ID:Ifqmcu4G.net
>>721
送ったよ

730 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:03:41.89 ID:KlFmsePi.net
>>726
全員25%ってホスト損するじゃねえか

731 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:05:51.29 ID:gVD7KI+l.net
>>726
釣り針もっとでかくするなら俺じゃなく俺様に変えたほうがいい
分け前は俺様を70にして他10
パシフィナでクルマ使うから誰かガレージ買え

これでおけ

732 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:13:50.66 ID:9Cry111Y.net
うおおおおお
次のアプデで20台ガレージくんのか!!

733 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:15:15.58 ID:evAAyLV4.net
>>732
マジ?詳細貼っちくり〜(≧人≦)

734 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:15:55.62 ID:MXeAGxxF.net
外人VCで一生懸命何言ってるか分かんなかったけど
脱獄でもクルマで無理やり突破してワロタわ
囚人役なんだけどクルマに乗ってるだけでいつの間にか終わってたっていう

735 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:18:23.74 ID:9Cry111Y.net
>>733
http://gtavphoto.blog.jp/archives/35375315.html

736 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:19:46.96 ID:evAAyLV4.net
>>735
うおおおおおお早く買いてええええ

737 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:41:05.60 ID:WBoTuDVv.net
とりあえずアプデまではスカイリムやるわ

738 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:49:19.58 ID:evAAyLV4.net
>>682
どうやって?

739 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:53:15.10 ID:q6h2AM3X.net
パシフィックフィナーレで除外されたー
ランク100超えててそれまで普通にプレイしてたのにw

740 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:57:46.63 ID:jFJxJrbt.net
そんな面白いか?
このゲーム

741 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:59:03.28 ID:O57SxsG0.net
ヘリポート付きのメガヨット欲しい

742 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:00:08.79 ID:dgt8mAGc.net
>>726
平等の意味理解してから書き込めよw

743 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:07:28.74 ID:gVD7KI+l.net
>>738
インサージェントの前面に粘着を5個付ける
レーダーから消えて戦車に背後から近付いて0距離になった時には爆発させる

ほんっと極稀に「レーダーから消えた」ってのを警戒して後ろ見ながら走行する人いるけどね
だいたいはバレずに爆発出来るよ

しかもインサージェントは粘着5個で爆発しないからそのまま悲しきトロンボーン慣らしながら去るとなおよし

744 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:07:57.33 ID:WBoTuDVv.net
高確率でもれなく「hacker」コメントももらえる

745 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:16:38.83 ID:qXj3dhC2.net
新しい不動産は2000万$くらいか?チーターやチーターに関わった奴らがドヤするだけやん

746 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:20:33.62 ID:vtla1iV1.net
不動産イラネーから靴下実装しろよww
なんで素足なんだよww

747 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:23:27.63 ID:KlFmsePi.net
今1700万だからパシフィック回してまた稼がないと…

748 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:23:54.21 ID:4DGZ1Eb/.net
>>746
石田純一リスペクトやろ

749 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:32:07.47 ID:s6YD3TDp.net
>>743
ありがとう今からやってくる

>>740
クッソ面白いんだが

750 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:36:48.34 ID:s6YD3TDp.net
粘着爆弾と言えば十字キー左押しても起爆しない(そのまま消える)ことがあるんだけどバグだよね?

751 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:38:13.48 ID:LpIHM5j0.net
チーターに20万掴まされたんだけど金捨てる方法ってあったっけ

752 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:45:31.86 ID:9Cry111Y.net
ない
使わずにロックスターに報告しとけ

753 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 23:58:16.11 ID:LpIHM5j0.net
そうかー
めんどくせー

754 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:16:55.17 ID:RR2a4W3/.net
やっと強盗フィナーレ50回クリアしてクロームリム無料ゲットしたのに無料にならねぇ
俺だけ?それともバグ?

755 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:22:41.66 ID:LufixBlw.net
レーダーから消えた表示出たら、そのセッションで全くpkしてないときとか、周りに誰もいなかったような気がする時でも超警戒するわ

756 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:13:27.88 ID:Tdn0mPM6.net
フランクリンでジミーとかマイケルとか遊びに誘ってて思うけど
フランクリンは良い人というかみんなの相談窓口だな
みんなフランクリンには不満やらコンプレックスやら気軽に話してくれる

757 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:15:24.57 ID:V0i0fOyp.net
犬としゃべるけどな

758 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:28:09.29 ID:RSnFnBpY.net
イカれたオッサンと接していたら犬と会話できるイカれ野郎に

759 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:12:58.87 ID:qxWa3kx1.net
汚いおっさんと接する前からイカれてるけどな

760 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:20:10.41 ID:sj55jmx8.net
>>754
前から言われてるバグじゃろ

761 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:25:20.47 ID:yvjwnPdu.net
ネタにマジレスするけど犯罪立案やるなら全強盗ですべての役割を完璧にできる奴しか誘いたくないわ
あと脱獄の破壊やりたがる奴にロク奴はいない

762 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:38:19.57 ID:OkhRs2G3.net
ついさっき始めてオンラインプレイしてみたんだがワープにエイムボットのチーターが暴れまわってたんだがサーバーとか選べないのかよ
あと銀行に最初から100万ドル入ってたんだがいいんだよな

763 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:44:37.61 ID:otyGhNlq.net
ヒューメインちゃん「ふぇぇえ、」

764 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:45:27.25 ID:MiskiJ5m.net
>>762
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★4【GTA6】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434712026/

765 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 04:04:33.67 ID:uCFI5dXV.net
>>761
破壊って他の奴らが上手いと空気だよな
最後のお迎えしか出番がないっつうか

766 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 04:31:11.83 ID:DhcLSUYI.net
囚人「せやな」

767 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 04:34:22.52 ID:RSnFnBpY.net
強盗フィナーレのボード見えるのに抜けるとか分配25%なのに抜けるとかハゲる
鯖がうんこなのか来たやつがうんこなのが知らんけど一緒にロードでハゲてくれている奴居るからやめろや

768 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 04:52:36.26 ID:RzeK4sXJ.net
>>762
gtaにエイムボットなんてあるの?

769 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 06:16:28.74 ID:OkhRs2G3.net
>>768
ないとしたらあの唐突に目前に車両ごとワープしてきて毎秒1万発連射しているんじゃないかと思うぐらいの騒音を撒き散らしながら俺の周りの車両だけ爆発させ車で慌てて逃げる俺を車体に傷一つ付けずに殺したあいつはなんだったんだよ

770 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 06:32:35.40 ID:ATESW2Hr.net
しらねーよハゲ

771 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 07:01:37.86 ID:t7+SN3f0.net
>>769
車の爆発はPCの近くの車(に限らないけど)にダメージを与える奴があるっぽい。車なら爆発する
ソースはこないだパッシブで歩いてたら突然近くの車が爆発して、
走って逃げたら移動にあわせて車は爆発するし街灯は勝手に倒れるしでカオスだった俺

772 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:02:27.67 ID:aWVRedEo.net
レベルはあてになんねえな
三桁でも下手くそ多い

773 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:14:54.58 ID:sh89DzSW.net
アプデで新しい不動産とかまだ要らんからまずは今あるバグやら長いロードやらを先になんとかしろよ(;^ω^)

774 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:29:04.27 ID:htpWSUVg.net
>>743
一個と五個だと違うのか
一斉に爆発するから意味ないと思ってた

775 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:35:38.86 ID:a15EQB8z.net
脱獄の最後に☆が消えなくなる症状なんとかならないものかな
何やってるんだ警察をまけだの黄色マーカーに行けだの言ってくるけど、
そもそも警察まかないとマーカー行っても意味ないし、まいても☆が点滅すらしないと説明しても通じないし
本当疲れたわ・・・

776 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:41:28.07 ID:sHb+B1V9.net
手配消えるまで黄色に近づくな
もし近づいたらミッション離脱になるくらい超高々度飛びながらロスサントス中心部に飛ぶと手配が1になる

777 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:47:45.45 ID:X0zNHxHS.net
>>762
100万は特典じゃね?
しかし貧乏でチマチマ盗難車探して売って安いスポーツカーを買って乗るあの過程を味わえないのはもったいない気がするわ
俺は最初にコケット買ったが、オシリス手に入れても、やはりコケットが普段乗りだわ

778 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:51:42.64 ID:a15EQB8z.net
>>776
アドバイスありがとう
今度また☆消えなくなったら超高高度でロスサントス中心行ってみるよ
ミッションを理解してないヘタレパイロットと思われてたみたいで本当に不本意だった

779 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:12:36.16 ID:n+aTM9CF.net
>>775はその時クリア出来なかったと理解していいのか?

もしクリアできてたのなら飛行技術の問題じゃね?

星がなかなか外れなくても
アクロバット飛行して飛行スキルあることをアピールしておけば
普通は何も言われない

780 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:22:13.32 ID:VexWDw+b.net
>>775
ある程度我慢しても手配切れなかったら身内を疑ったほうがいい
超絶ラグの外人とか、modderやチートで嫌がらせの可能性もあるよ

781 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:23:38.72 ID:a15EQB8z.net
>>779
5分近く飛んだところで破壊が抜けて終了といった感じ
どうもいつもと比べて警察ヘリの湧き方も異常に多くて、様子が妙だったんだよね
前方から突然一斉に4機湧いたりとか
それ回避してヘリいない状態しばらく続いても全く☆点滅せずみたいな

テクのアピールもどうなのかな
ヘリから逃げるため速度出して急降下で地面スレスレ飛んだりはしたけど

782 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:30:40.65 ID:a15EQB8z.net
>>780
身内もどうなんだろ
心当たりあるのは破壊がしびれ切らしたのか警察ヘリをかたっぱしから撃ち落としてたけど、それも関係してるんだろうか

783 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:32:12.28 ID:sh89DzSW.net
>>781
破壊がベラムの周りのヘリを早めに処理したら☆消すのやり易かったみたいだわ
俺はそうしたよ
あんましうだうだ言って来る様なら抜けられる前に海面に突っ込んじゃえ♪

784 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:39:00.17 ID:a15EQB8z.net
>>783
たしかに、いつもやってる印象だと滑走路から離陸直後に追跡してくるヘリ数機を早々に片付けてくれるとすぐに☆が消えてるように思う
30秒くらいでクリアしてる感じ

785 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:39:40.28 ID:UWud/3g0.net
>>710
クソワロタ

786 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:44:25.50 ID:1O+GbnT1.net
>>775
これ前なったけど10分くらいずっと逃げ回ってたら☆消えた
もしかしたら10分以上飛んでたかもしれないけどよくみんな抜けなかったなあ

787 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:46:49.00 ID:n+aTM9CF.net
>>781
それはあきらかに変だね
4機は乗員ラグでもありえないレベルだわ

俺も普段はそんなアピールしないけどw
グダグダ文句言ってくるやつはナメてる証拠だから
ちょこっと技を出しておけば普通は黙る
ラジオもつけておけば完璧

788 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:03:36.97 ID:2L4Sn1jM.net
1回へりが飛行機近づいてへりも手配貰ってから
一緒に逃げると消えやすいのかな、2回成功した

789 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:53:23.02 ID:pjSifxHJ.net
不具合スレが機能してないみたいなのでコッチに書くけど
最新のアップデータあてたらケータイが縦に細長くなっておまけに字幕に掛かるくらい中央に寄ってて使い物にならなくなった
あとロケランのロックオンも効かなくなったしバグだらけです
解決策を教えて

790 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:20:49.21 ID:/lqyp5Jf.net
>>751
適当な車盗んでロスカス行って適当にクロームタイヤ付け替えまくった後に爆破じゃあかんのかな?
やったことないけど

791 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:32:43.15 ID:1gqVImBI.net
こっちもチート使って金ばらまけばいんじゃね

792 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:53:22.17 ID:MqRC2bag.net
>>790
それ散財した後に20万引かれる可能性あるで

793 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:53:39.29 ID:NlBv6OGU.net
シミオンさえいなくなれば快適
こいつのせいで自由度もくそもない

794 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:56:12.56 ID:VexWDw+b.net
>>793
本当の自由度ってものが
どれほど無駄なものかを一から説明してやる

795 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:02:21.59 ID:T2j9ICWy.net
>>793 シミオンは無視してるけど
まじめに車を集めてる人は、いても少数だと思うよ
時間と労力の割には、報酬が少ないから

796 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:03:31.59 ID:crH5vBMx.net
せめて探してる車に最初からマーカー付いてればやるけど
目印なしに探すのはだるい

797 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:17:35.71 ID:MqRC2bag.net
シミオンは届けるのが遠いから能率悪い

798 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:19:47.82 ID:9dQyxCwY.net
ダブスタ2量産が一番効率良い

799 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:32:55.33 ID:T2j9ICWy.net
ふと思ったけど、GTA5って恋人を作るシステムって
あったっけ?

800 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:33:22.05 ID:Fq5NdTKa.net
ダブスタ2は普段乗りするにもかっこいいし、高額で売れるからなぁ
ただ持っている前提とジョブ中のスポーンだから手軽さで言えばフリーセッションで増やせるサンドキングに軍配か

801 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:48:36.00 ID:yTdA9x+E.net
>>800
フリーでも持ってれば昼間に市内ロスカス3か所で湧くよ。確率はジョブ中と変わらない感じかな
ただ元々湧きづらいからずっと昼が続くジョブ中の方が数集めるのには効率いいと思うけど
サービス妨害だと、デフォで支給されるドミネーターのせいかドミネーターカスタムも良く出るのがうざい

802 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:49:00.40 ID:aOnbXT3R.net
PCです。一番最初のプロローグで
トレバーがシャッター開けるのところで
シャッターが開きません
Eとかいろいろキーを押しましたが
ダメでした
どうすれば開きますか?
教えて下さい。

803 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:54:26.22 ID:aOnbXT3R.net
質問スレじゃなかった
すみません

804 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:09:16.40 ID:NlBv6OGU.net
>>795-797
いやむしろ無視したいんだけどそれができないから困ってるって話なんだ
たまたま車盗んだら手配度☆2って・・・

805 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:24:26.71 ID:g5CKcfw4.net
俺はシミオンの車運びのためにwiki見て車種車名覚えたわ

806 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:46:48.23 ID:pkA3FjRv.net
運び屋アワード頑張ってたら自然と車種も覚えられたが
そんなんで記憶領域使うの勿体無いと思うくらいまったくもって無駄な知識

807 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:55:06.44 ID:1eQPHi12.net
シミオンのとこに届ける時に粘着爆弾付けて外に出た瞬間に爆破してるけど
時々悲鳴が聞こえておもしれーんだよな
必ず手配ついて感情度上がるし、周囲にはNPCいないから明らかに中の奴なんだよな

808 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:00:24.48 ID:UWud/3g0.net
>>802
マッププレロードしてるだろ

809 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:07:26.80 ID:Wtz7xT4Z.net
>>380
まぢかっw

810 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:12:28.35 ID:T2j9ICWy.net
>>807 誰にも迷惑かけないし、斬新な楽しみ方だな

811 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:26:06.14 ID:Fq5NdTKa.net
>>801
フリーセッションでもスポーンするのか、それは良い事を聞いたなぁ
確かにあのジョブ中はドミネーターとダブスタ2が交互に湧いて面倒だったなぁ

812 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:17:42.09 ID:Wtz7xT4Z.net
>>740
余裕で500時間越えた リーマンプレーなんだがw

813 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:12:28.55 ID:OfeiTMXU.net
ゲーム起動直後15fpsぐらいしかでないんだがスクリーン切り替えたりすると60に戻る
同じ症状の人いない?

814 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:26:32.35 ID:k13HLWbP.net
アンチウイルスじゃない

815 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:40:59.56 ID:1/ymwEos.net
なんかデイリー更新されないな時間変わったのかな

816 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:14:43.73 ID:4g4OD8YC.net
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【97】


ハイヌさんかー
意外と大物で少しショックだ
2chで脅しかける馬鹿には違い無いから前言撤回する気はないけれども
俺のレスが引き金になったのは作者さんとかにちょっと申し訳ないな


>>68
俺が書いた>>58で公開停止決めたみたいだけども
>>56に書いた通り俺自身はハイヌさんの意見に基本的に賛成なんだけどねえ
あと>>50で挙がってる>>19とか>>25も俺(IDの末尾がPなのはID違っても全部俺)

817 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:06:15.89 ID:Fq5NdTKa.net
高級車もいいけど、NPCが普段乗りで使ってそうな庶民的なセダンやらバンも追加欲しいなぁ
コンパクトカーは種類少ないし、バンなんて種類(というか車種ごとのマイナーチェンジばかりだが)の割にガレージ保管出来るものが少ないし

818 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:31:57.32 ID:O0hTtxfF.net
VC全員にしてるけど誰一人の声も聞こえたことない

819 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:32:20.24 ID:lv4qzyZx.net
シミオンのミッションは普通の車でパッシブ不可だから
野良セッションだとなにげに難易度高いんよね
75%位は途中でPKに車壊される(´・ω・`)

820 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:42:16.81 ID:/REsFiO1.net
>>793
昨日からオンライン初めて、とりあえずボッチでランク上げてるけど、
低ランクのうちはありがたい。
ステイタス上げ作業の合間にやって、それなりにランク上がるし(ミッションの場合)、
武器購入や初期車カスタムの種銭になるからそれだけでもだいぶ楽になる。

ホストレースで同じコース走るのも飽きるし報酬少ないし。

>>797
でも確かに遠いのが面倒。

821 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:54:17.89 ID:Fq5NdTKa.net
シミオンの指定車両だと知らずに乗り込んで手配度つく度にシミオントラップにかけられてる気分

822 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:04:31.31 ID:4g4OD8YC.net
ハイヌさんお墨付きGTA界の良心☆末尾Pちゃん☆の華麗なる軌跡【97】


ハイヌさんかー
意外と大物で少しショックだ
2chで脅しかける馬鹿には違い無いから前言撤回する気はないけれども
俺のレスが引き金になったのは作者さんとかにちょっと申し訳ないな


>>68
俺が書いた>>58で公開停止決めたみたいだけども
>>56に書いた通り俺自身はハイヌさんの意見に基本的に賛成なんだけどねえ
あと>>50で挙がってる>>19とか>>25も俺(IDの末尾がPなのはID違っても全部俺)

823 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:15:28.57 ID:21rSl6hK.net
ローディング画面のレスターさんのPCの置き方ってアリなの?
熱風が自分のほうに来そうで毎回気になる
ttp://diaros.net/up/img/moeup14599.jpg

824 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:16:03.06 ID:56znILBb.net
>>823暑い(確信)

825 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:24:14.88 ID:TgnNiVDA.net
>>823
侵入されたときとかケーブル抜きやすいみたいな?

826 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:25:56.96 ID:p0s8+LOa.net
>>825レスターなら侵入なんかされないだろ

827 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:28:21.39 ID:ZENmgoWq.net
フミューンカプーシューッガラガラプロブレム
ヤリヤリヤァラ

828 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:31:04.14 ID:89ftA0fO.net
脱獄フィナーレ

829 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:33:50.29 ID:jm8PBVQG.net
あのケースは上部にも排気孔があるはずだ そうでなきゃやってらんねえ

830 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:42:45.49 ID:aWVRedEo.net
PC版無規制じゃないじゃん
カルト教団の所パンツ履いてるし

831 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:45:31.99 ID:4FFyFTmb.net
>>830
オンラインでしか行ったことないけどチンポ出してるやついたで

832 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:45:43.20 ID:crH5vBMx.net
よく探せば短小包茎ぽこちんの奴がいるよ

833 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:46:36.46 ID:jm8PBVQG.net
カマ野郎が出たぞ!

834 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:53:58.69 ID:kbV+lAnU.net
トレバーのチンポ見えてたじゃん

835 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:12:11.53 ID:0bYYtx5V.net
オフ強盗終わったら、またできるみたいなこと書いてあったから金大量に稼げる!と思ったのに・・・
金貰えないのかよ・・・

836 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:32:39.28 ID:J3XOudcd.net
>>835
貰えるだろ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:38:46.33 ID:t7qdAzCg.net
リプレイでは貰えぬし、キャラクターの成長も一定なので、色々見たければ周回するしかナス

まあ最後の強盗と暗殺だけで持て余すくらいなんだけども

838 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:06:52.32 ID:+BbiFzOy.net
デスマッチで突然味方から打たれ始めてこいつチーターとか言われたんだけどなんじゃいなこれ

839 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:26:32.81 ID:dacWKTEd.net
>>838
m9

840 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:28:55.81 ID:RzeK4sXJ.net
外国人は自分より強いやつは皆ハッカーだからしゃーない

841 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:37:37.85 ID:J3XOudcd.net
>>838
よぅチーター
程々にしとけよ?w

842 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:38:25.85 ID:MGlZylI5.net
u reported me!!

843 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:45:42.78 ID:+BbiFzOy.net
一つ気になったのがお前チーターって言ったプレイヤーが自分がずっと勝ちチームにいたと言っていたのが気になる。
1回めは勝ったんだけど二回目は負けて2回目でこいつチーターって言われたわけなんだけど・・・敵味方の表記すら吹っ飛んでんのか?

844 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:57:33.80 ID:DA1WAwMd.net
>>843
まともに考えないほうがいいぞ

845 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:58:49.76 ID:h+81Qeda.net
おれデルベロハイツなんだが、シミオンの指定の車、かなりの確率ですぐそばのアミュネーションの駐車場にとまってるわ

846 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:03:43.36 ID:2I8myxpK.net
チームデスマッチのチーターは勝手に味方になったり
キルデス数がバグったりカオスだから通報して抜けるようにしてる

847 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:04:18.26 ID:NlBv6OGU.net
今日ロックスターのサーバー調子悪いのかな
頻繁に落とされる

848 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:38:33.90 ID:sRtKqKpW.net
今日GTA5 Steam版を買ったのですが認証などをしてランチャー起動が終わりGTA5ウィンドウが起動するとGTA5は動作を停止すると出るんですが
解決方法ありますか?
CPU Core i7 4940MX
RAM 32GB
GPU NVIDIA GTX980 SLI
SSD 512GB(M.2) HDD 3TB
OS Windows 7 Pro
ちなみにintel HDのGPUで起動するように設定すると起動するんですが
NVIDIA GPUで起動するようにすると停止します

849 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:39:38.78 ID:sRtKqKpW.net
ちなみにGPUはGTX980Mの間違いです

850 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:43:37.23 ID:VexWDw+b.net
>>848
他の3Dゲーは動くのかいな?
一応最新Bios、OSクリーンインストール、最新ドライバはセットとして考えて
メモリ、サウンドボードや拡張ボードがあれば一個ずつ外して様子を見ればいい

851 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:45:14.39 ID:89ftA0fO.net
>>850
ノートPCだな

852 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:47:07.34 ID:Nfgh4WOV.net
NVIDIAで動かないんならドライバじゃないの

853 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:47:59.70 ID:QtHgi/kQ.net
最新のダイレクトX入れてみるとか?

854 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:52:13.74 ID:sRtKqKpW.net
>>850
ほかのゲームはもちろん動くんですがGTA5だけ動かないんです...

855 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:52:52.78 ID:J3XOudcd.net
勿論64bitだよね?

856 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:53:44.08 ID:sRtKqKpW.net
>>852
古いドライバーも全て入れてやったんですけど起動しないです...

857 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:53:57.51 ID:/REsFiO1.net
>>848
とりあえず公式で探してみたらどうかな。
https://support.rockstargames.com/hc/ja/categories/200013306-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%88-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88V

858 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:54:25.57 ID:sRtKqKpW.net
>>853
最新のを入れても起動しないです

859 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:54:25.75 ID:J3XOudcd.net
Intelでは動くのか
だったらグラボのドライバが怪しいかも

860 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:55:08.12 ID:J3XOudcd.net
>>858
ちゃんとクリーンインストールしてる?

861 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:55:10.88 ID:sRtKqKpW.net
>>855
64bitです

862 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:55:48.07 ID:sRtKqKpW.net
>>857
公式に書いてあることはすべてやりました;

863 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:57:02.77 ID:Nfgh4WOV.net
一個一個返すなスレが無駄になる
あとはこっちでやってくれ
【PC】Grand Theft Auto V質問スレ★4【GTA6】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434712026/

864 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:57:33.14 ID:sRtKqKpW.net
>>859
古いドライバーから新しいのまで入れてみたんですけどだめでした...

865 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:58:34.66 ID:sRtKqKpW.net
>>863
ありがとうございます;

866 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:00:01.92 ID:79D5FiMV.net
ノートかいな、そりゃ厄介だわ
NvidiaOputimsとかグラフィック周りの省電力機能を切る
システムからパフォーマンスを優先or最大化、USBサスペンド、クロック制限等を切る
オンボード接続とか外部ドライブ系をなるべく接続から外す、とか
それで駄目ならノートの相性でなんじゃねーのかなぁ

867 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:19:19.51 ID:wtZsZuPY.net
作戦コードブラウンとは
http://i.imgur.com/gDSopNq.jpg

868 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:59:34.71 ID:KgzILaHR.net
>>820
チーターから1億もらったほうがはやない?

869 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:45:27.81 ID:PI1h3OeB.net
国籍聞かれたとき偽るのが楽しい
中国人(たぶん)「CHINA?」
俺「VIETNUM」

以後会話無し

870 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:48:14.86 ID:KsdxWhP2.net
散々既出だとは思うが検索しても出ないので教えて欲しいんだけど株のオンラインの方のやつがいつもメンテナンスなんだけど繋げる方法ありますか?

871 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:49:13.17 ID:3VvCZKQx.net
オンラインで株は出来ない

872 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:50:42.16 ID:KsdxWhP2.net
ps3とxboxでは出来ますよね、pc版は出来ないということですか?

873 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:51:56.81 ID:KsdxWhP2.net
すみません質問の仕方が悪かったです
bawsaqという方のサイトに繋ぎたいんです

874 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:59:42.91 ID:3VvCZKQx.net
>>873
だから出来ないってw

875 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:05:39.41 ID:KsdxWhP2.net
>>874
じゃあpc版では株をレスターのミッションで増やすのは出来ないんですかね?

876 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:07:35.43 ID:3VvCZKQx.net
>>875
それオフラインのミッション
オンラインのミッションじゃない

877 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:15:29.30 ID:KsdxWhP2.net
>>876
分かりました
ありがとうございます

878 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:16:52.38 ID:eERkT1Zn.net
どうも

879 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:59:58.56 ID:I3gT65ky.net
オンラインで株やれたらロックスターも商売あがったりだわ

880 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 04:47:43.50 ID:t7T4miu1.net
意外とどこが上がるかわかんないからそうでもないかもよ

881 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:40:29.08 ID:t6luGKTQ.net
>>879
オフみたいな爆上げ無しでつまらない感じになると思うよ

882 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:23:17.04 ID:Z2GCJvTp/
お前ら無反応だからくそみたいなのばっかりかと思ったら普通に可愛いの追加されてるんじゃん
http://i.imgur.com/GTf85kE.png

883 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:42:34.90 ID:F30KJdV5.net
謎の全銘柄大暴落を起こすに$100億

884 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:45:47.53 ID:aVnj5wtO.net
GTAオンラインで貯めたゲーム内通貨をオークション出品で売ったら問題あり?
他ゲームのゲーム内通貨はオークション出品してるの見かけたことあるようなないような・・・

885 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:46:45.27 ID:79D5FiMV.net
サポートに聞けばいいんじゃない?

886 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:00:44.30 ID:F30KJdV5.net
引渡し方法を知りたい

887 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:30:23.44 ID:YkD6PLHN.net
チートでいくらでも増やせるからほぼ無価値じゃね

888 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:34:19.19 ID:3Oche86V.net
3人同じ服にするからあわした方がいいのかと思って合わす→3人がまた別のに変える
俺だけ違う服wwww やめーや(´・ω・`)

889 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:00:26.14 ID:6FRoERpf.net
チート基準で考える奴ー

890 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:23:22.56 ID:eBaU9eUz.net
チート使いまくってるけどbanされない

891 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:15:47.56 ID:SRwA0fIg.net
>>890
これ
初期の頃からチート使ってる中国人のフレンドいるけど全くBANされてない

892 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:26:17.86 ID:6FRoERpf.net
チート使ってなにやるんだ?お金を増産するだけ?
ミッションでこつこつ金稼いでモノ買うから面白いのに勿体ない

893 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:29:40.49 ID:jchI5IMo.net
i7 870
8GB
GTX660

これでやってたらカクカクだったけど、メモリを8から12GBに増やしたら全くカクカクしなくなったわ

894 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:33:05.36 ID:bVuqrPJx.net
>>893
変な常駐アプリたくさん入れててPC起動直後からメモリいっぱい使ってそう

895 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:36:25.15 ID:Nv+2rKjl.net
俺はメモリ8ギガだけどアイドル時40%、ゲーム中80%使ってる

896 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:36:57.69 ID:jchI5IMo.net
>>894
殆ど入っとらんよ

897 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:41:46.94 ID:QV8+IYQj.net
i5 4440
4GB
GTX650

これでカクカクだったけどメモリを4から8GBにしたらカクカクしなくなった

898 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:43:49.84 ID:t7T4miu1.net
草さえこだわらなければ割とヌルヌル
っていうか草だけは単純にオブジェクト数増えてるし爆発的に重くなるんだけど、もうちょっと中間が欲しかったわ

899 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:00:55.62 ID:Df2W7IJi.net
メモリ8GBだと起動してから時間経つと結構重くなるから12GBに増設するかなあ

900 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:37:51.91 ID:Y46IiTSM.net
メモリ8GBでプレイしてるけどメモリ使用量が5GBあたりから増えないときはカクつくけど
6GB以上使ってるときはカクつかない。

901 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:51:15.04 ID:kVuFiSCU.net
リソースモニタで物理メモリを監視してGTAV終了直後に見るとスタンバイされている領域が10-12GB程度
ケチらないで8GB*2で16GBや4GB*4で16GBの物理メモリ積んでおくほうがいいよ
カクつくのは物理メモリが足りてなくて仮想メモリ使ってるからだと予想できる

902 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:09:18.83 ID:zgjK0vCM.net
メモリ16Bでゲーム中は重くなる(GTX670)以外はそんなにカクつきは感じないけど
マップ開いてカーソル動かすと引っかかる様なカクつきがあるな俺の環境
マップはまあ平面だからそんなに気にはならないけど

903 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:19:18.99 ID:jchI5IMo.net
何かあんまりおもしろくないなぁ
SAの自由度とマップの面白さがない

904 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:21:09.89 ID:QV8+IYQj.net
GTA5は5で楽しいけど、SAの楽しさは別格だったな
5はまたオンラインの魅力があるから単純には比較できないけど

905 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:34:29.70 ID:Q0WKrbId.net
SAに比べて狭いしエリアの特色がないからね。
全般的な容量の関係かもしれないけど、
こじんまりした楕円にいろいろな地形詰め込み過ぎ。

906 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:36:46.75 ID:Q0WKrbId.net
オンだけど、
車カスタムのレース勝利数縛りはちょっとやりすぎだよな。
普通にランク縛りか、レース参加数でいいのに。もしくはソロも勝利数に入れるとか。

907 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:51:15.02 ID:DdzgITpo.net
>>906
二位三位にもメリットないとねえ。セカンドまったく談合なしで26勝まできたが得意なコースで接触なしで自動招待に迷い混んで来た人から勝ち逃げ、みたいなのばっかだ。

908 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:51:42.27 ID:hx4n3RmM.net
ソロも勝利数に入れるの意味がわからん

909 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:52:02.76 ID:M+RJe5sv.net
5は都市がひとつしかないのがとてもネック
スポーツカー等の速い車両で高速道路をかっ飛ばすとあっという間に一周してしまうのもあっけない
SAの町から町へゆくあの感覚って完全に青春のソレ マップの出来は明らかにSAが上だったのは間違いない

910 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:14:00.53 ID:+kHSDd7x.net
ソロでやって誰に勝てるんだよ

911 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:14:21.51 ID:3KQL2txV.net
早くsaのマップmod来ないかなー

912 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:19:57.27 ID:zgjK0vCM.net
SAはマップめぐりのwktk感がハンパなかったな
今見るとグラはもちろんヘボいけどたまに起動するとうれしくなるね
昔ニコニコに出されてたベイダーさん徒歩一周動画とかすごくおもしろかった
当時低スペのノーパソだったから導入出来なくてその画質の良さがうらやましくて毎回指くわえて動画見てたよ

913 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:25:01.93 ID:TS8S12ik.net
低スぺのノーパンに見えた

914 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:28:29.77 ID:SAt1i6Ro.net
>>913低スペのノーパンだとナニが導入出来ないんですかね

915 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:33:42.24 ID:UsvDWGAQ.net
>>886報告スレで毎日粘着してるキチガイ

916 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:43:45.05 ID:YnRvB33i.net
シリーズ最高傑作はSAなのか?

917 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:45:09.77 ID:RItItYJN.net
SAはCJが自分の行動次第で痩せたり太ったり、町が幾つかあってそれを行き来したり、入れる店が多くて飲食店もあったり、MODでオンラインも出来たから当時としては凄いボリュームだったなぁ
5もタコスバンやホットドッグの屋台みたいなのあるし、もっと生活感欲しいよね

918 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:47:42.94 ID:lj04f0gS.net
TXAAかけないとジャギーが目立つときがある。
しかし、重い。どうしたものか。

919 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:49:22.33 ID:Q3Eso+nz.net
とりあえずうんこする

920 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:56:21.25 ID:CyYUEMX3.net
目のピントずらしてセルフアンチエイリアスx16という手もあるぞ

921 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:57:43.21 ID:4jQbAGBo.net
AAオフでDSRが正解

922 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:58:07.89 ID:Q0WKrbId.net
>>918
PC版GTA5の高画質&軽量化を突き詰めたおすすめ設定
ttp://runtl.com/gta-v-5-pc-gpu-cpu-graphics-quality/

923 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:03:34.29 ID:JRw4fn4K.net
あふぃ

924 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:05:15.17 ID:DaRU6XXb.net
vault以外にも同じ2CPCのメンバーを殺しに来るやついるんだな
セッション入った瞬間殺されたわ

925 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:08:22.37 ID:x5ZpdR7w.net
そもそもクルーに攻撃してはいけないとかいうルール2cpcにはない

926 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:14:31.29 ID:DaRU6XXb.net
珍しいなって思っただけよ

927 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:49:03.15 ID:ksdlC0Qh.net
オンラインの話は専スレあるんだからそこでやれよ

928 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:51:32.15 ID:JjGZV1gi.net
>>897
メモリ6GBだけど、カクついたことはないなぁ
オンラインの回線の不調でコマ飛び起こすことがたまにあるくらい

929 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:55:17.92 ID:zLpbCL83.net
>>907
俺と同じことをw

930 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:27:05.15 ID:CyYUEMX3.net
戦闘機の対戦者が増えてくれればいいのだが
エースコンバットのZEROがとても良く合う

931 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:38:22.85 ID:N/KDeE7m.net
webブラウザとか開きながらプレイしてるなら
メモリ低いと乗り物とかでカクつく事が多い

932 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:46:58.28 ID:sDu4Rc1b.net
>>930
一塁っていうチームデスマッチやれば戦闘機乗りと巡り逢える

933 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:57:09.68 ID:Iycpi/b3.net
>>927
オンラインとこのスレは統合されたろうが
今のオンラインスレは荒らしが立てた残骸

934 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:23:28.33 ID:zgjK0vCM.net
>>913-914
当時パンツを脱いで・・・ってこらー!


さっき一年ぶりくらいにSA起動したけどやっぱり面白かった
↓ここらへんの景色とかすげー落ち着く
http://i.imgur.com/0wiKe5b.jpg
http://i.imgur.com/dfHcFc8.jpg
http://i.imgur.com/t7TweQc.jpg

935 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:26:54.62 ID:9LdH5i+l.net
うわぁ

936 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:27:48.83 ID:zLpbCL83.net
きめえ

937 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:35:48.58 ID:S/2l2R8O.net
>>934 右上のアイコン懐かしい

938 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:37:37.92 ID:Z8KGyZxo.net
画像だけなら許せる
ノリツッコミは死ね

939 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:38:56.51 ID:6VHw50UH.net
次スレは立てずにこっちに統合な

【PC】Grand Theft Auto Online★11【GTA5】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435060734/

940 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:46:19.15 ID:eftTfhSi.net
>>939
死ねカス

941 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:48:07.96 ID:79D5FiMV.net
スレ統合しないとアフィサイトに転載しにくくなるもんね

いちいちゴミのような書き込みを編集なんてしなくないし
しょうがないね

942 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:48:34.79 ID:x5ZpdR7w.net
gtasaってこんなグラ酷かったっけ

943 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:54:04.93 ID:t6luGKTQ.net
SAの広さを5の画質で作ってほしい

944 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:07:17.94 ID:lUHn90gt.net
>>934
サンドキングで参勤(サンキン)交代より寒いぞ

945 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:24:17.69 ID:39wFYpEm.net
A10-6800K
4GB
GTX760
HDD 500GB
でカックカクだったから
A10-6800K
8GB
GTX760
HDD 500GB*2
にして別HDDにゲームクライアントファイル移したらヌルサクになった
メモリは4GBで足りてたっぽいからHDDが原因だったんだろ

946 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:27:30.42 ID:39wFYpEm.net
>>943
マップの広さはVのほうが7倍ほどでかいってさ
Vのマップは都市と田舎が完全に別れちゃってて中身がないから狭いように感じる
SAのマップのリメイクを作って欲しいよな

947 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:41:16.75 ID:urAOuyoQ.net
やっと特別な箱取れたわ
セッション変えたら箱落ちててもう一人セッション内にいたけど
抜けたから誰にも邪魔されずに取れたわ

948 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:53:44.39 ID:RVoFwuL+.net
>>946
7倍は言い過ぎ
1.5倍くらいしかないよ

949 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:56:39.41 ID:Z8KGyZxo.net
とりあえずノースヤンクトンにいけるようにしてくれ

950 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:00:00.84 ID:RItItYJN.net
ノースヤンクトンと行き来が可能になったらピガールのルーフラックに積まれたアルペンスキーセットも雰囲気に合うよね

951 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:27:13.40 ID:Q0WKrbId.net
海辺にアイスクリームバンが置いてあったらなぁ。
SA後継期待させておいて、かなりSA要素削ってるからな。
しかもそれを事前に全く公開しないで、紹介ビデオのような売りだけ見せるところはちょっと失望した。

SAが大人気だったから、それを餌に使っただけのような気もする。
CJの家みたいなところはあるけど、
ロスサントスという名前と世界観だけ再利用したGTAではあるけどSAとは別シリーズといってもいいと思うわ。

952 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:32:35.79 ID:8xNMXVdi.net
>>947
なんかそれ相手が箱狙ってわざと抜けてる感じがするな
たまにある自分以外全員退出をわざと起こすと一人で箱が取れて抜けられた方にも箱は残るらしい

953 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:35:54.37 ID:lOmHLLOM.net
パシフィック最初からeasyで回してるホストってなんなん
金入らないからってなめてんの?

954 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:37:39.95 ID:t7T4miu1.net
個人的にファってなるのはEMP配達がイージーだったとき

955 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:38:19.21 ID:Z8KGyZxo.net
フリーサ下見がイージーである必要

956 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:40:41.95 ID:V78nrgYh.net
SA久しぶりにやりたくなったなぁ

957 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:44:57.66 ID:Z8KGyZxo.net
キフロム!
真のテーゼとなりたい方はこのURLをクリックしよう!
【PC】Grand Theft Auto V 総合★42【GTA5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435588922/

958 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:53:24.42 ID:adTVKu37.net
>>957
グランドセフトオーツ

959 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 00:34:53.91 ID:tSc045de.net
SAではPCJ600でカントリーミュージックかWCTRというトンデモ番組聞いてニヤニヤしながら
外周回るのが好きだったんだけど、

V だとエリアによってラジオ番組変わっちゃうんだよね。
これは余計な演出だと思った。

960 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:24:42.67 ID:Tqr849Oi.net
>>948
テクスチャ解像度基準かもしれないよ?

961 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:06:52.35 ID:zVHqagRH.net
賞金首の時の地下は最高だね
警察,戦闘機,賞金首殺害ニキが防げる。ランク100超えでも地下道が分からずstart連打してるのは多いし。
そしてオフロードとかいうほぼ置物扱いの車が役立つ良い機会。
わざわざ地下まで車で追って来たらもっと最高。近接地雷を置き、相手に賞金を掛けて放置。相手は車ごと爆死、修理費も相手持ち。

962 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:35:02.28 ID:z7ejV6Y8.net
潜水艦で潜ってる時あるわ
狩られたこと一度もなし

963 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:44:34.48 ID:UNKBBDIp.net
駐車場に罠仕掛けまくって待機してたのに、近くまで来て駐車場とわかったとたん引き返してく奴ばかりで萎えた

964 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:08:32.00 ID:Aqvl1Jg2.net
>>962
そりゃあ追いつくには移行組の潜水艇で粘着爆弾特攻しか狩れないからな

965 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 04:30:47.64 ID:4O9Eg8H+.net
潜水艦ってアイコンどうなるのかな

966 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 06:05:05.12 ID:id5H+cq0.net
野良で沸くやつはただの丸だった気がする

967 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:07:39.97 ID:waTUVVK/.net
人を選んでpkするから
お前らが逃げても他の奴が代わりに死ぬだけ

968 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:11:17.50 ID:NB5Ictgl.net
なにそれかっこいいセリフ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:27:22.45 ID:z1EvVMMR.net
>>959
WCTRは左翼、Blaine County Radioは右翼って感じで別けられてる

970 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:01:50.22 ID:Jz00zLzj.net
PKerに粘着してPKするの楽しすぎ

971 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:17:40.33 ID:Tbor5bgc.net
今作のGTAはミッションで北行ったり南行ったり忙しいから今ぐらいの大きさでいいよ
普段からスーパーカーで高速走ってるから狭く感じるんじゃ

972 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:20:31.78 ID:l9WP/OWz.net
>>914
挿入じゃね

973 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:22:07.08 ID:Rw6vDS5N.net
北の海岸からサンディ飛行場までマラソンしたけど20分くらいかかったで

974 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:39:05.72 ID:7Omr2IBq.net
黒に塗った高級セダンを持ちたいけどしっくりくる車種がない

975 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:42:08.75 ID:Z9KAjkHj.net
ジャガーみたいなのが欲しかった

976 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:54:09.78 ID:Vd2yH5cS.net
ジャガーが元の一台あるっしょ

977 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:16:40.96 ID:wX1wfSlk.net
アイテム投下だけじゃなく、もっとこう宝探し的な要素が欲しい
音を出したり発光する宝箱が日に何個かランダムで湧くとかさ
勿論地図上に表示は無しで
山とか海をもっと活用してほしい

978 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:17:24.32 ID:wX1wfSlk.net
あ、オンラインの話ね

979 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:24:35.54 ID:Tbor5bgc.net
肺活量とかいう謎ステータスがあるらしい

980 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:28:59.96 ID:z1EvVMMR.net
肺活量はSAの頃からあるぞニワカ

981 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:34:03.83 ID:qCxclF/e.net
今の子って本当に空気が読めない

982 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:41:52.58 ID:3Qwy62di.net
アイテム投下って取れるか?
これ下手したら一日中粘ってても取れないんじゃ

983 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:44:20.15 ID:z7ejV6Y8.net
キーボードがうまい人にパッドで向かってボコられる←分かる

レーダーから消えて前にミニガンぶっぱなしてる奴の後ろの壁に張り付いたらその瞬間的に反応してくる←は?

どう見てもaimbotです

984 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:44:49.86 ID:A/qYlgpO.net
チーターが瞬間移動で先回りするからな

985 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:51:33.23 ID:Tbor5bgc.net
>>980
肺活量とかいう(ミッションでは全く使われないし普段潜ることもないので空気化してて存在してるのが)謎(の)ステータスがあるらしい(から宝探し要素出るとしたらこういうのも活用してほしいね)

何故SAを取り出されてニワカ扱いされなければならないのか

986 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:54:08.72 ID:wX1wfSlk.net
>>982
狙って取るのは疲れるだけだよなあれ
俺一回だけ偶然取ったことある
比較的自分の近くに緑丸が現れて、近くに誰もいなかった
予め飛行機乗ってる人が急行してたけどこっちのが大分早く着ける
コケットでぶっとばして敵を完全無視して箱取った瞬間殺されたw
Tシャツが入ってたよ
サンディ海岸のあたりに落ちたこともあったからそういうのを待つのもいいかもな

987 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:55:27.88 ID:ZwedJqM3.net
>>977
すごいつまんなさそう
オフの手紙捜しとかでもダルかったのに

988 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:04:05.53 ID:nQm++veN.net
箱触っても取れたり取れなかったりするのはなんでなん?

989 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:05:51.64 ID:RRDuapKT.net
とりあえずラスベンチュラス作れ
話しはそれからだ

990 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:08:00.08 ID:lw+L48SS.net
普通に3ヶ月に一つくらい強盗追加してくれたらそれ以上ない

991 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:28:44.53 ID:DsLwZGyM.net
オフの大強盗みたくスカイリフト使ったり、パレトみたいにハチャメチャな暴れまわる系の強盗ミッションとかジョブとか欲しいな
レッカーで現金輸送車引っ張るとかさ
脱獄、ヒューメイン以外がミッションとして見た時にパンチ力に欠けるわ

992 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:42:34.79 ID:Aqvl1Jg2.net
>>982
昨日の深夜に4つ手に入れたけど

993 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:57:49.27 ID:prJBt0rP.net
ロープウェイとかビルのエレベーターとか使いたいは

994 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:05:03.56 ID:nIVPCaca.net
俺がホストなのにミッション除外されたんだけど
これどういうこと?

995 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:41:37.15 ID:X829wUti.net
できるだけWIKI見ずにやってるからメモとか宇宙船のパーツ集めがなかなか進まんな
だから見つけた時の喜びは大きい

996 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:57:11.59 ID:Z5H03NNv.net
時間の無駄だな

997 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:59:44.61 ID:nIVPCaca.net
アホとしか言いようがない

998 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:23:21.42 ID:ZwedJqM3.net
マップに散りばめられた物探しって
オープンワールドの最もダメな水増し要素だよな

999 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:31:16.34 ID:70GqyR1M.net
日本の猿は義務感でその手の要素を
ただの作業にしちゃうからねw

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:33:29.03 ID:kmIV08r2.net
>>998
スタントジャンプの飛んだ先にでも配置しておきゃ良かったんだろうけどね

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:38:25.71 ID:PQSqE+9B.net
>>982
ヘリで待機

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:41:13.24 ID:Tbor5bgc.net
うめ

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:43:20.66 ID:4O9Eg8H+.net
3回振ってきたら2回は取れるな

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:52:52.69 ID:nIVPCaca.net
>>999
白人様のつもりかよwww

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:53:23.65 ID:vhz7f+aD.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200