2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1359∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 06:01:31.65 ID:kifU3MNQ.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1358∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434945511/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 06:02:16.66 ID:kifU3MNQ.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 06:03:02.96 ID:kifU3MNQ.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 06:18:46.25 ID:sa/t1Xyz.net
>>1
おつ

5 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:16:11.08 ID:vjGtW6o2.net
     彡⌒ミ      
    ( ´・ω・)    >>1
    /  ⌒ヽ   
    (人___つ_つ

6 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:28:57.71 ID:Yw+Bahg3.net
クリゲなんかもう半世紀くらい見たくねーんだが

7 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:30:20.05 ID:unHAtEBT.net
Orion Ark: Dino-Carnage面白いな

8 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:31:54.21 ID:62pfE0Ac.net
なんだかんだあの一体感がいいのなモンゲ

9 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:33:16.30 ID:d6S9jffv.net
そうでもない
正直鯖重くなる原因でしかなかったんで無くなってせいせいする

10 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:34:32.13 ID:EH5iDWNP.net
セール以上にクリゲがないことによる喪失感の方が大きい

11 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:36:32.14 ID:MGDnii25.net
もうだめだ
Terraria楽しすぎる
サマセで買った他のゲーム完全に放置だわ
なんで俺このゲーム一年以上積んでたんだろ

12 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:37:05.86 ID:bjJi5EYU.net
結局チートが勝ち組みたいになってアホらしくなった
まだ財力があるもん勝ちのほうが納得いく

13 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:38:45.55 ID:cHO2zSHD.net
結局何も買わずにサマセ終わった

14 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:41:28.70 ID:ylnpKO95.net
ライブラリ内の詳細ソートとか検索って出来ないの?
1000本超えたから自分でも知らないゲームが増えてきた
ジャンル別にソートとか、日本語あるやつだけ言語ソートとかって無理?
Enhanced Steamは入れてあるんだけど機能でないもんか

15 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:41:33.48 ID:ZVmrMdVF.net
クリックゲー一回もできんかったから悔しくてAdventure Capitalistやってる

16 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:43:19.82 ID:VJKbVfX/.net
クリックゲー今見たらリザルト(?)表示してくれんのね
http://i.gyazo.com/eb25c80c0c9407013dbc1a4410497419.png

17 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:44:47.39 ID:nQ16udLI.net
>>11
そんなに嵌れるゲームがあって羨ましいわ

18 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:45:32.11 ID:gSlNdTKF.net
バッツマンわろたーーーーーーー
7月になってやんのこれだから Warner Brosとか糞過ぎる

19 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:47:28.27 ID:sOoiCkyj.net
昔シムシティ4を遊んでて、それ以来街づくりゲーはご無沙汰だったんだ
セールは終わったけど気になってるタイトルは
スカイライン、バニッシュド、トロピコ4コンプ辺りなんだが
シムシティ4で需要と供給を気に掛けながら何度もパラメータいじるようなゲームじゃなくて
漠然と建物建ててたら自然と反映してそれをのんびり眺められるようなリラックスできるゲームがやりたいんだ
スチマー達の知恵を貸してくれ

20 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:47:59.92 ID:unHAtEBT.net
トロピコはまちづくりのふりをしたクエ消化だぞ

21 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:48:51.63 ID:bjJi5EYU.net
テラリアは30日に大型アップデート
今楽しんでるなら続けて楽しめるな

22 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:50:01.07 ID:sOoiCkyj.net
クエ消化?
調べてみなきゃわからんな

23 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:50:04.91 ID:3mhS09/i.net
街づくりはBanishedくらいが丁度いいわ
というか、建物をクリックしたら即作られちゃうのよりも
大工とかを設定して、作らせるタイプの方が好きだな
Gnomoriaの敵無し設定とか楽しい

24 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:50:26.75 ID:PVQouM15.net
>>19
A-train9(おま国)

25 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:51:20.54 ID:zQe6noXD.net
おま国?

26 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:53:17.14 ID:vKzergDV.net
おままごとする国さ そう、この国のようなね

27 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:55:47.14 ID:SveNGbi7.net
おま国知らないとかどんだけフサフサなんだよ!

28 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 07:56:06.82 ID:PVQouM15.net
すまん
おま国は俺の勘違いだ
忘れてくれ

29 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:01:20.53 ID:tkBAzmz3.net
おまーん国

30 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:01:32.87 ID:nCEUMqiI.net
日本語表記のA列車でいこうっての無かったっけ?

31 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:05:57.36 ID:Yw+Bahg3.net
トロピコをカジュアルにしたような1849はセール無かったのか
DLC欲しかったわ

32 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:14:38.30 ID:XDS5uAQK.net
http://store.steampowered.com/app/351640/
日本語ナシとは流石中華w
本家へのリスペクトが足りんな


あかん、頭から消し去ろうにもベッタリこびり付いてて離れんわ…モンゲBGM('A`)

33 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:15:49.65 ID:sOoiCkyj.net
だらだら町並み眺められそうなのはバニッシュドみたいなので買ってみます

34 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:17:54.64 ID:4vt2TzjB.net
それ繁体字やから制作は香港か台湾やで

35 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:21:21.89 ID:PVQouM15.net
日本語があるのはA列車8だな
Banishedは全然眺めるゲームじゃない
いじくりまわさないとだめなんだが
さすがフサは人の話を聞かない

36 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:25:46.01 ID:3mhS09/i.net
>>31
俺も狙ってた
どのストアでも40%offだったな

37 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:25:55.45 ID:8bvOsl4V.net
>>32
734 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 16:56:10.54 ID:3E0Zl8DX [2/21]
サマゲBGM
ロード中 :http://cdn.akamai.steamstatic.com/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/loadingsound.ogg
通常 :https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/backgroundtrack.ogg
クリア :https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/backgroundtrack2.ogg
通常ボス :http://cdn.akamai.steamstatic.com/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/bosslevel.ogg
00ボス :http://cdn.akamai.steamstatic.com/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/bosslevel2.ogg

38 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:26:11.36 ID:ZOe4ofWR.net
197 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/03/15(日) 21:34:31.68 ID:Q5e6mrXu
ハゲどもは日本の紙芝居ゲーをバカにしてるけどな
日本伝統のよくできたジャンルなんだよ
シナリオだけじゃ成立しない絵、音、そしてなによりユーザーが物語に介入する為のプログラムがなくちゃ読むこともできない
全部の要素が絡まって、けどそいつらはどれも突出してなくて、控えめに作用しあって
最終的にはシナリオへ没入させるための助けになる
それこそが他のオタクメディアのどこにもない紙芝居ゲーって文化だ
そこでしか感じられない世界が確かにあるんだよ
だから今でも生き残ってんだよ
このジャンルは
ついアツくなった長文スマン

39 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:32:31.55 ID:XDS5uAQK.net
>>37
うおぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜やめてクレwww

40 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:34:08.95 ID:maQ9yuXs.net
BGMは良かったよねモンゲ

41 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:34:48.77 ID:rzyRi4Hc.net
えっ、モンゲってBGMあったの!?

42 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:37:52.36 ID:nCEUMqiI.net
>>38
今の紙芝居ってフルボイスだったりバックログからシーンを遡って再開したりオートセーブしたり前後選択肢スキップできるんだぞ
Kanonから随分進化したもんだ

43 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:45:13.28 ID:EXwXMkAa.net
おい、バットマンの発売日日本だけ延長されたんか?
ワーナーJAPANほんとに死んでくれ

44 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 08:55:03.52 ID:4vt2TzjB.net
消費税〜〜〜〜〜〜廃止〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

45 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:00:59.13 ID:1diQyxLM.net
日本語あるだけありがたいとおもへ

46 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:04:30.91 ID:IfUlzObA.net
せめて消費税くらいは払えよニート

47 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:09:41.97 ID:PVQouM15.net
資本主義国家に於いて
消費することに課税とか頭沸いてるよね

48 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:13:33.36 ID:l7nrB8lW.net
Trapped Deadの続編Lockdownもう-90%かよ
youtubeとか見るとハウサバより面白そうだけどバンドル臭するからな

49 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:13:49.85 ID:bg3ctCho.net
BATMAN新作は1ヶ月延期な上に日本語なさ気
まあ延長は日本だけじゃないらしいが

50 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:13:55.74 ID:pPSlVLGA.net
紙芝居ゲームじゃなくてもはや紙芝居だろ

51 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:26:53.72 ID:TXCciPJq.net
モンゲやりてえ

52 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:28:46.77 ID:EbYTJHDL.net
ウォレットやっと3万になった
溜まれば溜まるほど使いたくなくなるな

53 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:35:04.41 ID:P4l5eyGm.net
スチームは富豪を出し抜いてウォレット増やすゲーム
たまに面白いゲームが無いか購入して駄目だったら2時間以内に返金処理
そして6万円までウォレット貯めたら次のサブ垢をまた6万円増やすゲーム
これが正しいプロスチーマー

54 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:35:23.44 ID:d6S9jffv.net
バッツAK日本語無い&CS発売日までお預け
予約組は返品が正解

55 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:37:07.36 ID:6asEa1gQ.net
ウォレットの上限50万まで上げてほしいわ
今のままだと上限が低すぎてマーケットで1個で5万以上のアイテム売れん

56 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:37:14.68 ID:bz5FFZ42.net
ソシャゲーにはある奴の気持ちが少しだけわかった
ほんの少しだけ

57 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:38:45.09 ID:P4l5eyGm.net
ゲーム本数にもう価値はないよ
返金制度のせいで余計に確定的になった
これからはウォレットを増やす時代

58 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:39:47.35 ID:37Ypriwl.net
>>56
気にするなよ
ソシャゲにもいっぱい課金していいんだぞ

59 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:43:20.58 ID:PVQouM15.net
返金でウォレット6万って元々自分のカネだからな
アホすぎるわw

60 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:44:49.51 ID:GA0WBLp7.net
CSGOラウンジか豚ブーパくらいで増える金なんて高が知れてる

61 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:45:29.72 ID:PVQouM15.net
昔はカードで毎年100ドルぐらいもらえたが
カード2時間規制でそれももうないな

62 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:45:41.80 ID:IfUlzObA.net
セールが終わった途端もどってきた乞食たち

63 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 09:51:40.39 ID:SmUBXJXm.net
毎年100ドルってそれ自販機のおつり漁った方がまだ儲かるやん

64 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:00:34.19 ID:PZHvO13u.net
>>87
あそこは同僚と行ったけど本番なし。一緒に料理や酒も出るから金は結構取られる
個室だけどソープじゃなくてキャバに近い感じかな
サービスは良いし若い子ばっかりで本番なしでもいいなら良いところだよ。おっぱいも店側では駄目って言われてるらしいが頼めば揉ませてくれた

65 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:01:23.96 ID:rzyRi4Hc.net
はよ

66 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:03:35.52 ID:d6S9jffv.net
こんなの笑うわw

67 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:04:14.64 ID:y/lo7JEl.net
普通の人は3日で五万稼ぐ
ここのウォレッターは一年で五万稼ぐ

68 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:05:30.83 ID:gsu2Mpfp.net
ウォレッターかっけえ!!!

69 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:05:43.36 ID:F/wiGQR/.net
おいエロ麻雀前作の値引きはずっと渋かったのに何で新作はいきなり60%オフなんだよ
買うわ

70 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:07:20.97 ID:maQ9yuXs.net
プロパチンカーみたいな

71 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:07:45.99 ID:maQ9yuXs.net
ウォレット御殿

72 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:14:41.35 ID:WzTSuMwL.net
ハゲッター
ハゲのつぶやき

73 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:20:07.35 ID:EbYTJHDL.net
実際トレカ始まってからsteamでリアルマネー使う事なくなってね?

74 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:20:07.57 ID:kifU3MNQ.net
スト5おま国外れてた
http://store.steampowered.com/app/310950

75 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:22:38.70 ID:sa/t1Xyz.net
チュンリーぶっさw

76 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:25:20.86 ID:zQe6noXD.net
カプコンはもう普通に売るだろ
多分おま値だろうけど

77 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:26:17.33 ID:oGihfe2T.net
不細工な上にゴリラ体型とか誰が得するんだよ…

78 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:31:28.07 ID:PU3Pca8r.net
Mahjong Pretty Girls Battle : School Girls Editionが何故60%オフなんだ?

79 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:31:48.74 ID:172VHnlp.net
http://gyazo.com/923ac5aac2146413622f124c1d0de46c
キレそう

80 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:32:10.99 ID:4vt2TzjB.net
いくら60%OFFでもマルチもない麻雀ゲーとか
寂しいぼっちしか買わんやろ

81 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:33:12.94 ID:CshTNfiv.net
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
俺の寝顔が写ってた・・・。

涙が止まらなかった。

82 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:33:26.50 ID:4vt2TzjB.net
こんなん私は麻雀も一人でしか出来ない対人戦恐怖症ですって
公言しとるようなもんやきん持ってる方が恥やでしかし

83 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:33:42.79 ID:l9BxTTfo.net
DMC4おま値はずせや

84 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:34:56.43 ID:1diQyxLM.net
954 :UnnamedPlayer [sage] :2015/06/23(火) 09:57:13.95 ID:DM4WDo3W (2/2)
>>952
管理者権限で実行してみたら?

あと音声は日本語だったぞ

959 :UnnamedPlayer [sage] :2015/06/23(火) 10:17:49.86 ID:o5nURhOb
メニューは英語だけど音声は日本語 字幕は化けてる

85 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:40:26.96 ID:oGihfe2T.net
危うくいまいち作画の安定しないハーレイ・クインに釣られて買うところだったわバッマ

86 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:42:05.45 ID:WzTSuMwL.net
豚麻雀のマルチやってどうするんだよ
絵が萌え絵なのに中身おっさんとか考えただけでキモいわ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:43:12.60 ID:zQe6noXD.net
脱がないわ実績ないわでどうすんのよ

88 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:43:23.15 ID:qnArFjeB.net
バットマンやらかしたな
30fps制限に加えてろくに最適化されてない

89 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:45:43.80 ID:9hBXGzPv.net
スケアクロウ好き

90 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:56:20.00 ID:EJtKLo+Y.net
麻雀ビッチいいぞ〜

91 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 10:56:40.76 ID:7KyFiayy.net
今日Humbleあったっけ

92 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:00:06.99 ID:C5/7R3TU.net
http://steamcommunity.com/app/208650/reviews/
あかん

93 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:02:52.01 ID:oGihfe2T.net
約束された神ゲーのはずが…

94 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:03:50.21 ID:EJtKLo+Y.net
最適化不足と動かないんですけお!のオンパレード

95 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:03:59.73 ID:maQ9yuXs.net
バッマってアサイラムはちょー綺麗だったけど
そこから全然変わってないよね

96 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:04:00.12 ID:vvd6mfKW.net
アーカムナイト初日パッチ

初日パッチではパフォーマンスの改善や安定性の調整、
新フィーチャー:Rival Pointsと選択可能なオリジナルバットスーツスキン、
追加コンテンツ「A Matter Of Family」のサポート、
ゲームプレイ/グラフィック/オーディオ/UI/ローカライズ全般の修正

97 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:05:27.55 ID:+6JosAoc.net
30fps縛りするところなんてゴミ和メーカーぐらいだと思ってたんだがな

98 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:08:30.72 ID:W/mSvPxM.net
980Tiに付いてくるんじゃなかったのか…

99 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:09:44.59 ID:sa/t1Xyz.net
動かないはともかく30FPSなのでオススメしませんってのはどういう理屈なんだ

100 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:09:58.18 ID:/cmUvAFJ.net
30fpsゴミ

101 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:10:20.52 ID:o0X8XJvg.net
目が腐るじゃん

102 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:10:24.08 ID:PcM/DHp/.net
レビューがことごとく二時間以下だからこれ全員返品してるんじゃ・・・

103 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:10:37.95 ID:EJtKLo+Y.net
>>99
そりゃPCなのに30FPSとかいうゴミだからよ

104 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:10:39.85 ID:0flwEUpt.net
amdなんて使ってるから

105 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:10:45.73 ID:3mhS09/i.net
fpsを大文字で書かないで、イライラします
あと、f/sって書く奴は性格悪い

106 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:12:51.95 ID:vvd6mfKW.net
発作起こさずパッチ待てよ

107 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:15:24.78 ID:nxTu5+SV.net
時代は3mhS09/iFPSだよね
30f/sとか桁少なくて時代遅れだわ平安時代かよ

108 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:15:38.41 ID:6asEa1gQ.net
絶対返金してるなこいつら

109 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:24:21.28 ID:nftmoKOj.net
60fps DLC 10$
120fps DLC 12$

110 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:24:28.06 ID:4ILB+GUS.net
30fs-1

111 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:26:31.43 ID:4vt2TzjB.net
チンポ

112 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:27:53.97 ID:EbYTJHDL.net
30fpsってvsync同期でもガクガクに見えるよね

113 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:28:14.06 ID:kifU3MNQ.net
>>76
海外だと予約の段階で59.99ドルもするのにそれにおま値とかのっかたら相当きついな

>>75 >>77
不細工というか全体的に国籍がフランスとかそっち寄りになってる気がするな
フランス人とハーフさせたらこうなりました的な
苦情多すぎるから発売される頃には修正されてると思うけどありえないわ

スパ4からDLC買い揃えてきた人どうするんだろうな
流石に全部無駄になるのは酷すぎる

114 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:29:31.40 ID:9amc95H+.net
今回のセールでは5000円ぐらい使った

115 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:30:41.03 ID:TVnK9NC0.net
バッタマンはユニティの再来か

116 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:31:20.20 ID:37Ypriwl.net
おっ、金額の自慢大会始めるか?

117 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:32:11.22 ID:V+WZjRa1.net
冷静になって遊びそうにないのを返金手続きする作業が始まった

118 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:32:45.20 ID:5vuJ9its.net
Batman Arkham Unity

119 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:33:18.87 ID:VvU7vefT.net
DLCが無駄になるwwww
次作に引き継ぎできるDLCとかねーから

120 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:33:27.38 ID:4vt2TzjB.net
今回のセールで使った金額は9円や

121 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:34:17.03 ID:TVnK9NC0.net
モンゲカードだけかよw

122 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:35:47.54 ID:6asEa1gQ.net
2時間制限つーことは
メーカーは豪華PVと最初の2時間分だけちゃんとしてるゲーム作ればコスパいいな

123 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:37:11.97 ID:6asEa1gQ.net
腹痛い
トイレ行ってくる

124 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:37:48.13 ID:6GMTKpbO.net
>>123
いってら〜

125 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:37:56.20 ID:/o4dqFTX.net
たちけてくり〜
ttps://groupees.com/communitywgn

126 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:38:30.07 ID:gSlNdTKF.net
>>99
知らないのか?
強制30fpsなんだぞ

127 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:39:50.82 ID:4vt2TzjB.net
ちゃうで
例の9円のクソゲーだけやで

128 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:40:00.58 ID:rzyRi4Hc.net
30FPSとか低すぎて健康被害出るから法律で規制すべき

129 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:40:10.77 ID:iNMwAkvE.net
>>126
その制限ないと固まる可能性大だぞ

130 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:41:22.38 ID:unHAtEBT.net
インテルオンボでも動くような配慮だろ(適当)

131 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:42:59.08 ID:4vt2TzjB.net
インキンチンポ?

132 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:44:17.80 ID:0FHYwddo.net
インポテンツにみえた
二度寝してくるか

133 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:47:14.06 ID:/cmUvAFJ.net
HD4000がシェアトップのsteamerだからな

134 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 11:51:16.73 ID:4vt2TzjB.net
ラブライブ 海未ちゃん

135 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:01:03.25 ID:/sYukqFM.net
dota2やcsgoが軽いしオンボでやってる奴が多いからなんじゃないかな

136 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:03:26.44 ID:baztzz0s.net
世界のスチマーて何人くらいいるんだろう

137 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:04:48.95 ID:JgRldb5s.net
スト5ってクロスプラットフォームなのか

138 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:05:07.15 ID:aEiwBwnl.net
>>113
仮にも格闘家だしこんなもんなのかもな
スポーツ系に当たりなしは澤で学んだ

139 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:05:19.28 ID:XDS5uAQK.net
強制30fps…ないわ('A`)

140 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:05:46.30 ID:nftmoKOj.net
8000万くらい

141 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:05:49.66 ID:yYdJ2P5B.net
中国とか発展途上国の貧民も結構多いんやろな

142 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:06:54.71 ID:7rDdwPQ2.net
これでブサイクって

143 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:09:57.20 ID:WzTSuMwL.net
発展途上の中国ではfps制限解除パッチとかすぐできるのに
一方ネットで文句言ってるだけのジャップ

144 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:10:27.84 ID:zvMkdduB.net
そもそも発売されてない

145 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:13:17.42 ID:maQ9yuXs.net
HD4000が一位て
iGPUの種類が少ないからじゃん?
サブ機にsteam入れるやつもいるし
オンボスチマーばかりなら糞重いARKがあんな売れんわ

146 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:14:08.48 ID:6asEa1gQ.net
なんだろう同人エロゲの方が楽しい
どんどん単調化してく

147 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:14:30.65 ID:8YJkwYLx.net
亀頭伝 極も30fpsロックだしな

148 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:14:39.62 ID:aEiwBwnl.net
>>143
何イラついてるんだ?
澤ファンか?

149 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:15:04.26 ID:lB1CKu7B.net
こちとら初代モバイルi3のHDでsteamゲーやってるぜ
HD4000とかすごいんだろうな()

150 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:17:19.08 ID:H5rNjij0.net
文句あるならメール書いたほうがいいよ
主張しなきゃ伝わらないしね

151 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:18:03.86 ID:VGcq80sQ.net
インテルの何番かわからんけど
dota2動いて感心した

152 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:18:04.44 ID:baztzz0s.net
自分に合ったゲームがやれればそれでいい
超ユーザー数のMOBA系とかもオンボでいいんだろ確か

153 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:20:11.84 ID:XrzJwnSY.net
E3でウメハラボコられてたな

154 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:22:19.66 ID:0FHYwddo.net
>>145
グラボ積んでても検出されちゃうから1番だって言ってた人いたけど?

155 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:22:51.22 ID:IkzN7wD2.net
ついに来たか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=OhsyqaHvlXk

156 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:28:16.28 ID:8YJkwYLx.net
>>155
完璧だな

157 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:29:36.13 ID:FE+m074g.net
今回のセールはモンゲとドンスタトゥギャザー遊んでただけで終わった

158 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:29:49.19 ID:6asEa1gQ.net
>>155
oh...

159 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:31:19.08 ID:EJtKLo+Y.net
Batman Arkham Unity-chanだったら愛嬌ってことで許されてただろう
筋骨隆々のバッツボディをヌルヌルクオリティで楽しめないなんて価値が半減以下だからなー
そりゃサムズダウンで返金要求もするわ

160 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:31:31.19 ID:u3YzBih2.net
200マナ

161 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:35:00.01 ID:WzTSuMwL.net
返金システムの限界に挑戦してるとしか思えない

162 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:36:47.88 ID:kBL/zc4t.net
ワーナーのゲーム出る度ニホンゴガーニホンゴガーの大合唱だな
いつの間にかしれっと日本語追加されんのがいつものワーナーだろ

163 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:37:15.04 ID:ZzIvV4yd.net
>>155
落武者ホラーゲーか

164 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:37:18.07 ID:KrQZqbdq.net
化石みたいなクソゲーの続編とか誰得なんだ?>スト5

165 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:37:19.51 ID:MwBP0SxQ.net
(´・ω・`)うぴ?

166 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:37:42.89 ID:cwvtkmW0.net
ぴゃ(´・ω・`)

167 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:38:09.20 ID:Y4CFiWD/.net
>>164
海外の格闘ゲーマーには需要あるらしい

168 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:43:45.40 ID:maQ9yuXs.net
真面目に侍ゲー作ればそこそこ売れそうなのに
日本から出てくるのはビジュアル系サムライが出てくる変なゲームばかり

169 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:44:55.41 ID:8YJkwYLx.net
侍道4放置プレイなんだが売る気なしか

170 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:46:25.07 ID:baztzz0s.net
すげぇ関係ないことだけどさ
ゾンビゲーとかは今だにでてるけど
ゾンビ映画て消えたよね〜オブザデッドみたいな

171 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:47:29.39 ID:F/Pfrl1r.net
D4: Dark Dreams Don’t Die -Season One-
http://store.steampowered.com/app/358090/

悪くない、悪くない。
ニコ動のプレイ動画見ておもしろそうだから公式サイトからデモ版落としてるわ

172 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:49:27.48 ID:EJtKLo+Y.net
>>170
新選組オブ・ザ・デッド「せやな」

173 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:50:18.82 ID:Y4CFiWD/.net
>>168
海外だと侍より忍者のが人気あるし仕方ない

174 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:51:00.92 ID:nftmoKOj.net
早くHMD普及しないかな5万までなら買う

175 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:52:53.41 ID:kBL/zc4t.net
映画のwarzクソつまんなかったよな

176 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:52:57.09 ID:qmWmoOsH.net
スト5はチュートリアルモードもうちっと親切にしてほしい
ウル4は目押しのタイミング判定が厳しくて練習しても美味くなった感じしないし

177 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 12:54:44.40 ID:Y4CFiWD/.net
目押しは評判悪いから無くなるっぽい

178 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:01:52.05 ID:Mhe8oWMj.net
30fpsで騒いでる奴に限って30と60の違い分からないんだよな
通ぶって30を批判したいだけ

179 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:01:55.60 ID:rdXfCj2G.net
ネット対戦と目押しって最高に相性悪いな

180 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:04:04.64 ID:maQ9yuXs.net
さすがにぼくでもわかります

181 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:07:56.11 ID:nXq8Z0AV.net
>>178
30と60の差分からないなんて眼腐ってんじゃないの?

182 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:09:32.83 ID:WyE/NWzR.net
ゆっくりなら分からないかもしれない
http://static.fjcdn.com/gifs/The+difference+between+60fps+and+30fps+small+i+can+t+see+a_92d3ea_4827160.gif

http://i5.photobucket.com/albums/y179/momentousceltic/60v24.gif

183 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:09:42.04 ID:WzTSuMwL.net
だれかいろんなフレームレートで文字が流れていくgif画像貼ってください

184 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:10:00.11 ID:6XyBdfeI.net
30と60は白目向いててもわかるけど120と240は多分俺無理

185 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:15:13.71 ID:qpCwaZpe.net
>>184
実際に体験したことない、そういう環境に慣れてないからそう思うだけだ
秒間リフレッシュ120のディスプレイやフレーム補完240Hzディスプレイでも違いはわかる
しばらくつかってると120fpsですら物足りなくなる、なんせ現実のものはアナログで動き続けてるからな

186 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:15:46.11 ID:Mhe8oWMj.net
>>182
実際のゲーム画面ではこんな風に30と60で比較しやすいようになってない
比較すれば分かっても1つだけ見せられたら分からないだろ
通ぶるなよお前ら

187 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:16:26.44 ID:EJtKLo+Y.net
通ぶって30を批判したいだけって騒いでる奴に限って30と60の違い分からないんだよな
顔真っ赤で節穴なのを認めたくないだけ

188 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:18:29.64 ID:nXq8Z0AV.net
>>186
わかるだろ
わからないお前に病院勧めるレベル

189 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:18:52.50 ID:5vuJ9its.net
>>182
下のほうが味があっていいよね
人の暖かみがるというかさ

190 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:19:42.83 ID:WyE/NWzR.net
おっ おうそうだな はは

191 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:19:58.63 ID:OciQAZOm.net
30フレで困らないゲームもあるは分かるけど30フレと60フレを見分けられないのはさすがに節穴だぞ
とうきでんはもとがショボイゲームだから30フレで許されるけどショボイなりの定価というのがあってだな不買

192 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:21:59.57 ID:Mhe8oWMj.net
30と60の違いが分かるならもっと早く騒げよ
バットマン動画見る機会だってあっただろ

193 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:22:39.59 ID:1diQyxLM.net
一理ある

194 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:22:42.82 ID:Mhe8oWMj.net
誰も違いが分からないからそういう情報が出てからみんなで大騒ぎするんだよ

195 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:22:50.20 ID:XzWxvAxu.net
さすがに30と60は全然違うわ
そっから先は微妙なラインだけど

196 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:23:16.71 ID:GZU2Rtf7.net
おっ、おっおっおっ おっぱんカンナムスタ〜イ

197 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:23:50.76 ID:rdXfCj2G.net
PCゲーやってて30と60の違いわからない奴なんかほとんどおらんやろ
家ゲーマーじゃあるまいし

198 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:23:55.68 ID:WzTSuMwL.net
宣伝動画はだいたい30fpsだろ
ようつべで見る人がほとんどだろうし

199 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:23:57.94 ID:Mhe8oWMj.net
DoA5だってエフェクトがPS3版準拠って発表があるまで誰も気づかなかっただろ?
そんなもんだ

200 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:24:03.50 ID:yYdJ2P5B.net
フレームレート何それみたいな友達も、さすがにyoutubeが60fpsで流れてるのは
あれ何か前よりヌルヌル動いてるって気づいてたわ

201 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:24:04.74 ID:i7uzcjxR.net
ウォーキングデッドやってみたけど、これやるドラだな

202 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:24:08.11 ID:WyE/NWzR.net
俺はコンソール買わないしバットマンも興味ないからどうでもいいし
60fps30fpsが分かるという人が通ぶってるどころか当然だと思うけど違いが分からないID:Mhe8oWMjは節穴だと思う

203 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:25:07.25 ID:GZU2Rtf7.net
違いが分かっても常時60張り付くわけじゃないしどうでもええやろ
スーパーカーで日本の道走ってドヤってんのと同じやで

204 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:25:28.43 ID:Nu7sckQR.net
30fpsもっさり
60fpsぬる
120fpsぬるぬる

こんな感じ

205 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:25:31.95 ID:nxTu5+SV.net
fps制限ありますって情報を公開して来なかったから問題になってるんだろ
宣伝で30だろうがオプションで変更出来るなら特に問題はなかったんだよ
お前は本当に馬鹿やな〜

206 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:25:42.89 ID:OciQAZOm.net
せやな、聞かれたら不買というだろうけいちいち騒がない正解

207 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:26:03.66 ID:rzyRi4Hc.net
買ってたら騒ぐけど、別に買う予定すらないし
60FPSでもちょっと落ちると吐き気するのに
30FPSとかまじ無理、オキュラスも90推奨だし
快適にプレイするには90FPSを標準にすべきだわ

208 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:26:17.22 ID:qmWmoOsH.net
格ゲーやるときはフレームレート気にするけど
他は気にしないな

209 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:27:12.37 ID:Mhe8oWMj.net
>>205
違うだろ
だったらもっと前から30fps疑惑でもっと騒げよ

210 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:28:27.84 ID:Mhe8oWMj.net
お前らって30の映像見せて60って言えば余裕で信じそうだな
自分の目で判断してないし
メディアの情報で判断してるだけ

211 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:28:52.08 ID:WyE/NWzR.net
お前騒がせたいの?騒がせたくないの?何がしたいの?

212 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:29:33.37 ID:nXq8Z0AV.net
>>210
買ってないのにどうやって自分の目で判断するんだよwwwwwwwwwww

213 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:29:35.29 ID:rzyRi4Hc.net
違いがわからないからって必死すぎひん?
障害者って現実を受け入れて手帳でももらってこいよ

214 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:29:43.84 ID:5Tzh5MSz.net
映像なんかより実際FPS制限かけて30と60体感すりゃええねん
全然ちがうから

215 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:30:26.22 ID:eBO8TYUQ.net
自分が分からないからといって、他人も同じだと思わないほうが良い
                                   --ゲーテ

216 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:30:33.40 ID:1Ia4/SKm.net
ブサすぎ以前にスト4も5も体のバランスがキモくて無理

217 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:30:42.77 ID:1diQyxLM.net
How to disable 30 fps cap and sick motion blur
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=467127193

iniいじるだけとか言ってるが

218 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:31:09.15 ID:gSlNdTKF.net
https://www.youtube.com/watch?v=ue_F419PDcE
Best Netcode Ever + Console CTE - Battlefield 4 A look at the new 120Hz
これで差がわからないなら知らね

219 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:31:33.40 ID:yYdJ2P5B.net
家ゴミですら30で十分と言い張る事はあっても、30と60の違いがわからないとまでは言わんわ
マジで違いがわからんなら何らかの障害あるぞ、ネタ抜きで

220 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:31:42.03 ID:Mhe8oWMj.net
図星だからって食いつきすぎだろ

221 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:32:08.32 ID:unHAtEBT.net
体感の話になるが60fpsは明らかにフレームの間みたいなのが分かるレベル
ところがわずか+15フレームの75fpsだとかなり滑らかに感じる
30のカクカクさ、120の滑らかさは言わずもがな

でも60と75は全然違うというのに120と144は正直全く分からない
俺は滑らかさコスパが一番いいのは75fpsと結論付けた

222 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:32:39.07 ID:GZU2Rtf7.net
わいのために喧嘩はやめて

223 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:32:41.68 ID:jUkl4On3.net
ニンジャゲーというよりくの一ゲーがやりたい

224 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:32:42.94 ID:jCEeJDiv.net
今日の喧嘩はこの話題にするか

225 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:32:50.22 ID:nxTu5+SV.net
>>209
何が違うの?安易な言葉で逃げるなよ
宣伝動画の環境=実環境じゃないんだよ?
PC版買ってみたらfps制限されて変更不可なのが問題になってるんだよ?
そのうち対処法やアップデート出てくるだろうけど初動としては仕方ない批判だろ

226 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:33:14.53 ID:1diQyxLM.net
Batman: Arkham Knight Tweaks and 30FPS Framerate Unlock Guide
http://www.gameranx.com/updates/id/28795/article/batman-arkham-knight-tweaks-and-30fps-framerate-unlock-guide/

227 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:33:14.58 ID:5Tzh5MSz.net
まあ構ってもらうためにキチガイのフリしてるんだろうな
そこまで寂しい人生だとは子供の頃思ってもみなかったろうな

228 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:33:39.75 ID:1diQyxLM.net
じゃあ俺は素人ギャルの動画でシコってくるから

229 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:33:54.75 ID:172VHnlp.net
>>221
80以上はあまり変わらん
あとは60Hzから144Hzにするとかなり体感変わるぞ

230 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:34:03.77 ID:eBO8TYUQ.net
和ゴミ家ゴミすべてゴミってことだ
わかったなお前ら?

231 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:34:17.02 ID:EJtKLo+Y.net
>>227
だろうねえ
こんな惨めなヤツがいるなんて世も末だなと思いながら昼間から優雅に酒を嗜む俺であった

232 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:34:33.16 ID:Mhe8oWMj.net
>>225
目がいいんだろ?実環境じゃなくたって気付けよ
気付いてれば発売前に問題になって無駄な買い物もしなくて済んだ

233 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:35:03.46 ID:GZU2Rtf7.net
自分より下がいるということを確認するのは大事やね

234 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:35:56.09 ID:gSlNdTKF.net
後部に流れていく貼り付き具合や見切りがわかんなきゃ
たぶん一生わかんない

235 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:36:31.79 ID:Q75lnkno.net
>>232
実環境っていう日本語の意味わかってる?まずはそこから始めよう

236 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:37:03.53 ID:Mhe8oWMj.net
このスレだけでも自称気付く君が数人いるのに
バットマンは世界で1人も30だと気づかなかったんだよね
メディアの情報がなければ誰も気付けない現実

237 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:37:46.17 ID:rdXfCj2G.net
valveと共同開発したVRHMDも90Hzだっけ

238 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:38:07.64 ID:mpZqz2vh.net
マラみたいな頭してんな
http://store.steampowered.com/app/368930/

239 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:38:41.88 ID:unHAtEBT.net
>>229
書き忘れたが一応144hzモニタでの話だ、全部きっちり描画された上での体感ね
100超えると物理演算が大暴れするゲームが結構あるのも難点だ

240 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:39:42.30 ID:nxTu5+SV.net
>>235
こいつに日本語が通じてないみたいだから無駄だと思うよ
そも根拠としてる前提からしてズレ過ぎだし周囲の話について行けてないんだと思うわ

241 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:39:44.70 ID:eBO8TYUQ.net
ID:Mhe8oWMjは料亭で食事をしても、
マクドナルドのほうが美味いとか言いそう

242 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:41:22.25 ID:172VHnlp.net
>>236
情弱家ゴミ君は知らないだろうけど、PC版Arkham KnightのNvidiaの投稿動画は60fpsなんだよねー
お前が家ゴミ向けの動画しか知らないだけなんだよね

https://www.youtube.com/watch?v=zsjmLNZtvxk
https://www.youtube.com/watch?v=TzGtdqss3_g

243 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:42:27.05 ID:Mhe8oWMj.net
>>241
当たり前だろ

244 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:43:21.74 ID:172VHnlp.net
>>239
現状では120はまだ普及してる段階だしその辺は仕方ない

245 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:45:34.03 ID:ZZtSJ/eO.net
おまえらほんとくだらないな・・

246 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:45:38.46 ID:WyE/NWzR.net
彼はこのスレ住民が30fpsのBatmanAK広報動画を見て60fpsだと思い予約した人間がうわー30fpsかよ!って今更騒いでると思ってるんだよね?
言うほど興味ないからここのやつら

247 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:46:31.14 ID:VQmvgXsl.net
PS4が基本30fpsだから宗教上の理由でそれを絶対肯定しないといけない人達もいるんだよ

248 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:46:52.49 ID:eBO8TYUQ.net
要するにこのスレにいる奴はヒマなんだと思う
ヒマならセールで積んだゲームでもやっとけ

249 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:47:36.52 ID:215T7nqG.net
バットマン60fpsに出来るよ

250 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:47:38.00 ID:GZU2Rtf7.net
バッツメンみたいなタイツおじさんに夢中になれる黄身らがうやらましいがな

251 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:47:39.05 ID:iNMwAkvE.net
>>248
( ´∀`)オマエモナー

252 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:47:53.61 ID:4vt2TzjB.net
そうはいかんざき
ハロワ行く振りしてパチンコ行くきんの

253 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:50:02.80 ID:unHAtEBT.net
グラボ屋にはツール無しで簡単にFPS上限を自由な値で固定できるようにしてほしいな
そうすればこの手の知識差の埋め合わせになってつまらん言い争いは減るはずだ

254 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:53:30.23 ID:eBO8TYUQ.net
続報:コンソール版「Fallout 4」は1080p/30fpsで動作しPC版の制限は無し、Bethesdaが正式アナウンス
http://doope.jp/2015/0644238.html

wwwwwwwwww

255 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:54:01.81 ID:WyE/NWzR.net


256 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:54:59.80 ID:Mhe8oWMj.net
>>254
氏ねパソゴミ

257 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:55:29.38 ID:gSlNdTKF.net
PS4はopenfieldとopenworld系は弱いな

258 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:56:33.16 ID:qpCwaZpe.net
Gameworksライブラリ使うんと、物理処理時の更新レートとゲームスピードがfpsに依存してんのやろw
和ゴミみたいやなw

259 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:57:20.97 ID:4vt2TzjB.net
黄身ら何年無職なんけ
わしは4年や

260 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:57:39.32 ID:JmV9+9i+.net
fps30あったらゲームは十分だろ
ネトゲや格闘ならそれではいやと言う人は多いかもしれんが

261 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:58:43.74 ID:jJIpKcbA.net
もう正直いって解像度やfpsにそんなこだわる必要ないよなw
それなりに動けばええねん

262 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:58:59.98 ID:gSlNdTKF.net
GTAVとかWitcher3もか

263 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:59:31.14 ID:WzTSuMwL.net
>>254
ああこれのせいで家ゴミが30fpsで充分とか言い出したのか

264 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 13:59:37.31 ID:+dryKFmK.net
レス食べて生きてるって秀逸な表現だったな

265 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:00:20.98 ID:172VHnlp.net
つーかID:Mhe8oWMjって、家ゲ民のフリして遊んでる暇人だろ

>>260
30だとアクションとか動きの激しいゲームは酔い易い気がするわ

266 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:00:38.22 ID:vvd6mfKW.net
定期的に家ゴミごっこするやつがいるが叩かれるだけなのに何が目的なの

267 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:02:02.96 ID:RwxBMsvn.net
フラッシュの更新確認しなきゃ…(使命感

268 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:02:43.84 ID:nXq8Z0AV.net
>>261
いまやFHD60fps動作ががそれなりだろ
マルチディスプレイや4kに144hzなんかがあるんだから

269 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:03:30.77 ID:4vt2TzjB.net
ズコー

270 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:04:30.20 ID:WVWRux+L.net
パソゴミとか面白いこと言うね君
よっぽど気に触ったのかな?

271 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:05:53.63 ID:7AXXgSUw.net
アフィ転載用(にっこり

272 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:06:25.79 ID:4vt2TzjB.net
チンポ

273 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:07:26.38 ID:baztzz0s.net
暑い・・・

274 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:07:28.74 ID:jJIpKcbA.net
つーかさ、今どき家ゴミパソゴミとか言って対立煽りしてんのがクッソ寒いわ
もう10年以上前PS2時代のスレかよw

275 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:07:52.09 ID:fVz5Nnf+.net
steamのスレで30fps信者が沸いてて草
国に帰りな

276 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:08:41.96 ID:4vt2TzjB.net
お前ら不毛な言い争いしとる暇があったら職に就いたらどうや

277 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:09:09.55 ID:VQmvgXsl.net
>>1000
アドセンスクリックを命令します

278 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:09:50.10 ID:Nu7sckQR.net
アクションゲーは120fpsほしい
没入感上がるから最高や

279 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:10:03.32 ID:2UTUgyXR.net
30でも常時固定だったら慣れるが問題は30〜60のあいだを行ったり来たりするゲーム。これ不快

280 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:10:36.79 ID:qxKl6UNc.net
いつまでもそんなくだらない事ばっかり気にしてるから
メイン市場をスマホに奪われたんだろうな

281 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:10:40.71 ID:GZU2Rtf7.net
ゲハVSチョンモVSなんJVSVIP

ファイッ!!

282 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:11:18.49 ID:JmV9+9i+.net
実際ゲームやってて30と60に切り替えても差に気づける人間はそうそういないだろうけどな
30以下になると明らかにカクツキが出るようになるから気づくけどね

283 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:12:22.37 ID:khoO6GRQ.net
普通に気づくだろ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:12:33.46 ID:EJtKLo+Y.net
おお、あわれあわれ

285 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:12:54.86 ID:rzyRi4Hc.net
30とかパラパラ漫画レベルなのに慣れるとかありえないからw

286 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:13:31.00 ID:vvd6mfKW.net
30と60の違いは家ゲーキッズでもわかるっつの

287 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:15:19.66 ID:6asEa1gQ.net
オラ付いてる人ってなんで巻き舌で喋るんだろ

288 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:15:34.62 ID:bhyFzufm.net
30はさすがにわかるだろ?
カメラ操作の多いFPSとかだとすぐわかるわ

SLGとか動きが少ないゲームならわかりにくいかもしれんが。

289 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:16:15.97 ID:4vt2TzjB.net
クルルァ

290 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:17:11.20 ID:qnd8SgE8.net
バットマンの低評価の嵐ええな、低評価作品は割引が早くなる
大手は価値向上のためにその内修正されるだろうし、ええことだらけやで

291 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:17:44.32 ID:7xgT5RJ2.net
FPS厨は、AT車に乗ってる奴らはクソ!!と訴え続ける爺さんと同じタイプ
今どきそんな事訴えられても困る

292 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:18:09.23 ID:172VHnlp.net
そのうちパッチ後にレビューが不具合で消去されるだけ

293 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:19:00.39 ID:ZVmrMdVF.net
>>182
30fpsのPS4版ウィッチャーとかよくやれるなと思う

294 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:19:09.15 ID:VQmvgXsl.net
CSが30fps上限だから30fpsで十分www

295 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:21:14.92 ID:khoO6GRQ.net
PS4も持ってるけどグラフィックが中途半端に綺麗なだけに動かすと30FPSで凄い違和感ある

296 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:24:33.35 ID:unHAtEBT.net
75を世界標準にしろまじでいい感じだぞ

297 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:26:08.27 ID:jUkl4On3.net
バットマン全部リリース前のレビューになってるけど海外版だけリリースされてるのか?
それだとリリース後の評価のはずだよな
まあ何にせよここまで評価低いと80%引きになるまで買わんけどな、それでも買うかどうか微妙

298 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:27:38.48 ID:CDVrj+oD.net
さささ30FPS!?

299 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:28:11.95 ID:nXq8Z0AV.net
75にするなら72にしようぜ
24的に考えて

300 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:29:42.11 ID:OSYMkmD1.net
30で許されるのは紙芝居まで
アクションは無理だわ

301 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:30:03.60 ID:qnd8SgE8.net
>>297
日本向けのストアは日本向け発売日やで
海外はプレイしとるで

302 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:30:25.02 ID:tvVH5ypA.net
在庫ブレイクが30,60切り替えて遊べるから試すが良いぞ
黒帯30fpsは映画みたいでよい、ただし操作は糞になる

303 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:32:02.61 ID:jUkl4On3.net
>>301
やっぱそうか
あの「リリース前」って表示はあてにならんな
未プレイ者のレビューかと思ったわ

304 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:32:03.89 ID:Wrcv84NX.net
>>279
オブリとかマシンパワーに不安があるなら30固定する方が快適とか言われてたっけか

305 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:33:51.42 ID:bhyFzufm.net
映画とかは24pだよな、あれはあれで味があって良い
3D系のゲームもヌルヌルすぎて違和感ある時もあるっちゃある
例えば剣振り下ろすモーションとかも2Dみたいに中割り作ってもっと躍動感出した方がいいんじゃねと思ったりもする

306 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:36:37.32 ID:baztzz0s.net
定期的に盛り上がる
グラボとfps値談義

307 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:37:22.46 ID:172VHnlp.net
セール終わったし他に話すことないからいいんじゃね

308 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:38:25.54 ID:unHAtEBT.net
うむ確認したが72でもまだ60突破の滑らかさはあるな
よっしゃ世界中のモニタが72hzに、そしてゲーム屋が72fps標準と考える世界になりますようにお祈りするわ

309 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:40:03.09 ID:kRLtrrpU.net
どうせならこのグラボがいいとか建設的な話しろよ

310 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:40:15.96 ID:Y7niP+xF.net
巨乳ちゃんが走ってる動画見てみ
これがフレーム数の効果見るのに一番いい
割とマジで

311 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:41:32.56 ID:Y7niP+xF.net
ちなみにモンゲは1fpsで全く問題なかった

312 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:42:15.24 ID:D5IK/cLf.net
pascal出るまで買うのないし

313 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:42:31.88 ID:WzMZT5Al.net
寄生なんで席取りだけして画面開いてなかったわ

314 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:43:55.62 ID:GZU2Rtf7.net
あのモンゲジャンプ見てないのかよ
一生後悔するぞ

315 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:44:45.78 ID:CDVrj+oD.net
おま国解除来たか
http://store.steampowered.com/app/310950/

316 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:46:33.93 ID:sa4TW8bW.net
お、おう

317 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:47:01.95 ID:kRLtrrpU.net
>>315
>>74

318 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:47:07.16 ID:P4l5eyGm.net
ストリートファイターは海外の方が人気あるんだっけ
何かコミックとかあるんやろ?

319 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:47:42.42 ID:U1zVm0og.net
30だと目が疲れる

320 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:47:46.28 ID:unHAtEBT.net
映画にもなってるぞ

321 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:48:47.07 ID:CDVrj+oD.net
>>317
ごめんドヤ顔してた俺が恥ずかしい

322 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:49:52.73 ID:rdXfCj2G.net
pascalいつ出るんやー

323 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:51:36.23 ID:bIkjJXnN.net
これのゲーム版があったらソッコーで買うんだけど。無いよね?

https://youtu.be/RlDOM8l473k

324 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:52:52.81 ID:GsC9g8EJ.net
>>315
春麗(46)

325 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:54:44.16 ID:sa4TW8bW.net
なんだイナイレか

326 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:00:12.39 ID:D5IK/cLf.net
>>324
SLIにして最新ゲーム標準設定の軽い場面限定で60fps出せるくらいのレベルでまだいける

327 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:00:23.77 ID:5Di0U2lW.net
グラ厨と同じくらいFPS厨気持ち悪い

328 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:00:37.65 ID:jUkl4On3.net
ちゅんりーの逆立ち回転キックの名前なんだっけ

329 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:01:06.71 ID:CiBoKhNt.net
スピニングバードキックッ

330 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:02:04.56 ID:CDVrj+oD.net
グラを犠牲にしてでも60FPSは出したい

331 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:02:18.90 ID:jUkl4On3.net
それそれ
久しぶりに聞いた

スピニンバーキッ!

332 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:03:19.55 ID:VQmvgXsl.net
CS基準で作ってるならPCで60出すのは楽だろ

333 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:03:40.25 ID:ngezdS9C.net
片道勇者実績増えてる
いよいよ来るか

334 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:04:42.35 ID:i7uzcjxR.net
ストリートファイターのコミックなら中平版が良い

335 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:05:56.60 ID:Y7niP+xF.net
春麗とディファにはまじでお世話になった

336 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:06:24.71 ID:PMWQ6jKR.net
赤ずきんはいつまで動かないんだよクソゲ死ね
スチムなら返金出来たのに

337 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:08:03.42 ID:VNhSjcyy.net
たしかみてみろ!

338 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:08:40.85 ID:vvd6mfKW.net
龍ヒレあくしろよ

339 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:13:15.00 ID:5FuNLGc/.net
龍ヒレ今年夏リリースになってるけど大丈夫なのか
また延期しそうだ

340 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:14:49.81 ID:baztzz0s.net
龍ヒレはPCのみアーリー先行とかしてたらとっくに遊べてたけど
完全に家ゲ視野というか優先して作り出したもんで安定完成版まで間延びしてんだろかね

341 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:17:06.95 ID:5FuNLGc/.net
アーリーアクセスとかで出すくらいなら
完成まで出さなくていいよ

アーリーアクセスとかいう糞システム無くなれ

342 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:17:39.84 ID:GA0WBLp7.net
30のボケボケ遅延操作でよく吐かないな

343 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:21:15.13 ID:CiBoKhNt.net
胃の中身全部戻してるけど全く問題ない
30FPSで十分

344 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:21:56.07 ID:WzTSuMwL.net
アーリー出て何が困るんだよ

345 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:22:34.04 ID:EG08nd3J.net
FPS爺さんの孤独な戦いまだ続いてんのかよ

346 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:23:30.61 ID:mb4sMfwe.net
>>341
お前がひとり買わなけりゃいい
cube worldでも買ったなら
お前が馬鹿なだけ

347 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:25:57.65 ID:5Tzh5MSz.net
CUBEは作者夫婦がクズなだけで購入者は馬鹿じゃないだろ

348 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:26:25.35 ID:CDVrj+oD.net
アーリーはどんなにプレイ時間が経過しようが返金できるようにしてほしいな

349 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:30:52.44 ID:5Tzh5MSz.net
君らには悪いんだけど、すべて嘘つき糞ゲイブが諸悪の根源なんだ
EARLYもINDIESも厳選したものしか売らんとかほざいてたが現状みろよ
ガッバガバのパンパン状態じゃないか あいつ○せ

350 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:32:57.10 ID:4uNr2j0a.net
でも正直、唆られるゲームがアーリーアクセスにしかない
漫画とかも最初だけ面白い理論と同じなのか、なぜだか未完成で出す輩が作ったゲームは魅力的なのが多い

返金システム作ったなら夜逃げ対策のシステムも作れよ糞デブ
1年以内に完成しなければ一旦返金、さらに完成日から返金システムと同じ条件になる
あのでも返金と違って借金拵えるリスクあるんで強欲糞豚がそんなもん作るわけないか

351 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:34:08.23 ID:agEGzS2a.net
>>350
アホなの?ゲーム作れなくなるやん

352 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:34:25.66 ID:3GjbHHEO.net
そもそもsteamが作ったあのクリックゲーも未完成品だよな

353 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:35:06.18 ID:CHI/DtiE.net
fpsの差を簡単に調べるのならマイクラでfps上限変えてみれば分かるんじゃね?steam関係ないけど。

354 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:35:32.28 ID:SmUBXJXm.net
なんでマイクラ限定なんだよ

355 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:36:44.74 ID:/8iF9UuU.net
>>347
いいや購入者も馬鹿だよ
現実から目をそむけるな

356 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:38:40.95 ID:mb4sMfwe.net
ゲームばっかやってるなら想像力鍛えろよw

357 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:38:55.21 ID:j21oTaCw.net
アーリーは赤サブレで十分勉強したでしょ?( ´∀`)

358 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:40:18.05 ID:3GjbHHEO.net
>>350
ペナルティ回避の為に未完成品を完成品だと称して売り出されるな
そして下がるメタスコア減る売り上げそして解散と誰も得しない結果に
アーリーのまま夢見せてくれるほうがまだ良いかも

359 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:40:41.27 ID:aboAYbsX.net
アーリーは夢です
神ゲーになるかもしれないという夢を買ってるんです!

360 :新参:2015/06/23(火) 15:40:57.05 ID:m3l6CCz2.net
トーチライトを買ったけどハクスラって結構楽しいな
移動方法とかコンシューマじゃ無いタイプだから戸惑ったけど

361 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:41:49.07 ID:OKy3posy.net
龍ヒレまだなのかよ、steamページくらい作れ

362 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:43:06.18 ID:W/mSvPxM.net
グリドンの方が面白いのに

363 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:43:08.90 ID:kifU3MNQ.net
>>359
じゃあこれ買って Immuneのステマしてくれ
あと7時間しかない
https://www.indiegala.com/monday

364 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:43:49.81 ID:MPAGgS2S.net
30FPSのゲームおま国で押し売りしてゲームは売れなくなったって言い出すんだぜ
2〜3年先の日本のゲーム業界ってそんな感じになってるの、もう見えてるじゃん

365 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:44:13.13 ID:YuzhPYed.net
Mahjong Pretty Girls Battle って、おま値だったのね(´・ω・)不買

366 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:44:37.78 ID:qnd8SgE8.net
nuuvemがクソ見づらくなってんな

367 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:44:41.55 ID:Q75lnkno.net
まぁハクスラ入門としてはいいんじゃないの、トッチラ
それが終わったらPoEかグリドンをやりなさい

368 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:45:03.20 ID:bSCSoC14.net
マイクラのパクリゲー飽きたわ
もっと斬新なゲーム作れよ

369 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:45:12.24 ID:MPAGgS2S.net
アクションゲーム好きだから俺としては冗談じゃねぇって現実

370 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:47:09.85 ID:FZkBSkqL.net
おま値まじだったか買っちゃったよ返金しよ
https://steamdb.info/sub/70989/

371 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:48:02.53 ID:4uNr2j0a.net
>>351
1年以内に完成させなければな
本来なら1年以内の猶予で完成できるってとこで売り出すのが礼儀

ユーザーも1年後はもう他のゲームに目が行ってるんで、
それまでに完成させなければ夜逃げされたも同然
未完だけど購入者がまだ期待するって言うなら1年後に一旦返金するかの是非を問えばいい

372 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:49:01.35 ID:aboAYbsX.net
>>363
マジレスしちゃうけど興味のないゴミに夢もクソもないです

373 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:49:11.76 ID:dHONUAen.net
こっちの書き込みもよろしく

【やっぱり】PS4を確実に超えるPCを真面目に組んでみた【PCだね】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1435027055/

374 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:50:38.67 ID:mb4sMfwe.net
ゲハとかw
気持ち悪いから巣に戻って
家ゴミさん

375 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:51:14.46 ID:dHONUAen.net
あとこれも

PC&WiiU持ちがPCのスペックをID付きでうpするスレ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1434902330/

376 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:51:24.58 ID:iCQh88kp.net
バットマンに釣られてCS機組が押し寄せて来てるのか

377 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:51:40.04 ID:baztzz0s.net
>>371
やめろよ!
森、がんばってんだよ!
1年たってまだv0.2にもみたないけど根強くがんばってんだよぉぉおお

378 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:52:19.27 ID:CKgbTSPC.net
>>373
レス乞食も生活掛かってるから大変だな

379 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:54:49.17 ID:aboAYbsX.net
>>371
まあ別の見方をすれば1年以上もアップグレードし続けてくれているとも捉えられる数ヶ月に一回しか更新しませんとかならあれだけどさ
それこそ未完成のバグ多い作品を完成品として出してそのあとのサポートなしとかよりよっぽどいいと思うわ

380 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 15:57:59.42 ID:Q75lnkno.net
森は頑張ってるっちゃ頑張ってるけど正直
発表時期もアーリー入りもあまりにも早すぎた気がしないでもない
最初はセーブ機能すら動作してなかったからな・・・

381 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:04:04.11 ID:iFksGYx6.net
・portalモドキ飽きた
・サンドボックス系飽きた
・ゾンビゲー飽きた
・サバイバルゲー飽きた
・オープンワールドゲー飽きた
・FPS飽きた

382 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:06:35.14 ID:5Tzh5MSz.net
そんなに飽きたんなら外でてサッカーでもして来い
アホみたいに一人でボール追いかけてろ

383 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:06:35.15 ID:jM9AlncS.net
おめいらはどんなゲームやりたいだか?
おらはサバイバル防衛クラフトゾンビゲームよ

384 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:07:10.75 ID:TmqT2D6B.net
自分みたいにFPS酔いする奴はゲームの
選択肢が大幅に削られる。

385 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:07:59.34 ID:N1pan82C.net
>>383
それ7dtdじゃね

386 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:08:10.89 ID:lnMlrJe0.net
アーリーは甘え

387 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:08:19.15 ID:baztzz0s.net
>>383
完璧7dtdじゃねーか

388 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:08:52.82 ID:jM9AlncS.net
>>385
おうよ!そのとうり!

389 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:09:52.81 ID:jM9AlncS.net
7d2dだけんど防衛のバリエーションが増えたったら最高じゃけどのう

390 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:14:24.00 ID:x+68zRpk.net
セールで数万本売れたネプテューヌ
女外人に寄る配信


http://www.twitch.tv/shirarawr

391 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:16:24.62 ID:XzWxvAxu.net
7dtd次でバイクくるんだろ
早く走りてえわ

392 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:16:52.74 ID:rUbeqrXw.net
薄毛丸ハゲ全部ハゲ

393 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:17:44.13 ID:x+68zRpk.net
アニオタ外人によるネプテューヌ配信

http://www.twitch.tv/imoogle

394 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:18:25.89 ID:CiBoKhNt.net
喧嘩の話と髪の話だけで次のセールまでもつな

395 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:18:42.61 ID:PcM/DHp/.net
サマーセールで普段しないジャンルのゲームも増えてホクホクしてる俺は幸せものだわ

396 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:20:53.18 ID:GZU2Rtf7.net
おっ おっおっおっ おっぱん モンゲムスタイル
https://www.youtube.com/watch?v=QbagXjJDoHU

397 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:21:06.57 ID:sa/t1Xyz.net
7d2dの開発難易度バランスがばがばだから次回バイクと一緒に導入される熊が鬼のような強さで
ゾンビも人間も皆殺しにされるかゾンビと一緒に人間を襲う悪夢からバイクで逃げるゲームになりそう

398 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:22:31.42 ID:maQ9yuXs.net
バイクを遅くすれば良い

399 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:23:14.41 ID:XzWxvAxu.net
犬はゾンビ化してるのに豚はイノシシ化すらせずおとなしい豚のままなのはどうかなって思う

400 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:26:04.60 ID:2ep/zDRb.net
まさかその豚から抗体が作られて人類が救われる事になるとはな

401 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:31:29.95 ID:W0LA/cyL.net
(´・ω・`)らんらん♪

402 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:35:55.15 ID:4vt2TzjB.net
(´・ω・`)チンチン♪

403 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:39:15.58 ID:W/mSvPxM.net
バイク来るのか楽しみだな

404 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:40:03.45 ID:agEGzS2a.net
次のアプデで蚊のゾンビ化
その次でダニのゾンビ化
待ったなし

405 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:40:54.40 ID:CDVrj+oD.net
パームのおっさん700越えてたのかよ

406 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:43:28.67 ID:PVQouM15.net
7d2dはキックスターターにしてはまともだった
ちゃんと完成したゲームになってる

407 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:43:46.99 ID:sa/t1Xyz.net
カラスで良いから鳥も入れて欲しいわ
トリ一匹も居ねえのに鳥の巣が有って卵と鳥の羽がリポップしまくるからな

408 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:44:27.14 ID:5vuJ9its.net
パムじいはその程度じゃもうインパクトない
1000になったら報告してくれ

409 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:44:30.87 ID:kTBKbmkv.net
7dtd好きだけど難易度上げるより先にバグ取って一旦完成させてほしい
ゾンビのリーチおかしくてイライラする

410 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:45:31.73 ID:6asEa1gQ.net
完成したゲーム(突然のスーパージャンプ死)

411 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:51:20.97 ID:V0swT0qm.net
theHunter: Primalのようにいきなり正式版宣言されて放置されるよりマシだろ

412 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:52:47.87 ID:sa/t1Xyz.net
あれ素手より手持ち武器のがリーチ短く設定されてるんだよな
シャベルやスレッジハンマー振り回すよりパンチのが射程ある 狂ってる

413 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:53:46.65 ID:PVQouM15.net
ゾンビと素手で渡り合えるのは7d2dだけ!

414 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:55:08.04 ID:D5IK/cLf.net
ゾンビと恋仲になるゲームやりたい

415 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:57:27.43 ID:52NTXR1u.net
>>397
熊は最強生物だからな
たかがゾンビが勝てるわけがない

416 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 16:57:54.02 ID:8bvOsl4V.net
武器なんて捨ててかかって来いという事

417 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:01:53.02 ID:sa/t1Xyz.net
>>411
the hunter: primalは恐竜がわずか5種類しか居ないことを除けばゲームとして完成してるだろいい加減にしろ!

418 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:02:02.21 ID:MwBP0SxQ.net
(´・ω・`)ゾンビと共闘できるゲームないの?

419 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:05:57.30 ID:EH5iDWNP.net
逃亡することによってゲームの価値を高めることに成功したThe Stomping Land

420 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:06:21.95 ID:GZU2Rtf7.net
(´・ω・`)どうやろね

421 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:07:03.17 ID:PVQouM15.net
>>418
L4D2

422 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:07:12.69 ID:baztzz0s.net
ゾンビになって人を襲うゲームはまだまだ少ないよな〜
見下ろしゲーのであったのくらいしか知らない

423 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:08:13.27 ID:6asEa1gQ.net
最近だとARMA3MODのBPでゾンビ操作出来るようになったぞ

424 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:08:44.28 ID:4vt2TzjB.net
ゾンビになりたいんならL4D2や

425 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:09:19.26 ID:+apLfvCc.net
チョンが進化するとゾンビになるんだよね
ゾンビにすらなれない今のチョンはただのMERSの苗床

426 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:13:35.36 ID:GZU2Rtf7.net
おっ、ジャップか?

427 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:15:11.88 ID:Do0Szbmh.net
プレイ上の注意点
・キャラガチャゲーだがLP0でキャラクターがロストする。LP回復手段なし。LP減少(即死)攻撃する敵も普通に出現。
・育成ゲーだが出撃回数で成長がストップする。敵が弱い序盤にレアキャラを出撃させると低ステ化。
・HP回復は傷薬(軍全体で所持上限5個。5時17時配布)、課金傷薬、宿屋(数時間就寝。無課金2枠)。放置回復なし。
・マップ攻略中およびバトル中は傷薬使用不可。回復魔法なし。途中撤退すると、閃いた技や収拾品は破棄される。
・マップ出撃を10回行うと章ボスクエストに挑戦できる。それまでに未挑戦の一般クエストは消滅し選択不可になる。
 章ボス撃破で世代交代発生、前皇帝はロストする(ステ・技・術の引継なし)。
 1章主力の皇帝アデルも当然ロスト、無〜低課金は1章クリア前にキャラ集め&全体技閃き等をしないと詰みやすい。
 次皇帝はレア度「帝」「王」「戦」の手持ちキャラ+αから選択。オススメ生贄は全体技を閃かない槍or体術の戦士。
・技や術の継承でキャラクターがロストする(継承成功率5%〜)。 極意?ねえよ
・各施設の発展にはキャラクター数十人の派遣(ロスト)が必要。
・バトル時のターゲット指定不可。フェイントやみね打ち等の補助攻撃の殆どが役立たず。連携発生も運任せ。
・バトル中は雑魚相手でもミスが頻発。技は修練で命中を上げられるが威力低下&消費SP増加。
・出撃中のルート分岐による部隊分割で損耗増加&陣形一時解除。分割しないとクリア時ランク(報酬)低下。
・出撃中にブラウザを閉じる・回線切断などをすると敗走判定、出撃回数+1とSP全消失のペナルティー。
・マップ攻略中に「クラウン(課金通貨)を○○円分くれ(報酬ランダム)」という内容のRM徴収イベントが発生(回避可)。
・イベントスキップ不可。一度クリアしたマップの周回時も不可。
・BGMは割と良い。
・ゲーム画面をブックマークするとエラーになる。必ずhttp://www.imperialsaga.jp/ をブクマすること。
・退会(リセマラ)はマイページhttp://sqex-bridge.jp/ →ヘルプ→退会したい(※他ゲーの同時解約に注意)

428 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:16:20.37 ID:nyX2WMUt.net
30fps酔う
60fps酔いにくい
120fps酔う

こんな感じ

429 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:16:59.55 ID:F/Pfrl1r.net
セールで買ったテラリア返品したいんだけど
どうやるの?

430 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:17:48.26 ID:baztzz0s.net
ゲイブの家に直談判しにいく

431 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:18:15.23 ID:TmqT2D6B.net
近くの寺に奉納する

432 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:18:40.97 ID:2id0cPS5.net
質問スレで聞いてみる

433 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:18:46.58 ID:cwvtkmW0.net
そんなにこぜにがほしいか

434 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:19:28.27 ID:6asEa1gQ.net
テラリア慣れてくるとクソ楽しいのに勿体無い

435 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:20:26.09 ID:kRLtrrpU.net
ニコ動()なんて見てるやつだからw

436 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:21:14.86 ID:F/Pfrl1r.net
>>435
え、お前ニコ動すら見てないわけ?
ヨーチョーバーかよw

437 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:21:53.59 ID:GZU2Rtf7.net
今ナウいのはニコッすよね

438 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:22:53.43 ID:nyX2WMUt.net
2時間で見切りをつける悪い癖がつく
これでは徐々に面白くなるゲームが切り捨てられる
返金制度はゲームを破壊する
いますぐやめろ

439 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:22:58.00 ID:D5IK/cLf.net
>>429
2時間くらい遊んでると返金用キーが送られてくるからそれを1週間以内にサポートに送る

440 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:23:13.96 ID:F/Pfrl1r.net
>>439
嘘乙

441 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:23:37.52 ID:2id0cPS5.net
ニコフサは一生隔離されてれば無害なのにな

442 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:23:47.79 ID:/sYukqFM.net
テラリアハマらんとか人間ちゃうやろ

443 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:24:58.34 ID:eZ7i06K9.net
音楽聞いてるだけで元取れてるわ

444 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:25:28.29 ID:+apLfvCc.net
チョンってキチガイすぎてすぐコメBL入りされて輪に入れないから
ニコ動大嫌いだよね
てか他SNS全滅だから2chしか居場所が無い

445 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:29:45.30 ID:CiBoKhNt.net
テラリアヨダレたらしながら200時間くらい遊んだわ
ボス用トラップ作ってる時なんて積み木遊びする子供に戻った感覚

446 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:31:40.25 ID:3mhS09/i.net
ぐるっぴこれは駄目かもしれんね……
何故3000にしなかった

447 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:32:11.74 ID:52NTXR1u.net
最近別作品作るのに忙しそうなabtocraft
まだアーリーにも入ってない別作品も面白そうなんだよな

448 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:32:41.12 ID:nyX2WMUt.net
テラリアなんだけど序盤でピッケルがいつのまにかなくなって詰んで積んでるわ
返金すっか

449 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:33:16.44 ID:Nyi38zdZ.net
>>448
返金できないヘタレだよ君は

450 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:33:43.16 ID:EH5iDWNP.net
タラリアブロックホルのダルすぎだわ
スタバのほうがまし

451 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:38:29.13 ID:baztzz0s.net
ヘタリアがなんだって?

452 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:38:31.67 ID:+apLfvCc.net
チョンをチョンと見抜けないと2chを利用するのは難しい

453 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:38:50.35 ID:eBO8TYUQ.net
テラリアは育ってくると楽しいんだけど、序盤のつまらなさは異常

454 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:39:23.81 ID:nyX2WMUt.net
これハンブルで買ったやつじゃねーか!
ハンカスのも返金させろや!

455 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:40:35.05 ID:kRLtrrpU.net
>>446
まじかよ・・

456 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:40:38.15 ID:WzMZT5Al.net
最近ぐるっぺのキー追加がすくなくてつまらない

457 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:41:13.02 ID:sa4TW8bW.net
スルメゲーはよくクソゲー判定を食らいやすいからな

458 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:42:30.76 ID:M5xAzMJ+.net
バットマン返金しようかな
セールもっと買っとけばよかった

459 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:43:58.03 ID:GZU2Rtf7.net
土人ジャップランドの民度ひっくいな〜

460 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:44:07.28 ID:eBO8TYUQ.net
返金するっておかしくね?
するのはデブのほうで、お前は返品する側だろ?
言葉は正しく使おう(提案)

461 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:44:35.18 ID:sa4TW8bW.net
シリーズ物はある時を境目に急激に飽きが来る

462 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:45:19.74 ID:WS13CSnV.net
そろそろサマーセールの時期だな

463 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:46:17.90 ID:nyX2WMUt.net
もうそんな時期か

464 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:49:07.78 ID:WzMZT5Al.net
ひぐらしの続きいつでるの?

465 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:51:17.24 ID:MPAGgS2S.net
Q.貞子さん。お昼ご飯はまだかいのう?

A.さっき食べたでしょ

466 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:51:53.85 ID:nyX2WMUt.net
だいたいいきなり面白いゲームのほうが少ないんだよ

いままでは
うわ、このゲーム失敗したかも・・・

でもせっかっく買ったんだしもうちょっとやるか・・・

あれ、これ面白いかも

とまらんで〜

だったのが
うわ、返金

467 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:52:12.94 ID:GZU2Rtf7.net
インポテンツに悩んでいます

468 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:52:31.76 ID:M5xAzMJ+.net
結局ジョーカーも死んでるのか…
ハーレークィンだけやりたかったけどまあヌードMOD出てから買うわ

469 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:52:52.60 ID:vbzt9xM1.net
>>460
課金みたいなもんだなあ
アレはアイテム課金に金を突っ込むことを意味する丁度いい単語が無かったせいだと思うけど
返金は返金させるとか返金してもらうとか言えるけど、何かもう別に良いんじゃね(無気力

470 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:53:52.12 ID:5vuJ9its.net
たまに見るけど末尾に括弧付きで何か書いてる人いるけどけどどういう意味なの
どっかで流行ってるの?

471 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:54:03.14 ID:P4l5eyGm.net
まず全裸MODをダウンロードをする
DOA5を買ってMOD状態で2時間プレイ動画をキャプチャー
返品で返金すばらしい

472 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:54:06.89 ID:GZU2Rtf7.net
話題に乗り遅れすぎやろフッサフサ
そんなの返金制度が出た時に解決済みやわ

473 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:55:11.90 ID:GZU2Rtf7.net
銀座ラスクおいしい

474 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:56:40.44 ID:YWsjCgcm.net
groupeesのSpooky Cats、Super Star Path
itch.io経由でsteamキーが出る
メンドクサイけどitch.io登録したわ

475 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:57:24.34 ID:MPAGgS2S.net
昼飯一食分でガタガタ言う奴は
昼飯一食分でガタガタ言われるような生活してるんだろ

お互い余計なお世話だろうから触れ合わないのが幸せなのかもよ

476 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:58:22.93 ID:dVmOoy1X.net
>>469
あの時も思ったけど購入だとだめなのかな
ゲーム内通貨での購入と混同しちゃうからだめか

今回は返品がしっくりきそうだけど

477 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 17:58:41.26 ID:GZU2Rtf7.net
幼稚な意見やな

478 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:00:34.70 ID:dVmOoy1X.net
>>466
これあるかも
つかみは弱めだけどスルメゲーみたいに面白さが徐々にくるゲームは厳しい展開になりそうだな

479 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:01:35.54 ID:6asEa1gQ.net
7d2dもバグが自然現象だと割り切れた辺りで面白くなってくるしな

480 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:02:08.61 ID:5vuJ9its.net
>>474
ぐるっぴにitch.io多くなってきたからちょっと前に過去のぐるっぴの全部登録しといたわ
Spooky Catはぐるっぴでもsteamキー出てるから都合2キー貰えるな

481 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:02:32.94 ID:xI+XZywL.net
なんとかエンジニアに光を

482 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:05:50.26 ID:GZU2Rtf7.net
返金フサなんて流されて有名ゲーやるだけやろ
自業自得やしまったくかまへん
むしろ変人が優良コミュニティに紛れ込まないだけありがたいは

483 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:05:55.94 ID:PVQouM15.net
itch.ioなんて登録すんなよ
ホイホイ登録するからこういうゴミDRMが増えていく

484 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:07:21.79 ID:GZU2Rtf7.net
何行ってんだコイツ

485 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:08:06.20 ID:M5xAzMJ+.net
大体プレイ動画見たらハーレークィンもブスじゃねーか
ACの可愛さはどこ行った

486 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:10:40.94 ID:ZzIvV4yd.net
バッタマン最初に登場する女キャラが凄いエロい滑降してるけど顔は叶恭子、買い

487 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:15:27.93 ID:XvQQazUT.net
ストアページのタグの雰囲気ってのに何かイラっとする

488 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:18:59.10 ID:yFXlAyPN.net
やべえ 2週間でプレイ時間200時間越えてた

489 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:19:11.70 ID:rpETjluE.net
ハーレークィンにおっぱいエンジン搭載しろよ使えねーな

490 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:20:39.99 ID:5vuJ9its.net
>>483
でもdesurがもうあんな状態だからなあ
shynylootみたいないにぐるっぴのitch.io先行物はitch.ioでsteamキー発行になるかもしれん

491 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:22:45.94 ID:GZU2Rtf7.net
DESURAがDRMと思ってるフサ()

492 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:25:12.75 ID:4lpEKUq+.net
ORIONプレイ時間3時間半で返金とおったw

493 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:25:39.84 ID:3mhS09/i.net
Itch.ioってDesuraと同じような、個人デベロッパの販売サイトだよな
しかし、酷い……
ゲームページが404になってたり(Downpour)
ゲームページはあるけどゲームのDLリンクが無かったり(Eron)
Steamで発売決定して逃げ出したのだろうか……

あと、Desura Keyがあるゲームもあった(CortexGear)

494 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:26:19.80 ID:OKy3posy.net
なんとかエンジニアは5時間くらいから面白くなる

495 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:26:40.14 ID:EH5iDWNP.net
itchもdesuraと同じで時々配られるタダのゲームを念のため登録しとくだけのサイト

496 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:28:11.52 ID:PVQouM15.net
itch.ioキーが存在する以上DRMだろ
何行ってんだ

497 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:28:47.60 ID:a096Y0iY.net
>>493
なんか詠唱みたいでワロタ

498 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:29:24.17 ID:5vuJ9its.net
ともかくsteamキー出してくれんなら登録せざるをえない

499 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:29:30.92 ID:kifU3MNQ.net
>>474
くそめんどくせえなまた増やさなきゃいけないのか
シャイニーだけでも面倒だったのに

500 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:30:49.50 ID:CDVrj+oD.net
itch.ioと言えばこのゲームが気になりましたsteamキーください
http://radiatoryang.itch.io/cobraclub

501 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:32:04.95 ID:WyE/NWzR.net
>>500
ざわ・・

502 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:33:48.99 ID:GZU2Rtf7.net
>>496
一般的、常識的な定義ではそれはDRMと呼ばない
もっと勉強しようねボクちゃん

503 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:33:53.04 ID:BGyHlSmo.net
ドラえもんのカス自分で発見すらしてない日本語化方法をガイドと作成してる図太さは素晴らしいな

504 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:34:01.86 ID:6XyBdfeI.net
触りが面白くて徐々に底の浅さに気づくゲームのほうが山ほどある

505 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:37:10.18 ID:nQ16udLI.net
サマセが終わっていつものクソスレに戻ってきたな

506 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:37:19.65 ID:Gi594fKe.net
>>497
昔書いてた小説より。
中二病なんて概念がなかった時代のはやっぱすげぇな・・・色々な意味で。


エクセレント・ハウンド(黒鋼(くろがね)された猟犬)

ある魔術師が所有していた、漆黒の二丁拳銃。
装填される弾丸は「餓死させられた犬の霊」であり、
目標に命中するまで疾走をやめない。
発射中は以下の呪文を唱える必要がある。


暗黒を暗躍する魔弾を装填。(COUNT A NUMBER OF DEATH.)
我が身を以って鉛となし(COLLECT A NUMBER OF BODY.)
我が血を以って火薬となす。(CURSE A NUMBER OF ALL.)
妖獣よ(now)
汝の疾走を――(let’S――)
――歓迎する。(――start)

507 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:37:56.94 ID:yFXlAyPN.net
麻雀マルチないのか
だめだわ

508 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:38:43.08 ID:P9s1fZ1i.net
平野耕太みたいに成功してる奴もいるから頑張れ

509 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:39:17.57 ID:rpETjluE.net
バットメンは急に柱に隠れだすクソ挙動すら直してない
クソゲー

510 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:39:53.24 ID:WzMZT5Al.net
読み上げるたらぞくぞくしてきた

511 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:43:55.82 ID:agEGzS2a.net
>>510
さざえさんでもみてんの?

512 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:44:36.20 ID:rpETjluE.net
ハーレークィンの声優の事だろ

513 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:47:14.89 ID:PVQouM15.net
>>502じゃあこれがデジタル著作権管理の一部でなきゃなんていうの?

514 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:48:50.47 ID:6asEa1gQ.net
アニメアイコンでもコナンだけは許せる

515 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:52:17.20 ID:Njtj9Lze.net
課金は昔のMMOが無料のテスト期間で人集めてから有料化することが多かったので
正式サービス開始のニュースが「課金開始」とか「課金決定」みたいに広がったから
金を払う必要がある⇒課金になった

516 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:57:11.24 ID:GZU2Rtf7.net
>>513
ゲーム配信プラットフォーム

517 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:58:31.03 ID:PVQouM15.net
>>516
専用のキーで認証してるのに?

518 :新参:2015/06/23(火) 18:59:20.17 ID:m3l6CCz2.net
セールで買ったトーチライトを返品する可能性も考えてたが2時間ぶっ続けでプレイしてた・・・

飛び抜けて面白いわけじゃないがずっと続けられるな

519 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:59:20.42 ID:bQknrnoc.net
ウィークリィでおススメある?

520 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 18:59:34.12 ID:o6aST8JA.net
レビューほぼ不評ってすげーな

521 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:00:31.95 ID:3mhS09/i.net
Silent Storm

522 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:00:51.26 ID:GZU2Rtf7.net
>>517
当たり前やろ

523 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:02:05.94 ID:F/Pfrl1r.net
>>464
あれはもう完結してるっしょ
今はうみねこは彼岸花じゃないかな・

524 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:02:18.03 ID:x+68zRpk.net
I-TSU-MO-NO外人が
アキバストリップ最新回をアップしたぞ

https://www.youtube.com/user/LostPause/videos

525 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:02:51.42 ID:rpETjluE.net
>>519
Izombie
Rochard
Lets SING

526 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:03:17.92 ID:3mhS09/i.net
UndeadsのSteam KeyがGroupeesに来たけど
入力しても現れないわ、近日登場にも無いわで
どうなるか不安

527 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:04:45.37 ID:Gi594fKe.net
「いつもの外人」でNGワードにしてたのに抜けてきてんじゃねーよ

528 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:05:15.42 ID:x+68zRpk.net
かっこよく言っただけだ

529 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:05:45.03 ID:F/Pfrl1r.net
>>527
LostPause
をNGに

530 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:06:21.72 ID:GZU2Rtf7.net
DAY.ONE

531 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:06:22.58 ID:PVQouM15.net
>>522
ほんまや
ハゲジャップにしては珍しく物尻やな
https://itch.io/developers/faq#does-itchio-impose-any-drm-digital-rights-management

532 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:10:01.34 ID:cwvtkmW0.net
小学生みたいな挙動やめろ

533 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:11:44.15 ID:e68qzNxS.net
このいつものてやつてNGぶちこんどいたらいいの?
セールのときしかこのスレこなくて
ずっとこのいつものていうレスあったけどなにもの?

534 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:12:28.00 ID:d6S9jffv.net
ニートだよ

535 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:13:24.66 ID:EH5iDWNP.net
3回以上レスしてる奴は全部NGでいい

536 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:13:48.89 ID:Zi+HkNuO.net
単にyoutubeの収入分けてもらってんだろ
めぐみのおっさん貼り付けまくった奴と一緒

537 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:14:13.23 ID:5vuJ9its.net
>>523
彼岸花序盤だけやって積んでるの思い出したわ
そのままsteamで出るまで積んどこう

538 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:14:52.68 ID:FZkBSkqL.net
メグミの時と同じ奴か?
何が目的かはわからないが誰も頼んでないのにとにかく新着動画が来るたびに知らせにくる

539 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:18:04.70 ID:47NYkGnC.net
確か一時期テラリアのアクティブ数連呼してたのと同じ奴じゃなかったっけ
微妙にスレの流れ読んでレスしてるのが腹立つ
萌えゲースレでやれと言いたいがここより流れの遅いあそこでやられると更に迷惑だろうなあ

540 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:18:31.25 ID:EPtZLUC0.net
>>514
しかしドラえもんだけは許さないよ

541 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:19:10.56 ID:VQmvgXsl.net
通知bot化はアスペにありがちな挙動

542 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:19:22.49 ID:EH5iDWNP.net
>>539
そういやいたな
目的がまったくわからないし怖いな

543 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:21:58.58 ID:rpETjluE.net
(´・ω・`)←コイツが帽子被ってるアイコンも地雷な。ブロックしとけ

544 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:23:43.41 ID:GA0WBLp7.net
それカツラだから

545 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:24:53.75 ID:6asEa1gQ.net
しまむら君のことか

546 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:25:13.98 ID:+apLfvCc.net
チョンはその血を引いて生まれた瞬間
必ず何かしらの精神障害スキル持ちって何の罰ゲームだよ
しかも今ならなんと肛門破壊兵役とMERSのオマケ付き

547 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:25:35.98 ID:WzMZT5Al.net
>>523
steamで売ってるひぐらしの続きね
完結まで出るんやろか

548 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:26:27.45 ID:GZU2Rtf7.net
いじめ カッコ悪い

549 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:26:38.08 ID:JmV9+9i+.net
今日アルビノハンターの返品お願いしたらもう済んでたわ速い仕事
19円戻ってきてたみたい

550 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:27:54.27 ID:cwvtkmW0.net
やめなよ!

551 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:29:24.62 ID:+apLfvCc.net
世界に絶賛拡散中で大迷惑かけてるMERSさっさとなんとかしろよチョン
しかも政府がさっさとさじ投げてもはや感染者数不明ってふざけてるの?

552 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:32:48.89 ID:Uj76Gk8h.net
こんなスレに来てまで人種差別発言繰り返してる奴のがあり得んわ

553 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:33:46.89 ID:rpETjluE.net
ID:GZU2Rtf7
こいつのことか

554 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:38:09.61 ID:GZU2Rtf7.net
今日下痢気味やあらへんと思っとったら銀座ラスクしか食うとらんかった

555 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:39:51.01 ID:lJWKfcZ+.net
ジャアアアアアアッwwwwwwwwwwwwwwww

556 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:40:13.83 ID:/sYukqFM.net
雨かな?

557 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:40:53.07 ID:eBO8TYUQ.net
申し訳ないがチョンの話題はノーセンキュー

558 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:41:20.30 ID:ELBJGZPc.net
6月だしな

559 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:42:17.02 ID:eIzTXcXX.net
もうサマセの季節か
わくわくするな!

560 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:43:44.22 ID:SKmj8x5t.net
仕事忙し過ぎて暫くやってなかったが落ち着いてきたし、
そろそろサマーセールに向けて貯めた俺のウォレットが火を吹くぜ

561 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:44:42.32 ID:eBO8TYUQ.net
そういう寒いネタは全然おもしろくないんで

562 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:44:42.70 ID:y0vV4ayD.net
本サマセいつから?

563 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:46:49.91 ID:fdM95pFZ.net
はよ特価スレに帰れよ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:47:01.54 ID:GZU2Rtf7.net
本のことならアマゾンで

565 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:48:19.82 ID:SmUBXJXm.net
下溜め垂直ジャンプ大キック

566 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:48:59.97 ID:rpETjluE.net
アマゾンの本がポイントで実質半額セールは良かった
GPの無料映画見放題も良かった
それに比べてSteamは…

567 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:49:05.13 ID:MwBP0SxQ.net
(´・ω・`)オブリは即積んだけどスカイリムは続けられそう
(´・ω・`)所持品いっぱいで走れないらんらん

568 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:49:58.65 ID:J5jmESDB.net
仕事のことは一旦忘れてセールで買ったETS2に没頭するわ

569 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:51:16.22 ID:3GjbHHEO.net
らん豚はクリックゲームのスレに帰れよ
ああもう終わったんだった

570 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:51:39.40 ID:gTV/stK/.net
所持重量+100出来る石碑あったよな

571 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:55:01.14 ID:NyaycO9C.net
ゲームの所持重量ってリアルなようでいて全然そんなことないよね(´・ω・`)
面倒くさいだけだからMODで解除しちゃう

572 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:55:01.69 ID:+apLfvCc.net
韓国兵務庁、7月から兵役忌避者の個人情報をインターネットに公開

これほとんどの在チョンの住所氏名割れちゃうよね
このスレにもたくさんいるんだろうなぁ

573 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:55:41.47 ID:MwBP0SxQ.net
(´・ω・`)金目のもの引っぺがしたけど、いつ売れるのかしら

574 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:56:09.34 ID:vtDnshvI.net
角川の電子書籍30巻とかのセットものが価格ミスで250円くらいだったときにまとめて買ったが
何一つ読んでない Steamリストにある大量のゲームと同じ無駄な買い物だった
買い

575 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:56:41.09 ID:xQzhZ8t0.net
ID:+apLfvCc

お前のレスにチョンって言葉が無い時がないな
こう言うのはチョンの手前くらいにうざい

576 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:58:18.73 ID:gYFuDsUZ.net
>>572
マジかよ
21世紀にこんな国があるんだな
まるで100年前に生きてるようだ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:58:57.99 ID:wNazQqmq.net
前スレでちろっと名前出てたSSってなんてゲームの事なんだい

578 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:59:22.50 ID:Otr03jO5.net
日本も在日の個人情報をインターネットに公開すればいいのに
顔写真と通名付きでな

579 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 19:59:49.19 ID:UOrPfOUI.net
今日快晴のはずだったのに位置に利中雲ってやがった
気象庁もあてになrんわ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:01:09.41 ID:NyaycO9C.net
電子書籍とかコレクション欲まったく満たされないからなぁ
読み捨てな雑誌で十分だろ

581 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:03:41.90 ID:UOrPfOUI.net
うちの単身用アパートにも在日いるわ
何で半島に帰らんのかね
40過ぎのババぁと20代の子供二人
朝晩かまわず騒々しくてかなわん

582 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:04:36.53 ID:1WObE9y2.net
バットマンのレビュー荒れまくってんな
おま国発売で良かったかもしれん

583 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:05:34.49 ID:J5jmESDB.net
ジャップは日本語がないって騒ぐから目障りだしな

584 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:06:18.41 ID:NyaycO9C.net
荒れてるのは動作パフォーマンスの問題?

585 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:07:02.43 ID:3GjbHHEO.net
昔humbleでビキニアーマーのアメコミ読んだけど
酒場でビキニアーマーが居眠りしたからセクハラされるのかなと思ったら
男が剣を取り上げようとした瞬間ビキニアーマーが起きて酒場で暴れてENDだった

586 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:12:08.33 ID:9IzCw05V.net
やるもんないからセールはよ

587 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:15:20.56 ID:/s7Us0Ch.net
もう秋までセール無いの?

588 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:16:39.23 ID:sC5ghK4e.net
1週間セールやってるだろメクラ

589 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:38:53.89 ID:fhBYpLrf+
サマセまだ?

590 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:18:34.06 ID:280xpza7.net
おちんちんショットガン

591 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:19:21.78 ID:UOrPfOUI.net
バットマンはデフォ30FPS固定でINIファイルで書き換え出来るけど
GTX980でもカクつきがあるとか頻繁に落ちるとか色々言われてるな
最適化不足と不具合が多いということか

592 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:19:36.34 ID:WzTSuMwL.net
ウィーキングセール見たけど豚麻雀は旧作の方が高いんだな
買い

593 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:29:24.09 ID:rpETjluE.net
バットマンSteamで買ってて良かったー

やっぱり約束された神ゲーてのは存在しないんだな

594 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:29:33.22 ID:F/wiGQR/.net
サマセで積んだゲーム先ずカードから落とそうとしてるけど全然減らねえ
2時間がこれ程までに圧し掛かるとは思わなんだ
もうバンドルに持って無いカードゲー入ってるとウンザリするレベル

595 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:30:08.78 ID:bksjrpAj.net
パフォーマンスの問題とかどうでもいい
そのうちまともなドライバ出るでしょ

596 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:30:43.09 ID:y0vV4ayD.net
バットマン返品?

597 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:32:09.16 ID:VQmvgXsl.net
2時間は体験版の期限じゃないし
返品はお試し用システムじゃないのでブラック入りよろしく

598 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:32:47.53 ID:GZU2Rtf7.net
バットマンを返品するバッドマン

599 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:33:13.49 ID:J5jmESDB.net
さすがにバットマンは思ってたのと違う要件に該当するんじゃね

600 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:33:20.34 ID:gTV/stK/.net
2時間制限の抗議みたいなのはどっかでやってないの
サマセでモンゲとセールにしか目が行ってない時期に2時間制限入れられたから苦情入れるタイミング逃した

601 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:33:53.14 ID:rpETjluE.net
予約段階での返金はノーペナルティだろ?
これで返金5つ目ってのがちょっと気がかりだが

602 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:34:36.92 ID:sC5ghK4e.net
>>598
ちょwwwwwwwwwわろたwwwwww
おまwwwwwwwwww
クッソワロタァwwwwwwwwwww!!!!!!!!

603 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:35:50.51 ID:MStJzoqm.net
せやろか?

604 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:36:24.94 ID:GZU2Rtf7.net
あったぼうよ

605 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:37:06.45 ID:6asEa1gQ.net
ブフォォッッwwww

606 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:38:16.90 ID:QUNZCj8H.net
予約キャンセルはトレードかなんか1週間くらい規制されなかった?

607 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:40:46.24 ID:agEGzS2a.net
俺のパソコンじゃバットメン無理やんけ

608 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:42:28.93 ID:UOrPfOUI.net
980でカクカクじゃ流石に手が出せませんわ
代わりにうぃっちゃん安くなったら買おう

609 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:46:20.88 ID:BGyHlSmo.net
トンボライダーとか日本語抜いたのは対応してくれたからドムドムいけ

610 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:46:50.51 ID:gSlNdTKF.net
バッツメンの評価
グラボ買って付いてきたのにできねーぞfuck!とかなってるな
せっかくグラボまで買ってこれじゃー怒るわ

611 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:48:00.78 ID:P9s1fZ1i.net
バットなだけにBADだったのですね

612 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:49:17.85 ID:7rDdwPQ2.net
バットマンに全部罪をなすり付けろ

613 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:50:24.19 ID:YRPM4pEw.net
誰がいいねしたとか一覧見れたらいいのに

614 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:51:47.51 ID:EPtZLUC0.net
で君たちはサマセで買ったゲームいくつ遊んだ?俺20個中2個

615 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:51:59.87 ID:iNMwAkvE.net
audiosurf2、これ避けるヤツもあったのか
全部取りに行ってたw

616 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:54:08.38 ID:agEGzS2a.net
>>614
トーチらしながら合間にトラックやで

617 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:54:11.21 ID:PVQouM15.net
>>600
今検索してるけど糞モンスターゲームのスレばっかりで
カード取得時間の延長に関するのが出てこないな
しかし外人も何個同じスレ立ててんだかほんとアホだろ
サマセカードが出ないなんて1個のスレに全部書き込めよ・・・

618 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:54:14.01 ID:2id0cPS5.net
>>614
サマセで買ったゲーム6個放置で19円ゲーやってる
http://store.steampowered.com/app/204180/

619 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:54:16.88 ID:UOrPfOUI.net
1バンドル+3個買ってバンドルのお目当て1個とバラ2個目プレイ中
バラ1個目はクリア、2個目クリア目前、カードは全部出た

620 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:56:55.02 ID:Gi594fKe.net
MGSV:GZとsuper time force ultraクリアした

621 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:58:37.99 ID:y0vV4ayD.net
19円返金してもらったわ

622 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 20:59:27.53 ID:rpETjluE.net
Beyond Gravity実績コンプしたわ

623 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:02:56.64 ID:sa/t1Xyz.net
何のバンドルに入ってたのかわからんけどリズムデストラクションはSTGと音ゲーの合体に見事に失敗してて
具合が悪くなるほどつまらないのが芸術的だった BGM単体は悪くないけど音ゲーとしては気持ち良くないというか気持ち悪いレベル

624 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:02:59.83 ID:6asEa1gQ.net
トーチラやってると何やってるんだろう俺・・・って鬱になりながらFPSやりたくなる

625 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:03:56.37 ID:ylnpKO95.net
シティシリーズって何作かあるけど
スカイラインで急に評価跳ねたの?
過去作も遊んでる人いないか

626 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:04:37.50 ID:V0swT0qm.net
>>618
これよくあるカジュアルヌルゲーかと思いきや、かなり難しくて驚いたわ

627 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:04:40.95 ID:EH5iDWNP.net
なんかしらんけど持ってたDubWarsは悪くないけどアップデートが全然こない

628 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:04:45.86 ID:XXLkj++C.net
ゲームをクリアしたのにカードのために起動放置するこの悲しさ

629 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:05:34.28 ID:vtDnshvI.net
>>625
そもそもスカイラインは開発自体違う

630 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:05:40.52 ID:EPtZLUC0.net
>>625
陰毛も遊んだがやはり出来ることがスカイラインに比べると退屈

631 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:05:46.98 ID:V0swT0qm.net
>>625
あれCities XLシリーズとは無関係
むしろ交通整理ゲーだったCities in Motionsの方が作ったやつ

632 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:05:56.92 ID:7rDdwPQ2.net
小銭稼ぎ厨がなんか言ってるね

633 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:07:03.54 ID:Gi594fKe.net
>>622
あれの最後の「?」だっけ、あの条件何?二週目?

634 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:11:16.96 ID:vQps0NUj.net
スイカバーが食いたくなってきた

635 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:11:24.43 ID:iNMwAkvE.net
書き込めてなかったみたいだ

audiosurf2、これ避けるヤツもあったのか
全部取りに行ってたw

636 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:14:25.66 ID:Yt8yLTH9.net
大事なことなのd

637 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:15:04.37 ID:BL1zoCyF.net
おや? 書き込めてなかったみたいだ

audiosurf2、これ避けるヤツもあったのか
全部取りに行ってたw

638 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:17:48.64 ID:9P1KwA5z.net
あれID変わってる?

audiosurf2、これ避けるヤツもあったのか
全部取りに行ってたw

639 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:17:51.66 ID:rpETjluE.net
>>633
どれが最後かは人によって違うからなんのことか分からん
普通にゲーム内目標完遂すればバグってない限り実績コンプなんだが

640 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:21:00.03 ID:IOo2eNlc.net
>>639
すまん、Defy gravityと勘違いしてた忘れてくれ

641 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:21:15.84 ID:MStJzoqm.net
お!キチ新人追加か!?

642 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:22:31.51 ID:rpETjluE.net
>>640
おおん?ぶちころっそワレ

643 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:24:43.91 ID:IOo2eNlc.net
>>642
んだとこら、お前の髪の蹴散らすぞ

644 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:25:27.95 ID:6Ruz3r0Y.net
起動せずに0分返品をするのが一番無難だぞ
バットマンくそかw

645 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:26:46.90 ID:GZU2Rtf7.net
おっ、懸架か?

646 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:27:44.47 ID:eIzTXcXX.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・)献花?
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>

647 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:28:01.22 ID:6asEa1gQ.net
(・ω・)

648 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:29:37.75 ID:jySSoLQZ.net
パッチ待ちっすかー

649 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:30:20.58 ID:EH5iDWNP.net
>>646
そのAAイラつくから二度と貼るなわかったか

650 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:31:09.70 ID:MGDnii25.net
>>649
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>

651 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:33:07.28 ID:W0LA/cyL.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>

652 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:33:18.34 ID:7rDdwPQ2.net
寝るわ

653 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:33:27.58 ID:agEGzS2a.net
>>649
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>

654 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:33:44.95 ID:IOo2eNlc.net
>>649
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>

655 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:33:56.41 ID:0WH2bL6S.net
>>649
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>

656 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:34:27.40 ID:rzyRi4Hc.net
お前ら返金しすぎだわ、インディー開発者が逃げ出してんぞ

“もう作ろうと思わない”アート系インディーゲームの雄「Tale of Tales」が最新作で商業的失敗
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/tale-of-tales-sun-set-failuer/

657 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:34:49.22 ID:iNMwAkvE.net
>>649
書き込めてなかったみたいだ
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>

658 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:36:12.73 ID:Nu7sckQR.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
  彡⌒ミ
  (´・ω・)

659 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:36:26.63 ID:Yt8yLTH9.net
ババアのとこじゃん

660 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:36:29.78 ID:IOo2eNlc.net
>>656
ババァのとこじゃん

661 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:36:40.80 ID:V0swT0qm.net
>>665
それ返金関係無く、宣伝費沢山使ったのに全く売れねえって文句言ってるだけの記事だぞ

662 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:36:57.52 ID:W0LA/cyL.net
>>649
  彡⌒ミ
  (´・∀・)
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>

663 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:37:18.86 ID:SCTNoZwy.net
>>656
昨日のニュースだろそれ

The Pathだけはそれなりに評価したいがむしろ今まで良く保ってたなとしか言えない

664 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:38:21.18 ID:3GjbHHEO.net
hotlinemiami2が今発売されてたらどうなってただろう

665 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:38:26.49 ID:GZU2Rtf7.net
オートマトンはプレイズム傘下やからな
今度はこういうステマに乗り出してきよったとは

666 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:40:29.26 ID:54B4gywI.net
>>656
南ア内戦を家政婦視点で見るアートゲーじゃなくて
南ア内戦中にゾンビと恐竜が湧いて出てきて停戦協定を結んで人類が団結してクリーチャーに立ち向かうゲームにすりゃ売れたのに

667 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:42:11.56 ID:W/mSvPxM.net
クソゲーが悪いよ

668 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:46:43.92 ID:WzMZT5Al.net
そこが作った過去作見て新作いきなり定価で買う層がどんだけいるんだよ

669 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:46:54.70 ID:CiBoKhNt.net
クソゲーも悪いけど返金制度もマジクソ

670 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:48:36.76 ID:b0lfdr+w.net
  彡⌒ミ
  (´・ω・)
 ,,∪~~ )
 `':;;;:;;;,(ヾ、
   UU ヽ(・(>
audiosurf2、これ避けるヤツもあったのか
全部取りに行ってたw

671 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:48:47.30 ID:7rDdwPQ2.net
カード出ないから返金反対!

672 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:48:59.59 ID:IcC+0jDP.net
isaac最高やで
糞ゲーなのに

673 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:49:08.55 ID:EH5iDWNP.net
人の嫌がることする嫌なやつばっかり

674 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:49:17.08 ID:d8KqN3St.net
糞じゃねーよ
俺らには良い制度だ
糞ゲーは淘汰されるべき

675 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:49:42.21 ID:6asEa1gQ.net
縞パンでパイル素材使ってるのは絶対に許さない

676 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:50:21.86 ID:sC5ghK4e.net
ここでも絶大な人気を誇るGraveyardのtale of talesの最新作だぞ
もちろんサマセで買ったわ

677 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:50:25.98 ID:/8iF9UuU.net
>>656
お前らは雰囲気だけの糞ゲーしか作ってねえんだから売れるわけねえだろ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:51:05.55 ID:Nv2e2ihx.net
そもそもそんなイラつくAAか?

679 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:52:10.12 ID:gKNqxPqn.net
そもそもゲイブのおかげで売れもしないフリーゲームクオリティのゲームを無理やりsteamにねじ込んでるだけなんだよなあ

680 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:53:07.74 ID:WzMZT5Al.net
グリーンライト上がりのゴミゲーの大半はsunsetの4000本以下なんだろうな

681 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:54:55.46 ID:BGyHlSmo.net
GL糞ゲーはカード手数料の方が利益多そう

682 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:56:06.26 ID:9P1KwA5z.net
Windborneとかも散ったしな

成功するところももちろんあるけど、現実は厳しい

683 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:58:34.22 ID:WzMZT5Al.net
Tripwireも昔は調子よくてsteam販売よいしょしてたけど今は・・・

684 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:59:06.87 ID:kBL/zc4t.net
個性的なゲームを作るのがTale of Talesで
他人のふんどしで金儲けしてるクズがtelletale games
これ覚えとけよフサども

685 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:00:46.29 ID:lxd+CV2E.net
売れんかったからもうゲーム作らん!ってだけのことを
そんな長文に引き延ばすなよ

686 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:02:54.50 ID:7rDdwPQ2.net
>>684
頭悪そう

687 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:03:26.08 ID:MGDnii25.net
結局クソゲーなのを広告会社とかユーザーに逆ギレしてるだけのような

688 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:06:08.18 ID:2RFSY8zf.net
会社名知らなかったしファンでもないけどThe path, Luxuria Superbia, Bientot lete, The Graveyard持ってた
Tale of Talesおつかれ

689 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:07:55.88 ID:x+68zRpk.net
広告会社と詐欺会社は紙一重
AdBlock入れてて良かった

690 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:08:24.10 ID:Zi+HkNuO.net
ゲーム返金制度のせいで本来スチームのライブラリを
見せびらかすという行為を壊してくれたからな
スチームレベル適当に上げてCSGOのナイフを見せびらかした方が
アピールになるとかとんでもない時代へと突入してしまった

691 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:09:01.12 ID:kBL/zc4t.net
>>686
バカはてめえだフサ
喧嘩スレ行くぞ

692 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:09:36.28 ID:Nv2e2ihx.net
こちとらあんだけババアを贔屓してやったってのによ

693 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:10:31.77 ID:JgRldb5s.net
乞食と喧嘩はスチムーの花

694 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:10:34.65 ID:wNazQqmq.net
アート系ゲーム()

695 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:12:23.21 ID:Mhe8oWMj.net
お前らって喧嘩はするけど30fpsと60fpsの違いは分からないよな

696 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:12:40.64 ID:mpZqz2vh.net
アートネイチャー

697 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:13:01.31 ID:GZU2Rtf7.net
こんな昔の話題がURL貼られるだけで盛り上がっちゃうフサだらけのスレだしな

698 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:13:21.88 ID:47NYkGnC.net
広告は間違いなくadblockに止められとか笑う
アドバイスしてくれた人たちが間違ってたんじゃなくてアドバイスしてくれた人たちに騙されてたんじゃよ
まあ墓婆みたいなのを恥ずかしげもなく売ってる所が消えても何も問題はない

699 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:15:32.61 ID:x+68zRpk.net
sunsetがsteam上で2000本しか売れない中


ネプテューヌは14万本
アキバストリップは1万6000本
eden*は2万6000本
If My Heart Had Wingsは3万8000本
Tokyo School Lifeは1万2000本
Higurashi When They Cry Hou - Ch.1 Onikakushiは1万4000本

売れているのであった

700 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:16:41.85 ID:kBL/zc4t.net
30fpsと60fpsなんか目隠ししててもわかるわw
和ゴミが30fpsで洋ゴミが60fpsだろw

701 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:16:56.61 ID:WzMZT5Al.net
広告ブロックの普及率どうなってんだよ

702 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:17:25.49 ID:6asEa1gQ.net
ねぷねぷ売れすぎワロス

703 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:17:40.62 ID:7Z2FtN4r.net
HerStoryは神ゲーだから買えよ
PCgamerで90点だからな

704 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:18:09.10 ID:nyX2WMUt.net
今世代のゲームは業界標準PS4(radeon)に最適化されるわけだから
これからはHBMを搭載したradeon一択なわけよ
じょうよわは緑虫でも使っとけ

705 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:19:25.39 ID:kBL/zc4t.net
俺はadblock入れてないからredditの例のあれ見られる

706 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:20:38.45 ID:x+68zRpk.net
>>704
nvidiaとATIって
会社同士で社員の引き抜き合戦しまくってて
もう1つの会社みたいなもんだから
結局は独占禁止法に違反しないように
適当に回してるだけだよ

シェアが変わる事なんてあり得ない

707 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:20:41.85 ID:Mhe8oWMj.net
お前らってredditの読み方知らないよな?

708 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:21:32.70 ID:pC76i4EH.net
切れてなーい

709 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:23:56.88 ID:x+68zRpk.net
>>704
あとコンソール機で採用されて
これからradeon向けソフトが増えるとか言ってたのが
トゥームレイダーとか作ってた2013年中盤くらい
髪の質感が凄いとか自慢してた

が、2年たっても何の変化もない

710 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:25:21.68 ID:l7nrB8lW.net
その>>699リストの1つも持ってねぇ
やっぱりこのようなの持ってたり語ってる人ってアニメアイコンなのか

711 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:25:45.97 ID:172VHnlp.net
>>704
Gameworksの機能一部使ってなくてもクソ重いんだよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=NH6aKWUWAzE

712 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:26:50.40 ID:GZU2Rtf7.net
ハードウェアの話になると途端に元気になる一部の人達

713 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:37:16.38 ID:gKNqxPqn.net
ゲーム返金どうの言うけどロシアブラジルトレ全盛期は
本当に二束三文だったぞ?
むしろソッチの方が売上があったというなら普通にそう変更すりゃいいじゃん

714 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:38:39.55 ID:uVeRsjXr.net
>>710
BCCの養豚場にケンカ売ってんのかテメエ

715 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:38:50.18 ID:kRLtrrpU.net
どうせおまえらなんだろ

嫌儲7daysコミュより
現在
http://i.imgur.com/P9bSCm7.png
キャッシュ
http://i.imgur.com/QTztV53.png

http://steamcommunity.com/profiles/76561198064103010
なぜか名前の履歴はhageのみ

716 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:40:05.37 ID:sC5ghK4e.net
あ、板間違えてますよ

717 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:50:04.37 ID:EH5iDWNP.net
ここは晒し禁止だから

718 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:52:29.20 ID:9P1KwA5z.net
>>709
MGSとかはNVIDIAの技術協力があるらしいけど
AMDのそういう話は聞かないな

719 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:53:13.92 ID:BGyHlSmo.net
巫女学校二年生は闇が深い

720 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:53:44.35 ID:RAqQhZ45.net
>>718
トゥームレイダーとかゲーミングエボリューションでやってるよ

721 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:56:29.55 ID:lJWKfcZ+.net
mgs5にスネークの裸体が見れるエロmodがあれば買うんやが

722 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 22:59:17.40 ID:G+AS3s7n.net
>>719
呼んだ?
http://steamcommunity.com/auction/item/1043-Miko-Gakkou-Second-Year

723 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:01:42.37 ID:MGDnii25.net
ホリデーセールのページまだ残ってんだな
富豪達の記録も
http://steamcommunity.com/auction/item/1890-Golden-Profile

724 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:08:32.72 ID:9IzCw05V.net
ID:kRLtrrpU
こういう可哀想なコミュ障が多すぎるスレ

725 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:09:19.71 ID:PVQouM15.net
巫女学校二年生のコピペはマジ勘弁

726 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:10:36.86 ID:tHV6zh/1.net
よしおくん!

727 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:13:12.28 ID:cwvtkmW0.net
もう許してください><

728 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:14:10.67 ID:Fg7ba1Nw.net
>>715
自称hage

729 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:15:10.98 ID:Nu7sckQR.net
しわ玉よしお

730 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:16:21.00 ID:vvd6mfKW.net
乳揺れあるんだから玉揺れ竿揺れもつけろよ

731 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:17:29.33 ID:6asEa1gQ.net
もうシミュやりながらアニメ見てのんびりやらないとゲームなんて出来ない体になっちまった

732 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:17:31.01 ID:sC5ghK4e.net
mount your friendsやれよ

733 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:17:58.97 ID:qxKl6UNc.net
この池沼のよしお粘着もそうだけど、群れてる奴らへの
嫉妬とかが透けてみえるのが悲し過ぎるな

734 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:20:27.04 ID:7rDdwPQ2.net
よしおの自演だぞ

735 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:21:12.15 ID:GZU2Rtf7.net
ひたすらクリゲーやってるよしおが群れてる・・・?
蒸れてるの間違いなんじゃ

736 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:21:25.17 ID:/jvkb8B2.net
サマセも終わったんだしカードドロップの2時間制限どうにかならないのかよ
せめて2時間経過した瞬間に全部ドロップしろデブ

737 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:26:44.04 ID:WujbjdsU.net
最近喧嘩スレが有効活用されてるな
いいことだ

738 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:29:07.89 ID:dc50FP07.net
どっちかが喧嘩スレに行けばまず喧嘩が終わるからな
場合によっては旗色が悪いと感じてる側が自分から喧嘩スレに行くようなプレイングも可能だぞ
憶えておけよ

739 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:31:30.92 ID:okpoxDqv.net
>>722
永久晒し首の刑ワロタ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:33:19.91 ID:j21oTaCw.net
サマセで買ったPinballの請求が未だに来ない( ´∀`)<もしかして払わなくていい展開か?w

741 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:37:52.24 ID:MStJzoqm.net
なんや喧嘩スレ使うとかぜってー嘘やろと思うたらホンマにつこうとるやんけ
おもろいやっちゃ気に入ったわ

742 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:41:23.01 ID:Mc0dqmhz.net
>>736
ドロップ2時間制限は返金制度のせいだからどうにもならなそう

743 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:43:09.55 ID:tI+K1l2j.net
今年も巫女学校がオクに出たら取りにいかないとな

744 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:46:35.92 ID:Nyi38zdZ.net
>>730
これで我慢してくれ
http://store.steampowered.com/app/296470/

745 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:49:07.52 ID:V0swT0qm.net
The Evil Withinまた日本語潰しだけのアップデートきたワロタ

746 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:49:42.36 ID:Yt8yLTH9.net
>>744
アレかなと思ったらやっぱりだった

747 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:50:01.35 ID:MGDnii25.net
反日在庫ブレイク

748 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:53:16.76 ID:I0uF1cIh.net
>>745
サイブレじゃ無いと僕の売上には・・・

749 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:54:14.19 ID:D0TJbTsD.net
S.T.A.L.K.E.R.のSoCだけCDキー表示できなくてGOGの登録できてない
他2作はできたけどSoCこれどうやって登録するの

750 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:55:39.54 ID:aDa6/60N.net
お前らの周りで垢ハックされた奴いる?
なんかフレンドがYahooメール絡みでやられたらしいんだが

751 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:56:03.20 ID:esPBBlEE.net
>>749
レジストリ

752 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:56:26.64 ID:j21oTaCw.net
ははっ君たち未だに(元)カプコン(社員)のゲームなんか遊んでんの?( ^ω^)<とっとと見切りなさい

753 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:57:12.32 ID:4vt2TzjB.net
yahooメール(笑)

754 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 23:58:06.41 ID:tvVH5ypA.net
HtSが面白くて止まらない
あと在庫ブレイクは死ね

755 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:01:21.04 ID:yZXcQlYD.net
>>750
遥か昔にされたことある
steamガードだかが実装される前
原因は未だ不明

取り返したらフレ全消去でプレイ記録みたらDay of Defeatプレイしてやがった

756 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:02:36.72 ID:3NfTan+U.net
おまえらあと21頼んだぞ

https://groupees.com/communitywgn

757 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:03:25.35 ID:Wh5EbLcy.net
在庫ブレイクはもうサムネ見るだけで不愉快

758 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:03:32.17 ID:zgdSbtcU.net
行かないほうが面白い

759 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:03:49.87 ID:1UbFnx4L.net
まちがったわゼニアジ死ねだった
俺は好きだよ在庫ブレイクDLCないとストーリーが全くわからないけど

760 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:05:09.00 ID:yZXcQlYD.net
今日はハンカスじゃないか
もうそろそろ神バンドルが一発来そうな気がするぞ
みんな寝るなよ

761 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:07:32.07 ID:3NfTan+U.net
3時とかもう無理
2時にしろよ

762 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:07:53.63 ID:e2aJVHYP.net
最近バンドル待ちとかしてなかったし待ってみるかな

763 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:08:16.20 ID:HPauo2eU.net
>>722
これ晒すのもうヤメにしない?
ここで話題になったから落としたんだしさ。ひどいと思う

764 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:09:03.64 ID:yHrxaq96.net
>>755
>Day of Defeatプレイしてやがった
マジで許せんな

765 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:09:27.83 ID:3NfTan+U.net
>>763
バンドル入りを祈れ
さすれば救われるだろう

766 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:10:14.18 ID:wdzfhN56.net
マッドマックスやばいクソゲかと思ったら割とよく出来ててワロタ

767 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:11:41.78 ID:RS79LkmL.net
ここで晒しとかやってるのは頭おかしいのばっかりだから
何も気にする事ないよ

768 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:11:50.50 ID:gPUMDlUg.net
>>750
ヤフメとかフリメでも最底辺やろ
他ドメインとやたら未達あるし個人取引で相手にしたくない筆頭だわ

769 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:12:07.47 ID:LlNn9ZXO.net
>>763
俺の名前もばっちり写ってるが全然気にならないぞ
むしろ名前ない方が恥ずかしいレベル

770 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:13:10.18 ID:Jxmcvx91.net
まだオークションのページ残ってたんだな 延々と晒され続けるのか

771 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:13:21.57 ID:W9xzAim2.net
>>766
でも返金すんだろ?

772 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:14:50.67 ID:5H+fVhsC.net
むしろ名前を残すことを誇りに思えよ

773 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:15:04.04 ID:4Eso7oe+.net
最近連続して外人からDOTA2のトーナメントに一緒に参加せんかって誘いが似たような文言で来たわ
二人目はURLからチャットソフト入れてくれたらチームメイトから詳しく説明するとかぬかしてたんで即ブロックしたったが

774 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:15:43.55 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)今日ハンカス来るの?
(´・ω・`)起きてたほうがいい?

775 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:16:25.51 ID:wdzfhN56.net
>>771
ゲームあんだなw
映画の話やw

776 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:20:15.23 ID:W9xzAim2.net
>>775
映画なのにクソゲってどういう表現やねんハゲェ

あ、もう夏です帽子ムレでハゲ加速に気をつけてください

777 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:22:41.88 ID:k5ISOwbm.net
いちもつの外人の配信信者もそろそろそいつの名前で呼んでやれよ

778 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:24:49.70 ID:AqfV3Khl.net
STALKER SoCは起動してメニューからマルチプレイの画面開くと右上にCD-KEYって欄があってここをクリックすると表示される
…されるけどこのコードはInvalid Codeと出て登録できない(´・ω・`)
ちなみにCoPやCSはSteamクライアントのCDキーから表示できるけどこれも登録できるとは限らない(´・ω・`)<自分は全部だめだった

779 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:25:24.64 ID:yHrxaq96.net
夏の帽子は分水嶺
一度被れば二度と外せず

780 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:25:38.26 ID:HPauo2eU.net
>>769
そうか。これからは誇りに思うことにするよ

781 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:25:55.83 ID:7+XHAwnv.net
綺麗なOLさんの蒸れたパンスト足なら大歓迎だが

782 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:26:55.34 ID:3qlwsDUv.net
何の事かと思ったらこんな制度あったのか
Mount&Blade新しいDLC含め全部持ってるのに登録できなかった

783 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:26:57.89 ID:6cVDlQDI.net
>>614
TDU2
Driver San Francisco
Sledgehammer
Xpand Rally Xtreme
GTI Racing

みな3時間以上楽しんでる。

Tom Clancy's Rainbow SixR 3はフルスクリーンだと画面フラッシュが止まらなかったので返品した。

784 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:29:26.19 ID:WaUN8dL4.net
セール来なかったから通常価格でAssault Android Cactusを買ってプレイしてみけどとんだハゲゲーだったわ
最初のほうのステージはルートを最適化して最高率プレイでS+ランクを取ってもランキング500位がやっとだったのに
ラスボス手前のアンドロイド戦とラスボス戦なんて何十回もゲームオーバーしてゾンビアタックしまくって最悪スコアのタイムオーバーギリギリでやっとクリアしたのにランキング100位とかだったぞ
他のプレイヤーもハゲまくってるやん
しかも女の子型のアンドロイドが戦うってコンセプトのゲームなのにハゲのアンドロイドもいるしどんだけハゲゲーだよ
でも面白いから買い

785 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:30:13.70 ID:aQ62ohUf.net
https://groupees.com/communitywgn
はよせんか!ばかたれどもが

786 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:31:12.56 ID:yE6LDEi7.net
Total war面白いな
こんなゲームをおま国にしてたSEGAは滅びろ

787 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:34:05.84 ID:pkyjnK9u.net
届きそうに無いな
騙された

788 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:36:35.95 ID:DHc5NZ7k.net
WGNで歓喜した覚えないんだけど今までいいの入ってたことあったっけか…
見え見えの地雷すぎて全く買う気にならんわ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:38:56.12 ID:8gaZSxB3.net
発売2週間後日本語抜かれる→返金要求する→期間が過ぎているため返金できない
この場合どうすればいいの?

790 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:39:45.69 ID:yZXcQlYD.net
ぐるっぴはbemineだけ買えばよい

791 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:39:58.22 ID:rhGRH3Bw.net
2時間遊ばず直接サポートへ

792 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:39:59.44 ID:fY3VGxh1.net
予約画面で良さそうなのを見せて届きそうにないボーナスに設定するのこれから流行りそうだな

793 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:40:18.52 ID:US9BCdC3.net
>>778
俺は全部Steam産でCoPだけできなかったからなんか生成されるキーに違いがあるんだろうな

794 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:42:26.93 ID:vYda0xCA.net
さっきから6進んだしなんとか届きそうじゃん

795 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:43:56.14 ID:rRiGjvDx.net
バンスタで$8以上払うとsteam giftもらえるみたいだけど誰かもらったやついる?
ゴミなんだろうけどどんなんもらえるか気になる

796 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:49:44.32 ID:7cKBJboG.net
カード出すの面倒くせぇな
ゲームできないじゃないか

797 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:50:10.30 ID:XAGPJNof.net
もう死ぬ!むしろ死にたい!

798 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:53:41.05 ID:Iec+jFjC.net
イキロ

799 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:53:42.70 ID:6bdG7sZO.net
(´・ω・`)ハゲなんて死んでるようなもんじゃん

800 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:57:00.74 ID:UXEJIpjZ.net
(´・ω・`)今からフサフサの髪を剃るで。生えるのが早くてツライ

801 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 00:57:20.30 ID:SLzvOVmi.net
>>506
呪文部分消したらまんまブラッドボーンで出てきてもおかしくない説明レベル
厨二とダークファンタジーはホンマ紙一重やで
ブラボが厨二臭いとも言えるが

802 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:02:08.75 ID:FiEnLYhL.net
今日は神ハンカスやど

803 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:02:29.03 ID:vvvHHdGH.net
ハンカススヤスヤ

804 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:04:37.74 ID:y20AF/r6.net
ぐるっぴ3050個目は俺が買ってやるから安心しろ

805 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:05:00.82 ID:s+iVgMfK.net
返金が捗り過ぎて幸い

806 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:06:22.75 ID:4Hkxtank.net
banished面白かったから返金リクエストしてバンドル入りを楽しみに待つ

807 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:06:41.44 ID:TkpFG/pm.net
あれ?ハンカス今週もおま国じゃないの

808 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:07:19.01 ID:DD8jd7ei.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

809 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:08:35.18 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんあと14なのね
(´・ω・`)誰か14ドル自腹切って買ってよ

810 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:10:01.78 ID:aQ4fbfdx.net
いつの間に目標下がってたんだなワロタ

811 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:10:27.28 ID:zqxWNywA.net
セガ許さん

812 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:10:39.53 ID:AqfV3Khl.net
Humbleにピンボール来る夢を見たよ(´・ω・`)

813 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:10:56.92 ID:4G38ji+E.net
あと14・・・
ここまでハードル下げてもダメなの

814 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:11:04.49 ID:60RL0dCf.net
届かなかったから無しよなんて今まで2回位しかないんだから慌てることもないやろ

815 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:11:08.37 ID:901G/Ig1.net
ぐるっぺを信じろ

816 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:11:38.98 ID:R7ydixE+.net
映画ゲーでジュラシックパークどうなの
評価悪いけど実はおもしろいでしょ?

817 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:11:46.46 ID:98R7HBC7.net
>>814
あるのかよw

818 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:13:47.92 ID:vvvHHdGH.net
ぐるっぺなのゴールが遠すぎていつの間にか調整して達成してた事は何度かある

819 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:15:10.71 ID:01h/BacL.net
BMの最後のボーナスサントラとかよく達成しないイメージ

820 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:15:46.76 ID:/Ex27cf+.net
残りの枠はWGNのボスが責任とって買うべき

821 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:15:50.34 ID:R2A1YFUf.net
ガチで間に合わなかったらぐるっぴ信じるわ
やらせしたらグルカスなぞ一生買わん

822 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:17:39.46 ID:98R7HBC7.net
ありえんわーもう恐竜配ってくれんのか?

823 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:19:20.56 ID:4G38ji+E.net
ボーナス到達失敗して、後に別のバンドルボーナスになったのはあったなぁ

824 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:19:33.40 ID:ZUKc7Ait.net
ハンブルなんだろ
あとE3バンドル追加はよ

825 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:20:28.99 ID:wTq9KWBQ.net
全然増えてねぇ
お前ら買えやw

826 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:20:48.88 ID:HPauo2eU.net
誰かが買うだろ
もう1個買ったしいいわ

827 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:23:24.69 ID:o5ou+XPN.net
そんなにいいバンドルなのか?

828 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:24:39.13 ID:AWsi/y9l.net
ハゲはもう買ったからフサが買うしかないぞ
損はしないから買っとけ

829 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:25:55.41 ID:/Ex27cf+.net
ぐるっぺ早く誰か…
モンゲのせいで弱ってるからこれ以上胃にダメージをあたえないで…

830 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:31:18.92 ID:R2A1YFUf.net
第2回にご期待くださいエンドだったらいいんだが
絶対グルカス操作しちゃうからつまんねーんだよ

831 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:31:26.09 ID:E7QXGw0w.net
頭皮にダメージ!

832 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:31:34.14 ID:rIrdfM2t.net
ぐるっぴのゲーム適当にそれぞれ説明して、宗教上の理由でGLはあまり買えないんだ

833 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:32:37.25 ID:roHfnvEQ.net
蝙蝠男日本語有りでPC勢大勝利なんやな
一ヶ月遅れの家ゴミスレでネタベレ爆撃しまくってやろうぜw

834 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:33:03.24 ID:ZKvFqdma.net
ぐるっぺ一気に通知きたと思ったらsteamキー無し

835 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:33:52.65 ID:98R7HBC7.net
>>833
おまえバッツやったことないだろw

836 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:36:58.77 ID:RtAaqKum.net
>>750
ヤフメやめとけー
メアドでログインできるタイプのは二段階認証必須

837 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:40:16.39 ID:paODXqqj.net
金がらみをフリメでやる事は絶対にやらんわ

838 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:42:53.76 ID:YuMIFfVm.net
2時だっけhumble

839 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:43:57.01 ID:eRqo48WZ.net
>>756
残り一時間で後10個・・・
これ、厳しいわ・・・

840 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:43:57.22 ID:/gdalkKj.net
ISPのや有料メールをメールソフトで未だに受信しているのか
利便性でgmailメインになってしまったよ

841 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:45:52.98 ID:wCoAlWNh.net
なあ……最近残尿感がひどいんだが……

842 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:46:24.85 ID:YuMIFfVm.net
gmailよりK-9だな
着信バイブ設定できるし

843 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:47:26.57 ID:zqxWNywA.net
タマタマとアヌスの間押すとピュッするよ

844 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:48:04.72 ID:rhGRH3Bw.net
http://i.imgur.com/iPhJCVA.jpg

845 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:48:33.13 ID:Jxmcvx91.net
YahooやGmailのメアド数個作ったけど、毎回YahooやGmailにログインするのがダルいから登録した必要な分だけはほとんどoutlookに移行したな…

846 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:51:18.60 ID:89DO/ilV.net
サンダーバードでええやん

847 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:54:57.70 ID:WfnAkhVK.net
ハロセまだか

848 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 01:58:47.03 ID:lLbGJORu.net
>>756
オマケしてギリかよ

849 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:02:38.08 ID:tfPddnFg.net
サマセゲーム2個目クリア
昔ナツカシゲーってごり押しか長難解パズル要素が多いね
当時ウンウン悩みながらやってたことまで懐かしく思い出したわ

850 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:06:20.52 ID:YuMIFfVm.net
来ない

851 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:06:38.83 ID:xjMLJAA4.net
デビルメイクライ4は$24.99が\4490だから結構なおま値だなー

852 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:07:01.61 ID:zKEHGIlX.net
ハンちゃん3時まで待たないといけないの?

853 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:07:20.27 ID:nfYD6Xho.net
おま値はなぜなくならないのか

854 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:07:22.56 ID:xGIqAXiX.net
黒人がネプテューヌ配信してる


http://www.twitch.tv/forrestbpeezy

855 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:07:37.11 ID:01h/BacL.net
あれ今日のデイリーもしかしておま…

856 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:08:22.45 ID:BUyJRhv5.net
ハンカス今週までおま国じゃなかったけ?
更新あるの?

857 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:08:25.97 ID:WfnAkhVK.net
どうせなら美女配信載せろよな〜

858 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:08:31.05 ID:nfYD6Xho.net
Daily Deal - Car Mechanic Simulator 2015

859 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:08:59.26 ID:DHc5NZ7k.net
今日のはCar Mechanic Simulator 2015だからおまじゃないぞ
なんか今トップには出てないみたいけどさっきは見えてた

860 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:09:10.45 ID:wdzfhN56.net
>>858
99円このための布石に思えてきた

861 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:09:12.62 ID:/WAFh51o.net
99円のほうは2014か

862 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:10:05.37 ID:yZXcQlYD.net
99円の続編

863 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:11:05.60 ID:nfYD6Xho.net
売り手は何を考えてるんだ
こんなシミュを立て続けに2014→2015なんて短期間にやる奴いないだろっていう

864 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:12:41.28 ID:idZ4RU3V.net
フレにバットマンプレミア買った奴がいたからコメントで煽ってやったぜw

865 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:13:28.45 ID:f3oLye21.net
ぐるっぴちゃん達成!

866 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:16:55.50 ID:01h/BacL.net
3050達成したか
よかったよかった
あとはしっかり発売してkeyくれよな

867 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:17:05.51 ID:jm7AtSm9.net
>>864
俺も煽りたいからそのフレ教えて

868 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:18:45.18 ID:nfYD6Xho.net
>>864
さては体目的か

869 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:18:57.99 ID:4G38ji+E.net
良かったよかった
あとは半年〜1年くらい待つだけだな

870 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:19:55.63 ID:1DehjXp7.net
DMC4のおま値は日本語音声入ってるからでしょ
いらんけど

871 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:20:44.31 ID:tQFH7AbK.net
Her Storyスカイラインよりメタスコア高いじゃん

872 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:21:41.08 ID:I6VoR3CW.net
日本語音声いれたからおま値って理屈がすごい
潰れろ

873 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:22:09.66 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)Her Storyってなにこれ
(´・ω・`)エロライブチャット?

874 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:23:06.25 ID:Lo3HrWx4.net
豚はそんな発想しかしないからホントまったく

875 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:25:02.72 ID:UNgvVrJ8.net
俺もこれ何するゲームなのか全く分からん
まさかIndie Game The Movieみたいなのじゃ無いとは思うが

876 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:25:29.92 ID:tfPddnFg.net
うわマジかよ
UPlayにFarCry3 BloodDragonのセーブデータ5時間分消されたわ
確認もせずに勝手にクラウドとかつないでクリアしやがった
ろくな事しねーなUPlay返品だこんなもん

877 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:26:53.23 ID:LlNn9ZXO.net
さて少し時間あるしジョギング行ってくる

878 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:27:49.44 ID:idZ4RU3V.net
>>877
ついに川に流されるか波にさらわれるかしてこいよ

879 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:28:20.06 ID:9BgjrrXb.net
日本からの購入は、返金のときウォレットしか対応してないんだよね?
間違えて返金先にクレカを選んで、返金処理も完了しちゃったんだけどお金返ってくるの?

880 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:28:40.15 ID:LeooWWvW.net
余裕

881 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:28:55.72 ID:zKEHGIlX.net
いまだにWB bundleのバットマンが終わらんわ
コスパ最高だな

882 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:31:07.78 ID:Cdv2mGfW.net
スプセル終ったで

中々面白かったけど銃のステータスが上位互換性なせいで
一旦上の開発したらそっから下全部ゴミってのはどうかと思うわ
あんだけ種類あってもそれ無駄やんけ
スーツも同じやな

そんなわけで装備が完成した途中からマンネリ気味やったわ

883 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:32:42.64 ID:rhGRH3Bw.net
セール終わったんだから出てってくれよな

884 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:35:15.17 ID:ubcH/dTc.net
バットマン新作レビュー真っ赤やな何かあったんか?

885 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:37:12.95 ID:nfYD6Xho.net
バットマン怒りの30FPS

886 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:38:08.33 ID:tfPddnFg.net
カーメカニックシミュレーター、レースのタグ付いてるけど修理ゲームだった
これでレースできればいいのにな

887 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:40:29.07 ID:tQFH7AbK.net
バンスタで8ドル以上のお買い上げでランダムSteam Keyもしくはウオレットコードだって。スタルカーバンドル買うなら今だぞ

888 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:41:05.37 ID:qRWTg0M1.net
発売直前に必要環境をこっそり変更してよりハード性能が必要になった
こっそり更新した癖に廃スぺでもかくつくことが多くて最適化が出来てない
音声が頻繁に途切れるバグ
乗り物で無双できるのでゲーム性が崩壊している上に使っていてあまり爽快感もなく面白くない
ストーリーもいつもの展開でいい加減飽きた
外注にPC版の開発を移植含めを丸投げしていたことが発覚、レビューに不満が噴出してから対応する始末

日本語版に至ってはSteam版の日本語対応を予約開始したしばらく後にこっそり削除
さらに欧州での発売と同時に、日本リージョンのSteam版ロック時間を無断で7月16日まで延期

889 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:41:26.08 ID:jm7AtSm9.net
むしろ30でもぬるぬる動いて見えるよう人間側が視覚の補完能力を鍛えるべき

890 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:42:06.48 ID:s0aCQpn4.net
>>887
ウォレットコードって金でももらえんの?

891 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:42:08.25 ID:qRWTg0M1.net
30fpsはiniからいじれて変更できるのでそこまで問題ではない

892 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:42:19.64 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)どうせクソゲーのキーが届くんでしょ

893 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:43:30.12 ID:yZXcQlYD.net
セールも終わって
糞モンゲの呪縛から解かれたのに
買ったゲームやる気しない

894 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:44:07.66 ID:zpFol5ou.net
バットマンはUBIゲー的なスランプに突っ込んでしまった感じはある
これ以上先に進むならメカニズムだけもらってバットマン自体を捨てるか
バットマンそのものの歴史に1ページ刻むぐらいの冒険は必要

895 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:44:15.96 ID:546Dz4yO.net
バンスタだからペンギンだな
もしくは大好き釘ブレ

896 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:44:24.44 ID:ubcH/dTc.net
>>888
まさに絵に描いたような「やらかしちゃった」状態なんだ!凄い負のスパイラル
真相を教えてくれてありがとう

897 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:45:51.68 ID:60RL0dCf.net
一日中 江南スタイル を聽いている

898 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:46:09.77 ID:Lo3HrWx4.net
ふむ、つまりバッツゲーはオリジンが一番良ゲーだったということなのだね

899 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:49:20.07 ID:98R7HBC7.net
wbバンドルで十分だったんだよ

900 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:50:02.03 ID:vvvHHdGH.net
震えてきた

901 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:53:14.24 ID:FiEnLYhL.net
今日は神やぞ備えろ

902 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:53:22.55 ID:nfYD6Xho.net
サマセで大量に買った奴も多いだろう
次のハンカスで泣きを見るかどうか楽しみだな

903 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:53:27.45 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

904 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:53:58.80 ID:60RL0dCf.net
地上の楽園 北朝鮮

905 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:54:32.35 ID:o5ou+XPN.net
今週もおま国だったりして

906 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:54:36.21 ID:DHc5NZ7k.net
俺がちゃんと起きてるときは大体クソバンドルだから安心していいぞ

907 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:54:46.17 ID:98R7HBC7.net
soon

908 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:55:51.36 ID:+7PTFya6.net
今日は糞だってお告げがあった

909 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:56:26.35 ID:hb2C98Dc.net
※鳥肌注意※

910 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:57:44.36 ID:jm7AtSm9.net
ステンバーイ・・・

911 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:58:34.21 ID:Y28/s6Jt.net
またおま国でも見れるようにTorブラウザ起動した
さぁ来い!

912 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:58:42.22 ID:/uOhOVXK.net
セール後のバンドルは神率高いぞ

913 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:59:19.31 ID:i+Lz9GcQ.net
soon

914 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:59:34.66 ID:60RL0dCf.net
サマセで大幅値引きがあったアレが来ます

915 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:59:53.96 ID:qRWTg0M1.net
刑務所建築きそうだな

916 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:59:55.59 ID:HPauo2eU.net
ファイト座なんたらこい

917 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:12.64 ID:jm7AtSm9.net
ボダランwwww

918 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:16.78 ID:HPauo2eU.net
はいゴミ

919 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:16.76 ID:901G/Ig1.net
うひゅおーーー^

920 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:16.95 ID:qRWTg0M1.net
ボダランw

921 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:24.68 ID:ZKvFqdma.net
ボダランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

922 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:26.01 ID:4Hkxtank.net
ボwwボwwボダランドwwwwwww

923 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:26.09 ID:i+Lz9GcQ.net
ボボボdランwww

924 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:29.57 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)おほーっ!!

(´・ω・`)っていうと思った?
(´・ω・`)みんな持ってるでしょ

925 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:31.59 ID:xjMLJAA4.net
うおおおおおおおおおおおお

926 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:32.29 ID:lK200yCg.net
ボダランwww

927 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:32.89 ID:wdzfhN56.net
サマセでかったやつーw

928 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:33.89 ID:o5ou+XPN.net
ボダランかよww

929 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:34.91 ID:nfYD6Xho.net
ボダランなんか安かった時あったよな
こういうことだったんだな

930 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:39.47 ID:Y28/s6Jt.net
どうせボダランはDLC入ってないんでしょ…

931 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:45.67 ID:K1CM94St.net
ゴミ

932 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:50.69 ID:WXDmqwwg.net
Borderlandsバンドルかよ要らね

933 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:00:52.62 ID:fseKG+9u.net
ボダランwwwwwwww

934 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:07.92 ID:4G38ji+E.net
ぼだらんwww

935 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:09.15 ID:vvvHHdGH.net
凄いけどいらない

936 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:09.87 ID:vYda0xCA.net
半端すぎる

937 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:10.15 ID:jm7AtSm9.net
ぼぼぼぼぼだらんwwwwww

これ全部入り?

938 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:16.47 ID:901G/Ig1.net
返金が火を噴くか

939 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:16.80 ID:hDsYH2+S.net
要らねえよふざけんな

940 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:18.63 ID:nfYD6Xho.net
クーポンワロタw

941 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:18.79 ID:Jts7OrJ9.net
ほとんどの連中持ってるだろこんなの

942 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:20.48 ID:X0SmHMm/.net
さませでかったんだが
返金しろってことなんか?

943 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:22.69 ID:eRqo48WZ.net
ワロタ、ワロタ・・・
ボダランって・・・

944 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:31.80 ID:UNgvVrJ8.net
歯抜け過ぎだし
尋常じゃ無いゴミ

945 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:45.71 ID:89DO/ilV.net
1ほしかったんや
丁度良かった

946 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:01:51.39 ID:i+Lz9GcQ.net
買ってもDLC揃わないやつですな

947 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:02.36 ID:jm7AtSm9.net
More games coming soonは何がくるんだろ

948 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:08.11 ID:o5ou+XPN.net
持ってないんだがこれは買いなのか?

949 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:13.29 ID:idZ4RU3V.net
Humbleにクーポンとかワロタ
これのどこがチャリティなんだよwwwwwwwwww

950 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:19.57 ID:HWjFo0o/.net
ボダランとかゴミやんけ

951 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:34.48 ID:hlT42IMX.net
みるみる勢いでBTAが下がっていく

952 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:40.31 ID:HPauo2eU.net
普通の人間は持ってるゴミバンドル

953 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:43.17 ID:X0SmHMm/.net
追加で全部揃う感じにするんやろか

954 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:43.84 ID:zpFol5ou.net
ボダラン1ですらGotyでないとは・・・

955 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:49.39 ID:60RL0dCf.net
そういや昔ここにボダラン1GOTYのキー貼った奴居たよな
あれうっかり貰ったわ ありがとうな

956 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:53.36 ID:ZKvFqdma.net
こんなの二週間もならべとく気かよ

957 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:53.41 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)これ可愛い
(´・ω・`)保存しておくね

http://i.imgur.com/QArVUdl.gif

958 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:02:57.52 ID:c1x5G/Xo.net
こんなゴミでも買うやついるんだな

959 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:03:21.11 ID:97bMFxNc.net
これ1の方も歯抜けなのかよ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:03:23.24 ID:+7PTFya6.net
2のほうはDLCスカスカだし1は今更いらんしで誰が買うんだよこんなの

961 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:03:26.12 ID:6XfPJGZg.net
1欲しかったんだよ
神じゃん
即ポチー

962 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:03:41.89 ID:hDsYH2+S.net
>>942
お前が買った物によるよく見ろアベレージでもdlc全然入ってないじゃん値付けミスでgoty買ったらそっちのほうがお得

963 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:03:49.39 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)っていうか返金制度あってよかったね
(´・ω・`)サマセで買ってる人がいたらの話だけど

964 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:04:02.69 ID:K1CM94St.net
こんなんならセールでgotyのがマシだしなあ

965 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:04:14.31 ID:98R7HBC7.net
1の方は1つ足りないだけか?

966 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:04:25.33 ID:hv+WRjZ7.net
>>948
微妙。1の出来がまず微妙
2は面白いけど買うなら直前のサマセで買った方が安かったし
TPSはまあ悪くないけど2を散々やり込んだけどまだ足りない人向け。あとDLCのホロドームはクソ

967 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:04:34.87 ID:ZKvFqdma.net
15ドルもBTAもありえない

968 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:04:35.18 ID:UNgvVrJ8.net
>>951
次スレよろハゲ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:04:35.47 ID:89DO/ilV.net
荒ぶるクラップトラップカワイイ

970 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:04:42.88 ID:nfYD6Xho.net
サマセで買って速攻8時間くらい遊んじゃった人はドンマイ

971 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:04:46.02 ID:wdzfhN56.net
1はDLC4が1個ないだけだな
今買うのが完走するか怪しいし丁度いいだろうw
はー昔8ドル位で買ったわ はー

972 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:05:14.24 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)新しいハゲのハウスはよ

973 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:05:26.46 ID:X0SmHMm/.net
1がGOTYだったら1ドル行くがこれはいらんなあ

974 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:05:31.85 ID:xjMLJAA4.net
これ追加はなんだろ
固定$15で2のズンパス付いてるからDLCの線は無いと思う

975 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:05:39.05 ID:K1CM94St.net
つか$15のシーズンパス意味不明じゃね?
キャラクター二種類入ってんだけど

976 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:05:40.58 ID:iVjkCASv.net
75パーってセールで使えるんかね

977 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:05:41.18 ID:HPauo2eU.net
今更もってないやつはボダランとかやらないだろ…

978 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:05:41.67 ID:wdzfhN56.net
ちなみに1もSteamworks対応でマルチできるようになったんだよな一応

979 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:05:54.52 ID:60RL0dCf.net
円安でこれはきついな
アッポなフサ用バンドル

980 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:06:17.02 ID:nfYD6Xho.net
Pre-Sequelいくらか見に行ったら59.99usdなのな
75%OFFでも14.99usdじゃねえかふざけんな

981 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:06:18.71 ID:aQ62ohUf.net
ボダラン1GOTYのキーが二個送られてきたのはハンカス

982 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:06:23.05 ID:901G/Ig1.net
金使わなくて済んだわ じゃあの

983 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:06:24.80 ID:q2ZGH8h8.net
ボダランは2だけおもしろい
あとはゴミ

984 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:06:34.66 ID:QHb/ccYU.net
は?クーポンとか本気で舐めんじゃねー返金できねえし無駄に足掻くぞコラ

985 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:06:45.68 ID:RK8+gWR/.net
ボダラン持ってないからこのゴミに$1入れたるわ

986 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:06:50.00 ID:tQFH7AbK.net
1ドル枠持ってないなら買い
BTA微どうせmore coming soonなんて残りのDLCだろ

987 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:07:41.15 ID:wdzfhN56.net
2KはBioshockも割と着てたし
2Kゲーは覚悟しないといけんな、まぁ元から安いけど

988 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:07:44.24 ID:4G38ji+E.net
ボダラン1はDLCの3と4が面白かった

989 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:07:50.21 ID:I6VoR3CW.net
Pre-Sequel Coupon入ってないでクーポンだけって時点で
追加見る必要すら無くて安心して寝れるな

990 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:08:02.79 ID:i+Lz9GcQ.net
全然売れてないやん

991 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:08:03.31 ID:Y28/s6Jt.net
Borderlands1は「Claptrap's Robot Revolution」のDLCが無い
Borderlands2は元々DLCが多すぎだから今更中途半端なのを買う意味が無い

解散

MoreはBorderlands: The Pre-SequelのDLCでも来そう
1の残りDLCだったら荒れる

992 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:08:17.60 ID:nfYD6Xho.net
>>986
と見せかけてこれだったら面白いんだけどな
http://store.steampowered.com/app/330830/

993 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:08:29.67 ID:zgdSbtcU.net
ボダラン1グレーな方法でただで貰えるやつて
もうできなくなったんか?

994 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:09:02.77 ID:60RL0dCf.net
ハンカスがBTAで揃えてくれるとかそんな幻想はもう捨てろよ

995 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:09:37.26 ID:89DO/ilV.net
1のGOTYは地味に高いからこれで満足だわ

996 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:10:21.47 ID:Jts7OrJ9.net
1のDLC4は面白いのにな

997 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:10:34.88 ID:hlT42IMX.net
なんとかエンジニア
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435082930/

998 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:11:00.34 ID:01h/BacL.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435082930/
間違えて次スレに貼ったわ
>>951

999 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:11:04.31 ID:UNgvVrJ8.net
誘導建て乙埋め

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:11:19.50 ID:4Hkxtank.net
エンジニアおつ

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:11:21.42 ID:901G/Ig1.net
産め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200