2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1360∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:08:50.72 ID:hlT42IMX.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1359∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435006891/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part38∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419231444/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart22∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1428055455/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

∴ξ∵ξ∴steam萌えゲー総合...Part1∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422862623/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:09:18.58 ID:hlT42IMX.net
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:09:43.73 ID:hlT42IMX.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part23∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431277745/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

Q. どうやったら返金できますか?
A. 条件、リクエスト方法はここ http://store.steampowered.com/steam_refunds/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:10:05.85 ID:01h/BacL.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435082930/
これ次スレか
>>950宣言してくれよ乙

5 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:10:54.79 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

6 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:11:44.94 ID:nfYD6Xho.net
ギリギリエンジニア

7 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:12:07.50 ID:bXGYD/2t.net
良くよく考えて見るとDLC4の日本語は無いんだからこれで良くね?

8 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:12:18.54 ID:K1CM94St.net
$15にシーズンパスが入ってるのはあれか
被ってるけどこれで全部そろうでしょってやつか酷いな

9 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:12:24.57 ID:wdzfhN56.net
2KはXCOMも来てたよな
次なんだNBAか

10 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:12:45.70 ID:q2ZGH8h8.net
>>4

11 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:12:49.15 ID:Jts7OrJ9.net
日本語とかどうでもいいからDLC4は一番面白い

12 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:12:50.95 ID:SzxFixp0.net
別にシーズンパスじゃ揃いません

13 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:13:11.58 ID:DHc5NZ7k.net
>>8
衣装はともかくHeadhunter1〜4が入ってないから追加シナリオすら揃わない

14 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:13:22.33 ID:rVpnLxwm.net
ハンカス
1のDLC4も無いが
よく見たら2のHH1〜4も無い

何なんだこの歯抜けぶり

15 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:13:37.06 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)1ドルでも歯抜けだしね
(´・ω・`)残りのDLC1個最安値が2.49だらーだからその時買えばありなのかもしれないけど

16 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:13:46.55 ID:60RL0dCf.net
2Kバンドルじゃなくてボダランバンドルだからボダラン以外来ないやろ

17 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:13:51.27 ID:vvvHHdGH.net
seasonパス買っても全部揃わないのが2KDLCの凄いトコロ

18 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:14:00.75 ID:UNgvVrJ8.net
1の歯抜けを埋めるなんてハンカスが気の利いた事する筈が無いし
追加は無難にスキンパック幾つかとこれまた歯抜けでヘッドハンターズ1〜2個だろうな

19 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:14:30.82 ID:K1CM94St.net
ボダランバンドルなら追加で歯抜けDLCで調整か

20 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:14:32.46 ID:wdzfhN56.net
Craptrapのgifかわいいから保存したわ

21 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:14:43.43 ID:Y28/s6Jt.net
平均が4.55まで下がってて笑った
始めは6以上だったでしょw

22 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:15:04.70 ID:01h/BacL.net
1GOTY ストア最安$7.5か
$1だけ入れるか

23 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:15:31.25 ID:97bMFxNc.net
歯抜けでも$1で買ってバラでDLC4値引き時に買うほうがお得なのか
返金してくるか

24 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:15:32.69 ID:Jts7OrJ9.net
大量にいたクラップトラップが2で1体しか残ってない経緯を知りたいなら1のDLC4は買っとけ

25 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:15:33.92 ID:1S2i2H1d.net
>>14
(´・ω・`)1-4がBTAアンロックじゃないの?
(´・ω・`)1のDLC1個と2のレベルキャップ解放1、HH1-4でBTAフィニッシュだと思う

26 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:15:38.20 ID:nQhuZyLK.net
DLCはなかなか75%offにならないから歯抜けは嫌だな

27 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:16:11.07 ID:xjMLJAA4.net
最初平均下がるのはいつもの事だぞ

28 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:16:12.24 ID:60RL0dCf.net
もう近年は歯抜けで売り逃げするのがハンカスの手法になってるから追加来ても95割揃わない

29 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:16:18.63 ID:89DO/ilV.net
2は一番大事なUVHがないからゴミだな
1ドル安定

30 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:16:35.85 ID:98R7HBC7.net
>>26
半額なら変わらんしな
返金するほどでもないだろ

31 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:16:44.79 ID:E51P3AHB.net
持ってないから歯抜けでもいいか安いし

32 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:16:58.03 ID:IvO+aWJ6.net
1のknoxxだけ持ってたから1ドルで追加は微妙にありがたいが
こないだ2買ったっつーのハゲ

33 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:16:58.54 ID:wdzfhN56.net
わざわざサマセの後にやるとかHumbleさんほんま鬼畜やで
前もNSその他で被害者の会ができていたよな

34 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:18:16.27 ID:tQFH7AbK.net
>>25 $15ズンパにUVH1入ってるからCollector's Edition Upgradeだと思う

35 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:18:19.46 ID:1S2i2H1d.net
>>33
(´・ω・`)あったね
(´・ω・`)今は返金あるからそれほどダメージ大きくないでしょ

36 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:18:29.89 ID:HPauo2eU.net
セールで買った人も返品する必要のなさそうな良いハンブル

37 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:18:30.39 ID:X0SmHMm/.net
GOTYより1ドル+単品のがやすいんか
1ドル行ってくるか

38 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:18:32.37 ID:ceaM4bGG.net
歯抜けすぎて最初から2GoTY買ったほうがマシ
あとから足りないものそろえようとすると高すぎだからな

39 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:18:48.94 ID:1S2i2H1d.net
>>34
(´・ω・`)あーズンパスにあれ入ってるのね
(´・ω・`)じゃあそっちか

40 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:18:51.65 ID:8/jroU4J.net
1持ってないし$1ならいいかと思ったがDLC1個足りないんだな
中途半端なのは$1でもいらないわ
今年というか去年のSEGAおま国バンドルからハンブルメインバンドルはsoonにゴミに微妙とダメなのばっかり

41 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:19:05.48 ID:UNgvVrJ8.net
ハンカスのプロフレイアウトまた変わってたから履歴見たけど
今年に入ってメインはインディー14の1ドル枠しか買って無かったよ
もう半年過ぎてんのによはまじ

42 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:19:51.06 ID:wdzfhN56.net
今更買うくせに贅沢いうなよw

43 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:20:53.72 ID:Lo3HrWx4.net
最近のゴミッっぷりは酷すぎてもはやハンカスという言葉でも補えなくなってきたな
更に上位のネーミングを考えねばならない時がきている

44 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:22:29.94 ID:aQ62ohUf.net
うんかす

45 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:22:59.06 ID:IvO+aWJ6.net
何が酷いって2週間のボーダーランズバンドルだから来週は残りが追加されるだけっていう
こんなもん1週間でええやろ

46 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:23:44.84 ID:k5ISOwbm.net
ボダラン本体のみをスチギフで当てて喜んでたのに・・・積むわー

47 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:23:48.96 ID:GR2zTvht.net
1のDLCは2つ目のアンダードームと3つ目のジェネラルノックスだけでいい
2つ目は倉庫3つ目は武器掘り
1つ目と4つ目はなんの価値もない
つまり$1枠は買い

48 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:25:15.06 ID:+eLr/80u.net
プレなんちゃらクーポンが90%offなら考えた

49 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:25:22.03 ID:01h/BacL.net
そろそろJumboに期待してるのにこない

50 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:25:42.44 ID:w9Y/mMnI.net
1の歯抜けDLCどこで買えるんだよ

51 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:25:56.84 ID:UNgvVrJ8.net
外人のボダラン好きは異常だから
トレード用に1ドル枠だけ買っとこうかしら・・・
はまじ

52 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:26:04.70 ID:RK8+gWR/.net
ハゲの阿鼻叫喚が心地良く$1入れました

53 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:26:17.37 ID:Jts7OrJ9.net
>>47
雰囲気はDLC1とDLC4が圧勝

54 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:26:22.51 ID:US9BCdC3.net
ふっさふさやろ

55 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:26:27.78 ID:60RL0dCf.net
武器掘りやらないでボダランやるとかそれこそ意味ないやろ

56 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:26:59.69 ID:R2A1YFUf.net
スチカスでgoty買った奴ざまああ
あれDLC抜けてるのあるからな
その点ハン神のズンパスは完璧だわ

57 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:27:02.25 ID:zgdSbtcU.net
4はクラップトラップがいっぱい出てきて面白いよ

58 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:28:33.33 ID:E51P3AHB.net
順調に下がってるし持ってないからBTA買うわ
元々買う気もなかったしな

59 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:28:33.78 ID:xjMLJAA4.net
>>50
http://store.steampowered.com/app/65920/

60 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:29:01.54 ID:EeE03/tZ.net
んー買っとくかな

61 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:29:02.16 ID:60RL0dCf.net
フサはこれが阿鼻叫喚に見えるのか
サマセでさらにドフサが流入してんやろな

62 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:29:15.15 ID:u0AVWf9A.net
あんなどうでも良い歯抜けの為に1200円も高く出す気になれんでしょ
しかもあっちはウォレットで買えたし

63 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:29:55.61 ID:w9Y/mMnI.net
>>59
サンキューたけー

64 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:29:59.75 ID:vvvHHdGH.net
脳みそとゾンビとクラトラはストーリーが面白かった

65 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:30:46.43 ID:IvO+aWJ6.net
ボダランのDLCはいつまでも高いままだからな
単品買いするもんじゃない

66 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:30:55.78 ID:yZXcQlYD.net
75%off voucherでいくらになんのよ?

67 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:31:09.93 ID:k5ISOwbm.net
あれ、ズンパスってはいってないDLCあったよね?

68 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:31:40.46 ID:98R7HBC7.net
1はありだが2はないな

69 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:31:41.63 ID:hv+WRjZ7.net
2はハロルド強すぎっていうか硬すぎて3周目はスラグ化させてもハロルドないとやってられん
TPSはアテナで暴れてたらmeleeシールドがゴミになって萎えた。そもそもグラインダーと再戦の仕様であり得ないけど

70 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:32:15.34 ID:X0SmHMm/.net
どんどんさがっていくな

71 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:32:41.54 ID:k5ISOwbm.net
参考までに
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?DLC

72 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:32:58.50 ID:98R7HBC7.net
BTA買う線はまぁないからな

73 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:33:21.98 ID:8/jroU4J.net
>>49
Jumboは7-8月にきそうだな
1が2013年12月で2が2014年8月
3が2014年11月だったし

74 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:35:06.57 ID:k5ISOwbm.net
これアメコミ調の映像だから外人は大好きなんだよな
日本人にはそこまでグッと来るものがない
ゲーム自体は楽しいけどな

75 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:35:47.45 ID:DHc5NZ7k.net
ストアにTales from the Borderlands並べてるけど
割引ないし売れないだろうな

76 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:35:51.06 ID:UNgvVrJ8.net
>>66
ハンカスストアのPre-Sequelが7417円だから
このままだと75%オフで1855円ですな

77 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:36:06.69 ID:tQFH7AbK.net
ハンブル追加これらしい
ttps://steamdb.info/sub/71559/apps/

78 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:36:29.07 ID:uPkZbKPD.net
2のGOTYがBTAならまだしも、これかなり微妙だな
開いた瞬間のインパクトはすごかったけどw

79 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:36:35.57 ID:WL0M52+N.net
$1=BL1全部入り、BTA=BL2全部入り、$15=pre-sequel全部入りなら買ってた

80 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:37:06.36 ID:98R7HBC7.net
>>77
HHの為に買うか

81 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:37:46.70 ID:k5ISOwbm.net
サマセでPre-Sequelのズンパス込み72%OFFだったよね

ところでこのハンカス開始30分を過ぎたあたりに一気に下がって最安値を記録することが多い現象には名前ついてるの?

82 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:37:51.82 ID:Jts7OrJ9.net
>>77
揃うじゃん
よかったなお前ら

83 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:37:54.20 ID:1S2i2H1d.net
>>77
(´・ω・`)まあ予想つくよね
(´・ω・`)らんらんもHH持ってないし買おうかな

84 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:38:36.61 ID:60RL0dCf.net
BTA買えば1全部揃うな
良かったな(棒)

85 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:39:27.55 ID:7cKBJboG.net
1の方DLCが1つ足りてないけど問題ない?
とりあえず買うつもりだけどさ

86 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:39:30.98 ID:vD1llH0E.net
>>79
そんなん誰だって買うわ ww

87 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:39:41.01 ID:w9Y/mMnI.net
これBTA上がるな

88 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:39:48.92 ID:+PhiEkvM.net
>>77
さんきゅー1ドルでいいや

89 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:40:10.48 ID:RK8+gWR/.net
>>77
心置き無くBTA行けます
ありがと

90 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:40:20.48 ID:xkM1CYHO.net
BorderlandsのマルチってGameSPY終了でSteamからそのまま繋がるようになったんだっけ
5年ぶりくらいだけどやってみるかな

91 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:41:01.31 ID:tMEWlzq7.net
ハンカスマジハンカス
普通にインディーやってくれよ……

92 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:42:55.91 ID:uPkZbKPD.net
つまりBTAはGOTYとあんま被らないってことか?

93 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:43:49.16 ID:wdzfhN56.net
>>90
GameSpy時は割れも普通に繋げてたからなー
デフォルトのネームがクラックしたチームのになっててそればっかでカオスでしたわ

94 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:45:24.21 ID:w9Y/mMnI.net
$4.33でいいか

95 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:46:12.53 ID:98R7HBC7.net
しかし鬼だな2kももう少しサマセで買ったやつのこと考えてやれよw

96 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:46:45.83 ID:01h/BacL.net
>>77
一通り揃うなら$15は安いな

97 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:47:08.82 ID:K1CM94St.net
まあボダラン2の方はキャラクター全部揃ってるし
1周だけでいいならこれでいいのかもしれんね

98 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:47:52.52 ID:xv6I80vp.net
そういえばTrine 2のマルチも同じユーザー名の人がたくさんいたな

99 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:48:28.87 ID:1S2i2H1d.net
>>95
(´・ω・`)むしろ返金期限内にやったっていう最大限の優しさだと思った

100 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:48:52.07 ID:FiEnLYhL.net
とりま$1追加見てから考えよう

101 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:49:27.04 ID:+eLr/80u.net
$1だけ買うわ

102 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:50:09.06 ID:uPkZbKPD.net
ボダラン1なんて今やっても全然面白くないと思うよ
日本語化メンドクセーし

103 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:50:18.88 ID:xkM1CYHO.net
>>93
あーなんかその鯖に入るとクエストログがバグっちゃったり色々不具合起こすんだっけ

104 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:51:40.83 ID:60RL0dCf.net
ボダラン持ってないフサはBTA一択やな

105 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:52:09.55 ID:3wJNcROi.net
BTAでHHくるなら悩むなー

106 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:52:23.95 ID:5WRZ2BPp.net
追加は流れからいくとハウサバだろ

107 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:52:47.14 ID:w9Y/mMnI.net
HHは5が一番面白いから鬼だわ

108 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:53:19.81 ID:1S2i2H1d.net
(´・ω・`)HHも来るっていうんだからBTA入れたわ
(´・ω・`)残り1個は単品でセールの時買えばいいし
(´・ω・`)寝るねおやしみ

109 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:54:32.87 ID:xkM1CYHO.net
Borderlandsの日本語化はそんな難しくないよ
作者さんが粘着荒らしに絡まれたりで一時公開停止してスレが荒れてたっけ

110 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:55:34.19 ID:hv+WRjZ7.net
むしろ2のGOTYだけサマセで買った方が安かった

111 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:56:25.17 ID:JAkQUNhR.net
1も2も持ってないけど、とりあえず1C入れておくわ

112 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:56:35.69 ID:FiEnLYhL.net
超ドフサは起きてびっくり
来週もびっくり
もうセールで買わへんでぇ

113 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:56:36.70 ID:FwQPxrwA.net
前回の2kバンドルもサマセ直後だったなw

114 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:58:10.27 ID:sPiMTNHA.net
名倉4SE高ぇよその値段でDLCや消費アイテム別売りとかほんと堕ちたな

115 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:58:52.76 ID:wdzfhN56.net
>>103
それは残念ながら正規でも起こりえるんだよなw
でWillowTreeの出番と
最悪なのはCS版だな 箱ならまだごにょれるけどPSで起きたら南無三だったはず
PSの日本語版も結局買ったけどね、分割COOPで布教ですわ…

116 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:58:53.24 ID:tMEWlzq7.net
ぐるっぴ、Squarelandsは結局貰えたか

117 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 03:59:59.22 ID:JAkQUNhR.net
これ、追加を見てみないことには何ともいえんな・・・歯抜けのくそバンドルなのか?!神バンドルなのか?!

118 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:01:16.23 ID:uPkZbKPD.net
冷静に考えたら1も2も途中で飽きたし、これを機に再開しても多分DLCやるまでいかないだろうな
そっと閉じた

119 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:01:54.47 ID:e2aJVHYP.net
ボダランコンプじゃなくていいやと思って買わなかった俺ピンズドなハンブルだな
BTA下がらねーかな

120 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:02:21.33 ID:+vc3/RUS.net
Borderlandsは実績の為に字幕は英語のままでUI周だけ日本語化して遊んでたな
あとco-opもSteam側で対応したよな

121 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:04:01.64 ID:60RL0dCf.net
BTAは開始から1時間位までで底打って後は上がるだけやぞ

122 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:04:16.22 ID:VKiEQ8ER.net
実績は日本語外して起動すれば一気に解除されるよ

123 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:04:41.57 ID:98R7HBC7.net
そしてチーター認定ですね

124 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:04:41.87 ID:X0SmHMm/.net
1もってなくて2GOTYだけもってるならBTAがええんか
BTAいくわ

125 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:09:43.31 ID:01h/BacL.net
>>124
それ俺だわ
1の歯抜けDLCとHeadHunter4つで追加400円ぐらいだったら安いんじゃないかと思う

126 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:10:23.05 ID:7cKBJboG.net
ティナのマップやってみたいと思ったらこれには入らなさそうなのね
全部入りなら迷わず買ったのに

127 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:13:51.84 ID:e2aJVHYP.net
Vプリカ通してペイパルとかいう鉄壁の布陣しいてたらBTA上がっちゃってるし
もう待たずにBTAいっとこ

128 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:14:55.07 ID:wdzfhN56.net
Keyはどうなってるんだろうな、HHは本当に短いから1個100円の価値を見出だせるかは
人によるな

129 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:17:08.69 ID:X0SmHMm/.net
クーポン8/31までの制限付きか
それまではセールでこないいうことやろな

130 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:17:19.54 ID:hun93uYD.net
おい、フサ多すぎだろ。
steam2年目の俺が初めてフサどもうぜえって思ったわ。

131 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:18:51.44 ID:yt0fes5J.net
このゲームDLC歯抜けだと何かまずいことある?
普通にBTAで買いな気がするのだけど

132 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:20:10.70 ID:bXGYD/2t.net
>>128
1ドル枠は脅威の一括だったぞ…つまり

133 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:20:41.29 ID:60RL0dCf.net
プレイ中ずっと精神的に満たされない想いに包まれ続ける

134 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:21:04.97 ID:ZKvFqdma.net
そろえてないとストア見たとき歯抜けでいらっとするくらい

135 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:21:53.86 ID:JAkQUNhR.net
>>128
NOTE: Keys in this bundle are packaged together by tier and cannot be separated.
Redeeming packaged keys on Steam will not produce Steam gifts for items already in your library.

136 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:21:57.49 ID:K1CM94St.net
HHはボダランのファン用のDLCだから意味ないし

137 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:22:13.07 ID:5WRZ2BPp.net
でも99割1週してあとはやらんよ
ティナだけはいるけど

138 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:22:43.97 ID:s5SL4VXL.net
別にDLCなんて無理して集めんでもいいだろ

139 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:23:38.41 ID:HPauo2eU.net
どうせやりこまないから本体だけで良いよ

140 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:24:14.78 ID:ZKvFqdma.net
よっぽどはまらなきゃ何キャラもカンストさせないからな

141 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:24:58.60 ID:7cKBJboG.net
>>131
BTAならDLCキャラもいるしひと通りやる分には問題ないよ
でもBTAまでだとやり込みモードに参戦できないので少し後悔する

142 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:25:46.05 ID:hdlZPLUP.net
両方GOTYもってるならこれいらんな

143 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:27:05.83 ID:5WRZ2BPp.net
同じゲーム100時間以上やる気あるやつなんていないだろ?
BTAいっとけ

144 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:27:38.45 ID:X0SmHMm/.net
ライブラリの美しさが関係するからな

145 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:27:46.10 ID:+PhiEkvM.net
2をとりあえず1周でいいなら今回のBTA
2を普通に遊びたいならストアでGOTY
2のGOTYとヘッドハンターが欲しいなら来週追加されるの見てから15ドルコース
ヘッドハンターはおまけ程度の内容

146 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:28:41.48 ID:frGaLTEO.net
ボダラン2は日本語ローカライズが超絶力入ってて初めて遊んだときは驚いた

147 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:28:57.49 ID:JAkQUNhR.net
$4.31でとりあえずフィニッシュ
ではおやすみみなさん

148 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:29:16.44 ID:wYFK+gzU.net
返金できる奴は$15もありかもしれんね

149 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:30:21.01 ID:frGaLTEO.net
ボダラン2は1週で飽きるからbtaだけで十分だと思うよ
でも1週する価値はある

150 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:31:36.12 ID:5WRZ2BPp.net
ティナだけはいるけど

151 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:33:43.45 ID:E51P3AHB.net
4.32で買ったわ
しかし円安で547円か・・・
まあちょっとやりたいと思っただけだし満足

152 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:37:58.99 ID:RK8+gWR/.net
私も$4.32で満足です

153 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:38:10.96 ID:cWdc0gly.net
15ドルだと1900円くらいになっちゃうからセールで買うのと大して変わらんな

154 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:40:36.92 ID:HnXJmlng.net
STEAMストア値ミス組勝利ということでいいっすか?

155 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:48:54.17 ID:fNsg0j18.net
ハクスラはPoEで満足しているけど、新パッチと新リーグが来るまでやる気出ないから、ナイスタイミングや。

156 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:52:26.43 ID:eBOGFCye.net
もってない人には嬉しいバンドルだな
ここのハゲは大半持ってるだろうから、なんとなく面白くないだろうが
ハンブルインディーかハンブルジャンボはよ……

157 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:54:27.88 ID:hb2C98Dc.net
デッドアイランドは微妙だけどボダランは好き

158 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 04:58:17.02 ID:K1CM94St.net
デッドアイランドは返金したいナンバーワンのゲーム

159 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:00:25.71 ID:tQFH7AbK.net
微妙なRPGmakerサバイバル
ttp://store.steampowered.com/app/375210

160 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:03:11.34 ID:0MZXpbtl.net
ちょっと気になってたけどツクールの早期なんて買いたくねえ…

161 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:10:58.32 ID:rVpnLxwm.net
ハンブルのライブラリ見て思い出したけど
battlebornには期待してる

162 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:15:11.55 ID:vQzglgjQ.net
2のGOTY持ちで、1に興味ない俺にはメリットないよね?

163 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:18:59.58 ID:Lo3HrWx4.net
ないあるよ

164 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:39:06.68 ID:hb2C98Dc.net
ツクールの割には凝ってるのにどうして頑なにRTPのグラ使いたがるんだろうな

165 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:45:24.42 ID:l+066Ise.net
作りたいのはゲームであって絵じゃないんだよ

166 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:47:59.58 ID:bHx4LMrM.net
小説書けば良いと思う

167 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:52:06.11 ID:/DAbahtZ.net
ナニコレヤスイ
でも4つも要らん
http://www.bundlestars.com/store/agfpro-and-battlemat-4-pack/

168 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 05:52:45.01 ID:5NhrbdwR.net
ARK楽しい

169 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:05:36.38 ID:uPkZbKPD.net
>>167
1つだけでいいから2ドルぐらいにしてくれりゃいいのに
ツールはクソゲー以上にばら撒かれても困るだろ…

170 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:20:08.29 ID:f07kmhyU.net
今日のハンブルはボダランかよ。持ってるし円安を踏まえると微妙に要らんな
冬のセールで全部入りが出そう

171 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:22:46.72 ID:SBJx9JWU.net
ボダランなんぞとっくにコンプしてるけど、歯抜けでもこれはすごい
他のバンドルサイトとの格の違いを見せつけてきたな
感動したわバンスタのAGF Pro買ってくる

172 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:28:06.01 ID:uHXfHzDh.net
ボダランは全部入り出ても、結局GOTYで充分って事になりそう。
HHは無くてもいいし、今更レベルキャップ解放するまでやる事もないだろうし。

173 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:35:07.92 ID:LeooWWvW.net
http://store.steampowered.com/app/368930/

174 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:39:56.61 ID:rcvqznBO.net
1個も持ってないからつい$1出しちゃったけど
どうせやらんし、カードもないし、歯抜けだし、これいらんかったわ

175 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:50:21.11 ID:/WAFh51o.net
ボダ1酔って積んだのに2なんか食指が伸びん
2kだしどうせ来年にもコンプが10ドル以下だろ・・・

176 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:52:54.98 ID:4XVbWYCp.net
1ドル→borderlands 1 DLC1〜3 歯抜け:DLC4
BTA→borderlands 2 + HH1〜4(未確定) 歯抜け:HH5、シーズンパス(UVH、DLC1〜4)
15ドル→HH5 + シーズンパス(UVH、DLC1〜4) + UVH2

1ドルはDLC4が抜けてるし
BTAは肝心のシーズンパスが無いし、価格はズンパス≒GOTY
15ドルは新参がセールで全部個別に買った場合より少し安くなるかどうか
なんともビミョーとしか言いようが無いバンドル

177 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:57:39.19 ID:M6TlLD10.net
更新忘れて寝ちまったよ
サマセで金使わんかったしBTAいっとくわ

178 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:00:23.53 ID:4e3mhy4i.net
AGFPROってゲームツクールじゃなくてただのマップツクールかよ

179 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:01:06.87 ID:swm1UMKm.net
ボダランの最新作は75%offで買う権利をやろうって事?

180 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:02:02.92 ID:+hY/iG7x.net
そうだよ1800円チョイで

181 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:03:14.51 ID:HWjFo0o/.net
サマセでほとんど買わずにこのクソバンドル買うのか

182 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:03:32.49 ID:DSWqV8Aj.net
ボーボーランズ1・2は持ってるけど
これ買った方がとくなのけ?

183 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:05:05.07 ID:vY3sTGte.net
買い

184 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:05:07.91 ID:M6TlLD10.net
>>181
これうんこバンドルなの?

185 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:07:06.77 ID:UNgvVrJ8.net
本体持ってるなら無しじゃね
どうやらハンカス大好き一纏めキーみたいだし
本体が無駄になる

186 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:07:38.12 ID:0E6UFrHt.net
ボダランはぼっちには辛い

187 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:09:58.49 ID:rIrdfM2t.net
そびえ立つクソ

188 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:10:36.63 ID:LeooWWvW.net
うんこも人によってはご馳走

189 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:11:06.15 ID:tMEWlzq7.net
Weeklyに期待するしかない
それより、ぐるっぴ鬱袋はよ

190 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:12:40.13 ID:HWjFo0o/.net
いや単にこれに500円ちょいだすならサマセでもっと買っとけよと思った
1週だけなら楽しめるんじゃね

191 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:16:52.79 ID:I24TcByq.net

金払って割引券とか頭沸いてんのかハンカス

192 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:16:59.49 ID:7+XHAwnv.net
今日脚フェチ風俗の予約する
嬢も決めてある
足の匂い嗅いでくる

193 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:17:17.40 ID:nLFgvhRX.net
ハンカス何だこれ
サマセで買った2GOTY返品してBTA買うのと$1払うのどっちがいいの?
ボダラン博士おせーて

194 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:18:15.87 ID:88M5ovFe.net
パズル系のゲームで面白いのある?

195 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:20:44.02 ID:I24TcByq.net
super puzzle platformerDX

196 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:21:33.43 ID:rIrdfM2t.net
へくせるす

197 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:25:42.63 ID:M6TlLD10.net
サマセは欲しいもんだけ買ったよ
ボダランは斜に構えて避けてたからな
バンドル入りは無条件で買い

198 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:28:07.10 ID:aRGPu2rN.net
(´・ω・`)ハンカストラップ

199 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:31:02.67 ID:reOr0PZp.net
BLシリーズはコンプしてるけどフレンド居ないけどサブ垢ないけどほしくなる。
15ドル払おうか悩みながらとりあえずBTA払うわ

>>193
全部やり込むつもりなら返金して15ドル払え
ちょこっとやって面白そうだと思ったら1ドル払うんでもいいと思う

200 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:35:20.26 ID:tQFH7AbK.net
>>193
1欲しいなら$1で抜けDLCはぬーベーセール待ち
2欲しいならBTAで残りはぬーべーセール待ち
$15枠は最初の何十時間はどうせいらないから

201 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:39:00.77 ID:1DehjXp7.net
バットマン日本語消されたの

202 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:40:43.25 ID:nLFgvhRX.net
2GOTY+$1でいいか。Upgrade Pack 2だけ次のセールで決めればいいな

203 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:41:03.45 ID:7+XHAwnv.net
まじで楽しみたいだわ
嗅ぎてえ嗅ぎてえ

204 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:44:24.24 ID:5YeKMxzr.net
1gotyが1ドルで2gotyがBTAならええのに
歯抜けしまくってるな

205 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:52:24.62 ID:s5pL+xQC.net
フレスパム飛ばしてくるやつってほぼsteam暦2年ぐらいのやつだな
グループも共通フレも全く接点がないのになんなんだ

206 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:57:28.47 ID:US9BCdC3.net
一気に買ってもどうせ途中で飽きるぞ単調だから
フレとずっと一緒にできるならいいけど差が付くと辛いし

207 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 07:58:17.11 ID:vY3sTGte.net
ボダラン2は2週目はつまらんから1週すれば十分
1週なら面白い

208 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:02:33.22 ID:tMEWlzq7.net
FPSにRPGとかいう組み合わせは糞

209 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:04:43.68 ID:Q6F20Bg5.net
コマンドポチポチRPGやりたい

210 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:06:23.98 ID:TyuBdMRY.net
バイオショやれ

211 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:22:31.31 ID:HOchfudD.net
フレのフレのフレのフレ・・・と辿って遊んでたらサマセ2015バッチレベル7777とかいた
なんやこれ

212 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:23:07.32 ID:RjazRiGu.net
ボダランってフレとやれば楽しいものなの?
ボッチだからわかんない

213 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:23:54.36 ID:Jts7OrJ9.net
バッチ

214 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:25:41.39 ID:TyuBdMRY.net
同じペースで進めるフレがいればそこそこ面白い
レベル差があるとクソゲ

215 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:29:31.30 ID:Jts7OrJ9.net
ボダラン1は何周もしたけど、2は無駄に冗長で2周目の途中で投げたんだよな
完全に忘れてるからこの機会に誰かと最初から最後まで合わせて進んでみようかな

216 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:31:57.41 ID:jeyHox09.net
バットマン日本語消されたってマジ?
UBIはほんと糞だな

217 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:34:55.01 ID:k5ISOwbm.net
日本語消されたなら返金がはかどるな

218 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:35:59.04 ID:yEStvatE.net
とばっちりUBIカワイソス

219 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:39:04.74 ID:pVX0RByR.net
ボダラン DRMフリー貰えるんだったら1c入れてた

220 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:46:18.48 ID:T6M6GIhu.net
おい、パームデザートの700レベルのバッチの絵が出来とるぞ

221 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:46:45.00 ID:swrN3NCP.net
おもしろ蓄え、クーポン使用で駄糞3.59ポンド

222 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:47:37.20 ID:Jts7OrJ9.net
バッチ

223 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:48:08.50 ID:LeooWWvW.net
ベネディクト・カンバー

224 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:53:09.19 ID:Y12fdnH4.net
bed→ベット
badge→バッチ
bat→バッド
pad→パット
cod→コッド
multi-player→オンオンオーン

225 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 08:54:42.33 ID:T6M6GIhu.net
エッチデーデー

226 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:00:35.82 ID:IPJi4K5Q.net
ボダランpreはサマセ終了後から75%が解禁されたんだろう
クーポンに釣られる事ないぞ

227 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:01:25.61 ID:XMiiGkmW.net
俺にもう一度モンゲをやらせてくれ
あの曲を聞いてないとソワソワする体になってしまった
満たされない満たされない

228 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:03:44.44 ID:aQ62ohUf.net
英語学習を兼ねてNHKの英語で遊ぼを見てるんだが、牛の鳴き声はむこうだと『マオマオ』で鳥は『チュルッチュ』なんだな

229 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:05:56.32 ID:jeyHox09.net
ボダランはスチクラ開くたびにガスマスク男がどや顔でおススメしてくるので嫌いになったわ
しかし百姓エキスパートにチャリンコ経営者とか最近のゲームはなんでもありだな

230 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:06:59.76 ID:tMEWlzq7.net
その辺のシミュは昔からPCゲーが得意としていた分野だから
最近ではない

231 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:07:46.37 ID:wYFK+gzU.net
ぐるっべに溜まってきたキー消化するのに垢つくったった
http://itch.io/tag/erotic

232 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:08:01.66 ID:jeyHox09.net
チュルッチュ〜 チュルッチュ〜
ハ〜ゲ〜の〜わ〜ざ〜

233 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:08:41.78 ID:IVGFONJJ.net
俺も鳥はピピッピよりチュルッチュ言ってると思ってたわ
ジャップよりアングロサクソンに感覚が近くてほんと嬉しい

234 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:11:57.91 ID:pAkKZFoX.net
チョンはそもそも人類ですらないんで相手してないっす

235 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:13:28.93 ID:fFqpuQhA.net
レベル1位と2位の経験値差50万くらいあるな
やはりイベントバッジはレベル増やすのに最適なんだろう
安いカードと比較すると集める量も2倍で値段も高めになるのが難点

236 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:15:28.90 ID:swrN3NCP.net
>>227
734 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 16:56:10.54 ID:3E0Zl8DX [2/21]
サマゲBGM
ロード中 :https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/loadingsound.ogg
通常 :https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/backgroundtrack.ogg
クリア :https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/backgroundtrack2.ogg
通常ボス :https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/bosslevel.ogg
00ボス :https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/assets/minigame/towerattack/sfx/bosslevel2.ogg

237 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:20:35.42 ID:0FFl2BXE.net
サマゲのBGM音量デカすぎんだよ

238 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:21:11.08 ID:i/WyMbK4.net
>>228
猫がmeowで「みゃう」と読むのがもう一つ納得がいかん
ブリティッシュだとmiaowらしいんだけど

239 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:23:36.46 ID:n5ZZV8Fz.net
ゲームってどれも何であんなに音でかいの
いちいち調整するのめんどくさいよね…

240 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:25:30.72 ID:jeyHox09.net
スチクラの表示がハングルになってるんだけど何これ
スチームハッキングされた?

241 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:25:56.40 ID:aQ4fbfdx.net
最初からマスター音量を下げろとマジレス

242 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:27:28.79 ID:IVGFONJJ.net
それだと映画とか音楽が小さい音になるだろ考えろハゲ

243 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:28:31.32 ID:n5ZZV8Fz.net
システムのサウンドもほとんど聞こえなくなるよね

244 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:33:54.91 ID:jeyHox09.net
ググったらこんなん有ったぞ
http://www.sakura-densan.com/govolume/

245 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:35:28.67 ID:c1x5G/Xo.net
チュルッ☆チュ

246 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:38:20.57 ID:wCoAlWNh.net
音量ミキサーつかえよおまえら……

247 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:38:38.67 ID:M6TlLD10.net
http://blog.livedoor.jp/shobo2/archives/2277047.html
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352779954/
昨日の75fpsがコスパ良いみたいな話をよろしく

248 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:39:10.88 ID:yEStvatE.net
>>229
あいつドヤってるけどただのザコなんだぜ

249 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:41:05.97 ID:aQ4fbfdx.net
Windowsの表示機能でラウドネス等化ってのがあるからそれ使ってろ

250 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:45:04.51 ID:l+066Ise.net
>>247
マスタボリュームでコスパいいのは40(適当)

251 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:48:06.61 ID:lA6BcvsU.net
モンゲBGM好きならスーパーヘキサゴン1000時間はできるな

252 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:51:06.20 ID:DHc5NZ7k.net
バンスタで8ドル分買ってやろうかと思ったけど特に欲しいのないな
ここでもあんまり話題になってないけど誰も買ってないんか

253 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:51:50.77 ID:ZyyFzbTg.net
何もらえるか分からんのにそれのために$8て

254 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:52:52.75 ID:X0SmHMm/.net
本末転倒だな

255 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:54:02.85 ID:ZyyFzbTg.net
>>71

256 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:55:10.68 ID:aQ62ohUf.net
ワレットもらった奴おらんのか?

257 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:56:09.41 ID:w9Y/mMnI.net
>>250
音量小さい音源を聞き比べるとわかるが
PC側ボリューム小>スピーカー側ボリューム大 だとノイズ乗る
PC側はなるたけボリューム大きく、調整はスピーカー側でやるのが正解

いちいちスピーカーのボリュームに手を伸ばすとかうぜえ、ってなら
60以上で適宜調整ってのが最適解

258 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:59:08.25 ID:l+066Ise.net
そうなのか…
でも60とかだとヘッドホン挿した時に音がでかすぎじゃね?

259 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 09:59:17.09 ID:HnXJmlng.net
Borderlands 2 Game of the Year \636
ズンパ無いけど残りのDLCを75%で買いそろえたとして合計1868円
+ボダランGOTY75%で2613円

15ドル=約1900円

全部いれて来るとは思えないし
スターウォーズの時と同じくらいお得感無いな

260 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:02:17.47 ID:wYFK+gzU.net
バンスタのキャンペーンはDino D-Dayが出たらしい

261 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:13:34.20 ID:HnXJmlng.net
>>257
それまじか
スピーカーの音量MAXにしたらPC側のボリューム7くらいでいいな
ボリューム0にしても聞こえてくるんだな

262 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:14:42.12 ID:ZyyFzbTg.net
>>260
galaでフィアレスファンタジーもらった方がいいなw

263 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:15:01.93 ID:CDSgJjA8.net
>>201
消されたよ

264 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:18:02.29 ID:M6TlLD10.net
FPSerって足音聴くんだろ?俺は蒸れ腫れに耐えられない
ついでにスピーカーで立体音穫っちゃうな楽しいし

スチーマーのヘッドホン使いは多いのか

265 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:19:30.41 ID:nLFgvhRX.net
ヘッドホンつけたら髪がペシャンコになるから…
10年前は全然気にならなかったのに

266 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:20:09.10 ID:HnXJmlng.net
GalaでBloopまた配ってるな
前回エラーで何故かもらえんかったから有難い

267 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:20:46.93 ID:HnXJmlng.net
ヘッドホンは耳にも頭皮にも悪いだろ
やめろ

268 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:21:03.01 ID:UQ2J1eF3.net
バルブコンプのHL2って何で何個も入ってんの?
通常の奴だけやれば良いのか?

269 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:21:15.46 ID:jFPwNREn.net
>>251
モンゲはBGM切ってやってたけどヘキサゴンはヤバイ
サマセでついに買ったけど、止め時見つからない
全然クリア出来ねー無理ゲーって思うけど
今やめちゃうとコントロールのさじ加減忘れちゃうからってやめられない

270 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:24:26.36 ID:k5ISOwbm.net
>>259
しいて言うならばウォレット使えるかとか金の行き先指定できるかとかその程度の違いだな
ゲイブに金入れたくないって人もいるだろうしラウンジで稼いでるかもしれないし
サマセで買おうと思ってて得買い逃した人が飼うにはいいんじゃないか

チャリティの行き先のNational Videogame Museumってちょっと気になるな

271 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:27:50.95 ID:jeyHox09.net
あんま音量の話題で盛り上がってるとAVオタクが暴れにくるぞ

272 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:31:13.44 ID:WfnAkhVK.net
かわいいね〜(´_ゝ`)

273 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:34:57.50 ID:dT+Qc02r.net
ハンブルってどうなん?

ボダラン関係は一切持ってない

274 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:36:04.65 ID:tMEWlzq7.net
歯抜けのゴミ

275 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:37:43.28 ID:dT+Qc02r.net
>>274
追加で残るがくれば神
こなければゴミってことか

276 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:43:02.96 ID:ifWfMJjy.net
けっこうボダラン持ってない人多いんだな

277 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:43:35.51 ID:ZyyFzbTg.net
持ってない人しか興味を持って書き込まないからな・・

278 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:43:41.65 ID:+dq6byrS.net
>>275
$15に残りが入ってるから追加で残りが埋まることは無い

279 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:48:24.75 ID:WfnAkhVK.net
>>273
$1安定。未経験なら1だけやればいい、飽きてどうせ2はやらなくなる

280 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:49:57.35 ID:gCbvJmF1.net
プレとズンパが$15に入ってたなら近年稀に見る神バンドルだった

281 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:50:07.28 ID:BM8WhpkJ.net
2は日高里菜がエンジェル役だからめちゃシコだた

282 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:50:55.64 ID:pkyjnK9u.net
今更1と2が来てもなぁ

283 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:53:23.64 ID:NcmlQhvK.net
preは全部入り待ち安定ですわ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:54:17.76 ID:UQ2J1eF3.net
stalkerの買い時がわからん

285 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:56:52.08 ID:5sAWj3Ov.net
>>284
バンスタ今いいじゃない
おまけも付いてくるぞ

286 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 10:57:00.70 ID:UQ2J1eF3.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CHF5HWC/ref=zgm_bs_2151972051_2?sr=1-2&pi=AC_SX110_SY165_QL70

この手のキーボード使ってる人いる?
ゲームやるには普通のキーボードは幅取り過ぎなんだよ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:01:01.30 ID:QiOMtG2T.net
そのアフィコード通報しとくわ

288 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:02:22.11 ID:ViLR7GxP.net
2K汚いなぁ
なんでこんな歯抜け売るんだよ

289 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:03:26.99 ID:ifWfMJjy.net
スタルカァはバンスタ買ってたら、いつの間にか3つそろってる

290 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:04:48.46 ID:fPunqB5v.net
>>286
要らん
それしか置かんPCならともかく大抵の奴は普通のキーボードも常時必要になる
それ付けたり外したり場所を変えたりするぐらいならテンキーレスのリアフォ買った方がマシ

291 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:05:45.89 ID:5YeKMxzr.net
フサ向けヘッドセット
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LVPGQM

292 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:05:47.45 ID:YuMIFfVm.net
>>286
AutoHotKeyでプログラム書けばいい話だ

293 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:08:55.94 ID:WfnAkhVK.net
  地
  図 


 ら 
  消
 え




294 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:10:13.08 ID:c1x5G/Xo.net
ハゲ向けヘッドセットもキボンヌ

295 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:10:27.31 ID:k5ISOwbm.net
まとめてみた
http://gyazo.com/334ad7d964300e82211b998345a4d415

296 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:12:10.20 ID:jeyHox09.net
ハゲ向け
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%8F%E3%82%B2+%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%A9

297 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:13:03.75 ID:c1x5G/Xo.net
なんかちがう

298 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:13:34.76 ID:kqVI4ad4.net
2買ってソロで目的わからなくなって投げた

299 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:14:01.30 ID:tMEWlzq7.net
>>295
$15はBTAも$1も含んでるから、○はスライドさせろ

300 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:14:08.01 ID:debwjgh6.net
頭頂部の頭皮をスリスリするタイプのヘドホンは総じてリアハゲ志願者用

301 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:14:33.99 ID:iwc++89Y.net
AVマニアは電力会社選びから始めるんだろ?
お勧め電力かのリストはよ

302 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:14:52.66 ID:YuMIFfVm.net
>>296
既に禿げてるのになぜ?
寧ろフサ向けだろ

303 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:15:01.64 ID:kqVI4ad4.net
>>296
http://i.imgur.com/ULz6YOp.jpg

304 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:15:35.18 ID:gXI0R0uP.net
>>296
ハゲAAって豚がこういうのかぶってるだけだよね

305 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:16:19.94 ID:YuMIFfVm.net
ヘッドセットのマイクは性能低いから、LogicoolのWebカメラ買って音声だけ拾った方がマシ

306 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:19:11.24 ID:3rb692zL.net
ロルフがぶち切れてたこれ配信するとかいい度胸してんな

http://store.steampowered.com/app/371180/

307 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:23:27.89 ID:debwjgh6.net
夏の暑さに備えてスカイリムとDiRT RallyとThe Long Darkの三種の神器位は揃えとけよ

308 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:36:11.75 ID:jeyHox09.net
Rideのデモ版DLしたけどあまりの操作性の悪さに速攻アンインストした
体重移動がもっさりし過ぎでまるでダメ

309 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:39:45.91 ID:xPr2c1gu.net
もっさりって下手くそが一番使う言葉だぞ
気をつけろよ

310 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:40:15.40 ID:Q6F20Bg5.net
もっちゃり

311 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:40:45.24 ID:dGk87ueg.net
俺の下半身も最近もっさりだわ

312 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:45:31.84 ID:3rb692zL.net
もっちゃむ

313 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:49:31.96 ID:zu4NIOwY.net
むちょのもり

314 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:55:53.91 ID:0E6UFrHt.net
あっつ死のう

315 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:56:16.39 ID:wSbKDhzZ.net
ラーメン喰ってるんだけどマウス操作のみで遊べるゲームないの

316 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:56:44.50 ID:juOTTG87.net
ジャカルタで生で中出ししまくった。女子大生良いよね。

317 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:57:02.74 ID:ljP7/WUG.net
食い終わってから遊べ

318 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:57:30.17 ID:RhLCTmNg.net
Clicker Heroes

319 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 11:57:52.39 ID:XMiiGkmW.net
きみら普段どこで情報集めてくるの?
前にGameSparkはクソって流れから閉鎖した海外情報サイトの名前だれか書き込んでたけど思い出せない

320 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:01:45.35 ID:pKaAJbKF.net
寒ゲーといえばcryostasis

321 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:03:54.96 ID:Lo3HrWx4.net
terrariaのアプデ規模やべえな
更新きたら最初からやり始めるか

322 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:04:08.10 ID:wSbKDhzZ.net
clicker系は相性良いなサンクス

323 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:04:48.34 ID:yEStvatE.net
>>278
追加が>>77ならコレクターエディションパックとスキンパックが全部ないだけでほかは一通り揃う

324 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:07:29.34 ID:0E6UFrHt.net
実績付くのかよやるわ

325 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:09:32.05 ID:wTq9KWBQ.net
>>308
確かにモッサーモッサーって感じだな
全然曲がらない

326 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:12:57.40 ID:lA6BcvsU.net
>>315
http://store.steampowered.com/app/204180/

327 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:14:13.61 ID:80BA37qK.net
ワーナージャパンとスクエニは早く死ねや

328 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:14:52.85 ID:v9JBwxJw.net
エイリアンで配ってた恐竜普通に買ってたら返品物だな。KFのゾンビを恐竜に変えただけの詐欺ゲー。

329 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:15:03.50 ID:LeooWWvW.net
ラーメン食べるゲームないの

330 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:17:09.75 ID:lLbGJORu.net
http://club.coneco.net/user/44972/review/143822/

331 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:19:58.96 ID:wSbKDhzZ.net
Passing Pineview Forest
http://store.steampowered.com/app/331120/
起動後 絶妙な長さでイラッとさせる会社名ロゴ(スキップできない)
ESCキーでポーズして復帰しようとESCキーをもう一度押すと終了する絶妙なUI
5分でイラッとさせる無料ホラーゲーム

332 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:22:17.18 ID:ZyyFzbTg.net
結構正論じゃね
俺も手が小さい方だから長時間きついわ
特に厚みが気になるスティックが高い

333 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:22:28.02 ID:yEStvatE.net
>>330
いろいろな意味で大丈夫かその人

334 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:24:30.32 ID:TyuBdMRY.net
>>315
ポイントパーフェクト

335 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:33:21.66 ID:Y3pEo19X.net
>>266
GJ!
おいらもエラーで凹んでた

336 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:38:04.07 ID:HFERaqgP.net
ボダラン持ってないから$1入れときます
2をフリーウィーケンでやって正直自分には合わないかなと思ってるけど

337 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:39:20.73 ID:T6M6GIhu.net
2が合わんて分かってるのになんで$1入れるんぞ
アホかいな

338 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:41:29.94 ID:HFERaqgP.net
みんなと同じことで盛り上がりたいんだよ

339 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:41:33.32 ID:UZzLUEmI.net
ライブラリコレクションは増えますし

340 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:42:43.76 ID:T6M6GIhu.net
それもそうやな
ボダラン2は5分で投げたけどわいも買おか

341 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:46:22.66 ID:IVGFONJJ.net
ボダランが合わないやつはゲーマーの負け組
一生ピンボールしかできない

342 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:47:50.16 ID:hjrGvizs.net
ちょっハンブルボダラン2かよ
サマセ最終日に買ったよチクショー
バニッシュドにしとけばよかったクヤシイです

343 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:47:56.82 ID:DSWqV8Aj.net
ボーボーランズはフレいないとキツイ
シングルでやるなら声優ガー、日本語吹き替えガーとかそういう人向け
俺は耐えられなくて積んだ
ただDLCが気になるだけのハンブル

344 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:48:11.05 ID:WfnAkhVK.net
結局バンドルやインディゲームより
フルプラゲーのがプレイ時間長いんだよなぁ

345 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:49:00.30 ID:fPunqB5v.net
ボダラン持ってないから動画見て購入意欲高めようとしたけど今回もやっぱり駄目だった
ボダランセールの話題になるたびに同じ事やってるわ

346 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:49:17.91 ID:80BA37qK.net
ボダランはハクスラとしておもろない

347 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:50:22.92 ID:DSWqV8Aj.net
ボーボーランズは声優が豪華らしいから
割とアニオタには喜ばれる
さぁ$1放り込んで積んでおけ

348 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:50:46.89 ID:ir+cjijl.net
ボダラン2はキャラの喘ぎ声がうざすぎて積んどるわ
何が楽しくておっさんの喘ぎ声聞きながらゲームせなあかんの

349 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:51:50.95 ID:ZyyFzbTg.net
>>348
おっさんでやるのかそもそも間違い

350 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:51:56.15 ID:GM8xFM3N.net
起きたらまだボダランの話題
すごい

351 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:53:31.46 ID:01h/BacL.net
ぐるっぺIndiesUniteのBonus1がブラクラ

352 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:53:38.91 ID:0FFl2BXE.net
http://i.imgur.com/pn7Nn6f.gif

353 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:54:11.30 ID:9cIZ3PQd.net
クソセールが終わってバンドルゲーで盛り上がろうとした所にコレだからな
ハンカスは神

354 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:55:35.33 ID:wTq9KWBQ.net
ボダランなんかクソゲーだからな

355 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:56:54.80 ID:T6M6GIhu.net
せやな
ボダランなんかクソゲー過ぎてタダでもやらんわ
やめた

356 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:58:16.95 ID:nfYD6Xho.net
とりあえず言えることはフレがいないならやめておけ
そしてモチベーションを保てるのは吹き替え有りという点のみ

357 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:58:42.12 ID:nfYD6Xho.net
あ2の話ね

358 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:03:04.95 ID:debwjgh6.net
>>319
日本語と英語のサイトなら世界の果てまでも枝のばして熟読して情報拾ってきまお寿司

359 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:03:17.72 ID:fPunqB5v.net
フレ必須ってのは何故なんだぜ
敵が多くて硬いとかそんな感じ?

360 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:04:26.16 ID:wTq9KWBQ.net
フレとアイテムの奪い合いが楽しい

361 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:07:47.50 ID:Wh5EbLcy.net
モンハンをソロプレイと考えるとわかりやすい

362 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:08:05.25 ID:ityjJTIm.net
敵に集中攻撃されるので死にやすい
そして死ぬ(パーティ全滅)と敵が全回復するので萎える

マルチだと攻撃が分散したりサポートスキルも活用できるし
死んでも全滅しないのでプレイが中断されない
…とかいろいろあってマルチ前提のバランスになってる

363 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:08:40.69 ID:wSbKDhzZ.net
1はレベル高い所行くと雑魚にすらダメージ通らなくてハゲる

364 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:09:53.01 ID:60RL0dCf.net
ゲイジちゃんでプレイしたら走ってる間ずっとあえぎ声垂れ流し続けるから積んだ

365 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:13:28.81 ID:BEshFNJm.net
ボダランはRPGだからな

366 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:14:18.69 ID:reOr0PZp.net
ボダランは死にゲーだから
って思うと死ぬことに抵抗がなくなって楽しめるようになる
ダクソ楽しめなかったけどたぶんダクソと同じ感覚
まぁUI使い難い、マップ見難い、クエスト分かり難い
ってのは否定できない。
クエストはスカイリムみたいに全部表示しろよって思う

367 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:14:29.15 ID:TppyrFTi.net
一通りクリアしたら後はレベリングとトレハンを繰り返すのみ
敵をひたすらクリック
サマセのモンゲーにも似ている

368 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:15:05.95 ID:YuMIFfVm.net
>>341
と思うでしょ
加わったんだなー、ピンボールのほかに
Audiosurf2

369 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:16:11.45 ID:peRjy84b.net
明日最終面接だわ・・・よしお族として頑張ってくるな

370 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:16:28.81 ID:5YeKMxzr.net
レベルが敵より上だとサクサク殺せる下だと敵がクソ固い
一週目はすぐにレベルが上がっていくから敵も弱いけど
二週目はレベルが上がりづらいから一人だとダルい

371 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:16:45.38 ID:rNC4AQxL.net
なんかもうDLCだけでも鬱陶しいのにGOTYとかシーズンパス
とか、ややこしいし売りかたされると認識する前にもういいよ
ってなりそう。

372 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:18:03.21 ID:5YeKMxzr.net
Goty版(全部入りとは言ってない)

373 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:20:23.67 ID:WfnAkhVK.net
>>370
ほんとこれ2週目〜とか一部の強武器じゃないとやってられない
レアドロップも悪すぎてモチベ保てない

ソロでしかやらないならあんまオススメできる品ではないな

374 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:20:39.72 ID:Iec+jFjC.net
>>369
よしおさんは昨日1000日ぶりぐらいに良いことがあったらしいぞ

375 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:22:28.31 ID:T6M6GIhu.net
なんやて!
よしおも面接通ったんかいな!

376 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:22:38.31 ID:Q6F20Bg5.net
よしおの親類が死んで遺産が手に入ったのかな

377 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:24:57.31 ID:peRjy84b.net
よしおさん良いことあったのか、俺も頑張ろう・・・

378 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:24:58.49 ID:fd5CttGL.net
よしおさんってプレイ時間やばいからアイマスかと思ったけどいつみても最近やったゲームはアイマスっぽくないんだよなぁ

どうやってんだろ

379 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:25:11.47 ID:T6M6GIhu.net
100円拾った程度や言うてたきんちゃうやろ

380 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:26:06.96 ID:wCoAlWNh.net
オナホでも買うか
なにがええんかの

381 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:26:33.83 ID:YuMIFfVm.net
ワタミというオチ

382 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:26:51.58 ID:WfnAkhVK.net
非貫通型

383 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:27:26.84 ID:peRjy84b.net
>>380
ぷにあな新型

384 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:31:39.88 ID:wCoAlWNh.net
調べたら評価くそ高くてワロタ

385 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:32:47.46 ID:WXDmqwwg.net
ぷにあなSDXだっけ

386 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:35:36.96 ID:WfnAkhVK.net
夏はそうとうくさそう

387 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:36:44.59 ID:O7urnhjA.net
キッチンペーパーで中をさっと一拭きしてベビーパウダーまぶせば全く気にならんよ

388 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:37:29.56 ID:YuMIFfVm.net
オナホは捨てる時が大変
昔は黒袋で良かったが

389 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:40:44.43 ID:rhGRH3Bw.net
誰もお前のゴミなんて気にしてないよ

390 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:40:57.61 ID:jFPwNREn.net
今って恒久的にレアドロップ率が当初より上がってるはずでしょ
俺はソロで二周楽しめたしオススメは出来るな
ただし↑で例えられてるモンハンもソロで楽しめる人なんで参考にはならんかもしれん

391 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:41:09.23 ID:WfnAkhVK.net
>>388
普通に燃えないゴミとかに入れて指定日に捨て場に置くだけじゃない?

392 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:42:32.02 ID:T6M6GIhu.net
チン、チン、チンチンチン♪

393 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:42:48.11 ID:fa7V9/cS.net
バンスタのSTALKERってこれバラ?

394 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:44:23.91 ID:60RL0dCf.net
乾いたチンポ

395 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:44:59.01 ID:O7urnhjA.net
ぷにあな使いたくなってきた、最近の骨入りも気になるんだよな

396 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:51:15.00 ID:0E6UFrHt.net
ためになる

397 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:51:51.81 ID:60RL0dCf.net
精液逆流症には気をつけろよ

398 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:52:27.66 ID:YuMIFfVm.net
>>391
普通にどこの家のゴミかわかるぞ

399 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:53:44.95 ID:EH8hGXd2.net
おっ今日も糞スレだなっ

400 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:54:01.39 ID:O7urnhjA.net
大型なら切り刻むべきだろ、昔腰だけの切り身オナホを殺人事件かと勘違いされて通報されたケースがあるらしいからな

401 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:55:03.03 ID:T6M6GIhu.net
よしおのフレンドの中で一番高レベルだった奴が
またおらんようになっとるやんけ

402 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:55:31.70 ID:ZyyFzbTg.net
NGが捗るな!

403 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:56:04.81 ID:pjMGiXoh.net
なんで特価スレに帰らないの?

404 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 13:57:40.17 ID:qRWTg0M1.net
毎日キチガイNGすんのだるいんだけどはよ巣に帰れよ

405 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:00:06.94 ID:60RL0dCf.net
サマセ終わって恥ずかしいNG宣言しちゃうこらえ性のないフサボーイズが増えてきたの

406 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:00:45.90 ID:T6M6GIhu.net
まあわしらみんな仲間やないか
仲良うしようで

407 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:01:25.10 ID:O7urnhjA.net
オナホのことなら俺に聞け

408 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:03:26.24 ID:qRWTg0M1.net
勝手にフサ認定しちゃうバンドル乞食ハゲ

409 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:05:06.41 ID:O7urnhjA.net
お怒りやで

410 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:06:20.62 ID:NT34R/kY.net
オナホール孤児院

411 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:06:24.20 ID:gVKiPfps.net
ちょっと臭い事言わせてもらえば、俺はお前らのことを「家族」みたいなもんだと思ってる

412 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:06:46.47 ID:WfnAkhVK.net
コンニャクオナホとか試したことあるやついるの?絶対かゆくなりそうだが

413 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:07:18.52 ID:60RL0dCf.net
中身の伴わないハゲは単なる薄らハゲや
清濁併せ呑む大きな懐を持ってこそ真のハゲやで

414 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:08:30.76 ID:0E6UFrHt.net
Vinnyまでならセーフだよな?

415 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:10:44.65 ID:KSSgcKla.net
家族(穴兄弟)

416 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:12:11.76 ID:Jxmcvx91.net
なんでオナホの話題になると盛り上がんねん

417 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:12:16.61 ID:T6M6GIhu.net
わしらはよしお組の家族やないか
いわゆるフラテッロ言う奴や

418 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:16:01.20 ID:ta5a+iKy.net
新作バットマン面白いな

419 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:16:30.07 ID:T6M6GIhu.net
今日は全世界的にUFOの日や

420 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:18:05.56 ID:EH8hGXd2.net
もっとオナホ談義してスレ盛り上げてこ?

421 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:18:09.02 ID:T6M6GIhu.net
ゴールデンボール

422 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:19:22.15 ID:ityjJTIm.net
前立腺オナニーも語ってええの?

423 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:19:42.19 ID:pkyjnK9u.net
ゲームよりオナホかハゲ?

424 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:20:26.70 ID:60RL0dCf.net
晶山うんこ

425 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:23:01.75 ID:WfnAkhVK.net
オナホシミュレーター2016

426 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:23:31.26 ID:NT34R/kY.net
USBオナホ

427 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:24:21.02 ID:wTq9KWBQ.net
steamVRオナホはまだですか

428 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:25:35.72 ID:wCoAlWNh.net
射精の瞬間にちんちんと金たまの間押さえて出るの止めるのってやばい?
射精せずにいけるから癖になってんだけど

429 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:25:59.24 ID:ityjJTIm.net
前立腺刺激に興味があるならローターを買うといい
オナホ買ったことあるならローターも買えるよな

430 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:27:23.28 ID:NT34R/kY.net
オナホスレになったな

431 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:28:02.16 ID:wCoAlWNh.net
>>428
間違えた きんたまとあなるの間だ

432 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:28:28.89 ID:60RL0dCf.net
ちゃんと精液出しきらないと逆流して下痢になってひいては重症化するで

433 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:29:35.06 ID:ityjJTIm.net
アナルに入れるのが怖くてもローターは持っておいて損はない
乳首に使ったり尿道のとこに当てるだけでも結構気持ちいいもんだ
貼り付けたり押し付けて座ったりしてオナホと併用できるのもいい

434 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:29:54.15 ID:GzGU4yqD.net
精液が逆流して下痢ってお前の体どうなってんの

435 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:31:33.55 ID:ityjJTIm.net
射精し過ぎで下痢になるのなら心当たりがある

436 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:32:37.03 ID:HnXJmlng.net
詳しすぎる

437 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:32:47.77 ID:wCoAlWNh.net
えっ俺が下痢ぎみなのなんでしってんだよ

438 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:33:10.53 ID:yrQ82MHw.net
すん止めオナニーしまくった結果金玉片方切除まで行った話は見た

439 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:34:28.17 ID:NT34R/kY.net
こえーなそれ

440 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:36:27.63 ID:ZyyFzbTg.net
スレチの話題をひけらかす人って
結局専門板行ったら突っ込みどころ満載でぼこぼこにされるからなんでしょ?w

441 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:36:34.73 ID:ityjJTIm.net
寸止めより垂れ流しの方が好きだな連続で打てるし

442 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:38:29.82 ID:fseKG+9u.net
ジェムに一発変換するツール探してもないな
俺のスクリプト遅すぎてイライラする

443 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:39:10.81 ID:fseKG+9u.net
一発じゃなくて一括な

444 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:44:09.37 ID:GzBMMizx.net
ボダラン話聞いてると基本無料MMOを無理やりシングルにして売りましたって感じだな
俺が手を出すべきゲームじゃないことはよく判った

445 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:45:10.25 ID:ityjJTIm.net
ゲームしながら使えるオナホとか結構欲しい人いると思うよ

446 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:46:18.61 ID:4G38ji+E.net
Shadow Warrior 2 - 15 Glorious Minutes of Gameplay [E3 2015]
https://www.youtube.com/watch?v=jJ45LTOwiwg
シャドウウォーリア2なかなかいい感じじゃん

447 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:46:19.98 ID:NT34R/kY.net
そのうちオナホが自動的にしゃぶってくれるようになるんだろうな

あれ…
気持ちよさそうなのに、なんか怖い…

448 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:49:02.75 ID:O7urnhjA.net
韓国かどっかに自動精子採取機あったろ、あれのVRをくっつければ最強って訳よ

449 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:51:02.26 ID:ugMKEjeO.net
エロ業界こそキックスターターを活用するべき
しょうもないコンソール機にあれだけ金集まるんだし

450 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:53:51.27 ID:5YeKMxzr.net
>>446
すげえ電柱が日本っぽい

451 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:56:56.81 ID:qRWTg0M1.net
>>446
紅葉の柄のビニールシートの上に座ってるNINJAがいるので買い

452 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 14:57:32.83 ID:ityjJTIm.net
>>444
P2Wじゃないよ、何か誤解してる
ハクスラだからレア武器が大正義で奪い合いにもなるけど
レベルが上がればすぐ不要品になるような代物

453 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:06:06.73 ID:ZyyFzbTg.net
>>446
膝に矢を受けてしまってな
どうせなら日本語吹き替えにして英語字幕にしろよ
英語嗜む忍者て

454 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:07:35.48 ID:yEzTu3u0.net
アニョハセヨ金貸せよ

455 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:07:44.57 ID:ityjJTIm.net
エロゲー版スチームどこか作れよ

456 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:09:07.64 ID:Lo3HrWx4.net
SWはとりあえず主人公のローワンがなんかうざい

457 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:10:13.69 ID:W3nGC2Dc.net
>>455
レビュー欄がキモそう

458 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:12:40.53 ID:jUQqPO9u.net
パンニハムハサムニダ

459 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:12:48.83 ID:w9Y/mMnI.net
>>407
収納用のビニールって何買えばええのん

460 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:15:49.52 ID:K34P8LYz.net
>>428
すんどめしてると前立腺イカれるからやめとけ

461 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:16:09.22 ID:w9Y/mMnI.net
>>442
Steam inventory helper

Chorome以外にあるかどうか知らんが
これのためだけにChorome入れたわ

462 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:18:02.61 ID:w9Y/mMnI.net
>>461
て今公式トピみたら狐用もあんじゃん
https://steamcommunity.com/groups/SteamInventoryHelper/discussions/0/594820656476849683/
いけるか?

463 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:20:57.43 ID:zu4NIOwY.net
ボダランボラダンうっっせんだよカs

464 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:22:21.56 ID:ir+cjijl.net
喧嘩か?

465 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:25:50.00 ID:lFuD3/7e.net
ケンカとかやめよう、もっと日韓は仲良くなれるって

日本人がおとなしく謝罪すればさ

466 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:26:33.25 ID:GXzB8eZs.net
ごめーーんwwww
これで仲直りだね!

467 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:26:41.85 ID:LlNn9ZXO.net
>>461
それにジェム砕く機能なんてあったか?

468 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:27:40.45 ID:w9Y/mMnI.net
>>467
”Sell multi items”で複数選択>まとめて砕ける

469 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:31:39.85 ID:LlNn9ZXO.net
>>468
カード売るにくっそ便利だと思ってたがジェムまでいけるとは良い事聞いたわ
thx

470 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:32:57.39 ID:GzBMMizx.net
箱コンかPSコンで探してたんだけど、購入者コメントのゲームパッドの耐久性うんぬんの
話を見てると振動機能が悪いんじゃないかと思えてきたわ
スイッチの接触や電子回路の半田付け部分に振動なんか与えて良いわけないからな

471 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:34:31.44 ID:O7urnhjA.net
>>459
ビニール袋に限定されると難しいけど収納用なら「おもちゃ袋」とかがやっぱ定番かな
通気性がいいし色分けで管理もしやすい

472 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:35:19.39 ID:cWdc0gly.net
>>470
携帯も似たようなもんだけど丈夫よ

473 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:37:54.70 ID:GzBMMizx.net
携帯と違って箱コンは一日中振動してるだろ
扱いも手荒だしなあ、床に叩き付けられたりするし
まあ振動機能を常用した状態でスイッチ類の寿命確認してるかは
微妙なところだと思うよ

474 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:38:57.65 ID:5YeKMxzr.net
箱コン丈夫だけど
コードだけ弱い

475 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:40:31.93 ID:rNC4AQxL.net
>>474
自分はテーピングしてるわw

476 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:40:41.74 ID:gkp9ce6E.net
箱コンに限らずそこらのコントローラーって初期ロットは頑丈に作られてるのに
バージョンを重ねると金具だった部品がプラチックにされてたり
すぐヘタるゴムにされてたりしてすぐ壊れる

477 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:40:51.62 ID:O7urnhjA.net
箱コン今までコード断線以外で壊れたことねぇわ
無線の奴早く発売しろ

478 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:42:32.57 ID:fseKG+9u.net
>>461
前にそれで一括で砕けるって聞いて試したら一つずつしか無理だったけど複数選択もできたのかよ
もう一回入れるか・・・

479 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:45:48.11 ID:5YeKMxzr.net
こうしないと有線は直ぐいかれるからな
http://stat.ameba.jp/user_images/20130602/20/tezaaan/83/7c/j/t02200225_0462047212561671027.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/a54f7672c96e4ee0b71a00121a28b295.jpg

480 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:47:34.73 ID:w9Y/mMnI.net
>>478
複数選んでから>「Turn into gems」な

481 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:47:52.42 ID:HnXJmlng.net
>>479
首黒ずみすぎわろた

482 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:48:42.00 ID:01h/BacL.net
無線はありまぁーす

483 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:49:23.91 ID:GzBMMizx.net
箱コンでか過ぎて指が届かんというコメントもあるけどどうなの?
確かに初めて店頭で見たときは俺の手にはでかいなあと思ったが
何とか使いこなせるもんかね

484 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:50:50.36 ID:agb9upn7.net
直前の流れの所為でコントローラーもオナホもデカイ方が良いという頭が悪い分が頭に浮かんだ
ちくしょう

485 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:50:59.58 ID:w9Y/mMnI.net
>>483
別にデカいと思ったことはないな

486 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:51:01.23 ID:I5DnjrSr.net
指短いアピールして恥ずかしくないのかね!!

487 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:51:43.44 ID:rhGRH3Bw.net
物持ちの悪い奴とはフレンド切った

488 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:53:01.05 ID:5YeKMxzr.net
旧箱コンの方がでかいのでセーフ

489 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:53:51.27 ID:aQ4fbfdx.net
箱1コン使ってるけどむしろ小さいな
ワイヤレスモジュールも販売されるらしいからコードは別にいいや
合計するとかなり高くなるだろうが

490 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:53:57.67 ID:fseKG+9u.net
デカビタ凍らせすぎて中で何かが凍ってた

491 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:55:15.42 ID:RGFfKAL4.net
箱コンは無線買って電力供給だけ有線でやると良い
無線コンとアダプタとケーブルが必要になるので総額にするとかなり鐘がかかる

492 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:56:29.89 ID:w9Y/mMnI.net
”デカビタ”の中
  ↓
  カビ

493 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:56:54.32 ID:uPkZbKPD.net
星のカビ

494 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:59:13.20 ID:GzBMMizx.net
そうか俺が見たの旧箱コンかもしれんな
もっかい店頭で確認してみよう

495 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:59:36.41 ID:WfnAkhVK.net
鈍器コング

496 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 15:59:41.84 ID:zu4NIOwY.net
>>479
アフィアフィステマウンコマン爆発ウイルス物故割

497 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:03:32.75 ID:t86Wcwlj.net
>>459
ビニールはくっ付くからダメ
湿気の問題でカビるかもしれないし

お勧めは100均で売ってる不織布の袋
紙で出来たような通気性のいい袋
布団サイズとか、タオルサイズとか、小物サイズとか色々売ってる
自分の合うような大きさの好きなのを買えばいいよ

498 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:04:53.70 ID:w9Y/mMnI.net
>>471,497
ちょっと100均行ってくる!

499 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:05:48.53 ID:qyL5KY1K.net
指短い奴はチンコも短い
これ豆な

500 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:08:05.72 ID:O7urnhjA.net
親指のサイズがちんこのサイズ

501 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:08:54.34 ID:w9Y/mMnI.net
>>500
黒人の親指30センチぐらいあんのかよ!

502 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:09:43.27 ID:zu4NIOwY.net
ちっせえけどすげえデカイフレいるんだが

503 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:10:02.75 ID:O7urnhjA.net
>>501
通常時のな

504 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:13:24.71 ID:GzBMMizx.net
指の長い女はどうなの

505 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:17:05.54 ID:IVGFONJJ.net
>>500みて自分の確かめてたら通報されそうになったわ許さん

506 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:17:09.13 ID:TyizwT/R.net
ガバマン

507 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:17:31.70 ID:nLclEIuG.net
手首から中指の先がチン長

508 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:18:25.54 ID:ixd6dDYm.net
ワイとチンコ比べしよう〜や?

509 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:18:42.18 ID:Iec+jFjC.net
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
オレの押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

510 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:19:42.24 ID:WfnAkhVK.net
オナホの次はチンコ談義・・・夏だねぇ(´_ゝ`)

511 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:20:31.60 ID:IvO+aWJ6.net
セール終わってかまびすしい日常が戻ってきたな
ええな

512 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:22:58.73 ID:Jts7OrJ9.net
久しぶりにこのスレ見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって

513 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:25:53.80 ID:5YeKMxzr.net
>>510
https://www.youtube.com/watch?v=wwNrUY9GDwI

514 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:27:06.01 ID:agb9upn7.net
なーつはこーかんがかゆくなるー

515 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:31:23.66 ID:zu4NIOwY.net
デーリケーアエッムッズ!

516 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:33:16.69 ID:t86Wcwlj.net
まあでも、オナホよりディルドの方が持ってる数多いけど

517 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:34:12.20 ID:U4jvzI6G.net
>>479
ガムテはねーわせめて万能ダクトテープなら許せたってバネいいな
早速箱1コンに真似してみようってバネがねぇ!

518 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:37:33.33 ID:NT34R/kY.net
ピュレグミライチ味買ってみたけど…
口にいれた瞬間はうまいんだが、後味がなんか変だ
素直にレモンとかにしとけばよかった

519 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:39:19.51 ID:rhGRH3Bw.net
ライラライラライラライラライチ

520 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:40:47.75 ID:zu4NIOwY.net
チョートマーッテチョトチョットマッテチョンチョン

521 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:41:29.60 ID:e2aJVHYP.net
おまえらハンブリスト追い出した後ずっと穴と棒の話してたのか
どんだけシモネタトークしたかったんだよww

522 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:41:32.53 ID:DGtsTmrJ.net
10年ぶりくらいにインスタント麺たべたら
最近のって結構うまいのな
おすすめ教えてくれ

523 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:42:41.52 ID:6cVDlQDI.net
UFO

524 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:42:57.02 ID:5qEl8kjs.net
常にBCCみてえに臭いスレだな

525 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:43:30.04 ID:t86Wcwlj.net
>>479
おお、いいね
俺はアイスの棒をキレイに洗って、半分に切って、それで挟み込むようにして固定してるw

526 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:44:46.00 ID:bRJKwv1O.net
くっせえな
セール終わったんだから死ねよ

527 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:45:45.83 ID:Z7x5nbOv.net
臭いという言葉自体が臭くなりつつあるので臭いに変わる新しい言葉が必要

528 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:45:57.10 ID:4G38ji+E.net
>>522
生麺戻すタイプは結構イケるけど値段それなりだからお得感ないんだよな

529 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:46:42.78 ID:idZ4RU3V.net
>>522
値段無視で味だけならセブンのすみれ

530 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:48:10.39 ID:hb2C98Dc.net
昼寝してたら自分のいびきが聞こえた
初めて聞いた上に結構な爆音でショックだわ

531 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:48:27.78 ID:agb9upn7.net
とんこつはうまかっちゃんが一番

532 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:48:46.71 ID:ityjJTIm.net
棒の話するとオナホトークみたいに見えるからやめろ

533 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:49:10.14 ID:GzBMMizx.net
バネはねじり込むのが大変そうだからトイレットペーパーの芯を
切り開いて巻きつけた上からガムテぐるぐるでもいいんじゃね

534 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:49:34.36 ID:NT34R/kY.net
まあセール終わったしな
ゲームの話題は荒れやすいから、共通の無難な話題に落ち着くんだよ

535 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:50:42.72 ID:zu4NIOwY.net
なんだか香りますわね

ほら、多少爽やかにはなるだろ

536 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:50:59.61 ID:HnXJmlng.net
カレーメシって不味いよな
CMの変な踊りしてる加藤浩次は面白いけど
旨みが無いってくらいだからチョイ足しで美味くなりそうな感じはあるが

537 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:51:52.21 ID:agb9upn7.net
すちーまーとして恥ずかしくない言動を心がけてくださいまし

538 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:51:55.24 ID:zu4NIOwY.net
普通にカレー食った方がマシ

539 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:52:13.75 ID:DGtsTmrJ.net
参考にするわ
ありがとうな

540 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:55:39.53 ID:H0rs6kX2.net
赤ID、キチガイしかいねぇwww

541 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:56:56.56 ID:idZ4RU3V.net
心配すんな
単発も基地外だけだ

542 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:57:30.24 ID:fSV4DZeD.net
ボダランクッソつまんね
500円で焼き肉弁当買えばよかったわ

543 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 16:59:30.46 ID:K1CM94St.net
まあ見下ろしのディアブロとかをFPSにしただけだからな
そういうのはまらないような連中にはつまらんよ

544 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:00:12.12 ID:4G38ji+E.net
ちゃんとクリアまでやったか?
ストーリークリアするとすさまじく虚しくなるぞ

545 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:02:01.22 ID:YuMIFfVm.net
>>479
材料工学での応力計算したら、
補強したほうがその端部分での摩擦ですぐヘタるぞ

546 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:02:23.56 ID:HPauo2eU.net
ハクスラとしてはボダランくっそつまらんかったわ
hellgate tokyoまだかよ

547 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:02:43.20 ID:NT34R/kY.net
このスレにいる奴は基本キチガイだろ
自分だけまともだと思ったら大間違いだぜ

548 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:04:39.85 ID:NT34R/kY.net
ボダランは1が一番ハクスラしてて面白かったわ
NPCもほとんどキチガイしかでてこない
最初のマップの空気感がはんぱなく良い
問題はUIまわりのシステムが糞なところだけだ

2は長すぎてダレる

549 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:05:59.59 ID:hb2C98Dc.net
ローランドは2で死ぬ

550 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:06:15.03 ID:WfnAkhVK.net
すき焼きやったあとの鉄板に御飯とカレーソースたしてチャーハンうまい

551 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:07:01.71 ID:5YeKMxzr.net
レアドロップ漁りするゲームだよな
数レベル上がるとそれもゴミになる模様

552 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:12:38.16 ID:vvvHHdGH.net
兄貴やババアや衛兵とか刑事も死んでばかりだな

553 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:13:40.12 ID:YuMIFfVm.net
ロードランナーやりたい

554 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:14:03.56 ID:WfnAkhVK.net
>>553
うそばっかし

555 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:15:25.56 ID:XM5dOGdZ.net
返金制度の影響でカード出しにくいのどうにかならんのか

556 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:16:15.58 ID:zKEHGIlX.net
レベルキャップと主要DLCが全部15ドル枠ってセール中にGOTY買ったほうがましだよね

557 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:16:27.35 ID:w9Y/mMnI.net
殺すことでしかショックを与えられない無能なクリエーター
有能なのは主題歌でショックを与えたりする

558 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:17:32.62 ID:YuMIFfVm.net
>>554
ツインビーやりたい

559 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:17:52.11 ID:tMEWlzq7.net
主題歌でショックって、ルセッティアのことか?

560 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:18:44.95 ID:w9Y/mMnI.net
なんかキモいのとID被ってる最悪だ

561 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:20:52.95 ID:WfnAkhVK.net
>>558
よ〜く考えて、本当の気持ちを晒してみなさい
貴方が真にヤリたいと思ってるゲームがナニか

562 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:21:27.84 ID:HPauo2eU.net
steamにたりないのは2Dの悪魔城

563 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:22:41.14 ID:K1CM94St.net
>>562
つ クソラーナ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:23:01.89 ID:YuMIFfVm.net
>>561
ピンボールはやってる

565 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:23:33.72 ID:HnXJmlng.net
>>555
ほんとだな最初の2時間経過で2枚ドロップしてくれるだけでもだいぶ違うのにな
サマセ前にカード全部だしておいたんだけど、それでもまだカード全部出し切れてない
明日には終わりそうだけどサマセ期間中からずっとカード出しばっかでやりたいゲームもできないし酷い話だ

ここのフォーラムで意見いうとゲイブ側の人間が結構見てくれるらしいけど
英語できないから他の外人に舐められそうだしなぁ
http://steamcommunity.com/discussions/forum/10/

566 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:25:28.03 ID:tMEWlzq7.net
ゲーム起動したら、
Steamクライアントをタスクトレイに引っ込めてくれる機能が欲しい
これ誰かゲイブに伝えておいて

567 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:26:03.94 ID:aZk9joPM.net
ひろしー
おるかー?

568 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:27:07.01 ID:XM5dOGdZ.net
>>565
最近出す利点知ったからやってるけど
せめてずっと前に入手したもう返金できないようなやつは
すぐカード出させろよって感じだなあ

569 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:27:56.11 ID:H0rs6kX2.net
割れゴミニートとかまだ生き残ってたのか

570 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:28:07.52 ID:O7urnhjA.net
>>562
bloodstainedでも待ってろ

571 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:28:31.13 ID:WfnAkhVK.net
>>564
それでいい、他にナニもいらない
地獄で石を延々積むかのごとくリストを無駄に増やす作業をしつつ、ピンボールだけを楽しむんだ

572 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:28:40.99 ID:6cVDlQDI.net
なんだぴょん吉

573 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:29:38.03 ID:rhGRH3Bw.net
暑い日は思いっきりオナニーしたくなるよな

574 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:30:14.26 ID:tMEWlzq7.net
ピンボールフレが欲しい……

575 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:40:47.49 ID:vvvHHdGH.net
ピンボールは記録の抜き合いが楽しい

576 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:41:49.06 ID:idZ4RU3V.net
わいピンボールフレいないから常にぶっちぎりの1位でつまらんわ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:42:52.76 ID:HnXJmlng.net
ピンボールグループとかあったらフレが一気に増えそうだな

578 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:43:02.84 ID:60RL0dCf.net
常に己との勝負をし続けるのが真のハゲ
他人と競いあうなんてまだまだ青っちょろいフサよ

579 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:43:17.64 ID:YuMIFfVm.net
>>576
フレになったら2位にする自信ある

580 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:43:59.84 ID:LlNn9ZXO.net
ジャパン ピンボール グループはよ作れや

581 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:44:17.45 ID:T6M6GIhu.net
ほなピンボールグループ作ろうで

582 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:45:19.34 ID:YuMIFfVm.net
ピンボールグループ入っても晒すなよ

583 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:45:37.84 ID:idZ4RU3V.net
宝石3でもぶっちぎりの一位やからもうやるモチベーション上がらんわ

584 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:45:42.95 ID:HPauo2eU.net
管理人が捨て垢じゃなければ入るで

585 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:46:32.01 ID:T6M6GIhu.net
わしピンボール触ったこともないきん
誰ぞ頼むで

586 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:47:46.09 ID:ityjJTIm.net
カード出し作業とかしないから2時間制限あった方が相場が上がりそうでいいわ
バッジ目当てならカードは全部買えばいい

587 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:48:08.45 ID:WfnAkhVK.net
ピンボール
ひとつのピン(点)はやがてフレンド獲てリンハ(線)となる

素晴らしいじゃないか

588 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:48:54.67 ID:T6M6GIhu.net
ピンボールってPinball Arcadeでええんけ?
ほな今から始めて君らをギタギタにしたるわ

589 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:49:08.69 ID:pkyjnK9u.net
ピンボールハゲなんて晒していいよ

590 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:49:48.66 ID:vvvHHdGH.net
グループ作って手当たり次第に管理者すればバレないよ

591 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:50:06.92 ID:YuMIFfVm.net
PAとFX2
Warm

592 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:50:09.93 ID:idZ4RU3V.net
わい裸の王様でいたいから加入しないけどなw

593 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:55:25.30 ID:W3nGC2Dc.net
ピンボール流行ってるの?
最近嫌儲から来たから分からん

594 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:57:02.72 ID:idZ4RU3V.net
>>579
せやろな
自分の記録ちょっと見たけど大した事ないもんw

595 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:57:03.60 ID:tMEWlzq7.net
ここのやつらは、ずっとHumbleを監視してきたから
Pinball FX2の台をみんな持っているんだ
しかも2回も来たから、相当数持ってる

596 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:58:08.28 ID:ityjJTIm.net
FX2には無料台あるから入れようね

597 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 17:59:19.06 ID:YuMIFfVm.net
>>594
安心してくれ
俺もフレの中で最高22位で台によっては102位圏外だ

598 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:00:37.54 ID:idZ4RU3V.net
無料台の記録見たら100万もいってなくてワロシュw
フレンドはそれ以下の雑魚でまたまらワロシュw

599 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:05:03.87 ID:ZyyFzbTg.net
>>595
まーったく遊んでないけどな・・・

600 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:07:34.05 ID:NT34R/kY.net
ねえ、おじちゃんたちは、なぜあそばないゲームをかうの?

601 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:08:28.28 ID:6cVDlQDI.net
お金が有り余ってるから

602 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:08:54.49 ID:zu4NIOwY.net
買うことが悦びなのさ

603 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:09:42.31 ID:idZ4RU3V.net
せやで、ブハハハハハハハ

604 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:10:26.13 ID:s+iVgMfK.net
嫌儲とは隔離されてるんだからこっち来んなよ
どっちが隔離されてるのかは知らん

605 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:15:20.19 ID:0MZXpbtl.net
お前らピンボール何点ぐらいなんだよ
3億くらい?

606 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:16:24.86 ID:I24TcByq.net
はらたいらに3000点

607 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:18:22.24 ID:lv0CdZES.net
ピンボールってルールというかギミック?知らないと
ぜんぜん点かせげないよね
調べてようやくピンボールがどういうものか分かって
意識的に打って1億超えられたわ。
狙って打ったり、ギミックを順番に解放していったりが分かるとすげー楽しくなった

608 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:20:26.25 ID:wYFK+gzU.net
今晩あたり鬱袋きそうやな

609 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:20:53.22 ID:idZ4RU3V.net
1億越えてる台2つだけだわ
それも稼ぎやすいミスピンクとサッカーの奴どっちも1億5000程度っていうしょぼさ

610 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:23:24.29 ID:WfnAkhVK.net
1億とかすご
5000いくのもやっとだわ

611 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:27:15.68 ID:idZ4RU3V.net
スター・ウォーズ、マーベル台も結構稼ぎやすいはずなんだけどわいしょぼいから1億ないな
すぐ死んじゃう

612 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:40:23.54 ID:s+iVgMfK.net
スチムー死亡確認

613 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:42:26.72 ID:OeM8qBN3.net
ピンボールは真ん中以外で玉が落ちると腹立つからやらない

614 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:43:07.83 ID:BM8WhpkJ.net
バンスタのランダムキーなにきた?
金きたやつおる?

615 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:43:35.67 ID:ityjJTIm.net
確かに端に落ちるのはムカつくな
回避できるとも思えんし

616 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:44:00.25 ID:2jmGG1yW.net
ピンボール サウス台で一位の日本人やばいで
チーターにスコアで勝ってぶっちぎりの一位や

617 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:45:40.90 ID:BM8WhpkJ.net
沈黙をきめこむハゲたち

618 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:50:05.52 ID:M0Byxsyn.net
繋がらない

619 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:50:45.79 ID:fPunqB5v.net
>>616
そいつ誰だよ
ちょっとピンボール決闘申し込んでくるわ

620 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:51:12.60 ID:60RL0dCf.net
サイドに落とさないようにするのもテクなんやで

621 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:51:16.43 ID:vvvHHdGH.net
ドラえもんの人ジャイアンの人で死んで喜んでる…マジキチ

622 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:51:35.11 ID:idZ4RU3V.net
端っこに落ちるのは揺らす事である程度回避できるんちゃうか

623 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:53:31.81 ID:60RL0dCf.net
日本人の上手いいう奴はピンボスレでも出た二本足で立つレッサーパンダみたいな名前のやつちゃうんか?

624 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:53:46.60 ID:dXEYj0gL.net
全然繋がらねーな

625 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 18:53:54.89 ID:2jmGG1yW.net
>>619
ピンボール600時間超えのガチ勢やぞ

626 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:00:53.76 ID:60RL0dCf.net
こいつやな
http://steamcommunity.com/profiles/76561198035074059
フッサフサでプレイ時間の割に持ってる台少なそうやからハゲはフレンドになって台開発してやりいや

627 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:02:22.69 ID:DH8uZLki.net
サマセではじめて有料ゲームをたくさん買ったけど
結局やってるのはDota2とblack light(FPS)なんだ
black lightて日本語化できないのか?

628 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:03:55.50 ID:idZ4RU3V.net
>>626
パッと見た感じテーブルほとんど持ってるぞ

629 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:04:47.10 ID:/WAFh51o.net
じゃあウィザードモード簡単な台教えてちょんまげ

630 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:06:15.73 ID:idZ4RU3V.net
プレイ時間見たらCiv5廃人すぎて怖いでござる
トロピコ廃人とか初めて見たでござる

631 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:07:17.10 ID:Jts7OrJ9.net
俺もトロピコ4は200時間超えてるぞ
神ゲー

632 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:07:51.66 ID:nLFgvhRX.net
俺もクリックゲー200時間超えてるぞ(放置)

633 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:07:56.87 ID:rTKvbfHd.net
Steam繋がらないけどまたお前らのせい?

634 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:08:19.16 ID:+PhiEkvM.net
Heroes VIとSettlers 7スルーしてたけど
プレイ時間見てちょっと欲しくなった

635 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:08:40.11 ID:60RL0dCf.net
またダダオおるやん

636 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:08:45.09 ID:5YeKMxzr.net
千時間で廃人なら俺も廃人の仲間入りや

637 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:12:27.08 ID:idZ4RU3V.net
マイトマって400時間もやるような要素あるんでござるか?

638 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:12:56.57 ID:fFqpuQhA.net
ピンボールやってるのって俺のフレ比率で見るとおっさんが多過ぎるんだけど

639 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:14:37.03 ID:zKi6Y9QH.net
質問なんだけど今スチームって落ちてる?ろぐいんできないんだけど

640 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:15:19.28 ID:SlCNqwN9.net
今ログインしました

641 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:16:12.45 ID:zKi6Y9QH.net
あれ、突然ログインできなくなったっていうか繋がらないんだけど...

642 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:16:13.42 ID:HnXJmlng.net
>>627
Black lightくそつまんなくねーか?
APBってF2PもくそつまんなかったしF2Pに良い印象無い
DOTA2はまだいいけどLOLよりはね

643 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:16:36.91 ID:DFMGyvFE.net
俺もsteamから落とされたっきりログインできなくなったけど
普通にゲーム出来てる奴もいるっぽいな

644 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:17:32.04 ID:zKi6Y9QH.net
>>643
やっぱ今steam回線ひどいんかな?復旧待つしかないか

645 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:18:31.00 ID:ityjJTIm.net
普通につながってるわ

646 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:19:18.68 ID:vYda0xCA.net
丁度死んでるときにキー登録繰り返してたら怒られた

647 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:21:53.55 ID:DH8uZLki.net
>>642
基本無料ゲーに期待してはいかんよ
ちょっと時間つぶし暇つぶしにちょうどいいと思ったから

648 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:24:03.05 ID:60RL0dCf.net
台ほとんど持ってんのに簡単な実績取ってないうことはプレイしてへんいうことやろ
つまり特定の台だけ数十時間やり込んどんのか
わいには無理や

649 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:27:00.80 ID:yMh2eS/g.net
おれもおれもおれも

650 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:28:28.29 ID:0MZXpbtl.net
でも全部の台万遍なくやったらスコアが出ないじゃん

651 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:31:59.20 ID:GJT8+kpp.net
>>331
これインストールしようと思ったらできない

652 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:32:43.93 ID:HnXJmlng.net
>>647
じゃあそこはDOTA2と同じVALVE製のCS:GO行くしかないでしょ
Black lightとかいうやつより全然面白いぞ

653 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:39:18.63 ID:bXGYD/2t.net
>>479
根元にバネってiPhoneのライトニングケーブルでもあったな

654 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:50:55.68 ID:S6g0SMC/.net
Steamネットワーク繋がらなくなったんだけど、iPhoneからは繋がるんだよなぁ。

655 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:51:09.48 ID:YBsw4I+y.net
落ちた?

656 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:52:06.54 ID:I24TcByq.net
じゃあ俺ピンボールやるから配信見て皆参考のしてくれよな

657 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:52:25.93 ID:yrQ82MHw.net
ナチュラルに晒ししてるピンボー勢怖いわ

658 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:58:15.82 ID:W3nGC2Dc.net
ネガティブな晒じゃないんだから問題ないだろ
どこまでジャップなんだよ

659 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:58:48.13 ID:lUM5hulx.net
あぁ、繋がらないの俺だけじゃないのか

660 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:59:08.50 ID:M0Byxsyn.net
生主?どこ?

661 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 19:59:47.18 ID:R7ydixE+.net
ゲームできねえぞおいこら

662 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:00:09.59 ID:DGtsTmrJ.net
わこつーw

663 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:00:35.98 ID:T6M6GIhu.net
わしもピンボール始めたで

664 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:01:17.68 ID:u1elA53S.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
創価企業の太洋開発がサービス残業で座談会を行い創価学会に入らなかった
人に昇給差別を行っていたようです

665 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:01:19.48 ID:idZ4RU3V.net
ピンボール配信してる奴一人いたから見てみたけどヘッタクソだな
よくこんなんで配信する気になるわ

666 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:02:01.95 ID:0E6UFrHt.net
ジャップであることを思い出してつらい
積みゲ崩して気を紛らわさないと

667 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:02:17.79 ID:gkp9ce6E.net
ピンボールは100%実力だからな

668 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:07:10.08 ID:HPauo2eU.net
最近VCしてると妻子の声聞こえてくるフレいてイラつくは
幸せそうなくせにゲームなんかしてんじゃねーよクソ

669 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:07:43.33 ID:I24TcByq.net
誰も見にこねえと思ったらフレンドのみにしてたわすまんこすまんこ
このクソゲーもうやらね死ね

670 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:08:56.96 ID:2jmGG1yW.net
>>669
見てやるからやれや

671 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:09:36.71 ID:T6M6GIhu.net
わいもわいも

672 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:09:51.25 ID:M0Byxsyn.net
どうせならニコ生でやれ

673 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:11:12.49 ID:0uvIOEbe.net
繋がらない・・・

674 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:11:13.41 ID:idZ4RU3V.net
ピンボール配信してる奴みんな下手くそだな
俺の左足小指にすら及ばんわ

675 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:11:26.82 ID:aZk9joPM.net
スレ質が下がってるぞ
低質なレスは控えよ

676 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:12:03.52 ID:yrQ82MHw.net
>>658
じゃあお前自分の晒せ
ネガティブな晒しじゃないから問題ない

677 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:12:06.22 ID:T6M6GIhu.net
黄身はそんな下らんレスの為に貴重なネット資源を消費したんけ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:12:06.83 ID:ea7IuhLN.net
steam繋がらなくなった・・・

679 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:12:10.55 ID:DGtsTmrJ.net
つまり民度を上げろということでよろしいか?

680 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:12:24.03 ID:PXfhRwIY.net
リンダキューブとかプラネットライカやりたい

681 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:13:01.23 ID:T6M6GIhu.net
ほなわしから行くで
ついでにフレンドたのまい

http://steamcommunity.com/id/yukapero

682 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:13:09.98 ID:HPauo2eU.net
>>675
うるさいばか
薬取りに行かないとほんといらついてしまう

683 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:13:10.62 ID:1UbFnx4L.net
HtSプレイ時間2時間でカード3枚でたな
ぶっ続けでやったから2時間後に一気にでたのかどうかが分からんが

684 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:14:45.98 ID:YcZL4H3u.net
バットマンおもしれぇな

685 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:16:27.47 ID:l+066Ise.net
楽しいsteam おわり

686 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:16:31.82 ID:I24TcByq.net
グリム団子って面白い買い?

687 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:18:23.73 ID:WfnAkhVK.net
なんだそれ

688 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:19:29.27 ID:DGtsTmrJ.net
たまにクラッシュするけど面白いぞ
買い

689 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:19:33.61 ID:W3nGC2Dc.net
>>676
ほらよ
http://steamcommunity.com/id/xrain_cc/

690 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:20:00.78 ID:ahIH1izk.net
コウモリ面白い言う奴はどこが面白いとは言わない
そして、前作と何が違うの?って聞くと消えちゃう

691 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:21:05.74 ID:T6M6GIhu.net
おっ、晒し大会の始まりか
みんなどんどん行こうで

692 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:23:29.52 ID:5NhrbdwR.net
親子ダウンおもしろい

693 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:24:05.08 ID:T6M6GIhu.net
そういや何回もよしおのフレンドになったり解除したり
よしお組入ったり出たりしてるuniとか言う奴なんぞ

694 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:24:11.02 ID:HPauo2eU.net
Ironcast面白い
セールで買った中で一番あたりだったかもしれない

695 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:24:57.90 ID:I24TcByq.net
>>688
よっしゃウィッシュリスト入れたわ
皆どんどんギフト送ってくれよな

696 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:25:46.27 ID:8CqLGECY.net
あまりの酷い仕様にDOA5の存在を忘れていて50%offだったのを買い損ねた

697 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:28:30.36 ID:I24TcByq.net
グリム丼→Grim Dawn
グリム団子→Grim Fandango
フサは覚え時計

698 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:28:50.22 ID:mWfb13QZ.net
>>692
おまえン家 親子でダウン症なんだな
おまえン家 親子でダウン症なんだな
やばくなーい?やばくなーい?親子でダウンはやばくなーい?

699 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:29:07.79 ID:GdsWjLfH.net
お前ら今ログインできる?

700 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:29:46.45 ID:60RL0dCf.net
グリム団子はかなりハマったな
あの時代がティムシェーファーの黄金時代だったよな
今は何や不穏な空気漂っとるが

701 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:29:55.75 ID:T6M6GIhu.net
チンチン

702 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:30:03.40 ID:/9BbrWrQ.net
俺もよしおさんコミュに入ってるから皆よろしくな

703 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:30:51.94 ID:HPauo2eU.net
よろしく〜

704 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:30:57.17 ID:yrQ82MHw.net
>>689
他人の晒してんじゃねぇぞ

705 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:31:35.96 ID:WfnAkhVK.net
グリム伝説もいれろよな〜

706 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:31:38.98 ID:tQFH7AbK.net
ワンコイン常連のGEARCRACK arenaいつの間にsteamから消えてるのね。記念にギフト捕獲しとけばよかった。

707 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:32:27.28 ID:viLiEq5a.net
>>699
入れてるけどフレンド欄見たら入れてる人も居れば2分前がずらっと並んでたのも

708 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:33:29.11 ID:T6M6GIhu.net
おい、よしおディスるんはやめーやガチで
こらえんど

709 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:33:51.14 ID:eediZZn8.net
>>699
入れないのん;;

710 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:34:05.10 ID:GdsWjLfH.net
ログインできねー

711 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:34:24.91 ID:BM8WhpkJ.net
詫びジェムはよ

712 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:34:34.09 ID:LlNn9ZXO.net
>>706
プロフ晒せばgiftくれてやるぞ

713 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:34:58.44 ID:/9BbrWrQ.net
steam上で一番プレイ時間が長いゲームが約40時間くらいなんだけど1000時間越えとかアホじゃないの

714 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:35:11.48 ID:5NhrbdwR.net
Pixel Piracyのクーポンをやろう

715 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:35:37.82 ID:T6M6GIhu.net
わしL4D2で1万時間超えてた台湾人見たで

716 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:37:15.07 ID:Rx1gV5YN.net
>>634
Settlers 7はannoが好きな人ならはまれるよ
日本語化も出来るし、メインシナリオ(チュートリアル)も丁寧に作られているから
お勧めします

717 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:37:43.66 ID:CvwyKZWP.net
>>715
それ確実に放置してるんじゃないのかな
海外のプロゲーマーで3000hオーバーが多いし。

718 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:38:50.97 ID:T6M6GIhu.net
放置の可能性もあるで
放置じゃないのは行きつけの所の常連の6000時間が最高や

719 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:40:15.96 ID:tMEWlzq7.net
Settlers 7ってUplayなのか……

720 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:40:43.64 ID:HPauo2eU.net
KF3000時間超えてるフレいるけど完全にキチガイだわ

721 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:41:39.83 ID:mWfb13QZ.net
>>720
半分は寝落ちタイムだから・・・考慮してよ

722 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:42:22.45 ID:KxQbABFC.net
ああああああ!ここで初FSPとしておすすめされたCSGOやって
キーボとマウスのFPS操作が慣れてきたて
セールのときに買うか迷ってた
BIOSHOCKとS.T.R.I.K.E.R.やっぱ買っとけばよかったあああああああ!

秋か…遠いな…(´・ω・`)

723 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:42:30.30 ID:dQHKv028.net
DMCがDL出来ないけど部分的に死んでる箇所でもあるのかね

724 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:42:34.52 ID:T6M6GIhu.net
わしもL4D2なら1500時間や

725 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:43:31.17 ID:I24TcByq.net
ハンカスでボダラン買え

726 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:44:50.82 ID:IeLRw9Qi.net
L4D2、TF2、KF辺りは4桁ざらにいるな
最近はDota2もすごい

727 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:44:54.54 ID:zKEHGIlX.net
アカウント載せてくれればバンドルの残りあげるよ

728 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:45:11.28 ID:60RL0dCf.net
間違い探しか

729 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:45:51.39 ID:5h6Rl9UX.net
>>722
S.T.R.I.K.E.R.ってどんなゲーム?
教えてください

730 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:46:15.67 ID:5pQlc42y.net
>>722
ん?それストライカーってよむの?

731 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:47:41.09 ID:W3nGC2Dc.net
サッカーゲームだろ

732 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:48:05.41 ID:tMEWlzq7.net
>>722
http://www.bundlestars.com/all-bundles/stalker-complete-bundle/

733 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:48:15.90 ID:3rb692zL.net
モヒカン紳士が飛び蹴りで飛んでくる
対戦相手は死ぬ

734 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:49:24.81 ID:5NhrbdwR.net
KOF2000おもしろかったよな

735 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:51:50.41 ID:gCWb9jXI.net
>>732
steamではもうこの値段じゃ出ないだろうな

736 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:53:12.44 ID:wSbKDhzZ.net
ウルフェンTOB イライラしっぱなしだったわ 多分良いゲームなんだろうけど今の俺には合わんかったわ
2丁装備できるのは良いけどそのせいでキー二回押すと二丁/一丁切り替えモーションがいちいち出るしホイールでの選択は目的の武器まで行くの糞遠い
残弾数0の武器にまで切り替えるし残弾0のヘビーマシンガンは拾っちまうし武器のリロードは他の行動でキャンセルされるしモーション完全に終わってないとリロードされない
投げナイフと近接攻撃がなぜか同じキーで殴ったつもりがナイフ投げてるしナイフはそのままどっか行くしふざけてんのかおい
間違ってベッドにEキー押すと前作同様糞みたいなおまけが始まって糞つまらねえしDoom1入れとけよもうウルフェンは良いだろ
途中でいつの間にか分岐が有って助けるつもりだった女の子が死んでこいつは死ぬだろって感じのおっさんが生き残ってるやがるしだからといってやり直すわけねえだろハゲ

737 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:53:27.31 ID:rTKvbfHd.net
Steamは死んだ

738 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:53:42.67 ID:BM8WhpkJ.net
>>732
allstarsバンドル3つかえばおまけ大量についてきて6ドルで手に入ったのに
この糞バンドルを買う奴はガイジ

739 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:55:04.38 ID:/9BbrWrQ.net
スタルカァ

740 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:55:30.48 ID:vY3sTGte.net
昔の良バンドルより今のクソバンドル

741 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:55:32.66 ID:TS+O3E/y.net
>>736
肩の力抜こうか

742 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:56:16.14 ID:zKEHGIlX.net
ス ト ラ イ カ ー

743 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 20:59:54.80 ID:nL7wKakW.net
スタルカァ前買ったけどさすがに古臭くて積んだわ
これ今でもやれるやついんの?

744 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:00:06.65 ID:l+066Ise.net
S.T.R.I.K.E.R.割と名作っぽいタイトルで草

745 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:03:02.67 ID:rhGRH3Bw.net
トイレ行ってくる

746 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:03:34.69 ID:mpVEqPaR.net
おつり渡してくる

747 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:03:49.84 ID:ea6kfkry.net
>>744
なんかすうっっっっっっっっっっs

748 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:04:20.11 ID:lUM5hulx.net
はやくログインさせろよビキビキ

749 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:04:51.08 ID:7+XHAwnv.net
hand of fate DLCも日本語化されたぞ
サマセまでにアプデしてくれていれば…

750 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:04:58.79 ID:Yl54wTxL.net
普通のFPS感覚でやると弾が当たらないから
最初でクソゲー認定しちゃう人はいるかもね

751 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:06:12.71 ID:tMEWlzq7.net
3~5発に一回はレティクルの中心に弾が飛んだはず

752 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:06:52.84 ID:/WAFh51o.net
B.A.L.D.H.E.A.D.

753 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:07:51.20 ID:/9BbrWrQ.net
スタルカァで思い出したけどLost alphaやった奴おる?面白いんかあれ

754 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:07:54.60 ID:60RL0dCf.net
最初の3発くらいまではほぼ真ん中に飛ぶからそれを当てるゲーム屋で

755 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:09:26.86 ID:3rb692zL.net
武装金融外伝け?

756 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:10:58.14 ID:rTKvbfHd.net
どの辺が名作なのか詳しく

757 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:11:15.24 ID:j4dLNJId.net
三点バーストなら基本だな

758 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:11:16.20 ID:agb9upn7.net
>ストライカー
ザコをなぎ倒す爽快FPSかな

759 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:11:26.16 ID:8gaZSxB3.net
古臭いゲームやりたくない病の俺ですらスタルカーは楽しめたぞ

760 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:11:53.45 ID:vY3sTGte.net
アンチがいるゲーム=名作

761 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:11:57.29 ID:mBLy0YhQ.net
コミュ死んでてゲームに誘えん

762 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:14:44.89 ID:DJkZ7zCj.net
はよログインさせろやデブ

763 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:17:37.07 ID:NT34R/kY.net
F.U.E.L.

764 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:21:41.89 ID:IVGFONJJ.net
E.T.→名作
A.I.→名作
ア.イ.シ.テ.ルのサイン→伝説

な?

765 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:22:26.75 ID:NT34R/kY.net
スタルカーは人にはオススメしないけど、良いゲームだったわ
雰囲気がたまらん

766 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:22:55.89 ID:YuMIFfVm.net
で、ピンボールコミュは立ったの?

767 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:24:08.24 ID:ubcH/dTc.net
俺達の大好きな某御方がyahooメール利用者のsteam垢ハックを警告してるけど
ここでは全然話題になってないな?

768 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:25:00.03 ID:ea6kfkry.net
それ全部情報元が一つっぽくてきな臭いわ
具体的な話もないし

769 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:25:12.95 ID:Q6F20Bg5.net
えー困る
ヤフメ盲信してるのに

770 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:26:24.30 ID:P/Hggeg9.net
ワームホールを買いまくれ

771 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:26:50.14 ID:vY3sTGte.net
フリーメールとか逆にどういう時に使うの
そんなに怪しいサイトに登録してるのかハゲたちは

772 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:28:28.84 ID:tMEWlzq7.net
GfWLにHotmailは必須だった

773 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:28:41.30 ID:I24TcByq.net
Steamとかいうやたらゲーム安売りする怪しい海外サイトで使ってる

774 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:28:43.86 ID:/WAFh51o.net
ハゲメールなんか捨て垢取る時に使ったくらいだわ
死ぬほどスパムメールくるから常用には使えん

775 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:30:36.31 ID:BM8WhpkJ.net
バンスタで8ドルかったらlovelyplanetとかいうやつがきたで
たぶんバンドル入りしてる

776 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:31:04.41 ID:3rb692zL.net
フィルタの無能さに定評のある禿
アドレス登録済みのメールを迷惑処理して
スパムメールは垂れ流し

777 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:31:20.12 ID:ubcH/dTc.net
>>771
俺は蒸気だけでなく銀行の登録メールから株取引関連の登録メールまでヤフーだぞww
正直真相が判明するまでガクぶる

778 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:32:04.38 ID:rhGRH3Bw.net
誰もお前の垢に興味ないよ

779 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:36:25.12 ID:tn2f4OI0.net
まーだ時間掛かりそうですかねー

780 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:37:55.13 ID:c+L50jK8.net
あくしろよ

781 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:38:47.39 ID:T6M6GIhu.net
ログイン障害をものともしないよしおはさすがわしらの救世主やでぇ

782 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:39:32.89 ID:6N9DqWCI.net
出来る人と出来ない人いるのはなぜなんだろう

783 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:39:59.56 ID:yMh2eS/g.net
まだ入れないワロタ

784 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:40:39.77 ID:T6M6GIhu.net
神に選ばれしよしおはデブの方から入ってくれと頼んでくるレベルや

785 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:41:32.14 ID:T6M6GIhu.net
チンチン

786 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:42:09.68 ID:eK8GrpoQ.net
おうこら入れへんぞ

787 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:42:49.09 ID:rhGRH3Bw.net
レベル低い奴は入れない

788 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:42:57.15 ID:xPr2c1gu.net
カードが出ねえと思ったら鯖が死んでるのかよ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:47:05.87 ID:fa7V9/cS.net
スタルカアバンドルのキーはバラなの?どうなの?

790 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:47:54.98 ID:P/Hggeg9.net
どうです

791 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:48:27.55 ID:NlVhi4sX.net
なんだオフラインモードで起動すればゲームできるじゃないかっ

792 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:48:30.90 ID:viLiEq5a.net
オンラインとオフライン交互に繰り返してるんだけど入れない人はずっとオフラインとかそんな感じ?

793 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:48:31.68 ID:T6M6GIhu.net
どうどす

794 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:50:00.07 ID:HPauo2eU.net
http://store.steampowered.com/app/275850/
No Man's Skyストアページできてんじゃん。待ちきれないな

795 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:50:14.06 ID:ityjJTIm.net
日頃の行いが悪いからだよ

796 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:52:30.51 ID:Jxmcvx91.net
頼むから早くしろよデブ

797 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:52:42.01 ID:JgbxDSkP.net
東方まだ?

798 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:52:47.17 ID:60RL0dCf.net
信仰心が足りない

799 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:53:16.94 ID:HPauo2eU.net
普通にずっとオンラインなんだけど

800 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:55:00.02 ID:T6M6GIhu.net
わしはずっとオフラインやしフレンドも0人のままじゃ

801 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:55:00.92 ID:KxQbABFC.net
素でSTRIKERだと思ってた
周りの人達にもそう発音してた
恥ずかしくてもうオンにも嫁にもいけない(´・ω・`)

802 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:56:01.80 ID:nLFgvhRX.net
カワイイから許した

803 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:56:13.03 ID:WfnAkhVK.net
周りの人たちはずっとサッカーの話だと思って聞いてたんだろうね

804 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:56:40.38 ID:0MZXpbtl.net
>>794
バットマネーをつぎ込みたい

805 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:57:29.81 ID:tys+qkat.net
スススストライカーwwww

806 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:57:30.53 ID:hRzAsHPE.net
繋がらない
毛が・・・毛が抜けていく・・・

807 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:57:54.52 ID:xGIqAXiX.net
どうやらいつもの外人が
ネプテューヌ最新回をアップしたようだな


https://www.youtube.com/user/LostPause/videos

808 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:59:05.62 ID:T6M6GIhu.net
ストルカー

809 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:59:13.20 ID:agb9upn7.net
外人プレイ動画のテンションの高さってなんなんだろうか
みてて楽しいけども

810 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:59:23.59 ID:xjMLJAA4.net
>>794
ウイッシュ入れた

811 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 21:59:28.48 ID:6XfPJGZg.net
>>806
もうないでしょ!

812 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:00:09.67 ID:US9BCdC3.net
おんおん

813 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:00:43.84 ID:vvvHHdGH.net
コッパオンまたピネ

814 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:02:22.75 ID:pH9hZXs/.net
>>794
やっとストアページ来たか
待ちきれなくて買ったGRAVが楽しくて満足しちゃったけどこれは定価買い余裕

815 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:02:50.60 ID:xGIqAXiX.net
ヒゲ外人CohhCarnageが
アキバストリップとゲーム性が似ていると話題の
バットマンを配信しているようだな

http://www.twitch.tv/cohhcarnage

816 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:03:51.68 ID:5pQlc42y.net
俺とストライクしようぜ

817 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:04:16.01 ID:ZKvFqdma.net
下痢がとまらねえ

818 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:04:36.71 ID:60RL0dCf.net
ストリップと同列にされるバッツメンw

819 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:05:42.73 ID:6N9DqWCI.net
steamログイン出来るようになったやん

820 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:06:55.76 ID:GM8xFM3N.net
https://medium.com/@galyonkin/some-things-you-should-know-about-steam-5eaffcf33218
>Steam全体に占める日本人の比率は1%だが、ゾンビ系ゲームにおける日本比率は4.5%

お前らどんだけゾンビゲー好きなんだよ

821 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:07:34.17 ID:/9BbrWrQ.net
スタルカァSoCやってみたら強制的にプライマリモニターに移動されてウザい

822 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:08:31.74 ID:60RL0dCf.net
外人がゾンビ好きだからな〜ゾンビゲーしかないからな〜チラッチラッ

823 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:09:12.47 ID:AWsi/y9l.net
なんでこんなに勢いがあるんだよ
まだフサが書き込んでるのか

824 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:10:29.43 ID:s5SL4VXL.net
ジョギングサボってんじゃねーぞこら

825 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:10:31.45 ID:lLbGJORu.net
ウィークリーのロゴにマウス乗っけると猫のケツ見れるのな

826 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:11:04.93 ID:I24TcByq.net
そらZombie ShooterがSteamでいっちゃん面白いげぇやからな

827 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:11:23.08 ID:5H+fVhsC.net
ずっとログインもできるしカードも出るぞ
お前らどんな悪いことしたんだよ

828 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:11:41.63 ID:35Jk3gsV.net
げぇむや、げぇむ

829 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:12:25.82 ID:TMwsvdFt.net
FPSでゾンビでサバイバルで早期アクセスは好きじゃないです

830 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:14:21.17 ID:60RL0dCf.net
ジャップのゾンビ好きは異常

831 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:17:32.12 ID:oKyisugm.net
バンスタでWebmoneyって使えるっけ

832 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:18:05.58 ID:CvwyKZWP.net
CS:GO現役プロpashaのTwitch配信がYoutubeに転載されてたんだけど
その中でマッチメイキング(プレイスキルに応じた18階級に及ぶランク分けアリの試合)中pashaが「誰だコイツ」「(チームメイトが)ビバネーターって奴だ」って会話して
pashaが「コイツ殺そうぜ」「コイツ殺す」って連呼してて、pashaをそう言わしめるbibanatorって誰だと思ったらsteamコミュニティで8000人登録ある人だった。
で、調べたらCS1.6やCS:Sのβからプレイしてる人で、生い立ちとしてはアマリーグ→いくつかのプロチームに参加経験ある人だった。
日本のCS:GO限定で活動してるプロっつったらデトネーターしか居ないわけだけど
デトネーターの人達はアジアのプロ相手にどんだけ良い勝負するんだろうね。

おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=W8uEPKQf0TE

833 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:18:22.67 ID:v9JBwxJw.net
恐竜ハズレないアルヨ
ttp://store.steampowered.com/app/373750/

834 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:19:26.51 ID:t86Wcwlj.net
>>820
撃つだけのゾンビゲームは英語読めなくても遊べるからだろ

835 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:34:27.36 ID:j4dLNJId.net
国民背番号が流出したら毎月預金残高が0になるような
貧乏人の口座も狙われるようになるんかね

836 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:36:18.80 ID:QiOMtG2T.net
そりゃ1円でも金が入る口座は根こそぎよ

837 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:39:44.08 ID:uHXfHzDh.net
よし、スチームウォレットに貯金だ!

838 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:41:17.48 ID:60RL0dCf.net
しわたま

839 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:41:35.42 ID:0E6UFrHt.net
ポリンキー

840 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:44:29.96 ID:LkRXn09T.net
広重すぐしぬ
たすけて

841 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:45:39.93 ID:60RL0dCf.net
敵と自分との距離感覚をやしなえ

842 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:46:50.75 ID:rhGRH3Bw.net
おかず作ってる途中で逝っちまった

843 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:49:06.88 ID:yMh2eS/g.net
やっと治ったぞ

844 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:50:06.03 ID:/WAFh51o.net
広重は突然泡に包まれて何していいかわからず即死する糞ゲー

845 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:51:56.18 ID:tQFH7AbK.net
ぐるっぺのUNITEバンドル$1にしては結構様になってきたな

846 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:52:28.56 ID:Dr9uqni6.net
ありがとうFUEL

847 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:54:01.62 ID:60RL0dCf.net
ハゲが髪赤くするいうてるやん
こわー(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

848 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:02:12.00 ID:WfnAkhVK.net
広重てバンディットかなんか近接職でほぼ無敵化無双できるんじゃなかったか?

849 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:04:20.48 ID:8gaZSxB3.net
侍な

850 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:18:57.02 ID:mpVEqPaR.net
ぐるっぺのパンク音楽って袋とじだった?

851 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:19:53.38 ID:rTMESSO7.net
過疎ってんな
パソコンゲーも終わりやわプレステ買ってくる

852 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:22:23.46 ID:HPauo2eU.net
まともな人は嫌儲行ってしまったからね

853 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:23:13.78 ID:3ZBY86ad.net
なんやお前らケンモメンなんか!?

854 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:23:46.93 ID:L78F7B9m.net
ねえ、モルダー
あなたキチガイをNGにする作業に疲れたのよ

855 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:24:03.07 ID:60RL0dCf.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww

856 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:25:35.66 ID:t86Wcwlj.net
これで過疎ってるって、セールから来た新参ですって自己紹介してるようなもんだぞ

857 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:26:40.27 ID:tMEWlzq7.net
>>850
slimeのこと?それなら$1鬱袋だった

858 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:27:03.27 ID:L78F7B9m.net
galaちゃんで$3程度のオススメゲームない?
なんちゃらファンタジー欲しい

859 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:30:22.57 ID:t86Wcwlj.net
急ぎじゃなければ、バンスタ辺りでなんちゃらファンタジーが入った3ドルぐらいのバンドルが来るのを待った方がいいんじゃね?
俺は前に2ドルぐらいでバンスタのバンドルで買った記憶がある

860 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:30:41.28 ID:agb9upn7.net
なんかイベントやってるわけでもないのに販売サイトのスレで話題が豊富な訳ないのに

861 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:32:13.11 ID:WfnAkhVK.net
まぁ大セール時の速度に比べたら当然だが鈍足だわな
サマセホリセの時の速度はヤバい。朝覗いて、夜戻ったっら2スレ消化とかされてることも

862 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:32:31.73 ID:mpVEqPaR.net
>>857
うん ありがと
そうかぁ見逃してた

863 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:35:23.99 ID:vvvHHdGH.net
震えてきた

864 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:36:07.24 ID:I24TcByq.net
ryoって結局第2のhelmiさんnagiよしおにはなれなかったな

865 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:36:45.67 ID:ugMKEjeO.net
大規模セールしてない時期とか特に書くことないし
普段は専用スレだわ

866 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:38:07.42 ID:WfnAkhVK.net
まぁオナホ談義で盛り上がったりしたからな・・・雑談スレすわ

バンドルもぱっとしないし、新作でこれはってのも無し

867 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:38:52.31 ID:60RL0dCf.net
エリートスチマーはうるさいだけの雑魚とは違うんだよ

868 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:48:17.91 ID:I24TcByq.net
space cornとかいう謎ゲー買った奇特なハゲおらんの

869 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:50:56.77 ID:pAkKZFoX.net
2chはもうどこいってもチョンしかおらんで
チョンが唯一ドヤ顔できるのがここしかないんや

870 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:52:11.26 ID:dViQ9ThR.net
スチムに不思議のゲーム無し

871 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:52:38.43 ID:Z7x5nbOv.net
あれ俺も気になってる
ゲーム性はともかくスクリーンショット撮ってるだけで満足できそう

872 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:54:16.29 ID:60RL0dCf.net
そんなでもなくね

873 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:58:07.24 ID:5h6Rl9UX.net
>>864
どれにもなりたくねえ

874 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 23:58:41.91 ID:ZKvFqdma.net
お前らセールで買ったゲームまったく手つけてなさそう

875 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:00:24.61 ID:qHF1TUJD.net
>>864
でもこの中だとガチで嫌われてるのはnagiだけだよな
helmiさんとよしおはむしろ愛されてる

876 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:02:03.45 ID:OqmFmaZK.net
おちんちんストライカー

877 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:02:35.78 ID:iLA+RPfa.net
>>874
Exactly(そのとおりでございます)

878 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:02:48.70 ID:cs/SEw6o.net
ありがとうFUEL

879 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:03:18.36 ID:Bl46KJzU.net
>>874
消化してたらここに居ないわな

880 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:06:21.96 ID:QYtT2BqP.net
誰かこれ買ってレビューしろよ
http://store.steampowered.com/app/368370/

881 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:09:12.51 ID:N/8AmPZy.net
よしおは愛すべき点が一杯あるけど
nagiは存在自体が気色悪いからな

882 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:14:26.21 ID:n2Cz53RK.net
ホリセで買ったのはインスコすらせずstalker socにハマってるわ
日本語化がクラックexeだからsteamすら立ち上げる必要なし
やっぱりDRMって糞だわ

883 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:14:37.20 ID:V79zlyws.net
よしおさんはstemerとしては非の打ち所がないからな

884 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:14:52.14 ID:tMJlHPW4.net
PlayFire渋すぎる
もっと実績要求しろや

885 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:16:10.65 ID:tMJlHPW4.net
>>882
プレイ時間つけたかったらメモ帳か何かのEXEと置き換えて同時に起動すればいいぞ
スチーム外ゲームとして登録すればブロードキャストもできる

886 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:16:48.08 ID:V79zlyws.net
SoCだったらLost alphaが実質無料リマスター版なのになDRMもないし

887 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:17:09.08 ID:AaaSqks3.net
セールよりもモンゲで盛り上がってた気がする

888 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:17:25.95 ID:TVptdU8a.net
>>882
ウンよきゃCD KeyがGOGに登録できるからそのクライアントならクラックexeいらん

889 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:17:40.44 ID:iLA+RPfa.net
Playfireは総獲得報酬ランキングの発表があったら面白かったのに

890 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:19:15.73 ID:3XYfofpd.net
バンスタでおまけでついてきたFortressCraft Evolved!
どっかで見たようなゲームだ

891 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:20:08.79 ID:lXO6k5AE.net
>>880
PCGamerで90点

892 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:21:29.61 ID:PL88jAdz.net
Humbleのボダランバンドル、もうBTA 6ドル超えかよ・・・w

893 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:22:14.23 ID:BuLqUus6.net
http://www.pcgamer.com/get-a-free-key-for-grimoire-manastorm-with-bundle-stars/
キー配布

894 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:24:27.83 ID:w50v0+7y.net
>>880
失踪した旦那の件で警察の取り調べ受けてるやつをヲチするゲームなんこれ
趣味悪ない

895 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:27:37.97 ID:txlP91eS.net
CS GOでチーター見つけたんだけど、プロフィール非公開のやつは通報出来ないの?

896 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:30:59.48 ID:N/8AmPZy.net
ニコ動で化物語シリーズのOPまとめ見てるんやけど
懐かしすぎて涙出そうや

897 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:31:53.95 ID:N/8AmPZy.net
この時はまだ労働しとったんやで…

898 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:32:22.76 ID:OpOIZJPB.net
グリモワール撒きゲーにしては評価いいな
起動ぐらいしてやるか

899 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:32:49.60 ID:ID3T47Rz.net
>>893
GJ

900 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:33:32.22 ID:QYtT2BqP.net
>>893
ありがたい

901 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:33:40.55 ID:aYctnWrg.net
なあ、俺がもうちょっとしたらニコ生するって言ったら
お前ら観てくれるか?

902 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:34:05.42 ID:1qU6Hyii.net
もらったわ

903 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:34:13.56 ID:N/8AmPZy.net
当たり前や内科

904 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:34:40.03 ID:ID3T47Rz.net
仲間や内科

905 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:35:13.00 ID:krG0MysW.net
来たがw
http://store.steampowered.com/app/379290/

906 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:38:34.22 ID:N/8AmPZy.net
化物語OP見続けてたら胸が苦しくなってきたで…

907 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:39:12.04 ID:OqmFmaZK.net
>>901
見るよ、絶対見る
でもプロフに2chのID載せてくれないと本人確認できないからそれ忘れないでね

908 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:40:13.82 ID:t2FdgSds.net
>>901
見るよ。ただ他人晒しやなりすましはすんなよ

909 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:40:42.47 ID:aYctnWrg.net
ありがとう、それだけで十分だよ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:40:44.40 ID:V79zlyws.net
カテゴリりせっとされたあああああああああああ

911 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:43:27.57 ID:VfLk0cgx.net
結局配信しねーのかよ

912 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:44:49.94 ID:N/8AmPZy.net
ほな代わりにわしが

913 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:45:43.41 ID:lnN2M5k6.net
十分じゃねーよ
さっさと配信しろ
わこつーw

914 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:46:56.91 ID:dI8SJwM3.net
うぽつ

915 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:47:22.43 ID:N/8AmPZy.net
おう、ちょっと待ちや
今配信の準備するきん

916 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:47:25.80 ID:fM7kwmGo.net
Grimoire持ってるじゃんとおもって登録したら前のやつはアルファーキーだった
どこで手に入れたのかわからんが紛らわしいな

917 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:48:23.51 ID:JDIq4zfS.net
変なこと言うからキチガイ生放送始まりそうじゃねえか

918 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:49:17.76 ID:sa8418r9.net
最近の新作だと初代GTX taitanだともう力不足なの?

919 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:50:30.06 ID:N/8AmPZy.net
すまん、カメラ壊れててわしのイケメンが配信できんわ

920 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:51:55.03 ID:2pqMKNDb.net
カメラでやるのは上級者向けやで

921 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:52:04.14 ID:7EzGdiU4.net
ほい、ほはい

922 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:54:09.78 ID:uy4HEBfM.net
あと500EXPでレベル100やで〜

923 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:54:18.21 ID:lXO6k5AE.net
ほはい、ほい
だろ

924 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:56:17.77 ID:n2Cz53RK.net
>>888
バンスタのbundlekeyだけどGOGは前に試したけどダメだったわ
modのバージョンもあるからDRMフリーのを買うべきだったと軽く後悔したがmodはCoPで楽しむとする
って事でkillerbundle再販しねーかなぁ

925 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:59:23.42 ID:RBPdkPHq.net
>>916
Alpha付いてるのと、二つになってしまったw

926 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:00:17.64 ID:V79zlyws.net
GOG登録できるってなった時バンスタで買ったの試したがその時は通らなかったのにこの前やったらSoCだけ遠たCSは通らないしなんなんだろ

927 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:02:33.67 ID:79MemxPX.net
サマセで買ったスタルカー全部GOGに登録できた
人によって個人差あんのかな?

928 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:05:16.68 ID:0WXl4rlT.net
バンスタなんか高いバンドルきたな

929 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:05:25.31 ID:TVptdU8a.net
随分前にsteamで買ったSoCは通ったな。
のこり2つは直接GOGで買ってしまった。
DRMFree版は比較的簡単にバージョンのダウングレードできるからMODにも優しい。

930 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:06:56.97 ID:V79zlyws.net
DARK入ってて笑う

931 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:07:10.50 ID:1qU6Hyii.net
誰が買うんだよこんなバンドル

932 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:08:19.33 ID:QYtT2BqP.net
FEUDAL WARFARE DOUBLE PACKとかゴミじゃねえか
千葉に至ってはサマセで最安の200円台で買えたのに誰がこんなん買うんだ

933 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:13:13.63 ID:QgOeHjJw.net
もうめちゃくちゃだなカード対応ゲー破格売りしすぎだろ・・・
2年前の夏にDark$40で買った俺にわびいれろよ

934 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:17:12.70 ID:7EzGdiU4.net
微妙だな

935 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:18:34.38 ID:ogU5olBC.net
>>909
放送まだっすか???

936 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:20:23.39 ID:rjoNdlGy.net
ほんとだsteamのstalkerってGOGに登録できるんだな
でも俺のSoCだけkey表示ない

937 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:21:35.71 ID:bR92o+bM.net
ぐるっぴちゃん予約来た

938 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:21:37.33 ID:TVptdU8a.net
>>936
インストールすればレジストリにCDキー表示されるけど、ほかに方法あるんかな?

939 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:21:40.47 ID:6qxMuDnF.net
動画で見るとチビナイトの良ゲー臭凄いな
ssだとくそ微妙なのに

940 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:22:25.73 ID:TVptdU8a.net
Bundle in A BOXは不買

941 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:22:31.61 ID:JDIq4zfS.net
ガラちゃん?

942 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:22:40.71 ID:2pqMKNDb.net
うんぴ

943 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:22:44.20 ID:V79zlyws.net
>>926でいってるのSoCじゃなくてCoPだったわ

944 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:23:15.83 ID:E+8oIFG+.net
やっと福袋来たかと思ったらbibかよ
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

945 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:24:23.42 ID:JDIq4zfS.net
Steamでセット購入したCoPは通ったけどSoCは通らない
バンスタで拾ったCSは通った

946 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:24:56.51 ID:1qU6Hyii.net
ガラもだめだしぐるっぺかっとこ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:25:32.80 ID:lXO6k5AE.net
チビのクセに大した捻りもなさそうだなアントマン見習えや

948 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:26:23.05 ID:rjoNdlGy.net
>>938
インスコしないと駄目なんだ
まぁSoCやる機会もうないだろうしいいか

949 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:27:22.14 ID:1mcmXNX+.net
>>893
もろたthx
どうでもいいが今携帯のアドレス持って無くても顔本垢作れるんだな

950 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:27:26.26 ID:ujCkBtIM.net
はげ

951 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:27:52.10 ID:ujCkBtIM.net
たててくる

952 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:27:52.17 ID:2pqMKNDb.net
biabてこれ確かDRMフリーが多いやつやろ

953 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:28:52.35 ID:N/8AmPZy.net
配信の用意出来たで

954 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:29:31.93 ID:tR5yjov1.net
ひろしが配信してたのも昔ほい

955 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:29:35.69 ID:iIS+X/iB.net
>>948
インストールボタン押した瞬間にCDキー表示されるから速攻でダウンロード停止すれば桶

956 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:29:44.51 ID:ujCkBtIM.net
仲良く使えよ、俺はなんとかエンジニアやってくっからよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1361∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435163298/

957 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:30:17.84 ID:aVfvxtyj.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんの中でも最高に糞なラインナップが期待できるよね

958 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:32:05.82 ID:WGv7V2RC.net
galaのmagickaバンドル安くね

959 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:33:13.80 ID:4zxn/z6X.net
biabは、Sid Meier's classicシリーズを入れてくれてるんだよな
後は、Colonizationだけなんだが、入れてくれえ

960 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:33:47.44 ID:1mcmXNX+.net
>>956
おつはげ

961 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:36:56.48 ID:nf1tAyDd.net
>>956
ありがたハゲ

962 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:37:06.29 ID:4zxn/z6X.net
>>958
安い、俺はバンスタで$5で買ってた
しかも、ガラちゃんはSquare Tablet付き
ちなみにDLC22個は2つDLCが足りない
1つは、ノベルでゲームには関係ないけどね

963 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:37:58.37 ID:N/8AmPZy.net
よしおがチンチンの画像上げとるぞ

964 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:40:38.23 ID:N/8AmPZy.net
チンチンの

965 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:41:53.15 ID:502dgWQ7.net
massive chalisってどうなん

966 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:53:00.41 ID:l9np+Bv4.net
なんとかエンジニアがなんたらの話

967 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:54:33.95 ID:JDIq4zfS.net
>>953
さっさと始めてちんぽ出せ

968 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:03:15.67 ID:Yc3Oldcn.net
クソデイリー寝ろ

969 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:06:04.54 ID:EMyvMrMW.net
galaのmagickaは結局買いなのか?
サマセでアンコールくるだろうと待ってたらこなかったから欲しいんだが

970 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:07:23.03 ID:4zxn/z6X.net
Ticket to Rideは嬉しいが、DLC下げろよ……

971 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:08:48.32 ID:2pqMKNDb.net
She's gonna

972 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:09:30.40 ID:2pqMKNDb.net
実績来とるやん

973 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:15:11.84 ID:yX+2mz7w.net
欲しいんだったら買えや
95%オフなんて値付けミス以外越えないだろ

974 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:17:03.90 ID:ogU5olBC.net
>>964
早く貼れや

975 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:17:13.62 ID:TVptdU8a.net
Ticket to Rideの言語を超えた無言の圧力の応酬好き

976 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:18:13.12 ID:RB5r+JtS.net
この鬱袋はウンコ臭がする
買ったらアカンやつや

977 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:19:09.26 ID:PL88jAdz.net
Magickaバンドル、1年前から1$程度安くなってるけど、
円安進行でレートで実際はほとんど同じというね・・・
28円で1年前から遊べた事を考えると微妙

[Magicka Bundle] BundleStars
前回 2014年7月26日 $4.99 PayPal(1$=103円) 支払額 \514 
今回 2015年6月25日 $3.89 PayPal(1$=125円) 支払額 \486 [差額 -\28]

978 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:21:42.89 ID:tR5yjov1.net
今更だけどバンスタマニアックだな

979 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:26:16.91 ID:yX+2mz7w.net
biab1〜4結構うんこだからね
一つも$1.50で欲しいと思わん

980 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:26:47.77 ID:70yHbKer.net
>>948
ライブラリをグリッドビュー表示にするじゃろ?
そして目的のゲームのところカーソルあわせるじゃろ?
そうするとインストールと詳細って出るじゃろ?
詳細選ぶじゃろ?
そうすると右側のリンクとかの蘭に実績だのニュースだのストアページだのDLCだのの項目が並んでいる中にCDキーとかいうのがあるじゃろ?
それがCDやで

981 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:28:24.78 ID:TON/HpZ3.net
Demoniconなんかのバンドルで持ってるけど日本語化あったらやってはみたい

982 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:35:43.76 ID:eH3J3pBh.net
ぐるっぺちゃんはもう音楽とGLだけしか買っとらんな

983 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:36:33.02 ID:JDIq4zfS.net
>>980
SoCはそこに無い

984 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:37:21.21 ID:grrViIf+.net
なんでグリッドビューにする必要があるのか

985 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:38:08.91 ID:4sC7NUbW.net
>>980
いや、別にそれはグリッドビューなんかにする必要ないだろ
最初から詳細表示にしておけばいい
あとリンク欄にCDキーが表示されてるなんて大抵のユーザーは知ってるだろ
問題はSoCはそのCDキーの項目が表示されてないってことだ

986 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:42:09.81 ID:70yHbKer.net
そうか、ごめんな知ったかぶりしてごめんな

987 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:44:49.33 ID:ogU5olBC.net
いいってことよ

988 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:45:40.73 ID:lXO6k5AE.net
勝手に許すなよ

989 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:49:12.31 ID:Vp4nWShv.net
オレも許そう

990 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:49:59.68 ID:BuLqUus6.net
Batman: Arkham Knightに関して、GMGが返金対応開始
http://www.pcgamer.com/green-man-gaming-offering-batman-arkhan-knight-refunds/
http://blog.playfire.com/2015/06/batman-arkham-knight-pc-guidelines.html

991 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:53:53.48 ID:3/zAXdU7.net
どこもかしこも返金だな

992 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:54:08.01 ID:6qxMuDnF.net
>>965
未完成品のもよう
代わり映えのしないステージ・モンスターと戦い続ける作業ゲーになるらしい

993 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:55:55.09 ID:Q+QNCMWe.net
適当に買ってはい返金ーに対抗して
適当に作って売ってうるせー返金すりゃいいんだろとは
軽くなったもんだな

994 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 02:59:04.59 ID:/y908VJG.net
カード決済手数料?だかの分、開発元にダメージいくってマジなんかな
売れなくなるどころか被害うけるとかやばい、普通にインディーとかだと潰れるんじゃね

995 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:00:01.48 ID:83Hx3ijD.net
GMGの返金にはいつもお世話になってるよ
たまにスチームキーだと思って読まずに買ったらDRM: Playfireって事があって2-3時間以内に返金してくれる

996 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:03:44.97 ID:JM3zjPjm.net
バッドマンは過去作の流れからだと約束された神ゲーだと思っちゃうから不満も仕方ないね
fo4もそうなんなきゃいいけど

997 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:06:13.40 ID:jplPASkP.net
FO4は発表してから発売まで間隔が短いから延期とかなきゃ大丈夫だと思うわ

998 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:06:30.85 ID:lXO6k5AE.net
野糞臭れた

999 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:08:35.60 ID:83Hx3ijD.net
うめめ

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 03:09:51.69 ID:kaRoij7W.net
>>1000ならおま値おま国解除

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200