2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 108

1 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 00:46:27.14 ID:wrY6HSaA.net
steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part51
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1433852304/
↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 107
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434123954/

■質問スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423795918/

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


2 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 09:50:32.83 ID:fMa/boVH.net
1乙

前スレでテラリアのアップデートについて質問した者です
兄貴、お姉さん教えてもらってありがとうね

3 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:05:04.08 ID:YDcszxjS.net
steamの仕様がいつだったか変わって強制アップデートされるようになったんだよな
データ退避させててもsteam起動する時に上書きされるから1.3きたらsteam回避しないと1.24で遊べないね

4 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:19:35.08 ID:UCECX3hj.net
wikiのボーリングピンより単純に階段を下らせたほうが溶岩増やせやすいと過去ログで知って感動

5 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:19:52.93 ID:n/XVjhLx.net
https://m.youtube.com/watch?v=-nXdtDgpPeE
公式1.3トレイラー

6 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:20:02.71 ID:fMa/boVH.net
どうやったらアップデート避けられるのかよければアドレスお願いします

7 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:22:06.28 ID:YDcszxjS.net
steamで買ったなら無理
あるなら俺も知りたいくらいだ

8 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:22:22.48 ID:YwT34hGw.net
GoGで買えば避けれるよ

9 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:24:07.62 ID:t+KffiwB.net
テンプレに「質問スレ」って書いてあるの見えねえのか

10 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:24:50.51 ID:d8jIVGvU.net
ランチャーオフラインにしとけば自動アップデート回避できなかった?

11 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:25:37.49 ID:fMa/boVH.net
>>7
ありがとうございます
アップデートまでに今のバージョン楽しみますね
>>8
みてみます
ありがとう

12 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:26:56.57 ID:abNjKeUK.net
>>1

>>2
テラリアの追加は本編とかシナリオ的なくくりじゃないから、新旧の違いなんて気にしなくても大丈夫じゃないかな
扱える道具、作れる建築物、探索できるバイオーム、敵の種類、突発イベントが豊富になるって感じの追加ですし
基本やる事は一緒ですし元から膨大な要素があるので、新しくても古くても要領のつかみ方はかわりませんよ

そういえばPC版てアップデート前に作ったワールドにも新要素出てきましたっけ?
出てこないなら作り置きという手も

13 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:29:05.28 ID:CzB2XNG4.net
installation folderをどこか別の場所にまるごと退避(copy)しておく
playしたい場合はoffline modeでsteamを起動しておく
特にregistryとか見ないでdllに頼ってるからな
steamがofflineでさえあればmultiplayer modeは問題なくできる

14 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:29:28.41 ID:EkkW1mJ9.net
前のワールドにも新要素……って話、今週になってから3回ぐらいはしてるぞ

15 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:32:31.93 ID:U98HObBc.net
>>1

アプデがきたら大きな城、広い城下町をどーんと作ろうとしてるんだけど
どこから手をつければ良いのか

16 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:33:08.73 ID:YDcszxjS.net
オフラインモードにすればいいだけなのか
1.3きたら試してみよう

17 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:33:36.16 ID:abNjKeUK.net
>>14
ぉぉぅ、ごめんなさい
アップデート知って久々に昨日から流し流し見てたもので

18 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:48:02.79 ID:sDyJ6wHD.net
質問は質スレでっていうのも何度見たかわからんな

19 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:51:10.25 ID:zvLYLKNL.net
自分はやらなくなったけどバージョン毎にフォルダ丸ごとバックアップしてる人もいるよね
オフラインでやる方法は2つあった気がした

20 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:10:42.91 ID:mQ7Lidte.net
そこまでやるならSteamでなくともって思ったけど、Steamフレでやりたい人もいるもんね

21 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:11:38.76 ID:mQ7Lidte.net
なお1.3の前にずっと放置してた〜と思って挑戦したけど豚魚にめちゃくちゃにされた
悲しい、あんなん倒すの無理やんむりむりぃ

22 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:15:36.72 ID:B5GtiqLR.net
>>21
対策したかい?して倒せないならなーふ武器使ってるとか

23 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:22:30.06 ID:uHh1wnvY.net
豚鮫はつえーからな
アスファルトもグラビティと使わんとなるときつい
翼あれば余裕とかいうプロはレスしなくていいよ

24 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:25:06.73 ID:OtWDe7o8.net
マスターニンジャギアあると便利よ
クイックダッシュで横方向に緊急回避できるし被弾しても無効化してくれる事ある

25 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:31:21.40 ID:YLAp5KcG.net
ずっと積んでてフレンドに誘われて最近始めたけど
そもそもきのこワームを手に入れるとこで試行錯誤し続けてる
もしかしてうちのワールドには存在しないんじゃないかと思い始めた

26 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:37:10.59 ID:sl+Gf1mY.net
wikiにワームトラップあるで
スポーンレートこんなにあったのかってビビるくらい採れる

27 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 11:55:25.21 ID:2PkMWerl.net
豚魚ぐらいなら羽装備してれば整地しなくても行けるじゃん

28 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:00:58.33 ID:6tPxIo0S.net
いちばん可愛いペットは犬だな
1.3で豚鮫ペットに出来るようにならんかな

29 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:04:10.19 ID:5bJFtccP.net
クロロファイト装備と対をなす新装備来るのかな…?

30 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:08:39.17 ID:sDYuibaX.net
しかしなんで現状最強装備が
カブトムシ 幽霊 キノコなんだろう
なんかこう もうちょいマシなのなかったのかと

31 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:17:34.12 ID:QoUsyfiw.net
仕方ない
つけ足していった結果こうなっちまったんだ

32 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:23:41.40 ID:sAQlUCLJ.net
エキスパートモードの豚鮫はどんだけ強いんだろう
速度アップだけじゃなく攻撃力アップとかもあるんだろうか

33 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:27:01.77 ID:ISe0amf3.net
犬とか猫とかちっちゃいイーターとかうさちゃんのペットが可愛い
ピンキーのペットとか出ないかなあ。あれ可愛いのに

34 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:30:03.45 ID:OtWDe7o8.net
そういえばwikiにウサギペット呼び出すニンジン載ってるけど
あれ未実装だよな?

35 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:37:39.04 ID:g6dyiLpN.net
>>34
パッケージ版の特典みたいなやつだったはず

36 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:38:57.09 ID:QUaN4Pji.net
いちおうt-shockとかで出せるけど
あれは何故か使えないな

37 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:41:07.83 ID:KoNs5n/8.net
設定ファイル書き換えで誰でも出せるけど

38 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:54:54.69 ID:3KYgmxNq.net
どうせまた来るし面倒だから書いておく

アップデート後に旧バージョンに戻したいなら、あらかじめ Steam\SteamApps\common\Terraria 以下をコピーしておく
新バージョンにアップデートされたら、コピーしたフォルダを書き戻す。以上
新バージョンにしたかったら整合性チェックすればいい

※SteamのアップデートはSteamクライアントがインストールしたゲームのバージョンを保存してて、
※フォルダ内の実際のバージョンはチェックしないのでこれでおkのはず

39 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:00:11.93 ID:Al7Md1Bl.net
戻すっていうか取って置く感じ

40 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:20:35.16 ID:UCECX3hj.net
ワールド1つしか残さないからアプデ来ると今の建築消すってわかってて遊べない

41 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:55:56.98 ID:QHPbH8UJ.net
いや、ワールド残しておけばいいじゃん

42 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:00:04.02 ID:UCECX3hj.net
そうなんだけど今遊んでるワールド意外が残ってるとむずむずするのよ

43 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:06:50.54 ID:YwT34hGw.net
兎ペット召喚は釣りクエストで入手できるだろ

44 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:26:38.52 ID:hD2tCBVN.net
使ったこと無いけどGame LauncherにDowngrade patchをダウンロードする機能がある
多分1.3でて少しすれば対応するんじゃないかな

45 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:28:16.42 ID:zixcOY4h.net
>>34 が言ってるのは Carrot
>>43 が言ってるのは Fuzzy Carrot

Carrot に関しては公式のウィキを見れば分かるんだから、ちゃんと見れ

46 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:35:17.79 ID:C8EpNewp.net
アプデ後どの位待てば攻略情報が充実してくるんだろう

47 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:36:34.66 ID:/40jPaPO.net
>>38
あなたが神か
センキュー

48 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:37:28.98 ID:t+KffiwB.net
1.3は一月もあればだいたい海外wikiで掘りつくされるだろうけど
バグ修正やコンテンツ追加で半年ぐらい本体が落ち着かないだろうよ

49 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:48:40.11 ID:U98HObBc.net
現バージョンで装備コンプできた人っている?

全装備をマネキンに着けてズラーっと並べたら圧巻だろうな

50 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 14:53:05.03 ID:2jGOwu1R.net
コンプはバナーがきつくて絵画がほぼ無理なだけで他は簡単

51 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:03:29.34 ID:Mih9sPV5.net
武器だとEnchanted Swordあたりも面倒くさそう

52 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:03:34.70 ID:HFCfdEBC.net
>>44
うまく設定とかいじったら対応なくてもいけるかもね
いっそtAPI導入するのもいいかも
tAPI.exeからsteam経由せず起動できたし

まあやっぱり確実、楽そうなのは>>38

53 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:04:45.27 ID:B5GtiqLR.net
ニコニコ動画でたしかあったぞ
クリスマスツリーやブロックのペイントも全部集めてた

54 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:07:04.83 ID:6Lc5IuCa.net
そういやMining装備持ってないや

55 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:09:02.45 ID:39Mf45Dq.net
もはや質問スレがある意味がわからんなこりゃ

56 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 15:22:35.49 ID:80m+H6lk.net
やっとギター出た

57 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:01:54.91 ID:U98HObBc.net
レスありがとう
やはりコンプやってる人はいるのか

58 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:08:43.17 ID:zfs2GzWy.net
ゲームランチャー(テラリアのツール)でも旧verできるんじゃなかったっけ?

59 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:10:54.92 ID:6nshu0vc.net
ギターのドロ率が0.5%から2%に引き上げか

60 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:23:02.85 ID:3cfHee0k.net
ギターなんて1スタックあるわ

61 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:33:58.76 ID:OZ+o8w7j.net
ちょっと前に1.3の事知らなくて気合い入れたお城作っちまって、知った時には(°Д°)こんな顔になってしまった…
もう一度作る気力湧くかなぁ…

62 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:55:30.33 ID:AnwSQcKu.net
テラリアって強いアイテムのほうが手に入れ易いよね
バイオームチェストのアイテムは除く

63 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:57:33.51 ID:RhoQapL3.net
氷の鎌とか見たこと無いし出た試しもないわ

64 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 16:59:03.84 ID:QjVyLapq.net
カボチャのペットかわいい

65 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:16:24.84 ID:sAQlUCLJ.net
>>61
ちょっと卑怯な技だがそのワールド残しておいて、editツールが1.3に対応したら1.3生成の
ワールドに移植してやればいいんじゃないかな
まぁ、ツールなんて外道だっていうのは否定しないけど作り直す手間を考えるとね

66 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:18:16.34 ID:d1rR9+HW.net
またガイドを水中に埋めるところから始まるお・・・

67 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:34:13.48 ID:OZ+o8w7j.net
>>65
そんなツールがあるんだ、悩むなぁ
しばらく空白期間があって再開したからまだ今のverも全部遊び尽くせてないし、新要素込みで作り直すのもありっちゃありなのかも知れんが…
一応おしえて貰ったツール確認してみるわ、ありがとー!

68 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:42:54.61 ID:qXQB5k0+.net
たとえどんな理由があろうと
一度でもツール、チートその他自分で少しでもずるい、汚いと感じる物に手を染めると
そのゲームを続けるモチベーションが著しく低下する
ソースは俺

69 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:44:06.23 ID:d1rR9+HW.net
というより一度ツール使うともう使わないのが面倒でまた使ってしまう
別ゲーでそれやってからもうツールは使わない事に決めた

70 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:45:26.85 ID:0kPZFeCm.net
ダンジョンのレア絵5種って小耳に挟んだんだけど、具体的にどれですかね?
日本語Wikiは絵画情報ほとんどないし、公式WikiもRareとかいう記述がなくて全然分からん

71 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:45:53.04 ID:2CZblnPK.net
メガホンでねーよー、あとこれだけなんだよー
1.3までにそろわせてー

72 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:51:43.03 ID:OZ+o8w7j.net
>>68
>>69
うぐ、物凄く突き刺さる言葉が…
他ゲーで経験あるから余計突き刺さる…

73 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:53:09.05 ID:kRTo/3Vr.net
ガイドはあらゆる場所に閉じ込め・埋められ・沈められる

つまりTerrariaの世界全てにはガイドが混ざっている…?

74 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 17:56:40.42 ID:Ywt2WRMM.net
まるでダークチップみたいだぁ

75 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:04:32.11 ID:qXQB5k0+.net
>>70
http://terraria.arcenserv.info/wiki/Dungeon
ここの絵画の項目を参照

多分想像してるよりずっとずっと出にくいから探すなら時間を捧げる覚悟を
後質問スレがあるんでそっちも活用してね

76 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:06:45.41 ID:0kPZFeCm.net
>>75
サンクス、ダンジョンの項目だったかー気づけなかった
絵画はほとんどページないから途方にくれてたんだ、頑張って探してみるよ

質問スレも気づいてはいたんだけど今もう埋まりそうで下手すれば流れそうだったから今回はこっち書き込んだ、すみません

77 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:25:02.84 ID:ss/zrK9m.net
気が付いてるんだったらそっちに書き込めや
もう質問は総スルーでいいよ

78 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 18:48:47.97 ID:qXQB5k0+.net
別に本スレでの質問を推奨したりする気は無いけど
総スルーって程酷くも無いんじゃないかと思うよ
こっちでの質問は殆ど質問スレに気付けなかった人のだし
ちゃんと誘導すれば大抵はそっちに移ってくれるし
馬鹿じゃなきゃだけど、それを見た初心者が勘違いする事も無いし

79 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:17:31.93 ID:x139669F.net
別にいいじゃん質問しても
>>77性格悪すぎだろ

80 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:19:07.95 ID:R2EmIrQr.net
俺、アプデ来たら追加ブロックでネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を作るんだ...

81 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:28:37.49 ID:npYIBWip.net
今ちょうど質問スレないんだから良いんじゃね

82 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:28:46.24 ID:Ywt2WRMM.net
Steamの「ゲームに参加」押したらフレンドがマルチワールド建ててたらそこにすぐ行けるようになるって事なのか!?便利〜〜

83 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:30:30.87 ID:2jGOwu1R.net
あと一週間もしたら質問か考察かわかんなくなるしそもそもそれまでネタもないし

84 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:32:29.73 ID:39Mf45Dq.net
>>78
愚痴風質問とか雑談風質問とか誘導するにしても困るのもあるよね
アプデで新規も増えて結局質問がこのスレで繰り返されると思うしまとめちゃいかんのかな?
実際質問スレの勢いひどいし

85 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:40:08.90 ID:CN7/m53T.net
片っ端から質問スレに誘導すれば良いんじゃね?
うっかり答えるから気を良くして居座るんだろ。

86 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:43:59.09 ID:qXQB5k0+.net
>>84
うーんまあ、1.3来たらスレはお祭り状態だろうし
新要素の質問とかはろくに答える人も居なく盛り上がりの一部になれるかもだけど
新規の初歩的な質問とかは白けるかもね
その辺はしっかり誘導すべきじゃないかなあと

87 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:46:11.51 ID:RhoQapL3.net
慈悲深い奴は答えればいいし答えたくない奴はそいつのIDをNGにでも入れとけばいい話
勢いそこそこあるならわかるが過疎気味なんだから分ける必要なんて別に無いじゃん

88 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 19:50:46.64 ID:39Mf45Dq.net
今質問スレ立ってないのか
このまま立てないでおいて87の方針がいいわな

89 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:15:06.19 ID:jUjvPJM8.net
今までMac環境でWindowsソフト動かすやつでTerrariaやってたからMac対応嬉しいわ

しかしSteamでWindows版購入したやつでMac版も購入したことになるのだろうか...

90 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:28:01.69 ID:hD2LLNLp.net
質問スレへの隔離の経緯からしてアホ臭いんだから別に俺はこのスレで質問されようが全く構わんのだがな
質問自体がうざいんじゃなくてそれに目くじら立てる奴がうざいのが原因なんだし

91 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:39:26.88 ID:dSy68sCn.net
仮に誰か質問スレ立てるときは頻出質問のところでスタイリスト死亡時のことも書き足しといてくれ
アプデで修正されるかもしれんけど

92 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:39:41.66 ID:gyBlb8dI.net
TerrariaのワールドやキャラデータってCドライブに保存されてるんですね
できればCドライブは使いたくないので、変更するにはどうしたらよいでしょうかと質問スレで聞こうと思ったらなかったので
ここで聞こうと思ったらWindows側の機能のジャンクションでリンクを貼ることで自己解決できたみたいです
ありがとうございました

93 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:40:03.98 ID:wP7T45t4.net
水のそばだと土ブロックを泥ブロックに加工できることに今気づいた俺

94 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:40:33.97 ID:U98HObBc.net
wisp of bottle でねえー
ライフルだとかボーンワンドは出るのになあ

あの雷と炎の魔法使いが鬱陶しいのなんの
壁貫通武器を持ってるから壁越しに攻撃してるからダメージはまず受けないものの
一発当てるごとにワープされてはなあ

95 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:41:16.27 ID:miaAk7T9.net
ただなんでもかんでも質問に答える必要もないよね
あまりに初歩的なというかちょっと遡りゃ答えがわかるものに関してはスルーでいいかも

96 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:46:31.27 ID:9KKg12zJ.net
質問に答えてるとプレイ日記帳みたいなことしだす奴が出てうざいってのもまあわかるんだが

97 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 20:56:11.23 ID:o6EYCjly.net
ウィスプをドロップするよりも前にエクトプラズムが99個になる
それも1スタックで済めば良い方

98 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:06:34.26 ID:yUCEVhPL.net
マルチで自分がホストだとちょっと抜けて前のワールドにアイテム取りに行くとかできないからアプデ後もサーバー立ててやるわ

99 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:08:16.62 ID:7Y6VlkGS.net
でもエクトプラズムって結構使うから2スタックくらいあっても良いかも

100 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:12:31.86 ID:2nYd0D40.net
ハードモード入って間もないんだけど召喚のミニ蜘蛛が一匹なのにめっちゃ頼もしい
ジャングルの蜂の群れなんか到底一人じゃ処理できないけど蜘蛛一匹にまかせて自分は引きこもることもしばしば
もしかして召喚装備で蜘蛛三匹出してたらもう自分で戦わなくていいんじゃない・・・?

101 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:21:59.66 ID:j7qX7Hgb.net
召喚武器いいよね

102 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:26:34.83 ID:7Y6VlkGS.net
目玉が召喚武器で一番好きだわ

103 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:29:31.31 ID:oTzm5XcV.net
召喚海賊かわいいよね

104 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:34:49.71 ID:d8jIVGvU.net
今MAX9体だっけ
サモニングポーションが入手だるいから常用はツライけど

105 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:35:42.81 ID:Mih9sPV5.net
1体くらいだと火力の底上げくらいにしか思えないけど
召喚装備で固めて7-8体召喚した時は笑うしかなかった

106 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:43:32.99 ID:BmJWGuVS.net
そろそろ召喚獣が実装されてもおかしくない

107 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:46:54.70 ID:B5GtiqLR.net
とりあえずアプデ前にウィスプ、トナカイ、スノーランチャー、カボチャ剣、等の配布用の物いくつかスタックしておかねば

108 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:48:38.05 ID:byHdSFKg.net
レーザールーラーだっけ、ブロック一気に設置できる奴
あれはどの段階で入手できるんだろうな

109 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:04:47.07 ID:Vv2CfxeJ.net
>>108
それってブロック数測るアイテムとは別なん?

110 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:11:35.60 ID:tgtvGiaE.net
召喚楽しいよなそれぞれのスタッフで1体づつ出して遊んだりしてるわ

111 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:17:41.35 ID:byHdSFKg.net
あれ、ブロック数測るだけだっけ?
ちょっと公式wiki見てくるわ

112 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:21:16.78 ID:byHdSFKg.net
http://terraria.gamepedia.com/Laser_Ruler
今出てる情報はブロック数測れるってことだけだったわ
>>108は勘違いだった、すまん

113 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:33:28.04 ID:j7qX7Hgb.net
召喚武器も結構思い入れあるけど、武器全体通すとロックフィッシュが一番思い入れ深い武器だわ
ゾンビ腕の次に手に入ったまともな武器で、これで一気に強化されてノーマルは殆どこれで乗り切った

114 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:44:06.61 ID:UCECX3hj.net
http://i.imgur.com/WLJMpJE.jpg
糞味方・・・って言いたいけどコンカラーが柔らかい分味方が頑張ってる間に敵をやらなきゃなぁ
せめて豚めし出来ればと思うけど、頭出し用だし市街地はキツイ

115 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:44:48.20 ID:UCECX3hj.net
ごめん誤爆

116 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:52:45.54 ID:zfs2GzWy.net
トリュフワーム集まらないなぁ
どうすればいいんだろ やっぱ下で通常モンスター沸くのがいけないのか

117 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 22:57:36.06 ID:ULyePU8H.net
ちょっと前にかなり効率のいいトリュフワーム収集建築の動画見たな
wikiに載ってるのとは違う奴

118 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:00:39.64 ID:RhoQapL3.net
terraria ワーム で検索してみ
ニコニコの奴が出てくる

119 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 23:12:24.56 ID:l+g2nRw4.net
質問スレ落ちてんな

120 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:01:34.53 ID:pnxwWIly.net
何の為の質問スレだよ
頭悪すぎだろ・・・

121 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:15:55.17 ID:oJXbfKxd.net
いよいよ後4日で最新にして最後のアップデートか
ReLogicだから+3〜4日は見てるけど

122 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:18:14.16 ID:XLUeHLMz.net
こういう時の為の質問スレが落ちてるのがわからんのか
ほんと頭悪いな

123 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:19:58.08 ID:Xw3j+0Mm.net
ほんと、テラリアとマイクラはガキ多過ぎ

124 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:29:50.72 ID:uU3R4eEj.net
何処も変わらんよ

125 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:30:28.96 ID:zj2btUBT.net
スルーできない人多いみたいですね。ガイド生贄にしてくる

126 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:32:38.15 ID:nYlZLyk7.net
Wooden beeeeeam!

127 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:37:36.58 ID:9jI3WccS.net
SteamAPI対応で質問するやつ増えるだろうな
「落としたのですがマルチできません」
「ハンブルで買ったDRM無しなのですがアプデどうやるの?」

128 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:47:13.34 ID:grd95S1q.net
 
【PC】Terraria 質問スレ Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435247042

129 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:48:05.45 ID:6H7y1Q/o.net
文句いう人は自分で質問スレ建てなかったんですかね

130 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:51:04.44 ID:XLUeHLMz.net
少し上のレスも見れない馬鹿ばかり
建てた奴もな

131 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:16:13.51 ID:lVrkiVBm.net
優越感ゲーム終わったらおしえて

132 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:34:17.51 ID:0oAkrZ6I.net
急に熱冷めちゃったわ
やっぱりクラフトゲームは最終的に手間がかかりすぎて疲れちゃうな
3Dモデリングツール触ってるほうが気が楽

133 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 01:35:54.10 ID:bAz0/142.net
それなら少なくともアプデまでは放置でも良いかもね
もうすぐだけど

134 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 02:25:52.56 ID:q1Z4o1Sv.net
ニコ動で紹介されてたツナミのパンプキンTAしてみたら速攻でファイナル行って楽々クリアしすぎて焦った
なおクリスマスは(ry

135 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 04:15:05.93 ID:1ZYtvuQ0.net
パンプキンは15までだしFinal行くのはそんなでもないよね、施設整えればトロフィー300超えるみたいだし
俺も未だにフロストのFinalは行ってないわ……

136 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 05:21:55.19 ID:Xw3j+0Mm.net
ガイドは♀NPC達と中出しFinal三昧してるというのにお前らときたら・・・

137 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:02:56.34 ID:QQpi5ou9.net
グロテスクなマスク+タキシードやヴァンパイアのような正装の組み合わせが好きなんですよ

138 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:09:21.62 ID:AJhlb2K/.net
>>123
ホントだよな、>>136みたいな書き込みとか内容がガキだわw

139 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:41:01.44 ID:6ZCRvMAw.net
ゲームっておじさんの物だったのか

140 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:45:36.36 ID:zAqTEpIQ.net
おばちゃんのものでもあります

141 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:52:34.58 ID:Oi8XiOer.net
なんか海外では中年くらいのユーザーが一番層が厚いとか

142 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:52:39.05 ID:9jI3WccS.net
はい

143 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 06:53:24.43 ID:d7KaLeyu.net
つまりガイドが悪い

144 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 07:37:31.01 ID:dJkdGvBM.net
あと4日とか信じらんねぇ

145 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 07:55:04.90 ID:QQpi5ou9.net
アプデのステージはどういうルートで行けるのか楽しみ
ゴーレム後なのか豚鮫後なのか、または途中で分岐するのか

146 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:05:01.56 ID:aSivHH8p.net
ピラミッドゴーレムはよ

147 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:05:28.56 ID:efhZuPFx.net
増えるアイテムが800種類とかあったけど
始めて日が浅いから増えすぎてわけわからなくなりそう
例えばクラフトのUIって改良の余地がありそうな気がするんだけどみんな問題無いの?

148 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:10:33.48 ID:Oi8XiOer.net
確かにクラフトのUIは糞
慣れるしかない
otherworldの方では改善する模様

149 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:12:38.16 ID:K8e9PPEx.net
NPCが戦うなら部屋に押し込むのはつまらんな

150 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:13:46.47 ID:K8e9PPEx.net
くそなUIでも慣れちゃうと問題ないからなぁ

151 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:17:16.13 ID:zNe4Dl+Z.net
俺は好きだけどな

152 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:23:30.16 ID:oAXGx0Sc.net
フマンタレブーかよお前ら

153 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 08:57:36.10 ID:0AzM4DDw.net
NPCのライフもクリスタルやフルーツで上昇させますとなって
今まで捨ててた人がそれらを求めてワールド作る事になったりして

154 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 09:01:26.04 ID:zLr7D8K/.net
ええやんそれ

155 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:16:04.93 ID:WOmoMmD9.net
NPCが戦うなら
右クリックメニューからとかでNPCの装備品を変更出来るようにして欲しかった

156 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:39:42.62 ID:Q35bmYBq.net
ナースとメカニックに黄金水持たせる奴が出るからな

157 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:42:07.62 ID:0AzM4DDw.net
武器持つにしても自分に関係ある武器しか持てないとかはありそう
武器商人なら銃器、ナースは武器無しで回復のみで
炭鉱夫のおっさんは所かまわず爆弾を投げまくる匠の技を

158 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:56:02.93 ID:5nQ/vOxH.net
ナースの武器!意外!それはガーターベルトに仕込んだ投げナイフッ!
もしくはイヤリング爆弾

159 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 10:57:31.80 ID:7C7d06Ti.net
せっかくだからロケットW乱射するサイボーグも仲間に入れよう

160 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:02:46.72 ID:bAz0/142.net
ドライアドやウィザードは魔法のみになるのかな

161 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:21:01.73 ID:h0kVzXfX.net
俺1.2.4から始めたから知らないんだけど、1.2.0から4になるまでどれくらいの期間あったんだ?

162 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:38:47.96 ID:7F7Nha6I.net
ジャングルテンポーはピラミッドと同化するべき

163 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:48:46.14 ID:6H7y1Q/o.net
巨大ピラミッドとか楽しそう

164 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 11:50:35.47 ID:h2mZkr2p.net
>>161
wikiによれば半年以上

165 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:39:48.17 ID:pfm4JPJK.net
あと4日かぁ、ドキがムネムネだなぁ

166 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:48:29.38 ID:Wc+J1pIA.net
第二のダンジョンみたいなのがあるといいなぁ

167 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:55:12.71 ID:3QCt7gNo.net
まだまだ序盤でクトゥルフの目玉倒したところなんだけど、アップデートきたら最初からやり直した方がいいの?

168 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 12:58:56.67 ID:0AzM4DDw.net
一から全部やり直しになる訳でも無し(多分)
そのまんま続けてアイテムかき集めたり操作に慣れとくと良いよ

169 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:05:04.20 ID:XdKajz+8.net
新ワールド作ったら皆手持ちの武具とか全部なしでいく?

170 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:09:02.15 ID:aiaKPS75.net
そんなに変わるのか?

171 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:11:52.79 ID:zLr7D8K/.net
いまだにそこ悩んでる
新キャラ作るのは間違いないけど武器と靴くらいは持ち込もうかなあとか
picksaw持ち込んだらちょっとスキップしすぎちゃうかなあとか

172 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:13:57.58 ID:o4UMdL/o.net
新ワールドはスモールで作ってイベント・素材回収用にするなぁ
よっぽど都合悪くない限りメイン移す気にはならね
オーブや新バイオームがらみで問題あるなら考えるけどブロックめくって戻って来ればなんとかなるじゃろ

173 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:15:22.40 ID:6H7y1Q/o.net
0からスタート派だなぁ
お気に入りのエスキモー装備だけ見た目欄で持っていくかもしれない

174 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:24:47.56 ID:G8nN6AFd.net
私はとりあえずアイテムもそのまま持ち込んで様子見るかな
最初からやってダレると放置しそうだし

175 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:26:36.07 ID:6H7y1Q/o.net
持ち込むならサメつるはしならなんかセーフな気がする

176 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:32:12.28 ID:6H7y1Q/o.net
このスレ見ると心が荒むのに見るのが辞められない
まるでWOTのよう

177 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:33:58.39 ID:6H7y1Q/o.net
ごめんまた誤爆
アプデ来るまでROMってくる

178 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:34:01.91 ID:8JbjuuXZ.net
0からスタートの方が楽しめるだろうけど
みんなに話がついていけなそう
フル装備で始める人そこそこいるだろうし

>>167
30日にすぐにできるわけじゃないだろうし
ゲームに慣れるためにも普通にゲーム続けてればいいんじゃない?

179 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:40:58.95 ID:fqDEX3g4.net
僕はフル装備+資材持ち込みで新WorldをLargeで作って整地して新居作ってから
じっくり舐めまわすように消化します(半ギレ)

180 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:44:53.44 ID:JCePjgln.net
抽出 ID:Xw3j+0Mm (2回)

123 UnnamedPlayer sage 2015/06/26(金) 00:19:58.08 ID:Xw3j+0Mm [1/2]
ほんと、テラリアとマイクラはガキ多過ぎ

136 UnnamedPlayer sage 2015/06/26(金) 05:21:55.19 ID:Xw3j+0Mm [2/2]
ガイドは♀NPC達と中出しFinal三昧してるというのにお前らときたら・・・

181 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:49:44.58 ID:pfm4JPJK.net
NGしてんだから抽出すんな

182 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:50:41.98 ID:GwjqZAXy.net
4日ぐらい前に始めてさっきハードに突入してハード鉱石生産したいんだけど
デーモンアルターとかアルターが見つからない・・・

183 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:53:00.06 ID:JCePjgln.net
新宿に行けば見つかる

184 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:53:19.38 ID:gyhqEent.net
>>179
バグ修正きて新規じゃないと適応されない未来

185 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 13:59:26.72 ID:t5EGprWk.net
ドライアドさん大好き

186 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:13:28.51 ID:efhZuPFx.net
このコンディションwikiに乗ってる数値と違うんだけど変じゃない?
http://i.imgur.com/c6rhjl5.jpg

187 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:19:23.40 ID:iOEYFKwq.net
早く30日にならないかなー楽しみだ

公式の動画にあった掘ることができる乗り物が気になる

188 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:24:23.37 ID:G8nN6AFd.net
おおよそエイリアンイベントで小数点以下の確率だろうな(興奮

189 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:25:03.58 ID:WOmoMmD9.net
ドライアドさんのエロ画像もっと増えないかな

190 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:39:09.77 ID:iOEYFKwq.net
パーティーガールはビッチの可能性が微レ存

191 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:50:29.77 ID:fUgniumH.net
あの儀式みたいなのが何かのトリガーになるのかなあ

192 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 14:59:45.54 ID:QQpi5ou9.net
デーモンアルターや心臓・シャドウオーブを上手く建築に利用してこそ

Shroomite Digging Clawの採掘速度を早く味わいたい

193 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:21:27.94 ID:G8nN6AFd.net
アップデートがまちきれないいいい!!

194 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:26:40.91 ID:Qq/vH3/8.net
いまいちよく分からないのだけど
アップデートで新キャラでするのと今までのキャラを使うのと違いがあるのかな?

195 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:26:50.55 ID:zKFxxug+.net
セールから始めたら新参だがクリックをトグルにする方法無いかな
地下掘ってると押しっぱなしで指が吊りそうになる

196 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:27:58.74 ID:GwjqZAXy.net
それこそ連打ソフト使えとしか・・・

197 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:29:09.39 ID:zKFxxug+.net
本体の設定とかじゃ無理か
ありがとう

198 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 15:33:03.73 ID:yTjlQyQK.net
バージョンアップで植木鉢に種を押しっぱで植えられる様になってたら神ゲー認定してやるよ。

199 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:08:43.97 ID:L6B1D0oR.net
こだわりとかぬきにしても実績の関係で最初からやったほうがよさそうではある

200 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:18:43.03 ID:6VI1LhXp.net
>>198
かぼちゃ種は地面だけどできるんだから他のもしてほしいよな

201 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:25:24.78 ID:C/8vJ4xl.net
「○○を100回する」みたいな作業系実績ばっかりだったら萎えるなあ

202 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:27:43.76 ID:h0kVzXfX.net
バグ修正は半年はかかると思った方がいいのか
re-logicも慣れてきだろえしバグの数も減ってれば良いなぁ

203 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:31:07.80 ID:QQpi5ou9.net
Tiki防具で召喚数増やしてOptic staffで呼んでみたらwikiにある通り壮観だった
あと召喚モンスターは索敵能力が優秀なんだな

204 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:44:02.47 ID:Uhha3tBx.net
どういう理屈で半年もかかると思ったんだ

205 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:50:15.96 ID:C+BwHG/h.net
>>164でしょ

206 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:52:18.89 ID:0AzM4DDw.net
>>203
索敵が一番大きいね
視界外のモンスターに反応してすっ飛んで行くから不意打ち食らう事が少なくなる

207 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:52:36.18 ID:Uhha3tBx.net
>>164をソースにするとしても4回ものアプデ全部バグフィックスのみとは思わんでしょ普通

208 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:57:45.50 ID:Wc+J1pIA.net
どうでもいいことにつっかからんでもいいよ

209 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 16:58:34.83 ID:GwjqZAXy.net
開発一人か二人しかいないんじゃないの?

210 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:04:01.88 ID:GN1OIofV.net
家具空中設置バグとブロックすり抜けバグはどうなるかな

211 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:11:43.19 ID:/sERsuuD.net
Terrariaのチームから抜けだしてスタバ作った連中はまだいんの?

212 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:15:53.13 ID:iDAplifQ.net
クラフトする欄の横に作れるもの全部見れるようになる機能があること知らない奴多そう

213 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:30:05.11 ID:uZDCWEJx.net
実績はSteamの方にも出るのかな

214 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:42:30.40 ID:8JbjuuXZ.net
装備を手に入れる前はシルエットだけで
手に入れたら解除されて
コンプリートどのくらいしたかすぐに見れるようになったらいいな−
チェストをいちいち確認するの面倒だし

つか金とか手間とかかかっていいから
チェストの容量増やして欲しい

215 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 17:57:04.83 ID:fqDEX3g4.net
>>211
スタバってSFテラリアみたいなの?
あれって同じとこが作ってるんだと思ってた

216 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:07:01.13 ID:GN1OIofV.net
スタバ関連は未だに勘違いしてる奴多いのな

217 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:17:53.83 ID:rY9mTWfs.net
>>214
どう整頓したら足りなくなるんだ?
横に並べて置くだけじゃね

218 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:21:22.59 ID:QQpi5ou9.net
チェスト整理していくと
Iron系はIron系でまとめたくなってくるけど途中で投げ出す

DirtとかGel、植物系があっちこっちに散らばってる

219 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:25:09.54 ID:dJkdGvBM.net
前回は豆腐を恐れて半端な建築になった結果チェスト置けなくなかったからな
今回は全力で収容能力に特化した豆腐にするぜ!

220 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 18:52:03.10 ID:0AzM4DDw.net
自分の住んでる家を可能な限り再現してみようと思い立った事はある(2Dだから限界あるけど)が、それだけでも大分難しかったな

221 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:16:00.18 ID:fUgniumH.net
機能性重視すると結局豆腐に行き着くよな
本拠地としての豆腐と建築は全く別だわ…

222 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:27:23.48 ID:0AzM4DDw.net
倉庫兼作業所と住居を切り離して、作業所の方を豆腐にすればワンチャン

223 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:31:01.70 ID:GN1OIofV.net
NPC一人一人に専用の家を建ててやろうぜ

224 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:32:58.60 ID:d7KaLeyu.net
>>219
地下に住居を作れば豆腐であって豆腐じゃない豆腐が出来上がるぞ

225 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:37:21.60 ID:0xL+RwiT.net
豆腐!豆腐!豆腐!
建築家として恥ずかしくないのか!?

226 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:37:26.92 ID:0AzM4DDw.net
>>223
動き回るのがうざったいからそれぞれの隔……住居を立ててあるよ

227 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:39:04.53 ID:zpSz/3wK.net
家なんて屋根取ったら四角だろいい加減にしろ!

228 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:45:23.55 ID:0AzM4DDw.net
そ、それはそうだが

そういや、田舎の知り合いが元大工で中から自宅を継ぎ足しリフォームしまくった結果
なんか訳の分からん事になって、面倒臭いから全部ぶっ壊して新居建てるとかいうリアルテラリアな事やってたな

229 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:46:58.75 ID:oJXbfKxd.net
>>219
チェストの形をした倉庫を作ればいいじゃない

230 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:54:21.87 ID:dJkdGvBM.net
>>224
名案かも知れんぞソレ
自宅屋根からreaperが降って来て住人が惨殺される心配も無いな

231 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:06:00.87 ID:gyhqEent.net
アプデきたら新居どこに建てるか迷うわ
個人的に空中が便利だけど景観は地上地下のが好きなんだよなぁ

232 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:13:30.04 ID:Jkf0YYTC.net
見た目重視の建築物とNPC倉庫を別に考えると楽
たまに建築物に基準満たした部屋ができてNPCが住んでて探し回ることがあるけど

233 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:23:53.78 ID:QQpi5ou9.net
セルを全部使ってもゴーレムの奴、ツルハシ落とさなかった
勘弁してください

Cloakを装備して見た目ON
Wing装備して見た目OFF
これで通常自はCloakが見えて飛ぶときはWingが見えるんだな
アクセサリのON OFFに今更気付いた

234 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:44:15.82 ID:syCNIHq/.net
>>123
3DS版が出たら、さらにこっちへ新たなガキがなだれ込みそうな気がする

235 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:52:46.94 ID:VfBMV358.net
>>234
おっ?蒸し返すねー

236 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:54:05.47 ID:8nBRET9Y.net
ガキって言ってる奴の何割がまともな大人なんでしょうかね(笑)

237 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:55:19.01 ID:7jZuIhy9.net
>>186
それで合ってる

・Crystal Stormの基本消費マナは4
・Mystic付き武器の消費マナは、(基本消費マナ×0.85)を四捨五入した値になる
・実際に計算してみると(4×0.85) = 3.4 → 四捨五入して3
・消費マナが4から3に下がっているので、tooltipは「-25%」と表示される

238 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:04:47.31 ID:syCNIHq/.net
>>235
や、未読部分読みながらレスしてもうたから…
IDとかいろいろ、あまり触っちゃいけないやつだったのね


エキスパートモード開幕の鍵ってやっぱり黒い肉壁だったりするんかねえ

239 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:09:21.10 ID:N7fzg/iv.net
す、すまんエキスパートモードってなんだ?

240 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:10:26.74 ID:h5u4bMuj.net
追加されるとか何とか

241 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:11:14.22 ID:GN1OIofV.net
さあ、よくわからん
トレーラー見た限りだとボスが超強くなるっぽいけど

242 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:12:30.45 ID:0AzM4DDw.net
ボスだけじゃ無くて、全体的な強化だったりして

243 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:30:46.32 ID:DLAXTVSl.net
既存のボスが強化されるっぽいからハードモードとは別でワールド生成時に選ぶ高難易度モードとかそんなんじゃないかな
ユニークアイテムってのがエキスパートモード独自なのかはよくわからんけど

244 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:39:37.72 ID:4bjBXBds.net
なーにあと数日でわかるさ

245 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 21:47:54.21 ID:d7KaLeyu.net
猫剣は作るの超大変そう

246 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:05:20.05 ID:fUgniumH.net
猫剣は素材何なんだろな

247 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:06:14.12 ID:Onvg7EJ3.net
猫をバラす

248 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:08:04.61 ID:6N0USgXR.net
ウッデンビーーーーム!!!!!!!

249 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:08:40.89 ID:ruefz9te.net
カボチャ剣みたく宇宙人襲撃での終盤ドロップだろうなあ…

250 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:09:30.52 ID:ieAm7kN/.net
ウッデンビームのウッデンじゃない版欲しい

251 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:09:48.96 ID:d7KaLeyu.net
>>246
既存の魔法剣のどれかは使いそうだな

252 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:12:36.75 ID:8JbjuuXZ.net
>>217
もちろん100個以上並べてるけど
同じ種類がチェスト1つに収まれば良いんだけど
いくつも分けて入れなきゃでごちゃごちゃになる

MODでそういうのあるのかな

253 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:19:44.06 ID:M1syzLn2.net
MODで解決するとアプデ来たら中身消えるんじゃね?
まぁ整理する手間が省けるって点では問題ないけど

254 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:22:15.48 ID:GN1OIofV.net
woodenをウッデンって読んでるの見ると凄くもやもやする

255 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:22:49.79 ID:coTKzuiY.net
もうお前ら今日からアプデまでテラリア禁止
あとオナニーも

256 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:28:55.52 ID:AJhlb2K/.net
>>254
うどんだよな

257 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:29:03.42 ID:A+sxc8/j.net
ノーマルでDemon Altarをハンマーで叩いても
ダメージ喰らわんようにならんかな

不浄整地してると微妙にウザい

258 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 22:53:37.12 ID:ensYiSfA.net
>>254
それ含めてネタだからねピッケルピッケル

259 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:04:02.55 ID:N7fzg/iv.net
>>255
テラリア禁止はいいけどオナニーは無理だわ

260 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:06:45.15 ID:Yr3Qp1Gl.net
NPCが共闘してくれるのは面白そう
うちのシメジが何をしてくれるか楽しみ

261 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:14:56.97 ID:MyELsgB0.net
ええっあのエリンギをシメジ呼ばわりとはどんだけデカイのついてんだ!?

というのは置いといて
火星人も来るし古代のイカも来るし絡みのあるNPCくるかしら?

262 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:17:42.23 ID:Xw3j+0Mm.net
イカ触手に絡まれるNPC?

263 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:17:48.18 ID:AvAYkJ2X.net
儀式してる鳥頭はNPC追加あると思う
エイリアンは分からんな

264 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:24:37.21 ID:6H7y1Q/o.net
ドライアドさんでおなにってからきつい

265 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:27:36.65 ID:QQpi5ou9.net
ツルハシやっと落としたー
ゴーレムのドロップ品全部揃ってしまった

セルのドロップ率、結構高く感じたな

266 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:33:41.77 ID:Xw3j+0Mm.net
シコり続けるのだ・・・

http://orig07.deviantart.net/d1c4/f/2014/327/d/9/lost_girl___nymph_terraria___jaltoid_style_by_rariaz-d87f0yr.jpg
http://orig06.deviantart.net/d2f8/f/2013/296/7/c/npcs_girls___terraria_by_thalitacs-d6rkllb.png
http://img07.deviantart.net/0d06/i/2011/337/4/8/terraria_npcs_captured_by_supertailshero-d4i342p.png

267 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:34:12.48 ID:H9//LjVT.net
日本語MODになれてしまったからうpでが怖い
ver変われば当然英語に戻るよね?

268 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:37:37.27 ID:NJtgTITc.net
そりゃ戻る

269 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:44:09.07 ID:syCNIHq/.net
サプライズで日本語対応してくれたら泣いて喜ぶ

270 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:44:49.44 ID:8JbjuuXZ.net
むしろ戻らなかったらすごいw

271 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 23:53:28.76 ID:+0vS58v/.net
1枚目はともかく2,3枚目はアメリカの小学生が描いたような絵だな

272 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:03:44.26 ID:jcCgoPs8.net
土曜日にアドブースト持ってくるなんて
もしかしてぷそつーってやばい?

273 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:04:10.09 ID:OwaT5lKO.net
ぷそ豚は出荷よー

274 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:04:18.96 ID:jcCgoPs8.net
まちがえましたごめんなさい(´・ω:;.:...

275 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:05:27.95 ID:jcCgoPs8.net
>>273
豚じゃないからセーフか

276 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:08:41.11 ID:+VKbFKKK.net
初めて序盤でスライムスタッフが出たわ
レアアイテムって気付いたらアイテム欄にあること多くね?

277 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:10:42.18 ID:WpLEk6kr.net
物欲センサー「せやな」

278 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:12:29.99 ID:OwaT5lKO.net
>>276
ないな
レアのランクが違うから拾う時に気付く
違う色の文字がポップするから

279 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:13:17.54 ID:SznP6FOz.net
某動画のメカニックちゃん絵は可愛かったな

280 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:13:17.59 ID:n/5chKSG.net
ふと思った、テラリアの薄い本て存在すんの?

ガイドが子作りレシピ教えてくれたり
ドライアドたんを不浄汚染させたり
メカニッ子をカニエンジンで機械姦させたり
ロストガールをロストバージンさせたり

うは、きんもー

281 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:14:35.62 ID:NJYyK6nR.net
>>280
どれも嫌いじゃないぞ薄い本はよ

282 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:21:07.17 ID:OwaT5lKO.net
ドライアドは汚染されたら茨鞭振り回す女王様みたいなのになりそう

283 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:36:20.23 ID:rxQNewrk.net
>>280
ニンフちゃんの薄い本はよ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:42:43.98 ID:01lMNGIJ.net
テラリアって日本語化するほどのものではないと思うんだが
NPCの話はよく理解できないがプレイに支障が出るほどじゃないし

285 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:44:00.25 ID:WpLEk6kr.net
>>284
釣り師「せやな」

286 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:44:45.60 ID:RbgdHuJP.net
ニンフちゃん死に声がなぁ

287 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:48:33.10 ID:OwaT5lKO.net
釣りクエ対象の名前だけ確認してWiki見るだけの作業です

288 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:50:45.15 ID:J9LYcSzQ.net
釣り師の台詞は理解しないほうがいい

289 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:58:01.18 ID:AQ6kSUpe.net
トレーラーのサムネ装備が各ムーンの色に対応してるね
ということはあのスーパームーン系のイベントは4種類あるってことだね
さらにいうと4種類の装備強化予想が
近距離 遠距離 魔法 っぽいからあともう一個はミニオン系の特化装備かな?

290 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:25:10.11 ID:cfeiJaBO.net
装備ガッチガチに固めて肉壁行ったのに速攻撃破できてなんかモヤモヤ

ハード敵強くなりすぎだろ……

291 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:33:46.00 ID:+VKbFKKK.net
氷の武器って格好良いけど影が薄いよね
1.3来たら氷鎌と氷長剣を持ち込もうかな

292 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:34:29.98 ID:UBDY5hlc.net
>>290
ようこそ本当の地獄へ

293 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:37:52.95 ID:nPtpPmTA.net
どこもかしこもハードモードはやばい
何も知らないとただのアンダーグラウンドでさえ死ねる

294 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:43:12.08 ID:Bvjb0EKB.net
Welcome to Underground

295 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:48:11.24 ID:0a3LVGLD.net
そういえば、皆は肉壁倒してハード突入する時にどれぐらいの装備してた?

296 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 01:56:33.16 ID:CaAMlySp.net
MP切れるまでモルテンで切れたらメテオに着替えとかして記憶
そういや肉壁に苦戦しまくったのがwiki見るきっかけだったな

肉壁用に地獄にベッドおいてたが
ベッド撤去したらリスポリセットされるの知らなかったので地上に戻るまでが地獄だった

297 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:02:06.53 ID:OwaT5lKO.net
肉壁はTim帽ダイヤローブセットで放水と火ブーメランで倒したわ

298 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 02:11:05.80 ID:XeCBWt+m.net
初回は待ちに待った1.1だったから1.0でガチガチに固めた装備で楽勝だったな
今ならモロトフでもなんでもあるから鉄で十分なんじゃないかな

299 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 07:40:17.20 ID:RkbuUWmh.net
宝石を収めるミニクエストがあってもいいな

300 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 07:46:13.95 ID:eVLCW5U+.net
ノーマルとハードはやりつくしてるから多分即クリアされる
エキスパートの新素材で納品なら楽しめるかもしれない

301 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:21:49.24 ID:/nMY+EDH.net
釣り師って死んだ時のエフェクトと死亡メッセージが他のNPCと違うよな
あれ何か意味あんのかね?

302 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:31:11.11 ID:KiZrQ/vy.net
子供だから規制かかってんだよ

303 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:33:21.85 ID:dZkC5qjP.net
>>280
がんばって海外のサイトぐるぐるしたけど
薄い本はなかったぜ…
ナースがやられてるのなら一つあったけど

304 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:44:37.83 ID:/nMY+EDH.net
あいつ子供だったのかよ

305 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 08:48:42.34 ID:NyenLPqR.net
釣り師は子供設定
グチャァってすると色々な団体から電話が

306 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:03:01.40 ID:/nMY+EDH.net
"I don't have a mommy or a daddy, but I have a lot of fish! It's close enough!"
"Let a kid give you some advice, never touch your tongue to an ice block! Wait, forget what I said, I totally want to see you do it!"
"Hey! Watch it! I'm setting up traps for my biggest prank ever! No one will see it coming! Don't you dare tell anyone!"

あー確かにそれっぽい台詞あるな
そういうことだったんか

307 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:05:12.76 ID:FQ3EHUAA.net
1.3トレーラーで儀式やっている場所がダンジョンの入り口っぽいけど
予めダンジョンの入り口ぶっ壊していたら、割と酷い事になりそうだなあ

後、何気にシングルプレイとマルチプレイでアクセサリの装備欄数が違うのが気になる

308 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:09:24.80 ID:3XEy+0Py.net
色々な方面に配慮せねばならないのだろう
向こうの事情も色々大変よな

309 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:15:56.45 ID:WpLEk6kr.net
私の拠点ワールドはまっ平で各ボスのTTしかないからどうなんだろう

310 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:16:45.54 ID:OwaT5lKO.net
そんなワールド捨てちまえ

311 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:26:07.68 ID:f9Fxietw.net
>>254
ウォーデンな

312 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 09:29:29.03 ID:f9Fxietw.net
>>266
絵うまいな

313 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:09:13.80 ID:RFy+Zxo8.net
コスチュームいろいろ遊んでたら
新種のバケモノみたいのが出来てちょっと嬉しい

314 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:14:20.21 ID:b7KjAz1g.net
さぁーーいよいよ目前だぞ!!もう目の前だ!

ワールド消すぞワールド!まっさらからやり直しだ!
あでも釣り関連はもってきますんで

315 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:16:28.45 ID:b7KjAz1g.net
>>284
>NPCの話はよく理解できないがプレイに支障が出るほどじゃないし
いやいやいや、NPCが喋ってる内容を理解すれば世界観に幅が広がるし
ただのデータに感情が込められるってもんですよ

316 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:19:12.71 ID:E5Wngv2p.net
プレイしていく内に段々
Eater of Worldsよりもプレイヤーの方がよっぽど世界を食い尽くしてるじゃねーか
って思うようになってしまった

317 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:36:37.31 ID:AoEp9axu.net
プレイしていく内に段々
0と1の羅列でしかない
って思うようになってしまった

318 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:40:01.48 ID:rDpCUOZ9.net
不浄の地から出る事すら出来ないのに世界を喰らう者とは笑わせてくれるわ!

319 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 10:58:06.30 ID:bStZWEix.net
ワーム系大好きだからトレイラーの赤い巨大ワームに期待

320 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 11:07:54.78 ID:0a3LVGLD.net
マップに映る空洞目掛けて掘り進むのが仕事ですし
こっちの方がよっぽどワームっぽいですわ

321 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:26:52.46 ID:f9Fxietw.net
マイクラの蜘蛛modみたいにそのキャラになって遊べるmodとかあればいいのにな
はあ・・・誰か作らんかな

322 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:39:35.86 ID:eWWE1HSg.net
>>321
ワイバーンになりたい

323 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:44:50.29 ID:f9Fxietw.net
>>322
アッハイ

324 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:52:26.05 ID:jr3R9eHH.net
天地魔闘の構えか

325 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 14:57:26.45 ID:XhsXZjnH.net
1.3は設置光源どの程度増えるのか気になってる
個人的にはLiving Fire Blockの強化版がほしい

・ブロック判定なので設置自由度が高い
・水中はおろか溶岩でも平気
・999スタックできる
・すり抜けができる

地獄でぽんぽんおちて邪魔くせーと思ってたけど、特徴抽出すると以外に優秀なんだよな

326 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:30:07.89 ID:Y4w3kduS.net
意外だな

327 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:33:06.58 ID:HvbEsu+h.net
1.3に持ち越すための、溶岩竿と釣りアクセ一式を集めようとした
…その成果↓

GPS
アヴェンジャーエンブレム
アンクシールド
上位3ボス討伐
ハロウド装備一式(防具、弓、つるはし)
テラブレード
コウモリ羽
各種鍵型(不浄、ジャングル、雪原)
メガシャーク
火炎放射器
ツインズ杖
プランテラ討伐


…あれおかしいな。確か釣りクエストを攻略してたはずなんだが…

328 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:36:36.66 ID:XuRaVHsy.net
元の目的を遂行する筈が気がついたら全く別の作業で張り切ってたってのは良くある

329 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:38:36.69 ID:RFy+Zxo8.net
蜘蛛装備も良いなあ
Spider Armorシリーズ
Queen Spider Staff
Spider Staff
Spider Egg
Web Slinger

蜘蛛の巣の宝箱なんて見たことない

330 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:46:14.29 ID:HvbEsu+h.net
>>328
なまじ持ち越すモノが狭まってるので目的のアイテム以外には目もくれる必要がないから、攻略が進む進む

331 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 15:50:40.37 ID:cwNzc2uY.net
https://youtu.be/_0ccpnYIcDg
考察動画っぽいのがあった

332 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:02:36.18 ID:f9Fxietw.net
持ち越しはつまらなくなるから新しく始めた方がいいと思う
つまらなくなるのがいいならそれでいいけど

333 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:05:12.36 ID:BACL37h4.net
俺は持ち込みなし新ワールド新キャラ派だけど新要素をいち早く体感するために既存のモノを出来るだけすっ飛ばしたいという気持ちもわかる

334 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:09:12.69 ID:4OHb2u7O.net
プラットフォームは999個スタックできるようにして欲しい

335 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:12:40.97 ID:HvbEsu+h.net
>>332
悪いが釣り装備一式だけは持ち込ませてもらう
正直、この冗長的なコンテンツに時間掛けてられん。一日一回っつうのが非常に苦痛だ

336 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:14:06.54 ID:UL/qte3k.net
>>334
Platform stack limit increased to 999 (from 99)

らしいぞ

337 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:01:59.58 ID:CaAMlySp.net
つまるかつまらんかは人それぞれなんだよね

338 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:03:02.91 ID:WFtHtcop.net
ロープ使い始めてからプラットフォームの使用量かなり減ったわ

339 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:13:33.29 ID:BLsFiVo9.net
Diamond Gemspark Wall大好き

340 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:21:56.80 ID:mk0VE/3P.net
こじんまりとしたトラップ作るつもりがガッツリと空洞が出来上がる病気を何とかしたい

341 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:30:26.44 ID:0a3LVGLD.net
追加要素で序盤の展開が大きく変わるってんなら別だけど、そうじゃないなら普通に持ち越すね
序盤の展開が変わらないのであれば、そこでやる事は今までにやった事と一緒だもの

342 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:39:32.12 ID:01lMNGIJ.net
何もない序盤が一番楽しいのは痛いほど分かるけど
敢えて全部真っさらで始める程時間は余ってない

343 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:41:30.70 ID:eWWE1HSg.net
序盤にも追加アイテムありそうだし、装備整ってると使わないで終わりそうだから初めから派だなぁ

344 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:43:11.44 ID:RxlugUgY.net
余り強力なもの持ち込んで、序盤の新武器が空気になるのも寂しいよね。
体力とマナだけmaxにしたキャラ作って始めようかな。

345 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:45:53.39 ID:bi1aN+Og.net
1.2の時はもちろんだけど1.2.4.1になった時も新しくやり直した
それでも道中にいくつも取りこぼしてたコンテンツがあったな
1.1.2を散々プレイして蓄えた常識が一番邪魔だった

346 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 17:51:41.94 ID:+VKbFKKK.net
何度も1からやってるけど一番楽しいのは銅銀金を集めてる時だな 鮫縛りで
クリムゾンか不浄を攻略した当たりからテンションが徐々に下がっていく

347 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:04:05.79 ID:RFy+Zxo8.net
キノコの爪での採掘が速過ぎて笑ってしまった
スココココココココ

348 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:08:05.63 ID:CWL+Ayb2.net
さらに水晶石と炭鉱セットと炭鉱Potを併用したまえ

349 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:23:25.84 ID:cKIOr0kF.net
ここ見てたらアプデ来たら持ち越しなしの新規でやる派の人いるけどさ
こないだのセールで買ってマルチばっかしてたんだけどソロはアプデまで待った方が楽しめる?
それとも多少進めておいてもあんまり変わんない?

350 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:27:26.69 ID:jr3R9eHH.net
>>349
結構な変更あるっぽいから@3日くらい待って新規ワールド作ってやろうぜ

351 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:28:05.74 ID:6Lciw0VI.net
ソロもマルチもないからマルチですでにやってるならなんも変わらんで

352 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:31:02.66 ID:Y4w3kduS.net
一度メインキャラで最後までやってから初期でもう一度やるわ

353 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:33:42.91 ID:cKIOr0kF.net
>>350
やっぱそのほうがいいんですね
待ちますわ

354 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:36:20.13 ID:bi1aN+Og.net
あーあと三日もあんのか

355 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:44:17.70 ID:58obgZrm.net
まあそれまでリフォージ用の金をパンプキンムーンでもやって稼ごうぜ

356 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:46:30.94 ID:iEAXQjed.net
最終的にはフロストよりパンプキンムーンのほうがキツいな
その分実入りは良くなるけど終了後の戦利品売却で日が暮れる

357 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:49:10.25 ID:Hpe8R3Ih.net
>>356
そしてまたパンプキンムーンへ

358 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:51:56.96 ID:Hpe8R3Ih.net
フロストはニコニコ動画にあるカボチャ剣部屋が一番楽にファイナル行けるね
左クリック固定とたまにB押しとけばam1時位にはファイナル到達してる

359 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 18:53:36.86 ID:4z+ZOtG1.net
パンプキングが4体くらい重なりだすとNorth Pole連打してるんだけど
連戦すると腱鞘炎なりそうなくらい疲れる

360 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:03:59.16 ID:cpKLOeaR.net
カボチャ剣の調整が入るかどうかで
ムーンイベント系の難易度がガラッと変わるだろうな

361 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:04:32.96 ID:6Lciw0VI.net
オート連射できない武器でムーンイベントいくときは外部の連打ツール使うわ

362 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:04:57.69 ID:jr3R9eHH.net
カボチャは調整入るだろ
だけど更に強いボスが出るからカボチャは通過点になる可能性が高い

363 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:07:04.75 ID:58obgZrm.net
猫剣はそこまで強くなさそうだけど絶対に手に入れたいなー

364 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:19:30.46 ID:Xg/bNGEQ.net
くらえ!うんちビーム(ง`0´)ง========☆★☆★☆★(*^_^*)ぐわーーーーーーーーーー
  人
 ( )
 (*^_^*) うんちになっちゃったよぉ〜!

365 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:21:51.78 ID:Y4w3kduS.net
ガイドが糞野郎だって?

366 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:27:09.56 ID:SznP6FOz.net
猫衣装にペット猫に猫剣と猫装備で固めたいな

367 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:29:06.01 ID:OwaT5lKO.net
聖天使癒猫姫☆ミ

368 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 19:39:32.87 ID:RFy+Zxo8.net
デストロイヤーマスクと鎧系でプレデターになれると思ったんだが、
Dyeであわせてはいるけどいまいちカラーリングが合わん

369 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:12:55.31 ID:Hpe8R3Ih.net
カボチャ剣弱体化来そうだね、ヨーヨーが次の目玉武器っぽいし

370 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:14:12.72 ID:iQKYUDOx.net
アプデ後はまた新規ワールドで始めないと適応されないんだっけ?
前のワールドじゃアプデ前のままだよね

371 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:17:51.19 ID:RxlugUgY.net
ワールド作成時に配置されるオブジェクトは新規ワールドじゃないと出無いはず。

372 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:24:58.81 ID:+VKbFKKK.net
新敵やクラフト、ドロップする新アイテム、新機能は使えるけど
chest限定のアイテムとか新バイオームは無理だよって事 多分

373 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:27:16.17 ID:OwaT5lKO.net
現状ですら1ワールドデータで全要素揃うなんて限らない複数ワールド前提ゲーなのにそんなこと気にすることなのかな

374 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:27:21.42 ID:lP6o3ZmD.net
黒い毛糸球だけ持って新キャラで新ワールドが楽しみだ

375 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:40:23.23 ID:mR+CCZcR.net
アプデまだ?

376 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:40:58.33 ID:FHjR1m3F.net
アプデまでにオブシディアンソードフィッシュ釣り上げられる気がしない
そもそもまだ溶岩用釣竿という名の挑戦権すら手にしていない・・・

377 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 20:55:55.99 ID:PaLGRRD9.net
まあ溶岩竿とれればあっさり釣れる

378 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:22:02.85 ID:iEAXQjed.net
なかなか溶岩竿貰えないな
ワールド跨ってクエストこなして数百回はやってるんだけど

379 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:28:04.23 ID:fZgIOkql.net
1つのワールドで40回以上やってなかったりして

380 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:29:28.49 ID:fZgIOkql.net
ってキャラごとな上に25回か
勘違いしまくってたすまん

381 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:30:05.18 ID:Nm/MheW2.net
金ピッケルと餌用Wormくらいかな、持ち込むの

382 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:32:17.03 ID:Y4w3kduS.net
釣り針振り回す釣竿型近接武器とか面白そう

383 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:34:09.51 ID:PaLGRRD9.net
自分は約600回の納品で貰えた
そう簡単に手に入ると思わんほうがいいよね

384 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:36:17.19 ID:RkbuUWmh.net
>>382
髑髏が付いたルアーで大岩を粉砕する釣り漫画があったな

385 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 21:38:53.27 ID:iEAXQjed.net
まだまだ足りないか
アプデまでに…は無理っぽいなガハハ

持ち込みはペットと釣り・建築道具と資材くらいかな

386 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:01:52.85 ID:58obgZrm.net
ようやくアプデ用に溜め込んだプラチナコインを使う時が来たか...

387 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:23:08.07 ID:+VKbFKKK.net
蠍が全然居ないなぁ
Spawn率低いのかね・・・

388 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:31:23.95 ID:q8lnr3ND.net
>>387
サソリは平坦にした砂漠の真ん中にロウソクと一緒に陣取って待って捕まえた。

個人的に一番難しいのはツリーエルフ蝶かな。過去にもそうだったけどまったく見ない
自宅周辺にはいつも山のように虫や動物が湧くのに。アイツだけは本当に出ない。

389 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:41:41.00 ID:iEAXQjed.net
wikiのBait見直してたらBlack Scorpionというものの存在を初めて知った

390 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:55:08.46 ID:Hpe8R3Ih.net
>>387
地中に小屋作ってプラットホームに貯めるようにしたらいい具合で集まるよ
トリュフワーム用のを改変したらいける
水蝋燭とバトルポーション飲むと捗るで

391 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 22:56:52.28 ID:+VKbFKKK.net
サンキュー、色々試してみるわ
他のワールドで結構見た覚えはあったんだが飼いたくて探すと全然見つからないんだな・・・

392 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:00:34.05 ID:Fpnn5FaO.net
あ〜楽しみだなぁ
ホント楽しみだわ〜

393 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:01:30.55 ID:uuE4DX2V.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

394 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:01:48.17 ID:qTVWoMGB.net
ずっと思ってたんだけどさ
http://i.imgur.com/qEwajp1.png
これどう見ても片目閉じたひげのダンディーなおっちゃんだよね

395 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:05:16.90 ID:il1udfOH.net
こ、こいつ日本語化してやがる…!!

396 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:06:43.83 ID:qTVWoMGB.net
面倒くさいやつだな

397 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:07:01.42 ID:KpLbL0CE.net
(俺もしてるなんて言えない)

398 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:08:41.25 ID:Rm9MYxrD.net
   木 Terraria

  シングルプレイヤー

  マルチプレイヤー

      設定

      終了

399 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:08:44.82 ID:qTVWoMGB.net
というかダンディーなおっちゃんのはなししてくれよ

400 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:09:22.35 ID:qTVWoMGB.net
>>398
   木 Terraria

  シングルプレイヤー

  マルチプレイヤー

      設定

      終了

おっちゃん

401 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:15:22.70 ID:rtkeXKWC.net
俺も日本語化してるけどアプデを期に英語以外の言語にしようかなと思ってる

402 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:17:13.98 ID:7/wYfDfL.net
英語フォントが見辛いからなぁ
あれだけは変えないと流石に辛いわ

403 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:17:31.17 ID:8AReVKzI.net
いままでVITA版しかやってなかったが、アプデ動画見たらPC版もやりたくなってきた。
キーボード操作に慣れることができるか不安だが・・・

404 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:18:28.10 ID:qTVWoMGB.net
このおっちゃんは俺にしか見え無いということがわかりました
これからも二人で仲良くやっていきます

405 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:23:17.55 ID:PWbDBpSw.net
俺もVita版お休みしてPC版に手を出してしまったが
建築や掘削のときはキーボードとマウスすげえ便利だわ
ただボス戦だけはゲームパッドが欲しくなるが

406 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:23:42.16 ID:hHECzApU.net
>>394
http://i.gyazo.com/fd085547b377dce758fc5722f669fcf1.png

右隣に哀しげな顔の面長女性も

407 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:26:31.27 ID:1wEXpica.net
人間は顔を認識しやすい脳構造のせいで色んな物が顔に見えがちだとかなんとか

408 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:27:14.95 ID:T0EELhJb.net
めっちゃ鼻水でとるやん

409 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:27:35.49 ID:43sq9nqe.net
一番右左下にもムッとしたおっさんの顔が

410 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:28:18.92 ID:S1qLV1dT.net
動物の顔の違いはわからんのに人間の顔は区別できるもんな

411 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:29:35.87 ID:43sq9nqe.net
>>410
なおその種の動物を見慣れると違いも分かり適当な物でもそのように見えてくる模様

412 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:30:08.08 ID:43sq9nqe.net
あと2日!

413 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:30:11.74 ID:nL96PQ8Q.net
>>401
今のバージョンでも幾つか残っているっぽいけど
英語以外の言語で出るバグもあるから要注意な

414 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:38:15.85 ID:/8WnGsoO.net
結局、聖域と不浄の争いって
なんだったんだろうか?
聖域に何があるのか教えてくださいドライアドさん

415 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:49:12.28 ID:O3FIKtE6.net
ドライアドさんの聖域がクリムゾンで不浄になってさあ大変ってことで

416 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:53:06.55 ID:43sq9nqe.net
このアプデで追加されるのかな?
モンスター娘のNPC増えてくれたら嬉しい

417 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:02:16.92 ID:/8WnGsoO.net
>>415
そりゃ簡単に教えてくれないわけだ

418 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:07:46.76 ID:Ldrfvqap.net
ドライアドさんと魔法使いを家の外に出して海賊倒してもらいましょうかね(ゲス顔)

てか公式の動画では飛ぶ海賊船が襲ってきてたけど、プレイヤーの立ってるところにボロボロの船?みたいなのあるよね。あれって動画用に建てたものなのかあれが戦闘場所になるのだろうか

419 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:25:12.25 ID:QW0jCmec.net
結構凝った造りしてるし建築だろう
インベーダーイベントもUFOみたいな家で戦ってるしな

ミニバイオームの可能性もないとはいえんが

420 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:26:13.03 ID:rtkeXKWC.net
>>413
まじか
まぁバグは日本語化で馴れてるから何とかなるだろ


・・・と思ったけど日本語じゃないからさすがに厳しいか
どうせパッと見で内容分からないって点では一緒だし無難に英語にしとくか・・

421 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:28:14.36 ID:KpLbL0CE.net
個人的には1.3で生き物が増えて欲しい
鹿とかが走り回っててもいいなってこのあいだ思った

422 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:34:23.56 ID:kqi/nwx2.net
海賊とか溶岩トラップで楽勝とか言ってたら本気出してきたでござる

423 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:52:52.92 ID:MdC/HTFt.net
空飛ぶバトルシップはゴブリンの技術力の賜物だと思ってる

424 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 01:54:34.20 ID:ReMkjF2w.net
ナース弱体化されるっぽいな…。
ベホマ仕様便利だったのに…

425 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:05:16.56 ID:qTVWoMGB.net
お金払えばいつでも回復できる装備型ナースとか

426 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:10:07.90 ID:Ldrfvqap.net
>>423
プレイヤーのリフォージのコインを使ってそうだな

427 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:10:33.89 ID:nL96PQ8Q.net
PCの時計を弄って7月1日したら普通に1.3フラゲプレイできるんだな
SteamのTerrariaページには既に1.3トレーラーの動画上がっているし

Gui-Drill(ガイドリル)の発想にワロタw
まさかガイドがドリルになるとは思わなかったwww

428 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:17:51.43 ID:PWbDBpSw.net
またまたー、冗談ばっかりー

429 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:19:58.50 ID:CBoNXv/m.net
ちょっとハロウィンイベやってくる

430 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:25:16.64 ID:vkyjUGfv.net
今のver全く手付けてないしキャラもワールドも最初からするつもりだから楽しみだな

431 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:28:30.70 ID:PWbDBpSw.net
俺はPC版に手を出して日が浅いしこのままで行くかな
新ワールドは作るだろうけど

432 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:29:26.01 ID:akqSHp68.net
すげえ!日付変えたらマジで1.3になった!

433 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:34:22.83 ID:n0v8TH8y.net
マジだ!

434 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:35:49.43 ID:PWbDBpSw.net
え、マジなん(°Д°)

でも6/30と期日をハッキリ決められてるのにフラゲなんかしたら
BANくらっても文句いえないよね

435 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:37:12.66 ID:vkyjUGfv.net
あああああああああああああああああ!!!
ていうかエキスパートになるんだったらフィッシュロンの餌また集めなきゃいけないじゃん!
めんどくせえええええええええええ!

436 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:37:45.54 ID:APeQuckc.net
まさかとは思うがお前らに限ってフラゲなんて姑息なマネする奴いないよな?

437 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:41:59.45 ID:UiIAxAm1.net
日付いじったけど1.3にならなかった

438 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:42:36.29 ID:vkyjUGfv.net
ID被ってるのか?

439 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:42:40.15 ID:PWbDBpSw.net
姑息の使い方間違ってねえ?

あからさまな罠、とまでは言わないが
そういうフラゲみたいな真似をして
メーカーからなにかしらペナルティ喰らったらたまらんしな

とりあえず眠いしもう寝るわ
目が覚めたときのスレの流れが楽しみだわ

440 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:45:28.16 ID:2YApF0x8.net
1.3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?

441 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:45:57.61 ID:LjK3isYe.net
そういうしょうもない嘘を吐きたがる人間が理解できん
自身にはなに一つ得も無いどころか、自身の評価を大きく貶めるだけなのにな

442 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:47:45.31 ID:l8APegXk.net
今更アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ネタにマジになるやつのリテラシー大丈夫かwww

443 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:49:30.14 ID:0DhcRTsV.net
いやいやフラゲだなんてご冗談を 

え?

444 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:50:04.76 ID:APeQuckc.net
暇だからしゃーない(´・ω・`)

445 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:50:46.75 ID:vkyjUGfv.net
ねえよ
いまおれが確かめたわ
1.2.4.1の文字のまんま

446 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:52:23.93 ID:Ldrfvqap.net
まあまあ馬鹿なガキどもは放っておいて30日まであれこれ話しながら待とうよ

トレジャーバッグの中身が気になるな・・・ボスごとに中身が違うのかな?

447 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:53:46.91 ID:3BrRP/C8.net
つーか日付変えるだけで1.3になるなら既にアプデされてデータ入ってないとおかしいんだよな

448 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:54:38.84 ID:9zVYMA2A.net
あからさまなネタでも本気で受け取っちゃう人がいるとただのデマになるっていう見本ですね

449 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:55:29.36 ID:0DhcRTsV.net
全ボス共通でトレジャーの中身一緒だったらまたゴーレムさんが・・・

450 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:56:28.45 ID:Ldrfvqap.net
ゴーレム先輩強くなってると嬉しいな...

451 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 02:56:57.21 ID:KpLbL0CE.net
Terrariaプレイしたいけど1.3まで我慢中で中毒症状が出てきた

452 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:06:35.77 ID:n0v8TH8y.net
ここまで全部俺の自演

453 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:11:20.31 ID:wI0BRF19.net
ゴーレムさんは強くして欲しいね

454 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:12:21.12 ID:LjK3isYe.net
>>442
いやそっちじゃない

455 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:13:54.43 ID:l8APegXk.net
彼はポーション稼ぎに必要なんだから強くならなくていいんだ
そのままのゴーレムさんで十分魅力的だよ

456 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:25:24.44 ID:LjK3isYe.net
確かグレートポーションはクラフト可能になるという話だった気が駿河

457 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:28:27.23 ID:Wvdkve2W.net
クラフト出来るけどゴーレム倒すほうが楽だね

458 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 03:28:58.68 ID:Qc72Uoe/.net
ここまで全部俺の嫁

459 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 05:17:30.25 ID:vrsS1CVB.net
ゴーレムポーションに見えた

460 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 07:27:32.74 ID:aGv6sa+i.net
ガイドポーション ガイドに攻撃できるようになる

461 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 07:31:17.03 ID:l8APegXk.net
ガイドのヘルスを利用して自分のヘルスを回復するんだろ?

462 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 07:40:47.31 ID:PCK87BdZ.net
素材の原木もそこら中に生えていて
必要ツールも若干の運が絡むとは言え手に入りやすく
それでいて表情豊かな温かみのある建築材

それが・・・Living Wood!


アプデで他の原木wandも出ないかなあ

463 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:05:42.78 ID:c1Dr2wpW.net
6月30日の何時からアプデ開始なんだろ

464 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 08:16:49.37 ID:uJ9hjBsl.net
ゴーレムポーション ガイドの首がゴーレムみたいに分離して死ぬ

465 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:42:51.60 ID:YoxIAwQl.net
ウォールオブゴーレム召還するのかな

466 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:44:01.99 ID:thLBhGb1.net
召還でプチゴーレム作って欲しいわ
可愛いアクションも色々仕込んで欲しい

467 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 09:57:38.18 ID:PCK87BdZ.net
中立MOBを○○匹殺害する
なんて実績はないよね大丈夫だよね

468 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:03:35.59 ID:Ldrfvqap.net
ガイド100人目のガイドがお亡くなりになりました!実績解除

469 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:11:38.77 ID:cPeP20Ps.net
実はあのローブの中身は全員ころころされたガイドなんじゃ

470 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:16:06.72 ID:l8APegXk.net
なんか割とありそうでわろた
プレイヤーへ復讐するわけか
ラストのコンテンツとしてふさわしいな

471 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:44:21.73 ID:Ldrfvqap.net
最初に話しかけたNPCがラスボスとかええやん

472 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:47:35.74 ID:thLBhGb1.net
カルマという隠しパラメータがあって悪行を重ねて最高になるとNPC全員が戦いに来てプレイヤーを倒してエンディングが流れ・・・

473 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 10:51:50.73 ID:Ldrfvqap.net
宝箱に武器とかが入っているのは、次にこの世界に来るプレイヤーにNPCを倒して無念を晴らしてほしいという前のプレイヤーの遺品か...

474 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:00:55.72 ID:vBvMaWAO.net
エキスパートモードの詳細とか出たな

475 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:04:57.08 ID:T0EELhJb.net
チェンジログなっげぇ
ttp://forums.terraria.org/index.php?threads/1-3-changelog.20617/

476 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:08:56.79 ID:nLGo/Hdr.net
>Expert Mode:
>Monsters may have a chance to spawn in usually-safe places, like your town/NPC housing.

いいね読んでるだけでワクワクしてきた

477 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:11:51.68 ID:HnzqGREd.net
F1キーでスクリーンキャプチャーモードなるものがあるのか
大きい画面のSSが撮れるって事ね

478 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:13:12.04 ID:aGv6sa+i.net
Enemies can pick up your gold when you die and attempt to run off with it. Kill them to retrieve your loot

死んだらアイテムロストの可能性があるって事?

479 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:16:14.68 ID:HnzqGREd.net
全ての宝箱にスタックするボタンが追加だって
宝箱を選ぶ必要がないぞ!

480 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:16:22.33 ID:l8APegXk.net
えー家の中に沸かれたらNPCどうしようもねえな

481 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:16:58.09 ID:DSii95qC.net
ゴブリン襲撃イベントがハードモードだとミニボス追加とな

482 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:19:21.09 ID:/IAowlrJ.net
>>478
goldってあるしお金だけでしょ
しかも倒せば取り返せるみたいだし大丈夫だろい
まあ序盤がきつくなりはするだろうが

483 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:20:19.93 ID:HnzqGREd.net
イベントは進捗バーがあるのか

484 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:21:21.70 ID:eeLyBjAd.net
日食を召喚アイテムで発動できるって書いてない?マジだったら嬉しい

485 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:22:12.75 ID:HnzqGREd.net
終わりの始まりが開始はちょっと楽しそう

>>484
書いてある

486 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:22:37.34 ID:z36IDym6.net
>>476
これ正直面倒なだけなんだが

487 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:22:44.28 ID:cPeP20Ps.net
フィッシュロンが海地域から出たら激おこってどれくらい強化されるん

488 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:23:26.54 ID:nLGo/Hdr.net
ペットやフック専用スロットが出来るのは有り難いな
あとブーブークッションのドロップ率増加ワロタ

489 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:23:57.31 ID:z5+T2Rvt.net
プラットフォーム999個持てるみたいじゃん

490 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:27:05.33 ID:g9Y74qVR.net
>>486
でもまあNPCも戦う術を得たなら死ににくいんじゃ?

491 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:27:38.16 ID:l8APegXk.net
死亡した場所が地図で見れるのはちょっといいな

492 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:39:49.60 ID:l8APegXk.net
ゴーレムさんのとこまで頑張って読んだけどスクロールしたら長すぎわろち

493 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:41:25.54 ID:aGv6sa+i.net
ガイド「私はドアを開けて敵の侵入を手助けして進行を早めるのを手伝います」

494 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:46:12.12 ID:PCK87BdZ.net
赤カブトムシが出ない
暗い地下に赤黒い色してるっていう話で目を凝らしてはいるんだけど
赤染料が2,3欲しいんだ

495 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:51:55.68 ID:eeLyBjAd.net
ブードゥーデーモンは今より多く出現する...

ガイド「あっ…(察し)」

496 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:54:19.38 ID:eeLyBjAd.net
えっ、海を離れるとフィッシュロンが激怒?
プランテラみたいに凶悪になるのか

497 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:55:03.79 ID:T0EELhJb.net
地下に砂漠とマーブルとグラナイト環境が追加か

498 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:58:11.38 ID:HnzqGREd.net
キングスライムは5秒以上キャラの範囲から外れてるとテレポートしてくる?

499 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 11:59:05.21 ID:DSii95qC.net
激怒フィッシュロンとかダンジョンガーディアンより手強そうだな

500 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:02:35.79 ID:fCcuPXIA.net
NPC隔離建築もアップデートで見直すかな
戦うにしても紙装甲だと足手まとい

501 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:05:09.66 ID:eeLyBjAd.net
デスウィードが満月にも咲くってのが地味に嬉しい

あとバイオームごとの釣り箱も中身が気になる

502 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:11:52.25 ID:eeLyBjAd.net
ちくしょう二日前にこんなの出されちゃ楽しみすぎて辛い

せめて一日前に出して欲しかった

503 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:16:23.42 ID:EJeA/GMC.net
NPCが戦うってことはNPCも敵の攻撃対象になるってことかね
そうだとすると、襲撃イベントとか敵が分散して戦いづらくなりそうだ

504 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:18:23.46 ID:/8WnGsoO.net
Defeating them will start the beginning of the end.
ごくり

505 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:26:10.35 ID:HnzqGREd.net
終わりの始まりが始まる

506 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:29:49.37 ID:T0EELhJb.net
そういや、ミュージックの部分に「Final Boss」って
ぼかした書き方してる項目があんだよな

507 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:31:05.68 ID:cPeP20Ps.net
Gold Ring now drops from the Pirate Invasion.
これってゴールドコインのことか?海賊から削除かー

508 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:31:13.43 ID:RtUefcrb.net
OMG :)

509 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:32:48.08 ID:/HQhL8k6.net
30、1、2日と仕事休んで遊び尽くすで

510 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:34:46.60 ID:eeLyBjAd.net
あぁ^〜いいっすね^〜

511 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:37:27.48 ID:/8WnGsoO.net
とりあえずネプチューンシェルは作っといた

512 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:39:15.09 ID:mUmaOsuc.net
根本的に一気に内容が変わるのか?

513 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:42:12.07 ID:hDbU7/iG.net
>>504
これって信者倒すだけでいいんかねぇ
メカニカル系とかとフラグ関係ないなら新規ワールドでもすぐヒャッハーなんだが

514 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:42:13.43 ID:KRStjWQq.net
>>507
新しくゴールドリングってアイテムが海賊からドロップするだけじゃ・・・

515 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:43:50.44 ID:KRStjWQq.net
>>513
そもそも信者が湧く条件があるんじゃね?プランテラ討伐時とか

516 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:47:51.40 ID:/8WnGsoO.net
after the player defeats The Golem
だからフラグはあるが、アルター持ち込みで可能だったらすぐヒャッハーだな

517 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:49:28.51 ID:hDbU7/iG.net
>>515
ゴーレム討伐でダンジョン前に沸くって書いてた
というかゴーレム自体ハード限定だっけか自分アホやったわw

518 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:49:36.09 ID:HnzqGREd.net
新規派なんでまったりいきま

519 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 12:59:16.47 ID:S1qLV1dT.net
>>497
マジか!
Terrariaは地下がもっと賑やかになればなーって思ってたからこれは超嬉しい

520 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:00:52.33 ID:xHpQtZiV.net
こんなクソガキがまた増えるのか
抽出 ID:eeLyBjAd (6回)

521 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:06:13.67 ID:uv5U2H9H.net
>>325
You now craft Cursed, Demon, Frost, Ichor, and Ultrabright Living Fire Blocks.

522 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:16:12.09 ID:I1ddyoDc.net
・NPCの行動が改良されます、宝箱の近くに居座らないようになったり敵と戦ったり
・Chest開閉にアニメーション追加
・Steamを通してマルチに参加できます
・Steamクラウドでセーブできます
・Steam及びゲーム内で実績があります
・キャラ選択画面の表示情報が追加されます
・F1ボタンでスクショ撮れます
・乗馬系アイテム使用時に出来る事が増えます、釣り・攻撃など?
・グロテスク表現のオン・オフ切り替えが出来ます
・Skeleton Merchant(恐らく新NPC)をUndergroundで発見できます
・キャラ作成時に弄れる外見が増えます
・Bannerに敵キャラ表示機能追加(恐らく図鑑的な感じで)
・ワールド毎の敵キャラ撃破数記録機能追加
・誰が50番目を倒したかアナウンスされます(?)
・Shift+左クリックでチャットバー上でのアイテム共有が出来ます
・釣りの報酬に必ずお金が貰えます
・Bed右クリックでスポーン地点を除去できます
・釣りの報酬が10回ごとから5回ごとになります
・死亡時にドロップした金額が表示されます
・死亡した場所がマップで確認できます
・Dye Traderに渡すと新しいDyeが貰える植物が追加されます
・インベントリにある状態でアクセサリの情報を確認できます
・DresserにChestと同様の機能が追加されます
・金庫や貯金箱から直接お金を使えます
・ハンマーでトラップの向きを変更できます
・削除したワールドやキャラの再利用(?)
・Minecart、Glapling Fook、ペット及び騎乗アイテム専用スロット追加
・マップでボスの位置を確認できます
・溶岩や水中の耐久時間は頭上に表示されます
・Alt+左クリックでアイテムロック機能が追加されます
・全ての近くのChestからQuick Stackする機能が追加されます
・Quick Stackは可能であれば新たにStackを作成します(?)
・Dyeの外見を全体的に見直しました
・クラフティングのToggle中に新グラフィック追加
・Smart Cursorで出来る事が増えます(長いので略)
・Smart Cursor使用でプラットフォーム階段を設置できます
・Smart Cursor使用でクリック機能の付いたブロックを右クリックで使えます

基本部分のとこだけかなりざっくり意訳

523 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:18:02.68 ID:D0JKqOin.net
>>522
有能

524 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:23:31.16 ID:lh2EES7O.net
>>522
こういうの探してた
以外と日本語情報なかったんだよね

525 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:29:47.07 ID:elrb0qhS.net
もう転載されてた

526 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:32:55.19 ID:ijpryPhf.net
>>522
ベッド壊さなくてもリスポーン地点じゃなくせるって事かね

527 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:33:02.29 ID:3lUrnvX/.net
>>522
楽しみなのが多いな。これに加えてアイテム800種類近く追加されるのか
騎乗ペットも攻撃とか出来ないから殆ど使ってなかったけどこれからは使用機会も増えるかな
金庫や貯金箱から金使えるってのも便利そう

キャラメイクの楽しみも増えそうだ。ただでさえキャラ多いから管理出来ないだろうけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org390752.png

528 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:35:55.70 ID:wjf97eZ7.net
以外と

意外と

529 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:45:05.89 ID:9VuHzz+F.net
ハンマーでトラップの向き変えられるのが地味に嬉しい

530 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:46:15.03 ID:iU0hYVO9.net
Quick Stackってなんだ?

531 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:53:13.01 ID:Sq2f/gfx.net
>>522
有能

532 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:54:41.89 ID:I1ddyoDc.net
エキスパートモード
・ワールド作成時の時点で選択できます
・ボス戦闘時はリスポーンまでの時間が長くなります
・死亡時のドロップ金額が75%になります
・ドロップしたお金は敵が持ち逃げします、倒せば取り返せます
・NPCの家などの本来スポーンしないところでも敵が湧きます
・一部の雑魚敵、ボスに新たなAIが増えます
・ボスのドロップにより強力なアイテムが増えます
・壷類を破壊した時のドロップ量が増えます
・氷雪地の雑魚敵に接触した時にFreeze状態になる確率が上がります
・Quest(釣りのやつ?)で貰えるお金が増えます
・Bat系の敵から10%の確率でFeral Biteのデバフを受けます
 └新デバフ、攻撃ダメージが20%増え、自然回復力が半減する
・Well Fedのバフをつけても自然回復力が上がらなくなります
・VampireとSpectre(前者はVampire Knifeのこと?)での回復量が下がります
・防御の統計値(?)がノーマルモードより強く影響します

533 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:56:36.17 ID:KpLbL0CE.net
エキスパートの強力なアイテムが気になる

534 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:59:09.68 ID:EJeA/GMC.net
>>532 GJ
エキスパートモードはワールドで変わるんだな
ワールドの広さ以外に選択項目ができるわけか

535 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 13:59:34.93 ID:Sq2f/gfx.net
>>532
・ボスのドロップにより強力なアイテムが増えます

おいふざけんな、エキスパートやらないと装備コンプすらできないのか
アクション好きだけど下手の横好きな上に低スペ部類だからド派手なのはやべーのに

しかしこれでトレーラーにあった強力そうなのはエキスパートというのが分かったか

536 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:05:40.31 ID://u1F5D8.net
ナイフ弱体マジか

537 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:06:35.55 ID:jszMQXSA.net
エキスパートモードは今のダメージ=攻撃-(防御/2)から計算式が変わるんだろうか

538 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:07:01.77 ID:n0v8TH8y.net
>>522
>・削除したワールドやキャラの再利用(?)
これは削除しても即座に完全削除じゃなくゴミ箱みたいなところに行くって感じかも
ついでにWindowsオンリー

539 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:07:17.66 ID:I1ddyoDc.net
イベント
・侵略イベントでは進捗ゲージが表示されます
・Slime Rainというランダム発生の新たなイベントが実装されます
・ゴブリンイベントのグラフィックが変更され、ハードモード時はミニボスが発生するようになります
・海賊イベントで新たなミニボスが追加されます
・Blood Moon時に新たなグラフィック効果が追加されます
・Solar Eclipseを発生させるアイテム、またイベント中に新たな敵及びドロップアイテムが追加されます
・Martian Madnessという新イベントをゴーレム撃破後に発生させることができるようになります
・Golem撃破後にDungeon周辺でCultistsがスポーンします、彼らを倒すと終わりが始まります

540 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:07:19.34 ID:3lUrnvX/.net
>>532
つまり探索用のエキスパートモードのワールドを作るのもありか
メインワールドはエキスパートだと色々不便そうだな

541 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:07:33.68 ID:2zTzLdax.net
倉庫ワールドはノーマルでそれ以外はエキスパートになりそうだな

542 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:08:57.91 ID:KpLbL0CE.net
スライムの雨に嫌な予感しかしない

543 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:09:21.38 ID:49oyQVSl.net
>>535
普通のワールドで最強クラスの装備手に入れてからエキスパート行くって手段がある
……でもワールドごとはなんかなぁ

544 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:10:11.51 ID:I1ddyoDc.net
>>539訂正
×Blood Moon時に新たなグラフィック効果が追加されます
○Blood Moonのグラフィックが一新され、新たな敵が追加されます

545 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:11:10.40 ID:3lUrnvX/.net
スライム可愛いからスライムと戯れる事が出来るのかな(・ω・)

546 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:13:12.78 ID:eeLyBjAd.net
スライムとドライアドさん...

547 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:14:22.81 ID:4Wgwmcxm.net
大量のスライムに囲まれるのか・・・神依で覚醒すんのかw

548 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:15:18.24 ID:I1ddyoDc.net
Craft以下は長すぎるので割愛、かいつまんで見たところ

性 転 換 ポ ー シ ョ ン

なるものが出るそうです

549 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:16:44.63 ID:2zTzLdax.net
生えたり取れたりするのか

550 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:17:28.38 ID:3JUlbZTy.net
肌の色と目の色も変えられたりするのかな

551 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:20:35.97 ID:PCK87BdZ.net


>・キャラ作成時に弄れる外見が増えます
>・Dyeの外見を全体的に見直しました

旅商人がドロップする帽子にred dye混ぜたら何か違う
そういうところがどう変わっているかすごく気になる
楽しみだ

552 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:30:01.02 ID:aGv6sa+i.net
エキスパートじゃないと猫剣とか作れないのかな

553 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:35:27.12 ID:qXSO4uyI.net
>> ID:I1ddyoDc
貴方は神か

楽しみすぎるな
中毒性が増してる

554 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:36:51.44 ID:6mJmr34H.net
ついにスチームパンク羽解禁か

555 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:37:56.53 ID:4Wgwmcxm.net
質量のある残像だと・・・

556 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:38:47.50 ID:q40mBThQ.net
地下砂漠ってどうすんだろな
砂落ちてくるのに

557 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 14:44:52.82 ID:/qxgWOaZ.net
砂漠の地下って以前の雪原と同じでただの地下だから同じじゃね?

558 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:00:57.83 ID:3JUlbZTy.net
トレーラーのあれは地下聖域砂漠か

559 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:05:18.83 ID:Sq2f/gfx.net
>>558
また釣りのクエストが増えて釣り場作りが面倒になるな・・・もう近い箇所で作るの厳しそう

560 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:08:47.01 ID:qx2FThrK.net
>>522乙乙
「誰が50番目〜」は、その上の撃破数カウントの項目に「50体ごとにバナー」とあるからそれがアナウンスされるのかな?

561 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:17:27.42 ID:mqC+SuyI.net
batからデバフ・・・狂犬病的なイメージ

562 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:19:42.66 ID:asChNs8B.net
新参がはじめからエキスパートモード選んで
難しすぎクソゲーってスレで喚きそう

563 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:30:14.36 ID:PIwbYScW.net
NPCの家に沸くのだけは勘弁してもらいたい、つーか面倒なだけだ

564 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:31:46.04 ID:PWbDBpSw.net
>>475
機械翻訳すると意味わからんのがチラホラあるな

565 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:39:31.24 ID:PWbDBpSw.net
>>522
おお、翻訳してくれた人が居たのか
ありがたい

性転換ポーションをNPCに使えたらいいのに

566 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:43:13.72 ID:KRStjWQq.net
>Keys to Biome Chests are now dropped instead of molds.

ん?鍵型なくなんのかな?

567 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:43:18.53 ID:LjK3isYe.net
>>562
なんの問題が。旧来のモードで遊ぼうねって声掛けてやればいいだけかと

エキスパートはアレだな。ほんと、心底戦闘で遊びたい!
っていう、アクションフリーク以外お断り、な感じだな
そういうのを求めてないなら、そのモードを選ばなければいいだけだ。
専用のドロップも、その難易度を攻略できる上級プレイヤー?の専売特許として
一般プレイヤーには与り知れないモノとしてればいい。多分それでもぶー垂れるプレイヤーが一定数出て来るだろうけど。

568 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:47:57.34 ID:asChNs8B.net
>>567
最初からエキスパートモード選ぶような新参がおとなしく旧モードやるわけないだろ
自称上級ゲーマー気取りなのもあって
エキスパートモードのほうが良いアイテムあるんでしょ?旧モードは効率悪いじゃん
って喚いていう事聞かないのが目に見えてる

569 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:48:45.93 ID:9VuHzz+F.net
>>567
その専売特許が存在することが嫌なんじゃないの?ソフトコアとハードコアでどちらも同じアイテムが手に入るのがTerrariaだったんだし
実際Terrariaのアクションなんて装備と戦場とポーションしっかり揃えればなんの問題もなくなるレベルだと思うけどさ

570 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:51:44.96 ID:3JUlbZTy.net
まあ勝てないなんてことは無いだろ、最悪スパイク踏んでりゃなんとでもなるし

571 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:51:49.64 ID:LjK3isYe.net
>>568
うんだから、そういう輩はテキトーにあしらってやればいいだけでしょって

>>569
嫌なら腕磨けとしか。未熟者には見えない服です

572 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:52:19.04 ID:asChNs8B.net
やっぱ地形破壊mob出すべきだわ

573 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:55:47.60 ID:LjK3isYe.net
「嫌なら」というか「欲しければ」っていう方が適切か
まぁそれもまた、目標の一つになるってもんでしょう

574 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:57:35.38 ID:KRStjWQq.net
ソロで難しいならフレンドに手伝ってもらってゲットすればいいだけじゃん。
なお

575 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:58:02.45 ID:S1qLV1dT.net
一瞬で作った簡易土壁とかはゾンビにもゴリゴリ掘られるの楽しそう
んで補強材みたいなアイテム貼れば頑強な壁になる、と。

576 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:58:49.82 ID:KTmyY4hu.net
そこで新機能Steam経由のマルチ募集ですよ

577 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 15:59:40.31 ID:PCK87BdZ.net
ブロックや装備次第で厳しいのも勝てるようになるのが面白いな
The Twinsで足場を端から端まで伸ばしてダッシュで逃げ撃ちってよく思いついたわ


メカボスは時間制限のせいで好みの武器を諦めなきゃならんかったのが残念だが

578 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:00:43.90 ID:9VuHzz+F.net
このアイテムでないです><→エキスパートモードでやってる?
みたいな質問がスレに溢れかえるわけだな胸熱

579 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:05:15.62 ID:S1qLV1dT.net
エキスパートモードもいいけど不浄か真紅かくらい選べるようにしてくれ

580 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:12:01.03 ID:0Xutt5LT.net
肌の色とかは今でも変えられるだろ ゲーム内で

581 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:12:05.83 ID:em1zblfS.net
ガイド「えっアプデ来るんですか!やったー!」

ガイド「エキスパートモードのせいでまた犠牲になるじゃないですか!やだー!」

582 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:24:23.54 ID:KpLbL0CE.net
初期服じゃないかなーと思うんだが
あのアーマーみたいな上着が着せ替え出来るようになるといいな

583 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:36:33.88 ID:L2E8m0hR.net
倉庫兼メインワールドをエキスパートにするか悩んでたけど
ワールド単位なら心置きなく別ワールドで心機一転出発できるな

584 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:38:49.15 ID:n0v8TH8y.net
わっちも拙い英語で訳してみるか

585 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:39:18.85 ID:asChNs8B.net
まさかエキスパートワールドをソフトコアで始める雑魚はおるまい

586 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 16:45:46.78 ID:PWbDBpSw.net
まだ装備とか揃ってない勢は
まず1.3用ワールドを作って、その後にエキスパートワールドを作ればいいんか
先は果てしなく長そうだ

587 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:04:18.48 ID:IxI5Z0P3.net
もうやり尽くしてる人はいきなりエキスパート入ったほうがいいのかな

588 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:06:42.75 ID:Fb3TEKxM.net
ふと、明後日にアプデと思ったら肛門震えてきた…

589 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:12:22.37 ID:KpLbL0CE.net
過去のアプデを参考にするなら明日にアプデ来ると思うけどまさか漏らす気じゃ

590 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:13:07.76 ID:RtUefcrb.net
さて身辺整理も終わったことだし1.4はよ

591 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:14:04.04 ID:kqi/nwx2.net
Molotov Cocktails now do significantly less damage.
やっぱり火炎瓶弱体化されたか

592 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:16:48.46 ID:/8WnGsoO.net
これダンジョン前を破壊していたらどうなるんだろう?

593 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:18:49.18 ID:GMVCL+vM.net
エキスパートでNPCの家にもスポーンすると言うことはガイドを囮にしたトラップが捗るな・・・

594 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:22:25.68 ID:n0v8TH8y.net
クラフト関連
・チェストで直接クラフトできるように
・Alchemy Table(錬金台)追加(確率でポーション作成コスト減)
・木の矢の作成量を5個から10個へ、またお値段を5 Copperに
・Bone platformsを作成できるように
・Greater Healing Potionの作成コスト減
・Holy Waterの作成コスト少し減
・Cursed block、Demon block、Frost block、Ichor block、Ultrabright Living

Fire blockを作成できるように
・Gemder Change potion(性転換ポーション)を追加
・Wormhole potionを追加、チームに所属するプレイヤーのアイコンをマップ上でク

リックすることでテレポートできるようになる
・Honeyfall brickとwallを追加
・Chlorophyte brickとwallを追加
・Crimtane brickとwallを追加
・Shroomite Platingとwallを追加
・Beenadeを作成できるように
・Water Candleを作成できるように
・Crispy Honey Blockを作成できるように
・Sunplate BlockとDisc Wallを作成できるように
・Keys of LightとKeys of Nightを追加
・Pink gel(Pinkyからドロップ)を追加、浮くGlow Stick、跳ねるボムやグレネード

、Peace Candle(Water Candleの逆の効果)など色々なクラフトで使用
・Magic Water Droppersを追加
・Meteor brickと家具を追加
・Granite(花崗岩)とMarble(大理石)の家具を追加
・Martian(1.3のPVの宇宙人襲来イベント関連)の家具を追加
・Enchanted Nightcrawlersを追加(乗り物?)
・Meteor Gearの作成コスト減
・Space Gunの作成はmeteoriteのみで出来るように
・Crimtane BarとDemonite Barはore3つで精錬できるように
・Target Dummieを追加(DPSを測定することが出来る)
・Avenger Emblemはemblem(種類問わず)とHardModeボスのソウルで作成できるよう

・Neptune's Shellは深海のMob(深きものども?)ドロップのみとなりクラフト出来
なくなるように
・Rainbow Rod、Fairy Bell、Magical Harpの作成コスト減
・Broken Hero SwordはTerra Bladeの作成に不必要となった
・Spectre Barを追加
・Fireplaces(暖炉)とChimney(煙突)を追加
・PhasesaberをMythril Anvil(Orichalcum Anvil)でのみ作成できるように

595 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:23:25.19 ID:n0v8TH8y.net
これwikiに書いたほうがいいか

596 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:26:43.65 ID:3JUlbZTy.net
いや有難い、wikiのパッチノートにも書いておいていいかもしれんけど

597 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:28:42.51 ID:APeQuckc.net
有能大杉では

598 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:29:43.48 ID:n0v8TH8y.net
次はwikiの方にmiscellaneous(雑多な変更)の奴書いとく

599 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:32:21.35 ID:hHECzApU.net
ありがてえ、ありがてえ

600 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:32:30.17 ID:kqi/nwx2.net
Slimes can now have items visible inside them that will drop when they die.
キングスライムから忍者がドロップするんですかね

601 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:36:00.88 ID:uUAv/1Zc.net
気になってついつい読んでしまったがもうこれ以上1.3情報は見ないようにしよう・・・
あぁ楽しみだ楽しみだ

602 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:39:56.36 ID:aGv6sa+i.net
つまりガイドが悪い

603 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:44:22.67 ID:eeLyBjAd.net
まじかよガイド最低だな

604 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:48:37.50 ID:3lUrnvX/.net
メテオの家具楽しみだわ。隕石対策に敷き詰めたらあとは要らないからなあ
持て余すアイテムの使い道が広がるのは素直に嬉しい

605 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:50:18.50 ID:wI0BRF19.net
ちょっと欲しいなって思う機能が結構追加されてるっていうのが一番うれしいわ

606 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:55:29.03 ID:T0EELhJb.net
テラリアのアプデって基本そんな感じだよな
システムとか要素とか現行のバージョンで足りないものを
補完しつつ、新しい要素をドカッとぶっこんできてくれる

607 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:59:35.90 ID:aGv6sa+i.net
某幻想なら1500円は取りそうな内容だな毎回

608 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:05:26.24 ID:zE7uL5Dp.net
やっぱりだけど、案の定、大量に追加されるみたいだな
こりゃまた探索がてーへんになりそうだなw

609 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:11:58.80 ID:Fb3TEKxM.net
新しいスルメを投入してもらうようなもんだわ
頭の先からゲソの先まで味がなくなるまで噛んだるねん

610 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:14:08.44 ID:IA/0o/2m.net
2日ぶりに覗いてみたエライことになってた
実生活に支障きたすこと間違いないな

611 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:14:20.04 ID:S1qLV1dT.net
Aqua scepterとGolden showerでsplatoonごっこしたい

612 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:18:13.69 ID:n18L0PQd.net
前回のアプデきてすぐに2ちゃんがしばらく落ちてたのをふと思い出した

613 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:22:38.78 ID:9VuHzz+F.net
あの時はSteamの掲示版に書き込んだりしたなあ
しかしこれで最近買ってアプデまでどうしようか悩んでいる人のやることが出来たな

614 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:26:39.07 ID:y1q/IuUz.net
実績と
>・全ての近くのChestからQuick Stackする機能が追加されます
が嬉しい



でもこれで最終アプデなんだよな・・・。悲しいなぁ

615 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:27:04.66 ID:UUZ7105p.net
これで数百円だからすげーよな…

616 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:33:39.20 ID:0DhcRTsV.net
全ての近くのChestからQuick Stackする機能 ってどういうこと?

617 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:35:36.03 ID:3lUrnvX/.net
>>616
多分だけど、近くにあるチェストに同じ物が入っている場合、1か所にまとめられるんじゃないかな?
チェストA、チェストBにジェルが100ずつ入っている時、チェストBのジェル100をチェストAのジェルに統合して200になる的な


アプデが楽しみすぎてマイクラ始めたわ

618 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:38:22.94 ID:zSr1wIPw.net
アイテムをクラフト材料の半分くらいの素材に分解する逆クラフトは実装されませんか?

619 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:41:47.77 ID:n0v8TH8y.net
miscellaneousを翻訳しときました

620 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:43:59.53 ID:5G0M3ieW.net
誤訳まみれじゃねーか
騙されてるキッズ多すぎ

621 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:48:40.32 ID:n0v8TH8y.net
>>620
誤訳っぽいところ修正おねがいします…

622 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:50:01.42 ID:QW0jCmec.net
現状のQuick Stackが近くの複数の箱に対して同時に実行されるってことだろう
倉庫の箱をきっちきちにならべないといかんな

623 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:50:52.98 ID:I1ddyoDc.net
>>620
俺も訂正頼むわ、英語全く得意じゃないんだ

624 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:53:04.08 ID:g9Y74qVR.net
おいあまり追い詰めるのはやめろ

625 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:53:39.92 ID:xHpQtZiV.net
>>620
ID変わる前に修正お願いします

626 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:55:38.73 ID:2zTzLdax.net
>>620
早めに修正お願い
間違ってる情報を信じ込んじゃいそうだし

627 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:58:35.43 ID:MAZ5fNbs.net
>>620
情報の精度を上げるために修正お願いしたいな

628 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:59:36.65 ID:/oYy7Fh+.net
>>620
頼むわ

629 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:01:49.89 ID:n0v8TH8y.net
誤訳は修正されると信じてItemsの方ちょっとずつ訳していきます

630 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:03:37.52 ID:/qxgWOaZ.net
ニコニコのブロマガにも翻訳チャレンジしてる人がいるね

631 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:06:51.59 ID:Ke2AOJ2t.net
Lucky CoinがCavernの変な石像壊したら出てきたから気になってwiki見たけど
日本も海外も環境毎に生成されるオブジェクトとかは書いてないのね

意外と他にも何か出る物がある可能性はあるかな

632 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:08:07.88 ID:NJCfijhT.net
バグフィックス除いてざっくり訳した.txtファイルを作ったんだが手頃なうpろだはあるかね
>>1のでいい?

633 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:08:48.44 ID:n0v8TH8y.net
>>632
おお、ありがたい!
wikiに直接追記はめんどくさいですかね?

634 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:09:26.56 ID:zE7uL5Dp.net
「言うだけなら誰だって出来る」よね

635 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:16:42.06 ID:5G0M3ieW.net
お前ら冗談で言ってるんじゃなくて本当に英語できないのな
例えばこれ

You can now toggle Screen Capture mode by pressing F1. This allows for taking much larger screenshots in game.
×F1ボタンでスクショ撮れます
○F1キーでより広い範囲のスクリーンショットが撮れるモードに切り替えが出来ます

全文添削はちょっと待ってろ

636 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:19:11.99 ID:NJCfijhT.net
>>633
正直しんどい
マルナゲしたい気分

637 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:19:25.49 ID:zE7uL5Dp.net
…そんな初歩的な部分でそこまでドヤ顔で偉そうな事のたまってたんかいな…おいおいw

638 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:20:11.53 ID:kqi/nwx2.net
いくつか直してみたけどwikiがめちゃ重いな

639 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:23:41.56 ID:eOBUvozU.net
海外wikiをちまちま訳してたのに絶望した!
断片的な話しかしてくれなかったRedigitに絶望した!

640 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:25:25.11 ID:EJeA/GMC.net
>>635
「基本部分のとこだけかなりざっくり意訳 」
つってんだから誤訳っつーのは言いがかりだろ・・

641 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:26:33.51 ID:9VuHzz+F.net
土ブロックをよその大陸に持ってけば売れないかなあみたいな訳に文句つけていた人思い出す

642 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:28:21.79 ID:NJCfijhT.net
ニュアンスの違いとかtypoとかあるかもしんないから本職のひとその辺よろしく
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/1166/1.3changeloginjp.txt 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


643 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:29:30.63 ID:g9Y74qVR.net
クッソワロタ

644 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:30:01.87 ID:jszMQXSA.net
wikiが久しぶりに書き込まれている気がする…

645 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:30:03.14 ID:S1qLV1dT.net
税務署員ってなんだよwww

あとundead minerがヘルメット落とすのはいいね

646 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:30:29.39 ID:NZ7wUfLX.net
Fountains now cost 4 gold each and are available as soon as you get the Witch Doctor.
噴水今のうちにただでたくさん貰っといてアプデきたら売ればウハウハ?

647 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:30:39.23 ID:oybZHGtd.net
>>642
GJおつかれ

648 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:38:44.92 ID:kqi/nwx2.net
ゴーレムとプランテラからの武器が軒並み強化対象なのは笑える

649 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:48:21.26 ID:y1q/IuUz.net
>>642
わかりやすい!
ありがとナス!

650 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:49:13.18 ID:zE7uL5Dp.net
しかしプラットフォーム999ってどうなんだろう
ロープとか段差とかを活用しなくなってしまう予感が

651 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:49:57.18 ID:APeQuckc.net
システム面の細かい調整がすげーな

652 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:55:02.32 ID:QW0jCmec.net
>>650
プラットフォームは建材

653 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:55:35.28 ID:EJeA/GMC.net
・chlorophyteがcorruption / crimsonの拡大を引き戻すように。また、付近のdirtをmudに変化させるように
クロロファイトにmud以外の置換属性が着くかー
ジャングルが汚染されにくくはなるけど、ジャングル自体も汚染源にもなりそうだな

654 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:56:46.17 ID:y1HyAfry.net
近くのChestにQuick Stackって
銅銀金それぞれ専用Chest三つ、インベにそれぞれの鉱石があったとしたら
そのうち一個のChestに対してQuickStackしたら銅銀金全部それぞれの専用ChestにQuickStackされるってこと?
地味に嬉しすぎる。近くってどのくらいの範囲かな

655 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:58:45.76 ID:KpLbL0CE.net
1.3で汚染の仕様が変わるかなと思ったが、無理か
汚染が広がらないMODみたいのってないのかなぁ

656 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:05:29.10 ID:Ke2AOJ2t.net
汚染が広がらないってそれもう汚染じゃないよ...

657 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:08:00.20 ID:X9+vsxOW.net
すげー細かく調整されてるなあ
・どの背景壁からも1/7の確率でハードモードダンジョンの敵がスポーンするように
これってダンジョンドロアイテム集めるのに時間さえ掛ければワールド渡らなくていいってことかな

658 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:11:01.00 ID:3lUrnvX/.net
汚染は早く広がってほしい時に限って全然広がらないから困る
汚染されるのがおせーんだよ、なんつってなwwwwwww

659 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:11:03.63 ID:7wG1OLHO.net
999でも木材の必要数は変わらんから便利になるが現状と変わらん
今も木材999スタックしてプラットフォーム切れたらクラフトしてだったろ

660 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:13:05.67 ID:g9Y74qVR.net
>>658 is defeated!

661 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:13:59.07 ID:PCK87BdZ.net
Diving Helmetの見た目に惚れて手に入れたくてしょうがないんだけど
早まってデータ初期化しなけりゃ良かったよ

木のブーメランをサメとクラゲにぶち当てる日々

662 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:14:27.83 ID:JFDswPNf.net
夢のガイド人形999スタック

663 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:16:06.17 ID:EJeA/GMC.net
>>654
公式のニュースのとこに、Quick stack してるGIFがあるよ
そのとおりの挙動みたいだけど、距離はちょっとわかんないね
Terraria 1.3: User Interface Upgrades
Player Interface Upgrades - Inventory & Shopping

664 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:22:29.99 ID:T0EELhJb.net
QuickStackボタンがインベントリ画面に追加されるからチェストは開かなくていい

665 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:30:34.56 ID:4Wgwmcxm.net
分からないのは結構あるけど機械翻訳でも分かるから翻訳してみればいいのになぁ

666 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:31:31.33 ID:49oyQVSl.net
家全体がクイックスタック範囲だと嬉しいんだけど

667 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:35:20.98 ID:7wG1OLHO.net
そういうのを考えたボックス配置を作るんだよ

668 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:38:36.46 ID:rtkeXKWC.net
どうでもいいけど「〜ように」って訳が気になる
直訳しない理由あるのかね

669 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:42:40.68 ID:asChNs8B.net
ジャングルのmad置換実装とかひでえな
いままで自身を汚染から守ってくれた聖域を侵すなんて

670 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:44:06.60 ID:2zTzLdax.net
汚染しないだけで守ってくれてたわけじゃないんだよなぁ
それはそうと>>635は早く他の誤訳部分添削した奴を出してよ

671 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:44:11.37 ID:vkyjUGfv.net
・時々給料箱にモンスターボール(妹)が振り込まれるように

672 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:45:44.31 ID:WIKAnrXH.net
ここ時々ティリス民が迷い込んでくるな

673 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:46:01.24 ID:aGv6sa+i.net
ガイド人形999個でガイド型サンドバックを作れるように

674 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:46:56.18 ID:IA/0o/2m.net
アプデ後このスレを見ようか見るまいか悩む
くぅ〜

675 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:50:39.82 ID:EJeA/GMC.net
>そのうち一個のChestに対してQuickStackしたら
見落としてたすまん。
>>664 訂正ありがとう
>>664が訂正してくれてるけど、専用UIが付くよ

676 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:51:53.42 ID:KpLbL0CE.net
*ぷちっ*

677 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:54:03.64 ID:g9Y74qVR.net
(ニヤリ

678 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:54:29.36 ID:aGv6sa+i.net
まあ冗談は置いておいて1.3前にディスカウントカードは手に入れておいたほうがいいな

679 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:57:11.03 ID:iU0hYVO9.net
チェストから直接クラフトって近くのチェストの中身を材料に含めるって感じ?
便利だけど考えてみたらクラフト画面が大変なことになりそう

680 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:57:40.07 ID:y1HyAfry.net
>>663 >>664
ありがとう!
てことは最悪Chestを横一列に並べて走りながらQuickStack連打すればいいって事だな!

681 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:03:08.91 ID:PYtkZPR6.net
1.3でmasaが戻ってくるって本当ですか?

682 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:05:08.62 ID:zE7uL5Dp.net
>>674
皆でわいわい意見交換に勤しむか
それとも、極力ネタバレを回避する為に情報収集を縛って発見の喜びを最大限に享受するか
どちらを取るか悩みどころだな

>>679
チェスト開いてる状態で、って事なんじゃないの

683 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:07:47.75 ID:X9+vsxOW.net
ChestのQuickStack範囲って普通に考えたらカーソルが反応する(Chestを開くことが可能)範囲じゃないの
もうちょい狭いかもしれないけど

684 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:10:13.18 ID:asChNs8B.net
チェスト同士をワイヤーで繋いでとかだったら惚れたのに
なんだかなぁ

685 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:19:52.55 ID:Sq2f/gfx.net
俺はアプデ事のもスレ見るぜ!
お祭り状態を見るのは好きだ、情報もほしいしな

686 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:20:18.39 ID:DA/dmm/g.net
デスウィードは使用頻度の割に集め辛かったからアプデ助かる
rageとかwrathのpotはmoonで切らしたくないんじゃあ^〜

687 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:27:47.58 ID:UAMcK8A6.net
アプデ後に大手外国鯖に行けば新アイテムが一通りゲット出来るな

688 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:29:22.83 ID:IGfILZ4s.net
1.3まだ?

689 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:38:43.39 ID:aGv6sa+i.net
20秒くらいで書いたガイド
http://uproda.2ch-library.com/884551Zmf/lib884551.png

690 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:39:57.91 ID:qtVd4mUm.net
ガイドとロミアスは似たようなものだな

691 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:42:26.98 ID:oVMpp1X6.net
・金庫や貯金箱から直接お金を使えます
いいね

>>679
俺もそれ思った鉱石チェスト開けて作るときは
閉じてから作ろう

692 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:42:56.22 ID:aGv6sa+i.net
>>690
ロミアスは○○をすると○○という結果になる事を体験で教えてくれるからそれほど悪い奴じゃない
それよりもミシェスやノルンの方が嫌いだ

693 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:51:01.69 ID:SZ07Ob7H.net
日本でも時間通りにアプデくんのかな
前に一日遅れくらいで来たことあった覚えがあるが

694 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:53:02.16 ID:2/J5uq7T.net
皆アプデ来たら最初からすんの?
それともアイテム持ち越してやる?

695 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:53:14.60 ID:zE7uL5Dp.net
>>693
どうぞ
つ http://www.ccrainternational.com/tools/images/timeZonesLarge.gif

696 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:55:49.78 ID:aGv6sa+i.net
>>694
持ち越す

697 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:00:13.97 ID:vkyjUGfv.net
>>694
1.2以来で今verやってないから最初からするつもり

698 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:03:31.70 ID:7l0OXN+a.net
>>694
いつも身内数人でやるから0スタートだな
持ち越すとすぐ終わっちまうからな

699 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:04:24.21 ID:YZ3EDzut.net
Re-Logic社ってアメリカの何処にあるんだろ
それによってけっこう時間ズレるし
ニューヨークタイムなのかロサンゼルスタイムなのか

700 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:04:24.85 ID:DBeW6ZGc.net
このタイミングで新ワールド作ってる俺って…

701 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:05:47.48 ID:xHpQtZiV.net
>>635
うわぁ、クレーマー体質だなお前
意味は通じるし間違ってないだろ

702 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:09:26.91 ID:3lUrnvX/.net
ニューヨーク時間だと日本では最速でも30日の午後2時って言ってた人が居たな
まあそんなもんだろう

703 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:15:59.03 ID:2pg3vpV3.net
We are aiming for 1pm EST on the 30th. See you then!

とRedigitさんが

704 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:20:45.22 ID:Qc72Uoe/.net
しかし変更点多いなぁ
今までの知識が逆に仇となりそうな気がする
別ゲーくらいの気持ちで心機一転やり直すかな

705 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:25:08.82 ID:BUxXn28I.net
日本時間に換算すると7月1日の午前3時か…

706 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:31:23.89 ID:PtjXn6qy.net
>>635
もうお前が翻訳シロとしか言えない

707 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:31:53.04 ID:DA/dmm/g.net
マルチで新規スタートだと手分けして色々できて楽しそう
整地して家を建ててる人、鉢植え作って種集めてる人、
地下で靴やらボトル集めてる人、釣りクエ進めてる人とか

708 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:34:43.27 ID:PWbDBpSw.net
>>694
Vitaから出張してきて1ヶ月経ってないからこのままいくわ

709 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:38:08.33 ID:/Uwmh0kH.net
なんだ、シコシコ翻訳作業してたんだがもうとっくにされてたよ
有能多すぎだろ

ガイド部屋に溶岩流し込んで寝よ・・

710 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:44:00.13 ID:pV76h8Io.net
いいのか?ガイドさんを馬鹿にして
1.3になったらガイドさんに教えてもらわないと
何が作れるかわからないんだぜ

711 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:55:02.44 ID:TId6EdSv.net
ガイドなんざよりお前らのがよっぽどガイドしてるぜ

712 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:55:31.76 ID:2/J5uq7T.net
最近やり直したばっかだからな…
ウイングとブーツ、あとサメつるはし持ち越してはじめるかなぁ…

713 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 22:56:38.05 ID:2pg3vpV3.net
>>705
いや、サマータイムだから午前2時じゃないかな
いずれにせよ深夜だなあ。残念

714 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:01:23.66 ID:PWbDBpSw.net
30日に有給取っちゃった人居たよね確か
いまどんな気分なのかな…

715 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:02:04.52 ID:T0EELhJb.net
>現地時間の 2015年6月30日13時0分 サマータイム中 は、
>日本時間の 2015年7月1日2時0分です。

だってさ

716 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:03:10.78 ID:KpLbL0CE.net
サメつるはしは有能すぎる故にいつも縛ってるな
アプデで修正が来るかなって思ってた一品

717 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:05:41.79 ID:eRY62Mld.net
>>714
terrariaに限らずゲームのアプデも新作ゲーのリリースも日本じゃ大抵この時間だし
30日って発表あった時も日本だと1日になるって話題出てたし
そんなやつおらんやろー

718 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:07:56.26 ID:6jdGn73F.net
あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

719 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:09:05.28 ID:q+mCTtmK.net
terrariaの中の一番取り仕切ってるっぽい人Andrew Spinksさんがindiana在住っぽいからニューヨーク時間だとおもう
だから時差はおよそ13時間。だからこっちで6月30日になってもあっちは6月29日のお昼の11時。

中の人がニューヨーク時間で6月30日0時ピッタリにアプデやるよってなったら
こっちだと7月1日のお昼の1時。
ギリギリで微調整したいし、ニューヨーク時間の正午くらいにアプデやろっかなってなったら
こっちだと7月2日の夜の1時。
ごめん遅れちゃった7月1日だけど夜の10時くらいになっちゃったよってなったら
こっちだとお昼の11時。
まぁ、気楽にまとうや

720 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:10:06.26 ID:B9adOcgw.net
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!

721 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:10:43.03 ID:PWbDBpSw.net
どのみち有給なんぞ取ってないから
帰宅してから悠々とやるわ

722 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:11:33.98 ID:KpLbL0CE.net
申し訳ないが無能弁護士はNG

723 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:11:57.69 ID:aGv6sa+i.net
ネタバレ
真紅の大地の地中はガイドの体内

724 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:12:08.01 ID:q+mCTtmK.net
そんなことより目玉ボスのマスクの装備が出るっぽいから今のうちに集めとけよ
俺とか五個くらい手に入れたし

725 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:12:44.35 ID:q+mCTtmK.net
×目玉ボスのマスクの装備が出る
○目玉ボスのマスクを素材にした装備が出る

726 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:15:21.63 ID:c2mhbr8w.net
1.3の前情報まとめいつまでたっても来ないから
今日の昼からシコシコUpcoming features翻訳してたら
ChangeLog来るわ急にWiki活発になるわ散々だよ…
俺の作った1.3前情報のページ削除しといたほうがいいかな…

727 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:16:59.05 ID:mUmaOsuc.net
あれ?もしかしてポート開放しなくても鯖立て人呼びができるようになる?

728 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:18:35.19 ID:BUxXn28I.net
Upcoming featuresにはChangeLogに載ってない情報もあるから助かってるよ

729 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:18:53.25 ID:aGv6sa+i.net
目玉ボスってツインズか?

730 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:20:49.64 ID:Sq2f/gfx.net
それよりも人魚変身アイテムがドロップになるから作っておいたほうがいいかもな
ドロップ率アップが多いし酷い確率にはならないとは思うけどさ

731 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:25:07.22 ID:cPeP20Ps.net
ドライアドちゃん目を閉じて魔法唱えてるから触っても大丈夫だよね

732 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:31:24.56 ID:zE7uL5Dp.net
あの葉っぱカッターを掻い潜れる自信があるのならどうぞ

733 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:33:16.94 ID:3JUlbZTy.net
NPCがどんな攻撃するのかは楽しそうだ、パーティガールやキノコ野郎はなにすんだろ

734 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:50:31.01 ID:Sq2f/gfx.net
ほしいときに限ってgold fishが見つからねぇ
時間がないというのに

キノコ野郎は強そうじゃない?キノコバイオームの胞子やらキノコ武具全部強力だし

735 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 23:52:29.20 ID:e7UnMZAt.net
メカボス戦やってんだけど勝てないっつーか昼が長い!

736 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:01:50.32 ID:pwOJdwuW.net
アプデきたらとりあえずフラグ立てるために一応ゴーレムを倒して、そのあとダンジョンへ直行か・・
ゴーレム呼ぶやつ持ってたかな

737 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:03:20.58 ID:eGhTzUpo.net
あと24時間(ハァハァ

738 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:04:49.81 ID:7AfJrd31.net
宇和ああああああああああああああああああああああああ

739 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:08:06.36 ID:8fh6UJcp.net
とりあえず今のうちに準備しとこう
まっさらなワールド用意してそこに引越し用のチェスト置いて。

まぁハロウィンとクリスマスの限定アイテムくらいだけど
そして既存ワールドは全て削除だ!

740 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:10:15.86 ID:FvSs2uTg.net
>>726
公式wikiを翻訳したほう?
なら残しといてもいいと思う。リリースノートにない部分とか公式に合わせるとかで

なによりリリースノートに気づかず、
さっきちょっと編集したのが消えるのが個人的に・・・

741 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:11:03.59 ID:7AfJrd31.net
ピッケルが遅いからって持ち込むのはなんとなく嫌
個人的感想

742 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:13:59.54 ID:Ambt1Xn5.net
ああ、ついに1.3が現実に…

楽しみだなぁぁぁぁぁぁ

743 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:16:59.44 ID:a1CWUVxv.net
>>737
あと50時間な

744 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:17:32.21 ID:pBONN1dS.net
あまり使われないドリルとチェーンソウを全種持ち込むのはどうだろう

745 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:18:42.55 ID:pwOJdwuW.net
>>737
24時間後・・
737「アプデまだああああああ」
アメリカ人「お昼ごはん食べよっと!今晩が楽しみだなあ」

746 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:21:18.51 ID:6HC9vg5y.net
>アメリカ人「お昼ごはん食べよっと!今晩が楽しみだなあ」
何この可愛さ

747 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:21:42.47 ID:eGhTzUpo.net
>>747
なぜに50時間

748 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:23:01.31 ID:zHi0/9h5.net
アメリカ人かわいいから50時間待てる

749 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:23:10.02 ID:8fh6UJcp.net
>>741
しかし今さら銅のツルハシのあの遅さにウンザリするのはなぁ…

あと細かい様だけど、ピックアックスであってピッケルじゃないよ
モンハンの罪は深い

750 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:25:39.41 ID:aA/lHOZ/.net
つ〜〜〜る〜〜〜は〜〜〜し〜〜〜

751 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:26:25.35 ID:0Yw6OefW.net
おちつけ
どうせ水曜まで出来んのじゃ…

752 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:28:02.31 ID:6HC9vg5y.net
>>522
>・Bannerに敵キャラ表示機能追加(恐らく図鑑的な感じで)
バナーが近くにあると、そのバナーの敵に対してプレイヤーが強くなる、かも
>・インベントリにある状態でアクセサリの情報を確認できます
情報表示系のアクセサリが装備不要でおkってことだと思う(時計とかコンパスとか)
あと周囲の他プレイヤーにも表示されるっぽい
>・削除したワールドやキャラの再利用(?)
キャラとかワールドをデリートした時に、いきなり完全削除じゃなくて、一旦ゴミ箱へ仮置きになるみたい
>・クラフティングのToggle中に新グラフィック追加
Crafting Grid button now has new graphics for toggling.(原文)
とあるけど、確かにこれ意味分からんね?
Crafting Grid buttonなんてあったっけか

753 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:30:17.50 ID:uxG+yZz0.net
新装備用リフォージ代金のためにテレポ禁止なの忘れてて小一時間ほど必死にコイントラップいじくってたノーマルトカゲ寺院
腹いせにゴーレムいじめてくるわ

754 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:34:06.66 ID:NytWazNP.net
>>752
>Crafting Grid button
クラフト時に1次元表示と2次元表示を切り替えるボタンかと思ったけど違うのかな
あれ見づらかったから変えようって事かと思ってた

755 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:34:49.27 ID:8fh6UJcp.net
>>752
クラフティンググリッドボタンは、恐らくあの右上にある、クラフト可能なのを一覧表示にするヤツでは

756 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:35:13.25 ID:AzLqtYUM.net
>>728
>>740
ありがてぇ…急に更新来たから正直驚いてただけなんだすまん
2日分休暇取った片方無駄になっちゃったから俺もリリースノートのほう翻訳残ってたら手伝お

757 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:37:49.24 ID:6HC9vg5y.net
>>754
>>755
ごめんなさい
そもそも存在すら知らなかった。ヤダ何これ凄く便利・・w
これを新グラフィックに変更するみたい。素敵

758 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:43:53.55 ID:RLbHcj9T.net
全然話題になっていないけどバグ修正で気になったのを幾つか

・キャビン(宝部屋)でシャンデリアのライトが点いていたを修正するわ
今まで地中で光っていたのはバグだったんかいw

・黒曜石シリーズの家具が溶岩で剥がれたの修正するわ
バグだったのかよw

・スタチューから過度にハートやモンスター出るのを修正するぞ
事実上のかぼちゃ剣終了のお知らせ(ノ∀`)

あとバグ修正じゃないけど
・鮫豚を海から出したらプランテラみたいに発狂させるからな、覚悟しとけよ
アスファルト厨ざまぁm9(^Д^)プギャー

759 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:45:37.97 ID:h2Mi3prD.net
今更すぎる修正多くて笑えるな
いいじゃん別に・・・

760 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:45:46.96 ID:8fh6UJcp.net
あ……そういえば
おいアントリオはどーすんだよおい。まさか…据え置きってワケじゃねーよなぁ、ああ?

761 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:46:48.50 ID:REpwY/9b.net
あぁ...ホースマンブレード弱体化か...

762 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:48:30.58 ID:pBONN1dS.net
今更すぎるというか1.2.4.1の後に思いついた修正も逐一修正するより次に全部まとめて修正しようって判断だろうし

地味にGPS装備しないでいいのは便利だな

763 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:49:57.47 ID:6HC9vg5y.net
チェンジログのバグフィクス面白いな
スピアとダーツ罠にクリティカル装備の効果が乗ってたのもバグだったんかw

764 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:53:16.98 ID:pBONN1dS.net
トラップの向き変えれるってことは炎や槍を上や横向いて出せるのか?

765 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:54:42.17 ID:1OxAxYkD.net
>>760
英語わからんが、パッと見何もない

>>758
宝部屋の灯りがバグとか冗談きついぜ、真っ暗のなかで見つけるとか至難の技だ
スペランカー使ったら部屋とか意味ねーし

766 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:55:00.47 ID:6kWUxie0.net
エンドコンテンツのお供だった武器が弱体化されるのはしかたないと思うけど、
また同じくらいかそれ以上に強い武器が出るのかと思うとワクワクするね

767 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:57:39.15 ID:6HC9vg5y.net
>You can now hammer traps to change their direction of fire.
おそらく上も向けられるんじゃなかろうか
槍が上向き発射出来るって革命的だと思うんだけどコレ

768 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:58:55.76 ID:RLbHcj9T.net
>>760 >>765
英:Increased Antlion Mandible drop rate significantly.
日:Antlion Mandible(顎)のドロップ率大幅に上げるよ(多分100%?)
って書いてあるだろ、いい加減にしろ!

769 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:59:19.36 ID:bVbliJVu.net
現在の強武器がエキスパでどれくらい通用するのか気がかり
エキスパ以外で武器漁ってからとかになるのかしら

770 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:00:07.22 ID:UPAGYCT3.net
今の武器とか型落ちのゴミになるんじゃないかな多分、1.1の時も1.2の時もそうだったし

771 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:02:04.47 ID:ulG/l9qi.net
きょうだっけ?

772 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:02:09.88 ID:pBONN1dS.net
カボチャ剣は別に弱体化したとか書いてないだろ
あれを利用したトラップというか撃退施設の攻撃力が落ちるだけだから価値が下がったが正しくね?

773 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:02:32.19 ID:8fh6UJcp.net
>>768
そしてアントリオンのスポーン率は変わらないとかいう罠なんだろ絶望した!!

774 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:03:16.67 ID:c++Qw6cZ.net
おいはやく>>635は添削したのを上げろよ

775 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:03:32.34 ID:aGz6TOco.net
>>747
あちこちのスレで30日0時を待ちわびてるやつ見かけるけど
てっきりネタで言ってるものかと思ってたがガチで言ってたのか

776 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:05:01.30 ID:pwOJdwuW.net
>>758
アスファルト戦法ってやったことないけど
海の外に出るくらいアスファルト敷かないといけないのか・・それは面倒くさそうだな・・

777 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:05:05.14 ID:EOqy+Kj/.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

778 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:06:14.21 ID:pwOJdwuW.net
中の人がニューヨーク時間で6月30日0時ピッタリにアプデやるよってなったら
こっちだと7月1日のお昼の1時。
ギリギリで微調整したいし、ニューヨーク時間の正午くらいにアプデやろっかなってなったら
こっちだと7月2日の夜の1時。
ごめん遅れちゃった7月1日だけど夜の10時くらいになっちゃったよってなったら
こっちだとお昼の11時。
まぁ、気楽にまとうや

ついさっきレスしたけど、これな

779 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:06:17.66 ID:6HC9vg5y.net
チェンジログしか見てないけど、ボスと一部雑魚敵のAIが変更というだけしか書いてない
マルチだとプレイヤーの人数分ボスのHP増やすよとあるけど、他ステータスは言及してないんだよなぁ
ハード以降は進行度によって雑魚敵も強くするよと書いてあるけど、これだけならエキスパートもそこまで大変でも無いような
タウン判定の中に敵が湧くとか鬱陶しいけど

780 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:07:01.96 ID:UPAGYCT3.net
フィッシュロンはハード入ってメカボス一体狩れば倒せたからそれでいい

781 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:08:21.84 ID:cunYSpIo.net
>>747
ねぇ、時差って知ってる?

782 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:08:35.33 ID:IKms/d9T.net
>>778
えっ

783 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:09:06.31 ID:pwOJdwuW.net
人が住んでても問答無用で敵湧くよとか空中庭園にNPC固めてる人ワイバーンで阿鼻叫喚じゃねーか・・

784 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:12:19.10 ID:ymdjFSQl.net
ゴーレムもエキスパートモードになれば恐ろしいくらいに強くなるんだろうなあ

785 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:12:20.72 ID:6HC9vg5y.net
一応低確率らしいがな
ワイバーンで阿鼻叫喚って言葉のリズムしゅき

786 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:15:19.82 ID:S0Sswndl.net
ログ漁ってみたけど1.2は10月1日に来ると言われて日本でも1日の昼に来たんだよね

787 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:17:54.27 ID:NytWazNP.net
スモールのフィッシュロン戦がきつくなりそうだなー
フィッシュロンの移動速度だとちょっと移動しただけでも普通に陸まで行っちゃうし

788 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:18:20.13 ID:GEMAAAlY.net
南瓜剣装置も弱体化されたみたいだし
エキスパートのムーンイベントがとんでもない事になりそうで楽しみ

789 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:20:14.65 ID:IKms/d9T.net
まあ気長に待とうや
時差位自分でも計算しようぜ>>719とか>>778は計算間違ってるから鵜呑みにするなよー

790 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:20:33.00 ID:MdMx1DGG.net
なぁにスパイクとハチミツと焚き火とランタンでなんとかなるじゃろ多分

791 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:21:31.91 ID:1OxAxYkD.net
海からでたら発狂鮫豚はアスファルトから重力ポーションになるだけだよな

792 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:22:17.51 ID:8fh6UJcp.net
アメリカ東部(EST)との時差は、14時間。EST pm1ならば、日本では27時(夜中の翌3時)

793 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:23:03.67 ID:6HC9vg5y.net
フィシュロン発狂すんなら砂と水持ってきて海バイオーム拡張すりゃいんじゃねとか思ってたが
そうか、出来ないんだっけか

794 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:36:03.93 ID:mwl3slKk.net
現状でも重力ポーションは追いつかれやすいのに、発狂状態に対応できるかね
プランテラからして移動速度が3倍くらいになりそうだけど

795 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:42:16.62 ID:RLbHcj9T.net
エキスパートモードと釣りクエなんかのラインナップ変化で
新キャラと新ワールドは必須として
持ち込みもバナーの仕様変更とかあるし、やらない方がよさげだよなあ…

エキスパートが持ち込み前提の難易度だったら、前Ver.のワールドから装備持ち出す程度でいいか

796 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:47:23.05 ID:D6bH9lCA.net
>>786
それなら嬉しいが...

797 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:55:28.26 ID:Mk9VYjbK.net
>>778は池沼

798 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:56:05.54 ID:1OxAxYkD.net
あ、そうか重力ポーション使っても海バイオームからでたら発狂=空もアウトかw
ラージで水中速度UP系つければ海中+地上分でなんとかできるか・・・?

羽とか重要なドロップは取っておいてよかった。ver1.3だと俺の腕じゃ返り討ちにあいそうだし
shellもほしかったけどgold fishいねーしアプデ後のドロップに賭けよう

799 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:02:04.78 ID:pwOJdwuW.net
中の人がニューヨーク時間で6月30日0時ピッタリにアプデやるよってなったら
こっちだと7月1日のお昼の1時。
ギリギリで微調整したいし、ニューヨーク時間の正午くらいにアプデやろっかなってなったら
こっちだと7月2日の夜の1時。
ごめん遅れちゃった7月1日だけど夜の10時くらいになっちゃったよってなったら
こっちだとお昼の11時。
まぁ、気楽にまとうや

ついさっきレスしたけど、これな

800 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:05:35.09 ID:crTwcqT/.net
The Underworldの専用BGMくるんなら前のBGMは隕石地帯専用になるわけか

昔はダンジョンもこのBGMだったんだよなあ

801 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:06:54.23 ID:xp9jZhE8.net
不浄もそうだったらしい…

802 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:08:59.06 ID:8fh6UJcp.net
アメリカ東部時間のPM1時に実行、って公式にアナウンスされてるので日本時間なら1日のAM3時だって
アプデの時間に関する最終結論はこれ(7/1 03:00)なのでこれ以上話題を広げなくてよろしい

803 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:12:44.79 ID:VIatzf1F.net
アプデは明日のお昼だよ
友達がそうゆってたもん

804 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:21:56.77 ID:pwOJdwuW.net
あ、公式でそうアナウンスされているのか・・それはすまんかった

>>797
死ね

805 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:23:27.44 ID:GEMAAAlY.net
>>800
バイオームじゃないけどブラッドムーンも同じBGM

806 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:24:41.08 ID:6HC9vg5y.net
>>800
ブラッドムーンのは?あれ確か地獄のテーマだったろ

807 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:31:20.68 ID:qHkjGtKs.net
まだ確定ってわけではないけどソース貼っとこう
http://forums.terraria.org/index.php?members/redigit.27/&page=3#profile-post-115466

この発言したRedigitが開発者のAndrew "Redigit" Spinks

808 :807:2015/06/29(月) 02:37:31.13 ID:qHkjGtKs.net
わかりにくい気がした。件の発言は

We are aiming for 1pm EST on the 30th. See you then!

809 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:45:26.46 ID:MGnLuViC.net
http://i.imgur.com/NyU6YlS.jpg
http://i.imgur.com/1gyx6nk.jpg

さすがに写真付きならみなさんわかるでしょう

810 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:45:36.44 ID:IKms/d9T.net
>>799
時差計算できる??????

811 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:47:57.16 ID:QgJf7fSt.net
あー早く新しいヴァージョンでいろいろやりたい
メカニズムはもちろん、トラップ施設、ボス戦場……インベントリ関連が変わるからまずは倉庫かなぁ

812 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:56:54.27 ID:2HzM+AAP.net
>>635
添削したのまーだー?

813 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:00:40.45 ID:8fh6UJcp.net
具体的な反論もせず小馬鹿にする為だけにレスしてる奴らも
ただいたずらにスレをムダに消費してるだけなので即刻PCの回線をぶち抜いて窓から放り投げてこい

814 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:07:25.94 ID:5RbLufQ0.net
そんなことより爆破技師を押し倒してギシアンしたいお

815 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:15:17.53 ID:J1yVk4Ih.net
実績:絵画フルコンプ
達成したら押し倒してもいいよ

816 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:34:36.04 ID:vNKJY+1c.net
実際待つ時間は向こうと同じなんだけど日付進む分長く待つ気分なるよね

817 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:44:05.62 ID:qAR2LVFi.net
いよいよだな、怒濤の「アップデきたー(嘘)」に気をつけろ

818 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:44:10.46 ID:c9W01AmD.net
実績:君は最高の人間だ
条件:ガイド人形を100回溶岩に投げ込む

819 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:46:06.35 ID:5kt5s/UD.net
実績来てるな

820 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:48:12.60 ID:IvPHOnAY.net
お、マジできてるじゃん

821 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:51:03.97 ID:Vau+Root.net
実績キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

822 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:51:49.64 ID:WZQzSy0k.net
今から解除できんのかな

823 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:53:40.61 ID:IvPHOnAY.net
試したけど無理だった

824 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:59:12.44 ID:xnV7zRMk.net
お前ら高まってきてますか

825 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:01:47.90 ID:gabtURwY.net
やばーい!!

826 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:09:35.58 ID:YdYC9t+2.net
時間通りアプデされると言うのか

827 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:10:52.28 ID:Vau+Root.net
あ、本当に実績一覧来てたのか

828 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:11:43.12 ID:JzMalB5a.net
アプデきたああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!




という夢をみた

829 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:20:38.81 ID:mBjCPrlS.net
実績ページスクショしてきたぞ
http://i.imgur.com/aukz2rA.jpg
縦長注意(998×7256)
当然ネタバレも注意

830 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:22:14.30 ID:mBjCPrlS.net
一応、画像開く前に補足

88個の実績は、全て条件が開示されてて隠し実績みたいなのは無い
なのでその点でも、ネタバレ注意だ

831 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:27:16.59 ID:/pnDTJga.net
88個も増えたの⁉︎

832 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:27:35.88 ID:5eJ8kdhe.net
Rainbow Unicorn wwwwww
MLPネタ引っ張ってきたかww

833 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:30:33.25 ID:c9W01AmD.net
テラブレード作成の実績もあるのか
素材集めておいてよかった

834 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:34:17.57 ID:Wp1kCUsI.net
日本時間でーとか騒いでるけど
steamで場所アメリカとかにしたらその日にできるんじゃないの?

835 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:34:24.22 ID:6kWUxie0.net
ダイハードわろた

836 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:35:43.47 ID:IvPHOnAY.net
わりかしゆるめな内容だな

837 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:36:39.19 ID:c9W01AmD.net
ボス召還素材も集めておかないと

838 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:37:37.61 ID:80gf9vyg.net
>>834
時差

839 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:38:21.72 ID:h2Mi3prD.net
実績があるんじゃあ最初からだな・・・

840 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:03:38.33 ID:/vjZo/C3.net
今度こそ「バックアップ取って良い結果になるまで復元しまくる」を封じて遊びつくすんだ

841 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:07:50.68 ID:Wp1kCUsI.net
>>838
いやだからダウンロード地域変えればいいんじゃないの?って

842 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:08:28.78 ID:oF2ZivUy.net
さっきEnchanted Swordが岩に刺さってる場面に初めて出くわした
フェイクだったんだけどドキドキしたわ

843 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:09:39.13 ID:MdMx1DGG.net
さ、次は1.3までに本物を見つけて祭壇を作るんだ

844 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:16:50.18 ID:/pnDTJga.net
一週間くらいで日本語化お願いしますね

845 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:18:37.43 ID:wirZVxmp.net
時差が何かをマジで知らない・・・?

846 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:20:16.74 ID:Wp1kCUsI.net
時差って時間差攻撃的なアレでしょ?

847 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:25:46.38 ID:Eu6+vfyj.net
時差に関する理解にとやかく言わないから明日になったら地域アメリカにして試せばいい
ただ文句は言うなよ

848 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:27:42.14 ID:mBjCPrlS.net
>>841
それは
「空DVDのラベルに『エクスペンダブルズ』ってマジックで書くだけでエクスペンダブルズが観れる」とか
「時計の針を手でぐるぐる回せば時間を巻き戻せる」とか
そういうレベルの発想だ

849 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:30:37.75 ID:r4/HWEWR.net
フフ、その程度「能力」を使えば容易いことよ……

850 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:30:57.04 ID:Wp1kCUsI.net
>>848
でもそれって出来そうだよね

851 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:34:29.41 ID:1flkxHw+.net
まずガイドを殺します

852 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:41:14.55 ID:REpwY/9b.net
実績解放はまだされない感じかねワトスンくん

853 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:44:15.32 ID:yoLr8Ses.net
日本が2015年6月30日13:00の時、アメリカは2015年06月29日23:00
つまりその時はまだ何のデータもアップされていない

854 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:48:15.85 ID:Wp1kCUsI.net
いや時差ぐらい知ってるけどこっち??状態だわ
時差あってもダウンロード地域変えればその地域の時間でアップデされたらできるとかそうじゃないの?

855 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:51:05.85 ID:WZQzSy0k.net
あいにく俺は止めるのと遡る事しかできないもんでな…悪いなみんな

856 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:52:13.74 ID:h2Mi3prD.net
あ実績追加されてた

857 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:52:23.24 ID:ZyhBlLtS.net
日本が30日になっても向こうはまだ30日になってないからデータがアプデされてないだろ

858 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:53:54.07 ID:Wp1kCUsI.net
>>857
あれおかしくね?
日本が29日でアメリカが30日じゃないの?

俺が習った時差と違う・・・

859 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:55:30.08 ID:4hNb7o6v.net
馬鹿しかいねえのかよマジで

860 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:55:43.41 ID:JxVnk18w.net
太陽は東から昇るんだよ
そしてアメリカより日本は東だな

861 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:55:47.30 ID:JRw4fn4K.net
アホなんだから大人しく待ってろよ
義務教育うけてんのかよお前

862 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:57:14.04 ID:2NINuA+5.net
西から昇ったお日様は東に沈むんだよ!

863 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:57:45.59 ID:ZyhBlLtS.net
ダメだコイツ
誰かなんとかしろ

864 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:57:48.48 ID:1AvnOygu.net
>>858
ネタだと思ってたが真性なのか・・・?

865 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:58:09.24 ID:l0jgvj/S.net
その日は朝から夜だった

866 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:59:57.05 ID:mwl3slKk.net
ラスボスの名前も書かれているな
前情報通りの「Lunar boss」か

867 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:01:24.01 ID:5l431MRY.net
持ち込み無し新キャラエキスパートモードでやるつもりだからアプデされたらしばらくはこのスレ見ないほうが良さそうだな

868 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:01:40.58 ID:Wp1kCUsI.net
最終学歴は中学、つまり・・・
あとはわかるな?


はあ・・・高校行っときゃよかった

869 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:02:57.07 ID:ZyhBlLtS.net
いや遅くても中学で習うだろ

870 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:03:11.94 ID:WZQzSy0k.net
ええ(困惑)

871 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:05:56.77 ID:vNKJY+1c.net
本物過ぎてビックリしたわ
少し前のレス見るだけでも時間書いてるのに

872 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:06:44.82 ID:oF2ZivUy.net
日付〜変更線を越えて〜♪

873 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:07:24.27 ID:4hNb7o6v.net
まるで中卒だから一般常識なくても仕方ないよねみたいな物言い
中卒に失礼だな

874 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:08:08.41 ID:MdMx1DGG.net
ウッデンビーム!

875 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:08:35.75 ID:+A5aJp1P.net
テラリア世界では西から日が昇るからな

876 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:09:31.02 ID:JRw4fn4K.net
言い過ぎた朝から悪かった
とにかく待てばいいんだよ。うん

877 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:13:16.75 ID:0TXIfGWJ.net
ガイドよりノーフューチャーで大丈夫なのか…
まあ待ってろな

878 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:13:19.60 ID:Wp1kCUsI.net
義務で中学までいいけど高校から義務じゃないし
俺も頭じゃ高校無理だったんだよなあ

879 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:13:38.39 ID:oF2ZivUy.net
人生とは、伐採中にうっかり近寄ったもんだから斧で脳天割られたウサギのようである

880 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:15:12.26 ID:PW4jmIKT.net
>>878
いいから黙るかID変えてこいお前の人生にここの奴は誰も興味ないから

881 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:15:39.92 ID:GNCing+n.net
もうめんどくさいから時差という概念を無くそうぜ

882 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:17:01.02 ID:mBjCPrlS.net
酔っ払いが気まぐれに釣りをしてるだけなんだろうけども

>>854
エクスペンダブルズの放送時間は21:00からです
まだ12時間の猶予があります
じゃあ12時間早いアメリカの時計に合わせて視聴できる時間を早めましょう

アメリカの時計は、前日の21:00で、かつ
アメリカでのエクスペンダブルズの放送時間は翌09:00になってるので
放送まで12時間の猶予があります。スタローンさんはまだ来ません

883 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:22:05.24 ID:+PUAz0J5.net
中卒関係ないから
馬鹿は高校や大学卒業しても本当に馬鹿だぞ
友達は自分で自覚してる程、物を知らない
とりあえずID:pwOJdwuWは相当な馬鹿

884 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:26:43.68 ID:FvSs2uTg.net
実績翻訳してるんだけど、ボスの訳はそれっぽい(クトゥルフっぽい)ほうがいいかもと思いやってみてる
が、自分の知識じゃなんちゃってになるだけだわ

885 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:27:32.84 ID:C1Web9/C.net
そこまで辛辣に言う必要無いだろ

886 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:29:12.74 ID:1AvnOygu.net
今まであんま意識してなかったんだが実績って取ると何かいいことあんの?

887 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:29:24.12 ID:WZQzSy0k.net
俺幼卒

888 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:31:57.59 ID:GNCing+n.net
>>886
実績を全部解除出来たらなんか気持ちいいだろ!

889 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:36:55.68 ID:oF2ZivUy.net
実績全解除すると次にSteamで買うゲームが10%OFF

890 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:38:21.64 ID:4hNb7o6v.net
ここの奴らマジでそういうの信じそうだからやめろ

891 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:39:13.43 ID:moUyI2mB.net
ゴーレムさんアイドル扱いされててワロタ

892 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:41:51.18 ID:GNCing+n.net
ピンキー倒す実績のアイコンが可愛い

893 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:02:09.68 ID:nYQM05jO.net
1.3日本語化頑張るお

894 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:05:48.73 ID:mBjCPrlS.net
>>891
「アイドル」の語源は……

895 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:08:40.91 ID:/pnDTJga.net
日本語化頑張ってるみたいね、その調子で頼むよ(^ω^)

896 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:08:58.88 ID:uDZFlI+J.net
>>894
怠惰だっけ?

897 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:13:27.49 ID:REpwY/9b.net
「怠惰」デスよ

898 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:18:53.64 ID:Q8Ks+BvT.net
あぁ実績追加忘れてた…
持ち越ししようかと思ってたけど新規で始めてチマチマ解除していくのも悪くないか

899 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:20:53.94 ID:spa8axdQ.net
idleとidolの区別つかないか
深刻だな

900 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:22:36.33 ID:mBjCPrlS.net
>>896
そう!
「怠」つまり弛緩しきった状態が転じて車のアイドリングなんかを始めとした空転や放置状態を指す言葉に成ったわけだその点プレイヤーにハメられてプラットフォームの上でみじめに空回りしてる様はまさに「アイドル」そのものだよねうん
ておい

901 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:25:05.40 ID:Nw4hLQAx.net
いっちゃ悪いがアホが多いなw

902 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:28:42.14 ID:IzCfM60m.net
ネタなのかガチなのかもうわからん

903 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:29:08.38 ID:MnI3aGap.net
1.3は日本じゃ6月30日の深夜(7月1日AM2時)なんだな?
今、初フロストムーンで試行錯誤中だから助かった!

>スタチューから過度にハートやモンスター出るのを修正

の前にFinal waveまで行けるように色々作り直さないと

904 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:31:26.77 ID:uDZFlI+J.net
>>900
いやまさかべったべたのボケにきっちりノリツッコミが返ってくるとはw

905 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:09:04.40 ID:FvSs2uTg.net
訳でけたー
普通に探索して、普通に全ボス倒せばほぼコンプできる内容

906 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:31:22.73 ID:C2Ejg+Qt.net
ああ、やっぱり釣りクエの回数こなす実績あるんだな

907 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:50:38.88 ID:FvSs2uTg.net
一応up
だけどやらかした、URLがアレになるのわすれてた

http://ux.getuploader.com/Terraria/download/1167/%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A21.3%E5%AE%9F%E7%B8%BE.txt 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


908 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:52:16.83 ID:1OxAxYkD.net
釣りは面倒だよなぁ
必ずできるけど、terraria時間の1日1回限定ってのがなぁ
寝たら朝になるbedまーだー?

909 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:02:22.44 ID:pBONN1dS.net
実績から考えるとボスはAncient Cultist,four celestial towers of the moon,Moon Lordで3体追加か
火星人はボスではなくて襲撃イベントだっけ

910 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:12:57.02 ID:REpwY/9b.net
ルナイベントはムーン系、火星イベントは侵略系なのかな

911 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:24:12.62 ID:oF2ZivUy.net
アプデでDyeの調整が入るようだけど、どうなるんだろう
Mysterious Capeをオレンジ色にできれば
何とかサマルトリア王子の再現ができるんだが

912 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:31:05.35 ID:mBjCPrlS.net
MODを紹介する際には、独り言の様に呟くのではなく、皆にも判り易いようにちゃんと提示し簡単でもいいので解説を添えましょう
自主宣伝だと誤解されるかもしれませんが、別にそれを禁止している訳ではないので誤解を恐れずどんどん紹介していきましょうね★

って感じでよろしいか

913 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:32:11.21 ID:mBjCPrlS.net
誤爆ッター

914 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:33:58.96 ID:yoLr8Ses.net
大変よろしい

915 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:40:19.37 ID:Eu6+vfyj.net
いよいよ宇宙人が攻めてくるけど、今までのメカボスは宇宙人が送り込んだ尖兵とかいう設定とかだったりするんだろうか

916 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:42:36.22 ID:NkNAmPcB.net
先行版のver. 0.99きたな
もしかして会員限定かもしれんが

917 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:42:53.93 ID:fCLv08Gj.net
せっかくアプデに備えていろいろ集めてたのにHDDぶっ壊れてワロタ
Terrariaマップのバックアップなんかとってねえー

918 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:58:28.81 ID:GNCing+n.net
おかしい、実績に「ガイドを○人以上殺す」が無いぞ……
基本的にCS版の実績が殆どっぽいな。それに加えて以降のバージョンに対応した実績が追加された感じか

919 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:58:59.03 ID:SK3VrhVz.net
どんだけ強いボスだろうが、無敵スパイクで楽勝なんだろ?
なんていうか、絶望が足りないわ

920 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:59:54.58 ID:pBONN1dS.net
Reach the 15th wave of a 〇〇 moonって実績の内容がpumpkinとfrostしかないからwave式のムーンイベントは新しいの無いのかな
ルナイベントはどちらかというと血月や日食の類?

921 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:03:00.86 ID:60RYEb+g.net
そういや月には行けるのか?

922 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:06:56.36 ID:fCLv08Gj.net
>>919
むかしのピエロみたいに地形破壊がデフォだとしたらどうだ

923 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:07:18.30 ID:AxWOaI3U.net
先行版のプレイ上映会やっているのね

トンボやべえwwwww

924 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:07:51.77 ID:QSisa6Xk.net
あと襲来系とかじゃない?

925 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:14:45.92 ID:RkCcQoH9.net
先行版って何だ?

926 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:19:41.14 ID:Vah1Qzhn.net
先行版って何だよ

927 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:24:35.47 ID:AxWOaI3U.net
公式ツイッターでもリツイートされているけど
http://www.twitch.tv/hero

928 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:31:05.06 ID:nl2ftwkOU
先行版ライブ見るとライフポーションの見た目変わってるね
あと死んだ場所がマップの赤いバツ印で確認できるのいいねって言ってる

929 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:40:09.17 ID:nl2ftwkOU
ガイドさんが弓を射ってらっしゃる

930 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:25:32.67 ID:ZwElOPMm.net
steamでさっきダウンロードしたテラリア初心者だけど最初の設定で悩んでる
1.3のアップデート来てからゲーム開始予定なんですけどワールドの大きさはミディアムでいいでしょうか?
初心者だとスモールの方がいいのかな?

931 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:27:08.18 ID:60RYEb+g.net
>>930
メモリに余裕があるならミディアムがいいよ
スモールだとアイテム入手率が低くなるから・・・

932 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:27:17.48 ID:UPAGYCT3.net
新要素の地下砂漠を探索すりゃいいのに何故か雪原を探索する無能

933 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:28:31.09 ID:jo4rNSwW.net
ブロードキャストのほうでも放送してるのいるな

934 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:32:22.16 ID:ZwElOPMm.net
>>931
親切にありがとう!
ミディアムで冒険しますね

935 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:37:45.80 ID:RkCcQoH9.net
>>927
ありがとう

936 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:44:57.43 ID:nl2ftwkOU
雪原地下の薄氷に降りようとして死ぬ無能

937 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:41:14.95 ID:AxWOaI3U.net
ついに、我らがガイドさんが攻撃できるようになりやがった!?

と思ったら、弓攻撃でしかも当たらないという(ノ∀`)

938 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:41:50.83 ID:QedpdP3k.net
早く・・・早く1.3を・・・
禁断症状が・・・

939 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:42:25.31 ID:tDBDXw5i.net
これでもし日本でも明日の昼頃に配信開始なったら
時差ある派への罵詈雑言がすごいことになるな

俺はどっちでもいいからのんびり構えるがね

940 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:42:54.82 ID:REpwY/9b.net
雪原地下とかみたかねぇよ

941 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:44:15.02 ID:REpwY/9b.net
と思ったが雪原地下に新ブロックでたな

942 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:45:28.01 ID:60RYEb+g.net
初見で楽しみたいから人のプレイなんて見たくない派

943 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:47:08.13 ID:pBONN1dS.net
あれ大理石エリアかいきなり雑魚強くなってて笑った

944 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:59:36.85 ID:nl2ftwkOU
明日の昼頃にリリースを期待してるぜ...

945 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:54:43.46 ID:fCLv08Gj.net
前回アプデって日本の昼だか朝くらいだったような記憶あるんだけどなぁ
気のせいかな

946 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:56:01.41 ID:moUyI2mB.net
>>786だったらしいけどもはや完全に覚えてないな

947 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:56:25.14 ID:GNCing+n.net
まあ時差を考えたら明後日には遊べる、
時差関係なく明日の昼に来たなら早く遊べてもう獣、それでいいじゃない

948 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:58:06.05 ID:GNCing+n.net
×もう獣 ○儲けもの
まるで俺がケダモノみてーじゃねえか!

949 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:58:44.30 ID:UPAGYCT3.net
トールゲートが早速バグってるな

950 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:01:00.79 ID:3uWlo3x5.net
ゲートはオンオフできる大きい扉みたいな扱いなのかね
敵も開けたりできるんだろうか

951 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:03:04.25 ID:REpwY/9b.net
Tall Gateワロタ

952 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:06:57.48 ID:vveO2E14.net
>>927
なんもしねえクソ配信なんだが

953 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:07:57.93 ID:Kszl1dId.net
DLCにしないでこんだけ追加コンテンツで遊ばせてくれるんだから髪だよなぁ

954 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:12:44.39 ID:Hvbb1+0w.net
まだ始まったばかりだからこれからだな

955 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:15:46.55 ID:GNCing+n.net
とりあえず空耳で「大きくねぇ?大きくねぇ?HAHAHAHAHA!」って聞こえる
楽しそうでなにより

地下の宝部屋が別の素材に変わってたのか、それとも木材とかのテクスチャ自体が変わったのかな

956 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:19:12.28 ID:tZtz26BQ.net
boreal treeの壁じゃね?雪原だし

957 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:20:24.67 ID:pBONN1dS.net
あれは雪原地下だからBorealになってたようだな
確か変更点の一つに地下室の生成に手を加えたってあったし

958 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:25:46.03 ID:fCLv08Gj.net
取得コインがわかりやすくなってるっぽいね

959 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:26:02.96 ID:GNCing+n.net
バイオームごとに変わるって事か、なるほど。そういやボーリアルとか建築に使ったこと無いなあ
デザイン良かったし何か建ててみるか

960 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:27:38.48 ID:jo4rNSwW.net
>>954
まだ始まったばかりで悪いけど次スレお願いします

961 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:44:34.04 ID:nl2ftwkOU
アクセサリー欄に入れてた本みたいなのはなんだろ?

962 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:34:43.15 ID:tZtz26BQ.net
メデューサHP400か 結構硬いのな

963 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:37:08.65 ID:REpwY/9b.net
あのローマ軍っぽいホネもなかなかに強いな

964 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:42:01.08 ID:Hvbb1+0w.net
次スレたててみたけどちょっとしくじった
初めてなんでごめんしてください
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435556244/

965 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:49:27.24 ID:X2Kbkg5A.net
>>964 乙
次からはリンクは最新のものに変えような

966 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:49:28.92 ID:oF2ZivUy.net
>boreal
フローリングのような見た目だったはず
現代風建物に似合いそう

>>964


967 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:49:51.28 ID:5l431MRY.net
もうネタバレが始まってるのか
早くスレ閉じて忘れなきゃ

968 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:52:50.70 ID:fCLv08Gj.net
アプデ来たらネタバレどころかスレ早すぎて追いつけんのよな
前回はアプデと同時に2ch全鯖死ぬような事態も重なって助かったけど

969 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:07:13.30 ID:nl2ftwkOU
>>964 お疲れ

970 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:07:54.18 ID:H8HoM6eq.net
あ、ぽこたんインしたお!

971 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:09:32.91 ID:S0Sswndl.net
>>946
741 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2013/10/01(火) 12:46:58.86 ID:Otsw44if [1/2]
kita

742 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2013/10/01(火) 12:47:00.32 ID:w5VpcgtK [2/2]
きたぞ

743 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 12:47:06.19 ID:STQXLRAR [5/5]
>Andrew Spinks @Demilogic 8秒
>Terraria 1.2 is live!

live?

744 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 12:47:11.14 ID:9MhPWR+d
なんかスチームでDLハジマタ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


972 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:12:26.73 ID:tZtz26BQ.net
Hayの使い道 ダミー人形だけかー

973 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:27:22.20 ID:nl2ftwkOU
>>971
とりあえず明日の昼頃にツイッターとSteamを監視だな

974 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:15:47.34 ID:UPAGYCT3.net
全然新要素触れないし無駄なことしすぎで進まないから飽きてきた

975 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:20:31.79 ID:tZtz26BQ.net
うむ 放送自体はつまんないなw
とりあえずgranite blockから何が出来るかが気になるが

976 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:23:10.12 ID:M14FIpva.net
やっぱ外人って糞だわ

977 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:25:19.12 ID:tZtz26BQ.net
放送ってここだけ?
ネタバレとか気にしないから、もっとさくさく進めて欲しいぜ

978 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:26:34.22 ID:qdvPouRA.net
一日遅れる心積りしてたのに余計にヤキモキする時間が増えたじゃねえか!やった!

979 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:27:24.35 ID:nXEuYLU1.net
良かった
実績に「豆腐じゃない家を作る」は無いんだな

980 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:28:02.11 ID:VHWcKcw8.net
それでも日本のよりはマシだから困る
同じ所で日本人でやってるのがいるが、そいつは某メーカーに出るゲームだけわざとつまらない様にプレイして
「これ糞ゲ!買う奴大損!」ってやる、アフィブログはちまの関係者とかそんなんだし

981 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:28:51.49 ID:tZtz26BQ.net
もうすこししたら続々と他の放送もはじまるっぽいな
そっちに期待するか

982 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:29:32.31 ID:E1CqNN4O.net
俺今度の新世界は、様々な材質を用いたばりえーしょん豊かな家を作るんだ・・・
ツリー状で〜天高くそびえるビルディング風みたいな〜
(そして降り注ぐメテオ)

隕石って隕石素材で防げるんだっけ?今のうちに覚えておかないと

983 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:29:43.95 ID:moUyI2mB.net
数いる中で一番最悪のゴミを持ち出した上で
更に全体化して語るとかお前もそれの同類だろう

984 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:30:38.72 ID:H8HoM6eq.net
>>980
株式会社イードだな

985 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:30:42.69 ID:60RYEb+g.net
放送の実況はここでしないで欲しいわ

986 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:34:30.07 ID:VHWcKcw8.net
>>983
数いるっていうか、そいつらぐらいしかいないからな、後は実況やるなら実入りも入るニコニコかつべでやるもの
はちま集団は販売前のゲームをプレイしてネガキャンとかいうそこらじゃBAN確定の行動してるから、緩い海外鯖でやるしかない

987 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:34:50.89 ID:tZtz26BQ.net
だが断る

988 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:47:12.45 ID:oF2ZivUy.net
80時間ほどプレイしてるけど合計で何匹の敵を倒し、何回死んでるんだろ

989 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:52:03.79 ID:c9W01AmD.net
そういや水の挙動変わるっぽいけど既存の無限水源とか使えなくなるのかな

990 : ◆Ww2pZaKGaW0T :2015/06/29(月) 15:54:52.63 ID:lgVDgaO9.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

991 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:56:31.84 ID:oErtUYSZ.net
アプデまだかよ
裸は辛いぞ

992 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:58:11.27 ID:QSisa6Xk.net
>>989
水のアニメーション変更で内部処理の変更はしてないっぽい
水ブロック落ちてくるんじゃなくて水が流れてるふうにしました!
って感じだから

993 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:02:42.47 ID:gUKEIo4N.net
あーNazar落ちるのにCrimson Axe Banner落ちない…
ichor999スタックしたいなぁ

994 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:05:56.06 ID:UeaW19L8.net
Steamに実績とか出たからもう来たのかとおもうたらまだだったのか

995 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:35:50.59 ID:U4rGgWKuP
まだかなー

996 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:30:52.18 ID:4UGmdYXF.net
日本時間では明日の何時頃なんだろ
それとも今日?
アプデだから久々に来たけどなんかアナウンスあった?

997 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:34:43.36 ID:CO/SHiWP.net
7月1日の午前2時以降だよ
少し落ち着け

998 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:35:04.91 ID:D6bH9lCA.net
>>996
1日の午前2時頃って言われてるけど、1.2の時は早めに来たらしい...

999 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:37:45.94 ID:AxWOaI3U.net
ちょw
自キャラがやられたらボスはデスポーンするんじゃなくて
拠点にまで攻め込んでくるのかよwww

1000 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:40:15.25 ID:pBONN1dS.net
エキスパートモードだっけか黄泉返り作戦防止の為だろうけど復活の時間が延びるのってちとうざいなあ

1001 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:44:06.67 ID:Hvbb1+0w.net
装備があれとはいえ女王様つよいなあw

1002 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:45:45.63 ID:WZQzSy0k.net
エキスパートボスがドロップする強力な武器が潜在最高の従来の固有ドロとかだったらどうしよう

1003 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:47:55.56 ID:REpwY/9b.net
これはひどい

1004 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:48:33.06 ID:60RYEb+g.net
ただの実況レスやめれw

1005 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:49:27.01 ID:ZH8VsGwv.net
>>927
これってエキスパートモード?

1006 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:50:25.07 ID:REpwY/9b.net
これだとEoW拠点まで追ってくるのか?

1007 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:04:28.91 ID:nl2ftwkOU
公式動画をよく見たらボストロフィーに2つ?かな?青い目玉と海賊の旗のトロフィーがあるな...

1008 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:54:16.98 ID:WZQzSy0k.net
埋める

1009 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:54:21.80 ID:c9W01AmD.net
1000なら1.3にガイドバイオームが登場

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200