2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fallout 4 PC Vault 8

1 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 13:23:22.10 ID:XB+VnB+A.net
公式サイト
http://fallout4.com

Facebook(英語)
https://facebook.com/fallout
Twitter(英語)
http://www.twitter.com/fallout
Instagram(英語)
http://www.instagram.com/fallout_game

Fallout 4 PC Vault 6 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1434449753/

Fallout 4 - Official Trailer (PEGI)
https://www.youtube.com/watch?v=Lnn2rJpjar4
Fallout 4 オフィシャルトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=45G16kvC-DY
6/15(月)より公開!

Fallout カウントダウンサイト
http://fallout.bethsoft.com/
Fallout 4 Wiki JP
http://fallout4.wiki.fc2.com/

前スレ
Fallout 4 PC Vault 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1434722244/

2 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 00:46:10.89 ID:nqXVewdK.net
 
PC内にWindows10のアップグレード通知が着ている人は早めに対処しましょう。
人柱になりたくない人は非表示推奨。

Windows10通知の非表示方法
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2143314024937487301&vertical=default&f=tweets

Fallout 4は未対応だからWin10予約した人は手順にしたがってキャンセルしといた方が無難かも

3 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:12:48.20 ID:2JntlyC3.net
ttps://www.fallout4.com/preorder
日本からでもプレオーダーページがいつの間にかアクセス出来るようになってる
これはそろそろ予約解禁来るんじゃないかな

4 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:23:13.96 ID:aadBuMUL.net
Greenmanで23%オフ来たね、予約した

5 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:45:37.48 ID:MHVF59QQ.net
GMGは鍵屋ということが判明してから、あそこでは買わなくなったな

6 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:47:12.73 ID:4l3YbtJC.net
国内PC版のpip-boy editionは出ないのか、しけてんな

7 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:25:18.31 ID:DOEg/2wW.net
おまなの?

8 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:06:04.16 ID:IJhSIYoO.net
おまなの

9 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:06:30.25 ID:POqyHNA1.net
G2Pは最悪だからやめておけ

10 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:40:37.30 ID:/UEDlJM4.net
安いにこしたこたーねーよ

11 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:58:03.05 ID:IJhSIYoO.net
安いと思って買ったら使用済みキー
もちろん返金無し
2度と使わん

12 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 05:53:37.71 ID:6SPOteEL.net
まあ英語ができなかったりトラブル対処能力のない人間にはきついかもね

13 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 07:51:29.19 ID:7iCst+jq.net
>>12
死ねよバカジャネーノ

14 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 07:19:14.56 ID:MHwzrMF+.net
っせーよ!テメーがしねよカスwぼけw童貞www短小w包茎w早漏w

15 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:22:37.09 ID:yLPDIqbK.net
>>14
自己紹介乙ww

16 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 10:36:59.06 ID:vQDak9sW.net
ど・ど・・童貞ちゃうわ!!(;´Д`)

17 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:53:04.70 ID:yLPDIqbK.net
童貞以外認めてんじゃねーよw
そこは全否定しとけww

18 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 09:50:31.35 ID:lxd48iER.net
超過疎

19 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 14:25:18.14 ID:202sR/N4.net
結局、クローバル版買っちゃっていいのかよ

まあJAP語追加されるよな

20 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 20:19:01.27 ID:7rlTLE+p.net
追加されないかもだけど1ヶ月も待てないでしょw

21 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:43:54.74 ID:puIHfHsL.net
FO文章量多すぎて日本語ないとわからんしなぁ
けど1ヶ月待つのもなぁ
迷うわ

22 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 06:51:26.84 ID:czpUiTln.net
>>19
前も後から追加されたことあったよね?
何のゲームだったか忘れたけど

23 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 21:12:36.26 ID:g/mX9jCJ.net
Skyrim基準だったらいいんだろうけど
在庫ブレイクではわざわざ日本語化潰すためだけのアプデまで出しやがったからなぁ

24 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:04:24.22 ID:lryBjxIA.net
やっベーもう辛抱堪らん
白飛び動画の5分だけでいいから解禁してくれ!
それだけあれば11/10まではなんとか耐えれるはず
300回ぐらいやる自信あるわ

25 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 11:08:21.61 ID:SkgUoTL3.net
>>23
なんだそれ?糞だな

26 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 05:35:47.81 ID:iSoW8VhY.net
日本語版は12/17でしょ?
11/10のにも日本語つくん?

27 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 07:20:20.78 ID:dXZ6Die5.net
付かない

28 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 14:35:32.19 ID:gxFr/zaf.net
■ PC版“Fallout 4”の最小動作要件
Windows 7/8/10 (64-bit OS)
Intel Core i5-2300 2.8 GHz / AMD Phenom II X4 945 3.0 GHz 又は同等のもの
8 GB RAM
30 GBの空き容量
NVIDIA GTX 550 Ti 2GB / AMD Radeon HD 7870 2GB 又は同等のもの

■ PC版“Fallout 4”の推奨動作要件
Windows 7/8/10 (64-bit OS)
Intel Core i7 4790 3.6 GHz / AMD FX-9590 4.7 GHz 又は同等のもの
8 GB RAM
30 GBの空き容量
NVIDIA GTX 780 3GB / AMD Radeon R9 290X 4GB 又は同等のもの


GTX750Tiなんだが厳しいな、変えるべきか

29 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 17:45:29.93 ID:Z81jGMh7.net
大丈夫だ 問題ない

30 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 18:58:53.46 ID:lgpk+2m7.net
>>26
つくわけねーだろ

31 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 19:34:13.81 ID:lgpk+2m7.net
>>28
Star Wars BFが動いてたらモウマンタイ

32 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 20:36:44.30 ID:9Gkigwmy.net
>>31
4790K、gtx970で起動しないのですがそれは……

33 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 07:44:04.97 ID:u1s4lGHV.net
それよりはるか下のクソスペックでもヌルヌル動いたからおま環だね

34 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 10:47:13.18 ID:gzmJNDUB.net
ゲックゲック

35 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 00:04:00.20 ID:WNagDVfl.net
高橋死んで欲しい

36 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 00:54:13.79 ID:WNagDVfl.net
とりあえず日本語版が1ヶ月遅れることに関して
ベセに苦情を出すか

37 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 01:00:56.33 ID:olMzolXm.net
ジャップがなにほざいてんだよ

38 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 01:02:49.18 ID:WNagDVfl.net
このようなレイシズムには徹底抗戦する

39 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 08:10:49.80 ID:gzrY8HBg.net
いや、ホントにベセスダ様は日本なんて全くOUT OF THE 眼中 なのだとmaybeぱーはっぷすso

40 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 19:33:33.39 ID:Mh68mlEu.net
華麗臭がするな@@

41 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 19:45:53.03 ID:oUNO4ydw.net
ベゼがここまでやってんのをありがたがるべきってチョンが言ってた

42 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:50:24.52 ID:xj7qrAv/.net
なぜfalloutスレはいつもこんなに殺伐としているのか
もっと平和に出来ないのだろうか
やさしい世界はどこにあるのだろうか
あなた達と直にお話がしたいですを

43 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 10:54:37.23 ID:HWT/kFe1.net
オフ会やれよ

44 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 11:21:05.68 ID:xj7qrAv/.net
場所は福島ですね

45 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 12:21:24.72 ID:Z/0CBn2L.net
RADが高いので他の場所にしよう

46 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:27:06.46 ID:CmtkzXFZ.net
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/15/60981.html

お前らTKHSにごめんなさいしないといけないぞ

47 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 19:39:13.41 ID:Z/0CBn2L.net
1ヶ月遅れないなら謝る
1ヶ月遅れるなら許さん

48 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 20:03:22.78 ID:zzwTOnDD.net
>>46
普通のことを及第点ギリギリに実施しただけ
11月中に発売、字幕音声共に日本語英語選択式で良対応
更に11/10リリースだったら褒め称えた

不良が常識的な行動するだけで褒められるのはナンセンス

49 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 21:58:10.91 ID:YWncvnct.net
そうそう普通に世界と同じ発売日に日本語化もされてたら見直したところだけど
しょせん1ヶ月遅れだからなー

50 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 22:01:09.21 ID:wFgPKBVG.net
音声ならBSAバックアップしてダウソしなおせばいいだけじゃん

51 :UnnamedPlayer:2015/10/18(日) 23:23:54.26 ID:w3m2Fwa0.net
テイカーハーシーは神

52 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 11:53:12.82 ID:wvrwdYPF.net
この人は神がかってる

53 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 12:52:54.32 ID:UJwIWOba.net
ん?11月発売の海外版買って1ヶ月寝かせれば12月の日本語発売の時に日本語追加されるってこと?

54 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 16:32:37.79 ID:5DXWVfLv.net
>>53
そういうことっすね
今回からexe統一だからMOD導入も楽だぞ、1ヶ月待てよって感じ

55 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 18:17:18.34 ID:tL7+q7UO.net
も、もう、待てないっ!!
はぁはぁ(*´д`*)はぁはぁ

56 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 19:56:54.48 ID:UJwIWOba.net
>>54
いいねぇ

57 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:33:21.01 ID:mSItOR2+.net
1ヶ月待つのは全然良くないが
日本語も同時に出せよ

58 :UnnamedPlayer:2015/10/19(月) 22:52:26.66 ID:L3L9WV3a.net
俺の英語力が試されるゼ

59 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 01:21:42.40 ID:LXbJnAbQ.net
結局CSが絡むと日本語版が遅れるのは仕方ないんじゃないの

60 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 03:15:13.02 ID:nuyFAvNQ.net
取り出してengに変えたらテキスト日本語化の可能性にかける!

61 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 04:29:59.27 ID:+VwOU3bT.net
始めから日本語データは入れないって言ってたよ
CS発売と同時にアプデで日本語追加されるんじゃないかな?

62 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 05:32:40.75 ID:BkkqwxAD.net
>>61
そんな事はわかってるから可能性だっつってんだよキミ

63 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:04:24.48 ID:E2nMw1hJ.net
↑話をすり替えるカスw

64 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 08:52:49.32 ID:hBeMAJ13.net
63 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 08:04:24.48 ID:E2nMw1hJ
↑話をすり替えるカスw

65 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 20:12:36.37 ID:4E0D/Um8.net
>>57
日本語微妙なお前が言う?w

66 :UnnamedPlayer:2015/10/20(火) 21:30:13.68 ID:OJYBTlck.net
家ゴミ死ねばいいのに

67 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 02:42:44.55 ID:S/OJC82J.net
人居るスレがここしか無いから聞きたいんだけど
PC版のfallout3をパッドでやってるんだけどアイテム捨てる操作ってどれ?
ググっても出てこないしどのボタン押してもアイテム捨てられないんだけど

68 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 12:15:49.36 ID:6aBXtLHC.net
?w

69 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 17:04:48.53 ID:cWFNo4Wy.net
360パッドでいうYボタン……かな?

70 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 19:43:53.50 ID:V/4pSFFq.net
ねえ今だから言えるんだけど…
このスレ実はPCゲーム板と間違えて立てたスレなんだよね
本スレはこっちなんだ…ごめんなさい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1445332161/

71 :UnnamedPlayer:2015/10/21(水) 20:31:52.27 ID:bcoHWgjO.net
Falloutってアクションでしょ

72 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 02:26:42.38 ID:weKZfVOw.net
>>54
でもアイテム整理系のMODとかで英語化したのを戻すの大変になってそう

動画見た限りだと今回のパワーアーマーはミニゲーム的な物なのかな?
ジェットパックあるからどこでも使える訳じゃなさそうだよね

73 :UnnamedPlayer:2015/10/22(木) 21:25:30.38 ID:XtqNZHxl.net
TESには馬がいるんだが、FOで乗り物ってあったっけ?
ブラーミンとかに乗れるといいな
最悪ケンタウロスでもいいや

74 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 00:21:22.62 ID:qlbK9tOy.net
4はクルマとかヘリとか何でもありだろ
パワーアーマーもたぶんクルマかヘリで運搬か出前になる気がする

75 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:39:22.06 ID:F89su7S8.net
みんなどこで予約したん?
exe共通なら安いとこがいいんだけどGMG+クーポンが最安?

76 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 02:55:10.41 ID:opP2gu/o.net
5000ちょいで買えるとこはGMGしか知らんなぁ
怪しい鍵屋とかならありそうw

77 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:08:07.18 ID:TgJBEtke.net
GMGで買ったった

78 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 03:42:57.86 ID:31FQXwZx.net
GMGが20%OFFクーポンで47.992USDかね(5,789円)
一応Funstock Digitalで25%OFFクーポン使って44.90USD(5,416円/Steam鍵)があるけど
殆ど変わらないからGMGで良いんじゃないか

79 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 06:14:51.31 ID:aoWutjYb.net
G2playとかkinguinが安いって何度も言ってるのに

80 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 06:40:54.28 ID:F89su7S8.net
>>79
鍵屋は嫌だよ

やっぱりGMGで買っときます
ありがとう

81 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 06:44:14.20 ID:zM5WzfW3.net
GMGで買って日本語入るわけ無いだろ

82 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 07:48:07.57 ID:lSLUHMFw.net
G2Aは署名に力貸してくれたしキーが無効の時に即返金してくれたから安心

GMGは言わずもがな
23%オフでズンパスとセットで買った
半額で買えた人もいたな
23%オフはよく来るからハロウィンセール待っても無ければ23%で買えばいいんじゃないかな


しかしG2Pてめーだけは許さねえ!!!
キーが無効の時に返金どころか何度も何度もスクショ撮らせて挙句にsteamに連絡しろときて結局返金無かった
マジでG2Pだけは糞

83 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:05:37.76 ID:opP2gu/o.net
>>81
これがアスペかぁ

84 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:14:29.26 ID:iR0A7gY2.net
G2PでとあるゲームのWW版を購入後に日本がおま国された時
ちゃんと返金してくれたけどなぁ。
お詫びに10% offのクーポンもくれたし。

85 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:15:47.45 ID:iR0A7gY2.net
あ、予約購入後、ね。

86 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:39:32.22 ID:pIYCCc6M.net
俺もG2Pでは買わないな
kinguinも使わない

やっぱsteamのセールで買うのが一番多いかなー
GMGはたまに
次点でG2A

その他は知らん

87 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 08:41:02.34 ID:lSLUHMFw.net
>>84
最近の話?
オペによって対応違うと思ったけど俺の時はとにかく酷かった
初めて使ってあんな思いしたら二度と使いたくないし潰れて欲しい

88 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 09:53:53.19 ID:xmw0ijBJ.net
FOシリーズってベンチマークテストみたいなのあるの?

89 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 13:52:10.96 ID:qlbK9tOy.net
ない
でもゲーム内容がわかってるんだから
必要なスペックは必然的にわかる

わからない?
どうせヒマだから根掘り葉掘り聞いていけ

90 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 14:04:59.03 ID:D5Vdnbxf.net
公式でチェリー味のヌカ作ったのか

クアンタム出せよ

91 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 14:54:50.83 ID:ormtbHyu.net
>>87
初代バイオハザードのリメイクが出たとき。

92 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 18:03:05.63 ID:Crk2IwT3.net
4790kに780Tiならグラ系MOD入れても戦えるよな?
VRAM3Gなのが不安だが

93 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 18:07:01.31 ID:pIYCCc6M.net
大丈夫

94 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 18:36:09.47 ID:2+sKKTnE.net
イツハツバイスルンダッケ…。

95 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 19:10:24.97 ID:pIYCCc6M.net
11/11ポッキーの日

96 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:54:04.80 ID:aoWutjYb.net
鍵屋はいやだと言っておきながらGMGで買うのは謎なんだけど

97 :UnnamedPlayer:2015/10/23(金) 23:54:30.26 ID:kge4Kmb8.net
4年前の11/11は、TES5の発売だったんだな

98 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 01:02:42.17 ID:9TtN3hRS.net
必要スペックは盛ってんのか本当にそこまでいるのかまだ分からんからなぁ
バニラが出来る限り軽くないとmodライフが困るんでその辺がんばってくれ

99 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 03:11:35.50 ID:1bcJcVcP.net
家ゴミのおかげで要求スペックは大したことないだろう
ただグラボを買うなら早めに買っとけよ
PCパーツは意外と在庫数がしょぼい

100 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:33:42.73 ID:3x0NLqNO.net
Fo4日本発売時期(12/17)がSteamのセール時に近いからクリスマスセールで30%オフで買うわ
11/10のグローバル版買って12/17に日本語が絶対追加される保証はないからなあ
高橋の発言信じてる人いるみたいだけど過去例だと追加されなかったり削除されたりしたし・・・

101 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:46:59.37 ID:YlAAdHAe.net
>クリスマスセールで30%オフで買うわ
絶対やらないだろ
いくらインディが売れてると言ってもPCですら大作に売上が集中して寡占化してて
Bethesdaもそれを見切ってるから値引きにはだいぶ慎重になってきた

現にSkyrim Legendaryも-75%セール乞食は一生待っとけ状態だし

102 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 15:54:37.87 ID:1bcJcVcP.net
ホリセは値引きしてくれてもせいぜい5%OFFだろう

103 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:03:24.91 ID:3x0NLqNO.net
75%は1年以上待たないと無理だろうけど5%はないわ
20%〜30%オフは12月のセールで絶対あるよ

104 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:04:29.74 ID:1bcJcVcP.net
あるわけねーだろ
乞食夢見すぎw

105 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:09:48.10 ID:hzcvvWaf.net
つ GMG23%off

106 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:20:03.07 ID:3x0NLqNO.net
>>104
あるわけねーだろって
Steamだと11/10発売
発売から一ヶ月半も経てば普通にある
現実見た方が良いよw

>>105
日本語追加が100%保証されてるならそれでも良いんだけどねえ

107 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:21:08.05 ID:1bcJcVcP.net
Steamのホリセはグリマンゲみたいに値引きよくないよ
グリマンゲで25%行ってもSteamは10%なんてザラ

108 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:54:50.27 ID:hzcvvWaf.net
グ……グリマンゲ…




はぁはぁ(*´д`*)

109 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 16:56:25.40 ID:BC+nWWrm.net
ホ…ホリセ…

グリマンゲ……





はぁはぁ(*´д`*)

110 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:00:28.84 ID:Pg/GP38v.net
GMGの3文字ですむのに

111 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:32:05.99 ID:1bcJcVcP.net
言って置くがグリマンゲってのはネタだからな
俺のオリジナルの語彙じゃない

112 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 17:32:46.86 ID:BC+nWWrm.net
グリマンゲ!!
はぁはぁ(*´д`*)はぁはぁ

113 :UnnamedPlayer:2015/10/24(土) 18:55:27.50 ID:t8OOqY5e.net
GMGを鍵屋と思ってる人まだいるのか

ところでexe共通ならどこで買っても日本語入るのかね?

114 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 00:36:53.91 ID:9DSW3ed1.net
GMGが鍵屋じゃなかったら何なのよw

115 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:15:54.50 ID:U6StPeX8.net
正規流通 GMG
非正規流通 鍵屋

116 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 01:23:13.62 ID:9DSW3ed1.net
グリマンゲが性器www

117 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 07:16:06.92 ID:3T7QOy2y.net
witcher3で鍵屋だってばれたとかは?
正規と鍵屋の違いは何?

118 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:06:05.94 ID:CBqPcgf/.net
ワカメ酒飲みたい・・・
飲みたくない?

119 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:06:37.57 ID:mMsHDqNl.net
G2Pで36%引きのタイムセールしてんなぁ

120 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 10:08:35.67 ID:TXVNyZlp.net
G2Pはトラブルあっても返金されなかったから今後絶対使わねえ

121 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:35:12.38 ID:1eR73cOB.net
G2Pは無効なキーだろうとリストから消えても返金されるまですげー手間と時間かかるからね
安さと安全性を求めるならGMGだね
今なら23%OFFのクーポン使えるし

122 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 15:56:24.24 ID:3T7QOy2y.net
G2P被害者の会作りたい…

出来ても何にもしないけどw

123 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:12:29.76 ID:4HFFQlAl.net
GMGでコード使えない
FO4は対象外?

124 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 17:18:24.80 ID:q/r51qZL.net
これ使ってみてみ

#000008-U8TBAA-NL7KAW

125 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:26:49.25 ID:aTa8+Z8O.net
うーん、自分は返金のときも決済でトラブルがあったときも
すぐに対応してくれたからG2Pに悪い印象ないんだけどなあ。

126 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 18:28:35.41 ID:1eR73cOB.net
#付きのコードはアカウント縛り付けだから使えなかったような?
FO4専用の割引きコードは各々メールで届いてると思うよ

127 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 19:36:31.09 ID:jra9Nd5e.net
アメリカンとかネイキッドSSを無理やりオフ車に改造しました
って感じのおんぼろバイク出てきたら俺得なんだがなぁ

128 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 20:37:22.57 ID:CBqPcgf/.net
10日、11日は休みとったで!
仕事なんてやってられっかい!fuuuuuuuuuuuuu!

129 :UnnamedPlayer:2015/10/25(日) 23:24:03.99 ID:jra9Nd5e.net
二日で足りるの?
病欠しちゃえ

130 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 01:01:12.47 ID:oWGwWljG.net
あのテキスト量をよく英語でプレイする気になれるね
俺は無理だわ

131 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 10:06:50.86 ID:upjyq0Dy.net
共通exeでどのバージョンでもCS発売と同時に日本語追加されるようだからとりあえず英語で遊んどく

132 :UnnamedPlayer:2015/10/26(月) 18:33:43.92 ID:drgP2SdE.net
グリーン姉さん(*´д`*)

133 :UnnamedPlayer:2015/10/28(水) 02:43:22.41 ID:hsYip7vI.net
ストアの言語に日本語インターフェース、吹替え、字幕にチェック入ったね

134 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 05:26:24.96 ID:TFbA54bi.net
Fallout未プレイでおさらいに前作やっておきたいんだけど
3とベガスどっちが良いですかね?

135 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 07:20:10.06 ID:811qojPB.net
1

136 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 17:39:28.69 ID:zipgbcEi.net
GMGのクーポン最高割引率いくらなんかなぁ
22%ってしょっちゅうあるよね?

137 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 18:17:05.52 ID:811qojPB.net
22がしょっちゅう23がちょくちょく

138 :UnnamedPlayer:2015/10/29(木) 19:05:36.35 ID:zipgbcEi.net
1%しか変わらないのか
なら別にいいか
ありがとう

139 :UnnamedPlayer:2015/10/30(金) 20:12:54.25 ID:clWSt8d7.net
GMGから27%offのクーポン届いたから買うか迷ってるんだけどsteam以外でも日本語追加されるのかな?
$44だから日本円にするとそこまで安いわけじゃないけど

140 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 02:37:00.06 ID:sA2aQSAZ.net
Steamのストアページ見ると
11月10日の発売になってるけど日本語が追加されるのは12月17日なんだよね?
買うタイミングと買う場所に悩むな

141 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 08:58:07.74 ID:POObpxY3.net
11/10にダウンロードしてみて、日本語が追加されてるか人柱になってよ

142 :UnnamedPlayer:2015/11/01(日) 15:07:53.10 ID:HVI3S80b.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 90 MP (gamef/1435206202).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 142
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200