2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $108K

1 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 18:57:40.79 ID:mYGk6CxT.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\1,980でダウンロード販売中
GOTY版 \4.980

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1431388910/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $107K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435063648/

2 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:02:55.82 ID:NEjKxM/F.net
テンプレここまでね

3 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:09:48.44 ID:xzeOsVef.net


4 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:09:58.64 ID:gDhT2Fc8.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:11:05.08 ID:OPph1LRS.net
サンキュードーザー

6 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:22:50.53 ID:15Bah2yY.net
Paydayシリーズ総合 用語集

【wolf】 スレに現れるキチガイないしは気に入らない発言を指しこう呼ぶ
【プロプレイヤー】偉そうな態度のIDを一発で黙らせる卑語、プレイ時間が長すぎる者も対象
【ホッカス】公認MODのHoxhud利用者を煙たがりネガキャンを繰り返す者がこれを連呼し利用者を貶す
【ドッジマン】IRONMANというスキルに対抗しスーツでLOUDジョブに繰り出す者の総称、上級者以外はほぼ地雷の為嫌われがち
【TopicLoopAce】使えないスキル筆頭のカメラループをもじり過去に散々既出の話題を繰り返す者を揶揄したもの、下記テンプレが秀逸

TopicLoopAce例:

OverKillのThanatos不要論
インスパ前の雑魚掃討するかしないか
25-100即キック自慢
Shadow Raidの荷物運び要員派遣
ドッジマン死ね→いや、強いよ。
ここじゃなくて本人に言えよ→もう言ったわ
[TW]______:= =
国籍タグは地雷確定→そんなことないだろ
日本人が英語で話してくるのワロタ
Moving Target取らないと地雷確定
3回死ぬまでmed使うな→2回でも許すよ
ステルス失敗してラウドする奴がうざい
プロフ非公開はチーター→違う人もいるよ

ごめんなさい!貼り忘れました

7 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:31:48.77 ID:g1+WNRpM.net


グラインダーは良いバランスだと思う、ローグやマッスルみたいに尖ってない系のPerkとしてはあんなもん
だからクロークとかチーフとかはもう少し強くても良いと思うの

8 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:43:29.71 ID:xTBlFH0M.net
アキンボ以外に強みがないParkがあるらしい

9 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 19:43:51.98 ID:9rNZg7+J.net
テイザーをbuzzarとかshockproofで感電させたときの声すこ

10 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:38:37.49 ID:27NKksHt.net
C4のサイレント爆発実装まだかよ

11 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:44:26.26 ID:WpVBa7s4.net
アレッソの不殺実績ってAIが殺してもダメなん?

12 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:45:39.42 ID:hMi8xD6O.net
確か駄目だったはず

13 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 20:46:01.40 ID:qnl52csy.net
BLT入れてスキル構成見れるようにしたけどこれPerkで地雷かどうか簡単に見極めれるからいいな

14 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:00:55.03 ID:YFdKb8QZ.net
何それ?そんなのあるの?

15 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:09:34.36 ID:g1+WNRpM.net
スキルシュミレーターでショックプルーフアイアンマンを目指して組んでみたけど、
テクニシャンに荒事関係のスキルで美味しいの少なすぎない?ゴーストより酷い

16 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:09:56.40 ID:7K5gS8ap.net
あるのは知っているけど、俺はBLTの導入方法分からないNoobだから
ブラックリストMODとか作っている作者のスキル構成表示MOD使っている

機能は少ないけれどコピペで簡単に入れられるしスキル全拾得しているおばかさんはすぐ分かる
自衛のために入れましょ

17 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:17:59.91 ID:OPph1LRS.net
ソコルくんがクローバー呼ぶときにラッキークローバーって呼んでてかわいい

18 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:20:08.71 ID:7K5gS8ap.net
>>15
バレットプルーフとドリルはあると段違い
チームにご奉仕するスキルツリーだから個人で美味しいのが少ないのはしょうがない
Nerves of Steelは1Tierの性能としては破格すぎるけどそれ以外はな

他がぶっ飛んでいるって事にしてお兄さん許して

19 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:26:06.83 ID:g1+WNRpM.net
>>18
タレットと弾薬箱を両方持って行ければなー、俺もなー

20 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:33:35.10 ID:7K5gS8ap.net
>>19
タレット+Tripwireは標準装備にしてジャックポケットの効果を
「他のツリーのEquip枠を1つ持っていける」に替えてくれたらなー 俺もなー

21 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:41:03.17 ID:7RRbLXXs.net
仕事場がウィンウィン煩くなりそうなのでNG

22 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:45:59.60 ID:27NKksHt.net
そんなんだめだろ
タレットか弾薬かどっちかにしなさい

23 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 21:56:33.68 ID:YFdKb8QZ.net
Guys, I got half a dozen Japanese tourists shitting themselves in here. I hope they get good pics.

24 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:48:23.88 ID:r7toccgm.net
>>17
ボニーのことをビューティフルボニーって呼ぶの好きだわ

25 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:49:15.87 ID:a4yQdbbo.net
ぼにーちゃんは可愛いから仕方ない

26 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:51:36.83 ID:SUNfOqXa.net
カジノやばいな
いつものことだけどバグ満載でワロタ

27 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:00:36.84 ID:a4yQdbbo.net
カジノ普通に楽しくてすごい嬉しい
Bombはやる気がでなくて発売日に買ったまま放置してるが、Casinoは1日3回くらいしちゃう
ちょっとドリル長いしドリルで穴開けてからかなりあっさり脱出しちゃうのが味気ないけどね

28 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:02:03.90 ID:Y5stPC5f.net
ソコルくんはチームプレイヤーって設定だからな
お世辞が上手いんや・・・

29 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:04:03.57 ID:jbDOwDFC.net
でもホッケーじゃグラインダーなんだよな、がんがん殴るんでしょ

30 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:53:29.11 ID:Vdk7Y6ba.net
カジノめんどくさいだけで楽しくない

31 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:57:38.05 ID:RXI6IaYO.net
あのバラバラの札束拾うのがめんどくさい

32 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:59:21.56 ID:MWWmkJk2.net
カジノで今まさにタンク消失バグ起きたわ
タンク外して真っ直ぐ水道まで持って行って投げたら消えた

俺はバニラでプレイしてたけど原因はなんなのかね
ホストがHox入れてたら駄目とか?

33 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:05:47.32 ID:ji3RxLHI.net
方々を走り回らされて、手順知ってたら多少は短縮できて
ちょっとおバカな計画にドリル待ちと電源守り
金庫開いたらバッグ山ほど運ばされてBainの狼狽する声で締めくくる
これぞPAYDAYって感じはする

34 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:08:27.70 ID:jbDOwDFC.net
>>33
金庫の天井を無理やりこじ開けて侵入する感じは、first world bankを思い出した

35 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:10:22.54 ID:SUNfOqXa.net
>>32
さっきタンク消失何回も起きた
AutoKickも勝手に発動したし、Hoxhudが原因かも
R9.11の最新版入れたはずなのにな

36 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:11:04.93 ID:jbDOwDFC.net
最新版なら不具合が全て取り除かれていると言う考えが間違ってる

37 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:14:07.67 ID:cClorbny.net
あれて誰か一人mod使ってらアウトだっけか

38 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:15:07.29 ID:SUNfOqXa.net
多分ホストが使ってるとアウトっぽい

39 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:22:47.75 ID:MWWmkJk2.net
やっぱり他に考えられんよなあ
正直言ってHoxhudが便利すぎるのが悪いと思うわ
あんなん一回入れたら抜きたくなくなるもの
不具合が減るまでカジノ買うかは保留するのがいいかもわからんね

40 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:26:41.14 ID:ji3RxLHI.net
Anti-CheatとAuto Kick Cheaterを標準でOFFしておく良識が開発者含め皆にあれば何の問題もないんだ
Hoxhud使ってるけどOverkillが作ってるわけじゃないしな
俺はフレとしか遊ばないから全て切ってて不具合出てない

41 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:27:57.50 ID:jbDOwDFC.net
meltdownのときと一緒
ホストがhoxhudつかってりゃ巻き添え食らうって話

42 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:28:44.81 ID:jbDOwDFC.net
>>39
hoxhudを使わない・別のhud系modに切り替えるという選択肢は出ないのか・・・

43 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:30:18.83 ID:0mA72vny.net
hox卒業してpocoだけにしてもいいんだけど
hox無しでレーザーカスタマイズする方法がいまいちわからなくて
結局使い続けてるわ・・・

44 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:36:47.56 ID:IfLKYmyA.net
Hoxのダメージ表記がボダランみたいで好きだから絶対外さないよ

45 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:39:03.18 ID:ji3RxLHI.net
HoxhudあるとPagerチョン押し事故が防げるのが一番大きい
他人のダウン数は見えてるからPocoで垂れ流されるとうぜえってなるな
命中率とかは教えてくれなくていいし…

46 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:40:24.60 ID:MWWmkJk2.net
>>42
俺はオンラインで迷惑かけるのが嫌でMODは何も使ってないぞ
MODの使用は自己責任だから他人に使うなとは言えんし嫌ならDLC買ってホストしろって話

カジノ様子見云々は言葉足らずやったが
まだHoxが原因と確定したわけじゃないからな
もしもバニラでも起きるバグなら今焦って買う意味は薄いかなと思って

47 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:41:08.34 ID:0mA72vny.net
1クリック増えるけどpocoにもインタラクト保持してくれる機能あるよ

48 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:47:33.79 ID:cClorbny.net
そもそもmodの機能のいくつかは
デフォでついてるべきなんだよな
逆輸入すりゃいいのに

49 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:49:49.07 ID:g/96cNM5.net
グラインダー強いんだけど修正するとしたら落とし所が難しいよなあ。

50 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:49:58.51 ID:IfLKYmyA.net
クライアント側のModを無効にするModとかあったら面白いのに

51 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:51:54.99 ID:g/96cNM5.net
一応HOXにある機能はほぼ他のMODで補える。
けど何十個も入れなきゃいけないし面倒この上ない。

52 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 02:52:33.98 ID:uXFIG1sC.net
modも不正ツール認定されんのか
そうとは知らずチート使用って赤文字ついてる外人にhacker連呼してたわー

53 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:01:31.07 ID:4yoV1DT8.net
正直pocoのチャット垂れ流しが他のmodのどんな機能よりも一番いらない機能だと思ってる

54 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:23:13.24 ID:WUz6i3aB.net
アホが自分から「ぼくはMODの設定も出来ない地雷です!ばぶーばぶー!」って教えてくれるありがたい機能じゃん

55 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 03:54:28.04 ID:Rh0FYEIk.net
日本語化modも不正扱い?なぞにハッカー言われたのはそれか?

56 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 04:00:17.21 ID:4hNb7o6v.net
ちょっと前外人の部屋入ったら「お前チーターじゃないだろうな?」とか言われたわ
別のやつが「彼は1000時間近くやってるしたぶん大丈夫だよ」って言ってくれたけど
25-100は警戒されるらしい

57 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 04:10:44.29 ID:fXVtbLAh.net
チーターじゃない(影養殖組だとは言ってない)

58 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 04:21:20.94 ID:zVN9RrJD.net
今回のDLCは良かったな
PERK、MAP共に楽しめるものだった
久しぶりにPAYDAY長時間プレイしてる

59 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 04:27:15.37 ID:q87p1OQz.net
歯医者へのバッグはホスト以外が取ると増殖するし、ジョブ信仰に必要なアイテム取りすぎるとオートキック働くし色々とカジノヤバイな

60 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 05:10:11.40 ID:qHu/xZN0.net
Cookoffって両方ショットガンでいいかな、片方HEにして

61 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 05:52:25.47 ID:o6uAp5SN.net
スナイパー処理を他人に一任するならいいんじゃね

62 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 06:01:34.77 ID:PuOlbMwW.net
アレッソを今更ながら初めてやったけど
目が回った。。。

63 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:08:25.28 ID:3UTJiVRS.net
pocoの垂れ流しは味方への善意じゃなくてmedむしゃむしゃマンを発見して説明の必要なく蹴るために入れてる
もちろん自分がホストじゃなきゃほぼ発言しないよう設定してるが

64 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:22:25.80 ID:VDrqsuWp.net
カジノのステルスやってて思ったんだけど
アイテム所持してる人が行って操作しないといけないって場面多すぎてソロ意外でやる意味ないな
ソロだとバッグ運びがだるいけど

65 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:52:10.39 ID:Rh0FYEIk.net
2人だと金庫番号確認担当とメインオブジェクト進行担当で捗る
それ以上は人数いらない

66 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:54:15.78 ID:cClorbny.net
でも金庫担当ていってもマネージャー室はドリルつけるだけつけたら
じゃむらないから途中で回収すればいいし
vip roomは道中でいけるし
ロッカーぐらいじゃないか時間ちょっととられるの
それでもたいした時間じゃないし

67 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 07:56:23.75 ID:2+y2SBeI.net
ステルスはソロがベストというのもTopicLoopな気がするぞw

68 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:07:50.62 ID:BgSVNvuJ.net
他のステルスはソロのが良いって話題とは意味が違うんじゃないか

69 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 08:38:48.24 ID:5tx3y+mk.net
>>49
ヒットマンとかを強くすればええやろ!

70 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 09:07:21.28 ID:x7nd+M1c.net
じゃあ他のを全部合わせてスタック消して効果切れてから3秒間使用不可にして近接武器でHSキル発動にしよう

71 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:03:08.16 ID:7X8nl4Ra.net
sewer ratsするのにステルスしてたら二度手間なの知らない人多すぎるよ
どうせ飛行機待たないといけないって言っても何言ってんだみたいに言われるし

72 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:08:06.76 ID:5Nsf7Ppq.net
ドリル待ち面倒って話じゃないの

73 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:11:42.48 ID:7X8nl4Ra.net
ああ、なるほどそういうことか。今すげー納得した。

74 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:35:11.25 ID:pT9I+rDF.net
pocoのチャットたれ流ししてる奴は即蹴りしてる

75 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:35:16.03 ID:4hNb7o6v.net
GoBankステルスなんざECM一個ありゃDR75でも余裕でオッケーだしな

76 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:49:51.20 ID:9xO7D0MT.net
ソコルくんってたまにHoxtonのこと「同志Hox」みたいに呼ぶよね

77 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 10:50:29.82 ID:BMaBfP5J.net
pocoは本当にあのチャット流れてくのがウザい

78 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:17:31.41 ID:++vHb6kx.net
カジノ武器の9mmって弾多くで精度低いM308的な感じ?
買おうか迷ってる

79 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:29:12.93 ID:a4yQdbbo.net
マガジン33発ってのがかなり大きな違いで強みなってる
反動もかなり小さく感じるから当てやすいが、弾を消費しやすい感はある
Con値も28にできるからドッジマン用としても使える、買い

80 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:32:36.48 ID:7uXrFs66.net
Hitmanはなんだってあんなアーマー向き(?)な効果なのか、スーツだろうそこは
つーかアーマーとアキンボって噛み合ってんのかその組み合わせは

81 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:43:09.65 ID:4J7jQVLG.net
hitmanはポイント振らずに新perkが出たらそっちに即全振り出来るようするための枠だから...

82 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 11:54:06.59 ID:ocMe3SqY.net
カジノ買うとテーザーガンもついてくるぞ
ブル以外は当てるとしびれるからクローカーもタコ殴りにできる

83 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:02:20.02 ID:cf3GTxny.net
Cavity 9mmは弾持ちいい感じはする
頻繁に4発、FLありならMAX6発拾えて拾える間は息切れしにくい
けど数値以上に精度と安定が低い(SAAみたいに)感じして狙った場所に飛ばないから
アーマービルドだとこれよりDMR Kitでよくね?って思う

84 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:07:29.88 ID:++vHb6kx.net
ありがとう。
とりまカジノ勝ってくるわ

85 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:09:57.69 ID:vthzMGQv.net
今からベガスへ行くのか

86 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:18:06.18 ID:UFHqkgOw.net
神は留守だよ

87 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:28:37.68 ID:4yoV1DT8.net
スタンガンって突進中のcloも容赦なく痺れさせれんのかな
弾もないって時の足掻きにも使えそうだと思ってたんだがタイミング難しそう

88 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:30:46.03 ID:cf3GTxny.net
reddit見てたら腰だめと移動撃ちはCavityとM308は一緒、CAR DMRはCARのままだというから
そういう使い方するとダメってことか

>>87
突進中でも痺れさせるよ
曲がり角でバッタリ出くわすときは辛いけど距離あればそこそこ行ける

89 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:40:52.01 ID:a4yQdbbo.net
9mmをバッグ持つときとか武器チェンの時にいちいちシュッって折りたたむの好き

90 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 12:42:35.73 ID:2uO1IAJt.net
9mmは3発とか弾を拾えるから強い

91 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:00:09.58 ID:IfLKYmyA.net
CODみたいなキルストリークが追加されるのは何時だろうか・・・

92 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:12:16.95 ID:3pVABLIb.net
9mm取り出す時開閉してるけど手だけ動いてて銃自体開閉モーションないよね

93 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:12:20.07 ID:BMaBfP5J.net
>>89
あれやってると段々カチャカチャうるさく感じてくるw

94 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:17:08.88 ID:2+y2SBeI.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org206112.jpg
シールドx2テイザーx1ドーザーx1という布陣は無理だったよママン('A`)

95 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:27:16.67 ID:Vdk7Y6ba.net
独断専行するキル厨大量発生するからまじでやめろ

96 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:29:47.54 ID:BMaBfP5J.net
>>94
悔しいでしょうねぇ

97 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:43:57.93 ID:cClorbny.net
>>88
Cavityなんか数値にたいしてDMRより命中低く感じたのはきのせいじゃなかったのか
基本ADSじゃないと駄目てことか

98 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 13:52:20.63 ID:g/96cNM5.net
クローカーしびれさせるのはせめて無くさないと
カウンターストライクってスキルがもうもともと誰も取らないスキルなのに
さらに・・・(´・ω・`)

99 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:13:15.71 ID:OFWIhSe2.net
メルトダウン全運び実績やるから手伝ってくれ
実績名で建ててある

100 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:14:01.42 ID:SUNfOqXa.net
カジノのドリル待ちのときはどういう布陣がいいの?
1階二人2階二人がいいのかな

101 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:16:15.64 ID:2+y2SBeI.net
MELTDOWN全運び実績はノーマルソロで
フォークリフトと車に全部積み込んでから部屋開ければ、
まず間違いなく取れるでよ

102 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:21:46.10 ID:03Z6Lx1I.net
HE弾が顔面に直撃しても突っ込んでくるクローカーが
ちょっとした電撃で行動不能になるとかもう

103 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:21:59.14 ID:7uXrFs66.net
もともと取らないならもう無かったことにすればいいんじゃない?(投げやり)

cookoffの一階シャワー室?に逃げ込んだらシールド×2ドーザー×2に押し掛けられてガン堀りされてもう

104 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:33:55.97 ID:HXN51kJK.net
そこまで俺はやる必要ないとは思うが何度もうまくいかないなら 
開幕2Fに陣取れる配置か確認してリスタートしろ序盤に2F窓バリケードで塞げば
ドーザー処理できる火力があるなら十分籠もって押しきれるだろうな

悔しいと思った奴にしか打開したいという気持ちは分からないよな気張れ

105 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:41:10.47 ID:BSPh6Dvh.net
>>100
ドリルにエクストラバッテリー取り付けて、守る電源を1個にして2階に1名だな。あとは1階だな。
そもそもあんまり2階にやってこないし、もしものことがあっても1階からゲットファッカしてやれるしな。
俺がやってるときはそうしてるってだけであって最適とは限らんけど。

106 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:44:20.87 ID:OFWIhSe2.net
ソロで時間かけてやったら結構簡単に取れたわ

107 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 14:49:10.36 ID:OFWIhSe2.net
今度はゴーストライダーズ実績やるわ
実績名で建てる
全員別難易度のマスクのやつ
これは誰か手伝ってくれ

108 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:13:53.71 ID:BMaBfP5J.net
OVKマスクしか持ってねえや

109 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:14:50.71 ID:g/96cNM5.net
もう埋まった?

110 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:15:44.34 ID:OFWIhSe2.net
今終わった、手伝ってくれたひとサンクス
次はビーバーチームで建てたからだれかたのむ

111 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:20:51.04 ID:OFWIhSe2.net
ボムフォレストの木を切り倒すやつね
まだ集まってないからだれか手伝ってー

112 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:25:17.60 ID:jbDOwDFC.net
月曜の昼から実績解除祭りか、入れそうなら参加するか
あとリンクでも貼っておこう、やっぱE3ってずるいわ
https://vine.co/v/eiOXuzT1X2z

113 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:32:35.24 ID:eYcvL/W4.net
iphoneからPCに変更
手伝ってくれた人ありがとう
もうやめようかと思ってたけどやる人いるなら
4人同時ジョーカー手伝ってくれ

114 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:36:32.49 ID:eYcvL/W4.net
初心者が知らず入ってくるの多かったからrep70制限で実績名で部屋立て

115 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:38:27.97 ID:zVN9RrJD.net
>>112
そのマスク付けてる人みたことないが、もう手にはいらんのかな

116 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:38:56.61 ID:eYcvL/W4.net
集まらなそうだしまた夜にでも実績解除部屋建てるね
手伝ってくれた人ありがとう

117 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:39:12.95 ID:2+y2SBeI.net
タブララサ部屋立てたら1人来るまでに10人位蹴ることになったわ('A`)

118 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:40:09.98 ID:0mA72vny.net
部屋見えない病だったっぽいぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:42:42.82 ID:OFWIhSe2.net
部屋見えない病マジか
今から立ててみるわ

120 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:42:44.23 ID:jbDOwDFC.net
>>115
redditあたりで要らん奴がコード晒してそうだけど、そういうのは直ぐに有効化されるし
今からは100%無理、欲しけりゃ今年のE3に行くしかなかった

121 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:43:25.45 ID:VDrqsuWp.net
部屋見えないと言えばカジノDWってフィルター外さないと部屋見えないっぽいよね

122 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:44:46.06 ID:a4yQdbbo.net
Twitter張り付いてるニートだけどSimon兄貴が配った2,3分後には4つ全部なくなってた

123 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:48:58.21 ID:nMCIzSFi.net
>>119
行こうと思ったらsteam君ダウンしてるのね

124 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 15:51:24.46 ID:cClorbny.net
定期メンテナンスでダウンしてるね
見えないのはおそらくそれが原因

125 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:05:05.40 ID:pO2ild9O.net
スタンガンも出た事だし、次はEMPグレネードとか出そう

126 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:06:42.48 ID:jbDOwDFC.net
スタンモーション追加されたんだし、フラッシュバンやコンカッションが出てきても不思議ではない

127 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:08:04.13 ID:8tDa9Eub.net
さっきstats見たら影900回やってたんだけど未周回からの養殖勢もこのくらいなの?

128 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:10:50.44 ID:n1ZbUr/8.net
さっき信じられない事が起きた、聞いてくれ
久しぶりにbigbankのステルスをやったんだ
開始して裏の階段にきたおばちゃんNPCを縛り上げたら元の位置が悪くてバグったのか
ヘリウムを入れた風船のようおばちゃんがに浮き上がっていって止める事ができなく
! !! !!! ! !! !!! デンッ!(笑)
もうしばらくやらね

129 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:21:11.36 ID:0mA72vny.net
歳だから天国へ旅立ちたかったんだろ

130 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:23:51.35 ID:SUNfOqXa.net
影のコンテナエリアで警備員が空中歩いてることならたまにあるな
周り見てもいないのに!付くから心臓に悪い

131 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:31:07.65 ID:UISAnOwT.net
届かない場所で!がつくのが厄介

132 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:31:21.47 ID:hgcnrHyB.net
ハリーポッターかな

133 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:38:48.93 ID:Vdk7Y6ba.net
あー天狗になってる生主様おちょくるのおもれw

134 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 16:57:40.01 ID:TDRVcV8N.net
警備員が角の向こうから斜めにすり抜けてきた時はびっくりしてモロトフ投げちまった

135 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:16:09.13 ID:Q3Eso+nz.net
モロトフってなんかうまそうだよな

136 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:21:56.59 ID:VDrqsuWp.net
市民撃つとすごい勢いで上に跳んでいくことない?
今まで2回しか体験してないから条件とかは分からんけど

137 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:45:47.83 ID:cUA0um7a.net
>>135
もしかして:モロゾフ

138 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 17:58:00.77 ID:3kykQIir.net
カジノの金庫とセキュリティルームを結ぶ階段で敵の死体がよくバグる。

139 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:06:28.91 ID:TDRVcV8N.net
モロゾフって宝石メーカーじゃなかったっけ

140 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:08:28.44 ID:EyiYh8EL.net
ミスったやつにNOOBって言うのはどう?

141 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:12:50.68 ID:STi6dC4H.net
アサルトライフルの構成考えてるだけで一日が終わる
お前らはどれが好き?

142 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:16:28.48 ID:C8aySp5X.net
>>135
なんかドッジボールで世界一周させそう
もしかして: もるどふ

143 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:18:26.17 ID:jZFKu1LE.net
好きな銃が悉く弾持ち悪くてつらい
AMR-16さん申し分ない火力と安定感なのにアモバッグ食いすぎやで

144 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:21:00.73 ID:TDRVcV8N.net
Lion'sRoarかな、ブルパップ大好き

145 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:26:38.71 ID:2uO1IAJt.net
警備員が転がっていって隙間に侵入
ページャー出来なくて通報、ってのなら何度かあったな

146 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:28:00.90 ID:BMaBfP5J.net
ブルパップ大好きなんだけどこのゲームのブルパップはなんか肌に合わない

147 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:28:26.91 ID:vthzMGQv.net
>>135
豆腐?

148 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:29:07.66 ID:DhgJkNNB.net
アイショウユーアイショウユー

149 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:37:04.81 ID:TDRVcV8N.net
アイポンズーアイポンズー

150 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 18:49:58.92 ID:t5aq2up8.net
>>148
ワニザパイ

151 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:11:32.48 ID:SUNfOqXa.net
>>140
...しか言わない奴よりマシ

152 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:18:21.41 ID:WT/Tluty.net
>>151
= =

153 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:29:11.62 ID:nwTpIQ8L.net
すっげー今更だけど、ピグレットにサイトをつけるとADSした時のみ
武器の表示位置がバグっている(上にズレている)の修正されたのな

154 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:40:20.58 ID:j7LurCVb.net
planb用のcar4のお勧めのカスタムを教えて
威力精度反動をどの程度まで上げればいいのかわからないんだが

155 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:47:26.87 ID:Bojs6OWp.net
[TW]______ joined the game.
[TW]______:re

156 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:49:28.44 ID:BMaBfP5J.net
[TW]__ left

157 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:52:20.36 ID:+RGb92of.net
>>154
威力50
精度12
反動 好み
チャスワをHS二発で仕留めるために威力は50
精度は12あれば十分反動はプレイヤーのリコイルコントロールによるから好みで

158 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:56:53.05 ID:8tDa9Eub.net
え?いつも精度18にしてるんだけど12で良いのか?

159 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 19:58:11.14 ID:j7LurCVb.net
>>157
具体的なカスタム例を出してもらえると助かるんだけど

160 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:03:34.06 ID:nwTpIQ8L.net
>>154
今はPlanBでアサルトライフル使うならValkyriaかCavity 9mmでいいと思うの……
これらが出るまでは、「装填弾数60威力50精度16安定28」でタンクDW用に使っていた

161 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:04:06.68 ID:Dpr++CYb.net
>>158
よく遠い敵にちょっかい出す癖でもなきゃ12で十分
スナイパー処理いつも自分がやってるとか、処理してもらえない時が気になるなら18のほうがいいよね

162 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:07:45.83 ID:8tDa9Eub.net
>>161
ですよね・・・、42.18.30じゃないと不安

163 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:08:28.34 ID:j7LurCVb.net
>>160
弾足りなくない?

164 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:08:39.15 ID:5tx3y+mk.net
9mm弾を使うアサルトライフルとか画期的すぎるな

165 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:14:53.70 ID:BMaBfP5J.net
まあもともとアサルトライフルじゃないし…

166 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:16:00.40 ID:nwTpIQ8L.net
>>163
装填弾数(MAG)と携帯弾数(AMMO)を勘違いしているよね?

>>164
俺に言ってる? このゲームの分類だとアサルトライフルにDMRが何故か含まれているんだよ わけわかんないよなぁ?

167 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:20:11.70 ID:2uO1IAJt.net
拳銃弾であの威力は謎だよな

168 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:22:39.35 ID:j7LurCVb.net
>>166
リロードたくさんいるじゃん?

169 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:23:54.55 ID:j7LurCVb.net
よければメリットを解説してほしい

170 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:31:17.96 ID:8tDa9Eub.net
Valkyriaしか使ってないけどリロード速度早いからあまり気にならないね
弾もFLACE無しで1箱5発くらい拾えるから無くならないよ
マガジンサイズ的にブル倒せなくなる時があるのが玉にキズだけど

171 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:32:13.74 ID:+RGb92of.net
60MAGは確かに魅力的だが実際に30発撃ち切ることって滅多にないぞ
30発撃ち切る前にアーマーがハゲるから自ずと隠れてリロードすることになる
ただリロード出来なくてやられるってことも有るには有るから付けるのも有り

172 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:37:34.60 ID:j7LurCVb.net
あんまり弾はいらないのか
ところで9mmだとダメージ100いくんだなやばすぎだろ

173 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:39:07.43 ID:2uO1IAJt.net
リロードが遅くなるとか無いし
精度18欲しいとかドッジマン用でもなければ
とりあえず60magは付けちゃうな

174 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:42:08.09 ID:iJRAe6Cq.net
9mmつっても弾頭数倍重くした亞音速弾だからな

175 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:50:04.51 ID:nwTpIQ8L.net
とりあえずID:j7LurCVbがよく分かっていないことは分かったし
「ID:j7LurCVbが何言っているか分からないこと」がよく分かった

176 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:51:17.07 ID:nr2EdBXQ.net
>>173
AKとCAR-4はどっちも60マグ付で精度と安定MAX出来ちゃうしねぇ
レートで好み分かれる部分はあるんだろうけど、数字的な所だけ言えばこいつら優遇されすぎ

177 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:52:06.83 ID:a4yQdbbo.net
すごい強そう
あおんだん

178 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 20:53:32.06 ID:8tDa9Eub.net
好きな武器使って好きなskill使って強盗して下さい

179 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:11:15.14 ID:/ZIq4JJ5.net
そういやシークレット関連で
カジノのルートとリベンジのコルクボードの内容から
The Dentist=Cagliostro説が出てるらしいな

180 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:18:17.79 ID:Cp7+64fH.net
Valが優秀すぎて嬉しいけど辛い

181 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:47:31.13 ID:uV+UCU3r.net
Wind of changeで解除されるMOD多いくせに解除するのが難しい困る

182 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:52:07.88 ID:BMaBfP5J.net
やっぱトランスポートとかいうクソクエやる人なんておらんよな…

183 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:53:17.30 ID:x5ZpdR7w.net
久しぶりにログインしたけど結局やってんのマイアミprojobばっかだな

184 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 21:53:40.87 ID:x5ZpdR7w.net
ログインじゃねえ起動だ

185 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:00:05.68 ID:hgcnrHyB.net
本当はトランポは曲も合わせて大好きなんだけど
野良でやるとグダグダの魔境のだからやりたくてもやれない
フレンドと連携するとDWでもかなりあっさり出来るのに
野良でやるとOKでも糞みたいな展開で凄く疲れる

186 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:09:09.73 ID:jbDOwDFC.net
>>179
The Dentistはとんでもない物のを盗んでいった可能性が微レ存・・・?

187 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:13:36.96 ID:QBi+rLjp.net
Dentistはホープダイヤを売りさばくんじゃなくて手元にほしかったわけか・・・

188 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:19:31.11 ID:eYcvL/W4.net
Cooking With Style実績やるから暇な人てつだってくらさい
実績名で部屋建てる

189 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:20:57.95 ID:cClorbny.net
カジノのplanBのAssetsてなにが一番いいんだろ
OKとDWでまた別になるんだろうけど

190 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:21:41.28 ID:AMBvtrdA.net
>>184
オンラインやるときはCRIME.NETにログインすることになるから合ってるような気もするけどな

191 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 22:49:35.01 ID:eYcvL/W4.net
実績手伝ってくれた方ありがと

192 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:03:57.52 ID:n1ZbUr/8.net
>>189
ベターは
逃走方法:VANエスケープ
ツールのパワーアップ:タンクの増量、電源を1か所にする
だと思う。後は好きに

193 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:06:58.03 ID:a4yQdbbo.net
OKだとドリルと一緒と逃げるほうが早いと思う
Vanより安いから他のAssets買って時短出来るし、バッグ運ぶのも近いと思う

194 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:11:22.89 ID:BMaBfP5J.net
ただデンティストルートの運搬が死ぬほどめんどい

飛行船は最初から呼べるからいいけどヘリの到着早くする奴はあるといいと思う

195 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:13:19.13 ID:jZFKu1LE.net
crime.netのフィルター設定が毎度リセットされちゃうのを固定化する方法って無いかな

196 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:26:33.70 ID:oTcqNBFu.net
入った部屋が既にゲーム中かどうかってどこで判断するんですか?
ステルス失敗してたらパックマンの敵みたいなのが赤くなるのは分かるんですが、
ステルス中と始まってない時の違いがよく分かりません

197 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:38:57.25 ID:a4yQdbbo.net
バニラでもフィルターでロビーだけ表示するみたいのなかったっけ?

一応Payday2MODJPに今何Dayかどうか表示させるのはある
https://steamcommunity.com/groups/pd2modjp/discussions/0/618456760259510951/
あとPOCOか何かのHUDにもこの機能ついてたと思う

198 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:43:33.27 ID:yVzJgj00.net
>>195
最近貼られてたけどこのMODでいけるぞ
これフィルター設定の初期値変更するMODだけど設定を保存する機能も付いてる
http://steamcommunity.com/groups/pd2modjp/discussions/0/617330406659330812/

199 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 23:47:03.92 ID:/ZIq4JJ5.net
バニラだと
In Lobby:確実に始まってない反面、終了したジョブのロビー画面なことも
In Game:始まっている可能性が高い。ホスト(緑色)がNot Readyならまだ始まっていない

200 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:28:48.39 ID:prjJ24bs.net
家ゴミユーザーがPCユーザーにキレてんぞ

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1433768234/

201 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:36:40.02 ID:MGMRGg5C.net
PC版ユーザーはパパパパッドでFPSwww
CS版ユーザーはチチチチートでFPSwww
どっちもくだらん

202 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:38:05.57 ID:IuLwWxk3.net
正直家ゴミとかどうでもいいんで向こうでやっててください

203 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:41:42.70 ID:q5DC7coi.net
変な所で見つかったせいでハラハラしながらpagerしちゃう初心者ぐらい下手な煽り

204 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:42:19.20 ID:3nIZ0XEd.net
今一番の興味はgolden grin casinoのシークレットだから
その次に8月の棒

205 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:42:27.41 ID:VfDaENct.net
Houston、Hoxton、Jacket、Sokolのチームだと何だかギスギスしてそう

206 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:53:55.57 ID:/u932xUY.net
Jacket君、HoustonをOut of Service扱い

207 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 01:54:48.67 ID:0JHDFoor.net
よく喋る人と喋らない人の違いって何?

208 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:29:16.74 ID:lgsmGtD8.net
俺ホストで、他フレンド2人のFriend-only部屋で、招待したもう一人のフレンドがRedyすると必ず落ちるんやけどなんでやろ?
ロビーには入れるんだけど、jobオーバービューでRedy押した瞬間落ちる。
ホスト変えてみたけどやっぱりダメで、再インストールしたら一瞬治ったんだが、少し経ったらまたはいれなくなってて困ってる

209 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:36:38.06 ID:lgsmGtD8.net
しかも野良部屋だと普通にプレイできるという謎

210 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:51:17.24 ID:k5l8FaqL.net
Modファイルが変に残されててちぐはぐになってたりってのはよくある話

211 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 02:53:10.26 ID:3nIZ0XEd.net
だからmod外して整合性チェックしろとあれほど

212 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:09:44.40 ID:/LtbnqdY.net
casinoのassetsのセントリーの存在意義が謎すぎる
数秒で弾撃ちつくして終わるてギャグすぎる

213 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:13:00.55 ID:lgsmGtD8.net
俺はMODなんか使ったことないし、フレンドもこの前のセールで始めたばっかで、MODの存在すら知らないような奴らなんだよ…

214 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:52:05.76 ID:MGMRGg5C.net
クライアントごと落ちるならそのフレンドの環境の問題
部屋から落とされるだけなら回線の問題
ホストが貧弱な回線や無線なら通信途切れる事もよくある

215 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 03:55:37.52 ID:HAdayMEv.net
ED2日目倉庫で、そこからじゃ何も見えないはずの倉庫真ん中あたりで
急に!が出て失敗したんだが、そういうバグが前からあるのかい?
死体はゴミ箱だし投票機はケージの中しかまだ触ってなく閉じてあったんだがどうなってんだ

216 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 04:06:36.42 ID:L1UeWpUt.net
EDDay2での意味不明な!はガラスにヒビ入ってることが多い
あとはSGでゴミ箱直接シュートなら死体のはみだし

217 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 04:17:26.86 ID:pO55PDiL.net
カジノステルスはVANエスケープ一択だよね?
BLIMPエスケープってステルスでやったらどうなるんだ?

218 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 04:18:47.40 ID:HAdayMEv.net
>>216
あーガラスかー
もうちょい気をつけて倒すことにします

219 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 04:36:57.33 ID:RaGIlWPs.net
あのvan escapeってloudでもstealthと同じ場所に運べるようになるだけなんじゃじゃないのか

220 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 04:37:28.26 ID:LNeMv70s.net
Judgeが便利過ぎて知らずにガラス割ってることは良くある

221 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 05:06:13.33 ID:pO55PDiL.net
>>219
マジか。BIGBANK的なエスケープかと思って毎回フェーバー無駄に使ってたわ
次からほかのアセットに割こう

222 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 05:10:49.54 ID:/LtbnqdY.net
ステルスならinsider helpのGUITAR CASE以外最低買ってればいいな
地下の鍵はそもそもドリル時間短いうえにじゃむらないし
あとはbody bag一個あればいい程度かな
spoter関係あまったら買えばいい程度だけど
そもそも市民のほうがくそ多くてあんまり役に立たない

223 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 05:32:53.39 ID:nRPgxlia.net
>>200
そういや家ゲーにもあるんだったなと思いだしたが
そうかあの人らはHOX使えないのか…エイムうんぬんよりそっちが大変そうだ

224 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 06:28:17.72 ID:w8mYFPLJ.net
海外の部屋行ったら高確率でチーターいるは理不尽キックされるはでかなり終わってる

225 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 07:19:07.33 ID:ZzBvZYdU.net
折角grinderでfugi殆ど振らないビルド出来るようになったのに
grinderでドッジマンと同じようなビルド組んでる奴なんなのw
ほんと脳死してんな。

226 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 07:51:05.38 ID:PmJUep0a.net
>>200の家ゴミスレで「コンシューマーがヒットすればpayday3はコンシューマーメインになるだろう」とか言ってる奴居て草不可避

227 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 07:52:34.64 ID:w8mYFPLJ.net
Paydayをcsでやるメリットがない

228 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:00:15.30 ID:539yVy7H.net
売れる売れない話は俺等ユーザはどうでもいいんだ
他のタイトルにも言える話だけど家ゴミでやるメリットは?って点が重要
無い

229 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:13:19.98 ID:gdPQnLJB.net
CSのフレンドと出来るのはデカすぎるメリットだろ!
AK/CARの実績が野良&ソロで不可能なレベルが混ざってるのはマジ勘弁してください、お願いします

逆に言えばそこら辺が無ければ完全野良でも楽しめる位良く出来たCOOPゲーなんだがな

230 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:17:59.58 ID:hUTzrMlq.net
DLCの実績は発売直後なら野良でも十分に取れる。実際AK/CARも野良で取得した野良専だよ
ただしリリースから時間経つとしんどいであろうことは否定できないね……

231 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:18:36.09 ID:539yVy7H.net
PC版でフレ作ればいいだろ
AK/CARの実績は野良で終わらせたよ

232 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:23:59.14 ID:N0bIcpTg.net
相当蹴らないとならないけど野良で部屋立てしてもいいのよ。
蹴るってのは下手を蹴るとかそういう話じゃなくて
実績部屋でも無視して入ってきて(これは気づかなければ仕方ない)
「実績部屋だよ」言っても無視する輩を仕方なく蹴るって話な(´・ω・`)

233 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:28:01.79 ID:539yVy7H.net
昨日か、ちょうど実績部屋作ってどんどん終わらせた人いたじゃん
自分から行動しない奴は何やってもダメ

234 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:28:36.74 ID:VfDaENct.net
大分前の話だけどFour Monkeysとるときに
入ってきた外人にモンキーマスク被れって言ったら
ブッシュのマスク出されてちょっとクスリと来たの思い出した
面白かったけどキックさせてもらった

235 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:37:23.23 ID:nRPgxlia.net
最近ぼちぼちとその手の実績解除するようになってきた
ジョブと実績の条件そのものは楽勝でもやっぱ人集めがだるいよな…
でも武器の構成考えるの好きだからなんとしてもMODだけは集めたい

236 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:43:13.07 ID:gdPQnLJB.net
マスクだけなら兎も角、武器MODまで咬ませてるのは正直なぁ…
特定武器を使い込む系の実績ならまだ良かったんだが

237 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:47:27.37 ID:5oFqlKaV.net
grinderでブルズアイ欲しいから結局fugiスキル取ってるわ。結果ドッジとほぼ変わりないスキル構成になってる。なんかいいスキル構成ないもんか

238 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:54:13.92 ID:hUTzrMlq.net
>>236
まあなあ…武器追加DLCなのに実績解除しなきゃ使えないとかゲームプレイを強制されてる気分になる
買って得られるのはそのものじゃなく機会ってのはあんまり感あるね

239 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 08:58:24.07 ID:Z5H03NNv.net
HOXって初期UIも把握してない始めたばかりのヌーブでも速攻入れといていいもんなの?

240 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:00:20.42 ID:2Xs0O/4G.net
ヌルゲー化して簡単になるからやめたほうがいいよ

241 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:03:52.34 ID:nRPgxlia.net
まぁでも一回入れたら戻れないのは確か

242 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:04:05.41 ID:hUTzrMlq.net
初心者救済目的で使うといいかもと思ったけど使ってると初心者から脱するのが遠くなるっていう

243 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:10:42.49 ID:/ow8iN+q.net
>>237
ブルズアイとLowblowつけて高火力にするか
ttp://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEFbcDa:eIEDa:ghECa:fqoKHEfGbCda:ibcdea:::
Crookビルドと同じにするかの2択なんだよな
ttp://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEFbcDa:eIEDa:tsophiJEFGbCDa:ghECa:feDa:ibcdea:::

俺は、Crookビルド使っているけどこれからバレットプルーフACEにしてGHOSTTree削った方がいいかな?

244 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:19:42.89 ID:b0AJ8UrT.net
カジノのLOUD中に急にBGM変わったけどなんだったんだろう

245 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:22:57.49 ID:bBjaIJP9.net
自分も変わることあった 不具合なんだろう

246 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:33:29.86 ID:N0bIcpTg.net
>>237
瞬間の耐久力には欠けるので、攻撃が極端に集中しないように
ChameleonACEとSilent KillerACEで被タゲ率を気休め程度に下げつつ
Swan SongACEとNine LivesBasicでゲッタファッカするという
変態ビルドはDo-Dai?
サイレンサー仕様のValkyriaとThe Judgeあたりで
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEFbcDa:eefDa:gkMIEFgCda:fKHeGCDa:ibcdea:::

思いつきなのでどの程度かはわからんけど
スワンとインスパあればそう酷い事にはならんやろ

247 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:39:13.33 ID:RtQyasp/.net
hoxhud使うと腕が鈍るのは確か
特にpager途中で話してしまう癖が付くので
初心者は使わない方が良い

248 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 09:47:00.08 ID:itWz8nFk.net
>>239
パッチが当たるたびに一時的に使えなくなるから最初はバニラで基礎くらいは覚えた方がいい
後いちいちスレにHoxhudが使えなくなったとか騒がなきゃいい

249 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:05:19.88 ID:5oFqlKaV.net
>>243
>>246
ありがとう。お家でじっくり見ます。

250 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:14:14.71 ID:5+fMqzPe.net
>>237
高tierの強化系スキルは必要ない。
その分FLにでも振って道中ammox2も取れば
ドッジ特有の独りよがりなビルドにしなくて済む。
たまにはドリルとかも取ってくれよなー。
ただでさえスーツマンは形見が狭いんだから。
BPも無くても結構行けると思う。

251 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:18:54.74 ID:/LtbnqdY.net
最近スーツとか着てる人でaidもってくる人だいぶと減ったきがする
逆にもってくるやつがaid7とかが多くてギャグっぽいけど

252 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:20:32.91 ID:nRPgxlia.net
pager中に指を離さないことがそんなたいそうな技術だったとは

253 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:20:40.82 ID:5+fMqzPe.net
必要ないってのは語弊があるな。
取りに行くと結局ドッジと変わらなくなるから
それなら素直にrogueにした方がスキルを有効活用できると思う。

254 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:33:00.20 ID://2xDeTk.net
perkで回避率稼げないし
fugi伸ばすと中途半端になるんだよな
ENFMMやTECMMのがいい感じ

255 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:35:27.95 ID:gdPQnLJB.net
正直、グラインダーはイマイチ方針が判らん。他の特化型Perkがビルドに困らない程度に方針がはっきりしすぎてるのか

256 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:38:16.57 ID:3nIZ0XEd.net
>>248
あと新しいjobが追加されるたびにバッグが消えたと騒がなきゃいいな

257 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:41:15.14 ID:/ow8iN+q.net
俺の中で、グラインダーはシックスキン取ってLBVは確定しているんだけどな
バレットプルーフ取っても80だし、DWだとインスパスワンNinelives取った方が安定するかな?

258 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:43:00.94 ID:p05axLeT.net
>>217
クソデカドリルの上にバッグ投げ上げてハシゴで上に登って終了
金庫室に入ったら2手に分かれてやるとやりやすい
最後に謎箱を担いで持って行くのがいいかも

せっかくの飛行船なのに、夜景は楽しめなかった……
そんじゃあ〜ばよとっつぁ〜んみたいな演出があればなあ

259 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:44:01.51 ID:/LtbnqdY.net
グラインダーはぶっちゃけOKならどんなビルドでも
よほど敵殺すの遅くないかぎりダウンする要素まったくないぐらい強い
DWは別だけど

260 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:44:14.17 ID:p05axLeT.net
>>217
連続ですまぬ ステルスの話かごめん
それはやったことないから解らぬ

261 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:47:23.63 ID:N0bIcpTg.net
OK以下でLBVでBulletproof取るくらいなら
素直にICTV着てInfiltratorとかの方が安定すると思うし、
DWじゃICTV以外でのBulletproofなんて
ポイント溝に捨てるようなもんだ

262 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:48:05.37 ID:5+fMqzPe.net
>>257
俺もLBV確定だな。スーツにしてる人は利点がなにかあるのか教えて欲しい。

263 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:56:03.38 ID:/ow8iN+q.net
LBVだとバレットプルーフで+25だったよwwww
捨てだwww捨てwの考えでとりあえず作ったビルド うーん この
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEFbcDa:eHIjEfDa:gkhIEFgCa:fKHEFcDa:ibcdea:::

264 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:56:59.32 ID:ONcwr1AN.net
>>245

hoxの機能で,キーと.キーで曲変えれるようになったからそのせいかも

265 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 10:57:25.61 ID:ks6Ur9aU.net
>>262
単純にドッジの確率減った代わりにヘルス回復出来るRogueビルド
アーマー値75の為にTech取るのも勿体ないし、じゃあアーマー50のLBVなんてスーツと大差ないから
それならしゃがみ時25%ないしSB込みで35%あればまぁ十分だよねって感じ

但しOKまでの難易度に限る、DWLoudは疲れるからあんまやらないんで知らない

266 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:05:57.27 ID:N0bIcpTg.net
スーツとThickSkinLBVは期待値的にきちんと計算したら
結構微妙な差になるんじゃないかなーとは思うけど
Sneaky Bastardまで取るなら素直にドッジマンした方がいいんじゃねw

267 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:12:05.91 ID:3L9Ogprs.net
グラインダーLBV試してみたがこりゃ駄目だな
OKまでなら安定感増すだろうが、DWじゃドッジ付いてない紙装甲でしかない
BP込みでもDWじゃ実用レベルにないな

スワン付いたドッジビルドにスーツが一番安定
さらにいうとグラインドビルドはローグ以上に自由度の狭いビルドになると思う

268 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:19:28.27 ID:ezuOqL9e.net
LBVでリスク75ドッジってどうなの?

269 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:25:03.29 ID:N0bIcpTg.net
そもそもが敵火力の飽和しているDW向けのPerkじゃないからねぇ

270 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:25:20.83 ID:/ow8iN+q.net
>>268
Crookでスニーキーつけていなければ普通

271 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:28:29.17 ID:ezuOqL9e.net
>>270
普通かあ、インスパスワンで組んでるけどDodge値45でも上手い人はやってけるんだなあ
俺下手糞だから結構辛い

272 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:31:19.27 ID:IuLwWxk3.net
マスターエンフォグラインダースーツでDWやってるんだけどいうほど悪いわけではないと思う

プライマリを焼き豚、セカンダリをロコにして
焼き豚は敵がよく来る狭い道や固まってるところに撃ち込んでおけば削れるよりも早く回復するし豚の効果時間中は多少無茶しても問題なくなる
特殊隊員が固まってきた時の足止め+かなり速いリジェネは実際スゴイ
スーツ自体に一応ドッジ10あるから重い一撃を運良く避けれることもある
というかDWだとバレプルLBVでもアーマーはほぼ意味ないと俺は思った

ただこれだとスナイパーとドーザーの処理能力が低く、敵から射線が通りやすい屋外のインタラクトとかがほぼ無理になるからその辺は仲間に頼らなくちゃなんだけど
籠りでの継戦能力と足止め能力、味方と一緒に移動する時のタフさはピカイチだと俺は思う

273 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:36:16.66 ID:ogBWnWGa.net
恩恵のほとんどがピグレットのおかげじゃないか…
DWではほんとに外走れないから辛すぎる、タレットとか居るとほんとにすぐ倒れる
OKならGrinderつけてるだけでどんなビルドしてても倒れる要素ないから、どんなビルドしてもいいよ

274 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:48:50.58 ID:/ow8iN+q.net
使えばわかるけれど、一本道の袋小路をピグレットで封鎖していればテーザーで足止めされない限り
絶対に倒れないし「1発撃つ⇒リロード⇒弾を拾う」のルーチンワークで完封できる

275 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:50:24.65 ID:bBjaIJP9.net
>>264
そんな機能付いたのか 知らなかった

276 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:52:00.32 ID:2Xs0O/4G.net
ローグが強すぎるのが悪い

277 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 11:57:28.55 ID:N0bIcpTg.net
>>273
それはちょっと普段ガバガバなプレイしすぎなんじゃないか?w

278 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:11:51.17 ID:Iz/X5MED.net
遊び用のビルドに乗せたもんで真面目に試してないけど
いっそFugi完全に切ったGrinderでDWやると
え?ここ耐えれるの?って場面と、え?こんなところで死ぬの?って場面がある
汎用性ではRogueの方が頑丈というかなんというか

279 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:16:00.97 ID:gdPQnLJB.net
アーマー貫通30%が空気すぎる

280 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:23:12.90 ID:/ow8iN+q.net
アーマー貫通は茶スワにのみ効果があるが、茶スワットはタフだという
まじでアーマー貫通は空気

ところでヘルスを増加させるスキルを早く追加してくれ まだか

281 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:32:52.11 ID:mct6uUvC.net
近接メインにしたいからプライマリでもってける近接武器追加してくれ

282 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:08:43.41 ID:N0bIcpTg.net
シールドの盾も一応貫通するで
とても倒せたもんじゃないが

283 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:17:04.93 ID:ogBWnWGa.net
>>282
するわけねぇだろ

284 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:29:47.90 ID:0mfZIMYd.net
糞まみれのプレーをやりたいぜ。お互いに浣腸してから、
ちんぽを尺八しながら顔や頭から糞をかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけでちんぽが勃起してしまう。
出来れば年配の親父や爺さんの糞が一番だが、
糞だらけになれるなら30代40代のおっさんでも
一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
けつの穴に入れたり糞だらけのちんぽを舐めあおうや。
又浮浪者のおっさんにせんずりを見せ合ったり、
そのまえで小便を掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
岡山県の北部なら良いが、岡山市内でも良いぜ。
163*90*53の変態親父や。土方姿のままで汚れながら狂うのが一番や。
連絡早くしてくれ。糞、ためて待つぜ。

285 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:37:20.31 ID:N0bIcpTg.net
ずっと勘違いしてたわ(ノ∀`)

286 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 13:42:36.67 ID:ZeMQJCLj.net
DR4のドッジビルドのままGrinder使ってるけど、DWでも十二分に使えるな
しゃがんでdodge35%を維持してカバーポイントを利用しつつ、
被弾も頭に入れながら戦えばmedの世話にならないのがクソでかい
Rogue のような無茶はできないけどカバーポイントさえあればそこが簡易キャンプにできる戦線維持能力の高さは良いと思う

287 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:01:15.96 ID:vu31FxxC.net
grinderやってみて改めてテイザーのウザさが分かった
MM Tech grinderビルド組んでるけどshock proof取るとポイントカツカツで辛い

288 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:08:04.02 ID:/LtbnqdY.net
初期から比べて一番強化された敵だしなテーザー
初期とかたしか攻撃範囲今の半分ぐらいしかなかったような
しかも反応もむっちゃ遅かった記憶が

289 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:12:22.50 ID:/ow8iN+q.net
青く発光していて、かつターゲッティングされている時に射程内に入ったら強制スタンとか
こんなんチーターやで

290 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:28:02.40 ID:0oIUxPm3.net
テイザーニキは出待ちに狙撃にと多芸で防御も高め
更に煽りスキルまで持っている隙の無いお方やで

291 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:32:12.09 ID:jVGmCL0r.net
>>281
(OVK)つJason character pack

292 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:37:18.75 ID:0qCarDbk.net
>>245
もしくは間違えてBGM変更ボタン押したとか?
地味にあれ気付かずに押して途中で変わった事あった

293 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 14:51:01.09 ID:0JHDFoor.net
jacketは何であんなにうるさいの?
あいつだけよ〜喋るよな
ワインバッフマンって何だよ!!

294 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 15:21:44.31 ID:w8mYFPLJ.net
本編のホットラインマイアミで喋れなかった鬱憤が溜まってるからね

295 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 15:23:39.78 ID:+6FfXtUl.net
テキサスとは

296 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 15:40:28.97 ID:PQtW+D/T.net
ダラスとヒューストンがテキサス州だから面倒なのでまとめテキサス呼ばわり

297 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 15:55:14.92 ID:3nIZ0XEd.net
>>291
はやく単体で売り始めるんだよ、あくしろよ

298 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 16:07:19.56 ID:bleeMY2L.net
>>262
con値抑えてLow Blowかな、取り合えずValkyria好きなんでこんな感じで組んでる

http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEGbcDa:eIEFDa:ghECda:fqroKhEFGbCda:ibcdea::s49-2-10:a1

299 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 16:41:36.08 ID:46VUDeR0.net
>>293
俺は好きなんだがマイマイの高いのを買わないと使えないと聞いて泣いたわ
セールで安くなってたんだろうか

300 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 16:45:18.32 ID:5Gj35Y9x.net
サマセで安くなってなかったか

301 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:00:46.57 ID:RtQyasp/.net
ちょっとだけな

302 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:04:10.20 ID:nRPgxlia.net
33%引きとかだったような気がする
なんか評判悪いしまだちょっと買うにはもったいない塩梅だな

303 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:06:43.37 ID:Iz/X5MED.net
キャラパックのおまけにJacket君が主演を勤めるちょっと面白いゲームがついてくると思えば…

304 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:09:13.72 ID:q5DC7coi.net
残念ながらキャラが貰える方は主演どころかちょい役でしか無いんだよなあ

305 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:37:58.58 ID:E3ZHPgUm.net
wolf君の必死声ほんとすこ

306 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 17:40:59.51 ID:0aYscZYs.net
Socolええやん気に入ったわ

307 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 18:06:08.66 ID:ogBWnWGa.net
正直ジャケット君のためになら1500円くらい払ってもいいかなって思わせるくらいの良いキャラしてるよね

308 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 18:08:42.15 ID:ks6Ur9aU.net
ジャケット君のPagerに無理矢理応答してる感好き

309 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 18:40:58.54 ID:539yVy7H.net
seンQー ザ、ザー…
応答先<ん!?いやいやおかしいだろ! ○100%

310 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 18:45:52.93 ID:ZCWCoUnF.net
ほんこれ gensecは無能

311 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 18:51:32.94 ID:pO55PDiL.net
ジャケット君のなに考えてるかよくわからないミステリアスなところが際立って実は4バカよりも好きとか言ったら怒る?

312 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:00:33.16 ID:CpLBXU0q.net
0350 なまえをいれてください 2015/06/30 17:58:53
PC民
・スレチで荒らしだといわれてもどこ吹く風
・公平性は気にしない
・嘘でもいいからとりあえず書き込む
・動画があるのにデマで貶めてるという
・チキンなどの煽り言葉を繰り返す

PS4民
・いちいちPCスレを荒らしに行かない
・ある程度の公平性は重要と考える

これはいわゆる価値観が違うんだわ

日本外務省HPから韓国の記述で
価値観を共有するという部分が削除されたの知ってる?
ID:cHxRKRv5(3)

0355 なまえをいれてください 2015/06/30 18:46:04
やはりPCはお隣と一致するね
ID:oowuUqgI(2)


CS信者でアフィサイト並みのネトウヨ…あっ(察し)

313 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:00:40.06 ID:gdPQnLJB.net
そんな事よりHOTLINE MIAMI 1DAYで大量の塩とか武器とかコカイン積んだデロリアンに
更にどうやって4人乗ってるのかの方がミステリー

314 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:00:54.78 ID:gRQewuyH.net
ソコルのことを、ソコロフって言ってしまう

315 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:11:50.53 ID:pO55PDiL.net
DWグラインダーで一通り遊んだけど、室内のjobで立ち回りさえ気を付ければ(どのビルドにも言えるけど)十分戦力になる感じ
何より常にHP満タンってのが精神衛生上よろしい。バーサーカー好きだけどいっつもあの少ないHPが不安だった自分からすれば安心感が段違い。
でもメルトダウンとか外に出かけると事が多いジョブはダウン多くなっちゃうからローグの方がいいね

316 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:15:16.35 ID:3L9Ogprs.net
>>315
体力満タンだとスナ一撃耐えれるんだな
前は一発ダウンだった気がするが、これ結構でかいね

317 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:15:16.66 ID:pMrz+hOX.net
DWでお試し感覚のビルドで来る奴はほんとあれだな
grinderもDW通用するする言ってるけど全然そんなことはない
と言うかMMEnfoとかでインスパ鉄男やBP鉄男やった方が安定感がありすぎる
ドッジも別に悪くはないけど結局確率依存だからDWみたいな狂った難易度だと信用できねえ

318 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:15:35.79 ID:PQtW+D/T.net
>>313
上かな

319 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:18:29.18 ID:jBquHnKf.net
実績解除部屋立てたいけどOKLoudジョブをうまく立ち回る自信ないからどうにも気が引けてしまう

320 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:19:35.62 ID:y5dePCMK.net
実績部屋建てるってことは周りも手伝いたいか解除したいんだから大目に見ると思う

321 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:21:54.15 ID:/ow8iN+q.net
>>317
DWだとアーマーもヘルスも、黒ドーザー君やSG持ちの迫真の一撃でふっとぶから何も信用していない俺がいる

322 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:22:34.51 ID:IuLwWxk3.net
>>313
みんなバッグ抱えながら乗ってるよ

323 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:24:02.67 ID:bleeMY2L.net
TopicLoopAceです、はい

324 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:24:54.36 ID:IuLwWxk3.net
え、デロリアンの乗り方ってTopicloopだったのか知らんかった

325 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:36:16.20 ID:CtHyilTY.net
時間移動もできるデロリアンに不可能などない

326 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:37:18.43 ID:nRPgxlia.net
さっき同じこと思いついたけど書き込まなくてよかった
>>319
わしと一緒にWind of Changeとろ

327 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:41:07.12 ID:jBquHnKf.net
>>326
まさしくその実績がほしい
マスク2種類しかとってないけど

328 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:43:17.38 ID:nRPgxlia.net
>>327
マジか奇遇だな
そしてオレも2種類しかない
とりあえず部屋建ててみるか

329 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:43:23.62 ID:7IkMhAvy.net
>>327
自分は○○のマスクを持っています。他のマスクを所持してる〜くらい書いておけばいい
お手伝いさんとか言わないでちゃんとした募集なら暇な奴が手伝ってくれるよ

330 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:44:30.62 ID:pO55PDiL.net
>>317
よからぬ心配させたならすまん。ちゃんとフレオンリーでやってるよ。あーだーこーだ言いながらフレと新しいスキルビルドや立ち回り、job進行考えるの楽しい

331 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:47:17.01 ID:jI8k8nlf.net
よし、手伝おうと思った瞬間埋まってワロタ

332 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 19:58:05.68 ID:ONcwr1AN.net
>>315
DWでの砂1発が240ダメだから、体力230+スーツのアーマー20で体力満タンだったらrogueドッジマンでも一応10は残るはず
grinderだと体力1/3ほどは残るし体力回復できるからこっちの方が安心感は高いかな

ていうかlongguide読んでたらnormalでも敵の近接のダメージ150もあるのね、道理で敵の近接攻撃痛いわけだわ

333 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:02:14.51 ID:ZH+4OVbH.net
カジノDWでスーツでDR75なのに全然死なない人いるなと思ったら
ガンガンHP増えてってあれがGrinder Perkか…初めて見たけどすげぇな

334 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:02:24.97 ID:pBMS7D+u.net
影DWのカメラ室のそばでたまに市民がいきなり!マークを出すことがあるんだけど、どういう事が考えられるかな?
カメラ室の警備員は開いてるドアから見えない位置にショットガンで吹っ飛ばしてるし
ガラスも割れてない
うろうろしてる海兵?は無反応なんだけど、市民がなんか反応してくるんだわ

335 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:04:59.73 ID:/ow8iN+q.net
RBR(投票日PLANCのDWをノーダウンクリア)を
セントリーガン1個持ちスーツ装備の0-Rep86を交えてやろうとしてる外人いてクッソ笑ったw
Lobbyでチャット欄に「RBR」と打たれたのは冗談だと思ったが
0インファミーの奴がダウンしたら即Restartして「こいつらマジだwwww」と1人で爆笑
「できるわけがない」って言って抜けてやったわ

信じられるか?インファミー25が3人いたんだぜ、あの部屋www

>>332
スナイパーが出てくるJob中盤以降の時に難易度DWで「ヘルス全快の状態でいること」がほとんどありえない……
FAK持ってきている人がいるとか3Down後でMed使ったとかいう状況ならありえるけどさ

336 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:05:12.66 ID:jVGmCL0r.net
>>314
俺もなんとなくソコルっていうとソコロフが思い浮かぶ
シャゴホッドとか造っちゃいそうだな
でも、一人でBFD造ったらしいし、技術は持ってるんだろうな

337 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:11:58.55 ID:Y6yHgvFJ.net
久々にゲームやってて死にたくなったわ…

338 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:17:51.36 ID:nBUyYNee.net
>>335
日本語書くの下手だな

339 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:18:33.79 ID:nRPgxlia.net
>>327
ありがととれたわ

340 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:19:20.35 ID:ogBWnWGa.net
>>334
ふっ飛ばしすぎて壁貫通して頭見えてると通報されるぞ
ホストじゃないなら死体の位置がホストとクライアントで違うからバッグに詰めないと行けない
あとはたまにバグでNPCが壁の中に入るってのもある

341 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:19:47.08 ID:jBquHnKf.net
>>339
なんか俺だけランク低くて場違い感あって申し訳ない
こっちもとれたありがとう

もうちょっと装備なんとかしたいなOKですら火力不足を感じたよ

342 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:21:07.42 ID:MkM7deWU.net
誰か今日のサイトジョブのgrinマスク手に入るやつやらないか? めんどくさいからloudでやろうと思ってるんだけど

343 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:25:11.97 ID:ogBWnWGa.net
SewerRatsさっきやったら、リス地点の下水道に誘導されて間に合わなくてこの実績やる気なくなったわ

344 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:29:18.89 ID:jVGmCL0r.net
てか死体を常にラグドールにするmodあるけど
死体を銃で撃って端に寄せたりしたらバッグいらないんじゃね?

345 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:29:30.48 ID:jVGmCL0r.net
てか死体を常にラグドールにするmodあるけど
死体を銃で撃って端に寄せたりしたらバッグいらないんじゃね?

346 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:30:57.91 ID:jVGmCL0r.net
ミス

347 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:35:27.26 ID:F8nCHHYX.net
前回のセールで買ったと思われる層がぼちぼちDWのラウドにぼちぼち顔出すようになったが
正直準備不足のやつが多すぎるのも原因だけど、何も言われず蹴られてる奴はよく原因がわかってない人もいるだろうし
蹴られるやつは大体スキル構成が終わってる。ロビーでスキル確認するとステルス兼用と思われる構成だったりするからきちんと専用ビルド組めボケ
ロビーでCTV着てくる奴はその時点でキック対象だ(脛宛と肘宛がないからすぐわかる)わからん奴はとりあえずICTVとinspire ace(もしくはBP ace)とってこい
5週未満のやつが無理してドッジビルド組むな。aid持ってくるやつの半分は地雷だ。aidとアキンボ両方だと高確率でinspire持ってない野良なら論外だ
立ち回りはドッジもそんなにアイアンと変わらん。カバー覚えずに走り回る奴はチームを危険に晒す。
本当に腕に自信がない奴は一度ゲーム起動してからperkのローグとグラインダー装備して来い。
ゲーム終了するまで他のperk選んでも武器の切り替え速度とヘルスが増えるから。

348 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:40:10.35 ID:5+fMqzPe.net
>>345
それもうチートと変わらないんじゃね。

349 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:41:48.57 ID:JBNHFRWF.net
>>347
三行で

350 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:43:45.29 ID:F8nCHHYX.net
あとこだわりなければunder dogはaceまでとっとけ。意外と発動条件ゆるいし、特に参加者は仕様上発動し放題だ。
BasicはARの表記威力40(実数値39.375)以上の武器に乗ると茶FBIをHS4発で倒せるようになるし
52の武器(Car4とUARあたりが該当)に乗ると白swatHS2発、茶FBIHS3発で倒せるようになる。
DMR系だと105以上の武器に乗ると白swatHS一発だ。
aceの効果も有用だ。armorとヘルスが実質的に15%増える以上の効果がある。発動してないときはそもそも危険な状態じゃない
あと武器の威力調整わからん奴はとりあえずberserker aceとっとけ

プライマリにAR選ぶならセカンダリはHE弾が鉄板だがlocoにはつけるな、拾える確率がダントツで低い。
特に理由がなければそもそもロコに特殊弾薬つけるな

あとjobの進行わからん奴は予習しとけ。big bankとかマイアミ開幕あたりでうろうろされてても困る

351 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:44:18.72 ID:sQuPUTpp.net
>>349
俺の
都合に
合わせろnoob

352 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 20:50:08.94 ID:/ow8iN+q.net
>本当に腕に自信がない奴は一度ゲーム起動してからperkのローグとグラインダー装備して来い。
>ゲーム終了するまで他のperk選んでも武器の切り替え速度とヘルスが増えるから。

長ったらしい文章は俺もやるから赦せるが、誤情報を流すのは絶対にゆるせない
おぅ、ちゃんとWikiとLongguideみて勉強していいよこいよ

353 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 21:02:27.30 ID:gdPQnLJB.net
ああ、やっぱロコに特殊弾薬は微妙か
弾効率悪いなーと思ってたから通常弾薬オーバーキルでやってるわ

特殊弾薬だと回収率上昇系スキルが一切無効化されるのがなぁ

354 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 21:07:48.72 ID:F8nCHHYX.net
>>353
セカンダリのHE弾の回収確率はloco44%,judge65%,striker77%なんでな
セカンダリはjudgeが例外で特殊弾薬装備したときの回収効率ペナルティが少ないから…

355 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 21:52:33.66 ID:OV3F5DhK.net
タナトスにTankBusterbarrelつけてる人いるけど意味あるのアレ
グリップだけでACCカンストするし、威力下がるけどSuppressedBarrelつけて安定性
あげたほうが胴撃ちしやすくなるしいいと思うんだけど

356 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 21:53:37.79 ID:ks6Ur9aU.net
HE Judgeはブルドーザーとシールド処理からスワンソンで最後っ屁の敵一掃までなんでも出来るすごいやつだよ

357 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:16:03.22 ID:c3yTEBGg.net
久しぶりにやろうと思ったけど色々変わりすぎててもう…

クソコテ女が暴れまわってた時期からやってないけど、今からでも足引っ張らないでできるのかな?

358 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:27:08.69 ID:znoR6Io1.net
>>355
サプレッサーだとブルの胴撃ち死亡弾数が増えるからつけない人もいる
あとタンクバスターは見た目とかそういう理由じゃね

359 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:42:12.84 ID:yiw4gSgU.net
shadow raidの最後の門前がアーティファクト背負ってると鬼門なんでアドバイスください

360 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:43:09.85 ID:QyllLBG5.net
サプレッサー付のバレルはなんかちくわみたいでださくねえか?
男ならやっぱビッグソーディングガンな見た目のタンクバスターよ

361 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:44:00.41 ID:/ow8iN+q.net
>>359
別の回収場所をアセットで設置するか、地下道を通って大回りで行ってください

362 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:45:01.17 ID:MGMRGg5C.net
>>317
これ

363 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:50:17.95 ID:oLioYG4T.net
grinderDWで使えないって行ってるのは下手くそでしょ
絶対アーマー着るより固い

364 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:52:42.46 ID:/ow8iN+q.net
固いというか 粘っこい?
一回ダウンして囲まれた後のあの絶望連続ダウンは決して忘れないよ(´・ω・`)
移動中は隊列の真ん中維持 キャンプ場所から顔も出してやらん
スタンガンぶん回して待ちガイル戦法しゅる

365 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:54:43.44 ID:CtHyilTY.net
grinderはヤバくなったら火炎瓶投げて隠れるマン

366 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 22:56:17.34 ID:yiw4gSgU.net
>>361
どーもです

367 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:04:55.11 ID:539yVy7H.net
耐えるといえば耐えるけど単に後方で芋ってる奴が多すぎてどうしようもない
あとDWだと連続ダウンがやばい。立ち上がった瞬間にダウンしとったな

368 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:11:45.16 ID:3nIZ0XEd.net
結局どっちつかずなのが行けない
armorでカチカチにするのかdodgeで回避するのか、どんなゲームも特化が一番

369 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:21:38.47 ID:F8nCHHYX.net
>>352ごめん返事遅れた
Long guideには書いてあるんだがRogue一度装備すると他のperk装備時に切り替え速度1.2倍
Grinder装備した後muscle以外装備時にヘルス10%アップだ
If since starting the game you had selected the Rogue deck at one point (or one of your builds with this perk deck),
all other perk decks (or builds with other perk decks) will benefit from a 1.2 multiplier to weapon swap speed (83% time to change weapons).

Similarly, selecting Grinder and then any other perk deck except Muscle grants a +10% health bonus.
Selecting Muscle negates the bonus (unless Grinder is selected again). This can be verified in the inventory, which shows hitpoints in the armor screen.

370 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:31:13.33 ID:ogBWnWGa.net
Grinderは状況を作り出せばほんとに強いが、状況が縛られるのが良くない
例えばRATSDay1は最強だけど、RatsDay3クソザコっていう感じで極端すぎるんだよね
DWで最大限活かそうと思えば、火炎弾グレポンっていう武器選択になってしまうしね
あと突発的に死ぬから味方にゲッタファッカ持ち居ないと怖いし、連続ダウンそのまま収監とか戦犯になりかねない

>>369
ローグのやつ修正入ったと思ったけど、逆にGrinder追加で増えてたんだな知らなかったわ

371 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:31:18.63 ID:MkM7deWU.net
それ修正されなかったけ

372 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:34:09.97 ID:539yVy7H.net
>結局どっちつかずなのが行けない
ってことなんだろうね。OK以下だったら割と強いと思う
DWだとただ味方の後ろに引っ込んでるだけで一気に押し切れる原因となる芋perk
前へ出れば一瞬で削られて事故多発

373 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:36:18.31 ID:F8nCHHYX.net
修正されてないんだよなあ…under dog aceのバグとかleadershipのバグ?は直したけど

374 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:48:04.86 ID:xinbLRJB.net
バグ利用推奨マン

375 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:48:40.66 ID:ogBWnWGa.net
まぁアーマラーとかマッスルとかローグみたいなとりあえず付けとけみたいなパークよりは
インフィとかグラインダーみたいなそれ用のビルド組まないと行けないってのは少し楽しいな
とりあえず付けとけともならず、それ用のビルドも組めないゴミパーク達は反省して

376 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:54:21.41 ID:pMrz+hOX.net
>>330
すまん、あなたのせいじゃないんだ ただ最近はドッジとグラインダーの強さにかまけてまともにJOB進行しないやつとか
遊び感覚でクソみたいなビルド組んでDW来る奴多いからさ こっちこそすまん

377 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:55:21.25 ID:/ow8iN+q.net
>>369
あいよ どうも
Update70でRogueの装備切り替え速度上昇効果が残るバグ消えてるで
さっきも念のため確認したけど消えてる あと、日本語Wikiには修正されたと記載済み

グラインダーがバグっているのは知らなかったわ 情報ありがとな
ヘルス上がってるけどあんまりうれしくないな 特にマッスル以外装備時のみ適用って所がw

378 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:55:48.99 ID:3nIZ0XEd.net
>>375
HITMAN「せやな」

379 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 23:59:35.39 ID:539yVy7H.net
HITMAN「はいはいごめんね」

380 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:01:31.60 ID:PTdVzgL7.net
Crew Chief<Hitmanさんチーッスwwww

381 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:03:13.41 ID:LB26keO/.net
muscle<まったく、オレを見習えよな

382 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:06:58.19 ID:ArObOroh.net
てめーら単独でアキンボ使えるのかよ
使えねーだろhitmanナメんな

383 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:09:05.00 ID:iPURavzk.net
今海外の部屋入ってやってたらMoney,Money,Money歌いながら外人がバンの中に大量にGold錬金して入れててたまげた

384 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:20:39.70 ID:aAJsEMUH.net
アキンボを使うために専用のスキルつけなきゃいけない時点で全てのパークはHitmanに劣ってるから

385 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:20:40.43 ID:6rXPPseE.net
バーベキュートゥナイ?

386 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:24:49.96 ID:AFgegjTq.net
レイニンマネー

387 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:25:49.93 ID:RrMlo93Y.net
>>383
KiliingFloorもマスク野郎ばっかだからコラボしたのかな?

海外はnoINF-rep10でXmasHardに途中参加して、ボコボコに殴られて即収監されるheisterも居るから恐ろしい

388 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:29:13.19 ID:pESqhNQX.net
>>377
すまん、Rogueもっかい試してもらっていいか?
切り替え速度2倍ではなくて1.2倍だぞ?以前に2倍のまま残ってるバグとかあったなら知らんけど
動画に撮って計測したけどやっぱりこれ残ってる
ローグ選んだ後アーマラー選んでやってるけど

389 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 00:50:46.30 ID:a0sqjc8L.net
ratsやってた時随時インスパ掛けてくれる人がいたけどほんまやりやすかったわ

390 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:02:50.79 ID:LB26keO/.net
ベーシックの効果はほんと忘れるよなあ。
インスパベーシックを効果的に投げられる人はプロ認定してもいい気がする

391 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:10:28.86 ID:y+QPu3PN.net
バッグ運んでる人にかける人は多いけど
普段からやる人はあんまいないね
慣れてる人はつねにスポットとかでF連打してるからかってにかけてたりするけど

392 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:12:39.29 ID:iPURavzk.net
あれ地味に嬉しいからディレイ無くなり次第声掛けまくるけどうるせえよって外人に怒られてからやりづらくなってしまった

393 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:14:41.24 ID:rvKsxNOw.net
インスパ貰ったらお返しするクセはつけてる
慣れんうちはそんなもんでもいいし積極的に付けるのもいい

394 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:42:36.49 ID:XFrdbTT9.net
Infamy25のお助けマンは完璧超人じゃないのかよ
死体バッグ見つかってんぞ

395 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:57:28.18 ID:jWOuf4FG.net
グラインダーは復帰の為にSWANで安全地帯に逃げ込むってのがすごく大事だと思った
敵殲滅の為のスワンじゃなくて、生存率を上げるためのスワンベーシックってのもグラインダーじゃありかも

396 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:59:20.30 ID:TYDX+LNd.net
Grinderの評価はやるJobにもよるんじゃないか
先に出てるけどMELTは(車に乗るあたりから)余裕でダウンする
同じ状況でもRogueやCrook、Burglarですらもう少し耐えるだろうし、
他は最低でもCTV着てるからもっと耐える

強い場面では滅法強いのはすごくわかるけど、
定番PerkのようにLoudならどこでも出せそうに手放しに強いって言われるとそれはどうよ?って思っちゃう

397 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:22:44.99 ID:jWOuf4FG.net
助手席から半身を出して撃てるのはGrinder実装を見越しての救済措置だったんだ!

398 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:24:46.74 ID:y+QPu3PN.net
GrinderはOK以下なら文句なしの最強だと思うけどね
DWに関しては微妙と思う

399 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:34:36.25 ID:EkxKZx9A.net
>>396
一部のプレイヤーがしつこくここでツエーツエーって言ってるだけ
実際はほぼ避けられず固いわけでもなく体力のチャージでいちいち無駄に時間が掛かるだけ
ダウン連発で即収監される危険もある。Death Wishの場合jobの進行もスナイパーの処理も放置気味になる
結局は極端な回避力と即武器チェンジが可能なRogueの方が圧倒的に上
耐久力と安定性で考えてもアーマーが削りきられる前に約2秒退避して立て直しを連発したICTVの方が上
その他で比べてもう〜んって感じで指摘の通り一部のjobで強いだけで難易度が一定以下の場合のみ

400 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:35:34.90 ID:f8jWkaaN.net
ok以下なら〜ってok以下のラウドなんて張り合いなさすぎて楽しくもなんともないだろ。

401 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:39:24.16 ID:kJUcHQMo.net
25-100っても
影800回とかのもいるわけだし

402 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:51:49.59 ID:TVi8X7Cg.net
TablaRasaの山場ってDay1なんだな

ぼっちは辛いぜ

403 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:53:24.44 ID:zkfaZVHD.net
>>402
なんか二人でやったら楽らしいから一緒にやろか

404 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:56:14.93 ID:iPURavzk.net
>>402 >>403
肉有り2 AI有り2がいいぞ タレットとか言う誰得要素追加の前はすげえ簡単だったんだけどね

405 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:57:06.99 ID:kJUcHQMo.net
day1はどうとでもなるけど
day2がどうにもならん
敵を倒しきれずに死ぬ

406 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:59:10.24 ID:LB26keO/.net
グラインダーは強いけど、スナイパーとかに弱すぎるんだよなあ。
閉所中距離を煮詰めたようなパークだわ。

407 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 02:59:42.70 ID:dmGMj9Tp.net
>>402
駐車場侵入直後は強制的にアサルト終了なので
収監されているAIは2名ともそこで開放できるから
駐車場までの道中でダウンなら無理に起こす必要はないよ。

一番つらいのはDay2のヤケクソアサルトだと思う

408 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:01:52.30 ID:y+QPu3PN.net
タレットまじで誰得だけど
あれて倒すとしたら火炎放射器が一番はやいんだっけ?

409 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:03:50.65 ID:LB26keO/.net
>>408
火炎系の継続ダメージが一番効率的。
放射器は近づくまでがダルいから火炎瓶+火炎グレポンが最適解に近いんじゃないかと思う。

410 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:08:04.35 ID:dmGMj9Tp.net
らしいね
まぁでもタレットの存在が厳しいJOBだと
タレット下まで殴りにいける余裕なんて無いという話もあるので
攻略難度にはあまり影響のない知識ではある。
どうしても越えなきゃならないならECMの方が有用やしね

411 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:08:19.34 ID:y+QPu3PN.net
それだけのために火炎系の武器もっていくのもあれなのが問題ぐらいか
タレットの配置とかきちがいなの多いし
基本VANの前の通りにいるからAIダウン祭りするからな
go bankとか金庫の前にとまるうえに
脱出のマンホール場所によってはタレットの横になったりするし

412 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:15:21.00 ID:LB26keO/.net
火炎瓶全員で投げ込んで皆でHEかグレポン乱舞が現実的じゃないかな。
砂?そんなことは俺の管轄外だ

413 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:20:55.51 ID:y+QPu3PN.net
でもそもそも火炎瓶投げ込もうとしたら近づく必要あるような
敵にに撃たれてその場で爆発しちゃうし

414 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:34:35.02 ID:zkfaZVHD.net
TablaRasaのperk何がええやろか
下準備の時点でわかる苛酷さ

415 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:38:32.42 ID:dmGMj9Tp.net
>>414
今ならグラインダーの一択じゃないかな
弾の事だけ考えれば良くなる

416 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:38:57.82 ID:TVi8X7Cg.net
>>403
>>404
>>407
ありがとう、やる前にもう一回スレ見ときゃよかった、いまクリアしたわ
ちなみにparkはgrinderでした、いかにAIに敵処理させるかが鍵だと思った(小並感)

417 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 03:40:57.38 ID:jkrpCMHO.net
day2はカード4枚あればどうとでもなる

418 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 04:15:03.99 ID:WgxLWL2o.net
ドッジマン死ね→いや、強いよ。 から
Grinder死ね→いや、強いよ。 に変わるのか

419 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 04:15:07.70 ID:mTtSIE6e.net
実績Ghost Ridersの部屋立ってるから誰か来てくれ

420 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 04:16:26.99 ID:HhQqPE3I.net
Grinderはドッジマンみたく突き進むと即ダウンだからあまり目立たないと思う

421 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 04:30:28.67 ID:dmGMj9Tp.net
立ち回り的にはICTVより慎重になる必要があるくらいだからなw
あちこち1人で走り回って変な場所でダウンしたり、
持ち込み1人で消費したりみたいな立ち回りにはなりにくいし、
ガン篭もり推奨Perkなわけでもないので、
立ち回りの上手い下手はいずれにせよあるにしても、
自分勝手さを不快に感じる場面はそう多くないんじゃないかね

422 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 04:48:22.05 ID:iPURavzk.net
ドッジの回避力にお祈りするのと、BP鉄男の硬さを信じるのと、グラインダーで俺つえー!するの
選べるバリューセット!

423 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 05:03:39.14 ID:EmzxNcMm.net
一度ドッジ発動すると数秒間は同じパターンの攻撃が無効化されるから、
本来なら一瞬で蒸発するはずの大集団相手に突っ走ったり、タレットの囮になったりってのが本当のドッジの強みさね
これをわかって実戦で応用できるとかっこいいドッジマンになれるさ

424 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 05:05:46.75 ID:y+QPu3PN.net
Grinderは普通にammo bagとかもててaidはほぼいないし
逆にドッジはaidもってくるやつだと野良だとトリプル役満レベルで地雷多いし
大抵aidは自分専用でかってに暴走して死ぬとかだから
Grinder死ねにはならんだろう

425 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 05:21:34.18 ID:LB26keO/.net
ammo持ってくるグラインダーはドッジ捨ててLVB着る事が多くなる訳だから、よっぽど立ち回り極まって無いとキツいぞ。
使えるバッグ持ってくるだけでaidドッジより何倍もマシ?ごもっとも。

426 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 05:40:45.92 ID:dmGMj9Tp.net
AmmoBagをAceまで取るなら
素直にICTVでいいんじゃね?
グラインダーはステルスビルドでECM持つか
DocBagが鉄板かなーという感じ

427 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 06:14:25.35 ID:PjJv2iUX.net
タレットってあまり見ないから設置されるとマジマジと見てしまう

428 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 06:26:52.09 ID:iPURavzk.net
Aidも自分専用になってるから嫌われるだけであって、AmmobagやDocbag持ってきてても独占する奴や設置せずに収監される奴いるけどな
俺はAid持ってく場合は絶対にキャンプ場所にあらかじめ10個は設置する 4つぐらいは保険で自分用に持ちたい、まあ足りなくなったら置くけども

429 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 06:35:11.64 ID:dmGMj9Tp.net
そこまでいったらビルド云々ではなく
個人のプレイスタイルの話じゃないか?w

430 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 06:59:50.56 ID:f2wl/e4S.net
自分が設置したaidが使われてるのを見るとちょっと嬉しい

431 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 07:06:59.98 ID:ZVsXYqBV.net
>>423
おう、これ以上初心者に勘違いさせるのやめてくれや 数秒じゃない
DWだと0.35秒、それ以外だと0.45秒 DWだと敵の弾を受ける回数にすると7回分

432 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 07:51:55.05 ID:jWOuf4FG.net
ED2日目PLANCの金庫が空ってやつを気が向いた時にやってるんだがなかなか出ない
実績とった人は大体どのくらいでとれた?ドックヤードのmethラボより低いとやる気なくす

433 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:14:18.88 ID:SYWX/iwf.net
>>432
30回ぐらいリスタートした気がする

434 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:29:38.69 ID:rvKsxNOw.net
hoxhud使ってると楽に分かるらしいが
hoxhudを使ってる身としてはそのようなチートっぽい使い方はしたくない

435 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:37:11.89 ID:GCQwWK4i.net
Ratsの塩が出てくるトレーの上にFAK並べるられると地味に面倒くさい

436 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:37:39.76 ID:zkfaZVHD.net
アレッソをなんとかソロステルスでDWクリア…短気にはほんとストレス

今って影のECMラッシュできなくなったとか
誰かが言ってた気がするけどなんか変化あったのか?
レベル上げはどこが主流なんだ、完全に閑古鳥が鳴いてるな
それに引き換え脱獄は…どんだけみんな脱獄やんねんオレもやるけど

437 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 08:50:30.10 ID:rvKsxNOw.net
ええやん脱獄楽しいし

>>347でも触れられているとおりセール勢がDW Loudによく来るが
悪いけど未周回は全員ロビーで即キックしてる
互いの精神衛生上それが最良なのは、 Watch Dogs DWソロやってみることで理解して欲しい
あっという間に死ぬ世界を周りに迷惑をかけず1人で体験してみてほしい

438 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 09:02:37.48 ID:W8ACRUZ/.net
alessoはちょっと雑なプレイするとすぐ事故っておじゃんになるからな
警備室と地下と通気口付近にいるガード殺してるから余計なkillはできないのがきつい
暇な時ソロでやってるけど40分か45分くらいかかる

439 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:21:12.64 ID:+zq6Asyr.net
ステルスはもうちょい楽しければなぁ…

440 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:34:16.87 ID:jkrpCMHO.net
alessoはloudのほうが楽しい
カジノもloudのほうが楽しい

441 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:36:07.75 ID:+zq6Asyr.net
個人的に増員アップデートと感知強化アップデートはどちらかで良かった感

442 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:44:42.64 ID:yvkUczic.net
AI3人にするアプデまだかよ?

443 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:51:31.92 ID:zkfaZVHD.net
ステルス自体がなぁ…察知の仕方も不自然だし
ドアすら閉められないしペイジャーとか言うわけわからん要素あるし
ステルスのあるゲームの中でもかなり特異だな、死体運びとかも袋無しで引っ張れよ…
個人的な評価としてはwarframeに次ぐデキの悪さ
ステルスがゲームのウリってわけではないにせよここまで独自路線強いのも他になかなかない

444 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 10:58:36.35 ID:9vd74cEO.net
ぶっちゃけsokolの武器の性能ってどんなん?
買った人の感想が聞きたい

445 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:17:34.23 ID:WWio9GMu.net
>>444
性能面問題なし
一部に根強い人気

446 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:28:27.74 ID:sD94lZdN.net
Valはかなり使いやすいかな、コイツとHEjudgeでAもBも結構対応できる

>>443
扉閉めるくらいは出来て欲しかったな
でもwarframeと比べるのはやめて差し上げろ、アレは論外だから

447 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:33:09.56 ID:KWqs9kun.net
>>442
あれってそもそもいつから2人になったんだ?
最初の方は3人じゃなかったっけ?

448 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:33:22.37 ID:+zq6Asyr.net
宇宙忍者ってステルス出来るのか!?(驚愕する

449 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:35:31.57 ID:f003g5qe.net
確かにステルスプレイは不自然点が目立つな
気にせずにプレイしてるけど指摘されたらそうだよなぁ・・・ってなるな

450 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:44:08.48 ID:F4u/vfqO.net
頭だけ隠れていればセーフ
軽く接触しただけで銃をぶっぱなしてくる警官
ドアや窓がほぼ閉められない
政府要人より警護が厳重な車屋
ガラスに小さなヒビで通報したらswatが突入してくる

うん、ゲームだからね

451 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:46:25.75 ID:t7OuJdk0.net
まあpagerもゲーム故のバランス取りだよね
どのjobもbankみたいに殲滅戦だったら正直クソゲーだしな

452 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:53:27.07 ID:XCHAyp8J.net
一番意味不明なのは壁の扱いじゃね
視界と銃弾を遮る以外はほぼ筒抜け

453 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:58:12.82 ID:+zq6Asyr.net
個人的には背後・左右の視野範囲かな
背後・左右は感知距離が短いだけというのがね…

454 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:06:26.97 ID:f003g5qe.net
味方の位置を透過して表示するのは死亡時だけにして欲しいな

455 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:26:29.27 ID:IiKmvkKr.net
セールで買ってノーマルのマルチなら遠慮なくいっていいよと聞いたから
ノーマル部屋入ったらロビーで蹴られたけど何が悪かったのかさっぱりわからん

結局フレに介護してもらったけど未だに腹が立つ

456 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:27:07.49 ID:VLsE9cLF.net
お前にはこのゲーム向いてないよ

457 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:30:25.18 ID:hCJw+gJM.net
まぁノーマルでも効率求めちゃう人はいるからね

458 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:35:16.35 ID:4UN8uAv7.net
pagerに毎回応答しなきゃいけないのはちょっとよく分からないね
見つかってからなら一瞬でボタン押したとか説明つくけど
見つかる前に背後からHSしても必要になるのは転んだ時の衝撃で毎度ボタン押しちゃってるって設定なんだろうか
ごまかし方を見る限り脈拍チェックしてるわけでもなさそうだし

まぁ応答なしだとヌルゲー化するからあっていいんだろうけど
pager応答しない低repのためにステルスのチュートリアルとか欲しかった

459 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:40:00.59 ID:kJUcHQMo.net
ノーマルの実績部屋かフレンド部屋にでも入ったんだろ
蹴られるのが気になるなら自分で部屋立てろ

460 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:40:38.23 ID:P3HGt8WO.net
無言re連発されるのとキックされるのどっちがいいと思う?

461 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:41:28.61 ID:azPk9JUp.net
一人でおっかなびっくりステルスやってる分には
殺した!黄色くなった!って触りながら色々覚えてくんだろうけど
大半はマルチで介護されながら偏った知識を覚えていくもんだから
予想外の出来事が起きたときの対応とか、圧倒的に経験不足なんだよな

462 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:41:45.99 ID:f003g5qe.net
キック

463 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:43:37.66 ID:oXTmsSX/.net
自分で蹴られた原因考えて理解しろ

464 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:47:12.78 ID:Lr4Z70wg.net
文句とか言われるのが嫌で、H、VH全job実績とってから初めてマルチ行きはじめたが周りが酷くて文句いいたくなる

465 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:51:24.33 ID:f003g5qe.net
>>464
素晴らしい志しで感服しますよ〜

466 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:52:33.18 ID:rgAD4568.net
>>464
流石にそこまでするこたねえだろwww

467 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:55:35.51 ID:IBoEWJ2z.net
>>455
何のJobにどういう状態で入って蹴られたのか書いてないからこっちもわからんけど
蹴られたくらいで根に持つなら本当に向いてない

ただロビーで蹴られたならステルス部屋にディテクションリスク高い状態で居座ったか
リスタート不可のPro Jobだったかもしれない

468 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:57:40.39 ID:XFrdbTT9.net
烈海王やめろ

469 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:58:59.00 ID:s0DdoOYg.net
知識と実力あるならOK以上にきてくれてもいいんだぜ?

470 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:01:41.16 ID:+zq6Asyr.net
>>464
正直、そこまでやったならOK位なら余裕だと思うぞw

471 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:04:40.31 ID:W8ACRUZ/.net
このゲームは理不尽にキックされて成長するゲーム

472 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:05:42.28 ID:oXTmsSX/.net
このゲームの発売日でやってた時みんな間違った情報でやっててすごい面白かったけど、ノーマル部屋いったらそういうの味わえそう
Pagerの回数知らないとか、Pagerは確率で失敗するとかな

473 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:05:42.86 ID:f003g5qe.net
OKに来てもOKだと思うよ

474 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:07:18.22 ID:4PSyr0Lv.net
家ゲーのpaydayスレがPC勢に切れてて荒れとる

475 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:09:29.66 ID:sD94lZdN.net
OKと間違えてDWに紛れ込んじゃってそのままクリアさせてもらった俺みたいなのも居るし

476 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:10:05.49 ID:ntpYKHPA.net
DLCのクラブのマップLOUDが楽しいな
noobいるとクリア難しく最後のバッグ運びまでcoop性が非常に高くていい
個人的に一番好きなマップかもしれん

477 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:12:07.08 ID:dmGMj9Tp.net
ノーマルのロビーで蹴られるのなんて
・実績部屋に入った
・ステルスJOBでアーマー着てた
・スキルチートしてるのバレた
くらいじゃね?という気はするが。

でも、初心者なのに「何か落ち度があったのかも?」
と考えずに腹立てちゃうようだと人生で損するぞw

478 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:12:27.10 ID:ntpYKHPA.net
>>474
見てみたがどうみてもこっちの基地外が家ゴミに出張して荒らしてるからだろ
ああいうの恥ずかしいから辞めろよ

479 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:14:01.53 ID:y+QPu3PN.net
OKはJOBの手順わかってて味方の装備にバッグあわせれたら問題ない
DWはそれに追加でスキルもちゃんとそろってる必要あり

というかこのゲームで蹴られるのて以下のどれかじゃないの
・極端にrepgが低い
・ステルス部屋にloud装備できたもしくはその逆
・装備が気に入らない(例 RPGとか全員med bagとか
・JOBの内容知らない(例 big bankのPCを適当に触りまくる
・フレンドもしくは途中で落ちた人を待ってた
・単純ないやがらせ(例 脱出直前キック
・過去になにかして覚えられてた

480 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:14:54.76 ID:oXTmsSX/.net
ただの対立煽りなんだからほっとけよ
対応プラットフォームが多いゲームのスレなんてあんな感じだからスルーな
あーいうのはどっちの民でもないから

481 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:17:23.68 ID:+zq6Asyr.net
>>480
それっぽいな。まだ日本版が発売すらされてないのに気が早いこった
CERO審査通過中って噂とセガが発売(ローカライズ)担当とか聞いたが本当なんだろうか

482 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:18:04.61 ID:QV4Yrb9E.net
セガかぁ 嫌な悪寒がする

483 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:18:34.15 ID:oXTmsSX/.net
日本からSteamでPayday買えなくなったら笑うな

484 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:18:55.89 ID:+zq6Asyr.net
>>482
PAYDAYアーケードが出るかも?

485 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:19:35.38 ID:9HsZrvTh.net
セガてw
おま国企業やんけ SteamでPayday2買えなくなる日も近い

486 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:20:08.80 ID:dmGMj9Tp.net
>>479
装備の偏りは蹴るんじゃなくて
ホストが言って調整図れよと思うけど、
まぁそういうクソホストも確かに居るわなw

487 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:21:18.91 ID:y+QPu3PN.net
セガておもっくそ妨害してきそうなきがしてならん
いまさらpayday2おま国とかならギャグだな

>>486
ロビーならそれでいいだろうけど
途中参加とかならどうしようもないきがする

488 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:26:53.38 ID:IBoEWJ2z.net
エイリアンおま国のセガか
笑えないギャグをまじでやりそうなんだが

489 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:30:42.50 ID:QV4Yrb9E.net
一瞬据え置きで出なければこんな心配しなくて済むのにとか思ってしまった
イカンな、バルカン持ってLoudしてこよ

490 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:40:09.95 ID:W8ACRUZ/.net
セガは潰れろ

491 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:42:05.33 ID:dmGMj9Tp.net
>>487
開始後じゃ調整もクソもないし、もちろんロビーの話よ。
まぁでも既にゲーム中なら無くていいやと開始しているわけだから
自分がホストなら装備の偏りだけじゃ多分蹴らないけど

492 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:45:42.05 ID:3nq2v9Qm.net
HUDいれてスキル見て蹴ってるな
ってかなんでよくわからん人はSAWが好きなんだ
DWでネタはきついっすよ

493 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:50:47.01 ID:3P6/Y7u9.net
寄付すらおま国にする最凶クソ企業のセガかよ
下手したらsteam版がいきなり日本からプレイ不可になるかもしれんな

494 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:52:39.60 ID:y+QPu3PN.net
セガといえばそういやmaskの件結局どうなったんだろ

495 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:45:21.90 ID:f003g5qe.net
Goodmodのマテリアルを武器に付加出来る機能を公式で追加しろよ

496 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:47:43.75 ID:hhaYATxp.net
BIG OIL DAY2のメモに1*Hと書いてあるのに、該当エンジンがない。
別の人は3*Hだと言い、実際に正解だった。
なぜ、間違ったメモ書きがあるのだろうか?

497 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:02:11.63 ID:WgxLWL2o.net
最近出てきたバグかもね、三回に一回は起きるわ
ホストが間違っているパターンもあるという糞

498 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:18:40.18 ID:dmGMj9Tp.net
ちょっと前にもそんなこと言ってる人がいたし
新しい不具合なのかもね

499 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:24:47.84 ID:oQQw4aWY.net
>>478
俺らに言われてもこっちもバカチョンが粘着してて困ってるし、黙ってNGに入れろと

500 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:37:02.96 ID:dVdwuwfO.net
確認しに行ったが相変わらず過疎ってて平和なスレだったぞ

501 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:01:51.06 ID:zkfaZVHD.net
オレもやり始めはだいぶ嫌な思いさせられたな…
そりゃ今考えれば何かしら理由があったかもしれないけどわけもわからず蹴られるし
と言うか今でも理由不明な蹴られ方とかしょっちゅうだし
ゲーム中暴言はかれるしあの当時返品制度あったら絶対返品してた
日本人に暴言はかれることなんてほんと他のゲームじゃめったにないよね

502 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:05:14.91 ID:f003g5qe.net
職場での鬱憤が溜まってゲーム内でばく9おpf@ういじぇ@ー0pgp@9う:wっjtぴおjtどphtfd@ぴjhん@ぴfjこphfy@pkhlf「pygおまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

503 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:09:37.12 ID:IBoEWJ2z.net
塩やりすぎたか……

504 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:13:53.32 ID:oQQw4aWY.net
>>501
腐るほどあるんだよなあ

505 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:35:00.92 ID:DwQ3drif.net
最近リスタートで無限ロードばっかりだ

506 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:40:11.47 ID:aAJsEMUH.net
塩を摂取しすぎたやつがいるな…

507 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:41:15.53 ID:Iq6VskVl.net
>>433
最後に後回ししよう…
ノーダウン実績より後になるとは…

508 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:36:14.09 ID:QV4Yrb9E.net
デイリーサムライアーマーとかめんどくさっ

509 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:30:27.17 ID:/4zgWpXG.net
ロシアンなピストル撃ちたい
マカロフとか
ナガンリボルバーとか

510 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:33:51.78 ID:y+QPu3PN.net
そろそろHE用のサブウェポンで今の装備を過去にするレベルの武器が欲しい
サブウェポン最近ずっと固定だし余計に

511 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:39:57.02 ID:f003g5qe.net
武器迷彩のMod凄い色々な組み合わせの迷彩が作れて最高に面白い
やっぱり武器の迷彩があるだけで雰囲気がかなり変わるわ
http://gyazo.com/eca320bb29915c9b0bcd6be3cd0e2950
http://gyazo.com/b5b96a6b638b5f8a8954bd10efb059a6

512 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:20:05.53 ID:a0sqjc8L.net
PS4はファンメールめっちゃ送られてくるらしいからPC版でよかった

513 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:28:17.71 ID:a1bZiv7Y.net
数少ないCS勢は期待してそうだけどどうせアプデはまたほっとかれるんだろうなぁ
やPN1

514 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:29:42.76 ID:y+QPu3PN.net
そもそもしょっちゅうパッチあたるこのゲームはCS向けじゃないからな
たしかあっちてパッチあてるだけでも金かかるんでしょ?
だからまとめて配信とかじゃなかったけ

515 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:32:25.52 ID:QV4Yrb9E.net
マイクロソフトだソニーだに確認取らにゃならんからな
PC版あって出来るならそれに越したことはない

516 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:04:14.30 ID:aAJsEMUH.net
本当おま国どもはしょうもねえな

517 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:10:17.08 ID:VLsE9cLF.net
それでもDLCは出してやれよとは思う

518 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:17:47.52 ID:ntpYKHPA.net
PCもこのゲームやる用に組むなら安く組めるだろうしね
1の頃はPAYDAYのためにPC組むとかあほかってほどマイナーだったが、今ならそれもありだろう
CSがきっかけになってPC来る人も多そう

519 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:26:02.06 ID:BKduEfrs.net
1つ教えて欲しいんですがAkimboのドッジ型でDWは行っていいのでしょうか?
ずっとAkimboでOKを回してたので、そろそろDWにも挑戦してみたくて聞いてみました。
やっぱりIVTVをベースとした方がいい感じなのかな?

520 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:28:37.27 ID:mV0dxkLC.net
>>501
国産8人COOPでギスギスするゲームもあるんですよ?

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/5/f/5f13d253.jpg
ttp://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/3d/25/3d25eaa5f4d1a196f3616385a4f9c91f17aafa1c.jpg
ttp://www.i-mezzo.net/log/images2/20130930ff14nyaaaa.jpg
ttp://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/47/53/475370f725a473c2cd272b3fc18ebb8df374192d.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/6/5/6514ff58.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/daragapugapu/imgs/f/9/f951b507.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/daragapugapu/imgs/c/f/cf7718ea.jpg
ttp://mmoloda-ff14.x0.com/image/1035.jpg
ttp://frees1a.com/wp-content/uploads/2014/02/20140220.jpg
ttp://i.imgur.com/8i2LrjE.jpg

521 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:29:14.08 ID:VLsE9cLF.net
お前は人にアドバイスもらわないと何も出来ないのか?
自分で部屋立てて周りが抜けていくならお前がゴミだし、他人の部屋入って蹴られてたお前がゴミってことじゃん
試してみろよゴミ、見てない世界説明されてもわかんねぇだろ

522 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:29:41.70 ID:3TRWwbU6.net
スキルの振り方がよくわからないんだけど、とりあえずwikiの例をまるまるコピーしていいんだろうか

523 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:34:01.65 ID:TXVqZOUc.net
>>514
昔は審査もあるしパッチも有料だし
そもそも箱に至っては数百MBのパッチしか配信出来ないっていう仕様だったり
今は緩和されたとはいえやっぱりパッチ配信に金と認証の時間もかかるから
やっぱりCSには向いてない形式ではあるわな

524 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:39:46.24 ID:+zq6Asyr.net
そもそも、Payday2初期はこんなパッチをポンポン出すゲームになるとは思わなかったしなw
悪く言えば細切れにしすぎで困る

525 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:53:17.89 ID:f003g5qe.net
Payday2のDLCはせめて3ヶ月位セールしないんだったら定価で買う気が起こるけど1ヶ月でセールするのがゴミ

526 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:08:27.37 ID:oQQw4aWY.net
その分hotfixが早いのは良い事だけどね

527 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:08:35.29 ID:/ASFqq6N.net
ゴミってなんなん
開発じゃあるまいし1ヶ月でセールしてくれるんだからむしろ喜ぶべきだろ
それとも定価で売れたらお前の懐が潤うのか?

528 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:12:08.82 ID:oQQw4aWY.net
>>527
お前誰とレスバトルしてるんだ、俺には見えないんだけど
お前も見えなくしておけよ

529 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:15:15.05 ID:A65srjSv.net
まぁ本当に好きな奴は開発の為に定価で買うけどな、その差

530 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:18:04.16 ID:oQQw4aWY.net
その理屈はおかしい、ゲームが面白いから買うんだろ
真のお布施はcompletely overkill packだけ
デベロッパーが好きなら進んでmoderatorでもやればいい

531 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:23:40.92 ID:A65srjSv.net
その面白いゲームを作ってくれた事に感謝するから定価で買うんやろ、分かる形でかえす。高々千円位でギャーギャー言うのは学生位だし、大人ならみっともないわな

532 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:32:17.67 ID:3NX1QixS.net
セールで買ったけどこのゲーム民度低すぎだろ
俺が気に入らないからキックがまかり通るとか頭おかしいわ
でキックする奴がうまいかったらむしろドヘタだったりするし

533 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:33:26.94 ID:y+QPu3PN.net
武器DLCばっかりだすのはなんともいえんけどね
今回のDLCでDMRとかいらない子になっちゃたし
あと初期からあるM308とかモスコニ先輩とかそんなのいたっけ状態だし

534 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:41:54.67 ID:XFKSU5eb.net
カジノ電源守りしてて思ったのが2Fのスロットは全部壊しておいたほうがいい

535 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:42:00.74 ID:cMJDEt6e.net
スナイパーのスキンをボブくんにするmodあってワロタ
クローカーのスキンをバンクマネージャーにするmodと組み合わせよう(提案)

536 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:49:58.81 ID:qSf8YaLm.net
MMENFにすればENFTECHに対して柔らかく感じるし、
C4使えないし、ドリル遅いし…
かといってBPアイアンにしたら変な場所でダウンした味方助けられないから
壊滅のリスクが上がるし、
どっちがいいかもうわからないよ…

少なくともSAWがないとイライラするのだけはわかったから
最終的にはこのどっちかで確定なんだけどね…

537 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:56:23.52 ID:oQQw4aWY.net
>>531
まんまソシャゲ脳で怖いんだけど

538 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:59:03.94 ID:EkxKZx9A.net
>>532
最近のホストはちゃんとホスト役をやってるって事か
良い流れだ

539 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:01:04.59 ID:VLsE9cLF.net
俺はOVK頑張って欲しいし、次のDLCも金かけて作って欲しいからDLC定価で買ってる
新しいパーク武器は真っ先に使いたいしね
WalkingDeadも気に入らないが期待もしてるからちゃんと作って欲しい

540 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:04:26.27 ID:rvKsxNOw.net
よく訓練されたPro Steamerに対して定価云々は戯言にも聞こえない

SEGAのせいでPAYDAY2遊べなくなる未来は
冗談じゃなくありそうだから怖い
抗議のためにリアルPAYDAYとかやりたくねえぞ

541 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:04:27.13 ID:zkfaZVHD.net
いつもENFTECだったから今回はMMENFでやってみてる
ゲッタファッカと敵仲間にするの楽しいね
役に立ってるかわかんないけど

SGビルドに悩んでる
AA12好きだけどしっくりくる構成が難しいなー
どっちみちセカンダリはシールドとドーザー用にするんだけど

542 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:06:07.59 ID:DvIJs9XE.net
4StoreOKでatm取ったキレられて蹴られたが頭にウジ虫でも湧いてるのかね
コンビニになかったから外の取ったが勿論その意味不明なホストが自爆でバレてから開けたがな
何がしたいんだ?金塊の実績なんかんなもんローカルで金庫こじ開けスキルで一人で取れよ
少し離れてた間にインファミしてる意味不明なガキが増えたか?

543 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:07:00.12 ID:X8fKUrDp.net
ぶっちゃけWalkingDeadは棒が気に食わないだけでゲームとしては結構期待してる

544 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:08:21.31 ID:qSf8YaLm.net
野良では変な人も多いし、ごり押しできるLoudをお勧めします…

545 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:12:28.21 ID:y+QPu3PN.net
loudでもbig bankのPC適当にさわりまくるやつとか
alessoで適当にボタン押しまくるやつとかがあふれてるんだよな

546 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:13:32.87 ID:X8fKUrDp.net
快適に遊びたいならフレンド作るしかないでしょ
野良って時点で馬鹿が混ざるから蹴るか我慢するしかない

547 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:22:04.16 ID:TcWhp8rf.net
我慢してても他の理解してるプレイヤーに迷惑かかるしなー
やっぱ蹴るか

548 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:29:10.49 ID:qSf8YaLm.net
俺は一度は忠告して、通じてなさそうなら追放してるよ
未周回のRep30とかは問答無用で追放してるけど

549 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:35:43.88 ID:oQQw4aWY.net
つこうてなけりゃ蹴らない
面倒なことになっても、それはそれでイレギュラーとして楽しむ

550 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:59:44.96 ID:Cy0C5/zY.net
最近ノーマルで新人教育が面白い

551 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:03:29.11 ID:Cy0C5/zY.net
ヘッドマウントディスプレイ付けてる人多すぎてだめだ。

552 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:03:38.73 ID:VLsE9cLF.net
DWでクソゴミ装備の10何週目よりも1周目の装備ちゃんとしててDLC買ってるやつの有能さな
あいつらちゃんと下準備してきてるからちゃんとついてくるし、言うことすっと聞くから将来有望すぎてやばい

553 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:06:49.84 ID:X8fKUrDp.net
シャドレ養殖したようなInf10何週よりもチームプレイ考えてくれる未周回のほうが優秀なのは間違いない
無理しないって点ではある意味Infよりも未周回の方がしっかりしてるかもな、慣れてくると慢心して無理するし、俺もよくやる

554 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:07:25.47 ID:WWio9GMu.net
ドンパチしかしてない俺が周回しました
不安でますますマルチにいけません

555 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:08:13.45 ID:IBoEWJ2z.net
脱獄VHにammo持たずタナトスとサプ付きHG持ち込んだあげく最後の鯖持ち出し直前に
弾無いからラス1のカード使って武器庫開けろとおっしゃった未周回様のために武器庫開けて
最後の無駄な延長戦を楽しんで頂きました

556 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:16:15.98 ID:a0sqjc8L.net
周回した時に己の未熟さに気づくさ

557 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:19:23.82 ID:c4+Aezs/.net
Barrettとサプ付きハンドガンはカッコイイからな…

558 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:25:52.07 ID:ZVsXYqBV.net
>>555のやさしさに泣いた

559 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:28:16.67 ID:WWio9GMu.net
タナトスはMODあんまり揃ってない未周回で持つとかなり強く感じて楽しいからね
でもいくら殺しても仕事は終わらないからね、頑張ろうね。

560 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:59:54.10 ID:aAJsEMUH.net
俺が>>555の状況だったら無言で蹴ってるわ

561 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:02:01.41 ID:8CiAAqTO.net
VH程度なら別に・・・って感じ

562 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:06:42.64 ID:AiH22U9n.net
初めてのJobで「おい!あとどれくらいで終わるんだよ、弾がねーよ!」ってなるけど
今はもうそういう気持ちも湧かないわ

「弾がなければ近接で攻撃して奪えばいいじゃない」ってプレデターごっこできるもんな
グラインダー先輩まじぱないの

563 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:08:14.71 ID:Amojyx7+.net
いてもいなくても変わらないから俺なら無視してるな

564 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:20:36.34 ID:EKVTa0FO.net
カジノStealthクリアしたけどなんだかなあって感じだった
と言うか全体的にStealthは「強盗」じゃなくて「怪盗」って感じだよね
じゃあ俺金庫クソデカファッキンドリルくんでぶち破るから…

565 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:45:50.15 ID:RAw9p0NA.net
ここ1週間プレイしてみての入室即キックのキッカーどもの挙動

未周回→キック
自分よりrepが高い→キック
入室したときの装備→キック
名前が気に食わない→キック
マスクが気に食わない→キック

566 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:51:57.73 ID:g7vCMveX.net
一番上以外は妄想にもほどがある

567 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:52:41.02 ID:6W2Pncrk.net
一体誰ならやれるんだ…!?

568 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:53:03.57 ID:dEFoSBAl.net
即キッカーだけど装備は見てるよ
あとはDW未周回くらい

569 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:09:39.02 ID:zgdV2I1C.net
ステルス無言ジョインキッカーもだな

570 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:12:58.40 ID:eGZQCsez.net
すげー優しい外人見つけてなんかほっこりした
近隣限定で検索してたのがまずかったかな

571 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:13:52.57 ID:Pt9lLX+o.net
未周回→分かる
入室したときの装備→aid4とかラウドにECMとかなら蹴る
名前が気に食わない→TWタグとか付いてたら蹴るか悩む
自分よりrepが高い→蹴る作業しなくて済むからむしろ助かる
マスクが気に食わない→!?

572 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:14:26.08 ID:tU0sHnxX.net
突拍子も無い意味不明なことをする上に話が通じない奴が
ロシア人に多いような気がするから
名前にキリル文字が入ってる奴は申し訳ないがキックしてる
TWはまだ英語で会話できるから糞みたいな奴でも
助言しだいで何とかなる場合もほんの少しはあるから
キックしたいという気持ちをぐっとこらえてプレイしてる

573 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:24:04.53 ID:54joUN8j.net
カジノのスロットって当たる上限とかあるのかな、無いなら現金稼ぎが捗るな

574 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:34:29.13 ID:MMqFDwRg.net
>>573
カジノで当たるまでスロット回すぐらいだったら脱獄OKとかでも回した方がお金も手に入る気がするんですが
て言うかちょくちょくloudの暇な時とかに回して100回近くはスロット回したけど全く当たる気配ないんだけど

575 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:39:13.64 ID:54joUN8j.net
>>574
うーん当たるときは当たるんだけどなあ・・・効率は悪いね

576 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:49:54.76 ID:PT/kAKQ9.net
カジノDWラウド一人で苦戦してたところに入ってきたInfamy1の人には助けられた
滅茶苦茶うまかったんでリセット組だろうけど。
今一番ひどいのはinfamy10前後。未周回を見下すし、変なプライドからか低難度でダウンすると即抜けする。

577 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:59:48.76 ID:Pt9lLX+o.net
どのゲームもそうだけど知った風な中級者が一番たち悪い

578 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 04:29:12.40 ID:OJ+oskXZ.net
ミスっても謝ったりしないからな
不貞腐れる

579 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 05:17:39.30 ID:EKVTa0FO.net
俺のフレンドとかもろそれだわ しょっちゅうSSで他人の悪口言ってる
そんなに嫌ならフレンドでやって野良やらなければいいのに

580 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 05:32:38.74 ID:Pt9lLX+o.net
知らない相手にSSで暴言ってそれやばいな俺なら即切る

581 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 05:51:51.29 ID:OJ+oskXZ.net
アクティビティでSS晒して文句言ってんのかな
かなりの池沼だろそれ

582 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:09:40.65 ID:EKVTa0FO.net
そうだね 内容もドッジマンに対する暴言だったりとかするけど 遠征ダウンとかね
中でも一番笑えたのはこれだからAid持ちはとか言ってて自分もしっかりAidなのな しかも14MAX一個も置いてねえの
影DWで25にしたらしいんで実績も全然解除してねえ中級者(笑)だよマジで 俺はああはなりたくないね

583 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:14:09.50 ID:UxUM1bT/.net
カジノ重い・・・重くない?

584 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:20:57.81 ID:MTJD3CIE.net
>>582
俺のフレのこと言ってんのかと思ったが彼は実績ほぼ全解除してた
内容とかaidの話とかモロだったからビビったわ

585 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:49:03.35 ID:p+7qRwQL.net
SS投稿するのって面白い体勢で死んでる市民とか首ビヨーンってなってる敵とかバグぐらいだな
フレンドのDWラウドソロクリアとかよくやるなーと感心しながらイイね押してます。どんどん投稿して欲しい

586 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 06:58:57.16 ID:OJ+oskXZ.net
お勧め首ビヨーンスポットはHoxtonBOのDay1最初のパトカー
クライアント側だといい感じにバグるのでお勧め

587 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:03:31.72 ID:p+7qRwQL.net
首ビヨーンスポットなんてあるのか…

588 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:13:59.27 ID:EKVTa0FO.net
>>584
ぶっちゃけ全実績解除なんて関係ない 人間性の問題だからねあの手のものは

589 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:16:31.25 ID:kRAhW4VV.net
FFday1の受付なんかは壁に頭埋まるように撃つとバックの節約になる
良い首ビョーンポイントだ

590 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:34:37.78 ID:u1V7ddD7.net
そういや昨日FSDWloudやってたら、day2のグラサンかけた敵が、逆立ちしてまた開いてワイヤーに吊り下げられたみたいに空中に浮いて死んでたわ

591 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:37:22.49 ID:MTJD3CIE.net
>>586
撮ったことあるわw

592 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:39:09.65 ID:g7vCMveX.net
埋まるというと低確率で通常では行けないドアの後ろにクローカーがめり込んでしまって
ずっと泣きながらホロローって言ってるね
以前クリアまで放置されてて悲しくなった

593 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:49:07.80 ID:/WDUv+N0.net
階段とかにめり込んだ死体がビクビクしてるの割と気味悪いからやめて欲しい

594 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:55:10.12 ID:uKB5RN39.net
SSとかかっこいい銃作ったとかソロでダラダラSide Jobやってるときにかっこよく映ったAIとかそんなんだわ
わざわざ野良のアホ晒して叩くとか陰険過ぎるだろ

595 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 08:29:53.49 ID:g7vCMveX.net
4馬鹿「オラァ!床に伏せろ!」
一般人「はひ〜><;伏せます、よっこらしょういちっと」
4馬鹿「待てぃ!壁の向こうにめり込んで首を出s」
警備員「!」大量の一般人「ワーッ!!!」ビーッビーッビーッ
Bulldozer coming through! Taser, make way! You got what was coming for ya.ボコボコボコ

納得いかない

596 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 08:37:53.84 ID:Ef+CQcws.net
小箱一つの塩でここまでのスキャンダルになることを考えたら
塩8袋もいらんやろ…

597 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:00:21.74 ID:ORQMsz4s.net
強盗っていうか犯罪ってわりに合わないな(悟り)

598 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:08:35.20 ID:p+7qRwQL.net
AIボニーを初めて間近で見た時に「このキャラ首筋に虫が這ってる!」と思ってSS撮ろうとしたことあるよ。ギョッとした。

599 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:09:54.49 ID:k3x5+Ygb.net
正直、四馬鹿の稼ぎは弾薬費とかに消えてそう

600 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:13:48.21 ID:6D+h7ZbR.net
正直カジノでの収入より
・ヘリを動かす
・飛行船を動かす
・ウィンチを用意する
・BFDを作る
の方が金かかると思うんだけど

601 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:17:23.85 ID:UxUM1bT/.net
スキルビルドの保存数もっと増えないかな

602 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:40:00.96 ID:MTJD3CIE.net
CTD多いなぁ…

603 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:56:15.61 ID:KZEQiDOx.net
RATSで材料とらずに戦闘だけしてるヤツはまあいい
材料持ってるのに入れずに戦闘してるヤツはなんなの

604 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 09:57:26.03 ID:OJ+oskXZ.net
>>596
そもそも「ハッキングしたらやばいの色々でてきたわ!これでいいわ!」とか
最初からそれで行けよ

605 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:16:17.05 ID:6XGiDg14.net
>>603
入れるタイミングを失ってる俺か

606 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:22:08.64 ID:MTJD3CIE.net
3つ入れ終わったな?じゃあ次俺ねって思って並んでたらまた同じ奴が入れに来るよね

607 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:25:54.64 ID:KZEQiDOx.net
>>605
他の人との兼ね合いとかなら別にいいんだけど
他の人が材料もってないのに入れないヤツとかたまにいる
チャットで伝えても入れない
まあセール終わった直後だし仕方ないのかな

608 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:30:22.52 ID:uKB5RN39.net
さっさと一人で3cookする奴もいるから一概には言い切れないよなあ
爆破されるぐらいなら俺が一人で作るって考えも分からなくはないし

609 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 10:42:17.81 ID:2/pDtdTs.net
言っても入れないのは問題外なんで置いておくとして
言えば入れてくれるなら拾ってくれた方が有難いけどなぁ。
むしろ拾わない輩にはYOUは何しにMethLabへ?と聞きたくなる

610 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 11:19:24.96 ID:/CQBOJYD.net
>>606
わかるwww

611 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:00:03.59 ID:aEPM7Isi.net
OK行くならRep幾つくらいからがええのん?

612 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:02:52.74 ID:KZEQiDOx.net
>>611
OKならjobの流れ把握してて、突拍子もない携行品持っていくとかじゃなかったら
いつでもウェルカムやと思うで

613 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:07:43.85 ID:72Mh9ixl.net
一人いればいいものを階段やテラスに二人も三人も固まってたりもぞもぞ動いてたり
俺がSRで特殊処理してるのにわざわざ射線に被られてうぜえって時は
奥にすっ込んで料理に専念する

ただもうそれ鉄板過ぎてつまんねえのな
表出てすっ転んで来る気持ちもわかる

614 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:08:37.54 ID:aEPM7Isi.net
>>612
さんくすお邪魔させてもらうで

615 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:09:42.64 ID:rLGVqbWc.net
>>611
薬入れるの間違えない
弾か救急箱チームに足りないのを持って来る
Aid持って来るならとりあえず置く

これだけできるならいつでもウェルカム
可能なら正面からShieldぬっころせる装備一つあるとよし

616 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:14:53.34 ID:2/pDtdTs.net
OKならJOBの内容さえ理解していれば足引っ張ることもないし
AmmoかDocのAce持ってきてくれれば御の字なんで
低Tierにある必須スキルとAmmo/DocBagAceを取れる
Rep40あたりが一応の目安になるんじゃね?

617 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:16:12.36 ID:Ngl8IWee.net
ステルス用ビルドとラウド用ビルドは分けろよ
ECM2つ持っててAmmo一個とかLoudで絶対蹴られるから

618 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:33:26.44 ID:Gs6vzjfU.net
前タレット対策+電子ロック解除用に弾2+ECM2のビルド組んでたことある
ICTVが着られる代わりにインスパイアが無くなったが脱獄OKとかならかなり使える
誰かDW用に組んでみてもらえませんかね

619 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:49:57.01 ID:Q1XRviip.net
今や他のものが優秀なせいでECMFeedbackとかゴミだからなあ。

620 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 12:58:13.67 ID:OmAtekIL.net
ECMFeedback持ちだとステルス誤爆の地雷しか当たったこと無いな

621 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:02:10.98 ID:k3x5+Ygb.net
アーマー貫通を5割位にしてPerkと組み合わせたら確定で良いんじゃね?

622 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:07:06.89 ID:D4xrJg2w.net
脱獄ならday1も使えるC4のほうがいいきもするけどね

perkボーナスで一番いらないのはアーマー貫通なきがする
アーマー貫通してHP削りきれるならいいけどそんなことまずないし
あれアーマー貫通したら一撃で倒せるぐらいは必要と思う

623 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:07:53.14 ID:Gs6vzjfU.net
ラウドECMビルドはフィードバック取ってなかったよ

624 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:07:56.20 ID:k3x5+Ygb.net
アーマー・シールド貫通なら価値はかなり変わるんだがなー

625 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:10:14.53 ID:Gs6vzjfU.net
>>622
もともとタレット対策用に組んでたからECMビルドになった

626 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:10:24.35 ID:rLGVqbWc.net
ゴミとまでは言わんけどスキル8ポイントの価値は無いのよね
DWだとステルスなら不要だしloudならまずECMビルドをキックするところから始めないと死ぬ

OK以下でA→B以降する時に役立つ事もあるかも知れない程度
でもやっぱり弾箱ほどの価値は無い

627 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:12:48.61 ID:2/pDtdTs.net
タレット対策に持ち込むにしても
無強化のECM1個あれば大体事足りるしなw

628 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:17:34.59 ID:Scl4Kk2X.net
ECMが必要なJOBが思いつかない
Trainくらいじゃね?
TurretはHEのSSとThanatosで壊せるし

629 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:50:28.73 ID:uylQNCgo.net
FFday2のloudはバッグたくさん運ぼうとするならecm1個はないとむりだな

630 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 13:54:25.87 ID:uPmE/7eY.net
あれ二階から簡単に壊せるからイラン

631 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 14:36:23.51 ID:o6LvMpZ5.net
昔はFeedbackが輝いていたみたいに言ってるが
輝いている時期なんてなかっだろ

632 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 14:57:49.10 ID:Scl4Kk2X.net
Ghostは下位スキルは必須なくらい強いけど
上位スキルは他のツリーのスキルで代替できるからなぁ

633 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:09:11.45 ID:dEFoSBAl.net
プリーズプロスィー

634 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:16:11.46 ID:bl7oTWs8.net
hotline maiamiを買ったらjacket使えるって認識でいいの?

635 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:17:20.51 ID:Ngl8IWee.net
HotlineMiami1を買うと近接武器とマスクが貰える
HotlineMiami2 DigitalEditionを買うとジャケットと特製Uziとパークが貰える
間違えるな

636 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:18:29.96 ID:bl7oTWs8.net
>>635
レスありがとう、どっちも欲しい場合セットで売ってたりする?

637 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:24:13.27 ID:4z+xEBU1.net
サマーセールで売ってたろなぜ買わなかった

638 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:24:21.75 ID:FzJ3ZnMw.net
>>636
1は買わなくていいはずだぞ
2のデジタルスペシャルエディションをとりあえず買え

639 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:28:04.68 ID:FzJ3ZnMw.net
あ、去年のDLCのやつは1でアンロックかすまん
ゲーム自体はマイアミ1のが好き、とりあえず両方買え

640 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:28:10.70 ID:bl7oTWs8.net
サマーセールから始めた勢でいわゆるnoobだから逃したよ・・・
とりあえず2を買うことにするよ、ありがとう!

641 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:29:19.18 ID:nEW+9NI0.net
女子小学生のどすけべおまんこエディションが欲しい・・・

642 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:31:09.43 ID:Q8Feiwbl.net
英語できないくせにfuckとか英語の汚い言葉を使うやつの痛さは異常wwww
youをuと書いたりwhat theとかほざく奴も恥ずかしいwwww

643 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:31:14.50 ID:4z+xEBU1.net
ああうん、そうだね

644 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:38:27.98 ID:UxUM1bT/.net
草生やす子もね

645 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:43:19.75 ID:9Y6+Q2SU.net
projobってリスタートできるのね

リスタートできる条件って何があるの?

646 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 15:44:45.48 ID:4z+xEBU1.net
買い直せば何回でも遊べるだろ

647 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:00:36.93 ID:2/pDtdTs.net
>>645
チートを使う

648 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:10:42.86 ID:BUlXQYkU.net
セール勢多すぎて子守疲れたわ
1人なら微笑ましくとも3人だとかなり辛い
Infamy回した直後だからカバーするにも限界がある

HE Judge連写しまくって3分でAmmo Bag溶かす奴とかOK来るなよ頼むから

649 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:15:40.22 ID:Scl4Kk2X.net
俺は味方のRepがInf5以下だったらAmmoとMedは無いものとして回収効率の良い
銃持って行くけどな

650 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:28:41.13 ID:D4xrJg2w.net
ammoは自給自足余裕だからmedbagもっていけばいいきがする
味方がアレならmed bagおかなければ解決だしね
置いてしまうとaidと同じようにちょっと減っただけで食いまくるからね

651 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:37:14.52 ID:6D+h7ZbR.net
FFのベランダにいる警備員死ね

652 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:43:33.35 ID:ckHhINhr.net
久々にゲームでミスして怒られた
まあ完全に俺が悪いんだけどそれだけにだいぶ心が痛い

653 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:45:38.06 ID:MTJD3CIE.net
自分に甘く他人に厳しい
それがpaydayギャング

654 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:52:26.90 ID:jzSSg17D.net
>>648
ダウンしてないのにMedBag使いまくるマンのほうがやばい

655 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:55:30.89 ID:6W2Pncrk.net
ダウン回数数え間違えて収監されるマン

656 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:57:28.36 ID:x3EFG1uw.net
BANKHEISTでSaw持って行くようにしてるんだけど
人が金庫開けてる時に漁るな立ちはだかるなケツ見せんな氏ね見えねえんだよ
って思いながら黙々と開けていく事がままある
うまい人は刃のリロード時やら位置をずらして袋詰めしてくれるから
全然平気なんだけどなー

あとSaw持ちがかぶったら、どっちが早いか勝負だウオオオーと勝手に思う事にしている
ひよこの食べ方ばりにいろんな開け方があって面白いやで?

657 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 16:59:37.25 ID:x3EFG1uw.net
>>652
ままあることだよ 次回に活かせればそれでいいじゃまい
あんまり同じこと繰り返されるとキレるけどな

658 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:03:23.21 ID:hooWja1w.net
>>656
すごいわかるわこれ
特に開ける時とかは俺の方が多く開けるんじゃああああ!!って張り合うよね

659 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:04:02.40 ID:Lb4gnJ0Z.net
RatsとかCook Offで調理してる時に横から割り込んで材料入れるの辞めて欲しいわ。入れる順番が混乱するし、結局時間食ったり爆発させるリスク増やす事にしかならんでしょ。
Cook Offでこういう奴が居た時、結局3回くらい爆発してそいつが萎え落ちした後スムーズに一回で終わったって事もあったし。

660 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:06:15.18 ID:UxUM1bT/.net
>>652
何したのか気になる

661 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:09:02.67 ID:2/pDtdTs.net
>>659
同時入れで無駄に材料が消えるとかなら分かるけど
なんで爆発するのかが分からんw

662 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:11:04.22 ID:tU0sHnxX.net
マイアミとかで割り込んで材料入れるのは勘弁して欲しい

663 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:12:39.15 ID:rj0V/kel.net
セール後は爆発確率上がるから仕方ない
マイアミDay1ですら爆発する

664 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:16:42.10 ID:Lb4gnJ0Z.net
>>661
一回俺がやっちゃった時は、割り込みのお陰で順番があべこべになる→材料投入あと2回残ってるのに手元に一個しかない→無意識にそれをブチ込む→爆発
まあよく見てなかったり材料補給してなかった俺も悪いんだけど、それまでは半年近く一度も爆発させてなかったのにさ。

665 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:19:18.88 ID:rXgMYlsH.net
まあ確認せずに入れる癖のついた奴が悪いよな

666 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:19:20.30 ID:2/pDtdTs.net
>>664
いや、それは100%お前さんが悪いだろw

667 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:23:46.03 ID:Lb4gnJ0Z.net
>>666
すまんな、その時から高速割り込みマン居たら潔く全部そいつに任せるようにしてるよ。もちろん、最後の一個ブチ込む癖も怖くて確認するようになったよ。

668 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:27:20.35 ID:x3EFG1uw.net
>>664
ワロタ 慣れきった作業だとつい油断しちゃうんだな
自分も気を付けよう

669 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 17:47:58.94 ID:Ngl8IWee.net
俺は他人を信じないから、最速でとりあえず入れてるわ
Cookoffなんて他人に薬品を入れさせない
それくらいの気持ちでRATSとCookoffのホストしてるわ

670 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:00:54.54 ID:WWGR3UtC.net
Rats CookOff ホストが 入れるやつの順番キメておくといいぜ
ホストが一人でやるんだ!同意した奴らだけで開始するのはホストの特権で構わないが
拾いに行くのが下手でノックアウトされて即落ち終了とか笑えないからな

671 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:03:03.04 ID:XaiZJ9Z0.net
マイアミday1でマフィア倒す→acid入れる→ガソリン運ぶ→ガソリン運んでない奴がacid入れる→ドカン→left

672 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:07:57.64 ID:OS4p5Ffn.net
入れる順番とかあったのか…
とりあえず急いでぶち込まないと仲間から薬持ってるのに仕事しないクソ野郎に見られるかなと思って怖かった

673 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:13:27.49 ID:6W2Pncrk.net
3つご丁寧に並べられてどれぶっこんでも一緒ってのもどうかと思うぞ

674 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:18:18.64 ID:OS4p5Ffn.net
その順番じゃなくて入れる人の順番な
入れてる人がいるとか関係なしに早く入れなきゃで割り込みまくってたわ

675 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:22:31.19 ID:0xyLyH+R.net
>>520
肉壺ワッショイがねーぞ
やりなおし

676 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:26:22.60 ID:54joUN8j.net
そういえばさっき正解の薬品と不正解の薬品が同時に消費されて入ったんだけど爆発しなかったな

677 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:39:00.89 ID:MTJD3CIE.net
だいたい薬品間違えて爆発するって漫画じゃないんだから
容器洗いなおしてやりなおしくらいにしとけと

678 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:50:39.25 ID:rj0V/kel.net
>>674
3種類入れるのを1人が担当すると失敗する要因が減る
あと材料持って離れた場所からいつまでも戻らない、チャットや呼びかけを無視するってのでも無い限り
そんなに気にしなくてもいいよ

679 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:53:06.23 ID:LZQRSDdd.net
ミスったら遠くの水場で容器×3を洗え!ってのもなかなか鬼畜でいいかも

680 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 18:59:10.79 ID:MTJD3CIE.net
まぁcook offもmiamiもすぐそばに風呂場あるけど…
このゲームの野良がギスギスしすぎるのは…特にステルスだがワンミスで取り返しつかないパターンが多すぎるからなんだよな
予習必須な割にソロ面倒すぎてつまらんしいきなり来るのも無理はない、DWは今のままで妥当だがOVKでワンチ、
ノーマルで何度かリカバーきくようにしてあげるべきや。わしは聖人ギャングゆえにこういう発想を思いつく、お前らも見習え

681 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:00:17.77 ID:jzSSg17D.net
>>680
Wikiあるって言うけどあれ全部読むのは苦行すぎるよな

682 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:00:34.29 ID:AiH22U9n.net
自分から台無しにする
ほんま>>680は芸人の鏡やで

683 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:08:27.64 ID:FzJ3ZnMw.net
Loudしてればええねん

684 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:08:47.87 ID:rj0V/kel.net
インファミする前にノーマルソロでラクに練習出来るんだからやっておいて損は無い

685 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:09:04.80 ID:o6LvMpZ5.net
>>681
全部読まずとも今現在入っているJobのページを開いておいて
分からなくなったら確認すりゃいいだろう
Normalなら別に咎めんぞ?OKDWなら蹴るが

686 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:19:15.94 ID:qx7Cl8l5.net
ノーマルでも普通に蹴るやつ多くね?
息抜きで適当な部屋入ると初心者蹴ってるホストよく見るぞ

687 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:24:11.77 ID:uPmE/7eY.net
デイリージョブ狙いとかなら分かるけどそんなの見たことない
とは言っても入ったら20週以上してるやつがホストだったらこっちからさっさと抜けてるんだけど

688 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:37:26.59 ID:6W2Pncrk.net
Normalでキックされた事はあまりないな

ホストが消えていく

689 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:41:14.98 ID:kspwXFVI.net
BANK HAISTは最高難易度でも慣れると月曜の朝にATMで金を下ろすのより早い
具体的に言うと8分くらい

690 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:43:37.29 ID:6D+h7ZbR.net
お、おう…

691 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:46:58.01 ID:6W2Pncrk.net
初infに喜んでたらスキルセット4.5を買い忘れる痛恨のミス

692 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:57:03.27 ID:BGCgPmUI.net
ノーインファミでタブラやったのか
やるなぁ

693 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 19:59:28.10 ID:jzSSg17D.net
OKでも蹴らないでよ

694 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:06:02.56 ID:rj0V/kel.net
では踏みつける

695 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:08:32.72 ID:Pt9lLX+o.net
そもそもノーマル自体退屈でやらないな

696 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:09:14.69 ID:g7vCMveX.net
>ホストが消えていく
蹴るのもめんどくさいってかワロタ

697 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:12:30.32 ID:o6LvMpZ5.net
>>693
甘えんな
お前みたいのがいるからBig bankとかMiami1日目がくっそかったるくなるんだろうが
せめてノーマルでJob進行を一度経験してからこい

698 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:42:16.31 ID:OmAtekIL.net
大銀行はいまだに手順がよく分からんので手を付けてない

699 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:42:18.67 ID:jzSSg17D.net
>>697
だったらDWでやればいいんじゃないですかねぇ
OK以下で蹴るホストは糞

700 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:43:47.21 ID:Scl4Kk2X.net
ていうかRATSもMiamiもBigbankも中学校程度の英語が読めれば蹴られるようなことには
ならないと思うけど…
CookとかFuckMeの文とIffyの文で入れるものだけ覚えてればあとは指示通りだし

701 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:44:50.80 ID:g7vCMveX.net
×OK以下で蹴るホストは糞
○OK以下で蹴られる奴はガチ糞

702 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:45:55.14 ID:DWXwZdBs.net
何いってだこいつ

703 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:47:10.50 ID:jzSSg17D.net
>>700
Bain「fuck me we need.....」

704 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:48:14.12 ID:Scl4Kk2X.net
>>698
@VAN escapeに投票して、SAWを持ちReadyする
Aセキュリティルームを探してSAWで開ける
B屋上に行ってドアをSAWで開けて中の箱をPickする
CRewire Time rockと表示されるまでそこで待機する
Dドリル落とす運ぶ開ける脱出
簡単!

705 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:49:39.46 ID:Ngl8IWee.net
>>700
This site says something else... Chloride soda hydrogen mix. I don't know, go for it - something.
俺は知らねぇなんか入れろって言ってるぞBain

706 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:51:56.95 ID:Scl4Kk2X.net
Chloride soda hydrogen mix 的なものを入れろってWebページに書いてあるって言ってるから
HCLだろ

707 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 20:57:43.32 ID:Gs6vzjfU.net
OKはrepの問題でDWに参加できない中〜上級者がやるものだから初心者が蹴られて当然
そういうゲームだからこれ

708 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:00:55.11 ID:g7vCMveX.net
さっさとrep上げるためというかなんというかね
だからこそ蹴られる

709 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:05:21.13 ID:PF03aovy.net
日本の交通誘導員とイエロースワット(heavy swat)の服装って似てる...似てない?

710 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:09:19.30 ID:6W2Pncrk.net
誘導員はSWATあがりのエリートだった…?

711 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:13:04.80 ID:g7vCMveX.net
偉くなると棒のかわりにテーザーを支給されるのかな?コエー

712 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:16:15.01 ID:W73xDXaY.net
テーザー死ね
嘘ですお願いです死んでください

713 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:23:11.52 ID:BEhdpZ9B.net
job進行わかってないとか装備が明らかに糞とか蹴られても文句言えない奴が文句言うゲームだからこれ

714 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 21:29:05.09 ID:6W2Pncrk.net
デイリーMod報酬 judge ス コ ー プ
サプよこせやクソがSHH!太すぎるんじゃクソが

715 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 22:28:18.95 ID:BUlXQYkU.net
Infamy回し一発目に装備もスキルも全く必要ない純粋な運ゲーCar shopノーマルやったけど
入ってきたセール勢が時間切れになったから申し訳ないと思いつつもキックした

流石にセール勢が余裕でゴールできるようになるまでリスタートを繰り返す聖人君子にはなれなかった

716 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 22:31:37.45 ID:AiH22U9n.net
俺の中ではCar shopは存在しないことになっているから

たまに+++消しの為に一瞬だけJOB説明画面開くの面倒
だから存在ごと消してくれよー頼むよー

717 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 22:37:29.88 ID:TuEUavB1.net
rep50くらいまでdailyの報酬受け取ってなかったマン

718 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 22:45:42.53 ID:vaNGzfiW.net
車屋OKなんかでも間に合わない奴いるけど、1番、2番走ってる自分のせいかと心がいたい

719 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 22:48:26.10 ID:5H/ED9iW.net
セールで買って手順覚えるために色々なjobをソロでノーマルでやってるけどメルトダウン無理ゲー過ぎワロタ

720 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 22:49:05.57 ID:R8eBc7Pr.net
OKなら例えREP0でも蹴らんが、3人全員初心者が集まってしまったときクリアできるとは思わないでくれ
介護対象は2人が限界、3人はきついべ

721 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:04:50.83 ID:DIQYtkTE.net
>>712
わかるーテーザーくんのことは最初気にならなかったけど
そのうちテーザーくんの事だんだん気になり始めて今では一番死んで欲しい人

722 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:21:56.76 ID:vptdhnMs.net
俺はテーザーくんよりシールドくんに死んで欲しいぞ・・・

723 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:23:46.74 ID:o6LvMpZ5.net
>>699
そのままブーメランしてやんよ
だったらノーマルでやればいいんじゃないですかね
OKで理由あって蹴られる奴は糞

とりあえずSTeamID晒してくれ。自動でキックする様にするから

724 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:23:53.63 ID:6W2Pncrk.net
俺はクローカーくん!テイザーのためだけにカジノ買うか…?

725 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:29:13.67 ID:jzSSg17D.net
>>723
OKじゃないと経験値入らない
はい論破

726 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:30:18.50 ID:UrS6jAFP.net
デイリーにサムライコンプのshadow raidがあるんだけど
これソロだと運ゲーだよね?諦めたほうがいいかな。

727 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:36:10.53 ID:XCH8NFWo.net
DWで蹴られるゴミがOK行って蹴る負の連鎖だから諦めるかホストやれ

728 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:37:28.17 ID:AiH22U9n.net
また無駄な言い争いしてレスと髪の毛消費してる……(´・ω・`)

729 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:46:46.87 ID:rj0V/kel.net
>>726
ソロだとカード持ちが金庫近くに居ることを祈る運ゲーだった気がする

730 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:48:20.24 ID:4z+xEBU1.net
>>728
ふざけんな散らす髪なんて持ってないだろ嘘乙

731 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:50:38.05 ID:6W2Pncrk.net
なぜお前らは自分のハゲをいじらずにはいられないのか

732 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:53:57.96 ID:T8soKjsl.net
DW童貞のおれがそろ脱獄DW挑んだ結果最初のパトカー周辺でAIから芋づる式にダウンする事案多発

あんなの無理だよDWloudなんてできる気がしないよ

733 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:56:27.09 ID:g7vCMveX.net
どのスレでも禿げの話を出すと全員「!100%」になる謎現象

734 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 23:58:19.68 ID:k3x5+Ygb.net
>>719
ちゃんとフォークリフトと車使ってるか?

735 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:07:43.67 ID:eOiomN7k.net
俺は快適にプレイしたいからRATS以外のラウドOVKはRep50制限かけてやってる
50あればTier6のスキル取れるはずだしな、ECM2個は問答無用で蹴るけど
RATSはこいつはアカンと思った瞬間に蹴る

736 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:39:20.65 ID:tia8epO3.net
>>735
俺制限80でやってるけどろくな奴来ないんですが・・・
80以上ならたとえ一週目でもある程度このゲームを理解できるレベルだと思うんだけどな

737 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:39:40.76 ID:Luuwq4xC.net
WDday1はECMあると便利そうだな、と思いつつammoかmedを選んでしまう

738 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:44:43.19 ID:DYtjoSxB.net
bag2個持ちで味方に装備合わせるメンバのみにしてあとは
aid kitとRPG持ちだけ除外してたら失敗する要素はないと思う
ただこれでやるとなんの危なげもなくクリアしちゃうから簡単すぎるけど

739 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:46:53.89 ID:5fIXfDBt.net
RPG持ちのTWがダウンした時にRPG乱射して蘇生しにいった味方を殺した時俺はTWは全員キックすることを決めた

740 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:48:26.12 ID:DYtjoSxB.net
今野良でRPGもってくるやつとか味方ふっとばさない人見たことないしね
ratsとかでもってきて室内でぶっ放して全員ダウンしたの見たときは吹いた

741 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:53:06.70 ID:OejRa901.net
マッスルで威嚇射撃ビルドをやってみたが、あんまり実感できない感じで困る

742 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 00:58:12.62 ID:kqmL6zDx.net
恐らく爆発範囲が見かけより滅茶苦茶デカイって点と
ホスト判定でヒット判定がおかしいって点に気付いてないんだろうね ※健常者なら気付く
オマケで壁をモロに貫通する仕様で多少離れてても瀕死orダウン
ぶっちゃけ無理にアキンボやタナトスを持ってくる奴より10倍はタチが悪い
しかも池沼に限って持ってくるからホントに最悪。こればかりは難易度関係なく即蹴り対象だわ

743 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:03:28.49 ID:mR7OWKCE.net
ごめんね、アモ袋持ち多いからって無強化ドクターバッグ持ち込んでごめんね

744 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:05:24.70 ID:LS0E3mcN.net
マップによるし、使うやつ次第
普通にRPG強いし、DWで無駄に多いブルをさっさと倒してくれる奴居たら楽

>>741
ミニガン持ってOppressor取ったらDWのエリートでも3割くらいの確率で頭抱えるぞ

745 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:06:56.37 ID:i5ICxO4+.net
あなたひとりで抱え込むことではないさ ;)

746 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:23:34.08 ID:WG1mOA8+.net
RatsでRPGぶっぱされるとPlank壊れるんだっけ

747 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:27:17.79 ID:5fIXfDBt.net
壊れるよ
壊した奴もいたなあ

748 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:31:10.56 ID:kAsU8XNC.net
遠距離でブル処理できるし、それでサブなんだからRPG有用だろ
タナがDWでもいらなくなった

749 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:32:39.31 ID:cS484bGs.net
でも近距離まで近づかれたら終わりだけど

750 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:37:24.27 ID:5fIXfDBt.net
RPGを使ってるやつがクソな確率が高いだけであったRPGはクソではない

751 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:39:47.89 ID:oIpijTU2.net
けして大量の糞をたたきつけて昏倒させているわけではない

752 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:40:16.19 ID:OR4o1BDX.net
RPG持ってる時にテーザーのせいで誤爆した恨みは忘れん

753 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:41:58.92 ID:eOiomN7k.net
>>752
これはガチ
俺もこれ食らって以来ティザーが死んでほしいランキング1位

754 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:45:43.31 ID:Z0iUL58M.net
RPGと言ったらこれ
https://www.youtube.com/watch?v=Y6xgyoYT08g

755 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 01:53:40.28 ID:bvvPUPgG.net
タナもRPGもグレも武器としては強いが
使い手がゴミだとクソ武器に成り下がるのが何とも
大人しくショットガンかアサルトライフルを持てばいいのにと思いながら蹴ってる

756 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:01:18.10 ID:RZCjAjIm.net
>>726
ソロでも時間はかかるがいける。
カメラ室のカードを取った後、金庫周りを周回するPMCを排除して、
後はオレンジのつなぎを着た市民が1fの階段・ゲージ付近に来るまで待つだけ。
片道4秒ほどで悠々キーカード二枚させるよ。ただ何回かイメージトレーニングした方がいいね。

757 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:02:47.78 ID:Abx0caTR.net
ホクストンOKで味方が2回ダウンしてるのに頑なにメデ2個持ちが出さず結局そいつは駐車場内で収監された
他のやつがダウンしても一向にメデは出さないんで
メデ2個持ちのやつも収監されたやつもまとめてキックしといた

758 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:04:16.75 ID:kAsU8XNC.net
タナが活躍できるステージって森以外ある?
味方がどんどん雑魚敵処理してくれないと持ってて後悔することのほうがおおい

759 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:12:35.89 ID:0FNVsdlI.net
WDとかだと実感しやすいかな
雑魚敵しか相手にしないで済むから
DWで上手いタナ持ちがいると本当に楽
味方が残った雑魚敵を処理しないような連中なら
素直にARとHEのSG持ってった方が良いけど

760 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:14:02.34 ID:0f/LeUOc.net
WD day2のガレージ外のコンテナ裏から道路奥に湧いた特殊リスキルするとか
ぶっちゃけ雑魚に押されるようなら他の武器もってったほうがいいかもな

761 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:14:41.38 ID:cS484bGs.net
thanatos担いだ時の仕留める敵の取捨選択してる感じほんと好き
ただの雑魚だけど今こいつ仕留めないとヤバいでも特殊隊員着たら辛いなー(バスン)

762 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:16:17.35 ID:9YXl7dVO.net
何故サブを使わないのか
タナトスなんでも貫通すんだからサブ選択肢クソ広いのに それを有効活用しろよ

763 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:23:02.87 ID:DYtjoSxB.net
タナトスの能力最大限に発揮できるメンバ自体がまず少ないからな
大抵は雑魚処理能力がおそすぎてサブ武器で雑魚殺すことになる

764 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:25:29.24 ID:kAsU8XNC.net
>>762
サブってなにがいいのよ
ショットガン持ってても処理速度的にはメインの気休め程度にしかならん
味方が雑魚処理してくれないと無理だろ

765 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:27:09.03 ID:9YXl7dVO.net
SRのサブでショットガン持つのが間違い
SR担ぐなら一部ハンドガンやSMGの方がよっぽど良い

766 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:35:19.89 ID:cS484bGs.net
>>765
と、思うだろ?それが間違い
近づかれてしまった時に打開するにはショットガンが一番
リロード?知るか安全な場所まで逃げるんだよ

767 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:36:47.48 ID:9YXl7dVO.net
SMGなら近づかれる前に頭ぶち抜いときゃいいだろうが 近づかれた所で頭ぶち抜くのも変わりはないけどな
AIM障害ならそもそもタナトスを使うな

768 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:39:02.83 ID:Z0iUL58M.net
プライマリに特殊の時はCobraかな俺は

769 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:43:38.76 ID:0FNVsdlI.net
タナとかグレポンとかミニガンのときはBlaster 9mm持ち込んでる
次点でUziとかPatchettとかそのへん
Cobraはなんか威力が低くて使いづらかったらあまり好みじゃない

770 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:46:11.38 ID:d/9OxbJv.net
Big Oil の表示バグ部屋にハマると心が荒むなぁ…
しかもホストが知識なくて判読不能だと覚悟決めるしかないわ

771 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:49:32.01 ID:DYtjoSxB.net
big oilの人によって表示違うバグて最近よくきくしSSも見るから
発生確率かなり高いんだろうけど
あれて結局誰が正解なの?

772 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:50:31.20 ID:d/9OxbJv.net
ホストが正しい時もあれば
ゲストが正しい表示の時もあるらしくてどうしようもないらしいが
同じヒントをみて違う表示になってるか確認するのが鍵だわ

773 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 02:57:35.64 ID:T2WJwaIS.net
違ってたら多数決かw

774 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:03:43.33 ID:oIpijTU2.net
二体二で割れたら目も当てられんな

775 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:12:03.29 ID:3C4kH5Ww.net
何故かblaster 9mmだけやたら使いづらく感じるんだが世間の評判はいいんだよな…構成が悪いのかな
オレもSMG使いたいときはpatchettかcobra使うわ

776 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:13:30.91 ID:T2WJwaIS.net
Cobraは火力の低さ以外はホント優秀なんだけどなぁ

>>774
特定できないパターン引いたと思って諦めるしか無いな…

777 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:26:37.89 ID:pkeaV1bs.net
英語できないくせにfuckとか英語の汚い言葉を使うやつの痛さは異常www
youをuと書いたりwhat theとかほざく奴も恥ずかしいwww

778 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:27:29.69 ID:9YXl7dVO.net
草生やしてるほうが痛いし恥ずかしいわ

779 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:29:08.18 ID:hVYqBhKr.net
ホストと途中参加2人とその他2人の2:2で分かれたことはあった

780 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:30:28.02 ID:0f/LeUOc.net
たまにはCompact5やParaの事も思い出してあげてください
Mod揃えればblaster 9mmとほぼ同じ性能になるできる子達なんですよ

781 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 03:52:16.89 ID:Luuwq4xC.net
paraはAKCARパックで化けるよな

782 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 04:55:58.27 ID:t/mtOFHj.net
Para君はモシンでドッジする時のお供

783 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 04:56:04.71 ID:C5GgcJ6i.net
this game ez

784 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 04:56:39.77 ID:13HI1GXN.net
HOXHUDを入れたら誰かがアセットを買ったあとにall アセットを勝手に買っちゃうんだけど
バグなの?直し方あるの?

785 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 05:07:39.91 ID:OR4o1BDX.net
シカゴタイプライター択でしょ

786 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 05:36:30.35 ID:C5GgcJ6i.net
shut up noob

787 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 06:18:29.38 ID:QPdJyWOW.net
は?jacket pieceやろ

788 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 06:24:44.49 ID:T0VhGR+e.net
>>784
Hoxhadアンインストールしたら直るよ

789 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:21:44.23 ID:AN0N97BS.net
たまにPara押ししているやついるけれど、どういう構成にしているんだ?
http://pd2skills.com/#/v3/:pC8::s37-26-42-24-20-7-47-48-1-53-51-12:
http://pd2skills.com/#/v3/:pC8::s37-26-42-46-20-7-47-48-1-53-51-12:

DAM40以上の時に精度12にしかできないなら 俺はCompact5を押すぞ
http://pd2skills.com/#/v3/:pC8::s16-27-9-32-36-40-39-11:

790 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:36:17.24 ID:phL9ngU8.net
para強いし好きだけど

791 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 07:45:43.45 ID:bdcEX7T9.net
paraはマガ55発にできるからな
室内戦でもACCが一桁なのは心許ないし、ACCが10でも嬉しい

792 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 08:46:58.76 ID:T5FX0vr+.net
Para Dam42 Acc12はStaがMaxになるから割と当たる
Acc Maxにしても大して拡散変わらないしな
R93やら1874とかのお供にはいいし、もちろんCompact5も強い

793 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 08:56:03.37 ID:j2GAwh0o.net
Uziも似たような性能で割と頼もしい
弾が少ないけど

794 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:01:29.20 ID:Dwvu1s3V.net
P90も地味だけど良い性能してる。

795 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:03:27.80 ID:T2WJwaIS.net
Uziは愛用してるけど弾持ちがホント悪いんで
ちょっと弾拾えないと直ぐスッカラカンになるのよね…

796 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:04:47.19 ID:0FNVsdlI.net
もう1マガジンあればいいんだけどな

797 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:19:48.08 ID:3C4kH5Ww.net
P90もいいな
まぁ弱いのもあるけどけっこうよりどりみどりなんだよなー

798 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 09:59:32.66 ID:01TaR4bc.net
最近FLACE使ってるんだが思いの外回収できてる気がしない。
取れとるならbasicで抑えて他に回したほうがいいかな?

799 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 10:03:33.71 ID:IjjqItUF.net
DWだと取りに行けないからbasicにしてる
grinderとかドッジマンに回収は譲ってる

800 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 10:05:41.79 ID:IjjqItUF.net
あ、でも自分はスナイパーライフルやアサルトライフルで比較的遠くから処理してるからかも。ショットガン運用するんならACEにしてもいいんじゃない?使わないからわかんないけど

801 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 10:37:35.02 ID:LS0E3mcN.net
FLAceの弾回収は段違いよ
DWとかになると1体に使う弾が増える分、回収出来る量が多いほうが長く戦える
弾数が少ない武器の無駄な弾回収が少なくなるのも大きい
SGの場合DWでも雑魚一発で倒せるから黒字でずっと戦えたりする

802 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:05:51.14 ID:AJ/q0wYz.net
カジノDWのステルス、金庫開けたら補充の警備員2人が従業員エリアに来るのね
あとちょっとでクリアできそう!って時にダメになって流石に心折れかけたわ

ソロだと金庫開けてひたすら警備員が来るのを上で待ってた方がいいのかな

803 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:21:16.73 ID:oxPJBDNP.net
ECMフィードバックはキャンプしてる時は結構強いぞ
メッドは8回も使えれば十分だしタレットでるジョブなら持ってってもいいぐらい
OKなら全員ECMじゃない限り問題ないよ
DWは仲間がよっぽど酷くない限りECM持ちがいてもいい
もちろんDWはタレットがいるマップや篭れてフィードバック有用なジョブに限るけど

804 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:29:51.42 ID:GfabWCgg.net
ホストじゃない限り蹴られそうだ

805 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:32:43.84 ID:01TaR4bc.net
25-100で見慣れてる奴かフレ以外なら即蹴るから
鵜呑みにするなよ。

806 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:37:34.85 ID:oxPJBDNP.net
>>804
結構クライアントでやってるけど蹴られたことあんま無いな
OKだったらほとんど蹴られないしDWでも数えるほどしか蹴られなかったと思う

フィードバック構成にする時にサイレントキラー取ってるからサプ付きLMG持ってくんだけど
それ見て戦闘出来るビルドと判断されて蹴られてないんじゃないかと思ってる

807 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:40:43.04 ID:oxPJBDNP.net
>>805
確かに俺も10-100ぐらいがBでECM持ってきてたら警戒するわ
その時はフィードバックあるかどうか聞いてあればやるかな
なかったら装備品変えてもらって反応なしは蹴るわ

808 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:41:38.92 ID:T5FX0vr+.net
サプ付きRPKは強いし今じゃValkyriaもあるからSilent Killerビルドはいいな
それで他がちゃんとしたバッグ持ってればFeedあってもあんま気にしないな

809 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:48:41.47 ID:dM4Rjixm.net
やっとTabula Rasaとれた。
Grinderってぶっ壊れperkだったんだな。スゲーさくさく進んだぞ。

810 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:52:37.40 ID:DYtjoSxB.net
知り合いとか実力しってる人ならまだしも
野良のaid、セントリー、ECMは信じられない装備ではあるな

811 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:53:02.28 ID:0FNVsdlI.net
Feedback単体で見れば状況次第では有効かもしれんが
それをとるために削られるMMやENFスキルのことを考えるとご遠慮願いたくなる
俺としてはFeedbackのためにECM持ってくる奴は???ってなる

812 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 12:58:46.44 ID:5h/mJTVj.net
SilentKillerとかのアーマー貫通?ってあれ向こう側の敵や窓にも当たりますよって事でいいの

813 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:01:13.84 ID:LS0E3mcN.net
ちょっと前の過去ログみな
茶スワのアーマーだけ貫通してあとは意味ないよ
LMGサイレンサーくらいでしか使い道ない
貫通できる壁はスナイパーでしか抜けないよ

814 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:02:08.36 ID:lhE8IWIM.net
俺もECM持ちはいらないわ
ちゃんと使えば強いのかもしれんが上手いか下手かわからん野良で博打はしたくない

815 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:03:29.69 ID:oxPJBDNP.net
>>808
サプ付きならKSPとUARもかなりいいぞ

>>811
俺もDWじゃタレットあるジョブぐらいでしか持ってかないよ
そもそもDWだったらこのビルド使うことも流石に多くはないしね
ステルス出来るビルドだからステルスやろうとジョブ探してる時にB楽しいジョブがあるとOKならそのまま入ることが多いな

816 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:05:42.42 ID:AlAdreLp.net
LMGサプをばら撒くだけで茶スワも気にせず殲滅できるのは楽しいよ

817 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:07:18.85 ID:LS0E3mcN.net
フィードバックまで取ったサイレンサービルドとかただの地雷じゃねーか

818 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:08:47.27 ID:oxPJBDNP.net
サイレントキラーの上のプロフェショナルもとると反動がかなり減ってだいぶ使いやすくなっていい感じになる

あとAのつもりで入ったらすでにBでしたって時もだいぶやりやすくなる

819 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:12:14.64 ID:DYtjoSxB.net
Aのつもりで入ったらBだったていう状況自体がようわからんが
pro jobならまだしも
BGMか装備でわかると思うけど

820 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:12:21.81 ID:oxPJBDNP.net
>>817
実は最近はフィードバック削ってタレットようでもいいかと思わないこともないんだよね
でもフィードバックあると押し込まれそうな時の起死回生になり得るんだよな
プレイヤーもかなり強くなったし他のスキルに振らなくても普通に戦えるしね

821 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:17:14.01 ID:oxPJBDNP.net
>>819
GOBANKあるじゃんステルスかな?
で何も見ずに入ってすでにBだった時の話
まぁBになってるかどうかちゃんとクライムネットで見ればいいんだけどね

822 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:19:40.24 ID:DYtjoSxB.net
それなにも見ずにて時点で論外と思うが
ようするに他の装備も見ずにインしてるてことだから
medなりammoなり重要バッグがないこともりあえる
ロビーの装備画面見ればなにやるかとなにやりたいかもわかるし
音で状況もわかる

823 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:23:07.61 ID:oxPJBDNP.net
>>822
いやクライムネットでの話
流石にオーバービュー画面は見てるしBGMで戦闘中かもわかるしね

俺の他の装備がECM×3とかだったらメッド持ってくわ

824 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:25:42.05 ID:pENHjoeA.net
>>809
今のOKまでならGrinderでなんでもできるらしいからな

825 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:29:46.40 ID:mR7OWKCE.net
スキルもアセットとか買う画面で切り替えできればいいんだかな

826 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:31:58.68 ID:13HI1GXN.net
ジャケットうぜええええええ
しゃべりすぎだし声でかいし

827 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:33:32.34 ID:oxPJBDNP.net
ジャケットの女声かわいいじゃん

828 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:42:59.04 ID:j2GAwh0o.net
(crime.netでloudかどうかって確認できたの...?)

829 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:43:53.32 ID:5h/mJTVj.net
パックマンの敵キャラみたいなのが赤か青かでわかるんじゃなかったっけ

830 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:46:02.44 ID:pENHjoeA.net
クライムネットでパックマンが青ならステルスでなかったらラウドじゃないの?
あそこで赤になったのは見たことないけど
正直あそこのパックマンの敵はほとんど意識したことないわ

831 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:47:12.30 ID:oxPJBDNP.net
俺もパックマンで判断してたつもりだけどあそこのステルスマークはもしかして機能してない?

832 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 13:52:17.51 ID:ANvdbkRs.net
キュルルルルプリーズフォロー
正直JacketのためだけにHM2デラックス買おうかと思ってる
普通に単体DLCで出してくれれば即買うんだけどもね

833 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:04:16.80 ID:uKGu/3Ro.net
Jacketの無理やりすぎるラジカセPagerほんとすき

834 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:07:49.09 ID:oxPJBDNP.net
まぁECM二個持ちフィードバックは自信があって装備しっかりしててインファミー20以上の蹴られる覚悟があるやつだけやればいいと思う
俺も10-100付近の奴らがこれ見てECMで来られても困るしな

835 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:09:25.42 ID:01TaR4bc.net
あのパックマンはステルス可能なジョブか否かの違いだけでしょ。
crime.net上じゃ中がどうなってるかは判断できないはず。

836 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:18:29.24 ID:pENHjoeA.net
>>835
まじか知らんかった
ならAかと思ったらBだった場合に便利だよさっきのビルドは

837 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:19:24.51 ID:FBT0Ensu.net
時々無性にEvil Eyeが聞きたくなる

838 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:23:51.84 ID:oxPJBDNP.net
>>835
かなり遊んでたはずなのに今初めて知ったわ
あの画面でもわかればいいのにね

839 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 14:37:59.83 ID:HusCOL+N.net
無駄に実力付けて凝った考え持っちゃってる奴らが一番クソだな
さんざ文句言う完璧超人のくせに遠征ダウンとかClo注意せずにダウン食らったり馬鹿じゃねえの
OKやVHなんて初心者が来るもんだと思って諦めて子守しよう!って考えでやればいいのにな

840 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 15:01:22.54 ID:H21g3zwS.net
文句言うのも許されないこんな世の中じゃ……

841 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 15:07:38.15 ID:yzOy7Bbp.net
サイレントヒル

842 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 15:37:10.38 ID:5h/mJTVj.net
サイレントヒルにpaydayギャング放り込んだらどうなるやら

843 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 15:48:56.50 ID:cS484bGs.net
もうサイレントヒルは存在しないのでNG

844 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 15:57:20.98 ID:8JVJ/OIo.net
静岡はありまぁす

845 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:05:34.80 ID:bj47o6Gk.net
ドンパチするjobでのkickされるであろう理由を
個人的に挙げてみたので初心者は参考にしてくれ
どれか1つだけでkickする人は少ないと思うけど初心者だとこれらの多くに当てはまる=kickが多いと思うので気をつけるだけでkickされる事はかなり減ると思う

入室直後にkickされた場合
1 レベルやプレイ時間が少なく、難易度の高いミッションをするための経験が明らかに足りないと判断された
2 下に関連するが、武器やバッグ、防弾チョッキなどが明らかにステルスjob用である
3 プレイヤー名に名前に日本語が入ってる
4 フレンドでやるつもりが間違えてopenにしてた
5 ホストの気まぐれ(運がついてないと思い諦める)

jobの開始前にkickされた時

無意味に性能の低い防弾チョッキを選んでる場合
ammo bag、med bagを選んでる時に1つしか持ってきてない(スキルで2こ持ってこれるようにしましょう)
firstaidを選んでる時に数が14こでない
tripmineの数が6こでない
ECMやbody bag、armor bagを装備したままreadyする
武器にサプレッサーをつけている(例外あり)
実績達成を目的とした部屋の場合、実績達成に必要な装備等の条件を満たさずにreadyする

jobの開始後にkickされた場合

1 jobでやるべき内容を理解していない(wikiのjobの内容を確認して、どのような事をするべきか確認してから入るとよい)
2 弾を無駄に消費する(弾の補給は割合での補給なのでグレネード弾などを撃ちまくってるとすぐになくなります)
3 med bagを無駄に消費する(med bagはダウン回数リセットが主目的のアイテムなので最低でも1回、可能ならば3回ダウンしてから使うように)
4 みんなで団体行動せずに単独行動して助けられない遠方でダウン

846 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:06:35.02 ID:cS484bGs.net
長い3行で頼む

847 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:07:27.94 ID:5h/mJTVj.net
ホスト

気まぐれ

848 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:16:59.07 ID:OejRa901.net
サイレントキラーのアーマー貫通は50%にしてくれ
Perkのアーマー貫通は50%にしてくれ。何が言いたいかというと100%にしたいだけ

849 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:19:35.30 ID:cS484bGs.net
現状でも60%行くので、それで我慢してくださいというか十分

850 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:21:31.60 ID:ZThkRyjW.net
>>845
言ってることは大体あってるんだがヤバいやつはまず情報収集せず高難易度に平気でくるしチャットもみないからな
できるやつはある程度調べてからくるし話も聞いてくれる
あと見てて気になるのは低repの参加者速攻で蹴る人いるけどだったら制限かけて上げろよと
レベリング目的で入る人もいるわけだし

851 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:23:28.51 ID:OejRa901.net
アーマー貫通持ちのPerkがそれ要らないレベルで他の付随効果が強い強Perkだからなぁ
ヒットマンとかアーマー貫通7割とか持っていいと思うの

852 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:25:50.81 ID:5h/mJTVj.net
rep制限付けずに低rep即キックとかそんな池沼おらんやろ〜

初ジョブはとりあえずNormalでぶっつけ本番してからwiki見る

853 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:28:34.35 ID:5h/mJTVj.net
ヒットマンはアキンボあるから(震え声)
アキンボはしゃがんだほうがガバるってwikiで見て愕然とした昨日

854 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:40:31.87 ID:DYtjoSxB.net
ヒットマンはあれだ
実績でアキンボ使う必要あるときに使えるじゃないか!

855 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:42:43.62 ID:hVYqBhKr.net
>>837
わかる

856 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:44:04.11 ID:GG8cTnbj.net
wikiの武器の拡散値って出展どこ?
てか、連射した時に発生するブレってあるけど、あれ連射関係なくすべての弾丸が一定にぶれてね?
砂は腰だめで信じられない所に着弾するし、指切り極めてほぼセミオートでミニガン撃ってもまるで当たらんし

857 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 16:55:13.74 ID:rBI1aPi+.net
wikiの記述は90%がThe Long Guideと個人研究から書かれてるから出典が気になるならLong Guide読め
スナイパーの弾がADSしないと当たらないのはFPSの常識だしミニガンもそう

858 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:15:26.57 ID:d/9OxbJv.net
Hitmanはインファミ直後ろくな装備がない時に使うといい
低Conと多少マシな火力が得られる が 本格的にやるなら他使っとけ…

859 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:15:29.83 ID:LS0E3mcN.net
スナイパーとセミライフル系は腰だめまっすぐ飛ばないよ
LongGuide見たら大体のソースがわかるよ

860 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:18:07.37 ID:rBI1aPi+.net
連射すると拡散円が広がるって書いてあるだけで初期半径が0であるとは書いてないんだよな

861 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:27:49.54 ID:DYtjoSxB.net
DMRからcavに乗り換えたらよくわかるね
腰だめの精度があきらかに悪い

862 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:53:14.93 ID:T5FX0vr+.net
CavityはAK/CARあたりとの住み分けが面白いと思ったからredditやLongGuide見て試して情報突っ込んだ
CARもCavもカタログ上は似たようなもんだけど、お互い見えにくい特徴があって
そういうところで比較したら使い方が定まってくると思ってな

863 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 17:59:26.14 ID:OejRa901.net
弾薬回収率とか結構隠しパラ多いよな
しかもスキルで上下するからややこしい

864 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:07:26.27 ID:VDoCu57a.net
commandoのリロード速度最高だわ
リロード間に合わずにクローカーに蹴られる事がだいぶ減った

865 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:26:37.55 ID:3C4kH5Ww.net
昔このスレで挙げられてたRPKのサプレッサービルド試したら
バタバタ敵倒せて笑ったけど自分自身もバタバタ死ぬ
新しいperk買えば相性ええやろか

866 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:30:20.12 ID:OejRa901.net
グラインダー兄貴もポックリ死ぬPerkだからなんとも

867 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:30:31.64 ID:Dwvu1s3V.net
OVKまでしかグラインダーだけに頼るの出来ねえからな・・・

868 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:36:20.93 ID:LS0E3mcN.net
PigletGrinderで延々CookoffDWで作り続けてソロでも20Bagsくらい作れたんだが、運びきれなかったわ
後ろでとどまってゲッタファッカしてくれて、バッグ運んでくれるAI欲しい

869 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:37:53.98 ID:8JVJ/OIo.net
焼き豚グラインダーは一点に留まることに関しては最強だからなぁ

870 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:38:00.99 ID:OejRa901.net
でも、ヒットで体力回復、体力増40%、アーマー貫通30%ってシナジー凄いよな

871 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:40:11.73 ID:SyjNCdc9.net
体力が増えるだけの人が泣いてるだろ!いい加減にしろ!

872 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:40:27.94 ID:TFNZcue9.net
longguid言うけどさぁ、アメリカ語じゃん。
言語の壁は想像以上に厚い…。

873 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:43:33.21 ID:SyjNCdc9.net
翻訳機にドーンよ

874 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:46:41.37 ID:9YXl7dVO.net
"longguid"とか"アメリカ語"とか言ってる時点で大分怪しい
翻訳じゃ意味分からないことになる方が多いし英語勉強したら

875 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:46:53.65 ID:aqUuHa0p.net
PAYDAY2買いました
wiki見ました
説明の意味わかりませんがプレイしてみます
新参者ですがよろしくお願いします

876 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:51:55.67 ID:TFNZcue9.net
親指立ててあげるから誰か翻訳してほしいよ。

877 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 18:54:46.41 ID:Ebjetg7P.net
M308とDMRは表示スペック近いけど腰だめ精度のせいで全然使い易さ違うもんな

878 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:00:58.94 ID:itL0gSQa.net
外人ってふぁっきんな人多いの?
RATSのday3でバスを俺と外人Aの二人組編成でやってたら外人Aが爆弾解除せず爆発させてなんか俺のせいにされたんだけど。
外人Aは俺のせいとかいって外人Bはwhat?っていってたのに問答無用で外人A(ホスト)に蹴られたわ
子供多いのかね

879 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:03:27.57 ID:5fIXfDBt.net
ホストでもないのにバスに入ったお前が悪い

880 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:04:58.40 ID:itL0gSQa.net
中2外2とか指示あったんだけどそれでも俺が悪いんですかね

881 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:07:20.53 ID:SyjNCdc9.net
外人なんてそんなもんやろ(適当)
あのC4ちょっとでもラグあると間に合わないんだよなぁ

882 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:07:31.32 ID:TFNZcue9.net
気にしたら負けだよ。
変なのにあたったぜはははってしておかないと
髪の毛がいくらあっても足りない。

883 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:11:09.06 ID:itL0gSQa.net
暴言吐きまくるし色々と今まで外人多いゲームとかしてきたけどなかなかの糞っぷりだった
外人でいい人はいい人で色々翻訳とかして日本語とか使って教えてくれたり意思疎通できたりで助かるけど
子供みたいなのにあたると「俺活躍できない、お前消えろ」とかいう理由で蹴られたりするし魔境だわ

884 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:11:29.98 ID:FBT0Ensu.net
AIってなんで時々動かないんだ
気づいたらずっと遠くでぼーっとしてたりしやがる
さっきBIG OIL DAY2ソロで遊んでたらクローカーに蹴られてダウンしてAIみたらスタート地点に2匹とも座ってやがった
収監されて様子見たら警察もスルーしてるしあいつら俺を売ったな

885 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:15:08.99 ID:LS0E3mcN.net
ステルスからラウドに移行するタイプのJobだとあいつらタバコふかしてよくサボってるから、呼んでやらないと来ないぞ

886 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:15:30.72 ID:JbvnWL2t.net
絶対正しいマンならそら蹴られもするわな

887 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:21:45.14 ID:FBT0Ensu.net
>>885
マイアミDAY1で地下突入まではついてきてたけど地下いったらウルフがガソリンスタンド付近のモーテルの部屋でさぼりだしたことがあったんだが・・・

888 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:29:05.79 ID:vcErFYgP.net
>>875
よろ

889 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:30:06.58 ID:bvvPUPgG.net
Bain「ほら最近人数増えたやん?
AKBみたいなアイドルにも卒業あるやん?
もう会社建て直しも生活も出来る金あるやろ?
卒業しよかWolf(>>884)」

こういう事だろ

890 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:42:01.43 ID:RZCjAjIm.net
offshore全部あげるからwolfには家族と幸せになってほしい。
wolfってdallasに利用されてるわけじゃないんだよね?対等な仲間だよね?

891 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:57:05.85 ID:aqUuHa0p.net
ミッション失敗したら経験値ゼロなのか・・・これはツライ
金はゼロでいいけど経験値は少し分けてクレヨン(´・ω・`)

892 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:59:12.66 ID:LS0E3mcN.net
昔はちょっと経験値入ったけど、それで悪用されたから今は0なのよ
ある程度上手くなって勝手がわかってきたら失敗することなんてほとんどなくなるから頑張れ

893 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 19:59:19.20 ID:5fIXfDBt.net
サイレントフィードバックビルドとかいう初心者を惑わせるビルド

894 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:11:16.92 ID:AN0N97BS.net
Akimbo+サイレントキラーDR3スーツビルドを作ってホストや参加者を混乱させたことあるわwww
ちなみにちゃんとバッグ2個持っていれば赦される模様
http://pd2skills.com/#/v3/mOLhJEGDa:gMhEFCDa:fSoKHEfGbCda:ibcdea:pR8:::

ちょっとサイレントキラーフィードバックビルド考えてくる

895 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:14:37.12 ID:5fIXfDBt.net
俺がホストやっててそのビルドが入ってきた時
俺はそのビルドだとわかって何も言わなかったんだけどほかのふたりがA?ってめっちゃ戸惑っててワロタ

896 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:16:36.97 ID:AN0N97BS.net
こうかな?
http://pd2skills.com/#/v3/mhjEGDa:eIEDa:gRlMhjEFgCDa:fqroKHEfGbCda:ibcdea:pR8:::
プライマリにヴァルキリー持ってスーツ着れば、セカンダリ適当でもステルス装備っぽく見えるやろ

897 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:16:51.08 ID:Q7I3YXLQ.net
批判するつもりはないが、ドッジビルドでインスパ持たないとかドッジやってる意味ないと思ってしまうわ

898 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:27:26.57 ID:hVYqBhKr.net
インスパ持ってこないのか・・・(困惑)

899 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:27:36.68 ID:aqUuHa0p.net
>>892
はい!がんばりマックス!!
もっと前に出たいのにAI頼りねえ・・・

900 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:29:13.09 ID:OejRa901.net
Tierは2つ持つのが精々だからね、仕方ないね
ヒットマンのアキンボみたいにPerkでスキルの代替が出来たら面白いと思うんだがなぁ

901 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:35:09.39 ID:AN0N97BS.net
>>897
まぁ、OK以下でやるお遊びビルドを予定しているし
ゴースト+(MMかFugitive)ならECM持っている時点でお荷物なので
Fugitiveにしてお荷物感を減らそうと努力してみたり

結局、サプレッサーショットガンを持つことでやり込んだ人も騙すビルドにしたわ
使えるのはリベンジとGOBANK,BANKHEISTかな 番犬はDAY1でワンちゃんあるが
http://pd2skills.com/#/v3/mhjGDa:eHIEDa:gRlMhiEFgCDa:fqroKHEfGbCda:ibcdea:pR8::s25:

902 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:35:38.07 ID:SyjNCdc9.net
SawはICTVと一緒に取ればいいんでSawか

903 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 20:51:46.88 ID:mR7OWKCE.net
やっとCAR4のCON30出来たぜ、威力40↑にすると精度死ぬけど撃つ予定が無いな!

904 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:08:49.73 ID:YSw/1GhO.net
>>902
Sawだね
弾箱を拾ってもアモ回収できない武器は箱拾いまくるドッジマンとは相性悪いから
SawついでにICTVとってアーマーで固めたほうが良い
おまけで弾切れ時にメレーで戦いやすくなる

905 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:22:46.63 ID:3C4kH5Ww.net
あれ?今はインファミーしても手持ちの金はなくならないのか

906 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:25:16.54 ID:uKGu/3Ro.net
ホストの機嫌を損ねてタイミング良く切断ってこれ偽装Kickされてたりする?
再度入室しようとすると必ずエラー出るんでなんか変だなと感じてる

特定の人の部屋には必ずエラー出るのもそれかしら

907 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:25:27.55 ID:hVYqBhKr.net
5以降は金消費無しになるんじゃなかったっけ?

908 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:25:42.35 ID:DYtjoSxB.net
5週目まではリセットで6週からはなくならなかったはず

909 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:28:34.17 ID:3C4kH5Ww.net
知らんかった、ありがとう

910 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:32:17.13 ID:aVHqhO4J.net
フィードバックについて
効果範囲どれぐらい?どのマップのどこからどこまでぐらい?
ブルドーザーとかも無力化出来るの?
教えてください

911 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:56:30.86 ID:kqmL6zDx.net
入室時にエラーが出て入れないバグは当初からあるから何とも言えない

912 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 21:58:22.70 ID:OejRa901.net
>>908
そんな仕様だったのか…

913 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:06:24.94 ID:0uXnfMRW.net
http://pd2skills.com/#/v3/mkLhJGBDa:eDa:gROKLhIJECa:ibcdea:::

これにgrinderつけてpiglet+smg
自分で考えてみたがinspireへの道のりとnine livesの有無をどうするかは上級者の方に丸投げさせていただきます
どうしよう・・・

914 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:08:37.07 ID:0uXnfMRW.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSkLhJfGBcDa:eDa:gROKLhIJECa:ibcdea:::

結局こうなった

915 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:15:17.96 ID:TEziEDC1.net
新しいDMR強いな。Valは専ら見るけどこっちはあまり見かけない。
なにより(`・ω・´)シャキーンってするのがいいね。

916 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:18:34.54 ID:hVYqBhKr.net
そのビルドでDWLoud出来るなら誰も文句言わないんじゃないの、好きになさいよ

917 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:22:11.35 ID:0uXnfMRW.net
dwが無理なことは百も承知です

918 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:24:59.80 ID:DYtjoSxB.net
cavはフルオートにできないのと腰だめ精度が悪い以外は
すべてにおいてDMRより上だからな
特に弾薬回収率がDMRと違ってskillとか反映されるから弾がまったく減らない

919 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:27:05.11 ID:n+eXite4.net
DW出来ないビルドはゴミビルド
さっさとアンインスコしてやめろ雑魚

920 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:27:49.45 ID:9BKBfveD.net
http://pd2skills.com/#/v3/mRSNoLhIJegBDa:eIJeFDa:tda:ghIECda:fEGDa:ibcdea:::
グラインダーのビルド考えてみたんだがどうよ?
アーマーはないようなもんだからタフガイ入れてunderdogやマーシャルアーツで被ダメージをなるべく減らして
生存率を上げつつ節操無く動きながら戦い続けられるのをイメージして作ってみたんだが

921 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:29:30.63 ID:aVHqhO4J.net
>>914
籠りに限っては使えなくもなさそう

922 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:29:39.84 ID:kqmL6zDx.net
無駄にピストル強化した時点でゴミ

923 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:31:30.49 ID:CoToxDXW.net
初心者にはヒットマンとってアキンボ
ジョーカー

924 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:32:26.25 ID:DYtjoSxB.net
初心者に一番おすすめビルドてMMENFのICTVだろ
あれで駄目なら他やっても駄目だ
特にドッジ関係

925 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:34:15.50 ID:9BKBfveD.net
ピストル厨だから許して
http://pd2skills.com/#/v3/mSNLhJeGBDa:eIJeFDa:tda:ghIjECda:fEGBa:ibcdea:::
SMGならこんな感じになるんじゃね
スキルポイントがこんなに余っちまった、やったぜウルフ

926 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:35:55.64 ID:kqmL6zDx.net
一気に無難になってワロタ
それならOK以下は余裕かと

927 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:37:21.71 ID:CoToxDXW.net
インスパイアを一番活かせるのがドッジだし
初心者に立ち回り意識させるより
確率無敵に掛けてバリバリ打たせたほうが役に立ってる感あるんじゃない

928 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:43:19.85 ID:AN0N97BS.net
>>924
「アーマーが0になったら」隠れなければ”ならない”タイミングが予測できるからね
ドッジビルドのスーツだと一瞬で消し飛ぶから予測不可能回避可能で わけわからんうちに何とかなるかダウンするかだもんな

わけわからん繋がりで聞くけど>>913は何したいんだ
謎のECM強化とインスパへのこだわりが特に分からん
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhjEFGcDa:eIEfDa:gRoLhIjEFCda:feGDa:ibcdea:::

929 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 22:48:01.89 ID:9BKBfveD.net
ぶっちゃけFugitiveも必要無い気がしてきたから外して見て考えたらこうなった
http://pd2skills.com/#/v3/mSNLhJGBDa:eOMIJeFgDa:tbda:ghIjECda:ibcdea:::
バーサーカーは多分要らないしショットガンやアモバッグに変えてもいいかもな

http://pd2skills.com/#/v3/mSNLhJGBDa:eqokMHIJeFDa:tda:ghIECda:ibcdea:::
ショットガンならこんな感じだがM1014やSteakoutを持ってバシバシやる感じになるんじゃね
KilmerBasicが死ぬけど

930 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:03:15.71 ID:DYtjoSxB.net
グラインダーOK以下だと文句なしの最強perkだけど
DWだとやっぱ微妙すぎるな

931 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:05:36.00 ID:LS0E3mcN.net
GrinderはCookoffにて最強

932 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:14:06.59 ID:DYtjoSxB.net
今てフィルタチェックはずさないと見えないDW JOBかなり増えてきてるけど
結局どんだけあるんだろ

933 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:27:11.49 ID:J13vNGft.net
見つかったらすぐ抜けて2分したらまた入ってくる奴なんなん…

934 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:37:26.98 ID:brD7LFcO.net
alt+F4でセーフって聞いたので

935 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:47:49.03 ID:cS484bGs.net
https://www.youtube.com/watch?v=_BDz_AvpFq4
Simonニキがdentistの追加jobの可能性を示唆してるんだけど、はようdead man's handをサントラに追加してくれ

936 :UnnamedPlayer:2015/07/03(金) 23:59:48.12 ID:OejRa901.net
正直、新要素より既存Perkの強化とか、従来銃の強化とかしてほしい

937 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:05:02.33 ID:6OHtD6N6.net
AK/CAR的なDLCがドン!

938 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:12:50.62 ID:9cSXkfQ5.net
AMCAR PackとかJP36 Packみたいなのをそれぞれ0.99ドルならちょっと考える

939 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:15:51.22 ID:S3CgnHsd.net
次のDLCの話題ちょろっとでもいいから欲しいわ

940 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:16:51.76 ID:axvSpvjs.net
マグナムPackみたいな特殊弾をショットガン以外にも実装するとか好みだな

941 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:17:33.27 ID:QXmDFkA8.net
グラインダーはここからがおすすめ
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEGbcDa:eIEfDa:ghEgCda:fDa:ibcdea:pG8:::a3
個人的にFugitiveで威力強化するよりghostでサイレントキラー取ったり
Enfで弾方面に行って余ったポイントでドリルとか取るのがいいと思ってる。
グラインダーを期にバーサーカーとかlowblow辞めたけど付けないでも結構いけるで。
ただ囲まれた状態でダウンするともうどうしようも出来ない。これだけは辛い。

942 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:21:34.29 ID:hGCVm3yP.net
正直グラインダーに関しては最低限のスキルさえあれば無理に考えなくていいと思う
OK以下だと単純に強くてDWだと危険なゴミってだけかと

943 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:27:33.47 ID:S3CgnHsd.net
僕がCookoffDWでいつも楽しんでるPigletGrinderビルド置いときますね…
http://pd2skills.com/#/v3/mrSOLhIJfGcDa:eOLIEFgDa:gECa:fGDa:ibcdea:pr8G8::w75-1-2-13-23:s43-7-22-12-24-10-14:
ビルドの幅が広がるのは楽しいのでもっと追加キャラパーク出してどうぞ
武器によっても世界が広がるので武器ももっと出してくよな〜

944 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 00:36:44.48 ID:8fA85nDg.net
>>943
大体同じでワロタ

945 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 01:28:38.72 ID:InK2YZmM.net
HE用のSGてSGスキルありならSWEEPERでなしなら
JUDGEになるのかなやっぱり

946 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 01:33:21.73 ID:hGCVm3yP.net
スキル無しならジャッジだね

947 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 01:37:40.72 ID:QuagHCNg.net
いやーFuse Boxいい曲だわー

948 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 01:59:40.62 ID:e+mkr5l4.net
今日初めて部屋立てて知り合いと野良含めて脱獄やったんですが、友達と野良の人がday2の最後サーバーを車に運ぶ際に
バッグ関係のチートで強制キック食らったんだけど、もしかして部屋立てる時はチートチェック外すのが普通なんですか?
友達も初心者でチートなんて使ってないし、自分も試してみたらメッセージが表示されてしまって

949 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 02:08:06.30 ID:NZeE+2ze.net
初心者がmodを使うと碌な事にならないという好例

950 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 02:13:22.14 ID:CT7rNhKG.net
grinderで来るのはいいんだけど絶対ダウンしない自信からか
かなり離れた位置まで敵倒しに行ってクローカーに蹴られるのだけはやめて
自分は超回復状態で楽しいだろうけど何回もフォローする側の事を考えて欲しい

951 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 02:48:04.46 ID:cr9yZKkb.net
練習のためにカーショップ一人で何度もやっても死体袋不足で失敗してイライラして野良行ったら一人より酷くてワロタwwwwwww

armor着こんで何しにいくんですか...

952 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 02:54:04.29 ID:0f891eUn.net
勝手に遠出して倒れるのはほっとけばいい
上手いつもりなのかしらんが周回にもそういうのがよくいるから困る

953 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 02:54:04.53 ID:8fA85nDg.net
>>951
そりゃお前事故起きたらスーツの時怪我しちゃうだろ

954 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:02:46.42 ID:CT7rNhKG.net
ほっときたいけどダウンすると他の奴が起こしに行くからなぁ
しかも起こしに行ったのもクローカー処理できずに巻き添えで倒れるしで全滅なんてのも珍しくないし

955 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:33:51.16 ID:Q4m7eitt.net
>>951
bodybagACEで行った方が楽
ハック後のPCは見られないことをただ祈る

956 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:53:10.57 ID:6DSlmCZb.net
民間人を全部袋詰めにする勢いで行くしかないな

>>950
次スレよろ

957 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:54:55.27 ID:aRhQ0rgn.net
>>931
インファミ直後のぼっちcookがかなり楽になった

958 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 03:59:46.19 ID:InK2YZmM.net
ライオンJOBのステルスはとことんセンスないからな
とりあえず市民大量に設置してみましたとか
近距離の同じ場所をループさせて見ましたとかだし

959 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 04:03:31.60 ID:hGCVm3yP.net
>>954
その現象、どんなケースでも結局はホストが慣れてるか慣れてないかの運任せで
参加側だと毎回すごい怖い

960 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 04:04:54.44 ID:pQC/Xpen.net
アレッソのステルス挑んでみたら人多すぎでどう攻めていいか見当つかん
2Fと3Fつないでる階段とか人の目が妙に多いし無理だろこんなん・・・

961 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 04:25:46.68 ID:yujNOAjJ.net
2Fから3Fの階段なんて巡回してても警備員は2人しかいないだろ

962 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 04:48:06.78 ID:Bx9G0N2S.net
単にDR高すぎなんでしょ

963 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 05:08:29.37 ID:yM/S9KT2.net
>>951
カーショップでの野良のアーマー着用率は異常

964 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 05:11:47.73 ID:K+Ny5IxF.net
Payday2のサウンドトラックは筋トレに向くな
ノリが良くてテンポも良い完璧だわ

965 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 05:25:13.11 ID:CT7rNhKG.net
スレ立てできん・・
すまンゴ

966 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 05:31:57.37 ID:qRUahVar.net
>>960
ソロでしかやったことないけどオレは最初に3階行ってそこからC4探しする
カメラ部屋があれば制圧しておけば後々楽、そこにカメラ部屋が来るまでリスタするのも有りだと思う。
地下の警備員を確定で2人殺すけど他は殺さなくてもいける
いちおうカメラループだけもっていけたら安心や、でもだいたい30-40分かかるからダルいな…
最後ダクトに放り込んでる時見つかって泣いたこととかあるわ

967 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 05:33:20.73 ID:9cSXkfQ5.net
Lionのステルスは確かに単純に人増やしてあちこち行ったり来たりさせられるけど
市民や警備は大体決まったルートで歩くから俺は嫌いじゃないな
例えばFFday3は警備が気まぐれに歩き回って金庫の前に居座って嫌だなーって思うことがある

968 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 06:06:31.86 ID:OqsRO+AY.net
警備の注意を引くスキルor道具ありそうでないんだよなー

969 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 06:17:56.79 ID:qRUahVar.net
音の概念がありそうで無いからなこのゲームのステルスは

970 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 06:36:09.56 ID:IMwf8T9L.net
一応音を使うギミックも一部ではあるけど
あくまで厄介事を避けて逃げれるかどうかがPlanAであって
ステルスを売りにしたゲームじゃないからなw

971 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 07:34:30.93 ID:B+dEaPso.net
>>969
そりゃステルス中なのにピッキイイインロオオオック!とか大声上げるからな

972 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 07:40:40.33 ID:1CC/hOCp.net
ホロロロロロロロロロロロロロロ

Paydayシリーズ総合 $109K [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435963183/

973 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 07:42:43.81 ID:hGCVm3yP.net
ドリルでおもいきりギュイイイイインって爆音を出しながら穴あけ作業をしても
直視されるかある程度接近されないとバレないしね

974 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 07:44:21.41 ID:IMwf8T9L.net
>>972
クロォォォォォカァァァァァ乙

975 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 08:11:25.77 ID:6DSlmCZb.net
しかしガラスが割れると
住民が大パニックになりSWATが押し寄せてくるんだよな

976 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 08:30:59.84 ID:4MURUUPE.net
肩パンしたら発砲してくる世界ですし

977 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 09:05:13.72 ID:cw1ag/aI.net
よークラッシュするなぁ。。。
なんでやろ。。。

978 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 09:18:54.55 ID:tGxEbnMt.net
カジノPlanBで14分以下いけるかやってみたい…やってみたくない?

979 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 09:52:32.36 ID:XH+Y+uxs.net
DW PlanB で12分ちょいくらいでクリアできたよ
ドリル止められない実績と同時解除できたのでloudのほうが効率良いかも

980 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 10:09:36.61 ID:axvSpvjs.net
カジノドリルはアセットで効率化出来るのが本当に素晴らしいな
ソコル君はウルフ君よりハード開発の才能あるんじゃないか?

981 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:30:50.17 ID:j9oPXWUU.net
どんどん無くなるWolfの立場

982 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:53:30.94 ID:4MURUUPE.net
>>977
MOD抜いたりしたり整合性チェックしたり

983 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:54:08.78 ID:StjY5whI.net
メルトダウンはソロ無理ゲーじゃない?

984 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:55:19.25 ID:rcqMdi17.net
そういや意味不明なタイミングで抜けたりdisconnectしたりする人も多いな
クラッシュしてるのかな

985 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:56:52.72 ID:xuSqzLHa.net
>>981
エンジニア枠:sokol
キチガイ枠:Jacket
もう立場が無いな!

986 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 11:59:57.56 ID:cw1ag/aI.net
ジャケットってさ?
たまに長い独り言を言わない?
それがうるさくってうざい

987 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:05:55.98 ID:A9XQpZZM.net
なにいってんだjacketはキチガイじゃないだろHotline Miami1と2やりなおしてこい

988 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:07:48.95 ID:Bmte2Q7x.net
ジャケットくんは「You can thank me later(ドヤ顔)」がかわいくて好き

989 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:10:10.61 ID:USBAFv01.net
アインヴァッハマン

990 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:16:01.68 ID:cw1ag/aI.net
>>989
それってどういう意味なの?

991 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:23:00.97 ID:j9oPXWUU.net
HM2はもう少ししたらデカいセール来そうだから今買うか迷う

992 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:23:42.22 ID:S3CgnHsd.net
オーストラリアに移住したらタダで貰えるぞ

993 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:25:38.71 ID:QuagHCNg.net
ALESSOとかTrainとかクリア回数0になってる…なんで…????
実績取ってるし確実に1回以上はクリアしてるのに

994 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:26:42.68 ID:S3CgnHsd.net
ホストでしたら絶対クリア回数入るけど、途中入室だと記録されない

995 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:26:50.24 ID:nhUWWtI5.net
>>993
normalのクリア回数は表示されないってこととjob overview画面見ないとクリア回数がカウントされないってことは知ってるか

996 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:27:33.62 ID:cw1ag/aI.net
>>995
つまりノーマルは練習ってことか

997 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:30:00.72 ID:S3CgnHsd.net
あと報酬画面でクラッシュすると報酬貰えずにクリア回数入らないってのもある

998 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:30:11.58 ID:nhUWWtI5.net
>>996
まぁそうなるわな

あともう一つ書き忘れたがpro jobと通常のjobを勘違いして見てるとかな

999 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:31:25.24 ID:j9oPXWUU.net
練習目的なら難易度名Easyにすればいいのに

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:32:03.01 ID:USBAFv01.net
>>990
''Ein Wachmann''
ステルスでガードスポットした時のシャウトだからガードがいるぞとかそういう意味なんじゃない(適当)

jacketくんはドイツ語とかスペイン語とかフランス語の音声流すから外人兄貴に人気そう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200