2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 111

1 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 11:57:51.49 ID:qyLxuaGF.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/
↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 110 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435675553/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435247042/

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


2 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:05:51.54 ID:4v+U11bb.net
1乙

ハロウィンイベントしゅごい

3 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:07:01.12 ID:/OsKRU9J.net
なんで日蝕時にモスラが出てくるの?
他の化け物系は何となく理解できるんだけど、
モスラが出てくる意味がわからん。

4 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:07:54.54 ID:fn1xx9Uq.net
日食呼ぶアイテムってどうやって作るの

5 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:08:49.67 ID:ojmkzv2v.net
日食呼ぶアイテム
Solar Tabletはゴーレムがいるピラミッドのとこの宝箱の中にありました

6 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:13:25.47 ID:qyLxuaGF.net
ソーラータブレットはトカゲ殺しても落としたよ

海賊イベントかな?
空飛ぶ豚を召喚するアイテム拾った
豚を右クリすると豚貯金箱と同じ機能
プラットフォームなくても豚貯金箱開けるのは便利

7 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:14:54.93 ID:q0plsdb4.net
いつもの癖でバナー捨ててたわアカン

8 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:15:43.18 ID:2MWl9/v1.net
>>1

釣りで取れる箱の中身にも追加アイテムあるな、新しい二段ジャンプ瓶出てきてびっくりした

9 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:16:57.85 ID:8Aj4wxMC.net
釣りは1日1回制限が辛すぎる

10 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:17:13.77 ID:xUflcQsI.net
エンブレムのレシピ変わってるな

11 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:17:39.81 ID:+o6ggHol.net
>>1

新しい衣装はあるんだろうか
羽飾りが欲しい

12 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:18:21.17 ID:8Aj4wxMC.net
>>10
エムブレムってダメ上がる奴だよな?

13 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:18:31.80 ID:L3Xqe6BD.net
新キャラエキスパートを後悔し始める

14 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:18:41.73 ID:Q2tLeB45.net
フラグメント武器、防具情報くれ
solarからはdaybreak作った
槍をブンブン投擲する近接武器
nebulaからはnebula blaze作った
爆発する追尾弾を撃つ、たまに速いのが出る魔法武器
vortexからはvortex beater作った
弾を撃つだけ(多分)たまに速いのが出る銃
stardustからはstardust cell staff作った
高速で敵に向かってダメージ+スリップダメージの弾(?)をくっ付ける召喚
カラスと同じくらいの索敵範囲かも

15 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:19:13.60 ID:kooqFjKj.net
色々な情報を見るアクセサリーが追加されてるな
旅商人の店にも新しいのがあったし

16 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:19:32.95 ID:ogZCveAl.net
新キャラで始めた方がいいか、既存キャラで無双する方がいいか、迷って始められん

17 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:20:28.40 ID:UEGHVP6c.net
>>4
ゴーレム寺院に湧く敵がソーラータブレットの欠片をドロップするからそれを8個集めてミスリル金床でクラフトする
たまに完成品が寺院チェストに入ってる

18 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:20:30.79 ID:Xi5aqWNg.net
新キャラ新ワールドエキスパートオススメ
序盤から新要素かなり増えてて手ごたえある

19 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:20:33.61 ID:Apfm6P1a.net
セレスティアルストーンとムーンシェル一つに合わせられるな
能力落ちそうだけど枠一つ減らせるのはありがてぇ

20 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:20:51.61 ID:0Y03J5kz.net
ゴーレムの斧って前はオートじゃないよな?

21 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:21:39.17 ID:X4n2tmD/.net
今回の武器かなり強いな
star wrathとterrarianがめちゃくちゃ強い

22 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:21:44.02 ID:ogZCveAl.net
>>18
サンクス、序盤の新要素あるなら新キャラで楽しむわ

23 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:21:55.53 ID:lhW7EjAQ.net
ほってたらなんかトロッコの線路でてきた
新発見たのすぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

24 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:21:56.13 ID:r3YE7oRY.net
フルスクリーンにするとfps30まで落ちるなー

25 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:22:03.96 ID:UEGHVP6c.net
既存キャラでもエキスパートハードモードだと無双どころかボコボコにされる

26 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:22:39.01 ID:8Aj4wxMC.net
このペースだと週末にはほぼすべての情報揃ってそうだ

27 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:22:40.72 ID:5HuYOyRu.net
新キャラ新ワールドで0からエキスパート始めるのは絶対面白い
旧ワールドログインして解除した人はナムいけど
実績もコツコツ解除されていって楽しい

ただ、ぜんぜん進まないのは覚悟したほうがいい
スライムやゾンビですらつえー

CobwebとWoodで作れるヨーヨーを早めに作ることをお勧めする

28 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:23:45.72 ID:4OAP86Jr.net
経験者だから初期武器で夜でもなんとかなるんじゃ?とかやってると瞬殺されるしな
攻撃力増も体力増もヤバいけど、ノックバック減が本当にきつい
ハードモードどころか、ジャングルやダンジョンを想像しただけで怖気を震うよ

29 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:23:51.50 ID:UEGHVP6c.net
アクセサリ枠増やせるアイテムあるで

30 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:23:55.62 ID:mMasmPH+.net
ブラッドムーンや襲撃でのNPCとの共闘がすごく楽しい
ハードモードになったら役に立たなくなるんだろうけど

31 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:24:08.18 ID:7sqd0KUL.net
>>18
手応えありすぎてヌルゲーマーの俺は詰みそう
まさか商人から手裏剣、技師来たらグレネードを全財産注ぎ込まないといけないことになるとは

32 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:24:56.40 ID:4fzDuSeI.net
ワールドはエキパートという、新でやる利点はあるが
キャラクターは新でやる利点なんかあるのか?

33 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:25:02.73 ID:xUflcQsI.net
>>12
そう

任意のエンブレム一つ
soul of might
soul of sight
soul of fright
でAvenger Emblmが作れるようになってる

34 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:26:44.90 ID:vwIj7jY+.net
ガイドが教えてくれないレシピってあったっけ?
砂漠バイオームで取れる新ブロックの使い道がわからん

35 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:26:48.75 ID:hLWpVeiI.net
新キャラ・エキスパートモード・ミディアムコアはドM向けでいいぞー

36 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:27:51.78 ID:9wjF7Zb5.net
新キャラエキスパは念願の「弱くてニューゲーム」が出来てて最高だわ
左行っても右行っても地下行っても死ぬ

37 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:28:01.71 ID:Xi5aqWNg.net
スライムの雨とキングスライムはキツかった
NPCハウスで一緒に戦いながらグレネード投げまくってなんとか倒せた

38 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:29:47.65 ID:5HuYOyRu.net
新キャラのキャラメイクパーツも少し増えてるし
せっかくだから初期値の新キャラ作ったほうが楽しいよ

39 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:30:11.60 ID:8Aj4wxMC.net
>>33
随分楽になったな

エキパートでPossessed Hatchetが活躍するかも

40 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:30:45.61 ID:kooqFjKj.net
>>29
またまたご冗談を

41 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:31:19.49 ID:H/7m0Ewp.net
>>14
前スレにも書いたけど、
Solar防具はセットで接触すると爆発する盾(被ダメ30%軽減)
Vortex防具は↓(Sキー)二度押しでステルス化(ダメ・クリUP移動可)
Nebula防具は敵攻撃時に確率で3種のbooster(霊魂的なの)出現取るとBuff(マナ・HPリジェネ・全ダメUP)3スタック可
Stardustはまだ作ってないわ
で、武器で書かれてないのだと
VortexのPhantasmaは一発で3本発射の弓
NebulaのArcanumは弾速の遅いキャラ並みに大きい弾発射、反射可、誘導補正で敵に近づくか一定時間で広範囲爆発
StardustのDragonはキャラの周りを回る魚っぽい龍召喚、敵にタックルで攻撃、攻撃頻度がかなり高め

こんなところかな

42 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:31:30.97 ID:b36vSL+Q.net
亀乗って道具使えるようになったみたいだけど代わりに降りられなくなったんだ

43 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:31:33.97 ID:lhW7EjAQ.net
利点つーかより楽しめると思うんだけど

44 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:33:16.00 ID:1VcG6kr2.net
神パッチがきたときいて

45 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:33:32.58 ID:8Aj4wxMC.net
猫剣はエキスパート限定かな

46 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:33:44.95 ID:5HuYOyRu.net
「俺はさっさと全ての新要素を見たいんだ!」って人は
エキスパ新ワールドに今までの最強アイテム持ち込みしてガンガン進めたほうがいいかもね
0から始めるとやっぱり全然進まん、俺はそれが楽しいけど
土嚢設置して隙間からコウモリをブーメランで倒すなんて、初めてハードモード行ったとき以来だ

47 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:33:51.39 ID:gc4Cy5Jd.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/
↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 110 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435675553/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435247042/

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

48 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:33:56.84 ID:+o6ggHol.net
序盤はやはりサボテン装備が頼れるな
早いところ銃が欲しい

49 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:34:56.45 ID:H/7m0Ewp.net
追記
Solar武器のEruptionはフレイル系、直線で伸びるんじゃなく多少ぶれながら伸び縮み

50 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:35:05.28 ID:gc4Cy5Jd.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux. getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/
↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 110 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435675553/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435247042/

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

51 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:35:40.50 ID:H/7m0Ewp.net
>>45
ノーマルでも出るで(小声
エキスパート限定はアイテム欄にExpert表記があるんだっけ?

52 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:35:51.41 ID:Q2tLeB45.net
>>41
防具はみんな強そうだな
武器は正直あまり試してないのもあって強さがわからん近接、召喚は強そうだが

53 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:36:35.41 ID:y0d1x/9W.net
煙突かわいい!!!

54 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:37:20.45 ID:Q2tLeB45.net
>>49
フレイルって強くなさそうだがどう?

55 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:37:24.73 ID:btmmrV5h.net
戦闘要素を大幅にパワーアップしてきたんだな、今回のパッチは

56 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:37:53.33 ID:gc4Cy5Jd.net
>>1
↓このリンクが入っていると目玉が出ます
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) ttp://ux. getuploader.com/Terraria/

57 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:37:53.61 ID:UEGHVP6c.net
>>40
スッ・・・
http://i.imgur.com/HkxhBxI.jpg

58 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:38:56.11 ID:8Aj4wxMC.net
>>51
強さが気になる

エキスパートのアイテムはノーマルモードに持ち込めるのかな?
エキスパート表記があるなら無理な気もするが

59 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:39:02.19 ID:gc4Cy5Jd.net
>>1>>50 のように、「ux. getuploader.com」とわざと空白を入れて
目玉を回避してください

60 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:41:04.55 ID:GfpvKZoX.net
エキスパートほんと楽しいね
半年以上ブランクあると普通に色々忘れてるから敵に対応するために序盤から試行錯誤しなきゃいけない
しゃぶり尽くしたと思ってたゲームをまた新鮮な気持ちで楽しめるなんて思ってもいなかった

61 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:41:25.86 ID:H/7m0Ewp.net
>>54
すごく攻撃速度が早い
正直Fragment武器はコレに限らず、豚鮫武器のほうが使いやすくて強い気がしないでもない
ただ多分Lord武器も近接射撃魔法召喚各2種あってそっちが超強い(魔法武器の2種目がまだ見つかって無いけど)

62 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:42:36.60 ID:kd+1MN+I.net
新キャラノーマルで進んじゃったけどやっぱりエキスパートからやり直そうかな
エキスパート限定アイテムとかズルいよ…

63 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:43:39.58 ID:8Aj4wxMC.net
盾バッシュ出来るのが強そうだ

64 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:44:09.11 ID:KmGAybnR.net
1.2最強装備でエキスパート行くか
キャラ作り直してノーマルから始めるか
どっちが良い?

65 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:44:27.26 ID:QbDTgWbx.net
虫取り網が序盤の超絶金策アイテムになってて笑える
リスもウサギもペンギンもなんでも売れて
しかも売値がかなり高い

66 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:44:49.48 ID:4fzDuSeI.net
新しいアルケミテーブルってどうやって作るんだ

67 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:44:55.38 ID:H/7m0Ewp.net
>>58
素で多分攻撃230で火力ヤバイ、ビーム反射で閉所は勿論、ネコビーム真上噴射でネコビームシャワーで広い場所もOK
ただ広い場所ならStar Wrathの星屑シャワーのほうが火力出そう

68 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:45:59.81 ID:lB3a+1RS.net
スイッチがあってホイホイ押したら爆死した

69 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:46:21.52 ID:5HuYOyRu.net
>>65
釣り餌拾うのにも必須だし虫網は早めに目指したほうが良いね
釣りで得られるものは序盤に役立つものが多い

エキスパートだと、夜の間釣りをして待つのが良い
今までやっていた地下に逃げる作戦は、地下の敵も強くて無理だ

70 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:46:37.36 ID:xQ4aY71I.net
Crimsonの地下で釣りしてたら、CrimsonCrateとかいう新しいクレートが釣れたんだが
他のところでも新しいクレート釣れるんだろうか

中身はポーションとかアクセサリとコインだった

71 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:48:07.32 ID:4hmyvLTB.net
>>57
豆腐ゥ!

72 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:48:48.23 ID:8Aj4wxMC.net
>>57
フレイロンの右はなんだっけ

73 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:49:31.60 ID:Xi5aqWNg.net
>>68
おまおれ
ていうかあんなもん死ぬのわかってても一回は押したくなるわw

74 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:49:33.66 ID:kooqFjKj.net
>>57
それで?どのアイテムを使えばいいんだね?

75 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:50:02.46 ID:8Aj4wxMC.net
>>67
強すぎる
材料ダルそうだが

76 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:51:29.08 ID:Apfm6P1a.net
>>61
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org394592.png
魔法武器の片方がこれ
ブリザードスタッフの上位互換っぽいかんじ
クリックした位置で集まるまでは地形貫通 クリックした地点より下に地面があったらそこで爆発

77 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:52:06.79 ID:A61jh5fZ.net
洞窟の廃屋で裸の女の子見つけてグヘヘかわいい子ねー僕のお家に来なよ!って近寄ったら罠だったわ

78 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:52:16.35 ID:QbDTgWbx.net
値段書くの忘れてたわ
リス・ウサギ5銀 ペンギン12.5銀
ゾンビなんて狩ってる場合じゃねえ

79 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:53:18.23 ID:5HuYOyRu.net
すげー地味だが、Mana Crystalつくるのに、
Fallen Starの必要数が5個から3個に緩和されてる

80 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:53:44.66 ID:isR7O9Fx.net
>>68
たった今見つけて押してしまったわwww

81 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:54:03.31 ID:H/7m0Ewp.net
>>75
残念猫剣はLordが直ドロなんだ……!

>>76
それそれ、そっちは持ってるんだよね。対Load最強武器だと個人的には思う
もう片方がなかなか

82 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:54:20.58 ID:4hmyvLTB.net
ワイヤーカッターの距離がクソ長くなってる気がするけど気のせい?

83 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:54:23.04 ID:2MWl9/v1.net
エキスパートはほんとやり応えが凄いな
初心者にはきついだろうけど、1.24を一通りやりこんだ人が新キャラでやるのにはもってこいだわ

84 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:54:47.73 ID:UEGHVP6c.net
>>72
新アイテムやで
ネタバレしていいかわからないから詳しくは言わないけど

>>74
エキスパートで肉壁倒すともらえるTreasure Bagから出るDaemon Heart(消費アイテム)を使用する
何回かBag開けてるけど出たのが最初の一回だけだから初回限定なのか確率なのかはわからない

85 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:56:13.27 ID:P+XQ5/qX.net
>>84
確率だろうな、俺は出なくて無駄にマスク出たわ

86 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:57:33.47 ID:0IEBfE7Q.net
Crimson Heart(消費アイテム) を何処で使えばいいんだろうな
ペカーつって何もおこらん
つーか各ボスの〜Bagから拾えるものがだいたい有用なもので素晴らしいワクワク感

87 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 12:59:44.85 ID:/9jgC1kB.net
早く帰ってエキスパートマルチしてぇw
くそーw

88 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:01:16.11 ID:8Aj4wxMC.net
>>81
まじかよ
フレイロンでいけるかな

89 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:01:42.47 ID:Eyiv1Xlz.net
何が条件かはわからないけど、砂漠地下で小さなキラキラしたワームホール?が出現して
5gold出てきた... あれはなんだったんだろう

90 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:03:25.59 ID:ltovQWEE.net
日本語翻訳版あくしろよ

91 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:04:30.16 ID:UEGHVP6c.net
soulから作れるKey of LightとKey of Nightの使い道が全くわからん

92 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:04:48.10 ID:Q2tLeB45.net
>>89
ダンジョンでも出てきたからツボ破壊かなんかじゃない?

93 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:05:06.08 ID:H/7m0Ewp.net
>>88
Lordは出現時にPC居る位置だから整地した場所で行けるとはいえフレイロンでも辛いかもしれん…

94 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:06:03.20 ID:kooqFjKj.net
>>89
俺もダンジョンで遭遇した
多分壺かなんか壊すと稀に出てくるのかもしれん

95 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:06:35.90 ID:o3WhXfjf.net
やっぱり売り上げランクインしてるな  何故サマセで買わなかった

96 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:06:40.46 ID:T2yQu3sc.net
サマセでterraria買って、Frostspark Boots作ってさぁこれからだ!
ってところでアプデ来た俺はエキスパではじめてもいいのけ?

97 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:07:52.90 ID:5HuYOyRu.net
初心者ソロのエキスパートは結構きっついとおもわれる

98 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:08:56.40 ID:Q2tLeB45.net
>>93
俺はフレイロンだけじゃ厳しいと思う

99 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:09:25.63 ID:WlHCFb+n.net
おっけー

100 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:09:45.10 ID:T2yQu3sc.net
>>97
そっかー大人しくハードモード突入後にするわthx

101 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:09:52.93 ID:n8NIYcdh.net
経験者は初期キャラエキスパートが最高に楽しい
慣れてない人は持ち込んでプレイしてるようだけど

102 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:11:58.35 ID:b9t+6hj4.net
新ボスにまだ一度も出会えてないんだがみんなどこからボス出現情報仕入れてるの?

103 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:12:50.52 ID:ZVt8Q+xR.net
NPCがプラットフォームを下れるようになってるんだな
今までは上に行ったきり戻れなかったけど
夜になるとちゃんと降りて自宅に戻る

104 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:13:05.84 ID:+o6ggHol.net
旅商人やりそこねた
あいつの帽子が欲しかったのに、ダイナマイトすら効かないとは

エキスパート限定アイテムにはその表記があるのか
まだ見てないから楽しみだ
エキスパ限定アイテムをノーマルに持ち込み暴れたい

105 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:18:58.20 ID:sIQhYhaa.net
罠の仕様がずいぶん変わったんだねぇ
スパイクボールも同時にいっぱい落ちなくなったし

構築した罠が惜しくて既存ワールド維持してたけど
結局最初っからワールド作ったほうがいいかも

106 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:20:35.53 ID:QbDTgWbx.net
>>69
釣りえさといえばミミズって前から自然発生してたっけ?
草や岩をどけたりしないと出てこなかった気がするんだが

107 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:21:30.55 ID:XRC0m7Qw.net
なんか氷エリアに蜘蛛の巣ゾーンみたいな割れる氷の部屋があったんだが
氷割れる高さから着地したら下まで氷突き破って死んだ酷いトラップだw
てか死亡時の金ロストが半端無いんだがエキスパだからかね
プラチナとか持ったまま死んだら血の涙出るぞw

108 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:22:29.65 ID:voOk2dAX.net
1からエキスパートやってるけど
ホプリタイとメデューサは序盤で沸いちゃいけねぇ強さだろこれww
両方ともそこそこ固い上にかなり高い火力の遠距離攻撃持ちとかきっつい

109 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:24:23.21 ID:iQIh3yGZ.net
ヘタレな俺
新キャラでエキスパートmediumcoreに挑戦するも結局softcoreに戻る
敵強すぎてきついお

110 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:27:13.94 ID:H/7m0Ewp.net
Loadを倒していたと思ったら宇宙人が攻めてきた。何を言って(ry
UFO系装備ひと通りそろったけど、mountはホバリング移動で楽だし、SamonUFO可愛いし、チャージレーザーかっこいいし
今回のアプデすごすぎ

111 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:30:06.01 ID:Y0qU405G.net
moonloadってエキスパートじゃないとでない?
儀式厨がいねえ・・・

112 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:30:25.69 ID:hKHZ3gZS.net
新キャラエキスパート始めたぜ、細かい所まで色々変わっててニヤニヤが止まらない

113 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:31:54.52 ID:cYXkkGg+.net
なんかペットだけ取りに1.2以前のワールドに入ったらいきなりNPCが死に出してビビった
1.3になってから水中とかだと死ぬようになったのか

114 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:33:38.49 ID:adwHeE2T.net
とりあえず、エキスパート固有アイテムと1.3新登場アイテムの区別をつけるトコロからだな

あと、ここに貼ってる画像を見ると、インベントリの枠にギザギザが付いてるの有るけど
あれはどうやるの?あれって憶測だけで言うけど、インベントリロックの機能なのよね?

115 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:34:14.01 ID:5HuYOyRu.net
序盤のFeatherfall Potionってすんげー便利なんだな
翼デフォのプレイだとこんなの捨てまくってたのに

116 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:35:08.97 ID:YLqfDdDz.net
>>106
雨降ってると自然発生もしてた気がする


ノーマルだけど新キャラ新ワールドで実績出しつつのんびり遊ぶかとやってて
ちょっと建材取りに既存ワールドに戻って家の箱開けたら金箱ゲットの実績が取れた
我ながら迂闊すぎるw

117 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:37:03.85 ID:QbDTgWbx.net
>>114
アイテム欄出しながらALT押してみろ

118 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:37:34.23 ID:gBuvNRhE.net
サメツルハシ アプデ後に鉄釣竿でつった人いる? 全然つれなんだが

119 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:39:40.32 ID:adwHeE2T.net
>>117
おうALTだったか。どうも

120 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:39:55.25 ID:3nq2v9Qm.net
手長ゾンビ強すぎんよ
あとスケルトンも遠距離攻撃してくるんだな

121 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:39:57.98 ID:icxixpgt.net
ここにいる人たちって本当にTerraria好きなんだな
めっちゃ楽しんでるね

122 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:39:59.91 ID:V2gkkX5U.net
攻撃力だけでいったらテラリアンが現状最強なんかな

123 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:42:32.56 ID:5HuYOyRu.net
メテオの範囲がすごく広くなっていた
画面下のほうにもまだ続いている
ttp://download2.getuploader.com/g/Terraria/1170/meteo.png

不浄の縦穴にすっぽり入ったのはまぐれだろうか

124 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:42:35.85 ID:cYXkkGg+.net
あれ
Platformを半ブロック化することで出来たエレベーターが機能しなくなってる

125 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:43:24.80 ID:o3WhXfjf.net
俺も新キャラエキスパートmediumcoreで始めて、後々上空に一本道作るし早めにピンクの剣
取ろうと意気込んだらハーピーにやられて装備全部落としてしまったぁあああ

126 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:43:56.11 ID:Apfm6P1a.net
moonlordも結局starveilと石像使えばサクサク倒せるな
むしろ出現させるための雑魚のがつらくなってきた

127 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:44:54.97 ID:4OAP86Jr.net
砂漠が魔境になってて笑った
スライムを更にヤバくしたサンドスライムとか、明らかにお前序盤にいちゃ駄目な奴だろっていう虫が飛んでたり闊歩してたり
あのハゲワシだらけの砂漠はどこに行ってしまったんですか、安心してサボテン切る事もできゃしない

128 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:45:48.86 ID:Xif22rn7.net
1.3.0.2になった

129 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:46:56.37 ID:mMasmPH+.net
どこに行っても死ぬから死なないための装備を揃える事すらなかなかできない
エキスパートのハードコアとか考えたくないな
ソフトコアですら心折れそうだ

130 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:47:38.20 ID:VI1bBx/0.net
既出や勘違いだったら悪いんだけどダンジョンチェスト開ける条件変わった?
カギがドロップする代わりにゴーレム倒さないといけなくなったっぽいんだけど

131 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:47:52.74 ID:H/7m0Ewp.net
動画のドリルmount作るの忘れてて今作ったんだが
クリックがアイテム仕様じゃなくて全部穴掘り伐採レーザーなせいで家で乗って悲惨なことになったわ

みんな気をつけてくれ……

132 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:49:05.31 ID:h6LbiTSl.net
ソフトコアかミディアムコアかは悩むな…
そこまでアクションうまいわけでも無いしなぁ…

133 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:50:17.73 ID:5HuYOyRu.net
宝箱開けるとインベントリにあるのと同じと見なされクラフトができるようになったらしい
必要数だけWoodとGelを取り出して一気にクラフトしたら
宝箱の中のGelががっつり消え去ってしまったw

134 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:50:37.85 ID:WlHCFb+n.net
>>124
マジか
俺の旧ワールドオワタ

135 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:50:59.86 ID:3nq2v9Qm.net
>>129
俺かな?
スライム三匹絡まれたら死を覚悟する
ってか戦闘中カーソル見失うんだけどここの調整はしてくれなかったのか

136 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:51:38.83 ID:a6qPVnuF.net
砂漠の蟻地獄のエリア?
どこまであんだよ広すぎ

137 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:52:07.04 ID:VMWlNvx5.net
Lord戦闘時のカーソルの見失いっぷりが異常

138 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:55:02.28 ID:6f/lrzx9.net
1.1辺りからやってないけどまた最初から始めてみようかな〜

139 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:55:09.55 ID:wqivY0cI.net
ああ、皆すごい楽しそうだなぁ
早く家に帰ってやりたい

140 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:56:03.13 ID:GPT1ZFUO.net
久しぶりのプレイとはいえ一度プレイしたことあるから
完全新規エキスパートしようと思ったが難しいな
大人しくマッタリとノーマルでするわ

141 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:57:16.57 ID:5HuYOyRu.net
インビジポーションは飲むと完全透明になるように変わったみたいだね
相変わらず敵に狙われるが・・・

142 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:57:26.37 ID:L8WtdiZt.net
Metal Detectorのおかげでアイテム探しが捗る

143 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:57:37.46 ID:h6LbiTSl.net
よっしゃぁ帰宅したぁぁぁぁ!
やるぜぇぇぇぇぇ!

144 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:57:59.53 ID:+o6ggHol.net
>>130
それかどうかはわからんけど、
質問スレで1.3からプランテラを倒さないと開かなくなったと書いてあった

>62 名前:
>アプデ後のアイテム目当てでダンジョンの箱を開けまくろうと友人に鍵を持ってきてもらったんだけども
>Golden Key以外の鍵が使えなくなってた・・・(鍵は合ってるのに開かない)アプデの影響?

>63 名前:
>プランテラ倒さないと開かなくなりました

145 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:58:21.81 ID:g4WDiZSh.net
ヨーヨーがなかったらエキスパート投げてた

146 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 13:59:06.54 ID:5HuYOyRu.net
Bannerの取得条件、レアドロップじゃなくて、50匹撃破に変わったかも?
イーター50匹倒したら、その旨のメッセージが出ると同時に、Bannerを入手していた

147 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:00:29.63 ID:ogZCveAl.net
ネタバレになるから言わんけど新しい罠にびびって声だしたわ

148 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:00:59.98 ID:QbDTgWbx.net
>>116
雨の日限定か
もしかしたら今も雨降ってるし
そのせいかもしれない
すまん

149 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:01:11.53 ID:7N8PLK0A.net
>>109
新キャラエキスパミディアムコアはマゾじゃないとキツイと思うわ
俺もはじめそうしたけど、そっとソフトコアに戻した
まさかゾンビにここまで怯えることになるとは

150 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:01:18.44 ID:kooqFjKj.net
地獄の背景も変わってたけどなんか異様に明るいな

151 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:02:51.67 ID:QbDTgWbx.net
>>146
ゾンビやアイススライムでもそうだったし
前にスレかどっかで50匹で確定って見た気がするし
たぶんそう

152 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:03:15.10 ID:adwHeE2T.net
やっぱこうやってスレ眺めてみると
事前に告知されてたアップデート予定の項目に目を通してない人結構居るんだな
どれも見覚えのある事柄でちょっと笑った

153 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:04:29.17 ID:pdgFwqDu.net
まさかゾンビ相手に壁作る事になるとは思わなかったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org394648.jpg

エキスパ序盤でこれだと後半どうなるんだろうなぁ

154 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:05:08.33 ID:cahocxz4.net
クラッシュクラッシュクラッシュクラッシュクラッシュ
死ね

155 :名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 14:06:00.11 ID:hLWpVeiI.net
どんどんバグ修正来てるな

TERRARIA 1.3.0.2 HOTFIX
CORE GAME FIXES?
Multicore lighting will now be disabled for everyone, although you may reenable it in the settings.
Fixed issue with bubbles and reversed gravity.
Fixed several crashes.
"Star Power" and "Get A Life" achievements will no longer be granted upon entering a world.
Fixed an issue with black squares appearing on backgrounds when using retro lighting.
Capture mode will now disable itself if your computer cannot handle it.
Fixed a stacking issue with wires.
Made the "Rock Bottom" achievement slightly easier to get.
Various Balance tweaks
http://forums.terraria.org/index.php?threads/1-3-changelog.20617/

156 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:08:14.01 ID:4s4wlXUZ.net
マジックミラーと合体出来るヤツ、GPS以外のヤツの素材を旅商人が売ってたけど
全部旅商人から取れるのかな

157 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:08:26.38 ID:7sqd0KUL.net
スライムレインが来たから倒してたらキングがでて一瞬でやられて2回死んだらディスポーンした
死ぬとキンスラも消えるのか?
レインで稼いだら金でグレネード買って投げていたけどテレポートでおわた、あれガチるにはどんだけ装備必要だよw

158 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:08:43.76 ID:UkrkivG2.net
バランス調整はいったんか

159 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:08:44.36 ID:DA4JOnX/.net
やっぱ新要素が来て新規データで遊ぶの最高に楽しいな
初見の時ほどではないにせよ未知の恐怖と苦労とワクワクがある
大型アプデにつき一回しか味わえない贅沢な幸せ

160 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:09:48.30 ID:8Aj4wxMC.net
ルナ1回クリア目ぼしいドロップはクラフト機だけ

雑魚散らしはPossessed Hatchetが凄い活躍した

161 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:10:19.25 ID:KAmDsTCm.net
サマセで買って地底にコツコツ足場作ってる時にこのアプデ
一から始めて話しに混ざりたい欲が出てきた

162 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:10:33.39 ID:jiMYUjU8.net
ユニコーンにマウントできるアイテムってどうやって手に入る?
実績解除してるけどこれはさっぱり分からん

163 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:10:44.41 ID:T2yQu3sc.net
初心者だけどやっぱお前ら楽しそうだからエキスパに拠点移すわ

164 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:11:45.04 ID:aMSi6aee.net
>>161
一から始めました

165 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:14:27.70 ID:LjoUv6Sp.net
あかんエキスパやばすぎる…どうにかなる気がしないよママン

166 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:14:52.69 ID:QbDTgWbx.net
>>161
もっと進めるじゃろ?
もっとデータ消しにくくなるじゃろ?

167 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:15:00.94 ID:8Aj4wxMC.net
猫剣は何色のボスから?

168 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:15:12.38 ID:7sqd0KUL.net
>>155
これでマルチコアを使っても大丈夫ってことか?

169 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:15:53.74 ID:AjUk6+Pp.net
うっわあエキスパートだと最初にスライムにすら殺されかけた
今後が楽しみだぜ

170 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:16:06.33 ID:YGhfDCeo.net
どこ行っても新要素あって楽しい
12時間ぶっ続けでゲームしたのなんて久々だわ

171 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:18:04.20 ID:a6qPVnuF.net
マイクラの炭鉱のような感じで勝手にトロッコ敷いてあるな
しかしトロッコから降りれなくなった・・・

172 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:18:20.13 ID:kooqFjKj.net
ガイド人形が溶岩に捨てられないんだが?
捨てたと思ったらカシャッってすぐに拾ってしまう

173 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:19:02.06 ID:3DtTZTQ4.net
スライムの中に杖があったからもしやと思って倒したらスライムスタッフ出てきて歓喜
序盤からベビースライム使えるとかスゲー嬉しいわ

なんかもうterrariaとは別物だね new terrariaみたいな

174 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:19:56.51 ID:ZVt8Q+xR.net
エキスパートって装備持込で楽しめる要素ではあるまいか
すっからんでやるときつい

175 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:20:05.95 ID:H/7m0Ewp.net
よっしゃLord武器多分全部揃ったぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org394653.jpg
設置型
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org394652.jpg
収束プリズムビーム(収束時で多分MP消費とダメ3倍)

これで新キャラ新ワールドでExpertに挑める!Lordの低確率ドロップ?そんなものはしらんなぁ!

176 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:20:35.82 ID:Eyiv1Xlz.net
NPCたちが戦ってくれるからマンション型の家でも
いちいち上に行ってゴブリン魔法使いとか倒しに行かなくてもいいってのが最高

177 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:20:37.69 ID:3DtTZTQ4.net
あとペットが装備になったのがほんっっと嬉しいわ
一々使わずに済むしこれで面倒じゃなくなる

178 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:22:13.46 ID:ogZCveAl.net
NPCが戦ってくれることを想定した家作りたい
NPCの装備って全部弓?

179 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:22:40.88 ID:Eyiv1Xlz.net
あとバナーかざるとその周辺にバナー特有の効果が得られるな

180 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:23:13.11 ID:4OAP86Jr.net
>>174
いや、装備持ち込むとアレな感じになるよ
装備が整ってないからこそ「これはヤバい」となって楽しいのに、装備持ち込むと「お、新モンスターだ死ね」で流れ作業になるから

181 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:24:04.58 ID:sJMZRgXH.net
Luminite Barって何で作るん?

182 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:25:33.14 ID:QbDTgWbx.net
>>178
旅商人が銃撃ってるのを見た
でも単発でしか撃たない上に
トビウオを動きを考慮せずに撃ってて
ものすごい残念なことになってた

銃撃ってくれるやつも銃使いそう

183 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:26:05.09 ID:3DtTZTQ4.net
NPCが椅子に座ってて可愛い

184 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:26:33.74 ID:ogZCveAl.net
>>182
なるほど
それなら魔法使いは魔法使うのか
キノコは何するのか楽しみ

185 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:26:34.91 ID:F6UrM+PJ.net
建築して一旦タイトル戻って再度ワールド入ったら巻き戻り食らった
初期建築だから良かったもののまだなんか不安定だな…

186 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:28:13.43 ID:QbDTgWbx.net
訂正するまでもないと思うけど
「銃を売ってくれるやつ」の間違いな

187 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:28:16.11 ID:voOk2dAX.net
さりげなく、ひまわりの効果が変わってるな
近くに居ると全体的にバフがかかるのか

188 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:28:55.66 ID:mKrrqq0r.net
UFOの乗り物完全に浮遊してて攻撃できるんだが

189 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:29:39.31 ID:bW7uttAG.net
あの新ボスのイソギンチャク呼び出す魔術師が出る条件ってなんなん?

190 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:31:12.77 ID:jdSfBY+w.net
夜勤明けから帰って遊ぼうとしたら箱コンが壊れていたのに気が付いた
モンゴリアンスタイルで遊べないお・・・

191 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:31:25.96 ID:VwjZgaKO.net
UFOって削岩機能ついてた動画みたけど、別アイテムなのかなー。まぁただ浮いたまま攻撃出来るだけで充分強いんだけど

192 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:31:37.09 ID:zbEjPGrz.net
砂漠地下探索してる時にものすごいスピードでアントリオンが突っ込んでくるのマジでビビるからやめてくれませんかね

193 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:31:51.29 ID:pdgFwqDu.net
>>175マスタースパークかな?

194 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:32:27.78 ID:XRC0m7Qw.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org394665.jpg
上から落下してこない限り引っかかる事無くなったな地雷トラップw

195 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:32:47.21 ID:bW7uttAG.net
立て続けにすまんが、旧ワールドでどこまで新要素遊べるの?

196 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:32:48.48 ID:4S9Vz+Zd.net
前スレでマルチ用の鯖アドレス貼ってあったから
入ってしばらくうろうろしてみたが管理人ぽいの以外誰も来なかった

みんなマルチってフレとやってるんか?

197 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:34:21.70 ID:VMWlNvx5.net
>>195
エイリアン関連は確認したから全部いけるんじゃないかな

198 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:36:15.92 ID:5HuYOyRu.net
落下死するギリギリでHP1残ったら実績解除されてわろた

199 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:37:48.80 ID:H/7m0Ewp.net
>>189
今丁度プリズムで遊んでてボス戦中に死んで沸き方探してたけど
フィッシュロン倒すと出たからフィッシュロン討伐がフラグのはず

200 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:38:47.89 ID:bW7uttAG.net
>>199
おートンクス、そういやフィッシュロン倒してなかったわ

201 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:38:49.69 ID:ut5844LQ.net
マルチに入ったらテラリア動作停止するんだがわかる人いないか

202 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:39:46.05 ID:d1xa3Eiy.net
ゾンビに会う→なんだよその棒っきれwww武器のつもりかwww→はやっ避けれ・・・死亡

ほんまゾンビは恐ろしい

203 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:39:55.94 ID:T2yQu3sc.net
お?ダイナイマイト20シルバーになってるじゃん

204 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:41:56.84 ID:QbDTgWbx.net
なんかピンクスライムのジェルで跳ねやすい爆弾とか作れるけど誰得だよ
無加工の爆弾ですら危なっかしいのに

205 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:42:48.47 ID:F6UrM+PJ.net
>>201
修正待ち濃厚

206 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:46:46.92 ID:7sqd0KUL.net
>>203
高すぎてほとんど使わなかったせいか値下がり

アントリオンはスポーン率上がったけどやっぱり顎落とさねーじゃねーか!
強いだけの邪魔者なんですけど!

207 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:47:10.60 ID:3DtTZTQ4.net
ガイドがたまにBOSSのアイコンみたいの表示するんだけど何か意味あるのかな
さっきキングスライムのアイコンがでて気になったんだけど

208 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:50:34.03 ID:ut5844LQ.net
>>205
まじかーソロはできんのにマルチにしたら落ちるわ

209 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:50:53.56 ID:Sb1o0xcD.net
Oceanで海賊呼べなくなった?NPC居るのに襲撃に来ない

210 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:51:56.34 ID:4OAP86Jr.net
蟻地獄の砲列は恐ろしいよな、毎回あれを見て引き返してたわ

211 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:52:01.36 ID:2xQ48s+i.net
新しく作ったWoeldから一度出て再度入ろうとするとクラッシュするな

212 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:52:06.44 ID:5HuYOyRu.net
スライムの中身になんかコアみたいなのが見えるから倒してみたらSilver Oreを8個落とした
このWorldはSilverじゃないんだが・・・木箱といい、そういうの出ても困る

213 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:53:31.02 ID:P+XQ5/qX.net
ブラッドムーンとメカイモムシ同時とかやめちくりー
一晩で壊滅プラスお金ほぼロストとか涙出ますよ

214 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:54:42.83 ID:P+XQ5/qX.net
>>207
こんなボスがいるよっていうヒントでしょ

215 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:55:14.01 ID:Xi5aqWNg.net
エキスパート目玉やっと倒した
クトゥルフの盾いいな。横二回押しで体当たり効果のあるクイックダッシュできる
序盤でTabiの機動力得られるのはありがたい

216 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:55:34.51 ID:3DtTZTQ4.net
>>214
ボスが条件揃えば確定で出るよとかそういう合図じゃないんだね
サンキュー

217 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:58:21.49 ID:Eyiv1Xlz.net
メテオライトで作成できるもの増えてるな
インゴット数種類で作るなんとかunitってやつ作った人いる?

218 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 14:59:59.35 ID:H/7m0Ewp.net
>>217
作ったが>>131の惨状や……
多分ドリルアックス扱いのmountで手持ちにドリルも斧もいらずで、乗ってる間はアイテム使用が全部掘削レーザー

219 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:01:05.31 ID:Eyiv1Xlz.net
>>218
ヒェッ... 教えてくれてさんくす
お主の苦労は無駄にしない

220 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:03:23.57 ID:VwjZgaKO.net
それよりネイチャーシェルのレシピ教えてくれ…レシピ変わっちまったみたいなんだ

221 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:03:50.32 ID:wmhGhvmz.net
なんかク前スレ見たらラッシュするとか書いてあるからmod入れてあるしアンインストールした
リフレッシュして最初からやってるけど不具合無し&超楽しい

222 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:04:30.00 ID:wmhGhvmz.net
焦って文章おかしくなったけど気にしないで・・・

223 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:05:07.03 ID:1iKsj0kL.net
エキスパートってなんなの?

224 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:05:16.35 ID:QbDTgWbx.net
>>220
肉壁呼ぶマンに聞けばよくね?

225 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:07:20.56 ID:3DtTZTQ4.net
線路が敷いてあってワロタ
これ序盤見つけると便利すぎるわ

226 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:08:06.15 ID:P+XQ5/qX.net
今気づいたけどスライムのバナー色毎に出るようになったのか・・・・
グリーンと青と紫のバナー持ってたわ

227 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:08:24.13 ID:SxwtPMum.net
>>220
ネイチャーシェルって人魚になるやつのこと?
だったらリリースノート見る限り海の敵のドロップになったみたいだけど

違ったらごめん

228 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:08:32.69 ID:ac8ggH38.net
>>220
レシピ削除で海の敵が落とすはず

229 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:08:37.36 ID:3DtTZTQ4.net
R.E.K. 3000の素材見つけたけどなんだろうなぁこれ

230 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:09:10.79 ID:nW6e0IgW.net
砂漠の虫つええww

231 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:09:19.95 ID:7sqd0KUL.net
>>220
残念ながらドロップ品になりました
前々スレぐらいにそんなようなことあったぞ

序盤の強敵蜘蛛のダメージが武器持ちゾンビ以下の攻撃力でわろた、しかしヒットリカバリ高すぎてないた

232 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:09:39.59 ID:QbDTgWbx.net
>>220 >>224
作れなくなったのかすまん

233 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:10:05.34 ID:H/7m0Ewp.net
おっとExpert行く前に最後のFragment防具のセット効果置いておく
Stardustはセットで守護神的なのが出て↓(sキー)ダブルタップでカーソル位置に設置(空中設置不可)、一定範囲を弱攻撃兼ヘイト集め
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org394694.jpg

>>220
ネプチューンシェルならSolarEclipse中に落ちたぞ

234 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:10:48.22 ID:+o6ggHol.net
新ボスがクラフトアイテム落とすのか
そこまでやりたいなあ

新ブロックを家具にするアイテム?
それとも既存のブロックを新家具にするものなんだろうか

235 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:11:03.51 ID:ac8ggH38.net
PSはそこそこあるつもりだったがエキスパのロードは心折れる

236 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:11:18.44 ID:ua5szZlL.net
すまん最初になにやったらいいかわからん
今までと同じワールドではじめていいのこれ?

237 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:11:51.27 ID:4hmyvLTB.net
夜出てくるキモい塊倒したら飛べる豚召喚出来て笑った

238 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:11:54.35 ID:bW7uttAG.net
モンスターが鍵型じゃなくて鍵をドロップしたんだがこれって前からだったか?

239 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:11:55.94 ID:VwjZgaKO.net
ありがとう…アプデ前に作っときゃ良かった…いややる事増えたから喜ぶべきだな!

フィシュロン弱体化が悲しい

240 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:12:21.58 ID:Apfm6P1a.net
>>232
多分日食中の半魚人っぽいやつが落とす

241 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:12:53.31 ID:VwjZgaKO.net
フレイロンの間違い

242 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:13:17.10 ID:ojmkzv2v.net
UFOってどこにでてくるんや

243 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:13:43.74 ID:4hmyvLTB.net
うわこの飛ぶ豚インベントリ扱いかよ

244 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:13:53.60 ID:PspMf/T8.net
この何も情報がないところからみんなで情報集めあって攻略していく感じ好き

245 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:16:03.07 ID:wmhGhvmz.net
エキスパートは緊張感があって面白すぎる

246 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:16:09.88 ID:4fzDuSeI.net
みんなMoon Lordが強い強いって言ってるけど
たいしたことないじゃん
胸最後のもたった5万でしょ

ポータルガンげっと〜

247 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:16:26.65 ID:+o6ggHol.net
レーダーの敵数表示が結構助かる

最序盤はガイドが頼もしいけど、敵を挟み撃ちにしたらいかんのね
ガイドの矢でノックバックした敵がこちらに接触ダメージ与えてくる

248 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:17:05.02 ID:a6qPVnuF.net
ドライアド
かっこいい

249 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:17:35.41 ID:VwjZgaKO.net
>>240
日食待つわ…

250 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:18:10.42 ID:aFRNUmJz.net
>>249
自分で起こしてもええんやで

251 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:18:21.52 ID:4hmyvLTB.net
>>248
葉っぱカッター つよい(確信)

252 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:18:43.18 ID:rOvke7QF.net
steamオフラインにしてバージョンアップ防いでるんだけど
1.2.4のうちにやっといたほうがよさそうなことはあるだろうか

253 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:19:23.64 ID:X4n2tmD/.net
設置召喚とテラリアン使うとムーンロード1分くらいだと思う

254 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:19:32.94 ID:4v+U11bb.net
>>252
悲しいかな何もない

255 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:20:14.38 ID:+o6ggHol.net
和風の新武器を未だ発見できなくてちょっと焦ってる
俺の忍者がエキスパを勝ち抜くためにも

>>248
ウッドマンのリーフシールドみたいなことやるよね

256 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:21:27.67 ID:tg3eVyCV.net
1.3になったら俺の環境で最小化した時にCPU使用率跳ね上がるバグ治ってたな

257 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:22:47.04 ID:7sqd0KUL.net
エキスパート蜘蛛の巣で今気づいた
救出するNPCが少ししかもたないから最速でいかないと死んじゃうじゃん
蜘蛛集団の中に突っ込んで助けられるわけないやろ!
NPCはHP250なのに蜘蛛1発で50食らってんだぞ

258 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:22:54.44 ID:aFRNUmJz.net
トリュフワームトラップ前から作ってる人
現環境で湧いてくる?
うちのは湧かなくなったわ

259 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:23:14.54 ID:B1nHFUks.net
>>229

PDA作るのに使うみたいだな
http://terraria.gamepedia.com/PDA

260 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:23:15.46 ID:AjUk6+Pp.net
まさかゾンビが武器を持つとは…
あいつのせいで最序盤死にまくったぜ
でもこの慎重に手探りで進めていく感覚は久々で楽しいなぁ
初見時以上の慎重さを強いられてはいるが

261 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:23:28.01 ID:rOvke7QF.net
>>254
え、そうなのか
今のうちに鋳型集めとけとか不浄槍とっとけとかないの?

262 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:24:36.28 ID:igEtg2bE.net
Youtubeのテラリアンが怒涛の更新を始めててワロタ

263 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:25:59.76 ID:Y0qU405G.net
テラリアンってなんだ?

264 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:26:35.06 ID:H/7m0Ewp.net
>>253
LunaFlareとNebula装備で30秒ぐらいになるで

265 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:27:48.51 ID:8bIu8M8F.net
テラリアんって書くとテラリアやる人のことなのか新武器なのか分からんな
terrarianは何からドロップなんだ

266 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:28:02.90 ID:QbDTgWbx.net
PDAってつまり旧型のスマホって認識でいいのかね

267 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:31:35.88 ID:RXpwal9P.net
初心者ならともかく
経験者はエキスパートで始めないと絶対後悔するレベルだなw

268 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:32:59.26 ID:mMasmPH+.net
新しいブロックでの建築白黒両方ともオシャレでいい感じだなぁ

269 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:33:30.32 ID:4fzDuSeI.net
俺も残りのMoonLordドロップは楽しみにとっておいて
ニューワールドニューキャラクターでやるかー
次MoonLord倒すのはエキスパートワールドにしよう

270 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:33:39.87 ID:3DtTZTQ4.net
砂漠のバイオームはサボテン防具だとキツいな…伝説のサボテンソードで1ばかりだし
まだ行かないほうが吉だな

271 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:34:39.96 ID:4r7VhHsc.net
なんでボスとUFoイベ重なるかな・・・
辛すぎる

272 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:35:16.19 ID:90PT3XH9.net
スノーマンキャノン+ロケット3以上の武器きた?

273 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:52:44.70 ID:YqDqz/+YK
ルナフレアつええな
ブリザードロッドの上位互換だ

274 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:36:10.52 ID:p/hQ4Mq8.net
テラーリアー

275 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:36:11.08 ID:H/7m0Ewp.net
ノーマルで新ボスと戦う
エキスパートで新キャラで心折れながら進めて違う挙動のボスと戦う
2度美味しい

276 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:37:05.16 ID:x63IRrfh.net
http://i.imgur.com/rGz8EKh.jpg

277 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:38:22.72 ID:P+XQ5/qX.net
>>246
確かにダンジョンガーディアンのが強いもんな

278 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:38:52.66 ID:tg3eVyCV.net
>>276
ワラタ
なんでこんなとこに沸いてるんだ

279 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:40:16.90 ID:uESUaum9.net
>>278
キングスライムがキャラ範囲内に5秒以上いない場合はテレポートするって更新履歴にかかれてなかった?

280 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:40:29.25 ID:PspMf/T8.net
スライムキングさんはどこにいても付いてくるヤンデレになったの?

281 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:40:35.94 ID:XEPHfLkR.net
Enchanted Sword見つけたーーーーーー!!!!

地表近くから1ブロックの縦穴がずーっと続いてて
その先にちょっとした空間があってこれは!って思ったら偽物だったんだけどさ
近くにHeart Crystalが見えたからちょっと掘ってたら普通にあってビビった

282 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:41:12.21 ID:Xi5aqWNg.net
自キャラのとこにワープしてくる新技もってるからなキングスは
メデューサ強すぎるなんだアイツ

283 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:41:32.17 ID:P+XQ5/qX.net
>>279
範囲内どころかプラットホームや半地下に逃げても同じ高さにワープしてくる

284 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:41:50.81 ID:tg3eVyCV.net
>>279
まじか
新規で始めたら結構怖いな

285 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:42:24.12 ID:4fzDuSeI.net
結局ピラーのやつと火星人襲撃は別物なのか
火星人襲撃のトリガーはどうやるのかな

286 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:43:07.37 ID:bpUmeFVD.net
アプデでブロックやアイテムのテクスチャかわってるなぁ
ポーション見分けられなくてわろた

287 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:43:45.35 ID:uESUaum9.net
>>283
だからそう書いてるってばw

288 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:43:52.31 ID:kooqFjKj.net
エキスパートワールドでアクセサリ枠だけ増やしたんだが
メインワールドに戻ったらアクセサリ枠元に戻ってた・・・
またエキスパートに戻ったらちゃんとアクセサリ枠増えてた

289 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:46:02.22 ID:H/7m0Ewp.net
>>285
いやあいつに見つかってそのまま逃すとUFO襲撃イベントだぞ

290 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:46:25.29 ID:P+XQ5/qX.net
>>287
いや範囲内でも高さが違ったらワープするんだよ
プラットホームでスライムの下に自キャラ分の3×2マスの穴作っててもその穴にワープしてくる

291 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:46:31.23 ID:bcjoToP8.net
>>277
ダンジョンガーディアンは食らったら一撃で死ぬもんなww

292 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:46:49.57 ID:6/TBIJUd.net
4時から起きてプレイしてるけど
全然おいつけないよ
気づいたら見慣れない宇宙人とか倒してるけども・・・

293 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:47:24.35 ID:4fzDuSeI.net
Martians are invading!のメッセージ出ても襲撃来ない・・
やっぱ不具合なのかな

294 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:48:19.80 ID:voOk2dAX.net
垂直に掘った穴を勢い良く飛び降りてロープに捕まろうとして
落下中に目の前にメデューサ→石化→底まで石で一直線→1000ダメージ

おのれぇ…

295 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:48:31.61 ID:uESUaum9.net
>>290
検証してみないと分からないけどキャラ範囲ってのが障害物がある状態でも適用されるのかも

296 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:48:41.87 ID:P+XQ5/qX.net
>>294
孔明すぎるやろwwww

297 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:01:32.84 ID:YqDqz/+YK
UFO出た!まさか鹿が産廃になるとは・・・

298 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:50:17.96 ID:YHxkU/Kj.net
このスレのみんなで新規エキスパやろうぜ!

299 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:50:59.49 ID:H/7m0Ewp.net
>>293
こっちはそれが出たあと来てるなぁ

300 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:51:17.41 ID:pYqDKNr/.net
俺も初見メデューサに意味わからんうちに落下死させられたわ
新トラップでも踏んだのかと思った

301 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:52:24.75 ID:0AsPlal+.net
クラウドセーブオプションつけてセーブしたら異常終了して以後ソフトが起動しません
プロセス残ってるんか何なのかしらんが困る

302 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:53:21.63 ID:gBuvNRhE.net
新規で金持ち込ディスカウントカード持ち込みで行ったけどくじけそう
これ敵の攻撃力上がりすぎ
くらげこわい

303 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:53:24.67 ID:QbDTgWbx.net
バナー4つ目出た=200体倒してるのにデモナイト防具揃わない 辛い
30体で1個というヒキ強なのになぜ兜4靴3っていう

304 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:53:43.02 ID:0AsPlal+.net
steam clientごと固まってたわ orz

305 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:53:53.61 ID:uESUaum9.net
>>301
プロセスが残ってるならタスクマネージャーから消せばいいし、駄目ならとりあえず再起動して試す
後はキャッシュを消して駄目なら整合性チェックする
駄目ならクライアントから入れ直す

306 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:54:39.31 ID:6/TBIJUd.net
どぎついピンクの触手集団が俺の拠点にいっぱいいるんだけど
どうしたらいいのこれ

307 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:56:08.27 ID:Eyiv1Xlz.net
スライムサドルのドロップ率上がった?
一発で出たけど

308 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:56:42.03 ID:lxzZZej/.net
moonlord倒せる人どんな環境で倒してるの?
なぎ払いレーザーとかスペクター装備じゃいたすぎんだけど

309 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:58:15.56 ID:6hGcZQ1g.net
とりあえずテラブレ・フレイロン・死神鎌とかあるけどこれでどこまでいけるかな

310 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:58:18.36 ID:ssw6xgYE.net
キングスライムさんと自宅近くでやってたらリスキルされまくったけど偶然家1Fの縦幅がキングスライムと同じくらいのサイズでほぼジャンプできなくなってた
多分3〜4マスの通路作って遠距離攻撃すればかなり楽
スライム騎乗で上がったジャンプ力もBOTTLEジャンプに影響するからスライム乗るとかなり飛べるね
3段ジャンプで落下ダメ200くらい食らって死ぬかとオモタ

311 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:58:57.70 ID:4fzDuSeI.net
Martian scanning-probes って夜のみで、ソイツ自身彷徨ってる?

312 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 15:59:26.13 ID:5HuYOyRu.net
雪バイオーム地上の水たまりから出たWooden Creteから、
Sailfish Bootsが出てきた
地下潜って宝漁る余裕がないから、これはうれしい

313 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:00:10.83 ID:mMasmPH+.net
女王蜂勝てそうにないからリコールpotで撤退したら家まで追ってくるのな・・・
NPCのおかげで倒せたんだが手に入れたHive packの効果がよくわからないな

314 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:00:18.27 ID:s7EO4ioC.net
空気を読まずにノーマルモードの追加アイテム
どっちもWooden Crateから発掘。

・Sailfish Boots
Hermes Bootsの亜種。Rocket Bootsと合成可能、合成先は一緒。

・Tsunami in a Bottle
2段ジャンプ瓶の亜種。飛べる高さはおそらくCloud in a Bottleと一緒?
これも合成素材で、何やら風船の亜種と混ぜられるらしい。おそらくそれもCrateから?

・Frost Daggerfish
雪原で釣れる。投擲武器。攻撃力17

315 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:00:21.76 ID:B1nHFUks.net
moonlordは虫鎧とフレイロンで何とか倒せるな時間かかるが

316 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:01:42.28 ID:Xi5aqWNg.net
スライム乗り中はジャンプ速度と降下速度がかなり早くなるな
あと踏みつけて攻撃できるのが結構便利

317 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:03:11.98 ID:GJszCm6m.net
新武器強wwww

318 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:04:27.15 ID:4hmyvLTB.net
地味にペット貯金箱の使い勝手がいいな。置き場所いらんし片付ける必要ないしで

319 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:05:59.46 ID:Nyv/hDoN.net
ピンクスライム小さすぎて攻撃があたらなくて無残に殺される
こんな奴に苦しめられるなんて悔しい

320 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:06:10.99 ID:gBuvNRhE.net
うあああああああああああ
地獄に水おくっても黒曜石にならねええええええええ

321 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:07:22.49 ID:pqCuYArP.net
1.2まで使えたカーソルの画像差し替えってやり方変わった?
ただimagesに入れるだけじゃダメみたいなんだけど

322 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:07:49.46 ID:7dsySsAN.net
ニンフちゃんアクセ出したよ

323 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:08:36.53 ID:SpZf6pCy.net
地下にskellingtonとかいう行商人っぽいのいたわ

324 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:09:52.88 ID:H/7m0Ewp.net
>>311
キャトルミューティレーション的な光放ってるあいつだよな?
最初はあいつだけで、見つかって赤くなって上空に逃げていく→襲撃イベント

325 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:10:14.66 ID:6/TBIJUd.net
Nebura ○○みたいなお金も何も落とさないドぎついピンクのモンスターの詳細誰か分かる方いますか?

326 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:11:55.28 ID:icxixpgt.net
Nymphだかなんだか倒したら実績とれた
近くにある鉱石が表示される装備でた

327 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:12:12.64 ID:pqCuYArP.net
あー見つけた
Terraria\Content\Images\UIに場所移って名前もCursor_0.xnbに変わってんだね

328 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:12:53.38 ID:d2rHGYQg.net
エキスパートのトラップ殺しに来すぎじゃないか
防具無しのノーマルダーツトラップで80近く+毒とかキツすぎる

329 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:13:26.84 ID:2yjwvKcG.net
久しぶりにやってみようかなー
有志様、日本語化おねしゃす

330 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:13:48.33 ID:jX2yzTsw.net
UFO襲撃こないンゴ…
>>324以外に条件あるんかねぇ

331 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:15:26.03 ID:uESUaum9.net
日本語化ないと出来ないって・・・おっと

332 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:16:42.65 ID:pdgFwqDu.net
チェスト開きながらクラフトしようとするとチェストの中身も使ってくれるね
既出かもしれんが

333 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:17:17.79 ID:dvj0vJHM.net
UFOイベ3回くらいやってるんだけどブロック以外何も落とさないんだけど
何か間違ってる?

334 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:19:07.74 ID:ssw6xgYE.net
>>316
まさかテラリアで踏みつけが主力になる日が来ようとはな、ダメージは35〜37くらい、序盤ならかなり頼れる
今しがたチルルと戦ったけど追いかけてくるから踏みつけ続けて空島探索出来るね
ミディアムでは落ちるとDEPOPしたからほぼ真上専用だけど

335 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:20:35.40 ID:DTKILU4M.net
エキスパきちー
メデューサに石にされてどこからとも無く槍が飛んできて100ダメージ昇天
だがそれがいい
あと砂漠地下がキモイ事になっとるな

336 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:21:31.27 ID:4fzDuSeI.net
Martian scanning-probesが現れない(´・ω・`;)

337 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:23:42.39 ID:wmhGhvmz.net
エキスパートだと最初の家建てるのも一苦労だな
スライムにも殺される
そしてドアを付けるとガイドが入ってきて敵も呼び込むからまずはガイドを隔離だ・・・

338 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:25:18.77 ID:4s4wlXUZ.net
Fish Finderの素材ドロップモンスターがさっぱり

339 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:25:49.23 ID:H/7m0Ewp.net
Heartstatue拾えた……これでエキスパボスがちょっと楽になる!
からメカニックはよう

340 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:26:38.15 ID:PopeY0/w.net
npc風呂にも入ってくれるな
ちゃんと服も脱いでる

341 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:27:04.27 ID:ojmkzv2v.net
lord倒せない…倒し方ご教授してくだせえ…

342 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:27:25.22 ID:5HuYOyRu.net
隕石集めのときメテオヘッド倒しまくってバナー手に入れれば
それを設置して隕石集めると少しばかりか楽になっていいね

343 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:28:17.61 ID:4v+U11bb.net
ウッデンビーーーーム!!!!!!!

344 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:30:46.76 ID:H/7m0Ewp.net
>>333
たまに出るデッカイUFO以外まともなの落とさないっぽい

345 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:31:26.28 ID:P+XQ5/qX.net
フレイロンの振り遅くなったな
代わりにゴーレム斧強すぎwwww
ボス戦はゴーレム斧でかなり楽になった

346 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:32:08.14 ID:0IQkhtmy.net
ヨーヨー拾ったけどなかなか使い勝手いいな

347 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:33:46.47 ID:4fzDuSeI.net
stardustのドラゴン召喚って唯一のワーム型地形無視だから屋内にいるとすげーありがたいな
索敵範囲も広いし

348 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:34:21.82 ID:Apfm6P1a.net
>>341
スペクター装備で円か∞の軌道で回避しつつ攻撃
レーザーブレードタイフーン辺りでマナポがぶ飲みすればいける
舌に捕まったら自キャラからボスの口に出るなんか白っぽいの攻撃しないと回復されるからそれ最優先撃破

349 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:35:36.61 ID:ojmkzv2v.net
>>348
ありがとうございます!

350 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:36:21.44 ID:kooqFjKj.net
彫像が溶岩の上に置けないようになってないか・・・?

351 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:36:31.46 ID:nW6e0IgW.net
エキスパやべー
クラゲにも殺される始末だわ

352 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:36:52.62 ID:qkpmgPPb.net
召喚武器は雑魚から手に入ったけど新魔法武器全然見当たらないな
前Verでも大半はボスドロップとかクラフトでの入手が主だったから覚悟はしてたけどやっぱり新ボス倒しに行くしかないか

353 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:38:55.59 ID:4fzDuSeI.net
スペクター装備でlordじゃ被ダメ大きすぎて持たないと思ったんだけど
いけるのか、すごいな

354 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:39:00.03 ID:+o6ggHol.net
1.3.0.2なんだけど設定からウィンドウサイズを変更してapplyを選び、ゲーム再起動しても変更が有効にならず、800*600に戻されてしまう
ゲームを開始して、その中で変更してもやはり戻ってしまう

355 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:39:17.45 ID:d1xa3Eiy.net
エンチャントソード見つけたと思ったら何か違うの拾った
http://i.imgur.com/4SHqE3f.png
射程短いけど振りっぱなしOKカマイタチ?みたいに切り刻む感じ

356 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:40:03.69 ID:er8aNWVE.net
エラー落ちしまくる…
どころかタイトルのexitしたときにすらエラーでる。
もうXPではあかんのん…?

357 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:41:09.01 ID:dDmAZRBm.net
vertex装備の効果使ったらスナイパーライフルの威力が500超えて笑った クリ率85%だしなんだこれ

358 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:41:22.19 ID:r9oYI9/n.net
難易度はデスペナの違いだけですか?
高難易度の方が特典あるとかない?
ないならソフトコアでやるんだけど

359 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:41:39.39 ID:dvj0vJHM.net
ちょっとずるいかもしれないけど
どうしてもlord倒せない人は
スペクター装備でスパイク踏みながらやったらいいよ
ネックレス以外全部火力にしてフックでしがみつきながら

360 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:41:44.53 ID:l+Lw66JD.net
>>356
Steamクライアント入れ直し、テラリア入れ直しで駄目ならあきらめろん

361 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:43:30.66 ID:5HuYOyRu.net
ようやくクトゥルーを倒したら、初のエキスパート限定アイテムをゲットした
シールドバッシュができるようだが、コバルトシールドがなくてこっちもノックバックするし、正直難しい
エキスパート限定アイテムは名前が虹色に輝くのがかっこいい

362 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:48:12.59 ID:XoTgbza6.net
>>354
指定してからフルスク→ウィンドウモード
で適応されるよ

363 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:48:41.99 ID:8Aj4wxMC.net
>>359
lordってデカイ磯巾着だよな?
俺はバンパイアナイフとPossessed Hatchetでいけた

黒っぽいやつしか倒してないから
ホカノヤツニ効くか解らんけど

364 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:49:38.31 ID:PspMf/T8.net
ジャングルの宝箱はマホガニーの木に囲まれるようになったのね

365 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:49:48.45 ID:+o6ggHol.net
>>362
ありがとう、本当助かったよ

366 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:52:51.90 ID:4fzDuSeI.net
13万人もいたのに
wikiがなかなか更新されないな

367 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:52:52.64 ID:H/7m0Ewp.net
お、ピラミッドまで出来ててラッキーだったが、追加要素なさげか……

368 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:53:25.26 ID:dYrBAOCi.net
目玉湧きすぎなんだが。一体処理してる間に三体増えやがる

369 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:53:54.28 ID:8Aj4wxMC.net
>>368
ルナの?

370 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:54:02.36 ID:QVISYsHM.net
どうも.NET Framework 4.5入ってないとクラッシュするっぽい?
XPはサポートされてないからXPの人は全滅だな

371 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:54:36.95 ID:JG8yi8JT.net
前スレ見てると古いデータ起動すると条件満たしていた実績全部一斉開放であってる?
一個一個取っていく派もいるだろうけど個人的にはちゃちゃっと取り切りたいしまだ修正されていない方が嬉しいんだが

372 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:55:37.45 ID:5HuYOyRu.net
ゴブリンアーミーのくせにBGMが新しくなっていた
ガイドが頑張って戦ってくれるおかげで部屋の中の掃除までしないで済むのが良いね
魔法ゴブリンの攻撃ペースよりもガイドのほうがやや早いおかげで1匹までなら完封できるみたい
ナースが他のNPCの近くにいると、なんだか雑になんか投げて回復しまくるようだ、HPも心配がない

373 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:56:01.85 ID:dYrBAOCi.net
>>369
普通に夜に湧く奴

374 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:56:32.01 ID:sYGlLW1Q.net
The Horseman's Bladeのカボチャが、銅像から出たモンスターを殴った場合に召還されなくなってる気がするんだが、気のせいか?

375 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:58:13.32 ID:er8aNWVE.net
>>360
だめだった…

>>370
まじかー…

376 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:58:29.14 ID:5xwBN8Iu.net
HallowのミミックからIlluminant hookとかいうの出た

377 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:59:01.21 ID:RIFBi+6I.net
うおおおおおお1.3すげえええ
テラブレード音変わってたんだな

378 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:59:29.06 ID:PopeY0/w.net
トナカイから下りられんどうすんねん

379 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:59:35.66 ID:4S9Vz+Zd.net
エキスパートのデストロイヤーさん
def100でも頭部突進で250くらって即死わろた

380 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 16:59:52.70 ID:GJszCm6m.net
>>378
Rで降りれるよ

381 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:00:31.25 ID:8Aj4wxMC.net
>>373
ああ夜の目玉か

382 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:00:34.88 ID:97K52LWP.net
マジックミラーがやたらとでまくってるんだけど
しかも5個も
ヒャッハーって感じだよ

383 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:00:36.89 ID:JuINIbb1.net
エクストラではじめたけど
難しいことは難しいけど理不尽な難易度じゃないから
今ん所は続けられそう

384 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:01:51.15 ID:X0iDugj2.net
なんかガイド人形持ち中々出ないな
そして整地してたら溶岩スライムがうぜえ

385 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:02:21.45 ID:P+XQ5/qX.net
初めてUFOと出会ったわ
くっそつえー、UFO4箇所壊して落ちるのかと思ったら発狂とかきいてねー
それにビーム痛すぎ、ノーマルマップでカブト虫なのに100とか150とかやりすぎ

386 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:02:27.00 ID:8Aj4wxMC.net
>>384
ガイドのクセに生意気だな

387 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:02:34.21 ID:PopeY0/w.net
>>380
サンクス
乗りながら武器振れるのは熱いな〜

388 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:04:39.41 ID:X0iDugj2.net
あと敵が強いのはいいんだけど建物破壊系は勘弁してほしいな
昔の爆弾ピエロも糞だったし

389 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:06:25.74 ID:RIFBi+6I.net
code2 っていうヨーヨーがいきなり売っててラッキー
ヨーヨー系使い勝手良さそうやな

390 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:08:00.72 ID:dYrBAOCi.net
飛行系モンスター湧きすぎうぜえええええ

391 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:10:01.96 ID:l+Lw66JD.net
>>388
だからエキスパートモードなんじゃん

392 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:10:16.72 ID:L8WtdiZt.net
ヨーヨーとカウンターウェイトのおかげでやっと目玉ボス倒せた
プラチナ装備HP400で最初のボスに苦戦するとか、これもうわかんねえな

393 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:11:42.93 ID:cahocxz4.net
ノーマルだとメテオ無視しがちだけどエキスパートだとかなり頼もしいな

394 :sage:2015/07/01(水) 17:13:43.74 ID:J9NexHhd.net
UFOは自分の上に壁貼って壁貫通で攻撃すると比較的楽だな
UFO召喚杖強いわ

あと日食泥の目玉ヨーヨー強すぎ

395 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:14:04.60 ID:4hmyvLTB.net
なんかNPCが死にまくると思ったら溺死&落下死するようになったのな

396 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:16:45.87 ID:3DtTZTQ4.net
ニンフのHPワロタ
強くなりすぎだろ

397 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:17:09.17 ID:Q2tLeB45.net
やっとこさインチキ無しでload倒した
スペクター×カニ石像でも危なかった…
ポーションフルで使わないとダメだな

ポータルガンってなんぞ

398 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:18:27.93 ID:FWh6gtS0.net
アプデしたらキャラは残ったけどワールドが消えた
まー新しく作りなおすか

399 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:18:35.22 ID:8Aj4wxMC.net
>>397
魔法なに使ったんだ?

400 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:19:38.93 ID:Q2tLeB45.net
>>394
UFOって乗れるやつだけじゃないんだな

確認したのは
・魔法剣
・ロックバスター
・騎乗ペット(UFO)

他になにか出た人いる?

401 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:19:55.37 ID:l+Lw66JD.net
>>397
ポータルってゲームが元ネタで『ポータルガン』で特定の場所(壁、床、天井など)を撃ち、もう一度、違う場所に撃つと空間と空間を繋げる事ができる。
これをTerrariaに導入したもの

402 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:20:54.98 ID:5xwBN8Iu.net
>>356
XP捨ててUbuntu+wineでいけ

403 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:21:11.56 ID:7sqd0KUL.net
まだ木製ヨーヨーしかないわ、カウンター便利だよな

ニンフがHP600もあって困ったが、ドロップは固定か?俺もmetal detectorだった
しかしこれ近くにありますよ、といっても具体的なこと言わないから困る
範囲は狭めだったから50ブロックぐらいか?

404 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:21:47.09 ID:Q2tLeB45.net
>>399
サメ豚とニンバスとnebulaの魔法
バフは水晶、ランタン、焚火、パイ、硬化薬のみ
後半ずっと死にかけでヒヤヒヤした

405 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:22:29.93 ID:Q2tLeB45.net
>>401
はえー、カオスロッドでいいや

406 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:23:45.67 ID:l+Lw66JD.net
>>405
最大利用距離が分からんけどテレポーターが簡単に作れると思いねぇ
結構便利だぞ

407 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:24:30.90 ID:dvj0vJHM.net
>>344 でっかいUFOって足生えてる奴?
そうじゃないなら1回も見たことないかも

408 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:25:31.48 ID:B1nHFUks.net
ポータルガンは家の建築するときにあると便利だなw

409 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:25:52.90 ID:q0plsdb4.net
乗り物のウサギなんかキモイな

410 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:26:01.13 ID:8Aj4wxMC.net
>>404
サンクス
早く猫剣手にいれたい

411 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:27:59.99 ID:WCKzz9Eg.net
>>405
ポータルガンのおもしろい所は地面と壁にポータルを作ると落下速度を横方向への速度に変換して大ジャンプできる事だな
ポータルは元々そうやって大ジャンプするパズルゲームなんでテラリアでもできると動画で予告されてたはず
意味はあまりない

412 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:29:10.15 ID:H/7m0Ewp.net
>>400
Range+10のRAZRDRILLとかもかな

413 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:29:46.20 ID:zngau1HH.net
ヨーヨー2個なげるやつってどうやって使うの?
装飾語も同じにするとスタックされるのかな

414 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:30:24.67 ID:l+Lw66JD.net
>>413
チャクラムみたいな感じじゃない?

415 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:33:25.68 ID:t1enHull.net
laser rulerってどこで手に入るんだろ
宇宙人が落とすんかな?

416 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:33:54.27 ID:Nac4/rqo.net
ロードさんって湧き条件なに?一回負けた後出てこないんだけど

417 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:36:23.03 ID:t1enHull.net
>>416
pillarを全部倒すことが湧き条件
負けたらcultist倒すところからやり直し

418 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:37:48.23 ID:fAB4AjsT.net
エキスパート序盤でブラッドムーンはきつすぎるわ

419 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:38:18.39 ID:7sqd0KUL.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira080868.png
metal detectorの範囲ものさしなくて数えるの面倒だから撮ってきた
紫トーチの位置が横範囲の限界
今気づいたけど、真横にしたほうが数えやすかったな

420 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:38:26.28 ID:H/7m0Ewp.net
神様仏様スライム雨様
slimestaffは出るわ、なんか1gold落とす奴も居るわでうまいわぁー

421 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:39:27.17 ID:5HuYOyRu.net
>>418
家に引きこもって隙間からブーメラン投げてたわ

422 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:41:53.22 ID:wqxRm6CL.net
え?PDAってなんだよw
鏡が素材になってるし

423 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:45:06.80 ID:dVdwuwfO.net
メカニックが胸に詰め込んでるアレだよ

424 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:45:46.07 ID:3JTQsQ6V.net
loadはヴァンパイアナイフがあればとくに苦戦せずに勝てると思う

425 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:47:10.47 ID:t1enHull.net
Lordな

426 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:48:24.23 ID:tvFsRn6z.net
いつのまにかロープが追加されてるけど、どうやたら元に戻せるの?ハンマーで?

427 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:48:50.32 ID:L8WtdiZt.net
金がほしい時にかぎって金ピカ動物が湧いてこないな

428 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:50:36.24 ID:4OAP86Jr.net
チェストの中に本が入ってたから、これが魔法書で少しは火力が増強できるかと思ったら
「これを装備してる時に蔦を切ると、蔦ロープが手に入る」とかいう微妙なアクセという有様

429 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:50:43.98 ID:kooqFjKj.net
エキスパートで肉壁倒したけど昼間なのにガイドが復活しない
ガイド復活までの時間が長くなってるとかある?

430 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:50:44.46 ID:VOLPkTye.net
日本語まーだー?

431 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:52:09.53 ID:TUWfQTxL.net
エキスパをラージワールド1つだけで行こうと思ったけど無謀だった
砂嵐のビンとかそういうのがないと厳しい

エキスパ限定アイテムで家具や衣装関係はある?

432 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:52:38.90 ID:8Aj4wxMC.net
>>429
部屋の空きが無いんじゃ

433 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:53:58.18 ID:5HuYOyRu.net
>>428
ロープは不浄の地とか地下とかでめっちゃ使った
普通のロープだけじゃ足りなかったからそれ助かったけどなぁ

434 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:54:00.11 ID:8bIu8M8F.net
今んとこエキスパ限ってそこまでは多くないのか?

435 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:54:39.72 ID:dvj0vJHM.net
邪教徒みたいなの復活しなくなったんだけど
4回は倒したけど何か条件でもあったのか
内2回はlord失敗

436 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:55:48.90 ID:yOiD3F/Y.net
多分ボスがバッグ落とすようになるぐらいじゃないの?
エキスパ限って

437 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:56:11.11 ID:H/7m0Ewp.net
>>435
フィッシュロン倒すと沸くから釣ろうぜ

438 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:58:08.18 ID:8Aj4wxMC.net
>>437
ゴーレムじゃなくて?

439 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:58:22.25 ID:3DtTZTQ4.net
NPCがアイコンで話してる

440 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:59:15.96 ID:5xwBN8Iu.net
UFO来て見たことないアイテムやけに出てるなーと思ったら墓かよw

>>394
そんな感じだな
パンプキンムーン用に作った拠点の下に穴掘って篭った
ミサイルの爆風受けるのか、終盤だったこともあって勝てなかったけど

441 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:59:22.59 ID:Eyiv1Xlz.net
▼ねんがんの ガイドの にんぎょうを 手に入れたぞ!

442 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:59:32.43 ID:piTCwhVQ.net
テラブレうるせえええええ

443 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:59:36.03 ID:IZsckQsB.net
アプデ後一緒にやろうとした友人が設定メニューやら弄るだけでエラー落ちしまくってゲーム開始すらできないレベルだったけど
.NET Framework 4.0から4.5に更新したら全く落ちなくなったようだ

444 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:59:46.67 ID:Q2tLeB45.net
>>412
あれ長いのはいいんだけど遅くて使いづらい

445 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 17:59:50.84 ID:7sqd0KUL.net
ブラッドムーンになんかきもいの湧くようになってんだな、木製ヨーヨーじゃ1しかくらわん

446 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:01:48.81 ID:kZAd10Cr.net
http://i.imgur.com/mNYOhwa.png

こんなのいたっけ?

447 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:02:46.60 ID:sTQkQghy.net
あとはLinux(SteamOS)対応期待

448 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:03:08.00 ID:Q2tLeB45.net
>>446
地下の物売りだよ新NPC

449 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:03:36.95 ID:dvj0vJHM.net
鮫めっちゃ強くなってない????

450 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:04:22.84 ID:Q2tLeB45.net
lordの魔法防具持ってる人いる?スペクターの完全上位互換だったりする?

451 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:04:48.57 ID:H/7m0Ewp.net
>>438
ゴーレムやってでなくてフィッシュロンで出たから、多分フィッシュロン

452 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:05:03.97 ID:RmrsAm5/.net
>>162
blessed apple ってやつ聖域の剣が落とした
デフォで2段ジャンプが出来るみたい
http://i.imgur.com/SiHJHxV.jpg

453 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:05:06.84 ID:Q2tLeB45.net
>>449
海バイオームから出るとプランテラみたいに発狂するらしい
試してないからわからんが

454 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:05:50.03 ID:Q2tLeB45.net
>>452
馬の乗り物kwsk

455 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:06:03.37 ID:JU5dEhiX.net
クリムスライムの見た目がすごく美味しそうになっててワロタ

456 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:06:08.18 ID:H/7m0Ewp.net
>>450
>>41に書いたンゴ
上位互換という感じではないけど火力段違いだしリジェネ強力だしで好き好き

457 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:06:12.48 ID:Q2tLeB45.net
>>452
すまん間違えた

458 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:06:36.59 ID:7UgUvPrA.net
猫の剣はlordの何色が落とすんだ?

459 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:07:34.01 ID:Q2tLeB45.net
>>456
上位互換ではないってことはHP回復能力自体はスペクターに劣るってことかい?

460 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:07:36.69 ID:IIzTkM+6.net
(おっ、Jやんけ)

461 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:07:49.28 ID:H/7m0Ewp.net
何人か勘違いしてるっぽいけど、Loadは4体倒したあとに出る上半身だけのBossだゾ

462 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:08:27.86 ID:pdAvsXbW.net
エキスパートを新キャラでまっさらな状態からやってるけど
スライムですら強くてもう心折れそうっす

463 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:08:37.58 ID:7UgUvPrA.net
あそうなんだ

464 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:08:45.31 ID:xQ4aY71I.net
>>314
Tsunami in a Bottle の合成材料地上のThe Hallowで普通に釣れた
Crateではないよ

465 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:09:35.74 ID:PIRpKcmP.net
日食でヨーヨーの目玉を手に入れたぞ

466 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:09:52.83 ID:Q2tLeB45.net
lord1回倒すまでに何分かかるんだってくらい長いのが嫌
疲れた

467 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:10:44.75 ID:rL1bJzq6.net
(´・ω・`)実績が一気に解除された。オワタ

468 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:10:48.53 ID:H/7m0Ewp.net
>>459
そんな感じ
HPとMPリジェネがマッハになるからよけながら戦うならNebulaかなぁ
立ちっぱなしで魔法の回復だけで行けるならスペクターのままでいいと思う

469 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:11:03.47 ID:iZvDH+rE.net
クイックスタックボタンが素晴らしすぎる
ずっとこれを待ってたんだ

470 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:11:23.67 ID:8Aj4wxMC.net
磯巾着は1匹しか沸かなかったな
なんでだろ

471 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:12:26.47 ID:Q2tLeB45.net
>>468
脳死インチキ法ならスペクターか、なるほどな
nebula作るわサンクス

472 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:12:50.09 ID:Q2tLeB45.net
>>470
マップみてみ

473 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:13:58.54 ID:tlJhMvSs.net
新しいワールドで始めなくちゃいけないのは判るんだが
新たに坑道採掘していくあの苦行を再びか・・・・
単にハードにするだけなら無茶苦茶楽なんだが、新たなバイオーム探索等々含めてだと(遠い目)

474 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:14:14.17 ID:QEBJ+/66.net
これって既出?
http://i.imgur.com/PhFyQhr.png

475 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:14:31.68 ID:R8cdeTI9.net
ダンジョンガーディアンさんの嵌め殺し
http://i.imgur.com/I4PL90m.jpg

ちなみにエキスパートでもドロップかわんなかった・・・

476 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:16:10.68 ID:8Aj4wxMC.net
>>472
マップ見ても1匹しかいなかった
倒したらルナ終わったし

477 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:16:17.18 ID:QnS+Pti1.net
>>462
経験者ならアプデ前に培った知識を生かせばいくらでも手はある
ちなみにスライム相手なら水場が便利だぞ あいつら水に触れると動きが一定になるからな
アプデ前に始めた新規ならまぁ頑張れとしか言えんな キツかったらノーマルから遊ぶ方がいいだろうね

478 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:17:50.60 ID:RpC/hvJN.net
>>474
どんなミニオンなんだい?

479 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:18:53.92 ID:H/7m0Ewp.net
>>476
一匹倒したら通常に戻るけど、他にも3体居るはずなんだがな
MAP四分割で担当する感じで居るから地上を端から端まで行ってみ

480 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:19:52.83 ID:H/7m0Ewp.net
>>474
触手チックなやつね

481 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:20:09.91 ID:bthE4LKi.net
フィッシュロン強くなりすぎだろwノーマルでアスファルトだけだと余裕で負けるw

482 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:20:21.37 ID:Sb1o0xcD.net
今更かもしれんが火炎瓶ピンクジェル必須になったのか
威力下がったうえに量産するのも大分難しくなったな

483 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:22:30.10 ID:5HuYOyRu.net
スライム雨が起こるとピンキーに5匹くらいは出会えると思う

484 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:22:30.85 ID:xQ4aY71I.net
>>474
ゴブリンアーミー襲撃中に
ゴブリンサモナーが落した

485 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:22:36.65 ID:8Aj4wxMC.net
>>479
4分割のうち1匹倒す度にその周辺は平和になって
残りの奴の所に行くとまた始まるってことか?

486 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:24:20.82 ID:YLqfDdDz.net
1.3でワールド作ると小部屋の仕様が変わってて彫像ごろごろ落ちてるなあ

487 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:24:46.78 ID:H/7m0Ewp.net
>>485
そういうこと
>>472が言ってる通り全体マップにちゃんと出てるはず

488 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:26:14.82 ID:QEBJ+/66.net
>>478
http://i.imgur.com/dTOmdhG.png
こん感じの触手っぽいのを何本も出す魔法武器
あと当たった敵は燃える
集団相手には割とよさそう

489 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:26:24.48 ID:R8cdeTI9.net
>>486
あれだけレアだった鮫彫像が既に4つ手に入ってる・・・;

490 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:27:23.87 ID:frFc1aBH.net
>>481
海岸以外だと発狂するってあったような

491 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:28:24.04 ID:GJszCm6m.net
うわわわ
トリュフワームトラップ死んでる…

492 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:31:44.30 ID:PIRpKcmP.net
日食で目玉ヨーヨーと血塗れチェーンソと投げ爆発薬品出た
おもしろすぎぃ

493 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:32:04.61 ID:7sqd0KUL.net
でも小部屋の灯り消えて探すのきつい
配信でみたスペランカースティックほしい

494 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:33:44.31 ID:Q2tLeB45.net
>>492
チェーンソーもあるんだな

495 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:34:11.47 ID:ASJzPo1t.net
XP E7300 HD4670 メモリ2Gで、重くなってカクつきやすくなったけど
普通にプレイできてるよ、ウィンドウモードで
終了させる時、不正終了になるけどね

496 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:36:11.85 ID:IxhpOR62.net
お前らどんだけ飢えてたの
前スレの消化速度なにあれ

497 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:39:29.21 ID:RmrsAm5/.net
エキスパワールド作ったら1つのワールドにピラミッド2個も出来たけど宝箱の中身変わらず…

498 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:39:51.58 ID:zngau1HH.net
ロードワープ使っても普通に追いかけてくるのか
ナースいねえ

499 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:42:11.74 ID:TUWfQTxL.net
ピラミッドのチェストの嬉しさ
砂嵐>絨毯>>>ファラオ

500 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:42:44.51 ID:6U7km9Tq.net
UFOで乗り物出たけど常時浮きっぱなしで完全に別ゲー化したwww
移動速度もはえーし

501 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:43:25.03 ID:aFRNUmJz.net
>>491
やっと他人で言ってる人いて安心した(´・ω・`)
自分とこテキトーだったからバージョンアップでそこ突かれたのかと思った

502 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:43:31.48 ID:Q2tLeB45.net
新ポーションの効果わからん

503 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:44:32.66 ID:gFVS0amW.net
散々書かれてるけどエキスパートの敵強いな
1日目の夜軽く稼ぐつもりでゾンビと目玉の群れに飛び込んだらあっさり殺されたわ

7年前に買った化石レベルのPCにwin8 64bitぶち込んだヤツや4万円で買った糞ノートでも快適に動いてるよ

504 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:45:10.37 ID:TUWfQTxL.net
キャラメイクのstyleで色んな服装にできるけど、何か面白いキャラ作れるんだろうか?
前スレでDMCのダンテっぽく出来るって聞いて今はそれで進めてる

505 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:45:38.25 ID:Q2tLeB45.net
solarのザコ嫌い
ワームくん速過ぎやろ
あとは有象無象って感じ

506 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:48:07.67 ID:BTq+/qWJ.net
既出かもやけど、釣りの木箱からExtractinator出た

507 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:48:12.40 ID:JKuOyU2/.net
XPでプレイできるようにする修正パッチがこない場合は返金できるかもな
環境条件などでプレイできない場合はプレイ時間や購入した日関係なく返金対応してくれるみたいだぞ

508 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:48:34.80 ID:5HuYOyRu.net
>>504
俺のキャラはガンダルフみたいな真っ白のヒゲジジイにしたんだけど
やっぱり防具つけちゃうと意味ないね

509 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:48:44.41 ID:wmhGhvmz.net
ヨーヨーが使いやすい

510 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:50:26.54 ID:PIRpKcmP.net
>>494
こんなだよ
フラスコめっちゃ爽快
http://i.imgur.com/0KRa9K9.png

511 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:50:41.91 ID:G84EglmV.net
新しいキャラとマップ作ってこれから遊ぶわー

512 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:52:49.82 ID:iZvDH+rE.net
探知機っぽいアクセ出たけどなかなか便利じゃんこれ

513 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:53:07.05 ID:TUWfQTxL.net
>>508
魔法キャラか、ロールプレイが面白そうだな
服装はFamiliar系で補うしかないね

514 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:53:07.22 ID:P+XQ5/qX.net
エキスパートのプランテラ早すぎてどうよけても蕾とキスしちゃうんだけどこれどうやって倒すんだよ

515 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:53:58.53 ID:dDmAZRBm.net
>>505
あのワームだけ強すぎるよな 尻尾にしか判定ないくせホーミングすげぇし

516 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:54:53.63 ID:btmmrV5h.net
>>507
このゲームの場合
いまだにやってるのは中毒者ばっかりだろうから
返金処理でもあんまうれしくないだろうな・・・
やりたくてしょうがないだろうし

517 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:55:47.17 ID:xVVy/nTf.net
新キャラ新ワールドエキスパートで始めたら死にまくりでヤバい超楽しい

518 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 18:57:18.40 ID:t1enHull.net
ボルテックス装備にSDMG担いだら
ラスボスがあっという間に溶けた

519 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:00:11.66 ID:ogZCveAl.net
新キャラエキスパートはエグすぎたわ
もう無理だきつい

520 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:02:12.15 ID:cahocxz4.net
脳みそ分身で惑わせてくるだけかと思ったら最後の最後に全部本物でクソ
何回やり直せばいいんだ

521 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:03:56.87 ID:wmhGhvmz.net
ヨーヨーは押しっぱで連続ヒットするからかなり有能だ・・・

522 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:05:03.84 ID:TUWfQTxL.net
エキスパの序盤は不浄を越えるのがかなり難しい
イーターの攻撃で50近くやられるし、足場が悪いしで

エキスパだと雪環境の水で凍結になるんだな

523 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:05:50.71 ID:7sqd0KUL.net
>>520
わらたw
何かのコントみたいだな

524 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:06:45.27 ID:pYqDKNr/.net
新規エキスパート防具揃えても3発で殺されるの怖すぎるな
基本的にダメージを食らわない立ち回り要求されるからアクションうまくねえと途中で詰みそうだ

525 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:07:11.33 ID:bW7uttAG.net
カブト防具って弱体化してないよな?

526 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:08:14.29 ID:4OAP86Jr.net
序盤のゾンビ、目玉の時点であれだしな
ダンジョン、ジャングル、そしてハードモードの事とか考えると、腕と相談してサクッと諦めるのもありかも

527 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:08:52.20 ID:VuYUdb8y.net
moon lordって2回目以降どうやって出すんだよゴーレム倒しても魔術師わかねえぞ

528 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:09:32.91 ID:3DtTZTQ4.net
スライムの雨ってキングスライムの出る確率が跳ね上がる?
GelとBanner集めには最適なんだけどキングスライムが出現してボコられた…

防御力20あっても50くらい削られるとかエキスパートやばいわ

529 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:09:53.79 ID:k4Ry3vXE.net
expertダンジョンガーディアン硬すぎてやばい
19999ってなんだよ一日ピラニアガン打ち続けてもまだ半分以上残ってるとかヤバイ

530 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:11:37.11 ID:Uz10zth4.net
数年ぶりの起動でいまいち自信ないが
アイテムのアイコンが小さくなってない?
小さくなって見づらい・・・元々こんなんだっけかな

531 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:11:54.87 ID:dvj0vJHM.net
>>525 確か防御下げたとか書いてた気がするけど

532 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:16:57.33 ID:BohdPt6N.net
アクセサリのスロットひとつ増えただけで快適すぎワロタwwww

533 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:17:03.04 ID:ppGa9sxU.net
宇宙人イベントのトリガーになってる最初のUFO?みたいなやつってもしかして逃げる前に倒しちゃうとイベント始まらない??
Blood Moonと重複してたから始まらなかっただけなのかな

534 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:17:24.69 ID:Em9hlytx.net
他のエリアはクリアできたけどSolarにいるワームに殺されまくる・・・

535 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:17:45.84 ID:lB3a+1RS.net
めっちゃ苔生える

536 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:18:08.91 ID:qkpmgPPb.net
UFOは発見させて逃がさないとダメだよ

537 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:18:27.71 ID:p9N9Mu3N.net
チラチラいるが、いい加減XPは卒業しろよwwインディーズ制作の2Dゲーのアプデとは言え、
最新のゲームをサポート切れたosでやろうとするんじゃねえよ

538 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:19:43.12 ID:aFRNUmJz.net
>>533
逃がして報告させて襲撃の流れだと俺は思ってる

539 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:20:03.50 ID:gBuvNRhE.net
もう無理だ・・・半日かけて目玉すら倒せてない
エキスパートなんて俺には無理だったんだ・・・
おとなしく既存キャラでエキスパートボス虐殺しよう

540 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:20:22.05 ID:P+XQ5/qX.net
>>533
倒したら何も起こらない

541 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:20:57.39 ID:P+XQ5/qX.net
プランテラだけどめっちゃ広く場所とったらいけたわ

542 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:22:10.06 ID:3DtTZTQ4.net
Hookが作動しないんだけどバグかな
押しても出ない

543 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:22:34.05 ID:bFhWHe3T.net
なんかマルチやると終了時にTerarriaServer.exeがクラッシュしてワールドデータセーブ出来ないの俺だけ?
1.24のアイテム沢山ロストしちゃって辛い…

544 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:24:34.75 ID:P+XQ5/qX.net
まだマルチしてないからわからん

545 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:24:54.46 ID:ppGa9sxU.net
みんなありがとう!次は逃がしてあげる

546 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:25:18.99 ID:cgWWGa+S.net
TerrariaはXPが要求スペックに入ってるからその内救済パッチは出るとは思うけど
DirectXは10から、.NETは4.5からXP切捨てられてるのでいい加減OSだけでも代えないと無理
遊べるゲーム無くなるよ

547 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:25:59.68 ID:XRC0m7Qw.net
>>542
装備してないからじゃね

548 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:26:48.40 ID:gXSYh2cD.net
XPだと完全にだめくさいね今

549 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:27:33.74 ID:3DtTZTQ4.net
>>547
装備しないでアイテム欄から使ってたんだけど唐突に使用不可になった
つーかHookって装備だったっけ?

550 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:27:42.43 ID:ueoZuWaQ.net
洞窟に潜ったらカニ石像があったんで取ろうとしたらわんさかカニが襲ってきて死んだわ
トラップも豊富になって面白くなってきたなw

551 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:28:18.77 ID:XRC0m7Qw.net
>>549
装備関係無かったわw

552 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:28:42.31 ID:8JsnqaEw.net
ブロック叩く→他のブロック叩く→前に叩いたブロックが初期化されるっていうのなくなってるね

553 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:29:01.45 ID:pYqDKNr/.net
>>542
俺も作動しなくて混乱してたけどHookクリックしたら右下に装備欄出てくるよ
ショトカキーのみで発動する感じになったっぽいな

554 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:29:30.73 ID:9wjF7Zb5.net
>>552
お前1.1.2からやってねえのか?

555 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:30:23.55 ID:5xwBN8Iu.net
>>510
ああ次はナイフだ
http://i.imgur.com/EbmJXiX.png

消えるとダメージが物凄く上がる模様
素は92だった

556 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:30:49.84 ID:3DtTZTQ4.net
>>551
>>553
装備してキー押したら出来たわwwwwwwww
なんで急に使用できなくなったんだろう……

557 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:30:52.34 ID:TUWfQTxL.net
序盤に拾えたら攻略がグッと楽になるようなものが欲しい
あと銃も欲しい

558 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:31:50.54 ID:wmhGhvmz.net
エキスパは近接怖いから剣はすぐに捨てたよ・・・

559 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:32:41.04 ID:Eyiv1Xlz.net
Detonatorってのを地下で見つけたけど、何に使うんだろ
配線使うみたいだけど

560 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:32:44.55 ID:H/7m0Ewp.net
ふぇぇぇCthulhuさん強すぎだよぉぉぉ

561 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:33:07.53 ID:Apfm6P1a.net
moonlordのために柱狩りしてて思ったんだけどsolarのワームって
壁紙あるとこまで追ってこない?
穴入ったら上でプカプカしてるだけになるんだが

562 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:33:11.92 ID:PIRpKcmP.net
インゴット40個ずつで作れるドリル何とかユニットってどんな効果だい

563 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:33:32.46 ID:YLqfDdDz.net
>>550
こっちはミミック像だった
近くの圧力版につながってたんだろうなあ
ちょ、ノーマルなのになんでいるのww とかなりパニクった

564 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:33:42.32 ID:OTNaYeeQ.net
メドゥーサ?みたいな敵の石化がキツすぎる
羽で飛んでたら石になって落下ダメで瞬殺されるわ

565 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:35:20.47 ID:ASJzPo1t.net
いやXPでプレイできてるから

566 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:35:31.78 ID:R8cdeTI9.net
>>539
まあ待て
最初にキングスライムを倒してサドルを手に入れるんだ
あとは目玉も脳も骸骨も踏んでるだけで倒せる

567 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:35:43.08 ID:H/7m0Ewp.net
>>562
動画であった穴掘りmountさ
手持ちに斧とツルハシなくても掘ってくれるイケメン

568 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:38:36.69 ID:5HuYOyRu.net
エキスパ序盤は、どっかの壺からボム出して、不浄の玉をスティッキーボムで壊して、
隕石降ってきたら頑張って回収して、フルメテオにガンまで作って、やっと目玉倒せた
しかも自宅周辺でナースの介護とハートランタン+キャンプファイヤーつき
ナース自身は喰らっても自己回復するらしくかなりタフ

569 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:38:48.48 ID:4OAP86Jr.net
>>539
というか、エキスパやれば判ると思うけど全体的に攻撃力と耐久力跳ね上がってるから
失敗するとハードモードの装備持ち込んでも殺されるよ、普通のボスが既にハードモードのボス位の気構えでいかないと

570 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:38:52.04 ID:k4Ry3vXE.net
悲報 ダンジョンガーディアンexpertで新ドロ無し
ていうか2万近く削るの怠すぎるわ 誰か後検証しといて

571 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:40:13.37 ID:+yLSwaaN.net
エキスパやっと銀装備できたけど地上スライムのダメージが1になってて感動した
死亡回数見られれば面白いのになぁ

572 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:40:45.51 ID:YLqfDdDz.net
>>570
50匹でバナー出たりしてw

573 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:40:51.69 ID:PxwmU62W.net
久しぶりに1からエキスパで始めたら
毒矢トラップ一撃で頭をふっとばされたわ

久しぶりだ・・・この感覚はよぉ!

574 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:44:45.11 ID:tlJhMvSs.net
速いレスの流れを読んでてふと思ったんだけど
今回のUPで全部堪能しようと思うと、ノーマルじゃなくエキスパートのマップじゃないとダメって事か

575 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:45:09.05 ID:8tnjl5Z+.net
地下釣りでカエルレッグ、tsunamiボトル、風船フィッシュのジャンプアクセ類手に入ったからそれでぴょんぴょこ不浄こえて海まで行けたわ

576 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:46:39.66 ID:ueoZuWaQ.net
砂漠地下の木チェストからraderっていう周りに敵が何体いるかわかるアクセサリが出た
これがあれば敵が急に襲ってきてパニックにならないな・・・なるかも

577 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:48:33.29 ID:TUWfQTxL.net
スティッキーボムか、やってみよう

578 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:48:55.60 ID:Cymn4fJC.net
地味に装備しなくても持ってるだけで発動する系のアイテムがうれしい

579 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:50:54.32 ID:QbDTgWbx.net
>>576
地下から汽車のような音を出しながらやってくる
ミミズっぽいのは分かってても対処しにくいんですがそれは

580 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:52:25.83 ID:QEBJ+/66.net
倒した不浄ミミック3体ともChainGuillotinesしか落とさねえ
もしかしてこれ以外ドロップないのか

581 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:53:42.74 ID:R8cdeTI9.net
>>570
4匹倒したけど、みんなペットしか落とさなかったで

582 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:54:18.49 ID:Eyiv1Xlz.net
ワールドセレクト画面で紫不浄か赤不浄かわかるのか

583 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:55:01.86 ID:T7vn4nPl.net
プレイしてる傍らでスレ眺めてるけど
新情報がエキスパート固有のアイテムの事なのか、それとも単にノーマルでの新アイテムなのか
ちょっと判別が付き難いな。
というかプレイしてる当人もまだ検証の真っ最中だから判らないままやってるんだろうけど

584 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:56:48.78 ID:xML0xIrB.net
ノーマルプレイハード移行前のブラッドムーン時に倒した何かが
豚貯金箱をペットにするアイテムを落とした

585 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:57:27.67 ID:L8WtdiZt.net
エキスパート専用アイテムってカーソル合わせた時説明にExpertってついてるやつちゃうかな

586 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:58:36.23 ID:iZvDH+rE.net
エキスパアイテムは名前が輝いててレア感出てていいな

587 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:58:39.36 ID:H/7m0Ewp.net
Expert表記&名前が虹色なのがそれやね

588 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:58:43.64 ID:PIRpKcmP.net
うお、帰還鏡の氷版とかあるのか

589 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:59:14.35 ID:hwLaXN50.net
はよやりてぇ…
新キャラ新ワールドでエキスパの方々は
やっぱりラージで作ったの?

590 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:59:17.81 ID:eDifyMFr.net
ヴァンパイアナイフ強すぎないか

591 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:59:33.53 ID:cahocxz4.net
ボスそれぞれにエキスパートの固定アイテムとレアアイテムがあるのかな?

592 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 19:59:44.20 ID:8bIu8M8F.net
爪を超える速さで掘れるの出て来ないかな
未だに爪でガリガリ掘ってるけども

593 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:00:03.88 ID:qkpmgPPb.net
ポータルガンの使い方がイマイチ分からないなあ
二回撃つと一度目設置したポータルが消えちゃうんだけどどうすりゃいいんかな

594 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:00:52.50 ID:zukELFVE.net
日本語化頼むわ

595 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:00:52.70 ID:fsbjFeb8.net
お前ら手探りでプレイしてるの?どこのwikiにも1.3の情報が全然載ってないんだが

596 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:01:10.43 ID:LsnvUL3s.net
>>593
右クリック

597 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:01:34.43 ID:lxzZZej/.net
lord脳死討伐やっとできるようになった
あと何か紫色の目覚まし時計?みたいなやつ落としたんだが
immunity clockとかいうの

598 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:01:37.72 ID:5HuYOyRu.net
>>589
ミドルで作ったけど
ワールドの右半分がほとんど不浄の地でつらい

599 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:02:10.85 ID:fsbjFeb8.net
義務教育のポータルもやった事ないスチマーいるのかよどの板から来たのかな?

600 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:02:41.70 ID:5xwBN8Iu.net
>>583
俺のは上のSSで一つだけ混じってるけど、今はノーマルでやってる
知らない地下潜るの怖い

601 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:03:01.40 ID:qkpmgPPb.net
>>596
おお、出来たよありがとう!
ショートカット登録しないで手持ちで撃ってたのが悪かったのか…

602 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:03:25.16 ID:eDifyMFr.net
翼は無しっぽい?

603 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:03:33.18 ID:8bIu8M8F.net
>>589
ノーマルがラージでエキスパがミディアムでやってる
ノーマルにメインの建築やら本拠地作るつもり

604 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:05:44.92 ID:Z0S16HyY.net
ポータルガンは何から入手できる?

605 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:07:13.07 ID:QbDTgWbx.net
ポータルもやったことないのかよと
攻略本やwikiを見ないとゲームやれないゆとり風情がよく言うわ

606 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:09:42.14 ID:pYqDKNr/.net
ゲーマーばっかがテラリアやってるわけじゃないんやで

607 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:10:22.37 ID:qkpmgPPb.net
ポータルガンはmoonloadが多分100%ドロップ

608 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:10:47.91 ID:LWwydSMC.net
エキスパートモード固有アイテムってボスドロップのTreasure Bagだけなのかな

609 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:11:49.30 ID:eDifyMFr.net
ポータルって2Dアクション兼パズルゲーム探しても見つからなかったしそうとうマイナーでしょ何が義務だよ

610 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:12:03.74 ID:hwLaXN50.net
>>598
それ辛いよね…
うちのメインも似たようなもんだから分かる(´・ω・`)

>>603
建築重視の方はそんなやり方なのね

うーん、ミディアムでも新要素あっても手狭そうではなさそうだしミディアムで作ろうかな
まともにできる週末が楽しみだ

611 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:14:16.38 ID:VPUrf/AM.net
なんか金が簡単に増やせるバグみつけたかも

612 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:14:40.45 ID:LWwydSMC.net
PCアクション板くんだりまでやってきてPortal知らないのはちょっとアレな感じ
正直ちょっとじゃないけど

613 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:14:42.48 ID:e42zq4ai.net
ポータルとかゲーム説明文読んで投げたわ
こちとら脳筋だぞ

614 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:17:03.53 ID:l+Lw66JD.net
やってなくてもポータルがどんなゲームかくらいは知ってそうだけどな
まあ知らない人は知らないだろう・・・

615 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:17:12.54 ID:H/7m0Ewp.net
>>592
Ingot5種ぐらい40個で作れるDrill Containment Unit がそれになるかな
くっそ早い

616 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:17:14.53 ID:5HuYOyRu.net
Sheild of Cthulhu のタックル攻撃(←← or →→)は
一気に最高速になるからダッシュブーツの始動にとっても便利だね

617 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:18:02.24 ID:qkpmgPPb.net
なんかごめんね

618 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:20:49.36 ID:8bIu8M8F.net
>>615
まじか!
ラージ整地するのに少しでも早くしたかったんだありがとう

619 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:21:11.26 ID:8Aj4wxMC.net
この槍凄く強い
http://uproda.2ch-library.com/884975tDt/lib884975.jpg
オート攻撃+スプラッシュダメージ
UFO手にいてたらイソギンチャクが凄く楽になった
ironはまだ解らんけど

あとルナニウム鉱石?が見つからない

620 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:22:07.86 ID:T7vn4nPl.net
>>585
うん、それは知ってるんだけど
スレッドのテキスト上だとさすがに判別できないなぁ、っていう

自分はノーマルの方を1からやり直してるタイプなんで、エキスパートの方はさっぱりなのよね

>>595
前スレとか前々スレとかに事前情報としてまとめられてるのを一覧にしたのが貼られてる
自分で確認しに行きなさい

>>605
2ちゃんねるには「言うだけなら幾らでも言える」って奴らがうようよしてるから
そういう奴らの事を気にしてるとキリ無いぞ。奴らは自身の発言に一切の責任を持たないから、取り合うだけムダだ

621 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:22:22.70 ID:H/7m0Ewp.net
お、エキスパの気分転換にLord狩ったらTerrarian出た

622 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:23:23.91 ID:iZvDH+rE.net
プランテラ倒してからのイベントでムーンロードってとこにいけるのか...?
早くボスを拝みに行きたい

623 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:23:26.01 ID:8Aj4wxMC.net
ironじゃないやLordだった

624 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:23:37.14 ID:Q2tLeB45.net
>>619
ちゃんと狙える人なら強いよな
俺はホーミング系が好きだけど

625 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:24:06.71 ID:T7vn4nPl.net
しかしSteamの方でプレイしてる人間の中でPortalを知らない人は比較的少数派なのは確かではあるw
PortalはSteamの看板といっても過言ないくらいの超有名ゲームじゃよw

626 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:24:41.98 ID:8Aj4wxMC.net
>>624
UFOに乗ってゴーレム斧はフレイロン以上かもしれんぞ

627 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:24:43.12 ID:ugwo84QS.net
dragon使えすぎるわ
こいつさえいれば大丈夫だわ

628 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:25:01.19 ID:Jvun83Ze.net
実態のないムカデとか頭悪いだろ
ダメージ大きすぎるし
POTのクールタイムなくてもいいバランスだわ

629 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:26:34.68 ID:d1xa3Eiy.net
EOW君EXでもトロッコに轢かれるのか・・・

630 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:26:38.59 ID:QVISYsHM.net
Portalやってたけど別に知らなかったら何なのって感じ
古参アピールみっともなさすぎる

631 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:27:37.45 ID:8JsnqaEw.net
スライムにボコボコにされるとか自信なくすわ
紫スライム強すぎ

632 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:27:48.63 ID:8Aj4wxMC.net
>>628
もうだいぶなれたけどドラゴンがUターンして反対側に行く時敵の攻撃かと思ってよけそうになった

633 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:28:08.61 ID:LWwydSMC.net
月のボスからPortalgunドロップするのもちゃんと意味というか元ネタありきだから
この機会にPortalプレイしたことない少年たちは是非1、2合わせてプレイしてみてほしい
Terrariaに負けず劣らず良いゲームだから

634 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:29:04.98 ID:HHrSd4NS.net
月のボスの出し方まとめてある所ねえかなあ?
出し方わかんねえ

635 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:29:28.17 ID:JuINIbb1.net
Whaetlye君かわいすぎて眼射したい(ノンケ)

636 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:29:49.66 ID:t1enHull.net
ソーラーピラーの周りの敵は頭一つ抜けてるな
超追尾のムカデと銃弾や矢を跳ね返す奴が厄介

637 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:29:57.11 ID:8Aj4wxMC.net
ダンジョンの入り口に居るカルト教団を倒すと出てくる

638 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:29:59.70 ID:C0xZroF+.net
ケーキはなしです

639 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:30:08.33 ID:9LK+JZwP.net
一年ぶり位にやったけどエキスパートキツすぎ…でも新鮮で良いかも

640 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:30:16.97 ID:T2yQu3sc.net
序盤から金色のリス取れたが売ると10goldになる、が
これ合成できるみたいなんだが使い道わかる奴いる?

641 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:30:51.25 ID:ut5844LQ.net
lifefor analyzer
warding DPS mefer
旅商人のこれなんだよわかんねーわ

642 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:31:05.06 ID:T7vn4nPl.net
>>630
単に
知ってる知らない有る無いで争ってるのは幼稚でしょうもない、ってだけだよw

643 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:31:20.13 ID:ugwo84QS.net
ハードボス全部倒さないとカルト出なかったんだけどそれ以外ないよね?

644 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:31:46.69 ID:d1xa3Eiy.net
>>640
そこにガイドがおるじゃろ?

645 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:31:57.87 ID:H/7m0Ewp.net
Solarのムカデはムカデに対して直角(に近い角度)で避けるとゆっくりUターンだから遠距離は空中に浮きながら戦うとちょっと楽かもしれん

646 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:33:11.11 ID:PrCT6Po0.net
カルトボス強すぎねぇ・・・?
こいつどうやって倒したんよ・・・。

647 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:33:30.02 ID:GfpvKZoX.net
知らなかったなら丁度良い機会だからポータルもやってみりゃあええ
ついでにハーフライス2もやってくれ

648 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:33:32.07 ID:ptykm/+j.net
ネタにされすぎて本来の存在意義を完全に忘れられてるガイドくんすき

649 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:33:43.64 ID:WTQy00+J.net
>>642
子供っぽいよね、知識の有る無いとかで優越感に浸るのって

650 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:34:18.08 ID:TUWfQTxL.net
メッセージ出たのに隕石がどこにもない・・・

651 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:34:48.89 ID:jytlmd3g.net
金色の動物は要は全部小動物なのだからあのガラスに入った奴が作れる

652 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:35:10.09 ID:tg3eVyCV.net
>>641
上はレアモブ探知機
下は秒間ダメージ計測器

653 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:35:38.67 ID:fsbjFeb8.net
やってない奴らが顔真っ赤になっててワロタ

654 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:35:38.85 ID:T2yQu3sc.net
>>644
これそうやって使うのか
まぁ後でいいやと数秒も見ないうちにスルーしてたわthx

655 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:35:53.18 ID:QVISYsHM.net
>>642
お前のレスが一番幼稚だよ

656 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:36:17.62 ID:pYqDKNr/.net
ポータルが良いゲームなのは確かだけどこの流れはきっしょいわ

657 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:36:34.76 ID:8bIu8M8F.net
portalは毎回セールで安くなるからその時買うといいよ、セール時のテラリアと同じ位の値段で買えた記憶あるから
有名だけどsteamのストアとかセールとか余り見ないなら知らない人もいるっしょ

658 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:38:15.86 ID:H/7m0Ewp.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org395225.jpg
terrarian、ヨーヨータイプで自動では戻ってこない、ヨーヨーからホーミングの弾が出続ける
ホーミング距離はちょっと短い(PCキャラ二人分ぐらい)、感覚としてはFlower Powに近いかも、あと実績対象
ちなみにNotエキスパ

659 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:38:36.36 ID:Jvun83Ze.net
ふつうに安置あったわ

660 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:38:42.15 ID:qtCwUDj2.net
ポータル知ってるオレカッコいい( ー`дー´)

661 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:39:12.03 ID:7sqd0KUL.net
メデューサ見つけたけどこいつメデューサ側に向いていたら3s強制石化かよw
なるほど強い、金ぴか鎧の槍投擲野郎 も一緒にでるからなお最悪だ、防御13で槍1発80って

662 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:39:41.40 ID:T7vn4nPl.net
>>655
はぁさいですか
でそれを言ってなんになるっていうんだ。せっかく盛り上がってんだから、もっと実の有る発言しようや
「そんなん知らんし」って書いたらなにか良い事あんの?

663 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:40:10.02 ID:t1enHull.net
定規が超便利になっとる

664 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:40:55.90 ID:ppGa9sxU.net
ダンジョンの入口の教徒みたいなのの出現条件ってゴーレム討伐済みだけ?
色々試しても出てこないんだけどマップ作りなおしたほうが早いのかな

665 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:41:02.78 ID:Q2tLeB45.net
terrariaスレだからこれ以降portalの話は無しな
元ネタがどうこう言うのはいいと思うけど

666 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:41:32.01 ID:H/7m0Ewp.net
>>664
フィッシュロン討伐なんよ……
ゴーレム討伐が出現条件ってどこで広まってんの?

667 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:42:51.77 ID:9wjF7Zb5.net
>>666
>Cultists will now begin to spawn outside the Dungeon after the player defeats The Golem.
>Defeating them will start the beginning of the end.

668 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:43:01.17 ID:Q2tLeB45.net
鮫豚倒してゴーレム倒してないワールドで居なかったから両方の可能性は?

669 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:44:02.91 ID:ppGa9sxU.net
>>666
ええ・・・
俺はYoutubeで出し方解説動画みたいなやつと公式Wiki見たらどちらにもゴーレム討伐が条件って書いてあったからそうだと思ってた
ただWikiは別のページ見たらプランテラ討伐が条件って書いてるとこもあったしまだみんな手探りなのかね

670 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:44:42.70 ID:ptykm/+j.net
フィッシュロン倒してないでゴーレムまで倒した世界だけど儀式やってるオッサン湧いてるよ

671 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:44:50.65 ID:+GcoLW64.net
バージョンうpと関係ない質問ですが
背のやたら高い木ってワールドにデフォで生えてる奴だけ?
どんぐりじゃ背の高い木って生えないのかな

672 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:46:04.66 ID:K7d0t65t.net
>>671
デフォだけだからほしいならその近くに住むしかないね

673 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:46:06.76 ID:eDifyMFr.net
フィッシュロンなんて餌養殖してゼンマイで余裕だろ

674 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:46:22.91 ID:H/7m0Ewp.net
>>667
マジデ!ごめんよ、今までの人
うーん、ゴーレム討伐して出ず、フィッシュロン討伐で出たからてっきりそっちだと思ってたわ
他にも条件あるんかねぇ…

675 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:47:26.03 ID:8Aj4wxMC.net
>>674
ルナニウム鉱石見つけられた?

676 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:47:36.70 ID:d1xa3Eiy.net
ハードボス○体以上討伐が条件とか?

677 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:48:07.91 ID:n3yVKnss.net
http://gyazo.com/e961f7438b0e1040879d2814cdd5eec6
既出かもしれないけどダンジョンで家具拾ったんだけど
水晶弾とか弾薬パックみたいに右クリックで使えて召喚の最大数を10分間+1するとかいうトンデモ家具だった

678 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:48:14.64 ID:iZvDH+rE.net
エクスパートのデストロイヤー完全に舐めてた
頭のダメージ痛すぎワロタ

679 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:49:48.96 ID:+yLSwaaN.net
>>677
ツインズ杖でわちゃわちゃするのがより一層捗るな

680 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:49:58.04 ID:whvmjH33.net
まだ防具もろくにない状態でキングスライムが自然沸きして殺された
拠点にリスポンしたら、キングスライムが拠点にワープしてきた
おかげで死にまくったわ

681 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:50:24.49 ID:H/7m0Ewp.net
>>675
Lordさんぶっとばせば80個ぐらい落ちるというかLordからしか入手先ないような

682 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:51:05.32 ID:P+XQ5/qX.net
ウェイトストリングってどこで手に入るんだ?それさえあればヨーヨーバック作れるよに

683 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:51:10.34 ID:+GcoLW64.net
>>672
即レスサンクス

684 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:51:37.75 ID:btmmrV5h.net
もう海外に新アイテムのリストが出てるな
解析データだろうなぁ

685 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:51:45.30 ID:bthE4LKi.net
鮫豚倒しても邪教徒ってやつダンジョン入り口わかないんだが
プランテラとゴーレムは倒してない

686 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:52:10.57 ID:dDmAZRBm.net
日食召喚アイテム見つけたわ ダンジョンのチェストの中に入ってた

687 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:52:37.77 ID:dDmAZRBm.net
あ ダンジョンじゃねえ ジャングル寺院だ

688 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:52:58.34 ID:8Aj4wxMC.net
>>681
まじかよ
でもルナニウム使うツルハシがあるから更に上の鉱石あるんだろうな

689 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:53:06.37 ID:8bIu8M8F.net
ん?エキスパ豚の中の金まで持ってかれた??
気のせいかな…残高勘違いしてたかなあ

690 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:54:20.98 ID:8Aj4wxMC.net
>>689
ガイドが悪い

691 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:54:43.34 ID:xQ4aY71I.net
>>682
クモの巣30個機織り


ホワイトストリングな

692 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:55:39.50 ID:8bIu8M8F.net
>>690
まじかよガイド埋めてくる

693 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:55:44.93 ID:i/r7vmG5.net
>>653
頭にバナナーラン突き刺さってるぞ、大丈夫か?(´・ω・`)

694 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:57:02.12 ID:ptykm/+j.net
>>690
ガイドさんが通帳の中身まで抜くってこれマジ?
失望しました・・・Clothierの人形燃やします・・・

695 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:58:37.70 ID:Jvun83Ze.net
宇宙人に殺されたがまた4個のpillarこわさないといけない
pillarで作れるアイテムいいな

696 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:59:14.25 ID:9adc5/zF.net
クイックストック つかったら鍛えた 武器がどっかの宝箱に 勝手にしまわれて わけわかめ

697 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 20:59:36.48 ID:+oMoRODK.net
マルチでエラー出るやつmod外してアプでしたよな?
Windowユーザー名を日本語にしてるとかでもない?

698 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:00:23.40 ID:P+XQ5/qX.net
>>691
ありがとう

699 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:00:41.40 ID:L8WtdiZt.net
ドライアドの魔法のインパクトがデカすぎて、となりで矢を撃ってるガイドさんに気づかなかった

700 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:03:50.44 ID:WY8b+jW/.net
そういえばダンジョンの敵からヨーヨー落ちたぞ 威力97だった
既出ならすまん

701 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:04:03.21 ID:V2gkkX5U.net
terrarian使ったらLord1、2分で倒せるなこりゃ捗る

702 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:05:09.70 ID:JTevo/e2.net
あああー楽しいよー
でも明日早いよー

703 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:06:48.62 ID:F6UrM+PJ.net
>>697
再インスコしてもエラーでる

704 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:08:39.57 ID:a6qPVnuF.net
新ボスを手っ取り早く倒したいなら
ノーマルの方がいいのかな

705 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:09:26.11 ID:H/7m0Ewp.net
プリズムビーム楽しすぎぃ!
一発1200とか出るおかげでMPさえ対策したらマジでクシャナ殿下ごっこだわ

706 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:09:31.26 ID:iZvDH+rE.net
カルトボス派手で面白いね
Terrariaっぽくはないけど

707 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:10:17.02 ID:rA+RG0YV.net
エキスパ限定アイテムあるから
ノーマルやっても二度手間になるだけやで

708 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:11:41.68 ID:8Aj4wxMC.net
エキスパートのアイテムってノーマルに持っていける?

709 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:11:44.93 ID:Y3gFx7mr.net
新武器もってエキスパートに乗り込むんだよ

710 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:13:09.28 ID:SxwtPMum.net
どうでもいいけどプランターがプラットフォームと同じ足場、植木鉢の性能で便利すぎワロタ

711 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:13:12.54 ID:240ZfnhS.net
>>707
ボスのエキスパ限定は初回バッグから確定っぽいから
新ボス手っ取り早くならノーマルでいいんじゃない?

712 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:21:20.65 ID:bULMb90f.net
誰かLoadさん出るまでの4種デカイヤツで、バリア解除するまでの必要MOB数数えた人いる?
今のところ100〜前後でバリア解除されてる感じ(誰得

713 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:21:57.09 ID:TYb8FLX8.net
ゴーレム斧はフレイロン並みに使いやすくなったな

714 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:24:06.31 ID:iZvDH+rE.net
Loadの雑魚強すぎィ

715 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:25:28.98 ID:8Aj4wxMC.net
>>712
特定の敵を規定数な感じがする

716 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:27:55.40 ID:4S9Vz+Zd.net
>>713
パラディン斧が産廃と化しました

あかん新ボスうんぬん以前にエキスパートのデストロイヤーがきつい
個人的に既存のメカ3種でデストロイヤー>>>>>>>>>他2種ですげえ壁がある

717 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:29:03.35 ID:cahocxz4.net
おしっこ&ハープでなんとか

718 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:29:05.17 ID:rA+RG0YV.net
高めのプラットフォームでたやすく完封できるのにデストロイヤーで詰まるとかw

719 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:29:49.23 ID:4H7J8t79.net
life drain全然回復しなくてワロタ

720 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:30:17.25 ID:P+XQ5/qX.net
皆ミラーを合成して魔法の携帯にした?

721 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:30:29.68 ID:8Aj4wxMC.net
>>716
ルナの雑魚散らしに大活躍するな

722 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:31:04.72 ID:mMasmPH+.net
エキスパートのイーターどこが変わったんだろう
目玉に比べて変化がなさすぎる気がするな

723 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:33:03.91 ID:MzKz5/Qg.net
The Horseman's Blade終わった・・・
敵にしか反応しなくなったのかー

724 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:33:42.43 ID:ohvf9vg+.net
Moon Lordの出し方を教えてくだされ

725 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:33:59.55 ID:Y3gFx7mr.net
地味に長くなってるとかそんなんじゃねえの

726 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:34:38.15 ID:ps8+rp0N.net
クラウドデータってどう使うのー?
同アカウントの別PCじゃ読み込めないのかな?
それらしいメニューがどこにもないんだが

727 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:34:50.51 ID:3DtTZTQ4.net
砂漠のバイオームはゴールドチェストが豊富だね
たくさん部屋が見つかる

728 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:35:27.70 ID:BgW5YmnZ.net
最初からやり直してるけどワーム系の敵が無理すぎる
あんなん被弾確定な上に体力半分持っていくとかもう無理ですわ
マスケット手に入ったからとりあえずそれ以外はボコれるようになったけど地下がマジ無理だし釣りしかないわ

729 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:37:17.82 ID:rA+RG0YV.net
>>728
地中のワームを視認できるポーションがあるんだぜ

730 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:39:18.20 ID:i4R5npfa.net
エキスパートのlord倒せた人いる?

マジ無理すぎて心折れそう

731 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:40:32.27 ID:btmmrV5h.net
結局羽は魚のやつが最強かなぁ
飛行時間同じぽいし水の中での動ける分がな

732 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:41:56.03 ID:rrHuSPwb.net
エキスパそっちのけで建築に励んでる人いる?

733 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:43:14.14 ID:8Aj4wxMC.net
エキスパートの侵食速度は?

734 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:46:47.12 ID:JTevo/e2.net
アリジゴクの巣発見!
これワクワクするな、なんか固有のアイテムあんのかな?
とりあえずアゴは量産できそうだなこれ

735 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:46:55.39 ID:4S9Vz+Zd.net
>>718
hallowed装備でレーザー1発40ほどのダメージ出してくる相手を足場だけで完封すか
プロは違いますなあ

736 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:48:20.80 ID:7sqd0KUL.net
>>734
巣ってどうわかるの?
集団でいることはあるけど、巣がわからん

737 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:50:04.53 ID:JU5dEhiX.net
砂漠地下は強いかどうか以前に音が生理的に無理だあれ

ミスリル装備でエキスパの海にもぐったらクラゲの集団にボコられて死んだわ
なんだあれ

738 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:51:06.42 ID:d1xa3Eiy.net
クラゲずるいよなー放電中完全無敵だし

739 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:52:01.21 ID:+yLSwaaN.net
砂漠地下最強の敵は羽虫
正気度ゴリゴリ削ってきてやばい

740 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:53:18.73 ID:O8UFKEsg.net
岩に刺さった剣キタ━━(゚∀゚)━━!!
1.2まで全然出なかったからあきらめてたけど、今回取れて嬉しい!

741 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:53:33.04 ID:9/smUFN4.net
赤いスイッチ乗ったら大爆発して死んだwwwみんな通る道なのかねこれ。笑ったわ

742 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:53:35.88 ID:Y23BQgKv.net
>>738
あ、放電中無敵なのか
道理で

743 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:09:17.71 ID:Q9wI+TQYK
エキスパート難しすぎてダレてきた

744 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:54:15.72 ID:JTevo/e2.net
>>736
こんなんなってた
http://i.imgur.com/EIkHo3Y.jpg

745 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:54:40.21 ID:P+XQ5/qX.net
プランテラ2体目が倒せない・・・・
皆どうやって倒してんだ・・・・

746 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:55:46.24 ID:7sqd0KUL.net
>>744
それ巣じゃなくて地下砂漠なんじゃ

747 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:55:58.00 ID:gBuvNRhE.net
ていうかアプデしたらなんか全体的にもっさりになってない?
スパークブーツの速さが下がった気がするし
ジャンプも常時ふんわりしてるんだけど

748 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:56:19.37 ID:dE5JIqG4.net
トラップ大量に置いた戦場でどうもよく落ちるなー

749 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:56:39.39 ID:dvj0vJHM.net
なんか金無くならないと思ったら豚の貯金箱から勝手に引き出されてた

750 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:56:44.31 ID:JTevo/e2.net
地下砂漠=アリジゴクの巣って表現してたごめん
でも入口的にアリジゴクの巣じゃないのかこれ?

751 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:57:09.60 ID:8Aj4wxMC.net
>>749
ガイドが悪い

752 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:57:31.92 ID:pYqDKNr/.net
>>744
俺もこんな感じで蟻地獄大量にいたんだけどこれ巣じゃないの?

753 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:58:25.60 ID:P+XQ5/qX.net
え?巣じゃないの?カゲロウとかいっぱい出てくるじゃん

754 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:58:50.32 ID:dvj0vJHM.net
>>751 おのれガイド

755 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:59:31.46 ID:Y23BQgKv.net
入口的にもカゲロウ的にも巣だろうな

756 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 21:59:32.62 ID:Q2tLeB45.net
スマホまでのチャートがわからんな
今んところ鏡とGPSしかない

757 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:00:23.08 ID:iZvDH+rE.net
ドラゴンスタッフ強すぎやろこれwww

758 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:00:58.77 ID:P+XQ5/qX.net
>>756
釣りレーダーとか色々いるみたい
公式ウィキに乗ってた

759 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:01:17.49 ID:O8UFKEsg.net
King Slime ワープすんのなwww
前は狭いところにハマって動けないのをいたぶってたけど
これでボスらしくなったぞ

760 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:01:40.71 ID:WY8b+jW/.net
アントリオンくん成長して羽蟲になったんやなって感動してたら
めちゃめちゃ強いから殺されて笑った

761 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:03:02.30 ID:JU5dEhiX.net
アイテム欄の矢弾スロットとコインスロットに入ってるアイテムはクイックストック押しても預けられることがなくなってて
気づいたら矢がない!弾がない!って事態は避けれて両調整だな

ただ冒険行く前にコインをしまっておきたい自分としては手作業で1種類ずつ預けないといけなくてちょっと不便

762 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:05:58.09 ID:8Wk5m9Uo.net
地表の宝箱から火の粉が出る魔法武器を手に入れたぞ
ちょっとした光源にもなっていい感じ

763 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:07:14.23 ID:wmhGhvmz.net
Eater of Soulsがいるせいでマップの端まで行くのも困難だ
雑魚がここまで強いと緊張感あって最高

764 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:08:33.89 ID:+EAC1KPh.net
エキスパート初期キャラで始めたけどヘルストーン防具でもスケルトロンに苦戦する
ドライアドさん呼ぼうかとか魚のポーション作るかとか色々苦悩させられて楽しい

765 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:08:36.93 ID:xUflcQsI.net
solarのワーム空飛びながら戦ったら瞬殺されたけど地表付近で戦ったらなぜか近づいてこなくなったからなんとかなったわ

766 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:08:45.02 ID:ACivn1Lw.net
かぼちゃ魔法剣がスタチューの敵殴ってもかぼちゃ出なくなってね?

767 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:09:12.56 ID:P+XQ5/qX.net
>>761
豚の貯金箱に1こづついれといてクイックスタックしとけば豚妖精で何時でもどこでもキャッシング

768 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:09:42.76 ID:QFvfnENs.net
ノーマルでblood moonに花嫁みたいなの倒したら
ウェディングドレスとヴェール手に入ったんだけど、こんなやついたっけ?

769 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:09:50.51 ID:P+XQ5/qX.net
>>766
スタチューから湧くの減ったからじゃない

770 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:10:28.75 ID:Q2tLeB45.net
>>758
釣りレーダーとか初耳だな

昼夜指輪と月貝殻合わせてcelestial shell作った人いる?
効果下がるか心配なんだ

771 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:10:31.90 ID:P+XQ5/qX.net
>>768
新規

772 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:13:21.41 ID:Jvun83Ze.net
プレイヤーもモンスターも貫通が基本になってきてクラフトの楽しみが
楽しいトラップアイテムに限って終盤だったりするしクソゲーだな面白い

773 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:13:44.37 ID:4H7J8t79.net
keys of lightはまだ謎か

774 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:14:05.43 ID:Eyiv1Xlz.net
クトゥルフの盾の使い方わからへん

775 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:14:11.36 ID:ps8+rp0N.net
空飛ぶ豚貯金箱サイコー

776 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:14:13.96 ID:VwjZgaKO.net
信者4体倒しても何も起こらん…

777 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:14:25.50 ID:JU5dEhiX.net
>>767
貯金箱は拡張インベントリ

778 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:16:04.35 ID:iZvDH+rE.net
>>774
装備して移動キー二連続押し

moonloadの出現で心臓止まりそうだった
ヴァンパイアナイフであれはダメだな

779 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:16:35.27 ID:Eyiv1Xlz.net
>>778
さんくす

780 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:17:19.87 ID:7nJU3ahC.net
テラリアで気持ち悪いって思ったこと無かったけど、今回追加された砂漠の虫穴だけはヤバイ

781 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:18:11.32 ID:Q2tLeB45.net
スマホ作るの難しそうだな
ドラクエモンスターズの配合を思い出すわ

782 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:19:24.97 ID:dDmAZRBm.net
最初にハードのクリムゾン連中と遭遇した時は嫌悪感半端無かった 侵食もあるからテラリアで初めて恐怖覚えたわ

783 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:20:16.80 ID:P+XQ5/qX.net
ザコの白龍が100ダメージとか出してきて泣きそう

784 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:21:21.89 ID:JU5dEhiX.net
>>780
蜘蛛バイオームに大量に湧いてる蜘蛛ですらギリギリだった自分は今回ので完全に心折られたわ

785 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:21:56.58 ID:QEBJ+/66.net
ソーラーエクリプス前とは比べものにならんくらい強化されてんな
拠点の屋上で戦ってたからモスラみたいなのが部屋中に卵生みまくって最悪だったわ

786 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:22:38.67 ID:L8C6DxDJ.net
今までろくにプレイしてなかったけどなんか盛り上がってるなぁとエキスパ開始したら即挫けたわ
情報で揃ってからでいいやもう

787 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:25:33.93 ID:+/2WZowb.net
アップデートしたのに
steamを起動するたびに「アップデートがあります」とか出て
エラーがおきるのはウチだけ?

788 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:25:42.40 ID:dvj0vJHM.net
召還ドラゴン数増えなかったけどよく見たら伸びてるのかこれwww

789 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:26:46.13 ID:JTevo/e2.net
近所スタック便利だけど邪魔な時もあるな……
専用Chestたくさん作れば暴発しなくなるけど場所わからなくなるしなぁ

790 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:26:50.28 ID:rOvke7QF.net
いつまで経っても公式で日本語に対応してくれないのは何でなんだろうな・・・
移植までしてるくせに

791 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:26:53.25 ID:K7d0t65t.net
スターダストドラゴンは長さそのままでたくさん出せたらよかったんだがなあ

792 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:27:17.15 ID:Eyiv1Xlz.net
燃えるヨーヨーとモルテン装備を持ち込んだのにクトゥルフの脳にやられちった...

793 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:28:12.70 ID:O8UFKEsg.net
>>784
クモ類恐怖症のオレは2Dドット絵のクモでも相当キツいから
よくわかるわーデフォルメされててもキモいよな

794 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:28:53.87 ID:r/mjAp7O.net
1.3.0.2ってのが最新でいいんけ?

795 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:30:30.32 ID:n3yVKnss.net
日食のモスラから威力115のクトゥルフの目の形したヨーヨードロップした

796 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:32:16.42 ID:JuINIbb1.net
マイクラの蜘蛛はだきまくらにして寝たいぐらい可愛いのに

797 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:32:42.44 ID:a6qPVnuF.net
今日の天気はスライムが降るでしょう

798 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:33:02.09 ID:AjUk6+Pp.net
新キャララージエキスパートは心折れるな
未だにボスどころか海にすら辿り着けてねえよ
ソフトコアだからまだましだが、ミディアムコアだと発狂してたわ

799 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:33:43.43 ID:7sqd0KUL.net
>>790
詳しくはないけど日本での独占販売権を売ったとか?CS版のメーカーとか・・・関係ないのかな?

ヘルストーン装備で脳に負けるとかどんだけつえーんだw
まだ会ってないけど雑魚目玉用の武器とハープーンで完封されてた脳さんが懐かしいな

800 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:34:03.40 ID:btmmrV5h.net
>>790
スパチュンがCS版の権利しか獲得してないからだろ
日本語のデータはRe-Logicが勝手に使うわけにはいかないだろうし

801 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:34:18.92 ID:qkpmgPPb.net
Fragmentから作れる塗料それぞれ特色あるし光ったりアニメーションしたりで面白いね

802 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:34:35.84 ID:dvj0vJHM.net
http://puu.sh/iJsqB.jpg
既出かもしれんが
トレーラー?にあったあれ騎乗アイテムだった
Meteorite,Hellstone,Chlorophyte,Shroomite,Spectreのbarをそれぞれ40個ずつクラフト

803 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:35:51.40 ID:JttccWRi.net
久しぶりにやるけどwikiの公開サーバーって機能してない?

804 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:37:50.74 ID:dvj0vJHM.net
http://puu.sh/iJsEj.jpg
うひょーw楽しーーーwww

805 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:38:27.66 ID:C3ihRSh7.net
日本語化翻訳ページ、追加アイテムが増えてる
英語得意な人がんばってください

806 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:39:55.77 ID:Y3gFx7mr.net
日本語化はいらんけどコントローラーで出来たらいいなって思ってる

807 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:40:41.24 ID:LKscU6Am.net
ヨーヨーグローブってどこにあるんだ……

808 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:42:02.09 ID:rOvke7QF.net
>>806
俺はやってるぞ
JoyToKeyでぐぐれ

809 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:42:30.80 ID:ssw6xgYE.net
蜘蛛も見た目結構きつかったけど今回の羽蟲は初見リアルでビクッとした程度にはヤバイ
2Dだから慣れでギリギリ耐えられてるけどなるべく直視しないようにプレイしてる

810 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:43:03.88 ID:yeilXYgc.net
>>806
コントローラーでできない理由でもあるの?

811 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:43:13.98 ID:dvj0vJHM.net
調子乗って家ぶっ壊した...

812 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:43:55.34 ID:K7d0t65t.net
>>807
地下に偶にいる商人が売ってるぞ

813 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:44:07.49 ID:4r7VhHsc.net
lord倒すのは良いけど疲れる
4体倒すのも時間かかるしレーザーブレードも威力そんな高くないから時間がかかるし
なにより目を閉じたりラストはタフだったり厄介すぎる
奴から出る武器だか魔法で楽になるって言うけど全然でない

814 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:48:32.00 ID:JuINIbb1.net
正直エキスパート始めるまでブーメランも投げナイフも手裏剣も使ったことなかった
今じゃマジカルブーメラン大括約だわ

815 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:49:23.79 ID:ptykm/+j.net
>>814
ケツから放出してるのかな?

816 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:49:54.53 ID:IxhpOR62.net
邪教徒強くね?

817 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:52:20.70 ID:Y3gFx7mr.net
>>808
joy to keyだと掘る時のカーソル移動がつらくないか

818 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:52:49.96 ID:Q2tLeB45.net
lord最終形態まで行ってポーション飲んでないことに気づいて死にました(半ギレ)

819 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:52:59.62 ID:gFVS0amW.net
CS版やった事無いけど、ゲームパッドだとものすごく操作しづらそうなイメージが・・・
遠距離攻撃とか狙い定まるんだろうか

820 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:53:44.51 ID:P+XQ5/qX.net
キノコ装備のツナミでエクストラプランテラきついんだけど・・・・

821 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:54:14.19 ID:B1nHFUks.net
moonlord最後の最後で死ぬとかなり萎えるなw
また倒しにいくまでボス何対倒せばいいんだよ・・w

822 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:54:52.02 ID:Blo6zzPG.net
FPSとかもパッドでやるのは俺は無理ゲーだけどたまにニュータイプみたいなのがいるから大丈夫なんじゃね

823 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:54:59.69 ID:Eyiv1Xlz.net
ヨーヨーグローブ見つからないんじゃ〜(´・ω・`)

824 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:55:31.07 ID:EmqmNP+K.net
1.3になってからM押してもtab押しても何も表示されなくなってしまったのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?
マップ表示系統の機能が全部使えません・・・。
キー設定もデフォルトですし、再インストールしなおしても直りません。

どなたか解決方法知っている方いらっしゃるでしょうか・・・

825 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:56:01.47 ID:xML0xIrB.net
テラリアの虫って妙に生々しいよね…
ハードジャングルにいるでかい跳ねるやつとかデフォルメされてるのに無性に怖い
1.3砂漠の羽アリ地獄も怖い

826 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:59:04.47 ID:P+XQ5/qX.net
>>823
骸骨商人が売ってくれるで

827 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:59:22.97 ID:HANaOSa3.net
結局持ち込みありだとエキスパートも割とヌルゲーだな・・・
すぐ底が見えそうで心配。ボスも大して増えてないしなぁ

828 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 22:59:38.55 ID:B1nHFUks.net
moonlordはHPが減ってきたら魔法の鏡でホームに戻ってナースで回復して
また突撃の繰り返しで勝てるけど時間かかってしょうがないな
効率のいい倒し方求む

829 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:01:21.60 ID:AjUk6+Pp.net
>>814
慣れちゃうとスルーしちゃう微妙武器が多かったからな
まさか赤不浄オーブ武器がここまで頼もしく感じる日が来るとは思わなかった

830 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:01:45.69 ID:P+XQ5/qX.net
>>827
プランテラで詰む
棘の頻度とくぱあ後の触手の数がかなり増えてプランテラフックの先にも生えてる

831 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:02:21.43 ID:YUAbNRCv.net
釣りクエストが待っている

832 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:02:45.07 ID:dvj0vJHM.net
>>828
スパイク踏みながらネックレスでもつけて攻撃

833 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:03:10.31 ID:K7d0t65t.net
プランテラの火力が高すぎる上に避けられない

834 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:03:21.67 ID:P+XQ5/qX.net
>>833
それな

835 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:03:30.31 ID:mMasmPH+.net
>>827
持ち込まなければいいじゃないか
最終的にはエキスパートハードコアだ

836 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:06:09.88 ID:P+XQ5/qX.net
というかエキスパートのハードは基本持ち込みしないと初心者は無理ゲー
数回当たれば墓石になるのにその攻撃が弾幕のように降り注いでくるっていう

837 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:07:31.34 ID:8JsnqaEw.net
化石PCだとそこにラグが加わるぞ

838 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:07:35.59 ID:lxzZZej/.net
ハードlordの動画上げたけどURL貼れないなぁ
こんな感じの決戦場作って
http://i.imgur.com/fVTADnO.jpg
第一形態は上、第二形態は下にスターセル召還、ニンバス張りつつガン撃ちしてればすぐ終わる
http://i.imgur.com/j8hdBEF.jpg

装備はスペクター、シールド、クロスあとはお好みでおk

839 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:07:59.28 ID:5xwBN8Iu.net
>>773
wiki見た感じミミック召喚アイテムぽい

840 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:09:04.68 ID:Eyiv1Xlz.net
>>826 ありがとう!
けど骸骨商人にあんまり会えないというね

841 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:10:36.56 ID:lxzZZej/.net
書き忘れたけどメイン武器は紫ピラー材料のNebura arcnaumね

842 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:11:18.75 ID:7sqd0KUL.net
持ち込み、既存キャラ組ははえーな

宝箱からplant fiber cordageとやらが手に入ったんだけど置けないし装備しても変化なし、なんなんこれ?
collectionってあるからてっきり飾って確認できるものと思ったのに

843 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:11:55.72 ID:r8GdOiHB.net
http://i.imgur.com/sB1P2ae.png?1
久しぶりにやって住居作ってるんだけど弾かれちゃうのよね
どこがおかしいのかしら

844 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:13:04.33 ID:P+XQ5/qX.net
>>843
なんか判定変わったぽいよ

845 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:13:15.30 ID:rOvke7QF.net
>>817
コントローラー左手で持って、右手でマウス使うんだよ

846 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:13:25.46 ID:+EAC1KPh.net
ちょっと羨ましいけど初期エキスパートやったら初見プレイ時をなぞるようなテンションの上がり具合で楽しめたから後悔はしていない

847 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:15:32.00 ID:iZvDH+rE.net
UFOのドロップアイテムいろいろ使いづらいなあ
マシンガンとチャージキャノンはロマン溢れるけど

848 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:16:13.21 ID:ptykm/+j.net
>>843
タコ部屋かな?

849 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:16:20.50 ID:P+XQ5/qX.net
>>847
分かる

850 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:16:43.05 ID:gBuvNRhE.net
俺の腕では新規エキスパ無理だとわかっただけめっけもんだわ

そして新規キャラにつけっぱなしだったお気に入りの衣装とアクセを同時に消すというポカをやらかすという
もう二度と新規エキスパなんてやらねえ!

851 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:17:21.14 ID:Jvun83Ze.net
三家の報酬ってカート素材だけ?

852 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:17:27.43 ID:moameIB9.net
UFOに乗ってPossessed Hatchetで攻撃するのすっげー楽しい

853 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:17:59.43 ID:JuINIbb1.net
>>843
これが部屋だと認識されていた今までが明らかにおかしかった

854 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:19:27.44 ID:l+Lw66JD.net
>>843
ドア代わりのプラットフォームがないとか?

855 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:20:11.29 ID:B1nHFUks.net
>>832
>>838

なるほどームーンロードマラソンまたいってくるわthx

856 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:20:28.28 ID:/9jgC1kB.net
複数人なら装備は縛らないと話になんないわ
無双して終わる

857 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:22:42.79 ID:YLqfDdDz.net
うっでんびーむ! を使った水消しができなくなったっぽい?

858 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:24:16.13 ID:qkpmgPPb.net
魔法武器はNebura arcnaumとLuna Flareがぶっちぎりで強いなあ
Nebura防具セットと合わせるとダメージ効率が凄まじいことになるね

859 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:25:02.07 ID:btmmrV5h.net
>>843
DoorかPlatformで1箇所でいいから入り口作らないとダメ
出入りできる必要はないのでどこにくっつけてもいい

860 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:25:51.60 ID:Qb91dsYt.net
いくらマップ作りなおしても赤不浄がぜんっぜんでないんだけど,たまたま運が悪いだけ?

861 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:27:01.07 ID:8Aj4wxMC.net
猫剣手にいれたがこれヤバイな

862 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:27:27.14 ID:YUAbNRCv.net
うん

863 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:28:05.66 ID:ptykm/+j.net
>>860
大分出にくい印象あるわ。10回め位でようやく一つまともなのが出来た
雪原とダブると意味わからん事になるし

864 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:28:08.86 ID:Eyiv1Xlz.net
猫剣ってどうやって手に入れるんだ?

865 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:28:30.51 ID:K7d0t65t.net
羽限界落下中に豚鮫の乗り物使うとずっと加速した状態になるんだな

866 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:30:06.11 ID:r8GdOiHB.net
ごめんわかったわ
Wallに松明設置しても住居に必要な光源として認められないんだ
今横のブロックに松明設置したら住居判定でました

867 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:31:08.96 ID:t1enHull.net
>>864
Moon Lordがドロップする
気長に頑張れ

868 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:31:21.67 ID:8Aj4wxMC.net
>>864
lordから
新しい近接タイプのセット防具はだれか確認した?

869 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:31:46.15 ID:dDmAZRBm.net
>>868
したよ

870 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:31:55.67 ID:NBTfwMGR.net
>>843
俺のタコ部屋はちゃんと部屋として認識されてるみたいだ
流石に出口ないとダメなんじゃね?

http://ux.getuploader.com/Terraria/download/1171/tako.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


871 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:32:05.07 ID:B1nHFUks.net
http://terraria.gamepedia.com/Moon_Lord
ドロップ一覧
早く猫剣ほしいわw

872 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:32:23.56 ID:8Aj4wxMC.net
>>869
ルナニウム防具?

873 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:33:09.44 ID:EmqmNP+K.net
821です。
MAP表示直りました、お騒がせしましたー

874 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:34:39.79 ID:dDmAZRBm.net
>>872
ソーラー一式だの

875 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:36:41.51 ID:r8GdOiHB.net
>>870
松明をWallじゃなくてブロックに設置したらあのままでも住居判定でたんで松明がダメだったみたいです

876 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:37:08.74 ID:ogZCveAl.net
新キャラでのエキスパのシングルはやめとけ
気づいたら3時間ぐらい進歩がないのに悲しくなるから

877 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:38:12.99 ID:cMZArbYR.net
あのあのエキスパートのオールドマンが倒せないお
足場作って必死に避けてるけど固すぎて徐々に削られて死ぬ
お前らなんの武器で倒したんだ

878 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:39:31.04 ID:bGSLOOlx.net
アイスロッドの挙動が変わってるね

879 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:40:28.58 ID:/OsKRU9J.net
みんなMやなぁ…
アプデ前フル装備でエキスパートをやってる堕落したプレイヤーは
俺しかいないのか。

880 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:40:42.04 ID:JG8yi8JT.net
既存キャラでの実績解除は過去にやってたというより
始めた時にアイテム持ってたりで該当するのが解除されるだけなのね
パンプキンムーンとフロストムーンwave15か…

881 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:40:42.36 ID:B1nHFUks.net
solar fragmentから作るEruption使ってみたけど結構DPSでるなw
フレイロンより威力でるし壁貫通だから使いやすい

882 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:41:13.37 ID:sHcJ9oU2.net
倉庫と化した旧ワールド建築を、新ワールドに
そのまま移したいところが
とてもじゃないがむりぽ

883 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:42:29.88 ID:Uqtk17Oe.net
鍵の型ひろってテンプルキーとでシャドーキー?黒い鍵つくったのにダンジョンの黒い宝箱あけられないのですがなぜだかわかりますか?
ホローキーのほうもあけられません

884 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:43:42.22 ID:TP7tfp/e.net
>>883
プランテラ倒さないと空けられなくなった

885 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:43:53.77 ID:qkpmgPPb.net
プランテラ倒してないと開かなくなった

886 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:44:26.13 ID:+NVAUd3+.net
ペットと光源ペットのショートカットキーはないのかね?
至急追加してくれ

887 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:44:38.02 ID:BgW5YmnZ.net
なんだかんだ経験があるからエキスパも何とかなるよ
隕石装備が頼りになる

888 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:45:38.24 ID:NBTfwMGR.net
>>875
ああ、松明がブロック判定されて空間が1ブロック足りないってことだったか

縦長のタコ部屋いいな、今度作るときやってみますわw

889 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:46:53.87 ID:DA4JOnX/.net
家ってなんだろう

890 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:46:56.60 ID:dYrBAOCi.net
やっとクトゥルフ目玉倒した…ハードモードとか想像したくない

891 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:47:09.46 ID:P+XQ5/qX.net
>>879
俺もそれだけどプランテラで積んでる

892 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:48:03.80 ID:R8cdeTI9.net
>>877
先行プレイの人は、化石装備の投擲で倒してたな。
ぎりぎりだったけど、白熱してた


そういえば、エキスパートスケルトロンって頭から倒してもちゃんと死ぬみたいね。

893 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:50:07.27 ID:/OsKRU9J.net
>>891
まじか。まあプランテラってアプデ前から微妙にうざい敵だったしな。

894 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:50:28.05 ID:8JsnqaEw.net
昔からそうだぞ

895 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:55:42.16 ID:fCSa2WX5.net
>>892
すまん
化石装備ってなんなん?
Shadow armorで俺はいってるけど本当きつい
エキスパートってほんときついんやなって

896 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:56:41.72 ID:aFRNUmJz.net
>>766
おれんとこでもまったくでなくなってて装置が死んだとおもた

897 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:57:47.89 ID:fCSa2WX5.net
>>892
あー追加された防具なんやね
自己解決したわ
作って突撃してみる
サンクス

898 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:58:28.77 ID:P+XQ5/qX.net
>>893
エキスパートになるとウザイどころしゃなくなる


今日は疲れたから俺は寝るよ・・・・
明日は最低の手のトラップ挟んだワープ組んで戦うか・・・・

899 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 23:59:10.16 ID:7sqd0KUL.net
>>887
隕石いいよな
1回の採取で一式全部揃えてまだあまる量だから安心だし
もうゴブ以外地表で怯える必要はなくなったわ
ゴブは怖くてまだHP180止めだけど

900 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:00:50.72 ID:OLiinX/j.net
モルテン装備でもスケルトロンに勝てんわ・・・
ホーミング骸骨が避けられない

901 :sage:2015/07/02(木) 00:02:13.24 ID:xOFVnOOw.net
ExpertでDuke Fishron と戦ったら体力のこちわずかになった後
周りが暗くなり、一時的な姿消し使われた
その後ミンチになった

902 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:05:01.93 ID:R4MektCG.net
新キャラエキスパートの序盤目指した方がいい武器教えて、サボテン装備じゃゾンビしか倒せない

903 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:06:11.66 ID:FHeGTloo.net
Portalガンで遊んでたらPortalやりたくなってきたぞ!
MelとかいうユーザーメイドのMODが話題だし久々にやろうかな

904 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:06:50.67 ID:lOpbjgDH.net
Avenger Emblem必要素材変わってるじゃん…せっかく三種集めたのに…

905 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:08:34.14 ID:lUAkfv7g.net
まだ他にドロップするだろうけどUFO倒した時に落としたドロップ品。アイテム欄左下側の8個
wikiの編集の仕方よく判らんかったからココにカキコする。


上段

チャージドブラスターキャノン  チャージ可能の飛び道具 ATK 58 MP14消費 12%クリうp
 
エレクトロスフィアランチャー  ATK 46 クリ率12%うp  専用の弾なのか撃てずまだ検証前

レーザードリル          ATK 45  クリ率20%うp ツルハシpow 230 オノpow 150% レンジ +10
                    分類はdrax見た目はドリル最大の魅力はボタン長押しによる超射程。
                   だが、残念なことに先っぽのみにしか判定は無い。ヨーヨーと同じ感覚で使用


武器の速度は キャノンとランチャーが Very fast ドリルは fast


中段
マーシアンソーサートロフィー 画面に見えてるUFOのトロフィー(まんまだね)

コズミックカーキー        乗り物アイテム R で乗る。UFOに乗って空を飛ぶ時間制限は無し。が、速度は遅め


下段
見た目装備

ttp://www1.axfc.net/u/3495989.png

906 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:09:28.87 ID:wj1wJF6v.net
nebulaセット強すぎぃバフさえ切らさなければ無双できちゃう
LastPrismと組み合わせたらLord瞬殺できそうだわ

907 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:09:51.67 ID:Amojyx7+.net
>>902
とりあえずヨーヨー
これで雑魚は片付く

908 :902:2015/07/02(木) 00:10:16.67 ID:lUAkfv7g.net
ゴメンURL間違えた・・・

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3495989

909 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:11:45.41 ID:syK44Yw6.net
>>870
なんでこれ目玉付いたんだ

910 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:12:00.77 ID:4bZ7Oitf.net
キングスライムから
乗りもんゲットしてスライムナイトなったけど
降り方が解らない。

911 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:14:48.32 ID:Hz1obTac.net
序盤は木で作れるヨーヨーがめっちゃ重宝するわ…
1マス空いてれば攻撃が通るから地獄みたいな蜘蛛バイオームでも時間をかければ踏破できるのが救い

912 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:15:05.06 ID:mBRP0am5.net
>>899
地表でとれるからすごい楽だよね、金防具とか作るまでに何回死ぬかわかんないし不浄ボスはまず雑魚がやばいからなあ
>>902
不浄の銃をボムでとってそのまま隕石落としてスペースガンがいいよ

913 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:15:52.47 ID:1NnOdCB9.net
散々出てるけど乗り降りはR

914 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:16:02.61 ID:kdOqYKdF.net
エキスパ蜂乱獲してるんだけど目玉盾優秀だわ
奴の突進に合わせてバッシュ+武器で攻撃でノーダメ+ダメージも与える
かなりな楽になった
あと蜂から手に入る弓がなかなか優秀
木の矢を使用した時のみ矢ではなく蜂がを4匹飛ばすんだけど一回だけ反射できる
んで反射させた場合ビーガンみたいに誘導する
ダメージも基本27ノーマルとしてはかなり高め
入手をめざしてみるといいかもね

915 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:16:06.00 ID:qTpwOykr.net
>>902
アイスブレード

916 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:16:42.16 ID:Gv0Sfvz5.net
マルチでやってるとcultists(ダンジョンの入口にいる魔術師)湧かなくなって戦うためにはいちいちサーバーの再起動しないといけなかった

あとmoonlordの武器はreforgeで最上級のものが作れないかもしれないカンカンやりまくっても全然Mythicalのlastprismができない

917 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:17:03.59 ID:4bZ7Oitf.net
>>913
> 散々出てるけど乗り降りはR
サンクス

918 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:20:54.00 ID:GaQJMTVu.net
>>886
ペットアイテム装備欄の右上の目の玉みたいなの(アクセサリ欄の見た目に反映するかどうかの
ボタンと同じマーク)をクリックすると勝手に使うようになるよ

919 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:37:02.98 ID:LBdM3UEUF
エキスパートで始めてるけどエキスパート専用アイテムとかとったらノーマルワールドの追加アイテム楽しめなくなりそうな気がしてきた

920 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:22:23.45 ID:S0bg6lRT.net
プリズムはノックバックないからつかないだけだよ

921 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:24:44.72 ID:g1zEI18F.net
>>918
おぉサンクス

922 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:25:35.95 ID:/4p41EfY.net
フロストムーンのドロップとかは変更点あるんかね

923 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:25:57.43 ID:Gv0Sfvz5.net
>>920
ああなるほどそういうことかありがとうものすごい量のお金を無駄にしたわ
このパッチで金のインフレも激しくなってるからあんま痛くないが

924 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:26:16.15 ID:kzCRNkNh.net
>>900
目玉ボスが落とした盾が結構逃げやすくて使える
今モルテン、ミニシャーク、この盾使って5回くらい戦ってるけど戦いやすいよ

925 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:27:53.36 ID:ttiUUIfA.net
エキスパノーマルモードしかプレイしてないけど、NPC死ななくなったなあ


あ、ひとりだけいきなり死んだやつがいたっけ
たしか俺が地獄を探索してたときだ・・・

926 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:28:10.29 ID:2ABOGMUe.net
エキスパむちゃくちゃきつい
ノーマルのハードじゃないとlord倒せないわ
エキスパだとムカデから200とか食らうしどうすんだあれ・・・

927 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:28:12.56 ID:unjHrp9l.net
クトゥルフようやく倒したわ
急に加速しだした時はマジでビビったけど

928 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:29:16.52 ID:kDL54PKV.net
空飛ぶ豚の貯金箱を召喚するの手に入れたけどこれは普通にchest扱いなのかstore扱いなのかわからん

929 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:32:41.37 ID:/4p41EfY.net
エキスパプランテラすら倒せんくなってしまった
この調子だとmoon系のファイナルキツそうだな

930 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:34:56.79 ID:XdvxG46I.net
てか、クリムゾンばかりうんざりなんだが
10ワールド中9ワールドがクリムゾン

紫不浄の方が出にくくないか?

931 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:35:17.23 ID:hLTgcELE.net
プリズムは収束しきるとスペクターのHP吸収ができなってるのな
必殺技みたいな感じで使おうとして気づいたら死んでた

932 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:38:42.98 ID:KFcUKvCn.net
>>930
運じゃね
俺は1.3でクリムゾン出すのに6回作り直した

933 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:41:57.13 ID:uWsbDjxu.net
>>930
>>931
俺は逆にクリムゾン出すために一時間弱ワールド作り続けたぞ・・・
運なんだな

934 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:42:44.09 ID:Q/YWRqRN.net
Lordはノーマルでもドロップ変わらないのかね
先にノーマルで装備整えるかなぁ

935 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:45:03.92 ID:G8GCCieO.net
ワールド生成の乱数が偏りやすくなったのかね
俺は新ワールドをサイズ毎に2つずつ計6つ作ったけど
全部クリムゾンだったよ

936 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:46:19.67 ID:J2B6axA9.net
スライムが降ってくるイベントが終わらないwコレなんなの

937 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:51:31.94 ID:+UvOl3wl.net
ガイド復活しないんだけどやる気あるのあいつ
どんどん投げ込んでいくからな覚悟しとけ

938 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:53:51.57 ID:j/Uk0zSE.net
>>930
俺もそう、だからScourge of the Corruptor取るのあきらめた

939 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:54:46.50 ID:9YEuBNF6.net
さっきダンジョン前に教徒が出現しないって言ってた者だけど
ダンジョン前の床がボコボコだと出ないっぽい!直したら無事出てきてくれました お騒がせしました

940 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 00:55:05.41 ID:l35lQeEF.net
スライムレインは時間制だと思う
で、今3回死にながらキンスラ倒したけどスライムが友好的になるエキスパ限のとスライムフック、スライム家具用のあれ、乗り物でた
他にキンスラ倒した人は同じのでた?なんか初回は確定アイテムな気がしてならない

941 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:01:23.50 ID:hUGZ4FC4.net
次スレはよう

942 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:02:01.92 ID:uMNwLkeQ.net
俺の所だとエキスパ限スライム家具用のあれと乗り物とスライムガン(おもちゃ)だったな

943 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:02:53.47 ID:+s98Ps6c.net
Exmoonの敵が強すぎて笑えない こっちがゴリ押す方だったのに向こうが硬さと数でゴリ押して来やがる

944 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:04:33.78 ID:KFcUKvCn.net
エキスパートのウェーブ系はマルチ想定してるんじゃないか
装備揃えばソロでもいけるようになるのかな

945 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:07:54.99 ID:EGu3bRi7.net
初メテオが空島だとうんざり感が凄い

946 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:08:40.92 ID:fTY0tMOj.net
モスラ倒すとほぼ折れた剣出すね。他に何か固有ドロップないのか

947 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:12:20.71 ID:YXRncAjw.net
新しい防具ねぇのか

948 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:14:34.17 ID:YOsJKiLi.net
あまりのマイナー効果に全く話題にされないナイトビジョンヘルメットくん

949 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:16:28.99 ID:OfaUG0iO.net
>>884
あざす
プランテラの出現条件てメカ系を3たいげきはですよね?

950 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:17:51.68 ID:mmduy1GJ.net
前々から思ってたけどカーソル見失いすぎてやばい
ノーマル、ハードは何とかなってたけどエキスパートで見失うとキツすぎるわ
気合でカーソル追いかけるもんなのか?

951 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:19:58.78 ID:D3zw6hmv.net
>>924
あの盾使い方よくわからないんだけど
装備しとけば効果出るのか

952 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:21:19.83 ID:LS94fL/G.net
>>804
俺の持ってるドラゴンよりでかいんだけどどこででるのん?

953 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:23:32.80 ID:l35lQeEF.net
>>942
確定はエキスパ限定ぐらいであとはランダムかな?報告サンクス

954 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:23:44.26 ID:2ABOGMUe.net
ルナマイトだったか新しい金属あるから防具もあるっぽい

955 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:25:08.40 ID:QoeiQlVQ.net
>>951
タックルが出来るようになる
アクセサリだから装備しないと使えない

956 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:25:14.32 ID:ttiUUIfA.net
アヒルがいまアフラーックって鳴いた気がしたんだが
気のせいかな

957 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:26:17.65 ID:DNpidwCo.net
戦闘するとカーソルいっつも見失うわ
注視してもちょっと意識から外れるともうだめ

958 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:29:52.40 ID:wj1wJF6v.net
カーソル画像差し替えてるけどやっぱ見失う
弾幕の只中だと見つけるまで数秒かかったりして焦るわ

959 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:31:20.02 ID:pahhQNBh.net
load殴ってるけど相手のHPがモリモリ回復して全然へらねぇ

960 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:31:42.82 ID:hE7CeEDw.net
>>952
そのドラゴンは召喚するミニオンの数が増えるアイテム着けて召喚すると体数が増える代わりに長さが伸びる

961 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:32:27.28 ID:hE7CeEDw.net
勿論攻撃力も上がる

962 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:34:36.08 ID:xKSSZX2l.net
あまりにも見失うならオートポーズでもオンにすりゃいいだろ

新スレは立てられる?

963 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:35:12.59 ID:BpBwPMG2.net
初回の高確率メテオスルーしやがった…
他ワールドで回収行かないとかなり面倒臭そうだな

964 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:40:14.12 ID:k0gtzH44.net
外人さんがでっかくしたドラゴンだけでスケプラ秒殺してたな

965 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:40:26.56 ID:ZqKjARaq.net
raderって砂漠地下の金チェストからは出ないの?

966 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:43:47.66 ID:kdOqYKdF.net
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/amuse/se476302.html
カーソル見えづらいって人これ使ってみ
いろんなゲームで使ってるが幅広く使えていいぞぉ

967 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:46:42.77 ID:/fbfxUdc.net
目玉ヨーヨー手元に戻ってこねえ
紐作ったら射程は伸びたんだが

968 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:49:21.85 ID:m3pDXwZ3.net
eye of Cthulhuさんがトランザムするなんて聞いてないよ
早すぎる;

969 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:51:15.76 ID:+UvOl3wl.net
エキスパートはポーションのクールダウン短くしてくれないとやってられん

970 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:52:01.12 ID:zghO4jSN.net
うごごごごLordとスタチューなしで張り合ってたら残り1万でまけた...

971 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:52:26.10 ID:X7CVxsk0.net
せっかくの新ワールドがこれだよ
http://i.imgur.com/wSGYS4J.png

972 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:58:29.39 ID:+06GMUZTB
なんか宇宙人的なの来て右も左もいけずに積んだんだが?どうすればいいのだが?

973 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:54:49.27 ID:DNpidwCo.net
>>971
途方に暮れてる感がとてもよい

974 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:54:57.23 ID:QoeiQlVQ.net
Lordが落とすcelebrationって銃は何を弾にすんの

975 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:56:13.61 ID:B2KFy0T4.net
アプデして要求スペックあがったのかPCが寿命なのかエラーはきまくってまともにできねえwww

976 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 01:56:13.89 ID:fzYoKThH.net
>>971
あーこれ儀式者に影響でるな
ダンジョンブロックはプレイヤーが設置したものはダンジョン扱いされないから本格的に詰み

977 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:02:53.89 ID:5fTFlrm7.net
Solar EruptionのコンデイションってフレイロンみたいにGodlyが最高?

978 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:04:59.33 ID:0SabuAuI.net
目玉、エキスパートでは暴れ狂っててワロタwww

979 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:05:56.09 ID:xKSSZX2l.net
ダンジョンはポイント指定だから問題ないよ

980 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:06:27.82 ID:4TdPxnWQ.net
ムーンロードとNebula Arcanumの相性めっちゃいいなw
結構早く倒せるようになってきたわ
前半Arcanumで手と頭倒して後半心臓だけになったらEruptionで倒す感じ
戦場とナースにポータルガンで繋いどけばすぐ回復にいけて便利だね

981 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:06:57.23 ID:LS94fL/G.net
>>960
さんくす

982 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:09:19.54 ID:KFcUKvCn.net
カーソルの大きさはCursor_0~7.xnbを変えれば変わるんじゃないか
wikiのカーソル変更ファイル落としてリネームしてからterraria\content\Imagesに入れればいいと思う
試してないけどな!

983 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:10:14.11 ID:S2o/S1pt.net
減速してください

984 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:13:06.79 ID:5fTFlrm7.net
モスラさんの地形無視っぷりには苦笑い

985 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:14:42.64 ID:nK5tQaOk.net
建ててみます

986 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:16:58.15 ID:DK/w36Qh.net
lunar loadがこれにしか見えない
http://cl.jroo.me/z3/t/e/G/d/a.aaa-Bad-ass-meme.jpg

987 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:20:38.28 ID:nK5tQaOk.net
次スレです
[転載禁止] Terraria | World 112©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435771187/

何個か目玉回避試してみましたけど出ちゃいますね

988 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:25:26.91 ID:BpBwPMG2.net
ゲットアップローダーのURLが目玉だった気がする

989 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:27:38.71 ID:KFcUKvCn.net
http://抜いても目玉って出るのかな

990 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:30:31.32 ID:nK5tQaOk.net
今目玉のMD5を調べたところge tuploaderが目玉の原因みたいです

991 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:33:05.34 ID:xKSSZX2l.net
>>987
乙乙

992 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:34:55.35 ID:Klb0HwJf.net
56 UnnamedPlayer sage 2015/07/01(水) 12:37:53.33 ID:gc4Cy5Jd
>>1
↓このリンクが入っていると目玉が出ます
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) ttp://ux. getuploader.com/Terraria/

59 UnnamedPlayer sage 2015/07/01(水) 12:39:02.19 ID:gc4Cy5Jd
>>1>>50 のように、「ux. getuploader.com」とわざと空白を入れて
目玉を回避してください

書いてくれてる人居たのになw

993 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:39:50.75 ID:6Md9B3qe.net
>>975
>>370 >>495
.NET Framework 4.5入れてみたら?
XPなら諦めましょう

994 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:43:19.79 ID:TZYplNRl.net
To fix these crashes on Win XP SP3 you need to:
1. Go to ../Steam/SteamApps/Common/Terraria
2. Right Mouse Click on Terraria.exe
3. Properties
4. Compatibility
5. Check "Run this program in compatibility mode with"
6. Choose Windows 95 and save.

向こうのフォーラム曰く、95互換モードにすれば動くんだと

995 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:46:53.78 ID:HIL7UkYP.net
eye of cthulhu様がみてる

996 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:55:36.54 ID:YN9s+2uL.net
エキスパートの新キャラはメテオ必須だなこりゃ
戦闘が一気に楽になった

997 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 02:55:58.40 ID:FqejBljt.net
隠し実績ってある?

998 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:13:02.72 ID:8WINcAV3.net
まさかEx日食ってリーパーわかないのか?

999 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:22:08.79 ID:It00hSCP.net
>>968
エキスパかなり初日に出てきてたな
新キャラだったら死んでた

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:22:09.67 ID:4FiU5Rct.net
>>994
EXIT以外では落ちなくなった
ありがたい

1001 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:23:40.26 ID:PbEF8Xpe.net
ウメハラが近づいて
ウメハラが画面端

1002 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:27:22.88 ID:6k8GyFI6.net
まだ埋まってなかったか
>>987乙埋め

1003 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:29:23.65 ID:K+Z+t4Kl.net


1004 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:30:18.30 ID:OwNtb0La.net
うめ

1005 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 03:30:19.00 ID:3d6EJ5ws.net
ブリブリビチチ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200