2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7/1配信開始】RISE OF INCARNATES Part1

1 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 07:51:28.13 ID:hBb0iZ14.net
オフィシャルサイト
http://www.riseofincarnates.com/age-gate
Wiki・攻略サイト
http://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fhtn.to%2F9p8FU9upcT
ストアページ(無料)
http://store.steampowered.com/app/258160/

2 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 07:52:31.10 ID:hBb0iZ14.net
ないので立てた

3 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 07:55:39.29 ID:hBb0iZ14.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1398317952/

あれから一年以上経ってるのか

4 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 08:02:10.23 ID:+mgJjplK.net
あるよ
Rise of lncarnates Part 1 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435746354/

5 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 08:10:15.48 ID:hBb0iZ14.net
>>4
スレタイが全角英数・・・

6 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 12:17:12.17 ID:7gDscsUO.net
>>4のスレはincarnatesの最初がiじゃなくてl(エル)なんだよな

7 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 15:27:26.99 ID:hBb0iZ14.net
>>6
どうりで検索に引っかからんわけだ

8 :UnnamedPlayer:2015/07/04(土) 19:30:37.13 ID:WNPUyiyZ.net
はいこっち

9 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 05:48:37.92 ID:vJpZa2hd.net
このゲーム今んとこどのキャラが強いの?
やってる感じイマイチみんな操作なれてないのかどれ使っても勝てるわ
楽しいのはスレイヤーとメフィストかな

10 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 06:35:50.13 ID:pQeEyyBN.net
アレスがカモってこと以外はバランス取れてる気がする

11 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 13:27:16.99 ID:i8cp9dmw.net
バンナムだからなぁ・・・
しかもこれ内容のわりに妙にメモリ食わないか?

12 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:36:05.15 ID:WtN+zVTQ.net
グラフィックメモリー 3G張り付いた

13 :UnnamedPlayer:2015/07/07(火) 08:27:51.29 ID:XuUjzKej.net
オーディン最強

14 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 01:35:20.24 ID:Iq5gbbvP.net
制圧リベンジWINでアッザムちゃんが一気にLv9になった

15 :UnnamedPlayer:2015/07/08(水) 16:31:51.10 ID:F7FF0BWC.net
メンテ入ったっぽいな。いつ終わるんだろう

16 :UnnamedPlayer:2015/07/09(木) 17:15:05.76 ID:vMKSHdez.net
とりあえずスレイヤー使っとけばたいてい勝てるよ

17 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 01:20:50.11 ID:SSfxODjp.net
なんでオーディン敵だと強いのに味方だとクッソ弱いん?

18 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 03:55:11.92 ID:0/DPNJF5.net
対面がチーム組んでる上手いやつだから

もしくはお前がオーディン狩れない雑魚だから

19 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 05:51:39.18 ID:sA3hBN38.net
これおもしれーじゃん
なんで流行らないんだ

20 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 06:10:29.43 ID:nYMVtAV7.net
知名度が低すぎるんだよな
はちまでこのゲームの事知ったけど、このゲームの情報見たのはその時しか無い

21 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 11:03:33.48 ID:sA3hBN38.net
一応ファミ通でも4亀でも電撃でも記事にはされてたんだけどな

22 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:05:29.06 ID:Ip02z/Ac.net
4亀で見て始めたわ
おもしれーけどもう日本で売る気あんまりないよねこれ

23 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:42:52.87 ID:aM+8FLlp.net
毎回メモリエラーで試合開始前に落ちる
なんじゃこりゃ

24 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:07:38.97 ID:W7wfEt2H.net
メモリ足りないんじゃないの?
かなりメモリ使うらしい

ページキャッシュを使用しない設定にしてるなら
使うことで改善されるって話を見たが

25 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:57:58.52 ID:at0gMwj3.net
キューブ減らせって言われるけど合成以外に減らす方法ある?

26 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:12:28.97 ID:at0gMwj3.net
と思ったら捨てるがあったか

27 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:13:12.63 ID:W7wfEt2H.net
キューブにカーソル合わせるとゴミ箱アイコンが出るだろ
それをクリックする

28 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:38:54.75 ID:JLZlb8fk.net
知名度age

29 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:21:40.52 ID:GaTucrhu.net
流行れ

wikiは初心者指南がざっとでも書かれてるこっちがいいかな
http://wikiwiki.jp/incarnates/

30 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 22:45:41.22 ID:J4bT6sGm.net
LPは9999999で見た目上カンストしちゃうけど、実際はそれ以上も持ってることになってるみたい

31 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 01:03:20.45 ID:GtrMTSOY.net
10コス確かにVSシリーズより格段に強いなあ

32 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 02:04:44.24 ID:ha7eiUuc.net
確かにというか全キャラVSにいたら強キャラ以上ですわ
格闘入れなきゃジリ貧なリリスとロキはわからんけど

33 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 08:23:39.73 ID:O0+ZPafn.net
ガードってあんま使わない方がいいの?

34 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 11:02:02.24 ID:2JdKJlts.net
まだ公開されてないキャラもCPU戦だと出現するっぽい
アイススケートする日本人女性出てきた

35 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 12:59:03.50 ID:A5vg+iB3.net
>>33
使えるけど状況選ぶよ。
遠くの相手の牽制なんかはバシバシガードして少しでも多く覚醒ゲージ稼ぐといい。
けどダブルロックされてる時とかマシンガン系の射撃を近距離でガードしちゃうと固められてそのまま格闘食らったりする。
もちろん絶対ダッシュじゃ避けられないような攻撃にはガードで対処するしかない。

36 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 17:01:12.34 ID:HPEFD0Ce.net
このゲーム盾で覚醒たまんなくね

37 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 19:17:34.87 ID:ha7eiUuc.net
被ダメでしか覚醒たまらないっぽいね
HPと覚醒ゲージ上昇ならどっちがいいんだろ

38 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 21:31:32.36 ID:HPEFD0Ce.net
検証してみないとわからんな
2コスで2覚、3コスで3覚出来るようになるならだいぶ強そうだけどな

39 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 01:17:25.40 ID:zgyNIypp.net
盾で増えてね

40 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 19:41:31.61 ID:0FLr8RVC.net
37だけどガードで増えてるね、すまん

41 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 21:11:25.79 ID:Pb8BVFh3.net
十善戒

身業
不殺生(ふせっしょう)故意に生き物を殺さない。
不偸盗(ふちゅうとう)与えられていないものを自分のものとしない。
不邪淫(ふじゃいん)不倫をしない。

口業
不妄語(ふもうご)嘘をつかない。
不綺語(ふきご) 中身の無い言葉を話さない。
不悪口(ふあっく)乱暴な言葉を使わない。
不両舌(ふりょうぜつ)他人を仲違いさせるようなことを言わない。

意業
不慳貪(ふけんどん)異常な欲を持たない。
不瞋恚(ふしんに) 異常な怒りを持たない。
不邪見(ふじゃけん)誤った見解を持たない。

口に関わるものが4つもある。荒れるからね。ネットでいうとほぼ全部入りなんだけどな。
結局、辞めるか続けるか切るかは自分で決めるしかないよ。

42 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 21:54:12.89 ID:iqX2LAeu.net
仏教は為になるからみんな勉強するべき

43 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 22:58:57.00 ID:TwRu/9J2.net
さっきやり始めたんだけどみんなサークルとか入ってるのか?
得があるなら入りたい

44 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:17:05.39 ID:9STTxQ64.net
面白いなこれ
ただクオリティのわりに重い

45 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:28:59.16 ID:DIBdq9Fc.net
Rise of lncarnates Part 1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435746354/

Rise of lncarnates Part 1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435746354/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


46 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 04:35:55.44 ID:VinbsllT.net
>>45
は?

47 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 05:17:48.39 ID:VinbsllT.net
糞地雷と3連続であたって切れそう
どうやって勝てっつうんだよ

48 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 05:52:14.74 ID:cZFWAhFC.net
>>34
たぶん「レッドドラゴン」のことかな…CPU戦ハードのラストステージでるけど3コスのわりに素早いから強すぎて勝てね…。
メフィストとおなじ武器もってて同じような攻撃(の割に常時変身状態で球も覚醒状態並にある)とかいう壊れ性能…;
あとCPUのメフィストが弱すぎ;

いまんところ味方がグリムリーパーで勝ちマッチみたことない…。一方的に狩られてる奴おおいな…

49 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 10:51:33.33 ID:fGVynXLq.net
ステップと後ろ前入力でシールド出せるようにして!

50 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 15:05:39.65 ID:AESdfyk+.net
>>46
は?

51 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 20:31:29.44 ID:Rp4nvwLH.net
>>49
そんなのいらない
ワンボタンでガードでいいやん

52 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 23:29:31.28 ID:vB+wDkz4.net
>>51
EXVSシリーズに慣れているヤツはボタンでガードに戸惑う。

53 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 00:22:27.68 ID:D2SuIMEr.net
>>52
VSがっつりやってるけどすぐ慣れたで

54 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 06:31:56.91 ID:XeytR8+O.net
すげえな……プレイに余裕の無い俺は焦って下上でガードしようとする事多い
しばらくやれば慣れるがまたvsやると戻ってるつらい

55 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 07:08:40.40 ID:tTJxT4UZ.net
別ゲーなんだからそこまで意識するなよ

56 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 21:04:39.93 ID:eSmB67aR.net
くすぐったくなったら手を止める
射精が終わりそうだと思ったら少し動かす
搾り取りたいならこれが楽だと思う

楽でなくて良いなら、そのまま手で動かし続けるか、
機械を使って動かし続けるか、誰かに動かし続けてもらうか、
なんでも良いが、とにかく続けると潮吹きするコースへ入る

イキながらコスってもいいし
イキ終わってすぐコスれば大体潮吹き出来るね
空射精と潮吹きは紙一重だけど、どっちも気持ち良いよ
勃起が続く限り楽しめる

57 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:07:16.36 ID:3i6687Rz.net
これおもしろいな
でも日本人すくねえな
微ラグになる事がすくなくない

58 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:06:58.67 ID:UA7ZKNzB.net
>>57
微ラグですむならうれしいわ
あからさまに回線悪いやついるからたちわるい
まぁいつかグラフィック関連のオプションとかも増えるとは思うけど

59 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:38:27.96 ID:njDhkcTz.net
これ打ち上げだしきった時にダウン値削りきってたらタッグコンボできないかな?

60 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:38:14.23 ID:sbLvPtRU.net
無理だよ

61 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:43:45.73 ID:uH45d7np.net
サンクス

62 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:50:57.84 ID:I4LDioNg.net
 おならの回数が増加して、刺激臭、腐敗臭が酷い。

 便通状態が良くない。 (下痢気味)

 トイレに入っている時間が長くなった。

 時々下腹部がチクチクと痛む。

 今までになかった違和感がお腹にある。

 疲れやすくなった。

 食欲があまりなくなった。

63 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 09:41:33.06 ID:DHL9CEus.net
本スレage

64 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:49:31.90 ID:d6ppkf2q.net
何これ、海外でウハウハしようとしたら総スカンされて日本人にも開放したってまじ?w

65 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 02:02:25.57 ID:8Jqj8anA.net
なんで氷室HP半分以下になったら雪女(米国産)になってしまうん?
制服姿で戦い続けたい

66 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:59:45.28 ID:CeopDCZD.net
ここは実質2スレ目です

前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435746354/

67 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:36:51.05 ID:6uPkXtHu.net
突然メンテになっちまったよ

68 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:39:24.10 ID:+zAkTC+X.net
サーバーメンテナンスとか出たがもしかしてだれかラグで落ちるとこうなるのか?
負けそうになった瞬間いきなり落ちたぞ

69 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:40:21.78 ID:+zAkTC+X.net
・・・普通にメンテナンスだった

70 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:09:53.06 ID:9kZqT52T.net
もう過疎なの(*‘ω‘ *)?

やばいんじゃなーい(*‘ω‘ *)?www

71 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:32:50.26 ID:pdxD0XZ/.net
回線なんとかしてくれ

72 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:21:41.22 ID:1uJyQQtk.net
高コスト乗ってる奴が屑揃いすぎる

73 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:08:53.47 ID:eFrf+aPU.net
低コストも同じようなもんさ
3コス乗って前に出ます送っても先落ちされまくりで
なんとか勝ってもいいゲームでしたとか通信くるし

74 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:12:44.64 ID:RWuXXqrz.net
コストに応じた立ち回りは重要だけど、それが全てな訳じゃないのだから、それだけ言われても何とも言えんわ
現状ランク差のあるマッチングが多いから、ランクも当然に考慮に入れるべきだし
理想の落ち順にこだわる余り、ダメージ効率が落ちてスコア2000未満の活躍しかされなくても困る

75 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:37:35.73 ID:EzKFyVFz.net
コストや残体力によって、攻めるべき場面と守るべき場面があるってことだよね?
ガンダム未経験の俺にはよく分からんのだが、誰か教えてくれ。

76 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:46:01.94 ID:eUVrlhtU.net
前に出てくれる3コスなら別にいんだけど、アレス+メフィとか後ろで俺TUEEEしてくれた方が
早い場合もあるし組み合わせ次第ちゃう

77 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:42:44.16 ID:+Ae7h2n2.net
>>75
高コスト側がコストオーバー起きないように落ちるのが一応基本
例で言えば3と2で組んだら3が先に落ちる
もちろん2側が先に落ちる前提で前に出て暴れて3側が援護する戦略なんかもある
この辺はキャラ組み合わせや相方と相談だ

78 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:53:37.27 ID:hydgtBIL.net


79 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 05:30:39.16 ID:mGTNELLY.net
>>75
wikiの初心者指南にストック別の組み合わせ立ち回り方載ってるから参考にするといいかも
http://wikiwiki.jp/incarnates/

80 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 06:30:16.16 ID:rWFdCSSp.net
ガンダムのwikiを嫁

81 :75:2015/08/09(日) 10:00:40.63 ID:0rHE/6aT.net
大体分かった。
コストオーバーが起きないように、死ぬ順番を調整しろってことね。

82 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:20:16.45 ID:OvoSoGjE.net
マッチング糞すぎる……
6回連続で同じ相手に当たるし
時間変えても結局何回も当たるし辛すぎるぞこのゲーム

83 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:39:29.96 ID:JHCSWBpH.net
おま国していたのに根性ねえな
システム借りて、ガンダムだから流行ったのに

84 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:45:12.24 ID:Wu0Jlven.net
無駄に重過ぎる
この程度の画質でファンうなってるの聞くとやる気なくすわ

85 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 05:46:07.52 ID:6m3rTQzo.net
キャラクターの固有スキルキューブ買戻しができないから
すごく処分に困るな
オーディンの核爆高速リロードとかフェンリルの盾ハイパフォーマンスとか
扱いづらいものばっかダブっていくけど合成の生贄にするには勿体無くて倉庫を圧迫していく……

86 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 06:19:22.17 ID:k3099yIo.net
とりま 全画面ウィンドウとフレイムリミッター実装しようか
土人エンジニアよぉ

87 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:14:38.87 ID:FrmiZNsT.net
>>75
このゲームの仕様上、高コストが足早いかどうかで選択が決まる
一番まずいのは高コスト先落ち特攻からの2落ち終了

逃げれたり追いつける足持ってるアレスラーなら
高コスト+中コストの場合可能なら中コストが先落ち
理由は1落ちずつした際のHPペナルティと逃げ足とか

ゼウスとオーディンは追いつける自信とちゃんと相方のほうに逃げてきてくれるやつなら同様
分かってない相手もしくは自分が分かってない場合はゼウスはとりあえず突っ込んどけ
オーディンは知らん

88 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:48:38.69 ID:dW1xfPoG.net
固定なら別だがシャフなら30先落ちでいいんじゃねえの

89 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:57:20.90 ID:Xic4hVLm.net
シャフで先落ちする20とか論外

90 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:21:03.08 ID:VJgOH6vp.net
このゲーム2ストは落ちるまで覚醒使えないから3ストの一落ち前覚醒で一気にもってかれる。

91 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:14:32.24 ID:tS6DtyAU.net
IP購入できないんだけど売る気あるのかいな

92 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:35:15.37 ID:p4Ho498a.net
水着を全然見ないのはそのせいか!

93 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:29:50.52 ID:zUZtViG5.net
コス2とコス3じゃHPや自衛力が違うから、普通にやってたらコス2のが先に落ちて舞うこれ
HP調整できるのってメフィくらいじゃない

94 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:34:42.49 ID:APnRh9Ni.net
ロック外をチョロチョロしてるんだよ

95 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:01:13.51 ID:oIP90HKx.net
バカみたいに突っ込んで前でチョロチョロしてたらそりゃ落ちるだろ

96 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:12:11.45 ID:zUZtViG5.net
というよりHP多いほうが先に落ちるってことはその分コス3がバカみたいに突っ込まない限り無くない?
3コス使ってる人は慎重に動くからそれ以上に慎重にならなきゃ後落ちできない

97 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:23:05.92 ID:Kgo1SkDR.net
>>96
だから3ストは下手なほうが使うべきなんだよ
3ストは被弾してもいいし落ちるのが仕事なんだからその分同じぐらいダメージとればいいけど
2ストは被弾しないようにした上でヘイト稼いでる3ストのためにたくさんダメージ稼がなきゃいけないから
どうしても2ストのやつのほうが上手く立ちまわる必要がある

皆は2ストのメフィ勧めるけど、俺は3ストのアレスを勧めるね
2ストばっかやってると後衛しか出来ないやつになってしまうけど、前衛経験してから後衛の練習したほうが
前衛もできるようになるし後衛のやらなきゃいけない事理解できるからオススメ

98 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:38:11.61 ID:zUZtViG5.net
そうなのか
今までメフィ使ってて、味方が突っ込む人なら一緒に突っ込む、下がる人なら待ちガイルで
相手に合わた動きでランク16まできたんだけど
息抜きに色々他のキャラ使って同じような動きしてたら、アタックボーナス3000以下とか叩きだす
空気にしかならなかったんだぜ

99 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:53:28.77 ID:zUZtViG5.net
相手に合わた動き というか 相方に合わせた動き と書いた方がよかったか
どうでもいいか

100 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:11:02.77 ID:nUcc11MK.net
>>83
ほんとかんこれ

101 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:11:47.70 ID:nUcc11MK.net
84にレスしたつもりだけどどっちでもいいや

102 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:19:01.57 ID:aRsl4Lxl.net
ゼウス足遅くするかゲージ消費重くしてくれませんかね・・・
こいつだけ明らかにパワーバランスおかしいんですけど

空間制圧力あって射撃耐性あって格闘はカウンター余裕ですおまけにメインは超速度ってそりゃ強いわ

103 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:39:04.47 ID:cxxuPCA8.net
ランク20のゼウスと何度か対戦してるけどそこまで強いとは思わんけどな

104 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:55:23.45 ID:nh5jVarB.net
30→20が安定なのはそのほうがチームの総HPが多くなるから
コスオバわかんない奴はフルブwikiとかの初心者向けの解説を読もう
というか読め

105 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:05:46.79 ID:nh5jVarB.net
あとで気付いたけど3コスが0落ちなら2→2のほうがHP多くなる
けどそれじゃ3コスめっちゃ動きにくいしそもそも意図が伝わるかどうかもわからない
http://www4.atwiki.jp/arcgundamexvsfuvo/pages/209.html#id_4ff0012b
2500が居ない以外はEXVSと同じ

106 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:20:48.60 ID:AcKJmCkn.net
リロードガン積みで後ろでダメージ稼ぎたいマンのアレス・ラー・オーディンと当たった場合は
こっちのキャラ次第では前出ないとどうしようもないね
あぁ^〜前出てぴょんぴょんするんじゃぁ^〜

107 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:34:07.73 ID:Rph661SE.net
あのさ
キューブ外さないと延命できないじゃん?
合成終わるじゃん?
マッチングするじゃん?
グリッドに何も填まってないじゃん?
すごく気まずいじゃん・・・

108 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:47:18.19 ID:Y4eaAMsc.net
野良でチーム完封するの気持ちいい

109 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:09:56.88 ID:aRsl4Lxl.net
固定に狩られまくるわこっちは低ランクと組まされるし
固定は固定同士でマッチさせちくりー

110 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 05:43:20.09 ID:WBmy/6Z1.net
固定のやつとやりたいけど相方ゴミしかこないから開始する気にならない
ゴミは見栄はらずに黙ってゼウス乗っとけや

111 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:01:31.64 ID:ti7vH3Wy.net
キューブの最大ランクがわからないから合成が捗らない
リロ速は3までだった
もしかして全部最大3か?

112 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:36:32.15 ID:Rph661SE.net
おい
リプレイ見るとcefserver.exeが毎回エラー停止するんだけど
このゲームのSEやばない?
技術力低すぎんよ

113 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:42:14.16 ID:v36F6e1M.net
汎用的に使えるキューブってどれ?

114 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:42:34.28 ID:72BUgpSF.net
>>111
リロ速とかホーミング、ライフMINはランク3まで
キャラ固有は全部ランク2までみたいだ
他はわからない

115 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:54:57.92 ID:cxxuPCA8.net
最大ランクはブロック4つ分まで
最大ランクのを最大レベルまで上げると効果が一つ上がるっぽい?

116 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:00:19.21 ID:NucmqLuh.net
>>112
俺なんかログインエラーで配信開始から一回もできてないぞ
サポートに言っても原因不明だから待ってちょ!で今に至る

117 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:21:12.49 ID:72BUgpSF.net
>>113
"汎用的"に限ればライフアップかな?
ライフアップならランク3で+20だっけ?(自分は育てていないから確証はないが)
キャラ固有ライフアップだとランク1で+10、ランク2で+20
全部つければ相当変わる気はする

118 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:33:31.25 ID:e2kXNpXL.net
これ格闘時のカメラ演出OFFできへん?

119 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:42:28.20 ID:r0swSvsN.net
ロック変えれば

120 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:25:38.28 ID:B0cftJs7.net
リロ高速おすすめ

121 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 13:20:22.40 ID:A/iGqGd6.net
とりあえず3ストはオーディン以外は前出てヘイト稼いでくれ
オーディンは別に後落ちでも対応出来るけど他のやつは前衛張れるぐらい性能高いんだから
俺のメフィを闇討ちでダメージ稼がせてくれ

122 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:34:06.40 ID:1c2oWXup.net
闇討ちならいいんだけど基本的にメフィ乗りはゼウスと組んでも前出るレベルの低能しかいないからなー

123 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:42:54.98 ID:U5+66gQT.net
mokorieってやつやべえな
切断率40%とか初めて見たぞ

124 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:59:46.16 ID:p3VWTIFo.net
ゼウスの起き攻め衝撃波ってタイミングによってはガードできなくね?
後半の判定が背後に当たってめくりになってる気がするんだが

125 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 16:40:27.83 ID:0RGiYoCa.net
んなこたぁない
後ろから攻撃でもされてんじゃね?

126 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:54:36.11 ID:p3VWTIFo.net
そうかな
シールドの音はしてるのにくらってる、って事が2,3回あるんだよね

今やろうとしたらメンテか
17:00までと書いてるが長引いてるのか

127 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:08:53.67 ID:HMxyUaoy.net
メンテやっと終わったか

128 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:12:52.22 ID:rl7LLtsV.net
ランキングはリアルタイムに反映してくれないかなぁ
狙いのアイテムがずれちゃうよ

129 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:27:12.31 ID:CJ+ZIl4I.net
26日にレッドドラゴン来るってさ
パワーバランスがどうなるか楽しみだわ

130 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:56:27.08 ID:HMxyUaoy.net
このゲームやっとる奴大体頭足りてないな

131 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:39:49.03 ID:p3VWTIFo.net
自分は勘定に入れてるのかそれは

132 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:54:28.49 ID:O7j6/Ssh.net
そら そう よ

133 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:48:16.14 ID:Kn4twk4I.net


134 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:52:08.40 ID:O7j6/Ssh.net
あれすで前にでますって言ったら相方のめふぃくんも前に出ますって言いました
こんなとき どうすれば いいの

135 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:56:26.58 ID:odW0ehUC.net
相方よりも前に出てヘイト集めまくる。
もうN格生あて当てするつもりで

136 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 02:35:00.78 ID:yimKRdwP.net
あれす「後ろに下がります」

ぜうすさん「後ろに下がります」

。゚ ( ゚´ω`゚ ) ゚ 。  びえええええん!!!!!

137 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:43:33.68 ID:FbKJDiYS.net
同種のランク2キューブを2つ平行して一所懸命レベル上げして16まで来たところでランク3がドロップしやがった
犠牲になったキューブちゃん達を返して!!
ランク3の餌にするから!!!

138 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:43:42.28 ID:GjxcUvVV.net
紫のキャラ固有キューブって合計4個貰えると思うんだけど
入手条件把握してる人居る?

テクニック系の実績(特殊技を100回当てるとか)で2個貰えるけど
それ以外の2個の入手条件を知りたいんだが

139 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:45:21.74 ID:qL4RsFnm.net
なんで四個もらえると思ったの?

140 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:33:10.08 ID:GjxcUvVV.net
メインで使ってるキャラが4個持ってるんだよ
正確にはランク1×4を合成してランク2が2個になってるけど

サブキャラ使い始めて紫のキャラ固有キューブ欲しいと思ったんだけど
メインキャラでいつ入手したのか覚えてなくてね

141 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:44:53.72 ID:qL4RsFnm.net
4種かと思ったよ2種各2個ね
俺も知らんうちに持ってたわ

142 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:52:58.96 ID:GjxcUvVV.net
キャラレベルいくつ?
可能性がありそうなのはキャラレベル20、30の実績だと考えてる
でも実績一覧にはLPしか載ってないからはっきりしない

143 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:16:10.34 ID:qL4RsFnm.net
レベル24だけど4個手に入れてた

144 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:39:31.54 ID:GjxcUvVV.net
24ってことは違うか
となると使用回数とかかな
それとも実績一覧に載ってないから金色のと同じランダムか

145 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:43:13.14 ID:MnJ3QGKI.net
回数系以外は実績じゃなくて、15と20のレベルアップ時の報酬だと思う
全キャラ確認した訳じゃないけど、少なくともリリスとカーリーと宇津田姫は間違いないはず

146 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:23:13.98 ID:GjxcUvVV.net
情報ありがとう
キャラレベル20か
使い続けていれば手に入るね

147 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:50:59.88 ID:qL4RsFnm.net
使ってないキャラの黄色固有キューブとかどうしてる?
枠カツカツで強化ダルいんだが

148 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:55:39.99 ID:Yn9ssbIh.net
いらんと思ったのはガンガン餌に突っ込んでるなどうせ使わん

149 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:03:14.10 ID:N0NUiHGr.net
黄色固有キューブが多くなりすぎたんで1000円課金しちゃったよ
キューブは今後種類増やしたりするのかな

150 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:07:40.90 ID:T3BrxWbe.net
検索には5マスキューブがあるね

151 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 02:45:53.70 ID:3HhYPLK4.net
これコントローラーでやれば細かい方向移動できる?

152 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:36:59.38 ID:3m57hy4e.net
できるよ

153 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:41:30.67 ID:3HhYPLK4.net
キーボード&マウスでやってきたんだけど、オブジェクト周りを移動する時に突っかかったりして
掘られる事があるんだよな
しゃあないからコントローラー買ってくるか

154 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:58:42.76 ID:mPgqGBd1.net
対戦はじまってるのに棒立ちの人はなんなんだ
トイレにでも行ってるのかね
味方だったら負け確で迷惑だわ

155 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:41:53.24 ID:hChfnOWW.net
異常な低ランと組まされるの勘弁してくれや
17・6vs12・10とか絶対勝てねえ

156 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:50:12.45 ID:FGZLOLb/.net
まともにやってたら、その組み合わせなら8割は勝てるはず
カットに行ったりしてないんじゃない?
ランクポイントの収支的には、たまに負けるだけでかなり厳しいことになるけど

157 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:00:02.51 ID:Ts4btnn4.net
6だとダッシュしないで歩きで移動して射撃くらったりしてるからな
カット云云ってレベルじゃないでしょ

158 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:12:14.88 ID:Im0ocDDj.net
ぶっちゃけ6とか12とか10とかじゃ、プレイ時間や経験者かどうか測れないから参考にならなくね
ランク5でグリッドもまだ無いけど、VS系経験者かサブ垢か?って動きする人もいれば、ガチ初心者もいるし
プレイ時間の問題で今は10や12だけど、直ぐに17くらいは到達すると思われる人も居るし

159 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:13:13.03 ID:gDvGHTyv.net
6とか7なんて開幕動かずアレスメフィストの特射ぶっぱ2つ食らってもうHP半分ちょいとかザラだぞ

160 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:28:39.03 ID:kl+s6Prx.net
少なくとも絶対勝てないってのはありえないだろう
17からなかなか上がれなかった頃でも、十代前半2人相手くらいなら
相方が一桁でも、ほぼ一人で勝ってスコア25000くらいになってた

161 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:39:20.34 ID:gDvGHTyv.net
勝っても+1
負けたら-30以上

8割どころか9割勝っても大損なんだが

162 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:42:32.95 ID:Im0ocDDj.net
早い話、ヘイト稼ぎながらハラスできるキャラ使うか、相方エサにしてがっつりディーリングできるキャラ使えってことね

163 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:53:24.31 ID:kl+s6Prx.net
>>161
だから8割以上でも、収支は厳しいと書いたろう
逆に17・6vs14・15くらいでそこそこ勝てれば、良い稼ぎになる

ちなみにアレス開幕特射は、範囲が広いから逆にガードで護ってあげたりできる

164 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:00:02.03 ID:Ts4btnn4.net
ランク低い人でも体力考慮して動いてくれる人なら割とやりやすいな

165 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:05:48.24 ID:gDvGHTyv.net
むしろそれコンスタントに負ける14・15側に問題あるだろ
たまに負けるならともかく14にもなって戦略分かってないとか

166 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:12:09.83 ID:Im0ocDDj.net
戦略分かってなくても、敵の攻撃を避けて硬直を拾う作業ができれば
16くらいまでいけてまうからね

167 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:12:34.76 ID:Xo0e4rME.net
10未満とやるときはランクP増減なしにすりゃお互い楽しめるのにな
ついでにブロックの消耗も無くなれば万々歳

168 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:30:35.25 ID:kl+s6Prx.net
16から負けたときのポイントのマイナスが倍くらいになるみたいだから、ここに一つの壁がある
ある程度の時間やってて15前後で頭打ちの人は、何かが足りてない感じの動きをしてるはず

169 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 06:53:56.60 ID:WfGJ68oY.net
16と17の壁があるのは間違いない
16はほんとに地雷も入り乱れてなにも信用できない

170 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:20:18.56 ID:aFpjUfh6.net
ランキングイベント昨日までってなってるけど今日までじゃね?

171 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 07:53:39.40 ID:PhUMx1Ux.net
マジ?

172 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:30:24.01 ID:7tO70/LI.net
2週間の全キャラ開放期間終わってからやってないけど、進展あった?

173 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:38:28.18 ID:PhUMx1Ux.net
公式にいろいろのってるよ

174 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:45:49.41 ID:aFpjUfh6.net
Official Launch Ranking Event Round 2 from 8/10 (Mon) to 8/16 (Sun) 23:59 UTC
だから日本時間だと終わるの8/17 午前8:59なんじゃねぇかなぁ
元が16日だからそのまま16日って書いちゃってんじゃねぇかなぁ
どっちにしろもう終わったけど

175 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:54:47.25 ID:qDZ5dOJw.net
ランキング終わったところでちょっと不正者晒しとくか
APEX_DAIMONESってチームの連中は
1.ランクポイント稼ぎたいキャラ
2.チームメンのサブキャラ
この構成で組んでポイントうめえしてた
規約確認してないが一般的な対戦ゲーでポイント操作行為はBANだからワンチャンあるかもな

176 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:08:23.64 ID:PhUMx1Ux.net
高ランと低ランがチーム組んでたら不正でいいよ

177 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:01:11.37 ID:ToP5rIkt.net
気になってみてみたけどなんとも盛り上がってないな・・・
wikiみたいなのある?

178 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:17:22.98 ID:YXgyLTCz.net
wikiいくつかあるようだけど更新されてないからな
知りたいことがあるならここで訊けばいい

179 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:50:13.78 ID:aFpjUfh6.net
狙い通り7日間EXPブースト貰ったわーい

180 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:58:17.52 ID:vOMPPmP3.net
普通にプレイしてただけのつもりだったのに、銀髪を貰ってしまった

181 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:34:10.50 ID:wLNznOI2.net
餌にするキューブの経験値差と効率的なキューブレベル上げ教えて欲しいわ

182 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:46:36.46 ID:FdGyBHhy.net
コンボプラスって使ってる人いる?コンボがつながりやすくなるとか書いてあるけど実際何が変わるんだろ

183 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:12:27.50 ID:fX69f5l/.net
効率的にキューブレベル上げしたいなら
ショップで5000のキューブを5個買って合成すればいい
5000のならどれも合成経験値は同じっぽい

コンボプラスは相手がダウンしにくくなるみたい
格闘コンボで普通なら相手がダウンしてそれ以上コンボが入らない状況でも
さらに特殊技とかが繋がるようになる

184 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:32:56.12 ID:IUV7yGhE.net
与ダウン値軽減ってことか
アレスの射撃3発とか当たるようになったら鬼畜だけどさすがにそれはないか

185 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:36:21.79 ID:CbtML9wj.net
逆に考えるとダウン取るのに必要な手数が増えるのか。どんくらいダメージ伸びるかによるな。
アレスは二発でダウン取れる方が強いと思うけど。

186 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:13:37.69 ID:IUV7yGhE.net
やっぱレッドドラゴンはジェドリックだったな
リュウと殺意リュウみたいな感じか

187 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:59:48.30 ID:fX69f5l/.net
キャラのページに近日公開予定が増えてるな
まだ追加されるなら嬉しいね

188 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:24:41.58 ID:vyCI/Yja.net
新キャラ気になるね、朝倉一心てやつかな?
居合いとか熱い

189 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:05:28.81 ID:n2YXv4px.net
ラーが助けた少年というのはでないのかな

190 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:08:19.97 ID:uy22QXPn.net
2vs.2という“ジャンル”を世界へ。「ライズ・オブ・インカーネイト」を手がける馬場龍一郎氏,村野大輔氏,マイケル・ムレイ氏へのインタビュー
http://www.4gamer.net/games/254/G025473/20150806100/

191 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:43:05.75 ID:z0QRdhG9.net
結構力入ってるみたいだし今後もアプデとかありそうだ
もっと宣伝して人増やして欲しいね
ある程度高ランクの人は見覚えのある人ばかりで
プレイヤー名と使用キャラも覚えちゃったよ

192 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 02:43:54.16 ID:zRmDP5Ht.net
だなー面白いけどアピールがやっぱ足りないかなという感じはする
このままROIがしぼんでいくなら普通にEXVSでいいじゃんって流れにもなりかねないし

193 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 03:01:21.82 ID:5hFfhp5O.net
ランキング見たけど本当に強い人誰も入ってないじゃん
やっぱ今は過疎ってんのか
まあイベは空き巣狙い出来るだろうし連戦耐性あるやつはありがたいだろうけど

194 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:12:51.38 ID:sJGKzhye.net
ずっと過疎ってるで(震え声)

記事見たけどおま国してた時点で海外向けエクバ否定は無いわw
というか広めたいならまず要求スペック下げるなりグラフィックの質ガッツリ下げて誰にでも布教しやすい環境にして欲しいよなぁ
あと海外のガバガバ回線で一瞬がシビアなゲームのネット対戦メインは流行らない

195 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:37:05.37 ID:DvT9CaN4.net
これDirectX10の起動設定に変更するだけで桁違いに軽くなるな
もっと早く気づけばよかった

196 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 08:13:05.95 ID:KefsboFU.net
>>195
くわしく!オプションつけるのか?

197 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:21:17.04 ID:SvWox8Gb.net
4gameの記事みて興味持って始めたいんだけど
記事だと2vs2をジャンルにや初心者が入りやすいとは言ってるけど実際に今から初めて迷惑にならないの?

198 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:31:57.56 ID:l6hosAe5.net
別にならない
かなりチュートリアルがしっかりしてるし
気になるんならCPU戦で練習してもいいしCPU戦専門で遊んでもいいぞ
できれば友人とふたりでやるとより楽しめる

199 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:38:11.50 ID:ChRahi1N.net
なるけどな

200 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:43:41.45 ID:z0QRdhG9.net
正式に始まって二ヶ月も経ってないんだから
今から初めて〜なんて状況じゃないでしょ

201 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:46:26.18 ID:MNFC8ARu.net
昨日初めてやってみたけどランク12,3辺りの敵でも
キャラモーション分かってないキャラで適当に戦ってタイマンは完封出来るくらい
初心者みたいな動きやったし平気平気

202 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:55:26.34 ID:SvWox8Gb.net
クソPC過ぎてガックガクだわ
やめておく

203 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:03:46.85 ID:III3Rv2g.net
階級詐欺ってしってる(*‘ω‘ *)?w

あんまり調子に乗らないことだね(*‘ω‘ *)

204 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:11:49.36 ID:5hFfhp5O.net
ちゃんと設定弄ったか?

205 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:36:18.99 ID:SvWox8Gb.net
>>204
チュートリアルでこれなら設定弄れば遊べるだろと思って設定開いたら自動で最低の設定にされていた絶望感

206 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:21:15.33 ID:z0QRdhG9.net
NVIDIAコントロールパネルから設定変えたら軽くならんかね
試してないから反映されるのか分からんけど

207 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:24:39.60 ID:gSc3QqtW.net
スキルキューブ画面が一番重いっていうなぞ仕様

208 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:27:19.99 ID:8F8j3LsA.net
これはやめとけって弱キャラおしえて

209 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:39:56.55 ID:gSc3QqtW.net
強いていうならリリス

210 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:45:13.89 ID:5hFfhp5O.net
いやリリス普通にやれるんだけど
まあ1000コスが全部雑魚って話なら納得だけど

211 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:56:24.82 ID:gSc3QqtW.net
リリスよりスレイヤーのほうが圧倒的に強いよ
ステルス、格闘に繋げるスタン射撃、武装封じ、機動力
1ストにしては持ちすぎてる

212 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:00:44.27 ID:5hFfhp5O.net
いや
どっちが強いか議論じゃねーだろこれ

213 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:05:11.81 ID:gSc3QqtW.net
1000コス全部雑魚なら納得とか言ってるからリリスとスレイヤーは同等じゃないって話したんだけどな
リリス大好きならもういいわ

214 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:08:23.73 ID:ChRahi1N.net
お前ら噛み合ってなさすぎだろ
1000コスは野良だとどのみちゲーム動かせなくて弱いからやめとけ
そういう意味では>>210が正しい

使うなキャラはオーディンと1000コスだろ

215 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:21:36.88 ID:gSc3QqtW.net
ステルス、スタンで武装封じまで持っていけるから相手の動きを制限するって意味でゲーム動かせるんだけどな

216 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:24:12.11 ID:sJGKzhye.net
おでんだけは使い込んでも夢も希望も無い
スレイヤーに詰んでるでしょこいつマジで

あとはバイクも前出てオラオラできるレベルの相手じゃないと仕事無くて辛いキャラだと思う

217 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:30:21.71 ID:ChRahi1N.net
外野の俺が言うのもなんだし申し訳ないんだけど
見てるとお前がスレイヤー大好きなだけだとおもうわ

バイクも辛いよなわりと
特射は意外と刺せるんだけど他がな

218 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:38:11.64 ID:gSc3QqtW.net
反論内容がリリスがダメならスレイヤーも道連れにしたいってことだけしかなくてリリスの中身に一切触れてない時点でお察しなんだわ

219 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:41:35.93 ID:5hFfhp5O.net
おっけーおっけースレイヤーはさいつよキャラだよ俺が間違ってた悪かった

220 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:43:54.46 ID:z0QRdhG9.net
前にランキング見てて気づいたんだが
キャラ別勝利数ランキングだとスレイヤーだけ今は別のキャラ使ってる人が凄く多かったな
TOP10でスレイヤーのままの人は1,2人しか居なかったような

221 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:48:09.86 ID:gSc3QqtW.net
>>219
ほらな
リリスがなぜ普通にやれるのかってことについて触れることができずに煽って誤魔化すだけ

222 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:03:39.84 ID:91sWL+86.net
こんな過疎スレにも夏休みはやってくるのか

223 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:04:51.47 ID:i3MfaCad.net
コス1はキャリーは至難の業だからソロマッチでやるなら余程腕に自身がない限りやらないほうがいいな
自分+低コスvs中コス*2の時が辛い

224 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:44:26.15 ID:ri28oolO.net
面白そうだけど22はちょっとねえ

225 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:50:32.70 ID:4rH8YW06.net
このゲームの駄目な点

プレイするまでの一連の流れがよくある対戦ゲーと一緒なのに試合自体の時間が短い
マッチング待機→ロード→準備画面→試合→結果画面
毎回これだけのステップがあるのに、試合はあっという間に終わる。はっきり言って時間の無駄。3セット先取で連戦など考えるべき

ダウンしてしばらく無敵状態になるのがテンポが悪い
格ゲーではお馴染みだが、あれは起き上がりの攻防に1ドット単位1フレーム単位の読み合いがあるから成立している
3Dでそこら辺が大雑把のゲームでしょっちゅう無敵になられても不愉快なだけ

226 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:04:59.72 ID:1TaypsmH.net
参考になる動画が無さすぎる。
うまい人のプレイが見てみたい。

227 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:05:40.45 ID:BnVsACGN.net
4亀の効果だろうけど低ラン増えすぎ
しかもコスト制分かってないやつまで
動きが分からんのはしょうがないとしても少なくてもガンダムやったことないやつは予習して来いや

228 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:24:06.49 ID:b1I3cUub.net
まさに>>225なんだよな

229 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:24:32.43 ID:b1I3cUub.net
すまん、予習が必要ってことな

230 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:31:55.14 ID:z0QRdhG9.net
動画じゃなくて、ゲームからリプレイ見られるぞ
上のメニューからレコード → リプレイだったと思う
自分の名前で検索すれば終わったばかりの試合も見られる

231 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:41:02.91 ID:BnVsACGN.net
参考になる動画とか使い勝手は別としてゲーム内でいくらでも見れるだろ
ニコ厨どもにとっては生主()はやってないから動画が無いってほざくんだろうけど
ゲーム外だと連ジはさすがに参考にならんがSEED以降ならほぼ変わらん

232 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:43:38.72 ID:5hFfhp5O.net
リプ見るならランク18↑の人が乗ってるのを見たほうがいいと思うよ

233 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:48:27.49 ID:5H+4yh/f.net
特に自分が使ってるキャラのランク高い人の動きは参考になるよ

234 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:58:54.87 ID:zRmDP5Ht.net
>>225
片方が寝てる間はもう片方が1:2の状況になるだろ?
相方助けに行くかとか後落ちするために寝とくかとかそういう駆け引きのために寝っぱできるようになってんだよ

試合時間に対して準備なげーよというのは同意

235 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:17:58.13 ID:BnVsACGN.net
3戦も4戦も同じメンツでやらされてたまるかよ
ゴミ引いたら3連ずっと糞戦闘なんだぞ
さっきから高飛び逃げ待ちしかしない爺ばっか連発で引いて俺のRP禿げまくりマジクソ

236 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:19:12.34 ID:SQM8hSxs.net
まずは超長リザルトどうにかしろよ

237 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:10:34.95 ID:z0QRdhG9.net
リザルトの最中に自動的に検索してくれんかな
リザルト終わったらすぐ次の対戦始まるならいい感じなんだが

238 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:59:17.28 ID:h7wjGUFq.net
シャッフル再戦投票でもあればいいんだけどなリザルト中に3人以上押したらチーム組み替えて再戦って感じで

239 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:06:19.37 ID:r8R9zA7U.net
ランクでそれやったらアビューズし放題

240 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:00:45.65 ID:cXB2/YK9.net
スト4は画質設定落とすとかなりシンプルな描画になるんだけど
スト4ほどじゃなくても軽さ優先の設定とかできないのかね
無料でも重いんじゃ自ら客を減らしてるようなもんだろ

241 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:12:38.93 ID:WsrnEngI.net
っていうか大したゲームじゃないのに大作オープンワールド並のCPUやメモリを食うのは何故なんだ

242 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 04:06:51.29 ID:g+etY/Tv.net
最適化する技術がないから
これに尽きる
OPクレジット見てもそこらの有料・無料のゲームエンジンいっぱいぶち込みましたって感じだろ
一定の形にはなるかもしれんが特化したチューニングができるわけではないからな
このゲームの開発元(バンナムの下請け)がどこか知らんけど技術力は低いと思う
まさかのヘドロだったりしてな

243 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:06:28.00 ID:/6V3F45k.net
まあ最適化不足だわな

244 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:18:03.95 ID:j2p9hpCO.net
糞回線が居ると試合開始の同期が間に合わなくて開幕射撃食らうのが糞ゲーだわ

245 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:30:58.90 ID:KISQvn1V.net
あれってそういうことなの?
ただそいつの開幕動作がアホなだけじゃないのか

246 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:56:29.49 ID:WsrnEngI.net
自分がホストの時はマシだけど、それ以外の時はな
まぁそれは自分だけの条件じゃないから同じく開幕射撃かガードしとけばいんじゃない

247 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:28:22.23 ID:g+etY/Tv.net
しっかしゴミいたときに勝っても負けても全然楽しくねえな
特にゴミ低コスとゴミ高コスで勝った時の介護の疲労感半端ない
BLとマッチング拒否機能実装しねえかな

248 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:44:44.30 ID:jIx2E5MZ.net
ガンダム知らないけどこのゲーム面白いな。
ダッグコンボ何回も決めたり決めてくれたりした時はなんかうれしいわ。

249 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:35:31.04 ID:r8R9zA7U.net
初めてから2週間の無料期間減ってるぞおい
新規に不利なプレイボーナスとかやる気あんのか?

250 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:48:13.91 ID:cXB2/YK9.net
今週は全キャラ使えるからその期間が表示されてるだけだろ
ゲーム起動したときに表示されるニュース読んでないのか

251 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:10:14.21 ID:r8R9zA7U.net
だから始めてから2週間無料で全キャラ使える期間と今週のプレイボーナスである全キャラ使える期間が被っているにも関わらず
始めてから2週間無料期間のほうの時間が減ってるんだよ
つまり新規に取っては実質プレイボーナスなしなの

252 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:23:03.77 ID:cXB2/YK9.net
だから「そういう表示」になってるだけだろ

253 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:24:44.30 ID:r8R9zA7U.net
>>252
その根拠は?

254 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:25:07.83 ID:j2p9hpCO.net
今週一週間無料なんだから無料期間合わせて三週間解放しろって言ってんのかよ
キチガイすぎだろ

255 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:27:34.35 ID:IeelxztI.net
しっかり練習してからマッチ出してね(*‘ω‘ *)

間違っても初見キャラで来ないように(*‘ω‘ *)

256 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:28:03.47 ID:cXB2/YK9.net
>>253
普通に考えたらそうなるだろ
今週は全ユーザー同じ表示にして終わったら戻す
騒ぐなら今週のプレイボーナスが終わってから騒げよ

257 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:33:12.68 ID:r8R9zA7U.net
>>254
既に2週間が終わってる人間にとっては今3週目と同等だろうが
そもそもそんなことあいつらには技術的に無理だろうからそんなプレイボーナスにすんなってことだな
>>256
ちなみに俺の表示は無料期間6時間なんだけどお前も6時間だって言うのか?
人がいないから新規が大事なのにその新規にとっては一週間なにもなしだぞ

258 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:38:28.80 ID:KISQvn1V.net
別に無料期間なんて大事じゃないんだけど
お前大丈夫?

259 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:41:40.55 ID:r8R9zA7U.net
だからほかのプレイボーナスにすればいいだろ
わざわざ新規に対して今週は新規冷遇期間ですって突きつける必要ない

260 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:43:32.15 ID:cXB2/YK9.net
6時間とか一週間なにもなしとか一体何を言ってんだ
とにかく騒ぐなら実際にキャラが使えなくなってから騒げばいいだろ

261 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:44:20.45 ID:gZeD5XPn.net
昨日スレイヤーがどうとか言ってスレ荒らしてた夏休み君と同じ臭いがするなこいつ

262 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:53:11.07 ID:r8R9zA7U.net
>>260
俺は約2週間前に始めてるから残り6時間
使えなくなってからじゃなく今新規に対してお前ら新規は冷遇してプレイボーナスなしと表示してるのが悪いんだよ

263 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:56:40.98 ID:sGG6Z1KC.net
無料期間中にどれだけ熟練するかは人によるけど
あれもこれも手を出して戦術もキャラ固有の立ち回りも理解しないままランクだけ上がるのはやめてほしい

264 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:11:36.58 ID:YhNlg5B4.net
ランク低ければ組まなくなるって訳じゃないしどうでもええわ

265 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:16:15.57 ID:wFYsI1tk.net
カスタムマッチっていつも部屋ないんだけどなんでだろ。自分だけ見えていない?

266 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:26:33.59 ID:Er3SmK/l.net
これ別ウィンドウで作業しててもキー受け付けるのか・・・
うっかり負けたゲームで「良いゲームでした」3連続で押してすまぬ

267 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:02:10.40 ID:cXB2/YK9.net
Alt+TabやAlt+Enterの挙動おかしいの直してくれんかな

268 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:08:02.78 ID:wFYsI1tk.net
低ランク蹂躙たのしー。ステゲーしたしたよ!

269 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:31:58.04 ID:gZeD5XPn.net
本家と違ってこのゲームのステゲーの原因は大体相方がクソ雑魚だったときだとおもう

270 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:17:31.81 ID:h7wjGUFq.net
ある程度やってりゃ2週間で全キャラ解放できるLPたまるだろ

271 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 02:42:40.79 ID:5UsvpQCb.net
そういえば全キャラ解放するにはLPいくら必要なんだろうな

272 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 06:42:18.54 ID:wYBYsFg0.net
LPの1キャラ目が20万、2キャラ目が30万、以降20万ずつ増えて上限が150万
レッドドラゴン入れて14キャラで1キャラはIPの方がタダだから、1400万かな
ちなみに2キャラほどレベルカンストさせた程度でも3000万くらい貯まってる

273 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:11:20.27 ID:jXsGcfMX.net
結構面白いのに人居ないなコレ
10,20人くらい居るんだろうか

274 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:56:13.84 ID:/f9TV5Yg.net
リプレイで検索条件なにも入れないで探せば今何人くらいゲームしてるかわかるよ

275 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 12:16:11.37 ID:8FmN4Q1U.net
このゲーム、情報入手し辛いのがちょっとこまる

276 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:32:00.20 ID:xDS9iuBU.net
素直にガンダムにしときゃよかったんだよ
いくらマージン取られたとしても開発費ぐらいは回収できる程度に人集まっただろうに

277 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:01:48.72 ID:/f9TV5Yg.net
2vs2が初めてで毎日楽しくやってるが、
ロボットに全く興味ない俺からしたらガンダム
だったら絶対やってなかったな。

278 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:06:24.47 ID:5UsvpQCb.net
ガンダムが海外で人気無いから人間?にしたんじゃないか

279 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:15:30.46 ID:58ln+EPA.net
そしたら同接20人になったわけか

280 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:28:52.43 ID:xDS9iuBU.net
常識的に考えてマーベルもどきとガンダムどっちが人気あるかはすぐ分かるだろ

281 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:32:00.54 ID:dE2CCPx6.net
ガンダムだからやらないって人よりガンダムだからやるって人のほうが圧倒的に多いだろうしな

282 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:43:02.99 ID:zhUNvPJV.net
ゴミスペPCがいるとエフェクトの度にラグってウザすぎるんだが

283 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:48:59.77 ID:xDS9iuBU.net
おま国してマーベルもどきでアメ公に受けると思ったんだろうけどKonozama
強がってはいるが大赤字だし上層部はとっとと保有版権物で作り直せって圧力かけてんじゃね

284 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:51:34.02 ID:zhUNvPJV.net
3人がレディしてるのに何秒も遅れてレディってるおめえだよ死ねカス

285 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:56:37.57 ID:/f9TV5Yg.net
ガンダムにして作り直せって言ってる層は
何を求めてるんだ?
これの元ネタをやるじゃだめなん?

286 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:58:48.34 ID:5UsvpQCb.net
ガンダム好きの人はPS3でやってるだろうし
もう一つ2vs2ガンダムを作る意味は無いな

287 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:06:27.42 ID:xDS9iuBU.net
>>285-286
じゃあとっととお前らで人集めろよ

288 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:08:39.72 ID:8FmN4Q1U.net
今でこそ日本落ちしてるけど元々海外向けだったってこと考えよう

ガンダムの話よりガンストがPCゲー化したことの方がヤバそうなんだけどどうなの

289 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:17:56.55 ID:dE2CCPx6.net
海外向けに作って結局この状態なんだなこれが

290 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:54:59.27 ID:xDS9iuBU.net
本気でやるなら本家バーベルの版権でやればもうちょっと人だけは集まったんじゃね

291 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:55:17.09 ID:xDS9iuBU.net
バーベルじゃねえwwwwマーベルな

292 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:00:41.07 ID:dE2CCPx6.net
>>288
ガンストちょうど今日からオープンβやってんじゃん
不評だけど

293 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:15:41.17 ID:5UsvpQCb.net
マーベルってゲーム関係は一社としか契約しないとかあるんじゃないの
マヴカプはそれで続編作れなかったらしいし

294 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:23:46.02 ID:1X+Tr4kb.net
キャラっていうかゲームが快適に遊べるとは言い難い仕様だからなぁ、どうにもならん

295 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:32:07.55 ID:p0M9vXYP.net
改善出来そうなのはロードとリザルトだよな。
人少ないのはPCでは初ジャンル?だし
しょうがないのかな。これからに期待だな。

296 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:17:51.51 ID:rhyaMJpf.net
一応似たようなシステムの同人とかインディーズゲーはあった
当然ガンダムvsシリーズのパクリとしてだけど
ロードとリザルトがクソなのは同意
SSDとそれなりのグラボとCPU積んでても遅い遅い

297 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:31:31.96 ID:qooJX8cy.net
人を増やすためにも重いのを何とかして欲しいわ
ステージのテクスチャ解像度落とすとかできないんだろうか

298 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:10:12.50 ID:oEAdIHwW.net
それが最適化ってやつだな

299 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:34:28.29 ID:ELp83vCC.net
ゲームはいいのにマッチングがクソなせいでそれだけで人減らしてるだろ
レイプされるほうは当然やってるほうもつまんねーし誰得格差マッチやめろや

300 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:40:57.41 ID:+lXlnbea.net
初期の頃はそうでもなかったから、人がいないからランク差があってもマッチングせざるを得ないのだと思う
負のスパイラルだな

301 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 03:33:03.15 ID:rhyaMJpf.net
何日か前に逃げ待ちのラー・リーパーの固定に遭遇したがああいうのも過疎に貢献してるな
相手するだけでだるいしつまらん

302 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 03:59:40.22 ID:qooJX8cy.net
その組み合わせなら距離とって戦うのが当然じゃね
遠距離得意なキャラが自分から接近するわけが無い

303 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 04:23:01.66 ID:IMXcyyT0K
最近のマッチング酷過ぎ
相方がランク8なのに対して相手のランクが常に17以上とかもうね
お陰でランク下がったわチクショウ

304 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:29:43.24 ID:rQhIkoo8.net
ここ最近クソスペ糞回線増えてるな
FPS50切ったヤツ・ping200超えてるヤツは強制終了でいいよ

305 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 11:41:17.35 ID:jBibj0BV.net
pingって何に対するpingだよw

306 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:56:20.14 ID:T6cA26td.net
距離を取るのとガン逃げガン待ちとは違うんだわ
しかもそれを2人セットとか追う側はクソつまらん

307 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:59:33.03 ID:jBibj0BV.net
そういうのはマップ端に追いやればいいんだよ
野良じゃ厳しいけどな

308 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:33:45.82 ID:I3mKaWXZ.net
固定がシャフとマッチングするのがまずクソってことで

309 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:17:16.52 ID:63h7bBxs.net
ソロとチームは別々にして欲しいわ。
チーム組んでるランカーのリプレイ一覧みたけどほとんどの相手ソロじゃねぇかよ。

310 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:39:59.16 ID:5aenM1rf.net
ガンダム家庭用飽きてきたからこっちにきた!
めっちゃ楽しみ しかし固定とソロ一緒なのはきつそうだな

311 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:27:38.72 ID:72UYBcR/.net
ガンダム飽きたならガンダムよりできること少ないこっちはもっとすぐ飽きると思うぞ

312 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:36:13.50 ID:T6cA26td.net
「できること」の中には対戦自体も含まれてるのがな・・・

313 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:37:47.74 ID:fVE9WmRJ.net
windows updateしたら起動しなくなってワロタ
スパイウェア並みのクソゲーもこれで卒業かな

314 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:02:09.14 ID:s26oZ3D5.net
ダウン相手に格闘しにいって起き上がり確反もらってるレベルのやつちらほらいるしチュートくらいやっとけよと思ったら
ロックの色とかダウン無敵の解説項目なくてわろた
そこはしっかりチュートに入れとけよ・・・

315 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:45:44.85 ID:67/1GypT.net
それは操作にも慣れてない初心者なだけだろ
ダウン無敵なんて何度か対戦してれば気づく程度の事なんだから

316 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:48:37.65 ID:m9zidr8K.net
色については普通にチュートリアルのターゲットマーカーの所にあるよ
2ページ目だから気付かない人はいるかもしれないけど
人にとやかく言う前に、まず自分が色々と気を付けられる人になった方が建設的だと思う

317 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:18:15.39 ID:e4DHveGw.net
めっちゃ楽しいこれ
でももしかしてうつたひめちゃん弱キャラ?

318 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:34:13.19 ID:67/1GypT.net
弱くは無いな
技が色々揃ってるし格闘も意外と強い

319 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:36:36.99 ID:O+Eq4XE3.net
姫は弱い、僕おでんばっか使ってるけど敵だと嫌なキャラがゼウスとバイクとカリ(*‘ω‘ *)

皆大好きメフィ・ラー・スレは逃げうちと核で性能勝ちできるけどバリア貼ったゼウスは核すら無敵で突っ込んでくる(*‘ω‘ *)

320 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:49:27.47 ID:e4DHveGw.net
>>318
>>319
なるほどなー 最初の無料キャラまじで迷うな
あえて1ストの人気のなさそうなリリスでも買ってみるか

321 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 03:18:43.59 ID:LrybpZqf.net
このゲームめっちゃキャラ相性あるよね
リーパー使いだけど敵として割りと嬉しいキャラがゼウスとバイクで
逆にすごく戦いたくない相手がアレスとオーディンだ
姫も通常攻撃がめっちゃ刺さって痛い

リリス使ったことないけどどうなんだろうか

322 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 03:46:19.74 ID:AYvJSI3M.net
外人にはマッチョがウケるとか言ってるのが時代遅れすぎ
小学校低学年みたいなキャラがドン引きされているだけで、美形キャラは普通に人気だろ

323 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 03:52:17.47 ID:qPVnNQfE.net
リーパーでゼウスとかどうすんだよ
ソンビ凪ぎ払われるんたが

324 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 04:23:50.18 ID:e4DHveGw.net
一緒にやる友達がいればキャラ合わせて買うんだけど
これを一緒にやってくれる友達がいないもんでな!

325 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 04:27:08.73 ID:LrybpZqf.net
>>323
リーパーでの対ゼウスは自分から追いかけずに犬毒ゾンビとか後ろ炎を撃ちながら逃げる
近距離攻撃が当たる範囲にいなければなぎ払う攻撃は隙を晒すからめったにブッパできなくなる
近くではゼウスが圧倒的だけど逃げ撃ちされるとリーパーがかなり有利

遠距離を一刺しからの近距離コンボはかなり痛いからゼウスから見て回転するように逃げる
画面端に追い詰められて近距離来られたら大ジャンプからの毒犬かゾンビウェーブか
普通に逃げればなんとかなる
バリアみたいのはってるなあと思ったら犬ゾンビを撒いて牽制

326 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 05:37:50.46 ID:s26oZ3D5.net
リーパーって他に比べりゃゼウス対策ラクなほうやんスタティックがほぼ無意味なんだから
あれ貼られるだけで絶望しかないキャラもいるんやで

327 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 09:09:47.39 ID:O+Eq4XE3.net
バリアはったゼウスに近寄られた時はいかにして隙を見て核で自爆するかをいつも考える(*‘ω‘ *)

それかガードでジリ貧の亀になるしかない(*‘ω‘ *)

328 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:22:44.74 ID:+Aii3VFR.net
このゲーム起動しなくなってない?

329 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:58:45.04 ID:g3jpRXSa.net
今遊んでるぞ

330 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 17:40:14.86 ID:m9zidr8K.net
>>313もみたいだから、OS絡みかも
ちなみに自分はwin7で起動できてる

331 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:24:28.74 ID:7dnE6OmB.net
>>328
一昨日くらいからなんかすげー起動に時間がかかるようになった
3分くらい放置してたらローディング始まる

332 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:45:06.10 ID:Mt4oUTrx.net
質素なゲームなのに、ウィッチャー3並に重いし
インディーズゲーにすら劣るレベルのクオリティーだよなこれ

333 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:01:47.02 ID:kOfDxKVG.net
いやさすがにそれは無いが
キャラの少なさは目立つけどガンダムみたいに元ネタ無いからしゃーない部分はある

334 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:15:01.94 ID:Mt4oUTrx.net
そんなミクロな事はどうでも良くなるレベルでクオリティーが下層ランクなんだけど
適当に作った量産チョンゲーレベルの酷さ

335 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:19:38.97 ID:NyCadpy0.net
そう思うならやらなきゃいいんじゃないかな

336 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:23:38.38 ID:Mt4oUTrx.net
その通りでもう続ける気は無いよ
Steamでこれだけ過疎ってるのも、まさにその通りなんだからなんだよな

337 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:24:17.47 ID:67/1GypT.net
そんなインディーズゲーがあるならやりたいから是非教えて欲しいもんだ

338 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:42:34.89 ID:Mt4oUTrx.net
MinecraftやらTerrariaやら色々あるだろ
完成度がより高まる可能性があるアーリーアクセス中のタイトルも含めれば、7D2DやARKとかもな

339 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:47:34.15 ID:kOfDxKVG.net
ジャンル違うやん
ご飯とパンどっちがいいかみたいな

340 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:03:24.07 ID:Mt4oUTrx.net
というか初めからクオリティの話をしてるんだけど
言うなれば、タイ米と魚沼産コシヒカリだろう
Steamだけでも面白くて品質が高いゲームは腐るほどあるんだから、本気で海外で売りたいなら、
初めは質素でもいいからデファクトスタンダードを理解してるデベロッパーに作って貰わないと

フォーラム見ても、放置されてるエラーあるみたいだし、いっその事一から作り直したほうが早いかもな

341 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:16:35.57 ID:X0QNhRWY.net
MinecraftやTerrariaはやってるわ。
2vs2が面白いからもっとがんばって欲しいな。このジャンルを
他が出したらそっちいくけど。題材がロボットならやんないけど。

342 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:42:16.42 ID:Mt4oUTrx.net
マッチングのアルゴリズムもちゃんと考えて、一から作りなおしてくれればね
BFやSWBFのようにお祭ゲーにする気なら別に今のままでもいいけど、
ガチ対戦ツールにする気でいるのならマジでこれは無い
ミドルウェア採用して楽になってるはずなのに、余りにもお粗末な仕組みが目立つ

343 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:45:31.15 ID:67/1GypT.net
MinecraftとかARKとかって
有名なゲーム挙げてるだけじゃんか
面白い対戦ゲームでもあるのかと思った

344 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:50:28.83 ID:Mt4oUTrx.net
レスの流れ(話)を読めるようになるといいね

345 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 02:20:07.58 ID:qCrs0EY5.net
空気読めるようになって消えて

346 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 10:06:39.82 ID:ALBaQhez.net
ウィッチャー3並みに重いクソ笑った
どんだけゴミスペPC使ってるんだよ

347 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 12:05:20.99 ID:8K4dlDnK.net
ブリュンヒルデのトレーニングの3つ目の動画のコンボなんだけど
打ち上げ強制ダウンにならなくない?一応コンボレシピ通りにやってるはずなんだが
確かレシピは 特殊技2 → 前ダッシュキャンセル → Nor前格闘 → 後派生

348 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 12:06:05.45 ID:b3SDyoRA.net
CPU・GPU負荷の事だろ?
ほんの小さな箱庭のくせにi7 4790kGTX980でもアホみたいに負荷掛かりまくってるゴミゲーなのは間違いかな
カンナムに技術力求める方がどうにかしてるけど

349 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 12:34:54.08 ID:hk0c87oj.net
>>346
ブリュンヒルデ使ってるけど、そのルートだと
ダウンしないよ。
ちなみに後派生した後に横ダッシュ→特殊技1でダメージ伸びない?
後ろ派生でダウンとりたいなら
前かNか横→前ダッシュ→前かN後派生だね

350 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 12:48:27.44 ID:8K4dlDnK.net
>>349
やっぱりそうか!
特1でしめるとコンボ火力高いな
状況に応じて使ってみるわ サンクス

351 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:26:16.92 ID:sMcD1bdJ.net
これ今起動できない奴は将来あるのか?

352 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:50:38.46 ID:jJunssJ5.net
最新のPCゲームで遊びたいなんて人がそもそも少ないだろ

353 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:55:02.66 ID:sMcD1bdJ.net
いや違う
OSが関係?で起動できなくなったやつ

354 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 19:14:03.63 ID:b3SDyoRA.net
Witcher 3は6月の時点で売上400万本中のうち130万本がPC版なんだけどな
MGSV:TPPもPC版だけで100万本は超えるだろうし、Fallout 4やSWBFなんかは更に上をいくだろう

355 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 19:56:29.44 ID:Fybw0t11.net
いつでもかかってこい(*‘ω‘ *)!!

356 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 21:30:06.98 ID:scE7Ziii.net
今日は妙にランク18前後の人とのマッチングが多くて楽しい
いつもこうなら良いのに

357 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 21:42:31.79 ID:Fybw0t11.net
雑魚め!ひねりつぶしてくれるわ(*‘ω‘ *)!!

358 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 23:24:23.88 ID:jJunssJ5.net
レッドドラゴン追加は明後日か
体力500ってどっかで見たけどホントかね

359 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 23:29:57.88 ID:y8EXKpds.net
バイクで串刺しにしてやったわ
レッドドラゴンの紹介動画では体力のところ500になってたね

360 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 23:35:54.68 ID:FuiAY7SD.net
レッドドラゴン無限に動けるから楽しそう
ラーでも動けるっちゃ動けるけど

361 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 23:47:57.30 ID:y8EXKpds.net
今日はランク高くて上手な人多いな、ほとんど相方ゲーになってて申し訳ない。

362 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 00:07:17.44 ID:xm3+NsNg.net
あれ?なんか書き込めてるな

363 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:13:43.64 ID:zOmG3XJe.net
明日のアプデでリザルトスキップできるようになるみたいだな
ランクポイントの加算減算も変わるようだ

364 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:48:05.55 ID:jCec/gkT.net
◎キャラクター全体
・【振り向き射撃】
ダッシュキャンセル可能になるタイミングを遅く調整

振り向き遠距離コンボ繋がるか気になるな

365 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:52:12.96 ID:zOmG3XJe.net
ちょっと遅くなる程度だろ
コンボ繋がらないくらいにしたら隙が大きすぎる

366 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:53:41.47 ID:BP3MTAmD.net
繋がらなくするんだろ
そもそも今まで振り向き撃ちだけ繋がってたのがおかしい

367 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 02:19:02.29 ID:oPtqNBQm.net
振り向き撃ちが遅くなって特をするのはゼウスなんだよなーって

368 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:12:20.14 ID:VS5uDcyq.net
・【ウツタヒメ・変身時固有アクション】
変身した際に固有アクションの弾倉が回復していたのをしないように修正
これ不具合だったのか

369 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:31:35.36 ID:5SSfRDWB.net
不具合っつーか調整だろ

370 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 19:18:06.51 ID:Md6z1FGJ.net
不具合の欄に書いてるってことはそうなんだろ

371 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 20:25:54.90 ID:Z7PiXCKz.net
メフィスト、振向き射撃コンボ全く繋がんなくなったわ。
レッドドラゴンのキャラ固有アクションがあるから修正されたんだなきっと。

ちなみにレッドドラゴンの体力460だわ。

372 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 20:38:50.29 ID:JbTA6W/U.net
レッドドラゴン確かに性能は良いが体力が低すぎるな
レッドドラゴン×2チームになるとあっという間に終わるw

373 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 20:51:40.95 ID:D0MhI6Ja.net
ロマンキャラなの(*‘ω‘ *)?

それともキューブで化ける可能性あり(*‘ω‘ *)?

374 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:27:22.95 ID:WngR9kB7.net
今週の無料、レッドドラゴンだけかよ

375 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:28:46.56 ID:JbTA6W/U.net
キャラ固有アクションはリロード長い割に効果時間が短い
体力低いから何回も使えるって感じじゃ無い

格闘はリスクが大きいから射撃重視がいいかと思いきやロック距離が短い

376 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:38:34.37 ID:WngR9kB7.net
俺1人だけレッドドラゴンじゃないこの空気読めてない感はなんだよ

377 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:53:59.39 ID:D0MhI6Ja.net
ロボかわいーうえにつよい(*‘ω‘ *)笑

ドラゴンの戦法はメフィと同じでいいのかな(*‘ω‘ *)

378 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:50:33.81 ID:Y/9AD/mH.net
白いお面が落ちた
3種類落ちるらしいけど、残りは黒いお面や赤いお面だったりしないよね

379 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:51:20.15 ID:Z7PiXCKz.net
武器落ちたわ

380 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:53:24.46 ID:Z7PiXCKz.net
今週の無料、メフィストもでしょ

381 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:53:26.60 ID:Z7PiXCKz.net
今週の無料、メフィストもでしょ

382 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:54:43.86 ID:Y/9AD/mH.net
>>379
なるほど
となると残りは服かな

383 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:55:59.45 ID:VS5uDcyq.net
白い鎧が落ちた
白シリーズなんじゃないかこれ

384 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:01:57.05 ID:Y/9AD/mH.net
おお
期間が短いから心配だったけど、思ったより確率高そうだし
全部集められそうだな

385 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:06:00.43 ID:JbTA6W/U.net
お面はいいけど武器はほとんど見た目変わらんわ

386 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:21:27.36 ID:rJem6UAX.net
特2が後ろに飛べりゃよかったけどそれじゃ逃げゲーになりすぎるか・・
速攻死んでつらい相方すまん

387 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:31:05.67 ID:Y/9AD/mH.net
特1が色々出来て面白いけど、溜めや置きで敵の射撃を打ち消せる条件がわからない
とりあえずゼウスの攻撃は全部無理なのかな

388 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:34:20.25 ID:Odrk2Tm9.net
アプデきてたけど相変わらず9019でログインできねーぞクソバンナム

389 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:17:19.88 ID:5A2H4XTF.net
レッドドラゴン強いどころか弱くね?
体力460相当の性能があるとは思えないんだが

390 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:19:23.15 ID:S7weik0Y.net
立ち回りが悪いと即落ちだから初心者にはオススメしない

391 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:25:09.98 ID:d6/l3YZq.net
今は出たばかりだからまだいいけどこれは使ってるだけで戦犯キャラだよ

392 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:26:29.09 ID:j/Rmowst.net
時限強化回せば生存力は高めだろうけど当てに行くものが無いよな
格闘キャラっぽい名前と見た目だけどひたすら中距離維持する引き撃ちキャラだと思う

393 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:27:46.79 ID:EC/qp5J+.net
強キャラでないけど、使いこなせば並みくらいの強さになりそうな気がする

394 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 01:47:59.48 ID:cqjIzFOh.net
これレッドドラゴンのマスクだけ3回もあたったんだが仕様なのか?
特に変わったところはないというかマスク一個増えただけ・・・

395 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 21:30:34.11 ID:Y3ey7a8u.net
君たちの汚顔を隠しなさいってことでしょ(*‘ω‘ *)

KYだなぁー(*‘ω‘ *)

396 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 00:50:24.21 ID:5TYH0CPW6
レッドドラゴン、とりあえず固有ゲージのリロが早くなってくれれば何とかやれるかなぁ
ライフアップ付けるのが安定なのだろうが現状ブースト消費軽減、ロック距離延長
ここら辺付けてちまちまやってるわ

397 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 03:38:24.31 ID:2AW3ZTaS.net
結構良ゲーなのに人増えないな

398 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 03:45:51.39 ID:yCCOJYYZ.net
infra.akatonboと横格ブンブン丸みたいに固定ペアで野良狩りするやつがいるからな
あいつらは固定なのに負けてるから笑えるが

399 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 03:51:40.83 ID:akoJqcZI.net
そもそも知名度が低すぎるんだよな
あと重い
人の多い対戦協力ゲームってのは軽いもんなんだが

400 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 04:54:08.78 ID:TRKvR0P0.net
リーパーの犬対策教えてくれーあれだけで死ぬくらい引っかかる・・・

401 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 08:00:26.02 ID:6rvjnbGW.net
高跳び

402 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 09:24:37.99 ID:wJ6L8+fW.net
振り向きの調整入ってからは射撃戦の
爽快感が無くなったな。
中距離でダウン取るなら特殊技しかないのか

403 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 11:05:19.25 ID:1wU2UQjU.net
ねえ君たち教えて(*‘ω‘ *)

おでんて雑魚キャラなの(*‘ω‘ *)?

404 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 11:10:22.96 ID:iblotAPx.net
うん

405 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 11:13:52.84 ID:VLf34S1r.net
そろそろ夏休みも終わりでお子様も居なくなるのかな

406 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 20:37:11.43 ID:H/UnqwA6.net
おでんは弱くはないけど、逃げるのが余程上手くないと的になりやすい
振り向き撃ちの調整は直接関係ないから、相対的にちょっと強くなったはず

407 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:23:44.97 ID:ngLEvn8/.net
おでんとラーの組み合わせはほんと戦いたくない

408 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:48:07.09 ID:akoJqcZI.net
急にランク21以上の人が増えたけどなんでだ

409 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:57:10.11 ID:gc6z8FrW.net
ポイントの仕組みかわったからかな?
ランク21以上は一人しかいないが

410 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:07:33.62 ID:akoJqcZI.net
3人くらい居るんじゃね?
もうランク22の人も居た

411 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:59:11.65 ID:fvurzagj.net
君たちもっとおでん使いなよ(*‘ω‘ *)!

総合的におでんは強キャラだってよ(*‘ω‘ *)!!

412 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:51:35.94 ID:KpwKUrm0.net
起動出来ないバグまだ直らねーのかよ

413 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 01:15:54.51 ID:DiEWnXLa.net
片追いしてんのにタッグコンボ無視or自己追撃で潰すやつ多いな
あれ300以上のダメージも見込めてめっちゃ強いのに

414 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 02:04:33.65 ID:RbkEqPp3.net
ウツタヒメ、レッドドラゴンと一ヶ月毎に追加されてるが来月も追加されるんだろうか

415 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 02:22:36.86 ID:d4COlJ0e.net
アサクラはよ

416 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:06:55.85 ID:KA1vorcZ.net
めっちゃランクポイントいんふれしとるやん(*‘ω‘ *)

みんなもっとマッチ出そうよ(*‘ω‘ *)・・・

417 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:51:28.20 ID:Q70Wzkm2.net
不利なマッチングでも最低-3減るようになった代わりに、若干有利でも結構プラスされるようになったな

418 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:55:21.77 ID:KA1vorcZ.net
代わりにの使い方まちがってなくなくなくなくない(*‘ω‘ *)???

こくごのべんきょうをしよう(*‘ω‘ *)!

419 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 14:22:31.23 ID:43UBi0Ek.net
なにこのガイジ
在日か?国語の勉強って朝鮮語の事言ってるのか?

420 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 19:16:55.85 ID:RbkEqPp3.net
対戦前にイベント開催中の画面が出るけど
その画面の左上に仁王みたいなキャラ?居るよな
これなんだろう

421 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:08:02.78 ID:xv7V+Zkh.net
ねとうよきんもーっ(*‘ω‘ *)☆

君たちもっとマッチだして、僕の餌になって(*‘ω‘ *)

422 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:11:05.25 ID:0jhjFTeb.net
トンスルくっさ

423 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:20:00.62 ID:UkCikQC1.net
ガイジで在チョンとかダブル役満じゃねーかw

424 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:47:10.95 ID:xv7V+Zkh.net
叩けるものがあるなら何でもかんでも朝鮮人認定して徹底的に叩く君たちきんもーっ(*‘ω‘ *)☆

それはどうでもいいとして雑魚共マッチ出そうか(*‘ω‘ *)

425 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 11:50:31.05 ID:KdlDMg6i.net
だめだ、ボイチャするわけでもないのにマイクオンにして、向こうのゲームの音とかをそれなりに大きい音量で流されるとやる気が削がれる(;´Д`)

426 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:03:28.19 ID:6czSSar+.net
TERAやってるときに関西ギルド入ってたときは面白かった(*‘ω‘ *)

「あっ、あかん」「ほらーしんだけぇ」イントネーションがうける(*‘ω‘ *)

427 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:09:08.30 ID:ZsnGS1Qz.net
何だこの流れww
在チョンが煽りに失敗して自爆しててワロタwwwww
ガイジってレベルじゃねーぞwwww

428 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:12:36.07 ID:6czSSar+.net
ウェブキャムランク1位の癖して勝率低すぎわろち(*‘ω‘ *)wwwwwwww

429 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 20:15:30.95 ID:5vPl8a9E.net
>>428
そりゃランク高いと強い相手と当たりやすいから勝率も初めより下がるに決まってるじゃん

430 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 20:30:25.30 ID:90OzHXcS.net
な〜る(*‘ω‘ *)

とりまマッチだそうか(*‘ω‘ *)

431 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 20:54:05.63 ID:txJdsdOI.net
たまにアプデ後起動できないって書き込み見かけるけど少数なのか…
情報少なすぎて対処できん
このスレにいた起動できない組は解決したのか?
解決してたら教えて欲しいんだけど

432 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 20:59:45.18 ID:OicXgs3B.net
アプデってWindowsのアプデ?
それなら更新プログラムを日付でソートして新しいのをアンインストしていって
どれが原因か確認するとか

433 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 21:11:46.51 ID:90OzHXcS.net
対処法は起動後メモリの増減見ながら何度もプロセス終了させてつけたり消したりする(*‘ω‘ *)

僕の場合10回に1度は起動してくれる(*‘ω‘ *)

434 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 21:13:53.51 ID:txJdsdOI.net
あー
確率で起動とかそんないい加減な感じでもあるのか…
ありがとうちょっと試してみる

435 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 21:26:21.61 ID:90OzHXcS.net
お礼はいいからマッチ出して(*‘ω‘ *)¥

僕の養分になるんだ(*‘ω‘ *)!

436 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 03:36:49.89 ID:5U7IKCuW.net
上手い下手はともかくそろそろゲームわかってない雑魚は減ってきた?
さすがに無理か

437 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 16:02:49.33 ID:8CoXSuLH.net
3と組んでも突っ込む2とかは減ってる気がするな

438 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:56:14.73 ID:8R13MKui.net
2コス先落ちが減ってるんじゃなくて
レッドドラゴン2落ちにシフトしただけだろ

439 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:39:54.42 ID:vGSA0WXA.net
落ちる気のないラーアレスオーディンが相方とか、腕が信用できない場合は前から中コス先落ち安定だったんだが

440 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:34:23.59 ID:Dd667iI/.net
アレスは先落ち・後落ち・ゼロ落ちに対応できる万能キャラ
初心者はまずこれから使え

441 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:01:00.71 ID:8CoXSuLH.net
射撃キャラは振り向き撃ち役に立たなくなったのが痛いな
あれ上手く使うのが重要だと思ってたんだが

442 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:05:44.46 ID:EfrS9CiV.net
床ペロ切断率高すぎワロタ(*‘ω‘ *)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

443 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:20:07.52 ID:Wf+UkJJ4.net
糞回線って言ってたけど、落ちるタイミングとか見るに、本当の原因は糞スペックじゃないだろうか
パリで凱旋門壊すと出る土煙が画面いっぱいの状態になるのが一番重いので、その状況は避けてくれ
解像度等は勿論下げといてね

444 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:53:08.41 ID:5U7IKCuW.net
DARYとかいうスレイヤー糞回線だから注意しろよ
開始も異常に遅いし試合中数回固まる

445 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:56:12.34 ID:0gcfX0op.net
ガンダム幼稚園児が流れてきたか

446 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:06:41.37 ID:Dd667iI/.net
クソスペ炙りはウツタヒメで下格最大溜めからの特殊1左右連発がオススメ
クソスペがいると100%ラグる

447 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:19:21.96 ID:CeFecoC9.net
最初っからガンダム勢か初心者しか居なかったじゃん
低コ突っ込むなとかガンダムやってなきゃすぐ出てこない愚痴だし

448 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:38:10.84 ID:z01C5UEM.net
メフィストとかアレスは振り向きコンボ出来ると火力全然違うからな。
出来なくなって爽快感無くなってつまらんくなったからキャラ変えたわ。

449 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:09:47.57 ID:RZo1K2qL.net
ペアで野良狩りやめーや
好きなだけ部屋作ってペア同士でやってくれ

450 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:11:25.64 ID:hCdE4g8G.net
しかもそういうときってだいたいこっちの相方低ランクなんだよなぁ
ほんとマッチング改善しろよ

451 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:56:35.58 ID:z01C5UEM.net
ちょいちょいwikiが更新されてるな。
ありがたい。

452 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:58:44.25 ID:aZzoQFxj.net
サイキックフォースが好きだった僕がぷれいしてみました
キャラがいまいちだなっておもいました

453 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:21:40.82 ID:Lw7EChvD.net
今日は強い子多いしマッチしていいね(*‘ω‘ *)

僕めためたにされてるよ(*‘ω‘ *)

454 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:17:58.82 ID:2WM8jWMT.net
そうか?
いつも通り俺の相方はゴミばっかだったぞ
7割ぐらいR6以下
R15とかでも全然分かってない

455 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:32:54.75 ID:juUjQqPw.net
信じられるのはランク18〜だから
ランク15に期待なんてするな

456 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:34:26.58 ID:1Vr1v3W8.net
10時くらいで強い子消えちゃった(*‘ω‘ *)

あとはいつもの顔なじみメンバーたち(*‘ω‘ *)

457 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:42:24.94 ID:XklP41rp.net
強い子ってレッドドラゴン?

458 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:37:28.59 ID:juUjQqPw.net
レッドドラゴンが強い子なわけないだろ

459 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:41:54.72 ID:2WM8jWMT.net
別ゲーやってきて寝る前に1戦やるかなと思ったけどマッチングしないから寝る
レッドドラゴンいると敵味方問わず捨てゲーするやつ多いな
前はオーディンがそういうポジションだったのに

460 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:52:04.72 ID:vw7p//2Y.net
単純にクソスペがいるせいでラグってうまく動けないだけでしょ

相方がレッドドラゴンだとサクっと勝ち点貰えて楽だわ
あれに詰められたらキャラによっては何もできんよな

461 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:58:06.05 ID:Yf1MvgVs.net
レッドドラゴン、自ら殴りにいくやつがまだいるんか・・・
足回りいいし中距離維持してりゃほとんど攻撃当たらんのになんで前行くんだろ?

462 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:09:53.06 ID:Ipyp/8z0.net
3ストで殴りたいから

463 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:17:43.36 ID:WyRfhums.net
中距離でウロウロするだけなら他のキャラ使うし
碌に格闘できない雑魚は初めから使うな

464 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:34:15.60 ID:tQS1y9uG.net
なるほど!

465 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:35:05.23 ID:1Vr1v3W8.net
メフィかゼウス使っとけばいいのに(*‘ω‘ *)

性能の無駄遣い(*‘ω‘ *)

466 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:56:18.42 ID:5DbdDHjb.net
キャラのビジュアルはさておき結構いいゲームじゃない
バランスがいいね
強い人あんまりいないかな?

467 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:06:42.70 ID:nkYMW+gz.net
今日の夜もマッチするし強い人集まりそう(*‘ω‘ *)

たのしみだな(*‘ω‘ *)

468 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:47:33.24 ID:juUjQqPw.net
新規もポイントも減るような強い人はNG

469 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:50:33.52 ID:5DbdDHjb.net
レッドドラゴンのキャラ説明が意味わかんなくてヤバい
プロフェットってマホメットのことっぽいけどこんな邪悪なのにしたらイスラム教にバンナムが爆破されそうな気がする

470 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:09:35.54 ID:2xxWTo5T.net
勝利画面で止まって相手切ったかなとか思ってたらメンテだった(*‘ω‘ *)

レッドドラゴン2落ち有力説(*‘ω‘ *)

471 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:14:52.37 ID:5DbdDHjb.net
あとアレスの武器が卑猥な形してると思う

472 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:38:07.80 ID:kyTLfMj3.net
切るとしたらお前だろ糞回線

473 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:31:19.61 ID:tQS1y9uG.net
レッドドラゴンのリプ見るの楽しいわ
瞬く間に溶けていくやつ多いな
あとロキにワンコン入れられたら終わりなのもまた

474 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:33:24.19 ID:LSWp8Gvf.net
人多くていいね(*‘ω‘ *)

475 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:46:07.52 ID:WyRfhums.net
このクソゲーやるくらいならガンスリンガーストなんとかやった方がマシなレベルでクソだなw

476 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:47:53.01 ID:LSWp8Gvf.net
ガンストのすてま(*‘ω‘ *)笑

僕もTERAでこれのすてましてるけどね(*‘ω‘ *)

477 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:26:26.59 ID:HGBgxUvr.net
味方の人のマイクをオフにする機能を下さい…
バリバリガリガリワケわからん音垂れ流しにされるとまじマイッチング

478 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:27:52.95 ID:m21wsWDB.net
敵撃墜時ATボーナスってどういう効果なのかわかる人いる?
空中戦からダウン奪った一撃だけダメージ増えるってことかな?
それならふつうに攻撃力あげる方がいい気もするんだけど

479 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:39:13.84 ID:YSTvVpxz.net
>>477
オプションのサウンド設定で切れるよ(*‘ω‘ *)
>>478
敵倒す時に追加ダメ入って仕留めやすいってコトじゃない(*‘ω‘ *)?

480 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:36:26.34 ID:ITgWVEYF.net
俺もガンスリRしてるわ
たまにレッドドラゴン触りにこっちやってたけど

481 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:55:52.02 ID:m21wsWDB.net
なるほどー
ふつうに攻撃力あげるのと効率面でなやむなぁ

482 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:15:31.82 ID:x9brmdy/.net
MGSV出たからROIもガンスリも卒業だわ
じゃあの

483 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:44:50.97 ID:N/997SYa.net
マッチングしないんだけどまた不具合でも起こってんのかな

484 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:11:15.93 ID:T21DW8sA.net
この時間高ランクしかいないし楽しいな

485 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:13:01.74 ID:LvboHJfe.net
わかる(*‘ω‘ *)

486 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:13:15.76 ID:LHGLypIi.net
お面ばかり30個くらい落ちて、鎧が全く落ちない
初日に手に入れた人は相当運が良かったんだな

487 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:30:11.38 ID:SDV1RChK.net
今日の戦績はフィフティーフィフティーくらいだった(*‘ω‘ *)

みんなオーディン大好きすぎじゃない?覚醒したらみんな僕に射撃ガン撃ちしてくるんだけど(*‘ω‘ *)

488 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:56:59.87 ID:LHGLypIi.net
程よくゆっくり動く的にしか見えない

489 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:30:57.49 ID:3VOlQ92d.net
後退します通信の地雷率なんなんだよ
絶対に前衛と同時か先落ちじゃねーかアホか

490 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:18:31.61 ID:Wi8GXFrv.net
infra.akatonboって人が強かった
糞弱い僕を優しくリードしてくれました
掘られてもいいです

491 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:29:54.19 ID:mKkrhpm/.net
セオリーとお互いの体力状況分かってりゃ前後の通信なんて要らんからな
事故った結果の「後退します」じゃ前衛は蜂の巣確定、先落ちやるから働けっていう

492 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:35:04.31 ID:UfDQNgEu.net
あと一時間で帰るから震えて待ってろ
>>490
回線糞だけどな

493 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:36:09.38 ID:caI7tXJ1.net
そりゃおでん放置したら垂れ流されてくっそ痛いですし

494 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:42:39.39 ID:/8g5ypJ7.net
これマッチングはレベル別?
CPU戦でレベルだけ上げちゃったから毎回倍以上のランクの人たちと一緒になって怖い

495 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:38:56.33 ID:1VOgkNo6.net
ただランク高いやつしかやってないだけでレベル別ではないと思うな

496 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:53:45.22 ID:VQKyaOq5.net
ガンスリンガーはマトモなマッチングなのに、RoI作ったヤツラはちょっと頭緩すぎない?

497 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:05:33.60 ID:Xq3gb8gs.net
人が少ないから同ランクとマッチングしにくいだけだろ
人が多い時間帯なら同ランクとマッチングしやすいと思うけど

498 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:37:35.13 ID:a6FT8iCw.net
ガンスリはACでの多少の知名度とスクエニブランドだけで適正マッチングに最低限必要な人数は確保
待ち時間がどうのとかゲーム性がどうのってのはお互い言いっこなしとしても
Steamでおま国したバンナム()のこの糞マッチングは草生える
ガンオンで散々糞マッチ叩かれたの忘れてるあたりが殿様商売

499 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:04:32.68 ID:3W/VSSIV.net
床ぺろの僕と組んだ方は開始後すぐ前に出ないでほしい(*‘ω‘ *)

どうせ敵からやって来るんだし出てきたやつを2vs1で撃ちまくれば落せるよ(*‘ω‘ *)

500 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:14:04.82 ID:VQKyaOq5.net
この在チョンガイジまだ住み着いてたのか

501 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:31:39.61 ID:3W/VSSIV.net
ねとうよ君もまだ居たんだね(*‘ω‘ *)

マッチ出してくれればぼこしてあげるよ(*‘ω‘ *)

502 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:54:43.12 ID:UfDQNgEu.net
糞回線でさらに弾ばらまくとかマジで糞

503 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:13:07.48 ID:f++qzqu4.net
マッチングしない
誰もいないのか

504 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:28:51.82 ID:3VOlQ92d.net
マッチングしねーぞクソ運営

505 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:28:08.76 ID:XgRIBF0F.net
レッドドラゴンで格闘来るやつはカモだと思ってたけど、何か最近ボコボコにされる

506 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:31:38.50 ID:kXXiTKtU.net
キャラかぶりマッチ多すぎんよー
自分以外全部ゼウスとかやめてよー

507 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:37:10.80 ID:3VOlQ92d.net
さすがにちょっとずつゲーム慣れた人増えてきたし
スレイヤーもかなりお荷物になってきたな

508 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:37:20.87 ID:tBed+xam.net
糞回線多すぎハゲル
切断率30%になってまでやんなよ

509 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:19:39.01 ID:Yf1ZUQ5B.net
マッチングとロード時間どうにかならんのこれ
なげぇわ

510 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:47:19.89 ID:nzC+dvhI.net
日本人の多いサークルってどこがあるの?

511 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:06:03.77 ID:wSVTO6cE.net
そもそも人がいない

512 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:16:26.73 ID:80kgSK/z.net
日本語サークル入ればいいよ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:21:59.37 ID:hZS/qhlP.net
全くマッチングしないんだがどうなってんの

514 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:42:06.41 ID:BvLh4LA5.net
いつもの

515 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:20:58.81 ID:nzC+dvhI.net
勝てねぇぞおい

516 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:43:47.98 ID:BvLh4LA5.net
ランク20↑はさすがに全員上手いな楽しいわ
逆に18~19の地雷が増えてきたな
やたら前出るやつ多すぎ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:47:29.20 ID:hZS/qhlP.net
夏休みが終わったからか19時以降でも大分対戦相手が減っちゃったな
steamdbでも3割減になってるし人減っていく一方だ
キャラ追加でもあれば一時的には人増えると思うが

518 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:50:23.18 ID:Dp0lrKn8.net
切断率真っ赤な人さ
クソスペなのかしらんがただでさえマッチ待ちなげーのに開幕落ちとかやめてくれませんかね・・

519 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:56:33.08 ID:hZS/qhlP.net
ロード長い人ってどういう環境でやってるんだろうな
USB3.0の外付けHDDでも普通だったから
内蔵HDDなら問題ないと思うんだけど

520 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:26:12.26 ID:YQjslOhL.net
真っ赤なやつとあたったらこっちから落としてるわ
どうせ始まっても重すぎるしな

521 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:55:21.51 ID:BvLh4LA5.net
重いのはHDDとかそういう問題じゃないから

522 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:17:39.86 ID:kXZiagVd.net
メモリーグラボかな?

523 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:41:17.59 ID:TklDsnuJ.net
メモリはこれだけで6GB近く専有するから、8GBしか積んでないと既に消費してるメモリ量次第で遅くなるんじゃない

524 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:46:37.51 ID:AGBDjvih.net
6GBも使うのか。
俺の環境じゃ2GBちょいくらいだな。
ちなみに割とサクサク。重いのは対戦相手が
無線の時かな。

525 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:10:08.28 ID:iKikuUhz.net
メモリ消費は割合とか無かったっけ?

526 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:16:53.47 ID:deGJgPBT.net
physx使ってるから、RADEONだとメインメモリの方が増えるとかあるのかもしれんな
詳しくないから知らんけど

527 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:25:28.69 ID:AGBDjvih.net
割合なのか。
ちなみにA10-7850kとR9 270X、メモリ8GB
で動かしててroiが専有するのは2.5GBだった。

528 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:45:33.62 ID:/gB7o8ua.net
そもそもゲーマーがAMD使うわけないからMacで動かんってわめいてるのと同レベル

529 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:29:09.56 ID:S2HMvphC.net
むしろ古株ガチは自作でamd乗せるんだよなぁ

530 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:31:13.29 ID:S2HMvphC.net
理由としてゲフォはベンチの数字盛ってるし昔火吹いた癖にお高いから選びたくないのですよデュフフ

531 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:37:34.85 ID:2ZjtEOUX.net
ベンチマークソフトにしか最適化しないゴミ屑とっとと窓から投げ捨てろ
古株ガチ()っていつの時代だよ
64ビットもメニーコアも全部Intelもやってる現状ワットパフォーマンスもOC限界も低いAMD選ぶのは信者だけ

532 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:07:11.26 ID:jRk0kJ1h.net
Gsyncやら3.5GB問題やら色々詐欺やってんだよなぁ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:12:45.83 ID:hjN0Jmk5.net
RoIスレでなんでAMDが叩かれてんだ
AMDに親でも○されたか

534 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:54:08.19 ID:38E5pIz7.net
信者がどうのこうの言ってるが俺がAMD使ってるのはたまたまそのグラボが一万で売ってたからだ。安けりゃNVidiaだってかうさ。
てかそれぞれ好きなのつかえよ(笑)

535 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:21:00.32 ID:AGBDjvih.net
てかメフィストのN格一段目にスーパーアーマーついてない?
ずりいよあれ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:28:53.60 ID:NqGiySa1.net
格闘同士がぶつかったときに
・お互いに弾かれる
・どちらが一方的に押し勝つ
があるけど後者じゃないの?
どういう条件でこうなるのかは分からんが

537 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:57:49.81 ID:o7M02h99.net
グリッドつけてないやつなんなんだよ
俺はこんなのいらない!とか思ってんのかな
迷惑だからCPU戦やりゃいいのに

538 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:59:22.74 ID:Sodvfpem.net
グリッドはほんといらなかったな
服ガチャとかで荒稼ぎできたろうに

539 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:28:15.99 ID:o7M02h99.net
グリッド自体はいらないけどある以上は使わないと相方に迷惑かかるし使えよなほんと

540 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:30:33.91 ID:5DFwxGM0.net
今日始めたばっかだけど、自分のレベルってランクマでのマッチングに影響ある?
ないならNPC戦で一通りのキャラ触ってHardまでクリアしてからランクマ行きたいんだけど。

541 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:00:33.45 ID:NqGiySa1.net
自分のレベルは関係ないと思うけどHardまでクリアなんてしないでいいと思うぞ
CPU戦と対戦は別物だし対戦やってた方が早く上手くなるってもんだ
CPU戦より体力調整とか覚える方が重要

542 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:19:01.74 ID:AGBDjvih.net
グリッドって実際どのくらい効果あるんだろ。
HPアップ以外全く体感できないからずっとHPアップつけてるわ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:29:50.50 ID:NqGiySa1.net
結構効果あるぞ
例えば空中ダッシュならダッシュできる回数増えるから攻撃時でも防御時でも役に立つし
リロード重視にすれば遠距離射撃のリロードが3秒から2秒になったりする
ただホーミングは簡単に検証できるもんでもないし自分もよく分からんけど

544 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:07:39.70 ID:o7M02h99.net
ホーミングは犬とかリリスとか使えばグニャグニャ曲がるのがわかる

545 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:45:43.57 ID:o7M02h99.net
ランク20でも雑魚いたわたまらんな

546 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:11:37.11 ID:5CXa+BjT.net
誰でも上手くいかない試合はあるだろ
何回も組んでその度にダメってんなら別だが

547 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:14:29.18 ID:u2PKShwn.net
相方が雑魚って感じるのはお前の制圧力が足りないからだ

548 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:28:04.36 ID:CV7t+Lzw.net
なるほど!
でも低コで制圧とか舐めプだと思われませんか

549 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:41:43.03 ID:rIFc1S5/.net

あぁうん
それで?

550 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:09:24.64 ID:5THEQAOM.net
これやっぱサーバー複数あんのかね
プレイしてるやつはいるのにマッチしねぇ

551 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:25:18.14 ID:DrX1r31t.net
マッチングのプログラムがおかしいだけ
ある日突然村八分にされて次のメンテまで直らないとかあったぞ

552 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:27:38.31 ID:5THEQAOM.net
まじかよ村八分されてんのか怖い

553 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:43:52.01 ID:BXpY2Kfw.net
てかどこの下請けが作ったか知らんがプログラム雑すぎるんじゃないの
マッチングもロードも
グラのレベルそう高いわけでもないのにもっさりしすぎてる
PC向けに作ってこれとかどうなってるんだろ
せっかくそこそこ面白くても足引っ張ってるよなぁ

554 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:48:28.27 ID:Qx2WdH3S.net
マッチングはそもそも人がいないから…

555 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:52:42.40 ID:CV7t+Lzw.net
それ以前は言われてたけど今はある程度の人はいるだろ
あんだけマッチングしないのはおかしい

556 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:54:01.63 ID:rIFc1S5/.net
人がいろうがいなかろうがマッチングアルゴリズムがクソなのは関係ない
いないからってクソみてえなマッチングしてりゃ過疎が更に加速するだけ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:03:40.63 ID:BXpY2Kfw.net
cpuチーム混ぜてる時もあるし、マッチしないのはおかしいと思うんだよな

558 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:02:10.67 ID:5CXa+BjT.net
今はある程度の人いるって、どんどん減ってるだろ
最初の方は人の少ない時間帯でもすぐマッチングしてたんだから

CPUチームはランク1、2の人は必ずCPUチームとの対戦になるってだけだ

559 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:22:44.77 ID:Qx2WdH3S.net
>>556
マッチングせずにプレイできないほうがいいって?
その気持ち理解できないなぁ

560 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:17:56.35 ID:sbfyrSMw.net
バイクってそんなに弱いの?
今ランク18だけど一度もマッチしたことない。

561 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:27:52.81 ID:DrX1r31t.net
糞マッチ多すぎだから単純に上から順にキュー処理してるだけだと思うんだがなぁ
どうしてこんな簡単なプログラムで村八分とか意味わからん現象が起きるんだか

562 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:11:05.92 ID:BXpY2Kfw.net
バイク一番どうしていいかわからん気はする
うまい人が使えば強いのかもしれんが

563 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:43:35.93 ID:sbfyrSMw.net
バイクランキング上位にいる人何人かを
リプレイ検索したけど一件もひっかからないでやんの。
これアプデ以降やってないって事だよな。

564 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:53:39.87 ID:5CXa+BjT.net
そういやリプレイ検索の仕様変わったみたいだな
前は完全一致じゃないとダメだったが
今は部分一致で引っかかる
短い名前だとズラズラと候補が表示されて面倒だ
仕様変わったせいか対戦したのに一件も出ない人も居る

565 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:30:21.70 ID:DrX1r31t.net
バイクでやれることよりやれないことのほうが多い
まだケモナーしてるほうがマシ

566 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:47:58.00 ID:B2lN4KnZ.net
そう、得意よりも苦手が多いんだよなー
ゼウスとかリーパーなんか特に詰む

567 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:01:43.84 ID:WXFPO0Ir.net
バイクは地上戦特化でひき逃げ楽しいけどゼウスが相手にいるとどうしてもな

568 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:37:04.98 ID:6HpuIjcs.net
ゼウスは逃げ回って飛び道具とか死神博士みたいなことやってたら良いのでは
バイク使ったことないけど

569 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:42:05.60 ID:CV7t+Lzw.net
バイクとかまず飛び道具が

570 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:50:25.04 ID:bQJkheqZ.net
バイクに乗ってる感が全く無いのが一番の問題だわ
あれなら馬でええ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:55:31.19 ID:0PECTXmK.net
まぁ弱キャラだわな。。。どうしようもないわアレは

572 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:14:27.52 ID:HXOZtoQ/.net
凸格だけは強い

573 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:15:49.84 ID:VmtKwFNJ.net
1000と組むの難しいわ

574 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:16:09.26 ID:6HpuIjcs.net
走り回って凸だけ狙うか

575 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:35:34.37 ID:CV7t+Lzw.net
真っ赤なスレイヤー勘弁して
重すぎて盾でねーよ

576 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:40:33.14 ID:6HpuIjcs.net
回線切れまくるんだが負けると切断するガキでもいるのか

577 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:41:06.99 ID:u2PKShwn.net
そいつずっといるけど例外なくカックカクでゲームにならんしエフェクト重なったりで毎回落ちるから付き合うだけ無駄

578 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:00:51.95 ID:5CXa+BjT.net
正直言って居るだけで迷惑だな
多少ラグいならともかくアレほどカクカクじゃ

579 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:36:05.19 ID:5THEQAOM.net
小僧君?

580 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:54:04.98 ID:AgFUjJw5.net
ブリーフィング画面で落とす奴増えてきたな。
死にかけで落とすやつよりはよっぽどいいか。

581 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:00:02.82 ID:vuy5bMSN.net
負けて切断よりは全然マシ

582 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:02:53.29 ID:lyKzY83F.net
普通に今日バイク使ってる人手うまい人いたぞ

583 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:08:26.45 ID:VZQo9de6.net
バイクにしては上手くても結局キャラパで負けるからなーって話だろ
うまい人は何乗っても上手いのは当然だからね

584 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:19:44.60 ID:JMlplAXI.net
ゼウス
メフィスト
グリム
4強挙げるならあと一人は?

585 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:21:33.80 ID:OkdF7SdB.net
アレスかな

586 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:54:05.18 ID:Kn9pJuyH.net
振り向き修正でメフィは中堅に落ち着いたかなリーパーよりは1ランク下
なんだかんだでレッドラ強いと思うわ特1を盾に使うやつだと着地も取れないし手に負えない

587 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:27:40.07 ID:OkdF7SdB.net
振り向き元に戻して欲しいな
撃ち方が単調になってしまう
要所で振り向き撃ち使える方が面白かった

588 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:34:01.95 ID:Kn9pJuyH.net
とはいえアレスが詰められたときの自衛力高すぎたからなー
恩恵あるのが一部キャラだけだから格差広げるだけだし仕方ない

589 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:40:57.32 ID:9ey8upcZ.net
グリムそんなに強いか?って思ったけどメフィの射撃弱体みたいな感じで相対的にあがったって感じか
てかカーリーも相当強いと思うんだけど

590 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:53:36.90 ID:NBD8TBL8.net
キャラが少ないのもあるけど、アレスとメフィと忍者マン多杉内
ついでリーパーゼウス多い
リリスはたまに見る
バイクは絶滅危惧種
ピザは絶滅

591 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:08:46.14 ID:sa4Tzgvt.net
おい二人ほど忘れてねぇか

592 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:28:54.65 ID:yl/Q1FWP.net
忘れてるの2人であってるか?

593 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:50:32.72 ID:OkdF7SdB.net
そういや今月末も新キャラ追加されるのかな

594 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:58:03.75 ID:VZQo9de6.net
2000コスならカーリーは間違いなく上位だろ
使ってる人こそ少ないけど

595 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:32:18.20 ID:vT62r6Ij.net
カーリーは正直2コス最強だと思ってるわ
使ってて誰に対しても不利を感じない

596 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:02:28.49 ID:FrbOikvv.net
カーリーは強いな。最近見かける
絶滅危惧種のバイクピザはまったく見かけん

597 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:04:39.08 ID:QmCS8iOt.net
カーリーは元から強キャラだったから昔からいる

598 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:33:12.34 ID:hKuh29v1.net
ピザの格闘タッグコンボカットされ易過ぎだろ・・・

599 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:16:20.11 ID:1z47inxj.net
>>195
かなり今更だけどこれって何だったのかな

600 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:20:57.51 ID:QmCS8iOt.net
元よりDirectX10のゲームだからなんでもないよ

601 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 09:55:32.70 ID:I2pzSSy6.net
今時なぜ10...

602 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:42:43.14 ID:TYnPnsGe.net
居合の達人ついかされないかな

603 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:32:01.09 ID:Zm/0dqfu.net
スサノオはそれちゃうか(適当)
一気に5キャラくらい増やしてくれればなぁ
キャラデザは日本でも欧米でも滑るようなデザインやめて日本っぽいのでいいんやで

604 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:39:33.30 ID:w4w9u/Oe.net
ガード主体でレーザーメインのキャラでないかな(*‘ω‘ *)・・・

可能性の獣だったおでんに限界を感じてきた(*‘ω‘ *)

605 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:19:21.52 ID:BuYhX5hk.net
限界感じるの遅い気がするが

606 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:04:11.72 ID:RoD8wVFM.net
おでんとかただの迷惑キャラだから野良ではやめとけよ
絶対減らない自信あるなら別だけど相方負担でかすぎ

607 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:28:48.01 ID:FrbOikvv.net
他につかっちゃまずいキャラとかある?

608 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:38:49.32 ID:BuYhX5hk.net
好きなキャラ使えよ
キャラ数多いわけでもないのに制限してどうすんだ

609 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:43:55.81 ID:RoD8wVFM.net
固定だったらなんでもいいよ
あと好きなキャラ使えっていうのは間違ってはないけど
野良では またこの地雷か とかいう話になる可能性が高いのも間違いないよ

610 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:46:48.32 ID:Cmzv58Mb.net
特定の人と組んだときだけほぼ100%勝てる
他のやつだと勝てない

611 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:00:14.51 ID:BuYhX5hk.net
最低限体力調整してくれたら文句ないよ
それでも負けたら自分がダメだったで済むし

612 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:20:17.41 ID:cputWTxi.net
先オチ特攻するカスは迷惑

613 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:22:38.82 ID:milw7vtb.net
引いててもアレス相手だと食われるし

614 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:27:25.23 ID:ATdjTVEU.net
おでんは迷惑キャラなんだ、ふーん(*‘ω‘ *)

ランク21までおでんしか使ってないからなー変えるに変えられないや(*‘ω‘ *)

615 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:50:12.76 ID:+IERa0L8.net
お前はおでんでさらに重いからカス
弾ばらまいて余計重くしてんじゃねーよ

616 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:01:34.62 ID:uES3CgyY.net
ぐぅ、痛いところをつくなぁ(*‘ω‘ *)

台風の時はラグいからやらないよ、軽い時にやるよ(*‘ω‘ *)

617 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:17:29.74 ID:MZANO/RC.net
ふーんじゃねーよゴミ
お前常に相方ゲーしかしてねーだろ
ガン下がりのクセに被弾もやたら多いし核で誤射しまくりだし
自分は違うみたいなツラしてんじゃねーよボケ

618 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:26:22.64 ID:bk4owdeH.net
僕がわざと核で相方狙ってるのはけさらんちゃんだけなんだよなぁ(*‘ω‘ *)

被弾多いのは敵がどっちも僕しか狙わないんだよね、僕人気者だからって嫉妬しないでよね(*‘ω‘ *)

619 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:06:11.54 ID:SPCHyDxp.net
この時間さすがにマッチング無理か
外人に見向きもされてねぇのかねー

620 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:12:16.90 ID:MZANO/RC.net
マッチングはゴールデンタイム付近から0時くらいまでじゃないとキツイよなー

621 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:17:19.34 ID:0Z0Wy3AB.net
マッチングサーバーて複数ある?
接続者数の割にはマッチングしないし、
Aで始まるトップサークルのやつら?とは
一度もまっちしたことないな。リプレイはでてんのに

622 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:22:38.61 ID:SPCHyDxp.net
同じ中国人とよく当たるからあるのかも

623 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:08:10.95 ID:4fRrsBhB.net
なんか高ランク増えてないか

624 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:34:03.59 ID:77hVPOVn.net
そりゃ新規いないようなもんだしやる気あるの人が高ランクになってるんだから目につくでしょ

625 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:07:03.15 ID:MZANO/RC.net
あとはポイント取得しやすくなったから結構ガンガン上がるからね今

626 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:12:25.87 ID:w8/cGPxK.net
切断率75%をみた。
床ペロはまだいいほうらしい。

627 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:15:15.93 ID:x5k8zSkP.net
そんなわけねーだろ......
両方ダメだぞ

628 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:42:24.93 ID:mH61jUYr.net
ゴミ回線ゴミPCは程度に関係無く迷惑にしかならんからな

629 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:03:20.85 ID:PHB/F+sX.net
サーバー不安定?

630 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:09:51.57 ID:jHI3eCjJ.net
steamがダウンしてるっぽいな今日はダメそうか

631 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:02:22.97 ID:+Dnu4Xju.net
僕は重いと思ったらやらないからね(*‘ω‘ *)

君たちは僕の養分だからね、ランク上げといてね(*‘ω‘ *)

632 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:19:45.59 ID:NgxQsWsY.net
冗談抜きでまともにゲーム出来るようになってから煽ってくれ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:00:16.25 ID:+Dnu4Xju.net
へへ(*‘ω‘ *)

名前が売れるくらいになってから煽ってくれれば相手してあげるよ(*‘ω‘ *)

634 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:26:34.18 ID:/McTTjGr.net
レコードで表示されるプレイヤー数ってこれ全世界総合なんかね?
今週の結果みたら85人しか表示されてないや。

人口的には村っていうか、集落だよねこれ…

635 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:00:16.07 ID:oMntz+OJ.net
まだこの在チョンガイジ張り付いてたんだ

636 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:06:26.21 ID:qN0EJqiZ.net
新キャラまだかなー
バランス調整とかあるのかな。

637 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:52:52.20 ID:2Z5hFRRR.net
バランス調整してほしいなぁ
とりあえずリーパーは弱体してほしい
2コスん中じゃ飛びぬけとるわコレ

638 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:37:56.07 ID:Tc2QaOBT.net
そう(*‘ω‘ *)?

強いと感じるのは起き攻めくらいかなー(*‘ω‘ *)?

639 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:45:20.32 ID:4dZe6umJ.net
対グリムは空飛んどけば大丈夫
カーリーはほんと汚い

640 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:05:25.77 ID:vgayrkMo.net
ゼウスみたいなぶっ飛んでるのが許されてるんだ
調整は下をもっと上げてこ

641 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:33:17.15 ID:BSQ8kduM.net
割りと最初からバランス取れてる方な部類だろな
あえてテコ入れするなら姫かバイクあたり?

642 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:38:08.16 ID:GPlfQnvV.net
バイクもなんとかなってるけどな

643 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:52:52.10 ID:2Z5hFRRR.net
えー。リーパーつよくない?
タッグコンボのやりやすさとか、誘導強い武装やら普通につよいとおもう。
飛んどけばって、このシリーズじゃリスクなしでブースト使わせられるってのは普通に強い要素なんだけどなぁ

644 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:57:59.60 ID:XNVFuXym.net
どちらかと言えば強い部類だと思うけど、飛び抜けてるって程でもないかなあ
時々犬くらうけど、基本性能が高くないからキャラの得意な距離で戦ってたら押し勝ってる場合が多い

645 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:00:08.01 ID:7RZYEpaL.net
リーパーは放置して近づいたら射撃で潰しながら格闘離脱
敵相方を徹底して潰す方が楽
犬は誘導強いけど遅いから見てから回避できる

646 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:10:12.42 ID:eqd2cO2/.net
リーパーは何より前格だろ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:17:16.73 ID:fmpu0bzE.net
バイクでなんとかなってる奴みたことないけどね。
リーパーはたしかに前格が強いね。
個人的にはフェンリルをなんとかしてほしいな。

648 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:25:55.80 ID:fmpu0bzE.net
姫もなんとかしてほしいな。
特殊技あたりを特に。

649 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:27:46.37 ID:fmpu0bzE.net
なんとかってのは強化って意味ね

650 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:30:55.11 ID:ZxxjU4sF.net
バイクは一撃離脱で突っつき回すしかなくね

651 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:27:49.30 ID:aVoKOrum.net
姫は横に判定の強い射撃が欲しい

652 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:31:01.87 ID:fmpu0bzE.net
姫は自動リロードにしてほしい。
手動でやるのが面倒すぎてつまらない。
数少ない1ボタンをリロードに当てるのが非常にもったいない

653 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:11:16.44 ID:2TeCguX7.net
ゼウスは一応これでも弱体化した後だし ゼウスに狩られるのは距離が取れてないのが原因だろ

654 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:17:43.69 ID:3Zi8lYZU.net
お前それフィールド張ったゼウスにも言えんの?

655 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:35:03.84 ID:gIogTG/+.net
ゼウスの間合いはほとんどのキャラにとって死を意味する

656 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:42:42.88 ID:V5POM1ZU.net
ワープとバリア持ってるゼウスは飛びぬけて異常
ゼウスにかかりきりになると犬が飛んでくる爺もある意味異常
どっちも弱体しろ

657 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:45:05.19 ID:V5POM1ZU.net
書いてから思ったがレッドドラゴンのことも考慮すると低コスの攻撃力も弱体化必須かもな
低コスが1コンボで高コスの耐久半分以上持っていくのはいかんわ

658 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 01:07:50.38 ID:k055ttRn.net
意図的に耐久力を低くしてるレッドドラゴン前提にバランス考えたらダメだろ

659 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 01:57:18.90 ID:6oelDC5P.net
つかどのキャラでもワンコンである程度削れるから成り立ってるバランスなんじゃね
ゼウスは相方糞だと詰むよ

660 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 11:41:00.15 ID:tX01HyVN.net
ゼウス使いの戯言すげーな
相方クソならどのキャラも詰みで、そのなかでワンチャンもってる糞キャラなのに

661 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:52:49.39 ID:k8tdYz70.net
覚醒で粘り強くはなるけど技の硬直とか長いから確実にガードする近接に張り付かれたら相方の援護ないとじり貧な場面あるんだよ
アレスの方がオールマイティで、実際使用率の高いと思うけど

662 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:20:07.11 ID:khMJkWxj.net
ゼウス対策は遠距離じゃなくて回りこみの近距離格闘だからな
中距離にいるやつは論外

663 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:43:46.46 ID:gN4FIaoS.net
ランク10以下は低コストしか使えないようにならないかねー(*‘ω‘ *)

レッドラ2落ちとか冗談じゃないよ(*‘ω‘ *)笑

664 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:40:29.48 ID:ar81JX/W.net
前姫が来る前にプレイしてて姫が来たあたりに引退して今日またカムバックしたんだけど前と比べてマッチングしなくなってるんだけどなんで?
前は朝昼夜数秒程度でマッチングしてたのに今は数分またされてるのにマッチングしないんだけど

665 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:56:34.19 ID:gN4FIaoS.net
30分マッチしないとかざらだよ(*‘ω‘ *)

今のゴールデンタイムは8時から12時くらいまで、11時くらいが強い人多いよ(*‘ω‘ *)

666 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:09:33.80 ID:k055ttRn.net
最初は人多かったから期待してたんだけどな
まさかこんなに減るとは
夜ならすぐマッチングするからまだましとは思うが

667 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:27:06.80 ID:hvo0Cv3q.net
はぁ・・・今日は負けまくるな(*‘ω‘ *)

君たちちゃんとターゲット切り替えて戦ってる?カットのカの字も見えない試合ばっかりだよ(*‘ω‘ *)?

668 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:36:54.46 ID:KHfQTw+6.net
お前は何言っても完全に地雷なんだからまずは自分がゲーム理解しろカス

669 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 01:52:44.35 ID:hvo0Cv3q.net
ははっ僕が地雷(*‘ω‘ *)笑

じょーだんは顔だけにしてよね(*‘ω‘ *)!

670 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 09:27:04.74 ID:R1ySNHPV.net
こいつは核地雷だろ

671 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 10:50:11.75 ID:CWjAQJvP.net
顔ついてんのはテメーだけだろ

672 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 10:53:36.89 ID:nyd0ts0t.net
このスレお子様しかいないの?

673 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:38:43.26 ID:NomoFoMM.net
明日ってアプデなし?

674 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 13:12:23.09 ID:hvo0Cv3q.net
フォローもろくにできない雑魚がイキってる(*‘ω‘ *)ハハハ

それより皆、階級詐欺の名前でも晒して遊ばない(*‘ω‘ *)?笑

675 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 16:59:03.76 ID:Tw8E82fy.net
今週はなにもなしか。新キャラでるまで大人しくしておこう。

676 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 20:07:32.80 ID:EieK7EgZ.net
階級詐欺ばかりで、まともなやつ探したほうが早いんだよなぁ

677 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 20:54:05.82 ID:Gfk6pA6r.net
階級に見合ってない強さなのってたとえば誰?

678 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 20:54:18.59 ID:Tw8E82fy.net
まともなやつってどんなやつ?

679 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 20:56:32.96 ID:OIUxbW0l.net
バンナムは適正な階級システムなんて作れないから全部飾りよ

680 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 20:58:07.48 ID:DTjukeZ8.net
階級詐欺とか言ってる人はさぞかし上手いんだろうな

681 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 21:02:06.91 ID:KHfQTw+6.net
床ペロとかいうやつは完全に階級詐欺
ランク17くらいのやつとそう変わらん

682 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 21:25:12.98 ID:ODh1cJ8W.net
詐欺でも何でも良いから、10分に一度くらいは対戦したいわ

683 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 22:17:15.93 ID:Tw8E82fy.net
5分に一度は対戦出来てるけどな

684 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 22:46:59.13 ID:DTjukeZ8.net
しばらく待ってもマッチングしないなら一回閉じてやり直した方がいいぞ
CPU戦待ち受けしててマッチングしないときに、
閉じて検索し直したらすぐマッチングする、なんてことがよくある

685 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 22:59:07.56 ID:7RmwueDN.net
>>681
その言葉を待ってました!キャラ名晒してよ、カスタムマッチでバトルしよう!(*‘ω‘ *)!

っていうとどうせ君たちチキンでハゲの臆病侍だからだんまり決め込むんだろうけど(*‘ω‘ *)w

686 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 23:13:48.78 ID:+OyBn9AO.net
お前が自分から名前晒しただけだろ

687 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 23:38:56.44 ID:7RmwueDN.net
ん?僕は床ぺろだけどそれがどうかしたの(*‘ω‘ *)?

フレ登録すれば名前晒さなくても対戦できるよ、そのために名前出してるわけじゃないけど(*‘ω‘ *)

688 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:11:23.06 ID:UqyPzYZp.net
真性だからそいつに構うなってだから

689 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:38:46.46 ID:fCZxZU3q.net
おでん弱キャラなのか
普通に苦手なんだけどみんなどうやって対応してるんだ?

690 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:41:43.98 ID:AWAge+g9.net
誘導切ればOK

691 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:42:06.24 ID:+Wc8/rit.net
いや、おでん強キャラだから(*‘ω‘ *)

まともにキャラ扱えてる人が少ないからなんとも言いにくいけどおでんには近づけば勝ち(*‘ω‘ *)

692 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:52:08.01 ID:fCZxZU3q.net
誘導を切るか・・・横方向に回り込みながら近づけばいいのかな?
やってみるありがとう

693 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 01:38:00.90 ID:AWAge+g9.net
なに使ってて何が苦手なのか分からないと他はなにも言えないけどな

694 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 01:43:29.72 ID:qdOV4ZRk.net
バイク使ってみたけど弱すぎワロタ。
使用率最低なだけあるな

695 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 03:23:41.35 ID:AxKzm7E6.net
ただ串刺し投げは浪漫ある

696 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 05:33:43.72 ID:zi6vY6kd.net
バイクはちらほら見るけど姫のがもっとやばい
キャラ追加ブースト終わったらまったくいない
見た目に釣られた初心者しかいないわ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 10:20:39.34 ID:+Wc8/rit.net
弱キャラとか言われると使いたくなっちゃうな(*‘ω‘ *)

そういうキャラで強キャラをぶちのめすのが最高に楽しいじゃん(*‘ω‘ *)

698 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 11:37:48.35 ID:qdOV4ZRk.net
弱キャラって下からだと
ウツタヒメ
バイク
フェンリル?
おでん
あたりか?

699 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 11:55:37.60 ID:+Wc8/rit.net
どれもあまり高ランクの人の持ちキャラじゃないキャラばかりだよね(*‘ω‘ *)

相性もあるけど高ランクの人が使いこなせばどれも強いのでは(*‘ω‘ *)?(姫を除く)

700 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 11:59:47.64 ID:W0sM39wo.net
ヒメはパンツ見えるから強キャラ
バイクは髪型がブチャラティじゃなきずっと後ろから見てた

701 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 13:50:25.05 ID:69hSco6H.net
姫は見た目嫌いで避けてたけど弱いのか

702 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 15:35:29.52 ID:2k7XIOC6.net
姫は弱くないだろ
移動速度減フィールドとか凶悪だし

703 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:21:03.34 ID:I7+AQcs5.net
移動速度減フィールドを上手く使われると厄介だけど
あの技使う人自体ほとんど居ないんだよな

704 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:21:44.80 ID:69hSco6H.net
ip買えない
商売する気なし!w

705 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:50:01.90 ID:BCtYerHS.net
皆服とか買ってるの?

706 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:58:11.22 ID:69hSco6H.net
キューブ合成待てないからちょびっと買うんだけど今日は買えない
バグ?

707 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 17:17:27.68 ID:o/6OCHUp.net
服高すぎだわ。200〜500なら買ってたかも。
1000超えはありえん

708 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 17:20:01.28 ID:gLCoxY7C.net
TERAのガチャはね(*‘ω‘ *)・・・

情弱!情弱(*‘ω‘ *)!

709 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:39:43.61 ID:ERhgpwdp.net
姫は足回りがゴミなのがきつい
後落ちが基本の2コスなのにあの足と手動リロでとにかく狙われたらもろい
持ちキャラにしようとがんばったけどあれは無理だったわ

710 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:42:21.98 ID:6+nOWseY.net
姫は器用貧乏だよな
かなり扱いづらい

711 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:07:01.11 ID:jguqMaDc.net
追加の2キャラはどちらも上級者向けだよね
次があればさらにピーキーなのが来たりするのだろうか

712 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:32:15.49 ID:o/6OCHUp.net
もちっとメフィストやアレスみたいな扱いやすいやつにきてほしいわ。

713 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:55:19.89 ID:9Zdzbu82.net
扱いやすいキャラは暴れてたらそれなりに勝てたりするんだよなー

714 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:57:23.46 ID:gLCoxY7C.net
ならバイクとロキが扱いやすいということに(*‘ω‘ *)・・・

715 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:05:07.73 ID:9EsMBK7g.net
マッチしたら姫ばっかりでワロタ

716 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:07:52.89 ID:gLCoxY7C.net
弱キャラで強キャラ倒したいキチガイばっかでうれしい(*‘ω‘ *)

こういうゲーム楽しんでる奴ら大好き(*‘ω‘ *)

717 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:49:12.06 ID:BCtYerHS.net
扱いやすいキャラはアレスメフィくらいであとはクセ強いキャラだらけなのはわざとなんだろうか

718 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:56:02.17 ID:9EsMBK7g.net
つか姫ちゃんの召喚補充はノーマル状態で2回復でちょうどいいんじゃない
覚醒で3でさ
1はキツすぎる
遠距離は連射できないし近距離狙うにも足が死んでるから...ピーキー過ぎんよぉ

719 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:58:14.88 ID:9EsMBK7g.net
あと十字キー後入力とかいう変態コマンドでなんか頭おかしくなりそう
アナログスティックだから誤爆しちゃう

720 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:01:35.99 ID:jguqMaDc.net
いやでもそれが楽しいよ
正直まだ使いこなせてないけど、姫に慣れると他のキャラで手が寂しくなる

721 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:07:53.17 ID:V1/D26LY.net
インド人と爺と大頭領とを混ぜて薄めたあと謎の刺激を加えドラゴンと似た回転モーションフレーバーを混ぜて薄めたような味わい

722 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:01:25.86 ID:KxwwiplT.net
わかる。この前そんな感じのカクテル飲まされたわ

723 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:38:40.20 ID:FojaUZBi.net
IP買えないんだけどこのバグどこに言えばいいの

724 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:02:41.08 ID:FojaUZBi.net
この前まで普通に買えてたのになー

725 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:33:51.01 ID:FojaUZBi.net
インスコし直しでもだめ
レジストリ削除でもだめ
どうしたらええんじゃろ

726 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:54:08.85 ID:g/Xgc0ni.net
解決は望み薄だが運営に報告するならここだ
http://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1636

727 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:02:20.15 ID:2vctDzgL.net
「買えない」じゃなくて具体的にどうなるのか書けよ

728 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:14:07.77 ID:BnXqieqo.net
Waitingで止まって進まない
前からこのスレでも報告あった症状
自分には関係ないなと思ってたらこの様よ
まぁ無駄遣いが減っていいけどさ

スチムー側の設定はちゃんと決済できてたときと変えてないんだが、カードの認証って項目があったのでとりあえず試みる

729 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 10:20:00.89 ID:AG1kYom7.net
認証してもダメでしたとりとり

730 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:22:19.65 ID:bYaSe4ov.net
>>698
ピザって強いの?見ないけど

731 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:34:34.50 ID:8LSaRBfm.net
確かに最近見ないが、以前使ってた人はかなり強かった

そしてなんか今日はやたら姫に負ける
こちらも明確に弱いって程でもないなあ

732 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:51:43.59 ID:RLAZuecA.net
てか姫増殖して絶対敵か味方に一人いて笑う
酷いとき全員姫だぞ

733 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 16:01:39.52 ID:0cyS+MS6.net
全員姫ならハーレムじゃないか

734 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:17:09.24 ID:WSknhK/U.net
たしかに今日はめずらしく姫が多かったな。
レッドドラゴンやゼウスはいつもどおり。
絶滅危惧種は相変わらず一度も見なかった。

735 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:25:09.95 ID:8LSaRBfm.net
今日は長時間やったのもあって、全キャラ見かけたよ
平日と違ってランクもバラバラなのもあってか、新しいプレイヤーちょくちょく入ってきてた

736 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:39:19.02 ID:0cyS+MS6.net
40分くらいやってたんだが急にマッチングしなくなった

737 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 20:39:49.82 ID:88w7roLh.net
9時からスーパーマッチングタイム始まりまーっす(*‘ω‘ *)!

僕は優雅にワインでも飲んで観戦しますか(*‘ω‘ *)

738 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 07:22:12.89 ID:XrvBvu6Y.net
むつかしいなこれ
s4lとか好きだったから始めてみたけど
ガンダムのやつ?やってた人は慣れてるのかな
何かコツありますか?

739 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:59:41.75 ID:FO5okjnZ.net
取り敢えず着地が共通の隙なので、敵の着地際に攻撃を当て、逆に自分は敵の前で着地しないこと
ストック毎の立ち回りを考える必要があり、これはwikiに書いてある
キャラはメフィストかアレスがお勧め

740 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:18:29.69 ID:SLTMlpOX.net
今日はよく鯖落ちるな

741 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 21:34:02.04 ID:bFW5tbuq.net
平日と違っていろんな人がいる

742 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:06:35.12 ID:81RjLLGK.net
情報が少なすぎるから新規もはいりずらいよな

743 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 18:52:11.91 ID:mkoE5lJp.net
急にマッチしなくなった

744 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:23:49.58 ID:54W+0N9W.net
情報って攻略サイトとかか?
チュートリアルで十分分かると思うけどな
複雑なシステム、ルールって訳でも無いし

745 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:27:56.29 ID:ltHl4Vdi.net
攻略wikiの事だね。
友人を誘っても攻略wikiがあまり更新されていないsteamのゲームは
なかなかやってくれないんだ。

746 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:29:57.36 ID:HMS4Moxr.net
この類いのゲームで攻略見る意味分からんがな

747 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:33:59.55 ID:mkoE5lJp.net
キャラごとに操作感違うからセオリーわからないうちは敷居たかいかもね
俺も触ったことないキャラよくわかんないし

748 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:45:13.43 ID:FAZe/fQG.net
正直触らないとこの武装が使いやすいとかも分からないだろうし
触った後にコンボとか覚えるから攻略wikiよりゲームシステムを覚えたほうがいい

749 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 19:53:22.40 ID:IAFX1420.net
キャラごとのチュートリアルがかなり親切丁寧だからなこれ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 20:43:11.83 ID:SzZr3YtX.net
wiki見る意味わからんっていうほうがわからん
使用キャラの格闘コンボどんなんよ
ダメ重視、カット耐性重視、拘束重視とか色々使い分けられんのか?

751 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 21:38:04.03 ID:pyBsQSlk.net
使い分けれるから攻略wiki()なんていらねーんじゃーか

752 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 21:39:15.83 ID:54W+0N9W.net
コンボなんてチュートリアルで好きなだけ試せる
ダメージも表示されるしカット耐性や拘束時間も自分で判断できるだろ
それすら自分で分からないってどんだけwiki頼みなの

753 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 22:10:52.90 ID:SzZr3YtX.net
だからそのコンボを具体的に出してみろよ

754 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 22:26:58.52 ID:HMS4Moxr.net
使い分けてないわ
それこそ録に乗ってないしお前に教えてほしいね

755 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 22:27:28.17 ID:54W+0N9W.net
例えばラーの格闘フォームなら
N格3段 → N格3段
N格出し切り → 特殊技2
横格出し切り → 特殊技1
横格出し切り → ダッシュN格
特殊技1 → ダッシュN格
下格全段前 → ダッシュN格
パワーアップ状態特殊技21段 → ダッシュN格
パワーアップ状態特殊技21段 → 特殊技1
とか使ってる

756 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 22:30:42.39 ID:lpAGasIh.net
レベル上限って今いくらなん?
グリッドいつ埋まるんや

757 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 22:35:26.06 ID:54W+0N9W.net
グリッドは最大13だろ
レベル50の人でもそうだから

758 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 23:05:01.45 ID:lpAGasIh.net
埋まると思ってたわ

759 :UnnamedPlayer:2015/09/22(火) 23:19:27.37 ID:lpAGasIh.net
無駄にレベル上げてた
ありがと

760 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:24:32.23 ID:Zs4mulfO.net
ゼウスの格闘って、360度近く判定あるんだっけ?
たまたまタイミング悪かっただけなのか、後ろ近くや上からの接近も食われたんだけど…

761 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:36:19.02 ID:ab8H+zHM.net
フルスクリーンに出来ないし、解像度も弄れないんだけど…
誰か助けて。

762 :UnnamedPlayer:2015/09/23(水) 23:50:30.65 ID:xK5Gp+yG.net
格闘範囲+つけてるゼウスじゃない(*‘ω‘ *)?

横格の癖がつくからガードして縦飛びがいいかもね(*‘ω‘ *)

763 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 12:57:38.87 ID:Z9Dlssq+.net
ワシントンて言うステージを削除してほしい。もしくは真ん中の建物は破壊された状態にしてほしい。
キャラによっては有利不利つくわ。
よくわからん小さいオブジェにひっかかるし

764 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 16:49:21.46 ID:Nahr7Yod.net
以上立ち回りの悪いお友達からの中継でした(*‘ω‘ *)

僕は障害物あったほうがいいです(*‘ω‘ *)!

765 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 17:06:21.27 ID:8dIhYVa1.net
キャラによるだろ
リリスとか近接やってたらストレスマッハのマップやで

766 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:11:29.62 ID:gCnOABEY.net
リリスはブースト実質無限だからまだマシ
バイクマジ終わってる

767 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:41:03.41 ID:FSk6cSmj.net
おでんだと開幕特1を3回で建物終わる(*‘ω‘ *)

768 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:51:31.97 ID:EU8IObjd.net
障害者は障害物が好き

769 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 20:57:03.48 ID:98O1ZoO/.net
元ネタのガンダムでも建物は邪魔にしかされないからなぁ
つーか建物あって一番得するのって結局強キャラなんだよね

770 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:16:07.34 ID:Z9Dlssq+.net
単純に視点が固定された状態で相手を軸にして
動くんだから急に動きを止める障害物なんてストレスたまるだけなんだよな。
不利もあるけど一番はストレスだわ

771 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:30:39.71 ID:ur902UYs.net
ステージに違いや仕掛けがあるゲームならそれを考慮して動くもんだろ

772 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 21:55:41.57 ID:WUNJfOeZ.net
そうせざるを得ないけど無いほうが絶対楽しいなって話だな

773 :UnnamedPlayer:2015/09/25(金) 22:21:51.21 ID:iPRjChFC.net
ない方が楽しいってのは下手なやつだけだろ
建物の後ろに着地を隠すとかせんのか

774 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:40:34.54 ID:VbEMGdCI.net
連ザくらいまでの、ブーストが勝敗の決め手だったころは障害物少ないほうがおもしろかった。
実際対戦じゃ、サイド7やらアーモリーワン以外邪道って感じだったし。

強誘導の武装が多いこのゲームじゃ障害物あったほうが楽しいんじゃないかな?
と思うけど、ワシントンはすごくおもしろくない…

775 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:40:43.65 ID:HG2CO6+8.net
スマブラのアイテムなし終点大好きっ子でしょ(*‘ω‘ *)www

僕も一時期そうだったけどゲームなんだからゲームなりに楽しまなくちゃ(*‘ω‘ *)

776 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 00:49:44.47 ID:UN4x8ZR3.net
このゲームはパリだわ

777 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 01:03:51.54 ID:xp1dKK0y.net
ワシントンだけはいじってほしい。あれ絶対詰むキャラいるでしょ。

778 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 11:16:44.52 ID:g48g2Ne1.net
てか僕がパリ大好きだからみんなパリにしてください(*‘ω‘ *)

負けは譲ってあげるから、お願い(*‘ω‘ *)

779 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:12:03.87 ID:Q9isLF3F.net
ゆっくりゲームしたいのに後衛が信用出来ないからホント落ち着かないわ
固定じゃないのが悪いんだけどなまあ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:23:58.36 ID:ZKGNodiP.net
対戦アクションゲームで
ゆっくりゲームしたい、とか言われても困るわ

781 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:25:03.14 ID:Q9isLF3F.net
たぶんVSでシリーズとかやってないでしょ
意味がわかってないんだと思う

782 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:29:28.89 ID:ZKGNodiP.net
撃ち合いしたいけどそうすると後衛がダメくらう、とかそういう意味だろ
一般的な言い方じゃ無いから突っ込んでみただけ

783 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:31:36.02 ID:6USPMaKV.net
VCで撃ち合いしましょうと言ってもいいのよ

784 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 20:40:20.18 ID:BOitL9lX.net
ゆっくりゲームしたいwwwwwwwwwwwww

785 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:07:08.35 ID:Wp3ORtBD.net
久しぶりにやったらゼウスだらけになっててワロタ
使っても使われてもつまらん害悪キャラさっさと消せよ

786 :UnnamedPlayer:2015/09/26(土) 22:44:51.14 ID:yi9QgUBC.net
ゼウスはマジでつまんねぇ

787 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:31:18.37 ID:sxeLgthl.net
ゼウスは範囲拡大詰みまくった前格さえなければ結構面白い相手だと思うんだけどねぇ。
メフィで赤色みて横ダッシュ入れて、エフェクトから2キャラ位離れてても、
普通に食らうのがなっとくいかない。

788 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 11:36:41.66 ID:aAwfwQWK.net
ゼウスなんかタイミング一定だしリズム遅いからガード余裕で射撃から畳めるじゃん

789 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:16:11.36 ID:jRYNSq1W.net
範囲拡大積まれると真後ろから殴っても普通に巻き込まれるキチガイ範囲
射撃も無効化されるしカットってゲーム性を否定してる
結果つまらん引き撃ちをせざるを得ない
そのくせ普通に追いつける足だから乱戦に持ち込めばまさに無双
ランキング上位の使用率にも納得の超性能ですわ

790 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:21:51.81 ID:Ws2k7W/F.net
>>789
引きうち基本ダメだよ
射撃から裏とりで押し込めるきっかけつくったらガード絡めながら格闘まで持っていかないと
3回それできたら落とせる

791 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:28:25.80 ID:RT4m21hp.net
僕は範囲入ったらすぐガードしちゃうな(*‘ω‘ *)

ガードキャンセルガードでちょっとずつ後退しながらバリア消えるの待つか目の前に核置いちゃうとか(*‘ω‘ *)

792 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:29:26.93 ID:jRYNSq1W.net
>>790
カウンターアッパーさえなけりゃ格闘しにいくのも悪くないんだけどな
ロキですら当たり負けるんだからどうしようもない
対策はゼウス使うことだけだわ

793 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:31:52.68 ID:jRYNSq1W.net
>>791
前格の存在のせいでガードと横ダッシュのくっそ不利な2択迫られるよ
読み勝っても有利取れないけどな

794 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:39:35.00 ID:sxeLgthl.net
ゼウスに格闘戦はリスクリターンあってないと思うんだよなぁ
ゼウスに格闘戦仕掛けて勝つのって
 後だしで横格振った。
 左右どちらから格闘振るか読み勝った
の条件整ってないといけなくて、当然ゼウス僚機への警戒も怠れない。
すごいバカバカしいと思うの。
ガードして、硬直味方にとってもらうってのが一番簡単だと思う。

795 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:44:58.82 ID:SYrSMcNU.net
なお前格で崩される模様

796 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:45:03.43 ID:jRYNSq1W.net
前格のガドブレ削除するだけでもだいぶまともになると思うわ

797 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:49:39.27 ID:Ws2k7W/F.net
ゼウス対策は格闘だぞ
格闘の距離まで持ち込めないのは読みと反応が遅すぎるんだと思って練習する方がいい
覚醒の爆発以外どの技も発生が遅いから相手の入力と発生の間に余裕もって技ねじ込める

798 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:51:29.89 ID:Ws2k7W/F.net
前格は来るものとして取り合えず射撃で潰せよ
ガードさせたら昏睡レイプ出来るから

799 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:59:01.67 ID:sxeLgthl.net
>>795
前格ガードしたらゼウス側もよろけるから、覚醒中以外次の格闘ガード間に合わない?
連打してたらゼウス側の2段目確定するっていうなら、ごめん。

800 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:01:38.60 ID:SYrSMcNU.net
>>799
ガードし続けるのは問題ないが敵相方に射撃刺されるでしょ

801 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:10:00.80 ID:sxeLgthl.net
>>800
そこは確かにそうだねぇ。
ゼウス側も硬直するから、味方僚機の射撃にお願いはできるかなぁ。

見てから対応間に合えばいいんだけど、範囲拡大ついてると見てからじゃ間に合わないのがなぁ。
現状、足遅いキャラだと見てからじゃなくて、読み勝ってても刺さるし。

802 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:10:29.21 ID:xIL8dBma.net
ゼウスが突き抜けて強いってほどではないわな
ランキング上位なのは、役割がはっきりしていて相方が動きやすいから勝率上がるのと、メインはるのでスコアも上がるからだと思うけどなぁ

803 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 13:29:29.60 ID:RT4m21hp.net
僕のおでんのゼウス対策、格闘範囲外の中距離はアサルトのホーミング爆弾がバリア無効だから牽制する(*‘ω‘ *)

範囲内はあきらめてスイープにして核かガード、バリアないときはガードと射撃で後退(*‘ω‘ *)

804 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:01:08.44 ID:vApoyZ7O.net
ゼウスの近距離範囲が強いのは分かるけど 他のキャラは他のキャラでキューブがあるんだから文句言うなよ

805 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 14:08:36.41 ID:RT4m21hp.net
僕が一番おかしいと思うのはスレの黄色キューブ全部、コ1のライフプラス、格闘キャラのハイパフォ、格闘ダメージ+8(*‘ω‘ *)

紫で特2リロと特1リロだっけ?チートでしょ(*‘ω‘ *)笑

806 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:09:13.05 ID:jRYNSq1W.net
ゼウス対策が格闘って言ってる人は1位の人のゼウスを格闘で対策してるリプレイ見せてほしいわ

807 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 15:19:54.24 ID:vApoyZ7O.net
ゼウスで格闘振りあってるんじゃない?

808 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:30:19.99 ID:tS32+5Kj.net
対応っていうか解決策がそれって話
格闘スカらせてこっちが格闘に持ってけるかどうか

809 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:43:25.90 ID:9kmhlDzG.net
蜍慕判貍√▲縺溘¢縺ゥ縲√ぞ繧ヲ繧ケ縺ォ譬シ髣倥�蟇セ遲悶↓縺ェ繧峨�繝シ繧上�
譬シ髣倡嶌謇薙■縺ォ縺吶i縺ェ繧峨★縲∽ク譁ケ逧�↓蛻�i繧後※繧九�
蜑肴�シ縺ォ讓ェ縺ゅo縺帙※繧九�縺ォ蜑阪′譎ョ騾壹↓縺、縺阪&縺輔▲縺ヲ繧薙�隕九※邨ゅo縺」縺ヲ繧薙↑縺ゅ▲縺ヲ諤昴▲縺�

譬シ髣倥′蟇セ遲悶↓縺ェ繧九▲縺ヲ縺�▲縺ヲ繧薙�繧シ繧ヲ繧ケ菴ソ縺�°縲√b縺励¥縺ッ繧ケ繝ャ繧、繝、繝シ菴ソ縺�□繧�
繧ウ繧ケ繝亥キョ縺後≠繧九°繧峨�2蝗樊ュサ繧薙〒繧ゅぞ繧ヲ繧ケ荳蝗槫偵○繧翫c縺�>縺」縺ヲ閠�∴縺ョ縲�

蝨ー髮キ縺�縺九i繧「繝ウ繧、繝ウ繧ケ繝医�繝ォ縺励※縺上s縺ュ繝シ縺九↑

810 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:47:40.55 ID:opp0nBQ5.net
タッグの理想って何だろね(*‘ω‘ *)

ライフプラスガン積みしたスレ&ロック距離とホーミングとゾンビ強化リーパーとかやばそう(*‘ω‘ *)

811 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 16:49:54.48 ID:SYrSMcNU.net
ゼウスと組んでりゃなんでもいいわ

812 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:39:49.02 ID:Z+RVI5Ki.net
ランク23前後のゼウスの人達は弱くはないけど強くもないわ
ゼウスというか1位の人が強いだけなんじゃないか

813 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 01:51:14.04 ID:1qsly2zO.net
スレの流れ見て始めたゼウスレベル5かそこらのくそざこにわかゼウスだからね仕方ないね
でもやっぱ他キャラに比べてキャラパワーは高いと思う

814 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:00:53.75 ID:2JR4S0ZP.net
1位の人相手でもゼウス同士タイマンで当たれば勝てないことはないよ
ただ上位同士で組んでることが多いから連携がハンパなくて勝てないんだよね

815 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:12:28.59 ID:Z+RVI5Ki.net
先月末にランク差があってもある程度ランクポイントが増減するようになったから
低ランクの人と組むことが少なくないという意味でもソロはさらにきつくなったね

816 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:14:45.94 ID:vEjE6XaO.net
俺ランク高い方だけど野良だと低ランと組むようになってるから野良はやってられねぇわ

817 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:23:26.61 ID:1qsly2zO.net
ランクマッチ出てくる前に最低でもシステムと自キャラチュート(もっと言えばCPUイージーも)やってきてほしいけど
一切ノータッチだろうなって動きの低ランクうじゃうじゃいるからなぁ
もう割りきって最初から残ストック2で開始と思って割り切るしかない

818 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 02:36:20.90 ID:yn3cHObA.net
CPU戦とは動き全く違うからそこは関係ない気もするけど

819 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 07:46:14.69 ID:DLu+xF9C.net
>>814
大嘘つき、上位陣だいたい知ってるけどほぼソロマッチだからね(*‘ω‘ *)

>>815が言うように高ランク多い時間帯でマッチしてるだけだよ、勝てないのは君がnoobなだけ(*‘ω‘ *)

820 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:15:07.33 ID:jeJj1DR1.net
ランク10以下はランクマだけ2コスしか使えなくてもいいよね(*‘ω‘ *)!

821 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 12:58:32.62 ID:LaousQSp.net
カスタマイズアイテムにバイクを追加してほしい。
そして他社とコラボしてそれっぽいバイク追加してくれたら課金するぞ。

822 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:25:11.53 ID:jeJj1DR1.net
ギャーーーーーーおでんのアバが欲しかったのにたまたま遊んだロキがきた(*‘ω‘ *)

たたりじゃーーーーたたり(*‘ω‘ *)!!!

823 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 13:54:25.92 ID:2JR4S0ZP.net
>>819
ん?ソロマッチでも普通にチームや招待で集まった人たちと当たらない?
そうじゃなきゃ一桁の相方VS相手どちらも25オーバーのカードで連戦なんてことは起きないと思うけど

824 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 15:04:01.91 ID:jeJj1DR1.net
9時ころはランカーもソロマしててどんどん身内戦になってくから10時くらいからチームくみ出すこともあるかな(*‘ω‘ *)

でも殆どソロマだよ、君もチームでやりたいなら床ぺろに招待飛ばすといいよ(*‘ω‘ *)

825 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 21:48:57.13 ID:7yNbC5nY.net
ふざけんな床ペロ
百式みてーなおでんみたかったのによぉ
地味に期待してたんだ
残念

826 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:13:53.65 ID:vEjE6XaO.net
すまん意味府

827 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:17:57.59 ID:9GICfUWo.net
カスタマイズアイテム貰えるイベントやってただろ
床ペロがオデン選択してれば金色オデンになってたってことだ

828 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:53:32.42 ID:Lv8sGYJe.net
オデンて戦車部分が色変わるの?
服部分だと思ってた

829 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 22:55:21.28 ID:7yNbC5nY.net
サンプル画像で30位でブロンズ色になってる。
じゃけん金ぴか戦車になるはず

830 :UnnamedPlayer:2015/09/28(月) 23:21:13.79 ID:/cg8M5yF.net
くそっもらえたのは銀だけど思い出したら余計くやしいぞ(*‘ω‘ *)

今度はロキで君たちをぶっ飛ばしてやるからな(*‘ω‘ *)!

831 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:35:58.89 ID:NRzQLP8Z.net
床ペロ、ロキ使うのはいいけど
3と組んだときは先落ちしないでくれよ

832 :UnnamedPlayer:2015/09/29(火) 23:51:07.23 ID:z7tXwAli.net
先落ちなんてしてないよ(*‘ω‘ *)!!!

ごめんなさい実は今日3落ちしました(*‘ω‘ *)・・・

833 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 08:34:01.59 ID:XaRBeOvb.net
面白そうだからやってみよう思って「ゲームをプレイ」押したらSteamが固まって出来ないんだけど
なにこれ

834 :UnnamedPlayer:2015/09/30(水) 09:13:04.75 ID:kcqVslQt.net
ダウンロードしないと(*‘ω‘ *)

別ウィンドウでダウンロードの許可出てくるよ(*‘ω‘ *)

835 :UnnamedPlayer:2015/10/01(木) 23:18:44.02 ID:q7kVGv0I.net
なんかEarlyAccessとOfficialLaunchBとで同じ服二つ貰ってるんだけど…

836 :UnnamedPlayer:2015/10/02(金) 00:46:11.10 ID:19YQbsX5.net
なんでだろうね(*‘ω‘ *)

つまりは、おでんがさいっきょってこと(*‘ω‘ *)?

837 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 18:58:55.67 ID:xnqmtHuw.net
各キャラ2種類づつ28個もアイテムあるわりには出現率悪いな

838 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 20:00:17.30 ID:Sp36HFDS.net
アイテム絶対ランダムじゃ無いよな
4個もらったけど2個は同じものだったぞ

839 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 21:05:00.35 ID:ht3Ar/CD.net
僕はゼウスの悪魔の翼とリリスのネコミミカチューシャがでたよ(*‘ω‘ *)

君たちは何が出た(*‘ω‘ *)?

840 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:37:59.51 ID:DFOlq8uQ.net
さっき始めて女子校生とったぜ
オススメのゲームパッドない?これキーボード厳しいだろ

841 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:41:01.21 ID:o5M3/5gS.net
>>840
ランク一位の人はキーボードらしいよ

842 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 22:42:57.67 ID:Sp36HFDS.net
アイテム出たと思ったらまたリリスの尻尾だった
これで3個目だw
あとはバイクの頭飾りとおでんのカボチャ3つ

843 :UnnamedPlayer:2015/10/03(土) 23:10:11.05 ID:xnqmtHuw.net
パッドなら箱○のがオススメ

844 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 11:30:13.74 ID:AkkoHDNu.net
>>843
いろいろ疎くてすまん
箱○ってのは360でいいんだっけ
ps3のならあるんだけど、ps3のコントローラではできない?

845 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:21:08.87 ID:og0ZP1xn.net
ホリパッド3で普通にできてる
vsシリーズ勢ならリアルアーケード系のアケコンのほうがいいかもしれん
でも絶望的に人がいないからわざわざ買う必要性はない

846 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 12:25:09.01 ID:dgQbjREO.net
サブ射撃とかがボタン同時おしじゃないからアケコンは逆にきついと思う
俺はps3のコントローラでやってるよ
ドライバー入れれば普通に使える

847 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 14:57:57.98 ID:EgI1S6Ee.net
PS3のコントローラーがいいよ

848 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:03:48.58 ID:AkkoHDNu.net
ps3コンのドライバー入れたはいいが〇ボタンや□ボタンが使えないのは仕様?
今はr1とかで代用してるが、フルブと同じ設定でやりたいな…

849 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 20:09:48.24 ID:Poz9iUh5.net
steamゲームはほとんど箱コンに公式対応してるから箱でいい

850 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 21:23:51.70 ID:DG/hmzCf.net
疎い人ならUSBに指せば使える箱コンがド安定なのだ

851 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:22:55.96 ID:dgQbjREO.net
>>848
どういう風に入れたのかはわからんが、こっちは普通に使えてるよ

852 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 22:36:20.68 ID:AkkoHDNu.net
うーんおかしいな
じゃあこれだけ聞いたら消えるので…どのドライバーかだけ教えて欲しい!
ちゃんと出来たら人口増加に貢献するので!

853 :UnnamedPlayer:2015/10/04(日) 23:28:00.35 ID:dgQbjREO.net
>>852
DS3 toolとかいうの使ってドライバーはインストールしたよ
デバイスとプリンターからPS3のコントローラを選択して、ちゃんとボタンが認識されてるか確認してみてはどうだろうか

854 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 11:00:31.66 ID:T4AcaSPE.net
同じツールだ
もう一度確認してみるわ

855 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 20:31:15.21 ID:KBsQQRm+.net
過疎ゲーなりにハロウィン頑張ろうとしてる感じで涙がで、出ますよ...

856 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:41:14.45 ID:nO+8pIQ8.net
パッドの件だがソニー純正は非公式ドライバ入れるせいでたまに動かないソフトもある
ホリパッドとかはOS標準のUSBドライバで認識するから動かないことはほぼない
ただし箱コンと配置が異なるから初期設定が若干必要
箱コンは左スティックの位置があれだから使いたくないって人もいるだろうな

857 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 22:53:01.47 ID:vIRHSGwF.net
えらい真面目に答えてるな
オススメない?と聞いた後でPS3じゃダメ?とか言ってるからネタだと思ってたぞ

858 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:35:03.18 ID:2H7rCM1u.net
PS3のパッドあるならそれ使えばいいだけだろ
何がネタなんだ

859 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 23:56:21.40 ID:/ChSwmhc.net
箱コンでも十分やれてるぞ

860 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 00:10:59.64 ID:QtKDLlDH.net
端からPS3コンしか使わないつもりならオススメ聞くなよって話じゃね

861 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 15:53:03.21 ID:393AThS0.net
新キャラなかなか出てこないね。
最近は公式見て情報チェックするだけになってきた。

862 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 16:16:04.97 ID:YmZpsJC+.net
こういう対戦ゲームって、起動しても相手が居なかったり同じ相手とばかり
なんてことが続くと面白いと思ってるゲームでも段々やる気が減ってくるんだよな
QuakeLiveを思い出す

863 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:06:38.48 ID:FdmtCBIz.net
土日しかちゃんとマッチできないよね
平日だと同じ人となんかいかやって閉じちゃう

864 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 17:33:38.41 ID:vbKr3NWE.net
マッチできないからCPU戦でもやろう
と思ってもCPU戦つまらんしなあ

865 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 18:17:10.40 ID:xjNLhegr.net
そうなんだよね。
ゲームは面白いのに相手が少なくてモチベーションがね。対戦相手も大体見たことあるやつどころかお互いに癖を知った上で読み合いするレベルだと思う。そんくらい人いない

866 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 20:41:26.35 ID:FG21xjun.net
僕が来てやったぞ(*‘ω‘ *)

道を空けろ(*‘ω‘ *)

867 :UnnamedPlayer:2015/10/07(水) 23:52:38.00 ID:EkAicoM9.net
アンリーシュドってどう使えば良いんかな?いっつもクルクルしただけで終わってしまう

868 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:32:23.09 ID:exfVh3wX.net
アンリーシュドってレッドドラゴンの固有技だっけ?

869 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:39:36.04 ID:DXV12qLm.net
あれメチャクチャ強いからな
・単純に機動力上昇
・メイン硬直減ってvsシリーズみたいにズンダ出来る
・メイン→横→メインとか特1→メインとか全ての武装にキャンセルルート追加
細かい事書くのめんどいからあとはWikiでも読んでくれ

870 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:39:38.30 ID:sqVEPTI5.net
アンリーシュドが何かも誰の技かも分からないけどレッドドラゴンが産廃だってのはしってるよ

871 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:49:29.84 ID:f/nHReGk.net
レッドラにボコられる君たち(*‘ω‘ *)

そしてゼウスとドラゴンを駆逐するおでん(*‘ω‘ *)!

872 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 00:53:43.43 ID:exfVh3wX.net
レッドドラゴンはレベル15くらいまで使ってたけど固有技は弾数回復するからそれ目的で使ってたな
射撃リロード4,5秒で遅い方だから弾数回復は役立つ
使った後は連射が早くなるんで射撃や特殊技2のクルクル狙いしてた

873 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 01:34:49.51 ID:K+x+yVsS.net
レッドラとおでんって、おでん超不利じゃないの?

874 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 02:13:45.12 ID:m8syxFYR.net
こいつの亜空間ラグの前では高速移動なんて無意味

875 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 07:36:36.11 ID:5R8drMra.net
不利と言われてもドラゴンは上手か下手かの2極化が激しいからなんとも(*‘ω‘ *)

876 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 10:56:16.46 ID:y9Dtjj4s.net
んなこと言ったら全キャラ腕だろ
相変わらず頭わるいなお前

877 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 11:00:29.35 ID:D7xpJHgr.net
2極化が激しいから、ね(*‘ω‘ *)?

ドラゴンは中距離ピュンピュンが一番苦手(*‘ω‘ *)

878 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 13:07:09.73 ID:74JlZ8pT.net
最近のキャラ分布はどんなかんじ?
満遍なくいるかね

879 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:31:56.69 ID:fylHKzkz.net
ところでオーディンって何のことを言ってるんだ?乗り物の名前はスレイプニルだし。

880 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:38:39.32 ID:t+CQNf9f.net
スレイプニルを操る能力がオーディンなんじゃね

881 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:42:01.30 ID:kq3HF2nb.net
>>879
衛星軌道にある兵器がオーディンってどっかに書いてあったような

882 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:43:55.12 ID:74JlZ8pT.net
事故った時にインカーネイトになったみたいだし、その時に衛星発現したんかね

883 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 00:02:03.11 ID:gtKuAmu3.net
つまり特殊2は槍みたいなもんですかね

884 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 02:14:11.12 ID:MPYbzhvR.net
クルーガーはインかーネイトじゃなかったはず
クルーガーの情報収集機構がオーディンの目って名前だそうな
北欧神話にひっかけて名前揃えてるから、もうこいつをオーディンって
呼んじゃえってことで開発が適当にきめらんじゃないかなー

885 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 09:37:41.96 ID:Sx+T3l7d.net
彼は若かりし日に爆発事故に巻き込まれ、下半身不随となる大怪我を負っている。その結果インカーネイトとして覚醒したのだから、彼にとっては重要な転換点であったことは事実だろう。

886 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:13:37.93 ID:tu0RCikk.net
これソロマッチって相手チーム組んでないんだよね?
こっちランク4とかなのに相手は27と26で
ずっと同じ2人組ともう10連敗位してるんだが・・・
何でずっと勝ってる相手離さないで組ましたまんまなんだよ・・・
マッチングどうなってるんだ?

887 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:16:01.26 ID:2qK7MA9Y.net
自分がソロなだけでマッチングはチーム組んでるやつらと一緒なんだよなぁ

888 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:23:39.47 ID:sjMuXfA/.net
ソロマッチはソロマッチ同士で組むだけでチーム組んでる相手とも普通にマッチングする
これ初期からおかしい仕様だと思ってるんだが過疎が進行してる今だともうどうしようもない

889 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:27:13.42 ID:ri5uuY9l.net
ランク26の人なんて今居ないぞ

890 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:40:16.13 ID:2qK7MA9Y.net
ウェブカメラ君のチームがランク23レッドドラゴンと25リーパーなんだけど勝てる気しないぞ

891 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 20:51:59.04 ID:PKyM24HV.net
たった今負けましたけど…

892 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:00:26.76 ID:ri5uuY9l.net
こんな状況でチーム組むのはやめて欲しいな
ただでさえ過疎なのにプレイヤー減らす要因増やす事ないだろうに

893 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:00:45.75 ID:sjMuXfA/.net
とりあえず名前出すのはよくない

894 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:02:54.35 ID:u/6c4U9N.net
>>891
気にするな
野良ではまず勝てないだろ

895 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:06:18.53 ID:yt7crASQ.net
チーム名つけてると固定モロバレだからなチーム名なしならまだマシなんじゃない?

896 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:35:40.28 ID:sjMuXfA/.net
折角の課金要素なんだからそこはやってもらったほうが

897 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:36:22.37 ID:PKyM24HV.net
>>892
結構負けてるので許して頂きたいです

898 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:37:56.38 ID:PKyM24HV.net
チーム名は同じサークルに所属しているならタダで自由に変えられますよ

899 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:38:08.28 ID:ri5uuY9l.net
>>891
の負けましたって相手の方だと思ったらチームの方なのかよw

900 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 21:44:28.02 ID:d5EKp1zL.net
チーム組んでたらそこは頑張れよw

901 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:03:35.36 ID:PKyM24HV.net
まぁランク詐欺なんで

902 :UnnamedPlayer:2015/10/09(金) 22:13:39.45 ID:PKyM24HV.net
がんばってます

903 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:24:49.38 ID:+lxXo2Lb.net
ソロとチームが一緒になる仕様はいただけないよな。
ただプレイヤーに文句言うのは無しだな。
開発に要望したほうが良い。

空気読んで皆がチーム組むの控えるような状況が来たら間違いなくサービス終了するよ。

904 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 00:36:31.18 ID:SThpSCqC.net
マッチングは人増えないことには改善しないよな
現状で固定と野良分けたら固定はマッチしないだろうし
野良は高ラン低ランvs高ラン高ランとかざらだし

905 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 13:55:30.45 ID:tFrtpkwS.net
グリッドのレベルが上がると回数だけじゃなくて性能も上がることに今気付いた・・・
空中ダッシュとか数値化されないやつばかり使ってたから気づかなかったよほんとアホ

906 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 20:05:05.69 ID:MUp7L2/0.net
ゼウス イーグルの仮面
ラー 仮面・靴
オデン ジャックオーランタン3兄弟
アレス 手・両手
レッド くもの巣
カーリ 魔女帽子
ロキ チョコバー・仮面
フェン 大口・ハチェット
ブリュ ジャックオーランタン・白い翼
グリム ゾンビ人形・包丁
メフィ 始祖鳥の羽根
ヒメ 天使の輪・天使の翼
スレイ ドクロのエンブレム
リリス しましま尻尾

コンプできそうにないんで抜けてるアイテム持ってる人は教えて欲しい

907 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 20:14:22.07 ID:HGzOIXFc.net
過疎なんだしもうちょっとアイテムドロップの確率緩めてれてもいいんじゃないかと

908 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 20:48:46.91 ID:WIuKV4eT.net
というか十人位だろ?
やってるのw 完全に同じ人しか見ないw

909 :UnnamedPlayer:2015/10/10(土) 22:17:29.45 ID:73Xlft+M.net
新規はちらほら見るけど長続きする子がいないね(*‘ω‘ *)

最近の新規だと川本くらいしか強い子いない(*‘ω‘ *)

910 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 01:00:39.44 ID:XtnMNUKU.net
そら長続きしないのは当たり前だよw
まだダッシュさえ覚束ない感じでも相手はランク20以上で
グリッド完全でチーム組んで襲いかかってくるんだからw
少なくともマッチングをランク10以下は10以下で組むとかしないと
完全に上位層にこのゲームごと潰されるよw

911 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 01:17:21.37 ID:CDnflKr7.net
ランク10以下が二人居れば
10,20 vs 10,20
にはなるだろ

912 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 04:00:33.54 ID:m80CInSo.net
>>911
10が低コスなら勝ちですな

913 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 05:36:33.56 ID:wY1XprVo.net
3スロ+1スロの組み合わせで、ランク15超えてる1スロが
颯爽と3堕ちするのが現状だぞ。
低コつかっててもらってても安心できないって。

914 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 05:45:33.77 ID:m80CInSo.net
高コよりはマシだね

915 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 07:07:07.83 ID:eAKK8odO.net
低ランクのアホは自分からタッグ組もうとせずに仕様が悪いと決め付け、文句しか言わない(*‘ω‘ *)

どうせチャット飛ばしたこともないんでしょ?現実にもネトゲにもコミュ障の生きる場所はないよ(*‘ω‘ *)

916 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 07:11:22.07 ID:g4XoFP5k.net
挨拶返さず下がりますしか言わないことが多い自分を棚に上げるな

917 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 07:28:05.00 ID:eAKK8odO.net
チャットがそれしかねーんだよ!文句あんなら・・・なんでもないです(*‘ω‘ *)

918 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 11:05:23.91 ID:MZbKMUEE.net
人少ないから誰が書き込んでるか大体わかるなw
わかった所でなんかある訳じゃないが。

919 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 13:45:21.22 ID:XtnMNUKU.net
>>915
さすが低能だなw
外人(と思われる)なんかは初っ端から知り合い同士で組んでやってたりするけど
お陰で高ランクが相方になることもなくレイプされるだけになってるw
そして何だ このクソゲーと言って辞めていくw

920 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 15:36:54.33 ID:7D2eVpVF.net
空中ダッシュはアレスにLVmax2個付けるとBD回数が6から7に増えたりするので個人的には超有能
ていうか日本人勢の上位陣の中じゃ対して強くもないのに特定余裕の顔文字君調子乗りすぎじゃない?

921 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 17:36:25.29 ID:haxTi99H.net
欲しいアクセサリーが出ないぃぃぃぃぃ
持ちキャラのやつをくれ!

922 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:06:45.65 ID:sw3VDnc4.net
日本人勢上位ってなんだよ

923 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 18:24:37.92 ID:dIFd+fXR.net
せめてアクセサリかぶりがなければな
狙ったキャラを拾うのは難易度高すぎる

924 :UnnamedPlayer:2015/10/11(日) 22:12:29.09 ID:k2W9r89a.net
>>919
いや、低ランクでも練習付き合ってくださいって一言言えば高ランクも付き合ってくれるでしょ(*‘ω‘ *)

って意味で書いたのよ、低能って久しぶりに聞いたのよ(*‘ω‘ *)

925 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 05:17:03.62 ID:j0Tgtb2z.net
>>924
お前、それはないよ・・・
あまりに人としての礼儀がないんじゃないかな

「低ランクのアホは自分からタッグ組もうとせずに仕様が悪いと決め付け、文句しか言わない」
「どうせチャット飛ばしたこともないんでしょ?現実にもネトゲにもコミュ障の生きる場所はないよ」
「低ランクでも練習付き合ってくださいって一言言えば高ランクも付き合ってくれるでしょ」

試しにこれを対面で言われたらどう感じるか考えてみようよ・・・
初心者が聞いても上級者が聞いても不愉快だと思わない?

926 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 08:45:57.03 ID:JVmGoCBG.net
>>922
ランカーって大体同じサークルに所属してるでしょ?名前は伏せるけど
あそこの中じゃ別段強いとは言えないのに、っていう意味

927 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 09:35:25.44 ID:uYdE7Qmx.net
ごめん、全面的に僕が悪かった(*‘ω‘ *)

TERAスレの癖が出ちゃいました、君たちは豚じゃないから煽られると素直に受け取っちゃうんだね、気をつけるね(*‘ω‘ *)

928 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:20:50.67 ID:0V4lydSp.net
よろしくお願いします
頑張りましょう

ってこれどっちか片方だけでいいよね
コレ消して先に死にますとかいれてくれればいいのに

929 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:30:06.82 ID:6GVPtCfh.net
上位っていっても強いのはゼウスくらいじゃないか?スレイヤーあたりも強いか。他は?

930 :UnnamedPlayer:2015/10/12(月) 23:47:07.06 ID:wqADEuTo.net
ゼウスが圧倒的に糞キャラ
ほかはどうでもいいよ

931 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 01:06:12.95 ID:ef83ZMsN.net
ゼウスはまじで何とかしろ。

932 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 02:35:16.28 ID:KyNSrt0Q.net
あいつはなぁ…
ウル4のザンギエフの移動速度をリュウと同じにして、
発生早い版の大門(KOF)の地雷震つけてるようなもんだからなぁ。

933 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 03:24:25.20 ID:CsqGpYlw.net
ツカマエタゾ(*‘ω‘ *)bunbun!

戦士としては二流だな(*‘ω‘ *)

934 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 03:32:43.69 ID:+Mx5gD+7.net
ゼウスはせめて機動力下げて欲しいわ
異常な範囲の格闘、瞬時に判定が伸びる射撃、射撃無効があるんだから
機動力はもっと低くていいと思う

935 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 06:50:21.14 ID:ef83ZMsN.net
ゼウスでだけだ20何連勝とかの見るの。
しかも強いだけあってピックされることも多いから対戦相手として飽きる。
はあ またゼウスかよって感じ。相手するのも神経使うから疲れた・・・もういいや
ってなる。

936 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 07:00:10.91 ID:wSurT4xE.net
このスレでさんざん嫌われてるのは分かってるが
低ランクのカカシ相方を引いてもゼウスならワンチャンあるからソロマッチだとつい頼りたくなるわ
そればっかだと自分でも飽きるから他にも使ってるけどね

937 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 09:56:04.91 ID:a3AI0a0+.net
キャラなんて愛で使うしかないよね(*‘ω‘ *)

強キャラ厨キャラどんとこいですよ(*‘ω‘ *)

938 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 19:59:19.77 ID:dC14FvfJ.net
アレスは明確に強いけど、ゼウスは上の下くらいだと思うわ

939 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 20:19:07.46 ID:gjUNFa5I.net
ゼウスは近距離押し込まれたらそれなりにダメージ受けざるを得ないけど、アレスはそれはないからな
制圧力はゼウスの方が上だけど、後出しの対応できるかどうかの違いがある

940 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 20:35:21.58 ID:DagfwzmW.net
固定組んでるならゼウスよりアレスのほうが強い

941 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:00:05.47 ID:xblaW6p6.net
アレスはバランスいいからなぁ

942 :UnnamedPlayer:2015/10/13(火) 23:45:46.80 ID:BSIcIcLK.net
ゼウスよりアレス、アレスよりおでん(*‘ω‘ *)

おでんよりゼウス?やっぱりおでんがNo1(*‘ω‘ *)!!

943 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:25:44.37 ID:KO2pV1mz.net
ゼウスよりアレスのが強いの?
アレスが一方的にぼこられてるイメージだけど

944 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:32:01.12 ID:HpAq8ngm.net
ゼウスは近距離最強なのは言うまでもないけど
バリアで安全に着地もできるし即着弾のメインあるから手堅く戦っても最強クラスなのよね

945 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:43:57.18 ID:U3j2AwEB.net
アレスがボコられるのはアシストの使い方がなってない
基本ゼウスがスタティック貼るまでアシストは温存
スタティック貼ったら前出て射撃無効使いつつ格闘決めてダメージレース勝つのがゼウスの定石なので、スタティック貼ったらアシスト発動→後特で少なくとも自分は格闘防げるし相手の目算も狂う
スタティック無ければ相手にダウン取られない限り中距離維持出来るので、後は硬直に特1差し込めば良い
ダウン取られてゼウスの格闘圏内入ってしまったら最優先は盾、高飛びはメインにNと前格で取られるので横格読めた場合のみ
固定やってるなら相方にとにかく弾幕張ってもらう

とりあえずスタティック対策と基本的なゼウスキャラ対出来てればそこらのゼウスに不利はつかないと思ってる
ランク1位のゼウスとは最近戦ってないのでどうか分からんが
長文失礼

946 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 02:49:23.25 ID:U3j2AwEB.net
後は相方が格闘喰らいそうなら全力で特1撃つこと
仮に相方が格闘喰らっても1段目辺りで特1によるカットが出来ればダメージレース的には勝てる
固定前提だけど相方にはグリムかフェンリルが合うと思う
ゼウスは格闘決めなきゃ勝てないからとにかく弾幕張って射撃戦でダメージ取りたい、グリムだとその点が噛み合う
フェンリルはダウン取りやすいので、ゼウスもしくは相方ダウンさせて位置調整がしやすい…が自衛力に若干難ありか
どうでもいいけどパリで自分アレス相手ゼウスだと個人的には半分詰みレベルでしんどい
特1の射線通らないの辛すぎる

947 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 05:24:53.65 ID:svTpz+80.net
正直ランク1位のゼウスより、小○さんのゼウスのほうが強いと思うの

スタティック時だけアレス召喚ってのは効率悪くならない?
手数負けしそうに思えるけどどうなんだろう。
実際アレスとゼウスが戦ってるランク20台のリプレイみてるけど、
有利かなぁ?って思った。

んで、異次元前格からのタッグコンボで中距離維持してても
ダメージ負けしてる試合があってやっぱゼウスってクソだわ、って思った。

948 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:18:08.13 ID:GHd/2LIt.net
>>947
あの人も強いね
結構人によってゼウスも微妙に戦い方の癖あるから、その辺りはもう相性なのかも

手数の事だけど、相手の硬直丁寧に取ればそこまで気にはならない
それに多少手数増やした所でワンミスから200オーバー持ってくゼウス相手って事を考えると、相手の攻め手潰せるだけでもお釣り来てると思う
それにスタティック剥がれたらもう追従に前特に固有と使い放題だし

前格はクソ

949 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:30:02.83 ID:5+heSVhb.net
上に同じくゼウスとアレスのリプレイ
で良い試合してるの全然みつからんのだけど
良いのは無いだろうか。
ランク20上でアレス、ゼウスで検索してる。

950 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:38:51.13 ID:aHMyJM2m.net
いいリプがないなら自分で作ればエエんや
おれアレスな

951 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 08:53:10.16 ID:5+heSVhb.net
自分で倒して作れと。
そのために参考にするリプレイを。。。

952 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 13:08:04.87 ID:w3WHTRRW.net
強キャラゼウスが叩かれてる(*‘ω‘ *)

おでんが叩かれる日はいつかな(*‘ω‘ *)?

953 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:18:15.56 ID:wNOFCYXz.net
半年で終了とは早すぎだ

954 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:29:29.35 ID:7FkYbXBm.net
良いゲームなのに残念
だいたい宣伝不足なんだよなー俺もTERAスレの書き込みなきゃ
このゲームの存在に気づいてなかったし

955 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 17:35:05.70 ID:4RvtONCV.net
終わるの早そうだと思ってたけど早すぎ...早すぎない?

956 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 18:00:19.25 ID:j8ylFWOW.net
ガンダムに帰るか

957 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:39:26.85 ID:s5HOQh2Q.net
このゲーム気に入ったんでPS3とガンダム買おうかと思うんだけど
ガンダムの方は人多いの?

958 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 19:43:18.40 ID:KO2pV1mz.net
まじか、じゃあ予定していた新キャラもなしかよ

959 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:27:50.09 ID:KJdIrheX.net
なんか更新着てるなって思ったらそういうことかよ
まじかー残念すぎる

960 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:49:12.42 ID:zblcGtwZ.net
僕が豚小屋まで出張して告知出した効果はあったんだね(*‘ω‘ *)笑

僕のおでんが終了とはこれいかに(*‘ω‘ *)・・・

961 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:53:23.53 ID:JvO3Ze+M.net
素材はいいのにもったいない
俺の姫ちゃんさようなら…

962 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 20:58:46.93 ID:gOiuzuu/.net
サービス終了のお知らせwwwwwwwwwwww

963 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:01:41.88 ID:pFfLSJ1p.net
無料で200時間ほど遊ばせて貰ってた
多少は課金してたけど、全体数が少なすぎるからしょうがないか
服が半分以上無料、残りも凄く安くなったから、残りは着せ替えで遊んでねってとこか

964 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:03:05.98 ID:gOiuzuu/.net
Pay to Winとか聴いてやってなかったんだが
ゼウス?って奴エクバ初期の枡みたいなもん?

965 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:13:36.15 ID:KO2pV1mz.net
Pay to Winではない。課金要素ってアバターだけだから。

966 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:16:14.18 ID:pFfLSJ1p.net
P2Wってのは、海外だけでやってたEAの頃、キャラ購入が課金だけだから言われてたらしい
日本で公開された時はゲーム内通貨で買えてて、さらに言えば今日何もなしで全開放された

ゼウスは確かに強いけど、他のキャラの方が強いという異論もあるようにバランスが壊れてるほどじゃない

967 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:24:51.60 ID:zblcGtwZ.net
おでんのアバおもしろいぞおおおおおおおおおおおおおお(*‘ω‘ *)

ぶちころがしてあげるから相手はよ(*‘ω‘ *)

968 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 21:33:47.65 ID:EJrOgSjX.net
残念です…

969 :UnnamedPlayer:2015/10/14(水) 22:03:30.03 ID:wNOFCYXz.net
漫画も尻切れトンボで終わりそうだな…

970 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 00:11:32.04 ID:FY2dwvTS.net
改善点挙げたら切りがない状況だもんなぁ

971 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 01:01:31.78 ID:4KjzpGb9.net
結構いろんな人が衣装変えてて、リプレイみるの楽しいわ
糞ゼウスも自重気味だし、サービス終了まではまだ楽しめるかな?

972 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 04:28:10.61 ID:JEqZrO91.net
課金した奴馬鹿やないけ!!!!

973 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 04:33:29.93 ID:rS35y1OA.net
ええんやで
こういうのに課金するのは食い物買ってる感覚なので

974 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 11:45:13.74 ID:uLcdmyUv.net
バンナムに課金する馬鹿が悪い

975 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 12:52:59.93 ID:rZE8fYvS.net
やっぱりガンダムは偉大だな

976 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 14:07:41.04 ID:9c4R1Km7.net
終わるときいて

977 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 14:27:01.33 ID:ITfB/SDc.net
オフゲーで遊びたい

敵は人工知能

978 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 14:28:53.86 ID:ITfB/SDc.net
ガンダムの方に帰るわ

ダークソウル

979 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 19:30:25.27 ID:WxHSNNZk.net
サービス終了とか悲しいなあ
先がないROIよりもEXVSすりゃいいじゃんってなってたからな
対戦ゲーではやっぱ人が一定数いるってのは大事だね

980 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 19:34:44.90 ID:UxiZiLGk.net
>>190を読み直したらなんか泣けてきた

981 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 19:35:42.31 ID:3Dc5cPFR.net
マイケル・ムレイって人、センス無さそう

982 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 20:56:57.10 ID:KvH+3jmM.net
一回起動してアンスコしたゲームが終わると聞いて
スレもちょうど終わりでキリのいい感じだね

983 :UnnamedPlayer:2015/10/15(木) 21:07:57.53 ID:py/sN5iw.net
いいわけないでしょ(*‘ω‘ *)

勢いトップ間違いなしよ(*‘ω‘ *)

984 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 00:06:08.37 ID:vkF6s3MR.net
ソウルエッジといい

撤退の判断が速いな

985 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 08:32:28.54 ID:D0ZyL2GA.net
海外でこけた時点で決まってたな。
設定も雰囲気も日本人向けじゃないからな。
俺は好きだけど。

986 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 08:40:01.87 ID:llsR0cD4.net
ここは実質2スレ目なので、スレの消費速度と残り期間からすると
次スレくらいは消化できそうかな

987 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:21:24.59 ID:9ejhj/75.net
次スレはPart3だな

988 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 21:41:30.78 ID:TAUzDDh5.net
色んな衣装見るのも結構楽しいな

989 :UnnamedPlayer:2015/10/16(金) 23:50:02.63 ID:llsR0cD4.net
何故こんなことになってしまったのか、開発者に一言物申したい

姫の水着・着物類の足回りは
予算がなかったのかこだわりなのか

990 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 00:09:53.49 ID:/rAGGUNV.net
次スレ立てようと思うのだけど、wikiってこのスレ発症だろうか
テンプレに載せて良いのかな

991 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 01:49:13.63 ID:IskjS7SQ.net
どうせ終わるんだから載せなくていいよ

992 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 04:21:57.64 ID:WwankxF5.net
wikiは単なるアフィカス

993 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:17:08.00 ID:/rAGGUNV.net
RISE OF INCARNATES Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1445040989/

994 :UnnamedPlayer:2015/10/17(土) 09:44:23.99 ID:pK4hTsUD.net
>>993
しゅき(*‘ω‘ *)

総レス数 994
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200