2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 115

1 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 14:19:58.50 ID:rqDL1HtB.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/

↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 114 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435947192/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435247042/

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:20:18.43 ID:yq25hZod.net
>>1乙テラリアン

3 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:21:09.21 ID:2JLolLVz.net
テラリア日本語化未完成だけどこの短期間でここまで作るのすげえな
金あげたいレベルだわ

4 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:22:08.23 ID:nujbmz3b.net
1乙

日本語化の件誰も答えてくれないので、
英語でプレイするお
1.3にアップデートだ

5 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:23:55.74 ID:b2mJUwBj.net
日本語化すると釣りクエの場所教えてくれないから面倒

6 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:24:14.06 ID:2UZ2UGd3.net
日本語化してやってるけど不具合は今のとこ起きてないかな

7 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:24:20.41 ID:SUuEoDwA.net
>>1
>>4
英語のままプレイするのをお勧めするよ
日本語wiki当てにならないし、
1.4がもしかしたら万が一あるかも知れないお願いします

8 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:24:24.26 ID:TVxAG2Tn.net
新しいNPCって何か集めてくれる?らしいけど金払っても変化無いんだが

9 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:25:42.70 ID:nujbmz3b.net
>>7
おお、ありがとう
親切にありがとうございます!
なるほど、英語で頑張りますよ

10 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:27:35.56 ID:eGxeY5ba.net
日本語化は不具合多すぎて今公開停止中だし、当分先だろう安定するのは

11 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:29:57.21 ID:uDbsFtT5.net
>>8
あいつは良くわからんがこっちが金払ってるんじゃなくてあいつが他のNPCから金集めてそれをこっちにくれるらしい

12 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:32:01.79 ID:yq25hZod.net
small空スタート目指してマップ厳選中
前に出た人は相当ラッキーだった予感・・・

13 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:32:14.28 ID:iIJK25iE.net
昔から使えたdupe方法が今でも使えるんだな
めんどくさいSoul系だけ全部増やしたわ

14 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:33:49.54 ID:SgesFzLY.net
クイックスタックボタン便利なんだけど、チェストに鏡やポーション類入っていたら
同種のを問答無用で片づけちゃうのは何とかならんのかw
旅先で鏡忘れたー回復忘れたーってことが多々

15 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:34:28.44 ID:SUuEoDwA.net
釣りで手に入る不浄箱とかってハード入り後に開けたほうがいいのだろうか

16 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:34:48.26 ID:jNp7Ho97.net
カニスイッチ使った黄金魚トラップ出来なくなってる!!
もう石像系のは対策されちゃった感じなのかな?新しい金策法とか出てる?

17 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:35:15.99 ID:SUuEoDwA.net
>>14
Alt+クリックでお気に入り登録
クイックスタックされなくなる

18 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:36:16.47 ID:yq25hZod.net
>>14
インベントリ開いてaltキーを押しながらアイテムを選択するとロックできる
これで自動で収納される事はないよ

19 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:37:03.90 ID:uFZA7ELT.net
>>18
なんだと…!

20 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:37:52.48 ID:z6vJyUra.net
地下ジャングルの部屋でSharpening Stationとかいうの手に入れたわ
何度でも使える家具類で、10分間Sharpenedのバフが取れるようだ
説明文によるとアーマー貫通らしいがダミー人形じゃダメージ増えてんのかよくわからん

21 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:42:05.50 ID:Tdce2Qw8.net
それにしてもエキスパートの敵の湧きはすごいな
地下の広い場所で飛び上がって着地するともう三匹くらい沸いてる

22 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:43:45.51 ID:uDbsFtT5.net
15>>
Crateは救済措置の一種のようで不浄と真紅の箱はそれぞれのオーブ割った時に出るものが出てくるみたい

23 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:45:28.45 ID:TVxAG2Tn.net
>>11
NPCが殺した敵の金とか?

24 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:45:40.54 ID:1jopg64M.net
今回のアプデで色々操作増えてるみたいだけどボタン操作の一覧ってどっかで見られない?
altとクリックでお気に入りとかここで見る前は知らなかったし

25 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:48:37.74 ID:uDbsFtT5.net
>>22追記
ハード後だとハード鉱石のインゴットやSoul、Ichorとかが出る可能性が追加されるからそういう意味ではハード後までとっておくこと推奨とも言える

>>23
日本語だと収税官だそうだがどっちかというと家賃回収代行っぽい

26 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:49:19.84 ID:YTejuKPF.net
>>23
NPCから家賃回収してくれる的な奴だと思っておけばええんや

27 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:54:40.98 ID:ByIwJU9K.net
割引カードと強欲リングの値引き効果重複されなかった悲しい

28 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:57:37.90 ID:EskNXqhu.net
多分アロワナ?のレアドロでyeletsっていうヨーヨー出てきたわ。
素で攻60とクリティカル10%付いてる辺り優遇されてんなー

29 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 15:57:51.22 ID:okryS/FL.net
住宅(豆腐監獄)

30 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:00:14.08 ID:rqDL1HtB.net
>>20
1ダメージ固定のSkeletron Head とかGraniteの敵2種の無敵モードとか打ち破れるのかな?

31 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:00:29.99 ID:CLcRySOw.net
日本語化されてるのかよすげえ!とダウンロードしようとしたらダウンロード多すぎでできませんって…

32 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:01:35.65 ID:+Tm/aoWX.net
大掛かりな建築するなら
スペクター系のペンキ道具
前スレにあったナントカっていう建築に特化したツール(作るの大変そう)
召喚ペット
ウィング
辺りは揃えておかないとなあ

33 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:02:23.67 ID:ChIyOIRy.net
キングスライムって足場にはワープしてこれないのかな
空中に足場作ってみたら嬲り殺しにできちゃったけど

34 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:02:28.68 ID:TVxAG2Tn.net
UFOがあるとかなり便利

35 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:03:03.79 ID:g3+ZF6um.net
>>16
今でもクラゲとか一部の石像で稼げない事もないけど特定のドロップを狙うついで程度でしか使わなくなったな
現状で資金稼ぎするなら釣りで釣った物を必要な物だけ除いて手当たり次第売る方がいいと思うがね
どの道結構な回数の釣りクエをこなさないといけないしな

36 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:06:15.27 ID:uvWiEnIU.net
>>28
http://terraria.gamepedia.com/Yoyos
ヨーヨーはバイオーム全般ドロップが多いね

37 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:07:06.90 ID:L+B4T1Gq.net
前スレのレアdye情報くれた人ありがとう
草刈ながら待つとするよ

行商人来なくなって4日目なんだが…

38 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:08:12.30 ID:Af/YqNBC.net
UFOイベントって狂信者倒してからじゃないと始まらないとかあるの?
一向に偵察UFO出てこないんだが

39 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:12:31.15 ID:rqDL1HtB.net
Alchemy Table は名前の通りテーブル判定があるらしく、
椅子もくっつければ住居判定になってくれるみたい

Chestからでもクラフトできる機能といい、
材料箱とこのテーブルくっつけて薬局みたいなのを作るのも面白くて実用的かも

40 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:13:37.64 ID:Nz5uXLCE.net
整地して1秒ハートスタチュー置いてなんとかEXプランテラ倒せた

発狂前は従来どおりメガシャークで余裕だったけど
発狂後は触手が多すぎて銃はきつかった。クロロファイトパルチザンが相性よかった

41 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:24:20.82 ID:OR0eZtbU.net
(*´ω`*)モキュ

42 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:26:54.32 ID:RcegU3iN.net
あれ、マップ埋めてたのが消えてる
持ち物はなんともないからいいが

43 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:27:46.32 ID:1mb8YUhv.net
ヨーヨーのグローブが出ないというか骸骨商人が全くでない
昨日はちらほら居たのに
物欲センサー仕事しすぎだろ

44 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:28:14.80 ID:yq25hZod.net
>>42
ミニマップが暗くなる減少ならウインドウを最大化して戻せば治るよ

45 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:28:15.54 ID:Tdce2Qw8.net
プランテラ倒すのに防具は何がいいんだろう
防御力上げてもダメージが大きいから回復力の方が重要かと思ってパラジウムをずっと着ているんだけど、素直に強化した方がいいのかな

46 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:28:53.74 ID:tNM/vDCT.net
家の近くに空島あってよかったわ

UFOがかなりらくにたおせるようになった

47 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:30:06.32 ID:RcegU3iN.net
>>44
いや、探索済みのところが未探索状態に戻ってる

48 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:30:51.74 ID:L+B4T1Gq.net
アイテムコンプ勢はまたバナー地獄やな
数倒せば必ず出るのが救い

49 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:31:02.96 ID:IQA1PaII.net
バナーの効果すごいな
罠のダメージも増えるからかなり使えるな

50 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:32:12.29 ID:Nz5uXLCE.net
>>45
俺は防御力重視のクロロファイト一式だったよ
被弾少ないならパラジウムでも良いと思う

51 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:33:31.88 ID:lQg+aIAd.net
buffの効果がやばい
苦戦してた新キャラエキスパートのスケルトロンもpotなしで勝てたわ

52 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:34:05.40 ID:N+7Mjt0A.net
>>49
強運ですぐ手にはいる人は少ないだろうし、50体撃破でバナー手にはいるほどやってれば特に苦労しなさそう

なんかシングルコアのほうが軽い気がするのは気のせいだろうか

53 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:37:44.47 ID:RKpqZYwg.net
3個目のSDMG手に入れたけどドロップした3つが全てUnrealなんだが
これってUnreal固定なのか?もしそうじゃないなら相当な運使ってることに・・・

54 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:38:14.65 ID:RcegU3iN.net
既プレイだとバフ使わなくてもノーマルだと勝てちゃうからバフpot使うの忘れたりするよな

55 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:42:17.35 ID:iRlaXtsC.net
>>47
だいぶ前からあるマップ初期化バグだと思う
俺はそれで全部開けきったラージワールド2つ無になってから
毎回バックアップ取るようになった

56 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:45:37.32 ID:lbIY/Q4p.net
定期的に一瞬カクっとなるのどうにかならないかな
一応メモリ16GB
.NET Framework4.5導入
設定でframeskip OFF
にしてるんですけど

ゲームの使用でしたら諦めます

57 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:47:50.28 ID:RcegU3iN.net
>>55
そんなんあったのか・・・初遭遇だわ情報サンクス

58 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:50:17.49 ID:CLcRySOw.net
オートセーブを切ってみる

59 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:50:33.93 ID:pwkjC6hR.net
一向にスマホ用のアクセと無限バケツにスポンジをくれない
クソガキが!

60 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:50:35.39 ID:BaKCZ9eg.net
釣り報酬のアクセって完全ランダムなんかな
一定数釣ってないとフラグ立たないとかあるんかねぇ

61 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:51:16.64 ID:+Tm/aoWX.net
何かコンセプトというか縛りプレイをしたいが
エキスパートで縛りなんて入れてられないか

62 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:53:48.79 ID:ZG922rCJ.net
>>91
アイテムを他ワールドから持ってこない。新規キャラで始める。だけでも充分きついのですがそれは・・・

63 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:56:31.48 ID:CRT5YYJX.net
うん…

64 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:57:35.32 ID:lbIY/Q4p.net
>>58

オートセーブももちろんOFFにして
クオリティもLOWでやってもダメなんですよね
他のソフトも立ち上げてない状態なんですけど

自分だけなのかな?

65 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:58:06.10 ID:iIJK25iE.net
>>61
肉壁までは他ボスやらないとか

66 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 16:58:59.60 ID:6PKSd7X3.net
やっとエキスパートの豚鮫倒せた
低PSだとアクセ6個全部防御+4に振らないときっついな

67 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:01:27.56 ID:KeuR/bI1.net
現状は新キャラ新ワールドって程度の縛りでも十分キツイけどある程度熟練していけば遠距離武器や乗り物、買い物に釣りや羽を縛るプレイもいいんじゃないか
今は新キャラにせよ既キャラにせよ新要素楽しんでる人がほとんどだからなぁ

68 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:02:05.67 ID:mb+KaJVS.net
骸骨商人が売ってくれるスペランカーグロウスティック便利だし面白いなーとか思ってたら
同じく売ってくれるマジックランタンが光るペットとして機能するスペランカーグロウスティックだった・・・
手に持たなくて済むし見た目も可愛いしいいね
欠点は満月の夜にランダム湧きの骸骨商人からじゃないと買えないのが面倒くさい

69 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:02:46.43 ID:1mb8YUhv.net
エキスパートだとヨーヨーグローブ手に入らないとかハード突入しないと出ないとかないよな?
というかあの地下の商人から本当に買えるのか?

70 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:03:04.00 ID:IWTp+buA.net
今パンプキンムーンの為にありったけのスパイキーボールトラップを仕掛けたんだが
もしかして同時に作動するトラップに制限がある?
スパイキーボールトラップは大体40個くらい?しか同時に作動しないみたい

71 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:03:51.69 ID:jv9OXyQV.net
>>64
プチフリ的なカクつきなのかしばらくフレームレートが落ちるのかわからんけど
プチフリはしょうがないかなと妥協してる
フレームレート低下はフレームスキップオフと視差50%くらいにしてマルチコアライティングを4くらいにしてる

あと他の2Dゲームでもプチフリが起きる場合はSSDやHDDが原因かもしれない

72 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:04:04.04 ID:5Fnu/1jA.net
骸骨商人って満月の時だけだったのか
Lost Girlトラップによく来て死んでるわ

73 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:05:10.19 ID:1mb8YUhv.net
>>68
あいつ満月しか沸かないのか

74 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:06:45.94 ID:mb+KaJVS.net
ごめん、書き方が悪かった
マジックランタンが骸骨商人に”満月の夜”にのみ売られるってこと
骸骨商人自体はランダム湧きだと思うよ

75 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:08:04.59 ID:+Tm/aoWX.net
>>62
すまぬ・・・

>>65
WoEのアイテムが取れんわけか

76 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:09:06.28 ID:0jKDPqx4.net
vortex vooster ホバーできると聞いたんだができない人他にもいる?
どうやってもできないんだが・・・

77 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:09:30.72 ID:rqDL1HtB.net
建築以外は魔法武器しか使わない魔法使いという
定番の縛りプレイでもEX新キャラなんとかなってるよ
肉壁はまだ分からんけどたぶん大丈夫だろ
ハード以降は魔法強くなってくれるし

78 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:10:10.26 ID:ck37CPnn.net
>>69
英語wikiにハードってかいてた
エキスパが関係あるかはしらない

79 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:10:17.54 ID:Tdce2Qw8.net
>>50
クロロ弓とクロロ一式で倒せた
ありがとう

80 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:10:58.35 ID:yq25hZod.net
>>69
エキスパでハード突乳してないけど買えたよ
最初敵かと思ったw

81 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:15:33.09 ID:sXq5nZ3J.net
>>76
ホバーボードと同じ要領で普通に出来るぞ

82 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:17:16.80 ID:lbIY/Q4p.net
>>64

プチフリですかね?
なんか一瞬(0.5秒)止まる感じです
この現象はテラリアだけ起きてます

フレームはそれ以外60安定しているので大丈夫です

とりあえずアドバイスありがとうございます
直るかわからないですけどいろいろ試してみます

83 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:22:22.66 ID:hYgBoy2+.net
>>70
ボールの数があからさまに減ってるから作動はしてるけど
同時に出るスパイクボールの数がかなり少なくなってる

84 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:23:13.14 ID:72v22YCT.net
ハード入りたてだけど雪原ヨーヨーが頼りになる

85 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:26:52.68 ID:xyAE3h63.net
>>56
ああ、あの現象って共通の現象だったんだ

86 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:27:10.29 ID:N+7Mjt0A.net
>>71
4くらいにしてるってmaxじゃん

ただでさえ会いにくい商人を満月でみつけるとか厳しいな
満月自体かなり頻度低いし

87 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:27:29.87 ID:MhMb0oul.net
>>82
自分の環境だとゲーム始めて最初に武器振ったり撃つと1回だけそうなるな
多分テラリアの仕様
ちなみにフレームスキップONにすれば止まる代わりに一瞬だけFPSが下がるような動作になって誤魔化せると思う

88 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:32:13.96 ID:lbIY/Q4p.net
>>87
自分の場合は大体2分間隔で一瞬カクっとなるんですよね
別に気にするほどでもないんですけど、神経質な分気になっちゃうと気になりはじめてしまうという

でも仕様なら諦めてテラリアを純粋に楽しみます

89 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:32:49.15 ID:wvVv/QMh.net
ドリルマウントってミスリル金床でしか作れないの?
対になるオリハルコン金床だと出てこない・・・

90 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:34:25.38 ID:wvVv/QMh.net
ごめん、ちゃんと出てきた
アイテム持ち忘れだった

91 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:34:29.54 ID:MhMb0oul.net
2分間隔であれ起きるのか大変だな
あまりに酷いようなら公式フォーラムに書いてみては
1.24の時にあったFPSが異常に高くなる現象も1.3で解消されてたし

92 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:35:37.99 ID:fI/0oYvR.net
スケルトロン倒さないとダンジョン壁壊せなくなってるなインチキダンジョン探索出来なくなってしまった

93 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:37:19.46 ID:+Tm/aoWX.net
>>77
ああ、そういうのいいな
俺は銃のみで行こう

94 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:38:15.42 ID:mogTBa+r.net
やったああああああああスケルトン先生にかてたああああああ
楽しいいいいい
ダンジョン探索だああああ

95 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:38:52.12 ID:uFZA7ELT.net
>>86
商人を監禁して満月まで待つのだ

96 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:38:54.63 ID:bJS61MbX.net
エキスパートスケルトロンも女王蜂も勝てねぇ
なんという閉塞感
EoWは相変わらず弱くて安心した

97 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:43:01.76 ID:+Tm/aoWX.net
エンチャントソードすら見つからないのに、
Arkhalisなんて見たことないよ・・・

98 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:44:05.08 ID:SgesFzLY.net
>>18
うわありがとう
こりゃ便利だ

99 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:45:03.85 ID:YoniFhyB.net
トロッコだと色んな速度で等速移動しながら設置できるようになって便利の極みだな
世界横断トロッコも世界横断テレポーターも簡単に作れるじゃないか

100 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:45:58.92 ID:5Fnu/1jA.net
エンチャントソードは地上から探すと簡単に見つかるぞ
横1マスの穴が縦に続いてるの結構見つかる

101 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:46:20.38 ID:RcegU3iN.net
>>96
金ためて全身def+4アクセで固めたモルテンで挑んだら楽になるからおすすめ
当然といえば当然だが

102 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:46:23.88 ID:lbIY/Q4p.net
>>91
大体2分間隔で起きますね
だから気になって解消法をいろいろ試してみたんですけど直らなくて質問してしまいました

まだ試してないのはゲームをSSDにインストールすること位ですかね
今はHDDにインストールしてるんで

103 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:47:39.06 ID:2UZ2UGd3.net
蜂もスケルトロンもナースにお引越しさせて半分食らったら即回復しにいけばPSなくてもメテオ一式スペースガンでいけたな
俺は次肉壁だけど整地に何時間かかってるんだよこれ…
バットが邪魔すぎる

104 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:49:13.49 ID:zqlZ92jZ.net
ノーマルの間でスマホ出来たけど無限バケツとスポンジはまだ出てないな
もしかしてハード以降にしか取れないのかな

105 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:50:53.72 ID:GH+OgMQh.net
>>102
WD製のHDDならプチフリ報告は結構でてる
IntelliParkっていう機能がプチフリ引き起こしてるらしく対処法もある

106 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:51:03.60 ID:5Fnu/1jA.net
Red and Blackの染色かっこいいな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org401347.png.html

107 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:51:46.01 ID:gvFTQPon.net
聖域ミミック弓とヘルファイア矢のコンボでエクストラデストロイヤーが2分で溶けた…今回もゴチになります

108 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:53:21.27 ID:zqlZ92jZ.net
>>102
マルチコアライティング0にしてるの?

109 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:53:36.35 ID:hp1RBH0W.net
ラージでマップ作ったら雲の上スタートだったんだがなんだこれ…新キャラだと降りられないではないか

110 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:56:21.05 ID:m6MruIh0.net
クリムゾンキー狙ってるのにジャングルキーしか落ちねぇ

真紅の空洞でやってるのになんでや…ジャングルが隣にあるからとか関係あるかな

111 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:56:30.06 ID:6H5QKuMR.net
>>104
プランテラ後じゃない?

112 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:57:30.90 ID:o3/xGky8.net
>>110
環境は背景みんだよ

113 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 17:58:49.80 ID:lbIY/Q4p.net
そうなんですか
ちょっと自分のHDD調べて解消法も調べてみます

マルチコアライティングはOFFになってますね

114 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:01:29.47 ID:m6MruIh0.net
>>112
うん、背景も赤黒いしBGMも真紅のやつなんだよ….

115 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:01:42.78 ID:+Tm/aoWX.net
>>100
ありがとう、根気強く探してみる
wikiの新アイテムページによると、Arkhalisはエンチャントソードの刺さってる岩を破壊するとドロップとあって、どういう状況・条件なのかわからんけど、
とりあえずはエンチャントソードを目指してみる

116 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:01:48.51 ID:BHm8e97W.net
スライムレインが起きねぇ・・・

117 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:04:52.35 ID:5yFKVcxJ.net
今まで火星人イベの時UFO頑張って避けながら倒してたんだけど家の中だと楽勝な事に今気付いたorz
自宅警備員最強過ぎだろ

118 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:09:32.83 ID:YzsYs+ou.net
使いたい武器が多すぎてインベントリ圧迫がマッハなんだが
金庫と貯金箱以外に拡張インベ追加欲しかったなぁ…

119 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:09:44.72 ID:5Fnu/1jA.net
釣りクエしてる人、みんなどんな感じの釣り堀なんだろ?水たくさん用意してもまったくクエスト魚釣れなくて辛い(´;ω;`)

120 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:11:56.53 ID:qibEtBS0.net
ダンジョンの入り口の壁を破壊するとまずいってどういう事?

121 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:13:40.45 ID:5Fnu/1jA.net
>>120
狂信者が出なくなるんじゃない?

122 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:16:22.44 ID:LZx4F8V1.net
貯金豚のペットアイテムの名前ってなんだっけ?

123 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:17:12.61 ID:6owHJdcj.net
>>119
ちゃんとクエ魚釣れる場所でやってる?
やってるなら根気かソナーポーション飲んでやるしかない

124 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:19:12.81 ID:mduN9ARi.net
>>119
とりあえず釣り力が60(行商人釣竿+ワーム)あればそれなりに釣れるはずだから
きっちりマップと高さを見て高空1つ、地上各バイオーム、
地下(第二層以下)の各種バイオーム、ハチミツをきっちり300ブロック分用意して
地下の分は直接ダイブできるようにしておく
不浄と深紅?投げ捨てよう

125 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:19:17.62 ID:WVs4PWti.net
もしかしてハートの石像から回復のハート出なくなった?

126 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:19:39.91 ID:N+7Mjt0A.net
>>95
その間ずっと地下にいろってかw
満月ってterraria時間で7日に1度ぐらいだよな・・・それしかないのかー

ポータルガンが使えれば拠点につれてこれるのにぃ

>>119
ex初期で釣り堀はないから自然のを見つけてやってる
wikiの釣りみれば釣れる環境もわかるし

127 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:21:06.91 ID:5Fnu/1jA.net
>>123
やってる...根気よくがんばる

>>124
おk

釣り堀ってもしかして縦長じゃなくて空島の池だけみたいな横に長い釣り堀の方がいいのか?

128 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:21:52.44 ID:zkEnSDin.net
>>100 >>115
それがさっき地上から6ブロックぐらいのところから裂け目始まってたんだよなぁ…

129 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:23:05.91 ID:rqDL1HtB.net
>>119
天然のものを利用してるけどとにかく水が多いところじゃないとダメだ
水が多くても水面が狭いとか形状が悪いとFishing Powerが落ちる場所があるみたい
釣りパワー表示アクセがあるといい場所を探しやすい

あと釣りポーションは余るからケチらず、エサもどんどんいいものを使おう
蝶々とかホタルとかしょぼいのは使わないで最低でもミミズ
あとはCreteとか報酬で貰えるBait Powerの高いエサも使う

130 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:24:19.07 ID:zkEnSDin.net
>>119
流れ星を使う予定が無いならミミズと合成すると強化できるぞ

131 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:26:00.93 ID:mb+KaJVS.net
>>127
http://terraria.gamepedia.com/Fishing
ここに載ってるけど釣堀の水の面積カウントは水面から下に判定されるみたい
そしてブロックが300以上入る水場なら釣りパワーのペナルティーはなくなる。
例えば水面が6ブロック分しかなくても、下に50ブロック分の水場があればペナルティー無しの釣り場になる。
ちなみに水面や水面ギリギリにプラットフォームを置いてもブロックとは判定されないみたいだよ。

132 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:26:06.18 ID:2UZ2UGd3.net
Arkhalisってレアだったのか
刺さった剣から最初に出たからむしろこれが出るか偽物かだと思ってた

133 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:26:37.30 ID:5Fnu/1jA.net
みんなの優しさに惚れた
釣りクエ頑張るぜ

134 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:27:30.10 ID:jSbLENjk.net
トリュフワームは中立NPC扱いになったのか道理で全然寄って来ないと思ったぜ
ブロックの置き方を工夫してなんとか生産ラインは確保した

135 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:28:37.24 ID:rqDL1HtB.net
クエ魚釣れたからってすぐ引き返さないで
ポーション時間の余ったぶんきっちり釣り続けるのもいい
クエ魚は1匹しか持てないけど豚貯金箱にぶちこめば何匹でも釣れる
後日おなじクエ魚指定されたときにすぐ渡せてお得

136 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:29:37.22 ID:iCKhacXh.net
ex肉壁倒したら、ジャングルあり不浄なしだった西側に不浄が広がるのマジ勘弁してくれ
ジャングルと不浄の敵に挟まれながらの隔離作業は本当に地獄だぜえ……しかもノーマル装備で……

137 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:30:14.61 ID:iRlaXtsC.net
>>119
基本的に考えて作るの面倒いから天然モノに簡単に行くルート作ってやってたな
旅商人釣り竿にワームとたまに釣りポーションで大体クエスト受注してから10匹位には安定して釣れてたと思う
イヤリングとか手に入れてからはポーション使わなくても簡単に釣れてた
アップデート来てからは50回報酬釣り竿とワーム釣り装備イヤリングでやっぱ結構すぐに釣れてた

138 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:32:15.63 ID:z6vJyUra.net
>>96
EX女王蜂は足場作ってから突進攻撃時に目玉盾でこっちも突撃してたら勝てたぞ
自分は作らなかったけど、低い天井作って針攻撃防いだらもう楽勝だと思うんだが

139 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:32:55.03 ID:IAMx1TFR.net
初ドクロ商人で鉱石ランプペット
カウンターウェイト グローブスペランカースティック買えた俺は運が良かったのか

140 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:32:57.91 ID:YyGE5w5j.net
>>125
出るけど1度に1個までしか出なくなった
複数ラインつないでも無駄に

141 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:33:10.64 ID:rqDL1HtB.net
自室の鉢に植えてたFireblossomが夕方5:30〜7:00くらいに開花してた
溶岩要らずなのはいいね

142 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:35:17.77 ID:JLA+/1TL.net
ムーンロード倒したんだけどルミナイト系で一番強いやつ教えて

143 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:35:56.58 ID:ZrUJG9Ka.net
http://imgur.com/ZuOlpZZ
海底神殿かな?

144 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:39:38.67 ID:YoniFhyB.net
ああ、スケルトン商人ずっと見かけないと思って不思議に思ってたけどスターダストドラゴンが殺してただけだったか
いやあ参った参ったww
参った……

145 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:40:45.52 ID:Rxvff4Sv.net
前スレでTimの実績がと言っていたものです。
いろいろやってるうちにやっと実績とれました。

理由はわからんですが同じCaevenでも下の方でしかでないような気がします。
地獄近くまで降りてスターダストドラゴン放置してたら実績解除しました。

146 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:43:14.33 ID:FK9kpm3R.net
>>142
Nebulaって名前の付いてる防具作っとけ

147 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:44:54.15 ID:L+B4T1Gq.net
arkhalisってなんだ?エンチャソードのパチもん?

148 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:45:07.31 ID:79qqVKat.net
>>142
プレイスタイルに拠る
近接=solar
射撃=voltex
魔法=nebula
召喚=stardust

149 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:46:01.06 ID:L+B4T1Gq.net
>>148
とはいえ万能はネブラだろう

150 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:47:37.78 ID:DxGQ+/0K.net
hard以降直後にmoldじゃなくてcrimson keyが手に入ったんだけどバグ?
しかもダンジョンに行っても開けられなかった

151 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:47:51.13 ID:WVs4PWti.net
>>140
マジか…ボス戦用のバトルフィールドで回復量足りなくてポーション飲むようになったんだけど
ためしに石像いじってたら一個もハート湧かなくなってたんだよね
1個は湧くのか…ありがとう

152 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:49:59.17 ID:72v22YCT.net
>>150
リリースノートくらい見ような

153 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:56:17.14 ID:bptx3Fxn.net
ネビュラ装備ってそんな強いん?

154 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:56:17.51 ID:Tdce2Qw8.net
目玉盾一度つけたら外せなくなるな・・・
これの機動力は役に立ちすぎる

155 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:58:22.07 ID:prPEwpEZ.net
スケルトン商人は完全ランダムなのけ
全く見つからんわ

156 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 18:58:54.19 ID:z6vJyUra.net
目玉盾装備しながら建築して
ダッシュして落っこちる奴どれだけいるんだろうな

157 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:00:23.62 ID:wN8oKSmE.net
>>144
あれ?スケルトン商人って友好NPCだからミニオンに攻撃されなくない?

158 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:00:40.61 ID:jkN64opB.net
豚貯金箱って商人がうってるあれじゃないんだよな?
新アイテムかなにか?

159 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:00:50.62 ID:WUPFY6F5.net
やっぱり面白いな
Otherworldもはよ

160 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:01:15.55 ID:z6mTVtdM.net
釣りクエのクリア回数カウントされてんの?
一人も実績解除できてないが。

161 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:04:13.70 ID:XwuJw6fh.net
>>106
この背後霊みたいな装備?魔法?は一体…

162 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:05:26.29 ID:5Fnu/1jA.net
>>161
これはルミナイトから作るスターダスト装備のセットボーナスだよ

163 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:05:40.42 ID:sCJXW3vh.net
皆は新キャラでエキスパートやってるの?
データなくなってるからノーマルでやろうか迷ってるんだ…
1.2はボスとか全部やり切った経験ある

164 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:05:59.71 ID:jXAgxnFZ.net
>>158
ブラッドムーンの赤いゾンビのレアドロ

165 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:06:23.68 ID:2UZ2UGd3.net
羽根つき豚貯金箱召喚アイテムはブラッドムーン終わった時にいつのまにか持ってたな
インベントリ増加に近いからまじで便利だわ

166 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:06:24.50 ID:n9rPLJgU.net
好きにせえや

167 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:06:56.04 ID:Cbq1QXyg.net
豚貯金箱の名前はブ太だよ

168 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:07:04.04 ID:1eFE8fhk.net
>>161
新防具のセット効果。
存在感があるだけで実用性はなし

169 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:07:08.21 ID:wN8oKSmE.net
>>158
DripplerとBlood Zombieから1%で泥らしい
http://i.imgur.com/9SoNmDo.jpg
http://i.imgur.com/lrkbMYL.jpg

170 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:07:31.24 ID:6owHJdcj.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org401489.png
持ち込みの癖に道草食い過ぎたけどそろそろハードに殴りこみに行くか

171 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:07:47.17 ID:JLA+/1TL.net
>>148
サンクス

172 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:07:48.18 ID:9MD7oobN.net
たまに聞く浮遊貯金豚とやらは何処で手に入れるんだ?
海賊襲撃は違ったし、ボスからドロップする訳でも無いし

公式Wiki見てもそれっぽいの見当たらない
誰か親切な人、教えて下さい(´・ω・`)

173 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:08:54.76 ID:0XcMtN72.net
死ねゴミ(´・ω・`)凸

174 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:09:21.01 ID:DxGQ+/0K.net
>>152
すいません今見てきたら削除されたのね

175 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:10:24.94 ID:JLA+/1TL.net
>>172
ブラッドムーンかなんかで拾った気がする

176 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:11:40.27 ID:aov6NDli.net
>>172
少し前の書き込みに有るよ

177 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:12:18.99 ID:9MD7oobN.net
>>173
(´・ω・`)
↑が嫌いなのかな?何かゴメン

豚さんについては書き込んでから更新したら直ぐ上に書かれてた
ROMってりゃ良かったぜ

178 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:14:23.58 ID:9MD7oobN.net
>>175,176
ありがとう

179 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:19:32.22 ID:wvVv/QMh.net
ドリルマシンの整地捗りすぎてワロけてくる

180 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:22:33.76 ID:Cbq1QXyg.net
ハロウドミミックから強い武器手に入ると聞いて探してたけど
本命じゃない乗り物来て超テンション上がったわ
http://i.imgur.com/7xlTGuP.jpg

181 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:23:45.16 ID:MhMb0oul.net
ロマサガのアローレインみたいな攻撃できる弓が好き

182 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:28:15.49 ID:5Fnu/1jA.net
釣り人からTackle Boxってのをもらったんだけど、これが携帯電話作るのに必要なやつ?

183 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:33:38.61 ID:7b7XIqwG.net
ジャングルって侵食されなくなったよね。

184 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:33:56.84 ID:5Fnu/1jA.net
調べたら違かった(´;ω;`)
携帯電話への道のりは長いな...

185 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:37:50.79 ID:rJ7ToZbX.net
今買ったけどマウスがカクカクする
pcが悪いのか設定で感度を変更できるのか

186 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:38:19.89 ID:bN0EUsQ9.net
ロード出したら出てきた瞬間消えた…ロード出現地点周辺だけBGMがゴブリンだか海賊の曲になってる
アナウンスはロード登場以外何も無かったし拠点帰っても何も起きてない
またマラソンだ…

187 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:38:33.37 ID:gvFTQPon.net
思いっきり浸食されて釣りに困ってる所なんだが

188 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:40:05.62 ID:UzUmWgpC.net
ウェアウルフになるアクセサリー強くて便利なんですけど夜になるとクソダサい
狼になるので嫌なんですけど、狼の見た目にならないようにする方法ってありますか?

189 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:41:05.06 ID:OkZKwPM4.net
持ち込み無し新規エキスパでやっとデストロイヤー倒せた
ツインズとスケルトンが倒せる気がしねぇ

190 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:44:24.53 ID:lJ372Hk6.net
釣りクエ25回まできたけど、ゲーム内では実績クリア的なメッセージ出てくるのにsteamでは初めて釣りクエクリアしたときのしか開いてないわ...

191 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:44:31.51 ID:JMWTKw/P.net
>>187
別のワールド作って釣ってくれば?

192 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:47:09.69 ID:eGxeY5ba.net
緑のイソギンチャクってなんのこと?

193 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:51:54.64 ID:gvFTQPon.net
>>191
クエスト用の釣りなんだ
キノコとジャングルがしんどいしそろそろ釣り堀作るか、地下はもうそろそろダメだが

194 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 19:57:45.77 ID:wN8oKSmE.net
>>192
Vortex Pillar

195 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:04:10.93 ID:prPEwpEZ.net
>>193
環境銃とソリューション買ってもどせばいいじゃん

196 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:13:58.46 ID:9zzBGxRG.net
ようやくランタン買えた、骸骨マジ必要ないときは何回も合うのに満月のときだと居なさすぎだなw
後ポーションで緑に光るのと、ドラゴンに殺されるってのは無かったな分かったのはこの位か。

197 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:17:42.27 ID:aUXE722y.net
銅鉱石の存在意義について
いやマジで

合金にできたり、加工でワイヤー(銅線)にできたりすりゃいいのになあ

198 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:22:57.50 ID:jkN64opB.net
豚の貯金箱の回答サンクス
1%とかブラッドムーンは面倒だったから引きこもって放置してたけどこれからは狙うために積極的に狩りにいかないとだな

199 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:27:43.95 ID:BHm8e97W.net
スライムレインてノーマル限定だよな?
新ステージで3時間放置してんのに全く起きねぇ

200 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:29:05.97 ID:bptx3Fxn.net
エキスパートでもハードモードでも普通に降りますが

201 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:29:46.11 ID:1o5oX74k.net
ハード状態でも降ってきたよ
途中で火星人にも見つかってスライムどころじゃなくなったw

202 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:30:56.18 ID:N+7Mjt0A.net
キングスライム倒したアトでもスライムレイン起きるの?
倒してから1回もないんだけど

203 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:31:37.00 ID:BHm8e97W.net
マジか・・・なんで起きないんだ

204 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:33:06.37 ID:uFZA7ELT.net
>>202
起きたよ

205 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:34:30.64 ID:okryS/FL.net
エキスパノーマルは蜂弓が最強でいいのかなこれ

206 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:34:51.66 ID:2UZ2UGd3.net
肉壁残り体力1000越えてからのスピード速すぎて笑った

207 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:37:50.91 ID:i5Zl/5xo.net
水平飛行最高速度
UFO 空中41mph
豚鮫 空中33mph 水中82mph
(ドリルマウント 空中水中共に31mph)

これはUFO一択っぽいな

208 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:39:42.09 ID:p2hFsURS.net
スライム騎乗アイテム手に入ったからジャンプハメ?みたいなのやったんだけど
一番上まで到達したらどうすりゃいいんだこれ
そのまま落下死してわろた

209 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:41:21.10 ID:hYgBoy2+.net
重力potてのを知ってるか?

210 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:41:54.43 ID:MhMb0oul.net
パラソル

211 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:43:40.68 ID:L+B4T1Gq.net
>>207
羽で上昇下降繰り返して飛んでる方が速く感じるんだが違うのか

212 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:44:05.97 ID:p2hFsURS.net
ああ普通にその辺で着地して繰り返せばいいのか
一番上到達してもそのままハメ継続できる方法あるかなーって思った

213 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:45:43.78 ID:6PKSd7X3.net
UFOは性能高いけど可愛くない
ミニ豚鮫は性能劣るけど可愛い

214 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:46:30.24 ID:okryS/FL.net
スケルトロン倒せる装備になった段階でダンジョンとアンダーグラウンドのチェストは必要ないのではないかという疑問

215 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:47:55.48 ID:Hix7EmGY.net
持ち込みなしでEX豚鮫まで来たけどラストスパートの動きが見づらい上について行けん
海バイオームから出ないと勝てない気がしてきた…出るの怖いけど

216 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:03:36.66 ID:pKuXOKzjn
スケルトロンがほんとむりだ
対して削れずあっというまに死ぬる

217 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:51:25.59 ID:hYgBoy2+.net
>>215
海の外までアスファルト引いてやってみ
大惨事間違いなし

218 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:52:09.47 ID:bptx3Fxn.net
フィッシュロンて普通にロードより強いよな
すぐ呼べるから気楽に挑めるけど

219 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:56:07.23 ID:+Zy0GseC.net
クロロの生成仕様も変わってるんだな
旧ワールドの長いこと安定していたつぼみ用の足場群にも変換が広がってる
範囲内の最大数が増えてるなら楽になったと喜ぶべきか

220 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:56:51.96 ID:Hix7EmGY.net
>>217
もしかしたら楽になるかと期待してたが現実は甘くないのか…
でも突進と竜巻を避け続ける自信がないから試してみるわ、さんくす

221 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 20:59:05.47 ID:i5Zl/5xo.net
>>211
すまん豚鮫は乗り物の方誤解してたらごめん
羽は
豚鮫羽 上昇76mph 緩降下44mph
solar羽 上昇90mph 緩降下49mph
ただし水平方向だけの速度じゃないからUFOとあんまり変わらないかな
羽の離着陸の手間考えるとUFOの方が楽そう

222 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:01:53.11 ID:7EPv8t1p.net
俺逆にクロロ増えにくくなった体感なんだが…
条件変わったのかな

223 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:02:46.52 ID:L+B4T1Gq.net
>>221
あぁそっちかすまん

224 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:06:18.86 ID:hYgBoy2+.net
>>220
ネタのつもりだったんだがまじでやめとけ
一度知るって意味でやるならいいが倒すって事でなら時間の無駄になるから

225 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:08:00.79 ID:i5Zl/5xo.net
また日食かよ
ブラッドムーンのレアドロが欲しいんだがなぁ...

226 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:08:05.25 ID:pToUU0F8.net
Arkhalis25ワールド作ってエンチャントソード12本出て13本目にやっと出た
ハズレ引くとイラッとする

227 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:08:33.10 ID:6PKSd7X3.net
>>220
エキスパート豚は最後のワープ突進で何度もやられたな
折れない心と気合いでがんばれ

228 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:08:46.18 ID:WVs4PWti.net
俺もクロロファームのクロロ増殖数が増えてたから何か弄ったんだろうなとは思ってたな
おかげでクロロ弾有り余ってるうえに無限弾手に入ったから無駄になった感じ

229 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:10:13.68 ID:XdAsDd6q.net
ロード戦に備えていろいろポーション作ってたらジェンダーポーションとかいうのが出来てなにこれ?って使ってみたら女になったww

230 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:11:51.09 ID:9MD7oobN.net
>>218
そうはいっても、ロードはゴーレムと同じくパーツ破壊しなきゃ本体攻撃出来ないからなぁ……

素早さならフィッシュロンだが、時間が掛かる分ダメージ総量でロードが上回るよ、個人的に

231 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:13:14.36 ID:MhMb0oul.net
ポータル使ったら楽そうだけそそうでもないのか
まぁそのポータルもまだ取れないんだが

232 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:15:32.76 ID:1mb8YUhv.net
エキスパのlord前の前座ふざけるなwww
雑魚が辛すぎる
スペクタル装備とマナ回復しまくりで行けるけどそれでも酷い
ゾンビアタックできるのが唯一の救いか
というかいろいろボス強化されてるのにlordどんな強化されてるんだ…

233 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:16:34.06 ID:wN8oKSmE.net
トラップの向きハンマーで変えられなくない?
ハンマアックスじゃ出来ないのかな

234 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:18:01.32 ID:zkEnSDin.net
椅子とかと同じで置くときに自キャラが向いてた方をむくんじゃね

235 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:18:18.11 ID:wvVv/QMh.net
エキスパロードはめっちゃ硬くなってた
ノーマルなら700くらい出てたのに
エキスパだと頭と心臓に一発100くらいしか出てなかった気がする

236 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:19:10.90 ID:Tdce2Qw8.net
エキスパート宇宙人の襲撃で家に戻れなくなった
挑もうにも装備が相手にできるレベルじゃないしそもそも弾切れ
どうすればいいんだ・・・

237 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:19:59.12 ID:zkEnSDin.net
別のワールドへ引っ越して気が向いたときに帰ってくるほかないじゃろ

238 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:20:24.38 ID:wN8oKSmE.net
あーSpear trap、Spiky ball trapみたいな上下の向きは無理なのか

239 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:21:46.58 ID:Hix7EmGY.net
>>224
まあ興味があるし気分転換も兼ねたつもりで逝ってくる

>>227
あれワープしてたのか!行けそうな気がしてきた情報ありがとう

240 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:22:31.53 ID:1mb8YUhv.net
>>235
一回で通りたいから聞くけど
どんな装備とどんな事して倒した?
足場に針置いておいろいろバフ付けて魔法で?
後防具が気になる

241 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:22:46.20 ID:+Tm/aoWX.net
リッチマホガニーの原木ワンドも存在するのか
ウネウネしたデザインでこれは使えそうだ


>>226
そんなに出るものなのか
ワールドのサイズや難易度はどうしてた?

242 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:24:38.49 ID:TVxAG2Tn.net
そういや新しい液体って見かけて無い気がするな

243 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:27:41.11 ID:rqDL1HtB.net
新しい種類のバナーゲットするたびに家に飾ってたら
バフアイコンのバナーのところに表示される名前が長すぎて2行になった

244 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:28:58.28 ID:W0mc2QtZ.net
        i'⌒!         _i⌒)-、
        f゙'ー'l       ( _,O 、.ノ
        |   |       /廴人__)ヽ  
       ノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',  
      /       "ゝノ    {_ヒri}゙   } 
      /               ̄´    ',
     i              {ニニニィ    i 
    /               ∨    }    i
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

245 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:29:12.55 ID:ghDTUSVC.net
あぁー折角の満月なのに骨商人出なかった
待つのだるいよお

246 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:32:13.86 ID:wvVv/QMh.net
>>240
針とハート石像2個とソーラー装備とテラリアン
針乗ってたらどんな装備でも倒せると思ってたんだけど
目玉の体当たりでかなり削られて死にそうになった
重力反転アクセ取るために倒しただけだから
もっと楽に倒せる装備はありそうだけど試してない

247 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:42:33.63 ID:1mb8YUhv.net
>>246
やっぱり辛いのか
ちょっとやりあってみるか

248 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:43:16.53 ID:ixK+0Xty.net
針だけだと普通にボスの攻撃被弾するからな
雑魚敵像追加して両方に重なれば一切当たらない
しちゃうともう消化試合になっちゃうけど

249 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:43:42.99 ID:SE2jUSqt.net
ネビュラの方がいいんだろうけど、被ダメがでかくてヴォルテクスでファンタズマぶっぱしてたな。
イコル矢はここでもさいつよ

250 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:45:28.60 ID:SE2jUSqt.net
前座はバナーあるなしでまったく別物だから、エキスパやる前にノーマルでそろえた方がいいかもしれん。

251 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:47:14.78 ID:aUXE722y.net
新規キャラでExワールド開始は歯ごたえがありすぎてつらい
かといってゴーレムやフィッシュロン倒した既存キャラで乗り込むと序盤が当分虐殺と化す&新アイテムが即ゴミ
難しいもんだな・・・持ち込みは条件縛らないと際限なくなるし
つけるとすればどんな縛りがいいのかなあ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:50:54.61 ID:eGxeY5ba.net
>>251
ノーマルで最初からやり始めたけど、それでもかなりきつい場面あるからEXで新規はマゾレベルだと思うぞ
知識ありの状態でも数十時間かけてハードにいく感じだし

253 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:50:55.66 ID:rqDL1HtB.net
今日もSEX出ませんでした
おわり

254 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:51:50.81 ID:YxpZFBVq.net
>>251
初見セール買いでエキスパはじめたけど30時間ぐらいでwallなんちゃらまできたよ。ノーマル知らないけどエキスパのほうが考える時間多くていいと思う

255 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:53:33.53 ID:hcDGpO3d.net
>>253
でないよなー
あとそれだけなんだけども
今日は釣餌とポーションしか貰えなかったわ

256 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:53:44.58 ID:zqlZ92jZ.net
家の周り軽く隔離したしそろそろ肉壁挑むかなぁ

257 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 21:56:58.32 ID:K+3hnJsc.net
スケルトン商人ってハード前でも出るのか?見たことないぜ

258 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:00:12.05 ID:oOWwIOFc.net
>>251
EXつらいはつらいけど
スケルトロンさえどうにかできれば、あとは既プレイ者にはいい難易度だよ
一撃必殺にさえ気をつければ、メカボスも真っ向から戦って十分余裕をもって倒せるし

なおプランテラ以降はまだ俺にも未知なのでわからんが、豚鮫がめっちゃ不安だわw

259 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:02:53.84 ID:TVxAG2Tn.net
ゴブリンとスタイリストって見つからないときはとことん見つからないな

260 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:03:13.54 ID:6H5QKuMR.net
釣りのために放置する時間増えて辛い

261 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:03:16.37 ID:5Fnu/1jA.net
ノーマルLordもエキスパLordもこのセッティングでいけるぞ
まぁニコニコにあったパンプキンムーンのやつだけど...
装備はカブトムシでもいける

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org401820.png.html

262 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:03:40.28 ID:SUuEoDwA.net
>>251
既存キャラで開始した途端に実績解除 とか
既存ワールドで開始した途端に実績解除 とか
なりそうで怖いから新規Exにした俺

263 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:07:19.60 ID:QMGJWEV0.net
ラージで浮島今んとこ2つ見つけて二つとも建物なかったんだけど建物もちゃんと生成されるよな?

264 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:07:38.65 ID:zkEnSDin.net
>>257
まだHP180しかないけど地下でトロッコの線路をたどっていったら見た
深さは分からんけど地獄ではなかった

はやくハートを最大まで上がるだけ集めて一気飲みしたい

265 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:07:50.71 ID:6H5QKuMR.net
>>261
防具とアクセも出来れば教えて欲しい

266 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:08:33.57 ID:6H5QKuMR.net
>>263
釣り堀用の奴と普通ので4つくらい出来てると思う

267 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:11:49.58 ID:uTxsEzKV.net
やっとドリルユニット作れたわ
試しに地上から地獄まで直通通路作ったら楽すぎてワロタ

268 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:12:03.28 ID:L/G6cLnq.net
UFOが背景にいるんだけどこれなに?

269 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:12:52.79 ID:QMGJWEV0.net
>>266
ありがとう安心した
頑張って探すわ

270 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:13:51.43 ID:AzJsshXh.net
浮島少なくても、空で釣りしてれば釣れるsky crateから一応浮島でとれる装備は全部とれるで

271 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:14:07.33 ID:K+3hnJsc.net
>>264
マジかー、もう少し地下籠もってみるthx

272 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:14:30.49 ID:MGHDwfjH.net
フォーラム参考にして上空にDirtを敷き詰めて8時間放置したけどBrinkrootしか生えなかった・・・
これでStrangePlant生えた人いる?

273 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:14:45.60 ID:iRlaXtsC.net
>>257
>>264と一緒で180で止めてる状態で
ボスはスライム雨のキングスライム以外倒してない状態でも何回も遭遇してるぞ
地獄前の溶岩が出始める辺りからもう少し上までくらいで見かけてるかな?

274 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:16:11.37 ID:41dmSf6c.net
カエル足釣れなくなった?
くっそ、一体どこへ・・・

275 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:16:24.12 ID:5Fnu/1jA.net
>>265
こんな感じ!近接重視でコンディションは攻撃速度とクリティカルが混ざってる
ハート石像のバグ?みたいなのは修正されたけど、これでも十分いける
ハートリーチポーションとイコル、酒、アイロンスキン飲んで
Solar Eruptionとかフレイロンを振り回してたらあっという間に終わる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org401839.png.html

276 :263:2015/07/05(日) 22:17:10.58 ID:zkEnSDin.net
>>271
ちなみにプレイ時間まだ20時間だったわ
ワールドはEXを1つしかまだ作ってない

277 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:17:17.48 ID:SUuEoDwA.net
ア…アイロン…

278 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:18:53.66 ID:+Tm/aoWX.net
wiki見たら、ウッドとマホガニー以外のワンドはないのか
残念

279 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:19:11.32 ID:nntZReQV.net
>>274
今日釣ったよ
雪地下で釣った気がする

280 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:19:30.62 ID:iRlaXtsC.net
I ron つまり和了 私の勝ちだ

281 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:20:06.20 ID:5Fnu/1jA.net
うっ... アイアンスキン(´;ω;`)

282 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:21:26.28 ID:SUuEoDwA.net
>>274
Cavernに釣り堀作ってEbonkoiとHemoPiranha釣ってたら出た

283 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:21:37.17 ID:zkEnSDin.net
ガイド…じゃない昔の日本人が悪い

服を乾かしつつ形を整えるアレとか
ソーイングマシーンとか
あの辺のことをアイロンとかミシンとか言っちゃってるからな

284 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:21:41.17 ID:eGxeY5ba.net
アメリカだとアイロン
イギリスだとアイアンやで

285 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:21:51.27 ID:6H5QKuMR.net
>>275
ありがとう、とりあえず攻撃重視で組んだら行けそうなのね

286 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:22:16.58 ID:1mb8YUhv.net
気が付いたら満月だったから商人探したら居た
アイテムも増えてるしハードなのか満月のせいなのか分からんがグローブとか買えたよ
教えてくれた人ありがとう

ヨーヨー二つ出るとか言ってた人居たから二つ用意しないと駄目かと思ったら
一つだけで良かったのね
無駄にlord倒したよ

287 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:27:25.62 ID:5Fnu/1jA.net
Tackle Box二個目とかバカにしてるのかこの釣りキチ

288 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:29:43.21 ID:9MD7oobN.net
>>257
俺はグラナイト?の地形でよく見掛けたよ

289 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:31:19.00 ID:eGxeY5ba.net
>>257
俺は中間にあるトロッコ線路をウロウロしてたら見つけた、ノーマル時に。
目撃例他にもあるみたいだからトロッコ周辺を何回か往復してみては?

290 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:34:22.67 ID:TVxAG2Tn.net
手抜き建築
http://iup.2ch-library.com/i/i1462062-1436103228.png

291 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:36:06.21 ID:BITg5Bnd.net
商人探したいなら地下整地してPlatform置いて昇り降りしてたら割と早く会える
Water Candleも効果あるかもしれない
No enemies nearbyになったら近くに出てる

292 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:40:48.65 ID:SUuEoDwA.net
>>290
俺からしてみれば凄いと思う
俺はNPC居住区はすし詰めアパート以外作れない…

293 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:41:22.23 ID:f+epYuwP.net
ルナフレア強すぎね?
地形無視でクリックしたとこ大爆発させるとか
魔法特化、押しっぱでハンパねぇ殲滅力
まぁでも雑魚特化という感じで、ボス単体殲滅速度は弓には負けるけど

294 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:42:09.47 ID:uvWiEnIU.net
>>290
空間の埋め方や細部の処理がうまくいかなくて行き詰るよね

295 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:46:25.38 ID:zkEnSDin.net
>>290
箱の上に看板らしきものあるけど
箱自体に名付けじゃだめなん?
それでもカーソル合わせで名前出るけど

296 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:47:29.34 ID:BaKCZ9eg.net
スターダストドラゴンって召喚別枠だったっけか?
召喚装備無しで他のと同時召喚できて困惑

297 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:48:16.67 ID:prPEwpEZ.net
ルナフレアはロードすらマッハで倒せるねえ
最初は苦労したのに威力おかしい

298 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:50:19.26 ID:TVxAG2Tn.net
>>295
気分の問題

299 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:50:31.16 ID:cs/ykY2v.net
暇だったので近所クイックの範囲調べてみた
キャラ3*2マスが全部この範囲に入ってれば出来るっぽい
http://i.imgur.com/G98nh64.jpg

300 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:51:54.69 ID:Cbq1QXyg.net
hexdoll手に入れたはいいけど、何に対して威力を発揮するのかよくわからないな

301 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:52:10.29 ID:ohWq73Oh.net
ボス周回辛すぎて結局アイテム全部揃ったマップ落として満足してしまった

302 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:52:27.60 ID:6H5QKuMR.net
>>296
試した結果できなかった、アクセつけてるんじゃね?

303 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:53:22.00 ID:KMMlmlUV.net
Solar Pillarキツ過ぎなんだけどマジで!?
弾丸弾いたり追尾火炎弾飛んできたりしつこいムカデもいるし
やっとの思いでMoon Lordまで辿り着いたのに死んで心折れそうだ……

304 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:54:48.24 ID:67kKBpmJ.net
これってモスラの羽未実装?それとも極度にレアすぎて出ないだけ?
外人のyoutubeでは出たいうけどここのスレとかTwitter見ても誰も出したって聞いたことないんだけど

305 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:56:12.36 ID:TVxAG2Tn.net
Solar Eruptionってどうなんだろうな?
壁貫通はいいけど振りがでかすぎるから鎌の方が使いやすい印象

306 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:56:52.09 ID:zkEnSDin.net
>>298
そのほうが美しいなら仕方ない

307 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 22:57:46.41 ID:BaKCZ9eg.net
>>302
わざわざ試してもらってすまないが解決した
気づかないうちに召喚バフの机誤爆してただけだったわorz
たぶんnpcに話しかける時に誤爆したっぽい

308 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:06:45.10 ID:YSxCNUAY.net
色々変わってると聞いて1.1以来始めてみたんだけど
スライムが空から降ってきて驚くやら面白いやらでワタワタしてる内に湧いてきたキングスライムにリスキルされた
あいつに挑むのに適正な装備ってどの辺なの?

309 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:09:26.15 ID:1mb8YUhv.net
エキスパのlordにビビってたけどこれ余裕だわ
針と無敵時間延長最高すぎる

310 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:09:45.47 ID:9Ldwqjn1.net
Living Leaf Wallって貼っても家にならんのかな
雰囲気好きだからあれで一面埋めても、「家じゃねーよ」って言われる

張り替えるとちゃんと判定されるから、最初から貼ってある地下の壁と一緒で家扱いされないのか

311 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:10:23.99 ID:AoIJKYGJ.net
整地してたらベーコン拾ってたけどこんなん前からあったっけ

312 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:12:44.62 ID:L/G6cLnq.net
整地してない状態で縦のオウムみたいなの来てボロクソに負けたんだけど

313 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:13:31.40 ID:NVSq6IaH.net
ポアされたか

314 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:13:50.58 ID:N+7Mjt0A.net
>>253
俺はそれ被ってるわ

pocket guideよこせえええええええええ

315 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:15:10.78 ID:tfs4rHGj.net
家の外装・床をダンジョンブロックで作らなきゃいけなのかな
ムーンイベントのUFOの極太レーザーが貫通するする住民の皆さんが・・・・

316 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:18:10.12 ID:OZzwaUlI.net
スライムサドル手にはいると地獄直通穴を高速で降りれて気持ちいい
足場ちゃんと用意すればフック移動と遠距離攻撃でなぶれるッショキングスライム
なんてイメージだが直近の戦闘で目玉盾ヘルメスなんてしたからヌルく記憶してるかもしれない

317 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:19:04.12 ID:Y6E6Lkp2.net
anglerの奴pocket gundeだけ出し渋りやがって腹立つわ

318 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:19:11.75 ID:L+B4T1Gq.net
>>315
言ってることすげぇめちゃくちゃだぞ
moonイベントのUFO×
UFOイベントのUFO○
レーザーが貫通×
UFOがブロックすり抜け○

よってブロックの硬さは関係ない

319 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:20:34.80 ID:IOlPpaEL.net
ようやくノーマルのロードマラソン始めたけどピラーの周りにいる強い雑魚が何もドロップしなくて精神的につらい

320 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:22:04.18 ID:IW86AJjV.net
プランテラの蕾ってメカボス三体ミンチにすることだよね?
いつまでたっても生えてこない…

321 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:25:30.24 ID:TVxAG2Tn.net
ルナフレアってロードが落とす奴だよな?
言うほど大爆発起こさない気がするが

322 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:39:30.41 ID:aYRm6OkFC
宇宙人襲来イベと日蝕発生しすぎじゃない??
まじで毎日なにかしら起こってる気がするんだけど

323 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:28:49.28 ID:gJgLNb6S.net
このオッサンあの画像の人に似てる

324 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:29:30.80 ID:ck37CPnn.net
>>308
隕石装備ぐらいなら難しくない
それでも取り巻きの棘スライムが厄介なんで念のためにナースがぶ飲み用意したほうがいい
スライム鞍が手に入れば肉壁以外は倒せる

325 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:33:26.46 ID:pToUU0F8.net
>>241
中サイズノーマルをUFOとwispで地面の中照らしながら飛び回る
体感で半分くらいは入り口というか目印の細い縦穴は地中に埋まってた

326 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:36:24.23 ID:gJgLNb6S.net
誤爆

327 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:39:05.40 ID:RpSSLM8T.net
lunarイベントの2回目以降って何がトリガーですか?
プランテラしばいたりゴーレムしばいたり
宇宙人イベントやって夜迎えても一向に沸かない・・・。

328 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:40:42.05 ID:xutX+KiO.net
>>290
結構好みの建築だ
利便性を取るか見た目を取るか悩むよな

329 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:41:13.86 ID:RBrIyRkp.net
>>327
普通に1回目と同じようにダンジョン前に魔導士いるぞ

330 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:41:36.33 ID:zkEnSDin.net
>>316
いまさらかもしれないが
ロープを配置しておいて
少し自由落下してから掴むと
そのままのスピードで降りていけるぞ

331 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:42:09.87 ID:N+7Mjt0A.net
クエスト魚ってクリア後でもつれるの?

332 :325:2015/07/05(日) 23:42:47.26 ID:RpSSLM8T.net
スレ違いでした。すみません。

333 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:42:54.03 ID:r3mHw2z5.net
カギってプランテラ倒さないと使えないのか。
メカボス倒す前に手に入ったから、ワクワクして
ダンジョンに行ったのに。

334 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:43:52.16 ID:jSbLENjk.net
試行錯誤で作ったトロッコ逃げ戦法でもEX豚ザメ勝てなかったってのに
冗談半分で試したスパイク&十字架で勝てちゃうってなんだよ
やるせねぇよ・・・

335 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:44:14.26 ID:SUuEoDwA.net
キンスラに乗ってると落下速度も上昇するから気持いいんだろう

336 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:44:39.31 ID:5Fnu/1jA.net
そういやトレジャーバッグから開発者装備手に入るんだっけ?
どのトレジャーバッグからでもいいなら目玉倒しまくろうかな...

337 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:45:05.82 ID:aUXE722y.net
あれ、敵湧くスタチューって何か仕様変わった?
クラゲ像4つに1タイマーから結線しても3つしか機能しないんだが・・・
同時出現数に制限でもかかったの?

338 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:45:19.67 ID:okryS/FL.net
キングスライムとゴブリンアーミーはこれでどうにかなる
http://i.imgur.com/KP4PyJN.png
キンスラはワープしてもジャンプしてマグマ地帯のほうに移る
ゴブリンは魔術師以外は勝手にマグマに突っ込んで死ぬ
スターフューリーあれば魔術師を安全に抹殺できるけど無かったらまあどうにかせい

339 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:46:09.51 ID:A0cGgHKY.net
空島で釣りしてる奴ってハーピー対策どうしてるの?

340 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:47:31.90 ID:jv9OXyQV.net
無限バケツキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
もう増殖技がアホらしくなるほど簡単に貯まるな

341 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:47:37.30 ID:TVxAG2Tn.net
>>339
スタダ前は適当な召還、スタダ後はスタダで

342 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:48:06.89 ID:aUXE722y.net
>>339
ブロックで囲い作ればいいだろ
空に限らずどこでもよく使う手だけど

343 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:48:13.30 ID:ck37CPnn.net
湖ごと木で囲えばいい
直接水に触れてない限り判定は邪魔しないはず

344 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:52:01.93 ID:TVxAG2Tn.net
しかしパラハンとゴーレム斧には凄い差が付いたな

345 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:52:08.06 ID:zkEnSDin.net
>>339
土ブロックでも持っていって屋根を作れば何の心配もないぞ
水は今 地上から運んでいるところだ

http://i.imgur.com/dCXvCxv.jpg

346 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:52:39.73 ID:/cvYpr7E.net
>>338
地面がでこぼこなのはなんでなんだぜ?

347 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:53:07.70 ID:HwD+0yba.net
MoonLord倒せないんだが

348 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:54:22.66 ID:SewN4y3R.net
マジックミラーきたーー!ーーーー!
やっほい

349 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:56:14.86 ID:iCKhacXh.net
キングスライムはロープで高所から銃か弓で攻めるのがお手軽だと感じてる

ハードでゴブリン軍団が来るとノーマルとは違う違う敵が湧くのな。
MP消費をなくしたマジックダガー的なナイフと触手的な挙動の光線を出す魔法(共にオート攻撃)を拾ったけれど、
どっちもハード直後には強くてありがたいぜ。

350 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:57:27.98 ID:iCKhacXh.net
>>349
×拾った ○落とした

351 :UnnamedPlayer:2015/07/05(日) 23:59:15.55 ID:6H5QKuMR.net
砥石機?か研磨機?か分からんけど近接攻撃力アップのバフつく家具ってどうやって手に入れるんだ?

352 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:00:28.93 ID:r4HlsjK9.net
>>346
万が一マグマ部分のブロック削ってマグマたらしちゃった時のフェイルセーフ用
あとでっぱりの部分にバケツのマグマ落とすと画像の尻オーブの左にある感じでくぼみにマグマたまる
半分もたまってないけどどっちもバケツですくえる状態
序盤じゃバケツもマグマも拾うのきついから増やさんとね

353 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:01:30.13 ID:mhMlsr2S.net
>>347
反則ぎみだが
とげを空中にひいて
ビートル装備でノックバック無効、無敵延長アクセつけて、乗って
ドラゴン召喚して適当に攻撃してれば安定して倒せる

354 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:01:54.77 ID:Wxqk82KP.net
Celestial Shellは一応適当に見てみた感じCelestial Stoneと同じ性能なんだな
Minor increases to all statsとか書いてるから弱体化してるかと思ったけどそんなことなさそうだ

355 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:04:25.81 ID:crxBg2kF.net
スパイク修正されそうなんだよなー
あまりにも強い

356 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:04:47.34 ID:y9H74f9H.net
>>345
端から端まで空を見てこい

357 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:05:09.26 ID:MAN+k9gg.net
>>352
なるほど!詳しくありがとう

358 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:09:19.73 ID:WEJ+VQ4L.net
>>356
まだそんなことを出来るほどの装備やHPがない

359 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:11:14.15 ID:x7PEOwYb.net
>>355
スパイク修正来るならもうされてたはず
その逃げ道があって動画で広まって下手な人でも倒せるようにしてるはずだから

360 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:12:42.40 ID:i87JxxgX.net
柱4本目倒して
Lord待ってる最中に日食起きて
Lord倒して日食捌いてたら偵察機来てて
Martian Madness 開始させたら
モスマンとUFOが頭上で飛び交ってやがる
これもうわけわかんねえ
怪獣大戦争か

色々揃えられたから良かったけれど
日食起こりすぎやね

361 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:14:02.70 ID:mLgdTeW3.net
相変わらずハードの蜘蛛ちゃんはつえーな

362 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:14:10.45 ID:rzZrwuaI.net
>>351
Undergroundの金箱の廃墟にたまにある
>>358
蜂を倒せば空島はノーコストで見つけられるよ、ラージならしらんけど

363 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:15:06.78 ID:x7PEOwYb.net
>>362
ありがとうございます、探してみます

364 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:16:15.42 ID:QUZKhDY/.net
pocket gundeくれないけど金の釣り竿くれた
これで快適になるな

365 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:17:33.40 ID:x7PEOwYb.net
>>345
運ばずともその水量ならポンプ作って増やせばいいのに

366 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:19:04.59 ID:2NPKEYkz.net
しかし釣りクエ1日一回ってのがあって時間とられるな
早く携帯電話作らせてくれー

367 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:19:52.53 ID:WEJ+VQ4L.net
>>362 >>365
>>345>>264 >>276 こういう状況なんでそれもまだ無理なんだ
水増殖はうまくいかなかったし
考えるのが面倒で普通に運んでる

368 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:19:59.32 ID:Fkvq2toQ.net
>>361
蜘蛛は苦手じゃないけどこれ見たときはヒエッって声でた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org402142.jpg

369 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:24:49.65 ID:L/whelIc.net
肉壁倒してハード入りの不浄汚染が思いっきりジャングル直撃したんだけど大丈夫かな?

370 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:28:44.68 ID:QUZKhDY/.net
泥はキノコかジャングルにしかならないでしょ

371 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:29:11.37 ID:rzZrwuaI.net
一部分残ってるならむしろプランテラ探すのが楽になるよやったね!

372 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:31:10.46 ID:IJWsAX8D.net
>>370
泥は前は汚染されるとまずダートに変換されてどんどん汚染されていったけど更新で変わった?

373 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:31:32.66 ID:SYzdOMMa.net
メテオ落ちたはずなのに見当たらないと思ってたら
http://i.imgur.com/HPvRc2I.png
こんな事ってあるんだね

374 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:32:46.68 ID:vkh0jI6c.net
>>324
隕石装備か……thx
拾ったレインコートにお世話になってる段階じゃ無理臭いってことか
いつの間にか持ってた重力ポーションで取ってきたstarfuryでスライム相手に無双してたバチが当たったと思っておこう

375 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:33:45.70 ID:QUZKhDY/.net
>>372
そうだったわごめん
だからハードに行く前にジャングルの周りを聖域にしたの忘れてた

376 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:34:46.47 ID:L/whelIc.net
とりあえずどうしようも無いから頑張るか、逆なら良かったんだけどなぁ

377 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:35:22.60 ID:rsNdRC72.net
>>353
なんだこれめっちゃ簡単にいけたわありがとう

378 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:36:43.25 ID:6NhiFASY.net
ルナフレア強すぎ笑った

379 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:37:08.02 ID:Y/gv9SBd.net
Pocket Guide 5
Sextant 4
Weather Radio 0

もうそろそろ勘弁して下さい

380 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:39:40.76 ID:W5pHQixe.net
ドラゴンさん攻撃的すぎるわ喧嘩売りに行く範囲広すぎて
油断してダンジョン付近通ると問答無用でカルティストに喧嘩売るし困っちゃう
そして実績でニンフをどこかで殺したの分かるが何処で殺したのか分からねえから
探しまわってるのにアクセが回収できねえ…

381 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:39:59.02 ID:kpyELmc9.net
>>373
むしろ今のバージョンで不浄やクリムゾンの穴に直撃するようになった気がする
俺も不浄の穴に直撃してたし

382 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:40:54.47 ID:WEJ+VQ4L.net
もう妥協してマルチプレイで交換したらいいんじゃね?
これはめっちゃダブってるのにこれが出ないってのを何回か見てるし
そいつらで集まったらみんな幸せになれそう

383 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:41:08.32 ID:tG9rorAB.net
ブロック変化銃欲しいねえ

384 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:42:56.55 ID:g9/gtX9O.net
スターダストドラゴンスタッフともうひとつのセル?どっちがつよい?

385 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:43:10.57 ID:rzZrwuaI.net
エキスパだが自分のワールドも不浄の穴に2つ隕石落ちたし偶然じゃなさそうだな
まあ一番破壊されても悲しくない場所だから歓迎だけど回収がちょっと大変だった

386 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:50:52.97 ID:tG9rorAB.net
整地して足場だけならセルも強いかもしれない
探索や建設、放置はドラゴンの方がいい
地形無視はやっぱり強い

387 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:54:59.00 ID:55Lae3lH.net
上の方でジャングル汚染されなくなったっての見たけど実際どうなの?

388 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:55:06.19 ID:iOykWQ5r.net
地獄のNPC探すときはミニオン消しとかないとダメね
勝手に殺しちゃう

389 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:56:43.05 ID:2su2VkOw.net
セルは日食で家に引きこもるとき有能
ドラゴンは範囲広すぎて自分に近づいてくる敵倒してくれない時があるんだよなぁ
まぁドラゴンだな

390 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 00:57:42.41 ID:rV7hIqpp.net
スターダストドラゴン最強だけど1体しか召喚できないし、確実に1体1体倒して回ってくれるけどプレイヤーを守ってくれるような動きはしてくれないので
攻撃用のスタダ3体分、防御用のスタセル4体ぐらいの編成に落ち着いた

391 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:00:34.57 ID:2su2VkOw.net
なるほど両方使えばいいのか

392 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:00:43.44 ID:5GT3+6qr.net
モルテンfull buffで挑んだけどそこそこ減らされた、腕がないからきついわ
釣りの副産物でarmor魚とれててよかったわ

蜂召喚とインプってどっちがいいんだろうか

393 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:01:45.78 ID:L1Vd2C7f.net
>>207
豚鮫は無限バケツ使ってキャラに水浴びせると早い状態キープしたまま移動できてなかなか便利

394 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:02:15.66 ID:hRjgwG8f.net
ハートの石造なくなくない?

395 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:03:38.73 ID:8fzOwabu.net
石像は地下の宝箱がある部屋によくあるよね
砂漠の蟻地獄のところとか

396 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:03:58.66 ID:2NPKEYkz.net
釣りクエの魚渡す→目当てのアイテムでなかったらタスクバーのテラリア3回最小化→最大化→最小化させて
エラー落ちさせるの繰り返しでポケットガイドゲットww
このエラー自分だけなのかな?

397 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:07:01.65 ID:iM4+kHMe.net
ハード入ってゴブリンの襲撃が来てまたかと思ったが出てくる敵も強化されてるのね…

398 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:07:29.49 ID:Wxqk82KP.net
セルの性能が今一つ良くわからないんだが
あれ勝手に攻撃する以外にプレイヤーの攻撃が当たる度に分身くっつけてるのか

399 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:08:18.45 ID:qV9VbJfp.net
もともとジャングルの汚染力の方が強いのか分からないけどmudがdirtにされてるのか一目見ても分からない

400 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:12:21.00 ID:SYzdOMMa.net
>>381,>>385
今試してきたらまた穴に落ちたよ
ひょっとして穴確定で落ちるようになったのかな
もしそうなら建築物の心配はいらなくなるね

401 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:12:32.08 ID:2su2VkOw.net
>>393
最高78mph出ていいなと思ったけど...
水浸しになるじゃねーか!

402 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:13:21.66 ID:Mr209Pes.net
クイックスタックで金入れられるようにならないかなぁ

403 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:14:34.01 ID:5GT3+6qr.net
>>402
豚に出来る

404 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:15:01.25 ID:4B5YeRmr.net
無限矢とか銃弾ってノーマルの一番弱い矢弾が無限化するだけだよな?
たまに特殊弾無限化したような書き込みを見るけど

405 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:19:34.19 ID:NSmCnBq5.net
ノーマルじゃsex無理なのかなぁ

406 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:23:24.80 ID:rQuqk02Y.net
なあ骸骨商人ってずっと隣で待ってれば満月の夜に品物変わるかな・・・
満月になってから探しに行って4回殻空振ってる

407 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:24:08.61 ID:bJ9LE56V.net
いまいち靴のアクセサリーが変わってないっぽくて微妙

408 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:24:58.22 ID:73xdTkTr.net
EXロード君からたまたま開発者装備落ちたから他のも出そうと思ったけど、ゴーレム50匹弱しばいて1セットしか落ちなかった。
一応ハード以降のボス限定なのかな?

409 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:30:02.96 ID:W5pHQixe.net
>>406
満月は知らないけど一回買い物してやっぱもうちょっと買っておこうと思って
ほんの少ししか経たない間に再度話しかけたら商品変わってた時あったしいけるんじゃね

410 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:31:35.39 ID:RzxAA1UI.net
>>408
ゴーレムにも君つけろよ

411 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:32:17.50 ID:O0d+l/2f.net
海底か空島に隕石降ったかと思ったら不浄の穴の中に落ちてたな

412 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:33:15.18 ID:L/whelIc.net
>>405
sex出たよ50回報酬竿の後にだけど

413 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:34:13.03 ID:giYUdEVV.net
やっと柱とか壊し始めたんだけど
これルミネイトバーってどこで手に入れるの?
後ソーラー近接武器2種これ泡鉄球のが強くね?

414 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:35:39.36 ID:kPgbqJ/1.net
>>405
sexは3個も出た

415 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:37:15.49 ID:rQuqk02Y.net
>>409
一応、骨松明と普通の松明とかサイコロの色が変わったりとか
話しかける度に一部の商品が変わるのを前確認したけど、それじゃない?
確認した人居ないなら、検証だと思って骸骨商人探しに行ってくるか

416 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:42:20.80 ID:mE84bYsM.net
sexはノーマルマップのハードモード前でフル強化できた

417 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:43:10.05 ID:VuVmo+hL.net
フフフ…セックス!!!

418 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:45:31.59 ID:NSmCnBq5.net
>>412,412,414
まじかーありがとう
sexまで穴に入ったりしながら頑張ってみるよ

419 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:46:50.11 ID:5GT3+6qr.net
満月時の商品ほしくて今探してるけど、レアモンスターを教えてくれる奴は商人に反応してくれないよね?

どこにいるんだああああああ

420 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:48:47.54 ID:gxa5m+Em.net
ヘルベーターで落下したらはちみつブロに使ってたわ

421 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:50:33.24 ID:fq6g4jR6.net
>>404
ウッドアローとマスケット弾が無限するだけだと思う
特殊弾・矢が〜ってのは手持ちに入り込んでただけじゃね、俺もよく入り込んで変な矢撃ってる

422 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:51:26.82 ID:4HtGBkOJ.net
EXPERTやりたいとは思うが、今まで築いてきた拠点を1からまた作りなおすのもクソ面倒なんだなぁ

423 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 01:55:55.81 ID:KECBy1r2.net
>>413
柱全部壊し終わった後に出てくるボスからルミナイト鉱石がでる

近接武器二種はルミナイト鉱石ドロするボスのヨーヨーに全く勝てないから作らなくてもいいかも

424 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:01:30.31 ID:0bHT3JEs.net
1.3装備でパンプキンムーンのスコアどのくらいまででるものなん?

425 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:01:35.56 ID:7C4Qukrh.net
exプランテラやっと倒した
10回は負けたけど1勝目でThe Axe出たので全てを許せる気持ちになった

426 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:01:55.81 ID:+1W7nTO3.net
>>396
オートセーブ切っといてタスクバーから終了すればいいだけなんだけど
何でわざわざエラーで落とすの?

427 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:07:40.47 ID:QIWw97Jg.net
エラー落ちでセーブデータ壊れて精神が崩壊した人間が沢山いるというのに
豪気なやつよ

428 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:10:28.12 ID:OOhW2bew.net
>>404
ノーマルアローを別の矢に変化させるタイプの弓だと一応特殊弾になる
ゴブリン襲撃の弓+無限矢とかは結構強くて便利

429 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:11:52.50 ID:RzxAA1UI.net
>>424
途中で7万いってたから10万くらいはいくんじゃないかと思う

430 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:12:20.39 ID:6LhQsV50.net
スレにスコア10万以上出してる人いなかったっけ

431 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:14:26.69 ID:0bHT3JEs.net
>>429
10マソか!?
やばいな!ちとそれ目標に頑張るわ!

432 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:19:40.46 ID:U8zdrJUr.net
弾無消費確率100%越えても消費するのな....密かに楽しみにしてたのになんという......

433 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:24:27.68 ID:USUTMqNv.net
radarって地表のチェストからドロップでいいんだよな
全く出ねえじゃん

434 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:29:11.46 ID:R3C6Bz8L.net
エキスパでFrost Moonしたら色々ぽんぽん落ちすぎて今までの苦労は一体と思った

435 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:29:38.70 ID:8fzOwabu.net
Exゴーレムさん18体倒して戦利品全部売ったら12プラチナになった こりゃいいぜ

436 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:32:45.84 ID:HhIS4ieC.net
>>433
俺は嫌という程出て来た

437 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:33:16.80 ID:TwwAdgHz.net
UFO襲撃やってたらShield of Cthulhu拾ってた
エキスパじゃなくても出るんだな

438 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:37:04.29 ID:rQuqk02Y.net
>>437
ちょっとそれは正しい情報とは考えにくい
バクか勘違いだと思う

439 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:37:29.71 ID:mE84bYsM.net
なんか宝箱に偏りあるよな
フリッパー取りに海に行って出なくてトライデントばかり入ってる
9個目の宝箱からようやく出た

440 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:42:20.70 ID:SaHPDP/2.net
メカボスが思ったより楽だったからプランテラもフルバフならいけんだろと思ったらなんだよあの本気さ
足の分岐多すぎて避けられねーよそろそろアクセに防御付ける時か

441 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:45:30.43 ID:kpyELmc9.net
ジャングルでファイバーグラス釣竿拾って嬉しい

442 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:47:13.72 ID:ELU4Kb3s.net
数日前にメテオがダンジョンに落ちたってSS上げたんだが
http://i.imgur.com/IxmuKYc.png
もう一発落ちたと思ったらこれだよ
http://i.imgur.com/bWU409H.png

443 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:48:29.20 ID:1lWpBZb5.net
ノーマルでUFO襲撃と日食重なって目玉のアイテムゲットして、目玉盾来たと狂喜乱舞してたら
The Eye of Cthulhuというゴミだったという俺だろお前>>437

444 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:50:45.23 ID:1lWpBZb5.net
>>442
これは怖いな
プライムの出現震度まで削られて知らずに入ったら即死とか起こりそう

445 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:51:00.59 ID:0s2yB8YT.net
>>442
ダンジョンの入り口が出来たな

446 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:52:03.59 ID:jtau/8cd.net
>>442
ダンジョンの真上は守っておいた方が良いかもなぁ

447 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:53:31.60 ID:8fzOwabu.net
メテオのせいでLunaイベントできなくなりそうだな

448 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:53:45.34 ID:+VH5QlmM.net
>>431
http://imgur.com/Ai5wTOZ

449 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:53:49.20 ID:PaDoEll3.net
ダンジョンの入り口削りとったらルナイベント発生しなくなるの?

450 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:54:13.51 ID:rQuqk02Y.net
ダメだー骸骨商人夜中中探したけど居ないぜ・・・
もう寝る

451 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:56:16.48 ID:8fzOwabu.net
>>449
なるよ

452 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 02:56:37.40 ID:TUSsgofC.net
化石装備でジャベリン投げまくんのおもしれーwww

化石装備とか黒曜石装備とか新装備wktkですわ

453 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:00:03.72 ID:ZBaSZie/.net
ロケランで破壊し尽くしてほぼ溶岩しか残ってないマップにダンジョンの入口っぽいの作ってもCultistこないかね...

454 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:03:17.16 ID:bV7s1YyQ.net
待てども待てどもプランテラの蕾生えない…
ワールド作り直しが一番かね

455 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:03:42.42 ID:KECBy1r2.net
>>453
無理やね

456 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:14:06.64 ID:6LhQsV50.net
ダンジョン爆破するとイベント発生しなくなるってマジか
昨日ちょうどカルトくんたちをかわいそうな目にあわせようと思ってダンジョンの上部半分ぐらい破壊して遊んでたんだよなー
たまたま入り口とは反対側を破壊したからよかったけど入り口破壊してたらやばかったわ

457 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:15:21.02 ID:uid0BZjd.net
>>454
俺もマップビューワーで見てみたけど一個もないわ・・・
バグだよな?

458 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:16:10.28 ID:uid0BZjd.net
追記
http://steamcommunity.com/app/105600/discussions/0/530646080855703499/

459 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:16:10.42 ID:FxMCmfW9.net
テレポーター使えばプランテラ楽勝だと思ってたのにまさかの3連敗
そして蕾もなかなか見つからず、ここにきてちょっと折れそう

460 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:25:10.55 ID:L/whelIc.net
ハエキスパードきっついなぁ
とりあえず壊せるだけアルター壊した方がいいんだっけ

461 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:26:49.04 ID:ZnWpkH14.net
Trapブロックにスイッチ入れた時の同時動作数に制限掛けられてるっぽいんだけど
1.3のUpdate情報に書かれてたっけ

462 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:34:01.15 ID:+MAJZhe+.net
さっきからやってるが
メカニズム系がゴミになってるな
仕様確認して作り直す気すら起こらない
メカニズムは追加アイテム無いし残念過ぎる

463 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:39:22.59 ID:7Pk0oPl1.net
ハキスパの為に、移行前に地表から地下まで片っ端から整地してたわ

464 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:45:22.12 ID:+VH5QlmM.net
メカニズム関連はマジで残念だよなぁ……ホント残念だわ……
せめてなんか追加アイテムくれよ

465 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:51:44.99 ID:daQSAEpq.net
満足出来る拠点が出来ねぇ
無駄に評価基準が高いのも問題

466 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:52:42.93 ID:ZnWpkH14.net
やっぱり1.3からおかしくなってたのか
今の仕様だと多重トラップは1列1列にワイヤー引いて
1つ1つ起動しないと連続動作は無理かあ
めんどくさすぎるぜ

467 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 03:58:31.79 ID:NNOm51r1.net
謝罪もしない恥知らずな戦犯国家

468 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:00:12.75 ID:NMkcUfCp.net
ソウルのカギで召喚できるミミック強すぎる・・・
EXハード突入したばかりで攻撃力44のヨーヨーとゼンマイライフル、羽とヨーヨーバッグしかないからか全く歯が立たない
とびかかりが強力過ぎる・・・どうやって倒すのアレ

469 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:04:53.31 ID:XvLp0cMm.net
整地してプラットフォーム足場つくって用意万端
シャドウオーブ3個目を壊してどきどきしながらEaterOfWorlds待った
湧いてすぐに画面外↓いって10秒ぐらいで消滅したよく分からず泣いた

材料そろってたので祭壇でワームのえさを2個作った
使用した 20秒ぐらいで画面外いって消えた震えが止まらない
意地になって2個目も使った 20秒(r

どうすりゃよかったのよ!もう寝る

470 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:08:26.81 ID:FxMCmfW9.net
>>468
俺はツインズ用に組んだ横一直線の足場でひたすら引き撃ちして倒した
走り続けてればノーダメージでいける

471 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:14:48.12 ID:2NPKEYkz.net
何か急に釣れなくなったんだがどういうことだ・・・
釣りアイテムのポケットガイドの表示がずっとWarning!になってるんだが

472 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:15:43.07 ID:ELU4Kb3s.net
>>469
足場組むのはいいけどあんまり高いところにいると上がってこれずに潜ってそのままデスポーンしたりするけどそれは大丈夫?

473 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:18:10.70 ID:p0QZiRpH.net
>>468
地表をある程度整地して平常時のミミックが届かないくらいの高さの空中に4マスくらいの足場作る
足場に乗ってヨーヨーでチマチマ削る
地形無視して自分の真上に飛んくる残像のあるジャンプしてきたら
横に下りてやり過ごす…繰り返しで狩ってた

画面外にミミックが行ったら足場にいても飛び掛ってくる事あるから
それさえ警戒すれば結構安定するよ

474 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:21:05.71 ID:SaHPDP/2.net
>>468
スライムサドルと盾ダッシュとダッシュブーツがあればノーダメになるよ
スライムジャンプ→解除→盾ダッシュで反転はどこでも重宝するから慣れておくと安定性が段違い

475 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:24:41.01 ID:6LhQsV50.net
あ、メカニズムやっぱ仕様変更されてたのか
スパイクボール撒き散らそうとしたのに全然数がでなくておかしいと思ったんだ

476 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:36:58.41 ID:NMkcUfCp.net
>>470,471,472
足場組んだり、盾ダッシュ使ったりで何とか倒せたよ、ありがとう!
まだまだ見たことないアイテム一杯だしガンガン倒してみよっと。

477 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:37:35.43 ID:daQSAEpq.net
>>468
ずっと湧くの待ってたわ・・・

478 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 04:57:27.99 ID:gy6ITERz.net
圧倒的な射程に惹かれてLaser Drill使ってみたけど、やっぱフラグメントつるはしの方がいいなw
速さと射程だったら速さだわ。過剰な範囲も面白かったけど

479 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:00:19.93 ID:fgBbdvN0.net
ハード直後なら蜘蛛装備して逃げるだけが一番じゃないかな

480 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:04:19.08 ID:XQhtSz4x.net
アプデと聞いて1年ぶりに起動したら英語になって変な夜になってデカイ蛾が飛んできて死ぬ
設定画面で時間止めるとかなかったっけこれ

481 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:17:41.50 ID:hUJ8lXJN.net
>>478
速度と範囲両立してるドリルマウントは無しなのか?
細かい整地は難しいが速度だけならランチャー連打並

482 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:24:46.94 ID:KGalnO0y.net
疑問なんだがどうしてこのタイミングでヨーヨーだったんだろう

483 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:27:28.15 ID:daQSAEpq.net
開発がヨーヨーにハマったとか

484 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:30:00.99 ID:6LhQsV50.net
遠くのブロックだけコツッとやりたいときはレーザードリルは楽しい
楽しいだけだが・・・

485 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:31:55.99 ID:mNX79tV2.net
ボール撒き散らしができなくなっちまったそうなんで
テレポーターでボール部屋に叩き込むスタイルに挑戦しよう

486 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:34:19.61 ID:IOGe26jc.net
>>400
うちのは普通の竪穴に2つほど落ちてたからMAP内で空から直接落ちられる距離とか高度やらを参照したりしてるんでねーかな
不浄は竪穴が長いから確率高そうな気がする、うちのマップは真紅だったし
確証はまだないけど空島とか上空の足場避けてくれるんならありがたいな

487 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:53:26.23 ID:gxAvgmTA.net
>>480
auto pause

488 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 05:56:51.68 ID:8Fb4Pmf6.net
マルチの時グローバルIPアドレスって他人に簡単に教えても大丈夫ですか?

489 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:01:47.96 ID:icK4YOpv.net
えっ?踏み台にしてくれって?

490 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:06:35.05 ID:+VH5QlmM.net
>>485
それは壁すり抜けタイプに無力なのがね……

491 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:06:50.72 ID:XORPabPF.net
いいよ、来いよ!

492 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:25:55.42 ID:UpET/NME.net
UFOマウントのお蔭でダンジョンガーディアン倒すの楽になってるな
普通に倒せてしまった

493 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:29:42.67 ID:OiSB76ni.net
隕石はダンジョンに激突したことがあったな
メテオライト崩してる間にダンジョンガーディアンが反応しないかヒヤヒヤものだった

水中というか海底にドームを作り、その中に街を作るんだけど
まず海を作るために水を確保するのが非常に難しい気がして来たよ
大きな窪みを作り、そこへ海から引っ張ってきたポンプで水を流すつもりだったけど、そのうち海の水も干上がるだろうし

494 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:33:52.21 ID:HMaXvn/T.net
釣り報酬で無限の水が手に入る

495 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:35:46.15 ID:rQuqk02Y.net
>>493
釣り人のクエストをこなしてると無限水バケツとやらが貰えることがあるらしいよ

496 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:38:11.22 ID:hUJ8lXJN.net
>>493
ポンプで水は増やせるし無限バケツもあるから水に困る事はまず無い

497 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:44:36.68 ID:U5TS4qjr.net
日食でモスラ出てきて!?ってなったわ。
後半は動きわかってきたので対応できたが、最初死にまくった。

あと、自然発生の日食じゃないと死神とか出てこないのね。

498 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 06:59:47.03 ID:OiSB76ni.net
>>494-496
うおー、ありがとう
無限の水か、夢のある話だ
俄然やる気が出てきた

499 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:04:27.75 ID:FxMCmfW9.net
だめだプランテラ勝てね
というかジャングル厳しすぎて整地すらできねえ、みんなよくこれ乗り越えたなあ

500 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:18:43.61 ID:UpET/NME.net
釣り、メカニックから買える竿と25%のワームでやってて
場所も間違えてない筈なのに全然クエストの魚釣れないな…
何か足りないんだろうか。釣りには見向きもしてこなかったからわからん
こうしたらいいよみたいなのあったら教えて欲しい

501 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:31:27.29 ID:OJkz+/Nt.net
クエ魚はその日の日替わりクエ魚しか釣れないから、釣り場探してる間にクエ更新されたんじゃない?

502 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:35:17.92 ID:9Ks18u91.net
>>499
1日諦めて2日目で倒したわ
なんか運良くパターン入って倒した感じだったけど

503 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:40:24.77 ID:llueNuYh.net
>>500
ワームは流れ星と合成すると釣りパワー35になるから直で使うよりおすすめだゾ

504 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:41:45.21 ID:ZnWpkH14.net
まず釣り場の水量が300マス以上あるかどうか確認しよう

505 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:45:54.62 ID:llueNuYh.net
ハード入りたての時頑張って雪原を潜ってみるのもいいかも
アイスミミックからFlower of Frost手に入れられればお金の設定ミスってるんだか知らんが格安でリフォージできる
ダメージもなかなかあるから探索が少し楽になるかもしれん
あとは蜘蛛狩りしてミミック+召喚装備が探索の時は便りになる
ノーマルじゃ召喚装備使ってなかったがエキスパだと結構有り難みがあるね

506 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:52:25.91 ID:IOGe26jc.net
>>500
鉄竿とホタルでも釣れるから多分更新時間だろうな、釣りクエ更新はAM4:00だったはずだから夜に行くなら気にかけておく
朝が来たらサッサと釣りクエ確認しておく事と釣り堀を作る or 高度やバイオームの確認した釣り場を把握しておくといい
あと経験則だけどUnderground and CavernとかならUndergroundで釣った方がいい
Cavernでエサ10個くらい粘って釣れなくてもUndergroundならアッサリ釣れたりする

507 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 07:56:32.06 ID:OJkz+/Nt.net
ハード入りたてはジャングル釣りもおすすめ
ジャングル剣が割とすぐ釣れるけど、それがあれば探索すげー楽だしエキスパメカトリオも何とかなる

508 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:00:21.03 ID:eTvKi+8/.net
>>279 >>272
ありがとう。地下二層で出たわ
安心した

509 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:16:45.34 ID:bEOzos0s.net
釣りクエ更新はAM4:30やでぇ・・・

510 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:25:47.14 ID:bEOzos0s.net
AM4:30は夜から日中への境目だから
釣りクエ更新以外にも3ボス(ワーム除く)/メカ3ボスのタイムリミット、ムーンラッシュのタイムリミット、血月終了、日蝕開始が全部AM4:30
ちなみに日中から夜への境目はPM7:30
血月開始と日蝕終了がこれにあたる

AM4:30とPM7:30だけ覚えて時計系常備しとけば便利やで

511 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:33:15.89 ID:rQuqk02Y.net
骸骨商人も話しかけた時に商品が更新される事を確認した
ちょうどいい時に商人居ねーって人は
一回見つけた商人をブロックで囲うなりして
デスポーンしないように近くでずっと待ってれば
そのうち商品が変わって買えるよ
実行する時は月齢が分かるアクセサリーと時計があると便利

512 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:39:28.90 ID:FYF/nQvQ.net
骸骨商人も溺死すんの?
旅商人は溺死させて帽子剥ぎ取れたが

気付かないうちに死んでるとかありそう

513 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:46:56.43 ID:/Ss8/pTC.net
>>511
あいつら囲ってても品揃え変わるって事はやっぱ売りに出してねぇだけで常に全品持ってんじゃねぇか
ふざけやがってぶっ殺してやる

514 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:47:25.14 ID:L/whelIc.net
>>505>>507
エキスパハード入りたてだから参考にさせて貰おう
雪原は雪原ヨーヨーが手に入りやすい割に強くて今の主力だわ

後ハード入り直後で使えそうなのはゴブリン襲撃のレアモンスが落す弓もいいね
速度very fastシャドウフレアのDOTダメージと矢が貫通するようになるので使いやすい

515 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:47:32.25 ID:rQuqk02Y.net
>>512
今用が済んだ商人に沈んで貰ったけど溺死はしないな
ひとまず水は大丈夫そうだ。溶岩は知らんが
後敵に対しても骨投げて戦えるし結構タフよ

516 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:52:40.31 ID:p0QZiRpH.net
>>514
聖域ミミックが落とす弓が
弓版ブリザードスタッフみたいな性能で強い

EXハード序盤で強い魔法ある?
クリストも黄金水も倒しきれない事多いし、メテオスタッフは燃費悪くて激しく微妙

517 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:57:32.47 ID:llueNuYh.net
>>516
上でも書いたがアイスミミック探しはおすすめだ
どちらかというとその前に蜘蛛の巣を事前に探しておいて蜘蛛乱獲がいいかもしれない
蜘蛛装備+蜘蛛ミニオンは本当におすすめだ 簡単に作れてハードの探索が楽になる
蜘蛛が強いって人は1マスだけ穴あけた壁作って遠距離武器やらミニオンやらで無傷で倒せるから頑張ってみよう

518 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:59:31.11 ID:QfqWYut8.net
魔法はなんだかんだ黄金水と雲杖蜘蛛杖安定してたわ、特に召喚+1した蜘蛛がかなり強い

携帯電話作ったらなんだか燃え尽きちまった…プランテラすら倒してないのに

519 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 08:59:43.11 ID:4qDX/vLK.net
釣りクエ報酬被りすぎて辛いからリセットでアイテム出しちゃった
いちいち何分も待って日が回るのを待つのはさすがに疲れた

520 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 09:00:07.69 ID:5QEl/gDn.net
魔法のみだとプランテラはホントきつい

521 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 09:01:16.48 ID:EcjIe/it.net
>>517
黄金水ぶっかけて蜘蛛4匹にお掃除してもらうのが楽しいよな
壁の中やボスなら設置蜘蛛も使って自分はぷっしゃぁあああしつつ逃げればいい

522 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 09:06:11.25 ID:Oj3/UqXj.net
行商人全然来ないから閉じ込めて品揃え変わんないかなと期待した俺が馬鹿だった

523 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 09:06:59.50 ID:UpET/NME.net
釣りの質問答えてくれた人ありがとう
とりえあずワームはお星さまと合成してみるのと、時間は気にするようにするわ

524 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 09:08:19.88 ID:9JmXyYzn.net
ゆるーく繋がるオンライン釣りRPG「Sea Tree」
http://andymente.moo.jp/html/seatree/seatree.htm

525 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 09:09:34.26 ID:llueNuYh.net
>>521
いいよねぇ 召喚使う時はダンジョンにある召喚数+1の家具を使う時さらにいい
もし持ってなかったらウィッチドクターからも買える(これはハードからじゃないとできないかも)
10分効果で使いやすいから常に所持してるわ

526 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 09:21:06.11 ID:FYF/nQvQ.net
釣りクエは午前中に終わらせて午後は探索みたいな流れでやってると
日付変更待ち放置とかは全然やらないなぁ
合成素材探したり建築したり狩場作ったり何かとやることがある

527 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 09:47:04.30 ID:igd6baSh.net
貯金箱欲しいのに血月が一向に発生しない
日食同様、発生アイテム実装しないもんかなー

528 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:02:24.40 ID:UFer+d4w.net
stardust cellも中々いい仕事してくれるね

529 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:05:12.83 ID:7Pk0oPl1.net
ようやく噂のスライム鞍を手に入れて、丁度出てきた目玉さん相手に騎乗で戦って
凄いジャンプ力と相手の上に乗るとそれを踏み台にして更にジャンプできる事に驚いてたら、飛んでる目玉を踏み台にした事で高度が高くなりすぎて着地の衝撃で死亡
スライムさん衝撃吸収してくれないんですか

530 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:16:30.12 ID:VpapSDJU.net
ずっとマップ厳選してるけど9割以上森林スタートだよ
雪原すらこないわ・・・
前のバージョンからなんか変わったのかな

531 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:21:32.15 ID:fnvFTnwu.net
蜘蛛装備かなりオススメされてるな作ってみるか

532 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:24:39.12 ID:KYBi2kVd.net
1.3が来たと聞いて飛んできたけどwiki全然情報ないのな・・・
自分でプレイするしかねえなあ
expertとか追加されてるみたいだけどそれ専用アイテムとかあるの?

533 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:27:47.31 ID:RlbjkqyM.net
>>532
各ボスを撃破したときに確定で固有のアクセを落とす
どれもエキスパートモードでしか使用できない(ノーマル持ち込み不可)だから
いままでのテラリアがヌルい!とか、マゾい難易度が好きならオススメ
もちろん、君はアイテムを持ち込んでもいいし、持ち込まなくてもいい

534 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:28:40.08 ID:FYF/nQvQ.net
>>532
公式Wiki嫁
そっちのほうが内部データとかも載って充実しすぎてて日本Wikiのほうはあまり更新されない

535 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:28:43.07 ID:i6GfDm//.net
クモ装備は
・集めるのが楽(簡単にハメ殺せる クモもめっちゃ湧く)
・作るのが楽(必要素材が一種類 ほぼ確実にドロップ、しかも複数出る)
・使うのが楽(召喚して逃げ回っとけば勝手に殺してくれる)
なもんだから、それに気付いた後はハード入ると最初に揃えるようになったな

536 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:29:17.30 ID:virvCqKx.net
ちゃんとwiki情報あるじゃねえか

537 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:30:41.55 ID:l8/KbKRs.net
フィッシュロン羽より早い羽ってどれ?

538 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:34:17.17 ID:6GNQLZ9o.net
wikiへどうぞ

539 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:34:50.15 ID:KYBi2kVd.net
あー公式wikiは英語さっぱりだから見てなかったわそっち見ておくわ
>>533
マゾでもヌルいとも思ってないけどそういうのはコンプしたくなるタイプだから新キャラexpert行くぜ

540 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:35:31.35 ID:bg9id/pY.net
EX新キャラでも釣りクエ5回だかでもらえる兎鞍+長距離2列のツインズ用KBFを作れば
HP180で止めておく時間が短くて済むな。

541 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:36:47.28 ID:/Ss8/pTC.net
カーソル追従のナイフ地味に好き
引きこもりに便利だ
でもレインボーロッドが息してないよ

542 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:38:37.66 ID:bg9id/pY.net
てか、EX新キャラ序盤はマゾいと思ってたけど、釣りで良い装備出るまでが辛いだけだった。
ある程度装備揃ってきたらちょっと辛い程度でしかないなw
Moltenフル装備でもジャングルで50くらうけど、ゴリ押し出来なくもない程度。
金策しっかりして早めにWardenアクセ5個集めればかなり楽になるわ。

543 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:39:14.63 ID:x7PEOwYb.net
>>529
釣りの木箱から手に入る水瓶アクセとろう

544 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:39:30.67 ID:bEOzos0s.net
だめだStrange Plantsが全く見つからない
本当に地上ならどこにでも咲くのか?
それとも何か咲く条件でもあるのか?

545 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:40:34.50 ID:FYF/nQvQ.net
EX新キャラで一番つらかったのってショートソードしか持ってないのにスライムと戦う一番最初の頃だったな
次は海に釣りにいくために不浄を越えるとき

546 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:42:28.51 ID:Fk2jLyIk.net
Timとかのレア敵と全く会えない

547 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:45:53.33 ID:RlbjkqyM.net
エキスパートは海に行くまでが辛いね
必ずジャングルか不浄とおらないといけないし。特にグロカレイのしつこさ&序盤の耐久は異常。
何とか釣竿作って、適当に防具と武器手に入れて、海でサメツルハシ手に入れたらエキスパートノーマルは半分超えたも同然
・・・なお自分は地獄や地上の整地にそれの数倍時間をかけました
EXハード楽しいぞ!ただの青や緑のスライムがHP200オーバー、与ダメ50は当たり前だ!

548 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:47:38.91 ID:KGalnO0y.net
Tall Gate反応鈍いのか自動ドアにできないね

549 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:55:59.46 ID:Oj3/UqXj.net
新NPCのとりあえず足しときました感

550 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:56:36.85 ID:Fkvq2toQ.net
今更だけどスターダストドラゴンと火の伸びる奴強すぎワロス
まさか今まで最前線で活躍していた鎌とゴーレム斧さんが引退とはなぁ・・・

551 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:59:55.39 ID:rQuqk02Y.net
何かやけに旅商人が来るな
ここ何日かほぼ毎日やって来るけどそんなにこの豆腐の寄せ集めが気に入ったか
1.3で出やすくなって・・・ないか。運がいいのか

552 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:00:05.60 ID:YVx3wwoR.net
EXボスドロアクセノーマルでも普通に使えるっしょ
マルチで多人数EXしてシングルノーマル並行とかしてないとノーマルにもってくこと自体ないけど

553 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:07:44.52 ID:0w/Cfh4l.net
歯車で作った家に合う壁紙ってないかな?

554 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:09:39.31 ID:rV7hIqpp.net
エキスパトロッコは普通にノーマルでも使えているな、速くて便利

555 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:09:46.33 ID:isvo62Ud.net
じっくり進めるの久しぶりだから
序盤の弓とクリティカルがこんなに心強いものだとは思わなかった

556 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:14:33.07 ID:FYF/nQvQ.net
>>553
Mythril Brick Wallとかどう?
Heavy Work BenchからTin+Stoneで作るTin Platingを壁紙にするのもメカメカしくていいかも

557 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:22:18.95 ID:0w/Cfh4l.net
>>556
おーーどっちもいいね
使ってみるよ ありがとう!

558 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:33:43.26 ID:OiSB76ni.net
横からだけど、その2種の壁紙は研究施設にも合うかも分からん
真っ白い壁が欲しいんだけどマーブルぐらいしか思いつかなかった

559 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:39:25.16 ID:FYF/nQvQ.net
Diamond Gepspark Wallが文句なく真っ白だよ
Diamond + Stone

なんか模様が欲しいのならほかの壁紙を白く塗ってみるのもいいかもしれない

560 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:39:51.89 ID:FYF/nQvQ.net
>>559
StoneじゃなくてGlassだった

561 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:41:24.61 ID:FYF/nQvQ.net
>>559
更に訂正 Diamond Gemspark

562 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:44:27.85 ID:Oj3/UqXj.net
sexもらったけど行商人がDPSしか売らねぇぞくそ

563 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:46:04.35 ID:MONaO4+8.net
骸骨商人てみんなは家に訪問販売に来る感じなんだな
Cavenで空洞作ってニンフ待ち放置してたら、辺り一面ウサギちゃんだらけで
なんだ?って思ったら、骸骨さんのせいで、敵沸かなくなってた。
色が地味だから地下では見つけにくいし今度から家で待つわ。

関係ないけど、ボス全部倒してマラソンするなら
蜂蜜半身浴にスライム混浴おすすめ

564 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:47:16.07 ID:bEOzos0s.net
満月のAM10:30に骸骨商人ktkr
でも何買うのか忘れた

565 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:49:16.19 ID:VpapSDJU.net
sex!!

566 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:50:20.86 ID:Erw3KlJ9.net
たんとセックス!!

567 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:50:27.11 ID:Fkvq2toQ.net
全てのヨーヨーアクセ揃えればヨーヨーマスターになれると思ってました

568 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:54:36.51 ID:Erw3KlJ9.net
ヨーヨーアクセは強化すると同じになっちゃうから未強化で全スロットにぶち込むんだね?

569 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:57:49.04 ID:rQuqk02Y.net
>>563
Skelton Meachant(骸骨商人)は地下にしか居ないよ
家に来るのはTraveling Merchant(旅商人)って別NPC

570 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:59:11.16 ID:bEOzos0s.net
このマジックランタンってやつか!
でもウィスプ瓶より暗くね?

571 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 11:59:49.41 ID:bg9id/pY.net
レア敵センサーはレア敵探しよりもとらわれゴブリンやスタイリストを検知してくれるのが便利だわ。

572 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:02:45.43 ID:5mRxrRMj.net
ランタン買えたけど
光源としてはウィスプのほうが優秀だな
鉱石発見の用途としてはスティックのほうが優秀だし
どっちつかずの性能

573 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:02:47.82 ID:0P8iz8sR.net
魔法使いプレイしてるけど
エキスパハードとかでやってける気がしないわ
まぁまだ全然序盤だけど今から不安だ

574 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:04:20.19 ID:OiSB76ni.net
>>559
ありがとう
ダイヤか、量産には厳しいけ
変換機とか使いながらなんとか集めるよ

575 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:07:01.93 ID:Erw3KlJ9.net
白い壁紙が欲しいなら雲を使うのはどうよ

576 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:08:14.25 ID:FYF/nQvQ.net
>>573
EX魔法使い縛りハード前は長いことメテオ防具とSpace Gunに世話になる
宝石から作る魔法武器とかにも頼らざるを得ない
Chestに入ってる火の粉かける杖はイマイチ
ダンジョン入口付近にある本もダメ元で崩せばWater Boltが手に入ることも

早々に地下まで潜って施設に頼りながらDemon Scytheを狙うのもありかもね

577 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:09:13.86 ID:Knd8ZFFD.net
>>571
トリュフワーム検知してくれるのも意外と効く

578 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:10:02.26 ID:VpapSDJU.net
俺もEXはメテオSpace Gunだ
大体そうなるね・・・

579 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:10:22.22 ID:1RWTM+gU.net
>>418
どこの穴かな

580 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:11:07.38 ID:H75CvQgr.net
Water Boltは本にカーソル合わせると武器アイコンが出てくる


携帯作ったしホットラインももらったけど無限水バケツがでねぇちくしょう

581 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:12:49.50 ID:OiSB76ni.net
初期スポーン位置にトイレの個室を用意
タイミングよく鏡でルーラ

582 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:13:06.67 ID:i3m4Lbwa.net
リフォージとか釣りクエとか目当てのものが出るまでリセットするんだが
もしかして俺って異端?

583 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:13:51.12 ID:OiSB76ni.net
>>575
使えそう、ありがとう

584 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:18:05.87 ID:VpapSDJU.net
目玉焼きにマヨネーズとソースかける俺は異端?

585 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:19:39.43 ID:0P8iz8sR.net
ウォーターボルト愛用してるよ
ダンジョンまでマラソン繰り返してやっとこさ手に入れたわ
隕石降るの嫌でいっつもオーブ壊さないんだよなエキスパだとそうもいってらんないだろうけど

586 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:22:43.66 ID:fcxFPIWp.net
とりあえずフィシュロン後の流れはどんな感じ?
今からノーマル最後まで始めるから教えてくれると助かる

とりあえず探索してロードだかなんだか倒す感じ?

587 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:25:55.57 ID:icK4YOpv.net
そもそもフィッシュロンが本筋じゃない

588 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:28:28.82 ID:g9/gtX9O.net
スターダストドラゴンはティキ装備?にサナマーエンブレムの他に何かある?ほかにいいそうびがある?

589 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:29:16.88 ID:0P8iz8sR.net
ハード前の魔法って
新しく追加されたのとかある?
火の粉杖くらい?

590 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:29:23.99 ID:tGIChpXb.net
蜘蛛の洞窟見つけたんだがスタイリストがいなかった
これってそのうちリスポーンする?
あと結構邪魔な位置だから消したいんだが方法あるのかな

591 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:30:43.49 ID:EDOmUUXH.net
ここ質問スレじゃないぞ

592 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:30:51.07 ID:Gzn32CfX.net
>>589
Amberと化石でつくるAmberStaffっていうのがあった
性能はダイヤ杖より少し下ぐらい

593 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:30:53.69 ID:zaJsG6p9.net
UFOでいい気もするけど今一番性能いい羽ってソーラーウィング?

594 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:31:04.53 ID:y9H74f9H.net
壁紙はがせばそこは蜘蛛の糸が生成されなくなるよ

持ち込みなし新規エキスパートでようやく三メカ倒したぜ

595 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:33:10.01 ID:0P8iz8sR.net
>>592
ありがとう
もうちょっとでダイヤ杖作れそうだしそっち狙うわ

596 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:33:13.56 ID:1eS27Bp8.net
ウォーターボルトはゴブリンの時に役に立つよなクリックしっぱなしで移動するだけでずっと打ち放題

597 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:36:04.26 ID:gxAvgmTA.net
>>593
俺は水中移動を早くするためにフィシュロン羽付けてる、UFOあるならちょっと高く飛べるぐらい関係ないし
高速横移動のためにボルテックスブースターもありだと思う

598 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:36:56.27 ID:5GT3+6qr.net
貴重な琥珀を杖に使う気にはならんなぁ

そういやスタイリストが序盤に蜘蛛にやられてから一度も見ない
帰らぬ人になってしまったのか

599 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:38:34.37 ID:FYF/nQvQ.net
>>589
Amber StaffとMedusa Headだけっぽいな

Skeletron強くなりすぎてShadow key手に入らないから
Flamelashとか手に入れる頃にはすぐ肉壁からハードモードだなぁ

600 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:39:03.52 ID:atinUXcN.net
そういや柱やってる時に水中でやると敵も遅くて楽だったな

601 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:41:43.20 ID:0P8iz8sR.net
メデューサってレアドロあるのか
ちょっと狩ってくる

602 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:46:21.99 ID:KYBi2kVd.net
不浄もコウモリも強すぎて海行けねえwww

603 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:46:32.97 ID:EcjIe/it.net
ここで全く話題になってなかったが無限ヒルポなんてあんのかよ…

604 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:49:23.61 ID:Knd8ZFFD.net
>>598
蟻地獄の巣で掘れるDesert Fossilを変換器に放り込むと琥珀が出やすいっぽい

605 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:50:46.02 ID:0sUwow/i.net
真面目に建築しようとしても難しいもんだなぁ・・・
豆腐から脱出しようとしても輪郭だけ奇抜な何かが出来上がって中身はただのマンションになる

606 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:52:15.93 ID:VpapSDJU.net
マップ厳選中にワールド入った瞬間即死したけど原因不明
lifeは400で森林平地で敵はいなくてガイドだけ
もしかしてガイドと重なったのが原因なのか、それともガイドの呪いなのか・・・

607 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:52:21.04 ID:DYLIt+vH.net
ただの豆腐じゃなくて立方体的豆腐を作ればいいんじゃないかな

608 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:52:25.03 ID:jMOEL1A8.net
追加ボスって儀式やってる奴と四天王みたいな奴と倒した後に出てくる奴以外ないはずよな?
ないならEXノーマル面白そう出しやるんだが

609 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:53:39.74 ID:qK7EXnwL.net
key of LightとNightって何に使うんだ

610 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:53:56.86 ID:atinUXcN.net
最初に作った家を守ろうとするんじゃなくて
自分が稼ぎやすい避難所を幾つか作ればいいだけだと思うよ

611 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:54:53.69 ID:VuVmo+hL.net
俺ぐらいのプロ豆腐屋になるとブタ箱部屋しか作らんからな

612 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:56:51.35 ID:5QEl/gDn.net
空のチェストに鍵を入れると・・・

613 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 12:59:56.26 ID:1fghy9qc.net
>>609
空のチェストに一つだけ入れてみるんだ

614 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:03:10.22 ID:/5vyANm9.net
Yoyo Gloveってハードモード限定だったのか
いくら待っても売り出されないわけだ

615 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:03:40.87 ID:FYF/nQvQ.net
各地域にそこの周辺で取れる素材で小拠点作っていくのも結構面白いよな
NPC住み着いたせいで地下にウサギ湧いて狩りにならなかったりすることもあるけど

616 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:07:02.90 ID:qK7EXnwL.net
>>613-614
ありがとう
これ面白いな、弓が出たけど他にもあるんだろうな
これは新ワールド作りまくらないと

617 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:07:58.77 ID:x7PEOwYb.net
>>572
ExLordの光源で上位互換あるから仕方ないね

618 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:08:17.74 ID:VszNPwax.net
みんなsex(を粘って釣りクエ)し続けろ・・・いずれはバイオーム中の穴という穴全てにsex!

619 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:08:58.16 ID:B6vu9p10.net
しかし、意外と大した事ないアプデだな
硬く、痛くしただけのエキスパートに、ボス1とイベント1足しただけだし

620 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:09:03.20 ID:T3X4Jo2s.net
モスラの羽でねぇ・・・

621 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:11:54.38 ID:VszNPwax.net
ランタンはカワイイ光源ってだけで使う価値ありません?

622 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:12:15.81 ID:sh8fW4qH.net
はちみつで釣りって言われてもはちみつ池なんてすぐ作れねえよ〜

623 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:12:54.93 ID:x7PEOwYb.net
旅商人なかなか来ない上にレアモブレーダー持ってこねー

624 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:13:26.84 ID:RlbjkqyM.net
>>621
召喚している間周囲にある宝(鉱石やポット、宝箱など)の場所がキラキラひかる
でも光源としてはほとんど役に立たないから良い光源を持ってるならスペランカーポーションを使ったほうが良いよ

625 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:13:30.25 ID:iM4+kHMe.net
>>619
まあ元々1000円で買えるものだしセールだと300円切るからコスパはかなりいい

626 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:14:19.03 ID:qK7EXnwL.net
間違った>>612-613だった
というかこれ高さもチェストの種類も関係ないんじゃね?
海で使っても出たし
陸の木の奴でも試してみるか

627 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:15:23.91 ID:VzL4NUI0.net
無限ポーション調べたけど出てこない
釣られたのか

628 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:16:03.59 ID:f3OlaUvU.net
旅人がクソしか売ってくれなくて困ってまつ

629 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:17:31.14 ID:RlbjkqyM.net
>>626
"そら"じゃなくて"から"だよw
どのチェストでも関係ないよ。夜鍵はそのワールドのバイオームにある方の物になるよ。

630 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:18:33.31 ID:1KYA7H+p.net
ポーション以外で最新の一番明るい光源ってなんだろう?

631 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:19:33.40 ID:FYF/nQvQ.net
無限ではないけど今回バージョンから
Restoration Potionはポーション酔いの時間が短く設定されてるから
Philosopher's Stoneも併用すればガブ飲みしていけそう

632 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:21:29.18 ID:kpyELmc9.net
俺も空をソラだと読んでたわ
ワロタ

633 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:22:54.46 ID:FxMCmfW9.net
exプランテラに勝てないからノーマルでちゃちゃっと倒してバンパイアナイフでズルしようとしたら
プランテラの蕾が生成されないワールドが出来上がっちゃった
正々堂々戦えってことか…

634 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:22:57.56 ID:VszNPwax.net
>>603どれの事?

635 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:23:34.03 ID:O0d+l/2f.net
氷水に入って凍えるのはエキスパだけなのか

636 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:27:42.25 ID:qtwXzRer.net
ダンジョンぶっ壊すとカルティスト湧かなくなるって話だけどうちのマップのダンジョン地上の建屋部分は完全に解体済みなのに普通に湧くなあ

637 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:29:25.69 ID:jCrUifHj.net
なんだそらの宝箱探しにいったのは俺だけじゃないのか

638 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:31:07.04 ID:virvCqKx.net
crimsonを全部お掃除したけど0%になんねえ
マップビューアまで使って探してもどこにも侵食されてるブロックと壁なかったんだけど
なんかカウントされるcrimson系列のもの増えた?

639 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:31:29.16 ID:4TN19oNS.net
無限ヒルポってこれ?携帯版だけらしいけど
http://terraria.gamepedia.com/Horn_%27o%27_Plenty

640 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:33:57.75 ID:zatOwaLX.net
エキスパートで、他のワールド持込み無しで一から始めてるんだが、
fishronが強すぎてどうしようもない・・・
アスファルト走っても追いつかれるとかどうしろと

641 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:34:11.03 ID:GE72DKCl.net
初めて開発者アイテム手に入れたから調べて見たけど
全部集めるの大変だなトレジャーバッグから5パーセントって…

642 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:38:17.94 ID:sh8fW4qH.net
アスファルトでもダメならトロッコでも作ったらええやん

643 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:38:38.81 ID:daQSAEpq.net
ポータルガンを月に打ち込んでも何も起こらないの?

644 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:38:58.15 ID:FYF/nQvQ.net
>>638
海の外とか・・

645 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:38:59.24 ID:55Lae3lH.net
蜘蛛装備ハード序盤だと強すぎて笑った
ミミックまで索敵してくれるから探索快適すぎる

646 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:40:04.37 ID:VuVmo+hL.net
>>618
やめないか!

647 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:41:11.31 ID:jCrUifHj.net
始めてしばらくエキスパなら敵が強いから強い武器縛らなくてもいいなと思ってたけど結局縛ってた

648 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:43:53.97 ID:ckD+7RlV.net
新規キャラエキスパのツインズとプライムはマジで倒せるのかと心配になったけど
アスファルト敷いて逃げながら戦ったらすんなり勝てて安心した

倒すのにメガシャークでイコル弾使おうかと思ったら
ハードゴブリンがShadowflame KnifeというHP吸収しないヴァンパイアナイフを落としたんで
イコルフラスコでやってみたらあっさりいけて
むしろ1.2よりメガボス楽なんじゃないかとすら思えてきた

649 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:49:28.91 ID:bg9id/pY.net
結局のところ、大体のボス相手は高速移動で逃げ撃ちすりゃ倒せるから
難易度が何であろうとどうにかなるよな。むしろ戦場が限定される相手のが強い。

650 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:56:15.08 ID:NndXzqzF.net
SDMGよりオススメの武器教えて

651 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:58:18.43 ID:XKvPyZhn.net
戦場が限定される…つまりピックソー入手前のゴーレムが最強

なわけない

652 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 13:58:35.48 ID:/cwdOl14.net
エキスパでプランテラ闘技場作るのがしんど過ぎる
作業してんのに敵沸きすぎ火力高すぎで亀装備だろうが問答無用で死ぬ
亀がホントにヤバい

653 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:00:11.51 ID:daQSAEpq.net
クロロとか同じ作業繰り返すのめんどくなってTerrariaInvEdit使ってみたけど俺が使っちゃいけないものだったようだ

654 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:09:54.68 ID:FYF/nQvQ.net
Alt+右クリックで着替える機能便利だな〜と思って活用してたけど
間違えてAlt+左クリック連打してしまって、釣り装備の2/3が失われてしまった

急いでウィンドウ閉じたらなんとかオートセーブされる前だったので助かった

655 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:10:42.39 ID:FYF/nQvQ.net
Alt+左じゃなくShift+左だった
一応ゴミ箱アイコンにはなってるのな

656 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:16:42.48 ID:UpET/NME.net
言いづらいけど、押すだけで着替えは右クリックするだけでできるぞ

657 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:18:41.50 ID:FYF/nQvQ.net
Shift右でも着替えられるな〜発見だわと思ってたらそういうことか

658 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:19:03.09 ID:g03nXVvD.net
うむ

659 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:26:53.45 ID:SAdfpm8h.net
Exゴーレムのトレジャーバッグ18袋から開発者装備1つしか手に入らないんだよなぁ...クトゥルフの目玉の袋は15袋開けても1つも出なかった
トレジャーバッグ集めってどのボスが一番コストかからないんだろ

660 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:31:19.22 ID:UpET/NME.net
>>659
どのトレジャーバッグでもいいなら、新規ワールド作って玉3つ潰して汚染ボス呼ぶのが一番コスト掛からないんじゃないか?

661 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:31:58.13 ID:x7PEOwYb.net
>>659
スライムキング、イーター位じゃね

662 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:36:03.69 ID:NUPLVXQj.net
>>660
>>661

なるほど
トレジャーバッグからの開発者装備ってハードボス限定とかはないよね?それならイーターさん狩りするか

663 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:38:23.81 ID:7Pk0oPl1.net
ずっと花嫁ゾンビから出た花嫁衣装着てて、スライムキングのバッグから忍者一式が出たから着替えたんだけど
花嫁から忍者にってなんかキルビルっぽいとか思ってしまった

664 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:39:21.47 ID:xiFOEnzU.net
デストロイヤーさんが装備一式と羽落としたけど
これが開発者装備?

665 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:40:52.86 ID:NM0hT4m5.net
公式wikiには
>Hardmode bosses' Bags additionally have a 5% chance to contain one random set of developer items.
って書いてる

666 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:41:20.97 ID:kA53wYi9.net
開発者装備って強かったり何か特殊効果がある感じ?

667 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:46:35.45 ID:UpET/NME.net
ハードモードボス限定か…ハード限定なら、トリュフワームトラップ作ってフィッシュロンがコストって意味では一番だと思うけど
フィッシュロンを狩りまくれるならな

668 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:46:46.98 ID:3Z4TnkCH.net
ライフフルーツの条件って何か変わった?ハード入ってジャングル回ってるが一向に見つからない

669 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:48:04.81 ID:9oWPyHSV.net
ブロクブロックブロックぶろっく
       俺
ぶろっくぶろっくぶろっくぶろっく

UFOってこれで楽勝じゃないか?

670 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:50:10.47 ID:uid0BZjd.net
>>668
ライフフルーツと蕾が沸かないバグが有るとかないとか

671 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:50:43.08 ID:UpET/NME.net
>>669
UFOどころか火星イベント自体それと貫通か落下してくる近接武器あればいけるし、
壁とかすり抜けてくれる召喚があれば放置しててもクリアできるぞ
できれば左右にも壁かドアがあった方がいい

672 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:51:54.77 ID:NUPLVXQj.net
開発者装備ってハードボス限定だったか...
それならジャングル寺院にトラップ作って電池集めてゴーレム狩るのが楽でいいかもな

673 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:55:33.71 ID:9oWPyHSV.net
>>671
まじか もっと早く気づけばよかった
ずっと飛び回って戦ってたよ

674 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:55:57.64 ID:4B5YeRmr.net
金庫無くす病が治らない

675 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 14:58:41.00 ID:3Z4TnkCH.net
>>670
まじかーどうしようもないなら他ワールド作るしかないか・・・

676 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:00:59.06 ID:VpapSDJU.net
ライフフルーツ無しとマップがリセットされるバグが怖いな

677 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:02:17.96 ID:y9H74f9H.net
俺のワールドにはライフフルーツも蕾もあるぞ

678 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:02:51.21 ID:UpET/NME.net
>>674
豚貯金箱に常に5つぐらい入れとけ

679 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:05:34.77 ID:OiSB76ni.net
arkhalis(アークハリス?)取れた、ちょっと緊張してる

これの似合うキャラっていうとドラキュラ城のアルカードだろうけど
テラリアであの見た目は再現できないか、まず髪型がない

680 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:05:36.65 ID:CNd9g1cI.net
開発者装備はただのVanity、Lokiだけ一式装備で特殊な影がつく
一式といっても頭胴靴羽の4種ないやつとか独特な羽が多い
Yoraizor'sはミク、ValKyrieはリース作れそうだなぁ

681 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:05:44.31 ID:vZul7/8I.net
すでに釣り人勧誘してきてるのに
マップの両端どちらもが黒く塗りつぶされてるバグって
どういう条件で出るんですかね…

682 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:08:38.49 ID:KYBi2kVd.net
頑張って不浄超えたと思ったらダンジョンの奥すぐとなりにまた浮上・・・海に辿り着ける気がしない

683 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:09:46.18 ID:bg9id/pY.net
ブタ貯金箱自体をどっかに置き忘れることが頻発してたけど、召喚豚貯金箱のおかげで解決した。

「近くの箱に自動で送る」ボタンは便利なんだけど、同種のアクセ入れておくと
自分のインベントリのアクセも一緒に放り込まれるのが困りものだな。

684 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:12:54.00 ID:NM0hT4m5.net
>>683
>>17-18

685 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:13:07.91 ID:L/whelIc.net
alt+左クリック使おう
ってかこれ知らん人定期的に出てくるよな
ちなみにトーチやPOT類もチェスト送り防げる

686 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:14:22.24 ID:UpET/NME.net
>>682
まず土を掘れ。木を切れ。木はプラットフォームにしろ。
不浄の上空にブロックで土とプラットフォームで橋をかけて海までGOだ
土部分にacornを植えておくのを忘れるな。
何度か死ぬ事にはなるだろうが、橋を掛けた場所までは比較的楽に辿り着けるし
資格的に「どこまで制覇した」かがわかりやすくてモチベーションも上がる
更に対ボス戦場としても再利用できる。

>>683
見た目を気にしないなら、入れ替えたりするのに持っておきたいアクセサリは見た目枠に突っ込んでおけ

687 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:15:03.33 ID:bg9id/pY.net
マジかよ1.3になってから30時間プレイして初めて知ったぜ。
てか、知らない操作まだいっぱい有りそうだなぁ。

688 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:15:53.13 ID:1CZzGKT5.net
ダンジョンの入り口を元通りに直したら信者が出てきた。
オールドマンのいる通路に穴があると出てこないようだ。

689 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:17:00.64 ID:UpET/NME.net
教祖「信者が死んじゃった!」

690 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:18:52.82 ID:vZul7/8I.net
ふと思ったんだが まさか旅商人が出てこないのは
貯金箱に預けまくってて所持金がゼロに近いからじゃないだろうか

691 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:20:38.18 ID:UpET/NME.net
>>690
所持金がゼロに近くても出て来たような気はするんだが、
ある程度の金は気付いたら溜まってるからなんとも言えないな

行商人が水中にスポーンした時は焦った

692 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:26:47.95 ID:vZul7/8I.net
でも釣りを始めてからさっぱり見ないんだ
乗れるウサギを貰ったから10日はたってるはずなのに

693 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:27:40.45 ID:k8p7DQ0h.net
>>690
【審議拒否】
   ♪
♪     ∧ ∧ ♪
  ♪ ∧ ∧ ・ω・)
`∧ ∧ ・ω・)  )っ
( ・ω・)  )っ_フ
(っ )っ_フ(/彡 ♪
(__フ(/彡  ∧∧
 (/彡  ∧∧(  )
   ∧∧(  )  )
  (  )  ) Οノ
♪ (  ) Οノ ヽ)
  ⊂_Οノ ヽ)
 ミ ヽ)   ♪

694 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:29:28.62 ID:y9H74f9H.net
ハロウドミミックのアナルビーズ3本も被ったわ
全何種か知らないけどそんなにいらねえ

695 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:29:40.18 ID:UpET/NME.net
何も悪い事してないのに審議拒否される>>690かわいそう

696 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:32:22.27 ID:6tftsv7R.net
うさぎに乗るって卑猥だよな

697 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:33:06.10 ID:qKpLxHlB.net
ラスト大型アプデでメカニズムぶっ壊してくれたね
俺は忘れないよ
RELOGIC

逃げ撃ちしかできねーボス戦の何が面白いんだよ
その割にトゲ張り付きとか残してるし意味分からんぞ!!

698 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:34:00.77 ID:0s2yB8YT.net
ケモナーはちょっと……

699 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:34:32.14 ID:UpET/NME.net
ヴァンパイアナイフとそれなりの防具・アクセがあれば逃げ撃ちもトゲ貼り付きもメカニズムも使わずに真っ向から戦えるぞ

700 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:36:45.34 ID:1EuZomtW.net
>>694
たぶんCorruptとHallowedは各4種類じゃねーかなー
英語版WikiにはCorruptが5種類ってあるけど、出たこと無いんだよな
クリンガーの方は地下不浄で出たし

701 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:37:15.88 ID:9oWPyHSV.net
カボチャが石像に反応しないって聞いたんだけど
俺んとこは反応してるんだが

702 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:39:45.18 ID:swD2jPQU.net
Exでハードいったらゴブリンきつすぎて笑った
なんとか倒したら、エエ感じの魔法でてうれしい

703 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:42:03.28 ID:dztngBoE.net
敵対か中立かでカボチャ出る出ないが決まってるな、カニ、クラゲは出るがウサギ、金魚は出ない。
ちなみにネビュラのバフも同じ仕様

704 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:43:37.25 ID:Ud8Zi82+.net
携帯まであと材料1つだ釣りが辛すぎる

705 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:50:38.18 ID:1EuZomtW.net
あきた・・・・あきたぞおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
Moonイベントもうあきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
何十ぶっころしゃーいいんだよ。そろわねーよ?
常日頃から自分にはガチャ運が無いと思ってたけど、まさかこんなところでまで
まじにフラグメントがカンストするとは思わなかったぜ

706 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:53:34.32 ID:SAdfpm8h.net
俺も猫剣だけ出なかったときは辛かったなあ
Lordマラソンはまじでキツかった

707 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:57:30.46 ID:uid0BZjd.net
Lordは複数人で回して融通するのが一番やで・・・

708 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:58:07.87 ID:XKvPyZhn.net
カボチャ装置の出が悪いと思ったらそういうことか
ドロップないからトリとウサギと金魚メインだったんだけどなあ…

709 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 15:58:11.78 ID:p0QZiRpH.net
EXゴーレム倒すとこまでようやく進めた
ゴーレムハンマーめちゃくちゃ強くなってるな
強化しすぎてパラディンズハンマーが残念な武器になっちゃってる

710 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:01:16.52 ID:0P8iz8sR.net
メデューサの石化とジャベリンコンボが痛すぎる

711 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:06:47.48 ID:RAhz7ONf.net
結局新しい液体って何なの?

712 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:07:20.57 ID:p4es0VM7.net
エキスパートのQueenBeeにまったく勝てない
コイツこんな強かったっけ…?

713 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:07:58.81 ID:RAhz7ONf.net
>>709
磯巾着の雑魚掃除の選択肢に入るくらい強いと思う

714 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:15:14.61 ID:h46UrGqp.net
Obsidian Platformが作れるようになったのね…
Lavaでも燃えない数少ないPlatformだから、
作れるようになるのをずっと待っていた。

その代わり、Obsidian Brickが Obsidian*2から
Obsidian*1+Stone Block*2=Obsidian Brick*2に変更されて不便になったけど。
(Obsidian Brick*1=Obsidian Platform*2)

715 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:16:39.61 ID:6dSXmYnA.net
30回くらい倒しても装備コンプ出来ないから俺はアイテムコンプしてある配布MAPに頼ることにしたよ
アプデ当日にバージョンアップしたマップアップロードしてあってビビった

716 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:17:47.69 ID:RKokqe+x.net
ボスミミックも水に漬けちまえば動き遅くて怖くないな、目玉盾の機動力は変わらないし

717 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:21:35.08 ID:ULFcwabd.net
steamでマルチプレイ出来るようになったとあるけど
フレンドじゃないとダメなんか

718 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:22:22.60 ID:NSmCnBq5.net
釣り人の報酬sexで機械と合体出来た\(^o^)/
これでインベントリがスッキリサッパリだ

719 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:24:50.45 ID:5GT3+6qr.net
>>712
散々書かれてるけど

ポーションのめ!armor魚からダメージ軽減、あとは手軽に植物から作れる戦闘用を全部のめ!
で、目玉盾とモルテン装備でとりあえずいける。buffきれて連戦したら俺はやられたからやっぱbuff重要
蜂と針が痛いけど突進は盾でいけるし
屋外でならもっと簡単


pocket guideだけくれない釣り師はしねぇ!

720 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:25:28.01 ID:sh8fW4qH.net
フレンドオンリーか招待オンリーか選べるようになってるだろ

721 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:29:08.40 ID:y9H74f9H.net
聖域ミミック弓+無限矢+クロロファイト矢
相手は死ぬ

722 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:30:15.26 ID:CNd9g1cI.net
ちょっと前にもかかれてたが
釣りクエ受ける→魚釣る→セーブ→また入ってクエ報告で
気に入らなかったらALT+F4で即終了すればまた報告して報酬厳選できる
1日24分待てねぇ…ってやつはやればいい、セーブ壊れてもしらんがな

723 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:30:24.79 ID:y9H74f9H.net
と思ったらクロロファイト矢消費されてんな

724 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:31:18.08 ID:55Lae3lH.net
今回序盤からインベントリに入れておきたいアイテム多すぎて探索での取捨選択が面倒だな・・・
召喚豚貯金箱を右クリックで即入れられるようにしてほしい・・・・

725 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:35:55.28 ID:4cZ4vwgt.net
無限矢と無限弾勘違いしてる人が多いみたいだけどあれは木とマスケットが無限になっただけだから注意ね
弾薬のインベントリに入れてる場合上から参照されてくわけだけども作成した強い矢を使いたいなら上の方に入れて矢筒は4つ目にいれる
例えば道中は無限矢でいってボスは強いのだと矢筒を1個目にいれておけば道中弾消費なし。
ボス戦で1個目と4個目入れ替えればまず強いの撃ってもし弾がなくなったら最後に矢筒分で打てるようになる

726 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:41:03.97 ID:rV7hIqpp.net
item frame便利だな、倉庫チェストの上に中身を飾っておけばもう迷わなくて済む
さらにクイックスタック連打で倉庫を歩けばそれで仕分けも終わる…良い時代だ

727 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:42:10.24 ID:9oWPyHSV.net
ロードの防具はどれを優先すればええんや?

728 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:43:38.54 ID:4TN19oNS.net
Nebula

729 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:43:55.37 ID:SAdfpm8h.net
>>727
メイン武器にもよるんやで

730 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:44:38.62 ID:rV7hIqpp.net
>>727
魔法防具だけど特殊能力が万能に強いNebula一式からで

731 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:45:23.59 ID:OiSB76ni.net
Hellstoneの染み出る溶岩にいつも苦戦する
Hellstoneの下を掘って溶岩が流れる穴を作り、Hellstoneを下から掘っていくんだろう
簡単なお仕事のはずなのに

732 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:45:51.64 ID:RAhz7ONf.net
ネブラはそのうち修正入ったりして

733 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:47:43.52 ID:7Pk0oPl1.net
目玉盾って結局なんなのあれ
イマイチ使い道が判らなかった

734 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:48:08.35 ID:FYF/nQvQ.net
>>726
俺もそんな感じで使ってて便利だとは思ってるけど
あのフレーム地味に小さくて、入れるアイテムによっちゃ全然見分けがつかんのよね
あとたまに自分のつけてるアイテムとか間違えて入れてしまう
右クリックすぐ離さないといけない

735 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:49:14.96 ID:rZR/qL7W.net
釣り報酬再抽選って、オートセーブオフじゃ駄目なの?アプデで無くなった?

736 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:49:20.92 ID:Gzn32CfX.net
>>733
攻撃判定のついたTabi

737 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:50:24.78 ID:KYBi2kVd.net
何度やってもクリムゾンの気持ち悪さに慣れんわ
今回も不浄に永住

738 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:51:37.46 ID:RAhz7ONf.net
新防具はソーラーも強い

739 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:58:11.18 ID:hRjgwG8f.net
トラップのために砂で埋め立てながら湧き潰しやってるけどめっさ面倒くさいな・・・
もしかして壁置きまくるだけでもいいのかな?いや、大して変わらんか・・・

740 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:58:39.16 ID:YAGzTUhf.net
Nebula装備なんだがEXイソギンチャクで結局即死ゲーになる
ソーラーがつらい

741 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:59:13.68 ID:bg9id/pY.net
>>731
Hellstone堀りはObsidanPotionで片付けるものじゃないのか。
3〜4本用意してAutoAim状態で適当に移動しながら掘ればOre600個ぐらいは集まると思うけど。
全装備作るのでもなければMolten一式+道具いくつか+弓+ドリル用40個分で足りるかと。

742 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:59:29.62 ID:RAhz7ONf.net
>>740
地面に居るだけでかなり楽になる

743 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:59:37.96 ID:UpET/NME.net
ソーラーは何かでうっかり雑魚に殴られても爆発で殺すからな
作業中にどうしても手が離せない時はカウンターで殺したりしてる

744 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 16:59:50.05 ID:5GT3+6qr.net
>>726
なんだそれ!?
気になってinしたけど、宝箱になにもないぞ

745 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:02:06.41 ID:FYF/nQvQ.net
>>744
Woodでクラフトしろ木の盾みたいなやつ

746 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:04:27.08 ID:SaHPDP/2.net
>>744
チェスト開かない状態のインベントリ右下のボタンの事かな

747 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:07:08.41 ID:mtXMiOs8.net
>>725
クロロ弾999*4で無限クロロ作れたりしないかな

しないよな

748 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:11:44.71 ID:VA5YEZMx.net
>>482
亀だけど英wikiにリードデベロッパーのRedigitがヨーヨーの名手だからって書いてあった

749 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:16:22.01 ID:yjatX81U.net
>>722
ゲームの起動に時間掛かるからワールドデータをデスクトップにコピーして、釣り人から欲しいアイテムが貰えなかったらタイトルに戻ってデスクトップに置いたワールドデータをコピペして入る、を繰り返してる
sexばかり出しやがって……

750 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:19:05.02 ID:r4HlsjK9.net
ハード前の不浄隔離がマジめんどくせぇ
ジャングルも隔離しなきゃ‥‥‥

751 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:21:34.80 ID:5mRxrRMj.net
>>749
そこまでやるならもうエディタ使ったほうがいいんじゃないのか・・・

752 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:22:56.11 ID:bV7s1YyQ.net
下方修正はいらないからスタダ防具のセット効果強化してくれ

753 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:23:19.31 ID:EScavpjI.net
(*´ω`*)モキュ

754 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:23:54.16 ID:5GT3+6qr.net
もしかして武器ラックのことか?序盤金策の

話かわって釣りについてだけど
環境BGMが鳴ってればそのバイオームの魚釣れるはずだよな?
キノコバイオームのBGMになるぎりぎりに立って釣りのしてるけどキノコ魚釣れん
高度関係ないし水もある、釣り防具3点にアクセ、ポーション使ってもでないんだけど

755 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:25:09.92 ID:LP6EjZmk.net
チェストのワールド内設置上限があるのかな 置けなくなった

756 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:25:10.34 ID:OiSB76ni.net
>>741
ありがとう
>ObsidanPotion
Fireblossomを探すのが手間かかりそうだけど、やってみるよ

757 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:25:15.62 ID:rV7hIqpp.net
>>744
item frameはweapon rackと大体同じ作り方で作れる
2×2の大きさで壁掛け、地面置き両方が可能、アイテムなら大体何でも飾れる、小さいけど
金のバニーでも飾れてかわいいぜ

758 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:27:24.02 ID:+/hSDyUa.net
>>750
環境銃使うにも聖域の弾がジャングル破壊するようになって面倒になったでござる
ジャングルのまま残すなら完全隔離しかないっぽいな

759 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:27:25.80 ID:c558Ysrz.net
エキスパプランテラ早すぎわろたwwwwwwww
テレポーター設置で楽勝だろうとか思ったら移動する間もなく詰められて瞬殺されたwwwwwww

760 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:28:58.98 ID:bRA7WWBQ.net
Water Walking BootsとEnchanted Sword目当てで
何度かワールド作り直してて気づいたんだが
ワールド選択時の木の色で不浄の種類やハード以降かどうかがわかるんだな

761 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:30:01.92 ID:55Lae3lH.net
何も入れてないチェストにkey of light入れてもミミックにならないんだけど何か間違ってる?

762 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:30:17.18 ID:bg9id/pY.net
>>756
釣りで箱を釣ればハーブ袋入ってたりするし、ポーションそのものが手に入ったりするぜ。

763 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:31:31.45 ID:02xwt3xx.net
>>759
多分それ地上付近で戦ってるんじゃないの
俺もエキスパプランテラ早すぎワロタって思って
参考に動画見てみたら凄い遅くてこれ地上付近で発狂してただけじゃんと気づいて
もう少し地下で戦ったらクソザコだった

764 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:32:21.85 ID:mtXMiOs8.net
>>760
作成中にもわかるから、狙った方じゃない場合はキャンセルしたかったわ
10連続で不浄とか嫌がらせだろ

765 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:33:04.34 ID:IMg0xHQp.net
phantasmとvortex防具とquiverでnot consume100%超えるじゃん
と思ったけど、流石にそんな単純じゃなかった…まあ十分過ぎる位減らんけども

766 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:37:26.02 ID:+/hSDyUa.net
>>765
あれどういう計算なんだろうな

それはそうと津波が強化されててもうphantasmより強い気がする
phantasmは小便矢乗せてもおっせえんだよなぁ

767 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:39:19.17 ID:VpapSDJU.net
黄金の動物全種集めたいな

768 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:39:59.46 ID:rZR/qL7W.net
赤オナホのケツが弱点のワーム速すぎるだろ、って思って英wiki見たら地上戦すれば襲ってこないって書いてあったもんで、実際やってみたらサクサク倒せて拍子抜けしたの思い出した

769 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:40:29.72 ID:uid0BZjd.net
>>766
それぞれが単独で計算されてるとか?
50%,30%,20%の装備なら
0.5*0.7*0.8=0.28 28%の確率で消費とか
遠距離使わんから知らんけど

770 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:42:49.58 ID:RjtSjWdg.net
ダンジョン入り口の魔法使い倒したら
次は世界にイソギンチャクが出てくるけど
ビートル装備でも一瞬で溶かされるんだけどどうしたら良いの?

771 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:43:30.54 ID:bg9id/pY.net
Balloon Pufferfish出ないなぁと思ってたが、確率みたら625分の1とか、そら出ないわな。

772 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:44:09.73 ID:tyTGgKHQ.net
津波オート化かよ、こりゃすげえや

773 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:45:28.70 ID:c558Ysrz.net
>>763
地上と地獄のちょうど中間地点だから地上付近というのは無理があるなあ
発狂してるのは間違いないんだが
一定以上距離離れると発狂する仕様になったんかな?

774 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:51:48.46 ID:VlfNPNln.net
レア染料のAcid Dyeいいな
マントがサイケデリックなアニメーションしてて笑った
ウィスプにもつけれるみたいだけどどの色でも半透明の灰色っぽくなるんだが意味ないんだろうか

775 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:51:53.58 ID:x90mpBtM.net
>>773地上じゃなくてジャングルから離れると発狂じゃなかった?
遺跡で戦っても発狂したような気がしたけど。
やること多すぎて仕事中も帰ったらあれしようとか頭んなかごちゃごちゃだ

776 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:52:02.28 ID:+/hSDyUa.net
>>770
被弾時の無敵時間延長アクセ装備してダンジョンから拾ってきたスパイクの上に乗る
ノックバック無効すらなければフックで体を固定
各種回復ギミックがあれば被ダメが回復量を上回るはず
なんの面白みもないチキン戦法だからご利用は計画的に

777 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:53:11.23 ID:+/hSDyUa.net
違うわ逆だわ
回復量が被ダメを上回る

778 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:55:54.55 ID:o6AipN3z.net
メカニックの三角定規とゴブリン商人のメジャーが早速機能しなくなったんだがバグかな

779 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:57:28.41 ID:c558Ysrz.net
>>775
それだああああああああたぶん

しかし1.3はほんとツボミがレアになったな
以前は地図上に二個三個とあったもんだけど
二個目のツボミ見つけるのにまた数時間かかりそうだ

780 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:59:09.76 ID:PF/vzKCh.net
>>75
空じゃないとか?

781 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:59:11.17 ID:FYF/nQvQ.net
>>778
普通に動作するぞ

782 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:00:05.69 ID:PF/vzKCh.net
間違えた、>>761

783 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:00:47.62 ID:5mRxrRMj.net
>>781
(アクセサリ非表示にしてるだけやでたぶん)

784 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:03:58.17 ID:7Pk0oPl1.net
>>736
ありがとう
イマイチよく判らないから置物にしてたよ

785 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:04:31.79 ID:bV7s1YyQ.net
結構釣りに御執心の人が多いみたいだけど、
何か面白い報酬とかあるんかい?

786 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:04:34.40 ID:o6AipN3z.net
>>783
それや!すまんな助かったで

787 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:04:34.47 ID:+/hSDyUa.net
スペクター弱体化しておいてこの魔装備の性能はねえだろと思ったら
本家wikiにも同じこと書いてあって笑った

788 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:05:04.31 ID:RAhz7ONf.net
磯巾着は1匹はダンジョン付近に沸くのは確定?

789 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:08:44.45 ID:RjtSjWdg.net
>>776
あの猛攻の中で建設しないといけないのか・・・w

790 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:12:26.68 ID:bg9id/pY.net
>>785
エキスパートモードでもしのげるアイテムが釣れるのもあるけど、
ハードモード入ってから無限水バケツと無限スポンジが釣れる。
あと表示系アクセサリを全まとめするPDAや携帯電話作るのに釣り必須。

791 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:13:20.52 ID:oBbsnNk9.net
一回目はゾンビアタックで倒したけどもう一回やるのが嫌で
平和な状態でワールド中に小屋と防衛施設を作って回ってからダンジョン行ったよ

792 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:14:31.48 ID:55Lae3lH.net
>>780
「そら」じゃなくて「から」だよね?
ちゃんと何も入れてないところに入れても普通に鍵が入るだけで何も変わらん
プランテラ後とか条件があるの?

793 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:14:35.23 ID:0P8iz8sR.net
そんなに強い魔法装備あるのか
楽しみだわ

794 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:14:59.11 ID:+/hSDyUa.net
>>789
出る場所は大体決まってるし柱の範囲内で倒せばいいだけだから
事前に建設してるだけでもかなり融通が効くぞ
石像ギミックはともかくキャンプファイヤーにライフのランタンぐらいなら適当に設置できるだろ
スパイク一つ置く暇ぐらいはあるはずだ 勿論これも事前に設置しててもいい

柱4つ倒した後の最後のボスは時間差のあとプレイヤーの近くに沸くから万全の場所で待つといい

795 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:18:10.59 ID:kbIi9pxc.net
ずっと近接武具つかってたけど
何も考えず魔法武具に乗り換えるくらいにnebula強い

796 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:21:44.38 ID:DzPcHcox.net
UFO襲撃に炎鞭使ってたら爆発連鎖してNPC全消ししちゃった...

797 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:22:44.27 ID:NMkcUfCp.net
エンチャントソードっていうの見た事ないんだけど割と見つかる物なの?
地上からの亀裂の下に剣が刺さった岩っていうのが生成されるみたいだけど、見た事ないや。
あれってスペランカーポーションに反応したりするの?

798 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:24:49.90 ID:PF/vzKCh.net
>>792
あれ、moon lord後になるけど普通の宝箱(木)に鍵入れてインベントリ閉じたら変わったぞ

799 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:25:44.22 ID:NSmCnBq5.net
ロードってプレデターに似てるな

800 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:29:01.90 ID:VpapSDJU.net
1日粘ってやっと5回雪原スタート引いたけど相変わらず端側ばかりだ
前のバージョンでジャングルスタート引いてる人いたけどどれだけ確率低いのだろう

801 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:32:32.08 ID:PZDdGhm0.net
>>797
こんな感じで穴が空いてるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org403028.png.html

そんでこんな感じにエンチャントソードが刺さってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org403031.png.html

802 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:33:22.50 ID:LhaHO7p0.net
メドゥーサ強すぎだろ・・・

803 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:34:17.35 ID:bV7s1YyQ.net
>>790
色々便利なアイテムが手に入るのな。
確かに個性的で欲しくなる

ところで気付きたくなかったけど、
rainbow crystal staffって攻撃範囲は広くても判定出るまでが遅すぎてかなり微妙だ…

804 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:34:19.34 ID:bg9id/pY.net
天井に貼りつけば大丈夫だぜ→石化して落下からの体当たり

805 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:34:30.00 ID:6LhQsV50.net
メデューサってエキスパ限定の敵とかじゃないのかよ!
ノーマルで新ワールド作って探索してたら石化攻撃くらって砕け散ったわ・・・

806 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:34:32.55 ID:4PydoMAq.net
Lunar起こしたらMartianとSolarEclipseも一緒に来るとかなんなの?(俺が)死ぬの?

807 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:35:39.59 ID:PF/vzKCh.net
>>792
あ、autopause無効にしないと無理みたいだそうだ

808 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:37:43.71 ID:6LhQsV50.net
>>801
エンチェントソードのこの空間いいな
建築で再現してみたい

809 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:39:33.92 ID:2nw+3Th6.net
>>801
横だけどすごく参考になったわ
地上から探せるってそういう意味だったのか

810 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:40:19.16 ID:2su2VkOw.net
>>806
海賊マップも使おうぜ!

811 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:41:07.17 ID:GAjBbtk6.net
ハード入ってからジャングルにライフフルーツ取りに行ってるんだが全くない・・・
1.3から取れる条件変わった?

812 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:42:14.34 ID:PZDdGhm0.net
でもみんなエンチャントソード探してるのってなんでだろ?
特に強いわけじゃないしラージワールドなら3、4本見つかるし

813 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:43:11.62 ID:55Lae3lH.net
>>807
ありがとう!
ミディアムが怖すぎたからautopaseオンにしてやってたよ
倒したらイリュージョンフックなるものが出てきたけど武器出るまで狩りまくるか

814 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:43:32.21 ID:tGIChpXb.net
>>594
試したらできた、ありがとう

815 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:44:21.29 ID:EcjIe/it.net
ちょっと珍しいものがあれば拾うじゃん?使わなくても保管しとくじゃん?
今お前のチェストに脳みそのエキスパアクセが倉庫にあるでしょ?

816 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:44:38.61 ID:Fkvq2toQ.net
イソギンチャクは青>ピンク>赤>緑の順に厄介だな
特に青とピンクは貫通持ちが居るから忙しいわ
Lordマラソン面倒すぎる・・・

817 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:45:20.32 ID:PoOSeh22.net
やっとArkhalisでたわ

818 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:45:22.68 ID:PZDdGhm0.net
>>815
うっ、確かに

819 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:45:34.62 ID:tyTGgKHQ.net
ツナミよりファンタズマのがつえーわやっぱ
初速は遅いけど使い続けりゃ速度上がってくのが段違いに火力の差になる

820 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:49:09.95 ID:VpapSDJU.net
>>811
上にも書いてあったけどバグで出ない事があるみたい

821 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:50:04.25 ID:OiSB76ni.net
ロボハットを運良く拾えたからクォート再現
懐かしくてたまらん

忍者コスしてる人って武器はどうしてるん?
新アイテムにも和風武器はないようだし
Arkharisの見た目が何となくカマイタチっぽくて良いなとは思ってるけど
ノーマルの敵にも1発20程度のダメージじゃハードはきついなと

822 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:50:36.70 ID:OiSB76ni.net
見逃してた
>>762
ありがとう

823 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:53:08.49 ID:qsjfuyi1.net
ロードyoeeeeと思ったらノーマルだった
さっそくハードで挑戦するわ

824 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 18:55:35.36 ID:GAjBbtk6.net
>>820
そうなのか・・・ありがとう。
そうなると諦めて新しいWorld作るか、
定期的に湧いてないか見に行くくらいしかないか。

825 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:01:48.68 ID:bEL24OW7.net
>>821
カトン・ジツだ!とか言い張って魔法使ってる
あとはブーメラン系をスリケンに見立てて使ってる
すげえ無理矢理だけど

826 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:02:33.06 ID:kA53wYi9.net
ソーラーのフレイル的な奴強いな 雑魚敵の掃討にかなり便利
しかしNPCまで巻き添えにして殺してしまうのはよくない

827 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:04:41.78 ID:bg9id/pY.net
>>825
いや、普通にスリケンあるだろそれ使えよw

828 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:05:14.05 ID:1SdFa0av.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org403094.png
ゴーレムのトレ袋から染料と衣装でたけど色やばっ

829 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:06:07.79 ID:FYF/nQvQ.net
キルカウントってキャラ依存じゃなくてワールド依存なのか
新ワールド作ったらあらゆる敵のカウントが0に戻っていた

830 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:06:47.86 ID:PZDdGhm0.net
トレイラーに映ってたどんぐりみたいなのを出す緑の剣がジャングルの地表で釣れた

831 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:07:29.46 ID:3Z4TnkCH.net
デストロイヤーってオリハルコンセットにゼンマイライフルじゃきついかなー
HP3000まで削ったけど微妙に時間切れだったり雑魚に押し切られたりして辛い

832 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:11:12.96 ID:LaTPLyts.net
新キャラエキスパでデストロイヤーまで行ったけどアダマン一式にダメ軽減ポーションとか飲んであと少しってとこで本体にぶつかって228ダメとか…
強化されすぎ

833 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:12:04.35 ID:NMkcUfCp.net
>>801
意外と細い穴なんだね、サンクス!
コレクション目的に探してみるよ。

834 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:12:42.44 ID:OiSB76ni.net
>>825
適当にググったら、戦輪っていう武器もあるんだそうだ
チャクラムの出番だな

835 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:12:51.35 ID:kA53wYi9.net
今更だけどスチームパンカーってゼンマイライフルで攻撃するのね
どうりで強い訳だ

836 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:12:52.88 ID:mRkquze2.net
こまめに草刈り繰り返してるけれど、Strange plant一向に生えない
何か条件あったりするのだろーか

837 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:13:51.48 ID:/Bo9vKXQ.net
ネブラの強さがいまいちわからない。
硬いソーラーのがいいような

838 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:14:09.40 ID:kpyELmc9.net
伝説の剣の上に空いてる縦穴って、剣が降ってきたことの表現なのかな?

839 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:17:36.21 ID:bEL24OW7.net
ソーラーとスタダの防具って
一部分だけ装備してると輝きがなくて
めちゃくちゃ暗いんだな

840 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:22:04.44 ID:bRA7WWBQ.net
>>838
光が差し込む的な演出だと思った

石化が厄介すぎる
メデューサが出てくる付近では、うかつに空も飛べん

841 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:23:10.98 ID:Wxqk82KP.net
基本的にフレグメントから作れる武器はどいつもこいつも凄い強いんだが
Nebula Blazeはたまに出る威力3倍の弾がVortex Beaterのグレと違って完全にランダム臭いのがなんとも

842 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:24:12.86 ID:ITBMZZCD.net
>>513
これな
ほんとうぜえよな

843 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:24:15.57 ID:zaJsG6p9.net
伝説の剣はコレクション目的でほしいけど一向に縦穴がみつからないぞ・・・

844 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:24:31.62 ID:NndXzqzF.net
ゴーレム倒してダンジョン来たら信者居ないんだが、壁壊してたら湧かないって本当?

845 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:26:30.05 ID:1SdFa0av.net
>>837
バフ3段階までいったら武器種関係なく威力45%up
かなりの速度のライフ&マナリジェネ
防御がちょい心許ないけど万能に武器を扱えるから常用しやすいんだわ

バフの維持も自身の攻撃当ててれば簡単だからね

846 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:27:50.62 ID:W5pHQixe.net
うpdt前に全部で5つ作ったワールドのうち1つのミディアムワールドで本物の剣2つ出たことあるけど
1.3からは2つ作って偽物もたまに見るってレベルだなあと日食鎌も全然出なくなった

847 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:31:23.20 ID:OiSB76ni.net
決めた、忍者でいく
エキスパだとキングスライムが忍者装備を複数落とすことがあると聞いたし、
プラットフォームを引いて下から切り刻むか

>>843
地表から数ブロック埋まってることが結構あるから
光源ペットで地中を照らしながらやると良い

848 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:33:16.72 ID:nulajFHP.net
>>837
動きまわってオーブみたいなの集めながら戦ってる?
滅茶苦茶高い確率でオーブ出てそれ拾いながらだと死ぬことないくらい強いよ

849 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:34:42.36 ID:bEOzos0s.net
>>603
それタブレット版限定アイテムじゃね?

850 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:35:31.63 ID:0/QkKXXN.net
Mボタンでマップ見たときに、いくつかの場所から放射状に薄明るくなってる直線状のものが伸びてるところがあるんですけど、
これってどういう意味なんですか?

851 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:41:02.43 ID:r4HlsjK9.net
>>850
光源持ちの壁貫通魔法乱射したんでないの

852 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:41:12.82 ID:x7PEOwYb.net
スパイク、スライムスタチュ、ハチミツ、ハートランタン、焚き火、星屑ネックレスあればエキスパートlordでさえ消化試合だわ
なお柱戦はピンクとブルーはゾンビアタックの模様

853 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:43:01.22 ID:+/hSDyUa.net
>>850
パンプキンムーンのペット出しててもそんな感じになる

854 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:43:02.05 ID:y9H74f9H.net
水の球とか地形貫通系の攻撃は、攻撃そのものの軌道がマップに記録されるからな
コブリン軍団の魔法使いとか、ダンジョンの魔法使いとか

855 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:44:59.08 ID:n7TFengL.net
むしろそれを利用して環境弾でマップ調査とかいう事もできる
コストが超高いけど

856 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:46:11.14 ID:FYF/nQvQ.net
>>850
メテオヘッドとか

857 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:47:11.73 ID:1MSOh8xn.net
ピンクピラーはそれなりの防御力・攻撃アクセ・ヴァンパイアナイフ・召還ドラがあれば
画面から地上が見えないくらいの位置にスパイク引っ付きで楽に倒せるね

ちなみにエキスパート

858 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:51:53.61 ID:VkXlNNj6.net
>>847
今のキンスラさんはハメようとするとプレーヤーの座標にワープしてくるぞ

859 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:52:24.25 ID:x7PEOwYb.net
>>857
でも柱の位置毎回違うから施設設置が難しくない?

860 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:53:51.33 ID:kbIi9pxc.net
ほんの少しだけズレたりするけど、ほぼ出現位置一緒じゃね

861 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:56:43.08 ID:x7PEOwYb.net
>>860
ラージだからか画面一つ分左右に移動するんだよなあ・・・下手したらもっと違う位置にあったりするし
フラグメントで作れる家具で出現固定できればいいのに

862 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:57:04.98 ID:1MSOh8xn.net
>>857
なので私は地面から一定の高さに背景壁を横一線に設置して
すぐにスパイク貼り付けられるようにしてるなあ

戦う準備を整えておけば後々が楽・・・

863 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:57:53.41 ID:0/QkKXXN.net
>>851
>>853
>>856
こちらは壁貫通魔法とかは使ってないと思うんですが、
とくにダンジョンの中のいろんなとこから直線伸びまくってるんで、敵の貫通魔法が通った後なんですかね

864 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:58:30.79 ID:2lX8+tSB.net
デーモンハートってノーマルには持ち込めないんだ…。
ノーマルまったりしたいのにさ。

865 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:58:51.38 ID:crxBg2kF.net
一応新キャラエキスパで始めたが
一々面倒な上に難しいなあ
アイテム持ち込むかなぁ

866 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 19:59:46.82 ID:LaTPLyts.net
無敵時間延長の星が降るアクセなんじゃね

867 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:02:18.41 ID:0sUwow/i.net
ミミック弓でジェスターアローを使うと地中の湧き潰しが捗るな

868 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:09:06.26 ID:ELU4Kb3s.net
エキスパ地獄の整地で死にまくって心が折れそう

869 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:09:08.48 ID:CNd9g1cI.net
>>828
開発者装備のクマちゃんか、色もだが羽も中々にキモイはず
>>834
夜叉丸先輩がよく使ってるやつだな
そいや忍者の術として手近なものは何でも利用して投げる みたいなのなかったっけ

870 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:10:36.33 ID:isvo62Ud.net
忍者なら爆発物使っても違和感ないな

871 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:12:32.63 ID:ybxw+mRg.net
Nebula Arcanumが着弾爆発する時としない時があるのはなんなのだ
常に爆発してくれた方がDPS高いのに
弾出し過ぎると爆発しない気がする

872 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:15:19.96 ID:O0h0q0re.net
slime saddle手に入れたからdungeon guardianに挑戦してみたんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=ZYOde-EeiYE
この動画みたいにヤるのってどうすればいいんだ?

上手く行かずに死んでしまう

873 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:16:50.14 ID:PZDdGhm0.net
もう面白いほどゴーレム召喚のやつがドロップして最高
これでエキスパワールド行ってゴーレム狩りして開発者装備集めまくるぜ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org403245.png.html

874 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:20:53.76 ID:ELU4Kb3s.net
>>872
修正されたんじゃなかったっけ?

875 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:21:07.65 ID:VCrqFAxg.net
また一から、しかもエキスパートでやれるMは尊敬するわ

876 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:23:01.66 ID:O0h0q0re.net
>>874
mjd
HP19998とかめっちゃ増えてたから楽に倒せるぞーって思ってたのに修正されたのか…

877 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:24:19.42 ID:r4HlsjK9.net
さーて
減らせることは減らせるけどワームの数に押し負ける

878 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:30:13.70 ID:NdNKNcVU.net
>>871
公式wikiによると3hit時?に爆発らしいから、単体に連射しすぎるとダメージ間隔的に爆発しない弾も出てくるんじゃないかな

見当違いだったらごめんね☆

879 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:30:46.59 ID:bV7s1YyQ.net
エキスパートでイーターさん2回倒したら2回ともハート落とさなかったんだけど、専用アイテムって確定ドロップじゃない?

880 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:46:43.60 ID:KLSgIhRXF
ボルテックス武器って銃と弓どっちが良いですか?

881 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:32:49.82 ID:hUJ8lXJN.net
おまいらmoonlord前のpillarをflagment装備の無い初めて戦った時に
こうすりゃ楽だったてのあったら教えてくれないか
wiki編集してたんだが良い戦法あればそっちに書き換えたいんだ

882 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:33:13.01 ID:FYF/nQvQ.net
Silme鞍のジャンプ攻撃で敵倒してもキルカウントされてないっぽい?

883 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:33:21.35 ID:x7PEOwYb.net
>>879
イーターはダメージカットマフラーじゃない?ハート光源は脳みそアクセ追加ハートは肉壁

884 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:33:46.14 ID:x7PEOwYb.net
>>862
なるほど

885 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:34:31.74 ID:6LhQsV50.net
ネビュラは味方にもバフばら撒けるのがかなり便利だよね
マルチだと一人いるだけで安心感がある

886 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:34:51.26 ID:bV7s1YyQ.net
>>883
間違えた。張り倒したの肉壁さんだわ

887 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:35:02.68 ID:QfqWYut8.net
発狂エキスパートプランテラしんどいな…あの物量どうしたもんか

888 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:35:24.08 ID:SYzdOMMa.net
ニンフ全然出ないからトラップ作ろうとして整地
終わってゴミ掃除してたら床にMetalDetector落ちてるし
この大穴どうしたらいいの・・・

889 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:37:03.05 ID:y9H74f9H.net
EXモスラ勝てねえ

890 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:38:54.15 ID:x7PEOwYb.net
>>886
黒ずんだ青紫のハートは所持してるか使わない限り確定ドロップしてるはず
一回でもそのキャラクターが持ってるor使ったなら出ないよ

891 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:40:41.60 ID:x7PEOwYb.net
>>889
モスラはスパイクのハチミツスライム風呂作れば放置できるよ

892 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:40:46.26 ID:ybxw+mRg.net
>>878
そう思ってたんだけど、カカシ並べて売ってみたら一匹目で爆発する時もあってさ
まぁ、思考停止でばらまいてるだけで大体殲滅できるレベルのチート魔法ではあるんだけども

>>886
デーモンハートすでに使ってるキャラだと、袋からハート出てこなかった気がする

893 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:41:44.27 ID:x7PEOwYb.net
>>888
メタルなんとかさんは日食だったかブラッドムーンでも落ちてるしそこまでレアじゃないような

894 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:43:21.38 ID:OiSB76ni.net
スライムクラウンのコストが安くなってて助かった
言われたとおりキングスライムはワープしてくるけど
2階建ての建物に逃げ込んだらハメることが出来た

1階に待機>
キングが1階にワープするのですかさず部屋から出る>
キングが無理やりジャンプして2階に移る>
そこからジャンプ繰り返すばかりでワープしないのででタコ殴り

895 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:44:26.11 ID:nC+nG1M6.net
新しく追加されたGranite Cave って単に追加しましたっていう悲しい存在?
WIKI見てもクモみたいに有能なアイテムがあるわけじゃないし、壁紙とブロックだけの供給装置か
建築資材だけってのもゴーレムミニオンぐらい追加しろよw

896 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:45:43.51 ID:NdNKNcVU.net
>>892
そうなのか、これもうわかんねえな
結局の所連射に原因がある気はするな

897 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:46:11.57 ID:bV7s1YyQ.net
>>890
>>892
あれ1度しか使えないシロモノだったのか。
全然知らなかった、サンクス

898 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:47:36.24 ID:NSmCnBq5.net
モスラのせいで日食を家の中放置でやり過ごせなくなったのは何気に面倒だな

899 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:48:39.89 ID:OxPVoDH7.net
>>895
線路供給バイオームサイッキョ

900 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:50:23.02 ID:SYzdOMMa.net
>>893
あれニンフからしか落ちないと思ってたよ
その情報もっと早く知ってたらなぁ

901 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:52:30.46 ID:XKqrhyMX.net
>>888
旧MAPの大規模整地してトラップ作ったところは
行く度に骸骨商人が沸くようになったから一応掘った価値はあるかも?

902 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:53:08.24 ID:Wxqk82KP.net
>>895
Marbleの方はメデューサがレアドロしたり骨が色々落としたりするけど確かにGraniteは何か欲しいよなあ
一応Night Vision Helmet落とすけどあれ後でサイボーグが売ってたりするし

903 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:53:08.44 ID:P6M8mGB7.net
肉壁強すぎワロタ
デーモンサイスより効果的なのないかなあ

904 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:53:43.26 ID:x7PEOwYb.net
>>900
まあ出たから良いじゃないか

905 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:54:56.99 ID:2y1Uaa9m.net
ハードコア移行したら天使と地獄が攻めてきてた・・・
気づいたときには手遅れだった

906 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:55:52.59 ID:kpyELmc9.net
俺まだ肉壁さんと戦ってもいないけどBeeガンでいってみようと思ってるわ
仲間の蜂の攻撃力アップするアクセサリーと高い誘導性能のおかげでDPSすごい

907 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:56:22.19 ID:x7PEOwYb.net
>>903
ニコニコ動画に落石トラップ使った討伐法の動画あるからそれ参考にしたら?
確かやる夫の実況だった

908 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:56:45.15 ID:qSUFzM0Y.net
今キャラでもEXPで1から建物立ててNPC集めるのにウンザリしてるのに
新キャラEXPとかマジでマゾかよ

909 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:57:03.53 ID:g+h3ic8Y.net
新キャラエキスパートで始めたけどノーマルでの最強武器はトロッコだったんですね
ヘルス200もあれば肉壁以外のボスは余裕じゃないですか

910 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 20:58:55.24 ID:L/whelIc.net
肉壁デーモンサイスでもミディアムの半分ぐらいの足場で倒せたから思ったより強く感じなかったけどな

911 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:00:21.99 ID:r4HlsjK9.net
>>906
蜂弓の方がいいんでね
蜂銃だと触手に全部吸われる
蜂弓だと吐いてくるワームに対応できないっつー問題があったりするけど

912 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:01:14.21 ID:LaTPLyts.net
俺も運良くデーモンサイス落ちたから良かったもののなかったら躓いてた

913 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:01:30.74 ID:P6M8mGB7.net
>>907
なんだそれ見てくるわ

914 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:01:47.31 ID:55Lae3lH.net
肉壁は蜂弓でも引きうちしてるだけで余裕だったぞ
ミディアムの5分の3くらいは走ったが

915 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:03:07.29 ID:K4bYPm+7.net
Dart Rifleってよく見たらDirt(土)じゃなくて吹き矢とかのDartだったのね
Sand Gunの土版だと思っていくら土ブロック持ってても撃てない訳だ

916 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:05:37.85 ID:6LhQsV50.net
肉壁を岩で轢き殺す動画はすごかった
その人の動画で一部のトラップにはなぜか装備のクリティカル率が参照されるってのを知ったけど仕様なのかバグなのか

917 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:07:07.64 ID:x7PEOwYb.net
>>916
バグだったみたい
今は修正されてるけど自分の攻撃プラスで使えるしまだトラップは現役

918 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:07:17.36 ID:4cZ4vwgt.net
蜂は蜂でもビーネードでやってみることをおすすめする
作成は蜜蝋+手榴弾だから少し面倒かもしれないが蜂は慣れてれば安定して連戦できるので集めるのに苦労しない
およそ200発弱投げれば終わる ミディアムで5分の1もあれば余裕でいける
エキスパでビーネードの強さをしったわ

919 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:31:07.07 ID:KLSgIhRXF
肉壁は無限マスケット弾作ってミニシャーク蒔いてれば楽チンでしょ

920 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:15:01.65 ID:CVOBxSmq.net
>>917
バグというよりこなれてきたプレイヤーを一撃必殺に掛けるための仕様なんじゃないかという勘繰り

921 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:18:52.76 ID:SYzdOMMa.net
>>901
既に他のトラップに沸くようになってるのよね
地下ハーブ園とか作ろうかと思案中
スペース全部使うとかなりの規模になりそうだ

>>904
まぁ目的は達成できたし結局使用後は無用になるからね

922 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:20:44.00 ID:RAhz7ONf.net
レインボークリスタルスタッフって強さを実感できないんだがどうなんだ?

923 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:20:58.54 ID:x7PEOwYb.net
>>920
まあアクション苦手勢救済措置だったけどヨーヨーや各武器追加によって戦えるようになったから反映無しにしたんじゃないかな

924 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:24:27.60 ID:ZnWpkH14.net
レインボークリスタルスタッフは対ボスなら優秀だろ
ルナポータルスタッフと重ねて置けばいい具合に敵を押さえ込んでくれる
なによりも設置型ミニオンはミニオン数制限に引っかからないし

925 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:26:20.65 ID:VdU9bEVC.net
アクセ拡張枠ってなんか消えたりまた現れたりするけど、アイテム消えたりしない?大丈夫?

926 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:26:52.87 ID:SSbrQCG4.net
ニューゲームでエキスパート初めて見たけど敵が容赦ないのな・・・
メデューサとか出てきて石化されたらどうしようもなっちゅうの

927 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:34:10.31 ID:yNwWj6N/.net
Lordがノーマルですらポーションがぶ飲みでも全然勝てなくて参ってたんだけど
試しにダミー人形撃ってたらDPSがすごい値になってたのでPhantasm採用して連射したら今までの苦戦はなんだったのかという速度で終わったw

928 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:34:57.88 ID:VszNPwax.net
>>821 見せて欲しい!

929 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:36:44.73 ID:4B5YeRmr.net
移動しようとしてダッシュしたらその辺のウサギとかにあたって押し戻されて頭にくるぜ

930 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:36:57.87 ID:U7gTjzOM.net
今更だが、ガイドさんってアイテムを見せると、それを使って
作れるアイテムのレシピ教えてくれるのな。
レシピ変わってるアイテムあるし、意外と役立つな。

931 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:37:34.22 ID:ULFcwabd.net
steamでマルチプレイ出来るようになったとあるけど
フレンドじゃないとダメなんか

932 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:38:14.77 ID:02yvboKZ.net
>>926
メデューサって終盤でも石化→落下→即死あるから怖い

933 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:38:32.16 ID:5GT3+6qr.net
ビーネードは1.2の時から肉壁最終兵器だったよな

ハイブパックで威力あがったらよかったのになんでミニオン限定だし。しかも弱いときたもんだ

934 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:40:33.41 ID:ELU4Kb3s.net
ビーネード1.2でも使える子だったけどローコスト超火力の火炎瓶がいたからなぁ

935 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:45:48.83 ID:OiSB76ni.net
>>928
http://i.imgur.com/XtXaKh6.png
ほい
3DS版だと長いマフラーをしてるというけど、スタークロークを緑に染めればそれっぽくなるかも

936 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:46:13.09 ID:PZDdGhm0.net
メカボストロッコをオレンジ&黒で染色したら結構かっこいい
赤&黒もかっこよかった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org403422.png.html

937 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:47:05.66 ID:kpyELmc9.net
>>933
本家wikiに
> When equipped, friendly bees created by the caster -- whether summoned by the Bee Gun, Beenade, Honey Comb necklace or any other source -- have a chance to appear as a larger, more damaging version. This doesn't work for the Wasp Gun
って書いてあるから、 Wasp Gun威力は全部上がるよ!たぶん!

938 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:48:03.35 ID:kpyELmc9.net
>>937
Wasp Gun以外の威力は全部上がるよ!
の間違いでした

939 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:48:08.31 ID:Zn8me2UE.net
蜂装備揃えたんだけど、整地して蜂を引きうちするだけで肉壁倒せたりするかな?

940 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:48:41.87 ID:DzPcHcox.net
>>931
フレンドじゃなくても鯖建てた人のsteamプロフィールから行ける

941 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:49:52.47 ID:dpNFhoXX.net
ロードのドロップまとめみたいなのないかな?

942 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:52:30.20 ID:SAdfpm8h.net
>>941
海外の公式Wikiへ、どうぞ

943 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:53:06.51 ID:kMzp82ac.net
おいアプデ来てるじゃん教えろよ

944 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:53:08.26 ID:xmmjL3zW.net
>>941
公式wiki見ればええやん

945 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:56:01.18 ID:dpNFhoXX.net
>>942
もう情報でてるのな、ありがとう。

ロードマラソンで赤イソギンチャクのところのワームがうざいんだが
皆はどの装備とアクセでマラソンしてるん?

946 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:58:07.50 ID:SAdfpm8h.net
LordマラソンはSolar装備だったなぁ

947 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:58:22.67 ID:eh6bEUaY.net
必要なのは装備じゃなくて立ち回り
Solarは地面より16ブロック以上上昇しないってはっきりわかんだね

948 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 21:58:28.62 ID:ybxw+mRg.net
もうソーラーのヘビはテンプレ入れた方が良いレベルだなw

949 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:00:43.09 ID:KECBy1r2.net
>>948
正直そういう質問する人はテンプレも見ないと思われ

950 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:01:29.98 ID:rV7hIqpp.net
>>945
赤は5ブロック分くらいだけ地面を掘って穴の中で戦えば頭上のみに集中して戦えるかな

951 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:03:59.56 ID:Erw3KlJ9.net
いまさらインベントリのロックわかったわ・・はずかしw

952 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:06:26.11 ID:NM0hT4m5.net
肉壁死ぬ間際速すぎて笑える

953 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:07:59.81 ID:iAKGxUUy.net
ファイアブロッサムの開花条件変わってるの気がつかずに溶岩に漬けて種全部駄目にしたった

954 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:08:03.99 ID:RAhz7ONf.net
UFOがあるがあれは別として翼は結局フィッシュロンが最上位は揺るがなかったか

955 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:09:53.04 ID:1EuZomtW.net
ペットの空飛ぶ豚貯金箱をください
でねえ・・・まじでねえ・・・

956 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:11:20.40 ID:5mRxrRMj.net
>>953
肉壁用の長い道をashで作れば
たまに地獄行って剣振り回すだけで山ほどのファイアブロッサムが・・・!

957 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:11:48.23 ID:4PydoMAq.net
一発目のLordでLegendary Star Wrath出たおかげでLordマラソンが捗る
星1個クリ700〜800出るとかインフレしすぎじゃないですかね

958 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:13:04.89 ID:SAdfpm8h.net
豚貯金箱はブラッドムーンがくれば何個か落とすよな

959 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:16:30.74 ID:RAhz7ONf.net
ニンフいい加減沸いて欲しい

960 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:16:51.93 ID:1MSOh8xn.net
青ピーラー:引き撃ちで大体何とかなる、ヴァンパイアナイフがあると楽

緑ピーラー:自キャラ壁囲みでOK、青ピーラーから作れる召還武器で殲滅

桃ピーラー:地面から少し高い位置にトゲ配置して引っ付きヴァンパイアナイフでいける
地面トゲ引っ付きでもいけないことは無いがちょっと危なげ

赤ピーラー:自キャラ壁囲んで召還ドラゴンorセル、壁貫通武器で貫通敵を牽制

自分はこんな所かなあ

961 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:19:02.79 ID:rzZrwuaI.net
>>939
蜂弓がくっそ強いからスモールでも半分余った、一応ポーション3つのんでたけど
むしろ瀕死ビームが普通に痛いからモルテンでいいかも、瀕死がちょっと長いからある程度ビームよけないと死ぬ

962 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:20:13.29 ID:5GT3+6qr.net
>>937
まじか、つまり蜂剣のあれもか
ハイブパックつけてるけど正直なくても大してかわらん気がする

963 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:21:51.70 ID:SAdfpm8h.net
>>959
メタルなんとかってやつを狙ってる?

964 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:22:00.87 ID:cJDvns6V.net
スターライト弓がぶっ壊れ性能過ぎて笑える
lordが死んでゆく〜

965 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:23:11.07 ID:RAhz7ONf.net
>>963
それ

磯巾着雑魚はフラグメント武器が無い場合ゴーレム斧を投げてれば何とかなる

966 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:24:12.04 ID:Oj3/UqXj.net
スマホくん完成まであと1つなんだが残りが行商人待ちだわクソ

967 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:26:33.66 ID:3Z4TnkCH.net
>>954
次スレ立てれそう?

968 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:27:38.35 ID:Wxqk82KP.net
>>964
なんだスターライトってスターダストの間違いか?
そもそも弓作れるのはVortexだが

969 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:28:42.12 ID:RAhz7ONf.net
気付かなかった立ててくる

970 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:30:03.84 ID:RAhz7ONf.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436189374/

971 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:32:47.48 ID:y9H74f9H.net


972 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:33:02.58 ID:L/whelIc.net
メカボス勝てる気しねぇ…

973 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:33:07.07 ID:kpyELmc9.net
>>970


974 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:36:02.86 ID:0/wva6Bh.net

アプデ後のパンプキン・フロストムーンってどうなった?
石像・スパイク置いてカボチャ剣振り回し出来なくなったってきいたけど

975 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:37:27.47 ID:0sUwow/i.net
EXボスはスケルトロンは蜂弓、肉壁はデーモンサイス、メカボス三体は聖域ミミックの弓が最適解だと思う

976 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:37:28.05 ID:PZDdGhm0.net
>>965
これLostGirlのトラップだけど、LostGirlもドロップするからこれでもいける。
Cavernsにこんな感じの足場組んでダーツの罠を仕掛けて、下に薄い溶岩引いておけば
20分くらいで落ちてたぞ。エキスパートモードだとドロップ100%だから別ワールドに作っておくといいぞ!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org403553.png.html

977 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:37:30.63 ID:ybxw+mRg.net
パンプキンはさっそく10万点突破した馬鹿(褒め言葉)がいたよ

978 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:39:18.29 ID:KECBy1r2.net
html抜いてほすぃ

979 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:40:31.50 ID:SAdfpm8h.net
すまんかった(´・ω・`)
次から気をつける

980 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:41:32.52 ID:nC+nG1M6.net
2つ前のスレで書いてたな
ロードマラソンだけど、3対ピラーを倒した時点でセーブしてそのマップをコピーすりゃ
いちいち4体を倒し続ける必要に無いって・・・試したら確かに楽になったわ

981 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:43:27.89 ID:N6OKJGUq.net
ハウサバTPS酷いな
二時間超えた後から糞になる

982 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:43:34.79 ID:kkOl1x2l.net
ロードは本当に同じ確率かってぐらい星剣が出る
そして増えていくポータルガン

983 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:43:53.12 ID:N6OKJGUq.net
ごめんよ誤爆した

984 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:44:37.38 ID:KZcFuG+Q.net
トラップがクソになったので飛び回って死にかけながら柱やってるけど
いつからこんな疲れるゲームになったんだ
立ち位置はマイクラクローンでピュアなアクションでもあるまいし何目指してるんだよ
こんだけ迷走してると次作は躊躇するな
スタバンみたいな糞ゲーの予感しかしない

985 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:44:55.96 ID:yd8Zem6y.net
マップコピーが許されるならもうアイテム全部揃ったやつ落としてこいよ

986 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:46:44.31 ID:Up8O94J/.net
そうか?
俺はterrariaはアクションよりの進化を続けたからこそ名作になったんだと思うわ

987 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:47:22.60 ID:5GT3+6qr.net
蜂弓今手に入れたけど、これってどの矢使っても変わらん奴か?

988 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:47:39.09 ID:TIcdyXQh.net
公式wiki全然画像表示されないんだが

989 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:49:27.86 ID:Fkvq2toQ.net
>>984
甘えんじゃないよ

990 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:50:40.62 ID:KZcFuG+Q.net
いやもうアクションよりにするなら
横スクロールの魂斗羅でいいっすから

991 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:51:00.91 ID:1MSOh8xn.net
>>984
そこを整地やら準備をしていかに楽に効率よく倒せるか
というのをを考えるのが面白いんじゃないか・・・

992 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:52:56.38 ID:KZcFuG+Q.net
仕様変わったろ
今から起動秒数とかドットの検証とか
開発の気まぐれに付き合ってられるかよ

993 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:54:41.12 ID:1lWpBZb5.net
じゃあもうクリアでいいじゃん
メカニズムは調整入っただけだろ

994 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:55:07.05 ID:Fkvq2toQ.net
>>992
新しい仕様に合わせて改良するのが真のメカニスト
相変わらずダーツ弾幕も張れるし全く問題ないけどな

995 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:56:19.86 ID:KZcFuG+Q.net
こんな糞調整と思ってなかったし
新要素全部いらないからアプデ前に戻す方法教えろ

996 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:57:28.15 ID:bEL24OW7.net
文句言うならやめちまえこんなゲーム

997 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:58:39.52 ID:KZcFuG+Q.net
ふざけんな
どんだけトラップ神調整してたと思ってんだ
全部オシャカ
ふざけんな

998 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:59:16.76 ID:cJDvns6V.net
>>968
間違えたぜ

999 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:59:30.03 ID:klf10Q4d.net
>>997
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 22:59:40.32 ID:1lWpBZb5.net
ご愁傷様としか

埋め

1001 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:00:29.51 ID:sSolcQu/.net
触れたら負けって気づいて
初期状態ブラッドムーンでガイドと一緒に
両側扉の縦3マス豆腐建築にいるようなもんだから

1002 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:00:31.66 ID:1EuZomtW.net
>>997
ザマァwww

1003 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:00:52.79 ID:etj7W6iI.net
アプデで全部オシャカとかよくある話だと思うんだけどね

1004 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:01:04.89 ID:rV7hIqpp.net
そもそもトラップは全部湧きが良くドロップ率も良い新エキスパワールドで建て直しだろ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 23:26:58.27 ID:R9nNXTUnu
知るか

総レス数 1006
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200