2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 117 [転載禁止]©3ch.net

1 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 09:59:01.44 ID:h3Uy9Hud.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/

↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 116 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436189374/
Terraria | World 117 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436331587/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435247042/

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 09:59:23.50 ID:h3Uy9Hud.net
釣り関連の話がそこそこ多いのでまとめ

Q. 釣りのメリットは?
A. ある程度の広さの水場+釣竿+エサさえあれば、装備品やポーションや鉱石が手に入り、
  進行状況よりも一足先に有利になれることがあるという点(序盤で強力な Pickaxe が手に入るなど)
  また、釣りクエスト報酬限定アクセサリー3種を含めた他のアクセサリーとの合成で、
  インベントリに置くだけで様々な効果があり Magic Mirror にもなる Cell Phone というアイテムが作れる

Q. クエストの魚が全然釣れない
A. 以下を今一度確認のこと
  クエストをちゃんと受けているか - AM4:30に日付が変わり、クエスト対象が変化する
  対象の魚の環境は合っているか - Underground(地下一層) と Cavern(地下二層) の違いや汚染に注意
  釣堀の水が足りているか - 水面のブロックを上辺とした四角形の面積ぶん水量がカウントされる

Q. 合ってるけど釣れない
A. 上記の条件と良い釣堀、釣竿、エサが揃っていれば必ずいつかは釣れる
  特に釣堀に関しては、水が少なすぎるとペナルティとして Fishing Power が低下するため
  水の量と形状には特に気を配ること(水300ブロック以上でペナルティなし)
  釣り関連ポーションも、後々余ってくるので、どんどん使おう

Q. オススメのエサは?
A. なるべくケチらず、その時持っている一番いい性能のエサを使うこと
  地面の石を壊したり、雨が降っているときに草を刈ると出る Worm が手に入りやすく強い
  Worm と Fallen Star を組み合わせれば更にパワーアップ

Q. 毎日釣りに行くのが面倒
A. クエストの魚は一度に1匹までしか釣れないが、Piggy Bunk 等に入れることで何度でも釣れる
  海や空島の魚など遠くに行く必要があるものは特に大量に保存しておこう

Q. 釣りに便利なアイテムは?
A. 3種の釣りポーション(Sonar, Crete, Fishing)は自分でも作成可能
  以下は釣りクエスト報酬
  Angler Hat, Vest, Pants - Fishing Power がアップ
  Angler Earring - Fishing Power がアップ
  Tackle Box - エサがなくなる確率ダウン
  High Test Fishing Line - 一定確率で起こる糸切れをなくす

3 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 09:59:55.71 ID:h3Uy9Hud.net
あっスマン間違えてスレ番号同じにしちゃった
許してくれ…

4 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 10:22:37.36 ID:pcbkeYEU.net

贖罪の為の豆腐を作るのだ

5 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 10:27:24.39 ID:eU6O5pEF.net
>>2
>Q. クエストの魚が全然釣れない
前スレで「クエ魚1匹持ってたせいでそれ以上釣れなかった」という人がいたのでそれも注意
投げ捨てるかゴミ箱に一時置くか貯金箱にしまおう

6 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 10:46:48.55 ID:h3Uy9Hud.net
>>5
次からテンプレに追加しとくか

7 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 11:50:58.29 ID:nSG5i+M1.net
結局ファンタズマは特別弱すぎるnerf
貰ったわけじゃないのか すこし安心した…
某宇宙ニンジャゲーのせいでnerf恐怖症になってるんやな俺

8 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 11:55:01.36 ID:fzm0o38V.net
buffって背面攻撃の事?何か特殊なバフでも付くのかと

9 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 11:55:20.51 ID:GMiOgzoU.net
開発側がどの解像度で開発してるのか知らんが
広げればどんどん視界が広がるから高解像度が有利というか
ノパソの低解像度だとキツイな

10 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 11:57:31.90 ID:8ZT7x2JQ.net
>>7
あっちはもうニンジャとか言えないレベルでNerfされてるだろ

11 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 11:57:46.38 ID:Cv3qOyI+.net
置くの早くなるポーション飲む以外に置くの早くする方法あるっけ?
UFO乗りながら最速で置ける位早くなったら楽なんだが

12 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:00:51.67 ID:O8Z/nGDy.net
ブリックレイヤーでブロック設置
ポータブルセメントミキサーで壁設置の速度UP
その辺の建築アクセ合成して上位作れるらしいがアクセ上位下位併用で速度が更に上がるかは知らん
旅商人よ早く俺にペイントスプレイヤーを売るのだ

13 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:01:48.01 ID:7STWrqLq.net
前スレ>>998
なんか和んだ
そうだよな、1.2の時もこれが最後って言ってたし、もしかしたら1.4に続く可能性があるよな…
PvPメインのゲームならnerfは全然平気だけど、
このゲームはそうじゃないから、buffならともかくnerfはモヤモヤする。

14 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:02:56.41 ID:BydiQjrH.net
Nerfに文句言ってる奴なんなの
早く倒せ過ぎるからじゃあボス強くするわってなったら他の全武器がよりきつくなるだけだろあほなの?

15 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:03:11.32 ID:DSs4MeNj.net
ムーンロードは部屋の中ではちみつ棘スライムスタチューに浸かりながら適当にかぼちゃ剣トラップで拍子抜けだったな
ボディだけ届かなくて鎌使ったけど

16 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:03:45.96 ID:vBBJiVGc.net
Strange Plantって地下にも生えてるんだな
てっきり地上上空にしか生えない物だと思ってたわ

17 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:04:48.66 ID:Wc+lFnEk.net
Architect Gizmo Packなら既存の建築アクセと併用できるから前より更に建築特化に出来るよ

18 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:04:56.44 ID:DuQ0UUDo.net
>>15
優雅なセレブみたいな戦い方で憧れる

19 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:22:30.26 ID:22zGraUm.net
>>14
何言ってるか訳わかんないです。
早く倒せちゃうんならその武器自分で縛ればいいだけなんで、
別にボス強くしたりする必要ないんですよ。

20 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:24:33.58 ID:fzm0o38V.net
皆も自分と同じ土俵に経って貰わないと気が済まないタイプ

21 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:28:25.05 ID:evsDonx/.net
>>20
スルーできないあんたもどうかと思うが

22 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:29:14.93 ID:UvyEMwQ9.net
たまにいるんだよね
対戦ゲーでもないのにぶっ壊れで使っちゃうから修正しろってやつ
修正しろはまだわかるけど使っちゃうからって笑えるよね

23 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:34:08.57 ID:2hMJ1IHY.net
>>22
ぼくのかんがえたばらんすがさいこうくんだからな

挙句の果てにボスが強くなるとか妄想アップデートやりだす

24 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:35:21.09 ID:l6Em4LkI.net
そんなことより聞いてくれよ
たった今まで聖域弓が釣れると勘違いしてたせいで1日無駄にしたぞ
今からジャングル行ってくるわ

25 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:36:07.08 ID:WHIT8X0U.net
全部釣り人とガイドが悪い

26 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:39:28.22 ID:22zGraUm.net
そうだな。ガイドが悪い。

27 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:41:16.19 ID:tKPEJgv3.net
これも全てガイドってやつの仕業なんだ

28 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:41:26.65 ID:7STWrqLq.net
じゃあ今回のnerfもガイドと釣り人が悪いんだな。
虹クリスタル杖のbuffはよう

29 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:41:39.26 ID:DSs4MeNj.net
メカニカルルーラー装備してもなんにも表示されねえと思ったら外見非表示にしていたからだった…
アクセ枠余っていればこれターゲット狙いやすくなっていいなあ

30 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:42:47.53 ID:MvOh7jtm.net
一つの武器に合わせてbuffにすると
全アイテムをそれに合わせて数値をいじらないといけないからnerfの方があぷで楽なんだよ
だからどうしてもそうなっちゃう

31 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:44:13.25 ID:Dk8JgbPH.net
いつまで修正アプデしてくれるんだろうな
次作もあるしさ

しかし次作の画面だけ見るとスタバ彷彿とさせて
嫌な予感しかしないんだよな

32 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:45:27.40 ID:h9YjQIS+.net
ところでストレンジプラントって渡せばいくらでも買える?
買うたびに渡さないといけない?

33 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:46:30.31 ID:HRCHBz5L.net
メカニックちゃんの三角定規便利すぎてヤバイ
今までのブロック置いてカウントしていた手間がどこへやら
建築するならアクセ枠6つのEXをオススメするぜ

34 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:47:01.82 ID:kqJYYYGi.net
スーパーヒールというなら全回復しろよオアアア

35 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:47:50.53 ID:NiVj/rKT.net
仮にスタバそのものと考えてみると
基礎がしっかりしてるから無駄に重い事もなくしっかりアクションできてコンテンツ量は多くてアップデートがしっかりされていくスタバ
こんなんめちゃくちゃ期待しちゃうわ

36 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:48:12.21 ID:YyZsaXqA.net
バージョンは今1.3だ
つまり2までまだ余地はあるということ

37 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:49:32.44 ID:BydiQjrH.net
僕の考えた最高バランスとかいってんのはnerfに文句言ってる小学生だけだろ。ネトゲーやってお詫びよこせとかいってろよゴミ
ある武器を使うと開発が想定しているより火力が出てしまうなら武器弱くするか敵強くするしかないだろ。馬鹿なの?

38 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:50:27.98 ID:lLZvRkpe.net
EXフィッシュロン強いな
アスファルトやトロッコ戦法が上手くいかなかった
海上にちゃんとした戦場作って戦ったら
ラストの暗闇から突進してくるのキツいけど随分安定した

あと気になったんだがムーンロードのなぎ払いビームどうやって避けれるのあれ?
どの方向に逃げても本体がピッタリくっついて来ていつも被弾してしまう

39 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:50:31.89 ID:WHIT8X0U.net
スタバはアプデ来て鳥取にも建ったしな!

40 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:51:10.09 ID:we7EVky/.net
コーヒーの話題がなんで出るんだよ

41 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:52:00.51 ID:5+7Rc8me.net
全部ガイドが悪い

42 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:52:38.40 ID:SvWdTXEc.net
スパイク戦法ってやったことないからイマイチ想像付かない・・・
ロード戦で使いたいんだが出したことないから心臓がどこに来るか分かんねえ

43 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:52:41.47 ID:oGmbYoUF.net
豆腐ハウス
https://pbs.twimg.com/media/BdDFSJUIcAAKkCe.jpg

44 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:53:05.24 ID:9WCD0Cy1.net
>>40
中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス

45 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:53:31.97 ID:/heOdUMU.net
>>37
ゴミとか馬鹿とか小学生じゃないんだから…

46 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:53:36.24 ID:aIxg3Xyp.net
Ex新規で始めてさっきハードに突入したがとうとう新鉱石が一つも出なかった
防具どうしよう

47 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:54:05.31 ID:hzCrDfz+.net
Def特化も馬鹿にしたもんじゃないぞ!
防御型カブト虫着てアクセもポーションも耐久力を追求すればExピラーもガチれる

48 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:54:39.68 ID:psI2+i2h.net
>>38
手の棘にくっつく

49 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:54:56.64 ID:WAwQSBZB.net
今まで普通に表示されてたマップが突然見れなくなった
Mキーとかtabキー押しても無反応
なんでだ

50 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:54:59.36 ID:J13ULw+A.net
ガイドは弓で戦うしCS版と違って有能だから
それより魚を投げて虐待する屑がいるらしい

51 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:55:12.19 ID:Ou/JHLoJ.net
ガイドが悪いって面白くないから連呼しなくていいよ
それを面白いと思うゴミセンスに育てた君の親兄弟親戚がクズなだけで君自身に罪は無い

52 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:55:37.41 ID:WHIT8X0U.net
マルチでDef特化が1人でもいると本当に助かる
全員が火力特化だと調子に乗ったときに死ぬ

53 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:56:09.63 ID:9WCD0Cy1.net
>>50
お前も川で釣りしててクソみたいに釣れて邪魔なハゼを水面で水切りして遊んだりしたでしょ?
それと同じだよなんら問題ない

54 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:57:27.07 ID:vrSvJAaI.net
>>51
ウッデンビーム!

55 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:58:11.15 ID:eU6O5pEF.net
>>53
田舎のほうの人って普段そういう遊びしてんの?

56 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:58:22.77 ID:VuiJDaSD.net
スケルトンって倒さない限りどこまでも追いかけて来る事ってある?
1.3になって変わったの?

57 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:58:48.53 ID:VuiJDaSD.net
スケルトロンな

58 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:59:24.45 ID:a12q3lgG.net
今考えると恐ろしいけどカエルに爆竹とかトンボ捕まえてビリィーーーとかはやってたな

59 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 12:59:45.17 ID:jh3yVawM.net
ギスギスしてんなぁ
アプデ飽きた奴が居残ってるのか

60 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:00:30.26 ID:n911qNvw.net
聖域ミミックの弓はなんかロマサガ思い出した

61 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:00:32.91 ID:DSs4MeNj.net
通常運行に戻ってきたとも言えるかな

62 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:00:41.74 ID:LgUhMKMQ.net
>>43
グロ

63 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:01:17.30 ID:5+7Rc8me.net
>>56
デストロイヤーだけどマルチでLargeの初期リスとマップ端の中間くらいで
1対1で戦ってた奴が死んだときに人がいる初期リスに一直線に来たぞ

64 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:02:15.13 ID:VuiJDaSD.net
>>63
まじかw

65 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:02:18.78 ID:MvOh7jtm.net
今は昔と違ってハゼすらほとんど釣れないんだが

66 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:02:38.25 ID:up0C5rtP.net
>>42
ロード心臓は地上から10マス高い場所にスパイク設置すればおk

67 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:04:09.17 ID:9WCD0Cy1.net
>>55>>58
トンボ捕まえて羽をクシャクシャにしてアメンボの大群の中に落としたりはしたけど
そのまま殺すのは子供ながらに美学を感じなかった
トンボの尾先に爆竹1本と火のついた線香をテープで止めるとしばらくすると線香の火で爆竹に点火するから空爆!
とか今考えると火事になってもおかしくない危険な遊びはしてたよ

68 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:04:12.48 ID:6KA7eTpa.net
>>58
そんなの普通みたいに言うなよ。やってるのごく一部のサイコパスすれすれのキチガイだけだから
そういう奴がカエルとかいない都会に生まれると猫とか犬の目を潰したり脚切断したりして捕まるんだよなぁ

69 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:16:57.49 ID:HofjIoYc2
>>37
何でそんなにイラついてるんだ
一緒に豆腐作ろうぜ?

70 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:05:22.67 ID:7STWrqLq.net
otherworldは今年出るって事しかわかってないんだっけ?
トレーラー見たけど防衛タワーじゃなくてNPC配置出来たら良いのに

71 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:05:52.11 ID:n911qNvw.net
通り際に片っ端からウサギやらカエルをミンチにしてる我々が言えるぎりなのだろうか

72 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:05:53.86 ID:SvWdTXEc.net
>>66
ありがとうPillarまだ3体残ってるけど作ってみるわ

73 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:07:09.81 ID:eU6O5pEF.net
Boreal 系のランプとかランタンとか全然作れないから未実装かと思ったが
なんだかこれだけは Ice Torch 使わせられるのね

74 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:07:22.37 ID:uI2P/GWo.net
EXムーンロードまでガチって倒したけど使ってたファンタズムが弱体してどうしたものか
やっぱりもう一度やるべきだな

結局遠距離はクロロ弾が最強で残念だわ

75 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:07:27.54 ID:9WCD0Cy1.net
>>68
いやわりと普通だったからな
今の時代じゃおかしいのかもしれんけど>>58とか俺はたぶん同じくらいの年代だろう
お前のお父さんの世代もやってたんじゃないか?俺の親父もやってたって聞いたしな

76 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:08:04.74 ID:WHIT8X0U.net
???「分かっているじゃないか。だからわt……ガイドをいじめるのはやめるべきだ。
肉壁召還なんてもってのほかだぞ」

77 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:08:28.92 ID:BydiQjrH.net
>>68
これな
周りもやってるから普通とか言い出すけど他人からしたら周りも含めて全員頭おかしい奴に見えるだけって自覚してほしいわ
だいたいやってる奴たくさんいるから普通でしょとかいう考えがやばいわ。いや、自分の頭で客観的にどうかって考えることが出来ないからキチガイなのか、すまんな

78 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:10:12.18 ID:9WCD0Cy1.net
>>77
そうだぜ?援助交際は普通
なんてったって昭和世代のJKは自分の価値を知る為に皆エンコウをやってたからね!
今はダメだけどな!

79 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:11:04.75 ID:qF4LDuBN.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
Alterを壊すと出現する鉱石は、壊すたびに種類が置き換わるの?
それとも3回壊したら3種類の鉱石が同時に出現するの?

80 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:11:14.77 ID:QGzkVdBt.net
>>77
お前はお前で今の自分の言動が客観的に見てどうかはまるで見えてねえじゃねえか

81 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:11:37.22 ID:EfEGP1f1.net
文化許容度(またはPTAの発狂度)の問題なので今は今、昔は昔。

82 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:12:16.23 ID:ct2nMsBU.net
>>75
ないわ。それが普通に思えるのはお前の周りにお前と同レベルのクズしかいなかっただけだろ
お前目の前に意味もなく生き物殺しまくってる奴いてもなんとも思わないの?異常だから
世間一般で意味もなく生き物傷つける奴がどういう目で見られてるか知らないの?

83 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:12:44.90 ID:89F9/HHt.net
ゴーレム倒せたからダンジョンに向かったら信者に体当たりしてもうた
これってセーブしたら信者達消えちゃう?

84 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:12:50.21 ID:pV6eMqIz.net
>>79
壊す度に追加

85 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:13:06.10 ID:eU6O5pEF.net
>>79
1個壊すと1種類新しいのが出てくる 1周すると最初に戻る

86 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:13:09.68 ID:qF4LDuBN.net
>>84
ありがとう

87 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:13:32.11 ID:PdGzhhfl.net
あれれ?Terrariaスレじゃなかったっけ?????

88 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:14:10.47 ID:eU6O5pEF.net
ウサギ捕まえてダイナマイト括り付けて敵に発射するゲームのスレですよ

89 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:15:10.90 ID:WHIT8X0U.net
>>79
祭壇を壊すたびに決まった鉱石が順番にワールドに出てくる
種類が置き換わるわけではないので3回壊せばすべての鉱石がワールドに存在することになる
さらに壊していけばその鉱石の量も増えるが、壊しすぎには注意

90 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:15:51.62 ID:GTky3XCJ.net
気持ち悪すぎでしょw
しかも昔はみんなやってたとから普通とか。おっさんってやっぱ頭悪いんだな
じゃあ俺もテラリア割れで遊んでるけど、昔はみんなビデオの違法コピーとか普通にやってたからこれも普通だなwwみんなやってるしなw

91 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:16:53.15 ID:vX4bUQoO.net
全部単発でそんな必死に食いつかねばならない事なのだろうか

92 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:18:29.09 ID:BydiQjrH.net
>>88
よく殺人犯の部屋に暴力的な漫画があってテレビでコメンテーターとかが「漫画は悪影響」とか言ってたりするのに対して「現実と漫画を混同するな」っていうけど
お前みたいな奴は現実の行動とゲームが完全に混同してるよね。ゲームの内容と現実で生き物無闇に殺すの関係あんの?それともやっぱ暴力的なゲームやってる奴はリアルでも犯罪者予備軍しかいないのかな?

93 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:18:41.78 ID:9WCD0Cy1.net
何が発狂させてしまうキーだったんだろうか
JKエンコウの例え話はわりと自分でも皮肉れてよかったなとか思ったんだけど

94 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:18:44.14 ID:J13ULw+A.net
どう考えても荒しなんだからNGしようよ

エキスパートは敵のドロップ率上がってていいね
二日くらい普通にやってただけでもうGPSができた

95 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:19:18.77 ID:eU6O5pEF.net
大家さん仲間に加えたのはいいんだけどその場ですぐ死んでしまった
これってまた探して粉かけないといけないの?
待ってれば出る?

96 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:20:19.99 ID:GTky3XCJ.net
単発わろた
普通に小動物殺して遊んでたとか気持ち悪すぎだろ
漫画とかドラマみたいな創作物でも異常者のテンプレ行動みたいに書かれてるよね
犯罪自慢みたいに喋るやついるけど周りからは気持ち悪いとしか思われてないのにw

97 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:20:52.04 ID:YaUIp01k.net
バイオームキーはドロップ率上がってたりしないのか
出ないんだよ!

98 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:21:55.10 ID:22zGraUm.net
>>91
ガキなんだろう。放っておいてやれ。

99 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:23:01.00 ID:EfEGP1f1.net
果たしてカエル、トンボ、アリは小動物なのだろうか。
ムカデや蚊、ネズミ退治との明確な境界線はなんだろうか。
サイズか?可愛さか?それともエゴか? 命題は尽きない。

てか、今の時代はさすがにカエル爆竹もポンプ爆破もやらんだろw 「汚い」から。

100 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:23:04.60 ID:GTky3XCJ.net
なんで発狂してる奴に限って発狂認定すんのよ
単純に「殺し方に美学が~」とか言ってる奴が気持ち悪すぎるだけなんだけど
殺し方の美学wwwwwかっこいいねww

101 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:23:39.64 ID:pjT6XBbX.net
というかカエルもトンボもいないからなぁ

102 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:23:52.02 ID:h9YjQIS+.net
ここはterrariaスレだ
スレ違いは消えてくれ

103 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:24:13.11 ID:NuvHRbyt.net
EXイーター、かろうじて倒せた
結局上手い戦い方わからんかったなあ、iron potion飲んでDEF40台にしたら胴のダメージはへっちゃらだったけども

たなびくマフラーがかっこいい
さあ・・・ノーマルに帰るか!

104 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:24:17.36 ID:BydiQjrH.net
>>99
生き物殺すのを汚いとかいうと単発自演認定されるぞ
テラリアスレだから生き物殺すのは普通の遊びって言わないと

105 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:24:45.57 ID:SvWdTXEc.net
そういえばバイオームキーって1.3で種類増えたりしてるの?旧verで鍵型から作るやつは全部持ってたはずだけど

106 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:24:45.85 ID:PdGzhhfl.net
スレチはNGいれようね〜

107 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:25:01.23 ID:ph6NM/2b.net
ctrl押すとブロック設置するとき近くのブロックに繋げてくれる仕様なくなったのだろうか…建築メインだから地味につらいんだよなあ
あと昔Laser Rulerでブロックの距離測れるみたいなことforumで言ってたけどお釈迦になったのかな

108 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:26:27.59 ID:g7Eldbqy.net
クロロファイトが不足する問題
疎らすぎて腹たつ

109 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:27:06.42 ID:K2YAEdgR.net
魔法使いだけどエキスパスケルトロンに勝てないデーモンシックルまでとってきたのに

110 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:27:42.04 ID:WHIT8X0U.net
騎乗ペットはかなり追加されてるけど通常ペットがあんまり追加されてないんだよなあ
ピンキーとかニンフとかそういう可愛いのを連れ歩きたかった

111 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:28:44.59 ID:XtS/3Voc.net
肉壁倒したら召喚攻撃力強化のエンブレム出てきたんだけどこれ前からあったっけ
久しぶりにやったから記憶が定かじゃないんだ

112 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:29:06.31 ID:NiVj/rKT.net
>>107
スマートカーソルの件はconfigに入ってて設定すれば戻せるとパッチノートに書いてあった気がする
ブロックの距離は普通のルーラーでカーソルまでの縦横の数と水平垂直見れたからそっちになったのかも

113 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:29:46.11 ID:eU6O5pEF.net
>>109
それだと別の武器になっちまうぞ
回復関係の施設、蜂蜜風呂、魚とかまで使う戦闘用ポーションを使って、
頭の突進だけは絶対に避ける感じで戦えばいけた

114 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:30:16.19 ID:+KuX9+QU.net
エキスパブランテラ強すぎだりどうなってんだあれ

115 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:31:11.22 ID:CDK8I3LQ.net
ペットは安定の呪木だわ

116 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:32:44.94 ID:g7Eldbqy.net
ブロックは定規で測れるようになったでしょ

117 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:34:36.04 ID:nSG5i+M1.net
どうした!何が起きている!?
俺がスレ立ての時に番号間違えたからか!?

さっき釣ってきたイコル剣なかなか悪くない性能だなあ

118 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:35:17.09 ID:K2YAEdgR.net
>>113
あそうかデーモンサイスか
かなりの準備しないときつそうだな
頑張るわ

119 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:35:53.98 ID:up0C5rtP.net
ロード防具ってそれ自体が光源になるんだな
もうそこまで行ったら光源ペットぐらい持ってるだろうからあまり意味は無いが

120 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:35:58.11 ID:rqSa6tfB.net
>>105
単に鍵型無くして現物落とすようにしただけのはず

どうせだから余った寺鍵を空き箱に食わせたら花ミミック爆誕でもよかったのに

121 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:37:00.72 ID:SvWdTXEc.net
>>120
よかったじゃあイーターさんを大量にころころする作業はしなくていいんですね!

122 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:38:02.93 ID:O8Z/nGDy.net
やっとArkhalisでたぜー
スモール20ワールド潰して部屋があるのが18
本物の台座がでるのが5
ちなみに穴が地下に埋もれてるのは15だった

123 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:38:38.83 ID:ph6NM/2b.net
>>112>>116
なるほど、configか。ありがとう
rulerもそんな仕様になったのか。laser ruler買ったとき「これrulerと変わらなくね?」と思ったがそういうことか

124 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:39:29.26 ID:psI2+i2h.net
性転換ポーションなんてあるのか
あの世界のハーブは一体どんな成分なんだ

125 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:40:13.00 ID:DuQ0UUDo.net
>>108
乱獲したせいで自宅のあるワールドのジャングルが消滅しかけてる
最近wikiで増殖することを知ったけどすでにジャングルでなく大きな穴になってしまっていた

126 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:43:07.31 ID:O8Z/nGDy.net
養殖なしで掘ってるとすごい穴だらけになるよなw
俺もOreで3600個ほど掘ったらもう大空洞と通路しかなくなってしまった

127 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:49:13.83 ID:/7s/EUWX.net
壁作るだけでクソザコになったvortexさん修正されてて笑った
でも目の前にワープ出現はやりすぎじゃないですかね…

128 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:54:48.63 ID:hNh1Uht9.net
剣バイオームは地表より少し掘らないと穴が見えないのが殆どだから見つけづらいよね。
ナイトオウル&ナイトビジョンヘルム被ったり、地表の亀裂を探索してやっと見つかることが殆どだ。
そして偽物だったときの喪失感。
新キャラでエンチャントソード拾ったしアークハリスを探すのはしばらくいいや。

129 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 13:54:58.69 ID:G2s3nwBO.net
キングスライムのマネッコとはなかなかプライドもへったくれもない奴め

130 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:00:59.31 ID:fzm0o38V.net
Strange Plant生えまくりでウキウキ

131 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:03:22.53 ID:LNJjak4a.net
1.3.0.4きたな

132 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:04:09.90 ID:FGL/pYGy.net
何度見てもstrange pantsに見えて
変なもん生えてるイメージが拭えない

133 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:06:33.51 ID:LNJjak4a.net
EXレイスうざすぎなんだけどこいつ水の中にも沸くのか?
周り水しかないのに気づいたら家に進入されてる

134 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:09:32.32 ID:LgUhMKMQ.net
>>133
二息歩行以外は画面外で空中に湧くのでたとえ水でも湧く
マグマにしたら?

135 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:11:25.73 ID:Kqp97iuE.net
ゴーレムDropのライフ回復加速アクセ
思ってた性能と全然違ったでござる
攻撃も一時停止しないと機能しないんだな

136 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:13:01.40 ID:eU6O5pEF.net
より上位のはずのHallowd魔法防具より
もはや釣りだけで作れる下位のTitanium魔法防具のほうが、
防御が1低い代わりに魔法攻撃力がだいぶ強いみたいなんだけど
こういうのって他にもあるの?

137 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:13:29.58 ID:JTZTDLmC.net
おいvortexマトモに戦ったら基地外みたいなデバフかけてくるやないか
前は高さが固定されるデバフやったんが、今の完全に固定されるやんけ
食らったら死が確定するやないか

138 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:13:52.17 ID:izRTEFHF.net
俺も攻撃中は機能しないと思ってはずしたら
やっぱりないと回復が遅いんだよなあ
攻撃中は通常の半分とかそのくらいで効いてるんじゃないのかアレ

139 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:13:55.58 ID:LNJjak4a.net
拠点の周り湖みたいにしちゃったからできればマグマは使いたくないがブラッドムーン時とか被害酷いからするしかないのかな
3マスマグマで覆えばとりあえず拠点侵入はされないで合ってる?

140 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:17:06.66 ID:J13ULw+A.net
>>139
レイスなら普通にマグマ貫通してくる

141 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:17:47.12 ID:LNJjak4a.net
まじか・・・
空中に立て直すしかないのかなめんどくせぇ

142 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:18:03.65 ID:eU6O5pEF.net
>>139
どんな家なのかSSうpしたほうが対策考えやすいと思うが
宙に浮かべても天井に湧いたりすれば家の中に侵入してくるし
結局NPC拠点を離れてブラッドムーン対策用施設でも作ってそこ行ったほうが良いとおもう

143 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:19:31.64 ID:a12q3lgG.net
なんか地雷踏んだみたいで悪かった
俺の豆腐ハウス張るから許してくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org408841.png

144 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:19:42.19 ID:tpjdiBoc.net
>>139
wikiのモンスタートラップの項目を見なされ
レイスも湧き範囲内なら普通に足場がある場所に湧くし、足場の上が溶岩でなければ水でもハチミツでも湧く

145 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:21:16.59 ID:eU6O5pEF.net
>>141
ちなみにあんまり高い空に作ると今度はブラッドムーンでワイバーンが湧く

146 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:22:37.89 ID:LNJjak4a.net
今こんな感じなんだけどペイントと仕立て屋とマルサのじじいのあたりでレイス被害が頻発する
http://i.imgur.com/LYjQpA6.png

147 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:26:53.18 ID:Z1Ff6k0B.net
>>146
NPCの部屋横方向は全部解放して戦わせれば勝手に倒してくれそう

148 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:27:27.45 ID:eU6O5pEF.net
>>146
天井の水場とか右の浮島の辺りで湧いてるかもな

とりあえず島潰しても湧くようなら、
画面外でも壁紙貼ってあればたぶん湧かないからさらに拠点を広げるか、
外でもお構いなしにガラス張りにでもしまくるとかで一応対策はできる

149 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:27:33.80 ID:TLPcV8wc.net
大理石の壁紙に絵画を貼ると美術館っぽくなってイカスな

150 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:30:26.18 ID:LNJjak4a.net
>>147-148参考にしてみる
島は柵の壁紙キャラと同じ高さまで貼っておけばいいかな

151 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:30:30.84 ID:PE3vl//u.net
エロMOD出た?

152 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:32:41.37 ID:+Si230Au.net
黄色い液体(蜂蜜)を垂れ流すドライアドで我慢しなさい

153 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:39:35.66 ID:J13ULw+A.net
>>152
ドライアドさんもうおばあちゃんだからな…

154 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:40:08.93 ID:Ydqbpwle.net
剣の穴ってどんなのだい?


スクショ貼ってくださいな

155 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:40:28.30 ID:XtS/3Voc.net
>>143
家の中にトロッコあるのかっこいいな
真似させてもらうわ

156 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:44:01.82 ID:uMj4DwRj.net
一階と地階にNPC住まわせると、レイスに攻撃される
だから、大概の人は2階以上に住まわせてるかと
今は無いけど、以前はピエロに爆弾投げられて建物自体が吹っ飛んでたなw

UPでソーラーは確率が修正されたみたいだけど、タブレットで呼べるし
ブラッドムーンだけが呼べないんだよな
空飛ぶ豚貯金箱プリーズw

157 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:46:16.19 ID:a12q3lgG.net
>>155
トロッコいいよな
機能的にはテレポあればトロッコ要らないんだけど、線路組むの楽しすぎてつい線路だらけになっちゃう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org408865.png

158 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:46:41.01 ID:hNh1Uht9.net
>>154
今は自宅じゃないから貼れぬ・・・スマヌ
地表によくある普通の亀裂と違って、剣バイオームにつながる穴はブロック1マス分しかない
そしてほぼまっすぐ(数マス左右にずれてることもあるけど)真下につながってる。
グロウスティックを入れると引っかかりなく入っていったらほぼ当たり。
さすがにプレイヤーは1マスは入れないから普通にピッケルで掘っていこう。

159 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:50:02.84 ID:Kqp97iuE.net
むしろこう考えるんだ
NPCなんて死んじゃってもいいやってね

160 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:57:02.23 ID:rqSa6tfB.net
>>157
そういや線路敷く手間かけたら配線引けるんだよなあw

161 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:58:04.09 ID:oxkE7yuv.net
クロロファイト農場ワールド作ろうと思うんだけど
新規ワールド作る→直下堀で肉壁殺す→持ち込んだメカボス三種召喚で殺す
であと放置でクロロファイトジャングルに出てくるよな
別ワールドで遊んでても繁殖するかな

162 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 14:59:43.80 ID:QY9/lhwJ.net
>>142
プレイヤーの完全視界外じゃ襲われないから、ゴブリンやら血月やらのイベントが始まると同時に戦闘用に自作したフィールドに移動するのが一番良いんだよね
そうすりゃ地面でドアがフルオープンだろうがNPC被害出ない

163 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:00:06.86 ID:lLZvRkpe.net
>>161
しない
そのワールド内で時間流れないと育たないよ

164 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:02:49.37 ID:oxkE7yuv.net
>>163
つまりワールドにほっぽっといて放置してからリアルの用事片付けてりゃ増えるか
ありがっと

165 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:03:09.58 ID:LNJjak4a.net
あれから2回ブラッドムーンきたけど地上と島の部分に柵高さ3マス分張ったらNPCがレイスに襲われる事はなくなった
相変わらず地面と繋がってる下の方には沸くけどこっちは沸かれてもNPCまでまず辿り着けないので一安心だありがとう

166 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:04:19.01 ID:psI2+i2h.net
なんかLuminite弾よりマスケット弾のほうが威力出てるような気がするんだが気のせいかな

167 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:09:59.14 ID:iQjcbbep.net
やっとこさドリルの乗り物手に入れたけど
こいつは壁剥がせないからRocket IVの有用性も残っているのね

1.3になってもフレイロンとデスシックルの有用性も揺るがなかったし
なんか安心した

168 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:13:27.16 ID:h9YjQIS+.net
デスシックルは
ソーラーフラグメントの鞭?でお役御免になったと思うが

169 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:17:03.46 ID:zeu3r9r/.net
>>160
いやいやトロッコは乗りながら延長できるが、配線はそうはいかないだろ?
トロッコ作ってそれに乗りながら配線でテレポが一番楽かな?

170 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:28:41.49 ID:N2o2FQrDf
バナーの付加効果結構優秀だな
EXネビュラも棒立ちとはいかなくとも大したことなくなる

でもソーラーの空中ムカデとDrakanianはバナー落とさないのはなんでだろう

171 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:18:14.49 ID:61BOEKHT.net
転移する杖の挙動変わったのなー
ブラックアウトしないのが新鮮

172 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:19:03.27 ID:rFgQPaj0.net
混戦になるとマウスカーソルすぐ見失うんだけど解決策ある?

173 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:21:34.45 ID:lLZvRkpe.net
Ctrlキー押してUFO乗りながら配線引くとかなり楽
トロッコ引くのと労力的には大差ない

174 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:22:52.92 ID:B5V3v2qI.net
UFO乗りたいのにまっっつったく出ねぇ

175 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:35:47.72 ID:HamoeJpF.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org408927.png
ストレンジプラントが、マリーゴールドのすぐそばに生えてた!
初めて見たし、このマリーゴールド刈る気なかったからこの辺り諦めてたんだけど
たまたま通りかかって見つけたよ
700ft制限は、ストレンジプラント同士の話かな?

176 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:37:10.06 ID:CDK8I3LQ.net
マリーゴールドのほうが後に生えたんじゃね

177 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:38:06.17 ID:SvWdTXEc.net
日本語wikiにCoriteも地形無視移動ではあるが自キャラの周囲にブロックがあると突進をしてこない。
って書いてあるけど嘘やん・・・普通に貫通突進しまくりなんだが

178 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:39:53.23 ID:psI2+i2h.net
ギターでねえ…ヒキヨワすぎる

179 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:40:19.94 ID:bP7I37JG.net
1.304でストレンジプラント周りの仕様変えたんじゃなかったっけ
具体的にどうなったのかは知らんけど

180 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:43:10.29 ID:cGkfudqS.net
>>177
他のピラーの強化具合からしてたぶん1.3.0.4で修正されたんだと思うよ
というか体感的に0.4来てから突進されるようになった

181 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:43:13.31 ID:cBS3zw2q.net
フレイロンもterrarianのが強いんじゃないのかあれ

182 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:44:06.41 ID:g9Ft1Ved.net
新NPCのたまにお小遣いくれるおじいちゃん、今更微妙な金額なんだけどハード突入直後だと助かるのかな

183 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:45:35.76 ID:SvWdTXEc.net
>>180
まじかよ・・・あいつなんか強い気がするわ

184 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:47:14.10 ID:TvYdtlPY.net
体感だけどストレンジプラントめっちゃ出るようになった気がするな
地表1周すれば1個落ちてる感じかね

185 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:48:02.16 ID:ep2+WT4f.net
EXプランテラ強すぎるっつーか攻撃範囲広すぎだろあいつ
今までより広い足場を用意して回避せにゃならんのかいな

186 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:49:25.39 ID:HRCHBz5L.net
弱化前のfantasm知らないうちに修正食らって悲しいマン

187 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:50:07.85 ID:HamoeJpF.net
>>175
これ修正入ったからだったのね
いま気づいたわ
>>176
釣り堀作る時に残しといたマリーゴールドだから、先に生えてたやつ

188 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:52:21.17 ID:rqSa6tfB.net
>>187
そーすっとstrangeの排他判定から一般染料除外されたのかなあ

189 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:55:36.59 ID:bav4ay6r.net
メカボス召喚アイテムを作るのも一苦労だ

190 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 15:58:20.93 ID:eU6O5pEF.net
>>182
ハードいっても不浄地下でガバガバ釣れる装備の魚が1匹2Gとかするから本当どうでもいい

191 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:03:46.58 ID:rqSa6tfB.net
徴税人が10gため込む間に家の近所に金動物湧いてる気がしないでもない辺りがまた

192 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:07:48.34 ID:h9YjQIS+.net
アクセサリー全部防御力ガン振りプレイしてたけど
数10プラチナ払ってクリティカルに落ち着いた
ナイフのクリティカル出やすいからむしろ生き残りやすいかもしれねぇ

193 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:08:42.48 ID:PdGzhhfl.net
レア草いきなり大量発生しててワロタ

194 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:11:11.29 ID:SvWdTXEc.net
完全に回避はできないけどSolarもスパイク使えばCoriteの突進怖くないな

195 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:11:29.79 ID:OpisLrls.net
cogって壁にならないんだな…

196 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:12:22.23 ID:EfEGP1f1.net
適当に海外のマルチ鯖入ったらロード戦してたので、逃げ回りながら走ってたらプラチナコイン1スタック溜まってワロタw
貯金面倒くさいんだなみんな。

197 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:15:05.24 ID:r0xB3JFL.net
ノーマルを今まで使ったことのない武器で攻略してみたら
ブーメランやチェーン系が思いのほか楽しい

早くAnchorが欲しいよ

198 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:15:28.49 ID:XHgwrEJ4.net
今からEXプランテラに挑もうとしてるんだけど
どういう風に足場組めばいいのか・・・
初見で倒せるとは思えないし かといってつぼみを待つのもめんどくせえ
テレポ作戦でいこうかな

199 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:16:30.63 ID:ytdk2t0S.net
海に海賊トラップ作ったら所持金で苦労することなくなった
ほっときすぎてジャングルが不浄に飲まれ始めてるけどまぁいいか

200 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:16:34.44 ID:d46pcbPy.net
近距離でテレポートしたらヌルって動くようになってる
どういう調整だこれ

201 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:21:52.80 ID:IJEs5Xt1.net
うんち!!!!!!!!!!!!!!!!!

202 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:23:27.17 ID:tvKJ6G/V.net
プランテラはテレポでも今回たま飛ばしてくるからあんま楽じゃなかったな相当広く作らないと意味なさそう

203 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:31:59.04 ID:6RRefY0Z.net
Exプランテラはゴチャっとした洞窟内だと足遅くなるので
ループした走りやすいトンネル作ってぐるぐると引き撃ち
撃ってくるトゲと折り返し地点だけ気をつけてれば楽勝

204 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:36:33.76 ID:hq3b9uB2.net
バナー貼るだけでEXでもほぼ棒立ちでルナイベントの雑魚一掃できるのは嬉しいけど
ソーラーのムカデと槍持ちのバナーはなぜ出ないんだ…

205 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:39:30.18 ID:LNJjak4a.net
>>198
ノーマルと同じでいけたよ
三段足場組んで逃げながらSeedler振ってるだけで終わった

206 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:41:08.15 ID:SvWdTXEc.net
ExMoon Lord倒したースパイクまじ有能

207 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:46:02.74 ID:LgUhMKMQ.net
>>164
メインワールドの地下2層を四角くくり抜いて2マスの石ブロックを縦一列に等間隔で配置
そうしたらムーンとかで遊んでる時にも増えるよ

208 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:47:59.00 ID:yn9wPltL.net
steamマルチ良い感じだな・・DRMフリー版は買ったら損かもな

209 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:58:38.59 ID:K2YAEdgR.net
>>113
アドバイスを受けてハチミツ風呂とバフてんこ盛りにナース配置したらスケルトン倒せました!ありがとう!

210 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 16:58:46.26 ID:61BOEKHT.net
>>204
あれ、その二匹出たような気がするけど気のせいだったかな
槍持ちだけ他700倒してた時50でようやく出た気がするから数倒せてないのかも?
間違いだったらスマン

211 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:13:52.48 ID:fzm0o38V.net
プラント、これワールド内の生成上限絶対あると思う

212 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:16:09.89 ID:iVsok34E.net
ドライアドさんの部屋にウエディングドレス飾っておいたわ
明日結婚する

213 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:18:46.58 ID:+Si230Au.net
そのドライアド最近はガイドの部屋で寝泊まりしてるよ

214 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:20:01.28 ID:XHgwrEJ4.net
アドバイスありがとうございます
取りあえず挑んでみますわ

215 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:25:09.18 ID:BxvI7ybf.net
ミノタウロスのペット出たけど可愛くないなぁw

216 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:26:56.96 ID:tKPEJgv3.net
いつになったら旅商人はストップウオッチ売ってくれるんだ…
少なくともこれ買うまではハードいけねえぞ

217 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:31:14.05 ID:vBBJiVGc.net
建築始めると雨が降るのふざけんな
真っ暗で何にも見えんわ 天気を変えれたらいいのに

218 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:32:58.03 ID:YaUIp01k.net
exフィッシュロンの暗転からの追い込みがきつい、削りきれず死ぬ
泣きそう

219 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:34:27.25 ID:LBvGW6ww.net
マイハウスのすぐ右が雪バイオームで雨になると猛吹雪になってすんごい見にくい

220 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:35:15.26 ID:TT2ql5EC.net
これmimicからcompusドロップしなくなってるのかな。いくら倒しても出なかった

にしても召喚特化Stardustさんえげつないな、EX Bossが何も出来ないまま溶けていく
小回りが利かないのが難点といえば難点か

221 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:47:05.37 ID:V3/GpRid.net
>>217
かなり暗くなるからな〜

222 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:50:15.74 ID:iQjcbbep.net
ルミナイトを効率的に稼ごうと考えたら
スモールで新規ワールド作って
公式動画みたいにピラー出現位置の真下に前線基地作って
テレポーターで拠点から行き来できるようにした方がいいんだろうか?

Luminite Brickで建造物作るとか果てしない道のりだな('A`)

223 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:51:18.78 ID:/gnk6FL7.net
金種動物のスポーン確率上がったのか?
拠点の改築していたら、ワームが短時間で2匹
うさぎとリスが1匹ずつスポーンした
前はもっと出にくかったと思うんだがな

224 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 17:53:17.54 ID:OpisLrls.net
pixyが全然メガホンを落としてくれない…

225 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:01:24.68 ID:LgUhMKMQ.net
>>222
地表をまっ平にしてトンネル作る
ピラー近くのトンネルにドアをつけ待機場に
そして待機場の30マス上に3ヶ所くらいスパイク付き壁紙を貼る
後はピラーによって待機場籠りかスパイク張り付きか決める
ピラー壊れた後ミラーで拠点に帰り上空に設置したロード特設ステージへ

特設ステージはスパイク、ハチミツ、スライムスタチューがあればスタドラで放置できるよ

226 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:03:20.47 ID:2hMJ1IHY.net
>>217
未だ天気変えれるアイテムないのは納得いかんな
ラスボス素材でいいから作らせて欲しいわ

227 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:03:36.53 ID:0b8OWC52.net
結局phantasmはどれくらい雑魚くなってしまったのか…

228 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:05:11.93 ID:LgUhMKMQ.net
というかポータルガンで月を撃ったらロードだけ出現させて欲しい
ピラーも信仰者も倒すのめんどくさい

229 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:06:28.94 ID:OpisLrls.net
pixyがメガホン落とすのはもう嘘ということにしてダークマミー狩るか…

230 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:06:40.79 ID:R8btBWSu.net
建築のイメージはもう頭の中に出来上がってるのに
肝心の攻略がハードモードにも行けてない
効率良く採掘していくならUFOかレーザードリルはほぼ必須っぽいし

じれったい

231 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:07:34.90 ID:LgUhMKMQ.net
>>229
物欲センサーだろう
私はメガホンよくポロポロ落ちてる

232 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:07:54.55 ID:we7EVky/.net
>>229
前に同じことで苦しんでたけどマミーの方がすぐ出てよかった気がする

233 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:09:35.50 ID:TT2ql5EC.net
何かドロップのデータベースが1.3以降で変わってる?

234 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:09:36.32 ID:yv0cfj95.net
エキスパート骨の頭回転って即死?

235 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:09:36.78 ID:OpisLrls.net
>>231>>232
一応出るのね
悟りの境地でしばらく粘ってダメだったらマミーにしてみるわ

236 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:10:12.46 ID:z4iLkm5U.net
整地にマウントドリル
建設にUFO
二つ合わさり最強

237 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:10:52.77 ID:Wc+lFnEk.net
さらっとAlien Hornetの沸きの仕方変えられたのか
プレイヤーの真上にブロックあるとそこにポータル開いてぽんぽん沸いてくるな

238 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:11:08.29 ID:p5tnHA8M.net
>>229
名前ちゃんと覚えてないからpixieちゃん拗ねてて落とさないんだよきっと

239 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:11:24.21 ID:IW40lb+C.net
聖域表層で釣りしながら溶岩トラップで放置してるとポコポコでる

でも欲しい時に限って全くでないよねー
僕はCursed SkullくんのNazar?ってのが全くでません(全切れ)

240 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:12:43.57 ID:LNJjak4a.net
>>230
MAP全部更地にするとかでなければMiningセットとpicksawでスマートカーソルにすれば十分

241 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:13:03.98 ID:TT2ql5EC.net
単なるリアルラックかね。何かトレハン続けていると変な妄想に襲われるわ

242 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:14:31.09 ID:OpisLrls.net
>>238
うわほんとだ間違えてたわ

243 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:16:55.98 ID:2hMJ1IHY.net
>>236
たまにマウントドリルのまま建設やろうとして悲惨なことになる

244 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:20:44.16 ID:HRCHBz5L.net
>>230
UFOは空中建築でもしない限り必要には思えんがレーザードリルは必須だわコレ
射程upアクセ2種も併用すればかゆい所に手が届きまくるぞ

245 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:21:26.26 ID:dDBPwWug.net
ラージで地下砂漠探索してるけど蟻塚の規模すげぇな
標本にしたい

246 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:22:11.54 ID:Bj/LenRn.net
ノーマルでもう少しの所でムーンロードに殺されたんだけど
1ブロックだけ開けた囲いの中でヨーヨー外に出して攻撃するような引きこもり戦法ってムーンロードに通用する?

247 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:22:57.59 ID:R8btBWSu.net
>>240 >>244
ありがとう
建築材料を集めるつもりでのんびりやるよ
どうせダイヤモンドを大量に必要とするし

248 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:26:30.90 ID:rFgQPaj0.net
ヨーヨーのアクセってバッグ+グローブと持ってもっと増えたりする?

249 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:30:05.73 ID:LNJjak4a.net
使うときは液体だけど1日経つと固形になるブロックとかほしいな

250 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:31:16.70 ID:G4JFKLvG.net
砂漠の蟻塚に水を流し込む遊び

251 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:33:29.82 ID:2hMJ1IHY.net
>>250
小学生かよ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:35:11.39 ID:0b8OWC52.net
スタダ防具にスタダcell8つとビームとクリスタル召喚しながらノーマルlordにphantasm使ってみたけど、
あっても無くても大差ないレベルにまで火力落ちとる

253 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:35:13.27 ID:7GXhsaVL.net
ムーンロードの鉱石以外で今一番強い矢って何?

254 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:37:07.33 ID:z4iLkm5U.net
聖闘士星矢
なんつって

255 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:39:21.59 ID:8j2eRwOd.net
やっぱりIchorじゃない?

256 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:39:55.55 ID:yFxwKMkE.net
>>252
それ召喚に攻撃判定喰われてるだけだぞ

257 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:46:20.04 ID:CUdVD6bW.net
ボスキャラも50体とか倒すとバナーってでんの?トロフィーあるから流石にないか

258 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:48:43.62 ID:hq3b9uB2.net
>>210
カウント見えるアクセサリー付けて試してみたら確かに50いってなかったわ…

結構倒してるはずなのになぁと思ってカウント眺めながらムカデと槍持ち狩ってたら、倒してるのにカウントが全然増えてないことがわかった…なんでや!

259 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:48:57.59 ID:OpisLrls.net
pixieさん400匹も狩って出なかったメガホンがダークマミー15体で出てワロタ…

260 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:49:26.90 ID:nSG5i+M1.net
ファンタズマはルミナイト矢で前の
DPSが6300ちょい 修正後は5800くらい
なお神聖矢使用時のDPSは6800から3000くらいに…

261 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:51:37.93 ID:2hMJ1IHY.net
>>258
今回のアプデで自分でダメージ与えてない(トラップとか溶岩で殺した)敵はkill countされなくなったけど
それじゃなくて?

262 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:52:08.89 ID:nChOQKRj.net
>>260
聖闘士星矢に見えた

263 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:56:00.41 ID:LgUhMKMQ.net
>>261
でもミニオンなら落ちるでしょ

264 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:56:38.46 ID:LldHiDFR.net
スターダストドラゴン召喚杖作ったけどって、ドラゴンというよりお魚の骨じゃないか!

265 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:57:52.66 ID:LgUhMKMQ.net
>>264
召喚数増やすと伸びていくよ

266 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:58:06.24 ID:61BOEKHT.net
ムカデは分からんが、槍持ちは騎乗してる奴じゃないとカウントされてなさそうな雰囲気。

267 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 18:58:10.54 ID:TT2ql5EC.net
>>264
重複召喚すると竜っぽく…ならないか

268 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:00:20.30 ID:LgUhMKMQ.net
windows10の予約告知来たけどどれくらいでテラリアの対応アプデ来るだろうか・・・・

269 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:01:20.18 ID:LgUhMKMQ.net
ムカデと騎乗は思ったより湧いてないでしょ
空中戦したらムカデめっちゃ湧くけど

270 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:03:48.48 ID:K2YAEdgR.net
携帯電話出来たー!
とくに必要じゃなかったけど長い工程のクラフト終わるとやっぱ嬉しい

271 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:03:50.05 ID:sA+anIxx.net
Coriteの挙動変わった?
突進されてスタダ放置できなくなってるんだが

272 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:04:31.00 ID:/gnk6FL7.net
空に作った釣堀の中に何かあると思ったらStrange Plantだった
水中にも生えるのか

273 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:04:51.12 ID:G4JFKLvG.net
>>264
荒い動画でみたときはエビフライかと思ったわ

274 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:05:05.60 ID:R8btBWSu.net
ちょっと衣装や装備、アクセサリで別ゲキャラの再現っていうかコスプレでもしてみようかと

リンクは筆頭だろうけどエンチャントソード→ビームソードでどこまで戦えるのか

275 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:06:50.03 ID:7gLOsiMH.net
>>268
Windows 10のpreview版でやってるけど、問題なくできるぞ

276 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:06:55.25 ID:BxvI7ybf.net
10G以上持って死ぬと金色の墓になるのか
ちょっと全種集めてこよう

277 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:07:14.19 ID:hq3b9uB2.net
>>261
ミニオンが悪いのかと思って魔法攻撃のみで倒したけどカウントが22から増えなかったんだよね
さすがにバグかなぁ

槍持ちはDrakomireに乗ってる時だけカウントされるとすれば、道理でこいつだけkill count is unavailable.って表示されてるなぁって感じだけど、乗ったまま倒すのって結構難しいねw

278 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:07:38.34 ID:7gLOsiMH.net
>>276
全部で5種類だ!がんばれ

279 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:07:41.40 ID:O8Z/nGDy.net
EXゴーレム100連戦と開封作業を終えたが開発装備はたった2着
おい俺のリアルラック仕事しろ

280 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:09:57.05 ID:izRTEFHF.net
見た目的にdaybreakの槍じゃなくnebula blazeのパンチの方を近接扱いにしてほしかった・・・
あの拳すげえ好きなんだがなあ

281 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:10:21.72 ID:JTZTDLmC.net
折角ロード倒したのにもう一回倒して防具分のルナ鉱石集める前に強化されて絶望しかない
即死特攻するしかないやん…

282 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:11:39.84 ID:hzCrDfz+.net
この装備でスパイクとナースに頼らずにガチでExムーンロードに勝てたよ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409149.jpg

ポーション短縮アクセなんて今まで存在を忘れていたけど
防御力が意味のあるレベルになれば意外に便利

283 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:13:17.07 ID:W6OMYyK/.net
http://i.imgur.com/2cDPYrT.png
オンラインに招待するとこうなっちゃうんだけど
解決方法とかあります?

284 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:16:24.76 ID:JTZTDLmC.net
>>282
フルdefenc+4?
あとネックレス合成前なのにも理由ある?

285 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:18:47.01 ID:hzCrDfz+.net
>>284
全部Defでバフ・スーパーヒーリングPOTもしっかり作って挑んだ
ネックレスは合成素材集めるの面倒だっただけ
でも倒すだけならスパイクの方が楽だと思うよ

286 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:20:25.81 ID:izRTEFHF.net
ちょうどスパイク式で爆散してきたところなんだけど
nerfされたとはいえやっぱハートスタチューとか使ったほうがいいのかしら

287 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:20:54.83 ID:61BOEKHT.net
>>277
ムカデ分からんって言っといて何だが、多分尻尾狙って倒すとカウントされないかも。
稀に頭にダメージ入ってた気がするんだが…まだ家じゃないから試せん。

288 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:22:44.22 ID:FFA+EDnX.net
UFOのおかげで配線用の足場がいらなくなったよな

289 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:24:16.80 ID:LgUhMKMQ.net
今ピラーからロードまでやったがスターピラー以外スパイクないと楽に回せないわ

これから毎日スパイク乗ろうぜ

290 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:25:21.92 ID:LgUhMKMQ.net
>>275
そうなのか、まあ不具合あると困るし少し様子みておくか・・・・

291 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:26:47.93 ID:wIi9MqEM.net
ソーラー防具のミニダッシュ邪魔だなぁ

292 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:27:20.86 ID:LgUhMKMQ.net
>>286
あったらHP減らないけど無くても500あればスパイクとスライムの1ダメしか喰らわないから余裕持って放置できるよ

293 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:31:51.37 ID:anPOJ5MA.net
vortexピラーやばいな、ワープ体当たりで死ぬ

294 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:33:59.69 ID:h9YjQIS+.net
>>291
頭近接クロロおすすめ

295 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:35:07.15 ID:wIi9MqEM.net
>>294
確かにフルセットいらん気がする
ありがとう

296 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:35:42.11 ID:dfPc72jn.net
いよいよ 宝箱 量産 できなくなったんだなー
なんか さびしい....

297 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:36:04.94 ID:QL26MNlo.net
ピラー4つ、やっとの思いで倒したら、
時空が揺らいでクソデカいの出てきたわ・・・

ぶっちゃけピラーより長く持ったけど、やはり死んだわ。

298 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:37:41.92 ID:uFIvUydd.net
アプデされてmulticore lighting修正されたっぽい?カクツキが無くなって低スペノートPCの俺嬉しいぞ

299 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:43:04.54 ID:7GXhsaVL.net
うぇっ・・・
弓弱体化されてる・・・

300 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:47:05.61 ID:uMj4DwRj.net
流れぶった切って聞くがw
PETって何従えてます?
俺は、離れたり空飛んだらほうき乗って駆けつけてくれるBlack Catを従えてる
見てるとカワイイよ、猫猫w

301 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:48:45.54 ID:eU6O5pEF.net


302 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:53:15.72 ID:pRD6LSmw.net
ペットさいかわは黒猫ちゃん、一番実用的なのは呪われた苗木

303 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:54:49.44 ID:fzm0o38V.net
鳥の飛べるマウント欲しかった、空と言ったら鳥なのになぜ無いのだろう

304 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:55:02.34 ID:U1xjFMwB.net
ランタンもかわいいぞ

305 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:55:18.46 ID:eU6O5pEF.net
>>303
蜂で我慢しましょう

306 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 19:57:05.08 ID:zZ3Oto+v.net
プランテラのかわいいからお供にしたいけど手に入らない悲しみ
樹木とイーターくんかわいい

307 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:01:59.63 ID:wIi9MqEM.net
チビダンジョンガーディアンは
とっさの判断の時に亀の回転アタックとそっくりで心臓に悪かった
エキスパだと洒落にならんダメージだしなあれ

308 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:02:14.81 ID:7gLOsiMH.net
やっとモスラ羽でた...
建築材料集めの旅に出るか

309 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:02:27.73 ID:eU6O5pEF.net
オレンジ色のStrange Plantを交換してReflective Dye をもらった
光源の向きに応じて光陰ができる、綺麗!

310 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:03:29.77 ID:izRTEFHF.net
petは何使っても敵と間違うから連れて歩くの無理だな

311 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:06:15.92 ID:nSG5i+M1.net
イーターとダンジョンガーディアンのペットならまだしも
他のペットで敵と見間違えるのはねーよw

312 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:09:26.58 ID:9ksxfRHc.net
殆ど初見から始めてるから家の完成に時間かかる。まだノーマルだけど家パーツまだまだあるんだろうなと思ったら完成までmy豆腐晒せないぜ

313 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:09:59.23 ID:SnnrJPuv.net
UFOが落とすアイテムでUFOとドリル以外に何か有能なものある?

314 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:12:07.59 ID:SvWdTXEc.net
moonLoad倒してから一気にやることなくなった感

315 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:12:17.14 ID:Wc+lFnEk.net
ペットはパンプキンで出る黒い苗木にしてあるな
光源付きで勝手にぐるぐる回りだす状態に出来ればマッピングにも使えるから便利だ

316 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:12:31.75 ID:LgUhMKMQ.net
>>313
半重力フック

317 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:12:51.16 ID:dfPc72jn.net
UFOなんて 穴掘って 貫通武器でいいんじゃね?

318 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:13:01.33 ID:K2YAEdgR.net
はじめて出たペットのトカゲと
何スタックも集めてやっと出た黒猫はとくに愛着ある

319 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:14:35.40 ID:eU6O5pEF.net
Reflective Dye で全身染めるとちょっとやかましいが
盾をこれで染めると盾がキラキラして非常に良いので
手に入れたらおすすめ

320 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:16:33.43 ID:anPOJ5MA.net
お前ら数ドットのキャラに命かけてんな

321 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:17:07.01 ID:V3/GpRid.net
>>279
むしろ、リアルラックが作用した結果だとはいえないだろうか!?

322 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:18:23.16 ID:AQDH1STc.net
fix多すぎィ!
http://forums.terraria.org/index.php?threads/terraria-1-3-0-4-is-live-changelog-included.24197/

323 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:19:44.70 ID:WA0PDfkN.net
消えろホモ

324 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:22:52.32 ID:YyZsaXqA.net
襲撃イベントでNPC全員に戦わせるの面白いな
マルチしてるみたいな気分が味わえる

325 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:24:41.99 ID:/mAjlRaE.net
shadow dyeをペットにつけると全然目立たなくなって視界を邪魔しなくなるからおすすめやで
スターダスト装備のガーディアンもついでに真っ黒になってなんかかっこいいしお得

326 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:24:42.69 ID:dSMluDoF.net
初めて染料クエ植物発見、これが更新の力か?

327 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:25:10.69 ID:7gLOsiMH.net
Strange Plantsわかりやすく咲いてるなこれ

328 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:25:56.62 ID:e0A15tQT.net
ペットはバフ欄1つ埋めるから使ってないな

329 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:33:18.56 ID:7gLOsiMH.net
スターダストガーディアンをReflective Metal Dyeで染めるとめっちゃかっこいい...

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409304.png

330 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:34:09.91 ID:pRD6LSmw.net
strange plantっててっきり地表にしか咲かないと思ってたけどundergroundにも咲くのかめんどくせえ

331 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:37:10.90 ID:mz48sATn.net
雑魚が体力半分になると動き変化するんかよエキスパ。
こえーよアリ地獄のトンボ。うかつに砂漠越えられんぞ

332 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:39:08.58 ID:oxkE7yuv.net
>>329
ラスボスかな?

333 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:40:26.66 ID:n911qNvw.net
>>329
色それっぽくしたらイギーに見えそう

334 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:40:46.52 ID:eU6O5pEF.net
>>330
Strange Plant は 他の染料植物と一緒で、 Spelunker Potion で光るから見つけやすいよ

335 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:41:12.77 ID:HRCHBz5L.net
軽く地下潜ってきたけどstrange plants結構生えてるなヤッター
ただ勿体無くてターバン野郎に渡せないわ

336 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:42:41.59 ID:7gLOsiMH.net
あとMartian DyeでUFOを染めると襲撃してくるUFOたちにより近づくな...

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409321.png

337 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:43:52.09 ID:4IYUAMMu.net
EXのEoWに勝てないワロタwwwワロタ…

338 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:45:27.08 ID:oxkE7yuv.net
>>337
あいつどこが変わったかわからずに防御とライフだけ気を付けたらいつも通りぶっ殺したわ
何が変わったのあいつ

339 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:45:35.23 ID:7gLOsiMH.net
地下にも咲くらしいけど、トロッコで星を取るための道にまで咲いてたわ...
こんなんレアじゃないし土をワールドに伸ばして置いておけば取り放題やん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409328.png

340 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:45:59.56 ID:vCHW4ERl.net
クモの召喚なんかダメージ上がってる気がする
表記は変わらないと思うんだが

341 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:46:37.84 ID:cBS3zw2q.net
>>337
俺も最初舐めてかかってボコボコにされたけど弾さえ当たらなきゃ弱いぞ、しかも攻撃でかき消せるし
Exで目いっぱい強化されたのって骨ぐらい?

342 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:49:22.37 ID:TT2ql5EC.net
>>337
ジャングルの釣りかプランテラが落とすseedlerって武器お勧め
多関節の敵にはそこそこのDPSが出せる…Exデストロイヤーにはやや火力不足だけど

…light pet欄に装備したペットってどのホットキーで使えるんだ…

343 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:51:15.23 ID:R8btBWSu.net
肉壁相手に火炎瓶を投げていた頃が懐かしい

今、ノーマル肉壁を相手にするなら何が特に有効なんだろう?
蜂弓か

344 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:54:04.48 ID:7gLOsiMH.net
やばいなPlants取り放題だからいろんな染色が楽しめてどの色にしようか迷う

345 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:55:13.44 ID:FTTm270w.net
うぇーいwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1464489-1436529248.png

346 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 20:55:16.84 ID:12L1nNtC.net
ノーマルだがMoon Lordを2回倒して防具1種類を全身揃えたら急激に飽きが来てしまったわ

347 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:00:57.35 ID:mEWz4TXM.net
エキスパ始めてからムーンロードとかそっちのけで侵食地の浄化ばっかしてるけど神聖も不浄も1%で止まったまま詰んだww
これ1ブロックでも残ると0%にならないのか?…ドライアドちゃん判定厳しすぎてつらたん

348 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:01:41.66 ID:FXXmDkbF.net
実用性とか気にせず見た目重視のおしゃれ建築を見てみたい

349 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:02:50.59 ID:lCPvXe+1.net
>>347
自分のワールドも真紅1%がどこにあるか分からないんだよなあ
マップ端にはそもそも汚染届いて無い状態だからどこか見逃してるんだろうけど一向に見つからん

350 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:02:58.16 ID:4IYUAMMu.net
>>342
ジャングル地下で数時間粘ってもseedler釣れないんだけどもしかして地下じゃないのか?

なんだろう普通に押し負けるんだけどもっと整地しないとダメか

351 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:03:14.26 ID:eU6O5pEF.net
>>342
ハードにもいってないボス倒すのにハードでしかとれないSeedler勧めるのはどうなんだ

352 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:04:39.65 ID:we7EVky/.net
ちゃんと消したワールドだと0パーセントが汚染されてるってなるからどっか残ってるんだろうな

353 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:06:52.41 ID:gBtpZw7r.net
>>340
蜘蛛ミニオンは一度敵ロックしたら壁無い所でもピラニアガンみたいに
しばらく喰らいつくようになったからその影響かも
ツインズ相手にVenom込で結構ダメージ与えてた

354 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:07:03.87 ID:TT2ql5EC.net
>>350,349
おそらく釣り力の問題。アクセがあるなら50%以上を意識して釣ってみるといい。地表、地下は問わないはず
Seedlerはハード突入以前でも釣れるしlegendary付ければ特有の制圧力もあって中盤まで使える

355 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:07:19.13 ID:YyZsaXqA.net
今日のアプデ来てからStrange Plant色んなとこに生えやすくなってない?

356 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:07:39.59 ID:PdGzhhfl.net
>>261
こマ?
モンスタートラップ死ぬやん

357 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:07:50.98 ID:G79+y8Hx.net
釣り実績ってもう修正されたの?

358 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:09:33.39 ID:rqSa6tfB.net
>>347
>>349
1マス残ってても1%判定だったと思うから
そこからある程度広がるの待ってから根こそぎ潰す方が案外早いかも?

でなきゃマップ閲覧系ツールで調べでもしないとつらいだろうねぇ

359 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:11:13.57 ID:LNJjak4a.net
>>357
steamの方でも登録されてたから治ってる

360 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:13:05.41 ID:BxvI7ybf.net
ドラクエとFFのコラボ的なキャラが完成しました
http://i.imgur.com/k3FUvaC.png

361 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:13:50.31 ID:mEWz4TXM.net
>>358
やっぱりそうなのか…
砂漠エリアの背景侵食とかブロックに隠れて残ってそうなんだよねorz
とりま放置して侵食地見えやすくなるの待ってみますありがとう

362 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:14:52.25 ID:79IosLEb.net
スタダの背後霊役に立たない。なんなのあれ

363 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:17:46.74 ID:hXzlAkdj.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20150710211641_000.jpg
表面ぼっこし削れてるならよく見るけど、こういうのは初めてだなぁ・・・普通なほう?

364 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:20:10.35 ID:SvWdTXEc.net
そりゃ背後霊だからなスタンドとは違うんだよスタンドとは

365 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:20:11.87 ID:HRCHBz5L.net
>>348
ヒャァ!我慢できねぇ公開だぁ!
拠点も兼ねてるから地下空間をどう展開しよう迷ってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409400.png

366 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:20:31.34 ID:FXXmDkbF.net
なにこれw
まっすぐ穴出来てるな

367 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:20:39.88 ID:4IYUAMMu.net
>>354
詳しくありがとう
前verで豚鮫倒す手前くらいまでやってたんだけど今回が初釣りだから何も知らなかったんだわ

368 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:22:04.75 ID:FXXmDkbF.net
>>365
いいねいいね、こういうの待ってた。
右の松の木上手だなぁ。
でもガイドの部屋はやっぱり…

369 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:22:31.52 ID:uMj4DwRj.net
Seedlerが急浮上で人気絶好調になり、親戚?の存在が・・・
入手にダンジョン潜るし、固有の宝箱の鍵も要し、分裂も何かに当たらなきゃ起きないし
不浄槍「え?俺の存在が・・・戦力外通告なの?」

370 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:22:40.86 ID:R8btBWSu.net
>>354
Seedlerってハードモード前でも釣れるのか
ジャングルで釣堀作成は骨が折れるだろうなあ

371 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:23:06.99 ID:DSs4MeNj.net
アプデ前に大型建築晒してた人は建築中なんだろうか
実用性なさそうな城だったけど

372 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:23:54.83 ID:Tmh8Awel.net
>>365
すごいそれっぽいな...

373 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:24:07.15 ID:OpisLrls.net
>>365
すげー

374 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:24:19.40 ID:V3/GpRid.net
>>365
いいねー! センスいいな

375 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:24:42.53 ID:XHgwrEJ4.net
>>365
すげえ!いいなあこういうセンスほしいなあ

376 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:24:52.39 ID:YyZsaXqA.net
>>365
俺もこういうの作りたいよなあ

377 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:25:17.79 ID:+b8phrHs.net
>>365
細かいところすげーな
完成後もまた頼む

378 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:26:39.90 ID:pnptrXBl.net
the axeきたああああああああ
あと欲しいのはフィッシュマンポケットガイドだけだ

379 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:26:40.97 ID:FXXmDkbF.net
とりあえず地下は水道にしたらええんやないか、井戸とかも作って。

380 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:27:56.23 ID:lCPvXe+1.net
この程度のデザインセンスしかない自分には建築なんて土台無理な話だ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409422.png

381 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:30:57.77 ID:vCHW4ERl.net
>>353
張り付いてる時のダメージ自体が増えたような気がするんだよね
オマケにしか考えてなかったからよく見てなくて覚えてないんだけど昨日に比べると一人で敵倒してることもあるようになってる……多分

382 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:31:25.27 ID:war9y/Uj.net
今日のアプデからUFOの偵察機が全然見なくなった
昨日までは夜走っていれば遭遇したんだが・・・

383 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:31:31.41 ID:LNJjak4a.net
>>365
すごいなこれ
地下はガイド入れる座敷牢でも作ればいいんじゃないかな

384 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:32:13.40 ID:wOI1enHp.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409423.jpg

実用性に満ちた城

385 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:33:14.85 ID:BxvI7ybf.net
>>365
うわ、これ凄い良いなぁ
和を感じる

386 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:33:35.61 ID:CiUKu8ve.net
>>365
使ってる素材の種類は少ないのに雰囲気出てるな

387 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:35:51.38 ID:mEWz4TXM.net
>>365
これは凄いな
木造豆腐のうちとは大違いw

388 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:37:34.00 ID:BxvI7ybf.net
松の木の再現も凄い

389 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:39:56.83 ID:pRD6LSmw.net
センスがあれば和風建築もできるんだなぁすごい
俺もなんか作ってみたいけどモデルとして良さそうな建築物が中々見つからんわ

390 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:43:44.87 ID:7gLOsiMH.net
建築素材のブロックの吟味も大変そうだなぁ...
全種類ブロック把握せねば...

391 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:44:01.11 ID:TT2ql5EC.net
>>389
ノイシュバンシュタイン城「あっ、あのっ」

392 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:44:24.92 ID:XF+A/sSz.net
誰か僕とマルチして遊んでください(´・ω・`)

393 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:45:28.41 ID:HRCHBz5L.net
反響ありがてぇ・・・造り甲斐があるってもんよ
忘れた頃に完全版でupするから待っててくれてもいいのよ

394 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:46:49.77 ID:oeE5AyLe.net
strange plantsの効率よい集め方教えてください!お願いします!
なんでもしますから1

395 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:47:14.24 ID:lCPvXe+1.net
ブロックの模様とペンキだけで相当な組み合わせあるからなあ
しっくりくるものを探すのが大変

396 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:50:55.64 ID:CDK8I3LQ.net
>>394
上空に土の道を作る!終わり!

397 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:51:23.82 ID:pRD6LSmw.net
>>391
自分でもめんどくさいやつだと思うが、有名な建築物だと絶対もっと上手く作ってる人がいるだろうなぁと思って作る気なくなるんよね
マイナーあるいは無名で、かつ面白そうなのを探してるけどやっぱ難しいな

398 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:52:28.10 ID:YaUIp01k.net
>>282
そうかセレスティアルストーンってシェルと同時装備出来んだよな
この画像見るまで全く思いつかなかった

399 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:53:02.90 ID:oeE5AyLe.net
>>396 分かり易い!ありがとう!

400 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:53:14.51 ID:Y+jfA41T.net
まずは作ってみることだ
パクリでもよいのだ

401 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:54:11.08 ID:zZ3Oto+v.net
まずは自分の家をモチーフにしよう

402 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:54:31.15 ID:BxvI7ybf.net
夢の国の再現

403 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:55:57.28 ID:e0A15tQT.net
Celestial Stone
Celestial Shell
Ankh Shield
あたりまではみんな装備してるだろうけど他何装備してる?

404 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:55:58.36 ID:7gLOsiMH.net
>>402
お前... そんなことしたら連れてかれるぞ

405 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 21:57:52.73 ID:LgUhMKMQ.net
>>402
???『ハハッ♪』

406 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:01:14.85 ID:CXqD3vQ5.net
xeno staff 強そうだからminion装備にしてみたけど
これ楽しいなー。

407 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:02:18.04 ID:IEwCLOni.net
UFO襲撃って完全ランダム?

初襲撃からラッシュがつづいてたんだけど
ドリルレーザーだけ取残しちゃって切望中なんだけど整地とか意味あるかなぁ

408 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:03:31.75 ID:LgUhMKMQ.net
そういや日食で手に入るミニオンって全然攻撃しないけどあれって攻撃するの?

409 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:04:35.45 ID:LgUhMKMQ.net
>>407
意味あるけどキーユーフォー出現の確率下げられたから出にくくなったよ

410 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:04:45.84 ID:e0A15tQT.net
>>408
モヤッとボールみたいなやつ?
壁抜けないけどちゃんと攻撃してるよ

411 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:05:24.97 ID:B5V3v2qI.net
>>409
11%でも全然でてないのに更に下がったのか!?

412 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:06:33.07 ID:B5V3v2qI.net
ああ最初に来る探査のやつか
早とちり

413 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:07:30.09 ID:IEwCLOni.net
>>409
そっかあんがと
整地しつつ気長に待つことにするわ

414 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:08:15.07 ID:+fBjxOO1.net
ドリルマウントよりシュルームの爪の方が全然早いな

スカイストーン+サンストorムンスト+マイニングポーション+採掘装備で

ライトニングシューズでも追い付けるかぐらいまで早くなる

415 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:10:50.48 ID:mz48sATn.net
>>414
それ結局二マス分だからマウントに範囲の面で分があると思うよ。
あと前半のアクセ二つは効果乗らないんじゃないかな

416 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:11:10.79 ID:FTTm270w.net
>>403 スタイルごとに全然違うかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409502.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409506.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409507.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409509.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409512.jpg

417 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:11:14.52 ID:NMnUyA9E.net
>>397
先人云々を気にするなら1.3で導入されたMarble blockで神殿でも作っておけばいいんじゃね
流石にまだ本格的な建築に着手してる人はほとんどいないかと

418 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:11:43.91 ID:gBtpZw7r.net
UFOの出現率下げるのなら召喚アイテムくらい用意して欲しかった

419 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:12:39.21 ID:LgUhMKMQ.net
>>410
空飛ぶ手裏剣みたいな奴

>>411
そうなんだよなー
>>413
頑張ってね

420 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:15:48.06 ID:mW4I2Sxe.net
不浄の地は紫と赤だけど、ここの人達はどっちが生成されたワールドでやってるの?
拠点構えてがっつりやるならどっちがいいかな…

421 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:16:42.71 ID:up0C5rtP.net
>>414
スカイストーンとサンムンだけでいいのか?
ここにスカイストーンとムーンシェルを組み合わせた三つめの採掘加速アクセがあるんだが…

422 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:17:05.88 ID:+fBjxOO1.net
>>415
マウントには横着して整地が出来る利点はあるが、移動して整地する分にはシュルームの爪の方が断然速い

ちなみにスカイストーンとサンストーンとかは重複するぞ、一番目に見えるのは防御力だが、明らかに採掘速度にも差が出る

423 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:17:39.60 ID:+fBjxOO1.net
>>421
まじか、知らなかった

試してみてないからわからんが乗るのかな?

424 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:17:44.18 ID:rqSa6tfB.net
>>419
Deadly Sphere?
うちのは結構やんちゃに飛び回って暴れてたけどなあ

425 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:18:16.13 ID:we7EVky/.net
採掘速度増加装備にはキャップあったような覚えがあるが勘違いだったかも

426 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:18:32.90 ID:DSs4MeNj.net
紫不浄の方が序盤やり過ごしにくいから赤不浄おすすめ
vampireknifeも出るし

427 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:19:06.14 ID:CDK8I3LQ.net
ドリルマウントで整地中に出る無慈悲な新鉱石誕生の文字(白目)

428 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:20:10.51 ID:LgUhMKMQ.net
>>424
それそれ、まじか・・・・うちのは上ふらふらしていろんな形に変形してるだけだわ・・・・

429 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:22:44.29 ID:FyA3l8Bu.net
Phantasmのnerf半端ねえな
無限矢筒はおろかichorでもDPS1000ちょいしかでねえわw

430 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:23:43.75 ID:Svp2V+Re.net
なんか毎晩ブラッドムーンになるんだけどバグ?同じ症状の人いない?

431 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:23:52.79 ID:vHXsgDbm.net
ゲェーッカオスロッドの演出めんどくせぇ!
宝箱シフト操作といい最近改悪が目立つな

432 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:23:59.26 ID:up0C5rtP.net
>>423
ちゃんとストーン三枚重ねで全て効果を発揮するから安心せい

433 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:24:41.29 ID:+fBjxOO1.net
重複じゃダメか、効果が乗る
キャップは意識したことなかったけどやっぱりあるだろうなぁ
どこまで速くなるか追求してみたい

Phantasmは追撃の攻撃力が超低くなったみたいだな、一桁ダメージで笑ったわ

434 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:32:31.09 ID:wIi9MqEM.net
外見オフで人狼への変身もオフにするんだよおうあくしろよ

435 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:33:55.08 ID:iQjcbbep.net
そういや、キングスライムってスライムレインの特殊スポーンだけに改変されたと思っていたけど
通常スポーンも残っているんだなあ
Lunatic Cultistと戦っていたら、いきなりキンスラさんが乱入してきて吹いたw

436 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:36:01.49 ID:R8btBWSu.net
家って表口と裏口作るのが基本っていうかよく見かけるけど、
これを解消するには浮かせるしかないのかなあ

437 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:37:42.02 ID:pnptrXBl.net
>>416
銃や魔法の時つけてる一番下のやつ何?

438 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:44:52.71 ID:Bj/LenRn.net
>>365
是非ともあと三倍くらい大きくしてほしい

439 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:49:39.71 ID:oeE5AyLe.net
誰かウェザーラジオとsexなんたらを交換してくれる人いる?

440 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:52:30.28 ID:PdGzhhfl.net
>>360
詳細くれ

441 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:53:47.18 ID:D5AYL3r2.net
celestial stoneとshellって重複するの?

442 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 22:54:42.33 ID:LgUhMKMQ.net
>>437
エキスパートゴーレム倒したら落ちる shinystone 一切移動も攻撃もしない場合超回復してくれる便利なアクセサリー

443 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:00:15.29 ID:vCHW4ERl.net
medusa headがビックリするほど使えないんだけど
範囲狭いしチャージ遅いし特殊効果無さそうだし
なんか有効な使い方とかある?

444 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:00:57.29 ID:Wc+lFnEk.net
skystoneなんてあったっけ?

445 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:02:13.79 ID:P1f3afe2.net
釣りの糞ガキ思わず殺したら
10日くらい沸かないんだけどほんまええ加減にせえよ

446 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:04:27.41 ID:k3Or+eMn.net
>>441
数値見れば解るけど重複するし元の石も重複する

447 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:05:09.87 ID:pnptrXBl.net
>>442
ありがと

448 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:05:42.67 ID:up0C5rtP.net
>>444
Celestial StoneのPS4版での名前

449 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:06:02.65 ID:e0A15tQT.net
装備込みのプレイヤーのステータス表示ほしいよなー

450 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:06:41.23 ID:Wc+lFnEk.net
>>448
なるほどそりゃわからんかったわ

451 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:07:13.44 ID:G5FW1XPI.net
宝箱のシフト右クリは脱糞するほど嬉しかったわ

452 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:08:33.96 ID:pRD6LSmw.net
http://i.imgur.com/RvPL9qc.jpg
金ピカペガサスかっこ良すぎて惚れたけど立ち止まってるとぱっとみ目玉光源と一体化して見えて怖い

453 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:09:07.31 ID:R8btBWSu.net
眠ってる釣り人がメテオヘッドに蒸発させられたかと思ったら、その先で眠ってた

454 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:11:54.10 ID:G5FW1XPI.net
>>452
PSO2かな?

455 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:12:21.86 ID:80qIF2NW.net
メデューサの首はワーム殺す用
ワイバーンぐらいならいい火力出るがデストロイヤーさんに使えるかは微妙

456 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:17:39.33 ID:CLI9IiyZ.net
ペガサスってトナカイより移動速度遅い?速い?

457 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:17:49.56 ID:0jgoHFdf.net
>>455
hitした時の音好き

458 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:25:27.19 ID:NiVj/rKT.net
よく知らないけど羽がないのはユニコーンだと思ってる

459 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:27:03.10 ID:Bj/LenRn.net
ペガサスじゃないと言ってあげたい

460 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:29:20.61 ID:JTZTDLmC.net
やっぱりボルテックス強化され過ぎだよ
あのクソデバフ掛かったら終わりだ
どうやって倒しゃいいんだ

461 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:29:28.00 ID:U6e1LF+H.net
1.3.0.4来てたのか
そろそろマルチで落ちるのは直ったかな

462 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:31:12.51 ID:vCHW4ERl.net
>>455
無限貫通ってことか
試してみよう
thx

463 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:31:23.37 ID:FyA3l8Bu.net
>>460
以前より手間かかるがブロックで囲めばいける
wikiにも書いといた

464 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:37:20.55 ID:9plA0si3.net
フレンドってところが0のままでマルチできません 不具合でしょうか?

465 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:37:57.50 ID:TvYdtlPY.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409651.png
長期戦覚悟したけど石版4枚目ででてくれてよかったわ

466 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:39:36.86 ID:FyA3l8Bu.net
>>464
フレンドが0でもマルチは可能ですがあなたのフレンドが永久に0なのは仕様です

467 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:39:38.26 ID:UvyEMwQ9.net
>>464
俺で良ければ友達になってやるよ
0120-00-2222に掛けてきな

468 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:40:34.75 ID:TgC3/+9a.net
アンリアルSDMGのDPSやばない?

469 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:48:11.33 ID:cBS3zw2q.net
旧データから引き継いだワールドがゴーレム撃破済みになってたけどバグかなこれ

470 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:48:26.65 ID:anPOJ5MA.net
釣り修正来たら一気にアイテムゲットできた

471 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:49:51.82 ID:V3/GpRid.net
>>467
日本文化センターでは、友達は売ってないそうです(´・ω・`)

472 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:52:48.32 ID:RIIEvH/9.net
>>354
遅レスだけどSeedlerはハード限定でしょ、もし釣れたなら何かの勘違いかバグだと思われる
公式WIKIにもハードモードと書いてあるし釣りフル装備の金竿☆ワームでも今のところ釣れたことないよ

473 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:54:02.63 ID:QL26MNlo.net
Moon Lordやっと倒したわ

スパイクとナースとスターダストドラゴンって感じだった。
普通に倒すの大変そう。

474 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:57:17.05 ID:Cig/vMga.net
ジャングルバイオームを新たに作ろうと模索してるんだけど泥ブロックって作り出すことってできる?
お目当てはクロロ量産なんだけどクロロに変わったところを採掘するとその分ブロックなくなるじゃない
そのワールドでなにか創りだすことができるならそれでやろうと思うんだけど
他のワールドから持ってくればいいじゃないって結論になりそうではあるんだけどね(´・ω・`)

475 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:58:23.65 ID:7BCqlTpM.net
>>474
土を水場でじゃなかったかな

476 :UnnamedPlayer:2015/07/10(金) 23:59:14.69 ID:oeE5AyLe.net
釣りの修正って具体的にどういう感じに修正されたん?

477 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:00:41.27 ID:4JklMABb.net
≫472
crafted near Water while having a Dirt Block in the inventory

478 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:02:59.53 ID:nSSXzqPK.net
>>475
>>477
なんてこった こんなクラフトが出来たのか
どうもありがとう 土はなんか増やし方あったような気がするから調べてみよう
助かった(*´ω`*)

479 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:05:21.70 ID:SCUsMWrw.net
>>468
連射早いしブレないしで凄いよな
ただ見た目が気にいらない
柱産とロード産の違いがあるとはいえVortex Beaterどちらか選ばせるぐらいの性能がほしい

480 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:11:24.22 ID:pkRK0Xy4.net
ドリルユニットで整地が楽でいいけど壁が残るのがな・・・・
壁はガスのってやっぱりハンマーでちまちま壊すしか方法がないのか

481 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:14:37.27 ID:8+jaAUcB.net
結局ロケラン最高と言う事だな

482 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:15:16.62 ID:+oyakMR0.net
>>480
壁まで剥がす整地するならランチャー連射のほうが楽でいいわ
細かい所は結局ハンマー手作業になるけど

483 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:16:50.43 ID:6ufgUwC+.net
最初の整地はロケットW
余った細かいブロックや平らにする仕上げはドリルUFOってやるのが一番楽

484 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:17:07.12 ID:ZdF75e5E.net
スターダストドラゴンどっかで見たことあると思ったら
SKYRIMのfire wyrmのパロディネタじゃないか…!
スタダ一式揃えるとancient dragonborn出てくるし思わずにやけた

485 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:17:14.96 ID:p965TYMJ.net
環境が大渋滞してる
ttp://dl6.getuploader.com/g/Terraria/1187/Capture+2015-07-11+00_15_14.png

486 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:19:40.76 ID:4XEjfvzS.net
大規模整地は外枠くり貫いて爆発で壊れないブロック敷き詰めてロケット連射が一番手っ取り早いよな

487 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:20:46.86 ID:Br/4gp/3.net
大規模整地や探索、不浄隔離でロケット使うからまだまだ一級線だね

488 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:21:44.75 ID:o6H1h6rQ.net
>>463
あぁありがとう…あったのね楽な方法が
スペクター装備でマナポを湯水の様に使って倒したわ…

489 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:25:00.16 ID:0OVuqWzf.net
エキスパのツインズ強い…

490 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:25:49.21 ID:JIqkkqZj.net
柱倒すの時間かかりすぎて面倒なんだよなあ
なんていうか強くしたならしたで短縮してくれないと・・・

491 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:29:03.22 ID:sn2xiK6n.net
>>489
炎に追いつかれそうになったら目玉盾回避でいけたで

492 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:31:22.13 ID:0OVuqWzf.net
>>491
ダッシュの存在忘れてたわ
武器は何使った?

493 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:35:30.96 ID:sn2xiK6n.net
>>492
メガシャーク+無限弾でゴリゴリ不浄ワールドだったから黄金水はなし

494 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:36:27.83 ID:WLys+eMU.net
炎から逃げるのにずっとホバーボードのダッシュ使ってたわ

495 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:38:44.30 ID:sJMDQJIP.net
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/1188/Capture+2015-07-11+00_31_03.png

我が家をliving wood wand+loomで作れるものだけで作ったけど、間の取り方が難しい
どうすればこの殺風景な感じを減らせるんだろう
絵画とかバナー? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


496 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:41:20.39 ID:Lk/smF4T.net
あんまり木っぽくないのがよろしくない気がする
いっかい遠目で見てバランス整えてみたほうがいいかも

497 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:44:40.75 ID:sJMDQJIP.net
>>496
ありがとう

>木っぽくない
確かに
根〜幹をどっしりと、上に行くにしたがって細身にしてみる

498 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:47:06.64 ID:0OVuqWzf.net
>>493
ふむ…
ちょっと戦場用意してやってみるわ

499 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:49:15.08 ID:r61SQWfp.net
>>495
レゴ 森の人 でググれ

500 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:57:17.94 ID:M+Z1x9K4.net
>>384あれ俺いつ画像うpしたっけ

501 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 00:58:30.83 ID:sJMDQJIP.net
>>499
俺のは枝ぶりがなってないように感じたわ、ありがと

502 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:01:54.66 ID:Lk/smF4T.net
今更ながら真横への移動速度比較、単位はmph
通常15、ドリル31、Lighting Boots34、翼orUFO41、Pigron46、ユニコーン61、水ブーストCute Fishron67(通常飛行33、地上5)
Brain Scramblerのナメクジっぽいのは41らしいけどトナカイは持ってないから分かんないや

503 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:05:52.68 ID:SCUsMWrw.net
もうLightning Bootsなんていらんぜー
と思ったが無ければ無いで結構不便だな
Star Veilも外したくねえよ・・・

504 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:08:30.90 ID:6ufgUwC+.net
ユニコーンは加速遅いし、ジャンプ中は加速しない
平地じゃないと最高速まで持っていけないからちょっと使いづらい
目玉盾やTabiでクイックダッシュ→騎乗するといきなり最高速出るけど

505 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:10:18.40 ID:PJf2/BSN.net
ユニコーンは疾走感が楽しい。ながーい通路敷いて走りたくなる

506 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:28:57.79 ID:qYosZLQ6.net
アスファルト敷いてその上を疾走するとか?

507 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:34:07.27 ID:+1XbPQwO.net
蹄がかけそう

508 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:35:27.20 ID:dWzSIQYP.net
アスファルトはペットの速さに関係しないだろ
アプデで変わったのかもしれんけど

509 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:35:38.39 ID:flcPatqL.net
EXクイーンビーに勝てねぇ

510 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:36:10.38 ID:dj8E68Lx.net
騎乗できるナメクジの良さを誰か教えてくれ
ゲットして一回乗ってすぐチェスト行きや

511 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:39:03.62 ID:+oyakMR0.net
とりあえず建てる感じのよくある家ってこんなんだろ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409886.jpg

512 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:40:14.75 ID:+1XbPQwO.net
>>511
よくこんなつまんない家晒そうと思ったな

513 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:46:04.31 ID:Lk/smF4T.net
アスファルトの存在を忘れてた 素で53、lighting bootsで57
ペットは加速しないみたいだけどUFOが40、ユニコーンが60へと1だけ遅くなったり謎

514 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:46:29.54 ID:PVNojfwL.net
でもこういう刑務所的な家?は取りあえず作るかもな

515 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:47:25.76 ID:/o+9JWr2.net
>>495
プラットフォームと本でダンジョンみたいな本棚作ったり、採光窓作ったり、金魚鉢とか植木鉢とか置いてみたりはどうだろう

個人的に入り組んだ部屋の感じとかは結構好き。

516 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:47:37.51 ID:68/oAe4t.net
木で統一してるぶん俺の家よりマシ

517 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:48:49.06 ID:6ufgUwC+.net
アスファルトは1.2の頃より遅くなった気がする
前はマインカートと同じ速度だったような

518 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:50:06.40 ID:DOiB/Ju0.net
つまらないただの箱からレベルアップさせて家っぽく城っぽくしていくの楽しいで

519 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:56:59.38 ID:r61SQWfp.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org409917.png
豆腐選手権と聞いて

520 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:58:43.32 ID:+oyakMR0.net
お前ら城とか建てる時メインのワールドに作ってるん?
俺は建築に凝る時は建築用のワールド作って建ててるわ
メインは戦闘やアイテム回収する場所なんで毎回こんなんだが

521 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:03:19.72 ID:Lk/smF4T.net
マインカートも忘れてたから作ってみたけどデフォで51、普通のは66、メカニカルなら102も出るのか意外に早い
木と鉄1つずつでトラック50個もできるし乗りながら引けるから建設も楽だし序盤からでも活用できそうだな(ステマ)

522 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:03:54.46 ID:vWYtBLaO.net
「豆腐晒すで!」

(あー豆腐と自虐しながらそこそこ褒めて欲しい系のあれね)

と思いきやコメントのしようがない糞みたいな豆腐晒す最近の流れなんなん?

523 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:08:01.74 ID:TbIp0Zx0.net
>>519
ヤシの木って砂1マスでも育つのか
左右にも必要だとずっと思ってたけど今知ったわ

524 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:09:54.81 ID:dWzSIQYP.net
>>522
自虐も嫌だ、本気でつまらないのも嫌だって2ch向いてないんじゃ・・・

525 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:10:41.55 ID:3jikpDD5.net
出たよ「2ch向いてない」発言w

526 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:12:12.11 ID:FWWtN+z/.net
テラリアと関係ない話題に発展するのはやめようね!
ガイドが悪いからころさなきゃ

527 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:13:48.26 ID:dWzSIQYP.net
何もID変えてこないでもいいのに・・・
ドライアドに免じて許してやるけど

528 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:14:01.88 ID:VA6nPeem.net
無限バケツ使って溶岩全部消してやろうと思ったのに
Underworldバイオームって水じわじわと蒸発するのね...

529 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:15:49.79 ID:3xgfObJ3.net
誰か僕とマルチで遊んでください(´・ω・`)

530 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:16:59.44 ID:E4W3SGaZ.net
まじもんの豆腐だされても……
豆腐ですね、つまらないですねって普通に言えばいいのか

531 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:18:02.62 ID:neZ221vu.net
別に言うことなければレスしなきゃいいだけだろうに

532 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:20:01.26 ID:uKRhpVee.net
1.3.0.3にアプデしたら聖域に入ると重くなってそれ以降はずっとガクガクするんだけど同じ人居ないか?

533 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:20:05.54 ID:rKSlhr75.net
Drakomire Riderのバナーやっと取れたー!
>>266の言う通り、槍持ちはDrakomireに乗ってる状態じゃないとキル数カウントされないっぽい
でも槍持ち単体になるとバナー貼っても受けるダメージも倒しやすさも変わらないから、実質槍持ちのバナーは存在しないんだね…まぁソーラーは地形利用すれば大して怖くないんだけど

ソーラームカデに関してはWiki見たところ頭と体にもライフがあるらしいけど、ディフェンス1000に加えライフバーが表示されない仕様らしくて、尻尾以外で倒せるのかようわからん
でもカウント見る限り22体は倒したことになってるんだよなぁ。アプデしてから変わったのかな?

534 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:21:59.99 ID:VA6nPeem.net
4個パックの充填豆腐レベルだな、とか

535 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:22:52.47 ID:LcXR3U63.net
>>522
微妙な豆腐もちょっと良さげな豆腐、どっちも酷評する派

536 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:24:13.09 ID:XWA83bnl.net
Fisherman's Pocket Guide フィッシャーマンズポケットガイド 釣り報酬
Weather Radio 天気ラジオ 釣り報酬
Sextant 六分儀 釣り報酬
    ↓ Tinkerer's Workshop
Fish Finder 魚群探知器

Metal Detector 金属探知器 ニンフドロップ
Stopwatch ストップウォッチ 旅商人
DPS Meter DPSメーター 旅商人
    ↓ Tinkerer's Workshop
Goblin Tech ゴブリンテック

Tally Counter タリーカウンター ダンジョン
Lifeform Analyzer 生命体アナライザ 旅商人
Radar レーダー 宝箱?or釣り木箱
    ↓ Tinkerer's Workshop
R.E.K. 3000 REK 3000

GPS
Fish Finder 魚群探知器
Goblin Tech ゴブリンテック
R.E.K. 3000 REK 3000
    ↓ Tinkerer's Workshop
PDA

Magic Mirror
PDA
    ↓ Tinkerer's Workshop
Cell Phone 携帯電話

537 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:24:51.17 ID:p965TYMJ.net
>>529
おう、スチームID晒せよ豚

538 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:26:53.92 ID:l/cQNx3f.net
猫剣出る前にfragmentが1スタック溜まりそう(´・ω・`)

539 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:29:10.31 ID:E4W3SGaZ.net
>>529
お前みたいな糞カマってちゃんと遊びたい奴いると思うか?

540 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:29:26.31 ID:F42w5A+d.net
Dart Pistolっての出たんだけどこれって何だ?

541 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:30:27.60 ID:Bzkp/xti.net
豆腐というネタのためだけのような四角を見せられるのは反応に困るというかページを開いたのが無駄に感じちゃうのはわかる
どんなにダサくても自分なりにちょっと凝った部分を一つ見せてくれるだけでこういうのはなくなるんだけどね

542 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:30:32.97 ID:hx1FRQl6.net
一通りノーマルで攻略終わって建築ワールド作りたくなったんだけど、
エキスパって建築には不向きな仕様あったりする?

543 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:32:11.19 ID:aZrWYXpZ.net
携帯電話はNPC呼び出す機能とか
任意のNPCのところにワープできる機能あれば良かったな

544 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:32:16.86 ID:Sg0dxykA.net
俺は猫剣ばっか被りまくってキレそうだよ誰か星剣くれよ

545 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:35:53.67 ID:3xgfObJ3.net
スチームIDわからん…(´・ω・`)

546 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:38:45.85 ID:+oyakMR0.net
話をむしかえすが
絵を見せてから質問したら答えが無いならまだしも質問に対する答えではなく
絵だけに対する感想を返してくるような読解力の無いゆとりが多いんだなと思いましたわ

547 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:40:29.50 ID:Lk/smF4T.net
>>543
ちょっとはてなマークが浮かんでたけど元ネタ的な意味でか

548 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:43:44.07 ID:+1XbPQwO.net
>>546
いや読解力じゃなくてさ
スレに画像はられたら誰でも見るよね
それがなんの変鉄もない豆腐だったからなんだこの豆腐って思うじゃん。レスするじゃん
自分の望む反応以外のゆとりとか言っちゃうならTwitterとかmixi()とかいげば?

549 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:44:29.87 ID:E4W3SGaZ.net
読解力とか関係ないよね、この流れ
読解力ないのあんたじゃん

550 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:50:56.16 ID:VA6nPeem.net
なにこの無調整豆乳みたいな流れ
にがり混ぜて話そうぜ

551 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:52:16.42 ID:nQtaL3DE.net
http://gyazo.com/e8c41b5d34f3d37c8ee5f57ee219dd9a
偽物主張しすぎでしょ

552 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:53:59.55 ID:5SbV9P0/.net
こういう痛々しいの見てると自分の10年前を思い出してちょっと恥ずかしくなるな

553 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:54:31.79 ID:HODjjBCk.net
NPC全員そろえるのって
もしかしてサンタも?

554 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:54:36.02 ID:LMFB470p.net
ガイド殺す人形持ってるデーモンに遭遇しねええ

555 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:56:36.67 ID:nDWSKgA6.net
木の足場で壁すり抜けるのって既出?

556 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:57:06.12 ID:+2Mse+x/.net
ブリブリデーモンは真ん中ににわくようになった気がする

557 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 02:58:28.09 ID:Lk/smF4T.net
>>553
うちサンタいないけど解除したよ
揃ってるはずなのにできなくて悩んでたけどガイドをいっかい死なせたら取れた

558 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:02:19.04 ID:HODjjBCk.net
>>557
マジか
とりあえずそれ試してみるか
センキュ

559 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:08:00.28 ID:r61SQWfp.net
>>556
ぶりぶりざえもんみたいに言うんじゃない

560 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:09:13.01 ID:PKEHXNTN.net
あっモスラ羽出たわ

561 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:09:56.01 ID:VprUqNU/.net
>>365
遅いけど、水流を使った日本庭園しかないな!

562 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:13:26.83 ID:PKEHXNTN.net
モスラ出たけど性能はフィッシュロンのほうが上なのか?

563 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:16:19.45 ID:eo6JFodL.net
イライラしすぎのヤツ多いなー
釣りクエイライラするからしょうがないのかも知れんがw

564 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:22:03.76 ID:LMFB470p.net
あああああああ
人形持ちのデモーンいねええ

565 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:22:27.47 ID:/o+9JWr2.net
イライラというか精神年齢低いだけだと思う

566 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:24:29.79 ID:HODjjBCk.net
おぉNPCの実績解除された
重ねて礼を言うぜ
センキューセンキュー

567 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:29:00.03 ID:MZe0drVI.net
建築は適当なんだが、工事の方にのめり込んでしまうな
今週はずっと不浄隔離の縦横の穴と壁面設置工事してた
建築よりも土木が性に合うんだろうか
平日は1時間も遊べないけど

ハードモード準備で全部不浄隔離したし、
週末はボスでも攻略するかな

568 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:31:28.86 ID:DqBIgCwR.net
やっとこさSpectre装備を作ってさあ装備してパンプキンムーンに挑むぞ!
って意気揚々とMinecraft感覚でShift押しながらクリックして行ったら全部ゴミ箱に消えて行った(´;ω;`)
もうやだ(´;ω;`)

569 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:33:28.44 ID:8ukeczWU.net
phantasm弱体化のショックがいまだ癒えぬ
あとクリスタル召喚杖もbuffしとくれよ

570 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:39:31.33 ID:nDWSKgA6.net
なあなあこれ既出なんか?

571 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:43:07.85 ID:LMFB470p.net
やっぱり今日ノーマルデーモンしか出ないんだがなんでだよ
昨日はバリバリ出てたぞ

572 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:46:27.10 ID:dSzga+P/.net
折角のポータルガンだしテストチェンバーつくりてえな

573 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:53:54.35 ID:r61SQWfp.net
>>570
http://www.reddit.com/r/Terraria/comments/26vguf/a_bug_i_found_while_messing_about_with_wooden/
階段実装時からずっとだよ

574 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 03:55:34.05 ID:3DLdoWRG.net
rangedとくにarcherはmageやmeleeに比べてエフェクト地味だからもっと派手にして欲しいわ

575 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 04:19:02.95 ID:6bO59K7K.net
作業台まとめてくれんかなあ
3x3の大きさのくせに特定の家具だけしか作れないのなんて無駄でしょ

576 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 04:22:58.54 ID:ySfB3Flx.net
その無駄がいいんじゃないか

577 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 04:27:13.60 ID:nQtaL3DE.net
作業台まとまったらクラフト先の候補が大量に並んで逆に邪魔そう

578 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 04:30:11.64 ID:Xr/xvE99.net
むしろ水とテーブルが必要みたいな感じの複数作業台の組み合わせクラフトがもっと欲しい
少ない脳みそをフル回転させたい

579 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 04:56:10.17 ID:Orw3PmY7.net
>>568
落ち込んでるところ本当に申し訳ないが声出してワロタ

580 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 04:56:24.39 ID:l/cQNx3f.net
>>574
近接武器詐欺とかあるんだからもっと銃とかもはっちゃけたのあっても良かったのにな
レーザーが魔法カテゴリに入っちゃってる以上、変わったものは魔法に入っちゃうんだろうけど

581 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 04:57:32.66 ID:8rPv/cHd.net
EX脳みそに挑むには早いしガイコツも怖いな…
とりあえず隕石装備は揃ったしNPC住まわせるだけの部屋は用意しとくか

とか思ってたらハウジング楽しすぎてこんな時間だよ

582 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 05:22:23.30 ID:EKSiCGFn.net
気づいたらレーザードリル紛失してた
クソUIしね

583 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 05:24:42.54 ID:6ufgUwC+.net
近接防具は防御力高いけど
後半の近接武器なんてほとんど遠距離武器みたいな性能なんだから
他の遠距離用の防具も防御力上げてほしいよね

584 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 05:38:19.92 ID:o8ibBRbv.net
solar piller無理ゲーすぎる

585 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 05:46:28.26 ID:SCUsMWrw.net
弓は最上位がナーフされたPhantasm止まりだしなぁ
短い天下だったぜ
要はSDMGの一強がつまんねえんだよオラオラ

586 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 06:13:56.43 ID:D1vlxZfq.net
日食のレアドロ武器いっぱい増えてて今からゴーレムぶち壊すのが楽しみだー
ブロークンヒーローソードはゴーレム破壊前は落ちなくなったん?
他の武器とかはけっこう落ちてるけどこれは一個も出ない

587 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 06:40:30.54 ID:8fVmcf8l.net
徹夜でスケルトロン倒して気づいたんだがモルテン装備と蜂武器あればスケルトロンもすっ飛ばして肉壁挑んでよくない?
エキスパ装備が弱すぎてビビったんだが

588 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 06:47:08.25 ID:ZGmmknVJ.net
>>585
なー、カルティストに浮上を許さなかったPhantasmさんはもう帰ってこないんだ

589 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 06:49:09.51 ID:wOtCWHml.net
ねぶらが一番安定しないわ俺

590 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 06:51:43.88 ID:Lk/smF4T.net
http://i.imgur.com/CF2oefb.jpg
twilight+ペガサスでダークナイトっぽくてかっこいい negative+目玉もいい感じ

591 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 06:52:22.10 ID:bGWxR1+k.net
おう、宝箱のキー全然出ねえぞ。
本当にクリムゾンキー落とすのかよ....

592 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 06:59:55.44 ID:cZd7U5YJ.net
ネビュラはワープ脳みそが硬い痛い避けにくいでしんど過ぎる、地上だと消えない誘導弾が来るし隙が無い

593 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 07:31:19.68 ID:PKEHXNTN.net
ExMoonLoad倒せたから通常余裕だろとか思ってたら負けたわ
Drillなんとかつくろうと思ったのにまたタワーからとか面倒臭くてなえる

594 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 07:37:33.62 ID:ZGmmknVJ.net
ノーマルならバナー吊るさんでもフルネビュラとarcanumでへーきへーき。

595 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 07:37:52.32 ID:R6d40yuy.net
ネビュラはネビュラ装備でUFO乗ってプリズムかコウモリ杖打ちっぱなしでグルグル回ってれば気がついたら終わってるかんじ

596 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 07:44:14.55 ID:sgRsWW3v.net
現状ピラー相手に地上戦できるのネビュラプリズムぐらいじゃね?

597 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 07:48:08.03 ID:Lk/smF4T.net
レザブレもワープ野郎を高速追尾して射撃前にだいたい潰してくれるから脳死でいける

598 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 07:50:56.49 ID:gi8DwrwP.net
バナーは装飾だけ?
なんか効果とかあるの?

599 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:06:01.25 ID:l/cQNx3f.net
ネビュラ装備での対ピラー戦って基本誘導弾系撃ちながら出てきた炎とるように動きまわって、攻撃が通るようになったらDPS高いものに切り替えて集中攻撃、でいいんだろうか

600 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:06:42.56 ID:VprUqNU/.net
なんか色々効果あるんだよ(理解しているとも使えているとも言っていない)

601 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:14:10.65 ID:qHqE4mYv.net
>>598
バナーあると対応したモンスターの攻撃力と防御力が半減

602 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:16:18.39 ID:0m1WQq1M.net
>>601
596です
wiki見ても分からなかったので
大変助かります
ありがとう

603 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:26:47.89 ID:X+oFbNVZ.net
>>587
ぶっちゃけ装備よりメカニックとコバルトシールドとシャドウキーのために
倒すようなもんだからなアイツ。

604 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:28:57.65 ID:V8TDEZwE.net
Star Wrathは最高だな
最近はPillar、Lord、フィッシュロン全部これ一本だ

ところでスパイク棒立ちでmelee振り回すだけなら
Solarの鎧よりカブトムシの方が強い?

605 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:39:15.75 ID:qHqE4mYv.net
>>602
ウィキにガッツリ載ってるやろ

606 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:50:39.45 ID:qHqE4mYv.net
>>604
カブトムシの近接攻撃速度上がる方が良さげ

607 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:50:50.49 ID:vhT6/u+C.net
釣り⇒ストレンジプラント収集⇒釣り⇒ストレン(ry
何だこのゲーム(恍惚)

608 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:53:22.59 ID:8aLBNhjM.net
肉壁倒す手段増えたからもうシャドウキーから出る武器もいらない子になってきてるな

609 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:58:05.95 ID:D6eI3MP6.net
Demon Scytheのおかげで地下魔法武器はガッカリすぎる
光源としての役割しか果たさない

610 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 08:58:49.22 ID:zFdKK8Qm.net
>>608
Hellwing Bowはかなり強いと思う
(蜂弓のほうが強いが)

611 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:01:06.06 ID:gHtCBCNA.net
個人的にエキスパートのピラーはカブトムシの防御上がる方じゃなきゃやってられない
二、三回被弾しただけで瀕死になるから神経がすり減るんだよ・・・

612 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:04:09.07 ID:qHqE4mYv.net
>>611
ピラーのスパイク無しならソーラーのが優秀なような

613 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:05:35.00 ID:Mlm/kEBf.net
>>603
Terra Bladeの原料であるムラマサを忘れてはいけない
まあ無理に作る必要も無いけど

614 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:07:55.24 ID:uKRhpVee.net
EXのSkeletron Primeがクソ雑魚の反面、DestroyerとTwinsが強すぎるわw
新キャラ持ち込み無しの人はDestroyerはどうやって倒した?

今は雪原で敵が落としたヨーヨー使ってるんだけど

615 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:09:11.34 ID:yfuE7D5A.net
>>365
底辺夜勤から今帰宅でこの画像の素晴らしさに感動した
機能性しか考えて無いゴミしか作れない俺はダメだなと痛感した

616 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:09:57.52 ID:D6eI3MP6.net
みんなこれライフフルーツちゃんと見つけられてんの?ってくらい生えてない
大きい植物とかきちんと狩らないとダメ?
1つだけ見つけたから生える条件はそろっているみたい

617 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:11:45.07 ID:gHtCBCNA.net
>>612
ソーラーの盾ってダメージカット効果あったのか?
完全に攻撃用だと思ってたけど

618 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:12:08.54 ID:D6eI3MP6.net
>>614
魔法使いプレイやっているので、今も昔も高所に足場作ってNimbus Rod
Meteor Staffで追撃もした
アクセは全部防御コンディションで固めて+イーターマフラー
ポーションとたき火などの各種施設も揃えてハートスタチュースイッチも忘れない

619 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:12:28.98 ID:yfuE7D5A.net
>>614
微妙な高さに足場続けてかけて、聖域弓で星降らせてゴミだなこいつと
とりあえず持っておいて全く損がないどころか異常なくらい高性能な聖域ミミック弓を推すよ
おねがいTwinsの方ががむしろ強いんだがどうすっかな

620 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:17:19.59 ID:XB66FCZ4.net
ソーラーピラーは壁囲ったらcoriteしか攻撃してこんし、
唯一貫通攻撃してくるcoriteもバナー置けばダメージほぼ無い。

大体四カ所、似たような場所に出現するから、
全てに拠点作ってバナー置いておいたら効率ガンガンガン速やな。

最初討伐する時は素直にスパイク使ったほうがええかもやけど。

621 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:22:55.15 ID:rvxJxX4U.net
>>606
サンキュー

622 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:24:46.99 ID:qHqE4mYv.net
>>617
ダメージカットは無いけどダッシュでひき殺せる上に被弾した場合爆発してカウンターしてくれるよ
というかガチバトルで地面歩いてる時限定なら被弾前提でしょ
そんなんで防御カブトムシ着ても特にバフ恩恵ないやろ

623 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:30:14.58 ID:gHtCBCNA.net
>>622
さすがにガチでも地面歩きながら戦いはしないなぁ
適当に飛び回りながら攻撃してればカブトムシの恩恵はかなりあるよ
というかエキスパートで被弾前提にしてたらすぐ死なないか?

624 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:33:00.98 ID:qHqE4mYv.net
>>623
空飛ぶのかならカブトムシでいいか・・・・
星屑ネックレスとテラリアン有れば案外いけるしやばくなったらバンパイアナイフで戦えば楽勝

625 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:34:03.17 ID:D6eI3MP6.net
>>619
Twinsたった今魔法使いプレイで倒したけど
拠点から海まで空中にレール敷いてたおかげで
それ乗ってジャンプ混ぜながらCrystal Serpentで逃げうちしてたら余裕だった
ポーションもフルで使ったけど要らなかったかもってレベル
画面外で倒してしまったせいでどこで倒したかわからずバッグ探すほうが苦労した

626 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:34:36.24 ID:qHqE4mYv.net
>>624
あとスターダストドラゴンも出してたわ

627 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:36:03.95 ID:yfuE7D5A.net
>>625
あーそうなー…そろそろレール敷くかぁ…参考にしてみるよthx

628 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:36:45.59 ID:D6eI3MP6.net
ちなみにだけどTitanium防具セットの無敵モードが結構役立った
被弾1回のみ無敵じゃなく喰らってからも一定時間無敵があるような気がする

629 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:48:24.91 ID:vhT6/u+C.net
よっしゃー、スマホ完成したぜ
ニンフと早々に遭遇できたから釣りキチ以外では詰まらなかったな

630 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:53:42.49 ID:26lK81n1.net
チタニウムってちらっと修正されたらしい文章は見たけどよく分からなかったんだよね
何が変わったんだろう

631 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:03:56.56 ID:PoWGWJk4.net
釣りクエの回数報酬って確定じゃなくなったの?
前のスレで20回目報酬は無限水ってあったけど
貰えたの天候レーダだったんだけど...

632 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:05:02.83 ID:qHqE4mYv.net
>>631
確定ではなくてその回数後確率で出るようになる
たぶんその人が間違ってたか見間違い

633 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:07:42.73 ID:/vByZWpW.net
釣りクエをストレス溜めずにやるには「ついでに釣っておくか」ぐらいのつもりで

でも溜まるんだよなあ

634 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:10:36.84 ID:EirKKdBS.net
上にもあったけど、釣り→ストレンジプラントの繰り返しになってきた
スポンジくれれば終われるのに

635 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:12:35.02 ID:4jNZvrMO.net
釣り200クエ達成の実績取ったら
俺家から出るんだ...

636 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:15:35.33 ID:ggbuvFl/.net
10回実績バグの影響で25回が先に取れてしまった

637 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:16:51.78 ID:PoWGWJk4.net
>>632
そうだったんだ
一度実績が全リセットされたからその関係で回数が狂ったのかと不安だった
回答ありがとう

638 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:19:24.77 ID:qHqE4mYv.net
>>633
釣りクエストは開発者装備集める息抜きにするとはかどったわ
ゴーレムとにらめっこしてたら頭おかしくなる

639 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:20:10.48 ID:74XFr1m7.net
>>635 ズルい方法だけど
釣り人をブロックで囲んでウロウロしないようにする
釣り人に届く場所にベッドを置いてリスポーン地点にする
リスポーン地点から届く場所にチェストを置く
その日のクエ魚を確かめて釣ってくる
クエ魚をチェストに入れた状態のワールドマップデータのバックアップを取る
クエスト消化後タイトルに戻ってバックアップで上書き
これで釣りクエは比較的楽に進む

だから外に出ろw

640 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:34:04.82 ID:n0sIbYSA.net
>>639
それだと同じクエストで回数だけ増えるってこと?
オートセーブ切って目当てのアイテムじゃなかったら強制終了とは違うんだよね?

641 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:42:30.49 ID:0m1WQq1M.net
>>605
wikiみたらバナーは装飾のみの効果って書いてる
1.3の新アイテムみてもなかったから
探し方が悪いのかな
とりあえずありがとう

642 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:42:55.01 ID:cZ2XoJ8S.net
>>633
そのつもりでやってもSEX出さな過ぎてうんこ漏れそう

643 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:44:35.56 ID:74XFr1m7.net
>>640
同じクエストで実績回数は増えるし報酬も毎回手に入る
手に入る物は毎回ちゃんと違う

644 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:46:51.43 ID:rvxJxX4U.net
>>138
俺もそんな気がしてきた

645 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:49:47.38 ID:74XFr1m7.net
連投スマン
>>640
アイテム増殖も同然の行為(クエ魚は実際に増殖される)なので自分がそれで飽きたり、周りに迷惑かけないと判断できないならやめた方がいい
私は実績不具合に気づかずに消化した200回が見事にリセットされたので悔しくてやった
報酬は既に全て持ってたので捨てた

646 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:57:13.65 ID:JCrUb9SC.net
釣り関連の話題に便乗して質問
iosから移ってきたから釣りが新鮮で楽しいんだけど、釣り中コウモリとかがうざくて仕方ない
みんな釣り堀はどんな感じにしてるんだ?

647 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:58:48.44 ID:6ufgUwC+.net
釣り場は長方形のうえにプラットフォーム敷いてるな
雑魚は召喚でなければブロックで囲んでおく

648 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 10:59:00.90 ID:D6eI3MP6.net
>>646
ブロックで囲めば済むだけの話じゃないのか

649 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:01:34.10 ID:hx1FRQl6.net
1ブロックの天井にくっついた状態でUFOに載るとすり抜けられるんだな
あんまり実用性ないだろうけど

650 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:05:22.48 ID:BIO4xdMJ.net
今更ながらバイオーム宝箱自体欲しくて鍵型(というかキー)取ろうとしてるが全然でねぇなぁ
氷と真紅だけ欲しかったからレッドアイスブロックで300個置いてやったがなんか間違ってるんだろうか…
vitaでやってた頃の複数バイオームピラルク溶岩罠が懐かしい。というかピラルクのスピードが恋しい

651 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:06:08.09 ID:D6eI3MP6.net
EX新規でハードモード入った直後(2,3発殴られると死ぬ防御力で)緊急で作った自然の釣り場
ttp://download1.getuploader.com/g/Terraria/1189/Capture+2015-07-11+10_59_47.png
釣り場のつもりだったが、周りに召喚蜘蛛這わせておいたら
何かと必要なPixie Dustや金がガンガン手に入ったので、ついでに矢もつけた

カメラモードまじで便利だね
拠点にいながら僻地のSSをとれるなんて

652 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:06:48.06 ID:5FXPrPR4.net
新規で始めたんだけど日本語化してる人ってどれくらい居るのかな?
現状はアイテム効果とかさっぱり分からないけど慣れたらLoLみたいに英語でも問題無くなるのかな?

653 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:08:15.53 ID:LbDjPIw7.net
Vortexがワープするようになってる
下らんことするなよ

654 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:09:58.41 ID:LbDjPIw7.net
どうせトゲだので対処することになるのに
つまらん作業要素増やしてんじゃねえクソロジ

655 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:12:54.71 ID:Br/4gp/3.net
首輪とか手錠でNPC連れ回せるようにしたい

656 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:15:55.84 ID:JCrUb9SC.net
>>647
>>651
てっきりウキは横方向にしか投げられないものだと思いこんでいたんだが真下とかにもいけるんだな
これで釣りライフが捗りそうだ、ありがとう

657 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:16:42.21 ID:0m1WQq1M.net
>>652
最初日本語で少しプレイして大体内容分かったら英語にしたよ

658 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:19:25.40 ID:5SbV9P0/.net
>>652
中学生で習った英語の1割でも覚えてれば余裕
全く英語分からなくてもやってりゃすぐ翻訳しなくても分かるようになるよ

659 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:28:55.93 ID:CaxfXcah.net
>>652
英語が全くわからない小学生でも日本語Wikiを断固として使わないって人じゃなければ
レシピ調べたり色々してるついでや実際使ってみて効果も分っていけるし
義務教育まで終えて社会人として日常生活を送っていれば大体のことは少なからずニュアンスで分かる
高校大学までまともに行ってればNPCの会話の日本では余りない表現以外の基本的なことはわからないとおかしいレベル
英語アレルギー無ければ英語バニラのままやるほうがアップデートの時楽だろうしいいと思うよ

660 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:30:40.00 ID:sgRsWW3v.net
知識ないとちょっときついってのはプロですら翻訳間違えるようなゲームぐらいだ

661 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:31:29.42 ID:8fVmcf8l.net
翻訳つけないで理解できんかったのはパラドゲーくらいだ

662 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:33:41.74 ID:wCT2hGQ4.net
アイテムのアイコンがわかれば最近のゲームは大体親切だからいけるいける
って書いてterrariaはアイコンだけ見ると意味わからんのもあるなあと思った
魚とはいったい…

663 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:34:56.12 ID:8fVmcf8l.net
死因のメッセージは英語だからこそクスッとくるもんがあると思う

664 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:38:28.79 ID:2MktNgJU.net
マルチってフレンドオンリーだとIP直接指定でも弾かれるのかな
スチーム参加以外参加出来なくなるとか。
イマイチ設定がわからん

665 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:38:55.82 ID:cZ2XoJ8S.net
俺は英語全くダメだけどCS版1.1をクリアしてから来てゲーム自体の知識はあったから苦しくはなかったな
英語できる人ならガチ初心者でも問題なさそう

666 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:40:48.09 ID:2zi0iqp6.net
テラリア界は金魚ですら陸上歩くからな

667 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:46:26.70 ID:5SbV9P0/.net
>>664
フレンドオンリーの意味が分かんないけどポート空いてないだけじゃないの

668 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:46:38.21 ID:pGoMoYjF.net
エキスパートの目玉ちょお強い…

669 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:51:59.52 ID:qwvs+0bE.net
アイテム増えて
全色全コンディションコンプ作業辛ぇわ〜
本当辛ぇわ〜

670 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:55:45.23 ID:0h3LgiRw.net
むしろフレンドオンリーでSteam外の人がフレンドってどうやって判断するんだよ

671 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 11:58:16.69 ID:bTsPMtoV.net
スライムでもすり抜けるし、高さ四マスになるマウントはどれでもすり抜けるんじゃねえの?

672 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:00:43.42 ID:a2g4zya9.net
こんな間隔で生えてるってことはstrange plant同士の距離になったんだな
ttp://i.imgur.com/dcTOvCJ.png

673 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:02:31.76 ID:6ufgUwC+.net
ルナイベはバナー置いておくだけで安定度が違うな
8週目くらいで4箇所全部に格バナー置けた

674 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:08:01.48 ID:/vByZWpW.net
ファンタズマ(ファンタズム?)の動画見たけどあれスンゴイな
矢が雨のように降ってた

あれがあればノーマルのデストロイヤーなんて適当に横に引いた足場で勝てるんじゃない?
さすがに無理?

675 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:11:22.24 ID:XWA83bnl.net
>>567
俺も黙々と隔離とかしてしまう
気づくとほとんどの時間を穴通路隔離に使ってるw

676 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:26:51.74 ID:pH3XzfwkY
>>674
メカ3体同時でも余裕に御座います
ファンタズム

677 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:15:10.36 ID:ja/XneSm.net
そういえば、クトゥルフの本体は出てこなかったね
1年ぶりに遊んだけどエキスパートキツすぎるからノーマルで慣れてからだな

678 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:16:41.79 ID:aHRKqZug.net
>>567>>675
隔離は油断すると延々やっちゃうな。
ドリルUFO来て何が嬉しかったって、隔離にかかる時間が劇的に短縮されたこと。
ハード突入対策に格子状の通路を全体に張り巡らすかと思いつくくらい余裕が出来た。

679 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:16:48.84 ID:2zi0iqp6.net
整地なんて面倒くさいことやんねーよ
と思いつつ気付いたら整地してる

680 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:21:04.76 ID:3mVYk+dd.net
>>674
弱化前のPhantasm凄いなコレ・・・
説明見て普通だと思って保留したがまさか流星の追加ダメあるとは知らなかった
悔やまれる

681 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:21:34.26 ID:DnB6HT61.net
不浄って壁も壊さなきゃダメか?

682 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:22:40.00 ID:8ukeczWU.net
>>674
ノーマルどころかEXでもこれ一本で大丈夫
けどnerfされてだいぶ弱くなったからあまり期待しないこと

683 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:27:27.97 ID:qwvs+0bE.net
バカ武器あってもいいのにな
最終大型アプデでいちいち調整入れなくていいのに

684 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:28:41.83 ID:mAKXJCqV.net
最終段階の近接武器がどいつもこいつもどこが近距離だと言いたくなるような武器ばかりだなあ
DPSで見たら本当の遠距離武器には劣るが防具とかの関係上普段使いには便利

685 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:29:24.64 ID:/vByZWpW.net
実績解除の順がなんか気になる
もっと美しく解除できなかったのか、そこまで気にすると胃に穴開きそうだけども



>>682
ありがとう
いやー楽しみだ

686 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:35:04.14 ID:iWsO6txy.net
ハロウィンイベントはPC時間いじっただけじゃ無理か‥‥‥残念

687 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:37:13.48 ID:sgRsWW3v.net
ムーンロード倒せるならSDMGもありだぞ
クリバレSDMGはマジ狂ってる

688 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:39:13.75 ID:8ukeczWU.net
re-logicの調整能力はあんまりあてにならないんだな。
最終アプデの武器を必要なものだけbuffすれば良いのにnerf含まれると萎える

689 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:44:34.06 ID:JqtRQDef.net
>>677
ムーンロードがクトゥルフ本体じゃないの?

690 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:45:04.06 ID:1XTUOFHF.net
トラップもタワーディフェンス的な工夫しがいあって面白かったのに
起動時間長くなって
エフェクト重いわりに成果無いから無意味な存在になったよね

691 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:46:23.64 ID:EY8zAYFi.net
>>643
そうなのか、すげーな。
そこまでするのは憚られるが真面目にするのもしんどいしな。
リセマラで我慢するか。

692 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:46:49.64 ID:PKEHXNTN.net
そういえばムーンロードの手とかから出てきた目玉の名前クトゥルフの目になってなかったっけ?

693 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:46:49.79 ID:EtPQWLJX.net
>>684
ソーラーやビートルで防御高めてた方が不意打ちくらってもそう死ななくて安定感あるよね
EXは特に

694 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:51:22.52 ID:9pWOAdCm.net
タワーディフェンス的なものはもうotherworldの方に期待するわ

695 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:54:07.41 ID:rEyz9qHA.net
未だにseedlerが釣れずWoEも倒せず…
地下ジャングルに300ブロックぶんくらいの釣り場作って行商人釣竿に釣りクエ報酬のアクセつけてるんだが何がダメなんだろ?
地下ジャングルって1000以下のcraveじゃないとダメ?

696 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:55:32.73 ID:EYrYY5kG.net
>>692
真のクトゥルフの目

とぅるーくとぅるふおぶあいじゃなかったっけ

697 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:56:40.11 ID:EYrYY5kG.net
とぅるーあいおぶくとぅるふか

698 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:58:19.54 ID:p965TYMJ.net
ふと思い出したけど、ファンアートであった
クリムゾン用のデスウィードっぽいやつ実装されなかったな

699 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:59:11.08 ID:bOnUxHH3.net
>>695
WoEてノーマルか?seederはハード以降でないと釣れないと何度も書かれてるが
ハードモードでなら地上でも釣れるし、そこまで時間掛からなかったな

700 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 12:59:19.14 ID:sgRsWW3v.net
そもそもSeederはハードモード以降だよ

701 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:00:58.40 ID:p965TYMJ.net
EoWでもWoFでもなくWoEってなんぞ

702 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:02:09.34 ID:rEyz9qHA.net
>>699-700
うわあああああああハード以降かよ俺の昨日の夜からの無駄な努力があああああ
モロトフでも倒せなかったしなんで俺WoEなんかに詰まってるんだろ…

703 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:02:49.84 ID:rEyz9qHA.net
連投すまない
EoWだった
もうだめぽ

704 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:04:32.87 ID:SZ7+KuuG.net
同じ釣りなら鉄箱からファルコンブレード出したらいいじゃん

705 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:06:35.38 ID:0OVuqWzf.net
イーターさんは飛ばしてくる弾を避けるために自分のことをブロックで囲って、ヨーヨー垂らしてたらいけました

706 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:06:39.63 ID:FYyLFnTZ.net
する事無くなった 携帯も作ったしどうしよう

707 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:08:58.08 ID:3fZdRiKP.net
WoEってなんだ?

708 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:14:19.14 ID:D1vlxZfq.net
イーターさんは地下にある白い大理石バイオームに出てくる噂のメデューサのレアドロ武器で溶けるよ

709 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:15:55.84 ID:bOnUxHH3.net
EXのイーターさんでも3マスレールでトロッコ往復びんた+武器振りで殺せる
という報告もいくつもあるし、整地した地上まで逃げて戦う方法もあるだろうし
しっかり過去ログ読めばseederの件もすぐわかっただろうに
昨日?も同じ質問が有って、同じような流れになってたのにな

710 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:18:07.91 ID:r61SQWfp.net
cavernのこともcraveと書いているので文字の並び順を気にしてはいけない

711 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:18:59.33 ID:6WzMI6od.net
Map Editorはよたのむ

712 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:19:45.46 ID:PKEHXNTN.net
ドリルなんちゃらって言う乗り物苦労して作ったけど悪くないな
整地とか不浄の隔離が捗りそう

713 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:31:14.39 ID:Q7rU6xhk.net
今更ながら砂漠というか巣のバイオームの新装備に気付いた
Sturdy Fossil見た目ただのブロックですやん!

714 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:32:21.45 ID:u/moNCjy.net
ドリルは建築物の屋根を斜めにするのに重宝してるな

715 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:36:26.38 ID:/vByZWpW.net
地下道というか下水道をテーマに作ってるんだけど、今ひとつ壁の感じが出ない
レンガだときっちりしすぎてるし

716 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:38:28.03 ID:+2Mse+x/.net
>>711
あるぞ

717 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:39:17.34 ID:t2fmole2.net
stone slabとかplanked wall使ってるな

718 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:41:07.97 ID:r61SQWfp.net
ダンジョン壁を塗るといいぞ

719 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:50:27.24 ID:5DyjpPlu.net
mana-flowerつけてるとマナポの消費がすごすぎてだめだなー
でもマナもたねーんだよなぁ・・・

720 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:51:47.15 ID:l/cQNx3f.net
調子に乗ってドリルUFOで大理石掘ってたらメデューサの石化落下で死にかけたわ
あそこに関しては壁もあるからロケランで掘ったほうが安全な気がする

721 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:54:44.87 ID:Mlm/kEBf.net
メドューサにジェノイサイドの巻物投げつけたい

722 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:55:48.54 ID:qYosZLQ6.net
Super Healing Potionは150から200とかそんなけち臭いこと言わず
Super Mana Potionみたいに300、せめて250回復させろよー

723 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 13:57:02.37 ID:D6eI3MP6.net
メデューサの石化落下事故は修正されたんじゃないっけ?

724 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:00:09.43 ID:XB66FCZ4.net
Lunar Flareの貫通と威力はキチガイすぎwww
青い星を集めるアクセあれば無限機関やん・・・

725 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:18:02.25 ID:XvHqLskF.net
Phantasmは確かに攻撃力が70→60になったが
修正前の火力はバグによるものだからな・・・

726 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:25:25.27 ID:yF1ZzD/X.net
ノーマルでやっとlordさん倒した
あんまり建築には興味ないしここで話題に上がる持ち込みなしエキスパ始めるか
最初は釣りからかな

727 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:28:06.35 ID:D6eI3MP6.net
Fishing Power 表示させてるんだけど、なんか Warning! とか出てる。なにこれ?

728 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:29:39.57 ID:D6eI3MP6.net
>>727
自己解決
Truffle Worm持ってるとそのように出るみたいだった

729 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:39:49.42 ID:/vByZWpW.net
>>717-718
ありがとう
重作業台をすっかり忘れていた

730 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:40:31.73 ID:Urn8v6a2.net
ドライアドの木の葉バリアみたいなのどうにかならんの?
敵が本拠地にくるたびに停止させられてアホみてぇ。

731 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:45:48.64 ID:1Jy/vbDh.net
イーターさんは何故か地上で足場作れとか言われてるが、結局ノーマルもエキスパも地下そのまんまで超近接戦で頭破壊しまくるのが一番だぞ
出てくるハートが勝手に回復してくれる

732 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:48:42.69 ID:4vHi+LV4.net
>>730
敵を本拠地に近づけるのが悪いんちゃう
もしくはドライアドをどっか余所に隔離しとけ

733 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:54:56.09 ID:Qt98z08R.net
あれかっこいいのに。

734 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 14:56:18.45 ID:qYosZLQ6.net
イーターは十分な耐久力があるかどうか、突っ込んでくる頭を粉砕する火力があるかどうかじゃね
地上で足場はどっちも足りなくても操作が器用だったらなんとかなるってやり方だと思う

735 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:00:45.48 ID:0OVuqWzf.net
家の改装を機にドアの自動化を試みたけどうまくいかないわ…
スイッチをドアの前後に置くだけじゃうまく開閉してくれないのね

736 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:04:03.32 ID:2zi0iqp6.net
>>735
ワイヤー繋げ

737 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:06:51.09 ID:0OVuqWzf.net
>>736
スイッチ:でっかい方のドア:スイッチ
こう置いて、ドアを貫くようにスイッチ同士をワイヤーで繋いだけどダメだったのよ
大きいドアだからダメなんだろうか

738 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:08:21.35 ID:dWzSIQYP.net
アクチュエーター使ってないとかないよね

739 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:08:50.30 ID:BAqdR/0P.net
大きいドアなんてあったっけ
自動化するならアクチュエーターで壁消す方が好きだわ

740 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:10:09.99 ID:dWzSIQYP.net
あ、ドア使って自動で開閉しようとしてるのか
大きいドアって何だ

741 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:11:21.96 ID:7bQYLrp6.net
アプデでムーンロード強くなった?
どんだけ離れても一瞬でワープしてきた

742 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:12:00.48 ID:p965TYMJ.net
TallGateにメカニック効かねえって前にもだれか書いてたな

743 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:13:14.63 ID:Qt98z08R.net
自動ドア便利だけど、スイッチ置くと他のブロック置けないのがなー

744 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:13:21.62 ID:pOTRA2If.net
大きいドアって新しく追加された縦5の奴だろ
あれ反応速度遅くて動かないからな
素直にブロックをアクチュエーターでONOFFするのが早い

745 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:14:42.46 ID:+MjzKecl.net
>>339
俺のは1ブロックにも生えてた
http://i.imgur.com/wY999bF.jpg

746 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:15:08.03 ID:+It/7f/+.net
TallGateならウチでは普通に動いてるよ
ガシャガシャうっさいから外しちゃったけど

747 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:15:33.87 ID:u/moNCjy.net
ヘビーワークベンチで木とアイアンインゴットで作れるぞ

748 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:20:23.03 ID:eSI3pcKB.net
>>716 マップビューアならあるけどエディターはまだ無くない?あるのなら教えて欲しいのだけど

749 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:20:37.06 ID:2zi0iqp6.net
>>737
これでいけたぞ
ttp://download1.getuploader.com/g/Terraria/1190/Gate.PNG

750 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:20:45.27 ID:0OVuqWzf.net
みんなアクチュエーター使ってるのか
俺もそうするわありがとう!

751 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:22:44.76 ID:0OVuqWzf.net
>>749
わざわざ試してくれてありがとう!
結構距離が必要なんだね

752 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:27:33.11 ID:6ufgUwC+.net
SDMGってムーンロードがドロップでいいんだよな?
袋じゃなくて

753 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:29:43.36 ID:hWNbT3G5.net
俺はガラスにアクチュエーター埋め込んで自動ドアもどきにしてるな
自動ドア便利

754 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:32:01.26 ID:XvHqLskF.net
>>748
TEditの1.3対応パッチがフォーラムで公開されてる

755 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:32:36.95 ID:SCUsMWrw.net
>>752
袋からも出るんじゃね 中身はエキスパ限定と通常ドロップ品だろ
エキスパだと報酬が袋でマルチプレイでも全員報酬がもらえるってだけだったと思うが

756 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:37:24.80 ID:sgRsWW3v.net
1.3.0.3の時だけどTall Doorは[1]扉[2]という感じで配線すると
[1]を踏むと開くのまでは正常なんだけど、通り過ぎて[2]を踏んでも扉側を向いてない限り閉まらない
こういうややこしいギミックが設定されてるせいでアクチュエータ利用してドア作る方が遥かにTrapなDoor作れるという悲しみ

757 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:47:06.58 ID:9pWOAdCm.net
ついにmoon lord倒したけどいまだにufoさん来ないぞどうなってる
life fruitが咲かないバグみたいにufo来ないバグとかねーだろな

758 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:48:25.25 ID:+lA1Crk+.net
追加アイテム800種ってそんなに増えた感じがしないけどバナーが殆どなのかね

759 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:48:37.59 ID:+MjzKecl.net
センターは出ないよう直された

760 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 15:56:32.87 ID:+YugCOYu.net
蜂弓ってヘルファイアと普通の矢どっちの方がダメージ出るの?
ヘルファイア打つならモルテン弓の方がいい気がしてきた

761 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:00:31.48 ID:iWsO6txy.net
>>760
普通の弓しか変換せんぞ

762 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:01:10.34 ID:3DLdoWRG.net
俺のエキスパートマップは2日に一回の頻度で日食かUFOくるぞ

763 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:01:38.31 ID:08mU9km4.net
最終的にバナー設置ゲーになったな

764 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:02:18.89 ID:iWsO6txy.net
ああ変換しないの含めての話か
対ボスなら追尾できる蜂がいいんでね
鮫の歯ネックレスと蜂増強つけると着弾後の蜂も結構ダメージ通す

765 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:03:25.96 ID:M1t28MRa.net
エキスパートのボスはどれも強かったから
肉壁は万全の態勢でトロッコ敷いて挑んだらあっさり倒せてしまった

ところで肉壁倒したら広がる不浄と聖域って
右から呼んだら右に聖域が、左から呼んだら左に聖域が広がるようになっているのかな
試行回数が少ないけど、今までは全部そうなった

766 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:05:52.95 ID:rvxJxX4U.net
モスラの羽は取得可能になったらしいがダンジョンシャンデリアが出ねー

767 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:10:35.68 ID:3DLdoWRG.net
エキスパートはハード入ってから最初のメカボス倒すまでがとにかく辛かったどこ行っても敵が強い

768 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:10:58.59 ID:YKuw1/3o.net
エキスパの夜に見えてる範囲でポンポンゾンビ沸いてるんだけどなんなん?
単なる仕様?

769 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:23:48.09 ID:9pWOAdCm.net
nebula pillarだけほんま安定しねえチクショウ

770 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:25:28.53 ID:GJejD3/f.net
そういやピラーのドリルやチェーンソーは追加なしか・・・確かアックスより範囲広かったような

771 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:26:15.32 ID:GJejD3/f.net
>>768
マルチなら仕様

772 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:28:49.74 ID:D6eI3MP6.net
EX新規ハード入っても釣りばっかしてると
Creteからハード鉱石がんがん出たりハード武器釣れたりして、そこまでつらくなかったな
>>625で書いたレスに使った装備も結局釣りで出た魔法武器にTitanium Bar
一番つらかったのはハード前に宝石スタッフ片手に地獄行ってDemon Scythe狙ってSkeletron倒そうとしてるときだった

773 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:35:37.39 ID:qYLanQSr.net
毎回飛んでくる海賊船の費用はどこから出ているんですかねぇ...

774 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:36:24.06 ID:LkfKWjC1.net
phantasm弱体化、大したことじゃないはずなのにすごい胸につっかえるものを感じる
最高級のアイスクリームに水をぶっかけれたような気分

775 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:46:26.52 ID:W4iUHIvuB
ピラーのツルハシって性能同じだよね?
どれも格好良くてどれ作るか悩む

776 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:42:46.24 ID:+lA1Crk+.net
>>773
リフォージ代金をガイドが巻き上げて海賊共に資金提供してる

つまりガイドが悪いってことだな

777 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:43:19.66 ID:lhXK7Rqq.net
てか釣りはチートすぎだろ
なんなんだよ敵倒すより釣りゲーかよ

778 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:58:26.45 ID:SHVVbGBd.net
釣りは改めて最初から遊ぶ時は面倒い序盤を飛ばせて良いけど、
初見の人がそれをするのは勿体無いような気がする。

779 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 16:59:20.29 ID:Mlm/kEBf.net
クラフトゲー→敵倒すゲー→トラップゲー→釣りゲー
ってなってるけど次は何ゲーになるんだろ

780 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:02:28.97 ID:cn0uFFR4.net
モスラ羽出てきたー。これ性能的にはジャングル羽とどっこいかな

781 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:02:38.23 ID:3B7K9wVP.net
釣り人の顔がむかついてきたので用が済んだら一人だけ地下に一部屋作って幽閉します

782 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:05:25.48 ID:bV56qoK1.net
気になったTallGateとスイッチの挙動調べてみたんだけどさあ
単純にアクチュエーターと違って、プレイヤーとゲートが重なっていると閉じられないだけじゃネーカw
正常に動作しないとか言っている奴は、ゲートとプレートの位置を離して
プレート踏むときにプレイヤーがゲートと重ならないように調整汁

783 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:10:21.17 ID:otXyJUfH.net
>>754
>>748じゃないけどありがと!

784 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:32:26.77 ID:bV56qoK1.net
Electrosphere LauncherでRocket IV撃てばピンポイントで壁をはがせる…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました…

後、CelebrationもRocket IVで壁破壊できないのな('A`)

785 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:33:16.73 ID:ZGmmknVJ.net
壁破壊しないランチャーなんて・・・

786 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:41:32.03 ID:1eK9h6xN.net
>>785 http://cdn20.atwikiimg.com/biofive/?plugin=ref&serial=53

787 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:41:40.07 ID:3mVYk+dd.net
エイリアン武器は強いかって聞かれると・・・うーん
剣はいいよね

788 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:45:18.35 ID:coFRaQIT.net
カッパーピッケルでデモナイト鉱石掘れたんだがバグ?

789 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:46:15.00 ID:3B7K9wVP.net
>>788
日本語MOD入れてる?
あれ変なバグ多いみたいだから

790 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:46:34.54 ID:cn0uFFR4.net
レーザーマシンガンは使っててクソ楽しい

791 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:48:12.73 ID:WBpn8zaL.net
召喚UFOは割とありだと思う

792 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:51:22.99 ID:/MyH6EGx.net
やけに釣りストレスってあるがそんなに辛いかこれ?

793 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:53:44.32 ID:3fZdRiKP.net
釣りは翌日まで待つのがダルい

794 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:54:11.20 ID:JqtRQDef.net
ロキ装備かっけぇ

795 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:56:00.08 ID:ej+L5Yon.net
バルーンパファーフィッシュが釣れないなぁ・・・
釣りパワー150オーバーで数百回釣りしても釣れない
何処でも釣れるみたいだし適当に海でやってるけど見た事ない
釣れた人いる?ちなみにまだハードモードじゃない

796 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:57:39.19 ID:HJ+ukWIG.net
>>788
試してみた
デモナイトもクリムタンもどっちも壊せるな
日本語は入れてない 序盤これはショートカットできるかもね

797 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:57:52.67 ID:ZGmmknVJ.net
>>795
木箱から出たぞ

798 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:58:11.53 ID:08mU9km4.net
釣りガキのセリフがムカつくんだろ
「おう糞奴隷これやるからさっさと消えろ」

799 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:58:28.05 ID:hx1FRQl6.net
ジャングルミミック見た人いる?
公式wikiでもデータが一切なくて本当に実装されているのか疑問なんだけど

800 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 17:59:33.48 ID:3B7K9wVP.net
>>798
http://uchigohan.biz/wp-content/uploads/2014/08/ug2014081708.gif

801 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:00:10.98 ID:SeiCIpZr.net
>>795
俺は新しく初めて早速釣りするぞーって海行ってすぐ釣れたし運かな

802 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:01:29.61 ID:ANFcEYCF.net
ブロック壊すのはだいぶ楽になったけど設置ももう少し楽にならんかな
10マスくらいドバっと置きたい

803 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:03:43.75 ID:/MyH6EGx.net
>>800
クッソワロタ

804 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:04:17.18 ID:otXyJUfH.net
>>795
おれも普通に釣れて10匹くらい倉庫に眠っとるな
いろんな場所で釣れたと思うよ

805 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:06:14.17 ID:iWsO6txy.net
【急募】入ったと同時に殺せる釣り師用の部屋

806 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:09:57.72 ID:coFRaQIT.net
>>796
やはりバグか
修正されるまで利用しよう

807 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:10:14.81 ID:XB66FCZ4.net
あああああもおおおおおおおおおお

ムーンロード来てる時に日食とかwww
死ぬに決まっとるやろ・・・

808 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:11:31.01 ID:9pWOAdCm.net
daybreak使うと敵に命中後に槍が残るから
それによってstar dust dragonちゃんが如何にダメージ判定吸っていたのかわかるな
こいつ探検中はともかくボス戦で出しちゃいかんな

809 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:11:41.09 ID:PsFebej0.net
キノコ爪、やはり気持ち良すぎる
スコココココココって採掘できるよ

810 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:18:09.71 ID:grGgNS0W.net
釣り人がくれる魚フックって射出数2だっけ?
前は1だったような・・・パワーアップしてる?

811 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:25:29.18 ID:xG3ysx4m.net
LunaticCultistと相打ちになったら柱わかないしCultist自体も湧かなくなったけどこれもしかしてやっちまった?

812 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:27:09.10 ID:hLGU9q33.net
ドラゴンちゃんは探索とか建築中に出てくる壁向こうの敵を攻撃してくれるから楽

813 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:31:13.71 ID:SCUsMWrw.net
判定吸うとかあんのかこれ

814 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:34:32.75 ID:D6eI3MP6.net
EXプランテラの落とすSpore Sacつけると
装備全部剥がしても見た目だけくっつき続けるバグがあるっぽい
ttp://download2.getuploader.com/g/Terraria/1191/Capture+2015-07-11+18_27_49.png
(全裸状態でコレ)

アクセにSpore Sacつける→別のアクセを上書き装備してSpore Sac外す
だけで再現できる
マントとか衣装装備としてつけてるとこれのせいで崩れる

815 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:36:31.40 ID:D6eI3MP6.net
ちなみに1回なると死のうが装備変えようが再起動しようがどうやっても解除できない

816 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:36:48.90 ID:EirKKdBS.net
やっと不浄開始の始点にある蟻の巣の隔離と除染が終わった。。。長かった。。。

817 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:41:31.10 ID:Lk/smF4T.net
>>813
スタドラで顕著だけど、一定間隔でしか発生しない敵の被ダメ判定を全部取っていってプレイヤーの攻撃がほとんどスルーされたりするよ
スターセルも地味に持続ダメで判定取ってくからボスやイベントの時はUFOに切り替えるようにしてる

818 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:42:15.22 ID:3mVYk+dd.net
>>811
そのうち信者が復活するから安心せい

819 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:44:15.70 ID:yfuE7D5A.net
>>813
蜘蛛3匹出してクイーンビー戦でシャドウナイフが蜂すり抜けて後ろの壁に当たってたり、黄金水で黄色くならなかったり
ボス戦でミニオンの使用はやめた方がいいのかもしれないと気がついた

820 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:46:55.48 ID:2HM6G2nx.net
ミニオンだしてるとUFO偵察機勝手に倒して始まらないきがするし建築の時だけだしてる

821 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:47:49.63 ID:hLGU9q33.net
マルチではやめておいた方がいいよねぇ
UFOとかピグミーは大丈夫だけど

822 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:52:46.92 ID:xG3ysx4m.net
>>818
ありがとー。
ワールド作りなおしかと思った・・・

823 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:55:21.88 ID:TbIp0Zx0.net
>>814
再現できなかったが日本語化MODとか当ててない?

824 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:55:56.70 ID:pOTRA2If.net
信者消えた場合はゴーレム倒せばすぐ沸くよ

825 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:57:43.31 ID:cZd7U5YJ.net
デストロイヤーみたいな多節はともかく単体相手にニンバスも結構罠だからな

826 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:58:35.58 ID:rEyz9qHA.net
くっそーEoW倒せたと思ったらスケルトロン超つえーじゃねーかよ
やっぱ下手くそはノーマルやってろって事か…

827 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 18:58:47.41 ID:D6eI3MP6.net
>>823
バニラ

828 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:00:34.21 ID:SCUsMWrw.net
>>817
>>819
なるほど全く気にしてなかったわ
思考停止で出しておけばいいってもんでもないんだな

829 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:02:07.16 ID:1eK9h6xN.net
>>826
工夫しろって事だろ

830 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:02:54.77 ID:TbIp0Zx0.net
>>827
じゃあ別に原因がありそうだな
自分も釣りする時とか海賊きて放置する時に常用してるけど表示異常はなったことないな
装備手順も同じ

831 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:05:42.80 ID:vGJkyTVd.net
スターダストドラゴンって遊戯王しか思いつかないわ

832 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:12:27.66 ID:FWWtN+z/.net
スタダの柱にはワームはいても
ドラゴン系の敵がいないから
スターダストドラゴンはわざと狙ったんじゃね?
飛翔せよ!スターダストドラゴン!
→出てきたのはう な ぎ

833 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:14:47.07 ID:EtPQWLJX.net
星屑龍は敵蹴散らしてくれるのはひじょ〜にありがたいんだが
インベントリがすぐバナーだらけになっちまう

834 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:16:20.65 ID:+lA1Crk+.net
>>833
ガイドが悪い

835 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:21:43.26 ID:Vg1TLg59.net
うおおプランテラ一発目でギターが・・・
落とす確率は上がってるんだっけか

836 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:22:16.35 ID:8ik/mKSS.net
スケルトロンの腕壊した後の飛んでくるちっさいホーミング骸骨が極悪すぎるんだがw
どうやってよけてます?

837 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:27:06.99 ID:D1vlxZfq.net
縦横にでっかい足場を組んでスケルトロンを中心に回るように動くと全然当たらんよ

838 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:43:01.13 ID:D6eI3MP6.net
>>814 >>830
とりあえずインベントリ開いて何かを持ったままESCで閉じると一時的にバグは直るみたいだけど
拠点戻ってしばらくすると再度バグったりして、よくわからん
Spore Sacや装備の入れ替えとかは特に関係ないかもしれない
そもそもこのグラフィックはなんなんだろ

839 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:43:04.29 ID:3mVYk+dd.net
へぇー噂の大きい扉とやらはheavyの方で作れるのね
しかも扉が上下移動するとな
早速試さねば

840 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:43:20.58 ID:bGWxR1+k.net
>>835
1/200から1/50になってる。俺も2体目で出てびっくりしたw

841 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:48:14.47 ID:D6eI3MP6.net
>>814
判明、Leaf Blowerをホットキーのインベントリにつけて選択しておくと
強制的にあれが出るってだけのことで、全然バグじゃなかった
お騒がせしました

842 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 19:57:38.09 ID:bTsPMtoV.net
新ワールド作ったらstrange plantがわりと頻繁に見つかって困惑する

843 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:05:35.51 ID:t2fmole2.net
スターダストドラゴンは一匹だけしか呼べないんだな
限界まで読んでみたかった

844 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:08:33.74 ID:3B7K9wVP.net
光差す道も無い骨ドラゴン・・・

845 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:12:30.21 ID:VprUqNU/.net
噂のスパイク使ってボスってどういう感じなのか誰か画像貼って教えておくれ

846 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:14:26.09 ID:2HM6G2nx.net
>>845
まず自分よりちょっと高いところにスパイク置きます
乗ります
フックで固定します
以上です

847 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:14:38.30 ID:vbdmUHoQ.net
スタドラの追加召喚は骨が伸びるのを知らずに
「なんだよspooky機能してないぞ」と考えてた思い出

848 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:15:19.27 ID:yF1ZzD/X.net
エキスパノーマルの釣りとかクエスト報酬で有用なのってReaver Sharkと携帯素材以外になんかある?

849 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:17:56.18 ID:a+MR2LAe.net
ロードの Last Prism が全然出てこないんだけど
ポータルガン溜まる一方wまとめて売るけど

850 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:20:02.90 ID:EYrYY5kG.net
>>811
あいつはプレイヤーが死ぬと勝手にあいつ自身も勝手にぐちゃあってなって死ぬから実は相討ちになってなかったりする

まあどっちにしろしばらく経てば再生するさね

851 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:26:19.21 ID:LcXR3U63.net
>>846
あっおい待てい
肝心な物(十字架)付け忘れてるゾ

852 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:26:41.09 ID:Urn8v6a2.net
ドライアドはお空の上においてソライアドにしたったわぃ

853 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:26:43.75 ID:bV56qoK1.net
おまいら、スターダスト装備でスターダストドラゴンを限界まで伸ばしてから
いきなりスターダスト装備はがしたりするなよ、絶対だぞ

854 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:28:23.80 ID:+lA1Crk+.net
スタドラって召還枠とは別枠として出せるんだっけ?

855 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:29:07.86 ID:lhXK7Rqq.net
>>800
こいつ全部のアイテム持ってるんだよな
そう思うとムカつく

856 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:29:27.12 ID:3B7K9wVP.net
金色のウサギ出たけど美しすぎる・・・
ケースに入れずにそのまま飼う機能が欲しかった

857 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:30:05.47 ID:9pWOAdCm.net
slime stuffでねえな
英wikiによるとstatueのスライムからでもエキスパでなら出るという話だったんだが

858 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:34:43.77 ID:mAKXJCqV.net
昨日>>380の描いてたイラストって釣り人とガイドと行商人だったのね
3大害悪共め!

859 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:35:02.80 ID:SHSvn3y8.net
>>856
室内で飼って武器試し撃ちして爆散するんですね

860 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:36:14.70 ID:Lk/smF4T.net
>>856
箱庭とか作って放し飼いにしてみたかったね

861 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:40:36.09 ID:+lA1Crk+.net
金魚なら擬似的に出来ないことも無いが消えちゃうから意味無いな

862 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:53:30.14 ID:CaxfXcah.net
200回消費しんどすぎて頭おかしくなってきそうだわ
各魚1チェスト単位で溜め込めるんじゃないだろうか…

863 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:55:15.45 ID:g9nXClS3.net
EXPで家建てるメリットある?
敵強いだけだよね?

864 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 20:58:02.75 ID:HJsw4o6M.net
1.3になったので囚人同士で触れ合える牢屋に改善しました。
http://i.imgur.com/acMmAVG.png?1

865 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:00:30.10 ID:oSCvf9nO.net
もしかしてエキスパ初期って探索で鉱石集めるより釣りで木箱狙った方が効率よかったりすんの?

866 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:13:31.77 ID:4jdK7Cb+.net
釣り人に会いにいくまでがつらかった

867 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:15:01.77 ID:BAqdR/0P.net
エキスパで建築してたら毎日のように日食きて作業どころじゃない
アプデ前は来なくて困ってたのにもうなんなんだよ、貫通敵を自動で撃退する設置罠とか欲しいわ・・・

868 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:15:51.26 ID:TbIp0Zx0.net
日食はモスラが沸くようになったから拠点放置できないのがきつい

869 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:16:20.95 ID:eSI3pcKB.net
俺はスターダスト・ドラゴンをリリースし、自身の破壊を無効にする

870 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:16:56.19 ID:SHVVbGBd.net
>>864
ナースと武器商人が喫茶店で別れ話してるカップルみたいでワロタ。

871 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:17:35.54 ID:GJejD3/f.net
>>854
無理
>>853
アクセサリーや家具バフでもなるよな
他の攻撃に混じってスターダストドラゴンの尻尾がってなって笑う

872 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:19:12.56 ID:GJejD3/f.net
>>867
そんなあなたに壁埋め込み式スパイクボールと縦連結槍トラップ

873 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:19:29.09 ID:9pWOAdCm.net
建築勢には申し訳ないけど、モスラみたいにボスでもねーのに平気な顔して壁貫通してくる雑魚実装するくらいなら
ブロック破壊する敵の方が個人的にはマシだわ

874 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:22:44.59 ID:8aLBNhjM.net
かといってノーマルで止めるとNPC少なくて建築としては寂しいからなあ

875 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:32:19.76 ID:5SeIIzQ3.net
ハードモード移行してゴブリン襲撃で強すぎて詰んだ
どうしようもないんだけどどうにもならないの?

876 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:33:02.01 ID:B74sMnZ5.net
さっき金色のうさぎ見たんだけどwikiに載ってない
他に見た人以内?

877 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:33:16.24 ID:GJejD3/f.net
メカボス3体目倒さず放置したらあかんの?
サイボーグだけでしょ来ないの

878 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:33:27.54 ID:wLd/+pOO.net
湧き範囲全部家にしちまえばいいんだよ!

879 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:33:59.99 ID:GJejD3/f.net
>>876
過去ログ見よう

880 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:34:36.17 ID:KCVrbvGV.net
terrariaやってるときにsteam終了したらワールド破損しちゃうんだな
なんでもっとwikiにバックアップの大切さを書いててくれなかったんだ

881 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:34:36.90 ID:0OVuqWzf.net
敵が湧くけどどうしても壁のない中庭を作りたい症候群

882 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:39:03.36 ID:a2g4zya9.net
>>873
Clown「だよな」

883 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:39:14.43 ID:cn0uFFR4.net
日食中はモスラよりやたら固いスパイクボールみたいなのがウザい

884 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:39:18.72 ID:GJejD3/f.net
>>881
中庭にひまわり植えたら?

885 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:42:21.50 ID:wCT2hGQ4.net
煉瓦系が大体爆発に耐えてくれるなら破壊はあってもいい気がするんだがな
耐性持ち建材が限定されすぎてるのが

886 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:44:21.98 ID:DcKmugEk.net
宇宙人どんだけスポーン率下がったんだよ、ハーピーバナー20個越えたぞ

887 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:52:37.83 ID:jkc6htht.net
エキスパートの海にいるクラゲ強すぎないか?

あとプラットホームつかったサメ罠作れなくなったのかな?

ハード行く前にダイビングヘルメットとるつもりが辛すぎる。

888 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:52:39.72 ID:CaxfXcah.net
なんでハーピーバナー

889 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 21:53:30.91 ID:4OQHW8Q6.net
久しぶりに4年前の初期トレーラー見たけど懐かしすぎて涙出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=w7uOhFTrrq0

890 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:10:17.10 ID:3xURTYI/H
クエ魚200匹釣ったよ...ちょっと外の風に当ってくる。
http://i.imgur.com/65fFnhv.jpg

891 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:02:47.57 ID:3a5TP2Gd.net
>>886
それはギャグで言っているのか?

892 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:04:05.03 ID:8VKOsy5u.net
terraria生まれたのそんなに昔だったんだな(しんみり
実際アップデートでterraria2と呼べるくらい大規模にゲーム変わったりした
大規模アップデートをDLCとして売ったりしないのはすごい良心的だけどそんなに昔のゲームをアップデートする資金はどこからでてるんだろう
PSやiOS版の売り上げか?

893 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:04:43.82 ID:BAqdR/0P.net
>>872
それってエキスパのモスラ級を家に入れず殺せるの?なら詳しく知りたいんだが・・・
あいつらHP高くて普通に戦っても死の危険あるわ

894 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:10:21.08 ID:dj8E68Lx.net
solarのファイアフレイルみたいなんよりオススメな壁貫通武器ある?

895 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:11:58.67 ID:ZGmmknVJ.net
どういった用途かによる。
光源ならあれ以上のものはないし、距離ならあれ以上のものは・・・近接じゃないな
DPSなら・・・貫通って意味じゃあれ以上のものなくね?

896 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:13:56.36 ID:TbIp0Zx0.net
モスラはトラップだけじゃ無理だと思う
ディフェンス100以上あっても放置だと数秒で殺されるし

897 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:14:56.11 ID:+lA1Crk+.net
Daybreakのスプラッシュダメージって最大100?

898 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:17:38.60 ID:SMowFTDF.net
メデューサに石化されてもポーションは飲めるのな・・・
一体どういう仕組みなんだ

899 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:18:50.23 ID:sn2xiK6n.net
石化されてもArkhalis振れるのも何か変な感じ

900 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:19:40.09 ID:58/jLz1B.net
terrariaのポーション効果はプラシーボだった・・・?

901 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:21:52.14 ID:EtPQWLJX.net
>>895
DPSならLunar Flareだと思う

902 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:23:23.99 ID:H5VdCo3M.net
メカニカルルーラーってブロックの数数えられないの?

903 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:25:37.71 ID:bTsPMtoV.net
>>864が地味にロトのしるしなのに反応なしで可愛そうだから反応しとく

904 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:28:49.09 ID:PsFebej0.net
建築してるけど自分のクセが抜けなくて困る

905 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:40:42.17 ID:FWWtN+z/.net
>>897
200までいけるはず

906 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:41:34.37 ID:0OVuqWzf.net
>>884
ひまわりの存在忘れてた植えとくわ

ところでさっきやっとツインズを倒せて、袋の中からLazure's Barrier Platformとかいうアクセサリが出てきたんだけどなんじゃこりゃ

907 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:43:01.56 ID:KISx8JKu.net
ダンジョン前のルナティック信者倒したら変なの4匹でてきてつらい
雑魚強すぎハゲそう

908 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:44:47.54 ID:qYLanQSr.net
>>907
それら倒したらラスボスだ!がんばれ

909 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:46:29.44 ID:0OVuqWzf.net
自分で調べた開発者装備か
効果は分からんがラッキーだー

910 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:47:39.75 ID:8zwdoo00.net
>>887
クラゲは電気発してる間は無敵だから、できれば遠隔で対応。
サメのプラットホーム罠は結構複雑なので、ここでは説明しきれないし、
サメ彫像を使う方がお手軽じゃなかろうか。

で、海の宝箱は少なくなったこともあって、
ダイビングヘルメットで潜るべき水域はさほどない感もするし
Flipper+Gills Potionでもどうにか対応できるように思う。

911 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:50:04.56 ID:+lA1Crk+.net
>>905
完全にボス向きだな

912 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:50:30.76 ID:KISx8JKu.net
>>908
後一体なんだが攻撃効かないワームみたいなのいるし
150対雑魚倒すとかつらすぎんよー

913 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:51:02.26 ID:JLxHnvkg.net
持ち込みなしでEXロードまでいって戦ったけど別にスパイクいらないやん
リスクがあるとはいえナース使えるし

914 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:51:53.88 ID:LcXR3U63.net
>>912
攻撃効かないワームは赤いイソギンチャクのとこの敵かな?
そいつはケツが弱点、空中飛ばなきゃ近づいてこないぞ

915 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:54:54.14 ID:M5gRZMb4.net
前バージョンぶりにFishronに挑んだらアスファルトじゃ振り切れなくなってるじゃないの
UFO無かったら倒せなかったわ

916 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:55:47.79 ID:iDwnHq6q.net
Angler Voodoo Dollって出ないかな
単純にサンドバッグ目的で

917 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:57:06.69 ID:58/jLz1B.net
>>913
スパイクは棒立ち脳筋プレイ用みたいなもにゃし・・・

918 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 22:57:18.40 ID:KISx8JKu.net
>>914
そうか試してくるありがと

919 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:00:14.59 ID:nqsKDNfw.net
とりあえずロード倒したけど次なんかやることある?

920 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:01:27.66 ID:wCT2hGQ4.net
魚は海から出すと切れるから…

921 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:01:45.17 ID:vmuldynN.net
>>916
溶岩に落とすとmechanical duke fishron出てきそう

922 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:06:46.01 ID:tpuHCtcc.net
高高度(Largeの空島)から土を999個横一直線に置いて数時間放置したらStrange Plantが3つ生えてた

923 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:08:54.18 ID:ccCV1bIb.net
今日一日粘ったが宇宙人が来なかったんだが誰か1.3.0.4になってから襲撃あった奴いたら教えてくれないか?
確率低くても出るなら少し安心できるんだが…バグってんじゃないかというぐらいでないもんだから

924 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:09:16.42 ID:4y3afxOX.net
クトゥルフ脳の召喚アイテム作るの地味に面倒臭くなってるな
ハード前の金策に丁度良かったんだけどな

925 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:10:17.23 ID:G757Xd1N.net
ファンタnerfされて
今の最高火力の武器は何なの?

926 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:13:48.96 ID:pOTRA2If.net
元から最高DPS武器はLast Prismなんじゃないの?
ロードみたいな相手なら2万DPS出るけど

927 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:19:34.42 ID:PJf2/BSN.net
ムーンでラスプリぶっぱしたらDPS3万超えてワロタ

928 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:22:14.14 ID:JqtRQDef.net
>>906
アクセだけ?
装備はない?

929 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:33:07.33 ID:wLd/+pOO.net
パンプキンでぶっぱなしたら2万3万どころの話じゃなくね?
木いっぱい貯めて焼き払ったら8万行ったど

930 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:37:38.69 ID:0OVuqWzf.net
>>928
1つの袋からヨーヨー、飛べるアクセサリー、見た目装備2つが一緒に出たよ

931 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:39:01.64 ID:AzanRsRT.net
ラストプリズムが壁貫通してくれたらなあ
足場で弾が突き抜けるような作り方しても貫通してくれないし

932 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:43:35.80 ID:JqtRQDef.net
>>930
ありがとう
wikiに翼が240分の1とかあるから別枠になったのかな?って

もしくは袋のセットから翼も出る確率が240分の1になったのかな
見た目装備と翼一緒に出なかった人いる?

933 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:48:49.17 ID:fjF1JsZA.net
ハロウィンイベント衣装コンプしたのに猫ペットだけでない…
猫だけ確率低い?

934 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:50:09.89 ID:dWzSIQYP.net
前回は何なんだってくらいアリジゴクのアゴ落とすなwww
気持ち悪いけど我慢だ

935 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:51:32.27 ID:LHv1bb4r.net
Adamantite Beam 斜めに組むとカッコ悪いな・・・

936 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:52:51.09 ID:+2Mse+x/.net
複数ヒットのDPSとか何の意味もない数字出してんじゃねぇよ
ダミーくん殴った時のDPS以外書き込むんじゃねぇぞわかったな

937 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:53:40.44 ID:0OVuqWzf.net
>>932
wiki見る限り開発者装備が11種あるみたいだから5%を11で割ったのかなと思ったけど計算しても1/240にならないね
謎だ

938 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:56:46.00 ID:7bQYLrp6.net
フロストムーンでwave19までいって敵がひとつもアイテム落とさなかったわ

939 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:57:06.35 ID:wRushmXM.net
>>937
cenxの服が別々に出てくるから12種じゃないの?

940 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 23:59:55.45 ID:0OVuqWzf.net
>>939
あ、本当だわ
じゃあ5%を12で割ってぴったり1/240だね

941 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:12:03.58 ID:GxDeexSU.net
スターダストドラゴンがキャプ機能での画像に写らないのは仕様なんだろうか
きらきらだけ写る

942 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:19:03.60 ID:MDsP5Nn4.net
リフォージのお金がつら過ぎてしょうがなくお金だけ無限増殖してしまった
すまぬ・・・リフォージにしか使わないから・・・

943 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:25:07.68 ID:GSNAIfnb.net
>>889
すげぇ!金玉がすげぇ明るい!!!

944 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:25:27.01 ID:eRoJCPIY.net
釣り回数69回目行ったのにウサギが未だ手にはいらん…一体何回目の報酬になったんだこれ

945 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:25:55.61 ID:GSNAIfnb.net
>>942
女王蜂やデス様を蹂躙すればお金簡単に手に入るのに
若しくはテンプル放置

946 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:26:19.57 ID:PDXAG3sg.net
>>944
5回目

947 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:26:27.64 ID:YVEBQ07n.net
リフォージ以外に金使う時ってコインガンくらいじゃねーか

948 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:28:17.51 ID:7bA08jDA.net
未実装武器がある=1.4のお知らせだと思うんだ

949 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:28:47.33 ID:eRoJCPIY.net
>>946
嘘やん…嘘やん……

950 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:30:36.27 ID:AWv8Cl7R.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org411576.jpg
もういっそと開き直って豆腐作ったんだけど水の色変わるのってガンスパーク以外だと環境水変えるしか方法ないかな?
焦げ茶っぽい色が欲しい

951 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:31:00.66 ID:H4u6/uK7.net
俺もそれぐらいでもらえた。
あんまりかわいくない…

952 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:31:21.02 ID:7bA08jDA.net
>>949
安心していいスライムのが高性能

953 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:31:58.90 ID:zVQNB/5V.net
>>942
いちいちスレに書く辺り大して狡い事とも思ってないんだろうね

954 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:38:08.83 ID:MDsP5Nn4.net
意識高い系テラリアンさんちっすw
君前に初見ならエキスパじゃないとみたいなこといってたひと?w

955 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:38:45.94 ID:Xi1cvbH0.net
>>940
なるほど!

956 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:42:21.22 ID:7bA08jDA.net
>>955
次スレいける?

957 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:42:25.49 ID:VRkpNi1H.net
>>950
水の色は宝石ブロックでも変えられるけど丁度いい色が無いのよね
ブロックかペイントで表現してはいかが?

豆腐を作ったはずなのに増築したらどんどん離れて・・・
こんなはずじゃなかった
http://i.imgur.com/VF1L5cB.png

958 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:43:32.84 ID:zVQNB/5V.net
>>954
誰と間違えてるか知らんがチートと同じ事やってるのを糾弾するのに意識高いも低いもねーだろ
もうちょい弁えろ

959 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:45:28.93 ID:dybItqPT.net
こんな画像が前張られていたな
http://i.imgur.com/HgIL4Rw.jpg

960 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:46:38.73 ID:7bA08jDA.net
次スレ立ててくる119でよかったよな

961 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:47:56.33 ID:AkSLRrnH.net
>>950
隔離とぼろい家はともかく、せめて扉は開けられるようにしてやろうぜw

962 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:49:59.38 ID:AWv8Cl7R.net
>>957
ペイントかー その手があったか
水っぽくするの難しそうだけど試してみる

>>961
さ、作成中にブラッドムーン来たから・・・

963 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:50:43.89 ID:x2mvFB5e.net
オフラインゲームでチートするって別に悪いことじゃないような
まあわざわざ報告しないでいいってのはある

964 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:54:24.96 ID:7bA08jDA.net
立ててきた、これでいいかな
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436629689/

965 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:55:39.09 ID:/mbjCA03.net
どっちもどっちだわ

966 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 00:59:39.32 ID:dybItqPT.net
>>964


967 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:01:42.44 ID:7bA08jDA.net
>>966
ありがとう、転載禁止って書かなくても転載禁止って勝手につくの知らなくて大事なことなので(ryになってしまった

968 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:02:01.63 ID:2MKAsW69.net
お金増やすなら最初からコンディション弄れよw

969 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:03:29.15 ID:AkSLRrnH.net
>>964
乙ー

970 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:05:32.93 ID:dybItqPT.net
スレ立てに乙ってレスしてありがとうって言われたのは初めてだよww
キミはきっとガイドをいじめたりはしないんだろうな

971 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:06:02.03 ID:n+0D2EWm.net
Nature's Gift 1.3.0.4になってから見つけた人いる?
全然出ないわフルーツばかりたまっていく

972 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:06:53.74 ID:q389Yt5A.net
踏み逃げとかいるしな。959は有能。褒美にガイドをくれてやろう。

973 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:11:08.23 ID:w8RAAEIc.net
4人で前情報なしで2時間くらいかけてエキスパートのmoon lord倒したのにバッグから出てきたのがマスクとトロフィーで泣きそう・・・

974 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:13:51.25 ID:BHE8HEEU.net
結局希少種(金バージョン)がある動物って5種類だけ?

975 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:15:33.32 ID:n+0D2EWm.net
>>974
Terrariumをガイドにぶつけろ

976 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:17:17.30 ID:7bA08jDA.net
>>969
ありがとう

>>970
残念ながらガイドの家ははアンダーグラウンドのマグマの中に作ってあるんだ・・・

>>972
ありがとう、またマグマの中に家を建てなきゃ・・・

977 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:19:43.52 ID:qy6DiwaV.net
ギャー貴重な金ワームを攻撃に巻き込んでしもた・・・

978 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:20:08.98 ID:BHE8HEEU.net
>>975
ガイドに水槽ぶつけたら爆散したわ
サンクス

979 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:22:38.46 ID:/wviPSNb.net
>>964


980 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:31:23.40 ID:OPO+Ovxx.net
ああああああああラジオでねえええええ
sex10個目とか舐めてんのか魚野郎

981 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:54:27.86 ID:WDW99whn.net
どうでもいいけどなんで六分儀ってhextantじゃなくてsextantなんだろう
八分儀はoctantでoctから想像つくけど。
六角形はhexagonなのになんで?
ってずっと思ってたけどギリシア語系のhexaじゃなくてラテン語系のsextから来てんのか

982 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 01:57:29.63 ID:WDW99whn.net
>>981
hextant じゃなくて hexant

983 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:00:07.65 ID:/mbjCA03.net
>>981
ラテン語で「1/6」を意味する「Sextans」が語源で、円の1/6の角度である60度までの天体などを対象に測ることができます。
同様の器具で、45度まで測れる「八分儀(Octant)」、72度まで測れる「五分儀(Quintant)」、90度まで測れる「四文儀(Quadrant)」などもあります。
だそうな

984 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:00:59.98 ID:oJtZZDhF.net
graniteはelementやgolemがドロップするけど
marbleは生成されてるの掘りつくしたら終わりか
集めるのめんどくさいな

985 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:07:31.19 ID:RD8i1baG.net
持ち込みだとEX楽だな、とりあえずゴーレムまで危なげなくこれたけど魚とロードは手応えあるかな

986 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:08:09.85 ID:zRUVdzpu.net
Martian Probeどこにいるんだよ・・・。まだ一度も見てないぞ・・・

987 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:09:30.17 ID:SQGeCrmX.net
金うさぎってブラッドムーンになったらどうなるん?金うさぎまだ出ないから確かめられない

988 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:09:38.70 ID:jL90rMUt.net
>>923
だがだがうっせえな
質問スレいけ

989 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:10:47.91 ID:WDW99whn.net
>>983 わかりやすいのありがとう

990 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:11:51.87 ID:rJWXPIVP.net
>>980
ラジオ二つやるからSEXくれ

991 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:14:56.09 ID:UTCeFZHM.net
ムーンロード強いのな、どうせ1.2最強装備使えばクソザコだろうと思ってた

992 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:16:12.56 ID:m+dvE1pi.net
誰か僕とマルチで遊んでください(´・ω・`)

993 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:17:26.72 ID:WDW99whn.net
六分儀の語源が分かってスッキリしたけど六分儀だけ一向に出なくてスッキリしない
ポケットガイドばかり溜まっていく…
俺のポケットはもうパンパンだ

994 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:18:23.24 ID:gbpAhlOo.net
四本目の柱のドロップ品を回収せずにロードに負けてワールドに出ちゃったんだけどさ
入りなおしたらなぜか四本目の柱が復活してた、なにこれ

995 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:21:30.09 ID:47c57s+c.net
>>991
そもそも1.2最強装備がヤムチャ状態だわ
ムーンロードのドロップアイテムがインフレすぎる

996 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:25:10.00 ID:DMw9dNyU.net
針の上に立ってりゃ固いだけの糞雑魚やで

997 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:28:42.05 ID:gbpAhlOo.net
スパイク戦法はやったら負けだと思ってる

998 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:36:52.64 ID:53uNW3MS.net
スパイクはlordおじさんの触手回収するのにだけ使っちゃったけど
後々試してみたら各種スタチュー置いてればそう難しくもなかった

999 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:50:11.58 ID:TFbKjpgo.net
スパイク戦法で勝ったけどそのあと無しで倒したからなんの問題もなし

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 02:56:34.02 ID:xjyds571.net
豚鮫の羽根とか豚鮫の魔法あたりは1.3でも結構有用だった気がする

1001 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 03:09:46.41 ID:53uNW3MS.net
豚羽は水中移動快適になるしレザブレも燃費改善されて使いやすくなったよね

1002 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 03:10:50.87 ID:n+0D2EWm.net
>Razorblade Typhoon now uses more mana.
はい

1003 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 03:15:18.60 ID:m+dvE1pi.net
誰か僕とマルチで遊ぼう
ムーンロード一緒に倒そうよ(´・ω・`)僕は戦えないけど(戦力的に)

1004 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 03:20:46.82 ID:XNkIdFq2.net
>>1002
それ間違いで実際は消費mana2減
use timeが19から39になっって遅くなったけど代わりに1ショットで2発出るようになったから
消費manaは実質半分以下

1005 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 03:24:39.54 ID:LWLh/MQ9.net
1000ならガイドが水没

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200