2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BFH:BATTLEFIELDHARDLINEvol.24:転載禁止(c)2ch.net

1 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:44:42.13 ID:B2q0zNl0.net
前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE vol.23 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434538794/

次スレは900を踏んだ人が速やかに宣言して建てる
踏み逃げされた950が立てること

■BATTLEFIELD HARDLINE 本スレ用ルール■
コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF HARDLINEの話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペを防ぐためageのレスは禁止します。sageたレスを徹底してください。
荒らしや煽り、晒しレスは放置。
個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BF用語の基礎知識■
ADS :銃のサイトを覗き込んでいる状態。精密射撃。
CS :コンシューマーゲームまたはカウンターストライクの事。区別しやすいように書こう。
RPM :1分間に何発の弾を撃てるかを表している。数値が高いと連射力が高い。

芋虫/芋 :いかなる状況においても一箇所にひたすら留まり続けるプレイヤーの蔑称。
腰だめ撃ち :サイトを覗かずに腰に構えての射撃
コンボラ :ハンドグレネード、それを投げる行為。BF2のMEC陣営のセリフから
制圧効果 :銃弾が近くを通過する事で与えられる効果。視界、集弾率、体力の自然回復悪化を与える。
制圧射撃 :相手方向に向けてある程度継続的に射撃を行う事。旗の制圧はできない。
チケット :試合の勝敗に関わる。旗の占拠の優劣による継続した減少のほか、"再出撃"時にも消費する。
レティクル :照準器に描かれているAIMを手助けするデザイン

2 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 09:46:10.11 ID:B2q0zNl0.net
■英語音声にする方法
・originブラウザ左上の "Origin"からアプリケーションの設定"を開き
 言語を "English US"に設定するした後Originを再起動する。
  ↓
次に C:\Program Files (x86)\Origin Games\BFH の中にある"bfh.exe"を好きな名前に改名する。(例:bfh_jap.exe)
そしてOriginブラウザの "MY GAMES" からBFHを右クリック、ダウンロード
  ↓
英語音声と英語字幕のファイルだけインストールされる。(約1GB程度) 
(C:\Program Files (x86)\Origin Games\BFH\Data\Win32\Loc に音声ファイルらしきものを確認)
終了後、BFHを起動し、オプション→サウンド→音声言語より英語を選択する。



Q: ダート付けられた後のRPGやSMAWってフレア効く?
A: 効かない

Q: 簡単に金稼ぐには?
A: ホットワイアで車に乗れ、助手席で修理しまくるのもいい

Q: 出撃が俺だけ遅いんだけど?
A: SSD買え

Q: BattleLog日本語に切り替えられないんだけど?
A: ページ下部の「Change Language」から変更

Q: 車の装備でRPG買ったんだけど、どこにあんの?
A: 車に一度乗り、降りてトランク付近でRキー長押し

Q: 名声スキルをティア4まで上げるとか無理じゃね?
A: ホットワイアの過疎鯖かNoKill鯖に行け、ハッカーにアップデートしてもらってもいいがキルカメラや出撃画面になっていると上がらないバグがある

3 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 21:18:39.69 ID:S8ZaJlRk.net
日曜21時時点での国内プレイヤー数

BF4
総接続プレイヤー数 1876

BFHL
総接続プレイヤー数 297

4 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 05:37:28.65 ID:ElCMHYNS.net
よくやった褒めて遣わす( ・∀・);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ←>>1

5 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 15:51:25.51 ID:wN0h/8ec.net
AP弾欲しい

6 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 16:40:19.84 ID:N6+TAbQ6.net
オペレーターばっか使ってたら未だ42なのにAP弾アンロックしたわ

7 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 17:16:34.50 ID:SFC/puPK.net
階級42なのに、50キルって…

8 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 17:21:52.68 ID:p/mgTQZG.net
用語改変するなぼけ

9 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 18:46:40.59 ID:0830HJKA.net
どうせこのスレじゃ機能してないんだから構わんさ

10 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 19:33:06.20 ID:iF7nTyR/.net
用語とか言い出す高民度erはBF4スレから出て来るなよ

11 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 21:50:17.21 ID:tP3SKIa2.net
ヘリ相手にAP弾ヒャッハーwwwwwがBFH唯一の楽しみになりつつある

12 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 21:55:19.77 ID:7CgR90XG.net
BMやりたいのにどこも閑古鳥すぎる
そんなにコンクエが好きなのか

13 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 22:02:09.06 ID:jj/SCh/A.net
全体的に閑古鳥じゃね
シリーズの中じゃあんまり面白くないし

14 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 23:08:53.29 ID:Uizcap+B.net
もともとBF4でもコンクエ以外は少なく、一部モードではヨーロッパにでも行かない限りないとかだしなぁ
全体数の少ないBFHでは・・・

15 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 00:59:57.90 ID:XqwmND20.net
車両が弱過ぎて攻撃の起点にならないから
BMの意図していたであろう金ポイント取ったり取られたりが発生せず
一方的虐殺か金周辺での泥仕合かどっちかしか発生しないからあんまり面白くないんだよ・・・

16 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 01:16:29.55 ID:zwGiBut+.net
HLの車両が弱いって認識なら乗り方に問題があるだろ・・・

機動性があるし、RPG喰らっても割と生きてるし
ただメカニックなのにリペアツール持ってこない奴が居るのはめんどいな

17 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 01:34:48.78 ID:fPMT6bXu.net
SUVや装甲車、指令車はRPGで即死しないし、消火器で逃げれることもあるから言うほど弱くないと思うけど
前に出過ぎたら溶けるのはBF4までの乗り物と一緒だし
ヘリは今までより辛いけどね

18 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 01:37:49.96 ID:zwGiBut+.net
BF3のIFV>>MBT  BF4の偵察ヘリ>>攻撃ヘリ

みたいな下位なはずの奴が上位互換な状況じゃないからまだ救いが・・・

19 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 01:54:19.53 ID:/OTEv/2Y.net
装甲トラックは鈍すぎる、戦車並みで火力はハンヴィー程度
SUVは脆すぎる、指令車は40mmと近接スキャンの無いアムトラックと
どれもこれも弱すぎだろ

20 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:02:41.73 ID:HvR7pRW6.net
要するにBFじゃあないんだよ
開発も言ってたけど、これまでのBFを期待してた人は

21 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:03:26.87 ID:HvR7pRW6.net
拍子抜けしてBF4とかに帰ってった
途中送信すまん

22 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:05:31.71 ID:ymR4O4L/.net
SUVの2番席は頭狙われるから嫌い

23 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:13:23.81 ID:/c6YoyvK.net
CATが弱いとか言っているのは流石にnoob乙ですわ…例のエアプ高校生かもしれんが

24 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:26:11.56 ID:Rwo3IWyf.net
Hの車両乗りはスタントドライバーつけてなんぼでしょ、中国人ですらつけている奴いるのに
あの加速感を味わってないのはもったいないわ

25 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:44:31.96 ID:fPMT6bXu.net
というか装甲車とか明らかにスタントドライバー前提だよなー
スタントドライバー+リペアで乗って「弱いわー」って嘆くならともかく

26 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 02:45:04.81 ID:t/i4PhP5.net
>>19
使い方が悪いんでねーの?
とりあえず旗につっこまず離れたとこから射撃してみ?
対兵器武器がグレポンぐらいしか無い今作かなりの脅威だぞ

ヘリは弱体化したがそれでも強いしこんぐらいがバランス取れてんよ
BF4はヘリのうまい奴が居るチームが=勝つゲーだったしな

27 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 03:01:50.38 ID:Rwo3IWyf.net
てか比較対象だろう4のMBT,IFVって足回りヘタレってレベルじゃないだろ・・・

無限軌道だとかなのにちょっとした斜面が登れないのはまだ許せるにしても
敵や自分が掘り起こしてへこんだ地面にハマって抜けなくなったり、駐車場にある段差ブロックレベルの
障害物にハマったり

28 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 09:58:53.92 ID:dFRZTKru.net
俺も車両苦手だったけど遠くから敵の通り道を邪魔する固定砲台だと考えたら少し安定したよ

29 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 10:20:04.79 ID:TPf3sX4v.net
SUVはよほど相手を確定で瞬殺出来る時以外は2番席使わないな
3番4番の機銃で十分強い
なんせこっちは防弾ガラスに守られてるからな!

30 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 16:40:35.45 ID:NMAi/aqF.net
SCARに従来どおりストックつけるかAP弾つけるか迷う

31 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 16:41:37.05 ID:Yam3d8Ga.net
バトルライフルにはAPだろ

32 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:10:17.48 ID:Mz5uKK4I.net
>>29
バック走行うまい人索敵

33 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:33:26.04 ID:ymR4O4L/.net
まあ3番席安定だわな

34 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:43:14.60 ID:GRyjzA+o.net
>>32
もしかして素敵のこと?

35 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:10:27.42 ID:Rwo3IWyf.net
2番席は銃を変更して、対車両枠に特化安定なんだな・・・それでも抜かれるけれど

36 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:13:30.00 ID:XqwmND20.net
車両はRPG使いやらセンサーボマー、C4マスターが居ると機能しなくなるのがちょっと・・・
そいつらに比べてグレポンは弱過ぎるのもな

37 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:36:07.97 ID:Rwo3IWyf.net
RPGはとりあえず1発耐えるし隠れて修理、C4特攻してくる車両があれば引いて撃てばいいだけ
レーザーマインはそもそも引っかからない

38 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:45:51.30 ID:ZxnHKhOu.net
敵の2番席はずーっと撃ってるのに自分が2番席乗ると即頭ぶち抜かれる不思議

39 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:31:58.96 ID:S9BDlgqx.net
SUVの機銃砲座に医療バッグ置いてるのは俺だけじゃないはず
撃たれたら即破裂するけどな

40 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 21:44:00.58 ID:XqwmND20.net
>>37
RPG以外に再装填早いから上手い奴は普通に二発あててくるぞ・・・・

41 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:06:20.83 ID:NMAi/aqF.net
GOTTANI終了したせいかMYAの並びがいつもよりキツいな
ついに和鯖でCAできる所がなくなってしまった

42 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:53:44.48 ID:kn6Y2UHr.net
>>40
当てられた!と思って移動始めるともう死んでるよな

43 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:03:00.84 ID:Rwo3IWyf.net
>>40
2発って事は2人で撃ってるか、バトルピックアップのをわざわざ拾ってきているんだから
多少はね?

また名声のリペア高速化つけると回復が追い付いたりする。強い

44 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:11:54.69 ID:XqwmND20.net
>>43
ある程度離れた場所から全速でかっとんでる車に平気で2回当てるベテランもいるんだよ・・・
俺はその横でグラレン撃ちながら、メカニックは対人戦用だと確信した

45 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:29:14.84 ID:UbHMYiON.net
車両弱い!から上手い奴もいる!に話をすり替えてて笑える

46 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:52:48.08 ID:lIaWfZVC.net
BF4まで味方から嫌われてた遠距離から撃ってるだけの役に立たない砲台君と同じ事しか出来ないのが痛い
味方が優勢なら前に出れるけど、MBTみたいな流れを作る能力がないのがな

47 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:59:50.83 ID:/tXmOf+/.net
硬いし痛いし装甲トラックだけは別格
クラメンにあれ乗り回されると手がつけられん

48 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:12:39.13 ID:uLprM1yb.net
SCARZのmiuraはリコイル自動調整マウス使い


49 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:23:55.65 ID:GLzpOMuN.net
その前に鯖が少なすぎる
無人鯖はたくさんあるがな

50 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 06:00:31.93 ID:LTIZLx/n.net
>>48
>>48
>>48
>>48
>>48
>>48 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


51 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:54:50.52 ID:yvOyCExS.net
車両はリペア使いがいるとめちゃくちゃ強い

52 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:16:13.91 ID:pfh/zvA9.net
衛星電話のピコピコ音ってなくなった?

53 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:49:33.85 ID:NX5ZkECV.net
>>48
リコイル自動調節マウスってなに?

54 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:01:20.52 ID:UbHMYiON.net
たぶん、こういうの?
ttp://www.u-lexnet.info/product/bloody/headshot.html

生放送で映りこんだりしたのかね

55 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:35:38.30 ID:gIyjH58c.net
プレミアムバトルパックのエンブレムシェイプってどうやって使うんですか?

56 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:05:27.66 ID:pOdz3lOc.net
>>46
相手のRPGとグレポン持ちの状況にもよるが
装甲車+スタントドライバーなら相手の前線に突っ込んで戦線崩壊させて自陣側に戻れるくらいの破壊力あるぞ
バックはくっそ遅い装甲車だが、前進速度はそれなりにある

そしてもっともウザい流れ変える戦線崩壊兵器はタンクローリーC4
タンクローリーリスポン早すぎんよ・・・

57 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:37:20.60 ID:evhoDcQ2.net
ダストボウルのタンクローリーはマジでウザいw
ビークルダメージは低いから座席貫通しない指令車、SUV、装甲車に乗り込むとしのげるんだけど
家屋の壁貫通は凶悪

やったことないけどダウンタウンのA立体駐車場やEの地下駐車場って上階まで判定通るのかな?

58 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:06:54.62 ID:c0fia00s.net
同じ奴が何度も繰り返し仕掛けてくるんだよな

59 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:11:24.00 ID:pOdz3lOc.net
CBTだともうちょいタンクローリーのドライバーをSGとかで殺しやすかったんだが
発売後はマジで殺せん

60 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:46:44.30 ID:UbHMYiON.net
シャッガンならブリーチ弾でやればいいんでねーの。今はAP弾あるし
そもそも来てるの見たら逃げればいいじゃんと思うから、アレそんなに脅威に感じたことがない

61 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:54:28.68 ID:EyJpI14E.net
真ん中を全線で取り合ってるときに茶々が入るから避けられないでしょ
後方でのほほんと芋ってたら逃げられるかもね

62 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:55:01.55 ID:EyJpI14E.net
前線

63 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:35:14.20 ID:28LjFhYK.net
ダストボウルのタンクローリーC4は凶悪だな
Aからマグナム弾で直接ドライバー狙って萎えさせるくらいしか思いつかない
ヘリが一切助けてくれないとそのままレイプ直行になるね

64 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:41:39.45 ID:pOdz3lOc.net
見てから逃げられるってどんだけ前線から遠くにいるんだ・・・
第一逃げたら拠点どうすんだよ
リスポン早いから3分とせずにもう一度来るんだぞ

65 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:54:01.33 ID:KKxvUvxp.net
>>53
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150717_712367.html

安い(´・ω・`)

66 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:17:42.84 ID:dXbyN/Wl.net
>>59
C4張り付けてあったらFBで誘爆するのが一番手っ取り早いかも…

67 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:58:09.88 ID:wGGJ+vXO.net
フラッシュバンで誘爆するの!?

68 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:04:21.04 ID:og+owUoe.net
するよ
だから爆発物禁止のホットワイア鯖で路上C4と組み合わせると楽しい

69 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:17:09.46 ID:kQceezBu.net
ダストボウルのタンクローリーC4はコンクエのA地点にいると逃げても余裕で食らうからうざすぎ

70 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:28:58.50 ID:wGGJ+vXO.net
>>68
知らんかった
フラッシュバン買ってなかったけど買ってみるか

71 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:49:04.02 ID:uxGyTcuS.net
>>69
即死範囲狭いから引っ掛けるように動くといいよ

普通に撃って壊せるけれどな、MAPをよく見てないと近くに居てアウトってシチュもあるけれど

72 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:44:22.96 ID:k6tQqNPx.net
>>69
コンクエのAに行かないから喰らわないんだよなぁ

73 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:07:41.95 ID:6leUj4Hc.net
>>65
安すぎんだろ…
買いたいわ

74 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:52:05.54 ID:TWIo0R30.net
>>65
全く同じ価格で今日BFHが新品で売ってたわ…安すぎんだろ…早すぎんだろ…

75 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:48:52.90 ID:5WUvTUC8.net
>>72
Aが終わったら他の拠点にもガンガンくるけどな

76 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:35:47.56 ID:d0x5SKr5.net
いや・・・そんなにタンク自爆する奴いないだろ

77 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:58:18.57 ID:3srdnrPw.net
あまり見ないな
具体的にどこの話なんだ
鯖の絶対数が少ないから吹いてんのかどうかすぐ分かるのが面白い

78 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:02:29.63 ID:vowgWZC1.net
3ヶ月くらい前はそこそこサーバーも選べたな
あの頃が懐かしいよ

79 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:04:02.35 ID:d0x5SKr5.net
分隊で連携しやすかったBC2が一番楽しかった気がする・・・

80 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:06:13.06 ID:9vbQYkTg.net
見ない時は見ないけど見るときは何度も見るよ
同じ奴が繰り返し仕掛けてくるのとそれを見て真似るかやり返す奴が出るんだろう
この間見た時はDustbowlのDに何度もアタックしてた

81 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:22:57.24 ID:jWvEitew.net
ダストボウルのタンク特攻は結構居るだろ

82 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:28:50.25 ID:QyF7JrUT.net
ダストのタンクローリーc4なんかQeeYou.cnいけばいくらでもあえるじゃろ

83 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:53:07.07 ID:jWvEitew.net
禁止されてるサーバーがある訳でもないし、何処のサーバーでとかそういう話じゃないからな
何処のサーバーでも見る

84 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:19:58.38 ID:OykewwSS.net
でもローリーで蹴散らす快感を覚えたらやめるわけにはいかない
特に拠点で拮抗してる奴らにぶつけると
このクソどもがあああああっ!!ってすぐイきそうになる

85 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:27:11.81 ID:dFx8TM0k.net
それ相手とばっちりじゃねえか

86 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:40:52.54 ID:igFOvXbx.net
168人かーすごいなー(棒)

87 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:41:59.14 ID:pQjT4jr1.net
久しぶりにBFHやろうと思ったら
この時間帯にDLCMAPできる64人サバが無いのには
流石にドン引きしたわ
ほんとしゃれにならんレベルになってきたなこれ・・・

88 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:13:58.69 ID:kRURlrGW.net
ナンバリングじゃないし警察(笑)だしスルーしようと思ってたけど
友人に誘われて発売日プレミアム買ったの後悔
そいつ10時間しかやってない

89 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:59:26.19 ID:A1qRyw7i.net
DLCマップのサーバーあるじゃない
DLCのラージコンクエ4枚だけで回ってるじゃん

90 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:08:44.92 ID:pQjT4jr1.net
>>89 日本サバで?

91 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:15:28.80 ID:igFOvXbx.net
SEC9というマジキチガチ右翼鯖ならあるよ

92 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:03:04.42 ID:0SdEpljJ.net
クラン叩きはやめい
しかも政治的レッテル貼りとかおまいは左翼か

93 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:08:15.23 ID:EfcvNFJb.net
今更だろ
BFHスレでは散々叩かれてるの知らないんかね

94 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:13:37.61 ID:KMA7GknM.net
典型的なネトウヨでガチな右翼団体に比べたらお遊戯レベルに見えるが

95 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:33:30.35 ID:EfcvNFJb.net
今はどうか知らんけど鯖管殺したらhigh pingでキックされたりしたからな
右翼発言はホームページチラ見したんじゃね

96 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:15:58.17 ID:yHnk+4JU.net
SEC9良いサーバー管理やってるけどなwwwww
中国人朝鮮人を叩くと叩かれる良い事例だな
中国人や朝鮮人を歓迎する国も少ないし当然なんだけどさ
それでも叩かれるんだよな

97 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:16:44.97 ID:RRwfponJ.net
鯖缶キックがいいのか…

98 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:19:05.63 ID:DGn5oEu3.net
クランメンバーしかすないぱーライフル使えないって聞いた

99 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:01:28.68 ID:hz0hh97H.net
最近割と蹴られなくなったよ
相変わらずレイプゲーになるのは直ってないが

100 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:31:45.22 ID:Yu8h/lTg.net
SEC9必死すぎる…悪事一覧とか作ったら顔真っ赤になりそうだな

101 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:47:53.24 ID:lXur7KCa.net
SEC9はシナチョン関係無く糞だろ

102 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:15:51.00 ID:yHnk+4JU.net
何だかんだ言っても昨日の夜にDLC回ってたのSEC9だけじゃん
文句言ってもしょうがないと思うわ

103 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:23:35.57 ID:yHnk+4JU.net
やっぱ朝鮮人を否定したらSEC9みたいに叩かれるっていう良い教訓だな笑

104 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:34:11.97 ID:DqyRbEy2.net
相手が誰だろうとレイシストは気持ち悪い

105 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:57:22.05 ID:KdTRYepF.net
SEC9は360度どこから見てもクソなのにいちいち属性プラスする必要もない

106 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:39:15.69 ID:L9mso5Zi.net
時間帯にもよるけど、DLCの64人鯖回ってないって酷いなwww

107 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:42:23.82 ID:n5ljsWnP.net
だってDLCマップつまんねぇし
暗い、見にくい、狭いってマップを2つも入れちゃいかんでしょ
ショッピングモールのやつはメトロ、ロッカー系の中じゃ一番良いしサバゲーみたいなマップも悪くはないけど

108 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:08:03.57 ID:yHnk+4JU.net
64人サバは月1万円以上だからな
まずは感謝しろよ

109 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:42:58.44 ID:Yu8h/lTg.net
マルチ勧誘で拾った新規メンバーに払わせているのにどの口が言うww

110 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:29:54.75 ID:yHnk+4JU.net
鯖管が払ってんだろ?

111 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:37:19.60 ID:0SdEpljJ.net
>>107
明るさ上げりゃいいじゃん

112 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:19:57.62 ID:hz0hh97H.net
クソマップしかないじゃんDLC
ブラックフライデーはレスキューやってみたらそこそこ楽しかったけど

113 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:04:05.41 ID:Yu8h/lTg.net
別にMAP的に悪いって事じゃないんだけど、暗いMAP2個にショッピングモールに雑木林って構成がな。
暗いのは正直、1個あれば足りるわーと

114 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:05:03.19 ID:KdTRYepF.net
暗いマップ入れる割にはナイトビジョン入れないよね
サイトで対応しろってのかね

115 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:59:06.27 ID:VfqQnVFb.net
一日1〜2回のペースでのフリーズはどうにかならんのだろうか
多分直んないんだろうなーと諦めてはいるがな

116 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:59:11.52 ID:yHnk+4JU.net
次のDLCは9月だろ?
もうすぐじゃないか

117 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:23:10.34 ID:Yu8h/lTg.net
>>115
流石にクライアント側に問題あるだろ・・・それは

118 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:57:18.76 ID:n5ljsWnP.net
>>111
ソフトの方もモニターの方もマックスまで上げても、まだ見にくいわ

119 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:45:02.67 ID:PTiDFKz3.net
>>118
部屋を暗くするんだ!

120 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:57:32.83 ID:onV2wv2l.net
今日始めて数時間たったけど鯖は少ないしレイプゲーばかりで後悔している

121 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:46:28.62 ID:raJErmSs.net
後悔するくらいならなぜ買う前に下調べしない
調べられないのか
調べたくないのか
調べる度胸もないのか

122 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:50:38.17 ID:MqX+lGVn.net
買うなら4にするべきだったのは本気で間違いない

123 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 07:40:42.80 ID:BUKpntX+.net
4も大概にレイプゲーだがな
大人数ゲーは総じてそーいうもん

124 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:18:39.36 ID:+bouwQdG.net
ゲームなんて安いもんだろ。いちいち後悔すんな。

125 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:27:28.10 ID:mzhh0z3W.net
>>124
確かに…
一番後悔しているのはEAの株主だからなぁ。

126 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:38:32.16 ID:Hl4QJOiL.net
撃ち合いとか自己補給とかジップラインとか歩兵系のシステムに関してはこっちの方が面白いし
マップに問題があると思うけどマップリメイクって奥の手があるから、まだ立て直せるよ

127 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:45:36.35 ID:nV/UKLO0.net
オンラインマルチでここまで人が飛んでからの復活は無理でしょ

128 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:53:23.73 ID:bXX4Btkk.net
CSの方はウケているみたいだけどな

うーん、BF4の新規MAPの予算面の圧迫だとか不仲の噂だとか、DICEが足引っ張っている雰囲気を感じる

129 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:06:21.99 ID:Hl4QJOiL.net
>>127
購入者自体は少なくなかった訳だから面白ければ戻ってくるわ
とりあえずマップリメイク、スナイパーを再度弱体化、タンクローリーの湧き時間調整
これやらないと難しいけど

130 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:10:15.17 ID:PJGryLSX.net
>>129
まずはTDMの沸き調整と1250キルの撤廃だと思いますわよ

131 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:22:47.45 ID:qVG4j4DS.net
>>120
数時間ならオリジンの払い戻し使えよ

132 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:24:55.76 ID:bXX4Btkk.net
タンクローリーガーって言ってるのは数人しかいないんじゃないかね

そもそも、やってる奴がそんないないだろ。カモだし

133 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:43:44.71 ID:Gx2vfAnd.net
まあ今国内鯖でやってるの99人だからな

134 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:25:45.75 ID:Hl4QJOiL.net
>>132
ついさっきも見かけたけど、そもそも拠点取りあいしてる時に突っ込んで来て
逃げたら拠点取られる、タンク撃ってたら歩兵に殺される、逃げなきゃタンクで即死or大ダメージで
人が湧く時間と同じ湧き時間とか壊れてるよ。dustbowlで湧く度に永遠とやる奴が居たら、まずレイプが始まる
初心者があれで殺されまくったら萎えていくぞ

135 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:27:33.82 ID:qVG4j4DS.net
KD厨も安心のマルチキル兵器「タンクローリーだッ!!」

136 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:27:39.10 ID:raJErmSs.net
なによりもBRのnerfだろ
43-25この設定考えたやつはおかしいと思わなかったのか
パッチでminの底上げしてるしアホすぎる
あとはCEWも一考していいと思う

137 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:32:14.67 ID:36j3GLWc.net
アール、ピー、ジィー!

138 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:48:29.61 ID:zVSIe3+Z.net
>>132
たくさんいるんですがそれは
一律50%ダメに弱体化とかどうよ

139 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:56:11.74 ID:bXX4Btkk.net
>>134
それ、元からレイプ試合だからこそ、多少ネタプレイに走れる余裕が生まれているだけでしょ・・・
対兵器の対応としても立ち回りに問題がある初心者だからこそだとも

>>136
前作のBF4がネットコードが糞で兵士も防弾チョッキで異様に硬く銃器もやたらヘタレた弾しかでないから
Hのが変に感じるかもしれんがシリーズの過去作と比べても普通くらい
むしろ、BRだとHS一撃の作品も少なくないから火力はない方なんだよな

140 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:58:33.89 ID:CIYrtGgz.net
あんなに何人も一瞬で殺せてネタプレイはないわ

141 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:00:01.63 ID:c+kgpfXc.net
あれやってるだけでキルレ2とか余裕でいくし1回で5人くらい殺せて気持ち良いからな
コンクエにおいての支配力で言えば装甲トラックと同じくらいあるわ

142 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:19:09.63 ID:c2xNDy5X.net
ここ家ゲスレじゃなくてPCのスレなんだけど…

タンクローリーに対処できないのはおかしいだろww草生えるわw
SUVやCATと違って移動しながら撃ってくるわけでもない奴がもっさりした動きで迫ってきても怖くないだろ

即死範囲も短いしM320で3発なんだから、破壊できなくても火を噴いて動きのろくなるから
余計に殺される方がおかしいしな
逆に普通のSUVとか来ていたらどう対処しているんだよ

143 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:29:34.47 ID:Hl4QJOiL.net
>>142
タンクローリー単体で考えるから、そう思うだけだよ
歩兵と戦いながら拠点取ってる・守ってる最中にグレポンに持ち替えてタンク撃ちに行く余裕なんか無いわ
SUVだったら2番席の頭抜くか、隠れながらグレ投げたり撃ったり出来るけどタンクは隠れてたら溶ける

144 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:31:25.18 ID:qVG4j4DS.net
グレポン三発撃つまで放置してくれる優しい世界
せめて爆発判定が壁貫通しなきゃね・・・

145 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:40:37.41 ID:p+vXEX3+.net
タンク車が強い云々ならまだしも
「車両+歩兵」で車両に対応してたら歩兵にやられる話にすり替えている…アホなのか…

タンク車はグレネード投げた方がM320より速くね?

146 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:59:30.94 ID:CIYrtGgz.net
壁貫通するからなぁ SUVとかなら壁に隠れながらやればいいけど…
後方にいるならまだしも前線にいると厳しい

147 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:01:25.02 ID:c+kgpfXc.net
タンクは拠点に突っ込んでくるんだから歩兵ありきで考えるのは普通だろ

148 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:39:09.70 ID:Z8/uQSJM.net
その通り 俺みたいなプロのローリーは
拠点がざわざわ...してきたころを狙うんだ

そこに石油ぶっかけ!って感じ 拠点奪取支援&マルチキルおいしいです

149 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:44:32.65 ID:y4WclQD2.net
というかローリーはいくら範囲広くても敵味方入り乱れるような状況で使わないとキル取れないよね
激戦区だと分隊まるごと吹っ飛ばせる
面白いプレイでもないからあんまりやらないけど

150 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:11:34.31 ID:2Ec+ddIm.net
家ゴミがのさばってんなぁオォン

151 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:29:11.89 ID:l/DLnhyR.net
>>145
なにがどうアホなの?
無人の拠点なんて少ないだろ

152 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:50:26.27 ID:IocMUscs.net
家ゴミ・・・ちょっと酷いな

タンクローリーを対応してたら歩兵に撃たれるからタンクローリーが悪いって
それ、タンクローリーじゃなくてセダンやクーペでも、歩兵にすら同じ事言えるだろ

153 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:54:00.98 ID:dYrynOfO.net
結論:メカニックが対物で役立たずなのが悪い

154 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:00:43.90 ID:aSJa1rTI.net
>>152
壁越し広範囲攻撃ができるタンクローリーと、ロードキルしかできない他の車とか歩兵は全然違うだろなに言ってんだ
後者は結局来るのが歩兵じゃん

155 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:09:01.72 ID:Ktp2Lszx.net
炎もそうだけど壁を貫通するのがよくない

156 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:13:08.77 ID:HNLJbazi.net
>>152
これはエアプ

157 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:13:16.78 ID:aP1pqKIf.net
>>154
ロードキルしか出来ないとかエアプかよ

158 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:25:41.99 ID:aSJa1rTI.net
>>157
何ができるんだ!
武器庫はナシだぞ

159 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:46:57.97 ID:IocMUscs.net
betaの頃は、Eの建物の部屋くらいをブッ飛ばしてたけれどさ
今は、Aの小屋でも反対側の壁に貫通しないレベルだろう

どんだけ鮨詰め状態で建物に籠ってるんですかね…

160 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:50:33.87 ID:2Ec+ddIm.net
>>158
お前の持ってるBFは車に一人しかのれないのか

161 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:56:40.77 ID:Hl4QJOiL.net
>>159
1分20秒の正面の丘から登ってくれば小屋の中で篭ってる奴等なんか全員溶かせられるけど?
https://www.youtube.com/watch?v=pqzPftoqHZI

162 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:04:10.49 ID:IocMUscs.net
>>161
うん・・・そうだね。籠ってる奴ら殺せるね、よかったね

163 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:10:47.75 ID:dYrynOfO.net
ぶっちゃけ篭ってる奴絶対殺すマン以外は用ないだろ自爆テロ
クロスファイヤになってる時とかは絶対殺すマンも必要かもしれんが

164 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:11:46.24 ID:aSJa1rTI.net
>>160
それただの歩兵と変わらなくない?

165 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:18:51.87 ID:c+kgpfXc.net
一番ヤバいのはBのモーテルの2階に入ってもタンクローリーで中に居る奴を一掃出来る事だろ
仮にグレポンやグレで壊せても10秒くらいで復活するしBだとグレポンに持ちかえたり逃げる暇もない

166 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:19:46.17 ID:2Ec+ddIm.net
>>164
ロードキル以外でも相手をキル出来るって事

167 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:24:40.57 ID:dYrynOfO.net
Bモーテルで芋ってる奴は死んだほうがいいと思う吉宗なのであった。

168 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:31:05.58 ID:c+kgpfXc.net
相手がタンクローリーに乗ってる時点でBが取られてるはずだけど
モーテルに入るのが芋ならBは何処の位置から拠点取るんですかねぇ

169 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:32:41.60 ID:aSJa1rTI.net
>>166
>>154
文脈を見てレスしてくれ

170 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:13:56.48 ID:w5pS4F+U.net
(Aの物置にしろ、Bの建物にしろ、コンボラされた時はどうしているんだろう、この人。)

171 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:20:24.56 ID:OTQWSlCs.net
普通に聞きゃいいのになんでそんな気持ち悪いことしてんの

172 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:23:22.25 ID:PV1/BzHg.net
なんでここまで過疎ったの
結局コンクエやるなら選択肢の多いBF4のほうが人気だったって事?

173 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:32:23.69 ID:LiNS5hL7.net
BFHからFPSをやりだしたんですがBF4のが面白いですか?

174 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:33:41.17 ID:w5pS4F+U.net
4をやるなら正直、3をおすすめする

175 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:34:37.00 ID:LRD5t7y2.net
MAPは4のがマシじゃねーかなぁ・・・
メトロはルートの増やし方が下手すぎて相変わらずだったが

176 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:39:55.03 ID:LiNS5hL7.net
>>174
具体的に何が違うんですか?
BFHよりBF4
BF4よりBF3
人が多いからとかじゃなくどう楽しいのか教えてほしいです

177 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:40:17.29 ID:PpQMCrbF.net
>>170
グレは壁貫通しないし範囲も狭いから比較にならん

178 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:43:11.73 ID:XM7CDWJz.net
>>176
BF4は戦場
BFHは警泥

3と4はネットコードとかマップとか

179 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:45:02.40 ID:S0CwTek5.net
いまさら、3とかすすめるな

180 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:47:17.70 ID:PpQMCrbF.net
4がクソゲー化して3に人戻ってるし、悪くは無いと思うが

181 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:14:00.38 ID:w5pS4F+U.net
ちょっと箇条書きにしてみた。

・ネットコードが非常に怪しい挙動をする
・ガンシップがバグで壊せない鬼畜スポーン場と化している
・C4特攻してくる奴のC4を主砲で撃っても爆発四散しない
・車両が爆発物等であいた穴にハマりやすい
・空いた穴から異次元にいきやすい
・MAPが直線状のものか、盆地上のものが多い

・過去作から歴代の人気MAPを持ってきてもすがすがしいほどの劣化
・弓の取得なんであんなにつらいん
・春パッチで銃弾を撃ち出す位置をいじってみたら、当たり判定等
色々大切なものが大崩壊

182 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:46:35.87 ID:I7zpvU7U.net
BF3は無料で人は多いだろうな

183 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:16:04.22 ID:EGllLCUW.net
最近毎日チーター見るけど千円セールとかしたのかな?

184 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:34:52.52 ID:XM7CDWJz.net
半額はちょっと前にあったけど、それ以上のセールはないはず

185 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:17:15.26 ID:EGllLCUW.net
>>184
ありがとう
外人がたまたま遊びに来ただけかな

186 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:27:50.21 ID:RJV+bk6b.net
BF3 UI糞DLC廃墟ゴリM16過疎
BF4 視認性極悪クソマップ司令官空気うんち本スレ

このクソみたいな二択を敢えて選ぶというのならBF4が正解
人がいるというのは何者にも代えがたい

しかしながらBF5まで待つのが模範解答

187 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:35:44.94 ID:W0lJO+YP.net
今年末にスターウォーズのも発売予定されているけれども
ジャングルだったり、雪山だったりDICEに作らせちゃたら駄目になる地形がPVなんだよな…

188 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:33:15.96 ID:7KI3H4KK.net
芋がタンクローリーガーって言ってんのかw
バカジャネーノwww

189 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:16:25.20 ID:WhqL/cW/.net
マグナム弾がゆとり仕様すぎて呆れるんだが
こんなんで芋にスコアトップのチャンス与えるなんて終わっとるが

190 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:21:05.97 ID:MJPwsLmv.net
>>188
論破されて今更レス、悔しいの?ww

191 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:26:07.79 ID:tMuzh0H5.net
しばらくやってないけどタンクローリーが強化されたん?
100時間くらいやって一度もそんなのやられたことないんだが

192 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:47:53.49 ID:tMuzh0H5.net
タンクローリー特攻の動画が結構あるね
これは確かにウザそうだけど形勢を変えるというより
レイプされてる側が更にレイプされるって感じに見えるな

193 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:54:18.61 ID:MJPwsLmv.net
元々拠点を持ってた側だとタンクに直接湧けるからな
でもBで子競り合えてるならレイプ程じゃないんじゃない?

194 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:22:35.43 ID:+c7omxbH.net
>>188
むしろ拠点取りに行かずに芋ってるやつこそタンクなんか知ったこっちゃないだろ

195 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:57:10.73 ID:W0lJO+YP.net
タンクローリー自体はどうでも、顔真っ赤になるくらいしょっちゅうやられているのは
絶対立ち回りおかしいよね

196 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:44:02.15 ID:sa4xVu+c.net
アジアでは肉体接待映像や強制わいせつ撮影画像流出が止まりません。
慰安婦だ強制労働だと言いながら、韓国や中国などの状況は酷いものです。

上海MOKO!美空トップモデル ?子萱(Han Zi Xuan)のヌード画像流出
http://hosyusoku.com/han.html

中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の猥褻動画がネットに流出
http://hosyusoku.com/lee.html

シンガポール人騒然!FHMのトップモデルJamie Angの無修正猥褻画像流出!
http://hosyusoku.com/singapore.html

上海MOKOトップモデルYan Feng-Jiaoの無修正流出画像集
http://hosyusoku.com/momo001.html

韓国超美形モデルKang Ye-Binのデビュー直後の肉体接待映像
http://hosyusoku.com/kang.html

197 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:46:15.58 ID:+c7omxbH.net
味方がスポットしてくれてる前提なら旗の範囲から逃げれば助かるけど、その時点で旗戻されるし
しかも一緒に旗取ってた味方が大量に殺されたりしてるからレイプ製造機になってるのに
タンクローリー邪魔だろってのが自分が殺せれてるから顔真っ赤なんだって発想するってことはタンクローリーでキルレ稼いでる奴なのかな?

198 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:54:11.55 ID:r+Sytx3g.net
タンクローリーにやられたことなんてこれまで5回もないけどどうしたらそんなにタンクローリーに殺されるの?運転手撃ち殺すなり逃げるなりすればええやん

199 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:01:45.25 ID:Vk0+ISWJ.net
かなり逃げても幾らかダメージ食うし…

自分が下手なのは認めるけど一度で3キルは硬いしタンクローリーかなり強いよ

200 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:16:19.49 ID:+c7omxbH.net
乗ってて無理矢理擁護してるんじゃなければ自分で乗って見れば分かるよ
乗ってればキルレが2は余裕で行くし日本鯖の2000チケの所ならレイプ試合で試合が早く終わっても60キルとか70キル稼げるから
で、その乗り物は死んでから湧ける時間までに復活してるから湧くリスする度に乗り続けられる

201 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:26:26.47 ID:PpQMCrbF.net
難しい操作が必要なくてお手軽にあんだけ大量に殺せる(殺せなくても広範囲にダメージ与えられてアシストが大量に入る)物が
ポコポコ湧くのはゲームバランス的に流石におかしいってのは誰も否定出来ないと思う

202 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:51:37.47 ID:CSCLFyW4.net
タンクローリー、内部補強材、LV5ハッカー・・・絶対にやり過ぎを認めないヴィセラルのプライド!

203 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 22:12:15.76 ID:LDYoBPkx.net
俺たちだってただ楽しくてローリーやってるわけじゃない
装甲薄いし味方の遮蔽物までふっ飛ばすと重罪だ
クリミナルとしての生活がかかってるんだ

204 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 22:45:26.96 ID:BYXLs3UL.net
>>197
>>200
>>1

205 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 22:46:46.72 ID:BYXLs3UL.net
おいテンプレ改悪されてるから誘導出来ねーじゃねーか

206 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:02:54.91 ID:W0lJO+YP.net
そういうのは多分、BF4のスレでももう受けないと思うぞ…元々家ゲスレのノリらしいし

207 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:08:04.04 ID:Xg/aQwAN.net
また自演失敗したね

208 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:12:06.32 ID:LiNS5hL7.net
難しい
ほんとに難しい
エイムが超難しい
オッサンになってから初めてFPS始めたけどまじで難しい

209 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:25:37.21 ID:LRD5t7y2.net
HLの当たり判定が3や4と比べておかしいと思うのは気のせいか?
3や4は思った所にSRが飛んでってHSとか決められる感じだったが
HLはどこに飛んでるんだか分からん・・・

210 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:49:21.82 ID:f0OgJnxl.net
>>208
エイムなんておっさんかどうかなんて問題じゃないよ繰り返しやってれば自然と上達する
反射神経は衰えるけど重要なのは相手に先手を取られない立ち回りだからこれも練習次第
と思うおっさんの俺

211 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:53:01.43 ID:W0lJO+YP.net
>>209
3、4のSRで見える銃弾は演出で、実際の当たり判定とはズレているので
多分、誰かしらキレたんだろうなw

212 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:24:00.25 ID:WHAa/IhZ.net
スナイパーの銃強すぎないか?あとk10とか言うのも
いくらなんでも差がありすぎるような気がするんだけどこんなもん?

213 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:32:36.74 ID:WHAa/IhZ.net
デスマッチで8キル30デスとかもうセンスないよね?やめたほうがいいですよね…

214 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:41:12.28 ID:AI20qlcw.net
RO933とかが異様にへちょいだけなんだよな…

215 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:47:15.17 ID:4Sl1X5zG.net
>>213
気楽にやればええんやで

216 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:51:16.20 ID:/OXylWFo.net
敵狩るだけが戦いってわけじゃないしな


ってBFHで言っても他にやることないか

217 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:51:29.34 ID:WHAa/IhZ.net
>>215
くやしくてくやしくて
イーーーッ‼てなる

218 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:52:08.46 ID:WHAa/IhZ.net
>>216
BF4なら何かあるんですか?

219 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:59:36.27 ID:AI20qlcw.net
BFHでムギャオしてたら、4行ったら発狂するで

220 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 01:01:42.78 ID:iZ4jkDcN.net
BF4だとグレポンだのLMG乱射だの芋砂だのnoobでも役に立つ
BFHだとnoobは役に立たない

劣化COD作ってどうすんだという感じ

221 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 01:03:47.74 ID:/OXylWFo.net
>>218
味方の戦車修理したりラジコン飛ばして偵察したり出来る
味方のケツ追っかけて救急箱や弾薬配るお仕事もしやすい

RPGやLMGとかとりあえずぶっ放しとけば何とかなる系の装備も多い

222 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 02:15:59.96 ID:htmM/z1B.net
犯罪者にRPG位は用意しとけよ
にもかかわらす何でスティンガーがそこら中に落ちてんだよ!
リアルを重視するだ?どこがリアルなんじゃ!

223 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 02:32:21.86 ID:+95LZrB4.net
街のギャングはそう沢山ロケット持ってないと思うぞ

224 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 03:11:56.79 ID:AI20qlcw.net
RPGをとっておきの武器にしたければ、そうでないものをそれなりの性能にする必要が
ってのもあるんだろうけれど
RPGっぽいのだとトレーサーを使っての「撃ちっぱなし」をさせなきゃおかしいからって理由だろう

よくよく3と4は撃ちっぱなしや誘導武器多すぎて言葉に成らないものがあるな。
LAWとか絶対いらなかっただろww

225 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 03:15:28.47 ID:axJ8o/bP.net
>>212
エンフォーサーのSA-58って銃にマズブレスタビーapトレーサーつけて敵うつとバシバシ死ぬからおすすめ
IRNV乗っけるとHSしやすいぞ

226 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 05:58:03.30 ID:ea1Q3sTs.net
SAで思い出したけどアホ堀とバカクラゲも
a4techやんw
お前らシナチョン並みのチート軍団だなw
そんな事してるからクラン戦ではびびって使えずクソ雑魚なんだよw

使ったアホもいたかw

227 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 09:10:59.57 ID:xdI/gG1a.net
クランとか興味ないとそもそも知らん

228 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 09:16:43.59 ID:HvtzBNeh.net
>>226
ごみばこかな?

229 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 11:07:27.63 ID:NAE3IhD+.net
あるほりってどっかクラン入ってんの?

230 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 12:26:57.16 ID:udBP8rcp.net
>>225
もうずっとそれ使ってるけどキルできないんです
敵が遠かろうが近かろうが絶対キルされる

231 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 12:40:18.97 ID:HvtzBNeh.net
>>敵が遠かろうが近かろうが絶対キルされる

脳の病気かな?

232 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 12:44:50.16 ID:9VM0QIqI.net
>>230
fpsは60出てるの?表示方法はググって
あとはping

233 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 14:11:07.36 ID:JCwRPdow.net
中国人にBL上のチャットでI love you連呼されてるんだがどう対応すりゃいいんだ
中華もホモブームなのか
コミュニティの事情で切りづらいフレンドなんだが気色悪い

234 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 14:24:58.90 ID:uu6seBUb.net
>>230
相手の有利な間合いで仕掛けてない?
SMGやSGに正面から近距離戦挑むとか長距離でスナイパーとやりあうとか
あとミニマップはちゃんと見てる?

235 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 15:12:31.19 ID:jOaYG0a5.net
ダストでBからAに直行して平均4-5キルされまくって、ローリー集中で狙われてたわ。
鉄塔で爆破したらジップライン置いてある小屋に居ても死ぬ(´・ω・`)

236 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 16:17:57.00 ID:JygnuHeC.net
>>233

私には半同棲してる恋人がいますって言えばOKじゃないかな(適当)

237 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 17:40:26.54 ID:udBP8rcp.net
>>232
わからないです
もし出てなかったら影響大きいですよね?
>>234
それはあるかもしれないです
ミニマップ見すぎて出会い頭に遭遇した敵にやられるってパターンが多いです

238 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 20:27:56.61 ID:WHAa/IhZ.net
>>232
win32て出たんですがこれのことですか?

239 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 20:50:40.89 ID:MtcEbFiI.net
http://i.imgur.com/q57ATXW.jpg
これで検索しても300人程度しか遊んでないんだが、検索の仕方が悪いの?

240 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 22:20:59.50 ID:o+q1aJRm.net
>>238
それは違う意味だけど、そのパソコンはこういうゲームには向いてないみたいだね
PS4か新しくゲーミングPCを買うことをおすすめする

241 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 23:11:24.15 ID:WHAa/IhZ.net
>>240
まじですか?

242 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 01:19:19.92 ID:fiaUn32g.net
>>239
レスキューいれろやカス

243 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 01:27:55.13 ID:3TB2IS/Y.net
コンクエなあ
myaにnt81kにsex9にcmwにqeeuにblockにあとはローテの鯖がチラホラ
まぁ平常営業で確かに合算300人程度だろうな

244 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:39:27.90 ID:t8yATrt0.net
CODからBFHに移ったけど4買ったほうがよかったのかね?
今からセールとかに買い直すのはありなのか

245 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:43:50.16 ID:+LRqjqK+.net
正直今のBFHはオススメ出来んな
4と比べるとアクティブが全然違う

246 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 20:09:33.20 ID:8IayVZEf.net
アクティブって何に対して言ってるんだ…また家ゲ用語か

247 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 20:09:38.66 ID:ehDLyphq.net
最近チーター多くね?

248 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 20:32:20.09 ID:8IayVZEf.net
日曜くらいに暴れてた中国人グループとかは即刻垢初期化くらってたから
フェアなんとかさんは一応、仕事してるんじゃない?

249 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:16:40.81 ID:GCA1fRet.net
>>246
アクティブな人数って普通に言わないか?

250 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:21:20.62 ID:HOTtwMII.net
アクティブって単語知らない小学生の可能性

251 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:23:08.60 ID:+LRqjqK+.net
アスペだろ触んない方がいいぞ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:25:05.25 ID:9lik1/30.net
アクティブユーザーなんてのはゲームに限らず普通に使うわな

253 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:30:06.20 ID:8IayVZEf.net
うーん、この・・・だから、何に対してって聞いとるやん

254 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:39:13.25 ID:bvuwXVWM.net
タンクローリーの人いつも居るよな

255 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:42:37.74 ID:GCA1fRet.net
やっぱり意味知らないのか(困惑)

256 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:00:37.99 ID:vBG/9/vp.net
アクティブってゲーム内の行動のこと言ってるのかと思った 人数なら人数って言えよ

それはともかく、たまに足動かずスライドしてる奴見かけるけどあれはチートなの?ただ同期出来てないだけ?

257 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:03:34.19 ID:GCA1fRet.net
他の普通の人間には通じてるぞ
しかもスライドするチートってどういうメリットがあるんだ?

258 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:06:01.47 ID:zhNev897.net
あれムーンウォークみたいで好き。笑える。

259 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:11:38.51 ID:Z1h5g/qG.net
アクティブ人数が少なくてなんか困ることあるか?
昼間の人数が少ないぐらいで夜は全く問題ないだろ
最大で64人しか入れないんだから300人いりゃ十分だろ

何が気に入らないだ

260 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:27:55.19 ID:vBG/9/vp.net
>>257
足音しないとか…?

>>259
普段あまりやらないルールもたまにはやりたいのに人がいないのは困ってる

261 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:28:45.10 ID:u60KMCQL.net
>>259
それだけ早くEAから見切られるってわかってるか?

262 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:30:01.10 ID:bvuwXVWM.net
最近、レスキュー鯖がそこそこ盛り上がっているからかなりいいと思うんだがな

レスキューやろうず

263 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:31:09.63 ID:zhNev897.net
ダストボウルとダウンタウン以外はローテに入れてない鯖はいつも満員で130人。
最近SEC9の鯖が60人くらい埋まってるけど、SEC9が嫌いだったら、さらに枠無し。

マップがダストボウルとダウンタウンだけあればいいってんだったら問題ないけど。

他のマップが成立してる鯖が毎晩一つくらいでしょ。

で、待望のDLC第一弾のマップをローテに入れてる鯖は現状過疎で試合不成立。

ソシャゲやMMOなら打ち切りレベルの「アクティブ」だよ。

264 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:47:46.96 ID:MIdFousf.net
DLCマップ人いなさすぎだろ、部屋がない
5000円で買ってまだ20時間程度しか遊べてない

........まぁDLC一つ1200円として十分元は取れてるともいえるかな
新マップおもろいから常に部屋あるといいんだが

265 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:52:14.89 ID:Z1h5g/qG.net
SEC9さんのヤスクニが64人になったらDLC回してくれるよ
僕はいつも楽しませて頂いてます
SEC9さんのお陰でDLC毎日プレイ出来て本当に感謝してます

266 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 23:00:24.36 ID:3TB2IS/Y.net
なんでもいいけど部屋とオンだけはやめろ

267 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 23:08:36.16 ID:0G8kTTM1.net
SEC9に部屋にアクティブと色々こじらせすぎだろ…

268 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 23:16:36.01 ID:jPmwtKwa.net
アゲてるしエアプ荒らしじゃねーの

269 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 23:31:19.75 ID:u60KMCQL.net
もはや日本鯖SEC9しかいないからしゃーない

270 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:17:31.64 ID:P1n7Dtf0.net
10:10レスキュー鯖あんだからお前らはいってこいよ
レイプゲーやらチーターばっかのコンクエより面白いぞ

271 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:41:51.30 ID:G4Pd5F6i.net
今は稼働してないな

272 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:44:34.96 ID:nUoHGSMW.net
晒しスレで晒してくれればネタになるのに、スレ自体がそもそもないだと…

273 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:56:10.13 ID:cP+4qus1.net
晒してもあんまり盛り上がらなそう

274 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:56:53.24 ID:rN3z/Fi0.net
200時間やってるがチーターなんて見た事ないんだが

275 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 02:11:44.14 ID:nUoHGSMW.net
露骨に味方を轢き殺してくる奴とかも居ない事はないので、まあ多少はね

276 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 05:49:46.97 ID:ZQWhJnL9.net
チーター晒して欲しいな

277 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 07:38:52.52 ID:iPU4e7YQ.net
>>261
具体的にどうEAが見切りをつけるんだ?
むしろ安売りとかするだろ。3なんか500円で買えたんだから

278 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 07:46:49.96 ID:wOB9kyEm.net
3は無料もあったからな

279 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:53:33.95 ID:zFrG1Wui.net
考えたらbf4でチート使われてもわからないな

280 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 12:40:37.78 ID:sKKZJD3q.net
手榴弾の補充って死ぬ以外方法ある?
デス0の奴に三回手榴弾で殺されたんだが

281 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 13:18:46.15 ID:TiNnZMT+.net
最近遭遇したBOTくさいやつは古いレポート見てもぱっとしない成績だったのに
ある時を境に80k10dとかになっててあからさま過ぎて笑った

>>280
普通に箱や箱持ちから補充できる

282 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 16:41:26.22 ID:bdzGe7pZ.net
サイクルヘルメット取りたいがためにホットワイアに籠っても
味方に横取りされてホットワイア制圧アシストばっかり。
あぁ…

283 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:10:38.82 ID:JOnVPGJj.net
そもそもナンバリングじゃないんだから4とか3のアクティブ率とか出来を比べるのが間違ってる
比べるならベトナムで良いと思う

284 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:18:37.29 ID:nUoHGSMW.net
ベトナムはアメリカがな〜シリーズ上、出てくるLAWはろくな事しないね

285 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:50:58.82 ID:lSQC81HA.net
BFVは時期も悪かったな
1942もFHが盛り上がってたし矢継ぎ早にBF2は出るし
この2つに挟まれて最高に印象が悪い
まぁ肝心の内容も1942のマイナーチェンジ未満の拡張キットレベルだったんだが

286 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:53:57.38 ID:sKKZJD3q.net
バトルフィールド2142の事も忘れないでやってください

287 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:06:32.72 ID:lSQC81HA.net
BF4は2142臭がするポジション的な意味で

288 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:42:39.70 ID:aQ+2u/89.net
BC2時代まではナンバリングがどうのなんて論調は一切聞かなかったのでお察し
強いて言えば偶数番目にリリースされたやつはハズれの法則みたいのが
たまに笑い話で聞かれた程度

289 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:20:49.78 ID:IGT1UcZ0.net
昔は看板なんぞ死ぬ程どうでもよかったからな
でも最近のナンバリング嗜好はEAとサイコロが率先してイメージ作りやってる気もするがね

290 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:23:06.72 ID:gZ257pWg.net
BC2のベトナムはそこそこ面白かったと思うんだが
人が居なかったのがなぁ・・・・

291 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:30:56.78 ID:mPKjxQST.net
先週末辺りから軽い熱中症続きでゲームどころかネットもろくにやれんかったわ
貴様等も死なないよう注意しろよ

292 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:47:49.08 ID:ZxCXzdp+.net
BC2のAT4は楽しかったな
それにしてもBFH工兵の対装甲能力は低すぎるだろ

293 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:55:08.07 ID:mPKjxQST.net
グレポンで全部やれるから対装甲能力低いってほどでもないと思うが
過去作みたいにデフォで誘導兵器使えたらゲームにならないだろうし

294 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:17:57.68 ID:Mu+6T537.net
グレポンは対人で直撃したのに確定キルアシストすら入らないのは修正して欲しいなとは思うけど
対乗り物はあんなもんで良いと思う

295 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:37:04.75 ID:/5eitKrh.net
M320とかの対人威力をあげるのはな〜弾速はあげてほしいけれど

あんまり爆発ものゲーすぎると、内部補助材よりもタチが悪くなるやも

296 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 13:58:50.07 ID:dP1xl06O.net
グレ持ってる奴少ないだけで能力は高いだろ

297 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 14:38:27.82 ID:IGT1UcZ0.net
全盛期のSCARブルドッグより遥かに高火力で
ペナルティ無く内部装甲ブチ抜けるBRもってる上に
C4で装甲車両も爆殺できる万能兵科のエンフォ使えってことだよ
俺はアサルトでゴリやるけどな

298 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 16:09:38.28 ID:mPKjxQST.net
ハイエース手袋こそが至高にして究極

299 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 16:43:59.46 ID:dP1xl06O.net
AP弾はブレが大きくならなかったか?

300 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 17:51:52.77 ID:i6gcqSjl.net
グレでヘッドショットしちゃった(´・ω・`)

301 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:06:28.15 ID:gZ257pWg.net
オペ:人口の半分位がM16。
メカ:対車両能力は低め。対空能力はオペ以下。
エン:強化版オペ。ショットガン? なにそれ
プロ:MACだらけ。SRはサブ。セミオートは劣化AR
車両:SUVの2番席って要らなくね?
ヘリ:車両と殴り合って勝てる謎耐久。

302 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:16:11.44 ID:/5eitKrh.net
SUVの2番席はM3Mに交換しておけば、対車両のダメージ効率があがる(特にCAT

ヘリはなんか硬くなったのだろうか、ヘリ同士殴りあってても以前よりダメージが両方とも与えられなく感じる。
AP弾でかなり削れるからかな

303 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:05:15.10 ID:gZ257pWg.net
>>302
ミニガンのままでいいから防盾くらい寄越せ!!!111

304 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:43:01.14 ID:IGT1UcZ0.net
K10+内部補強材が暴れ回ってた時は警察ツエーだったけど
今は犯罪者側の方が武器揃ってるから警察やりたくない

オペはM16とM416が散ってるはいいんだがAKMの互換がないし
エンフォはFALとSA58が両方犯罪者側にもってかれてしまってる
MAC10と不幸兵は知らん

305 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:20:24.54 ID:+Ik2dRa9.net
というか警察っぽい武装で統一できてるわけでもなし
なんで陣営で武装分けたのか

306 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:03:50.78 ID:8teyAxf8.net
ミサイルがピックアップのせいでヘリ上手い奴がいるだけで一方的なレイプ試合になるのはなぁ
もちろん周りも雑魚で固まってるんだが

307 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:08:48.34 ID:FmqyJLPk.net
何のためのセダンとスティンガーだ
AP弾もあるし、マグナム弾、トレーサーにRPGと対抗手段は多い
落とせないまでも追い払うことはできるだろう

308 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:21:50.75 ID:R72Df4V4.net
中国鯖レベルの糞な感じでヘリレイプ発生してても、ね。

309 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:24:30.03 ID:8teyAxf8.net
>>307
確かにそうだわ
しかし追い払っても撃墜してもまたレイプされる事に変わりはないな
もちろん自分も周りも上手ければその限りではないが

310 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:33:44.43 ID:c13xituQ.net
>>309
追い払ってもレイプ状態なら、ヘリじゃなく鯖のバランスの問題だろ

311 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:37:28.32 ID:FmqyJLPk.net
そこまで行くとヘリどうのこうの以前に歩兵戦で押し込まれてレイプされてんじゃね?
ヘリはそこに加わってるだけで…

312 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:54:24.07 ID:+Ik2dRa9.net
警察側にヘリがあるから犯罪者にもヘリって事なんだろうが
何処の世界にドアガンつけた警察用ヘリやHMGつけた武装偵察ヘリ乗り回す警察が居るんだよと

313 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:16:10.02 ID:c13xituQ.net
BF3のDLCとして出して欲しかった

314 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 03:16:24.14 ID:R72Df4V4.net
というかDLCでカスピ(壁なし)とか、カルカンとかリメイク出してくれたら大正義BFHになるんだよな

315 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 06:04:13.56 ID:Ih3Z3A4yk
なんかテコ入れいないとなー

316 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 08:00:08.45 ID:3CdUlZ1H.net
このゲームってプレイに支障が出るほど過疎ってる?
普通に遊べるんなら買う

317 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 08:23:50.09 ID:oUn5EgnN.net
輸送ヘりならともかく攻撃ヘリを撃たないnoob君が多すぎる
3,4人でワンマグ当てきればすぐ無力化なのになあ

>>316
平日でも夕方からなら日本鯖でコンクエかレスキューは遊べる
運がいい日はブラッドマネーも遊べる

318 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 10:46:02.55 ID:5aVMU/2H.net
米鯖も入れれば早朝とかでも64人でやるのに困る事はない

319 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 11:04:42.92 ID:GzW4uvUU.net
>>316だけど遊べるなら買うわ
鍵屋で2000円とかだしな

320 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 13:17:27.89 ID:akXIqyPX.net
良心から忠告してやるがやめておけ
過疎ってっからどこも似たようなメンツでワンパの糞試合多いし
外鯖に至ってはレイプしかない

こんな便所の落書鵜呑みにしてないで鯖ブラ見てみろ
アカウントもってなくても使えるんだからよ

321 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 13:32:46.17 ID:R72Df4V4.net
いや、それは多分どこのFPSもそんな感じになってるかと・・・今、夏休みの子多いだろうし

322 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 13:35:44.24 ID:jdXsOQjY.net
ちょっと前までは10vs10BMとか少人数TDMも普通に遊べたんだけどな…
まあ2000円なら買ってもいいんじゃない

323 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:19:55.23 ID:5aVMU/2H.net
>>320
人数は確かに少ないけど普通に遊べるし、面子は別に同じやつばっかってことは無いよ。最近低ランクのやつらも増えてきたし
てかよっぽど上手くて無双してる奴ならID覚えるけど、その他大勢のやつらのIDなんか覚えてるの?

324 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:21:58.67 ID:oUn5EgnN.net
別にコンクエでレイプされててもチーム内フラグとれるくらいの実力になればつまらなくはないぞ
それにそれくらい巧くなればレスキューやってもそれなりにやれるはずだから二度おいしい
2週間もやりこめばなれるっしょ

325 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:25:34.26 ID:3CdUlZ1H.net
結局買ったほうがええんかわからんなw
DLCとかでて人が4桁くらいになるまで待つか...?

326 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:36:29.79 ID:R7ng9gVh.net
2000円で買えるならアリだと思う
歩兵戦で撃ち合いしたいなら4やCODより面白いし

327 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 15:07:59.11 ID:EFieVNcx.net
半額以下なら買ってもいいが通常の値段では絶対買うものではないな

328 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 15:38:18.80 ID:j4+rgrqF.net
BF4に行った方が後悔しない

329 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 15:52:58.76 ID:3CdUlZ1H.net
>>328
4は持ってる、ちょっと冒険心でhardlineに手を出してみようかと...

330 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 16:22:02.27 ID:5Yd/OZIh.net
2000円をポンと出せない程度の覚悟ならやめといたほうがいい
っていう程度には過疎ってる

331 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 17:00:36.03 ID:3CdUlZ1H.net
>>330
なんか凄い納得させられた
とりあえずhardlineについては一旦保留にするわ
人が増える傾向があったら買うことにする

332 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 17:48:04.86 ID:+Ik2dRa9.net
散々言われてる4よりネットコードが糞なのか
酷いラグがしばしばあるんだよなぁ

333 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 17:49:22.73 ID:Wj94P1I2.net
貧乏かよ。働け。

334 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 18:26:47.08 ID:3CdUlZ1H.net
>>333
働いとるわ、日曜くらい休ませろ
接続者数が5桁になったら買うから待っとれ

335 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:22:24.28 ID:s8wVBOwo.net
いつになったらキルした瞬間フリーズするバグ直すんだよ
ハイチケ鯖入ったら確実にフリーズするぞ
キルすればするほどバグに会う確率が増えるって、前代未聞のnoob優遇策だな

336 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:40:21.51 ID:R7ng9gVh.net
>>334
歩兵で撃ち合いしたい時に起動したら64人で常時遊べるから
2000円なら元は十分取れるくらいの人数は既に居ると思うぞ
今の4の歩兵戦フラッシュとか弾の出所弄ったせいでクソだし乗り物乗りたい時と歩兵戦やりたい時で使い分けてるわ

337 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:06:15.70 ID:x421iwE+.net
まぁ確かに人はすくないが取り敢えず常時遊べるだけ部屋はある
ただDLC部屋は少なくて満足にプレイできん
もう無料で配布すりゃーいいのに、DLC課金組も人が増えるメリットあんだし納得すんべ

338 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:11:08.84 ID:Wj94P1I2.net
働いてるならとにかく買えって。

339 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:43:22.40 ID:LtLLiRWN.net
ぶ…部屋…

340 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 02:16:31.52 ID:gb+tsBKr.net
今日のJCGの決勝めっちゃいい試合だっただけにこれで大会無くなるのが惜しいな

341 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 03:16:44.37 ID:7rj8d3Gt.net
全角に部屋に句点
BFHの何事かが如実に現れてるな

342 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 11:45:36.28 ID:UipoDx0u.net
鯖管の人、ピストルサーバーつくってくらはい
海外だとhipingで蹴られるお

343 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 14:57:19.02 ID:jh3Wg/HY.net
カスどもDLC鯖立てろよ!お願いします

344 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 15:14:17.97 ID:B9Q/fMPK.net
ルールとマップ書けよ

345 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 15:27:02.36 ID:JI2kCAhC.net
個人的にはコンクエとブラマネ半々でいい…と考えてたら
DLCマップでこの2つ以外のルールをやったことないのに気づいた

346 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 16:31:06.29 ID:hzLWW10w.net
コンクエとブラマネとハイストはローテーションがデフォでもいいくらいだよな〜

347 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 16:34:05.18 ID:LGmP8xZ3.net
JCG面白いとか言ってるけどさ・・・
リーズンとリフレーション以外、全部雑魚じゃん?

348 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:24:21.98 ID:uKa/ZVFt.net
パッチ来るってマジ?

349 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:27:30.25 ID:2VE63Zxb.net
他のクランはがんばれ
ただsec9だけは死ね

350 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:29:15.26 ID:hzLWW10w.net
win10の対応のパッチとかっぽい?明日、明後日だものね

351 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 21:39:42.83 ID:RdA7E07v.net
人いねぇ・・・
なにが起きたし

352 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 22:08:45.16 ID:1Io8U94f.net
逆に考えるんだ
何もないから居ないんだと考えるんだ

353 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 22:20:41.66 ID:RdA7E07v.net
流石に64鯖2つ以外はほぼ無人って末期じゃねーかとおもうんですが・・・・
やたらラグ酷いし・・・相変わらずPingの信用性ねーなEAは

354 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 02:01:31.70 ID:L59cv5w9.net
4はアレだからしょうがないとしても、3とHがラグいってのは環境に問題あるぜ

355 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 02:52:12.92 ID:5KuGNQcx.net
環境なんて関係あるかよ
3も4もHも普通のFPSの半分ぐらいの頻度でしか同期してないのに
違和感感じない方がおかしい

356 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 03:21:43.87 ID:+S+ie+0v.net
何をソースに言ってるんだろうな。マヨネーズか

357 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 03:40:46.78 ID:EVK1BUp5.net
>>347
お前Scarzにコンクエでレイプされたことないん?

358 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 06:47:12.10 ID:AwNBcc8/.net
>>357
名前売ろうとしても見苦しいだけなんだよ
雑魚クランの自演ちゃんキモーww
コンクエでレイプなんて簡単に発生する
野良相手に集団でレイプして俺強ぇみたいになってるの本当にダサい

359 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 11:57:46.29 ID:tN9BYtfG.net
>>353
アジアでそれは環境が悪いか下手なのか

360 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 12:58:25.57 ID:YPwhRMVm.net
Ping180ぐらいの鯖では普通にプレイできるけど100ぐらいの鯖だとゴムひも状態になることはあった

361 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:03:33.49 ID:5KuGNQcx.net
>>356
4で散々話題になっただろ

362 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:34:33.82 ID:fpcDZJqd.net
>>356
前のBF4(と恐らくBF3も)は脅威のtickrate10がバレて話題になってたろ
今はパッチが当たって30hz()になったらしいが

363 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 17:21:33.78 ID:FU7xpFrr.net
確かにpingが低くてもラグることはよくある
逆に多少高くてもサクサクできることもある

364 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:22:05.80 ID:20/fM1eE.net
17時過ぎに
BFH サーバーアップデート Ver.551014

365 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:37:12.48 ID:EJq9eahS.net
あんまり極端なラグり方をしているなら通信機器とかに注意を向けないといけないけれどな。
壁一枚挟んでプレイしているのに、ラグるーとか言っている奴も少なくないし

少なくともコンマ秒以下の話なわけだし、pingの方が影響でかいしな

366 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:05:19.24 ID:O/pw8DZF.net
はい?

367 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:51:50.36 ID:EJq9eahS.net
tickの意味わかってないだろう・・・

368 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:40:33.03 ID:IlCX3MwX.net
知ったかするとこうなる

369 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:51:58.94 ID:d3oha3Cz.net
銀行のロープ系貫通させて変な所はいるの修正されたっぽいのはいいことだな

370 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:18:43.48 ID:++sV6bu3.net
タスクトレイでsteam起動させた状態でBFHやるとフリーズが増える気がする

371 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:30:45.16 ID:56pY/hf1.net
BFHから始めたがBF4のサーバーブラウザみて驚愕した
Hいくらなんでも過疎りすぎだろ

372 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:58:46.08 ID:fpcDZJqd.net
あれでも相当減ってるけどね
往時は6000人とかいたから1/3くらいになってんのかな
BF3なんかもそれに輪をかけて最初は人いたんだけどね

BFHは1000人だか2000人だか忘れたけどmaxでもそんな程度だが
何がヤバいって客飛びの早さがヤバいんだわ
BC2でももうちょっと踏ん張ってた

373 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:28:39.62 ID:K6BruIQ/.net
BC2:分隊で連携うめぇ
BC3:LMG! LMG! スナイポで俺の華麗(笑)なヘッドショットktkr
BC4:どう見ても3のDLCです。本当にry
BCH:俺はCODの出来損ないしたいわけじゃないんだ分かるかEA?

374 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:32:16.78 ID:K6BruIQ/.net
今気づいた、BFにすべき所までBCになってたorz

375 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:00:52.71 ID:VHi1j3IK.net
CoDガーって言うけれど、そもそもCoDのどこら辺と似ていると思うのかよくわからんのだが・・・

MAPサイズも流石にあれと比べたらかなりデカいだろうし

376 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:28:37.32 ID:jEzSc2eb.net
チーターが大会でてたってまじ??

377 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:29:09.69 ID:Wfk6xeG8.net
歩兵メインはCODに思えるキッズなんだろ

378 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:33:19.65 ID:Xnd2byhv.net
BFHはかなり面白い。なんでこんな神ゲーが過疎るのか?

379 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:55:05.79 ID:rJNfJB1p.net
キル後のフリーズやクラッシュ、1250キル縛り、TDMのクソリス直してくれたら完璧神ゲー

380 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:55:30.67 ID:4RwhBKGt.net
スターウォーズやBF5はPCとPS4人数差どうなるだろうねぇ…
個人的にFPSは絶対マウスとキボドだろって思うが、BFHみたいになると悲しい

381 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 01:12:07.81 ID:VHi1j3IK.net
キル後フリーズとかクラッシュとか、それゲームの不具合じゃなくてPCの不調でしょ。
最近暑いのもあるけれど、HDDとかすぐ逝くしね

382 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 01:19:19.57 ID:6jlKJwNw.net
1250キル縛りとdlc無料化したら人増えるよな?
ついでに常時半額セールで
プレミアム買った意味無いじゃん

383 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 02:50:43.87 ID:cDqRhzPy.net
>>380
PCゲーはグラフィックの進化が速すぎて一般ピーポーを置き去りにしたのが衰退の原因だよな
PCに詳しけりゃ7万もありゃゲーミングPCが組めるが知識なけりゃ15万近いデスクトップ買わんとあかんし

つまり何が言いたいかと言うと人数差は変わらないどころか酷くなるだろーね

384 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 06:45:29.69 ID:3zcBk/9H.net
>>373
上の方のチックレートとかこんなの見ると思うけど
このスレお客多すぎじゃね
1/3くらいの奴は板間違えてんじゃねえかと思う割とマジで

385 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:06:36.71 ID:VLGZg34v.net
スタントドライバーつけて輸送用トラックぶん回す楽しさを知ったらもう歩兵戦なんかやってられない

386 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:25:46.42 ID:0ClFPv7I.net
鯖代を無料にすりゃー人増えんじゃない?
三ヶ月で6000とか高杉

387 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:45:11.97 ID:Ae8eUAn5.net
鯖はむしろガラガラじゃない
BF3みたく本体を500円か無料配布にでもするしかない
ほぼ定価で買った身としては悲しいけど

388 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:04:55.75 ID:9AAzQQDW.net
DLCマップはもう1か月から3か月ぐらいの時限アンロックでいいよな
プレミアムやDLC購入者は先行アクセスと武器DLC専売になったと考えたら問題ない
むしろそうしてくれ

389 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 18:41:00.79 ID:JM/P2KxL.net
ついでに異様に面倒なアンロック条件をなんとかしろ・・・
毎回面倒なんだよ・・・・

390 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 18:58:08.45 ID:VHi1j3IK.net
1250はアレだけれど、DLC武器なのにアンロックが糞めんどくて使うことができない
なんてことがない分なんともなー。ホント1250やめてくれさえすれば

391 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:08:30.31 ID:NS65mRv2.net
乞食の夢物語おつwwwww

売れてないのはPC版だけでPS4では売れまくってるんだよ
だから安売りはできないしDLCの安売りもない
お前らはずーっと嫉妬し続けるだけwwww

ボンビーwwww

392 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:20:03.27 ID:WvYuFSMN.net
CS版から観てPC版ユーザーがボンビーって(呆

393 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:55:22.27 ID:JM/P2KxL.net
ゲーミングPC:10万〜30万
PlayStation4:3.5万〜4万(性能的な制限で劣化版)

・・・・えーと

394 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:16:57.52 ID:6jlKJwNw.net
CS機とPCを同じサーバーに入れよう

395 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:20:57.81 ID:a74LRCRS.net
諦めるのも選択肢よ?

EAJがサクラ20人ぐらい雇って無人鯖暖めれば結構稼働率上がると思うんだけどな
埋まったら順次抜けて他の無人鯖突撃

396 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:28:22.98 ID:Ae8eUAn5.net
CS版買う層は端からPC版購入って選択肢はもってなさそう
PC版が過疎ってるのは事実だし、見捨てない発言もしたんだから安売りでもなんでも策を講じて欲しい

>>388
その武器もDLC購入してなくても使えるんだよね、仕様なのかなんなのか

397 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:24:08.72 ID:Wd/BSZBI.net
性能的に劣化っていっても性能に拘らなければps4でも充分にできるしね
明確な違いってマウスキーボードかパッドぐらいでしょ
10〜30万かけて揃えなくても事足りる上にUIも変わらないとかPC版買うメリットねえだろ
メリット無くしてんのは開発の奴らなのに見捨てないとかギャグにしか見えんわ

398 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:05:58.95 ID:rJNfJB1p.net
なんでPC版プレイしたことない人が沸いてんの?
ここPC版のスレだよ

399 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:26:22.46 ID:6jlKJwNw.net
なにもBFHの為だけにpc買うわけじゃ無いだろうに

400 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:26:53.20 ID:Wfk6xeG8.net
64人鯖はガクガク
FOV65 60FPSパッドww

401 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:45:55.94 ID:VHi1j3IK.net
コンシューマのプレイ動画を見ると、エイムアシストバリバリで
照準の動きからしておかしいものね。

ロボゲーとかでFCSでロックさせて撃つゲームあるけれど、あれの挙動じゃん。

402 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:32:56.73 ID:jEzSc2eb.net
ガチ勢はほとんど撤退してるみたいだし
まじ過疎ゲー

403 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:12:50.95 ID:afm16WB6.net
e-スポーツ目指した結果ガチ勢が寄り付かなかったとかEA…

404 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:25:17.92 ID:TdmITmqB.net
pingが15~200単位で移ってる日本人っぽいのって、やっぱいわゆる絞りとかやってるんかね
そこらへん詳しくないけれど、無線やマンション云々でもそこまでじゃないと思うのだが

405 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:40:05.96 ID:8fbtMWZ/.net
クラン=ガチ勢と言う訳じゃないが
こんだけ過疎ってる割にクラメンは意外と残ってる気はする

和鯖でalternativeよく見るしscarzJBLは外鯖で暴れてるし
他にも旧SJSのアレとか名前忘れたけど昔kamikazeがいた所の奴とか
BF4じゃあまり見かけなかった奴らもチラホラ見るな

406 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:36:26.21 ID:flQZxgPY.net
そもそもBFってクランでガチプレイするゲームじゃなくね?
特に今作は歩兵メインの打ち合いゲーで競技性なんてあってないようなもんだし

407 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:38:07.93 ID:i6hR5awi.net
兵器戦よりはそういうのに近付いた
その結果がこの過疎

408 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:57:51.49 ID:8fbtMWZ/.net
そういえばBFでガチ勢なんてかつていたことあんのかってのはあるな
ガチ勢なんて言葉も聞き慣れんし
ポイント稼ぎに命懸けてるvolxくらいしか思いつかん

409 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 02:54:18.53 ID:uMfYqnX4.net
BF3で百合鯖というのがあってだな…

410 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 03:07:40.05 ID:Se8UmIka.net
クランで固まってやってるのはこの際別にいいからクランタグくらいはつけて一発でわかるようにしてくれよ

411 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 06:22:41.85 ID:AJa/bSqH.net
>>410
固まってるのを知らせないためにタグ付けないんやで

412 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:20:59.35 ID:PYPiBijl.net
クラン入ってないけどクラン入ってる人と同じ分隊でよくやるからクラン員に見られてそう

413 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:50:43.27 ID:J3GzCvb4.net
チートクラン多そう

414 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:26:11.68 ID:lbY+9c8T.net
BF1942で煙草部屋というのがあってだな…

415 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:22:11.31 ID:lmtV6coJ.net
弾薬箱置いたらフリーズとか新しいのきたわ
なんかパッチ来てからフリーズ増えたんだが・・・・・気のせいだと思いたいな

416 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:33:48.18 ID:fotCFRg7.net
そんなに、自分のPCが悪くないって思うのならスペックでも晒せばいいのに

417 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 21:03:58.70 ID:GFvnPxT6.net
この前のアップデートで仕様とか変わったか?
やったら打ち負けるんだけど
KD2余裕の俺がボコボコにされるんだけど
3日前ぐらいからなんだけど、いったいどうなってんだ
directxエラーもやたらでやがるし

418 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 21:32:18.76 ID:lmtV6coJ.net
>>416
i7-4790k
GTX970
メモリ16G
os:7pro

再インスコもダメ、パンクバスターアプデもダメでもうわからねぇから書き込んでるんや

419 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:14:41.64 ID:GFvnPxT6.net
>>グラボドライバ再インスコ
347.25 使え
サウンド関係が悪さしてる可能性もある
駐留ソフトとか考え出したらきりがないw

420 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:27:05.35 ID:GFvnPxT6.net
>>418
今1分考えただけで、これだけ思いついた
HD&SSDぶっ壊れかかってる
ウイルスに感染、駐留ソフト、directx、OSのシステムファイル破損、ゲームファイルの破損
サウンドドライバとの相性、グラボドライバとの相性、メモリとMBの相性
意外と入力ソフト、グラボの熱暴走、CPUの熱暴走、チップセットの熱暴走、ゲームのバグ
ゲームの仕様、無理なOCが原因、ゲームファイル破損、ハッカーによるPC乗っ取り、BOTネットの仲間入り

俺だったらPCを窓から投げ捨てる

421 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:57:31.53 ID:+Py0/CF2.net
回線もいっかい速度しらべたらええんちゃう

422 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 02:07:48.63 ID:6d0UEz7K.net
とりあえず全部PCのせいにしてるのは信者か社員か・・・・

423 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 03:58:20.07 ID:mzqOWOm0.net
このスレに社員が常駐してるならもっとマンセーレスで溢れかえってるはずやろ...

424 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 05:13:47.75 ID:MkuiQJWm.net
人口の絶対数が少ないから100%とは言わないけど、ここの住人で他に同じ症状がいないっぽいし?
ここで愚痴るより、サポートに愚痴るほうが色々捗る気はするけど

425 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 10:05:08.74 ID:tbFN1OfJ.net
俺割とハードライン好きでLv150までやったけど流石に現状人いなすぎて4に帰化したわ人いなくもいいみたいなこと言う人いるけど人少ないと一つの鯖にいろんなレベルの人集まってまともな試合にならないから一定数以上のプレイヤーは必要だと思う

426 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 10:09:29.96 ID:cAOF1SHs.net
色んなレベルの人集まってまともな試合になってないのは4も同じなんですが、それは

427 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 10:22:36.40 ID:ZPiphCRW.net
3の方が人口多いから3に帰ろう

428 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:14:39.41 ID:I8Ms2axX.net
むしろ4のが一方的になりやすくね?
贔屓使えない奴は的だし攻撃ヘリの攻撃力バカ強いし、歩兵の足遅いから狙われたらまず助からん

ただ4は国対国で戦争してる感が良い
ゲームの雰囲気は断然4のがいいよ、ハードラインはケイドロ出しな〜、しかも犯罪者が走行トラックやヘリ持ってるとか違和感しかないわ

429 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:07:07.52 ID:dpNS5+s0.net
最近は撃ち合いに歯ごたえ無い奴が多い気がするな
具体的に言うと内部頼りかMAC10マグナム弾頼りのnoobが多い

430 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:23:07.72 ID:BVXaZuzm.net
マグナム弾でMVP取っちゃってごめんね()

431 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:26:32.80 ID:0I88jEKd.net
BHは最前線で常にやるとBF4より疲れるから
疲れた時にマグナムとMAC10でゆるりとプレイしたい

432 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:41:39.86 ID:9VFoPrfZ.net
てか、AP弾とか実装されただけにHLから見ても、4の硬さは異常だよね。
判定いじったから、変になってそれが余計に

433 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:46:44.61 ID:N37Bc5iX.net
スナイパーのくせに胴撃ちでしかキルとれない雑魚はしね

434 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 14:43:26.99 ID:egNbyX77.net
AP弾のある今クソの役にも立たん内部補強材着こんで
右手には豆鉄砲、左手にはグレポンしてるメカニックが地雷すぎる

435 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 14:58:31.16 ID:I8Ms2axX.net
AP弾とか位置バレるから普段使ってねーな

436 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:59:45.46 ID:tbFN1OfJ.net
BFHはチームの下の方の人たちのレベル差がつきやすい気がするかなりしゃぶってるなとおもってても割と差をつけられて負けるとかよくあるし

437 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:08:38.62 ID:Re6vFnv/.net
BFHはbf4と比べて味方に芋が多い気がする
自分が攻めて前線を広げても動かない奴とか結構いるし
そして敵の兵器が粋がり始めて負ける

438 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:35:34.74 ID:I8Ms2axX.net
しかし本当過疎ってんな〜
鯖はあるが海外鯖はping高いと蹴られるし実質遊べるだけ鯖となると片手で数える程度
それすら人がいないか満杯かでプレイできん

439 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:49:06.68 ID:Le4B/zoH.net
しゃぶるとか粋がるとかホント汚染されてんな

440 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:58:51.15 ID:9VFoPrfZ.net
ホモネタ日常会話で使う連中といい、最近の子供は頭おかしい

441 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:52:02.37 ID:egNbyX77.net
242、1478、139
BF3の約半分、BF4の1/10か
BF4の半分とか馬鹿にされてた頃が懐かしいな

442 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:51:06.92 ID:PnRzjdWJ.net
64人鯖埋まるから十分でしょ

443 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:42:07.04 ID:QNpYv32B.net
22時こえてやっとだけどな
64人安定してるのMYA鯖1つだけになったし
シナ鯖のQeeYouも最近は64人埋まるの遅くなった

444 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:19:32.32 ID:6d0UEz7K.net
>>440
2chでそれを頭おかしいとか今更言うのがおかしい
まぁそんな下品なレスは俺はする気になれないが

445 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:06:51.43 ID:4dybczNx.net
なんか、8月5日に開催されるゲーム展示会で次DLC発表って話だが・・・

446 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:14:46.20 ID:GgRXmmzV.net
夏休みのおかげかほんとマナー悪くなったな
すぐ屈伸やら死体打ちやらするやつが増えた

447 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:16:26.86 ID:huJyJidR.net
>>446
ハリウッドで場外にダイブしてった奴いたわ・・・

448 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 01:12:07.81 ID:+2Jt9q2s.net
お前の家族を犯して殺してやるとか英語で言ってる外人ぽいのと
大文字スペース無しローマ字できもいだのなんだの言ってる奴が同時に居た時はカオスで笑った

449 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:23:50.40 ID:1h9rJ3nj.net
>>443
Qeeyouとかいうハイチケレイプクソ鯖しか埋まらなかった今までがおかしかったんだろ...

450 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 07:53:19.91 ID:QBgj1cbP.net
>>446
夏休みになったからってこのゲームに人増えないだろ

451 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:50:47.52 ID:D9PkaEaS.net
クライアント無料公開しかないだろねえ、気に入ってくれたら拡張パック買ってね
みたいな感じで
あとMODでないかなぁ、BF2のMODとか動画で見たけど
こういうのあればいろいろ楽しめそう

452 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:19:08.23 ID:yyEoMBOu.net
こんだけスルーしてるということは
もうmodを許容する気はさらさら無いんだろう
前は本編のCD-ROMにツール同梱するくらいmodフレンドリーだったがね

453 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:35:01.70 ID:k1WFSXSP.net
BFH好きだからこそも一回盛り上がって欲しいな
今が無料キャンペーンチャンスやで

454 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:21:55.18 ID:4dybczNx.net
うーん、というか明らかに予算的な面でBF4が寄生しているんだよな・・・

455 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:52:36.52 ID:wa7MCoU8.net
>>450
でも四六時中人はいるようになったけどな

456 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:27:38.23 ID:p7d4msSA.net
お前らは騒ぎ過ぎなんだよ
PS4で売れてるんだからBFH無料もDLC無料もありえない
このままだよ

PS4で売れてるってことはゲーム自体に問題ないしDLCも予定通り
ただ単にPCプレイヤーが買わなかっただけ

皆PC中心って考えすぎだろ?
公式大会がPCだけなのはスポンサーの問題だよ
PS4の大会でスポンサーがなに売るんだよ
PCの大会ならグラボやらマウスやらBTOのPCやらが売れる
だからスポンサーが付いて大会ができる

それだけだよ

457 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:37:06.72 ID:lhQy2AGI.net
ゲームとしていくら売れても、そのプラットフォームで人口がいないとできないモードがある

458 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:55:25.34 ID:EVfTvQjb.net
>ゲーム自体に問題ないし
PCには他のFPSが幾らでもある
コンシューマーにはない
それだけだろ

459 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:59:26.21 ID:p7d4msSA.net
>>458
なるほど そうかもしれないね

とにかくBFHダメって話は通らないと思うんだよな
実際売れてんだから

460 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:05:42.06 ID:BjnoFxXa.net
売れてるのと続いてるのは別だと思う

461 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:15:43.16 ID:IN/x31Rp.net
>>451
ProjectRealityのことなら
squadってゲームがスタンドアローンで冬に発売されるよ、絶対過疎るけど

462 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:31:00.66 ID:+2Jt9q2s.net
ゲーム自体がダメじゃないとか他機種で売れてるとかそんなことは関係ない
人口不足で遊べないモードがあったりプレイしにくい状況なんだからメーカーとしては対策するべき

463 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:01:41.62 ID:KmCpmwr/.net
まずPCをは割れとチーター無くせ
屑が多すぎ

464 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:10:02.27 ID:JH198dUp.net
ヘリがうまく操作できん
wiki見たら操作ボタン変更が必須みたいな注意文が載ってたんだけど、おまいらどう変更してる?

465 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:38:28.16 ID:vOJIKKet.net
ヘリは運転できないからつかうの諦めた

466 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:11:40.99 ID:4dybczNx.net
wikiに書いてある奴って多分、ジェットの機首上げ操作について書いてあるだけで
ヘリについては違うんでない?

467 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:44:51.13 ID:EVfTvQjb.net
簡単に操作できるノービス操作と細かい操作が可能なベテラン操作2種類用意すりゃいいものを
なんでEAはなんでサボるんだろうな。
単体じゃ的でもヘリならSAM持ちが居れば撃墜できるのに

468 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:13:36.99 ID:Q68lSeOw.net
変更なんてしないけど普通に出来る

469 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:41:14.10 ID:pltN8Ux2.net
ヘリは別に変更必須なんてものないと思うが?

470 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:55:49.44 ID:A+fAcYN1.net
まあ、BF3、BF4とジャイロ効きまくりだったのに対してHLのは復元力的に戻しにくさを感じるから
あんま乗らない人は慣れないのかもしれん

471 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:56:30.18 ID:xMKpjt6y.net
その前にすーぐ落とされるからな

472 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:37:35.40 ID:Q68lSeOw.net
そんなに落とされやすいかね

473 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:48:31.53 ID:5wjwIIZK.net
連携とれてるチームなら集中砲火で即落とされる

474 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:49:20.57 ID:2/fLip4M.net
ロックされたらロックしてきたやつを倒す見つけられなかったら逃げるこれだけでMVP取れるでしょ
落ちるのは下手なだけHは簡単すぎてつまらない

475 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:37:45.41 ID:UkRmCr1o.net
なんでスティンガーしか考えてないのか
エアプ君かな?

476 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:41:31.54 ID:ZaFOGhhb.net
集中砲火すれば落ちるけど
味方がそれに付き合ってくれることはほぼ無いという・・・

477 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:47:31.15 ID:Q68lSeOw.net
APで集中砲火って実際そんなに無いからな
スティンガーが同時に2つ展開してることも殆どないし
ECM撒いて逃げて修理しての繰り返しでどうとでもなる

478 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:50:56.72 ID:UkRmCr1o.net
マグナム弾とAPバトルライフルの2つがいるだけで無力化までもってかれるからなあ
勝ちにもそこまで貢献できないし最近は乗ってないな

479 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:50:58.79 ID:FiajX+s1.net
マグナム弾も馬鹿にできないダメージなのでどんどん撃って欲しい
特にHollywood

480 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:01:53.10 ID:9N8RpeSh.net
対ヘリはマグナム弾は強いけどAPはそんなに強くない気がする
ARMで撃ち切っても普通に逃げられるし

481 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:54:23.10 ID:UHJu1dCs.net
とりあえずおまえらだけでもいいから攻撃ヘリは見つけ次第撃ちまくってくれよ
輸送ヘリはともかく攻撃ヘリなら分隊員が全員で撃てば余裕でおとせっからさ

482 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:11:37.75 ID:9JA902tW.net
64人鯖だとヘリはすぐ落とされるけど
それより少ない鯖だと割と生き残ってるな
マグナム弾使って輸送ヘリ撃ってみたけど1発7〜10で結構ダメージ大きいわ

483 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:52:56.13 ID:RA4PJ7rV.net
アホみたいな話だがビークル撃つと命中率ダダ下がりだからあまり撃ちたくない
という層は一定数いるだろうな
K/Dヘコむから突っ込まない、ASPM上がるから防衛よりゴリみたいなのと同じノリで

BFみたいなゲームでstats意識させるデザインはいい加減見直した方がいいと思うの

484 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:57:41.70 ID:s2zQAnNO.net
ガチ勢(笑)なんて気にしなければいいじゃない
自分が楽しめればそれでいい

なお楽しめない過疎

485 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:34:17.88 ID:2/fLip4M.net
>>475
スティンガー以外で落ちるとか雑魚かな??

486 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:38:51.58 ID:ZaFOGhhb.net
落ちるだろ
むしろ上手い奴だとスティンガーで落ちてくれないから困る

487 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:42:59.40 ID:9JA902tW.net
ずっと構えて射程に入った途端撃ってるんじゃね?
ある程度引きつければダウンタウン以外ならまず外さないよ

488 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:58:15.81 ID:ZaFOGhhb.net
それでも上手い奴は超低空飛行で平屋の裏に隠れる
速度の速い対戦車ロケットがあればなんとでもなるんだが・・・

489 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:16:29.01 ID:8T4QvwQX.net
トラッキングしてからRPGで落とせばいいだけの話だろ

490 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:27:30.35 ID:s2zQAnNO.net
>>485
エアプ君今どんな気持ち??ww

491 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:44:49.33 ID:UHJu1dCs.net
スティンガーとかどうでもいいからまじで攻撃ヘリ見つけ次第撃ってね頼むよ
レバグレで攻撃ヘリにレイプされてんのに味方は何故か無いものと考えてなされるがままレイプされてるのを経験してからトラウマやわ

492 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:08:43.26 ID:WE+hZsSq.net
最近視点が勝手に動かない?

493 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:39:03.90 ID:9N8RpeSh.net
>>483
命中率っていうかヘリ撃ってたら普通にK/D落ちるしな
サプレッサーでもつけてなきゃマップに映るし上撃ってりゃカモだもん
ヘリが突っ込み過ぎて前線通り過ぎてくれたら、安全地帯から撃てば問題無いけど
前線のやや後ろから後方支援とかされたら厳しい

494 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:32:54.69 ID:FiajX+s1.net
ヘリとか装甲トラックへの攻撃はリスクがある分もっとスコアもらえてもいいな
撃破してもキル取れない場合もあるし

495 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:08:20.16 ID:XrubY2dW.net
その点、TDMとレスキュー神モード

496 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:07:59.81 ID:9Jn7lmiF.net
>>489
トラッキングが野良で機能した事なんて一度も無いわ......
武器の切り替えでRPGを捨てるクソ仕様のおかげでクランでもなきゃトラッキングは要らない子なんだよな〜

497 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 04:04:38.60 ID:idmR5ufL.net
レスキュー流行れレスキュー流行れレスキュー流行れ

498 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 06:21:26.42 ID:T3xuFN/W.net
ハイストだろ
なぜ終わってしまったんだ
唯一ケイドロっぽいのに

499 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 08:05:15.36 ID:KIEgVXo5.net
>>498
お前いい事言うわ・・・
確かにそうだよな

500 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 10:00:45.22 ID:Bw3Ps14M.net
まぁつまりは多くがバトルフィールドにケイドロを求めてなかったって事なんじゃないかな?
やっぱワールドワイドな戦場のが燃える

501 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 10:33:30.41 ID:WOUCoLjr.net
1942なら兎角、近年のシリーズの他作品でもあんまそういうの感じる要素はないんじゃないだろうか・・・

502 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:04:02.07 ID:V6Mesm0o.net
block糞マップだと思ってたけどやれないならやれないでちょっと寂しいな

503 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:11:38.23 ID:XsfjOM+X.net
プレイ後
やっぱブロック糞だわ
こうですね分かります

504 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 13:16:57.30 ID:p3cKdrjO.net
ハイストは最初の現金取り出しから、現金が移動したり戻ったり
わりとルールが複雑なのが流行らなかった要因じゃないかな
CoDとかでも大量にルールあってもシンプルなルールに集中するし

505 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 15:31:02.23 ID:sNzUlKBV.net
レスキュー責任が重そうで一回も遊んでない…
なんか味方に「なんでこっち見てないの?お前のせいで負けたんだけど」
とか言われそうで怖い…

506 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 16:52:53.74 ID:/h5KIVxq.net
>>505
んなこと言わんからやろうや

507 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:08:20.54 ID:WOUCoLjr.net
メトロとかロッカーとか、MAP作成者なにも考えず作ったのだろう事が見てとれるけれど

ブロックはレスキュー用だからね。

508 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:28:21.05 ID:cDg85JvV.net
>>507
ブロックは今のJCGルールだと超絶クソマップだけど爆発物ありなら普通に良マップだからな

509 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:22:05.96 ID:Bw3Ps14M.net
良マップは無いわ〜
ルート限られている上、高低差も無いからレイプゲーの温床になってんじゃん
あれを改善したマップがブラックフライデーなんだがDLCはもう鯖ねーから遊べん

510 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:53:02.22 ID:WOUCoLjr.net
いや何言ってんだよ、適当に障害物とかでルートがある上でそれなりに予測できるから
戦略性があるだろうが…

本当にどこから来るかわからん漠然としたMAPなんてそれこそレスキューじゃ糞じゃん。

511 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:00:06.55 ID:bZ8cMjdO.net
ロッカーはC4さえなければまだ機能したろ?
第一次大戦ばりの機関銃陣地特攻なのは変わらないが

512 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:08:22.20 ID:ZSO5+IlJ.net
ブロックは少し前に出るだけでスナイプされるしリスキルは酷いし最悪だよ

513 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:28:40.79 ID:idmR5ufL.net
>>509
いやグレポンを1前の建物の壁にアホほど打ち込めば相手の全身が見えるからそこまで一方的には殺されないよ
相手が下がったらサイドロング奥の砂に気をつけながら1横広場あたりまで前進して各個撃破だな
1上か2上にグラップルで登られてるだろうからそこはグレか砂で殺すしかない

あ、これ5on5の話ね。それ以外は競技性無いからやってないし分からん
ブラックフライデーレスキューは確かになかなかの良マップだと思う

514 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:04:40.82 ID:k9kcL6O8.net
レスキューはアンランクとかプライベートだったりクランで固まってることが多いので入りづらい
クラン鯖だからしょうがないんだろうけどさ

515 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 04:36:41.92 ID:eXhu5oFX.net
ここPC本スレなん?3月発売でvol24って過疎りすぎじゃね
PCで必死にやろうがゲームはゲームでもう飽きた連中ばっかなんやろね

516 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 07:20:52.87 ID:t7y8vch/.net
ブロックは64人でやると糞MAPなだけで32人くらいまでなら結構面白い

517 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:15:22.21 ID:NZTongDv.net
過疎った原因を個人的に分析してみた
・勢力によって使える武器が違う
・ハッカー
・リズムが崩れるリロードの後の間
・警察と犯罪者と言う世界観の狭さ
・クソリス
・スナの強化

518 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:24:51.74 ID:3lxv/WL9.net
>>517
武器の違いとクソリスが大きいな
何よりキルした後のフリーズが一番やる気を削がれるかもしれん

519 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:51:05.11 ID:NZTongDv.net
あと異常な爆発物の当たり判定も追加
サドンアタックはこれでゲームとして死んだ

520 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:26:28.62 ID:t7y8vch/.net
キルした後のフリーズは環境の問題だろう
なったことないぞ

521 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:53:38.31 ID:9ld22pW8.net
過疎ったのは初期の対応が酷かったから
修正アップデートに時間かけ過ぎ
βやった意味の無い武器性能

522 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:18:47.63 ID:FHpA0fVO.net
k10内部補強がクソだった

523 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 19:01:02.51 ID:7Tw3oDhS.net
MYA鯖今までなぜか開始後に入れ替えるクソみたいなチームシャッフルしてたけど止めたみたいだな
クラン偏り+片側ハッカーで更に糞鯖になったけど

524 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 19:22:36.74 ID:f91GM0mM.net
>>517
分析してみたっていうかそれ発売日からずっと言われてるやん

525 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 19:47:16.72 ID:ppMZDL8e.net
分析()

526 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 19:47:39.71 ID:4eAnWHYo.net
スナ強化つーかどこに当たってるのかよー分からないのが一番気に食わないな。
あと産廃状態のセミスナとか

527 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:11:30.56 ID:m39npiUD.net
BCシリーズも含め、3より前のシリーズのSRもあんまり弾道見えんよ。
というかBF3、4が主観で見えすぎるくらいなだけ

セミオートはサイガ以外はそこそこなんじゃないかな。
あれがゴミだと4のは息してないから・・・

528 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:24:31.17 ID:kHxKMhQ+.net
>>523
分隊維持されるようになって快適になったぞ

529 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:46:40.14 ID:4eAnWHYo.net
>>527
中距離以降ヘッドショットしてもkillできんのに
2発目以降は弾が明後日に飛んでくHLのセミスナが強いか?
同じ距離ならARやBRのが強いと思うんだが・・・

530 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:57:07.60 ID:m39npiUD.net
>>529
あくまでBF4のDMRと比べたら・・・だから・・・

531 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:19:27.56 ID:f91GM0mM.net
4のDMR普通に強いだろ
MK11 MOD 0とか四倍スコープ付けたら無双出来るぞ

532 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:01:01.00 ID:Xjw4f6UT.net
ところでcriminal activityはいつ出るのよ

533 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:07:12.03 ID:OJ6BrLSd.net
>>530
弱体化されてもまだ強いSKSさんdisってんのかオラ

534 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 02:50:43.67 ID:ZixS6IyZ.net
へっぽこプレイヤーには武器ライセンスが遠すぎて無理っすわ
百倍はプレイしてるBF4ですら1000キルしてる武器のほうが少ないっての

535 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 04:21:35.81 ID:v0/mE0WN.net
ヘッポコのクセに色んな武器使いすぎだろ

536 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 04:45:37.97 ID:AGianHRi.net
>>521
4や3の初期はもっと酷かったじゃん

537 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 07:38:24.39 ID:5tNqEEtK.net
BF3はサプだのIRNVだのでギャーギャー言ってたし
BF4に至っては1年くらいぶっ壊れてたからな
バランスだのアプデ遅えだのは的が外れている

538 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:25:10.29 ID:qTLkfEk9.net
半額来たからBF4からこっち来ました。よろしく

539 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:28:36.99 ID:50PuBkmp.net
Robberyの「伝説の超機能」にツッコミをせざるを得ない。フリーザでるん

540 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:49:37.60 ID:uBpnJVPo.net
新DLCの新ルールは分隊ハイストらしい
クランはいってないやつはどうせやらんだろうな...

541 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 17:26:31.57 ID:el1PwnqQ.net
野良用ではないな
E-SPORT用かな

542 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 18:12:11.88 ID:o/u1I7aM.net
競技人口少ないのにeスポーツ用なんか実装してる場合かよ…

543 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 18:17:39.28 ID:OJ6BrLSd.net
>>538
帰った方がいいんじゃね

544 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:09:14.53 ID:3EugnJF/.net
人いないな

545 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:46:27.79 ID:ZixS6IyZ.net
俺が居るぞ!

546 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:53:11.47 ID:p/C2wzqA.net
おれもいるぞ!

547 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:05:34.50 ID:HxWEEPFN.net
今日は居る方だと思う

548 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:34:44.82 ID:el1PwnqQ.net
mya鯖行くか

549 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:57:22.83 ID:7+1oaTku.net
今珍しくそこそこ人おるな

550 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:21:39.61 ID:uBpnJVPo.net
64人鯖が3つも立つとは珍しい日だな
休みになった大学生が流入したかな

551 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:58:25.22 ID:LsZDa8fO.net
ゲーマーが軍事利用化
http://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fhtn.to%2Fffiq54

ゲームが上手い奴は将来的にロボット兵器部隊に就職ができるんだと

552 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:20:30.61 ID:xAm/3NjG.net
新DLCめっちゃ面白そう
11種類の新武器と投げナイフ追加っぽい
https://youtu.be/b7Cqu3MP_yk

553 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:42:49.77 ID:sj3zqh9i.net
投げナイフはグレネード枠なのか
今度はちゃんとDLC所持者限定になるかな…

554 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:59:49.71 ID:lEUtDtxz.net
>>552
これの何が面白そうなのか理解に苦しむが
武器が増えるのは良いことだ

555 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:10:27.52 ID:QJPhJ9Gu.net
MP7が全職種で使えるのはいいな。メインでサプついた連射武器がプロでも使える様になるわけだし

556 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:14:46.53 ID:fXreVrS3.net
BFHに人が居ないからBF4に戻ったらボコボコにされた…

557 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:08:08.39 ID:8rucLrfP.net
>>555
プロフェッショナルのメイン武器はMAC10だろ?

558 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:04:15.19 ID:8/b4GN5e.net
BFHは神ゲー!
武器がもっと増えればね、、、

559 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:04:31.23 ID:nUyeNUG2.net
その動画見てるともしかしたら良ゲーだったのではと錯覚してしまう

560 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:07:15.40 ID:xAm/3NjG.net
>>554
普通にこのマップおもろそうだなと思って

561 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:59:40.73 ID:BgkG4Mzu.net
半角全角織り交ぜてのくっさいレス多いな

562 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:08:16.02 ID:fXreVrS3.net
今回のDLCで人が戻ってくればいいのだが…

563 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:17:50.97 ID:8McUSgEb.net
武器なんて増えたとこで一番使いやすい武器を使い続けるだけなんだが
なんでいろんな武器がそんな欲しいの?
武器のクセに馴染めずエイムが不安定にならん?

564 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:35:04.95 ID:nUyeNUG2.net
プレミアムのセール来たら復帰するわ

5000円で売ってるようでは・・・

565 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:12:24.15 ID:5CmKG4hr.net
>>564
3000円セールあったぞ

566 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:43:27.05 ID:6rmwT/YL.net
フラッシュグレネードの補充遅くなってない?ただでさえ微妙たったのに使い物にならない

567 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:11:43.77 ID:hY6rwREi.net
大会が盛り上がらなかったのは解説のmontarの責任が大きいだろな
あいつ自分が個人的に知ってる旧BYCMの話してるだけじゃん

tanakaがkunがmavnyanが−って
ソレばっかり過ぎて引くわ

568 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:25:14.51 ID:R3BkseI+.net
だれそいつら

569 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:48.59 ID:P2lyneDo.net
>>567
放送にはあんなに人来たのに盛り上がらなかったはおかしいわ
まあ出場クランが少なかったのはその通りだがその発言が合ったのは決勝の日だから関係ないわな

570 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:00:12.40 ID:bSthRnrz.net
BF3のコミュニティは比較的横のつながりや野良にも開放的だった印象があるが
BF4は内向きな感じがするな、PNLやJPLやRUSHMANみたいな所もあるが

571 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:29:30.11 ID:eLb1UprD.net
BF4だけ、何故かユーザーの年齢層異様に低いんだよね。BCシリーズやBF3でもそんな事なかったのに

572 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:31:49.66 ID:9wIeRykH.net
高校生が多い

573 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:56:39.96 ID:BqXljMoQ.net
HLの半額セールって初めて?

574 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:30:56.84 ID:hY6rwREi.net
放送に人が来たとかwwwww
ニコ生の来場者数なんて更新するたび増えるじゃん?

575 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:04:54.58 ID:MrfZevdF.net
bfは大学生がめちゃくちゃ多い

576 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:10:16.71 ID:eLb1UprD.net
BFに限らずこういう作品って対象年齢17以上とか18歳以上なはずなんだよな…
PC版もPVとかで年令制限入ってたりするし、なんで4だけアレなん

577 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:05:18.73 ID:mTLr5rn4.net
ふっつうにBFHのほうが年齢層低いイメージだったんだが

578 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:11:21.07 ID:1UO0aXNi.net
年齢層のデータ出せよ

579 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:51:34.59 ID:mJk4OcjG.net
セールで買おうと思ってるんだけど
まだ人おるの?

580 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:54:50.29 ID:Jbar9fca.net
BF3やろうぜ

581 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:01:29.75 ID:NbZMK94C.net
>>579
新しい人増えた
が、それでも4のが多い
BFH買うにしてもDLCマップは出来ないからプレミアは買わない方が良い

582 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:01:34.42 ID:pjksxKdd.net
大体BF3の半分くらいの人口だけど64人鯖は埋まるから十分
海外鯖にも人はいるから買って損はない

583 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:59:27.26 ID:mJk4OcjG.net
プレミアム買う必要ないのはありがたいな
BF4面白いんだけど、新しいマップやりたいなーと思ってたから買ってみる
ありがとー!

584 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:34:43.50 ID:TJ/PCYKg.net
4とH交互にやるのがいいよな
Hは個人的には好きだがマップ少ないし銃少ないしすぐ飽きる

585 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:58:36.30 ID:MPEJhrBT.net
今満席のサーバー両方レイプゲーになってるわ
これだから人こないんだよな

586 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:48:30.87 ID:B1D1PgPg.net
もう全部NoHacker鯖にして欲しい

587 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:51:19.11 ID:pzPk39O5.net
BFHもBF4もプレミアム会員になろうぜ
普通に働いている大人なら、そんなところケチんなって

もちろんワシは、BF3,BF4,BFH全部プレミアムですばい!

588 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:18:13.25 ID:ISUD7fz+.net
もうdlcマップだけ無料化してくれよ

589 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:24:19.74 ID:bQZmzdPO.net
DLCの山ん中のマップおもろかったんだが、今じゃ鯖ねーしな
バトルフィールド4もCodのDLCマップも配信早々に廃れて鯖が消えるのが一般的だがそれにしたって早すぎる

590 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:15:17.49 ID:N26QTKv2.net
プレミアムは9月のDLC来てから買えばいいよ
現実DLCマップの入ってる鯖は人こないし第一つまらんからやる必要もない

591 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:42:30.66 ID:f8+9o0ND.net
今日MYA鯖でDLCマップ遊べたけどな

592 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:46:21.32 ID:N26QTKv2.net
>>591
まあ今日みたいに花金とかならやれるかもしれんが...
普段はQeeYouとnoob鯖しかたってなくない?

593 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:25:26.84 ID:f8+9o0ND.net
俺が検索するときMYA鯖はいつも、そこそこ人数居るけど

594 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:30:30.25 ID:N26QTKv2.net
5日くらい前にMYA鯖が鯖落ちしてそれの復旧後からローテーションにDLCが入ったせいか人はいってなかったよ
復旧後にひとがはいってるの始めてみた

595 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 04:31:10.12 ID:q1eUY+s7.net
>>592
夜ならあと2つくらいあるさ

596 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:39:43.75 ID:vbqVoxJy.net
ドイツping300の銀行ハイストやってきたがやっぱハイスト面白え…
近場で遊べないのが悔やまれる

597 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:14:42.24 ID:WAQhcDD0.net
ブラッドマネーはそこそこあるのにな…ラッシュ臭がするのがいかんのか

598 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:06:29.26 ID:IXGAkk1K.net
DLCマップは人口分断されて過疎の元になるからやめたほうがいい

599 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:13:15.42 ID:QEkeRZ3K.net
今はねぇ・・・DLCマップが4つしかないからね!

でも、8枚、12枚と増えてきたら、DLCマップ全盛期になるに決まっとる
たかが5000円、3000円程度のDLCが買えない奴は単なる貧乏人でしょ

600 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:24:38.23 ID:5ljPnf0N.net
そうだね最近の若者は貧乏だからDLCもプレミアムも買えないね

601 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:27:28.35 ID:QEkeRZ3K.net
DLC買えないようなタイプの人はPC売ってPS4買ったほうがいいよ
マナーやモラルは落ちるけど、経済的だからね
モニターも売り払ってテレビでゲームしていればいい
プレイヤーも多いしソレでいいと思う

PCはハイクラスな人達で集まりたいからね

602 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:14:37.45 ID:06tp2YXU.net
そうだねsageようね

603 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:21:19.61 ID:WGdSt42u.net
BF4スレだったらボロックソに叩かれそうだな

604 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:16:51.77 ID:eYSkemOg.net
MYA鯖DLCは数人で入って鯖温めてやればすぐ満員になったな

605 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:34:54.68 ID:sn4l+5cA.net
なんだかんだ持ってる人はいるってわけか
ただ持ってる人が揃いに揃ってやらないだけで

606 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:52:48.17 ID:f8+9o0ND.net
まぁDLC出た当初はDLCの方が普通マップで回してる所より多かったからね
でもMYA鯖はコードブルーとビートは外して欲しい
敵が見え辛くて疲れる

607 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:15:30.41 ID:64BB7C79.net
レスキューしたいけど鯖ない

608 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:49:51.16 ID:Ucrfiw6k.net
>>607
アンランクドしかないな...
俺はカンストしてるからたまにはいるけどやっぱランクドじゃないと人来んよな

609 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:02:44.00 ID:PC9FFfob.net
>>608
カンスト関係なさすぎワロタ

610 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:40:21.94 ID:TOOyfYuP.net
>>608
所持金1千万めざしてるひともまだいるんじゃないの?

611 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:59:10.45 ID:Z+RoEr77.net
レスキューってCSであまりに人気なくて消滅したクソモードじゃなかったっけ?

612 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:31:24.16 ID:RsbvLbtz.net
CSGOの人質救出は、解放するのに時間かかる上に移動モッサリになるからな

613 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:50:22.10 ID:YPSA3EMz.net
そういえば大会動画でも見たことないな

614 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:29:51.14 ID:Wq+HNwns.net
脱出地点まで逃げるより敵全滅させた方が早いからな

615 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:18:36.69 ID:K/jPR3o5.net
Ping近い海外探しても人が少ない有り様
どうしたらいいんしょ

616 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:17:58.42 ID:t+baEj6L.net
BF4みたいに168時間ゲームタイムする

617 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:23:19.94 ID:pOCdZMNs.net
恐竜マスクのクイックドローXPボーナスって何に付加されるの?
ヘッドショットとか逆襲とか?

618 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:46:49.44 ID:BWksrjka.net
復讐とか以外にも、旗防御とかにも入るっぽいのでルールやMAPによってはめっちゃ稼げそうだね

619 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:42:51.92 ID:pOCdZMNs.net
ああ、通りでマスクつけてコンクエやったら毎回MVP取るわけだ

620 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:02:06.42 ID:+uGZK3pP.net
なんか透明化してる奴チラホラ見かけるんだけど
バグ?
死んでも透明化維持しててチートにしか見えんが

621 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:57:02.68 ID:BWksrjka.net
死体カメラだと壁を挟む事があるから、そういうのもあるだろうけれど…

一応、どこ鯖の話よ

622 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:59:22.25 ID:9l74L5li.net
むしろ何発あてても死なないのいるぞ。
999チケットで250/0とか出してる

623 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:38:32.57 ID:wqiwir4x.net
無敵チートかオブジェクト潜りグリッチやろ

624 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:53:58.60 ID:LErFiM/r.net
なんで今一番人いる日本鯖は砂漠とビル回し続けてんの?
ほかのマップもやりたい

625 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:44:57.34 ID:+uGZK3pP.net
>>621
いや、そんなんじゃなくて4の時に合った武器だけ見えて体が見えない透明化
動画取ってないからアレなんだけどSS
http://i.imgur.com/A1lNqe4.jpg

626 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:39:43.80 ID:XwPqY/YV.net
いるな確かに
昨日同じ状況になってるやつ出会ったわ

627 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 05:14:08.73 ID:TPjOdq3J.net
普通に透明グリッチ使ってるだけじゃん
youtubeでやり方出てるし

628 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:19:53.13 ID:nUiXiHs7.net
チャット欄を見る限り、他のプレイヤーからも見えてないつまり、グリッチにしろチートにしろ
不正を行っているのは明らかなんだから通報すればいいんよ

629 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:14:58.97 ID:hvNR/Nnb.net
linkagentかよ

630 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:25:45.09 ID:W9u9nGnw.net
名前を呼んじゃいけない人の名前は呼ぶな

631 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:16:52.42 ID:3a+qB4y3.net
JCGの決勝でRfLが使ってた蘇生グリッチじゃないの?

632 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:16:10.20 ID:x910czkm.net
関係ないが蘇生時にたまに味方が透明になって蘇生できないバグどうにかなんない?

633 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:19:50.24 ID:0wijhbb3.net
>>632
それ死体が吹っ飛んでいって判定がおかしくなってるやつじゃないかな?
死体かアイコンどっちかでやったら復活したと思うけど

634 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:42:29.06 ID:rLuSv2l/.net
死体「残像だ」

635 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 06:45:13.58 ID:AnTi49Gt.net
死んでそのままログアウトしたのかと思ってた

636 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 09:51:19.83 ID:jL60XmmH.net
アップデートが全く出来なくて、ゲーム出来ない。同じ症状の人いる?

637 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 10:13:25.33 ID:W4cMNLj0.net
originは本当ヘタレだから、そこらへん再起動とか試みてみたら

638 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 10:31:35.09 ID:jL60XmmH.net
>>637
再起動しても、origin再インスコしてもダメだったわ。
ゲームを再インスコするしかないのかな?

639 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 10:42:14.67 ID:UXlZRla3.net
それウチのクランで解決してた奴が2人ほど居たな
どうやってやったのかしらんけど今度あったらきいとくわ

640 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 11:27:16.08 ID:W4cMNLj0.net
前のアップデートの時は、originの左下に出ているダウンロードとかインスコの
経過状況を表示しているバーを弄ったら、開始した記憶はある…

641 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 11:43:42.72 ID:jL60XmmH.net
>>639
よろしくお願いしますm(__)m
>>640
経過状況のバーが出る前に「順番待ち」で止まっちゃうんだよね。
ゲームをアンインスコしようとすると、「追加/ボーナスなどのファイルは全て削除されます」と言われて中々踏み出せないorz

642 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:50:56.30 ID:W4cMNLj0.net
それ、origin自体やマイゲーム上の他のゲーム等が更新待ちになっているから
順序が遅くなっているって話だったり

643 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:26:39.21 ID:9y3/m8m6.net
これ犯人が落とした武器は拾えないの?
「長押しで拾う」とだけ書いてあって広い方がわからない

644 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:33:36.06 ID:J/4U4oyn.net
しーおーでぃーからやってきた者だがリロード後の間スゲー気持ち悪い
開発陣アホじゃね?リロードなんて一試合に何回も行う行為でこんなプレイヤーに不快感与える仕様にするなんて
弾をぶち込んだ時の爽快感はそれなりにあるのに勿体ないゲームだよ

645 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:34:33.53 ID:O8/TJD+6.net
キーコンフィグで拾うキーを確認したらどうです?

646 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 18:11:42.78 ID:/J/KJsBg.net
>>644
M1A1?
あれ動作不良再現してんのか分からんけど
リロード完了するまでかなり時間かかるときあるよ

647 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 18:42:42.63 ID:J/4U4oyn.net
いやM16やM4
リロード→敵発見、スコープ覗いた→つもりがリロード後の妙な間で覗けてなくて腰撃ち暴発→撃ち殺される、この流れがマジファック!

648 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 18:45:28.89 ID:gw38sZ0L.net
BF4と同じ感覚でリロードキャンセルする癖があったから
最初の頃はしょっちゅうリロード失敗してた

649 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:42:11.70 ID:9y3/m8m6.net
キー設定に拾うなんて動作ないんだが
キー初期化したら「Rキーを押して拾う」と表示された。Rキーはリロードなんだが・・・
更にキャンペーンやろうとしてんのにINITALIZINGから一向に始まらないんだが・・・なんだこれ

650 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:43:54.21 ID:Uy1ThPUL.net
拾うのはRキー長押しだぞ

651 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:57:19.82 ID:5iM/oel/.net
頭が凝り固まってんな
言われた通りに長押ししろや

652 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:41:58.10 ID:9ctbUr40.net
まず日本語を学ぶべき

653 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:36:20.84 ID:9y3/m8m6.net
>>650>>651
キー設定をリセットしたら画面に表示されたから流石にできたわ
俺はリロードをマウスのボタンにセットしてたんだよ
つかこれサーバー落ちてんの?
BFHスタンダードエディションを有効にするためにサーバーに接続できないとかメッセ出てきてできねーわ
ググったらサーバー落ちてるとか書いてあったけどこの程度で落ちるんか?

654 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:54:17.61 ID:hK86Obgx.net
>>653
俺も昔マウス側にリロード割り振ってたらそれなったわ

655 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:05:08.19 ID:0F4XeUvN.net
ピン高いと蹴られる鯖とダウンタウンとダストを繰り返す脳死鯖しか無いとかこのゲームマジ終わってんな
鍵屋で2000円で投げ売りされてコレかよ

656 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:07:57.65 ID:nIkx/gKT.net
せめてMYA鯖に集まろうとは思うな

657 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:26:10.64 ID:4co9M1vX.net
32人レスキューの楽しさがわからない

658 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:33:27.49 ID:Gec4Exoq.net
やっぱ5on5だよなあ

659 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:58:07.74 ID:k+uz6AKF.net
1000万貯める任務がキツイっす、、、、
単純計算で1試合1万だとして1000試合もしないとダメじゃん、、、

660 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:19:17.25 ID:V7vjc5FR.net
久しぶりにやろうと思ったら全然開かない
なぜだ?

661 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:21:31.97 ID:L7q49g9V.net
終わってる?いつ始まったというのだね

662 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:40:52.94 ID:n4X8x3F6.net
>>659
CPM1200を10000分(約166時間)維持すりゃ多少浪費しても余裕よ

今ってハッカーの仕様変わった?
なんかハッカーがMVP取るのあんまり見なくなったけど

663 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:14:57.30 ID:Arl0gtZR.net
ラーメンが潰れてBMonlyも潰れてもう血金回してる鯖noobしかないじゃないか
そもそもまともな鯖がSEC9,noob,MYAレスキューぐらいしかない

664 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:06:53.92 ID:k0QaPXCw.net
sec9はバランサーの仕様がよくわからなくて気持ち悪い

665 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:21:28.72 ID:0vhMTbs1.net
エンフォーサーのSG510ってどうすれば解除されるんですか?

666 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:28:22.33 ID:LBr1t7P+.net
BF5までどうすんだこれ
まだ1年以上あるぞ
BF4も飽きたしGTAはつまらんし間がもたん

667 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:36:02.94 ID:jBbVd6PZ.net
MGSVがあるじゃないか

668 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:45:59.72 ID:LBr1t7P+.net
メタルギアはやったことないしよくわからん
年末のfalloutと三国志はよやりたい

669 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:53:51.09 ID:9yXMsjsE.net
NVIDIAのドライバ最新にしたらDirectXのエラー出まくるんだけど俺だけ?

670 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:55:31.62 ID:CUOh+e+K.net
BFH banban yareyoh!

671 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 04:27:33.86 ID:CUOh+e+K.net
BFH人少なすぎだわ
BF4より断然こちらのほうがおもろいのに残念
BF3にでも帰るかw

672 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 07:52:11.31 ID:HGDWBfKZ.net
あるハードラインの配信見てたらサーバーブラウザでアジア北米でコンクエラージ4つくらいしか鯖埋まってなかったんだけどいつもこんなもんなの?

673 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:40:23.66 ID:UWZrxVus.net
Legendaryってヘルメット,マスク,シンジゲート武器,ライセンスも
全てリセットされるってこと?

674 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:56:21.65 ID:d4J88ZwG.net
>>672
ゴールデンタイムならもう少しある

675 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:57:11.12 ID:dNdukjti.net
>>672
北米が埋まってる分、何時もより多いな

ドイツは結構賑わってるんだけどハイピンキック鯖多いし
日本からだと250〜300だから行けない

676 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:28:19.02 ID:DqCGgkPB.net
noobなんたらとかいう鯖クソすぎだろ

677 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:35:17.18 ID:2cH9dcit.net
この時間帯はクソ鯖しかないな
QYは二つのマップしか使えねーし、SEC9は言わずもがな

678 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:24:39.08 ID:sWqU8E7O.net
ほんとなんで武器解除を1250KILLなんてしたんだ・・・
サブ武器なんてほとんど解除できねーよwwwwwwww

679 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:39:30.72 ID:RlpYyJ3q.net
クライマルアクティビティ買ったやついる?
買おうか迷ってるんだけど、自分が買っても鯖が対応してないと使えないんだっけ?

680 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:43:15.02 ID:MY0Fmfvn.net
noobなんて付いてるのはだいたいが糞鯖

681 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:45:58.60 ID:EPutsYmi.net
>>679
武器関連はその鯖がバニラでも、使用できるから腐らないよ。

682 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 18:09:37.79 ID:bfMdDIVu.net
兵器が嫌いだからこっちがいい湯

683 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 18:15:38.60 ID:6AMknydz.net
BFH楽しいかどそんなにダメ?

684 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:02:08.06 ID:yg59VMos.net
BFH好きはBF4でメトロコンクエとかロッカーコンクエが好きそう
ソースは俺

685 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:05:46.19 ID:UWZrxVus.net
>>683
:ライセンスの取得に1250キルもしないといけない。
:K10補強材やクソリスの修正をさっさとしなかった。
「私たちはPC版を見捨てない」と言っておきながら
 DLCがなくても課金アイテムが買えてしまうバグが発生。
 さらにDLCが出た当初は武器だけでMAPは遊べなかったりした
:コンクエストラージのチケットを999に増やした。
たぶん理由はまだまだあるはず。

686 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:19:26.51 ID:6AMknydz.net
>>685
なるほど…

687 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:53:35.67 ID:EPutsYmi.net
>>685
AP弾とかは多分仕様で出してると思うぞ…

688 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 20:56:55.83 ID:Hquo+MK3.net
たかだか1250キルごときでガタガタ抜かすとか楽しめてないなお前らw
根性無さすぎ

689 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:00:05.86 ID:SrfQr/VB.net
1250キルしたらその武器には満足しちゃうんじゃね?

690 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:53:34.82 ID:4wgLivv8.net
大会見てから
大会をクランで出てみたいゾ
けど、大会がないゾ……

691 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:59:36.31 ID:UWZrxVus.net
>>688
ダブルバレルばっかり使いすぎて
他の武器のライセンス一個も取れてなかったんだよ…

692 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:47:18.00 ID:pzZeS/qy.net
>>636の者だけど、originに問い合わせたら解決法分かったから載せとくね。
色々アドバイス下さった人達ありがとうございました。

平素より弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
この度はご迷惑をお掛けしており、大変申し訳ございません。

お問い合わせ頂いた件につきまして、Originクライアントの情報に問題があることで、
アップデートが正常に行えていない可能性がございます。
Originクライアントの再インストールは既に行われているとのことでございますので、
以下の内容をお試し頂きまして、ご改善に至らないかご確認ください。

■Originクライアントのキャッシュ削除
Originクライアントのキャッシュが製品の起動に影響を与えている可能性があります。
まずは、Originクライアントをコントロールパネルからアンインストールしてください。
その後、下記のフォルダに保存された、Originのキャッシュフォルダを削除してください

C:\ProgramData\Origin
C:\Users\(Windowsユーザー名)\AppData\Local\Origin
C:\Users\(Windowsユーザー名)\AppData\Roaming\Origin

※上記ProgramDataフォルダが「隠しフォルダ」となっている場合は、
 下記ページに記載の操作にて「隠しフォルダ」を表示してください

<Windows の隠しファイルや隠しフォルダーを表示する方法>
http://support.microsoft.com/kb/2453311/ja

■Originクライアントの手動アンインストール
Originクライアントの情報を完全に消去するため、下記URLをご参照のうえ、
Originクライアントの手動アンインストールを行ってください。

◆Originクライアントを手動でアンインストールする方法
 http://help.ea.com/jp/article/manually-uninstalling-origin/

上記処理が完了しましたら、改めてOriginクライアントを再インストールして頂き、
アップデートが正常に行われないか、ご確認ください。

以上、お手数ではございますがご確認の程よろしくお願い致します。

693 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 02:20:08.86 ID:8FstXCY+.net
人ほとんど残ってねえのな
1250キルが面倒だもんな
それがなければ良かった

694 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 05:00:00.52 ID:QnRf/xz0.net
オペはM416 or M16、エンフォはSA-58 or fal、プロはAWM or R700と鉄板で性能の似た武器が両陣営にあるからなあ...
1250キルを特別養護する訳じゃないがコンクエ籠もれば一週間で行けるしね

695 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 07:46:32.56 ID:3IrKx9cV.net
やってたやつはほしいライセンス全部とってるだろ

696 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 08:32:45.95 ID:gAAMqYPk.net
1250キルも40試合ぐらいしたら取れるけどそこまでが面倒くさい

697 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:41:56.50 ID:Cs/MdAK/.net
1試合1武器30キルしてるのなんてCQL64人鯖で6人も居ないぞ

698 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:47:05.29 ID:4Xgo6EVo.net
脳内鯖だからね
そりゃ実在するわけがない

699 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:54:58.37 ID:GVEI+ft6.net
>>694
sa58とfal、両方とも犯罪者武器なんですが釣りですか?

700 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 10:45:38.16 ID:HJMUL5DT.net
ずっと同じ武器使いまわしたいわけじゃないし1250キルは別に気にならないかな
それより武器種とかガジェット増やしてほしい

701 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:01:34.01 ID:Jv1Pi/lZ.net
SCARとSG510じゃSA58とFALには見劣りするな
AKMポジの銃が警察側にないのも偏ってる

ここら辺は強いから1250kもそう苦行じゃないが
中〜上位想定してアバウトにKPM2としても10h程かかるからやはり面倒くさい
陣営別で実質20hだからな、ライセンスの設定は緩和した方がいい

702 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:45:06.77 ID:QnRf/xz0.net
>>699
ごめんリアルに勘違いしてた
普段SAしか使わないから

703 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:12:53.17 ID:0HQgTwQR.net
1250キルとか…
125試合しないといけないのか…

704 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:02:14.25 ID:3NBtMT6i.net
>>684
俺もだわ
兵器ゲーやし

705 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:15:07.38 ID:kZf43kyK.net
素直にむかつくお(´・ω・`)
立ち回りとか意味不明無理ゲーだお(´・ω・`)

706 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:41:56.77 ID:QXpKEMgG.net
最近、spasの強さに気づいた

707 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:09:17.48 ID:O4G1u/Jv.net
>>684
BF4の歩兵ゴミだから嫌いだわ
Hは楽しい

708 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 03:19:38.87 ID:TwAw/hCX.net
今更だけどこのゲーム144hzで144fpsでプレイしてたとしてもカクカクだな
なんかBF4より敵視認しやすいけど動き読みにくい
皆もそうなんかな

709 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 04:12:19.64 ID:Thlx5Bz7.net
>>708
なめらかさを求めるなら垂直同期をON

710 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 08:49:35.25 ID:eQE0JWyj.net
ここまで過疎だ過疎だって話聞けばそりゃ新規は入らないよなぁ
そして過疎だから今いる人たちも続々とフレンドがいる4とかに戻っていく

711 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:08:33.82 ID:QjoN2KLS.net
どうせ64人しか入れないんだからプレイヤー少なくても良くね?
夜はいつも満員のサーバーがあるだろ?
それとも、お前ら平日昼間に遊んでるニートなのか?

712 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:50:33.75 ID:aiPvI3Xv.net
PC版用のスレあったのか

713 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:22:51.05 ID:SjmInFOq.net
>>710
セールしてからランク20未満の新規は結構見たよ

714 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:32:13.24 ID:Pk3t+GxP.net
しかし結構上手い人はBF4に戻った感じがする

715 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:52:28.91 ID:aiPvI3Xv.net
PC版はハイクラスな人で集まりたいからねってレスでワロタは
てか>>463が言ってるけどBFHにも割れってあるのかな

716 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:53:28.67 ID:aiPvI3Xv.net
リロード後の間はこのスレ見てから気になりだしたわ

717 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 12:44:13.51 ID:k9w1OLA7.net
グレネード高速化は投げるモーションも高速化しろよと思う

718 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 12:46:01.99 ID:aiPvI3Xv.net
間違ってグレネード高速化を選んじゃうとそっからイライライライラ

719 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 13:22:17.56 ID:hGskAz9O.net
2マップのみまわして超高チケットの常にレイプ鯖がなんで常に埋まってるのかまったく理解できん

720 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 13:48:52.00 ID:Pk3t+GxP.net
リロードしたのにリロードされてないってことはよくある

721 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:53:49.29 ID:iiBHHhoq.net
>>719
人いないから仕方なく入るときあるけど糞鯖すぎて毎回イライラする
なんのためにゲームやってんのかわからなくなるな

722 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:09:12.39 ID:rU5f7J6Y.net
リロードできてない、ってまだ終了していないのに撃とうとして言ってたり
他のアクション前に行ってキャンセルされているだけだろ

言っちゃ悪いけれど、ちょっとnoob発言すぎるわ

723 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:22:23.85 ID:k9w1OLA7.net
みんなMYA鯖に集まろうよ
dlcマップやりたいんだよこちとら

724 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:32:45.92 ID:O4G1u/Jv.net
MYA SWATは埋まってるな
最近初心者増えて中級者減ってる感じだからDLC鯖は埋まるの遅いな

725 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:42:35.68 ID:Pk3t+GxP.net
>>722
このゲームって走りながらリロードもキャンセルされんの?
乗り越えとかでリロードキャンセルされんの知らないほどnoobじゃないわ

726 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:28:18.47 ID:Vtry3CmJ.net
いつまで待てば人が増えるの?

727 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:46:16.56 ID:kZf43kyK.net
1プレイ終了時毎回フリーズするようになったけどどうすればいいでしょうな

728 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:39:38.95 ID:rU5f7J6Y.net
>>725
というかね。結構このゲームのリロードは緩い方だよ
アニメーション明らかに済んでないのに、右下の弾薬数が回復した時点で撃てるからね

BF4がもっとゆるいのもあるんだろうけれどね

729 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:26:53.16 ID:BXE3CKuU.net
Battle Field Kaso はその後どう?
一時はBF3と人数争いしてたけど

730 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:14:37.56 ID:kZf43kyK.net
みんな普通にできてる?

731 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:41:03.79 ID:aaEs88/w.net
>>666
BF4は夜戦マップと新マップ来るじゃん。

732 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:50:06.06 ID:YbbCRV0U.net
BFHの息の根止めにくるDLCほんとひで

733 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:11:57.31 ID:I05GKXF1.net
お前ら床オナしすぎ。BF4のモーションセンサーみたいなの欲しい

734 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:03:34.84 ID:rMg26jP3.net
mya swatもいいけどやっぱレスキューは5on5やりてえな
あんだけ人多いとただのリスなしTDMと化してるし
ただ5on5のレスキュー鯖はクランの鯖ばっかで入っていいのか悩ましい

735 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:08:54.23 ID:0rmqKeeM.net
>>734
活躍してモテモテになればいい

736 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:46:40.53 ID:ElWEwuKr.net
>>734
ダメだったら蹴るだけだから気軽に入ればいいよ

737 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 07:54:07.92 ID:tPk8dQJm.net
日本鯖過疎ってるんで北米鯖でBFHやってます。
それにしてもプレミアム買った意味がないよな。

738 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:25:31.57 ID:cmpEumhP.net
>>732
しかもBF4のこれから出すDLCは無料だからな。

739 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:44:44.30 ID:qMUk9YJI.net
他の企業ならわかるけれど、なんで自社が出している新作の足を引っ張る様な事をしまくるのか
理解しがたいな。

鯖契約分がそんなにおいしいんだろうか…いやそれでもさ

740 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:06:46.90 ID:ypIBVuej.net
BFHに長期的商品価値を見出だせないから

741 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:12:31.85 ID:O1cF/LHD.net
3000円とかで売ってるから買ってもいいかなと思って接続人数調べて買うのやめたもの

742 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:17:46.79 ID:7Hq37oY2.net
アサクリとかコッドみたいにスタジオローテして毎年新作出したかったんでしょ
マルチが売りのゲームでそれやってどうすんのって話なんだけど
AAAタイトルになったりシングル充実させたりしてるうちに勘違いしちゃったのかね

743 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:19:14.82 ID:M0IJ1VoU.net
>>742
codの悪口はそこまでだ

744 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:21:34.95 ID:Xdrcrw+v.net
初動2000人+1ヶ月で廃墟になったタイトルだ
仮にBF4が存在しなくても余裕で死んでる

745 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:59:33.74 ID:cmpEumhP.net
つーかps4の人口なんで多いんだ?
PC版の住人にはそっぽ向かれてるというのに。

746 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:13:37.63 ID:WpjLGP2F.net
PS3とか箱○でBF4買ってるやつが
PS4で買わないからじゃないのかね

747 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:11:02.88 ID:otN0zs+Y.net
何言ってんだ、てめえ。

748 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:22:49.48 ID:In1z/FXN.net
csはガキが多いから安くなるまで買えない(偏見)

749 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:35:47.42 ID:WX55qtqb.net
そもそもコンシューマー機でシェアNO.1のCoDに対抗できる作品をって事で作られたんじゃなかったっけ?
今時代はPCより家庭用でしょ!みたいな
PS4で人が多いってのは開発の狙い通りなんじゃね
まあ発売前そんなこと言ってて発売後のPCユーザーが猛スピードで離れて行った時、PCユーザに哀願してたのには笑えた

750 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:51:37.25 ID:c5STeKo5.net
別にそんなことはないだろ・・・MAP数が微妙だけれど、UIやシステムとか
細かい所はBFHのが優れてると思うぞ

751 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:57:45.38 ID:f3c9SLxc.net
弾薬補給、回復のシステムはBF4にもぜひほしい

752 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:13:02.79 ID:spif90oL.net
BFの名前じゃなくて新規IPとして売れば、今より売れなかっただろうけど人は離れなかったと思う

753 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:13:35.75 ID:s4NLvnU+.net
弾抜けしないのが良くてBFHやってるな俺は
コンクエのエリア表記もいいと思う
尋問システムは賛否あるのかな?個人的には好きなんだけどね

後は…何かいいとこあったっけ?

754 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:18:30.53 ID:AlfGlANp.net
新武器がDLC買わなくても入手できるバグってもう直った?

755 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:27:44.74 ID:PAO4td//.net
分隊長横取りは素晴らしい
無能であれば横取って速攻キックだわ
是非4にも欲しい

756 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:28:07.06 ID:M84FrsaR.net
http://www.shinmai.co.jp/news/20150817/KT150817FSI090011000.php
18歳女性が空中滑走遊具「ジップライン」から転落し頭部を強打し即死 長野

757 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:57:50.69 ID:n0u7FslT.net
分隊からキックするって発想なかったけど普通なの?
クラン同士固まるために蹴られたことあるけどいい気持ちしなかった

758 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:19:51.42 ID:vBHSw7dX.net
分隊長がスポーンしてないと命令リクエストで横取れないのって気のせい?

759 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:04:29.65 ID:JpUSzCMA.net
駄目だ。
2ヶ月くらいやってるけど、キルとデスの比率が0.5以下ばっかりだ。
打ち合いは全部負けるし、相手を後ろから追いかけても殺される。

760 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:05:58.48 ID:JpUSzCMA.net
駄目だ。
2ヶ月くらいやってるけど、キルとデスの比率が0.5以下ばっかりだ。
打ち合いは全部負けるし、相手を後ろから追いかけても殺される。

761 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:09:50.69 ID:AlfGlANp.net
後ろから追いかけて殺されるってどういうことだよwww

クリミナル買ったのはいいものの、やっぱサーバーに人がいないから楽しみ半減やな…

762 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:08:55.03 ID:JpUSzCMA.net
俺(来たら撃つぞー…)

敵「走るぞー!」

俺「う、撃てー! あ、過ぎてった! 待てー!」

敵「こんにちは(振り返り済み)」

俺「うわー…(HSデス)!」

763 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:24:54.10 ID:AlfGlANp.net
バレてないんなら後ろから近接武器でキルすればいいかと

764 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:29:12.23 ID:JpUSzCMA.net
>>763
ありがとう。やってみる。
出来なかったら、もう芋ろうかな…。

765 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:06:27.27 ID:Hb2kzt+S.net
全然人がいなくて4ばっかりやってたけどMAY鯖が最近埋まってるみたいで大歓喜
飢えてるからコンクエだけでもうれしい

766 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:38:32.13 ID:CKJVW/MS.net
待つことを覚えると途端に上達するよ
引くこと覚えろカスは名言

767 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:05:15.49 ID:2TWPyCNs.net
俺は来たら撃つぞ〜がおかしい気がするけどな....
ミニマップの表示を200%にして周辺の敵の位置や人数確認するのがまず大事
敵の位置が大まかに分かればIRNV乗っけたM416で敵見つけ次第殺して終わりよ
俺もやり始めた二週間くらいはKD0.3とかだったけど今じゃ2とか3とか普通に行くしやってれば上達するよ

そういやいま公式のフォーラムで武器ライセンス500キルにするかもみたいな話し合いしてるで

768 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:35:21.67 ID:/jXudqvs.net
>>767
カメラ芋でもしない限り全ての敵がミニマップに写ることはないと思うけど
>>764
仲間特に分隊で行動、できれば相互蘇生
fps(frames per secondの方)を上げる
音をよく聞く、マザーにもよるけどUSBDACやサウンドカードとそこそこのヘッドホンを買うと尚良い
ミニマップの味方の位置から死角を判断して、むやみに前に出ない
レイプ鯖じゃなくシャッフルのある鯖に行く

769 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:19:33.36 ID:qav2h6vS.net
>>760
遅延のひどいモニターでやってるの?
やり逃して負けるならマップに写らないようにサプレッサーつければ?
下手な人は地面見てるからエイムの高さ敵の頭くらいにしたほうがいいよ
どんだけ地面見てるか自分でわかるように動画撮ったら地面見てるのよく分かるよ
エイム下手なら振り向き20cmとかにしたら?
マウスの加速切ってる?win7ならエアロの設定買えないと3フレーム遅延してるよ

770 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 08:16:14.35 ID:2TWPyCNs.net
>>768
いや俺の体感では味方がスポット入れてくれるし入らなくてもIR乗っけてれば見逃すこともないし
俺はこの方法でバシバシmvp取ってるからきっと大丈夫や

771 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 08:39:56.39 ID:nO58bl/U.net
上手い人がよくAPトレイサー弾付けてるけど撃ち合いとかでなんか利点あるの?
色ついて見えにくいんだが

772 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:08:47.25 ID:GvkGF3B7.net
・メリット
内部補助材(胴部ダメージ半減)等にダメージを通りやすくできる
車両にダメージが通りやすくできる

・デメリット
曳光弾のせいで敵に位置を把握されやすくなる
AR(AKMやAKSを除く)のMAXダメージの減少(28→24)

773 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:22:45.92 ID:NJ1+lCKu.net
この時間帯人少なすぎやろ…
ブラッドマネー鯖に32人だけで他の鯖には一人もいないんだが

774 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:27:24.83 ID:XomFoefo.net
>>757
野良でもMAP端建物の上でスナイパーやってるのを蹴ったりはするかも
あと分隊長がどうしても乗り物運転したかったのか「降りろ」投げまくってきて分隊から蹴られたこともある

775 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:55:29.93 ID:CnIY1pi7.net
>>774
俺も降りろ連呼された時あるな
後から乗ってきたくせに偉そうな奴だった

776 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:01:12.86 ID:GvkGF3B7.net
ヘリボーンしれって事での降りろって事じゃないの?

777 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:02:04.23 ID:gqH52BaR.net
@待つ
A敵に見つかったら逃げる
Birnv載っける
C仲間に着いてく
D的の前に出ない
Eサプレッサーつける
を実践してみる。
ありがとー。

ヘッドホン:SRH940(shure)
モニター:PB287Q(asus、4k、1ms)
ヘッドホンは音楽用だから、5.1サラウンドとかの方が良いのかな。
モニターはIPS液晶から、fps用に買い替えたんだけど、もしかしてFHDの方が良かったのかな。

ってか、ここPC版のスレだったのか(^_^;)
間違えました。失礼します\(^o^)/

778 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:12:12.45 ID:tUCox7Ln.net
なんだこのアスペ

779 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:15:04.73 ID:EQf/ps5f.net
頭おかしそうだからNGに入れておこう

780 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 13:06:39.34 ID:0d0CBkWg.net
公式のTokyo鯖に人がいないのが悲しい

781 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 13:46:24.54 ID:owoCN+48.net
かがんだ姿勢で横滑りしながら移動するやつ多すぎだろ。なんとかしろ

782 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 13:56:46.19 ID:+CfZiGGL.net
爆破物禁止のホットワイアないかな?
純粋にカーチェイスが楽しみたいんや
(昔はそういう鯖があったらしいが…)

783 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:50:21.96 ID:nO58bl/U.net
no-kill米鯖ならあるよ

784 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:52:55.43 ID:GvkGF3B7.net
北米はホットワイアと、ブラッドマネーめっちゃ多いよなー

785 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:49:54.92 ID:+CfZiGGL.net
>>783 Nokill鯖を荒らしすぎて、ほとんどの鯖に入れないんだよ…(自業自得)
まだ全ての兵科のシンゲート解除してねぇよ!!オイィ…!

786 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:19:30.56 ID:XomFoefo.net
>>776
ヘリじゃなくて装甲トラックだった
降りろってしつこいけど運転に忙しくてあんまりチャット画面見てなかったら蹴られてた
その後再び湧いたトラック乗り回してたけど
次の湧きでトラックを取ってやったら鯖から出て行って吹いた

787 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:22:04.31 ID:7ByvlHyc.net
>>785
俺はサーバーの管理人が席外してて、お前ら荒らしを蹴らないから
やり返してたら俺がBANされてわ
お前絶対許さないから

788 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:17:47.63 ID:2TWPyCNs.net
nokill鯖とかいうバトルフィールドの対義語みたいな鯖なんのためにあんの?
スコア稼ぎにしても普通の鯖で友達にハッカーやって貰えばよくね...

789 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:40:16.81 ID:+CfZiGGL.net
>>787
で、どうするんだ?そいつの個人情報でも晒すつもりか?
それとも粘着して暴言浴びせるか?
やってから後悔するようなことだけはするなよ。

790 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:03:27.05 ID:owoCN+48.net
やっぱりFPSは常識にかけてる人間が多いな

791 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:05:52.02 ID:+CfZiGGL.net
>>790
せやろか?

792 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:15:56.96 ID:evoppEcy.net
せやな

793 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:32:15.62 ID:hcQDhI4s.net
>>789
お前に永遠とトラッキングダートつけてやるからな

794 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 06:10:20.07 ID:gpO6+kPc.net
民度低い

795 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 06:30:27.03 ID:re0IBqDR.net
せやろか?

796 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 06:40:35.15 ID:lKrJwH1E.net
公式鯖が存在してたことに驚きだぜ
武器ライセンス500キルになったらもうライセンス取った人らがゆとりだゆとりだって騒ぎそう

797 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:01:13.61 ID:WaCI1/NW.net
別に人いないし騒がないだろ
少しでも人増えてくれるなら万々歳だ

798 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:11:43.34 ID:tHqjUOYW.net
ピュアホットワイヤだってよ

799 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:46:47.50 ID:BWvRWQy7.net
1250キルが多すぎるのはやったプレイヤーからしても本当わかりきってる事だから
それに噛んで来る様なのは残念な奴だけよ

800 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:43:17.76 ID:YJucpUnT.net
64人でレスキュー楽しい(白目)

801 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:45:40.18 ID:ZF1hdoOu.net
発売から5ヶ月も経って今更ライセンスのキル数見直しとかバカジャネーノ

802 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:55:33.46 ID:6xPObwEH.net
1250ってそこまで苦行じゃなくない?
マグナム弾なしのボルト砂も1ヶ月くらいで終わったし、ARなんて1週間くらいで終わった気がする
まぁ時間の長さの感じ方は人それぞれだけど

803 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:00:53.12 ID:atYCXj/R.net
殺す相手がぜんぜん見つからないんだから苦行だよ

804 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:54:48.42 ID:mIjojtoe.net
コンクエ一試合30分と考えて一試合だいたい30キルでいけば、だいたい40~42試合必要
つまりかかる時間はだいたい20~21時間
まあ一週間でやれば一日3時間でライセンス取れるな(白目)

805 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:40:38.09 ID:TGMh82QT.net
基本的に警察と犯罪者は交互にやるからその倍かかるぞ

806 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:26:03.03 ID:BWvRWQy7.net
まあ、別に使用武器が違うってのは雰囲気的にいいと思うんだけどな…

過去作品だと、固定だったわけだし

807 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:33:40.71 ID:kDAKAXB5.net
あれ?珍しく鯖が3つも埋まってんな
いつもは深夜にならんと埋まらんのに

808 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:46:14.98 ID:ZF1hdoOu.net
>>806
BFHはリコイルコントロールが特殊だから固定はストレス溜まる
あとアンロック武器まで固定なのはこれだけだろ

809 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:58:08.85 ID:BWvRWQy7.net
>>808
結構固定作品多いのよシリーズ的には

810 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:07:34.11 ID:HY6Fn7mu.net
>>806
せっかくβのフィードバックでこういうシステムにしたのに、結果文句言われてて開発チームには同情するわw

811 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:10:27.50 ID:1xKu8nO3.net
勢力で武器違うのはいいけど
肝心の武器数が少なすぎたのがダメだろう

812 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:14:04.19 ID:BWvRWQy7.net
正直、DLC武器は両方で使えるんですよね…とか思っていた時期があった

813 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:15:24.71 ID:16aLGVqe.net
当初のK-10とP90とか明らかにバランス取れてないのもあったしな
そしてβのフィードバックしたときには300か500キルでライセンスだったからな
1250キルはただの延命水増しだろ

814 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:34:19.56 ID:8XSVcprE.net
>>805
入れ替わったら抜けて入りなおせばいいだけ

815 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:47:36.46 ID:ZF1hdoOu.net
>>809
1942は毛色が違うし2はAKでもM16でも初段は真っ直ぐ飛ぶから撃ち方はさほど変わらなかった
それ以降のBFはアンロック武器のほうが強くて共通で使えたから困らない
固定っていうシステムだけ見て言ってるんじゃないんだわ

816 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:51:53.42 ID:6xPObwEH.net
それよりBFHはping高い方有利な気がするが気のせい?初期のBF4の時みたいにラグアーマーの気配がする
銃を構えてもいない移動中の敵に撃ち負けたりとかね
OCNのせいかも分からんが

817 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:03:34.09 ID:c9P7nP5o.net
そこらへんは、高pingの奴って、金盾とか関係なくかなり上下しているのが多いからな

常時20くらいから200くらいまで変動している奴らは、ホントなにか悪さしてるんじゃないかと。

818 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:06:04.82 ID:9q4hccjm.net
家のインターホン鳴らされたら
一時的にpingが999になって動けなくなってしまう…

819 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:51:36.41 ID:GuzCMFPZ.net
>>818
連打してやるわ

820 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:58:50.29 ID:uyEsH6wh.net
>>818
俺も家に電話かかってくると動けなくなっちゃうわ

821 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:36:04.00 ID:GuzCMFPZ.net
クラウドストレージの同期中とかでてきて強制終了するのクソうぜえわ

822 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:28:48.48 ID:K5SMaNYz.net
俺はそんなの出たことねーわ

823 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:37:46.30 ID:77j5lnIi.net
懐かしい名前変えてタケボーいつのまにか復活してる

824 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:44:46.82 ID:9q4hccjm.net
マスク全部アンロックしようにも中々アンロックできない。
軽く恐竜マスクで禿げそう。サブ武器で100キルするにしても
アジアにピストル鯖ないからあらゆるメイン武器とMAC10に殺されまくる…

825 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:17:03.41 ID:XG8B+JEI.net
恐竜が一番楽じゃね?
条件のピストルも使いやすいやつだし

826 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:38:17.25 ID:VRsPZfi5.net
マスクはウサギが一番楽チンだろJK

827 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:39:59.18 ID:9q4hccjm.net
>>825
リペアツールで15キルとかは武器のせいにできたが
マグナムと普通に使える武器でK<Dや低KPMになってしまうと
自分のNOOBさに気づかされて精神的ダメージが大きいんだよ…。

828 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:39:39.93 ID:vnZE4nX6.net
今更プレミアムとか買えんよな。
だってDLC鯖64人埋ってないことも多いもん。
このまま、DLCは買わない感じかな?

829 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:00:12.69 ID:Aqyn/aKD.net
CAのMAPがあんまないとはいえ、次DLCが来たらそれなりに埋まるんだから別にいいじゃん
バニラ状態でやっていくのは飽きが早いぞ(優先権もあるしな

830 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:26:37.49 ID:hrbCQhtH.net
MODじゃないんだから
バニラって言うのは違う気がする

831 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:25:19.20 ID:gsR9mufw.net
このゲーム発売日にプレミアムと一緒に買ってZ7sがまだあってスタヌーとかがいた頃は楽しかったわごったにがなくなってからはKDとかCPMを高めたい自己満足プレイヤー多すぎてつまらん

832 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:45:50.15 ID:HxyGAt5B.net
こいつ明らかにチート使い出してて草生えるw
AbuGarcla
http://battlelog.battlefield.com/bfh/agent/AbuGarcla/stats/1116751916/pc/

http://bfhstats.com/pc/AbuGarcla/history
ここの66:17:18から急激に全てのスコアが上がってる。

833 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:24:29.17 ID:KqVkrb78.net
試しに自分のも見てみたらディスプレイ変えた時期を堺にに激上がりしてた

834 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:20:36.80 ID:ehdYAtSr.net
あ〜全体平均20キルの中で100キル越えを叩き出す猛者の彼か

835 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:40:54.60 ID:ehdYAtSr.net
っていうかHはチート使用者にとってはいい環境だよな
名前覚えられやすいデメリットはあるけど、人数が少ないからバレないように調整さえすれば通報やBANされにくい
開けたマップが多いから砂のautoAIMが人気のようだ

836 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 02:12:17.91 ID:N52SFa9X.net
??
チーターが多い理由の説明が意味不明なんだが

837 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 02:29:57.06 ID:InoSZPDC.net
チーターに詳しい奴はチーター
もしくは予備軍

838 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 02:41:12.90 ID:ehdYAtSr.net
分かりづらくてすまん
チーターが多いとは言ってないが
PC版の人が少なくて検証されにくい、騒がれにくい環境ってこと

839 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 02:57:19.36 ID:r4sczSD5.net
めちゃくちゃな理論だな。そもそもバレないように調整するなら他のゲームも同じだろって話だけど
バレないように調整したら人多い方が分かりにくいじゃん
少ないほうが強い人は目立つんだし

840 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:19:35.68 ID:KqVkrb78.net
そもそもスコア急上昇がチーターの証拠にはならないような
明らかに無茶なキルの動画が残ってるとかならともかく

841 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:20:41.56 ID:ehdYAtSr.net
単純な人の大小や使用者の割合の話じゃなくてだな
BF3、4であんだけ動画や2chで晒されて騒がれるけど、BFHじゃ静かだろって話
その分チート行為しやすいんじゃないかってこと

842 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:37:32.22 ID:7gMr+rRE.net
単純に人口が少ないし、その分チーターの数も少ないだけだろ
明らかな奴はこのスレでも名前挙がってるし分からないようにやってるなら3でも4でも分からん

843 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:49:27.13 ID:ehdYAtSr.net
そうチート使用者は少ないだろうね
俺がさっきから言ってるのはチート行為しやすい環境にあるか、しづらい環境にあるかってだけの話
個人的には監察の目がBF4より厳しくないように感じるって言いたかっただけで、チーターが多いって言ってるわけじゃないから勘違いさせてたらゴメン

844 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:57:06.67 ID:UuE81JL/.net
最近コンクエがマグナム弾つけた芋砂ばっかでツマらんワイ
男ならM416で凸ってこんかい

845 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 04:29:42.19 ID:slVggU00.net
アンロックシステムが糞すぎる
キル数いらんだろ。金だけでいいだろ

846 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 05:58:04.00 ID:Wjmbggeb.net
バトルパック回してバウチャー取れよ

847 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 06:40:48.33 ID:7gMr+rRE.net
>>843
バレないように細かい調整でもしてるなら分かるか分からないかなんか3,4,Hどれも一緒
4は時間制限ついてるけど無料で出来るし人も多い分、明らかなチーターも多く居て
そういう奴らが多く晒されてるだけだろ。やりやすいやりにくいなんか変わらん

848 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 06:42:38.90 ID:+/E6bHvd.net
200時間プレイしてるが明らかなチーターなんて見た事ないわ

849 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 06:55:46.84 ID:A+PMcPHI.net
linkagentかよ

850 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:16:07.45 ID:oVI/thrH.net
それって逆にチーター少ない証明にも住み着きやすい証明にもなるじゃんか

851 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:26:38.48 ID:++3Girpd.net
当てられもしない糞芋やるんじゃマグナム弾も通常弾も変わらんわ
マグナム積むなら旗に絡む超近距離まで突っ込んで役に立ってこいや

852 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:32:41.12 ID:7gMr+rRE.net
>>850
少ないってのは分かるけど、住み着きやすいとかやり易いって発想はマジで分からん
4のスレで晒されてるような奴らは細工もしてない明らかな奴らで、そいつらがHでやったら普通に分かるし実際このスレでも明らかなチーターは何人かID出てきてる
ただ”バレないように”細工したらHなら分からないじゃなくて、4でやっても分からないのは同じ

853 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 08:16:51.14 ID:lFXS4OwZ.net
>>830
遅レスだけども、普通にDLCが入ってない事に対しても使うというか、フォーラムで検索すれば出てくるだろうに

854 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 08:37:09.57 ID:oVI/thrH.net
>>852
4に人が流れてると疑惑持ち上げたり検証したり晒し上げたりするような人材が少なくて放置されやすいって意味で捉えたけど

855 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 08:51:08.23 ID:7gMr+rRE.net
>>854
人が少ないと、その分怪しい奴は目立つ

856 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 08:58:36.12 ID:lFXS4OwZ.net
というか、晒しスレでやればいい話なんじゃ

857 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:01:22.05 ID:oVI/thrH.net
>>855BFHで目立つ怪しい奴は疑惑だけで放置されて終了
BFHでわざわざ検証までする人少ないでしょ

858 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:02:59.97 ID:rMuS+P3U.net
晒しスレすらないんですがそれは

859 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:06:20.12 ID:rMuS+P3U.net
毎分のキャッシュが増える基準ってなんなんだ?

860 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:09:13.55 ID:Wjmbggeb.net
>>859
金稼ぐ

861 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:09:16.04 ID:7gMr+rRE.net
>>857
目立つ奴は、その前にBANされてるから。
過去にこいつ黒だろって名前出てた韓国人とか
http://battlelog.battlefield.com/bfh/ja/agent/GOH4CKER/stats/902908369/pc/

862 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:48:26.61 ID:oVI/thrH.net
>>861ワロタ
BF4にもわざわざorginIDハッカーにして隠すつもりもなくチート行為してる奴いたな

863 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:50:09.25 ID:GoMaZSp8.net
Windows10にアプデしてからPunkBusterにキックされるようになってしまったんだが…
俺以外に同じ症状出たやついる?

864 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:53:34.66 ID:lFXS4OwZ.net
それは普通にPBの方を更新してからの話じゃないのか

865 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:55:38.19 ID:GoMaZSp8.net
>>864
すまん…あんまこういうの詳しくなくてよくわからないんや…
ちゃんとBFHのプラグインも入れたんだけど

866 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 11:50:37.19 ID:lFXS4OwZ.net
PunkBusterのホームページに飛んで、新しいPBsetupって奴をダウンロードして弄ってみるんだぜ…

867 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 12:32:45.57 ID:GoMaZSp8.net
>>866
サンクス、試してみます

868 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 13:15:39.53 ID:GoMaZSp8.net
ダメだった…PBアップデートしても弾かれる
htmのファイル全部消してからアップデートしてもダメでした
やっぱWindows10にはまだ対応してないんかな

869 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 14:00:24.77 ID:0JfYKXtR.net
PBはじゃじゃ馬だからなー(昔はもっと酷かったけれど
少なくともwin10環境で動作している人もいるから、動かないって事はないんじゃなかろうか

新しいのダウソしても、BFHファイル内のpbsvc.exeとか弄ってアンインスコとかインスコ
しないと動かなかったりするし、それをしても動かない事も茶飯

870 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:05:00.06 ID:anijfTBf.net
BFHのファイル整合性のチェックしたら治ったよ

871 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:27:17.40 ID:GoMaZSp8.net
>>869
pbsvc起動したら弾かれなくなりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

872 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:50:55.51 ID:Yuh4ne5t.net
bf4の方がチート使ってても分かりにくくね?マップ広いから下手したら1回も合わないしどこに弾が当たったかもわからんしで

873 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:37:57.97 ID:EK8fFEmA.net
>>832
それだけじゃ分かりにくい
HistoryのM416の項目見ると分かりやすい
キル273HK12%→キル559HK39%とかワロタ

874 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:08:31.14 ID:JsM2EQ3F.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1437671096/
晒しスレこれなんじゃなかろうか…

まあ、露骨のKPMを下げるために放置しているだろう試合が多すぎるのでお察し

875 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:04:28.57 ID:rMuS+P3U.net
クランに入ってみたいけどSEC9ってとこなんだこれ....臭すぎんだろ....

876 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:19:53.02 ID:02P2Q96o.net
ネトウヨクランにかまってはいけない

877 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:28:28.98 ID:JsM2EQ3F.net
あそこは鼻くそを腐らせた様な所だから、まともな人間はいないよ

878 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:31:37.24 ID:EK8fFEmA.net
これはAUTO
http://battlelog.battlefield.com/bfh/ja/battlereport/show/1/631352707558409920/1116751916/

879 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:41:19.85 ID:fcV0Oc1+.net
ここ晒しスレじゃねーから

880 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:01:16.34 ID:A+PMcPHI.net
調子いい時これくらいいける

881 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:38:44.30 ID:gcJzof0G.net
HSコイン23個かぁ

882 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:56:56.25 ID:02P2Q96o.net
>>880うp

883 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:35:21.32 ID:ZEJS3jGb.net
フレにもいるけど徐々に上手くなるわけでもなく、ある日を境にKPM2倍になる奴
証拠なければ野放しするしかないのが現状だよな

884 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:39:25.22 ID:NwHfgPE+.net
CPM5000やべえなワロタ

885 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:16:38.40 ID:w7YiwSP2.net
地味に警察側のヘルメットマスクのネイルガンで15キルが辛い。もっとお前ら寝そべって芋っててもええんやで

886 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:47:27.74 ID:eYPTGOV0.net
>>885
ネイルガンで弱音吐いてたら、他で禿げ上がるぞ

887 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:48:34.65 ID:eiZkRmT2.net
>>880
9分で72キルできるのかお前すごいな

888 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:57:44.79 ID:gL4t7AwU.net
DirectXエラーが出てまともにプレイできないんだけどどうすればいい?

889 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 03:33:07.82 ID:ZEJS3jGb.net
>>878
bf4でban喰らってもbfhは…

890 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:22:04.85 ID:A4HJ4Kqc.net
>>878の見どころは72キル中M416、70キル、HSコイン23個(HSキル69〜71)のHSキル率の高さと33%の高命中率やで

891 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 11:04:42.43 ID:w7YiwSP2.net
シンジケート任務の開始条件すべてクリアしたのにシンジケート任務始まらないんだけどバグ?(´;ω;`)
ちゃんとシンジケート任務のところのチェックリストにはすべてチェックされてある

892 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:58:31.29 ID:kQPPpwAC.net
トラッキングダート撃っても誰もRPGで撃ってくれない。
やっぱり自分でRPG撃つしかないね…。

893 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:48:01.23 ID:eiZkRmT2.net
ロケラン持ってない人にもマーク出たら拾いに行って撃つんだけどな

894 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:24:32.42 ID:6lL1fX1K.net
数ヶ月ぶりにINしたけど、ほんと糞ゲーだな
そらBF3にすら負けるわけだ

895 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:41:54.60 ID:MU+5kfmA.net
しかし、 この顔真っ赤具合である・・・

896 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:44:14.58 ID:SuMeeYZC.net
CSも含めれば3と4より多いんですが…

897 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:05:00.97 ID:6lL1fX1K.net
CS合わせないと威張れない奴ww

898 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:07:09.36 ID:pySHw713.net
ps4のbfhはピーク時2万弱くらいはいるからな
pcは3000すら行かないが

899 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:08:22.48 ID:/sgV5L+q.net
なんでや!家ゴミ関係ないやろ!

900 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:31:12.79 ID:OqNyevkr.net
兵科も散らばってるしシステムも改良されてるんだがなあ
結構快適で面白いのに人が居ないのは初期の糞バランス祭りだろうなあ
あの時に即K10MPX調整して内部補強のAPとか対策入れてれば…

901 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:15:19.19 ID:w7YiwSP2.net
てか未だにプロフェッショナルがウザすぎる。たいていの距離から胴体一発ってどうなのさ。
ジャンピング寝そべりを繰り返すこっちの身にもなってほしい

902 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:22:04.66 ID:MU+5kfmA.net
SRはなんだかんだ初期武器のスカウトさん最強な気がするが

903 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:33:41.52 ID:NwHfgPE+.net
HSしか狙わないならスカウトは強いね

しかしコンクエ芋砂増えすぎだろ
ダストボウルとかやる気失せるレベルでBから砂で打たれるぞ

904 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:10:29.26 ID:Pp3u7uB7.net
Bankあたりでも攻めずに押し込まれるようなチームだとSRの弾幕でどうしようもなくなる
せめてスモークが複数持てればいいんだが

905 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:27:27.08 ID:F9p04DOR.net
4でSRは役に立たないけどHでやるならスコアトップ取らない奴はプロフェッショナルやるなと私は思います

906 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:02:14.38 ID:ZEJS3jGb.net
皆安心しな
胴体一撃のせいで新規砂増えたけど、オレみたいな従来の砂は頭ばかり狙う癖のせいで一発撃ち漏らすと殺されるから

907 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:16:34.52 ID:es7ErzEw.net
敵よりも味方の地面にあそこスリスリしてる芋砂の方がイライラする

908 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:19:57.59 ID:MU+5kfmA.net
いうほど、プロやってる奴いる?いないって言うほどいないわけじゃないけれど
BR持ってる奴の方が多い気がするがなー

909 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:42:56.73 ID:WlQbVuqL.net
マグナム弾使ってればキルもスコアも上位行けて当たり前なのに使っても芋砂呼ばわりされる役立たずの奴って

910 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:16:44.50 ID:I5X8a0zn.net
最近はFAL持ってる奴ばっかりだ

911 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:22:34.19 ID:VBzxLVO5.net
5.56o以外はダメージ下がらないからか、ARでAKM持ってる人も増えてる気がするな

912 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:53:34.46 ID:EO2djQ9v.net
>>897
威張るわけじゃないが、人がおるって事は楽しいってことなんじゃねーの?
なぜPC版に人がいないかは分からんが

個人的にはPCスペックを意外に食うからだと思ってる
4では最高解像度で75FPS以上を維持するマイPCがBFHだと50FPSまで下がる時あるし

913 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:59:50.69 ID:jrbPifEt.net
いやそもそも名前だけでバトルフィールドじゃねえからだから

914 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:17:24.13 ID:VBzxLVO5.net
直前のBF4が歩兵もだけれど、兵器関連が特に酷すぎるから
あれを戦場だ!って主張するのも…ね

未だにC4とか誘爆しないってどうなのさ

915 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:25:51.25 ID:nVjG+cjS.net
それでも家ゴミの方が人口多いのはガキが多いってこと
PC版で続けてる人もそんなのばかりじゃないの

916 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:50:17.88 ID:KAMpXV4k.net
いや、BF4なんて本スレ末期状態じゃん…

家庭用のスレのテンプレが貼ってあったり、居る連中もそっちから移って来たガキが殆どで
大人スレとかできちゃうレベルだし

917 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 04:39:37.23 ID:LpA0nPZc.net
>>915
今時PC版の方が人口多いゲームなんかほとんど無いだろ

918 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 11:11:54.09 ID:kdoCiB6f.net
>>916
大人スレは、キチガイどもの粘着から避けるために建てられたんだけどな。
結局キチガイどもは両方監視するから意味なかったけど

919 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:17:31.72 ID:m1JQ6BVg.net
リスポン位置にレーザーマイン仕掛けるとか性格悪すぎだろ。てかプロフェッショナル使ってるやつ基本的に性格悪いだろ
顔真っ赤にして復讐してやったわ

920 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:31:52.14 ID:RwRwWaFn.net
>>919
ライオットヘルメットが欲しいだけなんです。
勘弁してください…

921 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 18:07:41.28 ID:rGJEToub.net
鯖設定で警察、犯罪者側個別に体力弄れる?
4はできなかったけど

922 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:45:53.75 ID:LJ9kYfjj.net
やっとこさノックアウト開放出来たけど使ってみたらコレジャナイ感が凄い

923 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:16:31.02 ID:RwRwWaFn.net
>>922
50mまで胴体即死とはいえ、補強材も貫通しないし弾速も300m/sしかないからなぁ。
それよりもマグナム砂やMAC10の方がよっぽど強い。

924 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 23:38:36.82 ID:ynwEPtNI.net
少なくとも競技性考えたモードとか仕込んどいてPCで過疎って大失敗だと思うよ

925 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 23:59:44.46 ID:KAMpXV4k.net
なにが少なくとも何ですかねぇ

926 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:17:13.00 ID:eFIEZxwr.net
一体何が少ないのだろうか

927 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:58:27.93 ID:H4NOkILi.net
1000万鬼畜すなぁ
全く使わなかったとしても200時間以上掛かるじゃねーか

928 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 12:13:49.65 ID:PsGJZzwA.net
オペレーターの新武器追加情報来たけど、SFから登場したような見た目ってなに?
f2000か?

929 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 14:08:06.25 ID:yazBanpc.net
もう動画出てたでしょ
DLCのはF2000、RPK、FAMAS、MDC

930 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:11:38.45 ID:PsGJZzwA.net
famas追加すんのか!!
もちろんレートは1000でおなしゃす

931 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:38:43.56 ID:eFIEZxwr.net
高レート銃が増えるなあ

932 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 17:25:52.92 ID:Qdt5rs46.net
サバイバリストで生き返って敵の裏を取った時の相手の困惑具合を想像すると楽しい

933 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 17:43:43.79 ID:K9SJisbA.net
ゴールドナイフ解除出来ないんだが、、、、
ハッカー重要地点マークコインってどうやったら取れんの?
ずっとハッカーやってるけど一枚も取れてない(´;ω;`)

934 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:01:38.85 ID:I5kHZGxc.net
高レートでも、BF3の時みたく拡散や反動で使いにくかったら使用者あんまりだし

近距離4発以上いる、内部補強材なしだろうからK10復活は流石に成らないだろうね。

935 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:09:28.89 ID:oj5WEna2.net
毎分のキャッシュってどうやったらあがるんだろ

936 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:12:16.11 ID:nbHWEyiE.net
>>933
重要地点マーカーのキックバックボーナスで500ポイントを獲得する

ブラッドマネーで取れるかな・・

937 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:30:41.68 ID:MOZ2zWbN.net
>>935
ハッカー一択

最近コンクエ面白くないなあ
拠点取りに行かないで芋ってるのホントやめてほしい

938 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 18:40:06.45 ID:3eicjyCf.net
>>936
ブラッドマネーでひたすら金庫に重要拠点マーカーしてりゃおk
ただ一定時間か一定回数ボーナスが入るか分からんけどマーカー切れるからマメにやらないとあかん

勝ちチームでチケ多めなら1試合10コイン以上もらえるよ

939 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 22:40:32.57 ID:K9SJisbA.net
>>936
>>938
ありがとう。BMでハッカーやったら一瞬で取れた。コンクエじゃ一個も取れなかったのに(´・ω・`)

940 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 12:49:31.33 ID:E2RGNyyE.net
ひさしぶりにやったが本当人おらんな

941 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 13:23:54.63 ID:9wmZfvyf.net
DLCマップやりたいなっ

942 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 14:17:22.18 ID:0532PKFO.net
PC版ではもうDLCマップは遊べないのかな?
夜遅くになってもDLCマップには人がいなくて
人が居るのは2000チケットもあるコンクエやNoob鯖…
なぁ運営さんよぉ、我々はPC版を見捨てない!とか言ってたけど
あれは本当だよな…?

943 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 14:18:56.66 ID:HY1HooUv.net
社員リストラされたししゃーない

944 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 15:34:55.74 ID:xgjzkD8g.net
なんでそんなにDLCやりたいんだ?
ほぼほぼ既存のマップのリメイクみたいな感じだぞ

945 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 15:42:49.15 ID:HMYcHOCv.net
robberyきたらdlcマップで遊べるだろ(適当

946 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 15:48:21.86 ID:o4WyHs0C.net
>>944
金を払ってできるようになっているのに毎度同じマップをしているほうがおかしいだろ

947 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 16:41:21.19 ID:klaexgyI.net
流れ切るけれど、BFHの動画を見ていて思ったのが
タンクローリーに発狂している連中ってMAP見ていないせいってのも大きいけれど
CoDよろしく歩兵戦ばっかしているよね、本当に。

毛ほども車両関連に絡まないで、やられたらキレるって感じで酷いわ

948 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 19:41:15.38 ID:C+C/nnyq.net
とりあえずプロフェッショナルを前くらいの強さにしてくれないとやろうって気にならない
敵に居る分にはいいけど味方に増えすぎたらイライラする

949 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 20:41:23.97 ID:R5EUKP8r.net
どんな動画見たんだよ

950 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 22:27:36.02 ID:kIKacIxr.net
それでもタンクローリーに爆破装置つけて特攻仕掛けてくるやつはうざい

951 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 22:42:42.27 ID:1pNVg1oE.net
タンクローリーは壁貫通しなければ別に問題無い

952 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 22:55:13.32 ID:ETwLFsFl.net
ひさぶりにやったんだけどスポットがまるで反応せんくなった
前は適当に連打してるだけで何人もスポットできたのにナーフされたの?

953 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 02:36:45.88 ID:HsKrhy7b.net
タンクローリーは中国鯖とか如何にも味方の動きが悪いですよって所でもウザいレベルかな

954 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 04:10:38.85 ID:hMrdpX1+.net
>>939
重要地点マークしてもコンクエじゃ味方言うこと聞いてくれないことがほとんどだからな
その点ブラッドマネーは基本的に金庫に向かうから何も考えず入ってウマー
指示されてるプレイヤー側もオマケのボーナス入ってウマー
まさにWin-Win
…これをコンクエでやるのが目的なんだろうけどな

955 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 05:02:32.32 ID:KX2mHhMC.net
埋まってるコンクエ鯖が北米入れても5個くらいしかないってマジ?

956 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 11:45:24.38 ID:NpMFOoYq.net
5個もねーよ・・・

957 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:42:56.20 ID:SkKnALnZ.net
>>955
日本の平日の朝や昼に人がいるのは
2000チケットのコンクエスト鯖や
アメリカのホットワイア鯖くらいだよ。
5個もあったら全然いい方。

958 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 13:13:11.08 ID:MX1a3JaR.net
ピーク時ですら世界中で3000人もいないのはやばいだろ

謎なのはPS4のピーク時は18000人もいるのはなんで?やっぱりシェア台数が多いし子供も多いから?

959 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 14:46:00.92 ID:HsKrhy7b.net
PC版以上に、BF4の不具合関連が厳しかった様なのでそこらへんの影響もあるだろう。

というかBF4は最近になっても微妙なパッチ多いくせに、初期からの不具合を放置している所があるのが

960 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 15:16:14.19 ID:+xq4e1iR.net
>>955
ちなみに唯一の日本鯖は2マップを延々ループするだけで速攻飽きる
北米鯖の多くはping200超えたらキックされるしな
光使ってもそのぐらいのpingしか出ないから実質その鯖はプレイ不可
戦慄するぐらい遊べる鯖がないよ

961 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 17:04:02.14 ID:mktEZIw8.net
でもゴールデンタイムには2,3鯖埋まるから十分じゃないか?

962 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 17:37:04.65 ID:SkKnALnZ.net
>>961
その状態がキープできればまだいいんだが
9月になったら様々なゲームが発売されるだろうし
残った人が他ゲームに流れ
過疎化がもっと悪化することだって十分にあり得るからなぁ…

963 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:39:51.29 ID:YGQdKG7u.net
>>960
プロバイダがダメなんじゃね?
俺は北米鯖120〜180で200超えるのはまず無い

964 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:31:08.55 ID:E3/Uwap+.net
SEC9鯖位しか人いねぇし・・・
あそこ芋の巣だし、偶にオートaim臭い挙動する奴いるしあんまり好かんのだよな

965 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:33:31.83 ID:hMrdpX1+.net
>>959
もうDICEの本体はスター・ウォーズやBF5に移ってるだろうから、今BF4任されてるのは二軍なんじゃね?

966 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 03:12:03.87 ID:K19+NB7Q.net
PS4の方がチーターおらんからちゃう

967 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 03:41:52.47 ID:bxh4tdxT.net
CSにプラグイン機能とかでレン鯖細く設定とか出来たらPC版いらないんだけどな

968 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 03:44:58.57 ID:+HoV5Jo8.net
今更パッドでFPSなんて出来んな

969 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 04:15:34.06 ID:13gJPOcZ.net
久しぶりにやったら案の定屋上篭りのクソゲーだった

970 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 12:46:12.19 ID:X4wTPte2.net
自分が屋上に籠ってたり、籠ろうとしているからそういう感想になるんだぜ…

971 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 14:26:49.24 ID:DWOQ8J4D.net
なんでQeeYouだけいつも埋まってんの?
あそこ2マップしか回さないしクッソ長いしで酷いけど何か理由があるのか

972 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 14:43:23.98 ID:XdIdi6tz.net
昔ちょっと覗いたことしかないけどああいうの好きなの外人じゃない?
ハイチケ同マップ延々ループは何が楽しいのか全く理解できない
チームが押してればキル稼ぎにはなるのかね

973 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:33:00.80 ID:kkVT15FP.net
あそこしか人いないから仕方なく入る

974 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 17:22:40.03 ID:X4wTPte2.net
Qeeなんとかは中国の人とかやってるから…

noob鯖とSEC9鯖が害悪すぎるんだよな

975 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 19:44:55.54 ID:/qwn+KFx.net
レスキューしか人がいないとか・・・

976 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:04:23.81 ID:LmzS7v5C.net
64人でレスキューか…
人質は大統領か何かかw

977 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:21:49.63 ID:m+DqJbvH.net
久々にしたけどやっぱHは楽だわ
4は戦車やらが鬱陶しくてやれない
単なる撃ち合いなら負けないんだが

978 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 21:14:48.56 ID:sBEbc2BN.net
つまり立ち回りが下手かと

979 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 21:32:16.30 ID:/qwn+KFx.net
メトロの様に延々睨みあうか
劣化CODモドキのデスマしかできないとかどんな罰ゲームだよ
腕のいいパイロットが居ないとゲームが終わる戦闘ヘリや戦闘機ならわからんでもないが

980 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:49:42.29 ID:gXaX5j8x.net
BF4に防弾シールド持って行きたいわ

981 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 00:23:48.02 ID:RPd6C7mL.net
>>980
背中に背負えないだけであるからな・・・

982 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 00:23:56.22 ID:D2088EMN.net
それは言えてるなw

983 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 10:36:41.24 ID:j3utx821.net
人気ないねこのゲーム。
BF2から続けてきたがBFじゃないじゃん。
BF5の話って出てるの?
2142みたいにガンダムみたいな未来プレイじゃなくて現実の戦争兵器での
戦いのゲームがしたい。

984 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 10:57:43.05 ID:Jop5euaZ.net
俺はfamasが使えればそれでいい!

985 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 12:18:06.61 ID:Jop5euaZ.net
耐火ガジェット来たか
http://www.battlefield.com/ja_JP/hardline/news/battlefield-hardline-update-packs-weapons-and-gadgets-jp

986 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 12:27:49.20 ID:H+1kCED7.net
一般プレミア関係ないアップデートか。
ちょっと楽しみ

987 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 14:11:57.81 ID:AFlFOEpJ.net
過疎による大特価くるかな
プレミア込3,000円位になったら買うかもしれない

988 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 15:34:24.13 ID:38v5H64R.net
もうdlc解放してプレミア民にはバトルパック大量でいいよ

989 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 19:55:21.58 ID:U2neCs+M.net
>>988
100%あり得ないだろ
二度とDLC売れなくなるぞ

990 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 20:23:16.76 ID:cSlSi3Wh.net
タイタンフォールで前例作ったしどうとでも何じゃね?
4も今後のアプデて追加されるマップや武器は無料だしな
Pay Day2はホストがDlc持ってりゃ他が持ってなくてもプレイ出来るし、方法は色々ありそう

少なくともBFHはDLC部屋がなくてDLC買った奴が泣き見てるのが現状

991 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 20:34:17.64 ID:Dj4uTov2.net
DLC鯖は立ってるだろ

992 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:27:22.61 ID:Jop5euaZ.net
robbery来たら、dlc鯖暖めるぜ!

993 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:28:16.71 ID:30613Q5w.net
>>989
過疎って遊べないとダメだみたいなことTitanfallの時言ってやってたたんだよなぁ

994 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:58:38.46 ID:xcaAKoMA.net
解放していいのは、せいぜいMAPだけだろ
武器とかまでやったらマジで意味がない
あとプロフェッショナルはマジでどうにかしろ。今部屋入ったら同じチームの3分の1(10人くらい)がプロフェッショナルだったぞ

995 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:14:28.28 ID:qJQmqsMe.net
noob鯖の鯖管だけどコメントあったら下さい

よろしく

996 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:23:41.14 ID:rbYvDahX.net
DLCマップ来てもやろうと思わずどうせ無印マップに落ち着くんだ

997 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:04:17.89 ID:D2088EMN.net
HLはやたらラグすぐる・・・
なんでフルチョークショットガンを目の前の敵にぶっ放して無傷なんだ・・・

998 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:14:36.58 ID:JpSUvZgE.net
>>997
それわかる。

999 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:09:56.89 ID:M2fXDSK9.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440774516/

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:36:20.05 ID:inURgWOU.net
>>999




1001 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:43:49.35 ID:gIsaz83s.net
>>999
おつ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200