2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rocket League

1 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 20:42:48.34 ID:lFx4LrzU.net
なかったので
http://store.steampowered.com/app/252950/

2 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 08:14:11.32 ID:D/zEGPyF.net

くそ面白いよね

3 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 10:34:58.68 ID:5mCns2Es.net
ここんとこ毎日やってるわ

4 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 10:42:31.56 ID:/JPdH8GY.net
招待キーもろたからタダゲー

5 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 13:35:03.50 ID:5mCns2Es.net
SARPBの船内と荒野マップ追加されないかなぁ

6 :UnnamedPlayer:2015/07/14(火) 14:06:11.86 ID:FrnqOepg.net
短時間でエキサイトできるから好きだわ
それに意外と奥深く感じる

7 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:00:25.27 ID:0mbSEWd7.net
招待キーのもらい方教えてくれたらやる

教えろください

8 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 00:57:55.23 ID:6B6mZU5a.net
なんか重くない?スペック的には十分クリア出来てるはずなんだけど、妙にカクカクする

9 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 01:50:46.14 ID:xMQkeSiE.net
プロファイル画像出るのはSteamユーザだけなんか?

10 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 05:28:07.64 ID:4kuPGjhs.net
ランクマッチ機能してるか?
いくら勝ってもレート変動しないんだが

11 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 16:36:39.19 ID:Oy1/Xt7G.net
久々にセール以外で買ったわ
ランクの仕様が少し面倒だな
試合終わった後も自動でマッチングして欲しいわ

12 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 03:44:50.75 ID:yWahaZYE.net
面白いけどゴールのパターンがサイドからとロングシュートくらいしかないなw
明日もやろっと。

13 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 04:29:47.85 ID:LF/D7CvL.net
犬みたいに常に追っかけ回すより、センターライン付近で機会を待ってこぼれたボールをブーストでゴールに押し込むほうがええな

14 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 12:28:33.51 ID:CT+ybxpq.net
>>13
それを防ぐならボールより相手の車体に突っ込んだ方が確実なんだよね
意外と大味じゃなくておもしろいわ

15 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 16:29:13.23 ID:Lq6Aw/e2.net
クッソおもろい

16 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:48:16.23 ID:vB+n5PGi.net
pingが高すぎるのはAsia勢だから避けられんというのか…

17 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:13:09.87 ID:yWahaZYE.net
Asiaで広めて鯖作らせようぜ。
それかユーザーが立てた鯖も使えるといいんだけどな。

18 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:13:06.41 ID:25aGYx2I.net
1試合5分だからそんなに時間食わないだろうと思っていたら
あっという間に7時間プレイしていたわ

19 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:02:47.84 ID:449qiJ3a.net
たまに空飛んでる奴いるけど、あれってどうやるの?

20 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:13:43.93 ID:JRgiKygD.net
本当に久しぶりに「ゲーム」をやってる感覚を味わえたわ
素直に楽しめる

21 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:16:40.08 ID:PlHezW+G.net
ジャンプ→空中でケツを下に向けてブーストで空飛べるよ
フリートレーニングモードでやってみ

22 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:38:45.19 ID:Z2FK+Dke.net
これって車ごとにあたり判定違うのかね
だとするとMERC安定な気が

23 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:18:51.54 ID:qK9MG2N8.net
日本人とあたるとすげぇ嬉しくて、終わっても「抜けるなよ抜けるなよ」って思っちゃうわ。
もっと国内で盛り上がらないかね

24 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:31:22.47 ID:CaL8peyV.net
PSの日本ストアに来たら盛り上がるでしょ
オン有料会員に無料で提供されるタイトルのようだから
これクロスプラットフォームだよね

25 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:27:24.69 ID:JjKXhC2Q.net
これでも馬鹿ゲーお祭りゲーかと思いきや
めちゃくちゃプレイヤースキルの差がでるな

26 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:56:28.50 ID:gpfn+u+d.net
普段なかなか点取れないんだけど、一度だけハットトリック決めたときはほぼイキかけた

27 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:57:33.28 ID:UWDw4xEt.net
相手ゴール前でボールが来る前にジャンプしたらドンピシャクロスが来た時はやばかった。

28 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:21:29.45 ID:7hsNaTrb.net
結構頻繁にクラッシュするのが残念すぎ

29 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:14:10.42 ID:7hsNaTrb.net
カメラ距離、FOV、カメラ高さを調整して、エアリアルで鼻やケツを当てられるように、Airrollで綺麗に着地できるよう練習
ボール追従をトグルじゃなくホールドで慣らす、リアビュー/サイドビューを意識して使うだけでだいぶ違う

30 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:43:25.78 ID:JjKXhC2Q.net
>>29
最初の数時間お祭り気分でオンラインで遊んでて
それからトレーニングモードやって「練習」すれば一気に差がでると気づいた瞬間
ゲームからスポーツになってしまった・・・辛いお・・・

31 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:59:14.89 ID:mwziY1QD.net
>>30
最初はワイワイやってるけど、だんだん そこ決めろよ! 邪魔すんなボケ! って殺伐してきて残念

32 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:11:56.60 ID:UWDw4xEt.net
一試合に一回はQBKをやらかすので耳が痛い

33 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:56:59.25 ID:+agGpGJG.net
ランクマッチの方、味方抜けると1vs3とかになってどうしようもねーなw

34 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:30:57.63 ID:HwWOKm5F.net
味方がどこにいるのか、誰がパス待ちなのか確認する癖つけてとくだけで玉突き事故を減らせて動きやすくなる
マウスキーボードでやってる人はマウスミドルボタンで後ろを見れるが、デフォルトだとCamera swiveにキーがアサインされてないので
左右にはQとE、俯瞰/見上げ(Swivel down/up)はCtrlやマウスサイドボタンあたりを登録しとくといい

素早く前方/後方ジャンプ2回でロールすればニトロ使わなくても加速できるし、空中でケツを下にむけてブーストすることで浮遊できる
Shiftでブレーキと空中の姿勢制御(Air roll)できるが、誤操作しやすいので別々にしておいたほうがいい
空中技を使いこなせる奴がフォワードに回るだけでもずいぶん有利になる

打ちあがったボールを取りたいなら、ボールを見るんじゃなくボールの落下予測マーカーを注視すること
ボールの高度が下がるにつれマーカーの内円が外円に近づくのでそれでタイミングを合わせたほうがスカらない

35 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:41:25.77 ID:Us0Xf/zu.net
>>34
こんなに難しいゲーム初めてかもしれない

36 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:12:07.63 ID:EmgAm7ay.net
長く続くゲームじゃないだろうけどおもしれぇな
初めてマルチ対戦ゲームやった時の気持ちになれる

37 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:28:02.33 ID:yDdykG35.net
ニコ動でみかけて買ってみたけどめっちゃおもろいな

38 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:19:14.49 ID:Us0Xf/zu.net
しかし近頃は常にtwitchでもsteam売り上げでも上位だというのにこの日本人の少なさw

39 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:24:20.60 ID:yDdykG35.net
車の種類とか装備で違いある?

40 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:23:29.09 ID:aFwHjf0Y.net
これさps4版の買ったんだけどsteam版の友達とは一緒に出来ないのかな

41 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:38:26.55 ID:BM+3v5bi.net
>>34
楽だったからトグルでやってたけど
その設定でやると難しすぎて泣いた
しばらくやってれば慣れてくるのかな

42 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:12:57.58 ID:Zi9cGcZp.net
俺もなんかカクつくわping高いからなのか?

43 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:22:57.84 ID:jcOQUDm8.net
カメラの自動追尾に頼らずに自分でカメラ操作しないとだめなんかなぁ

44 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:29:20.68 ID:EmgAm7ay.net
ボールカメラはボールを見失ったときにカメラをセンターに合わせるために一瞬使うだけで基本マニュアルカメラでやった方が当てやすい

45 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:00:53.16 ID:Us0Xf/zu.net
2段階加速が難しいな
それのせいでズレるわ

46 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:09:47.39 ID:yDdykG35.net
Proクラスほんまにうまくて草はえる
ボール全然さわれないんやが

47 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:29:03.90 ID:QOXpKaQf.net
レベル29なった
カジュアルマッチでも内部的なレート計られてるよねコレ
試合のレベルが上がりすぎて1試合1試合疲れるようになってきた

48 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:31:47.05 ID:QOXpKaQf.net
>>40
マッチングされるけどパーティは組めない
つまり一緒に遊ぶことはできない

49 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:13:02.61 ID:o+ZTxWeG.net
楽しいねこれ
気負いせずサクッとやれるのがいい
他のプレイヤーの国籍とかってどこで確認できるのかな?

50 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:29:04.42 ID:DUomE68k.net
練習モードめちゃくちゃ難しいけど
みんなマスターしてからオンラインやってるのか

51 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 07:57:15.00 ID:PzpLkM7l.net
上級チュートリアルの最後はちょっと悩んだが
機首を持ち上げてブーストで飛ぶということを読み取れなかっただけでしたw

あとAIに個性あるのかね?
Beastはかなり得点力が高い印象なんだが

52 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:12:07.87 ID:Qf4orIAr.net
ALL-Starのトレーニングスパルタすぎんだろこれ

53 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:17:23.48 ID:tYjwlvmS.net
スピードあげてボールに突っ込んでいくときの高揚がすごい
サッカーゲームより競り合いとかシュートの爽快感あるw

54 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:32:20.92 ID:BNQ8dcpU.net
思わずガッツポーズしちゃうゲームはほんと久しぶり

55 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:46:22.21 ID:Qf4orIAr.net
これ経験値入らなくていいから常にジェットMAXとかでやってみたいな

56 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:50:27.88 ID:jkRrbi84.net
サーバーなんとかできれば可能なんだけど現状じゃ無理なんだよね

57 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:14:03.64 ID:AaQC9nNB.net
昔PCでこういうTPSのオンラインサッカーゲームあったんだよ
車じゃなくて人間だったけどね。
シュートボタンもパスボタンもなくて、走る、蹴る、ジャンプする、これだけの操作なのに凄く面白かった
Rocket Leagueはそのゲームをパワーアップさせて復刻させたような感じだ
物理演算だけで進行するアナログな様が実に単純でまさに"ゲーム"なんだよね
E-Sportsとしての競技性も高いし、これから日本でも間違いなく流行るだろう

58 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:18:38.43 ID:8t4x3IFw.net
ランクマがね…

59 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:18:42.97 ID:Qf4orIAr.net
日本人グループ作ったんだがurl貼ったら来てくれるかな?

60 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:24:48.51 ID:WQhfTFWi.net
捨て垢じゃないなら入ってあげる
捨て垢なら死ね

61 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:33:06.27 ID:Qf4orIAr.net
本垢だわ
素直に海外みたいに日本人コミュが欲しいんだ

62 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:11:07.41 ID:h0lpW7rT.net
試合終了時の音だけ音量設定ガン無視でクソうるさいんだけど何とかならんのかこれ

63 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:42:33.79 ID:6aD8GFBE.net
復刻というか、これの前にSARPBCってのがあってね

64 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:57:21.32 ID:S0LUrqP1.net
買ってきたこれからやる楽しみ

65 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:52:02.68 ID:wGFTdegJ.net
良いゲームだがなんか目が疲れるw
アンリアル系の色使いのせいだろうか

66 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:34:41.78 ID:bqvOAUJC.net
twitchで上位に来てるし海外ではほんと人気なんだよな
日本
>>59のグループって規模どんなもんなんだ

67 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:20:21.66 ID:lK4Ot2SD.net
ランク戦、適当にやってるとrookeyに降格するんだな、手抜けんw

68 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:16:55.97 ID:e4FYR11n.net
降格とかあるのか
というよりプロ遠い

69 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:33:53.40 ID:SdCyDVbh.net
ボール着地点の把握とか飛び出すタイミングというか高度の捉え方がむずいわ
大体スカしちまう
ぼけーとつっ立ってると爆死したりするし

70 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:16:52.63 ID:VWzPEif8.net
ボール糞遅いから最初のころは早く行き過ぎてスカりまくったな
というか未だしょっちゅうやるけれど

71 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:31:19.78 ID:wGFTdegJ.net
ジャンプしてからロケットブーストで前と上には補正が効くから
目測よりすこし手前で狙ってジャンプして補正するようになってから大分ましになったよ

72 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:09:48.21 ID:R/UlSAw0.net
>>63
全然知らなかったわ!
めっちゃ上手いのってそれやり込んだ人たちだったりするのか
動画見たけどほとんど一緒のゲームだね

73 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:28:05.77 ID:e4FYR11n.net
ロケットで空飛ぶやつ
裏技的なテクニックかと思ってたんだが、スコア獲得条件からするとそもそも空飛びまわって空中戦展開するの前提なんだな

74 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:47:55.60 ID:S0LUrqP1.net
それにしてはブースト切れるのが早いからなぁ

75 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:56:45.56 ID:qOFYPcX/.net
クロス待ちの相手をど突くの楽しい
実際、有効だしいいよね

76 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 22:40:53.48 ID:Ch1QN3Qz.net
2vs2楽しいな
ランクマッチで圧倒的に人気あるのも頷けるわ

77 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 22:51:43.46 ID:SBlL0pdn.net
守備でゴレイロ役とFPがうまくスイッチできると快感

78 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:28:43.47 ID:JPZvodAg.net
ゴールよりアシストが
アシストよりセーブが難しい
1試合3セーブとかハットトリックの比じゃねえw

79 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:54:22.38 ID:qOFYPcX/.net
セーブはCPUがクッソうまい
参考になる

80 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 23:59:15.48 ID:H/aLX0mm.net
Bicycle Hitでゴール決めるとか運やな

81 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 00:05:43.60 ID:bB41jqOl.net
守り意識したら5セーブとかいけるぞ
攻め意識してもハットトリックできん

82 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 01:01:50.23 ID:+bTn2JNk.net
キーパーっていた方がええの?
見てるとふわふわシュートはゴール前に陣取ろうが結局弾けていない人が多いし
逆にクリア出来てるシュートはブーストで追いかけっこしてもクリアできそうって感じであんまりいる意味がないように感じる

83 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 03:14:51.35 ID:r+PCn3UA.net
まったく居ないよりは居てくれた方がいいと思うなぁ
一応、カウンターにあわせて早めに戻ってるよ

84 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 04:41:56.57 ID:B5HJxa09.net
3人しかいないから、いつどんな時でも自ゴールに居座るよりは、状況に応じて誰かが臨機応変にキーパーを買って出るほうがいいとおもう

>>76
楽しいんだが自分がミス連発すると滅茶苦茶相手に申し訳ない気持ちになるのが玉に瑕

85 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 07:33:28.71 ID:Y67cb05P.net
ブーストで空飛んで守れるならいたほうがいいと思う
特に4:4

86 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 22:49:45.32 ID:s7cA3L51.net
発売直後からtwitchみて楽しそうだなと思ってたんだけど
推奨スペック見るとグラボいるみたいじゃん?


i3内臓グラフィックじゃ無理?

87 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 22:53:28.01 ID:s7cA3L51.net
スレが過疎

88 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 23:33:05.14 ID:mH54fUFw.net
たまに日本人っぽいのいるが、コミュなかなかとれんからなw

89 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 23:54:48.72 ID:h4hrit3t.net
日本人コミュは必死に集めてるみたいだが根本的に2ch勢しかいないんじゃねえの日本勢これ

90 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 00:07:46.46 ID:ZYg0DanJ.net
そりゃ日本でやってる奴なんて、ここみてるようなPC版プレーヤーがほとんどだろうしな

91 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 01:48:45.28 ID:85fGBeCC.net
キックオフと同時に3人全員であらぬ方向に走り出して相手がゴール決めたら煽りのナイスショット連発のクズプレイする日本国旗掲げたプレイヤーなら見かけた

92 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 03:29:11.83 ID:PsCHUavS.net
空中制動覚えると一層バカゲー感が増すな
大会用に観戦モード作り直せば盛り上がりそう

93 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 09:45:33.82 ID:TOZTMPue.net
>>86
若干カクつくけどゲームにならんほどではない
むしろサクサク動いた方が操作テンパる

94 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 09:53:47.85 ID:SzsIEaPf.net
ランクじゃないなら相手が上手いゴール決めたらナイスショットって出すけど
あれ煽ってるように感じるのかな?
相手チームも結構やってるんだが

95 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 10:59:06.32 ID:WNCNI1IK.net
当て勘だとか操作はセミプロくらいまでやればまあまあわかってくるね

空中飛んで当てたりは練習しなきゃプロになっても無理やね

96 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 14:07:23.53 ID:3QPz3QCf.net
>>93
CPU使用率どんくらい?

裏でニコ生やtwitch見ながらとかできそうかな?

97 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 15:38:15.24 ID:TOZTMPue.net
>>96
ニコ生見ながらのオフライン4vs4で20〜30%ぐらい

98 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 18:30:12.11 ID:3QPz3QCf.net
>>97
おお〜、サンキュー
なら俺のi3内臓グラフィックでも
どこかの生主放送に参戦できそうだな


流行るの見越して買うことにするわ


・・・・ってオフラインかよ!!オンラインは?

99 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:33:38.33 ID:f17+qIPI.net
>>40
クロスプレイらしいよ。そして+なら無料なのに。

100 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 20:07:48.91 ID:ErFkeVtu.net
クリアのつもりでサイドのコーナーにボール叩きつけてセンタリングするやつ大杉

俺です

101 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:05:09.93 ID:CXAa1Fme.net
どういうわけかまともなゴールはなかなか出来ないのにオウンゴールはきれいに決まる

102 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:53:13.50 ID:pgCwH3Rv.net
>>100


103 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:27:49.24 ID:TOZTMPue.net
>>98
i3のオンボでオンラインはやってないw
みんなヌルヌルなのに俺だけカクカクとか嫌やん?

104 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:43:56.88 ID:3QPz3QCf.net
>>103
そうか
オンやることあったらまた報告ちょうだいな
ありがとな

105 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 06:57:57.17 ID:FIqz0W9g.net
日本人プレイヤー増えねえかなあ

106 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 09:53:17.85 ID:CgdFRYRs.net
お馬鹿な見た目に反して、かなりストイックでスキルを要求する内容だからね
好きになった人は長く続けてくれそうだから待とう

107 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 10:46:54.40 ID:moi+OT0G.net
車種とかパーツによって何か変わるのかな?
アバター要素だけ?

108 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:41:53.04 ID:q6prGQhu.net
オフィシャルが「性能が変わるアイテムを追加したりするつもりはないよ」
って言ってたから現状も見た目だけだと思われる

109 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:54:40.32 ID:Elbft3YD.net
ネームカラーだけで判断できるから車体の色を増やしてほしいな

110 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:59:15.49 ID:cDxhRHgG.net
Warframeのアンテナでワロタ

111 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 11:59:51.82 ID:ehuzzSbE.net
チーム全員が赤で自分だけ黄色だったときに「あれ、俺のチームどっちだ?」ってなる

112 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 12:00:10.86 ID:ehuzzSbE.net
チーム全員が赤で自分だけ黄色だったときに「あれ、俺のチームどっちだ?」ってなる

113 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 12:01:56.13 ID:ehuzzSbE.net
同じことを連続で打っていた...すまぬ

114 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 13:13:53.36 ID:0MpMhfiq.net
Twitchで配信してる外人でクソうまいやつがいるな、視聴者人数も圧倒的に多くてスポンサーボタンでてるやつだった
ガチ勢的には空飛んでのボールタッチをミスらないくらいは普通なんだろうな
空飛ぶの難しすぎてたまらんわ

115 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 13:14:10.17 ID:sJlvnRe8.net
パーツで性能変わるプレイリストもあったらいいのにな
より超人サッカーになれる

116 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 13:23:55.96 ID:FIqz0W9g.net
熱狂的信者みたいな発言になるけど
このゲーム将来的に大会とかしっかり開かれるe-sportsになると思うんだわ
チームワークとボールコントロールの難度と派手な演出とカスタマイズで性能の変わらないバランスよさ
完璧じゃないかな?

117 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 14:20:15.98 ID:Elbft3YD.net
颯爽とセーブするやつカッコよすぎ濡れた

118 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 14:31:26.83 ID:oZawVIwR.net
>>116
そうなるにはもう1つ何かが足りない気がするけどな
小さい大会なら開かれるだろうけれどさ

119 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 16:27:07.99 ID:2iQTccyC.net
クソゲーだと思って買ったけど以外にも競技性の高いゲームだった

120 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 16:31:31.81 ID:gNq+KyEh.net
バカゲーと思ったらバカゲーじゃなかった...

121 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 16:39:57.49 ID:NYI7sqLJ.net
バカゲーであると同時にガチ

>>118
メインストリーム乗っ取るにはキャッチーさが足りない気はするね
健全過ぎるというか、リア充と競技ゲーマーしか手出さなさそう

122 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:20:42.04 ID:X92kixSg.net
>>116
e-sportsとして成功する可能性はとてもあると思う
発売して間もないのにESLで賞金付きの大会が既にいくつも開催されてるし、
開発元も今後のパッチで観戦モードや3v3のチームランクマッチなどを予定しているよ
大会に興味があるならコチラをぜひチェックしてみて
http://play.eslgaming.com/rocketleague/north-america

123 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:46:44.84 ID:AUdQ6PWV.net
空飛べねえ難しいわ
ブーストして右クリックいがいでどうやって高く飛んでるんだこれ

124 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:50:45.47 ID:6Ti/g4OT.net
空中でブーストする時ケツ下に向けてるか?

125 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 18:52:58.52 ID:7Jtjtl7M.net
なあなあ、ここのスレって板間違えてるよな

スポーツ・レースが適正分類だよな


>>1
なんか意図あるん?

126 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:49:34.25 ID:moi+OT0G.net
空飛ぶ場面が思い浮かばないんだが

127 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 21:15:22.44 ID:yoCeyXy2.net
>>123
基本は移動キー押さずタップでジャンプな
空を飛ぶのはジャンプ後に後ろ移動を少し押して車を上向きに
そこからブースト噴けば出来る
アドバンスドチュートリアルとエアリアルで練習すればいいんだぞ

128 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 21:20:16.27 ID:NYI7sqLJ.net
すまん教えてくれ
リプレイってどうやって保存するんだ

129 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 21:25:15.94 ID:X92kixSg.net
>>126
ボールが高く浮いた時にプロ勢は落ちてくるのを待つのではなく、空を飛んでかっさらっていくよ
https://www.youtube.com/watch?v=WBXys0QhXRA

130 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 21:38:16.34 ID:X92kixSg.net
>>128
リプレイの保存は試合終了後に"SAVE REPLAY"を選択すると1試合丸ごとできるよ
ゴールシーンのリプレイ毎に保存できたらいいんだけどね

131 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 21:52:44.42 ID:oZawVIwR.net
スポーツ系FPSのジャンプmapのような練習せなあかんなガチでやろうと思うと
有志がmodでトレーニングmapを色々と追加できるようにしてくれんかな

132 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 21:56:28.33 ID:NYI7sqLJ.net
>>130
サンクス、終了後か
いつも戦績しか見てなかった

133 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 22:17:35.86 ID:O3aGDRbv.net
このゲームパーツ少なくね?

134 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 22:25:26.36 ID:FIqz0W9g.net
>>122
ESLの影響かTwitchの人気は
てかpcはないんだな

>>129
やばすぎ

135 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:07:13.74 ID:IBxuUW3N.net
>>125
その板はコンソールのレースゲーやスポーツゲーの板。

136 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:35:35.30 ID:oZawVIwR.net
https://www.youtube.com/watch?v=lL8pt_wxSJA
次元が違う・・・

137 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:05:21.42 ID:ig3884Tx.net
飛ぶこと意識し始めたらまた楽しくなってきたわ

138 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:07:41.95 ID:jGaT0nSR.net
確かにエアリアルを意識するとまた違うゲームになるなw
プレミアリーグみたいなクロス上げて飛び込むゲームから様変わりしたw

139 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:32:31.51 ID:jGaT0nSR.net
日本の国旗付けてる人が全員日本人とは限らないかな?
でも今のチーム全員付けてて一体感

140 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:23:44.02 ID:blqDOY5I.net
Rocket League | Ranked (PC) イケメン外人 長時間生配信
http://www.twitch.tv/wolfsgorawr

141 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:26:01.41 ID:DDQhZrX6.net
あかん
このゲームアルコール入ると全く出来なくなるw

142 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:50:43.97 ID:aY6P4P7u.net
>>134
ESLでのPC版の大会は8月に開催するらしいから近いうちに情報が公開されるんじゃいかと思ってる
http://www.eslgaming.com/news/rocket-league-cups-coming-pc-august-2148

143 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:59:30.68 ID:xurNenDV.net
とりあえず大会はやってるぞ
あと無料のDLCでSARPBCのマップは確定していて、他のゲームモード、何かしらのイベントも企画しているらしい
http://www.rocketleaguecentral.com/competitive/pc-needs-love-tournament/
http://www.psu.com/news/27474/Rocket-League-dev-talks-aggressive-future-plans%E2%80%94power-ups-new-game-modes-and-%E2%80%98game-changing%E2%80%99-events-possible

日本国旗付けてるチームとはさっき戦ったな、試合後3人全員同時に抜けていったからパーティー組んでるんじゃないかな

144 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:15:45.96 ID:tklUT/mR.net
パーティーは機能してるのか?
使い方がよく分からん

145 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:19:10.00 ID:ir6Pfa6t.net
>>136
上手い人って基本ボールカメラしか使わないよね

146 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 05:08:35.92 ID:xurNenDV.net
日本だと明朝5時〜7時までがピークタイムだけど、この時間まで狙って起きるかすると眠くて仕方がない
今はレベル22だしプロとしかマッチングしないから判断力鈍って足手まといでアカンわコレ

147 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 05:25:54.57 ID:jGaT0nSR.net
ゴールした時のPLAYMAKERSってボーナス、どんな条件で貰えるんだろ

148 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:50:32.02 ID:q7y/Y84j.net
ping80ぐらいで黄色は当たり前
100超えてオレンジや真っ赤になることもしょっちゅうなんたが鯖が海外にあるから仕方ないのか?
回線不安定マークはでなくともいっしゅん巻き戻ったりボールや車がワープすることもある

149 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:11:43.99 ID:YdQvfQ6R.net
haxballやってた俺はこのゲームを買うべきか
これ初プレイでもいきなり上手い人たちとマッチングしちゃう?

150 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:28:22.01 ID:woiG99hH.net
しないけど経験者臭いルーキーとかたまにいる

151 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:12:13.20 ID:KrLf7E1I.net
空飛んでボールさらってシュートを外さないルーキーとかはいるな
レベル上げは動画出てるぐらいだし簡単に上げてる人いるだろうからランクマッチ安定

152 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 14:55:19.99 ID:aY6P4P7u.net
>>147
PLAYMAKERSは1試合に3アシストじゃなかったかな?

>>149
Haxballが3Dになっていろんなジャンプとかブーストとか操作要素が増えたと考えるいいかもしれない

153 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 15:09:07.83 ID:DDQhZrX6.net
ダメだこのゲーム難しすぎるわ
ほとんどのジャンルのゲームやったけれどこれが一番難しい
必要な才能が多すぎる

154 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 15:17:11.11 ID:vXLDVQpm.net
クッソ難しいけどいつの間にか夢中になってる

155 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 15:41:48.59 ID:YdQvfQ6R.net
ID変わってるかもしれないけど149だよ〜開発してきたぜ。みなさんありがとう
心配だった初心者狩り的な雰囲気はほとんど無かったからよかったよ
ハットトリック決めてる人も居てビビッたけど居てもごく少数だね
タイマンで同じ初心者っぽい人を相手に練習したけど盛り上がって同じ相手と4戦もしてしまった、これは楽しいや
>>152
比較にならないグラフィックだけど基本はhaxと似てる感じだった
プレイヤースキルを身に付けるのが重要な点も似てるね
思ったよりグラが良くてちょっとうれしかった スキンのアンロックも楽しいね

156 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 15:51:52.58 ID:2duFfAmA.net
ボールのどこに当てるか、車のどこを当てるか、どんな速度で当てるか、どの方向に当てるか
そのためにはどのタイミングでブースト使うか、どこに位置どるか

157 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 16:08:25.86 ID:YdQvfQ6R.net
空間認識能力と物体の挙動を理解してそれを操作出来るスキルがかみ合わないとならないから難易度高い
野球とかサッカーとかクレーンゲームが現実で得意な人が上手くなりそうなゲーム、、な印象
なお自分はフライキャッチもクレーンゲームも大の苦手であり・・・;;

158 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 16:50:15.88 ID:IiMN1Dtr.net
5試合に1回の頻度で透明になってるやついるんだけど
チート蔓延しててなえるわ

159 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 17:59:10.69 ID:veUse/+b.net
>>158
糞スぺ乙

twitch見て来い

160 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:02:02.02 ID:jGaT0nSR.net
steamの最近のニュースのところに週刊ベストゴールみたいなのが上がってるな。

透明化俺もなる。なんなのかね…
他の人が何も言わないからこっち側の問題なんだろうけど。
やっぱり部屋のエアコン付けた方がいいのか?w

ちなスペックはi7-3770 gtx750ti RAM8GB

161 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:27:32.21 ID:Ffve9LSW.net
http://images.boomsbeat.com/data/images/full/455/fail16-gif.gif

162 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:00:06.30 ID:K1qUBaGP.net
いつのまにかベテランになったが、これ、運要素があるから普通に最下位とかなって恥ずかしい思いをするw

163 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:48:33.31 ID:a2BGiFlg.net
(うっわSemiProとRookieが3桁なのにあのPROだけスコア0かよ(笑))

腕前に関わらずよくあるから困る

164 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:57:45.48 ID:DDQhZrX6.net
>>161
俺を盗撮するのやめろよ

165 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:08:01.32 ID:Y4jEnCw1.net
http://giant.gfycat.com/HighlevelFelineAsianelephant.gif
http://giant.gfycat.com/PreciousAthleticAiredaleterrier.gif
http://giant.gfycat.com/TintedFantasticFawn.gif

166 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 22:32:06.24 ID:q7y/Y84j.net
人に任せておけばいいのに得点欲しさに横から追突してゴール一直線ルートから逸らす味方
ボールに追いついた?ウソウソ!ホントは5m手前に居るよ!マキモドシー
どっちも発売から日が経ってから見かけるようになった
こういうのばっかですごくイライラするわ
初期の点入れられてもワイワイしてた頃に戻りたい

167 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 22:35:19.86 ID:a2BGiFlg.net
>>166
ムキにならずに肩の力ぬけよ
イラついたって損するのはお前ただ一人だけや

168 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:02:09.44 ID:7+B+VYvP.net
>>166
お前が変わっただけだろ

169 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:16:35.41 ID:3CulmR5+.net
味方にイライラするなら1v1行けばいいのに

170 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:26:33.88 ID:DDQhZrX6.net
いずれQuakeとかスポーツ系FPSより通向けになりそうなくらい
できる人とできない人の差が大きいな
同じくらいの実力な人とマッチするから人口は減らないかもしれないけど

171 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:43:49.08 ID:AYtdCwZN.net
みんなカメラ設定どうしてる?
俺はこんな感じにしてるけど、エアリアルが決まりそうにない

FOV: 110
Height: 100
Angle: -5
Distance: 270
Stiffness: 1
Swivel Speed: 7.5
Ball cam on Hold

172 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 09:05:41.83 ID:eTKpwvjT.net
スコア欲しさにラストタッチ奪うやつは別にいいんだけどさ
ゴール決まるの確実なところにラストタッチしに行って外すやつはほんとスパイだよな
あと周り見ずに適当にタックルしてオウンゴールするやつもほんとスパイ
ルーキーならいいけどプロでそれはもう回線きって首吊って氏ねとしか

173 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 10:28:05.62 ID:AYtdCwZN.net
きゅ、急にボールが来たんで
つい

174 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:04:01.49 ID:K5/Ts44a.net
>>147
3アシストじゃなかった? EXTRA→STATSで条件見れるよ

175 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:25:49.76 ID:/rsLYP6J.net
一応、WestUSAとオセアニア鯖が距離的に良いのかなあ?
Pingは130後半ぐらいでなぜか敵味方がぽろぽろ落ちるのだが

176 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:28:04.13 ID:Ne3W320L.net
camgearsってtwitch配信者すごいな
バック走でエアリアルしながらゴールしてるわ・・・

177 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 15:08:45.57 ID:jmH6CGNj.net
これって自分の名前どんなのでも名付けられる?
スチームアカウントと紐づいちゃってるところある?

生放送に参加したいと思ってるんだけど
Steamアカウントから匿名性の高いやつに作り直したほうがいい?

これがSteam初購入だから、その辺の手続きはやりたい放題

178 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 15:15:16.56 ID:d4poHDaE.net
スチームの名前は変え放題だよ
このゲームは日本語表示されないけど

179 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 15:15:32.73 ID:KjKfb88O.net
>>177
steamアカウントIDとは別のsteam名だから自由にsteamで変えれるぞ

180 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 15:17:43.49 ID:as0PsL9V.net
>>176
その人のキャラ名KronoviとGibbsって人が現状最強っぽいな
つべに動画いっぱいあるぞ

181 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 16:17:40.71 ID:5+sQzLuV.net
Kronoviの配信は見るとレベル違いすぎて絶望する
まだセミプロだからかもしれないけど、よくいる素通りしちゃった❤︎なんて絶対ないもんな。
まず確実にボールにはコンタクトするし、シュートに行った時は距離に関わらずほぼ枠内に入れてる
エアリアルなんかほぼギャンブルのレベルだと通用しないな

182 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 16:39:53.85 ID:/K98vbkg.net
>>181
betaからずっとやってるみたいな事書いてあるから
プレイ時間でも圧倒的な差があるんだろうな

183 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 17:07:45.87 ID:as0PsL9V.net
そのうちエアドリブルでもしそうだなと思ってたらすでにやってるからなw

184 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 19:02:56.00 ID:BOYhjcnQ.net
今日買ってはじめたんだけど、さっき急に挙動がおかしくなった
試合中にパッドのブーストに当ててるボタン押すと、下にある「CREATE PARTY」ってのを押したことになって
フレンド招待みたいな窓が出てきて前が見えん

何か変なキー押したんかな

185 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:03:23.10 ID:Mpgyk2Il.net
すごい気になってて買おうか迷い中なんだけどラグとか人口(日本の夜でもマッチするか)はどんな感じ?
和鯖ないからある程度のラグはあるのだろうけど日本人でも練習とセンス次第じゃ>>129みたいな
エアリアルも決めれるもんなのかな?

186 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:05:00.43 ID:CdrFviNt.net
練習しかなくて逆に国籍関係ない感じ

187 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:06:54.26 ID:/K98vbkg.net
>>185
ピークで15万人、日本夜で7万人ぐらいいるな
どの時間帯でも鯖検索してから30秒以内に試合は始まる

188 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:19:19.48 ID:Mpgyk2Il.net
やっぱ売り上げ上位だけあって人口は心配いらないのね。エアリアルもできんことはないのか。ありがとう
それと質問責めで申し訳ないけど操作はコントローラとマウスキーボードで特別有利不利はない?

189 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:51:01.27 ID:d4poHDaE.net
カメラ操作はコントローラの方がやりやすいだろうね。
でもカメラ操作しなくても全然戦えるよ

190 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 20:55:49.90 ID:BOYhjcnQ.net
>>184
解決はしてないけど一応
とりあえずPSコンの□(箱だとX)を割り当て解除したらPARTYの窓が開くことはなくなった
試合中なのにホーム画面の下にある自キャラの表示領域が表示されてる現象

自分だけかもしれないけどボタンが1個使えなくなるのできつい

191 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:19:25.73 ID:veNjRCkX.net
rankマッチで劣勢になるとすぐ抜けるやつ氏ね

192 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:32:18.50 ID:Mpgyk2Il.net
>>189
ありがとう、買ってくるわ

193 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:32:38.20 ID:1qLRjgQ5.net
途中で入る部屋は毎回劣勢なのはなんでだろうと思ったが
劣勢になると切断して試合をなかった事にするチキンしかいないってことか
顔真っ赤逃走恥ずかしくないのwwww

あとラストタッチ奪った挙句明後日の方向に吹っ飛ばすゴミwwwwwwww
お前の性もない満足感のために得点なかったことになってるけど何て言い訳するの?wwwwwww

194 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:08:29.52 ID:yaDCP6ZY.net
このゲームの旬はもう過ぎちゃったな
短い命だった

195 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:37:27.43 ID:gL89DauU.net
>>194
何を根拠に旬が過ぎたって思ってるの?
今週末にまたプレイヤーピーク人数更新してるけど?
http://i.imgur.com/jIp40u2.png

196 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:50:11.31 ID:gL89DauU.net
一緒にパーティは組めないけどPC版とPS4版がクロスプラットフォームマルチ対戦できるのはいいね
同時プレイ人数が18万人突破したのもPS4版のおかげだし
北米PSPlus向けに無料配布されたから旬がどうのですぐに過疎るとは思えない

197 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 06:52:46.04 ID:Nwl5AOPs.net
旬が冷めたとか流行らないとか言ってる人は日本しか見えてないんだよなあ

198 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 12:07:15.84 ID:GtGEj5mX.net
この手のゲームは他ゲーの合間にちょこちょこやる人が圧倒的でしょ
流行り廃りは関係なく常時適度に人はいると思うの

199 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 13:07:56.90 ID:ynyYHN9Z.net
パーツはたまにドロップしてくれるぐらいでよかったな
毎試合ドロップするから誰でもすぐにコンプしてしまうよ

200 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:27:12.73 ID:y17HIfYw.net
多分大抵の人は模様が最後にめちゃくちゃ残る

201 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:32:33.74 ID:JjaSdkNU.net
アバター表示されるの俺だけなんだけど
steamやってる奴だけしか表示されないの?

202 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 19:36:21.06 ID:8jZKeVo/.net
https://www.youtube.com/watch?v=Tk4q-Gm4ogk
Kronoviさんマジ化け物っすわ
真ん中辺りからやべぇ
でもいずれこの人以上が出てくるんだろうな

203 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 20:24:31.90 ID:5PRIdhay.net
レベルいくつからプロになるの?

204 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 20:55:59.39 ID:VquDaIim.net
>>200
大抵ってことはプレイ次第では模様の方に偏ったりするのか?

205 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 21:03:53.94 ID:4gDUHAUv.net
20からプロ

206 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 21:36:26.01 ID:Nwl5AOPs.net
PS4勢とsteamアバター未設定勢じゃないかなアバターない人

207 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 21:48:28.86 ID:5PRIdhay.net
>>205
どうも〜

あとランクマって通常マッチと何が違うんでしょか
ヘマするとガチ勢に怒られるかも?しれないと思っててまだ手をつけたことが無い

208 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 22:02:24.60 ID:y17HIfYw.net
>>204
セーブすると模様が出る

209 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 23:18:18.36 ID:aGwmxGxZ.net
>>207
途中参加が無いから途中抜け厳禁

210 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 23:39:11.21 ID:VquDaIim.net
放置と初心者が固まってたせいで11-0みたいな試合になったんだが
心折れた0点側チームの出入りが激しくて気付いたら5人vs3人になっててワロタ
どんなバグよwww

211 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 01:11:01.43 ID:IDsbRvPw.net
自分のフレンドしかアバター表示されなくない?

212 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 01:21:32.79 ID:ZxUxHnpj.net
とりあえず俺は誰も表示されない

213 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 06:58:04.64 ID:/sHm/Gp9.net
スタート位置などに5人目としての情報が割り当てられてたわけだよな
5:5が追加される可能性、しかも解禁アプデ形式が来るのかもしれんな

>>210がマジならだが

214 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 09:03:25.65 ID:2bzcS2pL.net
5vs5ならもう少しコート大きくしてもらわんとなあ
あと雪のステージも欲しい 季節的ね

215 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 09:09:18.67 ID:/sHm/Gp9.net
ランクマッチでは使用不可能でいいからバカゲーっぽいステージは欲しいかも
マリオストライカーみたいに触れたら爆破される壁とか、ブースト無限ステージとか

216 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 10:14:57.42 ID:CkxlFPOD.net
アプデでPS4の人とパーティ組めるようになる可能性ありますか

217 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 11:36:15.67 ID:bVgLNKRV.net
>>216
将来的にはPC/PS4間でパーティ組んだりチャットしたりプライベートマッチをできるようにする計画らしいよ

218 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 11:49:38.49 ID:bVgLNKRV.net
ついでに今後のアップデート予定をまとめた記事を貼っておきますね
https://rocket-league.com/news/rocket-league-upcoming-patch--dlc

219 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 13:11:36.84 ID:CkxlFPOD.net
>>217-218
サンクス!

220 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 13:34:02.38 ID:/sHm/Gp9.net
日本人はいつから大会参加できるのやら

221 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:03:14.87 ID:tmbQ8d5J.net
ってかこんなゲームにプロとかいるんだな

222 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 14:47:28.36 ID:KBqXdJQK.net
まあプロってか賞金稼ぎだな

223 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 18:46:01.68 ID:/sHm/Gp9.net
ロケットリーグの生放送するだけで金もらえるのならプロだろう

224 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:54:54.69 ID:IDsbRvPw.net
WIN / LOSS RATIOって間違ってるよね?
かなり低くてへこんだんだけど

225 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:12:19.48 ID:IEFRHEsu.net
開幕で最後尾から仲間弾き飛ばして突っ込むわキーパーの順番回っても無視してがら空きにさせて何点もあげるわ
やっぱり外人ってアホだわ

226 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:17:32.14 ID:2bzcS2pL.net
ついにセミプロからプロになったけど
CPUの方がましという感じの方が減るのは良いとしても
超絶変態上級者とマッチングしたりしないか心配だなあ

227 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:47:38.38 ID:XbvzwAuR.net
Veteranになるとたまに変態超絶上級者とマッチングするからつらい
そもそもLv30までいってる母数が少ないから、マッチングで知ってる名前とよく当たる

228 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 20:57:12.67 ID:rIrEMsyZ.net
俺もうレベル21で名前はPROなのに腕前NOOBすぎて肩身が狭いわ

229 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 21:32:50.09 ID:IEFRHEsu.net
ping900まで増えてる奴いて笑った

230 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:00:35.90 ID:Cv+ISCuC.net
いつもping120から140位だったのに今日200越えててまともにプレイできないんだが

231 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 22:44:30.36 ID:8BnfgAih.net
面白いけど途中退室多すぎて萎えてきた

232 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:17:09.51 ID:kGFN9GTP.net
>>230
鯖はUSwestにしてる?鯖指定しとかないと200pingとかに放り込まれるぞ

233 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 23:23:22.42 ID:bJLcLAiD.net
選べる鯖の中ではUSWestが最短なのかな?

234 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:26:20.61 ID:wynt0FYF.net
>>226
このゲームBOT強くね?
自陣へのクリアとかオウンゴールとか味方の落下地点待ちへの追突とかしないし手堅く当てられるところは当ててくれるしProの3vs3ぐらいなら一人BOTでも戦力ダウンに感じることの方が少ないわ

235 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:54:53.22 ID:Od/D4iEC.net
>>232
USwestにしたらping安定したわサンクス

236 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 05:26:35.22 ID:EmhQ25q0.net
思った以上にPSって大事だな。
レート100台なら1人対2人でも圧勝できたw
味方さん抜けなきゃよかったのに…

237 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:47:55.28 ID:PVxwpcww.net
>>236
CPU相手に1VS1の特訓をしておけば
連携の取れてない相手2人でも守ってからのカウンターで
得点あげて勝てたりする

238 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 08:28:43.73 ID:EmhQ25q0.net
4gamerで扱ってくれてる、国内の人口増えるといいな

239 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 08:31:06.53 ID:9iXTsgGe.net
4gamerに出たらユーザー数増えすぎて制限かけたゲームがあってだな

240 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:06:03.33 ID:p4e2zPEw.net
新MAPの画像がお知らせに着てる!
http://steamcommunity.com/games/252950/announcements/detail/38630237387105204

241 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:16:33.72 ID:iPE6rO1Q.net
Utopiaもアリーナ型か、ちょっと残念だ

242 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:45:13.13 ID:PVxwpcww.net
でもカッコいいと思います

243 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:27:19.91 ID:ZGxx+9t3.net
見た目だけ変えられてもなぁ
障害物やギミックのあるマップでやりたい

244 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:26:03.95 ID:f2ZHmGDk.net
でも障害物やギミックあったらあったで邪魔だって言うんでしょ?

245 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:05:16.68 ID:PVxwpcww.net
まあ車に差異が出ないならコートに違いがあっても良いかな
滑りやすかったり、ボールが弾みにくかったり、いろいろありそうなものだが

246 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:16:16.87 ID:IOziQjF1.net
めちゃくちゃ重いボールをみんなでおしくらまんじゅうしたい

247 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:55:22.65 ID:49SYFDWL.net
ゴールの高さとかに微妙に差がある気がする
ファーストタッチからのゴール狙うと同じようにやっても列車のステージだけ入りやすいんだわ

248 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:41:38.18 ID:UXsrxHko.net
ギミックというまでもないしゴールについてはわからんが、列車のステージ(駅のステージ?)は上を電車通る度に画面というかステージ若干ゆれるよね

249 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:35:39.07 ID:PVxwpcww.net
キックオフからの入りやすさは感じないけど
列車のステージはゴールの演出の汽笛の音が好きだな
ゆれる演出はまあ微妙だけどw

250 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:49:18.20 ID:VdLVyAJp.net
定型文チャットって相手にも見えてる?

251 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:04:54.56 ID:UXsrxHko.net
見えてるよ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:08:40.15 ID:EmhQ25q0.net
https://twitter.com/yukiishito/status/626351857175138305/photo/1

現地にいたけどロケットリーグでよく見る光景だなって思った

253 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:43:03.13 ID:ldfXbhaj.net
Teamチャットってどうやって送ってるんだろう
全チャしかできんわ

254 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:30:33.41 ID:kUaShkKA.net
>>253
チームメンバーだけが見えるクイックチャットはパッド使ってるなら十字キーの上、
キーボード使ってるなら数字の1を押すと4種類の定型文が選択できるよ

255 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 07:44:48.48 ID:rPwc3hBt.net
スポーツにたてるぞ

256 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 07:47:25.86 ID:rPwc3hBt.net
Rocket League【PS4/PC】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1438210030/

257 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:40:11.57 ID:mEFu5EKl.net
500万売れたかー
そらsteamの売り上げずっと1位だもんなあ

258 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 14:48:53.96 ID:w0gEqMsh.net
何が流行るかわからんな
クリックゲーブームも謎だったし

259 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 17:21:27.36 ID:Bbvr1z7C.net
流行るだけのゲーム性と完成度はあると思うよ
ここからどうなっていくのかが分かれ道だな

260 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 17:22:29.36 ID:lg2eYtQy.net
PS+じゃもう無料か。こりゃあホリセ半額に期待

261 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:16:03.86 ID:kUaShkKA.net
現地時間の7月30日にDLC第1弾(性能差無しの車体Skinなど)についてアナウンスされるらしいから、
それに合わせてパッチ1.03が来るんじゃないかと想像して今からワクテカしてる

262 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:00:09.44 ID:dEoP7uW2.net
現状でも充分すぎるくらい面白いけどいっそパーツに性能差がほしい
違うゲームでやれと言われるだろうけど車両カスタムするの面白いじゃん
出力落ちるけど軽くてエアリアル決めやすくなるエンジンとか全体重量増えるとふっとびにくくなるとかあっても楽しいと思うんだ
ランク戦はパーツカスタムの有り無しで分ければ住み分けもできるだろうし
もちろん課金強パーツとかは論外だけどもしこんな風なカスタマイズできるようになれば俺は一生遊べる

263 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:44:23.74 ID:rPwc3hBt.net
カスタムで差異有りモードと無しモード分けて欲しいよね
カスタム性能変化+ギミック有りステージモード

カスタム性能変化無し+現状のステージ

264 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:43:56.94 ID:jIl6PtRR.net
8月のDLCで新ステージ、新車、新しいペイントの種類、新しいホイールが来るらしい
公式ツイッターより

265 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:32:10.45 ID:ZSgTtC3c.net
>>264
の詳細貼っておきますね
http://blog.us.playstation.com/2015/07/30/rocket-league-supersonic-fury-dlc-pack-coming-this-august/

266 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:56:37.79 ID:i6pxWxFU.net
つべにNAとEUの対抗戦動画あったけど
kronoviのオフェンス能力やべえなw

267 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:00:17.67 ID:falysPm5.net
日本がESL参戦権を得たとして戦えるのかね

268 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:54:03.76 ID:D6tTVx/T.net
無理無理
そう思う理由は腐るほどある
まぁ日本人がそこそこ増えるなら日本内でちょっとした大会を開くような人が出てこればいいんじゃないの

269 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 02:34:53.06 ID:UKlgDntX.net
>>266
最強の盾と最強の矛が戦ってるから普通の試合に見えるな

270 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:43:33.43 ID:dltmLSrZ.net
今では私たちの超音速伝説の DLC を発表しましたが、日本の公式ロゴマークと、この甘い匠ポスターをチェック!

http://i.imgur.com/bXERHtL.jpg

ダサい!

271 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:53:03.88 ID:uBMQP4Qc.net
結局コミュないの?

272 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:56:36.81 ID:z4RnpKh0.net
かっこいいとおもいました

273 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 08:00:27.10 ID:dltmLSrZ.net
>>270
これを見た外人のコメント
@BaerTaffy: Holy shit the new DLC car is gigantic.
朝から笑わせてもらった

274 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 08:52:27.29 ID:falysPm5.net
>>270
わりと好きなデザインなんだが...

>>271
日本コミュならあるぞ

275 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 09:56:47.46 ID:OHLp6Vcf.net
編集者に見せないで4年もネーム作りやる漫画家志望者の引きこもりバカ発見
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/37289316.html

276 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:07:42.43 ID:R755+jD6.net
定期的にフリーズしておちるんだけど何がいけないのかね

277 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:31:49.52 ID:ZTZuDle6.net
>>266
kronoviの空中での精度が頭おかしいな

278 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:22:13.15 ID:NvMhlbVv.net
冷房かけずにゲームしてたらグラボ温度が84度まで上がってた
ゲームはクラッシュした

279 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:45:10.21 ID:z4RnpKh0.net
ガレージ開いた時、試合開始時、誰かが抜けた時にエラー出やすいわランクマ行けねーわ

280 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:15:51.57 ID:tTg9SV4D.net
>>278
俺はなぜかデュアルブートで使ってるWin10からWin7に切り替えた時ファンが全く回ってなくてcpu100度で落ちたわ
再起動で治ったからいいけど怖いよ

281 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:49:51.12 ID:ZpgWCj1E.net
kronobviはまじで基地外だな、俺なんか1段ジャンプで直線に飛ぶのだってミスるというのに

282 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:32:10.16 ID:ZSgTtC3c.net
そろそろパッチ1.03が来る時間だぞー!
ちなみにDLCなどの新コンテンツが入ってるのは1.04な!

283 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:43:16.24 ID:uBMQP4Qc.net
DLCの値段って書いてなかったよね?

284 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:59:08.74 ID:ZSgTtC3c.net
>>283
3.99ドルだったかな

285 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:02:02.26 ID:BVBgVZgN.net
グループの人曰く
名前:Supersonic Fury 
発売日:8月の初め 
お値段:3.99$ 
内容↓ 
Battle Cars:アメリカの「Dominus」、日本の「Takumi」(計2種) 
Decals:各6種類(計12種類) 
Boosts:「Nitorous」、「Burnout」(計2種) 
Wheel:「Cristiano」、「Spinner」(計2種) 
Paint Type:「Brushed Metal」、「Carbon Fiber」、「Metallic Pearl」、「Pearlescent」、「Wood」(計5種) 
だってさ

286 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:58:10.11 ID:iI6AWWg+.net
パッチ1.03きましたよー!

287 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:58:36.37 ID:iI6AWWg+.net
パッチノート貼り忘れた
http://rocketleague.psyonix.com/patch-notes/

288 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:18:47.28 ID:LQdq0ShO.net
カネなら払うからTAKUMIカーはやく使わせろ使わせてくれ使わせてください

>>287
プロペラ帽子がさらに可愛くなった

289 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 10:05:07.30 ID:Hlxkz77I.net
クラッシュ直ったんか

290 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:59:02.69 ID:FMkA3iFq.net
lagすぎてゲームにならない

291 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:49:59.09 ID:dhd3JzUS.net
ちゃんと地域選んでるか?

292 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:08:37.78 ID:EXFft6z+.net
デディケイテットサーバーだけどブラウザは無いんだよね

293 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:35:54.95 ID:hLOVCgP5.net
PSTNETアイコン多いな
PS+のフリープレイ効果か
そしてPS民は定型文連打のキチが多い

294 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:38:54.28 ID:GFlqk5bs.net
このゲームすごいな
ぱっと見Wiiなんかのファミリー向けミニゲーム集に入ってるような単純さなのに海外では超人気で驚きだわ

295 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:51:52.31 ID:iI6AWWg+.net
>>294
パッと見はお祭りゲーだけどいろんなテクニックがあるから
単純と見せかけて奥が深いのでやりこみ勢も楽しめる設計になってるぞー

296 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:38:10.79 ID:Ro3gh2xr.net
>>294
トレーニングのエリアルこなしてから言ってくれよ
俺は挫折したw

297 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:43:35.54 ID:T/y29OIi.net
途中参戦してポンポンゴール&アシストして逆転に貢献するプレイヤーまじカッケェっす

298 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:52:33.02 ID:xDZqzvjq.net
>>294
奥深さに時間奪われるぞー

>>296
「ぱっと見」

299 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:09:47.14 ID:LQ9grggp.net
>>296
エリアルのトレーニング最低難易度でもムズいわ・・

300 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:13:57.65 ID:fX8J8LLC.net
むしろクソストイックなスポーツなのにボール触りたいでチンパンしてるだけでも楽しいのが凄い
サッカーって面白かったんだなっての思い出させてくれる

301 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:17:53.81 ID:WFpFtoTP.net
少年時代のみんなが好き勝手にボール蹴っ飛ばしてたサッカーを思い出すよね

302 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:46:55.73 ID:3ahPujfb.net
やべえ夢中でやってたらPROになっちまった・・・
こりゃ面白い、面白いが腕がついていってなくて辛いwwww

303 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:27:04.65 ID:msOqgXjb.net
Ranked Soloはわりと褒め合いが多くて楽しいし、Standardの煽り合いも楽しい

結論、楽しい

304 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:52:44.64 ID:w7oN3AmJ.net
日本コミュ探してもそれらしいの無かったのでリンクください…(情弱

プレイ中にたまに表示される三角形の電源プラグが抜けたマークは極度のラグで接続が切れてる、って解釈でいいんだろうか?

305 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:32:57.70 ID:WFpFtoTP.net
開幕上空ボール跳ね上げから飛行シュートとか普通に決めてくるんだなガチ勢怖いわ

>>304
https://steamcommunity.com/groups/RocketLeagueJP

306 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 05:24:09.56 ID:tYBaMQ69.net
ランクマッチのレートが531から上がらない…

307 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:24:21.90 ID:vZE49ZwF.net
そこまで高くなってないから分からんが格上とやらないと上がらないとか?

308 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:58:13.90 ID:tYBaMQ69.net
いや、負けて下がりもしないからなんかのバグかな?

309 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:20:22.76 ID:0+UJAOdY.net
クイックチャットわかりにくくなっとるやんけ

310 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:21:23.53 ID:0+UJAOdY.net
なぜかキーボ表示になってただけやんけ

311 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:21:46.08 ID:5NBkUX4i.net
クイックチャットはpcとPS4のハードまたぎ会話に使われてるとかなんとか公式が言ってたしね

312 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:28:39.88 ID:msOqgXjb.net
SKILL RATING、勝とうが負けようがレート帯基準にいいプレイしたら上がるし、だめなプレイだったら下がるのね

313 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:27:59.30 ID:PkOcZNQA.net
PS4版買おうかと思ってたけど、同じハードじゃないと組めないとかぼっち確定だよな

314 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:28:50.87 ID:Tb1Yq4Ae.net
4vs4でやってみたらみんなping高くてクソワロタw

315 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 06:51:10.65 ID:GsTE999C.net
KronoviとGibbsが一緒に配信してるけどいつも楽しそうな動きしてるよな
http://www.twitch.tv/camgears
http://www.twitch.tv/gibbs0o0

316 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 07:29:39.36 ID:hl+HVKxR.net
野良でも人いるしきにしなくて大丈夫だろ
配信してる日本人に合流させてもらうとかもできるし

317 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 07:31:09.21 ID:Na19Wou9.net
知り合いと一緒にやるとクッソ楽しい

318 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 09:37:24.41 ID:SE+CE462.net
トレーニングのリセットボタンが箱コンだとRBだけどこれ変更できないのか
ブースト使われへんぞ

319 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 11:04:56.46 ID:GsTE999C.net
>>318
ブーストは初期設定だとBボタンだし、リトライ=ボイスチャットだから変更できるよ

320 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 11:11:24.50 ID:SE+CE462.net
ボイチャ使うとコネロスするから割り当て解除してたがこれが原因かサンクス

321 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:20:10.20 ID:YUMByiVH.net
カメラ設定に悩んでたので>>315の配信見てマネたら
かなりエアで触りやすくなって驚いたw
カメラあれこれ試してる人にオススメ

322 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:39:19.38 ID:sZgCC+0+.net
>>318と同じくRBにブースト当ててるせいでチュートリアルできず>>319の情報に歓喜して今ボイスチャット違うボタン当ててみたんだけどやっぱりリトライはRBのままだけどこれは俺が何かまだ間違ってるのかな?
>>318変更できた?

323 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:53:07.51 ID:wlvpT9TW.net
>>321
見逃したからおせーて

324 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:25:56.30 ID:SE+CE462.net
>>322
今試したけどダメだったわ

325 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:27:17.82 ID:DaYojkLK.net
前はボイチャに割り当てたキーでリプレイできたけど、アプデからなのかまたダメになった気がする

326 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:27:34.87 ID:YUMByiVH.net
>>323
http://www.rupan.net/uploader/download/1438608292.jpg

てきとうに調整してこんなん
あとtwitchは配信の録画なんぼでも見られるぞ

327 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:18:58.89 ID:rCseC8JO.net
>>326
Thanks!

328 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:21:47.93 ID:1f9eZBwz.net
やっぱ前のアプデ以降ボタン変更ダメなんか。修正されるまでガマンするわ
サンクス

329 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:50:26.03 ID:a2TzCLgS.net
トレーニングのリトライのキーバインドは
%USERPROFILE%\Documents\My Games\Rocket League\TAGame\Configに
TAInput.iniっていう入力設定ファイルがあるから
メモ帳か何かで開いてGamepadBindings=( Action="ResetTraining"の行を上手く書き換えると
好きなボタンに設定できるかもしれないので、自己責任でやってみたい人はどうぞ

330 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 02:09:07.76 ID:J9lSaPYU.net
外人萎え落ちするやつ大杉

331 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 10:40:12.45 ID:cnn6oLvx.net
ボール追跡をホールドでやってるんだけど
常にボール追跡のほうが有利なのかな

332 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:02:04.86 ID:gqLm/Wqr.net
フレと2vs2行ったらLEGENDとEXPERTのペアと当たった......
こっちVETERANでSoloとDoublesのレート1000⬆だったから少しは自信あったけど、ありゃ次元が違うわ

333 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:05:09.58 ID:Ig3zgo/I.net
もしマウス/キーボードならホールドに慣れておくといいぞ、スペース押し続けでいいし咄嗟に離すのが楽

334 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:05:13.17 ID:Mx/4ZDP2.net
レジェンドとかあるのか知らなかったわ...

335 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:06:54.02 ID:f2ugujCr.net
買おうかどうか迷ってるんだが
誰か背中押して

336 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:15:09.75 ID:J2j0DoEt.net
残念だが誰でも楽しめるゲームではない
努力とセンスが必要だ

私はあなたがどんな人か知らないので無責任にお勧めは出来ない

337 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:24:28.30 ID:Iubbl0nm.net
操作は難しいけど、ボール追いかけてるだけでも十分楽しいよー。

338 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 12:25:23.19 ID:Mx/4ZDP2.net
買って後悔はしないと思うけど、買った後にセールきても後悔しないほどのゲームではない
セールまで待つのが吉、きたら買うべき

339 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:13:44.99 ID:xaONeVv/.net
まあ二千円だし大学生以上なら出せる額だ買っちゃえ

ランクマッチになると急にラグがすごくなるな…
外人に怒られた

340 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:20:35.95 ID:f2ugujCr.net
一戦何分くらい?

341 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:24:48.64 ID:xaONeVv/.net
試合時間5分のリプレイとか待ち時間こみで7分くらいかな

342 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:45:33.39 ID:e5hul7Gq.net
一月前に出た2000円のゲームでセールなんて気にするだけ無駄
人口多くて平均レベル低い今の方が楽しめる

343 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 13:47:41.45 ID:f2ugujCr.net
じゃあ買ってくるわ
ありがとう

344 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:13:32.25 ID:xaONeVv/.net
Steamの日本人グループもよろしくな!

345 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:50:45.60 ID:lez9BpiL.net
ランクマッチはEU-westに限るよね

steam日本グループは50人か100人程度まで増えてきたらTwitch放送大会やるとかなんとか言ってたような

346 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:04:32.77 ID:GLw1b1e3.net
1on1が苦手すぎる…リカバリー効かないから立ち回り全然違うし、何より自分がいかに動けてないかが見せつけられる…

347 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:05:03.70 ID:f2ugujCr.net
>>344
参加すればよろしいんで?

348 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:28:13.07 ID:wR4fv0IN.net
常にランキング上位だしセールで500円でも引かれたら大勝利な方

349 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 23:10:38.40 ID:IWQ/h8MX.net
steam日本人グループ宣伝してくれるのはありがたいけどまだなんもイベントしてないんよね

350 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 23:15:24.48 ID:f2ugujCr.net
まず見つけられねーし
ヒントかURLでも書いてけよ

351 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:28:24.18 ID:QYylrWK7.net
お祭り騒ぎの運ゲー馬鹿ゲーかと思ったらなかなか硬派なサッカーゲームだな
俺には合わんかった返品してくる

352 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:59:48.97 ID:dCooR5IT.net
どんな対戦ゲームでも祭りゲー運ゲーバカゲーとして楽しめるのなんて最初のうちだけだろ

353 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 02:22:47.58 ID:P4URC5ZV.net
どうやって返品するのかとw

354 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 02:54:32.12 ID:+0Ux2+Hr.net
2週間以内なら返品できるだろSteam

355 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 07:07:31.98 ID:+wIF8i/E.net
プレイ時間何時までだっけ?返品

356 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 07:34:49.75 ID:u6qUHR/M.net
2時間

ランクマッチで5-0から5-4まで追いつかれて冷や汗かいた…

357 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 10:25:10.70 ID:o8+Rep7e.net
オフラインで起動したら多人数で遊べなくなるんですね
オンラインだとプレイヤーの追加できるのになんでだろ?

358 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:39:41.72 ID:ZfDfysf3.net
>>350
>>305

359 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:14:43.32 ID:Jfabm4IB.net
>>358
サンキュー
ググっても出てこなかったがこのスレ内にあるとは
灯台下暗しとはこの事

360 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:08:18.78 ID:uu06VH1U.net
3v3でゴールを守る役目はどんな感じでやってる?
個人的にはゴールにべったりより
こぼれ球拾える位置まで上がってもブーストで大体戻れるし
攻めのプレッシャー増えていいと思ってるんだけど

やっぱり一発カウンターくらうとう〜んってなるw

361 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:31:55.78 ID:oO1SVoea.net
キーパー専だとどうしても攻撃力下がるし難しいよなー
俺もちょうどこぼれ球弾き返せるポジションまで上がってるね。前線がヤバそうな気配がしたら全力で下がる
キーパー専しててもしょーもないゴロ球は絶対弾けるけど、山なりは止められるかわからないから
その前段階で弾いといた方が良いのではと今は思っている

362 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:41:41.83 ID:4zjbnCfk.net
基本的にはターボ取る以外ゴール中から出ないかな〜
良い感じにセンタリング上がりそうな時だけ少し上がる

止める自信はあるから、こぼれ球も相手がハーフより前進してたら拾わない
大抵の場合、自ゴール両脇のクリアは味方にやらせるかな

363 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:40:53.87 ID:yCsqIiCA.net
ゴール前のキーパー爆破するの楽しすぎ

364 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:54:19.52 ID:15N4Uy6+.net
ワイ湘南サポ、ロケットリーグにも湘南スタイルを求める

前線のクオリティが高ければゴール前張り付きでもいいけど、そうじゃない場合はキーパーもハーフラインまでは上がってこぼれ球処理、チャンスがあれば上がってシュートしてほしいかな
ボールがあるサイドに寄っとけばカウンターは防げるし、超ロングシュートだけ注意してれば良い
やっぱり前線が2枚か3枚かで全然チャンスの回数が違うと思う。

365 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:55:40.12 ID:15N4Uy6+.net
ようつべに1試合7セーブの動画あるけどあれは個人的には論外だな
攻撃の枚数が少ないせいで押し込まれまくりシュート打たれまくり
そりゃあセーブの回数も増えるわな

366 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:24:29.03 ID:XAXZTNb3.net
敵ゴール前で衝突が起こるとそのままボールがこっちのゴールに吸い込まれたりするからな

367 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:36:48.26 ID:Q5kDnx0f.net
たとえセーブと出なくても、神セーブが確かにそこにはあるんやで…

368 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:54:45.65 ID:mBv7B3sD.net
味方ゴール前コーナーで2人以上集まって団子にならないでくれ
そこらへんはGoalieやってる奴にまかして、こぼれ球拾って逆サイド送れるように待機しといてくれ

369 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:56:30.33 ID:Qa5KIjNW.net
なんかこれでレースゲームやりたい

370 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:01:44.20 ID:SxrxO6L/.net
慣れてきたら2人より1人の方が攻めはいいからな
pro卒業したあたりから3:3とかは1人キーパーのが安定して勝てる

371 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:25:31.20 ID:BFb7D456.net
基本的に1on1してる時の動きのまんま3on3して立ち位置が被らないように気をつけるイメージでやってる
人が増えた分だけエアリアルのチャンスが増えて攻守切り替えのスピードが早くなるというか

372 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:03:33.30 ID:qIgmHRnw.net
>>370
分かる
proだった頃はフリーになっても枠外に外したりカスりもしないエアリアルで自爆するやつが多かったけど
周りがveteran以上ばっかになると確実に枠内に入れてくるからキーパー必須だわ

373 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:14:08.92 ID:p6/UeFlK.net
みんな勝率はどんなもんなの?
俺77.9%だけどそんなに勝ってる気がしない
ひょっとして途中参加の負けゲーは含まれないのか?

374 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:46:12.27 ID:14uz3QES.net
このゲーム7割ぐらい途中参加部屋よね

375 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:08:17.17 ID:wr9xKe8d.net
日本人大会とかしたいなあ
1:1か2:2か3:3かどれが一番人気なんだろう

376 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:37:56.08 ID:UbyhZsEA.net
>>373
71%だわ 約78%ってすごいと思うけどなぁ...参考までに対戦数とか知りたい

>>375
俺は2v2が好きだけど、大会となるとやっぱ3v3になる気がするよね

377 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:40:27.29 ID:UbyhZsEA.net
最近VETERANとEXPERTかなり増えたけど、700試合してLEGEND見たの1回きりだ... 

378 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:30:43.93 ID:ZNVOY9HK.net
VETERANとEXPERTはそれぞれ何レベルから?10きざみかな

途中参加した部屋で男の外人同士で『ワ〜オ、セクシーボ〜イス』と話しててワロタ

379 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:44:22.61 ID:ABg4En/n.net
>>378
30でVETERANだから、40でEXPERT 50でLEGENDだと思う

380 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:43:36.42 ID:nPapM65p.net
15位からなかなかレベルあがらんなー
まぁproとかいう称号がついても困るんだけど

381 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:08:21.40 ID:0ORmp58+.net
あんまうまくないのに気付いたら26くらいになっててちょっと恥ずかしい

382 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:22:07.54 ID:snXfaYI2.net
どこで見るんやそれ

383 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:57:10.51 ID:5qChd3gb.net
左下

384 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:37:59.88 ID:JOfICCXI.net
一向にうまくならないのに称号だけは立派になるからだんだんプレイが苦痛になる

385 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:42:08.87 ID:uooFVx+a.net
>>384
同意
最近はフリープレイでまず一人でボール触る練習してるわ
1vs1やってるとボールコントロールのクソさがはっきりして泣ける

386 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:06:26.89 ID:VhyoHJc+.net
むしろ2v2以上をやると自分がなにもできない

387 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:29:04.11 ID:YGumVjx9.net
今ベテランになったばっかだけどがむしゃらにボールにしがみ付くやつとマッチングされなくなって自陣と敵陣をいったりきたりのクリア合戦で飽きてきた
早くエアリアルマスターしてもう一段階上のゲームがしたい

388 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:17:54.77 ID:piekBNjz.net
自分がボールに触れたのかわからんから何か欲しい
音なるとか

389 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:22:38.93 ID:Lefxoes9.net
ボールの軌跡に色出るのはダメなの

390 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:21:00.44 ID:X26hINz4.net
自分に当たった直後に敵か味方に当たったら軌跡の色だけでは自分が触れたか分からないから
音等で分かりやすくしてほしいってことだと思う

391 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:23:11.22 ID:u/RAzJt2.net
リプレイ保存して後でゆっくり見ればいいじゃない

392 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:30:04.36 ID:PpHlVwn9.net
リプレイ見るのおもろい

393 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:35:01.93 ID:Lefxoes9.net
リプレイ優秀だよね

394 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:37:12.76 ID:2VO4Kaes.net
リプレイの何がいいって相手視点で自分の動き見れるのが助かる

欲を言えばチャットも見たかったけど

395 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:07:59.63 ID:2VO4Kaes.net
Rakedのレート増減についてだけど

・勝っても減る、負けても増えることがある

・いつもペア組んでる人とやると勝っても負けても±3前後(レートはお互い約900)

・あまり組んだことのない人とやると、勝っても負けても±数十くらい(相方のレートは自分の半分くらい)

こんな感じ
ペアのレート差は関係なしに、同じ人とペア組んで申請し続けたら増えにくくなるのかも

396 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:45:13.94 ID:X26hINz4.net
数時間遊んでもよっぽど興奮する試合はちょびっと
起動して数戦は集中できてるのかいいプレイ出来てめっちゃ楽しい気分になるけど
そのまま惰性で続けるとだんだん疲れてくるのかいいプレイも出ず萎えてくるパターンが多い
丸々一日このゲームを楽しく出来る人いたらすごいと思うな

397 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:51:07.64 ID:n6xF/Ij+.net
自分の下手さに萎える・・・
足引っ張ってごめん

398 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:54:01.35 ID:r0peM3lG.net
ランクで途中抜けする以外はなんでもかまわんよ

399 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:10:25.66 ID:Lefxoes9.net
5,6戦連続で味方が即抜けして1vs2とかになるの本当にやめて欲しい

400 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:31:37.88 ID:Ziq0sGHm.net
これマウス&キーボでやるのと箱コンでやるのとどっちがいい?

401 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:14:29.57 ID:atszLFP8.net
さぁ、シコシコJAPAN見ながらロケットリーグすっか

402 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:16:48.58 ID:rFvLCNdK.net
>>400
最初キーボードでやってて、その慣れを捨ててでもコントローラー移行後の方が操作しやすかったよ

403 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:47:53.98 ID:za26NmuY.net
アクセルと旋回がアナログな入力なんだから箱コンの方がいいにきまってる

404 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:52:34.19 ID:J0PHZv67.net
秋葉原とかで売ってる安いコントローラーでも使えると思う?

405 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:32:37.33 ID:Zj/BsTHo.net
proになってから周りのレベルも一気に上がって面白くなってきた
人外の混じってくる確立もふえてるけど・・・

406 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:10:27.37 ID:h7cPkvbn.net
ファーストタッチボーナスって結構害悪だよな

407 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:14:53.61 ID:Z8SxO9mF.net
位置によっては狙いに行くけどキックオフで跳ねた後でどうにもなるからな(そのままゴール

408 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 03:53:04.25 ID:za26NmuY.net
         ◎
 


                ●←こいつがファーストタッチ取りにいかないと焦る
 

      ●←こいつが下がってブースト貯めに来るとイライラする

         ●←こいつがファーストタッチ取りにくると失望する

=======皿皿皿皿皿=======

409 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 06:51:11.42 ID:s+2Srqkq.net
キーパーポジでもこぼれ球狙いでたまに突っ込むで
事故ったらごめんなさいするだけや

410 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:55:52.00 ID:STnMeOma.net
やっぱりCPUに個性があるように思う
CAVEMANとTEXで3VSのシーズンがかなり楽

2人ともデフェンス志向でこちらのセンタリングに結構あわせてくれるように感じる
まあ気のせいかもしれんがなw

411 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 12:54:13.74 ID:F3DT+csW.net
もうすぐエキスパートなのにやる度下手になってく気がしてスランプだw

412 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 12:56:25.83 ID:/xh+3Jv4.net
>>408
あるあるやが

413 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:40:30.44 ID:4GUS4w+Z.net
>>408
たまにdoublesのときに2番目のやつが視点動かし方しらないのか動かなくてフリーでシュートされるww

414 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:16:07.40 ID:xbuNl+++.net
買おうかと思うんだけどこれって車によって性能差は無い感じですかね?
見た目の好みで愛車を決めるのかな?わ

415 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:17:52.03 ID:J0PHZv67.net
>>414
あるんじゃね?

416 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:21:02.23 ID:s+2Srqkq.net
え?

417 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:23:49.77 ID:5odfC7w+.net
ないよ

418 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:24:52.71 ID:NQIPAP4J.net
ないの?

419 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:26:19.36 ID:8yzX3QG9.net
当たり判定が違うのかどうかが気になる

420 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:32:54.90 ID:J0PHZv67.net
当たり判定的な

421 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:34:52.89 ID:5odfC7w+.net
あ、ヒットボックス違うらしいな
ごめn

422 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:33:55.26 ID:xbuNl+++.net
加速やハンドリングなんかは同じってことでいいのかな?
楽しそうだし買ってみるありがとう

423 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:55:23.77 ID:OiuHf2Sm.net
ハンドリングもでかい奴は小型に比べて鈍い気するけどどうなんだろうか

424 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:06:51.11 ID:1aXXL461.net
>>423
ドリフトやジャンプ中の方向転換使えば気にならないレベル
最初からRoadHog使っていたからかもしれんが

425 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:52:50.14 ID:aVa8cdpr.net
みんな当然のように性能差あるって言ってるけど本当にある?
俺は体感できないしパーツで性能差出す気はないみたいなこと言ってた開発だし
車体も見た目だけの違いに感じるけど

426 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:24:40.03 ID:hDwOz6T8.net
頭の飾りって当たり判定ないの?

427 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:46:59.19 ID:DCJ0bo9D.net
>>425
車体のヒットボックスを検証してる動画があるよ
https://www.youtube.com/watch?v=rkyJE8Q3SI0

428 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:19:04.02 ID:FP43kC0x.net
>>427
マジか、知らなかったわ。ありがとう
俺の腕じゃ感じれない誤差くらいの性能差なのね
しかしどうせ性能差出すならもっとタイヤとかエンジンとかカスタムできてもいいのになと思ってしまった

429 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:15:16.39 ID:Dya+cZYK.net
やるゲームが無くて買ってみたらめちゃくちゃ面白い

430 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:47:08.65 ID:8usCZ8EF.net
>>428
ワンボックスタイプのあとにレーシングカータイプ操作すると旋回性能が段違いだった
ドリフトするとすごいよくわかる
セーブからのカウンター狙いだとワンボックスタイプ、
ゴール前の小競り合いするならレーシングカータイプが合ってそうな気がする

431 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:02:42.84 ID:O6+2d83G.net
トレモで何練習すればいいかな

432 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:16:08.24 ID:n99iZHuR.net
やり初めは最高に面白かったけど、勝ちに拘るように
なると操作性に癖があり過ぎて思うように動かせなく
なりイラついてくる 上手い人が羨ましい

433 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 05:47:16.61 ID:SLbTeZ1Q.net
やっぱり車体が見た目重いやつほど旋回性能悪いよな
あとレーシングカーみたいな類は加速力が高い気する

434 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 07:52:40.37 ID:yg9HqOsZ.net
中堅のyoutube実況者が実況してた
何十万再生の実況されて嬉しいような下手糞なのに神プレイだなんだと崇められてイラつくような

435 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:50:10.48 ID:vVVzTFNN.net
セールきたら即買いする
はよこい

436 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:51:03.67 ID:Y/7JVtDR.net
DLCまだか

437 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:45:38.32 ID:O6+2d83G.net
どこの鯖が一番軽いんだ?

438 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:10:33.19 ID:pc0yqZoq.net
お盆休みで暇してる人向けにガチ勢チームのマルチ画面配信貼っておくわ
http://multitwitch.tv/sad_junior/camgears/gibbs0o0

439 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:11:59.75 ID:pc0yqZoq.net
>>437
日本からだとOceaniaとUS-Westがだいたい同じくらいのPingだと思うよ
環境にもよると思うけどいつも100〜120くらいだわ

440 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:32:50.34 ID:s233JkXr.net
ハンコンでプレーしてるやつおる?

441 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:06:31.82 ID:X7MDxKm4.net
パソコンに見えた

442 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:14:30.65 ID:N9wKcIS6.net
>>440
G25で試してみたけど認識しなかった。JoytoKeyとかのアプリかませば、いけるかもしれんけど、面倒なのでやってない。
どう考えてもパッドのほうに歩があるゲームだしね。

443 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:59:35.34 ID:9cFX5PHB.net
このゲームは敵味方関係なくnice shot言い合ってるのがとてもよいと思いました

444 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:09:25.66 ID:RqpC5CJC.net
>>442
まじか
開発が対応させたらいいのにね

445 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:35:37.46 ID:wng2JkCJ.net
ソロのレートが600から350まで落ちた・・もういやだ・・・

446 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:44:36.75 ID:O6+2d83G.net
200超えられない俺煽ってんのか

447 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:54:39.13 ID:h5aX5lhw.net
3vs3だけRANK800になったけど俺絶対そんなにないよ…多分500ぐらいだよ…

448 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:10:32.71 ID:oxSDyzBQ.net
この5日間で2vs2レート730から680まで落ちた。スランプだー

449 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:12:27.48 ID:5qKCpwEn.net
もっとランダム性が強いデコボコなボールとかあっても面白いな

450 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:38:58.71 ID:M6uEwGh1.net
ついにへぼexpertが爆誕してしまったぞ・・・
簡単なエアリアルすら未だにできないぜw

451 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:34:06.98 ID:w40ARvcZ.net
開発者の想定ではもっとエアリアル使いまくってるゲームなんだろうな

452 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 07:09:40.26 ID:rVQnJ76f.net
顔マークとAIとPSYNETってのがあるがなんなんだ

453 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:00:07.76 ID:aakVKico.net
パッチv1.04が来たみたいだな!
DLC販売はアメリカ時間の13日だそうだ!
https://twitter.com/RocketLeague/status/631238208043401216

454 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:43:32.79 ID:47wxNink.net
初期車両がチープ感あふれ過ぎだからたっくんがかっこよく見えて仕方が無い
買う人多そう

455 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:44:40.58 ID:OdBpN7G+.net
>>453
何ができるようになるの?

456 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:50:56.93 ID:oFR/qQyN.net
FIND MATCHの位置が変わった事でまたランクマッチが一段と面倒になった…
というか次のFIND MATCHをリザルト画面からやらせてくれれば全て解決なんだよな

457 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:57:35.77 ID:aakVKico.net
Rocket League Patch Notes v1.04
Released: August 11, 2015 | 781 MB
http://rocketleague.psyonix.com/patch-notes/

458 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 09:03:41.16 ID:47wxNink.net
試合せずひっくり返って遊んでたり味方の邪魔したりしかしない人を昨日だけで何人も見た
規約に引っかからないのかな

459 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 09:13:24.63 ID:aakVKico.net
>>458
ランクマッチなら“Vote to Forfeit”機能が追加されたからそれを使ったらいいよ

460 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 10:27:32.45 ID:ZKX0YaK+.net
なんか車同士の物理演算クソになった気が…1戦しかしてないけど
お互いに引っかかることが多くなった?

461 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 11:45:06.61 ID:kVjfr8tz.net
テメェらまとめてブーンだぜ!

462 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:37:47.67 ID:pb+Z9ihC.net
Duoめっちゃ練習してやっと1000越えたり切ったり繰り返してる位だけど、その倍以上のレートがいるのが恐ろしい

463 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:44:02.31 ID:rVQnJ76f.net
これマウスでカメラうまく操作するにはどういう設定にしたらいいんだ
swivelをmouseXmouseYってのに設定できるがビクンビクンしてまともにプレイできねえぞ

464 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:52:57.41 ID:8QrMDoB1.net
そこはビクンッだめ!

465 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:01:47.36 ID:rVQnJ76f.net
クソ楽しい

466 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:13:26.55 ID:kgmoG/Us.net
みんなカメラ設定どうしてる?
前に貼らてたやつファイルないし色々参考にしたいござる

467 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:14:31.67 ID:Oih95iwQ.net
>>461
Bonus Packageよこせよオラッ

468 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:44:53.64 ID:yXREFqOT.net
fov 110
height 100
angle -5
distance 250

469 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:26:38.18 ID:A1HbjG/K.net
久しぶりにハマったゲームだわ

470 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:00:53.93 ID:whYaB59B.net
エリアル2回くらい決めたら、あんたがMVPだ!みたいに言ってもらえた!
試合には負けたが、楽しかった。

セミプロから上に上がりたくないよー

471 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:19:36.66 ID:CNKcNV5X.net
数曲追加されてんな
サントラ欲しいわ

472 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:01:55.05 ID:VRBlM5lK.net
これコントローラー必須?
とりあえず開発したんだけど今までコントローラー使ったゲームしたことないから必要なら買ってくる

473 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:19:44.60 ID:BDCaa+qB.net
新マップはもう出てくるんだな。マリオっぽい

474 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:45:19.27 ID:CNKcNV5X.net
Utopiaやぞ
中世風の桃源郷やで

475 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 02:24:57.89 ID:ABnohFRZ.net
レースゲームはハンコンかパッドじゃねえの

476 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 02:28:03.84 ID:DQp34B8Z.net
>>472
うん。必須。
PCだとXboxのコントローラが実質標準のようなもんだし、360用だとそんなに高くないから買っとくといいよ

477 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 02:29:38.43 ID:DQp34B8Z.net
>>475
ハンコンはそのまんまじゃ認識しないし、操作方法から考えるとパッドがいい

478 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 02:52:37.53 ID:YOTzoYFx.net
まっちんぐしねー

479 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 03:31:38.35 ID:VRBlM5lK.net
>>476
調べたらPS4のコントローラーも使えるっぽい!
ありがとう
ダメなら箱コン買うよ

480 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 03:42:49.33 ID:5dVxG2aQ.net
新ステージ良いな、ゴール時の演出も良い

でもなんか狭くみえて、色使いのせいか目が疲れるw

481 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 04:57:00.75 ID:swvWRT5N.net
>>472
必須ではないけどキーボード&マウス操作よりもコントローラーの方が操作しやすい感じはある
どっちにしても慣れてしまえば変わらないかな

482 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 08:50:30.18 ID:XiLsIxwf.net
このゲームスカイラブハリケーンできるよな
やったことないけど

483 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 08:57:10.72 ID:SSQnSQY1.net
このゲーム楽しいの初日だけだわ

484 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 11:18:59.30 ID:j2pPhHzk.net
一人でやってると冷めやすいゲームかもな

485 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 12:10:07.62 ID:WavMob95.net
初めて本気で勝とうと思ったときから修行ゲームになる
修行期間の自分の成長具合や負けても味方と奮闘したことを楽しめない層には苦痛ゲームになりうる
FPSと比較すると上手い人にボコられてもこいつうぜぇ・・って思いにくいのが救いだが
執拗にBOOM狙ってくる敵とフレンドリータックルだけはマジでうざい

486 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 12:55:49.36 ID:cCPKN/E1.net
フォルツァみたく痛車とかデザインできたら日本人にも爆売れするかもな

487 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:53:06.32 ID:ULscLqs/.net
自分の狙った角度へ正確にシュートするコツがわからん・・・
ボールにあたるだけなら当然簡単なんだが、練習のStriker−Proを50%以上クリアできたためしがない
コツがわかる神はおらぬか

488 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:00:19.37 ID:ABnohFRZ.net
タイマンはなかなか熱いな
10連勝できた

489 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:02:09.48 ID:ABnohFRZ.net
左にあてる→右に飛ぶ
右にあてる→左に飛ぶ
真ん中に当てる→真ん中に飛ぶ

マジでこれくらいじゃね

490 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:51:10.22 ID:75RBCxtX.net
上手い人の動画みて、ひたすら練習しかないな。
感覚で覚えるしかない気がする。

491 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:54:49.19 ID:w/O40jqe.net
壁の跳ね返りが計算できないから、運要素が強いよな
そこが面白いところでもあるんだがw

492 :sage:2015/08/13(木) 16:52:25.50 ID:4oSOO1ZWX
DLC買ったけど、車が増えてない・・・。
なんでだろ?

493 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:58:12.52 ID:tqPxdRMd.net
DLCがinstalledになってんのに何も反映されねー
なんか起動前後に操作必要?

494 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:34:43.12 ID:ZkcIXapG.net
うまい日と下手な日の差が激しすぎる現象

495 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:37:57.19 ID:cCPKN/E1.net
>>493
しばらくしてから起動させれば反映されるよ

496 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:18:18.78 ID:XiLsIxwf.net
基本ボールカメラでやってるけど
ボールが高い位置にある時真下付近にいると
やりづらくてかなわん
みんなカメラ状況によって使い分けてるの?

497 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:27:04.10 ID:RatrjomS.net
早速TAKUMIでスタンダード潜ってるわ

498 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:37:29.38 ID:1sEXKY/o.net
たっくんはピッチばえしますか?

499 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:09:09.09 ID:gJWsUWiX.net
お、DLCきたのか

500 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:22:53.01 ID:RatrjomS.net
たっくん後ろから見るとかっこわるい

501 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:26:23.03 ID:j2pPhHzk.net
たっくんの模様だせー

502 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:34:38.29 ID:ULscLqs/.net
さっそく匠つかってみたがちっちぇえ 日本車なのはいいが体格の小ささまで日本にしなくてもええやろ!かっこいいけど!

>>500
後ろ姿が豚の鼻みたいなDominusよりはマシ

503 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:40:43.56 ID:j2pPhHzk.net
新車のケツのダサさはどっこいどっこい

504 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:42:40.56 ID:SSQnSQY1.net
ping低いのってuswestかoseania?

505 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:42:02.59 ID:jdycCjJ8.net
難しすぎない?

506 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:54:41.90 ID:uoldaivu.net
セールはよ
定価で買ってしまいそうです

507 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:17:02.89 ID:swvWRT5N.net
定価で買っても全然後悔しないよ

508 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:20:51.43 ID:tqPxdRMd.net
地味に>>456が直ってる
素晴らしい開発元だ素晴らしい

509 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:28:55.67 ID:WhCNPCk8.net
takumi軽すぎでしょ・・・
小型の車にすら余裕で吹っ飛ばされる
自分の加速した反動で姿勢崩しまくる
これ使うメリットってどこらにあるのか

510 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:53:02.43 ID:ABnohFRZ.net
車で性能変わんの?

511 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:42:03.16 ID:ZDZXCzTs.net
上手い人の動画くれー
雑魚しか見つからん

512 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 01:16:51.50 ID:BWqobXcQ.net
>>510
重さは影響してると思う
ハンドリング悪いとか加速悪いとかもそれのせいかな

513 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 01:20:22.27 ID:Cyc1gv2p.net
>>511
kronobvi

514 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 01:20:54.82 ID:Cyc1gv2p.net
>>511
まちがえた
kronovi

515 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 01:30:13.99 ID:hUJoEQde.net
初めてエアリアルゴール決めたがくそ気持ちいな
もう二度と出来る気がしねえわ

516 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 01:56:09.36 ID:150u49zG.net
このゲーム買ってからフットサル行ってない

517 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:03:41.92 ID:8K4dKHGb.net
ドリブル結構得意で切り返しで抜いたりもできてたのがアプデ以降切り返そうと車体の角とか側面をボールに当てたら妙に軽く浮き上がるようになってすぐとめられちゃうんだけど
こんなこと体感してる人他にいない?
もしいないなら俺のやり方の問題だからいいんだけどヒットボックスでも変わってたら俺にとって死活問題

518 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:45:21.58 ID:Kvf5Ervc.net
車体上部のヒットボックスって見た目とある程度一致してんのかな
前傾してる車体の奴だと前傾してるとかならかなり影響でかそうだけど

519 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 08:09:07.81 ID:dzYBT59H.net
サッカー経験者が有利なゲームだよなあ
ランクマのチームレベル高い

520 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 09:04:43.69 ID:vYlGNLjs.net
サッカーのセオリーでこのゲームでも特に大事だと思うこと

・ディフェンスはゴールに背を向けて行う

・ゴールキーパーは飛び出したら最低でもボールに触る

・ピッチの中央に向かうクリアは危険

・上手いヤツは削れ

521 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 09:41:17.15 ID:avKJ8FBQ.net
ボールにぶつかるディフェンスができないならとりあえずシュート狙ってそうな車自体を妨害するのがいい

522 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:44:41.35 ID:150u49zG.net
今後もDLCって車体のカスタマイズが中心なのかな?
買った人と買ってない人がマッチングで分断されるようなDLC来ると人が減って悲しいからな

523 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:51:57.09 ID:nMjGB1CP.net
ネニセってなんやねん
Gakiって落書きのことか?

524 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:14:07.65 ID:v15VqDaX.net
他の人のアバターが表示されるようになってうれしい

525 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:07:54.62 ID:150u49zG.net
camgearsって配信うますぎじゃね?

526 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:33:30.18 ID:JdVOXP8z.net
故意に途中で切断するやつに負けつけてくんねぇかな
1点2点取られただけでボンボンボンボンうるせぇわ

527 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:39:11.46 ID:yfH3iRw6.net
切断ペナルティは欲しいな

528 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:52:59.86 ID:vYlGNLjs.net
ノーマルはどーでもいいけど
ランクはそれ実装しないとダメだよなあ

529 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:19:54.45 ID:ngXumlhg.net
切断ペナルティも欲しいけど
負け試合に途中参加してしまうのもどうにかして欲しい

530 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:21:55.63 ID:OFS8j22o.net
切断したら負けつくもんかと思ってたけどひょっとしてノーカンになるの?
ソロで抜けるのはどうでもいいけど2対2で抜けるのはひどいと思う

531 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:33:36.13 ID:hvWHr3ub.net
>>525
Twitchのcamgearsは、主にKronoviっていうプレイヤーの配信チャンネルだね
KronoviはGibbs0o0、Sadjuniorと一緒にCosmic Aftershockというチームを組んでいる
このチームはアメリカで開かれてるESLのオンライン大会で何度も優勝してるってわけだ
http://play.eslgaming.com/rocketleague/north-america/rocketleague/major/go4rocketleague-north-america/cup-3/team/9225380/

532 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:09:24.41 ID:hUJoEQde.net
このゲームやった後にサッカーみるとすごく簡単そうに見えるわ
サッカーやったことないけど

533 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 18:44:47.20 ID:2Sgb8tFW.net
Rankedは抜けたら負け付くのと15分マッチ出来ない

534 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:46:01.70 ID:S+qSHe4T.net
>>532
身体能力とスタミナが要求されるぞ
高校のマラソン大会では上位に入りまくる連中

535 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 20:30:30.76 ID:2405r+9m.net
フットサルなら自分と周りのレベルが合ってれば楽しいよ

536 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:41:36.15 ID:c9iCXp65.net
サッカーも自分のイメージする動きに操作がついていかないのは同じだな

537 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:14:32.98 ID:t1G4bRm+.net
さっき買ったんだがオンラインに接続できない
同じ症状のやついる?

538 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:15:37.01 ID:hUJoEQde.net
ジャンプブーストで浮かんだ後に二段ジャンプできない時と出来る時があるんだが
一定以上の高度だと二段ジャンプできないとかあんのか

539 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:19:50.36 ID:FwnGCt6G.net
1段目から1秒ほど経過するとできない気がする

540 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:20:26.11 ID:nMjGB1CP.net
オフサイドや場外→スローインもないし、細かいルールに縛られずにプレイできるから楽や
極め始めたらKronoviみたいなことも出来るし奥深いで

541 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:40:41.81 ID:JKWsZ/JE.net
最初はバカゲーとして笑ってられたけど、今は思うように動かないとキレそう

542 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:41:06.78 ID:G7IWaXoF.net
マウスとキーボードでやってるんだけどブレーキした直後のジャンプとか
ジャンプ直後のブーストとかが反応しないことが数回に一度あるけどこれは仕様?
これのおかげでチャンス時にスカしちゃってつらい

543 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 00:15:44.34 ID:Idzzoo57.net
なんで俺が2対2入ると毎回BOTと組まされるんだ
下手だからってそれはないだろ

544 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 01:23:38.23 ID:WbVuNdoJ.net
Kronoviの動画みたけどずば抜けてんな
一生追いつかんわ、どうなってんだよあのスキルは

545 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 02:05:56.68 ID:wr0sVwcI.net
降参されると勝った気しねーから20秒間無抵抗な負けチームをBOOMできるモードに移行してほしい

546 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:31:18.57 ID:rRTUJ3Vm.net
トライアルズ フュージョン並にシビアなゲームだなあ

547 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 11:39:38.95 ID:rRTUJ3Vm.net
12時間やったけど急激に飽きた
スキルの差を感じる 勝利62

548 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 11:47:59.08 ID:vSXj3Qku.net
このゲームに限らず強い相手とやらないと上手くならないと思うよ
弱い相手だと新しいことやらなくても勝てちゃうからね
空中ブーストシュートできるようになるとさらにこのゲーム楽しくなるんだけどねー
気軽にやるなら1v1よりも3v3をおすすめします

549 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:21:11.25 ID:gGh8Ipa5.net
1vs1である程度の個人技磨く
2vs2でそれ+連携を覚える
3vs3でそれ+ゴーリーが常にいる状況での連携を覚える
あとはトレモで練習してる

これで大体Ranked3つ1000位

550 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:40:45.15 ID:S/mlnGHS.net
友達と同じマッチに入る方法ってゲーム参加押す意外ない?

551 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:19:34.54 ID:Y4AvB08F.net
新マップボールが背景と色が似てて見辛い
ガンマ上げたいけどゲーム内の設定で変えるの無理?

552 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 19:02:46.46 ID:FpiKR9VI.net
個人的には2v2が一番面白い

553 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 19:41:04.11 ID:dmu+gtgc.net
>>549
そのくらいになるまでプレイ時間どのくらいかかった?

554 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:02:09.34 ID:qb4enB3d.net
Rookieの俺に開幕でゴール決められたからってぬけるセミプロさんはどうなんですかね

555 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:08:09.49 ID:TfOosgPc.net
自意識過剰

556 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:35:49.14 ID:rRTUJ3Vm.net
ルーキーからセミプロは一瞬だけど
セミプロからプロになるのって凄い大変なんやで

557 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:36:58.64 ID:vSXj3Qku.net
>>550
パーティ組んでからマッチ検索するとフレンドと同じチームとプレイできます
友達がプレイしてる試合に参加するにはSteamのフレンド欄から名前を右クリックしてゲームに参加を選ぶ
ランクじゃない通常マッチでさらに空きがある場合のみ参加できます(味方になるか的になるかは空き次第)

558 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:41:59.79 ID:tlIIz6g+.net
ランクマッチ以外は適当に試合してるだけでベテランまで勝手に上がるから、漫然とやってるやつはうまくならないまま、恥ずかしい思いをするかもなw

559 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:44:46.38 ID:qb4enB3d.net
>>555
二回もやられたもんでちょっと頭にきたんだ

560 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:00:00.94 ID:CwRZJkGL.net
ProからVeteranまで上げるほうが辛いし
まだその上もあるんだろ?一体何試合して経験値稼がなあかんのかな

561 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:27:51.76 ID:Ou/+RELf.net
4on4てゴチャゴチャしてて何が面白いのかと思ってたけど
エアリアルの練習にはうってつけだな
ボールのせり合いには参加しないでエネルギー温存しといて
センタリングあがったらばびゅーん
外してもあんまり恥ずかしくない

562 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:55:51.94 ID:EzahjyGj.net
ファーストタッチやGoalieそっちのけでブースト集めに精を出すやつが開幕ゴール決められてDefencing...とWhat a save!連発してる時に
「おめーのせいだ糞野郎」と罵りたいんだけどいい英語教えてください

563 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:58:13.57 ID:1imA2GMh.net
試合こなしたらその分上手くなってる実感が湧いて楽しい

564 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 03:30:44.30 ID:lHYJ+jhO.net
普通のサッカーゲームみたいにパスとかシュートの補正が無いからモロスキル出るからね
でもこのゲームハマってFIFAとかウイイレ未経験の人は是非とも11on(チーム内で一人だけ操作するモード」やってみて欲しい

565 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 06:25:31.01 ID:CwRZJkGL.net
ランクド3on3はみんなしっかり連携考えて動いてくれるけど
ノーマル3on3は酷い動きする人が多すぎてワロてまう、自分が下手になったのかと錯覚するわ
ゴール任せたつもりがフリーになってたり2人固まってボール追っかけてたり

566 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 06:58:03.69 ID:rPqh4wLt.net
3v3は味方運ないとただただ疲れるからな

567 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:08:38.82 ID:iC9SAH3C.net
味方がnoobで仕方なく守り中心で動かないといけない根気が必要な試合
隙を見てカウンターしてディフェンスから一気に一人で得点したときの気持ちよさ、これがなかなか。
ゴールまでミス無しで流れのまま運ぶって快感だよね

568 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:25:27.73 ID:1imA2GMh.net
がっつり守備張り付きって必要?
最近レベルがプロに上がって、ランクマッチやったことないんだけど、

味方二人攻撃参加してる時は中央付近でこぼれ球狙いで、
危なくなったら全力で戻ってからクリア。

これで何とかなってるんだが、もっとガチレベルになると通用しなくなるのかな?

569 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:55:28.17 ID:oYTDhCrE.net
>>553
実績解除だったり、フレ戦とかしつつ100時間くらいかな
起動時間が100だからプレイ時間はもうちょい短いかも

570 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:57:20.38 ID:oYTDhCrE.net
>>568
3v3ならゴーリーいないと間に合わない
2v2ですら間に合わない時は間に合わない

571 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:51:14.52 ID:HAQ5bcJk.net
これスチムーのトップセールスにいつもいて
なんでこんなバカゲーみたいのが…って思ってたけど
このスレ見てると面白そうだな、意図した動きさせるのは難しそうだが

572 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:00:20.35 ID:l0CZakiz.net
時間かければ誰でもプロになれちゃうからプロにもなってボールに群がったりどっちにカットしたらいいかまったく考えてないあほとかいっぱいいて戦慄するわ

573 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:39:26.19 ID:1imA2GMh.net
>>570
さんくす
3v3で遊んでるからゴーリーの動きも練習しとくか

574 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:28:40.43 ID:avBI2Fo/.net
誰でも時間をかけたらプロになれるって分かってるくせに
プロに期待する奴。

575 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:33:05.92 ID:mYfqynq/.net
レジェンドに期待しとくわ

576 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:01:21.12 ID:bwFVZ6DE.net
たまに外人喋ってる時あるが誰が話してるかわかんねえよ

577 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 05:53:28.10 ID:I70/jhBH.net
>>572
ボールにあたるのが精いっぱいで狙った方向へ飛ばすのが困難っていう俺みたいなプロだっているんですよ!!

578 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:03:54.02 ID:pRCXrA0r.net
ESL NA大会の決勝戦やってるよー
http://www.twitch.tv/camgears

579 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:33:55.17 ID:92kjzps3.net
おっ

580 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:58:59.50 ID:pRCXrA0r.net
どうやらこっちで中継するみたい
http://www.twitch.tv/chad

581 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:37:18.62 ID:fUpDVxB9.net
epicsaveのカード?は無限にもらえるん?

582 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:42:19.44 ID:NfuphWwy.net
すげええ試合だった、緊張感で冷や汗ダラダラになった

583 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:06:19.77 ID:rHY7A5iC.net
>>542
ジャンプ反応しないのはパッチ以降俺もあるわ

584 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:38:13.02 ID:NjtGDJlj.net
ちょっと違うけど
ジャンプ後の回転出ないケースが増えたな

585 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:08:32.46 ID:rHY7A5iC.net
それもあるな、2連打したはずがフワー

586 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:31:42.06 ID:92kjzps3.net
前転出来ずにそのままの体勢で飛ぶことふえたわほんと

587 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:49:30.80 ID:6ytCGjwc.net
途中抜けは一定時間プレイ禁止のペナルティか個人成績にも反映させないと減らないわ
normalだと途中抜けのデメリットがほぼ0なんだよなぁ
残り3分あるのに0vs8とかに放り込まれると萎える

588 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:12:38.46 ID:CwNiHI0t.net
萎えたならお前も抜ければいいじゃん
どうせすぐに次見つかるんだし
それが嫌ならランクマッチやればいいだけじゃん

589 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:49:45.99 ID:SXLzVAr8.net
>>588
言いたいのはそういうことじゃない
ゲームシステムとしてどうかってこと
まあPsyonixにメールしろやカスって言われたらその通りなんだけどね

590 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:20:21.48 ID:7Zy9XlXx.net
しばらく空中の回転禁止して浮き球に点で合わせるプレイしてみたんだけど
コントロールとジャンプ踏み切りの精度が上がっていいな

というか回転に慣れるより先にこういう練習するべきだった・・・

591 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:50:17.86 ID:CwNiHI0t.net
>>589
ゲーム的にどうなのってのならペナルティつけるだけだとランクとノーマルの差がなくなって余計に微妙だから
ノーマルはプレイヤースキルガン無視のマッチングで抜けると負けが付くぐらいやってもらって勝ち負けにこだわってんじゃねえよnoobって方向に変えてほしいわ

592 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:22:49.99 ID:D3VRs1pj.net
ノーマルは2点差以上つけると次々抜けていくから手加減しないといかんね

593 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:01:15.08 ID:YlX+EhC8.net
ノーマルで面白い試合展開になって
同じ人達で数試合した後フレンドになったから悪くない

594 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:42:32.64 ID:DQqe72eH.net
本スレってここであってるの?

595 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:12:41.76 ID:8t2XILXW.net
話題になってるのにこの過疎っぷり
本スレじゃないと思うだろ?
本スレなんだなこれが

596 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:44:31.88 ID:vGDkDllL.net
ハァ俺は駄目だ
PROになったというのにテクニックとかタイミングとかほとんど考えずにボールに向かっていくだけだ
毎ゲーム単純な動作を繰り返しているだけ
でもそれが楽しいイイイィィィ!!!なんでこんなはまってるんだろう

597 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:25:56.38 ID:hFfO9gn1.net
ps4でやりたいなあ

598 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:54:08.86 ID:pxk/scJF.net
やっぱPS4でないと駄目か?

599 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:12:54.29 ID:F4gjU8ox.net
クロスプレイだから関係ない

600 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:54:21.15 ID:7Zy9XlXx.net
USwestにping200とか300のプレイヤーが急に増えた気がするんだが・・・
日本でもせいぜい120なのにどこの人達だ

601 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:16:48.87 ID:YsAcnhYu.net
やり始めたら夢中で書き込むこともあんまねぇからな
日本コミュで大会みたいなの開けたらいいねって話は出てたね
そういうので盛り上がっていくといいな

602 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:59:44.32 ID:iL28Gmsg.net
鯖ってどこえらべばいいの?
USEだけのするのが安定かな

603 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:08:23.15 ID:J29I0C9R.net
日本コミュは管理主が頑張ってるのは伝わってくるんだがどうも知名度がな...

604 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:25:28.52 ID:SXLzVAr8.net
>>602
Oceaniaも同じくらい

605 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:39:00.81 ID:iL28Gmsg.net
>>604
ありがとう2つに絞ってやることにする

606 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:42:57.48 ID:Rkrh/Ue4.net
下手くそなのにベテランになってしもた

607 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:33:41.77 ID:SBG2HSm9.net
>>606
同じく・・・

まぁ実際のサッカーでも上手くないベテランなんて腐るほどいるから
気にしないようにしてる。

608 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:06:11.29 ID:1q3lqFqw.net
うまくないベテランは若い頃うまかったけどな

609 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:37:40.64 ID:ddef268Y.net
下手糞でも怒られることない
いざとなればチャット遮断もできる
いいね

610 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:58:03.60 ID:Ci6yTAi3.net
気がついたら8時間もやってた
もうねよう

611 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:29:21.45 ID:YsAEJxYA.net
箱コンでやってるんだけど、アクセルのトリガー引く指が痛くなるな、、、。
長時間は無理だわ。

612 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:26:55.35 ID:dmj+N1S4.net
変えればいいじゃん

613 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:13:38.50 ID:7htl0oDE.net
重いんですが・・・・軽くする設定教えてください

614 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:28:34.87 ID:i4wHq9PI.net
最近マッチングにやたら時間かかる
鯖足りてなくねこれ

615 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:35:43.37 ID:mUjKlKDU.net
ジャンプ後に反応しないケースが多すぎて今はRankedのsoloとduoはやらないほうがいいなこれ
これが仕様だったら困るわ・・・

616 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:47:06.43 ID:ee8zfzsb.net
全然反応するけどスペック足りてないとかじゃない?

617 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:41:33.18 ID:bsoGQnC+.net
これエアリアルのトレーニングおかしいよな
まずは垂直に浮き上がったボールのHITから
練習させるべきじゃね
PROからいきなり難度高すぎてマスターする前に挫折するわ

618 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:30:09.50 ID:4jTjOcaI.net
フラッグとか好きなの使いてえなと思って画像データ差し替えようとしたけど.upk展開できねえ。ググって方法探したけどどれもダメっぽかったんだけど.upkどうやって展開するか知らないか?

619 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:49:30.01 ID:LMCiRyt5.net
エリエールのコツがわからん・・

620 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:30:21.70 ID:jEGUAblO.net
xbox360コントローラーの振動どうやって消すんだ
真ん中のボタン押して個人設定でオフに出来るとか書いてあったが真中のボタン押しても個人設定なんてできねえぞ

621 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:27:51.65 ID:a/5RFlKr.net
それはxbox本体の設定では…?
optionのmiscに振動設定あるよ

622 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:23:12.09 ID:jEGUAblO.net
見逃してたわサンクス

623 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:17:06.77 ID:4jTjOcaI.net
pool shotってのが出てきたけどこれの条件何なの?

624 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:02:22.67 ID:fkXIlfSu.net
ビリヤード関係っすかね?

625 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:23:26.51 ID:exvXA8n3.net
>>623
敵車にぶつけて、吹っ飛ぶ敵車にボールが当たりゴーーール!!!

これが、PoolShot

626 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:07:54.25 ID:3oAMeBr7.net
ノーマル4VS4に固定がいてみんな抜けまくってるから何回やっても同じ部屋ぶち込まれる
どうにかならんのかこれ

627 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:23:28.67 ID:UdnCskw/.net
むしろ常時萎え落ちを誘発出来るほど強いパーティーって出会ったことないから一回会ってみたいわ

628 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:25:17.24 ID:iuZk+XLJ.net
>>627
twich見てこいよ
33-4みたいなことが毎回ある

629 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:46:55.83 ID:wWukUFUj.net
同じ試合にマイク使ってる人いるとテンション上がるね
褒めてほしいからついがんばってしまうのは俺だけではないはず
今までに遭遇したのは二人だけだけどたまに女の人もいる
でも性格がきついだろうなってのが言語の壁を越えて分かってしまうような人で残念だった

630 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:57:51.78 ID:4x7/CRzW.net
意味わからなかったけど、ソロでやってんのか
友達とVCしながらやったほうが数倍楽しいぞ

631 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:44:56.17 ID:qyDYXgG4.net
それは足がない人にサッカーは実際にやるのが楽しいぞっていうようなものである

632 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:28:43.82 ID:Cgozm94Y.net
チャット非表示にしたら嘘のように調子が良くなった。
外人のチャット見てるとすげーテンションさがるわ

633 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:44:47.42 ID:kYu6AOfB.net
そろそろ誰かと日本語VCしながらやりたいわ

634 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:58:06.91 ID:K7FeWaR0.net
VC垂れ流しはうざいから身内だけでしてくれよ

635 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:00:36.09 ID:kYu6AOfB.net
なんでゲーム内VCは全体固定なんだろうな
普通チーム固定だろ

636 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:47:52.38 ID:iHsWzusi.net
PSのほうは近いうちにローカライズくるそうで
日本でも盛り上がってほしいね

637 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:57:42.84 ID:SpvtW6Ps.net
人集まる前のウォームアップ時間楽しい
あれ専用のサーバがあってもいいのにな

638 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:28:17.62 ID:LPZop2Kt.net
>>635
サッカーがモデルだからピッチで大声出したら相手にも聞こえるだろってことじゃね?w
知らんけど

639 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:32:00.49 ID:jrNEBBjF.net
たし蟹な

640 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 04:54:42.64 ID:aqYGBwUI.net
https://www.youtube.com/watch?v=yn02S6ntFT4
俺の知ってるゲームと違う

641 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 05:33:30.07 ID:OTAuyfHH.net
Danaわろた

642 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:27:34.11 ID:K0xzILH2.net
>>640
ランクマでこんなチーム当たったら失禁するわ

643 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:29:22.94 ID:iHsWzusi.net
サボってたけどトレーニングはちゃんとやったほうがいいなw
特にエアリアルは同じボールに何度も飛んでりゃ嫌でも上手くなってくる

644 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:50:39.48 ID:OcZRsjFw.net
エゥリオゥ

645 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:33:28.56 ID:wKS6cLmD.net
このゲームのwikiとかある?

646 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:17:16.91 ID:9bowH1xT.net
やっとボールに絡めるようになってきた
しかしボール弾いてるだけで思った方向に全然シュートできない模様

647 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:32:51.79 ID:+6lqRRgU.net
wiki作っても特に見ることなさそう
カスタムで性能変わらんから書くことないしし公式情報なら日コミュで和訳してくれてるし
操作一覧程度しか...

648 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:33:25.31 ID:3EMZ94/u.net
箱コンは360のかoneのかどっちがいいんだ

649 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:36:15.40 ID:T/pH0zXS.net
一応Wikiaがあるだろ
もう少し成熟すれば戦術やポジションとかも書けそうだけど

650 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:57:05.21 ID:3EMZ94/u.net
戦術といえばとりあえず、すぐにチームメイトともみくちゃ症候群直せとだけだな

651 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:27:32.53 ID:PIeQ8Gy4.net
>>650
ほんとそれ
特にコーナー付近でごちゃごちゃやってるの見るとアホかと思う

652 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:27:56.01 ID:olhV0pXc.net
Wow!
What a 日本語!

653 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:48:28.51 ID:FcXrYkar.net
>>640
こんなのどう対応すれば良いんだ

654 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:41:47.82 ID:jr8mcrr2.net
パーティーはメンバー品質の確保が出来るから超絶有利
>>640の動画の50秒〜くらいの『タッチ』のところを見れば分かるけど野良メンバーではまずパサーがあの判断をすることは出来ない
練習してる組織に寄せ集めが勝つなんて不可能。相手がガチ勢パーティーなら諦めるしかない
するべき対応とすれば退出がおすすめ

655 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:21:59.75 ID:K0xzILH2.net
箱コンムズすぎる操作

656 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:58:29.63 ID:SpvtW6Ps.net
見える範囲広いほうが有利と思ってFOVと高さあげまくってたけどデフォルトの方がボールカメラの時の狙いが正確に出来ていいと気付いたわ

657 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:00:54.06 ID:bo8flswx.net
日本人PTと遭遇したがVCで煽ってきたぞ

658 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:16:19.17 ID:abSfFtQS.net
他の人が嫌な思いする前に晒したほうがいいね

659 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:17:36.54 ID:zy5T3j2w.net
>>656
早く晒せよ、ビビってんのか

660 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:17:24.49 ID:TUzeM2FI.net
>>657
俺が前会った奴らと同じかもしれん
俺んときは3点先制されて負けが濃厚になるとゲームを捨てて天井走り回ったり裏返ってくるくるしたりゴール決められるとNiceShot!連発したりして日本国旗が痛々しかったわ

661 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 04:48:10.21 ID:2G8tYhuI.net
ランクでたまに萎え落ちする奴いるけど、相手全員落ちたらどうなるの?

662 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 04:57:07.23 ID:dAOVoEso.net
残り時間無視して自動的に勝つ
ちなみにノーマルでも相手が全員AIになると同様

663 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 08:30:57.25 ID:9g4Vz5+5.net
>>660
NiceShot!は味方がゴールしても敵がゴールしても連打してるわ、ごめーん

664 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 08:48:06.15 ID:k/FBpc3z.net
本気で戦ってみたけど通用しなかったから傷口を広げないために試合放棄して必死に勝ちには拘ってないですアピール、内心は悔しさでいっぱい
小中学校で短距離走の後に「やる気なかったから」って負け惜しみ言うやつよくいたしそれぐらいの精神年齢なんだろう

665 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 10:10:16.22 ID:cIo6nlTT.net
nice shotとかclose oneとかnooooo!は結構連打するな
プレイ自体はずーっと真面目(へっぽこ)だけど

666 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:14:54.52 ID:dAOVoEso.net
ようやくVeteranまで上がったけど
正直Rookieに混じっても違和感ないレベルで下手くそだからしんどい

667 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:22:55.10 ID:DPYkDtqv.net
セール我慢できずに買ってしまった
楽しすぎるけどこぼれ球を空振りしすぎて恥ずかしい

668 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 14:27:50.32 ID:iGNGyJyG.net
>>663
>>665
アスペ

669 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 14:33:18.11 ID:mVgxOMsI.net
おしっこ漏れるくらい上手い奴なんて全プレイヤー中の数パーセントだろ
気にするな

670 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 14:36:33.50 ID:+ipp3gPa.net
20時間で簡単なエアリアルなら入るよ
トレモ全くやってない

671 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 18:28:49.64 ID:DPjXOGHk.net
これPCでの画面分割どうやんの?
ゲームパッド一つしかないんだけど買って認識させたりしたらできるんか?

672 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:09:51.65 ID:5ml8ENZp.net
>>671
2Pコンつないでそっちでスタートボタン押せばそれでOK

673 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 23:16:09.54 ID:UhZMcfPe.net
だんだん空中戦が多くなって触れなくなってきてうんこ漏れそう

674 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 02:02:15.20 ID:HBWvfLkB.net
漏らしながらやればいいじゃん
力抜けていい結果でるよ

675 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 06:28:55.12 ID:ES1Z7u+p.net
今週もNAのESL大会やってるみたいだからいつもの貼っておくわ
http://multitwitch.tv/sad_junior/camgears/gibbs0o0

公式がツイートしてる観戦配信はこっち
http://www.twitch.tv/northernlion

676 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 06:36:15.64 ID:ES1Z7u+p.net
こっちのほうが3窓見やすいかもしれない
http://kbmod.com/multistream/camgears/sad_junior/gibbs0o0/layout6/

677 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 09:52:56.69 ID:FZQblAMT.net
ボールタッチの上手さは分かってたが
とっさにボールより車体に当てに行く判断が凄い
実践できるかは置いといて、プレーのアイデアをもらえていいね

そして優勝はまたkronovi

678 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 13:19:19.81 ID:eBN8+/gA.net
ぼっちでずっとやってたけどそろそろきつくなってきた
どこかフレンド募集とかできる場所ある?

679 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 15:00:26.20 ID:ES1Z7u+p.net
Steamの日本人グループにフレンド募集スレッドがあるよ
http://steamcommunity.com/groups/RocketLeagueJP

680 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 15:59:53.86 ID:7oqiS+9u.net
アイコン?多すぎだろ
アニメアイコンの俺が目立ってしょうがない

681 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:37:17.66 ID:+3NJ/r4S.net
Cosmic AftershockとTeam Rocketの試合が見てて面白い
両方とも次元が違う

682 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 17:15:28.91 ID:eBN8+/gA.net
>>679
こんなのあったんだな!そもそも日本人グループあったのしらなったわ
ありがとう

683 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 19:24:43.64 ID:+3NJ/r4S.net
チーム組んでしまったら別にグループなんていらねえわな。
100人超えても大会すらしてないし。

そもそも管理者がアカウント非公開だしw

684 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 19:37:06.39 ID:VD0JS/tg.net
大会は企画してるらしいぞ

685 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 21:14:19.59 ID:spr9WJOT.net
観戦モードはどこから入ればいいか分かる方教えてください

686 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 21:25:23.43 ID:OSfSpsJZ.net
プライベートマッチだけじゃないか?

687 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 22:29:17.25 ID:spr9WJOT.net
なるほど、ありがとうございます!

688 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 01:18:13.07 ID:HHscL46l.net
腕に自信ないままレベルだけ成長しちゃった人はファミリーシェアリングでルーキーから再挑戦できるのかな
邪道っぽいけどもし試したことある人いたら可能か教えてください!

689 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 01:51:32.74 ID:k5BzxRD8.net
わかんないけど
多分あのルーキーとかベテランとかでマッチングしてない気がするからそのままで大丈夫だと思う…

690 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 17:25:39.27 ID:ev+p+IF8.net
腕に自信ないやつは自ゴール前にクリアしてしまうことだ気を付けてけセンタリング上げまくってれば上手いやつが勝手に決めてくれる
シュートはドフリー以外捨てよう

691 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 23:04:20.85 ID:1q+y8Jil.net
ランクマの3on3レート1000の壁が分厚いわぁ
なんでこのレート帯にいんの?ってやつと組まされるとどうにもならん

692 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 01:22:59.23 ID:qfEQGCNI.net
こぼれ球きた!軽く押し込めば得点だ!!!
味方が横からクリアドーン
(´・ω・`)

693 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 08:12:09.66 ID:QPBDDgbJ.net
野良で下手と当ってストレスマッハ

うまい人と当たりたいから3:3ランクマはじめる

レート100だからクソい仲間と組まされてストレスマッハ

レ ー ト 8 0

全力で邪魔しに来たりオウンゴールしたりする仲間とかどうしたらいいんだよ

694 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 08:23:36.46 ID:xR6vSHJc.net
相手に上手いのが揃ってたのなら運が悪い
そうでないならレート100で味方に勝敗左右されるお前が悪い

695 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 09:46:13.16 ID:E6iC7vZy.net
2vs2なら一人でも6-1で勝てた
がんばれ

696 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:57:12.27 ID:qc9fQ5sG.net
expertフルパーティと当たって強すぎておしっこちびった
5点ほどあっさり取られた後エリアルの練習台にされたわ

697 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 14:35:31.05 ID:69Z2lfh8.net
たまに敵と直立したりひっくり返ったりして遊んでる

698 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 15:30:45.23 ID:ikrBbKA8.net
おいランクのマッチングどうなってんだよ
レート800の俺の試合にkronoviが混ざってきたんだが

ゴール前に座ってるだけであいつがシュート10本でハットして勝ったわ・・・

699 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 15:41:19.68 ID:ikrBbKA8.net
もしかしてkronoviランクやり込んでないのかと思ったら
レート1943あるしなんなのもう

700 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 17:22:49.98 ID:XZ14sN7/.net
ランクなんて飾り

701 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:05:36.50 ID:zz4FRk9Y.net
逆に一回そんなレベルと戦って失禁してみたいわ

702 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:10:52.22 ID:ycDOtIw1.net
次スレテンプレにいれとこうぜ
http://www.rocketleaguecentral.com/
https://rocketleaguestats.com/

703 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:10:48.12 ID:zfx5SuXu.net
このゲーム野良でGKなんて意味ないな
あほチンパンが一人混ざって自軍に向かって大カット入れてくれるだけであほみたいに不利になるからな

704 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 12:36:49.68 ID:VqlpbGHD.net
このゲームをやったらディスコドッジボールも気になってきた
圧倒的に好評っていう評価だけでやってみたくなる

705 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:00:11.29 ID:1VYpWTnG.net
>>704
圧倒的に過疎ってたわ
内容は悪くはなかったけど

706 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 16:42:21.95 ID:O3j39PCE.net
アンテナの装着時間記録されるやつって何に使うんだ?
練習時間とガチ時間の区別でもするのかこれ

707 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 18:46:02.96 ID:qcs0jPY0.net
プレイ時間目に見えると嬉しいじゃん?
CS:GOでもキル数見える武器クソ高価

708 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:28:20.84 ID:NLCZBl+3.net
Expertぐらいから「何それ!?」って思うような
モンタージュ動画の片鱗見せてきて怖いわ

709 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 01:28:16.09 ID:oQ4dnNCw.net
フレンド出来る→糞プレイ→許される→大勝利 イマココ

710 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 01:46:10.47 ID:Whsjv9n1.net
鬼トレーニング→神プレイ→称賛→もやしを押入れで育て始める イマココ

711 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 02:24:54.98 ID:atS4yVjD.net
Steamで10%オフセールきたぞー!
http://store.steampowered.com/app/252950/

712 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 02:53:38.46 ID:GEIvowu5.net
買ったばっかりなのに
でも10%ならまぁいいか

713 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 07:43:48.55 ID:xFEazylt.net
>>712
プレイ時間2時間以下で一週間以内なら返品してセール価格で買い直せるぞ

714 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 09:18:57.74 ID:XFQZqe2p.net
SteamOS関連ハードを予約するとPortal2とRocket Leagueがもれなく貰えるだってキャンペーンやってるで
スチコンでもいける

715 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 09:42:56.56 ID:uyYPCYQx.net
どこでスチコン買えるんだ

716 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 10:19:16.96 ID:xFEazylt.net
スチコンどうなの?
気になってはいるけど自分でかつて確かめる気にはならん

717 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 11:11:10.24 ID:1TPkHcHe.net
スチームコントローラー買ったらくれるのかよ
あんなコントローラーなんて3000円くらいでしょ、買うんじゃなかった

718 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 12:47:44.20 ID:Y34qOuaF.net
両方持ってるなあ

719 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 12:52:55.85 ID:Uo1q71gE.net
steamコントローラーって50ドルでしょ

720 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 13:23:46.44 ID:XFQZqe2p.net
Shipping先に日本ないやんけ
スマンな

721 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 15:04:11.07 ID:KyzR8Li8.net
マウスでカメラを自由に動かすことって出来ない?

722 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 15:10:13.94 ID:XFQZqe2p.net
無理っす
一応横とか見れるから、コンフィグからSwivel振りなおして

723 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 15:47:35.12 ID:KyzR8Li8.net
さんくす

724 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:51:29.75 ID:K0DrrfcS.net
キーボードとマウスてやったほうがいいの?

725 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 01:18:10.24 ID:Kpxc79NY.net
これVOICE CHATのTeam Onlyって設定は自分の声もチーム限定になる?

726 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 04:57:28.72 ID:mn2C8I/s.net
面白いなーでも全然ゴール守れんわ
みんなボール見てから止められるもんなの

727 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 05:20:06.16 ID:VfjILJ9C.net
Rankedで相手が日本人だと燃えるから日本人アピールしてくれてもいいのよ

728 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 06:11:48.18 ID:oIIgTs7k.net
国旗つけてるよん

729 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 10:45:24.09 ID:qmZtd70b.net
虐められない?

730 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 11:54:19.11 ID:fZZtZBto.net
マッチングで試合が見つからなくてサーバー不調?
ってなってるらしい

731 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 11:59:41.24 ID:b5KLYjT/.net
箱コンでやりたいんだけど、1pがキーボード、2pが箱コンみたいな設定なっててキーボードでしかできないんだけどどこかで設定変えられますか?
起動時箱コンの操作効かず、エンターでメニュー入ってから箱コンのスタート押すとスプリットスクーリーンの2pプレイヤーとして箱コンが認識されるって感じなんですが

732 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 16:33:32.32 ID:b5KLYjT/.net
古いパッドのドライバが悪さしてたのか箱コン以外のドライバ消したら無事箱コンでできました
クッソ熱いゲームだわ

733 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 17:12:24.66 ID:pcOif5YP.net
日本のpsストアにはいつ来るんだ

734 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 18:25:48.65 ID:fZZtZBto.net
秋とか言ってたぞ

735 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 22:06:52.47 ID:/aPS5UT2.net
Linux版あると思ったらないのか残念

736 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 22:37:29.50 ID:SPGQpyDW.net
上手い時と下手な時の波が激しい
安定しないわ

737 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 22:39:42.21 ID:WYpS3SZ8.net
今までは大勝ちか大負けしか無かったが、セールで人増えたおかげか同じくらいの腕前で接戦になるようになったわ

738 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:05:42.11 ID:VfjILJ9C.net
>>729
外人すごい話しかけてくるけど結構普通の会話が多いよ
一回ボロクソ勝った時に抜け際「hiroshima」って捨て台詞貰ったけど

739 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:21:41.71 ID:ckdGryq9.net
hahaha,Pearl Harbor
で返せばおk

740 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 23:29:50.51 ID:rE9XJEHx.net
わざわざ相手に合わせて自分まで底辺に落ちることもなかろうに

741 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 00:06:36.51 ID:1VrAgu9X.net
3:3ランクマッチの民度の低さ
3ゲームに1回は内輪もめ見かけるわ

742 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 10:15:46.18 ID:N6gOk6r7.net
PAX 2015 Rocket League Arena http://www.twitch.tv/pax

743 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 11:07:05.46 ID:rXfMmlyD.net
http://www.twitch.tv/pax/v/13493744

744 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:01:06.80 ID:Su8FAeP4.net
誰かwiki作ってよ
と言ってみるテスト

745 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:18:08.81 ID:pKTXFKB6.net
>と言ってみるテスト
これ使うやつ今時いるんだな・・・

746 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:23:50.84 ID:6hdm30EW.net
ごめん

747 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 13:19:03.91 ID:MVWB6J7Y.net
俺は嫌いじゃないよ

748 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 14:05:45.81 ID:rXfMmlyD.net
何処がいいの
@やwikiwikiやSeesaaとかだと色々いう人が出てくるでしょ
独自ドメイン取るか

749 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 15:50:14.44 ID:ezZJjRkH.net
wikiつくったわあとはお前ら編集しろやアフィは俺がもらうけどな!
ってなったら悲しい

750 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 16:27:17.44 ID:nCczm1Nu.net
無難にwikiwiki
だが書く事ないだろっていう

751 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 16:59:47.65 ID:UeHsJhkD.net
本当に書くことほとんどないよな
書きたい人がsteamのガイド機能使えばいいレベル

752 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 18:43:20.49 ID:fj1U18fE.net
やろうと思えば各メニューの説明とtips軽くまとめてテンプレに収まるんじゃないの
steamの日本語ガイドひとつもないし誰か作ってくれたらなー

753 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 18:50:52.66 ID:rXfMmlyD.net
面倒だしWikiaにすでにあるWikiに日本語版ページ申請するか
誰かまとめて翻訳しなきゃならんが

754 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 19:38:43.45 ID:Tmx5qrKW.net
公式の初心者ガイドで事足りるだろ
ドロップ一覧とか気になるのかも知らんが検証するほどのやついないだろ

755 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:33:44.99 ID:sRCkk5X+.net
本当面白いんだけど語ることが何もない

756 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 04:28:30.05 ID:W3blbBJ4.net
手軽な録画機能でもあればわかりやすいんだかねぇ。
動画あげても見られないのつらい(底辺

757 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 08:47:34.83 ID:b48mpU7u.net
>>736
調子いいときは衝突前に意識せずともボールを蹴るに有効な方向を判断して自分の体を動かしてるように繊細なタッチが出来るけど
調子悪いと二段ジャンプでゴリ押しのチンパンプレイになってしまう

息抜き出来るモードがあったらもっとプレイ時間延びるんだけどなぁ...と常々思っている

758 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 12:06:30.46 ID:71wHiBvP.net
>>757
エキシビションでルーキーイジメとか息抜きにどう?

759 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 15:16:52.19 ID:w5DRpLK1.net
ルーキーには教育が必要だ
喜んで愛の鞭を喰らいなさい

760 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 16:27:31.88 ID:2u6MbqOx.net
ソロRankedでの途中抜けと煽りのいと多きことよ

761 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 16:41:05.17 ID:qff1kocK.net
あんまりこういうこと言いたくないんだけど大きく点差開くとラジオチャット荒らしたりオウンゴールで煽ったりするの決まってPSYNETアイコンだな…
steamのアイコン設定無しは「?」表示だけどPSYはPS4からの接続?

762 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 17:02:33.07 ID:MU+ki5gh.net
セミプロになって、やったーって楽しんでたらあるルーキーがエアリアルを決めまくって空を飛んだりして7点も入れたんだ・・・なすすべもなかったよ 悪い夢を見たようだ・・・

763 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 17:39:47.37 ID:3HuGPqsw.net
PS4の猛者がsteam版買ったとかそういうパターンやろなあ

764 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 17:51:05.54 ID:J2oMSoOD.net
普通にサブ垢でしょ

765 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:06:35.47 ID:mfUE6i4A.net
KronoviはPS4とPCで王者になってしまった

766 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:13:00.75 ID:MU+ki5gh.net
とりあえずルーキーをいじめようとしていじめ返されるのには注意だな・・・

767 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:24:46.85 ID:6DGBQa8h.net
チャットは全OFFがオススメ
煽りにしか勝っても負けても煽る外人しかいないぞ
逆転した途端に煽り始めて逆転されたらまた黙る人とかにあえたら楽しくなるけど

768 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:31:36.39 ID:zo6c/XHJ.net
シュート外したの見てナイスショット押すやつの人間の小ささと来たらまるで俺だな

769 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:22:06.09 ID:Pb3jqlM3.net
noooo!!やろうとしてthanks!になって焦って更にthanks連打するよりマシ

770 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:32:22.99 ID:3HuGPqsw.net
AIがシュート防ぐ瞬間にプレイヤー入ってきて気の毒だったわw

771 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:45:02.08 ID:axsAgMm6.net
Wow!の汎用性

772 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:17:56.06 ID:mBeU7FNi.net
負けチームの1人がチームメイトが糞だなんだといつものごとく喚きだして
その癖そいつが得点最下位なもんだから敵味方から総ツッコミで何かするたびに
「70pt早く戻れよwwwww」「おい70ptチャンスボールだぞwwww」「70ptがシュート打ったぞwwww残念まだ70ptwwwwww」「(Demolishして)70ptゲット〜wwwwwww」みたいにからかわれてかわいそうだったわ
ある程度レートがあがったランクマッチはパーティー以外でやるもんじゃねーわ

773 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:07:11.19 ID:X8i/iiUE.net
全然マッチングせえへん

774 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:27:42.51 ID:Xx5WPulC.net
Kronovのi動画凄いな
上手い奴のボタン配置知りたい

775 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:33:43.36 ID:X8i/iiUE.net
もっとVeteranに上がってきてくれよ頼むよ〜

776 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:56:12.08 ID:wq40kfAx.net
この間Veteranとあたったけど中身違ったのかな?ただのnoobだったわ
エアリアルの練習にはちょうどよかったです

777 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:29:36.14 ID:sZK09hNH.net
一度Rocketeer見たけど大したことはしてなかったな
つかベテランぐらいだとまだまだnoobも多いぞ

778 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:30:57.32 ID:5agVtkL1.net
DUELばかりやってたらEXPERTになっちまった…
ちなみにエアリアルゴール数はまだゼロだ

779 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:45:48.80 ID:2tdJa3YZ.net
下手でも楽しめるからねぇこのゲーム
それで実力が伴わないままランクだけずるずると上がっていく結果
俺のようなnoobが生まれるんだ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 03:03:38.41 ID:Xx5WPulC.net
ランクマッチすれば同じ実力の相手とやるわけだから
noobでもええんやん

781 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:48:51.88 ID:IclLgfE9.net
kronoviのボタン配置はデフォルトってtwutchに書いてあるよ
更新されてないから今のは知らんが

782 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 16:23:17.88 ID:NFHABtoZ.net
俺たちはチンパンだったことがわかる試合
https://www.youtube.com/watch?v=SWcEHPNYQiA

783 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:31:22.65 ID:odQGFc4K.net
だけどボールが落ちてくる瞬間めがけて全員がぶつかって
誰一人ボールにさわれてないチンパン試合も楽しいんだよなぁ

784 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:46:47.51 ID:Xx5WPulC.net
こぼれ球いただきぃぃぃぃ   スカッ

785 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:55:10.58 ID:XpjhL6Gq.net
後ろで隙をうかがってると皆外して、自分が当てられるタイミングを探れるで(マジレス

786 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:09:15.13 ID:X8i/iiUE.net
PCで100万近く売れてるけど、開発の収入って差し引きどんなもんになるの?
しょうじきウッハウハやろ

787 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:26:55.06 ID:qaIKVtpA.net
>>786
steamの場所代ってどのくらいなんだろ
2,30%くらいな気はするが

788 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:35:06.55 ID:gX2wpHsD.net
おまえらpingどれくらい?

789 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:56:56.91 ID:aaMt4F61.net
EUWとOceaniaで120〜150くらい

790 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:13:15.85 ID:g5cyqlTh.net
レート1000でゴールドになるけどその上もまだある?
プラチナとかダイヤとか

791 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:41:56.61 ID:1IHUL7CmQ
箱コンデフォ配置でプレイしてる人、エアリアル中の運指どうなってんだ...ドリフトRBじゃないと出来ない...

>>788
USWとOCEで100-130くらいかな

792 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:55:10.11 ID:1g2bc3DN.net
Intel(R) HD Graphics 4000
Core i7-3632QM
メモリ8GB
64bit
この糞スぺノートPCでも動く?

793 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:25:00.43 ID:wenj+pig.net
Kronovi名前変えてるね、Mank Demesになってる

794 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:00:02.49 ID:FOttcdBE.net
深夜のRocket League部が欲しい

795 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:15:54.58 ID:sGNPmlO0.net
俺がレート300あたりで遊んでるぞ(泣)

796 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:25:21.49 ID:FOttcdBE.net
かまへんかまへん
しかし名前が分からないし晒してくれとも言いづらいアレ

797 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:26:03.76 ID:PL8bzM0T.net
http://store.steampowered.com/app/356510/
Steamにサッカーの波が来たな

798 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:42:47.83 ID:gxPRgu3B.net
>>794
RocketLeagueJPのグループチャットで待ってれば誰か来るかも?

799 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:44:34.83 ID:FOttcdBE.net
steamのコミュニティにグループチャットとかあったのか!初めて知ったわ!

800 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 04:32:19.54 ID:FOttcdBE.net
結局誰もこなかったよ!

801 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 08:26:56.21 ID:pR9nATyQ.net
ワロタ

802 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:39:47.44 ID:0tOFVj9l.net
チンパンプレイの空振り野郎だからチーム組むのが怖い

803 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:33:44.60 ID:qMw8d9P9.net
俺なんかチンパンどころか昆虫だわ
絶対迷惑かける

804 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:53:35.51 ID:6ivw45Ah.net
ESLに出るわけでもないんだしそんなの気にしなきゃええやん

805 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:07:20.28 ID:t1ADoXWL.net
optionからチャット非表示にでもすればok

806 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:08:39.08 ID:qq+Eghbo.net
どんだけヘタレ繊細ぶってんだよ

807 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:27:07.54 ID:t1ADoXWL.net
周知かもしれんが一応

00-09=Rookie
10-19=Semi-Pro
20-29=Pro
30-39=Veteran
40-49=Expert
50-59=Master
60-69=Legend
70-75=Rocketeer

808 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:38:12.57 ID:gxPRgu3B.net
>>807
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=492723663
によるとLegendとRocketeerは若干違うみたいだけどね

809 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:42:12.30 ID:t1ADoXWL.net
>>808
サンキュー
ロケッティアは最後の最後なんだな

810 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:45:29.10 ID:6ivw45Ah.net
エアリアルってこうやってたのか
どうやってくるくる回んないようにするんだと思ってたけど空中でもWS聞くのね

811 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:56:11.21 ID:ytr1Q7t8.net
キーパーやっても森崎君だわ

812 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:03:21.92 ID:pIS1urUy.net
最近のチンパンも強くボールに当たること覚えてこぼれ球がものすごい速さですっ飛んでいくから全然拾えなくなってきた

813 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:38:41.11 ID:D8RWOvbA.net
>>808
今Rocketeerのやつは寝てる時間以外は常にRocketLeagueをやってるような計算か
すごいな

814 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:51:25.11 ID:GTPgE7EC.net
24時間くらいでパーツ全部集まってしまった

815 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:09:48.62 ID:XqOwFt9L.net
一試合1500exp獲得するとして、7000戦試合近くをプレイしないとRocketeerにはなれんのか
俺の場合いつも750expだから2倍だな

816 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:13:48.62 ID:2L/lirOD.net
あと10人ぐらいフレンド欲しい
常時PT組みたい

817 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:38:18.37 ID:+DfrdhtE.net
名前晒したらフレ組むぞ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:52:21.45 ID:O/8+f5K7.net
動画だけ観てるとすぐ飽きそうなゲームに見えるんだけど
意外とそんなこと無い感じ?

819 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:00:55.25 ID:0W++BA0s.net
楽しみ方によると思いますが、CSやLOLなどのゲームと同じように自分のスキルが上がっていくのが面白いと感じるようなら長く続くと思います

820 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:21:08.40 ID:2L/lirOD.net
ずっとRLJPのコミュニティチャット入ってるけどホント誰も来ないな
なんか使い方間違えてるんだろうか

821 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:44:59.28 ID:/ihdESeA.net
誰も入室してないんじゃないの

822 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:45:29.63 ID:O/8+f5K7.net
>>819
なるほど、ありがとう

>>820
このゲームに限らないけど日本人グループのコミュニティチャットって機能してる事のが少なくないかな?
めちゃくちゃ人が居て賑わってるゲームなら大丈夫かも知れないけど
大体2chとか他の掲示板で呼びかけてから集まるくらいで、飛び込みでチャット来る人っていないイメージがある

823 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:47:29.09 ID:++Wcjb8Q.net
ラグじゃなくて何か車の挙動が重い試合ない?
アクセルベタ踏みなのに遅いなーみたいな
気のせいなんだろうか

824 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:57:20.85 ID:pJCqoXDv.net
>>823
あるある
あとファーストタッチ取りに行くときにやたら早くブーストが切れるような感覚になるときもある

825 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:20:41.21 ID:2L/lirOD.net
>>822
まぁそんなもんか…
とりあえず常時inしてるから来たくなった人は来てくれ

826 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:21:26.25 ID:cO8Lfab7.net
下手くそで恥ずかしいから野良で修業してる
プロになっても下手くそで泣ける

827 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:31:28.86 ID:2L/lirOD.net
最近PROは初心者の括りに入りつつある

828 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:37:15.97 ID:xdNgSLTa.net
おまえらのエアリアルのコツおしえて
・飛び上がるときブーストとジャンプは間隔空けずに押す(滑らかに飛べないから)
・ボール当てる時は↑とブーストを押しておく
・左右からくるボールに対しては車の側面をぶつける

これでボールに当たるようにはなったけど思った方向に飛ばない
あと飛ぶタイミングとか飛ぶべきかどうかの判断が難しい・・・

829 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:27:19.35 ID:zyAaYF8+.net
ボールが自分の真上とか高空にある時の対処が難しいんだけどどうするのがいいですかね
やっぱ一旦距離取ってルーズボールに備える?
それとも何かテクニックでその場で高く飛ぶ方法とかあるのかな

830 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:54:45.03 ID:rQVpfDEp.net
上手い人は引き際がヤバい
とれないと思ったらすぐに離れて相手が飛ばすであろう位置でカウンターする(してくれる)
なお自分がマネすると

831 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:32:36.32 ID:2yjEL/nf.net
ランク回しまくりたいけど待ち時間とか色々でノーマルに落ち着いてしまった
次のアプデでランクリセット&シーズン制?が始まるらしいが
それでランク賑わってくれるといいねえ

832 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:40:30.60 ID:YgfENcSP.net
ランクは点取られると抜けるんじゃなくて味方に八つ当たり始めるやつが多すぎてやらなくなったわ

833 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:26:48.70 ID:HycPwOJ4.net
最近ノーマルでもて味方に八つ当たり多い

834 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:18:28.92 ID:rFcsCKe4.net
なんか昨日よくわからん奴らと組まされた
俺野良、他は3人パーティだったんだが3人ともパトランプつけてVCでサイレンの音鳴らしてた
そんで3人して俺に追突追突追突…ボールより俺を追いかけてくる
なんだよこれと思って全く動かずにいたらそいつらも全く動かねーの
なんなんだよ

835 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:46:26.85 ID:6VlIDXUz.net
>>834
なんかワロタ
そういうロールプレイしてみたいけどソロだと怒られそうでできんな

836 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:41:19.72 ID:SbWP4ftt.net
>>834
マジワロタ

837 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:12:37.82 ID:q2aPd6xG.net
これフレと一緒にできるん?

838 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:04:35.67 ID:ZDVAYgaj.net
やる気のある無能がいかに迷惑かよく分かるゲーム

839 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:15:23.16 ID:VzYEygW/.net
>>838
やめろ

840 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:39:18.79 ID:lcXDsI/q.net
>>839
明らかに入らない角度から思いっきりシュートうっちゃうメン?

841 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:51:35.16 ID:ZDVAYgaj.net
自分のゴールに向かってクリアメンもw

842 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:19:26.55 ID:VzYEygW/.net
クリアどころかほとんどボールにも触れないメンです

843 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:43:57.29 ID:HceVr653.net
自分がやる気ある無能と同ランク帯という事実を忘れてはいけない

それよりも途中でやる気無くす奴がいかにウザいかよく分かるゲーム

844 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:44:42.75 ID:YgfENcSP.net
高いところで壁に張り付いたボールのコントロールがムズイ
たまにまぐれでもない感じであの状態から華麗にボールをクリアしたりセンタリングあげてるやついるけどコツとかあんのかなぁ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:47:03.96 ID:oiGlfZwC.net
危ないところをクリアと思ったらナイスセンタリング!

846 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:30:02.34 ID:ac428Cml.net
自分の腕前に疑問を持ってるそこのあなた
昔のリプレイがあるなら見てみよう
意外と上達してるもんだよ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:05:45.52 ID:wLY5Go1a.net
降参投票がイラつく
劣勢と思ったらすぐやってくるやつがいる。がんばろうマジで

848 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:23:25.73 ID:APa8Bdhl.net
>>847
それな
なんか流れで一気に得点はいることあるから
残り2分で3点差までなら諦めないで欲しい

849 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:50:27.92 ID:yZPq6SkH.net
残り2分から5点差を追いつかれそうになった奴がここに

850 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:38:51.95 ID:cmKDDxOr.net
残り5秒で3点取り返して勝ったときは人間の可能性を感じたね

851 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:34:42.83 ID:acjNAVJq.net
3ー0をラスト10秒くらいで猛追されてブザービートで延長突入した挙げ句負けたことある
チャットが半端なく盛り上がってめちゃ楽しかった
お前ら諦めるなよ

852 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:47:59.37 ID:stqtSzBs.net
日本のpsストアーに早く来て欲しいわ

853 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:45:24.86 ID:hjAq11xz.net
味方がカスなときは自軍だろうが何だろうがブチ入れてシュート練習するわ

854 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:28:34.42 ID:PdrHREVb.net
このゲームどうやってフレンド見つけるんだ?
ゲーム内からプロフとフレ申請できるようにしてほしいわ

855 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:48:26.76 ID:KJT1NqW+.net
スチームで見つければええよ

856 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:51:43.67 ID:x1yXmPqt.net
http://steamcommunity.com/groups/RocketLeagueJP/discussions/0/521643320363662448/

ここでフレンド募集したら何人か申請来たぞ

857 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:22:42.41 ID:d/P1NyyY.net
ヤバいくっそ面白いこれエキサイトバイクのサッカーミニゲーム思い出すわ
ブースト飛行とか使いこなせる気がしないけど

858 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:26:41.38 ID:KJT1NqW+.net
エアリアルはコントローラー欲しくなるな

859 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:02:17.66 ID:vPJMj6q4.net
キーボードとマウスで操作してるんだけど、ブーストが出たり出なかったりする…
最近始めたばっかでよくわからん

860 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:14:28.47 ID:KJT1NqW+.net
>>859
地面の光?みたいなのを通ると左下のゲージがチャージされるやろ

861 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:22:32.93 ID:vPJMj6q4.net
>>860
チャージされてる状態でも出ないんすよ…
左クリックであってるよね?

862 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:26:25.85 ID:Um+WrCg7.net
外人か日本人か知らんが「MORISAKI Keeper?」「○○ is SGGK」って煽られた
くっそ

863 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:37:53.70 ID:d/P1NyyY.net
結構練習してオンに行ってみたけど全く役に立てねえわww
高く上がったボールの処理とディフェンスがわからん

864 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:02:10.13 ID:WliArfaY.net
>>863
難しいよな、俺も苦手だわ
でもなるべくジャンプしてブースト吹かして当てに行こうとしてるうちに
ちょっとずつだけど当たる時が増えてきた
センタリングに合わせてシュート決まったり、上手くゴール前でクリアとかセーブ出来ると気持ち良いよ

865 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:50:33.06 ID:mdD+Oiy1.net
メタルギアやってて一週間ぶりに触ったらうんこマンになってた。
勝ってよかった

866 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:05:09.10 ID:SZEmgIrE.net
クワイエットがいれば空中に上げたボールを撃ってエアリアル決めてくれるのにな

867 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:11:42.08 ID:Bb+KqQS0.net
そろそろエアリアル派vsエリアル派に終止符を打とうか
俺エリアル派

868 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:12:50.51 ID:M3OdNIFN.net
アエリアルだろ

869 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:40:31.02 ID:75+lJN/y.net
それもアリエルな

870 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:51:30.46 ID:ZM9B2/+B.net
どっちも一緒な
どっちかっていうとエリアルのほうが使われるかな

871 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:17:49.56 ID:96eMYjuj.net
フレンドと組んでランクマッチっていけるんか?
2on2で同じタグを付けたコンビとか、同じ名前のコンビをたまに見かけるけども

872 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:43:51.73 ID:WGZwzI/B.net
アリエールかな

>>871
むしろフレンドと組んでるやつだらけだぞ

873 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:22:03.31 ID:pTjcPTVg.net
ソロで2v2に殴り込めば味方もソロだから気楽ですわ

874 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:53:25.21 ID:5oVTvf7t.net
2v2でひたすらゴールに張り付いてるカス死んでくれ

875 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:50:41.25 ID:y0cIMjYk.net
3v3で一切ゴーリーしないくせに味方のディフェンスにうるさいカス

876 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:55:00.42 ID:nSGsGoUC.net
シュート決めたときよりエピックセーブ決めたときの方が快感やばいわ最近

877 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:01:22.92 ID:7F6+YQbp.net
上手いヤツに遭遇したらリプレイとってそいつ視点で鑑賞できていいな
スローで見て車体の曲げ方とか壁からのボールの弾き方の勉強になる

878 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:23:46.65 ID:SZEmgIrE.net
うまい人と当たるほど強くない...

879 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:35:10.57 ID:7F6+YQbp.net
ルーキーとエキスパートがパーティ組んでたりするからそのうち当たるさ

880 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:06:33.69 ID:RCP7CFUj.net
>>875
いるいる
自分がファーストタッチとりに行かなかったせいで絶妙なコースにフリーでシュート投げ込まれた時でさえGoalieのせいにするからな
相当頭がヤバい連中だわ

881 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:33:41.35 ID:wkgvjuOU.net
>>878
そんなあなたに、steamの日本人グループで非公式大会やるみたいだそ
ニコ生かなんかで放送するみたいだから、決勝なんかはいい勝負が見れるんじゃないか

882 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:38:03.26 ID:uj20vmue.net
なんか試合始まって1秒で切断される…
「you were kicked for being idle」て出るけど
はじまったばっかだし…

883 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:46:24.50 ID:uj20vmue.net
あバグだったぽい?
アップデートきた

884 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:59:18.10 ID:OCqPoDE4.net
ランクドリセットされてんな

885 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:00:52.30 ID:qDOK8l0X.net
>>881
RocktLeagueJPの方は延期とかなんとか、そのかわり10/4の景品付き大会を紹介してた

886 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:14:11.50 ID:OGoYIRSU.net
ほんとだリセットされてる
色々改善されてんな

887 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:54:49.93 ID:9YElImJ1.net
ランク0からかと思ってたが
これまでのレート考慮してスタート地点振り分けられてるね

ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナの階級ができて
その中も数字で分かれてるっぽいが1からいくつまでなんだ

888 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:48:53.38 ID:HlnCfkG5.net
Rocket League Patch Notes v1.05
Released: September 10, 2015 | 522 MB
http://rocketleague.psyonix.com/patch-notes/

889 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:04:17.33 ID:+OMOfkMx.net
日本コミュ管理人和訳はよ

890 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:08:34.32 ID:OCqPoDE4.net
PaintでAccentの質感プレビューが出来んな
バグか

891 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:50:32.95 ID:F2W47LBg.net
コントローラー買うなら箱コンでいいの?
Amazonで見ると何種類かあるけどどれ買えばいいんだ

892 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:59:34.48 ID:DtnguD+9.net
勝手も負けても一桁しか変動しないな

893 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:11:41.07 ID:qDOK8l0X.net
箱コンでいいよ
俺は紙耐久と噂のエレコムの箱コンもどき使ってる

894 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:33:49.34 ID:ZKNiRMrL.net
俺はPCが箱コン認識しなくなったからDS4toolでDS4認識させたらシャットダウン時にブルスクが出るというコンボくらって泣きながらキーボード操作練習中

895 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:26:46.76 ID:6l63j433.net
>>891
箱コンか、別ゲーで十字キーよく使うなら箱oneコン
あとはPC用を選んでおけばケーブルもついてくるのでお得

896 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:35:47.22 ID:F2W47LBg.net
PC用のAmazonで検索するといくつか出るがどれがいいんだ?

897 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:48:11.29 ID:6l63j433.net
箱コン http://www.amazon.co.jp/dp/B004R1R9IO
箱oneコン http://www.amazon.co.jp//dp/B00O3ZM970

純正で一番安いのがこれ

898 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:07:35.72 ID:F2W47LBg.net
>>897
ありがとう

899 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:33:14.74 ID:gGOwCvSV.net
エレコムのJC-PS101USV でデュアルショック1挿して360ceをぶちこんでるけど箱コンの方がやりやすいのか?
俺の空振りはそれが理由じゃないだろうけどな

900 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:28:15.15 ID:htUfYAxH.net
エアトレーニングのproを20分くらい日課にして
同じボールに何度も飛んでたら
1週間で精度上がってエアゴール増えてきた
あたりまえだけど練習大事ね

901 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:29:04.28 ID:TSF3NtHd.net
アプデの内容が見事にこうなったらいいのにって思ってたのばっかでゲームはもちろん開発のファンになったわ

902 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:34:26.74 ID:ehc9F++l.net
アプデ後からPCプレイヤーのプロフのサムネイル表示されてなくないか
たまに表示されるけど、ほとんどが?マークってリリース直後みたいだわ

903 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:34:57.43 ID:uP+EmHji.net
前から自分以外表示されないわ

904 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:19:06.31 ID:ceu5LhZg.net
>>900
やっぱりゲームというよりスポーツだな

905 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:37:01.02 ID:ehc9F++l.net
おいおいMOBAみたいに色々考えるのが嫌でロケリーやってるのに
こっちも練習練習かよ嫌になるぜ

906 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:28:55.96 ID:uP+EmHji.net
やりこめばやり込むほど上手くなるのがゲームやん

907 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:00:46.15 ID:IMiXM5V4.net
何が何でもドリブルしたい奴が多すぎてやばい

908 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:50:38.39 ID:j5A9PHtW.net
ロケリーの全体レベルが、ただボールを飛ばすだけの小学生レベルから一人で決めたがる中学生レベルに上がっていいことじゃないか

練習一切してないけどそこそこ飛べるしひたすらプレイが一番

909 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:08:23.04 ID:SvKYR7me.net
下手くそのままベテランになりそう
こわい

910 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:14:37.30 ID:wU7KR+04.net
サッカーあんまりわからんけど、コーナーキックくらいの位置からのクリアミスるのが一番怖い

911 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:41:29.15 ID:o1OhzfFJ.net
アプデきたので久しぶりにインしたらダブルスのほうが人気になっててビックリ
なにがあった?

912 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:23:34.24 ID:2Jy7WO6a.net
元からダブルスの方が人多くなかったか?
3v3は思い切った飛び方とかもできて楽しいし2v2は少しのミスから余裕でカウンターくらうので緊張感があって楽しい
どちらも違う楽しさがあるよね

913 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:48:43.95 ID:ZroWkMM1.net
ブロンズ1維持するのに必死だわ俺雑魚すぎ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:13:41.71 ID:h5mSGOeT.net
何日か前からカクカクすることあったり普通にできたりするんだけど同じ症状の人いない?
US-Westでやってます

915 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:21:08.10 ID:2wE1I1ww.net
シーズンランク終了時に400以上だと報酬貰えるんだと
俺には無理だった

916 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:26:56.36 ID:7evuTNIH.net
まだシーズン始まったばかりで諦めんなw

917 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:29:39.04 ID:ZwgaZxBe.net
3on3は野良だとチーム運の要素が強すぎてあまりやる気にならんな

918 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:46:33.63 ID:LRWpuTYW.net
>>875
ほんこれ、ゲーム自体は面白いがユーザーの質に萎えてきた

919 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:06:02.06 ID:3PAuzhIw.net
やっぱこのゲームは深く考えずにだらだらやるほうが楽しいわ

920 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:41:14.20 ID:DjwS+x5H.net
ソロランクマすぐ味方を煽りだすキチガイ多すぎ

921 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:11:33.33 ID:Npfr26sS.net
日本コミュに翻訳書いてあったわ
2015年9月10日にリリース 

大体の一覧 
・ランクマッチシーズン1が公式に始まります。 
・シーズン終了時のランクに応じて報酬が用意されています。 
・ランクマッチ終了画面に「Find New Match(新しいマッチを見つける)」ボタンを追加(?) 
・オンラインの試合形式に「Ranked Solo Standard(PT無しの3:3)」が追加されます。 
・「Utopia Coliseum arena」ステージの改善が行われた(見づらい等の意見が多かったから?) 
・PCプレイヤーはPS4プレイヤーをフィルターにかけてマッチメイキングから省くことが出来ます。 
・メニュー画面にミュージックプレイヤーを表示 
・ゲームのブログロールに「Featured Video」を追加(?) 
・「Spectate」モードをさらに便利に改良 
・12種のコミュニティフラッグ・2種の騎士道フラッグ(?)・20種以上の国旗を追加 
・マッチ終了時のゲームクラッシュ原因となるサウンド周りの問題を修復 

ランクマッチSeason1について具体的説明 
・ランクはリセットされます 
・シーズンランクは現段階ではランクポイント(RP)に応じて決められています 
・ランクポイントはランクマッチでのプレイング技術に応じて加減します 
シーズンランクは以下のようになってます 
0〜99:Unranked 
100〜199: Bronze I 
200〜299: Bronze II 
300〜399: Bronze III 
400〜499: Silver I 
500〜599: Silver II 
600〜699: Silver III 
700〜799: Gold I 
800〜899: Gold II 
900〜999: Gold III 
ランキング100位以内:Platinum 

シーズンは数ヶ月間続き、シーズンランク終了時にSilverT(RP400以上)はシーズンランクに応じた報酬がもらえます。 



俺200も行ける気しないんだが

922 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:42:28.88 ID:ZwgaZxBe.net
>>921
確かにユートピア見やすくなったけど全体的にライティングおかしくなってね?

923 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:43:35.84 ID:wk//XLXY.net
ragequit多すぎわろた、2点先制されたら抜ける決まりでもあんのかこいつら

924 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:16:24.29 ID:aRPVQvyP.net
ragequitってなに?

925 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:31:46.83 ID:chH74jDL.net
2時間でレートが60下がった…なんてこった

926 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:59:24.77 ID:jfz1yeS1.net
rage quitは何かしらの原因で怒った人がプレイをやめて出ていく事です

927 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:20:47.35 ID:Yp1z1h1h.net
コーヒーがぶ飲みして手がプルプルしてる状態で試合するとセンシティブな動きが出来る

928 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:14:29.59 ID:Yp1z1h1h.net
KOR YureKAってやつが半端なくうざい
ランクドでマイクで拾った音楽垂れ流して集中乱してきやがる
こんなカスに会ったのは初めてだ

929 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:14:40.38 ID:u8imRP2J.net
ベテランくらいになると皆上手いな
こいつらが上に行ってくれないと味方に居た方が勝つ

930 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:31:43.58 ID:ZwgaZxBe.net
壁リアルむずいなぁ〜
あれ狙ってぽんぽん飛ばしてるやつは本当すごい

931 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:15:45.56 ID:htbZ1HjO.net
画面中央に出てくるGOとか残り一分になったときに出る文字が邪魔クセー

932 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:04:46.63 ID:kbOvAnKX.net
トレーニングの時も結構邪魔になるよね

933 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:10:04.10 ID:WDzLOAeF.net
うわぁぁぁぁぁ
VETERANになったのに
PRO以下の人としかマッチングしないよぅ
ハズカシー

934 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:12:12.77 ID:zLZ6qQtD.net
でえじょうぶださっきエキスパートがルーキーとあたってたから

935 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:35:28.63 ID:VbzOKsHY.net
70に下がってアンランクになりました
よろしくお願いします

936 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:50:56.62 ID:A70x0zK+.net
ノーマルしかやったことないけどノーマルも実力差でマッチング調整してるの?

937 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:51:14.26 ID:xF+qIMbX.net
ブロンズでやってたけど煽られまくりワロタw
DefendはDefendするって意味やぞお前って怒られ方妙にへこんだわー・・・

938 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:15:14.15 ID:RGJ42FgO.net
ワイはディフェンスやるでって意思表示かと思ってるが

939 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:15:24.54 ID:qVkwFRbw.net
プレシーズンにランクまんべんなくやっておけばよかったー
3v3だけやってて700スタート、他が0スタートは上げるのしんどい

940 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:18:24.34 ID:9Ey6BLxp.net
>>925だけど下がった分取り戻した。やっぱ絶不調の時はさっさと辞めるのが一番やな…

941 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 07:09:55.43 ID:q2JyYJtN.net
このゲームもFPS並に民度低いよな、主に外人

942 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 08:39:06.24 ID:y0jdQ5Yo.net
味方キーパー吹っ飛ばした外人が失点をキーパーのせいにして名指しで煽ってたわろた

943 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 12:46:02.78 ID:rtqSivrv.net
ダメだなぁ、ランクド勝ったり負けたりでぜんぜん進めんわ
下がらないだけマシかも知れんが

944 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:12:30.70 ID:GKz+ynNS.net
レート200あたりに途方も無い壁を感じる
プレイ時間200時間越えでもこの程度ってなんか泣けてくる

945 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 14:59:50.99 ID:VbzOKsHY.net
50くらいになると下手なベテランがたくさん居るよ

946 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:45:57.56 ID:A70x0zK+.net
ランクマッチ初めてやったけど50からのスタートだったからこの辺いっぱいいるんじゃないかな

947 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:57:30.27 ID:noweDI/a.net
試合の途中にマッチングされるのは回線落ちで人が足りなくなったところに補充されただけ?

948 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:17:19.77 ID:3ifvFNHH.net
ランク戦じゃないノーマル?の方は途中退出できる 
退出されたら代わりのプレイヤーが来るまでAIが入る

ノーマルな奴はひっくりかえってクルクル回ってる奴いたり、ひたすらボマーする奴いたり
フリーモードみたいなもんだな

949 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:26:11.95 ID:noweDI/a.net
なるほど
ランク戦じゃない方のマッチングでいきなり放り込まれてわけが分からずシュートしたらオウンゴールだったわ
怒られなくてよかった

950 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:56:25.07 ID:GKz+ynNS.net
日本人でランクがプラチナムの人っているのでしょか?
個人的にはゴールドでも同じ人間と思えないです!!

951 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:24:56.34 ID:dnsUczNV.net
>>950
日本人コミュでは多分この人が一番かな
ttp://com.nico video.jp/community/co2934656

952 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:32:20.96 ID:yTHsclzm.net
>>951
上手いのにまったりしてて偉いな
レート200なのに常に死ね死ね言いながらやってる俺がゴミクズに思えてくるわ

953 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:00:12.47 ID:GKz+ynNS.net
>>951
ありがとう
たしかに上手かったし印象よさげだった

>>952
爆破されても文句言わないからなかなか出来た人達だと俺も思っていた

954 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:06:31.76 ID:7bjzvGNF.net
もうすぐマスターになりそうなのに、一向に下手でどうしようもないわしはどうすればw

955 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:13:56.07 ID:GKz+ynNS.net
俺と一緒にオフラインの人になろう

956 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:29:31.50 ID:ICF4soN+.net
レートが全然上がらない人は面倒だと思うけどトレーニングを毎日したほうがいい
特にAerial
Bronzeだとボールが落ちるまで待ってる人ばっかりだから一気に抜けられると思う
ただsoloとゴールド以上は知らん

957 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:57:31.28 ID:sOtddHo4.net
旧レート750くらいからエアリアルの意識を持つようになる
800超えると確実に当ててくる人が増えてくる印象
逆にそこまでは地上戦のみで行けるな

958 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:59:43.71 ID:kOmiB7zj.net
エリアルトレーニングで空中で微調整するコツを掴むと世界が変わるな
試合中にすぐ飛びたくなる
そして空振り

959 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 10:10:46.21 ID:G/I7f4pM.net
エアリアル練習してたのがプレシーズンで良かったと心から思う

960 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 11:20:54.30 ID:WU1HC3cM.net
ゴーリーのオールスターも低めのエアリアルの練習になる

961 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 11:23:56.29 ID:n94XiLjm.net
むしろあっちの方が実践的

962 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 14:22:56.88 ID:r5xNkKvC.net
ゴール狙ってくる分練習し甲斐があるよな

963 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 14:27:00.44 ID:tOTIylEm.net
配信見たけど別ゲーやってんのかってくらい飛ぶのな

964 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:24:29.95 ID:uP7YyXxb.net
みんな大会にエントリーして商品を豪華にするんだ

965 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:14:09.39 ID:TxhzQcNH.net
カジュアルよりの大会だと良かったけど最初からガチ大会は敷居が高い

966 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 20:02:44.20 ID:a7LrFJrU.net
今やってたuswestの試合の途中から全員がめちゃんこラグった
もしかして最近鯖の調子悪いことがけっこうあるの?

967 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 21:02:25.08 ID:tOTIylEm.net
スカりまくりでオン対戦怖いんだけど4対4なら下手くそごまかせるかな

968 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 21:21:49.56 ID:TX35+9XO.net
4v4はゴチャって運ゲーみたいなもんだし気楽に行ってかわまんよ
味方にルーキーいたらほっこりするくらい

969 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 23:20:32.32 ID:NA7vz+nN.net
PROなのに普通に転がってきたのすかったりするの多いんだけど仲間に申し訳ない

970 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:32:38.90 ID:Mn/uoFRS.net
一点取られただけでBombしたり味方に文句言い出さなければ下手でもなんでもいいよ

971 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 01:15:20.53 ID:PFsykI3u.net
点数取られちゃダメな縛りプレイやってるやつおるよな

972 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 10:35:40.57 ID:FzV1/5rI.net
ゴーリーのオールスターに三桁トライして一度も防げない鬼難易度のものがあったわ
あれを安定的に防げる人間が敵に居たとしたら絶対勝てない

973 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:37:14.11 ID:lowDzY7w.net
>>972
逆サイドのシュートに全力疾走&飛びつきで触れもしないやつでしょ?
あれスタート地点とかシュートコースのランダム性で起こる無理ゲーだと思うよ

974 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:52:14.17 ID:hNfYLMXd.net
>>973
それ開幕ブーストで加速から飛びつきで加速しながら少し浮くのを利用して低空エリアルでさらに加速でギリギリ届いたぞ
こんな加速の仕方がありますよっていうトレーニングなのかね

975 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 12:57:24.66 ID:lowDzY7w.net
それ聞いて練習したくなったが
レアケースすぎて10セット100シュート中一発もそのシュートこねー・・・

976 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 13:29:26.89 ID:906V+F3Z.net
2,3日放置してたら
ランクが400から600に上がってるんだけどバグ?
前のシーズンレート750だったから適正レートに修正されたんかな

977 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 13:47:47.34 ID:AyIN18AH.net
ping真っ赤なんだけど皆のpingはどんなもんなの

978 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 14:37:18.83 ID:+4MeDp7A.net
レートが変わってる

979 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:07:19.35 ID:lowDzY7w.net
>>976
たぶんこれ

https://www.reddit.com/r/RocketLeague/comments/3l3t3f/official_season_1_update/

980 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:11:05.66 ID:Y4D2ZvZa.net
>>977
US-WESTで100msくらいかな
Oceaniaで180

981 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:17:50.90 ID:BQ7ULtBh.net
報酬がほしい俺は前もって1on1のレートを多少上げておけばよかったぜ・・・
そもそも報酬ってどんなのなんだろうな
勝手にレアアンテナとかレア帽子だと思って頑張ってるけど

982 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:49:29.99 ID:AyIN18AH.net
>>980
まじか
俺は一番マシなUS-WESTでも110〜130だわ
それ以外はほぼ真っ赤でEuropeは300だったからさすがに除外してる

983 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 16:47:15.74 ID:9N26fDu7.net
レア装備以外報酬に出来そうなもんがないからなあ
もしレア車種があったとして公式大会かプラチナ限定かな?
個人的にはプラチナ金銀銅のタイヤとか旗かなあと

984 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 17:46:35.72 ID:BQ7ULtBh.net
レア車種があったとしたら血眼でプラチナ狙うな
シルバーだと持ってても嬉しくないようなものだったりして。
いずれにしても戦いは数ヶ月間か・・なげぇ・・うまくなっちゃうよ

985 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:48:37.36 ID:g289wtK6.net
https://rocketleaguestats.com/
これってseason1のレートなのかな?
もしそうなら血眼でプラチナ狙うならレート900超えないとな

986 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 20:01:48.07 ID:Dmti8uJA.net
>>985
これに載ってる日本人いる?

987 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 21:37:05.02 ID:62xkXpI4.net
次スレテンプレ考えんぞ

988 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 21:44:24.52 ID:9UwRG+SF.net
このゲームに大したテンプレいらんだろ
せいぜい
Q. ping高い
A.マッチング対象の地域絞っていけUSwestやOceaniaあたりは低いらしい

Q.マッチングしねえ
A.マッチング対象の地域増やせpingは気にすんな

Q.エアリアル決まんねえ
A.トレーニングで練習しろ

くらいでいいと思う

989 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 22:12:18.72 ID:MpDTWPpI.net
Q.日本語のグループある?
A.RocketLeagueJPで検索

対抗グループもないみたいだしここでいいよな

990 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 23:08:23.69 ID:YSOtgacU.net
そうだな
日本語コミュはRocketLeagueJPしかないし
テンプレ入れてもいいと思う

991 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 23:33:35.59 ID:906V+F3Z.net
一気に13も上がってゴールドなれた
ランク上げ易くなってんのか

992 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:04:47.70 ID:dIL9vRp9.net
ボールが近くで高く上がったときのカメラ位置が悪くて困らない?

993 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:45:17.19 ID:SdjG6M4H.net
大体の場合はカメラのせいで見えづらいボールは自分が触るべきじゃないボール

994 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 07:50:40.20 ID:Ei9bczyI.net
>>992
そういうときは相手にぶつかるようにしてる
目標は2台以上

995 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:11:07.78 ID:0dR/RV7u.net
最近ディフェンスが楽しくなってきたわ
結構な確率で華麗にスカってゴールされるけどフリー対戦だから許せ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:13:17.80 ID:sWwnuruC.net
許す

997 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:25:15.52 ID:GwdVYE1F.net
空飛んでボール弾けると楽しいよね
無駄に飛びたくなっちゃう

998 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 17:48:02.92 ID:LrrvRD7Y.net
このゲームはエリアルが上達の近道だ、と思ってやってきたが
結局ゴールに入んなきゃただの羽虫でしかないわ
出直してきます

999 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 18:47:53.83 ID:FvSQzIkn.net
次スレたつまで

書き込み我慢しなさい

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 19:03:03.57 ID:4au10jiq.net
次スレ
2ゴール目にするか2セーブ目にするか迷ったからpart2で

Rocket League Part2 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442483916/

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 19:04:39.14 ID:0dR/RV7u.net


1002 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 19:05:01.63 ID:AZ4FG7qF.net
>>1000
Nice shot!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200