2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $110K

1 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 07:55:12.38 ID:PWnVwyg5.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\1,980でダウンロード販売中
GOTY版 \4.980

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1436265763/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $109K [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436537887/l50

2 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:27:03.16 ID:V8S8qwPr.net
アイエエエエエ

3 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:28:31.28 ID:jPCus27R.net
ニンジャ1?ニンジャナンデ!乙

4 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:29:45.27 ID:pUAPOdnN.net
DWとかクローカーが編隊組んでるからな
インスパで起こしてる人が3体同時に襲われてて笑った

5 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:32:31.91 ID:NLRir/J7.net
ニンジャクロスボウでセカンダリの常識が変わりそう
実際ジャッジガンはカエルセラピーな状態 シマッテコーゼ!

6 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:39:23.68 ID:lZ8FNPkJ.net
ドーモGensec=サン、PAYDAYGangデス
にしても外人は何であんなに忍者と刀が大好きなんだ

7 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:41:31.82 ID:k9a1/QzD.net
クロスボウがDAM100でExplosive ArrowがDAM30%だとPerk込みで136.5ぐらいか
Shieldはギリ倒せるだろうけど重なってるとどうかなってのが心配だわ

8 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:43:14.80 ID:pUAPOdnN.net
サブでシールド一撃になると
SRのシールド貫通とシールド殴りスキルの存在が以下略に

9 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:43:34.43 ID:CuK5xWzB.net
SCP-053-JPを所有する勢力が【編集済】の認知度を上げて
その効果を上げるためとか位しか思いつかない

10 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:47:42.67 ID:FfBREKTl.net
ratsのday1でCSだけ4人がかりで探しても一個見つからなくて7バッグできなかったんだけど
トラック、地下、小屋2つ、浴室以外に素材が置かれる場所ってあるの?

11 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:51:03.01 ID:DtgRBYb6.net
誰かがF連打して1個消滅させた可能性
俺はたまにやらかす

12 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 17:54:40.31 ID:CUS50JJr.net
あと入れるときに同時に入れると一緒に消える
だから入れるときに譲り合いの精神で3回くらいどうぞどうぞやっちゃう

13 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:03:37.11 ID:NLRir/J7.net
俺気づいちゃったんだ……
DWだと復帰時のバーサーカー状態は威力1.6倍
だからクロスボウピストルはもうすでに威力調整が終了している

14 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:04:45.86 ID:FfBREKTl.net
>>11-12
あーなるほどそういうことかサンクス

15 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:10:27.88 ID:DtgRBYb6.net
meth作る度に思うけど機材持ってって別のとこで作るんじゃだめなんだろうか
なんでわざわざアサルト真っ只中で作る必要があるんだ

16 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:14:38.27 ID:RkQ4CJP5.net
どこであれmeth作ると特殊部隊が飛んでくるんだよ

17 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:16:50.02 ID:jPCus27R.net
>>15
ステルスして作って帰ってきても楽しくないだろw

18 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:17:06.99 ID:DtgRBYb6.net
ということはHectorの料理人たちはSWATの猛攻に耐えながらmeth作り続けた猛者どもってことか

19 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:20:02.83 ID:SMknUX3w.net
4バカが作る塩がめちゃウマなんだよ

20 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:24:48.89 ID:jPCus27R.net
ギャングの塩

21 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:33:49.90 ID:1cx1Clnz.net
あそこでしか作れない超貴重な塩が襲撃された後はない状態だからプレミアがついたとか

22 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:35:35.51 ID:5nMSDS8G.net
ギャ! ン! グ! の塩!

23 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:36:36.22 ID:iwNS3Fi/.net
本日、PAYDAYギャング製の塩を使用したとして○○レストランのシェフが逮捕されました

24 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:43:55.22 ID:t6+t37+Q.net
お前ら忘れかけてると思うがDOCKYARDでも同価値の塩が作れるぞ

25 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:46:22.78 ID:Yl73cl6k.net
meth作成でとりあえず手持ちの材料1個入れて放置する奴な。
知らずにあとから入れて爆発不可避

26 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:49:28.73 ID:iwNS3Fi/.net
あと入れたそばから補充していく奴
誰が入れてるか分からなくなるからヤメーテ

27 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:00:46.76 ID:cmJXc+2G.net
>>26
インファミーひとけたにおおいね
順番覚えてドヤ顔したいのかな

28 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:22:21.15 ID:hmbjVIgY.net
PAYDAY3

ttp://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2015/07/wpid-NBouXfh.jpg
ttp://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2015/07/wpid-2A900F3200000578-3160873-image-a-124_14369901102801.jpg
ttp://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2015/07/wpid-2A901F9D00000578-3160873-Police_are_pictured_dodging_a_petrol_bomb_thrown_at_them_by_demo-a-21_1436997056219.jpg

29 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:24:35.69 ID:PWnVwyg5.net
どの銀行を襲ってもMurphy's Law を解除出来そうな気がする

30 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:29:37.18 ID:pUAPOdnN.net
最近tabulaみたいな捻った実績追加こないな
今日追加されるやつもどうせ何匹殺せ系だろうし

31 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:32:38.87 ID:CuK5xWzB.net
捻りすぎててソロじゃ困るのも見受けられるし、それよりは良いでしょ

32 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:40:05.13 ID:NLRir/J7.net
今回もMOD解禁に要実績とかいうんじゃないだろうな!!?

33 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:41:42.70 ID:pUAPOdnN.net
MOD

34 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:42:20.01 ID:pUAPOdnN.net
途中でエンター押しちまった
MODで実績解禁はあまりにも評判が悪すぎて
途中からやめたはず

35 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:44:25.11 ID:pGxGNc9C.net
>>28
http://imgur.com/Ji6MLR9.jpg

36 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 19:44:55.34 ID:jPCus27R.net
使っていれば自然と解禁されるタイプは良いんじゃないかと思うけど
4人で開始前に打ち合わせが必要なタイプは辛いね

37 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:07:50.91 ID:5nMSDS8G.net
外人は難しく考えずストレートに意見を書いてたな
外人:買ったんだから使わせろ!今すぐ使わせろ!これは詐欺だ

38 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:17:02.53 ID:RkQ4CJP5.net
手裏剣グレネード枠かよ!

39 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:19:13.47 ID:YaQVSpaJ.net
ステルスの時に誤爆しても安心!

40 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:26:33.46 ID:AeKyKuzH.net
>>36
Big Bank系とAKCAR MOD系は取れたけど未だに許してないよ
使わせて実績はいいが使うために実績はギルティ

41 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:36:13.96 ID:DtgRBYb6.net
4店やってたらAIがこんなことしてて思わずSS撮っちまった
dallasの兄貴何してんすかね
ttp://i.imgur.com/4URxIul.jpg

42 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:39:24.38 ID:yxYnKaHu.net
RATSで逆にmeth作る時素材dupeして8個以上作ったらどうなるのかな

43 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:39:30.45 ID:iwNS3Fi/.net
dallasホモ説

44 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 21:21:15.95 ID:OHp8d755.net
今気づいたから既出かもしれないが、追加されるピストルクロスボウって日本製なのか…
側面にMADE IN JAPANってある…

45 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 21:32:10.50 ID:Iz7NqYSw.net
チーターがRATday2で無からmethを創造してる部屋に入ったことがあるけど
day1で作製した数以上のmethは取引に使えないっぽい。(置いても黄色の枠が消えない)
dupeしても同じじゃないかな。VANに積めばお金にはなるだろうけど。

46 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 21:52:52.62 ID:7gwXuukz.net
>>44
性能いいけどめちゃんこ高くて無駄機能付いてそう

47 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 21:54:53.96 ID:CUS50JJr.net
クロスボウって普通に買えるんすね…

48 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 21:55:14.86 ID:1cx1Clnz.net
喋ったりしたらいやだな

49 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 21:57:55.57 ID:CuK5xWzB.net
>>44
俺もそれに気づいて色々調べたんだが、どうも台湾メーカーの代物臭い
なお、値段は6000円弱……

50 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:30:46.27 ID:3cFMjwGB.net
そらまあ、日本製と銘打った中華AKが大量に西アジアで売られてますし

51 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:34:47.25 ID:CuK5xWzB.net
個人的にはMADE IN ■■■ みたいに意図的に文字を削って潰してあるとかして欲しかった

52 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:35:51.45 ID:17vaL4up.net
お前らプロの視点からの考察を聞きたいんだけど

hotline Miami 204回失敗(成功 58回)
脱獄 396回失敗(成功43回)
the diamond 320回失敗(成功37回)
fire starter 94回失敗(成功48回)

これって実際あり得るん?
どんだけミスしてんのよって話なんだが

53 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:38:15.31 ID:pUAPOdnN.net
made in chinaよりはいいだろ
made in chinaのHE弾とか撃つ前に爆発しそうだぞ

54 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:40:02.24 ID:iwNS3Fi/.net
中華製HEとか気温30度超えたら爆発しそう

55 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:41:04.42 ID:3cFMjwGB.net
いつもあり得ないところで爆発する国だぞ、むしろ信頼度上がるだろ

56 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:43:02.44 ID:k0YZeYdm.net
でも最近のチャイナ銃のデザイン好きだよ

57 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:45:07.09 ID:pUAPOdnN.net
毒のほうが信頼性はありそうだけどな中華製

58 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:50:18.13 ID:ilmTLfEv.net
そりゃ毎日食べてる物が毒ですし

59 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:51:42.72 ID:/VgSLQz6.net
>>52
ソロでやってるんだろ

60 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:52:42.03 ID:Ops3Jhmh.net
>>52
どこでみれるの?

61 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:53:30.12 ID:3cFMjwGB.net
どうせpd2statsだろ、あれカウント怪しいから信用するな

62 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 22:55:57.57 ID:/VgSLQz6.net
ソロDW loudだと一回成功するのに何十回と失敗するおれの場合
OVでも装備によってはかなり失敗する、特に育成期だと

coopだと逆に失敗するのが珍しい
たぶんソロでテストプレイほとんどしてないよな

63 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:05:13.54 ID:CuK5xWzB.net
ソロでテストプレイしてるなら金塊8個運べとか言われないんだよな…

64 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:10:55.50 ID:AeKyKuzH.net
明らかにソロプレイを想定してないFFの悪口はそこまでだ

65 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:12:00.88 ID:3cFMjwGB.net
coopげーでソロとか考慮するわけがない

66 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:13:52.57 ID:CUS50JJr.net
来たぞ

67 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:13:57.40 ID:l0XvSjSY.net
もうきたんか
はえー

68 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:14:04.15 ID:RkQ4CJP5.net
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
   ┏┓  ┏━━┓    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|           ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |━━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_     ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙', ━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃ r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l      ┏━┓
   ┗┛      ┗ _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i      ┗━┛
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i

69 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:17:00.86 ID:l0XvSjSY.net
マスクどれも良いじゃん!

70 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:17:04.13 ID:3cFMjwGB.net
ニンジャスレイヤーごっこがはかどるな

71 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:17:08.34 ID:bct2sOKD.net
日本時間に合わせてきた可能性

72 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:17:31.14 ID:2v7rbNC8.net
今日はやけに早いな

73 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:18:18.14 ID:rwMOUlec.net
クロスボウ弱い

74 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:18:37.75 ID:qSyGCCQJ.net
やべぇ、マテリアルとパターンが久々に琴線に触れた

75 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:18:45.01 ID:CUS50JJr.net
アプデ終わった民がもういるのか

76 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:18:51.39 ID:SEqDzvdS.net
アップデートが落ちてこないんだが

77 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:19:07.92 ID:3cFMjwGB.net
地味にcasinoにガードが追加される修正が入ったけど、追加された場所によっては難易度が上がるぞ

78 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:20:19.12 ID:BCNydvil.net
さすがにDLCが多すぎてうんざりしてきた

79 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:22:04.85 ID:bct2sOKD.net
結局最後の歌舞伎マスクは何だったんだよ

80 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:23:56.10 ID:3cFMjwGB.net
あれKAGEマスクだろ

81 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:24:07.94 ID:FO3x8MJF.net
歌舞伎マスクは新キャラだよ 
と言うか実績の解除全部楽でええな これだったら苦労せずに楽しめそうや

82 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:27:29.99 ID:CUS50JJr.net
実績名FuguFighterってなんだよw

83 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:28:35.75 ID:ilmTLfEv.net
金があとちょっと足りない…
ninjaほしいよお

84 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:29:12.00 ID:CUS50JJr.net
トレーディングカードを売り払えば意外に100円くらい工面できたりはするよ

85 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:31:06.47 ID:NLRir/J7.net
おい修正内容が結構酷いぞ
・グリンカジノでキーカード持っている奴がホテルの部屋2Fにいるのはバグ
・メルトダウンで通常隊員が空中浮遊していたバグ
・トレインヘイストの経験値リワードがバグっていた

・4店で(コンビニ内の?)ATMのカバーに隠れられたバグ 初心者ブースト終了のお知らせ
・セントリのリロード時に消費と補充弾薬が一致していなかったバグ(プレイヤーに有利だったか不利だったかはしらん)

86 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:32:27.75 ID:k67oxUvC.net
とうとう4店の死角も終了か

87 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:32:53.87 ID:3cFMjwGB.net
別に酷くは無いだろ、むしろこれだけフィードバックしてくれるコミュニティがすごい

88 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:33:57.36 ID:3cFMjwGB.net
four storesのatm裏に隠れられなくなったら、毎回店員が死ぬだけなんだよなあ

89 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:34:16.77 ID:sZFZ4mMT.net
カジノで常に怯えてる一般市民は?

90 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:34:39.41 ID:KavFdFrt.net
4店はinfamy時に利用してたけど、これからは宝石店の被害が更に加速するだけだな
GrinCasinoは難しくなるのかな?アプデ前にやっときゃ良かったか

91 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:34:59.78 ID:SEqDzvdS.net
あれは持ち金すって嘆いてる設定だろ

92 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:36:01.28 ID:CUS50JJr.net
4店するよりはモルクラやらウクライニャンした方が美味しいと思う

93 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:36:36.54 ID:KiXez+5R.net
ウクラニアンたまに6人ガードいてびびる

94 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:37:23.73 ID:NLRir/J7.net
カジノDWステルスは従業員エリアの警備を2人コロコロして後は見つからなければクリアだったからな
DWで2人追加されるってあるけれど まぁ間違いなく従業員エリアに追加だよなぁ?

95 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:38:16.82 ID:Zne11cBP.net
メルトダウンの空中浮遊修正って影の方も対象なのかな

96 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:40:05.71 ID:xV1u/MwZ.net
今回の実績の内容どんな感じですのん

97 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:40:39.67 ID:3cFMjwGB.net
>>94
それでもそのエリア以外でpager消費する事無いしなあ

98 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:41:27.19 ID:nqEusAs/.net
アップデート終わらんぞGageオラァ!!!

99 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:42:42.96 ID:CUS50JJr.net
Day3に実績、マスクマテリアルなど書いてあるぞ
http://www.overkillsoftware.com/games/ninjapack/

100 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:44:10.46 ID:k0YZeYdm.net
PV最後のはパターンつけたKAGEマスクか新キャラかはっきりしないな

101 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:45:10.20 ID:1cx1Clnz.net
あんな胸毛とスーツ居ないだろ

102 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:45:11.55 ID:pC9KqLUi.net
HOXHUD切らないと起動せずにクラッシュするから気をつけよう

103 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:45:15.67 ID:SEqDzvdS.net
強制終了するな
hoxのせいやろか

104 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:46:39.42 ID:k0YZeYdm.net
胸毛なんてあったのか画面暗くて見えなんだ

105 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:48:12.88 ID:EaljS1Ki.net
アプデ直後はMod抜けと何度言わせればいいんだ

106 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:50:41.99 ID:DtgRBYb6.net
MELTDOWNで思い出したが車の下にタレット置いてスタックさせて動けなくなってたのを一昨日みたな
必死にフォークリフトぶつけて戻そうとしてたけど無駄な努力だった模様

107 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:54:07.13 ID:OEjp90E8.net
wa2000の威力がこっそり下がっている件

108 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:54:48.02 ID:t4n33D2P.net
>>89
あれは全財産スって警備員に脅されてるやつ

109 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:55:17.48 ID:AeKyKuzH.net
毎回律儀に奥の部屋で人質取って篭ってた俺
カバーに隠れてれば良かったという衝撃の事実を今知ったのであまり関係なかった

110 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:56:21.45 ID:rwMOUlec.net
WA2000ってセミオートだよね?
セミオートのスナイパーライフルってこれが初めてか

111 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:57:46.44 ID:+n+k1jOv.net
今確認したが、新キャラいなかった解散

112 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:58:54.31 ID:CUS50JJr.net
WA2000にスポットできるスコープつけたらFOVマックスでも画面の3割埋まってワロタ

113 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:03:15.38 ID:i+OC1nDz.net
ローグの武器切り替え速度上がりすぎじゃね?

114 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:03:38.28 ID:SzZZRPUf.net
ダイアモンドストアの裏手の警備室が無いんだけど

115 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:03:42.94 ID:ALVq3c75.net
80%だからね…

116 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:05:49.59 ID:02APmMYr.net
なおまだ実績は解除されないもよう

117 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:06:52.66 ID:gpplkLcD.net
アプデ時間かかりすぎ

118 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:08:28.27 ID:YI77xAyQ.net
毒武器の使用感が気になる
それによって買うかどうか決まる

119 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:11:56.25 ID:+D90IndM.net
クロスボウのMODって付ける意味あんの?バグだよねこれ

120 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:13:55.96 ID:BMNpKDd3.net
武器感想 使い方間違っていて良武器けなしていたり、誤情報だったらゴメン
手裏剣:茶SWATの胴体に当たるとノーダメージ+なくなる? 回収範囲は弓と同じくらい じゃけん閉所で頭に向かって投げ続けましょうね ゴミ
WA2000:リピーターよりリロードが遅いがBOXマガジンだから赦す なお、OKシールドはスポッターBasicがないとHSで確1ならず 微妙
毒:そんなものなかった 毒を与えてからスタンガンでハメハメするといいのか? ゴミ
クロスボウピストル:リロードも早くて割と優秀 弓の矢とクロスボウの矢は別物扱いの模様、残念

121 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:14:06.36 ID:hywpeQtn.net
アプデが始まらん

122 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:15:48.15 ID:hywpeQtn.net
>>120
お前が書き込むまで買うの待てばよかったかな…w
まぁ買ってしまったものは仕方ない

123 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:16:05.99 ID:PT3GIaEM.net
ATMの裏に隠れられないってマジか
手軽にMOD集められる手段が減ってしまった

124 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:17:54.13 ID:6m9pVI8Z.net
ベクターはどうなんだろう
徒手空拳とか

125 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:19:20.85 ID:n1isGnb8.net
ベクターはくっそ強い

126 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:20:36.99 ID:w9N7EwmO.net
手裏剣ってステルスで使うもんじゃねえの いや別に止めないけど

127 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:21:47.52 ID:hywpeQtn.net
聞いてる限りじゃ手裏剣使うメリット何もなさそうw

128 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:22:17.13 ID:n1isGnb8.net
ベクターの威力だけ考えてカスタムしたのが
30/120/42/6/22
使い勝手的にはリロ遅いMP7くらいでMP7の上位互換だな

129 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:23:44.42 ID:YI77xAyQ.net
ロマンDLCなら買うのは後回しでよさそうだな
新キャラDLCまで待つか・・・

130 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:27:00.09 ID:ALVq3c75.net
毒武器も行動不能にする効果でステルスで使えないかなって期待してる俺がいる

131 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:29:11.18 ID:aaFjBPjg.net
手裏剣は回収できるグレ枠消音武器で、PlanA時のボタン誤爆も安心!ってだけかな
クロスボウMODの一部は完全にゴミ、もしくは2種類ある意味が見た目変更だけという数値設定ミスみたいな感じ
毒はクナイ・手裏剣・毒矢で与えられて、Buzzer持ってなくても瞬間的に敵の動きを止められるって感じかな?
ピンピンの敵に毒与えれば、あとは放っとくだけなんてのはNormalでも無理

132 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:29:15.39 ID:w9N7EwmO.net
毒で止めたいところでジャッジでふっ飛ばすとかできなくは無いと思うけど…

133 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:31:45.32 ID:/E8Y8Lqk.net
忍者刀がほしかった

134 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:32:02.83 ID:QFeRt6Ir.net
>>101
あれ胸毛じゃなくて彫り物じゃねえかな

135 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:32:03.62 ID:MJXTyDQY.net
なんか手裏剣投げられなくなる

136 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:34:15.24 ID:hywpeQtn.net
忍者刀か…アメリカのゲームだから日本刀にしちゃいそう
直刀で石垣に刺して階段代わりにするとかそういう使い方できたら夢が広がるのに

137 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:34:22.04 ID:RY/l0kyI.net
手裏剣の飛距離はどんな感じかな
上手いことやって迫撃砲みたいにして壁の裏とか
マップの外で!出してる奴とかへの攻撃みたいなのは無理なのかね

138 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:36:09.11 ID:YI77xAyQ.net
瞬間的に止められるならステルス時に降伏なくてもショットガンで好きなとこ吹き飛ばす用途に使え・・・ないか?

139 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:37:56.53 ID:SzZZRPUf.net
ピストルボウに毒つけて警備員に胴打ちしたら一瞬で死んだ

140 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:39:27.76 ID:ccCLk3Rt.net
WA2000は高いレートの分連続して当てるのがくっそ大変という
ただこれのおかげでDMR枠の武器はかなり存在価値がなくなった気がするわ

これだけ沢山あると1つ1つを差別化するって難しいよなぁ

141 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:44:49.80 ID:+D90IndM.net
WA2000弾の回収率いいねスキルありだと1箱から3~4発拾える

142 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:46:41.31 ID:gpplkLcD.net
リピーターさん終了のお知らせ
専用サイト見にくすぎなんだよ

143 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:48:52.75 ID:+BrcuDyW.net
WA2000はスコープ覗いたまま連射できるのが斬新でかなり楽しいぞ
なおCAR-4には雑魚殲滅力で勝てない

手裏剣10個も持てるのか
飛距離や弾速はグレや火炎瓶と同じくらいに見える
当たんねえ

144 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:54:35.97 ID:9EYks2vu.net
>>139
見つかってない警備員は何やっても即死するし
見つかってたら意味ないだろうしな

145 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:56:05.85 ID:/E8Y8Lqk.net
WA2000のせいで高威力タイプのARが全滅した件について
G3完全にオワタ、ついでに虫歯もオワタ
もう出てるけど回収すごいね

146 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:57:09.55 ID:c06XLx0Q.net
結局トレイラーチラ見せマスクは含まれてないし、Master Hitoキャラパックはかなり濃厚になったな。楽しみ。

147 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 00:57:52.42 ID:OgGHDSYl.net
CAR-4が万能すぎるんや

148 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:02:24.30 ID:n1isGnb8.net
毒矢BowとボウガンHE楽しすぎるな
DWでもGrindeつけた毒矢Bowいいぞ
かなりスタックするみたいで全然Downしないわ

149 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:02:31.54 ID:BMNpKDd3.net
とりあえず今回の良武器はWA2000とピストルクロスボウ(Bomb仕様)だな
クロスボウはHEジャッジのためのショットガンスキルを節約できるのはでかい
DWLoudのために買うのは……どうしても勝てなければ買う?

言うの忘れていたけれどピストルクロスボウは特殊武器のセカンダリでピストル強化は乗らなかったよ
「毒はGrinderと組み合わせてね^^」感がヒシヒシ伝わってくるけれどノックバック低すぎて話にならない

150 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:04:40.09 ID:uvAY42pk.net
たいして話題に上がらないベクターさんは
可もなく不可もない性能なのかね

151 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:09:25.48 ID:gpplkLcD.net
いや強い
精度に難がありだけど

152 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:09:45.55 ID:n1isGnb8.net
ベクターちゃん強いよ
>>128に性能書いてるけど、まぁレートが高いだけで特筆するような点がない武器ではある
ちなみにレートは1200でジャケットのSMGと同じで敵がすごい勢いで溶けるよ

153 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:10:33.99 ID:i+OC1nDz.net
>>150
いやSMGの中じゃかなり強い部類だと思うぞ

154 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:12:42.16 ID:hywpeQtn.net
WA2000これけっこう強いな…スナというよりバトルライフル寄り
手裏剣はあたっても回収できるやん、しかも胴打ちでも茶スワ死んだ
クロスボウはオレには今のところ良さがわからん
ベクターはSMGの中じゃかなり強いか、威力40でレート1200、コブラよりだいぶ強いな

155 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:25:19.94 ID:WuD1f5IS.net
茶すわ一発ってマジ?

156 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:26:48.49 ID:SzZZRPUf.net
>>144
一応相手が銃出した状態で打ったんだけどすぐ死んだわ
影の傭兵相手にも試したけどそっちは毒が効く前に発砲してきた
ステルスには使えないね

157 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:27:45.37 ID:GEfQ5Yjw.net
HEクロスてもしかしてammo bagからしか弾補充できない?

158 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:28:31.23 ID:MJXTyDQY.net
ベクター君はかなりいい性能だよ
文句のつけようがない

159 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:31:17.91 ID:n/hum+Jx.net
AMR-16は弾回収率+高レートで潰しが効くから現役
M308とGewehr3ついでにRattlesnake完全に葬式モード

160 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:33:50.74 ID:sxWBnxfy.net
手裏剣の使い道なぁ…rougeparkじゃないときにドーザーのバイザーをHEで割った後に迅速に処理するとか?

161 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:35:46.23 ID:n1isGnb8.net
OKなら割れたドーザー手裏剣2発だぞ

162 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:40:08.95 ID:+D90IndM.net
ベクター強いんだけどストック変えるとめちゃくちゃダサイ

163 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:52:36.49 ID:DiLyNegd.net
大銀行OKで部屋立ててたらjob進行どころか敵を倒すことすらままならない人しか入ってこず若干禿げたがアプデ来てたのか

164 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:53:42.81 ID:hywpeQtn.net
あれー実績マスクもうかぶってる人がいる…

165 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:54:58.04 ID:W0nD+H+j.net
普通にとれるだろ

166 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:55:44.57 ID:9EYks2vu.net
>>164
実績簡単だからかぶってる人がいても不思議じゃないんじゃ

167 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:10:28.14 ID:j6kHs+vq.net
ローグの武器切り替え速度ワロタ

168 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:12:01.27 ID:n1isGnb8.net
こういうアプデ後のギャグみたいなバグはなんなんやろな

169 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:13:56.75 ID:02APmMYr.net
手裏剣で体力回復うまい

170 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:16:34.84 ID:J+rlwE4W.net
自分が新マスク持ってないからって何を怪しんでるんだw

171 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:20:33.37 ID:D4/ziGzW.net
これぐらい直ぐに解除できないと忍者になれないぞ

172 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:20:37.20 ID:lzKncUWB.net
>>167
やっぱおかしいよね。久々にローグ使ったけど明らかに前よりj切り替えが速くなってる

173 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:22:20.76 ID:GEfQ5Yjw.net
回避下がってるのか敵の攻撃あがってるのか知らないけど
やけにダメージくらうのは気のせいだろうか

あと新しいSRのせいで既存のSRはタナトス以外全部ゴミに

174 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:30:45.20 ID:sxWBnxfy.net
必須でもないけどそこそこ見た目も面白いしそこそこ実用的って感じやな、いいDLCじゃないの

175 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:33:55.81 ID:/qPxgw0D.net
俺の使用感だと
試してないけどXB+HEはSwansongやそのあたりで補給はできなさそう。Ammo bagからしか補給できないっぽい
射程がすごく短い感じがする。サイトで正確に狙えてしまうからかもしれない。弓の方が30m狙撃しやすい
毎日使うかっていうと微妙

WA2000は強すぎて笑う。こいつ一本で何でも相手できる。性能的にはリロード遅いのだけが問題
Repeater1874のアイアンサイト、一発給弾の方が使いやすい気はする
Con高めにはなるがLowBlowはAceじゃないと意味なさそうというかむしろいらない

VectorはCARに対するCommandoみたいな感じでリロードとROFが速い、意外とCon低い。まあ普通。
Blaster9mmの方が弾の回収は圧倒的に良くて、何重視するかで評価が割れるんじゃないだろうか?

KunaiやShurikenは取り立てていい使い方が思い付かなかった
PoisonはGrinder用なのか

176 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:35:12.50 ID:ZdYDDWZU.net
普通にクソDLCじゃん
忍者がテーマってだけで評価上げるとかアホじゃん

177 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:38:13.87 ID:gpplkLcD.net
今回のダークホースは手裏剣な気がしてきた
srばっかり話題になってるが手裏剣がめちゃめちゃ強い
dwでも近距離1,2発で倒せるわ

178 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:46:09.23 ID:4iGLO8l2.net
手裏剣の処理ってどうなってる?
相手に刺さるの?
床に落ちるなら拾って使えるの?

179 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:53:24.70 ID:uikNtdHs.net
ベクターは弾数良し・レート鬼・リロード早い・威力高い…暴れ馬だな
ジャケットのSMGとほぼ同じ性能。弾数が僅かにジャケットSMGより下
あっという間に弾無くなるので使い所を考えんと

180 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:53:36.76 ID:0sVetXYO.net
ninja4マスクで弓縛りshadow raid DWクリアとかの実績あれば面白かったのに

181 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:55:45.15 ID:D4/ziGzW.net
>>176
なにいってのおまえ、忍者馬鹿にしてるの
嫌ならどうせ八月のアニバーサリーで半額ぐらいになるだろうから待てよ

182 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:56:26.69 ID:hywpeQtn.net
>>166
あれ、もう解除できるん?
さっきやってみたけど解除できなかったわ

183 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:56:44.88 ID:JhfvTcEc.net
情強は10月セールまで待つ

184 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:57:06.29 ID:uikNtdHs.net
手裏剣は良い物かもしれん。コイツのお陰でステルス装備の幅が広がった

185 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 02:59:47.58 ID:hywpeQtn.net
手裏剣威力高いのはわかるがラウドだと正直当てにくい
>>178
相手に刺さっても壁に刺さっても床に落ちてても拾って使える
見つけにくいけど

186 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:01:52.35 ID:umSMhKq9.net
ステルスオンリーだとグレとか使わんし無駄枠だったからまあ悪くはないかな

187 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:02:42.75 ID:a01CQIX/.net
Gageおじさんは肉屋おばさんみたいにMODも同時にくれるわけじゃないんだったな…
厳しいなあ、ドロップ狙わないといけないのかあ

188 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:09:58.03 ID:ALR8pK+y.net
毒はどうやって運用したらいいんだ。動きとめるならスタンガンびりびりがお手軽すぎる。
crossbowの弾速が遅くてすぐ失速して落ち始めるのも慣れるまでなかなか辛い。
WA2000はDWでも使える

189 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:10:24.14 ID:MJXTyDQY.net
今日のデイリーだけで必要なMOD揃った
サンキューOVK

190 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:23:01.52 ID:hywpeQtn.net
実際触ってみるまでXBOWが神武器でWA2000が産廃かと思ってた
SMGに至っては考えもしなかったわwつえーつえー

191 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:24:00.56 ID:+D90IndM.net
ローグ切り替え早すぎて笑う
HEにすぐ切り替わるからDWが捗る

192 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:25:34.45 ID:GEfQ5Yjw.net
今回のDLCは毒の存在だけがオワコンなぐらいか

193 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:26:17.86 ID:MJXTyDQY.net
なぜか知らんが室内で手裏剣投げると失敗してその後全く投げられなくなるんだがなんだこれ

194 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:32:39.82 ID:Fqp9eo4O.net
外人的には忍者はサイを使うものなのか

195 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:34:36.02 ID:hywpeQtn.net
某亀NINJYA達のうちの一匹もサイ使っとったしな

196 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:35:00.77 ID:D4/ziGzW.net
アメリカじゃ仕方ない、どっかのカメの所為

197 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:36:13.79 ID:uvAY42pk.net
カメが影響ならピザが出て来ないとな

198 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:38:44.45 ID:lzKncUWB.net
garageエスケープのVANの配置パターンが2種類に増えてる。
なんでこんな余計な事をするのか

199 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:41:21.23 ID:D4/ziGzW.net
まさか、マスターヒトとはスプリンター先生の可能性が

200 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:42:12.83 ID:GEfQ5Yjw.net
garageて屋上突っ走るだけだったけど
一箇所増えたてどこになったんだろ

201 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:42:13.45 ID:hywpeQtn.net
ネズミのマスク来るな

202 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:42:15.08 ID:4iGLO8l2.net
>>185
おお マジか
手裏剣面白そうw

203 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:47:31.81 ID:MJXTyDQY.net
毒で三人の意味がちょっとわからん

204 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 03:52:25.21 ID:0sVetXYO.net
連続して3人の敵に矢当てれば終了
daiamondだと余裕で取れるよ

205 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 04:16:50.48 ID:4iGLO8l2.net
HOXないとミスが多くて面白いなw
全員一斉にECMを使うとか笑えるw

206 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 04:23:31.93 ID:GEfQ5Yjw.net
Kunai Knifeて毒効果あるのか
これて発動率どんなもんなんだろ

207 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 04:24:53.75 ID:w9N7EwmO.net
手裏剣で四人やってステルスはティアラ盗みゃ楽勝
ワルサー1マガで11人はいつもの番犬橋
ベクター100人切りは料理でいいんじゃね

208 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 04:39:13.63 ID:MJXTyDQY.net
>>204
出来た
ありがとう

209 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 05:24:57.21 ID:SzZZRPUf.net
スリケン投げられなくなるの頻発してイラつく
いつまでたっても実績取れねえ

210 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 05:27:17.93 ID:hywpeQtn.net
HOX使えないとほんとやる気そがれるな…

211 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 06:12:37.47 ID:hywpeQtn.net
XBOWと毒弓というふざけた装備で行ってみたが存外弾持ちよくてワロタ

212 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 06:43:37.19 ID:W0nD+H+j.net
McBadassの配信でhox使えてるじゃん

213 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 06:45:11.39 ID:W0nD+H+j.net
気のせいだった

214 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 06:47:32.64 ID:6nA9AhIr.net
忍者発売記念セールまだー

215 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:14:17.01 ID:HfpAiEoL.net
昨日からアップデート終わらない
なんだよちくしょう

216 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:38:19.79 ID:Fqp9eo4O.net
しょうもない粗製DLC出してる暇があったら
クソみたいなアプデ仕様やバランスを何とかしろよマジで

217 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:40:56.41 ID:hywpeQtn.net
手裏剣レベル25の制限あるのか…なんの意味が…

218 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:47:31.36 ID:YI77xAyQ.net
4店のATMブースト消えたからあればっかやってランクだけ高いゴミが減ってくれるかな?

219 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:49:20.82 ID:hd/xYzE1.net
SR養殖勢が減ればもう少しまともになるんじゃない

220 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:55:19.82 ID:hywpeQtn.net
中途半端にやったりやめたりしてたから4店のATMブーストというのを知らなくて
すごい乗り遅れた感じがしてくやしい

221 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:55:41.78 ID:p/x4X+c/.net
ロビーで某FPSゲーみたいに成績が見れる様にしたら良いのに

222 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:03:26.86 ID:RY/l0kyI.net
infamy直後だったらecmが無いからATM開けられないし
DWではそもそもATMが無いしあれってそんなに役に立ってたっけ
経験値もそんなに高いってわけでもないしな

223 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:07:55.32 ID:UeVznidj.net
コスパ考えると買った方がいいのかな?

224 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:22:38.49 ID:uvAY42pk.net
ECM1個から出来るからウクライナC4より低repから可能で
影ECMrushと違ってソロで行ける
短時間で回せて脱獄OKとかに並ぶ経験値効率

こう書くと凄いよな

225 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:36:22.05 ID:DiLyNegd.net
ウクライナはDWの方が警備員2〜3人の楽々パターンが多いような気がする

226 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:53:22.80 ID:ALVq3c75.net
と言うか、5人以上居るのが極めて稀だな。本当に時々しかない

227 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:17:15.53 ID:p/x4X+c/.net
Payday2のステルスは玄人レベルじゃ無いとクリア不可能なレベルにして欲しいわ

228 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:23:02.74 ID:KpCpc9BO.net
>>227
ギャングテレパシーを全マップにですね

229 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:41:26.39 ID:d0rHQB3f.net
4店のATM出来なくなったの?
infamy直後はあそこで40あたりまで上げてから番犬rats買い始めるのが一番効率よかったのに

230 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:46:02.60 ID:9EYks2vu.net
出来なくはないだろ
蓋の裏に隠れられなくなっただけで、カウンターの裏とかその裏の事務所とかいくらでもある

231 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:46:55.23 ID:ALVq3c75.net
ATMコンビニ店員の死亡率が大幅上昇しちゃいましたね…・

232 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:59:10.82 ID:p/x4X+c/.net
ゲームと言えど市民を殺すのは気が引けるな

233 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:00:39.69 ID:UORu/E5N.net
はいはい遠くで!出しちゃう悪い市民はどんどん片付けちゃおうね

234 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:03:13.88 ID:2UOfTVCH.net
手裏剣で4人殺してステルスって市民でもいいんだな

235 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:15:16.12 ID:iKrw6lTN.net
ダイアモンドストアのマネージャーの死亡率が下がったのに、4ストアのコンビニ店員の死亡率が爆上げという

236 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:24:22.64 ID:/b/4Gawq.net
市民なら毎回縛って炎の上歩かせてる
あいつらには煮え湯飲ませれてきたからこれくらい当たり前

237 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:26:27.89 ID:n/hum+Jx.net
店員は裏路地に人いなければゲッダンで済む
むしろ入店した市民が迅速に袋詰めされる事案が多発

238 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:27:05.66 ID:/E8Y8Lqk.net
縄抜けの術で警備員に突っ込んだりとかな

239 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:28:58.17 ID:9EYks2vu.net
>>234
まじか
わざわざ影いったわ

240 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:29:08.02 ID:MsatjG8i.net
WA2000、リピーターとどっち使うか悩むな

241 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:42:05.29 ID:p/x4X+c/.net
そろそろバイポット取り付けれたり出来たら良いな

242 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:02:34.79 ID:EfVnF0z8.net
バイポッド取り付けた所で同じ位置に居るのは結構辛いものがあるし、伏せも無いから使えないでしょ
大体付けなくても反動気にするほどじゃねえし

243 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:05:11.46 ID:xwsMEu70.net
そもそも立ったままスナイパーライフル撃てる奴がいることがおかしい

244 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:10:55.36 ID:UORu/E5N.net
そんなこと言い出したらVulcanなんて絶対有り得ない

245 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:13:38.27 ID:hywpeQtn.net
WA2000のバイポットって上から吊るすんだっけっか
まぁゲームに合わないか…

246 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:08:00.82 ID:H4GLD222.net
たまーに欲しい場面はあるし、あったらあったでロマンチックじゃん?
LMGは展開中は移動不可、ADS可にして二脚展開できてもいいかなって思う

247 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:30:50.34 ID:uikNtdHs.net
毒の効果が残念過ぎるよなぁ
効果発動するまで時間かかるから足止めとして使えないし、敵がゲロる頃には次弾でもう殺してる
苦無に毒効果付けても即足止めできるスタンガンがあるし
なぜ火矢にしなかったのか

248 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:39:00.35 ID:hywpeQtn.net
なんぞメリットないかなーと思って検証してるけどちょっと難しそうだね
安定して発生しないみたいだしゲロまでの時間差も気になる
他のゲームだったら防御力低下のデバフとかありがちだけど…

249 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:48:25.68 ID:xqUDqwDw.net
毒で三人の実績取ろうとしても弓があたったら警備員一発で死ぬんだけどどうすればいいんだこれ

250 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:51:30.34 ID:n1isGnb8.net
弓で敵に満遍無くブッサしていけばいいよ
Grinderでアホほど回復するし、苦手なのブルくらいじゃない?
通常弓使う必要は今後全くないな

ってか実績でMOD解除じゃないからMOD出すのくっそ面倒だわ

251 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:52:04.82 ID:9EYks2vu.net
>>249
メルトダウンの倉庫内に傭兵いっぱい出るからそれでやったわ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:56:23.97 ID:hywpeQtn.net
レベル上げしにいったOKの脱獄で適当に胴体に向けて毒矢打ちまくってたら解除できた

253 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:00:24.52 ID:uikNtdHs.net
通常矢はアーマー貫通出来ないが毒矢は貫通しているみたい?
茶スワが胴打ちでもゲロる

254 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:24:05.40 ID:u6qE2F14.net
MOD集めないといけないのかよDLC

255 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:28:57.75 ID:YI77xAyQ.net
実績でMOD解除にしても普通にドロップにしても文句言うのな

256 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:33:56.07 ID:EfVnF0z8.net
実績でMod解除←まあ構わない
ドロップでmod解除←面倒くさいが別に良い
実績でmod解除したのに1個しかくれずにそれ以降はドロップ←死ね

257 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:35:05.61 ID:n1isGnb8.net
茶スワは胴に手裏剣挿してもゲロる
毒のスリップダメージ結構あるっぽい
Hud入れてる人で毒のスリップダメージどれくらいあるかわかる人おる?

258 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:46:41.96 ID:MJXTyDQY.net
>>209
シャドレの外なら使えるからそこでやるといいよ

259 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:48:32.37 ID:9EYks2vu.net
>>257
傭兵に投げたら体力の推移は
130→30→9.9→0
直撃100のスリップ20ずつかな

260 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:54:01.40 ID:n1isGnb8.net
>>259
サンキュな
それって一回のゲロで20なのかな?
まぁ毒強すぎて周り全員毒装備ってのもあれだし、これくらいのほうがええか

261 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:57:40.90 ID:YI77xAyQ.net
毒でゲロゲロしてるのを眺めるプレイとかやりたい
けどそんな余裕ないね

262 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:59:53.02 ID:ow257wVd.net
>>257

http://i.imgur.com/TCeEILV.jpg
http://i.imgur.com/igBEOjR.jpg

上から下の画像にかけてクロスボウの毒矢1本あててみた
矢のダメージが32だから4705-4253-32=420でどうやら20のdotが21回入ってる模様
modいれてて画像がごちゃごちゃしてるのは許して

263 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:02:05.03 ID:9EYks2vu.net
DWのCloakerに投げたら
直撃とゲロ含めて
1020→502まで減ったから
直撃100
減りを見た感じ
22ダメが19回入ったのかな?
さっきの傭兵とずれたけどこんな感じ

264 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:26:49.73 ID:9EYks2vu.net
何回もごめん
まとめてから書けって話だけど
ノースキルでdozerに手裏剣投げたら
直撃107
21と22交互に減りながら4984まで減ったから
5500-107-21.5×19=4984.5
だと思う

265 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:27:24.45 ID:ow257wVd.net
>>263
手裏剣も何回か投げてみたけどdz相手だと516入るしMurkywarterの傭兵相手だと130→30→9.9→0になったりよくわからん。
なぜかdz相手には直撃ダメが107になってるんだよね
かといって516-107=409も割り切れないしクロスボウはきれいにダメージ出たのにもやもやする

266 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:43:52.52 ID:9EYks2vu.net
>>265
毒矢もdozerに対して5500→5059で21と22交互に減ってたから
直撃32
スリップ21.5ダメが19回っぽい

267 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:51:15.92 ID:QqGoxOQk.net
マスクの説明文読んでたけどKageは怖いし、Slicerは謎だな
Ikasって誰?Achilles Clanって何者?

268 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:51:32.31 ID:ow257wVd.net
>>266
thx
直撃ダメがドーザーには107入ったりテーザーには105だったりするのはなんなんだろうね

269 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:58:04.99 ID:n1isGnb8.net
400ほどダメージ入るってことはDWのザコ敵に毒食らわせたらHPタンクとして放置しておけばいいんだな
クナイの毒も同じだとしたら結構強いな

270 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:05:57.45 ID:9EYks2vu.net
>>269
クナイの毒は一回しかスリップ入らなかった

271 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:30:25.97 ID:sXpw5Tdo.net
すげー今度は忍者かよ
やっぱ日本って世界から愛されてるんだな peydayで確信したわw
(まあそれでもうるさく言ってくる国はあるんだけどw)

272 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:33:04.32 ID:7ePOh9OM.net
>>262
このhudたまに見るけどなんてやつ?

273 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:36:16.83 ID:nSfkVV/s.net
次のDLCセールっていつぐらい?
サマーセールでとりあえずGOTY版と他のDLCいくつか買ったけど買いそびれてたのがあって
忍者は大して安くならないだろうし今買っていいだろうけど、カジノとBBQはセール待ったほうが良さそうだし

274 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:36:43.09 ID:ow257wVd.net
>>272
gage hudってやつ、フォーラムにあるよ

275 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:37:51.86 ID:n1isGnb8.net
不定期だけど今回みたいにDLC出すときにたまに安くなったような気がする

276 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:44:01.94 ID:YI77xAyQ.net
この調子ならタートルズコラボも期待できるな

277 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:44:39.65 ID:gpplkLcD.net
>>273
bbqはまだしもカジノは出たばっかりで人気もあるからセールはしばらくないと思うぞ

278 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:46:05.15 ID:nSfkVV/s.net
>>277
そうか
とりあえずカジノとソコルと忍者だけ買っておくか…

279 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:49:15.31 ID:4NJWSldi.net
Almir's pizza

280 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:53:18.00 ID:YI77xAyQ.net
クロスボウのアイアンサイトのとこなんて書いてあるんだこれ

281 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:56:36.29 ID:gpplkLcD.net
>>278
それでいいんじゃね
モロトフのために今無理してまでbbqを買う必要はないと思う

282 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:21:51.99 ID:Bmy0AgzY.net
DWで貫禄の17ダウンを成し遂げる。

283 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:25:47.66 ID:5W8c3paF.net
>>280
宵っ張り に見える

284 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:41:50.00 ID:iKrw6lTN.net
>>272
DynamicHUDだったりlazzyHUDだったりHUD Panel listだったり呼び方は色々

俺もこれとインタラクトしっぱにするスクリプト入れてからHOXHUDがいらなくなった
フォーラムにahubって人が投稿しているからコピって使うといいよ

285 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:44:03.59 ID:iKrw6lTN.net
>>282
よくキックされなかったな
というかそんだけダウンしてよく続ける気になるな

286 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:45:31.90 ID:AJmkdMZ6.net
>>268
与ダメは攻撃した相手のヘルスの初期値の512分の1倍の倍数に変換されるからずれてるとかは?
俺dlc買ってないから手裏剣の威力分からないけど、仮に直撃で100ダメージを与えるとすると、
ヘルス5500のドーザーには107ダメージとして反映される。

287 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:45:43.04 ID:n1isGnb8.net
実績の手裏剣で4人倒せってやつ、市民を銃で倒したら取れないけど市民だけを4人手裏剣で倒せば取れるのな

288 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:46:48.45 ID:Kv6mKh3Q.net
>>267
まだマスク持ってないけど画像見る限りSlicerはShredderじゃねえかな?
名前的にもデザイン的にもよく似てると思う

289 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:49:11.01 ID:YI77xAyQ.net
>>288
それっぽい武器もあるしな

290 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:15:37.99 ID:QqGoxOQk.net
>>288
なるほどサワキちゃんか 確かにそれっぽい

291 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:30:27.93 ID:lZwtHSDj.net
>>287
ナイトクラブで手裏剣で市民皆殺しにしたらとれたぞ

292 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:31:14.34 ID:lZwtHSDj.net
すまんミスった

293 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:31:49.42 ID:YI77xAyQ.net
preplan画面でステルスするかラウドするか話し合うのやめてもらえませんかね
ビルド変えられないんすけど・・・

294 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:32:59.64 ID:n/hum+Jx.net
スリケンちょっとでも回避行動されると当たらんけど
触るだけで回収できるから格闘と混ぜたりHEの追撃にしたりすると捗るな

295 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:48:59.65 ID:MJXTyDQY.net
そりゃお前プロはステルスでもラウドでも行けるビルドにしてるよ

296 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:11:15.59 ID:dSH8W25Q.net
つまり…リスク4ドッジマン…!

297 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:14:14.36 ID:sxWBnxfy.net
消音武器持ってなくても手裏剣で隠密できるしアリかもしれん

298 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:15:37.28 ID:YI77xAyQ.net
そういや野良外人のスキル編成がEnfo20前後Ghost10〜15Fugi10前後になってるのを最近よく見かけるな
これが両立ビルドか・・・
まあDWじゃなくOKだけど

299 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:22:58.64 ID:H4GLD222.net
俺も野良用にMM48 Enfo30 Tech13 Gho16 Fugi10ぐらいのビルド持ってる
野良でどっちとも取れるJobだと都合がいい

300 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:29:55.44 ID:js/uf0qa.net
取り敢えずインスパとデトネのACEとっときゃどうにかなる

301 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:31:55.08 ID:gpplkLcD.net
影だと落下ダウンする奴がいるからインスパは必須な

302 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:32:24.39 ID:HNj7CoO/.net
野良でやる時はだいたいTech伸ばす
ドリルのアップグレード無しなんて耐えられない

303 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:34:12.66 ID:hmPlM0kw.net
HOXHUD更新まだ来てない?

304 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:35:22.58 ID:PT3GIaEM.net
ないです

305 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:36:10.10 ID:GEfQ5Yjw.net
落下ダウンといえば森とかひどいな
ジャンプ連打で上にいったとき勢いあまってそのまま下落ちたり
ダッシュで移動しまくってるだけで段差ダメージ発生したり
特にダッシュの段差とかDWだとダウン後瀕死だからそれだけでダウンする

306 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:38:52.66 ID:js/uf0qa.net
ダッシュ力に対して着地耐性が貧弱すぎるだろ

307 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:42:30.97 ID:ow257wVd.net
>>303

これを機に別のに乗り換えてもええんやで まあhhは便利だけど他のmod3つぐらいで代用効くし

308 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:44:22.01 ID:tMjQbu8S.net
そのほかのMODを教えてよ。

309 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:45:07.32 ID:UeVznidj.net
忍者パックって買った方が良いのかな・・・毒微妙とか言われてるし

310 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:45:38.72 ID:js/uf0qa.net
乗り換えてもどっちにしろアプデ直後は使えんしヘーキヘーキ(適当)

311 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:53:54.57 ID:GEfQ5Yjw.net
modはできるだけ数減らしたほうがいいけどね
アプデでどれが原因で死ぬか切り分けくそめんどくさくなるし

312 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:03:58.88 ID:hywpeQtn.net
探してみたけど探し方自体よくわからなかった…
オレみたいな無能はおとなしくHOXHUD待っとこ

313 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:05:24.55 ID:aaFjBPjg.net
>>309
今購入すれば、毒が微妙だ!とかWA2000使える!とかワイワイしながらみんなと強盗できるぞ
実績解除は宝石店とメルトダウンで余裕だし、毒もGrinderとの組み合わせは良い感じだからね
つまり、買い

314 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:06:10.93 ID:RY/l0kyI.net
地に足が着いてないからな

315 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:09:30.34 ID:kSSHPHtN.net
非ADS時に中央に十字を表示するだけのMODありませんか?
どうしても上手く狙えません。

316 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:11:32.63 ID:v8qsDLAi.net
おっそうだな

317 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:11:40.54 ID:MsatjG8i.net
っビニールテープ

318 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:11:56.88 ID:49HWjVgs.net
レーザーサイトっていうmodがあってだな

319 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:20:48.87 ID:n1isGnb8.net
そういやBLT使ったMODだとクラッシュとか少なかったりアプデ早かったりするんかね
色々試して面倒だったからHox使ってたが、最近Hoxのアプデもガバガバだからなぁ

320 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:22:28.85 ID:ow257wVd.net
>>318
自分はこの前のカジノをきっかけにhoxhud抜いてbltいれて上にも書いたけどgage hudとpoco入れてる
ただそれだとpress2interactがないからそのスクリプトとbuy all assertsのスクリプトも入れてる あとはlastbulletで見つけたのを適当に10個ほど

今日のアプデでもなんも支障なかったで bltだと入れ直さなくてもアプデできるから楽だし
あとクロスボウとか手裏剣使うなら矢とか投げた手裏剣を強調表示してくれるmodがあったからそれ入れてみたらかなり拾い漏れがなくなったわ

321 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:23:02.33 ID:ow257wVd.net
sry >>318 じゃなくて>>308だわ

322 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:31:02.16 ID:4iGLO8l2.net
手裏剣って他人が投げたものを拾えるの?

323 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:34:37.50 ID:24VbGlc7.net
ninjaパックのスナイパーはサイト付けるだけで使いやすさ段違いだな。

324 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:37:20.73 ID:bkrbpP/G.net
BLT入れようと思ったけどスクリプトとかわけわからんから挫折した

325 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:38:52.99 ID:24VbGlc7.net
クロスボウは弾が思った以上に落ちるから使い難かった。

326 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:40:05.68 ID:mZxUflCh.net
>>320
矢と手裏剣を強調表示とかチートじゃん

327 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:43:06.03 ID:5W8c3paF.net
press to holdはpocoで代用できるからいいんだけど
hox以外でレーザーの色と太さを変えるのが見つからない。
goonもできるらしいが余計な機能多すぎて入れたくない。

328 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:43:13.92 ID:oy5y8U5F.net
日本時間に合わせてあったからか夜DLC出て夜のうちに買ったの今回が初めてだったんだけどなんかすげー楽しいな
2ch(やニコ生)とかでみんなで盛り上がるこの一体感

いつもは発売された日の夜9時頃に買うからすげー新鮮に感じた
検証とかするのワクワクする

329 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:54:51.19 ID:4NJWSldi.net
overkillはdlc商法がうまいよな。心の琴線にくるものばっかり出しやがる
それでいてpayforwinになるような極強dlcがないからなー
新しいdlcが出るたびにビルド組み直すのが面白い

330 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:56:53.91 ID:LDB3hDlm.net
>>324
いやあれスクリプトも糞もないよ
ただフォルダ突っ込むだけ
お前が挫折したのはスクリプトではなくアメリカ語のDescriptionを読むことだろう

入れ方はmodsフォルダとIPHLPAPI.dllをexeがある階層に放り込む
modsフォルダの中にBLT対応のmodを入れる
こんだけ

331 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:56:56.69 ID:oy5y8U5F.net
何だかんだで俺たちはoverkillが大好きだ

332 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:57:12.68 ID:js/uf0qa.net
焼豚毒クロスモロトフアモパックで不死身グラインダー

333 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:57:28.57 ID:UdrdjTbn.net
payday2がPay2winじゃないって本気で言ってるなら一度Steamから全DLC無効化してDWやってみようか

334 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:58:53.66 ID:UEfVZisC.net
Shield「せやろか」
Bulldozer「せやろか」

335 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:59:00.59 ID:gpplkLcD.net
月1000円以下で楽しめるからいいわ

336 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:00:28.26 ID:YI77xAyQ.net
BGMのバリエーション増やしたくて1のサントラDLC買おうと思ったけどそもそも1持ってなくて買えなかった

337 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:02:45.43 ID:LDB3hDlm.net
DLC商法はちょっと前なら糞だと思ったが、昨今のソシャゲの基地外課金みてたら幾分良心的に思える
これに無料アプデやバグとりも積極的におこなってくれてるんだから月1000円や2000円なら喜んでお布施するかな

338 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:05:48.41 ID:UeVznidj.net
DLC作り続けるということは、payday3は当分先だなぁ・・・

339 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:06:43.69 ID:MsatjG8i.net
なんだかんだでプレイヤーのことは考えてくれてると思うし、
これからもまだまだサポート続けてくらしいからお布施するで

で、The Completely OVERKILL Packの「シークレット」は何処へ行きましたか…?

340 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:08:52.20 ID:/E8Y8Lqk.net
>>333
と言ってもDWは最初からあったわけじゃないからなぁ

341 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:11:00.02 ID:n1isGnb8.net
DLC全部切ったらDWもなくなるんじゃね?

342 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:14:48.96 ID:nr+nVu+0.net
事業として続けるためには稼げなくてはならんからな

343 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:15:31.19 ID:hywpeQtn.net
実績もDLC前提だし武器もperkも強いからPay2winなのはほんとのとこよね
アメリカ人はpaytowin大嫌いってイメージあるけどよくこんな上手いこと噛み合ったもんよな
本体が安いからか…チョンゲのpaytowinよりはぜんぜん気にならないのも本音

344 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:18:45.69 ID:n1isGnb8.net
別に誰かと勝負してるわけじゃないからな
お金稼ぎのDLCの中身がスキンだけとかじゃなく、ちゃんと楽しめるってので満足してるよ

345 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:18:52.33 ID:/E8Y8Lqk.net
いや、最初から本体を安くしてDLCメインで行くよって話だったし
肉屋みたいなのをもう一度出したら怒られると思うけど
そもそもPay2winじゃない

346 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:19:28.57 ID:UORu/E5N.net
000みたいにHE弾をコミュMODに追加してもいいと思う今日この頃

347 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:23:28.48 ID:g7OZMvyc.net
そろそろBLT用のスクリプトも増えてきたし移行しようかなと思うんだけれども、これ旧バージョンのluaをBLT用にすることって出来るんかな
例えばフォーラムにあったマスクを装備しなくても移動できるようにするスクリプトとか

348 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:24:49.67 ID:oy5y8U5F.net
ほんとにpay2winなDLCはshotgunpackとかだけだからなあ
実績もDLC持ってなけりゃ取っても意味ないからどうってこともないし
あと最近の糞ソーシャルチョンゲはガチャとかいう糞システムで金を儲けてるけどpayday2のガチャ要素は課金要素じゃないし、modは実績とかを頑張って取ったりすると確実にもらえるし、ガチャ(payday)でも自然にたまるからな
武器はDLC買えば確実に使えるしね
valve(CSGOなど)もoverkillも道は違えど上手くガチャシステムを取り入れてるよね

349 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:34:17.21 ID:hywpeQtn.net
>>346
いいと思う

まぁ今はGOTYとかあるから気にする初心者も少ないか

350 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:36:21.43 ID:/E8Y8Lqk.net
HEに関してはちょっと酷いかな
セカンダリで安定した回収、強行、貫通、ひるみ、ダウン、ブルのバイザーに効果大
変わりになる物がまったく無い

351 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:38:52.23 ID:QQZIVFQn.net
HE弾何が気楽かってグレ投げて手元付近で空中爆破されないのが良い

352 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:40:48.37 ID:tSuRkOav.net
PVPゲーでPay2winしたら萎えるけど相手肉入りじゃないしな
そもそも勝つ相手がいない

353 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:42:56.61 ID:n1isGnb8.net
じゃあ俺ブルドーザーやってHEもってない初心者いじめるから

354 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:43:48.60 ID:dSH8W25Q.net
シールド君がいいです

355 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:43:48.84 ID:n/hum+Jx.net
ShotgunとSniperはあれば世界が変わるけど既存武器の価値は別に下がってないしな
欲しい奴はどうぞラインは逸脱していないと思う

要らないと判断したらセール待ちか買わないだけ

356 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:44:23.97 ID:hywpeQtn.net
クローカーになって群れからはぐれたギャングに命がけの飛び蹴りしたい

357 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:45:41.12 ID:fy8+QEmu.net
HOX抜いてveltexの100kill実績やったけどkill数わかんないから終わりが見えねぇって思ったらあっと言う間だった
ゴチャゴチャいろんなMOD入れたくないんでHOXさんお願いします早く戻ってきて

358 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:46:24.42 ID:RY/l0kyI.net
ratsのday3の回収ヘリの位置が若干遠ざかったように見えるのは気のせいか

359 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:46:40.19 ID:dSH8W25Q.net
P2Wは対人ゲーでの皮肉用語やしな
まぁOVKやりだすくらい嵌まった奴ならDLC買うやろ

360 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:47:04.28 ID:BMNpKDd3.net
そろそろまとめるぞー

手裏剣は威力100 弓と同様に山なりに飛ぶ 弾丸扱いらしくHS可能
毒の効果は?秒ごとに21.5ダメージ それを19回 毒だけで合計400ダメージ
毒を受けた敵はゲロを吐いて(大銀行のポイズンケーキのモーション)行動不能になる
ドーザーは毒で行動不能にはならない
毒のダメージでグラインダーの回復効果発動可

361 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:47:12.99 ID:H4GLD222.net
AK/CARにしてもDW楽にするDLCだよな
これの前はDam50のライフルいいぜって感じだったのに
Perk実装と相まってステルスからDWまでCAR 3,4本くらい使い回せばいいようになった

362 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:48:39.67 ID:fy8+QEmu.net
思ったけどクローカーもアホだよな
一人をダウンに追い込んで延々と殴る蹴るの暴行に夢中なうちに他のメンバーに殺される
昔のL4Dのタンクみたいなやつだな
ダウンさせたらさっさと次行けばいいのに

いややっぱいいですこないで

363 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:48:40.43 ID:nr+nVu+0.net
流石にバニラと全く差をつけるなってのは
新しい要素を増やしていく以上無理な注文だしなw

364 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:51:49.07 ID:dFZiOy+u.net
それでもやっぱりClarion
打ち切らなきゃリロード早いし遠距離もレートのせいで反動の影響を受ける前に2発目が打てるから
タップ撃ち2発のうち1発目がHSなら連続HSになる=茶スワに便利

365 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:55:03.71 ID:BMNpKDd3.net
>>364
理由は知らないけれど高いのROFだと2連射してもブレずに飛ぶよな
2連射でもブレないROFの数値しりたいわ しりたくない?

366 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:07:52.69 ID:9EYks2vu.net
>>360
他の敵に対してちゃんと試してないからアレだけど
毒の21.5ダメも5500/512の倍数になるから本当は20だけど
(5500/512)*2≒21.5
になってる可能性

367 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:15:29.61 ID:UeVznidj.net
あれ意外とテクニシャン面白い・・・

368 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:24:36.46 ID:MEfauUuc.net
ENFTECH強いよな
弱みはゲッタファッカができない

369 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:31:21.56 ID:UeVznidj.net
>>368
ほぼTECHだけに降ったけど、セントリーの召使い状態w

370 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:45:29.27 ID:Q/f5yRdg.net
今からHere Comes the Pain Train 部屋実績名で立てるから暇なheister兄貴来てくれよな〜

371 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:52:15.84 ID:tMjQbu8S.net
ホールドインタラクトって何でもかんでもホールドしちゃうんだけど
どうにか出来ない・・・?あとFでキャンセルじゃなくてGもしくは他のキーでキャンセルできないだろうか。

372 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:54:34.18 ID:BMNpKDd3.net
手裏剣の使い方何となくわかったわ
孤立している敵を弾を使わずに倒す もしくは近距離まで来た敵を安全に倒す武器だ
使い方は火炎瓶に近いな

他人の手裏剣拾えたら手裏剣でキャッチボールできるのん?

373 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:01:48.54 ID:W0nD+H+j.net
セントリーの音変えるmodない?
うるさすぎのが理由でセントリーはロビーで蹴っちゃうわ

374 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:06:55.40 ID:dSH8W25Q.net
>>371
押し続けるようにしようぜ

375 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:09:21.94 ID:D4/ziGzW.net
>>371
ここそういうスレじゃないので向こうに文句言って、どうぞ

376 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:16:32.88 ID:aaFjBPjg.net
そういや4店がどういうふうに変わったかって言うと、こんなかんじに変わった
http://imgur.com/YL8loz8
ATMが斜めに設置されるという対策でした

377 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:30:24.08 ID:/E8Y8Lqk.net
こんな状況でもなんとか後ろに入り込めないか試す人が続出しているんだろうなw

378 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:35:41.13 ID:nr+nVu+0.net
セキュリティーホールだったから仕方ないね

379 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:51:37.22 ID:ALVq3c75.net
HOXHUDで一番重宝してる機能はレーザーサイトの強調表示の俺参上

明るいMAPだと見えにくいんだよ!

380 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:52:30.81 ID:nr+nVu+0.net
そこにセロハンテープがあるじゃろ?

381 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:53:34.26 ID:ALVq3c75.net
>>368
ジョブの進行速度を上げれるのは美味しい
個人的にはマッスルPerk付けてある程度敵のヘイトを引きつけるとウマー出来そう

382 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:23:14.14 ID:ZscO/zvk.net
最近復帰したんだが
OK部屋でも低reqは蹴られるのか・・・

383 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:24:30.47 ID:n1isGnb8.net
蹴られる原因があるなら、そりゃそうでしょ

384 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:25:43.32 ID:ZscO/zvk.net
4店OKで蹴られるとは思わなかったわ

385 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:29:14.27 ID:sxWBnxfy.net
lebensauerにstreetsweeper持つの結構安定するな
lebensauerメインで運用して近距離にドーザー来たりシールド複数来たり敵ワチャワチャになったりしたらstreetsweeperで殲滅
近距離でドーザーのバイザー割ったときは手裏剣で仕留める

386 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:35:21.12 ID:/E8Y8Lqk.net
OKでも蹴られる理由は
・スキルチェックmodでステルスラウド両立型と舐めてるのがばれた ※最近だと一番多い
・プライマリとセカンダリのバランスを考えていない
・jobの進行に参加しない
・引っ込んでばっかり、または無駄に出張
・いくら楽で安全とはいえ仲間をまったく考慮せずFF連発、自己中プレイを含む
大体こんなんじゃない?低repでもできる人はできるしrep100でも糞は糞。てかTW

387 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:55:27.13 ID:ALR8pK+y.net
wa2000DWでも使えるとか書き込んだけど前言撤回。ほぼすべての敵にHS要求されるとかむりむりむりのかたつむり。
特殊に全く対応できない。クローカーやテーザーにHS2発、シールドに至ってはHS3発。素直にタナトスやnagant担がないと押し寄せる敵をさばききれない。
lowblow入ったHSでもテーザー倒せなくて絶望した。

388 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:55:38.04 ID:EW7nOp6T.net
ケツにバイブ入れてしこったらめっちゃザーメン出た

389 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:57:31.01 ID:/E8Y8Lqk.net
いやちょっと待てよ
HSがろくに出来ないのにSR持ち込んでどうする

390 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:58:02.30 ID:n1isGnb8.net
>>387
Berserker発動しても特殊HS1発じゃなかったり結構キツイよな

391 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:59:44.83 ID:PT3GIaEM.net
そうか

392 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:03:34.75 ID:QeWKneaL.net
公認MOD Hoxhud1日経ってもアプデ来ないごみ
公認で手を取り合ってサポートするとか言っててDLC出るたびアプデ来るたび起動出来ないだけでなく、ゲームをクラッシュさせる
アプデもしないなら公認とか言うのやめてくれお

393 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:10:25.81 ID:6gYFhrJC.net
overkillからmodの開発をサポートするなんて一言も言われてないんだよなあ

394 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:12:58.54 ID:qH3KXGjx.net
公認ではあるが公式ではないし、そもそもMODは自己責任で入れるものですしおすし

395 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:13:12.50 ID:/B9fCzt2.net
WA2000の弾薬回収率と隠密性はいいけどねぇ

396 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:33:06.47 ID:hCHVmn2Y.net
secジャッジでrisk25のドッジに挑戦したいんだけど、
60マガジンのcar4の数値はDAM42 ACU16 STA37.5 con15が最高性能かな?

397 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:33:37.52 ID:24Ozz03J.net
OKまでなら使える、DWではごめんなさい武器がまたひとつ

398 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:46:49.31 ID:n5mb3Qps.net
>>184
威力184砂はもうちょっとどうにかしてあげるべきだと思う
と言うか、対物が色々ガチ過ぎる

399 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:48:06.81 ID:1NXDilfF.net
日本人のinfamy1周目の雑魚が遅れて入ってきた高infamyにamoを持てを連呼し始めてワロタ自分で持ちゃいいのに
名前にJPNが入ってる奴の基地外率やばいな

400 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:51:50.20 ID:0ewMEIPC.net
DWでテイザークローカーシールドHS一発のスナが欲しい

401 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:52:11.63 ID:n5mb3Qps.net
>>396
割と真面目にFugitive絡めるドッジマンはrisk1桁じゃないと辛いと思った

正直、SBとかACE取ってる余裕の無さがヤバイ

402 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:58:13.32 ID:yClxOs1P.net
キックで一番多いのがジョブ進行に関わらずに好き勝手してる馬鹿だな
出張ダウンは正直自業自得だから余裕あったときにトレードで戻してやってる
昨日はマイアミでガソリンすら取ってこない馬鹿周回がいたから即キック
いちいちこんなことすら指摘しないと動けないやつはいらないんだよなぁ
そんで今日はホクストンDWプロで初日に車のショールームくる前にすでに収監されて観戦になったあげく
2日目はキーカードで階段あけて、電源?お前ら守っとけよと上の階で敵倒しにいって勝手にダウン連発で収監されたら
味方3人生き残ってるのに部屋とじた馬鹿ホスト2周目も酷かった
こういうカス日本人はゲームしてないで真面目に勉強したほうがいいよリアルでも迷惑かけてるレベルのチンカス

403 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:03:39.27 ID:ggq0ExM/.net
risk25ドッジだと武器の幅が広がるけどスキルポイントがキツイんだよね

でもrisk26のミニガンドッジとかやってみたくなるんだけどね

404 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:15:56.99 ID:D/oG+y3l.net
こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの(嘲笑)

低Repとか10周も回してない人たちに技術を求めるのがそもそも間違ってるんだよなあ
だって考えてみれば発売当初からやってる人たちはそれだけ年月も長いしクソみたいなゴミExpで我慢してやってた
故に今1周回すのと当時1周回すのどっちが大変だったかは一目瞭然

格ゲーと同じでさ、老害ばっかになって新規参入お断りって雰囲気出すの、やめない?
ちゃんと教えればわかる子達だからさ そんな一回やっただけで見限ってクソクソ言わないであげてよ 頼む(懇願)

405 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:16:36.90 ID:idhEXDfc.net
>>402
で蹴られたマヌケは
糞noob:気に食わない事があったらちゃんと説明してよ!って流れか

するわけないんだなwなんでも「馬鹿には関わらない」

406 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:18:22.52 ID:VGX615gc.net
fugitiveの中間のスキルで有用なものが少ないからDuck and CoverACEで止めてMMとENFO伸ばすrisk75ドッジマンやってるなぁ
Fully LoadedACEとインスパイアが両立できていいね

407 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:21:50.46 ID:AczkHw1g.net
>>404
技術とか何言ってんだこいつ

408 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:22:16.06 ID:8L7PLbYY.net
そういやtabura rasaの取得って簡単になってるのかね
火炎瓶に体力回復Perkとか結構大きく状況変わってる気がするが

409 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:24:34.61 ID:idhEXDfc.net
現状だとかなり簡単になったと思う
むしろ最低限プレイした人なら何故クリアできないのかってぐらい

410 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:27:02.03 ID:M7irvNv7.net
OKまでなら余裕でソロクリアできるがDWはクリアできる気がしない

411 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:32:03.51 ID:6gYFhrJC.net
>>407
このゲームにマジになってる奴だからしゃーない

412 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:32:53.79 ID:n5mb3Qps.net
OK位なら多少妙な立ち回りされても「しょーがねーなーwww」で起こしに行ける自身があるんだが
やっぱDWはおかしい

413 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:35:43.62 ID:an4axmhM.net
>>400
R93かナガント使おうぜ、バサカなら望みがかなう
タナトス以外の砂使うとセカンダリが悩むんだけどな

414 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:37:22.62 ID:8sr/OsqK.net
SMGでいいんじゃないの。

415 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:02:58.06 ID:D0NzP+rG.net
そこでクリスベクターですよ

416 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:09:07.32 ID:wE/PwSzd.net
ベクターは回収率が気になるレート早くて無駄弾撃っちゃうし
メイン武器使えば良い話なんだけど

417 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:12:20.86 ID:hCZ6Dopx.net
そもそも5-100にもなってないやつが立てたDW部屋に入ったままなのが悪いと思うんだけど

418 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:02:08.56 ID:kRURlrGW.net
やっぱり手裏剣強いわ
ドッジと組み合わせると補給いらない

419 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 05:04:47.30 ID:2tvSHO/z.net
ニンジャというだけあってドッジに合わせて使うとどれも強いな
でもSMGはあまり向いてないか…

420 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:14:54.08 ID:h13fpw3J.net
エネマグラでオナニーしたら異常な程精子出た

421 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:21:45.37 ID:MlSc6CFH.net
>>420
Hoxton? More like Houston, coz we have a big fucking problem.

422 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:45:39.43 ID:xHqXrM/e.net
Lebensauger .308 いいなこれ
スナイパーっていうかARの威力高いやつみたいな運用になるな
ADSしないと狙ったところに弾が飛んでいかないのは
スナイパー特性なのかな?それとも唯の命中精度が低いから?

423 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:50:38.96 ID:FIHZQgJY.net
腰撃ちでぶれっぶれになるのはスナの特性よ

424 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:50:51.07 ID:/UpqD2Vv.net
プライマリをタナトスにするとセカンダリが威力と弾足りない武器おおいな

425 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:56:11.21 ID:6odbn3V5.net
INFAMY直後でもOKのRATSに入れて貰えるもんなんだな。高ランク一杯だったけど

426 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:57:38.06 ID:Crg+asup.net
OKならある程度自由にやっても良い
CAR SHOPとかは例外だけど

427 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:03:53.90 ID:FIHZQgJY.net
RATSのOKなんてバッグスキルさえ持ってりゃ
あとは適当に撃ち合うだけのジョブだからなw

428 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:28:15.41 ID:D0NzP+rG.net
>>424
ぶっちゃけLoco持てば最強だと思う
だいぶスキル固定されるけどね

429 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:34:10.96 ID:kRURlrGW.net
プライマリがwa2000のlowbrowビルドを組む場合はセカンダリーは何を持てばいいの?

430 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:43:31.14 ID:eDZSmTzx.net
>>429
そらクロスボウよ

431 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:50:30.35 ID:/UpqD2Vv.net
>>428
サンブラ!locoかあ
改造してみるよ

432 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:09:28.13 ID:2tvSHO/z.net
Rogueの切り替えが早すぎてWA2000装備したまま盾の頭狙うより
XBOWに切り替えてふっ飛ばしたほうが手っ取り早いんだよな

433 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:11:17.21 ID:n5mb3Qps.net
Rougueは今回のアプデでまさかの強化だからなぁ

434 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:15:40.81 ID:XbF9zHfF.net
日本人HeisterのRogueのスペル苦手度は異常

435 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:16:53.23 ID:n5mb3Qps.net
無理せずカタカナにすればよかったな(小並感

やっぱ他Perkの底上げ欲しいわ

436 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:20:53.95 ID:/UpqD2Vv.net
ろ、ろぐえー?

437 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:23:12.22 ID:1vmn0N7v.net
なぜか切り替え速度80%アップから切り替え時間80%短縮になったからな

438 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:24:53.86 ID:eDZSmTzx.net
サイレント文字とか微妙な発音とかめんどくさいよね
ってかあの切り替え速度バグじゃなかったんだ

439 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:25:52.27 ID:6/aREzKp.net
あローグはバグってわけじゃないのか

440 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:27:17.39 ID:n5mb3Qps.net
>>437
ええと、1-100/180=45.5%切り替え時間短縮から80%切り替え短縮になったのか?

441 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:40:25.73 ID:YIgFDmwh.net
そういうことやな
旧ローグはスピード180%→時間100/180(約55%)
新ローグは時間-80%(20%)

442 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:50:19.64 ID:idhEXDfc.net
なんかもう全部ローグでいいんじゃないかと思えてくる

443 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:51:42.39 ID:9s1TvCwd.net
ドッジでWA2000持つならいっそのことLowBlow切ってSwansongで止めるのがいいんじゃ
バッサリ切ったポイントでBerserkerやHostage Taker取れるしセカンダリも自由に選べるし
そもそもWA2000使っててLowBlowいるか?って思ってくる

444 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:53:40.91 ID:QeWKneaL.net
ニンジャは常人の5倍の腕力を持つとされている
どんなに重いものであっても瞬時に持ち替えてしまうのだアイェェ…

445 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:54:51.92 ID:n5mb3Qps.net
>>441
更にアーマー貫通25%にドッジ30%だろ? 馬鹿じゃねーの。って言いたいw

446 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:01:29.39 ID:idhEXDfc.net
ドッジマン「やっぱローグだな」
ICTV「ローグかな。結局は安定させるのが売りみたいなものだし」

結論:repを上げてローグを選んでおけばいい

447 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:07:38.23 ID:KkBc4vva.net
>>443
LowBlowはともかくSneakyBastardはいらないの?
ドッジビルドだとSneakyBastardないと確率下がって怖いんだけど。
上手い人なら気にならないんだろうけどさ。

448 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:11:05.54 ID:n4q3qyq3.net
BP+IronのときはArmorer、ミニガン持ち込むときはMuscle
それ以外はRogueって感じだな
Hitmanを何とかしてやれよと思う

449 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:13:49.76 ID:n5mb3Qps.net
マッスルとアーマラーはもう一声強化して、ヒットマンはデメリットなくしてハンドガン強化系をガン積みすればいいと思うの
ギャンブラーはどんなビルド・状況でも回避率10%固定とかもっと幸運の女神様を感じれる仕様にしよう(提案

450 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:18:55.48 ID:Rfi9HoNk.net
ギャンブラーはもう弾薬回復特化にすればいいと思うよ
味方にデメリットなしで弾薬補充
味方がスキルとっててたらその補正も受けるてかんじで

451 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:37:34.25 ID:/7m6k6Um.net
sneakyなんちゃらとか要らないんだがw
そんなもん取らなくてもキルすることでカバー出来るしw
DOWN:24

452 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:46:48.09 ID:idhEXDfc.net
ダウン24回ワロタ

453 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:49:37.67 ID:9s1TvCwd.net
>>447
そりゃあった方が安心はするけどWA2000のConだとDR15以上にはなるから
Sneaky Bastard Basicだとセカンダリ次第で5%〜6%上がる程度じゃない?
Aceにするくらいなら別の選択肢も取れると思うんだよ

454 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:07:15.45 ID:2tvSHO/z.net
せっかく長ったらしいJOB4つも終わらせてサイドジョブ報酬もらったら2つとも同じMOD

455 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:10:43.17 ID:7x2K0ckR.net
あるある よりによってスコープがダブったりする

高倍率スコ苦手なんだよおおおおそんなダブってアピられても使わねぇんだよおおおおおお

456 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:19:15.02 ID:c8M56xRZ.net
Rogueの持ち替え速度がこんだけ上がったなら
ほかのperkもデフォで20%くらい上がってほしいね

457 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:38:19.51 ID:MNC859ly.net
ステルスラウド両立型なスキル振りの何がいけないんや

458 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:50:00.91 ID:n4q3qyq3.net
今は切り替えが出来るからそんな半端な構成で来るなってこと

459 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:53:27.94 ID:Rfi9HoNk.net
1週目ならまだわかるけど
infamy回してるのに両立でくるやつはどうしようもない

460 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:57:08.68 ID:idhEXDfc.net
1週目(rep100は除く)はしゃーないかな
1週以上だったら即ブラックリストにぶち込む

461 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:10:08.90 ID:n5mb3Qps.net
SilentKille系かもしれないだろ!(震え声

462 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:13:11.18 ID:1vmn0N7v.net
別にいいけど蹴られても文句は言えないし
文句言うならお前がホストやれってなるな

463 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:13:45.08 ID:O9cl2AIE.net
shinobi or HBaceでステルス両立→分かる
ecm2個持ちするけどラウドはokまで→まあ分かる
ecmで扉も開けて後ろに走ってカメラもループもするけどDWラウドに参加するお!→!?!?

464 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:16:03.95 ID:1g4GonC5.net
サントラの40番 Dead mans hand って曲皆入ってる?
俺の場合39番までしか入ってないんだけど別のDLC買わなきゃならんのかな

465 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:28:20.99 ID:JCaKPkm2.net
planA失敗→装備変えずBは身内でやれ
野良じゃリスタート基本だし通用しない

466 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:56:05.48 ID:2tvSHO/z.net
畜生しくじった!プランBに変更だ!という流れはドラマチックだが
実際は「プランBの予定」で開始するのがゲームの性質上普通なんだよな

467 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:57:33.29 ID:Rfi9HoNk.net
そもそもステルスやるならソロのほうが圧倒的に成功率高いし
かりに野良でやるとしてもソロステルスで失敗したらそのままBなぐらいだなあ

468 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:57:35.94 ID:AczkHw1g.net
アーマー着替えパックとかあれ腐ってるよなぁ

469 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:59:54.81 ID:2tvSHO/z.net
ソロのほうが成功率高いけど面倒は数倍という…
このゲームのステルスはめちゃくちゃ

470 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:02:56.74 ID:FACE9sO7.net
初心者ですが手っ取り早くrep上げる
方法とかないですか

471 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:03:47.79 ID:hCZ6Dopx.net
エレデイノーマル→RATS7cookをずっとくりかえす

472 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:06:48.24 ID:jA4JNi6+.net
>>468
アーマーだけじゃ要らねーよな
B用の武器も同梱させてほしいわ

473 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:11:03.16 ID:h13fpw3J.net
そろそろグラフィックス改善アップデートが来て欲しいな

474 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:14:39.52 ID:zltX+F0Z.net
>>468
あれ一人がもってけばみんな着替えれるとか
そういうのだったらまだね…

475 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:25:57.20 ID:/B9fCzt2.net
アーマーバッグはAssetでいいと思うわ

476 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:36:07.86 ID:tBh6z9t8.net
hoxhudのアプデ来ないから起動できない
アプデの前に動作チェックぐらいしろよ

477 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:37:23.09 ID:FIHZQgJY.net
アーマーバッグのアセット化は割と切実に欲しいな

478 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:38:20.86 ID:6gYFhrJC.net
>>476
こういう勘違いしてる奴いるよな

479 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:39:21.42 ID:tBh6z9t8.net
>>478
OK「hoxhudは公認」

公認って言うからには当然動作を保証する義務が生じる

480 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:40:16.01 ID:6gYFhrJC.net
あっ、本物だった・・・
だまってNGにしとけばよかった

481 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:42:10.35 ID:tBh6z9t8.net
論破されてNGで敗走かよ
だったら最初から絡んでくるな

482 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:50:14.82 ID:O9cl2AIE.net
フレンドがhox使えないからってなんかうさんくさい偽物入れ始めたんだが大丈夫?
ウイルスとかにかからなければいいが…。

483 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:50:37.07 ID:n4q3qyq3.net
公''認''

484 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:50:39.00 ID:F0VxGU/M.net
公認と公式は違うんだよなあ…

485 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:51:53.66 ID:Kibx1yw2.net
使ってもいいよって許可だしてるだけだろ
なんで動作保証なんかせないかんのよ

486 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:53:25.57 ID:O9cl2AIE.net
なんかhoxの作者は糞なんだこっちの方が神なんだ的なことを力説してくるんだよなあ。
新手の新興宗教かな?
お前最近までニコニコしながらhox使ってたじゃないかと。

487 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:53:30.68 ID:FIHZQgJY.net
ゲームをスポイルしないMOD全般を公認してるので
その範疇に含まれるHoxももちろん使っていいよ。
というだけの「公認」なんだけどなw

488 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:53:50.51 ID:6gYFhrJC.net
日本で生まれたのに日本語が母国語じゃないタイプなんだろう仕方ないよ

489 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:01:08.45 ID:0LS/B2sp.net
地下からスタ−トするHOXTON BREAKOUTが、ビルの上から見てるだけになります。
3回連続で、参加できません。なぜなの?

490 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:04:35.44 ID:bW5Y5q33.net
論破されてNGで敗走かよ

491 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:09:12.86 ID:vdOrjZrE.net
大体Prahaのせい

492 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:10:09.28 ID:6gYFhrJC.net
overkill approrved出来た経緯もなあ
加減がまだわからずスポイルしまくったhoxhudが流行り始めて、overkillがやり過ぎるなよと釘をさしたのが始まりだし
そのまま放置された場合の結果がgoommod

493 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:10:43.09 ID:BwvUwzRM.net
>>489
神になった気分を味わえるじゃんやったね

494 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:39:03.39 ID:iJIlhW71.net
急だけど新キャラパックは確実かな?

495 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:40:22.84 ID:D0NzP+rG.net
>>494
何故そう思った?ソース

496 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:42:03.58 ID:c8M56xRZ.net
俺も来ると思うなー
結局トレーラーの最後に出たマスクはninja pack になかったからね

497 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:42:24.85 ID:n5mb3Qps.net
NinjaParkは欲しいなローグの武器切り替え80%とアーマー貫通無くして、
隠密性とクリティカル率重視のFugitiveとの相性に特化したParkで

498 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:42:34.31 ID:6gYFhrJC.net
あれKAGEマスクだぞ

499 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:48:03.18 ID:c8M56xRZ.net
>>498
マジかー、動画見直して見ればそうだな
細部のデザインや配色が違うから別物だと思ったわ

500 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:52:15.50 ID:Rfi9HoNk.net
goonmodはmod強制解除とか敵全部クローカーにしたりできる
完全にチートといってかわらないMODだっけかたしか
pokoも作者が韓国人で過去にウイルス入ってたとかなんとかとかいう話聞いたし

501 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:55:00.27 ID:Ftve/2nl.net
トレイラーのマスクはKAGEと比べると顎が尖ってたり歯の形状が微妙に違うから別物だと思うけどなぁ
仮にマスクが同じだとしてもスーツの色が白で既存キャラの誰にも当てはまらないし

502 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:55:01.86 ID:6gYFhrJC.net
そもそも今使われてるmod作成用ツールがウィルスソフトに引っ掛かるからアレ
もっと他にないのかね

503 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:57:34.60 ID:YIgFDmwh.net
かげマスクではないやろ

>>481論破されてないよね?呆れられてるよねwwwww>>487をよく読もう

504 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:01:28.32 ID:9s1TvCwd.net
そもそもPaydayがMODに対応してるわけじゃなくて
無理矢理lua食わせてるだけだから手法的にはプログラム改ざんに近い
一般的にはチートや不正行為と一緒だけどOvkが許してるから自己責任でやってもいいだけさ

505 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:25:12.10 ID:tI4oy8H2.net
ovk「こんなのあるみたいっすね!面白いけどチートの範囲に踏み込まないように、あとバグとか起動しないとかそういうの起きる可能性もあるから自己責任でね!」
その後…
バカ「公認なんだから動作確認くらいしろよクソOverkill」
ovk「」

506 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:28:41.47 ID:n5mb3Qps.net
武器切替時にレーザーサイト切るのを辞めろよ公式!
なお、スナイパーの45度アイアンサイトの場合

507 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:37:00.43 ID:6gYFhrJC.net
>>505
悲しいなあ

508 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:45:22.27 ID:FIHZQgJY.net
送られてくるCTDレポートの殆どがMOD由来なんだけど
うちではどうしようもないんで勘弁して下さい(半ギレ)

というのもあったなw

509 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:48:20.88 ID:bW5Y5q33.net
そっ閉じ

510 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:13:45.11 ID:JS2SJ/f8.net
武器のソート機能とブリーフィング画面でのスキルセットの切り替えくらいデフォで出来てもと思ったりする
出来るもMODしらんけど

511 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:16:21.67 ID:2Z8SXR8n.net
MOD製作者にリクエストすれば作ってくれるんじゃね

512 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:47:54.04 ID:k+j14coW.net
今回は珍しくhox対応遅いね

513 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:48:16.05 ID:28tyl18q.net
ステルス途中参加で蹴られる奴多過ぎてワロタ
さっき銀行やってたら十数人蹴られてたぞ
面白いように無言ジョインしてくれる

514 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:51:32.96 ID:YIgFDmwh.net
で、新キャラどうなるか

515 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:53:15.23 ID:24Ozz03J.net
Big? Go? ただの銀行?
まあjoin ok?くらいでも聞けばいいのにね

516 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:57:31.46 ID:doIYVgIw.net
CTD=そっ閉じ

517 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:59:12.40 ID:e3xIyn9v.net
go bankなら無言ジョインで失敗することはまず無いから聞かないし、聞かないで入ってこられても構わない
地方も同じく無言
big bankなら絶対聞くし、聞かないで入ってきたやつは名にするかわからないから蹴る
要はホスト次第

518 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:01:35.82 ID:doIYVgIw.net
DLCjobはお試し気分で入ってくる人が居るからな

519 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:12:58.12 ID:QeWKneaL.net
今ってホストに湧かないんじゃないの
ラウドしかやってないけど、ホスト以外のとこにスポーンするよね

520 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:16:33.71 ID:28tyl18q.net
ホストが獅子奮迅のキック祭りを見せてくれたのはしょぼい地方銀行だよ
新しい奴入ってくるたびにkickedの文字が躍るから腹抱えて笑ったわ
俺はホストがステルス装備してたらどのjobでも取り合えず聞いてる
最近ちゅうちょなく蹴りまくるホスト多いからなぁ

521 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:22:57.90 ID:D+92yY3n.net
やっとこさInfamy一週目だ
これで少しは蹴られなくなるかな…

522 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:26:09.20 ID:n5mb3Qps.net
二周目〜五週目の恩恵が凄いから頑張れ

523 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:26:59.06 ID:BfSHnPCA.net
意識高い系強盗のID一覧表とかないの
ミスったら速攻リスタとか糞寒いからそういう奴片っ端からブラックリストに入れたいんだけど

524 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:27:26.49 ID:doIYVgIw.net
>>521
インファミポイントを使うのを忘れずに

525 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:28:48.90 ID:NaFOj8up.net
そういやinf5周目で追加マスク持ってた奴いたな
あれどうやってんだ

526 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:37:11.23 ID:zltX+F0Z.net
>>525
ボーナスに振らなければいける

527 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:40:06.88 ID:Ejf6lmRV.net
>>525
その方向に全部振れば取れる

528 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:44:18.50 ID:KkBc4vva.net
>>453
Aceにするものだと思ってたけど、確かに言うとおりそれなら別の選択肢もとれるか。
回避50%以下だと怖いけどその案でちょこちょこいじって遊んでみる。
DW遊べるフレいればな……

529 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:49:27.70 ID:0ewMEIPC.net
>>523
最近意識高いプロ強盗様が多いからな
ホストしたほうがいんじゃないの

530 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:10:40.01 ID:2tvSHO/z.net
ステルスでの無言ジョインで見つかることなくなったのかな
マスクかぶってない状態で来ることとかあるよね

531 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:33:09.91 ID:GtBXul92.net
FIRESTARTER以外で一番ステルスが難しいのはどこ?

532 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:33:39.79 ID:QeWKneaL.net
TrainHeistソロ

533 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:50:02.69 ID:k+j14coW.net
今はホスト以外の場所にスポーンすること多いからなぁ

534 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:13:52.72 ID:idhEXDfc.net
確かにたまーにだけどマスクをかぶってない時があるね
スポーンの位置はホスト以外になる事がすごい増えてなお危険になったな…マジやめてくれ

535 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:18:34.86 ID:q7cKEeuj.net
>>528
つ http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEFbcDa:eMIjEfBDa:ghECda:fKHEGCda:ibcdea:pc8R8:::

>>534
ホストの周辺に立ってスポーン出来ないと判定されるとホスト以外にスポーンされる
バグ対策なのか知らないけれど ホスト以外の人にスポーンしてファっとすること増えて困る
「Safe」とは一体……ウゴゴゴゴ

536 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:21:27.54 ID:tBh6z9t8.net
hoxhud更新はよしろや(怒号)

537 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:23:15.19 ID:idhEXDfc.net
最近異様に一発おじゃんが発生しててなんだと思ってたけどひでぇな
今スポーンしていいかどうかってスポーン済みの人全員で考えなきゃいけないのかよめんどくせえ

538 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:31:26.28 ID:n5mb3Qps.net
そもそも、このゲームのステルスは欠陥が多すぎるから…
無駄に感知範囲広いって言うか感知角度がおかしいと言うか

539 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:37:49.78 ID:pTbAhZke.net
ホックヌはまだアップデートされないのかな?
起動すらできねーよ
ホックヌ外せば良いだけなんだがホックヌ無しじゃ何もできない体になってしまったの

540 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:39:46.60 ID:JS2SJ/f8.net
ビックリマークへの感知能力と壁抜けはステルスさせる気ねーなと思う

541 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:40:57.69 ID:n4q3qyq3.net
https://www.youtube.com/watch?v=o2we_B6hDrY
mod 無いと困るっての見るとこんな気分

542 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:42:10.51 ID:n5mb3Qps.net
>>540
あと、視界内の発見までのインジケータがホスト判定ってのもおかしい
と言うか、クライアント判定にしないメ理由がわからない。
クローカー並に全力疾走(位置ずれが起こりやすい)の警備員とか実装するなら兎も角

543 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:50:34.12 ID:idhEXDfc.net
位置ズレと言えば放置しすぎて悪化したのか
ここ1ヵ月ぐらいICTVを着てる人でも位置がかなりズレる
ドッジマンだともうわけわからん
画面ではすっごい遠くにいるのにクリア時のボイスが聞こえて集計が開始される

544 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:10:16.77 ID:0ewMEIPC.net
スポーンの今の仕様は駄目だな
loud中で変な場所で死んだ奴のとこにもスポーン判定残っててジョインした瞬間集中砲火で死亡とか
今はスポーン地点の優先順位がジョイン>ホストになってるっぽい

545 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:11:31.34 ID:XOPJhZj6.net
このゲームの通信関連の仕様はかなりザル

546 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:12:21.00 ID:EX+wjHNV.net
疑問なんだが
結局ローグの切り替え速度早くなってるのはバグなの?仕様なの?

547 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:12:36.69 ID:9s1TvCwd.net
50m先のドッジマンがゲッタファッカしてきたり
逆にドッジマンが死ぬと死んだまま走り回ってて蘇生できなかったり
鍵開けももう半ばってところでドッジマンが俺に重なってきて同じくらいの進捗だったりもする

548 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:16:15.05 ID:idhEXDfc.net
なおさらステルスはソロでやるものになってしまったな
そういえばメルトダウンの開始時に参加した人が俺からスポーンせずに
ジャンプで降りたフレから沸いて即転落死してたな。すんげーキレてたw 駄目だろこれ

549 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:16:38.81 ID:KkBc4vva.net
>>535
あ、やっぱSwan Song Aceまではとるのね。
これで今度番犬DW遊んでみる。ありがとう

550 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:18:37.35 ID:q7cKEeuj.net
>>546
fixに書いていない だから難易度調整で弄ったテストデータを取り違えたままアプデするデータにしてしまったのだと思われ
この会社は割とよくする プレイヤーに有利な仕様になる方が多いが稀に不利な仕様になっていることもある
つーかバグなのか仕様なのか よく分からないくらい元が変

>>549
人に出された者を鵜呑みにしないで自分に合うかちゃんと試さないとダメです

551 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:30:42.38 ID:KkBc4vva.net
>>550
自分で考えたことあるけどテンプレのがよかったなりで有効なビルドに至らないものでして。
そのせいか色々考えても結局没にしちゃう。
でもまぁもっとひねれるとこひねってみる。

552 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:30:58.49 ID:QeWKneaL.net
Loudもステルスも始まる前に4人集めてからやった方がいいな
チーターが入ってくることも無いしな

553 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:35:28.11 ID:n5mb3Qps.net
チーターのステルスって何をするんだろう

554 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:39:17.63 ID:ysywRzSA.net
NPCが無反応になる

555 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:39:44.86 ID:QI3a3Glr.net
ステルス中にチーターが殺した敵がページャー発しなかったのなら見たことある

556 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:44:01.43 ID:idhEXDfc.net
開始したらNPCが全員死んでいてやりたい放題とかあったな

557 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:44:17.65 ID:IFrsqVBW.net
hoxの変えになるやつ本当に教えて?
フォーラム見たけど変な見た目のしかなくて困る。

558 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:49:13.84 ID:KbohDL82.net
他のやつがミスって市民に発見された瞬間、チーターがECMを20個以上設置し始めたのはワロタわ

559 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:49:18.82 ID:hCZ6Dopx.net
俺は警備員3倍にされたことあったわ

560 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:58:36.52 ID:D/oG+y3l.net
Hoxなんて一々アプデのたびに対応またなきゃ行けないしバグ、CTD満載なんだから
普通にBLT入れてPocoとか入れればいいのに 別にそこまでこだわるほどUIいい作りじゃないだろ

561 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:00:22.04 ID:tBh6z9t8.net
pocoは垂れ流すから嫌い

562 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:00:33.45 ID:q7cKEeuj.net
BLTの入れ方とPocoの設定(オプションの内容)が分かんないんだよ
言わせんな 恥ずかしい

563 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:02:55.25 ID:QeWKneaL.net
BLTはただファイルを入れるだけでHoxより簡単だぞ
BLTに関するMODもModsフォルダにぶっこむだけ
Hoxとは競合するからHox関連は全て削除しろ

564 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:03:27.09 ID:QI3a3Glr.net
Poco使ってるけどチャットとダメージ表示は削ってるな
3ダウン告知だけは使ってるけど自分にしか告知しないようにしてる

565 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:05:07.16 ID:2tvSHO/z.net
うん、正直わかんない…w
このゲームはMODと合わせてやっと一人前って感じだから困る
てかなんべんも言われてるとおりこの程度の機能最初からry

566 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:14:59.96 ID:wgMwkIVL.net
>>564
チャットどうやって消すの?

567 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:18:09.91 ID:QI3a3Glr.net
>>566
オプションのChatタブから設定すればいい

568 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:21:52.42 ID:6gYFhrJC.net
>>565
だからお前みたいなのは最初からmod使うなと何回も
なぜ初心者ほどmodを使いたがるのか

569 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:22:35.30 ID:QeWKneaL.net
便利な世の中に生まれると不便な方には戻れないんだよ

570 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:25:17.29 ID:tBh6z9t8.net
>>568
でもMOD使わないで収監されたらキックされるんだろ

571 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:27:29.21 ID:2tvSHO/z.net
MOD入れたら便利というかバニラのデキが悪すぎる
せめてECMの時間だけでも見せてくれ
他はまぁなくても適当にやれる

572 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:31:26.64 ID:k+j14coW.net
ovk「元の仕様が糞?hoxhud公認してやってるだろ?でも入れるなら自己責任な」

573 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:34:17.76 ID:3hqvl2VV.net
何度言ったかも覚えてないが

公認なんてしてないで、もうちょい公式が頑張れよ

574 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:36:20.44 ID:6gYFhrJC.net
いやあれ公認
ただ、公認されたら何か良い事あるのと言われたら何も無い
公認された奴がニッコリするだけ

575 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:39:17.43 ID:2tvSHO/z.net
なんか意地でもこの機能は導入しねえぞってプライドみたいなのがあるのかもな

576 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:41:20.74 ID:QeWKneaL.net
プログラミングのこと全くわからんけど、MOD見てる限り簡単に変えれそうなのにな

577 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:41:25.23 ID:n5mb3Qps.net
まあ、割と真面目にHOXHUDの赤ビックリが緑ビックリ(確定伏せ)になるだけで割とアレだからなw

578 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:43:19.88 ID:6gYFhrJC.net
>>575
中途半端に反映したりしてるけどな、ECMのハイライトで簡易時間表示とか
なんかあるんだろうな

579 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:46:14.98 ID:D/oG+y3l.net
Poco入れたらBackSpace押してオプションからチャット垂れ流し消せ
と言うか導入方法とかわかんねえのになんでMOD入れようって考えになるんだよ あほくさ

あとOVKはDLCで金稼ぐよって大々的に言ってるからMODでの機能追加等を許してるんであって
OVKが公式で追加するってことは絶対にないから今のうちからMODに慣れていけ

580 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:50:17.51 ID:YIgFDmwh.net
数値までは出さないようにしてあるのにmodで表示させるとかチートと言われてもしょうがないレベルなのにhoxhudとかのmod使っても別にチート扱いはしないことにしたって言っただけで元がおかしいとか言い出すのか甘えでしかない
何より公認なんだからちゃんとサポートしろとか言ってるやつ多すぎ
誰だ最初に「公認」とか言ったやつ

581 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:52:04.39 ID:2tvSHO/z.net
まぁここにも半端なタブー視というかそういう空気もあるよね
昔と違って日本語でわかるガイドみたいなのも見つけにくいような感じ
なんとか素の状態で不便なく遊べるのがやっぱり一番理想なんだよね

582 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:53:24.01 ID:6gYFhrJC.net
>>581
見た目が変わるだけならともかく、多分に他のプレイヤーに影響与えるからなあ

583 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:58:29.75 ID:k+j14coW.net
ロコをアイアンサイトでADSするとすごいことになってるんだが

584 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:03:31.64 ID:hqAbecIp.net
あんま関係ない話だけどalessoって来日公演したことあんだな

585 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:04:03.15 ID:Oq7baK+6.net
Hoxhudはよ直してくれー

586 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:07:49.04 ID:EgnalxQI.net
     ___            
     \\     ,、   
( ̄ ̄ ̄  二二二≫ 
  7/ ̄|   \       
   / / ̄\\    そんな事言われてもウチ、
   | ヽ    ̄    セントリーガンやし
    | \
  _ゝ  \
⊂二二--─^─==っ

587 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:08:48.44 ID:HNU0dfC5.net
HOXあって良かったことは敵HP表示と湧いている敵数表示くらいだな
ECMは無くてもラッシュ出来る

588 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:13:37.02 ID:xTZN7AHr.net
ホックスホッドイニッシャラーイズを聞かないと落ち着かない
エンヴィディアァ感ある

589 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:18:16.95 ID:gf3ZfF7P.net
Hoxより便利なhudあったりするからこの機会にBLTに乗り換えるのもいいかもな

590 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:22:18.65 ID:LbbkYpYR.net
どれもhoxの機能バラバラにしただけでいろいろ入れないと中途半端と違う?
あとオプションで変更できないみたいだしアメリカ語できないと敷居が高すぎる。

591 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:30:20.25 ID:E0ThzfSo.net
PocoHUDを入れてみたがレーザーサイトの色変更は無いっぽい?

昔のPayday2はスキルの効果とか全部文章で書いてあって「確かみてみろ!」ってノリだったんだよな
今のPayday2は殆どのスキルが数値含め明文化されてる

592 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:30:35.68 ID:ePimIPku.net
Hoxに比べてPocoの表示見づらくね?
細々と詳細表示しているせいですごく見づらい

使っている人に聞くがPocoの魅力って何だ

593 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:31:11.58 ID:iNM1K6RR.net
SmoothTalkerの悲劇は繰り返さなくていいから

594 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:34:52.26 ID:7AUW8pez.net
Lucky Charm「お前もこっちに来るんだぞ」
Moving Target「俺はまだ戦える」

595 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:36:52.31 ID:h7yQExvG.net
興味本位でpoco入れてみたが見やすさに関してはHoxのがいいな

596 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:37:19.41 ID:E0ThzfSo.net
昔は値引きスキルとか経験値増量スキルとかあったんだよな…(懐
Fugitiveの対ギャングダメ軽減スキルって使い所あるの?

597 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:39:27.06 ID:Z3pnTrT5.net
https://www.youtube.com/watch?v=4FNjBs-CQfk
このMOD糞ワロタ

598 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:41:07.92 ID:UWzoMf22.net
ムービング・ターゲットはスプリンターのドッジ増幅をさらに加えたらいいんじゃないかな・・・
それかアイアンマンACEの走り撃ち

599 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:41:26.49 ID:EgnalxQI.net
少なくともドッジマンには必要ないような気がする
アーマーだったらfugiのtier3以降自体あまり効果がない
要するに使いどころはあまりないってことだな

600 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:41:56.79 ID:UWzoMf22.net
>>596
ホットラインマイアミ、RATSDAY2ぐらいじゃね?ギャングから攻撃受ける状況ってなると

601 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:42:45.48 ID:0KRcj78F.net
ほんとデフォのUI糞だから直せば良いのに
OVEKILLはDLCしか作らないカネの亡者

602 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:43:21.72 ID:bxir/eQo.net
>>592
大抵の表示はサイズ変えられるからオプションで好みの大きさに変えるよろし
ちなみに俺は
同期ズレ修正
名前の大文字無効化
Crime.netのソート
のために使ってるかな

603 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:44:59.73 ID:xTZN7AHr.net
>>592
SkillやPerkの効果時間やクールダウンの表示とかCrime.netに出る部屋を難易度順に並べる機能とか?

604 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:45:03.26 ID:iNM1K6RR.net
あまりにも限定的過ぎる上ギャング達はSMGで連続して当ててくるのでどっちにしろ死ぬ
ドッジなら1発ドッジしたら0.何秒間は無敵なので、どちらかというとドッジ出来ないアーマー向けスキルだとも思う

605 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:45:05.15 ID:92QJ6xsh.net
逆に聞くがアプデのたびに更新必要で対応遅れるとギャーギャー喚いて公式にまで難癖つけて
Hox特有のバグ多発でJob進行不可とかDay3でCTDとか お前らがそこまでしてHox入れる理由、何?

606 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:46:35.11 ID:q+4wspdG.net
そんなに粘着するなんて…
hoxに親でも殺されたか…

607 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:47:02.62 ID:iNM1K6RR.net
それはHoxが一番敷居低いからだろ
あと糞PCだとHoxが一番MODで軽いわ

608 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:48:40.33 ID:2UyxvsSl.net
>>596
Firestarter Day1があるだろ

609 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:49:00.53 ID:7AUW8pez.net
shadow modが一番軽いだろ、あれそもそも負荷軽減が目的だし

610 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:49:59.23 ID:E0ThzfSo.net
個人的にBrother's Keeperは
特定ダメージ以上の一撃を回避(クールタイムは5秒)とかそういう方向性にして欲しいなw

611 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:52:09.82 ID:zUFkjZAl.net
旧タイプのスクリプトからBLTへの移行を考えてる人はHoxHudのフォーラム見ると幸せになれる

612 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:54:55.82 ID:EkmMR1xI.net
>>600
ナイトクラブも一応最初だけ

613 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:59:51.41 ID:ZPtYFkQN.net
FSとbig oilも追加で

614 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:03:32.87 ID:gQJKswC6.net
BLTがまじでわからん

615 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:07:04.42 ID:xTZN7AHr.net
BLTはいくつかMOD入れたけどHoxhudの機能と同等にできるまで検索する能力がない

616 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:08:39.38 ID:qZi3PttG.net
義務教育卒業してからやろうね!

617 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:08:59.51 ID:LbbkYpYR.net
誰かhoxhudみたいにwolfhud作って〜。

618 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:10:01.98 ID:uBeFTYbL.net
iphlpapi.dllというのがあると起動できない
抜くと起動できるけどMODはなし、どうすりゃいいやら

619 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:13:41.78 ID:iNM1K6RR.net
1回それ消してMODに同包されてる方のIPHLAPAPI.dll入れてみたら

620 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:20:22.41 ID:EgnalxQI.net
武器のDLC出た直後だとそればっかりで少し困惑
気持ちは分かるけどDWでは勘弁
ドーザーやら盾の対策もちゃんと考えて

621 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:31:13.90 ID:Os7TO6Hm.net
DLCの度にこう紛糾してるとpayday2 modスレみたいなの作ってそっちでやって欲しい感

622 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:36:03.93 ID:Z0iI2u1A.net
>>620
ニンジャフル装備のDLC営業マンを見かけた

623 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:49:05.81 ID:ePimIPku.net
>>621
紛糾しているのはアプデ来たらMODをアンインストールする
っていう基本を知らないお偉方だけですwww 主にほx

624 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:02:04.27 ID:0KRcj78F.net
hoxhudなんて使ってるうちはまだまだnoob

625 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:03:53.40 ID:LbbkYpYR.net
じゃあいったいなにをつかえばいいの?

626 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:07:53.82 ID:0KRcj78F.net
バニラ最強

627 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:08:18.44 ID:uBeFTYbL.net
いちいち入れなおしが面倒だから紛糾しとるんちゃうか

628 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:09:03.27 ID:7AUW8pez.net
その程度でキレるなら、もっと別の問題が本人にあるだろ

629 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:09:07.81 ID:bxir/eQo.net
>>617
Wolfhudは外人が作ってたけど人のコードパクったのがバレて潰れちゃったw

630 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:12:26.36 ID:0KRcj78F.net
近接武器と矢の軌道が見えるChainshudはまだですか

631 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:15:47.42 ID:jdHPgRsZ.net
俺もnoobお前もnoob俺達noob皆noob
ただスキル取ってないのにECMラッシュとか抜かす奴は

632 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:19:56.92 ID:iNM1K6RR.net
LongGuide見てたらRogueとGrindeの選択してなくても恩恵受けれるの無くなったみたいだな、新たなバグが出てきたが
あとLongGuideにCombatMedicによるBerserkerへの悪影響が具体的に書いてあるな
これ見てるとCombatMedicがどれだけ余計かよく分かるなw
あとDiamondStoreの警備室のドアの確率が下がったみたいだな

633 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:22:20.36 ID:7AUW8pez.net
perk切り替えバグ修正はlogに明記されてる
わりと修正遅かったな

634 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:34:27.39 ID:iNM1K6RR.net
changelogどこにあるのかと思ったらNinjaDLCのサイトに乗ってたのか
ShockProofがAIにも適用されてたバグは謎だしよく気づいたな

635 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:35:30.58 ID:EbrfSrxi.net
MELTDOWNのスタート地点のZipLine2本に増えた?

636 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:36:51.52 ID:DAVNfUHG.net
もともとあった気がする

ダイヤのドアはリスタすればいいだけだから確率下げてきた意味がよくわからない

637 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:37:49.47 ID:7AUW8pez.net
リスタートなんて邪道だ、裏口から入るぞ

638 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:51:50.57 ID:uBeFTYbL.net
BLTに乗り換えようと奮闘してるけどやっぱりiphlpapi.dllがあると起動自体しないなー
原因わからずもやもやするわ、はよhox最新きてくり

639 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:56:54.68 ID:92QJ6xsh.net
アンインストール再インストールや整合性チェックすら出来ないのか…

640 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:59:05.94 ID:LYEikrfy.net
>>602
名前に関してはいつぞやのアプデで修正されたぞ

641 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:00:06.96 ID:uBeFTYbL.net
>>639
その辺は最初にやった
Windows8.1だからとかかなーぜーんぜんわからんわ

642 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:02:44.48 ID:ePimIPku.net
2バイト文字ってオチだと予想

643 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:03:59.87 ID:uBeFTYbL.net
>>642
それは大丈夫

644 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:05:58.03 ID:fWULDHS/.net
>>602
同期ズレと大文字無効化ってどこいじりゃええんや

645 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:13:33.65 ID:xTZN7AHr.net
Hoxhud同梱のIPHLPAPI.dllとBLTのそれは別物だが入れ替えたか?
あとはlib/nativeにhoxhud.dllが残ってるとか

646 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:24:10.14 ID:uBeFTYbL.net
Visual C++ Redistributableというのを入れてIPHLPAPI.dllアリのまま起動するところまでこぎつけたが
なんか安定しないな…本当の戦いはここからだ
相当前にGOONとか入れてたころは特に問題なかったけど今は色々難しいな

647 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:29:17.08 ID:92QJ6xsh.net
>>646
アンインストール再インストールの時もPayday2のフォルダ自体にMODの残りカスがある場合があるから
全部ゴミ箱突っ込まなきゃいかんのだぞ と言うかMOD何入れようとしてんだ

648 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:44:30.40 ID:DAVNfUHG.net
深夜早朝のウルフは優しい

649 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:55:58.18 ID:fM7sj8e4.net
入れられないなら使うなここに書き込むな

650 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:00:06.89 ID:ZPtYFkQN.net
BLTってBLT:CSEか?
Hoxと併用しようとして起動しないトラブルに遭遇したが
lib\nativeにあるIPHLPAPI.dllをBLTCSE.dllに名前変えたら安定して併用できたぞ。
今はHox使えないからHoxhud.dllは削除しとけ

651 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:45:24.19 ID:C6WatBfS.net
BLTサンドうめえ

652 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:48:52.27 ID:Z0iI2u1A.net
カードの選択が遅れる事案が多発中

653 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 05:27:34.87 ID:B1JurgiH.net
>>652
あるあるwwwww

654 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 05:27:42.70 ID:41HbUV7E.net
gagehudで収まる模様

655 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 06:31:37.88 ID:qd7ClrxZ.net
つーか本来は見えない情報を表示したらチート認定されても仕方ない
MHFのHP表示ツールと同じだからね
オフラインなら好きにするがよろし

656 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:24:47.68 ID:FcX0Mpyn.net
意味のない文字列のidのプレイヤー結構地雷率高い twと同じぐらいに

657 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:26:48.62 ID:41HbUV7E.net
ビューティフルボーイなのかビューティフルボニーなのか

658 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:31:05.88 ID:Rmwl0CWl.net
ボニーは男だろいい加減にしろ!

659 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:39:55.08 ID:jdHPgRsZ.net
ボニー声高めのオッサン説やめろ

660 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:41:56.76 ID:Qf/C5Mpx.net
Rogueがバグバグ言ってるやつは説明文をちゃんと読めよ
「切り替え速度を80%アップする」
から
「切り替え時間を80%軽減する」
に変わってるから

実装する意図はまだなかったのかもしれないけど、何かがおかしくなってこうなってるわけではない

661 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:03:04.95 ID:FaVzHWog.net
ボニーとSkrillexのちょっと似てる感

662 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:10:29.39 ID:bP6+IAoE.net
ボネキなのかボニキなのか

663 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:24:42.89 ID:EgnalxQI.net
少々ふくよかなボニーとジャケットとで
回避率が変わらないのはやや疑問

664 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:25:56.48 ID:DLSlw+6M.net
一緒に強盗やるフレンド欲しい・・・欲しくない?

665 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:56:16.55 ID:PqITQ3Fc.net
ボニーはFive Night at Freddyだっけ?そんな感じのタイトルのゲームのウサギを思い出す

666 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 09:15:55.68 ID:Rmwl0CWl.net
>>665
ハァイ

667 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:12:02.21 ID:2UyxvsSl.net
>>664
おう、申請してこいや
ただしAidもって来た奴はブロックな

668 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:13:48.50 ID:PN6mpa2k.net
>>666
BB死ね

669 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:13:58.31 ID:DAVNfUHG.net
欲しいと思ったら自分から行動すればええんやで

670 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:23:56.15 ID:rqW0OXou.net
フレ欲しい…でもここでID晒すのも恐い…

671 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:27:21.62 ID:2UyxvsSl.net
割と真面目に適当にジョブ終わりにでもフレンド申請してくれば
よっぽどキチガイじゃなければ即承認するよ

Reptationマックスで全実績解除終わると
未完了の人のレベル上げていくのも遊びの一つだし

672 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:30:04.21 ID:gQJKswC6.net
Payday2でフレンド申請はあんまみないな
他のcoopゲーだとたまに来るけど

673 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:31:15.01 ID:fUBLP9W0.net
外人から一回申請飛んできた程度だな
無視したけど

674 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:34:38.13 ID:ePimIPku.net
フレンドがホストやっている部屋はプレイヤー名が緑色で表示されるゾ

そんな機能がつけられるならデフォルトでブロックしているプレイヤーの部屋を表示しない機能くれ

675 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:40:17.80 ID:uBeFTYbL.net
この1週間だけでも3人くらいギャングフレンドできた
まだ3週目とかの人でも容赦なくDW連れていく
1ジョブ10回くらい叩き起こす

676 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:41:07.59 ID:2UyxvsSl.net
自分自身、うまい人見つけては申請してフレンド増やしてきた
みんなすぐ承認してくれるしね
Skypeしながらやると格段に楽しいよ
うまいフレンドと一緒にやったほうが上達も早いしね

677 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:42:01.81 ID:FaVzHWog.net
せやな、仕事終わりにでも申請してくれたら基本承認するよ
ガンガン申請したらええんやで

678 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:42:37.60 ID:Rmwl0CWl.net
1人にガンガン送っていいんですか

679 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:46:50.02 ID:jdHPgRsZ.net
ドッジマン早くていいけど武器が限られまくるな〜

680 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:52:02.65 ID:iQ31V5+z.net
>>665
フォッフォッフォ…

681 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:57:00.15 ID:VzY0rgVN.net
Swan Song Ace 前提で
弾数考えずに高威力の銃カスタマイズするなら何が最強だろう?

ネタ装備が欲しくなってな…

682 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:57:00.92 ID:2UyxvsSl.net
ドッジにも
LB+SBとるパターンと
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGcDa:ekHIjEDa:gECda:froKHefGBCda:ibcdea:pR8::w13:s49-2-7-26:a1

Berserkerパターンと2つあるんでな
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGcDa:eMHIjEDa:ghECda:fKHiefGbCda:ibcdea:pR8::w13:s49-2-7-26:a1

中途半端にリスク下げて性能落としたり
LBとSBのエースとかポイント的に論外だと思ってる
CAR-4、AKRifle、Clarion+JudgeHEなら余裕でリスク3〜7で高性能維持できるし
他の武器でリスク11とか越えるならBerserker使ったほうが良いと思う

683 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:59:19.55 ID:PqITQ3Fc.net
スワンソングのおかげでpayday2がさらに面白くなりました。ありがとうスワンソング。フォーエバースワンソング。

684 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:07:53.46 ID:2UyxvsSl.net
>>681
スワン中最強という話ならやっぱりJudgeHEになってしまう
弾無限を堪能するならミニガンにBulletstormも楽しいけど
HE以外はどうしてもシールドには無力だからねぇ

685 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:09:19.66 ID:41HbUV7E.net
ValkryriaちゃんとCavのことも忘れないで下さい

686 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:14:37.08 ID:bKBqx2Xw.net
Valkyrieちゃんちゅっちゅっ

687 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:20:34.51 ID:FAgo0AnI.net
フレンドはDLC出た直後に実績解除祭りとかしてれば一杯できたな
むしろpayday2のフレンド見たらその人のフレンドも同じだったりするけど
アクティビティでDLC評価してる人とか同じ人の名前ばっかり

688 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:29:39.06 ID:ckF9t6sg.net
LB+SBは妥協点が見つからず悩んだ結果swan止めでrisk75ドッジやってます

689 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:20:00.00 ID:Os7TO6Hm.net
grinderは「自分はちょっと軽いICTV着てるんだ!」って自己暗示かけながらやるとめっきりダウン減った。
いままでローグみたいな動きしてたから、目から鱗。

690 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:30:44.33 ID:UWzoMf22.net
少数を次々に相手するのが一番得意だからなあ。
一対多だと他に軍配が上がる

691 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:50:35.73 ID:PN6mpa2k.net
ThanatosとかOVEのセカンダリに持ってくSMGって何がいいかな

692 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:51:56.52 ID:ePimIPku.net
1人である程度の数まで「安全に」対峙できる⇒Tank
少数だろうとアーマーじゃ無理な数だろうと、一律に対峙できる⇒Dodge
カバーポイントなしでの連戦が可能⇒Grinder

693 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:52:57.86 ID:J5WEQ0L2.net
TW勢の==って
あーあやっちまったな(他人事)
みたいな解釈であってる?

694 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:00:50.78 ID:2UyxvsSl.net
>>691
Blaster9mm, Compact-5, Kross Vertex, Jacket's Piece

695 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:03:49.61 ID:Os7TO6Hm.net
PARAは人気ないの?精度10ダメージ42のよく持っていくけど

696 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:05:53.90 ID:PN6mpa2k.net
>>694
Compactは今使ってるから他の試してみる
ありがとう

697 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:13:01.59 ID:2UyxvsSl.net
Paraはちょっとレート遅くて、弾・ピックも少なめかな
DWならダメージ表記40でいいからAccuracy14まで上げられるし悪くは無いけどね
ThanatosでSMG持ち変える時って超至近距離だろうからレート速いほうが都合良いと思う
OVEのときは弾もち良いCompact-5が好き

698 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:14:14.13 ID:iNM1K6RR.net
威力40超えて弾持ちそれなりなSMG考えるとあとUZIくらいしか無いからな
Paraも好きだからよく持ってくけど、Tec9は威力40ギリギリ行かないのに進められる理由がよくわからん

699 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:17:09.69 ID:2UyxvsSl.net
Tech9はAccuracy8まで落とすことになるけどダメージ40行くよ?
弾多いし、リロード・レートも速くて超強い部類

700 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:26:27.72 ID:fWULDHS/.net
ウォッチアウスナイパー!

701 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:30:37.56 ID:Os7TO6Hm.net
挙がってないけどCMPはどうなの?スペック見る限りバランスよくて使いやすそうだが

702 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:41:31.56 ID:2UyxvsSl.net
CMP存在忘れてた
最大強化してもダメージ35が限界でDWだと閾値超えられず特別弾も多いわけじゃないが
異常なほどリロード速いから使えなくもないかもしれない
ただまあDLCもってたらCMP使うよりKrossのほうが上位互換だと思う

703 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:41:42.63 ID:FAgo0AnI.net
L2A1が精度高くて命中も高いから一番もっていくな

704 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:53:32.19 ID:64ydsQbI.net
バサカとFL Aceまでとるならparaメインで戦ってdozerだけThanatosでゴリゴリ倒せるぜ
SMGじゃないけどロコも相性いい

705 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:54:42.94 ID:FAgo0AnI.net
武器DLC追加多すぎて過去の遺物の武器が一杯ありすぎて
なにがなんだかわからんようになってきてる

706 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:57:11.19 ID:jdHPgRsZ.net
すべてのDMRを過去にした彼の話はM308が泣く

707 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:59:52.27 ID:FAgo0AnI.net
むしろたまにside jobでピストルで殺せとかあるけど
それ用にピストルどれ使えばいいかのほうがようわからん
ピストル自体が微妙すぎて

708 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:14:42.85 ID:2UyxvsSl.net
ピストルならGruver、Leo、Stryke18がDWでも使える
他はきついというかあえて選ぶ理由がない

709 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:15:49.82 ID:2UyxvsSl.net
ごめんスペルGruber

710 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:16:12.17 ID:ePimIPku.net
Gruber Kurz一択 装弾数少ないけれどピストルは普通精度高いし取得弾数も多い
だから中距離の敵をあらかじめ捌いていくスタイルなので問題ない
スキル覚えるのがめんどい(威力強化しない)ならマテバかブロンコ使えば問題ない

いいかげんだれかTec9がどれか教えてくれよ

711 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:17:22.72 ID:2UyxvsSl.net
Tec9=Blaster9mmだよ

712 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:23:26.66 ID:Os7TO6Hm.net
DW閾値って茶スワ5発の36.4以上ってやつ?DAM40しか気にしたことないや

713 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:23:30.90 ID:FAgo0AnI.net
Blaster9mm スキルシュミでみたらdamage39.375になったな

714 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:24:49.43 ID:ePimIPku.net
あざます でBlaster9mmは威力40(39.37)行かないし
携帯弾数少ないんだけど何処に選ぶポイントあるの?

SMGはCompact5(弾数),Para(装弾数),Kross Vertex(ROF),Patchett L2A1とUzi(バランス)
こいつら以外産廃臭がするんだけど、

715 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:25:37.38 ID:FAgo0AnI.net
ゲーム内だと40表示でも実際は39.ていうやつ多すぎるのがめんどくさい

716 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:29:12.09 ID:gQJKswC6.net
Pocoの設定はBSキー押せばいいのな

あとはBLTにModを入れる方法がわかれば

717 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:29:41.13 ID:2UyxvsSl.net
Blaster9mmは
Damage39.38、Accuracy8、Stability26.67できる

DWでのHSキルへの必要ダメージは39.38で切り上げになるはず
必要弾数が変わるのはテイザーとドーザー(バイザー有時のみ?)だけ

718 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:30:10.94 ID:9x8unmPK.net
本スレの強そうに見える人たちでもそんな武器選択なのか・・・(愕然)

719 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:30:20.91 ID:FAgo0AnI.net
ピストルはやっぱGruber Kurzしか選択肢ないか

今てメインとサブ武器でcon一番高くなる武器どれなんだろ

720 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:30:48.72 ID:qwTm7MOa.net
TEC9はステルスにカスタマイズ出来るな
SMGなら警備員を射殺するって時に糞AIM発動しちゃっても弾数にモノ言わせて無理やり黙らせられるから俺は愛用してる
ちなみにこいつだけスポットの仕方が古いままなんだよな、Ovk調整忘れたか?

721 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:31:26.81 ID:2UyxvsSl.net
ゲーム内表記はDam40、Acc8、Sta38ね

722 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:36:12.17 ID:2UyxvsSl.net
>>712
ダメージ40越えると白スワがHS3発で倒せるようになる
茶スワもそれであってる
↓一覧
ttp://www.reddit.com/r/paydaytheheist/comments/22zpzv/shotstokill_on_common_enemies/

723 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:37:22.66 ID:iNM1K6RR.net
ダメージは切り下げだろ
35 37.5 40 42.5 45 47.5のどれかのダメージにしかならないだろ

724 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:37:53.04 ID:ePimIPku.net
>>720が何言っているか全く理解できなくて辛い
OVK調整ってDAM32・40・80なんですが それは……

>>722
DW調整は左からエリートHS3・茶スワHS4・エリートHS2・茶スワHS3・茶スワHS2・エリートHS1で
DAM40・46・60・61・91・119だぞ

725 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:40:11.61 ID:2UyxvsSl.net
>>724
その数字で表のとおり合ってるよ
URLとび先の下のほうのWith Perkの数値がDWの閾値

726 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:45:59.83 ID:2UyxvsSl.net
>>723
計算上39.38のダメージはゲーム内では40って表示されるんだよ
Better Weapon Stats GUIってMODで必要弾数確認してるんだが
それでは切り上げ40での計算になってる

727 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:46:45.48 ID:FAgo0AnI.net
武器の話題はよくでるけど
ショットガンとアキンボの使える武器の話は滅多にみないのはなんでだろう

728 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:49:06.10 ID:ePimIPku.net
乱数が働いているのかバグなのか知らないけれど威力99.75の虫歯でOKのシールド胴体を攻撃すると
たまにヘルス「0.〜」で生き残ることがある Hoxhudで0表記で生き残っていたからPoco導入して敵のヘルスが残っていることは確認した
ちなみに使っていたのはこれ
http://pd2skills.com/#/v3/:pC8::w80-13:s52-20-11-36-35-32-13-2:

理由知っている人いたら教えてください なんでもはしません

729 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:52:24.37 ID:ePimIPku.net
>>727
アキンボ⇒カッコだけの自己満武器でARの完全劣化(消費スキルポイント的な意味で)

ショットガン⇒とりあえずRaven使えってなるから
Overkill発動前提ならSteakout 12G セカンダリは通常弾ならLoco,HE弾使うならストリートスイーパーかジャッジ
語ることがないから話題にならない

730 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:54:09.57 ID:iNM1K6RR.net
>>726
LongGuideのWeaponStats-BasicConceptsのDamage欄読んできてくれ
ゲーム内表記は本当の数値とは違う上、本当のダメージは>>723のようなダメージテーブルに沿って出ているから半端なダメージは出ない仕様になっている
そのダメージテーブルより少しでもダメージ低いと、その下のテーブルの数値になっちゃうんだよ
だからTec9はダメージ40と表記されてるが、実数値39.38でダメージは37.5しか出ないようになっている
そしてその37.5にPerkボーナスがかかって37.5*1.05分のダメージが出る

>>728
上の通り考えると95*1.05=99.75で表示上100出てるけど0.25残るんだと思う

731 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:58:08.55 ID:FAgo0AnI.net
>>729
それが全てかやっぱり

結局tec9で40ていってる人はunderdogとかスキル発動してるから
HS2発で倒せてると思ってるだけで
実際タイマンでやったら3発必要てことであってんのかな

732 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:04:24.82 ID:aqZOLsUX.net
>>724
>>720は別にダメージ調整の話はしてないと思うぞ

733 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:05:59.26 ID:64ydsQbI.net
だからARとSMGの「表記」威力40で白swatHS3発だとあれほど
OKなら茶色HS2発届かないのでもう1段階威力上げろ
Dam40の件は難易度DW基準で話すやつとOK基準で話すやつが混在して結構前からごっちゃになってる人多い
ちなみにBlaster9mmだけど、拾える弾の数に強烈な上方補正かかるのもポイントだぞ(所持弾数160で計算される)

734 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:07:19.95 ID:ePimIPku.net
>>730
負け犬発動していた記憶はないけれど実は発動していたってオチなのかな?

OWABIとしてDWのUnderdog調整の数値貼ります
左から茶スワHS4・エリートHS2・茶スワHS3・茶スワHS2・エリートHS1
40・52.2・53・79.1・103.5

735 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:10:00.99 ID:ePimIPku.net
>>732
>ちなみにこいつだけスポットの仕方が古いままなんだよな
この文章の意味が分からないから読み飛ばしてました すみませんでした
アニメーションのアプデとかあったね……

736 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:15:23.07 ID:Os7TO6Hm.net
結局実数値DAM40を超えないSMGは個々人のスキル次第?
40以下で何らかの基準に沿って調整してる人のカスタマイズ聞きたい

737 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:17:18.78 ID:2UyxvsSl.net
>>733
やっぱり計算39.38が表記40、DW白スワへの必要HSは40扱いでHS3発で合ってるよね
超不安になったからHoxtonBreakoutのDWでシングルファイヤーにして
白スワにHS3発撃ってきたけど、UnderdoggもBerserkerも無しで確定3発だったよ

738 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:31:33.16 ID:ePimIPku.net
何か計算合わないって思ったらソースにしていた日本語Wikiの「HS確定1発」の数値が間違っていたというオチでした
合う訳ないわな…… >>724>>734の数値1ほどズレているんで気を付けて下しあ

739 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:49:27.62 ID:64ydsQbI.net
DWでのAR,SMG威力調整簡潔なまとめ 威力は全部ゲーム内表記(サプレッサー込みのものは考慮しない)

40で白HS3発、47で茶がHS4発になる
under dog Basic込みなら 40で茶色HS4発、52で白HS2発、茶色HS3発になる
バサカAce発動前提なら40白2発、茶3発になる

ARで調整するときはできるだけ高威力に越したことはないが、精度と引き換えになる
特にAK,Clarion,Lion's Roar,Commandoあたりは47目指すと精度が結構下がるので悩みどころ
40〜52までの間は威力1段階上げるごとに大体taserかcloakerの必要HS数が1下がるくらいの認識でおk
遠距離対策必要かどうかで使い分け推奨

CAR4とUARは精度気にならなければ威力52は強い。個人的にCAR4は別に威力47精度18を作ってるけど
SMGは40調整でいいと思う。パシェットは好みで

740 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:53:56.35 ID:2UyxvsSl.net
>>730
ロングガイド読んでみたけど
Damage applied to enemies has granularity, so the actual damage dealt is a multiple of 1/512 of the total enemy hitpoints.
からの文章も読んでる?どうも切り上げ計算になるって言ってるように見えるんだけど
ただ話しの流れ的には敵側のライフにも粒度があって
その影響で武器ダメージが切り上げ計算されるって感じじゃない?
どこかに計算39.375(表記40)じゃDW白スワ3発じゃなくて4発になるって文章があるなら教えて欲しい

まあDW実戦でも試してきたのでDWはダメージ実数値39.375(MOD表記39.38)≒表記40調整で良いと思うんだけど

741 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:02:09.63 ID:2UyxvsSl.net
>>739
まとめありがとう!
安心して表記40のままに運用できる

俺もCAR-4はDam47、Acc18のを1本と
Lowblow用にDam40、Acc14、Con26のを1本使ってるわ
(ゲーム内表記)

742 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:19:58.90 ID:64ydsQbI.net
>>740つっこもうか悩んだけど
ダメージテーブルにそって威力37.5になった武器にperkボーナスのって39.375
40に切り上げなんかしないから当然OKでの茶色にはHS2発届かない
届かないけど白swatの場合HS倍率の都合ぎりぎり届く
単純にOVKの茶色2発ととDWの白3発のラインが微妙に違うわけで
730は 「その37.5にPerkボーナスがかかって37.5*1.05分のダメージが出る」
と言って、最後の行でOK茶色2発には届かないと事実を言っただけで白swat3発には届かないと書いたわけではない
そもそもラインが違うので

modがいろいろついてdamの値がテーブルに沿って上昇して、「最後に」perkボーナスが乗るわけで
730の話は「なんで威力40なのに茶色2発倒せないの」とかいう疑問持つ人が過去に何人もいたわけでそれに対してのこと

743 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:24:47.43 ID:E0ThzfSo.net
面倒だから小数点切り上げか小数点第一位まで表示してくれたらな…と思った

744 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:26:29.67 ID:64ydsQbI.net
もういいやみんなバサカ使おう
開幕火炎瓶1本使うからみんなで仲良く燃えよう

745 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:30:56.61 ID:YAWDYjUs.net
謎仕様のおかげで自力でのダメージ計算未だに出来んわ
とりあえず区切りは覚えておこう

746 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:34:52.97 ID:Os7TO6Hm.net
52調整は考えたことなかったな

747 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:38:26.81 ID:10VPRT9M.net
ダメージテーブルは双六みたいなもので、modはさいころの目みたいなものだと思えばいい感じかな?
mod装備画面でdam+3って書かれてても、内部的には1マス進むみたいな効果で、
ダメージ10の武器に適用すればダメージ11に、ダメージ100の武器に適用すればダメージ105って感じ

その後スキル補正が掛かり最後に512分の1法則でダメージ確定か

748 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:38:29.99 ID:iGD4vXiL.net
perkボーナス有りの時に
表記40=実ダメ39 表記42=実ダメ42 表記45=実ダメ44
表記47=実ダメ47 表記50=実ダメ50 だったかな?
脳死して45前後ならいーやって考えになってる俺

749 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:39:51.81 ID:Z0iI2u1A.net
本物の脳死はloudにサプ付きアキンボを持ち込んで凄い勢いで弾溶かす

750 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:40:56.94 ID:iGD4vXiL.net
あれは脳死ってよりcodボーイかな

751 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:55:29.62 ID:FAgo0AnI.net
ものすごい勢いで溶かすのて最近だともう
RPGかタナトスぐらいしかいないきがする
タナトスでammo bag1なら完全に詰んでる
サブ武器なかった扱いでひたすらタナトスうってるだけ

752 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:59:57.26 ID:solUHH/g.net
特殊が見当たらない状況で聞こえるタナトスの銃声

753 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:02:52.14 ID:solUHH/g.net
15 4 [lll] 1 ◎ 3 (#)「 3

754 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:03:07.44 ID:VzY0rgVN.net
セカンダリーがメインウェポンと化す タナトス愛好家あるある…

そっか…スワ殺し考えて調整したほうがいいのか…

755 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:05:00.01 ID:FAgo0AnI.net
でも最近武器の性能あがりまくってるのに
弾薬回収率もいい武器追加されすぎて
昔より弾薬バッグ消費かなり減ってるのもたしかなんだよな

756 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:08:42.98 ID:64ydsQbI.net
昔はammo3 medic1って組み合わせ結構多かったけど最近見なくなったなあ
Walk-in Closetは今考えてもなにかおかしい

757 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:12:08.61 ID:FAgo0AnI.net
一度ドッジかグラインダーやると
アーマーとろくてやってられんのもある
ammo bagが少なくなったの

758 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:14:17.99 ID:ckF9t6sg.net
med aid aid aid

759 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:18:58.86 ID:EkmMR1xI.net
みんなでUzi使おうぜ!

760 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:19:34.79 ID:2UyxvsSl.net
>>742
算数難しいねぇ
確かに切り上げせず39.375のままなら

OK茶スワはライフ200でHS倍率2だから
39.375×HS2×perk1.25=1発98.4375
200÷98.4375=2.031746031746032
だから2発より多く撃たないといけないので実ゲームとあってる
∴単純に39.375が40に切り上げって考えは間違えとわかった

ただDW白スワのライフは240でHS倍率1.625だから
39.375×HS1.625×perk1.25=1発79.98046875
240÷79.98046875=3.000732600732601
で厳密には3発より多く撃たなきゃいけないはず?
DW白スワのHS倍率にも細かい端数があるのかな

算数苦手だし実戦上は
Better Weapon Stats GUI Modで表示される必要HS数であってるみたいだから
難しく考えずこのままこれを参考にするけど。。

761 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:21:21.21 ID:E0ThzfSo.net
タナトス抱える時はロコ持つからむしろ弾に困ることは無いなぁ
あ、OVKの話っすよ。DWだと弾拾いに動けないから立ち回り変えなきゃ厳しいと思う

762 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:23:55.75 ID:ePimIPku.net
ホッカス来たよ

763 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:24:17.70 ID:bxir/eQo.net
ホッカス来たぞ
よかったなお前ら

764 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:26:15.17 ID:QSwHg205.net
ホッカスに群がるnoobどもwwwwwwwww

765 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:26:38.34 ID:FAgo0AnI.net
そういやhoxhudいつのまにか
ホッカスていうやつばっかだけど
ホッカスていいだしたのそもそも
ありもしない機能やデタラメいいまくってけなしてたやつが使いはじめたんじゃなかったけ

766 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:29:31.33 ID:ckF9t6sg.net
hoxに親殺された人いなくなったなそういや

767 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:30:43.83 ID:B1JurgiH.net
ホッカスが最新版でもクラッシュするんだが。。。

768 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:32:14.59 ID:YAWDYjUs.net
hoxhudは甘え

でも甘えちゃう

769 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:33:20.15 ID:bKBqx2Xw.net
Heisterにも甘えたいときはあるもんな

770 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:34:48.42 ID:7AUW8pez.net
bonnieに抱きしめてもらえ

771 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:35:58.51 ID:7AUW8pez.net
>>765-766
そりゃまあこの板に常駐してる、持ってもいないゲームをふわっと荒らすだけの存在ですし

772 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:36:55.63 ID:jdHPgRsZ.net
ボニキの胸の中暖かいナリィ…

773 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:38:54.20 ID:jdHPgRsZ.net
あーでもBFD作っちゃうSokol君も捨てがたい

774 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:58:16.88 ID:y9vLeFvm.net
フレンドが結構な割合でへんてこHUDに変えてたから
HOXに戻るのか注目です。

775 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:03:57.87 ID:gQJKswC6.net
Hoxhud復活

776 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:10:29.02 ID:rftdZNfe.net
ホックヌじゃなくてポコにするわ
アプデの度に出来なくなるなんてアホかっちゅーねん
ECMの時間とページャー回数ぐらいしか用なかったしな
つーか途中参加でもページャー回数きっちり反映させろっつーの
いつまでアホなバグ抱えてんのよ

777 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:12:03.22 ID:Os7TO6Hm.net
もうそういうMODの要望はどっかでスレ作ってやってくれねえかな

778 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:32:16.85 ID:89/AbP7+.net
デイリーのSHORT FUSEの手順って
ケースの蓋だけ全部開ける→開始時間告知→一人二回金を外に投げる
で合ってる?

779 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:38:04.26 ID:YAWDYjUs.net
あってる
更に言えば2日目はインテル燃やされるべきだし
インテル燃やされるなら1日目塩もいらない

あるいはインスパイア要員が1個に留めておくと安定するかもしれない
でも結局は運

780 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:41:35.56 ID:iGD4vXiL.net
最新の9.1.2が酷すぎたのか即9.1.3がリリース

781 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:49:31.68 ID:VzY0rgVN.net
Fast.net使うとクラッシュするからそれ使う奴用の修正だろ?

782 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:58:25.71 ID:10VPRT9M.net
>>760
512補正忘れてるぞ
240/512=0.46875
79.98046875/0.46875=170.625
これは、一発あたり白swatに対してヘルスの170.625/512のダメージを与える事になるけど
ダメージ計算の仕様上171/512のダメージ、つまり一発あたり80.15625のダメージだから3発で白スワやれる

783 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:02:59.81 ID:C6WatBfS.net
            |  |回   おおかわ   飯 店    .回|  |              |  |
______|_|回回回回回回回回回回回回回|_|_______|_|______
| |         ブヒ♪    ∫ ∫∫    へい、ラーメンおまち!     |   |
| |ヽニニフ ∫ヘ⌒ヽフ ∫━┻━ ∫     ノノ□ハ           |   |
| |ヽニニフ  ( ・ω・ )   (Θ∋        (*`〜´)∫∫          ___ ___
| |ヽニニフ  | ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄| ━ヽニニフ    / o━| ̄ ̄|     \≠/ \≠/
 ̄ |  ̄ ∧__∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧__∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧__∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┌┴─( ^−^・)───||||─────(;‘ー‘)──||||──(;`∀´)────||||───┴┐
..|    (    つ=/ |  |         (    つ  .|  |    (    つニフ  . | | | ヽニニフ.|

784 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:03:54.03 ID:C6WatBfS.net
 ブヒ♪
∫ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ )
| ̄ ̄ ̄|

785 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:13:07.69 ID:jdHPgRsZ.net
豚ァ!

786 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:35:18.65 ID:jdHPgRsZ.net
お前さすがに9.1.4とか草生えるわ

787 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:39:35.80 ID:iNM1K6RR.net
1日サボった分いっぱいアップデートしてくれる

788 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:39:58.34 ID:B1JurgiH.net
ゲーム内では1.9.4になってるww
焦りすぎやww

789 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:43:39.52 ID:Oq7baK+6.net
フォッ糞やっと更新来たか

790 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:45:29.67 ID:ePimIPku.net
ホッカスもOVK同様のガバガバアプデラッシュっでクソワロwwwww
そこまで本家リスペクトしなくてもええんやでwwwww

791 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:48:11.22 ID:89/AbP7+.net
>>779
ty

792 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:50:13.51 ID:VzY0rgVN.net
次は手裏剣使ってクリティカルすると落ちるってかwww使ってる奴は注意な。

793 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:52:38.15 ID:e9ofs33V.net
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙'

794 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:52:59.66 ID:E0ThzfSo.net
HOXHUD「スリケン!? ニンジャ、ニンジャなんで!?」

795 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:57:32.47 ID:C6WatBfS.net
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;, アイエエエエエエエエ!
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`, クラッシュ、クラッシュなんで!?
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙'

796 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:04:20.65 ID:hcdNqmgx.net
初心者なんでAid持ってきちゃ駄目な理由を誰か教えて下さい

797 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:08:33.56 ID:E0ThzfSo.net
Aidはビルドに組み込めない位置と性能してるから、って感じ

798 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:09:37.05 ID:eCe+m2eY.net
ありゃDWの話だから初心者は気にしないほうがいい

799 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:10:40.10 ID:310F6+s9.net
持ってきてもいいが、aid14個持ってくるってことは同tierのswanを切ってるor取ってるにしてもスキルポイントの無駄使いしてる可能性高い。
×aid持ってくると蹴る
&#9898;&#65038;aid持ってくるようなスキル構成とmedの重要性を理解できてない地雷だろうから蹴る
こっちが正しい。

800 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:12:44.77 ID:hcdNqmgx.net
>>797-799
ありがとうございます

801 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:12:45.59 ID:E0ThzfSo.net
Aid増量は割と真面目にTier3で良いと思うわw UPPERを超強化して「Aid使用後10秒無敵タイム」でTier4にしてw

802 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:14:48.62 ID:EgnalxQI.net
tier5くらいのスキルつけたらダウン回数を一回分リセットくらいじゃないと

803 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:19:09.45 ID:64ydsQbI.net
berserker使いには不要で、さらにgrinderが追加されてますますaidいらなくなったしなあ

804 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:19:18.77 ID:bEbLF3C9.net
Infamy10越えでも一切味方に分けずにソロプレイして遠征ダウンしてるようなのが大量にいるからな…
Aid見ただけで警戒しちゃうと言うかそいつ抜きでクリアできるか考え始める

805 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:24:02.36 ID:B1JurgiH.net
クリア直前でクラッシュうううううううううううううううう

806 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:25:24.33 ID:E0ThzfSo.net
>>800
まあ、ソレに対して対抗の救急箱増量(Combat Doctor)は
Inspireという回復役としては最高峰スキル(なんと7m先のダウンした味方を一声で起こせる)に繋げれるから
Aid kitはソロで荒事する時にどうぞ、レベルな悲しさ

807 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:27:25.00 ID:64ydsQbI.net
大体の経験でロシア勢はグレラン+ピストル+aidの組み合わせ多い気がする
メディの方がうれしいけど彼らはまあ腕が立つのも結構いるからまだ可能性ある
問題は某アジア勢。普通にaid7個持ちとかくるしな。
あとステルス兼用(というかどうみても専用)ビルドでaid4持ちもざら

808 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:28:17.72 ID:jdHPgRsZ.net
俺もエイドはアレッソ不殺の時くらいしか使ったことねぇや

809 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:28:44.26 ID:iGD4vXiL.net
中台フィルターほしいぜ

810 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:31:29.13 ID:E0ThzfSo.net
Fugitiveの強化はよ…Tier1〜3で18P稼ぐのすら無駄スキルが発生するってヤバイだろ

811 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:34:23.46 ID:iGD4vXiL.net
強化ってSwan Song、Low Blow、Sneaky Bastard
と現時点でくっそ強いだろ

812 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:35:22.77 ID:Z0iI2u1A.net
>>800
OK以下の難易度でもaid4個は蹴られる可能性あるから注意
初期状態のmedやammoと比較してもaid4個はチームへの貢献度が低い

理由は初心者だとアーマー回復を意識して立ち回れずあっという間にライフ削ってaidを使い切り
ダウンして結局他人が置いたmedを使う
弾があればライフが少なくても生き残れるがその逆は難しい

813 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:36:04.82 ID:iNM1K6RR.net
Tecの悪口言わないで

814 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:41:33.44 ID:uBeFTYbL.net
tec、fugも別に強さ云々で不満があるわけじゃないけどfakに数以外のメリットないのはもったいないね

815 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:42:34.07 ID:E0ThzfSo.net
まあ、バリスティックベストを使用するビルドがもっと強化されれば全然変わってくるんだけどな、Fugitive
Tecは…昔のTier3到達スキル(HS25%アップ)が神過ぎたな

816 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:43:48.80 ID:9PrxvwN5.net
最近の、のーにーどえいづの風潮
よろしい
あいつら自分で使うことしか考えてねぇからな
それでいてドコドコ倒れて皆言うようにmed食いまくりやがる

817 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:52:11.52 ID:iGD4vXiL.net
現状の糞は大体2パターン
ご存じ自分専用aidマン、もう一つがサボって弾切らして何故かぶっ倒れるGrinder糞noob
次点でステルスラウド両立クソビルド野郎

818 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:52:24.52 ID:AEPs+E6l.net
Tec「c4しかないんですけどあのどうすれば」

819 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:59:10.86 ID:xTZN7AHr.net
FAK4個のホストが「次倒れたらキックするぞ、俺は真剣にやってるんだ」とか言ってたのは苦笑したな

820 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:59:55.08 ID:FAgo0AnI.net
aidは完全に身内専用みたいな風潮だからな
そもそもなんでそんなことなったていうと
野良でaidもってくるやつがあまりにも典型的な地雷プレイヤーばっかりで
ぼろくそ暴れまくったのが悪いんだけど
あとスキル配置の位置とポイントの関係でかなりとりずらいのに
低repで無理にとってあきらかにくそなビルドでくるやつとかも多いし

821 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:04:04.48 ID:gQJKswC6.net
日本人相手なら日本語で話しかけていいよね

822 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:09:09.51 ID:iGD4vXiL.net
スレの90〜100ぐらいだったか
自分専用aidマン、馬鹿がRPGで壊滅的なFF、出張、養殖されたnoobドッジとすごかった
スレを開いた瞬間もう負のオーラが半端なかったwww即蹴りが今の3倍はあったなぁ

823 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:13:11.67 ID:YYnvnGBm.net
aid強化するならスワンAce取るし
ゲッタファッカ取る途中でMedAce取るしで
aidは位置が悪いんだよなー

824 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:14:41.05 ID:FAgo0AnI.net
今でもaidもってきてるだけで即蹴りされるのよくみるからな
ECMと同じぐらい蹴られてるような

825 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:18:06.36 ID:ckF9t6sg.net
aidはハロウィンjobでお世話になった 道標としては素晴らしい

826 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:19:08.95 ID:FAgo0AnI.net
ハロウィンは途中で足元見てたら敵の攻撃くらわないの判明して
下向いてるゲームになってたような

初代はC4とAMRゲーだったけど

827 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:21:20.58 ID:1tI3HpIh.net
なかなか楽しいビルドが出来たが
インスパしてドリル改良してノコギリ使ってたらチートと疑われて悲しい

828 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:21:38.94 ID:bEbLF3C9.net
自分の部屋でOKなら最初は様子見る
味方のカバーにちゃんとついて怪我人にAid配ってるようなら俺たちはチームだ

単独行動始めたら蹴り
脱獄Day2で3Fソロ始めたら即蹴り

829 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:22:15.55 ID:oB+awWZB.net
DWで敵がすごい攻めてくる時と全く勢いがない時があるんだが
あれってスキルが関係してるの?

830 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:25:58.78 ID:QAEQb/LV.net
どっかでスタックしてるとかじゃね?
後脱獄とかで出張してる奴がいると減った分が沸いて多く感じるとか

831 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:28:38.13 ID:iGD4vXiL.net
>>828
俺はそれに加えてday1の開幕に来るパトカーと周辺を放置して車の進行先にずんずん走っていく奴は即蹴り
十中八九じゃない、100%ゴミ

832 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:30:48.67 ID:Wv6mAus+.net
aidマンはgrinder出たおかげでOK以下には必要ないのにammo一個持ってこれないのがゴロゴロ居るからな

833 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:33:51.60 ID:FAgo0AnI.net
脱獄3Fてカード使っていく上の階だよね?
そもそもあそこあけてるやつ見たことないけど
あけてる人いるのか

834 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:34:09.66 ID:AEPs+E6l.net
hoxってチート表示されるの?
さっき初めて入れたんだが

835 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:38:25.99 ID:310F6+s9.net
なんか最近テイザーが固まって3体一気にでてくることない?
近距離で遭遇してギョッとする

836 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:41:42.46 ID:ckF9t6sg.net
>>834
hoxのアンチチート機能は役に立つどころかクラッシュの原因になるからhudonlyにチェック入れとけ

837 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:47:48.52 ID:IF38RgEd.net
毒矢の使い道が分からない

838 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:52:53.36 ID:AEPs+E6l.net
>>836
切ったわサンクス
武器を出すと自動的にレーザーポインタがオンになる項目を教えてくれないか?色々探してるんだけど見つからない

839 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:54:45.71 ID:FAgo0AnI.net
もうmod以前の問題だろそこまでいったら

840 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:55:19.44 ID:fUBLP9W0.net
BGMのバリエーション増やそうと思って1のサントラ買おうかと思ったけどそもそも1持ってなくて買えなかった
2持ってても買えてもええやんけ・・・

841 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:57:05.05 ID:FAgo0AnI.net
1とか無料配布あったようなきがするけど
そのときもらってなかったのか

842 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:57:32.74 ID:AEPs+E6l.net
>>839
そこの設定さえ分かれば全設定が終わるから頼む

843 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:59:43.53 ID:fUBLP9W0.net
>>841
その頃PC壊れてたからな・・・

844 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:10:12.78 ID:mrbBA19C.net
>>843
スマホで開発だけすればよかったのでは

まあ後ろばっか向いてても何にもならんが

845 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:11:16.34 ID:FAgo0AnI.net
まあセールしょっちゅうあるし
そのタイミングで買えばカード売ってたまるレベルの金でかえるだろうし
そのタイミングで買うのが一番いいだろうね

846 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:15:10.29 ID:mrbBA19C.net
忍者パックのスナイパーライフル、同じ効果のMODが2つあるけどこれって見た目の違いしかないの?

847 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:18:37.08 ID:ePimIPku.net
現状そうっぽい 2chスレや日本Wikiでバグか設定ミスじゃね?って言われている
けど確かめようがない 俺はミスだと思う

848 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:21:06.68 ID:mrbBA19C.net
>>847
やっぱそうだよなー。
もう少しDAM伸ばしたいんだがそっち方面に修正されないかな

849 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:25:25.58 ID:ePimIPku.net
DW茶SWATをHS一撃の時点でもう十分すぎる
シールドもHS3(バサカで2)だし

850 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:28:44.98 ID:ePimIPku.net
(*'ω'*).o0(そろそろ皆のお気に入りマスク晒しがまた見たいです)

851 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:28:58.67 ID:jdHPgRsZ.net
クロスボウも下がるだけのModあるし弓もどっちも性能一緒だしな
隠しステ変化とかあるかもしれないこともない

852 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:32:28.94 ID:uBeFTYbL.net
ロゴの「2」の部分が「ネ」に見える

853 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:39:02.40 ID:bEbLF3C9.net
>>833
ちゃんと二人一組で行くなら3Fの奴を積極的に倒して弾拾えるから便利
ブレーカーや部屋の配置が最悪だった時も一考の余地あり
カード少なかった場合は大抵3Fで拾えるから無料で攻防の選択肢が増える

ただ野良で開けるとアホが一人でウヒョーしにいってダウンするから絶対開けないのを強く推奨

854 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:40:13.16 ID:mrbBA19C.net
>>851
Lebensauger .308にロングバレルつけたらACU2じゃなくて3上がったんだがやっぱ隠しステとかあんのかな

855 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:41:52.94 ID:iNM1K6RR.net
そういえばスカーのMODにもシナジーみたいのあって、組み合わせで性能上がるのかもな

856 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:43:39.44 ID:5Fp5xdne.net
>>850
お前が最初に晒せばええんやで

857 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:55:25.36 ID:2UyxvsSl.net
>>782
ぬおー神か!そこで170.625→171の切り上げがされてるのね
モヤモヤが一気に解消された気がするよありがとね!
512補正とか普通にゲームしてたら絶対わからんわw

858 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:56:49.00 ID:fUBLP9W0.net
>>844
スマホないんだ・・・

忍者パックのマスクパターンが案外使いにくい
うまいコーディネートとかは見てみたいところだな

859 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:01:54.10 ID:mrbBA19C.net
大胆不敵使いこなせるやつなんていんのかよ

860 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:13:25.21 ID:89/AbP7+.net
Electionday2の監視室ってどっちにあるか開始してすぐに外から分かる?
左側の有無で判断できそうなんだけど見えそうで見えない…

861 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:14:14.89 ID:j1I8C4je.net
そういやカジノの曲追加されてないんだが俺だけか?

862 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:14:58.57 ID:tGE92fmt.net
マスクって通常の状態で完成されてるし
改造しても配色がおかしくなるから難しい

863 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:18:51.23 ID:mrbBA19C.net
熊のマスクが改造されてメロン熊になってるやつ見たときはわらった

864 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:26:24.49 ID:mrbBA19C.net
>>861
音楽設定がランダムになってないとかでは

865 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:33:47.43 ID:E0ThzfSo.net
そういうことするなら武器MODと別枠に武器カラーとか実装すれば良いのにな

866 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:37:32.29 ID:fWULDHS/.net
>>835
dwしか分からないけどテーザー3体は良く見るね
トリプルビリビリ気持ちええんじゃあ

867 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:40:00.23 ID:iGD4vXiL.net
確かに増えた気がする
そのかわり白スワが減ったような?

868 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:42:08.88 ID:solUHH/g.net
最近やたらテイザーに好かれると思ったらそのせいか?

869 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:46:56.66 ID:iGD4vXiL.net
やっぱ増えたよな?THE DIAMOND DWだとかなり体感できる
てか倒しても倒しても常に1体以上はテーザーとクローカーがいるんですけど
もとから敵の数だけは多いjobだったけどこんなに出現しなかったぞ

870 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:50:26.19 ID:PN6mpa2k.net
ステルスラウド両立ビルドってどのくらいのことを指すんだろう
OK以下ならShinobiACEまでは許されるかな

871 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:53:36.69 ID:ZPtYFkQN.net
今日トレインDWで電車にこもってたら
テイザー4匹まとまってるのは見かけた

872 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:57:12.41 ID:iGD4vXiL.net
これってまさか修正内容一覧に掲載しない形で修正されたんじゃ…

873 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:58:29.79 ID:bEbLF3C9.net
>>870
インスパとSAWorC4取った余りで消音取る程度なら合理的だろう
ECMはギルティ

874 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:59:10.40 ID:j1I8C4je.net
>>864
いや、MP3のほうが追加されてない

875 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:59:48.03 ID:EgnalxQI.net
トレインDW未だにステルスクリア出来たことない
ぶっちゃけ山側エスケープの場合のラウドの方がよっぽど簡単

876 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:12:45.77 ID:dmK9PMmR.net
テイザー3体組はまじ鬼畜だな
武器によっては不可避で助けに来た奴も一緒にビリビリしたりw
たまにブルちゃんも仲良くいたりするよね

877 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:17:41.04 ID:kMatw03d.net
テイザーの持ってるテイザーガンてすさまじく高性能だよな
すごい精度で柵の隙間でもあれば狙ってくるからテイザー自身もすごいけど

878 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:20:15.63 ID:Cy/V6Ykl.net
たまに確認できないタイミングで頭半分出しながらビリビリしてくる奴がいる
すさまじい早さでブレーカーを落とす奴ぐらい厄介

879 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:29:01.52 ID:7AV2D6RJ.net
だよなー やっぱりテイザーの湧き方変わったよなー
個人的にはテイザーダウンは理不尽な気がして腹が立つが
ドーザーが3体ぐらい固まって押し寄せてきたときは逆にテンション上がってダウンしても許せる不思議。
テーザー増やすぐらいならドーザーの湧きを増やしてほしい

880 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:30:14.77 ID:4VMb/t51.net
6 dozer charging!

881 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:30:17.68 ID:i7H8sLFQ.net
テイザーニキが増えたのはTec不人気へのテコ入れ
みんなもっとSP使ってね!

882 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:31:25.11 ID:b+rSsSGD.net
恐ろしく速いブレーカー落とし、俺でなきゃ見逃しちゃうね

883 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:32:18.43 ID:I9JCacQU.net
アレッソの実績支那にチートで解除されたわ
くそったれめ

どうにか実績消す方法ないもんかね

884 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:34:52.32 ID:QzZLd/rT.net
べいんのちんちんペロペロする

885 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:34:59.04 ID:Cy/V6Ykl.net
ブルに倒されるのはほぼ実力の問題だから頭に来ないけど
テイザー3体とかランダムで現れた後に見えない角度でダッシュしてるクローカーはもう運だしね
難易度が上がったという話ではないしやめてほしいな

886 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:36:52.96 ID:gyB64LT9.net
>>883
もしかしてREF_STさんですか??!

887 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:40:35.77 ID:SzdiA17R.net
feedしたと思って野獣の修理キット取りに行ったらテーザー3シールド3クローカー2とかいて全力で逃げた

つかまった

888 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:42:45.24 ID:2QpGIrbU.net
湧き方もそうだけど、ザコ敵の命中率だか攻撃力も微妙に変わってるような気がする
やたら痛い思いすることが増えた

889 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:42:54.79 ID:5sYxq9vO.net
俺のとこもDead Man's Hand追加されてない

890 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:51:13.88 ID:og01DxFF.net
テイザーもそうだけもシールドも増えた気がする
4人くらいガンガン鳴らしながら固まってきたぞ

つーかシールドに隠れるように登場するテイザーほんと腹立つ

891 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:57:42.79 ID:yQXpsPVn.net
オマケでドーザーもつけちゃろう

892 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:08:58.55 ID:Cy/V6Ykl.net
>>888
それはちょっと別件だと思う
最近はアサルト時に敵をkillするペースがやたら遅い奴が増えて
※大体grinderのせい。本人は気付いてないけど異様に目立ってる
体力は低いが大ダメージってタイプの雑魚敵を放置するな!ってぐらい放置してる
つか手前の特殊しか見てないwなので遠くから一瞬で体力もってかれる機会が増えた

893 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:11:03.87 ID:ijOif0HZ.net
うん

894 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:15:51.18 ID:qfkjlRgq.net
最近被ってるマスクを晒してみる
ぬいぐるみ的なマテリアルが欲しい
http://i.imgur.com/0kFXfjn.jpg

895 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:16:00.82 ID:RNFUMToJ.net
テーザーは銃の攻撃力が高いから数発食らうとすぐアーマーハゲるのが腹立つ

896 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:18:50.46 ID:X2d4RMNe.net
昔のやさしかったテーサーさんはどこに
初期とかテーザーガンの射程短すぎて空気だったし

897 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:18:55.71 ID:Cy/V6Ykl.net
テイザーの銃の威力高いよな

898 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:22:43.01 ID:VIPWa3WW.net
テーザーは仲間にも嫌われてそう。
慕ってるのは一緒にでてくる青スワ二人ぐらいじゃないかな

899 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:27:21.49 ID:nWs6+74l.net
OKでもテイザー三兄弟は見た
それよりスナイパーがやばい、スポーン直後に歩きながらスナイプしてきやがる
レーザーサイトが見えない状態でやたら撃たれるから何事かと思ったら

900 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:28:37.74 ID:tyeR+gjG.net
最近PAYDAY2がフリーズするのが増えたのは俺だけかな

901 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:31:00.76 ID:eqhuhGRu.net
ドーザーさんは家庭では優しそう

902 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:32:40.32 ID:8rOAv0VN.net
ドーザーさん高身長でちょっと怖い顔してたけど最近はイケメンで身体能力高い完璧人間だからな

903 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:33:21.85 ID:vmMdXKPB.net
ドーザーって金髪ロリじゃなかった?

904 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:36:43.73 ID:z/LW0VkI.net
>>900
熱いから

905 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:44:20.24 ID:+ff3NxR4.net
ドーザーさんって給料いくらなんだろ 危険手当とか付くのかな?

906 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:49:49.53 ID:htNv4y+d.net
忍者DLCのスナイパーライフルって敵スナイパーにちっとも当たらない
なんなのあれ

907 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:53:16.68 ID:s/6KPFj6.net
Acu値嘘だろって言うぐらい狙った場所と違う場所に当たるね 多分何かがおかしい

908 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:54:35.21 ID:s/6KPFj6.net
>>899
攻撃判定残しつつの壁よじ登りとかするからな

909 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:55:55.10 ID:SzdiA17R.net
レーザーと全然と違うところにサイトの中心がきてるような
っつかレーザー揺れてないのに点だけ揺れるのやめてくれませんかね

910 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:56:24.44 ID:X2d4RMNe.net
たしかに忍者スナイパー命中表記と実際の命中あってないぐらいあたらんね
中距離ぐらいまでなら問題ないけど
遠距離SRだけ胴どまんなか狙っても3発前後でやっとあたる

911 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:09:13.39 ID:WODLAFUA.net
hoxよりぽっぽこhudの方がいいんですか?

912 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:30:26.79 ID:QzZLd/rT.net
>>906
Piglet実装時みたいにサイトと弾道が違う
右上に飛ぶ感じだから敵の左狙うとあたる
たぶん

913 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:33:09.08 ID:RNFUMToJ.net
タナトスもサイトとズレてるでしょ直す気無いのか

914 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:41:34.43 ID:m7iv7uGH.net
シールドふっ飛ばしたらその陰から
ホロロロロ×3が突撃開始してきたときは乾いた笑いしか出なかった

915 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:49:34.39 ID:Ub++LqTf.net
ピストルドッジ組んでるんだけどメシアとトリガーハッピーどっちを優先したらいいかな

916 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:51:55.74 ID:8rOAv0VN.net
トリガーハッピー取っても敵倒すときピストル連射するからあまり使い勝手変わらなそう(試したことはない
ピストルメシア便利だけど3回だけ12Pってポイント多すぎるし、味方厳選したらゲッタファッカ誰かは持ってるよね

917 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:55:13.25 ID:2PcwC5qW.net
DWにありがちな一気に全滅の危機から一発逆転出来るのがメシアの強みだろ
メシアとインスパ持ってたおかげで何度もDWでの壊滅の危機から救われたぞ

918 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:05:40.75 ID:X2d4RMNe.net
全滅したと思った状態から立て直せるスキルていえばやっぱりスワンが一番だな
あれで建て直しできたこと一度や二度ていうレベルじゃないからな
メシアで建て直しもたまに見るけど
弱点は野良だと大抵チート扱いされる悲しさ

919 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:08:12.01 ID:8rOAv0VN.net
MMに過剰にポイント振っちゃうからその他に振ったほうが動きやすいと思うのよ
まぁピストルに振ってる時はBasicだけ取ってる、普通にDownした時に勢いで倒しちゃうんだけどね
スワンがOPすぎるよな

920 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:27:51.94 ID:z/LW0VkI.net
スワン中テイザー食らって倒れないときあるんだけどリセットされるの?

921 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:46:19.57 ID:MzBCvH1l.net
何度もクックをやってるけど一度も主導権を握れない。。。
絶対誰かに調理場を取られる・・・w

922 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:01:50.27 ID:eqhuhGRu.net
>>909
遠距離になると顕著に当たらなくなるよな
carの方がまだ当たる気がするわ

923 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:27:55.25 ID:SzdiA17R.net
>>922
な〜
さっき口直しにメルトダウンで精度16くらいの重鷹使ってたらそっちのほうが砂処理しやすいでやんの

924 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 05:07:54.09 ID:4ZH8uaEP.net
クローカーがホロロロロってやって来たから即座にワルサーでヘッド打ち抜いたらクローカーの死体が3つできてワロタ

925 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 06:36:50.80 ID:2QpGIrbU.net
WA2000はTheiaでもとりあえず狙った所には着弾するんだけど
手ブレがすごい長いんだか50mぐらい離れるとなんか違う
ドットサイトならまあ気にならない

926 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 07:46:38.48 ID:f3vMsGeL.net
bigoilウィークリーしてたけど
重いもの運ぶときhe贅沢に使えば楽できるなぁ…

927 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:17:27.48 ID:4XOsAWBj.net
そろそろ新しいビルド枠が欲しいなぁ…
スキルツリーに第四列目とPerkの全体強化こないかなー(チラチラ

928 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:24:17.99 ID:SzdiA17R.net
HitmanとCrewChiefを…

929 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:29:49.89 ID:4XOsAWBj.net
Crookも大概酷いんだよな……ちょっとこのPerkバランス、海外勢とかに文句言われないんですかね?w
いや、ビルドを妄想しながらニヤニヤ出来る人間が海外には居ないだけなのかw

930 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:47:25.56 ID:CEPiEWdN.net
Crookが弱いというよりRogueが優秀すぎるんだよな
OKまでならCrook+LBVでC4ついでにBPも取ると早くて固いから脱獄やRATSが楽しいんだけど

931 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:04:51.20 ID:Spc5p0mI.net
海外勢
ビルドを妄想しながらニヤニヤ出来る人間が海外には居ない

うーんこの

932 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:20:48.39 ID:5b6hwb9m.net
突然!マークや?マークや通報マークが表示されなくなる不具合直してくれ
なんで変な不具合放置してんのかな
以前はなかったよな?

933 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:21:49.43 ID:2O9worBx.net
inf4まで来て気づいた
俺Transport系ほとんど触ってもいねぇ

934 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:22:16.55 ID:DDxhrjlz.net
sociopathにも救済をだな

935 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:31:42.07 ID:6OucXaem.net
inf5にして武器買いだめせずにインファミしてもたしにたい

936 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:59:46.06 ID:abUhS8il.net
どういう状況だったかは忘れたけどアキンボdeagleで敵を倒しまくる夢を見た
重症かも知れん

937 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:02:42.19 ID:fvtkScKl.net
夜道の草むらの虫の声がクローカーの待機音に聞こえる
重症かもしれん

938 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:13:37.40 ID:4VMb/t51.net
外歩いてたら通行人から?が出てる気がしてならない
重症かもしれない

939 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:17:45.50 ID:Xe4em3re.net
監視カメラの前に立ってたら!が出る気がしてならない
重症なのかも

940 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:30:55.92 ID:JOHDFNvh.net
気が付いたら大手銀行で起きたマスク強盗の被疑者にされてる、重症なのかも。

941 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:33:18.73 ID:T7tBGshs.net
なるべく私服もDRが5以下になるようにしてる
重症かもね

942 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:34:03.51 ID:LMrY7lBd.net
入り口から動かない警備員や
大量に設置された監視カメラを見て糞jobと思う
重症だろうか

943 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:36:45.00 ID:kMatw03d.net
車のタイヤ周辺とかにgage packagesが落ちてないか探してしまう
まだ軽症

944 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:40:18.96 ID:nWJX13+E.net
Guys, the thermal drill, go get it.
Guys, the thermal drill, go get it.
Guys, the thermal drill, go get it.
Guys, the thermal drill, go get it.
まだ軽症 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


945 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:45:26.52 ID:4XOsAWBj.net
お前ら、じっとしてたら壁の向こうとか見えないの?

946 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:26:33.18 ID:MzBCvH1l.net
ホックストンリベンジで壁の裏側からロックを解除してた人がいたんだけど
MODなの?

947 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:42:00.17 ID:wF1qyVj2.net
何のロックを解除してたのかがわからん。
まず日本語を勉強しよう。

948 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:45:00.03 ID:C6g+3WU6.net
アラームのやつだろ
外から解除できるようになってる配置もあるぞ

949 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:57:48.78 ID:M6+567bN.net
俺が知ってる限りでは2ヶ所ほどあるな

950 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:22:41.75 ID:6/SHwKYv.net
何度もクックをやっておられる

951 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:28:05.50 ID:68DdAhQ9.net
>>948
今回のアプデのこれ(Fixed an issue where players could disable the alarm through a wall)で修正されたと思ってたわ

952 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:39:36.80 ID:I9JCacQU.net
ダイアモンドの4マスク実績誰か手伝ってくれ
こっちはマスク全部あるからなんでもいいよ

953 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:45:26.79 ID:M6+567bN.net
俺も全マスクあるから手伝うぜ、ってもう終わってるかな

954 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:51:07.01 ID:R0XhlJ4w.net
>>850
Loud用
http://imgur.com/3XYT9kQ.jpg
Stealth用
http://imgur.com/leLw5kg.jpg

955 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:51:18.28 ID:jsRLlSPv.net
Offshore accountって日本語だとどういう意味?

956 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:51:18.72 ID:aFEuQ6tl.net
DWでRPG構えてるときにテイザーに電撃食らわされたときは流石にムカついた
オマケに途中で電撃切ってからまた食らわせてくるからRPGがいろんなとこへ飛んでいく

957 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:51:46.67 ID:R0XhlJ4w.net
おっと亀レス

958 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:54:28.84 ID:8rOAv0VN.net
>>950つぎ

959 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:07:04.38 ID:6/SHwKYv.net
Paydayシリーズ総合 $111K [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437365196/

960 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:10:42.62 ID:I9JCacQU.net
無事マスククリア出来たよ
次は森のoppressorやるわ
誰か一緒にやってくれ

961 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:12:10.52 ID:I9JCacQU.net
実績名でたててあるよ

962 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:13:35.28 ID:qfkjlRgq.net
>>959
スレ立ておつ

埋めついでに今更恥ずかしくて訊けない質問だけどTrip MineってFFある?
Ratsで室内の階段に仕掛けてる人が居て何度か食らったような気が……

963 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:24:22.20 ID:8rOAv0VN.net
>>959


>>962
基本的に爆発物はFFある
トラップマインは結構痛いね

964 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:28:25.88 ID:I9JCacQU.net
人集まらないな
誰か手伝ってくれお願いします

965 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:32:40.61 ID:4XOsAWBj.net
サングラスはウルフのハゲが痛々しいから困る
金色のウィッグ+マスクはまだですか?

966 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:40:24.44 ID:qfkjlRgq.net
>>963
やっぱあるのか
shaped chargesが必要ないジョブで部屋立てたときに持ち込む人が居たら気をつけないといかんな

967 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:46:27.22 ID:0pkGclVX.net
めっちゃ参加したいしついでにビーバーチーム部屋建てたりしたいけど出先から帰宅中で間に合わない

968 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:47:17.95 ID:exLs3/uq.net
Shaped Charge以外にC4の活用法ってある?
センサーとして使っててもあんまり便利だとは思わないんだよなぁ

ステルス中は市民もスポット出来るとか、
タレットがセンサーでスポットした特殊隊員を優先的に攻撃するとかもっとこう…

969 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:59:02.25 ID:kMatw03d.net
センサー自分ではやらんけど他人にやってもらえるとすごいありがたいけどな
自分がやると位置を真似してもタイミングとか意外と難しくて嫉妬
tecもっと上手く使えるようになりたいわ

970 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:59:06.89 ID:LMrY7lBd.net
アップデートしてから特殊増えた?
最初のアサルトでテーザーが3体ほど突入してきてびびった

971 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:10:45.22 ID:I9JCacQU.net
ようやくオプレッサーとれたわサンクス
カジノBFD停止無し実績で最後にするから是非助けてくれ

972 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:33:17.99 ID:Cy/V6Ykl.net
>>970
もう話題に出てるけど明らかに増えてる
ついでにクローカーも増えてる

973 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:40:09.02 ID:+6R7ZfU5.net
特殊の同時出現はmeltdownアプデ前後からあったよ
OK以下は知らん

974 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:41:27.00 ID:P+S6OX1/.net
扉の裏に3体クロ居たときは笑った蹴られた

975 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:01:19.24 ID:1oAUC+5l.net
>>920
そこそこ有名だと思ったんだがな
スワン中にテーザーで極僅かだがHPが回復してダウン回避になる
ただし大抵の場合は即弾丸食らうのでスワン時間が延長されたように感じる
グラインダーだとその状態で攻撃すればHP回復できるので復活率が上がる

976 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:12:49.20 ID:yhhdLKWx.net
AI連れてソロでRATSやってると2Fにシールドとテーザーわんさか来る

977 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:40:44.62 ID:kMatw03d.net
25−100でよくOVKのホストしてる日本人がいるんだけど
理由もなく何も言わずものすごい勢いで蹴りまくる、
マイアミで料理してる人も蹴る、普通に戦ってる人も蹴る
そばに居ない人はとりあえず蹴る、そばに居ても蹴る。いまいちツボがわからない
もう入らないけどあの人なんのためにホストしてるんだろう…

978 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:42:17.77 ID:Cs0riIV1.net
プロフィールをちまちまと見て判断してんじゃね
何が気に入らないのかは知らないけど
俺は非公開だからまずJPとか日本人アピールしてる人には蹴られる

979 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:52:12.48 ID:kMatw03d.net
未周回でも25−100も平等に蹴られてて、2回ほどはオレは彼の部屋で「生き残れた」んだが
3回めは蹴られた、もちろん理由はぜんぜんわからない

えらいもんで長いことやってると理不尽に蹴られたくらいでは腹立たないようになってる自分にも驚く
でもまぁもし本人ここ見てたらせめて蹴る前くらいに一言言ってあげてくれ蹴られ慣れてない未周回の人が気の毒だ

980 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:57:59.17 ID:p9sBM9q/.net
ホストで25組はみたら即ヌケしてるちょっとおかしいのが多い

981 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:01:12.31 ID:4VMb/t51.net
近隣にしても日本人ホストにあたったことほとんどないな
俺は実は日本に住んでないんだろうか

982 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:16:59.92 ID:4XOsAWBj.net
アジア部屋に入って安心だわーと思ったら電源落としのハンドパワーは健在で困る

HE弾でダウンさせて→ドミネーターで脅迫して「OKOK!」って聞こえて安心したら
ジョーカー(たぶん、ホストの)の青枠付けながら電源落としに来てビビった

983 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:20:37.30 ID:Cy/V6Ykl.net
>>977
と言っても出張する奴が多すぎるわマイアミのガソリン、料理で周り見てない奴多すぎるわ
で何とも言えないな
結局そいつがちゃんとやってる限りは何も言えんよ

984 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:32:50.13 ID:yhhdLKWx.net
>>979
気になるから入ってみたいわ 時間帯はどれくらい?

985 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:36:20.61 ID:bC3ecmS6.net
Hoxhudまだ全然不安定じゃんもうええわ
Pocoだけで十分

986 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:38:51.06 ID:VvIhVFEU.net
Pocoチン

987 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:55:37.63 ID:Jelk0vDi.net
hoxhudの頭吹っ飛びonにして、敵の頭に手裏剣当てたら手裏剣が延々と飛び(転がり)続けて拾えなくなってワロタ

988 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:17:42.83 ID:qpmomXaf.net
>>979
晒せよ

989 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:27:07.08 ID:abUhS8il.net
さいきんtecの話してからtecとtech勘違いしてるやつ多くない?
tec=Blaster 9mm
tech=スキルツリーのテクニシャン
だぞ

990 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:28:40.01 ID:8rOAv0VN.net
そんな奴おる?

991 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:30:10.29 ID:abUhS8il.net
>>969とか
今日もう一人みたはず

992 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:31:05.72 ID:8rOAv0VN.net
いやTecはテクニシャンの意味で使うし、文脈から判断すればどっちかわかるでしょって意味で言ったのよ

993 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:32:58.29 ID:i4FiomN+.net
今更pain train実績取ろうと思い立ったんだが。全てloudでクリアって全部バンに詰め終えた後に発砲してバレた状態でクリアじゃ駄目なん?

994 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:33:46.10 ID:i4FiomN+.net
すまん。wikiに書いてあったわ。

995 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:33:53.46 ID:i7H8sLFQ.net
じゃあテクニシャンはWolfと呼ぶことにしよう

996 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:41:32.93 ID:f3vMsGeL.net
mから始まる人かな?

997 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:59:05.92 ID:X2d4RMNe.net
インして即効蹴るのは次の部屋すぐ探せるからいいけど
しばらくやってからとか次のdayに蹴るのはなんともいえん

998 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:16:33.44 ID:abUhS8il.net
day3の脱出時にダウンした俺を蹴ったあいつを俺は許さない

999 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:28:22.59 ID:fvtkScKl.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437365196/

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:29:24.69 ID:fvtkScKl.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437365196/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200