2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part500【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:40:45.11 ID:XhMuHmbu.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK37 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1434526802/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1436538023/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part64【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1436426169/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part5【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1432986184/

■前スレ
【TPS】Warframe part499【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436879534/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:41:54.95 ID:XhMuHmbu.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーを持ったいわゆる初心者向けフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:42:44.59 ID:XhMuHmbu.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 06:04:26.06 ID:j1JKIDGH.net
            /~\
          <_.( ̄)._>
           | ゚V゚ |       SPEEEEEEEEEEEEED!!!!!!!!!!!!
           _|\/| 
       r⌒|     |_
      /  i/ |_  `⌒)
     ./  /  /       )
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / /

5 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 06:49:27.38 ID:CDURvX9S.net
ああプライムタイムやるんか
ええー…アプデきてからだと観ようかなって考えるけど

6 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:25:03.13 ID:dX0B1Juo.net
>>1NWT
スレ建てでpart数分のレアコア貰えたらなぁ

7 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 07:53:12.18 ID:wmqbhtL5.net
>>6
そして乱立する新スレ

8 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:04:24.63 ID:+tPjGhU9.net
ADS+セカンダリファイア
ttp://gfycat.com/FrayedPowerlessEmperorshrimp

9 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:06:58.08 ID:ie6slCuh.net
やっとズーム出来るようになるのか
セカンダリファイアはなんのキーで出すんだろ?

10 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:14:44.45 ID:dSiigdm5.net
ズーム実装がU17で一番期待できそうだな

11 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:27:10.07 ID:1FTW6TEJ.net
俺のプリズマグラカタの音が…
ブブブブブブに戻してくれよ

12 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:31:31.89 ID:sBD+uNfa.net
>>11
うわほんとうだなにこの下痢みたいな音、まーたステルス修正か・・・

13 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:40:34.99 ID:CDURvX9S.net
prime timeでレベッカとミーガンが遊んでるけど
同じ惑星とエリアに行けば一緒に遊べるんかこれ

14 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 08:47:49.48 ID:MFEORnaT.net
かもね
そういやこの間TDMで一緒になったわ

15 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 09:33:19.27 ID:kZ7lnWqF.net
500スレ記念パピオ

16 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:15:48.19 ID:dMwEtM2y.net
野良潜入が一番面白いコンテンツなんだけど

17 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:28:22.88 ID:t6tBYo3A.net
アプデより先にWindows10来そうだけどお前らどうすんのよ
俺もう予約しちまったが

18 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:28:38.61 ID:ZNeOvFrN.net
500スレエェェ

19 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:29:27.11 ID:RQNn3dSw.net
初めてリーダーボード見たけど傍受100Rとか耐久4時間とか狂ってるな

20 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:30:47.64 ID:QExTEGgy.net
宝船はレアコンテナ2~3個配置しといた方がよっぽどそれっぽい

プレイ時間十日超えたがレアコンテナ3個しか見つけてないし、たまにはそのくらいサービスしてくれよ

21 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:36:28.58 ID:hTPZFkbz.net
まぁ5万クレジットで宝船と言われてもなぁ
LEX一丁分なんだぜ?
一桁足りないよな

22 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:41:12.33 ID:dMwEtM2y.net
犬の餌代にもならない金のために命をかけて戦うのがテンノという奴隷種族

23 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:47:46.75 ID:U7oZ/t86.net
DSD5w3回にも満たないとかなめてる
でも今のDSDがおかしいだけとも言えなくもない、税ないし

24 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:50:28.56 ID:TUketnZN.net
そういやDS交戦放置されてるな
DSでクラン戦やるなら大型クラン入るのもありやなあ

25 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:54:27.57 ID:t6tBYo3A.net
DSが盛り上がってた時代に戻してくれぇ
あの頃が一番楽しかったよな

26 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 10:58:36.29 ID:/hUEMtFF.net
>>25
別に楽しくはなかった
バランスの悪い糞ゲーは糞ゲーだし時間合わない人にとっちゃ高額報酬に当たるなんてめったになかった

27 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:02:08.25 ID:nXPP3SHl.net
プリズマグラカタnerf入ったのか

28 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:05:28.34 ID:yrrZU++2.net
どんなnerf入ったんだ教えてくれよ

29 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:06:12.18 ID:J1NRkpKo.net
銃声nerf

30 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:12:01.94 ID:pVUqgkbC.net
ライプラの2番が蜂蜜塗りたくったような質感になってやがる
はーつっかえ

31 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:13:08.96 ID:zomInLxC.net
なんかビームマシンガンっぽい気がするしミスってるんじゃないかという気がしてきた

32 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:18:49.84 ID:Uom93ims.net
それもこれも全てプリズマクリスタルってやつのせいなんだ

33 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:19:17.01 ID:yDLRNC/p.net
割と好きだかなぁあの銃声

34 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:21:14.97 ID:yvq7lfhm.net
プリゴンもそんな感じだしプリズマはそういうもんなんじゃねーの

35 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:27:27.49 ID:ie6slCuh.net
銃声の話題は前回で解決したやん、おじいちゃん達もう認知症になったの?
ブチ込むよ?

36 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:34:34.94 ID:ZNeOvFrN.net
今更だけどASHPデザイン酷すぎ醜い

37 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:35:20.77 ID:hENXmoKw.net
銃声nerfはLato primeからある伝統
ただしDEは最高にCOOOLだと思って実装してるから実質buff

38 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:42:49.42 ID:t6tBYo3A.net
スペース忍者っぽい音にしたいんだろうな

39 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 11:44:13.14 ID:pbMdLfWN.net
変更前のブブブブッって音よりはマシとは思えたけど
結局マシレベルでしかなくてげんなりする

初期から残ってる良銃声がBoltorとLexのイメージしかない

40 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:08:47.79 ID:RQNn3dSw.net
なんも反応ないけどお前らにはvoid耐久4時間とか傍受100Rとか普通なのか?
一度やってみたいからリクルートで成功報酬200プラチナとかで募集かけたらくる?

41 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:10:29.20 ID:BJSqaEwg.net
ドラマスの外見どっかで見たことあると思ったら鬼畜王ランスの
魔物使いに似とるな

42 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:21:24.74 ID:CDURvX9S.net
ライノて色変え頑張ってもアイアンスキンがね…

43 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:23:04.56 ID:wMJnuyUx.net
うおおおおおい
長期休暇とって各種武器育成やろうと意気込んだら
お気に入りだったPガラクタが射精してるみたいな酷い音になってやがるんですけど

冗談だろマジで

44 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:27:32.44 ID:H1//Jg00.net
>>40
耐久は酸素減少を止めるバグを使えばいくらでもできるよ
傍受はホストが抜けてホスト移行が起きたときその後一切敵が沸かなくなるバグがあるから早い段階でそのバグを使えばずっとできるよ

DEは耐久と傍受のバグを治すつもりないし

45 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:27:44.81 ID:g7yFeaFu.net
>>40
まず2chは口だけのやつしかいないから無理だよ

46 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:28:15.23 ID:dX0B1Juo.net
>>40
気力があれば誰でも出来るしただただダルくて眠いだけだからやめとけマジで

47 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:28:52.53 ID:Sr4SoCvA.net
折角の長期休暇にwarframeの育成だなんて…

48 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:29:55.71 ID:yrrZU++2.net
そんなバグあんのか

49 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:30:53.80 ID:lHr9mnYQ.net
〜時間耐久とかはもし失敗しても笑い話にできる本当の仲間たちと行くもんだろ

そんな仲間が俺たちにいるか?察しろよ

50 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:31:14.67 ID:wMJnuyUx.net
>>47
おう、それ台風に言ってくれよ
俺のせいじゃない

51 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:34:54.01 ID:hTPZFkbz.net
>>40
普通じゃない。普通じゃないから
こういうのは仲の良いプレイヤー同士が暇つぶしにチャレンジする代物
大体4時間とか100wなんて集中力が持たんわ
ちょっと油断しただけで死ぬんだぞ?

トイレ行きたくなったりお腹痛くなったり
ピザ屋が来たりしただけで困るし

52 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:36:56.39 ID:dMwEtM2y.net
Nikanaのステルスアタックというギャグはもう飽きたから普通に頼む

53 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:37:22.52 ID:5Wkq9SFB.net
耐久4時間とかトイレどうすんだよボトラーかよ

54 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:39:08.89 ID:H1//Jg00.net
ちょっと前までvoidの耐久ソロ7時間とかいたし

55 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:39:39.70 ID:oVPbdUEE.net
尻にホース突っ込んで口に運ぶ

56 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:40:13.35 ID:/hUEMtFF.net
>>54
あれは酸素減らなくして安置で放置

57 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:40:54.45 ID:S8QWRsZd.net
傍受1R4分として100Rだと7時間近くかかるな

58 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:41:10.48 ID:dMwEtM2y.net
記録出しても無言のインビが増えるだけ
誘うならなんか言えよ!

59 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:45:36.84 ID:Sr4SoCvA.net
>>50
なるほドラークマスター
そういうことならまあ見てろ
俺のゼファーで台風の進路変えてやんよ

60 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:48:12.46 ID:kWJAXNV3.net
俺も無言招待欲しいからハッピーゼファー極めてくる

61 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:49:19.00 ID:oTjDjAmU.net
>>59
右にカーブさせようぜ

62 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:52:08.83 ID:CDURvX9S.net
台風の進路は決まっているんだぞ!
やってみなければ解らん!

63 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 12:56:10.66 ID:Sr4SoCvA.net
俺がランク19だからなのかなんなのか
アラート終えた後誰かが鍵を使って一緒に行こうとする
気持ちはわからんでも無いので一緒に行く
今月だけで5回位あるね

64 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:00:08.74 ID:ubMNxlBn.net
今まで終わったら即抜けしてたわ…
まあVoid耐久とかKeyshare気味に誘われても困るしな

65 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:03:00.86 ID:kWJAXNV3.net
キーアラートの後の誰か使うかなー的な誰も抜けない時間好き

66 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:06:30.19 ID:RQNn3dSw.net
あ〜バグ技使ってるんだね、やっぱり普通じゃないんだな
おっちゃん昔からボッチで仲間とワイワイゲームなんて経験した事ないからなぁ

67 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:07:35.92 ID:U7oZ/t86.net
以前のバグなし、審判(笑)ありで耐久長時間動画あげようぜって言ってた感染体を思い出す

68 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:07:47.30 ID:/hUEMtFF.net
>>66
普通にやってもできることはできるよ
防衛みたいに失敗即終了じゃないからどっちも楽だしね

69 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:11:03.73 ID:dMwEtM2y.net
NM RAID @7(昨日の乞食

70 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:12:56.47 ID:U7oZ/t86.net
そもそもそんなハイスコア狙ってどうすんだ?リーダーボードに乗りたいの?
このゲームで目立つことすると
あることないこと言いふらされて晒されまくって2chに名前書かれまくってめんどくさいことになったりするぞ
ps4版のスレとかスレごとつぶされたりしてるし

71 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:14:51.40 ID:rX7YBSI1.net
DOJOのパルクールコースのリーダーボードの1位が0.001秒とかで笑った

72 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:17:09.09 ID:wpPENUqo.net
酸素減らないバグ興味本位でやってみたができなかったわ
カプセル開き中にスイッチテレポするやつって修正されたの?

73 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:23:49.18 ID:M7aVGbmM.net
クランに四人チャイニーズいて、毎日いたのにここ数日こなくて、やっと一人来たとおもったら他三人自殺したって言われた
流石にねーよと思いつつも株暴落が原因って聞くとマジに聞こえるから困る

74 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:25:34.64 ID:z/H8xkjk.net
2年ぶりなので色々作ってるんだが、クロマ作るのにグリニアのボスを朝からぬっ殺してたら
ストーカーさんから今日だけで、4件(感染体含む)のメール来たんだが
まさにストーカーじゃないw
せっかくフラグ消えそうだなーと思っていたのに。

ところでオルディスってうるさくない?カットイン消したい。

75 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:26:51.96 ID:sBD+uNfa.net
うるせーぞと言われてDEが施したのが音量調整だ、諦めろ。

76 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:27:13.83 ID:nq5bNuLj.net
しばらくログインだけして何もしてないんだが
何かきた?

77 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:27:28.25 ID:RQNn3dSw.net
ゲームやったら一度はハイスコア目指そうって思わない?
目立って不利益を被るのもわかるけどゲームの中ぐらい誰かに凄いなって思われるぐらいあってもいいじゃないか
少しくらい優越感に浸りたいんですよ

78 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:27:53.40 ID:YhlRTtlw.net
ODEで宝物庫漁りを回す時って、自分の担当するドランゴンキーを事前に複数用意しとくの前提?
それとも、ミッションごとにキー作成して一分待ち時間設けたほうがいいだろうか?

79 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:30:30.92 ID:wmqbhtL5.net
好きなようにしろと思うが使ったあともデバフかかるのが嫌なら1個装備して1個作成開始してから出発すればいいんじゃない

80 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:31:06.92 ID:U7oZ/t86.net
普通複数作りおきじゃね?
デバフつきっぱになるから一個ずつの方がミッション中は楽だが
終わったあとめんどくさい
基本的に耐久や防衛じゃなく掃討でやるからデバフ複数ついてても余裕あるし

81 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:33:37.27 ID:Sr4SoCvA.net
俺の従兄弟があるオンラインゲームで国内ランキング二位を取ったと聞いた時
アホ過ぎると思ってゲームで頑張るのをやめたさ

82 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:34:55.80 ID:z/H8xkjk.net
そうかwボッチだがおれいつもODEはDDを何個も持っていってたけど一個にすりゃいいわけだよなw
どうせ殲滅してから宝物もらうからボッチなら関係ないけど。鈍足だけはいらっとくるな。

83 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:37:19.26 ID:YhlRTtlw.net
ふむふむ
デバフ付いてても問題ないなら鍵を複数準備
やばそうなら一個ずつってところかな
ありがとうTENNO

84 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:37:38.20 ID:vG2WHQYN.net
>>78
ODE回す回数にもよるけど、リクルートだと大抵募集主の自腹かmotiyoriで3か4週することがほとんど
なんで1、2個ドラゴンキーあれば十分だから使い終わったら製作で問題無いよ
募集主が効率厨なら知らん

85 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:38:08.34 ID:PHdcFYGJ.net
ソロでODEやってるとき最後の最後で扉の鍵が違う事が判明した時のガッカリ感

86 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:40:34.44 ID:U7oZ/t86.net
一個ずつにすると
仲間待たせて作ったはいいが持ってくの忘れたりしそうて怖いわ

87 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:40:52.11 ID:vG2WHQYN.net
Hキーがライセット内でも効果発揮するのはやめてほしいよな
まあ、メニューから操作すればいいんだけど

88 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:40:58.80 ID:z/H8xkjk.net
>>85
あーそれなー;

ゴール手前とかでね・・・

89 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:42:02.10 ID:S8QWRsZd.net
ファウンドリに作ったのを置いといて
使ったら受け取りつつ次の作成開始しとけばいいよ

90 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:44:44.90 ID:t6tBYo3A.net
潜入見つからずにクリアすると4万近く経験値貰えんのね
一回で10レベ以上上がって笑ったわ

91 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:45:39.24 ID:Y6owTvOG.net
>>77
とはいえやることと言えば篭って作業なので装備とメンバーが揃えば誰でも出来る。問題はメンバーだがそれを募集するのが一番の壁かもしれない
凄いと思うのはソロだけどどうしても60m越えると酸素がどんどん足りなくなっちゃう

92 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:48:02.78 ID:dFZiOy+u.net
ソロODEするくらいならODSのがいいんじゃないの?
敵無視して気楽に走り回れるし

93 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:49:39.09 ID:ubMNxlBn.net
オーディスのカットイン本当に邪魔だよなあ…特にカラーリングとかMod弄ってる時
あまりにも邪魔過ぎてもう存在ごと無視するようになったわ

94 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 13:54:43.90 ID:ECcjGbBE.net
>>90
結構楽しいしな
もっぱら潜入とt1t2dだなレベル上げは

95 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:03:30.70 ID:RQNn3dSw.net
>>91
募集はミッション報酬とは別に成功報酬をプラチナとかクレジットで鍵主が設定できたら面白いかなとか思うけど今のリクルートの仕様じゃ揉めるだろうな

96 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:16:12.68 ID:/hUEMtFF.net
なんかよくわからないけどエウロパボス回ってるとちょくちょく神経センサー拾うんだけども惑星ドロップにはなし
内部データでもかわってるのかしら

97 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:16:14.47 ID:BaRCWuCR.net
ジャガーノートファームってどこでやればいいの?

98 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:20:44.40 ID:Uom93ims.net
>>96
いつのアプデからか忘れたけれど、ラプターの固有ドロップに設定されたはず

99 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:21:24.28 ID:/hUEMtFF.net
>>98
あぁそういうことなのね知らなかった
サンクス!!

100 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:21:53.41 ID:wmqbhtL5.net
ほとんどのボスにシジルが追加されたときじゃなかったかな?

101 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:30:21.93 ID:CpTEJ3v8.net
酸素バグできねーわ
どうやってんの?

102 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:34:23.76 ID:ntaQk3Wc.net
意図的にバグを起こそうとするのはやめといた方が・・・
たとえ検証目的でもBANされる時はされるぞ、余所のネトゲで聞いた話だけども

103 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:37:57.44 ID:gUMamHBq.net
検証動画あげてBANか、ガンオンであったなw

104 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:39:17.15 ID:/hUEMtFF.net
もともとバグの検証動画なんて非公開でサポートだけにおくるものなのに広めちゃってれば仕方ない

105 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:43:51.28 ID:LDB3hDlm.net
潜入見つからずにって無理じゃね?
データ周りだけならまだしも道中のmobが

106 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:47:26.46 ID:VwR+AROt.net
キミは別にステルスキルしてもいいし
シェードを使ってもいいし
LOKIとかいう卑劣なフレームを使ってもいい

107 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:49:29.99 ID:t6tBYo3A.net
見つからずにってのは道中じゃなくてABCのことね
道中も見つからなければ失敗しにくいけど

108 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 14:57:25.56 ID:tL3yNyvu.net
>>106
汚いなさすがAshきたない

109 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:03:43.72 ID:JpExNf3p.net
DEはバンナムと同列のクソ運営だったのか

110 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:12:11.78 ID:oTjDjAmU.net
>>92
5分以内に扉見つけれないと鍵消費になるから微妙
逆に5分以内に見つけられなければ終了させるって
手もあるが、効率的に・・・

111 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:13:48.61 ID:t6tBYo3A.net
慣れればどこに扉あるか大体わかるようになるし大丈夫

112 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:14:13.33 ID:9n9f1kVc.net
ガンオンは戦闘中の状況を示す表示が通信カットインで見えなくなる問題を一週間も経たずに直したんやで
つまりDEは一部においてバンナム以下

113 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:14:52.67 ID:urCz1AHj.net
500記念に愛用フレームとライセット晒す
これでAMPバシィンバシィンやってたら私なのでやさしく頼む

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org420204.jpg

114 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:14:59.23 ID:JpExNf3p.net
国内随一のクソ運営以下とかヤバくね?

115 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:16:11.17 ID:VwR+AROt.net
LIMBOおじさんかっこいい

116 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:17:45.76 ID:BQeYiaCO.net
我々はデザイナーのホナニーに付き合うことを強いられているんだ

117 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:19:39.41 ID:kWJAXNV3.net
ライセット内でできること増やしてくれ
ガーデニングしながらikimasuしたいんだ

118 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:20:38.60 ID:3bjKxp/V.net
リンボはそのヘルムがいいよな

119 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:24:54.52 ID:m+JGYNtF.net
潜入はロキに弓担いで行くのが鉄板過ぎて飽きる
そう思って消音メアロック持って行ったらハッキングする度に爆発して警報鳴らされたわ

120 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:28:46.62 ID:ubMNxlBn.net
シンジケート武器の効果は確か暫定的なものだって言ってたと思うんだけど全く音沙汰ないな

121 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:30:26.17 ID:/hUEMtFF.net
エネ回復効果が下がったじゃない

122 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:31:01.22 ID:JpExNf3p.net
AWもシンジもPVPも基本ちまちま追加したらあとは放置だしな

123 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:32:18.70 ID:3bjKxp/V.net
そのくせアラートにAW面出すから面倒くさい

124 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:32:21.90 ID:S8QWRsZd.net
継続的に追加されてるコンテンツなんてVOIDぐらいだな

125 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:35:28.21 ID:JpExNf3p.net
VOIDも新パーツぶち込んでるだけだし新要素とは言い難いな…
あれ?最近DE仕事したっけ?

126 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:36:30.93 ID:VwR+AROt.net
AWの敵のミサイル理不尽すぎ
「ロックされてます」とか表示だしてよ

127 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:37:59.99 ID:dMwEtM2y.net
AWプレイするマゾいやつまだいるのか

128 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:39:16.74 ID:LDB3hDlm.net
ああデータ浄化中にならなけりゃ道中は見つかってもいいのか

129 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:44:00.00 ID:dFZiOy+u.net
基本的にVault入り口で揉みあわない限り外の敵は中に入ってこないから
警報を鳴らされててもも余裕でステルス完遂出来る
例外としてグリニアの犬だけは構わず中に入ってくるけどロキなら無視

130 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:44:25.01 ID:+G4Cv9PR.net
>>113
内装もカスタマイズできることに今気づいた
ぎらぎらした糞内装とお別れだ

131 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:45:11.64 ID:VwR+AROt.net
データ保管庫のど真ん中にブリッツエクシマス配置するのやめて

132 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:52:01.99 ID:dFZiOy+u.net
そういやODSAとかODCなんてやったこと無いや
動画見る限り目的はVoidと変わらんようだけど
ODCよりODEの方が流行ってるのはODCのタイルセットがクソなのかな

133 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:54:38.37 ID:J1NRkpKo.net
>>126
それ天王星傍受とかだと
ほとんど常時ロックオンアラート出っぱなしになって意味ねぇ
ってなるんじゃね?

134 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 15:56:23.89 ID:wmqbhtL5.net
さっきから警報が鳴りっぱなしです!とかエスコン5で言ってた気がする

135 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:10:17.84 ID:ZNeOvFrN.net
My threat warning won't stop going off!!

136 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:11:36.41 ID:Rty3we3J.net
天王星いってきたんだがみんなよくあんなのクリアするな
ミサイル1発で1000もあるシールド一瞬で蒸発してびっくりしたわ
敵のありえないエイムにありえない火力とかDEこれデモプレイしてないだろ

137 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:11:42.83 ID:h5l5KA93.net
AWなんか近接振り回すだけじゃん
さっさと収集育成終わらせなかったやつはまあ・・・ご愁傷様

138 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:16:29.23 ID:VwR+AROt.net
>>132
ODEが流行ってるのは事故ることがまず無いからかな
あと他のミッションよりマップが単純な気がする・・・しない?

139 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:20:46.31 ID:wmqbhtL5.net
暇だからリロード短縮されたAKSOMATI育ててるけどこれ趣味武器にしては意外と強い気がするな
強くない?

140 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:22:18.10 ID:UORu/E5N.net
普通にDPS高いしリロード早いしで強いけど?

141 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:30:40.43 ID:tL3yNyvu.net
>>139
命中精度が低いからSOMAみたいな使い方は出来ないってだけだよ

142 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:32:47.66 ID:tL3yNyvu.net
>>132
ODCはコラプテッドが鬱陶しいのと、マップがSみたいに狭くない
ODEとODSの悪いところを掛け合わせた様なもんだから

143 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:33:47.71 ID:vNWSEuc2.net
シミュラクラムっていうの初めてやったんだがこれんだよ
レベル100出したいのにもしかしてこれスキャンあつめて相当時間かかるやつか?
まじでだるすぎるんだが

144 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:33:54.59 ID:nXPP3SHl.net
俺もリロード改善後に育て始めたが
いわれるほど暴れ馬じゃないんだが修正されてる?

145 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:35:08.02 ID:Dg1mvyh9.net
AKSOMATIは元々リロードの遅さが相当足引っ張ってただけで
マシンピストル系トップクラスの性能だと思う、なによりリロードかっこ良い

146 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:35:43.11 ID:dFZiOy+u.net
そうだったっけ
なんかスチレットより劣化してるゴミみたいな言われてるのを見たが

147 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:37:35.66 ID:3bjKxp/V.net
外人と談笑して日本人だよっていったらRIP Iwataって言われて初めて岩田訃報を知った

148 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:40:09.07 ID:JpExNf3p.net
脳内友達

149 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:41:24.86 ID:Dg1mvyh9.net
スチレットはリロード早いし動作格好良いし精度もいいしね
クリ関連に関してはAKSOMATIのが良かったけど弾薬周りクソ過ぎてクソ過ぎて・・て状態だったね

150 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:52:15.31 ID:ecCOOV9G.net
>>146
昔はリロード速度が倍あったんだよ

151 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:53:34.90 ID:ecCOOV9G.net
違うな、リロード時間が倍だ
今はかなり使いやすくなってるぞ
torrentあるからスピンアップも苦にならんし

152 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:54:35.32 ID:Rty3we3J.net
ナイトメアでストーカーさん出てきたけど
デバフは低重力と吸血だけ、全員体力1000以上あったから狩ってたら外人に
「なにをぶらぶらしてんだはよ来い」って罵られた
ナイトメアでも出てきたらデバフきつくない限り容赦なくふつう狩るよね?

153 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:59:26.70 ID:CpTEJ3v8.net
チャットもしてないなら無視する人も多い

154 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:01:47.43 ID:YhlRTtlw.net
責任装備一式とザトイチスタンス揃えちゃうと、狩らない人もいるかも

155 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:02:04.71 ID:U4yTbyZH.net
報告無いならシンジケートと思って無視する

156 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:03:08.60 ID:Q/tR7IVI.net
st言ってマーカー出せば無視されたことはない
そしてドロップ何だった?ヘビーインパクトまでがセット

157 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:03:41.53 ID:BaRCWuCR.net
責任もシンジケートも基本無視して進んでるわ
目の前に湧いたら狩るくらいで

158 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:06:28.65 ID:dFZiOy+u.net
責任に比べてG3ZANUKAの出現率低すぎじゃねって思ったけど
あいつらそれぞれの勢力でのミッションでしかでないんだよなあ・・・早く武器くれ

159 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:06:38.68 ID:Rty3we3J.net
設計図とか全部欲しいからデバフきついか装備整えてない限り狩っちゃうんだよな
そっかみんな大体無視するのか

160 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:08:16.51 ID:wmqbhtL5.net
SOMATI普通に強かったか
でもフルオートお約束の弾持ち悪さのせいでお気に入りにはしにくいなあ
リロードはTIBERONの次くらいかっこいいのに

161 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:11:39.63 ID:jQ8JXD2M.net
大体無視じゃなくて報告の有無だと
一人で待って狩ってたらそりゃちんたらしてんじゃねーよ言われるんじゃね

162 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:13:03.99 ID:nXPP3SHl.net
>>160
マーロックとか想定したらそりゃ持たんが
これ持っていく人はプライマリが違うだろうし
クリ型だからその辺のセミオートアキンボ並の弾持ちにはなる

163 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:22:26.72 ID:3bjKxp/V.net
中国語で言われてもわかんねえんだよ

164 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:36:27.02 ID:t6tBYo3A.net
サブウェポンなんだから繋ぎ程度に考えなさいよ

165 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:37:54.87 ID:Sr4SoCvA.net
アンニョンハシムニカ

166 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 17:42:46.42 ID:ULw/C3mD.net
>>113
大学病院っぽい

167 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:06:09.85 ID:NNaPqiJK.net
Akkad初っ端からヒーラー出るようになってるな
その分5w経験値増えてるけど

168 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:07:29.18 ID:Uom93ims.net
>>167
地球DSDも最初からエンシェント出るようになってた

169 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:10:26.38 ID:lHr9mnYQ.net
同時にたくさん湧かなくなったが出現総数は変わらないように
各所に散りばめられた模様

170 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:27:19.82 ID:J1NRkpKo.net
>>160
弾変換入れても十分な火力出るで

171 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:30:41.97 ID:y9N3EYhn.net
これってMOD装備したまんま武器売ったらMODもきえんの

172 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:35:48.62 ID:yoeCfprr.net
大丈夫だからランク30にしたら売っちゃえ

173 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:38:02.97 ID:i/GaEi0L.net
>>171
いくらDEだからってそんなアホな仕様にしてるわけないじゃないですか

174 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:38:47.21 ID:vNWSEuc2.net
装備の売りで思い出したけど一度でもレベル30にした装備はなんかしるしみたいのつけてほしいわ

175 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:41:32.34 ID:yvq7lfhm.net
MODが今みたいな共通仕様になる前は売ったらMODも消えてた気がする

176 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:50:26.35 ID:upBekPTc.net
ホモには見えない欠損

177 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:51:52.12 ID:m0EzQfyt.net
>>174
プロフィールから確認するのすげえだるいよね
あとランク29以下を上に持ってきてくれ

178 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:53:42.42 ID:y9N3EYhn.net
ああそうだよな
復帰してから売って迷った
ランク10なるのにピストルの基礎ダメMODもってないんだが

179 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:58:09.80 ID:KD+miGpX.net
ピストルの基礎ダメMODの性能頭おかしいよな

180 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 18:59:41.95 ID:y9N3EYhn.net
これどこでおちるんだっけか

181 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:02:08.91 ID:vNWSEuc2.net
>>177
メモ帳で30にした武器かきこんでるわ

182 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:03:05.38 ID:dFZiOy+u.net
30にした武器を探してるから分かんなくなるんだよ
30にしてない武器を作ればいい

183 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:06:04.18 ID:Rty3we3J.net
冥王星とか外の景色見えるところって空見上げると綺麗だよな
そこらへんはDE有能だわ 景色好きのワイはすぐ空見てふけってしまうわ

184 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:15:24.38 ID:m0EzQfyt.net
Pリーチのワイ「おっ景色綺麗やんけ(パリーン)」

185 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:22:26.06 ID:KD+miGpX.net
Pリーチのワイ「格スラで移動するやで〜ビュン!ビュン!(強化ガラスパリーン)」

186 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:24:15.18 ID:t6tBYo3A.net
カリバー「シュパッシャキーン ブンブンブンブン」(強化ガラスパリーン)

187 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:26:03.04 ID:JpExNf3p.net
なんカス臭う

188 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:27:59.94 ID:BaRCWuCR.net
つまんないし死ねばいいのに

189 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:38:29.86 ID:yoeCfprr.net
こいつですシンジMODが勝手にやった事なんです意図的に割ったんじゃないんです!!!

190 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:40:50.45 ID:Sr4SoCvA.net
俺は好きだよ

191 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:41:37.44 ID:dFZiOy+u.net
このスレで話題になった後にトレチャでホネストの注文があると疑っちゃうわ

192 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 19:58:39.09 ID:kKPkkZWE.net
RV弓潜入で使いたいけど使いすぎると屁をこいてしまうジレンマ

193 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:00:39.00 ID:fZwntOzR.net
生理現象だからね仕方ないね

194 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:06:46.76 ID:BW0cUg1S.net
だからってSARYNみたいにブリバリやるのは感心しないぞ

195 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:07:55.31 ID:PHdcFYGJ.net
コーパスシップの強化ガラスひび割れし過ぎ
地上ならともかく宇宙空間でひび割れしたまま放置とかありえんやろ

196 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:10:13.07 ID:JpExNf3p.net
宇宙空間で呼吸できないのはクソザコナメクジテンノだけだし…

197 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:11:24.22 ID:dFZiOy+u.net
背中にトンボの羽を付けただけで呼吸も高速移動もできるようになる謎

198 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:17:42.60 ID:YWa7VqJL.net
どう考えても元々できるけどサボってるだけだよな
仕事したくないから弱いフリしてるんよ

199 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:19:05.27 ID:JpExNf3p.net
AWは酸素供給してるって設定あった希ガス

200 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:26:23.08 ID:o3ro+lNA.net
むしろなんであんなにガラスだらけなの?ちょっとしたデブリで1区画otudesuじゃん

201 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:29:37.10 ID:h5l5KA93.net
同じテクノサイト由来の感染体とどうしてここまで差がついた

202 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:29:45.47 ID:Rty3we3J.net
そしてなぜ空気流出の波にのまれないのか

203 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:30:40.23 ID:PHdcFYGJ.net
ドアロックして区画閉鎖する暇があったら防壁さっさと降ろせっていう

204 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:31:00.56 ID:EC0hbDeo.net
それは簡単DE無能だからさ!

205 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:31:44.78 ID:dFZiOy+u.net
ちょうどいいからテンノを酸欠で倒す作戦を試してるんだろうきっと
ハッキング端末置かなければいいのに

206 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:33:59.14 ID:JpExNf3p.net
あれは各区画を管理したりアラーム鳴らしたりする用だから必要だろう

207 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:35:22.18 ID:t6tBYo3A.net
閉鎖したら綺麗な景色見えないだろ

208 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 20:53:04.16 ID:fZwntOzR.net
あの窓はテンノの邪魔する為にあるんじゃないの
割ったら解除するまでドア開かないし解除中に背中撃てるし
リーチ伸ばしてるTENNOが入れ食いやぞ

209 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:04:15.67 ID:PRomXdfU.net
エンバーの能力とかIGNISとか問題なく使えるあたり本当に酸素がないのか疑わしい

210 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:06:34.19 ID:SmGVV/U5.net
工業用酸素は下手に吸うと目がつぶれるって
ひいじいちゃんが言ってた

211 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:06:37.39 ID:t6tBYo3A.net
Emberのあれは核の類なんじゃないの

212 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:07:24.49 ID:m0EzQfyt.net
テンノはお金で動く

213 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:11:36.34 ID:OqAoc0Xg.net
炎と一緒に酸素も噴き出してるんじゃない(適当

214 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:13:33.99 ID:TUketnZN.net
Ignisのあれは炎ではない…?

215 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:15:15.33 ID:JpExNf3p.net
なんか現実でも宇宙でも燃やすのに使える何かがあるらしい

216 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:20:04.72 ID:bnyee8pb.net
宇宙空間でも銃は撃てるらしいからな

217 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:20:25.25 ID:3bjKxp/V.net
サリンの屁

218 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:20:59.02 ID:vNWSEuc2.net
t4s 40m komori @3

219 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:27:26.34 ID:Iq+iBnL+.net
T4S ikamesi

220 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:29:51.18 ID:ZNeOvFrN.net
yorodesu
yoro
46
編成いいですか?
nukemasu
onajiku
otudesu

221 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:35:40.04 ID:lPBntaQm.net
simeji

222 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:36:01.75 ID:dSiigdm5.net
流石ikimasu蔵

223 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:39:54.10 ID:TUketnZN.net
nukimasu

224 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:43:02.40 ID:Dg1mvyh9.net
T4D 20w motiyori @4
ikimasu
ikimasu
ikimasu
ikimasu
T4D 20w sime itera〜

225 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:44:23.61 ID:DUm83inZ.net
unti ikimasu

226 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:44:35.45 ID:Sr4SoCvA.net
編成って何さ
フレーム指定でもするのかい?

227 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:48:22.41 ID:Ui0sL3se.net
>>224
kusa

228 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:52:09.25 ID:3bjKxp/V.net
なにがおもしろいの

229 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:53:35.89 ID:m0EzQfyt.net
キューピットってやつだな

230 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:54:50.70 ID:bnyee8pb.net
耐久でがっつりマクロでやれてるとき暇なんだけどお前ら何してんの

231 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:55:33.73 ID:DUm83inZ.net
nankamiteru

232 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:55:52.04 ID:ULw/C3mD.net
forma bp alert

233 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:56:01.11 ID:m0EzQfyt.net
nemasu

234 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 21:56:24.54 ID:j4To+3cI.net
alert ikimasu

235 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:00:29.97 ID:t6tBYo3A.net
I get it

236 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:04:30.36 ID:kKPkkZWE.net
フォーマなんて…って思ったけど分隊100か

237 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:14:01.40 ID:wkQJKp7G.net
alert otudesu

238 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:15:37.64 ID:0cxXJzTX.net
何このクソアラート。なぜかドアの向こうが落下判定になってて入るとリポップする
帰れねえじゃねえか

239 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:16:37.98 ID:JpExNf3p.net
アプデないとやることない助けテンノ

240 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:17:55.83 ID:fD72FZNn.net
チ ン ポ

241 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:23:03.20 ID:WZa+LUZ1.net
EMBERの4番特化で育成しようと思ってたのにこれ威力時間効率範囲満遍なく必要なのかよめんどくせえ

242 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:23:52.43 ID:8kHsc4Os.net
やっとVASTOの素材集まって作ろうと思ったら12時間てなんだよ

243 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:24:49.55 ID:t6tBYo3A.net
普通だろ

244 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:30:01.72 ID:ynHNdtwX.net
じっくり24時間煮込みたかったんだな

245 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:30:23.21 ID:5BX971Zj.net
atomosってマルチショットいみあるのん?

246 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:31:46.04 ID:kKPkkZWE.net
そんなことより変換でCrimsonDervish出た。やってみるもんだな

247 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:32:21.96 ID:ECcjGbBE.net
自分で試せや

248 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:33:58.20 ID:f1PloARF.net
このアラート敵の数2倍ぐらい出てんじゃないだろうか
育成武器は入れてなかったけどセドナかと思って油断したら失敗しかけた

249 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:42:41.00 ID:2J0v9ZgQ.net
MESAかうんちぶりぶりババアか迷う

250 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:44:01.57 ID:m0EzQfyt.net
MESA4番は当たり前だけど操作して楽しくないからなるべく避けてるな

251 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:45:22.77 ID:yvq7lfhm.net
寄生できないからの間違いやろ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:45:54.28 ID:m0EzQfyt.net
育てるものなんてもうねえよ
ねえんだよ…

253 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:46:58.99 ID:j4To+3cI.net
おまえの心はまだ育ち盛りだよ

254 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:47:09.65 ID:EC0hbDeo.net
U17あくしろよ

255 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 22:51:31.80 ID:kKPkkZWE.net
mesaはちょっと移動してバンバン打ちながら移動するの楽しいよ

256 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:03:25.51 ID:f1PloARF.net
フォーマ50個ぐらい挿そうぜ

257 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:03:27.14 ID:m0EzQfyt.net
似たような移動しながら自動で敵を焼き払ってくれるフレームがあった気がする…うっ頭が…

258 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:05:05.42 ID:lsEE1HNM.net
商人から買ったまま放置してたAWのプリズマ近接をランク30まで上げに天王星傍受行ってきたんだけど
小隊の内2〜3人がほぼ毎回ロクにキル取れない寄生っていう想像以上に悲惨な状況で草も生えない
なんで属性2枚挿しただけの近接ブンブンしてる俺がキル数トップなんだよ

259 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:06:03.01 ID:Pu0XVwNj.net
このゲーム育成要素はだいぶ薄いよねえ
MODも足りなくなるのはほとんどキャパより枠だし
フォーマ1〜3で9割くらいの武器は完成しそう

260 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:08:19.93 ID:JpExNf3p.net
テンノA(あーあいつが頑張ってくれてるから楽だわー)
テンノB(こんなクソAWに必死になれるなんて幸せな奴だな)
テンノC(キル取った奴が一番偉いと思ってんだろうな)

261 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:11:25.54 ID:m0EzQfyt.net
Serration+マルチあたりの複合で双方弱体化はなし
元のMODと同時につけられずコストは5倍みたいなMOD出してくれてもええんやで
頑張ってフォーマぶち込むから

262 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:11:27.02 ID:qYDoqnqU.net
ランク19にもなってT3Dにランク0フレームとかいたけど信じられんわ
そこまでして寄生したいもんかねぇ

263 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:11:58.03 ID:vNWSEuc2.net
Simulacrumのレベルっていくつまでランクあげればレベル100出てくるようになるんだこれ

264 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:12:13.22 ID:ubMNxlBn.net
Mesa4番の増強Modはガンカタみたいに範囲は狭まるけど移動しながら撃てるようになりゃいいのに
でもDEの作りたい増強Modはそういうのじゃないんだよね、もっと楽に作れるやつなんだよね

265 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:12:17.07 ID:f1PloARF.net
アルケインシャンダナっつー神育成要素があるでよ(白目)

266 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:13:27.43 ID:vz4p/NE6.net
ついでにレアコアも5倍食うようにすればゲームの寿命大幅アップ!!

267 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:13:46.84 ID:JpExNf3p.net
アルカナなのかアルケインなのかアーケインなのかはっきりしろよ!

268 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:18:04.56 ID:SmGVV/U5.net
全部正解だし

269 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:20:47.31 ID:FSGjyzNx.net
(´・ω・`)はあまじくそげ

270 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:21:06.96 ID:lHr9mnYQ.net
アルケインとアーケインは双子の兄弟だけど
アルカナは従妹くらい

271 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:27:19.89 ID:ULw/C3mD.net
アルカナって呼び方はほんと意味不明

272 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:29:03.70 ID:Iac6ppeK.net
アルカナの方がなんか可愛いじゃん

273 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:31:15.82 ID:87sW4627.net
タロットカードなんかのイメージが強いんじゃないの

274 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:32:17.57 ID:t6tBYo3A.net
アニムスまだかよ
ついでにアサシンブレードも実装しろよ

275 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:37:13.94 ID:mcwh6JGG.net
そんなことアルカナ

276 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:48:51.41 ID:ULw/C3mD.net
今週末あたり経験値2倍来るんじゃないかな

277 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:51:27.24 ID:t6tBYo3A.net
2倍来たら潜入で7万弱稼げる訳か
レベル上げまくれるな

278 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:53:41.41 ID:f1PloARF.net
経験値より素材2倍来てほしいわ
前回山ほど手に入れた神経センサーがもう無くなりかけてる・・・アラド○らなきゃ(使命感)

279 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:54:24.71 ID:y9N3EYhn.net
t1 ikusei いいなこれ

280 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:56:12.25 ID:m0EzQfyt.net
ところでやっとASH Prime完成したんだけど
こいつどこでなら活躍できるの?
ちょっと俺にはわからなかった

281 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:58:36.82 ID:t6tBYo3A.net
ASHはどこにもいらないおっさん
窓際族だよ

282 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:58:50.19 ID:bt+xb1Y4.net
ASHならどこでも活躍出来るよ

283 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:59:32.57 ID:BaRCWuCR.net
>>280
ソロ土星傍受でT4鍵ファーム
OE+Stretch入れてB地点の柵の上登ったら全地点カバー出来る
まあ4番ミラゲでいいんだけどね…

284 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:00:58.38 ID:YkfSSQWv.net
MIRAGEだとエネルギー回収出来ないからASHに分があるんじゃないの

285 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:01:30.09 ID:gmyVA8I8.net
エンバーバンシーリンボクロマヴァルでさえ活躍の幅は狭いだけで場を選べば活躍自体はできるけど
アッスはマジでわからん

286 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:01:59.96 ID:fK5bnD/e.net
>>262
ランク19って意外とそういうやつ多いよ
T2D育成とかでも、近接とセカンダリ外してランク0のプライマリだけで来るやつとか
フレームで少しは役に立つのかと思ったらたたねーし

287 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:04:41.20 ID:a9k0Y9HD.net
MIRAGE4番ってサイフォンと効率詰めば余裕で傍受の100%までもたない?
そこからエネルギーオーブの引き悪いとめんどくさいけどギアるなり敵減らしてからサイフォンまかせにするなり

288 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:04:42.73 ID:8Qfv6b3T.net
仲間がペロった時に消えて安全に蘇生とか
まぁロキで十分だしメンバーにアッス入れたせいで死にやすくなるとか本末転倒だけど

289 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:05:45.25 ID:pmA0SdYg.net
全装備10とかでt1dとかいったら迷惑かね

290 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:06:18.46 ID:+jHCabwG.net
>>284
ASHは4ラウンドやってだいたい中ギア2〜3個かな
それとずっと見張らないと拠点取り返される
その点ミラゲは脳死4番でクソしながらでもできるからね
ちなみにミラゲでもギア3個程

291 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:07:04.40 ID:r1MJU9Vw.net
ホスト切り替え→船へ強制送還
このコンボホントくそ
なんでそこで自分がホストになるという選択が無いのか

292 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:07:31.75 ID:a9k0Y9HD.net
>>289
全員が同じ気持ちになったらなすすべなく全滅するだけだから
全員がひとつは30持ち込むのがもちつもたれつってもんよ

293 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:07:50.56 ID:8uK1LY8T.net
ASHはブレストがかっこいいだけのおじさんで基本的に全ての能力が他のフレームで補えるな
ついでにたまにバグってブレストから帰ってこなくなるし居るだけ邪魔

294 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:11:36.65 ID:VqIBs0pD.net
>>287
ノーキルならソロでも分隊でも持つよ
回復とアビリティ使用でエネルギーは徐々に減っていくけど
殲滅後の報酬タイムとその後の敵が湧かない時間利用して一定量まで回復できるから
総合的にエネルギーは黒字になる

295 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:13:28.14 ID:Lu3Dif71.net
ASHさん増強スモスクで分隊員全員を消すって言う
有能スキルがあるので、これをうまく使えば使いどころはある……はず

296 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:13:31.03 ID:6hLnYC6d.net
>>292
ほんとそれ
自分の装備が4人いたら問題ないか考えれないもんかね
まぁブロック覚悟できてるんだろうねきっと

297 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:15:19.76 ID:YkfSSQWv.net
自分で鍵出せばええんちゃうの

298 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:15:29.46 ID:VqIBs0pD.net
>>283
これやってみよ
ミラゲは少しサボるとバリスタの狙撃で床ペロするからイカン

299 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:20:05.91 ID:of2c9HT8.net
傍受farm→ホスト切り替え→以降ずっと敵なしボーナスステージきたこれ
B報酬のレアコアセットうまー
放置判定回避にハイドロで埋まっておきます続行ボタンを押さずとも進行していくからうまー
定期的に様子見てEN切れそうならギア置くまた埋まる
さて出かけるか80R近くやったからやーめた
レアコア100個案顧問コア24個T4key20個うめー
ソロで耐久の酸素減少バグ発動、放置判定回避しながらASH SYS何個も強奪180pで売却うめー

なんだこのクソゲーwwwwDEさんガバガバですwwwこれはBetaとれませんわwww

300 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:20:55.28 ID:+jHCabwG.net
>>298
ミラゲでもASHでも近接ガードしながらやればへっちゃら
拠点占領でXP入るからKESTRELやMIREでやるとシンジケート放屁できてEN節約もできる

301 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:21:45.84 ID:PdY1dvC2.net
(´・ω・`)ふーんそれでそれで?

302 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:22:12.15 ID:of2c9HT8.net
酸素バグは一人で出来るし傍受バグは理解者ホストさんをptで買収して最初だけお勤めさせればいくらでもできるぞwww

303 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:22:20.94 ID:8Qfv6b3T.net
>>295
効果範囲狭すぎてせいぜい1人しか消せない罠
なんつーかあの増強微妙に噛み合ってない気がする

304 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:24:06.12 ID:a9k0Y9HD.net
たまにはSHADEも使ってあげてね!

305 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:37:16.63 ID:of2c9HT8.net
nerframeは片手間にやるだけでゲーム内課金通貨とレアコア稼げまくれるからいいわ

306 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:39:27.62 ID:6hLnYC6d.net
そのお手軽さが原因で過疎ってることに気づかないDe
さすがです

307 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:40:54.75 ID:NJ+X4EL4.net
>>263
MR20だよ、頑張れ

308 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:46:06.71 ID:Lu3Dif71.net
>>306
やっぱりnerfするしかないってことやん

309 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:47:42.72 ID:1PBXLnyI.net
コンテンツ不足も追加で
NERFRAME

310 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:51:06.21 ID:D8DnhMh/.net
AWの近接てどれが一番いいん?

311 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:55:00.05 ID:8Qfv6b3T.net
いい加減ミッションにメリハリが欲しい
通常のミッションとは別にAWで敵艦に接近して突入したりそのまま戦闘続けたりして
突入した人はそこから掃滅なり潜入なり開始して突入しなかった人が外で戦闘していると船内の敵が減るとか
まぁ夢見過ぎか

312 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 00:58:29.04 ID:1PBXLnyI.net
感染レイドはそんな感じでAW→徒歩になる予定らしい
まあいつものホラ吹きだろうけどな

313 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:03:22.49 ID:eqzibog6.net
AW自体に拒否反応示す人が多いからあんまり賛同得られないだろうけど
それでもこのゲームのミッションタイプで一番面白いのはAW妨害だと思うわ

314 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:05:53.39 ID:O5BeMlSS.net
AW傍受見るとAW防衛も楽しそうだけど調整できないだろうな

315 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:07:37.72 ID:ulqKcHs6.net
AW悪くないんだけどなんだろうなぁなんだろうこれ
悪くはないんだけどな

316 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:09:08.96 ID:p0Kcxwv1.net
>>312
結局ステージ1か2が徒歩で最後はAWで決戦という方式になった
宇宙決戦は少人数が隙をみてゴーレム内部に突入して中から攻撃すると
外側に弱点出現するから残りメンバーが仕留める趣向

317 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:10:22.45 ID:8Qfv6b3T.net
AW→徒歩だけだとただ長くてだるくなるだけ・・・まぁレイドってそう言うもんか
もっとこう内外で戦う選択肢と意味が欲しいんだけどな

318 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:15:18.47 ID:dhXvQFMW.net
AWレベルが全く上がらないんだがどこで上げるんだこれ・・・

319 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:16:42.75 ID:O5BeMlSS.net
天王星傍受だけど寄生がいたら俺は1waveで帰るから覚悟しとけよ

320 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:16:50.94 ID:6hLnYC6d.net
AWは寄生だらけになりやすいのが一番の問題な気もする
前のAWイベントとか身内でやれば爽快感あっておもしろかったけど
野良なんかもうとんでもない地獄絵図だったし
もういっそAWは全部ランク30固定とかにならんかな

321 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:18:11.11 ID:/RqJoC5N.net
AWは経験値ブーストの時にさくっと上げて以後触らないのがベスト

322 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:18:12.93 ID:kErK+MFp.net
センチネルの横シューやるとAWの経験値もらえるようにシて欲しいわ

323 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:19:05.78 ID:1PBXLnyI.net
天王傍受と地球傍受の中間がないからなあ
地球傍受クソすぎ天王星行くわ→即死ミサイルクソすぎ→AWやらなくてよくね?

324 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:19:29.28 ID:39u0tTcF.net
地道に稼ぐという発想が出てこないのがこのゲームの悪いところ

325 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:20:36.97 ID:kErK+MFp.net
AW育成なんてアフィブーしてもきついのに地道とかありえない

326 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:21:35.04 ID:8Qfv6b3T.net
と言うよりいい加減ランク30になった物に経験値吸われるの失くせや

327 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:21:36.26 ID:+jHCabwG.net
AWは木星妨害ソロが一番稼げるよ

328 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:22:14.90 ID:VqIBs0pD.net
>>326
これ

329 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:24:47.59 ID:srnuofUV.net
天王星傍受はある程度やるとデコイにすらならない味方なんていない方が楽だってことに気付くから
パーツ集めたいやつはソロに行っちゃうんだよな

330 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:29:09.02 ID:a9k0Y9HD.net
もうAW背負って地上で戦って経験稼がせろよ

331 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:32:15.31 ID:a8zawF9N.net
AWは結構好きなのに武器もフレームもぜんぜん触れられてないからなー

332 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:34:06.34 ID:1PBXLnyI.net
とりあえず新ミッション作ってそこにパーツ分けてくれるなりしないとクソテーブルのせいでAWやる気にならん

333 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:40:00.26 ID:Ny9l2gZo.net
PVみたいにAWで敵船に突撃→乗り込んだらフレームのアビリティと武器を駆使して殲滅せよ!  ってのやりたいわ

334 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:42:19.68 ID:ZAD4SS5q.net
IMPERATORを地上でヒャッハーさせれる技術をはよ

335 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:43:53.77 ID:xHDVeZN2.net
自分の場合は4人ヴァルキアの運用法が洗練される未来に期待してた

336 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:45:26.80 ID:of2c9HT8.net
AW傍受にも傍受バグは使えるからな
AW関連はptで解決した人は用がないかもしれないが

337 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:47:17.34 ID:1PBXLnyI.net
俺ぼっちだから傍受バグできねーわ

338 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:47:35.52 ID:U2vACQPZ.net
AWも実装直後はまだまだ発展途上でこれから磨いて面白くしていくんだと思ってたんだけどな
無能DEに磨く気が全くないから大量にある糞要素の一つとして終わりそうだわ

339 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 01:59:42.54 ID:xJsm+3bj.net
AWが実装されて9ヶ月か・・・
この先どうなることやらなぁ

340 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:04:56.52 ID:aVbz0uhM.net
さっさとホモ船爆破をAWグリニア妨害として実装すりゃいいのに
AW防衛も全く音沙汰ないし

341 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:06:42.25 ID:gtcLYjwH.net
手広くやり過ぎて時間かかり過ぎてアプデ遅い
以前は早いのが売りじゃなかったっけ

342 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:09:05.98 ID:bvXP+3c/.net
実装後丸一年調整を続けて最終的にただの墓標付きミッションに生まれ変わった
ダークセクターとかいうクッソ無駄な要素

343 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:19:41.50 ID:VqIBs0pD.net
AW防衛ってリレーでも防衛するのか

344 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:20:59.73 ID:HDYBFYPu.net
リレーを守るためにフォモ船へ突撃するんだよ

345 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:24:55.11 ID:ssWctAxa.net
テンノ「誰だ!」
ホモ船「グリニアです」
テンノ「よし、通れ!」

346 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:25:58.65 ID:8Qfv6b3T.net
以前の星系図だったら星系のどっかにホモ船を出現させてリレーに近づいてくるってのが出来たのにな

347 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:29:33.95 ID:ZAD4SS5q.net
前の星系図は見栄えはショボいがパッと見て一目瞭然だった

348 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:30:07.47 ID:ssJelsPv.net
Burstonバレルとかいうゴミの壁に阻まれて一向にNOVAが作成できん

349 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:32:04.27 ID:HDYBFYPu.net
デュカットいっぱいになるね

350 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:37:15.06 ID:HDYBFYPu.net
ジャガーノートが三回目の咆哮で出現すると言うから殲滅でエリス遊びに行く
出現したので探してみれば普段HIVEがあるところと
壁の隙間に埋もれれて動けない模様

サイズのせいもあってやたら可愛く見えるしデザイン失敗しteるnじゃないnoこれ

351 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:53:04.24 ID:jKntCqWe.net
1番初めのAW(レザーが撃ってくるやつ)は
隕石盾にして前進するとレザー撃つ船までいけたよね。

352 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:53:51.53 ID:VqIBs0pD.net
>>350
これODSでも起きるんだよな

353 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:04:38.15 ID:BWuMhzS7.net
>>352
ああやっぱり詰まってたか
小さくなってるとはいえあの図体だと絶対どこかでスタックするよなとは思ってたんだが

354 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:36:24.96 ID:A1EVCop9.net
kisteでブラプラやらボアプラ育ててるけどやっぱりこれくらいの後半惑星でちゃんと使えて壊れとは程遠いバランスの取れた部分を基準にしてくれんかなあ

355 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:47:31.77 ID:VqIBs0pD.net
ワイ、ブラプラ手にするまでいろんなフルオートライフルに手出したけど
MK-1BRATONが一番使いやすかった
他のライフルはクセがありすぎるんよ

356 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:52:31.43 ID:KCivoDBu.net
例えばSOMApが手に入ったら普通のSOMAどうしてる?売る?
上位版出れば2度と使わないんだろうけどなんか捨てられん

357 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:55:14.90 ID:+jHCabwG.net
武器もフレームも売ったことないわ

358 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:59:54.64 ID:gUgahUAt.net
プライムとかプリズマみたいなのは取っといて、通常武器は30にしたら殆ど売る派
おかげで俺のアーセナルはピッカピカのギランギランだぜ

359 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:26:53.76 ID:dqjEU+lU.net
俺も枠の数とか関係なくゴミは整理したい派なんだけど
最近無能が「武器を材料にする武器」がお気に入りらしくて
新しく作り直す面倒を考えると中々捨てるに捨てれんのだよな

360 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:29:04.93 ID:O5BeMlSS.net
素材たりねーと思ってたけどこの前の倍倍期間で使い切れないくらい貰ったから売りまくってるわ

361 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:29:06.42 ID:1PBXLnyI.net
最近追加された武器はテルルとかアルゴンとか既存武器使ってばかりだしな
無能の一つ覚えだな

362 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:29:55.60 ID:VBN9zckn.net
akjagaraを許すな

363 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:35:13.39 ID:O5BeMlSS.net
DUAL KAMAS使う近接無かったっけ
アレムカつく

364 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:36:20.19 ID:HDYBFYPu.net
>>356
俺はガンガン売る
フォーマ5つ刺していようが売る
時々使いたくなるけどね

365 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:38:37.75 ID:p0Kcxwv1.net
武器を素材にするのは別にいいけど
その素材武器を作るのに更に素材武器が必要なのは勘弁な

DUAL RAZAてめぇのことだぞ

366 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:43:12.90 ID:e0b6QkuX.net
俺は基本的に>>356だな
KARAKやマラデトロンは通常製と特別製の二つ持ってる
音やデザイン、カラーリングから速度まで使ってて微妙な変化が気になる
逆に好きでもない武器やフレームは30にして即売り

367 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:56:35.35 ID:9dRLoidt.net
枠拡張はしまくったから空きはたくさんあるけど
それよりも倉庫整理機能追加はよシンジケートのシジルとか要らないの消したい

368 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 04:57:40.55 ID:Ai52a3Jq.net
始めた当初のptなかったころは30にして売ってたけど枠自由に買えるようになってからは売らずに取っといてる
以前売ったけどやることないから育ててみようってことで作り直した武器が少しずつ増えている

369 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 05:04:07.36 ID:gtcLYjwH.net
枠に不自由してた時は売ってた
プラチナに余裕出来てからは俺も作り直してるな…

370 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 05:27:51.88 ID:ZAD4SS5q.net
OGRISとかもう出番無いだろうし
新センチネル武器として再利用してくれませんかね?

と思ったけど放射線食らってアッーが目に見えてるな

371 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 05:36:12.53 ID:O5BeMlSS.net
OPTICORじゃなくてVELOCITUSをフレーム武器に欲しい
デフォオプ貫通で

372 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 07:25:14.80 ID:a9k0Y9HD.net
おいぃキャリアバグまた起きたんですけど?

373 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 07:39:45.28 ID:dsfV/Jea.net
ミラゲ姉さんはどれを強くするのがいいのか悩む

374 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 07:44:04.98 ID:byQbKKgj.net
キャリアバグはバグを起こしつつ新しいものは拾うことができるようになった模様
さすがDE斜め下をいくね

375 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:10:25.14 ID:a9k0Y9HD.net
無能オブザ無能オブザ無能
仮にも課金に含まれるものがバグるとか一度訴えられろ

376 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:26:50.31 ID:MmHgCpdC.net
>>375
訴えればいいじゃん

377 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:37:42.06 ID:Yp9p2NK0.net
訴訟は本国の専売特許じゃないっけ

378 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:47:59.00 ID:7RSK3Mg4.net
やることない
もんむすくえすとRPGやるわ

379 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:48:51.45 ID:1COOU77G.net
それもうちょい南の国じゃね

380 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:50:37.14 ID:KoQdZt1n.net
そういえば今期人外アニメ多すぎる気がする
その内宇宙忍者アニメブームも来るに違いない

381 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:53:19.50 ID:n6OSB150.net
>>356
ソーマPにスキンないから売らない
ソーマのハンタースキンと森林迷彩がソマPにも適用できたら売ってたかも

382 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:54:42.49 ID:HDYBFYPu.net
>>375
前々スレくらいに綺麗に自分に跳ね返って来てる人いたけど
あんま無能言わん方がいいんじゃない

383 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:55:20.10 ID:MmHgCpdC.net
残念ながら改造忍者は既出
その上SFはぷそ2に先取りされた

384 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:57:21.90 ID:AthIb68Z.net
早くてもu17はtennovip後だろうし気長に待とう

385 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 08:59:14.41 ID:sJJRTCRi.net
tennoってvipperなの?

386 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:01:33.85 ID:HDYBFYPu.net
カリバー「流石だよな俺ら」

387 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:05:49.75 ID:eBvVprm7.net
>>382
無脳noob乞食しかいないスレだから言っても無駄

388 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:12:29.57 ID:MmHgCpdC.net
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

389 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:16:10.85 ID:7c8sPs/B.net
いいかげんシマリスのドアップ直せや糞が

390 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:32:15.69 ID:zgwB+191.net
アニメ化するなら対魔忍サリン
「らめぇ〜アナルがガバガバになりゅ〜」ブモモモ

391 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:34:49.86 ID:vqegSRkh.net
元からユルケツだろ!いい加減にしろ!

392 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:41:18.21 ID:7RSK3Mg4.net
対魔忍NYXは確実にアナルSEXしそう

393 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:42:45.64 ID:MmHgCpdC.net
なんで最近になってサリンに屁ネタがついたんだ

394 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 09:48:53.34 ID:WbuByZvr.net
大分前から屁だの下痢便だの言われてたじゃん
最近屁っていわれるのはシンジ武器のほう

395 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:11:07.88 ID:/RqJoC5N.net
サリンの事良く知らないうちは屁って二番の事かと思ってたな
ブリブリ言ってるし

396 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:24:04.17 ID:8Kr+yhpj.net
2番は垢だから

397 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:36:21.95 ID:oXALmQdx.net
フレが酸素バグ使ってASHシステム12個掘ってそれを全て外人に200ptで売り捌いた自慢してた
ひどいな引いたわ、耐久に新パーツ入れるのやめたらいいのに

398 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:38:59.20 ID:+zKrOUkN.net
thanks DE :)

399 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:40:13.26 ID:8Kr+yhpj.net
酸素バグに当たったらラッキー程度でいいんじゃね

400 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:40:13.71 ID:XEqobJtY.net
酸素バグってそんな簡単に再現できるものなの?

401 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:42:19.93 ID:ulqKcHs6.net
酸素バグって言い出したの俺だけど実はそんなバグないです
昨日から話題提供してる子なんかごめんね?

402 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:43:39.62 ID:KoQdZt1n.net
酸素バグのやり方教えて

403 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:44:46.27 ID:9dRLoidt.net
もう夏休みか

404 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:46:26.50 ID:/3f4XWWz.net
くっさ

405 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:48:39.88 ID:Yp9p2NK0.net
そろそろ各フレームのランク付けとかやって夏休みらしさ全開にしてこ?

406 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:56:36.39 ID:HDYBFYPu.net
どうせVoltが一番
最後がOberon

407 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 10:59:17.92 ID:+zKrOUkN.net
個人的には構成次第でどのミッションもこなせるLokiが一番

408 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:03:46.89 ID:Ai52a3Jq.net
ロキミラゲは結構万能って感じ
でもニュービーでも死なせずに連れ帰る鳥さんが好きです

409 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:04:10.93 ID:39u0tTcF.net
イカはシールド、ヘルス、威力、効率、時間、範囲、2番増強、スタミナ回復の
ODなしで普通に使えて助かる

410 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:04:21.30 ID:t+HdGqyL.net
耐久でタコ使うのってNG?落ちるからやめろとか抜かされてイラッと
きてお開きにしたんだが鍵主が使う分には文句言うなよと思うんだが

411 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:05:36.94 ID:beKPvoKd.net
1位:ASH
2位:ASH
3位;ASH

412 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:06:57.57 ID:LVUw6hIH.net
タコ1人で落ちたことないから別になんとも
2人同時はヤバかったから勘弁
あとレアな物出たときはやめてほしいかな
万が一のことがあるし

413 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:07:10.27 ID:p0Kcxwv1.net
フォーマどころか銃すらいらず、適当な近接MODだけで
開拓環境を虐殺して回るカリバーとかいうニュービーにとっての猛毒

414 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:16:26.57 ID:IcMHuZHx.net
耐久は時間かかるからね
タコで落ちやすい糞マシンで10分以上やった後に落とされた経験が何度もあれば嫌がるだろうな

鍵主なら当方タコで募集すれば嫌がる奴は来ないんじゃないか

415 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:18:23.94 ID:EAqqnM54.net
今からTonkor育成すんだけどDEヒスってnerfされそう?

416 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:19:50.60 ID:aVbz0uhM.net
初期Brakkや須田ビに匹敵する壊れ武器だからそのうちnerfされるよ

417 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:21:00.55 ID:t+HdGqyL.net
>>412>>414
そうかーkskNovaとNekrosいたからタコでいっかと思ったんだけどな
まぁもう一人フォーマ刺したばっかりのNecrosで行った奴もいたし
変なのに当たったと思うことにする

418 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:21:58.72 ID:7RSK3Mg4.net
DAKRA PRIME強くてかっこいいけどDRAGON NIKANAの方が上位版だよなこれ

419 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:22:10.61 ID:ORe9N2UQ.net
須田ビは取り回しの良さもあったしさすがに同列扱いではないんじゃない?

420 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:26:51.14 ID:86RbyFUD.net
[∩]

421 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:32:13.10 ID:+jHCabwG.net
>>418
強いのは武器じゃなくてスタンスな
刀がどれだけ性能が高くてもダルビッシュの強制ステルスコンボの実用性には遠く及ばない

422 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:40:23.24 ID:HDYBFYPu.net
nikanaの両手スタンスも一応ステルスコンボに繋がるやつあるけど何か不安定
以前はよく入ってたけど最近は全然

423 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:41:59.80 ID:4Sq0LvB0.net
>>410
MR7のホストタコとこもり耐久で2回一緒になったとき4番増強どころか威力も積んでるか怪しいタコ足出してて2回とも各一人は途中で落ちて
当人は足出したら射線上で棒立ちになったり前に出て床ペロしまくったり敵を水たまりで吸いまくったりしててちょっと勘弁してとは思った
まあそこまで酷くないにしても落ちて困る人が出る可能性あるし出さないのが無難だわな

424 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:53:42.95 ID:sRrKM17C.net
dragon skana
居合忍刀これ最強

425 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 11:56:54.82 ID:dpulXuhU.net
SKANAはSamurai KAtaNAで
NIKANAはNInja KAtaNAって聞いたけど

426 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:01:38.22 ID:HDYBFYPu.net
skanaはシャチを表すニンジャソードで
nikanaはアナキンと聞いた

ここで

427 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:07:48.00 ID:p0Kcxwv1.net
・NIKANAを腰にさしたときにちゃんと刃の部分が上に来るように作っている
・DRAGONという接頭語はDEX(テンノ製の)と同じような意味
・将来的にはDEX NIKANAあるいは別の接頭語のついたNIKANAも出てくるかもしれない

英wikiより

428 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:12:26.31 ID:sRrKM17C.net
dexってテンノ製って事だったんだ
ロータスマークあるから鼻フックイメージ強かった
vandalこそがロータス製な訳で…納得

429 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:12:32.91 ID:dHQzUl/I.net
TAKANA TABETE SIMATTAN DESUKA

430 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:23:23.27 ID:p0Kcxwv1.net
厳密に3勢力きっちり接頭語わけてるわけじゃなくて

・DEXは(今のところ)テンノ製オンリー

・ヴァンダルはテンノ製&コーパス製
(ブラトンヴァンダルがあるから)

・レイスはテンノ製&グリニア製
(ラトロンレイスが出てくるまではグリニア用の接頭語だと思われていた)

っていう風なざっくりさ

431 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:28:05.94 ID:M5bD8uZv.net
Primeは起源にして頂点

432 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:35:23.54 ID:rswvgVDr.net
ブラトンはコーパス武器だろ

433 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:35:47.25 ID:p0Kcxwv1.net
https://warframe.com/ja/news/crafting-season-contest-1
お前らこれは日本人の得意分野だぞ

434 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:38:18.33 ID:sRrKM17C.net
わざと曖昧にして広がりを留めない意味ありそうね
vandalってコーパスはヴォイド大好きだからそうやってるとも言えるし

435 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:39:16.67 ID:xJsm+3bj.net
トップ行けば普通の画像は見られるが、そのアドレスの画像おかしくね?

436 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:40:34.07 ID:kErK+MFp.net
バンシーの4番で蔵落ちする奴いる?

437 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:40:42.42 ID:pCDA0/nL.net
うち糞回線だからまーた読み込み止まったのかよって思ったわ

438 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:43:17.02 ID:kErK+MFp.net
>>433
読み込めないぞ。貴様の行動に責任をとれ。

439 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:45:37.29 ID:SdHZbxHk.net
まーたとんちんかんな訳してるとか思ったら正常だったわ

440 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:48:42.93 ID:UF6v4rtY.net
http://i.imgur.com/g5cDvlX.png
投稿作品のクオリティの高さに横隔膜が震える

441 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:57:16.92 ID:7RSK3Mg4.net
おまいらよくカオス使ってるけど進行遅くなるから座禅特化で使えよ

442 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:02:09.82 ID:xJsm+3bj.net
そいつぁザーゼンしたぁ!

443 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:07:15.16 ID:Bj+J9ah+.net
耐久篭りはタコ4番で酸素稼ぐのが定番じゃないのか?
俺が募集乗っかった時は鍵主が篭りはボバン使うぐらいならネクロスかタコにしろって言ってたぞ

444 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:11:34.32 ID:YkfSSQWv.net
ASH「ボバン使うぐらいならネクロスかタコにしろ」

445 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:12:04.07 ID:aaMACbvQ.net
屁コキ婆ってずっとMESA4番のことかと思ってた

446 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:14:31.58 ID:Yp9p2NK0.net
タコ4番は推奨スペック超えの我がPCですらごくまれーにFPS一桁とかなるからそうとうやばい

>>443
耐久ネクロスはむしろ前提で、いない方がおかしい

447 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:17:26.22 ID:aaMACbvQ.net
ネクロスいれば酸素供給は問題ないはずなんだよな

448 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:19:06.25 ID:ulqKcHs6.net
>>440


449 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:20:59.75 ID:Yp9p2NK0.net
だからタコが悪いってよりDEが悪いんだけど長時間耐久にタコこられてもいい気がしないな
別に文句言うほどでもないけど

かわりに神経センサーとニューロードが手に入るDSSならタコ歓迎

450 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:21:48.39 ID:Yp9p2NK0.net
DSSじゃないやDSDだ
5wまでなら落ちてもまーしゃーねーなで納得できる

451 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:23:00.75 ID:GKWWF7eW.net
籠りだとネクロスならTONKOR撃ちつつ撫でてりゃいいからな
30も過ぎるとタコはキル全然出来ねえし必要はない

452 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:39:19.40 ID:Yp9p2NK0.net
酸素ネクロス
敵アイテムプチまとめ&ラグドールのVauban
定点での攻守に便利なイカ
あたりが鉄板で
あとはメイン火力兼ナリ割りにカリバーやTONKORゼファー、非常用にロキあたりから選ぶ感じじゃね?
タコはあんまり入るスペースがない

453 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:44:40.41 ID:+jHCabwG.net
長時間篭もるならvolt nekros mirage magでTORIDかTONKOR
イカシールド+TEで1人で何時間でも行けそうなくらいの火力だけど
magは酸素引っ張る要員

454 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:46:16.89 ID:O5BeMlSS.net
水路って暗いのにTEじゃ火力上がらんだろ
エアプか?

455 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:48:57.38 ID:+jHCabwG.net
>>454
少し前出てみろよエアプ

456 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:54:52.22 ID:k+Xug4tG.net
>>433
こんなんやかんに手つっこんで写真撮るだけやん

457 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:55:15.36 ID:9dRLoidt.net
喧嘩するなよエアプ

458 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:56:44.27 ID:EAqqnM54.net
真のエアプはDE

459 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:57:50.34 ID:MmHgCpdC.net
エアプだろうがなんだろうが関係ねぇ
俺が世界丸ごと全部ぶっ殺してやらああああああああああ

460 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:01:43.60 ID:pCDA0/nL.net
World On Fireかな?

461 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:04:01.75 ID:SKmjWleH.net
寄生ちげーから、敵を貯めて倒す快感を皆にも知ってほしいだけだから

462 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:11:41.94 ID:MmHgCpdC.net
>>461
寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生寄生
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

463 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:14:18.36 ID:eusf0b84.net
寄生と言えば感染体の寄生虫を撃ち込む感染体武器欲しい

464 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:41:54.64 ID:sSXQcPlS.net
結構リアカタ奮発するからどうしたと思ったら
今週末何もなしか

465 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:43:05.02 ID:AczkHw1g.net
グリニアとかコーパスとか護衛対象が苦しそうに感染していく様を見たいです

466 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:46:23.24 ID:Lu3Dif71.net
>>464
それな

467 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:49:26.82 ID:AkgxkOqF.net
感染するとこんなになるのかよ

468 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:49:34.16 ID:7RSK3Mg4.net
インビジブルいつになったらトグル式になるんだ

469 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:50:53.05 ID:MmHgCpdC.net
それやったらロキ無双kskするだけやろ
DEがやるはずない

470 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:51:20.16 ID:2QORg/3Z.net
トグル化はほぼほぼNerfなのでノーサンキューです

471 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:51:56.37 ID:AthIb68Z.net
DE「トグル式(効果時間付)にしろって?任せろ!」

472 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:53:39.08 ID:7Ca9+GbI.net
NYX4番はちゃんとした強化だったじゃないか
まあその後に超弱体化されたけど

473 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:54:31.48 ID:33UQkHZR.net
>>468
もし、トグル化されたら効果中はサイホン無効化されるようになるぞ

474 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:55:05.04 ID:dqjEU+lU.net
しかしロキって透明近接攻撃の仕様変更とかディザの傍受コンソールとか
ちょこちょこナーフはあるけど最近のDEのヒスっぷりからすると驚くほど寛大な処置だな

475 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:57:55.14 ID:Lu3Dif71.net
傍受バグはともかく、LOKIでやり易くなる事って
基本的にファームや水飲み鳥プレイに向かないからだと思う

476 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:09:26.54 ID:EAv/f342.net
傍受なんかバグ使って敵の湧き0にすればいいでしょ
ミラボもCCもいらん
占領100%になったら勝手に次に進んでるし楽だよ
AFK対策にかかって報酬没収こいつを回避することだけ頭に入れとけばいい
もう真面目にnerframeする時代は終わったよ
酸素バグといいAFK対策が最大の敵だ

477 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:13:37.32 ID:Q062Q58g.net
>>446
ランチャーの設定からマルチスレッドの項目をoffにしろ

478 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:27:11.15 ID:6DJCDVqO.net
マルチスレッド切った方がいいのかdirectxは10と11両方ONか片方だけの方がいいんかね

479 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:27:59.21 ID:jE2VktkD.net
防衛の湧きが止まる現象ってもしかして篭り対策の強化なんかな
最近遠征がさらに前のめりになって何だこりゃって思ってたけど
彼らが正しいのかもしれん

480 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:29:52.83 ID:/Njsp1y5.net
タコはスペック関係無く落ちるみたいだからね
まぁタコってかタコのせいでグニョーンって伸びたエンシェントが原因ぽいけどね

481 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:31:32.25 ID:pMeDch8r.net
どっちも正しいと思ってる
戦争なんてそんなものさ

482 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:33:57.98 ID:Omea70Ni.net
>>479
別に前にいってないけど見たことないしそういうわけでもないと思うよ

483 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:39:37.07 ID:jE2VktkD.net
あーうん
そこじゃねえの

484 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:46:40.64 ID:Ny9l2gZo.net
来週の商人はショットガン基礎MODのプライムを再販してほしい、フォーマ3つ刺した俺んHEKおじさんがうずうずしてんですよ

485 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:53:41.59 ID:84g094Hy.net
HEKって3つで足りたっけか

486 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:57:39.15 ID:7RSK3Mg4.net
5つは挿せよな

487 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 15:59:02.58 ID:Ai52a3Jq.net
貫通入れても4つで十分じゃない?

488 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:05:40.18 ID:aVbz0uhM.net
こんな感じか
http://goo.gl/cvkr4c

489 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:13:11.45 ID:KypDfAXf.net
さっきクエ入った瞬間英語でむっちゃ話しかけられた上に理解できないから
挨拶だけしたらチャットで凄い煽られたんだがお前らならどうする?

490 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:14:12.12 ID:7RSK3Mg4.net
どうもしない

491 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:18:03.04 ID:Lu3Dif71.net
英語で話しかけられた内容はわからなかったけど
英語で煽られたのはわかったのか
あり得ない話じゃないが

492 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:19:11.88 ID:1PBXLnyI.net
fack youって言っとけ
そしたら友達になれるから

493 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:21:16.55 ID:0ewMEIPC.net
リスニングの試験だって英語ってわかるけど内容は理解出来なかっただろ?

494 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:34:14.29 ID:pCDA0/nL.net
lol言っときゃええねん

495 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:36:26.18 ID:eusf0b84.net
あいつら普通の会話でもスゲェヤベェパネェのノリでファック使ってるから、煽ってるのかフレンドリーに話しかけてるのかわからん

496 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:38:41.53 ID:Lu3Dif71.net
英語チャットの内容はわからんが英語チャットの煽りはわかる
ってのが理解できないって話よ

そんなに英語できないなら英語の煽りだと思ったのも勘違いじゃね? ってこと
"u r fuckin awesome"見たいに言われて「fuckって言われた…めっちゃキレてる」とでも勘違いてそうだなと

まあ、俺たちがあれこれここで妄想しても仕方ないんだが……

497 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:40:15.28 ID:1PBXLnyI.net
そろそろ英語プロテンノが出てくるぞ

498 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:40:15.86 ID:0RYHJWP9.net
MITER全然揃わえねぇ辛い

499 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:40:54.45 ID:6TQ6bx5p.net
なんでこいつが発狂してんの

500 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:43:00.82 ID:qdMB7PP1.net
英語に自信ニキは洋ゲの華だし、ま多少はね
てか英語に自信ニキのおかげで俺らも助かってるところあるしな

501 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 16:57:41.48 ID:IHi+6TcW.net
時折、向こうが英語話すからって青年や成人だと勝手に思い込む人が居るけど
オンラインゲームでの話ならガキの確率の方がむしろ高いわけで
ハンゲや寝糞で暴れてる子供が英語使ってるだけだと思えば納得出来る部分も多い

502 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:07:29.04 ID:Yp9p2NK0.net
困ったらsry spk jp onlyとでも言っとけ
日本人が英語使えないのは共通認識みたいだからなHAHAHA

503 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:08:23.92 ID:zKvs5n0y.net
せやでF2Pやしな
どの国でもF2Pにガキんちょたっぷりなのは変わらんよ

504 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:09:17.42 ID:MmHgCpdC.net
>>496
バーか(直球

505 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:17:23.21 ID:+jHCabwG.net
warframeも月額3000円にすればガキンチョ一掃できる

506 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:20:41.33 ID:Lu3Dif71.net
まあ、月3000円なら、毎回最高位プライムアクセス買うより安いし、アリかもな

507 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:21:07.15 ID:pc4yc5qH.net
お前今のクオリティで月額3000円払えんの?

508 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:21:18.81 ID:0ewMEIPC.net
30円かな

509 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:22:48.55 ID:1PBXLnyI.net
(毎月3000円でsteamで買い物したほうがお得だと思います)

510 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:25:30.51 ID:qdMB7PP1.net
月3000円って、一日100円だろ?
余裕で払うわww

511 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:28:48.12 ID:SKmjWleH.net
なんか勘違いしてる子が居るな

512 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:34:41.99 ID:Ny9l2gZo.net
そもWarframeがここまで大規模になったのも課金要素超薄めでギスギスせず気軽に楽しめて脳死でも手軽に爽快感が味わえるニンジャのゲームだったからな訳だし
今も課金しなきゃやれない事なんてのはほとんど無いけど手軽な爽快感は死にかけ寸前だし課金搾取重点したら閑古鳥確定やぞ

513 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:38:30.25 ID:DSSc7fuA.net
25m範囲に累計課金額(円)のダメージを与えるフレームを作ろう

514 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:40:15.76 ID:qdMB7PP1.net
よく考えたら、個人的に課金に抵抗がないだけで
課金がデフォのゲームになるのはイヤだな

515 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:42:39.09 ID:YkfSSQWv.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

516 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:44:34.83 ID:+sRrCfFR.net
まあそうかもしれんけど、おっちゃんに言わせてもらうと、
1500円ぐらいの月額で毎月200ptの支給+常時ブースターとかなら嬉しいな。
若い人には悪いがF2Pだとどうしても平均年齢下がってきついのと、
すぐ人が入れ替わるからクランなどでの人との繋がりが薄くなってしまうんよね。

517 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:45:52.20 ID:MmHgCpdC.net
なんでソロでやろうとしないのか

TENNOは孤高であるべき

518 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:46:28.88 ID:+sRrCfFR.net
常時ブースターはおかしいか。それが基準ならブースターとは言わんね。

519 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:47:54.37 ID:1PBXLnyI.net
スペシャルコースマシマシオンラインが好きならMHFでもやればいいんじゃないかな

520 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:48:19.07 ID:iGnrlUl5.net
月額になったからと言って平均実年齢は上がるだろうが
平均精神年齢は変わらんから結局一緒なのは理解した方がいい

521 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:48:45.64 ID:39u0tTcF.net
>>516
こんな要素つけたら必要経験値も金も上げるだけだわ

522 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:49:22.56 ID:1PBXLnyI.net
信長の野望オンラインってゲームとFF14は月額なのに民度ヤバいぞ
民度と月額はイコールじゃない

523 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:50:45.13 ID:UF6v4rtY.net
PS4だって月額払ってるけどあの有様だからな

524 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:51:53.41 ID:MmHgCpdC.net
ゲームが悪いと民度も悪くなるんやなぁって

525 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:54:15.86 ID:+jHCabwG.net
一番民度の低いゲームってやっぱり基本無料のチョン系FPS?

526 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 17:58:10.92 ID:+sRrCfFR.net
>>520
それはさすがにないな。
大学生ぐらいの子は、もう大人と同等って思ってる子が多いけど、それは思い上がりだ。

FF14の民度は確かに低い。なんでだろうな。。。 たぶん>>524こういうことだろう。

527 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:01:15.15 ID:KdBY5NU7.net
射幸心や競争心をいたずらに煽るようなシステムだと当たり前だけど荒んでいくな

528 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:04:53.08 ID:iGnrlUl5.net
>>526
何か勘違いしてるようだが余裕で月額払える社会人でも頭は低年齢レベルが多いってことな

529 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:06:43.31 ID:YkfSSQWv.net
ごちゃごちゃうるさいのう
ハゲるで

530 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:08:21.52 ID:seDitiaX.net
人の金の使い方に口出しする人が民度とか言っちゃう?

531 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:08:39.98 ID:+sRrCfFR.net
>>528
いやいや、あなたの理屈だと、大学生と社会人のそれぞれ平均的な精神年齢が同じってことになるぞ。
んなわけあるかい。

532 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:09:04.86 ID:dpulXuhU.net
何の関係があるんですかそれ

533 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:10:07.75 ID:IcMHuZHx.net
社会人ゲーマーと大学生ゲーマーの精神年齢がイコールでも不思議とは思わないが

534 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:11:12.73 ID:SdHZbxHk.net
ゲームの悪さは民度に直結する
ソースは上

535 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:12:02.15 ID:dpulXuhU.net
そもそもそんな課金プラン用意したら
民度がどうのなんて実感できるほどの人数も残らんだろ
民度とやらが高い人同士でクラン組めばいいだけの話をわけわからん方向に突き進んどる

536 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:12:16.25 ID:MmHgCpdC.net
そもそも2ch自体民度もへったくれもないよな

537 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:12:58.25 ID:Omea70Ni.net
まぁすることがないけど無課金だからたまに人に呼ばれたら手伝ったりしてる勢は消えてなくなるだろうから
本当に寄生ばかりになるだろうね

538 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:15:38.99 ID:xFwSZNcT.net
月額ゲーの民度が良いなんてものは某MMOで完全に破綻した

539 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:18:25.38 ID:Q062Q58g.net
H ○○○ PM Frame  こいつよく見るけど何したいねん

540 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:19:26.01 ID:Omea70Ni.net
>>539
そこに行くのに役に立つフレームを選べる人以外用はないってことでしょ

541 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:22:19.27 ID:+sRrCfFR.net
>>539
参加希望フレームを添えてPMよこせ?

542 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:22:27.03 ID:BR1kR3JU.net
よくMMOで社会人クランがあるけど、民度が低い層を排除できてるかというと、全然そんなことないしな

543 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:26:31.65 ID:MmHgCpdC.net
社会人でも基が悪いとガキのままだからなぁ(←

544 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:27:54.44 ID:pmA0SdYg.net
海王星の開拓きつすぎるんだけど防衛系のためにフロストpでもかったほうがいいのかねこれ

545 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:28:32.04 ID:MmHgCpdC.net
野良に寄生しなよ

546 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:29:04.00 ID:pmA0SdYg.net
人がいないんだよなそれが

547 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:29:43.25 ID:WbuByZvr.net
なんかちょくちょく英語圏の手法で日蔵でリクルートしてる奴いるよね
郷に入っては郷に従えって言葉通りそんな募集してもスルーされるだけだろうに

548 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:31:35.19 ID:DSSc7fuA.net
>>546
リクルートで開拓叫べば暇人が群れで集まってくるぞ

549 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:38:32.33 ID:GQirfNYt.net
海王星kaitaku@3

550 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:43:03.25 ID:+sRrCfFR.net
>>544
開拓ソロでつらくなったらアトモス。騙されたと思ってアトモス。
金星ボスで連鎖範囲MODゲットしてアトモスに付ける。アトモスはこれ必須。
何がつらいって防衛のときとかにどこから撃たれてるかわかりにくい状態で処理が追いつかないってことだろうから、
そんなときにぴったりなアトモス。ああじれったいな、アトモス作れ!

551 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:44:49.91 ID:39u0tTcF.net
カタもフォーマもないようなやかんはただのやかん
連鎖しまくっても弾切れで終わる

552 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:44:54.07 ID:Qx7cYwfY.net
なぜ開拓がローマ字なのか

553 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:45:41.40 ID:Ai52a3Jq.net
>>549
kaiousei atomosu

554 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:46:14.46 ID:Qx7cYwfY.net
薬缶はカタリストいるなぁ。海王星だよね?

555 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:49:05.73 ID:NPrXFP41.net
開拓ヘルプたまにいるけどさ
行くともう何だお前ってくらいひどい装備で
正直あと1ヶ月は水星で修行して来いってのばかりだ
そんな状態で先に行っても何もいいことないよ、マジで

556 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:50:52.75 ID:O5BeMlSS.net
開拓なんていつやっても同じだろ
フレームのパーツ手に入れるかアラート用の事前準備でしか無いんだから

557 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:51:55.36 ID:BR1kR3JU.net
1ヶ月あればリアカタのアラートなり侵攻に遭遇するし、フォーマはT1D/T2D ikusei募集すれば入手できるしな

558 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:53:02.91 ID:Qx7cYwfY.net
>>555
初期装備?初期装備なのか?
しかも30Lv行ってない?

559 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:53:55.77 ID:aaMACbvQ.net
>>544
まずライノを作ります
次にATOMOSを作ります
これで冥王星エリスまでは余裕
ただしケレスは敵の攻撃がかなり痛いんで油断すると一瞬でヘルスまでめり込む

560 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:54:11.30 ID:HDYBFYPu.net
>>555
何回も助けてもらって育成しながら制覇したいのだろう
一石二鳥…

561 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:54:25.45 ID:pmA0SdYg.net
アトモス作っても防衛ソロできるもんなの
フロスト作るべきか

562 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:56:43.51 ID:NPrXFP41.net
武器やフレーム作れば何とかなるかもって思ってる時点でアウトです
嫌味でもなんでもなく、マジで

563 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 18:58:09.49 ID:SdHZbxHk.net
開拓すら終えてないような奴の○○なら行けそうは100%失敗する
ソースは俺

564 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:04:42.79 ID:DSSc7fuA.net
開拓手伝いならASHでも邪険にされないはず!

565 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:05:32.83 ID:Hnhot5am.net
オープンベータ開始直後はLATOとかで冥王星に突入してたのう
今は敵も強いし開拓難しいのか

566 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:05:46.69 ID:BH/eTiDe.net
ランク16にもなってアラートタクシーしてもらってすみません

567 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:07:10.47 ID:HDYBFYPu.net
全く邪険されることが無いんじゃない
フレームに対しての強い文句は耐久や防衛を長時間やるやり込み勢って印象やし
開拓したがる人は一個一個をサクサクやりたいだろうし

568 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:08:28.66 ID:ORe9N2UQ.net
開拓詰まったらMOD、特に武器の基礎威力MODを強化しよう
それで限界が見えてきたらフレームのエネルギー効率MODを入手しよう
パワー連発出来るかでゲーム性が全然違うものになる
課金に抵抗が無いならFEやNMあたりのODMODをプラチナでトレードするのが一番ストレス無く進めると思う

569 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:13:22.60 ID:uRCKqAiC.net
ソロ防衛系開拓はNYXでエネパックがぶ飲みさせてゴリ押ししたわ。特に機動防衛は眺めてるだけで終わる

570 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:16:27.14 ID:5JyBciUw.net
>>569
そういう場合だとナリファイいてもこっちに被害がこない混乱はいいよなぁ

571 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:32:51.64 ID:pCDA0/nL.net
>>566
お前が開拓面倒だって思ってる間にエリスはジャガーノートが住み着いちゃったぞ

572 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:44:33.05 ID:EAqqnM54.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1371221801/
この頃のほうが楽しそう…

573 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:46:13.93 ID:VqIBs0pD.net
>>571
TONKORが無かったらやられていた

574 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:47:02.91 ID:Xt1UxzKx.net
>>572
1回だけ書き込んでたマッチが糞だって
今も昔も変わらんクソDE無能

575 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:48:39.19 ID:/dS1/0is.net
(´゚V゚`)ひさしぶり

576 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:52:57.53 ID:dqjEU+lU.net
カオスは硬化時間中の再発動可にしてくれんかな

577 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:53:18.74 ID:1PBXLnyI.net
UIもどして!

578 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:54:45.97 ID:ciJvsU3J.net
>>544
初っぱなの機動防衛でつんでたけど
ゼファーの3番のアビリティとカタリストとフォーマ1個つんだquantaでなんとかなった

579 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:54:48.99 ID:DSSc7fuA.net
T1D誰も募集してないのにikimasuだらけ
もうお前ら集まって行けよさすがにT1鍵は余ってるだろ!

580 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:58:30.23 ID:39u0tTcF.net
ソロ開拓は他人のフレームを見られないから乗り換えるフレームがわからんのが気の毒

581 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:03:18.67 ID:1PBXLnyI.net
ブリブリBBAで屁こいてりゃ万事解決よ

582 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:03:24.95 ID:EAqqnM54.net
>>569
一方俺はずっとピカってた

583 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:07:37.85 ID:+bkdzRWn.net
影薄いけどゼファーは開拓とかソロで便利だよね
3番が強いし育成近接かついでても移動にストレス少ないし

584 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:12:37.97 ID:Tj2Qb4u+.net
ライノでアトモストンコ

585 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:12:53.61 ID:VqIBs0pD.net
>>579
あいにくtritonじゃT1鍵は出なくてな
T2Dなら腐るほどあるんだが

586 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:13:40.93 ID:XQoI9eRx.net
開拓のころはずっとNYXで自爆してた
あのころのNXYサンは強かったな
NYX厨だった俺も今ではNYXPは30まで上げて放置

587 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:19:34.84 ID:h+F1x70x.net
コパ防衛なら範囲と時間延ばしたゼファーの3番纏って防衛対象の前に突っ立ってるだけの作業
尚センチネルはいつの間にか死ぬ

588 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:19:46.32 ID:Qo1gTR74.net
アトモスは見た目ださいから使っていないが
あの強さみてると使いたくなっちゃう
昔のACRIDのようだ

589 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:20:19.57 ID:HDYBFYPu.net
僕は最初にlokiを選んでたのでlokiで頑張ってました
防衛とか機動防衛とか一人は怖くて出来んかった

590 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:21:34.59 ID:VqIBs0pD.net
aladVさんよー3連続で神経センセー落とさないのはあんまりじゃないかね?

591 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:24:17.79 ID:UF6v4rtY.net
>>590
エウロパボスの方はアンコモン枠にセンサーだからちょびっとだけ出やすい
かもしれないぞ

592 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:24:58.38 ID:Ai52a3Jq.net
おはようッス!今日も一日頑張るッスよー!

あの人トレードに常駐してるのは見かけるけど挨拶しなくなったね
いるとアレでいないと寂しいけどスレテンノしかけてるの?
代わりに変な新参が数人活発だけど

593 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:28:06.39 ID:7RSK3Mg4.net
あの頃のNYXってどの頃だよ
トグル式になってすぐは確かにめちゃくちゃ強かったな

594 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:28:57.24 ID:HDYBFYPu.net
>>588
ACRIDって今どうなの
イマイチであればつまりいずれAtomosも…

595 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:29:10.28 ID:YkfSSQWv.net
取りあえずなんでもトグル式にしてみるDEくん

596 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:29:53.37 ID:YkfSSQWv.net
DS抗争専用兵器かと思ってたわ

597 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:31:44.75 ID:Tj2Qb4u+.net
対多数で苦しんでて噂のアトモス作ったら無双ゲーみたいに雑魚を薙ぎ払えるようになって違うゲームになったみたい
数倒さなきゃMODも揃えられないし
開拓中のソロプレイヤーにはマジおすすめ

ダサい見た目も頼もし過ぎてサイコガンやロックバスターに見えてくる

598 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:33:11.34 ID:+bkdzRWn.net
ATOMOSみたいな装着してる感じのデザインで四角形デザインの武器欲しいわあ
サナカンごっこしたい
http://i.imgur.com/zQEcqKF.jpg

599 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:34:14.77 ID:1PBXLnyI.net
ジャギ?

600 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:37:01.21 ID:39u0tTcF.net
すげぇガンツだ

601 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:39:21.87 ID:Tj2Qb4u+.net
グリニア艦の配管は弐瓶作品を連想させる

602 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:41:19.57 ID:XQoI9eRx.net
>>593
自爆で大ダメージドンドコ与えて危険なときは座禅で余裕かましてた頃のNYXだよ
自爆武器の弾数減って座禅のコストが上がって死んだ

603 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:42:39.03 ID:8IVU2HhW.net
サナカン→ガンツ
基本を踏んだ流れである

604 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:42:53.94 ID:HDYBFYPu.net
俺はAKIRAを連想する

605 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:45:20.36 ID:Qo1gTR74.net
>>594
ACRIDは産廃になりました
今日武器はいずれnarfされる運命

606 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:52:23.22 ID:1PBXLnyI.net
スンポゲーの宿命

607 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:53:17.67 ID:HDYBFYPu.net
成程、それじゃあ…皆アトモスを使うのはやめるんだァーッ産廃になる運命の武器を使ってたらガッカリするぞー

608 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:55:17.00 ID:uA4ENZvz.net
時代の目撃者になれ

609 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:55:22.54 ID:O5BeMlSS.net
正直アトモスがスケープゴートになって全く話題にならないがアトモス以上にヤバイセカンダリを2つ知ってる

610 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:55:49.76 ID:MmHgCpdC.net
アトモスナーフは流石に頭おかしいレベル
火力面は劣化アンプなのに

611 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:56:54.85 ID:DSSc7fuA.net
おっまたHIKOU P感染体か?

612 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:57:07.75 ID:8UGq7BZW.net
AKBRONCO PRIMEの事か…

613 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:57:40.59 ID:dqjEU+lU.net
LEX Pにその超性能少し分けてくれよ

614 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:58:37.88 ID:1PBXLnyI.net
BRONCOすごいですね

615 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:58:47.66 ID:RRet7AR0.net
むぅっ…その二つとはまさか…っ!

616 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 20:59:55.40 ID:UF6v4rtY.net
AKJAGARA「ばれちまったら仕方ない。いいぞ、俺を作っても」

617 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:00:06.79 ID:DSSc7fuA.net
(須田ビとVmareとか言い出したらどうしよう…)

618 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:00:16.23 ID:VqIBs0pD.net
いざとなればV MAREと RAKTAに逃げればいいさ

619 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:01:08.80 ID:KoQdZt1n.net
AKMAGNUSだよPMOD要るけど

620 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:01:24.47 ID:pCDA0/nL.net
俺のNUKORのことはまだ秘密にしておいてくれ

621 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:02:01.82 ID:dRRW3SQC.net
自爆Nyxはクソ強かったけど使いこなしてる奴少なかったな
PENTA上に向けて撃つとかwikiに書いてあってワロタ

622 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:02:07.72 ID:0RYHJWP9.net
屁こきboltいいよぉ〜

623 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:03:13.97 ID:NPrXFP41.net
きっと増強FURISだよ

624 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:03:28.54 ID:8UGq7BZW.net
屁こきTELOS使ってんだけど屁こきBOLTOにも興味がある
ナリファイアにいいんだっけ?

625 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:04:45.02 ID:MmHgCpdC.net
AMAGは精度が微妙すぎてクリ狙いにくいんじゃ

626 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:07:01.52 ID:WbuByZvr.net
自爆NYXが現役の頃の爆発物で便利だったのはCASTANASか?

627 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:10:54.03 ID:O5BeMlSS.net
>>610
アンプ
http://goo.gl/Ct0oBP
8564.519 sustained dps
アトモス
http://goo.gl/AhEIVC
11132.121 sustained dps

アトモスのが火力高いんだよなあ

628 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:13:15.35 ID:MmHgCpdC.net
>>627
これまじ?
何の為のクリ性能だよ

629 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:15:28.82 ID:ssJelsPv.net
>>627
ライフル毒がランク0なのは何故だ
どっちにしろプライマリとしての役割で見れば物足りんが

630 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:17:05.03 ID:1PBXLnyI.net
毒modのランク上げたら11697.948 sustained dpsになった
捏造はいかんよ捏造は

631 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:18:51.03 ID:RRet7AR0.net
プライマリいらずなレベルで強くて便利だった須田ビも凄まじい弱体化をされた
だのに何故アトモスを使うんだ皆っ!?わかりきったnerfが来るのに何故!

632 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:19:34.96 ID:UF6v4rtY.net
アトモスは屁をこいてEN回復なんてことはしないからな

633 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:20:04.52 ID:DSSc7fuA.net
>>630
それでも誤差レベルに収まるとかATOMOS凄い!という感想が出る
発掘で便利すぎんよー

634 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:21:23.90 ID:lwZu3SiA.net
>>631
Nerfが来るから今のうちに使っておくんだよ

635 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:21:34.64 ID:WbuByZvr.net
やかんはクリでないしヘッショ狙うレベルじゃねーしなぁ

636 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:22:02.11 ID:8UGq7BZW.net
ATOMOSは早く照準のズレなおしてくれ

637 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:24:39.69 ID:UF6v4rtY.net
アンプで思い出したけど
http://img4.wikia.nocookie.net/__cb20141028215919/warframe/images/7/7e/HalloweenBundle2014.png
このハロウィン柄スキンの第二弾って去年来てた?
全然記憶にねぇw

638 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:26:40.86 ID:fhef72Ye.net
NYXプライムが実装された辺りからやってないんだけどどれ位変わった?
俺のNYXとDREAD君は今でも一線で使えますかね・・・

639 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:28:12.86 ID:NPrXFP41.net
>>637
普通に売ってたっしょ
ヌコは買った記憶がある
グリンロックは前からあったよね?

640 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:28:13.69 ID:e0b6QkuX.net
ID真っ赤にしてる人達は過剰反応というか、知性がぶんぶん丸カリバー並なんだな

641 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:28:47.58 ID:1PBXLnyI.net
nerframeだから別ゲーやろうぜ

642 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:29:29.44 ID:ssWctAxa.net
ハロウィンスキンはあんまり印象に残ってないけど、
こうして遠目に見るとBuzlokもなかなかかっこいいシルエットしてるな

643 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:32:22.23 ID:9dRLoidt.net
毎日無能スンポnerf書き込みしてるぐらいだ
察してやれ

644 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:32:53.99 ID:UF6v4rtY.net
>>639
多分第一弾と中身同じだと思い込んで脊髄反射でスルーしてたんだな
まあ、今年も来るか

645 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:33:53.41 ID:DSSc7fuA.net
>>638
よかったな綺麗に2つともゴミだぞ

646 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:35:05.45 ID:NPrXFP41.net
今年のハロウィンは蛸壺がカボチャになるスキンがくると確信してる
DE様、是非お願いしますよっ

647 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:36:25.92 ID:PdY1dvC2.net
(´・ω・`)ナリ助は弓に酷いことをしたよね

648 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:40:22.70 ID:UF6v4rtY.net
弓はPvPで活躍してるよ(白目)

649 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:40:54.08 ID:WbuByZvr.net
ATOMOSハロウィンスキンは実際来そうなラインナップだと思うぞ

650 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:42:06.01 ID:2QORg/3Z.net
PvPとかただでさえ無いbuffの芽を摘み取るクソ要素

651 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:42:51.60 ID:2QORg/3Z.net
PvPとか云うただでさえ少ないbuffの芽を摘み取るクソ要素

652 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:44:51.90 ID:Ny9l2gZo.net
なんつーか連射力のクッソ高い爆発物欲しいわぁ
具体的に言うとTorgue社のアサルトライフルが欲しい

653 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:45:34.41 ID:DSSc7fuA.net
サンボルATTICA「ええんやで」

654 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:46:05.53 ID:0RYHJWP9.net
ATTICAとかいう玩具があるじゃん

655 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:46:58.37 ID:WbuByZvr.net
増強BOLTO「呼んだか」

656 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:48:37.85 ID:UF6v4rtY.net
>>652
クナイの増強MODが70%確率で爆発する予定だぞ
TORGUEにはなれないがゼロさんにはなれるぞ良かったな

657 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:53:51.71 ID:Ny9l2gZo.net
>>656
それは本当か?
じゃあASHに持たせてメニーマストフォールするわ

658 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:55:06.25 ID:jE2VktkD.net
STUG:('A`;)

659 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 21:55:31.98 ID:XQoI9eRx.net
NYXを救ってくれDE

660 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:05:25.10 ID:dqjEU+lU.net
ラウンドコントロールが降臨するぞ

661 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:06:37.01 ID:VqIBs0pD.net
HIKOUさんの時代がやってくるな
まさかLAKTAにも刺さらないだろうな・・・?

662 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:10:04.27 ID:kErK+MFp.net
いまだに耐久とかにMagで来てプル連打してる私欲ビルド?
まじでやめてほしいわ

663 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:14:28.19 ID:GQirfNYt.net
カオスかかった敵が一定確率で自殺って案はどうなったんだよ!!

664 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:15:36.96 ID:8IVU2HhW.net
テンノも自殺するんで・・・

665 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:15:42.39 ID:+jHCabwG.net
範囲170%威力200%のシルポラMAGでプルってるならまだ許せる
トリトンだと範囲不足でゴミだけどvoid耐久なら170%あれば充分

666 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:16:21.62 ID:Rx/CKOKG.net
久しぶりに来たらレイドなるものが実装されてるけど調べたら役割分担とか手順とかホント面倒くさそう

667 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:18:03.34 ID:kErK+MFp.net
ガッツポーツでみんな死ねは歓迎だわ
まともなMagスキーはシルポラビルドに切り替えテンノ

668 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:18:08.36 ID:/Njsp1y5.net
防衛でトリという気遣いはうれしいよ
けどEVするときはメサが動いていないラウンド開始時や終了時をねらおうね!
メサおねえさんとの約束だよっ

669 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:19:43.45 ID:HAVGYFOs.net
きも
幻滅しました
VOLTのファンやめます

670 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:22:39.66 ID:MmHgCpdC.net
>>662
耐久ならむしろ酸素タンク要因で安定だろ

671 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:26:01.65 ID:dqjEU+lU.net
>>665
シルポラしか役割ないに等しいんだからせめて200%は確保しろよ

672 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:27:17.58 ID:VqIBs0pD.net
ワイのMAG威力180%で妥協してるんやけど200%以上ないとダメなん
triton2300くらいまでならこれでいけるし

673 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:30:25.86 ID:6DJCDVqO.net
最強だった頃の須田ビーム知らんが普通の玉変換でも垂れ流ししなければ十分使えるでしょ
それとも垂れ流しできない照射に価値はないキリッて話か

674 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:32:27.48 ID:qlA/pBGg.net
傍受バグのタイミングをフレと二人で完全にマスターした
T4IのローテABのレアコア5個おいしいっす
他の中レベ傍受のローテBレアコア5orアンコ3とt4keyおいしいっす
放置で稼げるからAW武器もこれで集めればよかったプラチナで買っちまったよ

675 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:32:31.43 ID:/dS1/0is.net
連鎖しないビームとか遅れてるぅ

676 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:33:02.76 ID:+jHCabwG.net
>>671
170%は威力じゃなくて範囲な

677 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:37:41.44 ID:7Ca9+GbI.net
>>671
それいっちゃうとTriton1500程度なら2人頑張ればもう2人はやることなくなっちゃうじゃん

678 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:38:57.83 ID:DSSc7fuA.net
発掘なんて仕様上手持ち無沙汰がでても問題ないだろ

679 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:40:40.93 ID:+jHCabwG.net
GPも入れない範囲260%威力200%以上の究極ビルドでトリトン入ってメットも被ってないカス威力のMAGがいたら萎えるよね

680 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:46:07.48 ID:7Ca9+GbI.net
上の方にアンプレとアトモスの比較上がってるけど
普通比べるならBURST DPSのほうじゃないのか?
そして毒MODがランク0なのはまあミスだろうからいいとして
アンプレに範囲なんていらねえだろ

681 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:49:17.52 ID:0RYHJWP9.net
俺はシーカーと距離両方入れてるわ取り回し優先

682 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:49:23.54 ID:VqIBs0pD.net
きょうもT3EでNYXPとSICAPのパーツをたくさんひろいました
まる

683 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:53:01.81 ID:lwZu3SiA.net
暇があったら金星行ってるけど未だにピストルの距離が出ない

684 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:53:37.73 ID:pCDA0/nL.net
T3Eで生フォーマを拾ったときの無駄に運を使った感

685 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:54:43.78 ID:MmHgCpdC.net
>>680
エアプ乙

アンプは範囲必須だから

686 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:56:19.18 ID:dqjEU+lU.net
シカプラの確率おかしいよな
一人でとった統計だから偏りもあるだろうけどほぼ5割とかかなり酷い

687 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:01:28.81 ID:p6Cn6TWW.net
数ヶ月ぶりにランクあげようとしたら3時間で萎えてきた
やっぱ使いたくもない武器のレベル上げるの苦痛すぎるわ
がっつり寄生させてもらってもだるい・・・この気分また長期冷凍しそうだわ・・・

688 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:03:04.22 ID:7Ca9+GbI.net
>>685
どういう風にアンプ使ってるのか知らんが範囲入れるくらいならアトモスで十分じゃないか?

689 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:05:04.21 ID:MmHgCpdC.net
>>688
お前・・・わざと言ってるだろ

690 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:05:15.69 ID:Omea70Ni.net
元でも連鎖範囲は広いし別にatomosほど必須というレベルでもないね
atomosはないと連鎖がないも同然だから必須といっていいとはおもう

691 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:07:04.69 ID:eG+LYLH/.net
アンプは主軸の火力がメインだからまぁなくてもいいっちゃいいかもね
雑魚狩り用途ではなくなるけど

692 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:18:59.86 ID:yCc821BR.net
burstdpsだと18000と14000くらいになるな
アンプは範囲無くても戦えると思うけど

693 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:21:05.84 ID:KypDfAXf.net
firestormっていうMOD拾ったんだが何につけれるんだ
分類スペシャルとかわけがわからん

694 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:26:43.60 ID:SLMzmvCH.net
ageカスにふさわしいMODをお拾いになりましたね

695 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:29:31.25 ID:84g094Hy.net
スペシャルな武器に付けれるんだよ

696 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:29:36.23 ID:7RSK3Mg4.net
489 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2015/07/18(土) 16:13:11.45 ID:KypDfAXf [1/2]
さっきクエ入った瞬間英語でむっちゃ話しかけられた上に理解できないから
挨拶だけしたらチャットで凄い煽られたんだがお前らならどうする?

697 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:29:42.48 ID:rYNMFiXk.net
firestormくっそ強いよ弓に装備して撃つと範囲攻撃になるググっても弓なら必須って書いてあるすごいやつだよ

698 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:29:52.88 ID:VqIBs0pD.net
TONKORに範囲拡大と弾速上昇ではぴぜふぁしたい

699 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:30:14.71 ID:Mmrg8Bjp.net
t1dを3回やっただけでフォーマ設計図が5個も手に入った
ありがたや

700 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:30:26.07 ID:Bj+J9ah+.net
傍受バグが〜とか言ってる奴は本当はやりかた知らんのやろ
必死こいて煽ってやり方書き込むあるの待ってるようにしか思えん

701 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:30:42.25 ID:rYNMFiXk.net
ちなみに697はThunderboltだよ
覚えておくといいから書いておいてあげたんだ

702 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:31:12.60 ID:lwZu3SiA.net
何度ジャッカルしばいてもブラダバザスしかでねー

703 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:33:00.99 ID:eG+LYLH/.net
傍受はバグ使ってすらやる気せんわ

704 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:37:35.24 ID:SLMzmvCH.net
AWやりたくなくてふるえる

705 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:42:55.22 ID:dRRW3SQC.net
>>700
言われて気づいたわ
Voidで傍受バグとか釣り確定やな

706 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:48:05.58 ID:KoQdZt1n.net
酸素バグのやり方教えて

707 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:49:18.33 ID:fhef72Ye.net
今現在とりあえず持っとけば何でも行けるっていうフレームありますか?

708 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:49:34.37 ID:0RYHJWP9.net
リアルで呼吸止めると酸素メーターが減らないんだぜ

709 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:50:30.90 ID:DeuXBJHw.net
バランスさんだな

710 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:52:22.08 ID:8iwZYQwA.net
ライフストライクあればカリバー

711 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:53:41.54 ID:gUgahUAt.net
いつの時代でもやはりボルプラライノ安定

712 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:55:42.89 ID:yCc821BR.net
ライノさんはチカチカして目に悪いのでちょっと

713 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:58:40.20 ID:PL56Ff24.net
やっぱりASHとVOLTの神々が最高や!

714 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 23:59:04.93 ID:DSSc7fuA.net
開拓からVOIDまで
低レベル散策も高レベルこもりも雑魚轢き殺しもボスループも
掃滅も防衛も起動防衛も耐久もなんでもこなせる
VOLT is GOD

715 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:02:38.22 ID:GIWiSNQW.net
メインのプライマリ教えて

716 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:02:39.99 ID:iWzR92bP.net
大火力以外すべてを持ち合わせるとかイカ神はさすがだな
割とマジで

717 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:04:41.22 ID:M1CMGVIP.net
困ったらイカ使っとけばだいたいなんとかなる…
バランスさんよりバランスを体現してる

718 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:08:19.21 ID:bIC7UDTr.net
開拓してる時期にたまたま一緒になったアッシュがめっちゃ強くてかっこよく見えて、
実際ash作ったら微妙でエクスカリバーに戻したっていう思い出

719 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:09:26.52 ID:qZ71kUKT.net
プライムASH使うと傍受バグができるらしい

720 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:09:56.03 ID:t4sGrqbV.net
せっかくみんな黙ってたのに言うなよ

721 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:11:03.10 ID:vkETbCpo.net
傍受バグとか簡単じゃね
決まったタイミングでホスト移行するだけだし
今はわざと落としたホストもランチャー起動から前にいた分隊に戻れるゆとり仕様だし
でもそのタイミングを書くとお前らがサポートに凸してすぐ修正されるから書かない
指咥えてみてなって

722 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:12:35.04 ID:TI7jaX9J.net
このスレで話題になってくる=DEがそろそろヒスるだから…

723 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:15:55.94 ID:yL3wex5U.net
ここに書いたせいで潰されるってマジで思ってるやつたまにいるよな

724 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:20:22.62 ID:qZ71kUKT.net
プライムアッシュ潰れるってマジ

725 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:21:04.50 ID:trpHnsMl.net
TONKOR育成しようと思ってるんだけど、ゼファーミラゲ以外での使用って微妙なのかな?
着弾即爆発ってゼファーいないと無理なんだよね?
狙うの下手だからゼファー無しじゃ出来ないとなると自分には手に余っちゃうかなぁ…

726 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:23:50.35 ID:HnjevCH7.net
やっとスルースキル鍛えられてきたかな
適当ぶっこいた甲斐があるってもんよ

727 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:23:58.39 ID:qZ71kUKT.net
撃ってりゃ慣れるよ
ゼファーに慣れると戻れなくなるが

728 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:26:55.92 ID:vkETbCpo.net
傍受バグは2人が推奨だ
3人4人と増えるとホスト移行の際巻き添えで閉め出されて戻ってこれない奴がでてくる
2人なら移行が完了したか移行失敗でクライアントも落ちたかの2択で失敗ならすぐリスタートできるし

729 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:28:37.79 ID:qZ71kUKT.net
はい

730 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:30:22.61 ID:QpSHEtJv.net
>>728
もう飽きたからいいよグダグダうるせえ奴だな

731 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:31:40.12 ID:O5jZhuiP.net
弾が干渉してるのかマルチショットだけでもヘビカリみたいな散り方するよなトンコ

732 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:41:58.11 ID:dETZeb7p.net
ミラゲトンコは見てて綺麗

733 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:43:03.89 ID:Zm/XuSX9.net
前からかもしれないけど最近それほどヘビカリ必要ないって感じだよね
この間ようやく出せて喜んでたけど正直つける余裕がない

734 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:48:30.23 ID:K+OOlgIh.net
wikiでハイドロの4番で言い争ってたんで色々検証してたら。
ラグドール中の謎の高ダメをどうやったら出せるのか、なんとなくわかったわ。

あとハイドロでLv95のヘビガンもボンバードも近接でほぼ一撃でいけるってのが分かって、かなりの衝撃だわ。
銃でも通常よりは遥かに高いダメでるけど、近接もそこそこいけるのな。

735 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:49:13.69 ID:K+OOlgIh.net
1行目の句読点がおかしいんご

736 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:49:32.40 ID:9QCOwWWH.net
ヘビカリは武器の相性によるな
クアンタとかアンプは全くデメリットないし

737 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:49:34.73 ID:dcPaex0h.net
もうバグの話はいいよ・・・
使いたかったら使えよ勝手にwww
別にそれで飽きるのが早くなるだけだ

738 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:50:39.88 ID:DvYTJDaC.net
ASHシスがこうも低確率でお値段高騰してるなら酸素バグでいくつも入手して売るのもありだな
目立たない時間で帰っておけば何も言われないだろう

739 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:55:12.46 ID:CLx+knfu.net
もう恥ずかしいからやめろww

740 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:55:34.97 ID:c+BzIddz.net
ASH P SYSはすぐ出たんだがASH P BPは苦行だったわ

741 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:56:24.53 ID:DNCV14t8.net
bpは最初フォーマbpが出すぎ

742 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:04:53.27 ID:D9tXsppC.net
wikiのあれはアンプレの件で駄々こねてた子にそっくりだな

743 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:09:58.03 ID:LdeiKJF0.net
強奪触手ページ荒ぶってんな
エンシェントでもとっ捕まえたんかよってレベルwwww

744 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:14:33.31 ID:hXh4XBd9.net
AKLATOを実践レベルにしようと思ってるんだけどフォーマ4つもあれば十分かな

745 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:14:44.38 ID:MB4c4OFM.net
他のコメント見る限りニュービーちゃんなのね
有名になればなるほど変なのは増えるんだろうけど凄いな

746 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:15:07.53 ID:Nfh18jvJ.net
トリのEVが3番とか言ってる時点でお察し

747 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:19:09.02 ID:kmWPtaXK.net
>>725
育成なら防衛対象にぶつければそれで爆発するから楽にできると思ったが

748 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:22:45.29 ID:l0RjA2xi.net
NYX PRIMEが遂に完成したけど原型に比べてカッコよくなりすぎだろこのヘルムの部分
逆リーゼントの部分がもっと控えめだったらARCANE VESPA諦めたレベルや

749 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:24:43.47 ID:roMF6+Ll.net
ネメシスアーマー買わなかったのか
残念すぎるなー

750 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:31:04.02 ID:r8oEh4zE.net
すごいこと思いついた

ATOMOSを自動で防衛対象に照射してくれる装置をLotusさんが作ってくれればもう防衛しなくていいんじゃね?

751 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:32:03.13 ID:D9tXsppC.net
Nemesisスキン大正義
ノーマルスキンはPBR適用されてないから見栄えが少し劣るんだよな

752 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:34:56.18 ID:l0RjA2xi.net
ネメシススキンかぁ、正直またプロトカリバースキンみたくまた再販されるだろ思って買ってなかったな
今となっては再販するタイミングも理由も無いプロトカリバー以上のレアスキンになりそうで怖いわ

753 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:35:22.56 ID:NmlNchmk.net
NYXはちゃんと組んだら蓮コラヘルム不可避な時点でもう無理

754 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:36:30.13 ID:lqkrAQwO.net
>>750
Lotusさん「テンノの提案で銀河の平和が訪れました。ありがとうテンノ。本当にありがとう」
〜エンディング〜

755 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:36:45.87 ID:x3qPXC8q.net
ライノ2番増強楽しいな
地味に広範囲の箱壊せるからシンジで回収する時も遠くから判別付けやすくていい

756 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:37:03.76 ID:9QCOwWWH.net
蓮ヘルは黒塗りにして使うしかない

757 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:45:14.72 ID:NmlNchmk.net
>>754
鼻フックもテンノも平和なんてクソ食らえの集団だろ
争いあってこそ利益がでるもんであって
よく言ってるパワーバランスがどうのこうのってのも
明確に勝敗が決まってしまうと稼ぎがなくなるからだろうし

758 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:54:31.46 ID:eHHi7AyU.net
>>750
そんなもんATOMOSナーフされて終了よ
新の敵はグリニアでもコパでもなくDEだったという事実

759 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 01:58:21.55 ID:Rgd3q/A5.net
>>757
ロータスってお金儲けして何がしたいんだろうね
テンノは道具だし報酬やっときゃ動いてくれる駒程度の存在だろうし

宇宙バランスを保つそれ自体が目的なんだろうか

760 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:11:20.03 ID:k9dQgLH7.net
lotusの全身像や玉座のモデリングしてるって言ってたし
そのうち、クエストとかでlotusの背景や目的に触れるんじゃないかな

761 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:32:32.80 ID:cwX/Hg9N.net
昨日アンプ、ATOMOS関連に執拗に範囲やDPSやnerframeやらとレスしてた感染体真っ赤IDくん、もっかいNGしなきゃ…

762 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:34:20.75 ID:siLWHHWL.net
lotus「結婚したい」

763 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:38:35.89 ID:pwHGAb6K.net
>>637
かっけーね、どれも
俺新規だから初めて見たよ
再販してくれたら絶対買うのに

764 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:38:42.75 ID:UNPJb5f3.net
武器育成ってt1dが一番効率いいのかねえ

765 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:41:04.65 ID:bIC7UDTr.net
正直void防衛って退屈で面倒だからそれなら高台からグレポンできるエリスDSDのが楽でいいや

766 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:43:43.75 ID:Rgd3q/A5.net
>>764
T2Dも良いとか
防衛系が皆固まるんだし経験値ボーナス貰いやすいしで一番ええんじゃない

767 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:44:37.23 ID:Dm3wzEuH.net
ライノにミラゲのノーブルモーション適用してる奴がいて変な笑い出た

768 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 02:53:56.85 ID:Lb0y8wBy.net
俺の場合はほとんどの武器をEgateで育成した
クレジットもコアも育成も半放置で稼げたあの頃に戻りたい
Pmod育成だるすぎていつもプラチナで解決しちゃう

769 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:08:33.98 ID:KrteD5Ha.net
>>768
そこまですると何が楽しいんだって思ってしまうが...

770 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:13:45.38 ID:IwU4ecHq.net
Orthos PrimeにPrimed Reach乗っけて壁に密着しながら振ると範囲延びてる気がするのは気のせい?

771 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:16:33.77 ID:tmKdyQYg.net
>>770
範囲MOD乗っけて範囲が伸びるのは当然じゃないか
どういう意味だ

772 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:18:26.94 ID:FnYHvul7.net
>>771
いつもの範囲よりも伸びてる気がするって事でしょ?読解力無さ過ぎィ……

773 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:25:04.11 ID:tmKdyQYg.net
>>772
そういう意味で言ってるかもしれないし、違うかもしれない
いかようにも解釈できるからあえて「どういう意味だ」と聞いたんだがね
煽るのぅ

774 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:28:19.92 ID:gGHV0dIn.net
e-gateもう一回やりてええええええあああああああ

775 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:28:46.44 ID:IwU4ecHq.net
範囲modのせて範囲延びてるのは何でとは流石に……
範囲modの方を主旨にしたかったらわざわざ壁に密着しながらって余計な言葉はつけませんよ

776 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:34:15.73 ID:cwX/Hg9N.net
壁を横側に擦り付けながらORTHOS振ると伸びるってこと?

777 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:37:04.52 ID:G7GcVJyB.net
気のせいだよ

778 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:47:39.73 ID:Dm3wzEuH.net
擦り付けると伸びるって一体なんの話だよ

779 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:48:45.42 ID:Sg+4tI3E.net
なんだ壁オナの話か

780 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:51:38.00 ID:IwU4ecHq.net
voidの水路籠りの場所で小部屋に入るところの壁に密着して切ると、坂を下って水路に降りてくる敵が切れてた(ダメ+経験値表示で確認)んですよ
ランク8のPrimed Reachでそこまで届くような攻撃範囲じゃなかったはずなんですけど
そもそもPrimed Reach乗っけたらそこまで届くんでしょうか?

781 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:57:57.27 ID:trpHnsMl.net
うん

782 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:10:50.02 ID:APNhFXlN.net


783 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:13:26.86 ID:GIWiSNQW.net
アナル弱そうなフレーム教えて

784 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:17:57.30 ID:bjNQBbHW.net
Ash

785 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:27:21.87 ID:k9dQgLH7.net
Rebecca

786 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:28:00.93 ID:G7GcVJyB.net
スティーブ

787 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:28:33.07 ID:k9dQgLH7.net
Rebeccaも工芸コンテスト参加するのか

って打とうとしたら、間違って途中送信してしまった

788 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:29:17.01 ID:Rgd3q/A5.net
マジレスするとmesa

789 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:38:54.43 ID:dn3GRlwz.net
RebeccaよりMeganの方が…
そんな二人の仲の良さが見られるprime time#80

790 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 05:26:28.01 ID:sRQpaYyN.net
工芸コンテストか
色々あるけどこんな創意工夫してくれるのは楽しい
ちまたのチョンゲでは考えられない

791 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 05:36:44.43 ID:tLZw1slW.net
委員長タイプのNYXは絶対弱い

792 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 05:44:16.23 ID:siLWHHWL.net
俺みたいなタイプも弱いよ

793 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 06:24:55.87 ID:8WsY8diY.net
正直そんなんしてる暇あるなら脳みそ入れ替えろと言いたい

794 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 06:29:55.54 ID:t4sGrqbV.net
ぼくのOrthosPも床にこすると伸びます

795 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 06:31:57.97 ID:fs/TfYJY.net
床以外は弱そう

796 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 06:38:02.35 ID:dn3GRlwz.net
何時になったらわたしのヒートダガーにreachP実装されますかね

797 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:14:53.40 ID:JBJQPQnQ.net
今って何処で皆t4鍵集めてるの?火星傍受やってるけど人凄い少ないしクソMAPな上T4SABO出無さすぎて禿げそう

798 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:26:48.46 ID:75EQEVwJ.net
木星ソロmag

799 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:37:34.54 ID:mAz73HTJ.net
火星以外
ヒスnerftの象徴みたいな場所だし、火星傍受にだけは行かない

800 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:53:11.14 ID:i0iZLbbA.net
>>797
土星と木星
T4CとT4SABの手持ちが少ないから欲しい欲しい

801 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 07:56:11.12 ID:3TaBEXKn.net
NYXネメシスかいそこねたワイ 無事冬眠

802 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:02:50.12 ID:JBJQPQnQ.net
木星と土星か…ナリファイアめんどくさそうだし土星行くか

803 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:06:45.86 ID:pwHGAb6K.net
俺ミーガンって娘初めて見たんだけど、なんか腕にタツゥー入れてるねw
しかも和彫りぽい?
なんかwarframeって感じ。日本好きそうw
>>789

804 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:19:48.79 ID:xf55Bx2P.net
運が良ければニューロセンサー一個か二個出てくる木星の方行ってるわ

805 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:22:47.81 ID:xf55Bx2P.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/492571-dat-cape-o-o/
なんかえらいゴージャスなマントが来るな

806 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:27:26.59 ID:i0iZLbbA.net
>>805
何のフレームに似合うんだろうなあやり過ぎデザインな気もする
でも買っちゃうかも

807 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:31:59.87 ID:5/sY0Sk4.net
>>805
Vaubonおじさんに似合いそう
以前配られらヒゲと併用すればさらに王様っぽさがでると思う

808 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:34:05.30 ID:vryyvhCw.net
Xiniでチャージ斬りしてた頃に戻して

809 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:36:48.07 ID:i0iZLbbA.net
よくすぐ思いつくもんだなあ
髭ってまだ装備出来たか知らないけど
色を赤白系にすればより王様感あるおもしろ装備になりそうね

810 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:42:57.04 ID:UNPJb5f3.net
ニューロード集めって地球が一番いいのかね

811 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:46:45.06 ID:5/sY0Sk4.net
タコさん増強とネクロスで耐久やるのが稼げるらしい

812 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 08:50:11.32 ID:UNPJb5f3.net
エリスで武器育てつつって思ったけど微妙か

813 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 09:10:03.98 ID:gGHV0dIn.net
フレーム育成を地球発掘でやると良い
ていうか最近行ったけどあのアホ湧き修正されたんだな

814 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 09:41:22.07 ID:vlHf4JNk.net
地球発掘に育成しに来ないでね

815 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 09:55:54.68 ID:QRC7CAW+.net
フリかな?フリだなよし

816 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:05:38.62 ID:k1qWmGjy.net
よしぷるんぷるんしてないボロ布になるまでもう少しだな

817 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:17:01.33 ID:UNPJb5f3.net
プラチナで手に入れるのきつい武器かおうかまよってるんだけど
クラン武器かシンジゲートがいいのかねえ

818 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:21:39.27 ID:PqIScKN6.net
うーん、ちょっとわからんなぁ
質スレには上級者が多いので、向こうで聞いたら分かるんじゃないか?

819 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:25:05.97 ID:9QCOwWWH.net
手に入れるのがキツイ武器って今だとvectis primeくらいじゃね
レシーバーとストックが昔のBoハンドル並
後は勝手に揃うし買う価値無し

820 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:26:22.18 ID:vlHf4JNk.net
ただのマルチじゃねぇか

821 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:28:32.83 ID:DNCV14t8.net
質スレいけっていわれたからいっただけなのに何を言ってるんだ

822 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:29:40.06 ID:vlHf4JNk.net
それがマルチっていうんだよ?

823 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:31:55.88 ID:UNPJb5f3.net
スレ違だったか
質スレのほうに書き込んじまったが

824 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:32:59.43 ID:siLWHHWL.net
アプデが無い日のまったりしたあの時は戻らない

825 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:33:42.07 ID:Vnf/NYMJ.net
ID:vlHf4JNkは頭おかしいから相手すんな

826 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:33:53.60 ID:Ml9GX82K.net
プラチナで買った方がいいのはもう手に入らないやつだけ
経験値いらないならそれもスルーでok

827 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:34:09.55 ID:DNCV14t8.net
>>823
上から全部質スレいけな質問ではあるけど今回誘導されたからいっただけだから気にすることはないよ
しいていうならあらかじめスレチだったから向こう行くって誘導されたときでも書いてから行ったほうがいい

828 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:34:15.62 ID:cl3PB0EF.net
誘導されて行ったのはマルチとは言わねえ
けど取り下げてから行かないとこういう風に勘違いするやつが居る

829 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:34:33.39 ID:vlHf4JNk.net
指摘したらなんで頭おかしいんですかね?

830 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:36:08.93 ID:Vnf/NYMJ.net
>>829
>>828を100万回音読するまで帰ってくんな

831 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:37:17.94 ID:vlHf4JNk.net
即レスわろす

832 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:38:21.55 ID:3jMXJDme.net
>>831
お前DEスタッフ並みのクズだな

833 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:38:26.84 ID:Ml9GX82K.net
>>829
質スレいけで終わった筈の話が意味もなく続く上に全く面白くないからそんなとこに食いつく奴は頭がおかしい認定されている

834 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:39:57.02 ID:LdeiKJF0.net
季節の風物詩よ
安価つけて構ってあげてね

835 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:41:15.06 ID:Ml9GX82K.net
おっ
もう夏休みか

836 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:41:47.00 ID:QRC7CAW+.net
>>831
宿題がんばれvがんばれv

837 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:42:40.72 ID:vlHf4JNk.net
安価の集中砲火わろす

838 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:43:28.29 ID:vIR+7Xod.net
テンノの夏休みって書くと外骨格の上から水着着てプールサイドで遊んでるカリバーやマグが頭に浮かぶよね

839 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:43:58.82 ID:pwHGAb6K.net
例えばノーマルのboarてライノのセットでしか手に入らないんですか?

840 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:45:35.12 ID:TLBu7dub.net
なんか面白い事になってるけどなんでマルチに擁護がこんなわいてるんだ

まずハロワ行ってから騒げよ

841 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:46:18.02 ID:QRC7CAW+.net
わざわざ変えんなよ黙っとけ

842 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:47:42.81 ID:cl3PB0EF.net
さて アプデまで暇だからTritonで毎日レアコア100個稼いでみよう

843 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:47:58.54 ID:vlHf4JNk.net
とうとう見えない敵と戦い始めたか
プロテンノの宿命だな

844 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:48:29.41 ID:Ml9GX82K.net
フレームの時点でスク水を着た夏向けのフレームがあるらしい

845 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:49:54.92 ID:pwHGAb6K.net
ごめん、wiki見たらのってた
現在は進撃のライノパックのみ入手可能><
もってないのパックじゃこれのみで、これに520Pだすのは・・・・・

846 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:58:08.93 ID:IwsJSjB1.net
見えないのはASH
卑怯者め

847 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 10:58:14.74 ID:mAz73HTJ.net
赤くなるの早すぎだろ
流石はASH

848 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:04:11.29 ID:TLBu7dub.net
お前ら全員ASHだったのか

849 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:05:07.23 ID:c+BzIddz.net
ASH拡大

850 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:13:04.84 ID:vIR+7Xod.net
T4ASH ikimasu

851 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:15:45.82 ID:g9YSNsAL.net
もう流れがガキの集まりっぽくて臭い

852 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:22:33.05 ID:IwsJSjB1.net
イカ臭い?

853 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:26:44.44 ID:6vYvUtlM.net
ところでクローマやっと取ったんだけどこいつASH並に微妙じゃね?
ギリギリまともに使えるって感じの自爆運用するときは毎回装備変えないといけないしめんどすぎる
カッ鳥もそうだけどフレームと武器セットで運用しないといけないやつはクソUIのせいでだるい…

854 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:29:28.00 ID:FhIWQq14.net
>>851
もう1年以上前からこんな感じだぞ
NOOB乞食スレやし

855 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:29:31.77 ID:T371haHM.net
ビルドオプションつかってないの?

856 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:29:50.87 ID:IVuoJR0s.net
中国ではカリプラ再販するのか
http://i.imgur.com/p9x92Ov.jpg

857 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:30:06.73 ID:pGpBowC4.net
ビルドセット機能あるけど特に固定機能ないから
特殊なセットにしたけどそのまま忘れて装備変えたりしてウボァーってなるわ

858 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:30:40.76 ID:xf55Bx2P.net
おいマジスンポエクストリームズ

859 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:31:25.28 ID:DNCV14t8.net
>>856
装飾が違うからカリプラとは別だと思うよ

860 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:31:49.26 ID:3TaBEXKn.net
>>805
せめてもう少しはしっこの光沢がおさえられてればカラー次第だったが
このままじゃ浮くな

861 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:33:27.02 ID:vlHf4JNk.net
>>805
ぴっちりスーツにマントって合わないな

862 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:34:16.57 ID:pGpBowC4.net
そういや背中のシジル隠すの駄目だって聞いたけどガセだったんか
プレイヤーとしては歓迎だけど

この調子で赤いロングマフラーを実装しろ

863 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:34:16.62 ID:JBJQPQnQ.net
>>856
これで良いんでこっちにもくれ

864 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:35:05.37 ID:IwsJSjB1.net
ダメっていうか、もともと完全に消せるからな……

865 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:36:45.62 ID:O5jZhuiP.net
顔面VOIDキーとは別になるのかそれともデザインオーバーホールなのか

866 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:44:08.09 ID:Nfh18jvJ.net
背中から羽生えてるようなシャンダナください

867 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:44:37.38 ID:u+18go5d.net
プライムのニョロニョロしたデザイン好きじゃないから今の飾らないカリバーのままがいいわ
サイクロプスヘルメットは変えてもいいよ

868 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 11:49:26.88 ID:IwsJSjB1.net
どうせ威力メットかぶせるからなあ……

869 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:03:24.96 ID:Yoop00ao.net
カリプラはジャージみたいなラインをどうにかして欲しいな

870 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:04:26.13 ID:Zm/XuSX9.net
プロトカリバーで遊びながら新ヘルアラート待ってる
威力メットの見た目あんまり好きじゃないんだよな

871 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:08:12.67 ID:yR5/DbDy.net
下にドラゴンの両目があって口もあるので
カッコイイと言うより可愛くて俺も好きじゃない
でも新しいのがタマネギでガッカリだからプロトメット固定

872 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:08:18.76 ID:JBJQPQnQ.net
そういえばカリバーで思い出したけどプロトskinのヘルメットって効果付けられないよな?
ネメシスskinの方は付けられるのに…

873 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:16:31.69 ID:aSybiJID.net
なにNYX強化くるの?

874 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:16:41.87 ID:JxbhXJKa.net
U17あくしろよ

875 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:36:39.46 ID:yR5/DbDy.net
スレのpart500ももうすぐ終わっちゃうか…

876 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:39:29.07 ID:daiEQY/W.net
500スレにちなんで防衛500Wとか耐久500分とか傍受500Rやってよ

877 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:43:21.65 ID:d0LyNAeX.net
バランスさんの増強4
微妙すぎる

878 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:46:16.66 ID:yR5/DbDy.net
>>856
走ってる姿が絶妙なダサさを醸し出している
いやしかしこれでもいいから欲しいよ俺…

879 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 12:59:45.09 ID:vlHf4JNk.net
バランス4番は最大でもサリンの半分以下だしな

880 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:02:22.39 ID:/KZlc4vU.net
過疎ってて後発組は開拓すらままならない状況だな
アッシュなんかPrimeにするから悪いんだ

881 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:06:59.43 ID:/KZlc4vU.net
夏になるとヴァルで味方にフック撃ってくるやつ多いわ
嫌がらスイッチテレポ並にうざいわ

882 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:14:59.40 ID:yR5/DbDy.net
ああいうのってやられたらID覚えてやろうって気持ちになるもんかなと思ってたけど
その時だけちょっと腹が立つくらいで
特に何をやろうとも思わないもんやなあ

883 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:16:42.48 ID:vlHf4JNk.net
DS防衛流行ってた時無駄に落としてくるヴァル居たなぁ

884 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:17:40.31 ID:L0jJtkmv.net
triton威力200範囲2種MAG様ぱねぇ
2000ちょっと掘って3200killももっていきやがった
speed novaと上手く型にはまってた

885 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:17:48.83 ID:/KZlc4vU.net
故意だと確証があるときは通報してるわ

886 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:17:55.98 ID:KrteD5Ha.net
リクチャからvoidいったときにエレベーターで待ってた時にスイッチテレポートやられて置き去りにされたのは腹立ったな。
今のところ最初で最後のイヤガラセだから何が起きたのかもわからなかったわw

887 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:18:20.23 ID:d0U7fXSJ.net
>>856
再販というか、中華独自のファウンダーみたいなもんだろうか

888 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:20:06.20 ID:qcPf3tFH.net
わりと手軽にレポートできるんだしガンガンやっちゃえ

889 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:23:14.80 ID:D9tXsppC.net
こいつが中国製カリプラか
http://i.imgur.com/p9x92Ov.jpg?1

890 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:25:35.52 ID:/KZlc4vU.net
ノーマルにレトロスキンのほうがいいな

891 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:25:40.57 ID:HjS6g2ip.net
>>889
ちょっとコンビニ行ってくる

892 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:25:49.60 ID:IwsJSjB1.net
爆発すんのかな

893 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:28:41.68 ID:siLWHHWL.net
中国板でも、いいな〜…って思っちゃう
しかし再販は二度としないと言われつつも実現させるあたりが流石中国だと思った

894 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:30:13.46 ID:HjS6g2ip.net
>>893
カリパーprimeなのでセーフ

895 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:33:22.53 ID:qZ71kUKT.net
カリプラ(中国産)

896 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:39:18.55 ID:qcPf3tFH.net
中国版って今までのWarframeをまた最初からやるみたいな感じじゃないの?
この前見た画像だとフレーム数少ないしそういう認識だった

897 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:39:43.12 ID:31O1KBwk.net
http://imgur.com/syMB9oD
NIKANA PRIME?

898 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:41:14.41 ID:2g3CFvIp.net
なんか戦隊物みたいなロゴデザインでかっこいいとおもってしまった

899 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:42:03.07 ID:roMF6+Ll.net
この前出たPrismaスキンのPrime版って感じだな
顔面Voidキーの方がいいと思ってしまう自分がちょっと心配

900 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:42:12.72 ID:IwsJSjB1.net
このクナイプライムかね?
これいいな

901 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:42:22.82 ID:zY34ADXu.net
まだ向こうでもOBTははじまってないよな?
どっから出てきたんだ

902 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:42:56.31 ID:daiEQY/W.net
>>897
モルドレッドヘルムをプライム化したようなデザインだな
太股についてるのはKUNAI PRIMEか?

903 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:43:25.20 ID:2kCVVe/u.net
もうケツ穴に人民元ねじこまれて完全にブレたんだね

904 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:46:05.56 ID:yR5/DbDy.net
ほんとだー苦無プライムっぽいのある
いいなー欲しいなー欲しい欲しい欲しいー!

905 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:46:25.28 ID:QcorFqwR.net
?争外骨骼とかだと思ってたけど意外と素敵なタイトル

906 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:48:01.71 ID:roMF6+Ll.net
中国でも無料なんだろ?
やってくりゃいいじゃん
このカリプラも使えるぞ

留守は俺に任せろ

907 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:50:48.99 ID:Yoop00ao.net
実はスタルカープライムだったりして

908 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:51:32.66 ID:pGpBowC4.net
そういえば中国版が別口にできるとなると
開拓で野良に会う頻度もしかしてまた下がるのか?

909 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:51:49.79 ID:MB4c4OFM.net
旧カリプラと組んで四次元殺法コンビとか名乗ってそう・・・

910 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:53:15.22 ID:ji0fxVfy.net
>>908
星系マップそのものが大きく変わるんだから開拓自体もどうなるかわからんで

911 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:55:22.08 ID:Xgev2TeO.net
開拓ねえ。個人的にはフロストとロキ、ネクロ持ってれば全部のミッション出来るとは思ってるけど
最近はめんどくさい敵増えたからなあ
後はmodも集めないといかんし新規には地味にきつそう

912 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:58:39.60 ID:G7GcVJyB.net
経営方針ブレブレやな

913 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:02:43.82 ID:yR5/DbDy.net
中国に取り込まれてから色々変に

914 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:05:51.56 ID:8WsY8diY.net
やっぱ取り込まれてたんやな

915 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:07:03.61 ID:2g3CFvIp.net
フォーマ実装の時点で色々と見切りをつけたが今でも未練がましくたまにスレを覗くテンノだっているんですよ!

916 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:10:29.34 ID:G7GcVJyB.net
中国版作るのに人員割かれすぎてu17作る人員カツカツなんだろうな
この調子だと来年とかになりそう

917 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:11:14.99 ID:gJWbxLHM.net
3月からはじめたけどライノとカタフォーマクアンタ作って
たまにアラート便乗してれば苦労はしたけどほぼソロで開拓出来たぞ

918 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:18:33.24 ID:OZfSrgPU.net
(´・ω・`)はぁまじはぁ

919 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:21:51.87 ID:+rXKKJ3k.net
ファウンダーパックなら別にいいんじゃねーの
中国限定だし

920 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:22:11.95 ID:D9tXsppC.net
中国版WarframeはそもそもDE運営じゃないから経営方針は関係ない
資金援助の見返りとして特別製フレームの提供とかやっていくんじゃね

921 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:28:42.69 ID:yR5/DbDy.net
中国版は中国版の開発と運営が動いてるんだね
てかそうでないとカリプラがこういう形で売りに出されるっての無いよなあ

にしても苦無プライムは羨ましいからそれだけでもこっちに欲しい
ニカナはいいや

922 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:29:27.46 ID:roMF6+Ll.net
そーそー
だから新カリプラ欲しいやつは中国鯖にゴーッ!

何度も言うけど俺が留守番してるから安心して言ってこーい

923 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:30:17.91 ID:G7GcVJyB.net
中国語対応してるのに分ける意味あるんかね
いたずらにユーザーが分かれて共倒れしそう

924 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:30:23.67 ID:IwsJSjB1.net
お前じゃ電話番にもならないぜ!!

925 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:38:01.39 ID:JBJQPQnQ.net
中国版の方が運営有能だったら面白い

926 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:42:56.68 ID:solUHH/g.net
400万年は留守番してもらおうかな

927 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:46:25.59 ID:qZ71kUKT.net
ごめんぶっちゃけいらない

928 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:53:08.06 ID:IVuoJR0s.net
ニカナプライムとクナイプライム欲しいな…

929 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:58:56.34 ID:IVuoJR0s.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1X_a2vkb7rT70Xta00yQwDakO7PAUQvYrttcWUOqKRs4/edit?pli=1#gid=898249751
データとしてはグローバル版にも入ってるのかカリバーとニカナとクナイ

930 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:59:49.98 ID:G7GcVJyB.net
データに入ってるだけのPストリームラインの話する?

931 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:00:05.09 ID:Yi9OMMcy.net
中国版は全員が糞ホスト化するのかな?

932 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:01:00.54 ID:T371haHM.net
翻訳に来てたダークエクスカリバーってこれのことか

933 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:02:03.90 ID:roMF6+Ll.net
>>932
それ出していい情報?

934 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:04:00.43 ID:k9dQgLH7.net
やっぱ翻訳はカネ払って業者に任せないとダメだな

935 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:13:38.15 ID:yR5/DbDy.net
ダークエクスカリバーって…それこそストーカーさんのことかと思うのに

>>922
中国鯖って独自のもんかと思うのだけどあっちで買ったら
ikimasu蔵や英蔵でやれるもんなんかね

あと中国に金払う形になるのはそれだけでも妙に恐くて無理かも…

936 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:15:32.28 ID:obAgnCVw.net
>>932
やってしまいましたなぁ

937 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:15:49.54 ID:mD0NTHAD.net
魔法の言葉『天安門』
えぐいのがいたら使ってみよう!

938 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:21:01.64 ID:pwHGAb6K.net
多分地下鉄saryn事件て言い返される

939 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:26:44.57 ID:rs1L/bDA.net
最近回線の影響なのかオンラインでやってるとすぐに一人になったり自分だけ離脱したりする

940 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:31:00.60 ID:T371haHM.net
俺が言いたいのは翻訳に入ってるってことはこっちでも使えるかもってこと

941 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:33:16.17 ID:k9dQgLH7.net
俺が言いたいのは翻訳に入ってるってことをココに書き込んでいいのかってこと

942 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:34:40.91 ID:G7GcVJyB.net
俺が言いたいのは社員同士が互いに顔も認識していないほど連携がガバガバだってこと

943 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:38:03.37 ID:JBJQPQnQ.net
てっきりwikiの配信翻訳の事だと思ってたらそういう事か

944 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:38:23.76 ID:QpCAWRs+.net
DEが部外者の侵入を許したのはアホだと思うしセキュリティに問題あるけど
「社員同士が互いに顔も認識していない」のはちょっと大きい企業なら当たり前でしょ
バイトとかすりゃ分かる話だと思うが

945 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:38:59.20 ID:roMF6+Ll.net
まあボランティアに渡してる時点で流出のリスクは認識済みだろうけどね
ただし守秘義務違反はまったく別の話だよ

946 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:40:11.31 ID:G7GcVJyB.net
>>944
つっても部外者と開発の話しちゃうとかちょっとガバガバすぎひん?
話が食い違ってバレそうなもんだが

947 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:41:12.33 ID:+rXKKJ3k.net
そういえばだいぶ前に流出したやついたな〜

948 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:42:52.76 ID:LdeiKJF0.net
>>940
コーデックみたらコーパスレアコンがグリニアレアコンってなってるから直してくれ

明らかな誤植を指摘するトピックがフォーラムに立ててほしいぜ
2chでたまに現れて安価とばすより確実だと思うから

949 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:43:42.20 ID:K/hwEPwN.net
tennyamono tabemasu

950 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:44:17.97 ID:6JcyQ7LL.net
>>946
っていうか話した奴とか飯食ってた連中誰もそいつの事知らねえはずなのにな
どんな会社でも君どの部署?ぐらいの事は聞きそうなもんだが
それだけ侵入した奴がやり手だったのかもしれんけど

951 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:48:39.02 ID:+FSkD5hG.net
翻訳なんてもともとゴミ翻訳しかなかったのにボランティア募集するほど人員足りてないDEが悪い

952 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:50:30.80 ID:8WsY8diY.net
DEは要領悪すぎる上にアホ
よく会社としてもってるわ

953 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:51:04.42 ID:yR5/DbDy.net
リアルでスパイミッションこなしてバレなかったって記事あったよねえ

954 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:51:32.74 ID:QpCAWRs+.net
>>946 >>950
人材の入れ替わりが激しい業界なら、そんなもんだよ
ゲーム業界が人材の入れ替わり激しい業界なのかどうかは、自信ないが

955 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:53:17.13 ID:6JcyQ7LL.net
950踏んでたから次スレ立ててきたけど初めてだからなんかミスってたらごめん
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437288627/

956 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:53:22.02 ID:kJ8dXNho.net
>>948
この人には何を言ってもしょうがない

957 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:53:25.22 ID:yR5/DbDy.net
>>940
それならそれで俺は嬉しいけどなあ
元のカリバーとどう差を付けるんでしょ

てかprismaといいプロトといい優遇され過ぎカリバー

958 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:55:24.28 ID:d0U7fXSJ.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/340021-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%86%85%E3%81%AE%E6%96%87%E3%82%84%E5%8F%B0%E8%A9%9E%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%A6%8B%E3%83%BB%E8%80%83%E5%AF%9F/

一応翻訳への意見を書くトピックはもうあるね、日本語フォーラムのフィードバックカテゴリ
URL長くてうまく貼れてるかわからんけども

959 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:55:26.17 ID:8WsY8diY.net
>>957
むしろいままでが雑すぎたわ

960 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:01:40.63 ID:LdeiKJF0.net
>>956
他のボランティアかい?そうだったらフォーラムに拠点一つおいてくれ

>>958
これでもいいんかなぁこのトピックは内容あれこれ言う感じにみえるけど
単純に間違ってるとか誤字ってるよとかのトピックがあったほうが皆投稿すると思うんだけどよ

961 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:03:07.33 ID:yR5/DbDy.net
>>960
まずそこに投稿してみて話し合いもして別で建てるか話すのもありだと思う
あんま派生するの嫌う人もいるだろうからそこで落ち着くかもしれん

フォーラムは乱雑に立ってるのあるし大丈夫だとは思うけどね

962 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:05:27.02 ID:bjNQBbHW.net
>>955乙乙

963 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:09:04.93 ID:LdeiKJF0.net
>>955
NWT

964 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:09:45.88 ID:G7GcVJyB.net
>>955
よくやったDE本社にスパイしてスティーブのアナルをファックしていいぞ

965 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:10:10.46 ID:apZMhVml.net
応援求む

ゴキブリ「PC厨はなんでゲハに来るの?」イライライラ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1437269845/

966 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:13:18.25 ID:d0LyNAeX.net
ゲハに入る奴は全員死滅していいよ
コピペするアホも

967 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:14:49.68 ID:d0U7fXSJ.net
958のはスタッフが意見募集のために用意したトピックみたいだから
できるだけ分散せずにいたほうが目を通しやすいんじゃないか、とも思う・・・

968 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:39:05.98 ID:K+OOlgIh.net
>>932
守秘義務違反やぞ。気をつけや。

969 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:39:23.06 ID:3dyfFQxA.net
というか実装前のやつでも翻訳リストかなんかに入ってんのな
今までのイベントやらなんやらが始まっても英語のままだったのは
単に翻訳ボランティアがサボってただけか

970 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:42:22.81 ID:IVuoJR0s.net
https://twitter.com/sj_sinclair/status/622629901489831937
ピンクパンツ暇なんかな

971 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:45:22.10 ID:vlHf4JNk.net
そろそろスタンド使わせてくれ

972 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:46:33.51 ID:bxir/eQo.net
中国鯖でリクルートで天安門って叫び続けたら面白いことになりそう

973 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:47:00.15 ID:qcPf3tFH.net
Sweeper Primeめっちゃ強いって聞いたからカタ刺したけどなんか拍子抜けするくらい普通だった
キャリアーの射程が短いのと俺がP威力持ってないのが原因か?

974 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:51:49.07 ID:G7GcVJyB.net
ゴキブリみてーなマントだな

975 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:54:14.70 ID:K+OOlgIh.net
>>960
内情をあまり詳しくは言え無いが、万単位の短文長文で稀にデータが書き換わってる事があるから、時々全行チェックしてはいるが、完全にチェックしきれるわけではない。すまんな。
それと、現行のwikiに誤字脱字や、おかしくなってる部分の報告ページを作ってはどうかと、話も出てる。お前さん方はどう思うよ。
個人的には、ここでの翻訳者の叩かれっぷりから、色々荒れそうだと懸念してる。

976 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:55:31.50 ID:pGpBowC4.net
どうでもいいけどお前ちょくちょくいるけど日本語怪しいよな

977 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:56:00.12 ID:8WsY8diY.net
>>973
P威力ないSGなんてもうSGじゃないから

978 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:57:32.14 ID:qcPf3tFH.net
>>977
クソだなさっさと再配布するか基礎をランク10に修正しろや

979 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:00:44.25 ID:LdeiKJF0.net
>>975
どう思うじゃなくて作れっつってんじゃんね
あとここで叩かれてんのはお前だけなんだよ

980 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:03:42.18 ID:3PrTtaI7.net
エウロパのDS発掘はなんかおかしい
掘削機は2階で起動してるのに、敵の大多数は1階に湧くパターンがある
仕方ないから1階にパワーセルを取りに行ったら
今度は2階にスポーンした敵に掘削機を破壊させられた
この辺の仕様はなんとかならんかね

981 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:08:56.23 ID:yJ1Fd56S.net
日本語怪しい奴が翻訳してんじゃよくなるわけないんだよなぁ

982 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:10:12.40 ID:vlHf4JNk.net
英語を長期で使って過ごしてると日本語も英語に合わせる形でおかしくなってくるらしいぞ

983 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:10:55.60 ID:3PrTtaI7.net
多分翻訳者だから非難されてるのではなくて
俺○○だけど〜っていう半コテアピールをしてるから
叩かれているというだけかと思う

984 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:11:05.52 ID:K+OOlgIh.net
分かったよ。お前らの希望通り翻訳止めるよ。

985 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:12:49.34 ID:yJ1Fd56S.net
こんだけ露骨な構ってちゃんアピールもなかなかないな

986 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:14:33.81 ID:QpCAWRs+.net
>>984
翻訳と2ch常駐を両立させるには、性格的な面の才能が必要だからな
無理そうなら、どちらか片方をやめた方がいい

987 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:16:03.84 ID:/KZlc4vU.net
じゃあ俺も翻訳やめるわ

988 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:16:37.23 ID:O5jZhuiP.net
俺も俺も

989 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:16:49.24 ID:8WsY8diY.net
最近流行のトリ極めてみようかと思ったけどODMOD育てたりフォーマさしたり
とかその他諸々めんどくさそうなんでやめた
おとなしくネクロで赤玉掘って活入れてますわ

990 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:18:04.58 ID:daiEQY/W.net
罵倒9割当たり前な便所の落書きで罵倒されたぐらいでやめんのか…

991 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:20:31.83 ID:BJOr/7OO.net
>>969
言い訳になっちゃうけど
手順としては、ボランティアが翻訳したデータをDEが受け取ってからゲーム内に適用するからタイムラグがあるんだ
例をあげると
Krakenとかの店売り武器が翻訳されてなかった部分の適用までに1週間ぐらい
ロード中のTipsの修正はひと月ぐらい
って感じでバラつきがあって、データを渡されたのが3日前とかだと1日で翻訳しても適用されないなんてこともあるんだ
最近入った人たちは結構頑張ってるし、ここで言われた部分もすぐ修正してるからあんまり攻めないでくれるとうれしい

992 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:20:43.46 ID:WpPRwUQd.net
ashメンタルだな

993 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:22:01.12 ID:8WsY8diY.net
以前はここでボルトが横槍入れてきたんだが

994 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:23:50.81 ID:qcPf3tFH.net
鳥はアルケンヘルムとPコンという2大糞要素のせいで敷居が高すぎる

995 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:24:01.00 ID:QpCAWRs+.net
横槍入れようにも槍っぽい近接武器無いじゃん

996 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:29:03.84 ID:cl3PB0EF.net
今日のレアコアノルマ50個にしようと思ったら1回で45個集まっちゃった
これだけ出るとンギモッヂイイイイ!

997 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:31:19.69 ID:daiEQY/W.net
>>991
マジかよDE無能だな
一時期大部分を占めてたクソ機械翻訳消えたから今の翻訳者は有能と言ってやる

998 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:34:05.07 ID:3dyfFQxA.net
>>991
実装前に翻訳終わってても間に合わないんだな…
意味の通じない機械翻訳でもスルーするくらいガバガバなのに何に時間かけてんだか

999 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:36:44.77 ID:LY4/xLnY.net
>>991
は?ガバガバ翻訳な上に適用も遅いとかDEも翻訳も無能of the無能じゃねーか
仕事しろや報酬もらってんだろはよやれや

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:38:44.26 ID:G7GcVJyB.net
>>1000ならDEは無能

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200