2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.15 【初心者】

1 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 23:57:47.38 ID:nus3ReEc.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・無料オンラインFPS出身
・CSから転向組

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.14 【初心者】 [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1431784429/

次スレは>>970が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること

2 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:50:43.92 ID:wGGJ+vXO.net
noob:Newbeeのこと。 要は初心者。 下手な人を貶したり自虐する時にも使う。

AR:AssaultRifleの略。
突撃兵が持ってるもっとも一般的で汎用性の高い銃。
BFでは0M〜100Mあたりまでが使用に向いた距離。
前線で戦うにはうってつけ。

DMR:Designated Marksman Rifleの略。
BFでは100M〜200M前後の狙撃に向いたスナイパーライフルとアサルトライフルの間の性能の銃。
使い所としては前線に突っ込む味方の後方からキャンプしている相手を狙い撃ちして支援する使い方が多い。
近距離ではARに撃ち負けるので自分の感覚で前線から一歩引いた位置を保つ技量が必要なことから

3 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:51:22.90 ID:wGGJ+vXO.net
初心者は特に気をつけるべき初心者狩の糞鯖
[APNV] DLC CONQUEST for NOOBS [Kick KDR>1.5 KPM>0.85] - i3D
(旧名:24/7 Welcome Noobs!!! KDR>1.3 SPM>500 KICK!!)
marigatou(鯖管)
DDScotick
snake1966
KTSOI
ElijahMiller_US

・戦況有利側へフレと一斉移動
・相手側途中イン規制による自軍有利に人数調整
・相手側上位陣を切断排除し自軍有利に戦況調整
・自分が利用する為に味方ビークル利用者を切断し排除
・marigarouを頻繁にキルすると切断し排除

悪質な鯖管と一味はEAへ報告すれば過去含め調査→BAN処分されるので被害にあった人は報告してくれ
こういう屑が原因で初心者が定着しない場合も多々あるだろう。

4 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 02:51:58.78 ID:wGGJ+vXO.net
テンプレっぽいのここまで

>>1
糞鯖はずいぶん昔のだから今はどなってるんだろねー

5 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 03:40:12.88 ID:wGGJ+vXO.net
marigatouはBFHにもいたから殿堂入りな!

6 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 07:22:05.65 ID:xVq2eSur.net
>>1そしてテンプレ乙
見る度思うけど>>2の「〜必要なことから」なんなのかが気になる…

7 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 12:44:13.06 ID:Hf45+cQM.net
コピペミスだろうけどvol12から途切れてる

近距離ではARに撃ち負けるので自分の感覚で前線から一歩引いた位置を保つ技量が必要なことから
初心者には向いてないかも。

8 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 13:36:09.73 ID:7YS3bMGe.net
一乙
ヘリは何とか操縦出来るようになったんで飛行機練習したいんだけど、
エース達はキーボードとコントローラーどっち使うんだろ?
キーコンフィグのオススメとかもあるの?

9 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 14:20:16.14 ID:ngWzzFdK.net
>>8
エースじゃないけど、キーボードでやるなら
機首上げ/下げをどこかのキーに割り当てるのは必須だと思う

10 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 19:20:21.52 ID:/zEyIYlt.net
何か最近やたらDMRが増えた気がする

11 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 00:30:48.44 ID:HIew72Mx.net
ARのエイム自信なければDMRのほうが安定するしなー
弾数もあるしACE53ちゃん最高

12 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:03:07.33 ID:gd+DYHuR.net
HS絡めれば2発で殺せる場合多いからDMR好き

13 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:21:09.52 ID:CkCYjdVm.net
ファントム解除できたー

14 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 03:55:17.82 ID:1m+bW/cB.net
各鯖のRSPM平均ってどこでみれますか?

15 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 04:13:34.46 ID:1m+bW/cB.net
自己解決しました

16 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 05:19:43.74 ID:WZvABHMk.net
scarのタップ打ちのリズムがわかんね

17 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 14:06:51.58 ID:mA3d6eqF.net
RFB使ってみたけど結構難しくね?だいたい50-100mでHS狙えばいいのかな?

18 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:49:46.42 ID:kkPqZ4qY.net
静止している敵、特にスナイパーなんかは初弾からHS狙いにいったほうがいいな
移動してる敵なら無理に狙わなくてもいいと思う

19 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:05:28.50 ID:HmdN5dR2.net
勝ちチームに移動するゴミが多すぎてイライラする
何のためにチームシャッフルしてると思ってんだよ

20 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:09:29.20 ID:PookPbpK.net
足手まといの自分が移動することでバランスが取れるはず

21 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:36:52.55 ID:yy+d85BW.net
勝ちチームに移動する奴なんざ気にした事ないわ

22 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:45:06.39 ID:B2V8sQUe.net
アムトラックの2番席乗っててHMG使わない奴なんなんだろ

23 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:22:08.54 ID:qVG4j4DS.net
知らないんじゃね?

24 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:29:15.12 ID:mWhkdGh1.net
アムトラックの2番席に陣取って、ドライバーをずっと待ってる人をこの前見たな

25 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:37:50.78 ID:f/WQF9LI.net
sar-21とかのレートが低すぎる武器って弱くない?レート高い武器を指切りした方が強い気がするんだけどどう?

26 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:53:52.43 ID:GCFGZYwi.net
当然近距離は弱いけど反動無いようなものだし、カスタムもかなり幅広いよ
HSもしやすいからね、武器に合った立ち回りが必要

27 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:27:38.12 ID:SFREDkbA.net
散々言われてるけど、エレベーターのC4待ち狙ってる奴等を
MAVでキルするのメチャクチャ楽しいなw

C4壊す→相手再設置→再度壊す→再設置を何回か続け
相手が不審に思う頃合いを見計らってC4キルするのが楽しい
ガン待ちしてる子って何故か何回C4壊しても再設置してくれるのなw

28 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:53:21.62 ID:jqxqSJ0w.net
テンプレのAPMV鯖はMARIGATOUとは無関係だよ。
MARIGATOU鯖はもう無い

29 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:08:13.25 ID:qVG4j4DS.net
>>28
そっか、一味の名前だけ残しておくかねー
糞鯖スレも無くなったんで、鯖の更新が難しい・・

30 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:18:51.75 ID:zklTVmy1.net
>>25
レートが低すぎる武器は活躍しにくいからやめた方がいいよ
拠点取り合いで近距離戦避けられない状況なんてよくあるし
最低でも700くらいはないときつい

31 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:25:28.95 ID:qVG4j4DS.net
まぁその辺は好みなんだろうけど、低レートはAIM力の依存度高いから自分に合わせてね
俺はあんま上手くないんで近距離高レートで誤魔化してる

32 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:00:08.35 ID:LrbYIXhJ.net
アバカンは出た当初は凄まじい使用率だったけど今はもう元DMR使いみたいな玄人しか使ってないな

33 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:17:05.10 ID:06ykq1Sc.net
100越えててnoob鯖に入ってくる人は何がしたいの?

34 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:20:50.43 ID:f3j1UW/0.net
そいつの戦績を見れば初狩りか万年noobかが分かる

35 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:37:20.06 ID:c1zFdc8y.net
入れるってことは制限に引っかからない成績なんだろ
別になんも悪くねえじゃん

36 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:48:49.21 ID:SFREDkbA.net
>>33
お前さんが100超えた時にnoob卒業してるって保証でもあんのか?

37 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:51:36.94 ID:iAjJ/pzG.net
何がしたいって
おなじような戦績の人と楽しく遊びたいだけだよ
階級なんて飾りだよホントいらないわ

38 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:53:20.83 ID:p45XjuLV.net
階級もそうだが名前も要らねーわ

39 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:37:11.68 ID:c1zFdc8y.net
名前なしとかどうやって識別すんだよ

40 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:22:35.11 ID:0AgwStnh.net
名前よりアニメアイコンいらね

41 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:40:02.37 ID:6CHV2R7U.net
特に「FXで有り金全部溶かした人の顔」のアイコンはいらない

42 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:41:50.74 ID:hyW+LMyk.net
なにそれ

43 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:31:08.46 ID:w+Jff7yN.net
FROZENってところどうなの?一方的な試合ばっかりなんだけど

44 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:33:45.17 ID:DXiuzUis.net
あ?

45 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:58:51.05 ID:hXIlVTiC.net
やっぱりアニメアイコンは煽り効果あるんだな。

46 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:11:54.24 ID:S9imn1Ku.net
ペプシアイコンのほうが煽りに向いてると思うわ

47 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:34:17.69 ID:xksJgG679
cokemountamdew8 ランク140
初心者鯖にて雑魚狩り、

48 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:26:31.46 ID:c7yLSgvL.net
あーショットガン多すぎて嫌になるな、ショットガン狩る為に味方もショットガンになる悪循環
次のパッチが待ち遠しい

49 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:33:35.08 ID:6CHV2R7U.net
ショットガンには欠点もあるんだが・・・

50 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:32:06.76 ID:WIsuTCWF.net
ショットガンって打つとき一瞬ADSして覗いたほうがいいのか

51 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:45:30.38 ID:c7yLSgvL.net
そりゃ欠点も無くては困る、遠くのスナイパーすら狩るショットガンなぞ見たくも無い

52 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:14:53.02 ID:E4SpM1dd.net
>>50
近ければADS不要

53 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:43:07.03 ID:1x9QnllZ.net
>>43
俺がやったときも2戦連続900チケット差っていう素晴らしいレイプだったからあの鯖じゃまともなゲームはできないと思うぞ

54 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 01:08:42.86 ID:l6qeSni7.net
>>51
3ではスラッグに4倍率スコープで遠距離も対応できたのに4はできなくて残念

55 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 10:58:48.81 ID:RBtYygoS.net
リアル世界でのショットガンの扱いやすさを知ってから
ついつい使ってしまうようになった

56 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 11:05:47.66 ID:wWww79vx.net
>>27
MAVでC4壊せることを知らない奴は意外と多そう
BF3の時は壊せなかったしな

57 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 13:19:29.22 ID:x1l8nZXL.net
>>55
まあ鹿や猪、頑張れば中型の熊も倒せるからな
俺は鳥しか撃ってないが

58 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 18:52:51.11 ID:dJ5BkRVd.net
>>56
C4とか地雷壊せるの知っててもその爆発で敵が死ぬとは思っていなかったな
あれが決まるとホント気持ちが良い

59 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 19:32:47.01 ID:RBtYygoS.net
>>57
いやごめん実際に使ってるとかじゃなくて
現代の驚異とかでショットガンの歴史を知ったんだ

>>58
敵の地雷を利用して敵の戦車壊した時とか凄い気持ちよかった

60 :UnnamedPlayer:2015/07/22(水) 20:37:25.02 ID:KsxY3Jiv.net
>>57
俺の住む街は、カラス被害が問題視されてるんだ
カラス駆除頼むわ

61 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 04:52:34.41 ID:gBxRYOAp.net
最近やってないんだけど
MAV壊された後弾薬補給すればまたすぐ出せる仕様は変わってないの?

62 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 08:32:55.93 ID:ZUJDiDFD.net
はい
厳密には設置した時点で補給できる

63 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:07:43.75 ID:jl571vRT.net
ショットガンはそれほど強くないぞ
近距離まで詰められる位置に突っ立ってる奴が弱い

64 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:34:19.35 ID:gBxRYOAp.net
>>62
サンクス
UCAVみたいにとは言わんがある程度待機時間(損壊後30秒使用不可とか)は有りにしてほしいね

65 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:46:57.95 ID:jZNaVwXm.net
>>63
狭い室内や通路なんかでの出会い頭がショットガンの一番強いところだと思うが
それでイラッとする奴が多いんだろうな、なすすべも無く瞬殺されるから

ちょっと距離開ければ他の武器のが強いのに困ったもんだ

66 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:49:04.53 ID:TU328kpV.net
旗下でキャンプしてるSGが嫌いです

67 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 19:53:09.96 ID:jUCExP2p.net
屋上からフラグ撃ち下ろしがやばい

68 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 20:21:10.38 ID:knw7yaUn.net
MAV使ってると時々スティンガーとの補給合戦になるな
敵のMAVをMAVで壊してるけど相手からやられる事は少ないな

69 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:13:20.25 ID:ZUJDiDFD.net
そうやってなんでも弱体化願うのやめませんか

70 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 22:51:11.90 ID:3PWijRLw.net
寧ろリアルな戦争を再現しようとしたゲームなら兵器はどんどん強化されてもいいんじゃないか、弱体化は過疎に繋がるだけだ
なんか最近DOMとかばっかり取り上げられてるけどコンクエストやラッシュのはちゃめちゃがBFの売りなんだよなぁ

71 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 23:18:17.78 ID:jPmwtKwa.net
EAがe-スポーツ狙ってるから
それを強く意識したBFHはお通夜だけどな

72 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 23:53:45.72 ID:efxwNosj.net
弱体化とは言わない、せめてSGは元に戻したほうがいい
SGの弱点を論って擁護しようとする奴もいるが、現状の異常なSG率の多さと
自分自身でSGを使ってみてキルレだけ見ても3、4余裕な時点でSGが強すぎるというのは火見るより明らかというべきだろう

73 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 00:04:29.79 ID:X6is5w2I.net
仮に元に戻すとNerfしすぎなんで3ぐらいでお願いします

74 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 00:05:10.92 ID:21fwvkJZ.net
>>72
そんな使ってるのいないけど

75 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 00:15:33.85 ID:kGj3kv+2.net
>>73
いや、元に戻してもロッカーとかMAPによっては十分強かった
現状ゴルムドとかでもSG持ちが沸くのは異常だと思う

>>74
んなわけねーよ、ちょっとでも室内戦があるMAPだと大体SGが幅利かせてる

76 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:17:41.68 ID:fmYT24Fu.net
せめてペレットの拡散大きくしてほしい
今のSGは遠くまでダメージ通りすぎ

77 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:27:04.01 ID:QpdRGyIl.net
SGは確かにあれだがハイレートのARやPDWだって大概だと思うんだが

78 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 01:53:00.00 ID:tYh6r0pD.net
ハイレートPDWの例としてCZは遠距離だったら何発当てれば死ぬのってくらい豆鉄砲になるじゃん
初弾反動大きいから当てるのにも時間かかるしね
あとARは全兵科で持てないでしょ

SGが近距離最強・中距離以遠最弱っていうのはバランスとしてわかるけど
中距離までいける現状はおかしいって

79 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 07:08:17.79 ID:3jhwFtG3.net
MAVロードキル全然出来ねえ

80 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 07:53:28.73 ID:cqVVuLX7.net
立ち回りを考えろ一人で動くな
っていうサイコロからのアドバイス

81 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 08:41:42.32 ID:kGj3kv+2.net
ARが強めなのはゲームバランス上当然だろう
突撃兵は基本的に対人戦しか出来ないのだから

82 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 08:46:30.67 ID:cqVVuLX7.net
SGでやられる子はぼっちか猪くんか運悪いだけだから大した問題ではない

83 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 09:14:53.17 ID:kGj3kv+2.net
猪はともかくぼっちというのはつまりSGには一人では勝てないって事だろう、ならその時点で強すぎるじゃないか


あとSGが脅威なのは待ち伏せが強すぎる点だと思う、いると分かって位地も分かっていても突っ込めない
グレネードを外したら終わり、自分もSGでも持ってない限り突っ込みたくはないね

84 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 09:54:50.33 ID:FPCAEh5u.net
なあに戦車でぶっ飛ばせばいい

85 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 12:44:33.10 ID:1XBTHgqe.net
渚くんに見えた

86 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 14:25:38.25 ID:4jzxxh4K.net
待ち伏せは近距離で相手する事になるし強くても仕方なくね

87 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 17:14:59.83 ID:cqVVuLX7.net
待ち伏せはSGじゃなくても複数で行くべきだろ
これだからぼっちは

88 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 19:58:21.70 ID:W7eqhPRS.net
夏休みか

89 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 20:45:28.25 ID:kGj3kv+2.net
まあ待ち伏せは複数で対処すべきだが、それでも纏めて狩れてしまうのがSG

90 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 12:10:35.19 ID:yKbXa94D.net
kd4.5とかってどんな世界よ

俺0.7だけど

91 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 12:57:43.43 ID:CzfpwQ6c.net
V-nico02 こいつ自軍のANTI-AIRや船にc4付けて邪魔する池沼
戦わずに邪魔ばっかするやつを管理者に蹴ってもらう事ってできないのかな?

92 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 13:15:06.27 ID:+TStjmt3.net
晒しは晒しスレでどうぞ
迷惑行為は鯖缶に連絡すればだいたい対応してくれる
あとあんま見ないけどkickvoteのプラグイン入れてある鯖なら味方に協力募ればその場でキックできるかもね

93 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 14:58:27.95 ID:yKbXa94D.net
>>92
KICKVOTEは再参加される
無視が一番

94 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 16:17:20.73 ID:u9o+JaiX.net
Fnaticのtwitch配信してる人でkd5の人いるね

95 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 16:50:58.59 ID:CzfpwQ6c.net
晒しスレもうないだろ

96 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 18:58:02.14 ID:yzMm6hXu.net
>>91
今回はスレ違いで晒しを働いたお前が池沼、証拠もないし

歳はいくつかね?クソガキ君
晒しスレでやってね

97 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:41:58.26 ID:0jPSVK3R.net
こういうくっさい叩きも夏の風物詩

98 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:48:58.55 ID:cq4vIrpr.net
敵の航空機が猛威を振るってるのに自軍に篭って
全く役に立たないAA見るとC4貼りたくなる気持ちも多少判るわ
障害物少ないMAPでヒトシが全く飛んでかないとかあるよね
一回撃ってくれるだけで暫く敵も消えるのに…
まぁ自分もnoobだから、我慢して堪えるけど
心の中では凄い罵ってるわw

99 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 23:50:58.62 ID:QYm3MPdz.net
飛行機がやけにうざいときはスティンガーもって粘着してる
上手い奴でも攻撃頻度は下がるはずだし油断すれば行動不能からの墜落だ

100 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:05:14.18 ID:+7vLbOYu.net
自分は歩兵の時は航空機は完全無視だな
狩るとしたらAA乗ってる時か、戦闘艇のバーストキャノン積んでる時くらい

101 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:08:31.48 ID:shRnCX9l.net
世界ランカークラスの人が航空機に乗ってないかぎり
航空機が猛威を振るって凄いスコア出してても
大して勝敗に影響しないていうのを何度も経験した

もし撃墜できてもすぐ出てくるから時間の無駄なんだよなぁ
邪魔でもそんなのほっといて地上兵器や旗取り優先した方がいいわ

102 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 00:11:34.07 ID:B8gvxHuV.net
拠点にちょっかい出してる戦闘機がいる時はスティンガーでちょっかいは出す程度
スティンガーじゃ工兵3人くらいいないと足止めにもならんし
>>101の通り他のことやってたほうがいいね

103 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:05:14.11 ID:+7vLbOYu.net
制空で負けてると不利とはいえ決定的ではないからね

104 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:11:52.14 ID:8Okk/c22.net
hacker_cheman6 kd5.36  85キル3デスってなんだよw TYPE88LMGのたま3発で即死ヘリから降りてパラシュート開く前の落下途中でもw
なんのチート使ってるんだ?

105 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:16:06.60 ID:B8gvxHuV.net
チーターがいるところで続ける奴らの精神力よ
すぐ抜けるwあ

106 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:38:34.26 ID:SPdZKAhH.net
パラセルBのMAAが敵ベース(島)に篭もられると破壊不可能ですわ
開けててJDAMあてに行くにしてもSAAの対空砲火もあるし
もちろんC4ウォーターバイクは無理だし

107 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:52:10.00 ID:+7vLbOYu.net
戦闘艇のテレビミサイルでぶっ壊せばいいじゃん

108 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 01:59:36.86 ID:lbdecoEV.net
TVミサイルって域外出たら自爆するんだぜ

109 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 02:07:50.90 ID:+7vLbOYu.net
ならば禁断のヘリC4特攻かな、スポットやレーダー対策にジャマー炊きながら死角から近づいてドカン

110 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 02:25:30.91 ID:grw8NQu+.net
ジェットで神風 しっかり真上から突っ込めば一撃

111 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 02:33:24.17 ID:NUMJw8f+.net
そこまでして壊す必要あるのかな

112 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 03:03:45.02 ID:/8TQhfaj.net
今日はよくping100超えのチーターに会ったなぁ、セールかなんかやった?

113 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 03:41:42.85 ID:7qtH6s1T.net
勝敗に関係ない、旗取れば良いんだ!
って思ってても制空権取られてヘリが活躍しだして
戦車やら壊されまくるとムキーッてならない?
特に俺みたいなnoobはすぐに誰か人のせいにしたがるし

114 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 04:02:52.10 ID:B8gvxHuV.net
敵空と差がありすぎて制空権取られたらどうしようもないからなー
歩兵としてはスティンガーやらぶっ放しまくるしかない

115 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 10:38:49.20 ID:+7vLbOYu.net
スティンガーを持てばそれだけ敵の地上兵器が動きやすくなるわけだからな

大体スティンガーでのキル数って世界ランキングでも5000行ってないらしいし
それならSMAWやらSRAWで一撃必殺を狙ったほうが幾分マシだと俺は思う

とにかく対地攻撃力が十分且つ、敵のヘリをウルサイ場合でもない限りスティンガーは担がなくてもよいと思う

116 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 11:13:28.67 ID:uhd+wBi8.net
キル扱いになってないからって敵が死んでない、敵機が壊れてないわけじゃないぞ

117 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 11:54:16.19 ID:shRnCX9l.net
スティンガーを持って上を気にしてる間、一番大事な下が確実に疎かになる
分隊行動も疎かになる
相手が上手いならなおさら無駄に時間かかる
1回倒せば数分間再出撃できないとかならやる価値もあるが10秒程度で何度でも復活する

そりゃ確かに腹が立つが掲示板荒らしみたいなもので
放置した方が良いと言う結論に達した

118 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 13:06:29.59 ID:9djvKUxj.net
スティンガー持ちは2,3人いないと酷いことになるぞ
ボランティア職なのは間違い無いが

119 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 14:14:24.84 ID:uhd+wBi8.net
スティンガーは落とすために必死に追いかける武器じゃなくて自分の近くから追い払うためのものだし
全員がそんな考えしてたらあっという間にヘリが無双しはじめる

120 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 14:38:47.65 ID:shRnCX9l.net
noobなんだからスティンガー持つやつはそれでもなお分かってる専門家に任せてよろしい
野良チームが統率取れるわけじゃないし

ほっといても誰かがなんとかするでしょ
それでこっちはヘリなんか気にしないで地上を専門に攻めればいいと

121 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 15:02:14.98 ID:shRnCX9l.net
それにヘリが無双て
味方にもちゃんと航空機や対空車両が用意されてるだろう

最初にも言ったがヘリが無双しようがなんだろうが
ボロ負けした事も結構多い
スティンガー持つくらいならRPGか他の兵科

122 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 16:01:56.12 ID:uhd+wBi8.net
要するに俺が航空機使ってるからスティンガー使わないでねってことだろ

123 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 16:04:51.92 ID:shRnCX9l.net
そりゃ航空機使いからしたら複数スティンガーとか嫌だろうが

その分地上がフリーになる

124 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 16:29:33.02 ID:grw8NQu+.net
上海で無双してるヘリに粘着対空するの最高に楽しいぞw
まあそう固く考えずに臨機応変に兵科も装備も変えていけばいいさ 

125 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 17:10:40.70 ID:shRnCX9l.net
そうだなぁ正直言うと勝敗関係なく好きに遊んだ方が楽しいわな

126 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 22:49:41.57 ID:/d+IsShs.net
>>124
上海でビル屋上のお芋掘り始めるとスティンガーバンバン飛んでくるのやめてください!!

127 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 22:53:12.93 ID:Yg0RpDfm.net
Flood Zoneでヘリ乗ってた時、屋上に大量のStinger持ちが待ち構えてたことがあったけど、
屋上に集まりすぎてるせいで地上の人員が足りなくて試合では勝ってたな

128 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 23:40:23.64 ID:RIaB6ZR+.net
最近cocoaがnoobの狩り場になってる気がする。
野良のはずなのに相手分隊は統率取れてるし。つか100超えのハイランカーがnoob鯖に来るなっつーの

129 :UnnamedPlayer:2015/07/27(月) 23:54:50.46 ID:2+BjokJf.net
COCO鯖はゲーム開始前はチーム移動可能だから
強いプレイヤーが片方に固まれるのよ

サーバーホームページの掲示板にゲーム開始前の移動禁止にしてくれっていう要望があったけど
管理人の技量的に禁止にできないんだってさ

つまんねぇよな
ゲーム始まってもいないのにスコアボード見ただけで勝敗わかるの

130 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 00:04:27.99 ID:tWSD1sI8.net
そんなのがCOCO鯖に入れるのが謎、俺なんかAB両方とも入れなくなってしまったというのに

131 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 00:05:12.13 ID:WV3lrM8j.net
400チケット差で終わるし接戦多いからいいじゃん
ランク100でもその鯖入れるってことはそれまで相当苦い思いしてきたんだろ

132 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 00:15:04.73 ID:LdSk2b9r.net
コールドもある接戦も多いなかなかバランス取れてるいい鯖だと思うが
そもそもあそこ出きりできる人なんて強さ知れてるだろ
どうやったら制限厳しいのにnoobの狩り場に出来るんだよw

133 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 00:19:34.29 ID:nbQ4cYdM.net
Aは俺ですら入れなくなったが100超えてる奴らが入れるってわざわざ下げて入ってんのかね

134 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 00:26:11.43 ID:LdSk2b9r.net
100超えてても強いとは限らないランクは飾り
俺も元々強くはないが、さらに自分が面白いと思うプレイしてるから
スコアはかなり低い

135 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 00:33:30.78 ID:WvSoyLKP.net
>>129
その要望書いたの俺だw

無理ならしょうがないけど、それさえ禁止してくれたら
フレやクランで固まって一方的になる試合はかなり減ると思うんだけどなー

136 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 09:07:19.63 ID:hVam9hz4.net
キルレ1未満の俺、KPMが0.5を僅かに超えてCOCOAに入れなくなったもよう
ちなみにランクは100超えwwwデス借金多すぎて、いつまでたってもキルレ1超えられない

COCOBは過疎ってることが多くて、たまにしか遊べないなぁ

137 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 09:25:18.39 ID:hVam9hz4.net
>>136
>COCOBは過疎ってることが多くて、たまにしか遊べないなぁ
と思ったが、
ttp://www.gametracker.com/server_info/109.200.221.195:25530/
を見る限りでは時間によっては盛況みたいだね
自分の遊んでる時間が悪いのかなぁ

138 :UnnamedPlayer:2015/07/28(火) 19:35:56.87 ID:pZm2oL79.net
RSPMバランサーの仕組み上、それができちゃうわけだからココ鯖に限った問題ではないんだけどな

139 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:11:08.66 ID:oqeqxZTlR
sgbh

140 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:50:40.44 ID:esD6K3xn.net
noob鯖とか行った事ないわ
分隊行動楽しくて統率執れてそうな分隊に寄生し続けたら何処も入れなくなってた
狩る側じゃなけりゃ敵も味方も上手い方がこのゲームは楽しい

141 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:16:17.56 ID:GUpaxzzu.net
[USA] Jack-Sparrow-JKとかまともにやってる風のチート使うやつがうざいわ

142 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:42:28.05 ID:Y2JJs6V4.net
>>141
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.8【PC】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1436380450/

143 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:02:48.94 ID:Le4B/zoH.net
北米鯖でfeel your zenって言われた
ニンジャスレイヤーみたいな事本当にで言うんだなww

144 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:20:56.53 ID:WoECOTb1.net
アニメアイコンのキモオタと有利チームに移動するハイランカーマジで氏ねばいいのに。

エイムボット使ってるとしか思えないくらいエイム合わせてくるやつがnoob鯖に来るなよ…

145 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 01:23:57.89 ID:ZzjMNi9U.net
もしかしてエイムボットって言ってるのは
違うところ向いてるのに急にこっちに攻撃されることか?
このゲーム敵の向いてる方向はあてにしないほうがいいと思うぞ。
こっちに気付いてないバカおるwwwwとか思ってゆっくりエイム合わせてたら殺されることよくある。

146 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 07:22:38.03 ID:027wLjwv.net
たまに顔だけ不自然に回転してこっち向いてることあるな

147 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 09:53:24.19 ID:02zLV4Wl.net
顔だけ不自然に回転できるチート

148 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:20:07.59 ID:J9LoPRuO.net
>>147
それインパクトあるな

149 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:35:10.89 ID:hTtSiTCL.net
ホラーだな

150 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:44:17.10 ID:mAJpZxC2.net
味方AA働いてないんだけど、どこに居るんだよ?
と、コメントしたら
みんなそう思ってたみたいでキャンパーだの
noobだの罵倒コメが流れだし
ベースから追い出そうとする戦車やらC4貼るのやら
沢山沸きだしたw

151 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:45:08.71 ID:nV+yvogR.net
それなんてホラー?

152 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:35:46.09 ID:J9LoPRuO.net
>>150
良くある

153 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:06:41.11 ID:Rj/9GS4D.net
たまに司令官からも悲痛な叫びがあるなww
「あのベースに篭ってるAAをなんとかしてくれ!!」的なww

154 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:53:08.07 ID:Ua+J+Mb7.net
偵察ヘリが好きでよく乗るけど、ドーンとかで敵AAが篭ってたら天国(敵から見たら地獄)だからな
30mmとズーニーで歩兵しか狙わないAAも同じ
ゴルムドなんかだとステルス&攻撃機が無双したりする

155 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:51:34.75 ID:02zLV4Wl.net
BF4じゃチャットがアレなもんであんまりお目にかかれないが
下手な操縦者罵倒するくらいならサッサと上手いやつが乗ってろよ
気がつくまで歩兵楽しんでた奴が・・・て思うときがある

乗り物=某クソゲ召喚獣を思い出す
文句言うなら自分で召喚獣や裏方をやれみたいな

156 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:23:21.68 ID:mAJpZxC2.net
下手でも別に良いんだよ
1機しかないAAでベースの更に奥にこもってキャンプするから
みんなイラついてたんだと思うよ
noob鯖じゃなかったし

あと、そんな奴が乗るって判ってれば最初からみんな乗ると思うよ
少なくとも俺は乗る

157 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:23:51.87 ID:v9A7hiMu.net
敵に取られるよりはマシな時もあるしね。マップによるけど

158 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:37:09.32 ID:426iUICq.net
下手なのはいいけど、敵にビークルプレゼントするのはやめようぜ
屋上ヘリ放置とか一発喰らって戦車やAA降りるとか

159 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:41:56.07 ID:I495nbv2.net
敵に取られるよりはマシと言うが戦況を左右する制空権を楽に取れるAAが機能していない時点で立派な戦犯

160 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:42:56.84 ID:7KtvsqVt.net
ヘリの操作難しすぎじゃね?
あれで歩兵倒せる奴尊敬する

161 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:02:40.92 ID:v9A7hiMu.net
>>159
ハイナンとか1台しか出ないだろ?
敵に取られて制空権支配されるよりは下手でもこっち側にAAあったほうがいいだろ?ってこと
もちろん機能していないと大問題ではあるけどさ

162 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:40:28.70 ID:lwetah2E.net
俺は逆に、AAで敵ヘリ深追いしてるうちに、
前に出過ぎてやられてるわ

163 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 05:07:08.23 ID:HyfdxiLi.net
スポットリボンいくつぐらい貰えてる?2から5は毎回貰えてるんだけどそんなもん?

164 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:13:06.24 ID:dZLcdbS5.net
MAV使えば何十個ももらえるぞ

165 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:46:07.65 ID:XCWdp/h8.net
各陣営1台 計2台のMAPだと芋AAが多い
GolmudやらLancangやら

あと、フラッドゾーンの屋上は偵察ヘリが乗り捨てられる時があるね
有難く頂戴してる
あれは戦犯だな

166 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:06:35.94 ID:pltN8Ux2.net
>>162
基本的には追い払えばいいからあんまり深追いはよくない
攻撃ヘリとか棺桶だからAAいるマップじゃあまり前に突出しないしね

167 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:45:55.95 ID:rdhVpBDN.net
拠点こもりっぱなしはあかんけど
AAはMAPの真ん中の航空機攻撃できるくらいまで出てるだけでいいぞ

それ以上前出でても歩兵や地上の乗り物の相手で手一杯になるだけだし

168 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:57:51.32 ID:CvPpJbnL.net
noobなのはわかるけど見えてる地雷に突っ込んだりすぐスタックさせる奴はビークル乗るなよまじ

169 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:58:22.08 ID:D9KmfNTm.net
撃ち落とすっていうより追っ払う兵器だしね
攻撃機は急降下の瞬間にアクティブぶっぱすれば墜とせるけど、
KIAになるからポイントは入らない

まぁ奉仕兵器だよ割と

170 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 16:41:15.71 ID:WSZhQ+Ow.net
いや撃ち落とす兵器ですけど^^

171 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 16:42:51.70 ID:aO2G5VT4.net
追っ払うだけなら工兵でも出来るわアホ

172 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 16:45:57.74 ID:rdhVpBDN.net
とにかくAAがしっかり働いていれば
工兵がスティンガー持ち出す必要はほとんどなくなる

173 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 16:53:14.63 ID:98GTHTSl.net
AAが奉仕兵器って…ダムなんかじゃ引きこもっててもMVP取れるほどの兵器だぞ とりあえずお前さんはまだ乗らんほうがいい

174 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:29:39.95 ID:Fps5P5va.net
戦車辺りと撃ちあわなければ歩兵も狩れる最強兵器

175 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:44:39.65 ID:+hoL0LtT2
noobスレなのにご高説垂れる人多いなw

176 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:47:41.05 ID:Fps5P5va.net
まあ最低でも拠点の半分はカバー出来る位地にAAはいるべきだと思う
引きこもっていいのはローグとかでチャーリーを敵に取られてしまった時とかだけ
怖いのは破壊される事ではなくAAを敵に奪われてしまう事

177 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:34:55.64 ID:Nqb8Lxll.net
戦況と味方の位置を常に考慮しつつぶっ放す
これ以外に何かやることがあるのか教えて欲しい

178 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 23:38:07.03 ID:UECvOBTh.net
AAを修理しつつC4で爆破しにくる兵士をキルするイケメン工兵に会った時の感動

179 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 02:05:44.24 ID:+FqWjvg/.net
ようやくMAVキルが100超えた・・・500まで遠いなぁ

180 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 03:12:05.97 ID:zJ45CJ3G.net
M4A1がほしい

181 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 07:35:18.14 ID:Ts8B2ni3.net
>>179
MAVロードキル?ちょっとコツ教えてもらえませんか、やってみたいけど全然当たらない…

182 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 07:40:46.11 ID:3siaKbuJ.net
今作ロードキルは判定シビアとかいうレベル以下だからエレベーター前C4ガン待ち爆破に切り替えた方が

183 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 08:16:25.16 ID:67/ZNcaT.net
だめだ歩き撃ちの癖が治らない

184 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 08:22:40.79 ID:1o+YhjQ3.net
C4特攻を潰す エレベーター前C4を潰す 地雷の上を通る間抜けを爆破
この3つをひたすらやるべし

185 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 08:59:34.08 ID:TnAmKuud.net
MAVキルは出来たら楽しいよな

186 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 09:49:15.93 ID:/qNN4YVQ.net
ずっと使ってなかったから覚えてないが、MAV画面が見辛いのは
修正入ってなったの?最初からだっけ?
あれは改善して欲しいわ、クリアになってもそんなにアドバンテージ無いよね?
見辛くてイライラさせるのが目的なら、効果十分だけど

187 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 11:17:08.21 ID:WPhTe03M.net
>>15
参考までにどこでみれるのか教えて欲しいです

188 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 11:20:27.76 ID:o7xmprUR.net
>>187
ガチブロ

189 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:22:38.52 ID:twQWD5dI.net
たまにマルチやると楽しいな。キルレとか野球選手の打率以下だけどw

190 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:34:08.75 ID:67/ZNcaT.net
スコアが安定しない
めちゃくちゃ良い時と悪い時が極端

191 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:13:13.57 ID:j7oyL1Ln.net
セールで購入した新兵だけどまずはキャンペーンやるべき?
キャンペーンクリアしないと入手出来ない武器とかあるかな?
トロフィーしか関係してないならイージーでやってさっさとクリアしたいと思ってる

192 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:18:54.72 ID:BZxpIPuY.net
操作に慣れるって点ではキャンペーンは有効だし先にやっとくのはアリ
あとクリア特典のM249ってLMGはわりと優秀なんで取っとくと援護兵が楽になる

193 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:52:44.52 ID:j7oyL1Ln.net
>>192
クリア特典あるのか
それ難易度に関係なくもらえるんだよね?
まずは操作慣れるためにもキャンペーン頑張ってみる。ありがとう!

194 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:07:40.16 ID:Q1UOjxPr.net
難易度関係なくもらえるよ
ただ敵はマルチに比べてめっちゃ硬いからヘッドショットを意識しよう

195 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 05:36:43.35 ID:4F7cIznP.net
KPMが1超えねぇ…

196 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 06:57:29.74 ID:KHVXZUxw.net
KPM3.2の俺が通ります

197 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 08:00:00.23 ID:ZnL1qNpP.net
KPM10の俺が通ります

198 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 08:06:47.60 ID:UdP+DagZ.net
私のKPMは53万です

199 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 08:11:47.79 ID:bxbdvbYj.net
DPM3の俺に何か?

200 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 09:03:44.86 ID:KUoQ5ba+.net
BMIなら18ある

201 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:23:40.65 ID:BU0wWb+4.net
>>200
少ないな。

202 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:09:22.44 ID:/PPElDD2.net
noobスレだからね

203 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:11:34.87 ID:hk+Ks8JU.net
キャンペーンクリアしてコンクエやってるけど死に過ぎワロタ
あっさり死にまくって中々キルとれない
みんなズバズバ当ててくるけど、エイム下手で先手取ってもうち負けちゃうのが悔しい

204 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:35:03.97 ID:YjlaYEUC.net
おれも最初は1キル20デスとかで絶望してた
おかげで約700時間経過した今でもK/Dが1を割ってる

205 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:44:55.58 ID:2bdO1Oau.net
俺もそんなだから気にすんな

このゲームは敵を倒さなくても味方に貢献出来るから頑張って
リペアツール持って戦車の2番席で機銃撃つと良いよ
但し、敵が居ない時&飛行機や遠くのヘリには機銃を撃たないでね
敵に位置がバレちゃうから

戦車がダメージ受けたら降りて修理すると良いよ

206 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:50:52.37 ID:G9G+cWYj.net
何当たり前の事をどや顔で書き込んでるの?

207 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:02:42.85 ID:wkYzEDkC.net
>>205の言ってることが出来ないやつの方が圧倒的に多いけどな
工兵以外で乗り込んでお空眺めて機銃放して危なくなったら即脱出
こんな奴ばっかだろ

208 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:11:23.27 ID:UdP+DagZ.net
>>206
ここを何処だと思って書き込んでるの?

209 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:13:06.06 ID:3SBz3Qhi.net
とりあえずQ押してればいい

210 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:15:18.13 ID:i1AeZSKl.net
>>208
KPM53万もある人はぬーぶスレから出てってください

211 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 07:59:50.32 ID:aezh9ghe.net
KDなんて1300時間もやってれば2超えるから安心しろ

212 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:12:31.93 ID:xkZ3E/sE.net
司令官で巡航落とせばK/D20とか軽くいくしな

213 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:19:34.85 ID:LMFU3XFp.net
>>211
オレ、1000時間で1.2しかないからもう無理

214 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:26:46.11 ID:2PWFE+t/.net
>>206
とりあえずスポットしとくわ

戦車の2番席って何故かビークルに撃ちたがるよな

215 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:53:08.99 ID:f8LuNAPs.net
旗に侵攻して来る装甲車?がいたから丘の上からこっそり撃ったら
随伴してた小隊ごと吹っ飛んで酷いことになった

216 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:53:28.81 ID:xMNznGaD.net
ボコられてもイライラしない方法教えて

217 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:54:32.37 ID:FAQihPka.net
SUAVとMAVで屋上芋いたぶってストレス解消

218 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:19:03.47 ID:5yJL3X8w.net
このゲームリコイルコントロールとか遠距離、中距離の相手に指切り必要?
指切りしても中々当たらないのに相手の弾はバスバス当たる気がするんだけど
中距離までなら指切りしないでバーストでいいの?

219 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:31:28.96 ID:FAQihPka.net
NO EXPLOSIVES(爆発物以外がいいとは言っていない)

220 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:38:39.46 ID:Oe3YI/97.net
なんでnoobって分隊命令出せないの?

221 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:07:42.04 ID:0fTWWLW4.net
スポットしない奴と同じでFUGの存在自体知らない

222 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:41:17.93 ID:Ij4f66qv.net
>>218
指切りはかなり重要
当たらないのは指切り時のリココンが出来てないからだと思うわ
だからと言ってAEKで遠距離頭は抜きにくいから
遠くも当てたいならACEみたいなの使わないと

223 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:17:02.74 ID:aAre58VX.net
(^ω^)ペロペロ
http://eaassets-a.akamaihd.net/battlelog/prod/61d099d23fe104fe673091d470c96970/en_US/blog/en/files/2015/08/BF4_NightOps_Screenshot_03_LonelySoldier_WM.jpg

224 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:22:58.57 ID:kfnPxwrl.net
遠距離苦手なら遠距離で撃ちあわなければいいよ

225 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:05:21.89 ID:xdtT58nm.net
DMR「俺を使え、マスター」

226 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:17:33.51 ID:Tdh+lc60.net
武器とかアタッチメントで同じ距離でも指切りの感覚とか変えてる?

227 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:49:19.27 ID:/4VqAMpK.net
俺は演習場の2番目に遠い的までは割と押しっぱかな(ace23)
演習場に籠もって自分の納得いく撃ち方を探すのがいい

228 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:28:56.27 ID:gLHBZ/06.net
aceノーアタッチメントすげえ使いやすい

229 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:45:01.56 ID:Tr71gzN2.net
誰に見せるでもない、自己満足noob動画が溜まってきた
ShadowPlay、負荷もほぼ0で便利やね

230 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:45:54.70 ID:bVbfp5fV.net
お前ら、ジェット機をタクシーにするの止めてくれ

敵ジェット2機を相手にドッグファイト強いられてる時
やっと味方機が援護に来てくれたと思ったら拠点や
高層ビルに向かって一直線で自爆・・・

裏取りしたいのかも知れないけど、敵陣奥深くに1人で
行ってもすぐ、敵がワラワラ寄ってくるから意味無いと
思う

231 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:18:38.28 ID:TSGUeQV0.net
下手な運転で戦況に影響与えるのが怖くてAA乗って無かったが乗ってみると楽しいな
重要拠点に群がるヘリをポンポン落とせて気持ち良い

232 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:50:00.98 ID:LY+bahKr.net
そもそもノーブは乗り物すらまともに操縦出来んだろ
つか今作ヘリの操縦難しいわ
3の操作に戻してほしい

233 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:40:54.11 ID:0qUh4Him.net
>>230
さすがに1人で何とか出来るとは思っていない
自分から分隊員が湧いてくれるのを期待してる
やる場合も誰も乗らないのをしばらく見てから使ってるし

それと結構な確率で敵全く来ないで1人で拠点取れる場合もある

(noobなんだからドッグファイトなんてやる暇あったら地上がんばるわ・・・)

234 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:44:04.28 ID:0qUh4Him.net
それからたとえ湧いてくれなくとも
自分1人で敵大勢の時間稼ぎできる可能性もあるし無駄ではないな

235 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:10:12.90 ID:FXsf1hRM.net
裏取りはバギーやれジェット使うな

236 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:26:37.29 ID:xQfP/qKi.net
ドーンブレイカーのステルスなら許す
攻撃機はどこでも許さん

237 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:29:09.00 ID:0qUh4Him.net
>>235
バギーは遅すぎて行く時に的になりやすいからダメー

238 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:47:20.72 ID:Tr71gzN2.net
相手にプロステルス・攻撃機がいると、誰も乗らずに余ってることあるよな
あれはもうタクシーにしてもいいと思う

239 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:36:07.47 ID:uvi0SBaG.net
なんだろう。bf2の時代はデモしかやらなかったけど、歩兵も乗り物も全てが簡単で強かった気がした。

皆戦闘機どうやってんの?大雑把にキーボードで、後ろをとったらマウス?スティックと360パッド持ってるけど使ってない。
さっき初めて撃墜は出来なかったがドッグファイトでずっと後ろを取り続けることに成功してゲームセットだった

240 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:45:44.38 ID:MoemJtN3.net
戦闘機だけはパッドでやってるな
あっちの方がなんか馴染む

241 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:00:39.76 ID:uimgyw/S.net
>>230
それここにすら来てないヤツだと思うが…
沸きまくるバギーとかならともかく、多くて2機しかいないジェット使うとか信じられんわ

242 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:10:23.42 ID:KLyR89FF.net
1機しかない偵察ヘリを屋上に乗り捨てて芋る奴も多い
ドーンブレイカーとか特に
※ 乗り捨てられていたヘリはありがたく頂戴しました

243 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:50:15.71 ID:uimgyw/S.net
そういうのは二人乗り以上の偵察ヘリとかで芋ぬっ殺して自分は敵のヘリ乗って
ラジオチャットで「乗ってくれ!」って味方ヘリの方の運転を頼むな
あいつら兵器をなんだと思ってるんだ…

244 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 06:36:26.62 ID:d/kcsxN2.net
最近本当に恥ずかしげも無くスモークサーマル使う奴増えたな
SG持ってスモーク投げてサーマル装備してとかマジで最低な装備だと思う
お陰でハンドフレアを常駐せざるを得ないわ

245 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 06:50:37.76 ID:MYz00aZ0.net
おれもスモーク見つけたらとりあえずハンドフレア投げ込んでるわ
投げたのが味方でもコンクエでスモークとかじゃまにしかならん場合がほとんどだからな

246 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:44:44.01 ID:OesvwCzk.net
何で最近になってスモーク&IRスコープが増えたの?
自分の足元にスモーク焚いてDMRとかLMGとか使われたらこっちも使わざる負えないんだよね
コンクエだとあまり気にならないかもしれないけどチーデス、ラッシュだと本当に悪質

247 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:48:41.21 ID:T6P0Eb/K.net
>239
ピッチアップ(上昇)のみキーバインドをスペースキーとか
押し続けることが簡単な場所に移動させると横旋回、縦旋回を
連続してやり易くなるのでオススメ

行きたい方向にヨー入れながら常にピッチアップし続けることで素早く
敵機の後ろ取ったり、ヘリやAAの直上(死角)に回り込めるようになる
攻撃出来る位置取りに来たらマウスで標的調整して機銃掃射orミサイル

慣れたら1秒に1回スロットルダウンをチョコっと押して
スピード310くらいに調整することで半径の小さい旋回が出来る
地上攻撃するときは特に進入角を浅く取って地面激突を避ける

敵にとってジェット機は当てても撃墜しにくいし、制空の主導権を
簡単に取れない「うっとおしい」存在でなければならない

決してタクシーではありません

248 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:55:54.74 ID:T6P0Eb/K.net
>>246 フラッシュ投げ込めばIR使ってるヤツ以外にも有効
相手がLMG構えてる場合、視界遮断されてAIMしてた所にフルバ
してくるから玉切れになりそうなタイミングでFBもう一発投げ
込んでから接近すればあっさりマルチキル出来るのでおいしいぞ

249 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:59:33.13 ID:zZZQpWQ5.net
>>246
夜戦に向けて練習してるんだよきっと

250 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 12:58:20.22 ID:T6P0Eb/K.net
>>233
分隊湧き期待して裏行って拠点取ってもその後、維持出来ないだろ?
敵拠点ガラ空きで一人で取った場合も同じく維持出来ない
維持できないところ取っても敵チケット減らせなければ流れは変わらない
ジェットをタクシーにしての裏取りダメって人はその辺考えてて言ってる
んだと思うよ


仮にキミが取った拠点から味方がワラワラ湧たとすると、それまで
最前線だった中央付近の重要拠点に味方が居なくなり敵に取られる
ことになるだろう 拠点数より地勢的な問題で不利になっちゃうんだよね
(中央拠点はAA・自走砲が沸いたり司令官居れば巡航ミサイルやガンシップもある)

地上戦がんばるなら硬い前線押し上げて旗に絡む方向でお願いします

251 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:21:02.34 ID:OesvwCzk.net
FLIR付けて太陽とか見ても全然眩しくないのになぜフラッシュとかハンドフレアで眩しくなるのか

252 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:56:54.52 ID:2rawD9+w.net
敵がガンガンスモーク焚いてくるから対抗してIRNVつけたら今度はハンドフレアで見えなくて結局なんも出来ないという…
ハンドフレアって壊す方法あったっけ

253 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:26:24.59 ID:L93uNurl.net
足元スモーク野郎にはグレ

254 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:56:26.62 ID:/BjB5pNU.net
DLCマップ糞つまんねー

255 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:08:12.93 ID:d/kcsxN2.net
>>250
裏取りってのは基本的に時間稼ぎの為にやるものだろう
中央を敵が大量に占拠してる場合はそこから引きずり出す為に有効だし
こちらが占拠していたとしても前線に居た敵が取り戻す為に引き返していく場合もあるから
一時的とはいえ裏取りで拠点取るのは有効な策だと思うが

ロッカーとか凄く分かり易い、硬いCを攻めても埒が明かないから外通って裏取るのが基本だろう

256 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:13:04.61 ID:zZZQpWQ5.net
>>255
ロッカーは拠点数有利になった後は外の雪道防衛が要なんだよな
キル・スコアにあまり関わらないからかもしれんがちゃんと防衛やってる兵士は素晴らしいと思うよ

257 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:32:04.84 ID:Z/mqGdkM.net
裏取りとジェットの価値考えたらほとんどの状況でジェットの方が大事
裏取りタクシーにしていいのはマップがドーンの時か常に余ってる時ぐらいじゃない?

258 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:38:55.79 ID:zZZQpWQ5.net
接戦で残りチケット少なくてどうしても拠点取らなきゃいけないとか
限られた状況以外はそうだよな

259 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:42:24.87 ID:T6P0Eb/K.net
>>255
歩兵戦MAPでの裏取りは勿論やっても良いと思うよ 
そうしないと戦局が硬化しやすいからね
(自拠点数が多ければ敢えて硬直させたほうがいいけど)

ロッカー・メトロなどの歩兵戦MAPには乗り物が無いので
ジェットをタクシーに使う問題は起きない

260 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:33:17.72 ID:R4eutExN.net
>>250
コソコソして維持というかちょっかいかけられる自信あって言ってるんだよ
スコアにならない事は大得意だから
もちろんnoobだから敵との戦闘は避けるが数人は足止めできるぞ

下に関してはしらんがな
俺は負けてる時に裏取りをよくやるが
そのままズルズルと負けるよりはカオスになったほうが楽しいからそれも有りだろう
楽しんだものが勝ちだよ

261 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:36:05.52 ID:R4eutExN.net
ジェットの価値というが
俺が乗れるくらい余ってんだからな
本当に価値あるなら他人がタクシーに使う暇無いくらい乗られてるだろ?

何で余らせてんだ?

262 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:52:04.67 ID:61DKujRF.net
タクシーとは違うけど装甲車でドライブしたり
回収/破壊出来ないようなわけ分からん所に乗り捨てる輩がたまにいて地味に困る

263 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:58:58.91 ID:wD/bveO8.net
明らかに余ってるなら足にしていいと思うよ ただ開幕即タクシーだけは勘弁な

264 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:07:13.11 ID:R4eutExN.net
とは言ったが
よく考えたら今までジェット機をタクシーに使ったのドーンだけだな
それなら納得の余らせ方

265 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:54:47.73 ID:Jk9dUcjl.net
戦闘機の相手は戦闘機な訳で
相手が格上だと乗る奴いなくなる

266 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:58:08.88 ID:jlWSQwa7.net
格上だと絶対勝てないよな
食物連鎖のピラミッドがはっきりしてるというか…

267 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:24:35.29 ID:M0K4vJFc.net
戦闘機キーボードだとやっぱきついのか?

268 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:42:28.10 ID:Op8SGx71.net
んなこたない キーボード+マウスでジェット機合計一万キル超えたよ ガチ勢はジョイスティックとか使ってるかもだけど

269 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:35:43.70 ID:8IXXfwQc.net
もう戦闘機いらないんじゃない?(暴論)

270 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:40:18.63 ID:WbpJ2rmx.net
ドーンじゃ言うほどは脅威にならないが…
他だと攻撃機のプロがいると地上兵器が壊滅したりするからなぁ
滅多に遭遇しないけど

271 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:46:41.45 ID:GqfP9L+R.net
輸送ヘリで拠点に運んだのに、いつまで経っても降りないボケは何とかならんか

272 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:43:05.31 ID:eU7Cy64e.net
>>271
俺は操縦する側として乗ってて欲しい時もあるけどな
輸送ヘリのミニガンは重要だ。対輸送ヘリとしてもな
歩兵なら一瞬で溶かせるしな

まぁ、降りなきゃならん時もあり、そのへんはケースバイケースだな

273 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:57:30.43 ID:enFei1tu.net
毎回安定して50キルとってく奴なんなの?
特殊能力持ちなの?

274 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:57:32.11 ID:v6hfDxZo.net
・エイム力
・立ち回り力

うまい人の動画見てると撃つ場所が全然違うよね

275 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:43:48.82 ID:YPIRm/ji.net
攻撃ヘリ楽しいぜ!!バシュバシュバシュバシュ!!

ドカーン!!(自機爆散)

276 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:04:39.12 ID:avjmhWHu.net
ホバリングが出来ませーん

277 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:48:34.01 ID:GbLhT4LS.net
ホバリングなんてしても戦車砲ぶちこまれるだけだぞ

278 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:12:28.04 ID:iu57tB1N.net
低空旋回とホバリングは的だわな、仰角ギリギリ飛ぶヘリが厄介

279 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 05:53:07.39 ID:L5VxIz8G.net
頭悪すぎて立ち回りがまったく見えてこない
長く続けてたら自然にできるようになるの?

280 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 07:40:01.90 ID:BhGAAoPp.net
とりあえず密着しない程度に味方の後ろついて行って真似したらいいんじゃないかな

281 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:56:32.37 ID:mlBjZBrh.net
このゲームSGの射程おかしくね?
中距離で一撃で死ぬんだけど。しかも相手バックショット

282 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:02:39.56 ID:fqExVyJM.net
自分で同じ武器使えば分かる
中距離?で一撃は無理

283 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:01:04.10 ID:oC16WI/b.net
>>281
その前に視野外の敵から撃たれてるとか

284 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:04:30.72 ID:jZnps+vH.net
次のアプデで修正入るから、使うなら今のうち

285 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:08:45.42 ID:h38z+xTR.net
DAOだと中寄りの近距離で連射されて死ぬことはよくある

286 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:08:28.39 ID:Bn2l8lbb.net
(^ω^)ペロペロ
http://eaassets-a.akamaihd.net/battlelog/prod/61d099d23fe104fe673091d470c96970/en_US/blog/en/files/2015/08/20150811_BF4_Nightops2_silosoldier_org.jpg
http://eaassets-a.akamaihd.net/battlelog/prod/61d099d23fe104fe673091d470c96970/en_US/blog/en/files/2015/08/20150811_BF4_Nightops2_atv_org.jpg

287 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 13:22:10.52 ID:dKp5aAhW.net
糞noob向けの鯖おしえて

288 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:16:19.80 ID:48dbYdMl.net
noov鯖

289 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:32:19.20 ID:El+9QhCa.net
COCO

290 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 19:58:26.93 ID:4lc6Vdmg.net
LMGって弱くね?

291 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:19:31.21 ID:DegWQDhX.net
運用方法が悪いだけじゃね?

292 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:32:15.43 ID:iSXbWb0c.net
昔と比べたら弱くなった
ガバガバケツマン状態
まぁ使ってるけど

293 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:38:24.05 ID:pVg/ezml.net
LMGなのについついリロード頻繁にしちゃう

294 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:46:51.25 ID:+pMcvihS.net
平和ぼけ〜ほげ〜♪

295 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:19:59.85 ID:pyUHryys.net
30発のライフルじゃ殺しきれないエイムだから
マシンガン使ってる

296 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:52:33.57 ID:UTeALUhv.net
キンタマ サプ 楽しいからやってみろ

297 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:02:38.08 ID:VMdkvpZd.net
AWSつよい

298 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 05:58:35.98 ID:S9pT9JqI.net
L86かっこいいのに当たらなすぎてつらい

299 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 07:24:45.81 ID:Z4+XMLXd.net
それは撃ち方が悪い
他のLMGみたいに撃ちまくるんじゃなくてARみたいにバースト撃ちしよね

300 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 07:30:58.91 ID:3rskrnZ3.net
そんな当てにくいか?近距離で勝負しなければ普通に使えるんだが

301 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 07:39:32.72 ID:VMdkvpZd.net
糞SGのせいでマウス壊れたんだが?

302 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 07:51:50.10 ID:3rskrnZ3.net
マウス投げちゃだめぇぇ

303 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:49:19.78 ID:/Gd+20gS.net
上手くなりたいけど努力が続かない人はCSGOやるといいよ
嫌でも上手くなるから
ついでにコミュ力が付く

304 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:52:18.11 ID:8poe5Dbe.net
嫌なら辞める

305 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:53:34.69 ID:ibDw+Oyh.net
BF4上手くなりたいのに他ゲーやってどうすんのバカなの?

306 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 07:18:41.40 ID:2QLhhTsY.net
バカなんだろう

307 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:07:06.41 ID:ygmCs+Wt.net
夏パッチ楽しみ

308 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:39:10.23 ID:Bgpi12l5.net
同じジャンルでもコロコロタイトル変えてたら上手くならない、なぜならそういうやつに限ってFOVとか振り向きをタイトル毎に一致させていないから

309 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:50:49.63 ID:n2cfuiSE.net
今更だけどAIRBURSTって面白いね
メトロで使ったけど、隠れた敵にモリモリダメージ入るね
弾薬数増えるとメッチャ面白いわ

サーマル付いてるから敵のスモークも怖くないし
フレア焚かれてもLMGに戻せば良いし

310 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:27:26.00 ID:MpR91sGs.net
>>309
腰だめで撃つのがコツだぞ

311 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:13:15.32 ID:ibDw+Oyh.net
フレア焚かれても扉の位置は覚えてれば良い

312 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:13:52.61 ID:6ZAXXeGz.net
CSGOは上下の動きがほとんどないから練習にならん

313 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:46:09.79 ID:1//S/nL9.net
CSGOは自分でやるより、トッププロのプレイ動画見てた方が面白い

314 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 22:16:39.05 ID:KyMlzQUZ.net
missing pingとかで弾かれるわ。ping一桁なのに何なんだ。

315 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:04:51.52 ID:SR2ozq4R.net
いい加減スレチだから消えろゴミ

316 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 04:01:35.62 ID:+++mjK0a.net
今までスキル200位だったんだけど冷静にマップ見てダッシュする癖無くしたら
スキル400後半まで伸びたでござる

317 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:42:27.16 ID:jYdFlHDO.net
noob鯖のロッカーで蘇生と回復しかしてないのにスコア3位ワロタwwwww

318 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:56:04.80 ID:K86mOUrh.net
いくら待てども順番待ち1のままなんだけど!
後から来たプレミアムユーザーに横入りされてるんですけど!
俺プレミアムじゃないけど全DLC単品で購入だからある意味プレミアムユーザーよりVIP待遇で然るべきだと思うんだけど!

なんなんのこの扱い!!13500円返せ!

319 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 17:11:32.11 ID:BV5RZXvd.net
アホなのか

320 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 17:16:48.88 ID:K86mOUrh.net
アホではない
情弱だったのだ

321 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 17:27:31.41 ID:T2oIGvEH.net
BFシリーズというかEA商法知らんと分かりにくいとは思う
ただ2ちゃん見てるなら聞けよ
全力スレとかあんのに

322 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 17:47:48.23 ID:jYdFlHDO.net
ワイもデジタルデラックス版とプレミアム定価で買った情弱だけど大丈夫やで〜w

323 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:46:06.98 ID:AQ8zTn4t.net
プレミアムかえばいいじゃない

324 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:01:37.04 ID:UjJa9bF8.net
昨年末にプレミアムエディションを3,900円で買ったワイ、高みの見物

325 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:07:26.90 ID:jYdFlHDO.net
調べたら俺が一番悔やんだのはプレミアムを買った次の日半額になったこと

326 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:46:13.47 ID:sSRH/i+z.net
>>325
m9(^Д^)プギャー

327 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:18:35.29 ID:T2oIGvEH.net
>>325
両方発売日前に予約しておけば完璧だ!
次はスター・ウォーズが君を待っている!!

…BFHの悲劇があるからPS4との人口比率が気になるけどな(ヽ'ω`)

328 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:25:14.65 ID:q3RPmAra.net
これからスターウォーズもBF5もあるから
いっそ人口の多いPS4買ってマウサーしようかと思っちゃったりする
まあ公式にマウスサポートしてくれるまで買わないけども

329 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:30:27.16 ID:a1lCHdH/.net
60hzなんて嫌

330 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:39:38.89 ID:K86mOUrh.net
ps4いいよなぁチーターいないし

Origin金返せ!!

331 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:51:24.45 ID:jYdFlHDO.net
そうだよ(便乗)

332 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:25:19.69 ID:K86mOUrh.net
あとps4版って鯖レンタル料安いのねー
PC版の五分の一くらいだねー

333 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:32:01.27 ID:jYdFlHDO.net
やっぱPC版ってクソだわ

334 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:33:44.09 ID:iA/7Wrks.net
家ゴミ4のサーバーとかプラグイン導入できなからチケット数くらいしか弄れないだろ視野角も60か70度くらいしかないし

335 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:13:53.49 ID:bODR/hLL.net
飛行機無理だろコレ

336 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:42:27.72 ID:D1UXaPID.net
家ゴミ出身者はすぐチート使うからゴミ

337 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:46:20.62 ID:RK9dnhr5.net
PC VS CS の不毛な言い争いは余所でどうぞ

338 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:31:03.94 ID:F6JIEFLp.net
VSは小文字にしてくれないかなー

339 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:09:18.79 ID:+gHky7CN.net
PCVSCSって武器の名前みたいだな

340 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:29:04.11 ID:f3c9SLxc.net
外人がamazonは配達にUCAV使えよって言ってた

341 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:09:04.00 ID:8zhDkSBY.net
届いたら爆発するが…

342 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:50:50.21 ID:EFmhWm78.net
マルチキルされちゃう

343 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:24:02.19 ID:+gHky7CN.net
出荷準備が60秒で済む業者の鑑

344 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:22:30.89 ID:f5kajCze.net
俺ん家のビーコンでリスポンすればいいよ

345 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:27:45.63 ID:BD5uQ9an.net
戦術パラシュート降下でやってくる配達員

346 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:31:03.72 ID:wna+6Xm1.net
bf3はあまり撃ち負けないのにbf4はめっちゃ撃ち負けるしaimがおぼつかない

347 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:44:16.34 ID:iieM3j8V.net
3と同じ感度にしろよ

348 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:27:52.15 ID:wna+6Xm1.net
感度の統一のやり方てどうすんの?

349 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:11:03.39 ID:9K9YaG/+.net
何センチマウスを動かしたら後ろに振り向けるかを合わせるんじゃね
よくしらんけど

350 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:33:54.54 ID:0JldBFYp.net
振り向きは竿と同じ長さに調節するといいゾ

351 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:09:44.50 ID:MvJbZiCY.net
おいおい机の端から端までいっちゃうじゃないか

352 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:31:16.31 ID:1w1CVcRu.net
>>348
センシ計算できるサイトあるよ

353 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:32:26.95 ID:Pk/wGMXm.net
賢者タイムとバーサーカータイムで
3倍ぐらい違うんだが

354 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:12:48.48 ID:PfOuOg3V.net
>>351
そのデリンジャーしまえよ

355 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:35:27.88 ID:pPX0Th3h.net
サプレッサー付けたらキル出来るようになった。

356 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:47:16.26 ID:CPxkTukc.net
bfってsr難しすぎる
遠距離から全然当たらん

357 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:51:06.02 ID:sP9j2jfZ.net
ショットガン使ちゃいなYO

358 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:53:45.95 ID:PfOuOg3V.net
BFにおいてSRは近距離でぶっ放すもの

359 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:08:32.32 ID:mAljt8Js.net
SRは遠くまで撃てるショットガンや

BF4は弾速が遅いので、相手の動きを予測しないと当たらない
距離が離れる程エスパーになる必要がある

とりあえず同業者を狙うのが楽

360 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:16:40.37 ID:CPxkTukc.net
雪山みたいなとこでm40やったらそれなりの戦績出せた
近距離でもヘッド狙わないと行けないのが面倒だな
難しいけど楽しいわ

361 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:33:26.12 ID:MY/F1ncc.net
SRは300m圏内で使うと無双できるゾ

362 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:49:28.54 ID:nLdUndQv.net
>>352
あれbf3のゲーム内感度の数値分からないから使えない

363 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:31:07.90 ID:qnTDGOfk.net
>>362
bf3ってconfigからセンシ指定できないの?

364 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 02:13:06.71 ID:zc7XsZ7b.net
数値が出ないのよね
バーだけ

365 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:31:09.00 ID:MY/F1ncc.net
コンソール使えばわかるでしょ

366 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:32:45.10 ID:HxMXmwFH.net
うまく裏とっても相手が複数人いたらどいつからやればいいのか迷って照準が定まらない…

367 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:49:52.38 ID:FM/3rY5x.net
そのためのC4

368 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:32:57.95 ID:uj9Qcwg4.net
>>361
未だに300mの距離感がつかめない

369 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:35:55.78 ID:HXjg+SEH.net
>>368
オマーンなら拠点までの距離で感覚掴みやすいよ

370 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:08:06.17 ID:oFGXU7EE.net
BF3で見えてた弾道がすごい見辛くてSR当たらない
何で弾の形を球体から三角形にしたんや
モンハンのボウガンの弾みたいだ

371 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:27:20.98 ID:aTI9QRsP.net
ローグ、ロシア側はD付近の山で芋るのが多いな
数えたら9人もスナイパーが居たわ
他にも工兵芋が居たみたい

やっぱり、こういう時は諦めてそっと抜けるしかないのかな?

372 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:26:50.72 ID:ONWvlB97.net
そっと工兵&対車両に切り替えて、SLAMやピザを設置
全体チャットで「敵兵よ、MAV使ってくれ。山がオススメだよ!」とでも言ってあげればいい

373 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:28:40.67 ID:hHx05ZD0.net
気にせず兵器で拠点取ったり制空権取ればいいんだぞ

374 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:53:42.74 ID:mEKOrqKK.net
あそこの山芋を轢き殺すのが最近のトレンド

375 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:44:02.10 ID:9SMBYpCE.net
>>371
援護兵で延々スモーク炊き続けても良いんだろうな
モクモクしてれば敵も気づいてヘリでも送ってくれるさ

376 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:14:33.22 ID:hpM/wL4x.net
構ってる時点で…

377 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:40:13.01 ID:wS8Xfy1U.net
戦闘機とSRの存在がこのゲームダメにしてる

378 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:28:38.76 ID:UHlJzyms.net
航空機から戦闘機なくしてデフォルトでAC130一機とヘリか攻撃機を一機増やして欲しい
戦闘機いらんわ空気だわあれ

379 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:04:48.73 ID:5CZIoBs5.net
えっ上手い攻撃機に唯一対抗できる存在として戦闘機は必要でしょ
兼任した結果がBF3

380 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:22:27.16 ID:PM/ob/N6.net
戦闘機に対抗出来る武器が戦闘機なのが問題
何か他の天敵が欲しい

でもスティンガーとか強くするとヘリが可哀想になるからなぁ

381 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:34:47.42 ID:optaLGkw.net
スンガティー

382 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:52:27.34 ID:JaioYOHP.net
>戦闘機に対抗出来る武器が戦闘機なのが問題
これの何が問題なの?自走対空砲だってあるし

383 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:08:34.66 ID:mmzVUu1a.net
あまりにも下手くそ過ぎて名前にnoob入れる始末

384 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:31:55.38 ID:UHlJzyms.net
てか上手い攻撃機なんて極一部しかいないし、同じように上手い歩兵がスティンガーやイグラ、自走対空砲もってくればいいよ
因みに私は航空機は下手くそなので乗りません地上から落としまくってやらぁ

385 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:54:10.33 ID:ErydJC5A.net
私もです

386 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:54:56.70 ID:hHx05ZD0.net
航空機は船で落とすものだろ

387 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:56:35.72 ID:iECkbB4r.net
上手い攻撃機はステルスで落とせる
ステルスはどんなにうまくても攻撃機ほど試合を左右できる力はないから乗らせておけば良い
それに攻撃機が弱体化してMAAが強化された現状では殆ど落とせる

388 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:01:18.17 ID:uCFuKaAt.net
戦闘機はただの移動手段

少し戦ってみて無理だわってなった時は拠点上空で乗り捨てる

389 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:03:44.93 ID:JeHQ+OwK.net
ビークル乗り捨てする奴見掛けたら試合中ずっとロードキルしてるはwwwwww
合ったらよろしくwwwwww

390 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:13:58.13 ID:hHx05ZD0.net
最近ビークル捨てるときわざわざランチャーで処理するやつおるけど
大抵逃げきれんし乗ったまま果てろ

391 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:26:30.45 ID:X4knctSg.net
>>390
確かに危険迫って外出て処理しようと言うのは逆に危険だな

392 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:34:10.51 ID:W675ZZ4A.net
じゃあC4とか地雷を前後に置いて待機するわ

393 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:44:47.11 ID:JaioYOHP.net
>>387
大体チームに一人いるかどうかっていう上手いパイロットをステルス機に乗らざるを得ない状況に追い込めれば十分だよな
ちょっと練習すれば僚機無しの攻撃機ならステルスで墜とせる程度の腕にはなれるのに、それすらせずジェット機に文句言う人が多すぎる

394 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:53:08.31 ID:+0CBycHj.net
仕事辞めてハンドフレアキル道場開こうと思う

395 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:18:25.77 ID:qZwanXhB.net
おすすめのキーバインド教えて
海外のプロとか見たら3、4にガジェット1、2割り当ててる人いるけど使いやすいの?

396 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:45:40.79 ID:P/dcD7Fd.net
時々携行味噌禁止の鯖あるけど乗り物を牽制出来なくて辛い

397 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:18:45.61 ID:adMmdrp+.net
>>395
割り当てるもなにもそれ初期設定じゃね?

398 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:01:57.99 ID:qZwanXhB.net
初期設定だったわww
全部初期のキーバインドでやってるんだったら凄いな

399 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:05:17.17 ID:H3G/SIWV.net
ガジェットはマウスのホイールだろ

400 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:56:42.44 ID:B4m5A0lI.net
おれはホイールくるくるでガジェット1.2。ホイールボタンでメインサブ切り替え。

401 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:39:54.53 ID:qZwanXhB.net
どこでしゃがみ伏せやってる?
俺は

402 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:40:57.01 ID:qZwanXhB.net
左シフトでしゃがみ/伏せ

403 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:46:11.94 ID:tRrmiCeM.net
わいはマウスの親指ボタン。2つあるからリロとしゃがみ伏せ切り替え

404 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:02:12.43 ID:qZwanXhB.net
>>403
俺も昔それだったな
今はマウスのサイドボタン2つにリロとプライマリサイドアーム切り替え

405 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:23:13.75 ID:Gk3TMtjzm
ホイール左傾け   … メイン武器
ホイール右傾け   … ガジェット1
ホイールクリック   … 全体マップ
親指ボタン1(上側) … サブ武器
親指ボタン2(下側) … ガジェット2

にしてる

406 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:04:03.32 ID:9SMBYpCE.net
俺はG600だから、可能な限り割り当ててる。
MAPの拡大縮小とか

407 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:09:32.50 ID:AtGY3nsP.net
触っちゃって暴発するからゲー民具マウス買ったのに一切割り当てしてない俺w

408 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:30:59.82 ID:+Aed4zTZ.net
ホイール左傾け   … メイン武器
ホイール右傾け   … ガジェット1
ホイールクリック   … 全体マップ
親指ボタン1(上側) … サブ武器
親指ボタン2(下側) … ガジェット2

にしてる
後、ヘリ操作中にE誤クリック→悲しみのダイブを複数回やらかして、
ヘリの乗り降りだけマイナスキーに割り当ててる

その他キーコンフィグも色々やってる
ただし戦績には反映されない模様

409 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:36:15.11 ID:gsR9mufw.net
ワイはBF3で蘇生厨だったからサイドボタンに4と1やな他はホイール押し込みMとかそんくらい

410 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:34:35.21 ID:qVW7h35N.net
オリじンとバトルログのプレイ時間の違いってなんなの

411 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:04:12.45 ID:b052vMOT.net
ACE23とM416だとACE23のほうが近距離は強い気がするんだけど
たったレート20違うだけでこんなもんなのか

412 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:06:05.48 ID:l/G1xzKC.net
ボイスを英語にして気づいたが
接敵したときにアーユーライクディース!って言いながら撃つんだな
面白い

413 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:41:23.99 ID:fZvGBwlv.net
G300の手元のボタンにグレネード、広域マップ、スポット、メインウェポンの切り替え、ガジェット1、2を突っ込んでる、ずっとこれ

414 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 16:15:57.82 ID:OTfPun28.net
密着してもナイフモーション出るときと出ないときがあるな
サーバーとクライアントでの相手の向きが異なってると振りだけになるようだ

415 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:54:40.10 ID:OuMO4IoZ.net
>>413
スポットはQが1番やりやすくないかい?
俺もG600のいっぱいあるボタンに、ふんだんに割り当ててる派だけどさ

416 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:06:32.54 ID:cp5uY+OY.net
開幕、何も考えず攻撃機、戦闘機で敵陣に突っ込んでいって、両軍2機とも墜ちてるようなやつらは流石にどうにかして頂きたい。
ジェットタクシーは基本論外だが。

417 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:09:32.28 ID:UWoiPv+d.net
スポットは無変換が1番やりやすい
斜め左前に移動しながらQスポットは難しいし

418 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:44:42.48 ID:rt3LByke.net
スポッ↑ト↓

419 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:57:21.00 ID:rRrPxP0k.net
おれもスポットは無変換。んでQ余ったからなんとなくグレ。ナイフに変えようかな

420 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:18:44.86 ID:rt3LByke.net
C4特攻のコツを教えてください

421 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:54:23.86 ID:WNITDVQY.net
G300で1,2,3,4,G,T,M,しゃがみ伏せ

422 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:10:00.63 ID:HQTw6uSY.net
>>415
スポットはホイールの回転?に指定してあってずっとそれでやってるから慣れちまった
Qはミニマップのズームにあててる

423 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:09:12.08 ID:xwKj1UmI.net
まず、身を清めます

424 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:28:00.10 ID:djAB0U1E.net
スポットはハードウェアマクロで1秒間隔リピートにしてるな
気にしないでスポットされるから便利

425 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:49:48.24 ID:O/rrb+8G.net
なんだよ。スポットQの俺が少数派なのかよ!!ヽ(`Д´)ノ

426 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:06:39.58 ID:lArqLM5v.net
キーボードのコンフィグは何も変えないわ

427 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:12:10.46 ID:3aahcpuq.net
戦闘機にのるならそんなことも言えん

428 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 03:09:24.84 ID:hOdNs4DG.net
ジェット乗れない奴はヘリでも乗ってチマチマとミサイル撃ってろ
ステルスで攻撃機落とせないようなヘリパイだとただの浮いてる的。

あと、地上でスティンガー構えてジェット撃っても当たる訳ないだろ
仮に当たっても減らないからあんまり意味無い。
対戦車装備にしたほうが役に立てるぞw

429 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 05:57:01.25 ID:N9gIOtS0.net
HVM2そこらへんに落ちててもいいよな
一拠点1本くらい

430 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:20:43.28 ID:+VTmC1YJ.net
ヘリで難しいし箱コン使おうか迷い中。ヘリ主観したらどっかぶつかる

431 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:30:08.10 ID:Bb4nhX1T.net
ごめん俺はスポットほとんどしない

432 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:41:20.44 ID:VrOuy2e7.net
戦闘機はコントローラーのがよいだろうけど、ヘリはマウスキボードのがやりやすいだろう

433 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:14:15.30 ID:3mpml80Q.net
飛行機やヘリコプターの操縦で
マウスを上に移動すると機首が下にさがり、マウスを下にすると機首が上にあがるような 設定はどのようにすればよろしいでしょうか?

434 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:48:46.94 ID:IWVMGO0t.net
何故かハートコアの方が成績の良い糞noobです

435 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:57:30.97 ID:Z0kDLHZh.net
>>433
デフォルトでその設定のはずだぞ
あとジェットでマウスで機首を上下させるのはやめたほうがいい
旋回し続けられなくなるからな
スペースなり押しやすいキーに設定したほうがいいと思う

436 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 11:59:46.33 ID:VrOuy2e7.net
>>434
普段からあまりMAPを活用出来ていないんだろう

437 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:22:51.39 ID:STCovn5X.net
>>431
悪いことは言わない、スポットだけはしとけ。
特に乗り物二番席以降や偵察兵するなら、撃つより先にスポットして、その後撃つべきかどうか考える。その後に行動(撃つ、逃げる、隠れる等)するんだ。

438 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:27:50.85 ID:BFcpp8y1.net
急に目の前に現れた敵ってみんなちゃんとスポットしてる?
倒すことに集中しててスポットする余裕なんて全くないんだが

439 :429:2015/08/22(土) 13:29:33.28 ID:3mpml80Q.net
>>435
ありがとうございます。デフォルトの設定なのですが、うまくいきません。
他のFPSゲームでの飛行機などはうまくいくのですが。。。
とりあえず、もう少し様子みます。

440 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:51:09.12 ID:IsbeV9/A.net
ADSを右クリックでオンオフにしてる奴は右クリックにスポット割り当てればいいんじゃね?
そんなやつ居るのか分からんけど

441 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:03:44.74 ID:kK8s4Awe.net
ヘリ操縦むずい!><

442 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:18:55.56 ID:STCovn5X.net
機動については、攻撃ヘリは動作がもっさりだから豆ヘリ(リトルバード等)で練習あるのみ。
攻撃はアフォみたいに敵陣突っ込んていって、同じ相手にたかるのではなく(必要なときもあるが)、基本ヒットアンドアウェイで。

443 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:31:25.70 ID:zg8usbPP.net
あと空中で静止出来るようにしないとな
最近主観にしないと操縦しにくくなってきた

444 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:59:05.95 ID:kK8s4Awe.net
ホバリングか

445 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:08:00.26 ID:xXic/FeNA
乗り物乗っている時の分隊長指示誤爆率は異常
歩兵の時と比べて分隊長指示になる範囲広すぎんよ

446 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:41:57.93 ID:STCovn5X.net
とりあえず、訓練所でホバー離陸、島一周してホバー着陸の流れがある程度「スムーズに」出来れば、あとは戦場で的になって覚えたほうがいいのかも。

447 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:45:39.98 ID:4lxoR428.net
ホバリングとか低空旋回とかは敵がいないとこでな
SRAWとかRPGで狙ってる俺みたいなのは結構いる

448 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:51:04.47 ID:lArqLM5v.net
やっとRSPM600超えてきてそろそろnoob脱出できてきてるかなと感じてるわ

449 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:51:26.31 ID:lJ49M+6F.net
MBTで狙う俺もいるので乗り物狙うときは主砲の角度に気をつけたほうがいい

450 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:03:28.83 ID:OM3EW8Hw.net
お前らbf一緒にやるフレンドているの?
そもそもフレンド自体いる?

451 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 22:34:27.78 ID:Z0kDLHZh.net
1000時間ほどやってればすぐ100人埋まるし毎日数人でVCしながら
やれるくらいには交流ある

452 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:19:04.74 ID:fePqM09n.net
俺500時間だけどクラン誘われたな

453 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:46:39.61 ID:N9gIOtS0.net
うそだろ…

454 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:07:11.40 ID:4SOn8GZP.net
俺も北米のクランサーバーに入り浸ってたから小隊に入らないかと誘われてるんだが

マイク必須で入るか迷ってる(^m^;)
良マナー&ナイスなジョークの素敵小隊だから
それだけに拙い英語を話して「何だこいつ…」状態になるのが怖い

455 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:08:19.19 ID:cNY/cgyD.net
>>431
カービンかDMRでターゲットディテクターつければ勝手にスポットしてくれるよ

456 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:24:36.74 ID:N4gqbW85.net
他の武器にもディテクター付けさしてよ

457 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:35:24.86 ID:64CCQ+Ob.net
>>450
フレンドいても一緒にやってないときの方が多い

458 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:11:06.74 ID:PLbiaiLG.net
ボイチャやってればそのうちできるよ
俺は0だけど

459 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:18:37.12 ID:6FGlGyWL.net
今日はヘリの中からC4ばら撒くと爆破しちゃうって知らずに爆破しちゃったゾ…
運転手さんセンセンシャル!

460 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:33:47.37 ID:r9AgrK4t.net
口径でかくなると着弾遅くなるって認識でいいのかな
対空の30mm全然当たらない…

461 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:56:51.74 ID:Dxccs7Rt.net
銃で撃つと相手がリアルでkillされる仕様にしてくんねえかな。
芋ばっかりになりそうだけど。

462 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:05:41.26 ID:gp/my82F.net
>>460
ちゃんと調べてから書けよ
http://symthic.com/bf4-vehicle-stats?MAA_Weapons

463 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:28:02.68 ID:Y5fR0MRS.net
TDMやドミネでnoob向けの鯖ない?

464 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:16:57.33 ID:3s6vdQLm.net
LMGうぜえ
外見ダサいし相手にして一番ムカつくわ

465 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:20:02.28 ID:gj5yTGPa.net
>>463
TDMならアジアかUSにnoob player come on!って鯖があったと思う、ほんとにnoobが集ってるかは知らん

466 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:41:29.19 ID:UhHB+vrL.net
打たれる前に撃つ
撃たれたら逃げて別の場所から機会をうかがうんやで

467 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 17:35:55.15 ID:017jAbeB.net
2,3番席にRPG持った工兵がいると偵察ヘリが最強に思えてくる

468 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:37:31.18 ID:lHeeg+Eg.net
>>464
裏取りして後ろから5人キル
たまらないな。

469 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:40:29.10 ID:lHeeg+Eg.net
バイポ立てて遠距離から殲滅もいいし
春パッチから弾がバラけまくりだけどね。

470 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 23:02:47.55 ID:VN5lCUEa.net
米鯖で32人くらいまでの上限でnoob表記のあるところはとりわけ相当レベル低いよ。
埋まっているのは日本時間だと日中だけれど。
PDWつかってキルマシーンを何度か続けていたら通報コマンドされてからのバンされた。

471 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 23:49:17.33 ID:31Ouh4K1.net
キルレ1保つのにヒィヒィいってたけどサプレッサーつけてみたら1.5〜2くらい安定してとれるようになった

472 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:35:10.40 ID:9fys9aBh.net
バイポ立てたLMGにやられるときは一瞬だから何が起こった!?ってなる

473 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 03:12:31.98 ID:b9oebyZn.net
>>471
逆に中遠距離くらいをアサルトで抜く人とかはサプレッサーの弾速低下はめんどそうって思ったり
自分もAS-VAL大好きな近距離型だからヘビバレよりサプレッサーの方が好みだけど

LMGバイポで蒸発させると病みつきになる気持ちよさだからついついやりすぎてHSされる

474 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 10:34:06.81 ID:t3K92BjP.net
>>472
ロッカーの出入り口でそれやってる
暗視サイト、バイポで安定してキルできる

475 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 11:50:21.93 ID:fbw606DT.net
漢な装備、何持てばいいんでしょう
とりあえずアイアンサイト.44 MAGNUMは持ちました

476 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 12:31:11.43 ID:cdR51tZ3.net
ノーアタッチメントRPK-74Mこそ漢の銃 ホントはAK-47がいいけど…

477 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 14:24:47.86 ID:5KPDOiMi.net
>>475
どれでも良いが、サプレッサーは漢なら絶対付けてはならぬ

478 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 14:26:17.25 ID:S4OU6S5i.net
ちんぽにコンドーム付けるようなもんだしな

479 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 15:04:54.12 ID:YgKYUFpK.net
漢ならヘビーバレル一択でしょう

480 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 15:14:47.53 ID:t5vcuW+T.net
漢なら銃のデカさも必要だな

481 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 15:24:34.03 ID:9fys9aBh.net
famasにヘビバレスタビーやで

482 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 16:37:31.06 ID:ixK6XvQg.net
>>479
いやむしろ包茎だろう

483 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 17:08:31.60 ID:tColBpLW.net
ますろうは漢に入りますか?

484 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 19:35:19.26 ID:HGis7jkY.net
ACEサイレンサースタビーレーザー
AEKサイレンサースタビーレーザー

485 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 19:39:23.13 ID:9MchsaN2.net
めっちゃせわしない動きしたら戦績上がってきてワロタ

486 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 19:42:58.49 ID:dm9BYWaG.net
オレは終了までキーボードのC連打してたら戦績下がったでござる。

487 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 20:29:24.24 ID:KNlDt14c.net
cって何だっけ

488 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 21:25:42.32 ID:uHPkrdkE.net
マップの拡大でしょ

489 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 21:31:49.79 ID:YgKYUFpK.net
俺氏、Cを伏せにする

490 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 23:08:47.33 ID:f/ExmpzK.net
サイレンサーなんて必要ねぇんだよ!

491 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 23:16:51.99 ID:dm9BYWaG.net
QQQQQQQQQQQオカザワ!!オカザワ!!

492 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 23:19:01.21 ID:t717mVL7.net
ふとキルログ見たら
○○○○[医療バッグ]○○○○
ってあってワロタ

493 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 00:49:10.33 ID:y2ubq/63.net
並んでる奴が居るのに勝ってるチームから負けてるチームに移すクソ鯖管しなねえかな。
出来れば癌とかで苦しんでほしいな。

494 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 00:59:13.19 ID:OH88xn+G.net
コンクエだとチームの過半数が前に出ないからレイプされるわけで
一人二人移したところで意味が無い

495 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 01:15:23.40 ID:4MAPDW27.net
>>494
レイプされてるときは出撃前画面で止めてる奴多い

496 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 01:21:57.49 ID:sM+da1cR.net
マップ見て「なんか人少ないな」と思ってプレイヤー確認したら埋まってるとか割とある

497 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 02:13:15.92 ID:CjQ7ggaM.net
アンロック進めようと思ってLMG使い始めたんだがみんなはバイポッド使ってる?
どういう時に設置していいかいまいちわからん…

498 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 02:18:40.73 ID:cxxw1I3Q.net
ロマン派はバイポッド、それ以外はスタビーでいいよ…

499 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 02:31:42.97 ID:FYoiWVkg.net
制圧射撃する時

500 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 10:04:55.24 ID:Xos3oZCF.net
BF4初めてやります。
プレミアムというものを別で購入したのですが、全て武器とか使えるのでしょうか?プレミアム購入しても武器のアンロックしなければならないのでしょうか?
現在、1つの武器しか使えない状態です。

501 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 10:15:39.23 ID:ztCSDN7q.net
>>500
プレミアムはDLCのマップと武器をアンロックするための任務ができるようになるだけ
武器は普通にアンロックしなくちゃいけない
武器をアンロックするためのショートカットバンドルっていうのもあるけど
普通にプレイしててもすぐアンロックできるからあんまりオススメはしない

502 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 10:16:09.02 ID:NKi4p/Zg.net
>>500
武器のアンロック作業は必要です。
別途ショートカット買えばアンロックされますが、
すぐにアンロック出来るので買う必要はないです。

503 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 11:50:06.20 ID:Ibam3FGo.net
援護兵のc4アンロックは怠かった

504 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 11:58:37.69 ID:VdJy3LCW.net
このゲームチーム移動機能クソ過ぎない?
ほとんどレイプ試合しか見ない
この機能いらなくない?

505 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 13:31:34.15 ID:FYoiWVkg.net
>>503
これ
最初から使わせろよクソEA

506 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 15:41:32.61 ID:smJ7SbLW.net
C4って思ったより使わない
あまりにうざい乗り物おったときに吹っ飛ばすけど基本スルーするからなぁ
それよりUCAVの方が使うわ

507 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 15:58:21.23 ID:VdJy3LCW.net
毎回俺が入るチームレイプされててクソつまらん
有利ジョインするゲームなのかこれ

508 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 15:58:25.70 ID:nf/bQFqT.net
普通に撃って弾配ってりゃC4なんてすぐアンロックできるでしょ

509 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 16:21:03.21 ID:FYoiWVkg.net
俺は弾丸パックと弾丸箱にしてロッカーで配りまくった

510 :495:2015/08/25(火) 20:01:51.89 ID:Xos3oZCF.net
>>501
>>502

ありがとうございます。
頑張ってアンロックしてみたいと思います。

511 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 20:04:08.17 ID:32lJfp1X.net
エイムに自信ないから角まで逃げてぽいっ
ビルの上から道路にぽいっ
クリアリング代わりにぽいっ

512 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 22:06:35.28 ID:rgfYNzTJ.net
>>506
俺にはUCAV解除が難しすぎるぜ

しかし、coco鯖に籠ってたので試合中での有利ジョインとか
すっかり忘れてた
他鯖行って思い出したよ

513 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 01:45:23.97 ID:XWCq2eQE.net
なんで毎回負ける側に付くんだ
毎回レイプとかおかしいだろ
チームバランスしっかりしてくれよ

514 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 03:08:11.20 ID:zmmsIZ+j.net
>>513
同じ鯖でやってるなら自動振り分けに記憶されてるから無理

515 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 10:00:48.45 ID:pTGVrGSM.net
400時間やってて初めてバイポLMG使ったが強過ぎてわろた

516 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:12:27.73 ID:4yuUf03M.net
基本的にすぐ入れる鯖はレイプ鯖

517 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:13:37.73 ID:4yuUf03M.net
バトルログでチケット差が小さい鯖に入ればいい

518 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:42:29.62 ID:YCyfOjgG.net
>>513
お前が下手なんやで

519 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 12:55:26.88 ID:9XPOqjKu.net
>>515
設置できると強いよな

設置できると…

520 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 13:06:19.07 ID:bVK5xl9G.net
一位や二位の奴が抜けると次の試合はだいたいレイプになる

521 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 16:22:17.33 ID:LEhm99LX.net
雑魚が居座るからジェノサイド続行になるというジレンマ
雑魚がさっさと抜けるとフレが合流したりして逆転出来たりする。
だから負けてても現状維持程度に頑張った方が良い。
失望した負け犬が一斉に抜け、そこに兵士が入ってきて逆転出来る可能性がある
みんな頑張れ。


俺は28歳童貞。


プレイ時間はもうすぐ1600時間だ。

522 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 17:12:12.76 ID:zX6Ms2zj.net
お、おう

523 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:02:11.38 ID:9XPOqjKu.net
す、すごいね

524 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:03:21.64 ID:aiI/T31F.net
色弱なのですが、敵の索敵ってどうすればわかりますでしょうか?
背景に同化していて、全く見つけることができません。
索敵するいい方法ありますでしょうか?

525 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:17:51.34 ID:mFNJdyAe.net
>>524
色弱用オプション試してる?

526 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:40:49.85 ID:fbTQpdzL.net
ここで聞いていいのか分からないけど今から買っても楽しめるかな
BFHかBF4どっちかで迷っててSTATS見たらBF4のほうが人多そうだからBF4買おうと思ってるんだけど

527 :519:2015/08/26(水) 18:50:01.34 ID:aiI/T31F.net
>>525
試していますけど、あまり変わらないというか・・・
スポットされている状態ならば分かり易いのですが、スポットされていない状態であると、ほとんど敵が見えない状態です。

528 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 18:51:52.69 ID:aiI/T31F.net
>>526
自分も買ったばかりだけど、BF4の方がいいと思う。でもプレミアム入った方がいいかも。
プレミアの鯖が結構あるから。一般の鯖のみだと結構待ち時間あるかも。

529 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 19:20:37.68 ID:EXB/WEMs.net
>>527
金使わせるけどFPS100〜120まで出るスペックなら144Hzのモニター使ってみたら?
現状よりは幾らかマシになると思うよ

530 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 19:23:08.28 ID:GtS9hZb7.net
色オプションは各種アイコン等の色配分が変わるだけで、敵や背景などの色が変わる訳じゃないはず
自分のモニターやグラボの設定、色眼鏡なんか使って見える具合を探すしかないと思われる
でもぶっちゃけ探せないってのは言ってしまえばまだ下手くそだからじゃないのかなとも思う
このゲームは良さげな茂みに静止して隠れてたら、意識してクリアリングしないと見つからんよ

531 :522:2015/08/26(水) 19:24:08.45 ID:aiI/T31F.net
>>529
ありがとうございます。ゲーミングモニターは購入しようと思います。

532 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 19:25:07.40 ID:EXB/WEMs.net
144Hz対応してるゲーミングモニターなら殆ど色彩設定も幅広く弄れるはず

533 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 19:26:16.75 ID:aiI/T31F.net
>>530
そうですね。下手くそすぎるので、練習したいと思います。

534 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 19:33:55.59 ID:zmxc8ZLz.net
IRNVどうだ?敵は黄色ぽい白でその他は緑

535 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 20:17:23.64 ID:XShWMl24.net
すいません。
win10なんですが、
IEをインストールできませんでした。
エッジもクロームもプラグインに対応してくれません。
何かうまい手はないでしょうか?

536 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 20:42:54.51 ID:KAlhOC7p.net
>>535
こんなスレもあるからのぞいてみたまえ

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.22 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430937690/

537 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:00:43.07 ID:fbTQpdzL.net
>>528
なるほど〜、丁度今セール中みたいだし買ってみるよ
ありがとう

538 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:13:47.46 ID:YCyfOjgG.net
セールはいつもやっとるで

539 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:43:47.14 ID:ZoHIWI71.net
firefox最強伝説

540 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 22:30:57.33 ID:eBdlhDVt.net
ロッカーこもるの楽しい

541 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:18:24.37 ID:nHKR9MQO.net
一緒の分隊になった人に勇気振り絞ってフレンド申請してみた
あっさり承諾してもらえてその後も一緒にプレイできていつもと違う楽しさを味わえた

542 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 23:36:29.25 ID:XShWMl24.net
やだぁ狐さんデザインがきら〜ぃ

543 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:42:46.70 ID:P/B9Pa1F.net
kd1もう少しで行くわ
TDMドミネとかだと余裕で撃ち勝てるんだが、64コンクエだと四方から撃たれまくって撃ち合いにならんわ
チョンゲ脳筋aim勢だからbfみたいな感じは難しいわ

544 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 00:43:05.54 ID:Q1nsjcS7.net
Win10の人柱になるようなヤツなのにBFプラグインの未対応覚悟してなかったのか?

545 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 01:51:01.81 ID:7jMYhbTv.net
窓10って初期設定だとえっぢが規定のブラウザになってるだけでIEも普通に入ってると思うんだけど

546 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 02:29:13.43 ID:l//sBHEn.net
突撃兵で裏取れた時、プライマリ、セカンダリでワンマガ撃ち尽くして4,5人倒した後
まだ2人以上敵が居た場合ってどうするのがベスト?

547 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 03:17:04.53 ID:dKMxmD15.net
>>519
逃げるか死ぬか
基本二人以上の敵にばれて打たれたら無理だろ

548 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 03:17:49.66 ID:5qFHYceV.net
気づかれてるなら逃げるか牽制グレネード投げてリロードして応戦する

549 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 04:17:18.24 ID:n+723iti.net
戦闘機練習したいと思ってさっき乗ってみたら速攻で落とされたんだけど
落とされまくるの覚悟で乗りに行ってもいいものなのかな?

550 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 04:29:37.11 ID:5ryThFNj.net
対空戦車のセカンダリは何が強いのでしょうか?

551 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 06:38:51.88 ID:Kjhkwthy.net
輸送ヘリの楽しさに目覚めてしまった
タクシー楽しいお

552 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 08:03:12.10 ID:BtjJUxNq.net
>>549
演習場で速度調整の練習くらいはしてからのほうがいいぞ
あとは実戦で乗りまくるしかないな
俺はステルスも攻撃機も乗るけど正直ステルスで攻撃機に負けてるようだとイラッとくる

553 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 08:05:02.47 ID:BtjJUxNq.net
>>550
初心者ならアクティブレーダー一択

554 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 08:09:03.99 ID:C/JiM5cJ.net
相手の上手さってヘッドオンした時にわかるよな…

555 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 08:11:11.81 ID:TOq1T4Fw.net
>>549
547も言っているが、まず310ぐらいで旋回できるように訓練所で練習。ピッチアップ(上に昇る)をスペースキーとかにするとやりやすいかも。
そのあとはエアスーペリオリティ(戦闘機オンリーモード)で落とされつつ覚えるとか。
旋回性能は攻撃機<<戦闘機なんで、せめて攻撃機は倒せないと……

556 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 10:13:48.76 ID:9tKY8bzc.net
FAMAS強えええええええええええええええええええ

557 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 11:14:09.11 ID:KjG5kj4F.net
全くの新兵です。敵を倒すことができません。
いつも、0キル50デス くらいです。

このくらいの成績の場合、まずなにから練習すればよろしいでしょうか?

とりあえず、ゆっくりではありますが、構えて目標に撃つことはできます。

558 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 11:36:49.33 ID:fxUAVmw3.net
>>527
策敵に色はあんまり関係ないんじゃないかな 敵味方で迷彩が異なるわけじゃないし
実際には動きで探知していると思う

ともかく、敵がいそうなところに向けて空SPOTを打つのがいちばんだと思う
いればSPOTマークが付くし。

後は聴覚と勘、そして想像力を働かせるのだ

559 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 11:39:34.20 ID:OrwMDGho.net
>>557
別ゲーやったほうがいい

560 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 11:55:32.74 ID:9tKY8bzc.net
>>557
50デスは嘘w
noobすぎw

561 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 12:53:35.80 ID:KLUUETv3.net
>>557
全くのFPS初心者で初めてまだ数時間とかかな?まずマウスでエイムすることに慣れるべきだと思うので
射撃演習場の動く的にそれなりに弾が当てられるまで練習しよう

562 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 12:59:49.24 ID:MUs5Kswi.net
>>557
そしてそのクソマウスに慣れちゃう前に使いやすいゲーミングマウスに買い換えて練習するんだw

563 :552:2015/08/27(木) 13:01:23.30 ID:KjG5kj4F.net
>>559
その答えが出ると思いました。

>>561
射撃演習場で練習したいと思います。
射撃演習場ってどこを選択すればいけますでしょうか?

564 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 14:28:53.04 ID:dZwhBcDw.net
お前らマウスとマウスパッドなに使ってんの?
俺はCM MizarとArtisan 飛燕VE

565 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 14:30:49.04 ID:9tKY8bzc.net
もうマウスに8000円使ったわ…
FPSはやたらと金が掛かる・・・orz

566 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:13:42.30 ID:fxUAVmw3.net
>>564
マウスはロジのG500 マウスパッドは100均のまな板

567 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:16:24.49 ID:1K9L12PC.net
steelseries rivalとQck
rivalに関しては他のマウスが使えなくなるほど気に入ってる

568 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 15:59:07.34 ID:TqUNvpLs.net
>>564
マウスはロジのG600 マウスパッドはQCKヘヴィ

G600はFF用に買ったんだが、ずいぶん昔に止めちゃった。今はMAPの拡大縮小等、ふんだんに割り当ててる。

569 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 16:00:45.56 ID:TqUNvpLs.net
>>567
rival欲しい。出来ればもっとピカピカ光って欲しいけどな。
キーボードがオレンジに光ってるmsiのキーボードなので、rivalとも似合いそうだ

570 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 19:04:23.58 ID:RYck+pRN.net
ゲーム用マウスとかキーボードとかよく分かんなくて付属のを10年くらい使ってるわ
サイドボタンいっぱいついてるの見ると便利というより邪魔そうに感じる

571 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 19:51:29.52 ID:7jMYhbTv.net
箱丸PCコン(小声)
WASDダメなので…

572 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 19:57:48.06 ID:1K9L12PC.net
>>570
それが慣れると本当に便利なのよ
俺も同じ考えだったけどいざ使ってみたらK/D0.5から0.8に上がったからな!


noobスレの皆さん今日も宜しくお願いします

573 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 19:58:30.93 ID:MkKrH25K.net
>>570
いやいや邪魔という事はないぞ
ただ、俺の使ってるG600に関しては、重い、って事はある
好きで使い続けてるわけじゃないがな

>>571
おお、モンゴリアンスタイルか。絶滅危惧種だな

574 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:01:31.63 ID:RYck+pRN.net
握った拍子に押しちゃったりとかはないのか
つまみ持ち型の人はどんなの使ってる?

575 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:28:22.35 ID:9tKY8bzc.net
ボタンは4つは欲しいわな

576 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 20:41:47.92 ID:jtT0N52i.net
今G502使ってるけどサイドボタン前と上の誤爆が激しいわ
手が大きい人にとっちゃ人間工学と銘打ってる物は避けた方がいいかもしれん

577 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:03:51.28 ID:BtjJUxNq.net
そこでボタン2ボタンのG400sですよ
と思ったがもう生産してなくて後継シリーズが出てるのな
形違うし次買うときどうしよ

578 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 23:13:15.48 ID:dUOaUyDQ.net
サイドボタンは起爆が激しいかもね・・・

579 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 00:27:37.83 ID:fvurzagj.net
ジョイスティック付きのミニキーボード待ってます
移動のみに指三本はどう考えてもリソース割きすぎ

580 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 00:41:15.72 ID:MB9NncRp.net
左手用デバイスじゃダメなの?
Razer Orbweaverみたいな

581 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 01:14:17.96 ID:Ie4OvvNG.net
バトルログって参加してるフレとかがリアルタイムでページが更新されてくじゃん?
それが全く更新してくれなくなっちゃったんだが、どうしたらいい・・・?
いちいちF5押さなきゃならなくなってしまったんだ

582 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 01:15:33.98 ID:VAtrxwwl.net
>>581
気にしない、で解決。
はい、次の方〜

583 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 01:21:17.67 ID:Av4PFArw.net
へ、へぇー
フレンドいるとそうなるんだねー、へぇー

584 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 10:29:22.39 ID:q0MuDXoG.net
>>579
SPOTする習慣つけような

585 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 10:55:41.05 ID:q/638/Vn.net
SPOT空打ちしたらロックとかかかるの?

586 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 11:17:33.06 ID:lA5/2P7D.net
ロジアウトレットで安売りしてたG602
サイドボタン一番手前側は使えねーな

587 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 16:17:57.70 ID:ZFqh7+32.net
G500にRazerの薄いマウスパッドだな。
マウスホイール上でグレ投擲、サイド前がバースト・連射切り替え、サイド手前がナイフ、あとはデフォだな。
基本的に他FPSも同じ設定(特に近接ナイフ類)にしてる。

588 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 16:55:32.32 ID:VCVVJeJM.net
マウスホイール上にプライマリ、下にセカンダリ、押し込みで全体マップ
サイド2つにガジェット枠振ってるわ

589 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 17:13:51.80 ID:GVwy1228.net
ホイール上下でガジェット設定してる人少なくて悲しい

590 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 18:06:37.67 ID:cG3C6kXw.net
>>587
バーストとフルオート切り替えに割り当ててる人、初めて見たかもしれん

俺の場合、戦闘中に切り替えた事無いかも
間違えてv押しちゃったとか、そう言う時以外には

591 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 18:07:52.87 ID:cG3C6kXw.net
>>589
俺はそうしてるぜ
焦っていても、素早く正確にハンドガンに切り替える事が出来て良いよな。

592 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 18:14:08.89 ID:Labd28PW.net
ハンドガンをガジェット枠に押し込むのはNG

593 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 18:56:36.95 ID:ZFqh7+32.net
>>590
主にSRメインだからってのもあるかも(ゼロインとバースト切り替えは同じキーだし)。まあ、基本0mで運用してるんですがね。
あとはアバカン、M4、M16用。

594 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:27:21.92 ID:grR8ekfF.net
ゲーム用キーボード使ったら半角キー押して発狂することはなくなる?

595 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 21:30:10.23 ID:mH0rtY6g.net
言語設定で英語追加して
Windowsキー+スペース押して英語に切り替えれば半角押してももう一度押せばなおるようになる
BF4 半角とかでぐぐれば出る

596 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:01:13.60 ID:cG3C6kXw.net
>>593
ふむふむ、そう言うことか

597 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:22:04.67 ID:ry3Xhdb9.net
なんでみんなアニメのエンブレムなんだろうな
きもすぎ

598 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 22:44:20.19 ID:P3VQs/nG.net
アニメアイコンってキモ男が自己陶酔オナニーしてる感じが伝わってきて笑える

599 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:01:34.36 ID:rG/GDHIl.net
笑えるって見たくないのか見れて嬉しいのかどっちなのよ

600 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:15:25.11 ID:mRCLBg1R.net
キャラの顔の一部とかだと乗り物がかっこわりい

601 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 23:21:33.21 ID:P3VQs/nG.net
>>599
見せたきゃ勝手にすればいいが俺は軽蔑する
ただそれだけの話

602 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:11:55.88 ID:300a4BTZ.net
器ちっさ

603 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:18:32.25 ID:XCj2Ze8t.net
>>597
マジキメェwww
って言われてくてつけてるヤツだから、キモイと思ったらお前の負けだ。
汚い名前を付けてるヤツも同様だな

604 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:30:44.09 ID:tSNAnw2n.net
ああいうのは痛車とかと同じだからなあ、何をもってそういうアイコンにするのかさっぱりだけど
単純に理解出来ないものに対してイライラしたり排斥しようと考えるのは人間の本能
だから理解出来ないものは理解出来ないものとして理解すれば気にならなくなる

605 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 00:34:15.03 ID:P3qFrZBL.net
エンブレムぱくって使ってたら文句言われたけどシカとしてそのまま使ってる。

606 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 01:04:20.68 ID:7u7e0msj.net
俺BF4長い間やってて思ったんだ

FPS好きは普通にアニメ好きも多いだけだろって

607 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 01:40:57.25 ID:sWvToW8VA
兵器乗車時のヒットさせた時の色って変えられないの?歩兵は変えられたんだけど、兵器は項目が見当たらない

608 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 02:00:01.78 ID:pZg0a5Ib.net
ふーん

609 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 02:13:10.19 ID:ORyRJqX1.net
某国の旗にしてる

610 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 03:09:57.71 ID:74SU5gUC.net
>>584
まさかまだスポットをQでやってるやつ?

611 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 04:51:04.88 ID:uSkKKHiY.net
アニメアイコン使ってるけどそこまで人のエンブレム気にしてねえわ

612 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 06:22:46.55 ID:iv1tlVwl.net
いっそ射撃モード切り替えにセーフティ追加して
セーフティ状態で敵を撃つ操作でスポットになったらいいと思う
スポット状態では体の輪郭線が壁通過で丸見えってくらい強化して

613 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 07:44:29.79 ID:0OrwTmq8.net
ジュラシックパークのあのマークなんだが、アニメアイコン扱いなんだろうか?

614 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 07:48:28.97 ID:Zj4tlcoV.net
俺もsouthparkのアイコン使ってるけど外人受けはいいよ

615 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 08:14:38.13 ID:Wy9n/gBg.net
受け狙ってアニメアイコンツブスってエンブレム作ったらパクられて愕然とした

616 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 08:27:49.98 ID:P3qFrZBL.net
>>615
うp

617 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 08:36:11.36 ID:Wy9n/gBg.net
>>616
怖いからやだ

618 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 09:25:45.10 ID:HobQSwBr.net
アニメアイコンにしたらRSPM600超えたわ

619 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 11:03:59.08 ID:7u7e0msj.net
よしじゃあnoobは全員アニメアイコンな

620 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 11:21:32.80 ID:300a4BTZ.net
スレ民全員アニメアイコンとは壊れるなあ

621 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 11:46:38.23 ID:/kH18CK9.net
多分、萌えアニメの女キャラのアイコンが嫌われてるだけであって、それ以外は特に何とも思われてないと思う

622 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:32:36.22 ID:evwVf1h8.net
エンブレムパクるとかなに考えてんだろ

623 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:38:12.54 ID:ff9B7h8J.net
同じアイコンのやつに何回も殺されるとイラついてくるじゃん?
んでアニメアイコン嫌悪してるやつにアニメアイコンで殺すとその効果が2割増しぐらいになるのを期待できる。
わざわざ2chでアニメアイコンキモいとか言ってる時点で奴らの術中にハマっているんだよたぶん

624 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 12:46:40.16 ID:uSkKKHiY.net
わかる
アニメアイコン付けて兵器で50K0Dとかやってるとヘイト貯めてんだろうなあwって思う

625 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 16:46:48.92 ID:jE6qgPr6.net
エンブレムなんか只とか入とか興で十分や
3分あったら作れるぜ

626 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 17:39:22.90 ID:W7XTD16g.net
アニメアイコンでUCAVと迫撃砲で芋ってたら何人もわざわざ奥まで来て殺そうとしてきたな
ストレス与えるのに最適だは

627 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 18:02:14.88 ID:tSNAnw2n.net
迫撃砲みたら即MAVスタンバイするべき

628 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 19:25:42.39 ID:sTZVulf6.net
手に入れて以来相撲がプライマリになってしまった
セカンダリは溶接

629 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 20:15:55.11 ID:yyyOgMSW.net
思った以上にここ萌え豚ガイジいるのね

630 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:32:40.81 ID:W3C9N3yQ.net
萌え豚ガイジってなんだよ(哲学)

631 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 21:34:05.27 ID:PdFDbpZT.net
萌え豚に食われた雑魚

632 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 00:43:28.43 ID:GHURL3ya.net
アニメアイコンはセンス感じないな

633 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 01:29:33.85 ID:Wk4LOLqC.net
>>629
ゲーマーにはやっぱり多いぞ

634 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 03:21:24.28 ID:NFfR2hzA.net
アニメアイコンなんて腐るほどいるのにいちいち気にしてたらハゲそう

635 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 05:32:35.74 ID:Qbh8zeoP.net
そんなのいちいち気になる方がどうかと思うけどね
エンブレムを共有するサイトにわざわざそういう検索ワードまで用意されてるくらいだし
欧米のアニメだろうってのもいっぱいある
思いっきり煽ってるエンブレム見ても「かわいそうなやつだなぁ」程度にしか思わなくないか?

636 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 06:09:35.94 ID:xzorn2rX.net
ゲームキャラエンブレムって少ないのな
アニメ云々よりもよりも柴犬が鬱陶しく感じるのは俺だけ?

637 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 06:34:23.27 ID:VQ8d06Hk.net
君もアニメエンブレムになって他人を不快にさせよう

638 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 07:35:05.74 ID:YXYiW4C4.net
アニメエンブレムのエンブレム作ればいいんじゃね?

639 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 09:43:39.54 ID:Wk4LOLqC.net
アニエン気にしてるってことは
アニメエンブレムをつけてるやつはやっぱり強いってことでいいな?

640 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 10:26:09.92 ID:BqRXd4xb.net
そろそろスレチだnoob共

641 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 12:59:19.46 ID:9fQva/FZ.net
noobじゃない俺は話続けても宜しいでしょうか?
rspm986でふ

642 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 13:41:16.57 ID:3NXT+zZw.net
ここnoob以外お断りなんで

643 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 13:56:03.52 ID:/DJWwKKY.net
夏パッチついに明後日配信か CTEやってないからナイトマップがどういう仕上がりになってるのか楽しみ

644 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 15:11:32.24 ID:Ek3oIgzl.net
IRNV祭

645 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 15:12:33.08 ID:w+wwyunL.net
>>643
お、明後日か!メタルギア前日で助かるw
俺もYouTubeで見ただけだから楽しみだわ
結局明るさ設定をmaxにするだけの調整になってないことを祈るw

646 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 18:41:23.40 ID:uJ5Iv+Sw.net
そこでフラッシュバンをだな

647 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 19:53:42.06 ID:dYt19GhW.net
>>646
そういえば、フラッシュバンは弱体化だっけか?
光源を見なきゃ完全セーフになるんだっけ

648 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 22:00:10.74 ID:hHETwVyO.net
フラッシュバンでこっちが真っ白いのに的確に当てられる事があるんだが、ミニマップとかで判断されてるの?

649 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 00:02:50.06 ID:kvQYdG8x.net
視野角大きい方が不利になるのか

650 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:22:38.39 ID:C0QSzQX+.net
フラッシュバンしたのに的確にヘッドショットしてくるのなんなんだよ…

651 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:22:58.38 ID:lfoSWiW7.net
>>648
お前が真っ白ならそれを投げた敵はクリアな視界を味わってる可能性のほうが高いだろ

652 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:31:50.70 ID:/tNjz9TQ.net
うんこAIMと立ち回りだからいつの間にかクレイモアが一番キルしてる兵器になってたわ
もうそろそろ1000キル達成しちゃう

653 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 01:46:14.53 ID:40pJ/nr1.net
俺も糞エイムでUCAV使いまくってたら1300キルしてたわ 迫撃砲も800キルぐらい
改悪されてから使わなくなって多少エイムが良くはなったが

654 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 02:23:36.67 ID:odomds9N.net
俺もエアバーストがry noobでも有効に使えばキルを稼げる装備や兵器がたくさんあるのがBFのいいところですな

655 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 02:48:23.01 ID:Cm9KSUAH.net
>>651
フラッシュバン使ったことないから知らんかったわ。そういう仕様なのか。

656 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 03:28:13.87 ID:sRZ5N7Rg.net
むしろ相手にFB当てたら自分もくらう仕様なんてあるのか

657 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 04:02:08.28 ID:gIsKbtrT.net
敵味方同じ効果時間の目眩ましなんかと勘違いしたんじゃね
フラッシュバンは突入前に投げ込んで、光と爆音で相手を無力化する兵器だからな
見方や自分も多少食らうが、敵のほうが効果時間は全然長いぞ

658 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 04:12:22.62 ID:xKNcvfMN.net
特殊部隊の演習でFB投げ込むはずが失敗して、ドアの向こうで炸裂した動画思い出したわw

659 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 04:54:35.07 ID:TxsHYRl2.net
夏パッチって武器の調整も入るの?

660 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 09:20:13.08 ID:lLcjIGlH.net
前線でよく戦う俺はリロード速度が速い銃が似合ってるみたいだ

661 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 09:48:46.76 ID:STYhsFeu.net
明日だっけか
夜戦楽しみだぜ

662 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 10:35:11.74 ID:f2HlZ5l+.net
夜戦やりてーなー

663 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 13:04:24.70 ID:xK2iHc0z.net
1日は夜戦で
2日はメタルギアだと思ってたんだが、メタルギアも明日プレイ可能になるっぽい・・・

664 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 13:24:08.19 ID:DzSsYktZ.net
>>659
兵器の方は調整入るんじゃなかったっけ?武器はどうなんだろうね

>>663
何言ってんだお前

665 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 13:58:08.32 ID:xK2iHc0z.net
>>660
LMGも200発だから、前線ではリロードの回数を抑えられる戦いが出来る
ちょっと試してみると良いよー

666 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 15:11:48.71 ID:z3cGgtfD.net
リロードも早く弾数も多いAWSばかり使ってる

667 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 15:53:06.42 ID:gKOOt8vQ.net
やたら弾散るようになったのはLMG全部なの?

668 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 16:21:28.11 ID:NCPXyB/k.net
ベルト給弾でハイレートのはガバガバで辛いね。タップ撃ちも以前のような速さでは精度が戻ってこない
マガジン式のはまだまだ使えるのあるよ

669 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 16:31:19.05 ID:mK9ZkWqp.net
AWS使ってみたけどいいなこれ

670 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 16:44:00.25 ID:SjRTdhuv.net
6月から始めたFPS初心者の雑魚です。今は反動が小さいM16を使っているのですが下手くそ過ぎて全く敵に当たりません。この武器は上級者向けなのでしょうか?オススメとかあれば教えてください。

671 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 16:49:05.30 ID:f2HlZ5l+.net
それでも、それでもワイはM240Bが好きなんや!

672 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 16:56:01.80 ID:pnWrQEoO.net
M16は上級者向けですね
M416やAUG A3がオススメです

673 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 17:56:43.23 ID:MHwMYKvj.net
何かもうこっちが3倍ズームのスコープ使っても豆粒程度にしか見えないくらい凄い遠くの方から
アイアンサイトのサブマシンガンで正確にヘッドショットして来る人はなんなんですか?(´・ω・`)

674 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:06:26.23 ID:0aA6eAke.net
レポート見てそいつのヘッドショット率・命中率・キル数が異常なら通報

675 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:17:39.73 ID:mvZ3iMq7.net
>>671
アンダーバレルに何つけてる?

676 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:22:03.29 ID:mvZ3iMq7.net
>>673
ちなみにFOV上げると遠くの敵が小さくなるよ!俺はFOV100でプレイしてる。

677 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:32:42.84 ID:0or2EF9y.net
>>675
バイポ一択

678 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:51:59.35 ID:mvZ3iMq7.net
>>677
ふむふむ

いつかのアプデから、アンダーマウントに何にもつけない人が急増してる気がする
アングルも拡散値に影響するしな

ここにきて、オプションに何もつけないって選択肢を選ぶ人間も増えてきたのではなかろうか

679 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:46:32.92 ID:HvxOQp7H.net
上海で終始旗有利取ってたのにnoob(俺含む)が死にまくったせいで
コンクエなのにキルデスで負けるという世にも珍しい凄惨な試合が生まれてしまった…

680 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:30:27.19 ID:mvZ3iMq7.net
>>679
まぁ、そういう事もあるさ

んでもって、パッチ日程きたな
UTC0900からだってよ

681 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:18:24.82 ID:9tQD3zDp.net
つまりいつから?

682 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:31:14.67 ID:sHBG/g9j.net
時差を考えるなら明日の16:00か明後日の01:00という事だろうか

683 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:31:17.42 ID:gIsKbtrT.net
UTCってのは協定世界時間
UTCで9月1日AM9:00って事だ
あとはググって見識を広めろ

684 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:05:16.76 ID:qwQO7X+M.net
暗すぎて全然敵を見つけられない
暗視とか使いたくないしなー

685 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:42:28.24 ID:FslBPmfE.net
やっとライトに使い道ができるな

686 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:48:59.44 ID:OEN/hu4W.net
ライトとか位置バレすると思う
構える時だけ点灯するやつはいいかもしれないけど

687 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:03:39.05 ID:FslBPmfE.net
必要なとき以外は消せばいい
こまめに消してる人ってあんまりいないのかしら

688 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:57:19.98 ID:4aKkpyVY.net
忍者ごっこしたい

689 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 03:11:04.70 ID:skZUDJqI.net
チーデスばっかやってるからマップも楽しみ

690 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:11:04.08 ID:XQKz2Pv0.net
UTC0900ならJST1800か

691 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:11:17.19 ID:l9ehu2Cb.net
クレイモアとかナイトマップですげ〜使えそうw

692 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:48:13.50 ID:12cqIYFc.net
戦車乗ってたら敵戦闘機が超低空低速飛行で向かってきたから
なんとなく主砲撃ったら当たってビックリ
上手い人からしたら当たり前かもしれんが

693 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:23:10.35 ID:GH5Ugwbr.net
普通に低空飛んでてもキャニスターで結構入るから重宝してる

694 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:25:00.97 ID:hZ9xJeVK.net
hanger21で攻撃ヘリ乗ってたら
敵のF35がCのあたりでホバリングしてるの見て
その上に着陸してやるぜ!!
と思ったらガンナーが容赦なく破壊してしまった時は
すまぬ…ってなった(T_T)

695 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:38:25.56 ID:OIeyerLF.net
戦車はサボット弾だとヘリとか上手くいけば戦闘機にも当てれるからオススメ

696 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:28:36.97 ID:XQKz2Pv0.net
>>695
こっちに正面から真っ直ぐ向かってくる戦闘機がいたからなんとなくサボット弾を撃ったら当たってワロタ
その数秒後なぜかキックされたが…鯖管だったんかねぇ
たまたま当たっただけなのにヒドイわ〜

697 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:35:19.68 ID:/A+L6mnI.net
village of godの糞鯖管かな

698 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:37:05.86 ID:u1R5SzD/.net
昨日やっと狙撃銃全解除達成した
マークスマンリボン50個大変だった割に最後の解除武器ゴミ過ぎ
絶対使うことないわ
あとは工兵の最後の武器解除目指すわ
リペアツールリボン遠いわー

699 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:42:23.96 ID:pKoZp+oB.net
鯖缶のヘリと戦闘機落として蹴られるのはvogだね、いかない方が良いよ
戦車のサボットは慣れると色々当てれるから楽しいよ、C4バギーも当てればちゃんと止まるし

700 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:43:34.21 ID:4aKkpyVY.net
最近バトルパックから最後の狙撃銃のアタッチメントばっか出てきてキレそう

701 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:50:30.82 ID:u1R5SzD/.net
>>700
あれゴミやぞマジで

702 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:51:10.24 ID:/A4zsASl.net
>>691
まぁ、闇の中ワイヤーを判別するのは難しいだろうな・・・

>>695
しかし、建物の中の敵兵とかを燻り出す時とか、やっぱりAPにしといた方が良かったかな・・・と思う時もあるんだよね
ヘリを狙う事の方が少ないしなw

次作からは、WoTのように戦闘中に弾頭の種類を変えられるようになると良いね

703 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:52:22.42 ID:Y2RabTFH.net
今日からBF4始めました
よろしくおねがいします

704 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:54:29.30 ID:u1R5SzD/.net
おうよ
取り敢えずキャンペーンでハンドガンのREX解除するといいよ

705 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 16:01:08.16 ID:4aKkpyVY.net
>>701
狙撃銃バトルピックアップをたまに拾って使う程度の使用率だからまず解除できないんだよなぁ…

706 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 16:06:04.56 ID:GH5Ugwbr.net
VoGってAAのあるマップ回してたっけ?

707 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 16:36:35.33 ID:zkP5OXFj.net
行かないから分からんな…

708 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 16:39:09.13 ID:dBZ5uRAO.net
SGだらけにはなってからやってなかったんだけど今回のパッチで修正くるよな?

709 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:11:12.60 ID:T3NOqRe7.net
味方が自陣のタンクにC4貼り付けて誰が乗った途端
敵のMAVが爆破を繰り返してた
そいつを倒す方法思いつかないから鯖抜けたわ

710 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:15:33.15 ID:rBOJlyOm.net
>>709
地獄のような鯖だな・・・

711 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:23:58.87 ID:l9ehu2Cb.net
アップデート来たな

712 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:25:48.46 ID:Vu9cb59l.net
>>709
スティンガーで邪魔してやれよ

713 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:46:15.33 ID:BiHR0yBm.net
あとは無人バギーやらで轢き殺す

714 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:03:03.75 ID:sF4Wkb4Q.net
>>709
動画を撮って鯖管やDICEに通報すれば倒せる

あるいは敵側に移ってそのMAVよりも先にC4を爆破する、その時にC4貼り付けた奴も一緒に殺せばGOOD

まだあるぞ、MAVを操作しているという事はどうせ前線のずっと後方で篭っているはずだ、MAPを眺めてれば特定出来るはず
敵側に移って輸送用ビークルを使ってエリア外まで轢いて運んでKIAさせる

あとは指令官となって補給物資を使って排除する

715 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:08:14.55 ID:i7/yP9Cf.net
MAVスポットしたら操縦者もマップに出るんだっけ?

716 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:17:22.46 ID:T3NOqRe7.net
チーム移動禁止だったのとスティンガーはやったけどすぐ次のMAVがこっちに来てた
轢き殺しは難しくなったと聞いてたんだがやればよかったな

717 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:30:58.93 ID:sF4Wkb4Q.net
そこまで悪質だと通報すればDICEのほうでBANしてもらえるはず

718 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:38:03.62 ID:vqPYwhtm.net
mavでc4とか地雷壊してキルするのダメなの?

719 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:50:38.98 ID:sF4Wkb4Q.net
この場合明らかにMAV飛ばしてる奴とC4貼り付けてる奴がグルだからな、あとは恐らくMAV補給する役目の奴がもう一人いそうだが

意図的に味方プレイヤーを不利にする状況を作るのは明白な迷惑プレイだから十分BAN対象になりうる

720 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:56:29.73 ID:vqPYwhtm.net
いやアビューズじゃなくて普通にプレイしててmavでキルする場合

721 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:57:39.96 ID:BxjicvGq.net
味方ヘリにC4くっつけるやつはたまにいるな

722 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:58:44.24 ID:BiHR0yBm.net
普通の試合で敵の地雷やC4を破壊してkillしてもいいかって事ならまったく問題ないぞ

723 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:06:57.59 ID:qibH5ApM.net
モリゾーをUAVと衛生兵で蘇生・リスキル続ける動画はBC2だっけ?
あれくらいの仕返ししてやりたくなるな

724 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:24:10.23 ID:Ad5fdOHN.net
>>709
俺もその手口のやつ見た事ある
TDMで撃ち合ってる味方の背後にC4仕掛けてたな
そいつらクラン名つけてなかった?

それともたまによくいるのか…

725 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:25:44.21 ID:1SQBrcdO.net
モリゾーが堪えきれず逃げ出すけど追い付かれてまた殺されるやつなwwwwあの時はよかった
戦車を地雷で飛ばしたりハンヴィーで崖飛んだり
まだアホプレイの範疇だった
でも動画を見て真似するヤツが集まってしまった

726 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:44:16.71 ID:gSOmAfSC.net
スポット と 地点指示(AとかBとか) のキーバインドを分けることできますか?

727 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:01:09.29 ID:D4+5G+xy.net
CS版しか知らないけど、BCシリーズは馬鹿っぽくて楽しいよね
ラッシュが楽しかったな

728 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:41:09.10 ID:ou1TNP3v.net
>>726
別のキーに割り当てる事は出来ないけど設定のアドバンスオプションだかでコモローズ指示に変更出来るよ
拠点を画面中心に捉えてスポットキー長押しすると弾薬リクエスト等の項目に拠点指示ってのが追加される

729 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:47:00.32 ID:OEN/hu4W.net
>>704
あれ強いのか?いらなくね?

730 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:47:31.36 ID:jfmKSjiG.net
BF4プレミアム版を買ったんだけど今回のアプデの夜ステージやるにはナイトオペレーター(?)を購入しろって出るんだけど、購入しないといけないの?

731 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:51:14.56 ID:i7/yP9Cf.net
>>729
バンドガンの中では初期にしては強い部類じゃね?

732 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:52:08.00 ID:i7/yP9Cf.net
>>730
9 UnnamedPlayer[sage] 2015/09/01(火) 21:46:55.34 ID:Vw2JO+8N

アプデには夜戦入ってなかったのね
ストアで夜戦ダウンロードで入れたわ

733 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:57:56.76 ID:ou1TNP3v.net
>>730
因みに購入しなくても大丈夫
お馴染みの誤訳みたいなもん

734 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:01:47.98 ID:skZUDJqI.net
夜戦どんな感じ?

735 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:05:19.38 ID:XlsYFp13.net
すっげぇ暗くなってる
はっきり分かんだね

736 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:07:51.83 ID:jfmKSjiG.net
>>732-733

ありがとうございますたす!
バトルログと通信出来ないって表示されてゲーム自体が出来ないぽいから今日は寝ます。

737 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:26:38.83 ID:4aKkpyVY.net
縦リーンで頭だけ出して撃てなくなってる

738 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:30:04.71 ID:FoPEIKAg.net
アプデ後に「MSVCP120.dll」ファイルが見つからないというメッセージが出てしまいBF4が出来なくなったのですが
これはどのようにして解決するのでしょうか?
フォーラムにあったMicrosoft Visual Studio 2015のVisual C++ 再頒布可能パッケージのインストールをしてもまだ動作しません
同じような状況の方いましたでしょうか?

739 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:35:29.08 ID:i7/yP9Cf.net
再起動とかは?

740 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:35:51.60 ID:TFgNXFzZ.net
ストアに夜戦ないがどこにあるんだ

741 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:36:50.50 ID:Kh9b567w.net
夜戦って日本のは某F鯖しか入ってない?

742 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:38:37.36 ID:GurzdvLG.net
>>740ストアで検索かけてみ。0円で出てるはず
Night Operations で

743 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:38:41.26 ID:BiHR0yBm.net
>>740
ストアで”Night”で検索すれば出る
https://i.gyazo.com/716fe7f01fd33b0e2eb22c7d16a3e51d.png

744 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:54:27.68 ID:Er3DDkUV.net
>>738
弁当からゲームの修復

745 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:58:25.86 ID:oRSsq7te.net
>>743
ああ、そんな単純な事で良かったのか
サンクス

746 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:52:30.13 ID:gSOmAfSC.net
コモローズ指示 の設定ってどこの項目でしょうか?ちなみに英語版です。

747 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:18:35.78 ID:MoQN48C5.net
やたらと拠点指示できる範囲が広がってる気がする
つーかラジオチャットでも拠点指示できるから誤爆がひどい

748 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:38:51.93 ID:qxQU0wb0.net
今日TDMしてる時にフィールドとマップの両方で敵をスポットした時に出る▽マークが
無数に表示されてたんですが(恐らく相手チーム全員のスポットマーク)、
こういうのって味方の誰かがそういうチートを使ったからなんですか?
二次被害というか巻き添えBANみたいなの喰らわないか不安なんですが・・・

749 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:59:20.05 ID:ZGrTsQDH.net
mavだろ
というかnoobスレで質問か

750 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:02:03.49 ID:MoQN48C5.net
mavで全員スポットできるのってどこだよ
Logueとかか?

751 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:14:49.95 ID:Y2uoc1HN.net
2〜3台いればスポットできるかもしれない!!
…実際SSでも最低なければ状況がよく分からんけんのう

752 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:36:44.31 ID:ZGrTsQDH.net
厳密に全員じゃなくて全員くらい多くの敵がスポットされてたってことだろ
それにチーデスならマップも狭いし

753 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:49:56.85 ID:E3SRDQfG.net
>>744
いけました。謝謝

754 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:23:55.49 ID:VOEqRblX.net
全員スポットするチートもあるから
もし怪しい奴がいるならスポットリボンの数でわかる

巻き添えbanにあったってのは聞いたことないから安心していいと思う

755 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:05:35.32 ID:HEhvotyS.net
>>716
StingerならMAVはまず回避できないしMAVでウマウマもできるから
逆粘着してやってもよかったんじゃないのかな (Stingerの補給は
C4係がやってくれるはず?)

>>718
やりまくってるよ

>>721
相手が乗り捨てたヘリにはとりあえずM2SLAM貼り付けちゃうな
いちばんいいのは乗って奪うことだけど、操縦できない(´・ω・`)

>>748
そういうチートがあるのは事実っぽい(日本の某クランメンバーが
チーム全キルの8割に対してSPOTポイントを得るというデータがあった)

756 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:25:22.70 ID:Y2uoc1HN.net
>>755
敵ヘリはマップにもよるが奪って自陣に篭ってるだけでも相当の嫌がらせだからな
スコアが死んでもいいなら自陣側に篭ってしまうのも手
一番いいのはある程度乗れるようになって、味方の後ろからチクチク嫌がらせして危なくなったらガン逃げだけどな

757 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:41:18.90 ID:PAEl60rV.net
>>721が言ってるのは乗り捨てじゃなく、ベースで見方ヘリにC4付けて墜落させてるやつだと思う
見方のC4じゃダメージは無いけど、爆風でひっくり返るから離陸できなくなるんだよな
最近は乗り物のるときミニMAPで爆発物のチェックをするようになったわ

758 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:38:37.95 ID:ccC3J/QO.net
自陣でバイクやバギーにc4付けて遊んでる人いるけど地味に迷惑

759 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:23:04.69 ID:MmUPP2Dm.net
スキルってどういう行動心掛ければあがるん?
コンクエで旗にも入ってるしキルもそこそこ
なのにスキルが-15とかなって泣ける

760 :742:2015/09/02(水) 16:23:51.50 ID:qxQU0wb0.net
投げっぱなしですいません
その時の現象としてはゲーム開始して1分もしないうちに
画面内に一斉に数十個のスポットマークが表示されたんです
普通スポットしたら一定時間経過後に消えたりしますけど
その時はゲーム終了時まで常時スポットマークが付いたままでした

761 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:07:22.25 ID:Nhtnmseq.net
>>759
spmあげてキルとってキルレもあげる

うまい人が多いとこの方が接敵と旗の取ったり取られたりが多いから稼ぎやすいかもしれない

762 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:08:50.84 ID:MoQN48C5.net
体感だとSPMとKDとKPMが関係してる気がする

763 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:13:23.51 ID:VOEqRblX.net
>>760
バトルログ見てみ
スポットリボンが明らかおかしな奴いればそいつが犯人だ

巻き添えbanは気にしなくて良いと思う

764 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:22:38.20 ID:Y2uoc1HN.net
>>760
とりあえずバトルログでスポットリボン異常に多いやつ通報してBANしてもらえ
それは真っ黒だ
BFのBANはアカウントごとに一応調べてるみたいだから、巻き添えは比較的起きにくいよ

765 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:24:41.06 ID:CCSBVcLU.net
BF4初期のころにスポットチート一度だけ見たことあるなぁ まだやってる奴いるんだな

766 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:59:57.17 ID:qluunwQg.net
今日中華の奴がブルドッグで無限弾やってたのがびびったわ
リロードしないで延々と弾撃ってたからすぐ分かったけどチーターっているんだね

767 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:30:01.17 ID:KPApKE+W.net
強い分隊とあっけなく全滅してしまう分隊との違いって何でしょうか
自分も本当は分隊行動をしたいのですが、足を引っ張ってしまうのが怖くて分隊員からリスポーンできません
というのも、「熟練した分隊員から自分が湧いて戦って死んで、気づいたら分隊が全滅していた」という経験がやたら記憶に残っているからです
自分が湧いてもあまり貢献できている感じがしないのです
分隊員と連携を取る上で心がけるべき距離感とはどんな感じでしょうか
理想は、「分隊員から離れることで共倒れを防ぎつつ、いざというときは分隊員のピンチに間に合う」という距離感かなとイメージしてます
でも、実は「一人ひとりが自分が生き残ることを第一に考えて立ちまわる」方が良いのかな、とも考えたりしてます…

768 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:48:44.72 ID:PAEl60rV.net
>>767
構わずどんどん湧いていい、上手い分隊が全滅するのは上手い人でも捌き切れなかった場合が殆どで
下手くそが湧いたからといって即全滅なんて事は例外を除いて殆ど無い。
例外としては、裏取り隠密中に敵を脊髄反射で撃って位置バレ(タンク2番席の意味無い乱射含む)

単独行動せず、同じ目標を攻めてるのであれば距離感はそんな感じでいいと思う
無理だと思ったらとりあえず隠れて分隊全滅を回避すれば挽回のチャンスは有る

769 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:59:21.84 ID:VOEqRblX.net
基本旗取り指示さえ従ってれば十分だとは思うが
分隊沸きのすぐ後にサプも着けないで発砲されるとイラッとする

あとは生きてる分隊員が2名以下になったら隠れたり死なない様にして
分隊湧きしてくるのを待ってれば分隊全滅は減るんじゃないかな

770 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 22:46:42.44 ID:jHmdoPSA.net
分隊5人がまとまって行動出来ればデスも減るしスコアも上がる。まとまって行動するのが大事。単独行動はしないほうが絶対いい。わかったか糞noob

771 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:14:53.99 ID:uQJINbry.net
当たり前だよなぁ?

772 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:55:31.46 ID:MoQN48C5.net
分隊長の頭が致命的に悪い時はどうすればいいんでしょうか

773 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:56:25.18 ID:hot2TtD2.net
隠れてる分隊員とこに湧いてダッシュで敵陣に突っ込み即死ってのをよくやってるけど迷惑だったりするんだろうか
味方の場所は分からないようにある程度離れてから発砲してる

774 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:33:27.21 ID:bpMdD11V.net
戦争は数だって言うし基本慎重にいこうぜ
それに、敵に拠点制圧された時に生き残って敵が別拠点に行くまでやり過ごす場合
近くにまだ複数の敵がいるのに突っ込まれると、その隊員は即死+再度クリアリング開始で隠れてた人も道連れ
なんて事が結構有る気がするわ

775 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:41:55.11 ID:LefevwEs.net
画質設定下げて視野角ひろげるだけですごいやりやすくなった

776 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:02:19.37 ID:iJ8++TQW.net
FPSのマルチでグラフィック設定最高にしてる奴はアホ
普通は解像度以外ALL最低にして極力表示される無駄なオブジェクトの数を減らす
迫力あるリアルなグラフィック()とやらはオフゲやる時だけにしとけよ

777 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:08:10.49 ID:OhnwMpMt.net
>>776
一理あるよな・・・

778 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:19:06.14 ID:iJ8++TQW.net
自分で言うのも何だけどマジで>>777が真理だぞ
たまに茂みに隠れてるつもりなのか知らんが
木の近くの地面に突っ伏してモゾモゾしてるのいるけど丸見えだからな

779 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:34:54.19 ID:cQCU7jGT.net
ただしメッシュは最高

780 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 04:06:51.75 ID:S/noEMIa.net
解像度も最低にして1ドットを大きくすれば、当て放題なんじゃないかと最近思う。
見えないくらい遠いと意味ないけど、SRも低倍率のほうがkillしやすいしな。

781 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 04:07:52.77 ID:krwpSRhI.net
>>776
グラフィック、可能な限り引き上げてもう1000時間以上戦い続けてるわ・・・
アホとか言わずに、そこは個々の自由でって事でいいじゃないか

782 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 04:32:42.58 ID:tJcqj72/.net
まぁアホは言い過ぎかもしれんが、草とかオブジェクト増えて不利になるのはマジ話だからな…

783 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 04:58:52.14 ID:Ek2XHLnD.net
たまに最高設定に戻すと綺麗で楽しい

784 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 09:16:27.69 ID:JBiYwe5i.net
俺は全部最低
解像度1600×900

785 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:13:37.62 ID:9TMjyrAw.net
>>776
ぐぅ正論

786 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:51:09.93 ID:OhnwMpMt.net
>>778
それ俺じゃねーか!

やべぇ設定下げよ

787 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:56:32.62 ID:JuvvhKKh.net
俺は1920×1080で全て最高設定
画質良い方が楽しい

788 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:14:16.40 ID:u8orRSYS.net
モチベーション保つためにある程度の画質は必要

789 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:55:11.04 ID:9TMjyrAw.net
>>787
まぁ綺麗でプレイするに越したことはないけどな
綺麗であるがゆえに索敵できなかったりする
俺もオール底で設定してるけど葉っぱの中に隠れてるつもりなんだろうがマジで丸見えだからな

高設定の本人からすれば生い茂ってるとこの中にスネークしてるつもりなんだろうが

790 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:25:25.13 ID:+htWjR5a.net
8月から始めてやっとKD1越えたわ
難しすぎるわ

791 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:49:16.91 ID:gqfZLyTP.net
正直景色なんか見てる暇ない
敵を視認するために鮮明度やらコントラストもおかしくしてる

792 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:15:08.19 ID:/JQc7CmI.net
>>790
5月に初めてまだ0.7なんですけどぉ!

793 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:48:49.54 ID:h/CMaBbU.net
7月にはじめて0.47だぞ
みんなうめーな

794 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:57:51.95 ID:/O7lFA1U.net
雰囲気楽しんでるから常に最高設定だな
お陰様でこのスレに常駐しているわけだが
>>792
よう俺

795 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:00:16.10 ID:H2Mxc7vP.net
>>794
楽しんでるなら、お前の判断、設定は正解だってことさ〜(`・ω・´)

796 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:41:46.31 ID:cTrFpWKX.net
夜ZAVODでM16に暗視スコープとサプ付けてそれっぽく立ち回るとめっちゃ楽しいわ
セミオートでやるのが雰囲気出てオススメ

797 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:17:14.79 ID:/zgFspBm.net
まぁいろいろと修正してほしい点は多々あるよね
余計なバク増えちゃってるし

798 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:28:58.68 ID:1ZwL7Wsv.net
設定でラグが生じるから下げるってどこの宗教?

799 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:40:03.30 ID:/zgFspBm.net
創価

800 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:46:04.93 ID:5wEMaQ9Y.net
>>794
よくあまりステータス気にし過ぎず楽しんだ方がいいって言うけど、数値としてあるとどうしても気にしちゃうんだよなー…

801 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:10:35.09 ID:tJcqj72/.net
>>800
まだ4ヶ月だろ?へーきへーき
最初の頃の借金もあるからマッチごとのKDのほうを気にしたほうがいいんじゃない?
まぁあまりに気にしすぎて芋になっても意味ないしね

802 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:53:42.68 ID:/O7lFA1U.net
>>800
俺の場合入れてくれた小隊の影響が大きいな〜全員KD気にしない人ばかりで毎日アホな事してるからね
他の小隊、野良の人から見たらちゃんとやれって思われるかもしれないけどBF4を凄く楽しめてる

803 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:01:52.64 ID:e9FCOf5j.net
ナイトオペレーションのアプデしようとしてoriginのゲームアドオンっての開くと止まってアプデできないよ助けてクレメンス

804 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:01:48.50 ID:oEuLEzYV.net
980tiに諸々OCさせると最高画質で120安定して楽しいよ

805 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:06:10.36 ID:Deq7H98G.net
索敵しづらいだけだし低設定でメッシュだけ最高で144fps出ればいいや

806 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:14:01.84 ID:l5Y2QnYy.net
AEK出したとたんキルレ0.8〜1.6だったのが2.0〜2.3になったんだがww
めちゃくちゃ楽しいwww

807 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:41:32.13 ID:3+krvnRn.net
どうしたらKD0.3以上ってとれるのだろう....
生まれて初めてのFPSは楽しいけれど、本当に難しい。ロッカーでショットガン装備しつつ一本道で芋ってても1〜2キルが限界。20デス安定。

808 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:25:01.53 ID:jSSuBo3p.net
ショットガン持って芋っていう発想がもう超noob

809 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:54:53.38 ID:gbh61ZFQ.net
ショットガンは突っ込んで暴れて死んで、また突っ込んで「ふぁっきんSG!」でチャットまでがセットだろ!

810 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:05:41.67 ID:ZGdVy1fn.net
今まであやふやにしてたことなんだけど
どんな手段でも敵をキルすると自動的にスポットされた状態になるんだよね?
サプレ付けててもキルすればなるよね?
ただしナイフは例外で

811 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:10:09.40 ID:Bf5g1GIH.net
サプつけてたら表示されないだろ
撃ち殺す相手に見られるとスポットされたマップには映る

812 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:24:57.88 ID:ZGdVy1fn.net
サプ付きなら死に際にスポットされなければマップに全く表示されない
サプ無しならもちろん発砲で表示されるが、スポットされなければ同様にキル後はマップに表示されない
つまりサプ付き銃で気付いてない敵を倒せば敵側はこちらの位置が分からないし、サプ無しでも発砲したときの位置しか分からない
ただしどんな場合でも倒した敵のキルカメラには映る

これでOK?

813 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:31:51.54 ID:ZGdVy1fn.net
BF3ではナイフ以外でキルするとスポットされた状態になってマップに表示されてたんだ
そういう質問と思ってくれ

814 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:07:52.39 ID:yadLhxZ8.net
長い目で考えるとショットガンよりARやらカービンやら使った方が
AIMを鍛えるためには良い気がするな

815 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:10:11.76 ID:yadLhxZ8.net
>>812
大体あってると思うけど、発砲後はキルすると消えるんじゃなくて一定時間で消えると思う
スポットされるよりは短い時間で

816 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:28:37.11 ID:cWSdDfb3.net
kd 6 kpm1.7だけど神経相当使う
まじめに乗物だけならkd 10 とかなんだけどね、、

817 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:29:24.59 ID:oEuLEzYV.net
>>813
そんな仕様あったか??

818 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:46:20.46 ID:w25RCbN/.net
>>807
敵が姿を見せるまで受け身で待ってると、どうしても反応が遅れがちになる
だから自分主導で射線を敵と繋いで、そして切るようにしたほうがいい。遮蔽物とか曲がり角なんかを使ってね
自分が撃ちたいときに体を出して、逃げたくなったらすぐ逃げる
そうすれば敵の不意を突くことができるし、簡単には倒されなくなる

819 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:09:38.75 ID:35mZNMhk.net
>>807
撃ち合いになって撃ち負けてキルされてるのか
横や後ろをとられて撃つ間もなくキルされてるのか
どちらの割合が大きいかによって対策も異なるかな

前者なら射撃演習場で人型の的に素早く照準を合わせる練習を
何度もしてエイム力をつけたり、フルオート武器の場合は
弾痕が残る壁に向かって撃ってリコイルコントロールを
体が覚えるまでやりまくる

後者ならマップのどの場所にいれば撃たれにくいか
どの場所からなら有利に撃ち合えるか、どのルートを通れば
より安全か、といったことを考えたり実際にマルチプレイしまくって
覚えたりネットで情報(動画など)を見たりするなりして知識をつける

まぁ初FPSなら前者後者両方の対策が必要かと思うけど

俺も初FPSの時のキルレは最初0.3〜0.4とかだったんで
そんなもんだと割り切っていいんじゃないか

820 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:10:35.15 ID:35mZNMhk.net
>>813
>>817
横だが
そういやそんな仕様があったような気もするが
正確にはキルされた人のマップにのみキルした人の位置が表示される
ってだけで、スポット(チーム全員に通知)とは違うはず

821 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:14:12.56 ID:UpIawBPr.net
マップ冷静に見て、走る癖無くすとKD上がるぞ!

822 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:34:31.86 ID:7oGn2Zw1.net
分隊の後ろを付いて行って気を取られてる敵にSMAWを撃つ横取りゴリ押し戦法でスコアが少し良くなった
尚KDとエイムのウデマエは上がらない模様

823 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:21:37.69 ID:4vhfqIxe.net
smawよりmbt lowの方が良くないか?
地上乗り物追尾して頭から落ちてくれるし対人にも撃ち込めるし
ジープやバギーで移動してるやつなんかは一発で仕留めれるよ

824 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:22:41.52 ID:fOef1fBx.net
>>823
対人に限れば中遠距離の動かない敵も弾道特性上狙いやすいすまうのが軍配が上がると思うなあ

なに?対装甲?後ろから撃って…祈れ(無慈悲

825 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:34:33.32 ID:0u+RBu62.net
ドミネチーデスならsmaw
コンクエならlaw

826 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:08:03.35 ID:pOcKEmRt.net
短距離はPDW
遠距離はSMAW
これで全距離対応よ

827 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:27:09.25 ID:VOi13OvN.net
smawだのlowだの男は黙ってRPGでしょうが!

828 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:29:35.51 ID:BLCf20Y5.net
ほんとそれ

829 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:41:22.38 ID:3FkwMNoF.net
対人ならRPG
>>819
BF4でリコイルコントロールいる?
CSとかならわかるけど、FAMASとかG18以外反動ないようなゲームだし

830 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:57:58.35 ID:EqRglefw.net
今日も俺はJAVELINを担いで漁に行く

831 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:10:43.22 ID:a7WEldqQ.net
BFBC2のロケランでカールズグスタフとかいう通称「CG」ってやつあったけど あれ使いやすかったなあ

832 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:12:12.71 ID:a7WEldqQ.net
カールグスタフだわ

833 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:20:22.71 ID:m4U0+TI3.net
ロケットランチャーじゃないんだけどな

834 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:22:57.18 ID:a7WEldqQ.net
あ、そうなんだ

835 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:02:57.34 ID:CQFPFAvH.net
>>829
アタッチメントによってリコイルは変わるからな
そこを理解してみると答えは出てくるぞ

836 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:43:46.34 ID:mpffb1A2.net
>>835
それは人並みから上手くなるためのもんでしょ
KD0.3の人にするアドバイスとしては不適切

837 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:39:53.39 ID:0u+RBu62.net
BF4しかやったことないが他と比べるとリコイルコントロールほとんどないレベルなのか
AEKでも反動制御に苦労する俺は他fps無理だな

838 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:52:14.50 ID:AQRMK2+C.net
BF4より反動少ないFPSもいっぱいある

839 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:17:35.56 ID:gbh61ZFQ.net
分かりやすいのだとカウンターストライクとかのe-スポーツ系が反動キッツイのが多い
BF4に関しては武器やアタッチメントによりけりだからひとまとめにできるもんじゃない

840 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:36:43.59 ID:pOcKEmRt.net
LSATの活用法を教えてください

841 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:06:36.08 ID:d6HYROwm.net
CODシリーズは反動少ないな、作品によってはサブマシあたり無いに等しいし

842 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:08:01.74 ID:NbooK+AC.net
LSATは機動力高いし、反動もマイルドだからガンガン前に出る人向けかなぁ
ただレートは平均的だし、最低5発だからそこはちゃんと頭に入れるべき

843 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:39:13.68 ID:23zsrzHg.net
LSATはARPDWに撃ち勝ちにくいレートだから、分隊行動とか芋前提だな

844 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:09:34.93 ID:kTRe1Qlo.net
ぶっちゃけカービン使ったほうがってなる
アプデ前は知らん

845 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:11:42.43 ID:FOZxeB9v.net
教えてくれた人サンキュー
上級者向けなのか。LMGの中じゃ一番イケメンなのになー

846 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:34:01.56 ID:DWLybmM4.net
>>807
機材

847 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:59:22.45 ID:JWMNzOfH.net
接近戦で撃ち負けるのって何が理由?
右クリックを押さないですぐ撃った方がいい?

848 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:15:38.14 ID:BYL17I68.net
距離によっては腰撃ちのが強い

849 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:20:57.93 ID:yD8OsIHW.net
頭撃てるか(常にその位置を撃てるエイムワークか)、微妙な距離で歩き撃ちしてないか、腰撃ちで当たる距離なのに覗いてないか、武器はレート(TTK)で勝ってるか
こんなもんかね。駄目な所あってもFAMASやCZやらショットガンやらで勝ちに行けば良いし
通路や壁越しなどで負けるなら後は位置を予測して反応時間を短くしたり、決め撃ちしたり立ち回りもあるかもね

850 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:01:34.73 ID:GwIkTDPp.net
なんで戦闘機日本ランカーがnoob鯖にいるんだよ!

851 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:11:50.14 ID:WTK/F6Rm.net
そりゃランク上げる為に必死な奴ほど雑魚狩りするためにnoob鯖に来るんだよ
KPMやキルレートに制限がある鯖以外入ってはいけないのは常識だぞ

852 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:23:39.89 ID:4a+ALQQZ.net
初めてヘリで活躍出来たわ
修理奴隷になってくれた人thx

敵がスティンガー撃ってこない&修理奴隷が居ると
俺みたいなnoobでも活躍出来るんだな

853 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:22:36.95 ID:XecsDweM.net
SG使ってたら腰撃ちやっと当てられるようになったわ
やっぱり近距離戦は腰撃ち出来ないとダメだな

854 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:28:29.98 ID:CRQAkScH.net
チャットである!sniperってなに?
これ打たないとスナしちゃダメなの?

855 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:36:29.39 ID:EiYAS/I+.net
スナイパーの人数確認だからやるならしとこう

856 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:24:45.51 ID:kWyw4Jb6.net
KD1前後ウロウロしてた時に、弾切れて敵から奪ったLSAT使ったらKD2越えたからマネしようと思ったんだけど何付けてたのか分からない
この出っ張りがあったらこのパーツ付いてる、みたいな特徴なんかないですかね。ACOG付いてたのしか分からなかった

857 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:16:51.70 ID:Q+/+Bb9x.net
スタビーオンリーかスタビーヘビバレと予想

858 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:17:41.66 ID:e9b/NHru.net
なんかゴールデンタイムだとパケロスしまくる鯖があるんだけど
これ鯖がクソなの?それともクラ側で何か改善できんのか

859 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:07:10.78 ID:najiZsNK.net
IRNV持ってなくて夜マップが辛すぎる

860 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:18:32.37 ID:1BuGHLM+.net
>>859
フレア投げまくれ

861 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:24:25.29 ID:OTrAwJZv.net
>>851
それが制限あるところなんだよ

862 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:38:32.07 ID:8T4XySPW.net
要塞系のマップで爆発系乱射してたら偶然多段マルチキルしちゃって蹴られ奴〜

863 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:56:12.55 ID:x/sT8Nh8.net
ナイトオペレーションDL出来ない
どうやってやるんスか?教えて賢者S

それとアプリケーションエラーっのも最近出てきてゲームが出来ない
なぜでしょうか?解決策御教授願います

864 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:01:12.37 ID:PW5IXIUU.net
LMGで最前線出るのってもしかして辛い?
ずっと援護兵使ってたけど久しぶりにAEK-971使ったら近距離の敵溶けまくりで前線出るの楽に感じたんだが

865 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:47:21.58 ID:XecsDweM.net
LMGはラッシュでバイポ掃射用にしてる

866 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:56:02.72 ID:j+SSXBLB.net
構えるのも遅い移動撃ちも遅い腰撃ちも終わってれば反動も強い
有利な点が何一つない

867 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:57:05.69 ID:P6BASZ0i.net
>>776
ただお前のグラボメモリが頭打ちでできないだけだろw

868 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:06:04.01 ID:ds8vJAvu.net
アバカン強くね?

869 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:20:53.84 ID:bU2dLWdB.net
http://i.imgur.com/yRH5i2l.jpg?1
コミュニティマップ仕上がってきましたね!

ミニマップもBFHみたいに高低差、制圧可能範囲がわかるようになっててウレシイ
http://i.imgur.com/Eg1XFIO.png?1

870 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:23:20.75 ID:bU2dLWdB.net
http://i.imgur.com/yRH5i2l.jpg
http://i.imgur.com/Eg1XFIO.png
ミス><貼りたがり

871 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:24:33.08 ID:kl/Xw+t+.net
後は分隊指示をスポットキーと分けるように出来れば完璧なんだがな

872 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:26:16.79 ID:m3foON/u.net
>>871
わかるわ

873 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:29:11.95 ID:icgjOxDh.net
ログインできません。
サーバー障害ですかね?

874 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:43:36.63 ID:1aLnHJ/m.net
最深部いかれたら他のも取られるんじゃない?
警備班以外も直属にできるからそういうことかと思ったんだが

875 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:17:11.95 ID:2dump65P.net
LMGは本当に使う人減った気がする
BF4初期なんてMG4とM240Bで溢れかえってたのに
度重なるパッチでLMG全体の精度落ちて、高レート系はリコイル悪化、精度更に落ちて、高威力系は最高ダメ減った後に最低ダメも減ってキルに必要な弾数それぞれ増えて……

ここまで弱体化食らった武器も珍しい

876 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:26:35.03 ID:rluf+jgd.net
俺もペチェネグさん愛用してたけど全然当たらなくなったわ 特に中距離
元のエイムの悪さもあるだろうけどさすがに当たらなさすぎ・・・

877 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:28:33.61 ID:1aLnHJ/m.net
すまん誤爆

878 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:40:04.30 ID:rCu823TlO
新兵だからnoob鯖で練習してるけど人数差ひどくてバランス崩壊になってても
GGって言う人多すぎるGGを終わりの挨拶と勘違いしてるのか?

879 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:37:15.18 ID:Qi5bqImf.net
まだm240b使ってるけど確定キルアシスト増えすぎわろえない
それでも使うけどな

880 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:42:47.65 ID:rluf+jgd.net
まぁ援護兵は制圧射撃が仕事だから仕方ないのか・・・

881 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:11:09.34 ID:jpCMr1NT.net
制圧アシストって全然とったことないや

882 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:21:13.50 ID:yEPspFlR.net
キル取ろうと必死にエイムしてるのに一発も当たらず、
制圧アシストになるオレ涙目w

883 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:11:03.17 ID:JGHRa4A4.net
このゲーム頭でかくない?
それともヘッショの威力高いの?

884 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:23:24.03 ID:JaBuzm43.net
攻撃ヘリの生息域って基本は前線のかなり後方(上海のA〜Eくらい)だと思ってるんだけど
この距離だとガンナーが暇だからもっと前に出てあげるべきかな?
それかガンナーはTVないと話にならないとか

885 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:25:47.59 ID:JaBuzm43.net
>>884
分かり辛い
AとEの間くらいの距離って意味

886 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:14:10.47 ID:2dump65P.net
ゴルムドとかならともかく遮蔽物たくさんある上海ならもっと前出れるだろ
完全に芋ヘリじゃないか

887 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:33:04.14 ID:AxUKP3Ca.net
前線からの距離なのかイマイチわからんけど、ガンナーが暇する距離は下がりすぎじゃなかろうか
敵AAの即死範囲まで出ろとは言わないが、攻めてる拠点周辺を掃射してくれる位は前に出てほしい
たまに遥か後方でチマチマTV撃ってるヘリみると、せめて歩兵が行けない屋上掃除くらいしてくれよって思う

888 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:22:36.25 ID:21PAroJY.net
>>852
なにがthxじゃボケ奴隷いうなクソが

889 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:25:40.87 ID:Bjv/DdYQ.net
>>888
修理奴隷が生意気だぞっ(めっ!

890 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:45:08.46 ID:vJWGQSFT.net
秋パッチって、12月に来るのか・・・(ヽ´ω` )

891 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:17:14.81 ID:nrPCWtja.net
俺エリート修理奴隷
修理する傍らスティンガー構える

892 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:36:53.41 ID:+psarfak.net
俺はRPG担いで一発逆転

893 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:51:01.29 ID:j56NgYJQ.net
倒せもしないのにうっかり対空に発砲したせいで気付かれて落とされたのには反省

894 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:18:25.80 ID:3KYIixyY.net
本物の修理奴隷は、ドライバーが脱出したのに気づかず
修理し続けてKIA

895 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:47:11.09 ID:qdrbh+JE.net
>>894
俺の悪口はやめろ!

896 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:10:18.15 ID:14ygZoOE.net
ヘリ乗員の誰かがフィールドアップグレード「補給部隊」を発動してると、弾薬を自動で補充してくれるからスティンガーが撃ちまくれてありがたい

897 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:17:21.86 ID:TO4ZYABP.net
ヘリパイロットは援護兵がいいね
修理奴隷が絶対乗ってくれる前提だが

898 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:33:30.21 ID:OwPnpmUl.net
>>884だけど回答ありがとう
もう少し前に出るようにしてみます

ゴルムドの場合はAA破壊しない限りは前出ない方がいいよね
ダムは自軍側のビル裏で固定?

899 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 03:59:02.11 ID:OWC7BgSU.net
ゼロイン合わせてるのに静止した相手にも当たらん
遠距離スナ難しすぎる

900 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:38:01.14 ID:Ne60iA7k.net
特にルール違反もしてないのに蹴られるというか観戦すら蹴られるようになってしまった
K/DやSPMがあんまり過ぎるからだろうか?

901 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:52:51.26 ID:2O7gJzH6.net
>>899
慣れだ。頑張れ
かつて、GOL取得合戦があったころ、塔の芋砂を1000m以上の距離で仕留めた事があった。
最大望遠のスコープですら、豆粒大だったな・・・
ディスプレイに目を近づけて調整したわ

現実世界の話になるが、超長距離狙撃の動画とかすげぇよな。
あのビデオカメラのズームが、最後にずーーっと下がっていくヤツ

902 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:49:25.96 ID:k1E5rA8r.net
小鳥の修理奴隷は対空ロケランも持っててほしい
パイロットが1発撃てば敵はフレアを巻く
その後に一斉に撃ち込む

基本的に敵のヘリを撃ち落とさないと地上兵士に集中して一掃できんわ

903 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:55:33.30 ID:Nt/c5tqS.net
>>900
和鯖より海外鯖の方がストレス掛からないよ。外人フレとボイチャしてたらいつの間にか実用英語力も上がるし。
INM鯖とかで遊んでる人は自分が情けなくならないのだろうかと思う。
気持ち悪くて即抜けたわ。

904 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:28:28.30 ID:BDomX43R.net
黄色い迷彩がほしい
地上車両か航空機やらないといけないかマンドクセ

905 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:04:09.98 ID:lpAvwp5m.net
歩きながら撃つ癖があるんだけど、
ブルパップ銃のほうがいいかな?

906 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:23:10.70 ID:eYHmm/MK.net
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/OOIll0OlII00IIlO/stats/1690340586/pc/
こいつhacker ロッカーにいる

907 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:37:25.28 ID:Cy/G7T/0.net
あのなあ、晒しは晒しスレでやれよ
ルールを守らず、人に迷惑をかけるという点ではチーターと変わらないぞ

908 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:16:12.57 ID:KrzNdPZC.net
この場合晒しではなく呼びかけみたいなもんだろこんなあからさまなチーターでもNOOBでは判断できない可能性もあるし

909 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:34:11.71 ID:dmfRrv3k.net
>>906
これはヤバいだろ

910 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:09:01.02 ID:h0SwO6Y+.net
>>906
もう名前からしてチーター

911 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:01:57.78 ID:eg4JLerS.net
>>906
核兵器でも使ってんのかw

912 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:08:18.19 ID:xVbXfFfy.net
>>906
SPMワロタ

913 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:55:10.83 ID:FLwvt0ZW.net
LMGの一発一発が対物ライフルの殺傷力か

914 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:48:55.48 ID:7gBLgWnz.net
スキルが350からなかなか上がらないアサルトゴリラだけど、どうすればいいですか?

915 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:48:48.33 ID:N+zG8+HS.net
分隊行動したら上がるらしいよ

916 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:54:28.95 ID:Dm1ecz0n.net
ロッカーだけひたすらやってれば700ぐらいまですぐ上がるよ
要はSPM(RSPMではなく)とKDとKPMがひたすら高ければ良いだけ

917 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:43:18.34 ID:LIGYeN3y.net
■□■□■ IKOTEN と愉快な仲間達 ■□■□■

★チーター枠
☆rurunga https://twitter.com/rurunga1226
チーターでありながらツイッター上ではチート疑惑ですら晒しまくりそれが間違っていても謝罪しないというガチの精神障害者
2015年1月10日には発見されてるところから登録日は2014年以前 http://i.imgur.com/xg0EYJX.jpg
最終チート購入日は2015年7月1日 http://i.imgur.com/xemE0Kq.jpg
チート発覚後晒しには一切触れず鎮火するのを待っている

☆kanpan2777 https://twitter.com/kanpan2777
目立たない雑魚は卒業し1フレームごとにロックAIMする超人(チーター)となった。
目視不可ヘリ完全追尾スロー再生
https://www.youtube.com/watch?v=r2TgJfLsdp0

●選民思想枠
○Kur1ty https://twitter.com/Kur1ty
JET無双の時代が終わり価値がないピザ声ビンゴ(^q^)
日韓戦では「出ない」「配信しない」とダラダラ言っていながら、結局配信し出場する構ってちゃん
日韓戦配信でnoobをさらけ出すもドミネ勢がわかってないと自らを棚に上げた発言を繰り返す。リスキルしようとして返り討ちされたのは伝説
AS勢馬鹿にしているがAS勢のAg-Marks-i7にボコボコにされ顔真っ赤に発狂 http://i.imgur.com/OAVAzVe.jpg

○ドラマス https://twitter.com/M4SKMAN
ツイッター上では探偵と呼ばれてドヤ顔しているが実際は登録されたものを扱っているだけ
BFから離れたと自称するも未だにチーターを晒し続けドヤる様は滑稽。ただ働きは辞めてDICEに就職しよう
浄化作用(笑)とか言っているが身近にいるチーターはスルーする心がけ
ところ構わずイチャモンをつけ晒している姿はrurungaに匹敵する頭のおかしさ、もしかしたらBFで一番おかしいは彼かも知れない

▲道民枠
△Aroer1n4 https://twitter.com/Aroer1n4
大学名は伏せるが札幌市内の私立Fラン大学に通っている
BF上では特に実績もなく炎上させようと必死だが顔も本名も出せない雑魚キャラ
札幌最強長谷川君にはまだまだ遠い

918 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:17:25.30 ID:N+zG8+HS.net
機械化暴力が取れる気がしない・・・

919 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:37:45.86 ID:ZUogCxp3.net
あれクソだるかったな
特に射出ポッド

920 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:48:46.55 ID:61X28mYd.net
ツンドラかっこいいよね

921 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:14:55.72 ID:Qkg0zgKL.net
上で話したけどWASDダメでパッドでやってたけど意を決してPC標準操作でやったら
案の定動きガバガバだけど何故か成績はむしろ良くなってビビってる
というか狙いやすさダンチで感動する

922 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:58:45.44 ID:s3sKZ0uT.net
モンゴリアンが向いてるんじゃない?

923 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 23:44:07.28 ID:JlZbWvxL.net
今日は調子がダメやった
3ラウンド共キルデスマイナスやった
特に最後11/25とか…
ヘリ無双や戦車無双してるやつブッ殺そうとするのがだめなんかな
ドクロマーク付いてるやつぶっ殺したいんだよなぁ

924 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:02:46.41 ID:fF7SCZYl.net
そういう楽しみ方もあると思うが
兵器に対して歩兵でつっこんでるなら無理だろうな

925 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:09:17.29 ID:Pm9oU+yk.net
一応戦車に対してはC4 空に対してはスティンガー背負って出撃してるんだけど今日は本当にダメダメだった

スコア見て無双して上位にいるやつ見るとぶっ殺したくなるんだよなぁ

926 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:14:16.53 ID:zVv65N1Q.net
>>925
気持ち分かるわ〜
粘ってkill取れた時の脳汁半端ない

927 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:08:29.05 ID:lIqdboTn.net
戦車にRPGとか撃って、明らかに当たってるのにダメ入らないとかとかあるんだけど
Ping普通でも起きる
当たり判定小さいの?

928 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:10:13.35 ID:iS7ZZCAJ.net
tdmて雑魚しかいないの?

929 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:25:18.47 ID:S7wT7TBr.net
>>927
俺も最近それすげー多いんだよね
相手アクティブとかじゃないのに…

930 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:47:34.69 ID:lBBVnzlT.net
>>921
上でも言ってるけどモンゴリアンしたら?

931 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:17:42.46 ID:eNKD+9sr.net
>>925
工兵は1人で戦ってはならぬのじゃ

united we stand divided we fall

932 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:33:25.58 ID:VXnGZxq7.net
>>930
少しずつだけど感覚掴めてきたからもうちょっと射撃場篭って頑張ってみてモンゴリアンも考えてみるよ
ただマウスが普通の(感度は割といいけど)だからモンゴリアンだとボタン足らないのよね
G300辺りでも買おうかな

933 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:39:23.59 ID:8EKORAjP.net
>>932
左手ジョイスティックとか、スティック付きキーボードとかあるから色々調べてみるといい

934 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:51:02.70 ID:VXnGZxq7.net
>>933
そういうのもあったか、盲点だった
ありがとう調べてみるよ

935 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:05:03.79 ID:d/nEoPzO.net
糞noobのままランク100になってしまったよ(´・ω・`)

936 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:21:30.46 ID:b8F2j9zN.net
140でnoobの俺

937 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:26:28.97 ID:fF7SCZYl.net
100まではチュートリアルだし・・・

938 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:09:23.02 ID:xCw2IwU5.net
120でもcocoAに入れる俺がいるから安心してくれ

939 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:37:01.55 ID:SfsB2ywW.net
日本ランキング入っててもnoob
プレイ時間が長いだけなんだ…周りが上手すぎて恥ずかしい
他のランカーとの壁を感じる

940 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:16:59.98 ID:wL879O5V.net
ビギナー鯖なのに皆上手すぎなんだが?

941 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:36:13.01 ID:BHEKjusU.net
糞noobでもう100近いけどほんとに上手い人について行ってなかなか死なないカモフラージュ程度ならできる
なおKillはそこまで取れない模様

942 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:41:05.21 ID:Xj3e1k4s.net
キルが取れなければ旗を取ればいいって司令官が言ってた

943 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:12:51.58 ID:oUc0rAzl.net
どの距離でキルが取りにくいか人にもよると思うけど
AIMが微妙な俺は中距離半ば捨ててAS-VALのようなサプ+ハイレートで近距離と旗、対車両を目指すようになった
対人は背後をつけばなんとかなるよ!

944 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:58:08.84 ID:KrHWqoQD.net
SRAW全然当たらない
なんでみんな簡単に当ててるんだ
lawとsmawしか使えない

945 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:54:00.58 ID:oUc0rAzl.net
SRAWは弾速が遅いから偏差射撃で置くように当てないといけない
…って口では言えるけど、距離表示されるわけじゃないのに正確に相手の移動先に置いておけないよね/(^o^)\
あとはヘリとかの横のラインが揃ったらヘリの方向に思い切り振って弾頭を並行移動させて当てるとか
それから地上兵器には発射後弾頭が安定したらAIM視点でスコープ覗くのやめても直進するとか
以上小ネタでした

とりあえずRPG担いでおけば対人、対戦車、対ヘリ全部できるから(当たるとは言ってない

946 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:09:35.04 ID:gKHudl9u.net
ヘリにRPG当てて仕留めた時の快感が忘れられないのもあって、いつもRPG担いでるわ俺
使い続けたのもあって戦車にならやや遠くても結構当てられるようになった

947 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:43:21.18 ID:Xj3e1k4s.net
低空飛行戦闘機にたまたまバギー特攻がヒットした時はなんか申し訳ない感じになりました

948 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:14:57.05 ID:JUjLAUam.net
1000時間以上やって今更ながらMBTLAWの強さにハマりましたわ C4バギーがポイントにしか見えなくなる
あとジャベリンがゴムボート一撃で沈められるようになったのでパラセルやNSのマップでは重宝する

949 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:32:25.40 ID:ZcmOEYnW.net
CTFでも大活躍

950 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:08:37.89 ID:JCM0UDhX.net
演習場でUAVにひたすらRPGを撃ちまくり悦に入る僕noob

951 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:44:36.54 ID:2Yfy/M6b.net
あれ意外にあたらないんだよなぁ・・・
SRAWだと射程が足りないことが・・・

952 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:45:46.90 ID:g+myEqxX.net
ドラム缶シューティング!!
クイックスコープで決めてやるぜ!
なお実戦

953 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:38:58.75 ID:KrHWqoQD.net
プレイ時間で80でKD1だけどヌーブ卒業か?
HK416とかアサルトの武器だとKD2越えてる
ヌーブ卒業していい?

954 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:39:15.58 ID:2Yfy/M6b.net
デスマ以外はKDで語る事自体がヌーブ
工兵で戦車吹き飛ばしても1killでしかないし

955 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:44:35.38 ID:Xj3e1k4s.net
KDなんて司令官やればアホみたいに上がるしね

956 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:56:06.26 ID:z+QWKoAk.net
KDは1あればなんでもいい
1もないやつは論外

957 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:59:09.03 ID:shpOY0eb.net
コンクエとか裏取って制圧できる奴、裏取りに来る奴を殺すのがうまい奴
ヘリをRPGで吹き飛ばせる奴、一人で前線を維持できる奴、バギーで敵をかく乱できる奴etcetc
いろんな活躍の仕方が必要

一人で突っ込んで皆殺しにできる奴だけじゃ勝てない

958 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:03:18.51 ID:iQDrSLFo.net
キルはうまいやつに任せて歩く弾薬箱になってるわ
みんなガンガン補給してくれるからポイントうまうま
ついでに立ち回りも覚えられるしいいことばっかよ

959 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:04:49.34 ID:i8omRiM9.net
突破力のある兵士の側で回復・蘇生を努める衛生兵
戦車を修理しつつ隙あらばランチャーで援護する工兵
ランチャー撃ってる工兵のそばにそっと弾薬箱を配る援護兵
前線維持、裏取りのために自分自身がリス地点になったりタケノコ、ビーコンを仕掛ける偵察兵

いろんな仕事がある、BF4、絶賛発売中

960 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:13:39.16 ID:X6MDDRsS.net
この時間に鯖はいったらコンクエ大で相手と一対一になった
しかも相手すぐいなくなって永遠戦闘機の練習してたわ

961 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:46:59.96 ID:s/GhKq9v.net
戦績が安定しない…
調子良くても次のラウンドでは別人みたいな結果になるわ

962 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:43:47.32 ID:Jds+GiR1.net
hanger21でジェットに乗ったはいいものの
暇すぎたので歩兵撃ってたら
意外とキルできるもんですね

963 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:37:43.67 ID:WRHpF5fj.net
右クリックでスコープ?を覗き込んでいる時の移動速度が武器によって違うような感じがするのですが実際移動速度に違いはあるんですか?

964 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:26:17.18 ID:ZI5WOoIz.net
移動速度って蟹歩きのこと?

965 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:41:42.17 ID:rTw4Q79J.net
>>963
ブルパップ、PDW、SG、HGは通常時の75%
それ以外は通常時の50%の速度になる

966 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:44:44.34 ID:i8omRiM9.net
違いあったんだ
初めて知った

967 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:57:42.11 ID:WRHpF5fj.net
ありがとうございます
助かりました

968 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:16:37.60 ID:arY5iuru.net
パッドからキーボードに換えてスポットしない人が多い理由が
何となく分かった気がした、デフォのQキーは押しにくいわ
あと自分が焦り無謀ダッシュし過ぎだったことに気付く

969 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:23:46.27 ID:oADD2ykq.net
コンクエストとチームデスマッチってやってるゲームが違う気がするわ

970 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:37:14.26 ID:SkLkGEXV.net
Tにスポット入れてるがライトちかちかさせちゃうから変えた方がいいのかな?
ラッシュでLMGバイポマンが楽し過ぎてやばい 霊媒師プレイも楽しいが射撃マニアプレイも捨てがたい

971 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:42:10.55 ID:AiLmJoIB.net
俺は援護射撃を行う!!今のうちに設置するんだ!!感がいいよね

972 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:36:28.74 ID:BuQaoUMH.net
>>970
ライト、レーザーはハナから装備しちゃならんぞ!

973 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:49:36.42 ID:roR/B1Qz.net
LMGは黙ってサプバイポスモークIRしとけ

974 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:53:49.97 ID:kQotpoLk.net
はいはいフレアフレア

975 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 11:09:01.17 ID:ksVBPupz.net
バイポ立ててる援護兵をスナで打ち抜くのキモちいいいいい

976 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:08:53.28 ID:JzK5c2K/.net
チームバランスおかしいだろこのゲーム
殆どがレイプ試合

977 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:20:11.80 ID:QlVwR/pA.net
>>975
上手い援護兵だとバイポ立てて偵察兵殺しに来るから注意な

978 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:33:16.79 ID:shpi1Vt4.net
>>970
オレは無変換キーにスポット割り当ててる。

979 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:39:43.93 ID:eocQVV94.net
このゲームのアクセサリいらなくね?
サブは弾速落ちるしレーザーサイト、タクティクスライトはこちらの位置バレ

980 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:33:58.13 ID:RRpzOhBK.net
レーザーは装着して光らせないで付けておくだけにしておくと
ちょっとだけそれっぽくなるという利点がある

981 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:01:59.36 ID:OE/HmoiP.net
レーザーは至近距離の遭遇戦が起こりえそうな時だけオンにする
遭遇した瞬間にオンに出来れば理想なんだけど

982 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:05:03.43 ID:shpi1Vt4.net
>>979
サプは隠密行動するときに要るだろ。

983 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:10:40.92 ID:+mZ8rday.net
アタッチメントは、全部外すか、状況によりサプレッサーだけつけるか、って雰囲気だな
サイトは好みでおk

984 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:09:02.34 ID:ElXMQnno.net
LMGはマズル付けなきゃ使えねえ

985 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:32:04.41 ID:xiUgwffJ.net
PKPでバースト撃ち超オヌヌメ
3人並ぶと敵が顔だせなくなってしかも補給も美味しい
しかしRPGが飛んでくると3人仲良く蒸発する諸刃の剣

986 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:33:25.07 ID:iZTm+g/9.net
キーボードマウスでのジェット操作になかなか慣れないんだけど参考までにキーコンフィグ教えてください

987 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:44:03.52 ID:rMrbMglO.net
デフォルトをベースにShift→フレア、スペース→ピッチアップ(またはダウン)、W→アフターバーナー&前進
そしてマウス感度をかなり上げる
アメ公の解説動画がどれも分かりやすい

988 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:20:13.68 ID:iZTm+g/9.net
>>987
ありがとう
マウス使って狙おうとしたら揺れが激しすぎるのは加減を覚えるしかない?

989 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:01:41.20 ID:XsRNKn7o.net
ak12使ってるけどバースト武器すごい難しい
カチカチしながらエイムが辛すぎるんだけどコツとかある?

990 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:37:24.56 ID:EWXaovgR.net
慣れとしか言えないなぁ、ほんと

991 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:19:03.64 ID:NMEThv7n.net
バースト武器強くね?
レート高いのに反動少ないわ

992 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:49:52.40 ID:fqDs77a8.net
スポットボタンってどこがいいの?
Qのままにしてたら情弱呼ばわりされたんだが

993 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 09:56:48.96 ID:6O8ZQhkL.net
自分で押しやすい、使いやすいと思ったボタンでいいんじゃない?
その手の輩って何しても見下してくるだけだから気にしたら負けだべ

994 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 10:02:23.29 ID:UXcyxfpc.net
自分はQのままだけど体が慣れたわ

995 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 10:43:15.73 ID:MBTthrfU.net
マウスの左クリックと同じにしとけば撃つと同時にスポットもしてくれるという

996 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:20:54.70 ID:4V1EhjFR.net
打たないとスポットできないとか、ジャンプと同じキーに割り振った方がマシだわ

997 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:44:26.89 ID:xwqKRSM4.net
ぴょんぴょんしながらSPOTしてるとか可愛いな
戦場に咲く可憐な白百合のようだ

998 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:45:11.53 ID:Et7t0jQb.net
サイドキーないん?

999 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:48:27.50 ID:QyDwqDTg.net
それ中国援護がやってても言えるの?

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 14:07:44.87 ID:hygla4uw.net
無変換キーだろ

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 14:32:19.50 ID:Et7t0jQb.net
勝手にチーム移動させる鯖なんなの?
強くない俺を、勝ってるチームから負けてるチームに移動させて何したいんだよ
レイプ推奨鯖なの?
糞過ぎるわ

1002 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:48:57.64 ID:BZMdEhxB.net
ロッカー鯖でよくあったな頑張ってCとった途端、相手チームに強制移動とかザラ

1003 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:21:52.42 ID:vTV0C9vk.net
次スレ無さそうなんで立てたよ〜スマホからなんで間違ってたらすまん
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442301585/

1004 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:42:55.38 ID:Vch2UiNe.net
有能

1005 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:08:27.51 ID:6O8ZQhkL.net

洪水ステージやると何だか疲れてしまう

1006 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:19:36.96 ID:HsOx0ufn.net
乙乙
スマホからスレ立てとか有能だな

1007 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:31:02.06 ID:ntPGm573.net
>>1007なら俺以外みんなnoob卒業

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200