2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 122

1 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:25:49.24 ID:sKndOvPY.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/

↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 117 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436331587/
Terraria | World 117 [転載禁止]©3ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436489941/
Terraria | World 119 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436629689/
Terraria | World 120 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436839320/
Terraria | World 121 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437053774/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435247042/

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:26:20.37 ID:sKndOvPY.net
釣り関連の話がそこそこ多いのでまとめ

Q. 釣りのメリットは?
A. ある程度の広さの水場+釣竿+エサさえあれば、装備品やポーションや鉱石が手に入り、
  進行状況よりも一足先に有利になれることがあるという点(序盤で強力な Pickaxe が手に入るなど)
  また、釣りクエスト報酬限定アクセサリー3種を含めた他のアクセサリーとの合成で、
  インベントリに置くだけで様々な効果があり Magic Mirror にもなる Cell Phone というアイテムが作れる

Q. クエストの魚が全然釣れない
A. 以下を今一度確認のこと
  クエストをちゃんと受けているか - AM4:30に日付が変わり、クエスト対象が変化する
  対象の魚の環境は合っているか - Underground(地下一層) と Cavern(地下二層) の違いや汚染に注意
  釣堀の水が足りているか - 水面のブロックを上辺とした四角形の面積ぶん水量がカウントされる
  また対象のクエスト魚を所持していると2匹目以降は釣れなくなります、土ブロックでアイテム欄を埋めてしまい所持しない状況を作るか貯金箱やチェストにしまえば2匹目以降もクエスト終了時間まで釣れます

Q. 合ってるけど釣れない
A. 上記の条件と良い釣堀、釣竿、エサが揃っていれば必ずいつかは釣れる
  特に釣堀に関しては、水が少なすぎるとペナルティとして Fishing Power が低下するため
  水の量と形状には特に気を配ること(水300ブロック以上でペナルティなし)
  釣り関連ポーションも、後々余ってくるので、どんどん使おう

Q. オススメのエサは?
A. なるべくケチらず、その時持っている一番いい性能のエサを使うこと
  地面の石を壊したり、雨が降っているときに草を刈ると出る Worm が手に入りやすく強い
  Worm と Fallen Star を組み合わせれば更にパワーアップ

Q. 毎日釣りに行くのが面倒
A. クエストの魚は一度に1匹までしか釣れないが、Piggy Bunk 等に入れることで何度でも釣れる
  海や空島の魚など遠くに行く必要があるものは特に大量に保存しておこう

Q. 釣りに便利なアイテムは?
A. 3種の釣りポーション(Sonar, Crete, Fishing)は自分でも作成可能
  以下は釣りクエスト報酬
  Angler Hat, Vest, Pants - Fishing Power がアップ
  Angler Earring - Fishing Power がアップ
  Tackle Box - エサがなくなる確率ダウン
  High Test Fishing Line - 一定確率で起こる糸切れをなくす

3 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 13:26:46.95 ID:sKndOvPY.net
UFOイベントについて質問が多いためまとめ

・Martian MadnessイベントはMartian Probeに発見され、赤色の変色したプローブが画面外へ出ると発生します
・Martian Probeは地上でスポーンします
 高度が宇宙だとより多くスポーンしますが、スポーンは足場の上で発生するというシステム上、足場が必要です
・画面の中央付近だとスポーンしません

図解

  水蝋燭  自キャラ  水蝋燭


━━━━━━画面外━━━━━━━
足場足場足場足場足場足場足場足場

4 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:35:18.54 ID:+jb/xUFR.net
>>1
おつ 自宅はガチ豆腐だから割愛
小技ってほどじゃないけどUFOで加速してからユニコーンに乗り換えるとちょっとだけ早く最高速になるよ

5 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:46:52.77 ID:MfLE96ke.net
>>1
乙 前にも自宅は紹介したが後でまた公開するぜ!

空中で天井にぶつかる瞬間に
タイミングよくUFOに乗ると壁抜けができる!

6 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:47:08.08 ID:7Nshw47i.net
>>1

初UFO襲撃でUFOマウントゲットして喜んでいたんだが
バナーを設置できるようにしたプラットフォームをUFOは降りられないんだな

7 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:48:56.91 ID:kJpNzlL9.net
>>1
盾ダッシュからユニコーンで即最高速だから横回避優先した方がいいならスライムより高速機動できるよ

8 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:49:14.73 ID:qqnRCshq.net
ラスプリは足場にスタチュー並べるだけで
ロード30秒は楽に切れるからな
最強すぎる

9 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:50:55.20 ID:3she8fvi.net
>>1乙です
プランテラの胞子出すアクセサリー強いな
EXの雑魚どもが勝手に死んでくれる

10 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:55:52.58 ID:ifwdKwj4.net
>>1

ノーマルで女王蜂の巣で負けたんだけど
何故かこちらのスポーン位置まで追いかけて戦闘続行

NPCとともに勝てました

11 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 15:59:54.93 ID:wdpLndKa.net
また足場必要派vs不要派のレズバトルがはじまってしまうのか

12 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:02:56.84 ID:vaDhxmHk.net
俺はみんなの豆腐が見たい

13 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:04:52.21 ID:N+5OFrqH.net
でかい真紅ミミックにNebula Blaze打ち込んだら反射されて死んだんだけど
死因が「by Nebula Blaze Ex」になってた
反射死するとExがつくの?

14 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:17:05.46 ID:xElJIRqM.net
防御合計がSettingに潰されて見えなくなってる

15 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:18:31.91 ID:HgWWsXgR.net
解像度あげたら?

16 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:19:24.09 ID:0db0r9C/.net
小技か
クエスト魚をたくさん釣りたいとき、インベントリからチェストなどに移し替える必要があるが
インベントリのquickstackボタンなら送ることができる
1匹目をチェストに入れたらあとはチェスト開かずにquickstackボタンを押せばすぐクエスト魚が釣れる

17 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:22:09.18 ID:qi2Y3+db.net
>>14
俺もだわ
モニターサイズ小さいんで、ミニマップ閉じるかカーソル合わせて確認するしかないな
もう慣れたから問題ないけど最初は焦ったわ

18 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:27:58.20 ID:MF0pYy37.net
>>1おつおつ

↓前々スレのクロロファイト農場についても貼っときます。

770 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/07/14(火) 00:43:57.52 ID:z5PjY86z
地下に広い通路作って

□□□□□          □□□□□
□□□□□          □□□□□
□□■□□←38ブロック→□□■□□
□□□□□          □□□□□
□□□□□          □□□□□
□□□□□          □□□□□

□泥
■クロロ

19 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:28:16.66 ID:p196FIz7.net
小技って言う程でもないけど壁の代わりにプラットフォームを縦に積んでも壁扱いになる
ドア開けるのめんどいとか風通しの良い家がいいとかVortex Booster愛用者とかの人にお勧め

20 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:32:58.16 ID:vqzFefHy.net
持ち物や装備染料をShiftクリックすると今まで何だったのってなる…かも

21 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:35:37.99 ID:qqnRCshq.net
>>3
足場バトルの時間だオラァ!!

22 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:39:15.02 ID:vIR+7Xod.net
レズバトルがはじまる…

23 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:40:07.95 ID:kJpNzlL9.net
ナースとドライアドのレズバトルを頼む

24 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:43:13.26 ID:0db0r9C/.net
小技
地面から直接生えている素材はactuatorで判定なくすとそのまま回収できる
特に直接クリックしないと採取できないカボチャやパールのクリスタルで有効
光るキノコやクリスタルはお手軽に回収できる農場が作れる

25 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:47:24.95 ID:jIgUZ63+.net
ソーラーのムカデはあれテンプレした方いいぐらい質問きまくりじゃないすかね

小ワザは…大した事しらんからほかの人のを傍観していよう

26 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:48:40.60 ID:E44LgT3r.net
小技
レンジで目玉焼きを作るときは黄身に爪楊枝などで穴を開けること

27 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:49:52.23 ID:f587dPIn.net
大技 バーニングハンマー

28 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:56:06.84 ID:oFDBZ7td.net
そういえば足場キチの人、ここしばらく静かだな

29 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 16:56:12.66 ID:GNZwwhn1.net
小技スレとか俺得
レインボーブロックを半ブロックにして水流を作ると虹色になる
進行方向とは逆のキーをダブルタップしてもダッシュはできる
蜘蛛フックを使用した後別のフックに切り替えて使用すると次のフックが8本出せる
縦27横49の空間に水を満たして、底辺の真ん中あたりから水を流すとポンプいらずの永久水源になる

とりあえず話題にあまり上がってないようなやつ

30 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:01:47.34 ID:q+4wspdG.net
>>18
クロロファイトの湧く量変わったんじゃなかったか?

31 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:04:28.88 ID:jIgUZ63+.net
>>29
>レインボーブロックを半ブロックにして水流を作ると虹色になる

それは本当か!ちょっとドリアードの部屋のトイレの水流変えてくる!

32 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:06:18.03 ID:3she8fvi.net
>>29
レインボーブロックまじですか
これは良い情報

33 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:10:09.28 ID:qi2Y3+db.net
ドライアドの聖水は虹色だった・・・?

34 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:11:23.07 ID:QooOEfaL.net
クロロファイトは5x6の2マス開けで普通に農場出来るぞ。
http://i.imgur.com/EsFXkz9.png

Martian Probeが沸かなくて困ってたが、マップミディアムで3700離れた高度900前後の場所に
沸かせる用の足場作ったらサクサク湧いたわ。高度はもっと低くても良いかも。
思った以上に離れないと沸かないみたいだ。マップの端っこ3分の1とかそんな設定かも。

35 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:16:59.56 ID:20g1Ah4H.net
一箇所の釣り堀で立ち位置変えるといろんな環境の魚が釣れるようにしたいんだけど、釣り位置から何マスの位置にブロック置けばいいか誰か教えてくれー

36 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:18:21.47 ID:pD7clwGl.net
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 15:31:07.78 ID:Wxmjr55x [2/2]
1000なら自慢のマイハウスうpと、自分だけが知ってる小ワザを教え合うスレ

37 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:18:25.20 ID:1vWfDefN.net
一億万マスくらい

38 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:23:20.20 ID:S3cd5G3P.net
前スレだったかの半ブロックプラットホームにバナーが付けられるのが今のところ一番の小ネタだわ

39 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:31:45.58 ID:nOx+UVAe.net
>>35
読むと良い
http://terraria.arcenserv.info/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83

まぁ単純に、環境要素ブロック必要数を、環境判定範囲の上下ギリギリに分けて配置すれば
高さを変えるだけで環境が変わる。だんだん縦長になってくけど
http://i.imgur.com/CIgBh6J.png

40 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:39:15.17 ID:N+5OFrqH.net
EXでDungeon Guardian倒そうとしたら2匹も出てきやがったし
1匹でHP2倍の19998もありやがる
倒してもBone Keyだけで特に実績もないんだね

41 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:41:03.59 ID:0db0r9C/.net
そういや虹色のスライムが出ないせいでこの実績が取れないんだった
久しくこいつ見てないな

42 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:56:11.24 ID:YNIzmPpu.net
>>16
クエスト魚を持ってない状態で、適当なスタックされてるアイテムを右クリックで一つだけ取って空いてる所に置くなどして
インベントリを全部埋めておけば釣ったクエ魚は自キャラのそばに落ちるので画面見なくても連続して釣れる

RoketIVが大量に欲しい時は、買ったRocket4を右クリックで放り投げるとインベントリに空きが無くても買える
買い物メニューを閉じるまで品揃えは変わらないので、
日食終了間近に話しかけてひたすら買って放り投げれば何箱でも買える

 ×
 □ □
 □□□

こんな形にブロック(□)を組んで、水バケツを一つだけ・空バケツを持たずに×印の所で左クリック押しっぱなしで
矢印の方に水を結構な速さで増やせる、たまに失敗するけど。序盤の釣堀作成用にでも

43 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:58:11.70 ID:SFMuntdj.net
Exハードコアは完全に別ゲーだな
ローグライクゲーの99Fダンジョンやってるような気分になる
またはじめからだよ・・・

44 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:58:28.51 ID:20g1Ah4H.net
>>39
おーなるほどー
ありがとー

45 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:59:07.71 ID:Jtq0czkG.net
>>41
レインボースライムは聖域雪原で雨の時にスタンバっていれば
アイスゴーレムよりも頻繁に出てくるぞ

46 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 17:59:39.73 ID:4xMWnhQs.net
windowモードでやってると上のバーにランダムでメッセージ出てるじゃん
普段読まないんだけどふと見てみたら「Terraria : Press Alt+F4」って書いてたから何だろうと思って押してみたんだ...

うん...

47 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:04:29.48 ID:7PnEvQcl.net
よく他人のスクショのアイテム欄のジグザクの白い枠?
アレなんなんだ?

48 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:09:39.23 ID:19nk7Q/x.net
Alt押しながらアイテムをクリックしたあとそのままF4を押すとアイテムをロックできる

49 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:12:01.10 ID:7PnEvQcl.net
即レスありがと
そんな操作要求で出来たのか
通常とは違った特殊アイテムかと思った

50 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:17:56.66 ID:RHW7OPGi.net
さらにF13キーを押すと裏技が使えるようになる

51 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:23:00.66 ID:bfOerSX7.net
>>48
こういう情報って日本wIkiにあるっけ?

52 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:27:31.54 ID:Qd+q0DBP.net
>>46
Alt+F4ぐらいは常識として知っとけ
Alt+Tabもな

53 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:27:50.61 ID:3QGNAOH5.net
Alt+F4やめたげなさいw

54 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:31:25.87 ID:M1w93q4J.net
気まぐれにexハードコア始めたと思ったらスライムスタッフを拾っていた
な… 何を言っているのか わからねーと思(ry

55 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:35:20.83 ID:PvnwwthQ.net
頑張ってUFO呼んで頑張ってUFO落としまくってんのに全然UFO落とさねぇ・・・
見覚えのないアイテム出たと思ったら雑魚エイリアンからでるマウントアイテムだしこれはなに挑発されてんのか?

56 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:36:23.79 ID:xyBpcPf0.net
小技か
レイスなんかは浮遊してるようで、そうではないから自キャラ周囲の足場になるものを削ってしまえば
こちらにたどり着くことは出来ない

小ネタかこれは

57 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:38:09.33 ID:jguWY+bj.net
>>19
コレ昔に知ってから俺の家作りに革命が起こったわ
NPCは横並びに済ませてるんだけどドアのバタンバタンがうるせーって思ってたんで
壁はすべてプラットフォームにした

58 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:38:59.78 ID:3she8fvi.net
>>56
それってブラッドムーンの時に放置稼ぎできるのでは!?
いつもトイレ我慢して見張ってるんだ・・・

59 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:39:18.40 ID:zAXjpEw+.net
エキスパートノーマルのスケルトン倒すのに87時間掛かった
この後ダンジョン制覇してハード挑むまでに100時間は軽く超えそうだ

60 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:40:27.26 ID:B5RrS2b4.net
小ワザ
ムーンロードを殴り続けると死ぬ
俺が

61 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:42:07.73 ID:qqnRCshq.net
UFO足場戦争の時にUFO呼びすぎてUFOキー5つあるわ

62 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:42:14.41 ID:xyBpcPf0.net
>>58
放置出来るよ
日食は厳しいけどね

63 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:43:41.99 ID:wArbs+Fy.net
http://terraria.gamepedia.com/Format:C
win+Rを押す

commandと入力

format c:と入力

これでterrariaが軽くなるぞ!

64 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:47:48.38 ID:19nk7Q/x.net
マジで本気に取ってやりそうな人居そうだからやめようね

65 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:49:57.57 ID:uLBF+Fln.net
虹ブロック集めるかぁ

66 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:52:31.85 ID:Jtq0czkG.net
>>56の技をUFO襲撃の時に使って適当にスタドラでも出しておけば
唯一上に上がって来るUFOを優先的に狩ってくれるから
売るほどUFOキーが手に入るぞ

67 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:52:58.09 ID:zpdganVO.net
インベントリ通常時shift+クリック=ゴミ箱行き
チェスト開閉時shift+クリック=チェストへ
alt+クリック=お気に入り登録でquick stack等が適応されない
装備品右クリック=装備と見た目装備入れ替え
装備品shift+クリック=装備外す
あと、マウント乗り降りはRボタン

ここまでしか知らない

68 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:53:45.42 ID:3she8fvi.net
>>62
これでかなり楽になるよ、良い情報ありがとう

69 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:56:33.39 ID:jguWY+bj.net
>>67
インベントリ内の装備右クリック=今装備してるものと入れ替え
も追加で

70 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 18:57:21.72 ID:1vWfDefN.net
インベントリ内の装備をShift+クリック=

71 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:01:02.20 ID:M1w93q4J.net
>チェスト開閉時shift+クリック
はインベントリのモノはチェストへ、チェストのモノはインベントリへ
になってるね

72 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:01:36.52 ID:ZdMo0F5o.net
壁をガラス窓にしてトイレを向い合わせて設置
そこに座るドライアドとナース
トイレに座りながら見つめ合う2人……ふう

73 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:19:18.28 ID:MPsHw/cp.net
初めて知った
Altでお気に入りしておくとインベントリの外で右クリック押すとインベントリに帰るんだな
便利になったなあ

これで間違って落とすことがなくなるね

74 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:26:00.80 ID:QooOEfaL.net
お気に入りに指定しておくと、インベントリのShift+クリックでゴミ箱に行ったり
店で売却しちゃったりT押して捨てちゃったり出来なくなるので誤爆が怖いアイテムは
お気に入り指定しておくといいぞ。

75 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:37:47.52 ID:ifwdKwj4.net
ノーマルのハード行ったから一足飛びにHallowed mimic倒しに行ったらぶち転がされた

アークハリスでも敵わんとは

76 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:40:47.88 ID:o0MzfmoN.net
フェザーフォールポーション使ってジャンプ連打するとすごい飛距離出るな

77 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:47:03.57 ID:EKKME+vh.net
>>75
arkhalisの短射程でmimicは危険すぎるな

78 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:47:08.41 ID:KsZB/iPd.net
レア敵をスポーンさせるmodないのかな
200時間やっても解除できねぇ・・・

79 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:51:53.78 ID:p/gDxDIe.net
ティムなら今日だけで3人見た

80 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 19:52:28.48 ID:w4aGxrg4.net
>>78
何が出ないの?

81 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:00:16.28 ID:0db0r9C/.net
新型ミミックは呼び出せるから楽だね

82 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:01:22.84 ID:ifwdKwj4.net
ゴブリン襲撃起こしてサモナーをゾンビ戦法で倒したら
shadowflame knifeなんていうちょっと面白い武器をゲット

>>77
ノックバックする敵に対してはarkhalisはかなり強いけどmimicはノックバックしないからダメだった

83 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:03:56.60 ID:XAxW40D8.net
ミミックは翼買ってから戦うと楽

84 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:14:59.34 ID:Jtq0czkG.net
バイオームミミックは、スタドラ完全体でこそ瞬殺できるけど
逆に言えば、それ以外だと終盤ですら野良で出てきた場合は
地形のハンデで手こずるからなあ

85 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:15:17.22 ID:usKVpOhj.net
豆腐脱却を目指して建築したら結果がどう見てもクリスマスツリーになった
豆腐建築士にオシャレ建築は難しいな

86 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:15:20.73 ID:0wjMqZS6.net
レアモブバナーはやりこみの証やな
50体でも白目になる

87 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:23:02.60 ID:bfOerSX7.net
俺お前ら大嫌い

88 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:24:27.75 ID:+jb/xUFR.net
俺は好きだよ

89 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:25:51.04 ID:w4aGxrg4.net
俺も好き

90 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:30:17.59 ID:kJpNzlL9.net
え、じゃあ俺も俺も

91 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:33:14.09 ID:MLhWHjfK.net
Terraria1.3のためにロジクールのマウスG502とキーボードG910買ったがオーバースペックかな
マウス側のマクロにフックとインベントリ入れたら幾分か快適にはなった
肝心のスペックは低スペック設定なら安定して動く程度

92 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:36:41.94 ID:q9QojzQ9.net
とにもかくにもお前らは機能美溢れた豆腐を今すぐ晒すんだ!手遅れになっても知らんぞ!

93 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:37:03.31 ID:ghJDEL85.net
ルーンウィザードバナーとかティムバナーとかどうしろと

94 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:40:24.39 ID:Jtq0czkG.net
案外、ダンジョンぶっ壊しても
足場とスペースさえあればカットリストは出てきてくれるんだな
建築の幅が広がりそう
http://i.imgur.com/U2l56om.jpg

95 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:42:31.61 ID:tO65vXoe.net
なんだその美容室に置いてそうな呼び方は

96 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:44:55.34 ID:Qd+q0DBP.net
>>93
ルーンウィザードは地下にいたらうざいほど出てくるじゃん

97 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:46:16.10 ID:IinP5JSB.net
リストカット

98 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:48:13.78 ID:tlBxzR+j.net
>>63
こういう奴は死んだほうがいい
自己責任の2chとはいえ親切を装った悪意は糞すぎる

>>94
これは良いこと知った
つまりダンジョン前はアクチュ壁で埋めてUFO用にして、信者ほしいときは近くに建てれば良いのか
肉blockで作ったら怪しい雰囲気でそう
ふんぐるい むぐるなふ

99 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:50:41.06 ID:Jtq0czkG.net
ぬおおおおおおお、素で間違えたorz
出てきた当初から"Cultist"を"Cutlist"と空目してしまっていて
カルティストってわかっていても、脳内でカットリスト扱いしてしまっていたんだよなあ

100 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 20:56:04.37 ID:tSp0/8hk.net
さぁ、カルティストのスポーンする部屋を美容院風にする建築作業に入るんだ

101 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:03:09.20 ID:N+5OFrqH.net
>>94
配置次第じゃぁいろんなものを崇めてくれるようになりそうね
ナースとかミミズとか金魚とか

102 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:06:03.67 ID:pdsP9IXf.net
>>64
これでちゃんと何が起きるか明言してるならまだしも、そうじゃなかった場合はこれでもウィルスなんかと同じで器物破損みたいな罪になるそうだしな
どうでもいいPCでこれをやって、そんでこいつを通報すればいつか警察がドア叩く事になるらしい

103 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:07:31.13 ID:0wjMqZS6.net
大昔からあるフォーマットネタだよなぁ
やめようね

104 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:09:17.92 ID:QooOEfaL.net
ボス倒すよりTruffle Wormを入手するほうが難しいんだけど

105 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:09:36.22 ID:pFd/4wVQ.net
自慢の家マダー??

106 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:10:59.80 ID:ifwdKwj4.net
自慢の家の構想はできている
しかしそれに取り掛かるのはキノコ爪を手に入れ、ギズモ(?)パックを背中に背負ってからだ

107 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:15:07.58 ID:VwKtZKLr.net
きんのつりざおが出ないの。

108 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:18:53.53 ID:zpdganVO.net
信者が湧く所の真下の部分を掘りすぎると変な所に湧いてしまう時があるかもしれん
ダンジョン中央あたりへの直下掘りルート作ったら2匹が地下に湧いたことがある

109 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:19:46.51 ID:wArbs+Fy.net
>>103
起動ドライブを特殊な設定にしてない限り何も起こらんよ

110 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:23:03.52 ID:ifwdKwj4.net
素材を自由に無限に使えるモードが欲しい
それこそツール使って出来る事だけど、なかなか割り切れない

111 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:24:25.50 ID:RHW7OPGi.net
???
違いがまったくわからないんだが

112 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:25:45.44 ID:oFDBZ7td.net
>>110
擬似クリエイティブモードとしてキャラクターとワールドを新しく用意すればいいんじゃない?

113 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:28:33.72 ID:N+5OFrqH.net
>>111
得られる結果は同じであっても、公式と非公式の違いじゃないかな
洋ゲーって結構、クリア後特典や裏ワザコマンドでチートモードあるし、そういうのが欲しいんだろうね

新ワールドでも作ってMinion出してDrill Containment Unit乗り回せばブロックどんどん手に入ると思うけどなぁ

114 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:29:22.68 ID:Jtq0czkG.net
>>110
素材を自由に使えたらレア素材のありがたみが無くなるから
その分建造物の価値も下るぞ
素材を集めるのもゲームの一環だし、そこを捨てたらTEditでお絵かきして満足した方が早い

115 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:29:40.19 ID:MaMYMo/Z.net
あらかじめピラーの出現位置に足場作っておくとノーダメで楽に倒せるな
ピラーは余裕でもロードに負けまくりだけど・・・
ttp://i.imgur.com/faMViEs.jpg

116 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:30:29.70 ID:XAxW40D8.net
1.3対応のマップビューワーみたいなのあるかな?
ジャングル間隔空けて掘り抜いても寺院見つからなくて困ってるんだけど

117 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:36:50.74 ID:uCjZoDr/.net
>>115
上にあと一段足場作ればstardustの爆風避けれる

118 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:50:48.09 ID:XAxW40D8.net
自己解決した

119 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:52:56.14 ID:GpIq6RNe.net
>>63
やったらパソコン使えなくなったんだけど
どうやってなおすの?

120 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:54:01.05 ID:cHX1dReJ.net
小技と言えば前スレのプラットフォーム叩くとバナー設置できるって情報くれたやつには感謝してる

121 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:56:48.52 ID:GqQgP7qg.net
>>94
釣り人自然すぎてしばらく気づかんかったわw

122 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:56:56.20 ID:sKndOvPY.net
1.3になってからの肉壁までのRTAって今はどうなってるの?
火炎瓶がナーフされた今俺達は何で肉壁に挑めばいいんだ
Water Boltは滅多に手に入るものではなく気軽さがない
やはりGrenadeが一番か?

123 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 21:59:49.66 ID:uBA4vSK/.net
悪魔たおしまくってdemon scytheの魔法で乗り切ればええんちゃうか

124 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:00:42.10 ID:F0CFARr5.net
昨日だか画像乗っかってた、泡とハチミツと溶岩でロード用に無敵になるやつの仕組みがわからん…溶岩で死ぬ

125 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:01:35.59 ID:uBA4vSK/.net
作ったことないけど
エキスパート用でdefenceを100↑に上げるとええんちゃうか

126 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:05:52.66 ID:gBqHeof2.net
今更だけど1.3来る少し前までなんのゲームやってたか聞きたい

127 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:23:59.76 ID:ZDuzngReF
豆腐卒業したいぜ...
http://i.imgur.com/j6QIOR0.png

128 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:07:36.33 ID:vSO4gLJ+.net
elona

129 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:07:49.57 ID:Jtq0czkG.net
>>124
溶岩蜂蜜については外人が動画上げているから特に説明いらないと思っていたけど
装備はこんな感じだよ
一応ハートスタチュー置いてあるけど、使わなくても体力尽きる前にロードを削りきれる
http://i.imgur.com/keGX2Bp.jpg

130 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:08:26.14 ID:oMtYHHtd.net
初ハード前だが不浄は隔離したほうがいいんだろうか

131 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:08:46.47 ID:0wjMqZS6.net
単純に溶岩ダメージ以上の回復を用意すればいいってだけじゃないんですかね
溶岩ダメージ軽減アクセサリーとか無かったっけ

132 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:14:54.78 ID:xm6BMvE1.net
溶岩戦法は基本的にエキスパート専用技

133 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:15:09.24 ID:E9xOgBSg.net
>>131
>>129の下から4つ目の薔薇のアイコンの
オブシディアンローズだったかいう奴だね
最下層の火炎弾飛ばしてくる奴からドロップ

134 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:17:32.21 ID:usKVpOhj.net
>>124
エキスパワールドでObsidian Rose付けてdefenceをある程度高めて溶岩ダメージを1にすればおk
ノーマルワールドで同じ事やってもたぶんダメージ1にならないからエキスパでな

>>130
不浄だけでなくジャングルとか自宅周辺とか海とかの色々な場所を隔離しておこうか
ハード以降に不浄祭壇壊すと世界のどっかに不浄が湧くから、今ある不浄を隔離するんじゃなく大事な場所の方を他から隔離する方が早い

135 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:18:46.43 ID:oMtYHHtd.net
>>134
ありがとう

136 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:28:55.93 ID:mmw8BLil.net
今検証した結果エキスパでオブシダンローズ装備してDEF65あれば溶岩ダメージは1だね
DEF63でダメージ2、装備交換がめんどくてDEF64は試してない
Werdingで固めれば終盤装備ならほとんどどんな防具でもOKなんじゃないかな
ずっとビートルでやってたけど攻撃用装備に変更するか

137 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:32:08.20 ID:Qd+q0DBP.net
>>129
スタークロークもゴーレムのドロップもはずせないの?
DEF70程度あれば、バラ+ハートスタチュ2つで十分なんだけど、50前後だとちがうのかな

138 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:32:55.20 ID:ws7bcFJl.net
ちょっと離れてたら頭おかしいマウントが追加されててワロタ
ぶち壊れすぎでしょ

139 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:33:53.21 ID:IkOINtY0.net
前にどっかで見た天空ヤシの木農場スゲーなコレ
植えてるそばからニョキニョキ生えてくる

140 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:35:01.00 ID:nOx+UVAe.net
でっかい豆腐建築が終わってから気づいてしまった
http://i.imgur.com/BL5a16b.jpg
プランター、ムーングロウ忘れてたわ……

141 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:38:30.99 ID:0wjMqZS6.net
修正食らいそうな仕様だけどエキスパだと溶岩ダメージ1になってノーマルだとそうならないってどういう理屈なんだ……

142 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:42:01.04 ID:xElJIRqM.net
未だに水増殖のやり方がわからん

143 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:43:51.88 ID:4xMWnhQs.net
豆腐やめたいと思ってたらクリーチャーが住みつきだした...
http://i.imgur.com/lVRc9oQ.png

144 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:45:22.03 ID:hPuuJjdV.net
あれ?ハンマーでTrapの向きを変えられるっていう話だったけどなくなった?
Plantera倒したからTempleでTrap集めて来たんだけどそもそも叩けない

145 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:46:20.26 ID:qi2Y3+db.net
>>140
スゲー考えられてるな
参考にさせてもらおう

>>141
ノーマルよりEXのほうがダメージ計算の際にDEFの影響を大きく受ける仕様

146 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:47:08.93 ID:Qd+q0DBP.net
>>144
向きが固定されてるのは変えられないわな

147 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:47:37.75 ID:0wjMqZS6.net
>>145
はぇ^〜そういう仕様だったんすねありがとナス
単純に高難易度版としか考えてなかったwiki見てこよ

148 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:50:52.85 ID:Qd+q0DBP.net
>>143
俺は好きだよ

149 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:51:51.18 ID:hPuuJjdV.net
>>146
そうなんだ把握した

150 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 22:51:57.11 ID:usKVpOhj.net
>>141
エキスパではdefenceの効果がノーマルに比べて1.5倍ぐらいある、敵の火力はエキスパ補正で倍だけど
スパイクや溶岩のような敵でないダメージはエキスパ補正が掛かっていないのでダメージが大きく減らせる

>>142
流れた液体がブロックで二手に分かれるとちょっとだけ増えるから
ポンプと1タイマーで上から液体を流す、二手に分かれてちょっと増える、底に溜まる、底のポンプで上に組み上げるを繰り返せば増殖する

それとは別に超巨大水源の底にポンプを置くと組みだしても水が減らないからこれを利用する手もある、海の底とか使えばすぐできる

151 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:02:36.39 ID:seq+35xT.net
聖域の剣とか不浄のハンマーが湧きにくいね
聖域で全身クロロ+ツインズで自動迎撃するから見ているだけでいいけど一時間で7しか出ないとかやだなに
同じ時間で金ピカ魔術師が5出ているってのに剣出にくい!

152 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:07:35.49 ID:iWuMubkL.net
書き込み見てるとエキスパに他所のワールドからモノ持ってきてる人も割といるのか
エキスパートとは言えそれやるとぬるくなりすぎない?

153 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:10:43.34 ID:9uDRqNgC.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

154 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:11:09.95 ID:N+5OFrqH.net
Golemの音楽録音しようと思って、地上拠点で呼び出して上空まで逃げてみたら、
パンチ届かないし火も避けられるしでGolemくん嫌になって自爆してしまった・・・

155 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:19:31.81 ID:Jtq0czkG.net
>>137
バフ固めればその2つは外せない事はないと思うけど
ロード倒すだけだから、そこまでやる必要がない

156 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:30:15.79 ID:FMkgp4TQ.net
>>152
サクッと楽しみたい人もいることをお忘れなく

157 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:35:51.70 ID:cHX1dReJ.net
ふと貫通タイプのyoyoがあっても良かったなぁと

158 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:36:18.58 ID:XAxW40D8.net
新ワールド新キャラでやってたけどハード入ってから既存キャラにバトンタッチした

159 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:41:41.19 ID:7KV0/Cy4.net
>>152
戦闘よりもエキスパートで取れるアイテムでクラフトするのが楽しいからね

160 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:41:53.01 ID:ifwdKwj4.net
>>114
だよなあ、コツコツ集めるよ

161 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:42:30.43 ID:J18dRZ+U.net
まあ既存キャラでやるのも自由だけどそれで早々とやることなくなったーとか言ってるの見るともったいないなって思うわ

162 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:48:09.70 ID:pFd/4wVQ.net
最初からやってもいいけどテレポートの杖とか一部の入手困難なものが
苦行になるのを考えたら結局途中から持ち込みするんでしょ?

163 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:48:57.31 ID:33NOCyfi.net
>>152
1ワールドだけでは生成されないアイテム結構あるから、
ある程度は不可抗力かと。

164 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:51:12.79 ID:qi2Y3+db.net
EXロード何度かやって倒せなかったからノーマルで撃破したついでにレア系やブロック資材は持ち込んじゃったてへぺろ
でもハード序盤からSeedler手に入ってほぼこれ一本で楽しちゃったからまた初めからやろうかと思ってる

165 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:53:34.64 ID:hwDXA4uO.net
エキスパ持ち込みなんてヌルゲーだ!って言う人がいれば
スパイク修正とかふざけんな!って言う人もいる
結局人それぞれなんだからそんなの思うだけにしとけよ

166 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:54:28.43 ID:Qd+q0DBP.net
エキスパートっていっても
大型アプデ以前とちがって、攻略手段は五万とあるからなあ
実際ある程度縛らないとそこまで難しくはないという(ハードコアは除く)

>>162
ロード倒したら解禁すればいいべ
ドロップ率あがるし、攻略に重要でそこまでドロップ率低いものないし

167 :UnnamedPlayer:2015/07/19(日) 23:59:45.73 ID:iWuMubkL.net
自分がしてるから相手もしてるって決めつけるのはどうかと

168 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:00:36.20 ID:dNzRJFhg.net
>>143
右のドーモ君なんか良い出来だと思う

169 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:01:50.96 ID:weRjTgyc.net
エキスパの方がスポーンレートもドロップ率も良いから
ノーマルである程度強くなったら、ノーマルに居続ける方が縛りプレイになるんだよな

170 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:03:19.06 ID:fHyp6U/T.net
EXハードコアがやめられない
死んだ、もういいやって思っても数時間後またキャラクターを作ってる

171 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:04:14.24 ID:tyU7atbj.net
聖弓でHoly Arrow使ってみたら強すぎて吹いた

172 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:06:15.12 ID:4PtzuW3Y.net
EXハードコアでクリア者って出てるのかね
メデューサ事故が修正された分すこしはましになったんだろうけど、
とてもじゃないがハードまでいける気しない

173 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:06:43.89 ID:PuOQnBFw.net
Soul of nightで作れるキーでミミック化させるのって
環境で変わるの?それとも元にしたチェストによる?
聖域でゴールドチェストに鍵入れたけどクリムゾンのがくるんだよな

174 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:08:35.41 ID:DlaH/wTh.net
そりゃあnight鍵じゃ聖域ミミックは呼べないだろ
light鍵作らnight、なんつってな

175 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:09:09.22 ID:pIyh7EFC.net
鍵は2種類あるからね
箱も環境も関係なくて鍵の種類で決まるんだと思うが

176 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:11:00.54 ID:4PtzuW3Y.net
>>174
ロードの贄となれ

177 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:12:02.83 ID:qvq91+xI.net
>>174
PDA1チェスト分を一から作る刑に処す

178 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:12:48.00 ID:wWiQrP69.net
初めてSpelunker Glowstick売ってる骨に出くわしたけど嬉しすぎて1チェスト分買ってしまった

179 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:25:33.94 ID:PuOQnBFw.net
あーなるほどもう一種類鍵あったのかthx

180 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:26:40.05 ID:WSHS25ZJ.net
>>129のやつでコンディション防御固めて十字架とゴーレム石外してミニオン装備で強化してみたけど
ロード撃破時間が10秒短縮されて1分2秒程度になるぐらいの効果しかでなかったわ

>>162
エキスパはドロップ率高いから
新規で始めたけどワープ杖すら割と余裕だぞ

181 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:28:56.76 ID:0vzHH4YJ.net
ex完全新規でやっとlord倒せた
73時間も遊べるterrariaは髪ゲー

182 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:34:35.86 ID:Vtbdp0Yn.net
>>140
これ左上のキノコどうやって回収するのって思ったけどアクチュエーターか

>>178
俺も初めて見たときはまとめ買いしたけど、水中でインベントリの順番間違って投げた数個と購入直後以降まったく使ってないわ
Exだから序盤から鉱夫にはなれないしある程度いくと結局スペランだった・・・

183 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:38:50.83 ID:MIYg27Zo.net
EXはレアドロの数値高いから持ち込むまでもなかったな
uziと氷亀甲羅ぐらいかなぁ出て無いの

184 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:41:40.75 ID:qvq91+xI.net
俺も100時間はやってるなーと思ったけど300時間もやってた
建築ガチ勢なら500とか1000とかやってるんだろうか

185 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 00:54:06.72 ID:ZOQNWB/C.net
誰ですかこんなところに蜂の巣作ったのは

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org424602.png

186 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:10:47.71 ID:xTFtwJYC.net
お前らのために東京~大阪間の各駅で溶岩とモンスターのダメージは他モンスターダメージと重複するように要望送ってきてやったぞ

187 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:13:43.20 ID:vNMY9Tjv.net
東海道線ってモンスターと溶岩が存在してるのか
魔境だな

188 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:24:35.20 ID:0Nz8TXU/.net
NPCが戦うようになったから海賊たちと戦わせてるけどナースとドライアドがいれば思ってたよりは善戦するんだな。

189 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:24:45.12 ID:n0+O/Ktq.net
EXプランテラたおせねぇ
聖域弓の使えるように整地すればいけるよね?

190 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:25:47.87 ID:jV7dYP8d.net
12時間くらいやり続けてようやく全38曲録音できた
ランダム録音方式に戻ってたのが厳しかったよ・・・
LordのBGM録音はナースにひたすらテレポしながら回復させてもらう作業

191 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:30:50.92 ID:gdCagNl6.net
おい噂のダンジョンで祈ってるやつらつよいんだけど
ファンタズムドラゴンとかいうのにしゅんころされた
これ前座とか言ってたの聞いた気がするけどマジ?

192 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:32:47.75 ID:Z98SVs+R.net
>>189
俺はメガシャークとナースを信じてなんとかしたよ
広場作って真ん中だけプラットフォーム作って外側回ってた

193 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:37:08.18 ID:udnbV5yZ.net
モンスターならたまにいるぞ

194 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:39:15.82 ID:z/LW0VkI.net
 ブヒ♪
∫ヘ⌒ヽフ
( ・ω・ )

195 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:43:11.61 ID:WSHS25ZJ.net
>>191
むしろ、アレに殺される奴いるのかってぐらい雑魚なんだが
ゴーレムさんよりも雑魚なのに、どうやってプランテラやゴーレム倒したんだよw

196 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:44:00.10 ID:jV7dYP8d.net
>>191
そいつらはド雑魚だぞ
スペクター装備してて前準備なしで出くわしても倒せたレベルだった

197 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:48:26.57 ID:MlC/Q6zH.net
ロードより豚魚のほうがつらかった…

198 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:54:23.00 ID:URo7xC5g.net
なんやこいつら新NPCかってなって準備無しでボス戦だったけど倒せたな
その後のエイリアンに殺された模様

199 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 01:54:32.23 ID:gdCagNl6.net
>>195-196
マジかよ・・・適当に戦いすぎた感は否めないが
焦りすぎてメガ鮫イコル弾乱射しかしなかったから全く攻撃当たってなかったな・・・

200 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:00:23.67 ID:xTFtwJYC.net
なおGUNMAにはプランテラと寺院があるもよう

201 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:01:02.72 ID:Jl1HbGyt.net
ゴーレム斧ぶんぶんすればいける

202 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:07:00.77 ID:/7SIbmX/.net
>>189
メガシャークでクリスタルバレットだと事故って死んだから
メガシャークにクロロ弾、ニンバス杖、テレポ杖、テレポ設置とツインズミニオン2体召喚してフルバフ用意した
被弾1回クロロ弾300発で沈んであれ?と思ったけど

203 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:11:06.70 ID:ORvwT2lJ.net
しかし図鑑でねえかな
アイテム入手して消費しないと登録出来ない仕様とかでいいからさ

204 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:14:45.71 ID:pIyh7EFC.net
過去に図鑑MODとかなかったのかな

205 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:19:44.86 ID:9lXk56BY.net
>>191
やあ僕

あいつは攻撃よく見ればパターンで避けやすいから、下手に飛ばない方がいいよ

206 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:23:16.36 ID:jV7dYP8d.net
すべてのモンスターがテラリウムに入れられるようになったとしたら

207 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:47:15.69 ID:q7CjWE3Ba
コレクション部屋の処理でワールド崩壊しそう

208 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:42:17.91 ID:dNzRJFhg.net
それだったら檻か何かとして追加してほしいな
時々中で暴れてたりすればなお良い

209 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 02:44:08.13 ID:y/PSP72o.net
ハードゴブリンの投げナイフやべえな
これもどこが近接武器だよカテゴリだな

210 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:01:07.29 ID:gdCagNl6.net
なんとかCultist?倒したらなにこの地獄絵図

211 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:22:36.58 ID:gdCagNl6.net
え?火星?イベントっていつおわんの?
もう30回は死んでますけど?

212 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:27:05.83 ID:Lhjt89v8.net
海岸手前の森林地表で1〜2ブロック程度のほっそい縦穴というか割れ目があって
それが結構深くまであるもんだから掘って行ったら溜池と浮島があって中心にゼルダの剣みたいなのがあった
これは確定だろと思ったが何も拾えなかった

213 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:28:15.23 ID:uv8x5J2e.net
>>211
ミディアムコアだと割とハマるイベント
他ワールドで態勢を整えよう

214 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:28:33.06 ID:CFPZqXwn.net
偽物でもあそこまで食い込むなら切れ味よさそうなのにな

215 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:31:15.60 ID:zS2DC5Gl.net
あれは模造刀ではなく本物から溢れ出る魔力が作り上げた剣の形の土塊だと思ってる

216 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:31:29.76 ID:GkSRV/v3.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/30
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

217 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:32:03.01 ID:c+fmcAqC.net
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/1200/2015-07-20_00002.jpg

ドアが閉まってる時(左側)はちゃんと家として認識されるのに
ドアを内側に開けるとなぜか家と認められないんだけど原因分かる人います?
ドアの開閉以外は何もいじってないし不浄が近いとかでもないのに・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


218 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:32:06.98 ID:gdCagNl6.net
>>213
もしかして終わらないんかこれ
SolarPillarはもうこれからずっとダンジョン前に陣取ってんの?

219 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:34:43.14 ID:K12a10b0.net
>>218
なんとかして周りの雑魚を狩ってイソギンチャクのバリアを剥がしましょう
あとsolarはソーラー飛ぶなよ。ムカデにやられるから

220 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:36:17.70 ID:uv8x5J2e.net
>>218
どっちかって言うとそれは火星ではなくて月なのだが
準備整えてぶっ壊せばそいつは消えるぜ、頑張ろう

221 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:36:43.00 ID:Lhjt89v8.net
>>218
ピラー周辺に入ると背景と音楽変わって敵も変わると思うんだが
ピラー本体にはバリアがあってバリアをはがさないとダメージ通らない
バリアはがすためには雑魚を一定数倒す
ピラーを破壊すれば普通に戻るよ
ただし全部のピラー破壊すると

222 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:38:35.98 ID:gdCagNl6.net
>>219-221
何か知らんがバリアはがれて後はゾンビ戦法で殺したわ・・・・
終始意味が分からなかったしムカデが文字通り死ぬほど強かった
ゴブリンイベみたいなメーターがあればもう少し落ち着いてやれたなこれ

223 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:43:18.59 ID:f5ZYnvMG.net
アプデされてからできたゼルダ空間は毎回高確率で生成されている気がする
ラージだと地上に近い地面4箇所に出来ててそのうち3つも本物だったわ

224 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:44:37.95 ID:gdCagNl6.net
ほーマップ見て分かったが全部で3体のPillarがいて全部倒すとあの噂のキモいロードとかいうのが出るわけだな
これもしロードに負けたらPillar3連戦からやりなおしなのか萎えるな

225 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:49:50.45 ID:CoweVoV5.net
4体なんです・・・

226 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 03:57:27.01 ID:0vzHH4YJ.net
>>217
ドアの開閉で壁判定が変化するからNPC立ち位置の確保に失敗してるんじゃないかな

227 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:02:02.79 ID:B3rtNdpI.net
EX豚鮫強すぎるだろ・・・
どう戦えばいいんだ

228 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:02:14.34 ID:CFPZqXwn.net
ピラーのドロップでロード召喚アイテム作れるからそんなに辛くもない
結局1/1000で出てくるバナー持ち信者もガセぽいしそこまでピラーと戦うこともないんじゃないだろうか

229 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:03:40.75 ID:CoweVoV5.net
えっロード召喚アイテム実装されたん

230 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:04:54.97 ID:4PtzuW3Y.net
>>228
信者のバナーって雑魚信者がおとすやつ?

231 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:09:36.28 ID:CFPZqXwn.net
>>230
青い弓使いの他にデータ上は白い弓使いもいてそいつもバナーがある
でもそいつ自体が出ない
1/1000で出るとかいう噂はあった

232 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:26:07.82 ID:4PtzuW3Y.net
>>231
ジャングルミミックみたいなかんじか
後々実装されるのかな

233 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:50:35.84 ID:6F9NGpRC.net
白い信者なら2回ぐらい見たぞ
HPも攻撃力も大して変わってないし狂信者の色も変わらない

234 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 04:52:42.47 ID:JIL40MYI.net
>>231
衣装は売ってるんだよね

235 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 05:11:43.79 ID:VwAQJTDJ.net
彼が手渡してくれたのは船の模型が入ったビンでした

違う

236 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 05:30:06.12 ID:58aPtnuc.net
わがままな野郎だな
じゃあこの魚スーツをやるよ

237 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 05:36:05.92 ID:c6MeXihu.net
魔法使いでハード入ったけどおすすめの新魔法ある?
ハード序盤じゃ流れは今までとそんなに変わらないか

238 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 05:40:53.59 ID:s5IRQre2.net
Meteor Staffとか簡単に作れていいんじゃね

239 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 05:41:23.38 ID:1APG5CRU.net
>>138
UFOは羽や靴の存在意義をぶち壊す勢いだよね……液体は通れないのが唯一の弱点だけど

240 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 05:52:58.39 ID:zS2DC5Gl.net
Meteor Staffってそんなに強くないんだよなぁ
黄金水、demon scythe、スペースガン
俺はShadowFlame Hex doll使ってたけどゴブリンアーミーの落とす武器はどれもその時点ではとても優秀

241 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 06:02:50.48 ID:c6MeXihu.net
ゴブリンから新魔法あるのか!
狩ってくる

242 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 06:04:28.92 ID:zS2DC5Gl.net
それと聖域で釣れるCrystal Serpentがとても強いからオススメ
しばらくこれ一本でいいくらいには使い易い

243 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 06:21:11.19 ID:VwAQJTDJ.net
よっしゃ、金の虫取り網くれたよ
これと花の靴を使って・・・ムフフ

244 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 06:21:18.40 ID:4zpgu1Bg.net
ムーンロードでPillarのスポーン位置を全部埋め立ててたらどうなるんだろ?

245 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 06:22:17.02 ID:c6MeXihu.net
釣りね
オッケーありがとう

246 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 06:41:15.01 ID:Tx5Jn8D9.net
ハードのボス固すぎてわらた
あんなの倒せる人いるのかよ・・・

247 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 06:48:09.74 ID:IDOpRv4y.net
誰を指してるのかわからんが三馬鹿トリオの事ならきちんとアダマンかチタニウム防具で固めてアクセも防御OPにして
武器はHallowミミック産でどうにかなる
あとクリムゾンなら小便作っとけ

248 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 07:13:01.97 ID:zS2DC5Gl.net
>>243
って思うでしょ?全然虫出ないし出ても15%のカスばっか

249 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 07:33:05.72 ID:6GXFIU9r.net
メテオ杖の上位互換はブリザード杖
その二つを亡き者にしたルナフレアの罪は重い

250 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 07:46:46.81 ID:MlC/Q6zH.net
200時間やってもdoctor bonesとカラフルスライムとnymphに出会えないんだが・・・
ムーンロードよりきっつい

251 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 07:59:07.30 ID:CNwY+HTs.net
ハード三馬鹿は聖弓でホーリーアロー撃ってればすぐ死ぬぞ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:05:00.84 ID:eP2OPfLg.net
レインボースライムは雨天の地表聖域にごろごろ沸くけど

253 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:13:36.44 ID:hbHTVY0I.net
>>246
ゴーレム「俺のことかな?」

254 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:17:24.13 ID:7I1m6wKo.net
豚鮫の餌アングラに農場作って目を凝らして見てるのに全然湧かないみたいなんだが
既存のバイオームじゃなきゃだめとかないよね?
気づかないうちに潰してんのかな…

255 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:22:53.75 ID:cdlngcQZ.net
結構沸くで
中立NPC扱いだからモンスターに踏み潰されたりするけど

256 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:34:38.75 ID:7I1m6wKo.net
そっかあいつらも潰すのか
今日も注意して観察しますわ

257 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:40:03.48 ID:xTFtwJYC.net
トリュフワームの沸き場は

■■■■■■■■■■■■■溶岩溶岩

■■■■■■■■■■■■■■ーーーーー
にして下に1マスの通路作ってやればいい

258 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:41:37.51 ID:xTFtwJYC.net
>>257
あら環境依存のだったか
文字化けのは1マスの空白です

259 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:47:49.89 ID:EqLR42Il.net
レアモンスターの名前が出るセンサー持ってキノコ農場行けば
あーいるいるってわかるから便利よ。

260 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:51:17.67 ID:454Ms01P.net
てす

261 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 08:52:43.97 ID:RhvDgbGo.net
トリュフワーム、ジャングルでまっすぐ整地した後に一列だけキノコ芝生やし、
WaterCandleとか置いたらそこそこ沸くようになったわ。

262 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:05:43.51 ID:g3i6zkr8.net
釣り竿とえさの専用スロットが欲しかったなぁ

>>254
ワームを捕まえるのは、わーむずかしい

なんつってw

263 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:06:18.20 ID:QvyrcI0V.net
スターダストドラゴン連れてデストロイヤーやったら開始と同時に終了した
DPS80000とか出たぞ

264 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:11:57.48 ID:PPMipw/c.net
日wikiのモンスタートラップのとこに載ってるワーム捕獲するやつがまだ現役だわ
敵に潰されるって言ってもワームの出現率がかなり上がってるから大して気にならないし

265 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:25:33.06 ID:y6r2/55X.net
豚鮫はマインカートで余裕とか思ってショットガンで挑んだらクリ以外1ダメしか通らないんだが
お前ら何の武器で挑んだ?
やっぱUFOかかぼちゃ産武器無いときつい?

266 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:28:16.38 ID:CyJ8k9rD.net
HPの上限って黄色に表示される500が上限?
マナも200までしか上がらないみたいだけどなんとなく少なすぎな感じも

267 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:30:12.59 ID:YuPgiqZc.net
>>265
海から出るとプランテラみたいに発狂するらしいからそのせいじゃないかね

>>266
ライフ上限は500。ライフフォースポーションだったかを使えば少し増える
マナも基本上限は200。あとは装備効果で増やすしかないかな

268 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:30:43.42 ID:Q54Sa+ow.net
砂層が高く積みあがってるところを余計なところは崩さず掘り進めたいんだけど
上から落ちてくるし掘り抜くのは一回最上段まで取らないとだめかな?

269 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:32:38.29 ID:RhvDgbGo.net
>>265
トリュフワーム手に入れたのロードの稼ぎ後だったから、豚鮫戦はエンドコンテンツ装備だったわ。
それでも水中じゃ流石に無理だったから、WaterWalkingポーション飲んで海の上で飛び回りながら
テラリアンぶつけて1〜2分かかったけど。

火力ある武器なら https://youtu.be/jFlzMc0NpIQ な感じでいける模様。

270 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:32:59.24 ID:nFYy01hi.net
足場なくてもUFOくるやんけ(´・ω・`)

271 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:40:11.24 ID:L17nN56I.net
EXのダンジョンカーディアンのHPが2万近くもあってびっくりした
いまならUFOとテラリアンあればスモールマップを3往復するぐらいで倒せたよ
トレジャーバックは出さないんでがっかりだ

272 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:42:06.49 ID:ruFW8iv2.net
>>268
コツがいるけど
松明構えた状態で、オートセレクトで砂ブロックをツルハシで破壊→松明設置
で行けたりする

273 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 09:55:53.72 ID:9kjm3lit.net
>270
また発狂する人が出るからその話題はいけない

274 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:04:27.64 ID:Rt1dGCeD.net
ゴーレムさんにスタドラ1匹出しながら
arcanum打ち続けたら頭取れたと同時に爆発四散して笑った

ダメ被り発生して効率は良いとは言えないけど

275 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:16:39.43 ID:RhvDgbGo.net
そもそもトリュフワームはキノコバイオームである必要もないのね。
http://i.imgur.com/vjOnFBA.png

ジャングルは湧き速度高いのでサクサク出来ていいわ。見やすいし。

276 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:18:29.88 ID:wF1qyVj2.net
足場不要派と足場必要派の不毛な争いに終止符をうってくれ
誰か検証してくれや

277 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:21:10.92 ID:EqLR42Il.net
雲の上でボーッとしてると偵察機普通に来ますよ。
俺は拠点からの距離だと思うけども。

278 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:24:21.27 ID:8oqmkTRM.net
>>265
ex豚鮫の初討伐はUFO産の剣だったわ。でもあれテラブレードと火力・使用感がほぼ同じだからそっちでも良いと思う。

279 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:26:12.57 ID:udnbV5yZ.net
浮雲の左下に居た事があるな

280 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:28:33.67 ID:8oqmkTRM.net
そういえば、空のスポーンレードもジャングル環境にしたら上がるのかなあ?

281 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:29:15.14 ID:xTFtwJYC.net
>>278
使用感は同じだけど当たった時の威力はユーフォーソードのが追撃ある分倍近く違うぞ

282 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:29:47.03 ID:WBbIhmfO.net
youtubeに上げたTerrariaの動画に外人さんからコメント貰ったけど何て書いてあるかわからんちん
「これTEditで作ったん?手作り?」とか「このワールドくれや」みたいな短文はわかるけど
We would love to have you post up a screen shot of your wiring in our "T-MEC" group on "Terraria Community Forums".
これT-MECていうグループにSSくれって事ですかね・・・?

283 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:31:05.67 ID:nFYy01hi.net
標高930の海近くで線路敷いてたらすぐ来るんや
線路が足場だったらすまんやで

284 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:31:51.12 ID:xTFtwJYC.net
>>282
そうじゃね?

というか質問は質問スレ行けよ

285 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:33:48.53 ID:xTFtwJYC.net
>>283
もろブロック判定やろ

286 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:35:31.93 ID:RhvDgbGo.net
バトルポーション飲んでWaterCandle手持ち、周りに足場が全くない場所でもProbe湧いた。
http://i.imgur.com/clGltEN.jpg

結論としては足場無くても沸く。一番大事なのは左右の距離だね。
ミディアムでスカイブリッジに土999個使った場所じゃ沸かなかったし。2スタック使ったら湧いたけど。

287 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:36:54.29 ID:DSb3KnNQ.net
ええ加減うざいからツイッターでやってて

288 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:39:08.06 ID:cE7l469+.net
質問は質問スレとかトリュフ虫の質問やら鮫豚の武器質問にまず言うべきだろw

289 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:41:11.60 ID:sqRrcngo.net
1.3からアイテムの自動回収できなくなった?ブロック三角にするやつ。
前使ってたやつがアイテム運んでくれないんだけど。

290 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:42:25.73 ID:jV7dYP8d.net
虫の居所が悪いと直近で目についた質問厨をとりあえず正義の拳でぶち殴りたくなるんだよな!

291 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:43:48.91 ID:7CH5pvwH.net
EX豚鮫は釣ったポイントから横に離れすぎると発狂して移動がアップする
長く敷いたアスファルトが殆ど使えなかった
倒せなかったらフェザーフォールを飲もうと考えていたがなしで倒せたわ

292 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:50:01.67 ID:r2YFmVR5.net
元のテンプレ足場必要文書いたの俺なんだがここまで荒れると思わんかった
マジすまん

293 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:50:56.58 ID:WBbIhmfO.net
>>284
サーセン
Terrariaの内容自体に関する質問ってわけでもないしなと思ってしまった

>>289
前々からHoik(アイテム運搬)は不安定で、同じ構造でも動いたり動かなかったりする
金とかジェルとか小さい物は特に
ワールド横切るように一直線に引いて運ばせてみると、ある点から左では動くのに、それより右では動かない、なんてことも

294 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:50:58.94 ID:tdIa2PcT.net
別に擁護するわけじゃないが>>282は雑談の範囲じゃないんか?
ようつべに上げたらこんなん言われたけどわっかんねw ってだけじゃんw
そんなん言ってたら質問スレ行くべき書き込みどんだけあるんだよ

295 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:51:03.16 ID:DSb3KnNQ.net
ハッハッハ、気にしなさんな

296 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 10:58:03.56 ID:RhvDgbGo.net
まー、足場無くても沸くけど、足場組んでキャンドル2つ置いた方が早いし確実。
テレポーター置いとけば、沸かしたい時にそこにすぐ飛べるしな。

とりあえず、ダンジョン上空なら距離的にも大丈夫なので、沸かせたい人は
ダンジョン上空、SurfaceとSpaceの境目ぐらいに足場組んでキャンドル2つ置くといいよ。

297 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:01:57.56 ID:jV7dYP8d.net
足場どうこうよりも、海辺がいいだのダンジョン上空がいいだの言われてるほうが気になる
中央初期スポーン地点周辺以外だったらどこも確率が同じじゃないだろうか?

298 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:06:47.67 ID:RhvDgbGo.net
>>297
中央からどこまで離れれば大丈夫か、ってのが正確にわからんからな。
自分のマップでは、ミディアムでコンパスの1900ぐらい離れた場所じゃ沸かず、3800離れたら湧いた。
中央の沸かない部分はかなり広い模様なので、確実に遠い場所に作られるダンジョン付近が目印にしやすい。

299 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:18:43.81 ID:PPMipw/c.net
豚鮫戦はGravitation Potionさんのせっかくの出番なのに話題にもならない
やはり画面反転するのがだめなのか

300 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:29:41.84 ID:q7CjWE3Ba
ウッデンビーム・・・

301 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:27:01.77 ID:cqGktGjA.net
>>299
まあUFO持ってたらポーションいらなくなっちゃったから・・・。

302 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:28:52.00 ID:0CcZJx7x.net
>>299
普通に飛び回っても勝てるから
縛りプレイでもしない限り
消耗品使おうとは思わないんだろう

303 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:29:50.73 ID:hK3bvJ9r.net
>>299
使ってるから!むしろ使わないと霧の中の突進避けれる自信がない

304 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:30:22.32 ID:dAFejx3W.net
オワブラやね・・・

305 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:32:13.11 ID:jV7dYP8d.net
Painterって結構ユニークな壁紙いっぱい売ってたんだな
もっと早く気付いておけばよかった

306 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:34:50.10 ID:xUjUFR4U.net
UFOの件に終止符打つためにソースコード解析したけど
結論から言えば、UFOはハーピーやワイバーンと同じスポーンテーブルに入っていて
尚且つワールドの両端からそれぞれ全体の1/6の幅の位置でしか出現しない

でも、UFOの挙動は落下しかないから足場を敷いておかないと
画面下にスポーンした分が落下してセンサーに引っかかる間もなく即デスポーンするんで
出会える確率が少なくとも1/2以下にはなる
(画面左右からロストしている分を考えるともっと下っている可能性も)

ちなみに、WaterCandleは別計算入っていて
卓上の計算だと、設置すると期待値が4倍、手持ちの場合だと2倍になる
(手持ちと設置の効果は重複しない)

単純な話、足場敷いてWaterCandle設置して空中浮遊するだけで
UFOに出会える確率が8倍以上になるんだから
宇宙人の襲撃イベントを周回したいんなら、大人しく足場敷いとけってこったな

307 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:35:38.20 ID:nFYy01hi.net
EX豚鮫は六角形に敷いたレールの上を102マイルでぐるぐる廻ってNebula Arcanum撃ってる

308 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:48:35.83 ID:TQACoIqu.net
UFO待ちの釣り堀作ってたらUFO湧いたので一応報告
東に2055、上に466(Space)

309 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:49:15.69 ID:Fpd23StM.net
ウォーターキャンドル手持ちって意味あるんか?
左上にアイコン出ないんだけど

310 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:50:31.80 ID:Rt1dGCeD.net
豚鮫周回にはポーションじゃなくてロードのアクセ使ってるわ

vortex防具のステルスとイルカ銃使えば1往復したとこでちょうど倒せる

311 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 11:55:35.23 ID:066tUwxX.net
浄化したらワールド開くのにすげー時間かかるようになった

312 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:01:13.10 ID:JIL40MYI.net
よくわからんけどufoはダンジョン近くの空島の上に待機してたら湧いたなぁ

313 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:01:40.83 ID:weRjTgyc.net
>>309
公式Wikiに手持ちでも設置でもおk、設置と手持ち両方だとさらにスポーン率アップと書かれているから効果あるんじゃね
Wiki眺めてたらWater Candleの逆の効果を持つPeace Candleなんてのも追加されてたんだな

314 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:15:06.34 ID:6GXFIU9r.net
信者達をテレポーターで転送させることに成功した
拠点まで飛ばしたがそこで倒しても当然ボスは出ない模様

315 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:18:37.94 ID:Q54Sa+ow.net
>>272
ありがとう
試してみたけど、結構難しいのかな
一回も上手くいかないや…

316 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:20:29.74 ID:ZlHiPniJ.net
つまり溶岩敷いて脇つぶししつつ足場確保が最強ってことだな

317 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:22:35.33 ID:zhVitQX9.net
久しぶりにアップデート来てたみたいだから始めて

318 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:23:07.58 ID:zhVitQX9.net
途中送信してしまった

319 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:23:38.95 ID:iVnB+N2Q.net
日記はここで終わっている…

320 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:24:09.14 ID:zhVitQX9.net
久しぶりにアップデート来てたみたいだから始めて
パンプキンまで来たがスパイキーボール上限数決められたのな

321 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:25:48.87 ID:e/zTFADR.net
パンプキンでスパ行きボール使うと判定取られてスペクターの回復が機能しなくなっちゃうんだよね
昔みたいに超回復しないしどうしようかな

322 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:26:06.52 ID:goDD4ap4.net
クエスト200回以上こなしても虫網だけ来ないんだが

323 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:41:21.18 ID:ylt8E+Zc.net
水溜りの底をハーフブロック一列だけにすると
そこから下に向かって落ちる滝ができるようになってる!

既出だったらごめん

324 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:41:36.57 ID:hMeMmptm.net
ワイヤーもちゃんと弾薬スロットに入るんだな

325 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:50:39.12 ID:r2TGJfP1.net
サボテンが花を付けている...

326 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 12:52:20.08 ID:wF1qyVj2.net
弾薬スロット増やしてくれないかなぁ

327 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:03:58.99 ID:CyJ8k9rD.net
Acornを植えて木の養殖をしたいのですがなぜか植えられません
DIrtをしばらく放置して草が生えてからじゃないとダメとかでせうか

328 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:05:22.52 ID:uCZpvfjL.net
テンプレぐらい読め

329 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:16:37.01 ID:B3DuNCSC.net
ウィンドウのメッセージがI wanna be the guide になってて思ったんだけど
1.3になってからメッセージ結構増えたのかな?
探したら面白いのありそう

330 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:29:00.61 ID:cQCR7vKX.net
>>327
yes
ドライアドからgrass seedを買って植えれ

>>329
>>46

331 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:34:26.57 ID:+Ma+UhHf.net
EXプランテラ撃破!
亀鎧&ウージーとナースの介護さえあれば余裕

むしろ整地の方が強敵だった

332 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:40:21.98 ID:/rTWN2+X.net
>>282
↓ここにワイヤ配線のスクリーンショットを投稿してくれたら超ウレシイだってさ
https://forums.terraria.org/index.php?social-forums/t-mec-terrarian-mechanical-engineering-corps.203/

333 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:47:07.19 ID:Vtbdp0Yn.net
>>282の動画が気になるんだけど

334 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:50:52.45 ID:qpbx0WIQ.net
コメントでググれば出てくるぞ

335 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:50:54.46 ID:/rTWN2+X.net
俺漏れも
見せれ

336 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:54:28.22 ID:P4vQ81D7.net
ニンフ出ねぇぇぇぇ!!
友達とSkypeしながらやってた時に出てきたニンフのアイテム掻っ攫われたのが悔やまれるぜ…

337 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:54:28.85 ID:0CcZJx7x.net
例のパンプキンをラスプリでなぎ払う動画だよ

338 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 13:56:16.48 ID:cQCR7vKX.net
>>324
レンチがワイヤーを使う武器だと考えれば何もおかしいことではない

マジかよ知らんかった気づいたあなたすごい

339 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:05:59.73 ID:cnOUQfmt.net
それより旅商人がCelestial Magnet売ってくれないんだが
カウントしてるが300回超えた

340 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:10:52.08 ID:hK3bvJ9r.net
割引カード・ゴールドリングでねぇ海を拠点にしてるのに出る気がしねぇ

341 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:12:57.52 ID:AVXHP9qO.net
海賊イベントでぽろぽろおちてるけど

342 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:17:34.61 ID:hMeMmptm.net
手持ち欄の右下に数字が出るようなアイテムは全部弾薬スロットに入るって感じかな

343 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:17:40.25 ID:2r4iLeFD.net
海岸で地図バンバン出るし
侵略専用エリア作ってみたら?

344 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:20:32.36 ID:/Oi9ClgC.net
不浄つるはしでダンジョンブロックを削って金箱を頂いてやろうと思ったけど
1.3からダンジョン壁を剥がせなくなったのか・・・Skeltronの強さもマジキチだし詰んだか。。
今日もダンジョン前に巨大墓地を作る作業が始まるお

345 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:22:58.27 ID:xrI6kNgF.net
敵が強くて詰んだとかすごいな
最近はマリオシリーズにステージスキップ機能とかついててなんだこりゃ?って思ったがお前みたいなのがいるからつけたんだなって合点がいったわ

346 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:24:37.23 ID:RhvDgbGo.net
釣りすれば大体スキップできるだろ。

347 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:25:15.59 ID:zS2DC5Gl.net
少し落ち着けよ
安易に詰んだ!って言う奴が増えてるのは確かだが
巨大墓地作るって前向きさがあるんだし個人的には問題ないレベル

348 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:25:43.63 ID:9gnXMZkI.net
スーパーマリオとかぶっちゃけマントと近道ワープ駆使してほとんどギミック無視してクリアしました(小声)

349 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:26:16.23 ID:VwAQJTDJ.net
炭鉱夫シリーズ+マイニングポーションならモルテンツルハシ辺りでも高速掘りになるんだろうか

ノーマルでハードモードまで来たけどキノコ爪まであと少しとは分かっていてもジレったい

350 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:28:41.29 ID:9U328oey.net
詰んだとか思うのは大抵
整地、リフォージ、バフ不足 が原因

351 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:29:28.82 ID:hMeMmptm.net
スケルトロンは3段の足場作ってロケット靴ぐるぐる蜂弓で勝てる 危ない時はスライムで回避したり、HP150、200あたりでナースに回復してもらったり

352 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:31:07.57 ID:fT1n0n0u.net
詰んだは大変だ困った難しい程度の意味で使われてる気がする

353 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:31:16.75 ID:Yj/zR+ZC.net
今時はゲームやる時間ももったいないと言われる時代だからな
やるにしてもスムーズに進められないならやめるんだよ

354 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:34:07.04 ID:/Oi9ClgC.net
詰んだって表現は過ぎたかもしれないな、遊ぶこと自体は諦めてないし
ゴブリンNPCに出会ってリフォージできるようになるようがんばってみるわ

355 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:36:05.68 ID:/yhYkZt/.net
チートとか詰んだとか、最近はカジュアルに使われ過ぎてるよなぁ
何でもかんでも大げさに表現するのが正しくなってるのかね

356 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:36:07.11 ID:IDOpRv4y.net
Goblin Tinkererはゴブリン襲撃イベントさえクリアしてればダンジョンじゃなくても普通に地下でスポーンするよ

357 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:41:08.68 ID:xQ/7NAja.net
ゲームやる時間もったいないて個人的には矛盾感じるなぁ
娯楽なんだから時間もったいないならそもそもやる必要ないわけで
俺はテラリア面白いから寝る時間削ってもやるけどな!

358 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:43:51.96 ID:6GXFIU9r.net
拠点完成してもそれ以降の建築まるで進まないマン参上
街とか作れる人はスゲェぜ

359 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:43:53.91 ID:KGgpijIm.net
整地したりポーション使ったりとかの事前準備してるとなんだかズルしてる気になるんだよなー

まぁ、やらなきゃ勝てないんだけど…

360 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:55:51.51 ID:RhvDgbGo.net
アクションオンリーでも勝てなくはないが、地形やトラップを使ってハメ殺すのはクラフターの醍醐味。

361 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 14:57:15.73 ID:gdCagNl6.net
ルナイベでフラグメント4種集め終わって、ロードに殺されたけどなんとかスターダストドラゴンとロード召喚アイテム作れた
でも極太レーザーでオーバーしゅんころされたから再戦する気がまだおきんな

362 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:04:34.44 ID:/Oi9ClgC.net
>>356
感謝。がんばるよ
http://i.imgur.com/Pvb7cie.jpg

363 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:05:07.75 ID:uCZpvfjL.net
どうでもいいけどterrariaやってる人のことを公式がterrarianっていってるんだからそっちに合わせた方がいいと思う

364 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:05:44.83 ID:URo7xC5g.net
地形とか利用するのもテラリアの醍醐味だけど
凝りすぎてもヌルゲーというかズルしてる気分になって複雑な気分になる
蟹とミミックとコウモリの石像並べるだけで難易度下がるロード君

365 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:10:37.80 ID:066tUwxX.net
sexだけ出にくすぎじゃないですかねえ・・・

366 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:18:28.89 ID:wWiQrP69.net
トリュフワームってウサギとかと違ってNPC居ると沸かないんかな?

367 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:22:52.97 ID:WBbIhmfO.net
>>332
ありがとう!
これを期に英語もっと勉強するようにします

368 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:26:48.13 ID:nCv83D7p.net
釣り報酬はほんと人によって偏るねぇ。
俺はスポンジとsex4つづつ来てるけど、バケツとラジオ最後まで来なかった。大体100回程度
友達はバケツ3つ出てるって言ってたし偏り激しい

369 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:31:51.17 ID:n0+O/Ktq.net
EXゴーレム弱い弱い言われてるけど
所見だとやっぱ怖いわ

370 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:32:49.55 ID:2Io84IS8.net
釣りは実績解除の200回までやったけど、置物系が全然出てない
Seaweed PlanterとかTreasure Map(設置する方)とか手元に無いや

371 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:33:11.98 ID:cE7l469+.net
>>367
てかスレ見てたのねw
これTEditで作ってんの?

372 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:46:25.86 ID:WBbIhmfO.net
>>.368
恐れ多くもスレで話題になってた時はにやにやしてたけど
それ俺の動画!って言い出せる程メンタル強くなかった
マップは整地と湧きつぶしはTEditでやって細部は手作業でちょこちょこやったよ
まぁ、LastPrism壊れ性能すぎて、そんな調整するような所もなかったけど……

373 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:46:26.62 ID:r2TGJfP1.net
>>367
動画観たけどHoikのおっさんに褒められとるやんけ!

374 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:49:50.07 ID:9U328oey.net
>>372
フォーラムに
「TEditなんて使うかよ。日本人なめんな」
って書き込んできてよ

375 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:57:11.54 ID:PuOQnBFw.net
誰かと思ったらワイパーの人か

376 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:01:53.91 ID:cE7l469+.net
今となっては過去の遺物だけど1.2.4時代のパラハン動画も凄かったな
これでフロストやったらどんくらい行くんだ?

377 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:03:38.22 ID:M/i//p7h.net
最初こんなの絶対無理じゃんと思ったけど意外とあっさりEXムーンロード倒せた
Statue is GOD

378 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:12:20.89 ID:VwAQJTDJ.net
忍者プレイのため調べてたら投擲武器ダメージアップってNinjaとFossilだけなのか
ノーマルでもハードモードに行ったら手裏剣なんて使い物にならんし、
クナイのつもりでShadowflame Knifeを投げまくるしかない

379 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:13:04.10 ID:0CcZJx7x.net
>>372
質問スレに
動画と似せて作ったけど、敵がうまく湧かないって質問来てるよ
もし時間があったらアドバイスしてあげたら?

380 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:15:32.67 ID:RhvDgbGo.net
RocketIVを箱買いしたけど、Vortex着てSmallで地表から地獄までぶちぬくのに100個も使わんかった。
思った以上に区画整理に弾使わんな。世界をマス目で区切るのも楽そうだ。

381 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:22:32.63 ID:WBbIhmfO.net
>>374
使ってるからそんな事言えんww

>>376
25万点行った方の施設をちょっと改造した奴で5〜6万点ぐらい
もし10万点くらい行けたら動画にしたいけど、6万点じゃなぁって思ってる

馴れ合いっぽくなるのもあれなんでそろそろROMります

382 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:36:26.67 ID:xrI6kNgF.net
>>378
外国の忍者のイメージって飛び道具より魔法な感じなんだよなぁ日本で言えば手裏剣だけど
わけわからんハンドパワー使うイメージ

383 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:40:23.67 ID:CFPZqXwn.net
真紅ミミックの爪を暗器ということにしよう
後は忍術とかいって魔法使ってればいいんじゃないかな

384 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:42:29.46 ID:94NW3Bbf.net
Amanitia Fungifin(キノコバイオームで釣れるクエ魚)が釣れねえ
Truffleが移住して来れる場所に溜池作ってFishing power100以上でも出ないんだけど…
5回に1回くらい要求されてストレスで毛根がマッハ

385 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:45:11.81 ID:9W5BNBL0.net
>>382
ナルトとか完全にそっち方面に行っちゃったしな

386 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:47:19.69 ID:rPtEQeEJ.net
忍法メテオストームの術!

387 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:48:10.49 ID:fstsT20+.net
忍法ウッデンビーム!

388 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:50:33.54 ID:n58dMibR.net
超忍法ラストプリズム

389 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:51:30.19 ID:P5HHPXru.net
忍法口寄せの術(スターダストドラゴン)

390 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:52:50.22 ID:8oqmkTRM.net
>>384
キノコバイオームの魚は他の(高度依存以外の)環境が被ってると出ない的な話をどっかで聞いたような

391 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 16:55:11.23 ID:fNIPKxjK.net
>>384
キノコ以外の他の環境にも汚染されてないか?
俺のワールドは何個かキノコ釣堀作ってみたが
キノコバイオームであってもChaosFishとか釣れるような場所じゃ釣れなかったぞ
ジャングルや雪原が干渉してもたぶん無理なんじゃないかな

392 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:07:25.42 ID:VwAQJTDJ.net
ありがとう

>>382
ネビュラブレイズがそれっぽいか

>>383
あーいいね、キノコ爪や真紅爪を狙うかな
あとはチェインナイフで鎖鎌か

ただメカボスのように時間制限かつ高体力の敵に間に合うかどうかだなあ
せめてノーマルでもいいからムーンロードまで行きたい
Exは泣くのが目に見えてる

393 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:08:27.69 ID:dAFejx3W.net
サイコナイフっていうすんばらしい武器があってですね

394 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:14:16.36 ID:Jl1HbGyt.net
穢土転生でガイドを生贄にして肉壁を召喚する

395 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:20:14.47 ID:JIL40MYI.net
なんとかMoonLord2回倒してネビュラアーマー作ったけど凄いなこれ

396 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:35:47.49 ID:q7CjWE3Ba
http://i.imgur.com/r1B3FRB.jpg?1

スポーン地点の隣がこんな事になってた
マスターソード探しのスモールだったからか、地表にも生成されるのね

397 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:42:27.70 ID:AADAcPH5.net
メガホンは割と拾える代わりにNazarが手に入らないポンコッツです

398 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:42:36.67 ID:gNvN6kAO.net
ワールド端から端まで空中トロッコ引いたらやる気を失った…
まだダンジョンすら辿り着いてないのに
便利すぎて何か一気に作業感出てきてしまった

399 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:42:53.54 ID:krBSdAF6.net
MoonLord装備は強すぎだよな
なしでエキスパ先に挑んでいて勝てないからNormalで入手後エキスパでようやく倒せた

400 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:48:58.46 ID:z/7GiGr/.net
状態異常無効のアクセサリーはいまいち使う気が無い
接触したら死ぬバランスだから守りを固めるより火力重視の方が安定する

401 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:51:49.30 ID:jV7dYP8d.net
ちゃんと防御面もそろえれば接触したら死ぬなんて極端なことにはならない

402 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:52:07.91 ID:fRgcmyu4.net
上空移動はテレポーターでやってるけどそういえばトロッコの速度速くなってたんだな

403 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:56:48.86 ID:twFliPBQ.net
>>400
とっととアンクシールド作るんやで

404 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 17:58:06.05 ID:e2QofTj3.net
真紅地下にこもってIchor Sticker250体倒したけどNazarも鍵も出んぽよ

405 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:01:46.85 ID:tn+gJCfx.net
Quick stack to nearby chestsでアイテム入れると
インベントリからなくなるけどチェストのアイテムの数は増えないことがあるっぽい?
バナー2つ目手に入れたはずなのにチェストの中に1つしかなかった
チェストがいっぱいあって他のに入っているとか勘違いの可能性もあるが・・・
日本語化はしていないよ

406 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:03:22.20 ID:hK3bvJ9r.net
>>400
ベゾワール石はずっと持ってたな
毒になったら付け替えで治るから重宝した

407 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:03:28.16 ID:hMeMmptm.net
やっとスマホできたぜ

408 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:08:41.45 ID:XweIEWQa.net
電話完成しても表示が邪魔すぎて・・・
月関係の終わらせたら
時間表示だけ良いわ

409 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:09:18.57 ID:BAFP9R0X.net
なら表示をね?オンオフしろっていう訳ですよ

410 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:09:33.45 ID:9U328oey.net
だめだ何度やってもExフィッシュロンが倒せんorz

411 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:11:30.86 ID:pIyh7EFC.net
1.インベントリを開きます
2.右上を見ます
3.小さなアイコンがいくつもあります
4.いじくります
5.やったね!

412 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:12:16.45 ID:hMeMmptm.net
ツインズトロッコだとついてこないわデスポーンするわ微妙だな

413 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:12:37.66 ID:XweIEWQa.net
>>409>>411

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

414 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:16:33.79 ID:hMeMmptm.net
鉄の消費が激しいな シルバーとか何に使うんだよ

415 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:19:29.15 ID:PbG9toWC.net
最強つり場の作り方教えてくれ

416 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:19:34.78 ID:ImKLUIxo.net
不人気鉱石は建築でうまく使う

417 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:20:26.31 ID:zt6mzg/R.net
目玉もいいけどハートも捨てがたい
王道のピクシーもいいしダークオーブも
全部混ざらないかな?

418 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:22:59.65 ID:EyzcuMsY.net
間違えてcultist倒しちゃったらまずいんですかね
これからは地底人として生きていくしかないのか

419 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:23:03.23 ID:qvq91+xI.net
>>414
腕に巻くとか

420 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:23:48.95 ID:xQ/7NAja.net
>>410
さっき実績とレザブレとりに15回程挑んだけどUFO乗ってグルグル回りながらネビュラアルカナム撃ってたら発狂時の一時停止でそのまま爆発四散することがほとんどだった
順番気にしないならUFOゲットしてピラーをゾンビアタックででも壊して武器整えたらいけるんでない?

421 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:25:25.41 ID:10f+aM1E.net
obsidian roseって本当にfire impが落とすのかってくらい出ねえ
hellbatはmagna stoneをやたら落とすのに

422 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:26:40.58 ID:CNwY+HTs.net
目玉盾の性でダッシュから逃れられない体になってきた
ハードは攻撃部分邪魔だから忍者にするか

423 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:30:38.05 ID:1A9YHnSE.net
>>405
前スレあたりで同じ症状を報告した者だけど、結局原因は分からなかった
俺の場合は特定の座標にチェスト置くと不具合が出てたから、大丈夫なところにチェストごと移動させてなんとかしたよ
その現象が起きてるってことは同じチェスト内の別の物も消えてる可能性あるから気をつけな

424 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:31:11.45 ID:l/1TqdHY.net
ダンジョンの火の魔法使いのせいで完全放置できねー
あの攻撃槍やスパイクボールで迎撃できるようにしてくれよ

425 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:32:30.69 ID:gdCagNl6.net
>>424
放置すると位置にスポーンポイントセットするという荒業で完全放置を実現した

426 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:35:15.10 ID:ZM3CYqM7.net
>>410
アスファルトを2段に引いて走り回ると簡単に倒せるぞ

427 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:37:30.25 ID:PuOQnBFw.net
魔法使いも一応湧き場所ある程度固定させて
そこでスパイクトラップとか使って殺すみたいなの無かったっけ
完全放置なんて基本的にしようとしないから間違った情報ならすまん

428 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:39:17.83 ID:l/1TqdHY.net
>>425
あーそれは考えてなかった
壁貼り直さなくてもいいのかな?

429 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:41:51.70 ID:gdCagNl6.net
>>428
あーそういや今ダンジョンの壁はがせなくなってんだっけ?
なにせ1.2でやった手だから
壁変えなくてもスポーンポイントセットできるか分からないな

430 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:42:24.82 ID:l/1TqdHY.net
>>427
してるんだがそこからの即花火発射とか待機位置にワープしてきたりしてねえ・・・

431 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:48:45.81 ID:eTw+Hany.net
プランテラがSeedler全然ドロップしないわ
前スレで70戦でドロップ無い人もいて今30戦終わったとこで萎えて来た

432 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:57:42.97 ID:6At2JevI.net
いいかげん金の虫網くれよおおおおおおおおおおおおおおおお
携帯電話が先に完成しちゃったよおおおおおおおおおおおおお

433 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 18:59:57.14 ID:dAFejx3W.net
>>431 トレジャーバッグでやってないよね

434 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:04:06.51 ID:l/1TqdHY.net
>>433
トレジャーでも偏ると出ないよ
ミニオン杖出すのにエキスパートで38回倒してやっと落ちる事もある

435 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:09:33.45 ID:dAFejx3W.net
じゃなくてトレジャーバッグだと出ないんじゃなかった?って

436 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:10:26.50 ID:gdCagNl6.net
>>430
思いついたぞ
1・テレポーター重ねバグで放置場所近くの「スポーンポイントセットしたベッド」を浮かせる
2・ベッドの直下にテレポーターとプレッシャー置く
3・放置場所(天然のダンジョン壁)までテレポーターに運んでもらう

スポーンポイントは壁を張りなおさないといけないため、その場に居続けると通常のUnderGroundモンスターしかでてこない点をカバー
スポーンポイントを直近にしておくため死んでも敵はデスポーンしない
自動ゾンビシステム
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan339333.png

437 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:12:32.48 ID:+XneHcyP.net
>>419
へぇ、デートかよ

438 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:16:25.87 ID:l/1TqdHY.net
>>436
天才か!

439 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:18:01.77 ID:jV7dYP8d.net
Pillarの環境になるMonolith、範囲めちゃ狭いなぁ
本物Pillarがいるときは地下にいても自宅にいても環境上塗りされるくらい広いのに

440 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:20:47.00 ID:lo7o8Q3p.net
うぐおおおおおお蜂に勝てねええええええええ

441 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:22:29.02 ID:gdCagNl6.net
>>438
装備は亀かなあ
エクトプラズムを倒すすべを持たないで死に続けると敵のスポーンがかなり少なくなるから勝手に反撃してもらわなきゃあんまり放置の旨みが無いっぽい
なんかいい方法がほかにあるかもしれないから改良して

442 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:26:11.29 ID:goDD4ap4.net
シルバーかっこいいよね

443 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:27:45.05 ID:dAFejx3W.net
それってハネクリボー?

444 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:30:18.58 ID:6At2JevI.net
>>440
プラットフォームを5〜6段くらい横に2画面分くらいの戦場作って
不安ならナースとドライアドを出張させてw
アイアンスキン、スウィフトネス、お魚料理でバフィングして、呼び出し。
スライムマウント使って縦の動き主体で回避しつつ、針を飛ばして
きたらダッシュで横に逃げて。
メディウサヘッド持ってるなら、そいつをずっとピカピカさしてたら
勝つる! っていうかオレはそうやって勝った。

445 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:30:50.87 ID:8oqmkTRM.net
>>441
それこそ近年話題のバブル溶岩でスターダスト装備にして放置すりゃ良いんじゃねと思う

446 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:34:06.33 ID:l/1TqdHY.net
>>441
スターダスト+ソーラー装備で挑戦してみるよ

447 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:35:21.37 ID:4zpgu1Bg.net
バブル溶岩って何?

448 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:36:17.78 ID:vNMY9Tjv.net
ドリルマウント楽しすぎワロタ

449 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:38:00.25 ID:yyAh8lBy.net
猫剣の虹の軌跡にも当たり判定発生してくれねーかな
ムーンロード装備なんかどれもぶっ壊れでいいと思うんだが

450 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:39:38.69 ID:bnC30GwZ.net
ムーンロード産の弓もほしいな
剣、魔法、銃はあるのに・・・

451 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:42:02.28 ID:gdCagNl6.net
>>445
俺流行に乗り遅れてまだPillar1回倒したてだからスタダ装備がどんなのとか分からないんだwww
俺の中ではまだカブトムシが最強防具だし
そういや自動攻撃はSporeSacもあるしこれだけでいけるかな

452 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:53:19.98 ID:q7CjWE3Ba
確かにロケットまであるのに弓がないのは寂しいよな

453 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:45:10.72 ID:en0tinYr.net
ムーンロードっぽいペットとか
フィッシュロンの技を模したテンペストスタッフみたいなロードを模した召喚ミニオン欲しかった
光源目ん玉ロードって感じがあまりしない

454 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:45:17.56 ID:hMeMmptm.net
プランテラってどんな戦法がいいかな?

455 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:47:38.93 ID:yyAh8lBy.net
手段選ばないならテレポーターで往復運動とか

456 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:48:35.71 ID:ld4Nr/2x.net
正攻法
それか飛べる乗り物あって防御に自信あるなら地上に引きずり出す

457 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:53:44.27 ID:EqLR42Il.net
地上だと発狂するじゃないかw
花の周りを掘ったほうが早くね

458 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:55:29.02 ID:4PtzuW3Y.net
>>439
オルゴールといっしょなら、解像度にも依存するかも(試してないのでわからんが)
それか噴水と同じ範囲なのかな?

どちらにしても広すぎるよりはいいと思うけど
いくつも配置すればいいだけだし

459 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 19:57:49.17 ID:aaFDt3nX.net
今総合防御力29なんだけどこの時期は防御力中心で防具作って行くのが良いのかな
魔法系の武器中心に使ってるからオリハルコンヘッドギアとかの追加能力も魅力的だけどマスクの圧倒的防御力が心を揺さぶる

460 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:09:38.55 ID:pIyh7EFC.net
本格的に拠点作るつもりなんだが何を入れようか迷ってるんだ
とりあえず組み込みたい施設は
1.植林施設
2.NPC部屋
3.大規模収納施設
4.水・溶岩・蜂蜜増殖と、それぞれを反応させたブロック回収施設
5.ポーション素材採取施設
6.大型になることが予想されるので各施設へのテレポート施設

あと何かある?

461 :427:2015/07/20(月) 20:10:30.18 ID:eTw+Hany.net
>>435
トレジャーバッグです
エキスパートだと出ないって事ですか?

462 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:23:53.73 ID:q7CjWE3Ba
全環境対応釣堀・・・はポーション素材に組み込まれてるのか

463 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:12:58.48 ID:oxMa4fJZ.net
>>460
遊び心で各種ギミック入れても面白いかもね

そのギミックがセンスによりけりなんだが...

464 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:14:40.54 ID:twFliPBQ.net
>>460
作業場が書いてないがもちろんあるよな?

地獄と宇宙は拠点から簡単に行けるようにしておくと楽だぞ

465 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:17:30.23 ID:dAFejx3W.net
>>461 トレジャーバッグからだとあの剣は出なかったはずだよ。ノーマルで粘ろうね

466 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:20:10.42 ID:8oqmkTRM.net
>>447
最近禁じられたスパイク戦法に変わり、パーティガールが販売するバブルブロックで包まれた溶岩の接触ダメで無敵になろうという戦法、
別にバブルが必須という訳ではないけれど、使えばプラットフォーム上で戦えて便利だからありがたい。
呼称は自分で適当に作っただけ、変な言葉使ってすまんな

467 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:20:11.19 ID:tn+gJCfx.net
>>460
各環境対応の釣堀

468 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:20:55.00 ID:weRjTgyc.net
>>460
スタチューを使ったジェルなどの養殖場、複合釣り場、襲撃イベント用迎撃施設辺りも欲しいかな

469 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:21:52.56 ID:pIyh7EFC.net
>>463
センスないから機能美を追求できればいいかなって感じだ
今回のアプデで作った拠点から敵処理施設に続く隠し通路作ったぐらいしかギミックなんて……

>>464
単純に忘れてたすまん
地獄はともかく宇宙は意識してなかったんだけど必要?

>>467
ポーション素材も欲しいし採用させて貰います
ちょっと疑問なんだけどいくら各環境対応型作っても1箇所じゃ無理だよね?

470 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:22:14.51 ID:fHyp6U/T.net
>>459
エキスパートなら多少攻撃力上がったところで変わらないし
ロード装備まで防具もアクセも防御重視でいいと思う

471 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:22:45.22 ID:jV7dYP8d.net
>>460
実用的なことばかりでコレクション面まるで無いけど興味なし?
バナー、トロフィー、音楽、動物など

472 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:24:30.43 ID:rkfXzhKt.net
>>469
地上、地下で釣り場つくってテレポートだな
海へ行けるようにもしておくか、そもそも海に拠点を作ってしまうとか

473 :427:2015/07/20(月) 20:24:35.03 ID:eTw+Hany.net
>>465
こんなエキスパの落とし穴があるんて
ノーマルのワールド無いので諦めます

474 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:29:56.02 ID:uCZpvfjL.net
作ればええやん

475 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:30:42.59 ID:VwAQJTDJ.net
Exハードで街作りしちゃうか

Wraithあたりにブチ切れそうだけど

476 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:32:38.85 ID:pIyh7EFC.net
>>468
完全に忘れてた
纏めるか個別に採取できる施設にするかちょっと悩んでみる

>>471
展示施設は手を出すとどれぐらいの範囲に及ぶのかわからないから保留状態
やってみたいんだけど魅せ方も難しそう&アプデあったら絶望しそうなので

>>472
初期スポーン中心の予定
2箇所あればOKならがんばれそうだなありがとう

なんか沢山反応貰って嬉しいな
あれこれ悩みながら作ってみるよ、ありがとう!(ただし豆腐からは逃れられない)

477 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:44:57.82 ID:hbHTVY0I.net
今まで1.3で水の表現変わったと言われてたのに
なぜか変わった様子が見られなくておかしいなと思ってたらLighting設定が古いままだと変わらないのね

478 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:45:03.51 ID:e2QofTj3.net
NazarはHard前のDungeonで骸骨しこった方がいい鴨としてCrimson Key全然出ねえぞ(´・ω・`)
Farming整地するっきゃないのかあ?

479 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:48:26.07 ID:NGBbI5q3.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org425930.jpg

なんとなく自分の家がそんな感じだったのでうpしてみる
帰還後範囲スタックでアイテム収納、左に装備品の範囲スタック
帰還位置からテレポータで移動
ポーションや鉱石はチェスト内クラフトしやすいようにチェストの近くに配置

480 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:49:16.88 ID:VwAQJTDJ.net
やはりダイビングヘルメットの見た目は落ち着く
なんかこうロボット的な頭になる

481 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:54:03.36 ID:yyAh8lBy.net
1.3なってから鍵とかlucky coinとか低確率設定のアイテムまじででないよな
Mob産ドロップ防具も全然見かけないし

482 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:54:49.22 ID:6At2JevI.net
>>480
BIO SHOCKって感じがするよなw

483 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:58:03.08 ID:xUjUFR4U.net
>>474
アクセ枠の件とか面倒だから
エキスパキャラでノーマルワールドには入りたくないなあ…

484 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:59:09.32 ID:WN3Yy/RF.net
ボスUFO全くわかねぇ…あいつなんか条件とかあるの?

485 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:59:26.96 ID:IGxI1JNB.net
ゴミ子の宣伝サイトだよ
http://lCWYDFVJQzDPtOoWJ.com

ゴミ子の宣伝サイトだよ
http://lCWYDFVJQzDPtOoWJ.com

ゴミ子の宣伝サイトだよ
http://lCWYDFVJQzDPtOoWJ.com

ゴミ子の宣伝サイトだよ
http://lCWYDFVJQzDPtOoWJ.com

ゴミ子の宣伝サイトだよ
http://lCWYDFVJQzDPtOoWJ.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


486 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 20:59:44.67 ID:uCZpvfjL.net
ワールドがないから作ればいいって言ったのに何こいつ

487 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:03:35.74 ID:hMeMmptm.net
アクセ枠はノーマル行くと消滅するけどまたエキスパートにいけば復活するよ

488 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:15:29.90 ID:q7CjWE3Ba
マネキンやらの展示は処理が大変な事になるから重要施設と一緒にしない方がいいよ

489 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:08:53.31 ID:VLIEXx7Z.net
消滅っていうかグレーアウトだね

490 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:14:53.33 ID:0CcZJx7x.net
なんらかのリスクがあると思ってるんだろうな
なにひとつないんだけど

491 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:25:30.36 ID:4PtzuW3Y.net
>>481
どれも変わらず出るが

492 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:25:42.33 ID:twFliPBQ.net
1,2の時から使ってたメイン拠点、そろそろ1,3のエキスパワールドに移転した方がいいよな?

トラップとか各種施設は残しておくが、倉庫の移転めんどくせえ...

493 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:28:53.15 ID:NGBbI5q3.net
まあ大理石とか花崗岩も追加されてるしね

494 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:37:58.47 ID:xUjUFR4U.net
>>487-490
アクセ枠程度なら捨てキャラ作って試してもよかったけど
今となっては、態々エキスパートからノーマルに行くメリットもないし
アクセ枠以外にも挙動の違いがあって不具合とか残っていたら嫌だしで
Seedler程度でノーマルワールド作って捨てキャラで潜るのもねえ…

495 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:39:55.56 ID:Sf8RMrZ+.net
釣り場って大体、地表、地下一層、地下二層の三か所くらいにバイオーム切り替えの釣り堀つくればこと足りるんだよね
海でしかつれないクエスト魚って2種類しかいないし
カームポーションいらないなら空釣り堀もいらねってなる

496 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:40:09.11 ID:i7KKze/W.net
花崗岩って夜空と星って感じでいいよね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org426044.png

497 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:44:20.86 ID:gdCagNl6.net
今更だけどなんで花崗岩がこんな色なんだろう

498 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:46:28.63 ID:9U328oey.net
Seedler釣れる時に釣っちゃってハード楽過ぎてやり直したい衝動
バブル溶岩すごいやん!って思って試しにフィッシュロンで使ってみたら
楽すぎてやり直したい衝動

Oh…

499 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:46:51.00 ID:spNi7B23.net
どっちかというとコレを黒曜石だと言い張られたほうがまだ納得できる
最初の黒曜石は紫だったけど後から追加された煉瓦やら家具類は火を閉じ込めた何かって感じだしなあ

500 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:48:12.07 ID:URo7xC5g.net
セーブデータのバックアップを取るという安心手法があるらしいっすよ

501 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:49:08.43 ID:Bmgxshlo.net
>>497
白っぽくすると他のblockと区別できないしな
こういうgraniteもあるから間違いではない
http://bgfons.com/upload/granit_texture4061.jpg

502 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:49:33.54 ID:2r4iLeFD.net
>>436
有能!

503 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 21:51:51.76 ID:pA4AsHlR.net
まあ黒御影とかあるし・・・と思ったら黒は花崗岩じゃないらしい

504 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:00:11.56 ID:twFliPBQ.net
大規模拠点、新規エキスパで作るか持ち込みエキスパに作るか迷うなあ

持ち込みだともうほとんどボスとかも殺してアイテム揃えてるから、今更大規模拠点構えてもなあ...って感じだし、新規エキスパは大規模建築用素材集めるのくそめんどくさいし...

あーどうするか

505 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:05:33.43 ID:wWiQrP69.net
ピッケルだけ持ってこう(適当)

506 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:07:21.85 ID:jV7dYP8d.net
Quick Stackの仕様変わったりChest開きながらクラフトとかAlchemy Tableとか追加されたおかげで
拠点施設の利便性と建築の構成が結構変わったと思うよ

507 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:15:01.85 ID:Fpd23StM.net
>>324見てさてはと思って試してみたけど
ブロック設置Wandに使うwoodとかは弾薬スロットに入らなかった、残念
Boneは入るけどそれは別にいいです

508 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:20:01.35 ID:ZM3CYqM7.net
行商人が売ってくれる建築系アクセって1.3から合成できるようになったんだな
これで建築がかなり捗るわ

509 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:23:37.53 ID:EhfuZqNV.net
UFOイベントはそこそこ強いUFOがひたすらやってくるパターンと
全くやってこなくて雑魚ばかりのパターンがあるな

510 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:25:45.19 ID:qvq91+xI.net
行商人は品揃えをもうちょい増やしてくれないかなあ・・・
私的3大無能NPCはガイドと釣りカスとこいつだわ

511 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:29:04.59 ID:AW2dd2dh.net
正直建築アクセより釣りアクセを合成させて欲しかった

512 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:30:57.09 ID:/yhYkZt/.net
釣りアクセは確かに面倒だけど、建築アクセと違って
常時付けてても恩恵があるもんじゃないしなあ

513 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:35:11.20 ID:yyAh8lBy.net
graniteで画像検索したら割りとterrariaっぽいの引っかかるんだけどよく分からんな
解説ページ読む気力もないし

514 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:39:43.05 ID:xUjUFR4U.net
>>509
地面から高いところの空中にUFO撃退用の拠点空間作っておいて
UFO出てくるのを待っていれば効率よく狩れるぞ

515 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:45:23.61 ID:i7KKze/W.net
確か開発者が釣りアクセ合成できるようにしたいって画像うpしてたな
早く実装してほしい
http://i.imgur.com/H6ff5Xq.png

516 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:54:56.17 ID:URo7xC5g.net
UFO出ない→ワープでデスポーン→戻るを繰り返してたわ
これ一回に来るUFOの上限ってあんのか?wikiにそれらしい事書いてあるけど2で打ち止めだったりドバーッと来たりよく分からんかったな
騎乗UFO取れたしご満悦

517 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:57:08.60 ID:Sf8RMrZ+.net
>>515
こんなん今すぐby handでクラフトできそうじゃねぇか!

518 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 22:58:28.30 ID:URo7xC5g.net
まあ実際お片付けしてるだけだからな
PCは片付けベタだった……?

519 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:01:06.68 ID:/yhYkZt/.net
画像めっちゃ雑でワロタ

520 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:03:39.22 ID:/VHvS0Ur.net
溶岩薔薇ドロップしないなあ
バナー10本あるから500は倒したんだけどなぁ

521 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:09:05.49 ID:Qa5XBNz9.net
>>515
むしろ何故実装しなかったし

522 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:12:50.27 ID:jV7dYP8d.net
Warmth PotionでIce Queenの氷結攻撃防ごうとしたんだができなかった
Snow Biomeなんて後半全然用事がないしこのPotion出番なさすぎ

523 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:15:58.15 ID:DYNCUZMS.net
かなり見えづらいけど、なんかめっちゃピラニアわいてきてワロタ
http://gazo.shitao.info/r/i/20150720231422_000.jpg

524 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:17:08.55 ID:i7KKze/W.net
湧きすぎぃ!

525 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:17:30.25 ID:hMeMmptm.net
かわいい

526 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:21:44.39 ID:Sf8RMrZ+.net
>>522
Warmthで防げるのはChilledで、女王の接触はFrozenだからね……
でもダメージ自体は30%カットされてるはずよ

527 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:22:20.14 ID:fHyp6U/T.net
エキスパハードコアついにスケルトロンまで倒せたぜ!
化石装備と化石ジャベリンいい感じに強いな

528 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:25:40.44 ID:zxEWiEn7.net
今更だがコインって置けるのな

529 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:25:49.54 ID:goDD4ap4.net
>>523
スーパーマリオワールドでこういうステージ見たことある

ジャングルローズが欲しいんだけど以前より全然見かけなくなった。
頭の飾りはあれが一番可愛くて好きなんだけどなぁ。
ウェディングベールはなんかカブトみたいでイマイチだ

530 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:28:32.24 ID:hMeMmptm.net
インゴットも置ける

531 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:31:04.54 ID:4PtzuW3Y.net
>>527
すごいな。
一度やってみたけど、目玉来るどころかハートの1つもとれないまま蜘蛛にあえなくやられたわ

532 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:31:48.63 ID:4PtzuW3Y.net
>>529
人魚セットの頭もいいで

533 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:36:45.11 ID:goDD4ap4.net
あー、たしかに人魚頭は可愛かった記憶がある。釣り報酬だっけか。
1.3から新キャラでミディアムコアやってたからまだそこまでやり込めてないんだよなー。

ちなみに蜂に殺されて落としたアイテム回収しに行ってる間にクラッシュしてミディアムコアは挫折した。
ノーマルだと丁度いい難易度なんだけど、Exはさすがにきついね。

534 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:37:08.36 ID:paSfW8Mg.net
wiki見つつトリュフワームトラップ作ってみたけどもうちょっと改良出来る気がする
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org214843.jpg

535 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:39:43.75 ID:0vzHH4YJ.net
>>529
Obisidian Roseも色がやさしくてお勧め

536 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:44:04.59 ID:c6MeXihu.net
俺以外にジャングルローズ愛用者がいるとは

537 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:46:00.55 ID:i7KKze/W.net
ハゲ頭にしたときのジャングルローズって頭に刺してるの???

538 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:46:28.68 ID:fHyp6U/T.net
>>531
HPを上げきるまでが最大の難所だと思う
最大まで上げれば地下では常に罠察知ポーション飲んで危険を感じた瞬間リコールポーション飲めばそう簡単には死なない

539 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:46:48.22 ID:/yhYkZt/.net
髪型出てないとダサいから、キャラ作ると毎回
ゴーグル→ジャングルローズ→以後固定
っていう風になってるな
今回は早くに手に入ったからマーメイドセット着てるけど

540 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:47:30.95 ID:vNMY9Tjv.net
実用性重視で常に釣りセットになってしまう

541 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:48:23.58 ID:c6MeXihu.net
ジャングルローズにスカイブルー染料がお気に入り

542 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 23:52:47.89 ID:goDD4ap4.net
下は何合わせてる?
以前はローブに適当な染料付けてたけど、今はウェディングドレスにGlowing Mushroom dyeかMirage dye付けてる。

オブシダンローズは知らなんだ。

543 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:02:51.64 ID:1YIw+CmL.net
ジャングルローズはエキスパ新規もこれだけ持ち込みしようかと思ったくらい愛用してるわ、結局出るまでジャングルこもったけど
メインで使ってるキャラは全部ジャングルローズにレインコート、色は素もいいけどピンクとか紫とかになってる
パンツ部分は基本黒

544 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:03:22.41 ID:TmgCBlq4.net
衣装枠がただの予備防具枠になってしまうのは実用的だが悲しいことだよな

545 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:11:01.58 ID:ZyXYmz/I.net
衣装はだいたいローブに黒くしたレッドケープだな
ダイヤリングなんかも好き

546 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:14:22.45 ID:wGk01ViP.net
新規衣装のウェディングドレスが中々オシャレで好き。でもミニスカ系統のが欲しいんだよ俺は

547 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:16:05.25 ID:tbweCaZ1.net
>>534
もっと深く掘って下にわかないようにして真中の敵潰しは横からテレポーターで強制転送の泡溶岩風呂にご招待すれば?

548 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:18:49.34 ID:WdlutA5A.net
>>546
yozaiz0とかどう?

549 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:20:50.58 ID:WdlutA5A.net
yoraiz0'sか
うろ覚えだった

550 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:22:11.34 ID:LGYSBOIe.net
ウェディングドレスと羽にHades dyeが最近のお気に入り。氷のお姫様って感じ。頭は安定のジャングルローズだわ。
さっき気付いたのだけれど、レインコート・ハットに防御力が設定されてるのな。
右クリックで衣装交換しようとするも上手くいかないでびっくりした。

551 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:40:27.79 ID:w5jGM2Yn.net
魔法メインのキャラはネビュラそのまま
銃器メインはパンプキンムーンの衣装(scarecrawだっけ?)
弓メインはフロスト兜にKIMONO(cyan dye)
って感じかな、自分は
あとはマントと羽の色を合わせてみたり

552 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:44:42.13 ID:ZyXYmz/I.net
ジャングルローズ人気なんだな知らなかった
飛ぶ豚箱手に入れてからそっちに予備アクセ入れて見た目は好きなようにしてるな
飛ぶ豚箱マジ便利

553 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:47:28.10 ID:NE7dOOeE.net
黒Cat Earに赤Dryad上下に赤花ブーツに赤Winter Capeでフェンリルナイト

554 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:47:29.92 ID:cX0FYgqZ.net
ただしクイックスロットを消す呪いの豚

555 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:47:55.59 ID:pPtXKht6.net
>>515
イヤリング身につけなくていいんですかね…

556 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 00:55:28.27 ID:FdpL/v17.net
>>515
俺のところには糸がこなぁぁぁい!!
イヤリングは腐るほどくるのに

557 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:07:54.85 ID:LK77T9eR.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org426521.png
お前ら恥ずかしがってないで画像晒してくれよ

558 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:12:43.57 ID:xRBCVZTv.net
俺はゾーラの服かゴロンの服を着てるよ

559 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:14:13.14 ID:Y9MLRPcQ.net
俺の所は糸が3個ぐらいダブってエサ箱?くれないんだよなぁ

560 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:38:09.82 ID:7CIZBjZk.net
いつもいつも糸ばっかりよこしやがってイヤリングくらい出せってのよおおおおおおお
っていうか早く金の虫網よこせよおおおおおおおおおおおおおお

561 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:40:49.35 ID:t/uilQDq.net
ピラー戦って死んでもバリアの耐久は減ったまま?

562 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:41:11.55 ID:eVjUgWFB.net
Arkhalisほんと見つからないなぁ・・・後何個ワールド作り直せばいいんだ

563 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:43:36.21 ID:ECgJ2dIn.net
大体がだ
報酬は教えないけどこれ欲しいから頂戴^^
が許されてっからあのガキが付け上がんだよ
報酬を提示してこっちがそれに納得して、初めて契約が成立するってもんだろが

564 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 01:51:37.07 ID:9WcXAmqC.net
>>563
すげえお使い猿になれるぞ!

565 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:03:23.67 ID:+83st9qD.net
>>561
うん

566 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:04:05.60 ID:/JNSyxc6.net
ワイは猿!プロフィッシャー猿や!

567 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:04:17.85 ID:Av6IxJ1C.net
Save & Exit 押したのにセーブされないバグなんてあるのかよ!

568 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:04:36.36 ID:T2c9LKwQ.net
メデューサとかグラナイトって別にバイオーム関係ないのか
1.2ワールドで地下整地中に足場足りなくて持ってた大理石引いてたら石化落下喰らって死んだわ

569 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:12:20.52 ID:NNgRYl8Q.net
大理石と御影石は
たぶん一つでも置いてあればそこの敵が沸く
大理石のとこにひとつだけ混ぜたら
グラナイトゴーレム出てきちゃったし

570 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:13:49.44 ID:5NwkvIi9.net
Exのスケルトン倒せないお・・・

571 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:14:58.64 ID:1tp7cl60.net
http://i.imgur.com/tWSS55J.png
奥行きや立体感を出したいんだが
なかなか難しいな

572 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:21:08.25 ID:7CIZBjZk.net
>>571
TOSのエンタープライズやなw

573 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:26:04.20 ID:BbcuB0WN.net
UFOまとめ
・偵察UFOは足場無しでも空中スポーンする
・スポーンしてから落下するから足場は作っておいたほうが効率がいい
・空中スポーンしないと人を馬鹿にしてる奴が居たが、そいつが一番馬鹿だった

574 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:29:30.00 ID:w5jGM2Yn.net
一瞬だけスポーンする事があったのはそういうことだったのね

575 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:37:11.83 ID:ZuGpQPHY.net
バブル溶岩のバブルがどのアイテムなのかわからない

576 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:38:52.96 ID:jLlNjmna.net
Bubbleだよ

577 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:40:31.49 ID:RRbKAcse.net
サモナー型ってアクセのコンディション何にしたらいいんかな?
攻撃力アップってミニオンに乗るんかな?
防御でミスった時の損失減らすか移動速度でミス率下げるかの方がいいんかな?

578 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:44:25.77 ID:Oqkl+ecG.net
Hallowで釣れるっちゅー新魔法が釣れん
地上じゃダメなのか?

579 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:48:33.19 ID:cX0FYgqZ.net
アホみたいに釣れるよ地上でも

580 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:53:24.63 ID:ZuGpQPHY.net
>>576
bubbleでぐぐったり
wikiのブロックのところでみても
ひっかかってくるのがバブルマシンとバブルガンとバブルガムブロックしかないけど
見てるのがが間違ってるのかな

581 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:54:07.60 ID:9WcXAmqC.net
地下は知らないが地上でなら釣りキチクソ野郎のすげぇお使い猿が終わる頃には10本くらい倉庫にあったような
あれも強いけどSeedlerが釣れた頃はもっと強かったのか?
ノーマルプランテラやらずにそのまま進めてたからSeedlerの強さがわからんしゴーレム後でもういらんかなとか思ってるんだが

582 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 02:57:04.00 ID:rrXhqd3o.net
>>580
Bubbleだよ
http://terraria.gamepedia.com/Bubble

583 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:00:27.54 ID:ZuGpQPHY.net
>>582
ありがとう

584 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:03:18.68 ID:3S/n6Oa2.net
>>573
画面外下に足場って書いておかないと意味ないだろうに
下らない一文書く前に何でそこまで足場の有無でモメたのか理解しているのか?
それとも、腹いせのためにわざわざID変わるのを待っていたのかw

>>580
パーティーガールが売っているのを確認した方が早い

585 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:05:02.13 ID:k2a5CxCC.net
Seedlerの真髄は入手時期にあった
ハード開始直後から釣れてゴーレムまでずっと最前線を突っ走る強さ
おかげで寺ブレードは作った直後に倉庫行き・・・

586 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:10:04.87 ID:1YIw+CmL.net
>>578
以前にも書いたけどもし釣ってるのが聖域雪原だったら多分釣れないぞ
三層まで降りて雪原切れた場所に釣り堀作ったら5分で釣れた

587 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:18:06.89 ID:vBCSvNlr.net
フォッシル装備が可愛くてずっとメイン装備であってほしいからハードいけない

588 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:20:22.89 ID:wHabws/X.net
防具も衣装スロットに装備できるんやで

589 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:30:56.73 ID:vBCSvNlr.net
>>588
知ってるけどなんかこう槍とかナイフとかグレネードとか投げまくって火力出してくプレイが楽しくなってきちゃって
ハードでフォッシルのような奴あればいいのに

590 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:35:03.56 ID:WdlutA5A.net
>>589
槍とナイフなら無限投擲できる近接武器があるな

591 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:37:29.48 ID:qAalQ/u2.net
何回やっても火星襲撃でUFOが湧いた瞬間遥か上空まで飛んでってデスポーンしちまう
なんだこれ…

592 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:40:10.49 ID:wHabws/X.net
>>589
なるほど
たしかにハードじゃ無理があるか

593 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:44:59.61 ID:wHabws/X.net
って1.3.0.6きたぞ

セレスティアルシェルの変身が非表示できるようになったっぽい

594 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:45:29.52 ID:ygx2KR2U.net
1.3.0.6来てたのか

595 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 03:56:46.71 ID:8i0dhERh.net
Google翻訳にかけたら「パーティーガールの産卵機会が増加しています」にワロタ

596 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:00:36.85 ID:ZznS7jy9.net
1.4はやく
Terraria2でもいいぞ

597 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:01:59.97 ID:rrXhqd3o.net
The final boss' attacks now use their own cooldown for immunity due to how naughty some of our players have been. ;)
溶岩バブル封殺きた?

598 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:02:12.74 ID:k7iOu81x.net
>>596
otherworld

599 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:02:17.14 ID:TvGpOpwL.net
空飛ぶ豚の問題は修正されたのか
Stardust Dragonを調整したようだけど代わりにあの背後霊もっと強くしてもいいのよ?

600 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:06:52.57 ID:dfN9I6YF.net
やっとフィッシュロン倒せたわ
スパイク→やる前に仕様変更
アスファルト→追いつかれてダメ
空中プラットフォーム道路→同じ
トロッコ→同じ
ユニコォォォーン→同じ

結局倒せたのは左右テレポーターのお手玉作戦
誰だよアスファルト走ってれば追いつかれないとか言った奴
どんだけ早く走っても余裕で追い抜かされて往復タックルの餌食だったんだが

601 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:19:56.38 ID:k7iOu81x.net
>>597
んー、ムーンロードは溶岩の無敵時間中でも普通にダメージを与えてくるってことかね?
溶岩戦法そのものがなくなったわけじゃなくてロードにだけ通用しなくなったって感じかな

602 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:23:52.87 ID:/JNSyxc6.net
初回はアスファルト、トロッコ戦法で挑んだけどあれはエキスパでは通じない
海から離れると発狂するって知って海上にちゃんとした戦場つくったらかなり楽だった

603 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:30:20.76 ID:bjhFkuQh.net
ドラゴンはあいつが攻撃してるとき本体の攻撃が当たらないのが仕様なのか不具合なのかわからない
それ直してくれてたら嬉しいんだが

604 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:37:30.75 ID:/Sr4g8SE.net
>>600
豚鮫さん海バイオーム外だと発狂してアスファルトでも追いつかれる

605 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:51:13.35 ID:dfN9I6YF.net
>>604
マジかよ
だからなんかモーションブラーみたいなのかかってたんか
1.2の頃の動画参考にしてたんだけどそんな様子なかったし1.3からの仕様?

606 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 04:55:17.08 ID:VfQImB0Z.net
豚鮫をアスファルトで引き撃ちするは1.2.4までの攻略法だね
1.3から海から出ると発狂するようになったから完全に逆効果

607 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 05:06:10.75 ID:U/RU5r7h.net
海の環境下であれば発狂はしないからギリギリまで広くアスファルト敷けば
ヘルメス系の靴がなくても左右移動だけでEx豚鮫ちゃんと倒せるよ と言うか倒せたよ
天井もつければホバー機能ですぐに反対に切り替えせるから尚楽。

608 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 05:18:20.17 ID:QUTpJP8r.net
アスファルト一直線ではなく斜め移動を繰り返せばもっとよけやすい

609 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 05:24:14.48 ID:vjrlHBmO.net
豚鮫を飛び道具なしの剣とか槍とかでで倒した人とかおるんかな

610 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 05:35:15.47 ID:dfN9I6YF.net
そうだったんだな、リアル3日ぐらいフィッシュロンの対策に費やしてたわ
そういうログか何か出ないとわからんだろあんなん

611 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 05:59:30.05 ID:TKfgrAli.net
海離れたほうが強いっておかしくない?
お前陸に住めよ

612 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:04:21.52 ID:/JNSyxc6.net
プランテラ「全くもってその通りだな」

613 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:07:03.29 ID:vjrlHBmO.net
うん・・・パッチノートくらい読めばいいんじゃないかな

614 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:08:57.19 ID:xhmlQE4r.net
ってか目あれば分かるだろ
実際モーションブラーっぽい効果でてたんだろ?

615 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:11:24.85 ID:s/T1sH1t.net
周囲スタックの不具合も直ったか
これ地味にめんどくさかったからな

616 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:19:02.85 ID:ScF6Fie8.net
Is dragon nerfed ?

617 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:19:58.98 ID:u9Hd7+xh.net
フィッシュロンは海に住みたいのに釣り上げられたからキレて暴れてるんだよ
それをさらに海から離れたらぶちぎれですよ

618 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:39:35.20 ID:P3nyh0PE.net
ドリルユニットでhard前にDemon Altars壊せるのはやっぱりバグだったかー
今試したらダメージ食らうようになってたわ

619 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 06:39:57.88 ID:SRC8DpHQ.net
>>617
なんかすげぇ納得した

620 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:04:40.08 ID:XDTXpTvY.net
好物のミミズは海にいないけど、普段はどうやって喰ってんだろう

621 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:08:56.01 ID:dDeEKVcO.net
そりゃおめぇ空飛んで食いに行くんだろ

622 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:10:57.10 ID:HbHgUHhc.net
拠点はテーマ一つ決めて巨大なの作ったらダメだなこりゃ
その後の拡張施設との調和を気にして全く進まなくなるわ
小さいのを増やしていった方が断然楽ね

623 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:21:48.86 ID:bOPrrHan.net
Exフィッシュロンはガチると今でも安定しないなあ
最後の霧状態のタックルが避けられん

624 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:23:08.94 ID:RRbKAcse.net
>>601
今まで全ての攻撃が同じダメージ後の無敵時間(クールダウン時間)を共有していて
プレイヤーに一発ダメージ与えたら、全ての攻撃が無敵時間終わるまでプレイヤーにダメージを与えられなかったけど
今回のパッチで、ムーンロードは他のダメージとは違う専用のダメージディレイ(ダメージ後の無敵時間)をプレイヤーに持つようになったよ
だからムーンロード以外のダメージで無敵時間になっても、ムーンロードの攻撃はムーンロードの攻撃による無敵時間中でないと直撃するようになったよ
という感じ

625 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:25:07.69 ID:1mLcFjkg.net
開発スタッフがどれだけラスボス関連を修正しても1.3.0.1の時に50回はマラソンしたからアイテム揃ってるし意味ないわ

626 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:27:09.25 ID:XDTXpTvY.net
ロードに関してだけ妙に調整熱心だな

627 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:28:45.86 ID:BjQytd7I.net
そら事実上のラスボスやしな

628 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:29:17.31 ID:+4jCBlPT.net
昨日ぎりぎりでマラソンが終わってよかった…

629 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:29:45.67 ID:tbweCaZ1.net
つまりロードの片手真っ先に壊して手のトゲに当たり続ければ今まで通りだな

630 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:33:48.76 ID:vjrlHBmO.net
普通にテレポーターでひゅんひゅんすれば別に・・・

631 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:38:11.14 ID:s/T1sH1t.net
普通にガチでやってきた自分には関係ない話だった

632 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:48:28.63 ID:OCy6gX2h.net
ロードの乳首あたりに星マークを追加しよう

633 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:54:16.27 ID:oc88d5EE.net
ついに猫剣が手に入ったけどいまだにTruffle Wormを捕まえられない
しょうがないから人工のだだ長いキノコ床を作ってみたもののまったくわかないし

634 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:57:25.54 ID:5oIkltJb.net
>>390-391
ありがとう!隣接してた雪原吹き飛ばしたら速攻釣れた

635 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 07:58:30.82 ID:w5jGM2Yn.net
lordはスペクターフード装備にufo乗って斜めに逃げながらRazorBlade撃ってればそのうち勝てるよね
2回倒してネビュラ作れたらあとは安定するし

636 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:08:11.29 ID:XDTXpTvY.net
ぶっちゃけネビュラの安定性がよくわからない
ピラー戦とかスペクターの方が普通に安定してたし

637 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:12:00.14 ID:Xcr5QjS+.net
これでセレスティアル2個は最終装備確定か

638 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:17:17.26 ID:h4hrJ9WA.net
Lord溶岩でやってみたけど変わらないな

639 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:17:46.19 ID:aJccmTka.net
ネビュラは火力がスペクターとはダンチだから討伐時間を短くできるのが良い

640 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:19:18.34 ID:96PE/zdQ.net
回復力もすごいけど正直ダメージパフが強すぎてな

641 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:19:33.05 ID:oc88d5EE.net
solar flare防具と猫剣orSMDG
HP減ったらバンパイアナイフorテレポートでナースのお世話
ってやり方が一番一般的かと思ってた

642 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:19:49.83 ID:jxN/ikum.net
ラスプリで殺される前に殺す戦法が安定だね

643 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:20:00.17 ID:7f6b95H7.net
同じ色三つ集めれば(ピンクだったか)+45%ダメージだからな


強過ぎる

644 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:22:08.04 ID:/JNSyxc6.net
マナ回復もライフ回復もあって基礎防御力もスペクターより高いしな
魔法武器使わなくても優秀

645 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:24:29.90 ID:TKfgrAli.net
頭部から出る大回転レーザー避けらんないから
壁にこもって隙間からヨーヨー投げてる
無敵時間なくても回復設備立て篭もりは強力だよ

646 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:28:37.68 ID:XMJ5XGnW.net
頭部から出る回転レーザーってガチの時はどうやって避けろと言うんだ
アクセ全部Wardingで固めてても200超食らうし、Nebulaだとbuff玉取れないし、安定しないわ

647 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:29:26.75 ID:wdG0vQCR.net
額の目に接近して回りゃいい

648 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:30:26.95 ID:/JNSyxc6.net
ワープ杖で回避するか
戦場の上部に屋根作っておいて凌ぐとか

649 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:31:33.77 ID:1bGb/HRx.net
xed certain issues with the Stardust Dragon's damage and rebalanced him to be more in line with other minions
なんか弱体化っぽい雰囲気があるんだがアプデ怖いな

650 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:36:35.20 ID:aJccmTka.net
>>646
豚鮫羽ぐらいの上昇速度があれば上を回るように回避できる
全体的にロード2~3体分の大きな円を描き続けるように動くかスタチューを使えばブースター回収も問題なし

651 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:39:19.37 ID:xjA/UYav.net
他の攻撃を避けようとすると軌道変更せざるを得なくなってタイミングが合わず結局テレポ杖で避けちゃう

652 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:48:46.48 ID:SRC8DpHQ.net
次のアプデだとムーンロード出現中は全メカニズム停止&起動不可、トロッコ・マウント使用不可とかされるんじゃないかって某所で言われてるけどどうなんだろう
マルチ前提らしいし 特にEX

653 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:49:48.83 ID:FhFlXcr7.net
今更細かい調整されてもなあ
そんなんより別のことに費やしてほしいわ

654 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:56:11.18 ID:BbcuB0WN.net
ネブラとスペクターって火力2.5倍くらい違ってこないか?

655 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 08:57:34.31 ID:yw/D5lG5.net
>>653
お前バカだろ?
これからやる人の為の調整なんだよ

656 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:07:27.77 ID:r8q7tXWq.net
>>653
新規の事を考えないゲーマーってw

657 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:08:13.44 ID:x9XZs098.net
そのうちラスプリも対ロードでだけ弱体化されたりしてな

658 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:09:04.90 ID:tbweCaZ1.net
>>655
これからやる人がクリア出来なくする調整でしょ
そこより豚貯金箱のバグやらアクセ圧縮案の実現等色々あるぜ

659 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:09:54.35 ID:eVjUgWFB.net
1.3.0.6アプデキタ━(゚∀゚)━!

660 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:10:51.79 ID:tbweCaZ1.net
>>186
というかログ見たらこんなやつ居たし・・・戦犯だろこいつ

661 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:13:41.99 ID:SRC8DpHQ.net
なんということだ
Terrariaの世界は東京~大阪間だったのか

662 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:14:21.58 ID:Pv+72nqg.net
最後のボスなんだから小細工通用しないくらいもっと強くして欲しい
ちなみにまだ一回も倒せてない ウズウズする

663 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:18:56.25 ID:XDTXpTvY.net
>>652
そこまでやるならもうガーディアン仕様にすりゃいいのに

664 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:21:20.35 ID:Jv6dAIE1.net
対策取られたらまた新しい方法が見つかる、見つけるだけだろ
そして抜け道が見つかる間はバージョンアップが続くんじゃ

665 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:27:59.83 ID:Pv+72nqg.net
バグがあると「あぁ、まだアプデが続くんだ」って内心ホッとする

666 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:31:50.43 ID:yOsKCqXr.net
スタダドラゴン弱体化されたのか?
アプデまだしてないから分からん

667 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:32:36.14 ID:pmXj+n1Y.net
1.3.0.6きてた
・You can now hide the Moon Charm and Neptune Shell's effects...or put them in vanity!
オオカミや魚人の見た目をオフにできるようになったよ

668 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:34:13.14 ID:LGYSBOIe.net
溶岩での無敵時間は汎用性が高すぎるからねえ。各ボス個別の封殺法なら修正されないだろう

669 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:34:29.25 ID:BbcuB0WN.net
ナースも使えないように専用フィールドに飛ばされるようにしよう

670 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:36:08.13 ID:xjA/UYav.net
>>667
まじかよこれで両方使える

671 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:38:18.71 ID:1mLcFjkg.net
アクセ圧縮案の実現って何が合成できるようになったんだ?
釣りアクセはまだ合成できないが...

672 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:42:53.79 ID:CWXySWpw.net
-Fixed certain issues with the Stardust Dragon's damage and rebalanced him to be more in line with other minions.(Damage Decreased from 60 to 40)

おい60から40ってちょっと弱体化させすぎじゃないか?

673 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:46:03.01 ID:n7kxi3mE.net
パーティーガールの産卵機会が増加しています ワロタw

674 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:46:22.02 ID:aJccmTka.net
うわーマジか nerfじゃなくてbuffでバランス取って欲しかったなぁ・・・

675 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 09:47:55.79 ID:n7kxi3mE.net
なんかどんどんつまらなくなっていくな
1.3.0.5に戻したい

676 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:06:03.45 ID:/Jg5QXUG.net
>Fixed content files not being compressed
これのせいでフォルダの容量が8倍になってたの直ったな

677 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:08:47.12 ID:j+dHLc0c.net
豚のバグは直ってますか?

678 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:11:52.54 ID:TmgCBlq4.net
Nurse戦法は正攻法ってことでいいのかな?
EX新規でのLordはこれで倒したよ
強すぎてダメだろと思ってたが

679 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:13:21.46 ID:FhFlXcr7.net
まーた弱体か
そろそろ何か強化されねーかな

680 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:16:10.35 ID:ocDm1ivX.net
エンドアプデのエンドコンテンツなんだから爆強でいいじゃない…
ロード強くするのはええけどブギnerfは勘弁よ

681 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:18:06.87 ID:r37GmCrw.net
強化され続けるロード。弱体化し続けるプレイヤー
すでに誰かが言っているが、もうダンジョンガーディアンにしちまえよ…

682 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:18:16.01 ID:OpYWOV19.net
ガイド人形が溶岩で1分間耐えられるようにしました

683 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:21:49.24 ID:mWEynFFx.net
釣りアクセ合成はよ
そしてsex4個目ああああああああ

684 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:22:22.23 ID:U/HyLWoy.net
どうせなら裏ラスボスかwave形式ノイベントをもうちょい増やしてくれたらラスプリとかの使い道が増えたのに・・・
現状強すぎる

685 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:22:54.04 ID:XMJ5XGnW.net
>>680
逆に考えるんだ
「まだ最終アップデートじゃない」と考えるんだ

686 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:23:41.03 ID:/JNSyxc6.net
スタダ君は元がやりすぎてたからな
他のミニオンが完全に死んでた

687 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:25:27.33 ID:1tp7cl60.net
数値いじるだけの修正は萎えるわ
アイテム合成はレパートリーが増えりゃいいが

688 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:26:41.67 ID:7CIZBjZk.net
もう勝てなくするんだったらラスボス無敵にしちまえよw

689 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:30:24.97 ID:qWv9GjII.net
1.3.0.6になったからLordと戦ってきたけど、ノーマルなら余裕だったけどエキスパだとわからねぇなこれ

690 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:30:25.75 ID:s/T1sH1t.net
無敵だと誰もやらなくなるだけ
PS2怒首領蜂大往生デスレーベルクリアレベルの難度ならいい

691 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:32:45.27 ID:XMJ5XGnW.net
それ人類で一人か二人ぐらいしかクリアできないんじゃないですかね
新規ハードコアEXLord討伐のほうが優しいわ

692 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:34:49.15 ID:LGYSBOIe.net
ラスボスたるロードドロップはぶっ壊れのままで良いと思うんだがなあ。
スタダ弱体化はちょっと悲しい

693 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:35:29.01 ID:TmgCBlq4.net
溶岩だのスパイクだのは仕様の裏をつく感じだったから修正されても文句言えまい

694 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:35:44.26 ID:LGYSBOIe.net
と思ったらスタダ自体はロード倒さんでも取れるわな。馬鹿なことを書いたわ

695 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:36:11.09 ID:0HsYA70J.net
EXだろうがロード装備なしでガチっても倒せる難易度なのに何がそんなにおかしいのか

696 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:37:20.05 ID:wAnEXuEe.net
ボス戦でスタダ召喚してると、スタダの攻撃に全部枠取られてこっちの攻撃が当たらん不具合。
ロード戦で召喚してると特に邪魔。

697 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:39:47.41 ID:TmgCBlq4.net
そろそろスタチュー戦法あたりも怪しい

698 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:40:53.74 ID:bSj8/Wll.net
ロード産の召喚武器は設置系だけだし、ミニオンとしてはスタダ系が事実上の頂点じゃないか?

699 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:43:40.09 ID:XDTXpTvY.net
まあ、あんまりメカニズムとか使われたくないんだろうとは思う

700 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:46:31.66 ID:+83st9qD.net
強い言うても石像とかナースとかで工夫すれば普通に勝てるからいいじゃん?

701 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:50:19.91 ID:NNgRYl8Q.net
ムーンロードはダメージ受けた時独自のクールダウンになるようにみたいなこと
書いてあるから石像の敵でダメ受けてっての無理なんじゃねこれ

702 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:54:27.16 ID:YQWHNuFw.net
>>695
アクションゲームのラスボスとしてはぬるいほうだわな

つかそもそもEXってノーマルじゃあじけない人向けのモードでしょ
もちろんユニークアイテム目当てのひともいるだろうけど、だったらノーマルでロード装備とって持ち込めばいいだけだし。
回数こなすの大変だから、トロフィにバナー同様の効果つけるとかしたらいいだろうな

703 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:55:14.99 ID:+83st9qD.net
装備で防御固めてポーション使えるだけ使ってヤバくなったらナースのところへ走って回復
敵が出る石像はマナ回復用、泡にも普通にハチミツを入れておけばいい
こうするだけで普通に勝てるんだから何の問題もない

704 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:55:54.08 ID:Jv6dAIE1.net
バブル溶岩戦法でたいして変わらず倒せたなexロード
それよりフラグメント集めのピラー退治のが面倒なんだよな

705 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:56:15.31 ID:bSj8/Wll.net
スタドラ特化すれば今でも6、700ダメ連発は余裕でやってくれるな
伸ばした分だけ攻撃力上がるから元が低くてもあんまり関係ない感じか

706 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:56:55.94 ID:4vipMvYa.net
ゲームは遊びじゃないんだ!的な人間からすれば「効率的に倒せない」ってだけで改悪ですし

707 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 10:59:01.49 ID:ssL/bOro.net
活性化ダンジョン辛いなぁ
魔法使いども強すぎじゃないですかね…
どんな対策してる?

708 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:00:29.09 ID:FA7rLiYU.net
相変わらずバブル溶岩でロードいけたけど本当に変わったのか

709 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:02:18.12 ID:Y9MLRPcQ.net
ロードがドロップする虹色の攻撃する水晶を召喚する武器あるじゃないですか
あの子はパーティガール枠かと思うほど派手でその実攻撃してるように見えないんですが
スタダ修正で陽の目を見れるんですかね

710 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:02:30.40 ID:FA7rLiYU.net
>>707
探索中はやられる前にやりにいくしかない
特に白い光弾飛ばしてくる奴は最優先

711 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:03:37.95 ID:+yRgwf+3.net
>>707
ミニオン召喚して
クロロファイト弾で射撃する

とにかく自分で狙いを付けなくていい武器を使う

712 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:06:54.29 ID:U2v0xBjL.net
Lucky Breakの実績解除条件これもうわかんねえなあ

713 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:07:33.61 ID:4k+Ky5Xe.net
某宇宙忍者ゲームで弱体化調整には慣れっこだわ
テンションは下がるけどな

714 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:08:30.91 ID:bSj8/Wll.net
>>707
そこにピラニアガンがあるじゃろう?
当てさえすれば確殺だから本当に相性良いよ

715 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:13:34.35 ID:mWEynFFx.net
マナポに花ぶっ指したアクセとか上位版が出ると嬉しいね。

716 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:14:00.87 ID:ssL/bOro.net
>>711
>>710
やっぱやられる前にやるしかないか
あいつら出現から魔法射出まで早すぎんよ
Pygmyでも呼んで殺しまくろう

717 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:15:51.00 ID:SRC8DpHQ.net
ムーンロード強化してプレイヤー弱体するくらいならムーンロードに武器追加してほしい
弓とか弓とか弓とか弓とか
そして既存のムーンロード武器ももっと強化して欲しい

718 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:15:51.04 ID:U2v0xBjL.net
ていうかwikiに翻訳あったわ なんかゴメン

719 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:19:41.33 ID:Y9MLRPcQ.net
ダンジョンの魔法使いは白い奴飛ばしてくる奴がやっぱり厄介だったな
白>赤>青ぐらいの印象、壁貫通で誘導して挙げ句盲目とかちょっとヤバ杉内
最初はカンフーもなんだかんだで厄介だったな

720 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:19:46.53 ID:HbHgUHhc.net
>>701
違い全然分からないくらい楽勝だった
ロードさんは蟹に弱い

721 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:22:09.83 ID:tiL1iJUm.net
スケルトンの断末魔はおっさんが痰絡んでる音

722 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:26:25.75 ID:q9/anRi0.net
外見が狼にならなくなっただけで、ダメージを受けたときの声とかは狼のままなんだね…

723 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:32:54.40 ID:mCfVCfTm.net
トロッコにスイッチ踏ませてテレポーター起動させるにはどうしたらいいの?
トロッコの上にスイッチおきたいんだけど

724 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:33:16.43 ID:/Jg5QXUG.net
テンプレ見て死ねカス

725 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:36:26.88 ID:NNgRYl8Q.net
>>720
ってことは溶岩バブルも効くし石像からの敵も大丈夫なら
なんだろう・・・?あとスタダもダメ変わってない気がするし

726 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:40:12.08 ID:TmgCBlq4.net
Celestial Shellを衣装枠につけてると昼でもオオカミの姿なんだが・・・

727 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:42:47.72 ID:U2v0xBjL.net
影 分 身 の 術

http://neo.vc/uploader/src/neo18843.jpg

728 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:43:43.20 ID:eVjUgWFB.net
?Solar Flare armor set Dash ability now only consumes flares when it hits an enemy,
and any hit enemy will result in a Solar Radiance explosion!
何気にありがたい変更

729 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:52:05.55 ID:bSj8/Wll.net
>>725
スタドラはしっかり修正入ってるよ
表記ダメージが同じだったスタセルよりかなり低くなった

730 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:55:31.47 ID:TmgCBlq4.net
手持ちので比較

Ruthless Stardust Cell Staff
71 summon damage

Ruthless Stardust Dragon Staff
71 summon damage → 47 summon damage

大幅弱体化だね

731 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 11:58:16.63 ID:j+dHLc0c.net
放置稼ぎしてたら環境箱の鍵が消滅した
terrariaはドロップが消えないと勝手に思い込んでた・・・
さすがに大量に溜まると消えるよね

732 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:04:33.74 ID:jK6MAe8b.net
Terraria的にはそれも醍醐味だと思うけど
何年がかりで実装したラスボスが放置してれば設置物で死ぬみたいなのは
一般的なゲームだと致命的な調整ミスだよね確かに
ラスボスがチェーンソー1発で死ぬとか

733 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:06:21.82 ID:sJkNWSUY.net
>>732
文字にすると予想以上になにそのクソゲーって感じになるな

734 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:08:17.36 ID:zb1IbXag.net
今までは使いたくなければ使わなければいいって感じだったのにLoadに関しては違うのね

735 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:10:55.37 ID:/JNSyxc6.net
Terrariaはアクション性を売りにしてるのに棒立ちマウス押しっぱで
なんでも倒せたらそれはねーよってなるしな

736 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:19:05.88 ID:U2v0xBjL.net
まあトラップなんぞ使わんでもネブラ装備してラスプリぶっ放してるだけでも勝てるからなあ

737 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:23:07.11 ID:BbcuB0WN.net
次あたりラスプリが標的になって
で拡散時ダメージ無し収束時が前の拡散時レベルのダメージに修正だな
あとネブラも強すぎるからHP回復バフ削除

738 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:24:54.40 ID:+yRgwf+3.net
あんまり抜け道なくすと
CS実装されたときにVita民のキッズたちが発狂するぞ

739 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:25:43.67 ID:U2v0xBjL.net
流石にHP回復バフ削除はないでしょ


ないよね?

740 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:27:13.13 ID:zb1IbXag.net
ラスボス装備弱体化されたらモチベがslainする

741 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:27:33.37 ID:+83st9qD.net
お前らって勝手に妄想して勝手に失望するの大好きだよな

742 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:27:34.81 ID:ssL/bOro.net
ぶっこわれの1つや2つあったほうが面白いと思うんだがな
工夫して倒すもこのゲームの楽しみ方やぞ

743 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:27:45.00 ID:PJplHQPH.net
ちょっと前に思いっきりここで煽りまくった時さすがに言いすぎたなと思っていたのに
またアイテムが色々と弱くなるなんてさすがに擁護できないくらいめんどうくさい
あんまりcoop前提にしても大味になるだけなのにどうしてここまでするのですか
だいたいこのゲームはアクションが売りってなんの冗談だ
売りはハクスラとクラフトだろ

744 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:29:04.20 ID:TmgCBlq4.net
溶岩とドラゴン修正されただけでこんなに怒り狂う人たちの気持ちはやっぱよくわからない
今後を憂いているのはわかるけど

745 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:29:59.15 ID:BlqWcj5X.net
>>743
売りはハクスラとクラフトとアクションじゃない?
ロックマンの売りってなに?って聞かれたらアクションって答えるでしょ?

746 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:30:26.72 ID:sJkNWSUY.net
やるならスペクターの様に火力半分とかになりそうだな
強烈な弱体化後のスペクターも結局エキスパートでお世話になったわ
ゴーレムが適当に往復するだけになった

747 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:32:20.43 ID:M57vq/Ry.net
ドラゴンの劣化じゃなくて他のミニオンをドラゴン基準にして

748 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:32:26.60 ID:K5D2wipC.net
簡単にラスボス倒されたら悔しいじゃないですか

749 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:32:53.35 ID:eKCLWNsU.net
なんか1.3.0.6になってから雨降るとすごいカクカクするなあ・・・
フレームスキップとかマルチコアライティングって切ったほうがいいんだっけ?
ちなみにi7-2600kとGTX680使ってる

750 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:34:25.76 ID:/Jg5QXUG.net
>>743
お前公式のトップページもう一度よく見てこいや

751 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:35:17.84 ID:U2v0xBjL.net
防具や武器弱体化せずにボス強化すればいいじゃん(適当)

752 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:40:16.24 ID:uzWzgJde.net
こうなったらトゥルームーンロードを追加しよう

753 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:41:10.08 ID:jK6MAe8b.net
一般的なプラットフォーマーと比較してユニークな点は、クラフトや建設を前提にしたアクションなんだと思う
ステージを破壊するのも創造するのも自由で、ボスに合わせたステージを作りだす
トロッコやラスプリなどで戦うのはその方針に沿うけどスパイクや溶岩は違う、そういうことだと

754 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:43:12.80 ID:K5D2wipC.net
これでラスプリまで修正入ったら笑う
まあ無いけど

755 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:44:04.54 ID:uzWzgJde.net
トロッコやテレポーター駆使するのはいいけど溶岩敷き詰めただけとかスパイクおいただけで無敵になられてもアレだもんなぁ

昨日から結局ボスUFOに触れない
スポーンした瞬間上まで飛んでくまで一秒くらいしかない
家のなかに居るのがダメなんだろうか

756 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:45:55.25 ID:FA7rLiYU.net
試しにロードとテレポ溶岩石像立てこもりその他小細工無しのガチ勝負してみたけど装備揃ってるのに瞬殺された
初回ロードでガチ勝負する奴はほんとすごいわ

757 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:45:58.20 ID:SRC8DpHQ.net
>>754
先にネビュラに修正入るんじゃない?
15%→10%か7%になる
んでファンタズムの時みたいにそこからさらに下げられて最終的に3%になる

758 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:46:26.21 ID:Yg+XuR/N.net
裏でボスたちはドロップアイテムを巾着袋に入れる内職してる

759 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:46:35.43 ID:4k+Ky5Xe.net
回復バフがある限り魔法以外のプレイスタイルでも最終候補になるのは変わらんよ
アイテムに60秒とか正直長すぎるわ

760 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:47:41.17 ID:TmgCBlq4.net
近接だろうとNebula防具に行き着くことになるのは何か修正入りそうではある
BoosterはMagic Damageにすればいいのに

761 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:48:54.97 ID:Pv+72nqg.net
ラストプリズムはムーン自体の泥だしNarfはされんああぱfなpkfまふぁmあきたっdpk

762 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:49:53.31 ID:zb1IbXag.net
>>758
プライムは仕事速そうだな

763 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:51:06.45 ID:xjA/UYav.net
肉壁さんが最速だろ

764 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:51:18.61 ID:SRC8DpHQ.net
逆にEoCやツインズはどうやって入れてるんだろう

765 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:53:49.68 ID:Y9MLRPcQ.net
初勝利時はカブトボーグと炎の凄い音する武器だったなぁ
足場整えるのと、キャンプファイアーとハートランタン設置して蜂蜜プールを3箇所ぐらい作って戦った
ロード戦ってキャンプとランタン無効になるんだっけ?汎用戦場だから取り外す事はしないけどさ

766 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:54:48.18 ID:LK77T9eR.net
ナースさえ使えるならまだまだ余裕
これ修正されると下手な俺には厳しい

767 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:56:03.03 ID:4k+Ky5Xe.net
近接防具の装備ボーナスはあんなしょっぱいもんじゃなくて
近接武器持ってるとリジェネが早くなるとかそっちの方がいいわ
それだとヴァンパイアナイフとかは例外にする必要があるだろうけど

768 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:56:11.02 ID:lYhTBDQ3.net
いつまでポーション縛りすればいいんだ
もういいだろう助けてくれ

769 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:57:33.03 ID:4zS0ky0J.net
溶岩戦法の装備でワールド中溶岩で満たせば常に無敵ってことか。
ヘルストーン掘りが捗るな。

770 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 12:57:59.86 ID:Ff68Ujtq.net
純粋な近接で後半のボス倒せる奴いる?

771 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:00:38.69 ID:zb1IbXag.net
>>769
溶岩スライム「俺もいるぞ!」

772 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:02:04.02 ID:vfFWj9sG.net
スペクタクルブーツで走る速度下がってないか?UFOに追いつかれるんだが

773 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:07:48.14 ID:FdpL/v17.net
>>738
安心しろ、CSにアップデートはこない

774 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:11:12.06 ID:wAnEXuEe.net
ブーツは33mphぐらい、UFOマウントで41mph、鉄製トロッコが66mph、メカトロッコは102mph
ソーラー羽根でピョンピョンしながら飛ぶと50mph程度、全速力まで行くと77mphで
全速力の時にUFOマウントすると進行方向のみ速度維持で飛べる。

775 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:12:50.08 ID:96PE/zdQ.net
もうさすがに来ないだろうけどプレイヤーのクローンみたいな近接で襲ってくるボスがいれば近接も出番があったかもしれなくもないかも

776 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:15:05.40 ID:jxN/ikum.net
近接防具も攻撃当てたら回復する仕様にしよう
ショートソード限定で

777 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:15:58.05 ID:TmgCBlq4.net
サイコナイフみたいなの火力10倍くらいにしてもバチあたらんと思う

778 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:17:19.82 ID:4k+Ky5Xe.net
近接装備扱いの遠距離武器は強いんだけどな
純粋に近付いて殴るのはクソゴミ
terrariaのゲームバランスとまるで噛み合ってない

779 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:19:43.01 ID:pPtXKht6.net
エキスパートだと近接防具以外事故がめんどくさくて使いたくなくなるんだよな
ネビュラですら専用施設ないとめんどくせえ

780 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:21:28.46 ID:vfFWj9sG.net
言い方が悪かった
火星イベント中のミニボスのUFO
アプデ前は走ってたら真下に吐く光線避けれてたと思うんだが

781 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:22:23.18 ID:wAnEXuEe.net
近接(ヨーヨー)。テラリアンだとソーラー鎧一式だけでも2500dpsぐらいはお手軽に出る。
というか、近接の行き着く先はヨーヨーしかないというか。ボス戦も戦える探索装備。
魔法系のラスプリは膨大なマナ消費のペナルティがあるからこそのあの火力だから、
そこを工夫してデメリット消したらそら強いよ。ただ、探索には辛い。
射撃のSDMGやスナイパーはクロロ弾が生命線だな。dps的にはそんなでもない。
ロケットIII+クリスマスランチャーで脳死プレイ出来るのも強みではある。

782 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:23:49.80 ID:DLImhNa2.net
全体的にbuff対応はアイテムのほとんどをいじらなきゃならんから面倒だって何度言ったらわかるんだよw
だからnerfなの

783 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:26:11.30 ID:/Q9W13Nr.net
ハード以降の近接武器のほとんどが遠距離攻撃の補助を持っていて
近くでじりじり攻勢できるボスがまるでいないので基本逃げ回る
やはりpotionのCTが60なのが原因だな

784 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:28:06.11 ID:kiEtJAS+.net
強かった武器を弱体化するならその分マイナーな微妙武器でいいから強化してほしいわ

785 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:28:34.38 ID:Xcr5QjS+.net
buffするのは玉だけでいいだろスタドラnerfされたからって海賊使うわけでもあるまいし

786 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:29:24.11 ID:/1MW7J6P.net
アークシールドで石化無効にならないかな

787 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:29:33.57 ID:4Zhnp0YI.net
ネビュラはマルチならさらに効果的だからな・・・味方もバフ取得できるようになるし、取得した時に近くにいれば同じバフかかる

788 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:31:03.95 ID:DLImhNa2.net
>>783
まあポーションのクールダウンがおせえのが問題なのかもしれんな
結局いろんなもん設置してハート稼いだりすることになっちゃってるからな

789 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:34:37.83 ID:TvGpOpwL.net
Philosopher's StoneとMechanical Gloveあたり合成させてくれないかな

790 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:35:08.81 ID:ZyXYmz/I.net
たかだかアンクシールド防御+4にするのに
5プラチナも吸い取りやがった糞ゴブリン
溶岩に突き落としてやる

791 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:35:12.92 ID:uzWzgJde.net
スカイストーンと賢者の石の腕輪を合体してCT15秒くらいになるアクセ作ろう

792 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:36:16.14 ID:FhFlXcr7.net
スペクターの例があるし回復は弱体されそうな気がする

793 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:37:48.89 ID:U2v0xBjL.net
nebula弱体化するんだったらポーション酔い醒めるの早くしてくれよなー頼むよー

794 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:40:48.56 ID:XDTXpTvY.net
正直、回復アイテム不便すぎるんだよな

795 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:41:34.48 ID:xjA/UYav.net
ロードまではちょっと練習すれば済むくらいだったしそこまでのも変えちゃうともったいないな
ピラーmobが直接上位POTドロップとかしてくれれば無駄に倒してる感じがなくなるし嬉しい

796 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:41:45.02 ID:LGYSBOIe.net
ポーション酔いを短くする修正って、バランス調整でなくただの易化でしかないのにどうしてこんなに複数意見が挙がるのかねえ。

797 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:45:16.89 ID:nFYDTWcA.net
60秒は長すぎって言うだけでもだめなのか・・・

798 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:45:24.18 ID:cX0FYgqZ.net
プランテラへの武器ってやっぱり聖域弓矢?

799 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:46:55.38 ID:Y9MLRPcQ.net
後半終盤から純粋近接武器が息してないって話に対してのポーション酔いがネックって話だった気がするから
まあ近接防具にポーション酔い軽減でも付ければマシになるかもね

800 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:47:02.60 ID:/Jg5QXUG.net
完全近接武器の救済案として武器全体への影響がある
デバフへの調整要求が出てくるって本末転倒じゃねえの
格差が広がるだけやんけ

801 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:47:18.81 ID:SRC8DpHQ.net
GravityGlobeとShinyStoneを合成できるようにして動いてる間でも自動回復回復大幅アップ・空中でも重力転換できる凄いものにしよう

802 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:47:50.25 ID:wAnEXuEe.net
ポーション酔は良いから300〜400回復ポーション作れるようにさせてくれ。
60秒はポーション連打出来ないけど、工夫して抜けられる絶妙な時間ではある。
45秒だと若干ヌルゲー化するし。

803 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:48:12.37 ID:DLImhNa2.net
結局やってることはspikeでダメージ上書きするだのなんだから
ポーションの周りがおせえとか言うのは違うってのが論外

804 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:48:36.31 ID:ssL/bOro.net
ヘルメットにポーション酔い軽減効果つけよう!

805 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:48:37.13 ID:4k+Ky5Xe.net
今のバランスのまま薬のクールタイムだけ減らして
遠距離武器が回復しまくれるのはちょっとアレかもしれんけど
逆に近接攻撃はそれぐらいしてくれんとゴミっていう立ち位置からは動かん
もう近接攻撃とは呼べないようなヴァンパイアナイフが大正義になってたり
本来魔法特化のはずのネビュラの回復に頼るとかわけのわからないことになってる

806 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:49:34.10 ID:TmgCBlq4.net
さんざん言われてるからMelee武器のみ縛りでまたはじめようかと思ったけど
ヨーヨー禁止しないと強すぎる感じ?

807 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:49:45.44 ID:GzL94H/t.net
ポーションの代わりに生鮫を生み出す機械から出てきた鮫を生で食うのはありですか?

808 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:51:04.06 ID:OCy6gX2h.net
キーブレードの三倍くらいの大きさと遅さの近接の剣がほしい

809 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:54:16.44 ID:8cUgL5tZ.net
ここまでソーラー鎧が強化されたことについての話題無し

810 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:55:12.20 ID:SRC8DpHQ.net
つまりソーラー一式+賢者の石でポーション酔いが0秒に
ソーラー一式だけでも15秒に
というかこれくらいで漸くネビュラに追いつけるくらいっていうかそれくらいネビュラが全方面で強い
スタダ→スタンド攻撃の威力を現状の10倍 もしくはスタンドを消して純粋にミニオン+3か5くらい
ボルテ→現状に加え弾消費無し もしくはどの弾を使っても全射撃が誘導弾に

811 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:55:40.56 ID:WdlutA5A.net
>>809
頭クロロのが良いわ
ダッシュ誤爆とかたまりするし

812 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:58:34.70 ID:XDTXpTvY.net
射撃は前verでは使ってたし、フィッシュロン戦とかだと便利だが、どうしてもクロロ弾の燃費が悪すぎて…
いっそ全弾4スタックで無限弾にさせてくれたら

813 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:59:20.54 ID:uzWzgJde.net
クロロ自動変換あったら確かにいいなぁ

814 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 13:59:31.54 ID:Fv6tljpg.net
ブロック設置速度上昇系のアクセは2つつけても効果上がらないのね

815 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:01:10.97 ID:uzWzgJde.net
あと射撃メインの身としてはワンボタンで弾丸の切り返してほしいわ
イコルクリスタルクロロ爆薬無限でそれぞれ使いどころあるし

816 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:01:27.88 ID:/1MW7J6P.net
クロロ弾作成が地味に面倒だな

817 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:01:45.09 ID:Rn9c2UKF.net
近接にこそ吸収をつけよう

818 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:02:26.55 ID:LGYSBOIe.net
ソーラー一式は超絶自然回復付けるのでも良い
というかスペクターフードの攻撃で吸収回復する効果って、前衛職にこそあるのが相応しい気がするんだよなあ。

819 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:03:07.82 ID:4k+Ky5Xe.net
弾薬消費軽減のリミッターも外してしまえ

820 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:03:29.08 ID:FogvBByk.net
ダンジョントラップ作ろうと思って整地して建築に取り掛かったあたりでレアドロも十分な量のエクトプラズムも集まってしまった
どうせ放置稼ぎ出来ないし聖地だけしてスタドラコラプ槍してればトラップ必要ないわ

821 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:05:44.01 ID:uzWzgJde.net
>>817
コラプターが超性能になって結局剣が泣きを見るはめに

822 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:07:25.67 ID:wAnEXuEe.net
弾消費はイルカ銃とかだと50%で、これにAmmoBoxとポーションが加算されるようになりゃいいんだけどな。
実際は別々に計算してるっぽいからあんまり消耗減らない。

823 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:09:08.04 ID:bSj8/Wll.net
http://media.arcenserv.info/w/images/StardustDragon_vsGolem.gif
wikiのために試したけど弱体化してもやっぱり頭おかしい強さだったわ

824 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:10:37.19 ID:XDTXpTvY.net
>>823
こんな長くなって……

825 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:10:52.07 ID:4k+Ky5Xe.net
スタダ信者ってラスプリ見たら小便ちびりそうだな

826 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:11:13.91 ID:TmgCBlq4.net
>>823
ピラニアの水槽にマウス入れるとこうなるよね

827 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:11:21.47 ID:FdpL/v17.net
メカニズムってどう変わったんだっけ?
爆弾増やそうと5秒タイマーに三色つけたけど1個しかでない

828 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:12:43.54 ID:vZjtZMel.net
>>823
LOOOOOOOOONG!

829 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:13:41.16 ID:SRC8DpHQ.net
>>825
スタダ信者じゃないけどEXパンプキンで250万スコアは正直ちびる
なお燃費

830 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:14:50.66 ID:rrXhqd3o.net
>>823
わろたwゴーレムの踊り食いだな

831 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:16:14.12 ID:0AuUvfnn.net
というか近接装備には防御行動欲しいよな、Granite Golemの無敵ガードみたいな奴
w押すと攻撃出来なくなる代わりに自キャラの判定がブロックと同じになってダメージ何割かカットとかそんなの
調整しだいではポーションのクールタイムまで粘れる=事実上のクールタイム短縮になりそうだし

832 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:18:18.20 ID:F061Dyk/.net
250万はやべーな

833 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:19:06.40 ID:U2v0xBjL.net
どうでもいいけどNPC全部住まわせる実績ってサンタも含まれてんの?

834 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:21:14.75 ID:8cUgL5tZ.net
サンタは含まれないよ

835 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:21:45.41 ID:xjA/UYav.net
バナナは含まれますか?

836 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:22:07.70 ID:U2v0xBjL.net
>>834 マ? NPC全部住んでると思うんだけど 税金おじさん含めて

837 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:23:46.66 ID:u9Hd7+xh.net
そういえば今回スタイリストがずっと見つからなくてその実績解除されねんだよな
Exだからかたまに発見されると辿り着くまでに死んだりしてつらい

838 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:24:11.96 ID:/JNSyxc6.net
ガイドを一回殺せ
2回でも3回でもいいぞ

839 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:27:40.53 ID:TvGpOpwL.net
スタイリストなんて蜘蛛の巣を画面に入れたり出したりしてたらそのうち出てくるだろ

840 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:32:17.99 ID:u9Hd7+xh.net
それ3分分ぐらいやって面倒になって放置してた、新要素が楽しくてな

841 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:32:38.80 ID:mKGgSMA9.net
地中掘っていたら海の地下にUFOイベントのあいつがいた
地中にも湧くのかよw

842 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:45:04.86 ID:d4yPpMOb.net
ピンクジェルとピンクトーチを使ってナースのローションマッサージ隠しルームを作ったら
救出したスタイリストがそこに住み着いてビビった
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org214996.jpg
絵の横にあるスイッチで床が開く

843 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:48:23.02 ID:dG1fa4LZ.net
豆腐じゃねーか!

844 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:50:39.18 ID:U2v0xBjL.net
>>838 ガイド殺したらNPC実績終わった  まじサンクス

845 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:53:28.81 ID:FdpL/v17.net
スケート靴が世界を巡っても拾えない
おかげでアップグレードできねーぞ畜生
腹いせにガイドと釣り人をぶっころ

大してレアでもないはずなのになんでないんや

846 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:57:08.75 ID:uzWzgJde.net
1つのワールドで六個くらいでたわスケート、かわりにアメンボが一個もない

847 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:57:39.52 ID:xjA/UYav.net
>>842
予約させてもらおうか

848 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 14:58:12.81 ID:TmgCBlq4.net
>>845
深度深いとこだと出ないよ
LargeでUndergroundうろつこう

849 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:01:09.12 ID:sy3x6Q2W.net
うちはじゅうたんが出ないわ
そもそもピラミッドが出ないわ・・・

850 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:07:50.47 ID:d4yPpMOb.net
>>843
豆腐なりに内部を工夫しようと思って作ったんだよ!

>>847
見ての通り作りは簡単だから別荘でも作って再現しちゃいなYO!
その日の気分で取っ替え引っ替えも可能だぜ?

851 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:10:44.20 ID:XMJ5XGnW.net
スタチュー集めしてる時に腐るほど全部手に入れたわ
スタチューが一番のレアアイテムじゃねーかと

852 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:11:02.17 ID:z4umlRHO.net
ハード蟻地獄って特に新しいドロップ無いのが残念

853 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:12:17.89 ID:U2v0xBjL.net
>>842 額に入ってるスライムガンがじわじわ来る

854 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:19:35.83 ID:cX0FYgqZ.net
アクチュエーター使って環境切替型の釣堀とかできないのかな

855 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:23:05.30 ID:YzGbIA3v.net
存在を消すわけじゃないからな

856 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:35:12.23 ID:R/Zy6J0k.net
流石にスタチューとかはツール使ったわ

857 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:36:54.50 ID:x9ZJWDhX.net
Iron系に比べてCopperだのSilverだの系の体たらくったらなあ
そろそろ材料にハード後アイテム使用でもいいから
Iron系の代わりにこの辺りが使えるようになるクラフティングアイテムあってもよかった

858 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:41:33.61 ID:dG1fa4LZ.net
錫と銅と銀とタングステンは建材
そしてタングステンのつるはしは
メテオライトが掘れる
鮫のつるはしがいるが…知らん

859 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:45:38.89 ID:XDTXpTvY.net
>>857
そもそも各種メカニズムとかバケツとか、鉄の消費量だけ異常なんだよなぁ

860 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:47:43.45 ID:nysZyQft.net
鉄鉛はハード後でいいから店売りにしてくれないかな
明らか必要量と埋蔵量が釣り合ってないわ

861 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:52:28.70 ID:Y9MLRPcQ.net
建設とか大掛かりなメカニズムとかを利用しないなら鉄は十分足りてる印象だけど
建設ガチ勢はワールド解体レベルなんだろうな

862 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:52:37.37 ID:oc88d5EE.net
ネビュラ防具の人は普段の探索もネビュラなの?
試しに作ってみようかな

863 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:54:19.10 ID:FhFlXcr7.net
絵画集めとか整地してると余るわ

864 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 15:56:28.80 ID:z4umlRHO.net
足りなくなったなと思ったらスペランカー飲んでモグラになる

865 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:00:06.88 ID:TmgCBlq4.net
新ワールドをドリルで解体すんのはまじで気持ちがいい

866 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:11:49.76 ID:qWv9GjII.net
普段の探索はスターダストだなぁ
ドラゴンちゃん伸ばして頑張ってもらってる

867 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:12:00.88 ID:TmgCBlq4.net
おかねもちのクレセリアステージ、BGMがニャースと同じ
絶対意識してるな

868 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:12:28.53 ID:TmgCBlq4.net
誤爆

869 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:14:11.06 ID:E5MLEIcU.net
地下環境増えたせいか、前からなのか分からないけど
ワールド作ると高い場所に初期スポーンするよね
スモールだと特に変な形成がされるのかもしれないけど
ダンジョンがロープで上らないと入り口に行けないくらいせり上がってて
登ったらハーピーに襲われるというカオスな事態に…

870 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:15:15.54 ID:YjFi9/Ek.net
terrarianさえ取れれば実績コンプなのにクソ巨神兵が出しやがらん
出なくてまた最初からとかやってられんわ

871 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:15:58.35 ID:zb1IbXag.net
召喚しろよ

872 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:21:56.38 ID:YjFi9/Ek.net
あり?ダンジョンの4人組が戻ると召喚できないと思ってたわ・・

873 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:24:23.05 ID:j+dHLc0c.net
>>869
わかる、NPC用の豆腐作ってたらすぐ上に空島あってジャンプで登れてしまったよ

874 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:25:29.78 ID:cX0FYgqZ.net
ゴーレムの眼からビーム強すぎ

875 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:26:38.14 ID:d4yPpMOb.net
うちのメインワールドはダンジョンの天井と浮島が一体化してるよ
おかげでカルティスト戦が面倒だった

876 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:36:35.54 ID:aJccmTka.net
この前は海が100ブロックぐらいせり上がったところにあって笑った、カルデラ湖かよ

877 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:39:07.43 ID:XDTXpTvY.net
ああ、高所になったの俺だけじゃないんだ
普通に初期スポーン地点に拠点作ったのに、屋根に立つとハーピー飛んでくるわ

878 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:39:50.20 ID:Y9MLRPcQ.net
おーついに情報系のアクセサリーが全部揃った
やっぱアングラー君は最低やな

879 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:47:33.40 ID:cX0FYgqZ.net
ウッデンスパイクぶっ壊したらその上にあった祭壇も壊れてワロタ つるはし持ってないのに祭壇入手出来たわ

880 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:48:46.77 ID:YjFi9/Ek.net
ウホッ!実績コンプ出来た!
これでしばらくお休みだな

881 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:49:17.45 ID:TmgCBlq4.net
>>879
Demon Altarがそういうので勝手にぶっ壊れることばっかりだわ

882 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:49:28.23 ID:XDTXpTvY.net
>>879
そもそもアクチュエータでブロック引っ込めると外れるんだぞ、あれ

883 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:51:48.89 ID:d4yPpMOb.net
>>880
おめでとう
俺は釣りクエ始めたのが遅いせいで今やっと100だわ・・・
報酬も偏ってるせいでアングラーへのヘイトがうなぎ登り

884 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 16:58:41.51 ID:NFguZDPO.net
>>883
ガイドがわるい

885 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:01:41.79 ID:eJYsQ6Mf.net
>>880
あと釣りクエだけだけどまだ半分ちょっと
だるい

886 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:11:48.17 ID:4A2Ftn4A.net
釣りは実績の不具合なければとっくに終わってた
まあ時間進めるモニュメントがあるとちょっとだけ早くなるね

887 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:19:52.07 ID:ECgJ2dIn.net
鉄足んねぇよな
OreGunとか出ねぇかなぁ。SandGunでSilt撃てるようにしてくれるだけでも良い

888 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:20:53.60 ID:BjQytd7I.net
アングラーなだけにプレイヤーの機嫌はアングリーだな

889 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:22:16.26 ID:FdpL/v17.net
>>886
あー、そういえばそんなのあるってスレでみたな
hard限定とか?

890 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:22:23.26 ID:zUfRlWRi.net
日付進める時計1週間じゃなくていつでもになりませんかね

891 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:22:27.93 ID:U2v0xBjL.net
今年始めたから雪ダルマファミリーがクリア出来てない、訴訟

892 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:22:28.97 ID:eJYsQ6Mf.net
>>886
Enchanted Sundialはクールダウン7日だからな
それでも無いよりはましだけど

893 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:24:55.96 ID:XMJ5XGnW.net
>>891
PCの時間変更したら?

894 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:31:15.38 ID:wAnEXuEe.net
試してないけどハロウィン召喚アイテム作れるんだし、プレゼント箱からスノードームでるんじゃねーの?

895 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:42:25.06 ID:U/zRts3r.net
フロストムーンとフロスト軍団勘違いしてそう

896 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:45:30.79 ID:pN9B2Dyn.net
サーバーのセーブ機能でアイテム増殖と釣りクエはやったけど、ボス戦は自力でクリアしてる
EXボス袋は増殖したがな

897 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:48:34.68 ID:kiEtJAS+.net
それ宣言する必要あるのか

898 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:49:16.01 ID:j+dHLc0c.net
>>897
ヒント:夏休み突入

899 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:52:44.77 ID:uzWzgJde.net
サーバーセーブ云々するくらいならツールで増やせばいいのに
まぁ大概の人はそんな事したら萎えるからそういうのは嫌われるんだけど

900 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:57:09.70 ID:6ln8JvNx.net
ピラーって場所はほぼ固定だが、種類は固定じゃないのか
2回目に備えて設置したバナーと違うのが沸きやがった

901 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:57:21.12 ID:+5OgdDTM.net
初めて遊んでからずっと整地も効率化もしてこなかった俺が整地してるんだよ
掘るのは探索作るのは豆腐小屋くらいの俺がだよ!?
すげぇよExは俺を目覚めさせてくれたんだ

902 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 17:57:42.43 ID:8nbAqiSK.net
前スレあたりでプランテラからseedlerでねええって言ってたんだが
エキスパじゃでないなんて聞いてないよ・・・

100匹倒した私を笑ってくれ・・・

ところで、1.3.0.6でUFOマウント天井1マス抜け出来なくなったっぽい?
地味に便利だったのになー

903 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:01:06.68 ID:/VpDpk0p.net
blood moonが発生する原因となるblood moon lordが裏ボスとして居ても良いんじゃないかなと勝手に想像してる

904 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:02:15.36 ID:n7kxi3mE.net
>>900
全箇所に4種のバナー吊るすんやで

905 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:04:56.29 ID:TmgCBlq4.net
Enchanted Sundialは日食すっ飛ばすのに使うから釣りクエのためだけには使えん・・・

906 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:05:39.47 ID:5R5uadGU.net
ufo抜けっつうか何乗っても抜けるバグだし残しとく理由がないでしょ

907 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:06:59.96 ID:1gI1NEbA.net
1.3.0.6修正アプデで環境の影響範囲が1ブロックずれてる?
複数環境釣り場が微妙にずれてて焦ったが修正範囲内で助かった

908 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:08:06.33 ID:nL6e/mvE.net
やっとカオスロッドでたよ・・・
リンゴがすぐ出たからこっちもすぐ出るもんだと思ったんだがなー

909 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:21:20.01 ID:aJccmTka.net
>>902
http://terraria.gamepedia.com/1.3.0.6
>Fixed 'allow mounting' check not taking player's velocity into account (mounting into ceiling exploit)
上記URLより引用、修正されたみたいだね

910 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:21:44.13 ID:FvoT/QdN.net
昨日必死こいてファイアインプ狩ったのにこの仕打ちかよ

911 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:25:33.76 ID:FdpL/v17.net
>>848
うろついたらアイス剣が10本ぐらいでた、なおスケートは

アクセ系は旅商人でいいから販売してくれre-logicよぉ

912 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:25:45.14 ID:TmgCBlq4.net
旅商人って生意気にも人の家にあがりこむようになったなって思ってたけど
堂々と椅子に腰かけるようにもなったのか
俺の家のParty Girlちゃん専用ゴールデントイレで一服していやがった

913 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:26:15.26 ID:eKCLWNsU.net
だめだーEXプランテラに勝てん
地上に引きずり出して戦おうと思うと急に速くなってる気がするんだけど
「地下ジャングル」から出ると発狂するんだっけ?
ジャングル環境なら地上でも大丈夫だった記憶があるんだけど・・・

とりあえずクロロ一式にシャドウフレイムナイフ、尿、聖域で釣った杖
ラース・レイジ・エンデュランスポーションにイコルフラスコで挑んでるけど力不足かな
倒した人どんな装備&戦法だったか教えてほしいぞ

914 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:26:53.22 ID:SRC8DpHQ.net
>>912
うちは溶岩トラップを併設してるせいでたまに勝手に死んでる

915 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:27:19.82 ID:XMJ5XGnW.net
いろいろハウジングがあるけど、最高に効率的な豆腐ハウスってどんなのだろうな
ゲーム攻略という点ではそっちを追求していきたいわ
倉庫、住居、作業場、農場、ワープ駅、狩場等を兼ね備え
建てやすく効率的かつ拡張性があり、出入りがしやすく・・・
なんか建築士の資格取れそうだわ

ついでに我が家の遷移(全部豆腐でファイルも重い糞みたいな内容)
初期キャラ:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org427227.png.html
二代目キャラ:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org427230.png.html
EX初期開始:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org427232.png.html

916 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:29:04.07 ID:BlqWcj5X.net
>>913
surfaceになった時点で発狂するぞ

917 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:30:02.97 ID:z4umlRHO.net
粘着ダイナマイト使って壁のない広場作れば楽になる

918 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:38:32.37 ID:U/HyLWoy.net
住んでくるNPCって22人であってる?

919 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:44:34.05 ID:XMJ5XGnW.net
>>913
EXプランテラは装備より地形のほうが重要
広い空間と、地面から十分に離れた足場があると戦いやすくなる
前にもレスがあったが、ドーナツ状の地形をトロッコで
ぐるぐる逃げ回りつつ戦うという戦法も有効らしい(やったこと無いけど)

920 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:46:53.18 ID:aJccmTka.net
>>915
http://i.imgur.com/kdmxreW.png
パクっただけだけどNPCはこんな感じに置いてる
真ん中の通路から上下ともにアクセスできて便利だけどまだ効率化できそう?最適化、効率化も一つのロマンだよね

921 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:52:22.01 ID:XMJ5XGnW.net
>>920
作業台を足場にする発想はあったが、これで上下の部屋スペースを確保するとはなるほど
とりあえずマウントが通れるように縦4マスは確保するという改良点があると思う

922 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:53:58.59 ID:3S/n6Oa2.net
何かエアプ君が必死に溶岩とかスタドラとかロードの攻撃云々で騒いでいるんだが…
ロードの溶岩戦法は1.3.0.6でも問題なくできるし
スタドラ使った撃破ロード撃破時間も1.3.0.5から全く変化していないから
卓上の数値だけで実質的なスタドラの強さには変化はなさそうなんだが
これは修正したつもりで伸ばしたスタドラの攻撃は修正されていなかったってオチなのか?

923 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:56:48.17 ID:z4umlRHO.net
はぁ

924 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:58:24.64 ID:wAnEXuEe.net
1.3.0.6になってないオチじゃね?

925 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 18:59:36.74 ID:/Jg5QXUG.net
足場野郎はGOGの割れででもやってんのか?

926 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:00:30.82 ID:FOO5/C3e.net
防御固めたカブトかソーラーに限って言えばポーション酔いは短縮アクセつければ十分いい感じのバランスだと思うんだ
ロード戦はセレスティアル二種とリジェネポーションとスーパーヒーリングで回復間に合ってる

927 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:01:08.47 ID:eKCLWNsU.net
>>916
マジっすか・・・
やっぱ横着しないで地下整地しなきゃだめっぽいね

あと書き忘れてたけどアクセはワームスカーフ、氷の翼、十字架、盾、月石
機動力確保にブーツを履こうかそれとも攻撃力うp系持つべきか迷ってる

>>917
ちょっと葉っぱを発破してくる

ところでなんか不浄真紅聖域の感染力高くなってない?
砂漠で3マス、草原で6マス開けて掘ってたのに隣にうつってるんだけど

928 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:05:08.07 ID:U2v0xBjL.net
>>927 地下じゃない?

929 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:07:28.80 ID:j+dHLc0c.net
>>913
一番楽な方法は天井に穴空けて聖域ミミック弓と矢を撃ってるだけで勝てるよ
ただ勝つのは楽だけど準備が楽で無いという・・・
地表に近い位置でつぼみ見つけたらラッキーだけどね

930 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:08:03.67 ID:GMDj41XH.net
俺が公式で要望した
statueからの全てのドロップ排除に開発者からかなり前向きな返信あった
これでガチ勢で語れるな

931 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:10:40.23 ID:LlvsXx2Q.net
バブル溶岩終了のお知らせがあったがロードで有効だった
けどコア露出後はちょくちょくダメージ食らってた。
飛んでる目玉と重なった時判定取られてるんだろうか。
そして各ピラー出現地にせっかく用意したバブル溶岩は見事に使えない。
溶岩ダメじゃ体当たりされると普通にダメージ入る。
カニ浴びるっきゃないか…

932 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:12:26.65 ID:eJYsQ6Mf.net
>>918
21人+サンタ
サンタは実績に必要ない

933 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:14:19.98 ID:XiSiUNvi.net
>>931
バグってロードのみに通用するようになってたりしてな、HAHAHA

934 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:15:02.45 ID:Y9MLRPcQ.net
実際石像から出てくるモンスターと自然のモンスターのドロップを区別出来てる辺りを見るに
ハートやマナスターの削除もそう難しく無いんですかね
石像排除されたら今度はレールトロッコ中心になるんかなぁ

935 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:17:16.14 ID:cX0FYgqZ.net
>>913 クロロ装備、聖域弓矢 それでこんな地形の真ん中にプランテラをおいてぐるぐるしながら撃ってたら勝てた
もちらんリジェネ、アームド、黄色い防御上がるポーションつけて
http://i.imgur.com/Bvry6p3.jpg

936 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:17:41.23 ID:eVjUgWFB.net
ロード君が無慈悲のワイヤーカットしててきたら評価する

937 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:20:28.74 ID:Jv6dAIE1.net
パンプキングみたいにロードも大量に出てくればイインダヨ

938 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:20:29.71 ID:cX0FYgqZ.net
特定のアイテムが出ないって時に再起動すると割と出るな

939 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:20:34.62 ID:XDTXpTvY.net
>>934
ロードの攻撃にブロック破壊効果が追加されて、線路壊れるようになりそう

940 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:22:09.56 ID:S7tlxwua.net
ガチ勢とか意味不明だけど
彫像からのポップ自体、機能するのとしないのがあって、開発が適当に入れた追加要素だよね

941 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:23:12.22 ID:BbHvejwq.net
豚鮫海出ると発狂するんか…明らかにロードより強かったから納得
試しに海の中でやったら余裕すぎた

942 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:26:00.77 ID:aJccmTka.net
>>921
NPCは3マスだとジャンプで通り越してくみたいだから下に1マス拡張したらいい感じだった(その分大きくなっちゃうけど
判定落としを活用したらかなり機能的になりそうだから試してみるか

943 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:29:56.04 ID:GMDj41XH.net
ガチ勢ってそのままの意味でガチでプレイヤースキルだけで戦うってことなんだけど、、
statueでmobpopさせまくってbuff、heart、manastar自動生産して
棒立ちとか無いでしょ

944 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:33:14.01 ID:sZ+IgmGk.net
ロックマンでもやってろよ

945 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:33:29.79 ID:TmgCBlq4.net
Nurse戦法はガチ勢の仲間入りできますか?

946 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:34:43.12 ID:/Jg5QXUG.net
「ガチ勢(ポーションBuffてんこ盛り)」

947 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:35:34.46 ID:S7tlxwua.net
>>943
それは最高ポイント出すための工夫の結果じゃないの
仕様の範囲内での
まぁ公式が修正するなら別にいいけど

948 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:35:35.32 ID:xRe1XW48.net
ガチって何ですか教えてください

949 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:37:09.74 ID:d9J88tsj.net
テラリアは遊びじゃねえんだよカス

950 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:37:21.91 ID:j+dHLc0c.net
>>948
全ての知識と要素を使いこなす事

951 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:38:15.98 ID:PO1Arkg8.net
スイッチ押したら後はボスが死ぬのを見てるだけもガチ勢だよな

952 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:38:42.20 ID:jLlNjmna.net
ガチ勢はLordを初期装備で倒せるらしい

953 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:40:42.16 ID:GMDj41XH.net
最終ボス、棒立ちの時点でぶっ壊れ要素だろ
修正は当然だと思うが、現状維持勢が必死で怖いw

954 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:40:52.41 ID:8cUgL5tZ.net
真剣にやってたらガチ

955 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:41:39.60 ID:S7tlxwua.net
本気と書いてガチ

956 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:42:56.93 ID:uzWzgJde.net
>>913
クロロ一式+頑丈アクセ六個、ドライアド
バフは防御+8、CT+10%、与ダメ+10%、被ダメ10%カットのポーション
苗から左右に100マス程度掘って右端左端に一秒タイマーで起動するようテレポーター設置
片側にナース、片側にハートスタチュー
これで無限弾でuzi連打でギリギリ勝てた

957 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:43:48.59 ID:j+dHLc0c.net
建築ガチ勢は神

958 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:43:52.09 ID:NCyTLnah.net
LordはLordドロ無しPillar防具無しアクセ無しマウント無しスタチューナースその他無しで倒せるからガチ勢名乗るなら頑張ってね
ゲーム的にはこんなアクション頑張るよりいかに楽な方法を考えることの方がガチだと思うがな

959 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:47:39.95 ID:JCrKFJ1A.net
そんなことよりどういった構成(通路、作業台の置き方)だと
超効率的な作業場兼倉庫になるのか見たいな〜(チラッチラッ

960 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:48:05.37 ID:aJccmTka.net
ハードコア新キャラエキスパ、強武器強装備の使用禁止、採掘採取回収目的以外でのブロック破壊禁止
ナースによるHP回復禁止、回復アイテムやバフ全般の使用禁止、戦闘でのハメ禁止、トラップやメカニズム禁止
ボスが特定条件下で発狂するならその状態から倒す これでLordまで倒して全アイテム収集したらガチ名乗っていいよ(上から目線)

961 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:54:18.17 ID:3S/n6Oa2.net
>>931
スパイクの時からそうだけど
この手の戦法は接触してくる敵には弱いから
目玉の体当たり攻撃は運が悪ければ普通に当たるぞ

962 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:56:30.85 ID:rR3N0zgA.net
ついにモバイル版のスレは落ちたまま立たなくなったか…
アプリ落ちまくるんだよね、可哀想に

963 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:57:08.91 ID:kiEtJAS+.net
どのボスも基本引き撃ちするだけだからあんまり腕関係ないと思うわ
どっちかって言うとパターンを構築するのが一番

964 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 19:59:17.81 ID:TvGpOpwL.net
>>960
そこまで達成できるやつはTerrariaガチというよりTerrariaキチだと思うの

965 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:00:37.63 ID:/0yzSUTn.net
いまらだけど GPSて装備しなくても 情報表示するの?
しらんかったわー

966 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:00:44.06 ID:TmgCBlq4.net
>>960
よし、エディタは禁止されていないな

967 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:01:25.68 ID:abaL5VSJ.net
エキスパ脳みそに勝てない俺をいじめるのはやめてくれないか?

特攻したくてもキノコが全然生えてこないわ

968 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:02:00.82 ID:LGYSBOIe.net
>>957
建築も良いがスレ立てよろしく

ロードは極太レーザーが面倒過ぎるから、どうしても部屋の中で立て篭もって戦えるようにしたくなる

969 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:02:01.87 ID:uzWzgJde.net
テラリアで〜しないっていう縛りはただただダルいだけなんだよね

970 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:02:50.30 ID:eKCLWNsU.net
exプランテラにレスくれた人たちありがとう
ジャングル地下を80x40くらいぶち抜いてプラットホーム置いて
焚き火とかランタンも置いて簡易KBF作ったらなんとか相打ちに持ち込んだよ
もう一回挑戦したらフォームチェンジして数秒で食われたけど・・・
まぐれでも勝ちは勝ちだからよしとしよう

>>928
山の字の形に直下掘り同士を地下で繋ぐ横穴も掘ってあるから回り込まれてはないと思う
ツタとか考えたら6マス開けた上に断面をレンガとか木で覆わないとダメなのかな・・・

971 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:05:26.94 ID:cX0FYgqZ.net
今ゴーレム撃破までいったところなんだがUFOのボスって何の武器が有効?

972 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:07:40.53 ID:FA7rLiYU.net
>>970
プランテラに限った話じゃないけどボス戦でどうしても勝ちが安定しない場合はテレポ装置を戦場の端に置いて敵が寄ってきたらワープ繰り返すのがいいよ

973 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:11:02.42 ID:hOSAv3f/.net
罠と混ぜた一秒往復テレポは最後の希望
多分現状ロード意外のどのボスでも通用するんじゃ

974 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:16:54.16 ID:zFlT4y7e.net
exプランテラは防御ガチガチにしたら棒立ちでCrimson Mimicが落とす爪振ってるだけで倒せた

975 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:19:12.35 ID:+yRgwf+3.net
>>971
UFOも含め、あのイベントの敵のほとんどが壁貫通出来ないから
壁を無視して攻撃できる武器
1匹壁貫通して突進してくるのいるけど
頭の上に壁用意しておけば、勝手にそこで自爆する

976 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:24:30.92 ID:cX0FYgqZ.net
>>975 壁貫通がプランテラの茨魔法しかなかったからピラニアで地道に削っていったよ thx

977 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:32:52.22 ID:Y9MLRPcQ.net
>>976
ヨーヨーあるなら1マス開けた穴からヨーヨー出して攻撃って手もある
茨とどっちが早いか知らないが
パイレーツ辺りにはよく使った手だ

978 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:36:38.10 ID:XMJ5XGnW.net
>>957
次スレよろ

979 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:38:20.40 ID:LlvsXx2Q.net
皆ピラーマラソンってそれなりの施設4箇所作ってるもん?
それともガチ?
ガチだとどうしてもゾンビアタックになってしまうんだが

980 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:39:57.55 ID:TmgCBlq4.net
>>979
ゾンビアタックしながらバナー張ったりランタン置いたりしてた仮施設をそのまま使ってるわ

981 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:40:02.60 ID:b7k3Tgom.net
>>968
カオスロッドでいこう

982 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:41:58.45 ID:lXsF8EZm.net
俺もmoon lordのレーザーはカオスロッドで避けてるわ
たまに失敗するけど

983 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:44:26.33 ID:1d7AhadO.net
EXロード完全放置でいけるようになったから超たのしい
これが俺のテラリアだよ

984 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:44:55.09 ID:+yRgwf+3.net
むっ、レーザーが来る!!!ワープだっ!!!

左クリック押しっぱなしで攻撃してるので持ち替え失敗

直撃

985 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:47:27.84 ID:cX0FYgqZ.net
UFOのドロップ何か使いドコロがよくわからんな

986 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:48:08.06 ID:FOO5/C3e.net
ワープ杖持ってないからロードのレーザーは避けられない物だと思って無視して戦ってる
ガッチガチに防御固めたら80ダメージくらいまで抑えられる

987 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:48:13.88 ID:LGYSBOIe.net
>>981
カオスロッド獲得も十分面倒じゃないですかやだー
防御特化すれば溶岩不使用でも部屋内棒立ちのスタドラ任せで勝てるし良いやと思ってる

アイスロッドで壁作ったら避けれないかな、とか一瞬妄想したけれどそういえば試してないなあ

988 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:49:12.67 ID:YpjsADkk.net
>>985
UFOマウントと剣はクソ強いぞ
テラリアブレード(笑)ってなる

989 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:50:25.30 ID:WLJrZIJ2.net
そろそろTrue Terra Bladeをだね

990 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:52:03.89 ID:eKCLWNsU.net
>>987
部屋肉棒立ちに空目した

991 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:53:01.02 ID:AA7ULdv6.net
次スレはよ

992 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:56:47.01 ID:+yRgwf+3.net
1時間近く前に次スレ立ってるけど
122で立ってるな

そしてUFOイベントの間違ったテンプレがまた(ry

993 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 20:58:42.12 ID:TmgCBlq4.net
立ってるけどスレタイめっちゃめちゃだなぁ
ナンバリングも違うし

[転載禁止] Terraria | World 122 [転載禁止](c)2ch.net(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437476857/

994 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:03:42.69 ID:ZyXYmz/I.net
もう100匹くらい倒したのにリンゴでねー
ソウル集めんのも飽きたよ

995 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:03:50.94 ID:+yRgwf+3.net
ミスったから恥ずかしくて宣言しなかったのかしら
踏み逃げ犯も少なくないから
立ててくれただけマシなのに

996 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:04:21.08 ID:Pv+72nqg.net
ガチ1on1

997 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:05:27.38 ID:aJccmTka.net
>>993
連投制限掛かってこっちに掛けなかったのかもな とりあえず乙

998 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:12:02.65 ID:mKGgSMA9.net
リンゴなんてnazar狙いの最中に売るほどでる

999 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:13:39.10 ID:8cUgL5tZ.net
Nazarなんてダンジョン探索してる間に売るほど出る

1000 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:14:22.32 ID:s6h1LXvZ.net
リテクスチャMODとかあるのかな
ドットだから衣装や染料がわかりづらい
せっかく色んな装備あるんだし

1001 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:15:51.55 ID:/Jg5QXUG.net
アイパッチの話する?

1002 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:18:52.25 ID:zoKVHTXh.net
アイパッチビィィィィィィィィム!!

1003 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:20:23.21 ID:4jZXwXvg.net
目からビーム!!

1004 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:20:44.41 ID:WXvb1N5b.net
すぐ紛失するアイパッチさんちっす

1005 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:20:45.15 ID:xjA/UYav.net
テンプレはこれもうwikiの役割なんじゃないか?
そもそも質問スレに誘導されてるし

1006 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:21:35.79 ID:2pbhmDa8.net
1000なら1.4確定

1007 :UnnamedPlayer:2015/07/21(火) 21:21:39.29 ID:nPcWDqp5.net
∩(´・川・`)∩ムーンロードだぞー

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200