2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 57日目

1 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:27:30.72 ID:LLNxd8O3.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Wiki
海外wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 56日目 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437301689/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 4日目 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424422027/

■ その他
マルチプレイ時の質問、話題はなるべくマルチスレへお願いします

次スレは>>950が立ててください(踏み逃げが多いため)

456 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:50:59.62 ID:MNssRxoX.net
>>443
指定のブロック使用の中程度の建造物がカマドってのでも良いかなあ
レンガで韮山反射炉みたいなのを組んだらやっと使える

457 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 23:53:26.47 ID:1KTC23V4.net
フォージの作成難易度ぐっと下がったなぁ
皮集めきついって人いるけど熊倒せば5〜6枚手に入るし余裕すぎ

458 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:02:38.83 ID:cMT0vFF3.net
フォージは完全にボトルネックだしね仕方ないね

459 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:02:44.09 ID:uOVHtwlT.net
7日目夜になったのにferalが来ない
バグか

460 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:09:15.02 ID:gPG1ZYS1.net
12.3までは7日目0時だったけど
12.4で7日目22時になったっぽい?
ようやく6 days to dieじゃなくなった

461 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:14:21.17 ID:uh84XdZD.net
墓掘ってたら埋まって死んだw
インディアンの呪いかよ

462 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:23:17.52 ID:lgVKZZm2.net
鉄がないよぉ

463 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:27:29.99 ID:U43wMVlL.net
ガソリンスタンド中庭の囲いに有刺鉄線が使われていることがある
それを破壊すればscrap ironがもりもり取れる
後は図書館の2階にある薄い鉄柵とかもいい

464 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:29:10.57 ID:s986BLLH.net
銃のレティクル前のほうがよかった
戻す設定とかないかな

465 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:33:02.57 ID:uh84XdZD.net
クロスボウ構えて移動しながらヘッドショット狙えてたのに今回?からブレるようになったのかな
移動しながらだと当て辛いな
そのほうがいいけどさ

466 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:33:14.13 ID:VqT3xkxA.net
>>455
block.xmlでmaterialを指定してmaterialごとのパラメータはmaterial.xmlで一括管理されてる

467 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:39:33.79 ID:lgVKZZm2.net
>>463
さんきゅーとりにいってくるわ

468 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 00:56:24.75 ID:rx2+P9Zn.net
>>453
「1.」は最近になってなくなったんだわ。
WIKIにあるTIPSの記述も修正した。

469 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:02:52.05 ID:FpZ/+aVt.net
フォージらくらくやね

470 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:03:42.50 ID:PZpNzTBR.net
結局革で詰まるんだなあ

471 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:09:11.15 ID:1KrtRmzo.net
革は熊さがして弓で何とかしたら食糧事情と共に解決するだろう

472 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:12:06.30 ID:+JLvD+h2.net
>>466
情報thx
これで色々弄れそうだ

473 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:12:06.92 ID:Dl4Pnam3.net
鉄は家にあるテレビ壊していけばそんなに困らない気がする

474 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:17:33.44 ID:efws/iBF.net
クマの耐久度減ってるな
スニークオレンジ弓5発くらいで死んだわ

475 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:33:18.86 ID:0ZRyUUvM.net
12.2か3の次点でしゃがみ黄SR1発で沈んでたしそれくらいが妥当だと思うよ
(オレンジ弓はゾンビあたま1こ 黄SRはゾンビあたま5こ=警察あたま1こ)

476 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:37:02.12 ID:MdSiyk03.net
遠距離であっても攻撃がHITすると距離や視界範囲に関わらず問答無用でこちらの位置を特定される不自然さをなんとかしてほしい

477 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:38:47.96 ID:WUu97Q13.net
cement mold作れるようになる本の名前教えて下しあ

478 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:38:59.43 ID:SZxEbz6X.net
>>476
皮膚感覚が鋭敏で弾丸や矢の入射角と距離を即座に認識出来るんだよきっと

479 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:48:35.46 ID:FpZ/+aVt.net
※本作のゾンビは特殊な訓練を受けています

480 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:50:04.69 ID:VqT3xkxA.net
>>476
AIのSetAsTargetIfHurtだかを消せばゾンビに後ろから殴られる熊みたいに殴られても気がつかなくなると思う

481 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 01:58:17.26 ID:r57Jyvdv.net
熊は本当にありがたい
灰弓しかない時は豚すら苦労するのに熊は楽々だものな
食料も皮も手に入るし当分熊ハンターだわ

482 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:10:40.23 ID:UUKlJFhN.net
UAEってα12にはまだまだ対応してないよね?
たしか11が対応しないままだったと思うんだけど

483 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:18:10.76 ID:fnQwfzzZ.net
洞窟が減った気がする

484 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:43:27.63 ID:MgME1y6s.net
>>477
Set in concrete
薄い水色のBookだと思う。なかなかでない運がいる本

485 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 02:44:19.35 ID:WUu97Q13.net
>>484
ありがとうございます。
根気よく探してみます。

486 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:11:26.37 ID:T1kBLI8Z.net
「クマ強すぎんよ、減らせ」
       ↓
「逃げない食料だ、ヤるぞ!」
       ↓
「皮が向かってきたぞ、コロせ!!」

487 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:19:45.12 ID:tElwMVGn.net
バージョン上げてから廃墟街以外の町見ないな・・・砂漠広い
 町ってまだあるの?仕様で消されたのかな

488 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:21:05.48 ID:r57Jyvdv.net
正直熊は現状のままだとカモすぎるので、何かしらの強化は来ると思う
速度を人間以上にすれば簡単解決なんだろうけど

489 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:24:24.79 ID:9C+Qm0mG.net
単純強化はちょっとアレだしある程度傷ついたら逃げるルーチンならまあ

490 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:27:50.92 ID:y3fLDsDN.net
熊はxml弄って攻撃速度倍、走力を犬より早く、体力をスーパーフェラルと同じ2800にしてるわ

491 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:29:37.10 ID:SZxEbz6X.net
クマーをカモれる様になったら初心者脱出ってことで今のままでも良いんじゃないの

492 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:44:46.75 ID:c3Wr42kt.net
a12.4にCompoPackの12.1の入れてるんだけど
なんか小道のどん詰まりにゾンビだけ居て何もないことが多々あるような

これってCompoPackのせいなんかな?抜いたほうがいいだろうか

493 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:47:17.30 ID:Bh72TUCk.net
A11用のUAEを使って12.4を日本語化のテストをした結果一部日本語化出来たんだが画像にある様に
文字列そのものが見つからないのと日本語にすると表示出来ない部分がある

以下場合は正常に表示される
ttp://s1.gazo.cc/up/144028.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/144029.jpg
アイテム名を日本語化した場合本来アイコン上にアイテム名が表示されるはずだが示されない
ttp://s1.gazo.cc/up/144030.jpg
以下の2つは正常に表示される
ttp://s1.gazo.cc/up/144031.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/144032.jpg
この文字列自体が出力ファイル内に存在しなかった
ttp://s1.gazo.cc/up/144033.jpg

編集した言語ファイルはLocalization.txtで昔のEnglish.txtでは出来なかった

494 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 03:54:12.50 ID:0nnupGrs.net
バイク消滅バグ消えたってマジ?
やらなきゃ

495 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 04:28:16.40 ID:1unbsmMj.net
>>492
オレんところでは見てない現象だけどプレファブのゾンビスポーン条件だけ動いていて建屋は出来てない感じかな?
別マップでも確認して再現されるならバニラにするか再インスコしてpack入れ直しかと

496 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 04:44:48.36 ID:5kvvuytA.net
洞窟をなんとか見つけたんだが
一本道の下り道を降りて行ったら空洞になってる空間に出ただけ
石炭は取れるが鉄が一切無い。あれ?

497 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 05:03:56.80 ID:dejmGiP2.net
鍾乳石を壊すともう一種類取れる
うまくすれば石炭の下から何か出るかも

498 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 05:40:42.88 ID:IOsnhVPJ.net
スレとかでよく言うバニラってどういう意味?
modやらxmlやらを全部改造前の真っ白な状態に戻すってこと?

499 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 05:51:11.82 ID:uQmwhBwF.net
>>496
地底湖みたいなのには俺もまだぶつかってないな。
降りて行くと広間みたいな空間で、そこにたどりつくまでと広間の壁面に
鉱石がある感じ。

>>498
改造などを一切していない状態。

500 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 05:51:46.51 ID:Dl4Pnam3.net
バニラ=ゲームをインストールしてから何の手も加えていない状態
言葉の由来は アイスクリームにトッピング等をしていない素の状態がバニラアイスだから

501 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 05:55:43.06 ID:IOsnhVPJ.net
>>499,499
なるほどサンクス

502 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 07:00:01.78 ID:cD1LhBiG.net
熊は強化するかわり数減らす調整でいいんじゃねーかなっていうか現状だと熊多すぎんだろ

12.1で雷の音がやたらうるさくて気が滅入ったんで放置してたけどそのへん修正あるのかな?
ファイル差し替えか設定ファイルの数値変更で対応できるならそれに越したことはないけど…

503 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 07:08:06.80 ID:lgVKZZm2.net
曇りと雷雨の日は減ったと思う
あの雷の音はでかすぎて驚くどうこう以前に不快

504 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 07:27:47.75 ID:IN6Vsvgf.net
遠雷なら趣もあるがいきなりドジャーン!!だもんな
うるせえしウザい

505 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 07:36:11.46 ID:oJwZpbA9.net
相変わらず斜面近くのキャンプがラピュタになっとる

506 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:01:21.55 ID:MdSiyk03.net
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52108957.html
世の中には実在するから困る

507 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:03:36.01 ID:3KE0Co7j.net
クマは犬同様18秒程度で戦闘中にも関わらず追跡を辞めちゃうのがカモになる原因だと思う
ヘボ弓でしゃがんで撃って逃げてを繰り返すだけでも楽なのに、向こうから仕切り直してくれて更に楽という
警官みたいに体力減少で走ると言うか速力アップとかは緊張感が出そうかな

508 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:35:08.23 ID:0lWu69XQ.net
熊って鹿より狩りやすいし良い革資源だよな

509 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:41:55.28 ID:Dl4Pnam3.net
こうなったら熊はSCP-173みたいな設定にしようぜ
SCP-173は見られている間は移動出来ない 目を離した瞬間殺しに来る
https://www.youtube.com/watch?v=UBLIAasOfxk

510 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:43:09.47 ID:VwXZSHLv.net
鹿、熊、兎はよく見かけるが、豚ってあんまりいないな
ベーコンエッグ量産のために乱獲されて絶滅危惧なのだろうか

511 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:50:23.60 ID:0lWu69XQ.net
森バイオームだと結構豚を見かけるような気がする
アプデ後は減ったのかすら?

512 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:57:22.91 ID:modxW//b.net
豚なら俺の隣で寝てるよ

513 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:59:37.16 ID:rge0tJr3.net
2匹居るなら片方ベーコンにしてもいいよね?

514 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 08:59:46.71 ID:gQ8B1I5h.net
ベーコンエッグは回復量少ない上玉子2個必要だからなぁ。
俺は朝出かける前と帰宅後に熊シチュー飲んでる。
健康度も上がるし満腹度もMAX。
旅のお供だったお弁当も持たなくなって、ドリンクはゴールデンロッドティーかビール。
イベントリ一個空いたよ!

515 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:04:05.00 ID:Dl4Pnam3.net
落ちてるバッグが多くなったから水と食料には困らないイメージ

516 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:06:28.64 ID:oJwZpbA9.net
やっぱバッグ多くなったよね、砂漠とかいくと遮蔽物ないからそこらじゅうに落ちてるのがわかる
スクラップメタルがドンドンたまっていく

517 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:24:39.66 ID:tkx8aaGq.net
鉄鉱脈がなかなか見つからん。

518 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:28:07.18 ID:Dl4Pnam3.net
洞窟いっぱい見つかるんだが全部石炭と鍾乳石しかない

519 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:29:42.30 ID:icMizNqO.net
バッグ類は確かに体感多くなった気がする。豚や鹿は森歩いてると以前より頻繁に見かけるような気がする

520 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:35:01.45 ID:/t17dBKq.net
オールウェイズランでもなければ、骨ナイフ一本で豚ウサギシカ何でも狩れるだろ

521 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:36:15.90 ID:oJwZpbA9.net
洞窟は結構見つかるけどむちゃくちゃな段差があったり落とし穴があったりで気軽にいけない
ピッケルもぼろいのしかないし、フォージを現地に作るのも今はめんどくさいし
とにかくまずレベルを20くらいまで上げたいのに歩けどもあるけども廃墟以外の町が見つからない

522 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:37:25.66 ID:inZgcavK.net
照準関係変に弄るもんだから、スニークの照準すら消えるバグが発生してるじゃないか
見難くなったから操作きついな

523 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:41:04.14 ID:qC/rq43H.net
健康値上げならベーコンエッグにするより大量のゆで卵にして爆食いしたほうがいい
一個で0.3上がるし空腹もそんなに満たされないから一気に食える

524 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:44:03.17 ID:qC/rq43H.net
食料が無い時の最終手段、採血して自分の血チューチュー吸ってペインキラーをポリポリ食う…

525 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:50:48.81 ID:oJwZpbA9.net
めんどくさくて台所をスルーしてても食糧難にはならないわ、やっぱバッグとかおデブから缶詰たくさん出るし

526 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 09:56:52.62 ID:zSdviarF.net
道なり2000ほど歩いて、やっと建造物が見えたと思ったら0地点だった
ヘタレは引き返すしかなかった

527 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:12:53.53 ID:E9aMQhL7.net
序盤なら日中に車漁って斧かツルハシ見つけるか本屋だけでも襲撃すべきだけど
犬が来るから最初の一週間で病気持ちになるリスクが怖いやね
補給物資に抗生物質入ってない時あるし

528 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:16:31.65 ID:Z+P4pTzx.net
バイクはホントに修正されたのか?
なんか疑わしい

529 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:30:13.88 ID:ktPeD7qJ.net
森林に救援物資落とされるともやのせいでまったく見つけられないわ

530 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:31:50.47 ID:oJwZpbA9.net
なんかエアドロの落下速度早くなった気がする
砂漠で岩陰に落とされて急いで見に行ったけどもはや煙出てないから見つからなかった

531 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:33:34.31 ID:ela6ALSk.net
>>528
ワイプ無しでやってるからかもしれないけどバイク無くなりました・・・・
マルチでバイクは鍵だけつけてない状態で拠点前の砂利道に置いていて
拠点から出たときは有ったのですけど見回りの為少し離れたら消えてました・・・
消えた後にコントロールパネル見たらワールドから消えました的な文字が座標と共に
書いてありました・・・
後、バイクストレージの中身がリペアすると落下するのも健在でした。
自動更新でやっており右上の表記も12.4にちゃんとなってました。

532 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:35:18.41 ID:MVvVwBWJ.net
>>526
それとは直接関係無いが、ゲーム始めたらまず地図開いて0.0地点にマーク置いてるわ
コンパスに表示されるから目印になるし、下手に迷い込むこともなくなる

533 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:39:07.71 ID:J0ZVhdK4.net
俺もゲーム開始直後は座標確認するわ
0.0街とは反対方向の道に進むようにする

534 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:39:16.87 ID:Vdn2kd4h.net
ウッドスパイク先生は犬対策にもなるから偉大

535 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:47:34.18 ID:JnFYPwbb.net
結局経験値はspike作りまくるのが一番楽で早いの?

536 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:48:04.49 ID:3KE0Co7j.net
0,0はハシゴ持ってマンション屋上へ避難

537 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 10:57:06.77 ID:icMizNqO.net
救援物資の煙もうちょっと長く吹いてほしいな。12時待ってバイクですぐ直進しても見失う事がある

538 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:10:55.73 ID:Z3FIFTvT.net
毎回座標確認せずに進めると00の廃墟にたどり着くわ

539 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:15:24.19 ID:uh84XdZD.net
毎回ランダムで遊ぶときはバージョン名つけてるんだわ
A123001とかA124001みたいに
だけどほとんど同じようなマップになる
すぐ近くに砂漠、街、荒野、キャンプも多くて不自由しない

シード値って最初の三文字くらいしか効いてないんじゃないかと最近思った

540 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:18:53.94 ID:uh84XdZD.net
今度やるデカプリオと熊と原住民な映画、照明使わず撮影したとかで暗くて独特なんだわ
なんか7DTDの世界みたいで興味湧いたよ

541 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:24:42.09 ID:J0ZVhdK4.net
あれ、メモリリークちょっと改善してね?
12.1で足踏みしてたが12.4で経験値バグなくなったってんで追いついてみたが

>>535
丸太→木材→棒→スパイクとクラフト回数も多いから経験値のシステムが変わらん限りはスパイク先生の天下よな
俺は面倒なんでproc弄ってついでにLv1から白〜緑クオリティがLootするように再設定したけど

542 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:30:03.33 ID:/uVj3ubs.net
住み良いSeed値おくれよー

543 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:36:27.50 ID:gPG1ZYS1.net
>>542
3レス前に書いてあるだろww

544 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:41:25.79 ID:3KE0Co7j.net
なんか体力上がりにくい気がする

545 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:46:08.10 ID:zSdviarF.net
【7DTD】7 Days To Die 55日目【7/4α 12開始】 [転載禁止]c2ch.net

>>538>>727>>730とあと幾つか晒されてたね

546 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:48:48.94 ID:icMizNqO.net
確かに体力上がりにくくなった気がする。ビタミン剤6本飲んでも1しか上がらなかった…

547 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 11:54:07.96 ID:o2EVPqV0.net
ちと質問

0.0地点の南東・南西に町が生成されやすい、しかも廃墟まで10分〜20分ぐらいの位置。
南東で町があったらその反対の位置に町か何かしらの建造物があるんだけど、皆はどうかな?

5回ほどマップ作り直してやってるんだけど、毎回似たように生成されるからデフォかと疑う。

548 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:04:52.32 ID:ktPeD7qJ.net
>>547
俺は0.0地点の北西によく町ができてるわ

549 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:19:20.55 ID:3KE0Co7j.net
ワイプしてちっとやった感想
バグの検証は置いておいて良アプデ決定

なぜなら…短ショットガンのケツが燃やせるから!w
上にも出てるけど服が単品でも布になるとか面倒が綺麗になってスカベンに楽しさが出てる

550 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:20:40.28 ID:uQmwhBwF.net
洞窟増やしたら割れ目から穴の中が見えてた。
これでも崩落はしないんだな。
http://s1.gazo.cc/up/144091.jpg
http://s1.gazo.cc/up/144092.jpg

551 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:24:43.17 ID:9vBTf/Zh.net
くぱぁ

552 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:39:53.46 ID:efws/iBF.net
>>542
冗談を抜いて0721
森の平地に家あって近くの街に食料店工具店本屋揃ってる
砂漠もあって食料に困らない

553 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:40:59.16 ID:icMizNqO.net
ワレメ画像やんけ…

サングラスとかもスクラップに出来たらいいんだけどなぁ

554 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:45:22.78 ID:ROXRd+Q4.net
>>546
+0.5だったよね?
なんかおかしいな

555 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 12:55:02.29 ID:J0ZVhdK4.net
ビタミン剤って前から妙に上昇良少なくなかったっけ
Wikiにも書いてねぇかな確か

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200