2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 57日目

1 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 21:27:30.72 ID:LLNxd8O3.net
■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Wiki
海外wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 56日目 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437301689/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 4日目 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1424422027/

■ その他
マルチプレイ時の質問、話題はなるべくマルチスレへお願いします

次スレは>>950が立ててください(踏み逃げが多いため)

609 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:01:06.63 ID:Wq3qFGDh.net
見えないゾンビとかも居るんじゃないっけ?以前のバージョンだけど

610 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:04:40.98 ID:UjkfCzeZ.net
今まで知らんかった
廃墟街って0.0に有るもの以外の場所にも出てくるんだな

611 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:05:23.41 ID:VHw48Z/X.net
ゾンビの呻き声が聞こえるけど360度見回しても視認できず
間髪入れずに後ろから殴られるって事はよくある・・・

612 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:06:33.05 ID:wmbzJaJY.net
>>603
砂漠は晴れが多いというよりは晴れしか無い感じ
水と食いもんにも困らないし中々良いバイオームだね
ただ皮は手に入れ辛いけど

613 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:07:05.44 ID:2E45qbxk.net
描写に力を入れだしてから要求スペックが以前より高くなり
結果自機が力不足になってるだけかも知れないけどもね
それについて心当たりは存分にある

614 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:13:26.66 ID:gy0ryiq4.net
>>604
固定マップでやってるなら普通に放射能汚染地域に入ったとかじゃないのか

615 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:13:33.46 ID:SAN3Fts/.net
購入してすぐの頃(Ver10.4〜11.2くらいまで)見えないゾンビに殴り殺されてよく「…は?」ってなってたことはある
シングルでもマルチでもなってたけど即リログで直ってたから謎だわ

616 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:29:03.19 ID:mAPXUCkk.net
>>614
あー多分それですね、ありがとうございます

617 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:35:37.01 ID:MVvVwBWJ.net
>>612
ありがとう、砂漠探してみる
皮は・・・遠出して狩るしかないだろうけど、視界の悪さで苦労するよりはマシだな

618 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:41:15.97 ID:E9aMQhL7.net
視界広いのは良いが
ユッカの性能が悪くなってるから長居する場所でもない気もするな

619 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:53:24.04 ID:Dl4Pnam3.net
皮はあっちからやって来てくれるから焦らなくてもいいさ

620 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 18:54:46.23 ID:oJwZpbA9.net
欲しいレシピが見つからないので決死の覚悟で廃墟のボーンアンドノーブルに行ってみるも
見事に既読とゴミばっかだった、9mm弾とバレットチップのレシピがあったので、マグナム弾量産できるから
これで14日は乗り切るしかないか、ピストルかショットガンかクロスボウかレザーのレシピが欲しかった…
これはソードオフショットガンくんの手を借りないといけないかもしれないな

621 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:29:26.43 ID:JUxtX9U4.net
Blunderbuss「たまには俺を頼ってくれても良いんだぜ?」

622 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:35:38.53 ID:Dl4Pnam3.net
草原バイオームの町を拠点にしてるんだけど雨がまったく降らん
たまに霧が出る程度なんだがほかのバイオーム拠点の人はどう?

623 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:41:47.85 ID:kOA0JRlM.net
>>621
クロスボウ作りづらくなった時に初めて作ったけど存外というか結構カッコいいなアレ

624 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:43:04.47 ID:vAAYcaZa.net
>>621
無能なブスはスクラップされて少しは役に立て

625 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:48:18.40 ID:Qa3JfzZq.net
>>621
火薬がロクに手に入らないから玉無し野郎なんだよなぁ
ドロップ分は鉄板地雷に使ってしまうし

626 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:52:11.02 ID:efws/iBF.net
皮本以外コンプリートしてワロタ
どんだけ渋ってんだよ

627 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 19:59:58.08 ID:ylNtQaRv.net
>>625
地雷つかってる人いるんだってちょっとびっくりしたわ
パーツ大体スクラップにしちゃってるけど使い勝手良い?

628 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:01:31.64 ID:ktPeD7qJ.net
なんかゾンビが自然死しまくってる
熊がいるわけでもないのに・・・

629 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:05:42.65 ID:rGzHMwuY.net
>>627
PPM(感圧式地雷)は対物ダメが小さいから拠点内においても拠点にあまりダメージを与えずに敵を殲滅できるらしい
パイプボムだと地面えぐれたりするから拠点内外で使い分けると良いかも

630 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:06:17.92 ID:c3Wr42kt.net
キャンディ缶の地雷でクマ倒すと吹き飛び方がとても面白い

631 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:06:40.15 ID:yHGJwwRu.net
鉄板地雷を廃墟に置くとカモフラージュ率がヤバイ

632 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:11:03.42 ID:ylNtQaRv.net
>>629
スパイク兄弟に頼り過ぎてるとこあるし
そういうのもありだなぁ、参考になりましたありがとう

633 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:22:00.97 ID:oazZwQtr.net
>>631
さーてそろそろゾンビが結構死んでるんじゃない(カチッどかん)

634 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:23:43.08 ID:jpyur307.net
主人公が普通にロケットランチャー使ってるけど
外国人ってロケラン使えるのがデフォなの?

635 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:23:45.50 ID:Dl4Pnam3.net
鉄板地雷は修理すると爆発するからくれぐれも修理しないこと

636 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:24:22.22 ID:yHGJwwRu.net
>>634
説明書を読んだのよ

637 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:25:43.78 ID:lgVKZZm2.net
>>634
ロケランの種類にもよるけど
普通の銃とかわらんものもあるよ
セーフティ外して引き金ひくだけとか

638 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:28:18.82 ID:a1lr2wtk.net
>>636
くすっときた

639 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:38:32.24 ID:E9aMQhL7.net
「良く知ってるな」
「テレビで見たの」ってやりとりが
映画のフォーリングダウンであったな…

640 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:41:44.75 ID:uQmwhBwF.net
COMPO PACKの墜落した旅客機って、いつも強風のもやで見つかるんだが
悲壮感の演出なのだろうか。なぎ倒された多数の木々とかも芸が細かい。

641 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:46:21.22 ID:XdPuyItX.net
>>COMPO PACK
建物全般的に手が込んでいて面白いよな
ストーリーと背景が見える感。
・・・地形も面白くなってて崩落死することも多いけどな

642 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:46:37.12 ID:lgVKZZm2.net
説明書を読んだのよってのも元ネタあんだけどな

643 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:49:19.33 ID:oazZwQtr.net
http://dic.pixiv.net/a/%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%82%88

644 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:53:34.12 ID:uQmwhBwF.net
地形調整間違えておかしくした時に、ふと好奇心にかられて中を探ってみたら、
そこは宇宙につながっていた。
http://s1.gazo.cc/up/144172.jpg
http://s1.gazo.cc/up/144173.jpg
http://s1.gazo.cc/up/144175.jpg

645 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 20:58:17.80 ID:uQmwhBwF.net
>>641
競合するMODがあればもっと切磋琢磨しあって個性がどんどん出てくるんだけど、
今のところリストを眺めても殆どないんだよな。

646 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:25:06.45 ID:ktPeD7qJ.net
14日目のフェラル終わってゴア片付けてたら犬ホード来て死にかけた
不意打ちは卑怯だわ・・・

647 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:29:03.59 ID:zNH+nKoJ.net
>>634
元軍人ですとか言っとけば問題なし

648 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:31:09.61 ID:ojdXYsCe.net
「説明書を読んだのよ」ってコマンドー?

649 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:34:22.42 ID:kke68SBf.net
ググったらポリの自爆の射程が3.5マスらしいけど
檻型の防衛拠点作るなら9×9くらいじゃないと安全地帯なくなるってこと?広すぎて防衛できる気がしないゾ…

650 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:35:17.79 ID:PZpNzTBR.net
ゴアは早く1段階に戻せや
3段階とかダルくてたまらん

651 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:38:45.88 ID:xYYkc8n9.net
洞窟がどこにもないの!!!!

652 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:43:16.07 ID:0fwi2hHw.net
だったら掘ればいいだろ!

653 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:43:54.41 ID:nbkRTR3a.net
洞窟がお好き?ますます結構

654 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:46:13.56 ID:xYYkc8n9.net
これから14日深夜のランニングがあるの
付き合えないわ

655 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:48:11.24 ID:RIa7FT0+.net
ゴアブロックは間を取って二段階でも良いぞ あの最後の段階の宙に浮いた鼻くそみたいな極小ポリゴンは許されない

656 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:50:09.25 ID:yHGJwwRu.net
>>648
ああ、そうだ

657 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:56:28.84 ID:rGzHMwuY.net
>>654
今日は休め!(引き篭もり)

658 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:58:06.02 ID:rGzHMwuY.net
>>647
もちろんです、プロですから

659 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 21:59:33.81 ID:oJwZpbA9.net
元軍人ならピストルの解体組み立てくらい本読まなくてもやれよオイコラァ!このハゲマッチョ!YO!

660 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 22:00:51.89 ID:rGzHMwuY.net
>>659
来いよサバイバー、銃なんか捨ててかかって来い

661 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 22:07:23.35 ID:KQWVjqG1.net
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ

662 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 22:16:48.32 ID:cD1LhBiG.net
ロケランってたいてい本体に図入りで扱い方の説明書きが載ってるんだぜ
字が読めない途上国のゲリラがその場で渡されても使えるようにな

663 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 22:21:09.44 ID:SAN3Fts/.net
小熊の煮込みが死ぬほど喰いたかったんだよ!もう3週間もサボテンしか喰ってねぇやってられっか!

664 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 22:26:41.01 ID:0fwi2hHw.net
おいなんかイレイザーが混じってるぞ

665 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:00:04.80 ID:vUllnFNk.net
なんか分解の挙動おかしくね?

まとめて分解しようとしたら、真ん中しか消えないんだけど

666 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:02:41.35 ID:JUxtX9U4.net
だったら全部真ん中に置けば良いだろ!この手に限る

667 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:10:14.05 ID:SXu9Lboc.net
>>665
エスパーすると本は無銘のやつとレシピブックを混ぜて分解できんからな

668 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:14:29.88 ID:ylNtQaRv.net
漁った時に連続でスクラップにできないのがめんどいね

669 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:16:38.71 ID:ZRgSChme.net
なんだこの流れ
何が起こっているんです?

670 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:20:28.41 ID:vUllnFNk.net
>>667
原木4つを
11
11
って並べてバラしたら、木材64個と原木3個が手に入るのが普通の挙動ってなら
それでいいかな、と思うけども…

671 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:21:40.61 ID:icMizNqO.net
何でコマンドースレになってるんだwwwww
21日目にしてやっと拠点にしたい町と出会った。その間に本屋3件発見したから大方レシピは揃った!

672 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:28:25.12 ID:efws/iBF.net
前に落とし穴トラップ作ってる人居たけどどういう構造にしてるの?
硬いブロックと鉄ウッドスパイクだけでいいのかな

673 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:29:17.54 ID:zc/O6ZQT.net
マグナムとかの扱いも手馴れてるし本さえ読めばなんでも作れる
ストーリーついたら何らかのバックボーンも描かれそうな超人っぷり

674 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:32:23.09 ID:0ZRyUUvM.net
>>672
落ちる部分を重い素材で
穴のフチを接着力の弱いブロックで作れる どれが最適かは自分の身で確かめてくれ!
どうせたいまつでも落ちるぞ

675 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:33:05.22 ID:yHGJwwRu.net
職業エンジニアなんじゃね?

676 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:34:37.49 ID:efws/iBF.net
>>674
おお
ありがとうサクッと試してみる

677 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:38:56.24 ID:r57Jyvdv.net
彼らは疲れているんだ
到着するまで起こさないでやってくれ

678 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:39:11.99 ID:SXu9Lboc.net
>>670
確か原木一個で板16枚だよな
増えてるってことでいいんかなそれ

679 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:41:22.67 ID:gy0ryiq4.net
>>670
それ分解じゃなくて単なる原木から木材へのクラフトだからどこかに1個置くのが普通じゃないの
一応試しに1個ずつ4か所に置いて何度かやってみたけど自分の環境では木材16個と原木3個が手に入るな
もし置き方とかで再現性あるならおいしいな

680 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:45:35.14 ID:oazZwQtr.net
コマンドーつうとコマンドーパロのエロビデオ思い出すな

681 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 23:52:32.08 ID:PZpNzTBR.net
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

682 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:18:20.29 ID:gsVA2Ike.net
レティクルが変わったおかげで弓は狙いやすくなったけど腰だめ?でのクロスボウが狙いにくくなった
まあそのうち慣れるんだろうけど…

683 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:20:38.04 ID:MW3rFVPA.net
>>679
ど真ん中に1個、他の枠に何個か分散配置しても再現しない?

684 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:45:31.27 ID:Vhs2B8Yx.net
Felal Horde = 第三次大戦だ!

685 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:47:53.78 ID:MbEj6Wrr.net
見て来いカルロ

686 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 00:48:09.63 ID:Vhs2B8Yx.net
>>682
右クリックを先にしてすぐに左クリックで発射するとうまく当たる。
クイックショットみたいな感じかね。

687 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:04:19.55 ID:Vhs2B8Yx.net
スパイダーに「今度余計なことを言ったら口を縫い合わすぞ!」のセリフを吐きたい。

688 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:04:21.07 ID:m4ojwU8X.net
やっとa12まともになったかなと思いプレイしてみたが
クラフト画面で不意打ちされまくり
こんなにストレス貯まるゲームだっけ・・・

689 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:26:35.88 ID:DGYVP0WO.net
クラフト画面閉じても経験値入るように戻ったみたいよ
というかそんな危険な場所でクラフトしてるのか

690 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:30:18.78 ID:eAaV8eOg.net
ゾンビは考えないから仕方ない

691 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:46:10.22 ID:zRKeeAK7.net
ウッドススパイクに敵がかかると血糊がついてトゲが減るんだけど
これってトントンして戻したほうがいいのかな?

a12.4で修理とは別に木材を消費してトゲを戻せるようになってるんだよね

692 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 01:46:42.01 ID:H1kqtT9C.net
スニークしてクラフトしてれば攻撃される前に画面の明るさ変わって気づくはず。そんなストレス溜まるならゾンビなしで遊んでれば?

693 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:09:21.42 ID:rshGI+Zm.net
まさか、野外で棒立ちしてクラフトしてないよね?

694 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:21:11.77 ID:u+SA+0ct.net
>>683
色々な配置で試してみても再現しないね
逆にそっちの環境では毎回再現するの?
もしそうなら設定とか色々絡んできそうやな

695 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:25:18.69 ID:MW3rFVPA.net
>>694
木材系だけじゃなく石炭、硝石、鉄インゴット、石からの派生でも再現できたので
ほぼ全部の消耗品が網羅できそうな勢い……

696 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:33:43.30 ID:kLlLz539.net
MP7や416来ないかねえ

697 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 02:37:07.64 ID:u+SA+0ct.net
>>695
まじかよ錬金術じゃねーか楽しそうと思って
色々設定も変えて試してみたらクラフトタイマー無にしたら再現できたぜ
丸太24個並べて丸太1個消費で木の板374個出来てワロタやべえなこれ

698 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 04:02:47.26 ID:vNwnbwE2.net
犬ホードがなぜか6日の9:30に発生、なんとかしのぐも2時間ごとに2,3匹やってくる。
んで、23:30にログインし直しても7日目初回フェラル来んかった・・・

699 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 04:08:54.91 ID:Wv8Yp6kX.net
ダッチワイプ

700 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 04:12:05.76 ID:90UdQAFS.net
>>698
7日目毎のフェラルは時間が変わって7日目の22時な。

701 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 05:35:12.06 ID:l6N6u1SD.net
今新しいワールドでやろうとしたら設定のLoot復活時間がバグってるな・・・
選ぶとここ選んでます!って枠が画面の真ん中に飛んでく・・・それだけだから被害は0なんだけどさ

702 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 05:41:04.57 ID:Wdoc11bB.net
鉄鉱石や鉛が洞窟に無い
むかついてバズーカで洞窟内を破壊してしまった

703 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 05:48:51.31 ID:hPRsfSp4.net
α12になってからまだ洞窟自体見つからないな

704 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 05:54:51.05 ID:Wdoc11bB.net
そういえばスパイダー全然来ないんでHEAT値見ながらやってたんだが
一定時間経過かなにかの条件でHEAT値が減るようになってるみたい

705 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 05:55:27.81 ID:apwaCeBc.net
俺も全く見つからないな
その前までは道端にあったりそこら中に竪穴があったのにな

706 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 06:33:24.67 ID:Nei4K9vx.net
>>701
プルダウンメニューまたはドロップダウンメニューね

707 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 06:56:21.05 ID:kn9gFwVm.net
地面に入ると宇宙に行けるゲームだな

708 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 07:07:41.45 ID:oNYRHAEl.net
苦労して作ったフォージを砂漠のどっかに落としてしまったorz

709 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 07:34:26.11 ID:mSNw4xDz.net
12.5がくるのかどうかフォーラム勢知らない?
結構頻繁にアップデートされてるからいつ建築で本気だしていいのかわからん

総レス数 1004
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200