2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 125

1 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:25:53.24 ID:tuWCNdyS.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/

↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 119 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436629689/
Terraria | World 120 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436839320/
Terraria | World 121 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437053774/
Terraria | World 122 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437279949/
[転載禁止] Terraria | World 122 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437476857/
[転載禁止] Terraria | World 124
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437713376/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part10 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437567727

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:26:33.10 ID:tuWCNdyS.net
釣り関連の話がそこそこ多いのでまとめ

Q. 釣りのメリットは?
A. ある程度の広さの水場+釣竿+エサさえあれば、装備品やポーションや鉱石が手に入り、
  進行状況よりも一足先に有利になれることがあるという点(序盤で強力な Pickaxe が手に入るなど)
  また、釣りクエスト報酬限定アクセサリー3種を含めた他のアクセサリーとの合成で、
  インベントリに置くだけで様々な効果があり Magic Mirror にもなる Cell Phone というアイテムが作れる

Q. クエストの魚が全然釣れない
A. 以下を今一度確認のこと
  クエストをちゃんと受けているか - AM4:30に日付が変わり、クエスト対象が変化する
  対象の魚の環境は合っているか - Underground(地下一層) と Cavern(地下二層) の違いや汚染に注意
  釣堀の水が足りているか - 水面のブロックを上辺とした四角形の面積ぶん水量がカウントされる
  また対象のクエスト魚を所持していると2匹目以降は釣れなくなります、土ブロックでアイテム欄を埋めてしまい所持しない状況を作るか貯金箱やチェストにしまえば2匹目以降もクエスト終了時間まで釣れます

Q. 合ってるけど釣れない
A. 上記の条件と良い釣堀、釣竿、エサが揃っていれば必ずいつかは釣れる
  特に釣堀に関しては、水が少なすぎるとペナルティとして Fishing Power が低下するため
  水の量と形状には特に気を配ること(水300ブロック以上でペナルティなし)
  釣り関連ポーションも、後々余ってくるので、どんどん使おう

Q. オススメのエサは?
A. なるべくケチらず、その時持っている一番いい性能のエサを使うこと
  地面の石を壊したり、雨が降っているときに草を刈ると出る Worm が手に入りやすく強い
  Worm と Fallen Star を組み合わせれば更にパワーアップ

Q. 毎日釣りに行くのが面倒
A. クエストの魚は一度に1匹までしか釣れないが、Piggy Bunk 等に入れることで何度でも釣れる
  海や空島の魚など遠くに行く必要があるものは特に大量に保存しておこう

Q. 釣りに便利なアイテムは?
A. 3種の釣りポーション(Sonar, Crete, Fishing)は自分でも作成可能
  以下は釣りクエスト報酬
  Angler Hat, Vest, Pants - Fishing Power がアップ
  Angler Earring - Fishing Power がアップ
  Tackle Box - エサがなくなる確率ダウン
  High Test Fishing Line - 一定確率で起こる糸切れをなくす

3 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:28:47.48 ID:tuWCNdyS.net
UFOイベントについて質問が多いためまとめ

・Martian MadnessイベントはMartian Probeに発見され、赤色の変色したプローブが画面外へ出ると発生しNPCがいる場所に移動すれば襲撃が始まる
・Martian Probeは宇宙でのスポーン率が高く空中でもスポーンするが、デスポーンを防ぐため足場等を用意した方が効率がいい
・ワールドの中央付近ではスポーンしない

図解

  水蝋燭  自キャラ  水蝋燭


━━━━━━画面外━━━━━━━
足場足場足場足場足場足場足場足場

4 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 00:38:55.71 ID:hDYTEZnw.net
Q. Solor Pillar のムカデが強すぎます!
A. 飛ぶと襲ってくるので地上で戦いましょう

5 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 02:58:34.70 ID:sKYMmjby.net
http://i.imgur.com/d91OBDO.png

テレポによるループを使ったEXロード用トロッコレール
ビームはブロックで屋根つくって防いで、残りの攻撃はときどき被弾するものの回復のが早いからほぼ死ぬことはないはず

難点はこちらの攻撃があたりづらいので長期戦になること
トロッコのスピードとか武器の選択次第でもっと効率化できるかと

6 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:14:48.45 ID:GCbp6SWw.net
>>5
だから、トロッコ戦法で屋根作ってビーム防いだら楽勝なのは皆知っているっつーの
屋根無しでビーム被弾せずに楽勝とか言っているエアプ君がいたから揉めていただけ

7 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:18:37.39 ID:IOSv8P2U.net
揉めたもなにも目を吊り上げてキレてるのがいるだけやんけ

8 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:25:22.81 ID:QERg744a.net
ウッデンビーム!

9 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:29:30.27 ID:Hto2UlFD.net
スタチューからのドロップなくならねぇかなぁミミック仕様でええやないか

10 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:38:46.83 ID:oau2ueZ2.net
別に楽勝ってわけじゃないんだビーム食らったら普通に死にかけるし
ただあんなのに勝っちゃって舞い上がっちゃったんだ
スレの雰囲気悪くしたみたいで悪かったな

11 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:45:34.38 ID:SM8A8i7+.net
>>7
ほんとこれ

12 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:48:20.52 ID:/Dj1kboZ.net
躍起になって噛み付いてるの一人だけだし気にすんなよ

13 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:48:55.87 ID:unqJII8J.net
前スレの998だけど対ムーンロードでちょっと訂正
問題なく倒せるには倒せるけどちょっと運が絡んだ
アクセサリーが近接攻撃用じゃなくて開拓と建築用のままだったのもあるかもしれないけど・・・
誤差みたいなものだと思うから多分差は出ないはず
急ぎでやったから2回やって1勝1敗でどっちも使用アイテムはスーパーヒーリングポーション1個のみ
バフポをちゃんと使えば死にそうにはなるものの運が絡むと言う事はなくなるかも?

14 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 03:53:42.29 ID:sKYMmjby.net
いま屋根なくして再度やってみたら屋根あるよりあっさり倒せた
テレポ使っての話だから同じではないにしろ、
端から無理と決め付けるのは良くないな

15 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 04:23:32.02 ID:LCC5w43g.net
トロッコありテレポーターあり
たまにはUFO
字面だけだと楽しいアスレチックステージ

16 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 04:44:24.50 ID:QERg744a.net
∩(´・川・`)∩いじめないで!

17 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 06:25:22.21 ID:FC9Gjy6m.net
Paintball Gunがまるで入手できない…。
なんか条件ってあるのかしら?
罠で殺すとだめとかってあったりする?

18 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 06:26:43.54 ID:lqv+Z8I8.net
手から出るビームは壁貫通したような気が・・・
額は防げるってのは分かるんだが

19 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 06:32:17.51 ID:a40F642s.net
>>16
両手からテーレッテーしそうだな・・・

20 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 06:57:57.21 ID:ZdXcnJXf.net
鯖立てたいけどTShockの設定わけわかんええ

21 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:21:32.71 ID:tuWCNdyS.net
>>18
手からビームは出ませんよ

22 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:31:56.18 ID:Z2TptfXK.net
ハンディビーム!

23 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 07:44:21.66 ID:lqv+Z8I8.net
>>21
動画で確認したが偶に2発豆鉄砲撃ってくるはず

24 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 08:29:18.85 ID:X/q60laU.net
全実績やっと解除できたぜ。1.3になってEX新キャラ作って、
やり直しや建築含めて150時間ぐらいか。
釣りは本当に早めに環境作って、建築とかの合間合間でAM4:30過ぎたら受けに行く
ような感じでやらないとやってられんな。

25 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 08:44:00.03 ID:GZJ1ThoO.net
新キャラEXで始めたけどゲームは1日一時間レベルでやっとアイオブクトゥルー倒したとこだわw
序盤でエンチャントソード拾えてなかったらもう一ヶ月ぐらいかかってそうだ

26 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 09:05:00.76 ID:jtn65tyF.net
とりあえずゲーム始めて最初に目指すと便利な武器ってなんだろうな
木とクモの巣のYOYOかな。作ったことないけど

他はdaybloom,moonglow,blinkrootと青きのこの栽培かな
釣りは大しておいしくない気がする

27 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 09:07:51.60 ID:lqv+Z8I8.net
>>26
意外と知られていないがサボテンソードは強い
チャクラムまで余裕で繋げる

28 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 09:12:21.84 ID:C6OFgKnC.net
>>5
これって目玉に攻撃当たるの?

29 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 09:29:58.59 ID:dcAVLKyt.net
>>20
「オーエン鯖」でヒットするブログである程度は解説されてるし、
専用フォーラムもある。(英語だけど)
本気で公開するつもりなら質問スレか避難所で詳細を語って欲しいところ。

30 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 09:40:17.51 ID:tuWCNdyS.net
>>23
豆鉄砲はビームなのか
あとそれ部位破壊した後の目玉とかの間違いじゃないよな?

31 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 09:50:40.59 ID:NrkZEc2D.net
>>6
お前一人がふぁびょってるのを「揉めてる」だなんて勘弁しちくりwww

32 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:01:16.71 ID:UAZdMUMQ.net
ビームとレーザーってこのゲームじゃどっちがどっちなんだっけ
だいたいはレーザーが直線状、ビームが弾丸状だけど

33 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:02:17.84 ID:FfNc9Z46.net
ホモしかもにわか
知恵遅れは本当に場を弁えられないな

34 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:12:36.75 ID:gaMQB0Nr.net
>>26
EX序盤での自分のチャートは
開始→木材切って木の剣→砂漠探してサボテンソード→海までアイテム探し&釣りNPC発見
→地上の箱で槍かブーメラン→地下潜って鉄釣り竿→網持ってミミズ&ホタル狩り
→海釣りでサメピッケル入手→隕石落とす→メテオ一式装備→ウヒョー

35 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:16:59.81 ID:M2tmDPWO.net
釣りは甘え

36 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:18:53.68 ID:4NMHrd8W.net
新キャラEX2週目してるけど序盤はアイテムの引き次第で
毎回違うプレイ楽しめるから飽きないな
やっぱり最初にkatana手に入るとクソ強い

37 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:19:01.87 ID:WjLObi9M.net
普通に破壊前の目玉も小さなビーム2発撃ってくるしそれは壁を貫通してくるぞ
威力が低いからあんまり気にならんけど

38 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 10:47:23.66 ID:DhRKP2+P.net
>>34
メテオの先はだいたいモルテン→アダマンチタン→ハロウド→クロロかな
エキスパートだとあんまり選択の余地がないのが玉に瑕だよねえ

39 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:00:30.37 ID:PQH6HdYh.net
>>32
確実なのはレザーブレードタイフーンはレーザーではないってことだな

40 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:05:32.54 ID:sKYMmjby.net
>>28
当てられるような武器を選ぶしかないな。
スタダ放置でもいいんだけど時間がかかるし、本末転倒だけどスターレイスがあれば割と楽
屋根なくても死なないことがわかったんで、屋根とっぱらって誘導弾連射してるのがいいかと

41 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:09:53.75 ID:DhRKP2+P.net
>>39
あれはカミソリの刃のほうのレイザーだと思ってた

42 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:11:40.31 ID:ZdXcnJXf.net
>>29
なんかすごいな
ここまで専門的?な知識無いと満足に出来ないものなのか
ただデフォに近い仕様で建築だけのんびり出来りゃいいぐらいの鯖建てようと思ってたけど自信無くなってくるわ

43 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:16:35.91 ID:gaMQB0Nr.net
>>42
TShock使うからでしょ。普通にゲーム起動してマルチプレイからHost選べば
それだけで鯖は立つよ。常設したいなら専門知識必要だけど、時間合わせて
友達さそって遊ぶ程度なら大したことはない。

44 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:16:49.12 ID:4EiC1NYp.net
自分の場合は新規EXハードはアダマン/チタンよりパラジウムの方が安定した
探索はクモセットでボス戦はゴーレム倒すまでパラジウムのままだった
次に新規EXやるときは早めにDye Trader呼んでExotic scimitarでも落としてもらおうかと思ってる

45 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:20:51.40 ID:gaMQB0Nr.net
最序盤で良い武器が無い場合は、商人呼んで鎌買うといいぜ。
自動振り回しでそこそこ火力あるからEXでも歩き回れる。

46 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:28:05.65 ID:ZdXcnJXf.net
>>43
出来れば常設したいんだ、建築好きだし見るのも好きだから
普通の鯖だと荒らしへの有効な対策が無いからTShock使うしかないだろうなぁと思って
TShockにもそれがあるのかまだわかってない状態だし長い道のりになりそう
英語もそんな読めないし詰んでる気がする

47 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:30:35.75 ID:xsV4lpOY.net
スライムレインが中々降らなくて目玉先に倒してしまった
これもう召喚したほうがはええな

48 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 11:34:03.11 ID:DQWy86Zd.net
>>32
ビーム→平行に束になって進む粒子や波
レーザー→光のビーム

49 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:00:02.66 ID:SPUbSOey.net
>>41
カミソリ刃であってるぞ
外人の発音聞いてもrazorはリィズァーって感じだったが

50 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:05:02.32 ID:gFcLMmjz.net
laser(れーざー)
razor(れいざー)

ゥルェイズァ

51 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:07:14.55 ID:SPUbSOey.net
>>46
爆弾系の使用禁止にして
各ロケランからロケット2と4を発射出来ないようにしとけば
建築物破壊は防げるんでねえかな
あとドリルユニットか そういうアイテム禁止コマンドもある

52 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:09:28.05 ID:vYyDemFV.net
こまめなバックアップとマメなBANで住人の質上げていくしか無いんじゃね
ツルハシ一つあったら建築物破壊できる世界だし

53 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:14:13.75 ID:dcAVLKyt.net
>>46
Tshockには色々な機能があるから、接続するのが自分だけの1人鯖作って
わからないなりに、いろんなコマンド実験して、
世界にどんな影響を与えるのか、自分の目で確認するのをまずはオススメしておく。
それならどんなことしても他人に迷惑はかからないし、
「どうしたいのか」も見えてくるだろうし。

54 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:25:00.13 ID:UAZdMUMQ.net
>>48
それは知ってるけどゲーム的にね

55 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:36:03.06 ID:qCgwZun9.net
Tshockの話とか専用のとこでやってね

56 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:42:18.16 ID:7c9n2iyc.net
はじめてEXロード倒したときは俺もワールド横断高速トロッコ
たまに食らう攻撃は回復で間に合う
時間はめっちゃかかるけどな
装備はビートル防御とか氷亀とかでガチガチ

自分ができないからエアプとかバカじゃねえの

57 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:46:57.11 ID:BulZW7bj.net
マリオのゲームで「このコースをクリアしたことにして次に進みますか?」ってあったろう
トゲや溶岩が使えず倒せない彼らが欲しているのはコレなんだよ

58 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:48:19.31 ID:DQWy86Zd.net
>>54
あぁゲーム的にか

このゲームでビームというとアレだな、ウッデンとアダマンタイト。

59 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:49:39.79 ID:tuMiuw8a.net
EXのロードは割りと無理げーだけどノーマルのロードはどうなんだい

60 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 12:51:18.84 ID:SPUbSOey.net
初見時ノーマルのロードはUFOで逃げながら夜明けぶん投げまくって勝った

61 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:02:56.26 ID:ZdXcnJXf.net
>>51,53
爆破物やロケラン、ドリルマウントのアクションで壊れないブロックとか指定出来ればいいんだけどもね
とりあえず自分の普段使いのワールドでやってみればいいか

62 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:06:52.55 ID:anXq8zpJ.net
鯖常設ってするのは良いけど、掘られつくされたらどうすんの?

63 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:09:51.45 ID:P0fAMB7p.net
今の時代にピッケルオンリーで整地建築とかやる気にもならんな

64 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:12:17.99 ID:M0aRAFxE.net
登山用具で整地建築はさすがにムチャだわ

65 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:16:27.32 ID:lp8IQjft.net
ピッケル訂正でマトモな流れになってるの見たことないし目くじら立てるだけ無駄じゃろ

66 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:16:56.51 ID:2pOTjcm1.net
そういや今日からWindows10開始か
Terrariaは普通に動くみたいだなぁ

67 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:23:26.93 ID:Scsthe0Q.net
整地はわかるけど建築はピッケルの方がやりやすいな
届きにくい細かい部分はレンジが長いほど助かる
爪だと少し壊さなくちゃならんしペンキ塗った後だとさらにめんどくさい

68 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:23:55.58 ID:49pu3gCy.net
荒らし対策ってフレンド限定じゃダメなの?

69 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:25:38.00 ID:h8dDqM92.net
ナース頼りでロード何周かして猫剣やterrarian等
ロード産武具やらは揃ったのにピラーが全く安定しない。
あれUFO逃げまわり以外でクリア出来るようになる?

70 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:25:43.91 ID:lqv+Z8I8.net
前に張られた画像で建築用アクセ統合出来ると知ってびっくらこいた
ゴブリンアクセと合わせれば射程が長い長い

71 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:33:10.43 ID:49pu3gCy.net
ピラーはネブラとレイス安定でしょ、それ以外は単純に面倒

72 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:35:39.45 ID:uGMPqB/K.net
つるはしのことピッケルって言ってる人がどこから
わいて来てるのかは気になる

73 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:37:09.23 ID:MxnlOLRV.net
スレチ失せろ

74 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:37:27.52 ID:t+jBAvkx.net
Pickaxes→ぴっける

75 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:38:22.47 ID:vQ7Ot+ei.net
うわぁ久々にやったらロード強化されとるぅ
しゃーないノーマル行くか…

76 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:41:57.16 ID:hDYTEZnw.net
>>70
ワイヤーの設置が画面端くらいまで届いてすごいよ

77 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:42:29.65 ID:2pOTjcm1.net
FF14民はピッケルって言うね
ゲーム内はピックってなってるけど

78 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:44:36.20 ID:tuWCNdyS.net
というかモンハンとかでピッケルって書いてるからピックアクスなんて知らない人多いんじゃね

79 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:47:58.26 ID:hDYTEZnw.net
その話飽きた

80 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:49:20.48 ID:oau2ueZ2.net
ワイヤーカッターの射程って変わった?
遠くのワイヤーまで切れてびっくりしたんだけど

81 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:52:36.43 ID:2lGPihiq.net
>>33
申し訳ないが〜しちくりを勝手にホモ用語にするのはNG

しかしGoldenなPole出てこない辛い
前スレで25回目で貰えるっていってた人いたけど、貰えてない&実績解除されてないってどゆこと悲しい
もう新キャラ作って25回やったほうが早いかもしれないなぁ

82 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:53:22.99 ID:+bqsEJXu.net
アンダーグラウンド整地中にニンフが上から降ってきて溶岩ダイブして実績解除した

ニンフってこっちが見つけないと動かないってwikiに書いてあった気がするけど仕様変更あったの?
それとも、画面に入ってなくても向こうが視認したらこっちくるの?

83 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:54:37.49 ID:/gMh2uNL.net
>>68
フレンドだけ入れる設定なんて可能なのか?

84 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:55:57.70 ID:t+jBAvkx.net
>>83 フレンドにだけIP教えればよくね?

85 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:56:05.27 ID:VJZlZgmH.net
これでもかってくらい射程伸びてるね
えっ!?そこまで取っちゃうのかよ!?みたいなときもあって焦る

86 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:00:03.26 ID:WjLObi9M.net
そもそもワイヤー自体が画面内のどこにでも設置できるようになったような

87 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:08:34.25 ID:h8dDqM92.net
>>71
ネブラ防具にデスシックルってことかな
それで地上で殴りあえる?

自分は硬さ求めてソーラー防具に猫剣、terrarian、SolarEruption
スタドラ出してSolar以外はUFOでグルグルしてるけどちょくちょく4ぬ

88 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:09:46.81 ID:sKYMmjby.net
いやスターレイスだろ

89 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:15:15.77 ID:7Jb53ev9.net
ラース

90 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:22:31.70 ID:qNLTz2B5.net
ピラーはよく出てくる辺りにバナー設置するだけで楽になるぞ
さらに、高所に溶岩とスタチュー(マナ供給用)も設置したら
ラスプリ、Razor等で棒立ちするだけになる

91 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:26:43.58 ID:feZDfsI2.net
>>1スレ立て乙
プランテラ勝てねえ…

92 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:33:02.79 ID:h8dDqM92.net
>>88
>>89
なんだろうと思ってググってたけど前も呼称で同じやり取りあったのね
ロードが落とすStarWrathってのがそれか、ロード産で唯一これだけ持ってなかったわ。。

>>90
solar以外は空中戦だから届かないと思ってbunner無視してたよ
高所に溶岩とスタチューってのは、毎回ピラーの出現場所に作るのけ?

93 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:47:21.21 ID:FfNc9Z46.net
>>81
死ねゴミカス

94 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:56:41.97 ID:n1ZYa6Hx.net
>>92
ピラーは毎回同じような場所に出現するから(種類はランダムだが)
付近にテキトーな拠点建てて、全ピラーMOBのバナー設置しておけばヌルゲー

95 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:56:57.39 ID:qNLTz2B5.net
>>92
ピラーは地形を大幅に変えない限り同じような場所に出てくるから
何回かやってみて大体の場所に作るといいぞ

solarムカデはプラットフォームでも足場判定してくれるから、
solarでも地上に向かってラスプリでなぎ払うことが出来る
敵も隕石野郎(と火の玉)しか来ないから、通常でもかなり楽になる
たまにムカデの通り道に重なってダメージ受けるが

96 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 14:58:17.71 ID:gFcLMmjz.net
>>93
お兄さんゆるして!

97 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:00:10.18 ID:Scsthe0Q.net
ムカデさんのいい感じの初見殺し感が好きです

98 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:04:11.55 ID:h8dDqM92.net
>>94
>>95
気付いてはいたんだよ、毎度ここだなーって。ホントだよ?
ちょっと拠点4箇所作ってくる
あとラスプリ用にアクセやら調整してこよう
ぶっちゃけやること出来て嬉しい

99 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:11:11.53 ID:4tBj8Z/5.net
>>91
整地しろ

100 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:19:36.38 ID:b2fwGBUE.net
ピラーはネビュラ着て豚鮫のビームうつ脳死作業

101 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:20:30.37 ID:vQ7Ot+ei.net
わりとピラー出現場所バラけるんだよなぁ
種類もバラバラだから四ヶ所分のバナーいるし

102 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:21:22.23 ID:eJtSEZkA.net
プランテラの整地って大きく四角くくり抜くか、細長い通路を横に掘りぬくか

四角いタイプで倒した後に、
「その方法よりも横に掘って壁越しに攻撃するほうが良い」
と聞いてやってみたけど種飛ばしをどうにもできなかった

波状に掘るのが良いかもと思ったけどもう奴には遭ってない

103 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 15:42:11.27 ID:Eu+BHoHF.net
プランテラさんCavernに出るとやたら強い気がするんだけで気のせいか

104 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 16:04:10.87 ID:4tBj8Z/5.net
整地しすぎてジャングルじゃなくなっただけじゃね

105 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 16:10:17.31 ID:vHZ9q4GM.net
数回やれば全箇所のバナー出るでしょ

106 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 16:24:01.05 ID:Eu+BHoHF.net
>>104 それだった

107 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 16:28:42.05 ID:/93I+t1t.net
>>36
これな
最強武器以外使いものにならないとか言ってるやついるけどそれお前がその段階の最強武器てにいれるまで次の段階に進めてないだけだろっていう
エキスパートは泥率高いしバランス調整もあったから初回からクリアまで今までと違うアイテム活用したりかなり楽しめたわ。

108 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 17:28:09.48 ID:xerfvzJD.net
反復トロッコだけだとEXロードに勝てなかったけど
適当な所にナースたんとベッドINできる場所作ったら楽勝だったわ

109 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 17:56:51.36 ID:gaMQB0Nr.net
ぶっちゃけ空を飛び回りながらやばくなったらテレポでナースの部屋に戻って回復するだけで勝てる。

110 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 18:28:49.74 ID:QERg744a.net
これでナースが修正されたら笑う

111 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 18:35:39.86 ID:GyqrxQH6.net
ロード戦でトロッコとかUFO要るの?
戦ってる雰囲気を出す為の要素なら納得

112 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 18:42:02.34 ID:fyBuY9cc.net
倒すだけならテレポ装置と壁貫通できる攻撃手段用意するだけでいい
というか羽で飛び回りながらとかのガチ戦法で勝てる気しないわあいつ

113 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 18:53:29.37 ID:iW6Ehp30.net
スーマリみたいなアクションが全てのゲームじゃないのにアクション強要されるのはちょっとなあ
やり方が多様で試行錯誤すればするほど色々な発見があるのがサンドボックス系の真骨頂なのに
まあスパイクみたいなのは酷すぎるとは思うが

114 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 18:57:28.93 ID:xhAO/8vb.net
ロードはトロッコ完全放置出来るからいいけど
ピラーのほうが面倒ですわ

115 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:05:08.71 ID:9YrGtrJm.net
上の方でもあったけどムリにNPC全部住ませるんじゃなくて先に建築サイズ決めてると建築楽だな 気負わなくて済む

116 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:31:57.44 ID:yTV74SqQ.net
>>110
でもナースは修正する予定って言ってなかった?

117 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:34:15.87 ID:vQ7Ot+ei.net
プレイヤー次第で色んな攻略が出来るんがテラリアのアクション要素のええとこやと思っとるんやけどなぁ
あんまり真っ向勝負を強いないで欲しいわ

118 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:41:50.38 ID:FfNc9Z46.net
事前に準備した戦場使える時点でロード側からしたら真っ向勝負(笑)だわ

119 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:50:23.65 ID:48Tly7NO.net
地上でヤンチャしてる奴がいるから懲らしめてやろうと降臨したら
そいつはマグマだか剣山だかに乗ってオッオッ叫んでて
何だかわからないうちに指一本触れられずに撃退されてしまった

120 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 19:54:40.85 ID:NZPtcHWO.net
突然ですが、ロードのビームはカオスロッドで避けてます。

121 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:07:07.48 ID:3RjK/Adu.net
突然だけどナースのゴールデンシャワープレイはたまにやりたくなる

122 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:08:30.61 ID:p13Csxha.net
>>118
本当にな
ちゃんと装備もバフも戦場もしっかり準備したらどんだけアクション下手くそでもノーマルロードなんか軽く討伐できるのに

難しいですよって言われてるエキスパ選んどいてロード難しい!ふざけんな!って言ってるのは愉快な人種だと思って眺めてる

123 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:08:36.73 ID:49pu3gCy.net
ムーンロードってなんかストーリーあるの?

124 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:14:47.26 ID:yTV74SqQ.net
>>122
ロードが難しい、ってのよりも理不尽な修正が多すぎるからじゃないかね
確かに修正しないとエキスパロードすら作業的に倒せちゃうから修正せざるを得ない部分もあるけど
この調子でいろいろ修正されたら最終的に
・NPC全員死亡
・メカニズム全停止
・マウントとトロッコ禁止
・ムーンロードへの与ダメージは強制的に1
・ムーンロードの攻撃は全て999ダメージ
くらいになりそう

125 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:16:09.90 ID:WjLObi9M.net
既にナース縛りで勝ったから今更ナース修正されても気にならないな

126 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:17:42.22 ID:rJRFHF6t.net
具体的にどの修正が理不尽だったんだよ

127 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:19:18.59 ID:hDYTEZnw.net
>>122
ロード装備持ち込みなしで行ける難易度設定だと思ってる人ほどそういう主張をするんだと思うぞ
公式でそう告知されていない以上は仕方がない
ナース修正されるようなことがあるとしたら実際どう倒したらいいかわからん
トロッコ逃げうちで倒したって言ってる人いるけど天井作ろうがはちみつ浮かべようが無理だったし

128 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:20:03.21 ID:Y7dAq59G.net
exメカボス撃破までが楽しくて新キャラ新ワールド作りまくり

129 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:21:31.13 ID:xerfvzJD.net
>>124
そこまでするならもうロード側が別空間連れってくれて良いわw
それなら修正とかいらんだろ

130 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:23:18.33 ID:hDYTEZnw.net
肉壁系システムのラスボスにしたらナースもトラップもスタチューも使えなくて阿鼻叫喚?

131 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:24:06.94 ID:DhRKP2+P.net
ロード出現と同時にNPC全死亡とか
ビームがブロック壊すようになるとか

132 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:25:25.68 ID:Soa9F1nh.net
なんで棒立ちで倒せるようなものしか修正してないのに>>124みたいな極論が出るのかが気になる

133 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:26:21.61 ID:wDreWCQ7.net
ロードが肉壁みたいに画面端から迫ってくるのか・・・
埋め込んだらどこかの壁さんみたいになりそうだなぁ

134 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:26:36.20 ID:j5vXqtAe.net
expert : ある分野に経験を積んで、高度の技術をもっている人。専門家。熟練者。

まさか意味すらわからずエキスパやってるってことはないよな?
難易度が理不尽だと思っているならまだ技術や知識が足りないってことだろ

135 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:29:19.53 ID:b9Cg+pMI.net
そうだね、プロテインだね

136 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:29:30.07 ID:qul3EuuS.net
きっとロードが出現すると移動ができなくなる修正が掛かってるんだろ

137 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:29:47.60 ID:O3hIEak0.net
でもエキスパならそんくらいやってもいい気もする
歯ごたえ足りない人もこれで満足だろうし

138 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:30:54.28 ID:4EiC1NYp.net
>>133
肉壁が横だったから縦に迫ってくるようにしよう

139 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:32:28.64 ID:54BWEBkg.net
だからいい加減月のワールドにだな

140 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:34:54.53 ID:a40F642s.net
真っ向勝負で倒すのが楽しいんじゃないか、メカニズム組んで機械的に倒すのが楽しいと申すか

141 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:37:09.34 ID:FUOfeyVg.net
その辺は好みだろう。
俺もメカニズムは好きじゃないけど、そういう遊び方が好きなやつもいるわけだし。

142 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:37:54.80 ID:t+jBAvkx.net
皆修正されても気にしない気持ちで棘使ってるのかと思ったわ

143 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:39:29.51 ID:xNG0FOs9.net
誰か1.2.4.1のTerrariaフォルダある、もしくはどこにあるか知ってる・・・?

144 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:40:20.44 ID:HOcappg7.net
そうだね近接武器で撃ち逃げなしの真っ向勝負してこそだよね

145 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:40:49.74 ID:xhAO/8vb.net
>>127
マシンカートでダメだったら単純に準備不足か防御不足だと思うわ
放置で死なないんだもの

146 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:41:49.90 ID:GCbp6SWw.net
以前はロード召喚アイテムがなかったから
対策とか考える以前に再戦するのに時間がかかりすぎて
心が折れてスパイク戦法に逃げた人が多かっただけで
今は召喚アイテムあるから、対策考えながら再戦するのもそれほど苦じゃないだろ

147 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:42:49.21 ID:hDYTEZnw.net
>>145
装備と武器と防御力おしえて

148 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:43:07.80 ID:54BWEBkg.net
魔法弾とかとかなしのガチ近接の最上位でロード倒してみたいな

149 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:46:15.96 ID:xhAO/8vb.net
>>147
つべでカート放置で検索して

150 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:48:09.18 ID:hDYTEZnw.net
>>149
スタダ防具使ってるの見て10秒で閉じた
そりゃLord倒した後の装備ならいろんなやり方で倒せるだろうよ

151 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:50:36.71 ID:8rdMMbIG.net
昨日ブロードキャストみてたらUFOで飛び回ってロード倒してるやつらいたけどおれが身内とやっても出来なかった
そいつら日本人だったけど怖くてフレンド申請すら出来んわ

152 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:51:03.65 ID:iW6Ehp30.net
アクション好きな人も苦手な人も関係なく楽しめるのがテラリアの醍醐味だと思う
ロードはどんなに準備しても最終的にアクション上手いですか下手ですかで倒せるか否かに直結する状況が続いてるから苦情が出てる

153 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:52:31.50 ID:t+jBAvkx.net
スタドラ防具ってそこまで防御力なかったと思うが

154 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:53:08.57 ID:xhAO/8vb.net
>>150
実戦闘はセルスタッフだけだぞ放置時はカブトムシだし

155 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:53:28.34 ID:WjLObi9M.net
>>150
ティキ防具やスプーキー防具でも似たようなことはできるんじゃないか?
紙装甲なのはそう変わりないし

156 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:53:44.37 ID:i7+YJ/b2.net
>>150
よく見なよ、戦闘準備の時点で虫装備に変えてる

157 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:55:03.73 ID:sKYMmjby.net
1.1でツインズ相手にしてたのに比べたら
今回のロードは選択肢たくさんあるし、広大なバトルフィールドつくるのも楽になったしで
別に難しいと感じないわ

>>150
その動画は知らんが、スタダ装備なんてなくても屋根なしで倒せる
防御が70〜程度あってロードのビーム2発分ぐらい耐えられるDEFあれば
蜂蜜+ハートランタン+キャンプファイヤーの回復でまず死なない
武器はヴォルテックスビーター+クロロ弾で、確実性を期すためにビームだす目玉を先に叩いたほうがいい(後回しでも大丈夫だと思うが)

158 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:55:14.76 ID:rJRFHF6t.net
>>152
だからノーマルのMoonLordでアクションの腕がどうこうって状況になるのは準備不足でしかねぇよ
エキスパートなら、自分で選んだんだからヘタクソを恥じるか黙って練習しろと

159 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 20:58:04.27 ID:Soa9F1nh.net
アクション下手だからって棒立ちはどうかと思うんだよなぁ
それをエキスパート選んどいて言ってるのかと思うと残念な人だなぁとしか思えない

160 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:00:28.11 ID:GCbp6SWw.net
>>147
カブトムシ装備(防御力高いほう)とCharm of Mythsと石2つとミニオン増やすアクセをつけて
武器はスタドラ召喚杖とオマケ程度のフレイロンで十分だろ
ポーション系はGreater Healing PotionとWell Fed付くやつだけでいい

最高速でトロッコ走っておけば、折り返しポイント以外で攻撃当たらないから
速度緩めてスタドラとフレイロンで攻撃しつつ
危なくなったら最高速で逃げながらポーションと自然回復で回復の繰り返しでいける

161 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:01:09.22 ID:RLX9gWxM.net
ランタンとか消えるんじゃなかったっけ俺の勘違いか

162 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:02:10.50 ID:8g9MhoFn.net
エキスパすらアクションの腕前なんざなくても余裕って話だろうに。ナース使えば尚更。

163 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:02:10.98 ID:iW6Ehp30.net
棒立ちはネタというか縛りプレイ枠では

164 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:03:40.07 ID:NrkZEc2D.net
>>150
雑魚は何したってだめだよ

165 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:04:50.20 ID:sKYMmjby.net
>>161
キャンプファイヤーの火が見えなくなるだけじゃない?
バフは表示されてるし、実際回復速度もかなり速いから
仮に実は適用されてませんでしたっても問題ないけど

166 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:07:35.61 ID:QyNs11YU.net
>>150
バーカ(笑)

167 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:08:18.76 ID:vUtjVB02.net
アクション頼みで倒すのは最初の一回だけでいいな
あとはどれだけアイテム駆使して楽できるか戦法考えるのがサンドボックスの醍醐味だと思ってる

168 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:08:21.38 ID:RLX9gWxM.net
>>165
なるほどただの演出か

169 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:14:42.50 ID:WjLObi9M.net
>>165 >>168
確認してきたけどしっかりバフ効いているね
そもそもキャンプファイアーの火が真っ黒になっただけで消えてもいなかった

170 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:17:33.88 ID:FUOfeyVg.net
このゲームところどころ妙に演出凝ってるよな

171 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:24:21.48 ID:bdPGQJmv.net
初見のロードは怖かったな
突然BGM消えて画面光って化物登場とかビビるわ

172 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:26:19.26 ID:sKYMmjby.net
事前情報ない状態でプレイできたのはよかった
おかげで初見は死んだけどw

173 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:29:09.33 ID:GCbp6SWw.net
つーか、単純な難易度調整だけにしなかったエキスパートが悪いと思うわ
・専用ドロップ追加
・アクセ枠追加
・アイテムドロップ率アップ
・etc...
って感じで、EXの方が標準になっているのが悪い

174 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:39:44.30 ID:X/q60laU.net
http://i.imgur.com/3N3kNro.jpg
なんとなく行ったロシア鯖の建築やべえ。でかすぎてサイズ半減してコレっていう。
しかもコレ以外の場所にも多数建築物あって凄かったわ。

175 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:42:13.13 ID:/93I+t1t.net
>>173
何が悪いの?難しいけど報酬があるって普通じゃん
おれはそれに対していいな、って思ったからエキスパートやってんだけど。これが普通じゃないの?
Terrariaは仕事じゃないからやりたくないならやらなくてもいいと思うんだけど。
そもそも早期アクセスの注意書すら読んでないやつが最近の修正叩いてそうで本当に怖いわ

176 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:43:58.26 ID:b9Cg+pMI.net
わかったわかったお前が正しいから

177 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:47:39.74 ID:GC4f+OSc.net
新キャラEX連呼してたやつらと下手糞新規なくせにそれに乗せられたやつらとEXボスが倒せない積んだ系を相手してたやつらが悪い

178 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:49:22.27 ID:sKYMmjby.net
つまりガイドが悪い

179 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:49:47.68 ID:uBWwuy4d.net
競い合うゲームでもないのになぜ荒れるのか

180 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:50:29.55 ID:xsV4lpOY.net
ガイド「はいはい、俺のせい俺のせい」

181 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:52:54.58 ID:xerfvzJD.net
ヒント:夏休み

182 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:52:57.61 ID:Dqta/b8l.net
釣り160回やってまだバケツが出ないのもガイドのせいだな

183 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:53:34.54 ID:KybD+FzL.net
>>182
それはさすがに釣り人のせいです

184 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:54:23.56 ID:8g9MhoFn.net
そういえば最近はラジオ出ない六分儀出ないが言われなくなってるな
みんないい加減揃ったのかな?

185 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:54:34.39 ID:IY7rf4VQ.net
>>179
変化を嫌う日本人は弱体化されると必ず発狂したように文句言うからだよ
どんなゲームでもそうだろ。ユーザー飽きさせないための修正だったとしても「今までのままの方がよかった」なんていうやつが必ず一定層いるからな。実際に面白くなってるとしても

186 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 21:55:31.32 ID:lm+193O8.net
>>184
SEX出ねー

187 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:01:09.17 ID:xtcCZCWq.net
棒立ちが楽しいんじゃなくて、棒立ちでも勝てるフィールド作りが楽しいんだぜ
試行錯誤して簡単に勝てるフィールド作れた時が一番楽しいわ

188 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:04:06.68 ID:rBrRl7Ci.net
俺はSEXできねぇ

189 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:05:15.42 ID:GCbp6SWw.net
じゃあ、流れ変えるか

ピンキーを効率よく狩れないか試行錯誤した結果
最終的にハード移行前ワールドのUndergroundならほぼスライムしかスポーンしないから
そこが一番効率がいいってわかったけど
BoneといいNazerといいピンクジェルといい、ハード前の方が集めやすいアイテムって意外に多いなあ…

Undergroundの敵しかスポーンしない空間と放置システム作って1日置いたら
ピンクジェルも1500個ぐらい集まったけど、スライムスタッフが2本も手に入ってて吹いたw

190 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:08:06.33 ID:KybD+FzL.net
>>186
それはさすがに釣り人のせいではありません

191 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:08:16.93 ID:WjLObi9M.net
>>188
ダンジョンレア絵コンプよりは簡単だから(震え声

192 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:11:39.50 ID:KybD+FzL.net
おおう安価間違えた orz
200回くらいクエストやって(100回過ぎたあたりから別キャラ3人もやらせてた)
スマホ4個くらい作れる部品たまったから、今は箱に入れてあるクエスト魚要求されたときだけ
やってるかんじ

193 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:14:46.33 ID:WtSXQRtX.net
前スレにあった動画みてロードドロップなしのEX新規棒立ちやってみたけど、
防御全振り回復フルバフ屋根つきだけでなんとかなるもんだな
召喚ポーションとか赤不浄のアイテム使ってないから、その辺入れればもうちょっと楽になりそう

194 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:27:42.37 ID:a40F642s.net
スライム雨実装されなかったらピンクスライムがいることすら知らなかったよ

195 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:49:24.71 ID:PsMzhk/p.net
意識高いテラリアン沸きすぎだろ
実はTerrariaは高尚なゲームだった…?

196 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 22:51:27.19 ID:Rt5U3fLD.net
スライム実績目指して不浄真紅スライム倒したけど出なかったから氷棘スライムかと思って篭ってるけど出ねえ
氷の地のunderground以外条件ないよなぁ…

197 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:02:24.72 ID:Eki5ShBn.net
この程度で意識高いとか、CS民かなw

198 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:25:55.53 ID:rBrRl7Ci.net
何に対して意識高いって言ってるんだろう・・・

199 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:50:28.43 ID:IY7rf4VQ.net
意識高いって言葉使ってるやつって意識低いというよりただの馬鹿なんだよな
明らかにおかしい使い方してるのばっかだし

200 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:52:06.01 ID:3LJ0LJl5.net
どっから出てきた言葉かも知らないし、意味がわからないなあ

201 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 23:52:49.35 ID:t/KF7R6F.net
>>174
ちょうどプラント建築中だから参考になります。
あんがと。

202 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:00:00.79 ID:KfivYrjQ.net
>>174
なぜTerrariaでこれを……
もっと遊ぶのにふさわしいゲームがあるのではと思う

203 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:02:05.10 ID:P3SmeILX.net
あまりにムカついたので釣りガキを光の柱にしてやった
http://i.imgur.com/IZUWISM.jpg

204 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:21:09.98 ID:xazc3LYC.net
いつからだかわかんないけどlinux版のベータ来てたんだな
ダウンロードされないインストールボタンだけあって何かと思ったw

205 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:28:31.56 ID:ko3D5xvb.net
>>203
そのタイプの豆腐、俺以外が使ってるところはじめてみた

206 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:33:39.33 ID:WqiHchKo.net
バブルいいっすねぇ
http://i.imgur.com/7adkT5Z.png

207 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:36:31.51 ID:6r8iMd39.net
うわぁノーマルのロードイベ素晴らしく楽だな
マラソンならこっちの方でいいかなやっぱり

208 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:37:05.37 ID:aBWA+Peh.net
>>174
この手のでSF方面につっぱしってるタイプって珍しい気がする

209 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:37:07.84 ID:ifPUKJAK.net
>>206
いいっすねぇ、センスあるっすねぇ

210 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:48:31.41 ID:NYLJ/p/n.net
>>206
いいね ダライアスみたいでかっこいい

211 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:48:35.01 ID:iCHtiJel.net
>>206
いいとおもう

212 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:52:22.14 ID:BDRj1Dko.net
http://i.imgur.com/XA1c4Ya.gif
楽しい

213 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:57:37.01 ID:4VmHBgcD.net
>>212
クッソ

214 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:58:26.17 ID:CQq/Pa8J.net
>>212
どうなってんだこれ

215 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:58:33.67 ID:NYLJ/p/n.net
ガイドも一緒に回してやりたい

216 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 00:59:45.71 ID:UboAbm0t.net
>>212
ジワジワ来る…
てなもんじゃなく、見た瞬間噴いたwwww

217 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:00:46.16 ID:pWtWgykw.net
Hoikでぐぐると楽しい動画がいっぱいでてくるぞ

218 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:02:48.07 ID:KfivYrjQ.net
ナースがムーンロードから受けるダメージが増えたせいかすぐに死んじゃうようになったね……

219 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:06:08.08 ID:Ht3yNV09.net
別に増えてないし、全然死なない

220 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:08:51.38 ID:wtK7uwGN.net
>>212
いいぞもっとやれ

221 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:11:09.87 ID:m+vCjwO7.net
>>212
なんだこれどうなってんだ草生えるわ

222 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:12:03.08 ID:5cMyLex2.net
召喚士プレイやろうかと思うんだけど
召喚した後ってどうするのが召喚士っぽいんだろう
剣ブンブンするのは違う気がするし
逃げ回る?魔法で援護?

223 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:15:56.50 ID:Ht3yNV09.net
>>222
そのへん縛りプレイのさじ加減だからなー
持ち込みなしの召喚攻撃限定縛りだと逃げるしかないね
前のバージョンだとこれはボス倒せなさすぎて一番きつかった思い出がある

「魔法使いプレイ」という体であくまで魔法攻撃メインで召喚出しながら戦ってたけど
召喚に攻撃持ってかれて魔法のダメージ出なかったりして封印してしまった

224 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:18:21.01 ID:Ht3yNV09.net
そうだ今のバージョンなら召喚マウントの攻撃含めるのもありかもね

225 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:24:22.09 ID:5cMyLex2.net
なるほど召喚マウント攻撃はいいね
やったことないからわかんないけど召喚武器だけで肉壁とかメカボスとか倒せる気しないなー

226 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:27:44.34 ID:3wqaMrAQ.net
召喚武器縛りでメカボスはどうにかしてツインズ倒さないとキツかった

227 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:40:49.23 ID:KfivYrjQ.net
>>219
ちなみにノーマルじゃなくてエキスパートモードね

228 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 01:48:33.53 ID:ko3D5xvb.net
hoik知らない人多いな
新規増えているようで何より

229 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 02:23:02.45 ID:3lNQ5Kvj.net
黒曜石シリーズの家具が溶岩で剥がれなくなったのを思い出して
何となく溶岩ハウス作ってみたけど
画面外にNPCが出現したと思ったら、マップ上でプルプル震えて死んでいく様はむごいなあ…

NPC殺すだけなら水死で十分だから、実用性が無いのが悲しい

230 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 02:35:46.51 ID:6cCS5+O+.net
ムーンロード呼び出すだろ?
日食が来てナースが死んで俺も死ぬだろ?
早いとこ再戦しようと釣りで手に入るあれで時間を吹っ飛ばすだろ?
また日食が来るだろ?

あああああああああああああああ!!!!!!!

231 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 02:39:30.81 ID:N4ysvxsj.net
一日すぎるまで腹筋してろ
そのうちムーンロードみたいな肉体になるぞ

232 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 02:53:46.78 ID:QxFSWP5w.net
ロードさん腹筋どころか腸もなくなってるじゃないですかやだー

233 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 02:56:14.20 ID:6cCS5+O+.net
腹筋してたら今度はブラッドムーン来てさらに日食が来たんですがそれは
腹筋でムーンロード殺せそう

234 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 03:41:51.65 ID:Mlpt6bIz.net
UFOイベはSPACEでterrariaを起動・終了を繰り返すたびくるのはいいのですが
雑魚ばかりで肝心の大型UFOが出てこない・・・足場はあるしなんなのだろう

235 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 04:51:46.70 ID:3IPFvqXz.net
地下の宝箱壊そうとしたらめっちゃ増えた
まだあったのかこれ

236 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 05:03:26.01 ID:FYzjxZbE.net
>>174
スゲーなコレ・・・
前に基地作ったことはあるがこれは完敗ですわ

237 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 05:19:34.24 ID:ifPUKJAK.net
>>231
倒れるだけで腹筋ワンダーコアのステマキタ━━(゚∀゚)━━!!

238 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 05:58:50.65 ID:ewwdm7nD.net
>>212
以前これと似たようなのを蟹でやっているのを見て、それを参考に作ってたんだけど
どうにも縦方向に動くのがうまくいかなくて横方向+テレポートで妥協してたけどこうやるといけるんだ…参考になった

239 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 06:35:13.13 ID:Mnmepmbc.net
>>234
足場がどうこう言ってるのは偵察機の方だぞ。
ボスUFOは進行度増やさないように家にこもって、たまに雑魚倒してスポーン上限にかから無いようにすれば来るよ。

240 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 06:44:59.84 ID:Y6K/EIn9.net
無償Windows今日からやけどおまえら乗るんか?

241 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 07:03:00.44 ID:S28DeTVm.net
最低でも半年は様子見だろ

242 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 07:24:14.27 ID:eEGL4Kz6.net
EXロード倒せない倒せない騒ぐ人いるけど
ガチで殴りあうなら他の防具よりカブトムシの方がよっぽど安定するんですがそれは…

243 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 07:32:23.59 ID:qowO/1wJ.net
10アップグレード予約したけど
実際にアップグレードはじまるのはしばらく先だから
それまでに人柱さんたちの様子見だな

244 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 07:54:56.73 ID:prADbXia.net
ずっと昔からの常識だよな、新しいOSやソフトは様子見って
セキュリティ面での穴とか怖すぎんよ

245 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 08:42:30.47 ID:wFtJfFyS.net
強制自動アップデート機能搭載ってのが怖すぎるんですが

246 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:09:56.51 ID:3IPFvqXz.net
強制?あ〜、読まずに自動アプデの予約をして勝手にアプデされるとか意味のわからない騒ぎがあったね

247 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:21:01.45 ID:j8GzFOxX.net
>>212
くっそwww
朝から吹いちまったじゃないかwww

248 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:33:59.87 ID:SttwmSD3.net
豚箱チェストバグなおった?

249 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:35:54.69 ID:893NFygY.net
>>248
とっくに

250 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 09:55:07.81 ID:Zz/jUG/g.net
>>212
笑った

251 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 10:56:01.12 ID:GLMGwBVT.net
軽い気持ちでバナーコンプでもしようかなと思ったんだけど
Pinkyとかにもバナーあるんだな
こりゃ大変だ

252 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 11:05:52.79 ID:Mu0pMnka.net
>>245
STEAMアプリは、STEAMにログインした時点でUPされる
嫌なら、STEAM本体をオフライン起動にすれば勝手にUPされないよ
勝手にUPされちゃ困るから、俺はいつもオフラン起動にしてるな

253 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 11:06:13.76 ID:QxFSWP5w.net
ソーラームカデのカウントバグが治らない限り今から始めても無理な気が

254 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 11:25:05.36 ID:DtpEYxT+.net
EX序盤はカタナかArkhalisが手に入ると一気に楽になるな

255 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 11:46:55.28 ID:Moya10tD.net
EXロード色々対策されてるからどうやって倒そうか悩んでたけどUFOにピラー銃か弓使ってナースランしてたら余裕だったわ

256 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 11:49:47.76 ID:Ht3yNV09.net
Windows10でSteam起動できないみたいなTweetはちょっとみかけた

257 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:08:11.41 ID:qowO/1wJ.net
サブPCのほうが10の準備できたから
アップデートしてみたけど
Terraria問題なく動いた

258 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:11:44.77 ID:Pdr0JqDc.net
TLで今流れてきたやつ

現在の状況

Win10「Google日本語入力をデフォにする?」
俺「うん」
Win10「だめー」

Win10「Steamのゲームするの?」
俺「うん」
Win10「だめー」

Win10「古いバージョンのGeforceドライバあるよ!」
俺「いらない」
Win10「だめー」

259 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:12:52.23 ID:u2LY5hfV.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

260 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:19:25.82 ID:zPfHHE+e.net
レアmobでもバナーはスタダドラゴン呼んでセルも少し混ぜて放置してれば集まると思うんだ

261 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:28:12.76 ID:41k0YiYc.net
ソーラームーン

月に変わってお仕置きよ?

262 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:32:08.94 ID:xXAzHLf4.net
日食とかブラッドムーンはゲーム内時間で何日毎に発生ってすればいいのに

263 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 12:36:23.29 ID:DY35F8iZ.net
ソーラーエクリプスは起こせるからいいけどブラッドムーンも起こせるアイテム欲しい
あったっけ?まあセーブしてキャンドル持ってロード繰り返したら不自由はしないんだろうけど

264 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:07:45.18 ID:ifPUKJAK.net
Arkhalis全然見つからない、ワールド造って消して造って消して・・・疲れたよ(´・ω・`)

265 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:08:04.35 ID:GLMGwBVT.net
>>253
1.3.0.3の時にやってたからかソーラームカデは持ってた
狂信者系とかSmall Star Cellとか一部落ちないバナーがあるから
コンプは無理みたいね

266 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:24:00.25 ID:FLwsPb/O.net
狂信者のは青弓信者のしか出ねえな
結局白信者三種類はお蔵入りなのかな

267 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:30:22.58 ID:661XsqE8.net
火ピラーの武器でこんにちは氏ねされる信者

268 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:35:05.62 ID:SxAMsckC.net
フラワーブーツ全然見つからん

269 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:42:30.00 ID:rwmIfZnv.net
10だとマルチしてるときたまに落ちるな

270 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:52:21.32 ID:wnsRJaS0.net
Arkhalis手に入ったときEnchanted Swordが手元に15本くらいあったな

271 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 13:59:24.12 ID:II5ThcS7.net
Enchanted Swordのバイオームに続く穴が必ず地表にあるわけじゃないしな
根気よくやるしかないね

272 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 14:46:39.56 ID:mn7FGBhG.net
Window10でterraria起動した?

273 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 14:49:03.42 ID:EPvBq1wI.net
ジャングルにマーブルが出来る事はそう珍しくないとは思うけど蜂の巣と重なるとは思わなかった 
メデューサと騎士がハチミツで泳いでやがる

274 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:06:25.55 ID:Hhd0zc8H.net
enchanted swordの小部屋3つあったけど全部偽物で
地下の全然関係ないところで本物とarkhalis見つけたわ
誰だよあんなところにハリボテの剣刺してったの・・・

275 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:29:52.17 ID:Qrm+L5+F.net
アダマンコタイトフルセットから
神聖な防具フルセットに変えたのに
防御力かわんねー
修正でも入ってたのかよ・・・

276 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:41:47.27 ID:iJdu8vVh.net
>>275
体と足がそれぞれ+2されたみたいだな

277 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:44:41.90 ID:SxAMsckC.net
AとDの効きが悪くなってきた
お前らに比べたら全然キーボード触ってない方なのに

278 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:51:37.19 ID:4zReBMJU.net
RodOfDiscord狙って狩る事500匹超えた、未だ出ず
RODのドロップって地下聖域のピンクのクリリンで間違ってないよね

279 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 15:54:46.24 ID:13l9PQ0l.net
あってる
なかなか落とさないから頑張れ

280 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 16:20:14.28 ID:4zReBMJU.net
そっかーありがと
1000匹狩るまでに出るといいなー

281 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 16:21:44.44 ID:QxFSWP5w.net
0.2%だからちょうど1/500だし、もうちょっと粘れば出ると思う
運悪かったら1000行くかもだが

282 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 16:24:35.37 ID:u2LY5hfV.net
2000行く人もいるらしいな

283 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 16:36:02.46 ID:Ht3yNV09.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

284 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 16:47:01.89 ID:K1KqZQQQ.net
――――――おまんこロックマン

285 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 17:47:01.33 ID:8dTJW+I0.net
フラワーブーツ出ない
何個ワールドを作ればいいんだよ…

286 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 17:55:47.70 ID:ojGydPsT.net
phantasmのnerfから何かパッチ来た?

287 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 17:56:22.35 ID:zNv37z/N.net
エキスパで一番きつい敵は間違いなく序盤のコウモリとピラニア

288 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:00:43.01 ID:BqoHgdM2.net
なにが おもしろいて 氷の女王とWave20まで いかに あそんでもらえるか かんがえのが おもしろい

289 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:02:41.04 ID:SxAMsckC.net
フラワーブーツからフレイルで1度にミミズを出そうとすると5匹が限界なのな
悪かないけどもうちょっとぼとぼと出て欲しいわ

290 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:09:33.58 ID:qowO/1wJ.net
SonarPotion使って釣りクエこなすスタイルとってると
MasterBiteがスタック出来るほど余るから
ブーツとか金網の存在意義が無くなるんだよな
序盤に商人から買えたらいいのに

291 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:13:58.60 ID:41k0YiYc.net
まあエサ集めなんて最初の30匹くらいしかやらない
あとは報酬で全てまかなえる

292 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:14:40.06 ID:NYLJ/p/n.net
>>285
ほんとかは知らないけどジャングルにベタ置きされてるチェストからも出るって聞いた
ちなみに俺は地下ジャングルを8割ぐらい捜索してIvy Chestだけを調べて、ノーマルワールド6,7つめで出てきた

293 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:34:51.14 ID:O05I7Kvs.net
ホタルも凄い数取れるしね

294 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 18:37:32.92 ID:EvvIHw9x.net
金の虫集めにはいいんだけどなあとストレンジプラントか

295 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:26:25.16 ID:dAyCxQXL.net
フラワーブーツってそんなに出ないもんかなあ
アプデ後最初に作ったワールドで巨大マホガニーから2個くらい出たんだけど

296 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:32:28.64 ID:gQSHDHHl.net
お前みたいな奴って自分が頭おかしいかも!って思わないの?
たくさんの人間が実際にゲームやった上で確率低いって言ってるのに自分が2つ出ただけで回りが間違って自分が普通だと思ってるの?たまたま2つ出ただけってなんで思わないの?
お前がワールド100個くらい作った結果そういってんなら回りがたまた出なかった可能性あるけどこの口ぶりならそうじゃないよね
暑さで頭やられてるの?

297 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:34:56.48 ID:NYLJ/p/n.net
夏だなぁ厨が湧いてきたようだな厨が湧きそう

298 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:36:09.14 ID:1RBs88yL.net
予防線の張り合いだね

299 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:37:03.92 ID:HFHf8gw6.net
夏だなぁ厨が湧いてきたようだな厨が湧きそう厨が湧いてしまったようだな

300 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:38:05.45 ID:4vW6DPiI.net
全てを批判せずにはいられない。特に理由もなく何でも嫌う人がいる。
オンライン上ではその傾向が顕著に表れる(米研究)
http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52192556.html

301 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:42:28.23 ID:d+Mtt//k.net
バカパイア貼るな

302 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:42:53.67 ID:a6cmcIsE.net
明らかに言い過ぎだけど>>295みたいな奴って何がいいたいのか俺も正直わからん
「俺運いいでしょ?」って遠回しに自慢したいだけならまだわかるが

303 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:44:09.69 ID:IXhkipAg.net
>>295
わかるわぁ
俺も最所に作ったワールドで普通に出た
出ないとか言ってるやつ運悪いだけw

304 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:45:31.14 ID:DY35F8iZ.net
出現率がどうとか知らないから強く言えないけど
そんなレアじゃないよもうちょっと探せばきっと出るよって言いたいんだろう
って前向きに受け取る

305 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:46:54.10 ID:DY35F8iZ.net
まあ俺は初めて取ったフラワーブーツ取った時
草生えるんかいwwwwwwwwwwwwwwって思った後捨てたんですけど

306 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:47:57.26 ID:Ht3yNV09.net
拠点の近くに柵で庭を作ってお花畑にしたよ

307 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:48:40.50 ID:u2LY5hfV.net
フラワーブーツって草生える!たのちぃ!以外に何か利用法あるん?

308 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:56:31.73 ID:EvvIHw9x.net
>>307
>>294

309 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 19:56:44.59 ID:1RBs88yL.net
鎌と合わせれば無限巻藁ゲットだぜ!フラワーブーツ持ってないし試してもないけど

310 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:09:21.11 ID:u2LY5hfV.net
>>308-309
そうか、金虫や巻藁やストレンジプラントがあったか
染料もいろいろ集めたいしちょっと走ってくる

311 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:09:35.07 ID:meOdqHSq.net
マルチプレイでトロッコに乗って厨厨トレインでもやろう

312 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:11:37.65 ID:k7koyGqB.net
フラワーブーツが本領発揮するのは金網だよ

313 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:12:39.71 ID:WqiHchKo.net
無限バケツあるとこういうのが簡単に作れてたのちぃ
http://i.imgur.com/2GCpdID.png

314 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:14:00.39 ID:w3iutM8J.net
スポンジしかよこさんぞこの糞釣り人バケツはよ

315 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:19:11.03 ID:eXouoFSo.net
無限バケツとハチミツ99で無限ハチミツできるの既出?

316 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:25:11.50 ID:N4ysvxsj.net
おしっこと合わせれば無限おしっこできるのガイシュツ?

317 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:26:17.44 ID:mn7FGBhG.net
お前ら騙されたと思ってガイドの人形溶岩にいれてみ
ガイド死ぬぞwwwww

318 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:26:44.55 ID:FYzjxZbE.net
>>313
あら素敵なお宅じゃないですか
>>314
うちの釣り人なんて三連続スポンジだぜ
笑っちまったよ

319 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:43:44.81 ID:41k0YiYc.net
バブルブロックは雨も防いでくれるからワイの丸裸の家も大助かり

320 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:53:29.36 ID:JGB0c3xg.net
>>313
うまいな。

321 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:54:43.16 ID:6cCS5+O+.net
自然な木を作れる人は尊敬する

322 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 20:59:19.95 ID:5cMyLex2.net
>>313
こういう小さいおしゃれな家作れるの尊敬する

323 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 21:14:40.61 ID:u2LY5hfV.net
>>317
さんざん
既出

324 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 21:24:22.41 ID:KQWMPBLd.net
たまに放り込んだらガイドじゃなく自分が・・っていうレア人形が実装されたりしてw

まあ2ドットくらい違ったら見分けつくんじゃないかな

325 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:01:16.70 ID:rJetp0qv.net
Crimson Chestが開けたくて、手っ取り早くThe Crimsonのあるワールドで
メカニカルボス三体倒したんだけど、Plantera's Bulbが発生しない。
なにがダメなのかな?

326 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:02:47.00 ID:eXouoFSo.net
eater of world倒してなくてそもそもハード移行してないとか

327 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:03:06.14 ID:661XsqE8.net
時間と探索

328 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:03:24.85 ID:qowO/1wJ.net
発生出来るスペースが少ないんじゃないの?
まーっすぐな通路作ると湧きやすい

329 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:05:22.91 ID:rJetp0qv.net
みなさんありがとう!
肉壁倒してハードモード移行してる
とりあえず真っ直ぐスペース作ってみる
時間と探索は・・・

330 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:05:46.75 ID:N4ysvxsj.net
おう、いいって事よ

331 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:20:23.49 ID:r76YLVFt.net
誰だよお前w

332 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:42:44.64 ID:rJetp0qv.net
感謝します

なかなか湧かない
やっぱり時間と探索なのか・・・? orz

333 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:44:37.39 ID:3tLxA/3A.net
マップうめて気が向いたときにピンクのドット探せばいいだけだろ

334 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:49:54.47 ID:Mnmepmbc.net
既存キャラでexした時は、メカボス倒すまでに掛かった時間より蕾待ち&探す時間の方が長かったな。

335 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 22:55:11.66 ID:661XsqE8.net
クロロ掘ってたらそのうち出るだろ

336 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:08:19.53 ID:rJetp0qv.net
無事 湧きました。
お騒がせしました。みなさんありがとう

337 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:11:27.43 ID:Mlpt6bIz.net
ボスUFOが1回の襲撃で1体沸くか沸かないかのレベルなんだが・・・
開始時にまれに画面下から上へ超高速で飛んでいくボスUFOらしき機影が見えるときあるけど、
ひょっとしてこれで沸いた扱いになってて続くボスUFOが出ないことになってるんだろうか

338 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:15:06.38 ID:nbql3aor.net
ジャングル整地したらプランテラバルブはすぐに見つかるよ

339 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:18:14.46 ID:7zcvkSKW.net
Wisp in a Bottleってダンジョンで Blue Armored Bonesを狩ってれば出るよね?
2000匹以上狩ってるのに一向に出ないんだが・・・

340 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:38:02.19 ID:Mnmepmbc.net
あくまで確率の問題だからね、出るまで倒すしかないな。

341 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:49:15.27 ID:R/6HzMYM.net
整地中に勝手に現れる肉壁ほんまむかつく

342 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 23:59:16.98 ID:0nyi0wlf.net
>>341
1.満室状態を確認する
2.ガイドの部屋を一部壊す
3.ガイドを殺す
4.あとは好きなだけ整地しろ

343 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:08:43.42 ID:TpszQrRZ.net
ガイド生き返るのめっちゃ早くなったんだよな…

344 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:23:30.27 ID:w7VYaexm.net
海って、あまりに高度が低いところに生成されると
限界高度があるのか整地されたみたいにまっ平らになるのねw
http://i.imgur.com/8VrrW9w.jpg

>>337
火星人襲撃は雑魚倒さずに放置しておけばその内UFO沸くだろ

345 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:23:49.57 ID:Zys9jI+J.net
地獄をロケランとドリルマウントで削ってるけど金ならあり余ってるしRocket VIとかRocket Xとか出ないかなぁ

346 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:26:43.98 ID:w7VYaexm.net
>>345
ダイナマイトが安くなったし
広範囲で削りたいだけなら、ダイナマイト投げまくった方が効率いいんじゃね?
スライムコーティングもできるようになったし

347 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:28:28.49 ID:vSHIhuue.net
どう考えてもロケランのが効率いい

348 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:30:08.03 ID:yfT/Wrml.net
>>344
前に浅瀬みたいになってるの貼ってる奴いたぞ

349 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:43:32.53 ID:/peXYhIX.net
>>344
さっきも1襲撃に30分以上かけてみたけどボスUFO沸かなかったんだよね

350 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:51:18.99 ID:w7VYaexm.net
>>349
それは、流石に戦っている場所周辺の画像うpしてもらわないと原因わからんわ

351 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 00:51:58.91 ID:HPlXvHQ0.net
>>337
その現象一回起こったよ
UFO消えたときはやり直すのがベストだと思う

352 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:02:19.77 ID:HPlXvHQ0.net
3DS出るのか
1.3なら買う

353 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:06:01.44 ID:M2YgPp/k.net
やっと釣りから解放されたわ。記念に燃やそう

354 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:10:18.13 ID:KLhZCStn.net
>>348
あれは笑った
潮干狩りできそうなやつだよな

355 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:31:40.06 ID:wD9++3aS.net
一通りやることやったし釣りに入ろうと思う
スマホ完成までどれくらいかかるかな?

356 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:33:01.13 ID:BBjxXIKE.net
運によるとしか言えない
あともう遅いけど釣りは並行しながら消化してったほうがええ

357 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 01:36:59.24 ID:/RJmBkzb.net
人数分釣る方法暫くやってるがまぁ揃わんね
釣りセンサー系は未だゼロよ

358 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 02:09:38.32 ID:6n6dmMDV.net
ver1.3の日本語化MOD導入してる人いますか?
安定して動作するかどうか気になる

359 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 02:33:36.83 ID:/peXYhIX.net
>>358
海外ゲーは移植で日本語翻訳版(スパチュンとか)ででた場合は
そっちでやれ。な、スタンスなんでかなり気長に待たないとダメ

360 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 03:02:16.29 ID:jSq5EIIO.net
(何言ってんだこいつ)

361 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 03:07:18.99 ID:znYRXhQj.net
多分MODと公式の翻訳を誤解してるんじゃないか

362 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 03:15:36.70 ID:b++g3rif.net
>>358
今後のためにも、バックアップとって実際にMODを試してみることをオススメする
最初は面倒だけど色んなゲームが捗るようになるから是非やってみて
んで結果的に安定して動作したか教えて

363 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 03:27:41.40 ID:a3tllu6R.net
なかなかいい組み合わせが見つからん
これでも真ん中に立てば全部クラフトできるけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org442246.jpg

364 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 03:30:00.13 ID:I88MrU96.net
空中に作業台配置すんのどうやるんだ

365 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 03:42:10.76 ID:a3tllu6R.net
前に書かれてたテレポータバグを使ってる
ただし配置順を考えないと全部弾け飛ぶ

366 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 04:00:33.22 ID:pMULoy3M.net
1.2.4時代にwikiのCrafting Stationのページ見ながら、定位置にいると13種類+by handが作れるようにした事あったけど
ちょっとした素材持ってるだけなのにクラフトリストがとんでもないことになって、結局ちょっと離して置いた方が良いと思ってやめたなぁ
今は近場のChestから直クラフトできるからなおさら

とりあえず、その方向で行くなら通常テーブルはアルケミーが完全上位互換だから要らないな、被ってる

367 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 04:01:14.15 ID:y+3AHfxu.net
テレポーターバグってなんで放置してんの?

368 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 04:04:14.84 ID:jSq5EIIO.net
日本語MODは確か新キャラとか新マップの作成時にエラー出るんじゃなかったっけか

369 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 04:16:13.72 ID:6pOpAcvI.net
でないけど、1.2時代のだと出るけど何年前の話してるんだ

370 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 04:17:10.78 ID:6pOpAcvI.net
エラー出る奴はインストミスってるだけ

371 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 05:17:11.32 ID:+D2lzamn.net
この程度のゲームで日本語化とか英語読む気ないのか
もったいないことするね

372 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 06:10:19.10 ID:xSs7z8Wc.net
そうやって燃料注がないの
好きなようにやりゃええ

373 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 06:19:02.14 ID:DHvIKC2J.net
UFOって足場無くても(ry

374 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 06:22:19.36 ID:/94a2Njf.net
アルファベットを見ると死ぬ病気なのかも知れないじゃないか

375 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 06:29:05.38 ID:jSq5EIIO.net
>>371
何がもったいないんだ?

376 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 06:49:53.58 ID:oL595rgl.net
英語の語彙は少々増えたよ
俺の少ない語彙のほとんどはゲームで学んだものだw

377 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 06:54:12.00 ID:ZjeOxmQ5.net
あって当たり前、早くしろ、自分は一切貢献し無い
日本人のクレクレ精神は昔から嫌われてます

378 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 06:56:39.19 ID:iWPxVQta.net
急にどうしたの?

379 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:09:38.23 ID:upbZ/ilQ.net
発作だよ

380 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:15:18.01 ID:tiKWoMo+.net
センスのない俺に建築は無理な気がしてきた
いっそワールドデータをダウンロードして済ましたいんだけど公開場所とかないのかな

381 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:16:04.67 ID:IaTviqTg.net
なんか病人がいるみたいだな
お薬おいておきますね

382 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:24:45.89 ID:zcziO+nk.net
家だけ新しいワールドにコピペしたくなるな
不浄と深紅のワールド行き来しててそれぞれ倉庫建てたが
それぞれ設計変えたせいもあって、どこに何入れたかとか配置に混乱する

383 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:37:41.69 ID:YmkP3eJg.net
>>380
このゲームの場合、NPCや各種家具(バナー)がゲーム進行によって増えるから
そういった要素を入れた建築済みワールドばら撒くのは
事実上「アイテム配布」と変わらないし、
鉱石の種類とか不浄と真紅の違いとかに対応しようとするとホントキリがないから
Teditでがんばるしかない。
TerraCustomが1.3に適応すれば楽なんだが…

384 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 07:55:41.15 ID:oL595rgl.net
tedit早くバージョンアップしないかなー

385 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 08:22:28.65 ID:v8AwRklF.net
日本語翻訳wikiのシートに残ってる未翻訳部分全て翻訳できたので満足して寝る

386 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 08:25:23.86 ID:bgJ5MaRw.net
>>385乙でございます

387 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 08:53:22.91 ID:6u4ypmL/.net
英語自体はそこまでアレルギーじゃないけどバニラフォントが見辛くて目が疲れるから日本語化してる
俺みたいな人他にもいるんじゃないだろうか

ところでダンジョンクレートが全然釣れないんだけどダンジョン内以外なんか条件あんのかな?
そもそも敵の湧きが多いし貫通持ちもいるから釣り場作ったり糸垂らしたりするのも命懸けなのに
実は未実装とかいうことないよね・・・?

>>385
乙ー

388 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 09:01:14.72 ID:58cAWFNy.net
>>387
釣れるよ

389 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 09:01:59.85 ID:v8AwRklF.net
>>387
自分の場合はボーンリーとかそこらが出る深さのダンジョンの背景壁(自然生成)の前に立って釣りをしてたら出たぞ
背景壁の前にいるならダンジョン内でなくてもいいのでダンジョンの外側に釣り場と背景壁(自然生成)用意してスタドラでも侍らしておくといい
ピンクジェルとキャンドルで作れるピースキャンドル(敵スポーンレートダウン)も忘れずにね

390 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 09:13:27.38 ID:zVnq3Jng.net
ピースキャンドル用意するならひまわりもあったほうがいいな

391 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 09:34:14.18 ID:PdzJXvFI.net
あのフォントは見にくいよなあ

392 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 09:54:48.64 ID:v3kdDzY7.net
自分が自然生成のダンジョン壁の前にいればダンジョン環境になるけど
ダンジョンの敵はスポーン位置の壁がダンジョン壁じゃないと湧かないから、
どっか隅っこの部屋の一部だけ壁残して立ち位置にして
スポーン部分の壁を剥がしてしまえばダンジョンの敵は湧かないダンジョン釣堀が出来るな

393 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 10:04:32.05 ID:xSs7z8Wc.net
暑い・・・
氷雪地帯に家でも建てて涼しくなった気になろう

394 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 10:21:55.79 ID:gSt4v5ws.net
>>345
個人的には掘る系じゃなく逆に一気4*4とか9*9とかブロック設置できる系のアイテム欲しい
そういやIce Rod使った技ってまだ使えるのかな

395 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:03:10.53 ID:ELoJnH5d.net
カオスロッドが出ない

396 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:07:31.82 ID:upbZ/ilQ.net
建築物をブループリントで残せたらいいのに

397 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:14:11.05 ID:ldL8JgVI.net
家として認識できるサイズなら一発で壁を塗りつぶせる機能欲しいわ

398 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:20:52.33 ID:yQCYn2ZY.net
>>394
埋め立て手間かかるよねえ
あとドリルの壁紙剥がすモードとかも欲しい

399 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:21:21.82 ID:YmkP3eJg.net
>>397
スマートカーソル機能使えば、壁を張れる範囲なら
自動で張ってくれるよ。見えない範囲は手抜きするけどな。

400 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:22:09.85 ID:svXlQRgV.net
1000以上所持してる素材を使い切ったら残りをアクティブ枠に持ってくるようにしてくんないかな

401 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:24:43.28 ID:ldL8JgVI.net
>>399
いやそれだってキャラの手が届く範囲じゃない
700ちょっとだかの家として認識できる範囲をペタっと塗りつぶしたいわけよ

402 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:25:34.01 ID:ly8cR9PE.net
そらもはやModの役目だな

403 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:26:44.28 ID:pMULoy3M.net
なんでもかんでも利便性求めるもんじゃないよ

404 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:29:48.90 ID:UiRqntYO.net
範囲ツールは結局実装されなかったな
技術的に難しかったか

405 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:30:37.86 ID:xSs7z8Wc.net
ポタガンの真髄は速度チャージからの射出にあると心得た
mediumワールド中央の天井から最大速度で打ち出したけどsolar羽だと着陸無しの余裕で端まで付いたぞ
使えないとか言ってごめんなさい

406 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:30:49.97 ID:58cAWFNy.net
バニラでもどんどん便利になっていくからそういう要望があるのも無理のない話かもね
ドリルマウントとかUFOとかやばすぎる

407 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:50:38.61 ID:OVRDwUin.net
スマートカーソルで張り歩く手間すら厭うのかよ
もうTEditだけでゲームしてたほうがいいんじゃねえか

408 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:55:01.76 ID:58cAWFNy.net
建築ツールの合成やビルダーポーションとスマートカーソル、
そしてUFOのおかげでかなり便利に塗りつぶせるようにはなってると思うわ
ブロックの裏側に張れないのはわざとなのかな
塗りつぶしツール実装しろとは言わないけどその辺オプションで変えられるようにはしてほしい

409 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 11:59:49.77 ID:8j313KZq.net
この際、ブロックを隙間なく等速で張れるよう足が遅くなるブーツでもかまわん

410 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:01:06.09 ID:19Eg1Scm.net
Platformは壁、仕切りじゃないからはみ出して壁紙貼ったりとかな
まあでも現状で許容範囲だよ俺は

411 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:09:48.52 ID:h702neEk.net
トロッコで等速で動いて貼る技もあるけど天井位しか使えないな

412 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:19:33.98 ID:u5u12h90.net
スチームパンク羽根にWardingつけようとしたら10プラチナが一瞬で溶けた…
こういう時に限って中々つかない

413 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:31:32.73 ID:vBWtMiFT.net
UFOやドリルマウントですら便利すぎるきらいはあるしな
もちろん俺は便利すぎるから縛ってるが

414 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:37:44.44 ID:xHmSe6pH.net
トロッコだとそもそもレールを引かなければいけないという重大な欠点が

415 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:44:37.94 ID:6DPn8ZYA.net
便利なものはガンガン使っていく主義。
早く採掘マシンが欲しい。

416 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:54:34.70 ID:ZNWYPIfR.net
同じく
移動や建築なんかで役に立つアイテム縛った所で、無駄な面倒をするだけだもの

417 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:02:38.11 ID:ksmNx/ul.net
でもひと通り揃えたら飽きてきた
やはりゲームってのは不便さがあるから成り立つんだな

418 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:10:39.60 ID:YmkP3eJg.net
>>408
「ブロックの裏側を壁張りする」ようだと、それはそれで
"壁がブロックからはみ出す"危険度が高い気がする。

419 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:11:10.72 ID:tiKWoMo+.net
Teditで試行錯誤しながら罠を作ったりするのもまた楽しいかも

420 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:30:41.10 ID:8FMeDIjv.net
久々にやってるけどlavacharmでねえ

421 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:57:29.32 ID:027wlvgU.net
>>393
涼しくなるSSはまだか

422 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 14:09:13.44 ID:YXyWeFsj.net
では1年前のをもっかい貼ろう
http://i.imgur.com/u3BwMMo.jpg

423 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 14:14:41.94 ID:TT0OSwyq.net
>>384
正式リリースじゃないけどこれ動作するよ
https://www.reddit.com/r/Terraria/comments/3cjurf/tedit_for_13_has_been_experimentally_released/

424 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 14:53:39.81 ID:MnABb1hv.net
>>422
すげえw
こういうセンスが欲しい

425 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:14:48.71 ID:4K4aYO2A.net
リフォージで移動速度付けても、歩きの加速度が少し変わるだけだよな?
他と比べると明らかにショボ過ぎる・・・
もう少しなんとかならなかったのか

426 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:18:03.31 ID:Q51Sso7m.net
>>422
こういうの作れる人すごいよなぁ
豆腐しか作れないから尊敬するわ

427 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:24:06.99 ID:LW7FIwkC.net
>>422
すごいなこれ
上の花火ってどうやってるんだこれ

428 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:24:43.85 ID:vICyKIBS.net
>>422
テラリアで風情を感じるとは

429 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:29:10.27 ID:E3TACXYw.net
>>427
背景も花火もシャドウペイントで塗りつぶして隠してるんだろう

430 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:38:52.56 ID:YXyWeFsj.net
だいぶ前に作ったから細かいこと忘れちったけど
花火はワイヤーで打ち上げたら消える
足場はシャドウだったかな

個人的に気に入ってるのは標識
だいぶ地味だけどw

431 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:08:10.28 ID:E3TACXYw.net
あー 無限花火じゃなくて 一回きりの花火つかってるのね

432 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:12:50.88 ID:lyLyDn23.net
テーマとサイズを決めて建築コンテストなんてやったら面白そう
なお参加者

433 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:15:07.22 ID:toshKZMh.net
あ、観戦でいいです

434 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:27:35.97 ID:YXyWeFsj.net
最初は屋形船だけだった
http://i.imgur.com/6tUzNt7.jpg

435 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:28:10.93 ID:ytB1Xnne.net
下でルイージ泳いでてワロタ

436 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:31:37.90 ID:TvYO53NQ.net
だいぶ前に巨大樹にNPCを住まわせてる画像を見たけど知らんかね?
なかなか見応えがあった

437 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:31:40.03 ID:PdzJXvFI.net
こういうのって下書きとかラフ書いてから作るの?
それともいきあたりばったり?

438 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:31:43.45 ID:bTWCKcSP.net
ちゃんと泳いでるドットなのが細かいな

439 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:32:21.72 ID:+NwmL4+/.net
1.3で未だに不満なのがスマートカーソル機能の
ブロック系の自動設置が出来なくなった事かな。他が残っているのに何故これだけ?
良アイテム良変更が多かっただけに、凄く残念・・・

440 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:34:45.82 ID:ffcR/MIj.net
久しぶりにやったが
やっぱりカーソルを見失う
乱戦になればなるほど、見失ってしまう

441 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:35:27.22 ID:OVRDwUin.net
コンフィグファイルいじってエッジつけろ

442 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:39:15.81 ID:YXyWeFsj.net
ラフとか描けないから描かないよ
ものすごい適当に作る

この時は追加された瓦を使ってみたくて
夏だし屋形船でも作ろうかなって感じで作ったら
パーティーガールさんもなんか売ってたなと花火買ってきて
建物もあったほうがいいかなーって感じ

ルイージは連続写真みたいなのつくりたいなと思ったの

443 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 16:44:26.54 ID:EnCAMBdt.net
>423
でもブロック等のテクスチャがちゃんと表示されないんだけど
たとえばダートブロックは茶色単色
グラスは緑単色
チェスとはピンク単色
これ直せるの??

444 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 17:23:58.95 ID:SEDcXUZX.net
通常ブロック設置にスマートカーソルもカーソル見失うのもコンフィグいじれば解決だぞ

445 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:00:40.62 ID:IOFhPv12.net
ちょっと前に貼られたお城も同じ人かな?

446 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:01:24.72 ID:zVnq3Jng.net
My GamesフォルダのTerrariaフォルダのconfig.jsonをメモ帳で開いて、
"UseSmartCursorForCommonBlocks"と"ThickMouseEdges"の設定をtrueにすればいいぞ

447 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:06:18.26 ID:YXyWeFsj.net
お城は作ったことないよ
これは1.3が来なくて嘆きながら作ったやつ

448 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:15:22.70 ID:YXyWeFsj.net
せっかくだから作りかけだけど今のお家
http://i.imgur.com/Aubj8Sr.png

449 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:26:11.61 ID:7CDm+JIr.net
単三電池の中ってこうなってたのか・・・

450 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:28:20.16 ID:pH3IzyvW.net
なんかオートセーブのタイミングで落ちる
Save&Exit選んでも終了しないし何だこれ

451 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:35:34.14 ID:pH3IzyvW.net
自己解決
セーブフォルダに隠しファイルチェックはいってた

452 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:35:44.50 ID:58cAWFNy.net
>>450
ワールド選ぶところからクラウド切ってみて

453 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:51:49.58 ID:OfjRbv0u.net
クラウドの問題はまだ治ってないのか

454 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:01:35.08 ID:6ZzSQALt.net
ズコー

455 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:39:10.63 ID:xSs7z8Wc.net
>>448
メテオライト足場良いな
というか自分が新素材殆ど使ってないことに気がついた

456 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:43:38.72 ID:1pot+fQn.net
http://i.imgur.com/UGnFv1F.png
アイテムやブロック、家具類その他を仕分けきった
収納の数が判れば部屋も適切な大きさに設定できそう
けっこう数があるんだなー

457 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:55:20.87 ID:8cJX79iE.net
>>448
いいなこれ
てか見たこと無い小物が結構あるなあ

458 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 19:57:47.43 ID:YXyWeFsj.net
どんどんドッキングさせてこうと思ってる途中なんです
せっかくいろいろ追加されたから使ってみようとおもったのがきっかけ

459 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:29:45.41 ID:Z0CR5Czu.net
ロードまで倒したから釣りクエやり始めたけど更新待つのがだるいな…

460 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:33:28.73 ID:St62SipJ.net
釣りは探索や建築のついでにやるもんだ
それだけやるのはただの苦行

461 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:45:33.04 ID:ly8cR9PE.net
釣りクエの回数はキャラ依存なんだよな?
ならワールド作りまくってこなせば効率(単純な絶対数が増えるだけだけど)よくなるんじゃないの

462 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:47:20.46 ID:blRtq7LR.net
>>461
釣竿は回数固定だけど、それ以外の報酬はランダムっすよ

463 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:49:07.21 ID:xHmSe6pH.net
それぞれのワールドで一日ずつ待たないといけないからもっと時間かかるだけ

464 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:51:14.10 ID:ZNWYPIfR.net
理路整然とした家よりも、ただ必要性に駆られて増築した結果滅茶苦茶になったような
九龍城塞跡を思わせるカオスな建築の方が好み、でも自分でやるとどうしてもなんか違う感が出るんだよなあ

465 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:51:40.16 ID:ly8cR9PE.net
>>462
そりゃランダムだけど200回のアチーブメント解放のころには余裕で何セットも手に入れてるさ
>>463
その理屈はよく分からないな

466 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:53:09.87 ID:xHmSe6pH.net
>>465
すべてのワールドで同じ時間が流れてるわけじゃない

467 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:56:22.93 ID:ly8cR9PE.net
>>466
当然じゃね?
なんで「もっと時間かかる」のかが分からん
5個ワールド作ったら単純に5倍の回数稼げるんだよ?

468 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:56:32.60 ID:yfT/Wrml.net
一日飛ばし使いながらワールド使い捨てるんじゃね

469 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:57:28.53 ID:ly8cR9PE.net
>>468
そうよ

470 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 20:58:33.80 ID:kUEsyOF7.net
ワールドをいっぱい作るんじゃなくて
キャラをいっぱい作ればOKと聞いたが

471 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:15:42.77 ID:blRtq7LR.net
>>465
各ワールドの時間はキャラをそのワールド内で動かしてるときだけ進むんよ

472 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:18:33.16 ID:ly8cR9PE.net
>>471
一回クエこなした世界でもう一回奴隷するなんて律儀で真面目だなあ・・・

473 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:22:23.05 ID:XqtRsiQz.net
ポーション原料集めのためにゲーム内まる一日釣りするのもいいものだよ
餌集めも必要になるけど。

474 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:26:36.05 ID:ClDMOwbb.net
頭が固い人多いな
寺院煉瓦かよ

475 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:28:10.45 ID:ly8cR9PE.net
そういえばノーマルワールドでしかSeedlerでないんだったと思って今つぼみ狩ったら一発でSeedler出た上にギター出てワロタ
やっぱギターの確率上がってるな

476 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:37:17.90 ID:MZo6u1Fc.net
この世で一番硬いものは中身入りチェストの下に敷いてあるブロック

477 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:48:40.35 ID:pMxN5vyq.net
>>476
alt+ピッケルで宝箱の中身ぶちまけつつ壊せるぞ

478 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:52:38.45 ID:Z0CR5Czu.net
まじ?

479 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 21:57:33.93 ID:nm+I7AA7.net
藁手軽に確保できて最高だな
家も足場も全部藁だわ

480 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:09:43.71 ID:zzxr3Dsq.net
>>475
一瞬こいつ何言ってんだ?と思ってしまった
ノーマルエキスパート
ノーマルハード
ソフトミディアムハードコア
難易度ややこしいわ

481 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:12:03.19 ID:ytB1Xnne.net
試しちゃったじゃないか

482 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:14:17.27 ID:pMxN5vyq.net
すまんな

483 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:17:23.45 ID:zzxr3Dsq.net
整地無しガチで挑むと肉壁が一番強いわ

484 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:19:32.95 ID:lyLyDn23.net
エキスパートハードコアムーンロード撃破RTAは上がりましたか?

485 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:21:23.24 ID:ly8cR9PE.net
肉壁よりスケルトロンさんのほうがきつくねえか
肉壁はLava Wadersさえあれば最悪整地不要

486 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:32:33.71 ID:w9mFn891.net
エキスパートのハードモード突入前のボスは総じて鬼畜

487 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:37:09.97 ID:nm+I7AA7.net
溶岩スライムがうざすぎてハゲた

488 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:38:01.56 ID:NH0Y6Yls.net
>>474
屋根木造で寺院立てたら
収拾がつかなくてワケわかんなくなったでござる・・・

http://i.imgur.com/2Td5aiV.jpg

489 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:46:33.86 ID:wy2XlrID.net
ワールドサイズラージでマッピング楽しいなぁ(白目)

490 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 22:58:14.82 ID:blRtq7LR.net
>>472
別のワールド全部にわざわざ釣り人の住居作って釣り人の奴隷するなんて律儀で真面目だなあ・・・

491 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:00:30.18 ID:E3TACXYw.net
肉壁は邪魔なオブシディアン建築をぶちぬく以外整地なんていらんけどな
わざわざ整地したところで地獄に用なんてほとんどないし

492 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:06:47.27 ID:I88MrU96.net
なんか全アイテム色変えてコンプしようとかいうマジキチいたけど、あれ1.3出てどうなったんだろう…

493 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:07:51.56 ID:R3Y5pzpB.net
道敷くより全部溶岩に沈めた方が湧き潰しできて楽という

494 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:07:58.21 ID:ly8cR9PE.net
>>490
クエストするのに家なんていらないぞw

495 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:09:59.43 ID:ClDMOwbb.net
>>490
なんでお前ムキになってんの?
まずお前が勘違いしてるのは明らかじゃん

496 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:11:14.56 ID:ZAATq7mE.net
>>492
まだやってるぞ なお俺が最後に見たときは
家具の設置限界にぶつかり強制的に終わってた

497 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:22:56.20 ID:vQv7P5rQ.net
解決してなんか引越ししてるみたいだがな

498 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:38:56.67 ID:I88MrU96.net
>>496
まだ続いてんのか
よくやるわ…

つか、設置限界なんかあるんか

499 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:42:49.99 ID:ctFvah1r.net
Gravity Gloveは重力4方向だったらよかったのに

500 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 23:56:48.59 ID:XKv3qFe5.net
毎回海まで行ってクエの環境探して釣って海まで行くのめんどくね
実績だけなら豚箱満タンくらい釣ってからチェストに入れてキャラ作ってクエして消す方が楽だと思うが
頑張れば1日でチェスト2つ分80回以上くらいこなせるんじゃないの、固定回数報酬狙いならともかく

501 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:06:08.03 ID:19tX+XFh.net
>>499
転地逆転縛り誰かやってくれないかね
出来れば動画で

502 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:22:32.11 ID:nleO5fa3.net
全色全コンディションとかネタだろ
悔しかったらSS上げてみろや

503 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:29:08.35 ID:ldv9wXq1.net
カブト+銃でやっとムーンロード倒してLuminite Bar40個集まったけど
この先何度も戦うことを考えると最初に揃えると良いのはNebula一式?

504 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:36:01.48 ID:8xZxqH7n.net
>>499
VVVVVVっていうゲームが元ネタらしいからねえ、最終アクセにしてはあまりパッとしないね

505 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 00:59:20.26 ID:c+XpZDWx.net
こんな家に住み続けられるのはお前ぐらいだなw
http://i.imgur.com/j1e9MlE.jpg

506 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 01:04:19.11 ID:2XCdWoGg.net
ナースさんをいじめるなんて恩知らずな真似、俺にはとてもできんよ

507 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 01:41:53.54 ID:CcqEEakp.net
>>502
本人のだけどほい。ネタでもなくterraria界隈最大のマジキチだよ
https://pbs.twimg.com/media/CLLB4yWUYAI7RgL.png

508 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 01:43:57.36 ID:vuktyC9M.net
>>507
頭おかしい

509 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 01:52:42.65 ID:FBEDqSWV.net
>>507
カルティストよりもどうかしてる

510 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:01:34.03 ID:g3oj6t8L.net
>>507
ツール使用してても頭おかしい

511 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:05:42.86 ID:BWt75u13.net
キチガイではあるが建築画像よりつまらんな

512 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:15:46.32 ID:gdU7FtQl.net
>>507
これ、何か楽しいの?

513 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:19:44.46 ID:xHQpiDkj.net
>>507
こりゃすげえな
とてもじゃないけど集められないわ

514 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:30:37.69 ID:xWo+CRc7.net
つまるつまらんの世界じゃないと思うよ
修行なんだろ

515 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:34:03.61 ID:hjN6dI2K.net
エディタだのバックアップコピーだのという卑怯な技使わないとしたら
そのコンプ縛りで一番つらいアイテムってなんだろ
絵画やバナーは色変えられないよね?

516 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:37:28.38 ID:iLotwRwD.net
そりゃダンジョン絵画やろ

517 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 02:52:52.60 ID:ycI4900O.net
見たことないけど作業の大体はニコ生でやってるんだって?

518 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 03:15:41.39 ID:halwVysg.net
この人が居なかったら俺は、1.2でパンプキンフロストをソロで攻略出来なかったわ
あと豚鮫の餌集め

519 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 04:40:55.02 ID:CUAuZBD7.net
こいつまた2chで自演してんのかよ…

520 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 04:46:25.17 ID:wIqpjhWD.net
注目集まってるのを見ると嫉妬しちゃうんだね
Terrariaはアホばっかだから我慢しようね

521 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 04:48:48.67 ID:gH4XeMXu.net
>>505
溶岩でも死なねーのかよ
もうナース主人公でいいよ回復力さえあればロードとか余裕っしょ

522 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 04:51:21.87 ID:r1gWjXC8.net
わかったからあんたのコミュであとはやってくれ
なんでいきなり嫉妬なんて言葉が出てくるのか理解できないわ

523 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:21:35.93 ID:I16S3URf.net
定期的に本人関係ないところで毎度自演認定されるのすごくかわいそう

524 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:30:03.79 ID:8xZxqH7n.net
ここまでガイドの自演

525 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:30:09.65 ID:T2Zn7/oH.net
金箱いくつくらい集めりゃアルター壊さなくても鉱石賄えるかな?
たしかアルターって壊す度に不浄とかの粒が散るんだよね
それを避けたくて集めちゃいるけどなかなか釣れないな

526 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:34:11.46 ID:8xZxqH7n.net
ホームワールドに汚染を広げたくないのなら、採掘用ワールドを用意したほうが早くないか

527 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:34:16.36 ID:F062Cdh5.net
普通の木箱からもハード鉱石出るからそんなに大変ではないよ

528 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:44:16.25 ID:T2Zn7/oH.net
今回はなるべくホームで賄いたんだわ
今ある箱が
金10鉄71木173不4空2
こんだけあっても防具まで作るってなるとどうなのかね
実際ハードで開けたこと無いからチキってはいる

529 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 05:56:13.20 ID:r3sJ/Isv.net
あのクソ百足バナーやっと揃ったわ
1.3.0.3なら出た

530 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 06:29:19.93 ID:xHQpiDkj.net
金10って相当釣りしたんだな

英語版wikiにCrateの中身の確率が載ってるから
期待値計算でもしたらどうだ?

531 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 06:30:53.56 ID:S93V7lFi.net
>>528
ニコで木箱400位開けてたけど、装備一式作っても有り余るほど出てたぞ。
そんだけあれば充分じゃね?

532 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 06:51:17.56 ID:T2Zn7/oH.net
スウジ キライ ケイサン ムリ

400集めてれば余るのか
スマホもできたしそろそろ行ってみようかな

533 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 07:04:35.05 ID:gH4XeMXu.net
ハードボス3体さえ倒せればクロファイト取れるから防具1セットでも作れれば十分な感じはある

534 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 07:04:58.12 ID:llHdNtRh.net
>>532
テレポーター直通回線をつなげば海の釣堀も我が家のような・・・
そういう問題じゃないよな すまんすまん

535 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 07:22:07.39 ID:T2Zn7/oH.net
チタニウムが揃えばいいなぁとは思ってるね

回線繫ぐ労力で金箱二つはいけるな

536 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 07:45:17.81 ID:+TGL4Y2t.net
そん位あれば十分だと思うぞ
確か金箱1桁しかなかったけど、ハード入って全部の箱開けて即アダマン防具揃えたし

537 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 08:19:00.49 ID:mQR2qQbC.net
自分も同じことやったけど木箱200で足りた
金と釣り餌が大量に手に入るのも助かる

538 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 08:34:07.44 ID:7NWhw3Mm.net
なるほど。たしかに箱はアダマンそろえるために存在してるな

539 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 08:34:55.27 ID:19tX+XFh.net
クロロハンマー・・・速さ:速い パワー:90
ルミナイトハンマー・・・速さ:普通 パワー:100
なのにどうしてルミナイトの方が圧倒的に速いんだよ詐欺やんけ!

540 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 08:37:33.58 ID:1BialXXZ.net
ハンマーは結局The Axe安定なのか?

541 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 08:53:28.01 ID:JJekPZWC.net
うるさい上に早すぎてうしろの壁まで剥がしちゃうもんは使えないと思う

542 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 09:31:05.35 ID:ldv9wXq1.net
やっぱりTheAxeは便利だし安定だよね 他のは使う気にもならない 

543 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 09:49:19.84 ID:PSPgUrDM.net
THEAXEの壁剥がしは気持ちいい

544 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 09:53:37.95 ID:rgD5HriG.net
ナースは熱い風呂が好きなんだなw

545 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 09:56:49.16 ID:GV++OKV1.net
ピラーツールのハンマーのが範囲広くてまあまあ早いからそっちのがいいな
あとうるさくないし

546 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 10:39:06.49 ID:LEov9vZP.net
TheAxeの音は気にならないけどSDMGの音がうるさい・・・
おかげでSDMG手に入れてもPhantasmが現役だわ

547 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 10:52:46.24 ID:Jk8FCFXq.net
わかる

548 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:03:23.88 ID:xWo+CRc7.net
Arkhalisがレアすぎて禿げる。ワールド後何個作れば出るんだ
enchant swordがゴミのようだ。。。

549 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:11:25.74 ID:GkGQmv9W.net
>>548
一個あたり見つけたら
リセマラ出来るんじゃなかったっけ?

550 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:37:30.60 ID:6BHXbrlV.net
アクセサリってやっぱり戦闘用と移動用、建築用でセット使い分けるよな
魔法キャラ使ってるんだけど戦闘用のアクセサリって何が一番いいんだろ

551 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:39:45.72 ID:CcGWxcum.net
セットを使い分けるというかキャラを使い分けてるな

552 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:51:33.65 ID:8/GOCm9/.net
マップデータが全キャラ共通なら良いんだけどね。

553 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:54:55.81 ID:y4ZB3oii.net
基本作業中のプレイはミュートだわ
このゲームの音楽って90年代に使われたような音だから耳が痛くなる

554 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 11:54:58.06 ID:OWrKTDor.net
せっかくUFOイベ来たのに、ボスUFOが出ずに終わってしまった・・・。どういうことだ?

555 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:21:48.77 ID:qOn+qxyI.net
ソーラーピラーでムカデに殺されてアイテム回収できない詰んだ

556 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:22:45.15 ID:hjN6dI2K.net
>>553
病気だろお前

557 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:25:29.70 ID:PHc+3fcT.net
稀によくある

558 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:35:11.01 ID:8BIvxweG.net
>>522
嫉妬乙ンゴねぇw

559 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:46:59.05 ID:K2R6Y7sL.net
UFOの説明の画面外ってどういうことだ?

560 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:51:26.93 ID:de1Y0ven.net
やばすぎだろニコニコで有名(笑)なのかもしれないだろうがこのそんなん2chじゃ全く関係ないのに宣伝しまくったあげく嫉妬連呼とか
ニコニコ使ってる奴がニコ厨とか言われてる理由がわかったわ

561 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:54:25.75 ID:8kW3sArA.net
めくそはなくそをわらう

562 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:54:53.39 ID:hjN6dI2K.net
>>560
名前も出てないのにどこが宣伝なんだ

563 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:56:13.72 ID:CUAuZBD7.net
いきなり生放送の宣伝してるやついるし本人か信者か知らないけど気持ち悪すぎるんだよ
2chで生放送の宣伝して嵐扱いされないわけないだろ死ねよ

564 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:58:02.91 ID:bFkHU3gX.net
>>563
傍から見たらキミも十分宣伝になってるよ
むしろキミのレスで初めてニコニコ生放送のコミュニティの話してるんだと気付いた

565 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:58:47.41 ID:IDwYnGx9.net
うんち

566 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:58:58.92 ID:kaIYAqwM.net
生放送で動画作ってるやつとその信者()なんて明らかに頭おかしいのしかいないんだから絡むな

567 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 12:59:08.53 ID:hjN6dI2K.net
>>563
>>517のことだろうけど
宣伝ってURLだの名前だの書いてこそだろ
あんなもん程度にいちいち目くじら立てて、お前の大好きな2chで生きづらくないのか

568 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:00:56.17 ID:Gkq5Pdyz.net
このスレに住み着いてる過剰反応キチガイ
お前の方が荒らしだから消えろンゴw

569 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:01:48.59 ID:kaIYAqwM.net
脈絡もなくこんなレスするのが宣伝以外にあんのかよ、もっとさりげなくやれよ死ね

> 見たことないけど作業の大体はニコ生でやってるんだって?

唐突な宣伝と嫉妬連呼とか完全に本人の自演か信者だろ。2chでやるなよ

570 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:03:47.81 ID:xPei8uXd.net
いやーこれはさりげない宣伝ですね(棒読み)

571 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:04:02.11 ID:jKiCXEs9.net
さすが頭おかしいやつは言うことが違うな

572 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:04:43.27 ID:b7rVzgQf.net
とりあえずNGぶち込めばいいだろ
ただでさえ熱いのに熱くなんなよ

573 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:05:35.88 ID:hjN6dI2K.net
>>569
数分前の自分のレスを読み直せよw

574 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:09:06.40 ID:DJWgLMqM.net
生放送主様とその信者とか一番絡んだらいけない人種なんだからほおっておけ
荒らしに絡んだ奴も荒らしなんやで
2chで生放送のステルスマーケティングとかまじもんだから一生粘着され続けてスレが使えなくなるぞ

575 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:09:17.64 ID:Zv/2bTH3.net
なんの動画かわからんけど印象悪くなったのは確かだなNGNG

576 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:10:10.29 ID:4RtbP+P1.net
このスレたまに出てくるよね
ニコニコとかYoutubeの話題あげると過剰反応する人

577 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:10:21.32 ID:aa7qlLmS.net
こういう論争の時って信者の100倍ぐらいアンチがうるせえんだよなぁ

578 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:10:38.04 ID:CUAuZBD7.net
>>567
お前2chで自演してるやつが必ず名前とurl律儀に書くと思ってるのかよ

579 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:12:04.89 ID:JJgvBKfY.net
>>574
粘着されるとかされないじゃなくてもう既にテラリア関係ない話題で流れまくってスレ使い物にならなくなってんだよなぁ

580 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:12:21.01 ID:hjN6dI2K.net
>>578
思ってないけどどっちかはないと宣伝の意味もないと思う
あんなくっさい一文だけじゃわざわざ調べる気も起きねえよ
そのあたりがステルスたる所以なのかもしれないが

581 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:15:29.32 ID:JJgvBKfY.net
>>576
今までのyoutubeの話で荒れた事なんて一度もないと思うんだけど
このスレ1ヵ月くらいの間に話題になったyoutube動画の話って「外人に英語でかれたコメントが」云々みたいな奴沸いた時でそんとき全く荒れてなかったよね

君どっから来たの?

582 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:16:48.61 ID:CcqEEakp.net
システムの理解度を含めてやり込み具合で件の人より上を見たことないから
自分のトラップの欠陥に気付けたりして俺は好きだけどな

583 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:17:27.11 ID:zE3vi/hr.net
さすがに引っ張りすぎ
お前らスルーも出来ないのかよ

584 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:19:39.79 ID:hjN6dI2K.net
そういやちょうどアプデから1ヵ月か
未だにバグあるし修正もあるし、なんだかんだいって最終アプデとはいえまだ続いてるのがうれしい限り

585 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:21:06.79 ID:CUAuZBD7.net
ニコニコとか臭すぎるんだよ。前にヨウツベの自分の動画宣伝してたやついたけどそっちのが全然ましだわ。
>>本人のだけどほい。ネタでもなくterraria界隈最大のマジキチだよ
>>見たことないけど作業の大体はニコ生でやってるんだって?
からの嫉妬連呼とか役満だわ。

586 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:21:57.07 ID:rgD5HriG.net
>>548
オレも数日探してるけど、少ない上に見つけたらダミーばっかりで
Enchanted SwordもArkhalisも全然来ねえよな
  彡⌒ミ
 (´-ω-`) マジ、ハゲそうだ

587 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:23:24.96 ID:CcGWxcum.net
>>585
おまえ テラリアスレなんだからテラリアの話しろよ

588 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:23:29.28 ID:npau/ng1.net
確かに自演にしか見えないしいかにもニコ厨丸出しの糞ガキっぽいな

589 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:24:21.20 ID:CUAuZBD7.net
>>587
正直すまんかった
もう終るわ

590 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:25:17.37 ID:wVTuHHqB.net
釣りキチ装備捨ててしまったああああ

591 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:25:55.09 ID:IyMn8bgD.net
なんかニコニコ批判になってる
話ずれてませんか

592 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:27:05.44 ID:rryYKe5T.net
>>588
主さんは30前後だからガキじゃないよ

593 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:30:03.97 ID:IyMn8bgD.net
あーこれあかんわ。今日一日はスレ見ないほうがよさそうだな。離陸するわ

594 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:30:41.09 ID:5Gen489Z.net
テイクオフ!!!!!!!!!!!!!!w

595 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:31:29.22 ID:HgSPxfG+.net
主さんは多分ここもチェックしてるだろうからこの流れで心を痛めてると思う

596 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:34:28.46 ID:VvexpQEx.net
どんどん対立煽りに乗せられてヒートアップしろ

597 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:35:40.29 ID:CcGWxcum.net
ところで
アイコンがアニメーションするアイテムって各ソウル・フラグメント、レインボーブロック以外に
なにかあったっけ?

598 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:35:57.89 ID:LBzjdYNN.net
はいはいウッデンビームウッデンビーム

599 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:39:06.23 ID:8xZxqH7n.net
Living Fire Blockも動くぞ

600 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:40:47.54 ID:P9YFFX+e.net
コイン

601 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:42:27.57 ID:CcGWxcum.net
あ、設置時じゃなくて
インベントリやチェスト内での話ね

602 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:42:39.93 ID:8xZxqH7n.net
置いた時じゃなくってアイコンか空目してた その他は俺は知らないな

603 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:43:24.28 ID:1t5kgWAI.net
テラリアのやりすぎで頭が釣り人レベルになってる奴多すぎるだろ

604 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:44:12.06 ID:P9YFFX+e.net
スクリーンショット観ると皆んなチェストとか少ないけど、必要数残して捨てたり別に倉庫作ってるのかな?
アイテム捨てれない貧乏性だから石ブロックだけで10チェストぐらいあるんだけど。

605 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:48:15.09 ID:rgD5HriG.net
>>604
なかなか手に入らないもの以外は、ある程度しか置いてないな
捨てられない気持ちもわかるけど、石ブロックや土ブロックなんて
1チェストで充分だろw

606 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:50:41.25 ID:bFkHU3gX.net
石で10チェストは多すぎだろwwwwww

607 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:51:22.78 ID:jBhN4NHi.net
>>597
開発者装備のYoraiz0rの羽とアクセが動くよ

608 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:56:37.27 ID:/SFwLFGk.net
整地中は全部無視して拾わずにいるからそんなに箱無いな
建築とかしないし必要になったら取りに行けば良いやって感じ

609 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:58:29.21 ID:6BHXbrlV.net
マイクラでも思うけど単位がチェストなのが恐ろしすぎる
ハーフチェストでも多いと思うのに

610 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 13:58:41.79 ID:Jq+qqdVH.net
Srollerとかいうゴミ死ね
絶滅しろ

611 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:00:28.65 ID:fyGGOLgv.net
スタック999から9999に引き上げるように要望送らないとな

612 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:02:00.94 ID:CcqEEakp.net
まず海賊召喚の地図を99スタック可能にしてほしい

613 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:02:16.37 ID:CcGWxcum.net
>>607
ほうほう
まだもってないやつだけど、何ゴーレムで出ることやらw

614 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:23:58.73 ID:YH2HT8R1.net
スタックもほどほどにしとかないと使いどころがなくてな
スタチューも随分溜まったしガンガン使っていこうと思う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org444479.png

615 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:38:19.92 ID:iHX9bN6Q.net
エキスパート頑張ってプレイしてたけど、
肉壁の強さがアホらしくなって本キャラ持ち出して終わらした

616 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:39:41.10 ID:P9YFFX+e.net
確かに土壌ブロックはすぐ集めれるからなぁ。
落ちてるアイテム一つ残らず拾わないと気が済まないんだよね。

>>614
スゲーけど意味ないだろそれw

617 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 14:53:13.19 ID:YH2HT8R1.net
>>616
と思うじゃん?
同じ種類のスタチューを間13ブロック離して一列一スイッチ
をディレイかけて起動していけばガンガン回復するんですよ奥さん
縦10ってのは多分これがスムーズに回収できる限界のような気がするから
ただHeartreachとCelestialMagnet(Emblem)が必要になるのは致し方なし
複数ワイヤ法が封印されたから考えたけどもうニコ動あたりにあるんじゃない?

618 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:04:34.23 ID:bFkHU3gX.net
ニコ動だと!?(ガタッ!!

619 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:06:59.90 ID:jNT0EX6i.net
最近terrariaが仕事みたいになってきた
会社から帰ってきたらさて0時まで残業(terraria)だー
休日は休み返上で仕事(terraria)だーみたいな

620 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:21:59.48 ID:aa7qlLmS.net
おいばかやめろ

621 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:24:31.69 ID:+TGL4Y2t.net
>>552
移植は簡単に出来るぞ>探索済みマップ
マイドキュメント\My Games\Terraria\Players\(キャラ名)\ の中にある(数字がずらっと).map が探索済みマップのデータ
これを移植したいキャラのフォルダにコピーすればいい

どのファイルか分からなかったら、新キャラ作って移植したいワールドに入ると上記の場所にファイルが1つだけできていて
同じファイル名の.mapがそのワールドの探索済みマップ

どうしても共通にしたいのなら、"Windows ハードリンク"辺りでググってやれば出来ると思う

622 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:25:19.51 ID:19tX+XFh.net
今日も釣り人に魚を渡すお仕事
そろそろインテリアくれよ・・・

623 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:26:18.76 ID:YH2HT8R1.net
正直すまんかった

有り余る砂を泥に変えてさらに石と混ぜて出来るMudstoneblockが最近お気に入り
だけど2回変換するんでもう面倒でなぁ

624 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:33:26.14 ID:T2Zn7/oH.net
ハード前作業が多くて大変だわ

625 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:41:06.51 ID:iHX9bN6Q.net
ハードモードきつすぎて不浄隔離作業すらまともにできねえぞこれ

626 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:52:11.61 ID:Lw1NLTL/.net
>>553
俺もMuteにしてるってか大半のPCゲーはMuteして自前BGMつけてるな
ってか作業ゲームは
BGMが演出の一部とか聞いてて疲れないのはそのままだなぁ(FTLとか)

そして僕はあと何万体のスライムを潰せば、スライム杖を手に入れられるのだろうか

627 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 15:56:46.92 ID:uHA3VKgW.net
ムーンロードイベントをハロウィン剣で攻略してるから杖はあっさり手に入ったな

628 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:15:35.36 ID:W12fZm2X.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org444583.png
妙な柱状の地形みっけた
でかい

629 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:28:44.64 ID:4RtbP+P1.net
>>628
こういうのって意図的に作られるようになってるんだろうか
開発の遊び心みたいな

630 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:34:45.66 ID:jGadkd9C.net
パンプキン/フロストムーン用のトラップ装置3日かけて作ったけど
ピラー装備振り回してる方が効率いいってどういことなの・・・
最新バージョン対応の効率重視ムーンイベント動画ってないかな

631 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:41:34.28 ID:t+Chy/4H.net
ラストプリズムでメトロノームがあるでしょ

632 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:42:49.61 ID:2zuCV+c3.net
パンプキンは例の25万点動画じゃね?
1.3.0.4だけどラスプリ弱体化されてないし同じ結果が出ると思う
フロストは……女王さまめんどくせぇからな

633 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 16:52:51.61 ID:CcqEEakp.net
やっと火星人の緑ナメクジマウントが手に入った
騎乗タイプの敵はUFOミニオンが一番効率よく倒してくれるね

634 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:02:21.97 ID:bUAcUSE4.net
>>628
ここまで細いのは初めて見たけど
こんな急激な土地1.3から結構出来るようになったよね

635 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:13:23.68 ID:rH3+2ODA.net
5回くらいリセマラして念願のArkhalisゲッチュ
モーションがカッチョいい

636 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:24:19.25 ID:YW7fiMl1.net
smallマラソンしてるとそこそこ見るしバイオームの置換順で取り残されたんじゃね
こういうのは面白いからいいけど不浄ミルフィーユは勘弁してくれよぉ

637 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:44:42.07 ID:TEtTCS59.net
武器コンプしようと思ったけど、スタイリストちゃんを殺す事が俺には出来ない

638 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 17:56:27.36 ID:kddeWNXP.net
>>604
似たような状況になったから家からちょっと離れた地下に倉庫建てたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org444706.png

639 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:00:59.89 ID:xHQpiDkj.net
木材集めにワールド色々作ったことあるけど、変な地形がたまに出来る
この前話題になった浅瀬の海も見たことあるし、ワールド作って旅行するのも面白い

640 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:06:57.69 ID:Lw1NLTL/.net
あー脳死で掘削機乗って掘ってたら、ポツンとたってた祭壇壊してしまった
侵食箇所チェックめんどくさいなぁ・・・

最近ポツンとノーマルBiomeに建ってる祭壇遭遇してなくて完全に油断してた

641 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:13:15.88 ID:jGadkd9C.net
>>632
調べたら見つかったよありがとう

>>638
Aの1番とかで宝箱判別してるの?すごいな

642 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:33:46.93 ID:rgD5HriG.net
>>638
Amazonの物流センターかな?w

643 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:47:58.56 ID:mUqAst9x.net
>>642
その喩えやめろwww
この季節地獄なんだぞwwwww

644 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:15:16.09 ID:S93V7lFi.net
>>638
そういう管理もありか。
ゲーム内で保存場所を表示することに固執し過ぎて盲点だった。
参考にするわ。

645 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:35:27.37 ID:rgD5HriG.net
>>643
中の人ですか? お疲れ様です! マジで助かってます!
今日も商品頼んじゃいましたww

646 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:38:14.06 ID:aFKlfama.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

647 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:51:55.32 ID:YF4F2Rxv.net
>>646
爆発ウイルスおちんちんトロイ三角木ハッキングフィッシュ馬注意

648 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:56:24.73 ID:eK68/dEU.net
天使っぽい見た目にしたいなーと思ったけど布っぽい胴の服がないな

649 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:59:40.96 ID:pXkNy0NW.net
ウェディングじゃいかんのか?

650 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:01:42.45 ID:qiUxxsnf.net
やっとlavacharm見つかったわ
10時間ぐらい探したぞ

651 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:10:04.15 ID:eK68/dEU.net
ウェディングか 試してみるわ

652 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:17:56.72 ID:2s6Vmqxp.net
そういやニコ動にあったトリュフワーム施設、あれ溶岩の領域を伸ばすだけで使えるやんけ

653 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:25:13.12 ID:2s6Vmqxp.net
やっぱりこれが安全で長時間放置できていいね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org445035.png

654 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:43:50.99 ID:uHA3VKgW.net
トリュワームはこれ使ってるわ
http://youtu.be/57581ABAczg

655 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:56:40.76 ID:JJekPZWC.net
>>653
バイオームジャングルにしないの?

656 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:56:46.83 ID:K2R6Y7sL.net
UFOってどんな感じで探すのがいいん?

657 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:02:40.49 ID:2s6Vmqxp.net
>>656
海の上空に言ってバトルポーション飲んでウォーターキャンドル設置&持って待ってればいくらでもくる。
ぶっちゃけポーションもキャンドルもいらないくらい頻繁に来る。

658 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:13:01.87 ID:gdU7FtQl.net
バナー集めのために地上で放置してたらUFOがわんさか来てる

659 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:30:04.89 ID:7u+w/DXj.net
日食→血月→日食→血月

家の近くで戦ってたら地上のNPCが全滅したまま帰ってくる機会がない
大事なキャラは地下に移動させてあるが

660 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:48:28.25 ID:QBx+w/xW.net
>>656
テンプレ読めよ

661 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:14:23.32 ID:TaaeJ7wX.net
http://imgur.com/RkgXiXT.jpg
勢いで大理石使って倉庫作ったけど使い勝手微妙だわ

どう手直しするか…

662 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:31:34.73 ID:c+XpZDWx.net
>>661
花崗岩や黒曜石で同じのを作って更に後悔するとかw

個人的に倉庫目的で一番しっくりした建材は
意外にもLiving WoodシリーズベースでGold Chestつかったやつだった

663 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:40:09.05 ID:XfEVdT2F.net
効率を考えるとどうしてもプラットフォーム最優先になるわ

664 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:52:02.52 ID:LHro2oM3.net
Siltから作れる漆喰ブロックって使ってる?
みんな鉱石変換器にぶちこんじゃってるけど、建築勢はあれを生かしたりできるのかな?

665 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:12:24.38 ID:sUsS90/i.net
ロード倒して実績コンプしたら秋田

666 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:46:23.40 ID:rAdNNZb1.net
俺も飽きてたけど最初から始めるとめっちゃ楽しい
知識ある分一週目より色々工夫できる

667 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:47:10.78 ID:Y8k9QHLn.net
>>664
やわらかな質感でちょお使いやすい

668 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:26:49.70 ID:WXnGcGG9.net
カブト防具に盾二つオールWarding、アイアンスキンとエンデュランスと自動回復系ポーション
がぶ飲みのハイパーディフェンス状態でファンタズムデスレイ避けの天井とUFOで飛べる空間と
回復用ハートカニ用意してイラプション振ってたらHPが550を下回ることなくあっさりロード撃破してしまった……
Tiki防具で飛び回ってあんなに苦労したのに……
誰にでも適正ってもんがあることを実感したわ


まぁノーマルロードなんでこれからが本番なわけですが

669 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:33:20.41 ID:GDUPKYYW.net
ちょいと離れたところでベット置いてフロストムーンイベの狩場作ってやったら反応しないでやんの
ベット剥がし済みの拠点に戻ったらメーターでたから、ワールドの中心じゃないと反応しないのかなと思ってたら、何故か何も弄ってないダンジョン付近でも反応しやがった
何を基準に出現するんだよムーンイベ系は

670 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:35:48.99 ID:LjS+AVfF.net
アークハリスとか化石装備とか
ノーマル中盤から後半辺りの武器が…いいよね
はがねのつるぎみたいな

671 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:42:10.38 ID:xpZ1MOLA.net
moonイベントて夜と地表以外の条件なくね

672 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:36:57.00 ID:GDUPKYYW.net
>>671
空中に湧き場作ってたんだが見直してみるか
地表じゃないといけなかったりするのかね

673 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:59:57.84 ID:7oPwZOtM.net
剣が刺さってる泉の穴って別に一直線とも限らないんだね
穴掘っていったら空洞があって、少しズレた位置に横座標がズレてまた穴が続いてた
胃袋みたいな形だった

674 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:04:31.49 ID:xpZ1MOLA.net
いやだから地表=Surfaceじゃないとだめだよ

675 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:42:37.79 ID:GDUPKYYW.net
>>674
あらお恥ずかしい
位置が高すぎた様だったよありがとう

676 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:08:51.03 ID:eDtSWps8.net
その場しのぎで増築しまくった拠点がみたい

677 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:24:10.72 ID:MeBfItK6.net
味があっていいよね九龍城建築

俺なんか先に大きいガワ作っちゃうと中に何置こうかいつも持て余しちゃうからだいたい九龍城だよ
でかい城とか拠点作れるセンスと空間把握能力のある人が羨ましい

678 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:44:36.46 ID:4/8nh+u6.net
>>664
スタッコの白だけはよく作るよ
面倒くさがりがこれを使うとより一層豆腐に近づくわけだがww

679 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:50:26.99 ID:kvrvjmqz.net
城作った感想としてはバランス崩壊を恐れて増築が捗らないから正直後悔してる
偶にロケット4でふっ飛ばしたくなるくらいさ
それよりもコンパクトでも凝った建築を密集させた方が見栄えすると思う

680 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:59:22.15 ID:A0gpfcBX.net
Macに詳しい人いる?

681 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:14:50.72 ID:dTXlKM3m.net
以前は日本語化したときにオプションでsteam起動せずに遊べたのが嬉しかったんだけど
1.3からは日本語化したついでの設定でもsteam起動するようになってる
steam起動してほしくないんだけど、いまはどうすればいいか教えてくれ

682 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:41:28.57 ID:HPCe2vvq.net
>>387
フォントだけ変えればええやん(´・ω・`)

683 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:12:59.62 ID:WNZalbiP.net
>>681
今は無理

684 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:55:31.64 ID:96+E+Xmr.net
前に神社の画像をアップしてた人がいたから真似してみたけど、無理だわ
http://i.imgur.com/PVc5m75.png

685 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:58:46.54 ID:UeZzLHVG.net
鳥居遠近感ありすぎワロタ

686 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:08:15.70 ID:ALz2W3zY.net
暗くて見づらいわ

687 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:12:17.53 ID:78KVdxtR.net
>>654
すごいけど20-30個あれば余るしここまでするのもね

688 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:24:01.50 ID:i9utRxSa.net
廟堂乙

689 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:36:45.11 ID:7xBhZXaq.net
誰かアークハリスを恵んでください

690 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:46:30.25 ID:MU8ywcOD.net
ブロック倉庫よりマテリアル倉庫の方が作るの面倒くさい
近クイックスタックを最大限活用しようと思うと1素材1チェストが一番楽なんだけどなんせ数が多いし
箱から直クラフトがあるおかげでポーションフラスコ染料なんかの素材はそれぞれの作業台の近くにあった方が嬉しいし……
本当作るの面倒くさすぎて興奮するわ

691 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:43:29.36 ID:wGE6KIyZ.net
倉庫ワールド
ボス戦専用ワールド
バイオーム隔離ワールド

692 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:46:54.97 ID:y5JsHrYW.net
>>680
Macは持ってるが、このゲームを動かしたことない

693 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:14:55.35 ID:A0gpfcBX.net
>>692
そっか…

昨日Macのベータ版?ダウンロードしたんだけどショートカットが作成されただけで、ゲームデータがダウンロードされてないみたいなんだよね
何かMacの方で設定弄らないといけないのかと思ってるんだけど、ググっても有効な情報が無くて

694 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:23:11.48 ID:7oPwZOtM.net
>>676
ttp://download2.getuploader.com/g/Terraria/1204/Capture+2015-08-02+12_19_03.png
最初期の建築が面倒すぎた結果、廃屋に住まうことになっていった
このほかのNPCもみんな廃屋か浮島に住んでる

695 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:49:03.55 ID:HPCe2vvq.net
>>661
なんか霊廊っぽいな

696 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:11:10.69 ID:aKTEkOpY.net
利便性のためではあろうけど各部屋に貯金箱置かれてるのかわいいな

697 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:32:09.53 ID:UeZzLHVG.net
バルスできるラピュタでもつくろうかな

698 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:26:02.00 ID:CkgHEEjQ.net
ガイドと釣り人の貯金箱だけは無慈悲に叩き潰して中身奪い去りたい
そして女の子たちに分配するのさ

699 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:48:15.42 ID:bmd/qZSY.net
スタダって頭だけでも動くんだな

700 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:04:16.26 ID:SKEydwuV.net
斜めや半ブロックだとポータルが機能しないんだな
ポータルを活用したパズルステージを前にここで見せてもらったけど
これを使って開けるところとそれ以外を分けてゲーム性を持たせたのか
エディタが対応したら大規模なアスレチックステージを作ってみたいわ

701 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:26:57.39 ID:m8WVU4RD.net
ポータルは2マスか3マス以上ないとだめなだけじゃね
半ブロックはわからないが斜面にポータル張ることはできるぞ

702 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:43:57.71 ID:V/Wke2Ev.net
カーソルの位置でシフトのライトスティックと松明入れ替わるんだな

703 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:48:53.89 ID:rI+RXlVt.net
シフトといえば
つるはしを2段目に入れた状態で、シフトでつるはしを使おうとしてそのままカーソルをずらすと
つるはしの上の1段目のアイテムが選択されるんだよな
設置式の魔法とか召喚とかぱっと選択したい場合に役に立つかも

704 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:02:01.31 ID:FkamzIZe.net
スポンジのおかげで海底都市みたいなのつくりやすくなったなー
有り難い

705 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:19:14.37 ID:sFc1o1pP.net
>>477
遅レスだけどこれマジかよ・・・ありがてぇ

706 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:22:00.95 ID:aKTEkOpY.net
>>481-482

707 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:53:45.52 ID:2shBpzNS.net
>>693
プロパティから参加希望のベータを選択
これで動くはず

708 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:56:45.66 ID:3ctHBgcT.net
そもそもピッケルなんていうアイテムがTerarriaには無い

709 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:00:28.08 ID:MU8ywcOD.net
はいはい、病室に戻りましょうね〜

710 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:09:26.00 ID:/0f91Jws.net
スターダスト装備つくったんだけどガーディアン動かすダウンキーってどれ?

711 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:12:40.96 ID:1OYm9r6f.net
>>710
s

712 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:20:32.84 ID:A+8cPgFz.net
ピグロンうっぜええええええんだよ糞がああああああああああああ

713 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:24:17.88 ID:A0gpfcBX.net
>>707
サンクス
ダウンロードできました

714 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:07:36.86 ID:vqR11QN5.net
>>690
ポーションの材料は999スタックのものは1スタック、ハーブはあるだけ全部、99スタックのものは2スタックぐらい入れとけば不自由はしないかな。

ハーブ農園に作業台とそうしたチェスト置いてる。

715 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:18:14.69 ID:bz37PMgJ.net
Terarria……中国製かな?

716 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:19:52.04 ID:992trd1r.net
戦闘でやることなくなって建築してたんだが
NPCって1か所に集めておく意味ってあんまりないことに今更気がついた
頻繁に利用するのってアイテムの売却くらいだよな
必要なアイテムはまとめて買っておけばいいし

717 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:21:39.60 ID:QCWWY4N6.net
ムーンロードの装備集めてるんだけど、マネキン男女で2セット自分用で1セット合計3セット。
武器も同様でEXはトレジャーバッグ2つEX専用アイテム2つずつ。こういうのやってると私キチってるなーって思うわ

718 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:23:19.31 ID:3Bs0Xmon.net
>>708
terarriaなんてゲームはやってませんのでお帰りください

719 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:33:52.31 ID:vqR11QN5.net
ヒネリが効いたボケだな

720 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:35:59.52 ID:0CoqcZK/.net
pikkuakusu

721 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:51:18.17 ID:y3uWrSBr.net
>>717
恥ずかしいやつだな

722 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:00:14.73 ID:vqR11QN5.net
ボスのアイテムは比較的集めやすいから気づかないうちに2,3セットは有るな。
レアモブもトラップでいけるし、設置物集めが一番キツイ。
スタチューとか絵画とか。

723 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:12:30.59 ID:r2qN44uV.net
クラゲスタチューどこぉ

724 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:23:39.34 ID:HPCe2vvq.net
KBFとナースありでも女王蜂にあと一歩で負けた…
どうせ攻略法見て戦うマンチキンだしもうノーマルで装備集めてから行こう

725 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:29:39.45 ID:dPsmbngI.net
>>724
つまんねーやつだな

726 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:34:46.29 ID:ALz2W3zY.net
女王蜂は天井作って目玉盾で体当たりにカウンター食らわしてたら勝てると思うんだが

727 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:37:55.24 ID:V/Wke2Ev.net
目玉と女王蜂は体力があと少しってところで殺されるから萎える

728 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:40:37.23 ID:kvrvjmqz.net
EX女王はスケルトロン前にちょっと寄って正面から殴ったら勝てたな
蜂弓なんて便利なもん知ってたら連戦したけどなぁ

729 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:44:06.67 ID:zKittkAe.net
>>724
KBFってなに?

730 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:02:18.36 ID:Y7qBZrh5.net
ケンタッキーブライトチキンっていうKFCのパチもんの店の名前だよ(大嘘)

731 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:03:48.27 ID:7yjeDEo+.net
キーボードファイラーの略だな

732 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:09:07.36 ID:7xBhZXaq.net
http://i.imgur.com/LScqKxO.jpg
http://i.imgur.com/lwBzPDL.jpg

野生動物の観測に適してる

733 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:15:06.05 ID:SYcnmYHg.net
俺も遠近ハウス建てて楽しんでるけどコレはトリックアートみたいな目の錯覚が起きるわ

734 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:17:10.22 ID:MU8ywcOD.net
Fどこ行ったんだよ

735 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:24:39.34 ID:8+mBwQ32.net
決戦のバーストファイナル

736 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:26:21.10 ID:qE3lSwYc.net
>>732
ブンブンブラウ!

737 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:27:38.89 ID:7xBhZXaq.net
>>736
シカでした

738 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:29:21.94 ID:96+E+Xmr.net
>>732
いいなこれ!斜めのはしごみたいなのはどうなってるの?

739 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:34:45.55 ID:7xBhZXaq.net
>>738
豆腐+三角厚揚げ建築さ!
足場3つ並べて両サイドをハンマーで叩いただけだよ

740 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:49:05.32 ID:/WAHV42x.net
ピラー産のかけら素材は999個までは取っといたけど今は回収すらしてないな

741 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:01:04.21 ID:Ma9tIJFn.net
やっとこさテラブレード作れたけど、スペックの割になんかイマイチじゃない・・・?
鎌やゴーレムの斧の方が使いやすくて強い気が・・・(´・_・`)

742 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:06:42.55 ID:992trd1r.net
Yoyoも追加されたし
ビーム出るだけの魔法剣は
好きだからっていう理由以外ではあんまり出番ないね

743 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:09:03.44 ID:H3z87tX+.net
パラディン斧とか、お世話になった武器がインフレに置いていかれるのは寂しいね
何か便利な機能でもつけてくれたら

744 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:10:11.88 ID:r2qN44uV.net
猫出る剣くださぁい…

745 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:24:27.27 ID:7xBhZXaq.net
ハード前だとエンチャントソード大活躍なのにね

746 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:29:31.44 ID:FY/rhAxo.net
テラブレは上位互換出ちゃったからなぁ……

747 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:42:12.77 ID:7oPwZOtM.net
限界のあるリフォージとは別に武器そのものが鍛え上げられていくシステムが作られれば・・・

748 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:44:21.97 ID:96+E+Xmr.net
>>739
ありがとう!早速使わせていただきますわ

749 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:50:59.37 ID:42Y6zp7W.net
>>747
mod作ってどうぞ

750 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:53:39.19 ID:SYcnmYHg.net
>>747
俺も今日うんこしながらそれ思ったわ

751 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:57:27.34 ID:boTwGTKP.net
テラブレードに自動回復速度上昇とかつかねーかな

752 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:01:01.77 ID:TlCEWDkU.net
>>748
神社造営頑張ってくだされ

トゥルトゥルテラブレードの実装が待たれるな

753 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:02:00.55 ID:g03Rm5HP.net
猫剣も流星剣も強いんだがうるさくてかなわん

754 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:10:20.73 ID:g6I52m0T.net
テラブレードが強かった時代なんて最初からないんじゃね

755 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:18:27.13 ID:kvrvjmqz.net
どうしてパラディン斧はオート化にならなかったのか
直線の殲滅力が高過ぎるってのもあるか

756 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:31:09.72 ID:VPKe/TNL.net
パラディンが落とすのは斧じゃねぇよ。ハンマーだ
俺のメイン武器だ二度と間違いんじゃねぇぞ、おい

757 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:33:46.35 ID:ALimB2vg.net
まじかよブーメランだと思ってたわ

758 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:34:42.34 ID:O4I/Qoue.net
テラブレさんは壁貫通あったら使ってたかもしれない
作れる頃の普段使いだと鎌が優秀過ぎる

759 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:39:18.91 ID:z1laWMmi.net
>>755
今どきサブボタンの無いマウス使ってる人もいないだろうし
普通にクリック連打マクロで快適だろ
テラリアでは必須(特に初期キャラエキスパートの序盤)

760 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:41:33.18 ID:QrTje8eO.net
1.3から始めたけど便利武器豊富すぎて剣とかちゃんと使ったことないわ

761 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:48:02.52 ID:OIZSOw4e.net
必須だっておwwwwwwwwww

762 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:48:47.11 ID:u/xChEx7.net
テラブレはツインズとかプライムを倒す段階で手に入ってこそ強いけど
1.3でモスラ倒さないと手に入らないようになってしまったせいで
お飾り武器感が強くなりすぎたのがねえ…
しかも、肝心のモスラが強いヨーヨー落とすし

763 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:49:18.55 ID:ObGOWlzi.net
ゲーミングマウス使ってるのはFPSとかのガチな人くらいだろ

764 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:50:02.35 ID:kvrvjmqz.net
>>756
パラディンさんかな・・・

765 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:51:13.54 ID:vH89RqiU.net
わしは1000円くらいで買ったワイヤレスの3ボタンマウスや

766 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:54:05.83 ID:t6EwpB9O.net
テラブレはオート振りしないでちゃんと手動で振ったらビーム間隔早くなって強いぞ

767 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:54:17.79 ID:z1laWMmi.net
初期キャラエキスパで人力カチカチで戦う人は尊敬するわ
敵堅すぎだしオート振り武器は序盤イマイチだし

768 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:56:21.58 ID:TlCEWDkU.net
素材入手が面倒でも作成できる武器が最強!って方が燃えるよね

769 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 22:57:30.67 ID:TlCEWDkU.net
>>767
おう、尊敬してくれ

770 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:07:26.75 ID:ecN9bhLm.net
>>768
序盤最強だった火炎瓶さん・・・

771 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:16:45.02 ID:XuVAH4P0.net
>>767
尊敬しろやおう

772 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:26:59.42 ID:63kd78VO.net
トロッコでやったらロードが雑魚で笑ったわw
そしてやる事がなくなった

773 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:31:50.66 ID:rI+RXlVt.net
日食うざいからsundialで飛ばしたら次の日も日食・・・
雨、ブラッドムーン、日食、襲撃イベントと地上建築は大変だな

774 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:32:20.78 ID:ak8KI2+g.net
>>767
尊敬してくれると聞いて

775 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:41:32.01 ID:H3z87tX+.net
arkhail、メデューサヘッド、魔法人形の入手時期的に全く使い物にならないけどかっこいい武器を手に入れて、新規キャラにもたせて新規ワールドで暴れるのが夢なんだぁ…
前者2つは見つかる様子がないけど…

776 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:43:39.97 ID:8PpSQ0iR.net
アークハイルにメデューサヘッドとかハード序盤まで使える強武器じゃん

777 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:45:03.17 ID:cEt+mwEx.net
>>773
早くスターダスト一式そろえろよ

778 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:50:49.35 ID:H3z87tX+.net
>>776
序盤に手に入ればね…

779 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 23:59:27.29 ID:WUFUF6Ji.net
それパチモンだぞ

780 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:00:14.20 ID:kAMEsZZw.net
steamのテラリアを起動しようとするとエラーが出て起動できません
ネットでいろいろ試したのですが解決できませんorz
誰か解決策を知りませんでしょうか?
エラー文
No suitable graphics card found.
Could not find a Direct3D device that supports the XNA Framework Reach profile.
Verify that a suitable graphics device is installed.
Make sure the desktop is not locked, and that no other application is running in full screen mode.
Avoid running under Remote Desktop or as a Windows service.
Check the display properties to make sure hardware acceleration is set to Full.

OS:Win7
グラボ:NVIDIA GeForce GTX465
テラリアを再インスコ、XNAと.Netの再インスコは試しました

781 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:07:25.69 ID:+MsametU.net
やっとこさハード入る準備がでけた
プランテラ農場KBF、侵食防止ライん掘り、増築、アルター壊さない用の計300個の釣り箱
空中線路とイベントトラップはハードでもいいかな

782 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:10:01.57 ID:otYW6e2w.net
>>777
いや画面が赤くなったり暗くなったりするのが嫌なのと
召喚が目の前飛び回るのも邪魔なの

仕方ないっちゃないんだけど、日中で晴れてる時間が少ない少ない

783 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:12:53.05 ID:mIpkpvWw.net
>>780
1. エラー文でググる
2. 質問スレに行く
3. 死ぬ

好きなの選べ

784 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:52:23.37 ID:6vZmRnIO.net
ウッデンビーム

785 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:54:36.83 ID:4LRwejJT.net
oh yes wooden beam.

786 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 00:58:42.52 ID:MpxWvQH8.net
銃屋がゴブリンからメカニック寝取る同人ないの?

787 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:08:31.03 ID:iv0chuZi.net
大溶岩の小さな家
http://i.imgur.com/ZEcmXyI.png

788 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:09:54.25 ID:JF2gFAjE.net
銃屋のmegasharkをゴブリンがunrealにreforgeする同人ならある

789 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:17:10.87 ID:Q6gDbPw7.net
最近斜め視点の建築流行っているね
新たな技術が浸透していくのはとてもいいことだ

790 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:19:59.37 ID:t7nmwwZY.net
透過レイヤーで全面に壁貼れたらもっと快適な斜め視点の家が作れるのに

791 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:21:09.25 ID:lnjBkd/z.net
次は流行はトップビューだな

792 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:22:12.73 ID:1qKWPPpq.net
大草原の小さな家がわかる人どれぐらいいるんだ

793 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:23:31.13 ID:+MsametU.net
肉壁倒した時のVゾーンってどっちが不浄とかランダムだよね?
まだ2回しかリセットしてないけど不安だわ

794 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:29:10.34 ID:t7nmwwZY.net
>>792
名前なら誰でも知ってるだろう
実際にリアルタイムで視聴してたのは今50-60代の世代
母親が懐かしい言ってDVDボックス買ってたな…

795 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:37:24.51 ID:otYW6e2w.net
砂金の話しか覚えてないわ

796 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:39:42.31 ID:1ZtKBSsC.net
トゥルーテラブレード

テラブレード+テラリアン
ビームが命中したところからさらに近くの敵に誘導する壁貫通弾が

797 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:40:18.27 ID:EFA1KPZj.net
出ませんでしたー

798 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 01:40:53.00 ID:RmrdFpO8.net
でも斜め視点の家ってどうしても違和感が拭えないからなぁ
扉の位置とか建物の角に置かざるを得ん

799 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 03:35:33.74 ID:gzrQpC5T.net
>>796
正直テラブレード先輩の境遇考えたら
剣振ったら放射状に計18本くらいの地形・敵貫通ビームが出ますくらいしても許せるわ

800 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 06:36:59.51 ID:pcRYzw1E.net
>>799
最低3本のワイドショットぐらい欲しいところだよな
5本ならまあ何とか許せる

Neburaの水晶玉便利すぎなんじゃよ・・・

801 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 06:42:17.94 ID:KDFjTE+M.net
あんなきゅうりみてーな棒が飛ばすんじゃなくて
アクトレイザーでアイテム取った時みたいな))型の斬撃が飛べばかっこいいのに

802 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 06:57:09.35 ID:UrHEnVmh.net
ロックマンエグゼのソニックブームみたいなのが理想だな
ああいう形が一番好き

803 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 07:17:05.32 ID:6vZmRnIO.net
>>787
いいね
1.3以降の地獄は開放感ある

804 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 10:34:55.59 ID:hovoeJD4.net
バイオームの境目で反復横飛びしてたらTerraria落ちたwww

805 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 11:22:18.22 ID:CNJQj05B.net
あるある
一箇所で全バイオームが発動する釣り場作ってるとき落ちまくったわ

806 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 11:25:30.30 ID:GwZPVLop.net
>>805
全バイオームってどういう仕組み?
空と海と地下と洞窟ってどんなふうになってんだ?

807 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 11:28:06.92 ID:tD5m4p9R.net
>>801
ゼルダの剣ビームに引きずられすぎだよな
もっと風の傷みたいなの撃ちたい

808 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 11:38:30.28 ID:ZAR1fflH.net
ソニッブーンみたいのとか光球とかいろいろ飛ばすもんあるだろうにな
なんで剣の形そのまま飛んでくのばっかりやねん・・・

809 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 11:41:46.33 ID:RUn8Tycj.net
いや座標依存のバイオームは別でしょ
座標依存のは出来て地表と地下一層を一カ所に〜とかぐらいだし

810 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:01:23.58 ID:CNJQj05B.net
そうそう
でも結局はテレポータ張り巡らせる方がいい結論になった

811 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:02:16.72 ID:2T7evUvd.net
ゼル伝のネームバリューはよほどなのか洋ゲーのプラットフォーマーで剣ビームつったら大体剣が飛んでくイメージ
リンクの冒険なんて日本じゃ知名度低い方だが海外はむしろあれ基準になってそうだ

812 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:02:43.67 ID:+MsametU.net
チタニウム装備につやつやの染料がカッコよすぎるわ
中二感全開

813 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:33:35.22 ID:n6w1tPk+.net
海外でのゼル伝評価は日本のそれとは比較にならないからね

814 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:45:50.21 ID:nEnFgFxw.net
日本は洋ゲーマンセーだからな

815 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:48:27.32 ID:oaZ+DmBp.net
新作無期限延期のウンチゲー ユルサナイ

816 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:51:33.35 ID:vq4gnhfs.net
ソニックも海外人気すごいよな

817 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 12:58:44.97 ID:W0IqF05g.net
サーバーリストに懐かしいメンツが揃ってるな

818 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 13:15:44.58 ID:iv0chuZi.net
不思議発見!
http://i.imgur.com/4OCze8R.png

819 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 13:24:48.35 ID:VCL/fUB5.net
>>818
マリオかな?

820 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 13:33:13.59 ID:d8YTO4Gw.net
ポイントサイトに登録して無料アプリをDLするだけで月に数千円はもらえるんだし、
その金で課金するのが一番ラクな気もするわ。
1日5分ぐらいの作業だしPC、スマホいじるだけだもんなー。
当然だけど完全無料だから気になったら下のブログ記事を参照して。

http://ameblo.jp/yunagogo/entry-12053267551.html

821 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 13:50:22.38 ID:4LRwejJT.net
課金がないゲームで課金するほうが楽ってなんの話だよ……

822 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:06:47.50 ID:YjlcBt4t.net
テラリアの今後について
http://doope.jp/2015/0845352.html

テラリアMODが盛り上がるといいね。

823 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:08:45.75 ID:yhOCja/r.net
ラスボス終わってもまだ新バイオーム出るのか

前に言われてた月バイオームとか来るんかね

824 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:18:59.64 ID:VCL/fUB5.net
>>1人のゲーマーとして有料DLCが楽しいと感じたことは1度もないと語り、一連の継続的なアップデートを有料で提供する考えは全くなかったと明らかにしている。
やっぱ神ゲー作るやつは言うことが違うな

825 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:19:14.24 ID:vplVQa94.net
ていうかotherと2は別扱いだったのか

826 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:27:30.37 ID:Iaw0dnrH.net
クリエイティブモードが来るかもしれないのか
ユーザーメイドのダンジョンマップとかもっと流行ったらいいな

827 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:45:43.90 ID:JhX/MYyw.net
とりあえずロードにExpert専用のAIは絶対に来ると思うな
現状攻撃力上がっただけとかちょっとショボイし

828 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:52:21.04 ID:6DekpK5G.net
ワールド移動できるしバイオーム生成法則をもっとマイクラ並に極端にして欲しい
海だらけで小島が点在するバイオームとか

829 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:54:17.98 ID:vplVQa94.net
そうすると基本のワールドを厳選するのに時間がかかりそうでなんかね

830 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:55:00.54 ID:S2uP4zg6.net
1.3になっても槍は上に出ないままだけどエキスパートモードとバブルブロックのおかげで作りがいは以前よりあって嬉しい

831 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:55:47.31 ID:S2uP4zg6.net
1.3になっても槍は上に出ないままだけどエキスパートモードとバブルブロックのおかげで作りがいは以前よりあって嬉しい

832 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:55:55.85 ID:AmPTua3p.net
月追加してロードとピラー4つ隔離とか

833 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 14:59:13.36 ID:S2uP4zg6.net
ごめん何故か2回書き込まれちゃってるわ

834 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 15:12:46.30 ID:9009LGHn.net
何故かじゃない
2度書き込みボタンを押したからだ

835 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 15:44:01.18 ID:Ytf0vRo3.net
そんなに人力カチカチしてると尊敬されちゃうぞ

836 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 16:00:11.60 ID:pcxDSCdH.net
てす

837 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 16:23:16.48 ID:+MsametU.net
ピラミッドと空島に加護を

838 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:03:49.45 ID:1jvxhb78.net
いまだに使い道のないcoalにも光を

839 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:06:11.54 ID:vplVQa94.net
大量に余ってゴミ箱に捨てるのもめんどくさい土と泥にもスポットを

840 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:11:41.18 ID:QdO2VWhh.net
公式アプデ終わった後はプレイヤーメイドアプデをお楽しみにっていいわ

841 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:14:32.92 ID:D2jkBF1k.net
エキスパートの肉壁倒すまでのタイムアタック楽しいです

842 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:20:27.13 ID:JhX/MYyw.net
今のうちにMODの勉強しておくべきかね

843 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:32:41.62 ID:Ytf0vRo3.net
宇宙人が落とす武器がピラー産&月おじさんの落とす武器に性能が似ている
気がする

844 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:48:21.57 ID:XHqRaUTJ.net
ブロードソードと魔法剣全てを素材として完成するテラテラブレード
近接(笑)武器全てを素材として完成するミョルニル
魔法武器全てを素材として完成するネクロノミコン
こんなん欲しい

845 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 17:55:48.99 ID:Ix/hVX2a.net
>>838
あれは「使えないもの」っていうネタじゃなかったっけか
ガイドの部屋に飾ってるわ

846 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:08:15.23 ID:CQ89tsvD.net
みんなハードモードにする時、不浄とか真紅ってどうしてんの?

847 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:09:48.05 ID:n6w1tPk+.net
放置

848 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:10:19.94 ID:m8M0Phva.net
前もって16分割くらいにしておいて侵食してほしくない場所は環境変更銃で修正するだけ

849 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:10:23.43 ID:vP7wreoy.net
どうもしてない
侵食上等

850 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:12:56.03 ID:rsHBZCb5.net
自宅汚染が怖いからそれだけ対処
大体は対処しなくとも雪で止まる

851 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:18:24.75 ID:49KV2GB7.net
Modは変にオリジナリティだした最強武器とかはいいけど、アイテム図鑑とかワールド端に触れると逆がわの端からキャラ出てくるみたいなのは楽しみだわ
あとはNPCにお金払って植林してもらえるとか

852 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:33:20.77 ID:gKu0Nbyh.net
昔と違って銃で一気に変えられるしな

853 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:33:54.91 ID:+fKEyEi5.net
>>839
土は泥になるよ
泥はクロロに化けるよ

854 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:36:50.20 ID:n6w1tPk+.net
「時間と手間を掛ければ、桑の葉は絹に変えられる」の格言みたいで格好いいな

855 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:39:26.76 ID:pMqUDc1H.net
鉱石の中で一番集まるのはクロロ
1.3から始めたマップですでに35000個集まった

856 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:50:55.55 ID:vplVQa94.net
両方知ってるけどわざわざ作業するほど必要じゃないんだよなぁ

857 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:57:20.85 ID:pMqUDc1H.net
ロードの落とす鉱石を掘らせてほしいよな

858 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 18:58:04.13 ID:jTVdAUIv.net
商人のおっさんが土ブロックにどうにか海の向こうで値段付けられないか考えてるから待っとけ

バイオームの話出たけどModやツールなんかで特殊な地形のワールド生成は出来てたんだよな
でもやっぱりワールド移動できるとはいえ基本的には一キャラ一ワールドだからそういう特殊な地形のワールドは特殊な遊び方しかできなかった

859 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:12:45.65 ID:iTKWw6NK.net
建築メイン何で
誰か新アイテムコンプマップ下さい
バナーもあると嬉しい、、

860 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:25:17.45 ID:RUn8Tycj.net
バイオームと言えば昔スレでダウンロードしたワールドにコラプ地形のクリムゾン、クリムゾン地形のコラプがあってワクワクしたな
基本クリムゾン地形の方が難易度高かった

861 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:46:47.08 ID:T6JZvg6P.net
わりとムーンロードなんて線路使えば簡単に倒せるのな。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンって行ってスカーフまけば簡単に倒せた。

862 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:59:37.88 ID:8/LGdcu3.net
なんで離れるとテレポートなんかにしたんだろうな?
他のボスと同じようにデスポーンにすれば良かったのに。

863 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:05:04.53 ID:JhX/MYyw.net
一度戦い始めたらどちらかが倒れるまで終わらないって演出じゃね

864 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:10:41.86 ID:G1Fi0jIS.net
気に入った衣装の組み合わせが出来ると、それだけで何時間も遊べちゃうな
ただ動かすだけで楽しい。我ながら得な性格だぜ

865 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:11:34.71 ID:TpFbQlN5.net
>>861
そういうの結構多いよな
皆が強い強い言うから警戒してるとあっさり倒せたりする
expertのSkeletron Primeなんか、一画面程度の通常の足場に
両端にテレポーターおいてワープしながら戦ったら楽に倒せたし
長い足場とか全然いらんだろ

866 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:19:50.68 ID:GwZPVLop.net
>>865
警戒して準備したらあっさり倒せるのは普通のことなんじゃ

867 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:26:09.17 ID:JhX/MYyw.net
そりゃテレポフィールド用意したら楽勝なのは当たり前と言うか
小手先なしの真っ向勝負が好きな人も多いし実際俺もその一人

868 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:26:14.41 ID:DUI0DuD4.net
skeletron prime強いなんて言ってる奴みたことないぞ

869 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:29:31.96 ID:vl4l86Hs.net
個人的にテストロイヤーのほうが強かった

870 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:45:27.06 ID:TpFbQlN5.net
>>866-868
なんだ、そういうもんか
初めてテラリアexハードやって
ボスつえーつえーってスレで騒いでたから警戒しすぎてたわ
少なくともwikiにあるような念入りに足場作るとか
肉壁くらいだな必要なの
雑魚すぎて拍子ぬける

871 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:47:14.54 ID:Zzw8+NOq.net
デストロイヤーは高度に部屋作ってニンバス降らせれば良い、ツインズは走りながらだと回避楽。
一番ガチを強いられるスケルトロンプライムが一番苦手だわ、縛りプレイで防具が不十分なら特に。

872 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:51:41.92 ID:zDF30v5W.net
俺もデストロイヤーが一番キツかったな。アイツだけメガシャーク使えないから

873 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:01:19.88 ID:+MsametU.net
鉄ミミズはどの辺がexになってたのかよくわからなかったわ
とりあえずおしっこかけて頭に注意してたら倒せたって感じだったし

874 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:04:20.27 ID:tD5m4p9R.net
猫剣はわりとどうでもいい
アークハイルが出ない出ない出ないよ

875 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:10:54.05 ID:jTVdAUIv.net
これで倒せた→これなくてもいいかを新キャラ作る度にやっていってそのボスに対する必要最低限がわかるような気がする

876 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:13:41.31 ID:gh5EpYAi.net
メカボス用に作った足場がたまたまデストロイヤーがギリギリ届かない高さだったから楽勝だったな
プランテラが一番死んだわ、たまたまトロッコレールの近くに生えてやっと倒せた感じ

877 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:16:59.46 ID:8/LGdcu3.net
プランテラはボス戦の為の整地中が一番死ぬ。

878 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:34:58.30 ID:eduSQmq2.net
minisharkにunrealってつけれる?
wikiだとノックバックのない武器にはノックバックがつくコンディションはつかないってかいてるけどdeadlyはつくんだが

879 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:35:31.65 ID:uMEiKOqH.net
ピラーとlordの武器防具を揃えたら急速に飽きてしまった
金にもアイテムにも困らくなって建築もまあいいやってなったらクリアなのかな

880 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:35:57.13 ID:eduSQmq2.net
質問スレでやってきますすいません

881 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:40:33.12 ID:49KV2GB7.net
>>879
おう、アンインストールしてこい

882 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:56:18.58 ID:ZAR1fflH.net
アークハイルってなんだろう

883 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 21:57:23.31 ID:vo0EjFdi.net
https://m.youtube.com/watch?v=3VQS-egMTLk
こーいうの好き

884 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:00:28.94 ID:2Ct23Zfr.net
>>883
ゴーレムで吹いたわw

885 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:02:45.83 ID:iTKWw6NK.net
アイテムコンプマップ無いですか
バナーあればもっと喜びます

886 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:06:48.42 ID:2Ct23Zfr.net
TEditとか使えば?
対応してるのか知らんが

887 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:11:30.14 ID:6lLMS6H2.net
メカニカルスカルがターミネーターやん

888 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:11:40.02 ID:cCtLkw5+.net
>>879飽きたからってやめれるもんじゃないんだ仕事飽きたら会社辞めるのか?

889 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:13:11.81 ID:iTKWw6NK.net
>>886
そのツール?ってブロックだけじゃないですかねぇ
アイテムも作れるんですか?

890 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:17:49.41 ID:j4d/gU56.net
1.3対応のTEditはフォーラムにあったはず
何でもできるけど当然自己管理できなければやめた方がいい
導入自体もね

891 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:20:40.40 ID:2Ct23Zfr.net
チェスト生成して中のアイテムをIDか何かで生成できた気がするが
別のツールな気もするし、詳しくは分からん

892 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:25:03.28 ID:iTKWw6NK.net
>>890-891
何となく飲み込めました
基本英語大丈夫ですが
アイテムIDを指定してってな方針ですね
そのマッピング表ってどこにありますか?
1.3のアイテムだけでいいんですが、、

893 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:28:09.71 ID:RFZxBrlA.net
英語が平気なら公式Wikiから自力で抽出すればいいじゃん

894 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:28:40.37 ID:GwZPVLop.net
続けたいならもう質問スレでやれ

895 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:29:19.58 ID:/coaZ1aU.net
TEditはアイテムIDじゃなくてプルダウンメニューで宝箱の中身決められるよ

896 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:30:24.38 ID:YMnqNKRE.net
インベントリエディタでも使って死ね

897 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:38:12.43 ID:XHbKTpvV.net
導入も自己責任でやれってことやろ
英語大丈夫でも日本語大丈夫じゃないみたいやね

898 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 22:47:04.48 ID:Qz9FgBvD.net
webでのインベントリエディタが公式にあったな

899 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 23:01:33.52 ID:DUI0DuD4.net
プランテラの整地で爆弾投げまくるの楽しかったわ
下をなるべく水にしとくと蜂湧きにくくていい感じ

900 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 23:18:14.31 ID:bPpuF/3l.net
Terraria1.4以降出るらしいぜ
クリエイティブモード実装だとよ
あと、公式MODもな

901 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 23:24:16.76 ID:6lLMS6H2.net
またまたぁ

902 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:11:30.29 ID:KCMTfJb8.net
>>901
>>822

903 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:13:17.26 ID:gauuytxm.net
1.4はないんじゃないかねぇ
1.3.4くらいまでは行ってほしいが

904 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:16:01.03 ID:+ZBBdyxZ.net
1.4なんてどうせ1年後やろ

905 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:24:39.11 ID:GJA2FaO4.net
1年でいいのか

906 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 00:33:17.26 ID:m/ypB19O.net
ああ・・・たっぷり延ばせ

おかわりもいいぞ!

遠慮するな今までの分延ばせ…

ただ今より毒ガス訓練を開始する!

まさかRe-Logicが死ぬとはな・・・

907 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 01:18:01.67 ID:rL6NsBun.net
カウント表示されていないけど、雑魚カルティストのバナーって通常プレイで手に入るのか
いきなり手に入っていてビビった
http://i.imgur.com/obaEC7x.png

908 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 01:36:49.51 ID:JCFrkLoi.net
弓野郎のほうは普通にカウントされなかったっけか

909 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 06:17:27.54 ID:kdduE3+A.net
Terraria1のワールドデータを2で読み込めるとかだったら嬉しい
1は地味にアプデが続くのか・・・

910 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 08:43:43.49 ID:l2+nx05A.net
>>822
トレイラー見直したけどドリルマウントの状態で攻撃出来たっけか

911 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 08:55:14.69 ID:WoG12S42.net
英語大丈夫(英検5級)

912 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 10:03:07.51 ID:ONJrHknL.net
できないな・・・もしかしたらバグで出来なくなってるか、出来るようにしたら掘れなくなるバグがあるのかもしれない

913 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 10:04:42.54 ID:M2PsXlW6.net
あれっ、地下氷雪の底って平らじゃなかったっけ?
溶岩とぶつからないからここに横通路掘ろうと思ったんだけどな
今のワールドじゃぼこぼこして境目がわからん

914 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 14:42:32.82 ID:m/ypB19O.net
アプデから変わったっぽいな
まあ全体的にはほぼ平面だから適当に貫け

915 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:07:20.65 ID:WFCexpuz.net
コンソールで打ち込むタイプのツールって最新版ではないor対応してない感じ?
便利だったから1.3でも使いたいのだが……

916 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:27:51.07 ID:gV69yMkB.net
ツール名書かなかったら何かわからんやろ

917 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 15:47:26.54 ID:ft+KVCeE.net
ブラッドムーン時に侵食率増加 敵がオブジェクト破壊してくるって夢を今日見たわ
何か憑かれてるのかな・・・・1分毎に拠点回りが不浄に染まっては環境銃で治す作業してたわ夢の中で

918 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 16:09:45.14 ID:t52Lfa2b.net
1.1時代のころはブラッドムーンの時にブロック破壊してくるmob居たな

919 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 16:30:10.08 ID:QkImTbjb.net
クソピエロ対策が必須だったな。

920 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 16:38:43.80 ID:clONfyIV.net
あいつのせいで空中にしか拠点作れなかったわ

お陰で未だにあいつの爆弾にビビる

921 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:10:53.40 ID:7s+KgVWs.net
今やバナナをくれる気さくなおじさんに

922 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:10:57.35 ID:lMCCGr++.net
うるせえこの野郎
テラリアの話ばっかりしやがってなめとんのか

923 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:15:43.48 ID:xAnCxzhQ.net
そうだよ

924 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:28:29.98 ID:xRJeLlQN.net
バブルブロックで空中に設置した溶岩だと薄くしてもレアリティ白以下のアイテム消えちゃうんだね…

925 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:33:12.47 ID:xAnCxzhQ.net
逆にゴミフィルターとして使えそう

926 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 17:57:46.28 ID:BnKJj8U/.net
箱内のソート機能はmodでもいいから欲しい

927 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:03:03.96 ID:XsGe8a4e.net
Terrariaってゲーム最低だな・・・・1000円も大金支払わせといてアップデート放置ww
散々情報小出しにするくせして連休にアップデートしないとかww見損なったわ笑
ま、所詮マイクラのパクリゲームだったし全然ハマってなかったからいいけどwさ、マイクラしよ(*^_^*)♪

928 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:03:55.76 ID:xZ2E/bDP.net
>>926
MODならあるよすでに
フォーラム見てきな

929 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:04:42.98 ID:nkRSy+W6.net
おい927が縦読み出来ないんだけど

930 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:05:16.36 ID:jzR3LUJg.net
こいついつもコピペ貼ってんな

クラウンはクソ野郎だった、EXモードでだけ地形破壊効果またあるんじゃないのかと
すげえ心配になったがそんなことなくて良かった

931 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:05:56.91 ID:EFpsXncy.net
コピペだもの

932 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:26:59.32 ID:XsGe8a4e.net
このコピペの出本何処なのか知りたいくらいすき

933 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:43:36.57 ID:GBeRzZ7d.net
ひとりで眺めてシコシコしてろよ

934 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 18:57:32.64 ID:hEzWu0Kf.net
>>930
lavaslimeがexであの頃に戻ったのがウザイね

935 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 20:27:43.48 ID:7s+KgVWs.net
>>934
コウモリ、デーモンを見逃しスライムを的確に撃ち抜く召喚インプ

936 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:00:17.12 ID:jpzaKUb1.net
そんなあなたに黒曜石の足場。
溶岩を受けても平気!
なんとお値段、黒曜石レンガ500個で1スタックとおまけにもう一つ!

937 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:00:56.99 ID:hEzWu0Kf.net
ホントだよね今回チャームが出たから良かったけど無かったら相当ダルかったわ

938 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:01:13.09 ID:Jql7Tpcc.net
地獄にはロイヤルゲル持って行けってばっちゃが言ってた

939 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:43:48.71 ID:vWtn8RoT.net
通路を黒曜石の足場にするかブロックなら1マス抜いてマグマを下に落とすようにしてるけど
キャンプファイア壊されたりしてうっとうしかったなあ

940 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:46:26.46 ID:j3Z7a5da.net
エキスパートはスライムも強敵だもんな
スライムキング→目玉とアクセを装備した時のもう何も怖くなくなる感じが好き

941 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:47:43.23 ID:hWbsT0Z7.net
expertのプランテラ強い・・・3連敗してしまった
地上戦のほうがええんかいのぅ

942 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:50:14.35 ID:Jql7Tpcc.net
いいわけないだろ

943 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 21:54:41.63 ID:xSmZxaF9.net
EXで地上戦とか10秒で死ねそう

944 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:00:01.43 ID:hWbsT0Z7.net
まじかよ
もうテレポーター戦法しか道はにぃ
こいつほんときらい

945 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:04:46.86 ID:7LgsSqv3.net
発狂プランテラはロードより強かったよ

946 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:06:42.22 ID:bbS5ukgO.net
それ以上に強いのが発狂フィッシュロン

947 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:12:16.73 ID:gmA5oJim.net
広い空間使ってぐるぐるまわってれば勝てるだろ
ジャングルはそういうのに利用できる地形多いし

948 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:18:06.82 ID:cCz9+d3+.net
最近のプランテラは壁貫通のタネマシンガンしてきて困る

949 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:19:04.22 ID:vWtn8RoT.net
exプランプランはブチ切れてからの猛攻がキツイから火力不足だと殺し切る前に食われる時があるね
一応ロードまでクリアしたけど装備によっては油断するとたまに相打ちになったりする・・・
とりあえずジャングル地下を爆弾でくり抜いて足場かレール引いて戦場作るのはマストかと

950 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:24:25.02 ID:RqmLt937.net
exぷらんぷらんの前で火力確保するならどんな武器があるかね

951 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:25:12.16 ID:OgfHLzPW.net
僕はあと何回ゴーレムを破壊すれば開発者装備マラソンから抜け出せるんですかね・・・
辛くなってきた

952 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:31:28.59 ID:H88KcsFK.net
ノーマルだろうがEXだろうが、決戦場を整えれば勝てるのがテラリアだよ

953 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:36:00.92 ID:h+qU2ETR.net
Exプランテラとかスパイクと本体体当たりさえ食らわなければ死ぬ要素ないだろ
口から飛ばしてくる遂げ避けようとしてこれ食らってんなら本末転倒過ぎるぞ
それこそ第2形態とかひたすら距離とれば何も食らわないだろ

954 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:36:30.74 ID:2SbOTnxE.net
戦力が揃うまでが一番楽しい
その後は効率を考えるのが楽しい
建築は行き当たりばったりが楽しい
いいゲームやで

955 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:41:03.40 ID:slCwbOCG.net
◇にレール敷いて途中でハート回収できるようにスタチュー設置、最下部では蜂蜜の中を通るようにしてそれを切らさないように
もちろんキャンプファイヤーとハートランタンは忘れずに
これで聖域弓とホーリーアロー撃ちまくって初回はようやく倒したな

956 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 22:59:24.34 ID:7s+KgVWs.net
相手を中心にしてくるくるしてれば殆どのボス余裕だしね
横より縦に空間広げて盾ダッシュで概ね解決、無理な時はおいでませドリアード

957 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 23:01:09.28 ID:9zxZXHUQ.net
装備持ち込みでエキスパやってゴーレムまで余裕だったから舐めてたらピラーで虐殺されまくり…

ごめんなさい

958 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 23:18:28.96 ID:69A6oQ27.net
チェストを砂の上に配置して、聖域ミミック化させたけど
ミミックになった後も砂ブロックは固定されたままで下に落ちないのな

959 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 23:34:20.71 ID:69A6oQ27.net
フライングナイフっておしっぱで出したままに出来たのか
てっきりブーメランタイプだとおもってた・・・

960 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 23:49:14.29 ID:JXg3aXrA.net
そりゃあチェストの下が砂の状態でミミック化したところで何も変化無しだしな

961 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:01:52.20 ID:C0NjuUHI.net
ネビュラさんちの速いビーム撃ってくる脳みそが嫌い

962 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:06:21.55 ID:H/2iGJBk.net
razorbladeで黙らせろ

963 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:15:18.00 ID:C9o/5uYF.net
発狂フィッシュロンは最高速のトロッコとほぼ同じ速さ(最後以外)だから割と余裕
最後も高火力の武器で一気に畳み掛ければ問題なかったよ

964 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:33:48.86 ID:ANzMhMyy.net
nebula装備強いと聞いてたがこれ程とは。
ラスプリ収束させなくても充分強いし乱戦では無敵すぎる。
nebula、ラスプリ、マグネット付きエンブレムのコンビが美味すぎる。

965 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:55:44.86 ID:stDgUREa.net
傘スライム殺した後に飛んでいって動かなくなった傘を見ると切なくて泣きそうになる。
雨の日にお気に入りの傘をさしてお散歩してたら突然木っ端微塵にされて火炎放射器の燃料にされてしまうなんて

966 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:57:06.54 ID:b5ANgTOa.net
人殺すなら殺される覚悟がどうのこうのよ
それより次スレは?

967 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 00:59:48.35 ID:z9ddIoFG.net
インベントリエディタあったのか
http://www.terrariaonline.com/threads/1-3-terraria-inventory-editor.64501/

968 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:16:30.26 ID:C9o/5uYF.net
>>966
>>950が誰かもわからなくなったし俺が立てようか

969 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:19:02.34 ID:b5ANgTOa.net
頼む

970 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:22:29.03 ID:C9o/5uYF.net
ところでいくつか関連スレが落ちてるみたいなんだがそこはどうすべき?
このスレのスレ立てルールがよくわかってないもんで

971 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:23:12.85 ID:f3vbX+Nm.net
>>958
それ面白い着眼点だな。建築で使うこねたの1つになったわ

972 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:29:05.97 ID:C9o/5uYF.net
立てた
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438705709/

落ちてるのは勝手がわからないからそのままにしてある

973 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:37:10.55 ID:yr5Ty8rL.net
>>972
ちょっとミスったが修正のやつ書いといた
そしてテンプレも次立てるなら書いてね

974 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:40:06.05 ID:C9o/5uYF.net
>>973
忘れてたゴメン
ありがとう

975 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 03:34:22.29 ID:f7/T4k4J.net
EXプランテラなんてニャンソード振ってりゃ勝てるだろ?雑魚過ぎだろ
俺なんてテラリア初プレイだけど序盤にフレから貰ったニャンソードが相棒だからEX余裕でクリアしたんだが?

976 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 03:40:17.85 ID:b5ANgTOa.net
ニャンソードで勝てるとかすげえプロだな

977 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 03:48:56.56 ID:LCn0P7Cc.net
timでねえええええええええええええ
こいつ出現率低すぎだろ

978 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 04:55:09.71 ID:+qrY7Pp/.net
最近はほんと出現率低いよね
命!とか飽きるほど見たよね

979 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 06:01:53.14 ID:F/iaaRYQ.net
ヴォルテックスアーマー使いにくいわ。誤爆しまくる
一気に鈍足になるからイライラ
なんで↓↓なんだよ。移動キー以外のボタン割り振らせろやコラァ!

980 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 07:15:08.52 ID:Df4pWk0x.net
>>978
深夜帯ならよく見かけるイメージ

981 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 07:42:54.02 ID:DQpev+IB.net
>>979
configから↑↑にできるぞ

982 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 09:14:54.94 ID:vVRwqqPK.net
>>967
鈍足BUFFつけて遊んだら面白そう

983 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 10:27:18.70 ID:kC0WLlrL.net
>>885
「テラリア マップ配布」の単語で検索かけたら
Q&Aの回答のところに外国サイトのURL出てくると思う、そこにある

後は適当に調べてください。

984 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 10:58:39.46 ID:LkNFvd/+.net
フラワーブーツ手に入れたけどこれ雑草生えるだけやんwいらねーww

985 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:01:06.19 ID:fUgxd3yg.net
餌集めにめっちゃ活用しとるわ

986 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:17:41.65 ID:P3jQzVsh.net
フラワーブーツって何かに見えるなって思ったらナスだった

987 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:42:27.87 ID:1RrdvBxg.net
フラワーブーツはこれがすごい便利
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=475867148

988 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:49:54.90 ID:fUgxd3yg.net
>>987
見てても虫を集める機械ということしかわからんのだけど
どうやって機能するのんこれ

989 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:58:05.89 ID:l8BowaR8.net
フラワーブーツは序盤に手に入れたけど使い方がわからず
餌集めに便利と知った時には報酬餌が3桁あったから結局使わんかったな

990 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:02:12.93 ID:yUv3HMfn.net
シシガミごっこが捗るだろ

991 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:04:37.76 ID:P3jQzVsh.net
シシガミ様通ったあとは確かに成長するけど、結局枯れるんだよなぁ...

992 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:26:27.63 ID:RtFBHMVu.net
フラワーブーツ履いてポータルで芝生の左右に穴開けて
フックキーとジャンプ連打してれば虫が増えてく
増えたら捕まえる

993 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:29:41.64 ID:cWU+GvO8.net
足元に花が生えるので、足元にヨーヨーなりフレイルなり置いときゃ
すごい勢いで草が狩れる→虫いっぱいっていう小技だべ。
金ミミズや金バッタ探すのに使える。

994 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:41:21.63 ID:XK+/zQ7h.net
概ねクリア後の話になってしまうかもしれないけど
Def120もあればExプランテラやNormalロードが脳死ブンブンやヨーヨーで済むちょろい作業になるね
beetleでもDef系アクセ増し増しにすればいけるかな

995 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:55:07.66 ID:CgZ3CpNk.net
…だから何なんだ?

996 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 12:56:42.38 ID:RicaHEIr.net
1000ならガイドが井戸に落ちる

997 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:09:54.45 ID:yr5Ty8rL.net
フラワーブーツはストレンジプラント集めに超役立つアイテムだぞ!

998 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:16:24.82 ID:LcqPvGoK.net
998ならガイドはマグマの底に落ちる

999 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:17:48.72 ID:hNbSZ6fr.net
999ならガイドはマグマの底にリスポーンする

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 13:18:48.45 ID:hSCVcxao.net
1000人ガイドがスポーンした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200