2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.255

1 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 12:38:01.87 ID:xh8nZVel.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。

■BF4関連スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.22 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1430937690/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.8【PC】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1436380450/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
家庭用ゲーム板にあるスレでお願いします。

鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペを防ぐためageのレスは禁止します。sageたレスを徹底してください。
荒らしや煽り、晒しレスは放置。
個人叩き、晒し行為、アフィWiki、アフィサイトへの誘導は禁止。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
>>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル
リスボン = これはポルトガルの首都 死んで復活するのはスポンまたは沸き

※前スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.254
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437381007/

2 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 13:13:21.09 ID:oZX8xOD7.net
こっち後で
次はvol257でよろしく

3 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 18:54:30.18 ID:CJA15O00.net
3つあったから変更
これが257

4 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:41:22.24 ID:LZS+29rp.net
age

5 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:42:50.45 ID:1YeUOB/a.net
入れないって喚いてるやつ
オリジン起動してストアでbattlefieldと検索しろ

6 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:43:11.27 ID:cla20bGl.net
次ここでいいの?

7 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:44:58.38 ID:i7/yP9Cf.net
ここか?
馬鹿が乱立したせいでめんどくせーなぁもう

8 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:45:52.53 ID:TkgO5OlU.net
新マップどうやって入るんや?

9 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:46:55.34 ID:Vw2JO+8N.net
アプデには夜戦入ってなかったのね
ストアで夜戦ダウンロードで入れたわ

10 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:47:59.49 ID:EYUzQ9Db.net
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.256 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439171137/

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.256 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440758299/

重複まだあるっぽいが次スレどうする? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


11 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:48:52.41 ID:TkgO5OlU.net
>>9thanks

12 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:50:58.50 ID:NLCPvu4D.net
>>5
これだったわ
ありがとう

13 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:52:59.49 ID:sce6pzKu.net
>>9
そういうことか。ありがとう!

14 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:01:54.60 ID:Vw2JO+8N.net
zabod夜戦これRUだけAA無いとかどうなってんだよ

15 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:03:59.21 ID:BU8um0dF.net
注文の確認から進めないんだけど

16 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:06:55.49 ID:5jLF0eTC.net
これをDLしろ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org233535.png

17 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:07:48.85 ID:J8SNhf3W.net
よくもこんな分かりづらいことするなぁ・・・

18 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:09:00.64 ID:kud9ZT4G.net
アプデに含まれてると思ったわい

19 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:10:44.83 ID:P+FQNOsz.net
BF4クライアントで800Mがマップデータと思ってたのが罠だった

20 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:11:26.38 ID:wkfnui0l.net
>>5,16
サンクス
クリック多すぎわろ

21 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:11:52.77 ID:33kfRmgY.net
なんでアプデに含まれてないのか
ハゲなのか

22 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:11:58.12 ID:BU8um0dF.net
再起動したけど注文できねえええ
なんなんだよー

23 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:12:33.08 ID:W25NPt9X.net
そもそもリストに出てこない

24 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:14:19.12 ID:oRSsq7te.net
うちもストア開いても夜戦自体出てこないわ

25 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:14:46.54 ID:/Tu78Oh9.net
アプデのダウンロードだけであと30分と出とる
夜戦のダウンロード何時間かかるやら

26 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:15:04.05 ID:BU8um0dF.net
あ出来た

27 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:15:39.78 ID:/Tu78Oh9.net
プレミアムもってないとかでなくて?

28 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:15:49.66 ID:r97wDQ7o.net
0円支払い手続きしないといけないのかよ

29 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:16:14.78 ID:lSXYOVP0.net
自分の環境だとオリジンアプリ内のショッピングカートが
何故か機能してない(商品が入らない)ので
ウェブブラウザ(IE)経由で夜マップの購入手続きをしたら出来た

30 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:16:36.61 ID:l9ehu2Cb.net
このスレ見なかったら解らなかったな

31 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:18:09.61 ID:/Tu78Oh9.net
ファイルサイズは?

32 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:18:26.04 ID:Fug6Q3zY.net
今回は武器の調整は全く無し?

33 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:19:25.83 ID:wkfnui0l.net
>>31
794.06MB

34 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:19:44.80 ID:W25NPt9X.net
ああストアの拡張パックじゃなくてダウンロードコンテンツの方か
バトルパックばっかりのリストで見落としてた

35 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:22:18.51 ID:eo++WuGH.net
夜戦鯖とか速攻無くなりそう

36 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:22:19.74 ID:5jLF0eTC.net
ミニマップで自走砲が超回転していてワロタw

37 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:22:53.18 ID:i7/yP9Cf.net
もうできてる人いるの?

38 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:24:14.56 ID:/Tu78Oh9.net
>>31

あるよ
http://fpsjp.net/archives/113301

>>33
アプデでなくて?
まっぷ3つ入ってる割に小さいね

39 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:25:24.40 ID:pCzApDYK.net
相変わらずDLCのインストールしにくい糞origin
つーか無料なんだからパッチと一緒に自動でDLしとけや気が利かねーな

40 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:25:58.33 ID:2xlhBtlB.net
アプデ後5秒おきくらいににKIAで死ぬのは僕だけでしょうか?

41 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:26:26.81 ID:lSXYOVP0.net
>>32
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2955064797075140641/
一部の武器の調整も行われてるみたい

42 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:31:02.62 ID:YyR50qQC.net
>>38
MAP3つ・・・?

43 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:33:02.32 ID:5jLF0eTC.net
乗り物搭乗時のコントロールに慣性が働かなくなってキビキビ動くようになってる
これはGJ

44 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:34:01.64 ID:cla20bGl.net
ガンマスターで照明割りまくってたら何も見えん

45 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:36:39.01 ID:/Tu78Oh9.net
zavod, shanghai, golmud railway
の夜マップが追加じゃなかったっけ?

46 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:42:22.54 ID:YyR50qQC.net
RPKとRPK-12があったり今更L96をL115に変えたりちょっとどうかと思うんですが

47 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:42:37.71 ID:BU8um0dF.net
一回やってお腹一杯だわ

48 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:45:16.31 ID:Vw2JO+8N.net
ただ暗くなっただけだしな

49 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:45:51.86 ID:YyR50qQC.net
アバカンにバイポッドつけてドヤ顔してるRoof野郎を撃てってサイコロが言ってる

50 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:46:07.42 ID:KW2TRguj.net
何やったってゴミがまともになるわけなかった

51 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:46:48.11 ID:r97wDQ7o.net
ストアでチェックアウトしてダウンロードしたのになんでまた拡張パック入れろって言われないとならんのだ

52 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:46:53.19 ID:/Tu78Oh9.net
えー、、、
わくてかでダウンロードちうなのに

53 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:48:56.04 ID:cla20bGl.net
夜戦はもういいや…
どうせなら射撃演習場も夜になればいいのに

54 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:49:09.39 ID:5jLF0eTC.net
既存マップの天候変化だけだから面白くなるわけがない

55 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:53:10.66 ID:hwcnkTEG.net
また装備セットリセットかよ

56 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:53:19.29 ID:jmf4jAbm.net
今回のアプデ情報の翻訳誰かよろ
俺は寝る

57 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:53:42.30 ID:Er3DDkUV.net
夜戦面白いんだけどいちいちIRNVつけたり外したりするの面倒くさいわ

58 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:55:50.00 ID:zxicVXaL.net
芋りながら遠距離をセミで撃ち合う
どう?なんかリアルじゃない?

59 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:57:33.45 ID:vmnDA95R.net
http://m.imgur.com/3kt0550.jpg
俺ん家火星だった・・・

60 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:58:10.07 ID:fjosj28Q.net
直撮りキッズ

61 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:58:52.39 ID:jtCak6jc.net
夜マップがリストに出てこない
どうなっとんじゃ!

62 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:02:09.61 ID:A89lJ7mX.net
夜戦、ストアで0円購入しないといけないのか…わかづらいな〜これ

63 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:03:51.11 ID:NqpEqqZK.net
俺のオリジンおかしい。カートに商品入れたのに、カートを見ると延々と
ダウンロード中みたいなマークがグルグル回って、購入が出来ないw

他の無料ゲームをカートに入れても購入出来ない。

64 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:05:18.40 ID:oRSsq7te.net
うちもやっと出た

737 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 22:38:41.26 ID:BiHR0yBm [3/3]
>>734
ストアで”Night”で検索すれば出る
https://i.gyazo.com/716fe7f01fd33b0e2eb22c7d16a3e51d.png

65 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:05:39.14 ID:/Tu78Oh9.net
オリジンクライアントも今日アプデあったけど関係あるとかないとか

66 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:06:15.79 ID:2xlhBtlB.net
やっぱ野戦は最悪だな
ただ暗くするんなら明るい方がまだ良い
せめてナイトヴィジョンくれよ・・・

67 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:10:27.85 ID:zxicVXaL.net
ライトの照射範囲狭すぎて照明代わりには利用出来そうにないね
でも仲間見ると広々と照らしてるように見えるんだよなぁ

68 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:15:20.79 ID:Er3DDkUV.net
ハンドフレアの嫌がらせハンパない

69 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:15:44.53 ID:jtCak6jc.net
nightで検索したらやっと出たわ
このスレ知らない人はどうするんだろう

70 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:21:18.05 ID:WG/b27KP.net
これ別に落とさなあかんのかいな
情報サンキューやで

71 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:22:59.69 ID:r97wDQ7o.net
前スレに貼られてた英文をググル翻訳にぶっこんでみたらチームバランスに手が加えられたっぽいけどもしかしてスキルでチームバランス取ろうとしてるの

72 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:28:00.00 ID:6a5GC347.net
>>71
スキルとかで見ているのでラッシュで強いか弱すぎると
ずっと防御側か攻撃側になるね

73 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:31:06.29 ID:Oy9V03M5.net
JDAM強化かと思ってたらこれエフェクトが派手になっただけか?
落としてる側としてはあんまり変わらんのだが

74 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:33:08.05 ID:KW2TRguj.net
こんな明るさ設定最大にして遊ぶだけのクソでよく仕事した気になれるな
明るいところに慣れたら暗いところがしばらく見えない
そのくらいのリアリティがないと全く意味が無い

75 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:35:17.75 ID:W25NPt9X.net
>>73
初期のクソ誘導に比べたらちゃんとポイントに落ちてくれるだけでありがたいですね

76 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:36:28.08 ID:Vawdwbqq.net
地味にRCBの柵?がでかくなって4番席で修理しやすくなってる

77 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:37:16.01 ID:i7/yP9Cf.net
1回やってみたけどもういいかな
やりこむまでもない

78 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:38:53.19 ID:MvG9ILcp.net
初期化中トラップやめーや

79 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:44:22.39 ID:QvXsTwFR.net
目新しいけど延々やるようなもんじゃないな夜MAPは

80 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:49:03.20 ID:hi7+vXgv.net
夜戦は個人的には面白いと思うけど…疲れるな
あとやっぱ視野狭く感じるけどIRNV便利だなぁ
できればビークルの無いとのON/OFFが欲しい

>>75
ちゃんと誘導するようになったんだっけ?
最近味方ステルスのフォローしやすいからヒートシーカー積んでたけどまた使ってみるかなぁ

81 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:50:49.46 ID:KgxZ9I3Z.net
0円購入してインストしてもまだ、パックを入れろと言ってくるけど、どうなってるんだろうか。

82 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:52:07.15 ID:IWEJpGRO.net
鯖ローテの中に入れてくれれば構わん
カルカンドを夜戦でやりてぇ

83 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:54:24.61 ID:W25NPt9X.net
>>80
今日久しぶりに使ってみて感動したからさ
精度の件は過去に修正済みだったのかもしれんけど

84 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:14:15.07 ID:W1I5pgD5.net
3の高速道路があったところみたいなのを想像していたんだが……なんか違うなあ
ガチで暗いんじゃなくて雰囲気がそれっぽいだけで良かったみたいだ、個人的には

85 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:15:59.47 ID:SAhdygZB.net
>>81
ゲーム修復したら俺はいけた
一発でいけてる人なんなのよ・・・

86 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:26:42.71 ID:Q0ACsWEH.net
ほんと、目新しいから最初は面白かったけどとにかく疲れた…w

87 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:28:50.21 ID:VYjjmceM.net
>>85
俺も修正でやっと入れた。1時間かかった・・・

88 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:35:36.18 ID:ju+Ugxvp.net
なんか船のサブウェポン画面がおかしい

89 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:35:49.73 ID:Yyio9PW3.net
マップ追加だけえええ?

90 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:37:57.58 ID:tsDa+1nv.net
良し!取りあえず演習場でリハビリだ!

91 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:42:43.84 ID:dZsC4q7j.net
夜間マップは芋が加速するだけだったな

92 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:46:29.89 ID:mQnUEuiR.net
夜マップ画面全体にぶっさいくで禿げた中年男性の顔が黒くずっと映ってるんだけど俺だけ?

93 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:56:13.44 ID:Yyio9PW3.net
XPブスート使ってないのに多めにポイントがもらえるんだけどなんで?

94 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:56:22.13 ID:vcy2Yo7i.net
ttp://f.xup.cc/xup2jwqcfmq.png
さっきバグってた

95 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:00:47.94 ID:LyVI2Qg0.net
ダン:窓から入ってくるぞ!懐かしいな
初出の時は糞笑ったわ

96 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:06:37.64 ID:qluunwQg.net
夜間マップはゴミだな…

97 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:12:44.58 ID:CZZa2MGd.net
夜マップ本当に芋が多すぎ
後地下の通路とかマジで見えないからサプ角待ちも多いね
どうせ敵もよく見えないから突っ込んだチームが勝ってるなコレ

98 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:19:21.49 ID:u4Dh/Q0t.net
バナナ実装されたなら言ってくれよ
マップ上でビークルがクルクル回ってるぜ

99 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:22:55.55 ID:MoQN48C5.net
偵察ヘリがないから屋上芋が元気に育ってるわ

100 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:27:25.82 ID:P29ej/Lq.net
L96A1がL115になってるがなんかあったのか

101 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:28:33.40 ID:UNAXG/XC.net
最近外野がうるさいので大人の事情です

102 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:32:45.34 ID:S6Sr527V.net
M15+フラッシュバン
M15+デーグルで壊せなくなったな

103 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:35:35.11 ID:1PtM6wxh.net
色変えてモンスター数水増しするRPGみたいだな

104 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:44:27.33 ID:TPs52TGN.net
>>63
俺もこれだ・・・ カートクリックすると、origin自体勝手に再起されるし・・・

105 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:51:41.70 ID:H+YBqPGw.net
>>101
春パッチで.338Lapuaに弾が変わったからイギリス軍で採用してる名前に変わった RPKも同じような理由

やっぱ夜MAPはこのぐらい暗くないと駄目だな TehranとかDawnbreakerは夜なのに明るすぎた

106 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:05:14.06 ID:4rhPnpL9.net
JDAMがどんな進入角度でもほぼ照準通りに落ちるようになってるな
めっちゃ簡単

107 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:06:40.14 ID:Va860sfO.net
夜マップ100%流行らないな

108 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:37:37.30 ID:aFUE9UCr.net
夜戦MAPオンリーはキツイわ
せめて3MAPくらいでローテしてちょ

109 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:48:08.99 ID:w7tJgzF5.net
これ夜マップあるとこスナイパースロット制限で
DMR一緒入れられちゃうとつらいなー

110 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:58:37.04 ID:hwpcoQfT.net
アプデ直後からなのか知らないけど
ミニマップ上で乗物がゲッダンしてること無い?

111 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:03:32.65 ID:MoQN48C5.net
TOWがぶん回ってた

112 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:04:16.28 ID:+uxbHyzH.net
結局有利joinってできちゃうの?
相手側に140が10人くらいいてこっちは0とかどうしようもないじゃん

113 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:05:11.05 ID:2qLbfiMC.net
夜戦は走りまわってると狙い撃ちされるから、
見方も続々キャンパーになってつまらんわ。

114 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:05:30.32 ID:qQ/wwh/9.net
チーン

115 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:09:39.40 ID:ev6+MaRt.net
一戦やってもういいやって感じだな

116 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:16:07.90 ID:rIXVLiDj.net
暗視スコープとサプ使われたら無理ゲー

117 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:20:29.04 ID:487BI5e3.net
初めて外人様から罵倒メールなるものを頂いたわ。なんか可愛いわ
それはそれとして、ジェット機リボンとれねぇわ
シルクロードでまぐれで一回とったっきりだわ
これでもう一週間だわ。諦めるわ

118 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:21:30.15 ID:+rwS0AKr.net
なんであんな簡単なのもできないんだよ
3時間で終わったぞ

119 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:27:29.66 ID:6GJKgsuh.net
ああちゃんと理由があって武器の名前変わったんだな
SRではL96A1愛用してたから名前変わっちゃうとなんか気持ち悪い

120 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:40:13.39 ID:kWAreE2k.net
夜戦マップ、どの鯖もザボッドしか入ってない・・・。ゴルムドと上海のほうがやりたいんだけど。

ザボッドの夜戦とかストレスしかたまらん

121 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:41:18.19 ID:487BI5e3.net
うおおおおおおおおおおお!!!
1ラウンドでジェット機リボン2つだコラァ!1週間やってて1つも取れなかったのに!
ありがとう、C4特攻バイカーさん達・・・

とりあえず、しばらくシルクロードはやりたくない

122 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:40:35.37 ID:zaOi1vas.net
操作設定初期化するのやめろよ面倒くさい

123 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:33:42.06 ID:jdC4YEWO.net
エアシューでリボン稼ぐのはダメなのか

124 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:01:22.87 ID:ekGcMuxS.net
>>120
夜マップで今回実装されたのってzavodのみだよ
cteで一番まともそうに見えたのがzavodだったからな
zavodがこの出来だとすると他の二つは…

125 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:37:03.24 ID:q2aFXsIY.net
ベースでAAとタンクで遊ぶゴミ
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/CBX400/stats/611278598/pc/

126 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:43:36.04 ID:2hFY7UOz.net
エアシューは空中衝突ばっか
追い詰めてもKIAばっかでキルになんねー

127 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:00:21.54 ID:SAhtNe3y.net
ジェットリボン取りたいなら攻撃機乗って対地やってたほうが楽
セコい方法だと地雷等ばらまいて遊覧飛行

128 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:27:50.02 ID:HgUD4woq.net
昼でさえ芋だらけの上海で夜戦が楽しくなるはずがない

129 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:29:25.62 ID:4M5tJn61.net
夜上海エレベーターが使えなくなってる
C拠点もビルの一階だしね

130 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:44:47.47 ID:Xv/JnJJ+.net
夜戦で追加されたの1つか
すぐ廃れそうだな
BFHもあんな様だし

131 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:36:32.09 ID:wPOBKrDd.net
ただ暗いだけの糞に時間かけすぎ
夜戦マップひとつずつ追加で何ヵ月かけつもりなんですかね

132 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:46:46.24 ID:4yWQFd3C.net
当初、予定のなかったDLCなんだから
あるだけでありがたいと思うけど

133 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:48:38.84 ID:wPOBKrDd.net
ありがたくねえよこんなのに時間かけるんだったらBF5に全力投球しろっていいたくなる

134 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:53:38.90 ID:vcy2Yo7i.net
BF5来年だっけ?

135 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:03:59.32 ID:Xv/JnJJ+.net
>>134
2016年の10月〜12月ぐらいになるみたいだな
その間こんなちまちました追加マップでもやらせるつもりか?
BFHも持たんだろうしBF5も下手したらこけるかもな

136 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:59:24.61 ID:kVwgAxec.net
なんかアプデしてるで

137 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:04:37.23 ID:bnKcztF1.net
来年の冬辺りになるのかよもっと早いと思ってた
SWで持ちこたえるお

138 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:53:57.69 ID:H+YBqPGw.net
>>131
CTEをやってれば分かるけど、他にも4つのMAPを作っててTick60/120hzの最適化とかやってた
旧世代の性能的な問題で他のは後回しになっただけ 今回で旧世代機はサポートを切るそうだ

139 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:18:02.27 ID:5Dv5SMGx.net
>>137
SW、HLみたいにならないといいけどな…
期待より不安のほうが大きい

140 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:21:05.02 ID:SLmiXVoe.net
夜戦MAPは裏取りしやすいから結構好きだわ

141 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:21:50.65 ID:SNqrHhWk.net
プチフリーズみたいなの多くない?
方向転換しようとすると0.5〜1秒くらい止まって急に向き変わってたり
他にも細々と。

あと突然落ちも頻繁なんだけど、俺だけ?

142 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:43:29.59 ID:Uh6JuWRI.net
お前だけ

143 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:00:11.16 ID:HcfjADlM.net
もしかしてこれZAVODの夜が追加されただけかよ、しょっぼ
DLCとか言ってストアに載せるほどのもんじゃねえわ、こんなもんただのアップデート扱いで充分だろ糞DICE

144 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:34:43.55 ID:Zmh++A0D.net
フラッシュバンの数が2個になっとるな

145 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:39:42.87 ID:Yyio9PW3.net
キルログの下にオレンジの変なマークが出たり消えたりしてるんだけどなんだかわかる?

146 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:42:26.48 ID:NCkGk9VY.net
なんだよこれ
アプデしたんなら何が変わったか教えろよな
ほんと不親切だな

147 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:03:12.35 ID:d18Ab3hf.net
バトルログのニュースに書いてあるべさ

148 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:13:13.60 ID:qluunwQg.net
ミニマップのビークルスピンしまくってて笑う

149 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:18:55.39 ID:wPOBKrDd.net
>>138
並行して作って糞マップにしてたら世話ねーわ

150 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:20:43.25 ID:MwgJIKR3.net
3回まわってワンと言うビーグル

151 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:29:52.85 ID:uYlZnsvP.net
>>146
パッチノートって知ってる?

152 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:38:42.85 ID:TfWMWRD4.net
>>151
パッチノートに書かれてない変更点もたくさんあるんやで

153 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:46:13.47 ID:+rwS0AKr.net
前回のUCAVと迫撃砲もあんな分かりやすい変更あったのにパッチノートに無かったよな、確か。
こういうのやめてほしいわ。書くの大変なんだろうけれど

154 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:48:40.30 ID:poU/GS19.net
動画配信見てるとグリップのデメリットが少なくなったとか言ってるけど本当かよ
まじでパッチノートに全部記述しろよな

155 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:51:06.64 ID:UNAXG/XC.net
>>154
それはないです

156 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:56:32.36 ID:5luNFpO7.net
>Hydra rockets, Smart & Zuni rockets now properly damage walls
やっと修正か
明らかに当たって無いのにキルできてた・されてたからなぁ

157 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:54:29.10 ID:63qBJrcy.net
>>141
突然落ちるのはないけどプチフリみたいなのは俺もなってるわ
FPSが落ちてるわけでもないし何なんだろう

158 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:00:06.67 ID:VybTGEtz.net
爆発のエフェクト出ねえからズーニー当たってるのかすらわからん

159 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:06:32.18 ID:ChIL7MEg.net
ねえズーニー、

160 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:09:02.06 ID:Ur3C6f0u.net
芋って楽しいんかこら

161 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:10:03.24 ID:2qLbfiMC.net
ほとんど落ちたこと無かったのに、パッチ後は一時間くらいで落ちるようになったンゴ

162 :sage:2015/09/02(水) 21:21:54.32 ID:iGkDj8hY.net
オリジンのストアがグルグル状態だったが
オリジン再インストで治って
新マップダウンロード出来るようになったで
ストアでダメだった兵士諸君やってみるんだ!

163 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:29:53.43 ID:+uxbHyzH.net
DICEはパッチノートに追加した不具合ちゃんと書けよ

164 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:30:47.63 ID:/9jtKSWw.net
http://i.imgur.com/zeWiLrT.jpg
これどうやるんだっけ?
夜マップだかゴミマップだか来たみたいだからやりたいんだが

165 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:39:57.32 ID:aFUE9UCr.net
ミニMAPでくるくる回ってるのはオレだけじゃなかったのね

166 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 22:28:23.60 ID:rJrSTsVv.net
 __________
 |    /|      |\    |
 |  /  |      |  \  |
 |/    |      |    \|  さあみんな集まってー!
        ●  ●         T まる子ちゃんが始まるよー!!
        | __ |
        | ヽ. ノ |
        |      |/ ̄\
        |      ||     |
        |___|\_/

♪なんでもかんでも みんな
  ネットで拾ってくるよ
  ミスターデザイン 名乗った
  インチキおじさん 登場

  いつだって レディメイド
  ポンポンと 配置する
  そんなの常識

  タッタ多摩美だ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 元ネタぽろり

  タッタ多摩美だ
  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 証拠ぞっくぞく
  ピーヒャラ ピ お仲間減ったよ
                  (踊るポンポコリン)

167 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 22:57:56.33 ID:SAhdygZB.net
パッチ後のRSPM対応をば

168 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:17:52.48 ID:bZt6M+gR.net
>>161
俺だけじゃなかったか。
しばらくは怖くて出来んわ。

169 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:20:09.47 ID:Va860sfO.net
このパッチで右のキルログの下に赤とかオレンジのマークがやたらと出るようになったんだけどこれ何?

170 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:26:33.01 ID:Qr9jh/bv.net
オリジンのストアではダウンロード済みになり
マイゲームには表示されず、バトルログからは
ダウンロードしろと言われる。

今日はこの辺にしといてやる。

171 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:40:39.67 ID:ZN3zKCgn.net
RU側のステルス機の挙動おかしくねーか?
パッチの関係でなんか変わったのかなぁ

172 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:40:40.62 ID:gixA9qCK.net
全く問題なくできてるけどなぁ
武器バランスの調整来てないん?

173 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:03:57.25 ID:x+Q9TrxP.net
新DLCをカートに追加しようとするとoriginクライアントが落ちて再起動・・・
結局カートには入ってないから永遠にプレイ出来ないんだけど何だコレ

174 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:06:50.96 ID:rQjL0nSJ.net
それ良く見るけどWEBで購入って出来ないっけ?

175 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:06:59.10 ID:x+Q9TrxP.net
スマン
ブラウザで購入したらクライアント側でダウンロード始まった
なぜ落ちるのか原因は分からんけどコレで行ける

176 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:08:55.17 ID:u06/OAr6.net
夜マップクソつまらないな
ガン待ち大正義すぎてやってられん

177 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:08:58.04 ID:FLG3zrZY.net
>>169
俺もこの右にでる赤やオレンジの丸いマークがきになる
なんなのだ

178 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:24:34.70 ID:hHHSgMU0.net
>>169
>>177
>Network status communications suite: Added HUD indicators & warnings for bad or mediocre network connections (featured)
これ

179 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:53:09.13 ID:S/noEMIa.net
>>176
エリア際に芋が連なってるからな

180 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:16:34.65 ID:h1BWU+3b.net
マップで兵器があらぶってんのなんとかしろよ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:44:39.62 ID:cFz3v9vM.net
暴れたくて震えてるんだろうな

182 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:52:55.97 ID:NSoruqLv.net
>>164
こういうことやってるやつおるんやろうなあ

183 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:09:17.07 ID:iT7tnu9/.net
>>176
ガン待ち大正義とかになってるか?
むしろあらぬ方向見たりしてるの多いから狩りまくれるんだが。
動きまわってもバレ辛いから昼より楽だわ。

184 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 04:30:50.55 ID:KiczSFQZ.net
DLCきたということで半年ぶりに帰ってきたが
いつのまにかchromeでプラグイン使えなくなってたのな

185 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 05:29:28.14 ID:3WyhZ4KW.net
そのChromeウィルス

186 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 05:39:43.52 ID:4CGxVTLM.net
>>157
HHD?
もしそうならタスクマネージャーからBF4.exeを右クリックして優先度を高に変えると変わるかも

187 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 05:46:17.07 ID:4CGxVTLM.net
HDDね

188 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 08:07:09.80 ID:6Tnz66nP.net
夜戦がチマチマ追加されたらあとはユーザー参加で設計してるやつとリメイクマップか
これにBFHのDLCもあればなんとか16ホリデーまでもつかな
まぁ無理だな

189 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 09:16:49.87 ID:v/LpcgsJ.net
DLCってタダなの?

190 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 09:38:50.52 ID:JiEmS1MR.net
PBにけられるようになったんだがなんぞこれ?

191 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 09:57:28.37 ID:19WcQhmR.net
アフターマスのマップ移植しろ

192 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:03:54.71 ID:9TMjyrAw.net
戦闘艇のTVミサイルってあんな障害物が見えてたっけ?

193 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:57:52.45 ID:qukC5kQN.net
今回のパッチが当たった時ほどビークル二番席のみ感度変えたいと思ったことはない
そんな発想も奴らできねえのか

194 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:50:52.31 ID:gqfZLyTP.net
夜マップの地下から上がった瞬間に露骨に明るくなるな

195 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:14:40.37 ID:MfMjqfcV.net
ジープ2番席の機銃が超強化されててワロタ

196 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:21:19.79 ID:xq2j5ufh.net
L115?

197 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:45:30.55 ID:282lCy5+.net
夜マップはCD以外の攻防が楽しいな

198 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:16:44.34 ID:i9C3hghM.net
ん?ゴルムドと上海は夜マップないの?

199 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:41:11.90 ID:/zgFspBm.net
>>192
これ誰か答えて
アプデ前とアプデ後、船の障害物で前が見えなくなってるよね?気のせいかな

200 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:44:43.73 ID:5lmlQOok.net
戦車がコマみたいに回転してて草

201 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:39:51.17 ID:tCha2HzM.net
インスト終わったのにずっと
night operations この拡張パックをダウンロードしてインストールしてください。

ゲームを修復するもだめだった
どうにかならんのかね?

202 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:53:10.96 ID:Fy9diECZ.net
まさかアプデだけしてストアのほうからnight operations拾ってきていないとか

203 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:08:36.45 ID:uLLkmwAW.net
ブラウザで手続きしたのに詳細に反映されないな

204 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:01:26.32 ID:B5hPy7wU.net
i3dまたハイピン病か

205 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:56:26.74 ID:uLLkmwAW.net
詳細のアドオンとボーナスってとこにあったからインストールしたけど800MBくらいだった?アプデと同じくらいだったけど
それでも>>16みたいにはまったく表示されん

206 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:08:47.00 ID:KZnaszgV.net
>>201
俺もそれなったけどBF4を修復じゃなくてBF4の詳細見ると
ちょっと下の方にアドオンとボーナスって所にnight operationsあるから
それを修復したらいけるようになったよ

207 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:49:31.89 ID:zHwj3EV3.net
夜マップ3ラウンドやって飽きた

208 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:10:20.13 ID:0C/vzLNi.net
拡張いれたらしばらくなかったプチフリが復活したんだけど。。
これはまた別問題?

209 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:11:48.62 ID:nl2e7nV+.net
夜戦マップあるある言いたい〜

次のマップでIRNV外し忘れがち〜

210 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:25:05.70 ID:h9y3534Q.net
volxがツイッターで忙しいアピしてんだけどさ
こいつニートじゃねえの?

211 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:43:04.27 ID:KAKAxVnj.net
ガチガミ様はやくRSPMお願いしますよ

212 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:43:42.19 ID:zNIxU4pI.net
自分で仕切れる立場の人か
自営業者じゃね?

213 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:52:41.75 ID:7bqDfYiz.net
もしかしてだけど、zavod以外の夜戦マップは先送りになってまだリリースされてない?
zavod以外見たことないんだけど

214 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:11:40.35 ID:hwD0lNyh.net
よく数ヶ月もかけてこんなクソMAP作ったな
zavodの欠点が夜になると更に際立つ

215 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:46:19.02 ID:Gb1e8pYw.net
そうか、、、?
俺はzavod好きだな
特に狭っ苦しいエリアの撃ち合いとか

216 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:50:43.37 ID:Deq7H98G.net
BF4のなかではまともな方だろ

217 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:53:22.68 ID:mu2kt0UJ.net
ついにクロームが使えなくなった?
今はIEで開いてる

218 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:59:52.56 ID:YoYOLdjD.net
アップデートしても、新しいゲームモードのサーバーは入れないんだが…
アップデートしろって言われる… なんだこれは

219 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:01:13.61 ID:Xz36Ad+H.net
どうせ一週間とかで夜戦鯖減るだろうと思っていろんなルール入ったところに行ったんだがオブリのルール知らないやつ多すぎて萎えたわ爆弾持って自軍に戻っていく奴らちらほらいて苦笑

220 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:01:46.34 ID:ejqfm0co.net
グーグルクロームなら問題無く遊べてるよ

221 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:01:59.40 ID:Xz36Ad+H.net
>>218
originのストアにナイトオペレーションとか言うのあるからそれをDL

222 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:22:44.35 ID:R4RJPt6j.net
これ
>>16

223 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:29:27.08 ID:iZEbJt0+.net
ようやく攻撃機が爆撃できるようになったんだな(感動)

224 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:36:36.79 ID:Gb1e8pYw.net
>>219
俺様は爆弾持ち帰ってやったからタクシーよこしやがれやってことだろ

225 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:30:40.17 ID:UaX4opf+.net
弾道みえなくなってるよな

226 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:04:14.81 ID:q0h/NYyF.net
フルオートで撃った時、これまでは1発毎だったけどパッチで3発毎に変わったんだよ
弾道見えるのが

227 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:27:46.19 ID:oEuLEzYV.net
リアリティ重視になったのね

228 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:57:48.39 ID:I9OtV6Ed.net
j-dam使ってみたかったから昨日ノーキル鯖にて緊急解除してきた
てめーら今日覚悟しとけよ

229 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:47:10.69 ID:ot9h2Wcl.net
緊急解除()
あとsageろやハゲ

230 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:54:10.99 ID:iZEbJt0+.net
僕のアナルも緊急解除されそうです><

231 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:57:06.33 ID:oIgjQH5N.net
今まで解除すら出来なかったような奴が乗ったところで敵機に落とされまくってまともに運用出来ないだけ

232 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:14:57.63 ID:pOcKEmRt.net
輸送機の正しい立ち回りがわかんないよーおしえてー

233 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:53:28.60 ID:1J3RzUaf.net
ごった煮でチーム移動しようとする馬鹿w
移動禁止なうえにチャット欄に名前晒されてるの知らないんだろうな
何度も移動しようとするから面白い

234 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:30:27.08 ID:u/wec+v0.net
戦闘機だけでスコア上位に食い込めるほど上手いとマジで手に負えないけどそんなパイロットは見なくなってしまった

235 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:50:31.34 ID:a7WEldqQ.net
航空機乗ってもなんで裏取られるんだよね
あいつらパッドでやってんのか?

236 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:52:12.63 ID:bid1Hgpt.net
試合開始前に移動するんだゾ

237 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:24:38.78 ID:YfGGKYEZ.net
適当に30mmぶっ放してjdamで止めさすと気持ちええわあ
逝きそうになる

238 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:25:51.97 ID:q0h/NYyF.net
>>234
物理が変わったから乗る人がいなかっただけ
後は今のパッチで起こっている航空機のヒットボックスのズレが解消されればまた攻撃機乗りも戻ってくるだろうな

239 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:57:07.00 ID:qhv1QBfo.net
>>233
フレンドジョインして人数的にフレンドと違うチームに入っちゃった時
自動で3回くらい連続チーム移動しようとするよ

240 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:26:21.86 ID:aMm/bWMG.net
俺は不利ジョインしようとして晒された事ある

241 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:35:14.85 ID:nU/Ir9Fc.net
殺伐としてんな

242 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:39:48.41 ID:kztWnhog.net
不利か有利かなんて予測つきにくいから動かんわ

243 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:49:24.12 ID:M/IaPwuW.net
プチフリどいひーな。向き変わる瞬間にされると、どっち向いてるのかわかんなくなる
連続で落ちまくるし、何なの?これ

244 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:53:51.13 ID:8khqW1cU.net
前スレ最後のほうでナンバー1とか話題になってたDucati
そんな強くないだろ
てかレベ140のくせにしてゲーム開始直前にチーム移動
強いやつが固まるチームにくっつく能力は高いと思うけど
移動できなくて止む無く劣勢チームにいるときはクソみたいに地味に連続死してる
キルとりたいだけの厨房であって、ゲームの成り行きを左右するようなナンバー1プレヤーどころか
強者ですらないだろ
自演もほどほどにしとけよ

245 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:55:05.60 ID:Xz36Ad+H.net
>>224
爆弾はD地下に落ちてたからその線は薄いわ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:01:04.24 ID:kP3nhKzE.net
迷彩のハンターって歌舞伎を感じるよな

247 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:15:24.02 ID:Xs7zZ1qo.net
おい


経験値2倍来てるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!










急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!

248 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:49:29.33 ID:S6EatOZ7.net
ゲーム修復してタスクマネージャーの優先度上げたらプチフリーズしてたの治ったぞ俺は

249 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:04:12.42 ID:9coPV7r4.net
Night mapインストールしてから、BF4起動しなくなった!
サーバーに参加します・・・のままゲーム画面が起動しないです!
windows10 64bitです

BF4の32bitで立ち上げてもダメで、vcをインストールしてもダメで、BF4を修復してもダメで、一度アンインストールして、インストールし直してもダメで、助けろ下さい。

250 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:32:04.21 ID:WL+DOU+M.net
ここは質問スレじゃないです

251 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:47:10.91 ID:txf4s5Y6.net
jdam仕様変わってから感覚がわからなくなった
全然当たらない

252 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:02:14.73 ID:cWSdDfb3.net
>>243
おれもふり向いた瞬間に止まって音ループになるけど
回線が原因と思ったがBF4のバグなの?

253 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:04:46.50 ID:oIgjQH5N.net
>>251
感覚は捨てろ
照準通りに落とせ
そんだけ

254 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:05:21.30 ID:cWSdDfb3.net
>>248
毎回優先度あげてるの?

255 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:20:26.71 ID:gEIqJ/a6.net
今回のパッチの詳細どこにあがってませんか

256 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:32:32.39 ID:l040ycS3.net
パッチ後、ステルス機が思うように動かせないのだが
何か変わったのだろうか

257 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:41:49.92 ID:2dZPcBpt.net
夜マップ滅茶苦茶重いね。FPS30ぐらいまで下がる

258 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:46:09.69 ID:mZC42FYK.net
もう夜戦マップはいらないしやりたくない

259 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:01:11.18 ID:rhYCTfDH.net
メインどころの鯖全部夜マップ入ってるからなぁ

260 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:05:55.29 ID:GUsR1PGw.net
夜マップて誰でもやれるのん?

261 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:31:05.11 ID:+VMXuQUK.net
うん

262 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:43:47.27 ID:IMRz4GiF.net
>>256
ヒット判定が機体前方にずれるバグ発生
機動力ダメージの低減
攻撃機は313が復活
レーザー誘導の精度上昇(バギーなどに確実に当たるようになった)

263 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:46:57.61 ID:PuKFdXzm.net
夏パッチきてから少し重くなった気がする

264 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:59:24.18 ID:S7faKkqR.net
>>252
こないだのパッチ直後から突然だし、明らかバグじゃないかな?

>>244
>レベ140のくせにして
>劣勢チームにいるときはクソみたいに地味に連続死してる
ここだけ読むと俺の事だ。悪かったな、フンw

しかしメトロッカーだけは有利ジョインしたくなるよね・・・

265 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:09:31.85 ID:pKuBtJJf.net
やっぱり小型ビークルに当たるように上方修正されていたのか
C4車両に誘導ミソー中って(゚д゚)ウマー

266 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:11:10.54 ID:fqkouMf1.net
ミニマップのスポット高低表示、拠点制圧可能範囲の表示、命令リクエスト拒否からの分隊長交代制とBFHの良い所が適応されるみたいね

267 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:14:33.79 ID:NPjbibjO.net
>>266
マジか!?そりゃ嬉しいな
ついでに援護兵、突撃兵にタッチしたら給弾回復できるシステムも欲しいところだな

268 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:53:52.57 ID:uafnDLl0.net
なんでチケットが糞みたいに多い鯖ばっかりなんだろう
良試合だろうが糞試合だろうがさっさと終わった方がよくね?

269 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:10:26.83 ID:t1kC5K1Q.net
ああいうところ行くのってnoobばっかだからキル稼いでKD爆上げしたい奴が行くんじゃないの

270 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:28:19.72 ID:mZC42FYK.net
同じマップを長くやってて飽きないのかねそういう鯖は

271 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:32:28.89 ID:o+wdNpcV.net
別に多いのはいいがチケ差いくらかついたら終わらせろ

272 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:42:29.10 ID:5CeAicdq.net
偵察ヘリって大抵同じ奴ばっかり乗ってるからスティンガーで粘着嫌がらせがスゲー楽しい

273 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:08:52.10 ID:O/8+f5K7.net
>>272
UCAV持ってれば結構簡単に潰せるから楽しいぞ
修理工兵乗っていようがちゃんとエアバーストさせれば一撃で爆発四散

274 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:39:57.38 ID:IRRsv1iV.net
スティンガー持ってくとヘリいなくなって戦車とかLAV出てくるんだよなぁ・・・逆もある

275 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:48:34.69 ID:aRTgOC4o.net
そこでSMAW+M2SLAMですよ
ヘリがよく隠れる建物の壁に貼り付けとけばたまにひっかかるよ

276 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:09:30.87 ID:mZC42FYK.net
MGSに人流れてるのかね
パッチ来てもいまいち盛り上がらんな

277 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:35:33.57 ID:DK2cFv4q.net
>>266
神アプデやん

278 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:39:53.67 ID:yOaiYiSl.net
分隊長時にスポットしようとすると拠点指示になるのは修正されないのかね
画面中央から離れまくってるのに…

279 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:02:49.89 ID:h7tAl2pP.net
>ミニマップのスポット高低表示
ええやん
上海なんかで屋上の敵と下の敵で混乱しなくて良いのは助かる

280 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:53:43.38 ID:WNgJzSHh.net
>>276
夜マップっていっても、既存のマップと同じだしな。

281 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:59:12.66 ID:xcZ5FtSH.net
いくら改良しても2年前のオワコンゲームなんだよな

282 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:00:32.71 ID:xcZ5FtSH.net
zavod311の夜戦マップ追加されてもBF2SFの空港・古城マップの面白さには
到底かなわん

283 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:04:44.02 ID:lBDI2uO4.net
0円購入とかめんどくせーことすんな

284 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:58:04.83 ID:fqkouMf1.net
>>278
これ本当にどうにかしてほしかったな
一応コモローズに変えてるけど移動しながらだと拠点が中心からズレて偶にミスする

285 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:59:28.57 ID:vTDVsl0c.net
バトルスクリーン使ってね
あれが一番いいから

286 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:33:53.04 ID:VFXhb8n3.net
サブノートでバトルスクリーンをやろうとしたけど結局繋げなかったんだが

287 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:05:21.63 ID:s9gHFcwE.net
夜マップきたんだな
待ちぶせ有利すぎ
IRNVで丸見えでワロタ

288 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:06:53.01 ID:GUsR1PGw.net
はーマウス頼んでたのにまさかすぐ傍の営業所出て持ってくるまでに11時間もかけるとかほんまヤマト糞

明らかに忘れてた癖に謝りもせずにニヤニヤ半笑いで渡してきやがって殺すぞクソガキ

289 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:38:10.81 ID:Gy6HuR+O.net
隣の画面でバトルスクリーン開いたもののまったく見なくてワロタ
試合終わって気づくレベル

290 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:37:43.13 ID:t1kC5K1Q.net
視線をメインモニターからそらすなんて出来ない
大マップその場で開いてパパっと確認するわ

291 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:40:44.27 ID:fQ2GqGyU.net
新マップはよ来いや

292 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:54:16.59 ID:CEwe9yZO.net
もう武器の追加ってないんけ?

293 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:55:50.87 ID:7ftZbcT4.net
RPGって亀頭に似てるよね

294 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:56:15.14 ID:GwIkTDPp.net
外人が追加してほしいって言ってる武器無くね?
つまりそういうことだ

295 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:40:45.55 ID:wUJrT2Kw.net
バッドカンパニー2のマップで4やりたい

296 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:41:55.20 ID:cPfu/b5H.net
昔のマップリメイクして入れた方が夜間マップよりも盛り上がったかもしれんな

297 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:00:24.81 ID:DZbyCUzU.net
夜戦マップ飽きてきたな・・
どうせ追加するなら3個ぐらい出せよ
夜戦マップでサプレッサー付けてる人増えたな

298 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:18:43.73 ID:CLmZXQ22.net
ローテに入れるなら夜zavodと昼zavodのどっちかにしてくれや
同じマップに変わりないから回ってくるとまたか・・・てなる

299 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:58:27.63 ID:oTFR3+tr.net
夜マップは一回やっただけでもう十分だわ
サプIRNVガン待ち合戦とか誰が面白いんだ

300 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:59:24.16 ID:pPU+LbyZ.net
ゴルムド開幕攻撃機でDにJDAM落としたら8キル取れて脳汁出た

301 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:10:21.03 ID:PjyVc3hU.net
180/1800/90て
最近はBF3の半分も人いないのかゴールデンの人数見てないけど
せめて4の半分くらいは人ほしいな

302 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:10:49.26 ID:PjyVc3hU.net
スレチ

303 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:26:56.10 ID:vnL+46nP.net
夜のIRNVサプが強過ぎてなー

304 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:41:50.99 ID:Qohm7GaE.net
ライトにハンドフレアで嫌がらせが捗る

305 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:00:19.44 ID:ldbrvs8h.net
夜マップでライト片手に地下通路に飛び込むときはワクワクするw
真っ暗なロッカーとかネタとしては面白いんじゃないか?w

306 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:02:21.76 ID:faVPXIE6.net
>>302
Hは終わった子なんやで

307 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:27:57.76 ID:22qknhlf.net
地下通路暗すぎだよね
味方からわいたらどっちが出口か分からなくなったわ

308 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:40:35.38 ID:KKsy/vxV.net
ハンドフレア焚いてからランチャー撃ち込むのすげえ楽しい

309 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:36:29.01 ID:1mOZ6nys.net
言うほどフレアもライトも邪魔じゃなくね
普通にどっちもゴリ押しで殺せる

310 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:40:39.62 ID:DTqpPSxg.net
IRNVサプゲーになるってか推奨してるしなクソコロ

311 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:43:44.33 ID:69pa6gHZ.net
やっぱの戦闘機の判定ズレてんのか
久々に乗ってずいぶん酷い腕のなまり方したなと萎えてたが良かった

312 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:26:36.18 ID:DTqpPSxg.net
さて6年使ってた300円のマウスから3000円のマウスに変えた効果は如何に

313 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:32:00.44 ID:gnLUIIhH.net
なんか鯖減ってないかい
鯖メンテかなにかか?
ごった煮が消えてる

314 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:18:52.59 ID:8NFu3+9q.net
負けるチームのアクティブ数は確かに少ないな
旗とらないで防衛ばっかりしてるチームは負ける

315 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:27:36.02 ID:dB49yMi2.net
地下通路暗くて訳わからんけど強い奴は確実に当ててくるんだよなぁ・・・IRNVとかつけてないのに。

316 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:50:17.55 ID:EiYAS/I+.net
暗いって言っても敵がいるところなんてほぼ決まってるからなー

317 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:10:24.87 ID:yinEaVJU.net
>>314
本コレ 相手まるまる向かってくるのに 負け側は沸いてるの三分の一とかだもんな

んでその三分の一も個々に撃破される

318 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:35:55.96 ID:DTqpPSxg.net
糞鯖しかねー

600チケなんで人少ないのん?

319 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:39:20.88 ID:IaYRD2Y0.net
階級高けりゃ役に立つか思ったがごみしかいねぇな
雑魚多すぎ

320 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:39:30.29 ID:CLmZXQ22.net
暗い所はモニタの明るさ設定ですこし見えるとかなんとか聞いたな

321 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:42:22.94 ID:EiYAS/I+.net
有利joinとかガッチガチの分隊相手するの疲れたわ…
ランダム鯖行っても固まられるとかどこ行きゃ良いんだよ

322 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:49:46.67 ID:8NFu3+9q.net
チーム移動はプラグインで禁止にできるけど穴もあるしそもそも入れてないとこもあるからな

323 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:59:56.36 ID:QRSgDnsh.net
割とモニタ側の設定弄れば見えるようになるから、使い慣れてないIRNVよりコヨーテ使った方が当てやすい

324 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:20:19.96 ID:DM47FXiF.net
tickrate 60のアップデートが来たが、肝心の対応しているサーバーが見つからない…

325 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:28:59.32 ID:bdBYlAxV.net
NJURって何のクラン?

326 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:23:29.33 ID:cX6b9Yqb.net
>>325
虹裏住民だった気がする

327 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:25:06.48 ID:IM383/el.net
RASH面白いな
守り側はめんどくさいけど

328 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:40:59.16 ID:/r79NhiJ.net
RUSHやぞ

329 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:43:46.97 ID:jE0REgwf.net
タクティカルライトがいい仕事する

330 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:50:23.46 ID:RsKFAqGz.net
中韓、noob鯖から埋まっていくのほんとやめろ

331 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:54:42.38 ID:zZzRFYwg.net
>>330
>>1

332 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:03:25.13 ID:+riQFk49.net
>>331
>>1

333 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:04:30.97 ID:pPU+LbyZ.net
ふたばの連中にもBFコミュニティあるのかよ軍裏かぁ?

334 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:07:36.30 ID:RsKFAqGz.net
コンクエミニ楽しいと思うけどJCGくらいしか人がいるところ無かったな

335 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:52:07.47 ID:zZzRFYwg.net
>>332
>>1

336 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:09:05.20 ID:OLZ2WZ6o.net
誘導砲弾の可能性
これつえーわ ただしボイチャできるフレ必須

337 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:06:54.26 ID:D29386Go.net
http://bf4db.com/players/14864619
久しぶりにチーター見た

338 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:43:31.17 ID:8wrCgOmO.net
なんでどこもかしこも夜マップ入ってるんだ
あんなの一回やったら十分だろ

339 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:53:05.21 ID:vnL+46nP.net
今って誘導と主砲交互撃ちまだ出来るの?

340 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:04:50.93 ID:/r79NhiJ.net
夜zavod全然暗くないし昼以上に接近戦しやすくて最高
昼夜両方あっていいわ

341 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:11:03.01 ID:xhvzTVot.net
初期の全マップ夜にするくらいやれよって感じ
光源の設定変えるだけなんだし

342 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:48:57.36 ID:Ntu0Zvux.net
夜マップ、面白いけどなぁ。

343 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:53:17.45 ID:1QZAULXu.net
夜マップIRNVなしにしてくれれば面白いんだが
別になくても弾当たるけどIRNVは使ってみて丸見えすぎた

344 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:03:08.43 ID:RsKFAqGz.net
4発売前に昼夜を自由に管理者が変えられるって言ってたんだけどな。今更だしzavodだけってなあ・・・

345 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:05:19.87 ID:Ef0+XpA4.net
ラッシュとかオブジェクト絡んだルールは夜のほうが攻める側がやりやすくて面白い
コンクエは一長一短だな

346 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:09:41.57 ID:CLmZXQ22.net
なんでもいいがRSPMだけは対応していただきたい

347 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:28:17.89 ID:8wrCgOmO.net
IRNVなしなら面白かったかもね夜マップ

348 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:46:57.49 ID:47swLuhU.net
せめてハードコアみたくマップ表示・キルカメOFFなら面白かった
夜戦の意味が無い

349 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:08:48.17 ID:Wux7K9nF.net
ハードコアやればいいじゃん

350 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:14:35.78 ID:47swLuhU.net
だから夜戦は強制ハードコアルールでよかったのにってこと

351 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:19:02.65 ID:Ef0+XpA4.net
ハードコアやればいいじゃん

352 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:21:02.00 ID:47swLuhU.net
せやから夜戦は強制ハードコアルールでよかったんちゃうかってことや

353 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:31:59.18 ID:HnoIqX8I.net
>>352
でんがなまんがな

354 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:52:16.67 ID:d77bTq9h.net
IRNVのついでにサプも禁止ならよかった

355 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:32:16.04 ID:QioKC3po.net
i3dとGSサーバーであまりにも弾の当たり具合が違いすぎるのは何とかならないものか
GSだと弾が当っている様で当ってなくてぜんぜんキル出来ない
逆にi3dだと弾が全弾命中してる感じで本当に同じ銃か?と疑う程だ

356 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:47:09.62 ID:/SGAdxiV.net
昔みたいにプレイヤーが自分のPCで鯖建て出来るようにしてくれよ

357 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:28:55.61 ID:Eamecrc9.net
夜のザボットに入ろうとするとダウンロードしろって表示されるんだけど?
もうインストールしてるのに

358 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:38:39.54 ID:Eamecrc9.net
あ、解決した

359 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:28:33.15 ID:bBWg2EB+.net
レベル低すぎ雑魚すぎてやばい

360 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:45:22.13 ID:M0lQC694.net
身内で群れて野良を叩くだけの家ゴミゲーにはうんざりだ
BF5もどうせそうなるんだな悲しい

361 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:53:08.36 ID:Qd9AurYT.net
みんな身内で固まれば問題なし

362 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:56:46.18 ID:07rzTJJg.net
6あたりPC版が出なくなったりしそう

363 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:03:38.14 ID:qsQagk9M.net
家族でBF

364 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:05:32.18 ID:YZNA6Hli.net
スターウォーズが覇権を握るルートは?

365 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:37:24.49 ID:NYMvalcZ.net
スターウォーズもBFとそんなに変わりなさそうなイメージ

366 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:21:30.47 ID:nrPCWtja.net
Hより面白ければ買う

367 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:41:59.91 ID:2dump65P.net
スターウォーズは鯖ブラウザ方式じゃなくてマッチング方式だから
BF民からはもう呆れられてるんだなこれが

368 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:57:26.25 ID:kzVkce8I.net
ルークが8人もいる反乱軍 VS ダース・ベイダーが7も人いる帝国軍
みたいなカオスな戦場になるのか?

369 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:04:38.88 ID:qtP4vSCm.net
さけかすチート使ってるよ

370 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:05:02.11 ID:SIO6X9a5.net
昔ジェダイナイト2持ってたけど、基本的にマルチでルークやダースベーダーは使えないよ

どうしても使いたいならみんなmodで着せ替えしてたよ
ちなみにライトセーバーもmodで入れ替えてたり

371 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:07:17.26 ID:tvQKR+he.net
今回のやつは公式PVでジェダイ使ってたで

372 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:37:09.03 ID:oi2SFV6g.net
>>370
http://www.gewaku.com/archives/44849061.html 

373 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:49:42.11 ID:SIO6X9a5.net
>>372
使えるんかーい

374 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:09:11.89 ID:kv8m3jlG.net
RSPM500後半に乗れたのでようやく俺も某鯖に入る権利が貰えたようだ

375 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:24:53.58 ID:JXejbMyE.net
NTRzってspectatorになれないんだな
通りでkanpanがいるわけだ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:58:35.63 ID:yIsVjPRt.net
アプデ後から急にフリーズするようになった

377 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:16:17.09 ID:6fmmv61E.net
>>375
この前酒のつまみにいたよ
相変わらず対空凄かったけど

378 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:46:54.98 ID:6Z7wbRL8.net
>>376
無線?

379 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:40:42.53 ID:/LwhoM0v.net
NTRzに行くのは、鯖メンツのレベルが低くてチケ多くて、兵器無双できるMAPが多いから

380 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:11:59.36 ID:KqTYqTr9.net
NTRはrurungaとkanpan湧きまくるから行かなくなったわ

381 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:23:06.27 ID:WzUGgJyb.net
ntrzとか糞鯖に行く奴もあれだがごった煮もスコアしか眼中になくて
戦力になってないのにスコア上位の見かけだけのカスばかりだから行かねえ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:52:38.62 ID:hVlV8Rqm.net
誰とは言わんがvolx亜種みたいなのがいるしな

383 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:22:01.54 ID:4v64RF8x.net
やっぱキーボードの6点押しじゃBF4はキツイかな?
REALFORCE使ってるけどジェットとかだと足りなくなったりする?
割れ厨はやせさんもキーパッド使ってるみたいだし買い換えようかな

384 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:25:26.84 ID:WIG1U/yh.net
noov亜種ってどんなプレイだよ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:28:28.27 ID:hVlV8Rqm.net
キル数が2位の3分の1なのにMVP取っちゃうようなプレイ
あと蘇生が来ないことにイライラしながらプレイ

386 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:34:20.16 ID:ZMONvqUr.net
そうそうそんな中身スカスカな奴が多すぎる
上位の面子はだいたい決まってるがそんなやつばかりw

387 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:35:35.15 ID:ZMONvqUr.net
なんでID変わってんねん

388 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:36:44.35 ID:Xt8Rotas.net
volx亜種は強者にだけフレンド送って分隊固めようとしてたけど
糞プレイが知れ渡って今はまともなやつ誰も分隊入らなくなってるなwww

389 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:08:22.78 ID:nvdYZZIG.net
dogtag取れん
どこにあるのー

390 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:08:39.28 ID:q9+IxDnF.net
亜種でなんかわろた

391 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:14:19.15 ID:bBWg2EB+.net
volx亜種誰やねん

392 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:37:55.96 ID:RMj0V526.net
レベルの高い奴と遊びたい場合はごった煮か淫夢行けばいいのかな?

393 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:46:07.40 ID:WIG1U/yh.net
強い奴とスコア稼ぎの上手い奴の半々じゃないの
ごった煮はその傾向が強いだけ

394 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:35:36.61 ID:i/QzJW0M.net
レベル高いっていうけど実態はそんなもん
面子もいつも一緒でつまらんから滅多に行かんわ

395 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:40:00.72 ID:brCOwqdM.net
>>383 6点でおk
でもキーボードなんてウォッシャブルの安いやつで十分なんやで

396 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:54:04.85 ID:W8kMCbOn.net
リトルバードにSMAW撃ちこんだら何故かパイロットだけ死んだ
どんな状況だよ

397 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:15:18.16 ID:bFDtfusl.net
中盤以降から参加してMVPになる方法ってなんかねーかね
途中からじゃなんぼキルとってもあまり上にいけんが

398 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:27:06.25 ID:1m8Cndoe.net
タグがACEのクランごみすぎ
チーム移動しまくりで気にくわないやつにはチャットで暴言吐くし

399 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:28:30.58 ID:VuE7c27J.net
優しく屈伸でもしてさしあげろ

400 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:32:26.73 ID:k5BKeJUD.net
ACEってチョンクランだろ?

401 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:43:50.02 ID:eYHmm/MK.net
いやーさっき清清しいまでのチーターにあったわ

402 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:29:04.76 ID:KrzNdPZC.net
>>396
パイロットが爆風で死んだんでしょ正面から撃ち込むとよく起こる

403 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:56:55.25 ID:jN6CVBQk.net
小鳥はSMAW喰らった時点で大破しますけど
エアプですか?

404 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 07:15:51.69 ID:9l8k94Ud.net
撃墜じゃないん?

405 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 07:28:10.01 ID:R2lgRcnh.net
.44の威力低くなってない?
久しぶりに使ったけど、こんなにHS1発の距離短かったか?

406 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:39:39.64 ID:KIbtSRqb.net
今回のパッチでHS倍率下げられてたはず

407 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:43:05.26 ID:eYHmm/MK.net


408 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:48:06.36 ID:eYHmm/MK.net
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/OOIll0OlII00IIlO/stats/1690340586/pc/
こいつがいたら抜けたほうがいい。

409 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 08:54:31.57 ID:XM59v7gj.net
SPMワロタ

410 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:05:45.02 ID:eYHmm/MK.net
今 00Ill00〜の動き司令官で見てるけどhackerと罵られてる

411 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:45:14.88 ID:/Tt6yKch.net
ハンガーのラッシュがクソゲだった…

てかXM25のスモークって爆発点にスモークグレネードみたいな煙出してくれるかと思ってたけど、全然そんなんじゃなかった…
いくら自分達の進路上にスモーク焚いてもサーマル持ちのDMRもいるし、範囲そんなに広くないからすぐに煙から出てまた砂に撃たれるから、いっそ砂どもの目の前にスモークしてやればいいじゃないか、と使ってみたらしょぼい煙が出るだけだった
何に使うのあれ

412 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:46:58.45 ID:k1E5rA8r.net
>>389
ファントム?手伝ってやるから時間と鯖教えて

413 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:07:26.68 ID:pcXW/Gyj.net
爆発物禁止ってあんのにM67以外だと管理者キルされてワロス

414 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:32:50.45 ID:7FbjqMkm.net
ACEタグの連中毎回同じ鯖にクラン連中固まってやってるよな。
バトルピックアップ持って強ポジから動かなかったりうざい連中だわ

415 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 14:23:19.40 ID:lpAvwp5m.net
韓国系のクランの連中はエンブレムに韓国の国旗やらハングルがあるからすぐに分かる。
しかし、あいつら日本鯖好きよね。

416 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:32:29.69 ID:56Mv3Mfb.net
>>408
http://bf4db.com/players/16250492
誤BAN導入されてる鯖なら問題ないなw

417 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:45:48.07 ID:ZQtbd+DH.net
>>415
※BF4に韓国鯖は存在しません

418 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:20:57.51 ID:YZc4jlwB.net
>>411
一応直撃でキル取れたはずだけどそれならFBのほう撃ち込むほうがいいね

419 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:30:20.50 ID:KI9/qjzX.net
RSPM機能してねえからごった煮入れねえ

420 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:32:06.25 ID:W8kMCbOn.net
>>404
亀だが
撃墜じゃなかった。ビークル破壊ポイントもダメージポイントもなかったからな
小鳥のコクピットって、真横からSMAW打ち込んだらガラスも鉄板も何もないところを素通りできるからパイロットだけ打ち抜くのも出来なくはないみたいなんだが
それが試合中に起こるとは

421 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:35:11.74 ID:0jBP4Io+.net
ブラックホークダウンにRPG刺さった兵士いたよな

422 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:43:51.17 ID:q61jG29J.net
RPGがヘリに刺さるのは凄まじい確率なんだよなぁ

423 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:45:29.00 ID:YMIIWqLV.net
>>420
もしかしたらsmaw飛んで来たから脱出するも運悪く自分に直撃ってオチじゃね?

424 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:48:14.74 ID:2HRa0VeQ.net
>>420
RPGとSMAW使ってるとビークルにダメージ入らなくて中の一人だけ死ぬってのが結構起きる
突っ込んできた三人乗ったバギーにRPG叩き込んだら直撃したやつだけ死んで周りノーダメってのが何回か起きたから結構速度出てるやつに当てると爆発しない事があるのかもしれない

425 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:01:37.96 ID:W8kMCbOn.net
>>423
なるほどと思ったけど
撮ってた動画何度見直してもそれらしくはみえない

>>424
そういえばたまにあるなそれ

426 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:05:52.71 ID:5Vwrb2F8.net
最近やたらFPS値が低いなと思ったらステージ開始と同時にバトルログで試合中継が起動してた
いらないシステム追加すんなよ

427 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:45:04.61 ID:/Tt6yKch.net
>>424
あーおれもあったわ
全員ぶっころしてやった、って油断したら普通に襲われるという

428 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:16:00.03 ID:QquAqUH1.net
>>426
そんなのあんの?

429 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:40:55.74 ID:j9EN9LB6.net
バトルスクリーンのことか

430 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:56:34.06 ID:W5swrcRX.net
>>426
>>1

431 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:26:25.90 ID:Bz6qyqPp.net
>>430
>>1

432 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:29:42.70 ID:rGXIf0WE.net
これ見るとオプションのFOVって必ずしも正しい値じゃないみたいだな
http://battlelog.battlefield.com/bf3/forum/threadview/2955064786334087082/

どうやら内部的には縦FOVを設定値としてアス比に応じて横を広げている感じで、オプションに表示されているのはあくまで4:3の場合の横FOVらしい
だからBF4でFOVが74[hor+90]のとき、16:9の場合の実際のFOVは縦74横121
BF3ではFOV90のとき、16:9の場合の実際のFOVは縦74横121になる

433 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:36:06.96 ID:Lt5d/y23.net
ステージは家ゴミ語なんだよなぁ…

434 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:44:25.78 ID:qivAAH83.net
>>432
>>433
>>1

435 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:08:48.22 ID:6FH6i2pS.net
多分夏パッチ後からだと思うんだけど、やたらBF4が重いと思いFPSを表示させてみたら以前と変わらず90付近を維持してて???ってなった。
サーバー側に何か問題があるんだろうか?ちなみに鯖は国内鯖でping27、64人コンクエ大。以前からお世話になってる鯖なのであまり疑いたくはないんだけど・・・。

436 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:19:59.22 ID:z3EktjtG.net
>>435
>>1

437 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:51:00.95 ID:yG+ECN+q.net
RSPM動かねえな(号泣)

438 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:59:52.51 ID:ZQtbd+DH.net
ごった煮はスコア鯖だと罵りながら今日もボコボコにされました

439 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:14:58.59 ID:gtmxz1tX.net
village of godでt-bearってやつ罵ってたやつ次々蹴られててワロタ

440 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:42:42.94 ID:Z6vEEahn.net
IKOTEN分隊チート購入バレててわろた

441 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:00:29.70 ID:yV/EuPiL.net
ごった煮がスコア鯖だから糞といっても他にまともな鯖あるか?(skdkとかごった煮常連が行くとこ除いて)
どこもごった煮以上のアホ&高チケットばっかでやっててつまらん

442 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:08:20.95 ID:kw5aSl2Q.net
ごった煮以外の鯖の行くとnoob狩りになってしまうから
今日も私はごった煮に行くのだ(キリッ

443 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:22:54.98 ID:RgK5wsyC.net
選択肢がごった煮とSKDKしかないからね。INMはホモだし、FROZENとBFJCはストレス溜まるな。
ラッシュ入ってるけどRA鯖はたまに行く。鯖管はチョンみたいだが

444 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 01:48:06.29 ID:hXhShL7H.net
GS鯖嫌い

445 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 03:39:45.07 ID:SJXidKC4.net
APNVて鯖も面白いなモードがごちゃ混ぜで
まあ今日はボコボコにやられちゃったけどなー

446 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:21:59.07 ID:IzShsZYx.net
BFJCなどのnoob鯖や特にFROZENみたいな高チケット鯖なんて上手いビークル乗りによるキル稼ぎ場でしかない

447 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:11:11.93 ID:+xIU7BQL.net
だいたい他の鯖がチケット数多すぎなんだよ

448 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:13:39.40 ID:XDibOvIR.net
1000は多いな。
600くらいがちょうどいいかな自分は。

449 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:45:07.37 ID:LIGYeN3y.net
■□■□■ IKOTEN と愉快な仲間達 ■□■□■

★チーター枠
☆rurunga https://twitter.com/rurunga1226
チーターでありながらツイッター上ではチート疑惑ですら晒しまくりそれが間違っていても謝罪しないというガチの精神障害者
2015年1月10日には発見されてるところから登録日は2014年以前 http://i.imgur.com/xg0EYJX.jpg
最終チート購入日は2015年7月1日 http://i.imgur.com/xemE0Kq.jpg
チート発覚後晒しには一切触れず鎮火するのを待っている

☆kanpan2777 https://twitter.com/kanpan2777
目立たない雑魚は卒業し1フレームごとにロックAIMする超人(チーター)となった。
目視不可ヘリ完全追尾スロー再生
https://www.youtube.com/watch?v=r2TgJfLsdp0

●選民思想枠
○Kur1ty https://twitter.com/Kur1ty
JET無双の時代が終わり価値がないピザ声ビンゴ(^q^)
日韓戦では「出ない」「配信しない」とダラダラ言っていながら、結局配信し出場する構ってちゃん
日韓戦配信でnoobをさらけ出すもドミネ勢がわかってないと自らを棚に上げた発言を繰り返す。リスキルしようとして返り討ちされたのは伝説
AS勢馬鹿にしているがAS勢のAg-Marks-i7にボコボコにされ顔真っ赤に発狂 http://i.imgur.com/OAVAzVe.jpg

○ドラマス https://twitter.com/M4SKMAN
ツイッター上では探偵と呼ばれてドヤ顔しているが実際は登録されたものを扱っているだけ
BFから離れたと自称するも未だにチーターを晒し続けドヤる様は滑稽。ただ働きは辞めてDICEに就職しよう
浄化作用(笑)とか言っているが身近にいるチーターはスルーする心がけ
ところ構わずイチャモンをつけ晒している姿はrurungaに匹敵する頭のおかしさ、もしかしたらBFで一番おかしいは彼かも知れない

▲道民枠
△Aroer1n4 https://twitter.com/Aroer1n4
大学名は伏せるが札幌市内の私立Fラン大学に通っている
BF上では特に実績もなく炎上させようと必死だが顔も本名も出せない雑魚キャラ
札幌最強長谷川君にはまだまだ遠い

450 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:53:03.75 ID:t6jo1biO.net
マグナムが糞武器になってるな
なんで大して強くない武器を弱体化するんだゴミダイスは

451 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:56:27.50 ID:Pc+PFkE3.net
100チケコンクエないのか
初動の重要性をカス共に理解させるのにピッタリだと思うんだがな

452 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:57:10.32 ID:TiR1UJhs.net
GOTTANI
一応お気に入りに入ってるけど、ここのサーバーはMAPのバランスが悪すぎてたまにしか遊ばないんだよね…

453 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 09:58:28.30 ID:l+bMhh8F.net
>>451
面白い

454 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:16:15.10 ID:QIqllodv.net
晒しスレであれくらいの動画を決定的な黒だといってるあたりガチnoobの巣窟だとよくわかる

455 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:23:10.84 ID:M/mkNfVe.net
noob君からすれば印象悪くできれば勝ちだからな
実際に使ってるかどうかは関係ない

456 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:10:29.57 ID:fifo5yEM.net
>>451
確かに名案だ

457 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:33:55.07 ID:Dm1ecz0n.net
未だにゴルムドのD取りに行かないヘリとかいるからなぁ

458 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:48:48.95 ID:LxrysTQv.net
200チケ差付くと強制終了する鯖糞つまらん
逆転する可能性もあるのに何がやりたいんだよ

459 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:10:07.31 ID:9qDxK1OY.net
>>449
この動画のやつ普通に狙ってるだけにしか見えん

460 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:39:22.44 ID:prQIIIV+.net
>>458
せめて300からだよな

461 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:39:33.98 ID:R4YXovZx.net
>>458
200チケは早いと思うが強制終了はいいんじゃないか
200チケ差も付けられて逆転するごく僅かな可能性よりも
ひたすら一方的になる大きな可能性を排除したほうが楽しめると思うが

462 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:45:37.89 ID:PUGJZVDN.net
kanpanはこの間外鯖のザボットでたまたま遭遇したら80killストリーク出してたな
もちろんAAで
最終的に120kill超えてて笑ったわ
チート云々関係なく何がしたいんだコイツ

463 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:13:39.15 ID:hmH3ngF4.net
MAAパッチでどんどん強化されてるからね
タンクとかも身内で固めて歩兵狩りに専念できるようにすればやり放題
面白いかはさておき

464 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:38:33.91 ID:9qDxK1OY.net
ぶっちゃけMAAでこんだけ扱いに慣れてる奴なんて滅多にいないし際立ってるだけだとは思うがな
俺も練習してみっかねえ

465 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:45:15.04 ID:EqhZQ7aq.net
BF3の感覚からするとBF4のMAAはOP

466 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:57:52.92 ID:E34Hihqf.net
まともなコミュニティなら偏らないよう人数制限するけどね

467 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:02:55.87 ID:Bhb2QToK.net
全員工兵で出れば乗り物なんて棺桶だというのに

468 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:05:25.13 ID:6xI6aceV.net
>>461
ロッカーなんかで完全に押し込んでる状況になると
押し込んでる側もつまらないもんな

469 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:16:58.76 ID:GslcIe2A.net
ロッカー押し込められて顔真っ赤のSUAV笑うわ
陣地入ってスナイパーやめて突撃もってくればまだ突破口も開けるというのに
UCAVで焼き払うんだけどね

470 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:42:04.22 ID:JYzkAyAn.net
やってみればわかるけど兵器で無双するの楽しいよ

471 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:52:23.28 ID:M9yFNTui.net
観戦したいだけなのに何で順番待ちになるんだよ
自分の他に観戦者いないのに

472 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:44:53.29 ID:4uBWfkQ9.net
おい




バトルパックが半額になってるぞ






買え

473 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:56:37.24 ID:fifo5yEM.net
断る

474 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:01:44.60 ID:M9yFNTui.net
観戦して終わってみたらスキル50も下がってたんだけどなにこれ
仕様なの?

475 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:36:11.93 ID:ZVmGuU7f.net
>>474
>>1

476 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:40:29.93 ID:lsCz4cRZ.net
IKOTENフルアーマー擁護

477 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:10:00.87 ID:rjiG0g9K.net
お前ら高センシ低センシどっちでやってる?

478 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:26:58.48 ID:QEec2nki.net
自分のセンシが高なのか低なのか解らんが
乗り物の2番席にもよく乗るから恐らく控えめだと思うわ
これ以上上げると機銃が滑ってAIMできね

479 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:27:36.02 ID:hXhShL7H.net
振り向き3mです

480 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:31:23.56 ID:aV1RJZJK.net
振り向き180°です。

481 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:35:52.82 ID:Lb5rc0JB.net
あああああああああああああドックタグわかんねええええええええ

482 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:58:48.38 ID:h7XRzsnt.net
会社でインプレス見てたらpcwatchの記事にダステルが出てた
BENQの曲面液晶のやつ

483 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:59:04.94 ID:JSxyPhYk.net
>>476
晒しスレの奴かしらんがあそこは俺より強い族を隔離する場所だから信用に値しない

484 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:08:56.63 ID:fEPE+36P.net
こっちにもIKOTEN湧いてるね

485 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:25:33.16 ID:Q6pkBVlC.net
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/funAI828/stats/1136668951/pc/
ごみ中のごみ

486 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:50:06.24 ID:6SPUa1dh.net
私怨か何か知らんが
ピストル鯖民はこのスレに書き込むな
noovが感染る

487 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:32:02.92 ID:GAn/mVhG.net
武器制限てつまりファーミング鯖だからなあ

488 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:06:01.45 ID:5jEG8wOu.net
晒しスレでやってくれ

489 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 03:50:26.91 ID:oPZ1AzVe.net
久し振りにごった煮行ったら前線上がらなすぎて吹いた

490 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 07:38:04.99 ID:Yxkwu6sp.net
FinalStandってまともなマップないよな

491 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 08:10:48.68 ID:0ExirMH1B
ごった煮、しれっとhammerhead入れてるな。あそこ試合長引くうえに外がつまらねーから嫌なんだけど。入れるならkareliaにしろ。あっちはまだビークル豊富で外でできることが多いからマシだわ

屋内でTDM、外でビークル無双の構図はどっちも同じなんだから、ビークルの種類多いほうがいい

492 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:10:33.04 ID:aGm73xQr.net
ごった煮はいくつかの特定クランの奴が固まって成績稼ぎしてる糞鯖
しかも野良偽装なのかクランタグを付けずにクラン分隊作るという姑息っぷり

493 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:14:10.06 ID:AYULY93x.net
分隊維持鯖で何言ってんの

494 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:26:37.11 ID:7UGbBZe7.net
ストレス抱えてまでやるゲームでもないぞ

495 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:31:59.36 ID:KpdQd3p7.net
つまりPCAタグをつければいいんだな任せとけ

496 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:33:37.75 ID:yvvENjxt.net
BF3から来ました
立ち撃ちLMGでも弾が真っ直ぐ飛ぶようになったんですか?

497 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:50:19.73 ID:tUS4DaHu.net
>>492
ARNsか
あのクラン平気でチーム移動するしゴミしかいないよな

498 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:25:01.78 ID:KpdQd3p7.net
>>496
LMGは武器として重大な欠陥を抱えてるレベル
M240Bなんかコンペン着けて撃ったら破損したのかと思った

499 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:36:36.98 ID:LGIZNbm3.net
>>496
LMGでまともに使えるのがAWSかRPK(元RPK74=M)くらい
スタビー弱化でかなり弱くなった

500 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 12:13:26.31 ID:TSXfyKHK.net
そういえばサーバーのチックレートってやつどうなったのかな
まだどの鯖も30だよね?

501 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:14:35.38 ID:zACZuQsC.net
分隊固まるのは仕方ないんじゃないか
指示出さない分隊長よりは指示出す分隊長が良いに決まってるし
知らない分隊長よりは知ってる分隊長が安心出来るから
そういう分隊は自然に上位常連が集まる

チーム移動は論外な

502 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:20:23.96 ID:VaSk29fF.net
BFはチンパンだらけだな
CSGOやAVAのような高度な頭脳戦を行うゲームとは訳が違う

503 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:50:10.48 ID:KCM/wZPO.net
ゲーム性が違うしな

504 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:58:49.48 ID:ypy1ytWL.net
まったく指示出さないくせに命令リクエストした瞬間蹴り出した分隊長にはマジで切れそうになった
結局中途半端な戦績で終わってたし何がしたかったのかまるで理解できない

505 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:04:45.42 ID:7/c+ePjq.net
外人でチャットはするのに指示出さ無い奴はいたな

506 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 16:56:29.70 ID:noniQ+74.net
一度MVP取ると次の試合は強い人が分隊に入って来やすいな
まあ殆ど野良の人だが

507 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:25:04.91 ID:hgsieXQD.net
だって野良信用できないし
ごみぬーしかいないじゃん

508 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:46:32.16 ID:sh0O9g3+.net
栃木茨城がリアルfloodzoneになってるな

509 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:15:37.08 ID:HStkdxEu.net
アムトラとゴムボート総動員だ

510 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:23:23.48 ID:X4/a7EkQ.net
俺は命令出しても従わない糞noobはすぐ蹴るようにしてるよ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:24:46.83 ID:7/c+ePjq.net
俺もRHIB思い出した

512 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:31:05.64 ID:t58PBOPe.net
リスポ位置で騒音建てる偵察兵とリスポ位置を後方に固めるビーコンやめれ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:46:51.23 ID:GYHSy6p6.net
>>483
IKOTEN怒りのフルアーマー擁護

514 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:17:02.55 ID:g/MI2gwC.net
ピストル鯖で移動して固まるゴミクランReST

515 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:18:11.35 ID:GyJC1PeQ.net
ピストル鯖行ってる時点で全員ゴミだから

516 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 22:31:25.41 ID:miSmIInm.net
元KBS5ですね。ごみの中のごみですね。

517 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:00:13.45 ID:ThJiFNsb.net
夜戦きてからRSPMがピクついたのは2回しかない
まじで動かねえ

518 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:10:02.55 ID:Pm9oU+yk.net
野戦マップ回してるの少なくなってきたな

519 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:13:55.39 ID:d/nEoPzO.net
僕に弾薬を下さい・・・

520 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:55:16.86 ID:aIajsO5s.net
ピストル鯖とかアンロックする為だけの鯖だろ

521 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 05:43:44.50 ID:Xpyz9Nex.net
アンロックだってピストル鯖なんかひつようないわ

522 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:11:28.08 ID:mM1H5CLt.net
RSPM反映されないんだが?

523 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 08:07:17.85 ID:R8abevIW.net
ダステルってなんで未だにBYCMに居るの?

524 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 09:45:38.24 ID:IpS9xbu+.net
BFHが救いようがなくてどっか他で営業できるゲームやってんのかね

525 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:21:49.29 ID:qY4IQZdj.net
くそったれコマンダーめ
何度も同じ命令出しやがってうるさくて仕方ない
しかもバトルログ見たらピストル鯖の住人
ずっとピストル鯖に籠もってろ

526 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:40:45.35 ID:8EKORAjP.net
日本鯖で司令官やってるとチャットが静かすぎて暇
リクエストとかしてくれ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:15:30.13 ID:pvV4+wge.net
スキャンしてくれればいい

528 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:45:31.93 ID:5U2VtfYn.net
実況中継してほしい鯖ある?

529 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:54:40.72 ID:c4cySSpe.net
福澤朗で頼む

530 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:22:09.35 ID:fF7SCZYl.net
>>526
俺英語ほとんど単語カタコトでしか出来んからローマ字で細かい指示出せるから日本鯖のが好きだわ
VCしたくないし

531 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 15:28:48.04 ID:LLZGUUMb.net
司令官はやってて何が楽しいのかわからんかった

532 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:28:23.36 ID:IsLE2ds4.net
巡航ミサイルで屋上のアホ共をまとめて吹っ飛ばすのが気持ち良い

533 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:13:11.09 ID:fF7SCZYl.net
>>531
兵士と意思疎通できて勝った時とかかな 分隊行動できて接戦をものにする時みたいな感覚
nice commander言われたら素直に嬉しいし
物資くれ言われる前に前線分隊に投下できたり 走ってる兵士の前にバギー投下できたりすると楽しいね

534 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:25:45.36 ID:c4cySSpe.net
司令官のVCって味方全員に伝わるの?

535 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:29:39.36 ID:fF7SCZYl.net
すまんVCしたことないからわからん

536 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:39:49.39 ID:4t8kuJY0.net
分隊長とだけ

537 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:41:37.28 ID:iiZg/PCU.net
支援物資でUCAV連射できた頃はよかった

538 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:39:12.29 ID:t0Olxr9B.net
battlelog、いつの間にかedge対応しとるね

539 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:10:45.74 ID:LLZGUUMb.net
>>533
なるほどな…
連携を考えて今度またやってみるか

540 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:14:22.77 ID:sRMsh8FE.net
日本じゃ無理だろ 米じゃないと

541 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:16:54.06 ID:fF7SCZYl.net
そうだね
外人はいい兵士が多い

542 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:18:10.94 ID:UDYtXBLN.net
そもそも64人中40人はチャット見てないだろう

543 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:18:40.98 ID:sZfWCxKT.net
BF2のときは分隊長やってたら司令官からVCでバンバン命令きた(´・ω・`)

今そんなのやってる司令官いたらなんだこいつってさらされるな

544 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:25:49.39 ID:fF7SCZYl.net
イケメンボイスならVCもやれたんだろうか。きもボイスで不快だろうから絶対出来ないわ

545 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:46:17.51 ID:zj68N6b6.net
>>544
気にせず使え
不快だったら抜けるし気に入れば次見かけた時も入る、それだけだ

546 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:52:42.38 ID:ThJiFNsb.net
順番まわってサーバーに入ろうとすると試合の終了を待ってますとか表示されて入れない現象いい加減にしろや

547 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:56:03.21 ID:fF7SCZYl.net
>>545
なるほどな。確かにプロキシされて巡航撃たれた時
いちいち「enemy missile E」とか打つの面倒だしね
スキャンして「C2 enemy」とかは簡単でいいんだけど 全員に伝わるし

548 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:44:03.14 ID:QWTPrLqy.net
順番待ちで「終了を待ってます」の表示でサーバーに入れないな
ブラウザを変えてみてアドオンとか消しても無駄だった

549 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:45:42.12 ID:2wCKEJna.net
クローム以外のブラウザならプラグインをオンにしたら普通にできないか?

550 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:55:51.33 ID:QWTPrLqy.net
>>549
サンクス
ブラウザ設定のプラグイン無しで起動をオフにしたら起動したわ

551 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:26:07.96 ID:OpQA8Ubp.net
VNatalさん
旗元にC4とかいうgmプレーはやめてください

552 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:29:10.77 ID:6G1mTHsM.net
正当な戦術にケチ付けるゴミヌーな上に晒しスレにすら行けないアホ

553 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:32:16.45 ID:Xj3e1k4s.net
正論

554 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:44:18.72 ID:nd6JKFjT.net
VNatal反応早いwww

555 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:55:20.37 ID:dna+6VnF.net
えへへー

556 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:58:14.80 ID:q6Q3gEhE.net
髢句ケ輔ョ繧ク繧ァ繝繝医∽ク螳壽凾髢馴℃縺弱↑縺縺ィ繧、繧ク繧ァ繧ッ繝医〒縺阪↑縺繧医≧縺ォ縺励※縺上s縺ュ繝シ縺九↑縲

繧エ繝ォ繝繝峨→縺矩幕蟷輔ち繧ッ繧キ繝シ縺輔l繧九→縲√▽縺セ繧峨ュ 繝シ莠九@繧縺後▲縺ヲ縺ィ闊磯偵a縺吶k縲ら┌邊九□繧

557 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:34:08.10 ID:r10DsJc1.net
MGSV飽きたからまたBF4やるわ

558 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:52:38.17 ID:Fk46YNW6.net
おうよろしくな

559 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:09:41.63 ID:bmfhW4te.net
地震だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

560 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:14:02.84 ID:9gZlG8dB.net
>>548
あれもう一回サーバーjoinクリックすると入れるよ

561 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:07:13.89 ID:o22CcrND.net
>>559
fpsやめれないんだけどぉ〜〜wwwwwww

562 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:18:21.91 ID:dzOfN0R4.net
C4でガン待ちとかゴミプレーだわな

563 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:29:24.10 ID:hex9FyPR.net
引っかかる馬鹿もな

564 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:39:58.13 ID:2wCKEJna.net
C4待ちがゴミプレーとかCoDボーイか?

565 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:54:18.56 ID:dzDFgcir.net
ガン待ちとか言ってるが拠点にc4撒いて前線行って、点滅したらポチる簡単な仕事なのにな

566 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:12:40.38 ID:fUzhFJdI.net
センサー置いとけばC4もわかりやすい

567 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:51:10.14 ID:ykGxv8BV.net
C4は死亡した後に消えるのは分かるが蘇生された後くらい残っててもよかろうに(怒)

568 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:59:46.58 ID:Qgo3zOuN.net
>>562
普通にプレイするとスコア上位常連だけどたまにc4やUCAVで遊ぶよ。エレベーター前c4ガン待ちの奴等にUCAV一撃で5killとると脳汁出まくる。

569 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:04:56.60 ID:awP0vMGF.net
(実際には2killとかなんだろうなぁ…)

570 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:17:41.47 ID:/ifsDQ4Q.net
ワロタ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:22:01.01 ID:Xj3e1k4s.net
「普通にプレイするとスコア上位常連だけど」

いらないんだよなぁ…

572 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:24:17.96 ID:v1z7XhqD.net
AAってどこまで強くなるんだ
対空性能は今のままでいいけど対歩兵性能は弱くしたほうがいいと思うんだが

573 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:25:33.83 ID:6tfIQ/bX.net
チームプレイのほうが面白いのにな
RUSHとかCTFもやってみるといいよ

574 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:28:40.83 ID:Xj3e1k4s.net
>>573
味方がAA乗ってる時に近くで敵兵士警戒したり修理したりするのとか面白いよね

575 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:16:38.70 ID:BR3l3zJq.net
拠点にC4とか戦術でも何でもなく自分の
キル数しか考えてないやつがやることだろ
最近のごった煮とかそういうやつ多い

576 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:26:04.76 ID:C7eDVCQu.net
防衛って知ってる?

577 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:35:04.06 ID:Xj3e1k4s.net
防衛はポイントにならないからね仕方ないね

578 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:04:17.85 ID:BR3l3zJq.net
拠点が点滅したらポチるだけの簡単な防衛です

579 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:10:45.03 ID:Xj3e1k4s.net
司令官やってると防衛してくれてる分隊とか兵士には俺の分のスコアあげたいくらい嬉しいね
攻める兵士ももちろん必要だが回遊魚兵士とかいりません
何回同じ拠点攻められてんだよと。たかが1人の兵士に取られてんじゃないよと

580 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:03:18.51 ID:lT0D4x7S.net
とnoobが仰っています

581 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:04:48.56 ID:tSbMDSsC.net
ラッシュで味方タンク修理してたら敵のC4くっついててリペアトーチで爆発してわろた
俺だけ死んだ

582 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:20:47.27 ID:zSwf6mMk.net
>>551
名前に見覚えあると思ったら
前にここで少しだけ話題になってたやつじゃん

583 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:22:15.65 ID:6G1mTHsM.net
C4でそんなに顔真っ赤にさせられるなら俺も拠点に撒いてみようかな

584 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:35:37.95 ID:f3pDqn3h.net
>>582
なんかやらかしたの?

585 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:35:56.63 ID:AM60AxFN.net
といってもzavodのC以外警戒する必要ないしな

586 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:44:01.77 ID:g+myEqxX.net
hanger21のCもなかなか

587 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:09:32.15 ID:DUAYzAyt.net
zavodのFの電波塔にC4持って立てこもる奴絶対いるよね

588 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:16:34.58 ID:q6Q3gEhE.net
ジェット乗ったら数秒間はイジェクトできないとかしてくんないかな。
ゴルムド開幕のジェットタクシーとか興醒めする。無粋だよ

589 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:49:54.85 ID:qDF/KQ39.net
ゲーム中に勝手にチーム移動させられると萎える

590 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:52:19.03 ID:fG/fUB37.net
勝ち濃厚なのにな・・・それが続くと萎える

591 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:57:08.51 ID:G9ygJ597.net
キルできないならせめて蘇生しろよごみども
雑魚はfpsすんなよ

592 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:04:29.13 ID:rADE+9Hy.net
>>591
>>1

593 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:18:47.94 ID:qDF/KQ39.net
>>590
フラッグがいきなりひっくり返ったと思ったらチーム移動で萎えたよ
でも次のゲームでMVP取れたから満足なのだ

594 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:54:10.43 ID:Xj3e1k4s.net
>>593
自分で取った拠点を取り返しにいくのって寂しいよな

595 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:57:01.16 ID:fi5yxGfP.net
強制チーム移動ありのサーバーのリストないの?
サーバー説明のところに導入プラグイン全部載せるの義務化しろや

596 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:57:24.84 ID:FPLIm7nd.net
ゲームに参加してロード画面入っても一回目は必ずエラー吐く
で、また順番待ち
マジでイライラする

597 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:07:10.93 ID:qDF/KQ39.net
>>594
ほんとだよ
さっきまで必死こいて守ってたとこに何が悲しくて攻め込まねばならんのだ
やっぱ行き着けの鯖以外には入るもんじゃねえ

598 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:16:25.81 ID:eHc1i61q.net
エイム力必要ないプレーは全部ゴミな
ビーグルキッズもゴミ
ファッキンショットガンも芋砂もルーフキャンパーもロケランぶち込みもゴミ
てか俺殺すやつ全員ゴミね

599 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:19:56.73 ID:8b320TfH.net
>>598
>>1

600 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:45:19.97 ID:fG/fUB37.net
負けてるチームに移るとなぜ負けてるのかってのがよく分かる

601 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:58:28.27 ID:5z4G7ph+.net
それスゲーわかるわ
強制移動は勝ってる方にキャンパー等の敗戦要因を移してくれよ

602 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:13:31.01 ID:7Xcslnwd.net
敗戦要素をkickするシステムどこかになかったっけ?

603 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:27:57.08 ID:Hpl2ovY3.net
Adkats使ってる人いる?

604 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:40:10.79 ID:eHc1i61q.net
>>599
家ゴミの話題じゃない
コテじゃない
sageてる
お前に放置されてないから荒らしでも煽りでもない
個人叩きじゃない晒しじゃない誘導じゃない

605 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:44:52.57 ID:fG/fUB37.net
今やってるドミネのオートバランスで内のTOP数人が敵チームに行ったわ(´Д`)

606 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:46:12.39 ID:Fk46YNW6.net
>>604
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB

607 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:53:57.40 ID:gE86LTwx.net
どっか生中継して欲しい鯖ある?

608 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:05:56.23 ID:8ZbN0TG9.net
>>604
>>606
いいボケとツッコミ

609 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:08:33.88 ID:JVUkSSB5.net
誘導されてるのはそこだけじゃない

610 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:17:45.87 ID:i8omRiM9.net
的確な処置

611 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:41:26.54 ID:QuFjePkD.net
禿げたぬん

612 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:47:27.78 ID:bavxMq+1.net
DMRで胴体一発とかどないやねん

613 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:51:53.60 ID:9DNseNnl.net
フリーズ多すぎだろ どうなってんだよ

614 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:18:51.04 ID:lMooPjES.net
お隣さんの鶏小屋全滅させたうちのビーグルなら参加しても良いよね

615 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:46:33.87 ID:Tw3Q+e9w.net
週末でも遊べるのはもう夜だけか

616 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 09:33:16.47 ID:hAF9pgFD.net
ロッカーで相手チームに鷲固まってたのに勝ってワロタ


本当スコア稼ぎ屑は癌だな

617 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:17:06.85 ID:mRx6n72U.net
2発ずつ指切りして撃つのが癖なんだが
ヘビーバレルをつけるかマズルブレーキをつけるか迷う

618 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:58:29.64 ID:Tw3Q+e9w.net
ヘビバレの恩恵受けるような交戦距離じゃあまり戦わないかも

619 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 12:51:01.98 ID:d0QKt3c6.net
昔は思考停止して何でもフラッシュハイダーとアングルグリップだったが
今はどっちもゴミウンカス珍カスマンカスになったからなあ
初弾反動強い銃だけアングル付けて後はなーーーんも無しですわ

620 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:33:36.81 ID:Qia1hdcE.net
マズブレエルゴが万能

621 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:35:35.22 ID:BAcjfl3S.net
いいこと聞いた
マズブレエルゴ
マズブレエルゴ
よーしこれでKD3超えだ!

622 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:44:27.86 ID:u/B/F8az.net
アングルスタビーエルゴノミックグリップが最強

623 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:47:25.80 ID:z+QWKoAk.net
コンペンスタビー視野角調整オフ

624 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:59:08.96 ID:QuFjePkD.net
今更なぜかやってなかったファントム任務を始める
もっと早くにやっとけばよかった苦痛
普段歩兵専だからMBT200キルと交通事故25キルとジェット機20キルが特に…
ジェット機はUCAVの時もかなり苦労したんだよなぁ

625 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:28:48.29 ID:aG4EadZs.net
jet機はコンクエ行ってヘリ落とせばいいよ それかボート
最終手段はkamikaze

626 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:04:36.34 ID:hAF9pgFD.net
MBTよりもロードキル25の方がキツイだろ

627 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:06:46.91 ID:pH0AyodK.net
砂漠行けばよゆーよゆー

628 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:41:23.73 ID:MdkQ6kkY.net
割と余裕だよ

629 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:57:35.75 ID:S8nAm+rR.net
買ったしょっぱな解除したわ
ラストはソロ不可能だし絶対過疎るし

630 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:29:15.16 ID:MLNGP7o5.net
セールいつまで?

631 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:46:38.65 ID:DfwWZsrU.net
>>629
黒タグがジョーカーになるシステムはそこそこ効いてて、ドイツ鯖とか行けば割りとすんなりエレベーター乗れる

632 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:12:49.04 ID:1KFCyOPu.net
最後のファントム任務だけダルすぎて投げたわ
プレイしながら解除できる目標にしろやクソコロ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:22:48.78 ID:1zfpVnNz.net
>>624
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1423581180/

634 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:28:43.51 ID:S8nAm+rR.net
>>630
気になるなら買えよ…

635 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:39:18.86 ID:MLNGP7o5.net
>>634いや、俺はもう持ってたんだけどね
フレが買うの間に合うかなと思って

636 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 17:59:33.42 ID:jykW2ZZP.net
9月頭のVUからサーバーにログインする際にエラーで落とされる事が結構あるんだけど他の人は大丈夫なの?

637 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:55:57.11 ID:BAcjfl3S.net
プラグインが切れたころからちょっとログイン関係がおかしいね
クローム使いだけど

638 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:54:34.14 ID:4W8uJUz1.net
>>607
INM鯖でも生中継しとけボケ

639 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:02:36.16 ID:WHqSh/LC.net
ヘビバレ付けるのはぶっぱ用だぞ

640 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:07:42.62 ID:vyDYLRRj.net
Originのフレリストで隠す状態にしてても
クランのバトルレポート見ればINがわかるのか?

641 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:14:01.90 ID:/T8DOAUm.net
いつの間にかプレミアも安くなってたんだな
やっとプレミア買えたわ

642 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:50:12.37 ID:jykW2ZZP.net
>>637
chromeが問題なのか?と思って別のブラウザに変えたらすんなり入れた。
遊ぶときだけ、とりあえず別のブラウザでやってみる。ありがとう。

643 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:56:23.07 ID:Jobnvhuc.net
みんな暗い所とか眩しいところからよく正確に撃ってくるよな・・・ロッカーの外から中って見えないよな(・_・)

644 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:12:34.30 ID:aG4EadZs.net
ロードキルはSAUVでもカウントされたっけ?されるならロッカーいってSUAVで轢けばいい

645 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:15:12.88 ID:WHqSh/LC.net
スポット連打して三角形が見えたら撃ってるだけだぞ

646 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:19:46.74 ID:mxE3M9ii.net
ファントム実装当時にSAUVで終わらせたから、仕様変更されてないならカウントされるはず

647 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:40:17.86 ID:QuFjePkD.net
まずSUAVでキルできる事すら知らなかったわ情弱すぎワロタゴン
ヘリとかの近くでエネルギー切れになると爆発してダメ入るなーとは思ってたけど

648 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:40:24.60 ID:YG6cz0fH.net
TVミサイルでロードキルしてもカウントされる

649 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:43:31.64 ID:i8omRiM9.net
あんまり回ってないけどシルクロードとか芋を美味しくロードキルしやすいよ

650 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:02:38.70 ID:5WSFRPTj.net
TVでロードキルなんて出来るのか…(困惑)

651 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:21:20.64 ID:o9+J6bkW.net
bf3をただでもらったのを久しぶりにやったらbf4できるようになったんだけど出撃画面でキーボードとマウスが効かないんだけどなんでかわかる?あとキーボードは英語にしてある

652 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:25:16.98 ID:3BtxQjqu.net
とりあえず死ね

653 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:32:02.37 ID:EuroozfP.net
ステルス機のブレーキのタイミング変わってない?
以前と同じ感覚でやると、全然合わない

654 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:00:27.58 ID:3xs1vrgZ.net
Ace23とSG使いしかいないのかこのゲームw

655 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:02:37.77 ID:/ca6ismz.net
SGとかいう表記くっそキモい
SRもキモい死ね

656 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:13:49.08 ID:AiLmJoIB.net
男は黙ってDMR

657 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:45:47.12 ID:NNZ5SBLO.net
>>655
馬鹿銃と芋銃でいいか

658 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 02:01:01.84 ID:rnFnsuB0.net
シュバーンとパチューン

659 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:47:57.91 ID:roR/B1Qz.net
ACE嫌いはほぼ間違いなくゴミネでボコられた可哀想な子

660 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:48:51.93 ID:AiLmJoIB.net
ACE-53ちゃんが好きすぎる

661 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:51:25.08 ID:3xs1vrgZ.net
>>655
すまん、おまえのはショートガンだったなw

662 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:38:10.57 ID:ZVyK0JFF.net
ACEよりF2000の方がよくね?
クラン戦してるようなやつはACEなんだろうけど

663 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 07:01:56.11 ID:sDWXrf3H.net
得意距離が違うのにどっちがいいか聞かれましても

664 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 07:53:59.25 ID:D/QAbRk8.net
>>643
見にくいけど出てくる位置が角って決まってるから
スポットして適当に撃つと当たる

665 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 10:36:54.08 ID:x7/+TEKa.net
何度ゲームの終了を待っています画面を見せつけられたらいいんだ糞が
入れねえ

666 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 10:43:21.97 ID:YKlgsqp9.net
お前らも野良で俺強してないでクラン戦やれよ
本当の戦い、スポーツが味わえるぜ

667 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 10:43:24.45 ID:N3INw9a6.net
お前らも野良で俺強してないでクラン戦やれよ
本当の戦い、スポーツが味わえるぜ

668 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 11:05:41.62 ID:QWF1aFsf.net
なんかゲームサーバアップデートのアナウンスあるけど入れないバグの修正だったらいいな

669 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 12:05:41.55 ID:4sdZY43e.net
戦いたくないからって相手チームをaimbotだとして動画にし
youtubeに上げて不戦勝にすることがクラン戦だったかな
ナイススポーツマンシップ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 12:14:51.03 ID:fnTOrQ04.net
荒らしに構うな

671 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 12:27:15.46 ID:y09ZHgVM.net
>>665
一旦鯖を抜けてすぐに入り直したらキューすっ飛ばして入れる

672 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:09:29.48 ID:wU1lnWf9.net
MBT200キル難しいんだけど 敵に側面を見せない退き際を弁える以外にやることallu?

673 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:15:22.74 ID:x7/+TEKa.net
>>671
何度やってもだめだったなあ
夜勤だし寝よう

674 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:18:54.33 ID:6ZOa/Kwe.net
>>672
なぜ対MBTで考えるのか

675 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:59:50.06 ID:NoLBHUt8.net
>>673
exeファイルと同じフォルダにあるhelp何とか.exeをx86も合わせて管理者として起動するにすると治るらしい
オレは治らなかったからドライバ355.82を古くしたら今のところ出ないが関連性は分からない

676 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 14:05:50.57 ID:J59GkXvy.net
>>672
歩兵狙え
対歩兵用の弾使えばイチコロよ

677 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 14:32:11.20 ID:JkwGPrnCF
なあ高レートの銃ってどこからが高レートなの
800くらい?

個人的には900ないと遅くてストレスたまるな

678 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:12:36.81 ID:QlVwR/pA.net
aimに自信あるならHMG、無いならLMGで歩兵ころそ?

679 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:22:29.83 ID:esKYKM8/.net
いや崇高な戦車乗りとしてそんな卑怯なことをしてはダメだ
騎士道精神で正面から1対1で撃ち合うのだ

680 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:43:04.44 ID:nyBPlPG3.net
俺はAP弾+キャニスター弾の対歩兵仕様
敵戦車は分隊員にお願いしてる事が多い

681 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:49:51.51 ID:EDFrY1+f.net
>>680
同じ装備でアクティブ着いてれば対戦車も余裕ですしおすし
C4バギーと言うか軽車両はキャニスターでイチコロだし、むしろ歩兵ならサボットでまとめて吹っ飛ばせ

682 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:51:00.74 ID:EDFrY1+f.net
IDがEDFwww

683 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:09:37.07 ID:dUL+RN5y.net
>>682
>>1

684 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:15:27.60 ID:si/zpL9C.net
>>683
だまれ

685 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:17:00.95 ID:dUL+RN5y.net
>>684
おこなの?

686 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:42:02.52 ID:cL7WVrrG.net
>>684
お前が黙れかす
ごみうんこぶすごりらはげくず

687 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:46:29.41 ID:m8BKuNS5.net
>>672
立ち回りが重要

各マップの有利位置を把握
敵が出現しやすい位置を把握
キル稼ぐなら歩兵狙い(コアキシャルLMG or HMG)
危険と思われる地点から50mは離れる絶対に突っ込まない
C4特攻に狙われにくい位置取りをする
二番席にフレンドを乗せる
国内より下手な人多い米国NOOBでプレイする
攻撃機が現れたら屋根下に逃げる、Stinger持ち歩く
敵MBTには必ず前面を向ける(少し距離があるなら斜め向けて不規則前後移動)

688 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:53:31.28 ID:si/zpL9C.net
>>685
>>686
なんでこの一言で顔真っ赤なの・・?

689 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:54:00.84 ID:m8BKuNS5.net
>>687
危険と思われる地点は敵の旗とか屋上から狙われるポイントね
移動する時も屋上からC4投げられても届きにくい距離を心がけてね

690 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:24:27.46 ID:ElXMQnno.net
C4ガン待ち楽しすぎるわぁ〜

691 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:29:03.48 ID:DiSKkwC4.net
>>690
VNatal乙

692 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:43:12.32 ID:eWq8zPRY.net
C4上手いの相手に居るときは戦車で入り組んだとこ入れなくて困る
いつの間にか死角に入り込んで爆破してきやがる

693 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:50:53.42 ID:0JTpZLMy.net
最近ロッカーで外通路(いわゆるsnow)に全く人がいなくてそこからあっという間に攻められるパターンによく出くわすんだが一体何なんだ

694 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:01:59.18 ID:94Epde0D.net
エレベーターC4してる子をMAVでおちょくるのが好き

695 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:07:19.86 ID:uVtiHP75.net
そんなにc4で恨まれるなら俺も使いまくってやろう

696 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:07:59.34 ID:wU1lnWf9.net
>>689
狙う時以外は三人称ってアリ?
41co真似するわ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 19:23:47.07 ID:RupKd1LV.net
>>671
並び直しさせられるんだが....
結構ストレス溜まる

698 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:11:47.27 ID:AiLmJoIB.net
zavodのC-D地下とかC4とクレイモア無双すぎる

699 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:26:56.13 ID:oVJf3R+z.net
BYCM_KUNってかなりの天才だな
精神年齢が大人のままで止まっているとしか思えん。あれだけ毎日投稿しまくってるのにチャンネル登録者数五万とか凄すぎwラップもクソ上手だしw
言っちゃいけないこと言いたいとか言ってるけど、お前のいう"言っちゃいけないこと"って他人をただネタにして人気を獲得しようとする天才の所業でしょ。
オバマの件なんて、プロゲーマー名乗るなんて完全に自由なのに頭いい。勝手に自治すんなよ元プロゲーマー(笑)大統領かって(笑)
ダステルには媚売ってるし気持ち良すぎる。顔もどうみてもイケメンw

700 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:36:26.44 ID:y09ZHgVM.net
>>697
マジか・・・
何なんだろうなこのバグ・・・

701 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:37:15.39 ID:NikmnPrE.net
>>700
>>699

702 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:52:54.95 ID:4DlBtu/x.net
夜戦マップが気になったんで久し振りにBF4起動してみたらZavodだけかい
しかも誰もIRNV使わないんだな

703 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:53:49.38 ID:8oRIuLcz.net
>>702
>>699

704 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:54:17.02 ID:RupKd1LV.net
今度は入る→ロード→画面ぶち切れで終わり
が起きてる
辛い
ちなみにIE

705 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:56:34.50 ID:GlaJtPGw.net
>>704
>>1

706 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:57:01.98 ID:PEiNhGTX.net
>>699
糞犬4年間歯磨いてないとかまじ?

707 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:02:01.30 ID:F46jXLhM.net
俺も一昨日からファントム任務でMBT200頑張ってる
助手席しか乗ったことなかったけど、結構楽しいな
敵戦車ぶっ壊しまくってる

708 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:28:54.48 ID:D/QAbRk8.net
>>696
慣れれば強そう

709 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:04:57.44 ID:RkUPkN5L.net
だんだん何が楽しいのか分からなくなってきた

710 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:05:11.91 ID:E/QT8Kk8.net
>>668
チックレートの更新でしょ
>>651
MotionJoy入れてない?

711 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:11:30.48 ID:0aiD0l26.net
>>697
鯖を抜けるんじゃなくて
ゲームの終了を待ってますって表示が出たら、すぐさまサーバーに参加をする事で自分は入れたよ
まぁどっちにしろバグっぽいからとっとと直してほしいけど

712 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:31:08.91 ID:Lf8ZW93F.net
>>711
これ昨日は出来たけど、今日一回も成功してないわ。
くそーできねー

713 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:48:12.32 ID:3ruhNh4Y.net
俺もいろいろやったけどできんかった
やっとサーバーに参加しますになったと思ったらそのまま起動しないし未だに入れない

714 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:57:31.84 ID:wU1lnWf9.net
正直MBTよりジェット機の方が難しい
2回アタックしてRCB壊せないのって普通?

715 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:02:53.05 ID:bwViYB6T.net
http://battlelog.battlefield.com/bf4/forum/threadview/2955064797318182560/

ここ見て処置するか
タスクマネージャーにあるbf4webhelper消せ

716 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:20:03.00 ID:4Vi6N++q.net
ジェット機はヘリに20mm機銃を叩きこみつつそのまま激突すればキル取れるよ

717 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:34:10.57 ID:QlVwR/pA.net
オマーンなんであんな乗り物増やしたん…

718 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:53:58.72 ID:/fX1boHD.net
ロッカーでkd1わるやつなんなの?盲目?

719 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 01:52:05.45 ID:u9CGRY+l.net
なんでロッカーなんてしてんの?馬鹿?

720 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:32:52.70 ID:hGYWZF+h.net
ロッカーなんてRSPMと健康に悪いから回ってきたら即抜け以外に絶対ありえない

721 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:44:33.00 ID:GumpmHLb.net
たまには息抜きとしてのバッカーは必要

722 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 03:07:13.40 ID:qRsZLt/j.net
ロッカー苦手な奴は歩兵向いてないからBFやめろ

723 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 07:16:33.63 ID:0n3BoEQV.net
メトラーの俺に隙はなかった

724 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 07:22:26.29 ID:Z7d3THV0.net
newbieで工兵の時はカービンの最初の使ってるんだが、おすすめの銃やカスタムあったら教えてくらはい

725 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:20:36.96 ID:lQ8qIQ4L.net
ファントムって武器が最強だよ

726 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 09:36:51.39 ID:st0leCJp.net
ロッカー嫌いな奴はエイム力無いとか言うやつたまに見かけるけどロッカーほど実力が必要ないマップがあるのか
スモークとフレアと爆発物でゴチャゴチャで基本的に撃ち合いにならない
あそこで高スコアだしても嬉しくないし誇れねーよ

727 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 10:18:43.88 ID:nTswj22Y.net
ロッカーは初動でC取られたらいかに敵陣の拠点E(もしくはA)へたどり着きそこを保持出来るかのゲーム
いくら拠点保持してても味方がそこに沸かないで中央前線で撃ち合ってるからクソになる
でも試合に勝ちたい人はちゃんと沸いてくるね

728 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 10:27:33.57 ID:oNOSoPBV.net
>>724
だいぶ前のパッチで総じて弱体化してから、オススメと言えるやつがない状態

729 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 10:33:36.15 ID:UXcyxfpc.net
>>724
万能(器用貧乏) 最初の
近中 CBJ
近距離ガン振り CZ

730 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 10:35:10.21 ID:mDFydlZ+.net
smurf死ね

731 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 10:38:28.36 ID:Eb2wflSm.net
二倍の暗視スコープ強いな
糞犬の真似で使ってみたけど4でも使いやすい

732 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 11:00:56.20 ID:6BqjWz0I.net
nightoperationsからCPU使用率が跳ね上がったんだけど同じ症状の人いる?
i7-4790kで前まで30%前後だったのが50〜60%まで上昇
shadowplay使うと瞬間的に100%近くまで上がるからフレーム飛んで使い物にならねー

733 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:01:56.62 ID:d7Vjr4er.net
RUSHで爆弾仕掛けたあとキルカム見てたら
解除しないでどっか行っててワロタ

734 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:09:56.69 ID:NgXIMIKo.net
自分がよければルールなんてどうでもいいそんな奴が七割

735 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:47:13.68 ID:QyDwqDTg.net
aceとm416だと明らかにaceが強く感じるんだが思いこみかな?

736 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:00:05.32 ID:q9Psge+s.net
思い込みじゃないぞ
レートが若干高くて装弾数も若干多い

737 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:07:30.32 ID:jdiYbJZ4.net
乗り物の二番席に乗ってくるやつってなんであんなに無駄撃ちするんだ
位置バレするからやめろ

738 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:10:24.61 ID:9Jk7CPY4.net
全然動かないタンクだと嫌がらせで撃ったりする

739 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:23:24.10 ID:V0NPy0x6.net
>>724
コンクエならAK5CとSG553
チーデスドミネならSG553とかCZとかUMP45とか

740 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:24:22.98 ID:V0NPy0x6.net
>>736
なぜかカタログスペック以上の差があると感じる

741 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:28:35.00 ID:E7dnInN1.net
ピストル鯖に籠って数字作ってた人はまだやってる?

742 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:47:32.50 ID:a30RqECC.net
FPS界隈の自称プロゲーマーってe-sportsの印象を悪くする奴しかいないよな

743 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:57:54.36 ID:q9Psge+s.net
>>740
それはわかるわ
416よりACEのほうが使用者多く感じるしみんな思ってることなんじゃないかね

744 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:29:00.10 ID:aOAONO4f.net
SG553って最近使う人よく見るな。3からお気に入りだからなんか嬉しい

745 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:36:14.61 ID:xPsEotUF.net
というか、プロって金貰ってる人のことでしょ?
たかが宣伝デバイスでプロ名乗ってるやつが目につく

746 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:23:51.98 ID:anOya5q2.net
>>739
>>1

747 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:36:09.04 ID:eAwhRc8z.net
>>746
>>1

748 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:43:20.92 ID:QKwmEL+2.net
>>746
正しい

749 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:56:56.60 ID:tEv6sYss.net
>>748
>>1

750 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:02:04.66 ID:KTK1jtz7.net
こういうくだらないのいい加減やめないか

751 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:08:11.78 ID:LNXcVOAW.net
殆どがいちゃもんレベルだしな
ほんとに家ゴミ語録なのは部屋床オナ運営くらいじゃないの

752 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:19:02.79 ID:obMjRBts.net
ああああああ
プチフリ&突然落ち全然治らねーぞクソ
イライラする

753 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:26:49.99 ID:NgXIMIKo.net
>>752
俺も突然数秒ごとのプチフリしたことあったけど
いつの間にか治ってたブラウザ変えたり再インスコとかしてみたけど何で治ったのかわからん
そして何でプチフリ起こり始めたのかもわからん

754 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:37:43.20 ID:oNOSoPBV.net
プチフリはメモリが圧迫されてると発生する
BF4だけ動かすくらいなら8Gで十分だけど、ブラウザでflashが動いてたりするとメモリ圧迫でカックカク
メモリが6Gとかで発生するなら分からん

755 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:38:36.05 ID:oNOSoPBV.net
>メモリが6G
メモリが16G

756 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:50:10.63 ID:8+bxnHbh.net
メモリ16ギガだけど昔プチフリしたわ
その時は別ゲームをインストールした後に発生し始めて
再起動したら直ったからレジストリとか関係してるのかもね

757 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:05:35.02 ID:oZ9RLgQ6.net
フリーズやら突然再起動やらはパーツのどれかがイカれてる可能性もあるし回線かもしれないし原因特定に時間かかるんよね

758 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:26:33.27 ID:2n1TR75L.net
昨日まで普通に出来てたんですが、サーバーには入れてるのにロード画面のままででゲームが出来ないんだけど原因わかる人いますか?ちなみに射撃演習場は普通に入れました

759 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:34:05.88 ID:wYLw02x/.net
調子がいい時に限って固まる

760 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 20:14:40.88 ID:obMjRBts.net
いや、この前のアップデート前までは普通に動いてたんだよ
あれの直後からなるようになった

761 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:14:57.91 ID:nTswj22Y.net
俺は3月のアップデート以降なるわ

762 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:27:10.75 ID:uwUDGjhc.net
プチフリってRazerのあれじゃないの

763 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:43:09.76 ID:aXBXjfki.net
メモリ不足とか根本的にスペック不足だとスワップ起こしたりでプチフリなんてレベルじゃないでしょ。
BF4の不具合ってアプデ後いきなり起きて、気付いたら起こらなくなる事が多いから更新部分とレジストリ、常駐ソフトとか内部的な問題な気がするな

764 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 23:50:12.44 ID:Eb2wflSm.net
グリッチができるようになった
http://i.imgur.com/wfaBXI4.jpg
アフィテルジャンプでできる

765 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:06:10.75 ID:mezuhA2g.net
伏せながら飛び出すやつか
どっかのプロが動画出してたな

766 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:09:34.12 ID:BikdQU9w.net
いや、着地と同時にADSとしゃがみでできる

767 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:09:41.37 ID:7g3nJ+JU.net
bf4 のe-sportsの評判はBYCMのダステルボックスがやったあの1件以来どん底
lolのプロはそれなりに頑張ってるのに・・・どこで差がついたのか

768 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:29:36.33 ID:uMypHVHx.net
嫉妬するなよ
みっともないぞ

769 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 01:20:25.30 ID:79dPaQro.net
https://youtube.com/watch?list=PLl32tGbAYNEp5ZyUauE_hYa1hTZ5EcJ4Q&v=Xm_-vcV4u6M

これってチート?

770 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 01:34:47.01 ID:RkvPCIib.net
チートでは無いが、黒判定せざるを得ない・・・

771 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 01:44:34.60 ID:BikdQU9w.net
誰も興味ないみたいだし俺だけ使お

772 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 01:51:01.22 ID:u++Bap23.net
>>769
0:15からの動作が臭いな

773 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 02:27:44.57 ID:BikdQU9w.net
高民度erが沸く要因さえなければ某BF4で一番使われてるwikiよりよっぽど平和だな

774 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 07:05:28.82 ID:jm9oUjKT.net
何回か前のアプデから攻撃ヘリのチェーンガンがすげぇ当たりにくい気がするんだけど気のせい?

775 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:36:32.93 ID:D9EAPxEj.net
昔からfpsやってる人ならBAN情報生で見てきて把握できてるけど
BF4クランは兎に角チーターが多いんだよ
外人オープンな鯖管理者も元チーターばかり

776 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:48:05.68 ID:zf9m5rPl.net
ついこの間ルールなし鯖でボートに工兵のジャベリン撃ち込んで殺したらbanされたわ
チート使ってないんだがなぁ

777 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 13:46:28.77 ID:cXF9eghE.net
鯖管KILLすればBANされるだろ
よく見て撃てよ

778 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 14:49:02.51 ID:9ZNMc0Mi.net
糞鯖に入る奴が悪い

779 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 14:50:31.14 ID:UTcz+GXM.net
じゃけんzone鯖でスティンガー撃ちましょうね

780 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 16:12:06.82 ID:D3XPPxP2.net
スティンガー禁止鯖とか誰得だよっていう、んでもってチーター放置だし

781 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 16:21:50.06 ID:HjiVmTu4.net
鯖缶が得なんだよ

782 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 16:24:52.16 ID:x/YkO/f4.net
経験MAX な美人若妻マヂ最高すぎるww
こんなオレでも受け入れてくれたwww
金も出してくれて言うことナシ

02Fi◆.net/d12/176age.jpg
Fを2に ◆をtに変更

783 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 21:12:58.36 ID:BikdQU9w.net
GGが出来るのはいつなんだ ガチガミ様再臨はよ

784 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 22:05:50.56 ID:a63/dvNp.net
外人達はすぐに人をチータ扱いするのな
鯖管理者にバンしろって騒ぐ始末だしな
MTARにサプつけてビーコンを前線において少し暴れただけでチータかよ

785 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 22:38:46.94 ID:WTuSJ4wE.net
もう無線ビーコンとか無しにしようぜ(・_・)

786 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 23:22:09.66 ID:mT7nzHuX.net
無線ビーコンなんか出すなぁ!BANされたいのかっ!!!!

787 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:42:01.97 ID:xCeajXaR.net
外人と言えどガキもいるからな
VCでdiediedieって喚いてるのを更に殺すと楽しい

788 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 01:00:08.00 ID:O+JpVKq9.net
なんで敵のVC聞こえてるん

789 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 01:10:57.01 ID:zEluHRgM.net
>>788
嘘乙

790 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 01:12:10.65 ID:CdORxs0Y.net
なんちゃってBF民はたくさんいるからね仕方ないね

791 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 01:38:02.57 ID:ElBZWuF4.net
ラジオのゴーゴーゴーしただけでキックされたときは笑った

792 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 03:22:10.64 ID:IsPEXp9b.net
ゴーゴー禁止鯖だったんだろ

793 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 03:30:41.14 ID:lS2MRHqT.net
BYCMKUN禁止鯖?

794 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 09:15:09.75 ID:FJsRveo1.net
犬ってニートなん?
なんかいっつもツイートしてんだけど

795 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 10:17:09.43 ID:+fnUq53l.net
当たり前だろ

796 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 10:17:24.94 ID:uuuGmGZo.net
働いてる犬なんて災害救助犬とソフトバンクのお父さんくらいのもんだろうよ

797 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 13:13:37.77 ID:aRrn+iya.net
盲導犬を忘れるなよ

798 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 13:20:11.10 ID:hIpo2LIi.net
警察犬もいるぞ

799 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:20:49.18 ID:4koIwmqJ.net
麻薬探知犬も居るで

800 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:35:57.22 ID:xssvRfm4.net
バター犬の俺がきましたよ

801 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 15:41:42.96 ID:VaY5I90O.net
もう夜しか人いないのか

802 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 15:47:34.68 ID:DdaHBV9y.net
なんか犬っぽくねえよなぁ?

803 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:15:35.42 ID:bPbAYpGf.net
なんかpingが高い…高くない?

804 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 17:02:43.99 ID:990UGu2c.net
ガキに転売やらせてその金でPS4貢がせる屑

805 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 18:00:28.87 ID:uuuGmGZo.net
てかファントム任務でハンドガン縛りしてるが、意外と楽しい
弾すぐに切れるから援護兵以外の選択肢が無いのが残念だが

806 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 18:06:59.99 ID:n3PJy0tL.net
アフィテルジャンプってなんだ?

807 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 18:18:54.75 ID:qMnHfe7J.net
所謂強武器から普段使われない武器使うと最初は楽しいんだよな。
段々微妙な撃ち負けが増えてやめてしまう。

808 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 18:42:15.07 ID:s7po3AU1.net
BF4のオワコン臭が半端ねぇな…

809 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 19:32:42.60 ID:hIpo2LIi.net
まだマップ3つ来るんだよな・・

810 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 19:51:02.41 ID:sIY+BApp.net
>>809
いつ?

811 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:13:34.67 ID:vCf5eLxe.net
まあ社内的にはいまバトルフロントで盛り上がってるから仕方ない

812 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:19:58.63 ID:Er3/7Rle.net
BFに変わりないな

813 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:51:05.21 ID:uuuGmGZo.net
>>807
普通はその武器に慣れてくると慎重さが抜けてプレーが雑になってくるんだよな
適正レンジ外に敵を見つけた時とか、慣れて少し経ったくらいの武器だと特に何も考えず発砲しちゃったり、適当に何も考えずに走り回りながら銃ぶっぱなしたりしやすくなる

でもハンドガンは慣れても緊張感を失わないから常に冷静になれるし、敵を倒した時のハンドガンで倒してやったぞ感が気持ちよくて、200キル近付いてきたけど飽きない

814 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:38:31.64 ID:dCN8wNov.net
>>813
ピストル鯖行けば2ラウンドで終わる

815 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:42:58.84 ID:hIpo2LIi.net
>>810
知らんけど散歩したいならCTE入れたらできる

816 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:53:33.15 ID:H9dkdKPA.net
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
             ,r'"              ゙ヾ、.
               /                  .:.:.ヽ.
            /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
              レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
          ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
          / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|
         /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
          | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
         | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
          ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
          ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
          ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´::. |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :. |

817 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:13:18.94 ID:0FhVw/Sg.net
夜マップ以外にDragon Valleyもあったなそういえば

818 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:28:24.49 ID:lQXCTBIM.net
>>817
これいつ?

819 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:36:30.57 ID:CdORxs0Y.net
拠点数最大のとこ?

820 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:37:44.14 ID:bb2HRzJv.net
拠点はHまである
CTEでは最初ミニマップの上の
拠点マークがはみ出しててシュールだった

821 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:43:03.28 ID:CdORxs0Y.net
8箇所50人-50人くらいでやってみたい

822 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:27:15.75 ID:B9dIb0jm.net
今日 えらいping高くなってるけど何かあったん?

823 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:36:00.83 ID:bUh3KXHb.net
やけにカクカクする

824 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:37:32.17 ID:xCeajXaR.net
アフィテルまだプロ名乗ってんのかよ
すげぇな

825 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:49:47.01 ID:0FhVw/Sg.net
bycm集団でHのごった煮に殴り込んでたときくらいしか見たことねえ

826 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:29:19.37 ID:B+oElXvn.net
FU鯖チーム移動で固まるクランBANするのはいいし賛成だけどせめてラウンド終わってからにしてくれよ
人数差つきすぎて萎える

827 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:42:43.77 ID:JLXt/COF.net
>>766
あれってグリッチだったんだな
BF4ってこんなCoDみたいな動き出来たっけって殺られた時ビビったわ

828 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 00:54:11.97 ID:MWIrDdnY.net
>>826
ラウンド終わってからだとレイプし終わっちゃうだろ

829 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 01:36:01.80 ID:Yr8OCDyT.net
定期的に新スレ建てる奴は何なの

830 :akaoni777(大将):2015/09/18(金) 02:02:21.26 ID:zR06/tTf.net
ワシな記録のとこで「トップ援護兵」では日本で1位
「トップ工兵」では日本で4位やでぇ!!!!!!!!!!

びっくりしたか???

831 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 02:09:09.94 ID:34AN3CJX.net
ニートかな

832 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 03:11:04.93 ID:++jZIcgm.net
>>766
フレンドとやったけどできなかった ちなみ>>766と同一人物 これだれかの動画のSSとっただけ

833 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 03:36:01.74 ID:V/oudCTv.net
馬鹿鬼よ
生きとったんかワレ

834 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:20:29.97 ID:s40jt2rw.net
ワシなんかRSPM3500人以内じゃワレ

835 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:47:59.37 ID:suO/OPWR.net
>>814
ピストル鯖だと相手もピストルで対等だから殺しても優越感が薄いだろ
あとさすがに2ラウンドは無理だろ、設定何キルか知らないけどよ

836 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:43:06.75 ID:8oLfprPD.net
もっと長いナイフ無いかな、射程そのままで良いからもっと長いのが欲しい

837 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:50:27.28 ID:nO/A2xx9.net
日本刀でナイフキルしてるの想像して笑った

838 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:20:19.80 ID:AmrLqonB.net
A-91強いな腰だめ精度も悪くないし

839 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:24:05.12 ID:vA4KjRbr.net
RSPMがまったくもって機能不全状態なゆえにネタゴミプレイができる
俺は呪縛から解き放たれたのだ

840 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:35:21.29 ID:+5VO/UH+.net
RSPMとかその他を気にしてプレイしたって、能力が変わる訳じゃないしな
ただの指標

841 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:43:10.30 ID:efQcFSIv.net
RUSHおもしろいな!
しかしルールわかんない人がそこそこ居るのはどうすればいいんかな?

842 :日本第一位:2015/09/18(金) 12:59:50.89 ID:zR06/tTf.net
>>840さん本当にそうですね。笑
>>833←こいつほんまにぃアホなんですぅ!水爆笑

843 :日本第一位援護兵akaoni777:2015/09/18(金) 13:01:32.59 ID:zR06/tTf.net
>>840さん本当にそうですね。笑
>>833←こいつほんまにぃアホなんですぅ!水爆笑

844 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:29:33.53 ID:S1eI/RnJ.net
投げナイフ取り入れてくれればあれだけ種類豊富なナイフの使い道も出て来るんだがなあ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:32:41.21 ID:T/WkJZM0.net
CoDみたいにつま先にヒットで即死になったらうざすぎるわ

846 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:45:25.64 ID:2KlrYr9e.net
もう数字気にしだしたらこのゲームは楽しめないよ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:05:31.80 ID:3Q0Y5TPN.net
強武器使えば数字なんて気にしなくて良いじゃん

848 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:06:52.14 ID:aoQFyaty.net
>>827
動き自体はグリッチじゃないけどな
修正があるかはサイコロ次第

849 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:11:22.70 ID:YRvOvsWE.net
CTEでは最近なおったよ

850 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:44:11.69 ID:Gbzyve8C.net
今の時点でアニメエンブレムつけてる奴BANしたらどれぐらいプレイヤー減るだろうか

851 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:03:03.06 ID:y7SaFS0J.net
アメコミ含む世界全てだと5-6割くらい消えるんじゃ

852 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:04:07.25 ID:pCakcq7x.net
アニメは好きなくせにエンブレムにすると気持ち悪いとか言うんだなw

853 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:08:05.87 ID:QVU3b1sd.net
え?お前らアニメエンブレムじゃないの?
俺は御坂美琴ちゃんだよ?

854 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:25:55.38 ID:CnGfOp6X.net
おれもサウスパークやで!

855 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 20:40:29.15 ID:b2NV9mLe.net
旭日旗やぞ!

856 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:01:03.91 ID:GOmzzLuO.net
ドラえもんもダメ?

857 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:06:20.18 ID:FbQ+sqxY.net
ドラえもんはいいけど深夜アニメのアイコンは勘弁

858 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:21:32.83 ID:W2IAzWeY.net
男ならエロエンブレムだろ

859 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:27:22.21 ID:iVaenQow.net
野獣先輩じゃだめ?

860 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:39:03.70 ID:g9WqitmN.net
嫌がる奴が居るって知ってから深夜アニメアイコン使ってる

861 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:43:10.37 ID:j5Eeu86c.net
絵を見るだけならよく出来てんなと思えるけど台詞で煽ってるのはさすがに脳内でファビョる

862 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:46:47.13 ID:UMn38/oC.net
単に可愛いから天津風のEMBLEM使ってる

863 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:50:37.32 ID:MWIrDdnY.net
>>862
可愛くはないだろ
もみあげ長いし

864 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:53:40.85 ID:UMn38/oC.net
>>863
可愛いも可愛くないもキモいも所詮人それぞれだろ
お前の感覚が全てなのか?

865 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 21:56:51.34 ID:iyTk4rxF.net
天津飯

866 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:04:46.39 ID:MWIrDdnY.net
>>864
力士が可愛いって言う人もそりゃいるだろうけど一般的には可愛くないだろ

867 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:11:17.31 ID:PeI2Jjd2.net
アニメアイコンは
東方と深夜アニメが多いね
韓コレはあまり見ない
ユーザー層が違うのかな

868 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:22:06.11 ID:F++P1ITC.net
適当に可愛いやつ選んでるわ
名前知らんけど

869 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 22:57:44.34 ID:efQcFSIv.net
俺ドルヲタだけどアイドルのタグは数えるほどしか見たことないな

870 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:02:15.35 ID:osHlCFqH.net
エンブレムなら自分を象徴的にデザインしてみろってんだ

871 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:25:05.01 ID:S1eI/RnJ.net
定期的にアニメエンブレムきもいって奴が出てくるな
キモイんじゃなくてやられて顔真っ赤なだけだろ

872 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:36:15.26 ID:nYMJ9HgD.net
好きなバンドのエンブレムを自分で描いてる

873 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:42:49.73 ID:DPNdSmP9.net
某北の国の国旗

874 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:45:50.66 ID:VvPdL7Qw.net
嫌がる奴がいる限り俺はアニメエンブレムを付け続けるよ

875 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:47:04.90 ID:6y3JiHIg.net
実際キモイうえに秋葉原のドンキ前みたいに群れるやろ

876 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:52:07.00 ID:b2NV9mLe.net
ドルオタってなんや?
ドルトムントオタクか?

877 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 23:52:26.02 ID:vuKrdoty.net
まあ弱い奴が何つけてても気にならないんですけどね

878 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:34:51.89 ID:EEXi0XQi.net
むしろ可愛いアニメ絵が見られてキルされた憤りも和らぐ

879 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:43:41.56 ID:a1o+Tjgr.net
ここ最近十年近くのアニメ知らない身からすると
正直、アニエン付けられても何のキャラだか判らない事が多い

最後にリアルタイムで見たアニメはコードギアスだわ。その年代で俺の二次元に対する時は止まっている

880 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:44:45.68 ID:UYRyEuhk.net
お前のアニメ履歴などしらねえ

881 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:47:12.05 ID:Hr9LTNu8.net
雑魚うぜぇええ
役に立てないなら分隊入ってくんなよごみかす

882 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 00:48:32.94 ID:iAD1/+uB.net
>>881
フレンドさんは居ないんですか?^^

883 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:04:18.58 ID:YeUbEy8+.net
単純にエンブレムにまでアニメ化する執着心がキモい
好きなら好きで胸の中にとどめておけよ
アピールすな

884 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:24:59.43 ID:9iCRkpms.net
突然マウスもキーボードも効かなくなるんだが誰か直し方わかる人いない?
鯖入って出撃する前からマウスとキーボードが効かないこともあるし、走ってたらいきなり効かなくなって走りっぱなしになることもある
一応Origin上で再インスコしてみたんだけどこういう不具合ってOrigin毎消したりしたほうがいいのかな

ちなグラボは660ti、マウスはデスアダー

885 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 01:50:14.81 ID:AU+f3klt.net
>>884
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

886 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:26:35.71 ID:648+rhws.net
こういうなってみないと分からんようなのは原因特定が難しい

887 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:35:26.34 ID:lu+4AZf8.net
2年前のゲームをいつまで未練たらしくやってるんだか・・・

888 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:57:29.47 ID:ZMjiKdpc.net
本当はbfhに移行してるはずだったんだけどね

889 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 02:58:07.44 ID:/7x2rqCK.net
他にする(対人)ゲームがない

890 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:38:27.08 ID:Hr9LTNu8.net
>>882
黙れ雑魚
お前みたいな雑魚がうざいんだよ
雑魚が群れて粋がってんじゃねーよはげ

891 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 03:45:00.92 ID:Com8xBcJ.net
ぼっちかわいそう;;

892 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:11:18.56 ID:iYxDxtRS.net
>>890
>>1

893 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:14:55.86 ID:Hfm0MPGC.net
いい加減>>1誘導やめろよ!!!!!!!!!!!!!!
どこが変か教えて上げること
これこそ高民度erの行為だろ?

894 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:39:19.63 ID:UKmqYVmU.net
上から目線な時点で底民度

895 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 04:54:01.68 ID:hbIP/Pfc.net
むしろこのパターンだと>>1誘導することも>>1誘導すべき事態

896 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:06:36.08 ID:muSgOQYQ.net
>>894
死ねよ底辺

897 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:10:34.43 ID:0vMGRg/g.net
BF4.dmpに書き込み発生しまくって固まるんだけど何だよこれ

898 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 05:22:06.04 ID:UKmqYVmU.net
>>896
鏡を見よ

899 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 06:55:27.30 ID:h6BrFLwo.net
>>898
お前が映ってんぞ

900 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 07:20:36.81 ID:UV/9mWNI.net
>>884
たまになる時があるなとりあえず効かなくなった奴をぶっこ抜いて
刺しなおせば治ったりするがそれでも治らなかったらBF再起したほうがいい

901 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:26:59.30 ID:D5aZKzC/.net
>>884
半角全角押してるんでなくて?

902 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:35:12.56 ID:FDIXhyFw.net
えぇーっ!!分隊ってフレンドで埋まってるもんじゃないんですか?!

903 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:37:15.55 ID:N2HUoXcq.net
>>901

904 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 08:45:07.74 ID:UKmqYVmU.net
>>899
お前鏡反対だろ

905 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 12:21:49.44 ID:Gr0Znneu.net
>>866
お前の感覚がずれてるんだよ お前のの感覚を一般的と言うなハゲ

906 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:15:27.89 ID:Hr9LTNu8.net
>>902
フレンドでうめで雑魚なお前はどうしたらいいんですかね?^_^
雑魚乙

907 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:30:27.94 ID:439AF4z1.net
CRのGROZA強すぎませんかね
あれだけバランスぶっ壊れてると思うんですけど

908 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 13:33:41.30 ID:Dqx11Qyn.net
タボールもけっこう強かったような

909 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:34:32.37 ID:lYrR7mbc.net
GROZAは距離離れると残念賞なのでそこまでは
接近戦はアホみたいに強いけど

910 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 15:56:33.73 ID:ZD1t6Sxm.net
>>906
日本語話せない猿は絡んでこないで


次スレ重複消化でいいならこれで

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.256 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440758299/

911 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 16:09:49.31 ID:0vMGRg/g.net
この前のパッチ以降頻繁に固まって落ちるんだけどなんなんだまじで
GTX970だし設定もlowにしてるから問題ないはずなんだが

912 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 17:03:40.86 ID:ZMjiKdpc.net
同じく
fps200張り付きの射撃演習場でもたまになるわ

913 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 17:41:48.74 ID:4g7mFWZw.net
多分それの原因CPUじゃないかな?
上にも書いてる奴いたけど今回のパッチからCPUの依存率高くなってると思うわ
cfgファイル作ってFPS144で制限かけたら落ちなくなったから試してみ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 17:46:10.43 ID:4g7mFWZw.net
因みに4790のgtx970で低設定FPS180付近の時にリソースモニター開いたらCPU使用率60%越えとったわ

915 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 17:56:30.74 ID:E62Yd47V.net
>>905
何でお前そんなに力士を可愛いって事にしたいの?
普通に少数派だよ

916 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:25:10.68 ID:Drpmkt2K.net
力士シールは可愛いと思うの

917 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 18:38:19.06 ID:compFCNm.net
>>263
        ,,ィフ⇒ 、 /   へ   へ     \  ィ 不> 、
       〃 iレ彡/    ´ ̄    ̄`      ヽ =ニ}l ハ
        {{  い∨                         /}lノ i}
.        ぃ ∧/ /               ト、         ∨ノ ノ
       >- / /   ,.斗-|         |ー-ミ       'r< \
      /   ' /   // | 小         |  i ハ\       ヽ
     /    , { l   / ,.⊥. ∨     /}ノ ,.⊥. }丿  l  |    ハ
      ーミ   i | l!  /〃 ,ニ、ヽ\ (  /  , ニ、ヽ〈|  l  |  彡'⌒
.        `ー| |八 f{{ んノJハ  \/  んノJハ }ノ| ハj  |⌒
            | l{ ヘい∨rーrソ      ∨rーrソ  |/ ''  |
            |     小、◯¨¨° //,///  ゚¨¨◯  ル'    |    
            |     {', (///)          (///) / }     |    
            |    い       r‐,      /_ ,'     |
            |      ', ヘ u            イ /    }}   
            |│    ',  > .,      ,. <   /    リ
.         人ト、{\  ∨ヽト、 ハ   ̄   {/)/}//)/)ノ/
               \トゝ_.ノノ      Vト ノ( _″
            , ィ////////,|         }////////> 、
           ,.ィ{///////////,|  ___   ////////////^ヽ
        /  ∨/////////∧´////`////////////   ゚。

918 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 19:14:04.49 ID:rwkaBfVO.net
雑魚共ごった煮こい

919 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 19:38:44.89 ID:B5KR4/ue.net
どうせ中身スカスカの奴ばかりだから行かない

920 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 19:54:45.85 ID:ZMjiKdpc.net
>>913
あ、それかもしれない
グラボは970だけどCPUはかなり前のi7の2700Kだわ

921 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 20:13:51.75 ID:pvVFipsx.net
>>920
ドスパラのCPU比較表みても現行のi5より性能良いからまだまだ現役でいけるはずよ>2700k
タスクマネージャーでCPUを確認しつつグラフィックをultraからlowに変えていって下げるほどCPU使用率が上がるなら俺と同じ
FPSに制限かけるのオススメ

922 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 20:25:41.98 ID:fp8L+Xa9.net
>>919
どこのサーバーおすすめ?

923 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 20:39:15.74 ID:JCAfVZWM.net
FPS制限するとカクカクになるんだよな
よくわからん

924 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 21:13:38.11 ID:FfVxFnHy.net
2500だけどこの前のパッチからクッソ重くなって頭かかえてる

925 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 21:14:55.20 ID:zy3TECFE.net
ウルトラにしたら軽くなるかもよw

926 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 21:47:30.29 ID:Jy/PKQ36.net
最近ニム君見かけないけどもう辞めちゃったの?

927 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 22:43:40.38 ID:0vMGRg/g.net
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.200
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442668614/
1 UnnamedPlayer sage 2015/09/19(土) 22:16:54.89 ID:Hr9LTNu8


何だよこのスレ

928 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 22:55:44.26 ID:Ly6yDVuH.net
もうスレ番号が分からん

929 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 23:09:30.35 ID:xvk4uDBy.net
FPS制限のデフォルト値は200だけど無制限にする方法は無いの?

930 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 23:36:16.17 ID:0vMGRg/g.net
>>913
ありがとう
実はCPUがi7-860でかなり弱い
モニタ普通のだから60に制限してみたら90パーセントくらいに収まって安定してるありがとう

931 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 00:35:45.69 ID:6kQXHXul.net
XM25DART強いな・・デスマッチでトップになれた
遠距離はDMRで対象出来るし

932 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 00:45:46.34 ID:v5XPI0gf.net
>>931
使用者はあまり見ないが接近戦ではほぼ負けん
隠れた名武器だよ

933 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 00:47:28.37 ID:JyD/NJsw.net
あれskdk鯖readyなくなってる?

934 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 03:35:41.24 ID:JsZwkgvY.net
どれ使うのよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439171137/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440758299/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441822967/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442504578/

あとscにも2つ建ってる
http://nozomi .2ch .sc/test/read.cgi/gamef/1441822967/
http://nozomi .2ch .sc/test/read.cgi/gamef/1442504578/

935 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 03:39:52.57 ID:XFdlFzXb.net
一番古い
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.256 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439171137/

がいいんじゃないか

936 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 03:42:22.17 ID:VTYCC9EI.net
日本ランカーだけど質問ある?

937 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 03:42:24.46 ID:8Wx8NX+Z.net
日本ランカーだけど質問ある?

938 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 06:27:35.32 ID:xT9/mhMo.net
日本ランカーだけど質問ある?

939 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 07:06:48.04 ID:+3jrtndm.net
>>929
無制限だとグラボやばない?

940 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 07:15:25.68 ID:RYEn/Tmf.net
同じ名前の人が3人もいるとは珍しいなあ

941 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 09:58:01.21 ID:dcCsylqQ.net
BYCM_KUNがどうしたって?

942 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 10:20:33.65 ID:GkKDcgeA.net
地域ランカーだけど質問ある?

943 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:15:30.26 ID:CKHVQWQN.net
>>929
user.cfgにGameTime.MaxVariableFps 0
テストレンジでfps300以上出てる!!ってやるのはいいけど実際200か145くらいでいい気がする

944 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:33:37.50 ID:UJLgxRYy.net
実際30FPSでもいいんだけど
スペック厨頑張ってるな!

945 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 12:36:38.52 ID:CZYqP15Y.net
30FPSはない

946 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:02:25.21 ID:Qv7MJSI3.net
チックレートと描画の滑らかさの話はまた別なのでは

947 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 13:44:18.28 ID:NJsGUYny.net
名前変えたい
ULTRA FUCKとかにしたい

948 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:15:54.91 ID:h+B0JwyY.net
FPSとモニタのフレッシュレート(だっけ)って別物?
60hzの普通のモニタなら60でいいんじゃないのって思ってた

949 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:23:31.35 ID:U3Fywimx.net
次のパッチで補給時間変更
8秒 M67 C4 工兵のランチャー系
7秒 手榴弾系 エアバースト系 M320系
2.5秒 XM-25 Dart
スモークの補給時間は不明
ガン待ちC4厨涙目?

950 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 15:43:53.81 ID:RYEn/Tmf.net
>>949 ソースをくれ

             _,、-''"´`"`‐-、._              ─┐
          ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.              │
        ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._ .   ─┘ 
      ,、'"  、  ,,,   " "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、       ┌─┐
    ,、'´;;、、"''  、、 '"´  、、 ;;;;;;;;;;;'::::::: ,, '、  、、、 `、.      |  │
   ,'´   、 "  ,,,  "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、" ;; .    └─┘
   ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、
   ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`       ヽヽ
   ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'         __ノ
   ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、  、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
   `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´            ノ‐┬‐
    `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´               丿

951 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:03:37.84 ID:ZiOeXVEF.net
CTEの試験的修正内容貼るやつwwww

952 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:04:43.86 ID:igmdlNpE.net
見当たらんと思ったらCTEか
C4と工兵ランチャーは重大問題だわ

953 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:16:32.45 ID:Ac5Ve2tP.net
C4遅くなったら色々苦情はいるだろうなぁ…まぁ歩兵戦活発にしたいんならいいかもしれんが

954 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 16:32:49.65 ID:eA9kIm/u.net
LMGゴミになってC4まで遅くなるとか嫌がらせか

955 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:00:32.56 ID:0pmWlqpV.net
ガチガミ様 RSPMが動きません(電柱スピーカー大声

956 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:01:46.44 ID:88HvBBO3.net
ガチガミ様更新してください

957 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:03:58.41 ID:JyD/NJsw.net
次のパッチで一番嬉しいのはIRNVでスモーク透けなくなる修正だな

958 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:04:59.66 ID:igmdlNpE.net
ならサーマルをつけるまでだ

959 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 17:19:21.38 ID:h+B0JwyY.net
200m以内は透けるんじゃなかったっけ

960 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:32:36.70 ID:Yq6pN0v+.net
OCN死ねよ糞が
光隼なのにping高杉んだよ

961 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 18:41:55.40 ID:pyT4QH3w.net
ステルス機って本当に313で最適旋回できるの?

962 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:56:46.07 ID:4nzGwrPf.net
できる
ソースはSymthic

963 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 20:58:17.28 ID:4nzGwrPf.net
最適旋回じゃ少し語弊があるから
最小半径かつ最短で旋回が可能

964 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:41:30.38 ID:g3UICSAh.net
DFするなら常に313近くを維持するのは基本だからね

965 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 21:51:42.18 ID:C6SmxCgM.net
https://m.youtube.com/watch?v=oaBEbeCmMhs
この動画の意味がわからないんだけど、初っ端チートみたいに殺し回ってるのさばかんだよね?
本人がチート使ってんのに他のチーターは許せんとが言ってるの?

966 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:04:50.48 ID:NNl0FPYy.net
>>965
いや、そいつがチーター
まあ、鯖管もそのつれもガキだけどな

967 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:09:07.11 ID:NNhvAbjk.net
>>965
初っ端チートみたいに殺しまわってるチーターを鯖管が観戦してただけ

968 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:19:01.76 ID:cSJ0lOmk.net
鯖管も草生えすぎでくっさいな

969 :UnnamedPlayer:2015/09/20(日) 22:23:46.91 ID:dz0qIhdk.net
反動なくしたり敵が見えやすくなるツールやらあるからな

970 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:08:02.66 ID:Bc1/X1Vu.net
それよりその鯖管がPremiereとAfter Effects持ってるのが気になるんだが
今そんな安いのか?

971 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:22:37.62 ID:TCtz6qV0.net
月額3000円ぐらいでAEは使える

972 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:26:13.73 ID:hFs1/85i.net
仕事で使うとかじゃね?

973 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 01:33:27.89 ID:kCtGi2tK.net
めっちゃジャンプしててわろた

974 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:21:06.86 ID:gw7f5u+/.net
超ジャンプして空中からキルすればいいんじゃ

975 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:30:54.99 ID:vIe9CNwX.net
露骨なチーターよりもこっそり使ってる奴が何倍も厄介

976 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 05:42:36.91 ID:A9gd6b+5.net
>>965
頭が悪いって罪よね

977 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:15:01.24 ID:HfmaEAg/.net
黙ってすぐBANしろよ。

978 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 11:20:49.59 ID:6TV8UjVA.net
http://i.imgur.com/zRU2eFB.jpg

サブキャラに負けて恥ずかしくないのかよ?

979 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:15:50.98 ID:6HDKwyEG.net
>>965 その鯖缶のやっていることは鯖維持としては正しいだろうが、鯖缶も餓鬼すぎて話しにならないな。
草生やす前に、録画した動画をEAとGCCとpbbansとbf4dbとmetabanにレポートすべきだ。

youtubeに動画上げてドヤ顔しているだけとか無いわ。
この動画じゃ鯖缶つおいおオナニーさらしているだけ。

チーター対策はしかるべきところにレポートするのが大人の対応。

980 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 12:31:55.08 ID:QpM9Gv7Y.net
大体晒しされる奴は同類の別のゲームや
ナンバリングが違うだけのゲームで
過去何度もチートで挙げられてて
Steam等でBANもされてる人が多いからね
それをBF5でも繰り返してるで
だからチーターが減らない

981 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:25:09.28 ID:0BccYs3Y.net
昨日も観戦してたらチーターいたな
Aimbotはすぐ分かるんだよな
wallhackは判断しにくい

982 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 13:29:32.74 ID:z+Lnlrma.net
昨日は医療バッグで大量虐殺して
自身のホームページを宣伝して帰っていったチーター(チート作成者本人?)がいた

983 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:45:20.96 ID:cTQwqWxp.net
俺がNoobなんだろうけど
バースト武器をスムーズに撃ててる奴らはツールだと思ってる

984 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 14:53:22.84 ID:QC3v2S8D.net
いや、それは間違いなく君がnoobなだけだわ

985 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:07:20.57 ID:Y/JAp/8p.net
俺がnoobなんだろうけど
俺より強い奴らはツールだと思ってる

986 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:11:00.26 ID:8TvnWDe1.net
正しい

987 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:15:12.12 ID:FaRDmCDR.net
俺がツールなんだろうけど
俺より弱い奴らはnoobだと思ってる

988 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:52:43.85 ID:+i74UYsJ.net
>>983
マクロ組んでもたまにジャムるからバースト武器は糞

989 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:53:58.99 ID:9pEalDNY.net
>>988
通報。

990 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 15:55:40.53 ID:PPP3xMMy.net
マクロは別にいいだろ
検知されたことないし検知されないならDICEはチートだって判断してないんだよ

991 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:04:47.99 ID:QC3v2S8D.net
>>990バレなきゃ犯罪じゃないんですよってか
banされろ

992 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:10:04.16 ID:65T1D61o.net
マクロ嫌なら普通に連打すればいいだろ
ちょっと楽できるってだけでAIM自体は自分でやるんだから
ハードウェアチート検出される気配すらしないし黙認されてるうちは使え

993 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:43:14.93 ID:GDpf8MMp.net
ファミコンの頃から連射パッドとかあるけれども、ああいうのを使ったら負けだろ
(64のゲームはやたら連射するもの多いから、あれは余計に)

994 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:47:02.10 ID:sHbe3k28.net
バースト武器使えない人は撃ち合いの時焦ってそう

995 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 16:49:54.64 ID:ef+SQHIl.net
むしろマクロってBAN対象だったの?
どうでもよくね?

996 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:07:02.89 ID:Y/JAp/8p.net
機能としてマウスについてるんだっけ?
下手だとマクロ切れずに暴発しちゃいそう

997 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 17:58:28.57 ID:db2bc+7p.net
順位表でpingが-のやつって鯖管なの?

998 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:12:51.17 ID:J5kFna89.net
ファントム持ってる俺に殺される奴らは皆ヌーブラだわ
ファントムで戦場走ってるとどんだけ銃器が偉大か気付かされる
あんなん持ってりゃ誰でもキル取れるわ

999 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:19:23.60 ID:KXb9SUyZ.net
工兵少なすぎなのになんでお前らはゴリラなの?

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:20:24.45 ID:BjK2rdiI.net
フレンド80人くらいいるのにオンラインになってるの数人で哀愁を感じる

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:25:51.61 ID:65T1D61o.net
2年前のゲーム数人でもやってりゃ万々歳だろ

1002 :UnnamedPlayer:2015/09/21(月) 18:40:39.16 ID:BqmlX1YM.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200