2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part508【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:26:18.63 ID:0WOBC/BK.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK38 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437315359/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1437217886/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part65【PS4】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1437138014/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part5【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1432986184/

■前スレ
【TPS】Warframe part507【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438360783/l50

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:26:43.13 ID:0WOBC/BK.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:27:11.42 ID:0WOBC/BK.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 18:27:24.86 ID:0WOBC/BK.net
■ジップラインはSPACEではなくて「X」キー
■新フレーム設計図は天王星の「Titania」でボス退治
■孵化器モジュール・改の設計図はクラン
■EXILUSアダプターの設計図はリレーの2F

5 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:18:17.27 ID:BzzS3XyP.net
アルゴンアラート1個かよ

新装備に2個必要なのに

6 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:21:19.65 ID:U2rZ2+QL.net
トレードで道場に入ろうとすると根競べがどうとかって言われるのなんなの?
こっちが誘っても失敗するし

7 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:22:28.88 ID:3dCapmgn.net
Mobilizeがアンコモン−極性で出た
何回も言われてるけどホントにこれデフォでいいな

8 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:23:35.80 ID:R0J8fEG4.net
新MOD(パルクール専用)は天王星のSUBMERSIBLEミッションで敵が落とす
俺は耐久で拾った

9 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:23:58.13 ID:66LYVM7R.net
エクシラスのMobilize以外の機動UPMOD画面揺れひどすぎない?

10 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:24:06.89 ID:QSivC+dq.net
ショットガンはマスタリーの肥やしにして売却しちまったんだが
再作成するほどの強化されてる?

11 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:26:30.73 ID:xH9fOSQ8.net
つーか2弾ジャンプの後にバレットジャンプできるようにしてくれよ
今まで空格→スラ格で
             「  みたいな動きしてたのにできないやん

12 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:28:22.74 ID:nxetTvbq.net
せっかくセンティエント出てきたのに敵残り10体湧かなくて中止するしかないとかさあ・・・
DEって、ホント無能・・・

13 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:28:29.12 ID:rfxOZpoO.net
あーおkおk
センティシマリスしたらクエストでたわ
ついでにふたなりのパーツも揃った

14 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:29:21.32 ID:j58sDMgM.net
大体スキャン終わったけど氷と毒のジャンプMODは天王星の新敵が落とす
雷は設定されてなくて火はまだスキャン終わってない誰かだった

15 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:30:12.03 ID:qdBiY+TS.net
MOD変換でPVPMODも出るんだな

いらねえよクソハゲ

16 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:30:13.15 ID:3dCapmgn.net
>>10
PrimedPointBlankあるならという前提があるけど
バランスのHek、バーストのTigris、ナリファイ殺しのDrakoonがあるよ
他の低Rankから使えるショットガンもこれからの初心者の推奨装備にできるくらい強化されてるんだよなぁ

17 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:30:47.20 ID:WI8pmFsQ.net
本来AWで泳いでから上陸するのに開幕AW装備できず詰み
ゴミすぎ
クソ無能が

18 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:30:58.01 ID:R0J8fEG4.net
いやほんとうにバレット最初から
この20%の速度なら、かなり今回のアップデートの印象変わると思うんだが・・・

19 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:31:39.87 ID:Ls1jA+Vd.net
>>10
TONKORに比べると遥かに弱いと言ったらキミは再びシャッガンを手にするだろうか

20 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:32:36.67 ID:hjN6dI2K.net
>>18
ほんそれ
速度わざわざ落として便利枠付けたよとか言われてもなあ

21 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:32:48.13 ID:uBRQvn1N.net
なんで真下にバレットすると高く飛ぶんだろ

22 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:33:32.23 ID:nmu5JfwE.net
とりあえずミッション開始or途中参加のAW無しで水中に放り出されるのだけでも早めにホッフィしてほしいな

23 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:33:33.62 ID:TM0iiC4G.net
最初から最後まで空中泳ぎ続けてる奴いてワロタ

24 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:33:37.62 ID:aqwKk2va.net
>>17
一応パルクール駆使すればそんな苦労せず登れる
オンラインで入った場合よくあるから覚えておくんだな

25 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:34:38.98 ID:4c85Oh+/.net
ん〜ショットガンかぁ〜
大きく変わったのは、ショットガンで唯一生き残ってBoarPrimeがリロと異常を大きく弱体化されてゴミ武器になったことくらいかなぁ

26 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:34:55.65 ID:66LYVM7R.net
HEK時代やってたテンノはフォーマ漬けのHEK持ってるだろうし使ってみればいいんでない
敵ぶっ飛ばせて楽しい

27 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:35:38.16 ID:Zj4OH7Ch.net
バグでAWの育成が捗った
DE有能

28 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:35:44.49 ID:qdBiY+TS.net
>>21
実は上方向でも出来たりする

29 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:35:56.83 ID:R0J8fEG4.net
>>24
駆使してる間に仲間はボスに辿り着いて
迷惑かけるんで、とっとと抜けた方が互いの為になるけどな(´・ω・`)

30 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:37:15.73 ID:dx1+4Bki.net
水中なのにAW無しで始まったら奈落に落ちるまで走れ

31 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:38:10.60 ID:QSivC+dq.net
>>19
TONKORより弱いんじゃ再び手にすることはなさそうだ

32 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:38:32.88 ID:R0J8fEG4.net
お前らがフォーマ余ってるとかいうから
優しいDEが使い道考えてくれたね

33 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:38:44.77 ID:aqwKk2va.net
>>29
なぁに開幕なら他の2人も同じ状況でホストまでもたもたその辺に居たりする
明日にはどうなってるか知らないけど

34 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:39:03.92 ID:FhuSwEtD.net
水中でAW無しで始まってもチューブにハイジャンプすれば上に行けるよ

35 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:41:39.11 ID:AraEC5xx.net
スタミナモッド貯めてなかったから損した気分だわ

36 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:42:26.32 ID:9HYYqxpz.net
とりあえずシャークウイングから戻ったら強制的にプライマリになるのやめて欲しい

37 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:42:28.61 ID:c5DJd01T.net
チグリスはチグリスぺくたーとかもあったから今度作り直すと3回目になるか…
うーんどれ鍛えようかなぁ

38 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:43:16.20 ID:ZLBieSzf.net
HEKは攻撃力30000超えでリロ速も2秒になったから楽しいよ

39 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:43:41.45 ID:KnRP/0aV.net
バレット強化mod挿したらアウトポストの離れ小島まで一息かよ
やるじゃん

40 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:43:57.21 ID:j58sDMgM.net
熱性はスナイパークルーマンとナリファイ
爆発はマインオスプレイだからTritonやってりゃその内拾えるな

41 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:43:58.59 ID:HanegRub.net
なんでHekさんだけ普通にBuffされてるんですかね

42 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:44:21.81 ID:M97BArgI.net
新規に作るならたぶんHEKがシンジmodのおかげでカテゴリ内じゃトップクラスに強い思う

43 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:47:06.61 ID:73ArO47c.net
カリバーさんのブンブンが弱くなってヴァルちゃんの必要性上がった?

44 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:48:37.84 ID:FqqUcQC6.net
またカットの仕様変わってないか?

45 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:48:50.42 ID:YzpUK703.net
無印vectisの方にマガジンダウンつけたらリロ無しで72発撃てるようになった

46 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:48:54.90 ID:c5DJd01T.net
必要性?

47 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:48:55.05 ID:1qIjqzlk.net
ボスからドロップするパーツが8種類ってマジなんか?
ボスマラ22周とかやりたくないんだが・・・

48 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:49:19.45 ID:6TLrQF01.net
17.1でクエ実装されてるのに未実装とか言ってるエアプに触ったら負け?

49 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:49:22.54 ID:rADiN6Z0.net
いやあずっとやってたけどかなり速いね

いやスレがね

50 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:49:26.27 ID:4c85Oh+/.net
倉庫からHEK引っ張ってきて適当にMODさしこんでみたら36,000とかなってんだけどなんだこれ

51 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:49:54.07 ID:wOrtMjDc.net
>>50
え?どゆこと?

52 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:53:27.97 ID:M97BArgI.net
基礎ダメ500越えたからね
TIGRISにいたっては1000以上

53 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:53:58.93 ID:51FoUG2m.net
強化極端すぎんだよなぁ
ショットガンめっちゃ距離も伸びて完全にずば抜けた
そしてスナイパーが地に落ちた

54 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:54:34.36 ID:3dCapmgn.net
物理属性のバレットジャンプModもあるのか
基礎値3%ずつ、25%の切断属性でアンコモンRank5だったわ

とりあえずIceSpringが出るまで合成するなりハムるなりするか

55 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:55:01.93 ID:Xy37dE50.net
HEKも勿論強いんだけどBOAR Pも結構なダメージ出てるよ?

56 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:55:19.44 ID:cTdER6yh.net
せやな
ショットガン強くなったな
スタンレイスで無双してくるわ
してくるわ・・・

57 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:55:44.43 ID:Ls1jA+Vd.net
TONKORより強い武器はこの先何一つ出ない
そしてそのうちATOMOSと仲良くnerfをくらい、ここに新たなバランスが産まれるのだ

58 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:55:44.80 ID:tzpJqdUL.net
HEKさんシャッガンというか波動砲になってた

59 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:57:15.73 ID:cMYrDJ8k.net
ところで無印ベクティスに新コラプトmod付けるとマガジンが実質72発になる話したっけ

60 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:58:41.47 ID:o1UqWf9C.net
SRが地に落ちた?じゃあ強化するね
SNIPETRON 125→2500
ドン

61 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:59:10.49 ID:c5DJd01T.net
こういうのは使う予定なくても鍛えたくはなる
なんかちらっとキステ経験値稼げなくなったとか言ってたのが気になるな…

62 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 19:59:44.32 ID:4c85Oh+/.net
すっげえ久しぶりに銃声聞いたけどやっぱりHEKの音が一番良いな〜
でも雑魚がたくさん沸くゲームでは残念ながら使えない武器
さっさとボアPの状態異常とリロ元に戻せ無能

63 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:02:07.91 ID:MoZ0uFtf.net
TIGRISはもうこれバグなんじゃないかっていうくらいヤケクソなbuffされてるな

64 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:02:31.39 ID:WI8pmFsQ.net
スナっつーか単発系はまずナリファイアをどうにかしないと
産廃って立ち居地からは動けない

65 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:03:45.87 ID:c5DJd01T.net
チグリス一応ダブルバレルみたいな銃だった気がするけど
セカンダリファイアが実装されたから一発撃ちと二発同時撃ち使い分けれたりするんかいの

66 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:04:38.17 ID:degASszU.net
ショットガンは威力十分だから取り回し系のMODに割く余裕ができて
その意味でも使いやすくなったな
一見使い道なんてないように思ってたこの前のSG新ナイトメアMODも普通に使える

67 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:04:49.41 ID:T0hDJt6B.net
チグリスは前から1発撃ち使い分けれるだろ
クリック押しっぱは無しとかそういう事言わなけりゃ

68 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:05:30.35 ID:yFp0G/3q.net
エノキ集め終わった
プライムに比べれば楽なもんだ
なんだかんだパルクールも慣れてしまった

69 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:06:25.94 ID:BzzS3XyP.net
あれ、シマリスの交換なくなったのか

70 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:06:58.62 ID:qdBiY+TS.net
剣盾新MODレアじゃないのね

71 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:07:07.93 ID:klbjmtJB.net
あの40周してもDAY ASPECTでないんですけど

72 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:08:09.84 ID:FhuSwEtD.net
night helmet出ないんですけど・・・

73 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:10:17.86 ID:rfxOZpoO.net
今更だけどクローン研究所MAPえぐ過ぎワロタ
原型留めてないのとかいるし
生気がある分感染体よりヤバくみえる

74 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:10:52.11 ID:FqqUcQC6.net
やっぱり自爆変更入ってるみたい
レイド行くとき気をつけなはれや

75 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:11:09.57 ID:KnRP/0aV.net
>>64
ガチ威力にしたグレプラ持ってけよ
もうスラ格の必要ねーんだから好きに出来んだろ

76 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:13:05.61 ID:o1UqWf9C.net
TIGRIS犬ワンパンやないか

77 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:15:34.58 ID:pvamuLLR.net
刀削麺とサマータイムに聞こえて困る

78 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:17:10.90 ID:degASszU.net
やばい・・・
TWIN GRAKATAS試着したらなんか凄いカッコいいぞ
どうみてもセカンダリじゃないだろ的な無理矢理感がいい

79 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:18:05.19 ID:qdBiY+TS.net
あと武器作って育成くらいしか残っとらん
U18まだかよ

80 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:18:33.79 ID:WrVL2IyP.net
コパ潜入行ったらレーザーシャッター越しのデコイテレポができなくなってるんだけど
いつの間にnerfされTENNO

81 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:19:04.07 ID:KnRP/0aV.net
GRAKATA三丁流とか尻の穴がキュンキュンするほど素敵なの

82 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:20:21.70 ID:BzzS3XyP.net
MOD外れてると思ったらスタミナMOD廃止されたのか?

83 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:20:25.10 ID:3ZFcnztP.net
武器追加でマスタリ20に手が届くようになったってテンノはいるの?
まだ足りない感じ?

84 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:20:32.26 ID:bFfX/MXJ.net
海王星抹殺がクリア不可能になってるんだが

85 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:22:00.84 ID:R8H1Xdpc.net
>>71
8つの設計図が全部同じ確率で出るとして、
40周して、一個だけ設計図が足りない羽目になるのは、
約4パーセント
ちょっと運悪いね

86 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:22:18.30 ID:Dua9mJ3B.net
EQUINOXのパーツ設計図が運良く9周で揃ったけれど
作るのに計6日半も掛かるのか

87 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:22:50.42 ID:rADiN6Z0.net
>>72
俺はシャーシがでないわ
昨日から正味6時間弱ぐらいだけど
night はメットか本体ばっかり
Dayは結構すぐ集まったんだけどなあ

88 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:24:44.62 ID:rvva05ET.net
ttp://i.imgur.com/51wW5h3.jpg
視点バグとかいうの直ったって聞いたんだけど?

89 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:26:11.72 ID:qG/GS0Zq.net
>>88
2000円位の同人FPSみたいだな

90 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:26:56.81 ID:FhuSwEtD.net
>>88
これでやってみてぇw

91 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:27:33.69 ID:R+/qM/Uf.net
>>88
Twin Grakataはなんか工具みたいに見えるな

92 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:27:47.99 ID:3dCapmgn.net
ネクロスに切断パルクールMod入れたら楽しくなった
けどレアの方が飛距離とか伸びるんだよなぁ・・・

93 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:28:19.83 ID:MT4ILnNN.net
ヴァルの格闘が追尾するようになった
一生使い続けるわ
有能

94 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:32:06.38 ID:Ke3l+fog.net
ヴァル猫プライムはよ出んかね。

95 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:34:17.01 ID:Xy37dE50.net
>>84
前もあったねこのバグ
開拓中なら修正待つしかないかも

96 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:34:21.71 ID:WI8pmFsQ.net
>>75
やったことないからわからんが投げグレプラってどのレベル帯まで通用する?
本来単発系が輝くはずだったLv三桁とかを潰せるぐらいじゃないと意味ないと思う

97 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:36:18.65 ID:uBRQvn1N.net
ちょっと酔ってきた

98 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:39:27.17 ID:KnRP/0aV.net
>>96
じゃあ意味あるな
とっとと投げてこい

99 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:41:00.28 ID:zNUZ7QZZ.net
グレプラはナリファイ用にはいいよ50lvぐらいまで一発で殺せるのを確認した

100 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:43:14.38 ID:azEvFZA1.net
経験値ふえてる臭いけどどっか情報出てる?

101 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:43:23.49 ID:qKe7a87a.net
>>88
リモートオブサーバーとかいう変なギアが売ってて使うと短時間固定カメラになるんだけど
元の視点に戻るときにバグってFPS視点になることがあった。もしかしたら再現性あるかも

102 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:46:01.58 ID:dx1+4Bki.net
対人のVectis威力くそ下がってるやんけサイナラ

103 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:46:26.07 ID:azEvFZA1.net
と思ったらふえてるのきすてだけ?起動防衛の仕様?

104 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 20:47:43.75 ID:rvva05ET.net
>>101
確かにそれの効果が切れたらこうなった
酔いそうになりながらも進めてたが、水中に入って陸に上がったら元に戻ったよ

105 :sage:2015/08/01(土) 20:57:40.58 ID:N5sNw1Xm.net
グレプラのナリファイ貫通って修正されたんじゃなかったか?
記憶違いだったらすまん

106 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:01:32.05 ID:7lXFI/U1.net
結局
移動を不便にして
課金で移動速度アップシューズを販売


ってだけのアプデだな
サービス終了しろ

107 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:02:05.61 ID:9/cgTvkY.net
ナリ助に直接当てるんじゃなくてパワースローつけて爆風をバリアに当てるんじゃ
TIGRISのインパクト強くてスルーされ気味だけどDRAKGOONも基礎ダメ1000になってなかなか面白い

108 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:02:18.19 ID:FhuSwEtD.net
全体的に移動速度上がった気がするけど気のせい?

109 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:08:24.59 ID:KnRP/0aV.net
>>106
エアプロ様はせめてログインしろよ

110 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:10:01.20 ID:WI8pmFsQ.net
>>98
どのレベルまで一確かを聞いてるんだけど

111 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:10:46.41 ID:R8H1Xdpc.net
>>109
それな
今回のParkourはわりと英語圏でも評判いいし、良アプデだよな

あとはSWから地上への移行がスムーズなら移動関連は満点なんだが。。。

112 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:12:06.82 ID:0Cr+FkTp.net
T3Dやったんだけどナリ糞が一回も沸かなかったんだけど
出現率落ちた?
ボンバードは沸いたからT3Dじゃなかったって事は無いと思う。

113 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:12:26.66 ID:nmu5JfwE.net
武器の種類に関係なくどっか高い所に登る時はかなり楽に登れる様になったのは正直嬉しい

114 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:13:29.74 ID:t8wlJrn4.net
>>113
ただ周りに壁がない足場に乗るのがめんどくさくなった
空格はそのまま残してほしかったなあ未だに振っちゃう

115 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:13:48.34 ID:Sv/164cZ.net
壁走りだけもうちょっとどうにかならなかったのかと思うがそれ以外結構いいよな

116 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:14:36.20 ID:xH9fOSQ8.net
ワク増やしたよ!!
特殊移動増やしたけど糞遅いよ!!
特殊移動強化を枠に突っ込んでね!!

ホンマジ無能

117 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:15:48.79 ID:2gsjlxPH.net
>>115
どうせあれバレジャンの回数回復に一回けるだけだからあまり気にならない

118 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:16:04.40 ID:86p84nCO.net
OPTICORにも触れてやれよ

119 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:17:42.61 ID:PDOqUQct.net
パルクールをどれだけ良いものにしてもどうせマップの端々で引っかかるから何の意味もない

120 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:18:50.76 ID:pvamuLLR.net
陰の設計図がでねぇ
淫魔は回収されたか

121 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:19:21.81 ID:degASszU.net
即死ダガーのMODケレス潜入で今出た
ただ、ほぼ今日一日経験値稼ぎやって今一個出ただけから相当渋いぞこれw

122 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:19:47.34 ID:KnRP/0aV.net
>>110
上でもう別の奴が書いてんだろ
lv100行ってもクイック2~3発だ満足したか?

123 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:23:33.73 ID:1qIjqzlk.net
近接全体が等しく無価値になったと思ったけどグレプラなんて手もあったか
でも結局一部の武器しか使われないって状態には変わらんな

124 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:23:42.75 ID:A77j0JZD.net
陽のシステムェ……数が多くて目当てが来ないな

125 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:24:21.57 ID:WI8pmFsQ.net
>>122
そんなにチンタラ投げ続けて満足できるわけなんかねえだろ

126 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:25:03.01 ID:2gsjlxPH.net
>>118
ふれるたってあれ表示が変わっただけで今までどおりだもの

127 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:25:57.82 ID:KnRP/0aV.net
>>125
連射系でバリアしぼませるの待つのとそんな差はねーだろエアプロ様

128 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:26:28.36 ID:1qIjqzlk.net
新要素実装するときはマジで特殊なアカウントとかなしで一通りテストプレイしてほしい
20回以上同じボス倒す必要があるとかかなりの苦行

129 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:27:42.36 ID:WI8pmFsQ.net
>>127
高レベルに連射系なんか持っていかねえよnoob

130 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:32:17.04 ID:KnRP/0aV.net
>>129
照射でも同じだエアプロ
次はキャンプTORIDとか言わねえよなエアプロ

131 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:32:47.96 ID:FwkT26Nh.net
なんか頭悪そうな喧嘩やめーや

132 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:33:18.96 ID:UF9yAnHV.net
なんだこのバリアついてる奴wwwwアビリティきかねえwwwって思ったらこれがナリファイか
簡単にバリア破壊できるからそんなに脅威に感じないが高レベルだとバリアも硬くなるのか?

133 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:33:19.80 ID:3dCapmgn.net
どっちにせよフロスト兄貴がNerf不可避なOPになったお陰で高waveで事故減ったから仲良くハムってこい

134 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:33:39.28 ID:rfxOZpoO.net
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

135 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:34:53.49 ID:19jZ1Hab.net
ID:KnRP/0aV

136 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:35:24.90 ID:EuKmF78s.net
発音はイクノックス?
https://www.youtube.com/watch?v=Ln-VsCtDVBU

137 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:35:33.41 ID:rfxOZpoO.net
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

138 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:35:57.29 ID:rfxOZpoO.net
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

139 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:36:02.03 ID:RlwLrIFO.net
そろそろ高レベル防衛とか耐久の話が来ると思ってました
次は野良がどうのこうのでループするんだよね
その後はなんだっけ

140 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:36:06.86 ID:yPaHELBx.net
一切動画出さない名人様の高レベ論はいつ見てもかっこいい

141 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:36:44.01 ID:A77j0JZD.net
>>139
遠征だな!間違いない(適当)

142 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:36:49.79 ID:WI8pmFsQ.net
>>130
照射も使わねえよ
そのキャンプTORIDこそが大正義なのが今のバランスだろうが
あれがほぼ最適解になっててつまんねえ
スナHSで沈める構成があったっていいと思うんだよなぁ

143 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:37:11.55 ID:RfggPGNd.net
高レベルがどうののあとはリンボ鳥豚だよ

144 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:37:36.30 ID:rfxOZpoO.net
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

145 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:37:57.50 ID:1qIjqzlk.net
>>132
一発の射撃で割れる量に限界がある
俗に単発武器が死んだって言われるのはそのせい
バリアの中の人とかその取り巻きが固くなるし相手の攻撃も痛くなるから高レベルだと辛い

146 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:38:07.10 ID:rfxOZpoO.net
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能

147 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:38:43.91 ID:Y6KBlRew.net
男のヘルメットとシャーシが頑なに出ない

148 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:39:59.77 ID:FpUas9xP.net
ヤットキタ担いで何の問題もない時代がやっと来たな
ちょっと慣れたらすげー飛び回れるし、俺は今の移動好きだ

149 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:40:31.31 ID:7ubIjPTo.net
パッとバリア消すのが理想なんだよなぁナリファイ

150 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:41:39.56 ID:wxs2Las/.net
EXILUSスロットはコスト消費なしだったらよかったけど流石に欲張り過ぎか
あとは増強用スロット追加してくれればいいや

151 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:41:49.77 ID:qdBiY+TS.net
ジャンプした後に格闘出来なくなったりローリング出来なくなったりするバグはよ治せや

152 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:42:48.68 ID:7ubIjPTo.net
>>142
名人様はもう黙っとけって
グレプラが通用する云々から脱線してんぞ

153 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:43:04.88 ID:R0J8fEG4.net
MODのShredになんか追加されてるんだけど
前からこんなんだっけ?

154 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:45:41.75 ID:Mq3cbMCt.net
T3Sでナリファイア出なくなってる。
もともとだっけ?

155 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:46:17.06 ID:3TwnCPF4.net
感染のプロ

156 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:47:11.98 ID:xQbwr5yV.net
今の移動速く動こうと思ったら着地後すぐジャンプの繰り返しで
気持ち悪い上スラ格より障害物に引っ掛かる
スラに無駄に慣性あるから発掘ストレスかかる

157 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:47:21.71 ID:j5/AscgJ.net
連射速度MODは弓に対して二倍になったのかな

158 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:47:28.59 ID:0uyk1ciD.net
募集チャット過疎ってる気がするんだけど気のせい?w

159 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:47:52.88 ID:o1UqWf9C.net
しらないw

160 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:47:58.05 ID:yFp0G/3q.net
>>154
前はわんさか出てたぞ

161 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:48:09.82 ID:IA3wNJ3c.net
皆新ボスのところいってんじゃないの?

162 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:48:12.21 ID:1qIjqzlk.net
初期状態で現状の新MOD入れてるくらいに速かったら良アプデだったんだが・・・
クソとまでは言わんがかなりのガッカリアプデ

163 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:48:30.27 ID:MoZ0uFtf.net
単純にチャット改変前の冬眠者じゃないの

164 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:48:38.93 ID:klbjmtJB.net
パーツ でない

165 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:50:55.12 ID:Iqr8wDWt.net
さっきからアプデ失敗し続けてるんだけど
クラッシュハンドラーってなんだよ WARナンバーってなんだよ・・・

166 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:50:56.61 ID:840wvb2V.net
毎回毎回修正とかアプデとかある度に思うんだがCHROMAとかの色が真っ黒にしても灰色にしかならないのはいつになったら変わるんじゃ

167 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:50:57.07 ID:Mq3cbMCt.net
>>160
さっき45分したけど1回もでなかった。
ってことは、出なくなったのかな。
これは嬉しいね

168 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:51:50.23 ID:MoZ0uFtf.net
T3Dでも出ないね
T4のみになったのかね

169 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:52:42.02 ID:zNUZ7QZZ.net
なんか地味に色んな所変更されてるな

170 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:52:45.56 ID:R8H1Xdpc.net
ナリファイの居ないvoidなんてvoidじゃない
もっとわんさか出て欲しい

171 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:52:47.03 ID:rvva05ET.net
>>153
スピードトリガーにも出てる
弓系は表示%の倍上がるとかかな

172 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:53:29.49 ID:azEvFZA1.net
弓系速度ガン積みで高速完全チャージ連射できたり?

173 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:56:40.24 ID:kx8DDrcn.net
(´・ω・`)パルクール操作慣れてきたら悪くないと思えてきたよ
(´・ω・`)即死ダガーMODはやくでてー!

174 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:57:17.30 ID:y/fqjCb6.net
その豚面外せよ

175 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:58:03.79 ID:Ke3l+fog.net
操作慣れてきたら悪くは無いかもと思ってきたけどやっぱハイジャンプでいちいちしゃがまないといけないとかそういう糞要素なんとかしてほしいな。操作もめんどいし。

176 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:58:39.98 ID:MoZ0uFtf.net
ハイジャンプ普通に失敗するからこの操作方法やめーや

177 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 21:59:10.75 ID:klbjmtJB.net
普通にジャンプして上にバレットしたらやりやすいよ上方向は

178 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:01:12.53 ID:Ke3l+fog.net
エイムグライド時はエイムが自動的に敵に向いたりしたら爽快感増しそうだけどヌルゲー&グライドゲーになっちゃうか。

179 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:03:02.92 ID:3dCapmgn.net
>>172
表記上の調整らしいだから上昇率は前と同じだと思う

180 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:03:31.59 ID:N1UuxTwx.net
                       /~\
                      <_ ( ̄).>
                       | ゚V゚ |
      ,,、 -''/             {  人 ゙ヽ、
    イ  /,r ''了 / 了       ノ´r‐''''ヽ、} ヽ
    /  /,/  // ,/      - '´ ,ノヽ   i   }
    /   /:/  // _/'      / ,'      }  ,{
  イ  / / __/: l/       .! :      ,∧ノ ゙i
  |.  / //__,         、 .{     , '"´、 ∨, }
  .|  レ '' 、   ヽァ-、,/i    ヽ∨!    ,r、-  _,,,、 -ー ―
  |    ,、` ( ´;ω;`)゚  。 i r'´  } ,.-‐'" ',.}'   /レ '' "  ,、   /
 .|  r' /⌒二二二二⊃二⊃  i._,.ゝ- 、     /|  /   z- "/  /
 |  | /  ノ-‐-、, ――― ' /´     ',   / |  /,、-''"  /  /
. |  | (  〉   `ヽ`ー‐‐''''''''",,... -‐‐‐-.ノ  /   |      ,,、-'  /
/  |  ヽ ヽ、 >/..__ `ー‐--.. -‐ ''"´,. .リ ,...ノヽ ,、-'' "   ,,、z
|  /   ヽ \_>―--=、._      ,..-‐'"´ヽ.  ' ,l"   ,、- '
|/     \ \  ̄\   〉ー---‐'" / ノ   ',  } ,、 ''"
          \ \`\ \ / 〉 、"´ /′/     ', }/

181 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:03:34.21 ID:R8H1Xdpc.net
>>178
そっちの敵じゃねえ!
ってなりそう

182 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:03:42.90 ID:FhuSwEtD.net
冥王星潜入が何気に改良されてる
前は理不尽なレーザーだったけど良心的になってるわ

183 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:04:56.76 ID:xH9fOSQ8.net
つーかもらえるのって一個だけなん?
フォーマ2コマジ必要なん?

184 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:05:23.24 ID:c3Q5/HEw.net
天王星妨害にもグリニア貯蔵庫が出るみたいだけどアレから良い物拾ったテンノはおらんのか

185 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:06:04.48 ID:degASszU.net
通路で直角に綺麗にバレッドジャンプで曲がれたり
敵とか出っ張りとかにワンタッチして一気に進めたりすると気持ちいい
ただ酔いやすい人とかが文句言いたくなるのは凄いわかる

186 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:06:48.91 ID:cYY8t5vE.net
アプデから結構時間たったけど、テンノたちの総合評価的に今回のアプデ何点よ
なんだかんだでパルクール良い感じみたいだしショットガンbuff始めいろいろ変更あるみたいだけど

187 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:07:21.62 ID:7HjVu+xY.net
>>183
新クエ消化後シマリスから5万で設計図買って作る奴はフォーマ2個消費するよ

188 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:08:21.67 ID:U2rZ2+QL.net
ダガー即死って背後からの掴みだけだろ?
大抵の敵は元々一撃だし出番無くね
一撃で殺せない敵には暗殺とかする暇無いだろ

189 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:09:09.59 ID:yFp0G/3q.net
面倒くさいからMOD枠はptで4個買ったわ

190 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:09:32.47 ID:c5DJd01T.net
t3sにもナリ沸かなかったな

191 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:09:55.98 ID:xH9fOSQ8.net
>>187
あんがと
トレードで稼いだほうが楽なレベルだな……

192 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:10:03.53 ID:pt8N9Vmu.net
新枠使用率低すぎて一か月でテコ入れの予感

193 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:10:06.74 ID:Ke3l+fog.net
ダガー即死とかたぶんもっとステルス要素を推していきたいんだろうけど今のシステムじゃな〜って感じよな

194 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:10:10.86 ID:degASszU.net
>>186
俺はパルクール部分を甘めに70点80点つけてもいいけど
水中部分が−50点くらいだからなぁ・・・w

195 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:11:23.79 ID:j58sDMgM.net
エキノコ揃ってもセンティエント出なかったぞ
ボスステージじゃダメとかないよな

196 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:11:48.78 ID:N5sNw1Xm.net
バレットジャンプは旧スラダくらいの飛距離をデフォで持たせるべき
スラ格空格の代わりならそれに匹敵するくらいの機動力は必要なのにどうしてこうなるのか

197 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:12:22.19 ID:R0J8fEG4.net
>>186
天王星のステージ評価を入れると-100点位
入れなきゃ70位かね
MOD入れれば総合的に格スラよりも早く移動できるし

198 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:12:52.84 ID:rfxOZpoO.net
上昇MODつけてバレジャンすると早すぎて全然狙えない

199 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:14:21.65 ID:R0J8fEG4.net
フォーマ一個20pt
新MOD枠解除20pt

枠作成アイテムに必要なフォーマ2個
色々おかしい

200 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:16:26.91 ID:4c85Oh+/.net
パルクールはキリモミジャンプじゃなくてくるりんジャンプを採用してたら75点だった
キリモミださすぎてテンションだだ下がりで35点

あとマントは首から浮きすぎててほんとダサい。4つセット買ったけど使い道ない

201 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:16:54.67 ID:1qIjqzlk.net
一回30まで上げたフレームにフォーマ刺すとアビリティが再封印されるのが本当にクソ
以前はランク3MODを突っ込むことで4番だろうとレベル0から使えたというのに

202 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:17:11.87 ID:jYPp3pUC.net
どれもこれも遅すぎてVOLTしか使う気になれねえ
これは完全にDEの罠
不人気のVOLTを強制的に使わせようとする汚い罠だ

203 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:17:43.34 ID:4c85Oh+/.net
あと壁走りはぴょんぴょんじゃなくて前のスタスタスタのほうが絶対良い

204 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:18:39.67 ID:qFpNKc/m.net
フォーマは設計図腐る程出るし、設計図消化してりゃ1日1個は手に入るからなぁ
でもフォーマ2個要求は色々狙いすぎだわ

205 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:19:35.65 ID:TQeUW23q.net
移動の操作がニュートラルになってたらバレットジャンプは上向いてくれたらいいんだけどな
なんでわざわざ視点変更なんてラグ挟まなきゃ移動できないんだ

あとアイムグライド中のマウス感度もうちょっとなんとかなんねえかなーーー

206 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:19:41.82 ID:Oqnx3MoY.net
>>193 現状ステルスとは無縁だからなこのゲーム
ステルスキルしてもすぐ周囲に沸くし、ひと目見つかればどこぞの衛兵よろしく
全エリアに伝播する情報網。透明化できるフレームならあるいはってところか

207 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:20:40.12 ID:4c85Oh+/.net
昔はフォーマすごい余ってたけどシミュ部屋の例のバグがあったときに
超絶うんこ武器たちにもフォーマ刺しまくってあれからカツカツなんだよなぁー・・・

208 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:21:16.52 ID:Ke3l+fog.net
でたなイカ中毒者!


わかるわ

209 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:21:19.36 ID:cYY8t5vE.net
水中ステージがクソクソのクソって感じで他はそこそこ好感触なのね

確かに壁走りは酷かったうん
あとやっぱ今までのSCOLIACで飛び回ってた感覚が抜けない……

210 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:22:53.59 ID:qdBiY+TS.net
シャークなんであんなトロいんだろうな
歩くのより遅いんじゃねえかあれ

211 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:24:39.78 ID:y/fqjCb6.net
メインブースターがイカれただと!?

212 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:26:01.27 ID:R0J8fEG4.net
>>210
あの足の遅さは癪にさ・・・
なんでもない

213 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:26:24.68 ID:HanegRub.net
英蔵で新クブロウBP募集してるけど全然集まらねえ

214 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:27:10.75 ID:cYY8t5vE.net
ステルスはホントアニメーション長すぎてむしろ避けてる
モーション自体はカッコいいんだけど2倍速くらいでいい

あとこれはどうでもいいけどステルスキル時にグワーッ!!の声は要らないと思うの

215 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:28:08.79 ID:WI8pmFsQ.net
移動速度を遅くすることによりマップを広く見せるという
使い古されてカビの生えた手法

216 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:28:11.91 ID:qG/GS0Zq.net
U16と比べればねぇ

217 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:28:52.00 ID:pt8N9Vmu.net
むしろマップ広すぎるくらいなのに

218 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:29:16.47 ID:gswToauc.net
地球フォーマ祭りのフォーマも無くなってしまった

219 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:29:23.60 ID:wGDQDgV+.net
U16にここまで根本的な改悪あったか?

220 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:30:55.72 ID:qdBiY+TS.net
何でそこをわざわざそうするのかって所が毎回ある

やっぱ無能なんだよなあ

221 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:32:39.77 ID:7HjVu+xY.net
静止状態での真上のジャンプ距離より、
思いっきり加速つけた斜め上方向へのジャンプの方が飛ばないっていう謎仕様
せめてもうちょっとデフォで飛距離伸ばして欲しい

222 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:34:04.06 ID:klbjmtJB.net
そういえばMK1-BRATONなんか1つ追加されてるんだけどまた育てたらマスタリーくれんのかな

223 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:34:14.49 ID:OM0ETD74.net
フレームのMOD枠が8枠にされた時の払い戻しフォーマが結構あったけど使い切ってしまった
あの時何故AKZANIを強化してしまったのか魔が差したとしか思えない

224 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:34:59.71 ID:cYY8t5vE.net
マップもかっこよさは有るのにそれを台無しにしてるよなホント
素人目に見てももっと上手いことできるやろと思う

てか常々思ってるんだけどマップ内をうろつきまくる敵兵たちはそもそもなんなんよ
軍の基地とか言ったことないんだけど、兵士ってあんな風に自分の勢力なのに持ち場をぐるぐる徘徊するもんなん?

225 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:34:59.85 ID:91WnCC/U.net
クエストのセンティエントさんはRegorじゃ20回やっても出なかったけど
潜入やったら1発で出たな

226 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:35:47.37 ID:FpUas9xP.net
鞭でやっと飛べてた距離も
ジャンプつなげれば普通に飛び越せるから
問題ない

Emberの強化はそこじゃない感がすごいけど
でもまあ、ないよりはマシ

227 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:36:01.70 ID:xH9fOSQ8.net
というか壁のデザインに判定つけてねずみ返しにすんのやめーや

228 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:36:26.32 ID:MT4ILnNN.net
バグで空中シャークウイングやってて思ったのが

普通にエリア水没させても楽しそうって感想だった、まる

229 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:37:24.53 ID:fJGKi0SC.net
あれだけ煽ったセンティエントもフヨフヨ浮いてるだけかよ

230 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:37:56.13 ID:rfxOZpoO.net
そもそも最初から実装しておくべきだった要素を後から後から足すという神経がもうね
あと異常なまでにプレイヤーが楽をするのを嫌うへんなプライド

231 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:38:03.47 ID:y/fqjCb6.net
ふたなりマラソンしてたらこっちでもいいわってなったわPARUKU-RU2.0
結局慣れだろ慣れ

232 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:39:15.61 ID:zNUZ7QZZ.net
フロストの変更に比べて炎婆ババア恥ずかしくないの?

233 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:39:34.08 ID:c5DJd01T.net
パルクールを採点か…70点かな…DEにしては頑張ったと思いたい
時間ここまでかかる意味わかんないけど

234 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:39:54.66 ID:cYY8t5vE.net
未だに地球発掘とかで登れずガコンガコン頭ぶつけちゃうのホント恥ずかしいDE無能

235 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:40:21.14 ID:zNUZ7QZZ.net
スラ格ガー言ってる奴にもう構うな何かと理由つけてDE叩くことに快感覚えた感染体だから

236 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:40:34.94 ID:j58sDMgM.net
>>225
潜入って天王星の?

237 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:40:35.71 ID:yPaHELBx.net
だからパルクール自体が悪いんじゃなくてそれを使わせるためにスラ格潰したのがDEらしいってだけやで

238 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:40:36.41 ID:5sOmxGUQ.net
速度MOD効果倍のおかげで弓のチャージ早くなってんな、Daikyu tsukaimasu

239 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:40:51.01 ID:91WnCC/U.net
>>236
そう

240 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:41:57.57 ID:xH9fOSQ8.net
格闘武器は全般更に死んだからな
価値がある武器は更に減った

241 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:43:16.47 ID:KGGBe+Vm.net
無能の作ったゲームを無料でテスターしてくれる無能好き

242 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:43:34.07 ID:qdBiY+TS.net
新MOD剣盾使いやすかったわ

243 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:43:43.78 ID:+/GTK/g0.net
バレットジャンプ用のmodってどこで出るのん

244 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:44:09.93 ID:j58sDMgM.net
>>239
thx
ってことは新タイルじゃなくていいんだな

245 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:45:16.88 ID:cYY8t5vE.net
全部死んだなら気持ちよくお気にの近接使えていいよね
GALATINちゃんクソニュービーの頃からずっと好き愛してる最近使ってなかったけどこれからまた毎日一緒だよ

246 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:45:22.22 ID:Ls1jA+Vd.net
今ならティグリスのマガジンを4発にするビルドもネタじゃない気がしてきたぞ

ごめんやっぱ使い辛い、リロード一秒くらいにして?

247 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:46:01.40 ID:degASszU.net
>>243
天王星の水中戦あるところの新種のグリニアが大体の種類落とす

248 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:48:31.59 ID:3u/eLmtV.net
PvPいくとたまにすごい人いるよね
いままでどこかに隠れてたらしい神aimテンノがシルポラ&LexPで無双してる

249 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:50:38.13 ID:PDOqUQct.net
ゾレンコプターのころからスラ格何とかしたそうだったし今更騒ぐもんでもないだろ
ただ代わりがあれではな

250 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:51:13.75 ID:+/GTK/g0.net
>>247
ありがd

251 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:51:17.72 ID:klbjmtJB.net
>>243
主に新敵から出る、 Ice Spring(ドレーカルブッチャー)Toxic Flight(ドレーカルバリスタ)Battering Maneuver(ドレーカルシーカー)Piercing Flight(ドレーカルヘビーガンナー)は確認したけど他は分からん
後はドレーカルヘリオンとドレーカルイビスレーターだけ抹殺で全然見ないからこいつらからだと思う

252 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:51:56.73 ID:rfxOZpoO.net
>>249
全く似たようなレスをさっき見た気がする

253 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:54:18.96 ID:IA3wNJ3c.net
レイドのコアばぐってんなぁ 早く直せや無能

254 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:56:47.80 ID:WI8pmFsQ.net
スラ格はかなり格差があったし手が入るのもしょうがなかったかもしれない
でも均一化するぐらいかなーと思ったら皆殺しだったでござる

255 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:57:32.34 ID:qdBiY+TS.net
はよメレー3.0あくしろ

256 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:57:36.26 ID:Y6KBlRew.net
俺はコプターの方がよかったわ

257 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:59:13.92 ID:pvamuLLR.net
スラ格って床が斜めのときに大ジャンプ目的でしか使ってなかったな
コーパスのゴール手前とかな
普通に使うと味方ぶっちぎりすぎる

258 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:59:23.52 ID:rfxOZpoO.net
どうでもいいけどwikiのツイガラ誰かはよレビューしろや

259 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 22:59:28.51 ID:iLn4NST5.net
スラ格殺す ←わかる
ALLモッサリ&有料枠 ←わかりたくない
ダサいジャンプ ←しね

260 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:00:45.88 ID:2gsjlxPH.net
>>253
あれは怖い
ノーマルからいったからよかったけどナイトメアからなら爆死してた

261 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:02:55.99 ID:/DHzj99i.net
抹殺でもセンティエント出るよ

262 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:04:43.85 ID:cYY8t5vE.net
スライディングで加速するって時点で色々と疑問は持ってた
スラ格やら新パルクールやらはややこしいし、やっぱゼファーで飛び回るのが一番たのしい!

263 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:05:39.45 ID:rfxOZpoO.net
>>262
ロキのデコイワープが最強だから

264 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:12:28.61 ID:cYY8t5vE.net
>>263
あれホントズルしてる感がロキらしくてシビれる

でもやっぱり飛びたいよ俺は
倒れてる仲間のところへ颯爽と文字通り飛んで来て竜巻で周囲の敵散らしながら銃弾弾きつつの蘇生、惚れるに決まってる

265 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:13:27.26 ID:0Fy3sWyp.net
せんちくん全然出てこねえ
すげえコンテンツの寿命の伸ばし方だな

266 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:13:47.18 ID:xH9fOSQ8.net
>>264さん竜巻使わないでくれますか(^^;)

267 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:14:18.94 ID:HyI9zjLF.net
一方俺のゼファーはvoidでボンバードにレイプされて冬眠した

268 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:14:57.38 ID:cYY8t5vE.net
竜巻あんなにカッコいいのに迷惑でしかないから低レベル帯で遊ぶ時しか使えない悲しみ
ダイブはなんか痛そうだからあんま使ってない

269 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:15:39.77 ID:qdBiY+TS.net
一方テンノはDEにレイプされて冬眠した

270 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:17:07.90 ID:klbjmtJB.net
いい加減パーツでろふざけんなぼけ

271 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:17:23.83 ID:t8wlJrn4.net
SPEEDで駆けつけて周りにイカ盾展開して蘇生してるところにボンバードの一撃でくたばる
これがVOLT

272 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:19:06.22 ID:cYY8t5vE.net
ゼファーもそうなんだけど女の子フレーム以外楽しく使えなくて困ってる
バランスさんだけは割と愛用してたけど他は全くだ

なんというか戦う女の子な感じがクールというか
トリニティちゃんが実用面含めると一番しゅきだわ、名前忘れたけどあの尖ってる方のマスクカッコ良すぎる

273 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:19:17.65 ID:Y6KBlRew.net
男のヘルメットだけ頑なにでない疲れた…

274 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:19:19.36 ID:T8iALMw0.net
やっと「隠された爆弾」手に入れたけどこんなの使ってたら目が潰れるわ
サンボルと同じぐらい広い爆風で自爆しまくるしでがっかりだよ!

275 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:19:38.70 ID:MoZ0uFtf.net
結局天王星ボス周回に適したフレームってどれよ
等速nova?

276 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:20:35.57 ID:CLcfulTK.net
レイプするならマグちゃん

277 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:23:17.07 ID:9/cgTvkY.net
NYXレイプするつもりが脳みそコネコネされて逆にアヘらされたい

278 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:28:30.03 ID:Ke3l+fog.net
高い所から落ちた時前転出来なくなってる?

279 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:30:32.10 ID:z05o94wq.net
スレテンノはPrimed Point blank無強化を何ptで撃ってくれるんだ?

280 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:30:49.13 ID:0zdwDIGw.net
>>275
基本的にTONKORでワンパンだから移動早いフレームでいい

281 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:31:57.96 ID:9NhyvE8Q.net
Pmod買ってもどうせ強化出来んっていう
1からやったら何時間かかるやら

282 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:35:08.83 ID:cYY8t5vE.net
マグはアラドおじさんにヤられかけてたしつい最近もGPullなーふされちゃったのもあって心にダメージ負ってそうだから優しくしてあげたい
エンバーはナーフとかあんまりそういうの気にせず元気にしてそう

283 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:35:43.65 ID:kx8DDrcn.net
>>279
(´・ω・`)500かな(適当)

284 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:40:03.31 ID:IA3wNJ3c.net
>>273
俺は女のヘルメットがでないぜ

285 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:40:07.50 ID:jGsi6oUN.net
>>275
周回するなら個人的にはソロでロキ+TONKER

ボス攻略がかなり楽
ボスにダメージ与えて上のステージでてきたら中央から伸びてるパイプ(?)を辿って上に移動
そこからデコイを初めにボスがいた所らへんに設置して只管TONKERで雑魚を巻き込み
ガラス割れたらゴール側の扉周辺に移動して正面にデコイだして雑魚を処理する
ボスが再び現れたらTONKER打っておしまい

道中ゲーだからボス時短してもって気もするけどこれが個人的には楽だった

286 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:41:03.65 ID:MoZ0uFtf.net
TONKERとかいう武器持ってないわ

287 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:42:17.51 ID:jGsi6oUN.net
TONKORだった恥ずかしい

288 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:43:08.10 ID:YZCYRfOc.net
移動距離でいえばライノチャージが最強
持続特化すると100m超える

289 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:43:24.91 ID:cYY8t5vE.net
トンカー!トンカー!(小学生男子並みの煽り)

290 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:43:28.28 ID:4pNVV3Z8.net
斧盾は楽しい。新スタンスでブンブン丸になれる
速度上げたら爽快感すごい

291 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:46:17.62 ID:KGGBe+Vm.net
とんこが粘着グレに変わるMOD変換で出たぞい
地雷化可能になって面白かった

292 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:47:23.99 ID:g3kr/2ZM.net
concealed explosives持ってる人に聞きたいんだけど
これナリファイのバリア貫通したりする?

293 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:50:43.21 ID:6W1Hq+p8.net
フロストのbuff最高だね
全てのアビリティが強化されたのもそうだけど
何より「使ってて楽しい」という最強のbuff

敵凍らせてショットガンで吹っ飛ばすの楽しすぎるwww

294 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:54:08.70 ID:YzpUK703.net
>>292
する

295 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:57:56.94 ID:C2E1/x9C.net
ちなみに上向いてしゃがんでジャンプしてすぐに格闘振れば
2段ジャンプしないでも前のオルソスくらいの高さには登れる
天王星ボスが水浸しにするときに一気に上にいけるよ

296 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:58:09.98 ID:degASszU.net
>>293
カマクラで凍った敵を外に弾き飛ばしたとき
それが壁にぶち当たったら敵が即死してるような気がするが多分気のせいだよな

297 :UnnamedPlayer:2015/08/01(土) 23:58:21.74 ID:0ezRI2T/.net
あれプライムアイコン買えなくなったのか
ASHP買おうと思ってたのに

298 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:00:13.51 ID:bOaQ+MCu.net
プライムアクセスのは元から買えねぇだろ

299 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:10:01.03 ID:uoD6v/EC.net
豚骨がなんだって?

300 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:12:16.21 ID:pmNE1yJu.net
これ移動慣れればマジで今の方がマシだわ
でも天井低いとこはやっぱやりにくいわ
前の方がマシだったわ
やっぱダメだわ

301 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:13:41.17 ID:WJL0Bh06.net
おいゴルァ!弾変換持ってんのか

302 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:13:42.88 ID:BgUIE4ro.net
ice spring挿したらバレットジャンプがクッソはええ

303 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:16:52.21 ID:3WrA/uJC.net
クレジットが全然ねえよ助けてロータス!

304 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:17:15.57 ID:1uj6b3sF.net
錐揉みしながらunkor

305 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:17:22.07 ID:86A+lYFB.net
天井が低くなると途端にでんぐり返しするオッサンになっちゃう

306 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:17:25.29 ID:4MFlNL3N.net
バレットジャンプに属性ダメージ付く奴全部異常付きなんかな
動き止めれる電気か火が強そう

307 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:17:43.57 ID:TKuJk8ND.net
テンノよ、今ならこのクレジットブースターが40ptで購入できますよ

308 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:20:17.93 ID:IecZHJvB.net
ヴァルにゃんにダメージ反射と空中ダメージ軽減つけて近接でガードしながらグライドしたらたのしそう

309 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:20:43.71 ID:/xRRG7Fu.net
>>272
やっぱり僕は王道を往くヴァルキアですかね
久々にINするか

310 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:21:39.09 ID:lLdTRFsm.net
>>296
シミュで試したがレベル85のコラプトボンバードを鎌倉で壁に叩き付けたら
ダメ3万くらい与えて倒したな

311 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:22:33.60 ID:InvR1g2r.net
現在Warframeサポートでは膨大な量の問い合わせが殺到しており、回答が遅れる場合があります。なにとぞご理解いただけるようお願いいたします。

312 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:23:55.39 ID:HgrzvFGP.net
そういえばヴァルのスキンってどうなったん?
あと猫型クブロウも 後かね

313 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:25:08.52 ID:VifbMMC1.net
>>248
よく見たらLexPはPvP内でも一切性能変わってないのな
強化するだけしてPvP版用意し忘れたんだろうけど道理で一発で死ぬわけだ…

314 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:25:56.23 ID:LVyttxMY.net
>>310
フロストさん、今までみんなを守るスタイルだったのに
ついに殺意に呑まれてしまったのか
地味に新アバランチも相当強い気がする

315 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:26:58.45 ID:AhxEFdIN.net
マグちゃんのプルが壁無視になってる気がするんだけどもう話題になった?

316 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:27:11.20 ID:rTHn4wON.net
セクター防衛でアバってたフロストがいたけどなんか凄かった

317 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:28:08.56 ID:3WrA/uJC.net
クレジットパックぼったくりすぎやろ
ほんまつっかえんわ

318 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:29:00.27 ID:OnNZVtlq.net
フロストさんのカマクラで水から上がれないこわい

319 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:29:36.92 ID:ohu+9Jpb.net
クレジットパックに用がある奴なんてほんとに居るんだな
こういうのをカルチャーショックて言うんだろ?

320 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:30:41.19 ID:HFyNn0OB.net
エリスDSD一回いくだけで21000クレやで
童貞でも安心の安全地帯から銃ペシペシ5分間撃つだけのお仕事です

321 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:30:45.82 ID:AuVTszQR.net
QTでライフ2の時に見ずに突っ込むとライフ0になってバグって何も出来なくなる死ねよハゲ

322 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:32:12.65 ID:pmX3MEO4.net
こいつアプデのたびに重くなってんな
ラグホストが心配

323 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:34:55.28 ID:0fydHv8l.net
天王星ボスで鈍足と氷球使って
処理速度遅くする馬鹿は死んでくれないかな・・・
そんなもん必要な敵じゃねーだろ

324 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:35:25.13 ID:3WrA/uJC.net
楽しいTyl殺ししてたらクライシスのエイリアンみたいなの出てきたわ
シャーシ全然手に入らんのだけど死ね

325 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:36:16.24 ID:LmHoX74v.net
マグはtritonマグ2〜4のマグ単分隊で健在だべ
マグ4なら誰からも文句言われないし全員虐殺あるのみで考えが一致してるから幸せな分隊
オーバーキルだし移動が無理になる2500あたりまで掘れるから楽しい
分隊のキル数が4800とかいって色々構成を練ってる分隊よりあらゆる効率がよかったりする

326 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:36:51.94 ID:6DdMIzHz.net
カマクラに時間関係ないなら時短でおkか

327 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:37:51.18 ID:4MFlNL3N.net
本当にメダル引っ張れてワロタ

328 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:38:35.44 ID:IhGHNZyA.net
起動時の画像にタコが紛れ込んでて可愛い

329 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:38:47.97 ID:P9uZZ5Sx.net
フロストは後はカマクラの自己撤去ができるようになれば完璧

330 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:40:12.11 ID:NnWqKbxL.net
マウスでボタン押すときとかのアクティブカラーがくすんだ黄色になったけど
あんな枯れた色使われると地味にテンション下がってしまう自分が愛おしい

331 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:41:57.89 ID:HFyNn0OB.net
>>326
1番増強入れてないfrostとかおらんやろ

332 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:47:19.84 ID:lLdTRFsm.net
フロストの効果時間は増強2番や4番の凍結時間に影響するから必要だな
3番は重ね張りすれば耐久面は何とかなるし威力は低めでも大丈夫そうかね

333 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 00:53:52.69 ID:TfP1YAGH.net
Tonker使うとTyl瞬殺しちゃって目の前に死体が転がってるのにウハハハーって笑って水流したりする
んでまたウハハハーって聞こえた後何もなかった所からレア素材やMODが出現する
怖い

334 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:00:55.87 ID:pmNE1yJu.net
バレットジャンプと二段ジャンプがリロード阻害しないのは地味に良かった

335 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:02:49.42 ID:sIMpgiKS.net
REGORのロケットパンチはおっさん世代にはポイント高い

336 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:02:56.03 ID:dt7KtOwt.net
Tlyに鈍速だのFrostだの何のことだと思ったら死んだ後ロケットパンチみたいなアクションするんだな
昨日のアプデ直後はそんなの無かったからNovaで快適に周回できたんだが
アプデ後すぐにプレイ出来なかったやつは大変だな

337 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:03:29.77 ID:IFqqp6XA.net
>>294
マジか
じゃあhikouに速度系MODマシマシにしてみらげで分身しながらナリファイに投げつける対ナリファイ最強兵器が作れるのか

338 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:03:49.97 ID:lNqLQSwR.net
PvP相変わらず面白くないわ
ダークセクター交戦がやっぱ最高だったと思う
なんか専門のチーム作ったとかいってたけどこいつらこそ本当の無能だと思うわ

339 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:11:54.24 ID:4IavUAFW.net
もうちょい遊びたいけどもう寝る

http://i.imgur.com/dYb8iLi.jpg
http://i.imgur.com/oSA9e53.jpg

340 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:21:57.19 ID:AuVTszQR.net
またバースト武器か・・・

341 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:23:16.61 ID:KspaH752.net
>>335
何で攻撃に使わないんだろうって思う
いや、瞬殺だから見てないだけかな・・・

342 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:29:13.08 ID:ReqJfAZY.net
今回のクエは英語完璧な奴か、ストーリーどうでもいいやつ以外は翻訳来るまで待ったほうがいい

343 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:33:23.44 ID:G9rVvfWn.net
かわいい
http://gyazo.com/fcbfc637aeaddbeb65147757c9673893

344 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:34:42.77 ID:3VY5evFq.net
そろそろ50回行くけど陰の設計図がでねぇ

345 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:35:38.53 ID:ivbvt24D.net
TONKORも自爆有りにされそうだな
明らかにリスクが無さすぎる

346 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:35:53.87 ID:ady5olv1.net
設計図よりも頭が致命的に出ない。陰陽どちらとも・・・

347 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:39:53.83 ID:NvzNL6Xz.net
アプデ来たんだな。
2段ジャンプは嬉しいけど、それ以外は以前の動きの方が良いわこれ
モッサリした動きならキリモミ回転とかいらないし
他も壁蹴って中途半端に浮く分、かなりやり辛い

348 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:40:06.12 ID:TKuJk8ND.net
新フレームは揃ったけどセンティエントと遭遇できぬ
登場演出?を見ても会えないとかあいつらどこで油売っテンノ・・・

349 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:41:31.58 ID:4UT8CzyU.net
EXILUSアダプタの設計図ってあの要求ポイントで消費なのかよw

350 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:42:09.74 ID:3WrA/uJC.net
シャーシ全然出ない
出ないパーツが別れるのって珍しいな

351 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:43:41.74 ID:dt7KtOwt.net
>>348
さっき2連続で見たけど誰かのとこに出て2回スキャンすると消えるっぽい
んでもってスキャンした人にしか新クエ権が貰えない
ソロで回したほうがいいよ

352 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:44:17.26 ID:AuVTszQR.net
ワイヤーが出る
だからなんだよって言う

353 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:44:37.82 ID:pmNE1yJu.net
武器持ってない時は非表示にもできるのか
もう一瞬で切り替えろよカス

354 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:45:53.48 ID:BgUIE4ro.net
バレットとグライドのレア強化mod付けたら移動速度はストレス無いレベル

355 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:49:57.52 ID:TKuJk8ND.net
情報ありがとうテンノ
新MOD掘りとコーデックス埋めも兼ねてタコソロで確保をぐるぐる回るよ

356 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:54:42.30 ID:HFyNn0OB.net
ハイジャンプの操作だけは受け付けない

357 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:54:52.43 ID:OnNZVtlq.net
回すなら妨害だろと思ってやったらあのイベント丸々やらされてワロタ

358 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:54:53.41 ID:sIMpgiKS.net
>>341
実はフレイムに向かって撃つパターンもあるよ
でもみんなそこまで待ってくれないの

359 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:58:15.07 ID:AuVTszQR.net
新MOD全然でねえな

360 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 01:59:30.53 ID:6DdMIzHz.net
貫通ジャンプはセンティクエ中に二つ出たな

361 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:00:01.28 ID:TAgJ1wHZ.net
バグ直す月曜あたりまではMAGでメダル集め楽ちんだな

362 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:01:56.82 ID:dt7KtOwt.net
>>355
蛇足だと思うけど新MODは集めは耐久でアホみたいに敵が湧くポイントが何箇所かあるからセンティエント探しとは分けた方が効率いい気がするな
2人で装置触らなくても100%維持できるくらい湧く

363 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:03:22.18 ID:6DdMIzHz.net
書いてるうちにブレットグライド揃ったわ

364 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:08:12.86 ID:ASz2UY5i.net
剣盾の新スタンスはBOSSドロップ?

365 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:09:26.21 ID:ZTdQKABA.net
新mod出ねえーってこの流れアークウィング思い出した
枠解放はせめて設計図もう少し調達しやすくならんかなあ

366 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:13:46.11 ID:AuVTszQR.net
天王星の防衛がゴミすぎてワロタ
死ねハゲ

367 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:16:19.17 ID:Sn/2npLH.net
センティエントって本当にいるのかよレベルでいないんだけど。
なんか条件あるん?

368 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:16:55.75 ID:86A+lYFB.net
EXILUSアダプタの設計図消耗品かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:18:34.91 ID:mwUpv5SY.net
今更なんだがダルボがボバンおじさん50%OFFで売ってるぞ
欲しい奴は買っても良いんじゃねえかな
もう残り少ないけど

370 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:18:44.81 ID:R3+g3rMc.net
今の天王星でまともなのは暗殺と耐久くらいだな

371 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:21:33.21 ID:7oPwZOtM.net
天王星で防衛してたら敵居ないのにポッドのHPガンガン減っていって
失敗したわ

372 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:22:02.78 ID:P9uZZ5Sx.net
>>368
冗談はやめよう
(´・ω・`)豚に戻っちゃう

373 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:24:50.73 ID:4MFlNL3N.net
ネクロスかタコだらけの耐久にならねえかな…
新MOD集めで募集したら集まる?

374 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:27:54.39 ID:QVPmV6P1.net
>>371
1W毎に防衛場所変わるぞ

375 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:28:30.28 ID:gC4tMgIe.net
(´・ω・`)消耗品だろうがどうでもいいや
(´・ω・`)だって容量オーバーで足りなくなるし

376 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:28:48.67 ID:BBsDZvq6.net
あー、後よるのシステムだけか
夜のシステムってなんかエロいな、俺疲れてるな

377 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:36:44.92 ID:ReqJfAZY.net
増強タコで耐久してて敵の溜まり場に触手張ろうと思った瞬間カリバーが光波振り回しながら突っ込んで来て更地にされた場所に虚しく触手が生えてきた時は殺意を覚えた

378 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:36:56.35 ID:P9uZZ5Sx.net
センティエントって時間経過で消えるのか?
エフェクトはかかったが何も出てこねえ

379 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:39:20.10 ID:6/7F7fh5.net
>>378
G3みたいに少し離れた場所にいた
MAPにマーカーついてない?

380 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:39:32.40 ID:KspaH752.net
>>377
何でソロでやらないの?

381 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:40:31.41 ID:75IVks7I.net
タコは野良では時短の方が使いやすいね

382 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:43:31.05 ID:P9uZZ5Sx.net
>>379
何もついてないなぁ
カメラ構えながらマップを全部見て回ったが見つからなかった
やっとエンカウントできたんだがきついなこりゃ

383 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:44:07.83 ID:TAg+U5r4.net
センティエントはボスマラソン20回中、3回遭遇
そのうち一回は2体同時に出て同じ動きしてた
双子かよ

384 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:44:11.97 ID:KspaH752.net
野良ならネクロスで行くわ
タコだと絶望的な妨害受けるからな

385 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:50:56.28 ID:sfc06fuE.net
MESANOVA辺りで回ってたけど男アスペクト出ないから男子力高そうなASHさんでいったら一回目で出た

386 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 02:55:10.35 ID:jikuZrWG.net
エクシラス設計図消耗品はやばい
シマリス5万点の労力と釣り合ってなさすぎ
ほぼ買うことになるだろうけど芋みたいにアラートとかくんのかな

387 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:03:54.33 ID:ZhDzQvpv.net
無能タイム?

388 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:04:12.43 ID:l7YKUObR.net
ああんログインできん

389 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:04:20.98 ID:+bMGblIg.net
久しぶりにhekさんブッパしに行ったらなんだこの威力……
中距離程度なら減衰も余り無いな、単に威力が狂ってるからかもしれんが、最初期のhek無双を思い出した

390 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:04:51.89 ID:yeM9EtzG.net
?!?!?

391 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:06:01.34 ID:ZC9S6dI+.net
ライセットだけ飛び立って置いてかれたと思ったら無能タイムか

392 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:06:13.10 ID:NEw68ybl.net
落ちたわ〜

393 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:06:43.31 ID:P9uZZ5Sx.net
ログイン画面に戻されて入れん
色々稼いできてこれはきついなぁ

394 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:06:45.61 ID:PI9Kswz7.net
****

395 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:06:52.38 ID:bsXvlPSv.net
なんだ、ただの無能か、安心した

396 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:07:04.13 ID:wfsSCwMW.net
無能タイムが来たか
クエストクリアした瞬間に来たからビビるわ

397 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:07:25.54 ID:4UT8CzyU.net
せっかく隠された爆弾引けたから試そうと思ったのにくそがー

398 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:08:03.87 ID:POQtGJax.net
海の向こうじゃU17直後のゴールデンタイムだからな
接続数多くて落ちたんだろ

399 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:08:21.59 ID:Urr1Ps1M.net
奇妙な物探ししてたのにちょっと残念だな

400 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:09:01.16 ID:xklJGgZJ.net
SABO3つ開けてさーボス倒すぞーって時にクソ無能

401 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:10:03.21 ID:Nd/XWjS1.net
(´・ω・`)あのー落ちたんですけど、寝ろってことですね。おやすみ。

402 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:10:18.06 ID:ZhDzQvpv.net
この時間でマッチングしやすいリージョンどこよ?

403 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:12:37.54 ID:PW8p4tFY.net
目覚めちゃったからやろうと思ったらいつもの無能タイムかよ

404 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:15:28.78 ID:T1HENTM2.net
そしてGameサーバーから流れたTenno達がForumサーバーに殺到する!

405 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:16:16.05 ID:ZHQfMn/L.net
耐久中に落とされたわ鯖narfしてんじやねぇぞカス

406 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:16:23.51 ID:HFyNn0OB.net
もう直ったで

407 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:18:13.75 ID:OHnHL5/8.net
今更だがTガラクタの異常値下げられてることに気づいちまった・・・
おい、ガラクタといえば状態異常だろ! なんで下げた!?
どーすんのこれ? クリ特化にするなら弾削ってでもSOMATIの方がいいし

408 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:19:07.11 ID:KspaH752.net
>>407
最初から言われてるだろ
SOMATIの劣化だって

409 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:26:09.77 ID:PI9Kswz7.net
一度落とされるとまた落ちるという恐怖で手が止まるんだよなぁ・・・・

410 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:26:55.56 ID:BBsDZvq6.net
スピンアップがない

411 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:29:12.97 ID:LVyttxMY.net
普段両手で抱えて持って使ってるものを二挺持ちするというロマン

412 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:31:20.73 ID:NGe8XKX4.net
368見てネタだろとか思ってたらマジだった
これ設定ミスだよな・・・?そうだと言ってよバーニィ!

413 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:39:23.63 ID:LVyttxMY.net
まあ、よく考えたらツイングラカタって状態異常下がったけど
セカンダリマルチショットMODの性能考えたら妥当だよね

414 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:43:00.19 ID:BBsDZvq6.net
そう考えると
ガラクタってホント糞だな

415 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:43:28.73 ID:KYekheC+.net
レイドのハイジャックが意味不明な挙動だけどどうなってんの

416 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:54:24.38 ID:POQtGJax.net
フォーマもリアクターもカタリストも設計図は消耗品なので
EXILUSアダプターの設計図が消耗品じゃないはずないんだよなあ

417 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 03:59:45.03 ID:P9uZZ5Sx.net
撮影の苦行を三日頑張ってやっと1個
素材もそれなりに面倒で時間もかかる
勘弁してほしい

418 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:05:23.58 ID:OnNZVtlq.net
早く一生懸命考えた次のターゲットの設定小話を披露したいのにみんな盗撮してくれないから…

419 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:11:39.50 ID:6/7F7fh5.net
撮影してポイントためてさらにフォーマまで持っていかれるからなあ
どっちかだけなら納得できるんだけどね

消費量考えたらこんなものなのかな・・・

420 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:15:21.27 ID:4UT8CzyU.net
フォーマ1ならまだ許せた

421 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:15:47.09 ID:BBsDZvq6.net
いい加減ヘリオスがシマリス貢献度稼いでくれてもいいと思うんだ

422 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:30:53.88 ID:DTZYpq6z.net
シマリス撮影だるいんだよな、楽しさがない
文章とかならネットにいくらでも転がってるし

423 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:36:18.35 ID:BBsDZvq6.net
正味の話プライムパーツでも集めてプラチナで売っぱらってそれで買ったほうがはえー気がする

424 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:39:57.23 ID:wfsSCwMW.net
シマリスのターゲット、叫び声来るとスキャンできなくなるのはマジでやめてくれよ

425 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:41:09.77 ID:R3+g3rMc.net
盗撮するのだるいし、Primeじゃないフレームに挿してもどうせそのうちPrimeになることも考えるとExilus挿したくなるフレームがあんまりねえわ
でもブレットジャンプ強化しないとそれはそれでだるいしなあ

426 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:47:01.01 ID:P9uZZ5Sx.net
商売だからどこかで金を取る必要があるし
課金で近道が出来るってのはわかるんだけど
今回の追加スロットとかAW傍受の4Rレア報酬でパーツ組み上げるのとか
ひたすらマラソンさせられる上にトータル製作時間も長い新フレームもそうか
なーんか変な方向に進みつつある気がするんだよなぁ

427 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:47:23.81 ID:NEw68ybl.net
バレジャン強化ってどれくらい変わるの?二倍くらい?

428 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:56:22.12 ID:aKPOiuyh.net
壁ピョンピョンだとVOIDの隠し部屋めんどくせーな

429 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 04:56:55.88 ID:POQtGJax.net
地味にシマリスのポイントがライセット内で確認できるのは評価したい

430 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 05:29:15.23 ID:+zZefg+b.net
ピョンピョンは色々面倒もあるけど
プライマリとセカンダリ育成の潜入に近接持込無しでも快適にクリア出来るのは嬉しい……

メリットそれ位?

431 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 05:34:44.25 ID:OHnHL5/8.net
ドラコヤバイ
にぎわってる上2〜3Rで7万expは軽い
そこそこの面子でも逝けるし

432 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 05:35:59.68 ID:POQtGJax.net
ドラコなにか変わったの?

433 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 05:41:18.79 ID:2CVvJvOL.net
壁ぴょんぴょん慣れない外人とかがテクニック動画上げてくれないかな

434 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 05:54:37.07 ID:rGTcm/yq.net
ユーティリティ枠課金ガーって騒がれてるから一体どんだけ金かかるんだよwwって思ったら
20ptじゃねーか

435 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 05:57:54.99 ID:OHnHL5/8.net
課金額固定されてるから20ptは「う〜ん・・・」ってなる

436 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:00:16.31 ID:jRK9lhG+.net
金額うんぬんでなく、
ゲーム内で段取り踏んで枠つけまくるのは現実的ではないね、と言う話。

437 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:02:49.22 ID:Zo9/I0dl.net
無理やりもっさりしたパルクールに変えられ
「快適に遊びたかったら20ptかフォーマ2つ使いなさい」
ヤクザかな?

438 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:03:42.32 ID:gP2bXPbj.net
その枠はほぼバレットジャンプで埋まるだろうしな
最初から速度上げとけという

439 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:03:57.41 ID:UMgSiNY/.net
お?潜入で見たこと無いダガー用のMOD出た

440 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:06:55.72 ID:tEPVd/VQ.net
新枠20ptとか高えよなんてレスあったっけ
文句の対象は表面的なことじゃないだろ

441 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:09:08.30 ID:P9uZZ5Sx.net
フォーマ二つは別にいいけど撮影が苦行

442 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:09:29.00 ID:UMgSiNY/.net
枠を2つ奪われた時はフォーマをどんぶり勘定で2~3個もくれた
感謝の気持を思い出せ!

443 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:16:54.52 ID:0v1Q2B3Q.net
50個くらいしかなかった金コアが300個くらいになってたのはそれか

444 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:22:57.27 ID:vhuY1690.net
フォーマ二個要求してくる武器だってあるし新枠は別に高いとは思わない。むしろ無課金要素継続で好印象
新パルクールも慣れれば前より色んな所に行きやすくなった
騒いでるのは新要素に頭がついてかない老害と多少のptも出せない貧乏人ばっかだよ

445 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:25:29.12 ID:2CVvJvOL.net
感染体にマジレスしちゃダメ
ID:Zo9/I0dl

446 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:36:38.16 ID:XNMlJn6i.net
なんかもう零みたいなゴーストバスター宇宙忍者にしよう

447 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:37:21.12 ID:XrHcwrcE.net
うーん、イロイロ一気に変えすぎだよなぁ
パルクール2.0じゃなく、モーション追加でパルクール1.5だったらよかったなぁ

448 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:39:26.21 ID:nEuHLx22.net
誰かシンジケートのアルケイン除去使った人はおらんのか
あれ消費したアルケインは戻ってくるの?

449 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:43:59.57 ID:VMkB7H1I.net
ツイングラカタをクリティカルで運用する人、ターゲットクラッカーと
後ホローポイントも入れる?
俺ホローポイント持ってないから、遺跡船しばらくこもらないかんかも

450 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:45:13.84 ID:0v1Q2B3Q.net
地球でレアコンテナ開けたんで0武器持ってT1D乞食に混ざったら
なんか押し寄せる数も少ないしいつも通り18位にしかならなかった
少ない

451 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 06:46:31.73 ID:kZ6Ziywh.net
グリニア兵倒したら死に際に「サヨナラ」で自爆するように修正

452 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:05:26.15 ID:ZTdQKABA.net
ホストがバレットジャンプしたらホスト以外のカメラもガタガタ揺れてね?

453 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:06:16.40 ID:rGTcm/yq.net
もっさりもっさり言われてるけどそんなに遅くなってる?
縦移動が楽になったおかげで移動にかかる時間はアプデ前とそう変わらない気がするんだけどね

454 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:06:35.26 ID:OHnHL5/8.net
いきなり抜けてゲーム落とす害悪ホスト多すぎ
迷惑だから片っ端から通報するわ

455 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:07:26.14 ID:cnC3H21G.net
もうボス回しすぎてRogerがアヘ顔ダブルピースしてるのにまだセンティでねーわ

456 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:10:56.89 ID:PW8p4tFY.net
アルゴンクソ絞られてね?
T1Sタコで27分やって出なかったしコンモジも前より少ない

457 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:12:38.82 ID:POQtGJax.net
>>444
大体同意
20ptなら無課金ですら、ちょこちょこレイドやVOID行ってりゃ出せるしな

458 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:12:40.23 ID:2CVvJvOL.net
物欲センサーさんの仕業です
普通に落ちるけどなコンモジは邪魔だったから減ったぶん他の素材増えてるならありがたいけど

459 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:13:26.63 ID:ohu+9Jpb.net
そお?
T1S20分で2つ出たから製作は順調

460 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:13:38.63 ID:DCHv7teh.net
アルゴンは鍵開け犬と期待を込めてマスシフ入れて根気良くボイドのロッカーを開けなされ

461 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:21:05.33 ID:OHnHL5/8.net
>>457
ptってドロップするのか・・・(困惑

462 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:23:25.14 ID:aKPOiuyh.net
設計図拾って売るんだろ?

463 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:34:37.29 ID:psE6aRAh.net
たけぇよ20pt、何体フレームあると思ってんだ
しかもMOD枠増やしただけじゃすまないから全フレームにフォーマ複数追加しないといけないし
ただ単にnerfされただけで、それを緩和するためにこんな途方もない手間暇とかもういろんな意味でバカバカしくてやってられん

464 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:35:05.82 ID:OHnHL5/8.net
全部にささなきゃいいじゃん

465 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:36:16.50 ID:POQtGJax.net
>>461 >>462
アルケインエンハンスメントやプライム設計図&パーツを手に入れて
トレードでプラチナを入手できるので、20ptくらいのプラチナは出せるだろうということが言いたかった

466 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:36:55.04 ID:SSQBzxPG.net
アルゴンもだけどレア素材はコンテナやロッカー狙ったほうが良い場合がある
序盤のニューロードは地球でコンテナ漁りしたものがほとんどだった

467 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:37:18.66 ID:GNcz1nUk.net
フォーマなんて設計書は腐る程手に入るし1日1個つくれるんだから。
急がなければどうとでもなるじゃん
お急ぎや快適さを求めるならお金使ってくださいがF2Pのデザインなんだししゃーない

468 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:37:24.51 ID:psE6aRAh.net
ささないフレームはゴミだろ

469 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:38:06.02 ID:z48DP4wu.net
今フレーム全部で24体いるけど大体の人が使うフレームって10体前後でしょ?限定すれば5体くらいになるし
それにさすだけなら100〜200pt程度で済むんだから別にいいと思うんだが。フォーマはt2eやcいけば勝手に溜まるし

470 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:42:44.09 ID:SSQBzxPG.net
とりあえずフロストさんみたいに足遅いやつから拡張だよな

471 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:45:33.88 ID:OahyhIgS.net
なんかフォーマ追加しなきゃいけないって言ってるから
エアプでしょ

472 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:46:31.19 ID:DCBRrGUI.net
バレットジャンプ中にスペース押した後シフトで前転が出来るけど、これが結構移動距離伸びていい感じだぞ
バレットジャンプ中に二段ジャンプより7mくらい飛距離伸びる

473 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:47:57.36 ID:cnC3H21G.net
きしゅつ!

474 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:48:34.83 ID:z48DP4wu.net
確かに属性ダメ系やラッシュ入れるならフォーマ拡張は必須
でもmobilize使うなら使用キャパ5だから、最悪でも1個フォーマ刺せば使用できる

475 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:49:00.60 ID:DCBRrGUI.net
すまんな

476 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:49:02.12 ID:LUIdbHJ0.net
一番使うフレームに刺して様子見でしょ
ソロテンノの俺はロキに刺したが快適で大変結構

LOKI is GOD

477 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:50:01.13 ID:jRK9lhG+.net
日課のフォーマ作成>日課シンジポインツ>日課レイド>日課タシロ

アプデでクソ日課を上書きしていくスタイル

478 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:53:02.23 ID:0v1Q2B3Q.net
新しいマップの攻撃内容が分からんうちはライノとか脳死ルーチンなんだけど
でかい図体でちょろちょろ走るへんなキャラになってた

479 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:59:11.71 ID:InvR1g2r.net
>>478
日本語でおk

480 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 07:59:19.10 ID:z48DP4wu.net
ちなみに新マップとライノは相性が悪い
シャークウィング装備するとスキンがはがれるからなあ

481 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:06:29.14 ID:TGkDGUtx.net
ヤバイ、シャークマジヤバイ


マッハで酔った

482 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:13:11.99 ID:dKBRbm/w.net
けど早いとこいってパーツ集めとかんと過疎りそうだからなぁ

483 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:16:14.67 ID:eRi003s9.net
そういえばブラックリストの編集できるけどでっていうみたいな

484 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:21:03.83 ID:ELV+iGfi.net
おいおいおいおいおいレアバレットって逆三角形みたいな極性なのかよwwwwwwwwwwww
拡張に入れられるの一みたいな極性だけだったから、この極性付加しちゃったのに

485 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:26:28.09 ID:GUflr9A0.net
VAZARIN極性でまともなのは氷ジャンプくらいしか無いからNARAMON安定でしょ
氷ジャンプの効果はまあまあ便利だけどわざわざ狙うほどじゃない
最速求めたいなら同じ速度出せる毒ジャンプがNARAMONだし

486 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:30:42.61 ID:icCfE8/V.net
新スロット開ける為に結局何すればいいの?
20Pで開けれるみたいだけどそれ以外に方法あるの?

487 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:33:33.74 ID:k397ywxf.net
おつかいして盗撮ptでハズレ2つ投入して待つ×フレーム数だよ

488 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:35:14.50 ID:BgUIE4ro.net
20ptぽっちで文句言う乞食はおらんやろ〜(煽)

489 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:39:12.76 ID:ELV+iGfi.net
なんだ違う極性のもちゃんとあるんだ
初レアバレットが氷だったから勘違いしちゃった

490 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:39:16.58 ID:DCHv7teh.net
やっとテルル出たしさっさと妨害終えて出るか・・・
からのクラッシュ報告レポート用紙に記入してくださいの刑

491 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:40:19.44 ID:GNcz1nUk.net
その時間働くかバイトしてプラチナ買った方が遥かにマシだなw

492 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:45:23.48 ID:0v1Q2B3Q.net
無課金煽りは文末に学生さんかな?を入れると上品になります

493 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 08:51:47.75 ID:PW8p4tFY.net
Dojoの闘技場で自分対自分できるな
センチネルが敵扱いになってて近接振ると高速で後ろにスライドしてちょっと楽しかった

494 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:00:29.39 ID:fkPlpsQL.net
>>493
どうやるの
座ってからどこか押せばいいのかなとがちゃがちゃやって
スペースに触れたらバレットジャンプ扱いになって
空中で正座したまま静止もしてて吹いたんだけど

495 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:14:46.87 ID:gP2bXPbj.net
というか、もう今回のアプデやることないよな……

496 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:15:50.43 ID:icCfE8/V.net
>>487
シマリスではずれ?良くわからん
wikiに書かれるまで待つかあ

497 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:19:54.42 ID:fkPlpsQL.net
>>495
長い期間頑張る割にはすぐ終わるものばかり作ってるよね
お手軽ではあるがDEの苦労に見合ってないもの続きやなという印象が拭えん

498 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:21:08.60 ID:5tEKzuFf.net
改めてフレームの値段みるとバラつきがすごいな
安いフレームは75Ptとかなのに、高いので375Ptっていくらなんでも差が有りすぎだろ

499 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:21:36.73 ID:j33gE+ni.net
設計図集まった人もうやること無いんじゃなかろうか

500 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:26:39.15 ID:VMkB7H1I.net
設計図集まったけど、デイ3日ナイト3日
それから本体に3日
加速はデイ、ナイトからもう50p
おそらく本体も50?計150?のリアクター込みで170p
もう一週間放置するかどうか迷う。
とにかく今回のは金食い虫フレームだよ

金もしくは時間と労力に見合った性能ならいいんだけど

501 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:34:13.56 ID:PW8p4tFY.net
>>494
正座してからemoteしてもう一方に正座
一度開始すると2ラウンド終わるまで待つかDojoから出ないとやめられない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org445987.gif

502 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:36:26.31 ID:fkPlpsQL.net
Tylを相手にするのはHekより全然面白いと思うのでそこはとても良いんだけど

503 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:42:22.19 ID:cnC3H21G.net
瞬間移動しまくるし無敵時間あるしマニックめんどいしこれでレベル高かったらクソボスだったな

504 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:45:12.08 ID:iG/RAMVT.net
なんか敵の視界狭まってるね
敵の脇通り抜けたり、敵の目前10m圏内に入らなければしゃがんでいる限り見つからなくなってるわ

505 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:46:15.03 ID:dTfxWM9O.net
>>500
状況に対してはいろいろできるけど
どれも決定打にはならない選択肢が揃ってる。
HS、ステルスキルが得意な不思議フレーム。

課金してまでほしい性能かと言われると
枠代20くらいの価値。

506 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:48:56.90 ID:XWvrZAlE.net
>>499
バフかかった武器の育成
フレームの育てなおし久しぶりにブースター買った程度にはやることは多いと思うよ

507 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:51:06.19 ID:fkPlpsQL.net
>>501
想像してたのと違うけどおもろい
gifまでありがとうー

508 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:55:47.58 ID:Zo9/I0dl.net
近接コンボ レイド ボス戦
どれも既存の面白いと言われているゲームから遠ざけた作りにすることに集中しすぎて
ゴミになっている感が半端無い

509 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 09:56:34.38 ID:j33gE+ni.net
Regorの無敵時間いらないだろ
なんでいつも無敵にしたがるんだDEは

510 :sage:2015/08/02(日) 09:58:05.17 ID:R6SkcLKJ.net
大分前のパルクール2.0の公式の配信見てた時からぴょんぴょんしてて
「え?まさか動きこれだけじゃないよね?壁走りも残しておいての新しい挙動だよね?」
って思ってたけどまさかパルクール関連が全部ぴょんぴょん移動になるとは
Greninjaフレームでも出すつもりなの?

511 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:00:12.58 ID:IQQhnZq+.net
   /~\
  <_ ( ̄).>
   |  ゚V゚|  パルクールが不評だとされる原因、それは深刻なSPEEEEEEED不足が関係していると思われる
  i ⌒ヽ <_   つまりSPEEEEEEEEDを操るイカはパルクールの象徴であり、なくてはならない存在なのだ
  ヽ、 \ `ヽ     そんなイカが75Ptで販売されているwarframeというゲームはまさにshock
   ヽ\ \ヘ_\      君も今すぐイカを購入し、この私とOverloadしてみなイカ?
    ヽ \彡ノ__ノ  
     〉    i
     (,,   ノ ヽ、
     ヽ   |   \
     i.   | \   \
      i.  |   > 、ノ
      〉  ノ /  /
      |  |^ /
      i   | /
        i  |ノ
       〉 |
      (_ \_
        \_ )


パルクールで機動性は以前と変わらないとか言ってるのはみんなイカ使い
イカ使ってよくわかった
パルクールでイカがnerframeになる可能性すらあることに

512 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:01:36.47 ID:YH9rQ3ei.net
全フレームの移動速度を下げておいて元に戻したけりゃ課金しろってスタンスは気に食わんけど
面倒な手順をふむことで取り返しがつくだけまだマシといえる
旧UIは何千プラチナ積もうともう帰ってくることはない・・・

513 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:04:52.90 ID:iImMg4kX.net
リレーのスライディングジャンプクルクルよりバレットの方が先に進んでる感があって良い
リレーでも走れるようにすれば解決した話なのだが

514 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:05:14.31 ID:IQQhnZq+.net
>>512
RUSHとパルクールmod入れてSPEEDを限界まで特化すると縦横無尽に戦えるぞ
どこぞの滑空フレームよりも空飛んで戦える
それどころかやりすぎて処理落ちして位置ズレ起こしてんのか格闘あたんねーわ

周囲からはヤムチャ視点で分身して見えるらしい

515 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:05:40.90 ID:fkPlpsQL.net
パルクール2.0は広い所だと快適だと思った
NATAHの地球をたった今やったところだけど

前も言われてたけどそれ以外の場所
でこぼこした壁やらなんやらのせいで爽快性は少ない

516 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:05:50.20 ID:l+F46Gkz.net
パルクールは上下移動に関しては良いと思う。たたき付け攻撃も速くなったし。
問題は前後左右の移動。前に素早く移動するにはジャンプってどうなの。何故ステップで素早く移動みたいのはできないの・・・

517 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:06:04.81 ID:k397ywxf.net
>>511
SPEEDに防御効果、弾速強化まで付いた上に飛べるゼファーちゃん使います

518 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:09:19.13 ID:XVybFh0a.net
新しいセカンダリロケラン
mirage1番で使ったら外人に怒られた
これもはた迷惑武器なのか

519 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:10:39.27 ID:IgMaE/7T.net
イカのSpeeeedってバレジャンやロリの速度も上がるの?
パルクールは狭いところでの機動性と壁走り壁蹴りスラジャン削除とMOD差してないときのトロくささ以外はまぁいいかなって思えるようになってきた
でもシャークウイングと無敵時間で引き伸ばしするボスと適当に8つぶち込んだ新フレームと無駄に時間かかる新スロットは本当に無能

520 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:12:36.39 ID:IQQhnZq+.net
>>519
速度っていうか飛距離は上がる
試してみたが
バレジャンとか組み合わせるととんでもない位置までいけるよ
コーパスのなんか鉄でできた橋みたいな長い廊下あるよな
あそこの両サイドの端から端まで飛べる

超楽しいわこれ
もともとSPEEEDの最大の弱点はスタミナがあるからスラ格のが有利だったってだけだ
スタミナがないなら全速力ですっ飛べばいいだけ
voltnerfあると思います

521 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:13:16.82 ID:HRWNpnpA.net
ユーザーに楽をさせてはいけない(戒め)

522 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:13:30.45 ID:BgUIE4ro.net
低空ダッシュに慣れたら実に良い物だぞパルクール2.0
EXILUSとバレットグライドのレア拾って来い

523 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:16:37.19 ID:IQQhnZq+.net
>>522
どこで落ちるんだっけそれ・・・天王星ボスだっけか?
面倒だな

524 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:17:40.42 ID:XWvrZAlE.net
走る意味がないっていうのならわかるけど
speedは近接速度があがるから弱点も糞もなかったでしょう

525 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:18:01.32 ID:Zo9/I0dl.net
パルクール2.0はとりあえず
バレットジャンプの速度上昇と壁走りと壁昇りからのバク転前提で作ってあるMAPの
改善だけしてくれれば文句は無いよ
グライドに限って言えば面白いものを追加したと思う

526 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:21:44.46 ID:ASz2UY5i.net
Vectis用のMODを手に入れたものはいないのか

527 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:22:03.40 ID:6DdMIzHz.net
>>522
フォーマプライム集めるの面倒すぎんだろシマリスゴリ押しいい加減にしろ

528 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:23:42.13 ID:IgMaE/7T.net
>>520
飛距離じゃなくあの見た目もっさりな挙動をSPEEEEDして欲しいんです…
飛距離はグライドとか色々なモノで伸ばせるしね

529 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:23:49.85 ID:6/7F7fh5.net
敵を踏み台にして華麗に空を舞い
グライドしながらリロードしたいのに腕が追いつかない・・・!

530 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:25:36.35 ID:IQQhnZq+.net
>>528
グライドはもっさりだがバレットジャンプは普通に早くなってるんじゃないかな
グライドはもっさり挙動だが移動速度は上がってる
だから飛距離が伸びてると思われる

あのモーションはどうしようもないな

531 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:29:32.34 ID:VBP9CrZM.net
クライアントの言語変えてもいちいちAGREEの画面にならなくなった?

532 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:35:20.44 ID:tKsMab8q.net
遊びで天王星耐久行ったら新MOD出るわテルルも出るわで楽しかった
http://iup.2ch-library.com/r/i1478661-1438479199.jpg

533 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:37:58.11 ID:KI74FLqB.net
アプデ成分全消化
なんか中身薄かったな
SGはもともとフル強化だったし
実際増えたコンテンツなさ過ぎでしょう…

534 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:38:27.20 ID:0v1Q2B3Q.net
そかスタミナなくなったからトンカチ使って良いんだった
スペックいいけど重くて振れなくなるから封印してた

535 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:38:58.42 ID:XWvrZAlE.net
最速でやってもまだ全消化はできないでしょう

536 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:39:31.83 ID:uoD6v/EC.net
いつの間にAWにもプライム実装されたのか

AW空気すぎる

537 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:39:38.89 ID:BlxF5O40.net
廃人やfarm厨をスラ格と空格で楽させたくないからパルクール2.0を導入したがそれ逆効果だろ
そういう輩はMODも育成済で結局イカやゼファを入れて高速で殲滅役を運搬させるからパルクール2.0なにそれだし
置いていかれるのはMODの育成が終わってないニュービーなんやで
これならスラ格空格に特化した武器を持つだけで移動では平等になれるパルクール1.0のほうがよかったろ
廃やfarm厨相手にむきになって割を喰うのはそのゲームの下層なんだとDEには理解してほしいね

538 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:40:03.00 ID:XWvrZAlE.net
と思ったけど最速ならできるか

539 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:40:04.56 ID:+bMGblIg.net
ネクロさんで天王星耐久行ったら全員ネクロさんだった……
そして始まる誰が掘り出すか様子見しながらヤカンブッパ、装備まで被ってシャンダナまで同じだった……

540 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:42:43.28 ID:3VY5evFq.net
マジで男のフレームだと陰が女のフレームだと陽が出んの?
イカに代えて陰2連続
ただの確率だよな

541 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:42:57.52 ID:XWvrZAlE.net
>>537
殲滅役運搬するのにゼファーはないよ
そういう人スラ格しかしないからほぼ変わらない
位置調整に歩くときに初めてあぁ使ってたんだっていう程度の差

542 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:44:59.68 ID:uoD6v/EC.net
ログイン報酬が最近調子いいな

ここ2週間でフォーマ3個もらってるんだが

543 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:46:02.35 ID:MgE6ZriH.net
AKガラクタの説明ワロタ 1つじゃ足りない人は2つって、この調子じゃ全身ガラクタだらけやぞ

544 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:46:12.04 ID:Urr1Ps1M.net
どういう条件でなるのか分からんが格闘が使えなくなるバグが起こるな

545 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:47:32.39 ID:PW8p4tFY.net
テンノマントほとんどのフレームに似合わないな 基部がでかいアンドださい
グリニアマントは横幅がもうちょっと欲しいけど使いやすい
体に密着して装備させられるようになんねえかな

546 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:49:27.49 ID:5tEKzuFf.net
>>540
ずっと同じフレームでそろえたから関係ない、ただの運

>>544
さっき耐久やってる時
その場から移動できない、武器もアビも使えない、マウス動かしても視点すら動かせない
なんて状態に突然なって、仕方ないからミッション中断したわ

547 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:49:30.31 ID:BgUIE4ro.net
結局鼻フックはセンティエントの一員だったけど裏切ってテンノの母になったでいいのか
テンノの母ってなんだよオイ

548 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:51:46.02 ID:hWy2LjEp.net
>>547
お手伝いしたらお小遣い貰えるじゃん?

549 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:51:48.72 ID:cnC3H21G.net
ロータスは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!そのロータスを鼻フックにしたお前に言えたことか!

550 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:52:40.89 ID:0v1Q2B3Q.net
冬の不調に効きそうですね

551 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:54:04.19 ID:LYQGXefR.net
センティエントってのは人型の超科学技術を持ったエイリアンでPVに出てたのは兵器なのか?

552 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:54:41.64 ID:IQQhnZq+.net
>>543
これは本当に廃品みたいな適当な銃剣を粘着テープでくくりつけた格闘武器まで出てくるな・・・間違いない

553 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:56:30.10 ID:BgUIE4ro.net
センティエントに対してグリコパテンノの共同戦線とかなったら胸熱

554 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 10:56:39.80 ID:LYQGXefR.net
エイリアン2みたいにgarakataとignisをテープで巻きつけた武器はよ

555 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:00:02.65 ID:UMgSiNY/.net
マジで全然話題にならんけどAWの新武器ってどんなん?
作り方すらわからんし店にただ置いてある
お前ら一言も ただの一っ言も触れてないよね

556 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:00:39.91 ID:QjH6lMBd.net
ひもかわうどんみたいなシャンダナは結構好き
ぐるぐる回ると帯みたいに巻きついてよいではないか出来る

557 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:01:47.86 ID:OdDL7ZHB.net
カメラの動きで酔うんだけどもうちょいなんとかならんのかこれ…

558 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:02:32.58 ID:cnC3H21G.net
AWやってる暇人なんていないからな

559 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:02:34.49 ID:QVPmV6P1.net
>>544
なんか格闘とローリングができなくなるバグがちょくちょくあるな

560 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:04:03.38 ID:RODsbKaT.net
半年ぶりくらいにちょっとやってみようと思っていまインスコしてるけど
今熱いフレームはなに?どこが人気?

561 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:04:10.70 ID:ivbvt24D.net
フレームはスロ拡張性高くなってるのに武器は一向に増えんな
そんなに火力上げさせたくないか

562 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:04:42.22 ID:XWvrZAlE.net
>>555
クラン武器でリサーチ中
パーツをどっかで集めるのだろうけどいらないかもしれないからわざわざ探す気にも現状なってない

563 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:04:58.77 ID:QVPmV6P1.net
>>555
クラン製だからみんな72時間のリサーチ待ち

564 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:06:16.21 ID:QVPmV6P1.net
>>560
Buff? が来たFrostが今熱い!

565 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:09:48.81 ID:+bMGblIg.net
>>554
グリニアのは元々ボロそうなカラーにテープとか巻いてたりするし似合いそうでコワイ
しかし対センティエントで比較的友好的な連中で共闘来ないかな

566 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:10:00.53 ID:LYQGXefR.net
ふろすとはつめたいです

567 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:10:14.79 ID:Urr1Ps1M.net
>>560
あとゼファー

568 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:13:29.47 ID:xyiHGnAl.net
>>560
やっぱりVOLT、コレしか無いでしょ

569 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:14:22.17 ID:RODsbKaT.net
久しぶりだから操作も不安だったけど、そのためのチュートリアルまで準備されてる。
すごいなやるじゃん

570 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:18:57.25 ID:fkPlpsQL.net
ロータスは私の母になってくれるかもしれなかった存在だ!

571 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:19:09.16 ID:pWFAPTrA.net
ふつうに良アプデだろこれおもしれーわ
キレてるやつはほんとにプレイしたのかよ…

572 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:21:44.32 ID:3VY5evFq.net
つまりセンティエントという超絶ブラック企業からロータスが独立して
今のブラック企業を立ち上げたわけか

573 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:22:34.73 ID:gBKasRvy.net
最近出て来る単発喜び組は何なのかな

574 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:23:41.04 ID:MFtbh42y.net
俺も結構今回のは好きだけど時間掛けてアプデした割には内容少なくね?
大型アプデの癖にやる事一つも増えてないじゃん、AWraidもこれ冬だろ

575 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:25:42.13 ID:UMgSiNY/.net
>>562
何回も確認したのにまた見逃してた…クラン武器だったのかよ

クラン武器だったのかよ!何回も確認したのに!

576 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:26:02.95 ID:IFqqp6XA.net
voidナリファイいなくなった?
T4Eにいねーぞ

577 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:28:42.62 ID:pWFAPTrA.net
単発エアプよりはマシ

578 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:29:07.17 ID:1uj6b3sF.net
本スレなのにらしくない住人がおる方が問題ちゃうか?

579 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:29:08.35 ID:2CVvJvOL.net
>>571
ジャップはPvPやらんだろうけどクソゲーになったエネルギーオーブ増やしてどうすんだよ
エネルギー回収してアビリティゲーとかバカじゃねーの
LEXのbuffで二発で死ぬ厨武器にKOKAGEすってんころりんからの銃殺
PvP嫌いじゃないがこんな糞をやるのは中華とエネルギーオーブせっせと回収して4番ぶっぱ
で俺ツエーのやつしかやらん

長文スマソ

580 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:31:34.09 ID:LYQGXefR.net
つーかコンテナからオーブでなくなってね?

バグだよな?

581 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:32:25.39 ID:YGkGrYGL.net
PvPは元から割とクソゲーなのでセーフ

582 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:33:37.70 ID:XWvrZAlE.net
>>579
lexのは多分pvp仕様を設定し忘れただけだと思うよ

583 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:35:05.55 ID:XVybFh0a.net
夜の設計図が出ないぜ

584 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:35:39.66 ID:YH9rQ3ei.net
>>571
新フレーム作るのに期待値にして約22周もボスマラが必要なアプデがなんだって?
パルクールにしたって近接の武器格差をなくしたのはいいとして弱い武器が強くなったわけじゃないから結局誰も使わない
クソアプデとまでは言わんが良アプデとはまったく感じられん

585 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:39:42.53 ID:BBsDZvq6.net
>>449
Pガンビットあるならいいんじゃねぇの

586 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:39:52.79 ID:80P6RxbM.net
アプデ17でよかったもの
各種武器とフロストbuff
収納武器の透明化

後は全部クソ、特に水中AWとコプター削除

587 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:41:58.99 ID:TGkDGUtx.net
近接はただでさえ、間合いの分は銃に劣るのに
間合いを詰める上で肝心なスラ格の伸びを殺すとかもうね

588 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:42:15.75 ID:86A+lYFB.net
シャッガンbuffとか言われてもPぽいん持ってないしコロコロ

589 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:44:10.08 ID:XWvrZAlE.net
>>584
移動用という用途がほぼなくなったからガンブレやらオルプラやらが使えるようになって自分的にはそういう意味ではうれしいよ
ガンブレードが盛大にバグって発射が糞面倒なことになってるのは問題だけどね

590 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:47:02.74 ID:vhuY1690.net
PvPよくやるけど初心者と上級者の格差が激しくなった感じはする
上級者はパルクール駆使して飛び回り、初心者はトコトコ歩いて蜂の巣。エネもしこたま持ってかれる
4番は威力下げられた?せいか一発即死はなくなったが、これで初心者のエネ溜め一発逆転も消えた
あとKOGAKEが通じるのは初心者相手かすぐあわてる奴だけな印象

591 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:47:52.81 ID:aoDx/A/h.net
ガンブレはあの発射動作とその後のキモい姿勢でのリロード動作がダサ過ぎるのをどうにかして欲しい

592 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:48:49.35 ID:fkPlpsQL.net
俺も近接は移動用と割り切るのは寂しいなーと思ってたので
気に入らない箇所はあれどそこまで悪いアプデとは考えない

爽快性が薄れたこの機会に辞める人もいるだろうけどそれはそれで良いと思うし

593 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:48:51.83 ID:ohu+9Jpb.net
Nova実装時のラプター通いやフォボスの2人組通ってMiter作った時に比べれば
今回の素材フレーム2体分も1日で集まったんだからすげー楽だよ

594 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:52:59.30 ID:2CVvJvOL.net
新フレームの素材そんなに偏り酷かったっけ?わりとすぐに集まったんだけど
物欲センサーさんに嫌われすぎたろ

595 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:54:45.31 ID:o26MYowk.net
ノヴァの時はドロップ消失やラプター崖上引きこもりとかあったな

596 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:54:47.40 ID:SSQBzxPG.net
自分はパルクール2.0歓迎だわ
スラ格は早すぎて扱いかねてたし横方向の移動がすごく楽になった
縦移動は…二段ジャンプも使えばかなり高く飛び上がれるので
とにかく操作になれるように努力するわ。うん
実際ライノやフロストじゃ上がれなかったところに上がれるようになったし

597 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 11:58:13.29 ID:Urr1Ps1M.net
動きは楽しくなったけどやることは変わらないもんな
愚痴が出ても仕方ない

598 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:03:09.40 ID:3VY5evFq.net
陰の設計図やっとでた
エリスモジュールみたら50回はやったようだな・・・

599 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:05:48.36 ID:PW8p4tFY.net
Exilusの設計図消耗品かよバッカジャネーノ

600 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:07:23.85 ID:EiDApj15.net
せっかくの大型アプデだってのにセンティエントとも戦えないわ、SWはAWに輪をかけてゴミだわ、パルクール2.0なのに壁走り壁蹴りのパルクール部分は逆に劣化してるわ、新スロット開放にも無駄にシマリスとかいうクソ絡めて来て時間かかるわでもうね
SGやフレームなんて元からフォーマ差しきってるしなんもする事無いわ

601 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:08:25.58 ID:wr3k12CY.net
>>599
PTで買えばいいじゃん

602 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:09:07.43 ID:UcKg2u3J.net
>>592
以前 近接は移動にしか使えねえゴミ
今 近接はファッションにしか使えねえゴミ

603 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:10:10.98 ID:LnwD6Ktc.net
>>596
パルクール2.0はMAPがそれ用に作られてない部分が多いってだけで出来自体はいいよね
俺も最初はクソだと思ってたけど久々にトリトン行って遊んでみたら意外としっくりくる操作性で驚いたわ

604 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:10:14.27 ID:fkPlpsQL.net
Harpakは鎖がついたセカンダリファイアなのね
なんかぶっといビーム出て欲しかったなあ

605 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:13:47.20 ID:RODsbKaT.net
クラン入ってたのに抜けてるんだけど
どうやって入るん?

606 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:14:46.75 ID:yFRLJCbx.net
U17はなんだかんだで結構評判いいよな〜

607 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:14:48.19 ID:XWvrZAlE.net
>>604
バースト・・・ワイヤーフック・・・どこかで見た記憶が・・・

608 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:16:58.35 ID:IFqqp6XA.net
透明化中ロキって自爆ダメージ無効なんだな

609 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:18:22.18 ID:Yz9DZSK8.net
おいTIGRIS使いづらくね
フォーマ漬けする価値あるのか?

610 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:21:08.42 ID:HRWNpnpA.net
>>609
何でショットガンなんか使う必要があるんですか
HEKおじさん使ってるけど発射速度の遅さが地味に辛い、ドンッ!ドンッ!ドンッ! そして4発目を撃つ前に癖でリロードしてしまう

611 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:21:31.10 ID:XWvrZAlE.net
>>609
ないと思えばささなければいいと思うよ
面白いから暇つぶしでも使うのなら育てればいいしそのくらいはさすがにきめなよ

612 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:22:02.99 ID:BBsDZvq6.net
とりあえずアラートで設計図出してくださいお願いします

613 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:22:06.57 ID:uoD6v/EC.net
4人余らないとボス始まらなくなったのか

遅い奴のせいでスゲー時間かかるんだけど

まじで糞だな

614 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:22:50.68 ID:vd000+mU.net
バレットグライドの毒の奴誰が落とすんだよおい

615 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:22:50.98 ID:3PP1t2st.net
ボスはソロでやれ

616 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:23:23.49 ID:BBsDZvq6.net
>>613
Jackalさんとかと同じ仕様でしょ
野良で行くのはやめよう(提案

617 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:23:54.84 ID:MFtbh42y.net
>>614
ドレーカルバリスタからだよそれより雷何処で出るんだよ

618 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:24:33.67 ID:qIhHHuRw.net
>>596
単純に操作に慣れきっちゃった状態でいきなりの仕様変更だから混乱してる人が多いってだけだろうね。
以前より機動性はかなりあがってるから、なれてこれば批判も減ってくだろう
水中戦は想像以上に面白かったから、結構歓迎してる人も多いと思う

619 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:29:13.96 ID:l+F46Gkz.net
>>618
パルクールは楽しめてるけど、SWはちょっとなぁ。
敵を視認しづらい上に移動が遅すぎてなんとも。

620 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:31:29.86 ID:AhxEFdIN.net
水中なんて狭い暗いで宇宙よりクソだろ

621 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:32:38.03 ID:3WrA/uJC.net
水中は擁護しようのないゴミだけどパルクールは広いとこでやると楽しい
なのに新フレームが出る天王星のマップはあれとか

622 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:33:36.57 ID:MFtbh42y.net
水中戦とかクソ迷路とボス戦の謎電気の辺りでやっぱクソだと思った
というか宇宙より鈍いのはギャグ?

623 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:36:55.78 ID:k397ywxf.net
流石のスンポDEでも宇宙以下で出すなんて思ってなかったわ

624 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:37:31.56 ID:xU012kml.net
コパアウトポスト傍受で対岸までグライドして壁チョンでまた戻ってくんのたのしいんじゃぁ〜
U17 is GOD

625 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:38:26.22 ID:SSQBzxPG.net
地面すれすれのバレットジャンプで狭いところも問題ない
操作的には今までの低めのスラジャンって感じ
これに二段ジャンプも絡めると気持ちいい
うっかり高く舞い上がってしまうのはご愛嬌
なれればそういうのもなくなると思う

626 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:38:33.49 ID:IfrNcDfE.net
パルクールMODって最高+20%?

627 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:39:13.43 ID:VBP9CrZM.net
>>613
ごめんよ…ごめんよ…
水中でアークウィングが装備されなくて地上に戻れなかったり、
MAPの目標地点が異空間指しててスポットしてくれないと進むべき道が分からなかったり、
フレームがセンチネルサイズにされたりでまともに進めないんだ。

だから逆に遅い奴がいたら、自爆するか分隊から抜けるかしろって言ったり、スポット付けて待ってるよ俺は

628 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:42:21.89 ID:Qb3kpN7m.net
まだ実装されたばっかりだし迷う奴は仕方ないと思ってマーカー出したり迎えに行ったりするわ
でもマーカーもこっちのフレームもそいつに向けて撃ってるコーパス銃の弾も見えない盲目テンノは流石に抜けて欲しい

629 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:42:28.31 ID:d1Ve5xoH.net
パルクールは前方へのバレットジャンプが浮かび上がりすぎ感があるから
それ調整すれば狭いマップでも行けるとおもう

630 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:43:29.50 ID:IhGHNZyA.net
パルクール2.0で潜入周回が凄く快適になったね

631 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:43:46.46 ID:2fFf9WOg.net
パルクール2.0以前の問題で威力マックス3種rush AA SB arcane agiマックス arcane helmのイカが快適すぎる
パルクール2.0とか飾りチームにイカ一人でやばい捗る

632 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:45:38.86 ID:2fFf9WOg.net
素のパルクール2.0を楽しむ前にイカ余裕っした

633 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:46:40.48 ID:3PP1t2st.net
PatagiumがAim Glide and Wall Grab 90%とか書いてるけど、拾った人いる?
使い勝手どう?

634 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:47:48.36 ID:j33gE+ni.net
いつもの癖で移動に近接使ってしまう

635 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:49:47.14 ID:UMgSiNY/.net
地球とか広いところだと移動楽しいな

636 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:50:19.72 ID:d1Ve5xoH.net
SWはあの狭い通路になんでも詰め込みすぎだし障害物に引っかかりすぎ
まず最低限マップのナビを改善してほしい

637 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:50:39.16 ID:ZC9S6dI+.net
最初水に落ちた時死んだかと思ったわ

638 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:51:46.55 ID:UMgSiNY/.net
いと楽しwww

639 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:51:51.17 ID:2CVvJvOL.net
シャークウィング
サメが関わると全てが糞になる映画もドラマも天王星でサメを見てそう思った
>>630
パルクール2.0の大きな利点の一つだな武器育成捗るわ

640 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:54:25.62 ID:BP/D59OA.net
>>633
そんなに時間のばしてもグライドは元の効果時間でも地面に着くぐらいまで余裕あるし、壁つかみはそもそも壁ボコボコしすぎて使えないから

641 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:54:54.08 ID:xU012kml.net
シャークウイングで水中散歩中にサメに襲われて死んだんだけど
おい

642 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:55:26.59 ID:SSQBzxPG.net
>>634
この癖さえ直せば移動がかなり快適になる
ジャンブ中やスライディング中に振るとブレーキかかっちゃうんだよな
素のジャンプのほうが高く飛べたり

643 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:56:30.68 ID:xmWZV+/X.net
白と黒のフレームってのは
白の時は白い弾を吸収できて、黒い弾で死ぬって使い方にすればいいのに

644 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:56:32.02 ID:d1Ve5xoH.net
>>634
近接武器外してプレイすれば暴発防げるよ

645 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:59:51.30 ID:j33gE+ni.net
>>644
その手があったか

646 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:02:43.37 ID:gKmiG67L.net
新クブロウのアイテム拾ってくるアビリティは全クブロウ共通にすべきだろ

647 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:05:46.07 ID:Qb3kpN7m.net
>>643
弾を吸収して力の解放できるフレームがいるらしい

648 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:07:59.54 ID:6DdMIzHz.net
せっかくだからlexPでも作ろうかと思ったが別にいいや

649 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:09:08.91 ID:2CVvJvOL.net
>>646
まずバカAIを直す方が先だけどな

650 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:09:15.54 ID:3PP1t2st.net
熱性ビームってPHAGEにも付けれるのか
触手プレイがはかどるな

651 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:11:25.34 ID:VF+466Xq.net
とりあえず地面スラからバレットすると右斜め上にかっとんでいくのをさっさと直してくれ

652 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:12:07.82 ID:U6vTjFAB.net
それお前のエイムがガバガバなだけ

653 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:12:56.63 ID:TGkDGUtx.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org446261.jpg
HARPAKがwikiコメで、色次第ではスイカみたいなこと書かれてたから

まさかと思って試したら予想以上にスイカだった件

654 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:12:59.92 ID:pmNE1yJu.net
地形によってたまに真上ぶっ飛んでくのはどうにかして

655 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:13:31.16 ID:O/BSrV+W.net
しかし近接の地位を均等にするために頑張ったら
誤爆防止や経験値増加や体ボスコンクレ下げのために近接なしがド安定ってどうなんだろう…
もう持ってるだけで敵に状態異常与えるとかにしたほうがいいんじゃないか

656 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:13:47.68 ID:VF+466Xq.net
>>652
は?マウスいじらずにやってもあらぬ方向へとんでいくんだけど?

657 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:13:53.16 ID:RODsbKaT.net
Oroおじさんどうやってたおすん?

658 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:14:01.57 ID:jQo0kagN.net
さっきようやくアプデしたんだがパルクール思ってたよりずっといいな
あんまり難しいことしなくてもバレット→ジャンプだけで割と軽々だしローリングも加えればバッチリ
時々思わずスラ格してしまうが多分そのうち慣れそう
個人的に空中スコープが特に気に入ったわ、トンコがより楽しくなった



水中は知らん

659 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:14:29.75 ID:XWvrZAlE.net
>>653
夏にはぴったり狙ってやったのだろうか・・・

660 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:15:25.51 ID:jQo0kagN.net
種マシンガンかな?

661 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:16:53.99 ID:POQtGJax.net
水中のいいところは、ボス周回するときに大して出番がないところ
ある程度育ったAWとAW武器が無いとクリアできない仕様だったら
かなり叩かれてただろう

662 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:23:37.25 ID:3VY5evFq.net
デコイ出してスイッチテレポしようとすると視線が通らんときがあるな
少し動いたら直るっぽいが
弾速武器の右ずれみたいな感じかこれ

663 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:24:39.21 ID:meSFwcc8.net
グリニアステージに設置された機銃で大型ボスと戦いたい

664 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:26:14.13 ID:T1HENTM2.net
新ダガーModはインビジ中に通常格闘ぶんぶんしても即死発動するのな
敵がこっち見失ってないとダメだからワンテンポおく必要があるけど
勿論パリィアタックでも即死有効だし、Valkyr3番とかで敵がよろめいてる時に通常格闘当てても発動する
個人的にSMオーラ発動した時にスラ格すると気持ちいい(小並感

665 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:26:19.48 ID:XWvrZAlE.net
>>662
全体的にずれてると思う
atomos実装のときからおかしかったけど今はそのとき異常に外れるし角度によっては新武器の即着のやつでもドア上のセンサー壊すのに苦労する場合がある
角度によってはそのまま照準にあわせていけたりだめなときは2つした狙わないといけなかったり最初は照準があがってから発射でもしてるのかと思ったらそういうわけでもなさそう

666 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:29:29.28 ID:OfMSjAvT.net
パルクールに不満あるとすりゃ壁走りだけ前のに戻してくれ
あとはいい感じに出来てっから

667 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:30:20.63 ID:UMgSiNY/.net
水中の毒ってこれどうすりゃいいの

668 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:30:29.42 ID:SSQBzxPG.net
アラート拾えればいいやと残していた天皇星のエリア開拓してるんだけど
傍受のマップ、オロキン遺跡の発掘場だな
冬眠カプセルを大量に掘り出している
クローン用の遺伝子サンプル取り放題だな

669 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:32:39.66 ID:ne02Vs1Q.net
スラ格を扱えなかったからパルクール2.0歓迎とかスラ格の爽快感が好きでやってたやつはやめりゃいいとか頭おかしいんじゃねえの

670 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:33:01.27 ID:GUXrXm9S.net
シマリスポイント5万もねええええええ

671 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:35:09.57 ID:OfMSjAvT.net
おいおいスラ格感染体とか新種かよ

672 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:36:15.04 ID:GUXrXm9S.net
スラ格加速MOD作ってくれたらいいのに

673 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:39:38.44 ID:IFqqp6XA.net
スローイングダガー専用の爆破MOD入れて遊んでみた
https://www.youtube.com/watch?v=0Y_bhxBRxbE
アラートとかの危険性皆無なミッションの時は存分に投げまくろうと思う

674 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:40:57.29 ID:xmWZV+/X.net
ハープーンってあれだな
フィフスエレメントのアサルトライフルに似てるな

675 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:42:55.91 ID:5tEKzuFf.net
無駄に広くて長い通路ばっかりな海中掃滅で敵が沸かなくなるのはマジ簡便してくれ……

676 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:43:25.18 ID:JWSl2i28.net
今回のフレームはボスドロップだから楽そうと思って即購入したの失敗だっと思ったけど、買って正解かな?

677 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:44:29.96 ID:0pVaNSKM.net
>>673
ナリが不利になるからナーフ確定ですわ

678 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:45:29.50 ID:UMgSiNY/.net
>>677
ナリふり構わずですな!

679 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:45:33.62 ID:KXyQYm36.net
ランク20試験AWか

680 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:47:07.30 ID:ccZ3nDwH.net
もともとカメラ方向とプレイヤーの進行方向が食い違ってるんだよこのゲーム
パッド勢ならズレに合わせるように斜め歩きしてれば進行方向にスムーズにブレッドジャンプできるようになるけど
WASDの4キーでしか移動できないキーボードは微調整効かないから面倒くさいことになる

681 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:49:25.53 ID:OHnHL5/8.net
Pリーチなんて育てんじゃなかったわぁ
Transient Fortitudeとか育ててればいろんなフレーム仕立てられたのに

682 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:50:33.27 ID:chFqRKGI.net
快適な移動のためにToxicFlightをMaxにしてみたけどコストが足りん
各フレーム追加で大体2フォーマだから手間掛かるな
ぼっちステルスが気楽だけど飽きてきた

683 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:51:27.27 ID:2CVvJvOL.net
新しい枠はコストゼロで挿せるようにしないと容量カツカツでビルドに偏りが出てくるのがアレだわ

684 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:52:07.95 ID:r4iI6Hjc.net
>>680
マウスで微調整しろよwwww

685 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:53:30.37 ID:P9uZZ5Sx.net
そういやアプデ前にスラ格が死ぬって言ってた奴は叩かれてたりしてたな
でもこれが現実なんやで

686 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:53:51.38 ID:xklJGgZJ.net
ツイングラカタ、すげー楽しいけどSOMATI越えれてないな
リロードは2sでよかったんじゃないのか

687 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:55:01.58 ID:DCHv7teh.net
>>643
技師さんによろしくな

688 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:55:11.78 ID:BBsDZvq6.net
スピンアップ嫌いの俺は完成が待ち遠しいです

689 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:57:20.28 ID:1uj6b3sF.net
パルクール強化MODは毒がー極性で炎と雷v 氷がフだわ。全部コスト12ランク10
Traveller出した人おしえちくりー

690 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:58:45.09 ID:cnC3H21G.net
テンノA「U17はスラ格空格死ぬよ、はーnerframe」
ハゲテンノ「デブストじゃそんなこと言ってなかったからwwwww嘘乙wwwww」
U17後
テンノA「無能死ね」
ハゲテンノ「無能死ね」

691 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 13:59:21.36 ID:HMKBMt+D.net
>>653
灰色のところ赤にしたい

692 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:00:16.53 ID:XWvrZAlE.net
>>690
ハゲテンノがあほなだけでしょスラ格調整はだいぶ前から言われてたよ

693 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:04:20.74 ID:OHnHL5/8.net
>>686
いっそマルチと複合ぶち込んで無理やり状態異常特化にしたほうがいいだろうか

694 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:04:36.24 ID:r4iI6Hjc.net
パルクール2.0に適応できないぶきっちょなんておらんやろ〜

695 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:05:04.80 ID:MgE6ZriH.net
バレットロールしながら生殖活動って出来るものだろうかテンノ

696 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:05:07.66 ID:XVybFh0a.net
ロータスはおっぱいあたりまで映るようになると
急激な人気上昇が見込めると思う
早くしろDE

697 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:05:58.47 ID:ne02Vs1Q.net
俺はパルクール2.0に適応して近接を外した

698 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:06:57.92 ID:LJjFzYwu.net
>>673
すごひ

699 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:07:05.89 ID:Ln2QUdNZ.net
>>689
それ英語のフィックスノートに記載ないしコーデックスにもないから日本語ノートのミスだと思うよ
英語日本語共にマガジンサイズ下げるODMODの名前違うしリリース直前でMOD名変えたんかもね

700 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:13:54.31 ID:UMgSiNY/.net
水中のことお前らボロカス言いすぎやろと思ってやってみたがこれはすごいわ
AWけっこう好きなオレですら言葉が出てこない
マップがアホ、狭い、暗い、理不尽な仕掛け、移動とろとろ、近接クソ、超広大
挙句残尿湧きでクリア不可能と来たか。ここまで何10分かかったと…

701 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:14:25.98 ID:O/BSrV+W.net
ランク20もういたのか

702 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:15:16.91 ID:OHnHL5/8.net
Traveller× Mobilize○

でいいん?

703 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:15:47.30 ID:KXyQYm36.net
それであってる

704 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:17:14.57 ID:HMKBMt+D.net
DAY ASPECTがでねえ

705 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:18:02.58 ID:LnwD6Ktc.net
>>700
そして最大の目玉となるフレームパーツ取得の為のボスミッションでは水中にいる意味がない

706 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:18:59.24 ID:KXyQYm36.net
わかっていたが新クブロウアイテム拾ってくるの1個ずつか使えねぇ
もう一つの能力は武器を奪う、もちろん1体だけ

707 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:20:49.79 ID:UMgSiNY/.net
しばらく水中ミッションはやらない方がいいな
なんでよりにもよって掃滅やろうとしてしまったんだおれは…

708 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:21:04.16 ID:MFtbh42y.net
えっMODの名前自体間違ってんのかよwwww
翻訳ってやっぱカスだわ

709 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:23:25.83 ID:KYekheC+.net
なお英語のパッチノートでも間違ってる模様

710 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:24:15.69 ID:1uj6b3sF.net
てっきり属性系の属性無しパルクール特化が1枚あるのかと思ってたよ Traveller

711 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:25:14.53 ID:eFBoriAc.net
>>696
首から下の体型モデルはレベッカでもよろしいのか

712 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:25:56.54 ID:fkPlpsQL.net
俺はエリュトロンを使いTyl戦では敢えて水中に残りギア連打
そして3番連打とたまに4番を撃って援護するぜ!

713 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:27:27.38 ID:XWvrZAlE.net
英語も初期はTravellerってなってた気がするよ

714 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:27:29.78 ID:OHnHL5/8.net
ロータスって下半身ないんじゃなかった?

715 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:27:54.34 ID:meSFwcc8.net
Carrierの吸い寄せ能力が全センチネル・クブロウにつけばなー
んでCarrierにはPullmagみたいな一定の範囲内のアイテム一括して寄せるようにするとか

716 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:30:39.79 ID:cnC3H21G.net
鼻フックってコーパスの作ったAIじゃなかったのか

717 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:30:59.91 ID:DCHv7teh.net
よしよしほぼ揃ったので次は陰陽両方のヘルメットを頼むぞTyl君
きみには期待しているよ

718 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:31:51.05 ID:wO14V/ka.net
この奇妙な物って結局なんなんだ
マウスでスクロールできるって表示されるけどできねーし

719 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:33:22.37 ID:bAOflX1i.net
爆弾の警告音がチャイムみたいなのイラつくわ

720 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:34:12.02 ID:Ln2QUdNZ.net
>>718
一番最初にスキャンしたときだけは保存されなかったわ
同じヤツをもう一度撮れば更新される

721 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:34:43.09 ID:R3+g3rMc.net
あの雰囲気だとロータスは黒幕というよりヒロイン的な立ち位置になりそうだな…ちょっとがっかり

722 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:35:05.85 ID:ohu+9Jpb.net
んで
Mobilizeは極性−ですよ

723 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:36:15.88 ID:fkPlpsQL.net
>>722
ユーティリニティにはそれが一番オススメなん?

724 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:36:19.03 ID:d/OProlQ.net
もしかしてユーティリティ枠って1つだけか?

725 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:36:44.88 ID:IQQhnZq+.net
>>696
ロータスは設定上上半身しかないから
おっぱい映ると上半身より下が何もない状況でテンノが逃げ出すだろうが

726 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:37:14.99 ID:IQQhnZq+.net
正確にいうと下半身はケーブルだらけなのがロータス
人間の形してんのは頭とその他だけで腕もなかったはず

727 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:38:17.06 ID:d1Ve5xoH.net
デブストで全身モデリングされてなかったっけ鼻フック

728 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:39:52.50 ID:o26MYowk.net
バレットジャンプ多用するならピアシングステップのがいいんじゃね

729 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:41:49.68 ID:IFqqp6XA.net
voidナリファイ消えた?
T4S35分やって一度も顔出さなかったぞあいつ

730 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:44:49.50 ID:OHnHL5/8.net
>>729
昨日T3に湧かなかったという報告があった
これ以上は何も言わんほうがおいs・・・よさそうだ

731 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:45:21.62 ID:ady5olv1.net
あ”〜〜〜テンノでピョンピョン楽しいんじゃぁ〜〜〜

732 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:50:22.01 ID:POQtGJax.net
>>705
その方が楽でいいじゃん

733 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:52:58.52 ID:O/BSrV+W.net
ナリファイT4でも消えたのか
T3以下だけかと思ってた
嬉しいけどここまで露骨に消えるとバグであとで直されそう

734 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:53:35.58 ID:POQtGJax.net
>>725 >>726 >>727
devstream 53で全身像出してるな

735 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:55:47.05 ID:k397ywxf.net
投擲爆破で殺されちゃうから隠してるんだろうな、ナリファイ
あとでnerfって復活、ついでにエンシェントみたいに低wから出張

736 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 14:57:43.69 ID:jikuZrWG.net
フォーマなんて100個以上あるしどうでもいいんだけど田代ポイント5万が狂ってる
今レアスポーンがエリスだから5倍マシでだるい

737 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:00:22.05 ID:HRWNpnpA.net
エリスのステージ作った奴は素っ裸のまま宇宙空間に放り出されて蒸発と氷結を繰り返しつつ太陽光を直に浴びてまっ黒に燃え尽きてくれ

738 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:01:48.03 ID:hSpXpnV+.net
>>735
難癖が無理ありすぎんだろwww

739 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:13:42.81 ID:gP2bXPbj.net
つーか普通のシンジケートにも入れろよ

740 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:14:59.71 ID:/83zmG30.net
外人さんと耐久防衛やった時にggって打つとsure:Dって帰ってくるけど
「うむ( ´∀`)」みたいな感じかね

741 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:17:41.14 ID:sB2hLSvA.net
整合性、最適化しても強制ADSなおらねぇ
ざっと流し読みした感じ他に同じ症状いないしFPSバグとやらとは違うっぽいし…再インスコだるいっすな

742 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:18:49.35 ID:2fFf9WOg.net
warframeに極性が6つないとビルドがうんちになる時代w
フレ呼んでmesaと寄生でT1dローテすんどwだっるw

743 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:19:29.15 ID:P9uZZ5Sx.net
連鎖系やToridやら爆発系のバリア貫通無効になって復活とか
更に手強くなったナリファイア 2.0

744 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:27:11.44 ID:jkZslG/Q.net
ナリファイアマニック

745 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:27:27.28 ID:jikuZrWG.net
>>743
確実にそうなる予感
ナリファイアのせいで高レベルは実質TONKOR一強みたいなもんだし

746 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:28:03.80 ID:LnwD6Ktc.net
>>743
ナリファイアが感染体になったナリファイアヒーラーが感染体勢力に登場!
voidの制御下にあるナリファイアはコラプトナリファイアエンシェントに!
あると思います

747 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:29:40.34 ID:ady5olv1.net
腐食にも感染にも対応できるToxic Flightが一番の当たりだと思ったけど
ブレットジャンプのエフェクトが一番カッコイイLightning Dashが一番の大当たりでした

748 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:31:18.66 ID:LUIdbHJ0.net
コラプトナリファイアヒーラーなんて出たらDEのサーバールームでOverloadまである

749 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:31:25.68 ID:hC2ADv89.net
移動してる方向にバレットジャンプできるようになんねえかなあ・・・
今まで後ろ向きでスライディングしながら射撃してスラジャンで離脱ってやってたのができなくなった

750 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:31:37.74 ID:QjH6lMBd.net
affinity ampつけてる人初めて見た…
ランク20ってすごいな

751 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:40:03.02 ID:BBsDZvq6.net
右クリ空中浮遊が完全に空飛んでてワロタ
なんだこれ

752 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:41:58.64 ID:vqR11QN5.net
エキノコックスのパーツ偏って出過ぎだろ昼システム何個出るんだよ

753 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:42:33.20 ID:BBsDZvq6.net
そういうもんだろ

754 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:44:58.30 ID:DCHv7teh.net
???「ハイ残念DAY SYSTEMシステムでした。 次もまたDAY SYSTEMな!」

755 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:46:11.63 ID:TAg+U5r4.net
夜シャーシ出るまで38回かかりました
40回以内で済んでよかったです(怒)

756 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:47:31.25 ID:jpZj55ek.net
新規レアmod狙いで変換しまくってたら金尽きたわ
天王星のグリニアしばいてたらその内出るっぽいし天王星回るか・・・

757 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:48:21.30 ID:SSQBzxPG.net
アプデ後初天王星ボス、途中までLOKIさんと一緒だったんだがボス硬すぎたせいか、いつの間にか離脱されてた
ギアジャブで何とかしましたよ。ええ
マニックさんたちはBANSHEE3番で頭抱えてくれたので楽でしたわ

758 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:49:31.28 ID:YH9rQ3ei.net
細かい期待値の計算はできなくとも軽く10周以上は回る必要があるって誰でもわかるはずだが
なんでDEはあの形式でつっこんだんだろうか?
しかも水中戦実装お披露目とみせかけて水中にいるままだとほぼ即死といういやがらせ付き

759 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:51:20.86 ID:NvjRaT0H.net
久々に起動したらテンノが皆ドルフィンジャンプで移動してる・・・

760 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:55:21.30 ID:yx9mO0ek.net
>>758
簡単にぽこぽこ作られちゃ商売にならんからだよ
それくらいなら分かるか?

761 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:55:23.91 ID:3VY5evFq.net
移動は普通にスライディングだけでいいんじゃないかね

762 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:56:08.32 ID:yx9mO0ek.net
慈善でゲーム運営してるんじゃないんやで〜

763 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:56:30.55 ID:iBYnch6D.net
>>758
十回以上って言っても、Vay Hekなんかよりは全然マラソン楽だし
水中戦はAW育ってなくても、ただ水中から逃げればいい楽々仕様だし
むしろEquinox入手方法は楽で助かったけどな

764 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:57:50.36 ID:O/BSrV+W.net
マップは擁護できないけどボスとしては拍子抜けするほどまとも
こういうのでいいんだよこういうので

765 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:58:06.51 ID:75IVks7I.net
まあタコmesaよりマシってレベル

766 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:58:10.49 ID:XWvrZAlE.net
>>742
寄生っておそいでしょ
aiがきたりキャリアーpがきたときにt3dをmesaしてもらっていってたけどブースター積んで武器はずして100%経験値やっても一回で30にならない
それの1/4とか自分でやったほうが0から30にするまで20〜30分程度でできるからはるかに早いと思うよ

767 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:58:35.29 ID:eFBoriAc.net
>>763
周回すれば良いだけだしタコやメサよりは全然楽だよな

768 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:58:48.62 ID:cnC3H21G.net
両性具有フレームは全く話題に上がらないけどchromaとどっちのがゴミな感じ?

769 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 15:59:32.43 ID:KsjJ7A/Y.net
クロマはゴミじゃねえから…ゴミじゃねえから…

770 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:00:07.11 ID:YH9rQ3ei.net
>>763
もう何度書いたか忘れたけど大体22周もする必要があるとかさすがに飽きるわ
しんどいマラソンをやるのは辛いけど楽なマラソンをたくさんやるのも辛い・・・
人によるだろうけど俺はタコとかメサの方式のほうが楽に感じる

771 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:00:14.13 ID:O/BSrV+W.net
>>768
製作時間考えてる?
使い込んで感想いえるほどプラチナ即買いしてる奴いると思うの?

772 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:00:25.11 ID:jikuZrWG.net
タコは一時期ビーコンの泥率がミス設定になっててHEK1回挑戦するのにケレス掃滅100週くらいしないといけなかった気がする

773 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:01:21.44 ID:jpZj55ek.net
パルクール2.0は嫌いじゃないけど、そもそもMAPが酷いの何とかして欲しいわ
所々にネズミ返しならぬテンノ返しが付いてるせいでストレス溜まるんだよな
前より壁上りとか快適になって良く使うようになったせいか、前よりそういうの気になるわ

774 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:01:51.55 ID:cnC3H21G.net
>>771
それってプラチナで買うほどの価値もないって事じゃね?
それにプラチナで即買いしてる奴はアプデ直後にいたよ

775 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:02:47.04 ID:O/BSrV+W.net
コイツ日本語つうじねーわ

776 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:03:10.86 ID:eFBoriAc.net
>>768
フォーマ3つまで使った感じだとクロマの最ゴミの地位は揺るがない

777 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:04:44.04 ID:cnC3H21G.net
ワロスww
>>776
使っててどう?
強いとか弱いとか特定の環境下なら使えるとか

778 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:05:37.01 ID:NnWqKbxL.net
感染体の配色なんであんな派手にしちゃったんだろう・・・と思う自分が愛おしい

779 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:08:16.54 ID:YH9rQ3ei.net
>>775
多分だけどもし新フレームが強かったら即買いする人も増えるっていいたいんじゃないか?
アンプレとかかなり短時間で強さが広まった気がするし

780 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:08:43.85 ID:fkPlpsQL.net
アイススプリングランク10あるのかあ…!
うおおまたひとつMAXに出来ないMODが増える

781 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:08:53.41 ID:jikuZrWG.net
電気クロマと4番は使いどころあるだろう
けど他のフレーム見ても各々使いどころあるからクロマが最ゴミは同意せざるを得ない

782 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:08:58.71 ID:2fFf9WOg.net
>>766
寄生のほうが速いよ
ブースターありでt1d54wでランク30
20w20w15wで30だから
ソロだとだれるし、coopだと義務感があるから絶対こっちのほうが効率いい
パワーで倒しまくれるフレームはソロのほうがはやいが全部が全部そうではないでしょ
この点mesaに寄生は全てのフレームができる
パワーで無双ができないフレームでmesaに寄生のチームで効率で勝てるかい?

783 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:09:19.63 ID:KsjJ7A/Y.net
クロマはゴミじゃありませぇん!!

784 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:09:33.74 ID:OHnHL5/8.net
ふたなりさん、いまのとこ昼のCCやバフが充実してて評判は悪くない
4番特化で育成も楽らしいし、パワー系MODが必須みたいだからビルド組むのめんどそうだけど

785 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:10:26.01 ID:MFtbh42y.net
正直夜部分要らなくね?見た目は好きだけど

786 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:10:47.91 ID:6/7F7fh5.net
54wのほうがダレるやろ・・・
考えただけで倒れそう

787 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:10:59.39 ID:IgMaE/7T.net
夜は眠らせるアビがちょっと使える、それぐらい

788 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:11:20.17 ID:2fFf9WOg.net
寄生はこうして書き込みながらできるのも利点だよ

789 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:12:15.06 ID:IhGHNZyA.net
卵10個開けてバキューム犬出ませんでした、はい

790 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:12:17.83 ID:XWvrZAlE.net
>>770
mesa方式はともかくタコ方式って最初どれだけ糞だったと思ってるのさ
まぁ昔からやってる人は割りとこのくらいなんともない
まぁ昔のパーツドロップすら判定されてた頃に比べたら軽い軽い

791 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:13:17.99 ID:KsjJ7A/Y.net
>>790
マジでそれな
マジでな

792 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:13:44.72 ID:o26MYowk.net
ナリファイいないT4D20Wフロストソロ楽勝やんけ
おかげでロキプラ揃ったわ

793 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:14:05.08 ID:ivbvt24D.net
寝かしてステルス近接入るなら即死MODが強そうだな

794 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:15:12.71 ID:+bMGblIg.net
>>790
Novaのパーツが吹き飛んだりな

795 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:16:35.17 ID:OHnHL5/8.net
VOIDはナリファイ消えてもグリニア夫婦の馬鹿力で事故ることがあるからなぁ

796 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:16:37.97 ID:jikuZrWG.net
去年の8月ごろにタコ揃えた人はケレス掃滅数千周してるんじゃない
レアビーコンとコモンビーコンの確率が入れ替わってたから鍵1つ作るのにケレス掃滅200周ほどかかった模様

797 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:16:41.37 ID:XWvrZAlE.net
>>782
いや早いといわれてもその最初の20wだけでソロだったら終わるかどうかなんだけど・・・
そもそもソロでフレームあげるときは防衛なんてしないのよ
デブストで防衛の密度あげるとかいってたからそのおかげで1wあたりが鬼のように早くなってたらわからなくもないけども

798 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:17:28.59 ID:jpZj55ek.net
パーツ出たーと思ったらどっかに吹っ飛んで消えて拾えないとかあったな
一番辛かったのはパーツよりも超金欠仕様だった事だけどさ

799 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:17:57.61 ID:vqR11QN5.net
>>754
やwwwめwwろwwww
もうさこのエキノコックス白と黒1体ずつ運用しようぜ1つにまとめなくていいよ

800 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:18:28.99 ID:YH9rQ3ei.net
>>790
初期のタコ狙いはヤバいとそういえば聞いたことあるな
1周自体は軽いし40周やればほぼそろうし意外と楽って思いこみながら脳死するか・・・

801 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:18:31.69 ID:KsjJ7A/Y.net
おいちょっとクロノスbpマラソンしにいこーぜー

802 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:20:16.14 ID:cnC3H21G.net
vorとシスターズの話も投げっぱだな
Vorさんオカマに戻ってくれ

803 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:20:16.65 ID:jikuZrWG.net
去年は4人でサリン交代してkappaまわして1周で武器一つ30になってたんだけどまだ出来る?
もうフレンド全員死んで試せない

804 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:20:24.40 ID:Qb3kpN7m.net
枠追加にシマリスポイント必要なのにターゲットの感染体に青玉が表示されないとかふざけてんのか無能

805 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:20:39.94 ID:eFBoriAc.net
>>777
普段は陰で二番まいて動き止めたり被ダメ減らしたり。陽は移動中とかサリンとか居る時くらいしか使わない。
四番は発動させて敵倒して解放で微妙なダメージ。
自分で火力出せないから囲まれると結構面倒

806 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:20:59.87 ID:vqR11QN5.net
>>794
近接で何故かパーツボールが飛んで行ったっけな
SEERのパーツを初心者テンノがホームラン

807 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:22:17.20 ID:dt7KtOwt.net
T1Dなんで行くの?
シマリスポイントゲットするためにエリス?
SWおいしいのになんでみんな行かないの?
今日のスレは疑問だらけだよ

808 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:23:17.77 ID:dt7KtOwt.net
>>806
あるある

809 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:24:09.75 ID:cnC3H21G.net
>>805
微妙フレームか…
過疎る前に集めとく程度かな

810 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:24:47.41 ID:fkPlpsQL.net
あとアイススプリング
ハンドスプリングの属性系かと思ってただけにちょっと残念だった
ちょっとね

811 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:25:27.93 ID:P9uZZ5Sx.net
マニックってダメージ上限かかってんのかな
中々やられてくれないわ

812 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:25:43.91 ID:2fFf9WOg.net
>>797
パワーで無双ができないフレームで45分以内に0から30にできる?
mesaに寄生はそれほど速いぞ
これだけフォーま刺しなおす必要があるのに全部自分でやんの?
それこそだるいだろ

813 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:27:09.78 ID:2fFf9WOg.net
mesaに寄生なら半日もかからん

814 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:28:28.03 ID:XWvrZAlE.net
>>812
最初にブースターありで20〜30分っていってるでしょうよ・・・

815 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:28:31.35 ID:2fFf9WOg.net
自分がよく使うフレームをすべて再育成してもね

816 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:28:41.96 ID:HRWNpnpA.net
Vorおじさんのシールドは全ての攻撃が効かない、まぁ一歩も動けず攻撃も出来ずだし仕方ないね
RUKおじさんのアーマーは全ての攻撃を弾き返す、あんだけ分厚いならまぁしょうがないね

何で攻撃が通んねぇんだ糞マニック透明化に無敵化とかアホか馬鹿かアホな馬鹿だな分かった分かった

817 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:29:00.49 ID:+FT+seb1.net
クロマに寄生してくる!

818 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:30:27.78 ID:2fFf9WOg.net
ほらソロでそれができるんかい

819 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:30:39.87 ID:cnC3H21G.net
そろそろ敵に寄生するフレームとか寄生してくる感染体とか出るかな

820 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:31:39.47 ID:P9uZZ5Sx.net
マントセット買ってみたがだせえ
普通のマントでよかったのに何でこうチョウバエみたいになってんだろう

821 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:31:43.53 ID:OHnHL5/8.net
>>816
無敵化してる時とそれ以外が見分けつかないんだが

822 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:33:15.00 ID:ivbvt24D.net
ケレス防衛でmesaをよく見る
あそこは4番と相性がいい

823 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:35:35.51 ID:S4DufjM/.net
ダガーの即死MODがASHの3番からの攻撃でも発動してるんだが
これやばいASHに敵無し

824 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:35:50.23 ID:ohu+9Jpb.net
昼夜パーツってさ
地球のジェイドリーフみたいに
数時間毎に周期があるんじゃないか?

825 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:36:20.47 ID:jikuZrWG.net
ないよ

826 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:37:09.85 ID:OHnHL5/8.net
>>824
いや、同じ時間帯で夜と昼揃った

827 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:38:24.69 ID:TfP1YAGH.net
MODの順番のTFとFEで、TFが先かFEが先かでアビリティ効果時間変わるのな
1%しか違わないが初めて知った

828 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:41:07.93 ID:Soqf2V19.net
DEは本当に頑張ってこのパルクール2.0を作ったんだと思う
時間も労力もカネもかかっただろうと思う
触ってみて新しい発見がいくつかあったし、これが新しいwarframeなんだと感じた
本当によくここまで頑張ったと思う。できればすぐにでも元のバージョンに戻してほしい

829 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:42:48.20 ID:gYLtsWSA.net
パルクール2.0評判いいよな〜
外人にも大体ウケいいみたいだし今年一番の当たりじゃないのぉ?

830 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:44:41.83 ID:Soqf2V19.net
ふざけんなハゲとっとと戻せ

831 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:45:05.08 ID:chFqRKGI.net
ヘビー系の近接武器とかもってけるからパルクール2.0は気に入った
結局近接は使わんが

832 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:45:57.53 ID:MFtbh42y.net
TIPEDO以外ゴミみたいだった前より大分マシだからパルクールは許した
壁走りだけ戻して

833 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:46:21.30 ID:gYLtsWSA.net
やはりパルクール2.0こそ至高

834 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:47:07.26 ID:YH9rQ3ei.net
今年一番の当たりとか書いてて虚しくならんのか
というかいろんな2.0に慣れたけどUIだけは未だに1.0に戻せって思うわ

835 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:47:28.11 ID:0fydHv8l.net
wikiのカリバー※見たら
流石夏休み&遠征大量キャラだな

836 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:47:45.94 ID:hC2ADv89.net
俺はまたTipedo使ったときみたいにぶっ飛べんでイケるWarframeが戻ってくるって信じてるよ
きっとGRAMのチャージ攻撃も帰ってくるんだ

837 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:48:36.32 ID:/xRRG7Fu.net
壁走りはもっと早くしてほしいわ
横移動中にすぐ上昇したりできるのはいいが

838 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:49:11.80 ID:hC2ADv89.net
ぶっ飛べるからぶっ飛んでに直したつもりが日本語おかしくなったな Thanks DE :)

839 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:49:43.44 ID:HRWNpnpA.net
壁走り戻してパルクール速度上げて水中AWの速度上げてマニックの無敵消してエキノコックスを一つのシャーシシステムヘルムに纏めてくれたら有能って思う

840 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:50:20.58 ID:5tEKzuFf.net
ふぅ、MESAのシステムが出ないわ……

841 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:52:32.49 ID:1uj6b3sF.net
既に昔以上に動けるのは異端なのか? doragoooonとtigrisサンが強くなっていたし、どんどん武器修正されてくんじゃないか?楽しみしかないが

842 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:53:21.64 ID:nEuHLx22.net
武器1つでの潜入育成やりやすくなって最高ですわ

843 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:53:33.93 ID:gC4tMgIe.net
(´・ω・`)パルクールMOD堀に耐久行ったら
(´・ω・`)開始3分でIce Springでちゃった
(´・ω・`)タコ様様ね

844 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:54:31.17 ID:hC2ADv89.net
>>807
SWおいしいって何が?ワタシきになりマス

845 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:55:54.13 ID:POQtGJax.net
今回のアプデは神アプデだと思うけど
kiste幼稚園閉園だけは残念だ
寄生や遠征をされることもあるが、気楽に野良で経験値稼げて楽だったのに

846 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:56:50.18 ID:hC2ADv89.net
細かい動きでの話だったらみんな2.0実装前より動けると思うし異端ってことはないと思うぞ
Tipedo空格よりも速く移動できるってならすごいと思う

847 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 16:58:21.20 ID:OHnHL5/8.net
DSでボイラとマザーも出るようになったんか
代わりにモア消せよ

848 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:04:09.61 ID:4vRp8b8d.net
今回のは普通に良アプデなんだよなあ…

849 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:06:21.70 ID:sB2hLSvA.net
パルクールは大きな変更ではあるがコンテンツが激増したわけじゃないからねぇ

850 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:06:37.69 ID:xJuWBZLO.net
フォーマ付にした俺のBOARPが火を吹かなかったクソが

851 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:08:40.18 ID:d1Ve5xoH.net
まあやることが少ないのは痛い
これでは2週間くらいでクランが無人になってしまう

852 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:10:37.26 ID:jkZslG/Q.net
きすて死んだせいで経験値稼ぐ場所なくなったんじゃね?
鳥豚か?

853 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:11:16.89 ID:OHnHL5/8.net
ドラコでいい

854 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:11:54.05 ID:0v1Q2B3Q.net
壁蹴りだけ返してくんないかな
グリの蹴りで登る円筒形の多階層とか遊べない
新マップにも登り宙返りポイントあるし

855 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:12:09.02 ID:gC4tMgIe.net
(´・ω・`)20分やったらゴミMODも含めて200枚貯まった
(´・ω・`)耐久ってこんなに美味しかったのね

856 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:13:16.28 ID:+bMGblIg.net
しかしこのPリーチどうしよう……フル強化したがコプター消滅で微妙に使い道が……

857 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:15:52.01 ID:5tEKzuFf.net
>>856
鞭につけてスラ格でやたらと増えたストレージボックス壊そうぜ

858 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:16:01.75 ID:Qb3kpN7m.net
>>856
気のせいかもしれないけど青玉が出にくくなったような気がしてエリス掃滅サリンちゃんでぶんぶんたまにミアズマで大活躍だったぞ!

859 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:16:17.47 ID:SMBR/zpw.net
新MODどこでほれるのん?

860 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:16:54.84 ID:P9uZZ5Sx.net
センティエントの青いエフェクトかかっても登場してくれん・・・
辿り着く前にグリニアにやられちゃってるのかなぁ

861 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:17:06.21 ID:GUflr9A0.net
話全く上がってないから安心してるんだけど
新AW武器のパーツはまたマラソンしてランダムドロップ狙う感じじゃないんだよね

862 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:18:12.05 ID:nEuHLx22.net
だからクラン研究でまだどこも終わってないんだからわかるわけないだろ

863 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:18:57.94 ID:TgpE+Zoi.net
Xiniの防衛行ってたらPENTAが右クリックで爆発しないんだがなんかバグある?

864 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:19:20.39 ID:vqR11QN5.net
Pリーチってムチに付けて訳わかんねえ攻撃範囲を楽しむ為のものだろ

865 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:19:45.26 ID:SSQBzxPG.net
>>860
オロキン帝国を滅亡の淵に追いやったにしてはしょっぱすぎな気がする
寝起きで頭がよく廻ってないのかしら?

866 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:19:49.67 ID:0fydHv8l.net
>>859
地球

867 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:20:34.88 ID:SMBR/zpw.net
>>866
情報ありがとう!
早速試してみるかな〜

868 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:20:46.05 ID:Qb3kpN7m.net
>>863
スクロールクリックになってるんじゃね

869 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:29:15.81 ID:BBsDZvq6.net
セカンダリファイアの昨日はマウス中ボタンに移された

870 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:43:44.65 ID:YV2JErDi.net
マウス3ボタンは他の機能割り当ててるからすごく困る、なんで分けちゃったかな

871 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:44:10.73 ID:DCBRrGUI.net
昨日は無能祭だったのに1日で随分と評価が変わったな
俺もパルクールは結構気に入ってるが

872 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:44:52.53 ID:NEHHsWIQ.net
翻訳修正はよ

873 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:49:01.80 ID:3PP1t2st.net
近接完全にいらなくなったのは確実に無能

874 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:50:41.66 ID:NEw68ybl.net
またライノヘルムBPきてますね・・・。

875 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:50:51.45 ID:P9uZZ5Sx.net
近接で思い出したがチャージアタックの復活もやるやる詐欺入りかねぇ

876 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:51:08.88 ID:iBYnch6D.net
>>781
昨日は、金曜日からずっとパソコンの前で待機してた人の感想が多いんじゃないかな
今日は、土曜日の昼以降に遊び始めた、一般的なライフスタイルの人の感想が多いんだろうな

877 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:53:32.77 ID:iBYnch6D.net
>>876>>871 宛てです

878 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:55:41.49 ID:lCYtPBaQ.net
昨日は強化modの存在知らんかったし

879 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:55:58.62 ID:1i10hA7z.net
アプデ直後は散々待たされたし俺もパルクールぼろくそに叩いてたよ
半日やってみて手の平返しただけ

880 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:56:23.26 ID:O/BSrV+W.net
経験分配形式やコンクレ値によるボス強化をなんとかしないと近接持たないのが正解っていうのはちょっとなあ

881 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 17:59:38.15 ID:OnNZVtlq.net
シャークウィングやばいな
AWで数少ない良いところの近接が死んでるしエリスの毒霧オブジェクトみたいなのはあるし

882 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:00:18.30 ID:meSFwcc8.net
バランスさんの4番みたいな攻撃してくるようになって、ストーカー先輩地味に強化されたな
ライノヘルメットのアラート多いってことはなにかしら来るのか

883 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:00:18.48 ID:V418ETHQ.net
俺も思いっきり叩いてたけど、ロリ出来なくなるバグと俺のPハゲが全然強化されてないのさえ直せばもう許すよ
新敵のバグでレアMODとテルルとガリウムもたくさん稼げたし

884 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:01:38.99 ID:k5xb/PID.net
パルクールに関しては戸惑うけどその内慣れるから気にしない
けど近接が空気以下になりつつあるのはいかんでしょ

885 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:02:12.84 ID:sB2hLSvA.net
AWで糞犬マーカー浮かんでんだけどなんなの

886 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:03:22.43 ID:HRWNpnpA.net
キル2に対してデス20というとんでもない大戦犯やらかした
ころして

887 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:03:26.24 ID:nEuHLx22.net
近接が空気以下になりつつあるのはDEの自業自得じゃねえかな

888 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:04:21.85 ID:OHnHL5/8.net
アルケインってどれが人気なんだ

889 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:04:51.66 ID:Qb3kpN7m.net
新レアMOD全然でないじゃないですかーやだー

890 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:11:42.53 ID:jkZslG/Q.net
>>886
もう十分殺されてるだろ

891 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:15:20.40 ID:UcKg2u3J.net
はー敵の群れにフロストで飛び込んでカマクラで吹き飛ばすの超楽しい
これからこのくそうざいプレイスタイル流行るわ

892 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:16:56.80 ID:iG/RAMVT.net
スプリントスピード上げて地上スラ格そのままで空格をカリバー1番みたいにしてくれたら近接もまだ使えたんだけどなー

893 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:18:29.47 ID:BXrNq1Tn.net
なんだろう女子高生のとかの間で流行ったかめはめ波で友達を吹っ飛ばす写真みたいなの思い出した

894 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:19:24.50 ID:SMBR/zpw.net
Ice Springってどこで出るんだよおおおお

895 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:20:00.31 ID:80P6RxbM.net
変換

896 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:20:41.18 ID:SSQBzxPG.net
>>891
フロストでソロ発掘やったけど「これは迷惑だろうなぁ」という惨状になったからCOOPでフロスト出すの怖い
発掘機のあった場所にいつまでも残り続けるカマクラ…

897 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:21:45.05 ID:sB2hLSvA.net
誰か暇な奴いたら試してみて欲しいんだけど
強制ADSとチャットキーの無効化 再現性

プレイ画面は窓 ミッションはAW傍受 継続選んで残りの時間はalt+tabで2chブラウザやブラウザ見てたら発生するっぽいんだけど
放置対策のお仕置きなのかバグで蔵が物故割れたのかわかんねーけど直し方が再インスコだけできつい

898 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:22:03.46 ID:UMgSiNY/.net
クエストの流れでフロスト使ったらなんか適当に強化されててワロタ
適当だな…

899 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:24:35.37 ID:1uj6b3sF.net
>>896
発掘だとセル拾いに言ってる間に壊されたりtritonみたく広いマップだと幼稚園状態になった時足止めになって結構助かるんじゃないかな
耐久力出るようになったし昔よりずっといいと思うわ
何より範囲アバランチが強くなって戻ってきたので満足

900 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:24:46.35 ID:mwUpv5SY.net
新MOD欲しいんやが地球発掘でタコってればええんか?

901 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:25:17.75 ID:1i10hA7z.net
TWIN GRAKATASどっからどうみても無茶な使い方してるのに
正規の使い片と違って反動ブレが全然ないのはなんでなんですかね・・・w

902 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:30:40.67 ID:XWvrZAlE.net
>>901
連射速度が20だから一丁当たりはさがってきっと制御できてるんだよ
これで状態異常さえあればな〜・・・

903 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:33:35.97 ID:GUflr9A0.net
え、Exilus設計図って使い捨てなのかよ
こりゃキツイわ・・・アラートで配ったりすんのかな

904 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:33:41.13 ID:ady5olv1.net
あ”〜〜〜テンノでピョンピョン楽しいんじゃぁ〜〜〜

905 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:34:42.16 ID:iq+pFQiQ.net
>>890
NWT

906 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:36:23.40 ID:IecZHJvB.net
atomos早く没落しねーかなー
切断ネクロスのときの焼死体が少しうざい

907 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:37:37.35 ID:FoMNZLym.net
ネクロスのくせに攻撃してんじゃねーよ

908 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:37:39.71 ID:UcKg2u3J.net
>>896
でも楽しいからやめられん
防衛とかで少し離れた場所に設置して敵の侵攻に時差つけた上で固める
定置原則罠として使うのが一番だろうな時間なくなったから
でも俺は特攻カマクラを続けるわスマンな

あと2番かっこ良くなりすぎ

909 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:39:02.23 ID:IgMaE/7T.net
Frostくんは2番で空中にうんこまき散らすの止めてください

910 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:40:31.88 ID:IQQhnZq+.net
5万払って設計図が使い捨て・・・?シマリスの5万pで・・・?

911 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:42:27.34 ID:1i10hA7z.net
>>902
まあ、セカンダリ3種の神器で状態異常はある程度カバーできるっしょ
この前商人からプライムピストルギャンビット買わなかったのを凄い後悔してる

912 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:48:39.14 ID:O/BSrV+W.net
Frostのかまくら耐久力表示なんかおかしくない?
別にT4Dでもないのに100からいきなり0になって別に壊れるでもなく普通にもってたりする

913 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:50:00.74 ID:nEuHLx22.net
採掘でミニマップ上の採掘機のアルファベットにマーカーが重なってて確認できないわ
無能

914 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:58:02.05 ID:lNqLQSwR.net
pvpでbop一本だけで無双してるプレイヤーがいたわww
二度とプレイしないと思うwww

915 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:05:12.58 ID:ady5olv1.net
パルクールがゴミとか言ってる人は
1.まずアダプターを買ってRushを挿します
2.IceSpringなどのバレット強化MODを挿します

結果 あ”〜〜〜テンノでピョンピョン楽しいんじゃぁ〜〜〜

916 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:06:10.94 ID:UMgSiNY/.net
なんか久々にゼファー使ったら一番のスピードがしょぼいな…
移動が全体的に早くなったからか

917 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:07:49.30 ID:ady5olv1.net
アビリティ使わなくてもバレットジャンプ強化MODを挿すとどのフレームもゼファー1番並みのジャンプができるからねしょうがないね

918 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:08:06.11 ID:0fydHv8l.net
ネクロ、ハイドロが一緒になると凄いな
20分でMOD300個近く手に入った・・・

919 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:10:28.15 ID:HkABDfE2.net
ジップラインすげえだまされた

920 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:10:52.18 ID:0fydHv8l.net
>>910
しかもフォーマ2つ
20ptで買ったほうが精神衛生上もいいな

921 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:11:03.04 ID:OHnHL5/8.net
>>918
それハイドロ仕事してないだろ

922 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:12:53.65 ID:ady5olv1.net
もうリクルートでタワーとか良いからさっさと天王星耐久ネクロかタコでこいよ、雑魚ども

923 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:13:05.73 ID:1i10hA7z.net
今は地球とかフォボスだとゼファーはマジで鳥になれる

924 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:14:09.39 ID:ady5olv1.net
天王星耐久野良:
金豚
金豚
雪男

→ 退出^^

925 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:14:36.48 ID:KI74FLqB.net
>>921
逆やでー
ほぼハイドロのオシゴト
ってか新ヘビガンのドロップおかしいのがな

926 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:15:50.22 ID:0fydHv8l.net
>>924
おい、さっき俺が入ったとこが
まさにそれだったんだが

927 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:17:23.98 ID:ady5olv1.net
ハイドロx2、ネクロx2で天王星耐久行きませんか・・・?

928 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:17:55.12 ID:myH6I3AM.net
>>915
専用枠に置くと強化されたりすんの?

929 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:20:09.82 ID:YH9rQ3ei.net
単にMOD枠が足りない
2番ロキみたいな枠が余りやすいフレームだと今回のアプデを堪能できる

930 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:20:46.64 ID:hhtLgH44.net
あれだけうざかったナリファイが居なくなると何故か寂しく感じる
この気持ちは一体・・?

931 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:22:44.37 ID:NEw68ybl.net
ハイドロ2 ネクロ1 マグ1 がええんや〜

932 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:23:36.75 ID:GUflr9A0.net
マグとかエアプすぎて笑える

933 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:23:58.12 ID:fkPlpsQL.net
うぐおおおユーティリニティスロットに―を入れてしまったが
アイススプリングを使いたいからまたやり直さなきゃ…
って思ったけど―のでええのはあるんかの

934 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:24:40.72 ID:65CDXMn3.net
カリバーさんはスーパーなジャンプ残すべきだったよね

935 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:25:27.81 ID:l+F46Gkz.net
>>933
Lightning Dashがマイナスだったはず

936 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:26:11.18 ID:gC4tMgIe.net
(´・ω・`)らんらんぼっちだから20分ソロで200個しか稼げない
(´・ω・`)野良入っても分からない人ばっかりだろうしなぁ・・・
(´・ω・`)はまじ

937 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:26:18.88 ID:KI74FLqB.net
>>933
安心しなさい
普通にラッシュのが早い事実

938 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:28:18.11 ID:fkPlpsQL.net
>>934
Ctrl押しながら上向いてSpace

939 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:29:12.46 ID:nHF6/NrV.net
>>914 ひさしぶりにやってきたけどまた何とも言えない感じになってるなPvPは

940 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:31:47.06 ID:wO14V/ka.net
ジャンプ系MODすっごく便利だけど追加エフェクトのせいで画面が揺れまくるから結局外す

941 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:31:54.31 ID:rXZoKY8M.net
とりあえず天王星耐久やってればレアもでるん?新MOD

942 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:32:30.10 ID:ady5olv1.net
アイススプリングはジャンプ力と考えた方がいい

943 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:33:12.46 ID:1i10hA7z.net
>>940
やはりコスト5で揺れの一切発生しないMobilizeが神なのか

944 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:34:08.55 ID:l+F46Gkz.net
>>933
ライトニングさんVだったすまん
トキシックフライトがーだった

945 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:34:43.83 ID:MFtbh42y.net
ネクロとかいう役立たずよりEV鳥来てくれー
今の所まともなネクロ見てない

946 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:38:11.67 ID:sB2hLSvA.net
耐久ashのブレストで細切れ死体になんのか?切れるならタコより有りかもと思わなくもない

947 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:40:15.40 ID:rTHn4wON.net
Patagiumの効果がよくわからない
ダメージアップ?速度アップ?

948 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:43:43.65 ID:l+F46Gkz.net
滞空時間と壁つかみ時間
何故ダメージアップだと思ったのか

949 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:44:20.96 ID:LN+dxiPu.net
パルクル2.0は上下運動がなかなか気持ち悪いがおおむね許容
移動用じゃなくなった近接を色々楽しむことにする
さっき土星感染で久しぶりにSERROつかってみたら面白かった

950 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:45:53.89 ID:DCBRrGUI.net
Mobilizeの20%で十分じゃないか?他はランク10にしないといかんしフォーマ必須

951 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:48:05.09 ID:1ZuDIIkQ.net
Mobilize手に入らねえ

952 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:50:10.59 ID:wO14V/ka.net
Mobilizeってなんのことだと思ったら日蔵だとTravellerって名前なのな

953 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:51:46.63 ID:rTHn4wON.net
>>948
滞空中ってたしかダメージが上がるとか見たからそれの増強かと思った

954 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:51:48.60 ID:DCBRrGUI.net
スレ立てられなかったすまん
>>960の人にお願い

955 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:52:05.22 ID:Qb3kpN7m.net
>>952
日蔵でもMobilizeなんだけど

956 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:57:23.80 ID:jikuZrWG.net
スラジャンのときの画面揺れ
あれって設定で消せないの?
ゲロでそうなんだけど

957 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:00:23.56 ID:3WkEm8P9.net
属性付きは画面が揺れてたなあ確かにさすがプロテンノ
ろくにプレイ出来ない俺は助かる

新MOD欲しい人は天王星傍受で四番増強タコ
半分占領して微妙にこちらが勝った状態で維持

ってのをやってる人らがいて感心した

958 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:00:30.06 ID:gP2bXPbj.net
つーかさ
グライド移行時カメラがギュンギュン移動して酔うよな?
グライド封印状態だわ

959 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:02:53.27 ID:aCsYEnIg.net
引退したつもりだったけどパルクール2.0来たらしいじゃん?
気になるじゃん?どうなのよ実際!

960 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:06:14.13 ID:bAOflX1i.net
ログ漁れやボケ寝てろ

961 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:06:32.28 ID:jikuZrWG.net
おやすみなさい

962 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:07:59.92 ID:fkPlpsQL.net
>>959
ユーティリニティMOD付けれたら俺楽しくなってきた

963 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:10:02.13 ID:UMgSiNY/.net
>>959
正直移動に関しては楽しい
それだけと言われたらまぁそうだけど

水中は糞

964 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:10:57.07 ID:AZWlnM1V.net
正直HEK弱体化来ると思う?
飛び抜けてる増強MODぐらいしか削られる要素ないような気がするが

965 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:11:05.03 ID:1ZuDIIkQ.net
T4MD難易度上がっててワロタ
おまけに防衛箇所3箇所固定臭い
新しい防衛場所が増えて敵も増えとる

966 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:13:10.53 ID:gP2bXPbj.net
一部だけ存在価値のあった格闘武器が全滅した
ブーメランとガンブレードとムチぐらいか

機動力の低下は70%ぐらいですんでる感じはする
空中での姿勢制御方法が1段階減ったのが個人的には辛い

一部ショットガンの狂強化は正直昔のHEKさんが帰ってきた感じが嬉しい
単発威力がどれほどあろうと殲滅力は低いからこのままにしておいてほしい
MODなしでもかなり戦えるしのためにも

967 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:15:11.71 ID:5OoiMYoy.net
ローリング使えなくなるバグはよ修正してくれ
ユーティリティーMOD入れてない時に発生するとめちゃくちゃ機動力下がるわ

968 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:20:15.30 ID:XWvrZAlE.net
>>935
vだよ マイナスは毒

969 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:22:57.63 ID:myH6I3AM.net
次スレは?

970 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:26:36.20 ID:x/beAcSN.net
再インストールしても
SSL3.0 TLS1.1 TLS1.1 TLS1.2 の項目を有効にしても
DNSサーバーのやつやってもログインの時にメールアドレスかパスワード間違ってるって言われるんだけど
公式サイトでログインできたからあってるはずなんだけど
なぜログイン出来ないんですか教えてください
なんでもしますから

971 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:32:58.86 ID:bAOflX1i.net
わ、ごめん建てられなかった
>>975頼む

972 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:33:06.76 ID:jikuZrWG.net
クリーンインストール

973 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:35:36.84 ID:j33gE+ni.net
おっぱいフレームが足りない
サリンの3倍は欲しい

974 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:37:08.62 ID:sB2hLSvA.net
ブレストで切断死体出来ませんでしたタコにします

975 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:41:42.48 ID:BBsDZvq6.net
そろそろいい加減気軽に試射できるフィールドを追加して欲しい

976 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:43:52.49 ID:jikuZrWG.net
試射しまくってるからミッション中断率が凄いことになってる

977 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:46:39.19 ID:BBsDZvq6.net
そういえば中クリックにセカンダリファイアが写ったおかげでクアンタ系がアイアンサイトできるようになったんだよな
これは神アプデですわTanksDE

978 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:47:50.67 ID:1ZuDIIkQ.net
スペクターにチグリスもたせたらどうなるの・・っと
チグリスペクター復権クルー?

979 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:51:02.70 ID:wO14V/ka.net
>>955
すまん言葉が足らなかったなパッチノートだとTravellerってなってるってことだ

980 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:52:27.28 ID:jikuZrWG.net
G500ホイールボタン押しにくすぎてクソアプデだわ

981 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:59:19.20 ID:fkPlpsQL.net
俺中クリックでアビリティ使ってたから微妙に不便
ボタン四つあるマウス買うかなあ

982 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:01:16.88 ID:UMgSiNY/.net
別ゲーでセカンダリファイアはFに設定するクセがついてたからそっちにした

983 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:01:55.64 ID:gC4tMgIe.net
(´・ω・`)>>975
(´・ω・`)次スレまぁだ?

984 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:16:13.78 ID:BBsDZvq6.net
ごめんちっと待ってくれ

985 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:25:09.61 ID:j33gE+ni.net
うめ

986 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:31:49.19 ID:myH6I3AM.net
>>985
たってるなら誘導してくれ見あたらないわ

987 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:32:15.92 ID:UMgSiNY/.net
耐久10分くらいでどうしても眠くなる
というか途中ちょっと寝てしまってる

988 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:44:44.17 ID:uoD6v/EC.net
最後の1個が揃わん

989 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:45:49.36 ID:fkPlpsQL.net
>>937
どのパルクールMODよりRUSHがサイッキョということなんかい

990 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:46:03.78 ID:kCvo3r6d.net
減速NOVAするのですテンノたち

>>984はたてれる?無理なら自分行くけど

991 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:46:10.87 ID:nmJDY7hn.net
HEK引っ張り出したら形もモデルチェンジされてた

992 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:47:28.00 ID:5OoiMYoy.net
タコで10回ちょい天王星耐久行ったけど未だにIce Springしか出てなくてハゲそう
Lightning Dash欲しいんじゃー

993 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:48:41.72 ID:BBsDZvq6.net
【TPS】Warframe part509【強化外骨格】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438519689/
ごめん遅くなった

994 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:50:44.32 ID:kCvo3r6d.net
>>993
ナイスギリギリワークテンノ

耐久眠いってやつは動画でも見ながらやったらどうよ

995 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:51:16.51 ID:MFtbh42y.net
>>992
多分Lightning Dash耐久じゃ出なさそう
もう毒5個ぐらい出たのに一つも雷無い

996 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:52:51.68 ID:gP2bXPbj.net
EWT

997 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:53:59.39 ID:UMgSiNY/.net
エクセレントワー…テン…zzz

998 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:55:31.24 ID:gC4tMgIe.net
(´・ω・`)NWTよー

999 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:57:31.13 ID:JTDbtlvc.net
>>749
よぉ同志
敵の群れにスラ格で突っ込んでアイテム回収だけして、即座に方向転換してスラダンで離脱してたのができなくなった
いや、カメラを操作すればいいんだけど、そのせいで一瞬離脱が遅れちゃうんだよなぁ…

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 21:58:19.97 ID:0pVaNSKM.net
1000ならコラプトナリファイア廃止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200