2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 126

1 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:28:29.62 ID:C9o/5uYF.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止](c)169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/

↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 120 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436839320/
Terraria | World 121 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437053774/
Terraria | World 122 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437279949/
[転載禁止] Terraria | World 122 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437476857/
[転載禁止] Terraria | World 124
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437713376/
[転載禁止] Terraria | World 125 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438097153/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part10 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437567727

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:34:07.36 ID:yr5Ty8rL.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/

↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 119 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436629689/
Terraria | World 120 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436839320/
Terraria | World 121 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437053774/
Terraria | World 122 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437279949/
[転載禁止] Terraria | World 122 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437476857/
[転載禁止] Terraria | World 124
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437713376/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437567727/


■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

3 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:34:36.67 ID:yr5Ty8rL.net
釣り関連の話がそこそこ多いのでまとめ

Q. 釣りのメリットは?
A. ある程度の広さの水場+釣竿+エサさえあれば、装備品やポーションや鉱石が手に入り、
  進行状況よりも一足先に有利になれることがあるという点(序盤で強力な Pickaxe が手に入るなど)
  また、釣りクエスト報酬限定アクセサリー3種を含めた他のアクセサリーとの合成で、
  インベントリに置くだけで様々な効果があり Magic Mirror にもなる Cell Phone というアイテムが作れる

Q. クエストの魚が全然釣れない
A. 以下を今一度確認のこと
  クエストをちゃんと受けているか - AM4:30に日付が変わり、クエスト対象が変化する
  対象の魚の環境は合っているか - Underground(地下一層) と Cavern(地下二層) の違いや汚染に注意
  釣堀の水が足りているか - 水面のブロックを上辺とした四角形の面積ぶん水量がカウントされる
  また対象のクエスト魚を所持していると2匹目以降は釣れなくなります、土ブロックでアイテム欄を埋めてしまい所持しない状況を作るか貯金箱やチェストにしまえば2匹目以降もクエスト終了時間まで釣れます

Q. 合ってるけど釣れない
A. 上記の条件と良い釣堀、釣竿、エサが揃っていれば必ずいつかは釣れる
  特に釣堀に関しては、水が少なすぎるとペナルティとして Fishing Power が低下するため
  水の量と形状には特に気を配ること(水300ブロック以上でペナルティなし)
  釣り関連ポーションも、後々余ってくるので、どんどん使おう

Q. オススメのエサは?
A. なるべくケチらず、その時持っている一番いい性能のエサを使うこと
  地面の石を壊したり、雨が降っているときに草を刈ると出る Worm が手に入りやすく強い
  Worm と Fallen Star を組み合わせれば更にパワーアップ

Q. 毎日釣りに行くのが面倒
A. クエストの魚は一度に1匹までしか釣れないが、Piggy Bunk 等に入れることで何度でも釣れる
  海や空島の魚など遠くに行く必要があるものは特に大量に保存しておこう

Q. 釣りに便利なアイテムは?
A. 3種の釣りポーション(Sonar, Crete, Fishing)は自分でも作成可能
  以下は釣りクエスト報酬
  Angler Hat, Vest, Pants - Fishing Power がアップ
  Angler Earring - Fishing Power がアップ
  Tackle Box - エサがなくなる確率ダウン
  High Test Fishing Line - 一定確率で起こる糸切れをなくす

4 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 01:34:56.97 ID:yr5Ty8rL.net
UFOイベントについて質問が多いためまとめ

・Martian MadnessイベントはMartian Probeに発見され、赤色の変色したプローブが画面外へ出ると発生しNPCがいる場所に移動すれば襲撃が始まる
・Martian Probeは宇宙でのスポーン率が高く空中でもスポーンするが、デスポーンを防ぐため足場等を用意した方が効率がいい
・ワールドの中央付近ではスポーンしない

図解

  水蝋燭  自キャラ  水蝋燭


━━━━━━画面外━━━━━━━
足場足場足場足場足場足場足場足場

5 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 10:05:09.71 ID:QRCZxjsS.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

6 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 11:23:48.38 ID:vVRwqqPK.net
>>5
クソサイト貼るなカス

7 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:07:09.79 ID:RicaHEIr.net
ガイドを1匹見たら1000匹いると思え

8 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:48:18.15 ID:hPqF38pT.net
ガイドのGはゴキブリのG

9 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:48:22.50 ID:LMvGgIxf.net
ガイドが殺されたぶんだけEoWみたいに連なって押し寄せてくる光景が浮かんだ

10 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:51:10.52 ID:Hj9w7zhC.net
ガイドオブワールド

・・・別に間違ってないな

11 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 14:57:26.22 ID:UyPQbf1h.net
前スレで全バイオーム対応の釣り場作ってるって人いたけど、どうやって作るの?

12 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 15:03:03.74 ID:O9LhS+Eg.net
・自分から一定距離内の特定ブロック数によって環境が変化する(雪ならIce、Snow等)
・「全バイオーム」は語弊がある

あとは自分で考えて

13 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 15:04:52.54 ID:IrvVDCur.net
ガイド「先帝の無念をはらす!」

14 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 15:12:37.31 ID:nIv2LSr/.net
Terraria 釣堀
でぐぐれば7バイオーム切り替えの出て来るよ

15 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 15:41:14.71 ID:aDjM66wz.net
前スレのジャングル虫餌集めのやりかたは
フラワーブーツを履いて画像の位置に立つ
次に不浄ミミックがドロップする
地面から炎を発生させる杖を用意、自分の位置に放つと
草を焼きながら草が生えるので虫が飛び出てくる ってわけ

16 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 16:03:23.37 ID:O9LhS+Eg.net
ダンジョンガーディアンってもはやテレポーター使わずにUFOだけでも倒せるようになってんのね
なぜか2匹湧いたけど2匹とも倒せてしまった

17 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 16:06:34.22 ID:0O0S2pIz.net
地下にある小屋くらいにはリアリティが欲しくて
豆腐ハウスに階段つけてみたけどNPCがうろついてうざいね(´・ω・`)

18 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 17:41:45.22 ID:l8BowaR8.net
利便性考えたら豆腐どころか監獄が一番だからな
うちはゴブ(アイテム処分、リフォージ用)、釣り、ナース辺りはリスポン地点近くに監獄住まいだわ

19 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 17:42:52.65 ID:2rjqBsi0.net
いろいろ便利アイテム出すぎて逆に冷めてくるよな
蜂の巣や遺跡みたいに、堀当てて戦闘してお宝ゲットみたいなエリアの種類をもっと増やしてほしい

あと、手に入れたことのあるアイテムをすべて記録できる図鑑がほしい

20 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 17:43:46.76 ID:hKt0xjoH.net
>>17
動かしたくないなら数ブロック以外は足場はプラットホームにしたら?
俺はそれで女NPC専用ジェルホーム作ったよ

21 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 17:44:20.27 ID:hKt0xjoH.net
>>19
mod使ってどうぞ

22 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 18:26:24.60 ID:3PeH50CK.net
やっと開発者装備マラソン終わった
400プラチナも金貯まっちまった

23 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 18:31:49.42 ID:yUv3HMfn.net
蛆が出ない

24 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 18:40:36.28 ID:hKt0xjoH.net
地表を真っ平にして地表が画面外になるくらいの高さに足場作ればスタドラ君が頑張って数十分くらいで落としてくれるよ

25 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 18:50:48.21 ID:BDuUARpS.net
待てよ
ワールド吹き飛ばして1ブロックのみでフラワーブーツすればstrange plant取り放題じゃないか
ちょっとロケット買ってくる

26 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 20:02:22.36 ID:bXlayQb+.net
>>1乙
ちまちまエキスパートやっててようやく最下層ついたけど
敵が強すぎてちょっと泣きそう

27 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 20:42:40.44 ID:8gQTtEx0.net
俺もヘタクソでチマチマ頑張ってるけどプランテラまで来てるから大丈夫よ
ポーションの素材確保を怠らなきゃ何とかなる

28 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 20:53:42.84 ID:hKt0xjoH.net
プランターやハーブ袋、開花条件の変更来てからハーブ管理が楽になって良かった

29 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:38:08.00 ID:8gQTtEx0.net
草生やすだけだった杖が見事に出世したからね
アレのおかけでデスウィードがもっさもっさ集まったわ

30 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:47:24.65 ID:O9LhS+Eg.net
Staff of Regrowthは2本手に入れて1本を種/花チェストに忍ばせておくと
Quick stack to nearby chestで収穫した種と花と杖を一度にしまえていい感じ

31 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:49:56.52 ID:nIv2LSr/.net
ウェポンラックに置いてるわ

32 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:52:41.24 ID:5GfHcEwZ.net
>>30
なんだこの効果今知った
超便利アイテムじゃねえか

33 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:53:22.19 ID:5GfHcEwZ.net
>>29だった
ガイドのせい

34 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:54:57.69 ID:O9LhS+Eg.net
開花したものしか刈り取らないし
スマートカーソルONだと開花したものだけにカーソルが行ってくれるし超優秀

35 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 21:57:46.01 ID:8gQTtEx0.net
俺は貯金箱にしまってるわ
おかげで貯金箱が釣具やらポーションやらでパンパン

36 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:10:05.30 ID:yUv3HMfn.net
>>24
心より感謝

37 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:52:31.69 ID:BDuUARpS.net
>>34
一見地味だが確かに便利だなそれ
大農場経営してる人にとっちゃ欠かせんな

38 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 22:55:43.24 ID:rKynpXM3.net
1.3用トリュフワームトラップの画像
少し前のスレにあったと思うんだが誰か持ってないか

39 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:25:38.87 ID:xrb3/M5q.net
>>34
スマートカーソルは知らんかった マジで有能やん

40 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:32:49.47 ID:vht4ra1g.net
今後のちっちゃなアプデで一気に壁破壊してくれるマウントとか追加してほしいなあ

41 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:38:55.90 ID:ANzMhMyy.net
地上0フィートで平らに整地してるけどドリルマウントで掘ってからハンマーで壁剥がすより、ロケランで掘る方が早いしな。

ドリルマウントに壁剥がし機能実装されないかな。
スピードあのままで。

42 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:39:03.23 ID:EhA3Eut5.net
かぼちゃとか釣り餌とか、No valueだったアイテムがアプデで地味に売値ついてる気が

43 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:52:03.90 ID:hKt0xjoH.net
というかドリルマウントで武器使えるようにして欲しい

44 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:55:48.41 ID:5GfHcEwZ.net
>>43
それまさにUFOじゃん

45 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:55:58.61 ID:FyIhVbv5.net
ufoの癖でアイテムを使おうとして駄目な所を削ってしまう事がある

46 :UnnamedPlayer:2015/08/05(水) 23:58:51.76 ID:5xgXc1oD.net
ボスドロップのアイテムは全部売値ついて欲しいね
No Valueは哀しい

47 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:20:03.24 ID:YYJJwlbZ.net
草木と調和する建築ばっかりやってるオレにとっちゃ草杖と花靴は必須
ハーブ収穫は知らんかったから明日からもっと活躍するな

48 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:34:16.75 ID:u3VWTmjj.net
UFOでレーザードリル持ってればドリルマウントよりもいいのかもしれない

49 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:37:39.63 ID:+T6B0/q4.net
ドリルマウントのいいところは液体に浸かっても平気なところ
地下を掘り進むならやっぱUFOは不便だ

調子にのって掘りまくってたら液体が落ちてこなくなって
そのノリで地獄掘ったらなかなかの光景に
ttp://dl6.getuploader.com/g/Terraria/1205/lava.png

50 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:44:39.21 ID:u3VWTmjj.net
本編にもこういう地獄らしい乙な演出欲しかったな

そういや水中ダメだったかUFOは

51 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:48:38.12 ID:TjkbrCdX.net
マグマ無効なのか、あれ

52 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:50:22.60 ID:+T6B0/q4.net
>>51
解除されないけどダメージは受けるよ
SSのやつはマグマ落ちてこないけどその場にあるのは確かで
避けながら進まないと死ぬのでさながらイライラ棒のよう

53 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:00:08.17 ID:4OXoVBiV.net
ロード用に用意して無駄になった溶岩バブル用の装備一式だけど
この装備のままドリルマウントに乗って地獄を掘り尽くすの楽しい

54 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:10:08.71 ID:nODmaMYn.net
スコープ付けて銃を持ってるとスポーン範囲が縦に狭くなって横に広がるんだけど前からこうだった?

55 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:28:34.12 ID:ekDWUvw5.net
スモークブロックってハンマーで叩くと変形するものの、ワールド出たらリセットされるのな
ぺちゃんこ状態だと謎の当り判定あるし、何かギミックに使えるかと思ったが無理っぽいな

56 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:40:36.17 ID:Jat5dN05.net
フラワーブーツでストレンジプラント取り放題ってレスがあるけどフラワーブーツ履いて草の上歩いてるだけでストレンジプラント出てくるの?
普通の花しかでてこないんだけど

57 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 01:59:58.14 ID:9YIz/fYl.net
>>47
さあその建築をうぷする作業に入るんだ

58 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 03:34:45.43 ID:asaG/JQS.net
>>56
自分の環境でもストレンジプラントは生えないな
Jungle Roseが出る赤い薔薇さえ確認できない

59 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 04:10:48.43 ID:nnFelETt.net
エキスパフィッシュロンにびびってムーンロード倒してからテラリアんとUFOで行ったらあっさり倒せて拍子抜け
やっぱ変に勿体ぶっちゃだめだな

60 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 05:10:52.39 ID:AE4ke2B/.net
そういやそもそもスタンダードな攻略順ってどんな感じなんだろうね
wikiのチャートとかだとクイーンビーがスケルトロンより後になってるけどexだと先に蜂行く人多いだろうし

スライム→目玉→虫or脳→(ゴブ)→蜂→骨→肉壁→(海賊)→メカボスx3
→(日食)→花→(火星)→ゴーレム→(かぼちゃ)→豚鮫→(フロスト)→ロード?

61 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 07:16:51.50 ID:7fiKJLqO.net
>>54
細かい範囲はわからないけどスポーン位置がずれるのは前から
きっちり湧きつぶししたのを台無しにしてくれる素敵装備だった

62 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 07:53:09.06 ID:xHatAS4u.net
豚鮫って討伐必須だったっけ

63 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:17:05.73 ID:j/g8kZcH.net
ロード挑むまでの経緯に最低限必須という意味なら肉壁、メカボス3、花、ゴレ、カルテピラーだけぞ
召喚アイテムの持ち込みは考慮しない
俺も鮫豚はトリュフワームの関係でロード終わらせて個人的持ち込み解禁としてから旧ワールドでとってきたな

>>60
火星はゴレ終わった後から、今だと目玉の次に蜂行く人も多いかもね

64 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:44:48.85 ID:xuND2Yll.net
>>58
ブルーベリー生えたのは確認したからひょっとしたら他の植物も生えるかもしれない

65 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:50:27.27 ID:nCeCy0NW.net
>>60
EXだと蜂は拠点まで付いてきたパターンでこそ倒すのは大したこと無いけど
まともに戦うと毒が面倒すぎるし、毒無効アクセ手に入るぐらいならスケルトロン倒せるしで
蜂倒すぐらいなら、ナースとStarfuryでさっさとスケルトロン倒した方が楽

66 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:52:16.43 ID:Su/Ppl0z.net
>>56
超低確率で生えるよ
基本雑草、たまに染色花、ごく稀にストレンジプラントって感じ

67 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:07:33.72 ID:AE4ke2B/.net
>>63
トリュフワームはほんとめんどくさいよね
いっそミミズとキノコ合成して作れたらいいのにw

火星人はタイミング的にも微妙だし気付かずにスルーしてる人も多いかもね

>>65
ex新規プレイの初見だと蜂より骨の方が数段きつくない?
当然まだ盾もないから回転に巻き込まれるとそのままハメ殺されるし・・・
やっぱ先に地上で蜂呼んで倒して蜂弓とビーガン手に入れたほうが楽な気がする
あくまで個人的感想だけど

68 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:13:16.27 ID:51lat20b.net
そもそもEXだとダンジョン潜るメリットほぼないしでスケルトロン倒したところで蜂戦が楽になること全くないんだから、ほとんどの人が蜂先になるだろ
ある程度の整地すれば蜂とか死ぬ要素無いと思うんだけど
まぁでもそれいったら蜂倒す意味もあんまないか

69 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:11:10.54 ID:95K5HFRd.net
蜂マウントは可愛いしホバリングできて好きだから可能な限り早く攻略する
持ち込みありでスピード攻略するなら世界に降り立って即足元掘るけどね

70 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:13:20.26 ID:N3dWElDi.net
ワイヤーカッター欲しくてダンジョン
スケルトロン用に蜂銃
蜂はモルテンでガチれた
俺はこんなだったよ

71 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:23:52.10 ID:+T6B0/q4.net
>>68
盾さっさと手に入れたいけどな
骸骨強いから後回しになっちゃうのは確かだけど

72 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:45:30.77 ID:nCeCy0NW.net
>>67
夜になれば無条件で再戦できるスケルトロンと違って
蜂は地上に呼び出すのすら一苦労だし
初見だとそれこそ再戦が楽なスケルトロンの方が楽じゃね?

>>68
ナイトエッジ(´・ω・`)
蜂は針攻撃が避け切れなくて回復間に合わなくて毒で死ぬ
1.2経験者で1.3はEX新規で始めたけど、毒無効アクセ無しで蜂は倒せる気がしなかった

73 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:58:57.72 ID:AE4ke2B/.net
いや戦うのはともかく倒すのが・・・

蜂はスライムマウントでマリオしてたらわりと簡単に倒せたよ
ダンジョン入り口で水ボルト拾えてればなお楽だと思う

74 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:11:03.47 ID:MWnMAR93.net
骨より8の方が苦手だから後回しだなぁ

75 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:23:25.25 ID:7fiKJLqO.net
今回はトリュフワームは沸きまくるからものすごく楽になったと思うけど
何匹か手に入れるくらいなら罠もきっちり作らなくていいし
初見で存在知らないとかだと出会うのはまず無理だけどさ

76 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:27:53.99 ID:xuND2Yll.net
1.2の知識では蜂ドロップは美味しいものなかったから骨の後に倒したな
今思えばビーネードーあれば骨相当楽になってたかも知れない

77 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:02:45.06 ID:0A+Zk1FY.net
オレは蜂弓を手に入れるまで骨に勝てなかったぜ(´・ω・`)

78 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:11:09.51 ID:/SCFIsfk.net
俺式Exチャート
キンスラ→目玉→別ワールドで虫→脳→蜂→骨→肉壁→メカボスx3
→花→ゴレムス→豚鮫→ロード→日食、火星、海賊→パンプキン、フロスト

日食、火星、海賊は処理場作ってまとめてドロップ品収集
パンプキン、フロストを最後に持ってきたのはラスプリぶっぱする為
日食、火星、海賊、パンプキン、フロストをまともに処理したのがロード後だから
ドロップ品はほぼお蔵入り

79 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:19:15.14 ID:q81RvOxS.net
ところでダンジョンの山口ってバナーは本当はなんて書いてあるんだろうか

80 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:34:51.83 ID:ha7hOCxO.net
ほんとも何も山口にしか見えん

81 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:43:55.62 ID:ltyNv3kd.net
windows10にしたら立ち上がらなくなったで。
Steam版

82 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:44:29.26 ID:HXBUsO6t.net
おま環

83 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:19:19.65 ID:Iu0kA3VN.net
フロストムーン10回くらいやってまだ一度も女王倒してないわ
DPSも足りないし敵の沸き方も弱いしちきしょうめ

84 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:38:55.01 ID:V2HdFVIo.net
>>83
Last Prism

85 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:55:55.04 ID:97OBgVaX.net
建築を始めようと思ったけれどアイデアがなかったので、先人に倣い家具展示場を作ってみることにした
一部屋に家具をどう詰め込むか考えるのが結構楽しいな

86 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:20:28.69 ID:nldT71bp.net
持ち物にマナポ山ほど詰めてLast Prismで焼くゲーム

87 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:31:13.15 ID:q81RvOxS.net
むーんぷりずむぱわーめーいくあっぷ!!

88 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:33:29.19 ID:yUdlJQbK.net
ポーションがぶ飲みしたらたまに中毒症状で死ぬようにしよう(提案)

89 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:46:18.47 ID:wtjvOBkx.net
>>87
セーラー服来たウェアウルフがラストプリズムぶっぱか

90 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:02:13.06 ID:9+mSSJb8.net
>>89
想像したらわろた

91 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:14:17.21 ID:lYPGW31L.net
でもテラリアのウェアウルフはかわいいから…

92 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:32:45.16 ID:nCeCy0NW.net
ラスプリと言えば、海外鯖だとPvPの関係なのか
Last Prismが禁止アイテムにされているところがあったなあ

まあ、ロード産武器は全般的にPvPで使うと一気に糞化するだろうから
PvP勢には悩ましいのかもなあ
対人戦やるなら素直にPaintball Gunオンリーとかの縛りルール決めればいいのに

93 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:42:00.00 ID:9+mSSJb8.net
外国のテラリアンが言ってたんだが、なんか開発者の名前のキャラでラスプリを使うとビームの色が変わるらしい

94 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:42:17.28 ID:+T6B0/q4.net
Pvのことよくしらんけど壁で防げるラスプリよりルナフレアのほうがやばそう

95 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:48:14.52 ID:I740wLgB.net
対戦用のMOD欲しいな
強すぎるアイテムには制限かけつつカスタマイズ性を維持して
チームでCTFとか
対戦やったことないけど

96 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:52:43.60 ID:ha7hOCxO.net
ワールド浄化したんだけど特に実績解除とかないんだな
なんとなくあると思ってたわ

97 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:53:02.28 ID:4uXxW+Wq.net
オワリアやね…

98 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:48:47.22 ID:ZqCt4eP2.net
>>93
マジ?

99 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:52:35.08 ID:0KtuOAij.net
サジ

100 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:10:31.29 ID:wtjvOBkx.net
バーツ

101 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:18:01.44 ID:muYYlG9M.net
オグマ隊長!

102 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:19:33.35 ID:R34Dujr6.net
         ___   __
        ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
       /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
      イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
      ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
        }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{
        {  /      リ/ ト、: 、ゝ 
         l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ ・・・俺について語らなきゃ掘る!
          l、 -     i/  V:l: {_,
        / ヽ川_i. イ   !  `<
     _,.ィ介 l      /  _, ィT> 、
  _, -う \ヒ,_i__   __,∠ ィT┴'/   > 、
/   Z    ヒTー-一T千¬' ´    ,(`   \

103 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:38:04.70 ID:xuND2Yll.net
ワールドの地形が今更気に入らなくなってまるで建築が捗らんぞ!
こりゃterracustom待ちだわ

104 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:42:11.36 ID:1OQz8szK.net
>>103
お前みたいな奴は地形が気に入る形になっても次は他の理由つけて結局建築しない

105 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:43:11.51 ID:T+DDLsGE.net
windows10でも普通にプレイできとるよ

106 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:46:09.52 ID:qdnRpiB8.net
>>98
英wikiのラスプリ記事だか開発者一覧記事に載ってるぜ

107 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:50:27.20 ID:VMEXUj8D.net
exでプランテラ倒せないぜ!

108 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:53:34.16 ID:xuND2Yll.net
>>104
いやもう拠点周りは充実してるし各地に家も建ってるのよ
しかしデフォ地形が平坦過ぎる&高度が800f以下なのが気になり過ぎてな

109 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:09:24.75 ID:nhtPgEJl.net
>>107
下手糞はノーマルから始めましょう

110 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:12:53.68 ID:sYtLjAXx.net
>>107
防具揃えて戦闘場作れ 話はそれからだ

111 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:15:31.60 ID:iL1rvfJm.net
聖域ミミックの弓が有効になるくらいの空間を掘ってから戦えば余裕よ

112 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:15:40.16 ID:pMRG0ffR.net
EX初期キャラプレイしてる人はもっとNPC活用してこ

113 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:21:41.74 ID:rZqXpeRc.net
プランテラは日食で鎌手に入れられたらEXであっても整地しなくとも勝てる

114 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:38:10.25 ID:uzy+ZyUl.net
ドリルマウント作りたいのにクロロが全然集まらねぇ

115 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:49:06.34 ID:yNE5d757.net
クロロなんてドリルでジャングルブリブリしてればすぐ999個だろ

116 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:54:20.14 ID:q81RvOxS.net
なんかクロロは前より増えてる気がするよ

117 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:07:28.62 ID:ZqCt4eP2.net
釣られていたのか...くそう

118 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:39:16.20 ID:/y33cIAO.net
ブリブリでクッソ笑ったわ疲れてんのかな…

119 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:44:28.02 ID:2v2jb31T.net
999個ってわりとすぐ使い果たすような……
弾薬無駄に撒きすぎかな

120 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:52:50.82 ID:fW+HVnlo.net
無駄とかそういうこと考えずにばら撒きたいわー

121 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:54:11.81 ID:IxptDgOn.net
先月フレから貰って、wikiとかネット見ないで進めてたけど
今日からネットで調べ始めたけど、こんなにボスいるとか知らなかったわw

ガイド人形、溶岩に投げたら壁出てくるとか
トリュフワームでブタサメ釣れるとか初めて知った案件多すぎ
これNPCの会話から推測するの無理だろ

122 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:57:21.10 ID:4uXxW+Wq.net
溶岩に人形投げるのはラーメンに胡椒入れるくらいの常識だろ

123 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:58:46.67 ID:lYPGW31L.net
何も知らない時に人形持ったデーモンを溶岩の上で倒してしまって肉壁を召喚してしまうのは様式美

124 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:01:17.63 ID:gkgxrINB.net
確かにNPCの会話だけじゃ分からんな
初見で肉壁が何で出てきたのか分からなかったわ

125 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:10:24.21 ID:UGYzW9hJ.net
そもそもストーリーとか設定的に肉壁がどういう存在なのかも分からん
NPCの話聞いてれば分かるのか?

126 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:10:27.71 ID:5/LNq6A5.net
ノーマルまではくそったれのガイドから情報得ていたらボスは倒せるけどハード以降はろくな情報ないし調べないと大変だろうなあ

127 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:16:26.07 ID:+T6B0/q4.net
メカボスは召喚アイテムのドロップがあるね
Soulをガイドに見せれば作り方もわかる
プランテラはジャングルが変化したメッセージで分かるし
ゴーレムはプランテラ倒せば(ダンジョンも挟むだろうけど)すぐ気づくし
豚鮫、トリュフワームが一番きついな
たまたま発見して→殺さずに捕まえる発想を経て→海で釣りをする

128 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:19:53.43 ID:3cZGd+xz.net
>>121
おまいは何も見ずにプレイすることで、自らたくさんの発見をした。
次にネットで調べることでまた新たな発見をした。
二度も楽しめるやつはそういないぞ。

129 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:23:59.60 ID:97OBgVaX.net
事前知識なしだと、わざわざトリュフワームを捕まえてみようという発想に至る奴がまず少数じゃないかな。
一度捕まえてしまえば、気の狂ったbite powerだし海以外で釣り糸垂らしても何も引かないしで、何だかんだで海釣りに行き着く気がする。

130 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:26:56.39 ID:wpMWrwgP.net
自分は分からなかったら調べないと気が済まない性格だから、気付かなかったけど
よく考えるとゲーム内だけの情報だけで解決しない要素多いよね

131 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:39:02.06 ID:eiylSU+K.net
スタートからして昔のRPGの如く大地に放り出されるからなかなかハードなのでは

132 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:41:49.72 ID:0KtuOAij.net
海でのんびり泳いでる豚鮫さんが見たい
トリュフワームを投げ入れて餌付けしたい

133 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:42:17.40 ID:nFjQe+u4.net
イケメンガイドがいろいろ教えてくれるし問題ない

134 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:43:52.73 ID:+T6B0/q4.net
アプデ後はなんも調べずにやってたからLordの出現で心臓飛び出したわ

135 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:45:53.21 ID:IxptDgOn.net
>>128
これめっちゃ楽しいね、グラで敬遠してたけど、980円で買っても元取れるレベル
とにかく情報無くて、装備にセット効果あるのも知らなかったから、全部バラバラに着てたり
ネットで調べたのは、クリアしたのか分からなくなったからなんだよね

136 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:49:27.26 ID:5/LNq6A5.net
>>130
今はスタチューにワイヤがくっついてる罠あるからなんとなくわかるけど
以前だったら調べなかったら特定のスタチューにワイヤつなぐと敵がスポーンするとかわかんないだろうなあ

137 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:23:40.31 ID:nCeCy0NW.net
>>136
俺もスレで指摘されるまで
キノコのスタチューにワイヤー繫げたら光るって気づかなかったわ

138 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:29:33.93 ID:DzqafBZR.net
公式wikiはぶっこ抜き情報も多いからなあ

139 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:37:28.26 ID:51lat20b.net
>>137
これまじ?

140 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:39:11.76 ID:0/aCc5wD.net
光るよ
でも住居判定には使えない光だよ

141 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:08:42.69 ID:plGCyNbG.net
あくまでインテリア

142 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:44:22.40 ID:ONENCpLW.net
光るようになったの1.3からだしな

143 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:51.32 ID:82E37TNi.net
寝なきゃいけないのに建築のアイデアが沸いて出てくる

144 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:59:53.93 ID:jEj+yXhN.net
や〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと釣りクエ200終わった・・・
結局溶岩釣り竿くれませんでした、もうどうでもいいけどさ
地獄にあいつ用の別荘作って、あとはゆっくり建築でもやるわ

145 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:14:18.32 ID:mgThDsnq.net
みんな建築するとき拠点しか作らない派?それともワールド全域をみた建築派?

146 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:24:17.59 ID:2VnSSlJB.net
>>144
溶岩竿なら3つあるけど、無限バケツがでない・・・

147 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:58:32.13 ID:jEj+yXhN.net
>>146
そのレスで思い出した、無限バケツは二つ出たけどスポンジも来れなかった
テラリアの闇は間違いなく釣り人だわ

148 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:58:36.23 ID:5Xt23Ukl.net
そういえばゴーレムの召喚台周りのトラップとか家具を処理してる時に召喚台の下にスパイクがあって除去したらポコっと召喚台が取れちゃってなんか万引きでもしてるかの様なそわそわした感じで家に持って帰ったけどアレ現場で1回やらんと機能しないのな
ただ罪悪感が残っただけだわ

149 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:05:15.67 ID:5Uuq5q9j.net
え?初回は別に寺院の外でもできるけど

150 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:06:48.34 ID:L+AD+Ueo.net
>>147
釣り人は倒したら所持品バッグ落とすべきだわ

151 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:19:29.88 ID:7QHliGY3.net
200回終わっても揃ってないのは俺だけじゃなかったか、安心した
バケツほしいけどやる気起きん

152 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:42:40.24 ID:GRXj28NO.net
40回くらいで携帯電話作れた俺は相当運がいいんだな
無限バケツもスポンジもねえからまだあの野郎と顔つき合わせなきゃならないけど

153 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:56:18.22 ID:49YJjKa4.net
他の釣り報酬は全て揃ったけども160回近くまでポケットガイドが出なくてガイド人形早く実装しろや!となってた自分はまだ運のいい方だったんだな…恐ろしい話だ

154 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:56:53.90 ID:49YJjKa4.net
ミスったガイド人形じゃなくてアングラー人形ね

155 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:56:42.03 ID:41lhLTzw.net
実装済みだから解ったけどガイド人形地獄に投げ込みたいとかなら特に違和感持たずガイドだしなで終わってたかもしれん

156 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:00:33.65 ID:E05fMaqX.net
俺は釣り150回くらいだけど家具類3個とブロックだけ貰ってないわ
報酬偏りすぎだろ

157 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:20:38.87 ID:Psb6zL1b.net
インテリアくれないのはマジ
溶岩竿が3つもあるどういうこった
唯一くれたのはカジキトロフィー

158 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:10:11.71 ID:hNCWkxJQ.net
(下げないのかな)

159 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:11:17.30 ID:04qBwuVc.net
やっとEXロードスタドラ棒立ち(ポーションは飲む)が完成した
ナースとトロッコ縛ったら無理ゲーになるかと思ったけどなんとかなるものだ

160 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:28:51.56 ID:plGCyNbG.net
スタドラ君優秀すぎてまたナーフされないか心配

というかロードからなぜミニオン杖が出なかったのか
設置ミニオンはあってもいいけど正直ルミナイトクラフトでよかった

161 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:56:42.04 ID:bp+uu3OF.net
本棚で魔本クラフトしてた頃が懐かしい
武器丸ごとドロップより、いろんな敵から削ぎ落とした素材でクラフトするほうがなんか好みだな
ロード武器も直接ドロップじゃなくて眼球とか歯とかハラワタとか落としてくれたらいいのに

162 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:23:03.85 ID:Tk/3bLJj.net
歯や腸からどうやって猫剣作るんですかね…

163 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:27:51.80 ID:E05fMaqX.net
そもそも何故あんなキモいのがかわいい猫剣を落とすのか

164 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:29:37.04 ID:NC9JWZ41.net
メカニカルボスのドロップがSoul of 〜で統一されてるのも量産型みたいで個人的にはちょっと気になる

165 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:49:16.10 ID:IZvkEr7T.net
釣り人がインテリアくれないのはv1.2.4.1の頃の反動だろう
あの頃竿のために結構やったけどインテリアしかくれなかったし

166 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:50:21.61 ID:7xPVFRZs.net
>>163
心は乙女なんだよ

167 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:07:50.12 ID:Gf5q3Jki.net
あのワキしめポーズはロードの乙女心を表現していた…?

168 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:11:24.76 ID:pnbnWBCl.net
EXロードが倒せなーい
スペクター装備やめて甲虫装備でクロロ弾逃げ撃ちした方が良いのかしら

169 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:11:45.39 ID:fWvs5ebu.net
マジで乙女心持ってるように見えてくるからやめろ

170 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:11:47.50 ID:wxi8voin.net
目玉が多い=あなたに夢中

171 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:13:14.41 ID:7xPVFRZs.net
極太ビームも裸を見られた恥じらいから来るものと思えばむしろ受けなければいけないと思えてくる

172 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:24:19.84 ID:aoXMKwrf.net
Star WrathやLast Prismもどことなくメルヘンチックなんだよな

173 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:28:10.11 ID:jcokSOSk.net
照明目玉もどこかしらかわいらしく思えてきた

174 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:59:05.57 ID:natI3M5E.net
トロフィーは心臓(heart)だしな

175 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:11:03.95 ID:XDmFL/FT.net
ヨーヨーで遊んでるしな

176 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:11:48.70 ID:bp+uu3OF.net
弱点責めてるとくぱぁしちゃう穴とか放送禁止レベルだしな

177 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:13:11.53 ID:XDmFL/FT.net
クリスタル杖や花火ロケット
イルカ銃も可愛いな

178 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:21:32.56 ID:uLLmyyix.net
デスポーンしない→離れたくない一途な想い

179 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:23:24.04 ID:plGCyNbG.net
男で女・・・・野獣先輩かな?

180 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:24:35.52 ID:tv3fIjIq.net
日本人の変態癖がここぞとばかりに発揮されてるな・・w

181 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:25:37.01 ID:uRv5mLC4.net
ンゴファッ!?
ロードが野獣先輩ってマジンゴ??

182 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:42:39.74 ID:slqzALPj.net
>>181
巣に帰れ

183 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:03:56.29 ID:NRQo0O1+.net
ムーンロードの薄い本… 読んだら発狂しそう

184 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:16:42.58 ID:ciDiLdJp.net
ネクロノミコンかな

185 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:19:26.50 ID:98+qsFD7.net
なんだこの流れ

186 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:22:28.27 ID:eOEeAEK1.net
よーしパパ、テラリアしちゃうぞー

187 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:25:47.34 ID:2VnSSlJB.net
ドン引き

188 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:25:57.66 ID:eOEeAEK1.net
糞が、部屋が暑くてやってらんねーよ!
ふざけんじゃねえよカスどもが!

189 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:27:10.26 ID:mhJvng7h.net
花火も好きだよね

190 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:33:30.07 ID:Tx6XfCCK.net
あっそ死ね

191 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:35:42.94 ID:sWxqiDMF.net
>>161
わかるわ

釣り人のポケットガイドがもう12個目なのにsextantとあともう一個(名前忘れた)を一個もよこしやがらねえ
絶対わざとだろこの野郎・・・

192 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:42:21.54 ID:600zC8K2.net
釣り報酬は一日一回って制限があるんだし、固定報酬以外は釣りコイン的な物が貰えてそれと交換できるといいな
無限バケツさっさと出せオラァ!

193 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:03:17.69 ID:slqzALPj.net
プクク…怒ってる怒ってる…ブフフフ
いい大人が俺様に逆らえないとかマジウケるんですけどブフフフフフ

とか釣りガキが考えてるかと思うと怒りがこみ上げてきた

194 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:12:54.20 ID:lpqEGuJ1.net
釣り人が海に浮かんで寝てたらサメを誘導してエサにしてますw

195 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:13:29.27 ID:XOjK3gK6.net
取り敢えずポーションだけとか釣り餌だけとか金だけを辞めろや
もしくは1日一つ制限外せや
というかせめて1日一つ制限外すだけでええやろが

196 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:19:48.99 ID:tv3fIjIq.net
序盤は金めっちゃ助かるんだがな

197 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:10:14.94 ID:Psb6zL1b.net
あと木箱から金だけ出てくるのも残念な気分になる

198 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:24:22.52 ID:A6XGaoR1.net
サンゴのブロックの確率もっと高くてもいいだろ
あれで建築してえんだよ

199 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:30:43.66 ID:A6XGaoR1.net
AngerVooDooDollとかアイテム追加されねぇかなあ

200 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:44:18.72 ID:eGt/YMW5.net
>>195
よくねーよゴミ

201 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:10:54.34 ID:AJ5oPQwJ.net
バイオーム箱も特に新アイテムが出るわけでもなく新ワールド作って集めたほうが早いレベル

202 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:20:00.36 ID:XOjK3gK6.net
>>200
口が悪いな
落ち着けよボーイ

203 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:41:18.30 ID:ApZ8TR/n.net
ロードに勝てない
鮫にも勝てない
防御は100超えても一発100ダメ近いとか死ぬわ

204 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:41:21.02 ID:iw3BN/Ln.net
>>201
バイオーム箱は持ち込みなしマルチという普通にありがちな条件下で本領発揮する
でも特に条件のないチェストアイテムは低確率でも一通り揃えられるようにしてほしかったな
ぶっちゃけ人数分揃える事が難しいラヴァチャームとウォーターウォーキングブーツが出てほしかった
そういうのをやりくりすんのもマルチの楽しい所なんだろうけど先に発見されると悔しいぜぇ

205 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:44:40.64 ID:lpqEGuJ1.net
200は釣り人

206 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:08:10.53 ID:J9kc17q3.net
AnglerVooDooDollを海に投げ込むとAnglerが死亡してボスモンスターMadAnglerがスポーン
撃破すると釣りクエ報酬を大量にドロップとかなったらいいのに

207 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:12:56.40 ID:2ZrtbuRH.net
Mad Angler隊のシャア

208 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:15:52.19 ID:NC9JWZ41.net
wall of fish

209 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:56:14.56 ID:7zrqJY6b.net
釣り人ガチャ

210 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:06:13.80 ID:dLdxxRaI.net
フラワーブーツやっと取れたぜ
土斜めにして虫で大量生産できるけど
こうなってくると虫かごみたいな捕獲用アイテムが欲しくなるなw

211 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:14:36.88 ID:9sIUZi59.net
人工的に雪バイオームを地下に作ったんだけど、トゲを放つスライムが湧かない
広さが足りないのかな

212 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:19:13.16 ID:fSnEtFVZ.net
そうじゃない

213 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:25:37.85 ID:Wum00bnF.net
敵の脇方はpcの存在してるバイオームとモンスターのリスポーンブロックで決まるからバイオームだけ変えても無駄

214 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:15:33.97 ID:d84xg9ZY.net
>>67
トラップ作れば2分で1匹は取れるし、事前投資?しよう!

215 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:17:43.64 ID:9RhoNINa.net
久しぶりにやったらトラップがクリティカルしなくなってておこです

216 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:23:25.74 ID:eOEeAEK1.net
なんかエロイ要素が全然ないからやる気しねーわ
マジふざけんな金返せって感じ

217 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:25:14.92 ID:gp7JZylz.net
ドライアドの服は葉っぱだけだぞ

218 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:25:46.39 ID:4MxDh9J0.net
あるだろ、ナースとかドライアドとかスチームパンカーとか。

219 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:26:50.93 ID:5Uuq5q9j.net
スライムに攻撃される女性NPC

220 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:27:09.85 ID:mhJvng7h.net
パーティーガールの花吹雪投げるのが可愛すぎる
ピンキーパイ好きだから尚更

221 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:28:35.78 ID:uOeW5ftq.net
地下で素っ裸の女の子に襲われるのに…

222 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:32:09.21 ID:wxi8voin.net
パンティーガールに見えた

223 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:33:25.37 ID:5Xt23Ukl.net
ムーンロードなんか半裸だし途中からポロリもあるよ
割れ目もくっきり

224 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:40:12.41 ID:sqPGZcgw.net
構ってちゃんに構うほど話題がないのか

225 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:43:20.41 ID:lpqEGuJ1.net
>>216
パパは早くエアコン買って来いよw

226 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:55:00.06 ID:5NM07fMC.net
Tax Collector"Tried to get [Name of Dryad] to pay me with favors once, now I have fungus growing in strange places."
ドライアドに体で払わせようとしたらヘンなところにカビ生やされた

ドライアドは公式でエロ担当なのか・・・
そしてこんなエロジジイだからTortured Soulにされるんだろうな

227 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:19:19.96 ID:fSnEtFVZ.net
ドライアドだったら少し色を付けて払ってくれないかと思って試してみたらいたる所胞子まみれにされたよトホホ…
的な訳だと思ってたわスケベ担当だったのか

228 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:25:33.29 ID:82E37TNi.net
最近の旅商人って家の中に入ってきて椅子に座ってるよな

229 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:25:46.33 ID:slqzALPj.net
strange places

陰毛を増毛されたのか

230 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:42:42.07 ID:NwzAitMM.net
ヘンなところに生えるカビ…つまりカンジダ菌だな

231 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:45:26.83 ID:NC9JWZ41.net
>>228
うちのとこはお帰りの際に溶岩トラップにダイブしてる

232 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:48:26.35 ID:3FDuv/ye.net
病気持ちとは

233 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:25:14.36 ID:6/8NK6RX.net
まじかよガイド最低だな

234 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:29:29.50 ID:QJzWX0fb.net
カビというよりキノコだろう
そんな名前の敵もいるし

235 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:33:35.44 ID:5NM07fMC.net
武器屋の威勢がいい系セリフや爆破技師の四肢もげ系ネタ、スケルトン商人のスケルトンジョークあたりが好きだな
釣り人はサメの餌にする。

236 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:50:45.64 ID:xsr5/uvZ.net
召喚アイテムにニンフ実装おなしゃす

237 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:13:09.79 ID:JVr8CO31.net
大量のStrange Plantを集める為にシュバルツバースへ行ってきます。

238 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:23:14.32 ID:lkOK857u.net
そのおなしゃすっての凄い気持ち悪いんだけど
ゲイが使う言葉なんでしょ?

239 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:26:29.29 ID:Fp43jfuP.net
ま、多少はね?

240 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:34:19.45 ID:E05fMaqX.net
Bone Key装備してる状態でワールドに入るとガーディアン2体出るんだけどバグかな?
http://i.imgur.com/awNVNqF.jpg

241 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:35:22.26 ID:tv3fIjIq.net
本物のダンジョンガーディアンもたまに2匹でるよね

242 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:49:51.51 ID:y/XxslpU.net
258 :ダクロ尊師 ◆SEph9sr0uzVj :2015/08/07(金) 20:48:01.39 ID:YPt+Al1c0
切断ホラ吹きニコ厨赤猫

赤猫が俺とのデュエルで切断する
https://www.youtube.com/watch?v=YnPZPSPpoMs

俺がググって見つける。
事実と異なるホラ吹いてた
マイクラにやられたことにして同情稼ぎか?
http://megalodon.jp/2015-0807-2015-11/https://twitter.com:443/karai_neko/status/629608132256268288

デッキも完全に一致
http://megalodon.jp/2015-0807-2015-24/https://twitter.com:443/karai_neko/status/629332960483749888
https://pbs.twimg.com/media/CLzU1TsUYAAvbUt.png

図星で非公開w

243 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:53:06.41 ID:y/XxslpU.net
user/707286

244 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:33:37.62 ID:NAREs0GS.net
スレチはAngler

245 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:36:33.87 ID:jcokSOSk.net
AnglerがAngryだぞ

246 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:37:25.18 ID:5Uuq5q9j.net
はよバケツ落とせカス

247 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:40:33.17 ID:XOjK3gK6.net
おうスポンジ落としていねや

248 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:44:46.22 ID:7zrqJY6b.net
プレイ時間レイプ!釣りキチと化したTerrarian

249 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:47:19.74 ID:WkK+Bx9H.net
>>241
3体まででる

250 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:53:02.40 ID:6/bbASVz.net
赤猫 ‏@karai_neko 7h7 hours ago

「なにー!そんな効果がー!」とか「うわー!ミスったー!」とかも遊戯王の醍醐味のひとつだと思ってる私とトレントさんは永遠に相容れない

赤猫 ‏@karai_neko 7h7 hours ago

ランキングで見かけたひと目ぼれ着エロ画像だけをどんどんブクマして、ブクマ開くたびに幸せな気分になれるようにする計画を昨日から開始した 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


251 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:52:51.91 ID:uRG4Hpho.net
>>230
ってことは払ってもらった事は払ってもらったのか

252 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:27:50.62 ID:fTqs59WR.net
投擲アイテムのパワーアップ装備とか増えたんだから
近接攻撃という名の投擲武器を全部投擲系列に変えたらいいのにな
もちろん近接は近接でそれなりに強化してもらいたいけど

253 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:47:15.81 ID:+0+0XE3a.net
そういうバランス調整というか改変するようなmodないもんかね
mod事情なんて乏しいwikiの記事でしかしらんけど、要素追加系ばっかなイメージだ

254 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:59:37.61 ID:mFXjOeMf.net
これ以上デイブレイクを貶めるのはやめたげて

255 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:02:09.44 ID:9tnWELi+.net
遠距離攻撃できない近接武器なんてだれも使わねえんだよオラァ!って感じだし

256 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:21:05.76 ID:lC+upWeq.net
ボスの行動パターンを見るに、最初からガチ近接で戦うなんて想定されてないしな
一定距離を保たれると近接は届かず、体当たりされると接触ダメージで死ぬ
目玉盾のような瞬間移動をしつつすり抜けざまに斬るような剣が欲しいなあ

257 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:27:08.90 ID:x9/oQORO.net
日食の敵をsnowバイオームで倒してたら目の前で雪チェスト鍵落としたんだけどバグ?

258 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:35:52.38 ID:JGqW2stB.net
はいはいバグバグ

259 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:39:29.40 ID:xpu4HGE9.net
Last Prismは剣だから近接武器だな!

260 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:46:22.13 ID:1KyCQxVe.net
頼みから俺のDryadちゃんでエロい想像すんのやめて

261 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:28:29.74 ID:+f1NTtv6.net
豆腐卒業しようと思ってこんな建築してるけどチェスト部屋にとミミック作ったら思いの外デカくてチェストどう配置するか悩んでる
http://i.imgur.com/qgXGFWw.jpg

262 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:42:18.83 ID:9PGpjNy2.net
独創性もクソもない既存のドット絵や原画の再現なんて豆腐以下だわ

263 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:45:01.75 ID:PpINK3MJ.net
ドット絵や原画の再現するのは良いけどそれの配置とかも大事だね

264 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:50:24.84 ID:n4pStLbK.net
うん、まぁ、頑張ったんだろうけどね…
独創性皆無じゃそりゃ叩かれてもしゃーない

265 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:19:17.93 ID:HyEiWuWq.net
どうせツールだろ

266 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:32:19.92 ID:uRG4Hpho.net
お前らそれ法廷でも同じこと言えんの?

267 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:36:25.09 ID:DW9IM3Mt.net
ウィザードが売ってる注射器?みたいな奴の使い方が全くわからん
置いたと思ったら見当たらんし

268 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:46:32.52 ID:GKtgUM2n.net
>>267
名前を書け
たぶんアイスロッドだと思うがそれ氷の足場出せる武器

それよかニンフにもバナーあるのか‥50も会えるのいつになるんだ

269 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:49:14.10 ID:ZvHTbHqh.net
ニンフバナーは50で出るようになったんだからマシじゃないですかね

270 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:55:27.09 ID:8EMlWHzc.net
スポイトみたいなやつは、液体とクラフトして、ブロックの下側に使うと、
そこからその液体が垂れてくる…とかそんなんだったはず?

271 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:57:23.25 ID:i2bZcnIL.net
アイスロッドじゃなくて水辺でクラフトすると水滴作れるヤツじゃないのそれ

272 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:57:29.69 ID:DW9IM3Mt.net
>>268 >>270のだった 液体が垂れてくるか ありがとう
今度からはちゃんと名前書くわ

273 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 08:12:24.06 ID:NKWojQzB.net
へぇーあの謎アイテム水滴作るためにあったのか
まだまだ知らないこと多いわ
つーか水滴1個につきスポイト1個消費するのね・・・

274 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 08:25:04.06 ID:PpINK3MJ.net
>>269
昔っていうか先々月までは0.5%=200匹に1匹落としたらいいですね
なんだっけ

275 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 08:35:58.03 ID:5rIsc8O8.net
ニンフはトラップ作って放置で集められたからそんなでもなかったはず
放置ダメゼッタイ!みたいな人は知らんが
アプデ前のバナーなら個人的に一番面倒だったのはクラウンバナーだったかな

276 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 08:39:20.14 ID:1KyCQxVe.net
ずっとランプだと思って家に設置してたのになんか暗いなって思ったらグラナイトエレメンタルバナーでワロタ

277 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 10:25:44.01 ID:OoV8OtVJ.net
>>273
簡単に作れるし問題ない

278 :261:2015/08/08(土) 11:09:08.22 ID:ovXuyBmV.net
叩かれまくっててワロタ

だったらお前ら作ってみろよ何もできないがカスがw

279 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:11:30.71 ID:RPRJfGZ5.net
個人的に好きだけどな、スライムつむり

280 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:11:41.82 ID:Ek7sp4F4.net
夏休みだなあ

281 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:21:48.56 ID:oFq53LRu.net
>>278
マンガの上に紙をのせてなぞった絵を見せて
「うわーすごーい」は小学生低学年まで

282 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:24:01.72 ID:M6943sWb.net
元がドット絵なら、似たような色のブロック用意して後は並べるだけの作業だからな。

283 :261:2015/08/08(土) 11:28:12.90 ID:ovXuyBmV.net
嫉妬ワロテマウ

はいはい、悔しかったらお前らの豆腐晒してからにしてねw

284 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:28:24.89 ID:UoO2nFIw.net
別にドット絵を否定することはないんだけど、豆腐→ドット絵の丸写しって何がしたいのかよく分からないよね

せめて凝った屋根をつけたり家具の配置を整えたりするならあれこれ話できるけど、ドット絵をお出しされても「あぁ…うん 綺麗に模写できたね」ってしか感想ないし改善点なんて出しようがないじゃん…

285 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:29:31.97 ID:oCRJ4tEp.net
明らかに別人の釣りなのにお前ら構ってあげるなんて優しいな

286 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:31:20.81 ID:/BW0d876.net
>>261
すげーうまいわ、俺にこんなセンスの良い建築無理
どうしたらこんな上手く作れるの?教えて欲しいなぁ〜

287 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:38:13.08 ID:M6943sWb.net
釣り人の仕業だったか。
おのれanglerめ

288 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:40:01.51 ID:OTO/4Gpe.net
屋根はどんだけ思案しても結局三角に落ち着いてしまう
で部屋の形は四角に

289 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:40:05.32 ID:K7dSqoy+.net
ファッ!?なんやこいつ・・・

290 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:40:14.68 ID:+Vi+CAvb.net
ウッデンビーム!

291 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:47:37.62 ID:KzayVEyr.net
屋根は台形大小みたいにすればいいんじゃないかしら

292 :261:2015/08/08(土) 11:50:12.70 ID:ovXuyBmV.net
結局、何一つ建築画像出せてないみたいだね
ホント、叩くときだけ元気良いよね

293 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:56:09.71 ID:G5Of9l0z.net
おっ、せめてsageないと説得力無さすぎる事に気付いたみたいだ

294 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:12:37.51 ID:UoO2nFIw.net
こういうクラフト建築系のゲームやってると現代建築が豆腐ばっかりになるのも納得するよね

凝った作りにするとデッドスペースができて非常に気になる…

295 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:22:57.33 ID:NxSAvXpY.net
Q.思いの外でっかくなっちゃったどうしよう
A.コピペ建築とかマジカスwww

すげぇなこれ

296 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:23:31.03 ID:prJpkdhX.net
建築ばっかりしてて
久しぶりにフィッシュロン倒そうと思ったら殺されまくってビビってる。
ちなみにエキスパじゃないぜ?
新装備持ってしても無理なんだけど、ちょっと落ち込むわ

297 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:28:22.82 ID:M6943sWb.net
建物デカくて困る事は無くね?
センターずれてたり、一ブロック足りなかったり余ったりしたら気持ち悪いけど実害は無いしな。

298 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:33:26.08 ID:bKk6fOB6.net
>>296
フィシュロンは海を離れたら発狂するようになったから昔の攻略法通用しないんだぜ

299 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:34:12.17 ID:B4dqYC0v.net
狭いと必要な家具やチェストが入りきらなくて困るけど
あまりにデカくても余白を持て余しちゃうってのはあるかな
豆腐で壁が一色だったりするとのっぺりしちゃうから余計に

スペースの使い方がうまい人がうらやましいでござる

300 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:35:17.13 ID:prJpkdhX.net
>>298
!?
マジか
知らんかった・・・
それで一切通用しなかったのね
じゃあ海辺に足場組んでリベンジしてみる
感謝です

301 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:38:12.88 ID:G5Of9l0z.net
今まで横3マスの宝箱類がなくてもやもやしてたスペースに
ドレッサー登場で気持ち良く収まった

と思いきや良くドレッサー機能の方を誤爆してイライラしてしまう
単純な2*3とか3*3のチェスト欲しいなぁ

302 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:40:33.20 ID:L0M7MInL.net
しゃあないのう...
ほんまもんの豆腐見せちゃるけえのう...

303 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:55:06.05 ID:fTqs59WR.net
ここでは豆腐って言われてるけど海外じゃなんて揶揄されてるんだろう

304 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:57:37.74 ID:e0ZYiTFH.net
トゥーフー

305 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:58:48.37 ID:J4MnH2N7.net
>>303
ブロックハウスじゃねそれかレンガハウス

306 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:00:59.77 ID:JUTcFtTx.net
発狂ってどうなるんだ?第二段階とは違うの?

307 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:01:31.85 ID:JUTcFtTx.net
>>304
ぼっちゃまは帰ってください

308 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:13:10.45 ID:velfBNGO.net
早くなってかたくなって強くなる

309 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:32:46.65 ID:cwj8Uy0P.net
いやらしいな

310 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:33:23.22 ID:QmkL3DFm.net
とりあえず豚鮫呼んで陸地に逃げたらわかる

311 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:25:04.96 ID:e0ZYiTFH.net
発狂して早くなるのポンコツすぎでは……

312 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:39:03.77 ID:d8hW9sSY.net
肉壁も早くなってかたくなって強くなる

313 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:55:37.61 ID:qOTP7OBw.net
>>306
速さ第二形態の3倍、攻撃力200、あとは分かるな

314 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:57:05.46 ID:K0bYIWbR.net
てらりあぐらし!

315 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:58:10.99 ID:Yab5uD/A.net
ゾンビだけじゃ済まねえぞ

316 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:15:20.02 ID:cwj8Uy0P.net
不浄で出てくる太くて長いアレも早くなってかたくなって強くなりますか?

317 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:15:23.82 ID:U+F6+9wV.net
テラリアのゾンビだけなら余裕で生き残れるな
ずっとヨーヨー伸ばしてればいいんだろ?

318 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:31:26.64 ID:6DIEThnY.net
マグマ敷いて少し下にこもっとけ

319 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:22:03.29 ID:lFWTK1+B.net
釣り堀作ってて菌糸100個置いてもキノコバイームにならないから1個ずつ増やしていったんだけど
地下キノコバイームの判定って100個じゃなくて201個になってるっぽい?
これいつからだろう1.3からか?

地上では100個で切り替わるんだけど

320 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:38:01.14 ID:G5Of9l0z.net
前からでしょ
http://terraria.arcenserv.info/wiki/Mushroom_Biome

321 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:01:23.76 ID:lFWTK1+B.net
>>320
おう、そうだったのかありがとう知らなかったわ環境のページしか見てなかった

322 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:16:00.27 ID:t/uH5kNY.net
なんでそんな早口なんだよw

323 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:40:12.84 ID:NKWojQzB.net
ウヒョッいつの間にか日本語wikiも1.3対応してるのね
編集者の皆様お疲れ様です

324 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:44:27.60 ID:ikAQ7SXm.net
>>296
フィッシュロンは溶岩バブルで倒してるわ

325 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:52:42.40 ID:i4F8l7F9.net
>>323
まだまだ更新されてないページが山ほどあるから君が更新しちゃってもええんやで
なあにwikiの編集なんざ類似ページをコピペして数値と名前書き換えるだけでええんや

326 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:07:37.72 ID:IPbPTotW.net
これだから2Dは!!
http://i.imgur.com/xobI6eu.jpg

327 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:46:19.80 ID:acEMKtMU.net
バトルフィールドに ひまわりさんがあると モンスターの でがわるいのか....

328 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:02:34.75 ID:uRG4Hpho.net
ジャングルを隔離して浸食から守ろうと必死だったけど、
よく考えたらあんなデカくて歩きにくいジャングルなんか必要ないんじゃないか?
汚染されつくしてなくなってしまったらもっと拠点に近いところにコンパクトで使いやすいジャングルを使った方がいい気がする
プランテラのつぼみとかは場所抽選だから広けりゃいいってもんでもないし

329 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:04:49.39 ID:fTqs59WR.net
ジャングル1つまるごと汚染され尽くすことって今までなかったけどな

330 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:14:00.62 ID:XU2+mUKY.net
初めてハードモード入ってすぐ、なんとかスケルトンってのが襲ってきてびっくりした。もちろん死んだ

331 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:18:07.08 ID:ABqNVCjj.net
そろそろコレクションワールド作ろかなぁって思ったけど各アイテムがいったいいくつあるのか分からなくてとりあえず整地してるわ

332 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:31:35.85 ID:yKeAKZWn.net
>>329
最初に作って初見プレイしてたマップのジャングル、マップ左側と右側にそれぞれあったけど
左側ジャングルは8割が汚染されて浄化&隔離作業大変だった・・・
何も考えず&知らずに新鉱石出るんやん!ってガンガン祭壇壊しまくったからなぁ

333 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:39:12.30 ID:i4F8l7F9.net
祭壇破壊って2週目以降は鉱石生成量ガタ落ちすんだっけ?
3つだけが妥当なんかね?

334 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:51:24.89 ID:DW9IM3Mt.net
ドリルマウントとかで結局壊れるから放置

335 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:12:53.88 ID:yF5bRZW1.net
あとレインボースライム倒すだけで実績コンプなのに雨が降ってこねぇ…
雨乞いとか出来ないんですかねえ

336 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:26:57.56 ID:vqBW8O7b.net
祭壇壊してわからんところから侵食されるくらいなら
釣りでハード鉱石そろえるわ

337 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:30:09.46 ID:yKeAKZWn.net
>>336
釣りキチ兄貴や定間隔掘りは見栄え悪いからやだ兄貴はそうするみたいね
つべ外人動画とかニコの動画で見たけど結構箱から出る

338 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:36:03.94 ID:De9Hj5Ca.net
マウント乗って横方向にスマートカーソル使って掘ると高さ4マスな穴が掘れるから
縦方向もマスが増えると思ってやってみたけど2マスのままだ

339 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:36:31.45 ID:GKtgUM2n.net
ジャングルってやっぱ広がるのか

340 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:47:14.93 ID:NKWojQzB.net
吹っ切れて拠点回りを大幅にくりぬいて水没させたら建築のアイデア湧いてきた
芸術って爆発だわ

341 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:19:25.96 ID:m0xkT9Zh.net
スライムジャンプみたいな感じのバネ装置とか出来ないかなぁ

342 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:35:24.80 ID:76THX8oG.net
ツインズ難しい
3回連続でデスポーンされた・・・

343 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:38:04.01 ID:IPbPTotW.net
くるくる回りながらビームの方を先に倒して継続してくるくるしてれば終わるよ

344 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:40:18.63 ID:oCRJ4tEp.net
俺はいつもゲロ野郎から殺すわ
ビームは弱い

345 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:41:04.27 ID:DW9IM3Mt.net
俺も緑ゲロ派だな ひっつきながら吐いてくるのがきつい

346 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 22:52:01.95 ID:B4dqYC0v.net
俺もスパズマさんからだな
っていうかあいつらトロフィー別々なのね(´・ω・`)

347 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:01:41.36 ID:p7VTW0Wq.net
ようやくEXロード倒したー
ハート像×3、蜂蜜、焚き火、ハートランタンでシャインストーン持たせたガチガチ甲虫で突破した
棒立ちで勝てるなんてやっぱスタドラさんは偉大だわ

348 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:04:21.90 ID:fhesW8BV.net
ツインズは跳ね返り式の二段トロッコレールを敷けばいい

349 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:15:31.92 ID:lqpbBKh+.net
>>347
exロード棒立ち撃破はプレイヤースキル関係なく出来て良いよね
役立たずだと思われたexゴーレムドロップを使うのもなんだか嬉しい。

350 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:31:38.69 ID:8x6/cuwf.net
>>340
地下砂漠のバイオームの中身を丸ごとくり抜いて
そこに水を溜めて家とか施設を作ると面白いぞ
スポンジあると水抜きも楽だし

351 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:42:55.74 ID:kRnLKGSP.net
タクティカルショットガン取ろうと思ったがタクティカルスケウトンが全然湧かないっていう
1プラチナ貯まるまでに2、3匹って感じだわ
もしかしたら気づかずに倒してるかもしれんが

352 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:48:18.24 ID:oCRJ4tEp.net
発音GOOD!

353 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:59:34.38 ID:OtZtsaxf.net
ネイティブか

354 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:06:17.08 ID:OvNznFNI.net
>>351
唐突の滑らかなEnglishに腹筋が負けた

355 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:28:53.45 ID:rFkJA0Kb.net
タクティカルスケウトンすき

356 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:30:58.44 ID:mkmMoQ3+.net
ラスボスが出る度にNPC全滅したらさらに面白かった

357 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:36:19.22 ID:SaGLHtZ/.net
一人死んでも悲しくなるのに全滅なんかされたら泣く
肉壁戦は謝りながら人形落とす

358 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:40:09.39 ID:luTW3V3u.net
マルチのExムーンロードHP多すぎだろ
合計で70万くらいあって笑ったわ

359 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:12:27.28 ID:R7fnAPqz.net
NPC全員を捧げることで直接ムーンロード召喚できるとかだったら嫌すぎたな

360 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:44:54.49 ID:MNUucjO2.net
ナース封じられるからそういう意味で嫌ではあるな

361 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:55:53.20 ID:5dzQ9Tgc.net
ピラー残しながらムーンロード召喚すると真・ムーンロードになるとかそういう

362 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:58:28.30 ID:aG0DxD+b.net
パーフェクトジオングみたいに下半身がつくのか

363 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:16:56.47 ID:DXBUbr9I.net
股間にデストロイヤーとツインズが付いてるらしいぞ

364 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:30:52.86 ID:THAy6EsK.net
>>363
深夜のせいで死ぬほど笑った

365 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 03:33:20.51 ID:ycuNouLE.net
肉壁に突っ込む所まで想像できた

366 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 03:36:28.30 ID:xawPvwl5.net
嫌だなあデストロイヤーってProveいっぱい埋まってるからヤクザがよくやるやつみたいで

367 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:17:08.70 ID:K3m4vL2k.net
ちょっと長すぎじゃないですかね

368 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:26:03.45 ID:bm+xKAkT.net
裾からはみ出そうだから腰に巻くしかないね

369 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:34:05.18 ID:BHNalQFP.net
君らほんとにちん⚪︎好きな

370 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:55:16.85 ID:Si4dUUvN.net
ちんこは心のオアシス!

371 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 06:06:02.79 ID:E2Vr+6zc.net
ピラーってもしかしてデストロイヤーを慰めるものなのでは

372 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 06:53:56.72 ID:Bl8U1M4E.net
ピラーってローターだったの?

373 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 07:23:23.70 ID:YF/V0NR/.net
フラワーブーツってレアなのか?
スモール二つ、ラージ一つの三ワールド分ジャングル掘り起こしたけど一つも出ねーぞ。
ペットの亀は出たのに、、、

374 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 07:33:48.25 ID:cZpHMp9v.net
オナホでしょ

375 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 07:34:29.69 ID:cZpHMp9v.net
>>373
激レア

376 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 07:37:43.71 ID:YF/V0NR/.net
>>375
マジか!
頑張るわ

377 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:19:35.98 ID:HzFjnXjv.net
久しぶりにやろうとアプデしたらキャラもワールドも消し飛んだんやが、なんぞこれ

378 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:43:45.39 ID:O4N1eR+t.net
Moon lord倒せないんだけどアドバイスお願い
スペクター装備で武器はレーザーブレイドタイフーン
UFOで逃げながら攻撃してるんだけど1発でも当たるとかなり痛くてそこに追撃入ると死ぬ
http://i.imgur.com/HJXXDUh.jpg

379 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:50:27.10 ID:D00jYntz.net
UFOで逃げながらってUFO小回りそこまできかないから微妙じゃない?
それかUFO使うならブーツいらないと思う

380 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:52:43.74 ID:2yfSc845.net
>>377
持ち込みなしエキスパートで始めてねっていう開発者の善意

381 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 09:05:07.52 ID:cYnbVNy0.net
>>378
羽もフラワーも靴もいらん
火力特化 全クリ4%にしてワープ杖とナース利用したら余裕で勝てる

382 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:02:11.83 ID:BHNalQFP.net
虫鎧にナース部屋作ってテレポしてりゃ勝てないか
あとハートx3
武器はフレイロンじゃダメ?

383 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:10:42.64 ID:PJbhm+Xk.net
Lunatic Cultist強すぎwwwアホかwwwってMegaSharkとNailGunでめっちゃ時間かけて倒したら
出てきた異星人も強すぎだしもうムリ・・・
と思ったら異星人の塔のドロップで作った銃強すぎ何倍だよこれってなったんですけど
銃系だとLunatic時点で何を使ってるのが正解だったんでしょうか
防具はシュールマイトです

384 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:15:42.93 ID:BHNalQFP.net
>>383
vortex系

385 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:25:35.00 ID:U56BgzGZ.net
Vortex BeaterのChlorophyte Bullet掃射はキモチイイ

召喚系始めてみたけど、特化するとクッソ強いのな、なんだこれ・・・
ドラゴソと細胞強すぎィ!

386 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:27:58.43 ID:PJbhm+Xk.net
>>384
Vortexが異星人のドロップで作る強いやつですよね
かるティスト挑戦時点でって意味でしたm(__)m

387 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:30:45.12 ID:oylJ36/V.net
銃だとメガシャークあたりで頭打ちになるんじゃね
エイリアンの落とす光波剣ヴァンパイアナイフとかの近接武器っぽい飛び道具で戦った覚えが

388 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:32:19.23 ID:aG0DxD+b.net
>>378
バフポがぶ飲み
広めのKBF(ナース置いたりトロッコ引いたり)
アクセに盾とセレ石と十字架と凍った亀甲羅
武器はレザブレとネビュラブレイズがオヌヌヌ

ってスクショよく見たらノーマルなのね
天井作っといてビーム防げればあとはなんとかなるんじゃないかな

389 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:37:13.28 ID:836aDWmp.net
遠距離ならtsunamiとかタクティカルショットガンとかufoが落とすやつとか
てかメガシャークだとプランテラ以降からきつくね?

390 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:45:53.68 ID:rnsFlmlR.net
ゴーレム斧はムーンロードまで使えるくらい強い

391 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:52:04.88 ID:sc9JiMAh.net
>>385
ハード上がりたてで蜘蛛作ったときその強さに感動したわ

392 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:05:26.59 ID:ojDjMq20.net
蜘蛛は以前と比べて追尾性能貼りつき性能が上がってる気がする
かつては壁紙ないところだと働かなかったような

393 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:11:11.45 ID:9MW1w8D9.net
蜘蛛はわざと敵ギリギリのところにキャラ移動させて、敵を倒すのを楽しんでる

394 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:11:58.50 ID:SNelftDG.net
銃だったらカルティスト時点だとチェインガンか宇治じゃないかな イコル弾使うなら鮫
弓もありなら津波
その上位互換がボルテ銃と海豚 弓はファンタズムが最強

鮫の見た目で海豚の性能だったらよかったのに…

395 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:39:35.82 ID:Sd5Cz2x/.net
>>383
Lunatic Cultistはクロロ弾使ったら糞雑魚だぞ

396 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 12:06:55.48 ID:9MW1w8D9.net
>>383 ヴァンパイアナイフで張りつけ

397 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:02:13.27 ID:ToF0R1tP.net
アイスクイーンの槍でチクチクしてたら倒せたよ

398 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:54:05.14 ID:bZQaRKhh.net
Planter Boxを使った菜園所作りたいんだけど
いいアイデアが浮かばないなぁ
誰かセンスある画像上げてくれないかな〜 チラチラ

399 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:02:38.29 ID:7bp2oyRO.net
カルティストってEX初見で倒せたくらい弱かったような
ちなみにそのすぐ後に出てきたピラーで死んだ

400 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:16:23.79 ID:kBlEDzDy.net
カルティストは吸収スペクターで鮫魔法撃ってたら終わったな
EXピラーはネビュラ一式+マナプリでもたまに死ぬわ
特にSOLAR

401 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:19:50.39 ID:USljkfCt.net
カルティストって極端なショートカットしてない限り、
その時点での武器じゃ苦労しない設定だろ

402 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:21:20.67 ID:BgnS1LY7.net
カルティストはあっさり倒せること自体が罠になってる感じ
肉壁が突然召喚されるようなもんよ

403 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:23:05.79 ID:2jeoGTIG.net
ちゃんと準備して倒せないのは分身するときに本体を攻撃すると分身が全部消えるのを知らないんじゃないかと

404 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:26:26.44 ID:SaGLHtZ/.net
>>403
今知った

405 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:28:09.05 ID:2jeoGTIG.net
ちなみに本体はやや黒い

406 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:28:12.85 ID:MNUucjO2.net
知らなかったけどゴーレムさんのブーメランびゅんびゅんしてたら勝った

407 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:36:55.67 ID:P59rhXYM.net
糞アングラーバケツよこせオラ

408 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:40:45.46 ID:6Egu9kyH.net
angler makes you angry.

409 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:42:36.10 ID:maVnbYlb.net
本体だけはマップで見れる

410 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:52:06.23 ID:OkeD0vPv.net
クエスト魚って釣り人に話しかけなくても釣れるのな

411 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:57:12.93 ID:5dzQ9Tgc.net
>>398
https://www.google.co.jp/search?q=planter+wall&tbm=isch
しょうがないにゃあ・・・

412 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:07:21.59 ID:dldU0OYp.net
Plantera倒さないとBiome Chest開けないのかなりきつい

413 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:20:59.93 ID:7bp2oyRO.net
>>412
クリムゾンチェスト以外ゴミしか入ってないでしょ

414 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:21:24.08 ID:YiC5Xq0A.net
床置き、壁掛けと来たら次は天井吊り下げだな!って冗談で思ったら
スカイプランターってのが既にあって今驚いてるところ

415 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:27:31.47 ID:dldU0OYp.net
>>413
そのクリムゾンを開けてえんだ

416 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:28:14.36 ID:dV8Ild7f.net
クリムゾンに興味があるのかぁ?

417 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:37:23.79 ID:USljkfCt.net
バンパイアあれば大抵のボスクリアできるからじゃね

418 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:52:35.71 ID:UWTEEti1.net
ヴァンパイアナイフは火力無さ過ぎてつらい
豚鮫戦で使ったけど左クリックおしっぱで指が吊りそうだった

419 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:56:14.07 ID:KNg5XYzx.net
アレで素の火力あったらくそつまらんだろ

420 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:57:03.71 ID:DXBUbr9I.net
デスクリムゾン

421 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:11:01.45 ID:D9nZ3z1F.net
何だこの階段はぁ

422 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:14:11.63 ID:sc9JiMAh.net
terrariaハード

423 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:19:15.52 ID:7bp2oyRO.net
メカニカルカート使ってEXロード攻略した人おる?もちろん装備はロード撃破前で
棒立ち戦法はハート像必須でワールドの引きが悪いと使えないから別の攻略法編み出したい

424 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:31:13.92 ID:YF/V0NR/.net
編み出したいのか教えて欲しいのか

425 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:31:19.62 ID:D1npHNzw.net
ロードよりも氷の女王20までがたいへんだった

426 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:34:07.01 ID:UWTEEti1.net
テレポじゃ駄目なのか?
ワープしてこない範囲で四角形に組んで攻撃きそうになったらジャンプか横移動で反対側に飛ぶ
武器は障害物無視できるやつ

427 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:46:09.16 ID:mIGNd0GP.net
エキスパートのスケルトロン強すぎじゃない?
正攻法で勝てないんだけど

428 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:47:43.65 ID:aj2s+s1j.net
俺はライフ回復と防御上がるポーション飲んでアマゾンヨーヨーで削ったわ

429 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:52:17.43 ID:8KVa9Ch9.net
蜂弓ゲットするために女王蜂を狩る作業に入るんだ

430 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:52:23.86 ID:sc9JiMAh.net
>>427
あの誘導弾は壁を貫通しないから屋根作れってここで聞いた

俺はMegashark持ち込みしてたし…

431 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:06:50.84 ID:ToF0R1tP.net
スライムでピョンピョンしてたら勝てたよ

432 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:08:45.36 ID:oylJ36/V.net
>>423
http://i.imgur.com/asGvBw1.png
クロロで地道に削り殺した

433 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:09:23.66 ID:vhclZGiM.net
湘南一の知恵遅れと呼ばれた俺がエキスパ持ち込みなしでプランテラまではこれたから君ならやれるさ

434 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:12:07.58 ID:aG0DxD+b.net
>>423
バフポ山盛りだけど8の字トロッコだけでクリアしたよ
ハートスタチューがないならカニさんやスケさんを焼けばいいじゃない

435 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:15:15.15 ID:TUNHBkTR.net
>>427
俺もExノーマルで1番苦労したのがスケルトロンだったわ
SpaceGunじゃ火力が足りなくて倒しきれなかったから最終兵器StarCannonでやった
何日も流れ星を集めにWorld内を行ったり来たりして3ストックくらい集めてやったけど楽勝だったよ

436 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:21:10.64 ID:WYGC+r8x.net
召喚装備の守護者くんを赤白の染料で染めると仮面ライダー電王みたいなるな

437 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:28:10.63 ID:oylJ36/V.net
ノーマルエキスパはクイーンビー装備が最終装備
ビーネード強い

438 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:49:24.82 ID:mIGNd0GP.net
>>435
StarCanonか
玉集めるの面倒だがやってみるか

439 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:53:38.19 ID:7bp2oyRO.net
>>432
逃げクロロは弾薬集めるのがなー

>>423
その手があったか!

440 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:04:59.32 ID:vVd0gFDx.net
エキスパスケルトロンは蜂弓使ったわ
足場組まないと下手くそには厳しい

441 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:17:18.47 ID:ZfHhTKfk.net
スケルトロンは移動用に敷いたワールド横断レールで
ミニシャークだったかでばら撒いて倒したかな

442 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:49:11.72 ID:3JfZt1ah.net
クロロなんかすぐ集まるだろ
めっちゃ余る

443 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:21:05.03 ID:T7Ci+ODF.net
EXスケルトロン俺はスペースガンで余裕だったぞ
火力が足りないじゃなくて腕無しなだけだろ

444 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:26:44.67 ID:mgLEe4wT.net
>>414
なにそれ?

445 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:37:49.03 ID:luTW3V3u.net
俺もスペースガンでやったな
ポーションで火力上げたらいい感じだった

446 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:38:33.48 ID:A99SvVIb.net
>>443
よっ!大統領!

447 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:51:30.17 ID:WYGC+r8x.net
スペースガンはうるさくてかなわんよね

448 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:53:22.32 ID:aG0DxD+b.net
pew! pew! pewpew!

449 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:04:08.26 ID:2jeoGTIG.net
うるさいならば最悪武器による効果音0にすればいいけども
松明つけないまま洞窟で突然光る武器使うと目がいたくなるんだよね

450 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:11:44.16 ID:WYGC+r8x.net
無限バケツを取るための無限のような作業に移ります

451 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:38:12.95 ID:R9mrzyLg.net
EXスケウトロンは結局スペースガンで倒しきれず先に地底行ってデモンサイス取ってから倒したぜ……
避けきれずに顔当たるのはまだいいとして中心に吸い寄せられてハメ殺されてたのが理不尽だったけどもしかしてアレって目玉タックルで脱出しようとしてたのがいかんのか

452 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:48:37.75 ID:H07aJPmY.net
やっと圧縮釣り堀完成したわ
最初バイーム判定の仕組み分からなかったから過去画像の丸写しでやったけどダメで
仕組み理解してからはスムーズに仕上がった
でもなにも考え無しで作ったせいで骨の蛇が下から襲いかかってきてうぜえ

453 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:54:53.96 ID:KNg5XYzx.net
釣堀の下ちょっと彫りぬいて溶岩敷いておけば?

454 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:57:11.27 ID:2jeoGTIG.net
ボーンサーペントに対して溶岩を使うという謎の選択肢

455 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:02:17.34 ID:KNg5XYzx.net
いや、あいつも溶岩あったら湧かないし・・・

456 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:07:53.80 ID:YF/V0NR/.net
湧き潰しだろ?

457 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:12:15.52 ID:WYGC+r8x.net
このクソガキいい加減しないとミンチにして練餌にすんぞ

458 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:22:33.69 ID:WYGC+r8x.net
クエストの度に報酬のテーブルみたいのあるのかなぁ

459 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:24:37.96 ID:9MW1w8D9.net
Angerの集合体が釣れそう

460 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:27:28.04 ID:H07aJPmY.net
>>453-456
あいつどっから湧いてんのかわからんのだけどどこに湧くんだ?
空中に湧くの?ブロックに湧くの?
真下は画面外まで掘り抜いてんだけど

461 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:49:57.01 ID:UWTEEti1.net
左右の画面外は沸き判定あるけど上下はどうなってるんだろうな

462 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:04:08.66 ID:KNg5XYzx.net
どうなってるもなにも散々話題に出ただろ?
ハーピィとワイバーンとUFOプローブ(←New!!)以外は全部足場がないと湧かない
湧き範囲からランダムに選んだ点から下にブロック探してブロック+湧けるだけの空間があったら
ブロックから生えるようにスポーン。溶岩があるとスポーンしない

463 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:23:18.32 ID:ua/6S38n.net
Wikiにすら書いてあるのに

464 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:37:59.14 ID:Rh4YDA0L.net
ブラックレンズって1.3になってから確率減ったりした?
今日帰ってきてからずーーっと雑魚目玉倒し続けてるのに一個も落とさん
旧バージョンで愛用していたミニツインズが作れなくて困りきってるんだが?

465 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:40:02.22 ID:IgPIdmjS.net
一応ムーンロード倒して終わったかなって思ったのもつかの間今度はアイテム収集したり、新規キャラで通路作りながらの探索ぷれいしたりで終わらない終わりが見えないどうしたらいいんだ

466 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:43:39.69 ID:5dzQ9Tgc.net
100時間くらいやれば初心者卒業だおめでとう

467 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:54:00.01 ID:NVTOGuFE.net
>>463
そういう自分の知ってること相手も知ってて当然って態度嫌われるからやめた方がいいよ

468 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:56:34.48 ID:5KK76fCW.net
プレイ時間は630時間ぐらいになった最初2000時間とかって人信じられなかったけど今なら納得できる気がする
>>464
確率減ってないと思うけど確かにレアだね、今日は3時間ぐらい建築でスタダドラゴン出してたら1個落ちてたから出ないわけじゃないと思うよ

469 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:58:51.71 ID:u4/TIQ4m.net
>>462
スライム雨の時だけスライムの沸き判定は空中にもある気がする

470 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:23:43.33 ID:R7fnAPqz.net
湧くと言えば行商人がワールドの上空の画面外に湧いて話しかけられなかったことあったな
建物壊せば落ちてきて話せてたんだろうけど

471 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:25:16.01 ID:uL//DD+J.net
スライム雨はもうちょい確立上がって欲しい
なんかテンション上がる

472 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:26:46.13 ID:YF/V0NR/.net
湧き範囲と湧き場所は違うから下方向はデスポーン地点まで掘り抜かないと駄目。
湧き範囲を埋め尽くすか、湧き範囲のすぐ下に溶岩敷く方がいい。
自キャラ下47ブロックが湧き範囲の一番外な。

473 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:28:19.42 ID:4a60FaBn.net
>>467
PC版wikiだとちょっとわかりにくい所に載ってるとはいえ
テラリア スポーン でググるだけで上位に出てくる情報を分からんと言われても
調べてないだけだろと冷たくあしらわれるのはしょうがない気もする
質問スレも別にあるわけだしね

474 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:11:05.50 ID:O85q/lqp.net
釣りクエはマジできついな
同じアイテムばっかりでやがる

475 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:16:44.96 ID:1TTsELx3.net
Wikiにある上に検索すれば出てくるものを普通は知らないというのはちょっと厳しいわな

476 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:18:49.73 ID:AnPRC/xI.net
まーまー釣りでもして落ち着こう

477 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:20:14.95 ID:8wkJQ2ZA.net
ガイドと釣り人どっちが憎いかと言われれば、圧倒的に釣り人

478 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:21:26.09 ID:mHacbOU/.net
ガイドはEX新規キャラで始めた場合、
最初の拠点を建てるまでスライムを倒してくれるのが良い
くそみたいな初期武器じゃ1しか与えられないし

479 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:22:03.54 ID:S0TXQj/k.net
200時間越えた直後に釣りクエも200達成したんで
これ以上プレイすると歯止めがきかないと思って、起動せずスレ眺めるだけにしてる
Vita版も合わせるとかなりの時間プレイしてるし、スチーム積みゲーも沢山あるし・・・

480 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:31:54.53 ID:VH1SMdM0.net
>>479
じゃあそっちしてこいよここ見なくてもいいからさ

481 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:44:26.24 ID:on89gUs9.net
忙しくないのに忙しいが口癖のうちの母親みたいでワロタ

482 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:44:34.41 ID:R6PYZ82e.net
ミニオン増加装備つけてもスターダスト・ドラゴンは増えないのか…

483 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:45:27.09 ID:2qh9biPE.net
ドラゴン伸びても魚のほねにしかみえない

484 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:08:58.64 ID:FwNbLzsW.net
ブロックのないマップが作りたくて頑張ってロケットで整地してたらいつの間にか肉壁が地表の高さに湧くようになってた。
地獄からじゃ攻撃できなくてそのままじゃ倒せない。
一回死んでウロウロしてるのを倒してハードに移行してもセーブできない。
せっかく頑張って整地したのに…作り直すしかないのか

485 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:16:23.13 ID:XItjpsLT.net
1.2.4でだけどとあるマルチで同じ状況になっても一応倒せたぞ
地獄から上に向かってスノーポールキャノンぶっぱ
セーブ云々はよくわからないけど

486 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:25:47.62 ID:co6iQMTe.net
>>471
大規模アプデ後すぐの頃はやたらと発生してた気がする
そういえば最近一度も起こってないわ

487 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:58:40.79 ID:y+09dxMI.net
うげっクトゥルフ脳にペットアイテム追加されててんじゃん…
しかもベビー顔面モンスターとか絶対かわいくない

488 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 05:38:16.94 ID:cXamiMmb.net
>>482
伸びるし良いじゃん

489 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:03:10.52 ID:6K1htC53.net
1.3になったのに今更気づいた。
安くてこれだけ遊べるゲームはそうそう無いな。
よーし、外は暑いしEXPERTで新たな冒険を始めるか。

面倒くさがりな俺は1.2最強装備で行こうっと。

と思い入った瞬間、日蝕が来た。パンプキンようトラップで処理したけど、結構、早くドロップアイテム消えたような、、ら

490 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:14:34.14 ID:4RldBIEz.net
ブログでやれ

491 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:29:01.75 ID:G8fz/VEz.net
EXワールドRTAとかやったら楽しそうだな
EXスケルトロン撃破にくっそ時間かかりそうだけど

492 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:36:40.59 ID:Ygh47gpo.net
Terrariaと全く関係ないが俺のニュー速VIPの時が止まってるんだが

493 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:46:26.52 ID:6K1htC53.net
>>490
すまんな。
また遊べるかと思うと、つい嬉しくてな。

494 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:30:31.71 ID:jCLh126J.net
>>492
本当に関係ないなwお前の呼吸も止まり続ければいいのに

495 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:36:52.76 ID:VH1SMdM0.net
>>491
いかにスライムレインと骸骨行商人に出会えるかにかかってるな

496 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:39:13.98 ID:NnD9i+Zq.net
>>495
あとツルハシサメとノコギリサメを釣るスピード

497 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:39:31.96 ID:/AjYSRCh.net
目玉倒すまで13分とか蜂倒すまで40分とかって動画上げてる人いるわ
アップデートがいったん止まったら俺もなんかやってみたい

498 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:58:27.76 ID:/za1U3Yc.net
RTAやってみようと始めたはいいが
空中菜園作ったり鉄道整備したりで必ず途中で脱線する

499 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:28:52.52 ID:LLE+y5oM.net
EXハードコアほんとに辛いな、shadow防具までほんと長い
死んでもいいようにワールドの整備を重視した結果世界が鉄道と穴だらけになった
世界を一歩一歩開拓するのが楽しいからそういうのが好きな人にはお勧めだが最初の立ち上がりがほんときつい

500 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:45:33.62 ID:qpmebOci.net
>>494
お前はサメの餌にでもされてな

501 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:37:15.41 ID:7VLM6RkN.net
>>499
本当にきついよな

襲撃に対する対策も入念に行わないと後で悲劇を迎えるぞ

502 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:50:01.93 ID:lOaVjo7R.net
EX発狂プランテラってもしかして倒せない?

503 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:56:38.68 ID:P41RqxQa.net
Neburaのbooster系ってもしかしてアイテムと同カウントになってる?
襲撃イベとかでNebura着てやってると終わる頃にドロップ結構な数消えてる気がするんだが

504 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:19:40.32 ID:LLE+y5oM.net
>>501
そういえばライフ200いったことないからゴブリン来ないな
釣りで色々手に入るようになったけどライフは有限だから中々使うの怖いんだよね
プランテラあたりで積むのかなあ、プランテラまでいけばクロロ量産可能だからそんなきつくはなさそうだけど

505 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:51:10.16 ID:AnPRC/xI.net
ワールド移動縛りならクリスタルは有限になるのか
ゴブリン襲撃来てほしいなら召喚アイテム使えばライフ200行ってなくてもいいはず

506 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 15:56:35.64 ID:/Wp9IY1n.net
>>505
1.2.4だとライフ200未満では召喚アイテム不発したはずだが、変わったの?

507 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:02:17.25 ID:HlQqfV8z.net
そういやスタッフオブリグロースはダンジョンクレートに入ってるのにフラワーブーツは入ってないんだね
あと普通のゴールドチェストとかシャドウチェストのアイテムも救済措置あればいいのになあ

508 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:15:04.62 ID:VH1SMdM0.net
フラワーブーツはジャングルミミック実装で落ちたりして
ゴールドチェストは絶対数が多いから多分ないでしょ

509 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:21:54.38 ID:OZXDf7y9.net
新規ワールド作ったら早いと思う

510 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:26:43.65 ID:VtGD1OVO.net
フラワーブーツ結構見かけるけどな
スルーしちゃう程度に

511 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:29:47.02 ID:zLpfjTqi.net
>>510
裏山

512 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:39:02.85 ID:3v6cX416.net
種剣とソーンフックは本来ジャングルミミックのドロップ予定だったんかな
なんとなく性能的に

513 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:41:24.77 ID:GDy/SCRy.net
種剣はほんとなんで釣りで手に入ったんだろう

514 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:50:05.90 ID:VH1SMdM0.net
ジャングルだからスポーンレート高すぎてハード地下ジャングルで湧きすぎたりジャングル鍵をどうやってクラフトするか悩んでたりとかかな

515 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:20:09.23 ID:Y3yGZOfl.net
しょうがないからフラワーブーツはマップビューワで見つけたわ
全く無いマップもあるのな

516 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:32:00.43 ID:i4pegLQm.net
シャドウチェストは溶岩に埋もれるといつの間にか別場所にpopしない?

517 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:37:07.70 ID:Qfvu+ESX.net
プレイ時間900時間にしてようやくアイテムをほぼコンプした
いよいよ卒業も近いかなと思いつつ毎日なんとなくプレイする日々
アイテムコンプした後ってみんなはどうしてるんだろ

518 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:00:32.12 ID:bwLa3dQe.net
>>517
建築しよう なっ!

519 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:59:59.98 ID:BvV/dYNb.net
全色全コンディション揃えて初めてコンプという言葉使っていいぞ

520 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:16:39.53 ID:W48GPaA5.net
>>517
建築、縛りプレイ、タイムアタック、ムーンイベントのスコアアタック
色々あるぞ

521 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:23:17.33 ID:k4kLJwN6.net
キャラ消す時ペットの欄からアイテム外すの忘れたわ
勿体ねぇ

522 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:36:57.27 ID:OQefASnS.net
>>521 おまおれ

523 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:18:37.38 ID:bIbnz2ey.net
釣り大変すぎない?

524 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:24:35.86 ID:ZEMsAkuP.net
骨ボスから取れる本がチェストに入れてたら
地獄で取れる本に変わってたんだが・・・
なにこのバグ
同じ症状の人いる?

525 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:39:50.63 ID:Wo3FYuy8.net
自然型豆腐
http://i.imgur.com/AwC5AHu.jpg

526 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:44:45.44 ID:06lnpyHW.net
ここまで頭悪そうに文章かけるってある意味才能だな
>>524

527 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:01:59.69 ID:EmZqdSMk.net
ファッ!?

528 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:04:49.74 ID:l5AsegEj.net
Jゴミの鳴き声きっしょ過ぎるだろw

529 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:06:34.22 ID:k4kLJwN6.net
今気付いたが貯金箱から金を引き出しておくのも忘れてたわ
お前らは気をつけろよ

530 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:08:21.76 ID:oRYjFJRG.net
ゴミなんだからそりゃキショイさ

531 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:11:34.08 ID:BNM6qlwb.net
>>529
この間同じ事したけど1.3から一旦ゴミ箱に入るようになったから助かった。
マップデータ移すの忘れたけど。

532 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:18:48.52 ID:k4kLJwN6.net
>>531
ゴミ箱漁ればチャンスがあるのか
さっきワールドをリセマラしてたから酷い事になってるわ

最初からのやるとコツコツ鉱石集めるのが楽しくてしょうがないね
この不便さがたまらないよ

533 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:23:16.07 ID:q2fODGU6.net
釣りしんどいからワールドコピペしまくってクリアしたわー
アイテムモ全部手に入った

534 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:26:53.59 ID:LAyCsZIU.net
水バケツ楽しいわぁ〜

535 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:52:43.55 ID:2qh9biPE.net
エキスパートもハードに入ると一気に楽になるな 蜘蛛ミニオン出しまくって聖域ミミックぼこるだけだし
なお、ピラー戦は

536 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:18:44.81 ID:HtpJPkH7.net
UFOでうまく移動すりゃビームも避けれるのに大変かなぁ?
手のひらに喰われながら戦ってないだろうな

537 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:38:25.13 ID:XispjDEH.net
>>536
人によりけりかもしれんけどufoを取る前提になってる時点で簡単とは言えないと思うが

538 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:40:48.63 ID:k4kLJwN6.net
UFOとった時は衝撃だったわ
手作業だった農家にトラクターが来たくらい

539 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:51:49.63 ID:FcwO9jY2.net
UFOは羽とブーツのアクセ枠を他に使えるのがでかすぎる

540 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:53:04.34 ID:BNM6qlwb.net
>>538
逆にドリルマウントは期待したほどでは無かったな。
壁剥がせないからUFOでキノコ爪振ってるのと大して変わらん。

541 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:54:33.67 ID:mHacbOU/.net
ドリルマウントをキノコ爪と比較するには幅の広さが違いすぎるだろ

542 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:56:21.80 ID:Wo3FYuy8.net
アザーワールドは環境浄化マシンがあるぐらいだから
トラクターとかブルドーザーとかの整地用の乗り物も欲しいなw

543 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:05:11.95 ID:k4kLJwN6.net
UFO使ってランチャーぶっぱの方が楽だしね

544 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:19:37.98 ID:BNM6qlwb.net
>>541
確かに幅と射程はドリルマウントが上か。
あくまでも個人的な使い勝手の話な。

地下みたいに壁が少なくて大雑把に掘り抜くのにはいいかもしれん。
トラップの湧き範囲を整地するときは、外側をUFOできっちり掘ってから、内側をドリルマウントで掘ったりしてるから豚箱には一応入れてるな。
ドリルマウントで道具が使えたら一番良い。

545 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:24:04.54 ID:Wo3FYuy8.net
レーザードリルがドリルマウントレベルの速さで掘れればいいのになあ…

546 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:35:49.73 ID:kQmpWB9Z.net
ドリルマウントは掘り跡が滑らかなのが良い

547 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:39:58.02 ID:P41RqxQa.net
ドリルマウントのお陰で掘るのはかなり楽になったけど
埋める効率上げる手段も何か来てほしかったなー

548 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:48:56.00 ID:FPLaRpWX.net
もっと便利にもっと便利にもっと便利にもっと便利にもっと便利にもっと便利に

549 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:49:11.07 ID:L4y1jP4H.net
Terrariaのキャラってウンコするの?

550 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:50:21.21 ID:vXMFJd8B.net
>>544
ドリルマウントが真価を発揮するのは地獄で溶岩に浸かりながら掘るとき
画面外もさくさく掘れるのがいいね!

それでもスノーマンキャノンのが速いんだけど

551 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:52:08.43 ID:11FhTcpe.net
正直無限バケツってShrimpyTruffleのためにあるよな
地表に水溜りできまくるけど

552 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:56:07.78 ID:c5wArxPk.net
海賊のミニオンはそこらじゅうにうん子しまくるよ

553 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:13:27.72 ID:GlZ87+jA.net
npcの海賊もうんちぶーーーー!するぞ

554 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:15:00.11 ID:246AOVX+.net
ゴーレム20体以上倒してもピックソーでねぇ!

555 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:26:10.93 ID:VeWEtPZ+.net
壊す技術は飛躍して工作速度は緩やかなのがリアル

556 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:28:17.91 ID:K1qYujHy.net
最初ゴーレムやったとき5連続ロケットパンチ落としてバグかと思ったわ
つーかあいつ弱すぎ

557 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:29:11.82 ID:9H+BDkEv.net
楽だしゴーレムさんいじめてもいいけどUFOのドリルでもいいんじゃないどうせ鍵狙うんだし

558 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:48:01.92 ID:pfRI2P/s.net
ピエロの爆弾は家壊してたけど
勝手に家建てる敵がいても面白いと思う

559 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:55:00.32 ID:gYgLGFHk.net
寺院とか蜂の巣とか
勝手に家建ててると言っても良いと思うんだが

560 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:00:41.27 ID:m0fp/YMK.net
うちのワールドいつの間にかガイド殺す家できてるわ

561 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:01:54.51 ID:HJ5y+hOw.net
勝手に家建てる、ねえ

カサカサ

562 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:19:10.04 ID:m1a8IYnC.net
NPCが建てた家に粘着ダイナマイトを投げ込む仕事が始まる

563 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:59:27.86 ID:7Q2ifCXz.net
ペットお目目ちょっと近くない?
掘削作業が見えないんよ邪魔でさ

564 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:08:59.01 ID:Nid+4uI6.net
ていうか光源ペットって自動で出現させれないの?
通常ペットはスロットに入れとけば常に出てくれるけど光源はいちいち出さないといけなくてめんどい

565 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:15:45.65 ID:Y4wb5n+/.net
光源ペットもスロットあるでしょ

566 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:17:29.55 ID:Nid+4uI6.net
そうじゃなくて、自動で出現してくれないかなってこと

567 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:18:52.81 ID:TwCm9A7x.net
自動で出るじゃん

568 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:18:59.08 ID:C9NTGbOD.net
???

光源ペット用のスロットに召喚用アイテム入れておけば勝手に出るじゃん

569 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:19:53.09 ID:IXFxOjtY.net
アクセにもある可視のやつをoffってんじゃないの

570 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:22:19.72 ID:Nid+4uI6.net
え?みんな自動で出るの?
じゃあ俺のだけの不具合ででてないのかな
とりあえず再インストールしてみる

571 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:23:27.33 ID:7hMt0fhM.net
多分わかってないんだと思うがアクセとかあの欄に入れても
トグルオフみたいなのまでついてるから自動ででなくなる設定がある

572 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:24:51.52 ID:Nid+4uI6.net
>>569,571
これだったありがとう

573 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:43:59.94 ID:E5QoxWHf.net
目ん玉が入手できるような頃に周囲の鉱石と宝箱が光ってくれてもなぁ
ただ倉庫がキラキラするのは見た目にも綺麗

574 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:03:57.03 ID:BPr1jm5N.net
>>551
それはじめて知った時すげーって思ってセミみたいに水撒きながら飛んでたら
溶岩トラップとかが水でダメになってたりしてしょんぼりした

575 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:44:35.13 ID:C8RGMmzw.net
その頃私はマップの所々に水が入ったバブルを設置していた

576 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 05:55:17.81 ID:SVzNYhS4.net
>548
それな
正直ロケットW使っといて整地()とかほざいてるのみると虫唾が走る

577 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 06:38:44.42 ID:Bz2ZhtIo.net
整地したはいいがそこから自然な環境を構築するのが難しい
それらしく置いてもどうしても恣意的になっちゃう

578 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 06:40:20.32 ID:2/nHIlm0.net
マルチで土地を平らにするだけ平らにして何も建てない人ほんと困る
本人は整地して人の役に立ってると思ってるからたちが悪い

579 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 06:40:34.70 ID:VeWEtPZ+.net
ハンマー使わなきゃね

580 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 07:23:23.57 ID:P+u07+SL.net
ピラー初見でいけたからロードも余裕やろと思ったらビームで瞬殺された
せっかくだから1回目倒すまではガチ勝負でいこうと思ってるんだが早くも挫けそう
UFOにのって円を描くように移動すれば避けれるけど不意に撃たれるともう無理だなこれ

581 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 07:52:42.63 ID:ReKUJzEY.net
発射前に溜めるような予備動作があったような気がする。
落ち着いて見てれば避けれるよ。

582 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:11:50.68 ID:79heRNFk.net
目玉盾のダッシュ無敵で簡単に回避できるよ

583 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:12:05.03 ID:P+u07+SL.net
予備動作か
次はよく観察してみるわ

584 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:13:08.25 ID:P+u07+SL.net
目玉盾のあれ回避できるのか知らなかった
試してみる

585 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:14:18.73 ID:v4AzKPJA.net
開発者が想定していたロードの戦い方ってなんだろうな

586 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:23:46.66 ID:YjUaVo9T.net
正攻法っていうなら結局逃げ撃ちしかないと思う

587 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:38:46.98 ID:Bz2ZhtIo.net
初っ端からスパイク使っちゃった
流石にこれ以上の強化はなさそうだね

588 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 09:12:31.45 ID:OJIsp7zX.net
ンゴファ!?
目玉盾強すぎィ!

589 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 09:30:49.67 ID:XUmprPZ/.net
>>588
はいはい巣に戻りましょうねー
もはや様式美だなこのやり取り

ノーマルに見切りを付けてEx始めたけどこりゃ難易度高いわ
硬くてのけぞりが少ないから ただのゾンビ集団でも物量で圧殺されるな
しかしもっときついのは氷スライムのトゲ乱射 あれはアカン

雑魚でこれならボスでどれだけの墓を築き上げるのか・・・
なんかわくわくしてきた

590 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 09:41:21.40 ID:Qf+UKeyc.net
確かに>>588はキモイけど
注意する奴もスレ内日記を付けるのはどうなんだろね

591 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 09:41:24.26 ID:ymtbp4QN.net
EXは結構ポーションゲーだなぁ、というかむしろEXやらなかったらここまでポーション活用できてなかったかも
regrowth杖とかプランターのおかげでハーブ取り放題だしアントリオン牙もかなり入手しやすくなったしで楽しい

592 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:08:38.16 ID:jbNNh/+e.net
目玉盾ってなに?

593 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:09:14.20 ID:hNw51ezE.net
スレ内日記と人間のゴミは全く別の物でしょ

594 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:12:54.84 ID:saYmrsps.net
大して変わらないよ

595 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:16:14.27 ID:dg+rXRx8.net
初期キャラex鯖はよ

596 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:28:41.22 ID:eGb2tb8q.net
>>592
エキスパで大目玉倒すともらえる袋の中に入ってるアクセ
左右方向に二連打することで攻撃判定つきの短距離ダッシュができる
魔法武器でマナ切れたとか建築中に敵がウザいなんてときにとっさに出せるのでなかなか優秀

597 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:32:38.77 ID:jbNNh/+e.net
>>596
Thx
まだExpert行ってないから初めて見たわ

598 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:35:22.22 ID:7vz5c3Zx.net
>>585
マルチでゾンビ戦法
ぼっちは諦めろ ってスタンスなんじゃねーかな

599 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:36:46.12 ID:x4DPu9v6.net
目玉ダッシュはヒット時に跳ね返るから
移動目的で使うのが癖になってると混戦時によく事故る

600 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:39:35.99 ID:98MgujqT.net
最初はEXロードソロ無理だこれって思ってたけど
防御ガッチガチに固めて輝石持って回復風呂に浸かってればあとはスタドラさんがどうにかしてくれる
正直ロードからドロップする武器とか対ロードで使う機会が無いし

601 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:41:27.62 ID:v4AzKPJA.net
輝石ってSun sutone?

602 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:41:50.17 ID:N1JUz9eX.net
ワープ杖もってUFOのってクロロ弾垂れ流してればどんな装備だろうと倒せるさぁ

603 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:43:29.73 ID:xVNLXw1x.net
ナースと協力するからマルチ!

604 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:42:04.31 ID:EVyivRnf.net
>>598
それずっといってるやついるけど
スパイクや溶岩が封じられたからって極端すぎるわ
EXロードでさえ、防御固めていけばガチってもビームだけ気をつけてぐるぐる回ってれば勝てるんだから

ムーンイベントにしてもマルチ前提な難易度だったのがロード武器でいっきにファイナル余裕になったぐらいだし

605 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:54:32.86 ID:mOTJcU7A.net
ソロでも普通に倒せるもんなあロード

606 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:07:13.49 ID:4/8dri+S.net
修正来る前にマラソンしててよかった〜
俺の腕じゃナースいないと負けてしまう

607 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:08:05.50 ID:CsHOrcGz.net
マルチだと体力増えるし誰かが動くとロードも動くから避けづらい

608 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:08:43.57 ID:x4DPu9v6.net
ロードドロップの装備なしでガチって普通に倒せるのは相当上手いやつだけだから
自分を基準に語るのやめた方がいいよ

609 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:10:42.66 ID:TwCm9A7x.net
ガチの意味が分からないけど
ナースさえあったらへたくそな俺でもスペクターでNebula魔法だけで倒せたよ

610 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:11:05.59 ID:T24t0Y5/.net
今更だけど、ポータルガンってNPC相手にも効果出るようになったのね
買い物とか固有ドロップとかやりやすくなったりと
落下スピードうp以外の使い道ができてよかった

611 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:24:02.46 ID:pm54jGe3.net
UFOあれば簡単に倒せたな
天井作ったりして専用バトルフィールド作ってたのがバカらしくなるくらい

612 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:24:37.56 ID:L6wL+/PO.net
前から効果はあったよ
今みたいにポータルに触れたら即発動って感じではなかっただけで

613 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:28:25.27 ID:nthkhPZJ.net
正直ホモだろうとなんJ民だろうと気にならないな
逆に巣に帰れだなんだかんだいう自治厨のが気になるわンゴファッ

614 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:29:10.24 ID:2zeATCe1.net
終わった話を蒸し返す奴の方がウザい

615 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:30:01.40 ID:nthkhPZJ.net
>>611
UFOやばいよな、取れるなら真っ先に狙う価値がある
あれとったらもうバトルフィールド云々必要なくて、戦うのに十分な掘削・整地すりゃいいだけになって
回避も簡単になるしで、ボス難易度が1-2段階は余裕で下がる

616 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:37:21.27 ID:HeMsGk3R.net
UFOは確かに強力だけれど、回避性能自体は羽で急上昇急下降する方が高いと思う。exフィッシュロンと戦うと顕著な印象。
exロードは>>600と同様の倒し方だから、UFOも羽も要らなかったけれど。

617 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:51:21.16 ID:kcTB3J0b.net
ロードの死因の6割は真のクトゥルフの眼の突進による大ダメージとレーザー

618 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:37:20.55 ID:XVWLx+qg.net
スレ内日記はやめろ!!

619 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:38:23.15 ID:XVWLx+qg.net
感想はてめえの日記帳にでもかいてろよ・・・

620 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:39:01.77 ID:XVWLx+qg.net
質問スレは別にあるんだから質問するなよなゴミカスどもが

621 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:42:43.29 ID:42QnOea8.net
キモ

622 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:46:48.95 ID:ptsAhstF.net
泉の精霊「あなたがロストしたのは、このGold Axeですか?それともこのSilver Axeですか?」

俺「The Axeです」

泉の精霊「」

623 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:49:21.85 ID:L6wL+/PO.net
嘘をつきましたね
ヴェェーン グチャッ

624 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:53:06.72 ID:nthkhPZJ.net
Terrariaなら本当に問答無用で殺してきそう

625 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:00:50.17 ID:rGZKM8oE.net
あなたが落としたいのは、このGuideですか?それともこのAnglerですか?

626 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:02:20.24 ID:2dHbaeMC.net
こいつは確かに気持ち悪いけど質問スレに誘導しようとすると叩かれる流れってなんなんだろうな

627 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:03:17.86 ID:K9yL8spu.net
僕はメカニックちゃんを落としたいです

628 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:03:50.34 ID:x4DPu9v6.net
流れっていうか一人そういう人がいるだけじゃないの?

629 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:08:47.34 ID:k6duzuuu.net
おーしゃー! ムーンロード倒せた! 

ノーマルだけどな

630 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:13:21.34 ID:ptsAhstF.net
浄化銃で当たっただけでプランテラの蕾壊れんのかよ...

631 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:16:33.79 ID:XVWLx+qg.net
>>629
日記はブログでやれ

632 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:17:04.27 ID:XVWLx+qg.net
>>630
自由帳にでも書いてろ

633 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:18:16.48 ID:0+mJe0Fn.net
>>632
ゴミカス死ね

634 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:49:25.54 ID:Qu1zrZVb.net
はいはいウッデンビームウッデンビーム

635 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:49:28.54 ID:LuOfKMB6.net
フラワーブーツやっときた・・・
ここ数日間変なの沸いていちいちキレまくってるけどこれが盆厨ってやつか

636 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:01:32.04 ID:ptsAhstF.net
アダマンタイトビーーーーム!!

637 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:01:59.52 ID:4/8dri+S.net
バナーコンプしたツワモノいる?

638 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:04:40.47 ID:Mpkpl7LE.net
もんほんと自由帳でしかなくなっちまったな

639 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:05:18.20 ID:Mpkpl7LE.net
>>637
おる

640 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:05:50.63 ID:98MgujqT.net
>>637
ニンフが鬼門
スタドラさんが気づいたら殺してる感じ

641 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:09:01.26 ID:Mpkpl7LE.net
バナーだからドラゴン任せでいいでしょ勝手に拾うんだから

642 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:10:44.29 ID:TwCm9A7x.net
NymphよりTimとかCultistのほうがキツそう

643 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:11:45.52 ID:hKWL7pv9.net
昨日初めてムーンロードを倒しました
ドロップ品が出る前に落下死しました
僕はもう一度倒しました

644 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:24:51.54 ID:EVyivRnf.net
>>642
cultistはロードドロップとクラフト揃えてればその過程で落とすぐらい

645 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:27:30.57 ID:1mQLm5FK.net
ここはおまえらの日記帳だ。好きなこと書いてろ、な

646 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:36:50.70 ID:XVWLx+qg.net
>>633
てめえがしねぼけこら
ここはテラリア本スレ様じゃ

647 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:47:30.50 ID:WOXbH7B4.net
強力なボスドロップ品とかnerfするならSAN値とか導入して使うたびに減少、
SAN値が低いときは常時日蝕状態・NPCも敵になるとかにすりゃいいんだよ
自分でクラフトした奴は減らないとかにすればテラブレードとか有り難味がでるだろうし

648 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:50:26.76 ID:Nid+4uI6.net
そうやって一生被害妄想に浸ってろ

649 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:01:40.50 ID:SWbUe6rN.net
ID:XVWLx+qg

650 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:03:44.66 ID:EVyivRnf.net
>>647
なにそれくそげー

651 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:07:49.76 ID:5FDLl6db.net
ID:XVWLx+qg

652 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:32:49.13 ID:LRvxQ/tu.net
今日も暑かったな、風呂入った後のアイスが美味いぜ。

653 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:51:33.46 ID:yryAOOr1.net
エキスパートだとデストロイヤー>ツインズ>プライムだよな

654 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:02:21.04 ID:C9NTGbOD.net
スケルトロンプライムは大して強くないけどフラフラとプレイヤー逃げるように動くから嫌い

655 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:17:38.00 ID:jPZKqs6r.net
女王の石像で女性NPC呼びだしてLove Potion投げつけるハーレム部屋作ったのは俺だけじゃないはず

656 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:18:06.79 ID:g6qeP7Hr.net
襲撃イベントをプレイヤー&NPC全員で撃退できる心躍るような拠点作ろうと思ってふと気になったんだが、
一番強い自己防衛行動持つNPCって威力・効率的に考えてどれだろうな?(旅&骨商人も含む、無限回複ウーマンのナースさんは除く)

上記の疑問とは別に、威力度外視のインパクトだけ見れば個人的一位はメカニックちゃん
アプデ後初めて救出したメカニックちゃんがレンチブーメランでアングリーボーンどもを爆砕する姿に
俺はハートを爆砕されてしまったぜ……

657 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:42:06.68 ID:ptsAhstF.net
ワロタ

658 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:46:28.97 ID:oOb8l8LY.net
でもあのメカニックちゃんゴブリンと両想いだから…

659 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:53:52.62 ID:CXLBppjR.net
とりあえずロード戦は上部の出すレーザーさえ防ぐように屋根作るなりして気を付けるだけでもグッと難易度は下ると思う

660 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:59:50.01 ID:2rbi8mNl.net
旅商人のレーザーガンは強そう

661 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:05:39.00 ID:gTSuyxst.net
>>660
あれ銃じゃなくて弓だよ

662 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:06:54.81 ID:42QnOea8.net
未だにパルスボウ?見たこたないわ

663 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:12:56.21 ID:7Q2ifCXz.net
エボンの建築材は扱い酷過ぎない?
なんであんなダサいんだよ

664 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:18:38.90 ID:ptsAhstF.net
パルスボウもガトリゲーターも見たことねー
YOYOはもういいんだよ...

665 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:22:02.99 ID:3kMUoyl6.net
dynasty woodが未だに手に入らない

666 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:31:04.31 ID:Bz2ZhtIo.net
>>663
エボンdisるとかマジかよ
ウッド壁とエボン壁を交互に並べて茶色で塗るとお洒落なチェック模様になるぞ

667 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:28:47.59 ID:VeWEtPZ+.net
エボン壁ほどおしゃれなものはないだろ

668 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:00:46.61 ID:nhKYzqb5.net
http://i.imgur.com/YOq3E4J.jpg
適当に増改築を繰り返して地下アジトになった
利便性はやっぱりない

669 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:10:34.72 ID:1Rs54ynw.net
絶対不便だけど雰囲気いいね
子供の頃読んだ絵本思い出した

670 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:12:08.84 ID:tPN7tGP+.net
地下はジャイアントワームがウザくてもう作らないと決めた

671 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:14:19.49 ID:2/nHIlm0.net
十五少年漂流記わかる

672 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:17:15.04 ID:ptsAhstF.net
なにこれwktkがすごい

地下の巨大建築やりたいけどやっぱりモンスター湧くよな...

673 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:20:50.75 ID:pW71Pp1N.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000040-it_nlab-sci
なんかやらかした?

674 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:20:55.79 ID:FmkNpb5t.net
壁を全部張り替えればいいのだ
造れない壁はなんかそれっぽい感じで頑張れ

675 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:22:20.44 ID:TwCm9A7x.net
あんまし地上に近いと今度はレイス降ってくるし地下建築は本当に難しい
少しでも水のある空洞があろうもんならバッシャバッシャうるさいときもあるし

676 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:22:57.03 ID:cqJUIGJZ.net
ブラッドムーン時の地下はいつもの沸きと違いがわかりにくいんだけどやっぱ住人達にワームは襲ってくるのかね

677 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:23:48.97 ID:SUoKur7z.net
僕のブンブンは成長しました
http://i.imgur.com/dE0qGSC.jpg


戸数が

678 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:07:52.23 ID:YzX0roAo.net
良い感じに無造作に作る事ができ無いから羨ましいわ。
どうしても縦横のラインを揃えて、左右対称に作ってしまう。

679 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:20:17.96 ID:FwsWUN9b.net
そういう人は元の地形を利用して作ったらいいんじゃないかな。
出来るだけ元の地形をこわさない。むしろ活かす。整地?ダメ、絶対。
お、ここ変わってるなーって地形探して建築すると楽しいよ。

680 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:25:36.67 ID:P+u07+SL.net
クラフトできる土壁なら雰囲気損なわないし敵も沸かないし地下の沸き潰しにはいいと思う

681 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:29:06.81 ID:SUoKur7z.net
>>679
地形に沿って床壁配置してると面白い(利便性皆無)建物できるよね

682 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:29:16.61 ID:2/nHIlm0.net
泥壁とか地下砂漠系の壁をクラフトさせろ

683 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:33:26.90 ID:L6wL+/PO.net
俺は宝石壁と宝石の原石ブロックをクラフトさせて欲しいなぁ

684 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:40:21.01 ID:SUoKur7z.net
俺は8友好化アイテムが欲しい

685 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:48:12.74 ID:42QnOea8.net
俺も家作ると均等に成りがちだなぁ
何もないところに作ろうとするとそうなる
http://i.imgur.com/Lz775FW.jpg

686 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:53:14.52 ID:ptsAhstF.net
みんなレベル高杉

687 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:56:37.10 ID:T5HD5VL7.net
みんな素晴らしい

688 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:04:55.71 ID:ptsAhstF.net
増築中の豆腐コンテナハウス
金属でも家具作れりゃいいのに...

http://i.imgur.com/UNGNGBf.png

689 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:13:33.09 ID:FmkNpb5t.net
なんかすっげぇキモイ!
悪意はないよ!

690 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:19:56.83 ID:AsxYEUh9.net
ほんとエキスパは金のたまりが速いないつの間にか70G行ってるわ
そして敵にやられてほぼロスト・・・
みんなどれくらいの時間で豚にしまってる?

691 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:20:18.61 ID:TwCm9A7x.net
拠点に戻るたびに

692 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:22:28.34 ID:T5HD5VL7.net
>>688
歩いてる金魚がシュール

693 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:23:31.03 ID:LRvxQ/tu.net
ただの豆腐じゃん

694 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:50:43.26 ID:Q1h7x2Gv.net
作りこんでない拠点だけどうぷ
結構部屋の形は自由にしてる。
http://imgur.com/xIJz8mI.jpg

平らな床でも整地してその上に敷くより、でこぼこな地面に床作って浮いた部分にウッデンビーム配置して支柱っぽくするほうが好き。

一年ほど前は下水道作るのが流行ってたな。

695 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:55:39.24 ID:V521d8xQ.net
>>688
映画のキューブみたい

696 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:57:27.38 ID:rGZKM8oE.net
湿度高そう

697 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:57:34.76 ID:FmkNpb5t.net
虎の皮見て思ったけど
普通あんな風にかっ開いた虎とか熊の皮って
敷く物だよね

698 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:04:47.71 ID:S00GwoPy.net
何作っても居住スペースはクォースよろしく真四角のものになるしそのほうが落ち着くし使いやすい

699 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:07:06.72 ID:5DZHT9b5.net
始めたころの豆腐

    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |____|

今の豆腐 _
      / \
    /    \
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |____|

700 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:20:48.70 ID:xX20vguy.net
最終的にカオスロッドで飛びやすい形状配置に

701 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:39:50.98 ID:ZNjRcE0L.net
実用一点張りになることに抵抗したけれど結局豆腐に落ち着いた拠点
http://i.imgur.com/uLgr52F.png

702 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:48:27.63 ID:UAFYfnd/.net
>>688
模様がAntichamberっぽい(こなみ)

703 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:53:59.95 ID:i/a2fRdU.net
最近は常時UFOに乗ってるから
扉を通れないのが辛い

704 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:59:16.06 ID:rt3bOfLR.net
爪で扉ごと掘り進もう、後のことはまかせろ

705 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:59:52.89 ID:0hCcEwgK.net
>>703
そこでTall Gateですよ奥さん

706 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:12:18.65 ID:/DCFcHhk.net
>>701
螺旋階段SUGEEEE

707 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 01:43:53.61 ID:sEb+13dH.net
ポンプ有効活用してみたいけど蜂蜜ブロックも黒曜石も地形利用すれば簡単に採取できるんだよな
水無限バケツが手に入るまでの釣り場作りくらいかな

708 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 02:09:04.54 ID:ZmWtX5nf.net
がんばって豆腐脱却して流行りの立体感出そうとしても無理だった
http://i.imgur.com/KJ1z4Ex.jpg

709 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 02:10:08.83 ID:x2yQdvpd.net
みんなレベル高いな

710 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:09:37.12 ID:liR/hEWW.net
ポンプに配線して使う貯蔵タンクかなんかで
液体もアイテムとしてまとめて保存したかったな
10、30、100バケツ分出し入れできる感じの

711 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:13:03.43 ID:cT15qDt9.net
いくらなんでも効率求めすぎ

712 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:15:28.55 ID:oXQ6efVy.net
もっと便利にもっと便利に!!

713 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:27:57.63 ID:liR/hEWW.net
禁句だったか すまんな

714 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:37:47.90 ID:cT15qDt9.net
言いすぎた すまん

715 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:45:28.30 ID:v1MqtKOA.net
>>708
そのままエッシャーのだまし絵みたいなの目指そうぜ

716 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:48:44.61 ID:HicIkzZ+.net
別に建築関係は便利にしていいと思うけどね

717 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 04:11:11.58 ID:JD6iaYOW.net
もうTEdit内蔵するまで終わんねぇなw

718 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 04:56:22.11 ID:ib0cKgvJ.net
クリエイティブモードの実装検討はあるらしいが・・・

719 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 05:01:53.58 ID:kNzLE4hZ.net
>>694
こういう自然な感じいいな。
豆腐拠点飽きたから参考にさせてもらう

720 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 05:27:47.15 ID:S00GwoPy.net
土とか石とか収納出来る携帯ストレージボックスはほしい
それか登録したアイテムを自動で取得即ゴミ箱行きにしてくれる機能

721 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 06:49:39.21 ID:TmK2LiEe.net
草木を塗るって楽しいな
http://i.imgur.com/ycxXuAy.png

722 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 07:23:24.44 ID:zXea2o13.net
みんなうますぎて悔しい
俺が一番水中探索時に空気穴つくるのうまいのに
くそっ

723 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:18:18.78 ID:sEb+13dH.net
グラディエーター装備落とさなすぎ
ジャベリン落としすぎ

724 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 09:07:12.62 ID:K1he7x3F.net
>>690
ん?今3ゴールド位行ったかな?と思ったらすぐ貯金してるよ

725 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 09:13:41.97 ID:42jtT3G3.net
パンプキンムーンで稼げるようになってからお金気にしなくなった

726 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 10:34:18.91 ID:kNzLE4hZ.net
>>722
わらた

727 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 12:36:11.08 ID:Y4YoISof.net
家の前にかかし置いてたら出かけに目玉盾ダッシュでぶつかっちゃうのは俺だけじゃないと思いたい

728 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 12:47:38.94 ID:U67z7Wf3.net
>>727
ありすぎる
あれほど出鼻を挫かれた感あるものもなかなかない

729 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 12:50:50.25 ID:S+mEB/pl.net
ウサギやワームもすごく邪魔してくる…

マスターニンジャギアにしてからすごく快適

730 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 12:58:55.00 ID:K1he7x3F.net
あ、ワームが出たから捕ろうかな、目玉盾ダッシュ!→グチャ

731 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:00:46.00 ID:L73gqM41.net
ガイドを弾として発射できるガイドキャノン

732 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:04:06.21 ID:a27gTSuS.net
ガイドそのものを人形に変えるガイド銃

733 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:04:41.23 ID:Cd49vcwo.net
ステップ1:君のガイドを見つける
ステップ2:君のガイドを大砲に入れる
ステップ3:別のガイドを見つける

734 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:05:43.81 ID:o8/TF+Gl.net
動かないと死ぬから設置砲台使ったことねえや
マルチとかだとつかいやすいのかな?

735 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:21:17.66 ID:vJZ4BWmK.net
大砲や雪球こそ無限弾薬ほしいな

736 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:35:16.48 ID:KZ8WOHU6.net
スタドラ様「おれミミックたおしてきたよ」

ミミックどこだよ・・・

737 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 14:58:44.61 ID:a22XqLFQ.net
スタドラ君「ピンキー倒してきたぜ」
俺「ありがとう、ところでどこで?」
スタドラ君「溶岩の中で」
俺「・・・・」

よくある

738 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:46:53.16 ID:5DZHT9b5.net
一個前のバージョンでデストロイヤー倒すために大砲使ったけど
真上に撃ちまくってたら割と強かった思い出がある
EXで強いのかは知らない

739 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:48:01.14 ID:lqE8zRV5.net
俺はUFOイベント出た直後に引きこもりトラップの上に置いたなあ

740 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 15:57:10.09 ID:L73gqM41.net
船を作ってるんだけど舵の変わりになりそうなアイテム無いかな

741 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 16:09:55.03 ID:L73gqM41.net
まだ試作段階だから大規模なのは後日だけど○の位置に舵っぽいのを置きたい
http://uproda.2ch-library.com/8915937Eu/lib891593.jpg

742 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 16:17:33.26 ID:lqE8zRV5.net
>>741
釣りクエ報酬の舵でいいんじゃない?

743 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 16:21:24.95 ID:jfqhTC1p.net
Ship's Wheelしかなくね?
元が横向きだし向きがおかしくなるのはしゃーない

744 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 16:22:02.97 ID:L73gqM41.net
>>742
悪くないんだけど壁掛けってのがちょっと

745 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 16:27:22.54 ID:jfqhTC1p.net
じゃあMarble SinkとかMarble(or Slime) Candelabraとかどうだ
色変えたらギリギリ操舵輪っぽく見えなくもないかもしれないぞ

746 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 16:47:38.49 ID:RBNZ1xM8.net
レバーでええやん

747 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:05:27.87 ID:5DZHT9b5.net
海バイオームがただの水たまりでガッカリだし
あんなふうに船を自作したり泳げるアクセをつけたりして
もっと広い海を探検できるようになったら面白かったかもな

748 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:15:30.82 ID:BkIg9Pgf.net
>>741
墓でよくない?

749 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:19:00.85 ID:6HobjaJ1.net
ItemFrameにCog飾るとか?

750 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 17:33:05.97 ID:L73gqM41.net
割といい感じに
http://uproda.2ch-library.com/891611xzv/lib891611.jpg

751 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:01:26.09 ID:UJbr3UiU.net
船内にお金とか金塊置いたらどう?

752 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:33:54.56 ID:UujegplE.net
設置はできないがPixie dustとかよさそう

753 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:34:55.95 ID:a22XqLFQ.net
金のインゴットも置こう

754 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:36:24.44 ID:a22XqLFQ.net
あ、金のインゴット書いてたのか
なら木のクレートやケグとか置いて食料風とか

755 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:42:46.61 ID:U4PNwDUr.net
金のクレートのインゴット、お金を積んだならいい感じだね

756 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:49:01.45 ID:Z6a21g8M.net
アークハリスって地下探索した方が見つけやすい?それともワールド作りまくって伝説の溜池漁った方が良いの?

757 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 19:55:53.19 ID:U4PNwDUr.net
>>756
ラージワールドなら3つ4つはできるからワールド作って溜池のできる範囲の高さを採掘UFOかロケットで横道作って探す方が良さそう

758 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:02:12.35 ID:Z6a21g8M.net
>>757
ありがとうトンネル掘ってくる

759 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:13:35.50 ID:gDnH3Tc2.net
>>756
ラージワールド一つで二種類ともでたから頑張れ。
あの池って0フィート付近に出来るのかな?
その辺りをUFOで横堀してたら、中心から右側だけで5箇所くらいあって両方でたわ。

760 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:25:12.46 ID:5NO9h5a0.net
アークファルスはUFOとかロケット使える時期に探すようなものじゃねえよな

761 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:36:58.57 ID:bcRw4b7p.net
ファルスってもはやなんだかわからないな

762 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:41:07.86 ID:szXctgpv.net
ぷそ…

763 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:44:47.15 ID:o8/TF+Gl.net
最悪リセマラでどうにでもなる

764 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:44:54.48 ID:Z6a21g8M.net
PSOを思い出す

765 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:45:40.68 ID:gDnH3Tc2.net
>>760
まあ、たまたまUFOで見つけただけで初期装備でもでき無い事は無いし。
最初期に手に入る装備では破格に強いから苦労して探す甲斐はあるんじゃね?
その時間で順当に進めるのとどちらか効率が良いかは分からんが。

766 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:50:36.12 ID:L73gqM41.net
初期装備でボスUFO撃破は無理じゃないの?ほかは解らないけど

767 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 20:55:16.61 ID:FjxctFko.net
ttp://i.imgur.com/pC6VevO.jpg
ttp://i.imgur.com/BB6Zm61.jpg
ダンジョンが不浄に食われる事ってあるんだな…骨倒して降りて行ったら途切れててびっくりした

768 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:20:49.22 ID:o8/TF+Gl.net
ハード行ったら深紅が丸まんま聖域に変わってビビったことある

769 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:23:08.52 ID:L73gqM41.net
地獄に隕石直撃する事ってあるんだろうか

770 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:30:35.70 ID:Qy9+VgzO.net
不浄は生成順が遅いのか、うちはマーブルが真紅に両断されてたな

771 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 21:55:54.00 ID:6v/He51W.net
>>769
地獄以外消し去れば落ちるんじゃね

772 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:08:27.90 ID:+y4VQ0xw.net
バイオームの条件にプレイヤーの周囲に○○ブロックが△個〜ってあるけど具体的にどのくらいの範囲かわかる?

773 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:11:07.86 ID:JqqZiqHZ.net
Web Ropeが意外にいい感じというか、こっちの方がシルクっぽい気がする
http://i.imgur.com/v7PmSuA.jpg

774 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:49:09.04 ID:gDnH3Tc2.net
>>766
言い方悪かったかも。
自分はUFOで横堀りして見つけたけど、初期装備でも時間かかるけど横堀り出来るでしょって意味ね。

775 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:52:14.45 ID:6Rcqe4g3.net
>>772
確か前に調べた時は38ブロック
39ブロック離れると変わったはず

ちなみに不浄と聖域は44ブロック離すと干渉しなかった気がする。

776 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 22:55:30.02 ID:6Rcqe4g3.net
すまん>>775はバイオーム判定の検出範囲じゃなくて
既にバイオームとして判定されているブロックの末端から何ブロック離れると
切り替わるかだった忘れてくれ

777 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:00:20.08 ID:0rd+lPFl.net
読め
http://terraria.arcenserv.info/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83#.E7.92.B0.E5.A2.83.E3.81.AE.E6.B1.BA.E5.AE.9A.E3.81.A8.E6.9B.B8.E3.81.8D.E6.8F.9B.E3.81.88

778 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:01:14.33 ID:L73gqM41.net
宇宙人襲撃イベントがあるんだしクリアしたら宇宙人NPCが住み着いても良かったと思う

779 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:10:32.56 ID:5dtOQK/P.net
海の向こう側が見たいっす
孤島とか

780 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:14:14.79 ID:vJZ4BWmK.net
>>773
シルクのロープって蜘蛛ロープあればいらないよな
見た目も普通のロープと大して変わんないし

781 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:15:41.13 ID:6Rcqe4g3.net
シルクのローブだったらそそるんだけどな

782 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:19:59.59 ID:RJBE9ECU.net
マウスがチャタリング起こしてるから松明が1クリックで何個もおけて洞窟が明るい

783 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:36:10.58 ID:HicIkzZ+.net
俺はワンクリックで2つおける

784 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 23:47:23.50 ID:LZ4iKns+.net
マンコがクンニリングス起こしてるから体液がクリトリスにかかって膣内が明るい

785 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:03:19.24 ID:pdqbN3d2.net
exスケルトロンのホーミングキツすぎワロタ
なにあれ絶対真上に陣取るマンかなにかか?
1回でも手に当たればお手玉&グルグルアタックでモルテン装備にノーマルで揃えられる防御ポーション飲んでても数秒で殺される
みんなどうやって倒したんだ・・・

786 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:06:04.03 ID:r3hHi4ER.net
>>785
トロッコとか

787 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:08:23.65 ID:pdqbN3d2.net
>>786
トロッコか・・・
横長六角形作ればいけるかな・・・

788 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:19:46.02 ID:YjVsYqq+.net
>>785
あの誘導弾はブロック貫通しないから屋根作れ屋根

789 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:23:15.27 ID:i0A+Cd6p.net
EX骸骨は溶岩装備に蜂弓あれば鉄肌とリジェネで勝てる
あと飯食うのも忘れずに

790 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:28:49.45 ID:pdqbN3d2.net
>>788
誘導弾は知ってる
本体が絶対真上に陣取ってどんなに切り替えそうが離せないんだよ

>>789
なんで同じ装備で勝てないんだorz

791 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:31:09.07 ID:i0A+Cd6p.net
>>790
いい忘れてた
アクセのコンディションは全部Wardingで防御+20ね
ここまで固くすればどうにかなる

792 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:36:14.50 ID:pdqbN3d2.net
>>791
ありがとう・・・
帰省から帰ってきたらもう少しトライしてくるわ

793 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:54:31.57 ID:PSXM70h9.net
スケルトロンより先に地獄に行くのはプライドが許さなかったよ

794 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:55:33.33 ID:IqrF/M04.net
>>785
オレは横(1600px)を3画面分、5段のプラットフォーム戦場を作り、
誘導骸骨弾を防ぐための屋根を左右に設けて、
一応ドライアドとナース部屋を真ん中辺りに作った

モルテン装備に蜂弓、矢はFlamingを2スタック、回復用にHoneyfin、
バフはアイアンスキン、リジェネ、スウィフトネス、お魚料理

ジャンプの飛距離が伸びるBalloon Pufferfishがあると、回避しやすい

アクションど下手くそなオレが勝てたから、こんだけ準備すれば大丈夫

795 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 00:56:01.21 ID:fonftJE2.net
あの連続ヒットに気を付ければ大きく体力を奪われることもないはず

796 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:01:52.25 ID:mPohMgt2.net
スライム乗れよ
縦方向にも広めに戦場作っとくとあれのジャンプで一気に距離作れるから

797 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:27:05.44 ID:YjVsYqq+.net
EXプランテラ辛い…
棘がブロック貫通するからテレポハメもできないし…

何が辛いって整地が辛い
一度目の挑戦はある程度整地したのに追いつかれてしまったからもっと広くしようとしてるんだけど整地作業中にモスホーネットが途切れなく十字放火してきてキツい
無視しようにも火力高すぎる 亀装備なのに90近いダメージ+毒ってなんなの?

みんなどうやってジャングル整地してるの?

798 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:40:35.63 ID:fcEZ4Jna.net
爆弾や爆弾魚使う

799 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:41:07.43 ID:2aN9SM3D.net
蜂蜜バブルとピースキャンドル設置
上に大きく掘り抜いて聖域弓で倒したなプランテラ

800 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 01:48:09.39 ID:G9g8v6kt.net
ジェットパックの上昇速度を活かすために縦長に掘ってた
第二形態でも一気に距離離せた気がする

801 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 02:15:21.71 ID:fonftJE2.net
ピースキャンドルとかあるんだな

802 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 03:08:20.94 ID:ghkX1sA4.net
自分はひまわり植えただけだったけど結構楽
敵はバナーで弱体化させるのが一番かな

803 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 03:39:12.19 ID:6fV1gTsa.net
自宅周辺が聖域のBGMになるの嫌だから隔離してたけど、聖域だと蛍が上位互換のやつになるんだな
釣り好きには聖域マンションも選択肢に入るね

804 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 03:42:31.51 ID:HbJWvpPY.net
1.3.0.8きたね

805 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 03:50:59.26 ID:6nf/vXRL.net
きたな!

806 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 04:02:04.31 ID:Be01ucrJ.net
今度はなんぞ?

807 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 04:05:44.40 ID:6nf/vXRL.net
今回はMAC/LINUX関係のアプデだけかな?
とりあえずムカデのバナーだけでも早々に直って欲しいんだけどな

808 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 05:03:51.53 ID:6/pR6eZ1.net
Linux用のサーバーはある程度新しいOSじゃないと起動できないっぽい
某レンタルVPSの標準OSだと対応しきれなかった

809 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 05:14:41.54 ID:6/pR6eZ1.net
>>808
追記
Ubuntu14.04で起動確認した

810 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 05:18:37.74 ID:xzPtL+oe.net
ナースと引きこもってロードしばいてたら突然ロード消えちゃったんだけどアプデ関係あるかな
消えたのは最初の1度だけでその後2戦したけど最後までいけた

811 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 05:28:21.21 ID:aQ9opMGy.net
ナースと引きこもって2戦したけど最後までいけた・・・・?

812 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 06:16:59.04 ID:q7raK1wk.net
空気を読んで消えるロード氏

813 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 06:38:04.42 ID:7qsqw0eN.net
見られるのが好きな人もいるらしい

814 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 06:56:27.83 ID:xzPtL+oe.net
お、おう

815 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 07:08:13.74 ID:fBjuqzKW.net
ちょっと改良してみた、金の調達に思ったよりも時間が掛かった
http://uproda.2ch-library.com/891691Tg8/lib891691.jpg

816 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 07:09:44.02 ID:9geB2wDb.net
ナース、ロード、プレイヤーの三角関係かな?

817 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 07:09:58.04 ID:SJv0eySl.net
海賊船ぽく帆にロープ垂らしてみるのはどうか

818 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 07:49:09.44 ID:ctB8qiBY.net
1.3.0.8来たのか最近はvuする度にビクビクもんだな
ちなみに3キャラ目スタートした

819 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 07:55:12.91 ID:fBjuqzKW.net
>>818
フォーラムを見た限りじゃmacと互換性持たせただけかな

820 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 07:57:48.89 ID:padzsssj.net
積荷っぽく釣りで取れる箱を置いてみるのはどうだ

821 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 08:48:23.05 ID:JFc8kvfu.net
ニンフは素っ裸なのにどこに金属探知機入れていたのだろうか

822 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 09:20:59.83 ID:ytenIR/0.net
>>821
そりゃあお前... あそこだよ

823 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 09:39:32.15 ID:fBjuqzKW.net
釣り人を餌にしたらフィッシュロンを釣れそう

824 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 10:57:30.39 ID:YjVsYqq+.net
>>798>>799
あり
ピースキャンドルなんて初めて知ったよ

825 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 12:18:53.10 ID:tnLdIIsR.net
あーいきなり日本語訳じゃなくなってて何かと思えばアプデ来てたのか
もう英語のままでやるかな…多分問題ないし

826 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 12:26:04.42 ID:HpZtnmPY.net
むしろどこが日本語訳されると嬉しいのかわからないw

827 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 12:28:10.11 ID:Re1WIr2E.net
釣り野郎が和訳されてるとヘイト溜まりまくって最高やん?

828 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 12:32:31.23 ID:snmbYwEY.net
なんか1.3.0.8きてからテラリア起動遅くなってない?
ロゴが出てからスタート画面に行くまでの暗転時間が長くなった

829 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 12:58:10.31 ID:lGaCuUq8.net
俺の中学未満の英語力だとアクセサリーでいくつかわからないことがある

830 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:00:24.93 ID:DkIk/WXG.net
日本語化すると英wikiで調べる時にめんどくさそう

831 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:03:54.22 ID:2bNObMGd.net
英語1だったけどエキサイト翻訳にぶちこんでなんとかなってる

832 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:21:14.07 ID:8HUWrlKT.net
英語かなり忘れてるけどニュアンスだけでどうにかなってる

833 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:36:43.15 ID:0/hhL2nX.net
このご時世、英語読めないと大変なんだね(笑)

834 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:44:50.74 ID:pgeboKK3.net
世界共通言語と化しているのに英語の一つも読めないとヤバイのではないだろうか

835 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:48:09.56 ID:AUJUIVWH.net
英語が嫌いな俺でもどうにかなるレベル

836 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:50:08.32 ID:gRRfYf4q.net
日本の教育がいけないんだ

837 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:56:14.11 ID:6nf/vXRL.net
英語話せないのはともかく、読めないのは自身の問題だろうに

838 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 13:58:12.68 ID:o4MKZNn3.net
アルファベットがaからzまで読めればどうとでもなる。
WEBやwikiで調べるのがめんどくさいなら知らん。
そんなんだから読め無いのよ。

839 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:09:31.29 ID:JkrvLIgl.net
NPC会話はともかくアイテム説明で困ったことないな

840 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:28:59.56 ID:IqrF/M04.net
日本語化の話題は荒れるのでやめましょう

841 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:32:37.96 ID:17STdF52.net
アプデ来たけどソーラーワームバナー出るようになった?

842 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:39:32.36 ID:wMY+wKCV.net
>>824
もう遅いかもしれないが、第一形態倒せたら、あとは時間かけて引きうちで余裕
下図のように、決戦場の周りを周回できるようにして、第一形態は真ん中部分で戦って
第二形態なったら外周で戦えば第二形態は無傷で倒せる
上昇下降に自信ないならロープ張るのもオススメ
■□一マスで60ブロックほど取れば余裕かな?まあ、小さいと意味無いからある程度はでかく取ろうね

■■■■■■■■■
■□□□□□□□■
■□■■■■■□■
■□■□□□■□■
■□■□□□■□■
■□■□□□□□■
■□■■■■■□■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■

843 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:42:34.58 ID:5jnP+gzV.net
>>841
ChangeLogには記載が無かったな

以前ロードの攻撃のクールタイム別にしたっつっても実際実装されたのは
次のVerだったりしたし、その事をChangeLogには記載がなかったりもしたから
知らないふりして修正してる可能性もあったりなかったりするかも知れないししないかも知れない

844 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:44:09.81 ID:wMY+wKCV.net
>>842
あ、訂正…
□一マスで60ブロックで、◇はロープ込み3ブロック、■は1ブロックでいい。
■■■■■■■■■
■◇◇◇◇◇◇◇■
■◇■■■■■◇■
■◇■□□□■◇■
■◇■□□□■◇■
■◇■□□□→◇■
■◇■■■■■◇■
■◇◇◇◇◇◇◇■
■■■■■■■■■

845 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:47:06.04 ID:5jnP+gzV.net
>>828
俺もそう感じた。時間かかるようになった。

846 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 14:47:18.07 ID:wMY+wKCV.net
>>844
うーん、これでも違うな…
だが、言いたいことは、決戦場の周りを追い付かれない程度に大きく周回できるようにして、
第一形態と第二形態で戦い方を変えれば第二は引き打ちで無傷で倒せるよ、と言うことです

847 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:00:42.53 ID:q7raK1wk.net
EXプランテラは壁で防げる攻撃ないし
プラットフォームで組んだ方がこちらの攻撃当てやすくね?

848 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:06:12.06 ID:5jnP+gzV.net
ぷらんつらはガッツリ整地してプラットフォームで足場組めば聖域弓で楽勝だと思うけどなぁ
整地中に死にまくるってんなら近くにBed用意しとけばいいし
というか俺は整地中死にまくるから死ぬ前提でBed用意したけんども
整地しても死ぬってんならナース移住させればいいし

849 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:34:24.14 ID:7uE0vNS3.net
壁の中入ってると移動遅くなるからこちらが壁の中に攻撃できるならメリットあるよ
っていうかプランテラ勝てないって一人で多いな。あいつ亀防具あればトゲボール食らわない限り死ぬ要素ないだろ
ポーション縛ってるのか知らないけど

850 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:36:10.29 ID:wMY+wKCV.net
あとはハード入る前にやっとけや、って事だがもう遅いしな…
プラットホームでもいいが、俺は通路もプランテラ農場の一部にしたいから、泥ブロックで作ってる
■■■
■□■
■■■
■が農場、□決戦場で
農場の外周を逃げながら引き打ちで無傷討伐して、プランテラ金作よくやってた
召喚に何も使わないし、事故率低いので、ハードコアの鮫豚前の金作にかなり重宝したよ

851 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 15:40:14.24 ID:5jnP+gzV.net
ExBossではポーソンは惜しみなく使ってるなぁ
Ironskin、Regeneration、Swiftness、Endurance、Rage、Wrath、Lifeforceは必ず。
武器に応じてMagic Power、Mana Regeneration、Ammo Reservation、Archery、Flask of Ichor

852 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:00:57.00 ID:z/GoUig1.net
プラチナコイン入りの満杯のチェストにDeposit Allすると手持ちのゴールド以下のコインが消えるんだが

853 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:07:23.53 ID:JkrvLIgl.net
チェスト内でコインが移動する場合があるからよく見てみ

854 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:08:12.24 ID:JkrvLIgl.net
って満杯なのか、報告したら直してくれるんじゃないかな・・・

855 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:10:10.03 ID:YjVsYqq+.net
亀防具にアクセサリーつけてポーション飲んで防御が90越えても、プランテラに突っ込まれてパニクってる間に殺されちゃう

フラフラしてるかと思ったら急加速するしみんなよく対応できるな…て

856 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:20:47.50 ID:5jnP+gzV.net
>>855 急加速
整地しすぎて真ん中あたりがジャングルバイオームじゃなくなってるんじゃね?

857 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:32:42.92 ID:vBI6/8wx.net
防御90越えとか棒立ちでバグナウ振ってるだけで倒せそう

858 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 16:47:54.56 ID:YjVsYqq+.net
>>856
た、確かに一部、というか大部分が地下ジャングルじゃなくて普通の地下になってる…

頑張って草の壁剥いでたのが仇になってたなんて…

859 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:01:51.87 ID:Re1WIr2E.net
一体何を思って壁を剥いだのか理解に苦しむ

860 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:05:24.82 ID:xzPtL+oe.net
細い通路通る間は動きが遅いからそれを利用するのもアリだと思うよ
俺は元から敷いてあったトロッコレール使って倒した

861 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:16:46.72 ID:fg9P3B+p.net
失敗するのもゲームの醍醐味だよ

862 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 17:55:05.97 ID:UWm7DpNO.net
>>859
横レスで悪いけど壁剥いだら触手が掴めなくなったりせん?
そういう淡い期待で剥いでたんだけど
Exは持ち込んじゃったしちゃんと見てなかったから覚えてない

ところで今やっとExムーンロード撃破したんだけどさ
ハートスタチューにタイマー繋いでたんだけどPillar出た時点から機能してなかったのよ
ノーマルではそんなことなかったし今確認してみたらやっぱちゃんと動いたんだけど

863 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:00:29.84 ID:Re1WIr2E.net
>>862
ああなるほど、上まで登ってこれないイーターみたいな状況を期待したのか

864 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:28:29.07 ID:qO3u4qOK.net
うちのハートスタチューはノーマルでもハードでも機能しない時あるよ
ナースさん居るから動かなくても問題はないけどEXだとちょっと危ない

865 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:35:10.22 ID:qO3u4qOK.net
ハードじゃねぇやエキスパートだ

866 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:45:24.99 ID:G9g8v6kt.net
どっかにハートが溜まってる可能性は?

867 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:46:33.98 ID:dfeKvG8k.net
フィールドにハートが何個も落ちてると出てこないな
スタドラ使いだとよくあるのがピラー戦でどこかにハートが埋まったまんまだったりする

868 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:53:19.09 ID:i0A+Cd6p.net
EXプランテラ実はジャングルのトロッコレール利用すると意外とアッサリ倒せるっていうね
ポーションも要らんよ

869 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:53:52.31 ID:i0A+Cd6p.net
あと整地も要らない

870 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:55:13.10 ID:yzm1izBk.net
なにもかもいらない

871 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 18:55:27.81 ID:al9XgdFy.net
鎌手に入れればプランテラ戦はだいたい楽になる

872 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 19:31:07.56 ID:RLAiwt1g.net
熟練になると武器もいらん
素手でヤる

873 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 19:48:11.83 ID:40VJwNqr.net
それにしても モンスーターはえらいわ アホなユーザーに いつまでも 付き合ってくれる

874 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:00:47.77 ID:RLAiwt1g.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   と思うサソリであった
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}

875 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:02:21.55 ID:vYVplh/N.net
ザリガニすき

876 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 20:27:34.45 ID:fg9P3B+p.net
アイテムコンプやろうかと思ったけど家具作れる部屋だけで26種類位あるらしく武器防具コンプだけに妥協しようかと悩む
雑貨とか分けるのも大変だからなぁ

877 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:22:17.58 ID:gOjIdEKg.net
アイテムコンプするとなると釣りの情報表示アクセがすごい大変そう 合成分合わせると4つ必要だし

878 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:26:39.92 ID:6nf/vXRL.net
1つも4つも大して変わらないのが釣りミラクル

879 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:34:12.85 ID:JkrvLIgl.net
アイテム集めの合間にちゃんと釣りクエやってれば集まるんじゃないかな
とりあえず防具から集めてるけどマイニングセットがキツイわ

880 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:48:44.15 ID:6nf/vXRL.net
マイニングセットならノーマル地下で建築してたらぼろぼろ落とすぞ
たぶん30セットぐらい捨ててきたわ

頭は買えばいいだけだしな

881 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:57:08.62 ID:JkrvLIgl.net
建築なぁ・・・いつもNPC用の豆腐作って終わりだからな
とりあえず地下くり抜いてミニオン放置してるけどシャツとメットばっかりだわ・・・

882 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 21:57:31.23 ID:lrAOZ7jy.net
釣りクエアイテムって最初の一つが出無いけどそれ以降は結構出るよな。
無限バケツ一つ出すまでに各5つは出てたし。
確率は同じなスポンジがボロボロ出るのにバケツは苦労したわ。

883 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:05:15.90 ID:fg9P3B+p.net
マイニングセットがあったけね
一回も揃ったことないわ
武器防具アクセコンプで行ってみるかな
後バナートロフィー

884 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:44:14.93 ID:IqrF/M04.net
毎日2〜3ワールド(ラージ)作っては探して、消して、作って、探して・・・
Arkhalis出ない

それに比べたら釣りクエが楽に思えてきた

885 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 22:56:57.98 ID:fg9P3B+p.net
>>884
最悪色付き見つけたらセーブして取ってダメなら終了ってのもあるけど達成感はなくなるね

886 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:52:11.79 ID:vsAbcahO.net
>>885
ワールド生成時点で決まってるんならリセマラ無意味じゃない?

887 :UnnamedPlayer:2015/08/13(木) 23:55:25.00 ID:wFcKbKD1.net
EXプランテラに挑めるって事は強化マインカートあるんだからレール使えば速攻で引き離せるんじゃね?

888 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:02:37.32 ID:SpoaYaLB.net
>>886
エンチャントソードと同じグラフィックで刺さってるから、見つけたらセーブ
壊した時にどっちかに変わる

889 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:05:02.70 ID:ZbjKp/p2.net
>>886
中身までいちいち決めてないだろうし生成時じゃなくオブジェクト壊したときに何落とすか乱数振ってるんじゃないかな

890 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:14:56.09 ID:LLrDCvWx.net
Timが出てこないせいで実績コンプできない
あとこいつ倒すだけなのに

891 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:23:58.56 ID:HPI/1Lf2.net
>>890
まずスタドラを出します
cavern層で放置します
Timがいつの間にか倒されてます

892 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:37:54.91 ID:SpoaYaLB.net
>>891
帽子を探す旅が始まるな

893 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:50:33.22 ID:LLrDCvWx.net
>>891
それでもでないんだよなぁ
沸き場所増やすために3マス通路作ってるけど出る気配なし

894 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 00:51:28.89 ID:tsdKkTR7.net
Timのチムチムスポーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

895 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 01:00:56.52 ID:ONaXISHt.net
また一人汚染されたか

896 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 01:03:36.93 ID:9LGK444/.net
スケルトンから落とすskullをアクセサリー装備にしてくれればrune wizardができるんだけどな

897 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 01:17:03.02 ID:fGNk9+DQ.net
>>885
もうリセマラしようかな〜と考え始めたら、今度は色つきでさえなかなか出ないという
センサー優秀だなぁw

898 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:22:34.74 ID:9BGF6GDC.net
エキスパ肉壁と戦おうと思ってKBFの左端で人形落としたら右のイヤホンから「ウォオーァオ」って……
案の定ロケットブーツで闘っても蹂躙されたわけだが
アレは何なの、マップ中央を基準として左か右かでどっちから来るのかが決まるんか?超今更な疑問だが


つーか舌引っ張りの時に毎秒50のデバフダメージはひどいわー予期せぬ空中浮遊戦でそのデバフダメージは死ねるっての

899 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:26:04.80 ID:9B23eF9E.net
中央より左で落とすと左から
中央より右で落とすと右から

900 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:27:14.76 ID:WnV7iipX.net
ウソ教えんな

901 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:30:55.11 ID:8IaO/yqC.net
KBFとか・・・

902 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:33:00.49 ID:h/fzNHKl.net
金・暴力・ファック

903 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 02:50:05.83 ID:6fOOMGNV.net
Lucky Horseshoeが存在せず
探索用にスモールのワールドを5つ作るも駄目
ふと思いついてミディアムのワールドを作ったら一発で発見
スモールだと出にくいアイテムが有るのね

904 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:00:30.58 ID:NOOZYucx.net
前コラプション出そうと思ってスモールワールド10個くらい作っても全部クリムゾンで、ミディアムにした途端コラプション出た事あったな

905 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:02:51.41 ID:LLrDCvWx.net
キャラの左に落ちたら左から、右に落ちたら右からだったかな

906 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:26:43.29 ID:lujPv+3f.net
>>905
捨てた地点が中心から左よりだったら左から、右寄りだったら右からくるよ

907 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:28:31.84 ID:fGNk9+DQ.net
KBFってなに?

908 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:33:34.06 ID:Zg32epHO.net
ニコ厨が好んで使ってる言葉

909 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:38:41.36 ID:gRu6TF/A.net
KBFで過去ログ調べると中々臭い

910 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 03:54:12.48 ID:/eb1dQttk
K(決戦の)B(バトル)F(フィールド)
戦う場所を整えるってことだな。

911 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 04:11:11.58 ID:Mz9Y+CtU.net
ジャングルで地下に樹が生えてるけど、ああいう事例って実際にあるのかな

912 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 04:14:25.89 ID:NOOZYucx.net
光がなきゃ植物は育たない

913 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 04:14:29.89 ID:Ix0czOAb.net
葉緑素を持たない完全寄生性植物や腐生植物なら地下にも生える
木は生えない

914 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 04:15:33.24 ID:NOOZYucx.net
キノコバイオームならあるかも?

915 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 04:55:24.20 ID:idt037vA.net
洞窟で水路潜ってて空気足りなくなる感じとかリアルで息苦しくなる
こないだテレビで洞窟探検の人の映像見てて逆だがテラリアぽいと思ってしまった

916 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 05:44:15.69 ID:rTklHe4T.net
PS3でフロスト行きたいけど、一人じゃ倒せない誰かーヘルプー

917 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 05:46:52.68 ID:8IaO/yqC.net
ちね!

918 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 05:52:26.71 ID:6mwInoOg.net
>>911
アレはね、西部造園がやってくれてんのよ

919 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 06:04:03.24 ID:X8pC7IzU.net
自生キノコが中々気持ち悪かった
http://i.imgur.com/YH5YKcS.jpg

920 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 06:06:30.43 ID:N2buhpLY.net
誰か蓮コラ画像貼って!

921 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 07:11:28.63 ID:Zg32epHO.net
結局EXムーンロードを安定して倒すにはどんな戦法がいいん?

922 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 09:29:47.37 ID:nthBIWo4.net
蜂蜜、ハートランタン、キャンプファイア、防御・回復系のバフ
ハートスタチュー、カニやスケルトンの敵スタチュー
棒立ちしてfragment製の武器かフィッシュロンの武器を使う

あるいは屋根付きのレール戦法

923 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 09:30:40.21 ID:ISzoItHq.net
Exプランテラにロープはもっと流行ってもいいと思う
コスパいいし
ストームボウも手軽に使えるし
ついでにジャングル移動も縦穴ができて楽になるし
ジャングルも基本縦長だし
第二形態とかノーダメっすよ

924 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 09:56:31.88 ID:OmJ/F/Av.net
昨日からスタートしました
夜のゾンビ襲撃に怯えたりツルハシ強化してサクサク掘ってたら洞窟で落石にあって即死したり
水没地帯を試行錯誤して突破したりグロいモンスターをひやひやしながら相手にしたりと楽しいです
現在は大量の鉱石を必要とする鉱石防具とGranite Golemを攻略できる武器の制作に悩んでますわ

925 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 09:58:03.49 ID:Zg32epHO.net
ハード前の鉱石防具は使わなかったなあ
アホみたいに素材食うし掘る速度も遅いから集めるのも大変

926 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:01:32.25 ID:5L3XIkhT.net
爆弾手に入れて不浄か真紅の玉と心臓壊してメテオライト降らせて防具作っちゃうなぁ

927 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 10:56:19.81 ID:ZVAqqsd4.net
グラナイトゴーレムかわいいよね
とまああいつを倒したいなら
左右の草原でエンチャントソード探せばいいんじゃないかな
運が良ければアークハリスになるし

928 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:03:51.02 ID:5xRgfiYK.net
>>914
環境銃使えば自生キノコ上手く使って地下に木生やせるかも知れんな

929 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:36:38.52 ID:0d43Epo0.net
まぁ最初のうちは木→銅→鉄→…とワンランクづつ上げて行くのも楽しい

930 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:39:31.43 ID:nZgRwJ4w.net
浮島とキノコバイオームにもボスを

931 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:53:28.55 ID:j8XYNGHY.net
グラナイトとマーブルとジャングルと溶岩が合わさり最強にみえる。。。
環境ケンカしすぎ

932 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:58:20.93 ID:No9A9QQM.net
>>911
ソンドン洞窟みたいなのなら世界中に割とあるけど
完全に光が届かない場所には緑は無いね

933 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 11:58:34.07 ID:9B23eF9E.net
>>930
Exノーマル序盤のキノコバイオームの敵はボス級

934 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:13:55.03 ID:nZgRwJ4w.net
>>933
キノコならカエンタケみたいな奴とか
浮島なら超巨大なハーピーとか

935 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:17:24.35 ID:LFkSGo8q.net
>>929
木や銅つくるぐらいならサボテンつくるなあ

936 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:18:52.54 ID:cUSa8wHz.net
ワイバーンさん...

937 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:30:41.52 ID:ZoIPi/PX.net
ワイバーンさんは高空域で作業してたらクソみたい湧くからボスってイメージないなぁ 弱いし

砂漠にもいて欲しいよね
スフィンクスみたいなのとか

938 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:31:41.48 ID:5L3XIkhT.net
グラナイトとかにもハードになったら中ボス級のモンスター欲しかったわ...

939 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:38:07.19 ID:NOOZYucx.net
グラナイトとマーブルの敵の格差なんなの

940 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:40:11.59 ID:Zg32epHO.net
壁無視だったり石化だったりで両方共うざい

941 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:41:06.17 ID:Mz9Y+CtU.net
アクセサリをエキスパートアイテム縛りでやってみようと思ったけど胞子が強すぎてつまんない

942 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:51:33.17 ID:LFkSGo8q.net
暗闇の中にひそんでいて、明かりを消していくボスとかほしいな

943 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:56:30.83 ID:nZgRwJ4w.net
>>937
運に左右されるけどピラミッド内に居てもいいな

944 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 12:59:32.22 ID:kw1/gSQv.net
初心者でノーマルのノーマルからハード移行で地獄化してワロタ
装備も整えてたんだが、ワイバーンですら苦戦するわ

945 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:04:06.01 ID:b7n4qOfG.net
>>944
初心者ならワイバーンに挑むならアダマンかチタンは欲しいね
見た目気にしないならピクシーの羽が性能の割に入手難易度低めでオススメ

946 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:05:49.03 ID:9LGK444/.net
メデューサはジャングル直通の通路降りてる時に現れるとほぼ死亡確定

947 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:16:09.81 ID:tUdz/5xI.net
ワイバーンって千と千尋に出てくるアレだろ?

948 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:17:13.14 ID:9LGK444/.net
>>944
運に頼るけどでかいハーピーの羽手に入ったらそれ使った羽が一番楽に作れるよ

949 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:26:08.42 ID:yn4+v2uC.net
いつもニギハヤミコハクヌシって呼んでるからワイバーンって呼称に違和感しかない

950 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:27:59.75 ID:0d43Epo0.net
ニ、ニギ…悪いもう一回言って

951 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:42:33.83 ID:gPDvKEvD.net
>>935
勝手に作ってろよ

952 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:43:13.21 ID:gPDvKEvD.net
>>941
バカじゃねえの?

953 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:52:16.34 ID:tUdz/5xI.net
きえろ ぶっとばされんうちにな

954 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 13:56:24.89 ID:4ZlwlpiS.net
まぁ餅つけ

955 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:08:40.60 ID:tUdz/5xI.net
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙° 
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,   大 丈 夫
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、     落 ち 着 い た か ら
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$ 

956 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:19:09.99 ID:kw1/gSQv.net
>>945
>>948
大きな羽は既に手入れてたから挙動覚えて何とか3体倒したわ
でもミスリル金床無いから意味なかったワロス
ジャングル亀さんも130とか与えてくるし心が折れそうだ

957 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:29:56.19 ID:X8pC7IzU.net
新キャラでハード入ったらまず蜘蛛狩りするわ

958 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:44:52.90 ID:9LGK444/.net
>>951
次スレよろ

959 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:45:25.27 ID:cy8YLnk3.net
パラハンとゴーレム斧はかなりの差が出来たな

960 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:54:05.21 ID:NOOZYucx.net
初期装備でいきなりハードモード縛りってどうよ

961 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:55:00.80 ID:tsdKkTR7.net
釣りばっかしてればどんどん装備集まるからなぁ

962 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 14:56:04.95 ID:mxbkWLn+.net
割とすぐ装備が整いそう

963 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:09:42.51 ID:gPDvKEvD.net
Terraria | World 127 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439532513/

964 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:15:11.49 ID:uaPI+CyN.net
>>949
よう俺

965 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:49:27.34 ID:OmJ/F/Av.net
旅商人が自宅に来たけど事前にピラミッドで金貨を頂いたおかげでカタナが買えたわ
しかもダメージスピードクリティカルにプラスでノックバックにマイナスとかなりいいやつだ
結構長い事使うことになりそう

しかし日本語対応してないから英語弱い時分にはなかなか厳しいゲームだわ
毎回アイテム名 terraria japanでググる手間が発生するのはきつい

966 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:50:33.36 ID:N/J5f6l+.net
そうか 強く生きろよ

967 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:50:53.79 ID:Ix0czOAb.net
英語wikiだけでいい

968 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:25:10.05 ID:J26yHozf.net
煽りたい人かと思ったらしっかり次スレ立てててワロタ


969 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:28:08.73 ID:uOJo1Ewf.net
荒れそうだから歌歌います!
信じたい〜〜〜あの日見つけた光〜〜

970 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:37:46.17 ID:6wSVD97X.net
ガイドと釣り人とドライアドが溺れてたら誰を助ける?

971 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:41:56.86 ID:CKorM5fK.net
お前

972 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:48:51.75 ID:JTsDTm2F.net
英語はいいとしてもフォントが見にくいんだよ、自由にフォント変えさせろよ

973 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:49:29.58 ID:6wSVD97X.net
フォントMODあった気がするが

974 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 16:52:24.20 ID:PmjuLQBx.net
ふぉんとそれな

975 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:07:00.16 ID:uaPI+CyN.net
>>970
メンタリズムかな?

976 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:08:33.65 ID:+bRI26RE.net
ドライアド見殺しにしても次のがポップするだけだけど、釣り人やガイドを見殺しにすると肉壁みたいなのが湧きそうでなぁ

977 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:19:13.75 ID:U9sThBU4.net
剣祭壇探しってラージとスモールどっちが効率いいんだろ
狭さをとるか確実に4箇所あるラージか

978 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:33:30.44 ID:rON97RWC.net
亀の回転体当たりでガイドが即死した

979 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:50:31.73 ID:NOOZYucx.net
コンディションはやっぱりWardingが最強なんですかね

980 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 17:54:05.61 ID:HPI/1Lf2.net
>>979
EX導入前の俺「MenacingかLuckyか悩むわー」
EX導入後の俺「Warding一択っすわ」

981 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 18:02:45.09 ID:jWQCj4Yi.net
ガイドと釣り人が一つに

982 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 18:13:46.83 ID:xOc1VlSu.net
ブードゥーアングラードールの実装を

983 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 18:20:52.72 ID:tNKRgS4H.net
画面下から上に向かうタイプの肉壁みたいになりそう

984 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 18:25:40.76 ID:kFCse2L9.net
ガイドは許した釣り人は許さない

985 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:04:08.82 ID:uaPI+CyN.net
自分1.2.3入社組なんでガイド先輩が嫌われる理由がわかんないっす
むしろ後輩のアングラーがウザイっす

986 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:15:08.14 ID:WnV7iipX.net
ガイドは嫌われてるんじゃなくて愛されてるんすよ

987 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:16:14.51 ID:1t38TsuV.net
釣り少年も嫌いじゃない

988 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:19:54.36 ID:Ptk5OLTA.net
なんだっけそもそもの原因は
初めて建てた我が家にいきなり居座るから?

989 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:21:02.74 ID:HYTLH/vb.net
夜にドア開けてゾンビを家に呼び込むから

990 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:21:46.03 ID:tsdKkTR7.net
ドアあけっぱにしてゾンビを招き入れるくせにクラフトレシピさえも教えてくれないヒントをいうだけのキャラだったから

991 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:28:36.12 ID:Ptk5OLTA.net
なるほど昔はやんちゃしてたんだな

992 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:30:09.82 ID:jWQCj4Yi.net
あの時の嫌われっぷりが功を奏してガイド人形で肉壁を呼ぶ大役を任される事になったんだっけ

993 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:38:20.60 ID:Xw4xGFdP.net
>>987
君はすげえお使い猿になれるぞ!

994 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 19:52:24.52 ID:in8gd0yr.net
釣りクエ自体は楽しかった思い出
クエ魚さえストックしとけば適当に納品すればいいし

995 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 20:05:59.19 ID:4/VmNlXa.net
テンプレも書かない建てただけの奴連続かよ

996 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 20:33:42.11 ID:BlHlzD8p.net
なんだかんだ言って釣り坊やを助けてしまうだろう僕は立派な奴隷

997 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:01:03.95 ID:1wn6m0lM.net
ドリルマウント、ロケラン乱射より遅いなーって思ったけど
自然な感じにほれるからええな

998 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:09:01.07 ID:NAWDfKTS.net
1.3.0.8で起動遅くなったな

999 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:13:09.81 ID:9B23eF9E.net
とりあえず次いこうぜ次

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:14:54.54 ID:SpoaYaLB.net
1000の釣り人が

1001 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:15:51.91 ID:gR8SU3LR.net
1000なら釣り人死亡

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200