2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part511【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:19:50.94 ID:z60Dbo5W.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK38 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437315359/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part523
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1438452292/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part66【PS4】 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1438060982/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part5【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1432986184/

■前スレ
【TPS】Warframe part510【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438665002/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:20:46.89 ID:z60Dbo5W.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:21:16.31 ID:z60Dbo5W.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:22:08.44 ID:z60Dbo5W.net
>>1
■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

は、今のところアクセスできません。
何らかのネットワーク障害の可能性もあるので、残しておきましたが、
続くようなら次スレ以降消してもよいかもしれません。

5 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:26:15.21 ID:z60Dbo5W.net
>>1 の
■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part523

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part53
の間違いです
ごめんね

6 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:38:15.66 ID:FM65r8Tn.net
>>1otsudesu



天王星AW傍受敵があっちこっち行くようになったせいでクソめんどくせえ
新武器見た目で期待したのに音やエフェクトまで産廃だしほんっと無能

7 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:42:30.86 ID:aXYHLely.net
これを機にタコがカリバー並みの改良くるなら許せるけど
絶対来ないだろうな…

8 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:43:33.47 ID:B5P1H724.net
天王星傍受の貯蔵庫、最後の一個が全然見つからずゴールからスタートまで練り歩いてたら
外人が水の中で見つけたって言ってたけどふざけんなよマジ…

9 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:44:09.33 ID:e0lHaJVs.net
タコごときがデカい顔しすぎてたんや

10 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:45:52.97 ID:hi2pR/TE.net
4番で味方を触手攻め出来るようにすれば…

11 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:46:11.70 ID:HAZxELn9.net
蛸にリワークと言える改良が来るとしてもEmber、Zephyrあたりのあとにはなるだろうな

12 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:47:18.40 ID:z60Dbo5W.net
触手増強で味方のヘルスやエネルギーを回復、とか?

13 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:51:33.19 ID:U4QHCByF.net
>>1
EWT

大体触手はあんな壊れた大人のおもちゃみたいな挙動じゃなくてもっと触手っぽく動いてほしいわ

14 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:56:14.90 ID:KxlyqnVl.net
>>13
あんまリアルでもキモイって苦情くるだけだろ

15 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:59:14.66 ID:u2xDzvja.net
触手攻めされたライノが吼えまくる

16 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:03:56.36 ID:pEIEs8W1.net
PS4ユーザーの考えるハイドロイド修正案
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/502088-hydroid-quality-of-life-adjustments/?p=5635620#entry5635620
以下機械翻訳
---
これらは「ハイドロイド」のために私が望む生命の修正最高品質です。
(ぼくのかんがえたさいきょうのしゅうせいあんです)

1.Tentacle Swarm & Tempest Barrage
片手で使うアビリティかつ、より速いキャストタイムを持っている必要があります。
(片手で使えて、発動早くしろ。)

2."Tidal Surge"=>
格闘ボタンがそれをキャンセルしてみましょう。
時々私は行き過ぎて部屋の反対側に着陸するのではなく、私のノックダウンした敵の上に着陸したいです。
(格闘ボタンでキャンセルしたい。あと、ダウンさせた敵の上に立たせろ。)

3."Undertow"=>
敵の水没を削除し、彼は水の中に身を水没しながら、「ハイドロイド」がゆっくり動き回るように。
「CC」の部分は、チームのために役に立たないと迷惑です。
周りに移動することができるということは、あまりにも状況である治癒的"Undertow"ユーティリティを修正します。
(水没は邪魔だからなくせ。CCは味方の役に立つものじゃないと迷惑だから修正しろ。)

4. "Tentacle Swarm" & "Tempest Barrage"=>
私たちはそれらを再度使用して能力を解除しましょう(これらはトグル化しろ。)

5."Pilfering Swarm"=>
敵が触手によって影響を受ける代わりに、それらによって殺されている限りに変更する必要があります。
(触手で殺されたときのみ影響するべき。※何を言ってるのかわからん。発動時のダメージで殺した場合は無効にしろっていってるのか?)
----

コレの5に対してレベッカの回答は以下のとおり
---
次のPCホットフィックスは、これと直接話すための何かを持つ:
装備されている「Pilfering Swarm」によって、敵は、追加された落下チャンスを持つために、触手によって殺される必要はない。
単に触手において死ぬことは、「Pilfering Swarm」を引き起こすために十分である。
しかし、私達は、この変化の重さを天秤で量るために、
「Pilfering Swarm」に影響している「Power Strength mods」を取り除いているであろう。
---
さて、どうなるのか

17 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:04:58.83 ID:EuJrRb3y.net
機械翻訳貼るやつ何なん

18 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:05:35.64 ID:B5P1H724.net
機械翻訳するぐらいなら原文のがマシだな

19 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:07:54.11 ID:RGRYbnPV.net
エレベーターと水中と出口付近の貯蔵庫は良く見逃されててヤバイ

20 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:08:01.94 ID:/AMMz+85.net
有能の流れで黙ってた感染体がnerfで起きちゃったよ
どうしてくれんだよおい

21 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:09:08.82 ID:qCt1O2T5.net
久々に戻ってきたんだけど、MODのコスト変更あった?
QUANTAのMODいじろうと思ったら容量が-2になってて動かそうにも動かしづらい
http://gyazo.com/c7b0559b87d710e3c6c241ac0da6ef93.png

22 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:13:07.44 ID:t6TVooVQ.net
質問スレ

23 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:13:28.26 ID:rHFP+4zC.net
家ゴミ死ね
無能無能無能

24 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:13:45.61 ID:eFc0ITum.net
はあやっぱりスンポだった
これでまた冬眠できるわ

25 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:20:24.18 ID:hroRzsrz.net
眠くなってきた

26 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:20:39.94 ID:kt/g+UVk.net
フォーラムも炎上してるやないか

27 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:21:34.35 ID:U4QHCByF.net
Pilfering Swarm => should be change to as long as enemy is affected by tentacles instead of killed by them.
触手で殺したときじゃなく触手に絡まった敵を倒したときにModの効果を適用してくれって話だな
これはこれでもっともな案だと思うけど、それだとまあ確かに便利過ぎるから、
その代わりパワー強度によるドロップチャンス上昇はなくすよってのがVベッカの言ってる次回パッチの案
Modが揃ってないタコにとってはいいかもしれないけど、強度上げて触手だけで殺せてたタコにとっては余計なお世話だな

28 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:23:32.03 ID:vqkx/o8r.net
再び暗黒時代に戻るのか。

29 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:25:32.46 ID:HAZxELn9.net
これ家ゴミ悪くないやん DEがクソみてえな修正案に落ち着かせようとしてるだけやん・・・

30 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:27:33.78 ID:3wurXFEM.net
PS4勢をスケープゴートにして、かねてよりやりたかったカツアゲ触手のnerfに取り掛かった
ように見えるくらい最近のDEは信用が無い

31 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:27:40.38 ID:HFddlqBZ.net
Egateを動画とかで広めたのも家ゴミ?
それともPC勢?

32 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:27:51.43 ID:THoKdlIC.net
だからDEのbuff(nerf)を信用してはいけないとか言われるんだよ

33 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:29:18.68 ID:HFddlqBZ.net
EgateはPC勢っぽいな
どちらかというと俺はそっちのほうが憎い
もう少し稼ぎたかった

34 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:29:52.22 ID:nP1POxcc.net
>>31
それはさすがにPC勢
外人

35 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:30:18.33 ID:pEIEs8W1.net
>>27
そういう意味だったのね
ありがとう
この修正案で行くとなると4番は触手拘束をメインとするパワーになるのかね〜

36 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:31:53.11 ID:VdKDLukb.net
そこはありがとうじゃないよね

37 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:34:05.95 ID:/AMMz+85.net
ネクロス
                   _,... ------- 、__
               _, イ//r‐‐<テ三三三`ヽ、
              ,∠,rこ二二二、 ̄\:ヽ二二:.:.:ミト、            ニ_|_
             /://(Tト、:.:.:.:.:. ̄≧、ヽヽ \ミト、ミト、           ニ   !
           /://:.:./ハヘ:.ヽTト、:.:.:..:ヽ¬Eヘこヘ:.ヽ:ミト、         □  |
           _////:.:.:.:l:.!:.:.ヾ:.:..:.:ヽ:.「:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.:.「カレヘ、:.:.:.ト、          ―┬―
     ,....''´::::://,イ7!:.:.:.:.:!:l:.:.!:.:ト、:.:.:.:l:ト、:.:.ヽ:.:ヽ:.ヽヽ:.⌒!ヽ、:!厂!      | |二|二| |
      l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\   | |_|_| |
      l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ     ̄ ̄ ̄
      l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! ヽ   マ
      l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::|  フ |二|二|
      l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:!  !::::::::::::::::! ) !‐‐!‐┤
      l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::'  '^ー―――
     l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'   | / ̄ヽ
       \::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、   レ'   |
        \:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く       ノ
         ヽ:::::::ヽヽト{ト、     `ーヘ       l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/     ̄
         / ̄`トい `               リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
          /:::::::::::l:.トい                    /イ!:::::::ヽン;..<_
           !:::::::::::::ヽ:::::ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T!:::::::/,イ  `ー‐‐、_____
    ,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、  Tニー‐‐‐,‐''   //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
        l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´   /  !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
    r-‐‐‐‐┤:::::::::::::::::::::::::::' ,   ヽ __   ,∠ィオエ「二ソ´::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ヽ
   :ヽ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::',  /::::ヽイ_,==ン7T7::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::L |
   ::::::ヽ:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::: ル '´  ,' / !:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!:::::::::::::::!  !
   ::::::::::ヽ::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー ‐<    ノ⊥ノ:, ---、:::::::::::::::::::r:ゝ::::::::::::::::::::::::::::}  |

38 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:35:05.54 ID:HFddlqBZ.net
てかPC勢家ゴミ関係なく外人が憎い
何でもかんでも広めようとしたり余計なことを言うのは何故なんだろう

39 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:35:58.29 ID:kt/g+UVk.net
PS4ニキ「タコはこうしたらよくなるんじゃない?」
DE「よしわかった、ではnerfだ」

この流れホント秀逸

40 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:40:26.80 ID:HAZxELn9.net
そういえばAWで水上に出るやり方書き込んでたスレ民もスレ民じゃねえか!

41 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:40:35.68 ID:Rr7BbduI.net
家ゴミに限らずぼくのかんがえたさいきょうのあびりてぃはフォーラムでよく投下されてるだろ
DEがタコnerf考えてたときに丁度タコのスレッド見つけてこいつの所為にしようとしてるんだな
DEと家ゴミ許すな

42 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:41:44.06 ID:hwKCs1dY.net
家ゴミとかいう謎の選民思想

43 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:45:31.45 ID:qCt1O2T5.net
>>22
若干雑談寄りな気がしたからこっちに書いたけど質スレ案件だったか、ごめん

44 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:45:37.68 ID:wqH4ktFe.net
           /~\
         <_.( ̄)._>
          |;゚V゚ |    朝っぱらから触手触手と貴様ら変態か!?このタコ共め!
            |\/| 
         ,r'⌒ `!´ `⌒)
       ( ⌒γ⌒~~.ミ/
        ー^i──┬r'
          |ヽ  / |
          / ヽ/ イ
           /   入  |

45 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:45:44.68 ID:7NBZ4gkE.net
家ゴミ安定の発狂

46 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:47:59.00 ID:HFddlqBZ.net
どうせ無能が調整するゲームだしな
無能ユーザーが集まるのも無理はない
egate、mag、そして触手か・・・
もうファーミングは完全に潰す気なんだな

47 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:48:02.24 ID:XgZIVSRG.net
ネクロの4番で召還したやつらタコの触手でアイテム落とすのって前からあったけ?

48 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:50:52.96 ID:p1txosM1.net
タコ4番の影響を受けてる敵が死亡すれば、死因によらずドロップ率向上というのはまあわからんでもないが
現状の触手の補足精度かなり低いからなぁ…
発動遅い&発動してから触手が生えてくるのにタイムラグがあるせいど、ただ歩いてる敵すら外すことがしばしば
カリバーのジャベリンみたいに必中にするか、ボバン4番みたいに完全な範囲攻撃にするかしないと使いづらくなりそう

49 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:51:56.38 ID:s+kqhGLX.net
潰されずにずっとおいしくファームできる日が来るなんて
ありえないのはわかりきってるじゃない
できるうち稼ぐしかない

50 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:57:27.32 ID:HAZxELn9.net
Str上げると触手の数増えるならまだいいんだけどな
ってか本来タコについてる触手ってくっつけて叩きつけるよりも巻きついて締め上げる用途だろ
地面から生えて敵を捉えて空中に完全に固定とか有能で尚更タコっぽいじゃん

51 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:59:46.98 ID:I6m83U7h.net
>>48
補足精度うんこだから時短で足元に直接生やすとズバズバ処理出来た確殺出来ない当たりでうんこになるけど

52 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 09:59:47.01 ID:Rr7BbduI.net
ヴォバンおじさんの3番と被るからじゃない?

53 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:06:42.35 ID:L0cDGh5C.net
SUNIKAくぶろうがフィニッシャー攻撃で敵を殺してもアルケイントリッカリー発動するんだな
使えるかどうかわからんが

54 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:06:45.65 ID:kK7O5dCY.net
U17でちょっとだけ上がったDEへの好感度がまた地に落ちた
こういうファーミング潰しのnerfだけはホントイカ並に早いな

55 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:15:44.04 ID:IaB2SV00.net
>>26
というかここ半年くらい必ず何かしら炎上してるトピが立ってるような気がしないでもない

56 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:18:51.48 ID:zle8lOu+.net
触手が触れた敵に効果適用なら範囲マシマシにするのは当然として時短と時間延長どっちがいいかな
どちらにせよ爆発物かサリンが必要になるのは面倒だ

57 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:24:36.60 ID:U4QHCByF.net
触手に絡まった敵を触手以外が倒した場合は強度無効で増強Mod本来の追加ドロップ率、触手が殺した場合は強度適用、辺りに落ち着くといいんだけどな
あとはトグル可能にして好きなときに出し入れできればなお良い

58 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:26:40.16 ID:djxAZ4Md.net
触手責めでブンブン振り回されてる敵をどう狙って倒せと‥‥‥
ただでさえエンシェントがひっかかると威力ゴミになるのに

59 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:28:31.49 ID:HAZxELn9.net
小栗もてってことか

60 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:29:11.31 ID:HAZxELn9.net
>>56
範囲マシマシにすると触手が遠くの敵をサーチして変な所に生えるぞ

61 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:29:57.00 ID:ctZoKhMB.net
触手エリアのど真ん中に誰か一人立って、そいつに向かってみんながTonkor撃ちこむ作業が始まるのですね?

62 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:33:39.59 ID:ctZoKhMB.net
ロキのデコイでいいか

63 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:38:12.21 ID:mDnMLSah.net
もうタコ本体から触手出して歩き回れるようにしようぜ

64 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:43:36.68 ID:bHiSByAk.net
そこでこの新しく追加された吸着mod
威力も上がるし床に撃てばそれでOK
何?爆発までが長い?慣れろ

65 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:45:06.76 ID:kQpCsd23.net
久々に金が10mきった…

66 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:46:15.90 ID:4GNNQOcD.net
またエアプだ!またエアプだ!
もう死ねよこのピンクハゲって奴よ!
死にたいのか

67 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:48:37.56 ID:Ksqix8AO.net
「俺自身が触手になることだ」

68 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:49:55.12 ID:cRL2Y9Jk.net
タコの次はトリおまえだ

69 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:50:05.51 ID:Xb2tC6nU.net
それはいいな
3番みたいに範囲を決める水たまりになったあとMESA4番みたいに攻撃ボタンで触手を生やすようにしよう

70 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 10:50:39.08 ID:bHiSByAk.net
エンバーにおいたしようとして焼きゲソになるんですね

71 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:02:14.84 ID:RKogjJaL.net
触手の本数制限が邪魔になるんだよなぁ、今判ってる変更案だと

範囲内の全ての敵に対して小さい触手で攻撃した後
近くの小触手同士で融合して巨大化してビッタンビッタン、とかならんかな

72 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:07:15.99 ID:AaOw9rM/.net
ストーンサークルみたいに触手が範囲外周に生えてきて
触手に囲まれたエリア内の敵に継続ダメージでいいよ
触手がビッタンビッタンしてると分隊にもパソコンにも優しくないし

73 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:07:20.98 ID:Rr7BbduI.net
もうめちゃめちゃでかい触手が一本でて範囲内の敵を下からおもっきり突き上げるのでいいんじゃない

74 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:07:49.62 ID:rHFP+4zC.net
家ゴミ死ね
DE無能無能

75 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:08:17.61 ID:vUoyiCDT.net
池になるんじゃなくて一本デカい触手になって自在に動けたら
今までの無礼を詫びるわ

76 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:09:13.47 ID:djxAZ4Md.net
鳥みらげロキのnerfはよ

77 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:09:50.16 ID:rHFP+4zC.net
なんでこんなにDEは無能でエアプなの?
DE無能

78 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:12:30.57 ID:pbn1+kBS.net
タコ触手を3番にして一本の触手を自ら振り回し触手から衝撃波を出すという新4番はどうだろう

79 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:15:06.31 ID:Rr7BbduI.net
>>78
飛ばすのは白い粘液のほうがいい
敵に当てると持続ダメ+粘ついて動きを止める
雌フレームにつけるとエネ回復

80 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:17:38.24 ID:rHFP+4zC.net
>>79
エネ回復した上にボテ腹&強制アヘ顏ダブルピースにしよう

81 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:19:32.28 ID:jqFH9Cp1.net
アヘれる顔がねーだろ

82 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:22:38.11 ID:GtF9jVHW.net
多分あの時代なら男でも妊娠出来るようになってそうだから雄フレームにも適用しよう

83 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:23:49.51 ID:HAZxELn9.net
家ゴミが出してる案って整理すると
1番をシュリケンやスマイトのような発動タイプにしろ
2番を格闘でキャンセル出来るようにしろ
2番で移動した後にダウンさせた敵が自分の近くにいる状態にしろ(フィニッシャーできるようにってことかね
3番はCCが味方に迷惑をかける可能性がある(微量Dotダメと敵が集まるのを阻害する効果)からゆっくり動きつつ迷惑をかけないアビリティにしろ
4番をトグル化しろ 増強MODでは敵にトドメを触手で刺す必要をなくし4番で捉えている敵を殺せば発動するようにしろ

って事なんだけど
それに対してのDEの返答が
4番の増強をそうすると強すぎるからトドメを触手で刺さなくてもよくする代わりにドロップ率の威力依存を無くす

これ家ゴミはかなり全うだと思うんだけど

84 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:24:48.38 ID:zle8lOu+.net
昔の毒おばさんよろしく触手がヒットした敵から触手が生まれるようにすればいいじゃん

85 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:25:39.10 ID:HAZxELn9.net
>>84
触手の大木が生えるの想像して笑ってまう

86 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:27:36.59 ID:9XB2+JmV.net
タコのアイテムドロップが今までの半分ぐらいになるの?
DE死んでくれよ

87 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:29:48.50 ID:rHFP+4zC.net
farm効率上げまくりの4番増強について触れた時点でこの家ゴミユーザーは糞
DEはfarmにすぐヒスるからこのタコさんアビリティ修正案に乗っかる形で4番増強farmを潰そうとしてるだけ
DE無能無能

88 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:30:32.16 ID:mDnMLSah.net
触手生やすってかパイレーツオブカリビアンのクラーケン見たいのになって暴れられるようになったら楽しいな

89 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:32:02.22 ID:o7hyGlIp.net
威力依存なくせとかいってるゴミはODMODの強化が済んでなくて自分ができないのに他の奴ができなくてずるいだからな
それでnerfnerf言ってるニュービーしんどけ
タコなんかより先に潰すframeがあるだろ、prismみらげprismみらげprismみらげとか

90 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:32:35.95 ID:2A2w6KGM.net
今の海底基地マップだとドアに1番の雨掛けといてドアを開けて転んだ敵
を狙って4番生やすから銃の出る幕はないんだよ
おkわかったそれが駄目なのか超旨いんだけど

91 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:33:16.44 ID:Xb2tC6nU.net
威力依存なくせなんて言ってるユーザーはいないしそこで発狂してるのはDEなんですがちゃんと読めてます?

92 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:33:24.41 ID:YHUGj17W.net
ID:rHFP+4zC

93 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:34:26.49 ID:7NBZ4gkE.net
俺の部屋エアコンないからゲーム起動するのこえぇ

94 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:35:46.42 ID:p1txosM1.net
4番特化タコは、MOD枠もコストも消費が激しくて、かなりピーキーなビルドになっちゃう
アイテムドロ率+200%程度で固定されるなら、むしろ総合的な安定度は増すんじゃないかな
ただ、それは無さそうな気がするなぁ…

95 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:36:09.20 ID:pbn1+kBS.net
確かに今天王星で4番しまくってるとたくさんの素材とMODが手に入るから
おかしいと言えばおかしい量
でもこれがタコの生きる道なのに

96 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:36:23.44 ID:/AMMz+85.net
ほっふぃ入ってから無能なり言えよ感染体
それまで寝てろ

97 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:37:32.10 ID:XEp9EFRU.net
最低ドロ率100%以上でレベッカ仕様なら許容範囲内
それ以下ならタコ絶滅

98 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:37:36.33 ID:djxAZ4Md.net
4番増強くる前はマジなにこのゴミみたいな扱いだったしな
先にゼファーをどうにかしてやれ

99 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:37:50.87 ID:IaB2SV00.net
>>93
YOU本人の熱中症のが心配じゃね
最近マジ暑いし

100 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:38:05.75 ID:KxlyqnVl.net
>>96
公式フォーラム炎上してんのに収まるわけねーだろ

101 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:40:21.06 ID:WKLaPq1U.net
20分でMOD200強手に入る現状がおかしいんだし
下がってもしゃーない

102 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:40:48.80 ID:XEp9EFRU.net
>>100
会話になってねえぞ感染体

103 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:41:01.12 ID:oXf7tFMo.net
で、今週はアプデなしですか?

104 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:41:42.50 ID:eFc0ITum.net
なおプライムMOD一つMAXにするのに8000枚必要な模様

105 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:42:08.86 ID:V/YEEJ92.net
無能の擁護は日wikiでやってろよ

106 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:42:26.72 ID:Xb2tC6nU.net
そもそも天王星が稼げるのはヘビガンのドロップが狂っててそこに触手増強が噛み合っただけなんだが
この前のFixで直ってないのか?

107 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:44:19.53 ID:V/YEEJ92.net
>>106
自分の誤りをユーザーへの不利益で覆い隠すスタイルだから…
ソースはviver

108 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:45:03.16 ID:zl/iAASk.net
速攻で単発感染体が沸いて草

109 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:46:06.15 ID:IaB2SV00.net
>>108
おいたんぱつ

110 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:46:39.45 ID:XgZIVSRG.net
ネクロの4番で復活したヘビガンを触手でもう一回ドロップさせるのうますぎたな
復活したやつに触手が自動追尾しないから発動させるタイミングシビアだけど

111 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:51:18.18 ID:vUoyiCDT.net
というかなおすべきは新エネミーのドロップだろ
ほんとエアプすぎて話にならん

112 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:55:02.68 ID:I6m83U7h.net
エアプっちゅーか未プレイ
ふともも鼻フックが5分触って調整してるレベル

113 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:55:45.38 ID:2eLIgAZl.net
隠された爆弾をドロップで狙うのは苦行やろなぁこれ
落とすのオスプレイだけじゃん

114 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:56:40.84 ID:3RNc/Fmc.net
天王星でこもり部屋の手前に触手打って回収楽にしてたら奥側に打つタコが来て回収がだるい

115 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 11:59:21.16 ID:7NBZ4gkE.net
去年室温30℃行かなかったのに今年は兵器で38℃超えてる
蒸し焼き不可避

116 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:00:02.50 ID:wqH4ktFe.net
何時まで経っても炎のmodが出ないと思ったらドロップする敵が出現しないだと・・・

俺の6時間返せよDE

117 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:08:35.77 ID:lYPGW31L.net
どうせエフェクトが楽しいだけでシャンダナやスキンと同じ見た目だけなんだから、ハムるヤル気もプラチナ使うのもフォーマ差し足すのも面倒すぎる…
アダプター作るのもシマリスポイント5万の上にフォーマ2つと高いし

せめてオーラと同じようにユーティリティー枠は逆にキャパ増やす効果付きでも問題ないだろ…
フォーラムに書いてくる!

118 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:09:38.65 ID:L0cDGh5C.net
クブロウが透明化してても敵がめっちゃ正確にクブロウを攻撃して死ぬじゃねーか!

119 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:10:42.83 ID:pbn1+kBS.net
スローイングダガー爆発MODはオスプレイと感染オスプレイが落とすっぽいけど
グレイブのスタンス出すのも苦労したんだよなあやだなあオスプレイ系

120 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:10:48.57 ID:sRu6NiFb.net
>>116
(´・ω・`)防衛にいきなさいよねもー
(´・ω・`)ちなみに10W以降から出現よ

121 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:11:53.07 ID:Mnbemgqh.net
>>113
ODSとかダラダラやってたら山ほど出てくるじゃん

122 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:12:08.52 ID:V/8/NCH6.net
耐久でぽつぽつソロタコしてるが氷は出るのに毒でねえ

123 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:13:59.69 ID:kUGHM6So.net
半年以上やってる新規だけど、ログイン報酬で始めてフォーマ現物でたよ
これ50%offとかよりはるかにレアだろ?
初めて見たもの

124 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:14:03.78 ID:FM65r8Tn.net
DSDも最初からディスラプター出るしトキシックも出るようになってるし

125 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:17:20.14 ID:WefAoFVq.net
知っている人もいるだろうがシミュラクラム装置の中には250m離れたところに小部屋がある
効果時間最大ゼファーと滞空90%を使ってようやく到達した部屋がこれだ!
http://i.imgur.com/WktDnyF.jpg

126 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:17:48.44 ID:/AMMz+85.net
フォーマ現物とか幻

127 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:26:47.36 ID:7NBZ4gkE.net
生フォーマはちょいちょい出るけど75%は2年続けて一度も出たこと無いな

128 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:28:44.49 ID:e0lHaJVs.net
DEも金欲しいだろうし、タコをnerfしたいのも分からんでもない

その代わりプラチナで買えるブースターの種類増やせよ
modブースターとかさ

129 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:28:58.41 ID:HFddlqBZ.net
ちょうど先週の木曜ぐらいにログイン報酬でカタリスト出た

130 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:29:06.41 ID:tk7icIUZ.net
>>121
それで本当にぽこじゃか出てくれるなら苦労しねえんだよなぁ
数が少なすぎんよ

131 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:29:45.97 ID:xqa8CQnH.net
去年の秋頃に75%offとプラチナが出たな

132 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:31:10.21 ID:S+H1+hJZ.net
もうトレードで欲しいMOD買えよw

133 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:34:26.58 ID:tk7icIUZ.net
オスプレイ自体の数もそうだが触手も当たりづらいわ撫でぇもできんわで
地堀りするもんじゃねえわ

134 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:34:50.62 ID:fVazEwK4.net
ただ文句言いたいだけのneet
何も具体的に行動しないで糞の用な修正案を垂れ流す感染体
まともにフォーラムに書き込んだがここで文句を言いたくなるtenno
あなたはどれだ!

135 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:37:33.69 ID:kUGHM6So.net
フォーラムでレベッカがフリーかどうか聞くヘビーグリニアです

136 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:39:23.03 ID:lYPGW31L.net
吾輩はwarframeの行く末を真に憂う者である!

137 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:41:16.58 ID:/AMMz+85.net
感染体とニートは匿名じゃないと書き込みできないだろいい加減にしろ

138 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:41:40.99 ID:THoKdlIC.net
昔は俺もフォーラムに色々書いてて外人のフレも大勢居たんだがなぁ

139 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:42:18.82 ID:OyFiTLBX.net
何これ隠された爆弾の爆発しょぼくなり過ぎ泣いた

140 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:43:02.71 ID:rHFP+4zC.net
レベッカのおっぱい揉む権利をくれる代わりにタコ4番増強nerfならいいや

141 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:45:00.96 ID:NmF13wJs.net
>>101
それはドロップ率のバグのせいでしょう。
昨日今日実装された増強じゃないんだし、今回の天王星耐久以外ではそんなことなかった。

142 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:45:12.78 ID:kQpCsd23.net
おっぱいとは言わんが二の腕タプタプさせてくれたらタコなんていなくなっても構わない

143 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:45:52.49 ID:2A2w6KGM.net
アンコモ衝撃△から上は無い

無いから

144 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:46:58.16 ID:Tyi00Djy.net
>>139
威力や範囲は変わってない?っぽい
T4Dのナリファイ一瞬で溶かせたし

145 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 12:55:48.69 ID:U4QHCByF.net
Grattlerマジやべえ…

146 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:05:30.44 ID:27RJSu5D.net
家ゴミのせいでクソになったといえばKOHMもやな
あれも弾速ありの時はPCでも問題なかったのに
CSだと描画スペック足りてないせいでCSだと即着弾化のnerfを先行して
その後PCでパッチノートに記載せず適用しやがった

147 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:06:54.16 ID:bJGtBD5L.net
広場にタレット置かれて、範囲外から鬼の機関砲
4人で同じ遮蔽物に隠れて
@ミラゲがミラーボール出そうとして頭を出したところを撃ち抜かれる
Aタコがメテオ撃とうとして頭を(ry
B飛び上がって強襲しようとした鳩胸がエアバリア虚しく撃ち落される
Cネクロス「lolololololol」

なんなのあれ
馬鹿にしてたらすごい撃たれる

148 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:08:12.45 ID:wxIEWwiV.net
見た目で判断するんじゃねえよ!

149 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:17:10.97 ID:wqH4ktFe.net
>>120
10Wておま・・・

150 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:18:24.48 ID:7NBZ4gkE.net
何か勘違いしてるな?

151 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:23:15.98 ID:vTMSgMiM.net
タコ修正には俺も納得できないからネクロスなんて分隊にいてもずっと三番してるだけという現状をDEに伝えようと思う

152 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:24:14.89 ID:8i+HAP+P.net
>>113
金星ボスで800匹程タコ4番で狩ったらドロップしたぞ
もう絶対行かねえ

153 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:29:35.06 ID:p1txosM1.net
>>147
シンジの耐久ミッション10min程度でも結構削ってくるよね、アレ

154 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:31:47.61 ID:aXYHLely.net
野良耐久行ったらヴァルいて抜けようかと思ったけど我慢して見てたら
3番増強連打ヴァルという初めて見るタイプだったけど
なんだこの性能ワロタ
Vauban3番の5倍くらいの距離の敵フワーってひっぱってくんだなこれwww

155 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:32:54.57 ID:aXYHLely.net
Vauban3番じゃねーや4番だ

156 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:44:40.83 ID:f4gkWA2a.net
>>154
前は大して意味がなかった今回はちょっと意味ができた
それなりにヴァルを使っていて仕様を理解している人の可能性が高いと思うよ

157 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:46:52.83 ID:HAZxELn9.net
一時期のPullみたいになるわけか 便利かもな

158 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:51:22.09 ID:d/TjdkAJ.net
おーいセンティエントとか言って大型アプデして
結局センティエントいないで次の週にアプデないとかどうなってんだよ…

しかもタコnerfとか冗談じゃねえぞ!

159 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:54:31.40 ID:HR1SoVCF.net
そういえば今日は木曜だからスンポの日だったな
今回はこれまでを考えれば有能と言える出来だったから忘れてた

160 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:56:16.72 ID:HHJXZHYL.net
U17であれ、ちょっと有能かも?と思って心配だったけど
やっぱり無能で安心した:)
DEが有能だとなんか調子狂うんだよね

161 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 13:58:03.21 ID:kQpCsd23.net
スゥツユゥwwwハ…ハ…

162 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:00:03.21 ID:35JqymGF.net
カボゥエ"ィ"ァ"ラ"ァァイ"wwwwww

163 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:03:40.28 ID:d/TjdkAJ.net
パルクールアプデで有能とか言ってるけど
油断すればつけあがるだけだ
U15とU16を経て感覚がおかしくなってるから有能に見えるだけなのだ
例えれば2シーズンぶりにそれなりにまともな料理が食べられたただそれだけ

164 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:06:59.30 ID:Simk5EV7.net
http://i.imgur.com/vIfimgE.jpg
隣の部屋で○クロスでもしてたのかな?

165 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:10:43.69 ID:k4KrfaIB.net
http://i.imgur.com/Z1GzYQD.jpg

166 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:11:30.08 ID:k8UXC5nK.net
うん…

167 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:11:47.74 ID:PnWOy4ce.net
ネクロス?

168 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:12:56.70 ID:HHJXZHYL.net
マクロス?

169 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:14:25.86 ID:JRMUir9e.net
パルクール2.0も壁登りと壁走りと壁蹴り部分では劣化してるしなぁ

170 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:17:27.28 ID:TIP3A8J4.net
新パルクールより間違いなく死んだスラ格空格の方が早いし便利だし
近接武器に左右されないとは言っても基本ゴミだったしで
今回のアプデもあんまりいい印象ないんだけどな

171 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:17:56.11 ID:hSJ0mp0o.net
アプデ・・・アプデ・・・

172 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:18:05.09 ID:hwKCs1dY.net
スラ格で立体機動が出来なくなったからなあ
移動パワーの価値は上がったけどゲームとしては元のマップがマップだから動きにくい

173 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:23:29.64 ID:kQpCsd23.net
いやスラ格や空格で移動するってのもどう考えてもおかしいからね?
スタミナもなくなってどう考えても今のほうが移動のストレスは少ない
パルクールの問題は枠とコストだろ

174 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:24:07.76 ID:EqV44lix.net
タップでピョン跳び 長押しでウォールランという形で存続してくれてれば俺は満足やったんや…

175 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:24:40.88 ID:LDV1AISS.net
あらゆる移動手段で壁の出っ張りなんかに前よりも引っかかりやすくなっててストレスは増えたろ
まぁマップ自体が抱える問題でもあるけど

176 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:25:07.37 ID:Rr7BbduI.net
個人的にはうっとうしいスタミナなくなったしショットガンも楽しいし
ゴミみたいな性能でも見た目で近接選べるようになったし
視点の方向角度にバレジャンさええしてくれれば文句ない
変に浮き上がるのはほんとだるい

177 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:25:07.59 ID:hwKCs1dY.net
そもそもこのゲームのマップデザインが糞すぎてな

178 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:28:31.88 ID:hVzoXY5i.net
FROST PRIME setって今相場いくらぐらい?

179 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:28:48.83 ID:d/TjdkAJ.net
明らかに天王星海洋マップとかパルクールのロンチに相応しいマップではないし
ジャンプしたら天上に衝突するし…何も考えてないのは明らかだからそもそもパルクールの意味分かってるのってレベル
何でもいいからアプデしろよ無能が
UIとシステム改善しろよはやく

180 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:30:20.24 ID:tk7icIUZ.net
引っ掛かるなら低空バレットすりゃいいじゃん
不器用な無能さんかな?

181 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:31:23.83 ID:f4gkWA2a.net
>>172
まぁそこらへんは今のを煮詰めてくれればいいと思うよ
地上発動時水平でも高すぎるとかそこらへん修正したりボタン配置をもうちょっと細かくいじれるようになればかなり改善されると思う

182 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:32:39.88 ID:/AMMz+85.net
変に浮き上がるのは地形が傾いてたりする時だね
たまに平面っぽい所でもなるからよう分からん
一度ジャンプしてからバレジャンすればいい

183 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:36:01.80 ID:uRyoEAYV.net
隠された爆弾でねえ
ジャッカル取り巻き狩りはじわじわ削られて殺されちゃうから耐久いったら全然いないし

184 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:37:49.29 ID:I8nfoHV7.net
壁登りカッコ悪いなと最初は思ってたけど
バレットジャンプと二段ジャンプ多用するならこっちの方が良いと思えてきた
わざわざ足つけて壁登る必要なんてないし

185 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:39:15.58 ID:5a1962dC.net
久しぶりに覗いたけどまだDEは無能なの?

186 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:42:08.75 ID:xVNcpmOj.net
前の壁登りやら壁走りでは普通に走れてた突起やネズミ返しですぐ引っかかっちゃうし普通に無能過ぎるだろ
バレットジャンプすれば良いとか言うのは前のスラ格空格すればいいとか言うのと対して変わらねーよ

187 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:44:03.22 ID:rHFP+4zC.net
>>185
ずっと無能だしこれからも無能の予定

188 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:45:03.85 ID:f4gkWA2a.net
>>182
敵や味方を照準すると障害物扱いで高く飛ぶ
敵を踏み台にするためだろうけど大抵邪魔でしかない

189 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:48:24.06 ID:eKb/RJrv.net
適応力なさすぎ、さすがニート

190 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:51:12.03 ID:MLSUTAzC.net
>>186
ルートとアプローチのやり方変えろよ無能
柔軟性ねえなあ

191 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:52:21.75 ID:4GNNQOcD.net
二段ジャンプとエイムグライドくらいしかいいとこねえなあ

192 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:55:07.13 ID:/AMMz+85.net
>>188
そういう仕様なのか、でもたまになんでもない所で浮き上がるのはあるから
それとは違うと思うんだがなぁ視点とくに高くしてたわけでもないし

193 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:55:10.13 ID:ISv9sNV1.net
感染拡大:本スレ

194 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:56:18.90 ID:wfk/eM1Y.net
このスレは火星にあるからね、感染拡大しやすいのもしかたないね

195 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:57:19.00 ID:6xyDUDrT.net
壁登り中とか壁走り中にちょっと視点動かしたり移動キー押すとどっかに飛んでっちまうのは面倒くさい

196 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:57:52.48 ID:TIP3A8J4.net
感染体とレッテルを貼って叩き合う
(´・ω・`)憎しみが渦巻いとるでぇw

197 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:58:18.48 ID:f4gkWA2a.net
>>192
これでもなければわからないかな
動画とりながら完全な平面のところで何度かやってたときは高く飛ぶときは微妙な段差やバレジャンしたとき意識せずに前面の視界を確保するのにちょっと視線下げてたとかだった

198 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 14:58:59.21 ID:7NBZ4gkE.net
移動は今のほうが楽なんだが
何よりハイジャンプが便利過ぎる

199 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:01:38.05 ID:NmF13wJs.net
やっぱニートは変化を恐れ新たな環境に適応出来ないんだなとこのスレ見ていて思ったよ。

200 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:02:25.86 ID:rHFP+4zC.net
ノヴァのどすけべまんこにおちんぽぶちこみたい

201 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:02:26.76 ID:d/TjdkAJ.net
大体なんでAW武器とか追加したんだろう…
追加するなら水中オンリーの起動防衛とか耐久とか防衛とか傍受とか用意しとけよ…
センティエントはやくしろ

202 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:02:32.16 ID:O5WRk6Us.net
壁張り付き出来る上に一瞬壁チョンできりゃまたバレット出来んのに
ねずみ返しに引っかかっちゃうんでチュ〜は流石ニートオブ無能

203 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:03:03.66 ID:58boN6A/.net
揺れるニートの定義

204 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:03:30.33 ID:4cgAHk9T.net
おい天王星防衛外人しかいねーぞ

205 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:03:38.13 ID:k4KrfaIB.net
ニートと夏休み厨の戦

206 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:03:58.03 ID:hwKCs1dY.net
でも前の方が便利だったよね
飛ばすに正面にカッ飛びにくくなって咄嗟の離脱がやりにくいわ

207 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:04:02.18 ID:hSJ0mp0o.net
>>201
パルクール2ばっかであんま触れないけどシャークウイングかなり酷い出来だよな

208 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:04:41.43 ID:fmCtmj51.net
両方クサい感染体だから出てってね

209 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:07:13.23 ID:nyZkgv6M.net
このスレはニートと学生と無能の居ない綺麗なwarframeスレに生まれ変わります

210 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:07:36.31 ID:58boN6A/.net
>>206
個人的には今の方が便利だわ
離脱はバレットからのグライドで安全に行えるし

211 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:08:26.87 ID:d/TjdkAJ.net
DEが有能と無能を織り交ぜた闇鍋的アプデするから
訳の分からない無能ニート批判くんが沸き始める

環境に適応するって事は仕様を黙って受け入れ盲目になるという意味でもあるからな
ハムスターならいいけど人間だからところどころ不満に思うよ

212 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:10:22.71 ID:nyZkgv6M.net
何言ってんだこいつ

213 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:11:02.40 ID:LDV1AISS.net
>>210
誰かも言ってたけど後ろ向きに撃ちながらスラジャンでキャラの正面方向に脱出ってのが出来なくなったのが個人的に痛い
カメラ方向に跳ぶかキャラの正面方向跳ぶかをオプションで決めさせて欲しいわ

214 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:11:48.09 ID:rHFP+4zC.net
>>211
エクスカリバーrework以外全部無能アップデートだよ

215 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:12:09.82 ID:58boN6A/.net
環境に適応する←黙って受け入れる盲目
環境に適応しない←古い慣習でしか生きられない盲目

どっちにしても盲目じゃないですかやだー

216 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:12:44.48 ID:WRDgF326.net
SWはAWで唯一良かったスピード感を無くして完全にゴミと化した無能の産物

217 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:13:32.74 ID:8NlKCYCX.net
流石にSWを擁護する猛者ハムスターは居ないようだな

218 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:13:50.86 ID:k4KrfaIB.net
でも通常からSWに切り替えはすごいと思ったしカッコ良くて気に入ってるよ

219 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:14:24.19 ID:h5zZYQP3.net
ID:rHFP+4zC

220 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:14:35.18 ID:58boN6A/.net
SWはただの水着だからね

221 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:14:41.68 ID:d/TjdkAJ.net
つまりどっちも悪いって事じゃないですかやだー

黙ってアプデすりゃみんな黙るんだから早くアプデしろよ
センティエントの残響とやらを早く聞かせろ
タイトル詐欺はやめろw

222 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:16:31.30 ID:N4VVkiew.net
敵が近いからAWの豆粒狙撃ゲーよりは敵倒してる感はある

223 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:17:51.03 ID:OyFiTLBX.net
SW面白いじゃん(感染体を薙ぎ倒しながら)

224 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:18:09.40 ID:fVazEwK4.net
でもnexonとガンホーとKONAMiとその他もろもろよりは有能なのでこのゲームやってます

225 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:19:56.67 ID:wfk/eM1Y.net
これ実際には(というかゲーム内処理的には)たぶんAWの方が敵近いんじゃね?
だってSWのほうは近接のロックオン距離がかなり短いし

226 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:24:36.83 ID:Kwdo2tFl.net
Hey!!そこのグリニア隠れても無駄だぜ(Shock)
銃座?そんなもの俺には通用しないぜ(E-shield)
やっぱりVOLTさんスゲーそして銃座こえええ

227 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:30:18.58 ID:HAZxELn9.net
PSO2のSEGA ガンオンのバンナム 日本企業も落ちぶれたもんだよ

228 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:31:12.33 ID:pbn1+kBS.net
>>218
俺も基本的には気に入ってるんだけど
地上に出る位置が固定されてるのがちょっと残念
最初どの水場から出てもちょっと飛んで地上着地すりゃええんやないのと思った

229 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:31:21.59 ID:fVazEwK4.net
ここで無能嘆いてる時間でゲーム1本作れそうなのよな、作れる能力があるかはともかく

230 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:33:37.97 ID:kK7O5dCY.net
いや、ゲームなんてそんな早く作れるもんじゃないから(マジレス

231 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:37:17.51 ID:pbn1+kBS.net
昔は早さが売りだったね…(遠い目)
時間がかかるのは確かだけれどもね
ちょっとかけ過ぎた割にはすぐ終わるの多くて労力に見合ってなくて
DEはその辺りどう考えてるのかなあと

232 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:37:32.35 ID:fVazEwK4.net
>>230
そりゃ3DCGのアクションゲームは無理だろ、卓上ゲームなら1日で出来るぞ?
RPGツクールでも1ヶ月で出来るぞ(とんち

233 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:38:00.64 ID:HR1SoVCF.net
無能喚いてるやつが何かする必要なんか無いんだが
何かする必要が有るのはずーっと無能と言われ続けている奴らなんだが

234 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:40:25.83 ID:8NlKCYCX.net
DEが一番労力割いてるのは多分見た目

235 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:43:21.48 ID:DgO7TqLj.net
レベル30にした後の育成要素早くしてくれよ
育て終わったフレーム出すだけで損した気分になるわ

236 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:45:04.80 ID:d3WCtyuL.net
それはずっと育成装備でお邪魔したいって意思表示か

237 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:46:39.60 ID:eZxDdkDK.net
ニートもできん貧乏人おる?w

238 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:47:55.45 ID:fVazEwK4.net
ゲーム作ってる時点で無能じゃないと思っちゃうから困るわな。
自分の思い通りやりたいなら作るか、金払って依頼するしかねーわ
ファウンダー(人数不詳)程度で株主気分なのは勘違い、精精毛の生えたお客様だわ

239 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:47:59.23 ID:TIP3A8J4.net
>>235
それがフォーカスだったんだけどなぁ
嘘つきはDEのはじまり

240 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:49:08.79 ID:dEl/a1mL.net
喜び組してる時間でゲームつくんねーの?

241 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:50:38.89 ID:LDV1AISS.net
MAGちゃんのエロフラなら…

242 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:52:04.28 ID:fVazEwK4.net
馬鹿じゃなければフィードバック書きに行ってるんだよなぁ
もしくはすっぱりやめるか。

243 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:52:18.98 ID:lPnCDOqx.net
Warframeのここが気に入らないというレスに対して
お前がゲームを作れとか感染体が出たとか文句をいうやつはニートだとか
論点をずらし過ぎに思える

244 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:53:17.40 ID:d3WCtyuL.net
いい加減単発感染体は懲りろよ

245 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:54:08.80 ID:ccSfFqqp.net
スンポはどこまで行ってもスンポでした

246 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:57:55.15 ID:rg+E+Cql.net
マグちゃんのマグ画像ください

247 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:58:23.38 ID:vUoyiCDT.net
アプデからスレが荒むまでが早いこと早いこと
中身の薄さだよなぁ

248 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:59:14.35 ID:fVazEwK4.net
DEにこれ以上できる事はない理想押し付けても出来る事は変わらん
働くつもりが無い奴に働け言うのと同じ

249 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 15:59:15.72 ID:RB64OsoI.net
フィードバックしたってどうせ大きく直されるのには半年や一年でも足りないし、その変更も大体は斜め上だったりで使えないんだよ
そして感染する

250 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:02:53.31 ID:/H1uF24s.net
ENBERのbuffはよ…
バランスのbuffはよ…

251 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:03:51.86 ID:LDg1ytN2.net
ストーカーさんが弓構えながら横歩きしてコンテナの影に隠れる→ワープしてきて瞬殺されるとかいう糞挙動をしてきて辛い

252 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:11:16.59 ID:f4gkWA2a.net
元からストーカーはテレポート使うよ

253 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:14:47.47 ID:LDg1ytN2.net
いやこっちが隠れたわけじゃなくて向こうが勝手に遮蔽物の影に隠れたから探しに行ったら後ろに居るとかいうのが辛い
エリスとかで来るとすごい戦いづらい

254 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:16:23.98 ID:cCs0GmMa.net
ニートだけどクソカス夏厨ごときが俺に指図すんな夏休みの宿題とラジオ体操でもやってろ^^;

255 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:17:33.57 ID:51xNStvN.net
責任さんは正座中の無敵が立った後もちょっとの間持続するようになったのがなー・・・
バランスさん4番で他のMobに袋叩きにされるのもだるい

256 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:23:45.43 ID:8i+HAP+P.net
クラスターでナリバリア吹っ飛ばすの楽しいな
味方付近を狙わないようにするのがちと面倒だけどね

257 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:42:33.46 ID:Dg3usHFo.net
primed mod 変換できるのかやらんけど

258 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:43:32.80 ID:ctZoKhMB.net
バレットジャンプで上に引っかかりまくるからジャンプしてからやってみたけど、バレット用のMOD付けないと手間が増えるだけで今のスラ格と変わらん遅さだな
しかもバレット→2段ジャンプ後のローリングは加速できるのにジャンプしてからのだと加速しないし
これで納得できるとか幸せもんだよ

259 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:49:44.23 ID:d/TjdkAJ.net
そりゃあ中身の薄さもそうだろうから荒れる訳だけど
一週間経てば飽きられるだろうと
センティエントもいないしそれでアプデも来ないんじゃいつものDEですわ

260 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:52:04.08 ID:U4QHCByF.net
変な浮き上がりさえなければストレイフジャンプやバニーホップみたいで結構気持ちいいんだけどな、バレットジャンプ
頻繁に使う移動手段なだけに意図しない角度で飛び上がるとものすげーストレスだわ

261 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:54:16.11 ID:d3WCtyuL.net
>>258
MODつけろよ

262 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 16:58:37.20 ID:rFZpLd1q.net
もっとMOD付けろよ

263 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:00:20.02 ID:DDE2E0mZ.net
エイムグライドで上昇も抑えられるの知らない人いるの?

264 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:01:44.13 ID:SegovKNC.net
フロストのかまくらクラッシュが強すぎなんだが
バグかねこれ

265 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:02:51.75 ID:czwfT4Ck.net
おっさんは同時に2つ以上の操作を要求されると頭がフリーズするんだよ
バレットグライドはちょっと高度過ぎるんだろう

266 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:03:17.60 ID:OF0pVlXR.net
いや、今までがおかしかったんだよFROST兄貴は最強だからね

267 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:04:15.14 ID:wfvRgQMr.net
よくエイムグライドとかいうもっさりヌルーっとしたダサいアクション使えるな

268 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:07:33.48 ID:wxIEWwiV.net
ヌルーッとしてないと狙いがつけにくいだろハゲ
垂直にジャンプして遠くのナリファイのバリア削ったり崖飛び越えながら頭を撃ち抜く用のアクションなんだよ

269 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:09:04.54 ID:wqH4ktFe.net
>>258
それ海外での検証のデータで現時点でわかってる部分だと

・バレットジャンプ系のmod→垂直バレットジャンプ、斜め上のバレットジャンプ、バレットからの派生2段ジャンプ

・ダッシュ速度→水平バレットジャンプ、斜め上のバレットジャンプ、バレットからの派生2段ジャンプ

・スライディング加速→水平バレットジャンプ、通常2段ジャンプ(ジャンプからのローリング)

こんな感じになっていて

斜め上のジャンプ、そしてバレットからの2段ジャンプというのはバレットジャンプとダッシュ速度両方が影響する
よってダッシュ速度上昇とバレット併用で斜め上から2段ローリングするのが一番速く動ける
VOLTとかだと天井に突く勢いだ

バレットジャンプ系mod入れてもいまいち加速しないというのは水平バレットジャンプの移動距離はダッシュ速度に依存していて
遅いフレームほど恩恵が低くなってしまうからだという

水平バレットジャンプで加速したい場合はスライディング加速とダッシュ速度で快適になれる・・・らしいが
ダッシュとバレジャンでの斜め上のが加速してる気がするわ


まとめるとVOLT is GOD

270 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:11:17.21 ID:6s7o448k.net
ミュータリストスレッド

271 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:11:20.13 ID:pbn1+kBS.net
えーつまりRUSHとVoltとArmored Agilityがサイッキョなんですかね

272 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:11:43.29 ID:nMSV0wp4.net
RUSHでいいという悲しい結論

273 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:13:20.44 ID:lYPGW31L.net
>>268
全体的に速度2割増しでも可能だろハゲ

とにかくもっさりして遅いんだよ

274 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:14:16.31 ID:Simk5EV7.net
スライディングからのジャンプで方向転換できるから
狭いところはスラジャンスラジャン
天井高いところは2段ジャンプ混ぜて低いところはローリング
エイムグライドは気分で

275 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:14:36.60 ID:wqH4ktFe.net
これじゃわかりにくいな
もっとわかりやすくすると

・水平バレットジャンプ→ダッシュ速度、つまり現在の移動速度に相乗効果を重ねる
               バレジャンmodによる飛距離や加速は得られない

・垂直バレジャン→バレジャンmodが影響する、バレジャンmodでさらに高く上に上がれる

・斜め上バレジャン→バレジャンmodを装備すると稀に発生するよくわからないジャンプ
              移動速度とバレジャン両方が影響する

・バレジャン派生2段ジャンプ→移動速度とバレジャンmodが影響する
                   移動速度が速いフレームのバレジャン2段ジャンプの飛距離が長いのはこのため

・ただの2段ジャンプによる移動→スライディング扱いのようで、飛距離はスライディング加速modで揚がるが効果が微妙すぎる

ぶっちゃけ水平移動だけで考えたらスタミナ無限の現状
VOLTでずーっと走ってた方が速い
三次元移動でマニックみたいな事したいならバレジャン入れてゼファーやVOLTで飛び回るのが速い

276 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:16:19.09 ID:wqH4ktFe.net
>>272
rushだと斜め上に上がる謎超ジャンプが発生しないが
これは移動速度も兼ねてるんで単純な横移動では進めない場所だとクソ速いぞ
まー大体の人がVOLTにRUSH入れてると思うんでそこにmobirityだっけ?


あれ入れてSPEEEEEDで十分

277 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:18:46.63 ID:HpiEE2RD.net
Ice SpringをMAXまで上げるのに相当数のコアと150万くらい必要なのな
さすがR10MOD、なかなかに重いぜ

278 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:19:08.18 ID:/AMMz+85.net
全てにおいてSPEEEEDで解決できる

279 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:21:24.99 ID:pbn1+kBS.net
パルクール2.0も実装されたばかりだし
謎仕様なところは徐々に治る気がするけどね
どれ位先の話になるかが見えないけど

RUSHはそれなりに容量喰うから見合った性能と言えばそうかなとも思う

280 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:24:21.51 ID:ISv9sNV1.net
ゼファーのリワークはよ
現状3番と、辛うじて移動用の一番しか息してない
2番とかよく実装したなってレベル
普通思い付いても口には出さないわあんなん
4番は敵とアイテムを散らすんじゃなくて集めてくれ

281 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:29:00.95 ID:F965n0Bk.net
竜巻だし吸い込んでもおかしくないよな

282 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:30:07.74 ID:pbn1+kBS.net
竜巻の終わり際ゼファー付近に一つに集まりアイテムがぱらぱら落ちてもいいんじゃない

283 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:30:35.49 ID:mxojkttG.net
とりあえずグライド時に方向制御はよ
空格スラ格で2回空中制御できてたのができなくなったのが死ぬほど辛い
                レベル
まあ…お前らじゃ分からないか、この領域の話は

284 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:30:51.85 ID:kUGHM6So.net
火走り欲しいのに、防衛蛸いるのにシリアルキラーなカリバーしかいないぞ
勘弁してくれ

285 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:32:11.92 ID:SpPm3wKY.net
マップがごちゃごちゃしててパルクールしようにも変なとこにひっかかってウザい
スラ格のころはまっすぐ飛ぶだけだったし物理無視した空中での急激な方向転換もやりやすかったからまだマシだったけど

286 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:32:22.89 ID:hwKCs1dY.net
http://i.imgur.com/roVufeB.jpg

287 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:33:55.87 ID:Lq9BK2Jb.net
スライディングとか近接攻撃するとカメラの距離が変わるのにイラつく

288 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:35:15.44 ID:IzZNtgAt.net
でっかい竜巻一つ頼むわ

289 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:36:54.72 ID:WKLaPq1U.net
重力操るフレームはよ

290 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:37:51.48 ID:Xb2tC6nU.net
ゼファー4番は自分中心にカマイタチを放出して範囲内の敵に切断ダメージ与えるパワーでいいよもう

291 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:38:16.05 ID:wxIEWwiV.net
>>273
コンシューマのクソどもじゃろくに狙いがつけられねぇからそもそもこうなったんだろハゲ
スティーブは俺達を殺してでもPS4と箱を救うという決断をしたんだ
全世界の虐げられてきたnoobを解放するためにな

これがこれまで行われてきた不等なNarfの理由、もとい”ピンクパンツの真実”だったんだよ

292 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:39:20.15 ID:zBKI8Vqg.net
じゃあ僕は衝撃を操るフレームを!

293 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:42:16.70 ID:6s7o448k.net
竜巻で敵からクレジット巻き上げてくれ

294 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:42:27.00 ID:TvuRUSaM.net
CSに媚売った結果売上は一時的に伸びたが結果的に死んだシリーズがまた増えるのか・・・

295 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:43:59.58 ID:SpPm3wKY.net
多数の特異点から生まれるロシュ限界は、万物悉く原子の塵へと化します

296 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:45:30.61 ID:wxIEWwiV.net
3Dのシューターはどう考えてもマウスの方が合っているし楽しい
十字キーとボタンでできる最高に楽しいゲームはボンバーマンだよな

297 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:47:57.81 ID:s6qyerlD.net
ボンバーキングかな

298 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:49:55.11 ID:6xyDUDrT.net
エイムグライド中のマウス感度低すぎて狙いにくい
個別に設定設けないにしても普段のADSの感度と統一するだろ普通 デEの頭の構造は理解できないな

299 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:50:25.31 ID:K9d/W6fI.net
今週あぷでないのはtenno vipのせいか

300 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:52:32.47 ID:DgO7TqLj.net
ボンバーキング未だにフルで歌えるわ
Warframeは本格的なシューターではないけど、いろんな武器あるから「適当に銃うちてえ」って時に銃だけでvoid掃滅とかやると楽しい

301 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:53:42.43 ID:NyNwyG2y.net
グライド中は自動ホーミングするくらいでいいというかそれくらいしないと使わない
もうめんどくなって使わなくなったわ、防御に強くても攻撃に使いづらすぎる
それともプロテンノは常にぴょんぴょんしとるんけ?

302 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:54:38.32 ID:JrUGNO5k.net
コントローラーの振動機能欲しい
フレームのダメージが使用者にフィードバックする機能作って

303 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:55:55.58 ID:6xyDUDrT.net
ああ勘違いかな、普段はADSのまま視点グリグリ動かさないから
グライド中の感度が低く感じてしまっのかも どっちも感度一緒かもしれない solly DE :(

304 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:57:15.12 ID:LDg1ytN2.net
VOLTのSPEED増強ってオブジェクトに効かなくなったんか
走りながらアイテム回収できないのだるい

305 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:59:25.57 ID:LijzT4C8.net
【悲報】おっさんテンノ達パルクールに適応【バカッター】

306 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:00:03.39 ID:FtI2RjX4.net
ボンバーマンのネタを振ったら反応しやがって、一体いくつなんだお前らは?恥を知れ!
まぁ、俺も好きだから人の事言えないけど

エイムグライドからの壁張り付きを多用して柱を転々としながら戦うと最高に気持ち悪いニンジャムーブできるから極めてみるといいよ
さぁ、自分自身にフォーマをさして鍛えるんだ テンノ

307 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:05:31.16 ID:Xk7hfgjc.net
即効死んで友人をミソボンで爆撃するのが楽しかった
後自爆覚悟で出した爆弾蹴りまくるプレイとか

308 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:07:23.92 ID:TvuRUSaM.net
スラ格でぶっとびながら脳死パワー連打プレイに戻りたい・・・
WFクラシックとか出してくれ・・・

309 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:21:49.05 ID:f4gkWA2a.net
>>283
よくつかってたけど別に外側壁蹴りもしくはジャンプ逆側向いてバレジャンで対応できてるよ
バサカとか乗っちゃったりタイミングが移動の早いものだと結構シビア不意の他人のspeedで操作不能にならないから
割と今のほうがそれに関しては便利になってると思ってる

310 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:22:59.29 ID:TIP3A8J4.net
せめて壁蹴り返してくれんかな

311 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:23:30.75 ID:rHFP+4zC.net
またライノストンプしてる

312 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:24:01.22 ID:8i+HAP+P.net
尻が揺れた

313 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:24:31.30 ID:OyFiTLBX.net
DE無能

314 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:26:43.53 ID:7NBZ4gkE.net
スライディングの後にローリングするとローリングと近接使えなくなるバグみんな気づいてる?
いつ治すんだこれ

315 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:27:37.17 ID:8i+HAP+P.net
金の玉手箱開けたら竜宮城ぷるぷる入ってねえし
すげえ怒られるし

316 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:30:33.88 ID:NyNwyG2y.net
>>314
常時ローリング扱いで転倒耐性と防御力超増加がつくからみんな知ってて黙ってる

317 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:32:38.91 ID:p1txosM1.net
そしたらレイドのスイッチ踏みちょっと楽になるかな

318 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:33:21.79 ID:4cgAHk9T.net
プロテンノは既に一瞬でその状態にできるマクロも登録済み

319 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:34:23.77 ID:U+LZ5na0.net
久しぶりに戻ってきたんだけど、今って経験値稼ぎどこが一番効率いいのかな?

320 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:35:16.65 ID:4cgAHk9T.net
レイドのスイッチじゃ流石に死ぬだろ
高レベルブッチャーに殴られると死ぬレベルだし

321 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:36:11.32 ID:hwKCs1dY.net
武器ならロキで潜入行ってこい
フレームは工作だっけか

322 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:37:32.48 ID:NyNwyG2y.net
工作って経験稼げたっけ?
俺はT1D行っちゃう

323 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:38:23.48 ID:p1txosM1.net
さすがにレイドは無理か

324 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:42:02.63 ID:7NBZ4gkE.net
>>316
なにそれ最高のBuffじゃん
やるなDE

325 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:42:06.75 ID:51xNStvN.net
未だにフレームはガンブレステルスで育成してます(半ギレ

326 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:43:51.03 ID:U+LZ5na0.net
>>321 >>322
工作と潜入とT1Dね、ありがとー!

327 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:46:53.07 ID:4cgAHk9T.net
バグ修正じゃなくてローリングの耐久上昇効果を削除するのがDE

328 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:46:54.31 ID:AaOw9rM/.net
>>316
あれ、それって既に修正されたんじゃなかったっけか
地上アークウィングは出来なくなってた気がする

329 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:53:32.37 ID:PnWOy4ce.net
サリンのアルケインスタミナ増加時短ヘルメットがスタミナ撤廃でパルクール速度アップ時短ヘルメットになっててサリンがさらに殲滅向きになってしまった

330 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:58:53.61 ID:NyNwyG2y.net
採掘で俺以外の全員が削岩機に過剰にパワーつぎ込む上に
熱電変換機をすすんで全部壊すという分隊に遭遇して笑えてきた
知能が昆虫かおのれらは

331 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:01:07.59 ID:I6m83U7h.net
>>329
たまねぎ要らなくなったな

332 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:05:49.83 ID:3RNc/Fmc.net
グリニア潜入でベルトコンベアが壁蹴りぴょんぴょんで行くことになったのはいいが
すぐのレーザー2本にどうしても引っ掛かる
前は引っ掛かることなかったんだがなぁ

333 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:11:43.66 ID:OyFiTLBX.net
坂を登らずに真上にある細い配管みたいなところを通った方が楽だった気がする

334 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:19:17.97 ID:NyNwyG2y.net
PHORIDなんか初撃ミサイル撃つ頻度あがってね?以前ほぼ確実に咆哮から入ったのに
高所飛び降り着地硬直で即死させられるとは思ってなかったわ

335 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:42:21.80 ID:F3A0Rdd3.net
DestinyのPC版やろうぜ

336 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:57:25.07 ID:VG7bgIRB.net
destinyまじおすすめだからいってらっしゃい

337 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:58:19.83 ID:pbn1+kBS.net
ウィッチャー3のPC版やろうぜ

338 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:01:32.76 ID:JNa0DMVJ.net
コーパスもう少しテコ入れしろよ
海王星とかコーパスの教化寺院があると書いてあるけど設定勿体無い
エウロパみたいな氷コピペのクソじゃなくてまともなステージ増やせよ

339 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:18:27.20 ID:J0mlCf/p.net
ふと思ったんだけど
ドロップアイテムってミッションクリア時に全回収する仕様だったっけ?

340 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:20:00.23 ID:RGRYbnPV.net
次サリン出すBBA関連のセドナかanyo関連で火星だろうし海王星とか来年以降だろう

341 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:22:03.30 ID:eGa7zxiz.net
>>340
じゃあβが取れるのは来年以降だな

342 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:31:51.86 ID:CSPgDMgH.net
今のフュージョンコア集めってどこがお勧め?

343 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:33:31.81 ID:txNjnsKN.net
使い物になる選択肢が少なくてみんな同じことしててつまらん改善はよ

わかったじゃあみんなが使ってるそれをnerfしてそればかり使わないようにするね!

いい加減これやめてくんねーかな

344 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:34:53.40 ID:EfTVXV43.net
デアゴスティニーっていつまともになるの?

345 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:36:28.72 ID:s6qyerlD.net
新規タイルセットが凄く楽しみ派なんだよ俺
惑星ごとの個性出しが面白いしここの星はこうしたのかあとか
…ダッシュで駆け抜ければどこも同じなんて言わない!

セドナや火星どうなるんだろなと思うけど先の話過ぎて辛い
半年近くまた待つのか…

346 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:50:33.47 ID:DgO7TqLj.net
惑星ごといじるよりクソみたいなドアの上の縁とか地球の蔦とかなんとかしろよ
パルクールしてると引っかかりまくるぞ
あとねずみ返しも全部消せ

347 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:50:56.69 ID:v4Kyq9mj.net
新タイルセットが出る度にコパ船が如何に周回ゲーに合ってるかを再確認するわ

348 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:52:46.21 ID:7LTrT7Qs.net
昨日タコでやっとこさ集めたアルゴン2個が何故か11個に増殖していた
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・

349 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:04:24.45 ID:JrUGNO5k.net
気持ちよくプレイされたら悔しいからな

350 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:07:42.78 ID:WKLaPq1U.net
天王星の耐久が寄生増えてたなぁ

351 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:09:41.18 ID:/AMMz+85.net
たぶんオープン分隊数が多いから何だろう?という好奇心旺盛なニュービーが
入ってきてるだけだと思うんですけど(名推理)

352 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:16:44.27 ID:RGRYbnPV.net
天王星耐久はもうランク6以下いっぱい居るしもう野良は駄目だよ
ソロかリクルートで行けばまだ大丈夫だけど

353 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:17:09.57 ID:dCl/+AVo.net
天王星に行ってる時点でニュービーでは(アッ

354 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:25:06.37 ID:WefAoFVq.net
毎回ガラスに気をつけないといけないタイルセット周回とか嫌だわ小惑星基地が最適だろ

355 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:29:14.94 ID:mDnMLSah.net
ダガーMOD付けたカリバーやばいな
下手糞な俺でも4番ブンブンしてれば60分行けたわ

356 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:38:06.03 ID:WKLaPq1U.net
なんか野良だとハイドロばっかだし、ネクロス使うか!と思って使った結果
なぜか今度は乱入するところがネクロスだらけになる
何故なのか

357 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:44:14.60 ID:6s7o448k.net
今のペースだとミラゲとかリンボ辺りの最近のframeがPrime化されるのとこのゲームが終わるのどっちが先なんだろうなぁ

358 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:51:28.61 ID:d/TjdkAJ.net
グリニア海洋マップはガラスが割れて通常マップが水中にその区画だけ満たされる
とかすれば良かったのに
そうすれば追加されたAW武器も使う機会増えて御の字だろう
ただでさえバグで陸上を泳いでたのに

359 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:55:44.73 ID:7LTrT7Qs.net
グリニアの斧盾いいなこれ
何が良いって金属の劣化が見て取れるテクスチャーが最高に渋くて良い
なんつーかむせる

360 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:56:44.79 ID:LDg1ytN2.net
新枠追加するフレーム迷うな
とりあえずよく使うロキPと鈍足のフロPにつけて他に愛着あるのが鳥とかサリンだけどP来そうでなあ

361 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:03:04.18 ID:Xb2tC6nU.net
男2連続できたから次は女やろ鳥とサリンは有力候補やな

362 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:03:45.50 ID:d/TjdkAJ.net
金属のサビとか好きな人多いよな
黒澤明が言うところのいい汚れが好きなんだろうな

363 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:04:25.85 ID:nNkAqg+u.net
そこでゼファープライムですよ

364 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:26:42.43 ID:Z7a2kngM.net
リンボプライム!

365 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:28:11.07 ID:NyNwyG2y.net
いつも思うけどフレームのプライム化ってそんな嬉しいか…?
俺は武器のがいいや

366 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:29:45.94 ID:kQpCsd23.net
手抜き上位版だからな

367 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:30:07.77 ID:DgO7TqLj.net
武器のPrimeも俺は嬉しくない
新しい武器がいい、ユニークでそこそこ強いやつ

368 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:32:26.44 ID:10fKJSyO.net
t1dにすらナリファイアわいとる…
TONKOR一本でランクあげするの楽だったのに
いやレベル低いから単にバリア内部まで接近すればいいだけだけと
めんどい

369 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:37:10.67 ID:nMSV0wp4.net
T4Dにもナリファイいないワロタ→発狂→T1Dにもナリファイいるワロタ

370 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:38:52.14 ID:TKlCdKFq.net
アビリティの上方修正以外はお断り
フレームの使用率のデータぐらい取ってるだろうに
いろいろ放置し過ぎでは?

371 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:39:43.24 ID:26QIw+Cg.net
>>368
マジかよ
DE発狂しすぎだろ…

372 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:39:56.86 ID:dXdGtyy4.net
ここでも忘れられる炎婆…とか思ったけど俺が炎婆プライムの存在忘れてただけだった

373 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:40:35.73 ID:mxojkttG.net
ナリファイアこそ無能DEの象徴だからな
須く知るが良い

374 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:46:00.96 ID:WILnWK1u.net
ナリファイはアビリティのみで弾丸や照射はバリア通すとか、弾丸あたるバリアなら壊せたら爆発四散するとかさ
エンシェントはダメ軽減重複しないで引っ張り時の転倒をよろけにするとかさ
しないの?

375 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:47:15.67 ID:6s7o448k.net
DEもナリファイヘルメット装備したからユーザーからの批判は効かないよ

376 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:51:18.27 ID:ccSfFqqp.net
スティハゲならスンポチンポでアヘってるよ

377 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:55:46.34 ID:SQkX/zcg.net
ナリに無効化される程度のニンジャパワーってなんなの

378 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:56:22.30 ID:XAnFq/WD.net
ikimasu→ujunesy

379 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:56:34.46 ID:zIzp2CWg.net
今後もnerframeをお楽しみください
って事だよ言わせんな恥ずかしい。

380 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:04:04.93 ID:AaOw9rM/.net
1だけ有能になったと思えば10くらい無能になってるな
いつぞやのUI改悪級の無能アプデもいつか来てしまうんだろうか

381 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:04:55.42 ID:uzivdh1F.net
耐久でホスト変更おきるとカプセルのドロップがおかしくなる事が多い気がする
opheliaでのただの体感だが

382 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:15:01.63 ID:8U8pS0aQ.net
近接武器使用不可になるバグ早くなおしてくれんかな
不便と言うか凄くもどかしくて不快

383 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:16:21.49 ID:hbBjMDuS.net
ろくな募集ねー・・・

384 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:17:05.00 ID:s+kqhGLX.net
ナリファイアごときにいつまでもグダグダ言ってるのってなんなの

385 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:18:09.52 ID:hbBjMDuS.net
>>384
全部ナリファイでも余裕だわ

386 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:19:08.35 ID:6xyDUDrT.net
ホスト変わると酸素が凄いペースで減るようになるね
ホストがどっかに大穴開けて帰ったんだな

387 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:19:50.99 ID:0SSUyGyI.net
>>383
どこ行きたいん?

388 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:20:40.39 ID:/AMMz+85.net
ナリファイはファーム潰しの象徴だから叩かれてるんやで
まあいい加減セミオートに救いの手を差し伸べて欲しいけどな

389 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:21:53.38 ID:PHCbTh7D.net
>>384
ニュービーはナリファイを叩くことで中級者ぶれるって思ってる

390 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:23:59.17 ID:mUQEu/vM.net
インベの奥で眠ってたSOBEKが普通に使える武器になってた

391 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:24:53.91 ID:U4QHCByF.net
Tigrisとかあんだけ強化されてもナリファイのバリア剥がすのに一苦労だからな…

392 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:25:59.31 ID:RGRYbnPV.net
正直もっと手応えある敵出して欲しいマニックボンバードとかジャガノとか通常出現したら良いのに
セミオートとか弓は使わないからどうでもいい

393 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:26:03.39 ID:iKPw85h5.net
ナリファイはソロの敵
エンシェントはみんなの敵
ってことで俺はエンシェントをジェノサイドしたい

394 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:28:00.60 ID:XqNik/ln.net
エンシェントは死んだら爆発して周囲の感染体にダメージでも入るようにしてくれ

395 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:35:46.04 ID:AaOw9rM/.net
>>384>>385
爆発物をバリアのふちに当てる以外にいい対策あるか聞きたい
アンプレとかアトモスの連鎖はなんか狙いづらい気がするんだが

396 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:35:50.38 ID:K9d/W6fI.net
http://i.imgur.com/dod5NmH.png
MARA PENTAって中国向けか

397 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:35:57.74 ID:7LTrT7Qs.net
今冥王星のOCEANUMがナイトメア化してるんだけど
マインオスプレイとスナイパーがちょこちょこ出てくるから
ナイトメアMODとダガー即死と隠された爆弾と熱戦ビーム狙えてちょっと良い感じ

398 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:36:13.07 ID:DgO7TqLj.net
ナリファイのバリア耐久とかはあのままでいいから、バリアをオブ貫で抜けるようにだけしてくれ

399 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:37:44.79 ID:AclEev8h.net
ショットガンの「減衰してカスダメになるなら元の威力めっちゃ上げたらちょうどいいんじゃね?」
的なやけくそバフは個人的に嫌いじゃない

400 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:39:14.50 ID:iKPw85h5.net
貫通もそうだし普通にカマクラみたいに耐久力0→即消滅ですべて丸く収まるのに
そすれば砂もショットガンもみんな笑顔
って言ってもスルーなんだよなぁスティーブのクソコンチクショウ

401 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:40:55.23 ID:f4gkWA2a.net
>>391
そりゃ即着弾はペレット1発のダメージがすべてだもの
1ダメージを10億発同時にうったって1分しか減らない

402 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:41:33.70 ID:JqWsm8yt.net
>>396
なんか安っぽく見えんだよなぁ

403 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:44:33.23 ID:pBWdPgsi.net
オープンベータ開始時以来久しぶりにやるけどまだHEKって通用する?

404 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:45:25.25 ID:K9d/W6fI.net
むしろ最近また通用するようになった

405 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:46:29.02 ID:kQpCsd23.net
ほっひ

406 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:46:48.25 ID:AaOw9rM/.net
ほっひ

407 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:47:37.91 ID:bnBqUalf.net
たこさんしぼうなの?

408 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:47:55.63 ID:7LTrT7Qs.net
HEKさんは恵まれてるなぁ

409 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:49:33.53 ID:0JXNHrhY.net
ほっとふぃっくすクルー?

410 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:49:55.09 ID:nNkAqg+u.net
タコは犠牲になったのだ

411 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:49:55.46 ID:DgO7TqLj.net
>>403
同じぐらい強いのとかより便利なのもあるけど、超余裕で通用する性能
ただ、使いたいならシンジケートはスティールメリディアンを集中して上げるべし
一部のナリファイアとかいうクソには弱いから、手数と威力のバランスが取れたセカンダリがあると完璧

412 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:50:45.42 ID:trxZJirH.net
復帰勢多いな
かくいう私もそうでね
エクスカリバーサンのジャンプが消えててビビった

413 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:51:13.28 ID:fEQtbkXR.net
さよならタコさん

414 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:51:40.73 ID:7YUy131o.net
ナリはGlaiveの爆発で処理できない?

415 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:51:44.19 ID:K9d/W6fI.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/504855-hotfix-1704/
RIP HYDROIDで埋まってて吹く

416 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:52:15.72 ID:NyNwyG2y.net
タコ…さよなら…

417 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:52:47.99 ID:pBWdPgsi.net
サンクス
俺がやってた頃はクランもなかった
ロキのデコイとテレポートで壁抜けとかしてたな

418 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:52:53.25 ID:AclEev8h.net
タコの増強4番に威力MODが載らないように
増強4番タコの触手で殺さなくても捕まってる敵が死ねば追加ドロップするように
新クブロウが持ってくるアイテムが複数に

419 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:54:12.62 ID:DgO7TqLj.net
雑魚フレームの水底から這い上がってきたタコがまた消えていった
RIP HYDROID Thanks DE :)

420 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:54:50.25 ID:nMSV0wp4.net
まだ産まれてなかったけど1個ずつ持ってきてたのかよ犬

421 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:55:19.65 ID:fVazEwK4.net
ナリはカットリ用グレイヴ持ってれば60lv台くらいまではワンパン即死

422 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:55:25.15 ID:bnBqUalf.net
nerfに関しては全力で有能だなぁ
nerfよりも鯖強化したりバグ直したり重要な事いっぱいあるとおもうけどなぁ

423 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:55:47.65 ID:NyNwyG2y.net
深海のそこから舞い上がってきた HYDROID は、深海のそこへ舞い戻っていった。

424 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:56:26.31 ID:SegovKNC.net
タコは調子に乗りすぎた

425 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:56:46.26 ID:kqXVRnR3.net
nerfだけは仕事が早い

426 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:56:58.99 ID:ctZoKhMB.net
>>420
ネクロが掘った赤球咥えてウロウロしてたよ
健気だね

427 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:57:26.47 ID:Xb2tC6nU.net
例の糞トピ建てた家ゴミ野郎はどうなるのか私気になります

428 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:57:58.83 ID:NyNwyG2y.net
くわえてくるのが複数が際限なしのバキューム仕様なら有用だけど
3個に増えたとかそんな程度な予感

429 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:58:08.46 ID:6s7o448k.net
アトモスは餞別だ

430 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:58:31.33 ID:qHQTCwXl.net
本当コンシューママルチはゴミしかうまねえな

431 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:58:47.36 ID:xHx4eycw.net
お前ら新犬までちゃんと育ててんのかマジ偉いな

432 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:58:49.14 ID:tH9vdC2k.net
みんなタコに黙とうしてんな

433 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:58:56.05 ID:RGRYbnPV.net
まだブースター切れない内にnerfとか流石DE

434 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:59:18.42 ID:K9d/W6fI.net
これで高レベルの敵が出てきた場合もドロップさせられるようにしたぜってことかもしれんけど
あのアビリティ自体が邪魔にしかならないから、この効果ならネクロス使うわってしかならないんだよなあ

435 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:59:19.02 ID:SegovKNC.net
スモークインビジの爆発無敵は直さなくていいのか?

436 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:59:32.42 ID:+T6B0/q4.net
深き者どもがアップを始めました
ちょっとnerf案出した奴の家行ってくる

437 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:00:21.41 ID:9iatZ+Zj.net
ネクロスって三番以外使わないし酸素も出るから篭り推進フレームみたいになってるよね
ちょっとDEに報告してくるは

438 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:00:24.21 ID:s+jsStE1.net
触手の追加ドロップは1回分?1個分?だけになったのかね thx DE

439 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:00:26.99 ID:smkIEh6k.net
GreedyPullでメダリオンを引き寄せるバグも修正
プレイヤーが有利なバグ修正は早い

440 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:00:35.56 ID:1QYl1Axp.net
えまってマジでもうタコ殺されたの?

441 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:00:40.21 ID:Pb/JFmEF.net
くっそ無駄にフォーマ刺したV極性どうするか

442 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:00:52.08 ID:FLBtJgIx.net
クラスターのインビジ無敵はまだ残ってるのか

443 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:01:02.83 ID:q9sOxnk+.net
初期威力の100%からのらなくなるとすると増えるドロップ枠が約4から1になってしまうな
novaとの相性が改善されたりtorid設置でエンシェント対策できたりとメリットもあるけど余りに減りすぎる

444 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:01:11.65 ID:BV3NV18C.net
タコは二度死ぬ
前回はPHORIDだっけか
今回はちょっとまずそうだな

445 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:01:38.49 ID:fMU4NPGM.net
また沈んでいったのか
前に浮き上がってきたのはボスに触手の効果が出てたときだっけか

446 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:03:15.43 ID:l2mK+y/O.net
・HYDROID死亡
・GPによるメダリオン引き寄せ死亡
・T1にもナリ出現
他に何かある?

447 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:03:17.60 ID:xpuIRWPS.net
もうタコもフロストとかカリバーみたいに作り直し行きにしないとどうにもならんな

448 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:03:45.75 ID:q9sOxnk+.net
nerfの連鎖を生き延びてる増強MODは後いくつだろう

449 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:04:41.35 ID:IeDz+psU.net
無能過ぎてフォーカスが作れないから増強に逃げたのに
それすらバランス調整出来ずnerfしか出来ないスーパー無能集団

450 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:04:49.38 ID:iAgJW+XH.net
>>442
それ爆発武器全般無敵になってる
ボンバーさんのミサイルも爆発コンテナもノーダメ

451 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:05:47.41 ID:1QYl1Axp.net
メダリオン引き寄せは明らかにバグ臭かったからしょうがない気もするが
何でハイドロイド殺したんだ・・・

452 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:06:55.82 ID:/GUefBmS.net
タ コ 死 亡 確 認

ふ ざ け る な 無 能

死 ね

453 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:07:01.65 ID:UcpAzPXg.net
素材2倍シーズンになると風物詩として浮上してきたのにそれすら出番がなくなるのか
もう水溜り放置以外にやれる事が無いな

そういや傍受で端末4か所水溜りにしてたら楽々行けたりしないかな

454 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:07:09.36 ID:iAgJW+XH.net
耐久でタコが他のフレーム貶してたからじゃね
悪目立ちしすぎた

455 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:07:37.54 ID:WRlXLbIV.net
威力最弱でもつかまえてさえいれば、誘爆でもミアズマでも殺していいてこと?
触手で仕留めきらない偽蛸大喜びだな

456 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:08:05.02 ID:3eqWweR3.net
Thaaaanks Adam.
And bye bye Hydroid and (yet again) mag.

なんでや!mag関係ないやろ!!

457 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:08:32.20 ID:NEX9iBsy.net
というかドロップ品増やすMODは全フレームにあるくらいの勢いでIKEA

458 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:09:35.07 ID:xqaWtRBI.net
何か変更ない限り今後タコ使うことなくなったな

459 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:09:53.78 ID:iAgJW+XH.net
フロストはかまくら永続だけでも神だな
傍受ソロも余裕になった

460 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:09:58.80 ID:MRL9c84n.net
なんかパルクール2.0に慣れる前に色々改悪まで重なってモチベーションダウンしとるわ

461 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:10:03.89 ID:JiSTUD4y.net
まじかよ俺はASHやカリバーでも優しく何もするなAFKしてろって言ってファームさせてあげてたのに

462 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:10:14.96 ID:1dX4PMsm.net
アップデートしてるのになんでダウングレードしてるんですかね

463 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:10:18.37 ID:sH1yZv2C.net
ドロップ数の違いで差別化出来てたのにドロップ数同じならネクロ使うわ

464 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:10:28.05 ID:WRlXLbIV.net
というか今までの蛸の何が問題だったのかさっぱりだよ

465 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:10:41.63 ID:vA1CJCr+.net
良かった・・・ピーキー過ぎる触手ビルドで四苦八苦するタコはもういないんだね・・・
さぁ海へお帰り・・・

466 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:10:45.12 ID:D9eyySb3.net
フェライト70万しかねーよハゲ
fakku yuu DE

467 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:10:48.49 ID:3eqWweR3.net
ああ、シンジメダル引き寄せてたのか

byebye mag

468 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:10:56.71 ID:5r+hPm9V.net
触手はデフォでドロップ二倍
増強はまた別の何か
これで四番スキルとして認めてやる
そもそもがあんなビッタァーンッビッタァーン!が四番ってのが間違ってんだよ

469 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:11:47.52 ID:NEX9iBsy.net
話題になってないけどEquinoxも割とゴミじゃね?

470 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:12:15.09 ID:PYNW1x5l.net
>>462
ダウングレードの反義語はアップグレードやで

471 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:12:46.58 ID:sH1yZv2C.net
触手の威力上げるとかさぁ何かを下げるなら何かを上げてバランス取ろうよ

472 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:12:47.50 ID:iAgJW+XH.net
増強で一番優秀なのってネクロ4番かね
あれで欠点の脆さが消えた

473 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:12:52.53 ID:xpuIRWPS.net
Equinoxはバランスの体現者2号だからな

474 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:13:18.56 ID:JiSTUD4y.net
>>469
タコのお供という役割も死んだし実質emberと良い勝負

475 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:13:38.88 ID:l2mK+y/O.net
>>469
別にゴミがたくさんあること自体はどうでもいい
使える奴が減ったのが問題

476 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:14:12.16 ID:IeDz+psU.net
EQUINOXは陽四番特化するだけでEMBERの上位互換になれるから、ゴミってほどでもないぞ
こいつじゃなきゃ出来ないという事もないから、一流以外はゴミという考えならゴミになるが…

477 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:14:24.85 ID:BTc3M4Gm.net
始めた頃の脅威は盾野郎だった
あいつに追われてぶっ飛ばされた時の緊迫感

478 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:15:12.78 ID:xpuIRWPS.net
ネクロ4番邪魔になるしあんま使わないからわかんないや
ネクロは1番と3番強化だけ載せてる

479 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:15:21.06 ID:q9sOxnk+.net
盾野郎のマシンピストルはそこらのグリニア兵のプライマリよりずっと強いな

480 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:16:36.21 ID:8pTiewyS.net
タコ4番ってロアとか新フレの3番も乗らなくなったの?

481 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:17:06.32 ID:kwjGwKvN.net
時短タコ死んだか

482 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:17:26.60 ID:3eqWweR3.net
>>477
シールドバッシュからのVIPER連射で確殺されてたわ

483 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:18:42.38 ID:q9sOxnk+.net
そういや時短構成のタコは完全に機能停止だったか
籠りかDSDでしか使いようがないな

484 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:18:51.66 ID:tWN8odDv.net
>>476
他の誰かの上位互換ならともかくエンバーの上位互換って0に何かけても0じゃないですかー

485 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:18:54.17 ID:qIzes00x.net
>>477
あまりのことに記憶が退行しているのか
しっかりしろ

486 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:18:56.63 ID:9iatZ+Zj.net
あっちでもタコ以外くんなみたいな流れになってたやろうなあ
まあこれはしゃあないな
騒ぎすぎた

487 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:19:11.03 ID:iAgJW+XH.net
>>478
そろで高LVやるなら神性能
次いでライノ2番も安全性が跳ね上がるな

488 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:21:42.51 ID:kwjGwKvN.net
というよりソロタコがうますぎた

489 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:21:51.28 ID:LAGIKHLO.net
>>480
4番には乗る
4番増強には乗らない
つまりダメージは可変でドロップ率は100%固定

490 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:22:03.73 ID:xZfRXBTy.net
タコ・・・あんなに楽しそうにしてたのに・・・

491 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:22:30.23 ID:VxfMJRz/.net
ファーム潰しだけは仕事が早いな

492 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:22:42.37 ID:q9sOxnk+.net
ライノのスキンかけ直しは一時期使ってたけどナイトメアで使えるくらいだったな
ライノの素のシールドとヘルスが一瞬で削られるような状況だとスキンも役に立たんし
でもナイトメアでしかライノ使わないか

493 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:22:58.10 ID:pzEvs8OG.net
>>489
ということは、時短タコが一番いい感じになるのか

494 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:23:44.94 ID:5vpQlkFG.net
タコ楽しかったのに

495 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:23:54.22 ID:LAGIKHLO.net
>>493
頭おかしいのかお前

496 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:23:57.23 ID:OWekoDrn.net
ネクロで行ったらタコで来いよnoobって煽られる事がなくなったわけだな
R.I.P. HYDROID

497 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:24:33.15 ID:iAgJW+XH.net
ライノでもきついLVはもうロキ使ったほうがいい
しかし透明化だけ全然弱体されんな

498 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:24:46.68 ID:VxfMJRz/.net
ほくそ笑むネクロス

499 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:25:28.32 ID:l2mK+y/O.net
Egateとやらは未経験だけど美味いファームを潰されるってこんな気持ちなのか
というか弱体化の仕事マジで早すぎるだろ
さすがに日本の2ちゃんは見てないだろうけど海外の2ちゃんのようなものとか常に監視してるとしか思えん

500 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:25:47.92 ID:WRlXLbIV.net
ああ、俺勘違いしてた。威力が増強に乗らないだけで
4番の触手の攻撃力自体は以前のままてこと?

501 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:26:35.54 ID:iAgJW+XH.net
イカみたくオンリーワンなパワーあれば安泰だな

502 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:27:40.44 ID:4aV3dl4o.net
つかドロップ率にアビリティ威力乗ってたの今知ったわけだが
そりゃ強すぎるわ

503 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:27:44.21 ID:8HTF9YO2.net
ファーム潰すのはまぁいい、だけどなんでドロ率狂ってるガンナーでなくタコを殺したのか

504 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:27:46.40 ID:pzEvs8OG.net
>>495
ドロップが威力で増加しないなら、スキル連打して範囲攻撃として使っていったほうがいいんじゃない?

505 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:27:55.46 ID:oTFQsnQA.net
>>500
そうそう
ドロップ数が減るだけ
ソロでもなんでもできていたことは変わらない

506 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:27:57.83 ID:sH1yZv2C.net
>>500
分隊の仲間にお漏らしプレイを強要出来る唯一のフレーム

507 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:28:02.90 ID:g8rwLeAX.net
タコ死亡かぁ…追悼記念にお昼にタコヤキでも食べよ…

508 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:28:20.30 ID:BV3NV18C.net
どうでもいいけど天王星の奴等ってなんであんなに経験値多いの?

509 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:30:22.65 ID:EIAng+ai.net
>>508
天王星っていうかどこも増えてるよ
ランサーとか雑魚が増えてる
今はランサーのほうがショットガン持ってるやつよりも経験値がうまい

510 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:30:33.84 ID:q9sOxnk+.net
結構制限と面倒の多い糞スキルを泥率半分以下にされて使い続ける価値があるかは使ってみないと分からないな
以前ほど稼げないってのだけは確か

511 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:30:47.66 ID:7wyRumNT.net
タコ死亡っていうけどもともとファーム以外でなんか役割持ててたっけ

512 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:30:53.80 ID:/GUefBmS.net
もうなんか放心状態なので
ウォータースライダーハイドロイド作るわ
時間伸ばしてマップを駆け巡ります…

513 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:31:12.57 ID:LAGIKHLO.net
>>504
× ドロップが威力で増加しないなら、スキル連打して範囲攻撃として使っていったほうがいいんじゃない?
○ ドロップが威力で増加しないなら、スキルも味方の邪魔になるしタコ使わないでおこう。ネクロスでいいや

514 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:31:19.24 ID:cG1rex2G.net
もうボバンネクロでいいよ

515 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:31:30.59 ID:WRlXLbIV.net
>>505
なるほどー、ありがとう。

516 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:32:11.58 ID:0diK66KV.net
今日晩御飯にタコのお刺身食ったからかな ごめんな

517 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:33:01.48 ID:ApZ8TR/n.net
>>511
持ってたら死んでないだろいい加減にしろ!

518 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:34:09.29 ID:21lHU8x4.net
>>514
いつからか分からんけど、今VAUBANの4番で敵死んだら死体消滅してネクロの3番の判定消えない?

519 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:34:21.66 ID:l2mK+y/O.net
>>511
そのかわりファームにおいて絶対の役割があったじゃないか
このゲーム何でもそこそここなす奴よりも一芸に全てを賭けた奴のほうが強いじゃん

520 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:34:57.55 ID:iAgJW+XH.net
今のネクロって相当強いよな
火力高い耐久高いドロップ増やせる
欠点はPTだと召還が激しく邪魔

521 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:35:50.44 ID:cG1rex2G.net
>>518
4番で死ぬ状況っほぼ無いと思うんだけど

522 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:35:50.71 ID:LAGIKHLO.net
一芸持ちの一芸潰されたんだから首もがれたに等しい
存在意義ゼロへ

523 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:35:58.66 ID:pC5yEMA8.net
今週nerfだけってことはないよな


ないよね・・・?

524 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:36:13.81 ID:7wyRumNT.net
>>517
ファーム以外に使い道のない使おうと思えないようなフレームなら元々生きてるとは言いがたいんじゃないかって思うわけだよ

525 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:36:30.83 ID:BV3NV18C.net
>>509
知らなんだサンクス

526 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:37:25.82 ID:9iatZ+Zj.net
最近見ないけど傍受でずっと潜ってる仕事があっただろ

527 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:37:42.21 ID:LAGIKHLO.net
>>524
何言ってんのかマジでわからん…誰か翻訳してくれ

528 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:38:46.01 ID:7wyRumNT.net
>>519
確かに
novaとかめちゃ強いもんな

529 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:39:41.78 ID:FLBtJgIx.net
天王星耐久ソロタコ20分MOD300が今やったら130です最高!
まあ元々ゴミばっかだけど

これから隠された爆弾とか自力ドロップ狙ってた人は残念だね

530 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:39:43.96 ID:BV3NV18C.net
エンバーって知ってるか?

531 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:40:12.94 ID:oTFQsnQA.net
一人でダラダラ決まった手順踏んで同じこと繰り返していれば
誰に頼らずともいつかは欲しいものが手に入るって意味では変わりない
ああ時間が倍以上かかるだけなのね、で済んでしまう自分に問題がないとは言わない

532 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:40:31.18 ID:WRlXLbIV.net
novaやmagがいる所にピンクの触手を撃つ時、俺は生を実感していた
>>524

533 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:40:43.62 ID:8pTiewyS.net
>>489
なるほどね
下方修正するより原因っぽい天王の敵の湧きを変えるとかドロップ変えるとかにして欲しいね

534 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:42:15.75 ID:SH+qEFiX.net
ハイドロとかどうでもいいからセンティエントの出現率あげろよクエ始まんねーよ

535 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:43:37.93 ID:xpuIRWPS.net
>>523
今週tennno vipだからアプデない
恨むんならこの問題掘り返したコンシューマ野郎を恨むんだな

536 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:43:43.62 ID:k04YEUje.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1438060982/

イラついたからぶっ潰してやろうぜ

537 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:44:04.88 ID:WPklcW0l.net
オキュリストはクエスト完了してても出会うな

538 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:44:19.02 ID:ebwuEGU1.net
タコ、めっちゃ楽すぎたし美味すぎたし、まあ想定内だよな

タコの件より、今週のTENNO VIPと商人が気になる
特にVIPのほうはUmbraの続報希望だわ

539 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:44:19.82 ID:ApZ8TR/n.net
有能枠
EXCALIBUR FROST LOKI MESA MIRAGE NEKROS NOVA
SARYN TRINITY

まあオンリーワンは持ってるよね枠
BANSHEE EQUINOX LIMBO MAG OBERON RHINO VALKYR VAUBAN VOLT

どうしようもないチンカス枠
ASH CHROMA EMBER HYDROID NYX ZEPHYR

540 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:44:55.45 ID:VVHnlmT1.net
え、もうタコ死んだの?今日くらいやっときたかったのに…
仕事速すぎない?

541 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:45:14.21 ID:LAGIKHLO.net
ゼファーチンカスって冷凍睡眠かな?

542 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:45:35.21 ID:9iatZ+Zj.net
流れ断ち切るけどナターのクエスト結構面白かった
ロータスが黒幕からヒロインになった

543 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:45:35.62 ID:JiSTUD4y.net
ゼファーチンカスとか始めて聞いたわ

544 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:46:05.62 ID:q9sOxnk+.net
zephyrさんはトンコー使わせたら右に出るものはおらんのやぞ
パルクール2.0も一番うまく操作できるんや
Oberonとかわろうか

545 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:46:26.65 ID:3eqWweR3.net
ゼファーがチンカス・・・?

546 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:46:56.05 ID:IeDz+psU.net
ASHとZEPHYRがチンカスとか流石に全身草

547 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:06.07 ID:0diK66KV.net
移動しながらマップ切り替えられなくなったの直さないのかよ
まさか仕様だというのか

548 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:16.69 ID:WPklcW0l.net
まあ、ドロップ減ったと言ってもタコはまだ使えるほうだと思うよ

549 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:18.90 ID:1QYl1Axp.net
タコちょっと試してきた
うん、ちゃんと死んでた

550 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:23.65 ID:9iatZ+Zj.net
なにこのゼファー愛され率
エンバーが泣いてるぞ

551 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:23.78 ID:q9sOxnk+.net
Ashが便乗してる

552 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:30.29 ID:G43eiVk6.net
1匹から酸素2個だのMOD3個だの出るのは確かに異常だったが使えるフレームにはリワークしてほしいわな

553 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:54.72 ID:BV3NV18C.net
まあオンリーワンは持ってるよね枠に入っても文句は言われない
有能ではないな

554 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:47:55.62 ID:VxfMJRz/.net
ゼファーってトンコーのカスタムパーツでしょ

555 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:48:04.11 ID:1uIow8hD.net
>>539
つっこみどころ多過ぎ

556 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:48:07.99 ID:LAGIKHLO.net
一匹の体を切断して酸素2個だのMOD3個だの出す神フレームがいるらしい

557 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:48:15.99 ID:0Rz0uZp7.net
VOLTは有能だわ

558 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:48:43.69 ID:xpuIRWPS.net
オベロンは餅つき大会で一瞬だけ輝いてただけで
今となっては本当に居場所がない

559 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:49:49.04 ID:IJuHSUd9.net
分隊メンバーに武器切り替え&リロード速度アップというオンリーワンバフを
かけられるようになったのに欠片も話題にならないCHROMA

560 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:49:56.37 ID:LAGIKHLO.net
オベロンはまあ1番増強がそれなりに使える
放射で即着で味方にあててもバウンドで誤爆なし

561 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:50:28.56 ID:lc26NDSv.net
天王星耐久の突っ立ってるだけで敵わんさか沸いてくるポイントも修正されてた

562 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:51:01.90 ID:xZfRXBTy.net
クロマも使い辛いだけで強いと思うよ

563 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:52:36.53 ID:d84xg9ZY.net
地味に染料集めにも便利だったけど確実に効率悪くなったな
オスプレイとか体バラバラしたり掘れない敵相手にはちょっとだけ優位だけどなぁ…

564 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:52:56.76 ID:IeDz+psU.net
CHROMAは気になってるけどクエストがめんどくさくて唯一持ってないんだよな
50%来たら買いたいとは思ってるが…

565 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:52:58.72 ID:9iatZ+Zj.net
いないと困る枠といなくても困らない枠で分ければええねん

566 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:54:54.88 ID:EIAng+ai.net
>>563
リーチオスプレイはあれがこないと本当めんどくさかった

567 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:56:08.82 ID:47954ulB.net
そんなにプレイ時間圧縮されたくないならネクロスもさっさと殺せよ

568 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:56:56.84 ID:ebwuEGU1.net
>>564
CHROMA以外は全部持ってるなら、
クエスト自体はたいして難しくないと思うぞ

569 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:57:07.72 ID:LcQb+C5W.net
DEのBuffは基本的にDebuffみんな知ってるね

570 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:57:33.97 ID:ApZ8TR/n.net
なんというかDEの調整って毎回別の人間にやらせてんのかってぐらいちぐはぐだよな
Phorid触手レイプの時に手打ってもおかしくないのに今更やったり
カリバーだけ壁貫通がどうだの言われていじめられたのにミラージュとかサリンはのほほんとしてるし

571 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:57:47.47 ID:9iatZ+Zj.net
ネクロスのnerf方法考えてDEに提出しないと

572 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:57:53.27 ID:tv3fIjIq.net
CHROMAのクエまあめんどいはめんどいがソロでも全然大丈夫だから
やっちゃった方が良いと思うよ

573 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:58:19.77 ID:zKpZVvs8.net
>>539の有能枠はPS無くてもお手軽で強い&役立つメンバー
クロマはPSあれば強い方。

長い間タコを使い続けてたから、増強の修正は残念だわ。
デザインは好きだけど4番以外の使い所が無いんよな・・・。

574 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:58:34.99 ID:q9sOxnk+.net
切断で死体が増えるバグを修正

575 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:59:44.58 ID:fMU4NPGM.net
股間をnerf

576 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:59:53.67 ID:EIAng+ai.net
>>570
あの頃は篭り自体知ってる人が少なかった

577 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:00:22.45 ID:d84xg9ZY.net
もがき苦しむ死に方が追加されてから切断死体つくれる頻度は少し減ってんだよな

578 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:00:51.71 ID:ApZ8TR/n.net
>>571
味方にかけるバフ扱いで効果時間中倒した敵のドロップ率上昇
(ただし弾薬とオーブだけ)

579 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:01:28.19 ID:8pTiewyS.net
そういや何気に前はミッション開始前のムービー中にギア置けたのに、今は置けなくなってるよね?

580 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:03:24.07 ID:lCVhR1WA.net
タコnerfってマジかよ
極性vだらけだぞどうすんだよ

581 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:04:32.41 ID:EIAng+ai.net
>>580
めんどくさくてユーティリティスロット開放したもののフォーマさしなおしはまだしてなかったから傷が浅くて助かった・・・

582 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:04:57.13 ID:q9sOxnk+.net
もう使わないから大丈夫

583 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:05:28.01 ID:JycrV+Lo.net
4番増強を弱体化するなら
触手の命中精度が悪い&弱い&ボスに対して無効ってのをなんとかしろよ
他のアビリティも産廃なんだからよー

そもそもボスに対して4番がダメージすら与えられないのはおかしいだろ
付け焼き刃の修正じゃなく、カリバーみたく作り直せってんだ

584 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:05:59.90 ID:UcpAzPXg.net
タコ勢がネクロに乗り換えるだけなんだよなぁ
DEがそれを見て次に何をするのやら

585 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:06:35.53 ID:lCVhR1WA.net
傍受放置でしか使い道が無いなもう

586 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:06:53.08 ID:EIAng+ai.net
>>583
カリバーのときも付け焼刃で大炎上してたからこのまま燃え上がってそのうち強化される・・・といいなぁ・・・

587 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:07:16.05 ID:lkPPYSZ0.net
家庭勢の提案って4番ksだから修正しろや!ってのじゃなくて他のアビリティも使えるようにって話なのに負のとこだけ拾うあたり流石DEだよな

588 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:07:32.28 ID:ebwuEGU1.net
タコnerfでT4S高レベル行くときの最適構成はどうなるのっと

589 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:07:44.44 ID:LAGIKHLO.net
触手なんて掴むのをなくして触れたらダメージでいいだろあれ…

590 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:08:46.30 ID:P9Ds7Ep/.net
そのカリバーの付け焼刃修正は炎上して撤回したのに
その後痴呆症に掛かったのかそのこと忘れてnerfしたからなあ

591 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:09:09.83 ID:lCVhR1WA.net
タコは長時間T4Sに元々居場所ないから

592 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:09:28.34 ID:LAGIKHLO.net
>>588
もともと高レベル耐久にタコの居場所なかっただろいい加減にしろ!!

593 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:10:38.29 ID:kwjGwKvN.net
あぁ時短タコまだいけるや
というかソロでこれより楽なの思いつかんわ

594 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:11:15.00 ID:d84xg9ZY.net
>>587
改めて見るとDEの話の通じ無さ凄いな
即ホッフィで出してきたあたり本当はとっくに用意してて便乗して修正案公開しただけにしか見えないクズっぷり

595 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:11:18.90 ID:vA1CJCr+.net
ついにダガー即死MOD手に入れたけどレベリング楽すぎワロタ

596 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:11:46.91 ID:jz4QMxC0.net
GP MAG死亡から冬眠しててU17から再開したが
今のT4Sベスト分隊ってなんなん?

597 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:13:07.64 ID:59Bp3veE.net
触れたらダメージ&その場で転倒で

598 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:14:48.13 ID:CWzjTdMV.net
VOID妨害行ったらグリニアコンビの片割れが無敵になって詰んだわいい加減にしろ

599 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:14:57.18 ID:7BWexoWx.net
ドロップ率増加しないのは嫌々我慢してやるから今より威力2倍にしろやハゲ

600 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:15:41.36 ID:xpuIRWPS.net
タコなんてT4に持っていったら威力3種乗せても序盤しか敵は倒せねえわCC能力はウンコだわで何の役にも立たんぞ

601 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:17:31.34 ID:LAGIKHLO.net
>>596
ネクロスボバンVOLTロキカリバーミラゲあたり
できればtonkorゼファーとかhikouP爆弾あたりのナリファイア殺しも欲しい
つーかGPmag死んでからそんな経ってねえだろ

602 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:18:23.79 ID:BaQ7t6BT.net
タコ池の手前で敵が止まるのどうにかならないの?

603 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:19:09.17 ID:ci56s2lU.net
>>598
大きな間違い!大きな間違い!

604 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:21:03.21 ID:ApZ8TR/n.net
カリバー2番強すぎるわ壁貫通削除!(ミラージュのプリズムは無視)

文句言うんじゃねぇよ4番変えてやっから我慢しろ

稼ぎに利用してる!4番の壁貫通削除!(大炎上)

今回の調整は壁貫通パワーの見直したいからやった(池沼)

ブラインドの件はその初めの取り組みだっだ(痴呆)

近接暗黒盆踊り誕生(結局カリバー以外壁貫通パワーに手入れられず)

605 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:21:10.21 ID:jz4QMxC0.net
>>601
thx
GP MAGの定位置に何が入ったのかなと思ったけど、
特に決まってない感じなんだな

606 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:21:11.42 ID:G43eiVk6.net
新しいフレーム追加するのはいいんだけど、役割被るとかの理由で中途半端なのが多いんだよね

607 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:21:22.69 ID:/GUefBmS.net
しかし本来アプデがある日に重要要素nerfしてくるとかマジ萎えた
一気にやる気なくなったわ
天王星耐久やることなくなってkisteも終わってて
次ドコで何やるんだよ?アプデも無いのに
一週間で有能から無能に落ちすぎだろ

608 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:22:02.66 ID:59Bp3veE.net
ナリファイ複数同じ場所にいるときバリアが交差するのまじどうにかならんかDEよ、おかしいだろうが。

609 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:22:46.12 ID:ebwuEGU1.net
Kiste や Kappaみたいな野良で気軽に行ける
経験値稼ぎ場所がなくなったのは痛い

610 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:23:33.25 ID:xpuIRWPS.net
フロストの4番見てるとカリバーのブラインドnerfは一体何だったんだとは思う

611 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:25:26.87 ID:LAGIKHLO.net
Draco殲滅してると経験結構うまいんだけど
これ鍵欲しい奴と育成したい奴混ぜるな危険状態だからな…
どっかそれなりにやりやすいマップ見つけてきてスレや身内に声かけて広まるようにしたほうがいいんでねーの

612 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:26:36.84 ID:/zvq2WSd.net
タコの触手せめてカスなとこに生えないようにしろよ
あたるわけないとこに生える触手みるとまじで開発は無能かと思うわ

613 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:26:42.42 ID:/GUefBmS.net
>>604
暗黒盆踊りとかお主ヤツを知っておるな…

どうでもいいけど天王星防衛の防衛対象の上にあるオロキンの金色の遺物
ゾハルにデザインが似すぎだと思うんだよな…
まぁ同じ西アジア的なデザインの文脈を使用してるからなんだろうけど…

614 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:29:11.18 ID:VK0MpyTJ.net
さあさあさあ!タコ死亡勢はU18まで冬眠しようか

615 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:29:38.49 ID:JycrV+Lo.net
>>612
もうバランスさんのカーペットみたいにして、触手の苗床を作るパワーにしよう

616 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:31:41.63 ID:/GUefBmS.net
実際起動防衛も死んだしMODもあらかた揃ったしやることないし飽きてきたしで
冬眠ルートなんだけど
一週間の夢は儚かったな 馬鹿だね無能DE

617 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:32:28.97 ID:wwj/wFiy.net
寝て起きたらタコが死んでるじゃないか、アビリティのBuffには数か月かける癖にNerfするのはアイデアが決まって数時間とかお前客商売舐めテンノ

618 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:34:13.78 ID:tv3fIjIq.net
ゼプツェンかっこいいんじゃあ〜
暗黒盆踊り覚えた時のガッカリ感と衝撃は忘れられない

619 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:34:54.58 ID:iqMxZp0g.net
ファームはネクロ&ボバンが主流になりそうだけど
ボバンのダイソンの範囲ギリギリのところで敵がコケて吸い込まれずにその場で起き上がったり一旦足を止めるのがなぁ

620 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:37:57.99 ID:lCVhR1WA.net
とりあえずネクロファームやるなら全員ブラプラな

621 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:38:35.45 ID:Ae8fzAaN.net
DEはwarframeをどういうゲームにしたいの?

622 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:38:47.62 ID:1xPzuTo3.net
運営がへったクソだからこうなるんだろ後死ねよこの家ゴミってやつよォ
CS版とか生きてて恥ずかしく無いのっていっつも思ってるわ

623 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:39:40.48 ID:EIAng+ai.net
>>611
鍵欲しい人はドラコ行かなくても他でもいい

624 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:39:58.52 ID:LAGIKHLO.net
今ブラプラにこだわる理由ってあんの?
切断で死体増やすのは知ってるけど

625 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:41:04.27 ID:lCVhR1WA.net
切断で死体増やす以外に理由ないでしょ

626 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:43:13.28 ID:G43eiVk6.net
>>620 624
tigrisでもええぞ。

627 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:43:14.25 ID:VVHnlmT1.net
タコ3ネクロ1で常に四方から襲われる沸きの良い場所で20分やったけどこれでMOD180程度か…
でもガンナーから3つポロリは継続してるんだな…
Nerfされてこれならまぁいいや

628 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:43:54.21 ID:ytx6Pa6U.net
タコってどのスキルも使えない正真正銘のゴミ。
増強MODで浮上したかと思ったら足におもりを付けられて深海に沈んでいった。

顔面ヒステリアやめてくれや。DE。

629 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:45:02.74 ID:LAGIKHLO.net
>>625
いやATOMOSとか論外なのはわかるけど切断さえできるならブラプラじゃなくてもよくね?と思うんだけど

630 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:46:31.68 ID:IJuHSUd9.net
バラバラ死体作るなら首に鎖つけてお座りさせたカリバー犬が最強じゃろ

631 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:46:47.52 ID:OMJ/Mnai.net
もう出てるけどこのままだと痴呆DEはネクロスにもヒス起こすんじゃないかなぁ

632 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:48:04.30 ID:59Bp3veE.net
ほんとDEはどうしたいんだろうな

633 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:48:10.14 ID:wwj/wFiy.net
オブ貫FLUX RIFLE

634 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:49:12.92 ID:g8rwLeAX.net
タコちゃんの4番増強MOD弱体化するんなら一日に手に入るシンジケートのポイント今の倍にしてくんないかなぁ
そしたら長時間素材稼ぎなりしててもメリットあるから

635 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:49:40.23 ID:lCVhR1WA.net
>>629
近接以外の切断武器でフォーマ刺さってればなんでもいいよ

636 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:52:45.32 ID:OMJ/Mnai.net
しっかしちょっと前のLEX PRIMEの強化が
去年から溜まりにたまったクソアプデの中で唯一しっかり光るもんかもしれんな

637 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:55:33.05 ID:l2mK+y/O.net
>>636
どうせやかんかマレロクくらいしか使わんからゴミ同然
今回のnerfはUInerfの2割くらいイラッと来たわ

638 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:56:34.52 ID:OMJ/Mnai.net
うおおやめろ
これでも折角無理矢理慰めようとしてたのに

639 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:00:19.64 ID:EIAng+ai.net
>>629
ぶっちゃけいいよ
ただ切断高ければいいってもんじゃない
たとえばdrakgoonは切断高いけどあまりきれなかったりする
ブラプラがいいっていうのは堀と堀のわずかな間でばらしまくれる
上で言われてるtigrisはブラプラほど常に攻撃し続けれるわけじゃないけど死体うちで切断もよくできるし
なぜか一体分死体が増える
性能だけじゃよくわからないので使えるかもと思ったらとりあえず敵をばらしてみりゃいいよ

640 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:06:34.22 ID:vA1CJCr+.net
パルクール2.0のおかげで心置きなくドラニカで座頭市ごっこできるようになって地味に嬉しい

641 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:08:11.94 ID:iqMxZp0g.net
マグでメダルを引っ張ってこれるのを修正する前にメダル関連で修正するべきところがあると思うんです

642 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:08:55.87 ID:raMSS+KH.net
>>641
メダルが消えるのはもう直した事になってるから

643 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:11:26.52 ID:OiAwDqRJ.net
昔々このド無能集団を無能って言ったら怒られる時代があったそうな

644 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:13:10.92 ID:dHxYF64Z.net
Hydroidの新しいビルド教えてください!

645 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:17:32.60 ID:wdNFCqrM.net
>>644
範囲と効率に特化して水たまりで傍受と感染体起動防衛

646 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:20:28.12 ID:3eqWweR3.net
オブ貫付けたMITERばら撒けば死体作り放題

647 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:27:34.05 ID:wdNFCqrM.net
手に入れるのめんどいくせに素材になるから大半の人が持ってないと思うんだよねそれ

648 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:28:04.13 ID:3eqWweR3.net
STURN WRAITH死んだからHEKに乗り換えたけどマルチショット+300%強すぎぃ

649 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:30:39.95 ID:Tlf2DFHI.net
HEKは育てたけどナリきついし結局使ってないわ
ボルプラ1本ありゃええねん

650 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:39:39.92 ID:EIAng+ai.net
>>649
ナリ割りならdrakgoonが向いてる

651 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:47:15.58 ID:P9Ds7Ep/.net
1年ほど前は有能扱いされてたなあ

652 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:56:43.83 ID:jctBEE/s.net
windows10にしたら、色味が変わったわ。

653 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:03:19.73 ID:n3S27wo4.net
10対応してたのか

654 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:10:51.69 ID:5/yaBrmX.net
あーVoltの増強スピードがオブジェ破壊無くなったんだったね
これすげえ便利で好きだったのになあ…

655 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:17:26.14 ID:GbYe6g3m.net
T4SABのボスが無敵なんだが・・・

656 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:18:38.01 ID:g+NmFxRq.net
配信の時steve他のメンツに比べて顔色悪いなsushiでも食って栄養つけろ
まだサービス開始してから1年程度のゲームにエンドコンテンツを求める
のが無理だよって感じに擁護してた人等はどこへ行ったんだ

657 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:32:22.85 ID:vA1CJCr+.net
単に口汚く罵る奴が大声で喚いてるから多く見えるだけでしょ
スンポ連呼君とか分かりやすいし

658 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:42:58.38 ID:GbYe6g3m.net
>>655
T3SABの打ち間違い

659 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:45:45.91 ID:wztzk3km.net
援護してた奴は呆れて別ゲーに行きました

660 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:51:00.61 ID:RVmgYVtp.net
xiniでコンテナ上放置に文句をたれながら近接ブンブン丸してた時代からやってるけど
AWとかPVPとかウンコみたいなのにリソースを割く度に凍死しそうになってる

661 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:52:46.17 ID:59Bp3veE.net
アークウィングは嫌いじゃないけど好きでもないで

662 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:53:20.74 ID:iaUoyCTT.net
HEKとSEERとACK&TAUNTのボス武器セット持って行くのは何だかスペシャル感あってテンション上がる

krillはヘビガンのままだったなあ
新AWグリニア武器でも持たせるのはどうか

663 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:54:26.32 ID:ApZ8TR/n.net
破産イベあたりでやることさすがになくなって冬眠してた
そらこんだけアプデに時間かけてたら文句言う奴もいなくなりますわ

664 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:59:55.88 ID:tv3fIjIq.net
久しぶりにやると面白いんだよなこのゲーム
ずーっと冬眠なしでやり続けてる奴は凄いわ

665 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:01:17.48 ID:aA7tV65S.net
援護…?擁護の間違いじゃない?
DEスタッフかなんかですか?

666 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:06:16.34 ID:Avv1DhRu.net
擁護と書くべき所を援護って書くキチガイがいて面倒ってつい最近どっかのスレで見た

667 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:10:15.44 ID:ITCcU2E1.net
TIGRISちゃんがクッソBUFFされて再考に幸せな時間を過ごしてたけど
よく見たらマルチキチのHEKに威力からとり回しまで完全に劣化じゃねーかおい
TIGRISにも頭おかしいシンジMODよこせよオラァ!

668 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:11:28.78 ID:lCVhR1WA.net
Xiniの前のマップが思い出せない

669 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:19:47.89 ID:iaUoyCTT.net
vectisにプライムが出たから次はtigrisじゃないかと思ってる
チグリスプライムはきっとHEKと並ぶが上回るさ

670 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:21:51.44 ID:IJuHSUd9.net
TIGRISはセカンダリファイア機能使って普通に単発撃ちできるという地味に重要な変更が

671 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:22:42.73 ID:LcQb+C5W.net
TIGRIS PRIMEが来たとしてもマガジンのサイズが2から3になったりリロードに掛かる時間が増えたりする未来しか見えない

672 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:24:52.40 ID:i8k3Efie.net
脳死二斧ブンブン

673 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:30:14.88 ID:GbYe6g3m.net
>>655
>>658
二回目行ったら普通に倒せた。なんなんもう。

674 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:32:25.49 ID:3eqWweR3.net
>>670
最初からそう撃たせてよ

675 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:42:59.82 ID:DqGU3cBD.net
>>670
普通の攻撃を単発にしてセカンダリファイアを同時打ちにしてほしいわ
今のは同時打ちというよりバーストだけど…2発分同時発射してほしい

676 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:54:00.55 ID:aw+bkhQd.net
タコはどうしたもんかなぁ
触手に引っかかった奴を手当たり次第に爆撃したり電撃ビビビしたりすればいいんだろうか?

677 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:02:59.10 ID:gWhRD8SJ.net
タコとネクロスはたったの10%差だし
確定で追加ドロップするタコだけど倒すのが面倒になるから切断しまくって死体増やす
ネクロスでいいよねっていうタコに挿したフォーマどうすっかなぁ・・・

678 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:20:09.92 ID:QLJ0p50k.net
まあまた何かの拍子に深海から這い上がってくるだろうし無駄にはならないさ
残念ながらそれが何時かは定かではないが

679 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:54:12.24 ID:4MxDh9J0.net
水中の敵を地上から撃ち殺すと空中にアセンションするの何とかならんか

680 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:02:14.73 ID:4uKZ9xuB.net
Thank mother fucking you DE : )

681 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:09:32.35 ID:PYNW1x5l.net
母がお前を犯してる、ありがとう?

682 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:16:23.65 ID:UU62H7XV.net
Die End

683 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:16:59.41 ID:mDk56W+P.net
今日の夕方にタコが出来上がる予定です
短い間だろうけどその間だけでも楽しもう、そんな風に考えていました

こんなに早く変更入れてくるのは流石に予想外でしたよ、まぁ結果的にリアクターとフォーマを無駄にしなくて済んで良かったけど

684 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:18:35.81 ID:nkTrm8IQ.net
>>673 質問スレにも倒せないって書いてたからたまにバグるんじゃないかな

685 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:39:01.06 ID:pxeVDDf7.net
正直スラ格より今の移動方法のが好きなんだけどこのスレだと少数なのかな

686 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:39:32.40 ID:SH+qEFiX.net
DEって本当に頭おかしかったんだなって

687 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:45:21.87 ID:UBJ6Mu63.net
てか、普通こういう調整って予め案だしてプレイヤーのフィードバックとか見ながら少しずつ実装するもんだよな
これ実装しますって半日前に言って即実装とか聞いたことないわ

688 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:49:54.73 ID:JycrV+Lo.net
フィードバック(阿鼻叫喚)

689 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:52:10.26 ID:IrRryDzT.net
くっそT1Dにナリが・・・
ダガーmod強すぎって話に「大丈夫mobで対応する」とかサポートで返答してたらしいがその対応がナリかよ
メインウェポンナリに対応できるのないから須田ビあたりのセカンダリで対応するの作るしかないか

っていうか今更須田ビってありなのかな
蛸壺はnerfされそうだし

690 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:55:07.04 ID:yRsL0uAR.net
>>685
三角飛びで反対側の壁に飛ぶやつねがくそしづらい事と壁登りからの反転が無くなったことを除けば俺はいいと思ってる
ウォールラッチで掴まってから方向決めて飛び出せばいいんだけど、スピーディーとは何だったのか状態

まぁどちらも壁蹴った瞬間にバレットジャンプで良いんだけど
かえって操作が煩雑になってんだよなー

691 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:56:14.78 ID:aA7tV65S.net
>>685
俺もスラ格より好きだなあ
脳死連打も良いけど、うまく壁やオブジェクト使って移動できた時が忍者っぽくてクールだ。

692 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:56:29.12 ID:yRsL0uAR.net
>>689
HIKOU Pに隠された爆弾でおけ

693 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:57:42.00 ID:IrRryDzT.net
今回の修正は今徐々に判明してきてる仕様の状況から移動速度が速いフレーム使い程楽しいと思うのは間違いない
つまり不評の連中は移動速度が極めて遅いフレーム使い

694 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:58:41.26 ID:QAYGo7q7.net
>>691
壁走りより壁スキップの方がカッコイイと思えるならそれで良いんじゃない?

695 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:59:04.68 ID:OMJ/Mnai.net
>>691
壁蹴り加速没収されたけどな

696 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:00:46.08 ID:UBJ6Mu63.net
なんていうか、今までの壁走りはninjaッて感じだったけど、今のピョンピョン壁ジャンプは忍者ッて感じで地味だとは思う
俺はきらいじゃないけど

697 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:03:36.44 ID:JycrV+Lo.net
上への移動は壁ジャンプでもイイが
横方向の移動は壁走りにして欲しかったな
連続壁ピョンはカッコ悪い

698 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:12:21.47 ID:aA7tV65S.net
壁走りは前のが好きだったよ…
今のはネズミかと目を疑った。
が、壁走り自体そこまで使わなかったので問題なかった。移動の途中で壁を蹴って方向転換したり進むことはあれど、壁に沿って移動なんてしてなかったな。

699 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:12:55.87 ID:4uKZ9xuB.net
パルクール2.0とかスタミナ廃止してバレットジャンプと滑空追加するだけで十分だわ
ゴミみたいなモーション追加して操作複雑になってモッサリしただけ

700 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:14:10.19 ID:gWhRD8SJ.net
壁走りはダサくなったけど利便性は上がったよな
でもやっぱモーション少しどうにかして欲しいわ何なんだろうなモーション担当ってやっぱり・・・

701 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:14:16.04 ID:i8k3Efie.net
走りだけじゃく歩きでもスライディングが出るのと右にそれるバレットジャンプでイライラハゲそう

702 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:14:43.03 ID:woXSEqGo.net
対立煽りに持っていく奴多いけどスラ格派の俺も今のアクション自体は好きなんだ
ただスラ格削除したくせに移動多いマラソン要素増やしてきたのが気に食わんだけだ

703 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:22:38.35 ID:IrRryDzT.net
>>702
VOLT使えよ

704 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:35:24.31 ID:Tlf2DFHI.net
結局、妙に遅いのが問題でバレットジャンプのスピードが1.5倍くらいあったら文句は相当少なかったと思うわ
武器が限られるが素早く操作が簡単な従来のもの vs 武器に縛られなくて細かい制御ができるが遅い2.0
じゃ個人の最も重要な要素によりけりで論争にはなれど結論なんか出ない

両者の問題を解決できる、全武器をポールアームと同じ飛び具合にしてバレットジャンプとエイムグライドを追加
に勝てる選択肢が無い

705 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:41:32.64 ID:gWhRD8SJ.net
潜入工作でのソロ育成が凄い楽になった
周回目的ならそもそもVOLTでいい
発掘の移動がダルいならVOLTでも対応できる

VOLT IS GOD

706 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:51:21.39 ID:3cyVwNGt.net
潜入のレーザーバリアの向こうにデコイ出したら障害物でさえぎられてると言われて
スイッチできなくなったんだけど前から?

707 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:51:56.35 ID:IrRryDzT.net
もうマジでパルクール批判する奴はVOLT使ってくれ
今のVOLTは過去最高速度でパルクール以前よりも素早く一部の工作系ミッションなどを周回できるんだ
スタミナ無限になったからな

708 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:52:01.02 ID:UU62H7XV.net
コンクレーブとCSは本当になんなの

709 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:53:54.52 ID:wdNFCqrM.net
工作で育成ってなにすんだ?
クリアしても経験値入らんよね?
延々倒すのか?

710 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:54:48.35 ID:d84xg9ZY.net
前々からちょくちょく上げられてたけどフレーム育成で工作ってどういう理屈なん?

711 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:58:10.50 ID:gWhRD8SJ.net
ここで広めたら修正入るから言いたくないでござる
知りたい奴は過去スレ辿って、どうぞ
ちなみに育成対象はフレームです

712 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:58:49.36 ID:wEuJo/7N.net
次のnerfは
イカ盾に耐久力、トリ4番の軽減率半減、ミラゲの4番弱体化
あたりかね?wwww

713 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:00:22.14 ID:wdNFCqrM.net
修正されたくないならそもそも話題に出さない方がよくない?
小学生か?

714 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:01:34.89 ID:IrRryDzT.net
それよりも敵パワーアップのがありそうだが
ダガーmodが暴れたからってT1Dにナリ入れてきやがったんだぞ
T1Dで育成させない気かよ死ねよ

これはあれか、グリニア版ナリ登場フラグか?

715 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:01:47.29 ID:b3M48W9p.net
定期的にエアプ妄想ガセネタ出てくるからよくわからないものはスルーが一番

716 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:06:38.71 ID:wdNFCqrM.net
まあ何言ってんだこいつと思って聞いただけでフレーム育成ならT1D行くからなあ

717 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:07:56.68 ID:gWhRD8SJ.net
>>716
うんうんそれでいいんじゃない?w

718 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:08:40.59 ID:VzEj8Uo/.net
SPEEDパルクールよりSPEEDチペドのほうがはるかに速かったしな
全く意味がわからん

719 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:09:31.19 ID:UU62H7XV.net
グリニアにはアークドローンとかいうクソうざそうな敵が追加予定だから

720 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:09:54.65 ID:LcQb+C5W.net
まさかとは思うが工作で湧いた敵をガンブレとかの消音武器で延々とステルスキルなんて言わないだろうな

721 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:11:05.55 ID:OWekoDrn.net
https://www.youtube.com/watch?v=_TbWF5q8gzo
DRAGKOONはPVの火花を吐き出してる感じがよかったんだがしれっとエフェクト変えられてたんだよなあ

722 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:12:08.29 ID:wdNFCqrM.net
今のミラゲ分身でやるとよくわかんないことになる弾丸も嫌いじゃないよ

723 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:13:49.82 ID:gWhRD8SJ.net
>>720
それ昔の話じゃん
>>721
これ好きだったのになぁ・・・

724 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:14:58.06 ID:aDm6LQK0.net
エイムグライドやウォールラッチをするために一々ズームしなきゃならんとか、頭おかしいとしか思えん。見辛すぎる

725 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:15:21.69 ID:kPW+/c6x.net
どの星も部隊0ばかり
なにやってんだDE

726 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:28:24.24 ID:UBJ6Mu63.net
もういっそ野良voidさせろと思う
鍵は全員消費でいいから

727 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:35:06.77 ID:aL28GqYF.net
そりゃケレスか天王星だけよ

728 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:36:02.08 ID:dFPEfuyT.net
ミラ分身すーぷらの弾の軌道おかしくね?こんなんだっけ?

729 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:38:39.10 ID:ebwuEGU1.net
>>712
DEは、プレイに便利な能力をnerfしてるんじゃなく
farmに便利な能力をnerfすることに集中してる
だからそいつらは大丈夫だよ

730 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:03:49.84 ID:tcKiiW/m.net
今ってマジで何処で経験値稼ぎしてんの野良
エリスDSDかDracoでいいんかな

731 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:04:51.53 ID:YlzooV+s.net
クソゲ

732 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:05:55.67 ID:Ge9FCD06.net
>>706
そもそもスイッチ自体がおかしくなってるからわからん

733 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:07:21.21 ID:Avv1DhRu.net
俺のロキちゃんスイッチしないで目の前に対象呼び寄せるだけなんだけど

734 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:11:59.44 ID:d84xg9ZY.net
今の潜入スイッチはバグっぽい挙動で済んでるがその内
レーザーワイヤーやバリア扉越しにスイッチテレポートできないように
監視ドローンや監視カメラがデコイを認識、抹消モードに移行するように
とかやりだしてもおかしくない

735 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:12:54.87 ID:yRsL0uAR.net
スイッチそんなんバグでるか?
潜入でも普通のところでもデコイスイッチ失敗したことないんだけどVOIDの時限式隠し部屋では相変わらず壁ヌケに使えるしw
なんか条件あるんかね?

736 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:17:12.17 ID:tv3fIjIq.net
二日前位に潜入した時はスイッチ出来た
ほっふぃの後出来なくなったとか?
ちょっと試してみるかな

737 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:19:13.63 ID:d84xg9ZY.net
いやスイッチは出来るよ
デコイに対して使うとスイッチじゃなくて自分がデコイの側に寄るテレポートになるだけで
敵には普通にスイッチするから特に実害は無い

738 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:22:45.76 ID:PZ1Cetfb.net
久々復帰でNYXプライムようやくできるんだけど
このフレームどうなの?

使用感とかできたらおね

739 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:22:58.85 ID:Jm8v6KBQ.net
>>734
そんな技術DEにあると思ってんの?

740 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:25:54.74 ID:GbYe6g3m.net
たまにバグってオレンジバリアでデコイスイッチできない時あるけど、
ジャンプしたり適当にうろうろしてれば直るで。

741 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:28:18.78 ID:GbYe6g3m.net
>>684
まぁそれしかないよね。

742 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:34:27.78 ID:tv3fIjIq.net
やってきた
>>737の方の言う通り、デコイの隣にテレポートした
前からこんなだっけ?入れ替わったデコイの位置調整する為に隠れられる所で
もう一回デコイ出したりしてたので前はこうじゃなかったと思うんだけど

まあバリア自体は越えられるので確かに実害はないね

743 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:35:49.70 ID:XZPSmy7V.net
>>738
フルボッコにされるようなソロ機動防衛とかでNYXを使うとわりとあっさりいけたりする。
が、パーティプレイで使ってもなんか微妙なので、使用率は低そう。

744 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:40:33.45 ID:S02ClJOf.net
増強ディザロキで良くね?と使ってて思う
4番の吸収とかでそこそこ生き延びやすかったりと面白い動きは出来るんだが

745 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:43:57.24 ID:KHxbDBU7.net
>>728
面白いな綺麗だなあと思ってあんま気にしなかった
みらげそんな使わないから分身時の仕様かなと思ったけど
不自然だねえ

746 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:48:25.26 ID:yRsL0uAR.net
そういやそろそろ商人来るけど何持ってくるかな?
タコ騒ぎで影が薄くなりすぎw

747 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:49:09.25 ID:d84xg9ZY.net
影が薄くなったというか前回で見放されたというか

748 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:49:41.66 ID:yRsL0uAR.net
前回は肩透かし酷かったからなw

749 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:49:47.57 ID:Tlf2DFHI.net
低レベルでは殲滅速度下げるだけでいらない子
高レベルではディザロキでいい
アブソが防御面でかろうじて使い道があったけど度重なるナーフで死んだ
それがNYX

750 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:50:59.65 ID:LcQb+C5W.net
追加ドロップ率が狂ってるPrimed Pilfering Swarm!
・・・は来ないとしてWraith Twin Vipersかピザカッター辺りが来るんじゃねえかな

751 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:51:20.84 ID:gWhRD8SJ.net
バーローが有能だった時が少ないもの
期待するだけハゲる

752 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:54:12.64 ID:ouRq7726.net
イベントの時はピザカッターだっせえなwwwwってなって取らなかったんだけど
今見たらかっこよく思えてきて結構ほしい

753 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:55:47.04 ID:tWN8odDv.net
もうペトロンくださいよ

754 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:57:40.59 ID:uJuo3MpK.net
タコソロで耐久篭もるのもう駄目だわ酸素全然足りん

755 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:00:05.08 ID:aL28GqYF.net
目立たないけどグリニャー感醸し出してるピザカッター結構好きだよ

756 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:04:52.11 ID:m6uZtRZ7.net
グリニアが背負ってるリュックのせいでわいのディスペアが完全に死亡したんだが

757 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:08:54.64 ID:xKITWps3.net
エノキだかエキノコックスだか使ってるけど面白いなこれ
とりあえず効率最大特化して威力と範囲上げればいいっぽい?

758 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:11:58.17 ID:R9vQ8w2o.net
>>757
それで陽四番使ってればある程度までは鼻くそほじってても敵死ぬからな

759 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:27:45.32 ID:KHxbDBU7.net
Pストリームラインを売り一気に汚名返上となるか

760 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:29:23.42 ID:AzpCHP1X.net
DEはそろそろEgateや地球宝物庫のような短期集中型のお祭りを開催すべき

761 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:31:58.55 ID:21lHU8x4.net
イベントで全MAP宝物庫(クリアした所は通常に戻る)にしよう

762 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:32:00.19 ID:l2mK+y/O.net
仮にPスト来たとしてそんなに嬉しいか?
FEとStで上限75に達するしBR必要なフレームもそんなにないし・・・

763 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:33:57.52 ID:vvOY/I6Z.net
おはよう
アプデ来てるけどバグ修正?

764 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:34:56.13 ID:tcKiiW/m.net
PrimedFuryとPrismaOrthosと予想しておこう

765 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:35:43.45 ID:NC9JWZ41.net
ここらで一つ Primed mobilizeが怖い

766 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:38:30.49 ID:cG1rex2G.net
>>762
効果時間と効率を両立したいんですよ

767 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:44:30.72 ID:0bSVy8fS.net
上から読んでんだけどタコの4番に威力が乗らないの?増強に乗らないの?どっちよ

768 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:46:16.06 ID:9S2tITIw.net
ほっふぃ内容見りゃいいだろ無能

769 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:52:07.72 ID:gWhRD8SJ.net
新MODか新武器来てくれればそれでいいよ
高望みはしませんからお願いします

770 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:54:03.52 ID:l2mK+y/O.net
大体の意味はわかるとはいえ英語読んでくのはなんだかんだで難しいと思うよ
まあスレ通して見てたらこんな質問しないとは思うけどさ

771 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:58:35.74 ID:IeDz+psU.net
難しいとか難しくないとかじゃなくて、海外発信のゲームやってんなら読め
読めないなら翻訳まで待てよ

772 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:59:56.40 ID:m6uZtRZ7.net
T1S20分やったけどナリファイはまだ出てきてないな
まだね

773 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:01:26.42 ID:5uTL+NAE.net
PconかPflow辺りが来てくれないとそろそろモチベがやばい

774 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:05:33.50 ID:kPW+/c6x.net
ケツから毒を出して飛び上がるとはどういう原理なのか

775 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:05:40.61 ID:U291EinK.net
ほっふぃのページ見に行ったら
外人にお悔やみ申し上げられてるタコ。
一番使ってるフレームだけに萎えるなぁ。

776 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:12:44.71 ID:fvQHMlFx.net
元タコ使いだけど増強MODでアイテム生産機になってから使ってなかったがこれでまた使えるぜ

777 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:14:51.34 ID:Jm8v6KBQ.net
特徴でありそれだけが求められてたスキルだったから…お悔やみ申し上げられても致し方なし

778 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:15:31.96 ID:l2mK+y/O.net
鳥、ニュクス、カリバー、マグ、タコ・・・
今までいろんなフレームが弱体化されてきたもんだな
その中でもカリバー(後に復活)とタコは本当に死んだといえるレベルの弱体化
まあ他に選択肢ほとんどないしタコ使うしかないんだけど

779 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:16:36.05 ID:NC9JWZ41.net
>>776
理解できなくもないが歪んでるナァ

780 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:20:15.69 ID:hZnByYmC.net
なんかスレ伸びてると思ったらタコ死亡か
誰か三行で頼む

781 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:20:43.40 ID:fvQHMlFx.net
歪んでるって言われればまぁそうかもしれんな
産廃を使うことに喜びを感じる体になってしまったのだよ

782 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:21:15.33 ID:VxfMJRz/.net


死亡

783 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:23:24.62 ID:fHz64PJc.net
タコとか触手の数が少ないくせに出しゃばるから弱体化されるんだよ
当然の報い

784 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:23:54.25 ID:+LaQeZtL.net
 /~\
<_.( ̄)._> やっぱタコよりイカ
 | ゚V゚ |

785 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:24:28.05 ID:WrbAPBBB.net
kisteは完全にダメになったがkappaは2+1回固定のまま経験値アップで逆に良くなった
フレーム上げるなら途中でDracoに切り替えたりするが武器はkappaだけでも十分

786 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:27:33.86 ID:OiAwDqRJ.net
カナダの方言でクオリティアップとはNerfとFarm潰しを意味する
ろきおぼえた

787 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:33:22.95 ID:3GiR18uK.net
マグを潰したんだから速攻でタコを潰しにくるのは分かりきってたことだろ
まさか誰も触れなければnerfされないとでも思った?
それは甘すぎる

788 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:34:53.55 ID:IeDz+psU.net
わかるとかわからないとかそういう話ではない
諦めてれば偉いって言いたいのか

789 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:36:43.84 ID:8D2OuSYA.net
ユーザー「こうしたらどう?」
DE「おっけNerf」
これで納得出来るのがすげぇよ

790 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:36:47.60 ID:4aV3dl4o.net
natahクエやってたらteshinが急にラノベの主人公みたいな口調になって萎えた

791 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:37:37.52 ID:L51LlgGl.net
タコさんが女性型フレームだったらめっちゃ使ってたかも…
ただ4番のポーズは実際に真似するくらい好き

792 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:39:04.02 ID:uJuo3MpK.net
傍受で放置する時以外出番のないゴミに戻られた

793 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:43:44.77 ID:gWhRD8SJ.net
タコは全スキル変えても誰も文句言わないよ
タコ愛好家はごく一部だと思うし、ゼファーと一緒に変えてどうぞ

794 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:54:59.30 ID:mozpGy2f.net
白猫プロジェクトのほうがおもしろい

795 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:56:13.89 ID:vvOY/I6Z.net
デトナイトインジェクターがザ・ロックのアレにしか見えない

796 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:00:00.20 ID:lCVhR1WA.net
白猫プロジェクト()
小学生向けのソシャゲでしょ?

797 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:00:51.34 ID:FZO1xX24.net
あの家ゴミユーザー氏ね
DEにfarmingが関連してる話出したら発狂nerfするに決まってるだろ
DE無能NerfFrame無能&無能&無能
NerfFrame無能有能DE無能
DE無能NerfFrame無能&無能&無能
NerfFrame無能無能DE無能

798 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:03:25.36 ID:/zvq2WSd.net
ドロップ率下げろなんて言ってないのに
ドロップ率さげるくそ無能よ

799 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:05:16.51 ID:OANa2Xny.net
おいおい今日もこの感染体湧くのかよ

800 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:07:32.52 ID:8R2/T25c.net
無能無能
DE無能
レベッカのおっぱいを揉ませてもらうぐらいのことしてくれなきゃ気が収まらない

801 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:12:02.47 ID:SXy83myn.net
弱フレームと弱パワーの修正はやる気ねえくせに、ファームできるパワーは光の速さでnerf
ほんま最高だわ んなことしてる暇あったらクソフレームを使えるようにした方がよっぽど面白いゲームになるだろが

802 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:13:36.23 ID:P9Ds7Ep/.net
脳味噌スポンジのエアプ無能開発どもにそんな頭のいい考えできるわけないだろ

803 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:14:48.11 ID:8R2/T25c.net
レベッカのおっぱい揉みたいよおおおおおおおおおああああ
ああああっqくあああくぁああああっっっっくぁああああああああああ

804 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:18:06.01 ID:tWcTQZw3.net
タコ事件を皮切りにまた戦士たちがもどってきたな
これでこそWarframeスレ

805 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:20:06.73 ID:Jz6Y3DWM.net
面白いゲームを作る為に開発してるんじゃない
スンポチンポ舐め続ける為に開発しているんだよ

806 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:21:40.70 ID:MrrbT7mt.net
(´・ω・`)とりあえず息を吐くようにランク10MOD出すのやめて?

807 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:25:10.48 ID:bZM/uUHm.net
近接スタンスの盆踊り作りにはあんだけ熱心なくせに、新スキルとか増強Modのビジュアル方面に力入れないのは何なんだろうな
まあ1キャラにつき4種類しかスキルがない今でさえ産廃スキルが多いことを考えると到底バランスが取れるとは思えないけどさ

808 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:25:59.03 ID:rW6peyIS.net
ここの感染体は口汚いけどこの前までみんなが楽しそうにしてたときは
普通におとなしくしてたので良識があるほうだと思っている

809 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:29:03.76 ID:D9eyySb3.net
超難しいミッションを実装して、報酬をレアコア20枚とかにすれば誰もファームしなくなるだろ
DE無能

810 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:31:53.40 ID:hRoDhBjZ.net
ドロップ絞るからダブった人から買うためにプラチナ買えっていうDEからのメッセージなんだろ

811 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:32:16.41 ID:cG1rex2G.net
難しいけど時間はかからないやつね

812 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:33:06.27 ID:DqGU3cBD.net
久しぶりに救出にリンボ使ってみたら今は異次元から触れるコンソと触れないコンソがあるのか…
そしてサタンレイスのリロードが走りながらできるようになってたことにも気づいた
DE有能ちゃう?

813 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:33:17.92 ID:G18NZ63d.net
あと放置できるやつね

814 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:37:43.15 ID:kHhvPyBX.net
個人的に今回評価できたのは2丁ガラクタとグリニア旗シャンダナ
パルクールは特に・・・といった感じ
タコに関しては元々もっておらずネクロで掘ってたから別に

815 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:39:34.63 ID:rW6peyIS.net
外人がパルクール動画続々上げ始めたけど
なんとなく彼らはジップラインが気に入ってるように見えるw

816 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:41:50.74 ID:/GUefBmS.net
そりゃ本来アプデある日にあんな重要要素高速nerfされて
起動防衛も潰されてレベル上げすら億劫になるようになったら荒れるだろと
U17も内容あるように見せかけたバグ頻発内容皆無の詐欺アプデだしこれで炎上しないほうがおかしい
無能DE

817 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:42:53.58 ID:DqGU3cBD.net
そういや配信の時と違ってジップラインがタダの足場みたいになってるな
大車輪みたいに回転して隣のジップラインに移るみたいな動きしてたのにできひんやん

818 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:44:03.70 ID:G18NZ63d.net
とっとと冬眠か引退しろよ

819 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:45:07.95 ID:gWhRD8SJ.net
感染体が辞めるわけ無いだろ

820 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:48:28.51 ID:kHhvPyBX.net
自治厨「馬鹿野郎俺は勝つぞお前」

821 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:48:35.49 ID:iaUoyCTT.net
>>817
レベッカが飛び移るの失敗したアレかな
確かになくなったね

822 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:49:13.79 ID:67qqMuGw.net
うちのチャットみてると感染体レベルが高い奴ほど毎日ログインしてるわ

823 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:49:20.01 ID:laKKqxSS.net
夏は感染体が増えるなぁ、どうぞ

824 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:52:01.73 ID:m6uZtRZ7.net
グリニアハッキングやりやすくなってる気がする

825 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:57:47.50 ID:IrRryDzT.net
>>821
俺のプレイスキルが低すぎるのかと思ったら機能的にできねーのかよw

826 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:58:03.73 ID:iaUoyCTT.net
>>808
良識ある人間ほど悪い方に一度傾いたら
手が付けられんアレかもね

827 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:03:55.98 ID:S02ClJOf.net
あのジップラインを見てソニックを連想したわ
外人が好きなのはそういう理由だったりしてな

828 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:04:44.11 ID:Tlf2DFHI.net
822>>
パルクール2.0たのし〜って言ってた低ランクのフレが3日でログインしなくなったしそれ真理だわ

829 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:06:38.79 ID:NYmDeG8Q.net
 
http://mamedouga3.blog.fc2.com/blog-entry-1034.html

巨乳のメガネ美人お姉さんwwwwwwwwww
 

830 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:07:04.72 ID:kwjGwKvN.net
ジップライン大車輪ってどうやるんだ

831 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:07:59.32 ID:iaUoyCTT.net
>>825
実は存在するかもしれないけど
ジップラインからジップラインへ飛び移る必要ある場面が無いからねえ
天王星でそれが出来そうな場所も無いし

832 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:14:36.09 ID:67qqMuGw.net
ジップラインでHIKOU爆撃ンギモヂイイイイ!!!!

833 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:20:14.14 ID:RLPezODF.net
ヴァル猫の一番でジップライン設置できるようになればなー
今のやつ横方向への移動に使いにくすぎるんよ

834 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:21:20.75 ID:pj86A+y9.net
タコ、もう弱体化されたん?
次のアプデかと思ってたら、この仕事の速さは一体…
それとも前々から予定されてたんかな

835 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:24:28.94 ID:RLPezODF.net
>>795
あの猛毒メロンソーダか
あれを参考にデザインしたのかもね

836 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:28:38.19 ID:kHhvPyBX.net
ストーカーさんいつバランスさんの4番パクったんや

837 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:31:34.99 ID:RLPezODF.net
kisteが死んだ今、旬なのはkappaか
akkadが人気みたいだからひたすら5wを回してたけどだるくなってきたのでそっち行ってみるかな

838 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:35:47.50 ID:IeDz+psU.net
LonghornMESAアラートにようやく立ち会えた

839 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:36:33.74 ID:RLPezODF.net
トンボってもしかしてスタッフ並のリーチしか無い?
オルプラより明らかに短いんだよな

840 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:36:46.21 ID:JVf0ig7i.net
AkkadならPT組んで20wいけばフレームランク25くらいまで上がるぞ
アフィブつけてトンコーでキル独占くらいしないといかないけど

841 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:39:15.15 ID:iaUoyCTT.net
オルプラのリーチが実におかしい
でも修正して欲しくない

842 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:39:42.58 ID:OiAwDqRJ.net
そういえばミッション中にAWと徒歩切り替えられるようになったんだからゼファー1番トグル式の地上でAW機動になるアビリティに変えてくれないかな
あ、クソ水中みたいなトロくさいのは勘弁な

843 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:39:44.57 ID:yyPdj97G.net
akkadはクレジット効率はいいけど他微妙じゃろ
ほとんどの人5w抜けだし無意味に地上に降りる人も多い
ちょろっと武器の性能確かめに行くには最適

がっつり武器経験値稼ぎたい時はdracoでロキ4番範囲効率特化かけまくってる
いったんやり始めると全員防御捨てて殺戮の宴の始まりじゃー!って暴れはじめて笑う
基本的に4rまで皆付き合ってくれて経験値うまい

844 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:41:46.06 ID:EIAng+ai.net
>>839
オルプラが異様に長いだけ

845 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:42:27.84 ID:x3N5hXjC.net
俺のプライムも負けてないけどね

846 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:47:48.65 ID:QUSvwsw7.net
尾&#39606;骨プライム

847 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:55:56.46 ID:m6uZtRZ7.net
オルプラビームでも出てるみたいに長い

848 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:08:16.65 ID:IrRryDzT.net
お前らメサヘルムきてんの言えよ
取り逃すとこだったじゃんか

849 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:14:00.77 ID:hRoDhBjZ.net
スラ格が飛ばなくなった今でもやっぱオルプラが天下取ってるんかね
自分は使い慣れたTIPEDから離れられないけど皆は何使ってんの?

850 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:14:52.33 ID:IrRryDzT.net
ダガー

851 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:16:06.55 ID:8D2OuSYA.net
ぷりすか

852 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:17:47.42 ID:DqGU3cBD.net
フレームに合わせてコーディネートさ

853 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:19:48.90 ID:67qqMuGw.net
スィンド以外使わね

854 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:21:25.50 ID:kHhvPyBX.net
金コア集めたいんだが
天王星AWはやっててつまらん
ケレスDSは10分回しが辛い
トリトンはなんか人いない

どうしたもんか

855 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:22:09.50 ID:lCVhR1WA.net
T4Sソロ

856 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:23:04.30 ID:k/ZEUB2s.net
>>848
いまメサヘルム来てるよ

857 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:24:01.98 ID:kHhvPyBX.net
>>855
セルだらけじゃねーか

858 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:27:45.65 ID:Ve7NKtTR.net
フォーラムがタコのトピックばっかりで草不可避
Viverを思い出すな

859 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:29:13.31 ID:lCVhR1WA.net
>>857
じゃあもう諦メロン

860 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:33:11.94 ID:hRoDhBjZ.net
本当はグラムちゃん使いたけど範囲と構えがダサいせいで使いづらい
ヘビー系は脇構えになってくんないかなぁ

861 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:35:30.99 ID:yRsL0uAR.net
>>754
Scindoを見た目通りの威力にしてくれさい

862 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:39:32.68 ID:S02ClJOf.net
あの持ち方はデモンズソウルを思い出す

863 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:43:45.46 ID:iaUoyCTT.net
フレームに似合う近接を俺は付ける

864 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:44:14.58 ID:3GitPR9U.net
ヴァルに似合うのは爪ですか?

865 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:44:26.49 ID:yRsL0uAR.net
>>754
あれすまん変な安価ついた、気にせんで下さい

866 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:46:21.31 ID:DqGU3cBD.net
金策が辛い

867 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:47:38.04 ID:vvOY/I6Z.net
何気に明日だな商人
全開は酷かったが今回は期待していいんだなDE

868 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:48:26.98 ID:cG1rex2G.net
色々試してるが、EQUINOXの活路が見出だせん
何でも出来そうに見えて、範囲が微妙だったり下準備が必要だったりで使い勝手が悪い

869 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:50:18.97 ID:rW6peyIS.net
>>868
3番のアビリティ強化は表示されないけど自分にもかかるので
ひたすらアビリティ強化しまくって4番かけてとりあえずT2あたり歩いてみよう

870 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:50:44.76 ID:hRoDhBjZ.net
>>864
ヴァルたんは4番使えば爪生えてくるし意外とハンマーとか合いそうだけど
ライノは間違いなく寿司プラだろうな

871 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:54:03.65 ID:3eqWweR3.net
おいkappaうまいなこれ
何で低レベルなのにこんなにうまいのかと思ったらエリートランサーがデフォで出てくるのな

872 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:54:39.59 ID:1V1XL0oX.net
>>869
この内容をドヤ顔で言うやつ

873 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:55:41.40 ID:pC5yEMA8.net
天王星妨害でやっとlightning dashでた計50週くらいやって収穫はfirewalker1 lightning dash1 toxic flight2 だったもよう

874 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:58:06.77 ID:bZM/uUHm.net
ヴァルに似合うのはヒステリア時に尻尾みたいになる鞭系だったけど今はもう修正されてんのかな
あれが仕様ならよかったのに

875 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:01:51.69 ID:DqGU3cBD.net
>>873
全種類そこで出たのか…
よしオレも50周位してやろ
心を無にするためまずはレベッカで抜いてくるわ

876 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:03:16.57 ID:pj86A+y9.net
デデドン!(心停止

877 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:03:59.65 ID:MrrbT7mt.net
(´・ω・`)50周してようやく出たのか
(´・ω・`)1周で出したらんらんは運が良かったのね
(´・ω・`)なおまだランク5な模様

878 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:04:11.26 ID:NK7yHFMB.net
ようやく隠されし爆弾手に入れたけど
爆風範囲が想像よりめちゃくちゃ広くてこれは自爆せざるを得ない

879 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:04:38.56 ID:8R2/T25c.net
今のタコさんで活路を見い出す方法が無いでち

880 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:10:56.30 ID:kHhvPyBX.net
>>868
下位互換のバランスさんの悪口はやめろ

881 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:10:57.22 ID:vvOY/I6Z.net
室温36℃なのに寒いんだけど何これ
夏風邪引いたか

882 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:11:08.90 ID:8R2/T25c.net
(´・ω・`)くそげ

883 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:13:10.81 ID:NZzLje8i.net
触手を振り回しながらワァオ!大漁大漁!ってさわいでたタコはもう死んだのね

884 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:13:31.02 ID:MrrbT7mt.net
(´・ω・`)次弱体されそうなフレームはなんだろうにゃぁ
(´・ω・`)・・・

885 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:13:39.29 ID:yV/WEBKy.net
あかんLightnigDush完全にブレイドの技にしか見えん

886 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:14:48.24 ID:QLJ0p50k.net
スコープ覗き中にPhoidからホーミングミサイルの発射を確認したら
スラ格で逃げる癖が染み付いていてたまに食らうのが悲しい

887 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:21:02.72 ID:4MxDh9J0.net
>>795
やっぱりそう見えるよね

888 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:23:03.80 ID:iqMxZp0g.net
Raidの3ステージ目で爆弾置いた後上向いてジャンプ近接してしまう
届かない

889 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:25:08.12 ID:DqGU3cBD.net
これ50周やるとか頭おかしいな…やってられっかこんなもん…

890 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:25:40.63 ID:zB/M8R0T.net
>>888
俺の場合、さらに近接で爆弾を破壊して死んだりする

891 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:33:11.48 ID:gQ54zuKp.net
Phoridくんいっつもシュンコロされてるから印象が薄い

892 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:34:08.38 ID:NEX9iBsy.net
Phoridくんそろそろジャガノになりそうで怖い

893 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:35:28.79 ID:3eqWweR3.net
DE「いつも瞬コロするから毒ミサイル使用時にしかダメージ通らないようにした」

894 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:45:33.50 ID:iaUoyCTT.net
>>864
俺はFRAGORを持たせてる

895 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:46:34.83 ID:tWN8odDv.net
>>888
わざわざ下に降りてるの?

896 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:48:58.66 ID:67qqMuGw.net
下に降りて落とすなよ
絶対だぞ
運悪けりゃハマるからな

897 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:51:02.55 ID:iqMxZp0g.net
降りなくていいのかよ

898 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:54:22.34 ID:avU8crx/.net
awを一から育てるの大変そうだな
アクティブユーザー全体の何パーセントがawちゃんと育ててんだろ

899 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:54:28.26 ID:tWN8odDv.net
爆弾持ってる手の辺りだけはみ出して離したら下に落ちるようにすれば良いんだよ
そういえばこの間上段で手を離した瞬間に勝手に爆発して破壊できないことがあったんだけど何なんだろ

900 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:56:12.93 ID:avU8crx/.net
レイドってリアクターバグなおったの
あのバグがある内はやるのくっそ面倒くさいわ

901 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:58:54.80 ID:DqGU3cBD.net
3人がかりで宝物庫見つからね
ほんと死ねよこの水中作ったアホは

902 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:06:06.16 ID:ge8Hwlz9.net
hostingT1D exp farm need MESA last slot
こういうのよくみるけど行くバカいんのかな?

903 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:08:12.40 ID:VVHnlmT1.net
cacheは水中に置かれる事もあるから一度みつけたらSS取ってそこ確認したほうがいいな
水底の細い道の奥とかもあるぞ
地上ならまだしも水中にまで配置したのにはドン引きだわ

904 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:09:42.08 ID:hRoDhBjZ.net
>>901
最後の脱出地点にも置いてあることがあるから注意な

905 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:11:10.77 ID:DqGU3cBD.net
>>904
それは見つけた
そして次の週、やっと終わったと思ったら持ってる奴…ハハハ

906 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:11:57.35 ID:lc26NDSv.net
アイテム回収クブロウは案の定地形に引っ掛かって動かなくなる存在でしたまる

907 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:18:25.51 ID:tcKiiW/m.net
水中とエレベーター途中に配置した奴まじ許さんからな

908 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:20:42.73 ID:smkIEh6k.net
ダメダメのうた

ダメダメDEは何でもダメダメ ダメダメダメ……
ほらまたファーミング ダメダメ
水飲み鳥テンノダメダメ ダメ…
ナリファイアなんてヤなのに ダメダメダメ… 
間違いだらけの無効化バリア

(DE)「言うことききなさ〜い!」

強フレームもダメ ダメダメ 強武器もダメ ダメダメ
テンノのタメ ダメダメ
(テンノ)「え?何で?」
スンポに買収 よろスンポ 中国鯖優遇 時々
(テンノ)「ソレってスティーブの都合なんじゃないのー?!」

(テンノ)Absorb使っちゃ      (DE)いけません!
(テンノ)Radial Blind使っちゃ   (DE)いけません!
(テンノ)Pilfering Swarm使っちゃ (DE)いけません!
(テンノ)プラチナ購入しなくちゃ (DE)いけません!

(テンノ)「オラ、今課金しようと思ったのに…」

何かが変だな Warframeは変だなー!!

なのに
ダメダメ DEは何でもダメダメ ダメダメ…
Nerf テンノ ダメダメ
ヒステリア ダメダメ ダメダメ…
ピンクパンツ ダメダメ
グリニアマニック マニックパニック?
ダメダメ…

(テンノ)「ハー オラ 冷凍睡眠すればイイや…ね」

909 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:23:02.77 ID:gMqT7zoB.net
うん

910 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:24:43.80 ID:yyPdj97G.net
(どういう反応すらばいいと思う?)

911 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:25:08.00 ID:DqGU3cBD.net
>>907
エレベーターの途中とかあるんか…

912 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:26:24.67 ID:y/ZVFN2T.net
いやあ夏だなぁ

913 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:26:26.76 ID:mWiP3DHe.net
海妨害は教えてくれる
スラ格移動だろうが、小手先改善でパルクール入れようが、マップという根源的ゴミクズ要素が台無しにすると

914 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:29:28.26 ID:XZPSmy7V.net
天王星妨害は作った人間も3回くらいしかやってないんじゃないか

915 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:30:08.92 ID:yRsL0uAR.net
エレベーター途中ってマジかよw
VOIDは明るいからいいんであって、海王星でやらされると苦痛以外の何物でもないんだよなー

916 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:31:30.77 ID:2qchuTr3.net
テンノ「天王星です」

917 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:33:13.82 ID:lCVhR1WA.net
水中宝箱の配置に未だ遭遇したことがない
マニックボンバード部屋の地下が一番見つけにくかった

918 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:34:30.37 ID:DqGU3cBD.net
地球宝探しの楽しさといったら…

919 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:34:56.63 ID:67qqMuGw.net
また感染体か壊れるなぁ

920 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:35:19.63 ID:tcKiiW/m.net
特にポンプ後のエレベーターならまだ取り返しつくけど最初のエレベーターとか多分誰も戻らんぞこんなんw
http://i.imgur.com/L6BsTCU.jpg
http://i.imgur.com/PtLTxBO.jpg

921 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:36:53.80 ID:2qchuTr3.net
想像より酷くてワロえない
これ周回か……

922 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:39:52.16 ID:67qqMuGw.net
LDとTWとAIのトリプルレーダー装着不可避

923 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:39:55.43 ID:1H/kxaAB.net
マップ中に三つあるよとしか言われていない上に 
ルートレーダーつけてアイコンの方ちらっと見るだけで良いのにそれも面倒とは
もうゲームやらなくていいんじゃない(困惑
というかゲームしてないじゃん、やめなよ

924 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:40:49.12 ID:lCVhR1WA.net
エレベーターは降りる時見とけば見つかるからいいやん
散々探させてゴール地点にあったよってのが一番悪質

925 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:42:28.19 ID:8HTF9YO2.net
>>922
レーダーは横方向には強いけど縦方向にはあんまり使えないんやで

926 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:46:19.92 ID:lCVhR1WA.net
効率範囲最大の金豚に2番増強付けて脱皮しまくるのが早い
バキュームで吸えなくて壊れないコンテナがあればレアコン

927 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:54:04.63 ID:Xk+gyHnx.net
豚嫌いなんでヴァルにゃんで行きますね

928 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:55:07.08 ID:DqGU3cBD.net
全然デネェエエエエエエエエ
サリンでやってたけど確かに金豚でもよさそうだな

929 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:59:29.20 ID:5eqGG17m.net
サ豚ージュってか

930 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:06:38.99 ID:3eqWweR3.net
おい、STRUNにAmmo Stock付けたらリロード時間伸びたんだけど
リロード短縮するしかないのかよこれ

931 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:14:38.23 ID:tNJHyTrq.net
STRUNはポンプアクション式リロードになってアーセナルの表示は多分0から最大まで弾込める時間だから
装弾数増えた分リロード時間増えたんじゃないの

932 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:15:33.99 ID:xqaWtRBI.net
フロストPのアビリティ威力の表示がMOD何も入れてなくて115%なんだけどバグってんの?

933 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:15:58.16 ID:DqGU3cBD.net
識別結果ポリマーバンドル3!

934 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:17:31.62 ID:Jm8v6KBQ.net
>>932
扇風機被ってんじゃねーよ

935 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:17:39.69 ID:IeDz+psU.net
>>932
SQUALL HELMET被ったままにしてない?

936 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:18:41.48 ID:UcpAzPXg.net
3つきっちり見つけないとダメな理由って何かあんのかね

937 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:18:42.24 ID:aL28GqYF.net
そういえば扇風機がさらに強くなったなFrost
実質デメリット無しであの量上がるって結構やばいわ

938 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:19:04.30 ID:cG1rex2G.net
使ってみてから言ってるんだよな?

939 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:24:46.67 ID:gWhRD8SJ.net
>>933
これ出たときはさすがに声に出して笑ったわw

940 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:28:58.28 ID:YRGBriRA.net
>>926
金豚と隠された爆弾とIGNISとSCOLIACですげーコンテナ開けやすくなったわ ありがとう

941 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:32:15.29 ID:xqaWtRBI.net
>>934
>>935
バグってんのは俺の頭の方だったわありがとう

942 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:32:36.79 ID:Jm8v6KBQ.net
苦労して集めてランク10にしてフォーマ2つくらい追加で挿して
mobilizeとどれくらいの差があるのかすげぇ気になる所なんだ
教えてくれ

943 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:37:43.20 ID:gMqT7zoB.net
Wikiに乗ってたぞ

944 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:40:52.38 ID:tNJHyTrq.net
コストと手間考えると見栄っ張りが他人とは一味違うジャンプをしたい!以上の意味は無い

945 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:48:06.66 ID:pu9Vt61n.net
以前みたいに移動速度が武器でめちゃんこ変わるってこともないからなんだかんだでmobilizeで満足してる
コストきついし

946 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:49:49.16 ID:QLJ0p50k.net
今回のでフレームMOD枠を一つ返してもらったはいいが
付ける物が結構限られているのではなんとも

947 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:51:04.72 ID:JrOiJAW8.net
レア10まで上げるのは別にいいとしてフォーマ追加してまで上げる程の価値は無い
ファッションとしては優秀だからモチベーションは上がるが

948 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:51:28.74 ID:tcKiiW/m.net
インビジlightningdashはかなり好き

949 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:51:41.11 ID:IeDz+psU.net
追加枠は増強も刺せてよかったと思うんだわ

950 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:53:22.10 ID:lCVhR1WA.net
電気だけ10まであげちゃったけどそれ以外はコア50個で7どめ

951 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:56:51.60 ID:uJuo3MpK.net
上げられるやつが止める理由も特にない

952 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:57:59.45 ID:lCVhR1WA.net
10まで上げるとレア5コア400個近く使っちゃうからな

次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438937724/

953 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:00:56.93 ID:VxfMJRz/.net
SPRAG無敵バグはよ直せやああああああああ無能

954 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:02:11.54 ID:rbtZBptf.net
mobilize付きの速度がデフォで、新枠は増強なり何なりつけれる枠なら最高だった

955 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:02:47.10 ID:bwkfBG4h.net
ボルテに死体吸われたら消える時があるな

956 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:03:08.93 ID:QLJ0p50k.net
>>952
NWT
バレットジャンプでキルした相手を熱々の炊きたてご飯にするエクシラスMODを進呈しよう

957 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:12:25.19 ID:paR/4QR1.net
新特殊スローイング武器HUDAをください

958 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:14:50.65 ID:qIzes00x.net
もうやっとこさ落ちた氷を大切に使うわ

959 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:21:50.93 ID:hRoDhBjZ.net
毒10まで上げたけど個人的には楽しい
でも電気か氷がよかったな

960 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:27:56.85 ID:qIzes00x.net
まあドローンどこですか状態なんだが

961 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:30:45.68 ID:nMxOJ+TW.net
アダプター何個いるねん!
全然足りんのだが?

962 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:36:11.83 ID:JE/DnBwf.net
氷スプリングしか手に入れてない
どこで他手に入るのォ

963 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:38:34.36 ID:hRoDhBjZ.net
グリボンバ「天王星妨害で僕と握手!」 保管庫「僕らもいるよ!」

964 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:39:33.58 ID:1uIow8hD.net
確かな筋からの情報だが、今日Frost Primeをトレーダーが売り出すってさ

965 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:41:06.17 ID:tcKiiW/m.net
それマジ?

966 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:42:37.65 ID:VCDNf+Yb.net
それを全部デュカットに返還すると儲けられる不具合付きなんでしょ

967 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:42:41.89 ID:vkKiUmaW.net
でもお高いんでしょう?

968 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:43:04.22 ID:5eqGG17m.net
高度な情報戦か

969 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:44:01.32 ID:MrrbT7mt.net
(´・ω・`)トレーダーの時期になると毎回高度な情報戦がはじまるわね

970 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:46:20.00 ID:raMSS+KH.net
バカ度の高さを競う情報戦

971 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:50:18.38 ID:hRoDhBjZ.net
(てか商人が自分でPフレーム集められるならわざわざデュカットで集める必要ない気がするの)

972 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:51:54.26 ID:67qqMuGw.net
俺の聞いた話だと今日の商品はLベッカとス〒ィーブのえっちなスケベシジルらしいわ

973 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:53:14.23 ID:BV3NV18C.net
パルクールMOD結構レアコア食うからトリトンやる気が出るはずだったのに採掘機遅くなっててしね

974 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:53:25.79 ID:vvOY/I6Z.net
お前ら今日は寝とけよ
確実にゴミしか来ないから

975 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:53:59.73 ID:cG1rex2G.net
ブレイドストーム発動時に範囲内にいる敵でも、射線通ってないとターゲットにならないのって前からだっけ?

976 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:57:23.52 ID:EIAng+ai.net
>>972
なんでLベッカ?もしかしてVベッカって呼ばれてる意味を知らない人?

977 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:02:05.12 ID:lCVhR1WA.net
>>975
いつの時代のテンノだよ
最初からだよ

978 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:04:35.02 ID:JE/DnBwf.net
私はL(Vベッカ)です

979 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:04:48.19 ID:05YYNsS7.net
昔はらん豚がいるだけで仮面外せクソって流れだったけどいまは共存してんの?

980 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:06:17.20 ID:gWhRD8SJ.net
お肌に悪いので今日は寝ます

981 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:07:49.23 ID:67qqMuGw.net
>>976
ワイのキーボードVキーが無いねん

982 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:11:08.38 ID:wztzk3km.net
思い通り
思い通り
思い通り!!!

983 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:13:14.03 ID:xy2BSpO5.net
ネマシススキンでいいよバロ吉

984 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:18:47.45 ID:BV3NV18C.net
Vキー買えよ

985 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:18:58.09 ID:C7krdxAx.net
安倍は許した
http://live.fc2.com/79752690/

986 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:20:33.36 ID:bwkfBG4h.net
天王星妨害やってたら流されて出口の無い場所に閉じ込められてわろた
やっぱSWってクソだわ死ね

987 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:22:34.93 ID:EIAng+ai.net
>>986
あぁ水の中に四角い入り口があって出られないところか
あれどうやって出るんだろうね
ロキとかならスイッチとかでポーンだけどどこにもスイッチ見当たらないし一度それ目当てで
ソロして一時間くらい下の部屋探したけど帰り道見つけられなかった

988 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:23:44.97 ID:8HTF9YO2.net
Equinoxのアジャイルモーションのプライマリの持ち方なんだこれ…ダサイにも程があるだろ

989 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:26:49.74 ID:Pb/JFmEF.net
流されたところはどっかに上に向かうダクトがあったぞ
詳しくは忘れたけど

990 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:27:42.14 ID:vvOY/I6Z.net
EQUINOXは愛玩用だから愛でるものなんです

991 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:27:54.60 ID:avU8crx/.net
>>987
階段のとこ入り口がある部屋のこと?
あそこだったら確か壁か床に排気口みたいなダクトがあるよ

992 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:30:22.35 ID:EIAng+ai.net
>>991
ほうサンクス今度探してみる

993 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:33:06.50 ID:zKpZVvs8.net
Shattering Impactって動作してるか?
95ヘビガン相手に殴り続けても一向にダメが変わらないし、HPバーが赤になりゃしないんだが・・・

994 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:33:36.81 ID:wztzk3km.net
リンボ→死産
クロマ→死産
ふたなり→死産
やべーな…スンポフレームだわ

995 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:33:42.35 ID:qIzes00x.net
落ちてきた穴が天井から水ドドドでドアが全部赤ロックかな
探すのは上下じゃなくて水平方向に壊れる鉄板か換気扇があるケースを
今さっき体験した
さんざん迷って青フラッシュないから中断したけど

996 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:35:02.65 ID:EIAng+ai.net
>>993
自分も試したけど機能してないくさい
というか予期せず混じったっぽいmodだし本来は未実装なものじゃないかなと思ってる

997 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:35:57.01 ID:xy2BSpO5.net
家の巨大ゴキ、テンノたすけてくれ

998 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:36:00.23 ID:IrRryDzT.net
>>994
新型はそんな弱くねーぞ
圧倒的というわけではないだけで

999 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:38:54.04 ID:l2mK+y/O.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:39:55.41 ID:xqaWtRBI.net
うまる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200