2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $114K

1 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 08:53:10.81 ID:VlS0Z0dy.net
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\1,980でダウンロード販売中
GOTY版 \4.980

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1436265763/

次スレは>>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $113K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438265108/

2 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:10:39.59 ID:7edcWK7c.net
ほーん

3 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:11:08.62 ID:kQpCsd23.net
Bainのデイリーやろうと思って適当にホストでジョブ選んでたら新入り強盗で埋まった。

せっかくだからGOBANKで彼らにウィークリーの実績でも解除させてやるかと思って開始したものの
カゴは道路の真ん中に置け言われるわマンホールはタレットのど真ん前に指定されるわ
地下は敵ギッシリだわ開けなきゃいけない門が2つもあるわで見たこと無いほど難しいGOBANKで失敗した
Bainてめー

4 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:12:17.56 ID:/NqdyclV.net
よく地下鉄まで行けたな

5 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:51:17.72 ID:adg6iASh.net
RESTARTしたらガードや市民の上に表示される!や?が表示されなくなるんだけどどうやったら直るの?
直すMODとかないですか?

6 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 17:56:10.84 ID:EOUnxD5H.net
MODのせいでラグくなることってある?
今やった宝石店が恐ろしいほどラグかったんだけど

7 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:01:22.07 ID:EOUnxD5H.net
ごめん他の部屋でラグ起きなかったから勘違いだったみたいだ
しかしなんだったんだろう

8 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:31:42.85 ID:LKvbG9fF.net
やばい後30分したらまた地震来る、俺予言できるから信じて

9 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:40:13.35 ID:HHQqbJGK.net
さっきFIRESTARTERをソロでやってvan目前まで全部運んだところをクローカーに裏世界に蹴落とされて詰んだあいつ人の心折るの上手いね

10 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 18:59:51.68 ID:3bBIktbE.net
now go to the forums, and report like the little bitch you are!

11 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:04:22.18 ID:Nym3A5q3.net
前スレの
>同じDWのマップにしても、よくやってる人のほうが信頼できるし見覚えある人が集まりやすい
これはあるな
DWはホストがダメな時点で開始前からほぼ破綻してるし一緒にプレイしているフレっぽい人とかいつもの参加者っぽい人は超重要
若干厳しい人と遊んだ方がこちらも上手くなるから覚えとくのは吉
逆に糞ホストと組むと悲惨すぎる…ただ急いでるだけってのがよくわかるし大抵は開始前に抜けるわ
つか糞ホストってinf、rep、スキルに関して全然確認してないのな

12 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:20:35.98 ID:IeIk0wcG.net
名前は言わないけどgo bank loudばっかやってる人いるよね

13 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:23:03.33 ID:0P7qLv5r.net
オンラインジョブ未経験です
これは気を付けろという点があれば教えて下さい

一通りのミッションはLOUDでクリアしました
ステルスだけは成功したことが無いのでプランB押しすればいいですか?

14 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:27:18.38 ID:i0Jtwb1Y.net
それでいいと思う。

ソロLOUDで大体行けたなら自分信じていいと思うから頑張れ

15 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:29:11.32 ID:o3kIl/kS.net
久しぶりにやるんだけど、今までenftecのショットガンばっかりやってたんでアサルトライフル使ってみたい
オススメのライフルとセカンダリおしえてくださいな

16 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:30:27.73 ID:VlS0Z0dy.net
CAR-4
Judge

17 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:32:42.83 ID:V0IxoHeO.net
AK5とCommandoあればどうにかなる

18 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:34:23.19 ID:7edcWK7c.net
GODWLOUDをひたすら建て続けてる人は業が深そう

19 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:34:42.12 ID:lcXjE4GS.net
ステルスも覚えげーじゃなかったら野良でやる価値あるのかもしれんけど
現状覚えゲーかECM RUSHのどっちだから微妙すぎる

20 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:47:45.97 ID:kj5HH76P.net
GOD with Loudか…

21 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:48:11.19 ID:lcXjE4GS.net
今のDWのLOUDて難易度上からトップ5つけるとしたらどうなんだろ

22 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:53:14.08 ID:Nym3A5q3.net
FRAMING FRAME
THE BOMB FOREST
TRANSPORT TRAIN HEIST
TRANSPORT CROSSROADS
TRANSPORT UNDERPASS

23 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:53:59.86 ID:Nym3A5q3.net
じゃない?上からってのは比較できないけど

24 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:55:15.44 ID:hAukHL/e.net
STREET ESCAPE
DIAMOND STORE
トランポDOWNTOWN
トランポCROSSROADS
BIG OIL2日目
個人的にはこのへんがきつい

25 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:56:05.72 ID:hAukHL/e.net
STREET ESCAPEじゃなくてCAFE ESCAPE

26 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:56:50.50 ID:BwLQLYlj.net
カジノのデフォEscでのAllBagは死ねる
大銀行のデフォEscAllBagも同上
FFはやった事ないけど難しいイメージ
肉屋Jobは慣れてないからか難しく感じる
脱獄も面子揃わないと無理
トランポをC4もSawも持ち込まずにやった時は変な笑いが出た

27 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:58:02.09 ID:Nym3A5q3.net
意外と脱獄はトップクラスではないよね
堅実にやる人がどれだけいるかの問題だし

28 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 19:58:45.25 ID:9Qqwh/ll.net
>>21
ステルスはパーティと配置次第ってことだから除外して
アイアンマン野郎としてはTHE BOMBの森が1位かなあ、でもあれドッジで走り回ると楽って聞いた、でも俺は安定しないから1位
プロジョブだからってこととエンジンで毎回悩むBIGOILが2位、最後の運搬して森で耐久するのがヒヤヒヤして困る
最近は安定してきたけどHBOが3位、キーカードの数とか運とかパーティが悪いと怪しいことがちらほらある
THE BOMBの港が4位、脱出地点とかが毎回あやふやになるから困る、ここだけはステルスしたほうが楽だと思う
WHITE XMASが5位、もう森の中での狙撃手はうんざりなんだよ!

殿堂入りはFF3日目loud

29 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:00:16.71 ID:9Qqwh/ll.net
トランポは自分がC4野郎だから困ったことないけどあの乱戦でドリル回すとしたら地獄だろうなあ

30 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:00:23.73 ID:kj5HH76P.net
トランポUnderpassは引き篭もりポイントあるし、C4持ってりゃ簡単じゃないか?
それよりもHarborの湧き路上、Escapeボートのパターンは個人的には確実に死ぬレベルで苦手だわ。

31 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:02:38.47 ID:hAukHL/e.net
FFは以前は難しかったけど
色々武器の選択肢がある今はそんなに難しい印象はないな
インスパが3人以上いないとかなり厳しいけど

32 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:04:14.35 ID:Nym3A5q3.net
やっぱ森は1位なんだな
ドッジやってる奴がクソだった場合jobの難易度以前の問題になるしなぁ

33 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:04:19.25 ID:9Qqwh/ll.net
脱獄は敵の湧き位置と防衛箇所が遠くてかつ間に籠れる場所が複数あるから
マップの構成的にはかなり優しい方だと思う、1日目はなんだかんだで射線塞げる場所多いから

ただHBOは経験値が美味しいから未周回とかが平気で入ってきて足を引っ張ってくれるから困る
いや、昔も自分はそうだったからいいけど脱出時までカード握りしめてるアホは何がしたいんだよ!

34 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:04:27.90 ID:EOUnxD5H.net
BulletHellとかいうクソ実績にそろそろ血管が切れそう
死ねマジで

35 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:04:28.52 ID:0cSKeixr.net
transport系はsawとc4有り無しで結構変わってくるけど砂に気をつけつつのバッグを運ぶタイミング
ダイヤモンド等のバッグが多いjobだといつ行くか、どこで止まるか
この辺はバッグ絡みは慣れてない人多いとホストの指示が重要だけど出さない、指示が明らかにおかしい、あるいは指示を見ない馬鹿
こういった理由で躓き失敗しやすい感じ

36 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:05:01.94 ID:lcXjE4GS.net
森はなにがクソていうとSRがギリースーツきてるていうぐらい見えないのがクソ
トランポシリーズはC4とSAWあるかないかで難易度が別物てイメージ

37 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:06:04.78 ID:HIcj1OE2.net
トランポはC4とSaw持ってたらアサルト1回で終わるし、Sawだけでもアサルト2回で帰れるから簡単よ
港もマップ広いから敵がどこかしらでスタックするから逃げる時間には余裕がある

38 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:06:05.72 ID:9Qqwh/ll.net
>>34
弾薬袋置いたらしばらくリロード不要になるのつけて
ダイヤモンドか見張り犬初日やりゃあいいんじゃないの?

39 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:07:47.42 ID:9Qqwh/ll.net
じゃあ逆に聞きたいけど、みんなDWでやってて楽しいマップってどこ?
俺はbig bankとかHBOとかカジノとか、やるオブジェクトが多くてかつ狭いマップが
強盗してる!って感じで好きなんだけどさ

40 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:09:13.61 ID:EOUnxD5H.net
>>38
番犬はBuzzsawが精度ゴミすぎて無理
Diamond試してみる

41 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:10:04.03 ID:lcXjE4GS.net
敵が多いTHEDIAMONDとかいろいろ動き回るカジノとかそこらへんかな

42 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:10:47.07 ID:9Qqwh/ll.net
>>40
ソロでやるとキツいかもだけど、ダイヤ室手前(ガジェット使って開ける扉)で
攻防してると普通に10人位スタックするよ

43 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:11:22.13 ID:Nym3A5q3.net
>>33
脱獄DWが難しく感じる理由がその通り思う
day1なんてinf5前後ぐらいの奴が参加すると大抵敵が沸く位置でキャンプしてんだぜ?
アサルト中であるかどうかも無視。馬鹿じゃねぇのOKすらはえーよ

44 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:12:46.57 ID:9Qqwh/ll.net
https://www.youtube.com/watch?v=v63fq8xOuPs
あとはこの動画を参考に銀行店で通報された後敵が増えるのを待つとか

45 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:13:39.41 ID:Nym3A5q3.net
>>41
その2つは敵が多いだけで慣れると本当に楽

46 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:15:11.64 ID:hAukHL/e.net
近くに10人いなくても良いようになるからIronmanACEつけると楽

47 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:15:58.15 ID:0cSKeixr.net
脱獄day1の最初の分岐直進からの装甲車ドリルの面倒さ
脱獄に関しては初心者多いならいっそインスパswan3人+enfo-fugi(swan有)1人とかでゴリ押ししたほうが楽だったり

48 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:16:20.89 ID:9Qqwh/ll.net
話題に出てないけどホットラインも大好きだな俺
特に2日目の勢いに乗って駆け上がってぶっ殺しに行くのは元ネタゲーっぽくて好き
あ、でも狙撃手と冗談抜きでこの仕事に関してはクリスマスソングレベルで壊れるドリルは勘弁してほしい

49 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:16:44.50 ID:nzRIs0ei.net
脱獄DWはday1を何度やってもドリル+タレットのコンボが出て来て剥げそうになった

50 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:18:54.74 ID:9Qqwh/ll.net
思うんだけど脱獄はタレット的な意味でECMあったほうが楽か……
どーせ弾薬袋なんか駐車場入り口かそこらで一つ、ハッキングルームで一つくらいしか使わないし
ってloudビルドでECM2つ持ちって意味わからんビルドだな

51 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:22:23.56 ID:lcXjE4GS.net
最近サイレンサービルドはやってるらしくて
DWくる人ghostかなり振ってるやつ多いよ
正直動き見てたらお察しレベルだけど

52 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:23:41.87 ID:Nym3A5q3.net
大丈夫、スキルチェックmodで確認して音速で蹴ってるから

53 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:35:53.97 ID:XlBytUGA.net
OKはさすがにいいよね…?
せっかく消音uziでなりきりRichterしてたのに行きづらくなっちゃう

54 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:46:54.03 ID:md6+cAOQ.net
>>53
気にするくらいならホストしなよ

55 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:47:33.34 ID:nzRIs0ei.net
OKならスキルよりも
遠征medどか食いとかで蹴るぐらいだな

56 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:53:33.61 ID:1EL1aIgC.net
>>53
OKなら武器は何でも気にしない
LoudECMでもギリギリ我慢する
ECM+遠征ドッジマン始めたら即蹴り

57 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:54:39.19 ID:lcXjE4GS.net
OKでもRPGだけは例外だな
数多くの味方を葬り去ったあの武器だけは
ratsとかcookだともう詰んでる

58 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:55:22.16 ID:9Qqwh/ll.net
ECMドッジマンが来たらチャットで「このマップはプランBだよ」って言うわ

59 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:56:02.17 ID:1xvuiOM9.net
>>34
俺はメルトダウンでナブナガ金庫に直行して
アサルトタイム突入くらいまで我慢して突撃で取ったよ

60 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 20:56:23.40 ID:9Qqwh/ll.net
ratsとかcookの最大の難点は窓枠の謎判定だよ
何回窓からグレネード投げようとして手元に跳ね返ってきたことか
あれがRPGだとしたらぞっとするわい

61 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:02:14.12 ID:hX+LM3ud.net
>>34
ジュエリー・ウクライナOKあたりでアサルト始まるくらいまで店内待機
正面から颯爽と飛び出してひたすら撃つ

62 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:10:06.35 ID:EOUnxD5H.net
宝石店屋上待機で取れた
もうマスク3個あればWind of change募集やってもいいよね…

63 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:10:53.63 ID:kQpCsd23.net
その実績俺もなんで解除できないんだと四苦八苦したけど
実績取れたときのお知らせが出てこなくて気づいてないだけだった
無駄に何回もメルトダウン頑張った

64 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:18:12.44 ID:ZkzubXcn.net
>>60
それ撃ちおとされてるんじゃない

65 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:25:36.40 ID:tOEoCXYL.net
一度バリケード貼って壊された窓は
判定おかしくなってることが稀によくある気がするな

66 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:43:06.24 ID:1EL1aIgC.net
>>62
wind of chargeは協力者は大抵全部持ってるからはよ募集せい
次に誰かが募集してたら手伝ってあげるんやで

67 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:44:56.85 ID:RISxald1.net
ECMジャマーサイレンサードッジビルドを組んだ事があるが
「これはセントリーの方が強い」と確信して以来使っていない
早くテコ入れ来てください ジャマー中もタレット支配できるようにして

68 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 21:50:38.25 ID:EOUnxD5H.net
>>66
いやもう今日は疲れたし明日部屋立ててみる
アドバイスしてくれた人ありがとう、死ぬとこだった

69 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:16:20.00 ID:OTGDclT9.net
4人マスクもの・・それぞれ別々のマスクだったか?
Miami 動物マスク
大銀行 THE BIG BANKの紙幣になったお偉いさんマスク
脱獄 ヒストリー系マスク

おれも覚えてたら手伝うわ乙

70 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:17:41.46 ID:lcXjE4GS.net
実績であってめんどくさいのは4マスクものと
番犬初期武器ノースキルと脱獄ノースキル武器指定ぐらい?

71 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:20:59.96 ID:PYkC3EOj.net
タブラはgrinderのお陰でかなり楽、ソロでも行ける
番犬の方は無理、主にAMCARのせい

72 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:21:25.15 ID:kQpCsd23.net
120proofとcooking with styleもダルかったけど番犬と脱獄のそれには及ばないか

73 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:23:19.26 ID:hAukHL/e.net
Reputation Beyond Reproach はメンバー集めるのが大変だった

74 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:23:19.71 ID:lcXjE4GS.net
番犬たしか実装したとき4店クリアするだけでいけたんだっけ
今は普通にやるしかないし初期武器改造してもゴミ以下すぎて武器が終わってる

75 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:25:51.49 ID:gicc8qKu.net
日本人ってすぐにリロードするよね。
なんで?

76 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:26:04.66 ID:PYkC3EOj.net
火力もねぇ精度もねぇ弾もそれほど持てやしねぇでハンドガンの方が頼りになる始末
infすると戻ってくるしマジ呪いの武器

77 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:27:37.12 ID:kQpCsd23.net
まぁ一番ダルいのはBecoming Monstrous…25回infamyなんですがね

78 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:31:54.97 ID:dFelOhIO.net
個人的には一緒にやるフレがいないからマスクのほうが面倒だ
INFAMYなんてすぐ終わるさ

79 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:44:03.40 ID:ZkzubXcn.net
バニラで整合性チェックしても
「エンジンは動作を停止しました」
って出るんだがどうしたらいいんだ

80 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:50:50.78 ID:weEPe+ql.net
お前には無理だ諦めろ
アンインストールしてアニバーサリーに備えろ

81 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 22:58:54.49 ID:CUaHYE/h.net
銀行の警備員4人の状態でECMラッシュすると確実にペイジャーしない子が出る法則
FSday3だけステルスを求める部屋の失敗率は異常

82 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:11:25.34 ID:ZkzubXcn.net
再インストール後のセーブデータってクラウドの方選べばいいんだよね?

83 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:15:37.93 ID:7YUy131o.net
pager
↓途中でやめて通報
「...」

お前じゃい!

84 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:17:39.13 ID:weEPe+ql.net
>>82
不安ならバックアップも取っとけ

85 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:23:23.90 ID:ZkzubXcn.net
>>84
壊れたデータのバックアップとってもな、と思ってとらずに消しちゃったわ

86 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 23:59:49.09 ID:lcXjE4GS.net
アップデートきたな

87 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:07:31.98 ID:H1gLSAuL.net
マジ?
久々に起動しようかな

88 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:11:17.04 ID:yaKLLwAk.net
70MBのアプデにどんだけ時間かかるんだと

89 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:17:08.44 ID:y6l0iRhH.net
アプデ始めたらすげぇガクついたわ

90 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:21:36.14 ID:W7w7sSB4.net
大油バグやっと直ったか

91 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:22:27.70 ID:Nit1XAGC.net
http://steamcommunity.com/gid/103582791433980119#announcements/detail/101681387554013683
・EventカテゴリにDozerマスク追加(訳注:Senpai!)
・手裏剣がずっとNEWついてるバグなおした
・FIRESTARTER二日目でワイヤ切れないバグなおした
・"Not Invited"実績が解除されないバグなおした
・SWATバンのタレットがダウンしたAIを撃ち続けてたバグなおした
・寝返らせた警官の死体を敵が撃ち続けていたバグなおした
・BIG OIL二日目のエンジンの問題なおした


92 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:22:57.45 ID:m9SygNNb.net
not invitedのバグも直ったな

93 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:23:14.90 ID:FH4ef9wC.net
気にするレベルじゃないんだろうが
オレのSSDの寿命が縮んでまう

94 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:23:18.76 ID:uRU7no3d.net
Senpai!

95 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:23:41.44 ID:rOeMd0Ij.net
このマスク被ったら頭に被弾した時のダメージめっちゃ増えそうなんだけど

96 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:24:40.36 ID:9gXiO9x8.net
グッバイジョーカー

97 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:24:51.53 ID:m9SygNNb.net
Senpai dozer考えた奴には流石にマスクコードぐらい渡してるよな

98 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:26:59.26 ID:YW9JgTJy.net
グッバイジョーカーフォーエバージョーカー

99 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:28:18.58 ID:2EZQ1Ejo.net
ドーザーマスク効果でダメージカットとかあったらおもろいのに

100 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:28:53.91 ID:74u0DcaK.net
notice me dozer!

101 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:29:42.29 ID:m9SygNNb.net
>>99
そのかわりマスク剥がれたらHS倍率で緑でも一撃ということでよろしいですね

102 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:34:32.75 ID:uRU7no3d.net
ジョーカーとかまだ使ってるやついんの?

103 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:34:33.56 ID:74u0DcaK.net
>・寝返らせた警官の死体を敵が撃ち続けていたバグなおした
デコイ機能とか寝返った警官署内では嫌われ者説好きだったから残念

104 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:36:00.32 ID:8YLcIemZ.net
ん?コードってどゆこと?
コードがないとこのマスクは使えないの?

105 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:40:22.35 ID:jECFwcPx.net
>>104
先輩ドーザー人形買ったらそれにコードついてくるぞ だと

106 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:40:26.50 ID:93Tf3adV.net
リメンバージョーカー

107 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:49:13.84 ID:ymbIWH5W.net
BIG BANKで人形見つけたらマスクゲットとかだったらよかったのに
こんなマスクよりシークレットアイテムの実装まだかよ

108 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:51:08.70 ID:eOgXCVdf.net
日本からだと50€か、コードだけで安く売れよと

109 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:53:27.29 ID:2EZQ1Ejo.net
日本から購入するといろいろついて値段くそ高くなるからな
ハンブルでおま国してマスク手に入れられないうえに
別の入手手段用意しなかったやつよりはましなんだろうけど

110 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:54:42.60 ID:8YLcIemZ.net
棒きれ以下じゃねーか!

111 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 00:54:54.60 ID:r6liwiV/.net
なんで80Mだかのアップデートで12GB近く空き容量いるんだよアホか

112 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:00:59.61 ID:lNp79Esp.net
フィギュア欲しいけど胴体微妙だなスカルの都市型迷彩にして欲しかった

113 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:03:39.00 ID:TMozUEAn.net
クリスマスのトースト型の武器だせや

114 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:06:30.21 ID:HhYXN8IH.net
あんな重いの振り回したらDraganとかDallasの腰がやばいことになる

115 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:09:23.49 ID:TMozUEAn.net
さいどじょぶ:ぎっくり腰で倒れてるダラスにシップをはれ!

116 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:13:15.01 ID:MXtj/4Cl.net
金塊運んでドンパチしとるおっさんとかムキムキやろ抱かれたい

117 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:13:59.04 ID:GT+L+C9Y.net
オススメなDLC教えてくだしあ
ninjaとGage01とModパックは持ってる

118 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:18:16.84 ID:Ufb9cCqN.net
スナイパーかショットガン・・・って言おうとしたがninjaのクロスボウがあるから後者の必要性薄れるのか
てなると武器はアサルトパック、ホットラインマイアミ、BBQあたりかな。

119 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:22:07.99 ID:eOgXCVdf.net
低infのヤバイのは本当アレだな
melt downで他の参加者が車路地まで動かしてるの見て、途中で止まれとまれって
アホかそこまだ砂の射線通ってるつうのに
他の参加者にまで迷惑かけるやつなんざ即キック余裕だったわ。何を思って発言したのか

120 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 01:48:13.32 ID:GT+L+C9Y.net
今RatsでBainがHclって言ったと思ったらMuって言ったりしたんだけどバグ?

121 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:02:48.47 ID:bba5N0h3.net
バグだよ

122 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:04:17.96 ID:5A+NP7gQ.net
今はじめてSRとピストルでRogueのデッキでoverkillやってみたんだけど、これ高速でそれなりの生存力面白いな
何よりも武器切り替え速度の速さが快適すぎてやばい、これだけでRogueやる価値はあった
でもその一方でproof+Ironmanの安定感の凄さを感じる、DWやってるとすぐアーマー溶けるし
実は弱いんじゃないかと思っただけどそうでもないのかなあ

123 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:09:16.20 ID:Ufb9cCqN.net
そんな貴方にドッジROUGUE

124 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:15:14.75 ID:S12l0oCU.net
ドッヂマン最強!!

125 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:20:34.39 ID:93Tf3adV.net
meltdownDWで金庫で芋ってるときにswansong使用禁止にするメリットってなんだ?

126 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:21:33.84 ID:m9SygNNb.net
>>124
aid絶対殺すマンおはよう

127 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 02:46:03.89 ID:5A+NP7gQ.net
こんな感じのビルドでやってみようと思うんだけど、プロドッヂマンの人感想お願いします
http://pd2skills.com/#/v3/mrSnOLhIJGDa:eIFDa:ghEgCa:fnKijEfGbCda:ibcdea:pC8:::

128 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:05:23.27 ID:J8MCpprd.net
>>127
ドッジ全然やらない俺の抱いた感想だけど
risk75のスーツドッジ?
なのにPerkはCrew Chief?
全然ドッジしなくて辛いんじゃないかな

129 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:08:07.72 ID:S12l0oCU.net
>>127
FugtiveのSneakyBastardは必須
あとriskも出来るだけ低くしてperkはrogue一択

130 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:10:27.02 ID:J8MCpprd.net
Fugだけ振りなおしてみた
http://pd2skills.com/#/v3/mrSnOLhIJGDa:eIFDa:ghEgCa:fKHeGBDa:ibcdea:pC8:::
これでLBV着てCrook付けてる方がまだ利口な気がする、それでも全然ドッジしないが

131 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:18:38.14 ID:OD7c5He4.net
Sound of Silenceクリア!タブサラより疲れたわ
これ一人スーツの人がいると途端に楽になるね
先回りしてX印探してきてもらったり先導役で警備員見張ってくれたりして

132 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:23:32.27 ID:2EZQ1Ejo.net
ドッジやるとしたらこんな感じがいいのかな?

http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGcDa:eIEFDa:ghEgCa:fqroKHEfGbcDa:ibcdea:pc8R8:::

133 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:28:28.62 ID:OD7c5He4.net
>>132
ドッジマン詳しくないからわからんけどKILMERいるのかな?
リスク下げないといけないならアサルトライフルとか使わないんじゃないかという私見だけどどうなんだろ

134 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:35:41.68 ID:YW9JgTJy.net
Car4ちゃんとかきちんとMod揃えてカスタムすれば持ってもRisk6とかいけるんで

135 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:39:16.34 ID:OD7c5He4.net
マジか、カーちゃんそこまでいけるなら俺もドッジやってみようかな

136 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:41:37.62 ID:FH4ef9wC.net
>>127
リスク75ドッジ否定するつもりないけど、床舐めまくる
クソドッジになっちゃうんじゃないかこれ?
ピストルスキル削ってSB&LB取って無難にアサルトライフルとジャッジHEで
立ち回りや感覚つかんだほうがいいんじゃない?

http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGbDa:eHIEDa:ghECda:froKhEfGBCda:ibcdea:pR8::w13-25-8-2-18-34-15:s49-2-7-10:a1
武器はMOD DLC揃ってればM4やAKでもおなじくらいの性能&CON値にもっていける
ジャッジHEの精度が0でもよければリスク7までいける

どうしてもピストル使いたいってのならすまんな

137 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:41:41.75 ID:5A+NP7gQ.net
>>128-130
SR持つからCON低く出来ないし、SneakyBastardとかはいらないかなーって
perkは変え忘れただけなんだけど、回避率50%近くあればなんとかなるかなーって

138 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:45:37.31 ID:J8MCpprd.net
>>137
SR持ってもNagantかWA2000でサブ武器調整すればCon値20以下にならなかったっけ
記憶違いだったらスマン

139 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:47:11.63 ID:5A+NP7gQ.net
>>138
タナトス使ってた
>>136を真似してみるよありがとう

140 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:51:17.76 ID:FH4ef9wC.net
あー SR使いたいのか
>>122のこと見えて無かった

141 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:52:34.55 ID:OD7c5He4.net
20はサブを小型ハンドガンにすりゃあナガンならできるね
ジャッジでやるなら22、まあ、ちょっと当たりやすいかなって程度じゃないのかな
まあ、ナガンはサイトを外すとコッキングの手が思いっきり画面を塞ぐ罠があるからちょっと使いにくいけどね

142 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 03:59:29.51 ID:5SGBB90t.net
Valkyrieにストック付けてVSSドッジ、しよう!(直球)

143 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:01:03.44 ID:W7w7sSB4.net
スナドッジならDW2000でよくね、回収率高いからバンバン撃てる

144 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:05:55.62 ID:5A+NP7gQ.net
0からInf8までずっとプライマリもセカンダリもショットガンで来たから実はあんまりJudge使いたくない
Judgeやめようと思ったら盾処理出来るタナトスと強化されたと評判のブロンコで戦ってた

145 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:24:26.32 ID:OD7c5He4.net
DWでならともかく、OK以下だったらタナトス使う必要性はないな
どんな敵もヘッドショットで一撃で掃除できる、ドーザーはHEで剥がすけど

146 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:38:31.75 ID:OZk8bdop.net
ナガン使うならWA2000使うかな
高倍率スコープ付けてもcon値15まで下げれるし、judgeHEをセカンダリに持てば
RISK23まで下がるのでLOWBLOWのaceなら刺さるし。
高倍率スコープ付けてる人は少なそうだけど・・・

http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJefGBDa:eDa:gEgCa:fROkHiEfGBCa:ibcdea:pc0m0a0R8h0o0::w87-11-7-22:s49-2-10:a1
余った6ポイントはお好きにどうぞ。

147 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:39:12.25 ID:DqGU3cBD.net
nagantだとcon30のクソ精度と化したブロンコでリスク20ジャスト?他に選択肢ないのか
WA2000だといろんなピストル選べるだろうけどシールド処理にストレスかかるからピストルじゃないほうがいいし
なかなかのわがままビルd…え、タナトス?ドッジじゃないほうがいいのでは…

148 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:42:09.31 ID:x2gzYvjQ.net
ショットガンは散弾銃的な複数を一度に倒す武器じゃないのな

149 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:42:16.24 ID:G6krbLaP.net
NinjaPackで追加された武器のMODの少なさはなんとかしてほしいな
スペック全く同じMODがあるのは見た目重視で選べる利点あるけど選択肢が少なすぎて個性もなんもない

GageNinjaMODPackの布石じゃないだろうな

150 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:44:14.48 ID:UlhpobjT.net
金曜日でふと思ったけどジェイソンマスクってありそうでないんだな

151 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:44:54.02 ID:x2gzYvjQ.net
え?ホッケーマスクあるじゃん
あれジェイソンじゃなかったか

152 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:48:10.40 ID:OD7c5He4.net
>>151
あれはheatって映画のネタ
GTA5のトレバーの元ネタになったとも言えるイカレ野郎が被ってたマスクそのまんま
ちなみにその映画自体超名作だし、1の銀行強盗とヒートストリートの元ネタでもある

153 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:51:05.97 ID:OD7c5He4.net
なんだなんだ、時代はナガンよりもWA2000か
NINJA買おうかなあ……

154 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:55:25.48 ID:DqGU3cBD.net
過去ログ読めばわかるがWA2000はスナだと思って使うとがっかりするぞ
バトルライフルとしては現在最強だと思うけど。
適正距離での撃ち心地と処理の早さはすごい、ドッジに向いてるというのも事実

155 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 04:58:19.84 ID:OD7c5He4.net
まさにその使い方なんだよ、ナガンに近距離サイトつけてサイドにはHEショットガン
BPアイアンマンでC4役やりつつ、マザーフォーカーでブスブス刺して自己再生しながら戦い続けるってカンジ
DWでは他人の装備見て近距離サイトをつけたタナトス、inf10までずっとそれでやってる

156 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:02:56.31 ID:OD7c5He4.net
あ、でもMFRは胴撃ちじゃあ即死してくれないのか、そりゃ貫通キルで片付ける時に困るけど逆に考えればフォークで回復しやすくもあるのか

157 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:07:14.74 ID:YW9JgTJy.net
WA2000にCon上げる(下げる?)グリップと下げないレーザーだけつけて18
あとはお好みで低倍率スコープでもつければM308の何度目かのお葬式

158 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:09:55.28 ID:DqGU3cBD.net
このゲームには本物の308と偽物の308がある

159 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:10:24.41 ID:YW9JgTJy.net
あ、低倍率つけた時使いもしないバイポッドが邪魔なのはご愛嬌な

160 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:55:16.67 ID:5A+NP7gQ.net
これ両方ACEとるならriskは25あれば十分やんね

161 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:55:50.10 ID:POQ14Ecv.net
武器の幅広げようとLBSBをACEにしてインスパも取ると
切り詰めてもサングラスかファストハンド捨てる事になるんだよなぁ…つらいぜ。

162 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 05:58:30.04 ID:YW9JgTJy.net
SRドッジするならLBはBasicでもいいんじゃないか?

163 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:10:31.33 ID:OZk8bdop.net
LBってLOWBLOWのこと?
・・・ちがうか、何の略?

164 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:33:27.79 ID:D6jUhH+W.net
Large Bonnie

165 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 06:41:07.90 ID:SVApHhsQ.net
LittleBonnieだから

166 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:07:19.40 ID:jEnX/k8n.net
>>161
LBもSBも両方の恩恵を高く受けられて、しかもインスパ・グラサン・ファストハンド全部ACEまで取れるアキンボってスキルがあるんすよ

167 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:22:55.66 ID:Nit1XAGC.net
My Little Bonnie (ドッジビルド)

168 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:23:38.76 ID:gqnir+Va.net
「インスパ+スニーキー+Lowblow」全てをACEで取ると優秀な低Tier取れなくなるほどスキルPかつかつなる

Lowblowを発動させておいしいのは、特殊を打った時と雑魚胴体撃ちした時だけ
高Con値でDAM40あるセカンダリがCompact5しか浮かばない件

>>166
Valkyriaさんが黙っていない

169 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:52:36.24 ID:DqGU3cBD.net
ビルド考えてて一晩明かした…

170 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 07:56:38.33 ID:EnFwaKj4.net
どんなビルド考えたん?

171 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:05:21.68 ID:MXbjZ6gz.net
MuscleでICTVやってる時に周りがDodgeビルドで、敵に集中砲火されてダウン数一位になった時の申し訳なさと、
味方が本来受ける分の弾が全部俺に向いてるという事に気付いた時の行き場のないイライラよ。

172 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:19:24.94 ID:Nit1XAGC.net
言い訳だけは日本一やで

173 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 08:41:45.97 ID:3KzKRipj.net
朝からモルクラでRPGぶっぱなすのは最高やな
そろそろ会社行かんとあかんが

174 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:47:58.10 ID:Avv1DhRu.net
なんのmodか知らんがスキルチーター入ったときにチャットに700ポイント使用してますって流れるのいいな
びびって即抜けてくスキルチーターおもしれえ

175 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:49:28.15 ID:Gh8h4DdC.net
これやってる無職率高くない?
昼間からほぼ毎日やってるフレいるんだが。
夏休み期間前からな。
今度仕事してるのか聞いてみようかな。
無職でこんなゲームやられるといつか本当に強盗になるんじゃないかとヒヤヒヤする。

176 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:53:58.43 ID:jEnX/k8n.net
普通ゲームで遊んだからって、たとえば亀をジャンプで踏みつけるようになったりはしない

177 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:56:03.62 ID:Nit1XAGC.net
夜勤とか在宅勤務とかあるんやで

178 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 09:56:13.49 ID:Gh8h4DdC.net
無職じゃない俺でもふと監視カメラを気にしたり
一人でしゃがみジャンプの練習してたりするんだから
無職の場合リアル強盗になる可能性が高い。

179 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:04:10.30 ID:UlhpobjT.net
しゃがみジャンプの練習とか仕事よりしんどそう

180 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:09:41.58 ID:nQSDsoSh.net
どれだけハチの巣にされようと出血で倒れるだけで済む上に捕虜1人でどんだけ大量虐殺した極悪人でも解放される世界と現実世界の区別ぐらいは付く。
でも監視カメラや無線が気になるようになるのはハイスターあるあるだと思う。

181 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:11:49.40 ID:HhYXN8IH.net
道端に落ちてる白い箱とか茶色い棒状のゴミも気になる

182 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:32:42.36 ID:fWUdV7Fc.net
飲み会の帰りにダウンした仲間をシャウトで起こす練習はする
なおバレてないはずなのに警備員が群がってくる模様

183 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:49:18.41 ID:zzzq7awV.net
スーツで走り回りたい衝動に駆られることはあるな
周りの目が気になるのでやれないけど

184 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:51:06.67 ID:oM21KLL+.net
>>182
ダラッwwwwwフォロミーwwwww

ムーブ。

185 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 10:59:23.79 ID:G6krbLaP.net
>>183
まずマスク被れよ

186 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:04:34.71 ID:4AFADQMf.net
マスク被っただけで通報されるとかコスプレに困りそう

サングラスもアウトなんだよな、よく考えたら

187 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:06:41.52 ID:eMh//U11.net
>>186
銃取り出すのがアカンのや

188 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:08:58.53 ID:Nit1XAGC.net
PAYDAY2のOST聴きながら銀行入るとやばいやばい

189 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:14:35.52 ID:4AFADQMf.net
>>188
なんでそんなの聞きならが銀行に入る必要があるんですか

190 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:23:30.45 ID:Avv1DhRu.net
4馬鹿マスクつけるとついつい銃も出しちゃうから怒られるんだよ
マスク被って自然体でいれば警備員も!マークださないのに

191 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:28:46.00 ID:vyU3BR/l.net
paydayギャングが活躍してる世界でマスクつけたらそりゃ警戒されるよ

192 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:31:24.59 ID:fMU4NPGM.net
バレてない状態ならマスクはずしたりできてもいいのにな

193 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:35:11.07 ID:Nit1XAGC.net
Civillianモードを今後のJobで活用してくれるといいな

194 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 11:37:03.05 ID:Nit1XAGC.net
lが多いんだよなぁ・・・
実際カジノはCivilianモードの導入とかエントリープランでいきなりプランB確定にできたりとか
不自然さを解消するアイデアが含まれてると思う

195 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:50:45.39 ID:5SGBB90t.net
公園でベンチの下にハンバーガーのパックが捨ててあってそれをGage MODのPackageだと思って拾ったときは少しゲーム控えようと思った

196 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:55:13.99 ID:4AFADQMf.net
屋外どころか室内に仕込んであるGage箱はどうなってんですかね

197 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 12:56:12.15 ID:YW9JgTJy.net
板を見ればどこに貼るか考えて赤青のモノが見えたらカードキーかと一瞬喜ぶ
そんな昨日

198 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:41:59.18 ID:FAOsS4dU.net
DW loudジョブでドッジマン装備でくる人は最低でも

・Aidを自分で使うのは最大で2回(100歩譲って3回まで)
・味方が瀕死or蘇生直後は安定して回復できるポジションでAidを素早くおいてあげる
・インスパイア持ち
・オブジェクト進行は率先してこなす(特に森林、マイアミ初日、ホクストン2日目など)
・収監は論外、ダウンはどんなに多くても2回までに抑えられる。ノーダウンでクリアするほうが多い。

これらを安定してできないならマジでやめたほうがいいです
あとドッジマンの練習してるんだろうなってぐらいに頻繁にダウンしたりaidを自分だけに使ってる人をokやokプロで見るけど即キックしてます
ドッジマン装備で練習するもんじゃないんです、okでフラジャケぐらいの装備でも回復使用せずノーダウンでクリアできる練習からしてください
まあここみてる人は意識高いだろうから大丈夫だろうけどね

199 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:44:57.55 ID:4AFADQMf.net
ドッジマンがインスパ持ち必須レベルってのはわかるが、
その結果、Aidを持つ利点がほぼ潰れちゃってるよな

200 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:51:59.75 ID:YW9JgTJy.net
インスパ取る以上Medは2つ持てるはずなんでaid持つことががそもそもない気がするが

201 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:54:41.10 ID:dDFeD0yE.net
・Aidを自分で使うのは最大で2回(代わりに他人のMedicBagをモリモリ使う)
・味方が瀕死or蘇生直後は安定して回復できるポジションでAidを素早くおいてあげる(ただし誰も気づかない)
・インスパイア持ち(ただし味方がダウンしても気づかないか範囲外に居る
・オブジェクト進行は率先してこなす(そして味方三人は後方でダウンする)
・収監は論外、ダウンはどんなに多くても2回までに抑えられる。ノーダウンでクリアするほうが多い(実は代わりに味方のICTVやMuscle君が肉壁になってダウンさせられている)

202 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 13:55:14.87 ID:4AFADQMf.net
そもそも、ドッジマンと相性の良い高Tierスキルがインスパ位しか無いのが問題だな
ENF、TEC、GHOSTのTier6でドッジマンと相性の良いスキルが思いつかない

むーびんぐたーげっと?

203 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:02:39.96 ID:YW9JgTJy.net
shockProofかCounterstrikeあたりかねぇ

204 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:05:17.20 ID:IMOOFcbU.net
loudジョブをホストしてるとドッジでghost伸ばしてECMかAid+サプ付きHG持ちがほぼ毎回入ってくるよ
ほんと多いよ……

205 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:10:57.48 ID:ID1RueEK.net
BIGOILDAY2のステルス中の3Fのギャングおかしくない・・・?
カメラ室のギャングとルーフバルコニーのギャングが明らかに見えない、離れた位置から倒すと感づくんだけど

206 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:11:49.04 ID:ID1RueEK.net
DAY2じゃなくてDAY1でした

207 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:12:10.93 ID:4AFADQMf.net
気にするな。ギャングのテレパシーは元からだし

208 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:15:46.88 ID:jEnX/k8n.net
aidドッジマンは偶にすごく上手いプレイヤーがいたりして、ほんとピンキリなんだと思う。
アレッソDWのloudで、パイロを1人でやって帰ってきてキル数30人ぐらい増やしてたりするのを見た。

209 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:15:53.91 ID:DqGU3cBD.net
なんで慣れてない人ってドッジやりたがるのかね、むしろ茨の道なのに
しかも低レベから積極的にスーツ着る始末
まぁgrinderあるから早々死なないってことだろうけどどう見られてるのかわかってないのかね

210 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:17:00.94 ID:dDFeD0yE.net
あいつら一撃で仕留めないとテレパシー使うからな、車庫から入って一階から順にDE辺りでパスパスやってきゃいいぞ。

211 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:17:57.66 ID:ID1RueEK.net
>>210
それがまだこっちに気がついてない状態でもダメなのよ

212 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:18:24.32 ID:2EZQ1Ejo.net
野良でまじめにクリア目的なら
aidとghost伸ばしてるやつはキック安定なぐらいひどいのは事実だけどね
そもそもそれでうまいなら鉄板ビルドならもっとうまいて落ちだし
どっちもスキルポイントの無駄が多すぎる

213 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:21:13.18 ID:5SGBB90t.net
R93のWooden body単純強化だから付けたいんだけどこれ付けるとものすげえダサくなっちゃうんだよなあ

214 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:22:14.47 ID:dDFeD0yE.net
バルコニーの奴らはカメラで見られてない分!付いても少し余裕があるから、ちゃちゃっと倒しちゃえばいいよ。
それでもダメならラグか、Shinobi付け忘れてるか、その他何か物音がしてるかだろうな。

215 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:23:47.62 ID:DqGU3cBD.net
オイル初日のステルス実績は手裏剣使うと楽だった

216 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:24:43.24 ID:xJeITEOx.net
ドーザーマスクってこれPAYDAY2のストアで人形買わないと駄目なのか。

217 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:24:48.04 ID:q3bB7aFP.net
paydayってGTAと合わせて輸禁になるのしってた?

218 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:26:15.23 ID:ID1RueEK.net
>>214
この発見のされ方すると基本そのまま地雷爆破に直結する
HIDDEN BLADE ACEで視線通るようなところでもないから本当によくわからない

こんな体験ここだけだし割とよくおこる(10%以上)からなんなんだろうな

219 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:27:46.34 ID:ID1RueEK.net
すいません 地雷爆破直結は嘘かもしれないです

220 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:32:17.36 ID:jEnX/k8n.net
ガラスにヒビ入ってるとかは?あるいはベランダを出入りするギャングが何か見たとか。

221 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:32:59.97 ID:pGsf/MxE.net
>>217
「その言い切りだと、
フレンドから聞いたでもなく
噂でもなく
妄想でもなく
「ソースは出せないが」でもなく
確たる証拠あるんだろ?
はよ出せ

出せないならヨトゥンヴァインになれ」ってWolfらしい人が言ってた

222 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:36:19.71 ID:YW9JgTJy.net
犬の真似すんのか wolfだけに

223 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:36:47.91 ID:ID1RueEK.net
>>220
ガラスの線はないはず(注意してるから割ったらそもそも気がつく&この話がカメラ担当してるギャングに限る)
発見するのはバルコニーにいるカメラ室に一番近いギャングが多い気がするけど対極方面のギャングも気がつくことあった

?→! じゃなくて 突然!だから死体見てだとかはないとおもう

224 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:38:57.50 ID:HJJ5s8Vh.net
急募 creditsで流れるBGMの名前

225 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:39:19.75 ID:YW9JgTJy.net
サプRPKあたりで流れるように殺して回らないとキツイ

226 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:45:04.92 ID:jEnX/k8n.net
>>224
Criminals Ambitionかな

227 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:46:48.67 ID:9HN+qhbN.net
ロビーのIN PAYDAYって何?

228 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:49:22.21 ID:DqGU3cBD.net
給料日

229 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:51:20.45 ID:Yq0ZoauU.net
http://store.overkillsoftware.com/toys-und-collectibles/1986/payday-2-dozer-bobblehead?c=2106
pro heisterさんはdozer人形買うんですか?

230 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 14:54:07.38 ID:m9SygNNb.net
送料数千円するからね、completely overkill packじゃ満足できない訓練された奴だけ買え

231 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:02:32.48 ID:G6krbLaP.net
Walking Deadのページ暇つぶしに見たらワシントンが陥落したらダラスは何するんだろうね?みたいな事書かれてた
Paydayギャングならゾンビ相手でも普通に強盗かましそうで怖いな

232 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:07:06.23 ID:UlhpobjT.net
この手の物は実物はすごく安物っぽいパターンが多い

233 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:07:12.19 ID:jEnX/k8n.net
DeadCenterで5万ドル分を破壊して、スポーツカーで脱出だな

234 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:07:31.24 ID:rdstNBjK.net
ゾンビに気づかれないようにステルス!
ゾンビを倒しながら金を運ぶラウド!

235 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:11:25.01 ID:HhYXN8IH.net
ボニーがゾンビ化したら滅茶苦茶強そう

236 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:11:29.24 ID:Pq8WCmwh.net
モンスターに支配されたDCそのものを強盗するとかヒーローだな

237 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:13:54.75 ID:4AFADQMf.net
「紳士なのは5時までだ。今からDCを全て…盗む!」

238 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:18:28.51 ID:IMOOFcbU.net
Bonnie「誰がブーマーやねん」

239 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:18:34.97 ID:YW9JgTJy.net
金さえ積めばゾンビなぎ倒して物資まで取ってきてくれるとか

240 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:20:56.73 ID:HJJ5s8Vh.net
>>226
THX!!!

てかサイモンもいいけどtomandandy使ってくれんじゃろか
銀行強盗映画KILLING ZOEのサントラかっけえのにな
同じくEDM系だし

241 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:22:04.93 ID:m9SygNNb.net
ダメです

242 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 15:49:18.87 ID:r1P6lrMN.net
ゾンビ殴たり撃ったりして回復して
倒したゾンビから弾薬回収したりするpaydaygangが見られるのか

243 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:31:10.02 ID:+H8TGUdd.net
PAYDAY1のノーマーシーの続きが来ると聞いて

244 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:36:41.37 ID:W7w7sSB4.net
>>239
生存者の救世主ですやん、というかゾンビワールドで金は価値があるのか

245 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 16:38:52.83 ID:9HN+qhbN.net
meltdownのタイムロックってどんな意味があるの?

246 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:00:11.71 ID:YW9JgTJy.net
>>244
全員刺激が欲しくて強盗やってるようなもんじゃね wolfは借金と家庭だっけ

247 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:05:35.13 ID:m9SygNNb.net
>>246
アクションスターとして生きる道を選んだ時に家族は捨てたようなもんなのでセーフ

248 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:25:46.03 ID:xJeITEOx.net
脱出したと思ったらエスケープが発生するL4D2

249 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:26:19.72 ID:G6krbLaP.net
ワシントンがゾンビだらけになったらゾンビドーザーとかゾンビテーザーとか出てくるのかな
頭保護されてるから普通の生存者じゃ勝ち目ないけどPaydayギャングなら余裕だな

250 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:31:05.59 ID:YW9JgTJy.net
ゾンビなら民間人とか警備員とか通報とか気にしなくていいから人間相手よりイキイキしそう

251 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:32:22.43 ID:Tlwu4243.net
フレシェット弾でも倒せるレベルのSniperが沸くJobってないかな
モールクラッシャーしか思いつかない

252 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:35:43.22 ID:YW9JgTJy.net
垂直二連にフレシェットつめて料理マイアミ脱獄メルトダウンさぁ選べ

253 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:36:14.72 ID:HhYXN8IH.net
BigBankのクレーンの真横に湧く奴とか奥の3Fで湧く奴
それか脱獄二日目の屋内で湧く奴が割と近い
でもモールが一番手っ取り早いと思う

254 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:52:00.34 ID:Pq8WCmwh.net
>>251
Big Bank屋上とNightclubのマネージャー部屋
Reinfeldなら精度18余裕だから頭抜き放題やで

255 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:54:52.14 ID:nQgTTmwt.net
昔の水平2連はスナイパーだろうがなんだろうが狩れたんだよな。今は距離減衰が痛すぎて困る

256 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:56:31.25 ID:5niP1qff.net
まずうちさぁ屋上あんだけど…抜いてかない?

257 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 17:58:38.14 ID:nQgTTmwt.net
おまたせ。ハイドロゲンコーライトしか無いけど良いかな?

258 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:09:24.38 ID:FH4ef9wC.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00000001-jij_afp-moto

カジノステルスみたいなやり方だなこれ

259 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:12:08.82 ID:pe4No8nd.net
>>257
ファックミー

260 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:12:10.05 ID:5SGBB90t.net
Excellent wirk, gentlemen!

261 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:18:58.75 ID:S77ch62Y.net
インスパスワンソング使ってる人に聞きたいんだけど
ポイントの兼ね合いでスワンACEを切るか悩んでるんだ
やっぱりスワンはACEじゃないと微妙なのかな

262 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:23:01.45 ID:W7w7sSB4.net
インスパの発動確率もあるからスワン中に復帰させたいならACE欲しいね

263 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:25:22.27 ID:FQwLdLJX.net
コンフリが全然効かない事があるんだけどなんで?

264 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:26:36.76 ID:gqnir+Va.net
クソみたいなアプデで俺たちのハードディスクをいじめるのやめろ Ovk

>>261
ここでグチグチ言っていないでスワンBasic使ってみろ
Basicが何の役にも立たないって分かった奴なら
「スワンACEを取らないならFugツリーは2Tierでとめる」って発想が出てくるはずだ
つーかスワンACE取るか取らないかのレベルでスキルポイントに悩んでいるならビルド晒せよ
どうせクソビルドだろ?

265 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:34:42.69 ID:EriVGtr5.net
前触れもなく突然切れるHeisterの鏡

266 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:42:32.42 ID:J/g+uIOP.net
ドッジビルド品評会の流れと聞いて
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEfGcDa:eLIjEFDa:tda:geCDa:fKHEGCda:ibcdea:pc8R8:::

野良にて「弾持ってこないとかマジ使えねーわこのドッジマン」という声が聞こえた気がしたので取ってみた
DR75だから火力の問題はあんまりないけど、わざわざLB&SB捨てるなら黙ってICTV着たほうがいいのかしら

267 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:46:25.01 ID:Jf8y29qK.net
夏だなぁ〜

268 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 18:53:17.07 ID:nQgTTmwt.net
>>261
スワンBasicはダウン場所を少し移動できる位の性能しか無いから……
スワンACEで追加される特殊能力が異常過ぎるとも言う
まあ、FugiはTier4帯でポイントの使い所なんてスワンソング位しか無いし、荒事ビルドで他に選択肢が無いともいう

まあ、Tier4帯で全くポイントの使い道が無くて静かなドリルにしてるTECとかもよく見かけるし、
それよりはマシだな!

269 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:01:35.00 ID:rodKnO+l.net
Aceの効率アップになってて自動再起も発動してるドリルを戦闘中に消音にアップグレードする子は「ああ、こいつ何も考えて無いしスキルポイントも無駄に振ってるんだな」と思ってそっと蹴る

270 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:03:37.29 ID:gqnir+Va.net
夏だよ

271 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:05:02.89 ID:W7w7sSB4.net
弾持ってこない=使えないってのがおかしい、そもそも取得効率悪い武器使わない限り
一部jobを除いて弾切れとか起こらないでしょ、手裏剣とか織り交ぜて節約しよう

272 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:05:17.74 ID:nQgTTmwt.net
TEC君は本当にセントリ用スキルとC4用スキルで枠が潰れてるのはどうにかしてあげるべきだわ

273 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:12:52.91 ID:2EZQ1Ejo.net
そんなこといったらmedとammoは12pでaceできるのに
aidとか必要ポイント多すぎて無駄すぎるのとか
セントリーも同じレベルだけど
せめてセントリーにRPGかHE弾定期的に発射するようにすればいいのに
シールド正面から打ち続けるとか無駄すぎる

274 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:18:14.84 ID:Pq8WCmwh.net
ミサイルセントリーは惑星パンドラ以外では認められない
繰り返す味方に刺さるRPGは認められない

275 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:23:12.30 ID:nQgTTmwt.net
もうさ、セントリはSPECIAL枠にして、MODによるカスタマイズで良いんじゃない?

276 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:45:35.72 ID:74u0DcaK.net
>>263
威嚇するのが遅いと効かなくなる
市民が逃げ惑うようになってから発砲しても遅い
市民がびびる時間は決まってるから制圧後も定期的に銃声を鳴らす必要がある

あと銃声は範囲決まってるから範囲内にしか効果ない
SAW駆動音<銃声<<<SAW切断音

NightClubやGoBankは制圧後に壁の向こうからマフィアや警察が来るパターンもあるから
!出した奴を視認できてないならそもそも市民じゃない可能性もある

こんなところか

277 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:46:17.38 ID:OD7c5He4.net
ところでもうすぐ発売から二年だけどいまだにsecretってそれっぽいヒント出してるだけで
進展らしい進展ないね……一応の見つかってみんなでオーバードリル祭りみたいなのをやるとしたら
必要になるものとしてはDWマスクかな、やっぱり、今のうちに用意しておくか

278 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:55:30.10 ID:FQwLdLJX.net
>>276
ありがとうございます

279 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 19:57:56.53 ID:Yq0ZoauU.net
シークレットって最初に見つけたらなんかもらえるんか?

280 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:02:14.78 ID:pGsf/MxE.net
1の時は2へのβ参加権だったけ?

281 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:12:56.19 ID:r1P6lrMN.net
FBIファイルがシークレット関連なのか
ヘクターが漏らした情報の詳細なのか

気になるところだな

282 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:13:39.19 ID:5A+NP7gQ.net
DWやってるとドッヂマンつえーって見えるんだけど実際はそうじゃないの?
俺の元々のスキル振りとドッヂマンどっちの方がDW安定するん?
http://pd2skills.com/#/v3/mhjGDa:eqrkLHIEFDa:tSOmiJeFGCDa:ghEgCa:ibcdea:pc8A8::w33-25-6-2-9-12-29:s32-21-37-14-43-5-41-38:a7

283 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:35:15.91 ID:gqnir+Va.net
>>282は何処のラウドDWJobで使うビルドなのか?から分からない件

284 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:36:55.11 ID:UlhpobjT.net
ICTVはどうしても大量の特殊に押し切られた時に全滅しやすいよね
ドッジは回避できなくてもswanでHEばら撒くなりしてからインスパで味方を一気に起こして立て直せる
ただしスナに撃たれると一発で瀕死になる模様

285 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:41:01.51 ID:W7w7sSB4.net
C4取るならsawも一緒に取ろう

286 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:45:12.66 ID:Avv1DhRu.net
grinder使ってたらマップによってはもうダウンすらしないからスワン切るのもありかもしれんな
ただし黒ドーザーで事故死たときに誤魔化せなくなるのがな
てか昔より白ドーザーの火力が落ちてるような気がする

287 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:50:38.60 ID:ID1RueEK.net
>>276 >>278
GOBANKとかたまに聞くはずのSAWのコンフリの威嚇が効かないことある

288 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:51:50.99 ID:OD7c5He4.net
ICTVはそもそも特殊を雪崩れ込ませないのが仕事だからなあ…

289 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:55:14.81 ID:r1P6lrMN.net
アイアンインスパスワンだな

有用な低tierスキルを軒並み切るから弱そうだけど

290 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 20:56:59.35 ID:QGj5UZTJ.net
そんな奴いたらチーター認定して蹴っちまうわ

291 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:04:34.06 ID:5niP1qff.net
愚痴大会定期

292 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:07:48.14 ID:Tlwu4243.net
Grinder+LBVの速さが気持ちよくてICTVに戻りたくない
でもGrinderなのにOKですらダウンするレベルだからドッジマンなんてやったら地雷確定
そんなことを思ったときに、じゃあMMTecがあるじゃない!って(無能)

293 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:17:39.82 ID:r1P6lrMN.net
>>292
グラインダーは回避低いから
足の速いICVTだと思って動くべし

294 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:18:38.58 ID:POQ14Ecv.net
絶対通報するマンと化した市民は塩キメてるが如く勇敢になるからな

OKならグラインダーPerkあればこれでほとんどどこでも行けるマンやってる
ttp://pd2skills.com/#/v3/mSnLhiJeGBDa:epkLHIeFDa:tJGDa:ghECda:feGCa:ibcdea:pc8G8::w87-8-14-6-23:s45-15-2-9-5-13:a1

295 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:21:01.13 ID:1uN3Np6y.net
>>292
ちゃんとクリアリングしてる?
ショットガン持ちとブルドーザーとスナイパーと青スワ黄スワ、ワイシャツおじさんに注意すれば結構タフになるぞ

296 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:22:21.57 ID:nQgTTmwt.net
>>295
多くない?(小並感
ICTVスナやってるから、クリアリングは癖でするようになっちゃったけど(遭遇戦で弱すぎィ)

297 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:24:24.81 ID:YW9JgTJy.net
市民は縛れる分以外は皆殺しよ〜

298 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:26:42.81 ID:SMIIzXln.net
火炎放射器とCFで市民は制圧だー!

299 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:28:29.73 ID:OD7c5He4.net
半袖覆面おじさんも忘れるな、っていうか奴らが一番やばい気がする
DWやってるとMFRはそこまで怖くねえ

300 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:29:57.71 ID:DqGU3cBD.net
>>266
ドッジマンが入ってきた時点で最初から弾は期待してないからな
2人以上いて全員頑としてaid一択の時とかはイラっとするけど

301 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:30:50.41 ID:Ufb9cCqN.net
ドッジマンに期待するのはインスパだろ・・・
弾はアイアンマンに期待するもんだし

302 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:48:34.93 ID:Tlwu4243.net
>>295
気をつけるようにはしてるんだけど、ICTVの動きに慣れてるとSniperとか高火力の相手に無理してダウンすることが多くなる
あと単純に数増えたTaserも

303 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 21:49:28.17 ID:ujyqBtkR.net
アーマー値500位の走れない、ジャンプ出来ない、しゃがめない、歩くの遅い、狙われやすさ+50%のブルドーザーの対爆スーツ欲しい

304 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:01:47.78 ID:OD7c5He4.net
未周回の奴が脱出地点までとろとろ歩いてそれで全滅してキックされるのが用意に想像できる

305 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:02:18.57 ID:9HN+qhbN.net
infamyって6以上は意味ないの?
優遇されるのは経験値だけ?

306 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:03:53.31 ID:HhYXN8IH.net
問答無用のキックが少しは減る

307 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:12:14.51 ID:POQ14Ecv.net
経験値が増える事で新Perkが出たときポイント稼ぐのが高周回ほど楽にはなるぞ

308 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:14:42.85 ID:Pq8WCmwh.net
>>305
マスクとパターンが増える
取り終わる10越えくらいにはInfamyボーナスが強烈になってきて適当に遊んでるだけで上がるようになる

309 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:17:11.08 ID:gqnir+Va.net
>>305
現状マスク集め・見栄・即蹴り回避以外には無意味
ただInfamy25にすると今度はチーター疑惑で即蹴りされる特典がつく
Infamy25を即蹴りするホストの半分はNoob(当社比)なので地雷から回避してくれるよ
やったね、たえちゃん

公式がInfamy(6以上の内容を?)を更に良くするつもりらしいが
実際一年ほどかけてだしたInfamy2.0が現在のクソみたいな内容なので全く期待はできない

310 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:19:49.85 ID:DqGU3cBD.net
実際infamyにこれ以上意味つけるとしたらどんな案があるかねぇ…
せめてスキル構成の数は増やさせてほしいな
BLTのMODであるけどアレと全く同じシステムでも文句ないよ

311 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:21:02.25 ID:SMIIzXln.net
スキルポイントにボーナス、とか思ったりもしたが
低Repどころか低infお断りキックが増えるだけだろうしなぁ

312 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:21:22.37 ID:nQgTTmwt.net
まあ、ゲームバランスを崩さす実装するにはちょうど良いと思うんだがな、Infamy2.0は
強化するなら不遇スキルとかPerkが先だろw という思考もある

313 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:30:21.27 ID:m9SygNNb.net
だからInfamyアンロックで銃を出せとあれほど

314 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:33:49.09 ID:HhYXN8IH.net
体力しか取り柄の無いクソバカAIの強化をしたい
インスパ使え、鞄運べ、ドリル直せ、スポットしろ

315 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:34:00.33 ID:RVxTRL4G.net
銃本体に施せる迷彩とかinfamyアンロックで出してほしいな。

316 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:36:25.95 ID:DqGU3cBD.net
>>314
鞄さえ運んでくれれば他は何もいらない…

317 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:38:08.67 ID:m9SygNNb.net
本当に運んでほしいのか?
思い出せよ、呼びかけてもなかなか来ない、敵の前を歩き始めて床にキスするAIを

318 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:41:45.70 ID:gqnir+Va.net
・ここで防衛しろ
・俺についてこい
・ある程度距離を置いてくれ
せめてこの3パターンくらい指示を出させて欲しい

319 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:45:44.71 ID:nQgTTmwt.net
それを実装したらタレット君の役目が…

320 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:50:55.73 ID:UlhpobjT.net
AIはわざわざ射線上に出てきて無駄弾使わせる屑

321 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:51:53.02 ID:SMIIzXln.net
蘇生したかともったら手を放し
希望を持たせた後見殺しにする屑

322 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:53:07.62 ID:Pq8WCmwh.net
>>318
それがジョーカーにできるようになればACEまで振る価値も出てきそうなんだがなぁ

323 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 22:58:06.92 ID:IMOOFcbU.net
>>319
ならば車輪を付けよう

324 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:02:11.36 ID:Pq8WCmwh.net
>>323
・移動できて指示が出せる
・何をしても何もしてなくてもひたすらマシンガントーク
・被弾すると命令無視して逃げ惑う
・階段は登れない

これでいこう

325 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:04:24.18 ID:m9SygNNb.net
>>324
おいおいClap-trapか?

326 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:14:35.53 ID:NEX9iBsy.net
なんでやTPSでは強かったやろ!

327 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:20:33.37 ID:BuqooDRt.net
SOCOMみたいにマップの各ポイントで防衛・制圧等の指示が出せるなら使いやすい
crewchiefのコンプボーナスとかでこういうのならbuild考えるのも
さらに面白そうなんだけどな

328 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:29:31.71 ID:3kOHKgSi.net
[JP]タグつけた人や日本人っぽい名前の人は地雷でも蹴るのに躊躇してしまう

329 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:33:26.56 ID:DqGU3cBD.net
>>328
ここにさらされてネチネチ言われそう

330 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:50:27.77 ID:is2y7ykx.net
120proofってやっぱソロじゃダメ?

331 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:51:43.27 ID:HhYXN8IH.net
''with you and your four man crew..............''

332 :UnnamedPlayer:2015/08/07(金) 23:57:10.44 ID:5SGBB90t.net
RPGとPiglet持って手伝いに行こうか

333 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:02:55.18 ID:wHuwGfJO.net
やるならfourstoreあたりが楽でいいな

334 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:04:22.51 ID:TRMvdTbT.net
side jobの実績喚起絵同じのばっかじゃなくて
増やせばもっと実績やる人増えそうなのに

335 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:36:38.24 ID:MVJE2WDL.net
味方AIに弾が当たる(貫通しない)問題って結構前にFix入ったはずだよなぁ?
Fix入ったって言われてから一回も貫通した記憶はないが

336 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:38:29.75 ID:HWs7psh+.net
スナイパーに照準あわせて撃つって左クリックした瞬間目の前に広がるAIの背中大きいナリィ

337 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:54:53.69 ID:3c5GxHG5.net
かばってくれてるんだよ

338 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 00:56:01.55 ID:OSoD2Wrc.net
はーむかつく
ようやくhoxtonrevengeソロDWクリアってところでecm装備してたはずなのがaidに変わってて失敗した

339 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:17:12.76 ID:h5A8rqLB.net
えw恐ろしいバグだなw

340 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:37:28.24 ID:0ARuAbnm.net
なんか最近チーター多すぎる希ガス
特に多いのは警備員含め市民を全員即死させるチーター
お前チート使っただろとか言ってもthis is perkとか言いやがる

341 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:38:01.03 ID:Q+85vYaE.net
最近DWの敵の火力上がった気がするんだけど気のせいかな?
通常隊員の銃撃がやたら痛い

342 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:53:03.22 ID:FbfWE2Vf.net
>>341
白スワのjpじゃね?
あれはumpやcar4の3倍ぐらい痛い

343 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:53:33.14 ID:3c5GxHG5.net
また今日もスキル構成考えて一晩過ごそう

344 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:53:45.44 ID:16p87blY.net
アイアンマンの人ってどんな武器使ってるの?

345 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:56:31.19 ID:EQ1Rn3Z1.net
タナトスとか

346 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:58:52.10 ID:3c5GxHG5.net
ドッジと違って武器に制限ないんだからステージによって合う武器使えばええのよ

347 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 01:59:24.04 ID:Q+85vYaE.net
>>342
勘違いかも知れないけどいつかのβバージョンの時みたいな理不尽さを感じる
特殊がポンポン沸くようになった時に何かしたのかな?

348 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:00:08.21 ID:TRMvdTbT.net
最近タナトスより普通にARのほうが特殊の処理も早いし
ブルもrouge持ち替え速度のおかげでノーダメージ余裕だし
タナトスいらない子になってきた個人的に

349 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:09:11.00 ID:Ad8czG8d.net
別にいいんじゃないんですかね、上手く対処できるならなんでも

350 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:17:23.00 ID:lUO0lKvk.net
>>348
交戦距離による
近〜中距離ならARやSMGが最速
タナトスは近距離じゃレートの遅い微妙な武器になるからな
遠距離ならタナトスに勝る速度で特殊処理できる武器はないでしょ

351 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:27:28.23 ID:EQ1Rn3Z1.net
タナトスは対特殊、ブル用だなあ。
全体スピードはR93のが優秀ではある

352 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:34:35.75 ID:3c5GxHG5.net
番犬やらマイアミ初日やらに一人タナトスいたら楽だな

353 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:35:16.08 ID:95hezGBg.net
クリ発生率特化に合わせた
プライマリとセカンダリ装備組むなら何がいいんだろうな…

354 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:53:48.19 ID:3c5GxHG5.net
HEとバックショット以外のSG特殊弾の使い道を模索中

355 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 02:57:22.00 ID:TRMvdTbT.net
次のDLCでARに特殊弾とかきたらギャグなんだろうなとは思う
追加するものなくなってきてるからそのうちやりそうなきもするけど

356 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:09:25.91 ID:kV1HIy6L.net
>>355
リボルバーに追加弾はありそう
APとかFMJとかホローポイントとか

357 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:16:15.21 ID:0ARuAbnm.net
>>354
AP:jocelinにつけて対茶スワ、シールド対策
ドラゴンズブレス:steakout12、street sweeperに付けて
敵を燃やして近接でトドメさしてくスタイル
フレシェット:ゴミ

358 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:37:50.50 ID:dEc7L6yj.net
フレシェットJudgeはDWで雑魚処理に使えるだろ!

359 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:56:35.27 ID:16p87blY.net
judgeでHEつけると10発だけどみんなこれ使ってるん?使いづらくない?acc低いし

360 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 03:59:41.62 ID:ZG6JhZaI.net
FLつけたら13発、他のSGよりHEの弾回収率が良い
OKなら盾1発、2発でぶるバイザーでこれ以外を選ぶ必要がない

361 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 04:10:22.88 ID:EQ1Rn3Z1.net
>>359
だから盾とブルにしか使わない。
こいつらだけなら十二分。
FLが無いビルドの場合は大体ドッジだしそうなるとスワンソング暴れが出来る。
スワンソング暴れにも最適に近い

362 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 04:11:11.93 ID:1EcqwbKK.net
acuが低い?そこに王冠バレルがあるじゃろ

363 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 04:20:17.90 ID:3c5GxHG5.net
今はクロスボウをよく使う

364 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 04:21:45.38 ID:ZG6JhZaI.net
XBOW君意外に弾持ちいいよね
ただXBOW装備の時は大体Ammobag取ってなくて弾切れ怖いし、Ammo取ってる時は大体SGスキル取ってるから噛み合わない

365 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 04:33:18.16 ID:3c5GxHG5.net
cookoff長時間とか味方からシールドブル処理全任せとかされない限りは
大概の場合先にプライマリが弾尽きるから微妙な塩梅に設定したもんだなと思う。
アイアン型なら問題ないがドッジはSGのリロード4ポイントケチりたいからクロスボウに頼ってしまう
適正距離での盾処理とか正直ジャッジよりしやすいし利点と欠点でいい住み分けできてるわ

366 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 04:53:56.30 ID:16p87blY.net
fullyloadedってそんなに有用なの?しょっと弾増えても大して変わらないかと思って取ってなかった
SGの特殊弾だとACEも意味ないし

367 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:24:28.93 ID:z8lhcKLz.net
2周目なんですけどドッヂマンとアイロンマンどっちのがいいですか?

368 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:51:39.09 ID:Q7PcerDN.net
2周目ドッジなんてキック余裕

369 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 05:55:52.98 ID:z8lhcKLz.net
>>368
アイロンマンの方がいいってことですか?

370 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:06:13.64 ID:GspaQQVY.net
2周目でアイロンマンもキックだよ

371 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:09:13.73 ID:dEc7L6yj.net
全てはホスト神の御心のままに

372 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:13:09.62 ID:z8lhcKLz.net
じゃあドッヂマン使いますね

373 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:19:42.63 ID:dEc7L6yj.net
両用ビルドとPerkがCrewchief0のやつはやる気が感じられないから漏れなくキックしてる
それ以外のやる気ある構成ならなんでもいいわ

ただしDWを除く

374 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:38:20.65 ID:3c5GxHG5.net
なぜに下手くそほどドッジマンをやりたがるのか

375 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:40:56.19 ID:VBWNrVA+.net
ダウンせずにjob進行スムーズならどっちでもええわ

376 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:57:07.55 ID:+fqChbi/.net
5周すらもしてないドッジカスは大体FAKカスだしな

377 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 06:58:27.13 ID:Ccjfywi4.net
とりあえずスーツ着ればいいんでしょ?
的な低infのスーツ野郎ならたまに見かけるな

378 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:05:28.82 ID:MVJE2WDL.net
上級者様が「移動が速い+変な場所でダウンしたNoobも強引に起こせる」でスーツしているせいで
ロビーで初心者が周りに合わせて「スーツ着ればいいのね」と勘違い

Noob以下のクソが量産製作されるの何度も見ました(半ギレ

379 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:13:25.97 ID:TRMvdTbT.net
>>378が全てなきがする
だいたいキルトップでオブジェクトもがんがん進める人てスーツだしね

380 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:21:24.83 ID:oTgBRZhm.net
ICTVでは起こせたもんじゃないからな…

381 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:27:53.81 ID:foB1Uty2.net
このレスしたの絶対ドッジマンだろ…汚いなさすがドッジマンきたない
俺はこれでドッジマン嫌いになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりアイアンマン中心で行った方が良い事が判明した
ドッジはウソついてまでPTの回復役を確保したいらしいがアイアンマンに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
アイアンマンはドッジマンよりも高みにいるからお前らのイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ

382 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 07:51:04.60 ID:dEc7L6yj.net
変な場所でダウンしたnoobをICTV着て堅実に周囲の敵を倒しつつカウントダウンギリギリで助け出せた時めっちゃ楽しくなるだろ?

383 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 08:46:35.06 ID:zck13q8X.net
デイリーがクローカーだからついでに飛び蹴り中にショットガンとGL40で倒す実績やろうと思うんだけど
オススメの場所とショットガンあれば教えてほしい

384 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 08:49:34.94 ID:dtIUJ+DU.net
OKでインスパなんていらねーだろと思ってインスパ切って弾薬ace取った時に限って味方が遠征して死んでいく

385 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 08:57:17.79 ID:oygNY8W/.net
ベスト 4人の中で慣れている1〜2人がドッジ、後はictv
現実 糞がドッジ、慣れてる人がictvを着て池沼を介護

386 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:07:39.48 ID:+fqChbi/.net
やはりドッジよりアイアンマンの方が頼りにされていたコミっさールとの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれは2Fにいたので急いだところがアワレにもドッジがくずれそうになっているっぽいのがボイチャで叫んでいた
どうやらドッジがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるnoobたちのために俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった
ドッジはアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた近くですばやくマッスルを使い盾をした
ドッジからチャットで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがnoobたちがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでCTVサポドッジの後ろに回り不意だまRPGを打つと何回かかしてたらコミっさールは倒された
「アイアンマンのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とドッジマンを解放させるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてるドッジマンがかわいそうだった
普通ならチャットのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので人質をとってやったらそうとう自分のチャットが恥ずかしかったのかセーフハウスに帰って行った

387 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:13:50.72 ID:3OMVweR0.net
ENF-TEC1人、MM-ENF3人か
ENF-TEC1人、MM-ENF2人、MM-FUGIドッジマン1人の構成が安定
ドリルとかが無ければMM-ENF4人でも良いかもしれん
何人いても困らないってのはMM-ENFのかなりの長所

388 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:18:10.89 ID:bZ4V2p+w.net
俺は初心者の頃にスーツドッジマン見たとき「なんでloudなのにスーツ着てんのすぐ死ぬやん」とか思ってたわ
V-100になるまでドッジマンの存在を知らんかったし

389 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:19:15.68 ID:0ARuAbnm.net
>>386
コピペ?

390 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:23:00.18 ID:oygNY8W/.net
ブロントだろ。見飽きた

391 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:33:48.19 ID:xm5KNeL9.net
>何人いても困らないってのはMM-ENFのかなりの長所
結局これが全てだよな、極論かもしれないけど
4人ドッジマンでDWLoudと
4人MM-ENF4でDWLoudなら後者の方が楽だと思うけどね

>>383
番犬で良いんじゃね?
連射出来るSGなら何でも良いよ
GL40は高難易度だとダメージ調整いるからめんどいかも

392 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:39:38.12 ID:HWs7psh+.net
AIいっつも同じ武器使ってるからたまには違う武器も使ってくれ

393 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:40:09.08 ID:ZG6JhZaI.net
AIの武器を変えるMODがあったな

394 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:49:47.25 ID:zck13q8X.net
>>391
どーも
頑張ってみる

395 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 09:55:50.17 ID:0ARuAbnm.net
AIにRPG持たせたら最高に恐ろしいな

396 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 10:01:04.11 ID:bZ4V2p+w.net
HE弾のモス子とか持たせたら最強だな

397 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 10:01:24.97 ID:giCGe6Pa.net
MM-ENFは何人いても困らないけど、何人いたところで嬉しくもない。
まあ減点方式で言えばMM-ENFが人気なんだろうね

398 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 10:07:19.36 ID:dtIUJ+DU.net
まともに動けるならなんでもいいよ
ダメな奴はなに着てようがダメなんだから

399 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 10:07:23.20 ID:tw3WMSXD.net
MMENFは何人いても嬉しいんですが

400 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 10:22:43.57 ID:WqNE6aVR.net
ていうか二人はいないと弾薬的に困る

401 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 10:27:52.98 ID:giCGe6Pa.net
別にただの個人的な感想だけどさ。
ENF-TECHがほとんどダウンもせず多くの敵を抑えてくれれば頼りがいを覚えるし、
Fugiが弾幕の中をオブジェ進めに行ったり味方を起こしに行けば良い仕事だなと思えるでしょ。
けどMM-ENFを見ても、邪魔にはなってないなって感じがするだけなんだよね。
そういう意味で高難易度入門向けに良いビルドだとは思う。

402 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 10:56:04.70 ID:J/u6bXn0.net
carshopのBGMかけながら車運転してたら勢い余って港のコンテナに突っ込んじまったわ

403 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:04:11.95 ID:HWs7psh+.net
bainからのルート指示をスマホで見ながら車運転して逃げるjobがやりたい
道中障害物と民間人もうじゃうじゃ配置でな

404 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:07:24.09 ID:k7PAtU44.net
歩道が広いではないか・・・

405 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:25:55.18 ID:bqXCd7ID.net
ほ、歩道〜〜!?お仕事中の警備員があふれていますよォォォォォ!?

406 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:27:02.63 ID:TdNcsZSk.net
未周回「大量の市民で賠償赤字ですよォォォォ!?」
25-100「構わん、行け」

407 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:43:41.81 ID:lUO0lKvk.net
アレッソ最初に沸くショットガン持ち警官黒ブル並の火力じゃね
一発でアーマー体力全部吹っ飛んでワロタ

408 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:51:50.00 ID:TRMvdTbT.net
軽装は最優先で処理しないと火力アフォイからな
DWだとさらにやばい

409 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 11:52:41.41 ID:ndVtiMxK.net
まああんなゴッツい見た目してたらあの威力も仕方ない気もする

410 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:26:42.21 ID:hunSAAzB.net
25-100だけどケチだからクリーナーコストスキルで減らしてる

411 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:32:42.20 ID:TdNcsZSk.net
わかる
金にはまったく困ってなくても支出減るのが嬉しいと言うか

412 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 12:33:53.32 ID:HWs7psh+.net
俺のドリル取らないステルスビルドだと最終的に取るスキルなくてクリーナーコスト軽減とインスタントキャッシュ増えるやつ取ってる

413 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:00:18.42 ID:zBerscoL.net
ジョンウィックに関する追加コンテンツが出るみたい。

414 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:01:29.07 ID:ZGuSqh8a.net
>>413
ガンフー使えるようになるんかな

415 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:06:54.53 ID:Mr/rnNeX.net
HitmanPerk「俺の時代が来ると聞いて」

416 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:08:26.79 ID:RzzTIvYF.net
719 :なまえをいれてください:2015/08/08(土) 12:41:52.98 ID:nQa+HX7r
たまに暇つぶしでPS4のliveからpayday2のゲーム配信みてるんだけど
PC勢のコメントはすぐ分かる
こっちにでてないDLCの話までネタバレ全開でしてくるし、初心者放送だと大体は名人様だから放送すぐ閉じちゃうな
もちろん全員が全員じゃないけど、一部の臭い人が悪く目立ってるイメージですね

417 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:12:03.06 ID:MEcBdL4l.net
一部の臭い人か…
俺今日風呂入ってなかったわ

418 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:13:17.30 ID:oygNY8W/.net
ネタバレとかはよくないと思うが
paydayの場合は配信()をする奴、配信()を見てる奴=キチ
クリアするためのコツとかネタとかを編集してUPしてくれる人達とは違う

419 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:21:37.36 ID:2eLxRBsE.net
名人様の多さはマジで異常だとは思う

420 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:24:29.24 ID:Mr/rnNeX.net
ニコニコのDW系動画は簡単にクリアしてる様に見えるから困る

421 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:27:18.79 ID:TRMvdTbT.net
最近家ゲーのほうのレス貼り付けるやついるけど
この貼り付けてるやつて一人だけだよな
あっちとこっち両方荒らしてるやつ

そもそも家ゲーとPCとかパッチ頻度もぜんぜん違うから別ゲーだし
家ゲースレなんて見に行く意味がまったくもってない

422 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:35:06.85 ID:zBerscoL.net
近接攻撃とか増えたらいいけどね。
スプリント中に近接で蹴り入れてシールドがよろけるみたいな

423 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:37:48.10 ID:bZ4V2p+w.net
ブルースリーパック配信はよ

424 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:41:04.28 ID:g7GSil1C.net
一人のせいにしてハイ安心、てのは分かるけど
実際は頭に来た不特定のやつがやってんじゃないかなぁ
やけに名人様多いのは同意する

425 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:46:50.94 ID:NYm7VGX6.net


426 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:48:10.67 ID:1EcqwbKK.net


427 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 13:51:05.25 ID:mIpQ7sgv.net
他人のプレイ見るのは面白いけどね
steamのブロードキャスト機能で見せ合うのが楽だけど

428 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:12:37.86 ID:aRoBENMa.net
custodyされた後他人の視点で見れればいいのに
このゲームで他人の動きを三人称視点で見せされてもズレッズレでなにやってるかわかんないからなぁ

429 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:18:16.95 ID:Ad8czG8d.net
そもそもuploadされてる動画なんて、たまたまうまくいった奴だぞ

430 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:23:19.80 ID:U+F6+9wV.net
一人称で見たって同期ズレがどうにかなるわけでもないだろうし
更にわけわからん事になるんじゃないか?

431 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 14:35:18.80 ID:3e2wXOsJ.net
ドッジマンは普通に強いし別に何人にいてもいいけど大抵がスーツ着ただけの肉袋だからダメ

432 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:05:24.93 ID:2eLxRBsE.net
>>429
これ。人それぞれではあるだろうけど、まぐれとか運が良かっただけみたいなのはなんかどうかなって思う
普通に余裕そうにこなしてる人はすごい

433 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:08:09.82 ID:R0/16X8z.net
夏だなぁ〜

434 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:16:03.46 ID:Ad8czG8d.net
>>432
わかってて参考程度に見るなら良いんだけど、それだけ見て全てを分った気になってるエアプの多い事

435 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:18:00.91 ID:p0mVVxsB.net
Topic Loop ACEを使いこなす反ドッジ派の夏厨Heisters

436 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:21:45.94 ID:Ad8czG8d.net
>>435
年中夏休みのバカチョン君の事はもう構うなよ

437 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:37:23.78 ID:16p87blY.net
Berserker ACEと Fully Loaded ACEどっちか片方しかとれないんだけど、どっちの方がいい?

438 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:39:36.91 ID:Dv4fqwGc.net
>>437
DWならバサクAceかな
そうじゃないなら後者

439 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:40:38.63 ID:3c5GxHG5.net
berserkerのbasicだけあっても仕方ないからな…

440 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:47:28.74 ID:oygNY8W/.net
DWならBerserker ACE

441 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 15:49:32.91 ID:16p87blY.net
そっちにするありがとう

442 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:03:10.63 ID:16p87blY.net
ENF-MMってこんな感じのスキル振りで大体のDW入れる?
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJFGbcDa:eroLMIEFcDa:tjEBda:ghEgCa:ibcdea:pA8::w2-29-54-24-22-10-49-56-45-52-12:s85-1-2-5-6:a7

443 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:07:09.87 ID:oygNY8W/.net
それなら全部いける

444 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:10:17.14 ID:Dv4fqwGc.net
>>442
余裕で行ける、敵の強さと黒ブル白ブルの脅威に驚いてこい

445 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:11:35.17 ID:oygNY8W/.net
ただCleaner basicはCat Burglar basicに変更した方がいいね

446 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:12:57.12 ID:tw3WMSXD.net
今更だけどサンバイザーって隠す気なくね?

447 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:15:31.02 ID:ua4bjajN.net
>>442
使いどころが限られるBullet stormよりTough guyに1ポイント振った方が良いかもしれない

448 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:15:43.86 ID:oygNY8W/.net
てかすっごい久々にまともなビルドを本スレで見たwww
中途半端糞サプビルド死ね

449 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:19:24.21 ID:mIpQ7sgv.net
ビルドがまともだったら多少プレイングが不慣れでもカバーしてあげよってなるけど
ビルドから糞だったらゲーム中やらかしてもやっぱりか、kickって感想しか出ないからなw

450 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:21:42.19 ID:z8lhcKLz.net
他人のスキルとかパークってどうやって見るんですか?

451 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:25:38.29 ID:MYjU91Ew.net
スモーク消えないバグなんとかなりませんかねぇ
部屋がモクモク過ぎて前がぜんぜん見えないのには笑っちまった

452 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:26:45.40 ID:16p87blY.net
ありがとう、DMRkitの実績解除なんとかしないとなぁ

453 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:27:32.83 ID:mIpQ7sgv.net
"スキル取得数確認MOD" でぐぐって見よう
これでたとえばMastermindが15以下だったらinspire Aceとってないとか大体わかるようになる
詳しく所得状況みたければPayday2 statsで見るべきだけど

454 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:33:54.87 ID:3c5GxHG5.net
>>452
誰も言わんがAKはDMRキット使わないほうが強いんじゃないか…?
DMRキット使って単発特化するならWA2000でいい

455 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:40:23.50 ID:oygNY8W/.net
>>452
DWの場合は他の難易度と違って敵の火力、数、制圧が半端ないからDMRkitは慣れてからにした方がいい
あとDWで1回こけた場合はバサカACE有りだと威力40でも70近くまで上昇するから問題ない
ただ脱獄のday1でもねーのに何も考えないで脳死しながらaidを持ってくる奴が入ってくるとヤバイ
スナイパー地獄のjobだとさらにヤバイ

456 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:48:47.80 ID:TRMvdTbT.net
DMRとか弾薬回収-補正とかいまなくてもいいよなとは思う
普通に弾薬回収かなり多い上位武器追加されまくってるし
HE関係も武器によって回収率見直しすりゃいいのに

457 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:49:03.24 ID:ndVtiMxK.net
クソエイムはどうしたら治るんだろうか
不治の病ですかね
WA2000もGewehr 3も好きなのにさっぱり使えない

458 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 16:51:59.62 ID:EQ1Rn3Z1.net
バトルライフルはスナイパー扱いでもういいと思うんだ

459 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:10:45.29 ID:Vjb4Wnv5.net
csgoよりは簡単だからヘーキヘーキ

460 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:46:04.53 ID:Bd30vqdW.net
JohnWickゲームするから、また何かDLC出るのか
デベロッパー一緒だしこれからもどんどんコラボしていきそうだな

461 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 17:59:45.46 ID:vAUu2FeO.net
シャープシューターやライフルマンって実感できるほどに変わる?もしくは無いと不便を感じる?
自分はMMENFでTECはドリルに全振りなんだけど取った方がいいのかしら

462 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:01:18.62 ID:Q+85vYaE.net
不便には感じないな、Kilmerあれば良いや

463 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:02:31.69 ID:TdNcsZSk.net
無くてもいいけどポイント余ってるなら欲しい程度には役立つ
Riflemanはギリ精度足りなくて歯噛みする相棒を使ってる人以外は不要かも
具体的にはWA2000とか

464 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:07:02.07 ID:mUR5muTn.net
SRをメインで使いたいときはRiflemanBasicだけ取ってる

465 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:07:09.97 ID:yuDgxT+5.net
正月に買って最近やっとDWやりだしたんだけどbulletproofないとクリアできる気がしないなあ・・・

閉所でこもるjobでpiglet+grinder使おうと思うんだけどどんなビルドでサブ武器何にしたらいい?
ドッジはほとんどやったことないからアイアンマンに近い立ち回りのビルドがいいです
教えてheisterさんたち
ちなみにinf5です

466 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:09:01.95 ID:vAUu2FeO.net
ちなみにこんな感じっす
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJeFGbDa:eroLMIjEFDa:tJGDa:gECa:ibcdea:pC8::w2-29-43-24-22-7-49-56-45-51-12:s49-16-2-7-26:

467 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:18:32.50 ID:ndVtiMxK.net
Tecのドリル系とNerveACE切ってSG使うならSG系、使わないならFLACEあたりに回した方がいいと思う

468 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:31:20.01 ID:+fqChbi/.net
http://pd2skills.com/#/v3/mhjFDa:eqokLHIjEDa:tSOiJEfGBCDa:ghiECda:ibcdea:pC8::w2-29-43-24-22-7-49-56-45-51-12:s49-16-2-7-26:

これでサブをロコでどやろか

469 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:37:42.51 ID:oygNY8W/.net
そんな感じでもいいような
ただARとSR、SGを強化してBulletproof ACEまで取ってインスパを捨てるなら
「前行けよ」って話になるけど

470 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:38:08.43 ID:tw3WMSXD.net
ショットガンとグラインダーってどうですか?

471 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:38:22.89 ID:vAUu2FeO.net
>>467
ショットガン苦手なんだよなあ…
DWでICTV着てて弾拾いに行けなくない?だったらammobagに100%依存の方がいいかなと。

472 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:41:28.92 ID:Dv4fqwGc.net
>>470
HE乗せたM1014にサブにSMG持って戦ってるけど悪くないよ
SGメインに据えるのは試してないけど多分大丈夫じゃない?

473 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:52:11.46 ID:tw3WMSXD.net
ショットガンとoverkill持って行っても
ブル北→敵倒してOK発動→よっこらセックス→HEでバイザー剥がす→よっこらセックス
OK消えとる!ってなるんだよなあ。

474 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 18:55:35.91 ID:KKXoj3Wy.net
FSday2でアサルト始まった瞬間にグレネードランチャー間違って打っちゃったらたまたま天井からこんにちわしたクローカーキルして実績解除できたわ

475 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:03:02.38 ID:xh1md09g.net
overkillスキル持ったグラインダーAA12がさいつよ

476 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:11:19.01 ID:TRMvdTbT.net
DWのFLACEて実際どうなんだろね
弾薬存在できる数決まってるし
足も遅いからFADEぐらいでしか回収できないし
そのうえドッジが足速いからドッジが全部もっていくから
ものすごい微妙に感じる
8Pもあれば他伸ばせるし

477 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:21:13.55 ID:Mr/rnNeX.net
グレポン専用だと思ってるかな
武器を合わせないと8Pの価値が薄い。デフォのクローゼットで十分強力だしね

478 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:22:51.84 ID:CLcQUog/.net
perk効果で既に135%になってるから、175%になっても1.3倍くらいにしかなってないのが痛い

479 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:23:21.74 ID:1EcqwbKK.net
重複しないもんなぁ

480 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:24:32.11 ID:ZG6JhZaI.net
使ってみないとわからないとは思うけどかなり違う
ARでもだいぶ違うし、サブにSG持ってくとしてもだいぶ変わる

481 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:25:54.80 ID:OQ61vfZE.net
FLACEはCAR-4使うならACEにする意味ねーわって最近気づいてGUN AND RUNに振ってる
高速MMENF楽しい

482 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:28:11.22 ID:MVJE2WDL.net
>>476
グレポンタンクニキなら必須 敵に撃たれるよりも自傷ダメージの方が安いから扉付近で自分をまきこんで床撃ち⇒即回収でOK
ACEにしないと1発で3体倒す必要があるが位置ラグで正直不可能なくらい安定しない
なお、現在はドッジマンが蔓延り、かつ優秀なスナイパーライフルが登場したためグレポン自体がレアな模様

483 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:29:55.21 ID:Mr/rnNeX.net
TEC辺りで爆発物系スキルを実装しても良いと思うんだがなぁ
爆発物のダメージを30%上げるとか、リロードを高速化するとか、自爆ダメージを大幅に軽減するとか

484 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:33:32.60 ID:1EcqwbKK.net
タレット関連とc4関連まとめて入れてくれんかねえ

485 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 19:43:32.70 ID:TRMvdTbT.net
perkないときはHSボーナスのためにみんなドリルは全員とってんたんだけどね
今じゃ微妙スキル筆頭に

486 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:10:12.09 ID:rLq0gF3a.net
手榴弾やグレポンが撃たれて爆発しなくなるとか

487 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:12:27.34 ID:TdNcsZSk.net
投擲武器の所持数が増える でもええんやで
DLC買ってない人のために何かのスキルの抱きあわせにする必要はありそうだけど

488 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:17:44.41 ID:ndVtiMxK.net
MMTecでやるの楽しいけどやっぱMMEnfとENFTecに比べると恩恵が少ないな

489 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:19:13.83 ID:yuDgxT+5.net
最近techをtecっていうやつ多いよな
わかるからいいけど別物やぞ

490 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:21:38.68 ID:ZG6JhZaI.net
昔からTechnicianのことTecって呼んでるから

491 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:26:46.05 ID:3c5GxHG5.net
そういうのを許せないたちの人間ってのはいつも一定数いるものだ
inf5が「最近は〜」とか言ってると思うとちょっとかわいいな

492 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:31:47.01 ID:rLq0gF3a.net
話の途中でこういう事をどや顔で言って
皆が引いてるのを尊敬の眼差しと勘違いしてるタイプだな

493 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:38:07.94 ID:ndVtiMxK.net
こういうのが一番夏っぽいよね
リアルではウザいけどネットだと可愛い

494 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:52:42.37 ID:lUO0lKvk.net
ぱっと思いついた妄想機能
ホスト側で敵の沸きを決定できる
沸きをデフォより増やしてクリアすると報酬増

通常の難易度とは別に細かい設定できたらおもろそう

495 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 20:54:53.90 ID:Vjb4Wnv5.net
そこでG(ry

496 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:01:42.80 ID:Dv4fqwGc.net
手裏剣で壁に貼ったプランク割ったら落ちたんだけど

497 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 21:39:10.74 ID:Q+85vYaE.net
AIに手裏剣ぶつけると吸い取られるよな

498 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:16:54.15 ID:ndVtiMxK.net
駄目だやっぱ何度聞いてもDallasの「ア"ァ"ーイッダイーン」に慣れない
何度聞いてもニヤけてエイムがブレまくる

499 :UnnamedPlayer:2015/08/08(土) 23:30:57.83 ID:VAT0/R85.net
ダラスはDentistトレイラーのイケメン具合とゲーム内のしゃがれ声が合わなすぎるw

500 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:35:45.12 ID:pCHB6Dji.net
>>494
「効率の良いJOB」で「マラソン」大会が開かれるだけだと思うんですよ(名推理

501 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:37:56.01 ID:VXHHQRx0.net
今に始まったことではないと思うんですよ(名推理

502 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:39:37.64 ID:ZEbldXOP.net
歴代マラソンコースてこれであってたっけ?

初代:UKRAINIAN rep100上限
2代目:RATS or 電車自殺 infamy5上限
3代目:影 infamy25上限

今だとどこになるんだろ

503 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:44:29.53 ID:RGKGSnow.net
ED脱獄かな?
塩耐久はともかく、クリスマス耐久が個人的には楽しいけど時間効率考えるとね

504 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:49:01.87 ID:MJlv5V/n.net
今はratsとマイアミじゃないの?

505 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:56:56.79 ID:pCHB6Dji.net
俺の言っている「マラソン」って「MAPをグルグル回って敵と全く戦わずにJOB進行する」手法の事だからな?

506 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:57:25.99 ID:hB/JuJEU.net
>>500
これは1でよくやった敵を分散させるためにマラソンする戦術のことを指すのか
ファーミングマラソンを指すのか気になるな
前者なら久しぶりにやりたい

507 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:59:19.83 ID:p81nx1X2.net
それマラソンって言うか?

508 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:01:02.57 ID:ZEbldXOP.net
そもそも1とか3人キャンプして1人オブジェクトやってたら
1人のほう敵ほとんどこなかったのもあるし

509 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:03:12.42 ID:lTXHwb2z.net
テーザー増えた感じがしてマラソンみたいなのはやりにくくなった気がするなぁ

510 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:04:43.33 ID:vkzL5fyq.net
>>506
transport:parkで確かできたはず
公園を囲んでいる道路の外側の歩道をグルグル回っていれば
敵が分散できた記憶がある

511 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:05:04.41 ID:ZEbldXOP.net
テーザー基本3セットが増えたせいで
フォローできる範囲に味方いないとどうしようもないのが増えた
クローカーまで3兄弟結構見る始末だし

512 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:08:07.90 ID:pCHB6Dji.net
>>502
初代は分からんが俺の知っている限りだとこの順番だな
・トレイン自殺
・ダイアモンドストア(宝石店)⇔「トランポ・鼠爆破」
・脱獄回し
・影ECMRUSH
・鼠(4or7塩・トレード後略奪・金全回収)←イマココ

513 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:10:38.99 ID:eL5BpSH5.net
>>512
rats即爆破が無いぞ

514 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:15:21.18 ID:GErLcDdI.net
鼠爆破

515 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:23:37.38 ID:IdcayE+N.net
楽しい上に報酬も美味しいマイアミ好き
何かと精神が疲れる鼠嫌い

516 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:25:25.13 ID:ZEbldXOP.net
鼠は薬品関係の行動でいろいろ揉めるからな
マイアミも最初のガソリンまでの行動でどれぐらいのレベルかわかるけどそいつの

517 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:34:30.89 ID:vD5Q1wy+.net
自分以外誰もガソリン取りに行かなくて、1人でオブジェクト進行して、気がついたら塩工場が炎上してた時は泣いた。

518 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:36:22.47 ID:KXCokn12.net
「見捨ててくれ」ってチャットになんて打てばいい?

油断して遠征した自分を助けようとして全滅とか申し訳なさすぎる

519 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:38:42.29 ID:eL5BpSH5.net
見捨ててくれ=来るな=don't come
難しく考えすぎ

520 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:41:31.83 ID:ZHwIx/mB.net
ガソリン取って設置してるのが自分だけの場合は即抜け

521 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:46:02.75 ID:ZEbldXOP.net
全員ガソリンまでやって
さらに追加でガソリン着火するのが一番奥の4台だった場合のあたり率の高さといったら

522 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:47:37.59 ID:GErLcDdI.net
そういう連中とやると開始40秒ほどで殲滅出来たりするからやってて爽快

523 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:48:36.06 ID:sVSv9fUa.net
実績のThe Turtle Always Winsってソロで安定して取れる方法ある?

524 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:50:35.82 ID:ZHwIx/mB.net
>>518
アメリカ語分からんけどnot need helpで通じるんじゃないか

525 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:53:39.50 ID:qPKlStQR.net
HMに限らず開幕って当たり外れわかっちゃうよな
bigbankでカードも取らずPCも見つけず屋上にも行かず
悠長に人質縛ってお散歩してる奴居たりするとたいてい失敗する

526 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:53:48.52 ID:VXHHQRx0.net
あれってソロでやるものなの?

527 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:54:15.17 ID:mSD9fIhH.net
ソロは無理じゃね
ECM Rushで必要数だけ取れば2人から行ける
3人で安定する

建てるなら手伝いに行くぞ

528 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:56:09.28 ID:TCKSnXH3.net
>>518
leave me

529 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:02:52.56 ID:sVSv9fUa.net
今日はもう遅いので、また今度オナシャス

530 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:06:49.14 ID:RPeXRVpz.net
ソロならセンサー活用すれば何とか・・・と思ったけど
DRだけじゃなく制限時間の問題があるからマルチ必須だな

前は助けてもらったしやる時にいたら行くで

531 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:27:08.96 ID:mSD9fIhH.net
やさしい世界

532 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:29:34.02 ID:U2TFCrJH.net
>>517
これよくあるんだよなぁ
塩作りなんて後から幾らでも時間あるのになぜ忙しい序盤にやるのか
RATSみたいな無能無線要素も無いのに何故爆破するのか

533 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:32:48.26 ID:GErLcDdI.net
ガソスタ爆破と完成のタイミングが被って地名を聞き損ねたりするし

534 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 02:58:33.40 ID:VgutKFW9.net
ファックミーというから急いでHcl入れたらクソAIMのせいでSoda入れてたでござるの巻

同室してた未周回ちゃんたちゴメンなりヨ

535 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 03:37:14.32 ID:y9H/0g3o.net
DWFFECMRUSHが一番うまくね?
10分以内で経験値250万っす

536 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:02:26.93 ID:ZEbldXOP.net
hclとsodaの場所だけ近すぎて間違えていれそうになることはある
muと同じぐらい離せとは思う

537 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:04:58.07 ID:yxNRsGXS.net
>>534
HClとCSの入れる場所がやたら近いせいで正面からHClを入れようとするとCS入れ(そうにな)る。
最近はHClを入れる時は横から入れるようにしてCSを入れないようにしている。一発目CSはAIM頑張る。

それとは関係ないが昨日RATS OKのホストした時に「自分が最初に作る」とチャットに打ち込んだのに一発目に「ソーダ、いやアシッドだ」のパターンでCS入れて爆破。
50回以上もRATS/CCOK OFFをクリアした(大体家に引きこもって塩作りをしていた)のにまさかこんな初歩的なミスをやるとは思っていなくて顔が熱くなるのを感じた。

538 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:23:32.57 ID:eL5BpSH5.net
>>535
なんでも省略する子は足りない子だぞ

539 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:44:12.77 ID:RpIyuUd2.net
マイアミやってたら未周回の50代が車漁っててびっくりした
俺はそんな発想初心者の頃はまったく浮かばなかったわ
有望な犯罪者になるんだろうなぁと思いつつ、案の定day2で彼は迷子になっていた

540 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 04:44:23.27 ID:eziXuKYs.net
ステルスボーナスって難易度関係無かったのね…

541 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 05:17:01.29 ID:o4p8Z1Yx.net
>>535
そうもいくか?
80万ぐらいにしかならんけど

542 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 06:11:45.89 ID:P2oeIXyN.net
MiamiでDown townと聞こえたCigars:煙草バーコードだぞと
いれない奴が居てな教えてやっても違うのを入れ続けるのな
あれ荒らしの一種かね50分かかったわ

543 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 07:47:48.99 ID:FBWxuEyw.net
朝の目覚めに2のOSTから一曲選ぶとすると何がいいかな

544 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 07:55:29.29 ID:GErLcDdI.net
Let's Go Shopping
出かける前はBlueprints(old)

545 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 07:59:42.78 ID:o4p8Z1Yx.net
選挙日で手っ取り早くBREAKING BALLOTに行く方法って何?
ハッキングしたらSWING VOTEに進んじゃった

546 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:03:38.24 ID:+GW9Gk1b.net
うちらでやる時はいつも違うのに貼り付けてたけどこれだと分岐あるから確立勝負なんだっけ?

547 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:05:18.30 ID:L+U5QZ5f.net
2つ同じ名前があるトラックに貼り付ければいい

548 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:06:44.43 ID:GErLcDdI.net
4つの会社のトラック6台のうち正解は1台
社名で1、1、2、2に分かれてるから
2の方に貼り付ければ確実にPlanC

549 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:14:38.76 ID:o4p8Z1Yx.net
>>547-548
ということはそこまではステルスで行かなきゃダメなのか

550 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:15:46.11 ID:pCHB6Dji.net
>>545の中では、DAY1をPlanBでやるのは面倒じゃないんだなwwww

551 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:32:29.27 ID:o4p8Z1Yx.net
>>550
やってて面倒に思って聞いたんだよ

552 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:37:13.43 ID:VXHHQRx0.net
あんなん未強化ECM置いて1往復するだけですやん

553 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:45:53.11 ID:lyWps1b2.net
ECM置いていくだけやんけ

554 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:46:18.83 ID:pCHB6Dji.net
>>550はWikiすら読めないただのNoobだったか あほくさ解散

555 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:50:00.99 ID:L+U5QZ5f.net
自分を馬鹿にしていくのか…

556 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 08:52:24.61 ID:FBWxuEyw.net
夏を感じる

557 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 09:13:26.08 ID:Ayb2+k5u.net
BIGOILのエンジンの配置って変わった?

558 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 09:17:46.13 ID:j77LwX92.net
>>554
知的障害かな?(すっとぼけ

559 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:21:14.43 ID:OcyZLdF5.net
今日思い立ってAIと行くソロマイアミOVKやってみたけど特に失敗する要素なかったのに
この前4人でやってday2で2回全滅したのはなんでなんやろう

560 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 10:40:03.63 ID:hB/JuJEU.net
ソロのが敵の沸きが少ない
なので敵の増加量>味方の技量ならソロのが簡単だったりする

561 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 11:41:03.14 ID:OcyZLdF5.net
そうなんかty
全滅スレスレくらいだと達成感すごいのにあの全滅したときの疲労感よ

562 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:14:37.56 ID:Snbp7sxA.net
AIも連れていかなきゃクローカーさんも優しいしな
なおテイザー

563 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:24:53.48 ID:Snbp7sxA.net
選挙日Day1なんざECMで走って着けて帰るだけじゃね、ECMアレルギーなの?
なんでもECM脳は確かにヤバいけど使えば確実に終わる仕事で使わないのもヤバいよ、判断力が欠如してる。

564 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:30:18.25 ID:VXHHQRx0.net
FFday2のloudもECM安定だな、あそこのタレット邪魔すぎる

565 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:34:42.50 ID:A3vl/+rh.net
選挙日Day1行きだけECMなしで頑張るのはよくやってる
トラック特定の作業がいちいちリスキーでちょっと楽しい

566 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:43:09.33 ID:IdcayE+N.net
ぞうさんのjobステルス系だから全然やってないな
V-100までには慣らしとくべきか

567 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:47:34.48 ID:p81nx1X2.net
勃起日だけは出来るようにしといて損は無いんじゃないか
5-100はスタート地点みたいなもんやし

568 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 13:48:09.65 ID:verFQWvy.net
選挙日day1をloudて一番プレイされてないマップじゃない?
気まぐれ以外でやる意味ないしねあれ

569 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:02:00.25 ID:OmpH1T5a.net
エレクション2日目の投票箱ステルス大好き
真ん中の部屋ハッキング中にやばい警備員きちゃう><って背徳感がたまらない

570 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:07:06.85 ID:TjAiqRJl.net
____:ava
おっ!正解言ってくれたのか!助かるなぁ〜(GPS設置
____:kra
____:hef

DAY2 BREAKING BALLOT

死ね

571 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:08:25.74 ID:Rodm0sV2.net
ショットガンのdragons breath roundっていまいちパッとしないんだが
どのショットガンでとかどのジョブで使えるとかあったら教えてくれ

572 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:10:06.09 ID:lyWps1b2.net
だからエレクチオンデイじゃなくてエレクションデイだって言ってるだろ(マジレス)

573 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:10:07.04 ID:2XQZRZod.net
>>570
こういう奴よく見るけど、なんでこんなめんどくさいやり方すんだろ 3つ覚えられないのかな?

574 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:11:35.02 ID:ZNB+YxaX.net
現在も活動中の要注意人物

AmazingOniichan
http://steamcommunity.com/profiles/76561198149081798/
AngrySmile
http://steamcommunity.com/profiles/76561198119786180/
Praha
http://steamcommunity.com/profiles/76561198074024101/
nanauto
http://steamcommunity.com/profiles/76561198150368605/

575 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:12:17.47 ID:pCHB6Dji.net
>>569
緊張感じゃなく背徳感を感じるのか……(困惑)

>>558
レス番間違えただけで池沼扱いされていて顔面草不可避や

576 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:17:19.33 ID:wnoIL9/g.net
タレットとスナイパー天国のSWING VOTEのloudやろうぜ

577 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:25:21.33 ID:RPeXRVpz.net
議員のJob報酬まず過ぎるからなぁ
5週過ぎたら金も経験もだだ余るからそれから習熟してもいいくらいかもしれない

578 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:27:16.33 ID:4cVf9l50.net
ステルスおじさんなぁ…
BigoilとかProJobなせいで練習できないとか割と辛い

579 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:32:17.39 ID:eux8F9/C.net
久しぶりにやったんやがninjaのDLC後に何かきたん?

580 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:34:21.90 ID:VdvRRWc4.net
senpai dozer mask

581 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:36:46.61 ID:xeC8eBxa.net
未だにFramingFrameDAY3ステルスでなにやったらいいかわかりません(Inf10並感)

582 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:42:39.55 ID:RPeXRVpz.net
Normalソロでセンサー持ち込んでやってみよう
いやマジでDWとやる事変わらんからどうせカメラ壊せないし

583 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:43:41.61 ID:K0vcpJVv.net
サイドジョブ2時間頑張って取れなかった
FFDay3難しすぎるんや...

584 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:45:31.27 ID:verFQWvy.net
FFday3といえば本棚ハズレも戻さなければ通報対象なったのて前からだっけ?

DWとの一番の違いは
警備員のライトがないから近づいてきてるのわかりずらいぐらいじゃない

585 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 14:58:00.62 ID:A3vl/+rh.net
FFDay3は結構視線通ってたり色んなとこに警備いたりするおかげで苦手だな
うかつに殺すと死体隠すのも一苦労な時あるし

586 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 15:17:03.96 ID:WLwCKoRv.net
>>573
1台しかないを教えてもらえない時は
PCに映ったのチャットするようにしてるけど。

あ、DWの話じゃなかったら忘れて。

587 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:03:48.63 ID:VXHHQRx0.net
チャット打たれた後に再度PCインタラクト始めたら映ったの打ってるんだなって分かるでしょ

588 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:09:46.42 ID:verFQWvy.net
そもそもECMラッシュでPC見に行くんだし
移ったの一個づつ手打ちしたほうが早いでしょ
現地いて2台あるやつとか除外して選別早くなるし

589 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:17:19.90 ID:MJlv5V/n.net
PC見に行く時は
no ava
no hef
とか先にnoって付けて打つようにしてるけど
GPS置く側も>>587程度の知恵を持っててもらいたい

590 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:21:03.03 ID:FJ5A0wID.net
てかこの話って「確認しない」が原因だろ
俺はめんどいからまとめて1行に全部書くけど

591 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:25:52.31 ID:RPeXRVpz.net
fuck me hef
fuck me omni

ってやってたら外人からbainやめろぶちころすぞってツッコミが入った
なお結構ウケた模様

592 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 16:31:51.56 ID:+5Juma9r.net
ステルス中やアサルト中にネタぶち込んでいくスタイル好きだよ
でもbainはしね

593 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:13:54.98 ID:AF/lK9CJ.net
一々混乱させて確認の手間をわざわざ作るくらいだったら正解だけ書くのが一番スムーズに進むんじゃないの?
Ratsの薬品を逐一他の奴に確認とって入れたりしないだろ

594 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 17:32:36.80 ID:verFQWvy.net
正解だけ打つ場合は数回インタラクトした後に正解書く必要あり
でた画面を打つ場合は現地で既にいる人が重複とか除外して選択できるから
運がよければ初回で正解わかって早い悪くても途中でわかる
ついでにいうと>>587でいってる通りインタクト回数ですぐわかるのに
確認しないのがさらに悪い

595 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:02:22.09 ID:FJ5A0wID.net
少なくともインタクトが1回、チャットが1回の時点で貼り付けたらkick
ステルスで味方を確認していない奴はいらん

596 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:05:03.23 ID:qwsLk4Rs.net
ホロロロロ!!!

597 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:07:05.33 ID:E/WwHCbp.net
クローカーさんホって言った時点でダウンさせてくるのやめてもらえますか

598 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:54:05.34 ID:MJlv5V/n.net
ホロ?

599 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:54:45.97 ID:wnoIL9/g.net
クローカーさんはゲロ吐きながら蹴ってくる鬼畜

600 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:57:09.28 ID:FJ5A0wID.net
>>598
なんていうのかな
す ご い 頭 に く る

601 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:13:29.65 ID:FBWxuEyw.net
ホロホロホー

602 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:20:13.44 ID:2uGmlYW1.net
>>600
マイグラニーシュツベタザンユー

603 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:25:14.22 ID:+5Juma9r.net
ホロホロ

604 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:26:49.88 ID:W8hkzfYb.net
クローカー「じゃあ無言で行くよ」

605 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:38:42.02 ID:4cVf9l50.net
マニマニマニー

606 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:52:20.82 ID:yxNRsGXS.net
>>604
初代PAYDAYに帰れ。お前のせいでオーバードリル(簡単な方)の残り時間数分のところで全滅した。

ホロロロロロの流れを切って悪いが、実績埋めがハロウィンとInfamy除いてReputation Beyond Reproachだけになった。
が、悪名高いこいつを一緒にやろうって面子がフレンドにもいないし野良でも来ない。
今ここにリスタート地獄に付き合うぜ!って人がいるなら部屋建てて面子を募集したい。

607 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:55:28.23 ID:o4p8Z1Yx.net
>>606
noobで良ければ行くよ :)

608 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:55:58.53 ID:MJlv5V/n.net
野良でやったけどけっこう盛り上がったな
クローカーだけでなくスナイパーもやばい
C4持ち一人連れて行けよ

609 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 19:57:18.31 ID:ZNB+YxaX.net
今は電気ビリビリ棒あるし前ほどむずくはないはず

610 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:00:21.71 ID:IdcayE+N.net
買ってからほとんど使ってない武器を全部売ったら9個だけになった
悲しい

611 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:01:06.39 ID:verFQWvy.net
最後の脱出ポイントのクローカーとスナイパーの
あわせコンボでダウンしたときのきまずさといったら

612 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:03:13.98 ID:yxNRsGXS.net
>>607
自分もDWで籠ってインスパかけてスイーパーで足止めしかできない程度にはnoobだから大丈夫。
面子がどうしても集まらなくなるまで頑張るつもりだから部屋を建ててみる。

一応ここ見た人(と実績に固着する自分に見かねたフレンド)限定でやるので、確認のためにID入力(yxNRsGXS)お願いします。

>>608
Enfo-Techにするつもりなので自分で持っていった方が良さそう。

613 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:08:20.00 ID:V9k4oXPq.net
そいえば今月中にFBIファイルとかの公開、もしくは公開日時が発表されるんだっけ?

614 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:16:29.61 ID:hB/JuJEU.net
今あの実績は野良だときつそうだな
当然普通のloudは余裕でクリアできる面子じゃないとお話にならん
そのメンツで動きを洗練していかないとクリアは難しい

615 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:18:35.34 ID:eL5BpSH5.net
>>613
されないぞ、俺達がそう期待してるだけ

616 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:19:28.29 ID:verFQWvy.net
一応インスパとか完全に捨てれるから
スキル特化ちゃんとやるメンバならそこそこクリア率はある
ランボー大好きなやついたら駄目だろうけど

617 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:22:03.40 ID:p/8Mrk+/.net
夏だなぁ〜

618 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:22:18.62 ID:4FHeyDeB.net
ロビーで話し合ってAidとAmmoを分けるとかすればなとかなるんじゃね?

619 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:22:19.53 ID:V9k4oXPq.net
>>615
泣いた

620 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:25:23.70 ID:MJlv5V/n.net
>>615
泣ける

621 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:36:41.25 ID:FBWxuEyw.net
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/8/537402115096717359/
ホントに知らん人が混乱するとよくないから貼っとくぞ

622 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:42:40.00 ID:yxNRsGXS.net
二回目で実績行けた。参加した方々ありがとう、そして参加しようとした人もありがとう。
これで後はInfamyとハロウィン(とこれから増えるであろうDLC追加実績)だけ…Infamyとそれに負けない実力が付くよう頑張らねば。

623 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:49:40.34 ID:pCHB6Dji.net
一回目は白ドーザー二体に瞬殺された模様

624 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 20:52:31.57 ID:VXHHQRx0.net
前出すぎですね、気をつけて下さい

625 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:03:47.00 ID:u/4ME+BX.net
paydayの薄い本って無いの?

626 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:04:27.87 ID:L+U5QZ5f.net
来週のコミケを座して待て

627 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:08:32.60 ID:4cVf9l50.net
Paydayがもうちょっと知名度あったらコミケでコスプレとかするんだけどなー

628 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:09:15.76 ID:qwsLk4Rs.net
公式の日本語言語あるかないかは大きいって思う

629 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:12:11.84 ID:FBWxuEyw.net
くっさい奴が今以上に増えるからいらんやろ(いらんやろ)

630 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:12:57.16 ID:pCHB6Dji.net
ムショにいたホクストンの薄い本とか出ちゃうの?
やべぇよ……やべぇよ……

631 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:13:26.46 ID:FJ5A0wID.net
糞キッズが異様に集まるのを防止できるから今のままでいい

632 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:15:11.83 ID:4FHeyDeB.net
senpaidozerのコスプレをすると聞いて

633 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:33:51.70 ID:verFQWvy.net
DW PROがフィルタいじらないと見えないのもそうだけど
infamy制限つけないのてなんか理由あるの

634 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:34:30.17 ID:IdcayE+N.net
フィルタ一々かえるの面倒だから固定にしてくんないかな

635 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:39:09.06 ID:Snbp7sxA.net
フィルタする仕事を契約買うときの表で選ばせてもらいたい

636 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:43:28.21 ID:4cVf9l50.net
>>632
ウィッグとマスク付けて寝転がってる人に「ユゥーゲッダップ!!」って言う位で勘弁して

637 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:51:18.79 ID:GErLcDdI.net
たまにコスプレの写真を見かけるけど
wolf以外の3人も黒いスーツだから違和感がすごい

638 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 21:56:58.41 ID:FBWxuEyw.net
黒スーツにするんならThe Bombトレイラーのネクタイで合わせればいいのにね

639 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:12:52.93 ID:YWZMEfKH.net
クローバーとボニーのレズレズ本はよ

640 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:18:24.80 ID:IdcayE+N.net
腹上死する前にクローバーが圧死するわ

641 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 22:24:12.88 ID:GErLcDdI.net
3回までなら大丈夫だからヘーキヘーキ

642 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:03:38.67 ID:EYUeh57L.net
人質置いとけばもっといけるだろ
なぁにdallas達が供給してくれるさ

643 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:03:44.73 ID:IdcayE+N.net
ステルスに持ってくセカンダリってやっぱJudge安定かな

644 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:08:13.73 ID:EYUeh57L.net
judge ロコ DE kurzあたり

645 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:28:22.07 ID:4cVf9l50.net
ジャッジロコで死体吹き飛ばしヒャッホーとか
DEサプレッサーなら警備員も胴打ちで処理出来るぜ!辺りがオススメ?

646 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 23:29:26.87 ID:GErLcDdI.net
Judgeフレショットが割とおすすめ

647 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:00:13.95 ID:TrkF24qy.net
死体吹き飛ばしって地面に落ちてからじゃ出来ないんだよな?

648 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:04:12.37 ID:x5+1NscS.net
あと死体吹き飛ばしって自分がホストじゃないとできないよな?

649 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:04:40.66 ID:W08tr6ra.net
死体を引きずって動かすという発想の無いHeister

650 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:05:54.66 ID:sdWhqGp8.net
レベル上げが終わった
やる気が無くなったんだけどこんな時みんなはどうしてるの?

651 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:06:39.79 ID:+Edd7n9w.net
さっき4mask実績やってたら3死した直後ゲーム落ちてマジ申し訳ない事したわ

652 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:07:18.66 ID:JhaxcGnz.net
Judgeってショットガン故流れ弾が出やすいんだよね
ガラスの近くのやつに撃つと大体割れるかヒビ入ってステルスオワタってなる

653 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:11:10.41 ID:Z7kf2sF8.net
フレの一人はそれを理由にしてロコをステルス用ショットガンにしてるなー

654 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:12:24.80 ID:IKDm5dl+.net
後ろにガラスがあるときはcar4使えばいい
何のために2つの武器を持ち込んでいるんだか

655 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:13:07.64 ID:JA9rDaZX.net
ステルスはいつもRavenにDEだな
ライトが欲しい時はkurz持って行く

656 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:15:20.61 ID:nJ0cSCwk.net
LoudでDominator使う時って降伏しやすくなる条件とかある?
体力減ってからとかHEでコケさせてからとか

657 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:19:42.43 ID:I0OZ03vc.net
殴ったり、少し打ってダメージ与えてからするとやりやすい



はず

658 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:21:27.17 ID:pnSPNAGC.net
>>654
CARはサプ付けずにDominator用にした方がいいんじゃ

659 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:23:27.88 ID:wLGfcNrv.net
え?

660 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:24:02.39 ID:TrkF24qy.net
inf5まではよくコンフリ用にドッジマン用car4ちゃん連れてったなぁ
今?皆殺し

661 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:27:03.54 ID:5esgD7Hu.net
>>656
詳しい条件はLing GuideかWiki参照
大雑把なら

・6割以上削る
・近付くか背後を取る
・周りに他の敵がいない状態にする
・DominatorACE

これで呼びかければOK
OKで簡単にやるなら威力40〜50くらいの銃で茶スワにHS一発入れると丁度いい
失敗したら高スタン低ダメージの格闘でよろかして再挑戦

662 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:28:38.29 ID:IKDm5dl+.net
ステルスに距離の限られるショットガンだけってのは不安だから絶対にやらない
メインはcar4サプ、サブはフレショットのサプJudgeで状況に応じて切り替え

663 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:36:05.15 ID:Xt7fHQyG.net
メインは精度18のARあたりでサブはショットガンが一番安定する
ショットガンはふっ飛ばしたいときとかに便利だし

664 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:40:07.48 ID:8+Uknybf.net
ふっ飛ばしたくないときはスリケン投げればいいじゃない

665 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:43:48.36 ID:nJ0cSCwk.net
>>657,661
どーも
やっぱり条件あるだね

666 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:46:16.98 ID:tAByi7km.net
フレシジャッジ、そういうのもあるのか!

667 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:47:24.72 ID:OPIaPsBa.net
>>665
>>661に加えて敵がハートアニメーション(撃たれてコケる、HEで吹っ飛ばす、Buzzarでしびれさせる)した時に呼びかけるとより降伏しやすい

668 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:54:52.43 ID:nJ0cSCwk.net
>>661
どーもどーも
痺れてるのに手を挙げろってやっぱりpaydayギャングは鬼畜

669 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:55:28.46 ID:JVgJqx+1.net
初心者可愛いよな
3人で固まって動いてて、ページャーにも全員で応答してたわ

670 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 00:57:28.04 ID:nJ0cSCwk.net
>>661じゃなくて>>667だった

671 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:05:39.97 ID:pnSPNAGC.net
Hands up!からの容赦ない射殺
義賊とはなんだったのか

672 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:06:55.65 ID:OPIaPsBa.net
おぅけぃ…おぅけぃ…

673 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:10:16.76 ID:Xt7fHQyG.net
そして容赦なく洗脳する謎技術のjoker
そのまま裏切って逃げない謎技術すぎる

674 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:11:48.34 ID:Z7kf2sF8.net
誤射だから割り込んできてしまった警察に怒りを燃やすよ。
ガンダムの主人公みたいな事言いながら殺すよ。

675 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:21:27.52 ID:amLlCJDY.net
イギリス人のフレに、フレフレDW三日目がクリアできないからやってくれと頼まれて
カメラ役は彼に任せて室内は一人でステルスでクリアしたら
thank you for that bossとメッセきたんだけど、that bossとは?

676 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:29:27.64 ID:8BJp1NvC.net
感コーヒーのボスで一服だ
の意味

677 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 01:29:41.18 ID:CZsBDD4K.net
そりゃ切り方がおかしい
bossは敬意の篭った呼びかけだな

Thank you for that, boss.
(クリアしてくれた事に対して)ありがとう、ボス

678 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 02:54:36.26 ID:9HwKmN8E.net
三人に応答されても不審に思わない無能警備

679 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 03:42:52.81 ID:W08tr6ra.net
背後から脳天ヘッドショットだろうと、無線機のスイッチを入れる警備員の鏡

680 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 04:43:32.91 ID:zHnkxpBn.net
無線の声が女に変わっても不審がらず、さらには銃声やら爆発音・一般人の悲鳴が聞こえても、応答したらOKな謎規定。

681 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 07:56:51.55 ID:hMFoFrRN.net
pager中に火炎放射器の音やら市民の悲鳴やら銃声やらノコの回る音してるのにな

682 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 09:58:11.57 ID:5esgD7Hu.net
イギリス人なんだろう
「応答が完了しなかったら出撃しろ」以外の案件は契約に含まれて居ません

683 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:15:32.11 ID:3F2kXZX2.net
http://forums.lastbullet.net/mydownloads.php?action=view_down&did=13236

WA2000やっぱり照準ズレてたのか

684 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:26:59.48 ID:eCk90wKI.net
えまじでやっぱりか、俺が糞エイムなわけじゃなかったんだな(noob並感

685 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 10:33:40.52 ID:zFWb3MNQ.net
サイトのドットを少し右にずらすと当てやすいぞ

686 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:48:22.20 ID:QECelT0a.net
やっぱGageって糞だわ

687 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 11:54:52.29 ID:TgbyaTPM.net
Gageは実写ムービーでも
グレタのスナイパーのゼロイン間違ってたしな

688 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:02:22.70 ID:8f1uswmm.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=379570083
Gageはクソこれは揺るぎない

689 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:22:26.59 ID:5KDeHdr9.net
WA2000の照準ズレたままでもドットサイトで狙う分には問題ないんだけど
Rats Day3とかでTheia使って遠くから押し返すときはん?ん?ってなるな

690 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:23:52.13 ID:TrkF24qy.net
マイアミとかンッギィイイイイイイイイイイイイ!!ってなるわ
入れよっと

691 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:29:54.09 ID:Zx8BYvbm.net
ページャーはスキルないと4回出来なかった頃が懐かしい

692 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:32:55.31 ID:CZsBDD4K.net
FFDWステルス余裕の面子でもクソデカ銀行DWステルスはクリアできなかった
やっぱりクソデカ銀行は不確定要素多すぎてクソ

付き合ってくれた人ありがとうね

693 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:36:13.62 ID:uaMvQHND.net
FFの方が難しいはずなんだよなぁ

694 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:39:50.21 ID:TrkF24qy.net
クソデカ銀行のタイムロック前はドリルで警備員固定出来るらしいな
まぁやり方を知らんからアレだが

695 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:39:56.54 ID:TgbyaTPM.net
民間人多い分大変だし
ハッキングしたときに警備員が増えるとさらに面倒になる

696 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 12:52:54.00 ID:Jt+cfBWs.net
>>694
屋上のドリルを設置するだけよ。ゲロ吐いてる方は気付かない。

697 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:08:59.82 ID:uaMvQHND.net
タイムロック前の警備員2人やって、
隠し金庫と屋上にドリル設置でだいぶ楽になる

698 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:17:29.67 ID:eSkV2mU4.net
実績とろうとFFDWproのステルスやってるけどうまくいかない。
本棚で見つかるとか曲がり角でバッタリとか多くてやってられん。
階段近くにセンサーマイン置いてるけど変えたほうがいいかなぁ

699 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:22:13.60 ID:RSV3DSj5.net
FFはさっさと4人排除したほうがいいよ
Onlineだとみんな躊躇するけど3人くらいなら断り入れずに詰めちゃってもいいと思うけどなあ

700 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:23:13.96 ID:0MCJu7gl.net
>>698
開始してすぐにペイジャー4人削ると楽だよ
屋外に追加ペイジャー湧くけど放置すれば帰っていくみたい

701 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:31:04.20 ID:5esgD7Hu.net
>>698
即効で4人袋詰めして増援が速く帰ってくれるようにする
スパイカメラとセンサーとSixSenth駆使して巡回の動きを掴み切れない時は動かないのを徹底

頑張れ

702 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:39:12.91 ID:eSkV2mU4.net
>>699 >>700 >>701
アドバイスありがとう
もう一回トライしてみる。

703 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 13:48:23.67 ID:pnSPNAGC.net
Hotline Miamiのセール来ないかな
jacketくんアンロックしたい

704 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:11:22.47 ID:OPIaPsBa.net
4人集めてECMrushが一番はやいけどな
金運ばないなら最初からラッシュしても間に合う

705 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:36:24.52 ID:Xt7fHQyG.net
side jobのタブラの頻度の多さがマジキチ
あとドーザーのキル数はもっと少なくするべき

706 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:39:22.19 ID:Kw9fjyqZ.net
面倒だけどグラインダーのお陰で難易度だだ下がりなんで
以前ほど大変なサイドではなくね?

707 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:49:49.38 ID:zFWb3MNQ.net
ミゼラブルの方が面倒くさいぞ、結局バグ直ってなかったし

708 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 14:52:18.88 ID:eCk90wKI.net
CAR4ってアッパーとロアのレシーバーでダメージ稼がずに40目指さないとダメなんかな精度2だとまともに当てれないんだけど
いっそcon捨ててfugiツリー切ったらいいんかなドッジ()じゃなくなるけど鉄男でいいんかな

709 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 15:01:37.82 ID:zFWb3MNQ.net
risk7じゃ駄目ですか?

http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJEGbcDa:eIEFDa:ghECda:fqroKiEFGbCda:ibcdea:pc8R8::w10-43-48-1-25-57-16-53-20-56:s49-2-10:a1

710 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 15:06:45.29 ID:eCk90wKI.net
すごい助かったありがとう!いかにカスタムが下手かわかったわあんまりリスク5以下に固執しちゃダメだな精進します

711 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 15:12:35.25 ID:QECelT0a.net
ドッジやるならSneakyBastardAceでLowBlowはBasicにしといて、でDR15前後にするとスキルポイントも武器構成もある程度融通効くからオススメ回避は生存に関わるから要るけどクリティカルなんて正味無くてもいいし

712 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:12:24.57 ID:Z7kf2sF8.net
ドッジマンは自分との戦いっていうかどこまで妥協出来るかなんだよなあ。
ライフルドッジマンだとVALかCAVしか5以下でまともな数値にならないし特に妥協しなきゃいけない

713 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:15:49.13 ID:JhaxcGnz.net
PCにトラブルが起きて最後の手段のリフレッシュ使ったらなんか画面がおかしくなった
PAYDAY2再インストールもしたがダメ誰か解決策を教えてください
http://iup.2ch-library.com/i/i1484080-1439190528.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1484079-1439190528.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1484078-1439190528.jpg

714 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:18:18.59 ID:OPIaPsBa.net
グラボのドライバー最新にするorグラボが壊れているじゃないの?

715 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:18:43.66 ID:CZsBDD4K.net
描画がおかしいならゲームじゃなくてグラフィックドライバだろ
あるいは暑さで物理的に溶けてる可能性もあるが、動いてるなら多分大丈夫大丈夫

直らなかったら塩でも盛っておけ

716 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:19:36.35 ID:iu8Xp4Il.net
他のゲームも異常があるならドライバ入れ直し
それでもだめならハードがぶっ壊れてる

717 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:27:10.58 ID:ysrm3iH6.net
グラボによってはPAYDAY2起動しないのもあるらしいからね。
まあ今まで普通だったならドライバだと思うけど。

718 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:38:16.96 ID:pnSPNAGC.net
リスタートで落ちて再起動後部屋入り直したら無限ロードとかふざけんなマジで
時間返せ

719 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 16:42:09.66 ID:i+iW6xLI.net
EDノーダウン実績でリスタの度に一般人気兼ねなく殺戮できるのクッソ楽しい
あれでモチベ維持できてた

720 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:02:00.66 ID:JhaxcGnz.net
713だけどちょっと他のゲームとか一通り起動させたが問題があるのはPAYDAY2だけで
ドライバの入れ直しなどはググったが良く解らなかったが
幸いBANKHEIST以外は気になる程おかしくなってるJOBは無いので気にしないことにする
答えてくれた人ありがとう

721 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 17:27:07.10 ID:5tEjXC4S.net
そういえばGeforce ExperienceでPayday2最適化したら
画面バグっておかしくなった事があったな

722 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:37:00.05 ID:zZicctwQ.net
最近のGeforce Experienceって問題起こしまくりなんだよね
ドライバはドライバで350.12以降だと全体的に不安定で何とも言えない状況
この辺はドライバスレに行くとよくわかる
一応最新verは個人的に問題ないけど

723 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 18:54:16.26 ID:pnSPNAGC.net
MMTec+Grinderにハマった
どうせInf5周目からDW行くしそれまでこれでやるか

724 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:00:52.34 ID:JVgJqx+1.net
うげ、影でのサーマルペーストって2個持てたのかよw

725 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:08:24.69 ID:VvoeKme7.net
>>723が「MMTec+GrinderでDW行く」と書いてあるように見えて
「全力で止めなければならない」という謎の使命を感じタイプしている最中
空目していることに気づいた

おう、熱中症で疲れているんだよ 塩処方してくれよ

>>724
「サーマル持っている人が途中抜けしてサーマルを持っている人に所持品が移動した」だと思うぞ
今さっき試してきたができなかったし

726 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:10:39.94 ID:fb5z/jye.net
おまいらだろコレ?w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000031-asahi-soci

727 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:14:47.30 ID:420pPL/e.net
>>726
派手さがない上にマズそうなjobだなぁ、まるで車屋みたいだぁ
やってられるか!俺はFBI強襲に帰らせてもらう

728 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:22:11.86 ID:Z7kf2sF8.net
スマホとか破壊対象でしか無いんだよなあ…
宝石以下だろ

729 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:24:31.23 ID:pnSPNAGC.net
Tabulaの実績部屋立てて一度失敗してロビー戻る時に落ちるのは笑えないからやめろ
肝冷えたわ

730 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:26:27.99 ID:8f1uswmm.net
スマホに記録されてる情報を使うんだろ
これはDay2以降があるよ

731 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:27:20.25 ID:OPIaPsBa.net
Day2でスマホ取引してDay3でスマホに仕込んだカメラで生徒のお家にCoke置いて陥れるJobだよ

732 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:34:36.54 ID:IKDm5dl+.net
340個もcokeを運ぶのか…

733 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:35:08.86 ID:wLGfcNrv.net
エロい動画や画像が無いか漁る

734 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:36:42.37 ID:iR51N5v6.net
政府高官親族の子息からなんらかの機密情報、もしくは何らかの機密情報に至る情報を抜き出すんだろ

735 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:39:18.82 ID:Kw9fjyqZ.net
個人情報がからまないとニュースになりにくいだけで
部外秘情報の入ったPCの盗難/紛失は結構ある模様

736 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:40:06.87 ID:E9/xF/vm.net
アレか象の対立議員の子供にありもしないスキャンダルぶち上げるjobとかそんな感じか
驚くほどにマズそうだなぁオイ

737 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:40:18.58 ID:OPIaPsBa.net
CIAやKGBが絡んでるんやろなぁ(陰謀論者

738 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:45:24.14 ID:zZicctwQ.net
>>726
4馬鹿「報酬0$だけどやったぜ☆夜のマングローブステルスDWに備えるぞ!」

クローバー姉さん「…」アーイタイー;;ニードメディバーッグ \Lolicom is in Custody!/

739 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 19:48:53.23 ID:Xt7fHQyG.net
8月入って結構たったけどDLCこないな
あと今年のハロウィンはなに追加くるんだろ
また足元見てるだけで終わりとか落ちはないよな

740 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:09:05.23 ID:23uoqA/W.net
今度は上を向いて歩くJob

741 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:12:51.59 ID:iu8Xp4Il.net
親方!空からドーザーが!

742 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:14:39.14 ID:IKDm5dl+.net
RPG持った味方が怖い

743 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:19:48.09 ID:Xt7fHQyG.net
RPGはクライアント側でやるとずれがありすぎて
味方ふっとばす最終兵器になったりするのが

744 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:45:08.00 ID:Jt+cfBWs.net
ホストでも一拍置いてから爆発したりするからたちが悪い。

745 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:52:12.25 ID:m9twA5CY.net
Paydayに登場する敵ってSWAT Van Turret以外はどれも実際に存在する隊員だっけ?
新敵にbulldozerの亜種はやめてほしいな

746 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:53:35.49 ID:1Fy95xaA.net
>>745
いや、どれも実在しねーよ!?どこの世界に対爆スーツで強盗殺そうと走ってくる奴や
サム・フィッシャーみたいな動きの警察官がいるんだよ!?

747 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:55:48.88 ID:B/zXqZGm.net
まあスナイパーとシールドは当然いるし、テイザーガンはそれ専門の隊員がいるかはともかく普通に存在するし、ブルドーザーは爆弾処理するときにあれ着て対処する隊員がいる
クローカーは知らん…

748 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 20:59:17.47 ID:Xt7fHQyG.net
今のDW安定クリアするとなると規準どれぐらいになるんだろ
装備とかrepとか

749 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:08:05.18 ID:2izQN5F5.net
全員25-100

750 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:08:09.10 ID:Z7kf2sF8.net
安定ってなるとREP90後半は欲しいんじゃないか。
装備はマップとビルドによって違うけど弾、MED半々が無難じゃね。もちろんインスパマン二人以上

751 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:17:13.13 ID:DN4Y3ptZ.net
repは85前後だったかなICTVとインスパ取れる程度あれば安定だろう
それ以前にコミュニケーションがまともに取れることが大事だが

752 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:19:36.62 ID:VvoeKme7.net
個人的な偏見があるがこれで
◎を満たせない場合、地雷部屋の匂い

◎Aidを持っていない
◎RPGを持っていない
◎全体のEquip枠はMed1~2/Ammo1~3
◎少なくともInfamy3以上
◎インスパ持ちが2人以上いる
○プレイ時間1000時間越えている
◎影養殖を行っていない
◎インスパ持ちの場合、ちょうどインスパを覚えている(MM17振り)
○DR3〜10程度のドッジマン(DR25調整でない:スニーキーやLowblowACEを取得していない)
○バレットプルーフACE+Armorerタンクニキ

753 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:30:31.63 ID:DN4Y3ptZ.net
個人的にはどちらかの武器にシールド、ブル用の装備があることが望ましいことのような気がするが
最近AR+ピストルの人多いな。DWで自分しかそれ用の武器持ってないこととかあったわ

754 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:33:13.07 ID:6QUUy5PC.net
>>752
お前がnoobだというのは理解した

755 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:34:06.48 ID:ysrm3iH6.net
RPGなんていらなくね

756 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:34:58.83 ID:I0OZ03vc.net
RPGはいらん
ていうか持ってくんなあれで何回死んだか
ブル対策ならHESGで事足りる

757 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:38:47.08 ID:Z7kf2sF8.net
でもコミッサー殺す為だけにRPGはよく見る

758 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:40:41.36 ID:8+Uknybf.net
RATDay3でバスにぶち込まれるRPGもたまに見るな

759 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:41:59.75 ID:zZicctwQ.net
そもそもRPGを持っていかなないとブルが始末できんのならDWにくんなって話だ

760 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:45:16.32 ID:IKDm5dl+.net
ブルがたくさん湧くDWでこそ輝くんだろうけど
DWだと敵の弾幕が激しくて目の前で撃ち落されて爆発ってのがちょくちょく
危なくてなかなか使う気にならない

761 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:47:56.01 ID:m9twA5CY.net
DWにミニガン

762 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:49:28.76 ID:8+Uknybf.net
白ブル黒ブルとシールド2体にテーザーが同時に突っ込んできたときはRPGが欲しかった

763 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:49:40.91 ID:9HwKmN8E.net
好きな武器使わせてやれよww

764 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:52:19.04 ID:5dlSwTLQ.net
じゃあAMCARつかうね

765 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:53:31.27 ID:VvoeKme7.net
>>754
参考になると思うので何処が変か教えてくだしあ

766 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 21:59:36.15 ID:kEoFZksD.net
RPGたのしーーーーーーーーー

767 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:05:45.80 ID:wwNQsAf0.net
>>752を「RPG持ってこない奴は地雷」と受け取ってる人が何人か居るような…
塩でも舐めて落ち着こうぜ

768 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:08:07.11 ID:tAByi7km.net
熱中症には水と塩だからな

769 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:38:32.67 ID:Xt7fHQyG.net
DR25じゃなくても普通に今ならvalとかcavあるし
問題なくなかったけ
それ以外の武器だと知らんけど

770 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:45:14.37 ID:zf3B8ORc.net
>>767
え、変な事言ってキチガイを演じてるんだと思ったけど

771 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:52:02.13 ID:RvH2oVcI.net
RPGフレか知り合いが持つ分には気にしないけど野良だと大抵ほかの人と一緒の場所で発射からの誤爆ダメージダウンだからな
ちょっと離れてくれたらいいのに。そのうえ言われても謝罪の一言もないもんだからそりゃ蹴られるわ持ち込み禁止されるわだわ
まあアクティビティで晒すのは流石にかわいそうだと思うけど結構みんな容赦ないよね。フレ限とはいえルール的にありか知らんが

772 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:55:34.48 ID:Xt7fHQyG.net
RPGは敵の弾で目の前で爆破したり
同期の関係で位置ずれで味方ふっとばしなければいいんだけどね
グレランと違ってFFダメージが半端ないせいで死ねる
あとはテーザーでRPG吹っ飛ばして自爆したり

773 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:58:11.01 ID:Xt7fHQyG.net
DWだとインスパ範囲内で移動するのもあって
余計に味方爆破しやすいのがきつい
cookoffとかratsで味方全員吹っ飛ばされたの一度や二度じゃないぐらい見てきたし

774 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:58:48.94 ID:pnSPNAGC.net
プライマリセカンダリ共に弾が少ない時は敵の落とした弾薬から、どちらか一方が少ない時はAmmo bagからって認識でいいんだよな
ARとJudge持ってったら

775 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 22:59:56.62 ID:kEoFZksD.net
ARで弾が足りないとかばらまき過ぎじゃね

776 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:00:21.97 ID:tbq8ecVt.net
RPG持って来る奴きらい

777 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:01:07.00 ID:pnSPNAGC.net
途中送信してしまった
ARとJudge持ってった時にアサルト終了後Judgeの弾だけ回収して弾箱使ってたら怒られたもんで

778 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:03:47.11 ID:Xt7fHQyG.net
ジャッジの弾だけ回収して弾薬なら逆にいい行動じゃないの
弾薬で怒るていったらまったく殺せないのに
弾薬バッグ使いまくるやつぐらいじゃね?
あとは弾薬カツカツなのに倒さないでいい敵も倒して
弾薬回収が無理なのばっかりとか

779 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:05:37.86 ID:798kYsWm.net
Flamethrower持ってくる人すき

780 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:09:00.32 ID:Oen3LE4X.net
500時間超えREP5-100止めだけどそろそろDWloud挑戦してもいいですか?

781 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:09:37.04 ID:DN4Y3ptZ.net
>>779
でもかぶったときはきらい

782 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:10:28.66 ID:nICgZn5d.net
もう500時間やってきて(>>752流)

783 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:11:40.09 ID:E9/xF/vm.net
コミサルやメガネを焼くために持って行ったりするけどそれ以外は料理くらいしか持ってった事ねぇなぁ

784 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:19:08.42 ID:n/e2XLt4.net
RPGで警察のヘリを落とせるなら面白い・・・かもしれない

785 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:22:08.26 ID:8rmP3JSJ.net
番犬1日目が徒歩エスケープになりそう

786 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:26:51.04 ID:TgbyaTPM.net
タレットを2発で破壊、とかなら使い道増えそう

787 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:45:07.92 ID:CZsBDD4K.net
ターレットの防護盾にダメージが750までしか入らないクソ仕様がなければRPGはもっと輝けていたはずなんや……

788 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:47:30.94 ID:Xt7fHQyG.net
タレット壊すなら近づいて火炎瓶投げて
普通に撃ったほうが早いし楽ていうね
RPGとかタレットの弾幕のせいでリロード中しかうてないから余計に

789 :UnnamedPlayer:2015/08/10(月) 23:57:20.05 ID:W08tr6ra.net
タレット君はもっと普通に壊せて良いよなぁ…・

790 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:02:19.40 ID:k7YzCl9C.net
火炎放射はHBOで「あ、この人なら大丈夫だな」ってときに遊びで二日目に持っていくくらいかな

791 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:04:42.75 ID:BlA+jrQG.net
タレット君こないだまでAI相手にオーバーキルする癒しポイントが有ったのにどうしてああなった
あれのせいでソロの難易度無駄に上がったぞ

792 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:08:07.65 ID:YtNvtEek.net
お前らがtrainheistサボったからだよ

793 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:18:23.05 ID:ObrpjVL5.net
タレットが出てくることで手応えが上がったわけでもなくただ理不尽さが増えただけってのがまた
勇気を出して削除してほしい

794 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:23:22.83 ID:qubSQd8d.net
あれに制圧射撃食らってる間ダメージ受けて無くてもアーマーの回復が始まらないのどうにかして欲しい

795 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:23:37.85 ID:W4LYnbZN.net
そして間違って消される装備品のタレットくん

796 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:27:15.00 ID:dgZ+l8zB.net
>>794
物陰に隠れてるんだったら、WとSチョコマカ押して少し動くと回復しだすぞ。

797 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:38:12.48 ID:lxkFOLfF.net
物陰ってどのくらいの?
駐車場入り口のゴミことかじゃ無理っしょ?

798 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 00:46:13.12 ID:IiJH+Ega.net
Hoxhudで見れるアーマー回復までの時間がリセットされる理由って何だろ?
あれはタレット無いところでも起こった気がする

799 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:00:29.27 ID:3lyE2RXI.net
制圧射撃効果は一般隊員でもあるぞ

800 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:03:30.58 ID:aC61A8Gy.net
もうすぐ棒から1年発売から2年か
今年はどんなプレゼントくれるんだろ

801 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:04:55.36 ID:F4I37gbq.net
ジュラシックワールドでみたような棒の先にスタンガン付いてるやつだよ
ついでにコラボでインドミナス・レックスヘッドがマスクに追加されるらしいよ

802 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:14:50.30 ID:b4VBq8hs.net
496 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2015/08/09(日) 21:07:14.11 ID:aEmejCkk0 [1/2]
AkaTuki
ID http://steamcommunity.com/profiles/76561198070550998/
こいつCOOKOFF OKでスーツグライダーホストやってたんだけど
建物にほとんど入らずに延々お外でマラソン大会してた
そしてダウン連発して速攻収監されてホスト終了
こんなに下手糞な25-100はじめて見た
900時間近くPaydayやってるのにセンスなさすぎ

803 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:38:25.09 ID:dgZ+l8zB.net
>>802
こいつネトヲチ板でで私怨晒しやってたんだけど
住民の興味引くために延々スレで馴れ合い大会してた
そして本スレに出張して速攻板のルール破りして終了
こんなにアホなHeisterはじめて見た
900時間近く晒しスレでシコシコやってるのにセンスなさすぎ

804 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:49:56.17 ID:IiJH+Ega.net
900時間近くBonnieでシコシコ

805 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:50:59.17 ID:DaLud/fY.net
ドーザーがシールド装備してクローカー並みの速度で
チョロチョロ動きながら攻めてくるmod吹いた

806 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 01:57:09.88 ID:F4I37gbq.net
ネトヲのルールでさえ守れない奴が本スレのルール守れるわけないから仕方ないね

807 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:07:01.02 ID:IiJH+Ega.net
ミリタリとかの知識は詳しくないけどそろそろSWAT以上に戦える組織かSWATの本気を出してほしい
GenSecのエリート部隊が活躍するDWであれだけ過酷になるんだから本気出せばHoustonとDraganくらいなら逮捕できるんじゃないかな

808 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:07:38.50 ID:XrJizLKf.net
この時間のDW部屋ほぼチーターしかいない件

809 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:15:19.86 ID:3lyE2RXI.net
>>807
MWの傭兵さん達辺りがそろそろ共同作戦で通常MAPに沸き出てきたり新型リリースしそう

810 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:20:51.19 ID:pMbXUR/N.net
Payday Gangの中の戦闘力はどんな感じなんかね
経歴とかを考えるとJacketがぶっちぎりで
次点がJohn とかChainsあたりかな

811 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:42:32.87 ID:zfDBDJR8.net
PDGangの経歴はダントツでWolfがおかしい

812 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 02:49:13.92 ID:k7YzCl9C.net
ジャケットさんHL1が現実だと考えると瀕死の重傷から数週間意識不明で
目が覚めた瞬間おもむろに歩き出して、その足でドッジじゃないスーツビルドで
ガジェットと武器なし、半分近接縛りのまま警察署とギャングの本拠地潰すからな…

813 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:02:14.58 ID:/Cg+mSFF.net
ドッジビルド(ただし回避は手動)

814 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:03:22.62 ID:Db7tDJAf.net
Wolfさんはドリラーの他に爆発物担当にハッキング(電子戦)担当だっけ

815 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 03:32:50.68 ID:1YEvxDXD.net
チーターチーター結構聞くんだけど1000時間プレイしてきて今までチーター見た数なんて5人前後だと思うんだけど(自動キックは除く)
どこでそんなに見られるの?

816 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 04:09:51.59 ID:PYOrtaRj.net
フレンド居なくてDWHoxBOを野良で解除しようとしたときは腐るほど見かけたな
DWスカルマスク被ってる奴いたら大概チーターだった

817 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 04:14:13.39 ID:1YEvxDXD.net
>>816
自分が気がついてないだけって可能性も十分あるのか なるほど

818 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 04:18:19.30 ID:epokTX9W.net
クローズしかやらないけどスキル全部取ってるとか
地味なのをたまーに見かける

819 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 05:15:44.67 ID:6Nu6pOM/.net
一昨日やっと25-100になったんだが強盗熱いっきに冷めてもうた
毎日欠かさずやってたのに昨日は起動すらする気なかったし

820 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 05:22:00.14 ID:CEZKGfdl.net
>>819
諸国漫遊の旅に出るがよい
お前さんの技量が助けとなる部屋もあるでな
ついでに実績解除もしなされ

821 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 07:27:29.06 ID:f/56SNnM.net
接続を全国にするとチーターまみれやで

822 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 07:40:14.05 ID:LPUV6l0i.net
全国....?

823 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:06:26.11 ID:XHZVWEZM.net
payday夏の全国大会

824 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:12:25.84 ID:8AUQALyS.net
甲子園かな?

825 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:41:39.72 ID:7pmNqDGy.net
バットもあるし野球でもするか 打つのはボールじゃないけど

826 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:49:54.40 ID:3lyE2RXI.net
サイドが昨日のと合わさって特殊隊員祭りや

827 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 08:58:38.35 ID:8AUQALyS.net
Sewer Ratsやろうと思ったらGrin出て顔面草まみれや

828 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 09:01:49.76 ID:OM+sGsWe.net
NoobHEISTer達の試合は骨ブル君が代打で出てきて逆転サヨナラホームランですかね?

829 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 09:05:44.01 ID:qoMaZXhm.net
新しい敵は機動力のある奴で、翻弄してくるのがいいな。クロも機動力あるけど、個人的に奴は奇襲要員だし。くるなら、警察犬とか最近ホットなドローンかな。

830 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 09:18:21.61 ID:8AUQALyS.net
Sokolくんみたいなスポーツ選手もHeisterになるとわかったから
次はHE弾ボールとか撃ちまくれるスラッガーとかどう

831 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:22:46.43 ID:XomIHirr.net
>>819
そんなあなたにお勧め新難易度

未周回と回るDWの旅

チャット読まずのボブ「先輩飽きちゃったんすか?」
所構わずインタラクトのジョニー「僕らDW実績まだなんで」
自分専用Aidマンだけど他人のMedbagバカ食いのタカシ「手伝ってください ><」
一同「おなしゃーす(^^」

832 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:28:00.70 ID:GiAGjN0e.net
そんな状況を体験した後にフレと組むと
いかに自分が恵まれているか実感できる

833 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:47:04.42 ID:OYM/B5T6.net
DWloudrep制限0キック縛りの旅

834 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 10:49:29.30 ID:XomIHirr.net
実はステルスでもいいんだぜ?
スタート地点で待ってろっつっても手伝いに来てくれちゃう
優しさで泣きたくなる

835 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:24:46.74 ID:K7Q7OFm9.net
>>834
https://youtu.be/QTWqa5LKtpE
ほら、これが見たかったんだろう?

836 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:44:25.85 ID:iM/PkqPs.net
>>833
キック縛りは(チーター的な意味で)キツイな

837 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:45:35.34 ID:tflh9APL.net
未周回DWくるの構わんが最低メディはダウン3回してから食うものだということは覚えてからきてくれ
中にはいい動きしてるのいるがダウン一回メディの時点で蹴らざるをえん

838 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:50:02.30 ID:zuFsEcta.net
このHPじゃまたすぐダウンしちまう、ダウンしまくって迷惑掛けたら大変だから回復しないと!
ってマジで考えてる初心者が居た、悪気が無い分無知は怖い

839 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:00:23.31 ID:K7Q7OFm9.net
素直に話聞く初心者好き
言い訳ばかりで話聞かない初心者kick
ホストでもない、思いっきり間違ってるのに変な指示出し始める初心者block入り
話聞いてくれる人は成長早いんだけどなあ

840 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:01:01.70 ID:/gJU+60p.net
俺も25-100になって実績取れるやつ全部取ったらモチベーション下がっちゃって
フレに誘われない限り起動しなくなっちゃったな…
はやく次のDLCかセール来てくれ

841 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:03:03.12 ID:1YEvxDXD.net
上級者もテンプレ攻略学びすぎたのか少しでも変わった指示だすと
なんで?とか勝手に一人で作業しはじめたりするから嫌い

842 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:04:05.86 ID:7F9MfFj+.net
>>841
自分の知っている方法より効率が良いなら知りたいが
例えば何のJOBでどんな事するの?

843 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:11:24.27 ID:iM/PkqPs.net
perkの存在すらしらない初心者が
周回を重ねてると言う恐怖

844 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:16:51.28 ID:34ZRtEzI.net
>>843
インファミー1まで知りませんでした(白目)

845 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:17:51.77 ID:VwquXi1+.net
まぁあれは確かに分かりにくいなw

846 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:18:51.53 ID:F4I37gbq.net
>>841
そのなんで?に答えて上げればいいだけじゃないんですかね

847 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:18:53.94 ID:K7Q7OFm9.net
基本ホストの指示には従うもんだと思うんだけどね。
まあ参加している時にそこまで変な指示聞いたことないからあれだけど
テンプレ行動に固執して、かつ参加者であるのに単独行動するのはよくて中級者止まりだと思うがな
上級者ならホスト様が指示したならそこ周辺でカバーできる場所探してなんとかするし
あまりにアレなら生暖かい視線で見守るかこっそりblockだろうけど

848 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:18:59.90 ID:89Z5pdP1.net
inf2途中までSkillかPerkかハッキリしろよと思いながらスキル振ってました(震え声)

849 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:19:22.94 ID:rGNA3Tyi.net
たまには大銀行でサーマイト使ったるかーとか
ArtやFFで真面目に(ドリルのみで)Loudするぞーって時はある

25-100で効率とかexp, moneyを基準に仕事してても飽きるんで
そういう部屋建てることもあるし、そういうホストに出くわしたら俺は従うよ

850 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:20:22.12 ID:GiAGjN0e.net
背景とほぼ同化してるしなw

851 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:21:32.08 ID:9PDsg+7c.net
最近多いのがSkill Tree複数持てる事に気づいた初心者がCrewchief 0のままJobにくること
残念ながらSkill Tree毎にPerkも設定できるんだよな

852 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:23:30.70 ID:9PDsg+7c.net
サーマイトを初めて見た初心者ちゃんがずっとそこを守ってるのも可愛い

C4脱出もたまには面白いよな

853 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:34:39.53 ID:iM/PkqPs.net
C4脱出は勢いよく飛び出して
スナイパーに撃たれまくってダウンするまでがセットだよな

854 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:35:07.50 ID:rGNA3Tyi.net
C4つかえねーとか悪態つきながら4人でこぞってスナ処理する雰囲気もいいな
どうしてもバスだって言う気持ちはわかるが、OK程度だと心に遊びは欲しいところだな
これは大銀行に限らず

855 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:42:22.77 ID:mO0XfQ8b.net
スナイパーの処理は俺に任せろとカッコ良いこと言いながらコマンドーで実績解除していくスタイル

856 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:43:40.16 ID:3lyE2RXI.net
100とか周回しててプレプラの脱出プランが多数決と知らない奴もいるしな
? じゃねーよ馬鹿!

857 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:44:03.77 ID:K7Q7OFm9.net
ほとんどやらないけどOKくらいなら何やっても大丈夫だろうって思ってた
ただフレのOK勢のコメやら見てるとOKはエンジョイ勢と普通のガチ勢?、(レベリングのための)ガチ勢と
レベリングさせて欲しい勢が入り乱れて結構チャット欄荒れたりしてるっぽいんだよなあ
ホストがあまり制限かけないからなおさら入り乱れるっぽい。まあ不満あるやつはホストやれと思うが
ただOKも一応DWの手前の難易度なんだから多少は制限かけないとまずいだろうなあ
無責任にOKでやれというのも考え物かなと反省している

858 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:50:13.14 ID:8AUQALyS.net
複数のスキルツリーごとにPerkセットできるの!? 思ったけどあれか、Skill/Perkのセットの話か

859 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 12:52:16.12 ID:89Z5pdP1.net
セットとツリーがごっちゃになっとるな

860 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:02:12.84 ID:m3v+7vxx.net
全ジョブやったんだけど、繰り返しやる様な意味無くねこのゲーム
たまにでるマスクとかどうでもいいし

861 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:12:31.48 ID:XHZVWEZM.net
たまーにPerk付け替えるの忘れてドッジビルドなのにArmorerとかありますあります(食い気味)

862 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:21:24.65 ID:6peCe79h.net
正直inf12位で飽きる。
DLCはよ。

863 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:31:05.49 ID:OM+sGsWe.net
なんだかんだ言っても結局する事がないから周回実績取るために今日もまたINFAMY

864 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:32:23.61 ID:uFAP8Ic9.net
トランポのこもり場所は上級者同士でも結構意見が別れると思う。
ダウンタウンでVAN側にトラック近い場合とか
パークもこもり場所が多いから、開幕ホストがammoなりmedなりでマーキングしてくれると
その後動きやすい。

865 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:36:01.29 ID:N7tBZdVy.net
Infamyでスキルセットがリセットされるのに、Perkの設定がリセットされないのはちょっと納得行かない
納得行かないだけだが

866 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 13:51:29.08 ID:34ZRtEzI.net
一年間はやってきたが未だにICTV着忘れる

867 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:05:45.07 ID:7pmNqDGy.net
ドッジばかりやってるとアーマー着るの忘れるよね

868 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:11:24.85 ID:lxkFOLfF.net
俺ENFO+TECのガッチガチのアイアンマンだけど
脱獄1日目で着忘れた

869 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:13:33.34 ID:Njf94Cva.net
ICTVとるまでgrinderやってると着替え忘れてLBVRogueになる

870 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:26:56.83 ID:iM/PkqPs.net
スキル切り替え直後はaid4に注意

871 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:38:55.02 ID:KGc7OFlF.net
armorbag持っていっちゃったりね

872 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:41:53.64 ID:34ZRtEzI.net
俺もそうなんだがチート嫌いって日本人特有なんかな?

873 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:42:27.97 ID:VhPE/TSV.net
ステルスやってて
「おっやっべECM置かなきゃ!」→ちょこんと置かれるAid
ってのはままある

874 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:43:17.43 ID:ZtoP6Xnk.net
一ヶ月ぐらい放置してたら宝石店ですら失敗する腕前になってたわ
レベルだけたかいから野良に行くのも怖い怖い

875 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:44:52.74 ID:nwos715p.net
宝石店すら失敗ってもともと下手糞だったんじゃねえの

876 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:45:45.93 ID:Njf94Cva.net
ブリーフィング画面で装備確認・・・しようね!

877 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:47:27.26 ID:Njf94Cva.net
民間人殺すのケチるとたまに事故るぞ
じゃけん皆殺しにしてスッキリしましょうね〜

878 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:48:58.58 ID:rSqCoLej.net
実績全解除とか進行不能チートとか最悪なんだけど。あれはBANされるべき

879 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 14:51:59.66 ID:ZtoP6Xnk.net
気のせいかもしれんが民間人起き上がるの早くなってないか

880 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:33:03.28 ID:7pmNqDGy.net
撃てば二度と起きなくなるから問題ない

881 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:36:43.39 ID:I5QMjlH5.net
コンフリなりで制圧する←まちがい
皆殺し←せいかい

882 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:39:42.85 ID:m3v+7vxx.net
「全殺しとかゲンナリする スマートじゃない」

883 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:52:49.75 ID:KGc7OFlF.net
まあ攻略するだけならステルスは市民殺しまくるのが、制圧できるか袋の都合がつくなら最良だな。
やり込みとかロールプレイの観点でいえば興醒め。

884 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:53:39.05 ID:GiAGjN0e.net
>>882
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

885 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:54:53.72 ID:BqdrMtk4.net
声かけない限りたとえ目の前で銃構えてても起き上がって逃げ出して通報しだすからな

886 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 15:57:54.00 ID:GiAGjN0e.net
当時なんて縄抜けの術を使うnuke ninまでいたしな
何回縛ってもいつの間にか抜けて猛ダッシュ即ケータイ
何がウワー!だ、ざけやがって

887 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:14:25.70 ID:VhPE/TSV.net
まあ目の前に銃をこちらに向けた強盗がいるのにブレーカー切るような奴らばっかだし

888 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:38:47.92 ID:XrJizLKf.net
こっちはピッキングとかsawとかC4必要なのに
敵は蹴りだけで扉開けたりするしな

889 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:42:16.43 ID:XBzXASd5.net
民間人頃されたくなければSmart Job Bonusでも必要だよなあ
放置のリスクでかいからカネに困ってなければ撃つのが最適解ってのがスマートさに欠けるのは確か

890 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:48:31.10 ID:3lyE2RXI.net
ケーブルガイACEで無限ケーブルにしてくれればいいんよ

891 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:48:31.23 ID:epokTX9W.net
民間人殺したらキックされる事案が発生

892 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 16:54:28.73 ID:3VnPCskO.net
最近はじめたんだが影養殖ってなんぞ?

893 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:00:07.08 ID:hi5dAR+9.net
(45) tie plz
(25-100) パシュパシュパシュ

894 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:01:56.23 ID:XHZVWEZM.net
SHADOWRAIDってjobが昔お金も経験値も稼げてすぐクリアできる神jobだった
それですぐrepが上がるもんだからinfだけ立派な初心者大発生
それが影養殖
今もお金だけはうまい

895 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:02:42.12 ID:XrJizLKf.net
いっそのこと市民生きてたらデフォで蘇生してくれたりすればいいんじゃね

896 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:03:13.30 ID:N7tBZdVy.net
そんなHeisterでも有線の警報装置は防げない辺りな……
銀行とか回線室があって弄れるとかあっても良かった

897 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:03:44.54 ID:uFAP8Ic9.net
銀行に落ちてる札束は放置なのにカジノに落ちてる札束は
みんなしっかり取っていくのはなんでだろう。

898 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:05:19.69 ID:XHZVWEZM.net
あんなに綺麗に並んでたら取るしかないだろ

899 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:16:31.08 ID:BlA+jrQG.net
難易度OKかDWのマイアミDAY1の塩って作る派と作らない派どっちが多いんだろ

900 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:17:34.95 ID:F4I37gbq.net
3つ作れば経験値上乗せされるぞ

901 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:17:48.28 ID:XrJizLKf.net
OKならESCAPEでるまでは作るのが多い
DWは作らないのがほとんど
そして作るやつは大抵ガソリンまでのオブジェクト進行するやつがほとんど
マイアミほど序盤の動きで地雷かうまい人かわかりやすいジョブはない
big bankもそうだけど

902 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:18:22.34 ID:XrJizLKf.net
>>991
オブジェクト進行するじゃなくてオブジェクト進行しないやつ

903 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:21:23.88 ID:KGc7OFlF.net
まあガソスタ爆破したら待ってるだけだし、作るにこしたことはないよね。
部屋の中に篭ってスナイパーに注意してればDWでもそうそう死なない。

904 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:32:01.50 ID:VhPE/TSV.net
何故か重いし絶妙な位置にカメラと警備員いるし警備員がずかずか色んなところ入ってくるせいで人質と死体袋隠す場所もない
やっぱりCar shopはクソ

905 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:35:15.63 ID:GiAGjN0e.net
作っても作らなくてもいいけど
DWでガソリンを1つも運ばなかったりエスケープを無視して作り続けたらBLぶっこんでブチ蹴る

906 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:39:24.92 ID:/gJU+60p.net
マイアミは経験値目的の人も多いだろうから特に理由がなければ作るかな
地下行った時に下手にメンバーが偏らないように一応口は出す

907 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 17:53:36.83 ID:qubSQd8d.net
カジノのステルス絶対難しくなったよな、久しぶりにソロでやったら大苦戦したわ

908 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:08:51.87 ID:3VnPCskO.net
ドッジのテンプレスキル構成知りたいんだが教えて頂けないだろうか...

909 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:10:55.50 ID:GiAGjN0e.net
>ドッジのテンプレスキル構成知りたいんだが教えて頂けないだろうか...
久々にでたー…

910 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:14:36.67 ID:9SPLrSzI.net
http://pd2skills.com/#/v3/mhJGDa:eIEDa:gPMhIEgCDa:froKMJeGBDa:ibcdea:pC8:::
http://pd2skills.com/#/v3/tQSNOKHIFCda:gca:froKHefGBcDa:ibcdea:pC8:::
はいどうぞ、これがドッジのテンプレだよ

911 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:18:29.66 ID:GiAGjN0e.net
うーん完璧だな、否定する所がまったくない
おう糞noob、>>910をコピペして豪快に蹴られるか退出ばかりの糞部屋行ってこい

912 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:19:24.99 ID:/3BHLB6b.net
自分で工夫出来ないのってつまらなくない?

913 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:19:48.84 ID:/6cHFkR7.net
>>904
開ける扉によっては階段にも警備員が入ってくるからカメラループ使って階段に入らないようにすれば良いと思う。
うまくすれば階段から死体隠す場所までは警備が入ってこなかったはず。
自分はそれを考えずに扉を開けた結果、1FのPCハッキング中に警備が2Fからほぼ同時に二人来てペイジャー中に逮捕された。

>>908
悪い事はいわん、自分でスキルを組めない段階でドッジマンはやめろ。
どうしてもドッジマンをやらないと発作で死にそうなぐらいやりたいというならCombatDoctorACEとInspireACEとSwanSongACEを取れとだけ言っておく。

914 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:19:58.82 ID:9SPLrSzI.net
そもそもこれ見ておかしいと思わなかったら君にはドッジマンは向いてない、大人しくICTV着てろ

915 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:22:45.84 ID:KGc7OFlF.net
聞くにしても2chのスレを選ぶのはどうかしてる

916 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:34:08.49 ID:1TB+l4AV.net
フレンドに聞けば優しく教えてくれるぞ

917 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:37:20.02 ID:GiAGjN0e.net
しかし>>910の内容は何回見てもwiki本スレにわざわざ載せてもいいくらいの
クソビルドだなwww
経験値ボーナスとセールが重なってゴミだらけになった3月に即蹴りだった奴等そのまんま

918 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:40:32.09 ID:9SPLrSzI.net
>>917
適当に役立たねえビルド組んだらこうなった
セントリードッジは我ながらヤバいと思う、C4とセントリー同時持ちすら出来ないし

919 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:42:26.52 ID:I5QMjlH5.net
セント君はどうあがいても囮から抜け切れないからなぁ

920 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:42:46.76 ID:/3BHLB6b.net
まさにそびえ立つクソだな(代弁

921 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:44:44.22 ID:GiAGjN0e.net
あの時に発生した糞ゴミはガチでどっちかだったぜ
特に1行目にアキンボを取得した奴が多かったかな?
おかげでICTVでレディしない奴は地雷みたいな空気になってたな

922 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:47:02.93 ID:Zc4+383T.net
wikiのスキルビルドのrisk5でも見ろ

923 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:49:22.37 ID:9SPLrSzI.net
こういうビルド組んで許されるのはフレンド間か変態的に上手くて味方に迷惑一切かけないかのどっちか
一人だけバレプルとセントリー取ったドッジは見た事あるけどクッソ上手かったから蹴らなかった
こういうビルドで野良入るなら前線出てダウンしないの前提、そもそもスキル見られたら間違いなく蹴られるが

924 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:51:50.81 ID:iOJq7xOw.net
>>908(ドッジマンがしたいけどビルドが分からないナリ…)
>>908(そうだ、本スレに言ってビルドをに聞くナリ!)
>>908「先生、ドッジビルドを教えてもらってもいいですか?」
先生「駄目です」
>>908「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」

925 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 18:51:59.26 ID:CiNdT/eQ.net
あの時は影養殖で脳がやられたのか
Loudjobに入ってきてECM置き始める奴が居たからなぁ

926 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:08:14.44 ID:pMbXUR/N.net
ピロピロ音にはセラピー効果があるんだよ

927 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:14:15.26 ID:lYFhlSht.net
ホクストンDWやってるとオブジェクトにもこないでずっと中央の部屋にいる人たまにいるけど
みんなでオブジェクトやって4人固まってるほうがトータルで考えると倒すべき敵少なくないですか?
中央の部屋戻ってきたら敵めちゃわいてるし残ってた人が弾使いまくってて強化AMMOバッグ半分減ってるし
私が出した強化Medも2つ食われるしでいいことなかった
おまけにこっちでオブジェクトやってるときに上の部屋でダウンされるとドッジマン+インスパイアの私が蘇生しにいかないといけないし・・・
今度からこういう人キックしていいですかね?日本人でも最多キル数狙いなのかこのタイプちょくちょくみますね

928 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:19:08.37 ID:XBzXASd5.net
>>919
火力強化してShieldとDozerが入ってこない
かつ確実に通った奴のケツを撃てる配置ができれば非常に強力で弾も殆ど減らない

・・・が前提が厳しすぎるしスキルPがっつりぶち込んでようやくだからな
必死になる価値が無いよね

929 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:22:46.37 ID:N7tBZdVy.net
セント君はスキル調整した奴に「どういう運用を想定してた!言え!」って言いたいレベル
FullyLoadedグレポンセント君ビルドみたいに運用するためのビルドは思いつくけど…
本当にセント君を運用するためだけのビルドになっちまいそうだしなぁ

930 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:24:47.62 ID:nwos715p.net
Payday1ではセントリー大活躍だったんですよ!!!!!!!!(そうでもない)

931 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:29:06.33 ID:lpPhZSfD.net
>>927
どのjobのこと言ってるのかわからんが立ち回り云々以前にバッグ使いすぎ
気付いたらすぐ蹴るわ

932 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:30:05.85 ID:/gJU+60p.net
セントリーガンはいったいどうなったらゲーム的にちょうどいい使い勝手になるのかねぇ
まぁ今の仕様でも一部実績解除に役立ったりするけどそれにしても使いにくい
弾無限にしてドリルみたいに定期的に修理しなきゃいけないようになったらどうなんだろう

933 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:31:55.91 ID:/3BHLB6b.net
レンチで叩いてレベル上げられるようになれば、まだ

934 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:32:45.20 ID:nwos715p.net
まずはレンチの実装からだな
相手の装備からメタルも回収可能にしないとね

935 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:33:26.14 ID:Zc4+383T.net
自分で動いて敵殺しに行ったり、被ダメージ二倍の状態異常つけたり、弾薬ライフ自動回復のセントリーが望まれる

936 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:35:22.55 ID:BlA+jrQG.net
>>932そこまで強くなったらキック理由にせんと君を持って無いが追加されそう

937 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:35:42.95 ID:KGc7OFlF.net
総ポイントの1/3を費やす価値があるとオーバーキルは思ってたんですかね・・・

938 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:39:57.25 ID:EnYgswrd.net
Muscleの威嚇効果は火炎放射器にも適用されたりしませんか?

939 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:46:59.43 ID:/gJU+60p.net
>>936
定期メンテせないかん手間とか馬鹿さ加減考えるとそうそう強すぎスキルにもならんと思うけどな
ツリー的にもTECはそっち特化しないと使えないわけで
というかここまでしてもまだジョーカーのほうが使い勝手よさそうな気してきたが…

940 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:50:13.75 ID:I5QMjlH5.net
ジョーカーはリスクはあれどローコストだからなぁ供給源は尽きないし
スタンガンのおかげでリスクもかなり下がったし

941 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:55:06.54 ID:VhPE/TSV.net
妖怪バッグ置いてけに初遭遇した
ちょっと感動

942 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:55:46.96 ID:kbb14Z6v.net
お前は2ちゃんの総意が得られなければキック一つも自分の判断で出来ないのか

943 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:59:21.63 ID:CiNdT/eQ.net
セントリーは破壊されても修理可能になればまだ使えそう

944 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:59:35.57 ID:XBzXASd5.net
>>932
・弾補給をデフォでつけて補給率も改善
・補給は今持ってる武器の弾だけにする
・関連スキルポイント割引
・有効ダメージが入らない相手には全力で撃たない
・置き直せる

とにかくスキルポイント高過ぎるのが問題
OKでの実用レベルには苦労しない、特化すればDWでも結構便利ってくらいにしないとネタスキルのまま

945 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 19:59:56.98 ID:KGc7OFlF.net
20秒ぐらいインタラクトで修理とかは全然アリだと思う

946 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:00:53.77 ID:zfDBDJR8.net
セントリー君はSWATバンのタレットと同じ仕様にすれば凄く強そう

947 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:04:02.88 ID:K7Q7OFm9.net
ドッジビルドならwikiの雑談でも最近語られてたよ。地味に地雷なのが。
アキンボくんから少し前のaidマンくんのにおいがプンプンした

やっぱwikiはよくて中級レベルまでだわ

948 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:05:08.28 ID:XHZVWEZM.net
セントくんからHE弾を発射できるようにしよう(提案)

949 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:06:57.63 ID:3lyE2RXI.net
スキルビルド開発たのしい
最近はショットガンにハマってるけど砂処理出来なくて辛いたのしい

950 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:13:10.88 ID:I5QMjlH5.net
そこに水平二連と垂直二連があるじゃろ?それにフレシェットを詰めて撃つんじゃ

951 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:17:37.00 ID:/gJU+60p.net
SG特化のときはめんどくさいからHEのダブルバレルで砂処理してるな

千鳥からHE出ちゃうとこまでいくとこのゲームでは強すぎるな
EDFとかボダランくらいの強すぎないが場合によっては便利程度の使い勝手がほしいもんだ

952 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:18:28.58 ID:XBzXASd5.net
>>949
二連かReinfeldオススメ

953 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:32:22.71 ID:I5QMjlH5.net
今日もFBIにカチコミよ〜
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439292553/

954 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:34:45.85 ID:XrJizLKf.net
wikiはaidとアキンボを神のようにあがめてるやついるからな

955 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:35:49.28 ID:XBzXASd5.net
>>953 is down!
get the fuck up

956 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 20:36:21.89 ID:I5QMjlH5.net
なんかミスった気がする

957 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 21:51:37.79 ID:d+C7Yscs.net
DWでのshared chargeまでのスキル振り難しいよな
C4使っての攻撃なんかたかが知れてるしセントリーは論外やしで本当に取るスキルがない
tier4のスキルで欲しい物が何一つないって逆にすごいやろ

958 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:00:08.36 ID:P2fFXLKO.net
セントくんは耐久10倍弾無限で役に立つ

959 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:10:30.51 ID:I5QMjlH5.net
SilentDrill(震え声)

960 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:13:38.38 ID:19h1NSrt.net
セントくんは設置可能数無限で役に立つ
https://www.youtube.com/watch?v=mUAO3z-9hN0
https://www.youtube.com/watch?v=flz3HMrz6o4

961 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:17:24.45 ID:RLBy2o87.net
WA2000、遠距離の砂にクッソあたらなくて、謎の精度補正でもかかってるのかと思っていたら、
照準位置の設定ミスかよ…

962 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:33:59.60 ID:N7tBZdVy.net
このゲームだとたまにあることだから(タナトスのアングルサイトとか)
まずゼロインして仕様だと思ってた。

963 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:35:49.58 ID:0UZSJBYB.net
せんとくんにHEは強過ぎるから、間をとってRPGを乱射するようにしよう

964 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 22:53:14.81 ID:I5QMjlH5.net
皆殺しタレットやめろ

965 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:11:37.72 ID:7jsdAVgn.net
SWAT製タレット君って自分の意思がありそう
ECMで味方を殺し始めるとかなにそれこわい

966 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:15:40.20 ID:3lyE2RXI.net
セントリー君はそのうちクローカーが近くにいるとあの音波でジャミングされて味方を撃つようになるに違いない

967 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:15:48.70 ID:Ik/kMwA0.net
T-800が新敵に追加されたら手に負えないのでNG

968 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:17:39.18 ID:N7tBZdVy.net
そもそも、恐らくWolf製なんだろうけど、動体反応辺りで敵の位置を補足、ヘッドショットをかますって
タレット君未知の技術過ぎるんだよなぁ

画像認識型にしてくれたらシールドを撃たなくなると思うんだがな

969 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:21:31.47 ID:iM/PkqPs.net
修理可能でAP弾でシールド貫通
これぐらいで頼む

970 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:28:48.43 ID:7pmNqDGy.net
BFD付属のセントリーとかいうゴミ以下の糞

971 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:42:47.69 ID:tflh9APL.net
セントリーをグレネード枠にするといいと思うんだが
スキル必要なことを加味するとそれでバランス全く崩さないよね

972 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:44:27.03 ID:Zc4+383T.net
C4もグレ枠でもいいよな。

973 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 23:54:13.99 ID:XBzXASd5.net
>>963
弾丸強化ACEまで取ったらフレシェットとかは割とアリな気がする

974 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:01:20.69 ID:317nI2Y/.net
>>972
うん

975 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:09:59.34 ID:p0ZJtKh2.net
aidとセントリーはスキルポイントの見直し必要と思う
aidは競合するmedのほうが必要ポイント少ないうえに
ソロでもないかぎり脱獄day1でもないかぎりほぼすべて上位互換だし

セントリーとか必要ポイントくそ多いくせにシールドに打ち続けて弾からすし

976 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:11:57.64 ID:9tcjvf0y.net
セントリーの銃座部分にM2でも乗せてブルでもなんでも一撃にして

977 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:12:06.96 ID:rgtJCdp7.net
そもそもミニガンとかRPGぶっ放す強盗なのに
千鳥がの中身がSMG詰まったアタッシュケースってのが何とも
H&K GMWぐらい導入してほしい

978 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:12:28.44 ID:xa00pNTE.net
脱獄day1とか前作のheat streetみたいに前に進みながら戦っていくjobをもっと増やせばええんや

979 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:15:36.40 ID:cVnD4UZo.net
Tier1 Mr.Driller
Basic:ドリルの設置時間・アップグレード時間が25%短縮される
ACE:ドリルの設置時間・アップグレード時間が更に25%短縮される

Tier2 Nerves of Shade
Basic:作業中、回避率が10増加する
ACE:作業中、仲間の近くに居る時、敵から狙われる可能性が更に15%減少する

Tier3 EOD
Basic:爆発物によるダメージを50%軽減する
ACE:爆発物によるダメージを受けなくなる

Tier4 Danger Crown
Basic:SPECIAL武器のリロード速度が50%増加する
ACE:爆発物が爆発した際、爆心地近くの敵がパニックを起こす

Tier5 Armor Piercing
Basic:全てのセミオート武器及びセントリーが貫通効果を持つ(シールドを貫通した場合は1/4のダメージ)
ACE:貫通効果を持つ武器のシールド貫通時のダメージが大きくなる。(1/4→3/4)

TEC向けに新スキルを妄想したらこんな感じになった。 爆発物系射撃武器の強化スキルが欲しい…欲しくない?

980 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:22:00.18 ID:p0ZJtKh2.net
爆発系スキルがほんとに実装されたら
味方殺しが活発になる未来しか見えない
範囲アップとかあったら特にひどいことに

981 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:23:40.72 ID:317nI2Y/.net
>>979
> ACE:爆発物によるダメージを受けなくなる

つまりRPGで味方は殺せるけど自分は助かるわけか

982 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:25:04.14 ID:9tcjvf0y.net
それ取ってないと地雷扱いされるだけだから
RPGでダウンしたらダウンした方が蹴られる時代な

983 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:28:08.72 ID:om8ZW6Cl.net
すげー今更だけどpd2statusのコメント機能消えんだ
-rep player とか箔付いてたから丁度いいや

984 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:32:49.88 ID:cVnD4UZo.net
>>980
このゲームの壁貫通余裕でしたって仕様で範囲拡大スキルとか妄想すら出来ないんだよなぁ

985 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:34:07.26 ID:9tcjvf0y.net
っていうか次スレ建てれてなくないか?

986 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:34:30.64 ID:lTGEdahh.net
Basic:爆発物の爆風の範囲と威力を25%向上する
ACE:爆発物の味方へのダメージを75%底上げする

987 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:35:28.08 ID:rgtJCdp7.net
マスケット銃ほしいな!

988 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:37:04.93 ID:cVnD4UZo.net
>>987
1/3の確率で前方に竜巻を発生させて全てを飲み込むのかな?

989 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:38:03.84 ID:RQpeBQb4.net
それ種子島じゃねぇ?

990 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:38:44.03 ID:faAetrPT.net
jokerスキル無しで味方にできるのか

991 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:42:52.95 ID:rgtJCdp7.net
HELLSINGのマスケットで
https://www.youtube.com/watch?v=OItoiP6_rEo

992 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:48:39.60 ID:RQpeBQb4.net
竜巻ってこれかね
https://www.youtube.com/watch?v=RDr6X7vxx74

993 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 00:52:03.42 ID:cK4IxIJn.net
>>985
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439292553/

994 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 03:32:22.21 ID:giLwP6yu.net
ホロロロロロロロ

995 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 04:24:33.38 ID:RQpeBQb4.net
クルォォォカァァァァァァ!!

996 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:32:36.47 ID:G9O/6a8Y.net
このポンコツクソドリル

997 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:35:52.53 ID:f5PuWKEF.net
テストでどうしてもわからない問題があって、解答欄に「パルプンテ」と書いて提出した

後日、採点されたテストが返ってきて例の解答欄には赤ペンで
「しかし何も起きなかった」と書かれてた

998 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:36:21.49 ID:f5PuWKEF.net
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが行った。
カップルの男の方が「久保田でございます」
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」
と説明していた。

999 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:36:49.57 ID:f5PuWKEF.net
コンビニで、子供が何やら、「かめ/はめ覇ー。」だの、「ラセンガン!」だのと暴れまわっていた。
んで、正直うるさいなー…とか思ってると、品出しを行ってた店員のお兄さんが、素晴らしく良い声で、
(´Д`)<「いらっしゃいませこんばんわー。店内での必殺技のご使用はお控え下さいませー。」
そして即座に素直に使用を止めるお子様。噴出す自分。

んで、パックジュース棚を引き出して商品入れ替えしてるお兄さんに近づくさっきの子供。
( ゜д゜)「なにしてんのー?」
( ´ー`)「秘密基地の商品を表に出してます。」
( ゜д゜)「あー、ここ、動くんだー。すっげー。秘密じゃん秘密ー。」
( ´ー`)「ええ、秘密の機能です。」
(子供が棚を引っ張っているが、動かない。棚の両端を抑えれば開くらしいが、子供気付かない。)
( ゜д゜)「開かないじゃーん。なんでー?」
( ´ー`)「秘密だからです。」
( ゜д゜)「えー最悪ー。」
( ´ー`)「お客様がセブンイレブンに入団していただけば、お教えいたしますよ。」
( ゜д゜)「けちー。」
(ここでお母さん登場。子供連行。)

( ´ー`)「ありがとうございました、またおこしくださいませー。」

お茶買いにいっただけなのにやたら和んだ。

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/12(水) 08:37:16.07 ID:f5PuWKEF.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   そうかい そうかい
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |   そりゃよかったねー
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200