2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 127

1 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 15:08:33.89 ID:gPDvKEvD.net
steamにて \980 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1431530360/
【PS Vita】テラリア Terraria Part52 [転載禁止](c)169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1435682821/

↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1426580725/

■前スレ
Terraria | World 120 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1436839320/
Terraria | World 121 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437053774/
Terraria | World 122 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437279949/
[転載禁止] Terraria | World 122 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437476857/
[転載禁止] Terraria | World 124
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437713376/
[転載禁止] Terraria | World 125 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438097153/
Terraria | World 126
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438705709/

■質問
【PC】Terraria 質問スレ Part10 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1437567727

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1427202453/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 20:04:28.92 ID:4/VmNlXa.net
釣り関連の話がそこそこ多いのでまとめ

Q. 釣りのメリットは?
A. ある程度の広さの水場+釣竿+エサさえあれば、装備品やポーションや鉱石が手に入り、
  進行状況よりも一足先に有利になれることがあるという点(序盤で強力な Pickaxe が手に入るなど)
  また、釣りクエスト報酬限定アクセサリー3種を含めた他のアクセサリーとの合成で、
  インベントリに置くだけで様々な効果があり Magic Mirror にもなる Cell Phone というアイテムが作れる

Q. クエストの魚が全然釣れない
A. 以下を今一度確認のこと
  クエストをちゃんと受けているか - AM4:30に日付が変わり、クエスト対象が変化する
  対象の魚の環境は合っているか - Underground(地下一層) と Cavern(地下二層) の違いや汚染に注意
  釣堀の水が足りているか - 水面のブロックを上辺とした四角形の面積ぶん水量がカウントされる
  また対象のクエスト魚を所持していると2匹目以降は釣れなくなります、土ブロックでアイテム欄を埋めてしまい所持しない状況を作るか貯金箱やチェストにしまえば2匹目以降もクエスト終了時間まで釣れます

Q. 合ってるけど釣れない
A. 上記の条件と良い釣堀、釣竿、エサが揃っていれば必ずいつかは釣れる
  特に釣堀に関しては、水が少なすぎるとペナルティとして Fishing Power が低下するため
  水の量と形状には特に気を配ること(水300ブロック以上でペナルティなし)
  釣り関連ポーションも、後々余ってくるので、どんどん使おう

Q. オススメのエサは?
A. なるべくケチらず、その時持っている一番いい性能のエサを使うこと
  地面の石を壊したり、雨が降っているときに草を刈ると出る Worm が手に入りやすく強い
  Worm と Fallen Star を組み合わせれば更にパワーアップ

Q. 毎日釣りに行くのが面倒
A. クエストの魚は一度に1匹までしか釣れないが、Piggy Bunk 等に入れることで何度でも釣れる
  海や空島の魚など遠くに行く必要があるものは特に大量に保存しておこう

Q. 釣りに便利なアイテムは?
A. 3種の釣りポーション(Sonar, Crete, Fishing)は自分でも作成可能
  以下は釣りクエスト報酬
  Angler Hat, Vest, Pants - Fishing Power がアップ
  Angler Earring - Fishing Power がアップ
  Tackle Box - エサがなくなる確率ダウン
  High Test Fishing Line - 一定確率で起こる糸切れをなくす

3 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 20:05:01.11 ID:4/VmNlXa.net
UFOイベントについて質問が多いためまとめ

・Martian MadnessイベントはMartian Probeに発見され、赤色の変色したプローブが画面外へ出ると発生しNPCがいる場所に移動すれば襲撃が始まる
・Martian Probeは宇宙でのスポーン率が高く空中でもスポーンするが、デスポーンを防ぐため足場等を用意した方が効率がいい
・ワールドの中央付近ではスポーンしない

図解

  水蝋燭  自キャラ  水蝋燭


━━━━━━画面外━━━━━━━
足場足場足場足場足場足場足場足場

4 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:20:28.58 ID:4/VmNlXa.net
>>950はテンプレまで書き込むこと

5 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:22:07.91 ID:juf2E6IM.net
前997
遅くなったよねー
なんか5~10秒くらいタイトル画面が出るのが遅い

6 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:27:38.93 ID:tsdKkTR7.net
最初に>>2書いたの俺なんだけどアプデ直後のスレに同じ話題いっぱいだったから書いただけで
特にスレ建てごとにテンプレとして入れなくてもいいんかなぁとは思う

7 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:29:49.65 ID:2jsQAa8Q.net
>>5
皆んなそうだったのか
エロ動画保存しすぎたせいだと思って思い出消しちまったよ

8 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:39:08.64 ID:Vv3RZnNC.net
■STEAMまとめwiki
http://www.ketais.info/steam/

9 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:41:54.76 ID:yqNQ1xKC.net
友達とマルチやりたいんだが、なんて言って勧めればいいんだろうか……

10 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:44:38.80 ID:je0kI/IO.net
>>9
90%引きの時に10個買って友達に配る
無料ならやってみるかと言う友達にVCでやり方説明しつつマルチすればOK

11 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:45:14.25 ID:PanUNtug.net
>>9
「マルチやりたいから鯖立てろ」

12 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:55:00.48 ID:4/VmNlXa.net
>>6
多分テンプレないと本スレが今以上に質問スレと化すけど
それなら質問スレいらないしってなるからあったほうがいいでしょ

13 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 21:59:04.39 ID:N/J5f6l+.net
なくして質問スレに誘導するようにすりゃいいんじゃね

14 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 22:50:59.47 ID:RU/jt1Ue.net
最近始めたばっかりだけどTax Collectorの台詞にアラジンネタがあって笑った

15 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:21:12.15 ID:cpyJKX8/.net
>>1
うちのドーラは半裸
http://i.imgur.com/XSMtAuk.png

16 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:23:33.68 ID:je0kI/IO.net
>>15
親方、空からワイバーンが!

17 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:23:52.44 ID:fGNk9+DQ.net
>>15
タイムボカンシリーズに出てきそうな母艦だなw

18 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:25:01.87 ID:Revf5dfx.net
洗濯物干してんの良いなw

19 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:38:35.32 ID:tNKRgS4H.net
風船部分?の周りはDynasty woodかな?
こういう活かし方好き

20 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:43:17.00 ID:goySJgVR.net
ノーマルFishronはどれくらいの装備があればかてますか?
Moon Load後だと雑魚だったりしますか?

21 :UnnamedPlayer:2015/08/14(金) 23:53:08.60 ID:PanUNtug.net
Moon Lordな
質問スレいってら

22 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 00:14:27.42 ID:tnDuAezW.net
1.3後に始めたから詳しい事は分からないんだけど
デストロイヤーの強化って攻撃力だけじゃなくて成層圏の辺りまで登ってくるようになってる?

23 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 00:18:28.53 ID:gSgKMP73.net
ピキピキ

24 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 00:25:22.95 ID:XE5DedDr.net
テンプレの質問スレへどうぞ

25 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 02:02:05.60 ID:Ljr5WHL1.net
>>4
は?勝手にテンプレとかほざくなやぼけが
建てただけありがたくおもえチンコ

26 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 03:42:18.87 ID:AQWU7AWS.net
召還士プレイ始めたけど避けにどう専念するかだなこれ
スライムスタッフたくさん使えて楽しい

27 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:20:53.54 ID:DPgGUaEdU
ラストプリズム修正入った?
Load秒殺できなくなった

28 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:36:26.33 ID:DPgGUaEdU
ごめん、そんなことは無かった

29 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:31:55.94 ID:4WzTeL6k.net
Seedler が Normalワールド「じゃないと」出ないと知って驚愕
ハード入ってすぐジャングルで釣れたのは確かに問題だったけど、
Planteraが落とすぶんには、そこまで強すぎるってほどじゃないよね?
なんでこんな修正食らったの?

30 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:48:57.75 ID:0irVeDCy.net
>>29
知り合いで集まるマルチ鯖はそれを知らずに大量のプランテラ君が命を落とす事に
かわいそうな事をしたよ
その3倍くらいゴーレム死んでるけど

31 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 05:03:10.65 ID:AQWU7AWS.net
木の苗の間隔は最低3マス開けろってwikiに書いてるけど、砂漠だと2マスでもいけたわ

32 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 05:04:57.96 ID:hAGjysbD.net
砂漠は全部埋めても生えてくる
しかもヤシの木は成長が異様に早い
お手軽だね

33 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 05:19:42.21 ID:EcHft19L.net
>>31
http://terraria.gamepedia.com/Trees#Palm_trees
ちゃんと公式wikiに書いてあるよ

34 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 06:23:56.77 ID:AQWU7AWS.net
>>32-33
ほんまやってかonly one space is needed between the seedってさらに省スペースじゃん
ヤシの木おpだなマジで

35 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 07:43:19.03 ID:PGJ7htfJ.net
>>20
ロード倒せるなら竜巻に注意すれば雑魚

36 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 08:59:40.65 ID:w42Fiqo4.net
>>20
結局決戦場作れば簡単に倒せる
海バイオーム出ないようにアスファルトで上辺が長い等脚台形の形に足場組んでクルクルしてたら余裕

37 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:06:31.69 ID:RmmyeNxN.net
Water Walking Bootsを見つけるために
11個もワールドを生成した
へとへとに疲れたけど
これでやっとLava Wadersを作れた

38 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:21:01.02 ID:o2SZdX4L.net
フィシュロンは羽付けてTabiの空中ダッシュで避けまくれば
小細工無しのガチ勝負でも安定するぞ

39 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:28:49.79 ID:ZFvO9eDD.net
Lava WadersとCell Phoneはキャラごとに欲しいから大変だよね

40 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 09:47:15.95 ID:av/bEgwX.net
ウッデンビ━━━━(゚∀゚)━━━━ム!!

41 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 10:52:44.04 ID:EL0nfeSo.net
釣り堀作ったけどどうにもクエストで指定された魚が釣れないからおかしいと思って
何度か高さ変えてみたけど高過ぎるとSurfaceって出てても空の判定になってるんだな
これどうやって見極めればいいんだ?Spaceから何マス下とか確実に決まってればいいんだが・・・

42 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 11:08:47.97 ID:3vzmhXJT.net
公式ツイッターのメカニックカワイイヤッター

43 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 11:15:55.16 ID:H46fHELl.net
>>41
俺も似たような事やったわ、出ねーって思ってちょっと高度下げて出るようになった
おそらくワールドサイズによって高さ決まってるだろうからちゃんと調べれば分かると思うけど俺は未検証
実際空釣り堀の浮き島もSurfaceの事が多いしな、ハーピーが湧く高さだとダメかねぇ

44 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 11:18:38.67 ID:XE5DedDr.net
むしろハーピーが湧くかどうかで判別できないっけ

45 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:20:29.39 ID:zb0icq6W.net
smallでも一人プレイなら十分手ってあったけど確かに地下は膨大だけど地上はあっさり端から端まで行けるのな
今度はmediumでやってみるか

46 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:21:10.94 ID:EL0nfeSo.net
>>43-44
まだ検証中だからなんとも言えんけど判別方法確立せんとなんか気持ち悪いわ
ハーピー湧く高さと空(地上)の魚が釣れる高さ、釣れない高さ
spaceに切り替わる高さはマップサイズじゃなくてワールド毎に違うけど
spaceから下に何マス行くと空判定から地上判定に変わるのか、法則性はあるのか とか
そのへん検証してみるかね
ちびちびやってるし頭悪いから1週間ぐらいかかるだろうけど

47 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:26:56.25 ID:Odp76H8j.net
http://i.imgur.com/FgxBTNt.jpg
カワイイヤッター!

48 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:34:15.51 ID:PGJ7htfJ.net
新しいメカニズムを検討中らしいけどどんなのが来るのやら

49 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:36:41.98 ID:DhR/r7hZ.net
そもそもなんかのアイテムで今の高さがどのバイオームか判別する機能なかったか

50 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 12:46:18.17 ID:4WzTeL6k.net
>>49
直近レスだけに反応しないでよく流れを読みなよ

51 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:25:47.71 ID:EL0nfeSo.net
>>49
Space付近のSurfaceでも空の魚が釣れる
Space=空では無いみたい

高さの違う足場と水場をいくつか作ってみて何度か釣ってみて気付いたんだけど
地上の敵が湧く高さに立ってハーピーの湧く高さにある水面に投げ入れると空の魚(Damselfish)がかかる
逆に、ハーピーの湧く高さから地上の敵が湧く高さの水面に投げ入れると空の魚が全然かからない
ジャングルや聖域、不浄とかは自分の立ってるところが影響するけど
空や地上の判定については水面のほうに依存してるのかな?
まだまだ推測の域は出ないけど
Wikiのどっかに書いてあったらゴメン

52 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:31:05.26 ID:EL0nfeSo.net
Surfaceとundergroundで試してみれば分かりやすいか

53 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:31:11.96 ID:1M1I+36Q.net
>>15
今更だが再現度すげーな、ちゃんと見張り台まで作ってあるし
あの音声管?みたいなアイテムあればもっといいのにな

54 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:46:17.36 ID:0irVeDCy.net
>>48
アレみたいに水流作ってアイテム流せるとかだといろいろはかどりそうだよな

55 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:46:52.86 ID:t0spcdWu.net
公式フォーラムの1.3.1用のメカニック募集を見てきたけど
「そんな事よりSteamのクラウド関連のバグを何とかしてくれよ…」
って早々にツッコまれていてワロタw

色別にワイヤーカッター用意すれば済む話ではあるけど
この手の話題での定番のワイヤーの色増やせ云々は、識別できなくなるから無理っぽいのが何とも


http://forums.terraria.org/index.php?threads/get-wired-for-terraria-1-3-1-calling-all-terrarian-mechanics.29865/

56 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:48:42.73 ID:EL0nfeSo.net
釣れる魚の種類は立っている場所の環境から選ばれて
空、地表、地下の高さ判定は水面に依存するで間違い無さそうだこれ
http://i.imgur.com/97EYI53.jpg
http://i.imgur.com/Vrm1B2V.jpg

57 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 13:51:56.55 ID:RpqJwn38.net
>>55
トラップワイヤー欲しい

58 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:42:14.50 ID:kID4aCD8.net
どっかに壁の模様とかブロックの実際においた時の具合とかがまとまってないかな?

59 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:45:56.33 ID:ni1UHFJE.net
まとまってるよ

60 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:48:14.00 ID:7QSL/BPR.net
公式wikiに全部あるよなそういうの

61 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:49:03.88 ID:50hw5dfH.net
まず探さないその姿勢、教えてクンの鏡だな

62 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:57:38.92 ID:kID4aCD8.net
さらっと探して見つけられなかったから聞いたのさ
公式wikiってのはTerraria Japan wikiじゃなく海外のwikiの方?

63 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 14:59:18.35 ID:7QSL/BPR.net
このゲームの公式wikiに乗ってない情報はマズないし
ゲーム内で使われる英語はNPC等のセリフの言い回し以外は
単純でわかりやすいはず これらが理解できないという事はつまりソイツは幼女

探したうえで理解が難しい要素(見落としが有りえるVer違いによる誤解、UFOやクロロ養殖、pop範囲、環境判定、等
何度も語られた内容だが質問スレは流れが遅いので辿ればすぐ答えが見つかるよ

64 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:00:21.25 ID:n0LvS8Cm.net
基本的に公式って言ったら海外の方だ
このスレはぶっちゃけ海外Wikiを一通り目を通してること前提な部分がある

65 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:02:29.95 ID:7QSL/BPR.net
>>62
海外の方だぞ、本当に凄い公式wikiだから英語だからって尻込みせず見れば良いとおも

66 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:03:26.82 ID:4NNsuD79.net
まださらっと探しただけで公式wikiも見つけられてないんだ責めてやるな

67 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:05:39.25 ID:kID4aCD8.net
解決したわ
ありがとう

68 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:32:41.06 ID:0irVeDCy.net
>>58
家具ある31種だけは自分で作ってまとめたよ
他のブロックだけのもカタログにしようと思ってる
http://i.imgur.com/Be7qbMr.jpg

69 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:36:09.93 ID:EL0nfeSo.net
>>68
すげー

70 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:37:06.42 ID:OZtbWUqV.net
むしろ2chの大体のゲームスレはwikiありきで成り立ってないか?

71 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:40:27.66 ID:4NNsuD79.net
>>68
休み明けの家具フェア思い出しちまったよ

72 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:44:23.92 ID:kID4aCD8.net
>>68
おお、これは手間がかかる物を…
ありがたい

73 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:46:40.02 ID:4WzTeL6k.net
家具そろえる豆腐はSinkとかChestとかBed作るのが微妙に面倒くさいんだよな

74 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:51:20.29 ID:7pMZHzuY.net
でもたまに公式Wikiでも正しい情報じゃない時はあるよね
エキスパ肉壁のハングリーの体力、Wiki通りの112じゃなくて336あった

75 :それマルチなんじゃ:2015/08/15(土) 15:57:20.82 ID:z+F9x9AQ.net
 

76 :まぁ正しい情報じゃないときがあるってのは事実:2015/08/15(土) 15:59:29.06 ID:DhR/r7hZ.net
 

77 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:08:07.19 ID:0irVeDCy.net
>>73
これ作るときはワークベンチと布とか本とかの家具系素材入ってるだけのチェストを
ギッチギチに詰めて置いておいた
下が2x6でプラットフォーム挟んで上に3x6あればいい
チェスト開いてクラフト始めれば全部届くよ

78 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:12:38.04 ID:OZtbWUqV.net
>>75
マルチじゃなくてソロなんやで

79 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:17:03.15 ID:jzzV6cOz.net
>>68
このスチパンの壁なんだこれ
スチパンシリーズだけ壁無いなーって思ってたんだけど

80 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:18:13.55 ID:GVqzIPkC.net
>>68
excellent

81 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:19:57.80 ID:0irVeDCy.net
>>79
パーティーガールが売ってるよ
ちょっと使うと壁剥がれてる感あってカッコイイけど
うるさい壁紙だからTinPlateとかモノ置かないところはcogをオフラインもいいよね

82 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:27:07.22 ID:DPgGUaEdU
こうして見ると敬遠してたフレッシュも悪くないな

83 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:23:00.71 ID:jzzV6cOz.net
>>81
ほえー
あとオフラインを壁に見立てるという発想は無かった

84 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:27:37.69 ID:rgK9ETfy.net
 

85 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:32:46.51 ID:aKLLp6jF.net
骨のバスタブだけは意味がわからない

86 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:40:10.07 ID:0irVeDCy.net
>>85
そもそもあいつら風呂入るんかという事実

87 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:42:05.84 ID:4WzTeL6k.net
トイレ座ってくれるようになったし風呂にも入ってほしいな
ソファにも座ってもらいたい

88 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:45:39.66 ID:9Jp2bV8k.net
骨のバスタブはウィッチドクターに似合いそうな気がする

89 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:48:14.89 ID:/+oWpX/l.net
>>87
ナースに注射器投げられるムフフイベント実装ですね

90 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 16:55:37.23 ID:slExbNCS.net
地下にある環境背景を自前で欲しい
最終的には全部解禁されないものかな

91 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 17:54:52.73 ID:4NNsuD79.net
http://i.imgur.com/HGV46yv.jpg
見てくれたまえ自信作だ
ミッフィーのおうち

92 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:08:47.51 ID:0irVeDCy.net
>>91
住めねぇ

93 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:20:50.91 ID:ZFvO9eDD.net
サザエさんのエンディングの家も作れそうだな

94 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:21:13.74 ID:4NNsuD79.net
>>92
http://i.imgur.com/8hOjK43.jpg
お客様のニーズにお応えしてみました

95 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:22:15.26 ID:ksLskFAA.net
>>94
暮らせねぇ

96 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:25:26.61 ID:u7rmt9n9.net
おまえらすげぇな

97 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:42:00.94 ID:eBdbFgEu.net
緑の美しい田んぼだな

98 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 18:59:34.12 ID:4NNsuD79.net
>>95
http://i.imgur.com/9FNb8Ks.jpg
コレジャナイ感

99 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 19:35:25.67 ID:0irVeDCy.net
>>98
あとはかわいいうさちゃんとうさちゃん用のダートトラップを用意しないと

100 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:21:46.52 ID:PGJ7htfJ.net
手抜きハウス
http://uproda.2ch-library.com/892132UJN/lib892132.jpg

101 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 20:37:47.24 ID:t6zI9eGT.net
>>68
ありがてぇ

102 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:16:06.92 ID:9FD9ZPBw.net
何度もバケツリレーを繰り返してキノコバイオームに池を作ったのに全然魚が釣れなくて生きる希望を失った

103 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:27:56.16 ID:vL1Gu+Bv.net
>>102

  水  ■
  ■  ■
  ■■■
  ■
〜〜〜〜
  ■
■■(底)

こういう地形を作って水のところにカーソル合わせてクリックしっぱなしにすると幸せになれるかも

104 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:28:33.35 ID:vL1Gu+Bv.net
連投スマソ
スマートカーソルにするんだぞ

105 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:28:58.19 ID:4WzTeL6k.net
どうみても無限バケツもってない人の書き込みだと思うが

106 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:30:04.69 ID:HF/eD6gL.net
>>105
有限でもできるで

107 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:32:58.95 ID:x2k/mzva.net
無限バケツあったら地形作る必要ねえだろw

108 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:33:01.48 ID:Dp1K7dw/.net
無限バケツ持ってないけど無限水源作ればいいから困ったこと無いな
ハチミツはポンプで増やしたし

109 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:33:35.92 ID:PGJ7htfJ.net
ポンプがあれば無限水源作れる、以前と比べて効率悪くなったけど

110 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:34:53.67 ID:ni1UHFJE.net
ファッ!?
クリックしっぱなしでいいってマジ?

111 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 21:42:22.75 ID:vL1Gu+Bv.net
>>110
水ならいけるファッ
溶岩と蜂蜜はクリックしっぱなしだと全く増えないからカーソルが移動してからクリックする(感覚的にはカチッ、カチッ、くらい)といいファッ
水でもカーソルが移動したのを確認してからクリックした方が良いかもしれないけど水でやるときはいつも押しっぱなしファッ

112 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 22:11:13.77 ID:Odp76H8j.net
バナーと工員装備狙いで地下に放置トラップ作ったら5時間でnymph17体Undead Miner54体Tim8体
思ったより沸くもんだな

113 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 22:15:21.51 ID:0irVeDCy.net
>>106
ポンプで工夫して改造すればこれでも一応増えそうだね

それはそうと建築晒しみたいなんで出来立てのホヤホヤを
http://i.imgur.com/Ux1pPeD.jpg

114 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 22:18:01.85 ID:07hsqJo7.net
>>113
難癖付けるつもりはないんだけど、人口で巨大樹作るなら
デフォのやつみたいにある程度厚みを付けてたほうが自然になると思う

115 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 22:18:24.69 ID:jzzV6cOz.net
>>113
グラナイト+カボチャ 派手だなww

116 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 22:44:55.18 ID:jITo1q0O.net
>>113
Crimson Altarの足元のブロックってどうやって変えるの?

117 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:13:51.78 ID:KzwbFJ+n.net
>>111
溶岩/はちみつのクリックしっぱなしはこんな感じでできたはず

      ○
      ■
    ☆
    ■  ■

■          ■
■■■■■■■

○:溶岩/はちみつを垂らす場所
☆:クリックしっぱなしする場所

118 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:23:47.44 ID:0irVeDCy.net
>>116
これだけは悪いことしてる

119 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:33:28.51 ID:EcHft19L.net
木の形変だな
生気がない

120 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 23:42:20.00 ID:jzzV6cOz.net
俺は逆に人工物っぽくて好き

121 :110:2015/08/16(日) 00:00:10.37 ID:oE8gGJF/.net
皆まで言うな俺も最終的にすぐ分かった
枝までは簡単というか、失敗してもすぐわかったんだけど
一番上ってなんか、わからんね

普段機能性重要視の豆腐マンションしか作ってなくて分からんかったけど
こういうごっちゃごちゃなの、なんか秘密基地っぽくていいね

122 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 00:26:21.82 ID:lEcBaQLl.net
前スレのやつだけど、リビングウッドは中掘って空洞にすると
生きている木って感じが無くなってしまうんで
地上に出ている部分を住居にするのは案外難しい
http://i.imgur.com/v7PmSuA.jpg

123 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:01:51.10 ID:HJHZe2hc.net
壁さえ人工物に張り替えれば床と天井は天然物でかまわないと知って、地面を掘って壁だけ貼るようになった
いや、メインワールドはちゃんと地上に豆腐作ってるけど、使い捨てのワールドでナース呼びたいだけの時とかはね

124 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:03:02.75 ID:BTg2zga4.net
藁で家作るのがいい

125 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:19:37.72 ID:gth5WcOr.net
Spooky Woodでいいやってなる

126 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:48:01.10 ID:1fQJH1iF.net
>>123
他のNPCもナース買いたいとか言ってたけど
みんなナースを呼んで何するのさ

127 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 01:50:29.27 ID:bakVufQQ.net
http://i.imgur.com/Br6PPJi.jpg
リビングウッドでログハウスっぽいのは一度だけ作ったなあ
いかに豆腐が簡単建築か身にしみた

128 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:00:30.63 ID:fA4qRh/5.net
EX新キャラのデストロイヤーってどんな装備で倒しましたか?
蜘蛛装備で蜘蛛ミニオン出しつつ聖域弓撃ってるけどビットを処理しきれず殺されちゃう

129 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:04:48.51 ID:AYFAhpse.net
壁で自分囲って貫通武器

130 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:05:49.05 ID:BTg2zga4.net
>>128
Titanium防具でIchorつけたFetid Baghnakhsでぶん殴ってたらハートスタチュー1つで行けるくらいゴミだった

131 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:09:42.86 ID:fA4qRh/5.net
>>130
ありがとう流石に召喚装備じゃ無理かぁ
戦闘用の装備整えて頑張ってみるわ

132 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:20:27.74 ID:0CHgkGai.net
バグナウってもしかして最強?

133 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:24:55.49 ID:BTg2zga4.net
Legendaryつきだけどメカボス〜Golemまで世話になったよ
鮫はじっとしていないのでそういうのには相性最悪

134 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:31:09.72 ID:1fQJH1iF.net
>>128
その装備で先にツインズを倒して目玉召喚作ったらデストロイヤーも楽だったよ

135 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 02:41:06.98 ID:INf6TDHg.net
地味にFlying Knifeが好き
だけどこいつのせいでカーソル追尾系魔法杖の意味がほぼゼロに

136 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 03:16:59.16 ID:so3BaWSa.net
寝台特急テラリア
http://i.imgur.com/9sRHVSM.png
青い石の使い道と作ったら
内装は青くないことに気づいた
あと線路接地しないのね

137 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 03:20:17.11 ID:6umgSZfq.net
>>134
デストロのビットも捌けないのにツインズは辛くねぇか
EX火炎放射の威力は尋常じゃないから捕まったら一瞬だぞ

138 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 03:27:22.67 ID:yl8/t3L7.net
無理にレール使うより色んなプラットフォーム試したほうが合うやつあるんでないの

139 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 03:43:36.17 ID:aIrRPKmX.net
センスあるのう

140 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 03:56:17.83 ID:J8lbnRbg.net
>>136
すげーいいww
大好き!

141 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 04:26:55.04 ID:0CHgkGai.net
ヨーヨー多すぎて武器の均衡とれてないよね
Re-logicヨーヨー好き過ぎだろ

142 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 04:36:21.44 ID:R+nJ6M3T.net
>>136
昨晩、ガイドがめった刺しにされて、殺されましてね。ポワロさん。

143 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 04:41:24.81 ID:i/viV5za.net
俺らだけじゃなくてNPC全員からも恨まれてるとは……

144 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 05:27:03.88 ID:erqUkrmm.net
最近のガイドは肉壁の生け贄に必要だったり未知の素材のレシピ教えてくれたりモンスター攻撃してくれるからそこまで嫌いじゃないな
むしろ釣り人小僧のほうがヤバい

145 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 05:29:21.78 ID:oE8gGJF/.net
税金問題差し置いて殺されるんだから昔の恨みは怖いな

146 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 05:31:16.44 ID:jUdjtU8F.net
red stuccoとboreal woodの家具って合わないな
やっぱ寒冷地の木材だけに暖色は駄目か

147 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 05:59:01.23 ID:ypEXcnZ2.net
gray stuccoの方が合うだろ

148 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 06:00:54.96 ID:vjeU4ECq.net
>>136
国鉄の香りがするのがいいですね〜

149 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 07:26:38.59 ID:VAkQBiYg.net
>>148
国鉄時代、生まれてないでしょ?

150 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 07:27:17.50 ID:HJHZe2hc.net
国鉄? 省線だろ

151 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 08:34:53.54 ID:mbVuIujW.net
>>141
フレイル、チェーン、ブーメランあたりは存在感喰われた気がする
こいつらにも強化アクセサリーplz

152 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 08:43:45.91 ID:miB7PP16.net
これ以上何をどう強化するつもりなんだ…

153 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 08:52:36.11 ID:d1TQwp5B.net
パラハンに壁貫通かオート攻撃つけないとゴーレムの斧との差が・・・・

154 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:04:39.54 ID:WxbuImNf.net
くっそうぜえのいたから晒していい?

155 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:07:32.32 ID:35CFh42b.net
どれだけ防御上げてもEXプランテラに勝てないと言ってた者ですけど、整地したところに出ず棒立ちでバグナウ振ってたら本当に勝てました
第1形態はHP400〜500維持 第二形態でHP減り始めるも余裕でこっちが先に削り切れました

ほんとありがとうございます

156 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:28:18.61 ID:b9FsaaF1.net
>>154
まず何をしたか書いてから言えよ
先に名前書くだけじゃNG入れられて終わりだからな

157 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 09:29:41.09 ID:G04rlH4/.net
>>153
それの上位互換がsolar eluptionですな

158 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 10:07:06.57 ID:jhj77omB.net
ヴェルマンウェ実装されればいいの(

159 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 11:17:24.04 ID:IrteYt+k.net
>>136
レストランに集まって話し込んでる感じすごい好き

160 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 12:18:06.48 ID:oE8gGJF/.net
>>159
1.2.4みたいに際限なく階段登ってくれたほうが
ロビー作って賑やかに出来ていいのになぁと思うんだ

161 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 13:42:18.70 ID:HJHZe2hc.net
ノーマルムーンロード、初見では瞬殺されたので
カブトムシ防具と防御アクセでガチガチに固めて壁に囲まれた場所に引きこもって
ソーラーイラプションで殴ってたらあっさり勝ってしまった
これでEXワールドに進める

162 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 13:56:46.73 ID:Jx96dd4T.net
最初にムーンロードと戦ったときはびっくりしたよなぁ
ピラーからドロップしたフラグメントで何作れるかガイドに聞いてたところに突然現れてきたもんな

163 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:07:43.03 ID:+Ab8JrQh.net
ジャングルが浸食されちゃったんで洗浄して森林バイオームになったんですけど
そっからジャングルバイオームにする方法ってありますか?

164 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:10:32.14 ID:8E91vyUz.net
ないです

165 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:12:52.21 ID:+Ab8JrQh.net
やっぱないですか・・・
ありがとう

166 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:16:27.52 ID:v0iRp6WP.net
>>163
・土を泥に置き換えてジャングルの種を蒔く
・リザード寺院のブロックを置きまくる

くらいしか現状ないんじゃないかな
環境変更銃でぶわーっとやるのは無理だと思う

167 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:18:39.58 ID:m38/ehVe.net
地下ならクロロファイトをうまく配置すりゃできなくはない
ただ地表は...

168 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:22:31.48 ID:8vdc0TDO.net
セールまだかな

169 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 14:38:38.24 ID:WT/rIZ9t.net
ヨーヨーはあるのにスリングショットがないのが残念だ。

170 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:04:29.80 ID:1HLhicBM.net
普段重装備のメカニックにスリングショット(水着)か……

171 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:10:55.65 ID:dcjKIPy6.net
ナースがヨーヨーの糸にまたがって

172 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:12:09.85 ID:rIykw7gu.net
スチームたんはあはあ

173 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:28:53.51 ID:LQhLIbsE.net
あー お盆休みも終わってしまう
ほとんどテラリアしかしなかったなあ

174 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:35:36.61 ID:WfGJ68oY.net
テラリア充しとるな

175 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 15:54:32.33 ID:YhiD5yeD.net
好きなこと出来てええやないか
実家帰るために6時間車運転を2日やってあとは疲れて寝てるおっさんもいるんだぞ

176 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:07:17.11 ID:LQhLIbsE.net
>>175
確かに6時間運転するよりは6時間整地してるほうが楽しいな

177 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:25:21.43 ID:oqtod/5F.net
やっとの思いで見つけたgolden frogをスタドラ君が轢いてしまった

178 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 16:56:00.15 ID:pZFRaTPG.net
俺の夏休み終わらないんだけどバグ?アプデまだかな、まだかな

179 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 17:00:34.83 ID:lveR/fTh.net
>>178
自分でアプデ作業始めなあかんねんで

180 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 17:08:57.46 ID:3M0WLmqI.net
人生オフラインだからダメでよ。

181 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:12:27.06 ID:LVV+3Z39.net
星をもっと回収楽にしてくれないかね
ハード入ったらほぼみんなMPMAXなんだからハードでは流星群イベ発生とか

182 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:23:46.28 ID:INf6TDHg.net
星なんて星回収用ワールド作っときゃいくらでも

183 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:28:55.09 ID:m38/ehVe.net
足場作ってトロッコ引いて放置してろ

184 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:42:22.64 ID:v0iRp6WP.net
ノーマルスモールワールド作って真っ平らに整地してレール引いて放置してたらええ感じに集まるんちゃうかな

185 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 18:43:05.44 ID:v0iRp6WP.net
oh
更新しなかったらかぶってもうた

186 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:12:45.02 ID:uq6Iul4W.net
防御力低いけど自動照明効果が便利すぎてマイニングヘルメットが手放せない
メテオライトが手に入ったから防御力のために一式と銃作りたいけどGiとエンシェントシャドウグリーヴの速度上昇が手放せない
便利能力は人をダメにしますね

187 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:17:43.53 ID:mbVuIujW.net
フロストから防御重視でタートルにしたら動き重めえええ!ってなったなあ
ビートル快適です

188 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:19:09.48 ID:mfPygwML.net
わりかし便利なポーションが魚必要なのがめんどくさいな

189 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:25:21.95 ID:mbVuIujW.net
こまめに釣る&アルケミー台で消費抑える くらいしかないかな

190 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 19:40:03.56 ID:LVV+3Z39.net
いや昨日レールを端から引いて2時間くらい放置したけどなんか星に時間食い過ぎだなぁって思ってね
貧乏性だけどジェスターとか心置きなくぶっぱなしたくなったのが原因だわ

191 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:00:51.25 ID:v0iRp6WP.net
マジックポーションとか釣り餌にも使うしね

192 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:03:15.27 ID:L1pq31t6.net
ちょっと聞きたいんだけども、
君らやたら、釣りえさに蛍を賛美してるけど、どこらへんが魅力的なの?

193 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:04:27.07 ID:mfPygwML.net
たるたるもにゃ〜なとこ

194 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:05:52.26 ID:oE8gGJF/.net
>>187
普段solarだから他の装備にするとすげー遅いってなる
建築とか釣り用に作ったstardust一式も段々使わなくなってな

195 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:06:55.65 ID:LQhLIbsE.net
>>192
一度に大量に湧くってだけで、今のバージョンだったら草ブーツつかうなりしてミミズ集めたほうが速いっしょ
それ以前に、釣り報酬の餌さえあれば困らんけど

196 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:10:36.47 ID:zbEgpWXS.net
蛍の話とかここ数スレで見た記憶がねえぞ

197 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:12:32.67 ID:rpgQ90Fd.net
序盤に簡単に集められるからじゃないの?

198 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:15:29.14 ID:INf6TDHg.net
そりゃボンボン湧いて35%ありゃ十分魅力敵的だろ

199 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:22:06.29 ID:bJW6fX2a.net
食べてもおいしい

200 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:23:39.29 ID:0btDTKQq.net
蛍湧いてんの見たことないわ
完璧に整地してあるせいだろうけど

201 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:24:34.47 ID:LVV+3Z39.net
化石は金くらいで掘れるようにしてくれ無いかねぇ

202 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:41:31.85 ID:LbbGXYS7.net
それか爆弾で採掘させてほしいよな

203 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:42:09.35 ID:qa39rlBk.net
虫スープやべえこれ

204 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:44:34.49 ID:mfPygwML.net
あったかいんだから〜

205 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:56:08.10 ID:oE8gGJF/.net
死ぬつもりでJungleSeedとMud掘りに行って近場に環境にならない程度に農場作るほうが
供給安定すると思うんだけどなぁ
準備が気分的に気持ちの良い作業じゃないのが気になるけど

206 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 20:58:10.85 ID:hql/nH+i.net
5%でも上がありゃそっち使いたい性分だからジャングル草に居る40%の奴集めて使ってるわ
マスターバイトは3スタックあるけどね

207 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:07:55.10 ID:xcU2zfbl.net
蛍は仕様が良く分からんけれど湧く時は湧くからなあ。
建築しながらの一晩で100近く集まる。

208 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:15:40.11 ID:0CHgkGai.net
ツリーニンフバタフライとか餌に使ってるブルジョワいない?

209 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:15:50.21 ID:d1TQwp5B.net
水上で寝てる釣り人の上に隕石落ちる事ってあるの?

210 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:16:45.85 ID:74BdiCJC.net
蛍わいたらラスプリでグチャグチャしてるわ
たまに使うとこの攻撃範囲が癖になる

211 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:31:04.95 ID:ilNfVISi.net
>>209
落ちるっつっても実際に落下してる訳じゃなくて、対象のブロックを書き換えしてるだけだから。

212 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 21:59:17.57 ID:hql/nH+i.net
釣り人人形はよ・・・

213 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:25:12.92 ID:tcpAoLEh.net
家具に統一感ある素材でモデルルーム作るのは楽しいけど鉱石由来のブロックで家作るのは難しくて手付かずだわ
http://i.imgur.com/TSwznqj.jpg

214 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:28:22.58 ID:BTHrp66k.net
ちみたち常飲してるポーションは何かね?
ちなみに私は
リジェネ、スイフトネス、アイアンスキン、スペランカー、シャイン、ナイトオール、アーチェリー、ハンター、
デンジャーシーン、エンデュランス、マイニング、サモニング、クックフィッシュ
を常飲しております

215 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:30:03.94 ID:WxbuImNf.net
PS3テラリアのアップデートがくそすぎてドラクエ10思い出すわフロストだけはないだろ。釣りは?

216 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:31:38.68 ID:LQhLIbsE.net
>>214
料理だけでいいべ

217 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:48:47.52 ID:NYhSQjPC.net
いままで おろそかにした NPCを守るゲームにつくくりかえたら あらたなきょうちに なるとおもうわ

218 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 22:54:11.19 ID:uGuEyCmL.net
デンジャーシーン・・・?

219 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:06:40.53 ID:BTg2zga4.net
>>214
飯とかフラスコくらいの持続時間じゃないと短すぎて常飲したくない

220 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:11:32.94 ID:LVV+3Z39.net
テラリアの世界設定ってなんかあるの?
人がアレしかいないのとかその世界に以前いたであろう痕跡とかあるけど

221 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:25:16.06 ID:74BdiCJC.net
NPCは死んでも名前が違う同じやつがくるからあれは職業じゃなくて種族なんだろう

222 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:27:21.67 ID:oE8gGJF/.net
常飲はない
ボス前にたまーにパイとIronskinとRegenerationは飲む
マルチだと盾役なんで上記とHeartReach、Lifeforceは飲むかな
たまーにスペりたくなることはあるけど大抵持ってない
ヤバそうなときは効くもの全部ガブ飲みしてたけど全部終わっちゃったからなー

223 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:40:14.96 ID:INf6TDHg.net
ShineとNightOwlは常に飲んでるわ
作るの簡単だし

224 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:41:02.07 ID:vjeU4ECq.net
>>149
それ待ってたww

225 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:43:33.84 ID:Ib98DM+a.net
釣り人は死なない仕様だから釣り人人形で殺すとそのワールドでリスポーンしないようにしろ
2度と見ることなくスッキリだ

226 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:47:08.83 ID:bx0LO4uN.net
他のゲームのキャラ作るの楽しい
PAYDAYメンツのマスク追加されたら完成するんだけどなー

227 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:48:38.57 ID:KLf6Z5eM.net
聖域弓で星矢射つとデストロイヤー糞やん!

228 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 23:50:40.61 ID:v0iRp6WP.net
空いてる部屋を一つだけにして釣り人が必ずそこに湧くようにする
床下に溶岩を敷いて床にアクチュエータを埋め込む
あとは・・・わかるな?

229 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:07:05.42 ID:KnwYUKJ8.net
同じ仕組みでデスラー総統ごっこができるな

230 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:07:08.89 ID:BzmQSJUa.net
無限住居なんてもんみると住居判定はまだまだ検証しがいがありそう

231 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:45:09.83 ID:IrmeScpi.net
フフフフフフフフフフ
ロロロロロロロロロロ

232 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:48:03.49 ID:IrmeScpi.net
あう、なんか書かれてしまった…

__________
|//////////
□□□□□□□□□□

例のhoikの人の動画で見たけど星は家の上空にでもこういうのつくっとけば集まるね

233 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:50:25.46 ID:r6nbPpJb.net
黒薔薇ってアクセの中でも相当影薄いよね
ワースト3以内のアイテムだと思うわ

234 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 00:53:57.19 ID:65pySPGX.net
Obsidian Roseのことを言ってるのか?
独自の略語使われると分からん

235 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:00:59.83 ID:r6nbPpJb.net
ごめん
それの事
アクセの中で効果系だとダントツのポンコツじゃないかな

236 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:12:53.28 ID:pzL5sDB3.net
一時期 役に立ってた時があったなソレ

237 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:21:45.45 ID:5p+Unhlu.net
ちょっと前まで神アクセだったじゃないか

238 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:23:43.09 ID:y1ymh8n1.net
サメが全然酸素マスク落としてくれねえ・・・
smallで海が狭いのもあるのか湧きも少ないしゲーム内時間5日かかったのに全然でないお

239 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:32:30.92 ID:vrj8xPOy.net
サメスタチュー探した方が早い
とは言えないのが微妙なところ

240 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:40:08.67 ID:KnwYUKJ8.net
Neptune'sShellじゃいかんのか?
メカボス後の日食でぽろぽろ落ちるぞ

241 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:44:20.85 ID:y1ymh8n1.net
まだノーマルでイーターオブアース倒してないわメカニック居ないわの状態なんですわ・・・

242 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:53:36.81 ID:KnwYUKJ8.net
サメトラップ作ってあるなら放置しかないし、
まだならヘルベーターがてら、溶岩を取りに地下探索が先決かと

243 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 01:58:48.40 ID:VHalpjE0.net
アクセだけ狙うなら必要なだけGills Potion作った方が気も楽じゃないか
後々調達なり代替手段が複数出てくるし

244 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:49:27.63 ID:qj6Nxhco.net
>>232
hoikの人の星集めは見たとき感動した
https://www.youtube.com/watch?v=uUSFFvl0uZM

245 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:53:35.15 ID:vrj8xPOy.net
hoikは動作する場合としない場合があんのがな
やっぱベルコンとか欲しいわ

246 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 04:09:54.63 ID:y1ymh8n1.net
イーターオブワールドと戦うために周到に準備を凝らしていざ勝負と戦ってみたら
向かってくる頭をムラマサで磨り潰すだけの単純なお仕事だったでござるの巻
先にダンジョン行くよりこっちの方行くべきだったのか…

247 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 04:11:39.99 ID:gimeuKWS.net
順番とか関係無しに弱いからそれでも可

248 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 04:31:24.25 ID:XQRqJSLP.net
EoWの準備ってレール2つ敷いてバンパーに変えるだけだっけ?

249 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 05:53:53.70 ID:UA1/H4Uy.net
2つだとなぜか抜けることがあった気がするから3つにしてる

250 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 07:40:23.57 ID:FQhiP+0Y.net
イーターってEXでも相変わらず弱いんだっけ

251 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 08:10:08.14 ID:gD5ePCJ4.net
分裂した状態で地上に出ない限りはね

252 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 08:17:38.74 ID:UT//8qO2.net
3匹目のメカボス倒した途端に日食
ワイバーンと同時に襲い掛かってくるモスラ
チクショウなんて時代だ!と思っていたらそのままブラッドムーン突入
休ませてくれ…

253 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 08:19:37.03 ID:OnO4qFIk.net
召還士武器無しでやってたけどじれった過ぎて止めてもうた
どんな縛りも面倒になったらお終いだな

254 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:17:53.27 ID:g39MJg7P.net
>>253
ド近接縛りでアークで頑張ったけど肉壁で諦めた

255 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:22:23.11 ID:KnwYUKJ8.net
諸兄はどんな感じでガーデニングしてる?
プランターが今の流行りなのかな

256 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:59:05.32 ID:VlQOQD6K.net
でかけるときに自生してるの刈ってたら必要量集まってる

257 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:26:55.38 ID:gRDPegAg.net
むしろ出かけた時に躊躇なく花も種も捨てるために栽培するわ

258 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:44:15.06 ID:/YNbnLl+.net
鉄肌、リジェネ、ライフ上昇、忍耐、申し訳程度の憤怒
EXロード討伐にこれだけポーション使ってるけど花より魚の減りの方が早いっていう

259 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:50:18.49 ID:evGWw1Zt.net
花より魚のほうが普通にきつい 狙って釣れないし

260 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:58:56.13 ID:QBevruZV.net
アーマード警部フィッシュ用の地下釣り堀だけは真っ先に作ったな
あとは自然の水たまりとか使って思い出したようにぼちぼち・・・

261 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:07:10.82 ID:CFmyheW4.net
魚で作るポーションは強いのばっかだからしょうがない

262 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:14:42.64 ID:1qGth3aO.net
potionの材料になる魚は養殖したい

…とか言い出すと釣り人の報酬に入ってしまいそうだ

263 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:20:15.95 ID:uTKVs+RY.net
ポーション用の魚なんてすぐ集まるけどなぁ。
アーマードケイブフィッシュなんて500匹くらい有るぞ。

釣り装備一式揃ってれば適当にポチポチしてるだけで勝手に集まるぞ。
景観に拘らなければ釣り場も簡単に作れるし。

264 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:32:08.46 ID:1ps5ccx4.net
普通にプレイしてると必要な時に無いってのが難しいよな
10G以上は脱税する収税吏()が魚とかハーブを現物で徴収してくれりゃ面白そう

265 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:43:12.96 ID:6amzcj+/.net
何時間もかけてやっとAnkh Shieldが出来たよっしゃよっしゃ
ついでに欲しかった洞窟物語の帽子も手に入れられた

266 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:52:16.09 ID:oOkqPLeR.net
4つのPillar破壊する作業マジで消えてくれ
全然面白くねえのに時間ばっかりかかりすぎだろ
手に入るアイテムも使い道がないゴミだし
俺はMoon Lordと戦いたいだけなのに

267 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:53:33.45 ID:iZ6UIMCG.net
アイテム使えよ

268 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:54:11.40 ID:CFmyheW4.net
>>266
そのゴミを組み合わせて召喚アイテム作れや

269 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:59:02.39 ID:1qGth3aO.net
釣り人みたいなこといいやがって

270 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:10:32.66 ID:fUMCK5hr.net
昨日ムーンロード倒したから最強防具と最強武器集めようかと思ってんだけど
魔法でdps最強はネビュラ装備+ラストプリズム+紋章でおk?

271 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:20:21.95 ID:6JYOBdFL.net
使い道の無いゴミだと思うならフラグメント取って置かずに全部捨てればいいのに

272 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:21:15.39 ID:gD5ePCJ4.net
>>271
既に捨てていて召喚アイテム知らないんじゃね

273 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:22:53.47 ID:rqYZTj2r.net
1.3になったから久しぶりに遊んでたら危うく死ぬところだった
雪原バイオームの地下にある取れない氷(凍った氷?)を溶けかけた雪ブロックだと勘違いしてジャンプして乗ったら真下に一直線だったわ・・・
蜘蛛の巣があったから死なずにすんだが、なにこれ超怖い

274 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:48:39.90 ID:VlQOQD6K.net
厚い薄氷ブロックですね

275 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:50:18.76 ID:CFmyheW4.net
凍った氷わろた

276 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:53:37.14 ID:jrt/bgCM.net
デンジャーセンスポーションで光るからあれは罠

277 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:54:28.81 ID:iZ6UIMCG.net
ああいうの回収できないから使いたいときほんと不便

278 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:04:25.92 ID:Y1kb9lsw.net
杖とかで生み出せてもいいのにな

279 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:10:06.41 ID:iZ6UIMCG.net
多分今後小アプデで追加されるんやろうなぁ

280 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:22:23.65 ID:ejgNp6TB.net
ハーブ袋をドライアドあたりに売ってほしい
あれ地味に好き

281 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:29:03.30 ID:6JYOBdFL.net
あの薄い氷も怖いけど
落ちながらメデューサと目が合った時のあの恐怖

282 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:32:50.68 ID:2X3SBH85.net
新しいトラップやメカニズムでギロチンとか電気椅子が欲しい

283 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:39:11.38 ID:aQ6GQIhH.net
釣りは眠くなってくる…
リアルでもそういうものかもしれないけど

284 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:26:37.49 ID:oOkqPLeR.net
>>268
こんなんあったのかよ
知らんかった

285 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:42:31.44 ID:GL9mFue2.net
ゴミなのは使い道がないアイテムじゃなくてプレイヤーの脳みそってオチ

286 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:17:29.09 ID:GffJptpR.net
いじめちゃだめだよ

287 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:32:39.43 ID:K4u6HsBL.net
なーんで毎回リフォージで割引券使い忘れるかね

288 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:04:50.85 ID:r6nbPpJb.net
海外だとポイントカードはお持ちですか?って聞いてこないのかもね

289 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:46:54.95 ID:UT//8qO2.net
ピグミースタッフが欲しいのに何度プロンテラを倒しても出てこない
いつも足場と離れた位置につぼみが出来るしもう嫌や…

290 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:04:39.50 ID:xOJI2N2x.net
初ハードモードでメカニカルボスに連敗中
戦場構築中だけどハート石像全然出ねぇ……
石像売りNPCとか追加してくれよぉ 高くてもいいからさぁ

291 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:07:04.98 ID:gRDPegAg.net
ラスプリって例の2万5千点動画をはじめ収束後の超火力ばかり注目されてるような気がするけど
収束前の高威力瞬時着弾無限貫通の扇型範囲攻撃も充分ぶっこわれ性能だよねアレ
AIMが下手くそな自分としては収束しないラスプリが欲しい
あの拡散砲で大雑把に薙ぎ払いたい

292 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:26:45.13 ID:xOJI2N2x.net
デストロイヤー初撃破…
チタンフロストチタン装備でアクセは全てDEF+3〜4
武器は放尿ビームとヨーヨーで、薬は鉄皮とマジックパワー…
で、ヘタクソでもゴリ押しOKだね
天竜乱入でちょっとヤバイ局面もあったし、やっぱハート石像欲しいわ

チラ裏ごめんね

293 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:39:44.33 ID:VlQOQD6K.net
防具はセットボーナスがついてないと気が済まないタイプなんだけど>>292みたいなのってアリなの?

294 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:45:05.50 ID:ixoZguys.net
>>292
ニンバスロッド使えばよかったのに

295 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:45:31.58 ID:/YNbnLl+.net
>>293
エキスパートじゃないなら何だっていいでしょ

296 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:16:18.36 ID:bwxI17AO.net
蜂蜜みたいな液体を雲みたいなブロックで空中に置いてるんだけど、このブロック名前なんていうの?

297 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:17:08.97 ID:npsdm+Ro.net
>>274
厚い薄氷ブロック って何だ

298 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:20:57.23 ID:CFmyheW4.net
>>296
うんちぷりぷりブロック

299 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:24:30.88 ID:aJSDfSPq.net
岡本夏生ブロックだよ

300 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:27:31.88 ID:bwxI17AO.net
見つけたから、もう用ないわ

301 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:41:34.98 ID:OXj2DLZG.net
ラスプリ手に入れて花ポーションも造ったはいいけどポーション酔いの威力減少重すぎじゃねこれ

302 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:41:56.85 ID:GL9mFue2.net
おう、もう二度と来るなよゴミくず

303 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:47:06.14 ID:xOJI2N2x.net
>>294
遭遇率低いし、なかなか手に入らなくてねぇ

304 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:47:50.81 ID:BLgQdEsH.net
>>301
雑魚スタチューとマジックカフスでカバーすればマナポはいらん
常用したいなら知らん

305 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:49:47.07 ID:4plyvOFF.net
>>301
雑魚が多いピラー戦なんかは、マグネット付きのエンブレムがあれば常にフルパワーで撃てるからかなり強いけど、単体のボスはスタチューとかでマナスター供給しないといまいちだな。
ポーション酔い食らっても強い部類に入るけど、それなら無理にラスプリ使うことも無いしな。

306 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:54:03.19 ID:YT5bC7BV.net
デストロイヤーは高いところにプラットフォーム置いて
聖域弓+聖矢撃ってるだけで勝てる
これこそ楽勝って言えるくらい

307 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:54:37.58 ID:oOkqPLeR.net
ネビュラとボルテックスの素材が足りなかったからクラフトで作りまくってたら相殺して素材全部消えてワロタwwwwww

308 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:58:25.68 ID:oOkqPLeR.net
収束しないラスプリっていうかレーザーブレイドタイフーンの上位互換くれよ
ラスプリもルナーフレアもある程度近付かないとちゃんと当てられないからガン逃げで連射する俺には合わない

309 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:03:56.18 ID:gD5ePCJ4.net
レーザーじゃなくてレイザーな

310 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:11:01.00 ID:mUGqXWId.net
タイフーンは高速・誘導・連続ヒット・壁反射・2発発射・低コストと使い易すぎるのにさらに強化したらとんでもないことになるのでは

311 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:13:18.03 ID:IgiXQpmT.net
>>292
デストロ倒す前にフロスト装備持っている時点でお察し…の人だから
カマっちゃ駄目

312 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:14:08.24 ID:IgiXQpmT.net
間違えた…

>>293
デストロ倒す前にフロスト装備持っている時点でお察し…の人だから
カマっちゃ駄目

313 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:15:56.24 ID:VlQOQD6K.net
>>312
??

フロストはハロウドバーいらなくなったんだぜ

314 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:17:32.31 ID:YT5bC7BV.net
海で海賊イベント起こすと地図が減るどころか増えるな
ストックできるようにならんかな

315 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:23:06.17 ID:CFmyheW4.net
海で海賊呼ぶと湧きが少なく感じる
もちろんNPCは住んでるけど

316 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:23:57.29 ID:r/d2IF16.net
海賊地図がストックできないのは放置サメトラップ対策な気がする

317 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:25:38.97 ID:GVd4cIDc.net
海賊はまぁいい
ゴブリン一揆をもっと簡単に起こせるようにして欲しい

318 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:31:13.76 ID:WuwKC2nr.net
ブロック999を1スタックで持てるのに
ぺらっぺらの海賊地図は重ねて持たないポリシー

319 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:50:44.02 ID:KJP0g5Uo.net
東京ドームくらいの広さの地図なんです

320 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:56:26.18 ID:GVd4cIDc.net
地図縮尺1/1

321 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:01:43.50 ID:OzLjP6pt.net
レザブレは敵の周りを回ってるだけであんまり当たってくれない

322 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:05:03.77 ID:GVd4cIDc.net
ネビュラ天体観測盤位の追尾が可愛くて良いよね

323 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:11:08.11 ID:g39MJg7P.net
テラリア始めてバイト決まりました

324 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:19:22.00 ID:0J4fRUX9.net
テラリア始めて彼女ができました

325 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:26:56.86 ID:HnESYaOR.net
ダウト

326 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:29:23.87 ID:gD5ePCJ4.net
テラリア初めてアウトドアが好きになりました

327 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:36:05.77 ID:N0Vg8Ci4.net
ベルトコンベア実装はよ

そしたら流れ星自動回収装置つくるんだ・・・

328 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:49:51.08 ID:xOJI2N2x.net
スイッチ一つで大量稼働がインチキ感あるけど
今更エネルギー源要素とか実装してもウザがられるだけか

329 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:54:43.28 ID:CFmyheW4.net
宙にブロックが浮かんでたり樹に根っこがなかったり細かいこと考えたらキリがない

330 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:04:07.38 ID:HnESYaOR.net
リアル指向でいくなら、一度死んだNPCは二度と復活しないように・・・

331 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:07:00.06 ID:gD5ePCJ4.net
>>330
死んだNPCは復活してないよ、その職業または種族の違う人が来てるだけ

332 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:07:13.04 ID:ETzOd3qT.net
どうでもいいけどポータルガンで敵やアイテムもワープできるようにしてほしい

333 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:07:23.46 ID:Y1kb9lsw.net
今だって死んだら別人が来てるじゃないか
たまたま同じ職業の人が来てるだけだよ

334 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:08:33.42 ID:WuwKC2nr.net
別人来てるだけだしそこは別に

335 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:10:56.50 ID:PzNv/p2a.net
テラリア始めて痔ができました

336 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:15:44.57 ID:dNxlWJ8g.net
duke fishronと初めて戦ったんだけど、途中でボスが消えてしまったんだけど、何か条件ってあるの?
戦い始めてまだそんなに時間もたってなかったし、半分ほどしかダメージ与えてなかったと思うのに急にいなくなっちゃって

337 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:23:10.71 ID:YT5bC7BV.net
遠く離れすぎてデポップしたんじゃないかね

338 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:32:34.78 ID:VlQOQD6K.net
昔はツインズの片割れよくデスポーンしてたけど最近みないな

339 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:23:36.06 ID:7fZ6+IEI.net
>>337
海から離れなければいいと思ってたら、海の範囲内でも離れすぎては駄目なんですね

340 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:31:39.55 ID:nR+i3Xgy.net
あー釣り人殺したら魚ドロップするようにならねぇかなぁ

341 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:03:23.85 ID:PVe2XlMZ.net
>>340
そこはクエストアイテムの方がいいだろ
完全に調教されてるぞ

342 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:14:26.37 ID:c0YfjEqs.net
スポンジと溶岩竿しか出ねえんだけどなんなのこいつ

343 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:19:33.43 ID:IgGcoo7w.net
>>342
溶岩竿だけ出さないうちの釣り人とトレードしたいわ・・・

344 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:30:21.75 ID:VWh+pt6P.net
無限バケツが出ないンゴオオオオオオオオオオオ

345 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:37:26.77 ID:r1jpD0ds.net
マップの両側に不浄バイオーム生成するの止めて欲しい
隔離する手間が増える

346 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:38:25.00 ID:Ru0qbOti.net
ネビュラ装備、魔導紋章、破壊紋章、復讐紋章、セレスティアル紋章、セレスティアルシェル、セレスティアルストーン
アクセはもちろんdamege4%にして
ラストプリズム使用時のこのゲーム最大火力装備が完成した

やることがねえ

347 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:48:54.55 ID:ME0pe9kT.net
釣り人最近は毎日のクエ消化したら監禁部屋からポータルガンで溶岩に脱出させてあげてるわ

348 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 04:00:09.77 ID:pGLzw9St.net
釣り人くんは未来永劫奈落に落ち続けてもらう仕事をしてもらうよ

349 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:47:27.02 ID:lu4jH9u3.net
メカニックでブロック回転させたりするギミックがほしいな
そしたら観覧車を作りたい
後はバネみたいなの
乗ったらビョーンんて跳ねる仕掛け

350 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:59:00.14 ID:zVfRIByX.net
>>344
無限バケツってなにンゴ(恥じらい)

351 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 06:01:09.60 ID:1SS1Qam7.net
水車とか風車とかの発電機ギミックがほしい

352 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 06:14:53.20 ID:P8VNH4K4.net
そしてシムシティへ

353 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 06:31:30.54 ID:q6e2Ch0O.net
>>350
釣りクエで貰える無限に水を出せるバケツ

354 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 07:26:39.07 ID:IT5gPTuU.net
無限バケツあるとUnderworldの溶岩埋め立てが超はかどる
ラヴァスライム? 知らんなぁ

355 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 08:15:44.36 ID:56OVyWwD.net
やっとTShockの最新蔵対応きたか
/time 4:29出来ないと釣りクエなんかやってられねーわ

356 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 08:45:46.27 ID:zfmdSQ66.net
ほぉ。よいことを聞いた。TerraMODも使えるようになってるね。

357 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:00:10.19 ID:Tg2ZiuZc.net
糞アングラー糞みたいな衣装ばっかよこしやがって

358 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:50:58.31 ID:pB2NPEHZ.net
もう釣りクエだけは要求魚持ってリセマラで対応した

359 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:58:07.69 ID:EJmgYFD9.net
ペイントボールガンに所持しているインクを消費して弾が当たったところに着色する機能があったら完璧に某ゲーム会社のゲームだった

360 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:07:05.17 ID:6dmP9ECD.net
今まで小さくてよく分からなかったけど、
蜘蛛複数匹召還すると色違いのがチョコチョコついてきて可愛いな

361 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:28:25.57 ID:694dI/uN.net
アングラー+ガイド=?

362 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:35:47.98 ID:0pafVUoQ.net
ドライアド

363 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:11:27.05 ID:q6e2Ch0O.net
目玉盾でMoon lordのレーザー避けられないんだけどあれ出来るやついんの?

364 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:18:42.13 ID:q6e2Ch0O.net
避けるって無敵時間利用してってことね

365 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:22:26.28 ID:0pafVUoQ.net
MoonLordは無敵時間が個別になった影響じゃないの
溶岩法使えなくなった影響で目玉無敵も使えなくなったとか

366 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:26:41.26 ID:vDD9xI4C.net
なんかの動画で敵を一瞬で狭いところに集めて溶岩かなんかで焼却してたの見たんだけど誰か知らないない?でも確かそれがメインの動画じゃなかったんだよな……

367 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:30:25.96 ID:EJmgYFD9.net
>>366
動画の事なのかそれとも一瞬で集めた方なのかが分からない

368 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:39:59.63 ID:vDD9xI4C.net
>>367
動画の事です
hoikの人の動画かと思って探したけどやっぱりないや

369 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:44:54.95 ID:/yU42Yo4.net
テレポーターと三角ブロックで集めたんじゃない?
日本Wikiの金策トラップみたいに

370 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:50:30.13 ID:GHr/0/U2.net
材木集めにラージワールド作成してみたけど普段スモールだったからなのか結構違うね
最初から不浄が4つあったりスモールだとダンジョンの後はいつも海だったのにそこからさらに森とか砂漠があったり
1つくらいはラージワールドで始めてみようかな…

371 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:58:13.70 ID:+PNU4/s3.net
ラージは割と苦行だからやめとけ…

372 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:00:23.08 ID:0pafVUoQ.net
マッピングやら全浄化やら目指さない限り苦行ではないだろ

373 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:02:19.82 ID:sUil5FQy.net
ダンジョンの色、木のテクスチャ、各バイオームの位置、背景、高度・・・
厳選するとなると苦行極まりないぜ

374 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:07:33.87 ID:GpEKuY98.net
自ら苦行にしてるだけじゃん

375 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:36:26.25 ID:PVe2XlMZ.net
バイオームの配置とリスポン付近の森林の広さと凹凸の無さは厳選してるわ
コレだけでも冒険が始まるまでに2時間とか掛かるからなぁ

376 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:49:09.66 ID:pGLzw9St.net
不浄はどちらか片方のみ、開始地点付近に雪原が有るか無いか位だな

377 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:49:16.38 ID:IT5gPTuU.net
もう木材はRich Mahoganyでぶっ通すことにしてる
ジャングルの地表をある程度ならして両端とめて薄く水をどばー
微妙に狭い高台だったら 2マスおきに半ブロックで安定

どんぐり埋めなくていいのが気楽
1.3以降は生木を置けるのもいい

378 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 13:23:27.56 ID:Csk53Wj/.net
たいまつ商人から買ってると木材特に要らないよね

379 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 13:40:12.33 ID:ZiUGk1Lt.net
ジャングルかパンプキンムーンがあるからなぁ

380 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:32:25.07 ID:Zf+a5eEO.net
なんだかんだで普通の木材が貴重
まあ最近はワールド作って丸坊主にしてるけど

381 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:36:19.02 ID:0pafVUoQ.net
World作った後唐突にバリカン取り出す姿を想像してしまった

382 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:38:15.23 ID:f4qNpMET.net
smallだと竜がすぐ乱入してきて鬱陶しい…
そろそろ諦めて戦場用ワールド作るか…

383 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:38:19.04 ID:Ckxeqd6Y.net
Ctrlおせば等間隔でどんぐり植えもしてくれるから木材栽培も楽になった

384 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:58:27.50 ID:M2Cq/8P/.net
>>383
知らんかった、スマートカーソル先輩まじスゲェっす

385 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:04:05.13 ID:s6+Yi7iX.net
まじか
エキスパムーンロードクリアまでした強者のこの俺もそれは知らなかったわ
スマートカーソル便利だなあ

386 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:06:52.51 ID:Zm/pS6PW.net
なんだかんだで全種雑木林作るかなぁ

387 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:10:01.62 ID:0pafVUoQ.net
マウスエッジをTrueにすると名前はスマートだが通常時より太るスマートカーソルさんマジ賢い

388 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:52:34.90 ID:6dmP9ECD.net
アプデのせいかワイバーンの沸き率が異常に高い
うざったいわ

389 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:23:53.17 ID:KP/w85bb.net
ロード戦に乱入して一瞬で屠られるワイバーンさんのこと?

390 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:25:24.13 ID:QEhAdmvd.net
ラージは普通に長く遊べるからオススメだよ
その代わり地図とか飛んだ時のショックもラージだからバックアップはこまめにね
ようやくほぼ全部開けてやったぜ!で飛んだ時は半年やらなくなったからな

391 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:39:44.58 ID:KP/w85bb.net
皆が言うマップ埋めって地道に洞窟同士を掘って繋いでるの?

392 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:40:04.87 ID:M97ExeNT.net
地図って飛ぶことあるの!?
怖いな

393 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 17:41:49.55 ID:tP/rS7md.net
UFOイベントのボスがドロップするドリルとマウントのドリルどっちが使いやすい???

394 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 17:42:04.40 ID:4dBIo94O.net
うるせえ死ね

395 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 17:51:05.37 ID:HucGi/15.net
(すいませんでした)

396 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 17:52:45.15 ID:4mOrroq9.net
laserdrillは射程長いけど微妙に攻撃速度遅くて辛い。
整地やトンネル掘りだったらctrl押して走りながらピックソー振り回した方が楽だわ

397 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:00:21.14 ID:ExAiJK0d.net
UFOイベントもうちょっと早くから起こせるようになると助かるんだがな
マウント強すぎるからしょうがないのか

398 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:08:48.14 ID:lu4jH9u3.net
UFOは慣性あるけど普通に走るより早くて便利
ドリマンは速度遅いけど水に入っても降りないから便利
一直線の横穴掘るのにどちらも便利

399 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:32:46.52 ID:+hl/xlvJ.net
ドリルの射程の長さは水使って溶岩溜まりを消す時にとても便利

400 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:41:11.77 ID:/yU42Yo4.net
そもそもなんでUFOマウントは水に入ると解除されるんだよ
コックピットちゃんと覆っとけよ
そんなんで宇宙に行く気か

401 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:57:43.71 ID:KP/w85bb.net
水の中で使用不能になる理由付けにオープンなコックピットにしたんじゃね?
水中にUFOが出るイメージ無いし。

402 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:03:34.23 ID:0pafVUoQ.net
理不尽ではありませんね?

403 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:12:46.80 ID:GpEKuY98.net
豚鮫マウントとの住み分けだろう

まあUFO一択だが

404 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:13:27.94 ID:ZiUGk1Lt.net
ワールド水浸しにすると豚鮫が最強の移動手段と化す

405 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:16:28.47 ID:HGGc8FTH.net
バブルブロックで給水ポイント作って豚鮫マウントでフィッシュロンと戦うのがなかなかスリルあって楽しい

406 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:18:25.92 ID:Cto/Nwee.net
フィッシュロンって焼いたら美味そう

407 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:37:51.42 ID:7A3xdMHC.net
>>403
たまには蜂のことも思い出してあげてください

408 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:47:08.30 ID:PVe2XlMZ.net
ハード鉱石をもうちょいゆっくり堪能したいよね
ハード入るとメカ対策にせかせか装備揃えちゃってコバルト、パラジウム辺りは銅より不遇だろう

409 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:53:27.52 ID:qI0H1KJV.net
パラジウムさんの回復力はお世話になったけど、コバルトはカタログスペックからしてモルテンやジャングルの方がよっぽどマシなのがひどい

410 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:54:20.77 ID:kmXZuZTh.net
パラジウムはムーンロードまで使っていける

411 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:06:55.65 ID:ExAiJK0d.net
CreteからハードのOreどころかBarまで出てくるからな
アルター壊さなくても一式そろうレベル

412 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:07:09.79 ID:bMbbTKw/.net
パラジウムでEXムーンロード倒した人おるな

413 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:07:33.57 ID:pB2NPEHZ.net
アダマン&チタン「フロストの材料になったから集めてね!」

414 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:07:58.59 ID:IVRBJ422.net
当たらなければどうということはない
俺は無理だけど

415 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:25:38.55 ID:sUil5FQy.net
mediumの雪原地上で偵察機を発見した
あいつら意外と近くにも来るらしいな

416 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:42:18.91 ID:s6+Yi7iX.net
EXロードはいける
EXピラー四種をパラジウムとかでやったらすごい
俺には無理

417 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:42:36.19 ID:VYAWqBsN.net
ハード鉱石は武器防具としてより建築素材としてすごくお世話になるからそっち方面でかなり優秀だと思う

418 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:47:11.70 ID:KP/w85bb.net
弾丸や矢にクラフトできれば多少存在意義が出るんだけどな。
クロロやイコル一択にならないような特殊効果が有れば尚良し。

419 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:04:48.10 ID:7A3xdMHC.net
釣りしなければドリルと金床になる

420 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:05:04.91 ID:PVe2XlMZ.net
そうだねぇせめて弾か矢になるべきだねぇ
もしくはいつものクロロ配合にこの子らも交ぜてもらってトゥルーパラジウム的なね

421 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:12:09.82 ID:dosxB0O5.net
>>244これの4:30くらいでやってるハートの回収装置やって見てるんだけど
今のバージョンじゃ出来ないとかある?
グレイブリックで動画と同じように

□□□□□□□□□□□□
刧刧刧刧刧刧刧刧刧刧刧

って配置してスイッチ連打してみてるけど他のアイテムは横移動してもハートだけは上下移動だけだわ

422 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:18:04.26 ID:Csk53Wj/.net
ナイトエッジみたいにハードでも各地の剣集めて強い剣クラフトしたいなあ

423 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:48:10.78 ID:Cto/Nwee.net
潜水艦を作ろうと思ったけどダレた
http://uproda.2ch-library.com/892602U48/lib892602.jpg

424 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:48:54.49 ID:/yU42Yo4.net
>>421
その次のレス読みたまえ
運搬は上手くできる場合とできない場合がある
できなかったら向きを変えてそれでもできなかったら座標を変える

425 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:58:52.21 ID:dosxB0O5.net
>>424
色々試してみます

426 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:02:33.10 ID:7A3xdMHC.net
拠点とロード以外戦場とキノコ大使館
http://i.imgur.com/igW6rbX.jpg

427 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:11:19.22 ID:q6e2Ch0O.net
楽しそうで何より

428 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:12:30.35 ID:Csk53Wj/.net
みんなあんまり見た目装備付けないんだな 
ルナ装備ばっかり

429 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:18:48.76 ID:7A3xdMHC.net
>>428
いつもの装備に落ち着いてしまう

430 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:20:39.64 ID:iKslO1+u.net
ワールド浄化した時の安心感

431 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:20:43.95 ID:ExAiJK0d.net
実用面重視なせいでみんな外見が釣り人だわ

432 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:23:41.62 ID:HGGc8FTH.net
見た目いじるのは楽しいよね

目隠しをうまく使ってキャラを作りたいんだけどこれが限界だった
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org226974.png

433 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:24:48.48 ID:KP/w85bb.net
見た目はnebulaなのに後ろにGuardianが。
1.2の時は見た目spookyで周りをカブトムシが飛んでたな。
衣装欄も非表示できたらいいのに。

434 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:27:12.94 ID:ExAiJK0d.net
衣装枠非表示なんて本末転倒だし
衣装枠と別に持ち替え用ストック装備枠を増やせば・・・やりすぎか

435 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:27:27.72 ID:pB2NPEHZ.net
どうしても予備スロットになってしまうsocial枠

436 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:29:53.35 ID:6TVjmdmG.net
あまり便利になりすぎるのはどうかとおもう俺も
ペイント用スロットはほしい
見た目のON・OFFで自動使用切り替えられるようにして

437 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:29:57.29 ID:PVe2XlMZ.net
アクセの見た目枠は本当にオフが欲しいわ

438 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:31:56.56 ID:IHPi+h1s.net
>>435
分かる。ついつい移動用・近接用・射撃用アクセの予備スロットにしちゃう

439 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:01:39.77 ID:Csk53Wj/.net
見た目スロットはアイテム入れるんじゃなくて持ち物の中から登録する みたいにすれば万事解決

440 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:01:45.59 ID:k9TCk1Ee.net
>>421
ハートはたしか2マスブロックだから△ブロック2段じゃないと動かない
Hoik研究してるプレイヤーの動画にアイテムサイズによる必要△ブロックの段の解説があったから
それ見ると分かりやすいかも

441 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:10:59.30 ID:QEhAdmvd.net
ワールド名後からでも変更できるようにして欲しいな

442 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:27:41.29 ID:LgaWfjcJ.net
>>441
それ欲しいね。消すつもりで変な名前付けたワールドが
思いの外いい環境のワールドで定住してるけど、名前が・・・w

443 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:30:11.72 ID:Z103eug4.net
うわぁ、World 5の中あったかいナリ・・・

444 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:34:00.98 ID:lu4jH9u3.net
ファイルリネームできないんだ?

445 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:34:06.41 ID:VYAWqBsN.net
http://i.imgur.com/pMHmRrk.jpg
鳥居と和風っぽい建物が作りたかった
建物の方が殺風景になってしまったので追加したら良さそうな家具のオススメありませんか

446 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:38:49.70 ID:Csk53Wj/.net
こんなデカい家なんだから大仏でも作ろうぜ!

447 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:40:22.58 ID:v7A8J1R7.net
間違いなく頭が天井を突き破るだろうな

448 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:54:25.99 ID:IgGcoo7w.net
ゴーレム「俺の出番か!?」

449 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:00:19.87 ID:WQFe5esz.net
>>445
どういう人間が、どういう目的で使ってる建物なのかちゃんと決めれば
置く家具も細部のつくりも自然と決まるよ

でかすぎて巨人の道場にしか見えない

450 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:05:19.13 ID:rdEZGble.net
ゲーム再開したら何故かチタンのツルハシが木箱に置き換わってた
材料が余ってたから作り直せたけどなんか腑に落ちない

451 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:04:42.41 ID:XdylNyP/.net
>>445
家デカすぎワロタw でもふいんきはいいと思う

452 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:13:52.78 ID:IXjphA2v.net
海の上にトラップつくっていざ火星人呼んだらせっかく地上に湧き層も作ったのに海底にわきまくってるみたいで焦った

martian droneもmartian saucerも海底からせり揚がってくるしお前ら海底人じゃねーか

453 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:16:06.38 ID:VdGH5DY6.net
海で海賊呼んで地図ループウハウハだぜwってやろうとすると大体それが原因で湧きが甘い

454 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:17:43.18 ID:6CUu5Ka0.net
なーに水の海から溶岩の海にすれば解決よ

455 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:55:29.20 ID:BahzXKYp.net
>>441
昔ワールドの名前変えるためだけにTEdit導入したわ
お気に入りのワールドはちゃんと名前付けてバックアップしてる

456 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:58:42.33 ID:RgGiylIm.net
俺のworld1をディスってんの?

457 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 02:06:14.51 ID:Lf6S+aRo.net
ワールド作りまくっていくとワールド初期名が
world29とかになって消すのめんどくさくなる

458 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 02:09:39.56 ID:6mC/sZq8.net
お気に入りのエロ画像教えて

459 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:02:10.73 ID:NFcqc4od.net
http://terraria.wikia.com/wiki/Dryadisque
ほい
>>458

460 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:13:28.51 ID:kHmFKm0z.net
pirate staff出ないなあ

461 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:31:16.57 ID:vXRsYD7E.net
現ヴァージョンで一番のレアアイテムってなんだろ

462 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:35:29.42 ID:Bx+BQ8fg.net
ダンジョンのシャンデリア

463 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:40:27.11 ID:4/elKb+J.net
>>458
http://media.arcenserv.info/w/images/Lost_Girl.png
おまち

464 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:51:27.75 ID:9rRP5StS.net
>>440
色々やり直してやってみたら右から左はなぜか無理だったけど左から右ならなんとか動いたよ
ちなみに凾ヘ1段でよかったみたいです

465 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 06:11:55.88 ID:fprmBJiW.net
EXロードって結局何が一番楽なんだろう

466 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 06:38:31.66 ID:RgGiylIm.net
>>465
UFO乗ってネブラ着てラスプリがなんだかんだ速い気がする

467 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:03:33.42 ID:F+S1MXgp.net
>>465
魔法装備が不得意なら長い線路を作ってトロッコ全力疾走クロロ球かな

468 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:24:33.75 ID:kHmFKm0z.net
海賊船の砲門に蜘蛛貼り付ける生活

469 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:38:10.85 ID:rdEZGble.net
確率低いはずの日食が3日に一回くらい起きて本当に鬱陶しい

470 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:44:25.02 ID:+UDKZUGK.net
日食は初回のみ自然発生でそれ以降は召喚アイテムで良かったよな。
ちょっと放置してたら家が墓の山になっててウザい。

471 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:48:16.49 ID:prDrzcMd.net
>>465
ぶっちゃけ慣れた武器
サブでスタダ作ってクロロビーター撒いて避けるだけならフフーンと思いながらノーマルのロードやったけど
見事に一服盛られた
一方ソーラーは足止めなくてもノーマルに負ける要素がない

472 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:06:42.28 ID:BpqDa0fE.net
>>465
楽さの点なら屋根つき小部屋作って
蜂蜜風呂、ハートランタン、キャンプファイア、ハートスタチュー複数設置
んで、スタドラ放置が一番楽。装備はdef重視で、Shiny Stoneは必須。
ただ1回倒すのに4〜5分掛かってしまうのが難点。

473 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:18:07.48 ID:K2lX6WWn.net
光源ペットはあるんだが普通のペットなんも持ってないんだがなんかおすすめない?

474 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:26:59.02 ID:kHmFKm0z.net
ボスが金属のインゴットそのまま落とすのがいまいちあれだな
メカニカルボスは装甲の破片を落としてそれを精錬するとかの方が楽しい

475 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:35:18.87 ID:rdEZGble.net
メカニカルボス倒してクロロファイト取りに来て見慣れない物があったんで壊したらプランテラにやられた

476 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:35:24.56 ID:V+5SHDmz.net
Bone Key
ワープしないから必死についてきて楽しい

477 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:48:47.74 ID:sR/gOoNo.net
>>475
俺がいた
ライフフルーツみたいに後から生えてくるアイテムかと思ったらあれだもんな

478 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:07:02.73 ID:qV+wzLwC.net
Cursed Sapling

479 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:10:12.21 ID:68sy1F5G.net
ゼファーフィッシュを淡い黄色とか緑に染めたやつが今のお気に入り

480 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:31:31.81 ID:FMJKbpUT.net
コレクション部屋作ったけど起動して最初に行くとロードでガクガクになったので取り壊した
宝箱で見れればええねん!

481 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:42:46.25 ID:/xc8C2cR.net
アイテムプレートのバグでアイテム消失する?
プレート上でカチカチ右クリックして張り替えてると消失する事があるとか…?
ダイヤセイバー程度で良かったが

482 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:47:13.62 ID:+LBObipZ.net
俺のクソPCなんて吹雪になっただけでガタつくぞ

483 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:55:06.75 ID:VdGH5DY6.net
>>461
Solorムカデのバナー

484 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:03:43.76 ID:kHmFKm0z.net
サバイバルモード実装されないかな
ついでに住民の幸福度とかも

485 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:13:18.74 ID:/1CEQlI0.net
住人全員牢獄みたいなとこに閉じ込めてるから幸福度なんてあったら反乱起きそうだわ

486 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:42:32.30 ID:qV+wzLwC.net
広範囲をキャプチャすると色塗ったところだけ表示されないのは低スペだからか
http://i.imgur.com/5Efpcd6.png
http://i.imgur.com/lNT0MA1.png

487 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:48:47.44 ID:9rRP5StS.net
>>483
たしかにやりたくないな

488 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:07:25.37 ID:VdGH5DY6.net
>>487
というかバグってて入手できない

489 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:58:01.27 ID:ISfftHU2.net
>>486
ペイントが反映されないことはあるけど、透明にはならんな

490 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:28:25.02 ID:UYBWdoDs.net
溶岩に浸かってても平気な顔してるのに
ちょっとつるはしでつつくといきなり怒り出して襲い掛かってくるプランテラ
カルシウム足りてないよね…

491 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:35:52.24 ID:pxuvdjzO.net
>>486
キャプチャーのバグっぽい

492 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:09:58.93 ID:oev70uAZ.net
クリーパー実装はよ

493 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:18:19.86 ID:6CUu5Ka0.net
自宅破壊能力あった奴って居たけど能力剥奪されたんだっけ

494 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:27:47.58 ID:1o4BpzZi.net
そっち方向の難易度は何も楽しくないからな

495 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:30:48.45 ID:kHmFKm0z.net
エキスパートのこらぷたんは汚染能力戻しても良かったと思う
溶岩スライムが垂れ流してんだから

496 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:17:38.59 ID:6tV6K7sS.net
じゃあブラッドムーンのピエロも戻していいんですね?

497 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:26:26.55 ID:VdGH5DY6.net
ピエロに家を破壊されないようにミスリルとかで外壁作ったり罠で要塞みたいにしたり空中に浮かべたり
イーターにゲロ吐かれないように木材で壁を作ったり完全浄化したり
それはそれで楽しかったけど、またそういう機能つけてほしいとは思わないな

498 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:28:34.39 ID:fFwc+oOE.net
EXでロードまで撃破してやることなくなったからNormalで気楽に遊ぼうと思ったら簡単すぎて笑ったわw
すまん、俺はどうやら強くなりすぎてしまったようだ

499 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:43:45.19 ID:ul9z6LRc.net
俺もこっちで強くなりすぎた

500 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:05:18.72 ID:oev70uAZ.net
>>498
次はダンジョンガーディアンを倒すんだ

501 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:05:52.40 ID:N0WANoy+.net
ロード装備手に入れてから、フィッシュロン倒してねーやと思って呼び出したら
足場も焚き火も蜂蜜もポーションも何も使わず勝ててびっくりした

このゲームはインフレが激しすぎるんだよ

502 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:15:42.83 ID:ISfftHU2.net
別にロード装備なくてもゴーレムかダンジョン武器ぐらいあれば何も使わず勝てるし
フィッシュロンなんて所詮そんなもん

503 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:21:26.08 ID:XDtIBfaZ.net
>>500
UFO乗ってヴォルテックスビーターで無限マスケット弾ばら撒いてれば簡単に倒せるんやな

504 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:24:08.39 ID:eYBg4MfK.net
変化が少しだとそれはそれで、たいして変わってねーじゃねーかと文句を言われるし
オフゲなんだから青天井でいいよ

505 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:01:30.42 ID:p7P4gT04.net
ドライアド×メカニックの薄い本は?

506 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:03:42.92 ID:jElmEtna.net
レズものはちょっと…

507 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:05:10.78 ID:qeXUYwaV.net
スケプライムxロードの薄い本は?

508 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:16:06.62 ID:QSOrE6+y.net
ロード受けかよって思ったけど確かにプライムは総攻めですね

509 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:19:03.06 ID:VdGH5DY6.net
ロードのウキウキポーズはどう考えても受け

510 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:20:17.98 ID:prDrzcMd.net
ヤンレズメカニッ娘がパン娘を押し倒すウスイホンのアップロードを希望します

511 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:20:43.68 ID:vXRsYD7E.net
マジでありそうだから困る

512 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:31:01.83 ID:HnvDi6pk.net
メカニックのイラストはかわいいしドライアドさんはエロい

513 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:32:08.14 ID:fprmBJiW.net
いつなったかは知らんけど天然の寺院壁でカオスロッド使えなくなってるね

514 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:32:42.90 ID:JyBYhtBO.net
プラットフォームに置いた圧力板を踏まずに横から体で押すのが快感なんだけどわかる?

515 :510:2015/08/19(水) 17:39:12.85 ID:fprmBJiW.net
昔から使えなかったのか スマン

516 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:47:24.88 ID:IXjphA2v.net
でもメカニックさんはゴブリンと両想いだし…

517 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:55:23.78 ID:vXRsYD7E.net
あの金食いゴブリンのどこがいいんだか

518 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:56:21.27 ID:jHykcra6.net
こっちが金使うってことは、ゴブさんはお金持ってるってことなんで

519 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:56:22.51 ID:P5MDevF4.net
まさに金持ってるからだろ

520 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:13:12.79 ID:sE7yRVaN.net
ロストガールちゃんに襲われて食べられちゃう本がいいです

521 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:18:56.60 ID:oev70uAZ.net
俺はドライアドちゃんと両想いだけどね

522 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:25:15.61 ID:fprmBJiW.net
ソロで初めてエキスパロード倒した 嬉しい

523 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:27:55.40 ID:HnvDi6pk.net
つまりプレイヤーが金を使うほどメカニックさんが離れていくということか

524 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:40:51.02 ID:DM3Tu6r8.net
>>522
おめでとう
さぁワールドをぶっ壊そうか

525 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:48:04.91 ID:FaOZX3aC.net
世界の裏の支配者を倒した後に自分が支配者になる展開いいぞー

526 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:51:05.93 ID:Xcpq95Tw.net
新キャラ新ワールド作るのはいいんだけどつい先輩キャラのアイテムとかお金に頼っちゃって緊張感が薄くなっちゃうね
でも先輩消すなんて勿体無いってのもあるしね

527 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:52:53.66 ID:QSOrE6+y.net
>>526
頼らず一人で生きろ

528 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:01:45.37 ID:HnvDi6pk.net
ワールドもキャラも常にひとつしか無いわ

529 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:06:13.35 ID:QSOrE6+y.net
1キャラ2ワールドだなぁ不浄真紅で

530 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:20:17.77 ID:oioQx4Dt.net
無人島に持っていくもの〜じゃないが、3つだけ持ち込むものセレクトするとか

531 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:24:40.93 ID:fFwc+oOE.net
新キャラ新ワールドにスタドラとかUFO持ち込んでも無粋なだけだろw
丸裸で乗り込むから面白いんよ

532 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:33:21.55 ID:ypDP6+f9.net
釣竿持ち込むと色々捗る

533 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:41:00.35 ID:HnvDi6pk.net
カーソルに縁つけるのめっちゃいいな

534 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:43:59.97 ID:RgthE2W9.net
アイテム持ち込むと苦労するのプランテラとゴーレムだけだからねぇ

535 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:09:24.88 ID:Bx+BQ8fg.net
ブロックオフでの祭壇引き抜き(ボソ

536 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:15:44.39 ID:i3kCZ88Z.net
祭壇持ち帰ったり不法侵入したりゴーレムさんカワイソウ
宝箱の下のブロックオフにしたらどうなんの

537 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:28:10.43 ID:ZFJhtPYs.net
トロッコレールの行き先が溶岩になってて殺されたんですけど罠ですか

538 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:31:34.85 ID:tCy04iKv.net
>>482をリアルで吹雪が起こった時と誤読した
いやそのPCって低温すぎても動かなくなるからさ……

539 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:36:34.39 ID:Xcpq95Tw.net
祭壇をブックオフ

540 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:37:38.62 ID:DM3Tu6r8.net
>>539
状態が悪いので0円になります

541 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:40:20.88 ID:SoVC7WnP.net
トカゲ人間やら空飛ぶヘビが蠢く暗所に放置されてた祭壇なんて買い取りたくない…

542 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:41:32.48 ID:aTojdP3i.net
OTSUKA家具に下取りで出そう

543 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:02:28.14 ID:oev70uAZ.net
なんか途中から「次はメカボス倒してね」「次はプランテラ倒してね」「次はゴーレム倒してね」みたいに順番決まってて萎える
RPGじゃねえんだから好きな時に好きなことやらせろや

544 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:19:12.50 ID:VdGH5DY6.net
フラグ立ってないと召喚アイテム持ち込んでもダメになったんだっけか

545 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:33:49.55 ID:ArM2R6KU.net
ンファッ!?
勝手に好きな時に好きなことやってればいいンゴねぇ…

546 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:38:19.23 ID:5gkiBymX.net
お、ゴミがおる

547 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:44:53.21 ID:NFcqc4od.net
>>537
罠じゃなくてバグですか?って聞かないと

548 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:44:58.05 ID:BdTgERbQ.net
こういうゲームって一度得た知識をリセットして何も知らなかった時に戻ってプレイしたい

549 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:45:23.50 ID:ISfftHU2.net
>>543
んなことしたら、ハード突入後即ゴーレムさん狩るのがデフォになるじゃないか

550 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:08:07.45 ID:RgthE2W9.net
>>549
狩れません

551 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:08:18.36 ID:UZKIDgEq.net
>>548
わかる

552 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:11:21.82 ID:oPItyQRu.net
steamでやっててCelestial Magnet余ってる人いたらなんかアイテムと交換してくれ…
旅商人待つの飽きた…

553 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:13:19.27 ID:ISfftHU2.net
>>550
なぜに

554 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:16:21.06 ID:4DUGu62q.net
>>552
ツールで出してその分のお金捨てたらいいじゃない

555 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:46:46.09 ID:WQFe5esz.net
>>548
1.3新規exはそういう気持ちでプレイできて楽しかったな
今までの戦法が通用しなかったりして自分で試行錯誤できた

556 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:51:26.01 ID:UZKIDgEq.net
新規Exひと通りやったからまた新規でExやり出したら死にまくり
俺どうやってMoonLordまで行ったの?状態である

557 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:52:58.99 ID:vXRsYD7E.net
スケルトロンとクイーンビーが双璧なんだよな

558 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:55:31.31 ID:4DUGu62q.net
スケルトロンくんの追尾能力高すぎてめっちゃ辛かった

559 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:55:47.51 ID:6CUu5Ka0.net
機能してるマルチ掲示板ってないんだな

560 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:13:37.64 ID:MVLxQMtm.net
           ,. -‐/⌒ヽ
______ ( ●{ ● |ヾミミミミ
| _____ \ 人__ノ`  ヾミミミミ
| |         /        6ヾミミミヾ
| |         /          ノヾミミミミヾ
| |        `ー-、       / ヾミミミミミミヾ
| |             ー.     /ヾミミミミミミミミヾヾミ
| |____    (、____/
└___/ ̄ ̄  .....:::::::::::::::::::::::::ヽ
|\   |       :::::::::::::::::::::::::::::| 
\ \ \___  ::::::::::::::::::::::::::| 

561 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:16:48.39 ID:ArM2R6KU.net
ヒエッ…

562 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:19:14.52 ID:sE7yRVaN.net
そういや結局メカ肉壁とかメカ脳みそとかこなかったな

563 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:25:20.82 ID:IXjphA2v.net
頑張ってトラップの下に溶岩池作ったら沸きがスゲー改善された
ということはやっぱり底に沸いてたんだよな

…cavernまでまるごとくり貫いてるのに底に沸くってどういうことだよ
400ブロックぐらい離れてるぞ

564 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:58:09.99 ID:u1EyZIaL.net
対象物Aを取り囲むようにリングが存在する
みたいな表現が2Dだとどう表現するかなかなか難しいよねえ
暗い目の壁紙でそれっぽくするくらいしかオレには出来ないんだが
こういう部分は3Dのが作るの楽でいいなと思ってしまう

565 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:14:43.31 ID:xK+8yOFT.net
>>563
海の上にバトルフィールド作っても下のほうにいたら
海賊やら火星人やらみんな海底にPOPするぞ
ということは足場があるところまでずっと探査して沸くことになるな

566 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:21:48.42 ID:JSjakC+D.net
火星人が落とすブロックでSFの宇宙船風建築してる人おる?
参考までにお宅拝見したいんやが

567 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:02:23.62 ID:TMFwixV0.net
SF風豆腐やが

568 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:02:56.21 ID:jhd4dL+j.net
>1.3.1 is officially underway!

way?

569 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:07:12.61 ID:ASjAQOw/.net
ラストプリズムって射程無限ってことは木人並べれば並べるほどdps伸びるの?
20体くらい並べて秒間30万出たから画面外のダメージも計測されるのかね

570 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:08:53.10 ID:43EsNwEm.net
多分限界はあると思う
逆になかったら重くなりすぎるやろ

571 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:16:28.05 ID:AY7AQrmQ.net
ピラー範囲の端っこに出たり入ったりしながら
ラスプリでピラー雑魚削ってたら
いつの間にかピラーが死んでた思い出

572 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:16:30.50 ID:GU7wLkTa.net
射程無限じゃないよ
ちなみに収束する前の方がちょっとだけ射程が長い

573 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:50:33.72 ID:R2jqmQa4.net
>>568
1.3.1は(正式に)現在進行中!

underway=currently in progress

574 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:22:18.11 ID:fM88I59l.net
ニンフカモーン(;_;)

575 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:24:41.52 ID:KASkb1m7.net
ニンフは前よりは見かけるけどあれで50匹倒さないとバナーでないんだよね??

576 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:36:59.58 ID:nNYtRRWh.net
適当に新規ワールドの地下くり抜いてミニオン出して放置してたらバナー取れるよ
骨商人は適当に始末する必要あるけど

577 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:46:28.87 ID:uM/kIwNL.net
骨商人クッソ硬いから溶岩でもなかなか死ななくて困る

578 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 04:00:22.90 ID:8I3sVB1h.net
バナーは運ゲーじゃなくなったのがほんとありがたいわ

579 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 04:38:46.26 ID:auO+415J.net
やっと釣り堀出来たで
ttp://media.arcenserv.info/w/images/Fising002.png
ttp://terraria.arcenserv.info/wiki/%E9%87%A3%E3%82%8A%E5%A0%80

580 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 04:42:34.49 ID:woUbk+n3.net
>>579
すげーわかりやすい! Wikiに書いてくれた人おつですー!

581 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 05:19:09.52 ID:28bgbPzT.net
>>579
キスしてあげる
ぶちゅうううう

582 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:02:52.46 ID:Y64jxGy8.net
picksawが欲しいだけなのにそれ以外のドロップアイテムが全部揃うってどういうことだよ
これが物欲センサーか

583 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:20:27.18 ID:735jE1So.net
>>566
http://i.imgur.com/UfEliCp.png
ペインターの絵のためだけに作った
小さいのだが

584 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:29:06.64 ID:W64GjPNw.net
無限アイテムもっと増やして欲しいな
無限松明、無限マグマバケツ、無限ライフポーションetc...

585 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:37:57.77 ID:PNtHnpOa.net
おいやめろ
便利は敵だの人がリスポンするぞ

586 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:50:27.57 ID:Lo4AjEGr.net
マイクラの没落とテラリアの隆盛は何が原因なんだろう
もう売り上げもプレイヤーもテラリアの方が多いんだよね、たしか

587 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:57:24.25 ID:auO+415J.net
マイクラはMODAPI出す出す言ってずっとそのままだし
アップデートする度にTTやら何やらの仕様潰しまくってくるからな
MOD無しだとUIゴミカスなのにアップデートの度にMOD作り直しだからMOD職人がどんどん離れていってるし
MODの更新確認や入れ直しも面倒でアップデートの度にモチベが下がっていく

588 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:00:12.24 ID:AY7AQrmQ.net
マイクラが没落したのかどうかは知らんが
ドラクエにお株パクられるの確定したからなぁ

589 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:30:37.61 ID:JSjakC+D.net
>>583
参考になった、ありがとう

590 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:35:16.93 ID:IkRdJlM9.net
マイクラはCarpenters、biblio、MoreMaterial辺りが来ないとやる気になれない
やっぱAPI放置が一番だよなー、ストーリー実装したらやるとは思うけど
MOD来ないとどっぷりとは行かないだろうな

591 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:55:02.49 ID:i/ltx9Az.net
気持ち悪い

592 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:55:29.29 ID:i/ltx9Az.net
すまん誤爆

593 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:23:06.81 ID:LWqC9v0i.net
環境変更銃って範囲広がった?

594 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:55:31.01 ID:735jE1So.net
海外の動画見てダーツ罠の連射を真似してみたがなかなかいいねこれ

595 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:13:53.37 ID:rzfFD0Ua.net
ラストプリズムさんが神々しくならないことを今質問スレで知りました・・・
50プラチナくらい無駄になってしまった・・・まあいいやパンプキンで稼ごう

596 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:53:24.10 ID:iHHnEWcz.net
Terraria: Otherworld はもう少しジワジワ強くなるようなバランスにしてほしいな

597 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:59:08.78 ID:zONgvHwv.net
最近始めたからOtherworldの情報初めて知ったわ
こんなのも出るのね…
完全に汚染された状況から始めるの楽しそう

598 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:24:01.66 ID:81Y1ECdF.net
ジャヴェリンの収集が簡単すぎて毒ナイフの立場がないわ

599 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:01:47.95 ID:92Vn+++G.net
骨ジャベリン愛用中です

600 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:38:40.41 ID:IvHQDIAz.net
自作はキャラメイクの自由度をあげてほしいなぁ

601 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:09:11.73 ID:3kj39qbD.net
キャラ作るとき背景の色がギュンギュン変わってうまく色認識できない
メイク中は固定してくれ

602 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:07:43.26 ID:hgA632VN.net
いつもRandomを一回押して出たキャラをそのまま使うものぐさな俺
こだわる人はキャラメイクもほんとにこだわるよね
しかし装備をつけちゃうと見えないのでは・・・

603 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:08:58.33 ID:py32yuur.net
なんかマイクラと比較って言うっても身の回りはそこまで流行ってる印象がないなぁ

604 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:12:57.69 ID:CRVElCJR.net
初期からいじってないからガイドとそっくり

605 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:54:53.88 ID:fcVlJEQG.net
近距離武器用のキャラ作った時は妖怪首おいてけを意識した
魔法武器用のキャラ作った時はガンダルフを意識した
遠距離武器用のキャラ作った時はホークアイ中尉を意識した

606 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:57:50.57 ID:ALKzZHgN.net
日本だとあまり人気ある印象ないなぁ
世界的に見たら人気なのかもしれないけど

607 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:11:22.47 ID:n5ND/CFh.net
日本はまだマイクラのが人気あるよ
steam知らないキッズたちがpeやコンシューマ版のやってるからね

608 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:24:59.23 ID:1BW64Aer.net
マイクラは日本で人気なくなったとしてもなんの問題も痛手もないよ
世界累計販売5400万本超えてまだ売れ続けてるみたいだから

自分は両方やったうえでテラリアが好き

609 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:37:09.35 ID:81Y1ECdF.net
マイクラは創作ゲー

610 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:40:41.59 ID:92Vn+++G.net
マイクラも999スタックできるようにしてくれたらな・・・
あと武器防具増やしてくれるとありがたいんだがコンセプト的になさそうね

611 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:48:04.11 ID:ylWvCbNR.net
各種barも999スタックにして欲しい
というか素材系は全部999にして欲しい

612 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:52:20.75 ID:n5ND/CFh.net
>>610
そこはmodの領分だからなあ

613 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:16:20.69 ID:6Xdoa1RN.net
バイオームチェストの鍵はそろそろ緩くしてもいいんじゃないかね
お前らは過去の産物だってのがまだ分かってないよって感じだわ

614 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:22:51.63 ID:JJcNnqdU.net
マイクラは冒険
テラリアは探検
どっちも面白いけどベッドの仕様はマイクラの圧勝

615 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:25:34.01 ID:/SKmRhL3.net
マイクラ自体には特別思うところはないけど
原作者の手を離れてうんこマイクロソフトが
金儲けの道具にしちゃったから非MOD環境の先はないね、残念ながら

616 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:25:46.40 ID:jhd4dL+j.net
まぁたゲームデザインを無視して優劣付けちゃうマンか

617 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:30:55.50 ID:nuEh0yL2.net
>>563
試してみたら、Largeで地表から地獄まで掘りぬいて地獄部分に足場作ると、
地獄部分の足場に溶岩ひかないと全然湧かなかったよ
なんていうのかな、
足場を探す +→ 湧くことは可能→でも範囲外→じゃあ終了
       |→ 溶岩などで湧けない→別の場所で再抽選
って感じなのかな
どっちも湧きつぶしだけど、「まったく湧いてほしくない」のか「別の場所に沸いてほしい」のかで変わるな

618 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:50:05.73 ID:COjZGNbQ.net
アプデの規模、質がTerrariaの魅力

619 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:07:24.96 ID:hgA632VN.net
EXでムーンロードまでやったキャラではどんながんばってもフラワーブーツゲットできなかったのに、
鼻くそほじりながらノーマルキャラ作ってジャングルに突入したら速攻で見つかった
これ、まさかノーマルのほうが出るとかあるでしょこれ

620 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:08:31.68 ID:5/NKmusV.net
前まではトラップなしで召喚装備着てカラス出してりゃ聖域トラップ出来てたのに骨商人が出るようになってから槍とダーツトラップ追加した

621 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:21:18.52 ID:To4ATw/C.net
>>619
ねーよ といいたいところだけど
ノーマルじゃないとSeedlerでなくなってたりするからなぁ
まぁ一応ブーツはEXでも手に入ったよ

622 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:26:49.61 ID:n5ND/CFh.net
>>619
ねーよ、フラワーブーツはジャングルの宝箱に最初から入ってるからな
どうしても見つからないならマップツールでサーチしなされ

623 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:45:59.52 ID:py32yuur.net
>>563
下掘り抜きはマジで効率悪くなる
全部埋めて溶岩が一番よさそうだけど
検証結果見たら相当埋めないとダメっぽいね

624 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:56:53.70 ID:sXqFkplr.net
何回か言われてるけど
立ち位置の50ブロックぐらい下に薄くても良いから溶岩敷いとけば終わり

625 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:34:06.85 ID:gdyI2+PD.net
湧き範囲を理解すればそんなに重労働では無いぞ。
湧き範囲は以外と狭い。

626 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:37:34.62 ID:n5ND/CFh.net
沸き範囲調べたかったら双眼鏡使って調べればいいだけなんだけどな

627 :『佳子様』の『秘密』を『暴露』:2015/08/20(木) 17:55:39.87 ID:5c9ToHP0.net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!

■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!

■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!

■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!

※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、

【懇約〕秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。

※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
http://matome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.

628 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:06:53.66 ID:fcVlJEQG.net
双眼鏡使ったら湧き範囲ズレるけどね

629 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:17:04.22 ID:tPLpI3qQ.net
>>626
双眼鏡使っても湧き範囲は調べられないぞ

630 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:30:30.87 ID:X7H+uWD4.net
難しいねー、見つかんないねー、くらいの軽い雑談に対して、無理ならツール使えやなんてレスつける奴とはマトモに会話できる気がしねえな

631 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:40:45.20 ID:zcQO/Vzv.net
http://forums.terraria.org/index.php?threads/terraria-arts-comics-by-ajidot.16107/

メカニック可愛すぎてしねる

632 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:43:48.20 ID:tfBenexA.net
http://lohas.nicoseiga.jp/o/821db8f7f68c2564c0898b45963c03ecacc72129/1440065615/4900986
カワイイ

633 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:44:52.38 ID:COjZGNbQ.net
偏見だけど外人もこんな萌え絵描けるんだな

634 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:49:14.85 ID:nukvpNgV.net
ハートスタチューがなかなか見つからなくて辛い…

635 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:54:23.96 ID:iHHnEWcz.net
プレイ136時間でまだハート石像1つだ

636 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:06:57.92 ID:gdyI2+PD.net
自分は136時間だとノーマルダンジョンもクリアしてなかったな。

637 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:13:13.94 ID:i6vrZ6zu.net
自分の意にそぐわないレスを気にしてたらキリないぞw 自分の必要なことだけ汲み取っていきゃええねん

638 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:25:08.84 ID:PNtHnpOa.net
マイクラはすごい酔うからそれだけで対象外だわ……
よくマイクラを学校の教育にみたいな流れみるけど、ああいうのって3D酔いし易い子はどうしてるんだろうな

639 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:25:43.58 ID:Z1Ip4yqr.net
まだその話続けんのか

640 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:34:45.38 ID:ASjAQOw/.net
初期リスポーン位置って0ftになることある?
高度0ftの方角Centerの初期リスポーンワールド探してるんだが

641 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:29:45.47 ID:PNtHnpOa.net
>>639
ごめんなさい
すばらしいTerrariaプレイヤーのあなた様をとても不快にしてしまいました
どうすれば許していただけるのでしょうか?

642 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:31:14.21 ID:jhd4dL+j.net
ウゼえ死ね

643 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:33:54.50 ID:KTvmH7sD.net
>>628
>>629
範囲ズレるかなスポーン、デスポンした瞬間しっかり画面内に収まるけど沸き範囲ってそういうことじゃないのか

644 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:38:01.49 ID:tfBenexA.net
喧嘩か?喧嘩か?おっおっおっ(^ω^≡^ω^)

645 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:50:21.50 ID:Z1Ip4yqr.net
>>641 ワールド全部掘ってこい

646 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:00:16.18 ID:COjZGNbQ.net
今日やけに殺伐としてるな
Blood Moonでも昇ってんのか

647 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:00:26.63 ID:t9lKCsMQ.net
土ブロックが足りねえ5チェスト分あったのに

648 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:11:03.97 ID:To4ATw/C.net
ワールド作っては消しって繰り返してたら
いつの間にかデスクトップのゴミ箱がえらいことになっていた
設定次第なんだろうけど、完全に削除されてるわけじゃないんだな

649 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:28:10.89 ID:81Y1ECdF.net
女キャラ使って気づいたけど各アーマーのデザインで肌露出があるんだな
ビキニアーマー着せたがる日本とそう変わんないな

650 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:31:12.36 ID:niemQRYr.net
個人的にはマイクラは大人向け、Terrariaは子供(CS日本語版)から大人まで って感じがするなぁ。
マイクラなんて建築とか回路に精出さないと何の面白味も無いと思う。
サンドボックスに申し訳程度にアクション足した感じだし。
TerrariaはMOBやBOSS、Item類も豊富だし豆腐でも楽しめるし、アクション有りきだからなぁ。

ただ幼少の頃レゴブロックとかダイヤブロックとかで遊びまくったおっさん世代としては
マイクラは想像力、創造力を豊かにするためのツールとして見れば優秀過ぎると言っても過言ではないかも知れない。

まぁ、マイクラに影響されたとは言っても
全くの別ゲーだしマイクラと比較する事自体ナンセンスなんだけども。

651 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:31:15.83 ID:6Xdoa1RN.net
向こうも女騎士は好きだろうね
ロードの触手にあっさり捕まって「くっ、殺せ」

みんなワールドとキャラデータいくつある?
やりきったら消す派?

652 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:35:32.43 ID:tfBenexA.net
消す派だな

653 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:36:21.87 ID:niemQRYr.net
キャラデータ数=ワールド数

654 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:38:48.35 ID:sXqFkplr.net
>>643
確認したけど見えないよ
双眼鏡で大体100マス横まで見えるけどその範囲内で湧いてない

655 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:39:57.17 ID:6Xdoa1RN.net
俺も消した方がいいかなぁ
金とかギターとかついお下がり貰っちゃうんだよね

656 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:42:35.20 ID:hgA632VN.net
倉庫的なワールドは残しといてあとは消すかな
俺にも建築技術があればワールドは残すだろうけど毎回wood豆腐だからなあ・・・

657 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:46:58.74 ID:JJcNnqdU.net
1キャラ2ワールド不浄真紅
新規の度に建築アイデアと知識増えてるから拠点建造に掛かる時間が増えていく

658 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:47:07.76 ID:tfBenexA.net
俺もちょっと凝ろうとしても結局角のとれた豆腐に成る

659 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:47:48.36 ID:Fx/wJo7K.net
メインワールドとして使われたのは残す
素材集め用のワールドは消す

660 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:47:49.84 ID:6Xdoa1RN.net
倉庫とかあると誘惑に負けちゃわない?

661 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:51:07.95 ID:hgA632VN.net
正直新キャラ作ったときにハンマーアクスは与えちゃうこと多いわ
もちろん武器としては使用禁止にするけどこれあるだけで木材確保とか何かとやりやすい

662 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:52:03.40 ID:JJcNnqdU.net
>>660
アイテム引き継ぐと楽だなーって気持ちより0スタート楽しいなぁって気持ちの方が強い

663 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:09:41.35 ID:6Xdoa1RN.net
>>662
俺も新鮮な気持ちでやりたいんだけどスマホだけは持たせてしまうわ

664 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:10:03.78 ID:hgA632VN.net
日本語WikiにDye Traderの出現条件に
・Eye of Cthulhu、Eater of Worlds、Brain of Cthulhu、Skeletronのうち、どれか1体を撃破。
ってあるけどこれ関係ないな
ボス出会ってすらない状態で出現した

665 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:13:23.84 ID:JJcNnqdU.net
>>663
縛りなんて個人の満足度次第だしねぇ

666 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:14:42.01 ID:JJcNnqdU.net
>>664
今からながらそう言えば
あいつは色素素材あればすぐ来るよね

667 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:14:59.37 ID:NGJaRNel.net
ゼロからと一からでは全然違うよね
自分は持ち込まないわ

668 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:15:50.41 ID:/kb7Je+C.net
英wikiによればStrange Plant手に入れてればボス倒さなくても来るらしいがそっちはどう?

669 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:27:11.51 ID:28bgbPzT.net
>>668
661だけどそれだね
染料の花ゲットで来た感じ

670 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:31:47.88 ID:9xo2Z/uk.net
ないあるよ

671 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:45:39.81 ID:COjZGNbQ.net
玄人は初期装備のショートソード、ツルハシ、アックスも捨てる

672 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:47:53.02 ID:92Vn+++G.net
それ箱見つけるまで何も出来ないやつですよね

673 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:52:30.23 ID:dzWmYxFi.net
初期装備全部捨てても詰むことはない?宝箱次第になるのかな

674 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:53:43.25 ID:sXqFkplr.net
爆弾あれば木材取れるからそっからいくらでも

675 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:28:52.36 ID:2WEu4BZ9.net
古いバージョンの頃はアプデ毎に全部消して新規ワールドに行ってたなぁ
今のアイテム数の充実や建築の自由度を考えるともう前みたいには消せないわ

676 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:45:27.63 ID:QRVcgevc.net
ファッキンアングラーの件もあるしなかなか0からはキツいよね
でも倉庫やメインがあるなら消してもいい気持ちで新規で縛ったりムチャしたりでもいいかもね

677 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:48:01.44 ID:B7ZRHDKO.net
1個でも持ち込んだ時点で10個持ち込んだも同然

678 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:58:02.43 ID:7gQe9d0w.net
ワープ杖とか釣り報酬とかは、
「どうせ放置やキャラデリで稼ぐものなら、ゲーム的につまらないし、持ち込んでも一緒さ」
という意識が働いてしまって、結局ダメになってしまう
こういう言い訳じみた自己肯定のことはセルフハンディキャップというらしい

679 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:09:01.22 ID:2WEu4BZ9.net
もう一回アクションを楽しみたいとは思ってるけど、もう一回スマホや釣りやバナーを集めなおしたいとは思わんからな
ロード倒すまで持ち込みはせんけど、それ以降は普通に旧ワールドを倉庫として使ってるわ

680 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:16:45.93 ID:0bGCH7bM.net
やっと・・・やっと無限バケツキタ━─━─━ヾ(o✪‿✪o)シ━─━─━ッ♪

これで釣りキチを溺死させてくれるわ!

681 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:23:45.91 ID:GtHV7cKL.net
すごく嬉しいのはわかる

682 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:24:50.33 ID:YRl29UFh.net
>>681
ありがとう

683 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:26:58.34 ID:fVsYJpyx.net
無限バケツGET→ワールド水浸し

この現象に名前をつけよう

684 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:29:55.22 ID:/Z0+cqVN.net
Wall of Angler

685 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:33:59.94 ID:YRl29UFh.net
バケツ楽しすぎて家で誤爆したwww

まぁあのMyTOUHUhouse破壊した乗り物よりはましか

686 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:36:39.28 ID:Dc6zvEWq.net
ポータルガンみたいにネタとはいえ便利なはずなのに時期が遅すぎて実用レベルで使われない物持たせた状態からスタートしてみようかな
アレで地下探索する姿が余り想像できないし

687 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:38:34.97 ID:YRl29UFh.net
pvではスゲーかっこ良かったのにな

688 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:47:01.91 ID:Zw5stsvs.net
話題にすらほぼ出ることがないGravity Globeくんかわいそう・・・

689 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:49:46.47 ID:Ygo5k0k7.net
あれの使い道はなんなんだろうなぁ・・・
逆さ世界でも作れってことなんだろうか

690 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:50:24.58 ID:AD8eB3mZ.net
やっぱポータルガンは限定された状況じゃないと光らないんだよ
ポータルっぽいワールドはそこそこ配布してたよ、本家と比べる気が失せる程度には出来は良くない

691 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:53:30.77 ID:AD8eB3mZ.net
>>688 >>689
プラットフォームが無視できるんでもしかしたらなんかできるかも

692 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 01:54:31.57 ID:fSFJBar+.net
建築場所とブロック置場をポータルで繋いで使ってた時は便利だった

693 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 02:29:29.73 ID:zj8kK8qO.net
ムンロでネタ扱いされてるイメージの強い奴は
重力変換のアクセ(入手時期が今のところ最後の最後なうえにもう一個が便利すぎて…)
ポータルガン(重力変換ほどじゃないがそれでも入手が遅すぎる)
ミラーボール(当たらない)

>>688
せめて空中で重力転換できればな
それでも入手時期が遅すぎるせいで微妙アクセには変わりがないけど
あの見た目だったら雪だるまイベやせめてフロストムーンくらいで手に入っても良さそうなのに

694 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 02:31:56.32 ID:PhJcF91p.net
究極に要らないだろあれ
ロードは何の為に落とすんだよGravity Globe

695 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:07:32.15 ID:Yu6xxSuT.net
設置アイテムだったら評価も違っただろうになあ

696 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:17:49.87 ID:7gQe9d0w.net
ハード入る前のさらにダンジョン行く前くらいに取れればいいレベルだな

697 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:19:50.28 ID:JW5KPNKK.net
Gravity Globeって調べたら1.2時代からデータとしては入っていたデバッグアイテム(?)みたいだな
1.3で開発者装備が手に入るようになったし、その系統のオマケアイテムだと思えば、まあ…

698 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:38:07.94 ID:VYOs8PXK.net
ポータルガンは下への移動が最速だろ?

699 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:50:35.74 ID:PhJcF91p.net
最速なのはいいがいつ使うんだこの性質・・・

700 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 03:59:06.09 ID:GtHV7cKL.net
∝◯
 ∫


701 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 04:02:34.50 ID:Fo+gL9Gb.net
ポータルの衣装欲しい

702 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 04:06:40.73 ID:5lplwoNs.net
そういうSFちっくなのはロードじゃなくて火星人のドロがよかったな

703 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 04:17:27.96 ID:iB+O0yg/.net
>>445
今更だけど瓦使えば?

704 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 04:22:38.75 ID:0IFni5UK.net
ジワジワ段階的に強くなれるように計算されたMAP構成にするMODとか出無いものか
アイテムの種類は豊富でも使う物が限られ過ぎている

705 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 05:36:32.82 ID:vvyZw/fd.net
>>703
遅レスですが他の方からの助言を元にいじり直した結果こんな感じに落ち着きました
http://i.imgur.com/2jGxJmN.jpg
アドバイス下さった方々ありがとうございました
建築中のものなのですが多々指摘されていたスケール感の無さはあまり改善できず悶々としています
http://i.imgur.com/sFr9aUr.jpg

706 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 06:31:37.56 ID:7STAaBSI.net
床が抜けるアパート作ってゴブリン軍団来た時に皆落としたった
共闘できたけどハードモード入ったら虐殺されるから今だけの楽しみだな

707 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:21:58.46 ID:0IFni5UK.net
ハリネズミのように武装した拠点作りてぇ…
タワーディフェンス要素みたいな…
という要望を叶えてもらえそうなアザーワールドには大いに期待している
すたーばうんどもいいけど、個人的には本家新作の方が好みな予感

708 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:24:48.36 ID:PWdBgq+G.net
>>705
下にズル剥けチンコが見える

709 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:48:20.33 ID:deLpSoLD.net
>>707
Dig or Dieがわりとそんなカンジ

710 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:49:56.73 ID:ZmMD2Zm7.net
縦に長い建築をするとちんこに似てたりするのはよくあること
俺の拠点はロケットだけどな
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/1207/Capture+2015-08-11+16_27_48.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


711 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 07:52:35.78 ID:ZmMD2Zm7.net
http://download1.getuploader.com/g/Terraria/1207/Capture+2015-08-11+16_27_48.png
貼るリンク間違えた

712 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 08:46:17.39 ID:wAFaHS9l.net
トンボと大きいノミみたいなアントリオンの成長した奴はUnderground Desertでしか出ないと思ってたから、普通の砂漠で出たのにびっくりした
さっき公式wikiみて、そういえばこの2匹はアントリオンが成長した姿か、と自分の中で腑に落ちたわ

713 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:32:01.61 ID:DP7wwAKh.net
ゲームコントローラー設定で、フックをうまくつかえるような設定ないかな
フックの発射の方向だけ一発で決めたいんだけど

現状、スティックでカーソルを動かすのだとキャラの左側遠くにカーソルがあると
フックを右にうちたくてもカーソルをキャラの右にもってくるまでがめんどくさい

スティック右押し込みで確実にすぐ右発射とかできないかな

714 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:35:15.13 ID:9MNOnxQn.net
いい加減マウスサイドキーに対応して欲しい
フリーソフト使えばできるけどterraria以外にも適応されちゃうし

715 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:44:15.70 ID:AFPlWeup.net
ロジクールおすすめ

716 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:47:24.35 ID:dvgpSNkZ.net
ピースキャンドルって意味あるのかね
体感減ってる気配がないんだが

717 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 09:59:06.47 ID:DP7wwAKh.net
>>713だけど自己解決した

左スティック(or十字キー)倒したときに座標指定で割り当てればいいんだな

テラリアの場合は主人公キャラクターが必ず座標の中心(X50Y50)にいつから
右スティックおしたとき(X60Y50)左スティックおしたとき(X40Y50)
上スティックおしたとき(X50Y40)下スティックおしたとき(X50Y60)
斜めの場合も上記にならって座標指定

これでスティック倒した瞬間に主人公キャラクターを中心に八方向の任意の場所にいきなりカーソルがあらわれるから
フック飛ばしたい方向にスティック倒してからのフック発射ボタンでいきなり好きな方向にフックとばせる

自由なカーソル移動ができなくなるから、単なるカーソル移動は右スティックに割り当てると吉

718 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:03:56.43 ID:lyuVOTZM.net
JTKなんかで割り当てしてるならモンゴリアンで良くね?
移動周りだけコントローラーの左側に集めてマウスのサイドボタンに
他に必要なキー仕込むと最高にプレイしやすいぞ

719 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:13:01.56 ID:DP7wwAKh.net
なるべくコントローラーだけでプレイしたいんよ

720 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:17:58.49 ID:DP7wwAKh.net
ちなみにJTKってゲームパッドのボタンを同時に押す組み合わせによって割り当てるキーをかえるってできないのかな

例:
 Aボタンを単体で押したときには左クリック割り当て
 RBボタン押しながらAボタンを押したときとはキーボードの右クリック割り当て
 RBボタンを単体で押したときにはスペースボタン割り当て

721 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:25:17.19 ID:qR3KVgZn.net
>>720
他のAボタンを押している間はジョイスティック設定2を使うとかそんな感じので出来たはず
前に別のゲームで使ってたけど詳しい設定は忘れてしまった

722 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:25:51.70 ID:lyuVOTZM.net
コントローラーで完結したいって気持ちは分からんでもない
PCゲーでモンゴリアンばっかやってたら逆にCS機にマウス欲しくなってきたわ

ボタン毎の設定画面の特殊機能タブ一番上の押されてる間〜をJoystick2にすれば
該当ボタン押してる間Joystick2の設定が反映されるように出来るよ

723 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:29:28.38 ID:qR3KVgZn.net
他のなんてのが混じってた
Aボタンを押している間は ね

724 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:38:43.11 ID:lyuVOTZM.net
あーごめん良く見てなかった
キー1つは設定変更用に潰さないと行けないから例みたいなのは多分無理

725 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:40:25.97 ID:DP7wwAKh.net
>>721 >>722
ありがとう

右スティック押し込みみたいな普段つかわない死にボタンを
ジョイスティック設定の切り替えボタンにしてやってみる

726 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:44:37.15 ID:qR3KVgZn.net
どうやったか忘れたけど普段使ってるボタンも設定出来るよ

727 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 10:45:28.39 ID:B9KLifVE.net
>>714
AutoHotkeyいいよー
ブラウザだけこの機能、Terrariaだけはこの機能・・・って割り当てもできる

728 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 11:20:05.86 ID:E0AQWIUa.net
>>693
ミラーボールってなんぞ
設置型召喚のやつ?

729 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 11:28:12.51 ID:hHV9pLal.net
おっ今まさにJTKを試みてる俺にとってはタイムリーな流れ
しかし何故かterrariaだけshiftを認識してくれないから頓挫したとさトホホ
何でなんや・・・

730 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 11:46:36.34 ID:DP7wwAKh.net
JTKの設定ファイルが出来たよ

十字キーでフックの発射方向指定 (主人公を中心にして押した方向に瞬時にカーソルが出現する)

左スティックは主人公の移動
右スティックはカーソルの自由移動

□ボタンは攻撃(左クリック)、扉開け(右クリック)
△ボタンはマウント、○ボタンはフック発射
×ボタンはジャンプ

左スティック押し込みながら△ボタンでクイックヒール
左スティック押し込みながら○ボタンでクイックマナ
左スティック押し込みながら×ボタンでクイックバフ

RBとLBでアイテムスロットのスクロール

LT押し続けている間はカーソルにあっている対象物付近を自動選択
RT押し続けている間はカーソルにあっている対象物に適したアイテムの自動選択

ためしにプレイしてみたけどなかなかいける

731 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 11:50:01.52 ID:wOH9p1Us.net
ArkhalisでフンハフンフンハッしながらGravityGlobeで逆さ城ごっこ

732 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 11:50:18.48 ID:DP7wwAKh.net
>>729
今、まさにやってるけど左シフトをLTボタンに割り当てたけど
普通に認識したよ

733 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 13:14:32.00 ID:AD8eB3mZ.net
>>731
Hoikしてたら完璧に変態じゃないか…

734 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 13:16:23.65 ID:K3LlBpmX.net
セールまだかっ

735 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 13:31:07.04 ID:2cjCvRpZ.net
1000円ぐらいケチらず払えよ

736 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 13:37:53.27 ID:nQIuLv2y.net
布教用に複数買うのかもしれない

737 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 13:44:34.84 ID:HPge0xsp.net
定価で買ったけど他のフルプライスゲーの20倍以上はプレイしてる

738 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 14:02:58.40 ID:CTUVN2yr.net
ふとプレイ時間見たらやっと1000時間いきそうだった

739 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 14:43:42.79 ID:qzVj8g06.net
布教用でこれまで10個以上買ったわ

740 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 14:51:33.07 ID:/Z0+cqVN.net
EX moon lord倒したぞ!

ガチガチに硬めてポーション飲んでUFO乗って常にクロロファイト弾を撒くというチキン戦法だからあれだけど、ちょっと拍子抜け

前座のピラー、とくにソーラーピラーの方がよっぽどきつかった

741 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:28:05.33 ID:F8rZDf7Z.net
ソーラーは空に逃げられない分事故率が高いんだよなぁ面倒だけど足場作っとかないと

742 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:30:20.45 ID:KO9L0tZ8.net
買った当時はCivilizationをコスパで凌ぐ事になるとは思わなかった。

743 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:38:24.63 ID:QRVcgevc.net
exをヒール以外のポーション無しでやるのはキツいかなぁ
前回やった時はがっつりドーピングしてたから頼らずやってみようと始めたけど挫けそうだわ

744 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 15:51:18.92 ID:hHV9pLal.net
>>732
どうやらうちのパッドに問題があるっぽい
買い替え時かぁ

745 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 16:02:20.98 ID:do2z3YNI.net
ゴーレムはEXになってもゴーレムだった…

746 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 16:02:35.07 ID:E7XAvvG+.net
>>742
積んでるけど一回が長い上にハマるとトコトンやるらしいね
Terrariaはやることなくなって飽きたな〜ってなっても
期間空いて久しぶりにやるかで1からやると寝る間も惜しんでハマるっていう
パターンで気づくとプレイ時間が膨らんでるという

747 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 16:24:50.72 ID:Fo+gL9Gb.net
寝落ちしてさらにプレイ時間が増える

748 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:01:16.81 ID:7STAaBSI.net
エンジニアがヘルベーター降りてった
前後不覚かよ

749 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:36:28.33 ID:Fo+gL9Gb.net
Civiってワンプレイどのくらいかかるん?

750 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:42:05.87 ID:/+oifMn3.net
スレチだしやり方によるから一概に言えないだろ
civ4だったら大体2〜4時間くらいやってたかな

751 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:44:00.78 ID:Pyka4s37.net
ワンプレイってゲーム終了するまでだろ
泥沼戦争とかやりまくってたら24時間やっても終わらん

752 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:44:00.85 ID:Fo+gL9Gb.net
すまんの、サンクス

753 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:48:07.21 ID:B9KLifVE.net
一瞬Civスレ開いたかと思った

754 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 17:50:58.25 ID:CX6o8TmL.net
ポータルガンは建築の時に役立つ

755 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:26:47.59 ID:Fo+gL9Gb.net
ポータルガンゲットした時は月というか空に向けて撃ってワクワクしてたよ・・・

756 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:33:25.90 ID:R69/3qdU.net
お前らまだテラリアやってたのかw
アップデートからどんだけ経ってるんだよ
かわいい

757 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:40:56.07 ID:bBiSaINj.net
だって新実装の建材をもうちょっと貯めたいから

セールの時他のゲームのついでにカートに入れてたゲームが
一番プレイ時間長くなるなんて思いもしなかったよ

758 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 18:59:20.79 ID:k3VoHF0g.net
そんなことよりビームだ!

759 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:24:10.79 ID:hEUu5msi.net
ウッ

760 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:29:21.47 ID:sL8AkXHG.net
ところでポータルガンってどうやって使うの?

761 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:36:49.42 ID:7STAaBSI.net
コインガンだけ持ってニューゲームも面倒臭そうで楽しそう
どう金策するか

762 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:37:16.81 ID:4uQy53HK.net
左クリックと右クリック ブロックにあてる

763 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:44:49.94 ID:T0n3eSuq.net
デン

764 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 19:52:04.68 ID:qR4cTEzB.net
ンゴ

765 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:08:31.81 ID:DP7wwAKh.net
すまんJTKの設定でわかったら教えて欲しい

MOUSE2のタブで目標座標を指定して、ボタンが押されたら目標座標へカーソルが移動できるようになるけど、
この座標ってディスプレイ全体からみた座標だけどテラリアのウィンドウ全体を座標にすることってできないのかな

フルスクリーンでやっていてディスプレイ=テラリアのゲームウィンドウでプレイしてる分には問題ないけど
テラリアをウィンドウモードにしてディスプレイ>テラリアのゲームウィンドウになると
座標がずれちゃう

766 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:15:02.44 ID:ryn2aRnl.net
JTKの動作自体の話をなんでテラリアのスレでするのか
それもせめて質問スレでやるならまだしも本スレで

767 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:22:21.14 ID:+DMJ/+DW.net
EXをヨーヨーしばりでやってみてるんだがブレインオブクチュルフがつええええ
こりゃ困ったねしかし

768 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:27:45.41 ID:kZDtukUV.net
Scutlixの騎乗ペットが出てこねええ

769 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:28:33.53 ID:hDm4iVqO.net
ヨーヨーが最初から最後まで安定して強いしな。
さすが新要素

770 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:28:36.69 ID:DP7wwAKh.net
お、そうか、すまンゴね

771 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:34:55.91 ID:lHxvK6BT.net
ンゴ

772 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:35:06.55 ID:v6fKWduf.net
テラリアのヨーヨーのおかげでリアルヨーヨーにも興味でた。
最近のヨーヨーって格好いいんだね

773 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:35:09.25 ID:/Z0+cqVN.net
しかし、ヨーヨーぶつけた反動で紐でくくったサイコロ振り回すなんてどんなドラッグ決めたら思い付くんだろうか

774 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:52:23.24 ID:zj8kK8qO.net
リアルのヨーヨーにも紐でくくったサイコロあるぞ
カウンターウェイト ヨーヨーで検索

775 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 20:57:20.83 ID:hDm4iVqO.net
ハイパーヨーヨーから随分進化したもんだね。

776 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:00:22.73 ID:4uQy53HK.net
ヨーヨーが再ブームか

777 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:05:04.37 ID:NMShWAw7.net
ねーよ

778 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:08:31.65 ID:DP7wwAKh.net
子供のころヨーヨーにカッターナイフつけてバトルごっこして遊んでたな
みんな切り傷だらけになってワンパクだったけど、今の時代にやったら禁止されたり問題になったりするんだろうな
昔は自由で良かった

公園の遊具もそうだけど今の子は無菌室で育ってるから打たれ弱そうだ

779 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:11:43.40 ID:fVsYJpyx.net
ヨーヨーの5A部門の動画面白いな
これがTerrariaのヨーヨーの元になってるわけか

780 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:13:33.19 ID:NgMleTBr.net
>>761
そりゃラスプリでパンプキンムーンやろ

781 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:20:11.09 ID:hDm4iVqO.net
>>780
序盤の金策じゃね?
まぁ1ゴールドでカッパーコイン10000発撃てるし、意外と弾には困らなそうだけどな。

782 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:20:53.19 ID:7gQe9d0w.net
>>778
自分の子供が失明しそうな自由なんかいらねーよ

783 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:24:41.70 ID:qR4cTEzB.net
ンゴゴ?

784 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:38:56.11 ID:B9hgxBfT.net
今日は臭いの沸いてんなぁ

785 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:55:19.32 ID:lHxvK6BT.net
cs版が放ったからPC版に人が流れてくるのだろうさ

786 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 21:57:22.37 ID:7STAaBSI.net
ユニークアイテム落とすまでNPCを溶岩に落とすだけの簡単なお仕事

787 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:01:03.26 ID:99ONdYN3.net
コラボしてるonedoropのヨーヨーたっけぇなー
一番安いのでも50ドルするけどマニアの間じゃこれぐらいは普通なのか

788 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:06:18.22 ID:lHxvK6BT.net
みんなすげぇな>>772見てググったけど
http://i.imgur.com/NdvQeGK.jpg

こういう奴ばっかりでてきたわ切なくなったわ

789 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:16:08.83 ID:NgMleTBr.net
>>788
ヨーヨーじゃないぞ
YOYOかハイパーヨーヨーだぞ

790 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:20:27.40 ID:nQIuLv2y.net
>>788
日本語だとそういうこともある
yoyo counterweightで試すよろし
演技が見たいならyoyo tricksだ

791 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:34:58.15 ID:bBiSaINj.net
yoyo counterweightでぐぐったけどカウンターウェイトダイスは6面ばっかりなのな
海外には4面とか12面のもあるのかな
10面のがあったらうっかりリアルヨーヨーまで買いかねないところだった

792 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:41:51.30 ID:4m/PuYhK.net
>>778
吹いたわ
今の時代とか関係ない馬鹿さ加減だろ…当時だって大人に見つかってたら禁止やら問題になってただろうに

793 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:47:03.32 ID:vUUoi9Ry.net
北斗の拳のマミヤやスケバン刑事の影響やろ

794 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 22:52:28.53 ID:HgYKqeA+.net
ヨーヨーなら最近日本で世界大会開かれてつべに動画上がってるからそれ見たらいい
90年代のハイパーヨーヨーブームの時にループザループくらいまでしか出来なかった俺には異次元の動きだった

795 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:02:28.99 ID:xNkbKpMV.net
>>792
IDからお察し

796 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 23:27:31.50 ID:dvgpSNkZ.net
昔縁日のくじ引きで当てたパチものハイパーヨーヨーでよく遊んでたな・・・
パチものだから下ろしたら上に巻き上がってこなくて頑張ってたよ
その点テラリアのヨーヨーは便利だよな滞空する上に自動巻き取りときてるからな

797 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:24:33.65 ID:tU1wtxHc.net
>>778
稀に見る逸材

798 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:31:20.31 ID:YxyF6JLE.net
最底辺の環境で育ったゴミクズは、大人になっても
人間としてド底辺のままっていう分かりやすいサンプル

799 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 01:54:04.57 ID:ZVaB7xs2.net
1.3が来てから腰の調子悪いわ

800 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:18:45.99 ID:LzlJKDc1.net
上がいるから下がいる、けど下がいないと上はいない

801 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:41:08.37 ID:73R4g6rC.net
>>800
こマ?

802 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 02:50:23.41 ID:LzlJKDc1.net
>>801
早ければ小学校、遅くても中学卒業くらいには自覚するものだけど早いか遅いかは関係ない
勉学は光であり、無学は闇であるとソクラテス先輩も言ってるしな

803 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 03:09:40.64 ID:RlFujyQM.net
なにこのスレ

804 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 05:13:58.39 ID:PPUMscbd.net
あのソクラテス先輩が言ったのか

805 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 05:36:44.02 ID:cYKwcK6g.net
つべにあるテレポーター処刑場作ったらEXロードも豚鮫も余裕だな

806 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 07:05:49.21 ID:q5iCFxgu.net
>>805
詳しく

807 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 07:57:24.04 ID:RYNwwfyF.net
俺のワールドのlizard templeの形が糞過ぎる…
ゴーレムが召喚される空間に入れないから貫通武器しか使えん

808 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:07:39.12 ID:FX/VqL0I.net
Rod of discordでゴーレムの部屋に移動すればいいんじゃね

809 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:10:07.57 ID:pVigEwoP.net
ゴーレムを馬鹿にした罰だな

810 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:26:59.24 ID:RYNwwfyF.net
>>808
マグマの上でドロップして以来見てねえ

811 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:31:45.07 ID:4OlWdEdX.net
テレポーターでの侵入ってできなくなったんだっけ?

812 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:35:20.14 ID:RYNwwfyF.net
>>811
試そうと思ったら壁が壊せなかったわ

813 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:36:26.52 ID:RYNwwfyF.net
1.3に対応してるマップ弄れるツールあるっけ
道を遮ってるリザードブロックぶっ壊してえ

814 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:37:22.67 ID:OTy/Z1zY.net
Rod of discordってマグマで消えないんじゃないの

815 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:37:29.41 ID:GJQjlwPw.net
マグマに落ちても拾えるだろ

816 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:39:26.43 ID:RYNwwfyF.net
>>814,>>815
知らなかった…
どのみちもう手遅れだが

817 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:39:41.26 ID:XT7drKDk.net
アクチュエータでオフ化したらいい

818 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 08:42:05.90 ID:oHwrn1eq.net
Terrafirma3.0.5インストしても読み込んだワールドが表示されないのはなんでだよ・・・
せっかくTerrafirmaが1.3対応したのに・・・(´;ω;`)ブワッ

819 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:02:53.74 ID:EodOmECn.net
>>818
質問スレで反応してもらえないからって本スレ来るなよ ツールを自分の力で使えないなら諦めろ

820 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:06:37.07 ID:RYNwwfyF.net
テレポーター普通に使えたわ

821 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:27:27.28 ID:sAPfv0Qx.net
やっとバイオームキー全部揃った…

822 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:36:45.38 ID:VDip70kl.net
武器にも染料つかえたらよかったのに…
そしたらゴールデンシャワーに白い染料つかったのに…

823 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 09:47:14.19 ID:RYNwwfyF.net
クリスタルストームの方がそれっぽい

824 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:03:26.94 ID:FX/VqL0I.net
Water gunに白色つけてDryadちゃんにぶっかけや

825 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:07:01.79 ID:pJaMm69y.net
じゃあ僕はサイボーグさんに

826 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:22:25.51 ID:MuCHTeEx.net
キャラ複数作るようになってから、かぶらないように髪型とか服装気にしだしちゃってめんどい
どうせ鎧着て見えなくなるのに

827 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:30:50.73 ID:4IvNYkUS.net
>>826
俺なんてキャラは全部同じ容姿で名前が番号だぜ
その代わり防具の染料だけ変えてる

828 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:32:49.28 ID:OofK7Npo.net
キャラ作り最初は頑張ってみるけど結局上手くいかないから、暗闇で目立つよう白いキャラに落ち着くわ。
意味あるか分から無いけど。

829 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 10:42:20.13 ID:MuCHTeEx.net
>>827
平行世界に複数存在している一人の主人公みたいなストーリーぽいな

830 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 11:22:47.39 ID:O8tzI24d.net
>>826
ハゲ頭全身真っ黒で少しだけアクセントつけると楽だし面白いぞ

全身真っ黒:正体不明
目以外真っ黒:コナンの犯人
目が真っ白でそれ以外真っ黒:FFの黒魔導士風

831 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 11:27:06.88 ID:cYKwcK6g.net
>>806
つべでMoon Lord AFK Farmで検索すれば出てくるよ

832 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 11:54:52.66 ID:upS76b86.net
>>831
これ心臓の段階になると結構目玉で事故るから
結局棒立ち戦法の方が安定するんだよなぁ

833 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:08:01.10 ID:ueCDkpiG.net
アナルファックファーム?

834 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:36:36.15 ID:k1bo1KNp.net
RainbowBrick使わなかったからアホほど溜まってるしって思って建築に使ったら
調子乗って大きくしすぎたせいで足りなくなっちまった/(^o^)\

835 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:49:53.51 ID:odH+Zmss.net
>>807
同志よ・・・
召喚された瞬間天井にめり込む配置で鎌以外届きゃしねえんで非常にストレスだった
しかもピックソー落とすまで8戦くらいかかったよ

そしてポケットガイド25個目、ラジオと六分儀は未だ0

836 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 12:56:38.06 ID:t3WzWwYc.net
釣り人の報酬は釣り堀作ってる間に全部揃ったわ
折角苦労して作ったってのに用途が無いでやんの釣り堀

837 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:06:43.57 ID:cYKwcK6g.net
>>832
テレポーターの上に溶岩とか蜂蜜バブル置いてたらほぼ事故ったことはないな
ロードより豚鮫の方が極稀に事故る

838 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:06:54.57 ID:4OlWdEdX.net
地上釣堀は完成したけど地下釣堀は何作りゃいいんだろうな
高度はUndergroundとCavern、
環境はForest jungle snow hallowがあればいいのか?

839 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:08:02.37 ID:Cr2h6EIW.net
衣装アイテムで鎧隠すのが当たり前だと思ってたが
皆意外と見た目鎧のままなのか

バラの髪飾りつけてウェディングドレスの下にエスキモーパンツ履いて胸には十字架
氷の翼で飛び回りヨーヨーで敵をミンチにするキャラクターなんだが
これでいいのかTerraria

840 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:12:46.26 ID:WGRwpUBj.net
俺は開発者防具に黄金染料つけて
黄金聖闘士してるぞ

841 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:13:26.54 ID:vIU54ddS.net
あんちくしょうのせいでずっとAnglerの格好だぜ

842 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:17:19.13 ID:tqUHmgKS.net
メイン装備はネビュラ、見た目はスペクター
アクセは攻撃力アップ系と移動系で12個埋まってるんだが???

843 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:18:35.72 ID:X8kXaRiR.net
Loki装備に宇宙染料を合わせると中々いい感じ

844 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:25:04.97 ID:8lPDZFNp.net
ペプシマンは作るの無理かな

845 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:26:24.88 ID:Cr2h6EIW.net
ウェディングドレス黒く染めて厨二感増そうと思ったら
灰色にしかならなかった(´・ω・`)

846 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:28:30.10 ID:pVigEwoP.net
俺も常にAnglerの格好だわw
アクセスロットの左側も三つは釣り関係でふさがれてるしほんまええ加減にせえよとw

847 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:28:44.99 ID:GJQjlwPw.net
ペンキとか一切使ったことないやつ結構いるだろ

848 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:40:51.59 ID:cKxsbMxh.net
使った事ないわ
最近ようやく建築やお洒落衣装に目覚めたから使ってみようとは思ってるけど中々なー

849 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:46:25.82 ID:o9C67Bha.net
ただでさえ種類が多いのにそこにペンキまで考慮したら頭爆発するわ

850 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 13:50:06.83 ID:VZbVljMy.net
ペイントは実は木とか草まで染めることができる

851 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:01:04.95 ID:QULCx8PZ.net
草を染めるとそこから生えるものまで自動で染まる

852 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:01:43.81 ID:HVpGNxcZ.net
緑化の為にペンキ塗った中国の話思い出した

853 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:01:47.71 ID:vIU54ddS.net
Grassを白く塗っておくと生えてくる草まで白くなるんだよな
雪原との接続地帯を白く塗ると雪被った雰囲気になってオススメ

854 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:03:31.46 ID:s2Z/06Pm.net
>>845
Shadow Dyeならどうだろう

855 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:08:09.79 ID:DbK1hzKz.net
ペンキ良いよね
色を変えるだけで建材もかなり見違えるからな

856 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:11:20.47 ID:mMNravph.net
>>845
反射のやつとかが黒っぽくなったり結構濃い紫になった気がする…

857 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:25:43.75 ID:+x51c4m3.net
いつかの1.3トレイラーにあった黄色いGrassと木は染めた物だったのか
新バイオームかと思った

858 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 14:40:51.30 ID:PaNH7q/B.net
ペットに色塗るのはかわいそうになってくる

859 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:01:49.85 ID:MuCHTeEx.net
いつになったらコラプションの敵もクリムゾン並みにバラエティ富ませてくれるのか

860 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:03:49.43 ID:O09oR34V.net
>>858
昔、縁日の露店で見かけたカラーひよこを思い出すよな

861 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:14:48.23 ID:RaRoID/ng
バージョン1.4まだかよ

862 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:12:58.90 ID:LEGEuYaN.net
骸骨に色塗っても何の感情も湧かない

863 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 15:29:17.99 ID:lMsA3Hm3.net
>>859
それより聖域の別バージョンが欲しいね
草木はオレンジや黄色の暖色系で石はスカイブルーの寒色系
出てくるモンスターは小人や笛吹き芋虫魔女の童話系

864 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:26:40.90 ID:s2Z/06Pm.net
聖域が西洋の天国っぽいから東洋の極楽っぽいのがほしいな

865 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 16:44:27.74 ID:uzZanU8T.net
この前案にあったサイバーテックな聖域や、お菓子の国的な聖域があったのいいなぁって

866 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:22:43.16 ID:e/jkcoDT.net
baby skeletron headに怨の字を書きたい

867 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:30:09.44 ID:4rKelevr.net
なんかノーマルロード倒したら満足してしまった
建築とかしないしなあ

868 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:54:53.18 ID:odH+Zmss.net
>>845
ウェディングドレスとかスペクター装備は青紫かなんかのdye使うと黒dyeより黒っぽくなったぞい
試してみそ

869 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:55:01.93 ID:rOBfqwmv.net
釣りしたいのにドラゴンうぜえええええ
空の敵がスポーンしないブロックってある?

870 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:55:20.87 ID:pJaMm69y.net
>>867
俺もそれで飽きちゃった
けどエキスパ限定のことがあるみたいだし1からやり直してる

871 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:56:28.15 ID:h4G6G/mN.net
>>869
全部

872 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 17:56:49.16 ID:73R4g6rC.net
>>869
湧き範囲全部をブロックで埋めればスポーンしないンゴよ

873 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:00:01.92 ID:GJQjlwPw.net
いくらやりこめるゲームだからって無理してやる必要ないしな
安い分損した感も薄いし

874 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:07:31.47 ID:LEGEuYaN.net
いくら家建てても四角くなってしまう
http://i.imgur.com/yhcRbeq.png

875 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:09:26.02 ID:lMsA3Hm3.net
>>869
送料空をブロックで湧き潰そう

876 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:09:58.55 ID:lMsA3Hm3.net
>>875
送料消し忘れた・・・

877 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:17:48.63 ID:DbK1hzKz.net
>>874
ナイスなお宅ですな
素材のチョイスが渋い

878 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:19:56.34 ID:pJaMm69y.net
>>874
いいじゃない
四角ならハンマーで斜めにするとか?

879 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:21:28.24 ID:pJaMm69y.net
>>878
ごめん変なこと言った

880 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:25:20.68 ID:3ZzBA3Nm.net
左右対称みたいな作りだから余計に四角四角になってしまうのかも
片方は塔にするとか左右非対称な作りにすると四角さ抜けそう

881 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:28:47.76 ID:dqePSeap.net
>>869
壁のある所に立ってればワイバーン沸かない

882 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:30:51.44 ID:sAPfv0Qx.net
>>866
はだしのゲンかな?

883 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:42:24.02 ID:HVpGNxcZ.net
いいこと思いついた
天使も居て見た目完全に天国なのに実は地獄っていう世界作ろう

884 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:45:04.20 ID:jGwWrljm.net
npc(特にガイド)がいれば敵わかなかった気がする

885 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:45:35.65 ID:jGwWrljm.net
npc(特にガイド)がいれば敵わかなかった気がする

886 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:46:02.91 ID:jGwWrljm.net
npc(特にガイド)がいれば敵わかなかった気がする

887 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:47:03.52 ID:VZbVljMy.net
荒らすなよガイドくん

888 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:47:18.30 ID:mMNravph.net
ガイドがこんなに沢山…
マグマに放り込まなきゃ……

889 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:47:28.64 ID:Zy4d8w4I.net
ガイド君必死の株上げ

890 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:49:35.82 ID:T5dRW402.net
害童

891 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 18:51:46.91 ID:1hpHIDBR.net
それアングラーや

892 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:18:58.14 ID:s2Z/06Pm.net
NPC台詞読んでなかったのでアングラーを小柄なおっさんだと思っていました

893 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 19:21:40.07 ID:7goeCbXG.net
英語そんな読めない俺でもはっきりわかるクソウザさ

894 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:21:26.75 ID:PaNH7q/B.net
というかクリムゾンとコラプション分ける必要なくない?
どうせなら一つのワールドで全部遊びたい
クリムゾンは汚染云々関係ない地下の新バイオームにするとかさ...

895 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:24:56.13 ID:eW8jGRHA.net
なくないよ

896 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:29:31.30 ID:pVigEwoP.net
縛りプレイはEXだとあかんね
ボスが無理ゲーだわw

897 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:30:17.76 ID:FX/VqL0I.net
2週目でも新鮮味があるとか?
俺は1週やったらお腹いっぱいだからひとつにまとめていいと思うけど

898 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:32:37.01 ID:VZbVljMy.net
武器限定縛りはハード前が特に厳しすぎる
Meleeのみ縛りでトラップも使わないでEX肉壁倒せる奴いるのか

899 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:33:21.12 ID:pVigEwoP.net
>>898
ヨーヨーしばりでスケルトンが夜明けまでに倒すの不可能だったわw

900 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:39:26.88 ID:Pj/qdcxa.net
確かにヨーヨーはバッグ作ってからが本番のイメージあるな

901 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:40:19.20 ID:h4G6G/mN.net
無かったら使い物にならないイメージがある

902 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 20:44:24.04 ID:Yp2RJ+d1.net
アマゾンヨーヨーで5分でいけるよー

903 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:06:44.79 ID:VpKmdumj.net
アマゾンでまずは頼むわけか

904 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:33:59.98 ID:8JOtEkAR.net
http://i.imgur.com/pZHdRyD.jpg
前に吊り橋作ってた人に触発されて
誰か一緒に渡って!

905 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 21:57:05.80 ID:O09oR34V.net
>>904
ふいんき出てるね(・∀・)

906 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 22:01:55.48 ID:ZVaB7xs2.net
>>904
安全性を感じない所がすごくいいね

907 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 22:08:17.04 ID:pVigEwoP.net
>>904
しゅきぃ

908 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 22:38:41.99 ID:4rKelevr.net
でもカッチカチなんだよな

909 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:10:15.53 ID:sfoqAiH2.net
これ下の渓流っぽいのも作ってるんかな、ええね

910 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:05:29.13 ID:/H5IYLEp.net
ワイバーンのスポーン率上がってね?
あの白ミミズうざすぎる

911 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:10:32.32 ID:wkCL24gZ.net
EX目玉強すぎて話にならんわ

912 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:18:42.25 ID:dL08eac4.net
>>910
無限飛行マウント手に入れる頃にはミニオンが強いから邪魔に感じたことがないな

913 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:21:16.55 ID:LLUPBGNW.net
>>910
ノーマルモンスターだから少し上げたんじゃない?

>>911
目玉はアイアンスキンとリジェネポーション飲んでスライム乗ってヨーヨーや手榴弾、ファルコン剣で攻撃してたらいけたよ

914 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:49:03.61 ID:ErlOAQUh.net
バグナウとクロスネックレスあったらマジでプランテラ棒立ちで倒せるな...びっくり

915 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 00:59:45.33 ID:0krrSJnX.net
目玉と蜂はスライムで連続ふみふみ安定
蹄鉄ないと落下死するから気をつけてね

916 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 01:25:55.04 ID:5cAQoXoH.net
ハードモードに移行させてコラプションが侵食過程にはいったあとで他所のワールドからクリムゾンのブロックをそのワールドに置いたら
クリムゾンも同時に侵食していきますか?

917 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 02:14:37.34 ID:BPyTs1Ld.net
>>916
その場合クリムゾンがPre-Hard並に遅いんじゃなかったっけ
Ichor供給貰えるから作る価値はかなりあるけど

918 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 03:17:33.78 ID:LLUPBGNW.net
>>916
するね、元ある不浄よりは遅いけど思いのほか早かったよ
ただ経験者だけど間違っても隔離してない適当な所に移植したら泣きを見るぞ・・・
不浄&聖域ミミック対策してない場所だと突如現れミンチにされるからな・・・

919 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 05:35:37.71 ID:QAZP+GSJ.net
海外だとドライアドのコスプレしてる人もいるのな

920 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 05:44:36.25 ID:WP6znyFg.net
steamクラウドバグって修正された気配なし?

921 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 06:05:19.41 ID:eji/oYKY.net
なし

922 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 08:06:51.64 ID:WgzhMI2e1
http://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/1456139678330033054/CE4EEA943C271123C588F4908934113642F80CB8/

923 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 09:04:31.54 ID:/H5IYLEp.net
つかまり爪だけは全キャラで共有することにしたわ
ワールドを小で作ってると片方だけしか出ないことが多くて忍者セット作れない

924 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 10:29:37.03 ID:6fzpBJ4K.net
https://www.youtube.com/watch?v=57581ABAczg
この動画で使われてる白い三角形のブロックは何を使ってますか?

925 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 10:32:08.32 ID:ErlOAQUh.net
質問スレというものがあってね..

926 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 10:32:44.65 ID:fuWI2JVA.net
せめて時間指定しろ 2:18付近のやつならマーブルを加工したブロックだと思うが

927 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 10:34:21.45 ID:pEQemnmC.net
NPCが着てる服が欲しいなぁ

928 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 10:40:10.43 ID:7JFnmpE8.net
暗いと危ないので通ってきた道にトーチを設置して
登れない高さの所が多いのでロープも沢山はってる頃が一番楽しかったな
ゼロから始めるマルチ募集みたいなのをどこかでやってないだろうか…

929 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 10:49:52.51 ID:2A+o9EiH.net
1くらい見よう

930 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 11:13:17.82 ID:k/lLqXtY.net
>>924
Diamond gemspark block

931 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 11:27:52.66 ID:LLUPBGNW.net
今回のアプデからNPCの住居変更しても前の住居から一切動かないんだが
みんなのところは動いてくれる?

932 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 11:29:01.02 ID:p2sUd6wC.net
>>931
なかなか動かねえときあるよな

933 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 11:35:05.94 ID:7JFnmpE8.net
>>929
非公式サーバブラウザはみたんだがその下に募集スレもあったのか
と思ったがこっちも過去ってて駄目か

934 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:06:17.70 ID:/H5IYLEp.net
ハーピーウィングスはOP

935 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:17:11.40 ID:LLUPBGNW.net
>>932
やっぱりあるか
リアル2時間動かなくてついさっき動いてくれた

936 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:31:42.31 ID:mwqh1mq7G
いい加減パラディンハンマーをオートにしてくれよ

937 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:36:06.69 ID:mwqh1mq7G
>>927
ハロウィン限定とかで売ってるよ

938 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:27:48.18 ID:ng71LTb0.net
NPCは夜に移動する
日中は歩いて移動できる場所ならする

939 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:28:11.39 ID:ErlOAQUh.net
>>928
移動系アクセ&フック&マウント禁止縛りマジ面白いよ!

940 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:30:03.40 ID:zUvx4ReV.net
監獄が嫌だったから村っぽく各家を作って並べたら、NPCが家から家を渡り歩くせいでどいつがどこにいるのかわからねぇ!

941 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:31:12.31 ID:hIFLAN1w.net
MAPで確認するんじゃ
めんどくさい

942 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:39:31.50 ID:pzk4IPfX.net
3月からヤって無いんだけど
大きなアプデ来たー?

943 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:41:20.56 ID:GOIMxn8N.net
いまだに1.3来てないからあと半年は来なくていいぞ

944 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:43:37.74 ID:7JFnmpE8.net
>>939
フックに気が付いたのはノーマルムーンロードを倒した後
それまではトロッコに乗ろうとするとたまに出る邪魔な変な物という認識だった

945 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 12:55:00.53 ID:mwqh1mq7G
縛り過ぎるとつまらなくなるジレンマ

946 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:02:30.38 ID:jkTp6ixU.net
家作りは内装の壁紙を張るまでが情熱のピーク
家具の配置はセンス無いからキツイ

947 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:18:55.96 ID:ErlOAQUh.net
>>944
お前よくそれでやってこれたな

948 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:27:25.74 ID:N3l5mIEt.net
そこまでひどくはないがフックとかマウントを右側の装備欄にしまえることを知らずにずっと左上においていた俺

949 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:31:04.14 ID:YdZ5O/90.net
そういえば決戦用最終装備で一番強いのってやっぱり魔法系になるのか?
ミャウメアーやSDMGよりもDPS高いっぽいし

950 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:34:23.67 ID:Wk7quc6w.net
>>948
専用スロットずっと知らなかったと言うがそもそも1.3からだぜ?

951 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:40:35.73 ID:N3l5mIEt.net
>>950
うん、そんな便利な新要素があるなんてしばらく気づかなかったんだ
ほんと1.3はいいアップデートだったと思う

952 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:45:41.63 ID:W7QUrk8Z.net
>>949
そらもう収束後威力600もあるラスプリよね
他の魔法もつえーし後半の魔法優遇はすさまじい

953 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:52:13.29 ID:n0RGkW21.net
外しても効果あるなんて気づかずGPSとかしばらく装備したまんまだった

954 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:54:18.13 ID:YdZ5O/90.net
>>952
普段使う分には召喚系+壁貫通・光源効果有の伸びる剣が便利だから
一応バランスとれてる…?

955 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:57:19.88 ID:IymzM/Yz.net
マナ管理めんどくさいからまぁ魔法が強いのも頷けるってもんよ
ところでムーンロード戦はザコいないからマナ回復が追っ付かないと思うんだけど
楽勝楽勝言ってる人はスタチュー使ってるん?それともマナポがぶ飲み?

956 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 13:59:26.06 ID:ErlOAQUh.net
そりゃマナポ受給者よ

957 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 14:12:19.30 ID:u1pKeu3K.net
釣り師「きょうはもうおしまいですわーえらすんまへんなー

958 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 14:43:54.00 ID:mwqh1mq7G
スタチューでザコよんで星供給すればいい

959 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 14:54:53.64 ID:e/+tgJl4.net
相変わらず腹立つな釣りキチ

960 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:05:33.69 ID:jpgy12VO.net
クロロVortex銃で倒して魔法装備作ったら適当に殴ってるだけでバフたまるしロードも死んでる

961 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:26:38.21 ID:X3+QTjXQ.net
2万ブロックって意外とでかい
http://i.imgur.com/PobIwqu.png

962 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:33:31.38 ID:0krrSJnX.net
ラスプリ前の魔法なら何が安定かね
レザブレ台風とネビュラ爆裂拳あたり?

963 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:44:09.27 ID:AXTAPEBx.net
〉〉952がんばれー

964 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:45:35.64 ID:Z68hRFF3.net
汎用性ならレザブレ、DPSならブリザードかレーザーパインあたりかな?

965 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:45:59.97 ID:WwPkT+Ff.net
Razorpine辺りもいいと思う

966 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:47:06.92 ID:8zmzU33O.net
丁度いい具合に海賊船が引っかかってくれたからもうずーっと船から沸いてくる敵狩ってるけど、ラッキーコインと杖がでないいい
コインガンは2個もでたのになんでやー

967 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:51:49.55 ID:y43WqTDw.net
船を潰したほうがいいんでないの?

968 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:57:11.90 ID:OowpW4PX.net
動画みたくmobスタチュー使ってラスプリ無双したいのに、
magnet買い忘れてた上にちっとも旅商人が持ってきてくれない

969 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:57:44.62 ID:8zmzU33O.net
>>967
海賊イベント起こすMAP集めて無いから次いつ来るかわからなくて船沸き狩り続けてるんだけど、やっぱ潰した方が早いかなぁ
もうちょっと放置して落とさなかったらMAP集めするかー

970 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:58:54.72 ID:zSYAR8Vm.net
船は潰さなきゃイベ終了しても船から海賊ポップし続けるから放置狩り出来る
船長湧かないけどな

971 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 15:59:35.93 ID:AXTAPEBx.net
そう言えばまだ海賊イベントやって無いしやろっと

972 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:02:23.43 ID:N3l5mIEt.net
海賊どもよ
海底にわくのをやめろ

973 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:13:03.65 ID:Z68hRFF3.net
放置はできないけど海辺に拠点用意して海賊イベやったほうが時間は短くて済むと思う

974 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 16:18:22.53 ID:7JFnmpE8.net
>>972
海底に出たのはテレポーターで無理やり連れてくるか上って来れるように足場を何枚か貼るしかなさそう…

975 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 17:24:46.34 ID:/H5IYLEp.net
女キャラのハロウドアーマーってローライズ過ぎだろ

976 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 17:26:03.76 ID:cMDZ3vzt.net
4回目の海賊イベントラッキーコイン出たどうやって金稼ぐんだっけ?

977 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 17:37:39.92 ID:dNayOVhe.net
Stardust Armor か Tiki armorを着て召喚数増加アクセフル積み

その状態で安全なところからスライムスタッフからヘビースライム大量に出して放置

978 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 18:11:57.07 ID:OowpW4PX.net
>>959
次スレ

979 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 19:15:32.16 ID:yGSmNL2K.net
Terraria | World 128 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440324763/

980 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 19:27:24.92 ID:7pdeTi3D.net


981 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:16:27.60 ID:HP9NFdhd.net
華麗なる豆腐からの脱出
気ままに作ったら
なかなか部屋認定してくれなかった
http://i.imgur.com/XgIihwL.png

982 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:18:05.01 ID:kaUGLxyQ.net
未来少年コナンで見た気がする

983 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:39:19.86 ID:2Y9iDBCC.net
>>981
サムネでサボテンダーかと思った

984 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:39:37.96 ID:3dom7aaQ.net
いっつも思うけど、ラージワールドのダンジョン長すぎ。
半分の大きさで十分だわ

985 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:42:23.80 ID:GOIMxn8N.net
短かったらラージの意味がないだろ!

986 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:42:44.55 ID:PE5/LBcb.net
うむ

987 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:49:14.81 ID:oDPz7D+J.net
>>977ありがとうふぉぉぉぉぉー

988 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 20:57:54.42 ID:S6YMAPjo.net
>>981
ええやん!

989 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:16:34.75 ID:pEQemnmC.net
ダンジョンの浴槽は見る度になんだか吹いてしまう

990 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:24:00.80 ID:ErlOAQUh.net
>>981
メタルマックス2のノボトケの村っぽい

991 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:37:25.71 ID:PdTGwTuw.net
某ゲームに何となく作ってみようとしたけど
完成度以前にterrariaの世界観に合わない気がしてきた…
http://i.imgur.com/Uv6Ytne.jpg

992 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:40:14.88 ID:7JFnmpE8.net
FF3っぽく浮遊大陸と水没した世界にクリスタルタワーだけ少し見えてるとかはやってみたい

993 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 21:43:19.54 ID:m7Wa5spB.net
>>991
terrariaに固定された世界観などないので突っ走れ

994 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:24:45.76 ID:YrfDXwcH.net
ドラキュラっぽい背景にしなきゃ

995 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 22:26:56.05 ID:hgUn7O3F.net
せめて夜にSS撮るべきではw

996 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 23:54:25.84 ID:oDJ2c2l4.net
くそう…40個ほど奇妙苗使ったのに影黒ペンキ手に入らなかった…

997 :UnnamedPlayer:2015/08/23(日) 23:56:03.02 ID:rJVOByZZ.net
>>924
この敵がスポーンする床の一番下の段の菌糸が謎なんだよなこれ
菌糸って隣接すると下側が禿げはずなのに

998 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:09:34.45 ID:EjuwetOx.net
>>996
ペンキ?
染料のことならネガとシャドウは満月に買えなかったっけ?

999 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:11:57.27 ID:w3vTdpL9.net
>>997
上にブロック置いてから種まけば菌糸ブロックにできるで

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:14:24.21 ID:+8ksgD7A.net
>>998
まあそうなんだけどね…

1001 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:22:49.79 ID:9KQ2pyx1.net
>>999
いやそうじゃなくて
芝生状態にすると上が菌糸で下が泥になるじゃん
大きい四角にすると外側だけ青になるみたいにさ
こんな全部青色になるか?

1002 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:51:55.26 ID:rECB/t6b.net
dirtでダーッと埋めよう

1003 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:53:01.60 ID:rECB/t6b.net
clayをもっと持ってきてくれい

1004 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 00:53:41.66 ID:rECB/t6b.net
三度目はsandで埋め

1005 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:02:56.20 ID:urV8jo6u.net
siltで埋め立てしとる

1006 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:03:42.32 ID:0+a4Z/e1.net
もしかしてだけど土ブロック

1007 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:17:49.39 ID:/313eY3c.net
ウッデンビームで埋め

1008 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:20:20.05 ID:y+evHBAI.net
釣り人についてどう思いますか?↓

1009 :UnnamedPlayer:2015/08/24(月) 01:21:19.39 ID:/uNpXYdb.net
ウキ?

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200