2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $116K

1 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:51:31.74 ID:Kk+0OjiR.net
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」「Fugitive」の5種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
Perkシステムが追加され、スキルとは別枠で能力を更に特化できるようになった。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\1,980でダウンロード販売中
GOTY版 \4.980

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1436265763/

次スレは>>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $115K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439292553/

2 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:53:23.00 ID:Kk+0OjiR.net
前スレ>>950立てなかった上にスレ誰も立ててないとか

3 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:57:38.91 ID:5kBneDBP.net
>>2が建てるの待ってた

4 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 02:58:19.69 ID:BtpzyQ3e.net
俺含め誰も気付かなかったとかびっくりだわ

5 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:00:14.72 ID:tNMYXVj+.net
同じく最近踏み逃げなかったし
あったとしても980が立ててたからたってるもんかと思ってた

6 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:03:09.81 ID:Kk+0OjiR.net
俺も気がついてなかったし誰か立てるかなーって数分近く待った

7 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:30:25.40 ID:tNMYXVj+.net
調整といえばグレネードもう現状戦闘だと火炎瓶しか選択ないのもな
むしろ火炎瓶だけ強すぎる
通常グレとか所持数増やしてもいいきもする

8 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 03:43:46.80 ID:Amurt7z9.net
通常グレの数増えたらモールが捗るな

9 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 04:02:17.36 ID:G58wQJEC.net
通常グレとダイナマイトの違いもっと出してほしいな

10 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 04:04:58.73 ID:tNMYXVj+.net
wolfの腹にダイナマイト巻いて蹴り飛ばすのか

11 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 04:23:21.30 ID:db3/7HX1.net
I really enjoy that.

12 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 04:23:46.69 ID:SlYK42gv.net
ダイナマイトは相手の弾に誘爆しない時点で割りといい感じなんだが
火炎瓶使っちゃう(ビクンビクン

13 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 06:14:37.18 ID:z6/RvD6q.net
敵だらけの場所でダウンしてる味方を助けるには便利だよなダイナマイト
チームに一人は持っていってもいい

14 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 07:40:59.56 ID:477MbI/7.net
斜に構えてるinfa25苦手だわ 蹴りたくなる

15 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 08:44:16.15 ID:a0zBfKuo.net
変な色眼鏡で見られたりするから敢えて24-100で止めてる

16 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 08:47:10.25 ID:CzIh/vAr.net
25-100は別にいいんだけど1200時間とかやってる25-100で動きが酷いとあっ・・・てなる

17 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:00:55.46 ID:z6/RvD6q.net
1200時間もやってるから普通ではありえないような立ち回りしたくなったんだろう
それよりもinf25未満の100で止めてる人でいい動きしてる人そんなに見ない
俺の中ではあんまり良いイメージないな

18 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:44:04.11 ID:kMbkunpd.net
態度のでかい25-100(582時間)

19 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:45:43.02 ID:WhoumSRU.net
infaなんて飾りハッキリわかんだね

20 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:52:01.40 ID:q4Agcw5l.net
でもinfamy制限はほしい

21 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:56:01.46 ID:OMl9xOS/.net
5か25だけでいいよ実装してくれ

22 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 09:59:14.14 ID:YmeU4yuI.net
低インファミのドッジマンは信用できない、はっきりわかんだね

23 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:24:38.45 ID:5n1im1v5.net
25だろうがその日体調悪かったり寝不足だったり酒飲んでればプレイがグダグダになるわな 

24 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:25:36.37 ID:jK+GtmQh.net
25-100の1000時間プレイヤーだが2000とか3000やってる奴はまた違った変な動きするんだよなぁ。

25 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:26:08.29 ID:CzIh/vAr.net
酒以外の事情は素直に寝とこうぜ…

26 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:37:11.10 ID:YEP9KijJ.net
25-100でDW回してるとフレンドじゃなくても大体面子が顔馴染みになるのが面白い。
野良マイアミのウィンチ設置までの超効率的な動きも軍隊みたいで面白い。低infaが一人でもいるとなかなか成功しない。

27 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 10:47:21.10 ID:a0zBfKuo.net
開始40秒程で全滅させたりアサルト前にウインチ入手出来たりすると気持ち良い

28 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:05:33.29 ID:tNMYXVj+.net
メンバの実力とか最初の動きでよくわかる
big bankで市民縛りだしたり
カジノで市民縛りながら中央で銃撃してたり
マイアミでガソリンいかなかったり
脱獄day1でひたすら車より後ろにいたり

29 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:05:36.03 ID:kMbkunpd.net
ここに来て突然現れたInfaなる造語

30 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:06:34.94 ID:YEP9KijJ.net
低infamyです

31 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:09:18.15 ID:ZUK0SB9V.net
Infの後のaって何だろうと思ってたら、新しい言葉が生まれていたのか

32 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 11:46:09.02 ID:a0zBfKuo.net
開幕で市民を縛るのは大事だろ

33 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:18:14.26 ID:jK+GtmQh.net
開幕市民縛るのはアサルト遅らせるためにも大事だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

34 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:19:49.67 ID:q4Agcw5l.net
マネージャー縛ってカード落とさなかった場合はDWだろうが殺してる

35 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:20:32.07 ID:EqqBI+Xi.net
別に市民縛るのは良いけどそれより先にやることがあるjobもあるでしょ

36 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:23:32.46 ID:tNMYXVj+.net
そもそも市民縛り効果あるのたしか一人だけでしょ
市民縛るやつは縛りまくってさらにひたすら市民と遊びながら敵倒してる

37 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:23:44.54 ID:kMbkunpd.net
市民縛ったら相当アサルト始まるのが遅れたり、アサルト中の敵の数も減ったりメリットも割とあるんだが、知らん人多いんだよな。
Big Bankとかあれ全員で縛れるだけ縛って適当に敵が解放しずらい所に転がすとかなり楽になるんだぞ?

38 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:24:09.79 ID:MIBylyeX.net
ピエロマスクで追いかけ回すjobはよ

39 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:24:35.11 ID:h4V2ady+.net
大銀行ならサーバー室の鍵開けやらハッキングPC探すついでに縛れるだろうし
カジノなら換金所みたいなところの市民縛っておけば解放されにくいし

どっちも縛ったほうがいいでしょ

40 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:25:12.24 ID:kMbkunpd.net
Bank HeistとかFF Day3で開幕全縛りすると最初のアサルトが全く始まらなくて笑えるぞ

41 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:26:00.76 ID:kMbkunpd.net
FSだった

42 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:31:24.06 ID:a0zBfKuo.net
まあ5人も6人も縛る必要は無いな
マイアミだったらオブジェクト進行が優先だし
銀行だったら1人縛ってその後は板探しすべきだろうしな

43 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:43:46.86 ID:db3/7HX1.net
マイアミって妙にエロい格好した姉ちゃんいるよね

44 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:44:14.01 ID:CzIh/vAr.net
よく燃やしてるよ

45 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 12:50:31.97 ID:EqqBI+Xi.net
毎回爆死するbob君

46 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:21:52.44 ID:O90Yvac+.net
ガソリンスタンドで丸まってる人は爆死させるよな。ってあれbob君だったのか
脱獄初日の駐車場でbob縛るのやめてください。そんな事より鍵開けようぜ!(カチャカチャ

47 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:29:10.88 ID:c7soRPPI.net
ガソリンスタンドで爆死した瞬間の力が抜けた瞬間を見るの大好き
その為に近づいてダメージちょっと受けたりするけど

48 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:44:09.52 ID:co8ZWfiL.net
DWでaid持つなら体力減ってる人にチャットで要求される前に置いてあげるくらいはできないと駄目だわ

49 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:45:19.51 ID:0VSyAYfW.net
>>46
駐車場でハゲとりあえず縛ると何かまずいん?

50 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:46:20.64 ID:GewhquRU.net
>>40
またよくある勘違いだな…
縛ってアサルト開始遅らせれるのは一人いれば十分でそれ以上は効果ない
そもそもBankHeistとかはデフォでアサルト開始まで遅い

51 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 13:48:08.84 ID:GewhquRU.net
ちなみに絶対縛っちゃいけない市民はMiamiDay2の道中とか
あれトレード対象になるとどうしようもない

52 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:04:08.08 ID:477MbI/7.net
どっちかってと縛られるほうが好きだな

53 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:09:16.30 ID:NAk02XyY.net
セルフaidマンとわかった時点で問答無用でキックでしょ
いちいち言わなきゃ気づけないやつはダメ
味方の体力とダウン数把握しつつプレイできる余裕ないならやめたほうがいい
あとラッツで味方にあたる範囲でグレ投げる馬鹿もDWでは即キックしてるわ

54 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:09:30.20 ID:YmeU4yuI.net
>>51
インタラクトしてるのが見えたら即殺すけど時々チャットで...とか打たれるのがくっそうざい

55 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:12:10.06 ID:q4Agcw5l.net
セールが来ない不具合
二周年だよ?まさかトランプ配って終わりじゃないよね?

56 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 14:15:44.84 ID:N032v9UH.net
GRINってインディーディベロッパーが破産したらしいがゲーム業界じゃGRINは縁起悪いネーミングなんかな…

57 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:10:26.22 ID:jK+GtmQh.net
>>51
別にあそこ縛っても大丈夫じゃない?
下に敵が貯まるわけでもないし。
まぁあそこで人質交換するようなクルーだとクリア厳しいだろうな。

58 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:15:38.15 ID:db3/7HX1.net
>>55
Hotline miamiのセール来たんだしついでにやりゃいいのにな
コラボしてんだしちょうどいいだろ

59 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:44:50.14 ID:GewhquRU.net
>>57
ちょっと何言ってるかわかんない

60 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:47:13.98 ID:0VSyAYfW.net
>>56
*grin ってそもそも微笑みというよりニヤリだから
ちょっとブラックなイメージは拭えないんで別に不吉ってわけでもない

61 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:49:04.06 ID:tNMYXVj+.net
aidマンていうかICTV自体がある程度周回してる人しか最近見ない
未周回とかそこらへんスーツグラインダーとかスーツばっかり
そういう人たちでうまいの見たことないけど

62 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:52:14.71 ID:uiJtTFsb.net
そっかー

63 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:55:15.24 ID:YL3PkTwp.net
さっきDW、MiamiDay2で屋上に着いたのにメディバ置かずにアサルト中のベランダに出て
あっという間に収監されたアホいたんだけどあれ何なのアイツのせいでメディバ2つだけになったし
しばらくしてそいつが萎え落ちしたら変りに来たのはセルフaidドッジマンもどきだし・・・
なおホストは蹴らないもよう

64 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:57:19.22 ID:co8ZWfiL.net
ID:jK+GtmQhみたいなのが1000時間越えという事実

65 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 15:58:26.30 ID:/hwgvF3T.net
放置でプレイ時間稼いだか、何も考えずにやってるんやろなぁ

66 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:04:21.72 ID:tNMYXVj+.net
あれlobby player infoて消されてる?

67 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:08:39.14 ID:3+IiahPA.net
とりあえず否定したいんだな

68 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:12:56.99 ID:a0zBfKuo.net
あそこに人質作るメリットは無いけどデメリットはあるから
作らないほうが良いってだけ

69 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:18:34.95 ID:Rxs1r16L.net
>>64
君みたいな人を疑う事を知らない人間は強盗には向かない

70 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:20:05.75 ID:/hwgvF3T.net
昨日も600時間超えDWsolo余裕のInf2様居たからなw

71 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:30:13.57 ID:/yS3L4y1.net
夏の季節のニートあるある…
雨の日はちょっとテンション上がる

72 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 16:39:30.00 ID:Yi2a62oc.net
人質はキャンプの最寄に1人か2人くらい縛っておけばいいよ
DWならインスパ取るついでにCFも取ってあるなら戦闘中の射撃でずっと伏せさせておけば良いし、
必要になった時だけ縛って交渉すればいいんだよ。

人質2人以上殺すと1回のアサルト終了時にbainの交渉がまず間に合わないから殺しては駄目。
殺すペナルティがけっこうきついからcivの人質は逃げても放置でええと思う

73 :Hoxton:2015/08/17(月) 16:46:01.63 ID:bUIu+PAX.net
ファローミー

ファローミー

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1433768234/

74 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:07:58.08 ID:0+xJHIvB.net
perk調整とニンジャトレイラーの謎の人が同時に来たりするのかね

75 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:09:04.65 ID:ued8Tx+5.net
家庭用ゲーム機でpaydayできるんか
PS4ってグラボより安いんか

76 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:16:05.66 ID:G58wQJEC.net
DWのrats開始してすぐassetsのグレネードケースでトランプを補給してる人見て笑った

77 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:17:56.49 ID:UX97Tw8S.net
何度も言われてるけどperkはほんとリロ速なんとかしてほしいね
アレのせいでrogue以外使うの怖いっていう

78 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:23:45.34 ID:Rxs1r16L.net
rougeを使うとリロード速度が上がる別世界のpayday 2の話はNG
そもそもそこまで武器の切り替え速度必要ない、今すぐ切り替えないとダウンするような場面が無いし作らない
ただすげー快適なのは分る

79 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:25:46.23 ID:/AFJt3rf.net
それはどのような武器セットかによるので君は浅い

80 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:29:03.22 ID:tNMYXVj+.net
室内マップとかで敵が遠くからくるの視認できない場所とかだと
シールドとかブルきたとき持ち替え速度アップないとつらいもんがある

81 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:30:32.13 ID:Rxs1r16L.net
perkに頼るようではまだまだなので君は浅い

82 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:36:39.65 ID:BtpzyQ3e.net
どっちも道路の水たまりなんだからやめなよ

83 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:38:48.70 ID:0+xJHIvB.net
perkに頼らないcrewchief0の人は蹴りまくりですよ?

84 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:44:40.29 ID:Rxs1r16L.net
>>82
それは水たまりに失礼だ
perk雑談はupdateが来るまでが華だし、いいんだよこんなんで
だからarmorerの話も誰かしてあげて、俺は遠慮するけど

85 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:50:38.56 ID:BtpzyQ3e.net
ソシオパスだかサイコパスだか

86 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:50:44.82 ID:z6/RvD6q.net
次のDLCいつになるんだろうなぁ

87 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:56:40.78 ID:DvX9nt+c.net
Muscleあたりで鞄2〜3個持てるようにならなかな
Transporterみたいな名称の新Perkでもいいけど

88 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 17:59:25.29 ID:G58wQJEC.net
grinderとrogueの二択、ステルスの時はBurglar一択か

89 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:28:18.96 ID:Z8K+LoZi.net
エイド持ち高REPはもう蹴ってる
こいつらオブジェクトスルーの遠征率高すぎ

>>53
フラググレ当たるくらいならまだいい
酷いのはロケラン味方いようがおかまいなしに撃ってくるからな

90 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:35:05.10 ID:hG9OST6N.net
頼む お願いだからDWにGrinderで来ないでくれ
ダウンしていないからkickまではしないが
お前のヘルスが急に減るのは他の人への精神攻撃になっているんやで……

91 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:38:50.39 ID:SlYK42gv.net
DWでヘルスなんぞ飾りなんです、偉い人にはそれがわからんのです

92 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:39:34.13 ID:TNbIm5e1.net
>>88
ドッジマン乙…と言いたいけどアイアンマンでもRogueが十分有用から否定し辛い。

自分はDWだとインスパアイアンマンでの後方支援しか出来ないから自分の生存力重視でArmorerか他のGrinderの支援が可能なCrew Chiefにしている。
Crew Chiefは人質無しでもHP+15%でスタミナも50%プラスだから、スーツマン多い現状で後方支援やるなら個人的に選択肢に挙がると思う。
後DWで使えそうなのはミニガン/LMGとMuscleを組み合わせた脅迫ビルドあたりか。
GrinderはOVKだと一狂状態だけど、DWだと復帰即ダウンが頻発するから使いこなせない。エイド欲しい。

93 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:39:55.72 ID:+WXw2J2y.net
暇つぶしのはずのゲームに効率を求めてる時点で盛大に矛盾してる不思議

94 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:41:47.33 ID:CzIh/vAr.net
世の中にはゲームしか打ち込めるものがない人もいるんで

95 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:42:48.41 ID:QY2KC9ud.net
自分専用aidマン、低infドッジorグラインダーでDW、糞サプビルド野郎
は蹴らない地雷ホストが悪い

96 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:50:22.11 ID:/yS3L4y1.net
暇つぶしでゲームやってるやつって何が楽しいの?
習慣とかでやってるとか?そんなのゲーマーの風上にも置けないわマウスを置け

97 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:52:01.33 ID:jK+GtmQh.net
paydayは遊びじゃないんだが?

98 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:57:08.41 ID:hG9OST6N.net
ええぞ!ええぞ!

99 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 18:59:49.83 ID:BtpzyQ3e.net
遊びはGameじゃないんだが?

100 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:00:11.18 ID:a0zBfKuo.net
DW loudに糞サプビルドでECM持ち込む奴嫌い
feed backはDWだと焼け石に水、セントリーの方がマシなレベル
扉の開錠にしてもC4と同じ2枚までだし
ghost伸ばしてドッジマンするくらいなら素直にENF-TECにして欲しい
FFday2とEDplanBの脱出時のタレット対策ならまだ分かるけど
それにしても未強化のままで十分

101 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:01:24.38 ID:DvX9nt+c.net
Bain「俺はいつも真剣だし」

102 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:07:26.41 ID:db3/7HX1.net
Fuck me!(無能)

103 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:20:59.83 ID:O90Yvac+.net
サプビルド、ネタとしては面白いんだけど、胴貫通じゃ結局火力足りないと言うね
だから、貫通確率上げて更に敵キャラ貫通性能(スナと同じ特性)持たせようぜ!

104 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:24:16.11 ID:tNMYXVj+.net
貫通はHSダメージ倍率と同じなら使えるかも?

105 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:25:03.93 ID:O90Yvac+.net
>>104
クリティカルが更に空気になるだろそれ!w

106 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:26:59.60 ID:hG9OST6N.net
実際スナイパーライフル登場のお蔭で「アーマー貫通+貫通による威力減少なし+敵貫通性能」まで
持たせてくれないと現状サプ特化ビルドにするならLowblowとバーサーカーでいいやろってなる

プレイマリだとタナトスとヴァルキュリア以外ほぼネタ
セカンダリで恩恵受けられる武器はないという悲しみ

107 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:27:54.44 ID:tNMYXVj+.net
でもクリは戦闘に有用スキルのビルドでとれるけど
貫通ははっきりいってゴミでポイントも大量に使う必要あるから
それぐらいしないと誰もとらないし
取るやつは地雷ていうレベル

108 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:37:30.98 ID:/hwgvF3T.net
パーク調整でRogueかGrinder当たりがサイレンサーに特化されてゴミになりそう

109 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 19:42:32.79 ID:G58wQJEC.net
サプレッサービルド考えるのはほんと面白い

110 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:03:04.45 ID:TNbIm5e1.net
消音系スキルはステルス失敗時にステルス用の装備でも戦えるようにと用意されたんだろうけど、ステルス狙っているならPROじゃなければ失敗時即リスタート、PROでもOffshore使って数十回ぐらいなら擬似リスタート可能だからわざわざ失敗時の対策をする必要がないというね。
火炎瓶を使わないのであれば消音化していない高隠密性武器2つにスリケンかスペードのエースでPlanAとPlanBの両方に対応可能だし。
途中までステルス可能だけど最終的に数分はドンパチしないといけないBIG OIL二日目はどうなんだろ。

111 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:05:56.04 ID:O90Yvac+.net
低隠密武器は殆どが精度に欠点抱えるんで、平面に近い防衛戦を構築しなきゃいけないBigOil2日目は厳しいと思う

112 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:06:21.43 ID:BtpzyQ3e.net
あれはラウドビルドで行けるとこまでステルス(笑)するJobだろ

113 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:11:17.77 ID:h4V2ady+.net
Risk3ドッジがハッキング完了までソロで頑張るJobだな

114 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:11:29.35 ID:db3/7HX1.net
装備的にどう考えてもloudなのに何故か途中までステルスっぽくやっちゃう現象
Alessoとかでよくある

115 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:21:23.65 ID:BtpzyQ3e.net
ICTV着た奴らが警備員避けながら売店あたりまでひょこひょこ歩いていく様はかなりシュールだけどきらいじゃない

116 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:21:45.77 ID:EqqBI+Xi.net
即効マスク被るわ、下見とか意味ないし

117 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:31:30.85 ID:co8ZWfiL.net
ウクライナあたりはrisk75ecmなしでもいけるな

118 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 20:43:18.45 ID:yc4qeJOB.net
かわいいからいいじゃん

119 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:13:52.12 ID:ohu1LHRK.net
警備員に見つかったので即殺す
馬鹿が30秒のECMを使ったせいでページャー応答出来ず
30秒+応答時間+バッグ詰め時間分死体を放置させられてた訳だが運よくFAILEDには至らなかった
しかし今度はその馬鹿が警備員に見つかる
何故か自分の時はECMを使わず
結果、通報END
なんだこれ (;´Д`)
目の前で通報してるのになんでずっと撃たないのか

120 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:23:20.88 ID:EqqBI+Xi.net
愚痴ってもうTopicLoopACEde良いんじゃね

121 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:26:37.44 ID:a0zBfKuo.net
語り合うような新要素が無いからね

122 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:37:44.39 ID:QY2KC9ud.net
愚痴の発生源になる奴が多すぎるからしゃーない

123 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:38:36.80 ID:BtpzyQ3e.net
トランプの使い所さんをだな

124 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:41:39.24 ID:7jVCtZRg.net
1つinfするたびに威力が1上昇するとかだったら面白かったのに

125 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:46:46.83 ID:db3/7HX1.net
グレネードの誤爆が多いNinjapack持ってないHeisterは使うかもしれない

126 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:47:02.92 ID:QY2KC9ud.net
car-4 188発 威力72精度18安定性MAX
AK 188発 威力67精度18安定性MAX
Commando 553 188発 威力67精度18安定性MAX
Clarion 188発 威力67精度16安定性MAX

こんな風になってしまうぞ…

127 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:47:35.81 ID:z6/RvD6q.net
弾数が多いからloud装備でステルスする時は手裏剣より便利かもしれない

128 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:50:32.97 ID:7jVCtZRg.net
>>126
ごめんトランプの話

129 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:04:57.85 ID:db3/7HX1.net
ギリ40届かず精度16はきついな…弾数多いSMGだこりゃ
AK5使いたいけどだいぶ性能が微妙で困る

130 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:09:23.09 ID:BtpzyQ3e.net
JP36の話は

131 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:11:28.04 ID:eIRHB042.net
昨日DWでスーツグラインダー二人ほどいたけど
立ち回り上手だったからかなり活躍してたよ
大銀行と脱獄をリスタ無しで余裕クリア出来たし
事故る確率が高いのは間違いないけど最終的には中の人の問題だよなぁ
でもサプECMビルドはマジでないわ

132 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:11:50.30 ID:QY2KC9ud.net
AK5は威力をとるか精度をとるかが極端だよな
レートを上昇させたUZI≧AK5ってどういう事だってばよ

133 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:37:39.49 ID:d00MVQvY.net
アメリカのコンビニで、強盗と店員が刀で格闘する奇妙な事件がありました。
ペンシルバニア州ピッツバーグのコンビニに設置された監視カメラの映像です。忍者のような格好をした2人の男が店内に入っていきますが、1人の手には大きな刀が。そして男は客に刀を突きつけ、現金を出すように要求します。
すると、店員がレジカウンターの下に置いてあった刀を取り出し、男に立ち向かいます。結局、強盗の男たちは何も盗むことができず逃走したということですが、なぜ、銃ではなく刀を使ったのか、その理由はわかっていません。(17日14:12)

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2564690.html

https://www.youtube.com/watch?v=PCIY_xqABnw

Gage Ninja Pack 買って興奮してしまったのか

134 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:42:49.63 ID:PFqvfjBw.net
買ったDLC使いたくなるもんね、仕方ないね

135 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:45:46.04 ID:QY2KC9ud.net
強盗がごつい刀を持ってきて脅しながら突こうとしてるし危ないな
と思ってたら店員が持ち出した青龍刀の方がはるかにデカくて即エスケープとかクソワロタ

136 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 22:56:19.86 ID:COfu7ulT.net
Gage China Pack

137 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:02:04.23 ID:Rxs1r16L.net
ノリンコ使えるのか

138 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:06:25.72 ID:2nGG8kEW.net
OKloudで一番経験値効率いいのってどこなんだろう
早く上げすぎるのもだめなんだろうけど最低でもinf3ないとまともにビルドも組めん

139 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:12:42.79 ID:PFqvfjBw.net
chinaとか銃爆発しそう

140 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:19:47.44 ID:Rxs1r16L.net
メイドインジャパンと銘打った中華製AKがISISのメイン銃だぞ信じろ

141 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:20:57.78 ID:GqjC5Pij.net
日本のカタログスペック銃よりは使えそう

142 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:21:48.44 ID:0VSyAYfW.net
>>138
BOかMiamiが鉄板だろうなあ
C4持ちのスムーズなチームならFSも割と悪くないんだが

143 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:23:07.61 ID:BtpzyQ3e.net
いつ暴発するかわからない恐怖のAKやめろ

144 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:32:05.97 ID:YgatLzxp.net
>>138
俺のInfamy回した時の大まかなスケジュール
rep0〜40 モルクラOKソロ ジムの奥が安置
rep40〜 脱獄 Miami 鼠3塩 EDでのステルスボーナスはどっちでも
rep55〜 上記Pro
rep85〜 鼠7塩Pro ステルスボーナスはつける DW Loudで息抜き

145 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:02:46.83 ID:DYUpfHl8.net
海外のフレンドがなぜか居てそのフレと遊んでたんだが何言ってるか全然解らない
どうすれば良かったんだ・・・、精度のいい翻訳機どこかにないかな?

146 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:17:59.69 ID:Gi2VjuGp.net
戸田奈津子「まかせろ」

147 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:29:30.01 ID:h/z7oBvQ.net
ややや ケッタイな
どうしよう 給料日ギャングを!

148 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:32:35.56 ID:Ggx0rvws.net
DWのICTVが絶滅危惧種について
どんなビルドだろうがスーツローグかグラインダーしかいない

149 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:43:25.21 ID:yTG7fwEb.net
俺はICTV+MuscleがDWでも割とお気に入りだったのに、ドッジマンだらけなせいで他三人が本来受けるはずだった弾が全部自分に飛んできてなかなか辛い。
MuscleでHP増えてんのに結局ダウン数は変わらないかむしろ増えたりするし、必然的に自分もドッジマンに偏っていくことに

べつにFugitive+Rogueの人を恨んだりはしないけど、狙われる可能性が下がるって効果が間接的にICTVの人々に弾送りつけてるってのも知っててほしいなあ…

150 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:45:12.89 ID:0H7SxY66.net
ICTVは好きなんだが
脱獄のタレットにすぐに転ばされるからつまらん

151 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:45:43.21 ID:Lmtx5vnI.net
俺はインスパアイアンマンだけど最近ホントスーツ多いよね
俺が居なきゃ全滅だった場面がかなり有ったのに逃げる時にドンガメとか言われるし・・・

152 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:48:52.38 ID:Ggx0rvws.net
ENFポイントかなり振ってるやつですら
スーツローグorグラインダーだし
そこまで振ったならICTVでいいだろと思う

153 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:50:08.77 ID:ufql7jaH.net
いつになったら高精度リアルタイム翻訳機ができるのだろうか

154 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:54:20.61 ID:H1DmxWSl.net
>>149
過去に何度も出てきている話題だから端折るけど、狙われる確率うんぬんってのは敵から撃たれ始める距離が変わるだけで
全員同じ位置で全く射撃しない状態で無い限り関係ないよ。
rogueはオブジェクトを進める為のメリットになるけどmuscleはただのデメリットだわね

155 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:57:39.04 ID:P82utg59.net
ICTV着るならインスパはドッジマンに任せて自分はプルーフarmorerもいいんじゃないかな
敵倒さずにICTVを置いて走っていくドッジマンは死ねばいいと思うよ

156 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 00:58:05.67 ID:kOTUPSMe.net
>>151
そんな自己中スーツは即BL入り

157 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:00:32.00 ID:bixhM1/+.net
最近ICTV置き去りにしてアサルト中に強引に先に行くドッジマンが多くて泣ける。

158 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:04:16.49 ID:6eikJ3VF.net
Muscleそのものにすでにヘイト上昇が付いているので周りがRogueだと

159 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:08:17.50 ID:cN4Yh644.net
キャンプしてる時に攻撃が集中しやすいだけで、ちゃんと狙ってくる敵倒してたら変わらないよ
遠くの敵から集中攻撃を受けるわけでもない

160 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:08:20.58 ID:yTG7fwEb.net
>>154
Rogueには無かったかもしれんけど、Chamereon Aceがあるでしょ。それに狙われる距離だってたたでさえ遠征ドッジマン大量湧きしてる今、全員同じ位置からって前提もおかしいでしょ?
ChamereonとRogueの掛け合わせが複数居ると、普通にICTV着てるだけでもかなりダウンしやすくなるんだよ、んでさっき言った遠征でダウン野郎は大抵これなんだよなあ。

そりゃあ今Muscleが死に体なのは認めるけど、以前のアーマー四人が多かった時期はこんなに死ななかったはずだし普通に使えるDeckだったんだけどな、
だからさっきも「好きだったのに」って付けたんだけど。

161 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:08:52.78 ID:Ggx0rvws.net
ICTVの人はほんと安心できるし信頼できるけど
スーツローグ or グラインダーはやばい率が9割超えてるきがする
どうしてこんなにひどくなってしまったんだ

162 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:15:25.38 ID:3vHNXNKJ.net
>>151
進行とジリ貧回避で突っ切らないといけない時もあるけど(脱獄DWとか)
低infのスーツ共はjobの進行以外で突っ切りすぎだな
全然まともな奴を見ない
既存のプレイヤーが完全に切れて一時あった「低infでスーツは無条件kick」って風潮はやっぱり正しかった

163 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:15:46.00 ID:6eikJ3VF.net
今カメレオンAceつけてるドッジマンなんて居んのかよやべぇ

164 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:18:41.90 ID:0H7SxY66.net
ポイントにそんな余裕あるわけないだろwwwww

ないよね?

165 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:18:46.19 ID:ZHkidGcg.net
アレッソなんかは移動が多いしスーツで駆け抜けたほうが楽。
脱獄の資料あさりだったりサーバーとってくる進行もICTVは無理についてこずに3Fの敵だったりを倒してくれてる方がありがたい

166 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:19:29.52 ID:UWtDj4o3.net
スーツマンx3とICTVの組み合わせはOverkillでも死ぬ、ひょっとしてDW入ったかスーツ間違えて着てきたんじゃないかと勘違いするレベルで死ぬ。
それで三人ともChamereon ACE持ちとかもはや罰ゲームレベルでキツイから、流石に影響無いとか言ってるのはドッジマンしかやった事しかないんじゃねえかと思うわ。

167 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:19:38.07 ID:Lmtx5vnI.net
>>155それちょっと前にしたら味方殺しロケットとセルフaidマンたちとかち合って最終的に収監されたよ
おまけにセルフaidマンのホスト様にはnoobは死ねて言われて蹴られたし・・・

168 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:19:47.14 ID:cN4Yh644.net
遠征ドッジマンとか関係なくない?
ドッジマン近くに居ないならそれこそターゲットはどんな状況でも自分にしか向かないわけだし
あとカメレオンAce取ってる奴は居ねぇよ

169 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:20:57.11 ID:H1DmxWSl.net
>>160
だから全員同じ位置に並んで射撃しないとかしない限り関係ないんだって
敵が狙ってくる最優先順位ってのが銃口向けたり射撃してたりで、
muscleやrogueやChameleonAceは何もしない状態で撃たれ始める距離が変わる能力なのよ
だから戦闘中ではほぼ意味ないっていうか前に出て暴れてるスーツの方が敵は狙ってくるよ

あとloudでChameleonAce付けてる奴はいないでしょ

170 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:21:09.27 ID:Ggx0rvws.net
なんかいろいろ聞いてると冗談抜きで
1000時間越えてないスーツマンは蹴ったほうがいいようなきがしてくる不思議

171 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:21:43.95 ID:KP1HCPJy.net
grinderは依存してるのかってくらいもう絶対はずさない人とかいるからな…
特に低ランクのうちに慣れちゃったらもう言っても無駄かなと思うくらいどっぷり

172 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:21:54.97 ID:h/z7oBvQ.net
カメレオンaceなんて俺が戯れに作った
サプレッサードッジビルドでも付けないよ
アホちゃう

173 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:22:18.85 ID:P718FUe+.net
カメレオンとかステルスビルドでもbasicすら取らないのにACEまで取る奴がいるとはたまげたなあ
でも地雷プレイヤーなら取るかも…と思わせる程度には意味不明な連中ばっかりでこわい

174 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:23:05.78 ID:6eikJ3VF.net
念のため言うけどカメレオンはGhostであってFugitiveじゃないからな?

175 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:23:46.63 ID:cN4Yh644.net
あと15m以上離れてる敵にはマッスル影響ないはず
関係あるとしたら10m以内にRogueとマッスルが居るときはマッスルが狙われる
まぁ味方いようがいまいが自分狙われる前提で動けって話な

176 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:24:11.94 ID:yTG7fwEb.net
すまんな、カメレオン君はGhostのスキルだったな、普段亀野郎やってるから忘れてたわ。
でもドッジ君とやると明らかにダウン率は上がる気がするんだけど、そこまで言ってくれるのなら、単純に地雷が多いせいで突撃タレット君起こしに行ったり無駄な行動が増えてるのが原因なのかもしれんな。

177 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:24:28.09 ID:kRAMtOlD.net
25-100のインスパアイアンマンがいるときの安心感は異常

178 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:25:02.12 ID:bko/wpu+.net
DWとfugiツリーはinfamy一週目で解放とかくらいでいいのに

179 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:25:56.55 ID:Ggx0rvws.net
>>177
プレイ時間200時間

180 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:27:30.72 ID:3vHNXNKJ.net
>>161
多分だけど2か月ぐらい前にあったサマーセル組は叩かれる機会が無かったから
前々回の決算前セールの時は今までプレイしてきたプレイヤーが切れまくって
ゴミドッジ、糞アキンボ、どこでもaidマン、影養殖を迫害してたから時間がたった後は割と落ち着いていた

>>170
そこまでじゃないにしても以前はマジで低infのスーツがラウドに侵入→即蹴りってあったぞ

181 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:32:30.46 ID:6tNLdWTn.net
wikiに載ってないんだけど脅迫の効果やシャウト範囲、パニック効果ってどういう意味があるの?
シャウトはスポット出来る距離とあるからJOKERなんかを使いやすくなるって事?
Oppressorの制圧効果ってコンフリパワーアップかな?

182 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:34:11.79 ID:bko/wpu+.net
 ∧_∧     (⌒(
(Д゜ ) ∩∩  (⌒≡
⊆⊂´ ̄ ̄ ソ (⌒(⌒;
   ̄ ̄ ̄ ズザザーーッ

183 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:34:21.32 ID:cN4Yh644.net
制圧効果は敵が横に避けるモーションをしやすくなるだけだったかな
パニックにも意味なかったような気がする

184 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:40:37.28 ID:UWtDj4o3.net
制圧効果はズザーと物陰に隠れる確率で、敵がその場から撃ち返してくる確率に繋がってる。
Muscleのパニックと組み合わせてLMG担いで行けば、敵と戦わずに走って逃げたり、味方がインタラクト中とかの場面で適当に乱射してやれば、Muscleの肉壁と合わせて味方を支援できる。

185 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:40:41.70 ID:p7kqJpGC.net
ソシオパスperkのパニック効果は決まると敵が頭抱えて動き止めるみたい

186 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:46:01.96 ID:yTG7fwEb.net
敵がヘェールプとかカヴァミィーとか叫んでる時はそれが制圧効果だよ。

187 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 01:48:20.05 ID:yTG7fwEb.net
いや、殴った時にも言うか。とりあえず撃ってる時に遠くで怖気づいた声がしたら制圧効果だな。

188 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:10:52.09 ID:nFX+mHpd.net
降伏させた警官もヘルプヘルプ叫ぶんだけど
あれは降伏させられた状態でも制圧効果出てるんかな

189 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:38:12.05 ID:r6od/raJ.net
Sociopassで戦ってるといきなり敵がNRS起こし始めるのが楽しい
スリケンからのカラテでヘルス回復楽しいです

190 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 02:43:11.64 ID:CMc/Oglo.net
ICTV解除するまでGrinderでやってるとGrinderの動きに慣れすぎて動きガバガバになるから困る

191 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:02:50.52 ID:Ea2IJOfK.net
そろそろICBMを使いたいな!

192 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:17:59.90 ID:6eikJ3VF.net
なんだFBI本部今度はふっ飛ばされんのか

193 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:20:02.59 ID:3vHNXNKJ.net
そのための核弾頭だったのか!

194 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:25:02.84 ID:KP1HCPJy.net
お金カンストを目指すならどこ回すのがいいかなー

195 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 03:50:28.18 ID:kOTUPSMe.net
金カンストって途方も無いプレイ時間になりそうだけど……
そもそもカンストしたっけ?

196 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 04:03:01.34 ID:6tNLdWTn.net
>>183-188
サンクスコ
コンフリパワーアップとかはないのか
GOBANKの銀行屋上からMAP外の市民を威嚇出来たりできなかったりするから
できるなら強化して100%出来るようにしたかった

197 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 04:14:24.34 ID:KP1HCPJy.net
>>195
過去ログでオフショア18Tでカウントは止まるって言ってた人が居たね
内部カウントは続くみたいだけど

198 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:13:01.80 ID:B19EozEy.net
https://youtu.be/I8GOel56_y8
こんなホスト最近は見なくなったな

199 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:36:59.07 ID:h08JsI3S.net
買っといた方がいいDLC教えてください。

200 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:38:25.37 ID:VhpAxEGo.net
>>199
全部

201 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:43:38.97 ID:KP1HCPJy.net
>>199
本体しか持ってないとしたらとりあえずSGのDLCが最優先か
実績も欲しくなったら他の武器系DLCとジョブDLC、ジョブはほかの人がホストしてくれればプレイはできる
あとは楽したかったらsocolってとこかな。まぁ下手なうちに頼ってたら依存すると思うけど

202 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 05:51:28.56 ID:2qyq2dTo.net
>>198
こいつ一周目相手だからってやたら偉そうだな
初心者のC4ミス煽ったり、あまりいい態度には見えんな

203 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 06:50:05.33 ID:6tNLdWTn.net
SAW切断音って地面に刃をこすりつけて弾数?が減ってれば発生してるって事ですよね?
画面外の市民への威嚇って銀行内からでは無理ですか?

204 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 07:26:02.05 ID:3vHNXNKJ.net
こんなホストよりホストでないにも拘らずいきなり指示を出し始めて
指示の内容がミスってたり肝心な事が抜けてるでしゃばりの方が圧倒的に増えた

205 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 07:45:09.93 ID:HBHKfuFC.net
未周回のくせにhereとかcardとか言いまくるやつとかな

206 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 07:49:29.78 ID:CPvHcPV7.net
それは別に良いだろ

207 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 07:57:47.52 ID:3vHNXNKJ.net
それはまだマシかな
下手に周回してる奴が言い始めると不慣れな人ってホストの指示じゃないのに大半は聞いてしまう
これって初心者側としても混乱するだろうし何か作戦があった場合パーになるかもしれんから最悪だよ
「お前いつからホストになったんだ!?あぁん!!!?」って感じで説教喰らった奴もいたな

208 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 08:20:12.70 ID:P82utg59.net
自分がホストなら無言でキックするだけなんだけどなぁ

209 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 08:44:08.76 ID:FLmLKyDz.net
間違えて薬品指示を出したくせに謝りもせずに平然と居座ったあのinf12は未だに許してない
BL入れて3日目のクリア直前に蹴ったけどさ

210 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 08:59:43.46 ID:MtTDyJsM.net
失敗したら無言抜けしろやということやな

211 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:29:35.67 ID:j86Ow6nG.net
愚痴がカマ臭い

212 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:42:20.82 ID:fJ176R9t.net
そこまでミスが許されないゲームなんですね

213 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 09:46:37.52 ID:Ggx0rvws.net
ミスが許されないんじゃなくて無言でなにもいわないやつが終わってるてだけじゃ
ひどいときにはホストが誰やったか聞いたとき犯人が違うやつの名前いったりするからな

214 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:18:37.61 ID:oqn3WMOE.net
俺はあんまり気にしないな・・・
謝られたところでキッチンが鎮火するするわけでもなし
アラーム止まるわけでもないし
次余計なことしなけりゃいいよって思ってる

チャット読まないマンは許さないけど

215 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 10:27:22.77 ID:PIHSUU+4.net
チーターもBANする気がないならせめてBL機能くらい公式でつけりゃいいのに

216 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:15:40.22 ID:WAxobIsK.net
マイアミ2日目でロケット後の火を消さないメリットって何かあるの?
消火したら怒られたんだけど

217 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:17:03.55 ID:ZHkidGcg.net
野良に参加する前にwiki読んでソロやれ

218 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:33:50.00 ID:ufql7jaH.net
>>216
炎で敵がこない
DWでもない限り意味ないから消しても良いぞ。DWでも消さないやつ見たことないけど
でも蹴られたくなかったらホストに従っとけ

ソロとかやんなくても大丈夫だろ。一回もソロとかやったことないわ

219 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:41:29.13 ID:PIHSUU+4.net
自ら地雷を宣言していくスタイル

220 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:53:34.39 ID:hJ8fq8hB.net
火を消さないメリットは
1:わざわざ消す度に廊下に出る必要が無くなる
2:炎の中に敵が来ないのでルートが制限されて敵が集中する
3:ロケットが来る度にドリルが止まるが火を付ける事でロケットが来るのを止める事が出来る

てな感じでかなり多いんじゃねえの。
廊下側にスナイパー置いといて出させなく出来るし消さないならそっちのがいいわ

221 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:53:36.25 ID:y28f1xr3.net
別に消してもいいぞ 消す頃にはドリル修理終わってるけどな

222 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:55:39.74 ID:r6od/raJ.net
>>216
燃えてると敵はそこを通らないんで自動修理ドリルなら安全に回せる
自動なしでも安全地帯知ってればそのまま修理できる

ただ野良で気にする必要はない
消さずにやるならホストが事前に一言言えば済む話

223 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 11:59:37.39 ID:7db5RuPS.net
grinderのおかげでironBP無しで修理できるようになったから消さない事が増えた

224 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:08:52.29 ID:0H7SxY66.net
ホスト俺、事前に言ったのに消せれることよくあり
キック対象でもないけどちょっと悲しい

225 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:26:14.70 ID:wSa9fxNN.net
火の手が薄い左側だと蹴飛ばされることあるし安地ないっぽいし
ドリルの上に立ってればスナにはまず撃たれないからどっちでもよかったり

226 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:31:50.05 ID:FTfIy3cY.net
25-100ホストの意向に従わずに火を消した1-がRPG->Inspireの繰り返しで収監されてたのは笑った

227 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:32:46.54 ID:KP1HCPJy.net
消されても大した手間でもないからひとまず空気に任せてるなあそこは
積極的に消しに行くホストもいる

228 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:38:24.81 ID:CMc/Oglo.net
use sprinkler?って聞いて何もこなかったら使うかな
怒られたらじゃあそう言えよと逆ギレすればいい、別に使わないのが普通って訳でもないし
怖いからしたことないけど

229 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 12:57:03.38 ID:Ggx0rvws.net
だいたい消すやつは既にホストとかが炎の中で修理しようとしてるのに消すから
周りの行動見てない時点で論外だと思うけど
誰もドリルいかないなら消しても問題ないだろうけどね

230 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 13:19:29.46 ID:bko/wpu+.net
ホストハ神聖ニシテ侵スヘカラス

231 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:56:13.28 ID:oqn3WMOE.net
そうかもしんないけどホストのテレパシーを受信できないヌーブはキックとか
難易度高須ぎないですか?

232 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 14:59:22.77 ID:N+cxxY8d.net
YES!

233 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:01:47.13 ID:SPOb+UGf.net
2chで偉そうにしてるやつなんて口だけだゾ
あんまり鵜呑みにしちゃいかん

234 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:06:29.11 ID:s/q42468.net
・チャット読んでないな、こいつ英語分からないから読めないなって奴
・ステルスビルドでラウド部屋に入って「ラウドだよ」って書いたら無理矢理CTVにバッグ1個で稼ぎチャンスを逃さないようにする奴
・ドリル置くからって書いたのにドリルスキル無しで置く奴
・塩作るからって書いたのに我先にと薬品入れて虚空に消す奴
・DWラウドで3-90未満、または5-100未満スーツマン
はキックする。
でも無周回だとまずは注意で済ませるか、キックしたくないからやんわりと退出を勧める。
周回している奴はともかく無周回には優しくしたい。

235 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:14:01.82 ID:h/z7oBvQ.net
>>233
まあ珠にマジギレをチャットで送りつける奴も居るがな

236 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:53:44.08 ID:TRSIawQv.net
>>234 みたいな奴はブロックしたい
ブロック機能はよ

237 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 15:56:07.93 ID:s/q42468.net
>>236 みたいなホストの言うこと聞かず自分こそ王様だとのたまいそうな奴はブロックしたい
ブロック機能はよ

238 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:21:28.27 ID:fJ176R9t.net
自分ホストでも指示くれたら助かるけどなぁ
その方がいいのかーぐらいにしか思わない。言う方が間違ってないか不安だわ

239 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:26:20.34 ID:lDs+azqG.net
ブロックってなんだよ
payday2の初期銃の事か?

240 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:27:13.49 ID:Ggx0rvws.net
好きなようにやりたきゃホストすればいいだけの話
そしてあわないやつてわかったなら二度と参加しなければいいだけの話
他プレイヤーのホストのゲーム入って自分のプレイ強要するやつが一番のゴミ

241 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:31:18.67 ID:UCyA8ZB/.net
AMCARはのろわれているからブロック出来ないよ

242 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:32:22.14 ID:Ggx0rvws.net
のろわれた銃を強要する実績があるらしい
しかも呪われた銃よりハンドガンのほうが強い落ちまであるらしい

243 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:38:26.64 ID:7db5RuPS.net
>>236みたいな俺わかってる奴がめんどくせえ
hostすればこれらの原因は全部解決なんだよ

244 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:39:11.80 ID:SizbiDm+.net
アイアンマンとバレットプルーフどちら優先?

245 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:40:44.49 ID:Ggx0rvws.net
インスパとるならアイアンマン
C4とるならバレットじゃない

246 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:43:20.70 ID:8HXV6hQu.net
先にICTVとった方が安心できる
BPつきのCTVなんて紙屑同然よ

247 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:44:53.94 ID:UCyA8ZB/.net
バルカンRPGCTVの実績は強敵でしたね 主にテイザーが

248 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:47:46.65 ID:kOTUPSMe.net
http://news.militaryblog.jp/e686958.html
>「カービンは短いライフルではなく、長いハンドガンに過ぎない」と公言する将官もいる。
AMCARちゃんかわいそう

249 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:49:44.86 ID:UCyA8ZB/.net
短いハンドガンより弱いんだよなぁ

250 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 17:42:51.31 ID:RUFE/M59.net
カジノDWステルスクリアできない
市民の動きが運ゲーすぎ笑えん

251 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:00:35.51 ID:UCyA8ZB/.net
ステルスは完全制圧出来るんでもなきゃ半分運ゲーだろ

252 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:04:05.22 ID:S4wSsRmA.net
運ゲー運ゲーいう人多いけど実際運ゲーのステルスマップってそんな見たことないわ
あってもかなり低確率でしか失敗しない

カジノはやったことなくて知らないからカジノのことは言ってないけど

253 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:05:25.46 ID:RUFE/M59.net
>>251
はい

254 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:06:05.91 ID:Ggx0rvws.net
ステルスで一番注意するのは階段ぐらいだしな
それ以外で基本見つかるのは確認不足で強引にやろうとしたのがたいてい原因

255 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:38:26.15 ID:KP1HCPJy.net
このゲームのステルスはゴミ

256 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 18:39:07.88 ID:VhpAxEGo.net
飽きてきた
ハッカーになろうかとも思ったけど勇気がない

257 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:27:38.60 ID:QvkXIbuf.net
>>255
わかる つーかステルス(可能ゲー)は基本的にゴミ

俺の知っているステルスゲーで未だにMGSが最高なのはおかしい
・「着弾音で異常を察知したらプレイヤーに近づいてくる」謎仕様
・着弾音数回で確定発覚
俺の知っているゲームの「ステルス」は全部このクソ仕様を搭載している

258 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:28:47.05 ID:Ggx0rvws.net
MGSが最強だけはない

259 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:31:03.35 ID:kOTUPSMe.net
スプセルは敵が警戒して近くに来ないパターンもあった気がする

260 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:40:09.74 ID:HBHKfuFC.net
スプリンターセルは敵が警戒して念入りに距離をとって暗がりにフラッシュライト当ててきたりするので嫌らしいぞ

261 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:51:37.72 ID:QvkXIbuf.net
クソな話はやめにしてください 辛いので別の話題にしよう

経験値(入手後のEXP増加モーション)画面をスキップするLuaを
SteamのGeneral Discussionsで見つけたのでペタペタ
俺にはもう必要ないものだけど、あのクソ仕様は赦せないので初心者の皆ばんばん使ってください

メモ帳から新規作成 <ここから><ここまで>の文章をコピペ
<ここから>
-- Mission End State
local MES = MissionEndState.setup_controller
function MissionEndState.setup_controller(self, ...)
MES(self, ...)
self._completion_bonus_done = true
self._continue_block_timer = nil
end

function MissionEndState._continue_blocked(self, ...)
return false
end

local MES = MissionEndState.completion_bonus_done
function MissionEndState.completion_bonus_done(self, ...)
MES(self, ...)
self._completion_bonus_done = true
end
<ここまで>
作成したTexファイルの名前を「MES.lua」に変えて「/PAYDAY2/lib/Lua」のファイル内にぶち込む

262 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:55:06.21 ID:nIvQ/VYT.net
>>248
褒め言葉って言うか、フルサイズのライフルでフォローしなきゃいけない距離が少ないってのが理由なんだろうな

263 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 19:58:49.82 ID:HBHKfuFC.net
>>261
わかる つーかステルス(可能ゲー)は基本的にゴミ

264 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:00:21.31 ID:YKv5NUwq.net
ワールドワイド野良のブレイクアウトDWがクソ難しい。

265 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:05:56.68 ID:QvkXIbuf.net
>>261で、俺の環境(Win8とかいうクソ)でも機能したのは確認している
なお、25-100なので経験値の増加モーション+武器解禁がある場合どうなるかは確認していないし保証しない('Д')

>>262
軍で歩兵単体で運用しなくちゃならない場面が「市街地戦・屋内の探索」に移ったから
長物じゃ屋内で取り回しづらくて適わないって話じゃないのか?
調べたらM4が508mm(20インチ) M16A4が368.3mm(14.5インチ)で150mm短くなるっぽい

266 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:07:21.32 ID:bko/wpu+.net
ソロでmiserableやってたんだけど
Nitrogen、Hってな感じだったからengine1以外の奴をぶっこんでったら
何でか知らん11個目で正解になった
気になって地下に戻ったら≧5783でEngine selectorに無いパターン
変更があったか知らんが頼り切らずちゃんと自分で調べないといかんな
90分無駄になっちまった

267 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:13:20.51 ID:LeKzMHzE.net
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhJeFGcDa:erokLMHIjEFDa:tda:ghEgCda:ibcdea:pC0m1a0r0:::a7

これでDWloud行こうと思うんですが、perkはarmorerでいいですかね?それともrogueで武器の切り替え速度上げた方がいいですか?
あとskillでここは変えた方がいいというのがあればお願いします

268 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:19:46.16 ID:s/q42468.net
>>267
どんな変なビルドが!?と思って見たら鉄板インスパアイアン。だがそれがいい。
DWラウド入門の段階なら敵の攻撃が激しい時に出て敵を倒すようなことはしない方が良いから、スキル構成はそれで、PERKもArmorerで良いと思う。

269 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:29:32.44 ID:QvkXIbuf.net
タンクで行くならドリルスキルを覚えてきてほしいと思った(小並感
セカンダリはSS+HEっていうのは想像できたけれどプライマリがSRかARか分からない件
armorerにした方が味方の生存率上がるからオススメ 味方が頼れる奴らならRogueでもいいけど

AR持ちタンクなら+5%ボーナスしても確定数が変わらないのでCleanerBasic要らないです
なのでFullyLoadedとか抜いてRunandgunとドリルスキル取った
足が遅くても大丈夫ならFugツリー抜いてドリルかFullyLoadedに回してくだしあ
pd2skills.com/#/v3/mSnLhjEFGcDa:erLMHIEfDa:tjGDa:ghECa:feDa:ibcdea:pC0m1a0r0:::a7

270 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:39:09.91 ID:HBHKfuFC.net
定期的になんかこういうの湧くな

271 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:40:27.58 ID:KP1HCPJy.net
くだしあ

272 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:43:33.18 ID:lDs+azqG.net
もしAR使うんだったらrogueの方がbull処理しやすくてよくね?

273 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:49:32.86 ID:QvkXIbuf.net
>>271
2chで2ch用語使って煽られる要素ないと思うんですが……
あ、通常の人でしたか 半年ROMるかカエレ

>>272
自分1人だけで戦っているわけじゃないし(味方の)近くにブルが居たら普通カバーする
カバーが入らなくても、バイザー割れていれば素の状態での切り替え速度でもスタン中に倒せる

274 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:50:17.38 ID:Ggx0rvws.net
SGスキルある場合はSSHE使うだろうし
足止めメインで味方にぴったりくっつくならarmoerでいいんじゃね
rougeはソロで動く前にブルとか処理できるけど

275 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 20:55:50.00 ID:S4wSsRmA.net
沸点低すぎて草
1つ言っておくと今時くだしあとかカエレとか古すぎてて普通に臭い

276 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:00:14.56 ID:cN4Yh644.net
>>俺の知っているステルスゲーで未だにMGSが最高なのはおかしい
>>クソな話はやめにしてください 辛いので別の話題にしよう
この人頭おかしい…おかしい…
それも話題逸らしがLua貼るとかスレの流れ悪くしようとしてるとしか思えなくて草

277 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:00:15.99 ID:2qyq2dTo.net
ネラー気取ってるが、ニコ厨臭いな

278 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:13:22.83 ID:HBHKfuFC.net
前も長文で延々語ってる人が湧いてた時期があるから同一人物だね
リアルでは早口すぎて何言ってるか分からないとか言われてる系の人でしょ

279 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:13:38.20 ID:UCyA8ZB/.net
ニコ厨でもくだしあとか使わんで 多分過去からタイムスリップしてきたんだよデロリアン乗って

280 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:15:21.16 ID:T1BwLaaK.net
Jacketは2ch住人だった・・・?

281 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:17:02.47 ID:yTG7fwEb.net
何でもいいけど、ロウゲ君は自分の過ちにはやく気づいた方がいい

282 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:18:08.25 ID:Ggx0rvws.net
デロリアンといえば2周年記念のイベントとかDLCまだなのかな
前回のDLCからかなり間あいてるけど

283 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:21:20.02 ID:HBHKfuFC.net
2周年の日には今後の展開アナウンスするだけだったし、Crimefestまで大きな動きは無いんじゃないかな
DLC来るとしたら2周年関係なくいつも通り突然来ると思う

284 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:24:07.45 ID:cN4Yh644.net
2周年告知動画で今年もCrimefest来るって言ってなかったか?
コンプリートパックのシークレット発表もそこでするって言ってたはず

285 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:25:13.76 ID:cN4Yh644.net
読み間違えたわ、まぁ棒でも来るでしょ

286 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:26:11.65 ID:rdKJvQRM.net
何か来るとしても世界中を旅してたGageさんの武器DLCがポンと出るぐらいかね
ソ連の武器とか

287 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:29:19.90 ID:Ggx0rvws.net
世界中の棒を集めてたGageさんか

288 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:32:26.09 ID:lHjeV7yi.net
新parkとしてGageが追加されるかもな

289 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:35:32.39 ID:HBHKfuFC.net
Almir Packとか来るんちゃうの

290 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:39:23.56 ID:u7dKgPSZ.net
トーストで殴り殺すんですねわかります

291 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:39:39.85 ID:QvkXIbuf.net
>>275
で?それで?

>>276
そうだね 話題逸らしにTopicLoopネタじゃなくて有用なLua貼るのはおかしいね^^

>>278
そういうアナタは「○○な人だから××に違いない」って勝手に人にラベル貼っていく系ですね
分かります

>>281
GとUの順番をミスタイプするのは気づかなければならないほどのミスタイプなのかぁ……
そこまで細かく見ながらタイプしてませんでした Rogueさん正直すまんかった

292 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:41:04.50 ID:Ea2IJOfK.net
Gage ICBM Pack
きた

293 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:41:40.70 ID:HBHKfuFC.net
>>290
http://forums.lastbullet.net/mydownloads.php?action=view_down&did=777

294 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:51:30.47 ID:PIHSUU+4.net
あるのかよw

295 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:53:53.36 ID:lbLvOi/B.net
レッテル貼りながらレッテル貼りを批判する人初めて見た
DWソロも余裕そう

296 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 21:58:16.51 ID:UCyA8ZB/.net
熱々のチーズトーストでぶっ叩かれるとか悶絶するわ

297 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:02:22.96 ID:bko/wpu+.net
グレ枠で出せば良いね
手裏剣みたいにトーストを投げつける

298 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:02:59.87 ID:KP1HCPJy.net
拾ってもう一回使えるんかそれは

299 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:03:08.66 ID:Ea2IJOfK.net
エイド枠で

300 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:04:43.44 ID:/osAMklr.net
カジノってなんであんなにディテクションリスクの上がり方ラグいんだろ・・・ 

301 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:05:33.02 ID:UCyA8ZB/.net
トーストかじりながら走るクローバーが曲がり角で白ドーザーとぶつかって

302 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:05:56.74 ID:3vHNXNKJ.net
DLCでAN-94を追加してほしいなぁ
1000円でも買う

303 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:19:05.07 ID:lDs+azqG.net
そういう事言うと本当に1000円で発売されそうだからやめろ

304 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:22:25.90 ID:Ea2IJOfK.net
猫のぬいぐるみ被せたコーナーショットみたいな色物銃でないかな

305 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:23:48.45 ID:cN4Yh644.net
猫サイレンサー?

306 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:24:27.09 ID:h/z7oBvQ.net
良い肥やしになるぜぇ〜

307 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:24:48.29 ID:rdKJvQRM.net
ドリルにぬいぐるみ被せて警備員や市民に見られても平気なようにしよう

308 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:39:15.78 ID:f/yTvLMn.net
GAGE CHINA PACK
tianjin:死んだら大爆発するパーク。

309 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:40:19.66 ID:Ea2IJOfK.net
金玉の着ぐるみ来て警備員に見られても通報されないようにしよう

310 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:45:41.68 ID:IUqCaiNI.net
>>309
クロッチー知ってる!?

311 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:50:26.91 ID:HBHKfuFC.net
ヤイヤイヨ ヤイヤイヨ イエェェェェエー

312 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:51:40.14 ID:V6g/me4z.net
金太の大冒険知ってる?

313 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:52:30.92 ID:MQrtje6E.net
スキル確認MOD&PD2STATS対策lua見つけたから貼っとく
スキルの情報を送信する時にスキル数の上限を超えないように調整する

SkillTreeManager.osend_to_server = SkillTreeManager.osend_to_server or SkillTreeManager.send_to_server
function SkillTreeManager:send_to_server(data)
local level = managers.experience:current_level()
local max = level + math.floor(level/10)*2
local skillpoints = 0
for _,tree in pairs(data)do
for _,tier in pairs(tree.tiers)do
for skill_id,skill in pairs(tier)do
skillpoints = skillpoints + managers.skilltree:get_skill_points(skill_id)
if skillpoints > max then
skill.value = false
end
end
end
end
return self:osend_to_server(data)
end

314 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 22:59:08.59 ID:7db5RuPS.net
お布施のキラキラマスク欲しいな。2000円でも欲しい。

315 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:26:00.87 ID:h/z7oBvQ.net
あれは一線を越えたものだけが手に入るシロモノだから

316 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 23:46:22.64 ID:kqJfF8oN.net
ステルスやってるときに死に際に発砲する警備員ホント糞だな
やっべ死体見つかったって時に、なんとか間に合ったと思って仕留めたらパン!って打ちながら死ぬ
!出たらダメなんかあれは

317 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:06:06.58 ID:w27LfgJ0.net
そろそろ新しいJOBこないと飽きてくる
もしくはDWより上の難易度か

318 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:22:21.38 ID:Bt3crgbT.net
そろそろ投擲武器に小便とドーナツ頼む。

319 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:27:15.85 ID:w27LfgJ0.net
次のDLCはリベレーターとL85A1が追加されるとみた

320 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:27:30.48 ID:pMOdWBX+.net
着ぐるみのガワを被って警備員になろう

321 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:36:05.85 ID:9oY+2Am6.net
一瞬、fnafのスレを開いたかと思った。

322 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:41:39.44 ID:jElmEtna.net
この着ぐるみ「タイプV」ってラベル貼ってあるんだけど?

323 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 00:57:48.19 ID:FAHjwi3h.net
今日から始めた初心者です!オススメスキル教えてください!

324 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:02:01.14 ID:CtEbPLR4.net
カメレオンAce

325 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:03:21.25 ID:FAHjwi3h.net
おそ

326 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:04:22.51 ID:ZzoV/igk.net
MovingTargetAceを目指せ

冗談はともかくwikiでも見ろ
でもあそこにあるスキルビルドは絶対参考にするなよ

327 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:05:42.03 ID:FAHjwi3h.net
>>326
ほーん

328 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:14:04.00 ID:ZzoV/igk.net
つーかwikiのDeathWish向けEnfoTechってクソ過ぎねーか?
写真はBulletproofをBasicで止める理由が理解できないし
Fully Loadedを無視してBerserkerAceを優先させるのも意味不明
と言うか写真と説明が合ってない

329 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:14:32.62 ID:pMOdWBX+.net
Hoxtonくんには申し訳ないけどやっぱFugitiveツリーは潰した方がいいと思うんだ
有用なステルスとドッジ系スキルをGhostに
Swansongとかギャングからのダメージ減らすアレとかのloudに有用なスキルをTechにあげればだいぶマシになる気がする
まあドッジからSwansong取ったらだいぶアレだしガバガバな案とはわかってるけど
でもいくらなんでもTechとGhostとFugiがMMとEnfに比べて不要スキル多すぎると思うんすよ

330 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:18:09.18 ID:HLJP74Rj.net
おいおい犯罪モノで女性と言ったら色仕掛けだろ色仕掛け
そろそろ出来るようになっても…アノ2人じゃ無理か

331 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:23:08.73 ID:pMOdWBX+.net
Webシリーズに出てたお姉さんはやってたね
実装される予定だったのに何故かラッキークローバーになっちゃったけど

332 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:24:29.99 ID:UbANVLTw.net
昔初心者の時はここのwiki参考にしてたけど
今見るとステージ攻略方法も雑だしいまひとつ微妙なんだよなぁ

333 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:26:13.42 ID:fsv+eoWn.net
さくさくぱんだ

334 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:27:46.35 ID:QQBSMMcw.net
wiki、ぼくわたしが知ってる事書いとこうな寄せ集めだし

335 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:31:52.98 ID:CtEbPLR4.net
ボニキに色気がないと申すか

336 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:32:27.11 ID:UbANVLTw.net
>>334
自分で編集するとか考えたこともなかったな・・・

337 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:32:34.91 ID:1lh+vs6C.net
>>328
あれ周回してない状態でのスキル構成みたいだからなぁ
その時点でDW挑戦しようとしてるのが間違いだと思う。

タナトス使うならBerserkerACEを優先するのはありだとは思うけど。

338 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:36:18.76 ID:jElmEtna.net
>>335
男気は感じる

339 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:39:06.87 ID:XmSK0KVd.net
今のWikiは意識高い系Heisterが自分の高い意識を長文にした自己啓発本みたいなもんだからな。
同時に初心者とかに説明をしなくてもいいような免罪符でもある。ただの免罪符なので読みやすさは問題じゃない。

340 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:48:18.47 ID:aeDIyU/D.net
英語わからん初心者が何やっていいんだかわかんねー不親切なゲームだって吠えてるのは洋ゲー向いてねえと思うんだけど
wikiの中の人は他のwiki見たことないの?ってぐらい迷走して
普通の初心者が理解できない方向へ突っ走って余計わからんことになってる

341 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:49:17.82 ID:Euu+0TRH.net
去年のcrimefestっていつだっけ?
今年も同じ時期にやるのかね

342 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:50:59.00 ID:7nMvh6QH.net
2周年動画でおくとーばーって言ってたような気がする
ガバガバリスニングだから間違ってるかも

343 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 01:58:02.94 ID:w27LfgJ0.net
wikiはJOBの手順だけを参考にするレベルでいい
あとはスキルの内容
さすがに存在しないものは書きようがないからね

344 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 02:08:44.91 ID:Euu+0TRH.net
調べてみたら去年も10月辺りだったか
今年も楽しみだな

345 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 02:13:33.69 ID:8vD7CbnA.net
それって経験値90%アップするやつ?

346 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 02:59:43.20 ID:3radrEdP.net
BigOilだけはwiki無いと完全に積むわ、あんなんゲーム内の情報だけで推測できるもんなのか

347 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 03:17:38.29 ID:/wGfSV+s.net
初期の英語堪能な有志がBIGOILを試行錯誤しながら攻略法を見つけたんだろう。本当にありがたい。
最近実装されたjobはそこまで複雑じゃないからdlc販売後すぐにフレンドとあーだこーだやる楽しみがある

348 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 03:53:09.74 ID:EANEDoYg.net
流石に圧力は…いやー、キツイっす

349 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 04:19:51.99 ID:t5Ej5Av8.net
なんかシモン兄貴からメッセージが来たぞ。

350 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 04:29:51.99 ID:Xrsctruc.net
simonニキ独立するけどPAYDAYの仕事とBainの声は続けていくよって事かな

351 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:35:10.99 ID:rOgDlVF/.net
フリーランスになったけどpaydayのメインコンポーザーはやめるのかな?

352 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 06:34:50.99 ID:am7vfF6P.net
expskipのluaは大分前のアプデで使えなくなってた筈

353 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:01:45.71 ID:277+Ez6p.net
上に貼ってあるやつはExpの集計の部分
手に入れたExpの数字が減るところをスキップできたぞ

354 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:05:10.29 ID:lBmkDOAw.net
カンストしたら急にフニャチンになっちまった
面白そうなアプデ来るまで寝かせよ

355 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 07:27:40.75 ID:KqCKPQ1P.net
>>351
動画内で「いや別にPAYDAYのメインコンポーザーが変わるって話じゃないよ」て言ってるので大丈夫じゃないかな

356 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 08:44:01.99 ID:owWG0KB+.net
637 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2015/08/19(水) 03:04:25.03 ID:Khb4mwML0
2年=730日=17520時間
とかんがえると1000時間ぐらいなら発売から毎日そこそこにやってれば行く
ただ2年も同じゲームずっと、しかも対人じゃない上基本的にやることは同じゲームを2年もやり続けるのは廃人というか唯の障害
普通は飽きが来る

357 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 08:45:42.64 ID:22Zf/W8r.net
ステルスをゴミとかいってるやついるんだな
まさかこのゲームのアサルト部分だけで楽しめてるのかww
そういうやつに対人対戦のFPSをガチでやったことあるのか聞いてみたい

358 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:10:29.37 ID:MVoW52EZ.net
いったい何の関係があるんですか?

359 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:49:01.65 ID:EqJDIrrK.net
ステルス推奨ジョブでラウドかます馬鹿者は晒していい?&#160;
温厚な俺も久々にキレたわ。参加者が3人共ステルス装備なのに&#160;
勝手にラウド始めてんだよ。度重なる重罪につき本スレ行きかもしれん。&#160;

360 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 09:52:45.70 ID:DmL/0QcM.net
luaでexpを増やす方法は分かりませんか?
お金はもういらないです

361 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:01:02.56 ID:22Zf/W8r.net
>>358
難易度だろwまさかと思うが...
毎回同じように怯むブルを相手にするのが丁度いい具合なのか....

362 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:01:32.01 ID:4l4O7F0H.net
調べてるとあちこちでARはCAR-4一択って書かれてるけど
Queen's WrathやLion's Roarはどうですか?火力不足とか?
もちろんGage Mod Courierは買います

363 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:16:26.99 ID:HxXdLcFL.net
メインなら火炎放射一択だホロ

364 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:19:19.00 ID:zs6bheIg.net
Fire Axeでクローカーでも殴ってろ

365 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:29:47.08 ID:C5D4nigR.net
>>362
前者は弾拾った時の回収率が糞だからammobagに頼ることになる
後者はリロード時間が糞
CAR4は確かに優秀だけど射撃レートは低いから自分に合うの探せ

366 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:33:18.45 ID:/wGfSV+s.net
queenとlionは自分も昔試したっきりで詳しい数値は覚えてないけど、car4は威力47精度18安定性抜群MAG60と申し分ないのに対し、
queenは威力40以上にしようとすると精度が犠牲になるし、携行弾数が多いといえど拾える弾薬数が90発のものと同程度に調整されてるのが辛い。
lionは威力40以上精度16まではカスタマイズできるけど、60MAGカスタマイズない点高いROFと長いリロードのコンボで対テーザーや一気に雪崩れ込んできた敵をさばく時に致命的。
数値だけ見るとqueenは携行弾数とROFで、lionはROFで上回ってるけどそれ以外はcar4に惨敗。
偉そうに語ったけどまずは自分で使って見るのが一番だと思う。
自分は一度使ったきりでDW運用諦めたクチだから、上記にツッコミor運用作があれば他のheister達に教えてもらいたい。

367 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 10:57:28.68 ID:MVoW52EZ.net
>>361
すまん、ステルスと対人FPSと難易度の関係性がよく分からん…(´・ω・`)

368 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:05:53.30 ID:ti0lwVH0.net
car4で精度18の場合って威力44が限界じゃないの

369 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:10:38.83 ID:8ab3i/5l.net
Car-4は理想になるけど武器mod多すぎ
完成までにかなり時間がかかる

Car-4までの繋ぎとして武器modがよく出た使いやすい武器を使うのは悪い手ではないし
上で書かれた欠点を十分に補えるなら低repの内は変に叩かれることもない
初心者の内はQueen's Wraith使ってたけどAmmo Bag補給を心がけていれば使いやすかった
最も武器mod揃ったらすぐにCar-4に乗り換えたんだが

OKでのAR理想ライン
ダメージ42〜(ほとんどの雑魚がHS1撃になるため。40だとギリギリ足りない)
ACU16〜18(18が最高値)
STAはお好み(高いほど使いやすい。最高値25+スキル補正)
CONは隠密性なのでLoudなら必要無し

370 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:15:30.90 ID:Xrsctruc.net
いけるぞ。
http://pd2skills.com/#/v3/:pA8::w10-33-45-48-1-24-9-16-46-56-14::

371 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:19:51.94 ID:yxD44mKQ.net
STAだけいまいち実感できないけど
実際あれどんぐらいかわるんだろ
精度とかはSRとか狙うといやってほどわかるけど

372 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:21:15.46 ID:zYdc5LAu.net
やること一緒っていってもマルチだしプレイする人変われば違う刺激になるし、そこそこ長く遊べるものだとは思うけどね。ソロで2年やり続けてるのは基地外だと思うけど

373 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:25:02.24 ID:ti0lwVH0.net
やりますねぇ!

374 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:36:42.52 ID:b+ojUWVG.net
ミスされるたびに


         // ! /〃/ ////// ,. -''":::ヽヽヽ i
           ! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
        | |l | ! |/ / /-/´ ,    ,,    ゝ |i、 i | |
        | | | | || //rャ -一'′   `` ヽ   |! l | ||
          !| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ  / ,r'栄く、  ||! | | |
        i| | |l/ト|l  `{l{.・_}}  ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
        || || ||l } li.  ´ゞチ''′ }. {  ` 弌<  ir }|| l'  は?
          ! | || || ト、〉.       ノ '、        !ni ||l!  何 やってんの?
       i i | |l || lハ      ゙^ ^'′     lイ |||
       ,',/ /// l| |_∧      _,=,_      // i| |
      .// / i / || ハ ヽ    ^'ー'^    イ/|| || |
     // / // /i/::::::ヽ \     ̄   ,.イ// ハ|| ||!
     // / // //::::::::::::::\  ヽ、    /// i | ||!| ||
    // //// / `ヽ、::::::::::\  ` フ /// l| || | || |l|


こんな顔になってる自分が怖い

375 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:38:42.79 ID:Xrsctruc.net
>>371
http://fast-uploader.com/file/6995507358823/
http://fast-uploader.com/file/6995507376893/
撃ち尽くし、リコイルコントロール無しの結果だけど大分変わる。
ただ跳ね上がりの限界点はあるみたいでそこに行ったらもう関係なくなる。

376 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:39:58.03 ID:Xrsctruc.net
あ、安定度38と0の比較ね。精度は同じ18

377 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:46:52.97 ID:yxD44mKQ.net
>>375
精度と違って使い方でどうにでもなりそうだね
フルバなんてそもそもブルぐらいでしかやらないうえに
基本雑魚は単発だろうし

378 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:49:06.87 ID:QzkQqfWs.net
必殺フルバースト!
ブルは死ぬ

379 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 11:56:15.33 ID:ti0lwVH0.net
フルオートな

380 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:06:28.78 ID:Xrsctruc.net
>>377
一枚目見てもらったらわかるけど安定度0だと一発撃つ毎におもいっきりブレる。
バースト撃ちとかかなり意味無い感じに。
安定度12とかになると流石に改善するから安定度は削るなら15,6あたりが限度じゃないかなって感じ。

381 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:08:26.41 ID:zs6bheIg.net
carshopDWのドライブまじ嫌い
めんどくせーステルスから解放されたと思ったら残り2秒足りずに失敗したわ

382 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:13:02.24 ID:/wGfSV+s.net
>>368
car4って拡張性が高すぎて、これでゴールだ!って思ってもまだ先があるから強い。自分もここ見るまで威力47にできるとは知らなかったし。
ある程度MODが揃ったらもう一度全武器のカスタマイズ見直すと結構捗る。M308筆頭のバトルライフルはどうしようもないけどな!

383 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:23:23.17 ID:Xrsctruc.net
ただ、精度とダメージとCONが微妙に両立出来ないのがCAR4の味。
アーマーマンなら気にせず俺CAR4ブン回せるんだけどねー

384 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:30:34.43 ID:wni9LOge.net
当たりやすさは素の値でAccu18 STA0よりAccu12 STA20とかの方がよくなる
タップ、バースト関わらず2発目以降の精度に関わる
1秒に1回のペースで100%HSが決まる腕前とかなら前者でいいかもな

総じて言えばARや、特にSMGは多少Accuracyを犠牲にしてもStabilityを確保した方がいい
Con0〜25くらいの幅でDam42Accu16STA30ぐらいが成り立つCARは強い

385 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:32:02.88 ID:2ycopr3H.net
CARは連射遅いのと、リコイルでかいのがきらい
clarionかvalが好き

386 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:32:32.65 ID:C5D4nigR.net
>>381
慣れれば30秒以上余るぞ

387 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:41:05.50 ID:OeMKcPFD.net
連射早いと無駄弾撃つ時あるからCAR-4のレートがちょうどいいかな

388 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:55:25.96 ID:XbwizgZG.net
>>381
2回スピンしたけど、直線で恐れず加速したら残0秒のとこで間に合う
まあ、マウスで顔の向きがずれてると、簡単に角にひっかけて大クラッシュにつながるから運転嫌いだけども

389 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 12:58:22.11 ID:C5D4nigR.net
車屋DWって部屋作っても未周回ばっか来てキックするだけの作業になるんだよな
infamy制限はよ

390 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:04:18.14 ID:EqJDIrrK.net
ステルスをソロでやらないバカは死んだほうがいい
割とマジて

391 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:06:45.80 ID:u1d9nDw0.net
まあ車屋はソロ安定だろうな、死体袋持ってって詰めまくるだけ

392 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:11:15.44 ID:C5D4nigR.net
そりゃソロでやれば簡単だけど一回でいいから車4台盗んでみたいんだよな

393 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:39:02.02 ID:XTych9Ei.net
やっててあまり面白くないからな
各難易度を一回ずつクリアしてからは全くやってない
アサルトありで脱獄形式で数百m移動ってなほうがまだ面白そう

394 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 13:49:34.98 ID:4l4O7F0H.net
>>365
>>366
>>369
ありがとう ダメ×レートばかり気がいってました

395 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:11:19.44 ID:EANEDoYg.net
PerkDeckの調整が入ると聞いて追加部分を妄想してみた。基本Perk毎にユニーク能力が存在するイメージ

CrewChief:距離7m以内の味方のダメージを20%軽減
Muscle:AR/SGのパニック率低、物運び時の機動力低下軽減
Armorer:アーマー装備時の機動力低下軽減、ICTV解禁
Rogue:ステルス時、敵の目視除いた範囲で警戒されない
Hitman:"HBV以上の"アーマーのアーマー値-20%、クリティカル率+30%
Crook:BV系統のアーマーのドッジ率+50%、隠密+5、武器切替速度+50%
Burglar:AR/SR/SMGのリロード速度+50%
Infiltrator:近接チャージ時間-80%、近接攻撃で10%体力回復、距離5m以内の敵からのダメージを50%軽減
Sociopath:キルした敵を中心とした10mの敵にパニック率中、BerserkerACE解禁、キルから1秒間無敵(キル継続で時間更新)
Gambler:ドッジ率+20%
Grinder:制圧効果+100%、爆発系を除いた全ての武器がアーマーを貫通する。

こんな感じでどうだろう

396 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:16:24.84 ID:kgmfr+NR.net
車屋ノーマルで野良部屋建てている奴は大体Rep10〜30ぐらいでやり方分かっていないのがほとんどだった。
「初心者に車運転するところぐらいちゃんとやらせてやるかー」って鍵取る所までステルスやっても、鍵がどこにあるか分からず車屋で立ち往生→萎え落ち。
反省して鍵取れよと誘導するも4分でゴールできない→萎え落ち。
自分はクソジョブとはそこまで思っていないが、最初から最後まで初心者殺しなのは確かだろうな。

397 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:22:47.89 ID:EANEDoYg.net
車屋はステルス特有の物運びウゼーが無い点は高く評価出来る
ただ、一般人の数多すぎんよー、あと、2Fで括った一般人を隠すスペースの所在がランダムだったりするのがな

そもそも、潜入最初の「キー置いてある部屋(ランダム)探そうぜ」→「電子ロックされてやがるwww」の部分は必要がないと思った

398 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:26:25.28 ID:yxD44mKQ.net
ステルスに関していえば野良でやる意味皆無だし
ソロで一回クリアできるとして野良だと100回に一回クリアできるレベル
バッグ運びだけでパブリックにしても
完全制圧できないマップなら20回に一回クリアできるレベル

399 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:30:07.84 ID:HLJP74Rj.net
アキンボSMGやってみたいがぶっ壊れ性能になるだろうから無理か

400 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:32:23.76 ID:yxD44mKQ.net
脱獄PVでhoxtonがLMGがアキンボやってたし
LMGアキンボとか楽しそうではある

401 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:34:39.31 ID:EANEDoYg.net
HGアキンボは通常解禁、SMGアキンボをスキル解禁にすれば良かったと思うの
これでもTier6の価値があるかどうか疑問だが

402 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:37:33.46 ID:Ef1yN0r2.net
LMGアキンボ(移動速度-90%)

403 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 14:42:15.72 ID:HLJP74Rj.net
茶スワ&シールド「アキンボLMG?撃ってこい撃ってこい」

404 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:03:58.43 ID:qStjWmm+.net
サプLMGアキンボ「俺を怒らせた罪は重い、送り盆で一緒に送られないように震えて寝てろ」

405 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:08:33.34 ID:WuvSq7gZ.net
送り盆笑うからやめろwww

406 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:09:14.08 ID:22Zf/W8r.net
>>367
マジか!
対人FPSで常にトップスコア出せるまでやってみ
それから質問こい

407 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:14:59.32 ID:TFPopdQL.net
脱獄トレーラーにあったc-magがついたアサルトライフル出てこないかな。
SAWキットでもいいけど

408 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:15:46.47 ID:QzkQqfWs.net
>>406
コッドでキルレ20です
くわしくおねがいします

409 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:19:01.27 ID:MVoW52EZ.net
>>406
そこまで行かないと分からないとか極一部の人しか分からないのでは?

410 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:21:54.12 ID:gNQeM7Vz.net
>>409
申し訳ないがウザッテーナ君の後釜をココで狙うのはNG

411 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:23:02.39 ID:4TQZrKCp.net
たまに対人FPS持ち上げてcoopFPS見下す馬鹿沸くよな

412 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:34:34.41 ID:JKzTEoK7.net
>>360
これ使って適当なjobクリアするとEXP大量にもらえる
function MissionEndState:_get_xp_dissected()return 1000000000,1000000000 end

413 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:36:12.32 ID:XmSK0KVd.net
The Butcher's AK/CAR LMG Kit Modとか出そう

414 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:36:31.71 ID:7nMvh6QH.net
>>406
タイタンフォールでキルレ15でした教えてください
SS出せます

415 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:41:30.83 ID:ibxQHO7X.net
>>409
君は自覚がないだろうけど少なくともFPSではいわゆるenjoy勢だと思うよ
遊びもちょっと本気でやると面白いよ?単調な行動を取るだけのCPUとやってても飽きるし
但し、対人とCOOPはゲームデザインが全く違うので参考程度に比べる以上の意見はNG

416 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:43:54.70 ID:295mVDYS.net
FPSの楽しみは撃ち合いだけじゃないからわかり合えないのも仕方ない

417 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:44:58.81 ID:0HNCPDAY.net
意識他界の来たー

418 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:52:18.73 ID:KgOzg0IO.net
死んでもFPSやめらんねぇ!的な?

419 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:52:25.78 ID:u1d9nDw0.net
スレチ

420 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:53:41.70 ID:Sb4TIFE/.net
> 遊びもちょっと本気でやると面白いよ?

何故か鳥肌立った

421 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:53:47.21 ID:XTych9Ei.net
http://i.imgur.com/LuwRkXd.jpg

422 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 15:55:35.73 ID:DmL/0QcM.net
>>412
return??
レベルが戻りそう。。。。

423 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:04:52.79 ID:Ef1yN0r2.net
意識高いやつが続々出てきて困るな

424 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:05:33.63 ID:nbTDUxkz.net
Wikiのシークレット見てるけどすごいな
最近始めたから知らなかったわ

425 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:10:26.97 ID:C5D4nigR.net
二年経っても一つも見つかってないし未発見のままpayday2は息絶えるんだろうな

426 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:16:27.25 ID:gNQeM7Vz.net
>>425
かってに盛り上がって出来たネタをoverkillが吸い上げてるだけ説があるから

427 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:19:34.09 ID:FbhJAv3U.net
>>422

428 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:19:44.24 ID:3radrEdP.net
DWでAR使うときはいつもフル改造GoldenAK.762なんだけどもしかしてCar4の方がいい?
ダメージは60越えるけど全部で90発しか無いからスーツ着て弾拾いに行かないと厳しいんだよね

429 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:25:55.56 ID:WsxrG2R3.net
                / ̄二ニ=‐- ..__
              /  ノー--==ニ二う
.              i /  __ , ヽ|            遊
.              | !    rqq |l              び
             {ヽ|     ゝ |)          も
.            `1   フ |            ち
.             ヽ       ∧._           ょ
            ∠二ヽ -‐' / >、.        っ
.           /二ヽ}う / /  `  ..     と
           | っ_}ノVY^ヽ/        `ヽ    本
           /j __ノ  l             ハ   気
        } ,′ |   l      i |     __j  で
         / ′  |   l        ヽ|  -‐==〉  や
.         / ,     |   |        |    |  る
        /_′   |   |        l_____|  と
          |!     |   |>―-- ―┴―-  |  面
         |   |   |//i i r         |  白
.         、____,ノ   |{_ヒ`ニ7ー'ー-   __,ノ  い
             |      | |:::::::::|       |    よ
            |     { |:::::::::|        |    ?
           |      }  ̄ ̄        |

430 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:30:32.32 ID:u1d9nDw0.net
使い勝手とかは個人で変わってくるから自分で試したほうが良いよ

431 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:32:18.72 ID:p9no6eP0.net
AKじゃなくGoldenAKを使おうという心意気

432 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:32:29.72 ID:gNQeM7Vz.net
カタログスペックで安定性MAXだけど、演出上でなんの意味も無い反動でサイトが見づらい銃とかあるしなあ

433 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:36:23.90 ID:1X6hYza0.net
GoldenAK改造すればするほどGolden度が薄れていくのがなんともなぁ

434 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 16:42:53.08 ID:KgOzg0IO.net
使いもしないバイポッドで一部サイトの下がちょっと隠れるWA2000

435 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:06:00.98 ID:1X6hYza0.net
ハッピバースデーディアペイデイはなんか聞いてて楽しいから爆発までスキップせず見ちゃうな
サントラに来ないかなv

436 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:31:21.38 ID:EANEDoYg.net
CAR-4のリコイルを純粋な縦方向にするMODをGAGEさんはよ

437 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 17:56:50.65 ID:aN7aF+fa.net
一般隊員はHS二発調整できるんじゃないのM4
リコイルコントロールもそんなに激しくないしタップ一般隊員バースト特殊でやってるけどOKだと不自由ないわ

438 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:51:54.28 ID:lBmkDOAw.net
どんな趣味ものめり込んでやった方が面白いよ
ただ暇潰しでだらだらやってるとホント時間無駄にした感が
あるからつまらなく下らなくなってくる
時間捨てたいやつは知らん

439 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:52:24.15 ID:yxD44mKQ.net
ずっと謎に思ってたんだけど
cook offとかratsだと材料順番かわるのに
miamiだけ固定てどういう原理なんですか

440 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:54:20.20 ID:jElmEtna.net
ロシアの科学力

441 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:54:34.46 ID:Ef1yN0r2.net
なんで最近こう痛々しいWolfが多いの?

442 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 18:58:33.88 ID:w1dVSlSb.net
まぁ夏休みだからねぇ 暇になると余計な事考えてしまうものよ

443 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:13:47.86 ID:277+Ez6p.net
>>439
Miamiの施設の方が上物で順番に入れれば薬の濃度を適切な数値に調整してくれる
Ratsの施設はオンボロだから「料理人」が順番を入れ替えて頑張って濃度を調節する必要がある
とか何とか思ってくれてもいいし Ratsで不評だったからMiamiでランダム要素を排除しただけだと思ってくれてもいい

444 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:32:39.58 ID:7tQz/pV+.net
paydayGangがうちの会社強襲してきて夏休みもらえないかなあ

445 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:38:10.92 ID:LIu9921V.net
>Ratsで不評だったからMiamiでランダム要素を排除した
これもあると思うしday1でランダムの指示が出過ぎると
通常の指示がなかなか表示されなくなっっちゃうからじゃない?

446 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:38:25.63 ID:ofwzdTnD.net
そろそろ茶スワとかシールドとかを貫通できるAR弾改造MODこないかな
というかLMGの弾を受け止めるペラペラシールドってなんだよ
SMGとかHGならまだしも

447 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:39:12.19 ID:7nMvh6QH.net
確かにMiamiアホみたいにBainとコミッショナー喋るから指示遅くなるよな

448 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:41:58.65 ID:jElmEtna.net
おまけのマイアミの塩作りでRatsみたいに指示出されたらガソリン運ぶ奴がますます減る

449 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:44:09.53 ID:w1dVSlSb.net
Day2はほんとコミッショナー喧しいよな うるせぇ黙らんと殺すぞってなる

450 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:46:56.80 ID:jtQjc9Nw.net
名前間違えられやすいコミッサールさんかわいそう
アイツの罵詈雑言とDAY2の強がりを聴くためについついmiamiをやってしまう

451 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:50:03.52 ID:Ef1yN0r2.net
なんてこったmiamiはスポーツだったのか

452 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:52:44.54 ID:XTych9Ei.net
     \ ダスビダーニャ/
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \_______
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

453 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:53:15.21 ID:ti0lwVH0.net
コミッショナーって何?

454 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 19:55:32.81 ID:w1dVSlSb.net
コミッサルにコンディショナーぶっかけたらコミッショナー

455 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:00:24.15 ID:0HNCPDAY.net
盾を装備できるmod来てるな。
自分で構えるわけじゃなくて地面に設置する。

456 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:06:54.20 ID:1X6hYza0.net
シールドの盾に銃弾当てまくったらバランス崩すようになってくれ
で盾を踏み越えて後ろに回って首をグキッてやる

457 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:13:23.66 ID:ofwzdTnD.net
http://i.imgur.com/M0o92mj.gif

458 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 20:57:08.40 ID:pMOdWBX+.net
>>455
CoDか何か?

459 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:15:00.19 ID:2Rxk8rm5.net
それコミュニティで見て笑ったわ
ほんとよく出来てる

460 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:28:17.01 ID:UkAUGG+d.net
>>456
ネイト兄貴はバランスが壊れるのでNG

461 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 21:39:10.25 ID:/ZGTxHp4.net
>>457
開幕ECMrushでティアラ強奪かな?

462 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:17:17.94 ID:+l7Sy8Xb.net
DWマスク苦労してとった割にはどうカスタムしてもださくなる
お前らのセンス溢れるかっこいいDWマスク見せてくれ

463 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:21:51.28 ID:XTych9Ei.net
模様つけるとダサいから素材だけ変えてる
Insectoidつけてギンギラな感じで

464 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:28:03.25 ID:Z1pA9Ka5.net
OKにもスカルドーザーをちょっと弱めにしたやつでてきて欲しい
DWの攻撃力半分ぐらいで対処できないとそのまま即効で全滅みたいな緊張感が欲しい

465 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:29:42.50 ID:u1d9nDw0.net
DWやれば良いじゃん

466 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:35:38.31 ID:w1dVSlSb.net
DW行く自信ないけどDW気分味わいたいとかそういう感じか

467 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:36:38.59 ID:yxD44mKQ.net
それならボダランみたいに
セーフハウスに敵縛りつけてテストとかできるようにしてほしい

468 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:43:44.06 ID:O6hOFxhy.net
初心者の質問で申し訳ありませんが
スキルは装備とかしないといけないのですか?
peakは装備するのはわかるんですが、いまいちクラスの変え方?
とスキルが装備??しているのか反映されてるのかよくわからないんです

469 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:45:56.43 ID:fCOjOca2.net
>>468
スキル振ったなら反映されてるはずだよ
スキルセットで切り替えられるけど初期なら1個しかないし

470 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:48:49.93 ID:w1dVSlSb.net
スキルならとった瞬間から効果あるはず、アモバッグとかは装備しないといけないけど

471 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:51:00.25 ID:Euu+0TRH.net
>>468
ENFORCERのTransporterとGHOSTのFast HandsというスキルをACEまで取ってDIAMOND STOREというjobをやるとスキルの効果がどれだけ重要かよくわかると思うよ
それでわからなかったらこのゲームやめたほうがいい

472 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 22:58:41.06 ID:ti0lwVH0.net
とんちんかんな回答は初心者を混乱させるだけなのでNG

473 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:08:52.48 ID:kgmfr+NR.net
>>468
・SKILL/PERK設定ページの左下でSKILL/PERK SETを切り替えられる。
 初期は1個のみ、Reptation50で2個目が無料で取れる。
・同じく左上でSKILL設定ページとPERK設定ページを変えられる。
 PERKは気に行ったものに優先的に振った方が良い。(PERKに何も振っていないプレイヤーはキックするホストも多い。)
・SKILL設定ページのアイコンで、灰色のスキルは未習得、白色のスキルはBASICのみ習得済、トランプの背景が付いたスキルはBASICとACE習得済。
・タイトル画面左下の枠内右のMASTERMIND〜FUGITIVEが、セットしているSKILL/PERK SETで習得している各ツリーごとのスキル数。
 これが全て0の場合、何もスキルを取っていないSKILL/PERK SETになっている。

スキルには
・習得すれば常に発動するもの(例:MASTERMIND Tier1右 ENDURANCE)
・一定条件下でしか発動しないもの(例:GHOST Tier2中 CHAMELEON BASIC)
・装備しないといけないもの(例:各種Bag)
・アセットを購入しないといけないもの(例:MASTERMIND Tier2左 CONTROL FREAK ACE)
等があるから、習得しても効果がないように感じるものがあるかもしれない。

474 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:13:19.64 ID:jElmEtna.net
やたら長文が増えてる今のWikiを見てるようだ

475 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:19:16.86 ID:UbANVLTw.net
本当に初心者のときACEとか言われてもそれすら意味不明だった

476 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:19:21.06 ID:EANEDoYg.net
最初にポイントつぎ込むPerkとしてCrewChiefはガチだと思う。一番癖がない
で、CrewChiefをマスターしたら、Muscleにポイント入れてInfamyに備えると、Infamy直後のloudが楽

477 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:19:45.03 ID:kgmfr+NR.net
質問が不明瞭なのと、余計なレスが付いていたからついでに書かないといけないと思ったから長くなった。
正直文章なんかよりSS切り貼りした方が分かりやすいんだがな。

478 :468:2015/08/19(水) 23:21:15.90 ID:O6hOFxhy.net
皆様ありがとうございます
どうやら反映されているようです
疑問に思ったのがTechnicianアンロックでc4を2個持ってるとなってたんですが
c4も買わないと設置はできないという事でよろしいでしょうか?

スキルセットはそれぞれのセットで振りなおして
特化した物を作り、job毎に変えてプレイという認識ですかね?

ゲームは楽しめているので勉強して頑張ります。ありがたいお言葉ありがとうございます

479 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:24:12.63 ID:yxD44mKQ.net
今のwikiてそんなレベルも記載してないほどひどかったけ?
スキル構成とJOB攻略はゴミ以下だったけど

480 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:27:27.86 ID:kgmfr+NR.net
>>478
対応するスキルを習得していれば、INVENTORY→EQUIPMENTで装備可能。
スキルさえ習得していれば無料で一定数使用可能。
スキルセットはその認識でおk。

481 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:53:23.05 ID:XmSK0KVd.net
>>479
書いてあっても何処に書いてあんのか分からないようなんだったり、長文過ぎて意味不明だったりしたらそれは書いて無いのと同じなんだぞ

482 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:57:09.57 ID:w1dVSlSb.net
なんだって俺はBurglarを最初のPerkにしてしまったのか

483 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 23:58:56.81 ID:B8n6mfoz.net
数ヶ月ぶりにやったんだけど
聴いたことないBGMが増えてていいね

484 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:26:06.40 ID:NW1ydWoR.net
paydayのアーマーってマグポーチとかなんもないから寂しい
もうちょっとゴテっとさせてほしいわ

485 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:30:19.32 ID:DnRXptDg.net
>>482
最初はソロステルスしかやらんかったからburglarあげてたわ

486 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:30:41.13 ID:NXceF+gA.net
怪しさMAXで通報されちゃうだろ

487 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:41:42.12 ID:G0Ke7EAq.net
マジかよ

488 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:42:20.36 ID:5pq3mkPV.net
一般市民の皆さんはどんな装備でも見逃してくれるから問題ない
グラサンかけると通報されるけど

489 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:45:07.39 ID:QHja12OO.net
通報する悪い子はしまっちゃおうねぇ

490 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 00:58:20.23 ID:QCZENBb/.net
日本ならICTV着ててもコスプレで済みそうだがね

491 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:09:22.83 ID:MsaDYP2y.net
マスクモードと非マスクモードを切り替えれるスキルが欲しいなぁ
問題はどんなジョブなら有用かって話だが

492 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:16:05.50 ID:9UiciRWz.net
通報された後マスクを外してしれっと市民に紛れ込めるようにしよう
その間に金やら拾えるけど最終的にバレて捕まって死ぬ

493 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:24:17.03 ID:LnTgZGSf.net
通報前ならスキルで金渡して買収出来たら面白い
3人まで可能とか

494 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:25:36.83 ID:Jjzflt+3.net
日本でICTV着て抜き身の銃をかついでると近隣住民から苦情が来て
ICTV売ってる店やそれっぽい施設がつぶれる事があるからやめとくれ

495 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:51:06.13 ID:MsaDYP2y.net
PerkDeckの調整来たぞ

496 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:52:12.45 ID:c3iKFTxp.net
rogueとgrinderは強化か
中々いいんじゃない

497 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:52:22.33 ID:r8avzTrr.net
grinder下方はやめてくれと祈りながらアップデートしてる

498 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:52:26.36 ID:P9sPAfs9.net
http://www.overkillsoftware.com/games/perksupdate/

499 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:52:40.61 ID:c3iKFTxp.net
以外が抜けた

500 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:52:58.20 ID:Gt4GaKyu.net
まさかのhitmanスルー

501 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:53:13.28 ID:r8avzTrr.net
強化やったー!

502 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:53:29.72 ID:9NKz9rGS.net
うおおおお、ソシオの時代が来たな、近接キル=回復ってレベルじゃないか
ずーっとアイアンBPソシオやってたから嬉しい限りだよホント

503 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:53:33.51 ID:7/ol5KxU.net
なにげにスキルも強化されてんのか
てかほとんど強化方面でいってるね

504 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:53:47.79 ID:r8avzTrr.net
>>kill you!

505 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:54:01.19 ID:P9sPAfs9.net
HitmanはJohnWickの次のゲームか映画を神妙に待て

506 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:55:03.67 ID:hOX3hkcT.net
rogueの切替速度に修正はいらなくてよかった

507 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:55:04.52 ID:bASVwgvk.net
Grinder逝きました〜www

508 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:55:36.79 ID:MsaDYP2y.net
>>497
グラインダーは回復速度低下、回復時間延長の調整

509 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:56:39.32 ID:flNsG4bi.net
赤字が今までで青字が修正後じゃないのか?
グラインダーとローグ弱体だろ?

510 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:58:17.06 ID:IUGBIxvj.net
ちゃんと訂正してるじゃないか

511 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:58:31.47 ID:9NKz9rGS.net
マッスルも何気に自己再生ついたか、これならデメリットと釣り合う性能だな

512 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:58:49.19 ID:sME0scHi.net
armorer更に固くなってる

513 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:59:13.60 ID:Jjzflt+3.net
俺今までマッスルアイアンにHostage Takerつけてモリモリ回復するわーって満足してたんだけど
HP回復2%から8.5%になったらどうなってしまうの…

514 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 01:59:56.24 ID:9NKz9rGS.net
っていうかソシオの75%混乱ってすげーな
まあ20%でも滅多に発生しねえけどさ

515 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:00:25.24 ID:8HpEVSLe.net
CAR4なんだけど、みんなどう強化してるの?
上の方でやたらとマンセーされてるから作って撃ってみたんだけど
弾がやたらと飛び散るじゃん

516 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:00:32.32 ID:MsaDYP2y.net
今回の件で不幸になったのはローグの5%ドッジ率低下と
バーサーカーマッスルやってたプレイヤーだな。ソシオパスの修正がヤバイ

517 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:00:47.15 ID:sME0scHi.net
ドッジ下方か?5パー下がるのかコレ

518 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:00:47.52 ID:P9sPAfs9.net
ArmorerBPICTVでAromor値300超えやったぜ

519 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:01:32.04 ID:P9sPAfs9.net
バーサーカー発動してたらヘルス回復は発動しないようなってるはずだが

520 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:01:44.49 ID:NW1ydWoR.net
ええやん

521 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:01:55.10 ID:3lRNc/u+.net
Rogue単純に5%落ちたの痛いわ

522 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:02:40.18 ID:7/ol5KxU.net
というかドッジ系下げてアーマー系があがってるきがする
ICTVきろよっていうお告げか

523 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:03:33.08 ID:8kpozLfm.net
Grinderスーツマン絶滅かな?

524 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:04:15.69 ID:NW1ydWoR.net
でもやっぱ武器の切り替え速度は据え置きなのね

525 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:05:09.50 ID:sME0scHi.net
ブルスアイ上方してやったから調子乗らないで打ち合えよというお告げか

526 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:05:45.08 ID:fqeKGhHE.net
Grinderスーツマン死亡

527 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:05:56.86 ID:r8avzTrr.net
回復時間が4から6に結果、一発当てると合計40回復から48回復に
また1秒ごとの効果重複が1.5秒毎に変更か。
とある状況下では下方修正とは言えない?ただトータルで見れば下方かも?
使ってみないことにはわからん。よりironman的な立ち回りが求められるのか

528 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:06:56.04 ID:PT8hSqhz.net
面白くなりそうだな

529 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:07:49.61 ID:KASkb1m7.net
スーツ勢が弱体化に気付くまでインスパアイアンマンが介護する展開が増えそうだ

530 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:08:33.53 ID:9NKz9rGS.net
うまいドッジはともかくあれなドッジが多かったから
これでアイアンの時代が来てくれるとうれしいよ

531 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:08:59.26 ID:IUGBIxvj.net
マッスルとかクルック使ってみたくなるな

532 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:09:10.25 ID:QHja12OO.net
走っても70%か perk見直しはもうしない感じかねぇ

533 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:10:10.51 ID:7/ol5KxU.net
結局うまいドッジが目立つから
勘違いしたドッジが増えて暴走するのはかわらんと思う

534 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:11:02.61 ID:9NKz9rGS.net
…表示が間違ってるだけかな?
ゲーム画面じゃソシオのパニック35%って書いてあるんだけど

535 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:12:50.24 ID:QHja12OO.net
むしろうまいドッジがやめてアイアン始める可能性が
ドッジマンなだけで蹴られる時代くる? 流石に考え過ぎか

536 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:14:46.92 ID:PT8hSqhz.net
まぁでもこれじゃアホgrinderは減らんと思うがどうなるかね
早くいろいろ試したいわ

537 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:15:10.42 ID:h5RKw9U7.net
グラインダー逝ったあああああああああwwwwwwwwwwwwwww
HitManは死にっぱなしwwwwwwwww
どうなんだこれは

538 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:15:14.46 ID:MsaDYP2y.net
うーん、Crookがアーマー90〜115近く狙えるようになったが、回避率20%弱でユニーク能力無しってのは辛いな

539 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:16:24.40 ID:3lRNc/u+.net
crookドッジどうなんだろうな
ベストの耐久上がるっぽいけどDWじゃ結局焼石なんだよな
あえて硬めのベスト着るのもありか

540 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:18:02.32 ID:PT8hSqhz.net
armorのデブキャラ具合

541 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:18:24.74 ID:3lRNc/u+.net
と思ったけど持ち替え速度アップないしcrookやっぱ微妙だな

542 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:20:07.37 ID:7/ol5KxU.net
結局野良はグラインダーローグのままなきがする

543 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:21:07.64 ID:PT8hSqhz.net
ソシオはもうやけくそだな

544 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:21:42.17 ID:sME0scHi.net
INFILさん少し本気出したか?近接一回で2割回復で硬さもかなり上がったし
かと思ったらジャケットニキ本気出しすぎて無事撃沈

545 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:21:51.21 ID:7/ol5KxU.net
DWグラインダーは回復量落ちてるから
一度ダウンしたあと連鎖ダウンがひどくなりそうだな
今野良でグラインダーの地雷そのまま収監されるんじゃないか下手したら

546 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:23:00.03 ID:8kpozLfm.net
Grinderのダウン後の復帰がさらに厳しくなるお陰で野良DWはスーツマン収監の嵐or自分専用Medパクパクマンに埋め尽くされる見通しです

547 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:24:04.42 ID:ExiTUhD4.net
もうGrinderスーツ終了パッチだなwww
HitManは葬式開始

548 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:25:59.82 ID:PT8hSqhz.net
hitmanはマジでなんで?忘れたんか?
何かの間違いだろ

549 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:26:52.74 ID:CtQJVOX3.net
わーいJacketくんさんでソシオパス使ってこよう
MMEnfに付けてくか

550 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:26:58.52 ID:Ossc2btd.net
Hitmanの死体蹴りやめろ

551 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:27:40.06 ID:/KG2sNJn.net
適当に翻訳しておいた 英語が読めないって人はこれでなんとなくわかるかもしれない

Sociopath
No talk:近距離発動から中距離発動へ変更 被ダメージが4%減少から8%減少するように修正
Tension:敵を倒すとアーマー回復が10から30へ クールタイムも1秒減少へ修正
Clean Hit:近接攻撃で敵を倒すとヘルスが5%回復から10%回復へ クールタイムが3秒から2秒へ修正
Overdose:近距離発動から中距離発動へ変更 Tensionと修正内容が同じ
Showdown:中距離発動へ変更 発生率が20%から75%へ増加 クールタイムが3秒から2秒へ

GAMBLER
Medical Supplies:弾薬を拾った時の回復量がヘルス4〜6回復から8〜12回復へ クールタイムが15秒から4秒へ減少
Sharing Is Caring:味方へのヘルス回復量が50%から100%回復
More Healing 1&2:増加量が2から4へ上昇

Crook
Subtle:回避率が10%から5%へ減少
Basic Composure:今までのスキルにさらにアーマー増加が20%追加される
Advanced Composure:Basicと同じ修正 アーマーさらに20%増加
Expert Composure:Basicと同じ修正 アーマーさらに25%増加

Crew Chief
Hostage Situation:人質がいるとダメージ8%減少効果追加

Infiltrator
Basic Close Combat:近距離発動から中距離発動へ ダメージ減少が4%から8%へ修正
Advanced Close Combat:Basicと同じ修正内容
Expert Close Combat:Basicと同じ修正内容と近接攻撃で近接攻撃力増加の効果時間が6秒から7秒までに修正
OVERDOG:効果時間の修正 6秒から7秒へ
Life Drain:近接攻撃を当てた時の回復量が 10%から20%へ クールタイムが15秒から10秒へ修正

MUSCLE
800-pound Gorilla:5秒ごとに4%ずつヘルス回復する効果を追加

ARMORER
Type ○ Armor系列:アーマー5%増加から10%増加へ修正(T〜V同じ内容な為一括)

GRINDER
Histamine:ヘルス回復が2から1へ 効果時間は3秒から5秒へ 重複可能が1秒から1.5秒へ修正
Adrenaline:回復量が3から2へ 効果時間が3秒から5秒へ修正
Endorphins:回復量が4から3へ 効果時間が3秒から5秒へ修正
Dopamine:回復量が5から4へ 効果時間が3秒から5秒へ修正
Euphoria:回復量が5から4へ 効果時間が3秒から6秒へ修正

ROGUE
Subtle:回避率10%上昇から5%上昇へ修正

スキル修正
BULLSEYE BASIC:ヘッドショットでアーマー8回復が15回復へ クールタイムが3秒から2秒へ修正
BULLSEYE ACE:アーマー回復量が16から30へ増加

HOSTAGE TAKER BASIC:5秒毎の回復量が0.6%から1.5%へ増加
HOSTAGE TAKER ACE:5秒毎の回復量が2%から4.5%へ増加

552 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:27:45.07 ID:7/ol5KxU.net
JohnWickのイベントに合わせる予定に1 wolf
もしくは普通に忘れてたに棒1本

553 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:29:09.99 ID:+Wcn7NSM.net
みんなGrinderでやったのか?ぜんぜん死んでないぞ
とりあえずDWやってきたが瞬間回復量が落ちただけで総回復量は増えてるからむしろ個人的には強化だぞこれ
引き撃ちしながらとんずらする時に撃たれても回復時間が長くなったおかげでダメージ→回復→ダメージ回復の流れができてやりやすい

554 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:30:22.01 ID:MsaDYP2y.net
しかし、何故ホットラインマイアミ2セール中に間に合わせなかったんだ(小並感
ドラガンおじさんも相当な強化だよなぁ

555 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:30:32.80 ID:+Wcn7NSM.net
あとbullseyeの修正が超ありがてぇ

556 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:31:12.74 ID:bASVwgvk.net
お決まりでとりあえず言っただけで回復時間増えてるから強化されてると俺も思ってるよ

557 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:31:45.91 ID:h5RKw9U7.net
うおお、Miami2持ってないからソシオパス使えねえ、くっそ楽しそうな強化しやがって

558 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:32:10.84 ID:QHja12OO.net
Cookoffにソシオつけてかないと地雷の時代くる〜?

559 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:34:11.91 ID:dHxzF2Oy.net
Grinderなんら問題ないんだけど

560 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:35:26.01 ID:MsaDYP2y.net
マッスル兄貴はパニック効果がオマケになっちゃった感がある
ソシオパスのパニック率75%がガチならの話だが

561 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:36:26.86 ID:ExiTUhD4.net
本当だ、回復できる時間自体が伸びてるから強化だな
でもトータルで考えると下手糞が使ったら前より何もしない状況になるぞこれ

562 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:36:47.86 ID:P9sPAfs9.net
マッスルおじさんはミニガン1発の弾で10%の確率だけどな

563 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:36:57.78 ID:3lRNc/u+.net
まあ有料DLCを下手に弱体化すると途端に返金騒ぎとか起こるしな

564 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:38:34.57 ID:7/ol5KxU.net
グラインダーは状況によるし
ダウン後の復帰がめんどいことはたしかだよ
あと地雷の場合グラインダー回復量へって時間増やす方向だと前よりひどいことなるよ確実に

565 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:40:52.83 ID:Jjzflt+3.net
HBV+Crookは足が速いCTV、つまり動けるデブだ

566 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:41:49.71 ID:/KG2sNJn.net
これヘタにグラインダーで戦うよりもMUSCLEパークつけてアーマー着込んで戦った方が普通に良いかもしれないな
MUSCLE+HOSTAGE TAKER ACEで5秒毎に8.5%の回復量という浪漫が生まれたな

567 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:43:05.79 ID:7/ol5KxU.net
GAMBLERがなにげに味方への影響かなりあがってるね

568 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:45:03.36 ID:h5RKw9U7.net
Crook+HBVのリスク75でMM/Fug強いんじゃねえのかこれ

569 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:47:17.68 ID:r8avzTrr.net
マッスルにするかソシオパスにするか悩むなー

570 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:54:50.51 ID:2jzVQIWq.net
普通にグラインダー強いやんけ!
クソ雑魚が使うと使い物にならないだけや!

571 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 02:56:07.98 ID:dXUxmcAh.net
なんだこの糞アプデ・・

572 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:00:34.38 ID:+9oIk8WI.net
crook始まった?

573 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:02:23.21 ID:h5RKw9U7.net
DWではどうか知らんがOKまでならグラインダーの使用感全然かわんねえな、モルクラ一回試しただけだけど、普通に強いわ

574 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:13:16.31 ID:ExiTUhD4.net
OKまでだったらいつも通りかな
ダメージちっさいし

575 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:29:26.30 ID:MsaDYP2y.net
むしろ、CrookとRogueのドッジ率5%低下の方が遥かに問題なんだよなぁ

576 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:30:18.91 ID:KASkb1m7.net
Grinderはよく読まずにクールダウンが延びたものと脊髄反射しちゃったが確かに人によっては強化だこれ
でも手が入った他のperkの方が楽しそうだ

577 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:31:51.23 ID:ThPAqk/O.net
Rogueがnerf食らった・・・

578 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:33:36.73 ID:2jzVQIWq.net
rogueのドッジ低下なんて切り替え上昇で殲滅率上がってるんだからええやろ!
武器切り替えはバードボイルド辺りにスキルで付与できるようにしてくれよ〜。

579 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:48:09.24 ID:PT8hSqhz.net
ICTV着てるrogueには関係ないしな…
ギャンブラーがすごいPT向けになったなぁ

580 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:50:42.00 ID:ExiTUhD4.net
>>576
あくまで人によっては だね
DWだとnoobがセットした瞬間完全に地雷

581 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:53:29.84 ID:7/ol5KxU.net
DWためしにやってみたけど
グラインダー普通に問題なかった
2-93のスーツグラインダーはダウン数23とかなってたから
やっぱ地雷が前よりやばくなっただけと思った

582 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:57:42.09 ID:9NKz9rGS.net
ソシオが35か75か、それが問題だ
75に修正がくればそれこそアイアン着た遊撃手扱いになるんだが

583 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 03:58:43.19 ID:QHja12OO.net
脱獄DWで医務室開けたのかそのダウン回数 すごいなオイ

584 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 04:01:07.04 ID:upQ4NWdV.net
ソシオやべえww 近接ぶんぶん丸でEvilEye流してやれば気分はもうJacketでござる

585 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 04:05:39.79 ID:QHja12OO.net
わぁいバレプルアイアンarmorerでアーマー314だってワロタ

586 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 04:32:45.82 ID:F2qCTHlv.net
>>579
走ってる時のドッジ率が5%から0%になったんだぞ
ICTVの回避率がなくなるように調整したんじゃないか

587 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 04:35:28.97 ID:2jzVQIWq.net
perk来る前のtankのアーマー値いくつくらいだっけ?
それに近づいたんじゃない?

588 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 05:18:49.55 ID:ToUWiZts.net
Perk弱体化来るのかと思ってたら大体強化されててわろた

589 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 05:23:31.69 ID:PT8hSqhz.net
grinder持ってないから比較できんがホステージマッスルもたいがい無茶できるな…
OVKくらいだったら直立不動で近所のやつだけ倒してれば黒字になる勢い
ギャンブラー味方に居たらどうなるんや

590 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 05:24:48.73 ID:wEhrMwNb.net
マッスルよりゴリラなバレプルアイアンアーマー・・・奴が真のゴリラだ

591 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 05:38:43.61 ID:TrweGlVm.net
ICTVビルド強化やったぜ。

592 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 05:43:26.31 ID:PT8hSqhz.net
ホステージマッスルじゃなくてマッスルホステージって言いたくなる、不思議

593 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 05:45:48.04 ID:jUE45UOd.net
もっとpayday1みたいなジョブやりてえなぁ
人間をフルトン回収したり、CFOを落としてイピカイエーマザファッカとか言ったり
金庫ごとヘリで持ち去ったり、騙されたんだよバーカとか裏切られたり
クソ真面目に宝石強盗銀行強盗するより映画のワンシーンみたいなジョブを

594 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:01:17.24 ID:VaIB0rLB.net
糞修正くるかと思ったけどperkの選択肢が増えてよかったな

595 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:06:43.34 ID:xi24MW4H.net
ENF-MMならBerserkerAceにするよりHostage TakerAceのがよくなったりしてな

596 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:08:19.26 ID:PT8hSqhz.net
ヒットマンはアイディア出なかったんだろうな

597 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:23:02.48 ID:++vHnKPY.net
>>580
DWにnoobの組み合わせだとperk関係なく地雷だろw

598 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 06:45:18.12 ID:0WZzUVAu.net
MUSCLEにリジェネ効果とか付けたら死ななくなるだろ

599 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:02:24.90 ID:oLuW7K2w.net
Hitmanが何故強化されなかったのかは、「映画公開に合わせて〜」とか
「ジョン君の映画の内容が思っていたのと違ったから嫌がらせしてる」とか思っちゃうわ
回復効果が上方修正は嬉しいが、マッスルの4「%」ってヤバいだろ5秒毎に無条件ヘルス20回復とか

二つ程忘れている気がするが 何気にするな
超強化組:マッスル・アーマラー・グラインダー・ギャンブラー・クローク
多分強化された組:ソシオパス
弱体化組:ローグ

600 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:20:35.35 ID:0WZzUVAu.net
ギャンブラーが火薬を主食にしてんのか栄養とってんのかと突っ込みたくほどの回復量

601 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:24:23.49 ID:NXceF+gA.net
muscle強いな
ひたすらICTVでgrinder使ったこと無いけど
遠征ドッジマンの気持ちが少し理解出来た

602 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:26:01.23 ID:NDEzuPdX.net
ギャンブラー味方に二人以上いるとすごいな
すごい勢いで弾と体力回復していく

603 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:26:16.92 ID:NXceF+gA.net
足元にRPGぶち込んでもダウンしないから
ピンチのときに使えるかな

604 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:28:35.38 ID:1mquL1nz.net
全員ギャンブラーだと
弾もヘルスも無くならない予感

605 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:28:51.51 ID:0WZzUVAu.net
FBI「軽量防弾ベストや背広着た不死身の強盗のような集団が、今日からやたら重装備で来るようになってもう頭抱えるしかない」

606 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:31:09.85 ID:m0o53CUe.net
OK以下のヌルゲーっぷりが加速しすぎてもうDWでしかやれんのじゃないか

607 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 07:44:37.05 ID:zPyTYEfy.net
Gensec「新兵士育てるンゴ…」

608 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:12:33.96 ID:wS8Xfy1U.net
>>606
グラインダーがでた時点でDWしか面白くなくなってた
こういうperk強化大歓迎なんだが敵のほうもいじってほしいもんだ
RPG持ちやモロとふ分投げてくるようなのいても面白い

609 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:16:58.79 ID:PT8hSqhz.net
一回4人ギャンブラーとかやってみたいな…
てかどっち方面でビルドするのが正解なんだギャンブラーは

610 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:19:22.96 ID:ExiTUhD4.net
一応全部やってみたけど>>604の言うとおり全員ギャンブラーだと色々とおかしい
調整ミスってレベル。DWだろうが体力と弾が減らない

611 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:22:04.82 ID:MODXQmlj.net
HoxHud導入してる状態でKickしようとすると高確率でクラ落ちするんだよな…
あと他のプレイヤーがディスコネしたっぽい挙動とかの後にも落ちる
どうにかならんのこれ?

612 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:25:01.03 ID:NDEzuPdX.net
ギャンブラーは自分脆いからICTV一択なんじゃないの?
全員ギャンブラーだとそれぞれが弾一つ拾うだけで体力が半分近く回復するんだもんなぁ、想像するだけでやばい
その内クールタイムは全員で共通とか調整されそうだが

613 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:26:27.38 ID:7/ol5KxU.net
DWはギャンブラーじゃないと蹴られる時代がきたのか

614 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:27:34.47 ID:k17zKNDO.net
だからアップデート直後はmodを抜けと何度言った?

615 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:27:44.26 ID:HOn6bht2.net
なんか流し読みした感じBerserker殺しにかかってるっぽいな
Hostage Takerに乗り換えるか

616 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:33:37.32 ID:MODXQmlj.net
あ、流れ読まずに書き込んでたけどアプデきてたんだ
でもクラ落ちは数週間前から何度も起きてる話で
最新バージョンのHoxHud入れても普通に落ちてたからわけわからんよな
次のHoxアプデまでバニラでやるか

617 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:36:14.39 ID:o7ZW1+Kj.net
アーマー関係フル強化でLightweight Ballistic Vestがアーマー値108わろた

618 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:37:15.00 ID:wS8Xfy1U.net
ギャンブラーはICTVが強いが良さそうではあるが、弾薬拾うこと考えたら軽装のがいいんだよな
てかドッジマンはギャンブラー持ちに弾薬拾わせたり、気を使う点が増えるな
ギャンブラー持ち以外が弾拾ったら蹴られたりしそうだなw

619 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:41:15.69 ID:ExiTUhD4.net
計算するとすごいな
15秒から4秒で約4倍、ついでに回復量も2倍=時間あたり従来の7〜8倍回復
これを4人でやると… なんかウォーズマンの理論みたいだ

620 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 08:52:29.02 ID:n0ROFyHX.net
まあ大抵ギャンブラーが健気にこぼれた弾を拾い恩恵を受けるドッジマンは構わず突進して一人で無双してるんですけどね

621 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:15:46.34 ID:6Q+lgPG6.net
>>409
そこまでってほどじゃねーわ
オマエまじヒヨコなん?マジスレしてやるわ
対人FPS2〜3ヵ月やりこんだやつは誰でもトップとれるよ
ただストレス半端ないし疲れかた尋常じゃないから続かないやつ多い
だからトップとれるやつもころころ変わる
ごく一部だけがトップを継続じゃねーんだよ
で、paydayとかやっちゃうとまた修行しなおしになるくらいギリギリのとこなんだわ

俺の感覚ではpaydayのloudはお手軽無双FPS
ガチじゃねーんだわ

しかし対人FPSにはステルスがねーからな
これがスゲー新鮮で面白い
bank以外は完全制圧できねーし運の要素がある
作戦をたてながら運の要素を少しでも削る
フレと回れば作戦の幅がひろがる
作戦なんて無限に思いつくし色々試したくなる
FSday1 deathwishステルス成功したらたまらんかったわ
これがゴミ?なのか?
で、お手軽無双が本命ってなぁ

622 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:18:54.05 ID:NW1ydWoR.net
一体誰と戦っているんだろう

623 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:22:27.16 ID:OPt8tHWt.net
なんだこれ

624 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:23:54.47 ID:juWp2D35.net
MUSCLEやばいね。
hostagetakerと合わせると37ポイントHPが回復、白SWATの攻撃一発分程度回復はでかすぎる

625 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:24:33.86 ID:lGmD8kkk.net
>>622
coopFPSなんだから実態ない0と1の組合せに射精

626 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:32:12.64 ID:NDEzuPdX.net
ローグのドッジがちょっと下がったから強化されたクロークドッジにしてみたけど、DWだとアーマーすぐに溶けるから結局ローグのほうがいいのかな

627 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:36:23.55 ID:PgNy/7cI.net
アプデ来たら騒ぐホッカスは死ね
今死ね^^

628 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 09:43:01.70 ID:8HpEVSLe.net
リスタートすると!や?が敵の頭上に表示されなくなる糞バグはまだ修正されねーのかよ

629 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:21:40.34 ID:PZNOYAZY.net
MUSCLE強いけど一瞬で床ぺろしちゃうとどうしようもないな

630 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:24:53.12 ID:ExiTUhD4.net
てかこれだけおもいっきり自己回復ができるようになったおかげで
fakはパーフェクトな地雷アイテムとなったな

631 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:28:54.78 ID:PT8hSqhz.net
fakはほんとにいらんな正直

632 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:30:25.89 ID:VrY4hMLf.net
FAK、上手く置いてくれる人がいるなら、Armorer大好きな自分は結構欲しい場面もあるんだがなぁ。
とはいえ自分では地雷扱いが多い事と、体力減った人の近くに置いても使ってくれずそれが元で全滅した経験もあったから自分で配る気にはなれない。

633 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:30:35.44 ID:wS8Xfy1U.net
aidは完全ソロ用だな
低repはまだしも25-100で当たり前のようにaid持ってくるのは問答無用でキック

634 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:31:26.68 ID:QCZENBb/.net
bskにはfakもともといらないし
今回のmuscle+hostageの組み合わせでも更に要らなくなったから余計にね

635 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:33:26.46 ID:nf69SRFm.net
プルーフアイアンマンにARMORER付けていろいろ行ってみたが
OK以下だと特殊居なけりゃダウンするのが困難なほど固いぞ

636 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:38:31.83 ID:7/ol5KxU.net
aidは前からただでさえ地雷の定番装備だったけど
回復追加されまくったから
蹴られても文句いえない完璧な地雷見分け装備になったね

637 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:48:56.95 ID:QI8jXtbP.net
動けるデブを目指していた俺はICTVを脱いでCrookバレプルHBVに乗り換えた
あーはやいんじゃーアーマーも150あるんじゃー

638 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:52:29.75 ID:aVPQHdt9.net
残りのスキルポイントどこに振ってんの

639 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:56:20.06 ID:VrY4hMLf.net
>>637
ttp://payday.wikia.com/wiki/Armors#Mechanics
これによるとPERKのアーマー値増減は元のアーマー値が基準になるから、127.5にしかならないと思う。
それでもスプリント時45%で避けるアーマー耐久127.5って化け物だけど。

640 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 10:58:55.79 ID:QU118WjL.net
Rogueの武器切り替え速度に慣れたせいで他使えない悲しみ

641 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:04:03.09 ID:ExiTUhD4.net
へーきへーき。無理矢理使ってればそのうち矯正される
俺も最初はヤバかったけどすぐ戻った

642 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:04:11.55 ID:aseSVBlO.net
ギャンブラー楽しいわ
ジャブジャブ回復していく
あとバーサーカーが死んだわ

643 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:05:20.23 ID:VrY4hMLf.net
…と>>639で書いたけど、ゲームで確認したら耐久151になっていた。
英wikiもアテにならない奴かこれ…

644 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:11:02.17 ID:ExiTUhD4.net
DWに関してはダウンして残り10%からバーサーカーで勝負みたいなもんだった
すまぬバーサーカー、今までありがとう
だからこそ意味もなくfakを持ってくる奴に殺意がわいた
しかも持ってくる奴に限って糞noobだからなおさら殺意がわいた

645 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:16:03.19 ID:1mZcKN5d.net
フラジャケというどういう使い方をしてもゴミにしかならないアーマーに光を。

646 :ヤーマン:2015/08/20(木) 11:20:50.53 ID:szAFaM7Y.net
駄目です

647 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:20:57.36 ID:VrY4hMLf.net
CTVも現状ではかなりゴミ化したのでは。
CrookのHBVとArmorerのCTVを比較すると回避しない・移動速度遅い・耐久10ちょいしか勝っていない・アーマー回復速度はそこそこ速い。
ただでさえ「稼ぎジョブあったから入ったけどステルスビルドだったーでも出ると埋まっちゃうから無理矢理装備変えてやっちゃうぞー★」というクソッタレが着るアーマーという印象が強かったから、これから低Repでもない限りはCTVもキックしても良いかもしれんね。

648 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:24:43.21 ID:7/ol5KxU.net
CTVきてるやつをスキル確認modで見ると
大抵ghost特化か兼用ビルドしかいなかったからね

649 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:31:17.50 ID:B/IgMdVv.net
まだ触れてないけどそんなに変わったのか
話だけ聞いてるとDWで遊ぶ人には結構でかい修正なんだね

650 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:32:42.17 ID:nf69SRFm.net
元々CTVとかDWじゃ気休めにしかなって無かったしね

651 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:34:06.04 ID:CtQJVOX3.net
ソシオ活かすならどういうスキルがいいんだろう
Pumping ironでも取ってやろうか

652 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:37:52.50 ID:VrY4hMLf.net
OVKでもCTV着ている奴はよく床を舐めている印象が強い。というか自分が使ってもICTVやドッジビルドの感覚で動いちゃうから床をよく舐めた。
今回のアプデ前でもGrinderでICTV解禁までの繋ぎは出来たし、今回のアプデでCrookHBVというICTV並に硬くてしかも移動速度と回避率のおまけが付いた奴まで来ちゃったから、CTVは無周回〜Infamy1ぐらいしかまともに使わなくなるだろう。

653 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 11:40:36.32 ID:7/ol5KxU.net
CTVでBP取るやつもそこそこ見たけど
正直ポイントの無駄なきがしかしない

654 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:02:30.25 ID:DgQAxwJj.net
>>408
Codキルレ20とかマジか?
凄すぎるなそれ

655 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:08:40.37 ID:szAFaM7Y.net
つーかCTVなんて高repでは使わないだろ
使えるビルドが思いつかない

656 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:15:57.59 ID:2wnd2b3i.net
Inf8くらいにならないと全Perk揃わないから、CTVだからKickってのも極端だと思うけど
まあrep100でCTV着る前提のLoudビルドってのも微妙だわな

657 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:35:49.92 ID:E6ssw8vO.net
RATS周回してた頃はC4最優先してたからいつもCTVだったな

658 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:44:09.00 ID:2wnd2b3i.net
Silent KillerをベースにしたビルドならCTVでもまあいいかって感じか
強いけどあんま使う気にはならんけど
http://pd2skills.com/#/v3/mSnLhijEGBDa:eLHIEfDa:gPMHEgCDa:ibcdea:pC8:::

659 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:44:20.86 ID:1mquL1nz.net
perkでる前はTECMMでCTV着てた事はあるが
現状だと使い道がほぼ無くなったからなぁ

660 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 12:48:14.74 ID:7/ol5KxU.net
さらに今回の回復祭りでとどめさされた感じだな
aidとCTVに関しては

661 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:23:49.66 ID:2uBQh0dm.net
結局のところ、仲間にはどのパークを装備してもらえると助かる?

662 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:24:43.46 ID:fqeKGhHE.net
ギャンブラーx4
ギャンブラー以外キックな

663 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:27:10.05 ID:MsaDYP2y.net
仲間が装備してくれるとうめぇなぁって意味ならギャンブラーが美味しすぎる
ソシオパスの篭もり性能もヤバイレベルだと思うが

664 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:33:58.45 ID:7edwovLR.net
gambler×4てgrinderより優秀な感じ?

665 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:37:40.29 ID:pJ0LYRQt.net
gambler安定とかもはや全然ギャンブルしてないな

666 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:53:38.26 ID:XfUg6KqU.net
ギャンブラーって本来ボニキが持ってるperkだっけか。
やっぱボニキが最強やな(適当)

667 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:57:45.64 ID:nf69SRFm.net
全員gamblerって籠り場にトリプルブルドーザーとかが入ってきて蹂躙されたら立て直すのが大変そう
あと弾薬箱回収できないとこにいる敵を見つけ次第殺すアホもいるよね

668 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 13:59:17.18 ID:0WZzUVAu.net
特殊敵は許して

669 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:01:55.62 ID:dZRYtDsS.net
ギャンブラーx3とインスパ持ちグラインダー1がいればもう大体DW安定するよね

670 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:28:49.34 ID:jLGsct5i.net
K/Dゲーじゃないのは頭で理解しているんだが
KILL数稼いでるやつとの落差を見ると暴れやすい装備やPERK使いたくなるな…

671 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:32:17.22 ID:r8avzTrr.net
野良じゃギャンブラー4なんて揃わないから
基本ソシオパスでセカンダリsawプライマリSRの時はマッスルにするわ

672 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:33:21.04 ID:NQD7xMcZ.net
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    今日は涼しいですね
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ

673 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:36:17.94 ID:VrY4hMLf.net
Sociopath使えないからInfiltrator使ってみたけど、近接攻撃関係は重視しない方が良いかもしれない。
被ダメージ-24〜32%を活かしてOVERKILL込みのショッガンビルドにして、近接攻撃は時々やって体力回復するぐらいか。
仮に近接重視にするなら近接武器は何が良いのだろうか。

674 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:38:17.81 ID:r8avzTrr.net
motherfuckerじゃないの
俺は先にshurikenn当てて反撃貰わないようにして倒してる

675 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 14:44:06.58 ID:CHEDFPHy.net
いつの間にかギャンブラーの効果が矢を拾った時に適用されなくなったんだな
それでも強いかな

676 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:09:44.51 ID:sME0scHi.net
Infiltrator強いと思うんだが話題に出ないな

677 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:12:43.70 ID:3lRNc/u+.net
おっさん効果微妙だったし買ってたやつが少ないんだと思う

678 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:19:06.10 ID:VrY4hMLf.net
フォークとショッガン2丁(880+HEジャッジ)でInfiltratorを試してみたけど、OVKで室内戦中心だとなかなか強い気がしてきた。
スナイパー大量に湧くところや野外戦だと素直に別のビルド使った方が良いと思うけど。

679 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:21:17.32 ID:P9sPAfs9.net
InfiltatorはIronBPで延々回復し続けられるからつえぇよ
ただソシオパスもSMG、SR、ミニガン以外でもパニック起こせるってことでDWCookoff系がすげぇ強い

680 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:23:42.56 ID:PT8hSqhz.net
次のセールでキャラDLCバカ売れだな

681 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:25:56.31 ID:WPIaLoGW.net
だいたいbuffされてて、これは次に来るgensec emenyの強さに期待してもよさそうですねえ

682 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:30:44.73 ID:CHEDFPHy.net
新敵の内容も気になるな

銃弾を当てると大爆発する狂気のデモマンとか

683 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:31:57.00 ID:1mZcKN5d.net
あーーーーって言って突撃してきて目の前で爆発する奴がいいな。
両手を上げてね。

684 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:32:57.94 ID:PT8hSqhz.net
そんな警察いやや…

685 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:34:05.27 ID:P9sPAfs9.net
Gensecは宇宙人の技術を保有していた…?

686 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:34:26.33 ID:WPIaLoGW.net
xcomかな?

687 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:35:40.18 ID:lGmD8kkk.net
ドッジの最適パターン教えて
武器、スキル

688 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:35:52.78 ID:kiI3b8nx.net
シンプルに催涙ガスグレネードを投げてくる警察

RATSとかが地獄になるな

689 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:36:49.04 ID:SThN89Z5.net
なぜかソシオパスのfast and furious(共通スキル)だけ効果が他の二倍になってんだけど
流石に表記ミスか?

690 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:45:43.84 ID:edBBz6c7.net
>>687
宿題やれ

691 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:45:53.29 ID:PT8hSqhz.net
>>678
今更聞きづらいんだけど近接のフォークってどういうメリットがあるん?

692 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:47:26.01 ID:lGmD8kkk.net
>>690
もう終わってるんだけど

693 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:49:40.52 ID:GI8xg8zm.net
>>691
早い 長い 強い

694 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:50:06.05 ID:P9sPAfs9.net
>>691
威力そこそこで振りが凄い早いからInfiltratorの近接ボーナスをスタックしてサクサク敵倒せる
あと初速も早い

695 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:50:31.18 ID:PT8hSqhz.net
持ってるけど使ったことないから知らんかった
あれリーチあるんか…

696 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:50:38.77 ID:+8/M1qNd.net
ドッジのパターンは2つあるけどドッジ(どっち)がいい?

697 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:51:06.80 ID:CHEDFPHy.net
トレンチナイフ
マザーフォーカー
スタンガン

最近この3つしか使ってない

698 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:51:33.84 ID:dU3XrzFx.net
>>692
じゃあ暇な時間使って色々試せばいいじゃない

699 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:52:51.57 ID:bASVwgvk.net
>>696

700 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:54:14.85 ID:PT8hSqhz.net
近接はずっとクナイで固定になっとるな…

701 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:56:10.73 ID:sts0uFrs.net
マッスル強すぎw
下手に突っ込まなかったら死ぬ気がしない

702 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 15:59:15.06 ID:CxRsYilz.net
>>683
それはシリアスだね

703 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:00:01.53 ID:VrY4hMLf.net
>>701
マッスル自体もそうなんだが、Hostage Takerも強すぎる。
カジノOVKで試したけど、最初の謎火力の黒服で半分HP削られたのに数十秒で全快した。
これならカジノDWはインスパアイアンマッスルテイカーで無茶しなければダウン回数かなり減らせそう。
惜しむらくは同TierにInspireがあってRep95前後にならないとHostage Taker ACEが無理なく取れないってことぐらいか。

704 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:05:02.27 ID:VsMcskjz.net
もこもこ着込んでもっさり切り替えもりもり回復のっしのっし前進
楽しい

705 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:09:20.21 ID:SThN89Z5.net
マッスルテイカーヤバイ楽しい

706 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:36:50.36 ID:DPwyD52l.net
今回のアプデはドッジビルドから変えたほうがいいということか?
グラインダーかギャンブラーがいいの?
そうなるとガチガチにアーマー固めたビルドがいいってことでおk?

707 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:41:47.93 ID:7/ol5KxU.net
OKはもともとなに使っても余裕だから
DWでどうかが重要

708 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:44:11.96 ID:kiI3b8nx.net
ドッジビルドで活躍できてるんならそのままでいいんじゃね
Grinderは回復総量?が増えて回復速度が下がったのかな

新たな選択肢として人質ACEで5秒ごとに10%ぐらい回復するマッスルマン
スナイパーで即死しなくなったバレプルHBVドッジマン

709 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:53:25.63 ID:edBBz6c7.net
まぁバーサーカーさんは随分と活躍したしそろそろ退役してもいいんじゃないの

710 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:55:35.04 ID:7/ol5KxU.net
バーサーカー運用しようとなると
ENF-TECでarmorerぐらいしかないきがする

711 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 16:57:55.54 ID:a80Xpy4S.net
Hitman…

712 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:02:02.93 ID:CxRsYilz.net
テイカーRATDWとか市民居ないjobだと
使いにくい気がするな 他のスキルに振ったほうが良さげ マッスルだけでも十分回復するしね

713 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:10:37.68 ID:lGmD8kkk.net
>>698
暇とはいってないだろwバカなの?

714 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:14:39.90 ID:+8/M1qNd.net
バレプルHBVはどう組めばいいんだ
どう頑張ってもバレプルがbasicになっちまう

715 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:21:40.08 ID:3lRNc/u+.net
今日は意識他界じゃなくてアスペWolfがいたか

716 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:32:57.44 ID:QCZENBb/.net
>>712
使ってみた感じ人質はdominatorで割りと維持できてる気がする
ただjoker使う仲間がいる場合は分からんけど たしか人質扱いにはならんかったよね

717 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:35:49.53 ID:VrY4hMLf.net
ギャンブラーとただのCTVで低Repの時にRATS OVKが簡単に回せるかどうか試してみたけど、スナイパーが怖いぐらいで割といけそう。
いけそうというのは、自己中TWがArmorerにも関わらず外で敵倒すわ弾薬箱残さずかっさらうわで弾薬箱があまり拾えなかったから、味方の理解が得られなさそうならこれまで通り低RepのRATS OVKはGrinderで良いか…

718 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:42:02.42 ID:XXLQcxE+.net
新しいマッスルovkなら不死身じゃん
いつもアモ持って行って色んな武器バカスカ撃てて嬉しい

719 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:44:23.64 ID:qSh2ZOiY.net
berserker使わないとまともにDWで通用しないセミオートショットガンちゃんとARちゃんはどうすればええの

720 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:48:34.97 ID:2wnd2b3i.net
>>712,716
HostageTaker使うならDomiあれば十分だよ
Ratsなら2階で人質取っておけばいい

Jokerしても前verでは効果あったと思うけどすぐ死ぬからおすすめできないのと
人質殺す奴いたりするから野良じゃHostageTaker切ってもいいんじゃないかと思うことはある

721 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:49:09.40 ID:B/IgMdVv.net
>>713
お腹空いてるのかな?ママのごはん待ってようね

722 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:49:56.38 ID:YMWJgRL5.net
>>714
TecのTier4と一番左の列のスキルがほとんどカスでうまく組めないよな

723 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 17:56:25.25 ID:7/ol5KxU.net
ギャンブラー強いんだけど
前から時代だったスーツドッジとギャンブラーが根こそぎとっていくから
DWだとそもそも弾薬回収がめんどくさいな

724 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:01:29.95 ID:VrY4hMLf.net
前はギャンブラーがそこまで強くなかったからドッジが弾薬箱かっさらって鉄男が弾薬バッグを使うので十分だったけど、今はギャンブラーがかなり強いせいか味方のPERKを把握しないといかんね。
さっきも言ったような自己中TWのような遠距離キルや弾薬回収をやるとギャンブラー宣言しているプレイヤーが嫌な顔すると思う。
「自分はギャンブラーパークだから、遠距離キルやめろって言ったけど意味分かるか?」に対して「NO」と書いたTWはキックしようかと思った。

725 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:02:52.05 ID:U9ri4xjO.net
>>720
DWならあえてJokerしないで放置で良いかも
敵の連中どういうわけか捕まった味方を解放しないで放置する事多いし
DWでダウン後復帰してもおおよそ1分で全回復と考えれば凄い旨味があるわコレ…
白ドザー相手には無意味だけど

726 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:09:45.05 ID:tjx57827.net
hostagetaker仲間にも効けばいいのに

727 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:11:54.73 ID:PT8hSqhz.net
ギャンブラー体力の回復はもとより弾の補充が鬼すぎ

728 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:16:14.57 ID:f695PwCC.net
マッスルとかみんな使ってくれてるお陰でみんな弾が味方にあたってくれるから楽だわ
chameleonACEとバーグラーでさらに弾を押し付けていくスタイル

729 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:26:34.42 ID:qN3uGPfE.net
ジョーカー使ってるやつは肝心なときになぜか味方に変換して人質交換できなくしたりしてくる割に味方にしてもセントリーガンほども活躍しやがらねぇんだが、なんなんだやめてくれ

730 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:29:06.99 ID:edBBz6c7.net
ジョーカーが役に立つ場面って死体も標的になるからしばらく囮になるくらいか
それも修正されたんだっけ?

731 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:32:40.55 ID:AlzZI83x.net
グラインダーの回復効果重複ってどういうこと?
例えば一人の敵に弾を三発当てたら最初の1秒は0.5秒ごとに4ずつ回復して、次の1.5秒目からは12ずつ回復するってこと?

732 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:33:19.75 ID:yXkg5uH4.net
jokerが役立ってるところ見たことないわ
大抵はアサルト中に作って終わる頃にいつの間にか死んでるし
trade用に作った人質をjokerで使い潰す奴もいるしあんまり良い印象無い

733 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:35:02.49 ID:dC/tsmCb.net
DWがやりやすくなってきたので、
GensecアプデでDWの上が出たりするかもしれない。

734 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:35:54.43 ID:h5RKw9U7.net
https://www.dropbox.com/sh/ab8tlfsoldcg9t8/AAAxTCH2cCfDz4lhPLdP4dFva/keys.txt?dl=0
なにこれ?

735 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:37:32.96 ID:k17zKNDO.net
DWの上か…wolfだな

736 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:42:53.54 ID:+9oIk8WI.net
普通に使えるコードでワロタなんだこれ

737 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:43:32.06 ID:wS8Xfy1U.net
DWの上はわりとまじできそうだな
これだけプレイヤーのインフレ続いたらもうDWがDLCないときのOVKくらいになってるんじゃね

738 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:45:13.49 ID:QHja12OO.net
なんだこのコード

739 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:46:36.05 ID:3lRNc/u+.net
なんだこれ試しにやったら通っちまったよ
なんか怪しいし俺の家にもSwatのアサルトがくるな
助けてPaydaygang

740 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:51:15.71 ID:NW1ydWoR.net
これマジで認証通るじゃねえか…

741 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:51:39.86 ID:oVf9motN.net
マジじゃねえかなんだこれ

742 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:52:24.54 ID:kiI3b8nx.net
茶SWATを寝返らせても敵さん的確にアーマーない部分抜いてくるから案外脆いのがなー
簡単な命令ぐらいできたらいいのに

743 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:52:27.27 ID:aVPQHdt9.net
怖いから試さねえわ・・・

744 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:52:31.70 ID:3lRNc/u+.net
>>734はそもそもこれどっから持ってきたんだよw

745 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:54:33.72 ID:NW1ydWoR.net
あとで請求が来るだけで済めばいいんだがw

746 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:55:13.25 ID:h5RKw9U7.net
>>744
https://steamcommunity.com/groups/bodhisoundrepair#announcements/detail/815503196033497547
これのドロップボックスに入ってた

747 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:55:40.63 ID:k17zKNDO.net
うわやべえとおっちまった
なんだこれ

748 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:56:33.36 ID:oVf9motN.net
謎すぎて笑った
なんでそんなところに入ってるんだよwwww

749 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 18:59:34.57 ID:h5RKw9U7.net
有効化できたの聞いて俺も有効化しちまったよ、震えて待つことにする

750 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:00:39.05 ID:k17zKNDO.net
まじだ入ってんな
ていうかこれovk公認modだぞ

751 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:06:29.79 ID:BgpW3e14.net
>>731
初代モンスターハンターの毒と同じモン・・・つっても分からんよな。
1撃目を与えてから1.5秒時間を置いて2撃目を与えると1撃目と2撃目の両方の回復効果が得られるよん
例えの場合、1.5秒間隔で3発当てたら0.5秒毎に12回復するけど
フルオートで撃つとかしてほぼ同時に3発当てても4ずつしか回復しないよん

752 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:07:28.59 ID:QHja12OO.net
ちょっとこわすぎんよ(´・ω・`)

753 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:14:26.34 ID:PT8hSqhz.net
とりあえず持ってないのはもらってみた
震えて飯食う

754 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:14:44.45 ID:k17zKNDO.net
Heisterは本物の犯罪者になってしまったのか…?

755 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:15:18.55 ID:MsaDYP2y.net
ジャケット兄貴のDLCが無い……ロシアン・マフィアかソ連の仕業だな!

756 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:15:37.88 ID:h5RKw9U7.net
>>755
あるぞ、よく探せ

757 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:16:41.59 ID:sME0scHi.net
なにこれ・・・DLC全部入ってる・・・

758 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:17:16.89 ID:7/ol5KxU.net
やっぱギャンブラーは弾薬回収がネックになりすぎるや
ギャンブラーでDW一回やって編成はギャンブラー3人スーツグラインダ一人だったけど
ほとんどスーツが回収していって無駄になりまくってた
結局信頼できるメンバでもないかぎりギャンブラーは微妙かもしれない
ただ信頼できるメンバなら鬼強い

759 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:19:45.88 ID:QHja12OO.net
これ鍵屋の在庫だったりしてなwwww

こわいわ〜

760 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:20:52.40 ID:7/ol5KxU.net
これはきっとFBIが仕掛けた囮捜査だな
GENSECばっかり最近目立ってたから

761 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:22:11.65 ID:QHja12OO.net
購入方法がhumbleみたいに小売店になっとる
コードだとこうなるだけか?

762 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:22:30.51 ID:MsaDYP2y.net
>>756
あ、本当だ

763 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:22:44.43 ID:1KXUhvDL.net
忍者が入ってないやん

764 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:23:17.38 ID:h5RKw9U7.net
>>761
コードだとそうなるだけ

765 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:23:37.18 ID:nmJuYkV0.net
こういうゲームでこういう事件が起きるって怖い

766 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:25:24.31 ID:QHja12OO.net
jaket君のコードぶち込んで起動 ソシオもウージーも使える マスクも開放

こわい(´・ω・`)

767 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:26:12.60 ID:QU118WjL.net
マズイですよ!

768 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:27:21.76 ID:aseSVBlO.net
PAYDAY 2: Jacket Character Pack:これか

769 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:27:46.79 ID:h5RKw9U7.net
Payday2のMOD作者によるGiveAwayらしい
けど、マジなのかどうかわからんからやっぱり自己責任だし有効化した奴は震えて待て

770 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:28:35.64 ID:PT8hSqhz.net
>>758
スーツ野郎も人に拾わせたほうが多分弾増えるくらいなんだよな…

771 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:28:38.92 ID:XXLQcxE+.net
なんとなく、鍵屋で盗難クレカで仕入れられたfarcry買わされた人が消された事件思い出した

772 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:29:13.33 ID:QHja12OO.net
もう震えてる

773 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:29:27.70 ID:BgpW3e14.net
OverKillSoftwareのヒモになってる自分には特に関係がなかった

774 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:29:59.92 ID:MsaDYP2y.net
>>758
ギャンブラー姉貴はどっちかというとドッジ寄りに調整して欲しかったなぁ
まあ、この調整でスーツマンが減ってくれれば…

775 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:30:58.23 ID:7/ol5KxU.net
そもそも見ず知らずの他人に無料でキー配る自体が怪しすぎるからなんともいえん

776 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:32:05.12 ID:r8avzTrr.net
これって犯罪?通報していい?

777 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:32:48.64 ID:c3iKFTxp.net
出所不明のキー入力するとかバカじゃないの
不正クレカ産でまとめてアカウントごと停止されても知らんぞ

778 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:32:51.92 ID:edBBz6c7.net
2周年記念でセールすればこんな怪しいコード拾わずに済んだんだ!
何が起こってもセール渋ったovkが全て悪い!

779 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:33:39.81 ID:7/ol5KxU.net
ギャンブラーはせっかくアーマー自由に選択できるんだけど
結局ICTVとか着ると弾薬回収できんのよね
遠距離で敵倒しまくるかもしくはスーツドッジが弾薬とっていくかのどっちかになってしまう

780 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:34:07.51 ID:VsMcskjz.net
お前ら怖いものなしか

781 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:34:40.42 ID:QHja12OO.net
唐突に責任転嫁するのは笑うからやめろ

782 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:36:25.37 ID:DZU4SzJH.net
ネットに誰かのクレカ番号が晒されてて試しに入力してみたら使えちゃったってのと同じだからな

783 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:36:28.08 ID:/KG2sNJn.net
E3でしか貰えないマスクとかも配布してたけどマスク見てスルー安定だった
危なすぎるしそのマスク持ってる日本人は蹴れば良いって指標になるな

784 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:36:32.93 ID:DnRXptDg.net
強盗しすぎて感覚が麻痺してるんやな

785 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:37:52.35 ID:7/ol5KxU.net
E3のマスクてジョーカー、キング、ジャック、クイーンだっけ?

786 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:38:20.24 ID:k17zKNDO.net
電気ネズミじゃなかった?

787 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:39:41.72 ID:MsaDYP2y.net
>>779
そもそも、今のギャンブラーは「幸運の女神が俺には付いてるぜ…!」感が一切ないのがどうにかして欲しいw
むしろ、アーマーに関係なく一律10%のドッジを得る。とかそういう効果にして欲しかった(小並感)

788 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:39:54.41 ID:QHja12OO.net
E3マスクって電気ネズミモドキ以外にもあったの?

789 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:41:21.77 ID:flNsG4bi.net
PAYDAY2 Steam key heistアップデートかこれ

E3はジョーカー、キング、ジャック、クイーンで
ネズミはハンブルだろ

790 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:46:01.60 ID:9TmFtQjY.net
Grinderゲット、やったぜ。

791 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:46:52.29 ID:yzleGrJN.net
バカ多すぎw

792 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:48:29.31 ID:9TmFtQjY.net
もともとアカウントにたいしたゲーム入ってないからな、BANとか余裕ですわ

793 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:48:44.62 ID:3lRNc/u+.net
ギャンブラーそもそもなんでギャンブラーなんだ
安定して収入があって何もギャンブルしてない

794 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:50:23.76 ID:2wnd2b3i.net
どういう経緯で置かれてるのか、そこに置いてた方が悪いって道理が通るかわからんが
勝手に使っていいよって公開してるものじゃなかったら置き引きと一緒だからなあ

795 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:51:01.05 ID:DM/6COt2.net
ほら、プロのギャンブラーって安定して稼いでるっていうじゃん(KONAMI

796 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:52:12.33 ID:P9sPAfs9.net
なんかKeyGenerator見たいのあるって聞いたことあるよ
原理は知らないけど、それはBFHLの話だが

797 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:52:47.72 ID:VsMcskjz.net
まだこのテキスト消さないのか
気づいてないのかな

798 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:54:38.54 ID:sME0scHi.net
コレ以上被害増やさないためにも消したほうが・・・

799 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:55:10.41 ID:k17zKNDO.net
ここで言っても載せた人は気づかんぞ

800 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:55:16.27 ID:tjx57827.net
以外とOVK好きじゃないってスタンスの人多いのか?
即日DLC買うし今の流れ結構頭キてるけど少数派だったんだな

801 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:55:25.32 ID:f695PwCC.net
入力したいけど俺の中の天使と悪魔が競り合ってるわ
ぐぬぬ

802 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:55:26.07 ID:wS8Xfy1U.net
うしE3マスクコンプ
ジョーカージャックキングクイーン、このへん日本じゃほぼ入手不可だったからめちゃ欲しかった奴いたろ

803 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:56:18.76 ID:P9sPAfs9.net
一応HumbleMaskはサイモン兄貴が各々5つくらいばら撒いてたな

804 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:56:50.95 ID:QHja12OO.net
結局どっちがE3でどっちがhumbleなんだ

805 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:56:53.06 ID:sME0scHi.net
確かにE3マスクはおま国の鬱憤もあるからな
SEGAが居なければこんなことには・・・っ!

806 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:57:01.52 ID:7/ol5KxU.net
フレアクティビティでE3マスク見せびらかしてるやついて笑った
フレ削除安定すぎる

807 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:57:15.88 ID:VsMcskjz.net
http://i.imgur.com/QOBNbjR.jpg
これのために用意してたのか
かわいそう

808 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:58:13.78 ID:P9sPAfs9.net
>>807
これまじ?
日本人に全て取られるとかかわいそすぎるだろ…

809 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:58:21.91 ID:k17zKNDO.net
ああそれか…

810 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:59:34.89 ID:flNsG4bi.net
>>800
ソコルとドラガンとお布施パック以外買ってるけど
若干嫌気がさしてきてるよ

811 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 19:59:45.26 ID:f695PwCC.net
わけわかめ
どういうこと?

812 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:00:33.48 ID:LtOrFhdt.net
そんな得体の知れないコード触りたくないから50%セールきてくれよ

813 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:01:36.54 ID:DM/6COt2.net
このコード触ったやつ持ってるDLC全削除あるで

814 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:03:48.20 ID:QHja12OO.net
画像検索かけたら三ヶ月前のナントカしか出てこねぇ
チャリティ的なアレか?

815 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:06:02.28 ID:k17zKNDO.net
donateとかあるし寄付でなんかもらえるってこと?

816 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:07:39.23 ID:h/MJRiaR.net
ICTVで4分以内にステルスで絵盗むやつ、ひとりで出来るんかこれ……
1時間ごとにDIAMONDやってスッキリしないとハゲそうだ

817 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:09:22.10 ID:9TmFtQjY.net
>>816
1人は無理や、フレンド作れ

818 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:09:45.89 ID:B/IgMdVv.net
>>812
俺も同じ思い

819 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:10:03.94 ID:DZU4SzJH.net
>>807
寄付のお礼に用意しておいたコードがこのスレのやつに取られたってこと?

820 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:10:15.26 ID:wcU826pi.net
イベントかなんかで配る予定が何を間違えたかdropboxに上げちゃったってことか?

821 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:10:49.64 ID:KoPyU+WQ.net
お前ら良くリアルで強盗出来るな大したもんだわ。俺もjacket君欲しいけど次のセールまで待機中なんだがなあ

822 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:12:23.71 ID:h/MJRiaR.net
>>817
やっぱりあかんか、フレ頑張るわ

823 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:13:34.92 ID:sME0scHi.net
クレカだと金使ってる感覚が無いようにコードブチ込むだけじゃそういう感覚ないのかね

824 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:14:37.27 ID:edBBz6c7.net
まぁ普通に怖いしスルーだわ んでセールまだ?

>>816
部屋立てたら手伝うよ

825 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:16:48.17 ID:DZU4SzJH.net
>>822
Steamの名前を[achieve] 実績名とかにして実績部屋立てれば
野良でもとれるよ

826 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:17:48.16 ID:UGsyzpsQ.net
友達からもらったので僕は悪く無いです><

827 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:18:20.39 ID:bASVwgvk.net
有効化した奴は震えて眠れ

828 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:21:11.83 ID:QHja12OO.net
もう震えすぎて止まってる

829 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:22:53.71 ID:1mquL1nz.net
DLCは即日購入する信者には関係無い話だな

830 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:23:12.53 ID:h5RKw9U7.net
垢停止されたら俺含め自分の軽率さを恨むしかなかったって事で

831 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:26:13.69 ID:UZaVzOKV.net
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  欲しいDLCだけを買う奴は信者だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  DLCが出ると同時にインスコ完了してるのはよく訓練された信者だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント おばきるは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

832 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:26:15.41 ID:RH+2NUdy.net
いちおう通報しといた
垢ごと抹消されたらゲーム卒業するいい機会だろw

833 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:26:22.31 ID:cD6GTF1L.net
別に停止されても良いけど一緒に荒らしのチーターも停止させてくれ

834 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:28:43.85 ID:oLuW7K2w.net
ソシオパスのパニック効果は隊員1人1人に対して発動なのか?
全員が一斉に頭抱え始めているから、範囲内の隊員がパニックする・しないの二択なんじゃないかと思えてきた
毒と近接Perkの相性めちゃ良いな 矢・クナイじゃなくてシュリケンを使うけどww

835 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:29:03.88 ID:9TmFtQjY.net
>>833
自分の垢を気にせず、他のheister達のために
チーターが消えることを祈るゲーマーの鑑

836 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:29:52.91 ID:WTTn2is2.net
カードから引き落としされんぞ

837 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:30:28.47 ID:kiI3b8nx.net
>>822
アートギャラリーのことならようつべで動画上がってたよ
その実績名で検索するとでてくる

流れとしては右側の絵をトイレ→屋上経由で運んでバンの中にいれる(ここらで2分ぐらい)
左側は屋上から進入→バンに運ぶ際ECMラッシュをする(PlanAのままクリアしないとダメ)

あとは良配置を引くまで頑張る

838 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:35:50.22 ID:3u4C+62c.net
https://twitter.com/PKpuraimari/status/634280078852128768
今ならPAYDAY2のKeyがもらえるから貰ってけ

ここら辺がでどころ?

839 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:36:36.16 ID:9TmFtQjY.net
>>836
そんなチョロい罰で済めばいいがな
カード登録してない奴もいるやろうし、登録したDLC消されるのが普通やろうな
ラッキーな場合はそのまま、最悪の場合垢削除

840 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:37:56.19 ID:9UiciRWz.net
Hitmarkerくん、ツイート消してももう遅いぞ

841 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:38:02.98 ID:KASkb1m7.net
今回のアプデで回復要素が強化されたのは高難易度追加の布石なのかな

842 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:41:40.55 ID:3lRNc/u+.net
これ以上難易度上がってもなあ
敵の攻撃力これ以上上がっても高難易度ってよりクソゲー化すると思うし

843 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:42:00.16 ID:XhrG59pg.net
steamcommunity.com/profiles/76561198062112214
淫夢厨でデマ振りまいてほんとゴミクズみたいなやつだな

844 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:42:05.25 ID:UGsyzpsQ.net
>>838
そいつが原因かよ最低だなそいつ

845 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:42:20.06 ID:L0tvuUB2.net
本当に出どころ不明キー入力したやつなんておるんかね
大体ネタだと思ってるが…

846 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:42:24.96 ID:QgQpueA4.net
ひたすたコート有効化してたら有効化の試行回数が多すぎますってなって登録できなくなったから
もう打ち止めか
できればDLC全部有効化したかったわ

847 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:42:36.10 ID:9TmFtQjY.net
>>840
晒しスレに晒されてた奴やんけ

848 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:43:17.36 ID:NW1ydWoR.net
ソロでやってできなくはないが、せっかく良配置とか引いても通風孔への投げミスで時間足りなくなるからしんどい

849 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:46:20.84 ID:KASkb1m7.net
美術館は警備員が屋上にさえ行かなければかなり楽なのに
というかノーマルでも部屋間に赤外線センサーあるしガード堅すぎ

850 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:48:42.86 ID:XhrG59pg.net
http://i.imgur.com/iYPq6QI.jpg
発言全てがゲスすぎる

851 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:50:55.54 ID:h/MJRiaR.net
>>837
見てみたけど、この屋根に投げ込むやつ難しいわw
素直に部屋たてようかね

852 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:51:02.29 ID:7/ol5KxU.net
あ、これ駄目なやつだ通報したらおもしろそう

853 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:52:20.36 ID:QHja12OO.net
コイツがバラまいたって事?

854 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:53:18.12 ID:KoPyU+WQ.net
>>850
こんなゴミが同じ日本人とは・・・

855 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:53:26.42 ID:WTTn2is2.net
2chで匿名で配るならまだわかるが
わざわざ個人が特定できるTwitterでやらかすってほんま頭悪い奴が使うツールやなw

856 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:54:12.36 ID:BgpW3e14.net
「有効化した罪は重い、送り盆で一緒に送られないように震えて寝てろ」

857 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:54:33.18 ID:0omtxyaN.net
自分だけ使うのが怖かったから道連れにしたのかな?

858 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:54:57.28 ID:edBBz6c7.net
Hitmarkerくん有名人やん やったやん

859 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:56:07.54 ID:9UiciRWz.net
Hitmarker
?@PKpuraimari
お゛こ゛ッ? イクッ? こわっ壊れッ? うごっ動かッ? お゛こ゛ッ? あひっ? やめッ 駄目ッ ガクガク イクッ? お゛ッ? 〜〜〜ッ? ズプッ? こわっ壊れッ? イクッ? http://shindanmaker.com/530891
20:36 - 2015年8月19日

塩キメすぎるとこんな事になるのか

860 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:58:21.85 ID:UL2er9eY.net
さすが馬鹿発見器と言われるだけある

861 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:58:47.57 ID:DZU4SzJH.net
クズ晒しあげ

ツイッター
https://twitter.com/PKpuraimari/
Steam
http://steamcommunity.com/id/PKpuraimari/

ブラックリスト用
ProfileID: 76561198062112214
SteamID: STEAM_0:0:50923243

862 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 20:58:48.51 ID:Zh3opFPS.net
さっき通報したけど思った以上にマズそうw

863 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:00:33.11 ID:UL2er9eY.net
1000時間超えてても頭はアレなのか

864 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:01:54.74 ID:DZU4SzJH.net
> 過去 2 週間で 136.7 時間

ニートだろ

865 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:04:09.75 ID:9UiciRWz.net
教えられたのを貼っただけだからなんて言い訳してもダメだぞ
https://twitter.com/PKpuraimari/status/634281681265016832
https://twitter.com/PKpuraimari/status/634284172362821633

866 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:04:21.77 ID:bASVwgvk.net
キチガイでニートで犯罪者とかクズの極みでわろた

867 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:04:54.83 ID:QHja12OO.net
起きてる間ずっとPaydayやってるとかこわい

868 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:05:01.82 ID:P9sPAfs9.net
続きは晒しスレでやったら?

869 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:05:38.29 ID:KASkb1m7.net
>>864
10代から20代の夏休みの学生もしくは30代から50代の毎日が夏休みの男性もしくは女性

870 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:06:43.67 ID:XhrG59pg.net
http://i.imgur.com/BXjkODQ.jpg
ハードウェアチートはグレーだっけ

871 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:07:25.02 ID:WTTn2is2.net
ただより怖いものはない

             みつを

872 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:07:42.28 ID:+8/M1qNd.net
田宮榮一やめろ

873 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:08:14.88 ID:9UiciRWz.net
>>866
Wolfの悪口はやめろ

874 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:10:04.29 ID:KoPyU+WQ.net
>>870
これはどうだろうゲーミングマウスとかは標準で連射機能とかマクロ機能付いてたりするからなあ

875 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:10:31.76 ID:cD6GTF1L.net
あいつか、まだ居たんだな

876 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:11:34.22 ID:isVS/7JP.net
>>871
これ

877 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:16:28.02 ID:1mZcKN5d.net
このスレにコード直接書かれてるわけでもないのに
なんでこんな話題になったの?アクティビティか何か?

878 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:19:51.74 ID:Jwc7xV0U.net
亀ギャラリーはひたすら一人でやって40秒足りず、みたいなのが何度もあってハゲた
で、実績名で部屋立てたら、Japanese Heisterが何度も何度も一緒に付き合ってくれた
あの時の超親切な人ホントありがとう

879 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:22:35.66 ID:SThN89Z5.net
不正コードの話なんかしたって何の得もない、perk調整の話をしよう

880 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:25:14.23 ID:00HkrTZd.net
置引きってより店員が間違えて試食コーナーに商品大量に置いちゃったって感じだろ

881 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:25:44.28 ID:f695PwCC.net
>>877
Dropboxのテキストファイルのコードを打ったら有効化出来たやったぜって乞食共がここで騒いでるだけだぞ
有効化してない奴が少数派って事がよく分かったわ

882 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:26:30.49 ID:QHja12OO.net
わすれられたHitman

883 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:26:36.19 ID:L0tvuUB2.net
せっかく用意してたのにかわいそうだな。って思うぐらい

884 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:27:11.20 ID:VsMcskjz.net
まさか乞食どもに使われるとはな・・・

885 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:28:40.32 ID:h/MJRiaR.net
アートギャラリー、屋根から落ちて死んだ俺に付き合ってくれた人ほんとにありがとう……

886 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:29:15.57 ID:fqeKGhHE.net
数百円も払えない古事記に使われて可哀想

887 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:29:27.48 ID:lav+AiLu.net
初心者です

Newbie.

Bad English.
My Twitter
if u profile is private,(or friend spam) i'il block u.
and i like MLG video.( &#865;° &#860;&#662; &#865;°) A is triangle. loominati confirmed.

888 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:29:28.94 ID:VrY4hMLf.net
シャドウレイドと美術館の、ステルスやっているのにやたらダウンするところ。
忘れたころにやるよね…

889 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:30:04.96 ID:UZaVzOKV.net
アートネイチャー

890 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:31:31.13 ID:OPt8tHWt.net
>>888
ラウドでもステルスでも忘れてなくても焦ったときにやるw

891 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:31:32.18 ID:7/ol5KxU.net
落下死よくするのはぶっちぎりでハシゴだろうな特に影
あとは森もジャンプすしぎて落下ダメで死んだり
ダッシュで段差ダメで死んだりする

892 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:31:37.54 ID:lav+AiLu.net
これ思い出した

テレビでBitcoinのQRコードを映したら即座に盗まれるという事件が発生
ttp://gigazine.net/news/20131224-bitcoin-stolen-on-air/

893 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:32:13.96 ID:edBBz6c7.net
バカッター非公開にしててわろた

894 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:32:38.79 ID:3lRNc/u+.net
プロフィール痛すぎ
チャットでもないのに敢えてu使って僕英語のスラングに詳しいですアピールがヤバい

895 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:33:17.74 ID:+8/M1qNd.net
rogueのドッジ率5%下がったけどピストルドッジってまだ使えるかな

896 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:33:50.89 ID:lav+AiLu.net
英語が下手くそな奴ほどuを使いたがる法則

897 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:34:43.04 ID:UL2er9eY.net
大体どれも最後には非公開にして逃げようとするよね
テンプレすぎ

898 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:35:08.31 ID:LtOrFhdt.net
メルトダウンの最初ちょくちょくコンテナから落ちてダウンするわ…

899 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:37:58.71 ID:QHja12OO.net
ジップライン使いなさいよ

900 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:38:50.87 ID:aVPQHdt9.net
>>898
大人しくzipline使っとけよ・・・

901 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:39:06.35 ID:oLuW7K2w.net
ソシオパスで焼夷弾置いてパニック連鎖楽しいれす^p^
炎を通り抜けてきたらシュリケン⇒近接で美味しくいただける
ドーザーが来たら諦めて床舐めてる

ドラガンさんのPerkの使い方おしえてえろいひと

902 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:39:35.39 ID:DZU4SzJH.net
PKpuraimari くん名前変更しまくって元の名前見えないようにしててワロタ

このユーザーの過去のプレイヤー名:
?ソープ
?arigaTOHNO
?脱糞
?ゴードン
?Straight_engineer_against_dr
?中野くん
?vich
?朴秀
?400 Ponies

903 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:41:28.39 ID:VrY4hMLf.net
>>901
オーバーキルショッガンビルド、余裕があれば近接で回復。
DWで使えるかどうかは知らん。流石にDWで敵に近付きたくない。

904 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:42:36.09 ID:9UiciRWz.net
貰ったばっかりのZOMBIは楽しいか?
やっぱここ見てるんだなPKくん

905 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:43:51.40 ID:LtOrFhdt.net
>>900
マルチでやるときは迷惑かけないようにzipline使ってるんだけど
ソロだとどうしてもコンテナから降りたくなるんだ何故か

906 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:45:03.92 ID:edBBz6c7.net
steam通報のところ何て書けばいいんだ

907 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:45:26.85 ID:QHja12OO.net
だったらちゃんと横から段階踏んでおりなさいよw

908 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:46:37.33 ID:qv1suhEa.net
元々名前変えまくってるからそいつ

909 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:48:52.09 ID:+8/M1qNd.net
名前コロコロ変える人はどうにも信用できない

910 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:49:29.81 ID:Gt4GaKyu.net
ここ晒しスレだったっけ

911 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:50:16.88 ID:UL2er9eY.net
余程のことがない限り名前変えないでしょ
つまり

912 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:52:51.48 ID:oLuW7K2w.net
ドラガン君のPerkは負け犬と組み合わせると被ダメージが39%も減少するのか
チーフが居れば47% ほぼ半分まで減らせる
ICTV+バレットプルーフで実質アーマー値が170*(100+50+5)%*1.89=498
黒ブルの攻撃一回耐えられるやん!

913 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 21:58:26.25 ID:sME0scHi.net
HE弾とかでこかしてから近接で殴って安全に回復したい
4回程殴ればほぼ全回復だから割りと生存能力高い
あと地味に硬い

914 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:09:51.26 ID:7/ol5KxU.net
今日やったDWでまともなスーツ一人も見てない件
地雷がスーツのままでうまかった人が新しいパークでテストしながら
遊んでるのかもしれんけど

915 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:12:55.16 ID:tjx57827.net
晒しスレとか関係なく今回のは悪質な犯罪だろ。晒しスレじゃなくの本スレに投下されたのが原因だし徹底的に糾弾すべき。自分に虎ノ門の弁護士を崇めてるようなやつらと同じスキルがあったらいろいろ掘ってやりたいくらいに憎んでる。

916 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:18:03.41 ID:+8/M1qNd.net
>>915
落ち着けよ個人情報掘ったって何も変わるわけでもないし
息抜きにloudでもやったらどうだ?
俺もaid持っていくからさ

917 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:18:13.19 ID:WPIaLoGW.net
なにがどう罪なのかちょっと意味がわからないですね
マナーの問題でしょ、でもここ2chですしマナー()とか守らん奴は守らん

918 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:18:49.52 ID:jV8RBDRP.net
あなたとそばを食べる弁護士が居ます。

919 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:20:03.87 ID:e1usI8NK.net
かわいそうだけど、どうしようも無い気がする
企画者側のミスでkeyまでUPしちゃったからな
使われたコードを停止して再発行とかsteam側がやってくれるとは思えないし

920 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:20:06.41 ID:WPIaLoGW.net
だれも越後屋の話はしてないだろいい加減にしろ
いいから新しいビルドを考えるんだよあくしろよ

921 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:22:09.06 ID:WPIaLoGW.net
>>919
BANまわりの規約は6月に変わって、開発側が任意で指定して弾く事が出来るようになったから
手間かかるが全部無効化出来なくはない

922 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:22:12.64 ID:qv1suhEa.net
ちなみにHumbleマスクとかはトレードで普通に手に入るから、持ってる=今回のKeyではない

923 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:22:24.30 ID:P9sPAfs9.net
最近晒しスレ見てても私怨で晒したり挙句の果て本スレに晒すとか、そういう行動する人が増えてるよね
まぁプレイヤーが増えるにしたがってそういうのも増えるんだろうけど、快く思わないわ

924 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:22:47.09 ID:7/ol5KxU.net
DWでギャンブラースーツてさすがにつらいもんあるよね
でもそれじゃないとスーツドッジに弾薬取られていくし
なにかいい方法がないものだろうか

925 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:24:30.48 ID:3lRNc/u+.net
>>924
俺Gamblerだから弾薬全部俺によこせクソドッジは取るなって宣言しとけばいい
もしそれでも取っていくドッジマンいたらRPGで消し飛ばそう

926 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:25:24.55 ID:WPIaLoGW.net
回収率の高い銃を運用する
だからサプレッサースキルとってval使えば良いんだよ、あれfully loaded無しでも10回収する時あるし

927 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:27:09.06 ID:tjx57827.net
>>916
確かに熱くなりすぎたわ。すまん。
aidは蹴りますね^^;
>>917
法律詳しくないけれどOVKの財産を正規外の方法で持って行ったら違法なんじゃないの? やっぱネットは実名制にすべきだわ(論理の飛躍

928 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:27:18.29 ID:kiI3b8nx.net
>>924
スーツドッジに取られるって時点でもうどうしようもないのがね
近距離で倒してこまめに回収ぐらいしかおもいつかん

929 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:28:03.07 ID:aseSVBlO.net
スーツ着てるの蹴れば良い

930 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:28:07.73 ID:VsMcskjz.net
流れたのは無効化が落とし所じゃね

931 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:29:43.12 ID:WPIaLoGW.net
>>927
そうだね、でもこれ悪魔の証明だから無理
だからユーザー側の倫理が問われる

なお、

932 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:30:04.55 ID:UZaVzOKV.net
イスラエルパック来た

933 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:30:31.95 ID:DZU4SzJH.net
ammo持ってけばいいじゃん

934 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:31:15.40 ID:7/ol5KxU.net
>>928
その近距離のために引き付けること自体が難しいから困る
中〜遠距離でほぼ殺されるし
近距離まで引き付けてもドッジが華麗にとっていく

チャットで毎回いうのもあれだしほんとになんかいい解決方法ないもんだろうか

935 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:32:28.16 ID:tjx57827.net
>>931
このまま話進めると性善説か性悪説まで進んじゃうよ…ヤバイヤバイ

936 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:33:02.15 ID:P9sPAfs9.net
弾取ったらついでに分け与えれるぐらいに考えて、自分がHP減ってる時以外弾無理やり取りに行かなければいい
FLすら取ってない奴に弾持ってかれるのなんてもう慣れたことでしょ

937 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:33:16.30 ID:QHja12OO.net
哲学的強盗

938 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:35:06.55 ID:k17zKNDO.net
そこでダラスのスピーチですよ

939 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:36:22.62 ID:MsaDYP2y.net
皆さん、私達は強盗では有りません。何故ならココには何も無いからです(モルクラ)

940 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:37:59.37 ID:tjx57827.net
>>937
「強盗は、人生の適切な時期に節度を持って夢中になるのであれば、ちょっとしたいいオモチャになるだろう。
だが、それ以上強盗を追求するのなら、身を滅ぼすことになる。
私の君へのアドバイスは、『強盗するのはもう止めろ』ということだ。」
まるでoffshoreカンストを目指してる俺への忠告みたいだぁ…

941 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:38:31.09 ID:oLuW7K2w.net
どうでもいいが、今回はちゃんと>>950が次スレ立ててくれよwww

>>939
OK じゃあまずそのATMと手に持ったSAWから手を放すんだ

942 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:42:33.50 ID:NW1ydWoR.net
どうでもいいのかよくないのかどっちや

943 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:43:07.22 ID:DZU4SzJH.net
armorとmuscleどっちのPerkがおススメ?

944 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:43:41.61 ID:IKIudgiU.net
>>915を見て弁護士ビルドを思いついた
http://pd2skills.com/#/v3/mQSPKLMhJEBDa:efDa:tJGDa:ghECda:ibcdea:pC8::
出来るだけSOWAのアイスを食べながらサボれるようなスキル構成にした

945 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:44:42.86 ID:1mZcKN5d.net
今まではスーツおじさんが前へ前へだったが
今度がタンクおじさんが前へ前へ行くようになったな

946 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:51:04.41 ID:xi24MW4H.net
ローグとグラインダー殺して終了じゃなくて
アッパー修正でPerkの選択肢を増やしてくれてよかったよな

947 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:51:07.34 ID:DnRXptDg.net
OKだとgrinderは以前と大して変わらんな
マッスルはMGパニック狙いで戦うの好きだったんだが、バサカ発動しなくなるのはちょっとあれだな
もちろん生存率は高くなって嬉しいんだが

948 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:54:06.71 ID:VrY4hMLf.net
ローグとグラインダーもそこまで弱体化しなかったし、アーマー系PERKが軒並み強くなったからアーマー教の自分は満足。
アーマラー教からマッスル教に転身しそうになる程マッスルが楽しい…LMGで制圧しながらヘルスで受けるの楽しい…

949 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:55:20.82 ID:4TLSN8Wa.net
状況がどうあれここを晒しスレにするのややめようね!

950 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 22:56:10.36 ID:BgpW3e14.net
スラグ弾ってどう使うのがええんやろ

951 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:12:31.02 ID:aseSVBlO.net
Hitmanも強化しておくれよん

952 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:18:44.48 ID:k17zKNDO.net
それとスレ立ててくれよん

953 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:19:17.41 ID:BgpW3e14.net
アモバッグヒア
Paydayシリーズ総合 $117K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440080190/

954 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:24:31.77 ID:QHja12OO.net
>>953
ボニキにハグされる権利をやろう

955 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:26:19.51 ID:7/ol5KxU.net
まさかcrimefestまでJOBか武器DLCみたいなのないのかな

956 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:29:11.73 ID:2wnd2b3i.net
SR+SMG+Muscleの型はR93使わなくなってから風化したように思っていたが
RepeaterやLebenに今回の調整も加えて超強化された感ある

957 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:32:16.41 ID:hRjgfdRK.net
弾薬食べて体力回復する強盗こえーって思ったけど
人撃って回復する方がもっと怖かった

958 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:33:28.10 ID:xi24MW4H.net
>>951
Burglarも・・・と思ったが
ほぼステルス用だからしょうがないか

>>953

APならJocelineに込めてみるとか
Overkill発動中ならDWでも一般隊員が胴一発
特殊もドーザーとシールド以外はHS一発

マガジン2発と箱から1発しか拾えないという重大な欠点を持つけど

959 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:34:19.70 ID:f695PwCC.net
>>954
絞め殺されそう

960 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:35:31.84 ID:QHja12OO.net
弾食って回復→まぁわかる
殴って回復→まだわかる
遠くから撃って回復→えぇ…

961 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:37:29.11 ID:a80Xpy4S.net
人質縛って回復

962 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:37:37.57 ID:VrY4hMLf.net
マッスルなんか自然治癒しているし、人質がいると自然治癒する奴もいるからな…

963 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:39:04.54 ID:2wnd2b3i.net
ゴリラだから回復

964 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:52:08.96 ID:YMWJgRL5.net
アイライクビックワンドンチュー?

965 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:55:55.30 ID:wL9DkLUm.net
普段使ってたサウンドMODのアップデートが来たので落とす
→keyのgiveawayらしきテキストが一緒に入ってたからマスクを貰う→数時間後、何故かここで騒ぎになっていた
これgiveaway的なもんかと思ってたのにちゃうんか

966 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:56:51.51 ID:5V74kx4S.net
えっなにそれは…

967 :UnnamedPlayer:2015/08/20(木) 23:59:57.76 ID:9UiciRWz.net
保管されてた配布前のキーをバカが自慢気に公開しちゃったからね
本人はツイッター晒された途端非公開にして逃げたつもりなんだろうけど

968 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:00:44.40 ID:8DBkN4Se.net
手を出さなくて良かったと言うべきか

969 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:01:34.17 ID:UEMT/2Oe.net
ちゃんと保管してなかったのが悪いとしか思わんけどな
ただ晒したい、いじめたい馬鹿共が暴れてるようにしか見えん

970 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:07:07.58 ID:E89o4l+I.net
盗人猛々しいとはまさにこの事

971 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:08:20.00 ID:A4aakoGv.net
流石にその擁護は本人臭いからやめろ

972 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:09:08.16 ID:f7BD/9JC.net
置き引きって犯罪知らないのか?

973 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:10:23.12 ID:cTgVOxN6.net
>>969
盗んだDLCでプレイするのは楽しいか?

974 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:11:59.82 ID:mLKABYAo.net
プロheisterなら全てのDLCをとっくに買っている
勿論20ドルのお布施DLCも

975 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:12:03.04 ID:UEMT/2Oe.net
ここで晒し行為をするなって言ってんだよ
晒しスレででもやってろって話

976 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:14:17.83 ID:Ru7Qr17u.net
グループの方ではなんも話題上がってないんだが
なんか間違いだった的な発表もないし
それにグループの通知あったの昼頃だし流石にこれだけたって気づかない分けないでしょ

977 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:14:22.58 ID:E89o4l+I.net
論点すり替えに自信ニキ

978 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:16:04.77 ID:A4aakoGv.net
チートとか地雷行為とかそんなレベルじゃなくて犯罪なんだよ
おそらく日本で一番大きいpayday2のファンが集う場所でそういったコードが公開されて、さらにそれを実際に使う奴がいるなんて
台湾や中国やロシアを糞noobと煽れないレベル。これからそんなやつを出さないためにも叩いても叩き過ぎることはないと思うぜ

979 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:17:52.08 ID:0JjBDFZ3.net
いや チートは犯罪だろ

980 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:18:13.06 ID:A4aakoGv.net
すまん犯罪だったな

981 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:20:32.24 ID:mLKABYAo.net
どうしても掘りたいなら
そいつのtwitterから大体の居場所を割り出して
あとは違うSNS(google+とか)で特徴、嗜好、言動など当てはまる人物を探せば
個人情報ガバガバな奴は掘れるけど、こいつの場合はもう鍵つけちゃったからな
この場合なら、仲良くなる振りをして少しずつ掘っていくという方法があるけどね

982 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:20:36.67 ID:1lPpcgG2.net
課金ないorオフラインゲーなら合法じゃん

983 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:21:40.86 ID:1EmqVzDO.net
あのキーは結局何に使うためのものだったの?
上のほうにチャリティーうんちゃらって画像あがってたが、Bodhi's Sound Repair のサイト周り探してもそれらしいページがない

984 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:26:05.97 ID:Ru7Qr17u.net
>>978
そのキーが本来今回のMODのフォルダに入ってるべきではなかったっていう証拠とかは出たん?
ないならまだなんも言えなくね

985 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:26:17.09 ID:DHWASKRx.net
(And watch this space, we've got a bunch of goodies to give away thanks to Overkill.
More news on that incoming ASAP &#8211; when I come up with some cool and fun way to give them away, haha.
Any ideas much appreciated in the comments below!)
(´;ω;`)ブワッ

986 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:26:55.95 ID:hEuBfmpM.net
OVKさん俺の中の天使と悪魔が戦争始めたので平和協定としてセールしてください
というかなんでそもそも2周年なのにセールしないんだよ(逆ギレ)

987 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:29:59.55 ID:mLKABYAo.net
こういうのはね、大抵BANされる
それもsteamBANでこれまで買ってきたゲームが起動できなくなる
やめとけ

988 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:31:20.92 ID:Qh1THRCA.net
貰えなかったやつがBANとかほざいててワロタ

989 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:32:02.06 ID:1EmqVzDO.net
今みたらダウンロードリンクからdropboxが消えてるな

990 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:32:08.11 ID:A4aakoGv.net
>>984
公式が無料で配るよ!って言ってない限り不正に盗ってきたと考える方が普通だろ?
無料で配るならもちろんDLC買ってない人が気軽にDW参加できるようになるし賛成だが。
別に俺が払ったからお前も払えなんて貧しい考えは持ってないよ。

991 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:33:30.79 ID:mLKABYAo.net
>>988
もらえなかったも何もJacket以外のDLC買ってるから別に必要ないし
それにさ、こういうオンラインゲームでこういう行為がBANされないと思うのか?
常識で考えろよ

992 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:33:39.80 ID:Z64fYB+D.net
キー使ってDLC有効にしたゾありがとナス!

993 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:34:04.82 ID:hEuBfmpM.net
もう消えたのか、よかった
誰かOVKのTwitter辺りに報告したのかな?

994 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:37:23.03 ID:DMgHfV4O.net
txtの直リンは生きてるんだが?

995 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:38:04.10 ID:eunFieeR.net
そもそもこれ公式じゃなくてmod作者側なんだよな

996 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:39:09.30 ID:Ru7Qr17u.net
>>990
なんか勘違いしてるっぽいけど、そのtxtはOVKが名前上げたこともある割とメジャーなMODのフォルダに入ってたやつだぞ

997 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:40:20.93 ID:1EmqVzDO.net
消えたのはいいが晒されてた時間的にほとんどのキーは使われてるだろうな
これで意図的なkey配布ではなく間違って貼り付けてたことが証明された

banどうたらは置いておくとしてもイベ予定してたmodderの人にkeyが全て元通りに返還されるといいんだがな
この場合、間違ってkey公開したmodderにも責任があるのも事実だから、steamは対応してくれないのかね?

998 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:40:48.98 ID:Fxy5uoZy.net
消えたなら次スレでこの話題続けるなよ
ここで叩いても意味無いし煽る奴が出るだけ

999 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:41:05.58 ID:cKmFigiw.net
実際犯罪かどうかってよりどう対応されるのかだけだな
まあここでああだこうだ言ってもしゃあない

1000 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 00:41:44.43 ID:Qh1THRCA.net
どうせライブ配信で配る予定だったのを間違って同梱しただけでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200