2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part31

1 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:46:56.23 ID:ku/1zzv7.net
ここはSOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです。
現在はアーリーアクセス版(プレイヤー参加型の開発の段階)で、まだ未実装なものや不具合等が多いです。
それを理解しない状態での購入やプレイは控えましょう。

■概要
Roadmap System風のコミュニケーションシステム、プレイヤーメイドのコンテンツの売買、
木を切って家を建てたり、元からある町を制圧して要塞化したり、大きな倉庫や刑務所を占領したりということが
将来的には可能になる予定。詳しくは下記サイトを参照。
【URL】http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

■ディザーサイト
https://www.h1z1.com/home

■前スレ
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439652667/

■公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/H1Z1_Wiki

■公式Twitter
https://twitter.com/H1Z1game

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/h1z1/

■レシピ一覧
http://t.co/iZ8Y1ie1ti
http://www.reddit.com/r/h1z1/wiki/recipes

■詳細マップ
http://www.h1z1db.co.uk/map/

■座標からのピンポイント現在地表示
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示(チャット機能は現在未実装)
2:ゲーム内コマンド 「 /loc 」 を入力して実行し、座標(x、z)を取得(Yは不要)
3:以下のサイトで座標(x、z)を入力
【URL】 http://mica.io/H1Z1/map.html 又は http://www.h1z1basecamp.com/Map
4:ちなみに、Heading は向いてる方向で、東が0、北が+1.5、南が-1.5、西が+-3

■自殺コマンド
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示
2:ゲーム内コマンド 「 /respawn 」 を入力して実行
3:死んだら、「Respawn」を選択して新たに復活

■G28 エラーって何?(Gエラーについて)
・サーバメンテ中のため、メンテ明けまで待ちましょう
公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/G_Errors


次スレは>>950を踏んだ人、踏み逃げの場合は宣言してから建てること。

2 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:47:49.81 ID:ku/1zzv7.net
■ Quest Cache ( 鍵イベント )について
http://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fhtn.to%2FBFPP6f
・ (.. .-641.8730,.. .1233.9700 ) Quest Cache - Cohh
・ (.. . .858.8000,.. .2957.2500 ) Quest Cache - Farmer Jon
・ (.. . .310.7600, -1273.1160 ) Quest Cache - Lorik
・ (.. .-505.1800,.. .-872.8900 ) Quest Cache - Lowco [underground]
・ ( -2913.0500,.. .-981.7800 ) Quest Cache - Neuro
・ ( -3269.7900, -2095.8800 ) Quest Cache - Rhonda [underground]
・ ( -1511.0000,.. .-809.0000 ) Quest Cache - Skal, Ellohime
・ ( -1849.4700,.. .1489.3580 ) Quest Cache - Tess
にあるチェストに指定の鍵を入れて5秒ほどすると、アイテムが出現する
中身は自分で確かめるといいよ!

■チーターが居た!どうすればいい?
以下のアドレスにチーターの名前と出来ればスクショを貼って送る。
積極的に報告しよう!



■チーターの報告って英語で?英語出来ないんだけど...。
以下のテンプレを改変して送信。この程度情報あれば多分大丈夫。


h1z1cheater@daybreakgames.com

件名:Report a cheater

Dear H1Z1 stafs,

The reason why I am writing this email to you is I'd like to report a cheater. His name is "ここにチーターの名前".
Encounter an cheater on "遭遇したサーバー名"server:

About cheating: どんなチートだったか(例:テレポートだったら→Teleport and Flying)

Attached are photos on him. ←写真あったら貼る旨を伝える

3 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:48:47.18 ID:ku/1zzv7.net
パラシュート
着地する瞬間にADを押してると地面をすり抜けることがある
下を向くと落下スピードが速くなる、前を向いてると落下スピードが遅くなる分移動距離が長くなる
WよりADを使った横移動の方が移動距離が長い

弾は即着弾ではないので、自分に対して横に移動してる敵には弾が到達するまでの時間を考慮して先読みして照準を置かないと当たらない
また、距離で弾が落ちるので遠距離の敵は少し上を狙わないと当たらない

移動速度 スニーカー>ブーツ>裸足
足音の小ささ 裸足>スニーカー>ブーツ

車は普通にEを押して乗るよりジャンプしながらE押した方が早く乗れる

アイテムはshiftを押しながらドロップしようとするとドロップする量を指定できる

ガソリンは地面に置いて爆発させることができる

グラフィック設定が16bitになっているとフルスクリーン、ウィンドウモードの切り替えができない

4 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:50:35.24 ID:ku/1zzv7.net
パラシュート
着地する瞬間にADを押してると地面をすり抜けることがある
下を向くと落下スピードが速くなる、前を向いてると落下スピードが遅くなる分移動距離が長くなる
WよりADを使った横移動の方が移動距離が長い

弾は即着弾ではないので、自分に対して横に移動してる敵には弾が到達するまでの時間を考慮して先読みして照準を置かないと当たらない
また、距離で弾が落ちるので遠距離の敵は少し上を狙わないと当たらない

移動速度 スニーカー>ブーツ>裸足
足音の小ささ 裸足>スニーカー>ブーツ

車は普通にEを押して乗るよりジャンプしながらE押した方が早く乗れる

アイテムはshiftを押しながらドロップしようとするとドロップする量を指定できる

ガソリンは地面に置いて爆発させることができる http://t.co/iZ8Y1ie1ti

グラフィック設定が16bitになっているとフルスクリーン、ウィンドウモードの切り替えができない

5 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:53:08.34 ID:ku/1zzv7.net
よし

6 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:55:15.92 ID:QPyc5vwy.net
こっちで

7 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:56:52.25 ID:ku/1zzv7.net
まあどっちでもいいけどな
一応俺は宣言してから立てたからなw

8 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 18:58:40.45 ID:DvCImxZo.net
>>1


9 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:01:53.62 ID:ku/1zzv7.net
さて今日もPvP鯖にPvE鯖で作ったのと同じ場所、同じ拠点を再現する作業を開始するか
石橋を叩くようなプレイ楽しいぞ

10 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:03:27.65 ID:QIoIzil4.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

11 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:26:51.81 ID:afRKhMOE.net
スキンって1回使ったら消えるんですか

12 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:35:29.65 ID:fI8ExjaM.net
拠点の劣化やめてくんねーかなー?
どう頑張ってもハンマーで叩けない場所とかあったりしてストレスにしかならないわ

13 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:41:56.66 ID:zi8iLR8M.net
>>4
ガソリンタンクはARで4発目で爆発な!
他の武器は知らない

14 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:03:08.41 ID:PynozZdv.net
このゲームのDayzより良い点教えて
dayzはリスポーンから食料集めてまともに撃ち合いできる武器が揃うまでが3,4時間ぐらいで少し面倒くさい
もっと短いスパンで撃ち合いしたいんだけどH1Z1はどれぐらいで撃ち合い始まるの

15 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:16:20.20 ID:rJIgs1VK.net
服を脱いだその時から

16 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:21:27.41 ID:heanIlV+.net
ワンチャン服脱がなくても殴り合いが始まる高密度鯖もある

17 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:24:41.49 ID:s6rB2sHV.net
>>14
バトルロワイヤルモードなら開始2分以内に撃ち合いできる

18 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:34:22.90 ID:+uVqc3wH.net
>>12
同感
意味の無い制約は必要ない

それと初期装備の設定と弾をまとめてバラせるように。

19 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:55:58.88 ID:A/Hq7KAn.net
スキンが一部変えることが出来ない
どのモードでも
例えば既存のGrey Blue WorkBoots
をSkin:Cheetah camo Bottsに変えようとしても
全く変更できないんがなぜだろうか
前までは出来たのに

20 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:56:16.72 ID:ku/1zzv7.net
>>14
買っちゃえよもう
DayZの半分くらいの値段だしやれることも多い
このジャンル好きなら払った以上は楽しめるぞ

21 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:08:03.85 ID:fFaAOANb.net
>>14
面白い

22 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:27:01.64 ID:s6rB2sHV.net
>>19
バグ

どうでもいいけどテンプレに初期から編集されずになんの役にも立たないアフィが貼られてるけど大丈夫なの?

23 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:43:04.00 ID:kd9Qy2aH.net
拠点の劣化考えたやつ死ね
チート対策でシェルターで天井作ったのに治せないから意味ねーわ

24 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:46:46.57 ID:s6rB2sHV.net
でも拠点の劣化がないと適当な拠点建てられたらずっとそのままだったりするから難しいとこだよね

25 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:56:10.13 ID:A/Hq7KAn.net
>>22

どうやったら治るかね
せっかく買ったのにこれじゃやりきれないわ

26 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:13:21.93 ID:fI8ExjaM.net
拠点の劣化は何ヶ月か前まであったけど、無くなって良かったーってみんな言ってたんよ
なのに復活させやがった
しかも今度はデッキも劣化しやがる
劣化させるだけじゃなくハンマーの当たり判定糞すぎ&シェルター裏のウォールを治す手段がないでストレス溜まりまくる

劣化ゲージ出たら片っ端から修理しないと気が済まない人は、今のゲージだらけの拠点とか耐えられないんじゃない?
大きくしたらそれだけ修理の手間かかるからクラフトが一気につまんなくなった

27 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:19:03.47 ID:s6rB2sHV.net
>>25
たまにこういうバグがあるけどすぐにでも修正されるよ
待つしかないね

28 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:20:03.98 ID:rkCiaZzw.net
確かにでかい拠点建てたら壁1枚1枚ゲージ出てきてめんどくさってなったな
土台はわざわざ床下潜り込んで真ん中の支柱あたり叩かないと治らんし

29 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:45:12.25 ID:aopewWk0.net
Misery鯖行ったら速効チーターに殺されてワロタww

日本人居てチーター居ない鯖ある?

30 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:57:58.03 ID:x1Ada390.net
「ある時、俺たちがいた鯖に赤ヘルがやってきてフレームバックパックを持って『プレゼントだよ』 そう言ってきた。
俺は断ったがしつこくせがむんで>>1は承知したんだ。
俺はブラックベリーを取りに出たら、バックパックに仕掛けがあってフタを開けた>>1の体は吹っ飛ばされちまった。
すごい悲鳴だった!>>1の血や肉が、>>1の肉が俺の体中にべっとりついちまって
それを拭わなきゃならならなかった!
俺はなんとか>>1を助けようとしたけど押さえても押さえても内臓がはみでてきやがるんだ!
どうにもできなかった!>>1言うんだよ!
『うちへ帰りてぇよう。帰ってDayZをしてぇよう』って何度も何度も!
俺は>>1の吹っ飛んだlootを捜した。でもどこにもみつからねんだ。
lootがみつからねえんだ・・・・・・。あれが頭から離れない。
もう7年にもなるってのに、毎日寝る前になると思い出すんだ。
一週間も続く事だって。頭がおかしくなりそうだ・・・・・・。
目が覚めてどの鯖にいるのか分かんねえ時もある。忘れられねえんだあれが・・・・・・」

31 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:18:19.69 ID:ku/1zzv7.net
>>29
ない
てかチーターがいちいち鯖住み分けしてると思うか?w

32 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:28:49.91 ID:XZpWRdST.net
拠点に置いたトラックが一晩で無くなった。
シェルターの裏にMetal Wall設置してなくて隙間があいてたから攻撃されてしまったか。
過疎鯖でも油断出来んね。

33 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:30:24.72 ID:rkCiaZzw.net
グレネード投げ込まれた可能性もある
こういうゲームはまぁ残ってたらラッキーくらいな気持ちが大事よ

34 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:55:50.98 ID:iDCgOXt7.net
ワイプ後調整入ったのかしてゾンビの湧きが激しい。
まぁ、大量に湧いてもそんなに怖くないんだけど、拠点で色々やってる時うるさくって仕方ない。爆発弓撃ち込むのは楽しいのだがw

35 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:59:18.40 ID:+uVqc3wH.net
雨水貯めるやつ、勝手に画面が閉じるバグまだ直ってないんか

36 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:46:18.16 ID:gkMnkabo.net
あれデューコレクターから離れすぎてるとそうなるよ

37 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:07:27.64 ID:IVq12Rk3.net
建築物の劣化関連は、また調整入ると思うぞ
公式Redditでもコレ関連の不満を上げるスレが大分多い

ハンマーをレンチと同じ速度で振れるようになるだけでも大分変わるんだがなぁ

38 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:09:05.00 ID:JraZqn0I.net
そういえば拠点内で落ちるとドアのロックが無効になるバグってもう修正された?

39 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:36:44.28 ID:hUexwyGQ.net
>>38
直った

40 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:38:34.32 ID:hUexwyGQ.net
日本人なら拠点に出口専用の勝手口は作るよね

41 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:41:56.75 ID:xwQTUG1i.net
うーん、どうしてもサバイバルでリスポンするとスタミナが回復しないバグがでる
一回ログアウトすれば治るんだが、グループ組んでると再度招待送ってもらうことになるから面倒だなあ

42 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:34:58.95 ID:138Plrby.net
ジキ鯖過疎りすぎぃ!
車でマップ走り回っても一人も見かけなかったぞ

43 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:27:53.43 ID:0s4ggZXU.net
Back from PAX! - !H1Z1inv practice - Voice is SHOT! D: - Mad Max tomorrow at 10am EST! <3
http://www.twitch.tv/cohhcarnage

44 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:50:39.36 ID:h2vGwi0B.net
>>42
拠点どこに建ててる?

45 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:52:15.58 ID:138Plrby.net
>>44
J4の街だよ、壊さないでね

46 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:54:58.51 ID:138Plrby.net
J5だったかもしれない

47 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:02:56.48 ID:qfTpeLcP.net
J5は大成するよ、それは間違いない

48 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:03:42.22 ID:IR6W+qQU.net
グループ組む利点ってなんかあるの?
スカイプやってたら意味ないよね

49 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:09:04.95 ID:FkOcOjgc.net
あーぼっちなんだな
遠目でも仲間とわかるのは大きな利点なのに

50 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:34:17.34 ID:gN8V+tEs.net
PVPなんだけどワイプ後からAKの湧き下がった気がする

51 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:38:24.20 ID:tBYPVqDa.net
久々にグループ組んだけど遠くでも仲間ってわかるマークが付いてかなり良くなってるな

52 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:39:50.64 ID:FkOcOjgc.net
ただ窓1枚隔てただけでマーク消えるからなぁ
そのへんもう少しなんとかしてほしいかな

53 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:55.21 ID:h2vGwi0B.net
>>45
さっき見たのお前だったのか!名前の最初Kだろ?
ジキ鯖は俺とお前とI9に拠点建ててる奴しかやってないわ

54 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:41:48.26 ID:sRCD0HRO.net
>>31
今メインでやってる過疎鯖は日本人居ないけどチーターも居ないわ。
中華チーターから逃げてきてやっと見つけた安寧の地。

55 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:44:21.91 ID:6soxZlkX.net
このゲームのチーターは中華系がほとんどを占めていて
日本人を再優先対象にしてくるから日本人が少ない鯖は自然とチーターも少ない傾向にあるみたいだ

56 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 14:38:04.53 ID:eoVXU6yw.net
え、マジかよ。名前にJPなんて迂闊な事してないけど、
知らん奴に国籍聞かれたら言わないようにしておこう・・・

57 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 14:53:55.12 ID:64UNmL9i.net
メインメニューからどの鯖にも繋がらない
なぜですか

58 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:21:08.57 ID:hYw4R5wE.net
マップ広いからショーがないんだけどCPUそこまで使わんけどメモリ鬼使うよな
8ギガあるけどブラウザも閉じておかないと頻繁にメモリが足りないって落とされる
仮想メモリつけとけば言われないけどほかのゲームで重くなるし

59 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 15:48:49.07 ID:138Plrby.net
>>53
さっき?昨日の夜からやってないで
J5の民家の裏に一人別の日本人が小さい拠点作ってるけど。

今日本人が多い鯖はどこなん?

60 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 16:50:37.32 ID:JraZqn0I.net
日本人が多いというMisery鯖で今日から開始してみる

61 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:04:01.32 ID:JraZqn0I.net
>日本人を再優先対象にしてくるから日本人が少ない鯖は自然とチーターも少ない傾向にあるみたいだ

これはさすがに被害妄想すぎ
中華のチーターいたとしても相手の国籍なんかお構いなしに見境なく攻撃してくるぞ

62 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:12:33.61 ID:niHuAGPu.net
>>60
過疎鯖は郊外で車が湧いたまま放置されてるから、キャンプ地とか車が湧くポイントに拠点を作るのもいいよ。
街の中も比較的安全で便利かも知れないが。
車MAPで検索すると湧く場所がわかる。

63 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:18:26.88 ID:n5T50OTj.net
まあ>>55の個人的な感想にすぎないな
>>56がそのまま鵜呑みにしちゃってるけど
どれも個人的なチラ裏程度のものばかりだから半信半疑程度に見とく方がいいぞ

64 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:20:41.47 ID:JraZqn0I.net
>>62
うんありがと
ちなみにフレ数名とMisery入る予定
すでに住んでる日本人の人も敵でも味方でも見かけたらお手柔らかに!

65 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:29:35.69 ID:IR6W+qQU.net
>>49
えほんとに?
昨日グループ組んだんだけど表示されんかった
屋内いたら表示されない?

66 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:33:50.08 ID:6soxZlkX.net
データがあるわじゃないんだから個人的な感想に決まってるでしょ
Miseryに日本人が多いってのもここで言われてるだけで実際は公開してないだけで他に日本人の多い鯖はある

それと見境なしに攻撃してくるのとひたすら粘着されるのでは訳が違う
たまにチーターにやられる分には運が無かった程度で諦めはつくが
FuckJapanと中国訛りで煽られながら拠点に粘着されるのは全く違う
俺らがこいつの名前中国人っぽいなってわかるようにあいつらも日本人独特の名前の付け方がわかる
数人で行動していればそのうち一人は日本人っぽい名前がいるからそこから粘着が始まる

67 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:38:07.95 ID:6soxZlkX.net
>>65
ガラス越しはグループマークは表示されない
あとは顔もしくは体の中心部が障害物に隠れてるとマークが表示されなくなったりする

68 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 17:40:40.54 ID:F5ZNYVCw.net
自分がバールで殴ってた廃車が爆発しても死なないけど、
他人が銃撃して爆発させた廃車のそばにいると死ぬのな・・・・PvEやっててはじめて他人にキルされたわ

69 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:00:01.90 ID:8CwGVfcU.net
3人称で撃つときドットのかなり下のほうにずれるんだけど
これって仕様なの?

70 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:19:04.25 ID:AAyHoobc.net
そうだよ

71 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:19:11.84 ID:lQmI8OGw.net
>>68
廃車って乗れない車のことだよな?
>>69
このゲームは弾が落ちるからそれを計算して撃たないと

弾が落ちることもテンプレにいれたほうがいい気がする

72 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:23:06.48 ID:AAyHoobc.net
いれてあるよ

73 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:27:03.48 ID:hYw4R5wE.net
1人称と3人称で集団というか飛ぶ場所違うから3人称当てにくい
1人称ならほぼ狙った通りに飛んでるんだけどね

74 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:35:03.24 ID:V/1J0T6O.net
jiki鯖より こんにちわ

75 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:26:01.51 ID:JEnzJtaz.net
>>69
少し前まで三人称で構えずに撃って弾痕確認すると照準よりだいぶ下飛んでたな
今試したらそれ直ってたけど、もしその状態だったとしても弾痕が照準よりだいぶ下につくだけで実際は照準の高さで飛んでるよ
これは近距離で壁撃ちした時の話だけどな

遠距離なら>>71の通り弾が落ちてるだけだな

76 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 19:33:34.77 ID:n5T50OTj.net
>>66
だからそれは君の個人の体験談に過ぎないんだよ
自分が中国人達に粘着されたからそう思うだけじゃん
その中国人達がアメリカ人や韓国人と出会ったときにも煽って粘着してるかもしれないだろ?
それがわからないのに日本人にだけ粘着してるみたいな言い方をするのは大袈裟だって話。
あとMiseryが日本人多いかどうかは前スレのやり取り見てれば君のチーターの感想文よりはずっと信憑性がある。

まぁ感想文書くのは自由だが鵜呑みにする初心者もいるから確定情報みたいに言うのは程々にな。

77 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:01:06.49 ID:hUexwyGQ.net
Astaroth鯖 タンミリタリーバック 今日3個目ゲット

日本人にあげたい

78 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:15:11.91 ID:4Dr//fQM.net
Another Dayでやってる人いませんか(´・ω・`)?ぼっちでつらい

79 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:28:44.99 ID:9yTwJx5d.net
ゆきのってぃリスナーのTSに囲われててつまんねーよー
配信で他の男と話してると萎えるわ

80 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:30:43.54 ID:aNuDuCIT.net
勝手に萎えてろブタ

81 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:15:31.57 ID:hUexwyGQ.net
おい!いつからPvEでも爆発矢は人殺せるようになったんだ!

82 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:57:29.01 ID:hUexwyGQ.net
今から実験したけど爆風では死ななかった
バグか チートだったんだろう

83 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:58:30.73 ID:9OAYmWzv.net
かばんください

84 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:01:39.06 ID:hUexwyGQ.net
あw 爆発矢の爆心地だと やっぱりダメージもらうわw

85 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:04:40.22 ID:hUexwyGQ.net
バグだなこれ 今度は食らわなかった

86 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:06:45.44 ID:hUexwyGQ.net
>>83
カバンいる?
Astaroth h7の関所でならあげられるよ

87 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:16:07.00 ID:9OAYmWzv.net
>>86
マジで?
関所ってどっちだっけ
丁度クランベリーいる

88 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:16:45.99 ID:9OAYmWzv.net
クランベリーじゃなくてタキートだった

89 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:24:17.87 ID:vfiakUDP.net
これ拠点を構える場所によって手に入りやすいアイテムだいぶ変わってくるな
前は1000のバックパックでコンテナがすぐ満杯になったのに今回は全然手に入らん
代わりに前回は見た事も無かったクロスボウとショットガンが豊作過ぎて、まさかショットガンを炉にくべる事になろうとはw

90 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:29:36.64 ID:hUexwyGQ.net
>>87
22:45までまってるよ

91 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:30:20.89 ID:IR6W+qQU.net
Misery日本人多くなったきがするわ!
今三人と遭遇したけどここの人達?

92 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:33:06.57 ID:y5d0Bxdk.net
遭遇したならその場で聞けばいいだろ?
なんで後からここで聞くんだよシャイボーイ。

93 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:37:41.05 ID:9OAYmWzv.net
おるで〜

94 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:38:58.40 ID:9OAYmWzv.net
ありがとー

95 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:40:19.52 ID:9OAYmWzv.net
メタルあげる

96 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:48:45.14 ID:9OAYmWzv.net
マイク壊れた

97 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:48:58.90 ID:hUexwyGQ.net
>>95
ヴォイスチャットおなしゃす

98 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:57:26.27 ID:9OAYmWzv.net
ありがとうございました

99 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:06:13.30 ID:hUexwyGQ.net
>>98
ありがとでした

100 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:14:21.69 ID:eoVXU6yw.net
まーた始まった
ここをチャットに使うなって言ってるだろクズ共
スカイプなりsteamcチャットなりゲーム内なりで会話しろよマジで自己中のアホだな

101 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:26:30.10 ID:JraZqn0I.net
>>100
別にチャット化してレスが増えたところで何も困らないと思うけど?
ぼっちの嫉妬かな?

102 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:33:29.17 ID:bUzEXk/E.net
ぼっち確

103 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:39:44.47 ID:RENEXBg8.net
adelaide鯖ってなくなったの?

なんか最近ハイジしてなかったらなくなってる

104 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:42:26.34 ID:tBYPVqDa.net
>>100
同意 

105 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:46:27.14 ID:IR6W+qQU.net
まーた人が楽しそうにやってたらグチグチ言うキチガイ湧いてんのかwww
俺からしたら昨日の温度の話題のがどうでもいいわ
でもそういうのが集まって成り立ってるんだからぼっちの嫉妬はだまってろ

106 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:54:01.63 ID:yg3BT9SY.net
二ヶ月ぶりなんだけど操作慣れ含めて誰か拠点つくってたら素材集め手伝いたいな

107 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:14:39.40 ID:drSL5fOa.net
この男、生粋のパシリである

108 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:16:13.80 ID:TyfAtArF.net
>>105
2chでしか一緒にやる奴がいないぼっちは黙ってろ

109 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:28:24.14 ID:THsu5J07.net
温度の話は、別の人の役にたつ可能性あるけど
チャットが役に立つのは、その時のそのふたりだけだろ

今くらいの頻度ならいいとは思ってるよ個人的には

110 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:30:44.03 ID:6ZFux8Ia.net
好きに使えよ
便所の落書きだ

111 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:33:11.70 ID:5hSxZzkP.net
ぼっちぼっちってお前らは友達乞食かよ

112 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:46:16.34 ID:ehJKaiKk.net
>>107
うるせえ
あんまりログインできないから一人で拠点つくっても無駄なんじゃい!

113 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:51:30.44 ID:j+h5a3KL.net
>>109
ところが温度の話なんてどうでもいいし
他の人の温度がわかったところでどうなるの?って考える人もいるかもしれない

チャットのくだりだって単純に活気があって好きだと思う人がいるかもしれんし俺はどこで日本人が活動してるか知れて助かる

要するに常識内で各々が好きに使うしかない
嫌だと感じる人がマジョリティーなら明確なルールを作れば良い

114 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:54:20.60 ID:MvslxJ8j.net
突然画面の上にボックス出てきてインベントリに入ってたけどなんなん?
でもスチームのインベントリで見れない

115 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:54:50.00 ID:Nw+VhV/Q.net
硝煙の匂いと隣合わせの死活
脳みそを鷲掴みする欲望と欲求


それが全てでありルール

116 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:00:46.50 ID:75l5Klxb.net
>>109
役に立つかどうかってお前は2chに何を求めてるんだよ
しかも役に立つかどうかはお前の主観じゃん
さすがに視野が狭すぎるぞ

117 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:04:15.50 ID:NvW/XAeY.net
だからチャットします

118 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:16:53.52 ID:THsu5J07.net
>>113
俺も温度なんか興味ないよ
ただチャットに関しては、無意味な情報として嫌う人が沸きやすいのは確か
2chやってれば、そういう風潮はあるよね

結局はあなたの言うように、常識の範囲内で使うしかないのは確か
ただそう言うのなら、2chでスレがチャットだらけになれば、嫌う人間が沸くのもまた常識だと思ってる。
もう一度言うけど、今くらいの頻度ならチャットだらけではないし、別にどうも思わないよ、俺はね。

>>116
言い換えれば、スレッドの趣旨ね
別に仮にスレッドがチャットで溢れても全然いいよという人なら別に何も言わない。
ただ、そもそもは住み分けで鯖関連スレは別で存在してるからね

119 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:15:01.00 ID:75l5Klxb.net
うわ・・・
自分のメンタル守るために必死な長文で屁理屈おっぱじめちゃったよ
同意してもらえるといいね^^;

120 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:27:17.48 ID:NvW/XAeY.net
何も言えなくて悲しいなぁ・・・

121 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:36:27.04 ID:Qp2aLaKS.net
>>76
だから個人的な感想だと言ってんだろ 書いてあるのが見えないのか?
あんたが言ってるのもなんら確証の無い個人的な感想なのに自分で言ってることが矛盾してると思わないのかね
ネットの書き込みなんてデータやソースの無い書き込みがほとんどでそこから読み手が取捨選択するもんだ

122 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:48:02.19 ID:pjH76jxK.net
miseryのI9教会付近で車3台5,6人のグループに遭遇。欧米系っぽい名前。
トラックとられちゃった。殺される前に壊せばよかった。みなさん気を付けて。

123 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:03:17.22 ID:75l5Klxb.net
>>122
丁度今そこにいるわ
サンキューな

124 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:47:01.73 ID:cn2uZhdJ.net
>>122
車ありがとう

125 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:03:02.78 ID:Y4/FJ9BT.net
プレイ時間1000時間以上で初期のころからやってるけどどんどん糞ゲー化してるな
ここには新参しかいないから初期の楽しさを知らん奴ばかりでしょ?
あのカオスを味わいたいよもう一度

126 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:57:29.67 ID:R1P6Auvp.net
初期はどんなんだったの?

127 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:47:23.01 ID:SpBR/Qf8.net
1000時間もやってんのはアプデがあったからだろ
あの初期状態が完成ですって言われて今日までやってたのかお前は

128 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:53:38.00 ID:j+h5a3KL.net
反応すんな
ただのかまってちゃんだろ

129 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:44:24.35 ID:mSqc3xt3.net
jiki鯖のJ5にある拠点のパスワードは1610だ
好きに使ってくれ

人多い鯖に引っ越すわ

130 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:07:09.94 ID:dLUhGRWi.net
>>129
ありがとう!使わせてもらうわ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:13:25.61 ID:djihByX/.net
このゲームは、ワイプから7DAYが旬だな

132 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:14:39.21 ID:djihByX/.net
ワイプから7日過ぎると物資や武器防具は潤沢になってくる

133 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:04:43.54 ID:Zm1Q9bSL.net
裸足のほうがブーツより速く走れて足音も小さいんだっけ?
となると靴を履く利点って何だろう、裸足だとなにかマイナス面もある?

134 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:16:37.41 ID:RCduyKyn.net
裸足よりブーツのほうが早いっつーの

135 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:22:25.43 ID:7w8FJX3L.net
現実的に考えるとこんな世界を裸足で走り回るとか自殺行為だと思うけどなw
割れたガラスを踏んだとかでケガだらけになるだろ

136 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:29:13.58 ID:7w8FJX3L.net
あと、ずだ袋を作りたいからっていきなりパンツ一丁になるのがセオリーとかナンセンスすぎるよなw

137 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:54:12.89 ID:wC0aYEVG.net
これは無料ゲームですか?オンボでプレイできますか?

138 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:00:26.08 ID:7w8FJX3L.net
>>137
クライアント本体は有料で、Steamというゲームポータルで買います。
ノートPCは必要スペックを調べて判断するがよろし。

139 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:02:16.07 ID:bEIrh2zY.net
>>137
2000円ぐらいで買えるよ
あと、オンボでプレイしたことがないからなんとも言えないが
グラボがないとかなり厳しいよ
オンボだけだとfps値が10桁超えないくらいにカクカクすると思う

140 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:45:32.31 ID:pjH76jxK.net
Core i7(クアッドコア2.1GHz)内蔵のHD4000でやってみたらかなりきつかった。
解像度1366x768 画質Very Lowでも動きがもっさり。マウスの動きに対して遅延も大きい。
オンボは無理だと思います。

141 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:53:10.50 ID:j+h5a3KL.net
解像度最低すればいけるかもしれないけど文字はつぶれるしオブジェクトも判別できないから楽しめないだろうな

142 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:55:08.71 ID:OEIfwJad.net
>>140
AMDなら動きスルスルだけど

143 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:02:11.15 ID:bEIrh2zY.net
火炎瓶で燃えてるけど死なないバグを海外の配信でたまに見るんだけど
いまいちやり方がわからない

144 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:08:08.41 ID:YxtYlCo5.net
燃えてるけど死なないバグなんじゃなく
燃えるエフェクトが消えないバグだから

145 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:17:53.04 ID:7w8FJX3L.net
たまに見かける燃えるゴミ缶とか燃えるドラム缶のオブジェクトをクレートに入れてくんないかなあ。
そこに入れたアイテムは消える機能付きで

146 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:49:12.59 ID:Y4/FJ9BT.net
はっきり言ってこのゲームは糞ゲーに向ってるよ
半年も同じマップで遊ばされるなんて思ってもいなかったわw
本当にやる気あんの?

147 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:53:37.68 ID:7w8FJX3L.net
Aftermath行け

148 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:18:25.16 ID:UGUWEGI/.net
外人とのボイチャ楽しいよ

149 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:28:26.06 ID:LRnws03J.net
ID:Y4/FJ9BTには具体的にどうクソゲー化してるのか教えてほしいわ
と、思ったらチェストや釜戸で城作るのが楽しいって言ってた奴か無視無視

150 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:45:15.92 ID:Y4/FJ9BT.net
いや、よく考えてみろ
このゲームは明らかに糞ゲー化してるだろ
半年以上も経っているのに未だにマップも充実してない
建築関係のクラフトも「で?」って奴ばかり
発売前に大口叩いてこの程度かって感じだね
本当呆れるよ

151 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:53:10.93 ID:LRnws03J.net
うん、もういいから

152 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:56:58.63 ID:bEIrh2zY.net
高層ビル実装されるまで気長に待つんだ

153 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:17:51.33 ID:Y4/FJ9BT.net
気長っていつまでよ
このゲームが完成するまで就職しない予定だったけど半年経ってもこの様子じゃ3年後も変わらない気がしてきた

こんな糞ゲーに見切りつけて就職しようかなw

154 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:21:55.09 ID:j+h5a3KL.net
こいつの就職よりも絶対高層ビルが完成してps4でリリースされるほうが先だわ

155 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:30:06.67 ID:7w8FJX3L.net
7DtD行け

156 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:35:51.11 ID:Y4/FJ9BT.net
あのさー
そこで他のゲームを勧めるとか的外れなんだよ
このスレも活気を無くしてるし、もっと「こうだったらいいな〜」とか「こういうの欲しいな〜」とか提案していこうよw
便所の落書きでも想像力って大切だと思うなぁ〜w

157 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:36:14.23 ID:bEIrh2zY.net
http://www.twitch.tv/s19220520
このtwich配信者の照準が白ではなく緑なんだけど
これってH1Z1内で設定できるのかな?

158 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:50:44.46 ID:7w8FJX3L.net
この人はBANされたから他のプレイヤーを萎えさせようとしてる人なんだと想像した

159 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 19:59:17.24 ID:zauZi7Hf.net
フレアーが直で捨てられないようになっている仕様は誰が得をしてるの?
とっとと直せ

160 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:26:08.54 ID:D44Uz2Og.net
steamに接続できないんだけど俺だけ…?

161 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:36:55.93 ID:Y4/FJ9BT.net
>>160
ゲームするなってことだよ糞ニートがw

162 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:38:59.71 ID:OYpzcAwT.net
就職する切っ掛けがH1Z1ってのが斬新。
提案していこうよと言いながら愚痴から始まったのは何故?
尚且つ、提案しないのは何か意図でも?

オレは今のH1Z1を楽しんでますが、
夢が膨らむ超ウルトラスーパー級の妄想をお願い致します。
お願いしますよ。

163 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 20:51:13.63 ID:Y4/FJ9BT.net
うわ
つまんねー奴に粘着されちまったよw
俺のレス読んで不快になったなら無視しろよカスwww
俺に構って欲しいんかw

164 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:24:18.10 ID:74hlr23c.net
Releasing the toxic gas !

165 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:42:15.54 ID:j+h5a3KL.net
そろそろいい加減にしろとか言われそうだけど
Miseryで拠点一緒にだれかつくらんかー

166 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:45:26.41 ID:ehJKaiKk.net
>>165
つくる場所が決まってるなら書いといてくれたら暇な時に行くわ

167 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:48:50.29 ID:FyDOUfcF.net
9月2日水曜日

今日はバンディット共に追われて被弾しながらも体力残り5%で無事シャックに生還
そいつらに小屋の周りを取り囲まれて、外からVCで挑発されたり弓を射られたりした
((((;゚Д゚))))になった俺は震える手で銃弾だけ全部持ってログアウトした
小屋の無事を祈って寝る

168 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 22:03:35.85 ID:Y4/FJ9BT.net
ここはオメーの日記帳じゃねぇぞ
チラシ裏にでも書いてろやボケぇ

169 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 22:20:55.16 ID:8PqcTHot.net
>>160
俺も急にsteamに接続できなくなってた
オフラインモードではつながるけど、オンラインにならない

サブアカは普通に接続できるから、わけわからん・・
症状同じ?

170 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 22:38:19.93 ID:OQR2zvpl.net
>>167
面白い。もっと続けて欲しい

171 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 22:51:07.38 ID:bEIrh2zY.net
>>167
その後、どうなったか必ず後で2chに書き込むんだよ
わかったね?

172 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:06:39.08 ID:OYpzcAwT.net
オレも過去に似た事あったので気になる。

オレん時はログインした時にトビラ全開だったなぁ。

173 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:28:01.20 ID:ZlwRqueN.net
ジープ降りてプラグとバッテリー抜いてから野原でアイテム集めてたら目を離した
隙に乗り逃げされた・・・
意外とバッテリーとプラグ持ち歩いてるやついるのな

174 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:45:37.74 ID:ehJKaiKk.net
集団で爆破されてる最中にログインした時は肝っ玉が縮んだわ
二、三人とかならまだしも車数台見えて明らかに壊せる分の火薬準備してると分かると絶望しか感じない

175 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:47:36.09 ID:TyfAtArF.net
盛り土に壁+ファンデーションにはアッパーウォール付きの車庫に車を入れて落ちてたら今日になって何もなくなってたんだけど、手榴弾でも投げ込まれたのか?壁の耐久が全然減ってなかったからもしかしてチーターかね

176 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 23:47:52.05 ID:j+h5a3KL.net
人に襲われないようにh5あたりに初拠点建てたけど、ここ立地糞なんかな
まーのんびりやるしいいけど

177 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:36:35.02 ID:54bsQ201.net
ちまちま小さい小屋をあちこちに作ってると
なんだか虫になったような気分だよ

178 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:48:05.56 ID:tYPu0no4.net
ちまちま素材集めて巣に持ってくのがたまらん

179 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:19:57.18 ID:3Y+scrpc.net
今日も1人拠点に誘い込んで閉じ込めてやりました
やっぱPvEだと外人をハメるのにトラップゲーの影牢になるわ

外人は真性バカなんだろうね  よそのお宅訪問して生きて帰れると思って?

外人ホイホイ拠点の間取り図
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1500148-1441210460.jpg

180 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:52:51.73 ID:0q1Tk6xK.net
>>179
影牢とか懐かしいこというな
30代か?

181 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:09:33.92 ID:m2672pSS.net
このゲームのプレイ動画見たら俺の想像と全く異なった人間同士の殺し合いが繰り広げられてたんだけどこのゲームってL4Dみたいな感じじゃないの?

182 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 02:21:32.45 ID:iT7tnu9/.net
>>181
PvE:プレイヤーキルは不可で敵はゾンビや動物 拠点作ったり物資集めてサバイバル
PvP:プレイヤーキル可能で後は大体PvEと同じ 人間同士で協力したり争ったりしながらサバイバル
BR:対人要素を色濃くしたモード 他のモードと違い武器が山程落ちてるのでそれを使って殺しあう

根本的にL4Dみたいなcoopゲーとは違う

183 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 03:13:02.38 ID:eoTxPYM9.net
PvEで車壊してキルしてくるやついるけど
これって開発も認めてるの?

184 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 04:01:47.75 ID:m2672pSS.net
>>182
なるほど。
BRモードの動画ばっか上がってる辺り上の2つはあんまおもしろくないのかな

185 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 04:49:27.72 ID:HVK+X6gw.net
PvP普通に面白いよ
仲間がいるなら

186 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 06:08:37.37 ID:v1XS9bdo.net
BRが動画にしやすいだけだよ

187 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 06:20:03.19 ID:GhHz3Kmv.net
昨日から始めたばっかだけど回線的には鯖ってオーストラリとアメリカってどっちが良いの?

188 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 07:04:04.94 ID:3Y+scrpc.net
>>183
そういう おめでたい考えしてるならマイクラやってなよ

自由の国アメリカだぜ?
ヤッパやチャカ使って殺せぬとも、そんな関節攻撃やトラップで殺す自由もある
「死ぬ奴が悪い」ってのはH1Z1で鉄の掟じゃないの?

189 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 07:06:58.11 ID:8RQJ+GkA.net
>>183
事故だから!事故だから!
PvP専用のFPSとかでも味方の武器欲しさに
グレでキルする奴とか居るし、気にしすぎないほうが精神衛生上良い

190 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 07:15:56.18 ID:54bsQ201.net
そういえばPvEってPvPと同じように拠点壊したりできる?

191 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 07:37:50.95 ID:9WKXDmHG.net
できる

192 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 07:47:05.98 ID:sgGirf7H.net
>>169
まったく同じやw

193 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 08:03:11.06 ID:54bsQ201.net
できるんだ
見方によってはPvPより陰湿な粘着ができてしまうな
それなら殺す方法の一つや二つあったっても納得する

194 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 08:05:07.14 ID:tYPu0no4.net
滅多に壊されないというか壊されたことないわ
フレでチーターにアイテム取られた奴ならおるけどね

195 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 08:23:06.49 ID:4pjiVsCJ.net
>>187
オーストラリ

196 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 08:25:31.53 ID:4pjiVsCJ.net
>>167
爆笑

197 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:35:27.24 ID:HcNdVmpb.net
このゲームもDAYZに似てきたね
悪いところがw

198 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:40:09.67 ID:q3bDaxwE.net
FPS出なさ過ぎて撃ちあいがやりにくいんだが、画質設定最低まで下げる以外に何かできることある?
解像度は下げたらベリーに隠れてる敵がまったく見えなくなるからそのままにしてるけど

199 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:29:03.26 ID:gneGvaYO.net
pcかえる

200 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:56:09.85 ID:WYk0VUwZ.net
そういえばPvEって地雷でも踏めば死んじゃうの?

201 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:01:42.74 ID:zzpd6H+i.net
新要素が最近全くないから飽きてきた
街も変わらなければ、拠点づくりも変わらない
チーター以外は壊せない拠点作ったら後は増えてく弾とIEDを眺めてるだけ

202 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:12:10.83 ID:wHx6/I+T.net
街の建物の内部は微妙に変わってるけどね
レストランっぽい店の中のテーブルが、出入り口の方向に向けてバリケードみたいに
横に倒されて置かれてた。裏のドアはしっかりバリケードされてた
もっと他にやることいっぱいあるだろっていうね・・・

203 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:46:46.80 ID:AU31XKJs.net
1人でしこしこ資源集め疲れた
まともな拠点作るとなると1人ってきついな
ソロで立派な拠点持ってる人すげーわ

204 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:09:21.77 ID:TWLvumzm.net
建築物の種類が少なすぎる
どれもこれも同じ拠点ばっかり

205 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:30:19.54 ID:1rb1l1i0.net
>>200
地雷は踏んでも無反応やで

206 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:40:38.00 ID:pG2bcg+I.net
昨日買ったばかりの初心者なんですがゲーム中crate?というアイテムを3種受け取りました
これはどういったものでどういう条件でもらえるアイテムなんですか?

207 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:29:03.28 ID:SJvtn/nw.net
>>179
真似させてもらうわ。
トラップしやすいように拠点を作ってる人は見つからなかったけど、
h1z1 trappedで検索してみたらどれも笑えた。
https://www.youtube.com/watch?v=LFLoQaIE0WE
https://www.youtube.com/watch?v=8aPaev2mLo4
https://www.youtube.com/watch?v=Xv2X90cRIIU
https://www.youtube.com/watch?v=vRyt01kMzSY

208 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:44:59.18 ID:sgGirf7H.net
>>207
最後ww

209 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:23:49.49 ID:i9C3hghM.net
>>198
レンダーディスタンス下げてみ

210 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:32:23.86 ID:dFG4XcxL.net
>>206 プレイ時間じゃないかな
適当言ってるだけなんだけど

211 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:40:22.44 ID:PA8DBLhf.net
>>201
>>202
公式のTwitterをフォローしとくといいよ開発状況がよく分かるから
今は病院やら新しい街の開発中だから時間がかかってるんだと思うよ

>>206
その箱はランダムで貰える
箱の中には服のスキンが入っていて課金で開けることができる
レアなスキンはsteamのマーケットで高く売れたりするよ

212 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:44:10.71 ID:tYPu0no4.net
街より動物やゾンビを増やしてくれると嬉しいんだけどなあ

213 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:03:05.30 ID:HcNdVmpb.net
このゲームって糞ゲーに向ってるよ
耐久直すところが限定的過ぎてシェルターや外壁が直せねぇ
デッキの耐久も当たり判定出ないところ多すぎてイライラする
1000時間やってるけど今のH1Z1は糞ゲーだよ糞が
最近大きなアプデこねーしマジムカつく

214 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:08:01.14 ID:QHcJtn8J.net
修復の当たり判定は早く直してほしい
このままだと俺の拠点が壊れてしまう

215 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:10:38.80 ID:oSnkJAX2.net
>>198
影消すと結構効果あるらしい
shadow off h1z1だかで検索

216 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:18:20.85 ID:dPDJ3K6i.net
バトルロワイヤル始めたいんだけど
MAPって
  北(N)
東(E) 西(W)
  南(S)
で合ってるよね?

217 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:19:13.47 ID:dPDJ3K6i.net
走ってて思ったとこと違うところに行ってることがあるんだが

218 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:21:43.39 ID:KYTZpb0u.net
東西逆だぞ

219 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:25:17.39 ID:4cPOvPGW.net
ぐぐれば一瞬の質問するやつ何

220 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:59:11.21 ID:3Y+scrpc.net
クロスボウ5本目ゲット
Astaroth鯖

221 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:04:48.39 ID:mS1D3yQi.net
>>216
お前何歳だよ

222 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:09:05.68 ID:NEcdr2RE.net
>>221
実は、バカボンのネタで50代のおっさんの可能性。

223 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:12:30.48 ID:pKzGDwHl.net
東がどっちかもわからねえヤツおった

224 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:13:38.96 ID:pKzGDwHl.net
あとクソゲーを1000時間やっとるニートもおんのか
本当にry

225 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:22:33.28 ID:dPDJ3K6i.net
おまいらyahooで東西南北で画像検索してみろ
一番左上の画像は間違いなのか?

226 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:24:04.98 ID:3Y+scrpc.net
今日メンテ?

227 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:49:06.39 ID:TWLvumzm.net
小学生で習うことをわざわざググッてしかも間違えてるってやばいな

228 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:52:02.45 ID:PA8DBLhf.net
さすがに>>216はネタだろ

229 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:09:49.83 ID:54bsQ201.net
方角はさすがにわかるけど
コンパスなしで/loc入力しながらzとxで位置把握する作業は苦手だ

230 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:16:32.83 ID:mS1D3yQi.net
>>222
50代のおっさん乙

231 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:20:39.73 ID:54bsQ201.net
俺は小6のときにハルヒがテレビでやってて
現在21歳だよ
これをフレの30代の人に話したら時間が過ぎるの早すぎて怖いだってさ
歳取るとそういうもんなのかね?俺にはまだわからないや

232 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:23:52.60 ID:SJvtn/nw.net
M9ってサバイバルだと9mm弾は沢山落ちてるのに銃が全然湧かない気がする。
今まで見つけたのはD9の坂に長い階段がある変な家のキッチンだけだ。

233 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:27:17.76 ID:54bsQ201.net
銃はその近くの草原の焚き火あとみたいなとこにあるよ

234 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:38:41.12 ID:SjrsrBSh.net
>>229
簡単コンパス作れよ

235 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:42:57.42 ID:54bsQ201.net
>>234
簡易コンパスな

236 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:19:10.40 ID:KYTZpb0u.net
どっちでもええだろ

237 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:21:57.38 ID:3Y+scrpc.net
>>232
クランベリーの警察署 1Fのデスクに固定で湧く

238 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:24:03.74 ID:3Y+scrpc.net
Lookout Towerのトンカチでボコる箇所って案外低いところにあってワロタ;
間違って一番高い見張り部屋をアホみたいに叩いてたけどw

239 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:52:33.34 ID:3Y+scrpc.net
ボコる部分は、ここです
http://iup.2ch-library.com/i/i1500640-1441288290.jpg

240 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:35:11.16 ID:4cPOvPGW.net
残り数人になったとき
ガスがどっちに狭くなるかってかなり重要だよね
反対方向だとマジかよって思う
木が透けて見えなくなったから、隠れられてるときつい

241 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:00:48.28 ID:aTI+UxVW.net
>>225
しかもyahooてお前ガキか白痴のオッサンやろ
ドン引きだわ

242 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:03:38.42 ID:xdlvcMzg.net
M9の情報サンクス。予備を集めておく。

243 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:09:36.97 ID:SN2RLiLZ.net
>>241
言い過ぎだろかわいそうだろ

244 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:14:57.87 ID:MYC4/XQj.net
>>242
見た目じゃわからないから 入って右側の奥でTabボタン押しながら確認するといい

245 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:23:35.27 ID:6WVgAoEm.net
まーたショットガンの弱体化かよ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:29:28.68 ID:MYC4/XQj.net
ワイプから1週間たつけど 380弾が100発以上集まって困る

247 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:38:13.43 ID:MYC4/XQj.net
PVEだけど 毎日 肉塊とサンタ袋を目撃するわ  アイテムごっちゃんです

248 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:41:23.43 ID:MYC4/XQj.net
>>245
ショトガンの弱体じゃなく MOBの上方修正じゃね?
ワイプまえの犬っころ(狼)は痛くなかったけど ワイプ後は結構 痛くなった
それにともなってゾンビの装甲も上がったような気がす

249 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:42:44.30 ID:iPm4sLop.net
>>246
どうせ使わないから分解すればいいじゃん

250 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:48:43.21 ID:MYC4/XQj.net
>>249
ワイプ前はショットガン用にバラしてたけど
クランベリーのキャンプサイトで芋る様になってからは
バラさなくてもAKやARやM9 308スナイパーの弾が嫌というほど集まる様になったから
最近はバラさない方向でやってる

251 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:41:00.76 ID:Sb/q9i7S.net
>>247
これなんやろな?普通に道端とかロッカーの前とかで死んでる様子なんだよ
初心者かなにかかと思って袋開けたら、普通にベテランの装備なんよ
一体全体なにが起こってるんだ・・・

252 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:11:42.58 ID:/N/mUh5d.net
ついさっきアデレード鯖でチーターに会った
こっちは門も開けてないのに、家の中に侵入されて撃ち殺されたわ

253 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:14:14.97 ID:QOPpx3L0.net
>>252
ウォールハックだなそれ

254 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:38:22.46 ID:/eWiyzkX.net
>>253
ウォールハックて壁透視系じゃない?

255 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:11:27.72 ID:Lwo98sY9.net
この手のゲームはチーター多いよな

256 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:12:03.79 ID:SN2RLiLZ.net
犬っころ(狼)がしつこく追いかけてくるの鬱陶しい

257 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:15:38.16 ID:xdlvcMzg.net
オオカミは面倒だからと思って逃げ続けたらどんどん数が増えてやばくなるよね。

258 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:02:57.30 ID:L6okQLzh.net
(U^ω^)(U^ω^)(U^ω^)

259 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:16:23.95 ID:Wdd5nYA5.net
扉が炎上してるんだけど消す方法ないの?ゲージが減ってるわけでもないからダメージ受けてないと思いたいんだが
人為的に火を放たれたと思うけどまだ初めて浅いからわからね

260 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:32:45.05 ID:7C6jLae+.net
先日のワイプまでbaneサバにいたのだが、拠点襲撃にあったもので、某地味なザバで始めたら順調に装備整った。
そうなると、人を襲いたくなるねw
警察にでも芋ろうかと思ったが、ショットガン常に湧いてる時点で誰も来ない可能性有り。
クロスボウ探索に旅立とうかなぁ。

261 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:30:57.21 ID:Y7gD4J7j.net
乗れない車の近くに人がいる時、ショットガンぶち込んでその車爆発させたら車の近くにいる人死ぬんだなw
自分で叩いたバール爆発では死なないけど第三者が引き起こした爆発では死ぬ
PVEで地味にはやってるPVw

262 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:52:15.75 ID:qdKYyHE8.net
さぁPvEが盛り上がってきました

pvpよりもカオスだなw

263 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:08:33.42 ID:o+8OgwhR.net
PvEであまり過度なプレイヤー殺ししてると罰則することもあるみたいな
公式のコメントあった気がするけどページが見当たらんから気のせいかな

264 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:31:02.51 ID:vGN1k3bh.net
Deer Bladderっておけばおくほどゾンビ集まってきますか?
それとも同じ(近い)場所だと1個でも5個でも同じですかね。

あとBee Boxってどこのエリアに設置しても屋外ならクマ来ますか?

265 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:40:35.47 ID:qdKYyHE8.net
>>263
なにを眠たい事言ってるんだ?
閉じ込め 巻き込まれは、全て自己責任だろう
死ぬ奴が悪いし それで運営に泣きつくなら他の行くよろし

266 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:43:20.71 ID:qdKYyHE8.net
>>264
ゾンビならハンティングライフルを数発 空砲して
マイクから大音量でラジオ体操流してれば 寄ってくる

267 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:53:27.04 ID:vGN1k3bh.net
>>266

銃撃つと人まできそうなので…
ゾンビと熊に拠点のガードマンしてもらいたい

268 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:45:52.88 ID:ZljaODlT.net
お味噌汁がイベントするってよ!女限定だってよww
http://ch.nic0video.jp/omisosiru5130/blomaga/ar866216

269 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:36:20.08 ID:o+8OgwhR.net
>>265
アスペ乙
さすがに早とちりにしても頭悪すぎだぞお前

270 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:44:09.81 ID:Oe//QUm9.net
最近自分の気に入らないこと言われるとすぐアスペいう輩増えとるな

271 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:45:03.54 ID:/s3YDdZd.net
お味噌汁のアンチになってほしいんだろうけどここにいる奴らはニコ生主とかクソほどどうでもいいからやめとけ

272 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:46:00.79 ID:o+8OgwhR.net
気に入らない以前に
明らかに文脈を勘違いしてる馬鹿には当然の返し

273 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:51:18.47 ID:ZOdKB7+q.net
俺も指摘しようか迷ったけどやっぱ会話おかしいよなw
たぶん265の脳内では不満を書いたようにでも見えたんだろ
昨日の西と東を逆に認識してる奴と言い、知恵遅れみたいなのが毎日沸くな

274 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:54:56.87 ID:o+8OgwhR.net
まぁ文章をスペースで区切ってる時点でお察しだな
障害者を虐めるのはやめておこう

275 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:03:23.74 ID:VyUUcYya.net
このスレの雰囲気が基本悪いのはニコ厨のせい

276 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:19:56.05 ID:u/guanWT.net
>>261
それやられたわ、やってきたのは日本人だと思うわ
周りの外人や日本人の連中には話してたおいたから流行るかもな

277 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:38:23.38 ID:r110Vnqv.net
>>265が確かに変だわw

278 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:39:40.53 ID:Y7gD4J7j.net
>>276
自分もヤラレた
PVEで1番混んでる鯖のクランベリーで
青白のパーカー着て2、3人で連んでる

279 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:23:34.04 ID:/ytfXpfD.net
PVEの襲撃が面白い

280 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:33:41.75 ID:MYC4/XQj.net
>>276
そいつクロスボウ持ってなかった?

281 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:24:17.10 ID:kN3jWBc+.net
全然クロスボウが見つからない
ほんまにキャンプ場にあるんか・・・

282 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:49:03.52 ID:MYC4/XQj.net
>>281
Astarothなら1本ぐらい譲れるが
てかクランベリーすげーなw ショットガンで誘爆pkが容赦ない超絶北斗だなw

283 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:07:41.49 ID:7C6jLae+.net
前にクロスボウ探索にキャンプ場行ったら、デカイ拠点の持ち主に容赦なく撃たれたわ。
弓はゴロゴロ落ちてんだけど、クロスボウがない。
ダムに行ってみっか。
過疎サバだからチョットしたピクニック感覚で。

284 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:44:40.61 ID:EPk9VK5R.net
最初は普通に動かせるんだけど、10分位過ぎたとこで急にカクッカクになるっていうかディスプレイが真っ暗になるんだけどこれはスペッケ不足じゃなくて回線の問題かな。
実は無線なのです

285 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:13:00.64 ID:OffHEtA0.net
10分後なら熱暴走か温度高すぎで性能を制限されてる可能性が高いですね。
OpenHardwareMonitorとかでCPUとGPUの温度を調べてみたら。

286 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:29:39.32 ID:0SS/sUVR.net
キャンプ場の机とか焚き火の近くとかコンテナの中とか 茂みのなかとか
あるね クロスボウ

287 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:30:08.64 ID:0SS/sUVR.net
まだインビジブルゾンビいるのな

288 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:34:01.52 ID:0oFE7TcN.net
時事通信はクロスボウのことをボーガンって言うんだな。

289 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:40:50.50 ID:0SS/sUVR.net
>>288
だからガンリペアで修復可能なのね

290 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:45:09.87 ID:t4LDDdxk.net
今から始めてやるんだけど、なんか始めた際の心構えというかセオリーというか。そんなんあったら教えてほしい

291 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:51:47.06 ID:vjwXEVaS.net
まず服を脱ぎます

292 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:57:00.40 ID:VVW8M987.net
まずはPvE鯖で操作を覚えてから色々やるとええよ

293 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:02:59.78 ID:e19biN70.net
まずフレンドを誘います

294 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:11:08.51 ID:0SS/sUVR.net
ワイプから8日目
シャックの耐久ゲージが尽き果て ドアが消滅してるのがちらほら見かける
アイテムごっちゃんです

295 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:18:54.77 ID:0SS/sUVR.net
>>290
PVEで練習しよう
最初はキャンプ場にあるキャンピングカーか空き住宅を間借り
資材をあつめてマイホームとなる拠点を建造しよう
拠点は、すぐ近くに川と林と廃車がある場所がいいね
即席の弓矢と斧があればゾンビとのタイマンもイケる
ゴミ箱あさって強くなるのです

296 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:25:37.33 ID:t4LDDdxk.net
助言たすかる、やっぱ日本人が多い鯖とかあんのかな?
あとクラフト?は 素材を選択してレシピ発見、そっから必要個数集めてクラフトタブからクラフトってかんじでいいんよね
なんか妖怪ズボンおいてけが出て怖いわ

297 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:15:21.00 ID:QCu8VWG/.net
ハードコアって最低64人じゃなかったっけ?
35人くらいでも始まるんだけど

298 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:19:25.81 ID:5UgX4gjA.net
br t2 t5 が入れない

299 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:41:29.75 ID:QCu8VWG/.net
レギュラーとかハードコアでチーム作っとるやつなんなんやろな
何のためのチーム2,5なんや

300 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:25:47.77 ID:015xU3cA.net
クロスボウD9のキャンプ場に頻繁に出るよ
その近くの貯水槽の下にも偶に湧く、MAPの端で恐縮だが

301 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:43:11.58 ID:PMm4l7iw.net
チームBRこれはこれでFFを利用して故意に味方殺すか意味わからん
全体の人口の減り方はチームBRの方が早いレベル

302 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:14:35.89 ID:8O7MF0SG.net
そりゃあまぁ身内同士でやってて変な奴にFFで全滅させられないために先に処分しとくんだよ

303 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:38:29.21 ID:TtzUib+x.net
>>299
そこでも勝てないくそ雑魚が流れてくる

304 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:32:34.82 ID:8O7MF0SG.net
デイリーキルのランキングに日本人っぽい名前がけっこうあったのにこの時間帯になるとさすがに少なくなってるな

305 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:40:21.79 ID:1bsXLveO.net
pvpでRuby Lakeの巨大拠点があるらしいんだけど
どこの鯖かわかる?

306 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:15:39.42 ID:IhSB7V32.net
たまに運営告知でポジション書いて家のロック解放したとか書いてあるけどどのサバかは知らんな

307 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:26:37.20 ID:PZp7LX+Z.net
D9のキャンプにクロスボウあるとな!?
昨日、ダム近くのキャンプ場とダム探索に行ってきたが見当たらなかった。
その代わりに、ミリタリーバックとショットガンを二個づつ手に入れたので、結果オーライだな。
で、ダムを出ようとしたら、3〜4人の集団がこっちに向かってきたので、すみっこの死角でログアウトしたw

308 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:28:46.81 ID:1s3qx4z1.net
ショットガンで誘爆pkは練習した方がいいな
誘爆の当たり判定内にいたら敵味方問わず死あるのみ

309 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:15:54.61 ID:5VPylbra.net
>>299
1人じゃ勝てないから

310 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:48:00.84 ID:vjwXEVaS.net
自分の袋消えるの何分?

311 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:58:12.62 ID:P4Rb1mb3.net
火炎瓶てスモールシャックの中にいてもダメ通るのな。
いきなり燃えて死んで笑ったわ

312 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:25:05.46 ID:guWYVBcl.net
ウッドドアがショットガンで破壊されたんだがどうしたらいいの?(´;ω;`)ウッ…

313 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:35:38.30 ID:STsidq5s.net
>>310
メンテ&ワイプ前は11分後に戻ってあったが
今は確認していない。
おおよそ10分以内に戻ればOKかと。

314 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:26:31.80 ID:1s3qx4z1.net
PVEもPKできるし楽しすぎる

315 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:35:33.07 ID:OffHEtA0.net
最近単独だと、ただ物資を集めるだけになって飽きてきて、
家の横にsmoll shackを建てて屋根から屋根へ移れるようにして遊んでる。

316 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:00:03.88 ID:zjeK4Q+c.net
廃車の近く通ったら爆発死したんだがw
ただ歩いてただけだぜ?pveカオス

317 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:21:10.26 ID:PMm4l7iw.net
PVEやってる奴って何が楽しくて続けてるの?
まったりプレイとか抜かす奴も時々いるけどクラフトもそこまで充実してないしすぐやる事なくなるだろ
タワーディフェンスレベルでNPCが攻撃してくるわけでもなしに、pvpありきだと思うんだが

こんな質問見る前に飽きて止めるのかな
PVE専でプレイ時間長い人ってどれくらいだろう

318 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:46:21.90 ID:zjeK4Q+c.net
>>317pve鯖収集癖には堪りません
拠点も大きいのを色んな所に作りまくる
たまにBR行く感じ
1人で気軽に出来るってのが1番大きい
まあぼっちってコトです

319 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:11:48.41 ID:vjwXEVaS.net
>>313
サンクス
間に合わなかったようだ

320 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:33:59.90 ID:QCu8VWG/.net
AVAのランカーが多く始めてて面白そうだと思って始めたんだけどBRメインだと思ったらPVEメインなんかな

321 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:37:12.19 ID:UjGPU4xs.net
あほ?
PVPならまだわかるが

322 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:15:20.70 ID:9hrTG0Sq.net
このゲームで熱いのはBRとPvPやろなあ
PvEの鯖がhighになってる所見たことない

323 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:18:42.97 ID:QCu8VWG/.net
BRメインの人からしたらPvEもPvPもやってること同じやんって感じだけども

324 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:44:10.22 ID:uDKoCtgz.net
まぁこの手のゲームでPVEが活気になることなんてまずないからな

325 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:18:45.25 ID:dW94+NBG.net
IED何個でMetaldoor破壊できるの?

何度かドア破られてるんだがネットを見る限り20個くらい必要なんだよな?
大したものは中に無いのにようやるわ・・・・

326 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:34:24.45 ID:WZZF91o2.net
dayzから流れてきた俺はPVPの方が好きだわ
PVEとは全然違うよ

327 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:51:15.51 ID:0SS/sUVR.net
・・っと、思うだろ?今は全然違うぜ?

PvEでもショットガンバンデットが流行りだしたから
街にメタルシートを取りに行くのだって命がけになったわ
いつ死んでもいいように弓矢とミリタリーバックだけ持って行き
他に備品とかは拠点においていってる
さっきもバンデットしてた奴がいてなかなかスリリングだった

328 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:55:42.08 ID:PZp7LX+Z.net
なんか最近虫系の開発中の動画が公開になってたが、なかなか気持ち悪いシロモノだった。
もっとやる事あるだろ!とか思う人もいるだろうが、まぁ、虫とか波紋とかを開発している部署が頑張っているんだと思われる。
マップ担当部署頑張れw

329 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:57:36.71 ID:0SS/sUVR.net
>>328
Gか・・

330 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:46:29.75 ID:lmKaCMvf.net
ほとんどのタイプの家の上は上がれるようになったが
この家だけ1階の急な屋根にFurnace設置出来なくて上がれない。
http://s1.gazo.cc/up/151732.jpg

クランベリー南側住宅街の一番西の家。
もし暇な人がいたら挑戦してみてほしい。

ほかの家はこんな感じ。Misery鯖
バルコニーから登れる家も2タイプあるね。
http://s1.gazo.cc/up/151733.jpg

331 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:07:05.92 ID:BxrDRtbT.net
そういうのはPvE鯖でやればいいのに
まあPvP鯖でやるのは自由だがその過程で殺されたらかなり阿呆っぽいぞ

332 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:25:30.18 ID:5tBpHZeU.net
かわいそうな子

333 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:30:09.16 ID:6XOvgf4k.net
PvEはおまけみたいなもんだから適当に遊ぶにしてもPvPの方がいいわ

334 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:51:39.32 ID:ncpmpemx.net
PvPやるならBRやるけどなぁ
PvPはPTゲーだからソロにはきついわ

335 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:45:42.48 ID:JPgOBu0m.net
>>330
>もし暇な人がいたら挑戦してみてほしい。

独りで勝手にやってろ
そういう日記帳みたいなのは自分のブログかTwitterにでやればいい
登れたからなに?って感じだし寒いよ。現に誰も共感してないし^^;
絶対にスレで書くなとは言わんが、書いたことでこういう反応あっても自己責任でどうぞ

336 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:56:58.83 ID:aqjylya7.net
PVPソロで3人組の拠点襲撃を撃退した時は脳汁出たわ
扉の前に3人固まってIED設置してたから横からライフルで着火したら3人吹っ飛んで腹抱えて笑ったわ

337 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:09:09.06 ID:H+HLREoO.net
布裂くのとかただの作業だからこんな時間かかる必要ないと思う

338 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:05:18.77 ID:BxrDRtbT.net
腹抱えて笑ったわ(真顔)

339 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:23:47.21 ID:lWd2qqTL.net
ボッチは過疎鯖で遊んでなw

340 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:59:17.26 ID:n+mHdGEq.net
安っぽい煽りだな

341 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:15:02.22 ID:5QP6Ib+x.net
>>330
俺は面白いと思った
実際同じマップで飽きてきたら
自分ルールの遊びを作るのはいいと思う
見切りつけてゲームやめるのも手だがな^^

342 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:11:58.80 ID:i4zk+uwM.net
2chのスレで人のことボッチボッチ言って草生やしてる奴が
リアルで友達多いとは到底思えない。
普段、他人からネガティブな言葉を言われる側の人間って、
他の場所で言う側に回りたがるよね。
学生時代に「キモイ」って言われてた奴に限って、
社会に出てからイケてない子を見付けてはキモイとか童貞とか言いたがる。

343 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:41:54.82 ID:33MSDM/7.net
お前キモイな、マジで

344 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:42:29.97 ID:5b1qwk9n.net
クソみたいなことでスレが荒れるよりはどうでもいい日記みたいな事でもH1Z1の話題がでてるほうが俺は好きだよ

345 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:56:15.24 ID:BxrDRtbT.net
2chでぼっちって言われたくらいでこんなにガチギレしてる奴初めて見た
でもそういう煽り耐性なくてすぐ頭に血がのぼるところを見るとこいつがぼっちなのも頷ける
可哀相だけど

346 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:10:26.90 ID:KE5jwHEk.net
ひとつ不可解な事がある
PVEで相手が放ったショットガンの銃声とともに
ライフ残量が残り10%になり 血みどろになった
なお近くには廃車がなく誘爆もない

新種のチートか?

347 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:43:50.43 ID:lMup0x26.net
ぼっちでも楽しいから問題なす
ゲームなんて楽しんでなんぼよ

348 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:56:57.79 ID:n+mHdGEq.net
リアルぼっちがネッ友と群れてネットぼっちを馬鹿にするという滑稽さ

349 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:41:49.85 ID:5b1qwk9n.net
これもうわかんねぇな

350 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:46:49.24 ID:bCdh3rwd.net
PVEでも街に物資調達は命懸け まさにカオスw

351 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:02:09.47 ID:bCdh3rwd.net
PVE さっきメタルシート物色してたら後ろからショットガンで撃たれ死亡しました
ファック!!

352 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:05:16.24 ID:xgQxyOwR.net
ロールプレイできるならぼっちでも楽しめる
群れてやると飽きが早い

353 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:11:54.76 ID:bCdh3rwd.net
>>352
チームだと「あれやれコレしろ」って仕切る奴が必ずいるのな

354 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:17:27.74 ID:E0NqN9Zg.net
>>346
とどめ刺せないだけで普通にHPは減らせる

355 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:05:17.41 ID:+RCoN/Gx.net
ここのやつ煽り耐性なさすぎだろ

356 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:54:33.91 ID:VfmziEjRd
BRで、ここAR固定で沸くからとか自慢気に言う奴なんなの
武器の湧きなんて明らかにランダムですやん

357 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:07:15.71 ID:ZDRuX8W1.net
スモールシャックの中でログアウトして
再ログインしたら、小屋の中側の扉の前に地雷が!
チートか?
これ、上に乗った瞬間爆発?

358 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:26:25.53 ID:bCdh3rwd.net
>>357
@扉開けて、外へジャンプ
Aその場でデモリッションハンマーでシャックぶち壊す

好きなの選べ

359 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:46:50.34 ID:lWd2qqTL.net
ここまで釣れるとは思わなかったわw
ボッチって言われてそんなに悔しかったの?www
こんなのに反応するのはボッチくらいだからねwwwwwwww
いやーwww哀れwww哀れwwww

360 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:02:12.73 ID:lWd2qqTL.net
>>352

>>群れてやると飽きが早い
ボッチのイメトレの結果ですかw
そこに適応できないお前が悪いんだよw
真性ボッチ君wwww

361 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:04:26.04 ID:lWd2qqTL.net
>>353
そんなチーム抜ければいい話だろ
必ずとかお前の世界は小せぇなw
どうせ提案も命令に聞こえる捻くれもんなんだろ?

362 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:39:42.01 ID:4hUTM5nm.net
連投保守おつ

363 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:46:07.69 ID:ZDRuX8W1.net
>>358
結局リスポンして小屋に戻ったら
地雷が消えて小屋の中の地雷があった場所に物資満載の
死体袋が転がってた。何がしたかったんだチーターは。

364 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:42:40.46 ID:Wz9glgn1.net
トンカチ沸かなくなった?
俺んち壊れそうなんだけど

365 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:48:05.99 ID:Dh1hTCl5.net
ボッチでもチームでもいいからH1Z1の話しろ

366 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:50:35.78 ID:uUhv5gRo.net
トンカチすら作れん奴が家に住むとかw

367 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:21:35.07 ID:Z2LvD33Z.net
靴のスキンが反映されん

368 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:25:47.58 ID:KE5jwHEk.net
>>364
時々湧くぞ 車の中とか

369 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:32:04.51 ID:Z2LvD33Z.net
トンカチなんか壊れたらドラム缶入れればまた作れるじゃん

370 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:41:21.56 ID:xgQxyOwR.net
家の修理のためにトンカチを拾ってくるって発想がなかったわ
作ればいいじゃん

371 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:47:20.33 ID:uUhv5gRo.net
トンカチは永久リサイクルできるよねえ

372 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:03:02.80 ID:KE5jwHEk.net
今 ありのままの事を言うぜ

「狼に追いかけられ負傷していた
冒険者がヘルプミーと助けを求めてた
俺は狼にショットガンを発砲したが、近接していた冒険者も死んでしまった」

PVEでの以下ポルナレフのくだり

373 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:10:23.06 ID:/MWp2oQB.net
なんだこいつ

374 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:37:34.33 ID:1945nMdU.net
本人は面白いと思ってるあれだろ
ほっとけ

375 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:07:32.78 ID:5QP6Ib+x.net
>>372
俺は面白いと思った



と言うボランティアをしてる

376 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:12:55.46 ID:wy/rRNct.net
念願の車ゲットーーーーー
そして用意しておいたガレージにいれようとしたらゲートの扉開閉で一瞬で爆発して跡形もなくなったんだが・・・
2重ゲートにしてたから2番めのゲート開ける空間が狭すぎた・・・・

377 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:34:42.12 ID:nrNY2le4.net
Animal Fatでガソリン作れなくなったの?
BBQでもCampfireにいれても変わらないんだけど

378 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:41:44.47 ID:e6XWS4Vg.net
だいぶ前にチーター多すぎでやってなかったんだけど最近減ったりした?
久しぶりにやろうかな

379 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:48:34.11 ID:KwiVqyIi.net
空のペットボトルは入れてる?

380 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:56:02.45 ID:huOJYtLq.net
クロスボウ 7本目ゲット

381 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:58:26.44 ID:ZDRuX8W1.net
>>377
空ペットが必要になったのさ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:59:20.62 ID:huOJYtLq.net
PVEだけど日本人に合わない

383 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:24:04.75 ID:nrNY2le4.net
>>379
>>381
ありがとう!助かった・・!

384 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:22:32.44 ID:H+HLREoO.net
アップデートかなんかで落とされたんか?

385 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:34:14.10 ID:FnKZ99Pa.net
オレもアプデで落ちた

386 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:35:13.00 ID:5h6KEIuw.net
せっかく3人くらい倒していい感じだったのに萎えるわ

387 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:35:26.66 ID:0CmEQzW6.net
メタルゲート2重にしといて開閉したら炎がメラメラ燃える音と共に即死したんだけど…
これはよくあることなの?

388 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:43:55.92 ID:A4pmaVrZ.net
>>357
俺も何度もやられたけどやっぱチートか?

389 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:14:41.57 ID:kDYEg0IZ.net
ワンワンワン!
http://i.imgur.com/phWqvfS.jpg

ガルル…
http://i.imgur.com/8AFfeSX.jpg

390 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:18:22.38 ID:cD18VIUq.net
アップデート後のバレーがめっちゃ重いんですけど、同じ人いますか?

391 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:55:43.26 ID:KzoNF8No.net
OPに5人まとめて爆殺されたニコニコ民かわいそう

392 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:17:21.51 ID:qX0V36vr.net
>>389
まじまじと見たこと無かった
凄く凶暴そうな顔してたんだな

393 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:22:03.20 ID:/VJCUHop.net
ウッドデッキの耐久が減るようになってる!
ハンマーでたたいてもたたいても回復しない…。

394 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:38:06.61 ID:QtBAQRIq.net
>>380
クロスボウ、マジ探してる。
ココの情報聞いて、キャンプやらダムやら行ったがタイミングが悪かったのかして見つからず。
他にどこで沸くとかご存知??

395 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:38:07.98 ID:9SJMQef+.net
最新バージョンにしたらFPSが著しく低下した方いますか?

396 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:59:13.21 ID:yps2vPN2.net
修理でハンマー叩くと当たり判定が厳しすぎて家が壊れそうなんだが
外壁と足の高いデッキってどうやって直すんだよ

397 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:00:53.83 ID:FnKZ99Pa.net
>>391
オレもその動画見たけどあっけなく殺されてたな
さすが7人チームを潰したOPさんだね

398 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:02:27.13 ID:/VJCUHop.net
>>394
自分がよく拾うところは
マップ左下の洞窟がある工場地帯みたいなところの、
箱がたくさん置いてある建物の前のテーブルの上だな!

ショットガンだったりハチェットだったりもするけど、たまにクロスボウがわくよ。

399 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:26:17.58 ID:yps2vPN2.net
スンゲー重い

400 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 05:05:15.66 ID:j1oAl50g.net
OPの動画見てきたわ

SU2525JP
LoNxgs6
setoma
VELL2525
momokyu1

こういうゴミカス共は晒しあげた方がいいな
こいつらスタヌーにもラスト1対3なのに虐殺されて優勝を献上してた
ソロBRでチーミングの常習

401 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 06:52:17.87 ID:tvbO86Xs.net
>>394
俺が知ってるのはI8の教会裏の折りたたみ椅子とかが散乱してるとこで湧いた
鯖移動したてでシェルターもまだ持ってない時に2回そこで拾えたな


話は変わってクランベリーで敵見つけたから銃ぶっぱしたけど殺し損ねて建物に逃げられたから追いかけて屋上の扉開けたら3人の敵がガン待ちしてて
まんまと釣られたわーと思ってたけど逆に食えてしまったwwwwwwやっぱショットガンつえええ、ミリタリーバッグ2つあざーーす
まさか勝てると思わなかったけど相手も負けるとは思わなかっただろうなドロップした物からみてショットガン1クロスボウ1HG1だった
脳汁ぶっしゃああああああ

402 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:08:09.66 ID:QtBAQRIq.net
>>398
>>401
情報ありがとう!今晩にでも探索に向かってみます!

話は変わるが、昨日、ログインしたら、俺の拠点を探索している外人2名がいて、逃げてく素振りはあったんだけど、
つい1人を撃ち殺してしまった。
もう1人を探してたらVCでファッキューとか言われて、そうとう怒ってんなぁと思ってたら復讐しに戻ってきたから撃ち殺した。勿論、ドロップ品は頂いた。
そこで不安になったのが、いつかその2人は復讐しに来るんじゃないかな、、、と。
殺られる前に殺るのは必要だと思うが、自分の拠点がバレる戦闘は避けるべきだったのではないかなと。

面倒だなぁ。

403 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:57:59.14 ID:eYgj4oIv.net
>>402
俺はD9のクエストキャッシュ近くのキャンプ場とG8のログハウスが密集してるところの近くのキャンプ場
(近くにハイエースが1台野っ原にぽつんと止まってる)

知ってる人は、いると思うけど
キャンプ場に入って目に見えて湧いてるアイテムを全て拾いログアウト
そこから数分たってログインすると再びアイテムが湧いてる

コレを繰り返すと、実弾、水食料はかなり集まるし 早くクロスボウをゲット出来るわ
たまに靴なんか湧いてて美味いけど、ランダムだし
ログイン ログアウトの繰り返しをする忍耐力が必要です

404 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:05:48.92 ID:eYgj4oIv.net
>>393
1週間前にも同じ質問が他の人言ってたけど

デッキの下に潜ってゲージの真下部分をボコると治る
見張り台は4つの支柱の階段側奥をボコる
シェルターは中に入って大黒柱をボコる

405 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:32:52.68 ID:OJfjA7+B.net
少し前からレギュラーBRでチームを組むのはルール違反だって勘違いしてる奴おるよな

406 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:34:44.57 ID:QtBAQRIq.net
>>403
情報ありがとう!
G8は以前行ってみたのですが、近所の大型拠点の住人に殺されたもので、、。
D9も前に行ったのですが、お目当てのキャンプ場が見当たらなかったけど、調べてみたら大体の場所を把握出来たので今晩にでも向かってみます。
無かった場合はログアウト&ログインやってみます。

407 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:56:02.04 ID:eYgj4oIv.net
>>406
D9のキャンプ場への行き方は

道路からクエストキャッシュ箱があるフェンスに囲まれた小屋に行き
そこからNW方向らへんに行く

と自分なりの覚えかたをしてる

408 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:57:38.10 ID:eYgj4oIv.net
PVPならシャックを作ってログインログアウトするのがいいかもね

409 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:19:33.41 ID:LCtPVS/s.net
>>403
これは知らなかったけど、ログアウトするとアイテムが湧くのが早まるってことか、
それとも単に数分ブラブラするリスクを避けるためかな

410 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:06:47.34 ID:yps2vPN2.net
アイテムがスポーンするの早いから大体5分も待てば新しいアイテムが沸いてるよ

411 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:18:14.98 ID:+hGb7y68.net
アイテムのリポップが1プレイヤーのログインに影響受けるわけないじゃん
数分待つリスクと、ある程度近くに人がいるとリポップしにくいのをログアウトすることで避けてるだけでしょ

クッソつまんないやり方だし、ログアウトして待ってる時間を探索に使ったほうが楽しいと思うけど

412 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:53:38.83 ID:PgcwXy53.net
人それぞれ、やりたいようにやりなよ

413 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:26:28.06 ID:j0m6SHkW.net
D9にクロスボウあった!情報ありがとー!

414 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:11:12.37 ID:5CC9tutG.net
ログインしてすぐは何もアイテムなくてもテーブルの上は数分待つと湧いてるよね。
車の中は30分くらい待たないと出てこないように感じる。

415 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:34:56.79 ID:QtBAQRIq.net
上の皆々様、情報ありがとう!
他のプレイヤーに殺されない様、祈りながらクロスボウゲットしてみます!

まぁ、殺されても、D9あたりにリスポーンすれば、ゲットできるまで死にまくっても良いかもだなw

416 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:53:49.46 ID:JRed0HVg.net
土台とかは耐久ゲージの端らへんを叩けば治る
https://youtu.be/FNKHRomBNFE

417 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:19:18.80 ID:IlbsNghK.net
スプレー缶火炎放射機実装マダー

418 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:47:05.78 ID:BXgrkVTx.net
15:30から一部の地域でfpsが低下する不具合を修正するパッチを配布

419 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:54:21.05 ID:qebl/vD5.net
クロスボウはH6のクランベリー北口の道路沿い、車3台とキャンピングカーが
ある小さいキャンプにわりと落ちてるよ。この間の鯖リセから10本くらい見つけたよ
机の上と地面にじか沸きと真ん中の車の横のBOXにも結構沸く。立ち寄った時にでも
見てくるといいよ

420 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:05:32.37 ID:5CC9tutG.net
車の中でバール叩いてたら爆発してドア閉まっちゃってどうしようと思ってぐぐったら
ログインのローディング中にオブジェクトをすり抜けられるバグがあって脱出できるという
古い情報を見つけてやってみたら脱出できた。
いまだに修正されてなくて良かった。

421 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:33:28.43 ID:OJfjA7+B.net
最近pvpはやってないんだけどバールで叩くとメタルが取れる車って爆発するようになったのか?

422 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:46:10.70 ID:ra/nzBVA.net
爆発する
2種類爆発があって前触れもなく唐突に爆発するやつとIEDのように着火してから爆発するやつ
IEDのように着火してから爆発するやつは距離取らないと死ぬ

423 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:18:59.82 ID:4M1MWC8g.net
とりあえずバールで廃車10台各30回殴ってみたけど爆発しないな
生きてる?車の間違いじゃね?

424 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:20:54.84 ID:IwvQSRoP.net
青いセダンは爆発しない

425 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:29:25.02 ID:5CC9tutG.net
廃車のピックアップがよく爆発してドアが閉まる。
あと車の中で叩くとバールの耐久が一気に減るんでやらない方がよかった。

426 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:40:13.95 ID:4M1MWC8g.net
ピックアップもそれなりの台数叩いたんだけど、たまたま爆発しなかっただけか

427 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:26:42.62 ID:HL1iNaa2.net
通常BRでチーム組んでるやつを晒しているやつがいるけど
こんなところで吠えても意味ないんじゃない?
Day break に意見書でも送ったら?

428 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:33:47.51 ID:QVt8KPvs.net
通常BRでチーム組むことは何の問題も無いけどな

429 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:38:08.03 ID:5p5lm8OS.net
クランベリーの警察署のSGやM9みたいに隠してある固定湧きって他にある?

430 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:43:35.19 ID:BXgrkVTx.net
チームBRが実装されてからソロBRでチームを組んでるのが中国人とニコ生日本人ばかりってことでお察し
まだ無料で参加できるからいいけど本サービス開始するときにはチケット制になるみたいだから
それまでに改善すればいいよ

431 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:52:05.19 ID:QVt8KPvs.net
チケット制になるのは確定じゃないし中国と日本人ばかりってのは偏見じゃね?

432 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:52:28.95 ID:tvbO86Xs.net
BRとか所詮おまけだからどうでもいい、気晴らし程度でムキになるなよ
銃撃戦だけしたいならBFとかGTAのほうが楽しめるだろ

433 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:52:57.28 ID:aVoNustw.net
実際中国人と日本人ばっかだよ 偏見とかじゃなくて

434 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:03:58.94 ID:HL1iNaa2.net
H1Z1プレイ人口における欧米人とアジア人の比率を実際に調べたわけじゃないけど
チーム組むのはアジア人が多いと思うよ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:20:08.87 ID:+Dne9m8H.net
チケット制の噂がある時点でBRが本体でPVPPVEがおまけなんだよなあ

436 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:31:02.35 ID:QVt8KPvs.net
もともとはBRがおまけだった気がする

437 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:46:08.76 ID:fAe652lK.net
>>436
ニコ生配信者が実況し易いからじゃないの?

438 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:52:10.52 ID:5tgN1whc.net
join server 押しても鯖に入れないのってサーバーダウンしてると聞いたのですが解決法はありませんか?

439 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:00:30.52 ID:HJlXOS7b.net
サーバーダウンしてるなら無理だろ
意味分かってる?

440 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:09:35.96 ID:5tgN1whc.net
>>439 言葉足らずでしたすいません
BR含めて複数の鯖に入ろうとしたが全て入れなかったので全部ダウンは無いだろうと思い、原因は自分の方かもしれないけどわからなかったので質問させていただきました

441 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:35:46.07 ID:EPY+0m2/.net
俺も入れない。サーバーダウンなのか

442 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:42:11.44 ID:HJlXOS7b.net
BR全部入れますね
まだ入れないなら、サーバーじゃなくて自分側の問題だと思います。
しばらくしたら治るやつじゃないですか?

443 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:54:50.00 ID:5h6KEIuw.net
なんでハードコアは1人称しかできないんだろな
運転めっちゃムズイし右クリすると視界狭まりすぎるししなくても画面ブレまくるし

444 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:02:29.26 ID:fupG/eFn.net
ハードコアだから

445 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:10:17.00 ID:fAe652lK.net
コーンとかイーストとか栽培してる?

446 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:14:39.01 ID:QVt8KPvs.net
>>443
ハードコアだから

447 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:23:12.73 ID:QtBAQRIq.net
>>419
クロスボウ沸き情報、皆様有難う御座います。
頂いた情報全て今晩で回れないかもですが、誰にも出会わないのを願って探索してみます!

448 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:27:01.36 ID:QNcGg9mm.net
リカーブ・ボウはロストしても惜しくないしお手軽に拾えていいよね

449 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:53:51.65 ID:fAe652lK.net
>>448
H8のリゾート地にゴロゴロ落ちてる

450 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:07:13.99 ID:PpQpCgxI.net
Misery鯖で殺した相手が日本人だった
死ぬ間際、ボイスで待って待って!って言ってた人ごめんね待てなかったよ
最初からボイスでなんか言ってたら止めてたんだがな

451 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:12:16.36 ID:F/9iy3XS.net
BRでキャラ作り直したい
女から男にしたいんだけどどうすんのこれ

452 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:32:09.44 ID:QNcGg9mm.net
ミザリー鯖のひとたち、クランクラジオのチャンネルはいくつを使ってますか?

453 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:40:11.05 ID:fAe652lK.net
joinServerマラソンでハチェットが20本 ラジオ3個 ハンティングライフル3本 食料大量ゲット

クロスボウ湧きはよ!

454 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:40:30.08 ID:Qd4u24up.net
OPの日本人殺しの動画のURL貼っていただけないでしょうか?

455 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:42:44.75 ID:PpQpCgxI.net
>>452
29って前に誰かが書いてたけど
声聞こえたことないな
タイミングが悪かったのかな

456 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:09:07.31 ID:HJlXOS7b.net
>>454
https://www.youtube.com/watch?v=-UOXzFvK85E

457 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:26:50.92 ID:KBnK5Zxj.net
アスタロトで普段行かないランチトになんとなく行ってみたら
コンビニと向かいの拠点がロウソクだらけでえらいキラキラになってた。
キャンドル・ジュン先生が住んでいるんだということで俺の中では落ち着いた。

458 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:32:54.77 ID:5CC9tutG.net
チャリティでも寄付金から100万円も自分のギャラにしちゃうキャンドル・ジュン先生は
お金の匂いのしない廃墟には来ないだろ。

459 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:38:55.72 ID:QNcGg9mm.net
>>457
そこって、ランプの板にキャンドルでハートマークが作ってない?

460 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:55:47.85 ID:KBnK5Zxj.net
>>459
横に巨大ウッドデッキがあってランプ付いてたけどロウソクはなかったなあ。時間切れで消えたのかな

>>458
ジュン先生ってそんな感じの人だったのかw

461 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 22:58:33.49 ID:zJ/mSpr3.net
BRやってもだいたい1発も発砲しないまま射殺されるかガス死してしまう。
トータル5時間くらいやって3キルくらいしかしてないんだけど、回数こなしていけば慣れてくるのかな?

462 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:10:53.32 ID:fAe652lK.net
joinServerマラソン開始60分でやっとクロスボウ1本ゲット 今日で8本目です
そしてインベントリにあるのがマラソンでの戦利品
http://uproda.2ch-library.com/89567976x/lib895679.jpg

463 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:13:47.61 ID:fAe652lK.net
あと、ハチェット20本とウッドアックス3本とマチェッ4本トとラジオ5個は
近くにあったメタルを溶かす炉に詰め込んでやったわ

464 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 23:23:57.29 ID:QtBAQRIq.net
>>462
おぉ!まだ帰宅してないのだが、今晩にはゲットできそうな気がしてきた!w
程々にマラソンしてみますw

465 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:50:44.95 ID:jstmjKUS.net
ベーシックシャックの中に畑つくれるって既出だった?

466 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 00:51:23.80 ID:GR/osqpe.net
今日も謎の通信傷害だ
ゲームする以前の問題だよ糞が

467 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:03:23.22 ID:0hlODKE0.net
TomoP

468 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:32:31.03 ID:JaYaNY0c.net
>>462
持ちすぎだろ
沸かないとか嘆いてた奴は実は>>462と同じ鯖でマラソンしたあとを淡々と回ってたっていうオチだったりしてな

469 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 01:38:13.39 ID:Kdoe290X.net
このゲーム、キルレとかspmとかそういう感じの記録されるstatsってあるの?

470 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:02:46.94 ID:8rLZgFEv.net
ん?俺の周りでは通信障害でゲームできないやついないんだけど465みたいなやつおる?

471 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:09:57.98 ID:8rLZgFEv.net
>>469
今のところないけどいずれ追加されると思うよ

472 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:13:48.27 ID:Kdoe290X.net
>>471
ありがとう。そうかこのゲームまだα版的な感じだったな

473 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 02:14:52.18 ID:lWNulLhY.net
>>461
開幕プレサントの住宅街に降りて戦っては死んでを繰り返して慣れてみれば?

474 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:22:13.58 ID:VEdnN6sB.net
BRの矢Unpackするとたまに爆発矢とか火矢出るの既出?

475 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 04:59:27.12 ID:8rLZgFEv.net
バラさなくてもそのまま落ちてるぞ

476 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 06:26:38.58 ID:jstmjKUS.net
>>470

たまに、ブッツリ切れてその場から動けなくなる
そんな時にかぎってワンワンおから襲われるからすぐに窓閉じるわ

477 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 09:54:54.36 ID:yDIchyhL.net
シャックの中で畑作ってコーン入手
コーンって収穫までリアルタイムで24時間かかるのな

478 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:07:07.18 ID:yDIchyhL.net
ハウス栽培の手順

@まずベーシックシャックとベーシックドアとグランドチラーをあらかじめ作っておきます
A民家のキッチンからコーンシード1つをゲットしてきます
B拠点近くの畑作れそうな土地にシャックを設置
Cその中にチラー使って畑を置きます
Dその畑にコーンシードを突っ込みドアを閉めて鍵をかけリアルタイムで24時間待ちます
E24時間後に収穫するとコーンとコーンシードをゲット
F 以下DからEをループ

479 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 10:59:10.33 ID:v92P3WSA.net
土台で一気に作った方がよくね?
ベーシックシャックの中だと1箇所ぐらいしか耕せなくない?

480 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:14:51.04 ID:W/l2ZZw6.net
そんな事よりAKとupgrade kitでAKがセミ、フルオート切り替えできるようになるらしいじゃん
クロスボウよりAKの沸き場所誰か教えてくれー
BRでしか見た事ないんだが

481 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:29:18.52 ID:yDIchyhL.net
>>480
民家にあるね
バレーの住宅地とH8のリゾート地でたまに見かける

482 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:32:15.44 ID:yDIchyhL.net
>>479
今から土台作るのは手遅れだからね
ハウス栽培だと個別で安全に栽培出来る
1つの畑で4個 種付け出来るから シャック4つ作ればかなり集まる
これで火炎瓶も早く作れそうだよ

483 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 11:38:37.26 ID:v92P3WSA.net
手遅れってなんだ
過密鯖でも土台の一つや二つ置く場所あるでしょ

484 :sage:2015/09/08(火) 11:51:15.23 ID:zqw/sr1n.net
>>482 チラーでつくった畑に種四個植えるんですね!知りませんでした!勉強になりますわー

485 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:00:30.09 ID:yDIchyhL.net
>>483
過疎鯖なら良いが
人気鯖なら街の近くで拠点構えて土台置けないのが多い
しかしハウス栽培なら自拠点の付近にシャック建てることは可能だからね

486 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:03:04.49 ID:v92P3WSA.net
俺はリスク分散も込めて農業用土台は離れたとこに作ってるなー
農業してる拠点ってヘイト上がりやすいし

487 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 12:43:45.63 ID:0MmRlQxo.net
>>485過疎じゃなく過密と書いてあるわけだが

488 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:39:19.35 ID:2O7F4jhl.net
>>487
そうだったな

489 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 13:56:15.71 ID:2O7F4jhl.net
火炎瓶レシピ


{(砂糖1+蒸留水1+イースト1)+コーン1+蒸留水1}+スクラップクロス

490 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 15:57:06.54 ID:Ml9igXvN.net
サーバーに入れないんだけどバグ?

491 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:09:21.58 ID:/C23NTvF.net
Adelaide相変わらずなかなか入れないな

492 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:13:03.24 ID:Ml9igXvN.net
>>491 そうそう入れなくて困ってる

493 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:24:02.93 ID:/C23NTvF.net
さっきshotgun shell50発とmetal wall3枚を拠点へ運搬途中に突然落ちたから
人が少ないうちに搬入だけは終わらせたくて粘り強くトライしてるけど全然ダメだな

494 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:31:38.62 ID:pcSzXqBn.net
hope鯖は普通にプレイできるよ
ってかhope鯖で誰か一緒にやろう

495 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 16:41:24.90 ID:GR/osqpe.net
アイテムを回収して1分程度で戻ったらまた沸いてた
周りに人が居なくなるとその瞬間沸くみたい

>>491
アデレードは入れなかったけどゲーム落としてジョイン繰り返したら入れた

496 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:03:58.85 ID:/C23NTvF.net
>>495
やっぱり何回もやるしかないんだろうな
これはAdelaideだけの問題のような気がする
AU鯖好んで選んだけど、ストレスたまるから次のワイプ後は鯖変えるか

497 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:09:39.23 ID:+sactCjh.net
PvEの一人称縛りとか制限がない鯖で車がすぐ見つかる鯖を探してるんだけど
数か所(plague, Turin)入ってみたが意外と拠点あって車湧いてないなぁ。ひとけは無いが…
どこに行っても誰かが占有してて車乗り放題は無理か。

498 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 17:52:40.57 ID:d1+S6HYZ.net
チャイナー ナンバーワン!

499 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:16:35.54 ID:ptsGJoy+.net
PVEの過疎鯖で車を何台も確保してるやつを見つけられれば交渉次第で分けてもらえそう

500 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:29:45.48 ID:JaYaNY0c.net
車って誰かが確保したままだと
本来沸くところでも再沸きしないんだっけ?

501 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 18:42:25.45 ID:ptsGJoy+.net
壊れない限り再湧きはしないね

502 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:20:32.21 ID:XVxmRxx7.net
俺このあいだのワイプ直後にパトカー2回見つけたけど、
その2回とも運転中に横転して爆発させてもうた。。。
乗用車で山林の中に引越ししようなんて考えなきゃ良かったわ

503 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 19:49:37.06 ID:+hz0qu1N.net
移動するのに車は便利だけど、狙われる危険性考えたらそこまで欲しいと思わない。
維持&守るのもなんか面倒臭そう。
まぁ、車を所有した事ないんだけどねw

そうそう。クロスボウ探索にD9のキャンプ行ってみたが、上手く沸きのタイミングに合わなかった。
まぁ、リペアキット10個程手にいれたのが有り難かった。
今晩はH6かI6辺りのキャンプに行ってみる予定。

504 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:06:58.19 ID:gOcvTx1f.net
Misery鯖だが
さっき俺の小屋の扉の前にクロスボウ置いてったサンタクロウスはだぁれ?
ありがたく貰っておくが、最初、ん?んん!??ってなった。
よく入りきらないゴミを小屋内で捨てるから、
あれ?小屋内からはみ出てるなと思ってTABで見たら、ん?んん!??
ってなったぞ

505 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 20:37:38.85 ID:NdW4QMqE.net
PvPで走ってる車を即ぶっ壊せる程弾持ってるやつなんていねえよ

506 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:16:34.33 ID:fAYfXp2o.net
引越ししたあとに車2台家に置いておいたら次の日消えてた...
アッパーウォール付けてたけど上から射撃されて壊されたぽい?

金属バットって話題上がらんけど個人的にレアだと思ってるw

507 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:19:44.45 ID:Ml9igXvN.net
>>506 なんか放置してたら消えるらしいよ

508 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:22:17.83 ID:VEdnN6sB.net
今鯖入れないな
ロード終わらん

509 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:29:29.92 ID:fAYfXp2o.net
>>507 いや放置は1日も経ってないのよね、15時間くらいで消えてた
PvE鯖だからもう畑で小麦育てるくらいしかやることなかったからいいっちゃいいけどねえ

>>502 パトカーは乗れたことないけど、ピックアップトラックとオフロード乗り比べると
ピックアップは横転しやすい気がする、オフロードがいいかも。よく丘で鹿引いて獣油取ってた

510 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:30:34.36 ID:dh5hcZ2z.net
始めたばっかだけどBRがほんとに漫画のバトルロワイヤルみたいで楽しい

あと自分の向いてる方向とか知りたいんだけどコンパス的なものないの?

511 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:31:46.18 ID:jstmjKUS.net
今日もマラソンでクロスボウ AK-47ゲット
ごっちゃんです!!

512 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:32:43.10 ID:v92P3WSA.net
俺は車もちに出会った時用にいつもグレポンとAR持ち歩いてるよ

513 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:34:01.23 ID:IMRaaqEv.net
車って壊したらその車が元々湧いてた場所にまた湧くの?

514 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:34:19.54 ID:ZqeErkpq.net
入れねぇぞクソが

515 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:36:34.23 ID:UC5uw77s.net
なんか昨日から鯖に入れないんだよね、join server 押してもカチカチ音が鳴るだけだし
整合性チェック、再インスコしてもダメだった

516 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:38:38.14 ID:jstmjKUS.net
>>510
BRははじめからコンパス持ってる
PVP PVEは簡易コンパス作るかゴミ箱、机を漁ってゲット
その他はエアドロかクエストキャシュ箱か他のプレーヤーが死んだ袋に入ってるかもしれない
あとは、プレイヤーの遺体がゾンビ化して生存所持していたアイテムを持ちながら徘徊する
そのゾンビから入手

517 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:45:45.86 ID:j9p6nUaE.net
AU鯖入ろうとするとカチカチ音だけで入れないな
仕方なくUS鯖で遊んでるけど同じ症状の人おる?

518 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 21:58:10.16 ID:Kdoe290X.net
AUってオーストラリアで合ってるよな?

519 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:07:47.55 ID:j9p6nUaE.net
そうだよ

520 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:35:30.09 ID:Kdoe290X.net
>>518
ありがとう、人が多い鯖とかがよくわからんな。
あ、少ない方が良いのかな。

521 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 22:37:02.97 ID:jstmjKUS.net
>>520
自レスHS乙

522 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:07:30.25 ID:JaYaNY0c.net
ワロタ
何がありがとうだよwwww

523 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:28:37.13 ID:+hz0qu1N.net
「そうだよ」に対しての有難うでしよ?
ちゃんとキャッチボールになってるよね。

524 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:29:26.15 ID:UC5uw77s.net
ただの安価ミスにそこまで笑えるのか?

525 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:33:12.91 ID:+hz0qu1N.net
>>505
オレ、弾薬もグレも結構持ってるわ。
過疎サバだから気軽に警察署いけるw

526 :UnnamedPlayer:2015/09/08(火) 23:51:32.42 ID:+sactCjh.net
miseryでこの2時間くらいの間に拠点破壊されてアイテムとられて
全部のコンテナに塩だけ一つずつ入ってて笑った。
近くの別荘(小屋)もドア破壊されて銃とか捨ててあった。
PvEで車が使える過疎鯖を探してるところだったからこれを機に移住しよう。

527 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:00:22.86 ID:mi0TmORN.net
ソロBRで車乗ってたら道路で10人ぐらいのグループに遭遇したんだが何なんだよゴミどもが
一人轢き殺してそのまま逃げた

528 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:16:43.39 ID:WD9c9gxC.net
>>526
アスタロトいいぞ
車がなくともクランベリーかダムに拠点構えれば困ることはない

529 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:25:02.54 ID:QXl566j/.net
どこの鯖がどうとかじゃなくて単に>>526が雑魚くてぼっちなだけなんだよなぁ
変な拘り捨ててフレ作って複数でやりゃいいのに
ぼっちに限って頭固いからなw

530 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 00:28:18.45 ID:bDEqISLJ.net
astarothのバレーに一応小屋だけ建ててるんだけど、
夜は中国人多くて物資が全然ない。
もっと過疎ってるところでぼっちでやるわ。

531 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 02:15:08.36 ID:DEh+nKxW.net
>>515 の者だけど、AU鯖に入れない症状治った人いる?

532 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:04:06.07 ID:+pqeOgzU.net
名にこれベッドでリスポーン固定できねーの?

533 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 04:58:35.76 ID:tbeo7xwT.net
>>505
そんなあなたに爆発矢
>>532
マップを覚えてない初心者のうちはキツイかもしれんがBRやってマップ覚えろ
リスポーン地点固定できちゃったらゲーム性がかわっちゃう

534 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 05:40:56.74 ID:ptP00rtc.net
BRって参加賞的なのない?
上位のみスキン配布なん?

535 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 06:38:23.92 ID:tbeo7xwT.net
昔は参加賞あったけど上位のみになったね
まぁBRで貰えるスキンなんてゴミみたいなのばっかだから課金したほうがいい

536 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:19:51.64 ID:loy5cdyG.net
もうちょっと賞を良くするだけで人増えそうなんだがな
ランキングも賞品とかないとモチベーション下がるな
配信数減ってきてる

537 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 07:26:31.35 ID:lOijUCuC.net
賞なんか良くしてもたかが知れてる
面白さだよ
つまりマップを増やすことだな

538 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 08:20:01.17 ID:SRdN54/M.net
人増えそうも何もBRは常に最大近く集まってるだろ、というか集まってないと始まらないし
自分の知らない場所で戦闘起きて人数減ってるんだから最後の一桁台まで敵の姿見ないなんて事はザラ、ランク上位狙うなら戦闘避ける事だしね
緊張感持った撃ち合いしたいならBRはやらない方がいい

539 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 10:01:18.28 ID:WD9c9gxC.net
>>530
バレーって物資ありそうな感覚満載だけど
ゾンビ100体以上常駐 もちろんレアゾンビ(クエストキー持ってるゾンビ) 冒険者のアンデット もまれにいる
スーパーマケットの車がいっぱい止まってるところはメタルシートがたくさんある
警察署の駐車場に止まってある青いセダンはバールで滅多打ちしても爆発しないで鉄くず取り放題
署内地下のロッカールームはショットガン 防弾チョッキ ミリタリーバック 手投げ弾
スーパーマケットの店内には食料と44マグナム ショットガンがチラホラある程度
消防署はファイアアックスとミリタリーバックと防弾チョッキ
街の至る所に樹木は生えてるが河川は教会側に行かないと水汲みできないので少し不便


纏めると鉄材欲しさに街をうろつくのは命がけってことだけで
バレーにこだわってたら資材揃えるのは大変だから
よその街に引っ越したほうがいいよ

540 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 11:41:50.59 ID:7h+OSODL.net
またもD9でクロスボウ入手 マラソン様様やぁ
通算10本目だけどねw

541 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:11:11.19 ID:piTmimSW.net
初めて車GETできた
取り敢えず拠点にブッ込んだけど丘の上にあるから出し入れしづらい
車庫用に別の拠点建てるかな

542 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:33:13.81 ID:kQe82kC/.net
AU鯖入れないぞ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 12:56:59.71 ID:zSPx2jAw.net
>>540 つうかそんなにクロスボウいる?リペアキットで直せるのに
クロスボウのズーム機能だとなんか微妙にズレテてたまに明後日の方に飛んでいくこと
あるし連射利かないから結局リカーブボウに落ち着いたぞ

544 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:19:35.50 ID:QXl566j/.net
本人の中では自慢のつもりなんだろ
ぼっちだからそんなことくらいしか楽しみがないんだろ
そっとしといてやれ

545 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:25:59.33 ID:s1s1XASH.net
みんなも同じこと思ってて安心したw
たまにいるよな。大したことないこと延々と自慢する奴。
まーそういう空気読む能力がないからボッチなんだろうけどwww

546 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:33:13.55 ID:eHAoW4vW.net
どうせワイプきたら全部消えるんだぜ

547 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:34:12.56 ID:QXl566j/.net
あんまり煽ると今度は
お前らさては俺のクロスボウに妬んでいるな!絶対そうだ!
みたいな馬鹿なこと言いだすからな

548 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:55:30.89 ID:5edUbTNf.net
弾ならともかく同じ武器そんなに何個もいらんよな
武器持ったままで何回死ぬつもりなんだよ

549 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 13:59:52.88 ID:eTsbrg4I.net
俺なんてさっき空ボトル10個以上GETしたぜ

550 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:19:40.90 ID:gPvpvTXd.net
外人のドンショットミーとかフレンドリーフレンドリーっていうのは
お前に俺は撃って欲しくないけど俺はお前をぶち殺すって意味か
人間不信まったなし

551 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:21:44.98 ID:TU1sWd13.net
俺なんてさっき枝10個以上手に入れたぜ

552 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 14:31:04.33 ID:ly5izEr4.net
情けは無用

553 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 15:19:52.31 ID:KV9I8R+5.net
>>419
アンカーの情報でマラソンしてみたら、無事クロスボウ一本ゲットできました!w
有難う御座います!
まぁでも、正直クロスボウってそんなに使いやすいとは思ってはいませんが、ゾンビ相手にスパスパ試し撃ちしてみたいのです。
コスパも良さそうだし。

554 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:13:49.68 ID:ptP00rtc.net
すぱすぱ打ってたらすぐ耐久値減るからこまめに修理しなきゃいけないからだるいけどな

555 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 16:34:41.38 ID:piTmimSW.net
初めてチーターに殺られたので>>2の書式で報告してみた
どうかbanされますように

556 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:03:26.01 ID:q27pHgUt.net
アデ鯖普通に入れるようになってる
よかったよかった

557 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:15:29.76 ID:bDEqISLJ.net
>>539
情報感謝。混んでる鯖は時間をずらすか郊外に行く方がいいね。

558 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 17:54:28.99 ID:zSPx2jAw.net
>>553 おー無事ゲット出来ましたか!よかったのー

>>544 >>545 >>547
ああ別に自慢に煽りいれたわけではなくて、性能そこまでいいものだっけかなー?
くらいに思って書いただけなんだわすまんw
コンポジットボウが修理可能になったからそっちのほうがゾンビの集団には効果的かもってね

話振っても話題にならなかった金属バットもすぐ南のクランベリーにあるから探してみてw
詳細な場所は忘れちゃったけど、高層マンション?の何処かの階のベッドとかがひっくり返って
いる部屋の地面にあるよー ベッドの裏だったと思う

559 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:03:52.53 ID:oP9veYDM.net
h1z1の話題ならどんどんしたらいいよ
最近スレ伸び落ちてるし

560 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:04:42.88 ID:zSPx2jAw.net
コンポジットボウてなんだ..リカーブボウねスマソ

561 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:13:32.99 ID:JhO3eQAG.net
煽りじゃないんだけどPVPやってる人に対してどうせワイプで消えるんだぜ?って言うやつがいるけどそんなこと言ってたら何もできないよな

562 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:21:38.25 ID:yCuvS9pn.net
どうせワイプで消えるんだぜ?

563 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:21:42.81 ID:zSPx2jAw.net
そういや初期装備のベルトポーチ以外にも容量300入る腰用のバッグってまだ見る?
結構前に見ただけで最近見てないから削除されたと思ったけど、英語wikiにそれっぽいのが
まだあるんだよね、Waist Packってやつ、容量書いてないけど...

前見つけたのはたしかpleasant valleyの警察署がある通りのガススタの緑のデカイゴミ箱だった

564 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:43:37.44 ID:Tl8/WSD9.net
いつも自分は草むらに隠れてると車で轢き殺されるのに、昨日車ゲットして後ろから
轢いたのにそのプレイヤー死なず。なんで???

565 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:44:50.75 ID:HQo7jNpE.net
そういや、音も聞こえないほど遠距離からスナイプって可能なのか?
何回かそれで急に殺されるんだが…

566 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 18:59:52.29 ID:JhO3eQAG.net
>>564
ラグがあるから動いてる敵を轢くのは難しいよ
>>565
ラグが酷いと音が聞こえなくなることがよくある
近距離で音無しSGに殺されることがこのまあった

567 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 19:59:42.43 ID:DEh+nKxW.net
また、アデレード鯖入れなくなったよ

568 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:35:44.35 ID:DEh+nKxW.net
なんでアデレード鯖だけ入れないんや・・・・・・

569 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:38:02.17 ID:q27pHgUt.net
まーた入れない
死ねやコラ

570 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 20:56:56.33 ID:1R9S4Brg.net
AU鯖は前々からログイン問題だったりパッチ明けが遅かったりだの問題多すぎ
それが解決されるまでは素直にUSで遊んでおいたほうがいいよ

解決されれば、プレイ時間帯も現地の人達とも大体同じだからオススメ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:20:38.12 ID:SRdN54/M.net
地理的にはオーストラリの方が近いけどやっぱ海底ケーブルはアメリカとの方が強いんかな

572 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:21:56.02 ID:kRScFbp1.net
ミザリー来いや。拠点提供できるぞ。

573 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:28:11.50 ID:DEh+nKxW.net
うーん、アデレードの拠点はもう完成したんだよなあ・・・・・
今から鞍替えってのもなあ・・・・・・・

574 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:31:28.82 ID:DEh+nKxW.net
今、見たらアデレード鯖だけ閉まってるから
緊急メンテかな?これで治るといいんだが・・・・・

575 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:38:09.93 ID:bDEqISLJ.net
キャラ消したら、そのキャラで作った拠点は他人が改築出来るんだっけ?
ワイプ直前にPvEで他人の拠点に入ってたら「claimしますか」みたいな表示が出て、
YesにしたらClaimedと表示された事があった。自分のものにしたって事なんだろうか。

576 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:51:41.56 ID:tNmNvf4K.net
ダリル「それ以外にどんな意味がある?もう俺の物だ」

577 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 21:51:54.36 ID:v7JTdi0+.net
Adelaideは放棄して違う鯖行くわ

578 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:25:32.34 ID:0fyvWYxo.net
574はちょっと前のログも見られないアホな子なのか。

579 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 22:45:28.08 ID:e0q91oMI.net
敵拠点壊そうとした時に出る「ゲートを先に破壊してください」みたいなメッセージって
PVEで自分で建てた拠点爆破しても出る?出るならPVEでいろいろ検証できるんだが

580 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:01:39.55 ID:WD9c9gxC.net
シャック畑いい感じだわ
左がイーストで右がコーン 肥料を使って約1日で収穫
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00133044-1441807081.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00133045-1441807165.jpg

581 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:07:19.85 ID:WD9c9gxC.net
火炎瓶作るのにリアルで2日位かかるのな
今コーンマッシュを床に直置き敷設してムーンシャインにすり替わるのを待つっていうか熟成してる

582 :UnnamedPlayer:2015/09/09(水) 23:57:28.19 ID:q27pHgUt.net
12時間程度だろ

583 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:32:06.86 ID:twEsbNhl.net
>>580
笑った
てか泣ける
昔親父がやっとの思い出一軒家購入したときにそういう小さい庭みたいなとこで柵作って野菜育ててた
2年後に仕事がうまく行かなくなってアパートに引っ越すことになって
2年かけて育ったジャガイモやニンジン、ナス、トマト、邪魔だから全部新しく住むことになった住人に引っこ抜かれてた。

584 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 00:34:47.13 ID:26yN/2ti.net
>>583
そういう関係ない話やめろよ
他人事ながら悲しくなるだろ

585 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 01:11:24.43 ID:h9EaGjfD.net
泣いた

586 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 02:21:52.17 ID:ZmCffrUh.net
ダリルプレイがしたいから自分もクロスボウ探しの旅に出るわ
バイクも欲しいなあ

587 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 05:38:50.69 ID:pFVyWuix.net
久々に起動してPVEであらかた確認したから終わろうと
適当に外人に小屋のアイテムやるわって話して閉じ込めるの面白いすぎぃ!
一時間後に様子見に行ったらまだドア殴り続けててワロタ
もう一人は肉片になってた

588 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 10:15:28.33 ID:yiUDrH1o.net
H1Z1とDayZ SAとArma3 epoch
どれがチーター少ないだろうか

589 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 11:53:40.64 ID:lzIy6tVD.net
人数の少ない順

590 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:26:53.12 ID:R4sMy6Go.net
ワロタw

591 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 13:28:44.05 ID:mtJE84Mj.net
こんなので笑えるのか。スゲーな。

592 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:00:08.57 ID:yuUTRg88.net
ゲーム同様、殺伐してんなこのスレ

593 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 14:50:15.71 ID:T5WCyJQx.net
過疎鯖に引っ越そうと思うんだけど、どこがいいとおもう?

594 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 15:27:21.60 ID:BEH+njPF.net
テスト鯖

595 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:42:42.96 ID:oLy6ebRw.net
鬼怒川大丈夫じゃないな リアルH1Z1だな
今夜はバンデットタイム

596 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 17:57:38.91 ID:N2iXQA5Q.net
最高設定だと980tiでも街中50fps位しか出ないんだけどこんなもん?

597 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:12:05.11 ID:ozny5KCC.net
解像度によるだろ、お前のモニタなんか知るか

598 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:25:17.48 ID:np6nb8cV.net
タンパーを置く時に向きを揃えたいんだけど、連続で置いていくと隙間が出来てしまうので何か綺麗に置くコツってありますか?

599 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 18:55:32.15 ID:qOATvpYX.net
メンテ何時までよ?

600 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:06:21.00 ID:gJ5TgRC2.net
定期だから9時から2時間くらい

601 :595:2015/09/10(木) 19:13:43.73 ID:Whvu5j0Y.net
1980x1080です

602 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:17:02.61 ID:VVq23vlM.net
ついさっきからソロBRのボタンを押すと、チームBRの編成画面に飛ばされるようになった

603 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:17:47.99 ID:p/gkCXSr.net
整合性で治る。

604 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:20:14.13 ID:p/gkCXSr.net
と思ったら治らなくなったな。
今のBRで鯖落ちる的なメッセ出てたからメンテかも

605 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:22:49.68 ID:pRe8DLlJ.net
>>601
これのゲームエンジンはCPU依存だからそんなもん

606 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:23:32.00 ID:5WLQns6u.net
シェルターの中の弾が全部無くなっていた。
メタルドアが無事ならチーターでも手を出せないと思ってたけど新たなチートが出たのか?

607 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 19:52:12.91 ID:7nl2kibC.net
入れるよ〜

608 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:01:42.03 ID:cc1nHZHj.net
俺もそれやられた。まじむかつく

609 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:02:37.47 ID:7zWXnktK.net
BRで初めてチーターにあった
透明と加速使ってきたけど透明時は自分も相手も銃じゃダメージ入らなかったな 火炎瓶投げたら逃げてったわ

610 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:09:48.94 ID:EMFzXWLJ.net
astarothバレー警察前で透明ゾンビに初めて遭遇。
バグというかまれに出るのはしようがないのか。

611 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:43:49.35 ID:DcZZBDgZ.net
今ログインしたら、拠点に火がついてたんだが。
特に火がついてる箇所の耐久度は減ってないんだけどただの嫌がらせ?

612 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 20:56:32.16 ID:qOATvpYX.net
astarothベリーの南関所
誰だよw 大きな曲がれの矢印をマットで書いた奴はw

613 :UnnamedPlayer:2015/09/10(木) 21:03:35.02 ID:qOATvpYX.net
あれ?入れるじゃん

614 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:51:54.03 ID:F6C77cGZ.net
まだPVEでショットガンバンデットやってる奴がいるのな
うろつくのも命懸けだな

615 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 00:53:32.98 ID:VSfr3K7I.net
そんな突然爆発するもんなの?

616 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 01:26:08.31 ID:iFJ7Q8iO.net
女キャラに手錠掛けたらレイプできる機能が実装されるって

617 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:32:31.38 ID:AFzcS97J.net
ついに修理できない部分が崩落した

618 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 02:48:48.82 ID:E0lL5nQy.net
みんなが言ってる透明ゾンビって、立ち止まってるとHP削られるバグのこと?
antidoteで自分含めフレ3人このバグで困ってる

619 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 03:47:14.77 ID:AFzcS97J.net
>>618 噛まれる時の効果音とか出血はないの?

620 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:19:57.35 ID:kTwASK1v.net
>>619
あるよ 動けば食らわないけど
一発喰らったらその場から走り去るのが今の最善手段

621 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 07:24:27.83 ID:kTwASK1v.net
>>618
立ち止まってると、いきなりゾンビから喰らう斬撃音と共に出血とライフが減る
しかも減る量は13%と間違いなくゾンビによる攻撃とわかる

622 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 10:27:45.00 ID:CxiOphSr.net
雨の音はいつ直るんですかい?

623 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 11:25:49.67 ID:uOmZFuJH.net
>>616
男キャラに手錠掛けてマチェットでチンコぶった切りたい

624 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 12:51:59.02 ID:FEnTsggM.net
トイレに流すまでが1セット

625 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 13:47:36.65 ID:HgKquGRZ.net
PVEとは名ばかりだよな

626 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:04:28.36 ID:facrlUip.net
BRメンテか

627 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:07:27.79 ID:Quj5yU6Y.net
>ガソリンは地面に置いて爆発させることができる

テンプレのこれって
拠点へのダメージもある?
あと銃以外のもの、普通の矢やマチェットで叩いても爆発する?(現実の原理ならしないだろうけど)

628 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:34:12.21 ID:AFzcS97J.net
>>627 拠点へのダメージはあるんじゃないかな
こないだ外国人に襲撃された時にIEDの周りに、ガソリンかエタノール置いてた

629 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:56:26.40 ID:Quj5yU6Y.net
>>628
ありがとう
でも爆発時の見た目ハデにしたいだけの可能性もあるな
過去レス見る限りPvEでも拠点壊せるらしいし自分で検証してみる

630 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:28:19.03 ID:YL76/j/A.net
今日はログイン少なすぎだな
やっぱりワイプから2週間で脱落するのか?

631 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:30:25.40 ID:Npw9djXi.net
よく分かんないけど時間帯じゃない?

632 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:41:50.81 ID:AFzcS97J.net
>>629 詳しく答えられずすまんな

633 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:51:03.30 ID:IPrpNIdb.net
>>627
拠点ダメージはある。
殴っても爆破する。

634 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:30:02.54 ID:iFJ7Q8iO.net
ゾンビ化機能とかいらんだろ

635 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:41:14.35 ID:Npw9djXi.net
>>634
なぜ?

636 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:17:20.85 ID:KyWQD+NJ.net
質問ですけど燃えるエフェクトが消えないのはどう対処したらいいのでしょうか?
バグですか?
拠点に着けられて困ってます。

637 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:20:31.56 ID:SDwx+7UF.net
かなり前は、家の中だろうが何だろうが人は赤く透けた。
なので徒党の奴は一人ぐらいはゾンビ化していたのが多い。
ただ今は遮蔽物を透けもしないし、燃費もくそ悪いのでする奴はいない。

638 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:30:50.60 ID:CxiOphSr.net
へえー
それはしらなかyちゃ

639 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:37:47.24 ID:Npw9djXi.net
人が赤く透けたのは一時的なバグだよ

640 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:40:58.84 ID:Plfe+VTC.net
トラックでバックした時に看板にぶつかっただけで爆発した
看板の鉄パイプがめり込んでたからパトカーみたいなバグかな

641 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:36:50.84 ID:uBJFoklj.net
建物の修理の作業感が尋常ではない
面白さに繋がってないんだよなーこの要素。ストレスでしかない。

642 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:41:00.06 ID:Bsc59t3w.net
チートになっちゃうかもしれんが
修理とかバールはクリック連打ツール使ってる。

643 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:43:48.53 ID:Npw9djXi.net
マクロの方が楽そう

644 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:45:28.23 ID:BNtgyhjo.net
>建物の修理の作業感が尋常ではない
アスタロトですがH8の湖に中華が立てまくったと思われる橋
あれ・・維持すんの大変だろうなと思ってます(他人ごとだけどね)

まぁ火曜金曜 もしくは月曜木曜と修理曜日を決めて維持してます

645 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:48:50.56 ID:CsXSb+BB.net
拠点の修理、巨大化する程手間が掛かる。
修理の為にトンテンカンテン拠点叩くのは確かに面倒。
だからといって、「完全に修理しますか?」とか聞かれて「はい」選択して耐久上がってハンマーの耐久ギョイーンとか下がるのもなんか違う気がするね。
大型拠点だと「ハンマー15個必要です」とか出られてもねぇw

646 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:50:41.21 ID:BNtgyhjo.net
火炎瓶はじめてゾンビの群れに使ってみたけど強いね〜
ゾンビが紅蓮の炎に包まれながらバタバタと倒れいていく様子は心がスカッとしたよ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:52:49.11 ID:CsXSb+BB.net
今度、炎の矢を打ち込んでみよう。

648 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:55:05.30 ID:BNtgyhjo.net
ダム付近では大きな拠点立ててるところもドアの耐久値がなくなり壊れて開放になってるところも出てきたね
大きな拠点だけにアイテムもメチャウマだった

649 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:18:39.70 ID:xn/FrYzM.net
BRしかやってないけど修理ってそんなタップするんか?

650 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:25:41.77 ID:cDUuJKFL.net
防弾チョッキとか固定で湧く場所って消防署以外どこですか?

651 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:43:20.45 ID:gXdSbg9T.net
>>650
ダムの指令室みたいなところとか

652 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:49:06.76 ID:QTgwDp1H.net
デッキ叩くと全部修理できるとかにすればいいじゃん

653 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:53:27.22 ID:bIocM8ft.net
メルファリア軍?ってどこのサーバー?

654 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:15:31.01 ID:aS0fZc/l.net
日本人で一番強いのって誰?

655 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:20:52.83 ID:DkuDLeWu.net
ぼくです

656 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:22:43.48 ID:xn/FrYzM.net
h1z1界隈そんな知らんけどAVA日本代表の釈迦は見てて強いと思うけど

657 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:25:15.27 ID:quZKmdvb.net
外人に追われてsmall shackに隠れてドア破壊されそうになったら
速攻ハンマーで直そうと思ってたら小屋ごと爆破されて死んだ。
IED大量に持ち歩いてる奴いるんだな。
恨まれたくないのかアイライクユー言われて弾以外は残してくれて助かった。

658 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:08:48.81 ID:+0hxghY0.net
最終安全地帯が9割がた湖
はじめて

659 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:40:57.65 ID:sYSsVdae.net
ご近所さんの拠点にひたすら木の棘を植える作業してるんだけど意味ある?
あれって簡単に壊せるんだっけ?
あと少しで棘で包囲できるんだが理想的には壊しながら進まないと棘のダメージで死ぬくらいに包囲する予定

660 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:43:07.73 ID:sYSsVdae.net
拠点にっていうか拠点の周りを包囲する感じで植えてる

661 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:50:37.98 ID:nlBzyTzk.net
>>659
グレネードぽいでぶっ壊し

662 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:55:32.59 ID:quZKmdvb.net
>>659
斧5,6振りで壊せるよ。
昨日炎上してるうちの前にもおいてあった。

663 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:03:46.89 ID:sYSsVdae.net
>>661-662
ありがとう
見渡す限りの棘畑を作ってみるよ

664 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:54:21.61 ID:NGZaNUpl.net
むしろ棘柵を自分で作る手間が省けてないかそれ
入り口だけ壊せば+にしかならない

665 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:24:14.47 ID:sYSsVdae.net
出てすぐ物資を調達するのに丁度いいとこに立ってるから棘があるせいで邪魔にはなると思う
一応ドアに近い部分を優先して棘植えるようにはしてるよ。ついでに有刺鉄線も。
あと自分の拠点も爆発音が聞こえる程度には近いから、もし爆発音したら予め用意した定位置から狙い撃ちする予定
入口までまだ20歩分くらいの棘だけど理想としては50歩分くらい植えたい
それまでに破壊されたり見つかって殺されなきゃいいが・・・

666 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:37:43.99 ID:zQGI9z1W.net
釈迦とか論外

667 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:37:25.60 ID:cDUuJKFL.net
PvEだとミリも建物にダメージ入りませぬ

668 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:01:51.08 ID:y8an+xCv.net
このゲームファミリーシェアできないの?

669 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:20:05.97 ID:sRdF7r3h.net
>>653
ここで聞いても無理
スレ常駐してボッチ叩いてるのこいつらだし
あいつら他のプレイヤー全て見下してる
そんな感じのレスかなりの頻度で見たことあるだろ

670 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:35:51.05 ID:+0hxghY0.net
そうなんだ
組織に属する手下なのに偉そうだな

671 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:39:09.47 ID:+0hxghY0.net
一緒の名前は登録できないから
そっから探せばいいね

672 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:50:34.49 ID:zQGI9z1W.net
>>671
お前頭いいな

673 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:59:17.43 ID:rhpqdFnb.net
BRにもModifiedAK-47実装はよ

674 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:13:13.60 ID:+0hxghY0.net
Mayaさんが動画で言ってたよ
それでKUNの鯖がばれて拠点襲撃されたとか

675 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:17:44.23 ID:oAjH5t7r.net
何「さん」づけしてんの?

676 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:22:35.16 ID:P8LC2Ypc.net
>>665
引っ越しを余儀なくさせる程の嫌がらせを何回かしたことあるけど棘罠ぐらいじゃダメダメ
本当に懲らしめたいならその住人のログイン時間を予め特定して出入りするタイミングを見計らい強襲、殺したら拠点に戻ってくるのを待ちしょぼい装備の相手をぶち殺すを繰り返す
ログイン時間以外は地雷やら周りに置いて嫌がらせ
手榴弾を大量に持っていき拠点目掛けて投げまくり
上手くいけば拠点内の車とか収納箱を破壊できる
注意点としては絶対に自分の拠点がバレないようにすること

677 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 09:35:08.00 ID:HrDZF9eN.net
個人名出すのほんとやめろや

678 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:06:11.77 ID:JnL1plLs.net
このスレでボッチ馬鹿にしてた奴?
あいつスゲー感じ悪いよな。ゲームなんだから好きなように遊ばせろよ。
mayaって奴がそうなの?

679 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:12:25.52 ID:+2qsf+YX.net
ほんとお前らって根拠なしにすぐ決めつけるよな
嫌いな奴の名前ここで適当に挙げたら勝手に叩いてくれそう

っていうとまた、お前mayaだろとかいうんだろ?w

680 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:16:12.21 ID:zQGI9z1W.net
>>679
お前mayaだろ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:21:34.89 ID:+2qsf+YX.net
>>680
いやお前がmayaだろ

682 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:54:27.94 ID:5LbDpMcY.net
maya mayaうるせえよ誰だよそいつ

683 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:14:13.70 ID:zQGI9z1W.net
こいつ
https://twitter.com/shobolinco

684 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:31:48.68 ID:jqUExo9X.net
>>683
そいつ嘘しか言わねーしリスナーバカにしてるカスだからな

685 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:54:54.97 ID:5gVZUnB6.net
アイコンがアニメの奴は総じて知的障害者

686 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:24:00.83 ID:86Qtkkqs.net
>>685 知的障碍者は言い過ぎ。でも、クズばっかりなのは同意。

687 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:30:41.66 ID:JnL1plLs.net
Tweetザッと見たが、ちょいネトウヨ入ってるみたいね。イタイ子。
あと王国を作る!(キリッ
でクスってきた

688 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:58:42.39 ID:x6vOaZIF.net
>>456
階段であんな遠くの音気付けるもんなの?

689 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:03:19.81 ID:pfL/fAeP.net
銃声なら聞こえる

690 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:05:35.16 ID:EAPulufH.net
安心しろ俺がmayaだ

691 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:36:32.73 ID:D4ql75de.net
じゃあ俺もmayaな

692 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:22:26.82 ID:+aTGPJls.net
俺がメルファリアだ
てか、あいつらの拠点なら鯖バレしても大丈夫じゃね

693 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:23:55.17 ID:F88W6ewQ.net
>>652
大型拠点のどこ叩いても修理できるのは良いね。
プログラム的にどうなのかは分からないが。
パーツ毎に耐久あるから多分無理だと思うご。

694 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:23:56.22 ID:3QCmmRPw.net
内部崩壊に弱い軍団w

695 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:24:46.39 ID:F88W6ewQ.net
なんだその「ご」ってのはw

696 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:32:43.94 ID:D4ql75de.net
くそわろ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:48:54.04 ID:5LbDpMcY.net
襲うなら日本人村にしとけって

698 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:51:56.48 ID:jqUExo9X.net
ShoboSukeってのニコ生してるね

自称プロゲーマー名乗ってて草

699 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:59:17.12 ID:/TntDAxa.net
gun upgrade kitでAR-15フルオートに出来るようになんねぇかな

700 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:08:07.06 ID:3QCmmRPw.net
ロケラン出ないかな

701 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:25:24.30 ID:TuLrCgHZ.net
どこがネトウヨなんだよクズ。
ボッチが粋がんなやwww

702 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:28:30.73 ID:rhpqdFnb.net
なんでBRでガンパウダーとかメタル系出なくしたんだろ

703 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:30:11.73 ID:NGZaNUpl.net
あれ?BRでAKってデフォでフルオートだった?

704 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:30:56.38 ID:m9zcyeLS.net
>>701
まさかの本人降臨www
特定されてくやしいのぅwww

705 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:31:53.77 ID:SOaTywOn.net
日本でプロゲーマー言うてもなんやこのクソニートって笑われるだけ

706 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:38:50.84 ID:tfWg7yy4.net
最近チーター減ったよな

707 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:50:48.26 ID:/TntDAxa.net
服破って弓作ってブラックベリー食いながらチーターに惨殺された思い出
前は全然アイテム湧かなかったなぁ…

708 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:51:22.54 ID:86Qtkkqs.net
日本のプロゲーマー様はゴールド以上のクレジットカード持てるの?
アンケートとか何かの会員とかなる時の職業の欄は「プロゲーマー」って書くの?
転職サイトは何で選びますか?

709 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:10:26.36 ID:H70FA68G.net
スタイリッシュヌーブって人
ブサボやけど強くない?
ブサボやけどこえ関係ないねごめん

710 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:10:27.17 ID:quZKmdvb.net
確かにやりこんでる事をひけらかすと暇人自慢になってしまう。
俺は1ヶ月半で200時間。十分暇人ですね。

711 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:20:10.67 ID:FWmrZUVE.net
スタイリッシュヌーブってあのスタイリッシュヌーブだろ?強いに決まってんだろ

712 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:47:14.00 ID:qRdntdsv.net
チョンゲーマーの名前ばっかりでてくるのな^_^

713 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:03:36.89 ID:FWmrZUVE.net
>>712
無知は怖いのうwww

714 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:12:36.51 ID:NGZaNUpl.net
最近カクつくなーって思ってたらグラボの更新着てた
愕然と変わるなー

715 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:24:49.98 ID:GQIxiW9l.net
レギュラー選んでるのに5BR画面なってた
普通に一人でも入れるからいいけどさ

716 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:38:23.88 ID:qXZFVUI0.net
>>715
俺もそうなる

ソロがいいのに

717 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:50:51.20 ID:FWmrZUVE.net
最近この時間帯になると鯖がレギュラーから1つずつ落ちていく

718 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:54:38.28 ID:eVOAHN7z.net
営利配信者を晒しても宣伝になって相手の利益にしかならないのに
それすら理解できない池沼か糞ガキが増えすぎ

719 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:17:26.15 ID:/TntDAxa.net
ニコ生の話はおじさんわかんない

720 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:26:19.75 ID:LJBxVDv4.net
にこ生登録するの面倒臭し

721 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:27:11.94 ID:q1Zxqdzy.net
配信してる奴にはソロはおらんやろ
ゲーム内で募集してる奴に行け

722 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:43:42.39 ID:LJBxVDv4.net
>>721
何を?

723 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 19:55:26.85 ID:gXdSbg9T.net
前まではドアが無事なら部屋の中の物資は無事だったけど今は中身だけ抜き取るチートが再び流行ってるのな
複数の拠点に分散してたけど弾だけ綺麗に抜かれてたわ。
また弾持ってログアウトする時代の到来だ。

724 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:12:02.96 ID:HrDZF9eN.net
Astarothに壁抜けする奴ならいた

725 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:07:11.82 ID:86Qtkkqs.net
Astarothにキャンドル・ジュンみたいな奴ならいた

盛り土に家建ててそのまわりにウッドデッキが4つ建ててあった
良いギャラもらってるだけあって儲かってんだな

726 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:22:43.08 ID:xn/FrYzM.net
日本で今プロって呼べるゲーマー達は大体働きながらやってるか、ゲームだけでお金もらってる
ゲーム一本でやってるゲーマーは引退後はスポンサー企業への就職が待ってる

727 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:47:33.99 ID:kGGfcrFx.net
何の話しだしたんだいきなり

728 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:54:56.17 ID:3jkzknbi.net
僕の事をニートって馬鹿にしないでよ!
プロゲーマーって呼んで(キリッ

っていう話しでしょうかね?w

729 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:18:54.35 ID:tYBTQrjD.net
キッズおるな(無知)

730 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:13:10.44 ID:pqH52J8T.net
キッズ(28歳)

731 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:43:52.72 ID:j7PLnxwa.net
くそわろ

732 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:46:08.10 ID:DDiK4GbU.net
スポンサーがついたらプロだろ?

733 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:49:08.84 ID:gKdrxw5h.net
お金もらってるっていう広い定義でいくとプロゲーマーなんてあふれてるんじゃないの?そんならゲーム実況者もプロやん
一本で食ってけるのがプロゲーマーなんじゃないかな

734 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:50:06.24 ID:Qq9sHZNI.net
スポンサーがつくだけの(デバイス支給されるだけの)チームはたくさんある
ただ活動資金提供はほんの一部だからな
まあ定義はいまめちゃくちゃ議論されてるけども

735 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:45:13.55 ID:gKdrxw5h.net
ボックスアウトのコツ誰か教えちくりー

736 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 07:32:12.77 ID:NBPmPojD.net
昨日だがエアドロが近所に投下されたので走って落下着地点まで駆け寄ったら
落下してくる真下あたりにエアドロ第一発見者が寝そべりゴロゴロと歓喜してた
知ってると思うがエアドロは着地と共に爆発してコンテナがキャストオフするんだよね

でwその第一発見者がキャストオフの爆発で肉塊になって爆笑のVCがw


でって言う

737 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:32:43.58 ID:pqH52J8T.net
BRで一番むかつくこと

シャツ破ろうとしてるのに、車がぶつかってきてリセットになる



BRで一番気まずいこと

敵を倒して「オウ、ナイス…(中略)、グッドラック!」と言われて数秒後、他の敵に撃たれて死ぬ

738 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:44:29.14 ID:r5wU75PM.net
シャツを染めるのはわかるが破る意味がわからない

739 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 08:56:45.62 ID:q70+y6uZ.net
開始前にバンテージ作るんだろ。
むしろ染める意味のが全くない

740 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:04:35.90 ID:r5wU75PM.net
最初に服破っちゃったら物資持てる量も少なくなっちゃうし服は後からいくらでも拾えると思うんだけどな

741 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 10:24:28.87 ID:odgmOeex.net
まあやり方は人それぞれだよね

742 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:00:48.74 ID:BLTn4ZZJ.net
火炎瓶の炎に触れると強制ログアウトされるのはきつい

743 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:20:12.72 ID:pqH52J8T.net
布6枚で小さいリュック作るよ
それで車とったら、遠くに隠してプラグ・バッテリー・ガソリンを回収。(緑のトラックなら、モーターも入る)

着地が遅れて車取り損ねても、他の人がプラグだけ抜いて武器探しに行ってる車があれば
バッテリーを小さいリュックに入れて速攻で逃げるww

744 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:24:07.43 ID:G5hK1zHz.net
リアルで飛行機音を聞くとビクつくのは俺だけじゃないはず

745 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:44:04.08 ID:rhCFcRCI.net
FFほんといらつくな
全てのゲームでFFは与えた人間も同量分ダメージ受ける仕様にしろよ糞

746 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 11:46:05.05 ID:r5wU75PM.net
FFは混戦になった時の誤射とかいろいろあるから難しいとこだよね

747 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:00:33.11 ID:Qq9sHZNI.net
時間削減
シャツならいくらでも手に入るし
ズボンは手に入らないから破らないことにしてる

748 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:37:49.62 ID:1Ekkskgk.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=h0rUk5yUf7U

この動画の人世界で1番機能的で意味のある巨大拠点もってる
大きさにして11×11の水上拠点
かなり徹底された組織で30名以上いる強者は挑んでみては?チーターはダメな。

749 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 13:49:23.82 ID:r5wU75PM.net
>>748
お前MAYAが外人の動画見て拠点立ててること知らないだろ?
色んな拠点の建て方を紹介してる動画があるんだよ
公式サイトでも紹介されてたな

750 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:12:09.12 ID:SuDLO60i.net
mayaって奴むかつく声してんな

751 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 14:36:03.42 ID:NBPmPojD.net
すぐクランベリーってわかったわ

752 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:30:08.49 ID:NpaG6xn8.net
シャツ染めは茂みに隠れることになった時の為にtan alpha poroとかの迷彩にしてる
効果がどれだけあるかは分からんがなかなか雰囲気出てモチベも上がる

753 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:36:24.83 ID:jkMVWc2G.net
元少年A

754 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:42:32.10 ID:X7gOYvDQ.net
俺も迷彩柄袖有り系に変える。
生き延びる可能性が多少なりとも上がる。

755 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 15:56:15.61 ID:4d1V9hQN.net
チーターはダメな。って本人か?他の人からしたら普通の人でもチーターでもどうでもいいだろw

756 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:25:53.93 ID:baeOLuDj.net
>>748
アフィ乙
街をうろつく時は背後に気を付けてな

757 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:28:37.55 ID:jkMVWc2G.net
BR待機のとき
他人が落とした服や帽子を利用するのが一番無駄なく包帯作れるけどな
お前らはやらないの?変なプライドが邪魔してるの?

758 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:32:52.02 ID:baeOLuDj.net
でもBRの景品って塩っぱいじゃん

759 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 16:41:40.27 ID:jkMVWc2G.net
そこででもはいらない
それに景品目当てとは限らないのだよ

760 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:38:52.51 ID:fRqMhAQ+.net
オイ!!www みんなよく聞けwww
PVEだけど爆発矢でPKできたぞ!!マジでw

761 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 18:41:49.27 ID:4d1V9hQN.net
>>757
面倒だからに尽きると思う、最初やってみたりしてたけど100戦超えてくると捨てる方が楽になる

762 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 19:00:50.91 ID:fRqMhAQ+.net
外人から剥ぎ取った装備品ほど美味いもんは無いのうw

763 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 20:49:50.17 ID:9Vyy9VMw.net
へーPvEやってる人っていたんだね
何が面白いの?

764 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:06:07.83 ID:nddPDKT+.net
>>763
「対人では絶対に死なない むしろあり得ない」っていう気持ちをズタズタにしてやるのと
持ち拠点の維持管理がルーズで時間経過による崩壊
そこから物資を盗み取る快感ですかね

765 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:24:49.29 ID:Om8WPR7V.net
>へーPvEやってる人っていたんだね
>何が面白いの?

何年生かな?

766 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:31:13.72 ID:87H2l5o6.net
5人BRにソロで入りたいんですがどうすればいいですか?

767 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:36:46.83 ID:F8zC/jsc.net
>>766
普通に一人で入ってジョインするだけだよ

768 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:40:56.16 ID:87H2l5o6.net
>>767
5人BR選択→invite画面みたいなとこにいってもjoinボタンが灰色で押せないんです

769 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 21:44:44.04 ID:F8zC/jsc.net
>>768
ついさっきまで5BRの鯖が落ちてたから今なら行けると思うよ
最近この時間帯に鯖が1つずつ落ちていくんだよね

770 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:00:40.29 ID:GxUPCaTM.net
steamクライアントをサインイン状態にしないとできないんじゃないっけ

771 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:11:52.03 ID:aE+vtzNE.net
>>768
Steamのフレンドで自分の状態がオフラインになってるだろ
オンラインにすればできる

772 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:38:08.17 ID:87H2l5o6.net
ありがとう
steamにサインインで解決しました

773 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:39:38.16 ID:FLcVCaUO.net
昨日ぐらいからabomination鯖のI7教会前が凄いことになってるらしいな。

https://www.youtube.com/watch?v=-qUlEOVn6Kw

774 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 22:48:40.32 ID:FLEKbjgy.net
わろた

775 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:26:10.52 ID:DDiK4GbU.net
>>773 これはすごい、見に行こうかな

776 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:33:36.81 ID:j7PLnxwa.net
すげぇな

777 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 23:46:25.61 ID:BLTn4ZZJ.net
>>773
これはたまげた
早速逝ってみるよ

778 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 00:16:22.75 ID:f+Vxg1Dv.net
youtubeでh1z1のハッカーの動画調べたらこのことで盛り上がりすぎてワロタ

779 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 01:10:14.49 ID:SXLVDQWw.net
なんだこれ?
もちろんチートだろ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:06:19.30 ID:GZ5eNSX6.net
さっき、見てきたけどリスポンしたてのやつに対しても好戦的なやつ多いな。
見に行く人は気を付けたほうがいいね。

781 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:20:02.09 ID:9vhcn9bK.net
チーターが建てたとおぼしき、建築物を上っていくと
てっぺんに時計の針みたいのがあって、針の先っちょまで行くと
地面に落下するトラップがあるからそれも気をつけたほうがいいよ

782 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 03:43:22.02 ID:gQu5zSO9.net
マヤって人はどこの鯖にいるの?拠点を見に行きたい

783 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:15:08.86 ID:V56Xo0HS.net
あの巨大やぐら登れるのか 行ってみるかな

784 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:55:48.81 ID:SXLVDQWw.net
普段はクソチーターを忌み嫌ってるお前らなのに今回ばかりはクソチーターが仕掛けた祭りに乗っちまうのな

785 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 04:57:54.23 ID:GZ5eNSX6.net
>>784 俺に損害を与えるチーター以外はどうでもいい

786 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 08:12:13.43 ID:8RyHMda4.net
やっとエアドロの意味と本当の目的がよくわかったわw

787 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 09:30:29.06 ID:jGRgAvtu.net
リスポンベッドの実装はよ

788 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 10:16:57.31 ID:39R7FbOc.net
エアドロの中身は大体にして塩っぱい
しかし爆発やゾンビによる攻撃で死ぬ事もある
エアドロがもたらす真の供給物資は、プレイヤーが背負ってる荷物だろう
それは全鯖共通である

789 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 10:25:10.83 ID:XL9wey8N.net
>>788
でっていうが抜けてるぞ

790 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 10:47:27.05 ID:rdUBKMJL.net
リスポンベッドはこれからも来ないと思うぞゲーム性が崩壊するからな
初心者はマップ覚えろ

791 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 12:05:07.78 ID:FsRDAtoC.net
今日は朝から凄い勢いでBAN報告きてたけど>>773関連かな

792 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 13:22:15.80 ID:2un0aah8.net
リスポンベッドとかクソゲーになっちまうよ

793 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 14:15:12.64 ID:GZ5eNSX6.net
リスポンベッドがもし実装されたら、拠点襲撃の際に敵殺しても中からどんどん湧いてくるって事かい?
それはいやだなあ・・・・・・

794 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 14:19:16.13 ID:duL9uoD8.net
死んだ地点から近ければ近いほど待ち時間が増える仕様にするとかどうだろう。
徒歩で移動してくるのと同じくらいの待ち時間。
移動の手間だけ省けるなら問題ないんじゃないかな。

795 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 14:21:54.32 ID:duL9uoD8.net
徒歩で移動って表現は悪かった。意味不明だわ。要は ゾンビアタックを出来ないようにして且つ、移動の手間を省けたらいいんじゃない?

796 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:04:30.15 ID:XL9wey8N.net
>徒歩で移動してくるのと同じくらいの待ち時間。

どこからよ
今は、どこに復活するかランダムなんだから。
決めようがなくない?

797 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:09:30.05 ID:rdUBKMJL.net
例の巨大建築周辺で土人を殺しまくってた銃持ちやらがBANされてたけど土人たちがレポートしまくったんだろうな

798 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:44:28.38 ID:nCyahyCP.net
例えば拠点G5にリスポンベッドを設置し、死亡したらG5のランダムな場所にリスポンするっていうのはとうかな。拠点ではリスポンしないようにする。

799 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:49:32.62 ID:yy8Y8lT2.net
ってことはG5のど真ん中に拠点があればデッドする度に四方八方囲んでタコ殴りにできるって事か

800 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:51:28.91 ID:FsRDAtoC.net
くっそーPvPで久ぶりに車GETできて拠点に運んだけど、開けたゲートに潰されて爆発してもーたわw

801 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:53:26.88 ID:m4y8IVJq.net
ぼっちにはゲート開けてくれる友達いないから仕方ないよねw

802 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 15:56:23.83 ID:ma2zQZb1.net
初心者ですまんが、
土人っていうのは裸で弓持ってるやつを指すの?
芋るとかしゃぶるとかってのも他のゲームでも使う用語なの?

803 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:02:36.36 ID:HcG78AG4.net
http://www.twitch.tv/oushu_genji

ここを見れば全て分かる、全部ここから派生した

804 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:05:49.52 ID:w++IsA00.net
気持ち悪い宣伝やめろ

805 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:07:29.33 ID:V56Xo0HS.net
abomination鯖巨大建築やら巨大フレアやらでカオスだなwww

806 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:07:43.03 ID:1O8j6egP.net
悪魔でサバイバルがテーマだからな、リスポン任意固定したら死亡リスクが薄くなりすぎる
拠点、資材全ロストじゃないだけまだましだろ
このゲームがアーリーアクセス版としてやるの初めてだけど、アーリーだから不具合は当然って建前で金取るのがきに食わないな、まぁ安いんだけどさ
建前上完成したゲームをDL商法で金回収するのとどっちがマシなのか
そしてそろそろ新マップなり来てほしい

とある鯖でG5で復活したら人がわんさかいてなんだと思って適当についていって拠点の中に入れてもらったら殴り合いのバトロワが始まったのはあったな、特定のエリアはリスポン確率に偏りあるのは確かだ

807 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:08:01.83 ID:ma2zQZb1.net
検索したら全部わかった。お騒がせしました。

808 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:15:10.32 ID:15emTsWV.net
都市の高層ビルは全部の階層入れるようにするのかな?

809 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:19:13.93 ID:rdUBKMJL.net
>>806
アーリーアクセスに参加するために俺らがお金払ってるって考え方にしたほうがいいよ

810 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:46:27.96 ID:o55MN0XI.net
しゃぶるとか芋るとか気持ち悪いなw

811 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:50:59.56 ID:o55MN0XI.net
っていうか土人って普通に差別用語なんだが

812 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:54:57.23 ID:2un0aah8.net
芋はわかるんだよ、もとはFPSゲーからきてるし、実際芋虫みたいだし
ただしゃぶるだけはキモすぎてサブイボたつ
mayaとかいう配信者の名前出てたから検索して観たら声きもいし、5秒に一回はしゃぶるっていうし、気持ち悪すぎて吐き気した

813 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:59:32.22 ID:1O8j6egP.net
>>809
アーリーアクセスなんて言葉今までなかったし先入観0だから色々困惑があるんだ
ベータテストとかとはまた違うし
ある程度基盤ができた状態でプレイヤーにやらせてそこから投資して更に金が回収できる見込みあるかどうか判断してる状態って事なのかな
見込めないとこれ以上進まなくなるって思うとなんだかなー

「芋る」自体はCODでのギリースーツ来たスナイパーがスナイプポイントで伏せ状態でじっとしてたり匍匐移動してたのが由来じゃないかな?
それ以前のFPSだと「篭もる」が広い意味で主流だったような記憶が

814 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 16:59:59.86 ID:MA4nq5lA.net
そんな差別発言を全世界に発信してしまうとは。
mayaとその一党ってのはとんだレイシスト集団だな。

815 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:02:20.29 ID:V56Xo0HS.net
売名行為にいちいち反応するなっていつも言ってるダルォォ!?

816 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:05:21.19 ID:1O8j6egP.net
FPSでしゃがむ状態は結構前からあったけど、伏せ状態できるようになったのってわりと最近ってのもあるか

817 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:20:58.14 ID:15emTsWV.net
チーターが殺してきた後匍匐で名前見えないようにして死体漁りに来るのうざいからキルログPVPにも実装はよ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:23:41.05 ID:E2A+Nf7a.net
>>813
モトネタはBFで拠点取られても後方でもぞもぞしてる奴

819 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 17:44:02.44 ID:MA4nq5lA.net
運営「リスポンベッドは課金アイテムで…ゲホンゲホン」

820 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:47:03.80 ID:BJpJ4O2h.net
ソロBRのUS鯖がねぇ!!

821 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 18:52:53.14 ID:7KziYHzn.net
最近この時間帯はソロBR→ハードコア→2BR→5BRの順番で鯖が落ちていく

822 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 20:40:08.65 ID:9vhcn9bK.net
https://www.youtube.com/watch?v=CA-bYRgvRy0

Astaroth鯖も巨大建築物があったんだな

823 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 21:44:33.08 ID:SXLVDQWw.net
自分の小屋なのに二日ほどINしなかっただけで
設定したドアのパスワード入力しないと入れないようになった・・・・

824 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:05:05.71 ID:F9G5rzRo.net
>>823
俺の場合パスすら解除出来なかった
扉壊してから少し時間置いて扉付け直したわ

825 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 22:26:20.16 ID:SXLVDQWw.net
ずっと同じドア使ってると駄目っぽいな

826 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:02:19.42 ID:kT6xSary.net
サーバー初期化のお知らせが見れる場所ってどこですか?

827 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:08:05.70 ID:4pzFD4sQ.net
ツイッター

828 :UnnamedPlayer:2015/09/14(月) 23:15:10.54 ID:F5IVivD2.net
なんだその「ご」ってのはw

829 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 00:35:23.81 ID:4gglKQLQ.net
>>822
みてきたわ 対策された後で残骸のみだった
http://iup.2ch-library.com/i/i1507318-1442244837.jpg

830 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:03:14.24 ID:9yZpYxld.net
残骸だけでもかなり残ってるんだな

831 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:21:06.42 ID:pMdVydCE.net
対策されたっていうかチートで作られた建物を消すという対応をしただけなんじゃね
このチートの原理を応用すれば空から人探したり狙撃したりできるし
拠点の中身のブツだけなくなってたりするのも不思議じゃないな
今回はわざと見せつけるためにでかいの作ったけど普段はもっと目立たない小さい箱程度のスペースを空に作って乗ってたり、あるいは見えなくすることも可能なんだろうな
神にでもなったつもりで空から見てんだろうなぁ

832 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:27:06.77 ID:IskvUFwK.net
よくチーターが跋扈するPVPなんかで遊べるな
加速チーターに殺されてから一度もPVPなんてやってないわ

833 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 02:45:39.99 ID:pMdVydCE.net
いや別にそこはPvPでもPvEでもさほど変わらんだろ
PvEでも過去レスにあるように殺す方法はいくらでもあるし
その過程でチート応用できるからな

834 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 05:24:36.97 ID:81FlKRd8.net
シェルター二段にしたら下のシェルターは取れないようになりましたか?

835 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 05:28:32.69 ID:eKq/V1NM.net
マヤって人はどこの鯖なの?

836 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 05:55:13.07 ID:ahLsxyV3.net
BRで最近2位ばっか続きで、さっき久しぶりに1位取れたと思ったら More than〜
メッセージ出てきて勝利お預けですよ。どS

837 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 07:42:42.74 ID:MXSES+Kt.net
このゲームのグレネードものすごい距離飛ぶな

838 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 07:45:51.31 ID:4DTcDpI9.net
そうか?

839 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:01:42.71 ID:AqgXU2fD.net
モロトフの倍は飛ぶと思う

840 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:21:19.48 ID:AWk5sSaS.net
サバイバルしてるから腕力凄いんだぜ?

841 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:47:19.00 ID:qMZ9MRr1.net
クロスボウが15本集まりました
次に集めたいのはAKと防弾チョッキですね

842 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 08:53:52.64 ID:7mO/YGpr.net
弾不足はどうすれば解消できる?
PVP鯖で民家漁ってたら即殺されるし無抵抗の裸相手に銃打つほど弾の余裕あるやつが不思議すぎる助けてください

843 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 09:15:43.00 ID:B3cLkavk.net
過疎鯖いけば?
弾は工場の二階のキャビネットによくある

844 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 09:28:50.50 ID:dzk7T+Nw.net
>>842
ショットガンは弾集まりやすいと思うけどな
弾不足ならリカーブボウかウッドボウでも充分対応出来る

845 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 09:38:27.06 ID:7mO/YGpr.net
日本人村のある鯖で日本人を探しながら頑張ってるんだが武器すら見つける前に集団に襲われて撃たれての繰り返しだぜ
只今0キル30デッドぐらい

846 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 09:47:21.19 ID:i/QMd3ZR.net
>>842
弾の湧きポジを頑張って覚えて使う武器はSGとSRにするといいよ
一発で敵を倒せるから弾の消耗も少ないし
>>845
武器と弾薬揃えたいなら定住しないと難しいだろうね
PVにはSGと弾が一緒に沸くとこがいくつかあるけど

847 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 09:54:35.58 ID:B3cLkavk.net
アデレードか
日本人村の人は容赦なくころしてくるからメンバーとして一緒にやらないなら脅威でしかないけどなー

848 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 11:26:50.54 ID:4mKpS900.net
完全武装してる人たちは街中うろうろして怖くないのか何故打たれないのか不思議だ。
もう過疎鯖探して死ににくい鯖探してくるよ

849 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:17:15.57 ID:eKq/V1NM.net
マヤだかメルファリアだかって人はどこの鯖にいるの

850 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 12:45:20.36 ID:gYjzXPay.net
完全武装じゃないと過密鯖のバレーは生きていけないからな
SG、HR、弓、エイド、バンテージ、火炎瓶は標準装備

851 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:00:43.10 ID:i/QMd3ZR.net
HR

852 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:01:31.24 ID:i/QMd3ZR.net
HR

853 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:02:26.94 ID:i/QMd3ZR.net
>>849
お前ずっと聞いてるけど自分で探せよ無能

854 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:04:44.61 ID:dbei4E54.net
>>848
俺もそんな感じでアデレード逃げ出したんだが、USサーバーがいい感じ。
時差の関係かバンデッドにあんま会わない。
拠点に引きこもってるってのもあるんだけと

855 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:36:11.82 ID:Hr4JqrYB.net
>>849
これ以上聞いても意味ないよ。
動画見るとクランベリーの湖に巨大な拠点があるみたいだから
PvP鯖を片っ端から探してみたら。

856 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 13:43:07.73 ID:KwAvLd6P.net
俺もサーバーリストの下の方の微妙な位置の微妙な名前の過疎サバでプレイ中。
あまり他のプレイヤーに会わないが、それでもたまに銃声やら車の音がする。
たまに拠点周りをウロウロされて止む無く応戦。一勝一敗。
でも、拠点壊滅しにくる程人材がいないのかして報復無し。
以前いたbaneサバに比べたら俺には合ってる環境だわ。

857 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 14:54:10.79 ID:00CgQsH2.net
みんなバレー良いというが物資調達しやすいベリーの方がよくね?って思う弾いっぱい湧いてるし

858 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:04:42.60 ID:A2eNlZAd.net
maya達のサーバーはblackout

859 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:42:49.82 ID:7mO/YGpr.net
>>856
そんな良鯖俺にも紹介しろください

860 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:47:11.85 ID:DQ++JLbs.net
>>857
車が少ない

861 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 15:48:50.83 ID:DQ++JLbs.net
すまん。BR前提で答えてしまった

862 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:05:07.03 ID:MXSES+Kt.net
>>839
小石投げるみたいに飛んでくよね

863 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 16:54:03.19 ID:4gglKQLQ.net
これだけあったら対人勝つる?
http://uproda.2ch-library.com/896763IVK/lib896763.jpg

864 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:07:50.63 ID:QpJ9J8kT.net
何故爆弾矢が入ってないのか

865 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:29:55.85 ID:Hr4JqrYB.net
380弱いから全部ショットガンに組み替えてる。
出歩く時はショットガン6発だけ入れてる。

866 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:53:04.95 ID:5rmyBK81.net
ハンドガンの弾は全部分解してる

867 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 17:53:40.41 ID:z1jwgiw0.net
まぁ勝てるか勝てないかは本人の腕次第だな

868 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:04:21.66 ID:dbei4E54.net
例えば木こり行くときでもショットガン持って行く?

869 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:15:38.70 ID:EnPmV3JM.net
380とか雑魚弾分解してないとかにわかかよ
あと爆発矢がないんすねw

870 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:16:47.93 ID:9yZpYxld.net
木切ってる最中に遭遇した経験が複数回あるんでやっぱり音が響いてるんだと思うから持ってった方がいい
というか銃持ってるなら武器枠一つは銃にしとくもんじゃないの

871 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:25:33.77 ID:zyn9m9uM.net
木切ってるときは遠くから丸見えな

872 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 18:45:14.91 ID:5rmyBK81.net
木こり中の敵襲は拠点バレのほうが怖い

873 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 19:32:00.25 ID:BAyQwC8w.net
>>863
どうやったらこんなに玉集められるの
PVPとかってほとんど1発ずつくらいしか湧いてないよね?

874 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 20:49:22.89 ID:uOCUZVed.net
Duct Tapeたくさん湧くとこってある?爆弾矢量産したい
やっぱホームセンター行くしか無いのか

875 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 21:04:25.11 ID:QpJ9J8kT.net
木を切る時のちょっとしたコツは白い細い奴は12回武器振ると折れるから何本か11回で止めて一気に取るぐらい

バールで車殴る時の音ってかなり遠くまで聞こえてるっぽいけど距離でどれくらいだろう
ガレージに入ってる車殴りはじめると頻繁に襲われる

876 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 21:10:32.33 ID:58aLvTsR.net
>>874
上に廃車が乗ってる外までテーブルが出てる飯屋のテーブルの上
I9の長い橋に一番近い飯屋のテーブルの上
ダム

877 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 21:14:28.31 ID:dzk7T+Nw.net
PVに入ればこれぐらいは余裕で貯まるでしょ
というかSGの弾が200発以上貯まってから自慢しような

878 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 21:29:12.92 ID:z1jwgiw0.net
>>873
敵の拠点襲ったりただひたすら集めるんだよ
>>874
バレーのオフィスの路地裏にけっこう湧いてた気がする

879 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 21:59:45.30 ID:BAyQwC8w.net
敵の拠点襲うにしたってある程度の弾必要でしょ?
アホみたいな顔して1発ずつ集めてんの?
やっぱ俺はずっとBRでいいや

880 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:06:35.49 ID:z1jwgiw0.net
敵の拠点を壊すのに銃弾が必要と思ってるのか
もうすこし調べたほうがいいぞ
一回物資漁りに行って一発ゲットして拠点に帰るわけじゃないしな
たぶんPVPも未プレイなんだろうな

881 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:25:04.72 ID:sJfNFOAS.net
拠点に人が居ないとは限らないから居たときのことを考えて殺すのに銃弾が必要ってことだろ

882 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:40:28.24 ID:KwAvLd6P.net
>>859
サバリストの中途半端な位置のパっとしない名前のサバなら程よく快適だと思う。
だが、銃やら弾薬やらが揃ってくると、プレイヤーを襲いたくなるw
だが人に出会わないというジレンマw

883 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:46:32.70 ID:z1jwgiw0.net
何十発も使うなんてこと殆ど無いだろ

884 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:51:39.87 ID:jdgzjs7d.net
俺も拠点襲う時はちゃんと銃弾もっていく。
中の敵と戦うためなのはもちろん、
爆発に釣られて来る、横取り野郎とも戦わないといけないからね。

885 :UnnamedPlayer:2015/09/15(火) 22:51:46.70 ID:uOCUZVed.net
>>876
おお、ありがとう人が少ない時に探索してみる
>>878
ありがとう、でも街には近寄れ無いんだわ

886 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 00:41:02.50 ID:MMbcjKQD.net
拠点っていうか小屋ですら維持するの面倒になるな
耐久が時間で下がっていくのがいらん

887 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 01:05:54.39 ID:n6jpl7FM.net
耐久が時間で下がっていく癖に、いざ建て替えしたくてデッキをデモハンで壊そうとしても壊れない

888 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 06:56:20.28 ID:Mv2BwfmZ.net
シェルターがあって壁修理出来ない
困った

889 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 07:30:57.12 ID:8X1ovVrp.net
治すより作った方が早いならぶっ壊した方がいい場合もある

890 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 07:58:17.77 ID:Fd86ZAVX.net
最近BRがクソらぐくなるときあるんだけど俺だけ?
車乗るのに30秒掛かったりする
めちゃくちゃ

891 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 08:04:47.21 ID:1Vu9aZTx.net
>>890
お前だけや!安心しろ

892 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 09:55:28.70 ID:9oCMq7fA.net
>>890
俺も俺の周りでもラグぐなってる奴はいないな

893 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:08:23.61 ID:SuaPLFox.net
俺のはゾンビにHSキメたら30秒たって倒れるw

894 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:22:08.14 ID:Fd86ZAVX.net
>>891-892
そっかありがとう
ドアも車もE連打しても、無反応なんだよな
で、もう諦めて別の場所に走り出したら、バタンって車に乗ったりする
ログアウトすると直るっぽいから、そうするよ…

>>893
秘孔的な?

895 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 11:39:21.70 ID:MMbcjKQD.net
試しにガソリン爆破するためにちょっと離れて撃ったら思ってた以上に規模大きくてしにかけたw
Torch設置した状態でやったらもっとすごくなんのかな

896 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 12:48:26.29 ID:vls7Hi/6.net
クロスボウが落ちてたんだけど
もしかして超レア?
スコープ付きで超強くて夢のような時間だった

もちろん2分後には殺されて奪われたが
あれ1本あれば充分だな

897 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 13:07:23.41 ID:9oCMq7fA.net
全然レアじゃないよ

898 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 14:39:36.94 ID:v6tFX9MJ.net
クロスボウ、H7のキャンプ場に沸くの知ってから数本ゲットできました。
装填は遅いけどなんか好み。
また漁りに行こうかな。

899 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:10:20.16 ID:idyBGswe.net
サプレッサー付けれるようにならんかなー

900 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:13:02.01 ID:iNFGLo7d.net
メタルゲート壊すのにどれくらいIEDいるの?

901 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:43:46.03 ID:v8hVcpY7.net
http://i.imgur.com/0AdZLvA.png

弾を持て余す

902 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:44:08.89 ID:ljjMeysq.net
ワイプ直後の拠点争奪戦ってやっぱりグランドタンパー使って整地が最速?

903 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 15:47:43.59 ID:ljjMeysq.net
>>901
チーター乙

904 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 16:21:14.62 ID:/xLnXtM3.net
過疎鯖で飽きてきたんだがゾンビの面白い殺し方ないかな。
拠点の近くで足の遅いゾンビを横一列に並べて一匹ずつ処刑したり、
ぐるぐる周って一箇所に20匹くらい集めて爆発矢で皆殺しにしたりしてる。

数が多くてもうざいだけだし、ヘッドショットオンリーは疲れる。
逃げる隠れる撃つとかもう少しだけ知能があれば面白いんだけどな。

905 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 16:38:41.79 ID:9oCMq7fA.net
チーター乙ってネタで言ってるのかマジなのか

906 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 17:48:32.19 ID:tkMrM7Kn.net
プレイヤーの遠い表示が黒い影になっちゃうのって直す気ないのかな。
カモフラとかの意味が薄れるよね。

907 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:03:35.47 ID:fZXPkYv3.net
技術的にぽんぽん治せるものじゃないんじゃない?

908 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:08:34.57 ID:Sx6WIvi+.net
ええ・・サーバー移動するので拠点開放します

アスタロト鯖ですが19時より一斉開放します
拠点のパスは「みなごろし」

909 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:11:52.92 ID:4YViYhgS.net
こわ

910 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:15:32.75 ID:Sx6WIvi+.net
もうね アスタロトでやる気しないっす
ゴッドモードのチートでショットガンバンデット(相手が)やられても3度死にました

911 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:17:18.50 ID:Sx6WIvi+.net
やっぱいまから開放します
早い者勝ち  37564

912 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:19:40.93 ID:Sx6WIvi+.net
場所はH8クランベリーの南関所  車が止まってあるまえのでかい拠点です

913 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:24:41.40 ID:Sx6WIvi+.net
チートが少ない過疎鯖に移住します

914 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:26:22.00 ID:Sx6WIvi+.net
拠点まるごとだから複数で来ないと持って帰れない量です

915 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:29:46.16 ID:vJ3E6Z0B.net
ちなみに早期購入特典でボクが突きます

916 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:34:15.48 ID:Sx6WIvi+.net
今拠点解体中です
閉じ込めとかしませんので安心してください

917 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:35:28.11 ID:VIFOLHAz.net
まとめて書き込めハゲ

918 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 18:37:29.92 ID:Sx6WIvi+.net
>>917
さーせんw
http://uproda.2ch-library.com/896907PmW/lib896907.jpg

919 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 22:04:11.81 ID:F6xObsFH.net
拠点壊す爆弾ってIEDのみ?ガソリンは効果ない?

920 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 23:01:24.18 ID:elsN8ugU.net
チーターが溢れてるなぁ
シェルターの扉を開けてる瞬間だけ見えるチーターがいた。
ずっとシェルターに潜んでたのかね
バッグその他色々パクられたわ。
なんとかせーや開発陣

921 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 23:40:17.42 ID:MMbcjKQD.net
>>918
ミザリーいいよ
ほど良く人に会う
チーターも今のとこ俺は会ってない

922 :UnnamedPlayer:2015/09/16(水) 23:42:07.10 ID:MMbcjKQD.net
てかミザリーでこれと全く同じ場所に同じような拠点があるんだが

923 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:14:50.61 ID:T4YPQQFA.net
土台の修理おっかねーよ。
バンデット気にして拠点周りで木こりすらしないのに、床下に潜りこんで、のんきにハンマーなんか振るえないよ。
みんなどうしてるの?

924 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 00:37:57.24 ID:lDZ6hbib.net
その程度のことでビクビクするような小心者ならPvEいけ
PvEで殺される方法あるじゃねーか!っていうガキみたいな揚げ足とりはなしな

925 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 01:22:26.05 ID:shMFGPv3.net
neko5くんありがとう!

926 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 04:50:01.28 ID:lDZ6hbib.net
https://www.youtube.com/watch?v=qjk0w1Nl62Q

927 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 06:43:45.15 ID:P66JVmss.net
>>923
パンいちでハンマーだけ持って出る

928 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 13:39:39.81 ID:I/8f/I9O.net
修理中殺されるのはまぁしょうがないんだが、家バレが嫌だな

929 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 13:48:49.04 ID:+10AleN2.net
最新のロードマップってどうなってるの?
そろそろ正式始まる?

930 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:14:17.43 ID:zDeBRZBI.net
まだβですらないぞ

931 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 14:32:34.22 ID:tuvCiDVZ.net
まだ耐久に余裕があったdew collecter2つとコンテナが消えた・・・
バグか?

932 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 15:59:35.85 ID:DC3djqsK.net
ソロは地雷設置で嫌がらせするのが一番楽しい

933 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 16:30:52.53 ID:ery8DqU3.net
ゲートに点けられた火がいつまで経っても消えないから調べたら
ハンマーで火がついてるあたりのデッキか坂を叩けばすぐ消えるんだな。

934 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 17:07:51.71 ID:P66JVmss.net
>>932
同志よ

935 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 17:20:24.53 ID:DC3djqsK.net
今日もまた
リスポン仕立ての服装で
地雷を撒き散らす俺

936 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 19:56:41.19 ID:JcbMOMKg.net
シャックの乗っ取りって前からできた?
毎日ログインしてたのにナンバーの入力を要求されて開けなくなってた。

937 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:36:50.20 ID:lDZ6hbib.net
ちゃんと自分で設定したパス入力すれば入れるはず
ただし全角になってたら無効になるぞ。設定時も入力時もな。
半角押してから入力したつもりでも入力欄外だと押しても反映されないから
入力欄外で全角だった場合、入力時に半角化しないと実は全角のままでしたってケースがある。

938 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:45:35.29 ID:VOiO1fN0.net
>>936
俺も毎日出入りしてる扉なのに入力求められて焦る。
それ以降、パスの変更が出来なくなるし。
でも、開かない事は一度もないな。

939 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:46:13.64 ID:DEcsnzdi.net
これやったら軽くなったぞ
http://neyfia.hatenablog.jp/entry/2015/09/16/212538

940 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:52:50.78 ID:VOiO1fN0.net
拠点の高台にいる他のプレイヤーを見つけたら攻撃する?
もし倒しても、装備は拠点の中に落とすから取れないし、攻撃するメリットってないよね?
まぁ、嫌がらせにはなるだろうけど。

941 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 20:55:06.41 ID:05ZcTEmx.net
シャドウクォリティは0にしてる
影が無い分探索がはかどる

942 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:02:53.82 ID:tesSKUMh.net
>>939
馬鹿な俺にはシャドウクオリティ以外はどういうものなのか分かんなくて不安になる

943 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:35:05.70 ID:05ZcTEmx.net
ハッカーって、例えば「ジキ鯖ごとハッキングしてゾンビの湧き数をコントロールできるんじゃないか」・・と

・・・ふと思った

944 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:44:12.30 ID:0PuEiEts.net
最近敵がワープするのが酷いんだが俺だけ?もちろんチートとかじゃなくてBRの話で
自分自身はヌルヌル動いてるからただたんに重いだけじゃないとは思うんだが

945 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 21:56:16.14 ID:tesSKUMh.net
>>944
回線の問題じゃない?

946 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:06:39.29 ID:HYABbgp3.net
なんか今日のこの次官めっちゃらぐいな
ゲームにならないレベル

947 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:17:01.48 ID:Zr/Lub1C.net
遊べないレベルで敵がワープしまくり
ラグい

948 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:20:22.10 ID:EHvTpQ0n.net
>>944
個人の回線の問題のときもあるけどゲームサーバーが重いときもそうなる

949 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:23:47.58 ID:XRcDtuUt.net
自分22:00〜1:00は3MB前後しか出ないっす
ストレスたまるだけだからやらないね

950 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:31:46.24 ID:ery8DqU3.net
確かにサーバー重い。
ドア開けるのも車を調べるのもワンテンポ遅れるから二重に押しちゃう。

951 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:45:13.02 ID:0PuEiEts.net
他ゲーで回線悪いと自分自身もワープしたりかくつくんだけどこれに限っては敵だけがワープしまくるんだよ

他人からみたら自分がワープしてるのかなー

952 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:49:39.61 ID:XRcDtuUt.net
ジャンプした時にプチフリするのって重い時かな?
それで撃ち勝ったら外人に「ファッキンラガー」って言われた

953 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:51:35.86 ID:05ZcTEmx.net
今Daybreakもメンテ中?

954 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 22:59:12.98 ID:l+koevRv.net
>>953
今は入れないよね?
良かった、俺だけじゃなくて。

955 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:08:12.94 ID:05ZcTEmx.net
>>954
ハイジのアイコンポチったらパス求められて焦った

956 :UnnamedPlayer:2015/09/17(木) 23:15:52.73 ID:tesSKUMh.net
Daybreakのメンテだよ

957 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 02:19:05.25 ID:fFI9j8/7.net
メンテ終了してました。今回のメンテの内容わかる方いらっしゃいますか??

958 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 02:22:42.12 ID:g0A3j+V5.net
無料化はまだかあああああああああ

959 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 02:25:01.48 ID:tQhs4fP+.net
買えよ
少なくとも俺は値段以上に楽しめてる
サマセで買ったからってのもあるけどね

960 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 02:58:16.07 ID:OP11WU5U.net
>>957
DaybreakのメンテだからH1Z1は何も変わってない

961 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 02:59:01.91 ID:Wo/HcFBJ.net
俺も無料待ちだけどセール来たら買ってしまいそう

962 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 03:31:36.12 ID:o4elF8qL.net
G29エラーが解決できない
誰か教えてください
きっと何度も質問されてきたことだろうけど

963 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 03:36:10.93 ID:mKaJkfxl.net
前からずっと思ってるが、ユーザー減りまくってオワコン化した遠い未来に
無料化することで再度集客を図る戦略のような気がしてならない。

964 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 03:40:10.18 ID:98Yoaynn.net
メタルドアのパス再設定できなくなるのってバグ?
今日ログインしたら、再設定できないメタルドアのみ壊されて物資盗られてしまった。
パス再設定できなくなったらドビラ壊して付け直すのがいぃのかな。

965 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 06:19:47.71 ID:in3fA4WW.net
>>962
STEAMからゲーム起動して一度ログアウトして
新しいアカウントを適当に作ってみてください 登録メアドもちがう適当なのでおk

作ったら新しいアカウントでスタート押すと また違うエラーが出ると思います(たしかG32とか)
※最初に購入してINしたアカウントと違うアカウントでログインしようとしてますよ)みたいなエラーです

そしたら次にまた最初のアカウントでログインしてスタートしてみてください!

出来たら感謝してねw^^

966 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 06:35:30.04 ID:/fvuu2ZZ.net
初めて津波警報聞いて起きちまっただ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:20:03.69 ID:yNot13l+.net
>>963
無数のチーターがいる限りオワコンなんだよね
PVPならともかく PVEで車の誘爆せずとも生PKしにくるチーターいて萎えまくりなんだよ
ゾンビもヌルいし、人が多い鯖ほどゾンビの湧きも極端すぎるわ(過疎鯖になれば適度に湧いてるw)

クソバギーとか開発してる暇があるならチーター撲滅しろよクソ開発陣

968 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:30:06.67 ID:yNot13l+.net
ここはSOEが手掛けるサバイバルMMOのスレッドです。
現在はアーリーアクセス版(プレイヤー参加型の開発の段階)で、まだ未実装なものや不具合等が多いです。
チーターもPvPはもちろんのこと PvEまで縦横無尽に暴れまくってます。たとえ過疎サーバーでも奴らは、あなたを狙ってくるでしょう。

それを理解しない状態での当ゲームのプレイ及びDaybreakでのクレートキーの購入や
スチームのコミュニティでの売買は控えましょう。

■概要
Roadmap System風のコミュニケーションシステム、プレイヤーメイドのコンテンツの売買、
木を切って家を建てたり、元からある町を制圧して要塞化したり、大きな倉庫や刑務所を占領したりということが
将来的には可能になる予定。詳しくは下記サイトを参照。
【URL】http://www.4gamer.net/games/253/G025339/20140410093/

■ディザーサイト
https://www.h1z1.com/home

■前スレ
【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439652667/

■公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/H1Z1_Wiki

■公式Twitter
https://twitter.com/H1Z1game

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/h1z1/

■レシピ一覧
http://t.co/iZ8Y1ie1ti
http://www.reddit.com/r/h1z1/wiki/recipes

■詳細マップ
http://www.h1z1db.co.uk/map/

■座標からのピンポイント現在地表示
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示(チャット機能は現在未実装)
2:ゲーム内コマンド 「 /loc 」 を入力して実行し、座標(x、z)を取得(Yは不要)
3:以下のサイトで座標(x、z)を入力
【URL】 http://mica.io/H1Z1/map.html 又は http://www.h1z1basecamp.com/Map
4:ちなみに、Heading は向いてる方向で、東が0、北が+1.5、南が-1.5、西が+-3

■自殺コマンド
1:エンターキーを押して、チャット入力フォーム表示
2:ゲーム内コマンド 「 /respawn 」 を入力して実行
3:死んだら、「Respawn」を選択して新たに復活

■G28 エラーって何?(Gエラーについて)
・サーバメンテ中のため、メンテ明けまで待ちましょう
公式wiki(英語)
http://h1z1.gamepedia.com/G_Errors


次スレは>>951を踏んだ人、踏み逃げの場合は宣言してから建てること。

969 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:58:12.63 ID:tQhs4fP+.net
もうそんな時期か
立ててくる

970 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 07:59:33.82 ID:tQhs4fP+.net
だめだった

971 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:33:19.86 ID:065XtGTo.net
昨日、BRやってたら、開幕の少し後ぐらいに空中を走ってるのがいた。
これってチート?
http://i.imgur.com/26bOSPq.jpg?1

972 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 08:48:16.20 ID:/fvuu2ZZ.net
空中を走っていった←可愛いww

973 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 09:38:13.96 ID:qEhyEHFX.net
>>971
回線の不具合の可能性あり
フレとプレイしててその現象になったことあるわ
自分は普通に地面を移動してるのに相手からは空中を移動してるように見える

974 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:14:11.05 ID:iVhNDSZm.net
初歩的な質問なんですが
寝袋のレシピだれか教えてくれませんか?

975 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:16:09.67 ID:R53lBWVd.net
次スレって前に重複したやつ使うんじゃないの?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441014409/

976 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 10:44:36.86 ID:bb8zKLyr.net
>>974
布切れ10枚とブルーシート1枚だ
たまにはwikiでも見ようぜ

977 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:06:20.15 ID:065XtGTo.net
>>973
なるほど、情報ありがとう。
他にも3キャラ分ぐらいワープしたりする奴いたりするね。

978 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:15:22.64 ID:iVhNDSZm.net
ありがとうざいます
あとSpool of Twineがいくら探しても見当たらない・・

979 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:26:11.93 ID:IhmxzoDQ.net
>>978
屋上付きの4階建マンション?で腰の高さくらいのタンス調べてれば速攻集まるよ
俺も始めたての頃は全く見つからない激レアアイテムだった

980 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:26:47.08 ID:pj/y1aGI.net
>>978
そっか
俺は見つけてるからお前の探してるところが違うんじゃない?

981 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:27:31.33 ID:IhmxzoDQ.net
腰の高さくらいのタンスに入ってる。レアアイテムだと思った方が良い

982 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 11:33:10.23 ID:IhmxzoDQ.net
よしじゃあ俺も質問するぜ
拠点作りに木の大きな土台を作ったんだが少し置く場所をミスっちまった
そんな時デモハンマーで壊せば良いのか?叩きまくってるけど壊れる気配もなくハンマーが粉砕しそうだが自分の建築でも破壊は無理?

983 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:01:13.23 ID:fbBn79+D.net
>>978
それはバッグの材料だけど 人い無い時のクランベリーの警察署探すといい

984 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:17:15.84 ID:pj/y1aGI.net
>>982
随分無駄なことしてんな
土台は自分で壊せないけど置いたすぐあとならキャンセルできるのにな

985 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:44:54.54 ID:iVhNDSZm.net
なるほど紐はレアなんだねえ

新しい初期の手書きじゃない最新鋭のMAPを拾ったんだけど
これもレアっぽいな

986 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 12:46:05.78 ID:o4elF8qL.net
>>965わー!できました!!
詳しくありがとうございます

マップで見つけても殺さないでくださいね?ww

987 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:24:25.79 ID:ZNoCd6b/.net
糸はゴミ箱とかタンスとかにあるよ
レアというほどでもないと思うし、糸探してる間に1000バッグ見つけちゃうと思う
ってかダムか警察署行けば2000バッグ拾えるからそっちのほうがいいよ、人いない時間帯狙ってけば初心者でも拾える

988 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 13:53:35.02 ID:vkP4sIQF.net
オワゲー

989 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:08:46.78 ID:QSsVf133.net
>>987
人が居ない時間帯って日本時間で何時頃?
今週から始めたんだけど、いきがってPvPのサーバに行ったはいいが人に会うのは恐いので、なるべく人が居ない時間をみはらかって街を散策したい…

990 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 14:51:40.66 ID:vkP4sIQF.net
>>989
19時から22まで

991 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:02:59.70 ID:KxGUeGKF.net
>>975
以前も、使い直そうとしたけど勢いなさすぎて、誰も来ず結局新規に立てた
今回も勢い0.3だから人来ないと思うよ
と言うわけで、新スレよろしく

992 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:24:19.32 ID:R53lBWVd.net
>>991
初めてスレたてた。
これであってるのかな。

【ゾンビ】H1Z1【サバイバル】 part32
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442561002/

993 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:25:57.11 ID:KxGUeGKF.net
あってますね
お疲れ様です

994 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:29:32.29 ID:qm2LaTOz.net
個人で鯖建てて細々とできるようになればなあ

995 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 16:36:18.45 ID:lsvfTbwF.net
>>992
乙です、テンプレ補充しといた

996 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 17:00:14.01 ID:Q6Pqt1IR.net
元々過疎鯖しかいかなかったからPVEでも問題なかった

997 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:25:06.41 ID:SkspWN8R.net
バグとか不具合に耐えられない人は無料化まで待つべきだろうけど少しぐらい我慢できるなら買うべき
このゲームには2000円以上の価値があるし徐々にいろんな要素が増えていくのも面白い

998 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 18:40:02.01 ID:iOfQYXYU.net
ume

999 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:23:00.96 ID:/fvuu2ZZ.net
take

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:31:37.53 ID:Q5CzYzc8.net


1001 :UnnamedPlayer:2015/09/18(金) 19:35:24.30 ID:f08jDpru.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200