2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part11【MGS5】

1 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:21:40.25 ID:hLoBSoKz.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ【PC】METAL GEAR SOLID V part10【MGS5】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440789271/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:26:21.09 ID:53XFph0W.net
2 :UnnamedPlayer:2015/08/25(火) 16:55:45.27 ID:fS1cMMGF
1964年:MGS3 【すべての発端となった冷戦下の危機】 2004年12月16日発売
1970年:MGS/OPS 【公式にも載らない悲しみ】     2006年12月5日発売
1974年:MGS/PW 【幻想の平和が軋むとき】      2011年11月10日発売
1975年:MGS5/GZ【5の幕開け】           2014年3月20日発売
1984年:MGS5/TPP 【悪に堕ちる。復讐の為に】   2015年9月2日発売
       【俺が生まれる】            9月1日出産
1995年:MG 【METAL GEARヲハカイセヨ】     1987年7月13日発売
1999年:MG2 【潜入と破壊の美学】       1990年7月20日発売 

2005年:MGS 【史上空前の核ジャック事件】     1998年9月3日発売
2007-2009年:MGS2 【繰り返されるテロリズムの脅威】 2001年11月29日発売

2014年:MGS4 【戦争がビジネスへと変貌】   2008年6月12日発売

3 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:29:20.53 ID:+rxtEqOu.net
>>2
ノリが寒い
アフィブログからのお客さんかな?

4 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:31:35.92 ID:to4mekF7.net


明日の昼にはできると信じておやすみ

5 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 19:50:10.38 ID:hfHyGIRH.net
PC版は日本時間2日夜中2時解禁てどっかにでてなかったっけ

6 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:01:54.50 ID:TBXTGWhP.net
Steamストアページが正しければあと一日と六時間だが
もう少し早い発表もあって俺にはわからん ただこれより遅いことは無さそう

7 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:06:42.16 ID:DZzmVn22.net
>>前スレ 913
2人じゃ誤差だね参考になったありがとう

>>前スレ 922
デジタルコードってSteamに入力するもんだと思ってたけど違うんかな
デジタルコードの詳細が書いてなくてリスキーだな

>>前スレ 975
公式でも8,400円(税抜)って書いてあるから消費税かかるコナミショップより
消費税なしのSteamのほうが安いっていうトラップっぽいな
危うくひっかるとこだった

8 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:17:27.54 ID:oBIXnLKw.net
海外版も日本語入ってるの?

9 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:18:10.79 ID:wfbWd3oG.net
やっぱり主人公メディックだったかー
最初キャラメイクがあるけど酷い顔にしたらED台無しになるから皆気をつけて

10 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:20:00.69 ID:iTeTsFTP.net
>>8
海外版は英語音声のみだけど日本語字幕はあるみたいよ(しかも1日発売w)
日本語版は日本語音声あるけど2日発売なので何時落とせるようになるのか
混乱してるのよねw

11 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:20:35.57 ID:TBXTGWhP.net
時差だね

12 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:22:00.12 ID:1RIvBqV2.net
100%セーブデータくれ
もう疲れたわ本当に

100%のために苦しい任務やるんじゃ本末転倒だ

13 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:22:17.15 ID:9XUjGVah.net
予約して特典のゲームやってみたけど難しいね
始まってすぐ崖から落ちたw

14 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:22:43.69 ID:ibvH4Wy/.net
ちなみに、以前の欧コナミtwitterの説明では、steamの時刻はプレオーダーの期限で、
実際にはそれよりも早くダウンロードが解除される、って話だった。

15 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:24:46.11 ID:hLoBSoKz.net
>>8
PCのMGS5はworldwide版なので音声も字幕も入ってる

16 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:25:48.90 ID:4r5fDXzn.net
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/638271474277609473

17 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:25:57.94 ID:u2M+t3gB.net
海外版に日本語字幕は入ってても日本語音声やUI周りは日本語じゃないと思うよ

18 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:26:00.92 ID:M8zIWLxo.net
誰かLINGON動いてる人いる?FLINGの方は動くんだけど

19 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:28:24.83 ID:hLoBSoKz.net
>>17
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
多分GZと同じ仕様でプロパティから言語を切り替えられるのかな
steamDBも併せて見て、どうぞ

20 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:30:38.67 ID:gMWdDq1m.net
GZの目と指ってどうやったら回収出来るの?スニーキングで近づいて尋問すればおけ?

21 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:31:28.03 ID:ibvH4Wy/.net
>>20
気絶させるか眠らせるかして、ヘリか陸路で回収。

22 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:32:26.40 ID:gMWdDq1m.net
>>21
超即レストンです!!
なかなか近付けなくてやり直しまくってますがくじけません!

23 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:32:38.07 ID:dSLomePq.net
達成率100%にしなくても助けたユニークキャラと服、使えるんだよな
完全クリアなんか無理だからすんなり諦めれたGZ

24 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:33:21.39 ID:gMWdDq1m.net
ユニークだけはなんとか頑張って回収したいす

25 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:33:33.19 ID:yZeJBvON.net
プリロード来てね?これ

26 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:34:29.55 ID:nur1ktBr.net
来てない

27 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:34:38.25 ID:ibvH4Wy/.net
>>22
TPP発売直前だからGZは結果さえ出せればいいというなら、
youtubeで検索すると攻略動画沢山でてきますよ
当然自分で解く楽しみは無くなりますが・・・

28 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:35:37.21 ID:gMWdDq1m.net
>>27
ですよねー
チマチマチマチマやり直してますww

29 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:36:57.91 ID:oBtY3mXO.net
これ回収って1ミッション一人ずつでもおkなの?
例えば5人回収するために同じミッションを5回やるみたいな

30 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:37:59.22 ID:mRUMaa+F.net
>>29
大丈夫だと思うが何処かで見えて欲しいよな
誰々回収済みとか

31 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:39:44.46 ID:5pVzl119.net
いままで箱コンでやっててマウスキーボードで練習しようとしたらキーアサインの時点で心が折れそうなんだけど
これマウスキーボードで出来てる人いるの?

32 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:41:08.83 ID:oBtY3mXO.net
>>30
累計で出るからようわからんな

33 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:44:58.37 ID:rt0SOON+.net
体感としてはGZはノーコンティニューでリフレックス切ったまま
ノーキルノーアラートでSいける感じ?

34 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:48:19.35 ID:SkHESW1h.net
素早くクリアすれば1回警戒になったり2,3人殺してもSとれるよ

35 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:48:28.11 ID:qycT3+Gi.net
>>31
マウスキーボードでやってるよ

36 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:49:34.09 ID:qycT3+Gi.net
>>33
メインミッションのSならチコのとこの捕虜を全回収すれば余裕

37 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:49:53.82 ID:53XFph0W.net
>>31
GZは初期配置最悪だけどTPPではマシになる…らしい
まあ慣れたけど

38 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:53:33.80 ID:75EwtGRZ.net
オンラインマニュアルが来たな。

プレイヤーは伝説の傭兵“○○○ク”となり、仇敵サイファーへの復讐を果たすため、様々なミッションをこなしながら、自らの組織“ダイアモンド・ドッグズ”とその基地“マザーベース”を拡大させていくことになります。
※スネークがマザーベースに到着するまで、マザーベースの機能は使用できません。

39 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:54:16.63 ID:YjmdS01K.net
GZ誰も殺したくないなあと思って始めるがいっつも衝動が抑えられん
これ絶対敵陣の真ん中にヘリ呼んだ方がおもろいやろとかいらぬ考えを起こしてしまう
これずっと戦闘態勢だと無限に人員補充され続けるのよね

40 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:56:38.90 ID:mWFpxmNi.net
>>37
そんなに初期配置酷いか?
普通のFPSと変わらんと思うけど

41 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:57:11.56 ID:rt0SOON+.net
皆殺しプレイだといかに戦闘態勢に持ち込ませないかが重要になるけど
あいつら爆発にワラワラ向かっていく羽虫みたいな習性あるからそこまで難しくない

42 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:58:14.04 ID:uiOgdSFs.net
海外版に日本語音声は入ってねーよw ストア見てこいよ

43 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:58:16.44 ID:5pVzl119.net
>>35>>37やっぱやってる人はやってんだな
TPPだと出来る事多くなってるから配置に悩みそうだな
調整しつつやってみるわさんくす

44 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 20:59:56.08 ID:9a8aEsxt.net
FOXHOUNDってGZ〜TPPの間何やってたんだろ
ロイ・キャンベルが実質上のトップだったのかな

45 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:00:18.49 ID:izSJbvc+.net
>>39
増援は限りがあるよ

46 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:00:26.24 ID:+LOcho7l.net
尋問の時とかマウスから手離さないと出来なくないか?
WASDとかマウスから手を離さないといけないのは好きじゃない

47 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:02:56.52 ID:QwU96uqV.net
キー配置は変更でなんとかまだできるが高倍率時のセンシをなんとかしといてくれ
武器のアタッチの選びにくさとかも

48 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:03:07.27 ID:qycT3+Gi.net
薬指でQ押しながら中指で1押すだけだぜ…
まぁちょっとやりづらいが

49 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:03:13.65 ID:53XFph0W.net
>>40
乗り越えがEだったり尋問で指が攣りそうになる
トグルとかホールドの切り替えもしたい

50 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:07:04.92 ID:x51USx+J.net
通常パッドでAIM必要な場面だけマウス持つスタイルだから>>47だけなんとかなっててくれたらいいかなぁ
コレは明確になんかおかしいだろって感じだから改善されてると思いたい

51 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:07:37.46 ID:mWFpxmNi.net
乗り越えがEは確かにわかる、BFの癖で最初は間違えてスペースばっか押してた
俺も尋問中Q+1で薬指と中指がクロスしてる

52 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:08:06.95 ID:UzhMOBDl.net
尋問はまあ十字キーの下でマウス操作してればなんとか
一番きついのはV

53 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:10:32.67 ID:mWFpxmNi.net
Vは別ゲーで零点補正とか射撃モード切替で多機能なキーだったから
個人的に押しやすい

54 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:12:57.61 ID:ibvH4Wy/.net
http://mgstpp-app.konamionline.com/manual/pc/jp/ja/pc_15.html
FOB
※複数の海域を購入するには、MBコイン(有償)が必要です。

55 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:14:12.55 ID:pn3FWz0U.net
mouse4とmouse5に対応してないのが残念
仕方ないからrazer synapseでGZ対応のマウスプロファイル作った

56 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:14:27.87 ID:wsD1eVsO.net
今までsteamで発売日にゲーム買ったことないけどファントムペインは予約しておいた
すぐにセールとかして安くなりそうな気もするがしょうがない

57 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:14:30.12 ID:53XFph0W.net
Mにマップとかヘリ呼び出しを直で割り当てたいンゴ…
13で左右選択なんてアホだしTab操作中に撃たれまくるのはもうイヤじゃ

58 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:15:26.69 ID:hLoBSoKz.net
マルチボタン付マウス買えば捗るぞ

59 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:16:26.03 ID:UzhMOBDl.net
ヘリ呼ぶのめんどいよな

60 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:17:58.39 ID:9WdxDC7f.net
>>56
コナミだしいまだにGZも滅多に安くならんから国内版買うならあんまり変わらんかもな

61 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:18:17.19 ID:AOzb3juR.net
>>42
ストア本当に見たか?
ちゃんと確認したら、海外版にも日本語音声字幕が入ってることが
分かると思うけどな

62 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:18:39.52 ID:izSJbvc+.net
>>53
俺はVとCの誤爆で覗き込みのつもりがスッと立ち上がって見つかる事はいまだにある

63 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:20:05.89 ID:UzhMOBDl.net
Vはマウスに割り当てたほうがいいのかもしれんな

64 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:20:43.64 ID:u2M+t3gB.net
海外版には日本字幕のみだよ

65 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:22:32.31 ID:5K5g4WSl.net
SteamストアのSSいつの間にか増えてたのね

66 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:23:43.73 ID:9NSxn12T.net
MGO来年からとかふざけてんな・・

67 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:24:10.92 ID:nur1ktBr.net
何を今更

68 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:25:12.99 ID:4vVfF3K/.net
>>66
CS版マジオススメ

69 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:25:39.82 ID:53XFph0W.net
拘束
Q
1 
言え... 
(中指押しが甘くてホールド外れる)
ウォッ
Q
1
(1のメイン武器切り替えが暴発)
ウォッ
面倒くさくなってE

70 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:28:16.52 ID:mvZ3iMq7.net
なんか、クジなんぞにつぎ込むくらいなら、普通に公式グッズ買いたいな
http://www.h-kuji.com/goods/goods17.html

TPPのトラックジャケット着てたらイジメられるかな・・・?

71 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:28:58.40 ID:uiOgdSFs.net
>>61
ストア本当に見たか?
お前がなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:29:10.03 ID:Sr9+46jL.net
TPPはPWと同じブリーフィングファイルになるのかね
個人的にはPW以上のボリュームを用意してほしいな

73 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:31:58.67 ID:/x+kl5r3.net
>>69
これありすぎてやばい
TPPで改善されてる事を祈る

74 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:33:07.87 ID:9WdxDC7f.net
GZは海外版でもちゃんと日本語音声も入ってたからな
あと日本産のゲームは日本語音声で楽しみたい海外ゲーマーは意外に多いらしいから
本編だけ日本語音声削ったらそれはそれで非難轟々かもな

発売まで仕様の報告を待つかどうしても知りたかったら外人のふりでもして今泉さんにtwitterで質問してみたら

75 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:33:53.32 ID:UzhMOBDl.net
PUMAコラボグッズは派手すぎて俺には厳しいわ
買うとしたらローカットの靴くらいかな

76 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:34:29.72 ID:dSLomePq.net
キーボード操作で謎のままである、ぶら下がってから下に下りる方法、
スコープを覗き込む方法がTPPで明かされることを望む。まじで!

77 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:34:36.98 ID:ItkCMp2i.net
PW以上といっても戦車をひたすら倒して兵士回収するのは簡便な

78 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:34:41.30 ID:ibvH4Wy/.net
今泉氏の回答もあんまり当てにならない気がするが・・・
MBコインに関して質問されてるのに、返信でGMPのことを話したりして会話が噛み合ってなかったり・・・
意図的にはぐらかしているのか、イマイチ本人が理解していないのかよくわからん

79 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:35:03.38 ID:jsQPuRmF.net
FX8350 メモリ8G HD7870
この構成で高画質なんとかなるかな

80 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:35:21.30 ID:FaxgsiUt.net
クロシコからコードが送られてこないん

81 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:36:00.66 ID:uiOgdSFs.net
>>74
マジ?俺のGZ入ってなかったわどこの国の買ったの?

82 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:37:01.27 ID:53XFph0W.net
>>76
スコープを覗き込む方法は右クリックホールドで武器構えた状態でF
ぶら下がると下りられません。拘束すると解放できません。これはTPPで改善されるらしい

83 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:37:22.64 ID:TXudkH/p.net
FOBなんて1つあれば十分じゃね?

84 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:37:55.48 ID:mvZ3iMq7.net
>>75
着ると案外派手じゃなかったりするもんだぜ?
もうちょっと派手なのも持ってるかも
まだ在庫あるみたいだし、買っちゃおうかな・・・

85 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:39:57.64 ID:ItkCMp2i.net
>>79
CPUがAMDか。俺もAMD(FX6300)なんだ。
しかしGZが多コアにあまり最適化されてないらしくてな・・・
さすがにTPPでもあんまり変わらなそう
http://gamegpu.ru/images/remote/http--www.gamegpu.ru-images-stories-Test_GPU-Action-Metal_Gear_Solid_V_Ground_Zeroes_-test-mgs_proz.jpg

86 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:41:01.61 ID:XNvNwyhs.net
>>81
とりあえずsageようや情弱くん

87 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:43:02.36 ID:gQpwsyH3.net
ゲーム内通過を無駄に増やした弊害よね、まあ課金と無課金で同じ通過を手に入れることができるシステムなら仕方ないか。買い切りの
DLCだったら無駄なく使えるけどなあ

88 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:43:20.30 ID:SkHESW1h.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/win10game/20150831_715936.html

89 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:45:21.39 ID:jsQPuRmF.net
>>85
VGAがアウトならGTX960のクーポン付き買おうかと思ってたけど
CPUがこれだと厳しそうだな、わざわざありがと

90 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:45:22.32 ID:dSLomePq.net
>>82
まさか降りることが出来ないとは、ありがとう!

91 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:46:01.93 ID:qycT3+Gi.net
TPPではSRのスコープ時のマウス感度が変更できることを期待する

92 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:46:14.38 ID:LvtPgTpB.net
>>90
Cキーで降りられるはずだが

93 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:47:40.17 ID:ibvH4Wy/.net
>>76
>ぶら下がってから下に下りる方法

ぶら下がった状態で「姿勢変更」キーを押すと降りる 
(初期設定だとCだと思う。俺が変えたかどう分からんのでスマン。)

>スコープを覗き込む方法

上で出ているけど、初期設定でFの双眼鏡がどうのこうのっていうキーだと思う

94 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:49:23.62 ID:gIIGu3Pg.net
高所からの落下CQCダウン

95 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:50:16.07 ID:ItkCMp2i.net
>>89
そう思ってyoutubeとかである程度下調べしたけど、重いオプションとか切れば大体は平気っぽいよ
TPSアクションだから60fps張り付きじゃなくてもまぁ許容範囲内だし

96 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:50:29.32 ID:GjWS1ebH.net
首折りってなくなったのかな

97 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:50:50.54 ID:+LOcho7l.net
数字キーで尋問できのか…
マウス話して方向キーでやってたわ
ただこれTPPで尋問の選択肢増えてたしバディへの指示も似たような感じだったから改善されないとちょっとキツイな

98 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:51:15.22 ID:53XFph0W.net
>>92
え、うそだろ(´;ω;`)

99 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:52:50.87 ID:ibvH4Wy/.net
キーアサインが細かく出来るようになっていてくれないときついな
特にLとかPとか押させるのは勘弁してほしい

100 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:53:33.34 ID:mWFpxmNi.net
息止めくらいあってもいい気がするんだけどなあ
主観にしたら手ブレ酷すぎて三人称のが狙いやすいレベル
TPPで光学サイトの装着と息止め追加されんかな

101 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:55:22.41 ID:PSnIMeAI.net
動作環境の参考までにGZでのCPU使用率など。

■ 環境1つ目
・CPU:2700K@4.5GHz
・Video:GTX980ti(GV-N98TG1 GAMING-6GD)
・画面解像度:1920*1080
・グラフィック設定:すべてExtra High

オープニング直後のスタート地点で、
・フレームレート:60
・CPU使用率:35%
・GPU使用率:50%

■ 環境2つめ
・CPU:Q9650@3.8GHz
・Video:GTX970ti(GV-N970G1 GAMING-4GD)
・画面解像度:1920*1080
・グラフィック設定:すべてExtra HIGH

オープニング直後のスタート地点で、
・フレームレート:45
・CPU使用率:85%→100%ではないが、GZの場合、これ以上はCPU使用率は上がらないっぽい。
・GPU使用率:60%

環境2つめについてグラフィックオプションの「モデルディテール」と「ライト」を「HIGH」に落とせば、60fpsになった。

CPUが弱い場合は、「モデルディテール」と「ライト」の2つを下げると良い?
GPUが弱い場合は、この2つ以外を下げると良い?

なお、Q9650の定格(3GHz)では、どんなに設定を下げても、60fpsには届かず。

あくまでも自分の環境での簡単な検証結果だが、参考までに。

102 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:55:23.11 ID:dSLomePq.net
>>92,93
ちょっとぶら下がってみるよ!コンビニ行ってから。

103 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:56:30.23 ID:l0nM1ALQ.net
もしかしてTPPにセーブデータ引き継ぐのって
GZインストールしてないとダメなのかな?
容量空けたくて消しちまったよ…

104 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:57:41.28 ID:ItkCMp2i.net
FX-8350 & GTX660のGZプレイ動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=dCTSXFS8SPU

105 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:57:52.89 ID:ibvH4Wy/.net
>>103
クラウド上にセーブデータがあれば(あるはず)、TPP引き継ぐときにGZ再インストールすれば大丈夫なんじゃね?

106 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 21:59:08.82 ID:gQpwsyH3.net
逆にそれでどういう引き継ぎになるんだ?まあ一応ゲーム内に引き継ぎあるしtpp側にもあるかな? 

107 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:00:10.61 ID:53XFph0W.net
>>100
TPPの武器カスタムはサイトどころかバレルとかストックも換装できる
BF4よりか部位が多い
息止めはわかんね

108 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:01:24.65 ID:xgxe48FE.net
Xでのサイレンサー取り外しって機能して無くない?

109 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:01:31.85 ID:l0nM1ALQ.net
>>105
出来ればGZ再インストールしたくないんだよな
めんどいよー
クラウド上から勝手に読み込んでくれたら良いのに…

110 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:02:42.17 ID:pn3FWz0U.net
今までのSRが体勢低くするにつれブレも減るシステムだったから
TPPでも息止めは無いだろうね
ブレ無くす薬は出ると思うけど

111 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:03:13.49 ID:/x+kl5r3.net
再インストール面倒くさいってSteamでインストール押すだけやろ

112 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:03:16.59 ID:WbplS2Cc.net
vpn接続で今からできるんかなぁ

113 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:04:36.15 ID:mWFpxmNi.net
>>100
おおサイトあるのか
これでHSが捗る

114 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:05:16.43 ID:mWFpxmNi.net
安価ミスなのでもう一回

>>107
おおサイトあるのか
これでHSが捗る

115 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:05:16.74 ID:XNvNwyhs.net
息止めを跡付けで実装するなら声優に息止めボイスを収録してもらう必要があるな

116 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:07:54.62 ID:53XFph0W.net
>>114
E3 2015の動画でも見てイメトレするんやで
ttps://www.youtube.com/watch?v=cRK3nT77aso

117 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:10:14.22 ID:gIIGu3Pg.net
TGSのアフリカ動画好き
ラストのヘリに攻められるとことか映画すぎんよ〜
グレネードショットもカッコよかった

118 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:14:53.24 ID:+WvxziKt.net
>>108
武器選択画面でサプレッサー切り替えだよ

119 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:14:59.51 ID:BcmklqGk.net
誰かセーブファイル上げろや

120 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:15:01.69 ID:l4pA0AG7.net
GZの100%達成めんどくさいからTrainer使おうと思ったけど効果がでない
発見されなくなるmodとかある?

121 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:17:06.37 ID:jsQPuRmF.net
>>104
何度もさんきう、最高は無理でもPS3画質くらいならいけそうだ
AMDer同士がんばって遊びましょ

122 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:17:38.14 ID:rkCiaZzw.net
誤報だったけどNZvpnいけるかと思ってvpn起動したらそもそもNZが選択肢になかったわ

123 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:20:06.27 ID:ItkCMp2i.net
>>121
ああ。ZENがリリースされたあかつきにはゲームも不満なくプレイできるとありがたいな・・・。

124 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:21:13.24 ID:BcmklqGk.net
>>120
ここの誰かがファイル上げりゃすむんだよなぁ

125 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:21:16.50 ID:TBXTGWhP.net
フレームレートなんて必要無えんだよ!って人は設定から30FPSリミッターつけましょう
うちの古めミドルでもかるーいかるい

126 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:21:34.18 ID:zaZbeM+6.net
326 UnnamedPlayer sage 2015/08/30(日) 05:57:24.73 ID:lPDaWr2f
G2Aで買ったの消されたwww
http://i.imgur.com/KwhoXdX.png

127 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:21:57.52 ID:Wz5AfjXK.net
>>116
おいバディのおっぱいタユタユやな!

128 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:24:45.16 ID:A559xDCZ.net
今予約してGZやろうと思ったんだが起動しない…
win10だと動かないのか?

129 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:25:10.69 ID:U9OKLY8L.net
数日前からセーブ上げろ上げろうるさい奴がいるな

Mod入れてやれば一日で100%行けるやろ自分でやれカス

130 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:25:59.57 ID:vXHdWt5N.net
動かないって言われてもスペックとかエラーの詳細言わないとわからん

131 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:26:15.73 ID:zaZbeM+6.net
>>128
http://steamcommunity.com/games/311340/announcements/detail/38631087383986044
http://steamcommunity.com/app/311340/discussions/0/535152511353748004/
http://steamcommunity.com/games/311340/announcements/detail/38632700697294304

132 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:26:31.66 ID:6h8MXMOB.net
ていうか自分で100%にしろよ…
アクションゲーム苦手ってのなら分かるが

133 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:27:20.03 ID:T4264n0B.net
市街地Mod出たら起こしてくれ

134 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:27:41.09 ID:QwU96uqV.net
結局今日は寝ていいのか
夜中に解禁したら泣いちゃうけど

135 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:28:12.88 ID:BcmklqGk.net
100%にしてないのがバレるから上げないわな

136 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:28:19.73 ID:wxkG7XJs.net
まだインストールしてないんじゃねww

137 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:29:05.18 ID:8ZFh+TJD.net
あと1日と4時間つってんだろ

138 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:29:13.87 ID:mWFpxmNi.net
>>128
win10でも超快適動作してるぞ

正直無理に100%達成しなくてもいいと思うんだがなあ
自力でやった方がこのゲームに慣れてTPPでもその経験が活きるし

139 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:29:28.63 ID:a88wxH42.net
http://metal-gear.net/wp-content/uploads/2015/08/20150831070654.jpg
http://metal-gear.net/wp-content/uploads/2015/08/20150831071919

140 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:29:41.59 ID:U9OKLY8L.net
そんな煽りで誰かが上げてくれると本気で思ってんの?

141 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:31:04.18 ID:wxkG7XJs.net
構わなくておーけー

142 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:31:04.21 ID:hLoBSoKz.net
えらく態度の大きい乞食だな

143 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:31:12.82 ID:ibvH4Wy/.net
マザーベースに1500人収容すると言うことになると、2人ぐらいボーナスで貰ったところでどうでも良くなると思うんだが・・・

144 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:31:24.78 ID:RygeanQX.net
>>139
どれくらいコイン使うのか知らないけど6000で80ドルって頻繁に買うわけにはいかないな

145 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:32:10.62 ID:rkCiaZzw.net
6000MBCが約80ドルか・・・
8400円のフルプライス取って更に倍以上のコースが用意されてるとは
まぁあまり時間が取れない人用ってことかね

146 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:32:56.61 ID:zaZbeM+6.net
でも実際steamコミュニティーみても実績100%って意外と少ないのよね
てっきりこのスレにいる人は100%にあげてるもんかと思ってた

147 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:32:56.69 ID:t0dik99i.net
きてた
http://i.imgur.com/wfNDhSy.png

148 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:34:46.79 ID:qycT3+Gi.net
ぎりぎり昨日100%にしたわ
大変だったけど達成感きもちいい

149 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:35:26.76 ID:6h8MXMOB.net
>>146
100%にするのにとらなくてもいい実績1つあるからな

150 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:36:18.82 ID:hLoBSoKz.net
>>146
早いとこ達成率100%にしたかったから実績は全部はうめてないな

151 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:37:07.03 ID:A559xDCZ.net
今15.7なんだけど15.6ベータに戻さないとダメってことはない…よな…?

152 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:37:30.92 ID:A559xDCZ.net
>>131宛ね

153 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:38:11.22 ID:zaZbeM+6.net
>>149
指目の回収、捕虜全員回収、トラックに載ったまま撤収
ぱっと浮かぶので3つくらい浮かぶけどそれ以前だよ、一昨日見た時点ではだいたい8つくらい解放してる人がほとんどだったかな

154 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:38:45.97 ID:XlhftVXw.net
前スレ>>969
宣伝もしてるしサントリーBOSSとのコラボもやってるのに何を見てるんだとw

155 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:39:21.10 ID:oiOi1WiJ.net
俺のネトゲーフレがG2Aで買って、コード届いたのでVPN越しでアクティーベート出来た。
あとはVPN無しでDLが出来るか?と日本語が入ってるか?ってとこか。
まぁ大丈夫だとは思うけど。

156 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:39:33.48 ID:PhOQnXSp.net
TPPレディドライバー来たぞ

157 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:39:59.68 ID:iTeTsFTP.net
760 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:18:40.22 ID:gQXBmVA6
Game Ready
Best gaming experience for Metal Gear Solid V: The Phantom Pain and Mad Max

355.82

Vista〜8.1
64bit ttp://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/90630/jp

10
64bit ttp://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/90738/jp

158 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:42:32.05 ID:53XFph0W.net
>>157
きたか

159 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:42:49.03 ID:15WXOl3d.net
>>148
100%にする手順みてみたけど途方もなくて最初はやる気起きんかったわ。でも結局TPP解禁まで暇なワケやし、彼女と分担して頑張ってるで!やっぱ同じ趣味持つ仲間がいるとほんと助かるで〜。まぁ仲間っちゅーか彼女なんやけどな

160 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:43:18.70 ID:t0dik99i.net
外出先でも携帯のSteamでパソコンにリモートインストールできるよな?

161 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:44:28.48 ID:15WXOl3d.net
ちな、彼女との出会いはゲーセンで音ゲーきっかけで知り合ったんや

162 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:45:42.17 ID:oiOi1WiJ.net
>>161
まじか?

163 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:46:34.73 ID:gIIGu3Pg.net
チョコバナナクレープ美味いわ

164 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:47:03.78 ID:rkCiaZzw.net
せっかくNG入れてたのに変えてきやがった

165 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:48:15.69 ID:A559xDCZ.net
>>131
無事起動した
ありがとう

166 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:48:43.49 ID:rn0Dzph8.net
>>161
しねゴミ無能。

167 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:49:03.51 ID:zaZbeM+6.net
>>165
いいってことよ

168 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:49:07.33 ID:15WXOl3d.net
>>163
ここはあんたの日記帳じゃないんだ。
その程度の私言ならついにでも行って、
どうぞ

スレの私物化やめーや、関係ないことぶち込んでくるやつよういるけどキチガイやでホンマ

169 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:51:40.17 ID:wxkG7XJs.net
これはつまらないノリツッコミだぁー!?

170 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:52:06.15 ID:9WdxDC7f.net
>>155
アクティーベートできたんだからダウンロードはVPNなしでもいけるっしょ
買ったのはグローバル版?よかったら日本語の有無の報告お願いしやす

171 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:52:59.01 ID:hfHyGIRH.net
早速さらされたドライバ入れたけど何がかわるのかさっぱりだな

172 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:53:05.01 ID:oiOi1WiJ.net
>>170
おk

173 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:54:45.08 ID:t0dik99i.net
G2A Global VPNなしで行けた

174 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:55:48.29 ID:15WXOl3d.net
>>170
いや売春婦やないで、買ったんやなくて恋愛やぞ、いちお国際大学出身やし彼女はグローバルかもな、日本語は普通にできるぞっつーかあいつ日本人やぞ

175 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:57:00.29 ID:plSXntOL.net
ID:15WXOl3d

キッズ

176 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:57:16.53 ID:WbplS2Cc.net
>>174 彼女自慢スレになりそうなんやで

177 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:58:30.09 ID:15WXOl3d.net
>>176
せやな、でも報告頼まれたやけんしょうがないわな

178 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:00:05.31 ID:WbplS2Cc.net
>>177 まあリア充はお断りなんやで                                

179 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:00:24.82 ID:hLoBSoKz.net
あと数時間だと思うと心臓がドキドキしてきたぞ
数時間で済むといいけどな

180 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:02:03.78 ID:rFFstbJ+.net
メタ男はせっかち

181 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:05:14.32 ID:zkUuV9CG.net
明日の昼になっても解禁されなくて世界規模で炎上してくれればそれはそれで面白い

182 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:05:24.19 ID:gIIGu3Pg.net
あと27時間

183 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:06:16.65 ID:xtPVOsx2.net
このプレイできる数日前から直前までが一番楽しい時間
始まったら良くも悪くも阿鼻叫喚

184 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:06:47.47 ID:1RIvBqV2.net
95%で力尽きた
100%うp誰か頼むは

185 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:06:52.28 ID:53XFph0W.net
コンマイによるとあと10時間、ロバ神によるとあと15時間、どんなに遅くともあと27時間で解禁

186 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:07:04.33 ID:hfHyGIRH.net
プリロードできないって
サーバーが普通に渋滞しそうだよなぁ

187 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:07:13.25 ID:rFFstbJ+.net
9月2日発売予定なのに日本時間1日昼で炎上とか何事だよ

188 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:08:01.15 ID:UPxulbBQ.net
Steamでダウンロード可能になるのって何時からなん?

189 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:08:12.22 ID:zaZbeM+6.net
steamDL鯖とロバートを信じろ

190 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:08:56.05 ID:zkUuV9CG.net
>>187
KONAMIの公式twitterが明日の昼って言ったのに解禁されなかったらそりゃ炎上でしょ
ロバートのNZ時間〜発言でも不満漏れてたのに

191 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:09:50.45 ID:MtCaX18m.net
ぶら下がってから降りられたような気がするが気のせいか

192 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:10:16.92 ID:5DmKDzfP.net
>>186
steamのDL鯖がMGSVだけでどうこうなる程貧弱な訳ないだろ

193 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:10:45.61 ID:xtPVOsx2.net
PS4版はプリロード始まったらしいな

194 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:11:37.43 ID:3TW80Pcp.net
なぁ
ビッグボスの右側頭部についてる鬼のツノみたいのなんなん??
MGS5のGZやればわかる?

195 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:12:28.25 ID:wfbWd3oG.net
きたぞ
http://i.imgur.com/AnjDXIT.jpg

196 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:12:55.49 ID:xtPVOsx2.net
コジステとかで説明されてた希ガス

197 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:16:50.32 ID:UPxulbBQ.net
GTAVの時でも大丈夫だったっけサバ

198 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:17:55.81 ID:hfHyGIRH.net
>>197
GTAはプリロードあったでしょ

199 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:18:08.66 ID:1RIvBqV2.net
>>197
余裕で
ただしGTAVはプリロードありだったがな

200 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:18:37.57 ID:rkCiaZzw.net
GTAVの60GBをプリロードなしはブチ切れるわw

201 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:19:40.15 ID:y4gh/dAw.net
今来たけど解禁は結局いつ?

202 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:20:21.88 ID:ibvH4Wy/.net
>>195
ネタバレ

203 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:20:22.69 ID:mWFpxmNi.net
プリロードしてもその後のファイル解凍が面倒臭かった気がするGTAは

204 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:20:32.85 ID:Y1lTd+s4.net
https://www.pixeldynamo.com/news/gaming/2015/08/29/78610/metal-gear-solid-v-phantom-pain-unlocks-steam-times/

205 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:21:03.58 ID:WbplS2Cc.net
オーストラリア解禁とかさぁ

206 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:21:22.84 ID:ZKMHCHnb.net
>>9
最初のキャラメイクってのをkwsk

207 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:22:44.09 ID:zaZbeM+6.net
ネタバレについて聞きたいならCS本スレ池

208 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:23:53.42 ID:53XFph0W.net
>>201
日本時間の9/2のAM2時には確実に解禁
それより前に来そうってソースはチラホラあるけど正直分からん

209 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:24:35.01 ID:1RIvBqV2.net
>>206
一番最初にキャラクリエイトするがこれがヴェノムの元の顔
グロ画像にするとエンディングが酷い事になる
コジラジでも最初の設定は慎重につってたからな

慎重にやれ

210 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:25:17.74 ID:rn0Dzph8.net
>>206
出て行けクソが

211 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:25:27.56 ID:RkArG8BQ.net
>>195の画像は激しくネタバレだからNGぶっこんどけ

212 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:26:09.79 ID:wfbWd3oG.net
>>206
文字通りゲーム始めたら最初にキャラの顔を設定することができる
物語の終わりに主人公が実はビッグボスではなくそのキャラメイクされた人間だったと判明し
一部イベントでキャラがその自分でメイクしたキャラに入れ替わるシーンがある

213 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:26:21.51 ID:hLoBSoKz.net
>>204
これマジ?
あくしろよ

214 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:26:32.46 ID:ZKMHCHnb.net
>>209
なるほどサンクス!
てかあんた、そこまで情報知ってるならGZ100%にはしないのかい?
もう少しだぜ?

215 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:26:38.41 ID:xFSZm92E.net
PCにもコンパニオンアプリ欲しいな

216 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:27:27.20 ID:y4gh/dAw.net
>>208
なるほどサンクス

217 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:27:50.04 ID:mWFpxmNi.net
>>204
タイムゾーン
英国夏時間BST9月1日5:00
東部標準時、米国東部標準時9月1日午前12時00分
中部標準時、米国CST8月31日午後11時
山岳標準時、米国MST8月31日22:00
太平洋標準時刻、米国PST8月31日午後9時
オーストラリア東部標準時間AEST9月1日14:00
オーストラリア西部標準時間のAWST9月1日12:00
ソースはコナミTwitter

これは日本どこに入るのか

218 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:27:52.26 ID:rkCiaZzw.net
コナミがアップデートの予定はないと言い切ってるからコンパニオンアプリPC版は絶望的だろうな

219 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:28:10.70 ID:ZKMHCHnb.net
>>212
なるほどね、ウイイレみたいに遊びでふざけた顔にしようものなら酷いことになるのか、気をつけるよサンクス

220 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:28:17.16 ID:1RIvBqV2.net
>>214
全員マーキングとか糞面倒だしやってらんねーよ
100%データのが余程欲しいわ

221 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:28:44.64 ID:zkUuV9CG.net
日本だけ隔離して遅らせて、2日午前2時解禁だったらKONAMIは神

222 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:29:10.15 ID:rkCiaZzw.net
リフレックスONで10分で終わるのにそれすらも面倒とかセーブファイル上げる方がめんどくせえわ

223 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:31:16.35 ID:ZKMHCHnb.net
>>220
個人の自由だしね、まあTPP発売後もセーブデータのアップロードはいつでも可能だから、あんたがいつか100%目指すことを祈ってるよ

224 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:32:01.39 ID:1RIvBqV2.net
>>221
ゲイヴはおま国やおま値はやっても
オンラインゲームを国別でダウンロードさせる真似はしない
ゲイヴが決めた日が発売日だからな

225 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:32:35.50 ID:y4gh/dAw.net
100%クリアなんてよくやるな
俺なんて本編しかやってないわ

226 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:32:42.59 ID:FGUqEjJ9.net
昨日予約したけど285xで行けるか心配だわ。
GTAもGZもなんやかんやで出来たし平気だよね?

227 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:33:03.87 ID:wxkG7XJs.net
というか100%にしてる人ですらそんなに期待してるわけじゃないし、その人はそんなに100%欲しがる理由なくねww

228 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:33:14.95 ID:plSXntOL.net
PS4はダウンロード開始されてんのにPCはダメなのはなぜだ

229 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:35:01.56 ID:53XFph0W.net
オンラインマニュアルより
ttp://mgstpp-app.konamionline.com/manual/pc/jp/ja/pc_01.html

引継がれるデータは、『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』のスニーキングスーツおよび、
『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』にてプレイヤーが回収した特定の兵士・捕虜のデータとなります。
それらの兵士は、ゲーム内の特定のタイミングで志願兵としてダイアモンド・ドッグズに加わります。

230 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:35:11.34 ID:plSXntOL.net
あっ ツイッター見てたらこんなのがあってな

https://twitter.com/fuwotukusu22/status/638347996489347072/photo/1

ネタバレやないから安心してみてくれ

231 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:35:15.83 ID:xtPVOsx2.net
sonyの鯖は何かあるとすぐ落ちるからじゃね

232 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:35:39.75 ID:ehXSkgjj.net
>>224
おま国おま値してるのはゲイヴではない、パブリッシャーだ
ゲイヴはただピザを食べているだけだ

233 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:37:02.82 ID:ZKMHCHnb.net
>>230
ん?つまりなにが言いたい?
ここはMGSV:TPPのPC版なんだが?
なぜ今ここで据え置き機のDLの話をしたんだ?

234 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:37:30.47 ID:5pVzl119.net
>>217 隔離されてなければ明日の昼
されてれば2日の2時っつーことか
夜2時解禁なら寝不足で水曜死にそうだな
明日仕事帰ったら解禁されてる事を祈る

235 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:37:46.81 ID:3TW80Pcp.net
小島って今この時間をどう過ごしてるんだろうな
MGS:TPPが発売された後どうなるんだろう
なんか海外のスタジオで、MGSクルーごと全部丸ごと引き取ってくるところとかおらんのかね。

236 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:37:56.79 ID:1RIvBqV2.net
>>227
引継ぎ要素に100%必要なんだろ?

237 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:38:36.51 ID:WbplS2Cc.net
https://www.youtube.com/watch?v=vtDe4WspsRw ライブだど

238 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:39:25.57 ID:53XFph0W.net
と言うかPC版のオンラインマニュアルなのにパッドのキー説明しかないとかふざけてんな

239 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:39:37.41 ID:mWFpxmNi.net
なにこれフラゲ?
見て一瞬で閉じた

240 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:39:50.85 ID:rt0SOON+.net
>>235
今時デバッグしない開発もいないだろうしバグチェックまでは任されると思う
その後は正式に買いたいだよなぁ、まぁ普通に考えてコナミ辞めるだろうけど

241 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:39:58.89 ID:vGSA0WXA.net
ゲームで面倒とか言ってるアホはゲームやるなよ
義務でやってんのか?

242 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:41:10.84 ID:ZKMHCHnb.net
フラゲ配信されても英語わかりませーんだから良かった

243 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:41:12.81 ID:1RIvBqV2.net
>>241
義務でやらせるようなミニゲームみたいなもん有料販売してほぼ強制でやらせんじゃねーよ

244 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:42:22.69 ID:wxkG7XJs.net
それほど100%での引き継ぎ報酬(期待薄)に思いがあるなら100%ぐらい攻略みてやってるだろうし、それ以外の人はさして興味ないかなーと思いましては

245 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:42:47.09 ID:3TW80Pcp.net
>>240
オンラインもあるしね、ある程度まだ残ってやらなきゃいけない作業はあるだろうね

246 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:42:59.47 ID:XI7qqhSU.net
最速でやるにはどこの国に繋げればいいんだ?

247 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:43:36.74 ID:ibvH4Wy/.net
1500人中の数人が引き継ぎ特典で貰えるだけの話で、一体何を必死になってるんだ?
本編進めて優秀な人材確保すれば、引き継ぎ特典の人員なんて用済みになると思うんだが

248 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:43:39.48 ID:1RIvBqV2.net
>>246
オーストラリアはすでに解禁

249 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:43:40.46 ID:zaZbeM+6.net
マークを消しても思い出は消えない

250 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:43:44.70 ID:t0dik99i.net
アフリカ

251 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:44:00.81 ID:WbplS2Cc.net
>>246 austlalia

252 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:44:53.46 ID:plSXntOL.net
義務でやらせるような ワロタwwwwwwwwwwww

義務の意味わかってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:45:11.07 ID:wxkG7XJs.net
勘違いしてた、この人は前スレからいる乞食の人か、すまんすまん

254 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:46:28.64 ID:hfHyGIRH.net
>>228
解析されるとか余計な心配してんじゃねーの

255 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:47:24.76 ID:Y1lTd+s4.net
https://steamdb.info/app/287700/
steamDBだとUTC 0時だしどれが本当なのかわからん

256 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:47:43.48 ID:WbplS2Cc.net
たぶんpc12時以内にくるんじゃね?

257 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:49:36.01 ID:53XFph0W.net
>>255
JST9:00、14:00、26:00の三段構え
まあどうせ26:00さ

258 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:50:01.41 ID:plSXntOL.net
>>254
解析されたところで買う人は買う 買わない人は買わない 何も変わらんと思うがね

259 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:50:07.53 ID:BHc6MY95.net
コンパニオンアプリPC版非対応なんだな悲しい

260 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:51:23.80 ID:zkUuV9CG.net
>>255
steamdbのRelease Dateは厳密な解禁時間じゃなくて単にストアページ右上の「リリース日」に表示される日付だぞ

たとえばSystem Shock 2は1999年の8月になってる(当然steam自体存在してない)
https://steamdb.info/app/238210/
http://store.steampowered.com/app/238210/

261 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:52:05.56 ID:hfHyGIRH.net
日本企業はいつも悪い意味で日本だけ特別扱いしてくれるからなぁ
期待しないほうがいいよほんとw
身内に厳しくて他人に優しいw

262 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:56:49.62 ID:S/HbTCVc.net
>>261
ウチの妹もそやで、学校では男にツンツンしてるみたいやけど
家ではワイにべったりやで猫みたいや

263 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:57:44.21 ID:rrJC6BRW.net
なんか勢いで買ってしまったわ
GZ問題なく動けばTPPも問題なく動くよね・・・

264 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:58:15.88 ID:hfHyGIRH.net
このスレ精神障害者が住み着いてね?

265 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:59:01.59 ID:rkCiaZzw.net
データ乞食と日記キチガイ

266 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 23:59:51.89 ID:nur1ktBr.net
>>195
グロ

267 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:00:02.06 ID:qwjj2Nw7.net
日本以外、北米やロシアで買っても日本語音声も字幕も入っているの?
http://i.imgur.com/q2cwZm5.jpg
ロシアとかすごく安いな レート換算すると2300円くらいか

268 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:00:17.57 ID:RweSraAo.net
>>259
steam版にも実装するようにコナミにメールしようぜ!
要望が多ければ実装あるかもよ、俺はもうした。

269 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:01:09.89 ID:dIIfx8Ld.net
>>265
なぜかわからんけど目と指が頭をよぎった

270 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:02:01.27 ID:Q2XDyWxy.net
>>265
ネタバレCSキッズとそれに食いつくアホも追加で

271 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:03:33.63 ID:V2h4Q+pP.net
>>268
GZにもなかったのに?やるだけ無駄じゃね

272 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:05:05.77 ID:u2Vq419G.net
>>267
ロシア以外の地域でロシア版の登録はSteamの規約上禁止されている。
やるとアカウントBANされるかもしれないから注意な。

273 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:06:07.48 ID:V2h4Q+pP.net
発売予定日: 9月1日
ロック解除まであと約 1 日 と 2 時間

うんやっぱり日本だと9月2日の深夜2時やね 

274 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:08:10.25 ID:QcZbAn7h.net
ロシアは高い金払えない層への配慮だからそれを悪用して買うのはNGだからBAN対象になるよ

275 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:10:00.13 ID:ABs9pNoL.net
面倒くさいならアクチから起動までVPN要るのはやめとけって覚えとけ

276 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:15:17.89 ID:FkOcOjgc.net
その規約最近出来たのか?
3年前RU版買ったけどその時は何もなかったな

277 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:16:40.93 ID:QKZlf1oo.net
せやでここ半年くらいじゃなかったっけ

278 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:17:44.63 ID:z98Na/hR.net
ここ数ヶ月で変わった
前までRU買い放題だったがさすがに問題視された

279 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:18:39.82 ID:SzVihTCI.net
VPN使えば起動できんの?

280 :過去ログを読みましょう:2015/09/01(火) 00:19:35.71 ID:+OffX9v0.net
http://i.imgur.com/KgRncHi.jpg

281 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:20:51.46 ID:FkOcOjgc.net
なるほど
ルーブル激安すぎて逆に罪悪感沸くくらいだったからなぁ
まぁRU版ほぼロシア語しか入ってないし買えなくても困らんね

282 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:22:29.41 ID:SzVihTCI.net
>>281
いや結構日本語ある奴もあった

283 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:28:07.68 ID:0xdHmazP.net
>>280
海外の有志が作った方のが分かり易い
http://i.imgur.com/H4k5bP2.png
http://i.imgur.com/L27IJeu.png

284 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:28:41.09 ID:5lXj4rQ8.net
>>283
はいネタバレ

285 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:29:05.96 ID:QKZlf1oo.net
>>283
ネタバレ
モザイク用グロ

286 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:29:49.54 ID:3fO79+gH.net
>>283
グロ ネタバレNG行き

287 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:30:18.31 ID:0FLcA2sx.net
誰もセーブデータアップしないのかよ
もうダウソでいいわ

288 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:30:42.19 ID:L9oRx+0t.net
別に外部でRU版買ったからってBANにはらんけど
アクチはもちろんロシアのVPNが必要だし機動にもロシアのVPNが必要になってくるから
VPN使用はBAN対象にはなる

289 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:30:55.76 ID:Df4ki1Ox.net
サムネの小さい画像で引き継ぎ説明じゃないと分かるうえに画像小さいからネタバレ内容は分からないんだよなぁ

290 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:33:51.38 ID:buenVP0I.net
よしグラボのドライバも更新した

291 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:35:05.38 ID:H7vB7jLz.net
スカルはヒューイに殺される

292 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:35:46.77 ID:QKZlf1oo.net
イーライはリキッドではない

293 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:36:07.58 ID:Yh3D4LBR.net
ヒューイはクワイエットと再婚する

294 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:36:32.06 ID:0xdHmazP.net
>>291
第一章の終わりでな
ちなみにラスボスはいない

295 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:37:18.10 ID:0xdHmazP.net
>>292
イーライはリキッドだよ
リキッドとヴェノムはDNAがマッチしない

296 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:37:52.00 ID:QKZlf1oo.net
カズヒラは今作で死ぬ

297 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:38:29.39 ID:0xdHmazP.net
>>293
クワイエットは英語を喋ったら死ぬ寄生虫に感染してたけど
最後にヴェノムを助けるために英語を喋って死亡

298 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:38:48.96 ID:QcZbAn7h.net
ソリッドスネークはリキダススネークと兄弟、尚リキッドは

299 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:38:49.93 ID:BiWKtezq.net
さ、そろそろここも見ないようにしないとな

300 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:39:05.25 ID:0xdHmazP.net
>>296
カズは失明するけど死なないよ

301 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:39:56.27 ID:anyI3FGF.net
逆効果じゃねーかww

302 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:40:01.93 ID:QKZlf1oo.net
文字バレならウソバレたくさんあれば本バレかどうかわからないやろ、どんどん書き込んでか

303 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:41:02.95 ID:lSaedRPG.net
俺がBIGBOSS

304 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:41:07.29 ID:dIIfx8Ld.net
おいなんか急に変なの湧いてんだけど
寝るか

305 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:41:39.18 ID:m3S2thhD.net
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
F&Qと予約するって項目の間の、何も無い空間クリックしたら、WEBマニュアルが見れるようになってるw
既出だったらスマン。

306 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:43:20.21 ID:frZsWQVi.net
バレ画像へのグロレス助かるわ

307 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:43:37.37 ID:4qYGpI/0.net
>>305
F5おせ

308 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:45:33.39 ID:0xdHmazP.net
カズ助けるミッションの終盤にパラサイト部隊の襲撃受けるから気をつけて
ちなみにイシュマエルが本物のBIGBOSSな
声でわかると思うけど

309 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:46:18.07 ID:ZWquswn5.net
ネタバレはやめてくれ、頼むよ!
まぁでもアレだな、ここまでネタバレが嫌になるメタルギアは初めてだよ。

310 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:47:17.97 ID:QFHPpSoK.net
ドライバの準備済ましておけよ
HBAO+ドライバ通して効くようになるみたい
http://www.geforce.com/whats-new/articles/geforce-355-82-whql-driver-released

311 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:49:25.52 ID:9dYlRHic.net
お前らNGいれとけ
0xdHmazP

312 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:49:37.94 ID:0xdHmazP.net
じゃあちょっと有益な情報を
日本語版で規制されると思われるシーンは
スカルフェイスの手足をショットガンで吹き飛ばすシーンだと思う

313 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:50:03.56 ID:Q2XDyWxy.net
ネタバレカスNG推奨
ID:0xdHmazP

314 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:51:34.34 ID:QcZbAn7h.net
前スレからNG余裕でした

315 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:54:34.41 ID:buenVP0I.net
カスはNG

316 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:54:46.16 ID:o8fSMWmv.net
ネタバレで発狂してる奴って2ch初めてか?力抜けよ嫌ならネット回線遮断しろ

317 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:57:00.51 ID:0xdHmazP.net
瀕死のスカルフェイスにカズと同じ痛みを味わわせるため左足と右腕にそれぞれ二発打ち込み吹き飛ばす
最後に止めを刺そうと頭に銃口を向けるも弾切れでほっといてもその内死ぬだろうと放置していくと
ヒューイがやってきてスカルフェイスを撃ち殺し「復讐を果たしたぞ!」と喜ぶ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:57:05.17 ID:T1aZHFWe.net
MGS5買いたいんだけどsteamで8400円
どこで買うのがおすすめ?

319 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:57:16.58 ID:/A+L6mnI.net
MGS4は一番未来の話だけにストーリー気になったけど
Vは未来も過去も分かってるからそこまでシナリオ気にならない

とはいえネタバレは嫌だけど

320 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:57:46.99 ID:Gknss/cu.net
>>318
steam以外選択肢ないだろ

321 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:57:53.61 ID:NBV6fadD.net
2ちゃん使いこなしてますね!古参カッコいいです!

322 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:58:04.36 ID:dwFTQM5y.net
>>317
ありがたいっす
もっとおねっす

323 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 00:58:44.63 ID:0xdHmazP.net
ヒューイは妻であるストレンジラブもママルポッドに閉じ込めて殺してる

324 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:00:50.13 ID:zTnJ8LqC.net
ネタバレネタバレっていうけどさ
ここ見てる時点でだめやろ。
ちなみに今回のスネーク(ビッグボス)は二人。
本物とGZのときパスの腹から爆弾取り出したメディックな。

325 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:00:50.66 ID:tGpGO99t.net
>>318
>>126みたいになりたくなうならsteam一択

326 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:01:07.48 ID:RpW0AvEH.net
発売まで25時間
眠れない

327 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:02:43.43 ID:V2h4Q+pP.net
こっちはあぼ〜んだらけ
CSスレはキッズだらけ

いや違うか あぼ〜ん も キッズか

328 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:03:02.67 ID:d904p/Sx.net
>>318
Gamesplanetが37ユーロで訳5000だけど、日本語音声入ってるかは知らない
日本語サポート受けたかったらG2Aだな

329 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:04:24.78 ID:HCWmtgcM.net
本スレで嫌がらせするためにわざわざフラゲ情報漁ってるとかヤバすぎやろ
イカれてるわ

330 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:04:44.60 ID:V2h4Q+pP.net
>>325
STEMA以外で買う人は貧乏人なんだから
>>126みたいになっても外部で買うんじゃないかな(笑)

331 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:06:43.32 ID:8WoOJ79h.net
100%間に合ったわ簡単だなこの糞ゲー

332 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:06:58.31 ID:vCbBNvLw.net
てか日本語音声で思ったけど、プレイ動画とかみててもやっぱ今作ナンバリングシリーズ比べて
大塚ボイスなさすぎて悲しいな、まぁ無線会話がないのが一番の要因だが
なんか無機質な感じというか、イベント時どんな感じになるかな

333 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:07:15.96 ID:dwFTQM5y.net
おーいもっとネタバレしてくれー

334 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:07:34.74 ID:9FfFKVWB.net
さっきどっちで買うか迷ったけど5000円失うのは怖いからsteamで買ったわ

335 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:09:27.69 ID:V2h4Q+pP.net
>>333
CSスレへ行けばいい もしくは自分で探せキッズ君

336 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:09:56.24 ID:ABs9pNoL.net
payday2のだろそれ。
釣られる男の人って…

337 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:10:05.57 ID:zTnJ8LqC.net
ネタバレっていうかもうふつうにフラゲできてるだろ国内も海外も。

youtubeで次々うpされてるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=HWeH5AHbTuM

まあストーリーはPVのまんま。
Vが目覚める、髑髏には髑髏を。ってことだよ
スカルフェイスにはアウターヘヴン(ロゴ参照)を。

338 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:13:32.27 ID:dwFTQM5y.net
>>323
もっとオナシャス^o^

339 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:14:59.70 ID:4qYGpI/0.net
>>333
死ねゴミ。お前にMGSVをやる資格はねえよ。

340 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:15:28.67 ID:zTnJ8LqC.net
だから2ch見てる時点でネタバレうんぬん言うなってwww

341 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:15:48.55 ID:zTnJ8LqC.net
ラスボスはサイコマンティスだよw
信じないだろうけど

342 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:15:48.88 ID:TxpEaqqf.net
ざっとまとめるとこんな感じか

スネーク ビックボスとは別人
ミラー ストーリーの途中で死亡
クワイエット ストーリーの途中で退場
チコ スネークを助ける時に死亡
パス クローンその後サイファーに寝返り殺される
スカルフェイス 途中で死亡 後半はスネークの幻覚
ヒューイ 早い段階で敵に寝返る

マジ答え合わせが楽しみだわ

343 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:15:57.05 ID:GKlarcaS.net
やっとクワイエットとデートできるか

344 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:16:08.09 ID:K4awUe+g.net
>>280
結構逃してるキャラいたわw
難民キャンプの奴とか地下の奴とか全然知らんかった

345 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:17:12.85 ID:dwFTQM5y.net
変な輩が沸いてますが
気にせずどんどんネタバレして行きましょう!!W
みんなで考察していきましょう!!W

346 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:17:24.52 ID:T1aZHFWe.net
GZ持ってるから予約せずに発売日に買おうかな
予約特典ってGZだけだよね?

347 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:18:03.90 ID:TxpEaqqf.net
>>345
それな
嫌なら見なければ良いのにね

348 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:18:07.75 ID:HCWmtgcM.net
>>346
せやで

349 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:19:26.05 ID:m3S2thhD.net
ネタバレが気に入らないってより、メーカーの意図に反してフラゲってのが気に入らない人もいるんでね?
みんなこんなに楽しみにしてんだし。公式で「フラゲ配信は法的処置を〜」って言ってたらしいが、それはネタバレを考えてのことだろ。
それから考えるとここでのネタバレ発言も同罪レベル。
2chだろうがVIPだろうがニコニコだろうが、いつの時代だろうが、ネタバレは嫌われるし、
それは古参だろうが新参だろうが人によって許容できないもんはできない。
ネタバレの真意はやるまで確認できんが、それでも嫌な気持ちになる人間もいる。

350 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:21:04.45 ID:5lXj4rQ8.net
考察ならCS本スレでいいんだよなぁ…

351 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:21:22.41 ID:VpDupHEu.net
こちとらどこが一番安く買えるかだけや気にしてるのは

352 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:22:21.51 ID:TxpEaqqf.net
>>349
だな

ざっとまとめるとこんな感じか

スネーク ビックボスとは別人
ミラー ストーリーの途中で死亡
クワイエット ストーリーの途中で退場
チコ スネークを助ける時に死亡
パス クローンその後サイファーに寝返り殺される
スカルフェイス 途中で死亡 後半はスネークの幻覚
ヒューイ 早い段階で敵に寝返る

マジ答え合わせが楽しみだわ

353 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:22:33.31 ID:4qYGpI/0.net
ネタバレ書いてんのは家ゴミCSキッズか?死ね糞が。

354 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:23:24.04 ID:HCWmtgcM.net
荒らしたいだけやから何言っても無駄やで

355 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:23:47.62 ID:N4oaq0VG.net
>>346
GZなくても値段下がらないぞ
ギフトでもらえるしどうせすぐ買う予定なら今のほうがいいと思うけど

356 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:23:59.24 ID:TxpEaqqf.net
>>353
嫌なら見るな
ネタバレ禁止スレでも立てとけよw

357 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:24:18.57 ID:dwFTQM5y.net
せやで

358 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:24:29.48 ID:vCbBNvLw.net
メインシナリオね〜
結局ドグマのオープンワールド()みたいにならないといいけど

オープンワールドゲーの宿命「サブ色々やりすぎてメイン全然やれてねぇ、どんなんだっけ?」はあるんだろうかね
ならこんなネタバレどもどうでもよくなりそうだが

359 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:25:02.34 ID:zTnJ8LqC.net
みんな死ぬんだよ。

もっというと、PVに鯨でてたろ
あれメルヴィルの白鯨のオマージュだよ。
白鯨は英語題名が「Moby Dick」
TPPが全世界に発表されたのは Moby Dick Studioって架空の開発会社でだ。
ttp://doope.jp/2012/1225676.html
んで、この白鯨のあらすじしってっか?
白い鯨に船員全員を殺され、復讐を誓った物語さ。

360 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:25:15.88 ID:m3S2thhD.net
ネタバレニキにプレゼント

http://mgsv.blog.jp/archives/40216346.html

361 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:25:32.30 ID:Yh3D4LBR.net
コンマイのストアから買えば安くなるんじゃないか?

362 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:26:57.13 ID:dwFTQM5y.net
>>359
ありがとうごじあますw

363 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:27:26.52 ID:igoO+Uom.net
そういやふと思い出したけどダンテ・カーヴァーが出るんだったな
普通の兵隊として出てきても気づける気がしない

364 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:31:01.94 ID:0H1hsybt.net
このスレが気になっちゃってゲーム進まないw

365 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:31:25.84 ID:4qYGpI/0.net
>>363
http://imgur.com/ZPpuPDd
E3 2015のトレーラーのこの右の兵士がダンテかと思ってた。

366 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:31:26.02 ID:7XUIo9bP.net
とりあえずお前ら公式のWeb Manualでも見ておけばいいんじゃね?
個人的に気になったのは敵の警戒状況次第で暗視ゴーグル持ち出してくるとことかあるけど

367 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:31:42.81 ID:dwFTQM5y.net
もっとありませんかお願いしますm(_ _)m

368 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:33:40.07 ID:/A+L6mnI.net
暗視ゴーグルつけられたらスモーク意味ないとかありうるかな

369 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:35:05.09 ID:vCbBNvLw.net
>>366
夜の敵が少ないであろう時間にばっか潜入してると暗視付けてくるとかなんとか?

370 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:35:56.26 ID:Yh3D4LBR.net
pwとかはスモークだけで余裕だったから無効にしてくるかもなあ

371 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:37:14.22 ID:m3S2thhD.net
このネタバレのログ取っといて通報したら面白いことになりそう。ゲームより楽しみやでこれ。

372 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:37:36.18 ID:OqCh5VZ/.net
売れたら困る人がいるんすよ

373 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:37:36.90 ID:igoO+Uom.net
>>365
んんー似てるようなないような
差別的な意味はないが黒人の顔はなかなか見分けつかないんだよなぁ

374 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:37:49.93 ID:NDHiszF1.net
ヘッドショットばっかりしてるとヘルメット被るんだっけ

375 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:38:37.64 ID:TxpEaqqf.net
>>371
おう頑張れよ
スネークは別人だし
俺は応援してるぞ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:39:27.17 ID:4qYGpI/0.net
>>373
探すのも楽しみの一つにとっとくか。

377 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:40:15.39 ID:zTnJ8LqC.net
2ch上でネタバレで通報とかほんとびっくりするわwww
むしろKONAMIが通報されてるけどなw
ttp://qq1q.biz/nCqD

378 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:41:23.53 ID:T1aZHFWe.net
>>375
このゲームって17歳以上対象なんだけど?それは理解してる?

379 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:41:41.36 ID:vCbBNvLw.net
とりあえず
ヘッドショット無効、CQC無効、麻酔・催眠ガス無効、スモーク無効、エロ系釣り無効、爆発物無効

くらいはあって欲しいね。モチロン段階でだけど

380 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:44:22.53 ID:TxpEaqqf.net
>>378
ん?それがどうかしたのか?
スカルフェイスは途中で死亡して後半はスネークの幻覚だし
Z区分と違ってDは誰でも買えるわけだが

381 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:45:06.02 ID:TlpNnbcM.net
   ___,.-------、              おかげ様で新生2周年!新生祭好評開催中!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       伝統の「かいはつしつ」でNPC「ナオキ・ヨシダ」に会えるぞ!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     TGSではついに赤魔導士が発表か!?
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <いますぐ始める!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
         韓国サービスも開始!        /  _  く
     政府助成事業クールジャパンMMORPG

ファイナルファンタジーX|V:蒼天のイシュガルド
http://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/

382 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:48:59.04 ID:m3S2thhD.net
なんか必死にコメ打ってるみたいだけどNG入れてるから何言ってるかわかんないや。
ごめんねw

KONAMIに通報しといたからね〜。
明日仕事早いんで寝ます。ニートネタバレ君も親に迷惑かけないように生きるんだぞ〜。

383 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:49:46.88 ID:dwFTQM5y.net


384 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:50:22.83 ID:cmcC9c15.net
KONAMIに通報ワロタ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:51:33.86 ID:zTnJ8LqC.net
ID:m3S2thhD
が顔真っ赤だな・・・

386 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:51:40.79 ID:1UxtUt1t.net
さすがのコナミも困惑だろ
「2chの本スレでネタバレしてる奴います!」なんて言ってどうにかなると思ってんのか

387 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:52:26.21 ID:zTnJ8LqC.net
ちなみにここ本スレじゃないからなwww
普通こっちや
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441027685/

388 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:52:40.48 ID:dwFTQM5y.net
す〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぐ



句読点つけちゃうんだよなぁ・・・W

389 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:54:08.28 ID:5lXj4rQ8.net
CSボーイ乗り込んできてここもだもうダメだな

390 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:54:32.08 ID:ugVA7ke/.net
なにこれ家ゴミがわざわざPCのスレまで来て暴れてんの?

391 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:54:43.45 ID:TxpEaqqf.net
>>382
流石やな
行動する奴すきやで

392 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:55:51.43 ID:UaYQPTPK.net
やっぱ家ゴミってクズだったな
イメージ通りすぎて逆に安心したわ

393 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:55:56.81 ID:Qlw5Y0uZ.net
おう、楽しそうなことしてんな
じゃあ俺も便乗して

394 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:56:50.88 ID:N4oaq0VG.net
2chでコメとか久々に見た

395 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:59:56.43 ID:N4oaq0VG.net
webマニュアルPC版のページ選んでんだからキーボード表記にしろや・・・

396 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 01:59:58.13 ID:ptS6dJ2I.net
家ゴミスレから来たんゴw
ちな、PSNで出あったMGO2のフレが実は同じ大学の学部学科だった模様
ちなマーチでそのフレが今じゃ彼女だから世の中分かんないw!

397 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:00:21.57 ID:vCbBNvLw.net
ニコ民かよ

398 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:00:53.89 ID:Ksby5ZiJ.net
2次になったで

399 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:00:59.64 ID:QcZbAn7h.net
分かったからお前はもう帰れ

400 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:02:37.85 ID:Ksby5ZiJ.net
これ深夜二時解禁じゃないのかよ!!

401 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:02:58.24 ID:mok/x+ip.net
結局明日か

402 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:03:01.14 ID:ptS6dJ2I.net
>>392
わかる子供多いからな
ちなみに自分は子供が好きで(ロリコンではない)
飲み会で今の彼女と子供の可愛さについて語り合ったなぁ
ちなその夜お持ち帰りして、めでたく結ばれた模様

403 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:06:19.23 ID:Hc5kM0HO.net
>>402
自分語りキモすぎ

404 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:06:47.35 ID:vCbBNvLw.net
可哀想過ぎるよ・・・

405 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:07:00.79 ID:YV9NnfiV.net
>>396
隙あらば自分語り

406 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:11:06.76 ID:80pP25e0.net
予約するべきか否か

407 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:13:11.83 ID:6akxkv7z.net
>>352
これ少なくともカズのは間違いじゃないかい?
MGS1開始までは生きてたやん

408 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:15:17.78 ID:KFYpDjpq.net
>>407
MGS1までスナッチャーが成りすましてたんだ
リリースまだ?

409 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:15:27.32 ID:SQb13T6A.net
攻略見たら100%なんて2日もありゃ出来るだろ
敵全員マーキングは吐き気がするほどめんどくさかったけど

410 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:17:59.49 ID:ABs9pNoL.net
100%引き継いでも何も無しでユニークは小島パスチコ以外微妙らしい

411 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:25:12.98 ID:JV3OX+/E.net
ストーリーのネタバレとかどうでもいいからマップのネタバレしろよ
街とかあって欲しかったけどまあ普通にないだろうな

412 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:28:53.98 ID:vCbBNvLw.net
>>411
マップのネタバレて、画像結構前にでてなかったか?

413 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:29:20.19 ID:H7vB7jLz.net
殺風景の砂漠アフガンと少し木が生えたアフリカしかないよ

414 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:29:51.85 ID:XUQhuEAj.net
>>368
ちょいちょい同じ事書いてるやつがいるけど
ナイトビジョンとサーマルゴーグルは別もんやで
ま、一体化して切り替え式になってたりするけど

415 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:33:04.56 ID:vCbBNvLw.net
>>414
このゲームだと昼間でもスモークで視界遮って
ナイトビジョンでこっちだけ視認、て戦法だから。リアルや別ゲの話関係ないさ

416 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:34:00.39 ID:MCZXiO0y.net
インストールさせろさせろさせろ

417 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:37:34.06 ID:kdsTtf+t.net
>>402
俺はSkype(チャットのみ)で友達やってた奴が、かれこれ2〜3年で女と判明して
もっと親密になろうといろいろ話たらなんと俺と同じ都道府県に住んで居たのよな
そこからオフ会?みたいなの開いて会う約束かましたんだが、相手が超ブスなら
どうしようかと思ったんだけど、なんとそこに現れたの童顔のメッチャ可愛い子やって
俺の中のテンションアゲアゲな訳、もうこれは付き合うしかないと決めた俺は酒の席で告ったのよ
結果はダメだった…まずは友達からと、そして数日間は友達間で遊んでたんだが突然彼女の方から
こっち来てくれる?って連絡合ったんだ、俺はなんかの頼みごとかと思ったんだけどそれは
彼女からのプロポーズやったんだ、もう俺は嬉しくて思わず抱き締めてしまった笑
そこからと言うのも特に支障も無く交際関係も良好で今年結婚して籍入を入れました。
そして俺は株で一山当ててなんと9億円儲かっちまったのです、これで彼女にも苦労をかけること無く
安心して生活できる未来を築けて本当満足感無量です。11月には8000万円で建てたプチ豪邸が完成する予定です
早く新しく建てた我が家に帰りたい、そんな日々です。こうした生活・人生を勝ち取れたのも全て
MGSのおかげです!彼女にお金にマイホーム、こんな幸せなことは他には有りませんよね

418 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:40:44.39 ID:XUQhuEAj.net
>>415
いやだから、煙炊いたらナイトビジョンでは見えんで
熱感知のサーマルじゃないと

419 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:41:20.65 ID:z28IYvDc.net
ナイトビジョンっつーか赤外線ゴーグルに近いけどな 昼間でも使えるだけで

420 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:46:31.31 ID:XUQhuEAj.net
過去作でもナイトビジョンとサーマルビジョンは切り換えて使うやろ?このゲームでも
普通は暗視スコープ=ナイトビジョン、熱感知スコープ=サーマルビジョン じゃね?

421 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:46:37.07 ID:vCbBNvLw.net
>>418
IRスコープじゃないかな、TPPは
実際プレイ動画で暗視ゴーグルとかいってるからな

422 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:58:27.64 ID:DJVGDCHZ.net
とりあえず中腰走りとカバートグル化よろ(´・ω・`)

423 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 02:59:21.13 ID:w9wjDpgF.net
もうしばらくこのスレは来るの止めておくわ
ネタバレ厨が出張りすぎだろ

424 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 03:10:14.06 ID:iF/YwxT6.net
課金がよくわからん
fobを複数持てるようになるのかプラットフォーム自体を増やすのか

425 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 03:13:48.45 ID:40dIosBE.net
3時過ぎたらダウンロードできるようになってるやん
これプレイできるのかな

426 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 03:14:17.40 ID:uLWbiE6l.net
嘘つけ

427 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 03:18:56.12 ID:DTWfAYtO.net
ここへ来てNGID増え過ぎだろw

428 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 03:59:08.19 ID:LwYDb+34.net
キッズすやすやでわろたwwww

429 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:03:13.85 ID:+VTODlWv.net
前日だっていうのにいきなり減ったな、「夏か・・・」っていうのあまり好きじゃなかったけどここまで露骨だと笑う

430 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:15:18.05 ID:KFYpDjpq.net
始業式だからおねんねしようね

431 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:20:01.26 ID:5lXj4rQ8.net
あぁ明日から始業式か、遅刻はマズイなw

432 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:20:21.18 ID:/A+L6mnI.net
>>414
ゲームじゃなくて現実での話かな?ありがとう
BF4でもスモーク炊いて暗視効果つきのIRで一方的にkillするのあるからサーマルゴーグル想像してたわ

433 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:22:11.80 ID:+VTODlWv.net
100%達成報酬はやっぱダンボールの柄とかなんかね

434 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:25:55.81 ID:5lXj4rQ8.net
steam段ボールだと良いなぁ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:43:31.05 ID:u+iztReF.net
なぁスネーク、大事な話があるんだがちょっといいか?
アキバみたいに決壊してんだけどどうすればいい?

436 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:44:31.75 ID:0bOjgy0w.net
E3か何かで見せてたバルブ付きでsteamロゴのダンボールか
あれなら欲しい

437 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:45:43.52 ID:tfiXJTac.net
steam段ボールあれスモーク焚ける仕様なんだろうなw
楽しみだ

438 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:54:08.61 ID:+VTODlWv.net
これいいよな、steam引き続き特典とかでもらえないかなぁ
http://i.imgur.com/UMlvhJx.jpg

439 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 04:56:43.02 ID:x2sSv4oG.net
グラボメモリ1GBのHD7750で最低画質設定にすればなんとか動きそうかねぇ
スリムタワーだから拡張できねぇしこれで戦うしかないんだ、、、
GTAVはDX11でfps60出てたからいけそうではあるが、、、

440 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:01:43.45 ID:+VTODlWv.net
HD7750 mgsgzとかでぐぐれば同じようなスペックで動画撮ってくれてる人いると思うよ

441 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:03:20.70 ID:x2sSv4oG.net
>>440
ようつべ漁ったらあったわ さんくす
そこまでカクついてなさそうだしいけそうだな
ポチる

442 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:04:11.11 ID:DTWfAYtO.net
マニュアル公開来てた。
https://steamcommunity.com/linkfilter/?url=http://mgstpp-app.konamionline.com/manual/pc/jp/ja/index.html

443 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:12:58.06 ID:ma7jdq4z.net
>>442
url的にPC向けなのにコントローラの操作方法しか載ってないのは何故なんだぜ?

444 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:13:50.09 ID:CIo/CV8+.net
GZ余ってる人いない?

メタルギア初体験なんだけどGZが面白かったらグラボとTPP買おうかと思う

445 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:14:31.55 ID:+VTODlWv.net
>>443
パッド推奨だからね〜

446 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:14:56.72 ID:uNsssUvF.net
>>442
尋問の選択肢が変わったのか?
敵を呼べが仲間の場所はどこだになってる

447 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:18:01.72 ID:weQlAHVy.net
解除マダー?

448 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:19:34.24 ID:ONfmbBGZ.net
FOBは、フレンドじゃなくてもサポートリストに入れれば協力できるんだな

449 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:20:17.74 ID:kJfz3ucd.net
解除は夜中の2時か
サマータイムで一時間速いのが救いやなぁ

450 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:20:32.20 ID:0bOjgy0w.net
確定で敵の配置がわかるのはいいけど敵呼べなくなるのは残念
空マガジンか義手使えってことか

451 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:22:41.08 ID:JV3OX+/E.net
GZで敵にホールドアップしてから選択しにくいの直ったのかな
毎回伏せろにしようとしたらカズに通信してイライラしてたわ

452 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:22:52.25 ID:uNsssUvF.net
ヘッドショットしまくってるとヘルメットが支給されるのか
メタルギアも進化したなぁ

453 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:23:24.27 ID:+VTODlWv.net
「誰かきてくれ〜」なくなったんか

454 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:29:50.24 ID:ONfmbBGZ.net
増えていくんじゃないのか選択肢

455 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:44:53.93 ID:5lXj4rQ8.net
武器選択とかの選択系でパッドなら右スティック操作のものはマウス操作にしてほしいわ

456 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:52:48.13 ID:JV3OX+/E.net
映像に野犬?狼?がいたから敵兵士と戦わせてみたいわ
兵士眠らせて連れて行けば野生動物と戦うんだろうか

457 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:55:26.24 ID:lq65UbET.net
ストア見たら日本語サポートされていないんだけどどういうこと?

458 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 05:56:22.00 ID:JnQ+7Hop.net
@20時間ひええー

459 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:06:53.11 ID:+VTODlWv.net
>>457
どこ見てんだ?
http://i.imgur.com/JnqSPRb.png

460 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:07:42.94 ID:9iVZDJ5a.net
ボリュームどんなもんなんだろう

461 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:13:03.40 ID:+d8GmBcP.net
G2AとかG2Pの日本ではアクチできないって警告文消えてるけどこれは…

462 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:22:01.60 ID:2CthbtfT.net
知人のPC組んだ礼にオマケのTPP貰ったんだけどGZはやらんでええよね?

463 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:24:47.09 ID:5lXj4rQ8.net
別にやる必要ないよ
ただ一応序章扱いだからストーリーだけ知りたければ適当な動画みればええよ

464 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:29:17.29 ID:kdsTtf+t.net
>>461
G2Aスレにて報告
確かにアクチ出来ないって前は有ったけど消えてるな

754 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:37:52.02 ID:t0dik99i
MGSV:TPP Global キー登録できました

755 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:45:22.53 ID:xRd/0fss
MGSV:TPP グローバルvpnなしで有効化成功

756 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 22:47:25.66 ID:xRd/0fss
>>755
ソース
https://i.gyazo.com/c3ff531476d7c9167c2fcacf697c34b2.png

起動に関してはvpn必要なんかは不明
たぶんWW版なら日本も圏内に入ってるから不要だろうと予想
あと日本語音声が入ってるかまでは知らん

465 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:36:43.48 ID:9iVZDJ5a.net
今steamでgz入りの買って、tpp発売までに一通りプレイする予定なんだけど
操作はキーボマウスとパッドどっちが良いの?
pcのfpsゲーとかよく遊ぶからキーボマウスにする予定だったけど推奨はパッドみたいだし
キーボマウスで遊んでいる人いる?

466 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:38:52.49 ID:5lXj4rQ8.net
マウスキーボードだよ
FPSはもちろんMMOとかでキーボードに慣れてるんだったらいけると思うし
当然コンシューマーで出てきたシリーズだからパッドでも快適

要は好みよ

467 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:40:20.22 ID:9iVZDJ5a.net
>>466
それ聞いて安心した
キー設定いじってる?
キー設定変えるのなら初めたての方が良いと思うし参考にしたい

468 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:41:33.33 ID:5lXj4rQ8.net
>>467
何もいじってないよ
変えたのはマウス感度だけ

469 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 06:43:48.90 ID:qAVTalf8.net
プリロードまだかなぁ

470 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:04:40.33 ID:uNsssUvF.net
>>469
プリロードはないって何回言ったら理解するの?

471 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:05:54.52 ID:YnBe86FI.net
事前ダウンロードはあるの?

472 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:06:08.75 ID:auAvmLOl.net
そういうのいいから(良心)

473 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:09:27.78 ID:C45I3zYv.net
キーボードだとゆっくり歩けないのなんとかならんかね

474 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:10:37.49 ID:uNsssUvF.net
>>473
左手コントローラー右手マウス

475 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:12:46.22 ID:K4awUe+g.net
えこれってさマウスパッド併用出来るの?
パッド認識するとマウス反応しなくね?

476 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:23:35.17 ID:FkvSM68p.net
Ctrlで歩けるじゃん

477 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:25:26.60 ID:6a5GC347.net
このゲームはFuryXで動く?というかRadeonできちんと動くのだろうか?
最近5年間ぐらいGeforce使ってて全然情報チェックしてないから
よくわからんのだけど

478 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:39:15.37 ID:ma7jdq4z.net
>>475
ゲームパッドな
マウスパッド敷くと反応しなくなるマウスとか嫌過ぎ
併用はどうなんだろゲームによってはできるけど

479 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:42:07.96 ID:5lXj4rQ8.net
パッド使用中はマウス使えないよ

480 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 07:52:59.05 ID:ma7jdq4z.net
>>475
ああマウスとパッドの併用か 野暮な突っ込みしてしまったごめん

久々にGZやってみたけど操作性にいらいらするな!
マウスで選択できずWSで上下移動したりキーアサイン設定画面とかも変更するつもりないのに変更されたり
AIMが必要なときだけマウスであとはパッドとかできたら良かったのに
TTPはストレスありませんように・・・

481 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:06:38.88 ID:22Ayj+EE.net
9/1 09:00 SteamDB説
9/1 13:00 ロバート説 Konami twitter説
9/2 02:00 大正義Steam時計説

はたして

482 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:09:31.96 ID:N838EHPB.net
大抵のFPSをゲームパッドでこなしてきた俺は最早何の不便もない
昔はマウスキーボードだったが肩凝るんだよな、あれ

483 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:10:22.40 ID:4zgEVCf3.net
twitchの外国人によると
あと4時間50分ってカウントだしてるから13時が正解なのかなぁ

484 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:11:24.94 ID:N838EHPB.net
>>481
それで見ると、真ん中が本命だな
一応、このゲームに関して広報が伝えてる訳だし
逆にこれが違ったら色々と不味いだろ

485 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:12:23.20 ID:VpDupHEu.net
TPPではサイドボタンが使えますように

486 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:13:07.99 ID:x/vAHQfX.net
でもオンラインになった時にエイムアシストないからパッドは不利なんだよなぁ

487 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:15:52.16 ID:5lXj4rQ8.net
13時説のために今から寝ますかね

488 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:16:32.37 ID:2AkxCFMw.net
昼くらいになると始業式終わったキッズが昨日みたいに暴れだすだろうからゲートしたいわ

489 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:17:19.60 ID:2AkxCFMw.net
ゲートってなんだよゲームだわ

490 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:27:02.67 ID:/cSn3lvt.net
>>482
だからお前はモテないんやで微笑ましいやないか。

491 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:29:25.64 ID:2AkxCFMw.net
>>490
朝礼始まるぞ

492 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:32:59.00 ID:/cSn3lvt.net
>>491
朝礼と言えばよく前の女の子に無差別ひざかっくんテロしてたな。なおその被害者の一人が今のワイの奥さんなんやで

493 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:34:28.24 ID:2AkxCFMw.net
くっそ寒いなんJのノリを外に持ち出すあたり、まとめチルドレンだろうなぁ

494 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:34:39.91 ID:+VTODlWv.net
13時説が本当なら夜型の俺としてはダウンロード始めた瞬間に寝られてちょうどいいんだけどなーロバート信じるよ

495 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:39:09.18 ID:1Y6M+jQs.net
一時から遊べるなんて何か信じられない
客が来なかったらいいのになぁ、来るんだろうなぁこういう時って

496 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:39:12.58 ID:W2gRqzvc.net
>>482
それ腕エイムしてたからじゃあ…

497 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:42:47.19 ID:TC4LN6ML.net
DLに30時間かかる俺の環境では何時解禁でも関係ないのであった

498 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:44:41.63 ID:+VTODlWv.net
30時間ってADSLの俺より遅いじゃないか・・・

499 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:47:57.62 ID:5ToD9V0b.net
GZではモンゴリアンスタイルは無理だったな
キーボード・マウスとパッドの切り替えはオプション開かずに出来るけど
パッドで移動とか何かしら入力してる時はマウスの入力受け付けなくなるから
移動しながらエイムとか射撃は出来なかった
あと何よりボタン数が足りない

500 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:48:55.70 ID:frZsWQVi.net
オッハー!!!オッハー!!!!
楽しみすぎて兵士にバレる夢見て目が覚めたから寝起き最悪だよ

501 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:51:10.81 ID:/A+L6mnI.net
80Mbps(10MB/s)くらいの環境で24GB落とすのに40分くらい
20MB/sなら20分だし
5MB/sでも80分だしなんとかなるでしょ

502 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:54:39.44 ID:k5ikuZpH.net
GZの100%引継ぎ特典は
無限バンダナとステルス迷彩の簡単な設計が可能っていうPWのMPO+特典と同じ類の奴だな
本編中、Sランク入手以外では殆ど使い物にならないアイテムだから無視してもいいか

503 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:56:12.34 ID:auAvmLOl.net
自分の回線よりはSteam側の回線の問題よ
トレントの仕組みでも使ってるなら別だが

504 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 08:57:37.83 ID:+VTODlWv.net
引き継ぎ詳細でたん?聞いた話だとプレイに関して差が出るようなものではないと言ってたらしいけど気のせいだったかな

505 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:01:34.59 ID:JQBnIenV.net
コネー!!

506 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:03:25.91 ID:1Y6M+jQs.net
TPPのオマケで付いてきたから、その程度なのだろうと思っている。

507 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:03:27.74 ID:0qB3eOnk.net
9時ではないようだ。次は13時か

508 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:04:09.19 ID:GrpYFB1a.net
次は12:00か…
さてもう一眠り
これニートの特権ね

509 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:04:15.69 ID:TC+WsFLp.net
キテナイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

510 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:05:54.55 ID:4BbAElid.net
明日の2時だろ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:07:37.84 ID:TXyLsozE.net
普通に17時間後だろ

512 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:09:02.94 ID:W0nQDBHy.net
俺はロバートを信じる

513 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:09:27.54 ID:+VTODlWv.net
コナミ公式を信じろ

514 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:09:52.73 ID:UaYQPTPK.net
9時はsteamdb説で一番可能性低かったからな… >>255 >>260
次はKONAMIの海外twitterが発表した時間か

515 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:11:58.67 ID:k5ikuZpH.net
>>504
捕虜とユニークキャラ
ユニークは99%使い物にならない
100%は無限バンダナとステルス迷彩の「制作方法の素材要求が簡単なもの」
これはストーリー進めると普通に作れるが、楽に作れるだけ

516 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:13:43.25 ID:FhzORdMe.net
セーブデータのアップまだ?

517 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:14:20.04 ID:rswP0J+K.net
帰ったらプレイできる状態なら良いなって事で
PCはロック状態で出勤中

518 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:19:08.16 ID:+VTODlWv.net
>>515
成る程なー結局手に入るんなら限定の衣装だったりデザイン改変的なモノのほうが良かったなー情報ありがと

519 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:24:10.23 ID:auAvmLOl.net
一応GZ仕様のスニーキングスーツぐらいか 入手方法が他にないのは

520 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:24:46.40 ID:k5ikuZpH.net
>>519
一番高性能なユニークの監督はGZ引継ぎに関係ないってのが笑えるわw

521 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:30:29.67 ID:BNJchzNP.net
https://kinoq.github.io/TPP-Seiko-Watch-Fork/

522 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:32:04.72 ID:Iq2L91qk.net
序盤からステルス迷彩手に入ってしまったら四苦八苦して努力してクリアする楽しみがかなり削がれるな
引き継ぎ無しでええわ

523 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:32:48.80 ID:k5ikuZpH.net
>>522
序盤からじゃねーぞ
入手時期は一緒

開発が糞面倒で課金したくなるレベルか
普通に開発出来る程度か

それだけだ
GZに課金したと思えばいい

524 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:34:09.73 ID:Iq2L91qk.net
>>523
あ、そうなのか

ステルス迷彩よりオクトカム実装して欲しかったと思うのは自分だけだろうか

525 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:36:11.43 ID:YPo8+rvS.net
100%セーブデータほしい…

どこかあがってないだろうか…

526 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:41:33.50 ID:k5ikuZpH.net
>>524
オールドスネークスキンにご期待ください(課金)

527 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:43:03.37 ID:Krru7q2d.net
横隔膜震えてきた

528 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:44:25.48 ID:k5ikuZpH.net
>>525
日本版がないだけで海外版はあるだろ

529 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:45:27.98 ID:kdsTtf+t.net
どのゲームも大体がJP版のセーブデータだけ見つからないんだよな
日本産のエロゲーくらいだわ、簡単に入手出来るつったら

530 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:46:25.32 ID:22Ayj+EE.net
グダグダ言ってる間にツール使ってやってきたほうが早くね?

531 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:48:02.67 ID:buenVP0I.net
ハラミのあたり震えてきた

532 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:50:27.64 ID:k5ikuZpH.net
>>530
マーキングがダルすぎるんだが

533 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:51:41.17 ID:o/GtplxO.net
日本版の一シーン規制って、前トレイラーて出てた黒人の胸部がグロになってたとこかね。
あれなら正直やってくれても問題ないし、日本Steam版買おうかな。でも高いんだよなぁ〜

534 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 09:54:58.10 ID:1Y6M+jQs.net
他のゲームを90割引セールで買って取り返せばいいだろ、Steamだぞ?

535 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:04:06.34 ID:XUQhuEAj.net
>>524
>>2

536 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:06:14.90 ID:4NdPaMLC.net
暇だな
何時解禁なんだよ

537 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:07:17.42 ID:auAvmLOl.net
そういえばオクトカムってMGS4の時代では最近の技術なんだっけ
MSFやDDがオーバーテクノロジーを持ってたとしても整合性とれないから出ないか

538 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:07:30.34 ID:xaR6l0wj.net
>>481

539 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:09:42.09 ID:Q2lCFxQ9.net
ロック解除まであと約 17 時間

540 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:10:55.58 ID:k5ikuZpH.net
>>537
オクトカムは温度センサーが非常に強力になった現代兵器に対して
温度すら擬態できるというステルス迷彩以上の能力を持ってるカムフラージュ
ステルス迷彩が使われだすとサーマルゴーグルなどの温度が見られる装置がメタルギアの主力となったため
新しいカモフラとして開発された

つっても劇中ステルス迷彩も継続して大量に使用者がでてくるわけだが

541 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:11:11.73 ID:wihp+8YU.net
http://store.steampowered.com/app/287700/

あと3時間になってる

542 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:11:33.97 ID:XUQhuEAj.net
【速報】
ストアページ
ロック解除まであと約 3 時間
に書き換わってる

543 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:12:25.25 ID:x/vAHQfX.net
三時間きた!!!!!!
興奮してきた!!!!!

544 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:12:59.89 ID:XE7Ymm8J.net
あと3時間やったあああああああああああああああああああああああああああ

545 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:13:29.90 ID:Q2lCFxQ9.net
マジか!

546 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:14:00.85 ID:auAvmLOl.net
やったぜ。

547 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:14:37.28 ID:W0nQDBHy.net
手が震えてきた

548 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:15:00.96 ID:22Ayj+EE.net
>>532
AASライフルを麻酔弾最大値にして暗視ゴーグル付けて全力ダッシュしながらリフレックスなったら眠らせる
マーキングと麻酔が同時に入るからスロー中か後から実弾で殺す
ある程度片したら爆発物ドカドカやって車両、対空兵器、櫓壊すと残存が見に来るからマーキング
1ミッション15分あれば終わるぞ

549 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:16:29.90 ID:k5ikuZpH.net
>>548
後4ミッションもそんな面倒なことやらにゃならんのかよ

3時間以内か・・・今97%・・・ダルすぎる

550 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:16:53.49 ID:k5ikuZpH.net
お前らロバート信じてなかったとかバカなの?スチームのロバートだよ?

551 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:18:03.55 ID:W0nQDBHy.net
俺は最初からロバートはやるやつだと思ってたよ

552 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:21:43.62 ID:YBTIrq/f.net
仕事中のワイ
ニートたちの歓声にマジギレ不可避の模様

553 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:21:49.21 ID:YPo8+rvS.net
お前ら蒸気を甘く見てるとエライ目こくぞ…

554 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:23:30.87 ID:o/GtplxO.net
8400円もお布施してやったんだぞおおおおおお!!
ガンガンやるぜええええええ!!!!!!!!!

555 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:23:43.68 ID:5ToD9V0b.net
俺は初めからロバート信じてたよ
誰だよロバートのこと疑った奴は

556 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:24:11.32 ID:22Ayj+EE.net
>>549
今日まで寝てたのかよ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:25:18.92 ID:FYCpm6rn.net
ドライバアップデートしとこ

558 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:25:36.97 ID:JnQ+7Hop.net
マジやんけ!

559 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:26:12.88 ID:k5ikuZpH.net
>>>556
昨日はじめたんだよ
動画見る限りTPPはくっそ面白そうだがGZは同人げーレベルでつまんなそうだったしな
実際ボリュームなさすぎ

560 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:27:21.12 ID:YPo8+rvS.net
100%特典がチート装備への近道ならあえてやらないのもありだとじぶんに言い聞かせた(本当は欲しい

561 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:27:40.01 ID:nxJypIsx.net
また釣られたと思ったらまじだった

562 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:27:41.46 ID:1Y6M+jQs.net
発売時間になっても遊べなかったシムシティはゲーム一本、
ウオッチドックスはDLCプレミアム無料・・・果たして

563 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:27:44.57 ID:xaR6l0wj.net
ロバート信じてたで

564 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:28:20.58 ID:22Ayj+EE.net
>>559
ならやらなくていいだろ
ど〜せTPPでもハックなりMOD、チートで色々と解決する

565 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:28:31.86 ID:YZu4UZYW.net
【TPP】うおおおおおおおおおおお

566 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:29:01.09 ID:JnQ+7Hop.net
やべぇ心の準備ができてない

567 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:29:39.77 ID:9FfFKVWB.net
やったぜ

568 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:30:07.90 ID:4qYGpI/0.net
ロバートほんとにありがとうありがとう。クソとか言ってごめん。

569 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:30:44.79 ID:xaR6l0wj.net
>METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN を予約購入
>無料のMetal Gear Solid V: Ground Zeroes、 Emblem "VENOM SNAKE"、 Mother Base Staff 3と Collector's Videoが入っています。
こんなの描いてあったっけ?

570 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:30:56.35 ID:Qlw5Y0uZ.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

571 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:35:56.33 ID:j/pUlJ07.net
http://mgstpp-app.konamionline.com/manual/pc/jp/ja/pc_16.html

572 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:38:57.74 ID:kJfz3ucd.net
やったぜ。

573 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:41:11.55 ID:I3kA0WuL.net
メディック=ヴェノムスネーク

574 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:46:01.77 ID:anyI3FGF.net
このタイミングでそれ書いてもたいして釣れないと思うよ

575 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:47:01.41 ID:OhCIw62A.net
後3時間!!!!!!!

576 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:48:00.48 ID:0qB3eOnk.net
さて、時間もはっきりした事だし、ネタバレ爆撃が無いとも限らんからスレ断つか
また会おう

577 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:48:34.48 ID:Qv7wgx+R.net
さっき金払ったと思ったらいつの間にかあと3時間になってて嬉しい

578 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:49:38.80 ID:V1R9Fzmv.net
お前らまたな
クリア後に会おう

579 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:50:05.23 ID:/hC60xCI.net
小島がいなくなったらアプデで小島弱体化させられる

580 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:51:06.26 ID:QcZbAn7h.net
コレ、日本だけ改変加えられて遊べないに500スチームドル

581 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:51:10.21 ID:Qv7wgx+R.net
実質2時間10分かな?
メシたらふく食っとくか

582 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:51:13.42 ID:nxJypIsx.net
最終的にはRISINGの世界になると思うとネタバレなんて怖くない

583 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:51:23.14 ID:kJfz3ucd.net
>>579
退社したら別キャラに置き換えて削除されそうだけどな

584 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:51:25.65 ID:q9pBLnbG.net
発売予定日8月31日って今日書き換えられたの?
今日の13時って事でいいのかい

585 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:53:12.64 ID:bpsZic8t.net
昼からやる人誰か引き継ぎ特典の確認頼む

586 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:53:36.70 ID:SiVxxdt+.net
なんか、ロック解除まであと3時間になっとるね? 

587 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:55:25.93 ID:185rl3i7.net
お前ら大変だ、家庭用ゲーム版のスレで「日本は明日発売だからPC版もそれと同じにしろ」って講義メール送ってるらしいぞ

588 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:55:28.50 ID:W0nQDBHy.net
問題はインスコに何分かかるかだ

589 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:55:50.02 ID:5lXj4rQ8.net
ほーん、で?

590 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:55:53.26 ID:kJfz3ucd.net
家ゴミ必死の足引っ張りww

591 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:56:32.12 ID:cxucg4Tq.net
>>587
こマ?
URL貼れ

592 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:56:38.76 ID:2AkxCFMw.net
ネタバレガイジども必死の抗議メールwww

593 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:56:51.99 ID:185rl3i7.net
>>591
ちょっと待ってて

594 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:56:55.31 ID:xRSUEYDn.net
家ゴミボーイズは英語できんの?

595 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:57:03.81 ID:2AkxCFMw.net
>>591
単発自演きもちか?

596 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:57:04.73 ID:auAvmLOl.net
まあおかしいとは思っていたな
時差の関係で31日に手に入る可能性さえあるんだから

597 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:57:53.58 ID:anyI3FGF.net
今更CS版派が負い目に感じる程のことなんてないのにwwダウンロード(人によっては)でどのみち遅れる人もいるわけだし

598 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:58:06.25 ID:185rl3i7.net
ID:PbkVyks8

いけた?

599 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:58:06.49 ID:UaYQPTPK.net
>>584
さっきまでは「発売予定日9月1日」だった
たぶん公式発表の時間とズレてて混乱してたから変更したんだと思う

600 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:58:23.58 ID:ZYAQeWB0.net
まだ買ってないんだけど、これGZ入りは13時までに買わないとだめ? 

リリースしちゃうと本編しか入ってない?

601 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:58:31.77 ID:5lXj4rQ8.net
ネタバレ画像テロの危険あり
NG推奨ID:185rl3i7

602 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:58:47.19 ID:cxucg4Tq.net
>>595
何打コイツゥー!

603 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:59:16.88 ID:auAvmLOl.net
>>600
おそらくそう 急げ

604 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:59:32.07 ID:xaR6l0wj.net
>>600
多分そう

605 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 10:59:49.21 ID:185rl3i7.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441066864/157

606 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:00:22.22 ID:185rl3i7.net
>>591
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1441066864/157

こいつが講義メール送ろうって周り煽ってる

607 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:00:33.54 ID:JnQ+7Hop.net
ほんまや31日になってる
どういうこっちゃ
@2時間とかひええー

608 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:00:53.30 ID:2AkxCFMw.net
なんだよ
スレでも無視されてんじゃんお前NGな

609 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:04:09.41 ID:2AkxCFMw.net
てかCS本スレでネタバレ奴ら追い出されてんのか
それで昨日こっちに来たわけね

610 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:04:14.56 ID:anyI3FGF.net
でもこれ発売前のテンプレ展開だと思うと余計に楽しみになってくるな

611 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:05:57.57 ID:k5ikuZpH.net
STAM版は日本語版じゃないからね
発売日が違って当然

612 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:06:00.31 ID:dE22rTJv.net
今回もPC版はスマートデバイス使えないのかよ。
あると無いとでは快適性が全然違うんだからコンシューマ機と同じ金額とるなら、
マルチ画面でスマートデバイスと同じ内容表示するとかなんとかして欲しかった・・・

613 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:08:49.62 ID:UaYQPTPK.net
>>611
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5

PC版も収録言語は同じですか?
PC版は日本語版、英語版の両方がプレイできます。

614 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:09:02.73 ID:Qv7wgx+R.net
今後も使えないからその分早くしたとかだったりしてな

615 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:09:50.31 ID:k5ikuZpH.net
>>613
だからインターナショナル版だっつーの

616 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:09:57.70 ID:1apA7N7e.net
ごめん教えてほしいんだけど、今から家出なくちゃいけなくて、自動的に13:00にダウンロード開始するにはどういう設定にすればいい?
今オンラインでSteamを立ち上げてる状態だが、これでOK?

617 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:10:14.68 ID:WdsEzlx+.net
それを言ったらPC版のMGOはクソ遅いし
いろんなデメリットを諦めてPC版にしたのさ・・・

618 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:11:30.16 ID:9et7N437.net
時間早まったのか早く帰るか迷うね

619 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:11:46.83 ID:FkOcOjgc.net
>>612
まぁマルチディスプレイじゃない人と差ができちゃうからしないんじゃね
ほしいけどしゃあない

620 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:12:13.39 ID:tXLaaxjf.net
>>587
ホントか知らんけど意味分からんな…
だったらPC版買えばいいじゃんって思う

621 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:12:23.55 ID:UaYQPTPK.net
>>615
ああそういうことか
家ゴミ君が日本語ないって煽ってるのかと思ったわ

622 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:13:22.94 ID:JQBnIenV.net
ウヒョー
みなぎってきた

623 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:14:09.80 ID:bI+Q3DZm.net
DL速度遅くてもまあ1時間もありゃ余裕。
普通に14時には日本語でプレイできるから安心しろよ。

Steam常連のレベル29です。
こんなの良くあること。メーカーよりつよいんだからsteamは。

624 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:14:30.29 ID:185rl3i7.net
>>620
PCと環境を揃えるお金がないんだろうね
彼らの分まで遊んであげよう

625 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:15:13.37 ID:jfQKyUHq.net
え?フラゲマジ?
11日発売から同時発売まで縮まってついに逆転かよ

626 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:15:49.95 ID:k5ikuZpH.net
>>621
家ゴミじゃねーよボケが

627 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:15:56.08 ID:WdsEzlx+.net
この調子でMGOも早まって欲しいものだ

628 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:16:19.98 ID:5lXj4rQ8.net
>>620
ただの自演対立煽りです
NGしましょう

629 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:17:45.35 ID:JnQ+7Hop.net
このワクワク感をもっと感じたいから深夜2時からもでいいです(錯乱)

630 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:17:54.16 ID:tXR+aM+s.net
MGOは10月CSリリースさえ怪しい

631 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:18:10.44 ID:djTPKKqT.net
お前らが
箱コン(コントローラ)でプレイするのか
キーボードマウスで行くのか教えてくれ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:18:45.85 ID:VpDupHEu.net
PS2のコントローラしかもってないんでいつも通りPCキーボードやで

633 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:19:56.51 ID:5lXj4rQ8.net
CSスレもsteam解禁前倒しで歓喜しててワロタ

634 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:19:57.26 ID:xaR6l0wj.net
ロック解除まであと約 2 時間

635 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:20:02.28 ID:bI+Q3DZm.net
GZ100%にしたけど
キーボマウスで余裕です
KONAMIはパッドでやってほしいらしいけど

636 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:20:24.99 ID:2DvnaSIc.net
箱一コンやで
箱コンのカチカチと押しやすさに慣れたらDS戻れそうにない

637 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:20:37.62 ID:5lXj4rQ8.net
カメラを素早く動かせるしaimもしやすいしで自分はマウスだわ

638 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:20:50.42 ID:Q2lCFxQ9.net
フットスイッチになんかいい割り当てないもんかと思ってる

639 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:21:11.87 ID:jtG3e/TI.net
TPPコード来た!
アスクは神!

640 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:21:53.39 ID:WdsEzlx+.net
使えるパッドが手元にないけど 実際にやってみて考える
装備メニューとか増えてるから操作しやすくなってるといいね

641 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:22:09.74 ID:5lXj4rQ8.net
フットはズームか尋問やらしやすいようにQにするかじゃない?

642 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:22:14.49 ID:ptS6dJ2I.net
へーMGSをマウスキーボドでやる方もいるんですね
私なんかだと家ゴミ出身者ですがFF14の学者白はマウサーですねG600使ってます
それ以外のジョブはパッドですね
FPSはCSではパッドPCではマウサーですね

TPPでは勿論今までMGSをパッドでやってきた縁からパッドです
つか家ゴミ版ですから選択肢なかったですね;;
それにメーカー推奨ですしね

それに関連してなんですがPCの方ってTPPが初MGSって方結構います?
大切なのはゲームやジャンルによっての使い分けですよね^^

643 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:23:10.41 ID:9U8ONucV.net
え?え?steamなら13:00解禁?
グラボクーポン組なんだけどこれインターナショナル版かな?
うおー

644 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:23:20.94 ID:jfQKyUHq.net
マウスカーソル直ってるといいな
まぁ画面端に持ってくだけの手間だけど

645 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:23:48.88 ID:JnQ+7Hop.net
はーフルトンでまずなに飛ばそうか

646 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:24:18.85 ID:5lXj4rQ8.net
そらDDよ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:24:33.20 ID:FkOcOjgc.net
両方試してやりやすい方かな
まぁそうなるとAIMカメラ操作しやすいマウスキーボードになるんだけど
尋問やバディへの指示が大変そうだからパッドも捨てがたい

648 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:24:35.58 ID:9et7N437.net
マウスキーボード派だけど新しいパッド買って帰るか
早く帰ってもやっぱり明日でしたっていう事はないよね

649 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:25:21.22 ID:c+w6yAY2.net
お前らドライバの更新しとけよー

650 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:25:32.88 ID:xaR6l0wj.net
雷来やがった、停電とかやめろよ

651 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:29:11.78 ID:buenVP0I.net
ロック解除まであと2時間

652 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:30:02.85 ID:xaR6l0wj.net
お前らGZでセーブデータアップロードしとけよ?

653 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:30:44.08 ID:j/pUlJ07.net
これってロック解除されてもまだ日本だと2日じゃないからFOBできないというオチはあるのか?

654 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:30:56.05 ID:5lXj4rQ8.net
楽しみすぎて寝れてない…
これは寝落ちスネークしますわ

655 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:31:10.41 ID:bak6Dfwf.net
>>631
DualShock4でやる、DS3でも出来る

656 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:31:35.62 ID:4O5W9NZ4.net
PCでゲームやるなら箱コン持っといて損はないでしょ
マウスキーボードでのプレイに不安があるならこの機に買っとけ

657 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:32:26.35 ID:1Y6M+jQs.net
本当にあと二時間で遊べるのろうか、まさかそんな

658 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:33:55.47 ID:bI+Q3DZm.net
KONAMIの公式が今日の13時に解禁するってツイートしてたろ?
steam購入者は安心してくれ。

ダウンロード開始時間の一覧もあるよ
https://www.pixeldynamo.com/news/gaming/2015/08/29/78610/metal-gear-solid-v-phantom-pain-unlocks-steam-times/

659 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:33:59.93 ID:BN81elL0.net
つーかタイトルメニューとかでマウスカーソル表示しろよ
右クリックでキャンセル出来るのに左クリックで決定出来ない意味不明な仕様とかあるし

660 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:34:34.16 ID:buenVP0I.net
PCで箱コン使うとキーアイコン画像がデフォルトで用意してあるからね
QTEでボタン番号とか表示されるとブチ切れる

661 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:34:56.32 ID:2DvnaSIc.net
>>655
DS4って標準でPC対応してるの?

662 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:35:15.09 ID:hvW2/D/W.net
動画で見た時はどうかと思ったけど、やってみると意外と杉田悪くねぇな

663 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:36:16.01 ID:GrpYFB1a.net
13:00になったら起こしてくれ
頼んだぞ

664 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:36:26.47 ID:5lXj4rQ8.net
カズ役の杉田はアニメとかと違ってかっこいいわ

665 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:37:34.98 ID:e3hVAB6c.net
あー待ちきれない
ムラムラしてきた
後二時間弱シコれない辛い

666 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:37:50.59 ID:jfQKyUHq.net
そうかなぁPWの時からずっとだけど俺はやっぱ杉田慣れねえわ
良くも悪くもお調子キャラなら違和感ないんだよな
シリアスな台詞吐き出すと途端に棒読み感がマッハ

667 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:38:12.57 ID:e3hVAB6c.net
>>663
睡眠は許可できない、現場のカフェインで対処しろ

668 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:38:34.63 ID:m6o6eV1l.net
Steamのストアページ
近日公開まだ利用できませんになってるんだが・・・?

669 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:38:42.89 ID:dY2v0auT.net
地球へ・・・とかけっこう渋いキャラ合ってるね、カズが渋いかはわからんけど

670 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:38:44.05 ID:nz0aUHkw.net
今北
一体何が起こってるんだ

671 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:39:15.97 ID:/QEX7F4d.net
ドリトスとペプシ買ってきたわ

672 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:40:11.73 ID:SPezw9W4.net
>>671
PW乙

673 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:40:50.12 ID:bI+Q3DZm.net
ttp://store.steampowered.com/app/287700
@1時間15分な

674 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:41:28.23 ID:wngoxutf.net
クワイエットちゃんのケツはよ拝みたいわ

675 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:42:29.62 ID:9U8ONucV.net
>>663
12:45ぐらいがいいんじゃね?

676 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:42:30.55 ID:oimLO365.net
お前等ってやっぱニートなの?

677 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:43:00.92 ID:vCbBNvLw.net
>>673
ちゃんとスチム側も修正されたな

678 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:43:11.36 ID:xaR6l0wj.net
せやで

679 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:43:32.57 ID:WdsEzlx+.net
いいえこれからお出かけですよっと
PCがスリープに入る時間を長めにしておいたんだがこれで帰った頃にはDL終わってるかな

680 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:43:33.45 ID:jfQKyUHq.net
君もニートかい?

681 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:44:03.44 ID:/hC60xCI.net
ドライバ更新してくる

682 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:44:21.30 ID:/uluL6HG.net
メニュー画面の項目選択マウスで選べるようになる?
GZだとクリックしか使えないよね?

683 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:44:54.19 ID:GOIZ9so3.net
後2時間になってるだけど
信じていいのか

684 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:45:43.48 ID:YopYxEg5.net
ゲイブもワクワクしてるぞ

685 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:46:48.36 ID:LMWLanie.net
待たせたな!!

686 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:46:54.38 ID:Gknss/cu.net
インスコに2時間くらいかかりそう

687 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:47:13.93 ID:GrpYFB1a.net
>>680
同じくニートだ
ただいまよりお布団の中に潜入する
スニーキングミッションだ

688 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:48:04.58 ID:bI+Q3DZm.net
>>683
ロック解除表記を信じるんじゃない、ロック解除表記の持つ意味を信じるんだ。

てかあと70分ですw

689 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:48:34.25 ID:qEbOjX4y.net
14時に出かけねばならないとか不幸すぎる・・
13時からDL開始するけどインスコすら終わらず帰宅まで我慢を強いられるのか

690 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:52:20.34 ID:xaR6l0wj.net
>>689
結局出かけなきゃならないんだしダウンロード時間分浮いたと思えよ

691 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:52:31.06 ID:pzXqJ/eO.net
さあ震えるがいい

692 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:53:11.11 ID:7KF0Qt+Y.net
逆に考えるんだ
一番面倒なDLを外出中に済ませられると

693 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:53:26.52 ID:35/Q9UAK.net
早く帰りたいよ

694 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:55:47.20 ID:qEbOjX4y.net
そうだな
帰ってからDL→インスコの時間浮いたと前向きに考えるか・・

695 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:58:05.20 ID:kMyH88JV.net
今日、残業しないと出荷に間に合わないんだが…仕事してる場合じゃねーな、こりゃ(o´・ω・`o)

696 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 11:59:30.47 ID:aEbbNqzs.net
そう、こんな時はスマホからリモートデスクトップ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:00:23.89 ID:xaR6l0wj.net
ロック解除まであと約 1 時間

698 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:01:01.53 ID:SuEg10Nk.net
さらっと読んだけど。

STEAMキーのグローバル版はVPN無しで登録出来て、日本語音声・字幕の有無はまだっぽいですね。

YUPLAY.RUのロシアキー等の現状はどう?一年前DARKSOULS2買って試したら出来たんだけどな。

699 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:01:34.25 ID:GOIZ9so3.net
>>688
人生最高の30分にしよう

700 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:02:02.48 ID:FkOcOjgc.net
>>698
何も読んでないのはわかった

701 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:02:50.38 ID:W0nQDBHy.net
>>698
ひどい文盲だな

702 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:03:16.03 ID:kJfz3ucd.net
鍵屋で買ったけど在庫切れで返金されたから結局steamで買ったわ

703 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:03:37.38 ID:9U8ONucV.net
ドライバの更新ってグラボの?

704 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:03:42.72 ID:xaR6l0wj.net
>>698
二行目も三行目もこのスレ内でも出てると思うが

705 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:04:35.50 ID:xaR6l0wj.net
>>703
せやで、ラデなら知らん
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/90630/jp

706 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:05:22.94 ID:nxJypIsx.net
しかしBIGBOSSを敵に回したら優秀な隊員は寝返るわ
高価な車両や固定武器は全部強奪されるわたまったもんじゃないな

707 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:05:56.40 ID:oimLO365.net
ニートって何歳まで許されるん?
お前等いくつなの?

708 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:06:16.47 ID:SuEg10Nk.net
じゃあ教えてください。

709 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:07:05.45 ID:QcZbAn7h.net
ドライバインストールしたらインストール固まって草

終わった

710 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:07:43.11 ID:k5ikuZpH.net
ようやく100になった
タルすぎた

711 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:07:44.53 ID:oMMXEsBQ.net
今朝見たときは残り20時間程度だったのに配信開始前倒しになったのか
こんな日に限って残業とかふざけんなよ

712 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:07:58.37 ID:e4SjBkJv.net
震えてきた

713 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:08:35.29 ID:GwJIyP2Z.net
さあ増えるがいい

714 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:08:35.78 ID:185rl3i7.net
ありがとう、FOXエンジン…!!!

715 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:08:52.85 ID:LJJGE+75.net
僕はニートです

716 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:09:09.27 ID:xaR6l0wj.net
>>709
俺も最後終了されなかったわ

717 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:09:18.84 ID:CYjeHR4Q.net
ニートになりたい。
なんで俺はこんな所に居るんだ。

718 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:09:49.93 ID:pySe9Vqn.net
http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/latest-catalyst-windows-beta.aspx

GZ win10で起動時にクラッシュする問題を改善

719 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:10:45.04 ID:O6fTZ/R2.net
まーだ時間かかりそうですかねー?

720 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:11:53.02 ID:d904p/Sx.net
馬鹿野郎ニートになったら周りの視線が苦しくなるんだぞ

721 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:11:53.34 ID:N9nwHJ3j.net
いやー楽しみだな。まさかPCで出来る日がくるとは

722 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:12:11.33 ID:oimLO365.net
ゲームって何にもならないからね
普通に働いて生きてるのがいいと思うよ

723 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:12:32.04 ID:e3hVAB6c.net
>>676
今更何を仰いますか

724 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:12:44.13 ID:xaR6l0wj.net
Konami認証済みアカウント
?@Konami
ONE HOUR

20:00 - 2015年8月31日

https://twitter.com/Konami/status/638546864468443136/photo/1

725 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:12:55.12 ID:m6o6eV1l.net
ストアページ発売予定日: 8月31日
ロック解除まであと約 1 時間
になった。

726 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:13:18.73 ID:e3hVAB6c.net
だな

ああああああああああああああああああ
一時間待てねーぞクソ焦らしプレイとか

727 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:13:24.38 ID:VyZeCn6W.net
子供の頃以来のドキドキ感だな

728 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:13:49.52 ID:vCbBNvLw.net
しかし2日発売だと思ってたから
まさかのサプライズバースデイになったわ・・・もはや運命かヽ(´▽`)/

729 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:13:51.65 ID:6BOBVrv4.net
今気がついたがコナミ直売キーだと500円引きだけど、税抜き価格
税込みにするとSteamの価格より100円くらい高くなるね。

500円分お得だから待ちと思ってるならSteamで買った方が良いよ。

730 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:14:00.68 ID:xaR6l0wj.net
久しぶりだゲーム購入時のこの高揚感

731 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:14:12.45 ID:m6o6eV1l.net
これps4みたいにスタンバイ状態でDLできないの?

732 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:17:28.63 ID:aOK+2XbN.net
あと1時間になっててわろた 

733 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:17:58.93 ID:6BOBVrv4.net
>731
出来ない。

電源プランを省電力モードにするくらいかな。
DLにCPUパワーは使わんから、CPUを10%くらいにして、
スクリーンセイバーで画面オフにする位かね対処としては

734 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:20:15.00 ID:m6o6eV1l.net
>>733
そっか。パソコンなのに不便だね。
ありがとう。

735 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:20:40.85 ID:GrpYFB1a.net
アラサー職歴なしニートだけど、こうしてお前らと同じゲームを心待ちにできて俺ぁ幸せだ

736 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:21:46.10 ID:UaYQPTPK.net
カスタムサウンドトラックで使う予定のmp3選定がなかなか終わらん

737 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:21:48.21 ID:XE7Ymm8J.net
2週間遅れでも最高画質でプレイしたいと思ってたが僥倖だわ

738 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:21:50.61 ID:185rl3i7.net
>>728
おめでとう!
心ゆくまで楽しもう!!

739 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:22:07.44 ID:VyZeCn6W.net
>>728
おめでとさん!

740 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:23:06.65 ID:zTnJ8LqC.net
team viewerくらいいれとけよww
携帯や会社のPCから家のPCそうさできるやろ

741 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:24:05.03 ID:GwJIyP2Z.net
解禁直前になってアンロック延期したゲームの仲間入りしないよう頼むで

742 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:24:22.18 ID:185rl3i7.net
>>733
スクリーンセーバーを抑止しないようにすれば良いのよね?

743 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:25:10.38 ID:vCbBNvLw.net
>>738-739
ありがとう、存分に楽しむ!

744 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:25:11.32 ID:rswP0J+K.net
>>740
会社のPCから家PC接続はまともな会社ならNGだ

745 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:26:20.22 ID:ZpE5rgXt.net
有給とって良かったわ

746 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:27:42.00 ID:s25RHnWZ.net
釣りでしたーってこと無いの?ガチなの?

747 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:27:53.22 ID:zTnJ8LqC.net
>>744
は?昼に2chみてるようなのはニートか零細やろ・・?

748 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:28:14.54 ID:5lXj4rQ8.net
1vs1系の対人苦手だからFOBどうするか悩むな
うごごごご

749 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:28:25.08 ID:80pP25e0.net
予約するべきか否か

750 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:29:28.89 ID:FkOcOjgc.net
>>748
侵入側はNPCも相手しなきゃいけないから1:1ではない

751 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:29:42.27 ID:XUQhuEAj.net
解禁日来てもアンロックされなくて
「オレのMadMaxドコ?」
って言ってたフレは今何してるんだろう・・・

752 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:30:19.71 ID:dY2v0auT.net
とにかく侵入者を狩るスタイルなら有利にたてるんじゃなかろうか

753 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:31:42.94 ID:aOK+2XbN.net
震えてきた

754 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:32:13.38 ID:q9pBLnbG.net
>>751
WBなんでまたやらかしますよ
間違いなく

755 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:33:45.00 ID:jtCak6jc.net
GTX970買ったらGZとTPP買おうかなと思ってるけどセールとかキャンペーンってどんなのがあるの?
少し待った方が安くなるならそうしたいなー

756 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:35:11.18 ID:JQBnIenV.net
>>755
日本からは見れないなぞのセール
通称おまくにや!

757 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:36:19.07 ID:e4SjBkJv.net
何を言ってるかわからないと思うがGTX970買った瞬間お前メタルギアV持ってるから

758 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:39:06.36 ID:d904p/Sx.net
もう期間終わったから意味ないよ

759 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:39:33.37 ID:k5ikuZpH.net
今のうちにGZ引継ぎ特典についてまとめとくか

・一番の特典はスニーキングスーツ、これは性能はさておき「どうやってもGZをやってない奴は入手出来ない」
・スタッフになるのは「ユニークキャラ」と「捕虜」のみで、「回収した兵士」は入手できない
・スタッフのステータスは正直くそ微妙
・小島監督は「引継ぎに関係がない」
・100%特典は「ステルス迷彩」と「無限バンダナ」の設計時に別の簡単な素材を要求する別の開発方法が出てくる事
 ただし設計図自体の入手は後半であり、かつ入手は通常版を入手した際の判定で100%の人間のみこのとき別の項目で同一の装備が作れる
 (MGSPWの時のMPO+引継ぎと同一)

無限バンダナとステルス迷彩はあくまで「作りやすい」のであって「序盤に作れる」とか「本体がもらえる」ということではない
100%にして今更思うがどれだけ作りやすいかによるよな100%の意味って・・・

760 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:39:52.79 ID:WfTtCNtO.net
>>705
トンクス
更新開始

761 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:40:35.09 ID:jtCak6jc.net
>>757
GTX970をとりあえず価格.comで見たらGZがセットになってるみたいだけどTPPも付くの?
MSIのやつは何故かGZ付きの方が何も付いてないやつより安かったけど

762 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:40:35.40 ID:kJfz3ucd.net
小島捕獲してマザーベースでボコボコにしたい

763 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:40:36.15 ID:pSnGrocz.net
なぜ今まで買わなかったのか
もったいねぇな

764 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:40:38.62 ID:XUQhuEAj.net
>>755
通販で買うならあと1週間以内に手元に来ないと大変なことになるぞ

765 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:40:45.47 ID:3fO79+gH.net
こんなに速く解禁されるならリモートで入れるようにセットしとくんだったわ
仕事終わってからDLやとすぐに遊べんがな...

766 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:41:05.63 ID:CYjeHR4Q.net
いち早く起動した方、GZには何故か無かったサウンド関係の設定あるか教えてください。

767 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:41:26.59 ID:s25RHnWZ.net
>>759
ついでにこれも
http://i.imgur.com/kuwskoj.jpg

768 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:41:40.02 ID:k5ikuZpH.net
つーか100%特典やGZ引継ぎでパスとかチコにしてくれりゃいいのに
両方とも関係ないとかどういうことだよ

俺は予約特典だったが、お前らこんなのに2400円も馬鹿みたいな金払ってたの?
よう払えたわ、マジ脱帽
あんなミニゲームに2400とか無理だわ

769 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:43:49.56 ID:dY2v0auT.net
結局100%にしたんだしもう文句言う必要なくねww別に最近発売された訳じゃないだし。

770 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:43:55.03 ID:jtCak6jc.net
公式のsteam版見たらGZとTPPセットで売ってるんだけどどういうこと?混乱してきた
先行予約しておくべきだったの?

771 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:43:56.62 ID:+fenMSFh.net
もう解除と聞いて急いで開発しましたw
早く帰りたい

772 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:44:19.27 ID:XUQhuEAj.net
>>762
オレは、ギーク部屋を作って小島一人だけ配置して放置するわ

773 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:44:41.74 ID:e4SjBkJv.net
>>761
表記間違いだと思うがついてくるのGZじゃなくてTPPだぞ
9月8日にキャンペーン終わってコード登録受付の〆が10月1日

774 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:45:33.77 ID:uzt5zNCp.net
>>770
予約特典やで、急げ

775 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:46:15.95 ID:Krru7q2d.net
正直高いからセット価格だと思うよなあれ…

776 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:46:33.40 ID:JnQ+7Hop.net
   / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人
 /  ノ"バヾ  \  ∠             >
/ ::((●))::((●))::: ゙|  < い、息ができん.   >
|    ""r〜‐、゙゙   | <  フーッ フーッ   >
|    ::::))⌒,ゝ   |  <             >
ヽ   ::::(二´ノ,,   /  //∨∨∨∨∨∨∨\/

777 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:46:51.97 ID:Gknss/cu.net
そもそもTPPの定価がクソ高い

778 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:46:57.29 ID:rswP0J+K.net
>>747
昼に2chは自分のスマホで見れるぞ

779 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:47:13.86 ID:XUQhuEAj.net
あと15分・・・どきがむねむね

780 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:47:42.93 ID:dY2v0auT.net
この人間違えてTPP2つぐらい手に入れそうだな、GZ複数持ちならわかるけども

781 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:48:10.00 ID:r5RybhKY.net
夕方には割れが来るだろうからそれまで待機

782 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:48:11.44 ID:ihoZ+482.net
>>770
1300までに予約すればまだ間に合う あと10分はあるからさっさと開発してこい gz持ってたとしてもギフトに追加で突っ込まれるから心配しなくてもいい

783 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:48:46.42 ID:k5ikuZpH.net
ニュースみてたら佐野のエンブレム中止ワロタw
あんだけCMしといて馬鹿じゃねーのw

784 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:49:08.64 ID:jtCak6jc.net
ん?GTX970のTPPセットを買うのとsteam予約特典買ってグラボは別で買うのどっちがいいの?

785 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:49:39.41 ID:c7YBdu9C.net
しばらく待ってから再度購入してください

(´;ω;`)

786 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:50:03.65 ID:3fO79+gH.net
今日は定時で帰るんや...

エンブレムといえばエディタの詳しい情報とかはまだ無いのかな?

787 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:08.02 ID:LpiMe64h.net
うおおおおおおおおおおお

788 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:16.63 ID:ngRg3QKQ.net
人生最高の10分間にしよう!

789 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:26.26 ID:/uluL6HG.net
五輪のエンブレムか?

790 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:29.68 ID:XUQhuEAj.net
GTX970のGZ付はよ買え
そしたらTPPも貰える
GZ付いてないやつはTPPしか貰えん

791 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:34.91 ID:uzt5zNCp.net
>>784
GTX970買う予定ならグラボ買ってTPPもらったほうが良い
ただし期限があるから気をつけろ

792 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:49.74 ID:Hc5kM0HO.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

793 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:49.79 ID:Z8VXbSNU.net
あと9分か!!
楽しみだー

794 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:51:57.80 ID:Krru7q2d.net
佐野エンブレム作るやつ絶対いるだろw

795 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:52:01.04 ID:N838EHPB.net
日本版の発売日をコンシューマより早くしたのって何気に今回が初じゃね?
もしそうだとしたらよくやったとしか言いようがない

796 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:52:02.48 ID:dY2v0auT.net
TPPを無料で欲しいかGZを無料で欲しいか、というすごいわかりやすく違いなんだけども。GZは誰かにもらうなりしなされ 

797 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:52:18.30 ID:frZsWQVi.net
何だかんだ平和な方でよかった
このスレはいい暇潰しだったよ

798 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:52:24.94 ID:N7nEEPSP.net
えっ 朝2じかとおもたら
もうくるの?か

799 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:52:25.73 ID:6BOBVrv4.net
>742
飯行ってた

ディスプレイの電源を切るの方が優先度高いはず。
スクリーンセーバー動いてても、ディスプレイの電源切れるのは確認した。

800 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:53:13.88 ID:HiAE90OI.net
パソコンの電源入ってればスマホのsteamアプリからダウンロード指示だせばおけ

801 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:53:28.44 ID:uzt5zNCp.net
ネタバレもあんまりこなかったし良かったわ、インストール開始したらクリア後まではしばしの別れ

802 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:54:15.12 ID:aWtSuOZY.net
steamのカウントダウンが信じられればの話だけどな・・・

803 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:54:27.40 ID:x/vAHQfX.net
割れってすげー速さで出るからな
まあアプデとオンラインはサポートされんが

804 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:54:36.22 ID:b2xAjKLk.net
お前ら今のうちにセーブデータのアップロードやっとけよ

805 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:54:41.54 ID:185rl3i7.net
>>799
飯おかえり。

だよな?ディスプレイの画面が消えるんだがこれってDLに支障ないよな?

806 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:54:45.98 ID:9FfFKVWB.net
あー楽しみ
ダウンロードは何分くらいかな

807 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:55:28.88 ID:6BOBVrv4.net
こう言う時、出先で色々出来るリモートデスクトップって便利よね。
帰宅したらすぐやれる・・・と思いたい。

回線すげぇ遅くなったりして

808 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:55:34.03 ID:185rl3i7.net
>>800
まじか、やり方ggってくるよありがとう

809 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:55:46.61 ID:frZsWQVi.net
あと5分だ

810 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:55:53.84 ID:M4WO/WZw.net
http://www.nvidia.co.jp/object/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-bundle-jp.html
GTX960以上を買う予定の人でTPP目当てなら9月8日までの購入分だからいそげよ

811 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:56:17.24 ID:dY2v0auT.net
回線が心配なのは糞みたいなプロバイダの混雑状況だね

812 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:56:35.61 ID:833eT9P1.net
FOBでお前らレイプしまくってやるよ
ケツ穴ほぐしとけよ

813 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:57:01.68 ID:jtCak6jc.net
じゃあグラボ買う俺は9/8まで待っても大丈夫なわけね
みなさんありがとう

814 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:57:13.59 ID:uzt5zNCp.net
steamはDL鯖だけは強靭だから大丈夫と信じたい

815 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:57:37.92 ID:6BOBVrv4.net
>>805

メールとか普通に受信してたし、ソフトの動作は普通に大丈夫かと。
心配なら物理的にディスプレイの電源落とせば良いかと。

昼休み終わる。

816 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:57:51.22 ID:pSnGrocz.net
くるぞおおおおおおお

817 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:58:09.14 ID:e4SjBkJv.net
くそげでもプレイ2時間以内なら返金できるから安心
いい時代になったもんだ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:58:15.51 ID:bI+Q3DZm.net
何度も言うけど、税所から日本時間9月1日の13時だっつーの
海外同時にするってKONAMIツイートしただろw
小島だってさっき あと1時間!ってツイートしてるよ

夜中2時のはsteamの表記ミスだよ。

819 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:58:31.58 ID:c+w6yAY2.net
又瀬棚!!

820 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:58:49.85 ID:185rl3i7.net
>>815
最後まで丁寧にありがとう。
お互いに楽しもう

821 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:01.04 ID:zFcOfuYe.net
あんぎゃああああああああああああああ

822 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:07.39 ID:LpiMe64h.net
くるぞおおおおおおおおおお

823 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:07.61 ID:uzt5zNCp.net
震える

824 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:17.96 ID:185rl3i7.net
あと1分

825 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:24.91 ID:qEbOjX4y.net
祭りの時間だーーーーー

826 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:25.74 ID:BbgfA+Eu.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

827 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:27.94 ID:b2xAjKLk.net
あと30秒

828 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:33.78 ID:s25RHnWZ.net
ロック解除がレボリューションだああああああああああああああああああああああああああああ

829 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 12:59:47.81 ID:WkhLiBp4.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

830 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:01.85 ID:7Vg7AVh9.net
敵の潜水艦を発見!

831 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:02.79 ID:b2xAjKLk.net
ショウタイムだ!

832 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:04.35 ID:JnQ+7Hop.net
待たせたなぁあああああああああ

833 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:11.40 ID:H80a+cKY.net
待たせたな!!!!!!!

834 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:14.63 ID:JQBnIenV.net
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


835 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:17.99 ID:5lXj4rQ8.net
またせたな!

836 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:19.01 ID:zFcOfuYe.net





837 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:21.16 ID:uNsssUvF.net
は?

838 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:22.19 ID:pSnGrocz.net
は?

839 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:26.59 ID:nk9QIGmc.net
あ?

840 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:28.11 ID:Z8VXbSNU.net
は?

841 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:32.15 ID:9FfFKVWB.net
は?

842 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:32.57 ID:buenVP0I.net
近 日 公 開

843 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:33.68 ID:9Foz/25I.net
あ?

844 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:35.25 ID:ugVA7ke/.net
なんやねんこれ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:35.43 ID:N28JzJeD.net
おい

846 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:37.51 ID:185rl3i7.net
ん?

847 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:38.67 ID:ngRg3QKQ.net
は?

848 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:40.52 ID:Gknss/cu.net
は?

849 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:40.62 ID:uLWbiE6l.net
ええ…

850 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:44.02 ID:XE7Ymm8J.net


851 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:50.45 ID:GFIq+ins.net
解散

852 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:50.83 ID:N4oaq0VG.net
は?

853 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:51.42 ID:uzt5zNCp.net
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。

854 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:51.72 ID:udGKzlCn.net
え?

855 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:52.42 ID:LpiMe64h.net
くっそワロタwwwwwwwwwww

856 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:54.90 ID:QViNHnwe.net
はあああああああ????

857 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:55.11 ID:qEbOjX4y.net
近日公開キタ――(゚∀゚)――!!

858 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:55.94 ID:JnQ+7Hop.net
ん?待たせるの?

859 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:56.71 ID:H80a+cKY.net
は?

860 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:58.56 ID:e4SjBkJv.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww

861 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:00:59.70 ID:JBKrUqjO.net
しってた

862 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:00.98 ID:c+w6yAY2.net
近日公開

863 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:02.51 ID:pSnGrocz.net
くそわろた

864 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:03.07 ID:fVMo0Vuy.net
滑り込みで買ったのにそりゃないっすよ

865 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:05.17 ID:JQBnIenV.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

866 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:07.83 ID:5lXj4rQ8.net
流れワロタwww

867 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:09.85 ID:Qv7wgx+R.net
笑うしかねぇwwwwwwwwwww

868 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:13.10 ID:GLMxtUyT.net
coming soon
this item is not yet available.

869 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:15.06 ID:ZpE5rgXt.net
ハメられた。。。後13時間

870 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:16.73 ID:26avMNR1.net
は?

871 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:17.04 ID:G+MjCcbt.net
早退しなくてよかったか

872 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:18.37 ID:d85Y+Ng8.net
まじかよ・・・

873 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:19.12 ID:dJNGLbWE.net
ワロタ

874 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:24.02 ID:LpiMe64h.net
わざとやってるだろこれwwwwwwwwwww

875 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:27.37 ID:GSDVumFe.net
近日公開
このアイテムはまだ利用できません。

(´・ω・`)?

876 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:31.75 ID:pSnGrocz.net
小島てめえええええええ

877 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:35.00 ID:4zgEVCf3.net
あのさぁ・・・・

878 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:35.41 ID:Gio95tnB.net
ワロタw

879 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:35.59 ID:nxJypIsx.net
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!

880 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:45.66 ID:wMVa2vBl.net
は?

881 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:47.46 ID:185rl3i7.net
笑うしかねえな

882 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:49.67 ID:8JbVe1qd.net
海外はどうなんだ?

883 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:01:55.57 ID:5lXj4rQ8.net
GZが付かなくなるまでの時間だった模様

884 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:02.82 ID:/hC60xCI.net
ん?

885 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:03.59 ID:S8gdbx9V.net
日本市場は後回しかよ

886 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:06.28 ID:QFHPpSoK.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

887 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:06.72 ID:aOK+2XbN.net
は?

888 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:11.58 ID:ZGYWXYiO.net
インストールはじまったあああああ

889 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:14.52 ID:dY2v0auT.net
これは伝説になりますわww

890 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:15.02 ID:XUQhuEAj.net
コナミしばくぞ

891 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:15.42 ID:zMHvuQGW.net
ぎゃあああ近日公開とかふざけんなあぁぁ

892 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:17.91 ID:Krru7q2d.net
死ね

893 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:27.28 ID:0hqRIy9y.net
外人たちもお怒り
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/

894 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:28.88 ID:X+XAgt8I.net
バイト休んだのによおおおおおおおおおおお

895 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:30.37 ID:VYSoBuKl.net
インストールボタン押せたぜ

896 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:36.80 ID:ZGYWXYiO.net
スチーム再起動しろおまえら!

897 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:37.10 ID:P4qophB0.net
容量60Gかよ
でかすぎ

898 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:41.92 ID:p027dEwv.net
近日公開から10分ぐらい後で解禁はある KF2もそうだった もうちょいまってろ

899 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:42.39 ID:j/pUlJ07.net
近日公開

このアイテムはまだ利用できません。

今日の昼休みの日とざまぁ というべきか 帰ってすぐDLできないと悔やむべきかどっちだろう

900 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:44.15 ID:7KF0Qt+Y.net
お前らスチーム再起しろ きてるぞ

901 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:45.55 ID:8JbVe1qd.net
kitaー

902 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:47.79 ID:Qv7wgx+R.net
きたああああああああああああ

903 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:49.54 ID:R2vrhLTh.net
ここから情報戦がスタートだ

904 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:54.88 ID:GLMxtUyT.net
北!!!

905 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:02:55.75 ID:5lXj4rQ8.net
海外もかよwww

906 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:01.13 ID:UaYQPTPK.net
これ見て落ち着け
http://store.steampowered.com/app/393360

907 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:02.85 ID:GOIZ9so3.net
おいきてるぞ!!!

908 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:08.52 ID:9FfFKVWB.net
来たやんけ
驚かせるなよ

909 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:10.87 ID:FYCpm6rn.net
ワロタ

910 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:16.31 ID:ihoZ+482.net
キたね

911 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:19.44 ID:uzt5zNCp.net
きたぞ

912 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:20.27 ID:Z8VXbSNU.net
まじだ
スミーム再起動したらいけた

913 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:20.41 ID:ljkId+qG.net
きたあああああああああああああああああああああ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:24.26 ID:d85Y+Ng8.net
きたきたきたああああああああああああ

915 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:25.74 ID:ugVA7ke/.net
きたああああああああ

916 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:26.21 ID:SQb13T6A.net
知ってた

917 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:36.35 ID:Gio95tnB.net
きたああああああ

918 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:39.71 ID:wMVa2vBl.net
きた

919 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:40.22 ID:8jlItLnW.net
この肉と肉のぶつかりあい!!

920 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:40.80 ID:5lXj4rQ8.net
二段構えでまたせたな!

921 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:42.48 ID:/uluL6HG.net
魚大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお

922 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:42.66 ID:GOIZ9so3.net
今すぐプレイ押してもなんでもねえ

923 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:46.56 ID:uLWbiE6l.net
できたああああああああああ

924 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:46.78 ID:LpiMe64h.net
うおおおおおおおおおおお

925 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:50.79 ID:frZsWQVi.net
どっちなんだ!!!!!!!!!おい!!!!!!!!こら!!!!!!!

926 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:53.85 ID:Z8VXbSNU.net
やっぱきてたあああああああああああ

927 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:57.16 ID:dY2v0auT.net
流れに吹いた

928 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:03:57.90 ID:H80a+cKY.net
待たせたな!!!!!!!

929 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:00.95 ID:igoO+Uom.net
いかんいかんインストール押したとたん手汗出てきた

930 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:03.97 ID:N4oaq0VG.net
今すぐプレイ押しても動かねえぞ

931 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:06.55 ID:G+MjCcbt.net
早退しようwwww
おつかれさまでしたwwwww

932 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:16.97 ID:ZFWoaaLm.net
待たせんなよ!!

933 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:18.53 ID:JnQ+7Hop.net
今すぐプレイ動け!動け!

934 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:19.39 ID:e4SjBkJv.net
きてたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ひょおおおおおおおおおおおおお

935 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:23.73 ID:uzt5zNCp.net
きてない奴は一旦クライアント終了して立ち上げなおせ

936 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:24.45 ID:XUQhuEAj.net
とオモたら「すぐにプレイ」ボタン来たぁぁぁああああ
・・・・でも反応しねえぇぇぇええええ

937 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:27.34 ID:Hc5kM0HO.net
キタ━(゚∀゚)━!

938 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:28.05 ID:cgHS8QKK.net
きたああああ

939 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:29.32 ID:QViNHnwe.net
きたーーーー!

940 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:36.81 ID:WP4DmEyq.net
再起動したらまじでいけた
はよ再起動してこいこれ嘘じゃないから
まじだから早くやれ

941 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:38.11 ID:QFHPpSoK.net
>今すぐプレイ
>今すぐプレイ
>今すぐプレイ

942 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:39.42 ID:9Foz/25I.net
と思ったらきたー
DLはよ終わってくださいお願いします。

943 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:42.30 ID:b2xAjKLk.net
アァァァァァイムニュゥゥクラァァァァアァァァァ

944 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:43.88 ID:WfTtCNtO.net
押してるのにっ!
押してるのにっ!

945 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:45.77 ID:GSDVumFe.net
インストール始まったあああああああああああああああああああ

946 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:46.32 ID:q9pBLnbG.net
マジできた
再起動してみ

947 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:51.06 ID:c+w6yAY2.net
又瀬棚!!!

948 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:51.10 ID:BbgfA+Eu.net
きてるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

949 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:54.37 ID:UaYQPTPK.net
実績もきたな

950 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:58.77 ID:aOK+2XbN.net
ボタン反応しねえ

951 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:58.86 ID:/uluL6HG.net
allocatingなげええええええええええええええ

952 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:04:59.03 ID:frZsWQVi.net
信じるぞ…
再起したからな…

953 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:02.67 ID:5lXj4rQ8.net
今すぐプレイ無理な奴はタスクマネージャーからsteam落として再起しろ

954 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:02.68 ID:Hc5kM0HO.net
ライブラリからTPPの欄右クリでダウソできたぞ

955 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:02.69 ID:tXR+aM+s.net
いんすこはじまた

956 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:04.01 ID:FkOcOjgc.net
20GBしかないんだな

957 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:04.83 ID:Gknss/cu.net
インスコ始まった

958 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:11.24 ID:kJfz3ucd.net
DLレース開始!

959 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:12.46 ID:LpiMe64h.net
はじまったぞおおおおおおおおお

960 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:19.61 ID:buenVP0I.net
おまえらsteamリスタートしろ
インストールできる

961 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:22.79 ID:GLMxtUyT.net
よしインストール始まった

962 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:28.24 ID:N4oaq0VG.net
再起したらまじでいけたわ

963 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:28.50 ID:0hqRIy9y.net
24MB/sしか出てねーぞSteamサーバーいい加減にしろ

964 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:37.02 ID:c+w6yAY2.net
おもすれぇぇぇぇぇぇぇええ!!!!11

965 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:37.55 ID:8JbVe1qd.net
>>950
次スレ

966 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:42.00 ID:7Vg7AVh9.net
50GBくらいあるかと思ってたわ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:45.50 ID:QFHPpSoK.net
再起動したらいけたあああああああああ

968 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:52.28 ID:lFRs7mUY.net
もう出来るぞw

969 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:05:57.05 ID:vanRnUc/.net
よかったな
お前らの反応見てると
なんだかこっちまで嬉しくなってくる

970 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:04.25 ID:9FfFKVWB.net
あと1時間23分…

971 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:04.85 ID:185rl3i7.net
早く再起動…再起動…

972 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:05.76 ID:frZsWQVi.net
マジ!?マジ!?

973 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:08.44 ID:H80a+cKY.net
20Gか

974 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:09.19 ID:jtCak6jc.net
やっばスネークさんカリスマ性あるわ
待たせたな!からの待たせたな!焦らしが上手い

975 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:09.59 ID:N838EHPB.net
なんだったんだ、今のフェイント

976 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:23.20 ID:Ksby5ZiJ.net
来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

977 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:24.90 ID:ABs9pNoL.net
VPNいらない、言語タブに日本語あり。(ROW)

978 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:28.20 ID:qEbOjX4y.net
STEAM終了して再起動かけたらDLキタ――(゚∀゚)――!!

979 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:35.08 ID:s25RHnWZ.net
完了まであと4分

980 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:50.30 ID:Qlw5Y0uZ.net
大雨もきたー

981 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:51.69 ID:lFRs7mUY.net
クワイエット即離脱ワロタwwww
売りにすんじゃねえよwww

982 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:06:53.21 ID:GrpYFB1a.net
この流れはガチっぽいな
よし起きるか

983 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:01.57 ID:WfTtCNtO.net
steamかよっ!
PC再起動してまうた!
インストール始まったわああああ!!!!!

984 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:04.14 ID:JQBnIenV.net
いんすこ完了まであと15時間
明日プレイ可能か

985 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:04.59 ID:XUQhuEAj.net
お、蔵再起動でライブラリのインストールボタンきたぁぁぁぁああああ
22801メガとかだったな容量

986 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:14.82 ID:q9pBLnbG.net
ヤバい
15MB/Sしか出てない
それでも30分か

987 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:15.96 ID:DmHKlmfr.net
うおおおおおおおおインストールはじまったああああああああ
てんしょんあがりゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううう

988 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:19.58 ID:ptS6dJ2I.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

989 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:23.35 ID:N9SuVLph.net
後3分

990 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:27.63 ID:jtCak6jc.net
勢いが凄いことになってる

991 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:36.36 ID:0hqRIy9y.net
あと8分待てん

992 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:46.71 ID:WfTtCNtO.net
はうあうあうあああああ!!!!!

993 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:47.67 ID:GOIZ9so3.net
スッチム再起動でいけたぞ!!!

994 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:54.03 ID:GrpYFB1a.net
インストールまであと32時間!
ついにきたーーー

995 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:07:59.43 ID:ptS6dJ2I.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ )

996 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:08:01.02 ID:1OO27XMx.net
容量意外と少ないな

997 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:08:02.99 ID:N838EHPB.net
>>800
それっぽいアプリ入れたんだが
ライブラリでゲーム出して右横の謎のアイコンをタップすれば良さそう?

998 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:08:03.05 ID:7KF0Qt+Y.net
雨と雷の勢いもすごいことになってるんだが

999 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:08:16.40 ID:4zgEVCf3.net
ギガフレ22MBほどでとります

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 13:08:16.44 ID:pSnGrocz.net
あと30分wwwwちくしょおおおおおお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200