2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part13【MGS5】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:45:52.90 ID:XsRJ4nW4.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ【PC】METAL GEAR SOLID V part10【MGS5】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440789271/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:53:43.84 ID:iMZAA1WD.net
ベータ 1.002 リリース

Phenom IIにおいて起動しない不具合に対応したベージョンを、ベータ版としてリリースしました。

ベータ版での修正内容
 SSE4.1に対応していないCPUでの不具合の解消


下記CPUをお使いのユーザーで問題が発生しいるかたは、このベータ版をお試しください。

 Phenom II
 Athlon II
 Core 2 DUO
 その他 SSE4.1に対応していないCPU

3 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:57:54.32 ID:TlpNnbcM.net
   ___,.-------、              おかげ様で新生2周年!新生祭好評開催中!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       伝統の「かいはつしつ」でNPC「ナオキ・ヨシダ」に会えるぞ!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     TGSではpatch3.1の続報を公開!新たなコンテンツ「空島」を待て!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
         韓国サービスも開始!        /  _  く

ファイナルファンタジーX|V:蒼天のイシュガルド
http://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/

4 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 20:59:26.86 ID:R78ndRyT.net
Metal Gear Solid V: The Phantom Pain Graphics & Performance Guide

http://www.geforce.com/whats-new/guides/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-graphics-and-performance-guide

5 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:03:21.60 ID:dF8FGkut.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)
知っとるやつおる?

6 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:05:06.69 ID:YgEhlKq9.net
心配になるほどCPUへの負荷が低い

7 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:06:22.64 ID:tXLaaxjf.net
>>6
両方やってんだけどドラゴンズドグマとは対局だなーと思う

8 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:07:59.24 ID:dF8FGkut.net
お前らも早めに980ti買っとくんやで

9 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:11:27.23 ID:WkhLiBp4.net
マップ移動中にロードが入るとガクガクになる

10 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:12:51.89 ID:8X5Utc47.net
GZまともにやってないから知らんかったけどカメラ揺れ切れて良かった
マジで酔うわ

11 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:14:01.99 ID:yLUiKggf.net
誰かロシアキー買った猛者おりますか?

12 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:14:16.67 ID:LaSbNf3G.net
おっぱいの女の子はどれくらい出てきますか?
いっぱい出てくるなら買います!

13 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:14:26.63 ID:4qYGpI/0.net
trainerってまだないよな。あれがないと怖くて進められん。。。

14 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:17:09.19 ID:wWhIr3CM.net
>>9
つSSD

15 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:17:45.38 ID:q1J3FfyF.net
GPで買った人いない?
日本語入ってる?

16 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:17:53.47 ID:75eK6wN+.net
心配してたが4710HQと980Mでオールウルトラ余裕でワロタ
まぁウィッチャー3とかよりグラフィック劣ってるんだけどな…
オールウルトラ以下のPS4とかどんなクソグラか心配しちゃう。

17 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:18:32.94 ID:ugVA7ke/.net
HBAO使えるって人が前スレにいたけど、FPSどれくらい落ちる?

18 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:19:21.48 ID:aEbbNqzs.net
>>15
まだ鍵が届いてません・・・

19 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:19:52.08 ID:w93CvtBL.net
このシリーズ初めてやったけど結構ファンタジーなんだな

20 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:22:33.00 ID:N838EHPB.net
なんか英語だな、海外の病院なのかなーとか思ってたらライブラリのオプションが空白になってやがった
言語云々の語りがグラウンド・ゼロであったからそれ関連で初めは英語なのかと深読みしちまったよ、くそ初めからやり直すぞ

21 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:23:16.91 ID:rxcArRBw.net
ミッションタスクって達成する意味ある?

22 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:23:22.59 ID:CiwRYZ+n.net
>>19
勘違いするなよ
ファンタジー要素ラスボスくらいだったんだぞ
但しMGS2,MGS4,PW

にしても導入部分見る限りだと完全にビッグボスとは別人だよなぁ
別人操作するって萎えるわー

23 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:24:24.41 ID:22Ayj+EE.net
>>21
一応やっといたほうがいいんじゃね?
後々解禁要素に使われそうな匂いはする

24 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:24:51.79 ID:XJQksxFE.net
980tiシングルでも意外と全設定最高で3.5Kいけるもんだな
しかし今回の潜入ごっこ感はホント素晴らしいな

25 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:25:06.34 ID:CHeL/RyE.net
だって今回の主役はボス顔に整形したGZメディックですし
たぶんMGでソリッドに倒されたボスはこのメディックかな、MG2が本物と

26 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:26:04.28 ID:GLMxtUyT.net
>>17
それ書いたの俺だけど、現在ボーダーレスフルスクリーンしか出来ないからなんとも言えない
大体どのゲームでも普通のフルスクリーンよりFPS下がるから使いたくないんだけどなー

27 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:26:22.60 ID:9BDih1ov.net
ロードガクガクなのかよ
SSD追加するか…

28 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:26:43.91 ID:amSVQFBc.net
病院終わったわ
このクオリティで作ったP.T完成してたら完成してたらと思うと・・・
何とか作ってくれんかな

29 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:26:53.46 ID:XeH46U8P.net
PC版1日早くできるじゃんFoo↑って思ったら100kb/sでワロタ
ばかやろう

30 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:28:12.70 ID:nC50Wv0o.net
蜜蜂で1時間かかったけどS取れたわ
まじで神ゲーすぎるこれ

31 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:29:52.78 ID:Xum2Ex3J.net
もうニコニコ動画に実況あげてるやついるのか

32 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:30:12.82 ID:GLMxtUyT.net
HBAOのやり方
@最新のNVIDIAドライバインストール
Aゲーム内のグラフィックオプションで「アンビエントオクルージョン」を「OFF」に
BNVIDIAコンパネ開いて3D設定の変更からtppの実行ファイル選んで「アンビエントオクルージョン」のドロップダウンリストを開き、「クオリティ」を選択
これでHBAOになる

33 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:30:40.20 ID:jfQKyUHq.net
序盤の病院脱出までのムービーやらで寝込むほど吐き気してきたんだが
ズームインアウトしすぎやろ

34 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:31:48.47 ID:nC50Wv0o.net
目がオセロットに銃の撃ち方で注意されててわろた
これランダムなんだよな

35 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:32:40.00 ID:TYAXCFXo.net
手術服の男のケツの割れ目、いい感じにチラリズムしてるな

36 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:33:04.19 ID:CiwRYZ+n.net
>>25
つかめでぃっくって誰だよ
パラメディックのことか?

37 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:37:09.55 ID:C9AcZcJe.net
DL中にPCが急死したんだが????WTF!!!!!

38 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:37:42.37 ID:N838EHPB.net
前にも書いたが、コンシューマ機よりパソコン版のが早くプレイできたのって今回が初じゃね?
監督がタブーに触れるとか言ってて少年兵とからしいけど、これも結構タブーだったんじゃね?

39 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:37:54.76 ID:9BDih1ov.net
HDDの人ロード問題ないかい?

40 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:38:58.79 ID:kSuLnVIr.net
今仕事から帰ってきてダウンロードしようとしたら1日以上かかる・・・
今オススメのダウンロードサーバーってどこ?

41 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:39:22.34 ID:ugVA7ke/.net
>>40
台湾か韓国

42 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:40:15.62 ID:NuSiuJ7Z.net
自分はチラチラネタバレで出てたことに対して、エンディングじゃなくて初めから「ソレっぽい」スタートだから逆にすんなり主人公にすっきりしたな。最後どうなるかわからんけどww

43 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:40:45.53 ID:e4SjBkJv.net
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-microtransaction-on-fire-and-more/

おいおい…FOB2基目以降は課金しろって話みたいなんだが

44 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:42:54.34 ID:kSuLnVIr.net
>>41
ありがとう
安定していれば4時間位でいけそうだ

45 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:43:19.03 ID:o8fSMWmv.net
カズを助ける町にネズミいたんだけど頭の上にマークついてたんだがあれ何?

46 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:43:27.66 ID:NuSiuJ7Z.net
ここみてるひとにとっては今更だぜ、MBコインの仕組みは気になる、わざわざ別の通貨にする意味(無課金でも手に入る用かもしれんが)

47 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:44:34.73 ID:wWhIr3CM.net
HBAO相当重いな
4790k@4.8
780tiで60切るレベル

48 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:45:16.62 ID:zuiQ0tzo.net
ゲーム中にalt+tabでデスクトップ画面に戻りたいんだが出来ない・・・
誰か簡単に戻れる方法知らないか?

49 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:45:24.30 ID:Me7QBsJ8.net
>>2
このデータはどこに上がってるんだ?

50 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:45:33.48 ID:Krru7q2d.net
ランクBだらけでひよこ称号しかもらえましぇん!

51 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:45:48.56 ID:5jLF0eTC.net
そりゃビデオメモリが3GBしかない旧世代のハイエンドならキツイわな

52 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:46:13.45 ID:9BDih1ov.net
みんなSSDなのかよ買い足すわもう

53 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:47:31.98 ID:Krru7q2d.net
HDDで全く問題にないが
ガクガクっておま環が糞なだけだろ

54 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:47:37.70 ID:QFHPpSoK.net
操作性大分機敏になってるな
特にカバーリング回り

55 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:48:02.15 ID:Rw0EE26p.net
なんだこのクソ記事
酷すぎだろ
http://otakomu.jp/archives/295866.html

56 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:48:33.41 ID:ZZXi4Erz.net
Win7
HDD
i7 2600
GTX670OC
355.82
でほぼ最高設定でもヌルヌルなんだけど

57 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:50:11.72 ID:GLMxtUyT.net
ゲーム内最高設定でヌルヌルな人は良かったらHBAOも試してどんなもんか聞かせてくれ

58 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:50:14.34 ID:NuSiuJ7Z.net
最新のゲームの要求じゃないよね、すごいわ。フルHDならミドルでも(ものによるだろうけど)余裕

59 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:50:48.23 ID:Me7QBsJ8.net
>>49
自己解決した

60 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:50:53.79 ID:tXLaaxjf.net
章が変わる度にスタッフクレジット出てくるのだけは気になる

61 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:51:16.48 ID:XsRJ4nW4.net
>>48 それは多分フルスクリーンではないフルウィンドーだからだわ
gzの時も無理だった。
マルチウィンドーなら何もせずに隣に行けて凄く楽な設定

62 :61:2015/09/01(火) 21:52:33.09 ID:XsRJ4nW4.net
マルチディスプレーの間違い

63 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:52:43.07 ID:CiwRYZ+n.net
PWのスネークももしかして別人?

64 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:53:22.46 ID:J2qoNF8T.net
普通に980シングルで1440p、60fps張り付く軽さ

>>57
上に設定の仕方書いてあるがHBAOってなんだそれw
やってみっかな

65 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:54:29.75 ID:GLMxtUyT.net
>>48
多分ボーダーレスフルスクリーンにしてるんだと思うけどそれだとゲームを最小化するしか方法がない
shift+ctrl+esc押すかalt+ctrl+delメニューから選ぶかしてタスクマネージャを開き、tppのタスクを右クリックして最小化を選ぶ

66 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:54:41.79 ID:eU5ifrqT.net
むむむ、ゲームは出来るんだけどサーバーに繋がらないからオフラインモードで始めるぞって出るな
混雑してるのか、それとも2日までオンライン機能はお預けなのかな

67 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:55:23.09 ID:7XUIo9bP.net
>>48
Borderless Fullscreenから普通のFullscreenモードにすればOK
てか結構GZやってない奴多いのな
予約特典とかバンドルとかあったし、結構やってるのかと思ったんだが

68 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:55:39.71 ID:XoPnHTg/.net
最初はサイコブレイクでもプレイしてるのかと思った

69 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:55:48.60 ID:tXLaaxjf.net
>>66
18時頃繋がったから多分鯖落ちしてんじゃないのかね

70 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:58:20.66 ID:7bK1hrid.net
980tiでオールエクストラハイ余裕だった

てか、馬出てきたとこでびびっててワロタ

71 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:59:04.85 ID:anyI3FGF.net
マルチモニターでボーダレスが一番便利なんだろうけど、フルのときとfpsの安定感の違い早めに確認せんとな

72 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 21:59:13.04 ID:eU5ifrqT.net
>>69
そうだったのか、朝方にもう一回トライしてみます ありがとう

73 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:00:06.94 ID:7XUIo9bP.net
地味に植物採取がいちいち馬から降りなきゃいけないので面倒だな
馬に乗りながら採取できたらいいのに

74 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:00:34.53 ID:ou1TNP3v.net
>>48
因みにwindowsキー+Dは試した?

75 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:00:59.61 ID:XsRJ4nW4.net
あー仕事だるー、毎日2トン分の荷物運びって、しんどいわー
GZも達成率50%だしTPPどうしよう、

76 :47:2015/09/01(火) 22:03:25.83 ID:wWhIr3CM.net
>>32
のやり方でHBAOかけたら重かっただけで
それ切って
オプションオールEXHighで
4790kの780tiで余裕で60張り付きだから勘違いしないでね
普通に動かすなら軽いよ

77 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:04:53.84 ID:ou1TNP3v.net
殆どのゲームをBorderless Fullscreenでやってるけど今の所windows+Dでデスクトップに戻れなかった事無いからお試しを

78 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:04:58.85 ID:o8fSMWmv.net
>>55
アフィng推奨

79 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:05:51.24 ID:J2qoNF8T.net
ちなみにその重いHBAOというのはグラ的にいいもん?
比較SSでも暇な奴はってくれ

80 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:06:13.79 ID:ABs9pNoL.net
安心しろTTPでも物資運びという名の荷物運びやらされるぞ

81 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:06:57.53 ID:N4oaq0VG.net
トイレ横のカセットテープ拾ったらやっぱり下痢音テープだった

82 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:07:25.94 ID:aEbbNqzs.net
やっとキーきたもおおん
DLしますよ〜するする

83 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:08:00.74 ID:Q/rSnE+0.net
時代設定的に何でフォックスハウンド設立時に昏睡してんだよってそういうことかよ

84 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:08:13.98 ID:Hc5kM0HO.net
>>81
ただの排泄音で草生えたわ

85 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:08:32.65 ID:11wjM0fs.net
羊どこにいんねん

86 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:09:36.00 ID:b2xAjKLk.net
目指とかコジカンとか出てくるのは対応する班ができてからっぽいね
既出ならスマン

87 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:09:42.65 ID:frZsWQVi.net
はよFOBしたいわ

88 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:09:56.40 ID:Qlw5Y0uZ.net
オセロットに麻酔銃かますの楽しすぎwww

89 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:10:57.99 ID:b2xAjKLk.net
>>85
テキトーに駆け回ってたらよく見かけるぞ

90 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:10:59.14 ID:xKj2SyO8.net
DD可愛すぎる

91 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:11:03.17 ID:BiWKtezq.net
PWの後にやると兵士が有能過ぎる!
あいつらスニーキングスーツとホールドアップでただのカカシだったもんな

92 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:13:24.82 ID:b2xAjKLk.net
>>91
足音消音スーツそのうち出るんだろうか

93 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:13:27.78 ID:h8QCzKnA.net
>>8
ごめん……750TiみたいなKs積んでて……

94 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:16:43.07 ID:N4oaq0VG.net
武器のカスタム早くしたいんだがいつ出来るんだよ

95 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:18:17.62 ID:+gkFdwhN.net
研究開発プラットフォームの射撃訓練が無理ゲー過ぎる
入り組み過ぎやろ・・・射撃というか捜索訓練やん

96 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:19:29.79 ID:fWYuwwND.net
皆ゲームパッドでやってる?
マウスとキーパッドでいけるなら買おうかな。。。

97 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:19:36.13 ID:a/xXLN35.net
これfov変更できないんか?
酔ってしまう

98 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:23:05.54 ID:fVMo0Vuy.net
>>93
750Tiで動いてるん?

99 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:25:57.59 ID:CYjeHR4Q.net
俺はマウスキーボードだぞ。
キー設定は少し弄ったけど、何にも不満は無いかな。

100 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:26:52.74 ID:rxcArRBw.net
ヘリ要請金かかるのな
頻度が頻度だけに少し気になった

101 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:27:25.00 ID:POcOEO71.net
>>98
前スレにはGTX570とかでも動かしてたやつ居たし余裕だろ

102 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:27:26.32 ID:ldccgvWU.net
結局これ海外版て日本語音声入ってたん?

103 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:27:59.03 ID:9C93d0P4.net
はいってるで
つかキー区別ないっぽい
今鍵屋で5500円で買えるぞ

104 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:28:02.96 ID:GwJIyP2Z.net
うむ

105 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:28:54.55 ID:zuiQ0tzo.net
>>61>>65>>67>>74
fullwindowのままでした
ありがとうございますBOSS

106 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:29:05.95 ID:lTaqhUlG.net
>>96
PS3とかPS4のコントローラー持ってないのか?

107 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:30:30.78 ID:o8fSMWmv.net
キーコンフィングできるマウスとキーボードでも支障ないよ

108 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:35:52.91 ID:SG+fQfLD.net
マザーベース女兵士でいっぱいにしようと思ってたのに
男しかいないじゃないですか!

109 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:35:54.65 ID:3QXOsE3b.net
GTX560tiで高設定60fpsだった

110 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:36:52.24 ID:+mDEJX2N.net
グラフィック設定を変更すると反応しなくなるわ
それ以外のオプションを変更しても問題ないのに
グラフィックドライバは355.82でクリアインストールした
ドライバ側でSLIも切ってみたけどダメ
なにか知ってる方いますか?

4930K
TITANX SLI
3440×1440

111 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:41:39.56 ID:4csdxg2P.net
包帯男については明らかになるん?

112 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:41:49.84 ID:POcOEO71.net
355.xx系ってSLIに不具合抱えてなかったか?

113 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:42:05.94 ID:GZZVByBF.net
PC版DLした人
HDDかSSDどっちに入れた?

114 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:43:57.65 ID:SS0Smitb.net
グラボ買って来たらついてきたメタルギアVのクーポンを
尼ギフト券3.5kで売ります。
興味がある方は
noxaflex@yahoo.co.jp
までまずはメールください
↓購入画像
http://www1.axfc.net/u/3527461

115 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:45:17.81 ID:ldccgvWU.net
>>103
steamdb見る限りじゃROWとJPで区別されてたけど実際には
ROW版で統一されてるって事?IP偽装も必要なし?
個人的には表現規制気になってたんだよな・・・たいしたことないだろうけど
ちょっとコナミ見直したわ

116 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:45:49.74 ID:wWhIr3CM.net
>>113
勿論SSD
どっちにもインスト出きるな環境なら迷わずSSDお勧め

117 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:46:38.98 ID:BAYltMrc.net
なんかミッション出撃してヘリから降りた瞬間にたまたま通った敵車両に発見されたんだけどこんなのありかよ

118 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:50:03.18 ID:GZZVByBF.net
>>116
SSDの残り20GBなんだよなあ...
他のゲーム消すか..

119 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:51:54.96 ID:sg6yt11L.net
3画面環境でゲーム内設定フルスク5760x1080にしても左右のモニタに画面写らないんだけど
3Dサラウンド3画面で遊んでる人いる?

120 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:52:19.83 ID:H+MplJCJ.net
これFOBってオフラインでも攻撃されるんやろ
攻撃されまくって人員ゼロになるってこと無いん?

121 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:55:46.25 ID:JRnkgN5n.net
>>119
ワイもメイン以外映らん
どうにかしてくれや

122 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:55:50.80 ID:q1J3FfyF.net
ロシアキー買ってみようかな
2500円なんだけど

123 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:57:27.07 ID:zIoiMxlR.net
AMD製のグラボだと起動できないの?

124 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:57:31.09 ID:yLUiKggf.net
GZと同じで日本語版と英語版とデータ別なんかね
あと引継ぎ要素はコスチュームと回収した兵士だけってことでOK?

125 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:57:40.90 ID:N4oaq0VG.net
いろんなもん回収してたらGP足らなくなってきたんだが・・・
サイドやっても足らんぞ

126 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 22:58:59.37 ID:22Ayj+EE.net
>>117
ロシア語翻訳のサイドオプス?

127 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:00:38.30 ID:zIoiMxlR.net
起動したら音声だけ流れて画面はロード画面的なので止まってるんだけど同じ症状の人いない?

128 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:00:52.54 ID:k7K3lhqR.net
キーアサインがゲーム終了の度にリセットされて困ってるんですが同じ症状の人いませんか?
設定ファイル探してるんだけど見つからない

129 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:05:03.45 ID:lTaqhUlG.net
とりあえず紹介

PS3/PS4/(PS2) DualShock用ドライバー
・フルボタンカスタマイズ可能
・Windows10動作
・dx9〜dx12ゲーム対応

Download先
http://forums.pcsx2.net/Thread-XInput-Wrapper-for-DS3-and-Play-com-USB-Dual-DS2-Controller


[How To] Connect PS3 Controller to PC Using SCP DS3 Drivers (No Motioninjoy or Better DS3 Tool)
https://www.youtube.com/watch?v=x_VzPpFHbCw

130 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:07:11.26 ID:CDqt1tlf.net
ハイエンドグラボで最高設定60FPS凄いな
完全に映画の臨場感

131 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:08:59.30 ID:f6i43BgQ.net
箱ワンコン挿すだけで使える?PS3コントローラーのドライバが相性わるいみたいで使えないから買おうか迷ってるんだがおとなしく360のほうがいいかな?

132 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:09:10.07 ID:fWYuwwND.net
>>106
あるんだけどPCでやる時はマウスとかでやりたいんだよね。
FPSとかやっててwasdになれちゃった。支障なさそうだから買おう。
皆さんありがとうございました。

133 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:11:13.14 ID:Cy0Lw/I+.net
イシュメルのケツに笑った

134 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:13:34.73 ID:Hc5kM0HO.net
GZの特典マザーベーススタッフ監督以外微妙すぎワロタwww
部隊長を排除系のは部隊長が優秀だから後で繰り返しできるな

135 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:17:11.64 ID:tYiHOLSG.net
被写界深度はおかしいままなのか。

136 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:18:11.39 ID:vlZrVx43.net
>>131
箱1コンそのまま使えてるよ
買うならPC用な。CS用と物は同じだけど、安いしケーブルがついてくるからお得

137 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:18:52.55 ID:XJQksxFE.net
HBAO、980ti一枚でちょっとキツいな
解像度2kならまだAllExHighイケるけど

138 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:19:15.43 ID:BiWKtezq.net
ニコ生にクワイエットの人出てる

139 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:20:09.47 ID:BiWKtezq.net
>>131
初代箱コンぶっ刺しただけだけど使えてるよ
でも非公式ドライバだと出来ないので注意

140 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:20:43.98 ID:GawiGZ8z.net
フルスクリーンとウィンドウを切り替えるとホワイトアウトして乙るんだけどなんでだろう

141 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:21:18.73 ID:Krru7q2d.net
DD可愛すぎ

142 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:21:26.68 ID:BAYltMrc.net
>>126 たぶんそう
これってミッションクリアしたらMBに帰るには支援ヘリに乗るしかないの?

143 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:21:57.79 ID:ABs9pNoL.net
PWでも武器開放の仲間集め面倒いのに、
更に物資が必要とか更に面倒な要素増えてるな

144 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:21:59.12 ID:Y3SIOTee.net
序盤も序盤だからあれだけど、いまのところ嫌な予感しかしない
小島切ったコナミ大勝利って結末だけは勘弁してくれよ…

145 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:22:38.91 ID:kD+k6PNq.net
>>1
前スレがまだpart10のままになってんぞ
横着するくらいなら>>950踏むなハゲ

146 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:24:30.47 ID:BiWKtezq.net
>>144
最序盤は助長でグロくてどうもあれだ
でもマザーベース行ってからずっと面白い、とりあえず我慢すれば楽しめるはず

147 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:25:37.47 ID:BiWKtezq.net
冗長な、変なミスした(笑)

148 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:28:47.29 ID:WP5UJziQ.net
>>140
これ、俺もなるな
ボーダーレス以外選ぶとエラーはく
おま環なんだろうけど、気になる

149 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:28:54.57 ID:iYPVmxX9.net
>>127
俺も同じ症状だわ
なんだこれ

150 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:29:21.64 ID:RSUDp68M.net
gzよりむずい感じがする
ホールドアップの感覚がシビアになってるし、敵がよく走る

151 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:29:45.34 ID:5jLF0eTC.net
GeForceに最適化されているからRADEONだと不具合あるのか?

152 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:29:51.17 ID:8X5Utc47.net
DD回収した時のデモでニヤニヤが止まらん

153 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:30:41.69 ID:1apA7N7e.net
GZのデータ引き継いだんだけど、特典のスニーキングスーツとか選べない。
これってストーリー進めないと使えないの?

154 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:30:49.48 ID:CYjeHR4Q.net
>>128
俺もなるよそれ。
ただ、解決方法は分からん。

155 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:31:00.63 ID:zIoiMxlR.net
>>151
なるほどそういうことか・・
アップデート待つしかないのかな、クソ

156 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:31:02.64 ID:KbrojsjO.net
いろいろ調べたけどFOBめんどくさそうだな

157 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:31:13.02 ID:+mDEJX2N.net
>>112
情報ありがとう
とりあえず一つ前のドライバに変えたけど変わらずグラフィック設定画面でフリーズする
そもそもパーティクルが■に表示されるし、煙や炎もテクスチャが貼られてない
コレ以外のゲームなら問題なのによくわからない

158 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:32:15.74 ID:z28IYvDc.net
惨劇の生存者ってこれ何処にいるんだ

159 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:35:12.86 ID:BiWKtezq.net
生放送に大塚明夫さん出たとこで追い出されて観れなくなった
この人のMGSに掛ける想いすげえわ

160 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:35:49.74 ID:yEHOsW78.net
スネークの服汚れてきちゃったんだけどどうやって綺麗にするんだっけ

161 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:37:02.75 ID:pSnGrocz.net
エンブレム編集すると1fpsのガックガクになる

162 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:37:20.07 ID:XzWjfMzS.net
>>160
シャワー

163 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:37:59.01 ID:oHLDVDbs.net
今最初の病院終わったけど、BF3止まりからすると映像がすごいな
特殊部隊員の戦闘が何気に気に入った(虐殺はあれだが)

そして何気にシリーズ初プレイなんだが、メタルギアって超能力ゲーだったのか……

164 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:38:10.67 ID:Hc5kM0HO.net
>>158
説明しづらいけど敵の拠点じゃなくて青丸の範囲のなかの岩山を登ったところにいたわ

165 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:38:59.71 ID:HYxuOWTK.net
dlくそ遅い
光なのに

166 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:39:55.56 ID:NucfAsJ2.net
引き継いだけど監督とか出てこないんだが・・・
GZではちゃんと救出したし、目とか指とかも捕獲したんだが・・・
なんか別の必要もあるんだろうか

167 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:42:08.05 ID:BiWKtezq.net
>>165
残り1%で残り時間あと1年とか出るよ

168 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:43:40.19 ID:2CimlmNA.net
これベンチマーク無いのか
32bitVistaちゃんじゃ流石に無理かね

169 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:44:18.31 ID:nxJypIsx.net
アバターの誕生日だと
お誕生日おめでとうございますイベント起きるんだな

170 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:44:41.51 ID:HYxuOWTK.net
>>167
まじかよ、今日はやりこむぞってモンスターかっていざって時にこの様よ

171 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:45:16.23 ID:z28IYvDc.net
>>164
ありがとう見つかったよ けど狂ったような動きして一切攻撃が効かなかったんだけどあれどうやって抑えるんだろうね ソリッドの服着てたからだろうか

172 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:47:17.97 ID:GawiGZ8z.net
>>148
俺の場合厳密にはいずれかに変えておk押すとアウト
ゲーム外から変えるしかない

173 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:47:38.32 ID:tYiHOLSG.net
見た目の割には軽いよ。
とりあえず、テクスチャとモデルディティールの設定を上げると良さげ。
費用対効果が高い。
アンビエントオクルージョンやポストプロセスは重め。
Extra HighでもHighでも大きな変化はない。

174 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:47:59.93 ID:HYxuOWTK.net
どこのダウンロードザーバーが一番速度でるの

175 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:48:07.28 ID:gwIvGoWA.net
>>166
カズ救出の次のミッションで小島は出た
目と指はまだ出てこないな

176 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:48:26.49 ID:GLMxtUyT.net
>>140
俺もなる、というかPCごと乙るんだよな…

177 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:50:26.08 ID:rxcArRBw.net
これチェックポイントからリスタートはデメリットある?
マーカー引き継いでるけど

178 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:51:09.10 ID:K4awUe+g.net
やっぱGMPと資源が何するにも必要っていうノリがスマホゲーみたいでいまいちだわ
てかこれ早くも和ゲーらしいコレクタブル要素ばっかのプレイ時間水増し作業ゲーな気がしてきたんだが
まあグラボについてきたあれだから良いけどなんかもう飽きて他のゲームやってるわw
なんだろ なんか眠くなるのよねやってて

179 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:52:54.95 ID:LTQK6Axp.net
>>136 >>139
情報thx早速尼で探してくる

180 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:53:47.58 ID:Krru7q2d.net
不具合と言えばキーバインドが記憶されないな
一回ゲーム落とすとデフォにもどっちゃう

181 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:55:20.41 ID:8X5Utc47.net
>>180
ああおかしいと思ったわ
あんま弄るとこないからいいが

182 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:56:13.29 ID:JNXGKXFp.net
ゲームのカスタマイズ機能は使わずにデュアルショックドライバーでやってる

183 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:57:10.47 ID:yEHOsW78.net
>>162
申し訳ないんだけどシャワーってどこにあるの?

184 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:57:14.56 ID:i1LIEu4Q.net
メディックって。。。
何がしたかったんだろうなマジ

185 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:57:37.53 ID:W25NPt9X.net
>>151
GZもパッチ当てないとダメみたいだったからなぁ

186 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:58:15.58 ID:XJQksxFE.net
明日になったら保存されるようになるんかね、アプデで
1/3程キーバインド変更してるからこのままは勘弁だわ

187 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:58:39.07 ID:qOCnBpJa.net
PS4版と迷ってるんだが誰かハイスペの人PC版の最高設定SS見せてくれないか

188 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:59:54.04 ID:w8Xd+WtL.net
>>187
公式にGZでの比較あるだろ

189 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:00:16.12 ID:vyJ+rVFI.net
GZよりは良くなったが相変わらず操作性が最大の敵だ

190 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:01:30.57 ID:Ypr3ASrn.net
面白いけど難しいな
ステルスで進んでも結局ドンパチ始まっちまうw

191 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:01:53.44 ID:bc0Wxp2a.net
キーボード操作だけどもう不満特にないわ

192 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:02:15.17 ID:V4uCXp9e.net
DDってどのミッションでも回収できるの?
E3か何かのプレイ動画ではジャングルみたいなとこで回収してたけど何のイベントもないまま子犬が荒野を歩いてて回収しちゃったんだけど

193 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:02:46.70 ID:0/2jXy7C.net
操作方法のアナウンスが箱コン基準でいちいち調べるのが面倒いわ

194 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:02:47.87 ID:l9439o3f.net
>>189
なんか張り付きの判定がGZより吸い付きすぎて自由に動けないストレスはあるな、慣れりゃどうって事無いけど

195 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:03:06.71 ID:/pXvJjom.net
>>178
よくそこまで我慢できたな…
最初の村で「8400円もしたんだ。面白い!」って自己暗示かけてたけど
どうにもAIが「いかにもスクリプト然」って感じで飽きたわ…
そもそもMGS2までしかやってないからノリについていけん。
いちいち離れたとこに馬おいて後から取り行ったりめんどくさすぎる。
ウィッチャーみたいに召喚して欲しい。
はやくも積んだわ…

196 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:03:32.58 ID:2f8XbpCU.net
ラデはベータ版にアップデートしろ
もしくはフォルダにDLL入れろ

197 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:04:05.68 ID:l9439o3f.net
>>195
Qキーで呼べよ

198 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:04:22.99 ID:qxQU0wb0.net
>>188
アレと大して変わらない感じならオンライン人口的にPS4版かな(´・ω・`)

199 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:04:35.12 ID:Hj0A2AXl.net
>>195
馬呼べよ

200 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:05:30.49 ID:/pXvJjom.net
>>193
スチマーだったら箱コン常識だろうよ。
スチムーのゲムーでもPSアイコンのゲームあるけども。

201 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:05:38.88 ID:PGMADne1.net
サムおじさん並の吸い込み力があればなぁ

202 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:06:23.27 ID:G8Av9eWc.net
PSコントローラー使いたいならそれこそPS4版を買えよ

203 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:08:32.95 ID:/pXvJjom.net
>>197
そんなんあるんか
GZやってないからホールドアップとかも知らんし
GZから終わらせてみようかね…

204 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:09:09.15 ID:KsYadwQU.net
これアフガンしかまっぷないのか?

205 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:09:12.73 ID:bc0Wxp2a.net
なんで買ったの

206 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:10:09.63 ID:k1diU5yT.net
炎の男とGZのスネークのスニーキングスーツ似てるんだがよく見ると若干違う箇所もあるし関係ないか

207 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:11:16.74 ID:rGF6D1S+.net
>>103
どこか教えて下さい

208 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:33:38.65 ID:NmSNiWKmC
スペックも足りてる(と思う)し再起動とかも全部試したけど
起動したら音しか出ない…
誰か助けてください…

209 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:14:57.83 ID:HkA/nLW7.net
>>187
おまえのPCのスペックをまず書けよ
グラを楽しみたいなら圧倒的にPC版だし
人と楽しみたいならプレイヤー数が2桁は違うPS4版になる

210 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:15:32.01 ID:WXON3kxk.net
TPPもワイドスクリーンに対応してないがな…

211 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:16:07.74 ID:t/YPXRm6.net
回収した動物達はどこで見れるの?

212 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:17:11.75 ID:vqdkIybK.net
DDが全然成長しないわ

213 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:19:31.60 ID:EHkcl+/t.net
>>137
グラボからのHBAOちょっと重過ぎるよな・・
ウィッチャー3とかだと割りと軽かったんだけどな

214 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:19:40.45 ID:y5+0VDP2.net
MGOの方ってキャラ名とかもう決めれたりするん?

215 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:20:05.21 ID:V4uCXp9e.net
>>212
DDどこで拾った?こっち何の脈絡もないとこで拾って困惑してるんだけど・・・

216 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:20:41.44 ID:0PEEucCA.net
サイドミッションの開発資料ってどこにある?
全然見つからないんだが

217 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:20:57.92 ID:zVNOFRx3.net
キャラメイク下手だからスネークの顔のままやらせて欲しいわ…

218 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:22:27.69 ID:b5kafL2z.net
>>215初めのほうでいきなりいた

ミッション6のハゲ部隊が倒せない...

219 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:23:46.15 ID:Ih+HeXJe.net
ログインボーナスはどこから貰うの?

220 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:24:18.92 ID:V4uCXp9e.net
>>218
ありがと。やっぱいきなり来るもんなんだな。

221 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:24:42.23 ID:UX8vhFB8.net
>>215
サイドopsのミッションで見つけた

222 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:25:24.11 ID:Ymw3ww7a.net
キャラメイキングはステイサムあたりを参考にすればなんとかなる
maxpayne3の親父似が作れて満足

223 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:25:43.75 ID:Z95nZ1Hf.net
最高設定スクショ上げ
圧縮で劣化してるけど実画面だとほんと実写に見えるわ
http://i.imgur.com/Jxo7a9W.jpg

224 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:25:57.64 ID:EHkcl+/t.net
>>168
32bitさすがに対応してないから無理

225 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:26:28.33 ID:ban0C6cL.net
GZの引継ぎって初期だからこそ意味があるのにいつ出来るんですかね

226 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:26:51.94 ID:3GVtWE0e.net
ちなみに、キャラクリは端末からやり直しできるから。

227 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:27:02.07 ID:9wbtrAvk.net
S以上のマザーベーススタッフ手に入れた人いる?
ミッションしぼって厳選すれば手に入るのかな

228 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:27:39.57 ID:V4uCXp9e.net
>>221
わざわざすまん。ありがとう。
公式プレイ動画と違うとこで拾ったからびっくりしたんだ。

229 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:30:24.55 ID:RD0v6C56.net
サーバーまだ停止中かよ

230 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:32:48.67 ID:oqWHgLHB.net
パッドの操作の種類なんでへらしたんだよ
アクション2でGZやってたのに急に違和感あるわ

231 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:34:20.37 ID:ZOJztOgY.net
序章で酔った。今日はもう無理やわ。
みんな頑張って

232 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:35:20.50 ID:9izJLEpk.net
なんか盛り上がってるから興味あるんだけど
スレ見てる感じ過去作やってないとちんぷんかんぷん系か?

233 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:35:30.16 ID:wjka/XEN.net
あれ。マザーベースって散歩できないの?
通信施設破壊までやったけど、マザーベースに戻ろうとしたら項目がない

234 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:35:53.91 ID:OxaRQKdz.net
>>232
3、PW、GZやってりゃいい
2,4はやらなくていい

235 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:37:09.01 ID:9izJLEpk.net
>>234
ありがとう
すまんがその略称すらわからんわw

236 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:37:49.72 ID:qGcLtHAD.net
サイドオプスの敵捕まえるやつってフルトン回収失敗するとどうなんのこれ?
もう手に入らないの?

237 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:38:12.35 ID:IBp6rzfT.net
公式のリンクからドライバDLしたのに起動できんぞ

238 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:38:25.50 ID:0spY8e0+.net
このゲームで酔うって無意識に緊張して息止めながらやってるんじゃない?

239 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:39:27.01 ID:S6C1Bxfe.net
>>235
PW(メタルギアソリッド:ピースウォーカー)、GZ(メタルギアソリッドV:グラウンドゼロ)

240 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:40:01.08 ID:M4Q0HXNI.net
>>238
久しぶりに3Dゲーやると酔うわ

241 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:40:48.29 ID:T6fnlBCe.net
これ崖とか登れるようになるんか?

242 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:41:07.48 ID:M4Q0HXNI.net
>>235
実際にやらんでもようつべとかでストーリーまとめあるし見てきたら?

243 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:41:07.61 ID:3h6d6CVf.net
これ4kで設定全部最高にしても60フレーム余裕だなくっそ軽い素晴らしい
でもなんか空の雲のテクスチャだけやけに低解像度なのよね

244 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:41:53.20 ID:Rpca+UEg.net
割れ目に手を突っ込んでガッシュガッシュして登りつめるよ

245 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:42:06.55 ID:wjka/XEN.net
マザーベース帰還あったわw

246 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:49:39.85 ID:NmSNiWKmC
初歩的な質問すぎて申し訳ない
もしかしてグラボ『Intel (R) HD Graphics 4000』じゃ無理?

247 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:42:28.61 ID:Ax5en5zo.net
クーポン来んわ

248 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:43:18.87 ID:x3hY+sOy.net
GZを放置している場合はGZを先にやったほうがいいの?

249 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:43:53.38 ID:tpQ4DJwi.net
買おうか迷ってるんだけど
ボリュームどれくらいなの?

250 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:45:02.73 ID:OxaRQKdz.net
コンプしなくていいけど一応流れとしてサクッとGZのミッションやっといたほうがいい
それと捕虜も救助しとくとそれが5に引き継げるからやっとくといい

251 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:45:12.90 ID:6h6+DCeW.net
>>248
GZの後の話だし引き継ぎもあるし、やっといたらいいんじゃないかな
わりとすぐ終わるよ

252 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:45:19.81 ID:tTPkkejC.net
迷ってる奴はセールまで待ってろ

253 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:46:38.80 ID:u1E3WlXD.net
あ〜おもしろい、5時間やってまだ2%とかw

しかしだな、最初の捕獲動物がまさかのクマって・・・麻酔効かなすぎて死にかけたわ〜
あとDDて動画だと森で会ってたけど、普通にフリーで移動中にいて驚いた、可愛すぎるけどなかなか育たんな

254 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:47:24.92 ID:9izJLEpk.net
やっぱ予備知識無いと感動する場面とかもなんこっちゃ解らんのやろうなあ
敷居高そう

255 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:47:32.39 ID:23uyEOZU.net
>>183
動画で観ただけだが、ヘリポートのすぐそば

256 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:48:26.75 ID:142ah9Px.net
ゲーム再開しようとすると固まるし、データ削除しようとしても固まるんだけどもうお手上げだわ
セーブデータが破損してしまったのかな

257 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:48:33.89 ID:tUXQGnQJ.net
シリーズ未プレイのエアプは買わなくていいよ

258 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:49:32.90 ID:v9L6U4ig.net
4やってないんだけどどうすればいいの

259 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:49:52.48 ID:L5YsO9dh.net
増設リアルに一時間とか吹いた

260 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:51:52.07 ID:SJZ7kRHl.net
うーん……ミッションこなすごとにゲーム性に対して嫌な予感が

261 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:52:20.53 ID:uZtXRLos.net
すごい面白かった(コナミ感)
まだ3%だよ

262 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:52:56.95 ID:6B/TV6fJ.net
>>255
ありがとう

263 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:53:14.91 ID:x3hY+sOy.net
>>260
MGS2が初めてのメタルギアだったから一本道の方が好きだわ俺・・・

264 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:53:30.90 ID:BZmPiMJo.net
なんだよこれ
セーブデータ引き継ごうと思ってGZ起動しようとしたらクラッシュする・・・・・・
前は普通に出来てたのに
DirectX11のエラーっぽいからグラフィックドライバも再インスコしたけど治らん
なおTPPは起動できる模様
どういうことやねん・・・・・・

265 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:53:49.02 ID:uZtXRLos.net
>>253
熊は頭でも何発か当てないと寝ないなw
DDは可愛すぎる

266 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:54:01.56 ID:73ZEQTiy.net
ファークライでいいなこれ

267 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:54:16.96 ID:BZmPiMJo.net
なんだよこれ
セーブデータ引き継ごうと思ってGZ起動しようとしたらクラッシュする・・・・・・
前は普通に出来てたのに
DirectX11のエラーっぽいからグラフィックドライバも再インスコしたけど治らん
なおTPPは起動できる模様
どういうことやねん・・・・・・

268 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:55:34.57 ID:BZmPiMJo.net
下げ忘れるし重複するしすまぬ・・・・・・すまぬ

269 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:55:41.28 ID:L5YsO9dh.net
敵兵が拠点に篭ってるのはいいけど
3人とか固まってるからステルスキルめんどくせぇ
ランボーでランクBだわ
Sランクとか狙うとかマジキチだわ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:57:23.16 ID:daOvaljg.net
スモーク投げて咳き込んでる間に連続CQCでおk

271 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:57:32.95 ID:7o3D8D3U.net
ヘリ要請に金かかるのだけ何とかして欲しい
せめてマザーベースきこらい無料にしろよと

272 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:57:41.34 ID:u1E3WlXD.net
そいや昨日1日が誕生日だった俺は
普通に最初の名前設定のとこの誕生日でまんま入力したからかな、拠点帰ったらいきなり
ケーキ用意されてバースデイ始まったのには驚いたw あれメイン仲間もっと多かったら映像も違ったんかな

273 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 00:57:51.62 ID:uZtXRLos.net
監督は漏れなく使えるから引き継ぐんだ

274 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:00:45.71 ID:tpQ4DJwi.net
>>266
ファークラくらいのボリュームあんの?

275 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:01:48.05 ID:PPKO8yxa.net
何歳までなら楽しめる?

276 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:04:16.47 ID:rHE49R9h.net
2歳ぐらいかな

277 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:04:27.11 ID:0spY8e0+.net
メタルギアってやり込みメインなんじゃないの
ただクリアするだけならすぐ終わりそう
GZだって1MAPでも40時間くらいのボリュームあったしな

278 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:05:51.22 ID:F+vuP5Er.net
ワールドの一本道感がぱない

279 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:11:01.48 ID:YR8NhP4r.net
>>272
おい
俺も1日なんだが最初の脱出で都合悪くなって一旦落とした俺に謝れ
1年待ちやないか

280 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:13:29.50 ID:kGLLWioU.net
犬可愛いよ犬

281 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:15:37.75 ID:u1E3WlXD.net
>>279
まだ序盤だろ?データー消して最初からやってみるのも手
てかあれってマジでリアル誕生日に合わせてのイベントなんかな、だとしたら8月31日のひととか・・・普通そこまでやってないだろ

まぁ特別なにかを貰えたわけじゃないよ。カズやオセロットとモブ兵にヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪されてケーキの火消しただけだしw
拠点でるまで会う兵に「誕生日オメデトウゴザイマスボスー♪ 物資が足りません〜」言われてただけね

282 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:16:01.61 ID:kKIAVM6B.net
グラフィックの割りに恐ろしく軽い
フォックスエンジンすごいな

283 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:18:20.89 ID:U1QAJSsT.net
どっかにエンジン売るんかな?

284 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:20:46.23 ID:BZmPiMJo.net
すまねぇ
GZのエラー報告のまとめとかってない?
データ引き継ぎたいのにGZが起動しないせいで数時間格闘してる
2chの過去ログめぐるしかないかな?
ググってもろくなの出てこねぇ

285 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:22:13.04 ID:wjka/XEN.net
犬回収したらカズ大喜びで可愛いw

286 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:23:13.01 ID:8yUu4knJ.net
980なんていらんやん

660tiで60fpsでくっそ快適に動いとる
このクオリティでこんな軽いゲーム久々だわ
いいエンジンだな

287 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:24:22.59 ID:+lFLhEMO.net
11時間やったがFOB出ない
糞が

288 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:25:47.95 ID:Q8HLhZOQ.net
>>274
ファークライ以上にあるよ

289 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:26:14.14 ID:yZoMShPJ.net
結局diamond dogs(DD)って何なの?

290 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:26:26.59 ID:xJg7d6do.net
アンビエントの設定ExtraHighからHighに落とすと露骨にGPU温度下がるね
平均3度くらい下がる

291 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:27:24.62 ID:IKKh19tu.net
なんかボイスが流れないんだが同じやついる?

292 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:28:08.92 ID:yu/NuX03.net
>>289
犬だよ

293 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:31:42.73 ID:vCA+lXEL.net
お前装甲車に勝ててスプリンクラーに勝てへんっておまえそんなあほな

294 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:31:52.81 ID:u1E3WlXD.net
正直拠点でもっと色々させて欲しかった、シャワーあびるとかみたいなアクション
具体的に言うとだな・・・・・・

DDに食事や芸をしこまさせてくださーーーーーーーーーーーい
拠点に帰るとヘリポートでお出迎え可愛いのに、なんもできへんやないか〜い(´;ω;`)

295 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:33:20.30 ID:W9lFRD6A.net
ホールドアップくそやりにくてまじクソゲ
シリーズで一番の駄作だわ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:34:28.17 ID:yu/NuX03.net
シリアスの、特に怒気を込めるシーンだとちょっと杉田足りない
でもDDのはいいぞ

297 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:34:55.49 ID:yZoMShPJ.net
fox engineのtech demoとして買うか
crysisに似たワクワク感

298 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:35:36.31 ID:7o3D8D3U.net
オンラインメンテとか言って弾かれる

299 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:35:48.73 ID:yu/NuX03.net
>>295
構えながら全速しゃがみ移動で良かったのがダメになったからな
うっかりスティック全開まで倒して音立てたらもう祭り
てかキーボードの速度調整でホールドアップできんの

300 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:36:33.24 ID:muUN4dVQ.net
女兵士いないのかよ・・・
4のエロ兵士輸入してぇ・・・

301 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:36:57.51 ID:7o3D8D3U.net
足音軽減のなにかしら装備あるっしょ

302 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:37:48.48 ID:OxaRQKdz.net
そのうちMODでくるでしょ

303 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:38:12.77 ID:HebX1PTs.net
GZ100%
https://mega.nz/#!XYVzxYJa!M_rktq9Stx8wQQXxQXE4zEqLAQR-5SvpqTzY8izyJw4

304 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:39:04.69 ID:g/ZciM+a.net
>>294
撫でれてもよかったよな…

305 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:39:31.76 ID:u1E3WlXD.net
>>300
女兵士いないってどういうこと?仲間にいつのまにかいるけど
あと確か操作キャラでも女兵いたよな

306 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:39:32.69 ID:oesC6L5U.net
MGS3にも足音消す迷彩あったしね。開発で手に入れらればと期待してる・・・

307 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:40:15.47 ID:RD0v6C56.net
>>300
いるよ

308 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:41:23.47 ID:muUN4dVQ.net
いるのかよ!さんきゅ

309 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:41:23.70 ID:EHkcl+/t.net
>>300
昨日みてたフラゲ配信で女兵士いたぞ
後ろから羽交い絞めにしてボスがパワハラという名のセクハラしてたよw

310 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:42:01.35 ID:7o3D8D3U.net
>>303
感謝します

311 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:42:06.84 ID:23uyEOZU.net
>>301
雨音を使うとか

312 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:43:02.38 ID:yu/NuX03.net
音姫を持ち歩けば最強じゃね

313 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:43:22.22 ID:bmM5dm/Q.net
影関連はhighだと負荷けっこういい感じね、見た目は気にならんし

314 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:44:27.92 ID:oieUh7EK.net
>>266
ファークライは兵士雇ったり前線にアイテム送ったりできないじゃん
色々できる組織のボスというのはこの手のゲームでは結構珍しいよ

315 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:45:44.62 ID:u1E3WlXD.net
しかし結局Sランクとるにはランボーじゃ無理ぽいね

スナ好きで速攻スナ作って崖上スナでバレても気にせず狙撃しまくりでミッション進めてるけどどれもBだわ・・・
報酬の兵も故にB以下しか手に入らんし。せめてサプスナ手に入ればと思ったが・・・スナはやっぱ音出してこそなんだよね〜

316 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:46:21.48 ID:NZiG86WP.net
普通にスニーキングスーツ作れば中腰までなら足音無くなるよ

317 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:47:18.02 ID:NZiG86WP.net
エネミーダウン!のテープが強すぎるこれ有れば見つかっても警報即解除じゃねえか

318 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:48:38.41 ID:oieUh7EK.net
何回も使ってると録音ってバレそう

319 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:51:47.11 ID:t99MthOr.net
救済は多そうだな
ノーアラート好きだから使わんしいいけど

320 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:52:29.24 ID:4n0r4oEX.net
起動しないんだが
どこかそういうスレッドある?

解決策がわからないんだ

321 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:57:19.30 ID:vqdkIybK.net
女兵士はエピ9くらいにいるぞ
犬がいると捕虜もすぐ見つけてくれるから便利だわ

322 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:58:05.19 ID:7bEEeZ05.net
集積所の仮設トイレに下痢テープあるんだがジョニー一族また居るのか

323 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:58:46.77 ID:ZlEYuvxo.net
春に買ったグラボ通ったわ
認証ガバガバやな

324 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 01:59:56.07 ID:UwYrJCek.net
クワイエットくっそ遠い距離から麻酔銃で狙うのキツかったから試しにマーキングして補給物資頭に降らせたら1/3くらい減ってワロタ

325 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:00:55.06 ID:4n0r4oEX.net
PhenomIIユーザなのだが
ベータに参加すればいいの?

326 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:01:07.02 ID:xkMu1TiU.net
GTX670なんだけど遊べますかね?
PS4持ってないからどうしようか迷う

327 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:01:08.97 ID:ijH2Yme7.net
今更なんだがGZのスタッフロール後のムービークッソ重くね?
全部最高設定でやってたらここだけコマ送りなんだがwwww

328 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:02:56.17 ID:uV06vyCP.net
だんだん慣れてきた
夜中にひっそりまったり遊ぶもんやなこのゲーム

329 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:03:59.68 ID:TgrwZba+.net
>>326
もしかして有料でするってこと?
それなら66%オフまで待たないと

330 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:04:37.11 ID:ijH2Yme7.net
助けて…

331 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:05:24.49 ID:dha6p6Dr.net
>>267
俺もそれ 前は普通に遊べてたのに起動すると動作を停止しましたになるわ
よくあるロジのゲームパッドだと動かないとか言うのもパッドそもそも使ってないし
それ以外のUSB機器の使用状況は当時遊んでたままなんだがなあ
ベータにしても駄目だし何なんGZ

332 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:05:44.45 ID:xkMu1TiU.net
>>329
ちょっと何言ってるかわからないです

333 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:08:02.17 ID:TgrwZba+.net
>>332
まだ間に合うからGZ+TPP付きのGTX960を買えよ

334 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:08:03.03 ID:xJg7d6do.net
普通にミッションクリアしてくだけじゃなく、それプラスサイドミッションがあるからルート考えるのも楽しいね

335 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:09:17.64 ID:ijH2Yme7.net
ムービー重いよぉ…

336 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:09:33.70 ID:PrdFkW6B.net
>>325
そのようだね。
困った時はスチームのスレッドぐらい目を通そうよ

337 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:10:40.47 ID:sMFA0Cm1.net
初めてのミッション失敗は研究開発班の射撃訓練でした
何回やってもあと10個が見つからない

338 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:11:08.55 ID:mYp6oFFk.net
AMDのグラボで起動しない奴
Steamのプロパティからbeta_ver_1002を選択してみ
73.6MBのパッチがあたってプレイできるようになるぞ

339 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:11:40.71 ID:tTPkkejC.net
クワイエット一回スルーしたけどこれ大丈夫かな

340 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:11:46.92 ID:daOvaljg.net
研究開発班の射撃クリアするのに1時間かかったわ

341 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:12:13.44 ID:BZmPiMJo.net
>>331
おれもマウスキーボードしか繋がってないからUSB機器の干渉はない
CODBO3ベータのためにグラフィックドライバ更新したのがまずかったかもしれないから
古いバージョンのドライバをクリーンインストールしてみる

もう引継ぎあきらめてTPPやっちゃってるのかな?
TPP起動できるけど我慢してるストレスで禿げそう(´・ω・`)

342 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:12:13.94 ID:9wbtrAvk.net
メイン進めたらGZの捕虜の追加キタ━(゚∀゚)━!
ランクAばっかだからやっといてよかったわ

343 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:13:53.64 ID:g/ZciM+a.net
一回ミッション終わるごとにDDに会いに帰ってる俺みたいな奴ならともかく変える前に次の場所の偵察とか済ませておけるのはオープンワールド感あるよな

344 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:15:54.42 ID:ijH2Yme7.net
GZの最後のムービー重いの俺だけなの?

345 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:16:54.77 ID:PooGNgfU.net
カスサンってどうやって聞くの・・・ ipodとかいうのあんのかな
それともすでに入ってる音楽しか聴くことができないとかないよね

346 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:17:07.41 ID:4n0r4oEX.net
>>338
> AMDのグラボで起動しない奴
> Steamのプロパティからbeta_ver_1002を選択してみ
> 73.6MBのパッチがあたってプレイできるようになるぞ

Steam初心者の俺はこの情報が役に立ったかもしれない

347 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:18:03.53 ID:4n0r4oEX.net
>>344
グラボのスペックはよ

348 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:18:06.91 ID:d4R8hyuN.net
>>342
うんうん、やってて良かったGZ

349 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:19:12.13 ID:DwHFXvPL.net
無印TITAN使ってるやつおる?どう?

350 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:20:12.10 ID:mciwj79o.net
MGSのために箱コン買ってきたのは自分だけ

351 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:21:36.22 ID:ijH2Yme7.net
>>347
GTX970やで

352 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:23:19.18 ID:HfhJAJvw.net
起動する度キーアサインがリセットされるの俺だけ?
あと平和丸のテープ
×捕獲船
〇捕鯨船

353 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:24:16.11 ID:MBbA5G2b.net
自分のPCメモリ16G、GTX750ti、i5-4460なんだけど、同じようなスペックで遊んでる人いない?
PS4版買うかPC版買うかで悩んでる

354 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:24:31.76 ID:ZKZ85FXS.net
>>299
亀だけど、GZの引き継ぎのスニーキングスーツ使えばだいたいGZと同じ感じで
ホールドアップできるようにはなる
ただ、他の敵兵がいると気づかれる距離がGZより結構遠くなってるから注意ね

355 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:24:41.01 ID:7o3D8D3U.net
PCで余裕

356 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:25:35.32 ID:vysH33Uf.net
GZでやっといたほうがいい要素ってなんかある?

357 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:25:38.69 ID:PxJBGGwM.net
MTGシリーズやったことないけどこれからはいっても大丈夫?

358 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:25:52.59 ID:xJg7d6do.net
大丈夫だろうけど一応64bit専用だからそれさえ気をつければ

359 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:27:34.41 ID:ubyZGpk1.net
>>341
オレもTPP問題ないのに、GZはデュアルモニタ切ってUSB機器全部抜いてβ版全部試したけど起動しなかった
ようつべでストーリー保管してさっさとTPPやった方が精神衛生上いい気と思うよ

360 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:28:26.69 ID:7o3D8D3U.net
メンテいつおわるのか

361 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:28:32.02 ID:+gWOlItT.net
海外のグランドゼロのセーブデータ
リネームしても破損してるわ
だれか日本の100%のやつあげてくれ

362 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:29:14.50 ID:J4W2INt+.net
>>353
メモリ8GB G3258 4.2GhzOCでやってるけど快適

363 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:30:14.99 ID:9Z7Gs/R8.net
どれくらいスペックがあれば最高設定で60fpsでるの?
というかどこでfpsみるの?

364 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:31:06.43 ID:ZhgFjuhl.net
>>351
俺も970だけど最高設定でも普通だったと思う
少なくともコマ送りではなかったのは間違いない

365 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:31:39.33 ID:PPKO8yxa.net
メタルギアってムービーとか演出がダルくないか?
あれのせいでストーリーとかどうでもよくなるんだよな

誰かちゃんと他ゲー比較したレビューしてくれよ

366 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:32:51.62 ID:MBbA5G2b.net
>>355
>>358
>>362
thx
64bitOSなのでPC版買うわ

367 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:33:25.87 ID:d4R8hyuN.net
GTX970がたまにカクカク病が発病するのは仕方がない

368 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:35:54.69 ID:7o3D8D3U.net
>>365
最初1時間ほどはムービーやら演出どっさりだが、その後はすごいゲームらしい出来だよ
あんまり今までのMGSそこまで好きじゃなかった俺でもすごい楽しんでる

369 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:37:01.80 ID:sMFA0Cm1.net
研究開発の射撃訓練あと4つまでにはなったがクリアできる気がしないわ

370 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:37:43.90 ID:Q8HLhZOQ.net
>>365
今作は短いミッションをたくさんこなしながら兵器開発をして部隊を強化していくっていうゲームらしい作りになってるから4みたいなムービーゲーとは違うみたい

371 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:39:31.66 ID:ijH2Yme7.net
>>364
まじかよCPUがE8500なんだふぁ

372 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:40:07.83 ID:abVK5jaL.net
名前と生年月日ってなんだよwwwwww
こういうのいらなくね?w

373 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:40:42.31 ID:dfQtoXjC.net
なんでボーダレスとフルスクで全然色味違うんだろう

374 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:41:57.46 ID:2f8XbpCU.net
マガジン無限だからいいけど過去シリーズと違って範囲狭い気がする
つーかこれ近くに敵兵がいた時誘導するようにに地面に直接ぶつけるんじゃなくて落下位置上げなきゃ音鳴らすようにしないとダメなタイプ?

後イベント以外のマザーベース帰還のシーンは飛ばさせてほしい

375 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:42:23.99 ID:hkkp4e1n.net
>>373
ボーダレスはデスクトップを表示するときの設定が使われて
フルスクリーンはそのゲーム専用の設定が使われるからだよ

376 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:43:11.27 ID:PPKO8yxa.net
>>372
無駄が多いのはいつもの事
しかもそれを強制的に見せ付けてくるからウザったいんだよな

377 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:43:19.60 ID:PrsZAmkz.net
E8500とか物持ち良いんだなw

378 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:44:08.04 ID:4JShPKPz.net
クワイエットの登場ミッションシカトして、逃げたんだけど、これまた登場するの?
ようわからん.....

379 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:44:57.17 ID:PPKO8yxa.net
>>368
>>370
だから他ゲーと比較してくれよ新参はなにやっても楽しいしか言わないからあてになんねーんだよ

380 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:46:33.93 ID:4JShPKPz.net
あら、ミッションリストから選べるようになってた。スレ汚しすまぬ

381 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:47:30.56 ID:W4A0iUti.net
目的地に着くまでの待ち時間とヘリが飛び立つまでの待ち時間が鬱陶しすぎる
ミッション出撃時はともかくベース帰る時まで同じ演出使うなよもっとパッと帰らせてくれよ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:47:39.25 ID:abVK5jaL.net
おい…キャラメイキング始まったぞ…まじかよwwww

383 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 02:59:21.61 ID:dj/eggVl.net
惨劇の生存者01ってこれどうしたらいいんだ?
タックルしてもダメだしCQCはかけられない
スナイパーライフルでHSしたら死んでミッション取り消しになった

384 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:01:06.34 ID:9wbtrAvk.net
>>383
対象が止まったときに麻酔でいけたよ

385 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:01:18.71 ID:/v9aF3OM.net
PS4版予約してたけど我慢出来なくてSteam版買ってしもた
限定版どうしよう

386 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:01:37.41 ID:XEG4sDW6.net
STEAMでダウンしようと思うんだけどPCどうよ?

387 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:02:32.32 ID:Q8HLhZOQ.net
>>379
他ゲーも何もピースウォーカーと同じだよ
ピースウォーカーは30くらいのメインミッションと130くらいのサイドミッションがあって何度も繰り返し遊びながら仲間を集めてマザーベースを強化するゲーム
それと今作も同じ

388 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:02:40.98 ID:dj/eggVl.net
>>384
サンキュー

389 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:03:05.17 ID:XEG4sDW6.net
Radeon7750だけど買い換えた方がいいんでしょうね・・・・

390 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:03:38.84 ID:hD/NktLO.net
>>207
https://www.g2a.com/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-steam-cd-key-jp.html

391 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:04:28.22 ID:Q8HLhZOQ.net
>>383
走って追いかけたらCQCで倒せたよ
近くの敵拠点前を通るから先に敵拠点を制圧しておいた方がいいけど

392 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:04:28.60 ID:/v9aF3OM.net
>>386
Core i7 4790K(でも定格)
Mem16GB
GTX980
で2560x1440の解像度でやってるけど超快適

393 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:06:24.05 ID:XEG4sDW6.net
うおおおおお、事情があってコンビニ払いってことにしたんだけど
今からコンビニいってくる!

394 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:07:14.16 ID:EHkcl+/t.net
GZのセーブデータの場所ってマイドキュメント辺り?

395 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:09:36.83 ID:PooGNgfU.net
なんかキーアサインリセットされてるんだけどなんで?
1回TPP終了するごとにもう一回セットしなけりゃいけないの ひどすぎるよこれ

396 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:09:50.29 ID:RBvkb8U8.net
これストーリーあるの?

397 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:10:31.40 ID:vhXTRRK9.net
GTX760最高設定でやるとカクつく場面が多い。。。

398 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:11:21.12 ID:gLX6mOCt.net
サイドオプス楽しすぎてメインが全く進まねぇw

やること多いし、ホント時間があっという間に過ぎていくな

399 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:11:53.74 ID:ZKZ85FXS.net
迷えるヒツジの救済ミッションで、羊ってどこにいるんだ?

400 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:12:25.36 ID:4JShPKPz.net
クワイエット戦熱いな。
ジエンドを思い出す。
こんな広さ、映像美で狙撃戦やれるとか、進歩ってすごいね。

401 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:12:49.19 ID:177s2ZZm.net
>>384
セーブデータの場所が分からないよな・・・・・・
何処なんだこれ

402 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:13:20.93 ID:oieUh7EK.net
外人の配信見てたが最初のミッションで最初の最初で冗談で馬殺して吹いた
無論徒歩で移動してた

403 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:13:22.95 ID:PooGNgfU.net
>>401
グローバル版と日本語版のセーブデータ共有できないから注意な

404 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:13:55.87 ID:yu/NuX03.net
リスタート時のヘリ移動スキップさせろ

405 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:15:47.74 ID:ruIAb8TT.net
ダイアモンドドッグ=DW ?

406 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:16:03.39 ID:kgiexavi.net
HBAO試した。(スクショ1440pで大きいので注意)
グラボ側
http://uploda.cc/img/img55e5e981e0652.png
ゲーム側
http://uploda.cc/img/img55e5e98aa660f.png

それぞれ描画したりしなかったりな部分があるっぽい。
てかこの画質でこの軽さは技術力すげえ。

407 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:16:27.56 ID:+gWOlItT.net
日本語版のセーブデータたのむからだれかあげてくれ

408 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:16:44.25 ID:177s2ZZm.net
>>401>>394宛だった


>>403
そうなのかありがとうついでに場所をお願いします

409 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:18:19.82 ID:PooGNgfU.net
>>406
確かにこの画質でこの軽さは驚異的だがもう少し重くてもいいから画質あげてほしかったな

410 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:18:25.75 ID:u1E3WlXD.net
>>405
お前さん何言ってるん?
DWはダイアモンド・ウォーカーのことだろ
DDがダイアモンド・ドッグ。まんま

411 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:19:15.46 ID:ruIAb8TT.net
>>410
dwってなんだっけ4で単語だけ出てきてうろ覚えだわ

412 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:20:08.35 ID:177s2ZZm.net
つーか GROUND ZEROES error出て出来どうできないし
大人しくXやるか

413 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:20:20.67 ID:EHkcl+/t.net
グラボからのHBAOは重過ぎてハイエンドでも一枚じゃ無理なレベル

414 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:22:20.65 ID:PPKO8yxa.net
>>387
和ゲーやらないんだよ

415 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:24:41.59 ID:HebX1PTs.net
>>408
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata[Accountnumber]\311340\remote

mgsv_gz_save_data_jp_jp0
mgsv_gz_save_data_jp_jp1

416 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:25:11.73 ID:oieUh7EK.net
例の外人はまあわかってたがミラー救出で途中敵兵にどうしても見つかる配置に巻き込まれて、
馬が無くてどうしても先に進めなくなって詰んだ

馬を使えと連呼されるのはさすがに吹いた

417 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:25:12.87 ID:/LuGMct8.net
通訳全然みつからんわ
ミッションと場所教えてくれ

418 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:25:56.70 ID:xJg7d6do.net
>>406
建物の影がより自然になって草の影が濃くなる感じで、スクショ撮らないと違いが一見してわかり辛いな

419 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:25:58.12 ID:PooGNgfU.net
>>417
スペツナズ サイドオプス

420 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:28:10.97 ID:EHkcl+/t.net
>>415
thx

421 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:28:39.47 ID:177s2ZZm.net
>>415
ありがとう
そんな奥にあったんやな

つーかGZが動かない理由が分からん
Xはちゃんと動くのに

422 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:30:24.48 ID:vhXTRRK9.net
初めてやるメタルギアだけどなんかストーリーが青臭い

423 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:34:03.69 ID:BZmPiMJo.net
>>385
PS4同梱版予約してるけどSteam版をやってるで
スチーマーのワイもコジプロ渾身のPS4は譲れなかった

424 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:34:39.42 ID:u1E3WlXD.net
>>416
あれって絶対見つかるの?ミッション項目みると
スカルに見つからずクリアみたいなのあった気がするが・・・

425 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:34:49.60 ID:/LuGMct8.net
>>419
thx

426 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:37:16.17 ID:4YT+wNNI.net
橋をへだててスカルを片側に寄せた隙に馬で駆け抜けたらスカルにバレずに逃げ切れたわ

427 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:37:59.56 ID:vqdkIybK.net
クワイエット倒したら捕まえたのに逃げられたんだがこれスルーした方がよかったか

428 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:38:25.54 ID:oieUh7EK.net
>>426
結局馬じゃねえか!
人間だけでやるのは脳筋じゃ難しそうね

429 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:38:30.34 ID:jNUIVDCN.net
コジプロ渾身のスペルミス!

430 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:40:24.99 ID:BZmPiMJo.net
AMDグラボ使ってる人で、ベータでもUSB機器外しても直らなかった人へ

数時間に及ぶ格闘の末、
http://pcmeso.blog.fc2.com/blog-entry-96.html
ここの手順の通りにやるんだけど、AMDの最新のドライバがダメっぽいから
http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html
ここの下の方の「AMD Catalyst Omega 14.12」ってバージョンのドライバをインストールしてみてくれ

Direct11関連のエラーがとまらなかったおれはコレで直った
参考までに

あと最近のAMDのドライバインストーラには要らないものがけっこう付いてくるからカスタムインストール推奨

431 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:43:08.35 ID:sVl69UG1.net
カセットテープ聞いてたらチコが・・・

432 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:46:01.26 ID:kgiexavi.net
ゲーム内とグラボのAO両方のスクショ
http://uploda.cc/img/img55e5f0f883420.png
いいとこ取り?になってて画質UPしてる気がする。

ただ両方同時に使うとtitanx sliで常時60fpsは出るんだが
実際に馬を走らせると自分の環境だと時々固まるので実用できそうにない。

ウルトラワイド解像度に対応して欲しい。

433 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:46:49.42 ID:RlwVxUSk.net
>>365
>メタルギアってムービーとか演出がダルくないか?
>あれのせいでストーリーとかどうでもよくなるんだよな


それムービーのせいでストーリーがどうでもよくなるんじゃなくて
ストーリーがどうでもいいからムービーがダルいんだろ
シリーズのファンならムービーも楽しめてる
小島は映画的手法が持ち味だからそういうの嫌いなら他ゲーやっとけ

434 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:47:55.45 ID:RD0v6C56.net
まだサーバー動いてねえのかよ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:50:30.01 ID:W9lFRD6A.net
マザーベースから出る時ぐらい常にヘリ待機しとけや
なんでいちいち呼んで来るのまたなきゃならんのよ
バカか

436 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:51:59.04 ID:8nw8OpaP.net
和ゲーやらないとか久々に聞いたわw
そもそも選択肢に入りもしないじゃん
何故かよく知ってる小島の手法も嫌いみたいだし

437 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:53:07.82 ID:kPV5W1iV.net
段ボール便利すぎ

438 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:53:28.74 ID:hot2TtD2.net
キーボードマウスじゃきつい感じ?

439 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:54:03.13 ID:QbmbEU8I.net
GZは大丈夫でこっちがダメってなって
最後の希望と魔のドライバ更新いこうと思ってたけど本体側更新あったんか
スレ覗いて良かった

440 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:55:08.00 ID:vqdkIybK.net
ミッション選択時の二度手間どうにかならないのかね
マザーベースから直接ミッション行きたいのにヘリ呼んでミッション選んでって動作がいちいちめんどくさいわ

441 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:57:08.34 ID:wbZNf1of.net
戦車破壊できねえええええ

442 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 03:58:56.80 ID:1jszxh8z.net
インスコしてOPだけ見て寝落ちしてしまった
明日遊ぶわ
おやすみ

443 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:00:48.16 ID:c8VYM40A.net
GODモードのトレイナーないの?
ふつうにゲームやるのめんどくさい

444 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:01:58.44 ID:soGVJPpb.net
NVIDIAのキャンペーンの存在を今日知った
でもまだ買ってなかったからラッキーということで、MGSVTPP無料ゲッチュでございます

445 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:02:17.79 ID:Hc7YX3jS.net
やっぱり家庭用ゲーム機っていう制約がPCにもついてまわるのが悔やまれるナァ

446 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:04:41.74 ID:6kgCPXVc.net
ムービー?になると異様に重くなるな

447 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:05:38.26 ID:kOuu/AVh.net
ヘリでの出撃とヘリでの帰還がだんだん面倒になってくるなこれ
ゲーム自体は面白いけど

448 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:06:07.09 ID:GjPGY9WR.net
初めの名前って変更できないのかな?

449 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:06:18.79 ID:T6fnlBCe.net
環境だろ俺は別に重くないし

450 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:06:46.55 ID:QVWJqUzu.net
まだ理解出来てないんだけどMGO以外にオンラインモードあるの?
もしそうなら今からでもGZからやり直して装備を充実させたいんだけど

451 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:07:45.99 ID:h5Vwwvh+.net
FOBは今日からできるはず

452 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:08:10.70 ID:m7IA0oE9.net
最初ヘリに見つかって死んでリスタートにしたら生年月日からやり直しとかww

453 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:10:56.75 ID:J4W2INt+.net
髑髏怖すぎてワロタ

454 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:12:50.78 ID:M+qEck0d.net
>>422
メタルギアは2ぐらいまでしかやってなくて
Vは今様子見中なんだよな
ウィッチャーとかGTAVみたいな内容期待すると肩透かし食らいそうか
お子様向けのゲームは手出したくない

455 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:13:33.45 ID:yXGzXzMF.net
>>452
まじかよイライラタイムじゃんwww

456 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:15:14.13 ID:m7IA0oE9.net
>>455
顔は残ってたわw
ムービーも全部飛ばせたからまだよかったがまああんなとこで死ぬなってことか…

457 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:16:32.72 ID:W9lFRD6A.net
ぶっちゃけ凡ゲーじゃね?
単調すぎるしいろんなとこで手間かかってストレス感じすぎだわ

外注で作ったメタルギアって感じだわ

458 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:16:41.69 ID:QVWJqUzu.net
>>451
サンクス
ちょっと調べたけどPVP要素もあって略奪戦もあるんだな

なんかやる気出てきた
負けず嫌いだからGZから構築し直す

459 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:17:48.94 ID:oieUh7EK.net
最初のミラー救出ミッションでヘタクソが馬殺すのも想定してねえよ!って感じの設定ではあるな
滅多に死なんように配置してるし、死ぬとスカルで誘導できずに詰む

460 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:24:49.68 ID:1dmGd5Ve.net
そういえば特典の映像がSteam版だとストリーミング再生できるって書いてたけど、どこでみれるんだろう

461 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:30:24.76 ID:oieUh7EK.net
>>460
専用のストアページができてるからそこからインストール
そこからソフトウェアかゲームから再生かなあ
インストールしてそのままフォルダ覗くのもありだけど
(DLC扱いだと思うからTPPのフォルダに入ってると思う)

462 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:35:07.31 ID:0spY8e0+.net
970で七時間やっても重くならない、ウィッチャー3でも問題なかった
重くなるのはCPUが古いかメモリ足りないんじゃない?
ムービー、ロードで重くなるのは大体CPUが原因

463 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:35:30.52 ID:DMVOpZsP.net
>>462
最高設定?

464 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:35:59.39 ID:h5YcS09S.net
メンテでオフラインになってるって出てるけど
アップしておいたGZの100%のデータは反映されるのか?

465 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:36:37.95 ID:sqHb4kAw.net
髑髏戦2回目で皆殺しにした
コツを掴むと倒せるからおまいらも復讐しようぜ

466 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:38:01.18 ID:0spY8e0+.net
>>463
そうだよ

467 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:38:44.17 ID:PPKO8yxa.net
>>436
MGSの時は十代だったからな

468 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:38:52.74 ID:daOvaljg.net
ゲームは楽しいんだかスネークが無口すぎるのがなぁ
もっと喋ってくれ大塚ボイス聞きたいわ

469 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:40:22.94 ID:5q9ENF8A.net
>>390
ここで買ってsteamに登録できたわ
万が一のキーの保証料金も払って6500円程度

470 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:41:33.69 ID:9iE1ZQ38.net
キー操作の表示がなぜかコントローラー版ですごくわかりにくいわ
あと何もしてなくても左上向くしどうなってんだ

471 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:42:42.24 ID:pY5yuNYo.net
Honey beeの捕虜始末されててワロタ

472 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:43:42.22 ID:PPKO8yxa.net
神ゲーの時はもっとシステムとかnoobにブチキレてる奴らがいるんだよな
後、後乗り購入組の質問者を煽りまくるっていうカオスがこのスレにはないよね

473 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:44:56.53 ID:jyDbDGz6.net
EP6の生き残りの捕虜が死んだんだけどそのままクリアしても普通にまたミッション受け直せるんだな。捕虜も生き返っててワロタ
髑髏は開始すぐにエリア外に逃げようとするとなんか全員飛んできたからそこに蜂二発ぶち込んだら全滅した。

474 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:45:38.38 ID:BZmPiMJo.net
これやな
http://store.steampowered.com/app/393360

475 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:47:37.51 ID:kgiexavi.net
21:9解像度のMOD
http://www.wsgf.org/forums/viewtopic.php?f=95&t=30223
3440-1440で1章の砂漠走れた。
FrapsでF9押してスクショ取ろうとするとフリーズする。(非MODでは問題なし)

476 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:49:09.48 ID:QVWJqUzu.net
ほとんどの人が無料でやってるから
これを無料でやれてブチギレしてたら罰あたりだろ

477 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:52:13.68 ID:pyTAym4w.net
これ、フリーミッションなんだけどさ
マップのアイコン出てないところも探した方が良いよ

何が出るかはネタバレになるので控える。

478 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:56:20.47 ID:Ih+HeXJe.net
やっとチャプター6クリアしたわ難易度難しすぎだろ
ステルスしないとすぐ死ぬしハラハラするわ

479 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 04:59:41.09 ID:YrLKsr3q.net
ミラー救出のところのミッションで隊長捕獲しろみたいなサブミッションあるけど
隊長ってなんか探し方あるの?
どこにいるか分からん
自分で見つけたいから探し方があるかないか教えて欲しい

480 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:00:05.39 ID:Ypr3ASrn.net
>>472
いいから買いなよw
8400円なんて1日で稼げるんだから
そんだけの価値はあるよ

481 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:00:49.08 ID:GkITxFkV.net
キーボード操作で銃も構えられないし何かボタン押してないと視点移動ができん・・・
書き込み見る限りほかの人は普通っぽいのにどういうこっちゃ
GZでは普通だったのになんでこうなった・・・

482 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:03:43.07 ID:ukDgYVrR.net
>>303
これグローバル版じゃん
言語英語にしても使えん

483 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:04:56.81 ID:4JShPKPz.net
ノーキルノーアラートでいったら、多分シリーズで一番難しいなこれ。
てか、ほんと潜入シュミレーターだなこれ。
昔FPSで主流だった、タクティカルシューターっぽい。

484 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:06:54.24 ID:HMhdHzYT.net
蜜蜂まで行く経路がわからん、、、
あと90m手前まできてるのに壁の向こうなんだが、、、

485 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:10:02.37 ID:PPKO8yxa.net
迷子続出
迷子はあかんで眠くなる

486 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:10:08.60 ID:bod3mir4.net
俺もそれのせいで1時間使った
強いて言えば洞窟だ回り道なんてないぞ

487 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:11:33.06 ID:RBvkb8U8.net
>>484
洞窟入って2回に上がって窓みたいな窪み乗り越えると行けるはず

488 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:11:37.11 ID:Hj0A2AXl.net
>>484
遺跡の中が迷路みたいになってるから、あちこち探してルートを見つける
置いてある荷物を乗り越えて窓から外に出たり穴に降りたり

489 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:11:41.46 ID:EHkcl+/t.net
ティアリングひどくないか?
GZでは一切無いのに・・
垂直同期有効でフルスクでも出るなぁ・・
フレームは60安定してるし

490 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:12:30.81 ID:JmRw2ro0.net
マザーベースに10個位ダイヤの原石隠しやがってよぉ
何してんだよ

491 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:13:01.36 ID:JmzgRZlO.net
髑髏に見つかるなっていうから道必死にさがしたけど絶対見つかるイベントゲーじゃねーか騙されたわw

492 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:15:18.12 ID:3MZbWmGQ.net
>>489
俺の環境だとフルスクリーンにすると出るからボーダレスでやってる

493 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:15:34.93 ID:ogvmEt2M.net
>>491
カズ助ける時のスカルズ戦のこと言ってるんなら見つからずにクリアできるよ

494 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:15:46.03 ID:Ekx9yX8i.net
犬回収した時のカズのテンションの上がりようよ...
あやっぱこれMGSだわって思った

495 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:15:58.73 ID:v9YIJ9DR.net
>>491
カズ助ける時のスカルズ戦のこと言ってるんなら見つからずにクリアできるよ

496 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:17:52.01 ID:XEG4sDW6.net
ミラーって自宅で殺されるって設定だったけど
その前の話だっけ?

497 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:21:40.46 ID:yMp94zSG.net
>>496
小島がタイムパラドックスしてないならTPPからあと20年くらいは死なないよ

498 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:24:24.64 ID:HMhdHzYT.net
>>487
>>488
ありがとう
やっと見つかったわ
1時間彷徨ったわ、、、

499 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:24:45.43 ID:RBvkb8U8.net
いつの間にかタイトル画面にGZのセーブデータDLするやつ出てたから押したけど
引き継ぎ反映されてるのか反映されてないのか分からん

ミッションも8,9除いて10までやってるんだが

500 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:25:20.61 ID:4JShPKPz.net
>>494
それなw

501 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:26:15.72 ID:EHkcl+/t.net
>>492
そうなんだ・・
自分はどっちでも出るわ
試しにDSRでフルHD以上の解像度で設定して強制フルスクにしたら
直ったんで
オプションのフルスクがフルスクになってないバグがありそうな予感

502 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:28:50.90 ID:XBK7FDzs.net
マザーベースの開発研究に一時的に人員入れて開発終わったらすぐ元に戻すのって影響あるのかな

503 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:29:38.75 ID:XBK7FDzs.net
マザーベースの開発研究に一時的に人員入れて開発終わったらすぐ元に戻すのって他の班に悪影響あるのかな

504 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:31:06.69 ID:cubab0Z6.net
すまんなんか2つレスしてしまった

505 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:31:39.74 ID:f7NlPkdV.net
カズをヘリに乗せてから探索してたんだけどヘリに置いて行かれたみたい
ランデブーポイント消失して2時間くらい彷徨ってるけどもうこれ詰んでる?

506 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:33:23.07 ID:daOvaljg.net
じっくり探索してたつもりが一気にメイン進んでもーた
まぁええか

507 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:33:41.15 ID:M+qEck0d.net
よし、決めた。買わない
ARKやってくる

508 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:38:10.82 ID:q54H6Ceb.net
はい

509 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:39:17.59 ID:YrLKsr3q.net
おーい誰かー
隊長どうやって探すんー

510 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:40:07.01 ID:wdPTYX5b.net
sageストーリー進めてる奴無殺じゃなくドンパチやって進めてるんだよな?
サイドミッションは見つからずいけるけど
ストーリーはカズ助けるとこですら無理だ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:40:16.63 ID:Ih+HeXJe.net
サプレッサー増やせないの?

512 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:40:19.22 ID:sMFA0Cm1.net
隊長は見た目隊長っぽいなって思った奴が大体隊長やで

513 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:41:54.44 ID:YrLKsr3q.net
見た目で判別するのか。ありがとう
なんかマップ見た時にマーキングした人物にはなんとか兵って出るけど
あれで隊長とか出たりしないんかなとか思ったんだけど

514 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:42:04.56 ID:DXV/PJge.net
これどのタイミングで終了したらいいかわからんな
黄色いクルクルが出たらセーブされてんのか?

515 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:45:13.17 ID:38MFovEI.net
引き継ぎしてもなんも兵士増えてないんだが

516 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:50:59.94 ID:BvkQuiy1.net
神ゲーだわ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:54:47.27 ID:fNUCT0CF.net
>>515
ミッションこなすか50人超えるかどっちかで
コジマと他二人が入ってくる
スニーキングスーツも開発して手に入れた気がする

518 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:56:02.62 ID:38MFovEI.net
>>517
マジか
サンキュー!

519 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 05:56:21.21 ID:HMhdHzYT.net
>>389
オレもHD7750だけど、画質弄らない初期設定でもfps50台だから特に気にならずプレイしてるぞ

むしろここまで動いてるのに驚いてる

520 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:01:35.86 ID:dha6p6Dr.net
>>430
助かった

521 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:02:01.34 ID:RRFFvj95.net
鍵屋で買うならどこがおすすめですか?

522 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:02:08.46 ID:pY5yuNYo.net
スニーキングスーツまじ便利
けど即効で見つかるのは勘弁してほしいわ

523 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:03:15.02 ID:SUbiyzqo.net
そういえば引き継ぎしてないんだけどどこでするんだ?

524 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:04:51.68 ID:ukDgYVrR.net
gzの日本語版セーブデータ上げてくれ
頼む

525 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:08:05.44 ID:4/bm7by4.net
最初のムービーゲー乗り越えたらおもしろいな

526 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:12:04.83 ID:AYkyxWWr.net
これマザーベースの建設時間さ、ゲーム起動しとかないと経過しないのかよw
朝起きたら建設完了してるかと思ってたわ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:12:40.85 ID:oieUh7EK.net
>>483
今回スネークがアレだから殺すの躊躇する理由そんなに無いよな
むしろ邪魔だと思ったら積極的に排除するぐらいで良い

528 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:15:57.13 ID:RD0v6C56.net
>>522
そことコストでバランス取ってんだろう
pwはスニーキングスーツ最強すぎた

529 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:23:45.21 ID:T6fnlBCe.net
叩きのめされてありがとうございますボスとかキモいわぁ

530 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:25:56.78 ID:fIsatxUK.net
クワイエットのカットシーンから溢れ出るおっさん感にわろた

531 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:35:18.44 ID:yWSWf3eo.net
>>490
まじ?どこだ

532 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:35:43.91 ID:NWaYaSFe.net
家に乗り込んで片っ端からアイテム回収するのが楽しい
ドラクエとかスカイリムやってる気分

533 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:36:05.02 ID:JmRw2ro0.net
>>490
味方兵士を尋問したらいいよ

534 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:37:38.65 ID:JmRw2ro0.net
金ピカかっこいいな
http://i.imgur.com/zlFjXIw.jpg

535 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:43:08.20 ID:PooGNgfU.net
まーたキーアサインリセットされてる 早く直して・・・

536 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:43:12.09 ID:sTcSuqb3.net
絞めたらありがとうございますボスとか言うから海に投げ飛ばしたらゲームオーバーになったぞおい

537 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:44:12.65 ID:JmRw2ro0.net
>>531
マザーベースで兵士を尋問な

538 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:44:24.42 ID:YyEDYXUS.net
リアル誕生日が今日の俺はミッション完了後、
カズから深刻な口調で今すぐMBに帰ってこいと・・

ヘリから降りたスネークを待っていたのはケーキだった!

スネークの誕生日とかあるんだーへぇーと思っていたけど、
祝ってもらったのは俺だと今になって気づいたぜ
監督ありがとう

539 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:48:35.12 ID:vybDZgoU.net
朝5時からサイドオプスやって楽しいなホント
今のところリフレックスにお世話になりっぱなしのだらしないプレイになってる

猛獣とかキャプチャーすれば基地の防衛に使えるかなぁ

540 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:50:09.92 ID:rtjuyRAL.net
ゲームコントローラーのキーコンフィグって無いんか?
キノコに装備選択が割り当てられてて使いにくい・・・

541 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:53:29.69 ID:RBvkb8U8.net
なんとなくスニーキングスーツにしたけどどんな効果あるんだ?
ダメージ減少と足跡音低下でいいんだよね?

542 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 06:59:22.14 ID:4JShPKPz.net
約10時間ぶっ続けでやって、ミッション13までクリア......
達成率11%←これ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:00:53.28 ID:RY6l+hUB.net
GZデータぶっ壊れた

544 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:04:27.30 ID:wJhnD1nG.net
特番タイムシフトで見たわ いいねぇ クワイエットの人やっぱかわいいな

545 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:09:48.87 ID:AP4Yc5Lu.net
Vプリカ7000円までしか買えないのか
買えんわくそー8400円らめええ

546 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:12:09.23 ID:ukDgYVrR.net
steamならwebマネーでもいけるぞ

547 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:14:13.76 ID:oieUh7EK.net
Steamはウェブマネー推奨だな
手数料かからないからSteamの大型セールはずっとこっちに任せてる

548 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:16:43.34 ID:SQG6MOqs.net
クレカぐらい持っとけよ
ニートたから仕方ないのか

549 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:19:46.69 ID:AP4Yc5Lu.net
>>546-547
あざーっすコンビニ行ってきますわ

550 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:23:17.45 ID:5r9EPE2C.net
ニートでも持てるvisaデビットおすすめ

551 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:24:07.52 ID:rtjuyRAL.net
うげぇ、やっぱりパッドは2タイプ固定なのか。キー入れ替えすらできねぇ・・・
せめてゲームパッドのON/OFF切り替えられればJTKでどうにでもなるのに。
やっぱり和ゲーはこの辺不親切っつーか技術が無いよなぁ

552 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:24:29.36 ID:M+qEck0d.net
ニートとかじゃなくて18歳未満の学生とかなんだろ
俺でさえvisaデビットつかってるしな

553 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:25:44.55 ID:RBvkb8U8.net
どうして急いで課金してるんだ?
FOBのため?

554 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:27:26.91 ID:TB6ajsk7.net
Sランクの兵隊130人を基地に集めてた外人配信者いたからフルトンは気にしなくてよさそう

555 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:27:43.90 ID:N4NXwjnu.net
FOBというけど仕様的にはbluesharkと一緒だろ

556 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:29:25.72 ID:T11pIb4a.net
Sラン兵士とかどこで手に入れるんだよ………
まだ序盤だからかもしれないけど基地みたいなところでBたくさん捕まえてホクホクしてたのに

557 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:32:32.02 ID:9Z7Gs/R8.net
RIOT SMGの設計図が見つけられない
どこにあんの?

558 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:32:36.56 ID:JmzgRZlO.net
オンラインにするとロードいちいち長いな

559 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:33:52.57 ID:Ekx9yX8i.net
スッチムのレビューで圧倒的に好評なんて初めて見たな

560 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:35:36.26 ID:N4NXwjnu.net
そうか?
Civ5とかもそうだぞ>>559

561 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:35:48.47 ID:izHnqu2U.net
>>13
まあ、2〜3日待ちなさい。
ウイルスに気をつけてね。

562 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:38:40.30 ID:Hj0A2AXl.net
>>559
最近翻訳が変わった
たしか前までは「主に好評」だった気がする

563 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:39:25.61 ID:Fhtwezus.net
gzのセーブファイルplz

564 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:43:03.59 ID:JmRw2ro0.net
>>324
半分減ったんだが

565 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:43:46.43 ID:Cmh41Oed.net
ネタバレ荒らし質問かもしれんけどさ、いつになったらロシア語わかるようになる?
通訳が〜とか言ってたけど・・・うーん

566 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:44:25.89 ID:Fhtwezus.net
サイドopsでロシア語翻訳者を回収すればおk

567 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:44:41.83 ID:Ekx9yX8i.net
>>560
skyrimのほう見たら90%好評で非常に好評だったから95%以上くらいかね
civ5は発売から結構経ってるけどMGSVはまだ一日も経ってないから今後変動する可能性は大いにあるよね
願わくばこのまま維持してほしいところ

568 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:45:08.20 ID:Hj0A2AXl.net
>>565
>>417 >>419

569 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:45:30.80 ID:vcO77NzR.net
なんか5時間くらい遊んだけどめんどくせえゲームだな
ヘリ移動も移動するたびムービー見せられてめんどくせえ、UIも使いづらいめんどくせえ あーめんどくせえ
軽いのだけが救いだわ

570 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:47:26.91 ID:Cmh41Oed.net
>>566
>>568
ありがとう、助かる
でもまったくわからんロシア語でも警戒態勢とかHQと連絡取り合ってることは理解できるわww

571 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:48:25.27 ID:JmRw2ro0.net
ひゅう
http://i.imgur.com/HRnk2ZB.jpg

572 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:49:19.44 ID:N4NXwjnu.net
>>569
reviewみると
A Hideo Kojima Gameまだ圧倒的だから

573 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:49:50.19 ID:TGMO4v9M.net
intel3000のボロPCでも出来て良かったわ

574 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:50:21.84 ID:CzzWthx6.net
欲を言えば4みたいに民兵対ソ連が争ってる中では侵入してみたかった

575 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:53:23.28 ID:XukyedRK.net
欲を言えば市民に紛れてステルスとかやりたかったけど今のところ期待以上だわ
オフだけでも長く遊べそう

576 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:56:02.57 ID:KQbbBoFt.net
日本語字幕は表示されてる場面でも音声が出ないってのが病院の所から続いてるんだけどこれって治せるの?
それともバグで修正待ち?

577 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:57:33.92 ID:4JShPKPz.net
>>575
お、おまえさん、それはヒットマンだろ.....全然ステルスのいみがちゃうでよ

578 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 07:58:52.68 ID:XEG4sDW6.net
はあ、OPながかった
まさか男の尻をちらちらと眺めることになるとは

古いPCでもけっこう鮮明に動くね
あと5.1ch環境はいいわ

579 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:00:00.81 ID:XEG4sDW6.net
>>519
うむ、良い感じだな
PS4と比べても多分イケてそうだ

580 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:05:22.03 ID:NSFSmLs7.net
>>577
MGS4ェ

581 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:07:30.74 ID:qXCvqA6N.net
ナースの胸元ばっかみて顔よく見たらババァじゃねぇか

582 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:10:36.04 ID:NSFSmLs7.net
それビッグママの前でも同じこと言えんの?

583 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:14:50.20 ID:rzq+V1j7.net
鍵屋で買った人
リージョンロックされてた?

584 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:15:01.00 ID:4JShPKPz.net
>>580
あれはクソ(うわなにをすr

585 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:15:32.85 ID:oieUh7EK.net
>>574
冷戦真っ只中だから国対国の積極的な戦闘自体はあんまりないと思う
スケールがでかいことになるから

586 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:17:13.45 ID:m+v2dp/a.net
このゲーム難しいわ

587 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:20:55.58 ID:co4MnnTb.net
神ゲーやな

588 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:22:11.22 ID:Cmh41Oed.net
キーアサイン設定保存されねぇ

589 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:22:59.68 ID:daOvaljg.net
面白いけどあんまメタルギアやってる感がないわ
カズもオセロットもうるさいくらい無線してこいや

590 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:24:57.16 ID:W9RVYiy4.net
難易度選択って撤廃されたの?
時間帯やら色々考えないと普通に高難易度だな

591 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:25:50.98 ID:N75pf16t.net
>>589
わかる
なんか洋ゲーの新規作品やってるみたい
まぁまだ序盤だからかもだけどさ

でも面白いからok

592 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:26:03.50 ID:7o3D8D3U.net
資源が全く足りん

資源稼ぎなんかない?

593 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:27:10.87 ID:daOvaljg.net
サブやるついでにフィールド回ってるせいでストーリー気になるのにメインがががががが

594 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:27:41.46 ID:daOvaljg.net
拠点班強化しまくるとか?

595 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:33:20.20 ID:EHkcl+/t.net
ミッション圏外に出ると名声50失って、ミッション強制破棄なのかよ・・
しかもオートセープされる罠
長旅だぁ・・とかいって戻ってくれると思ってた

596 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:33:44.77 ID:Ypr3ASrn.net
最初からやり直しって出来ないの?

597 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:35:07.89 ID:l34+FlkF.net
初プレイなんだけど、前作やったほうがいい?
前作からはPC版あるんだよね?

598 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:38:09.68 ID:EstHybdj.net
>>596
セーブ削除が開始メニューにあったと思うが

599 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:38:25.43 ID:oieUh7EK.net
話の流れ理解すること考えるとやった方が良いかな
一切何も知らずにTPPから始めてもいいとも思うけど

600 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:41:20.16 ID:kp7pi/9i.net
>>481
何か別のキーとかが押しっぱなしになっていたりするとそうなる
俺の場合アケコンのボタンの上に物が置いてあってが入力された状態になってた

601 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:41:28.03 ID:tFjw2BwS.net
メタルギア初めてなんだけど誰にも見つからずにミッションクリアするのが一番いいんだよね?

602 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:42:05.22 ID:EstHybdj.net
話の流れつかむとなると
3→PW→GZの三作やらにゃ

603 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:42:35.00 ID:daOvaljg.net
そうだけど見つかってからの対処も醍醐味だぞ

604 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:43:55.87 ID:Ih+HeXJe.net
熊つよすぎ

605 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:44:07.76 ID:RD0v6C56.net
ソリッドのスニーキングスーツ強すぎワロタ
クワイエットの狙撃を何故か盾で防ぎやがる

606 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:44:30.72 ID:oieUh7EK.net
最良はアラートを鳴らされない事
見つかっても猶予くれるリフレックスは減点喰らうが上限が決まってるが
アラートは喰らうたびに減点される

このゲームだと不殺だと兵士は時間をかけると絶対に起き上がるが
フルトンで回収すると殺害せずに回収し、戦場から抹消できる
ただし個数制限は厳しく面倒が多い

607 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:46:10.30 ID:EHkcl+/t.net
やばい
メタルギアなのにドンパチが楽しくなってきたw

608 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:46:57.71 ID:M+qEck0d.net
Steamでいま接続中が6万人か
ARKが38000人

この6万人って今夜にもっと伸びるんかね

609 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:47:37.25 ID:4R+QNe4a.net
iDroidのスピーカー機能ってなに?

610 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:47:52.27 ID:Ih+HeXJe.net
熊に5回も殺された許さない

611 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:50:01.72 ID:GzLIDqZM.net
おまいら暇でいいな
仮病使って1日ゲームしたい勢いだったが我慢したわ

はよ帰りたい

612 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:55:26.12 ID:thtiCvRk.net
>>597
GZはメインクリアだけならすぐ終わるよ

613 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:57:24.67 ID:PooGNgfU.net
クマは突進してきたらスペースで回避すれば余裕だった

614 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:57:41.62 ID:IoqHsfOZ.net
偶に起動時に強制終了する

615 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:58:43.31 ID:k2bZcU5S.net
>>590
チキンヘッドとか言う被り物を付けると3回まで発見を回避できるみたい

616 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 08:59:46.30 ID:oieUh7EK.net
>>615
なおスカルには効かない模様(そして外人絶望)

617 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:00:45.53 ID:RHjBzHrw.net
GZは起動するけどTPP起動しねえ
何もエラーでないしなんやねんこれ

618 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:03:52.91 ID:EdPSpp82.net
トイレにて録音とか言うテープ、本当に腹痛の兵士が唸ってるだけでわろた

619 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:04:15.14 ID:pNh1FWJn.net
馬の乗るだけなのに壮大な音出るのがちとストレスだわ
あと岩場失踪してると左右に急ブレーキかけたりして酔う

620 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:05:00.01 ID:t4WG9Nqj.net
>>491
カズ助ける時のスカルズ戦のこと言ってるんなら見つからずにクリアできるよ

621 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:07:51.28 ID:wJhnD1nG.net
なんで三回も言うの?

622 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:07:52.98 ID:NSFSmLs7.net
見つかっても逃げきりゃおkだしなんとかなる

623 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:08:02.41 ID:rCU+NiWd.net
難易度的にアクションゲーム下手くそでも出来そう?
あと1ミッションにどれくらい時間かかる?

624 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:10:03.72 ID:jLD+jxzs.net
アイェェェェェEA

625 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:10:31.00 ID:Cmh41Oed.net
やっと小島監督来たわ
どんどん特典きた

626 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:10:37.62 ID:vAtVBmvy.net
Fo4まで遊べそうな感じ?

627 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:13:00.02 ID:N4NXwjnu.net
>>626
50時間ぐらいで終わりそう
混ん詰めてやるようなGAMEじゃねーよ
GZ混みで60時間ぐらいじゃねーかな

628 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:16:11.01 ID:JmRw2ro0.net
>>627
GZ10時間しかやってないの?

629 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:17:50.51 ID:b5kafL2z.net
Episode6のスカルってどうやって倒すんだよ

630 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:18:01.10 ID:Ypr3ASrn.net
>>598
あんがと
試してみるよ

631 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:18:33.84 ID:N4NXwjnu.net
>>628
こっちもまだ途中なんだよ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:18:34.11 ID:M4Q0HXNI.net
これオンラインにしてたら他所のプレイヤーにMBの兵士取られるの?

633 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:21:01.60 ID:Ypr3ASrn.net
>>623
アクションゲーム苦手な人には難しいかも
じっくり時間かけて進めばいけるかもしれないけど
見つかると一気に敵が襲ってくるからそうなると厳しいかもよ

634 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:23:26.73 ID:8SwbBo6e.net
アクションゲームが苦手って・・おま・・
MGSってステルスアクションゲームですがな

635 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:24:06.87 ID:pNh1FWJn.net
>>475
これすげー有難いんだが敵につけたマークが画面の端に行くに従いずれるな
ちょっと厳しいわ

636 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:24:43.53 ID:5z1Wgcn8.net
全部のミッションをノーキルノーアラートする必要ない?
カズ救出でドクロに追い回されるやつどうやってやるんだ

637 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:26:04.98 ID:PPKO8yxa.net
ストーリー無視しても楽しめる?

638 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:30:34.03 ID:0/2jXy7C.net
>>636
初っ端からノーキルノーアラートなんて目指すべきじゃなくね

639 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:30:56.75 ID:pNh1FWJn.net
>>637
全体としてはストーリーを追うけど基本的にはミッションをいくつもこなしてくだけだから
そのゲーム性を楽しいと感じれば楽しめると思うがそんな人それぞれでやってみないとわからんだろ?

640 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:32:23.53 ID:Cmh41Oed.net
>>490
マザベの兵士尋問しても関係ない話題ばかりなんだが・・・

641 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:40:45.69 ID:RuCDrdvd.net
ノーキルとか絶対むりなんだが
B以上のスキルがある兵士は拉致して後は全部めんどいから殺してる
ハニービーのミッションとかあそこ兵員多すぎで結局ランボースタイルでいったわ
今回通信施設壊せば他から増援回ってこないから自分はロシア人皆殺しにしてから基地探検の流れになってる

642 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:40:46.97 ID:pNh1FWJn.net
熊に打撃で対抗しようとしたら突進されて死んだわああああああああ

643 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:47:05.84 ID:wX/KC/e8.net
>>640
全インが出すわけじゃないんじゃ?

644 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:56:47.78 ID:SAhtNe3y.net
>>642
スネーク CQCの基本を思い出して

645 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:56:48.75 ID:TB6ajsk7.net
気絶や睡眠状態の兵士は殴って起こして銃を突きつければホールドアップにできる
その状態で「伏せろ」と命令するとアラートにならない限り無防備状態のままで居続ける
気絶より麻酔の方が無力化効果は長いけど、序盤で麻酔銃の効果時間が短い場合は「伏せ」状態にするのが安全だよ

見つかったら全員起き上がってくるけど

646 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:57:35.67 ID:NK9xIr4s.net
とりあえずGTX670でオールハイ設定でぬるぬる
特に不満はないのでウルハイはまだ試していない

647 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:58:35.24 ID:dRcVHzxj.net
>>632
数が決まってるけどスタッフを専属とかなんとかに指定してるのは取られない
優秀なのだけ選択しとけばええのん

648 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:59:07.97 ID:ZwDMuc+a.net
FOBっていつからできるんだ?

649 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:59:27.67 ID:Cmh41Oed.net
>>641
通信施設って村に複数設置されてるがあれ全部壊さないといけないのか?
>>643
そういうことか

650 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:59:46.57 ID:dRcVHzxj.net
>>636
とりあえず馬に乗って左右にフェイント掛けながらヘリの待ち合わせに向かって逃げまくる

651 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:00:39.84 ID:dRcVHzxj.net
熊の捕獲ってみんなどうしてる?
殺されまくるわい

652 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:03:32.70 ID:TB6ajsk7.net
猛獣用の麻酔弾って人間用より強力だから遠距離から複数発当てればいいんじゃない?

653 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:04:37.28 ID:NR7j2/3H.net
>>651
逃げ回りながら麻酔銃で眠らせた


でもフルトン使い切ってたことに気づいて涙した

654 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:06:17.80 ID:m+v2dp/a.net
通信施設どうやって壊すの?

655 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:07:03.83 ID:NR7j2/3H.net
>>654
爆発物があるだろ
少しは考えような

656 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:09:35.93 ID:uA6SyCYe.net
i5-2500K
GTX 760OC 2G
SSDにインスコ
Geforce Experienceオススメ設定

これでサクサク動いてる
なんのストレスもない
凄いなコジマ

657 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:09:49.37 ID:RuCDrdvd.net
通信施設は青く発光してるアンテナ大体3つくらいある
でも家屋の中にある無線設備みたいの1個壊せばアンテナ壊す必要はなくなる
C4とかで壊せる

658 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:09:52.88 ID:B2D69wUY.net
>>491
カズ助ける時のスカルズ戦のこと言ってるんなら見つからずにクリアできるよ

659 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:11:02.34 ID:sgXG1zQ9.net
スチームで買ったんだけど、吹き替えができなくて (字幕はでる)
PS4じゃないとだめなのかぁ・・

660 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:12:21.27 ID:B2D69wUY.net
PS4じゃないとだめなのかぁ・・(チラッチラッ)

661 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:12:24.43 ID:tFjw2BwS.net
アンテナは拳銃でも数発打ち込んだら壊れた

662 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:12:46.07 ID:NR7j2/3H.net
>>659
steamのプロパティから日本語選んでる?

663 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:16:15.02 ID:8SwbBo6e.net
追加基地3000〜4000円だってさw
まあ買うかな。1個くらいは
メインのMB責められたくないし。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain-microtransaction-on-fire-and-more/

664 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:16:28.13 ID:Cmh41Oed.net
少し頑張って敵地の真ん中にいって一つの無線設備を壊すか
楽して外周の複数のアンテナを壊すのか人それぞれかもな
ただ、アンテナとかグレで壊したら人が寄ってきそうだからC4設置して一気に全部壊すのがやりやすそう

665 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:17:42.79 ID:iEfjpruB.net
初めて手を出したけど難しすぎるだろ、このゲーム
最初の砂漠着いて捕虜の情報手に入れろまで敵全部倒しながら進んでるぜ
潜入とか何それ状態w

666 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:18:47.36 ID:g/ZciM+a.net
今作設置型の(エロ)本ってある?
進めた人教えてくだせえ

667 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:19:08.55 ID:pHYyx1qi.net
移動しながらエイムしたいときとかゲームパッドとマウス併用できたらいいのに
あとマウスつかうひとマウス感度どのくらいにしてる?

668 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:20:17.93 ID:sgXG1zQ9.net
>>662
選んだと思うんだけど字幕だけで UIあたりは日本語です。
設定みても吹き替えとかの項目ないんですよね・・・

669 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:22:11.28 ID:dRcVHzxj.net
>>653
ww
麻酔効くんだ!トンクス

670 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:22:12.77 ID:l34+FlkF.net
アサシンシリーズと似ている?
あっちはなんだかんだで暗殺よりもアサシン無双になってなえたんだけど

671 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:22:45.31 ID:N4NXwjnu.net
左手用キーボと多ボタンmouseでやってる横に箱コンあるけど使ってないや

672 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:23:01.58 ID:dRcVHzxj.net
G3258OC4.5G
970
16G
全部最高設定サクサクどす!

673 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:23:27.40 ID:fNUCT0CF.net
スキルがトラブルメーカー(ハラスメント)ってやっぱ解雇しておいたほうがいいのかw

674 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:24:08.78 ID:dRcVHzxj.net
そんなのいるんだw
能力が優秀なら悩むね

675 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:24:14.80 ID:OUf9E8Y6.net
髑髏はあんなナリに騙されそうになるけど基本は同じ
マガジン投げて視線逸らして横から逃げればいい

676 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:25:12.95 ID:dRcVHzxj.net
髑髏は一生懸命マガジン投げまくって誘導してたら後ろから見つかったww

677 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:25:44.60 ID:rmlrHxQi.net
例の件で、ゆとりの無課金厨が発狂してるみたいだな
タダで楽しもうなんて甘過ぎ

678 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:27:33.03 ID:UX8vhFB8.net
>>677
メタルギアは課金ゲーだったのか(白目

679 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:28:22.20 ID:MiPgg+av.net
課金ゲーなら本体タダにしろや

680 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:29:04.58 ID:dRcVHzxj.net
>>677
例のケンって?

681 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:29:17.92 ID:B2D69wUY.net
>>677
ソシャゲ課金厨オッスオッス

682 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:31:09.59 ID:XpeBneRm.net
>>645
GZのときの倒れてるやつでも背中からじゃないとホールドアップできなかったのが改善されたのが何よりだと思った

683 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:33:47.14 ID:S28/gOdu.net
これ・・・敵の声も全部日本語ボイスに出来ないの?

684 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:33:47.30 ID:VybTGEtz.net
この時間で同接6万弱か
すげー小島MGS

685 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:35:09.32 ID:JmRw2ro0.net
>>683
全部日本語じゃ違う言語喋ってるってわかりずらいだろ

686 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:35:29.68 ID:uHOZC+6b.net
髑髏怖すぎだろまじで
動きキモすぎて馬で必死に逃げたわ

687 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:43:58.57 ID:l6Cy4qth.net
まだGZの引き継ぎ要素コンプしてないんだけど後からやってもおk?

688 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:44:16.79 ID:S28/gOdu.net
そういうリアリティ要らないンゴォ・・・
過去作はアメ人もロシア人も全部日本語吹き替えだったのにヂクショウ

689 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:45:11.33 ID:Ih+HeXJe.net
骸といい炎の男といい一瞬やるゲーム間違えたと思った

690 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:46:28.14 ID:Ypr3ASrn.net
キーバインドもどる不具合なおしてほしい
毎回設定すんのめんどいよ

691 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:51:47.51 ID:MpEmUcz8.net
義手開発者救出で詰んだ

692 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:53:34.25 ID:lWeEtQCl.net
>>689
俺もどこのオブリビオンだよと思ったわ

693 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:54:53.92 ID:5FYB4ZkR.net
どんどんミッション先に進んだほうがいいな

諜報班できて少し楽になった

694 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:55:26.45 ID:8SwbBo6e.net
いや・・・・普通はさ
炎の男見たときに、普通ヴォルギンだあああ!!!
ってなるやろ?
浮いてる・・!サイコマンティスやあああ!!とかならないの?????

MGSやぞこれ・・

695 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:57:19.50 ID:uZnianrJ.net
何気にMGS4から7年経ってるからな
今の若い子はやったこと無いんじゃね

696 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:59:21.79 ID:xrbA96mh.net
情弱の極みで本当に申し訳ないんだけど助けて下さい

NortonがTPPのネットワーク遮断してしまってオンラインに繋げないのですがどうしたら良いでしょうか…
個別に許可しようにも処理パネルには「この項目には利用可能な処理がありません」と出てて出来ないんです…たすけて…

697 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 10:59:22.07 ID:EstHybdj.net
スカルズはマガジン投げたらよかったのか……



しかし、あんな場所なんだから
わざわざマガジン投げんでも
投石とかで良かっんちゃうか監督?

698 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:00:30.48 ID:UX8vhFB8.net
>>696
nortonを切る
オフでも困らないけどね

699 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:01:58.38 ID:xrbA96mh.net
>>698
やっぱりそれしかないですか…
ありがとうございました

700 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:02:03.49 ID:9zbympqe.net
店頭見てきたけどPS4版8400円+税で萎えたわ
デブとか鍵屋で買ったほうがいいわ

701 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:03:11.14 ID:dRcVHzxj.net
>>645
TPPでは麻酔より殴って気絶の方が効果時間長いってオセロットのじっちゃが言ってた!

ニャオニャオニャーオ

702 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:03:19.54 ID:hqaPVMMa.net
まあ1や3に比べて演出など何もかも過剰になってる
シリアスにしてほしい

703 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:04:01.15 ID:dRcVHzxj.net
>>661
嘘……だろ…
いい事聞いたトンクス

704 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:04:27.43 ID:dRcVHzxj.net
>>663
高過ぎワロタ

705 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:14:00.97 ID:NK9xIr4s.net
スカルズは逃亡の演出的に見つかるもんだと思ってたわ

706 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:14:24.01 ID:55JGw0dQ.net
お前らこれインストールしとけよ
iOS : https://itunes.apple.com/jp/app/metal-gear-solid-v-phantom/id1027651871?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.mgsvtppapp

707 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:14:53.16 ID:wJhnD1nG.net
フラゲした外人がプラチナトロフィー取ったんだと

708 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:15:40.20 ID:55JGw0dQ.net
>>706
PC版対応してなかった
連レススマン

709 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:16:15.91 ID:wJhnD1nG.net
>>706
俺のスマホ対応してねぇよ・・・

710 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:16:37.76 ID:M4Q0HXNI.net
>>647
ありがとうー!なるほど!

711 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:17:37.06 ID:NSFSmLs7.net
麻酔銃がマガジンの代わりになるっていうんでスカルズの近くに撃ったら見つかるっていう

712 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:18:16.46 ID:Cmh41Oed.net
トラブルメーカーとガンスミス・・・
トラブル君は首で(´・ω・`)

713 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:19:14.01 ID:tVsMn1EA.net
なんでMGS最後の作品がPWのようなミッション選択方式なんよ

714 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:22:03.36 ID:NSFSmLs7.net
最後(最後とは言っていない)

715 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:22:26.88 ID:uZnianrJ.net
箱庭はみんなそういう感じじゃね

716 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:23:04.38 ID:Ymw3ww7a.net
次回作はカード集めゲーに決定!

717 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:23:30.96 ID:NK9xIr4s.net
選択式と選択式じゃないのとなんか違いあんの

718 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:24:15.81 ID:PPKO8yxa.net
何がしたいの?

719 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:26:12.71 ID:dRcVHzxj.net
次からはM()G()S()

カッコに好きな言葉を想像していれよう

720 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:26:52.54 ID:MMcpd/y+.net
兵士集めおもしろスギィイイ
でもまだBランクしかいない

721 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:27:26.74 ID:55JGw0dQ.net
MementGalaxySocial

722 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:34:20.58 ID:dRcVHzxj.net
>>720
ミッションをAランククリアの報酬でAランク兵士がもらえるとかなんとか

723 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:36:05.07 ID:F/TmanwZ.net
サントラシャッフル欲しい・・・カセットだから無理だろうけど
後うるさいから音量下げるとヘリの音楽も静かになるから分けてほしい ヘリは爆音鳴らしたい

724 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:36:50.47 ID:dRcVHzxj.net
MadGunnerSystem

725 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:39:06.68 ID:4AXaEcqW.net
結局最初のスカルズに見つかるなってミッションはどう足掻いても見つかるんだよな?

726 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:39:26.79 ID:+NRLH3MR.net
グラボよりCPUの方が重要な感じなのかな

727 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:39:32.60 ID:GVn1qr7Q.net
ManGeSolid

728 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:40:26.28 ID:6Ut38tAX.net
安心の3DMのtrainer来てるな
これで楽に楽しめる

729 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:40:29.18 ID:EdPSpp82.net
射撃訓練鬼畜すぎ、泣きそう
MBはともかくFOB建てたらマップ熟知しないとやばいな

730 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:40:37.35 ID:OUf9E8Y6.net
カスタムサントラとかねーのかなこれ

731 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:41:28.78 ID:RBvkb8U8.net
>>636
スネークが橋の下行くと何故か敵も橋の下に向かってゆっくり歩いてくるから
敵4人とも橋の下まで来たら橋の上走り抜ければバレない

732 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:41:38.39 ID:dRcVHzxj.net
>>725
見つからなかった報告もあったような…
でも、気にしない!

>>726
G3258が60〜90%
GTX970が20〜50%

733 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:42:01.57 ID:PPKO8yxa.net
結局何がしたいんだ?
XCOMの方が楽しいんじゃね?

734 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:43:19.45 ID:F/TmanwZ.net
>>730
あるよ フォルダにmp3ぶち込むだけ

735 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:44:04.40 ID:OUf9E8Y6.net
>>734
教えてくれてすまんな

736 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:44:11.69 ID:RBvkb8U8.net
通信設備壊せば援軍来ないとか
各地でお使い的なミッションこなすとか
Farcryじゃんとは思うけどつまらないわけじゃない

737 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:44:51.92 ID:UX8vhFB8.net
>>733
じゃあXCOMやってれば?

738 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:45:51.38 ID:tm2cb8Ao.net
CPUの負荷も低いような。
元はPS3がベースであとからPS4にも対応したっぽいから軽いわな。

739 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:47:17.74 ID:OUf9E8Y6.net
てかPCの排熱が他のゲームに比べて明らかに低い
2Kテクスチャ+ENB入れたスカイリムと比べて体感で半分ぐらいしかPC熱くならない
FOXエンジンの処理効率やばいな

740 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:49:17.78 ID:/uGcBf7L.net
スカルズに見つかる奴多過ぎてワロタ

普通に橋の手前まで誘導したらそのまま横走り抜けて終了してワロタ

741 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:49:19.11 ID:dRcVHzxj.net
まさかG3258でこんなにイケるなんてホントにfoxengineサマサマです
小島監督並びに制作陣に感謝です

742 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:51:26.67 ID:uco1E2Bk.net
>>317
どこかでエネミーダウンのテープ拾ってきてiDroidのスピーカーで再生する(?)ってこと?

743 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:51:35.98 ID:t/YPXRm6.net
オセロットが可愛すぎる

744 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:51:55.19 ID:G8Av9eWc.net
建物の中での熱い隠れあいみたいなのを想像して買った人も多いんだろうな
屋外戦ばっかりだからなんかこれじゃないってのはわかる

745 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:53:22.85 ID:YQZRpoPQ.net
屋内戦ってもしかしてあんまりない感じ?

746 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:55:44.45 ID:PPKO8yxa.net
>>737
普通にプレイして200時間楽しめるよ

747 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:55:49.27 ID:M+qEck0d.net
Steam54867人か
北米は今の時間がピークっぽいけどな

748 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:56:11.26 ID:HZawR+FJ.net
>>678-681
ニート共即反応ワロタ

749 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:57:02.50 ID:MBGCMn9K.net
FOXエンジンっていうか最適化スゲーなこれ
BO3でヒィヒィ言ってたけど全部最高設定でもガンとして60FPSから落ちん
こんだけのモン作れればクビ飛んだとしても監督は本望だろ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:57:08.99 ID:wfQzGoWW.net
MODが充実してきたら買うわ、外人頑張って

751 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:57:26.45 ID:PPKO8yxa.net
>>748
PCゲーマーは和ゲー警戒するからね

752 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:57:46.22 ID:tVsMn1EA.net
>>718
MGS1や2や3のようなでかい建物を舞台にした潜入

753 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:58:24.13 ID:vAtVBmvy.net
キーボードだと移動ってCtrl押しながらかそうでないかの2段階しかできない?
スプセルみたいにマウスホイールで移動速度を4段階くらい変えれたらいいのに

754 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:59:02.99 ID:PPKO8yxa.net
>>752
1以外そうでもないよね

755 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 11:59:32.32 ID:uco1E2Bk.net
クワイエット、どこまで進めれば出てくる?
今メインミッション9だけどシナリオ進んでるのか進んでないのか分からない

756 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:00:04.30 ID:tVsMn1EA.net
>>754
少なくともナンバリング作品はどれも
PWのようなミッション選択方式じゃない

757 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:00:13.45 ID:NSFSmLs7.net
スカルズに見つかるっつーか馬使えば大して困ることもなかったぞ

758 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:00:21.33 ID:XL3YdH/g.net
まだ夏休みなんでニートじゃないです

759 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:01:20.76 ID:tm2cb8Ao.net
コナミの技術を全投入しただけのことはある。
MGS5とウイイレだけで終わったのが悔やまれる。
中華のテンセントという超大手が接触を図っているらしいし、MGSやFOXエンジンごと買わないかしら?
って、あの版権ゴロのコンマイだから無理かなあ。

760 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:01:21.28 ID:PPKO8yxa.net
>>756
だから和ゲーを比較に出されてもわかんないんだって

761 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:03:02.66 ID:tVsMn1EA.net
PPKO8yxa
こいつはいったい何がいいたいのだろう

762 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:03:59.39 ID:uHOZC+6b.net
NG入れとけよ

763 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:07:01.77 ID:8x3g7Y9l.net
クワイエットは、小島監督がゲームショーで手順を色々と踏まないといけない
って言ってたから終盤なんじゃないの?チート性能だし

764 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:08:41.83 ID:PPKO8yxa.net
いやだって和ゲーって酷いじゃん

765 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:10:10.33 ID:WFhMx68C.net
今から買いに行くんだけど予約なしで買えたやつおる?

766 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:11:23.61 ID:RuCDrdvd.net
Billy Idolのrebell yellのカセットをゲットしたぜ
なんかいまいちパッとしない曲ばっかだないまんとこw

767 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:11:35.87 ID:XL3YdH/g.net
steamって予約しないと買えなかったりしたっけ
はぇーどの次元にいるんだろう

768 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:12:57.68 ID:yr5Vjvs+.net
Steam版クラしら起動しないでサーバーに接続できませんって出るんだがプレイできてるやつおるの?

769 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:13:40.93 ID:MMcpd/y+.net
これって血だまり見つかっても警戒される?

770 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:14:02.02 ID:XL3YdH/g.net
>>768
割れ乙

771 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:16:40.83 ID:wUn/4GE/.net
そろそろ質問増えてきたからまとめとくか


Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ミラー助けたその次のミッションだ、フルトン回収を忘れるな

Q.犬はいつ育つんだ
A.ミッション11までの前には育つ

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.犬が育った後、クワイエットのミッション自体は11

Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使ってジグザグ走行して近づいて麻酔連打、犬の位置特定能力を最大限に利用しろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

772 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:17:25.83 ID:LBalyzKc.net
オープンワールドって事でスカイリムと比較するとアクション性や戦略を考えたりでゲーム的にはMGS5の方が面白い
スカイリム好きなら楽しめるんじゃないか?
自由度高すぎて何をやれば良いかわからないって人でも目標は明確で取っ付きやすいと思う

773 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:17:48.26 ID:9cQH2Ggo.net
>>725
普通に少し引き付けてから橋の右中腰通過でいけた

774 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:18:43.79 ID:9cQH2Ggo.net
>>772
そうそう、なんかスカイリムっぽいと想った
こうなるとmodほしいなw

775 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:18:54.44 ID:2XV2J1QV.net
GZと別のドライブにインスコしても引き継ぎ特典もらえる?

776 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:19:24.29 ID:Y5GjF67n.net
オセロットもあんたあんた言い過ぎだ(笑)
たまにはお前とかスネークって呼んで欲しい

777 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:20:07.38 ID:Cmh41Oed.net
バトルドレス着てM134もって暴れまくったな、PWの頃w
ランボープレイがまたできるのね

778 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:21:49.35 ID:A2WVjcjr.net
クワイエットは中距離戦を目指すかマーキングして砲撃支援プレイしてたな
砲撃支援強すぎワロタ

779 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:22:02.73 ID:8x3g7Y9l.net
そのくらい自分でやれよ。わざわざ別ドライブに入れる奴なんて稀だろ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:22:29.26 ID:I5uB9+17.net
スネークの代わりに捕まえた兵士で潜入したいんだけど出来る?

781 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:23:46.68 ID:Ekx9yX8i.net
まさか初死亡がマザーベースになるとは...
おのれサイファー

782 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:24:43.21 ID:NK9xIr4s.net
馬に乗った状態で弾薬要請して降りてまってたら
馬にコンテナ直撃して気絶してワロタ

783 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:25:14.61 ID:RBvkb8U8.net
>>775
もらえる

そもそもセーブデータは、ローカルの使うんじゃなくて
GZのタイトル画面からKONAMIのサーバだかsteamだかにアップロードして
TPPのタイトル画面でサーバからダウンロードする

784 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:28:30.09 ID:RMZJJiWS.net
情報色々出て来てるし書くけどクワイエットは犬と出会わなくても出会うことができるぞ
クワイエットが云々って無線が来たら取り敢えず北に行ってみるといい

785 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:29:02.82 ID:2XV2J1QV.net
>>783
なるほどそういう仕組みだったか。
サンクス

786 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:32:11.06 ID:JmRw2ro0.net
>>771
ミッション14なのにまだ子犬なんですけど

787 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:32:48.22 ID:yr5Vjvs+.net
>>770 割れじゃねーよ
スチームで買ったわ

788 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:32:49.31 ID:0KWmchDB.net
 
http://moroari22.blog.fc2.com/blog-entry-859.html

巨乳ギャルwwwwwwwwwwwwwwww
 

789 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:34:45.91 ID:o1QPNDqX.net
>>772
スカイリムと比べると
これぐらいの岩ぐらいジャンプ連打で越えれるだろ!
とか思っちゃう

790 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:34:48.64 ID:j7LjotPn.net
マザーベース兵士はMばっかなのか
チュートリアルとはいえワロタ

791 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:35:17.17 ID:9Z7Gs/R8.net
sideopsの開発資料回収ってどこにあんの?

792 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:36:04.61 ID:G8Av9eWc.net
>>791
兵士捕まえて尋問で聞けたはず

793 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:38:18.08 ID:yXGzXzMF.net
>>790
Mしか居ないから安心して

794 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:38:53.21 ID:SJZ7kRHl.net
>>787
メタルギア公式 ?@metalgear_jp 1時間1時間前
【障害報告】現在下記障害が発生しており調査中です。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。??PS3/PS4/Xbox360/Steam:オンライン接続しづらい??XboxOne:オンライン接続不可??PS4:MBコイン購入不可

795 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:39:27.76 ID:MMcpd/y+.net
スペツナズの英雄つえー

796 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:40:48.45 ID:PonfhN6C.net
でフルプライスで買う価値ある?
ダウンロードは2時間くらい?

797 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:40:51.82 ID:weJkjQIK.net
>>728
どこや?貼っておくれ

798 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:41:01.02 ID:7eghA8Ad.net
FOXHOUND設立ってMSFと被るからなかったことになったかと思ってた
あの組織ってどういう扱いなんだろ
設立した後ほったらかし?

799 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:41:01.83 ID:z2NHzxrR.net
http://www.computerbase.de/2015-09/metal-gear-solid-phantom-pain-benchmark-test/
とりあえずCPUはHaswellのPentium程度でも大丈夫みたいだな、GeForceなら

800 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:42:21.25 ID:MMcpd/y+.net
これ兵士に経歴とか書いてあったらもっと面白いのに
アプデでこないかなあ

801 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:42:51.40 ID:OUf9E8Y6.net
>>798
多分キャンベル辺りに丸投げ

802 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:43:37.48 ID:9Z7Gs/R8.net
>>792
聞けたけど見つからないんだが大体どこら辺にある?

803 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:43:49.24 ID:uJx6ilM/.net
>>789
馬に乗れば傾斜きついところでもいけそうな気がするから困る

804 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:44:53.27 ID:u1E3WlXD.net
>>789
あ〜分かるわ、偵察やスナポジで一番高い岩場に登ろうとしてもズサーって落ちちゃう

805 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:45:25.78 ID:RBvkb8U8.net
>>802
別のミッションだったらすまん
建物の中の壁の窪みに置いてあった気がする

尋問してマップに出さないと見つけられなそう

806 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:45:25.39 ID:BbD+wFhl.net
ゲームしてると勝手に前進してしまうことがあるんだけど
俺のキーボードの問題なのか

807 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:46:23.84 ID:vUv/eg4i.net
>>794
サーバーつながらないからセーブデータ引き継ぎ出来ねーと思ってたら
一応粘れば繋がるのかな?
引き継ぎしたらまたOPからやり直しとかないよな…

9/2ログインボーナスでMBコインもらえるって書いてあったけど、どこで確認すればいいのかわからん。
誰か教えてくれ

808 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:46:32.50 ID:EstHybdj.net
>>796
俺らがあると言えば買うのかい?

購入は自己責任でな

809 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:46:48.90 ID:4SZmC7WD.net
これゲーム中にパソコンに入ってる曲をMGS5のミュージックプレイヤーで再生とかできないの?

810 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:48:34.34 ID:Y5GjF67n.net
プレイ中にサーバーとの接続が確立出来ませんでしたって出たわ
今はあんま関係ないか

811 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:49:26.83 ID:u1E3WlXD.net
steam割とやってて色んなゲームの評価みてきてるけどさ。非常にじゃなく「圧倒的に好評」て初めてみたんだが・・・メタルギア恐ろしい子!

812 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:49:34.69 ID:I5uB9+17.net
スネーク以外でプレイ出来ないの?
みんな後方支援しか出来ない無能なの?

813 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:50:01.31 ID:q5oFFZSy.net
吹き替えの切り替えどこにあるのぉお(´・ω・`)

814 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:50:14.55 ID:JmRw2ro0.net
>>809
カスタムサウンドトラックフォルダに音楽入れたらいけるはず

815 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:50:17.28 ID:xJg7d6do.net
救出系ほんと難しいな・・・
サプレッサーすぐ壊れるからゴリ押しになってしまう

816 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:50:29.45 ID:9Z7Gs/R8.net
>>805
普通にあったわサンクス

817 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:50:48.75 ID:vUv/eg4i.net
>>812
ミッション出撃前にキャラクター選択の項目があるから
ストーリー勧めば操作キャラ増えると思うよ

818 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:52:24.11 ID:u1E3WlXD.net
>>815
恐らく装備整ってきてからが本番だろうから気にせずゴリ押してるわ
サプレッサーもヘリ補給できるけど敵地のど真ん中に呼べるわけもなくだしな〜

819 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:52:34.14 ID:vLwcv+dP.net
>>813
ゲーム内では選べんよ
steamのゲームリストからtpp右クリ、プロパティに行って言語のタブを選べ

820 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:53:03.62 ID:B3MrgDCq.net
GZやってなくても、これまでのあらすじみたいな説明ある?

821 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:53:14.14 ID:q5oFFZSy.net
>>819
おほおおおお ありがとん!

822 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:55:15.89 ID:ffNopteD.net
そういや、海外版って日本語音声あったの?

823 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:55:34.37 ID:Y5GjF67n.net
>>820
GZでのエンディングのハイライト的なのは出てくるよ

824 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:55:57.92 ID:xJg7d6do.net
>>818
弾がなくなり、補給のしようとしたら間違ってヘリ自体呼んでしまって、
そのあと敵に見つかったらヘリの支援攻撃で一掃してしまったw
とりあえず麻酔銃使えなくなったらサプレッサー付きアサルトライフルで殺すかホールドアップだな

825 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:56:37.70 ID:uJx6ilM/.net
>>820
カセットテープでオセロットがあらすじは教えてくれる

826 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:57:09.17 ID:xgadHvXp.net
>>820
ブリーフィングファイルでオセロットがGZのあらすじを教えてくれる

827 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 12:57:14.25 ID:B3MrgDCq.net
>>823
>>825
そうなんだ、ありがとー

828 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:00:26.01 ID:Cmh41Oed.net
これってさ
山岳から狙撃で村の優秀な兵士以外を殺すことも可能なのかな?
高性能なSRほしいわ・・・・

829 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:00:46.23 ID:Y5GjF67n.net
馬で駆け巡ってる時に急ブレーキ掛けると脚に負担かかってそうで心配になるな
サイレンススズカみたいにグキッといきそう

830 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:01:33.24 ID:xgadHvXp.net
敵が踏むとフルトン回収してくれる地雷欲しいな

831 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:02:36.43 ID:OxaRQKdz.net
オセロットと馬乗ってくるとこの後ろにある遺跡のダイヤってどこにあるの?

832 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:03:28.07 ID:o1QPNDqX.net
ステルスは装備揃ってからのがいいのかな
弾も射程も足りなくて辛い

833 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:04:53.09 ID:RMZJJiWS.net
弾とかサプレッサー切れたら補給呼べばええんやで

834 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:04:53.35 ID:YCWsCwVO.net
おまいらオンラインモードにできるのか?
それとも今は鯖落ちたの?

835 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:06:02.22 ID:uHrFAcvZ.net
オフラインになるね

836 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:06:20.83 ID:u1E3WlXD.net
羊が・・・麻酔で眠らせてあとで回収しようと放置してた羊が

敵兵の巡回車に轢かれて、死んだ。しかもあいつら一回前で停止してんのに、その上で構わず轢いていきやがった

837 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:07:52.46 ID:Ekx9yX8i.net
(´;ω;`)羊さん痛いメェーってゆってるよ!

838 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:08:21.22 ID:Lf4KaZga.net
>>820
むしろGZの方に膨大な説明がある

839 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:08:44.24 ID:ArcmdqfG.net
結局100%クリアのご褒美はなんだったの?

840 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:10:15.71 ID:vLwcv+dP.net
>>839
ステルス迷彩の開発条件緩和らしい
勿論最初から開発可能とかではない

841 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:10:22.97 ID:yXGzXzMF.net
ひつじかわいい

842 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:11:20.31 ID:5q9ENF8A.net
誰かこの設定は切ったり低設定にしてもいいっていうまとめ作ってくれないかな
どれ落としていいのか分からん

843 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:13:11.68 ID:PPKO8yxa.net
>>838
こういうのがダルいんだよ

844 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:14:38.24 ID:ArcmdqfG.net
MGS最終作ならコンパニオンアプリくらいスチームにも対応して欲しかったわ

そこははぶらんでもええやろが

845 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:15:00.11 ID:UX8vhFB8.net
クワイエットの困り顔かわいい

846 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:15:29.95 ID:hFrSajVZ.net
steam版動作を停止しましたで起動できないorz
管理者でもショートカットでもsteamからでも無理でした
再起動してもダメでgeforceドライバーは最新です

解決方法知ってる方いたら教えてください

OS win10
CPU 4930k
GPU 780sli
メモリ 32GB

ちなみにGZは問題なく起動できます

847 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:16:17.78 ID:uJx6ilM/.net
ファイルの整合性チェックした?

848 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:18:37.22 ID:pNh1FWJn.net
>>641
ダンボール駆使して途中まではいけたんだけどねぇ最後のほうでやっぱランボーになっちゃったわ

849 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:18:48.67 ID:jxKCumwA.net
サイドミッション終わらせてからメインやろうと思ってるのにいっこうにサイドミッションが終わらん

850 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:19:01.76 ID:9wbtrAvk.net
メインのミッション始めたら支援ヘリの着陸地点の近くに装甲車部隊がいて降りる前にやられてワロエナイ

851 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:21:49.18 ID:I8Md7h7F.net
もしかしてマザーベースの拡張とか武器開発の残り時間って
ゲーム起動中でしかカウントされないのかこれ

852 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:23:08.05 ID:/uGcBf7L.net
社会人泣かせゲー

853 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:24:39.41 ID:8SwbBo6e.net
助けてくれwwwwwwwwwwwwww
完全に詰んだ・・・・・・・・

マザーベースからおっこちて、もうどこにもいけなくなった!!
海底?の何もないところうろうろ歩いてる。

854 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:25:05.49 ID:14F30Hsp.net
>>851
そうっぽいな・・
常時起動しとくしかないのか

855 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:27:16.49 ID:9zbympqe.net
鍵屋売り切れまくってるわ

856 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:28:02.79 ID:vLwcv+dP.net
>>846
win10は将来的にはともかく今は動作保証対象外だからそれが一番の原因のような…

857 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:28:43.35 ID:bmM5dm/Q.net
自分は影関連(AOはいみいちよくわからんけど)をhighに落としたら60の安定感ましたな、一番見た目気にならないし。GZで必要なかった被写界深度はもちろんきってる

858 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:30:11.87 ID:tKpgYZXA.net
カズの人間不信っぷりが半端なくて笑える。
まぁ、そうもなるわな.......パスはひどかったからなぁ

859 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:31:11.91 ID:9zbympqe.net
うっしゃ買ってきた
MGSは2以来だ

860 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:31:36.02 ID:yoymsHHI.net
>>846
Win10
FX8350
R9 280
モリモリ動いてるよ
GZはエラーで起動しなくなったけどな

861 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:31:55.35 ID:iBozhq2x.net
プレシャスメタルって売るだけのもんなんかなこれ

862 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:32:01.85 ID:vAWuc9ld.net
GZの引き継ぎ要素って結構重要だったりする?
今からGZやろうと思うんだが、ストーリー追うだけじゃダメかね

863 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:32:06.85 ID:daOvaljg.net
カズはパスのことスパイだと最初から知ってたぞ
サイファー関係とは思ってなかったみたいだけど

864 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:32:49.99 ID:xJg7d6do.net
カズが信頼できるのはもうワンコとスネークだけだな

865 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:32:53.57 ID:tKpgYZXA.net
>>863
あ、そーか。
核査察で、マザーベースぶっ壊されてか。

866 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:33:06.76 ID:u1E3WlXD.net
>>857
シェーディング方法のひとつで、モデルおよびシーンの写実性を高めます
遮蔽された空間での吸収による減光をシミュレートし、エッジの影を濃くします

3Dソフトで美麗SSとったりするときはよく使うけど切ってもいと思うよ、重い要因の一つになるし

867 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:36:03.64 ID:v9L6U4ig.net
迷ってる間にGZ無料特典版が消えた

もうセールまで待ったほうがいいかな

868 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:36:43.40 ID:xJg7d6do.net
AOはOFFだと寂しいんで、いつも設定で一番弱くかけてる。
FarcryなんかだとAOが誤爆して空中にモヤでてたりするよね。

869 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:37:16.85 ID:wfQzGoWW.net
そういえば箱コンしか持ってない(小声

870 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:43:42.17 ID:z/lQBgVaU
PC版の武器切り替えどうやるんだ。方向キーはどれに対応しているのか

871 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:39:10.93 ID:u0Ltu/7U.net
30FPS固定にしたらヘリのブレードが止まって見えるようになった

872 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:40:07.81 ID:bmM5dm/Q.net
GZはやさしい誰かにもらうべし

873 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:42:23.45 ID:UX8vhFB8.net
兵士派遣してたら遂に戦死者が出てもうた(´;ω;`)
Bランク兵士が……

874 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:43:17.83 ID:a5c5EvYJ.net
>>843
お前には向いてないからさっさとスレ閉じてXCOMやる事をオススメする

875 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:44:34.27 ID:kl2FQc9g.net
DD可愛すぎ
うわああああ

876 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:46:16.69 ID:tKpgYZXA.net
クワイエットが移動し無い。
どーゆーこと?

877 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:47:55.00 ID:hFrSajVZ.net
>>847

整合性問題なしアマゾンで頼んだ限定PS4も来ないし完璧積んだわ

878 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:48:25.36 ID:PPKO8yxa.net
>>87
マンセーしないとダメなの?

879 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:50:53.87 ID:M+qEck0d.net
>>811
発売日に3500人のレビューだからあんま参考にしない方がいいと思うけどな
フラゲーしてる連中がほとんどだろうし
午前中97%だったのが96%に落ちてる。これからも落ちるだけだろうし

880 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:51:09.39 ID:xJg7d6do.net
そこそこ設定落としてても(起動時VRAM1.7GBくらい消費)、気づいたら2.5GBくらいいってたな。
GTX960だとそのへん厳しいかもしれない。

881 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:55:43.67 ID:M+qEck0d.net
俺的にはGTAVの方がWitcherよりも上だったんだけど
GTAV(6万人中80%)、Witcher3(19000人中94%)
意外過ぎた。あてにならんなw

882 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:58:46.88 ID:yr5Vjvs+.net
まじでなんなんだかこれ
オフラインで起動しても初回はオンラインでーって言われるし
そしてプレイしてないのに増えるプレイ時間
ttps://gyazo.com/35f7cba772c025af5a6fd74debf1344c

883 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:59:09.86 ID:uZtXRLos.net
評価上げて中指立てたAA貼るぞ

884 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:59:21.47 ID:/uGcBf7L.net
ぶっちゃけ遺作だから遺作ボーナスが強いと思うぞ

885 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:00:52.68 ID:6dDZGrRF.net
>>773
次ぎやる機会(多分ない)あったらやってみるよ

886 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:02:40.00 ID:l6Cy4qth.net
序章は本当にホラゲだな……

887 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:17:26.71 ID:8/CSNk324
頭の破片はずっととれないの?
かっこ悪くて嫌なんだけど

888 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:08:15.43 ID:ZwDMuc+a.net
最低必要スペックとはなんだったのか

889 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:10:57.23 ID:B52vx8vc.net
フライトスティックとマウスの二丁持ちが出来ない!
小島ああああ

890 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:12:11.54 ID:XL3YdH/g.net
障害か何か

891 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:13:29.12 ID:t/YPXRm6.net
評価にa Hideo Kojima game多いな

892 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:13:45.47 ID:NK9xIr4s.net
序章は割れ目ゲー

893 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:16:08.61 ID:tFjw2BwS.net
チキンキャップは帽子かぶるんだな かわいいw

894 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:17:44.79 ID:YxYT2bvF.net
サイドミッションが次から次へと出るからメインそっちのけでやっちゃうわw
数をこなせてステルスどんどん上手くなれて楽しい

895 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:18:26.97 ID:xJg7d6do.net
アップデート始まった

896 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:21:50.40 ID:Lf4KaZga.net
評価のa Hideo Kojima Gameってどういうことなの?

897 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:22:31.47 ID:daOvaljg.net
コナミへの抗議がネタと化したもの

898 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:23:43.94 ID:Lf4KaZga.net
でもHideo kojimaの表記はゲーム内で確認できるだろ?

899 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:25:32.42 ID:5q9ENF8A.net
なんかアプデ来た

900 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:28:40.06 ID:1s4B0XAN.net
SSDに入れなおしたいんだけどセーブデータとかバックアップとっとかないで大丈夫でしょうか?
フォルダ一応見たんですけどそれらしきものが見当たらなくてオンラインで管理してるのかな

901 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:29:07.18 ID:V4uCXp9e.net
70M程度のアプデ来てるけどなんだろ

902 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:30:37.86 ID:Bn0I3ojB.net
神ゲーですわ
ウィッチャー3のような操作性にイラつくこともないし
旧世代機でも出すからグラも心配してたがキレイだし
小島監督も本望だろ

903 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:30:42.51 ID:qFPlgv03.net
Dan's Teaser Tuesday - MGSV Metal Gear Solid V Teaser streams
クレイジーおっさん外人生配信
http://www.twitch.tv/dansgaming

904 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:31:10.34 ID:jxKCumwA.net
side opsって延々と出てくるのかなぁ
mainが進まん

905 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:31:12.97 ID:Kts2LwaD.net
>>791
開発資料ここにあった
マップ上でも \/ こんなマークしか付かないからわかりにくいね
http://i.imgur.com/ge7G9Sw.jpg

906 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:31:31.80 ID:ZwDMuc+a.net
>>904 side無視してmainやれよww

907 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:32:33.45 ID:Kts2LwaD.net
✔️
\/
このマークね。チェックマーク?

908 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:32:55.98 ID:jxKCumwA.net
>>906
今までどのゲームもサブ終わらせてからメインだったからなぁ
でもそろそろメインやりたくなってきた

909 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:36:55.31 ID:OUf9E8Y6.net
>>906
それが通訳スタッフとか必要なものが多いから中々無視できないんだよね

910 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:37:17.38 ID:gDrVg6OB.net
いつになったらパンスト痴女が合流すんの?(´・ω・`)

911 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:37:19.03 ID:5q9ENF8A.net
GTA5は真夏でもなんともなかったのに
これはPCが爆熱を吐き出してる

912 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:37:57.38 ID:ZwDMuc+a.net
>>908 気持ちはわかるけどメインやってストーリーも楽しまないとね

>>909 通訳なしのしばりプレイしよ?

913 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:38:04.33 ID:IoqHsfOZ.net
なんかアプデきたよ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:39:39.35 ID:bc0Wxp2a.net
メイン勧めんのもったいなくてずっとサイドやってる・・・

915 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:40:42.18 ID:hyNP+VhR.net
>>898
コナミのゲームじゃないってことだよ

916 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:42:26.66 ID:UX8vhFB8.net
>>910
ミッション11で戦闘して捕獲?する

917 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:43:46.90 ID:dUuynFTF.net
序盤だけかもしれないけど淡々とミッション消化していくのはちょっと退屈だなぁ
景色が変わらないのが辛い

918 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:44:38.83 ID:4UmWpP+q.net
フルトン回収した銃座とかって何に使うの?

919 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:45:31.68 ID:Lf4KaZga.net
>>915
いや、コナミのゲームだろ

怒りのメガトンパンチ
魂斗羅
悪魔城ドラキュラ
メタルギア

920 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:45:36.36 ID:gn4n/IzW.net
>>918
FOBかな

921 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:46:50.87 ID:Hj0A2AXl.net
>>882
それ裏で起動してるパターンじゃないの
タスクマネージャーで確認してみたら

922 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:47:26.60 ID:EstHybdj.net
なんか、このまで簡単にヌルヌル動くと
逆に旧世代機だとどうなるのか見てみたくなるな

923 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:48:42.11 ID:dUuynFTF.net
>>919
講義の意味を込めてメタルギアは小島のゲームだってことを強調してるんだよアスペ

924 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:49:01.62 ID:j+IZpObZ.net
今までのMGSと違いすぎで友人から布教されてもうーんって感じだったのに今作面白すぎる
逆に今までのファンが馴染めてるのか不安になる

925 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:49:33.46 ID:zawg3Wzt.net
メタ男ののび太って結婚してたのか・・・

926 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:50:09.36 ID:bmM5dm/Q.net
冬にかけてでる話題作はこうはいかないんだろうと思うと、恐ろしいな

927 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:50:59.83 ID:ZKZ85FXS.net
見つかった時ってコンティニューして減点されるんだっけ?

928 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:51:57.39 ID:Hj0A2AXl.net
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/0/527274088382530730/
特定のCPUで起動しない問題を解決するパッチの正式版か

929 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:53:02.95 ID:mH+zkX84.net
G2Aで5100円くらいで買えた

930 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 14:57:21.75 ID:MiPgg+av.net
鍵屋で5000円以上で買うやつは池沼

931 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:01:01.26 ID:Ypr3ASrn.net
鍵屋はライブラリから消さられるから気をつけるんだよ

932 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:01:36.23 ID:4UmWpP+q.net
>>920
マザーベースに配置できるのかトン

933 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:02:23.34 ID:3/iEx1C7.net
射撃訓練動画あったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=wmwmP0Xl14k
http://www.nicozon.net/watch/sm27068099

934 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:03:57.72 ID:hKs14vJD.net
>>878
俺に対するレスじゃなかったらスマンが、
あんたに楽しめる要素が無い所満載だからやらないでいいと思うってこと。
マンセーしろなんて誰が言ったんだ?

935 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:06:06.68 ID:bmM5dm/Q.net
アプデで逆にできなくなるパターンのやつ。というかオンラインが癌になってるぽいな

936 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:06:41.11 ID:JDWkPjRR.net
>>922
GZから思ってことだけど最適化が凄いよな
なんでこんなに軽いのか不思議なくらい
日本のゲームも馬鹿にできないな


まあコジプロは消滅するらしいが

937 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:06:51.19 ID:mH+zkX84.net
NVIDIAのRedeemコードで受け取ったからライブラリから消される確率は低いと思う

938 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:06:52.31 ID:RO26hj4A.net
三人称視点・・・
誰だお前!

939 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:06:59.82 ID:Cmh41Oed.net
マイナーメタルが欲しい
皆資源はどこで集めてるんや?

940 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:07:23.20 ID:ry39bN7o.net
カメラ視点変えさせてほしい
キャラにカメラ近すぎる

941 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:07:30.27 ID:7o3D8D3U.net
みんなログインできる?
昨日からずっとメンテ中とかでてログインボーナスすらもらえん

942 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:07:36.87 ID:RHjBzHrw.net
とりあえず起動はしたけどサーバに接続できないのはみんな同じなのか

943 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:08:57.96 ID:o1cYlOdC.net
右上の白いグルグルのせいで端末が起動しなかったりすげえ迷惑だわ
オフラインにするとそれがなくなって快適になるな CS版だとどうなんだろ

944 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:09:26.06 ID:vLwcv+dP.net
今でかい病院に診察に来てるけどオープニング思い出して妙な気分だ
こんな日に予約するんじゃなかった

945 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:15:56.60 ID:tFjw2BwS.net
銃を向けてホールドアップさせるのができないんだけど
どういうタイミングで向ければいいんだろ?

946 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:15:59.22 ID:Hj0A2AXl.net
>>941
発売前は「steamの回線パンクしないかな」とまで言われてたのに
いざ発売したら鯖がクソなのはKONAMIだったというね

947 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:16:38.95 ID:9xm76Lr4.net
ボーダレスで裏戻ろうとしても戻れないんだけどみんなは戻れる?私だけ?

948 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:17:25.69 ID:8SwbBo6e.net
MGOは来年でサーバーもPS4とかとは別らしいけども
FOBも実はPC版同士のみだったりするかなこれ

949 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:19:28.22 ID:RMZJJiWS.net
研究開発班の射撃訓練は外周クルクルしてクリアしたわ
あんなん気付かないわ

950 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:21:09.69 ID:/OEvLcYP.net
需要あるか知らんが、ノートPCでサクサクプレイ可能だな
ドスパラのゲーミングノート GPU 970 使用だが
ファンも静かだし良い感じだぜ

他にノートPC使いおる?

951 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:23:01.66 ID:NNpqllNk.net
>>945
相手に気付かれてない状態で至近距離から銃構え
基本的に敵の背後から、で敵も近くの足音には敏感になるからある程度まで近づいたら忍び歩きしないとバレる

952 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:23:41.33 ID:n0WaUff2.net
>>951
何mまで足音ってばれないの?

953 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:23:48.19 ID:zCwPVH/N.net
子犬拾うのがカズ救出の次のミッションって
科学者救出とか司令官排除じゃなくてメインミッションってこと?

954 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:24:35.70 ID:RMZJJiWS.net
子犬拾うだけならフリーの状態でも出来るぞ

955 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:25:55.76 ID:RMZJJiWS.net
あぁすまん今出先でスマホからのスレ建て方わからんから>>960頼んだ

956 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:27:10.31 ID:Ekx9yX8i.net
やれ(糞)...
なんかワロタ

957 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:30:37.75 ID:NNpqllNk.net
>>952
しゃがみ歩きで早歩きすると敵から4〜5歩くらいで敵の頭上にびっくりマークが出て振り向く
この状態でも後ろから接近して銃を構えると先にホールドにできる

忍び足だと立ちしゃがみ関係なく完全無音移動だから視界に入らなければ絶対ばれない、あと匍匐も完全無音移動

958 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:33:20.56 ID:BDIeEx69.net
>>846
とりあえずOS再インストール

959 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:35:38.98 ID:gDrVg6OB.net
熊強すぎ

960 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:35:59.58 ID:59+F4poX.net
赤い髪のヒョウタンツギみたいな子供は敵ですか?

961 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:36:14.65 ID:Cmh41Oed.net
迷える羊で羊がいないんだが・・・どこにいるんだ

962 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:38:38.11 ID:vGLZ2dNd.net
1なら、でかい建物がない側の建物群の一角に広場があって、そこで飼われてる

963 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:39:27.68 ID:RPzkFL4B.net
戦車つえぇぇぇぇ!!!!!
骸骨共4人相手に勝ったおかげでSクリアでA+兵士が志願して来おった!!!

964 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:40:42.77 ID:pVPZNhmD.net
仕事サボって始めて病院でボスから銃貰う所まで来たけど
本当にMGSやってるのか不安になって来たぞ

965 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:41:16.27 ID:IoqHsfOZ.net
>>846
整合性やってみた?

966 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:41:23.40 ID:pVPZNhmD.net
踏んでしまった
>>970頼みます

967 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:41:49.09 ID:zi/7J7aE.net
誰かラーメン奢るから家でMGS5ちょっとプレイさせてくれよ

968 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:43:22.19 ID:cpF6fFXB.net
>>949
おい全くわかんねえよ教えてくれ

969 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:44:15.27 ID:3Hs9ZOEh.net
被写界深度とカメラの揺れ切ったら見やすくなったわ
被写界深度強く効きすぎじゃね?

970 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:45:09.32 ID:3MZbWmGQ.net
なんかアプデきたな

971 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:45:24.24 ID:Cmh41Oed.net
>>962
すまん、もうちょっと詳しく

972 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:46:40.51 ID:PVuxvQIS.net
2600K GTX980を
最高設定ってやってるけど
CPUがGTAVくらいに爆熱 今日暑いから80℃超える
このゲームそんなに軽い?設定落とすとガクッと温度下がるのかな?

973 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:47:47.50 ID:hyNP+VhR.net
>>919
ん、そもそもコナミ内部でゴタゴタがあって小島が辞めることを知らない感じ?

974 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:54:16.48 ID:Cmh41Oed.net
檻の中に羊がいるらしいんだがどこなんだろうなぁ一時間探してる
兵士は全員殺したが

975 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:55:26.00 ID:hFrSajVZ.net
>>965

インストール先をHDDからOSの入ってるSSDに変えたら起動できました

976 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:56:50.88 ID:Cmh41Oed.net
やっと見つけたわ
円のド真ん中らへんにいた

977 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 15:58:02.54 ID:yu/NuX03.net
クワイエットスルーしたんだけどこれあとでまた来るよな?

978 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:00:42.60 ID:tm2cb8Ao.net
>>969
効きすぎだね。
PS4と比較すると明らかにおかしい。
イベントシーンだとメチャクチャになってしまっている。

979 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:03:42.01 ID:4UmWpP+q.net
クワイエット独房でくつろいでてわろた

980 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:03:49.99 ID:3Hs9ZOEh.net
>>974
次スレよろ

981 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:05:17.12 ID:dRcVHzxj.net
>>842
全部最低でも結構綺麗で当たり前だけどサクサクだね

982 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:07:07.49 ID:OxaRQKdz.net
他プレイヤーのマザーベース行ったりできるのいつから?

983 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:07:53.97 ID:yMp94zSG.net
DoFは隙間から狙う時とか近い所にある物に焦点あてられるのが特にうざい

984 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:09:09.40 ID:z2NHzxrR.net
Part13がもう一つ建ってるのはなんなん?

985 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:11:45.64 ID:L6RtyFNn.net
allultraでもグラが若干他の次世代ゲームより劣ってる気がするけどオレだけじゃないよね?
楽しいから別に良いんだけど

986 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:12:03.21 ID:GWYopkmj.net
被写界深度offにしたら
テクスチャー所々ショボいから気になるな

987 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:13:05.42 ID:yMp94zSG.net
次立てる人居ないなら試してくるけどいいんかい(´・ω・`)

988 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:14:38.43 ID:Cmh41Oed.net
たててみる

989 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:14:51.90 ID:CzzWthx6.net
クワイエットかかえた時おっぱい当たってますね
中々ですね

990 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:14:53.92 ID:IoqHsfOZ.net
>>975
なんでだ?
でもよかったね

>>972
同じく2600k@4.2 16GB GTX980ですが最高設定でCPU50度前後 GPU60度前後ですね
あっ
2560x1440で室温29度

991 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:15:09.48 ID:Gn6Rhn88.net
hd5770 i7-860で普通に遊べてる
買ってよかったー

992 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:18:20.41 ID:Cmh41Oed.net
いけたかな?次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441178256/

993 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:20:13.38 ID:yMp94zSG.net
>>992
いいセンスだ

994 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:21:26.87 ID:IoqHsfOZ.net
一応CPU使用率20% GPU40%ってとこです

995 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:24:46.94 ID:9mh+ItkI.net
>>950
仲間
860M
4710MQ
8GB
これでテクスチャ関連エクストラ 影光ノーマル
映画みたいな補正無しか低いで60fpsいける
ホストプロセスってなんだ?誰か教えて

996 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:30:01.58 ID:Pq7TG7mt.net
>>900
Steam Moverじゃだめなんか?

997 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:33:56.55 ID:daOvaljg.net
サイドなのにムービーがしっかりしてるミッションもあるんだな

998 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:36:46.16 ID:wRwelGtI.net
俺も昔はグラボとかCPUの温度気にしてたけど、今は精神衛生上良くないから温度は見ないようにしてるわ
60FPS張り付いて問題なく動くならそれでいいのさ

999 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:45:24.10 ID:RD0v6C56.net
最初のミラー救出ミッションとかじゃすげー腕が細いのに
ミッション繰り返すとめっちゃ筋肉質になるのな

細かいわ

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:51:32.83 ID:5q9ENF8A.net
ここ数年で日本メーカーも急にPCにも出してくれて嬉しい限りだ
家庭用ゲーム機が日本で売れなくなってるからだろうけど

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 16:52:27.81 ID:EdPSpp82.net
ウメハラ

1002 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:00:29.91 ID:EHkcl+/t.net
>>1000
アンリアルエンジン4のタイトルとかはPCに即移植出来るだろうし
期待してるわ
CSの売りあり上げに影響するからギリギリまでPC版の発表しないんだろうけど

1003 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:02:40.44 ID:wJhnD1nG.net
うめ

1004 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 17:02:56.23 ID:uJx6ilM/.net
うめ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200