2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part13【MGS5】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 23:43:55.82 ID:2hXhxnE3.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ【PC】METAL GEAR SOLID V part10【MGS5】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440789271/
【PC】METAL GEAR SOLID V part12【MGS5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441080561/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 13:43:01.46 ID:z/lQBgVaU
PC版の武器切り替えどうやるんだ

3 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:01:53.48 ID:T9xO+MHd.net
1乙

4 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:03:44.77 ID:0CN5jf8Z.net
グラフィック設定の詳細を誰か教えて下さい

5 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:03:46.63 ID:GhuPQEmE.net
1オツ

6 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:04:36.72 ID:GhuPQEmE.net
俺さDDはオオカミだと思うんだ

7 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:08:02.85 ID:WApi2haM.net
>>6
犬に決まってるだろ!いいかげんにしろ!

8 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:09:32.36 ID:rhzsb/Q7.net
マップって山と森だけ?

9 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:09:37.04 ID:3aFn2ijH.net
どっちが本スレだよ
乱立やめて

10 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:17:05.68 ID:Ehp5Xs6G.net
敵賢くなりすぎだろ
すげえとおくから芋砂しても場所特定されるんだがw

11 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:19:05.79 ID:6pDPfU4s.net
クワイエットの援護コマンド強すぎワロタ
麻酔スナイパー持たせて待ってるだけで拠点の敵兵全員眠ってた
もうこれスネークいらないんじゃないかな....

12 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:20:04.97 ID:vBEm5Pso.net
凄い敵のAI良くなったよな
足音消さないと真後ろでもバレるw

13 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:21:26.88 ID:GhuPQEmE.net
昼間に潜入するとムズさが3倍くらいになる

14 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:22:10.63 ID:NU6eaNBS.net
サヘラントロプス怖すぎ
絶対逃げられないと思った

15 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:22:48.86 ID:Ehp5Xs6G.net
草の中に芋って300m離れたのに
敵兵むかってきたわw

16 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:24:22.72 ID:Ltnr2cED.net
なんでpart13が進んでるんだww

17 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:24:45.52 ID:2IAVzMcV.net
どうにもカスタムサントラが使えない
他にも使えない人いない?

18 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:27:07.77 ID:P8H0SwNo.net
砂漠と湿地とあと何箇所マップあるんだ?

19 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:27:44.31 ID:W7KY/Vok.net
>>10
こっちも向かいの砦で芋ってるのに見つけられてなんか追撃砲撃ってくるしやばいなこれw

20 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:30:38.66 ID:0CN5jf8Z.net
カモフラージュ率ほしいっす

21 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:31:04.99 ID:JgwA66hJ.net
すげえよな
ヘッドショット増えると敵がヘルメット被ったり腕前で敵のAIと難易度が変わるらしいし

22 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:31:41.84 ID:0CN5jf8Z.net
AIが賢くなるとおもしいけどイライラ
バカなのが楽しかったんだなと思った

23 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:32:38.57 ID:6pDPfU4s.net
ランボープレイしすぎるとヘルメットにアーマーでガチガチの兵ばっかになって辛い
仕方なく夜でステルスしてたら今度は暗視ゴーグルつけて来て怖い

24 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:33:00.72 ID:Ehp5Xs6G.net
敵兵のスナイパーにやられることもあったな・・・
敵の砂の場所がこっちが逆にわからないまま死んだw

25 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:34:28.37 ID:wARPF98X.net
>>23
最終的にはロケランもってこなきゃ倒せなくなりそうだな

26 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:34:52.18 ID:2KHDm0rq.net
スニーキングスーツって
GZのSV-SNEAKING SUITが一番見つかりにくいって認識であってますか?

27 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:39:19.05 ID:XJ128Jgt.net
part間違ってるし、
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441257160/
が本スレでいいんじゃね
しかもこっちのスレ後出しだぞ

28 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:39:54.49 ID:W7KY/Vok.net
>>21
盾持ってる奴も増えてくる

29 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:46:01.64 ID:JgwA66hJ.net
集落もサイドオプスとかで何度も行くと警備兵が増えていくよね

30 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:50:41.81 ID:GhuPQEmE.net
なんでPC版コンパニオンアプリないだよ
コナミの社長のせいか?

31 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:59:39.14 ID:mjgLtGYE.net
このゲーム弾の判定おかしくない?
柵の間とか弾抜けないんだけどw

32 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:04:31.61 ID:6Q2SG4AA.net
このゲームサバイバルアクションっていうジャンルだけど
潜入窃盗アクションでしか無いな

33 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:08:07.11 ID:CjyddLYd.net
ワンコロが便利過ぎる

34 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:29:08.71 ID:mf0khKPy.net
こっちのスレ埋めなくていいの?
削除依頼かなんか出してんの?

35 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:30:32.79 ID:W7KY/Vok.net
>>31
アイアンサイト覗けばいけたよ

36 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:39:28.71 ID:V+GNcITP.net
悲劇の生存者01ってどうやってつかまえればいい?

37 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:45:35.06 ID:NU6eaNBS.net
>>36
あの手この手で捕まえな

38 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:55:14.53 ID:lMHPsWJa.net
>>26
今の所はな
オールドスネークのスニーキングスーツがもっとすごい数値な模様

39 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:01:15.12 ID:W7KY/Vok.net
すまん、誘導

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441257160/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441257160/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441257160/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441257160/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441257160/

40 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:56:33.36 ID:4fSPaxW+.net
>>36
離れて麻酔HSでもいいし
段ボール被って近づいてもええで

41 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:46:08.28 ID:mjgLtGYE.net
遺跡の超早いスナイパーってどうやったらラクに倒せる?

42 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:36:35.77 ID:gnI9eLG8.net
>>41
スコープで場所特定したら空爆2回でダウン

43 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:41:39.98 ID:bPt0rxFn.net
難しいわあ、これ難しいわあ
義手の博士の救出が全然だわ
建物にも近づけないわ

44 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:04:51.85 ID:JMfvSRJa.net
>>43
外周から徐々に眠らせてけばいいのでは?

45 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:39:19.70 ID:LJhO6sk/.net
別にランボープレイでも良いんだぜ

46 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:12:09.86 ID:LA46iDEs.net
泣きながら5回ぐらいやる

47 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:13:15.31 ID:LA46iDEs.net
>>6
ちょっと同意
犬とオオカミの混血のような希ガス

48 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:11:41.32 ID:U02oFSe4.net
ミサイル使うと装甲兵サイドオプス楽すぎわろた
特に苦労して捕まえるほどのステータスじゃないし

49 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:56:46.07 ID:cA1uOPIY.net
武器カスタマイズで麻酔スナイパーライフルにサプレッサーつけてから楽になりすぎワロタ
敵は犬がマーキングしてくれるし遠くから撃って眠らせて強かったら回収しての繰り返し

50 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:09:06.68 ID:hv2Ou6lY.net
犬取り逃したんだけどどうすればいい

51 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:44:01.69 ID:FL9UP625.net
縺ゅlシ

52 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:53:48.01 ID:FL9UP625.net
行けるかな?

53 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:57:20.20 ID:qorV50Ko.net
>>50
俺もや
まあ居ても指示出すの面倒になって向かってるなさそうだが

54 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:17:06.22 ID:grlJx2TN.net
銃のカスタムって何時出来るようになるの?

55 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:19:37.08 ID:9cnk3p22.net
再利用か?

56 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:22:36.77 ID:Vmt2QOzu.net
まさかスネークがGZの医療スタッフだったとは...
本物は国外に逃がして影武者として医療スタッフがスネークになったとは!

57 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:30:47.16 ID:AS32b95n.net
sideopsは殺してもいいから気軽にできていいな

58 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:34:12.57 ID:Tx7n4UjE.net
医療プラットホームのイベントだがボタン押してもブブーって鳴るだけで何も起きない
メインミッションの進み具合のせいか?一章は終わったけど

59 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:42:14.66 ID:S9WKi+EU.net
俺も何も起きない
まだ満たしてない条件があるのかな

60 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:44:24.36 ID:VK5yc5IP.net
射撃訓練(研究開発プラットフォーム)




これもうやめてええ?w

61 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:46:47.78 ID:U0KeDby1.net
>>36
起き上がり小法師タックル
馬の操作に自身があれば馬で撥ねる

62 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:46:50.69 ID:AS32b95n.net
射撃訓練スルーしてるんだけどクリアするとなにかもらえるの?

63 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:48:30.43 ID:FYxFqLUK.net
>>58
2階じゃなくて3階なんだけどそこもダメか?

64 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:50:26.70 ID:L9L50HUF.net
俺も射撃訓練飛ばしてたけど、攻略動画つべにあるからそれ見てやればいけるな

65 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:50:52.86 ID:amwxfQKr.net
マザーベースの移動だっりぃ

66 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:52:32.19 ID:eJyAncTC.net
>>65
ヘリ使おうぜ

67 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:53:26.46 ID:8deGHD1L.net
日本語話せるビッグマウスなんなのこれ、怪しすぎだろ
どこで拾ったんだっけ…

68 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:55:45.42 ID:VXRClyFx.net
スタンした敵を放置しておくと、即侵入者の襲撃と判断されるから、眠らせたやつを目立たない場所に隠さなきゃいけないのが面倒だな。
しかも、スタンから復活する時間も短いから(開発が進めば効果時間が延びるのかな?)気球で飛ばさないと通報されるしで。
もう、ノーキルにはこだわらず、使えないヤツは殺すようにしてるわ。

69 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:56:59.95 ID:LA46iDEs.net
ヒューイ助けるミッションでヘリに乗る時にどうしても一人乗りのマシーンを置かなくちゃダメだよね?
持ち帰らなくてもマザーベースで後で作れるの?

70 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:57:47.05 ID:6xRfiG1R.net
>>69
問題ない

71 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:58:00.45 ID:LA46iDEs.net
>>54
メイン13終わらすとガンスミスの続と新ミッションクリアで出来るようなる

72 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:58:47.27 ID:LA46iDEs.net
>>60
射撃訓練まんどくさくて捨てた

73 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:59:17.80 ID:2TwjobWD.net
>>68
蹴ってホールドアップさせりゃええんや
これも万能ではないけど

74 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:00:46.42 ID:VK5yc5IP.net
>>72
捨てといても問題ないみたいやから俺もすてるわ

75 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:03:50.53 ID:AS32b95n.net
>>65
配送所の上で段ボールかぶれ

76 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:03:51.14 ID:+MUW2UKf.net
>>20
これMODでもいいから出てくれないかな

77 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:04:14.00 ID:amwxfQKr.net
>>66
なんであんな馬鹿みたいに無駄に広くしたんだよ

78 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:05:03.54 ID:oSydAHJ1.net
犬のイベント発生しないーわんわんおーーー;;

79 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:06:14.09 ID:WRBYmSmh.net
何でメンテしてるんだっけ

80 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:13:17.83 ID:3VeFQcE6.net
最初は退屈でつまらなかったがだんだん面白くなった来たわ
これは時間かけてゆっくり進めてくゲームだな

81 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:16:02.75 ID:L9L50HUF.net
射撃訓練動画様様やで。一発クリアや

82 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:18:51.83 ID:A5+aZBJL.net
開発班はまわり回ってきながら降りてけば出来る
内側は入らんくていい

83 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:19:56.28 ID:RUOZ3ROX.net
実際にプレイしてから今までのプレイデモ見ると勉強になるな

84 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:20:58.78 ID:FvFkN+Tg.net
炎の男池じゃなく貯水塔で倒すとフルトンできるんだけど回収できないのか?
チビマンティスが割ってるっぽいんだけど

85 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:22:19.66 ID:VK5yc5IP.net
>>81
あーほーなん?なら俺も動画みてやってみるかな thx

86 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:23:45.59 ID:9cnk3p22.net
プラットフォーム奪還で、見つかって隠れてたら敵の手榴弾かなんかでリーダーが爆破されて勝手に終わって笑った

87 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:24:40.90 ID:Dj5bzp84.net
麻酔スナイパーやっと作れたわ
サプレッサーなくても便利すぎる

88 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:40:20.79 ID:D2g1rZan.net
>>43
義手の博士救出マップは
とある所から登ってショ-トカット出来るから探してみよう

89 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:44:55.75 ID:5ccZOSOm.net
ひよこキャップってなんだ

90 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:51:39.95 ID:a1PlyRoy.net
チキンキャップじゃね?

91 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:51:52.71 ID:5KVoxe1z.net
>>56
ネタバレか知らんが最初の病院のシーン見てたら大体予想の範疇だな
包帯巻いてる奴の声も明夫だし
包帯はソリッドスネークかもとかも考えたけど

92 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:52:21.25 ID:8OnfBOGV.net
無限サプレッサー作れないのかな
今作の虚弱すぎるわ

93 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:56:18.16 ID:ZQfy3vCu.net
朝、昼に室内入って出入り口から出る時めちゃくちゃ逆光が眩しすぎて何も見えなくなるんだけどあれ抑える設定ないの?
超強力ライトで照らされてるも同然の明るさでおかしい

94 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:56:57.55 ID:SBC69NMD.net
病院では左目を失明してたのにその後右目になってるもんな

95 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:03:14.32 ID:VK5yc5IP.net
本物のビッグボスなら、あんた9年も寝てたんやで言われて
ウングウワアアアアアなんて池ボあげんやろしな

96 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:17:31.65 ID:KMBoytCZ.net
FOV変更は出来ないものか
ダッシュ時の変なズームとかカメラ関連の細かい調整させてよね

97 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:22:20.21 ID:FYxFqLUK.net
デイリー受け取ったら即オフラインにするんだから鯖1時間でもいいからあけろよと心から思うわ

98 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:22:57.18 ID:64lLnDkd.net
ワンコつえ〜と思ってたらクワイエットがもっとチートでワロタw

99 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:26:39.52 ID:FvFkN+Tg.net
クワイエット強いんだけど戦闘状態になると持ち帰ろうと思ってた兵士とか捕獲対象まで撃ちぬくから困る

100 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:28:43.23 ID:AKX/HZ5C.net
結局ヒューイが作ってくれたバトルギアなんたらっていう兵器はどうやって使うの?

101 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:34:05.75 ID:OUHps3G+.net
派遣しようにもそんな項目ないよな

102 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:35:46.12 ID:KrxExNIU.net
このスレ消化ってことでいいのか

103 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:36:16.91 ID:aqB8CcB5.net
バディじゃないの?
自分はまだ使ったこと無いからわからんけど

104 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:36:48.52 ID:Vmt2QOzu.net
クリアすると車両でもっていけるぜ

105 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:39:16.12 ID:A5+aZBJL.net
>>92
普通に作れる、開発レベルいるけどな

106 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:44:53.38 ID:xVSOjNGJ.net
感染者が増えていくんだけど、この特定方法って既出?
マジわかんねー・・・

107 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:45:42.24 ID:AKX/HZ5C.net
>>104
マジか、thk
ヒューイを流刑にした甲斐があった

108 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:45:53.79 ID:dQm1nMm4.net
その伝染病でいくつのマザーベースがパンデミックを起こしたか…

109 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:47:54.76 ID:qIomx/2w.net
>>106
トラブルメーカー不摂生じゃない?

110 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:53:26.79 ID:ZQfy3vCu.net
>>106
感染してるやつらの共通点を探してみ

111 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:02:56.09 ID:eJyAncTC.net
トラブルメーカーを毎回片っ端から消してってるけどキリが無いから放置してる

112 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:22:54.83 ID:FvFkN+Tg.net
ビッグマウスだらけになってきやがった・・・

113 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:29:44.56 ID:br8B7Rz+.net
誰か助けて
動物保護プラットフォームの動物が放し飼いになってる中庭に飛び込んだはいいが、そこからはい出る術が分からん
どっから出ればいいんだこれ

114 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:30:59.26 ID:AS32b95n.net
階段あるだろ

115 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:33:27.50 ID:br8B7Rz+.net
>>114
見つけた
下らん質問につきあわせてスマンw

116 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:46:37.25 ID:u3wb5cIR.net
お、オンライン接続できたぞ

117 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:56:33.69 ID:Tx7n4UjE.net
さっそくFOBやるかー

118 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:04:39.67 ID:Vd/nwnZ+.net
おっ始まったかFob

119 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:09:20.66 ID:XpQXTyMN.net
Fobの海域買おうとしたら固まったどうしようこれ

120 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:10:07.17 ID:L9L50HUF.net
こいつか外せないビッグマウス男は
これマザーベースで殺せばいいんじゃなかろうか

121 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:12:07.62 ID:A5+aZBJL.net
外せない奴はミッションに出てくる奴じゃね
あとベースで殺すとゲームオーバーになるから

122 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:14:22.16 ID:M5NqHQ6M.net
ゲームオーバーにならない場合もある
俺は海に落としたけどならなかった

123 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:14:57.02 ID:lbzmhPDu.net
もう始めた人いる?

124 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:15:54.04 ID:YJkjvaPN.net
想像以上に警備兵が強くてワロタ

125 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:19:35.83 ID:L9L50HUF.net
てかマザーベースにいるわけじゃないのかぁ

126 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:20:15.71 ID:AS32b95n.net
ビッグマウスってなんか困ることあるの?

127 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:31:03.02 ID:0K4WcCZr.net
tppかったでー
やりたいけどあと二日かかるでー
なんやねんー

128 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:35:00.02 ID:Tx7n4UjE.net
侵入きたきたぁ!

129 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:35:34.88 ID:/ZL8DDgO.net
セーブデータってどこに保存されてんの?
再インストールしたいんだけど

130 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:39:01.29 ID:K8MElLiz.net
警備兵強すぎワロタ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:41:50.54 ID:Tx7n4UjE.net
スネークが誘拐された。。。

132 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:42:56.52 ID:Tx7n4UjE.net
悲しいなぁ
http://i.imgur.com/Gx2VUy1.jpg

133 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:50:47.49 ID:IcSE/kYi.net
マザーベースにあるコンテナとか兵器、車輌はフルトンするとどうなるの?
なんか怖くてやったこと無いんだけど
FOBじゃなくて普通に自分のマザーベースのことな

134 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:51:57.36 ID:9OQw7+OA.net
増えも減りもしなかった気がする

135 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:54:19.13 ID:u3wb5cIR.net
エンブレム作成ワードのnoneにしたらすげぇ動作軽くなった
なんであんな重いんだ完全にバグだろ

136 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:00:06.00 ID:yMfWuEPp.net
2ch同盟作ろうぜ

137 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:19:03.51 ID:2c7uKVyA.net
オンラインやっとできて課金してしまった
見事に計略にハマってしまった

138 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:20:28.59 ID:7pbNQaXh.net
分散してんじゃねーよ

139 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:20:53.50 ID:yzSKCtQk.net
とりあえずクリアした。パスっぽい女の子が出てくる映像あったけどどこで出てくるんだ?結局クリアまでこんな映像なかったし。

140 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:43:46.16 ID:8MUAsxX7.net
ミッションのたびにヘリ載ってるところから始まるのマジでだるい

141 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:52:20.71 ID:DGwjtXFl.net
落下死判定ゆるい割に地形からはみ出して落下死する場所の多いことなんの
潜入失敗の7割が落下死ですぞ

142 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:05:39.54 ID:RqKYqklz.net
これ今二章に入ったけど後どのくらいストーリーあるの?

143 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:05:44.20 ID:IJi8y2KB.net
FOB建てれるようになったけどどこに立てるのがいいんだろ

144 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:08:41.06 ID:Xhi7dv0G.net
>>139
医療プラットホーム探索しろ

145 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:20:21.39 ID:XzaVsKTj.net
FOB結構楽しいな

146 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:29:48.84 ID:Jd9XWeCe.net
FOB強制で作らせられたんだがどうやって壊すんだこれ

147 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:36:09.02 ID:oRc9GFUj.net
ミサイル誘導技術が見つからん

148 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:40:16.57 ID:WC1JrVDv.net
>>143
南太平洋にしたわ、というかそれまでに人多すぎたから雑魚いやつ解雇してたら人足りなくなったわ
オンラインの派遣ミッション1000分以上あって雀の涙ほどなんだけどあれ意味あんの?

149 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:45:07.32 ID:p5Awc9C4.net
>>148
オフラインはゲーム起動しとかないと時間進まないけどオンラインは進む

150 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:49:44.75 ID:LAFNJtlP.net
運搬技術取った途端楽になるな
対車両ミッションで鹵獲しまくって売り捌けばしばらく困らん

151 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:55:02.98 ID:pAdVN4wq.net
FOBの専有側で、ライバルログインしたら勝つの無理じゃね?

152 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:55:30.31 ID:pAdVN4wq.net
×専有側
○潜入側

153 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:00:55.67 ID:dr0VU7Da.net
>>151
籠もってると資源や人員が奪われ、潜入側の利益も増えていく
迎え撃とうとすると防備に隙が出来る

何か無理な要素ある?

154 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:09:39.45 ID:uKH8P0Yi.net
ワロタ

155 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:14:28.35 ID:3Fotoku+.net
なんかの拍子で見た時に馬の親密度がぜんぜん上がってなくて驚愕した覚えがあるんだけど
バディの親密度ってどこで見れたっけ…

156 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:17:14.62 ID:oPWIo24x.net
>>155
ミッションクリア時のスコア表示画面でそんな感じのが出てた記憶がある。

157 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:11:33.11 ID:HLZWxAwT.net
FOB侵入されたから防衛して成功したら120万もGMP貰って草
ちょうどGMP枯渇してたんで助かったわ

158 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:37:38.84 ID:d+cG1CBm.net
人材とか関係なしに効果的に稼ごうと思ったら防衛専門がいいのかな
ロケラン担いでガサドンしとけば何とかなるし

159 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:40:42.78 ID:s8n1Jnss.net
FOB作成しようとしているんだが購入ボタンを押しても固まって進まない
何回も起動し直しているのになぜなんだ

160 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:45:01.87 ID:ACf4icXi.net
おまいら人材に困ってないか?
人材回収がやりやすそうなミッション探してるから楽しみにしててくれ

161 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:46:57.28 ID:iplffoAN.net
ハニービーのミッションの途中で音声が出なくなってそれからちょっとしたら今度はゲーム自体がフリーズしてしまった
Phenom IIなのが原因なのかなぁ

162 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:26:40.64 ID:9owfxCuO.net
FOBどうやってはじめるかわからん

163 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:02:36.77 ID:kQBmw6S8.net
おいスカルフェイスの長話の後ローディング終わっても暗転しっぱなしだぞ
再起動したらコンティニュー押した後も同じ症状
完全に詰んでる

164 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:51:20.71 ID:4YheV1JQ.net
>>162
エピソード22まで行くと訓練ミッション出てくるからクリアするとできるようになる

165 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:23:07.94 ID:4YheV1JQ.net
最高に汚い
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=511444217

166 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:28:25.05 ID:sbd90qb5.net
>>165
近日、どっかのコスプレイベントで出現しそう

167 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:34:28.87 ID:F9pmkfRC.net
サーバーにつながらないからFOBできないんだが今落ちてんのか?

168 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:36:36.13 ID:N6neOd/r.net
重いけど落ちてないよ

169 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:45:24.71 ID:acDdjieJ.net
動物園どこにあるんだ

170 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:46:46.50 ID:nD16xp5d.net
MBでヘリ乗って各ベース選択画面でアクションボタン

171 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:53:25.32 ID:dXyXCWBR.net
スネーク…顔隠す時にエンジンまで止める事ないんじゃないかな

172 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:35:34.10 ID:VT5ll6dW.net
気づかなかったんだけどマウス操作とホイールクリックでBFみたいなかんじで指令出せたんだねこれ
便利やわ

173 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:59:19.22 ID:9owfxCuO.net
>>164
わかった!ありがとう!

174 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:34:34.22 ID:PDcVRp80.net
最高傑作ですわ
5時間くらいぶっ続けにプレイしちゃうから疲労感ぱない

175 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:04:48.97 ID:yAR1rdNy.net
Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ミラー助けたその次のミッションだ、フルトン回収を忘れるな

Q.犬はいつ育つんだ
A.ミッション11までの前には育つ

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.犬が育った後、クワイエットのミッション自体は11

Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使ってジグザグ走行して近づいて麻酔連打、犬の位置特定能力を最大限に利用しろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック


変更追記よろしこ

176 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:23:43.66 ID:N6neOd/r.net
GZのスーツって100%じゃないとダメなのかな?
ソリッドのもGZのもでてこないんだけど

177 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:25:38.50 ID:nD16xp5d.net
100%引き継ぎたけどエピ4の通信網破壊の時に持ってたな

178 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:43:44.36 ID:WC1gTNZ4.net
トラブルメーカーあげるから誰かもらって

179 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:44:31.81 ID:zHVIv0T5.net
>>176
ちゃんと引き継ぎやった?
データ持ってるだけじゃダメだぞ

180 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:55:29.13 ID:N6neOd/r.net
>>179
特典の兵士みたいなのは貰えてたからてっきり初回は自動でダウンロードされるのかと思ってたよ

>>178
警備班全員トラブルメーカーで固めてやりたいな

181 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:08:17.29 ID:KXfd4+jB.net
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/XNhxeen.jpg

182 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:26:24.26 ID:Ca+lX/h5.net
これ敵の索敵おかしいな
警戒状態のときにヘリからの爆撃でもなぜかこっちの位置ばれるし
別に見つかったわけではないのに
後、遠距離一発で眠らせたのにほかのやつが全員なぜか狙撃位置正確にわかってるし

183 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:26:29.51 ID:WC1gTNZ4.net
>>181
賢者と豚と卵

184 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:32:59.54 ID:3hHcENEk.net
マズルフラッシュか反響音でバレたんだろ多分
支援砲撃はあれだ、信号出した場所特定された的な

185 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:34:28.88 ID:i7yD1mGJ.net
>>181
(´・ω・`)出荷よー

186 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:38:13.33 ID:PDcVRp80.net
気絶時間を大幅に伸ばす拘束具ってないのかのう
ミッションから排除するためだけにプルトン→能力が低いからMBで解雇って流れは美しくない

187 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:41:03.03 ID:9YruqqDF.net
>>186
ノンアラート前提にはなるが蹴り起こしてホールドアップで

188 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:43:47.80 ID:PDcVRp80.net
ホールドアップか!律儀に締め落としてたわ
ありがと

189 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:45:23.14 ID:jpIjqO26.net
緊急ミッション失敗

190 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:45:45.39 ID:nD16xp5d.net
人目に付かない場所に運んで伏せホールドアップしとけばアラートにならない限り動かないからな

191 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:46:13.68 ID:4YheV1JQ.net
CQCでの気絶は5連打が一番長い、次いで首絞め、投げはすぐ起きるから緊急用

192 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:55:09.52 ID:3hHcENEk.net
後はハイドポイントに突っ込むかだな

193 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:13:09.18 ID:4YheV1JQ.net
慣れると目標だけ完遂してさっさと帰れるようになるな
売国の車列とか戦車で護衛部隊無視して空港に乗り込みスカルズ始末して終わりの簡単なお仕事

194 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:30:29.00 ID:RuOX2PKs.net
ここ2日狂ったようにプレイして達成度5%
サイドばっかやってたとはいえどんだけ先長いんだ・・・
うろちょろしすぎなんだろうな

195 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:48:58.38 ID:LXA/27Em.net
>>194
安心しろ、1日に買って何時間もプレイしてもまだ25%しか進んでないから

196 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:52:01.43 ID:69nlG0ut.net
まあミッションだけで100%って訳ではないだろうけど、確かに長そうだわな
スターウォーズ発売までに終わるといいが…

197 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:18:27.52 ID:CPUizo6l.net
今ミッション11で19%なんだが
基準がようわからんな

198 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:19:53.73 ID:ZGmovL7z.net
ビッグマウスて何なんだ
こいつらのスペックって本当はたいしたことないんでしょ?

199 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:24:47.64 ID:bEWarlyC.net
双眼鏡で解析した時の能力が水増しされるってだけだから
マザーベースで表示されるのが実際の能力なんじゃないの?

200 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:25:29.36 ID:nD16xp5d.net
捕獲前のずば抜けたステータス→よっしゃフルトンじゃ!→ビッグマウス、ステータス残念

201 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:44:13.97 ID:fwBE7gcQ.net
クワイエットって気絶させたあとホットゾーン抜けてもっかい再挑戦できるのか?

殺すどころか近づいてのイベントすらしてないんだけど

202 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:50:15.96 ID:LXA/27Em.net
>>201
メインミッションはやり直しが何度も出来る

203 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:58:18.13 ID:fwBE7gcQ.net
>>202
殺さなきゃ大丈夫って感じか。クワイエット仲間にしたくって即ダンボール戦法に移ったらホットゾーン外からしか行けないところで気絶しやがった

204 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:01:18.54 ID:pAdVN4wq.net
>>153
亀レスだけど
いやいや、こっちが相手側の基地に潜入して最深部目指そうとしてるのに
相手がログインしたら、相手+巡回兵 VS 潜入してる側 になってめちゃくちゃ不利になるじゃん
この状態で勝つの無理じゃねってこと
相手は走り回れるけど、こっちは無理

205 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:02:54.29 ID:fUnoRA91.net
潜入側が不利なのはしょうがないと思うが…

206 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:12:12.67 ID:kgF5LMVq.net
そりゃそうだろ守りのほうが強いのは当たり前だと思うけど

207 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:13:28.39 ID:MXucuHN3.net
攻め放題の奪われ放題なFOBがお望みらしい

208 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:14:16.88 ID:+jjUkX53.net
キッズかな?

209 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:14:17.08 ID:jpIjqO26.net
fob買おうとしたらなぜか止まる

210 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:16:05.01 ID:1AJuHt/4.net
>>209
海域購入する画面で、購入ボタンを押すとゲーム止まる?
うちも同じ状況で困ってる・・・

211 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:26:52.99 ID:DNu6a41j.net
何時になったら時間短縮課金できるんだよ
36分とかまつのめんどくせぇ

212 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:27:04.58 ID:4YheV1JQ.net
防衛側は大事なスタッフ殺されまくって消耗するから潜入側は殺しまくってから自殺とか嫌がらせも出来る

213 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:43:39.13 ID:sSkGiQ1D.net
キーボード操作がパッドと比べて不便な気がするんだけど普通逆じゃねーの?
設定出来るキーが少なすぎるよ

214 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:44:15.98 ID:ASO2iC4S.net
レーダー破壊するときC4に犬ドッグ巻き込んだら新密度下がってわろた・・・

215 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:48:22.39 ID:jpIjqO26.net
>>210
オフラインオンライン繰り返してたら買えたわ

さて配布15Mで海域でも買おうとおもったら高すぎてわろわ

216 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:48:34.62 ID:2DT4zCp1.net
>>214
俺なんてミサイル構えて発射!って時にDDが前にスっと横切ってきて爆破に巻き込まれて死んだんだが

217 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:49:19.44 ID:WC1JrVDv.net
FOB侵入してきたやつ気絶させて海に投げ捨ててやったwwwww

218 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:15:20.87 ID:1AJuHt/4.net
>>215
オンラインモード/オフラインモードを数回切り替えてから購入すると行けたって事?

219 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:35:48.41 ID:jpIjqO26.net
>>218
そういうこと
Winを再起動したりしても無理だったから
mgs立ち上げ→止まる→mgs再立ち上げを何回か繰り返した

220 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:35:59.87 ID:4YheV1JQ.net
いつになったらクワイエットが戻ってくるのか・・・ハンカチ貰ってスナイパーウルフのコスチューム開発可能とか書いてあるけど
バディになってない状態だから開発出来なんだよなぁ・・・

221 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:37:41.82 ID:zHVIv0T5.net
英雄度=捕獲できる敵ステ上昇 でいいのかな?

222 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:46:37.35 ID:cFzht+Wj.net
ビッグマウスなんなのあれ
ロック掛かってて動かせないし気持ち悪いんだけど

223 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:51:44.73 ID:kgF5LMVq.net
子供のゾンビは無しなのに少年兵はありなんか・・・

224 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:53:26.40 ID:ASO2iC4S.net
雨の中ダンボール輸送強行したら到着時点に棒立ちでひどい目にあった

225 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:56:18.28 ID:3IxVL/Uy.net
少年兵うざい
イーライ撃ち殺したいわ

226 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:12:15.77 ID:9mSdj44j.net
FOBっていっそせこせこ隠れるより高所に陣取ってロケラン撃ちまくった方がひょっとして楽ちゃうコレ

227 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 14:37:23.58 ID:YdLXxzny.net
サイドミッションのとこに/157って書いてあるからサイドだけで157個あるんだろうな
あとクワイエットは目の前で見つかっても岩にかくれてマガジンなげれば必ずそっち向く クワイエットアホの子かわいい 一般兵だと怪しんで向かって来てる時に同じ事やっても無視して来るのに

228 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:03:17.39 ID:ecuJW2Eu.net
プレシャスメタルって売却していいの?

229 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:20:23.06 ID:ExwH4umB.net
よく作りこまれてて面白いけど、PCに配慮しきれてない(CS基準に考えすぎてる)部分が少しあるね
キーアサイメントで武器拾いと兵士担ぐ動作、フルトン回収と乗り越え動作ボタンは分けれた方が良かった
後壁張り付きは移動キー押しっぱじゃなくてボタン+移動キーのタイプも欲しかった
端末使用時の吸い付きもPC版には不要、吸い付き過ぎで座標していの妨げになってる

230 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:29:13.93 ID:/zOoRbOw.net
敵気絶させといたら、相手の迫撃砲で死んじゃったんだけど非殺傷ボーナスついたわw
たまにグレネードで自爆するしこのへんかわいい

231 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:29:30.06 ID:ZGmovL7z.net
PCで遊ばせて頂けるだけで大満足です。

232 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:32:01.55 ID:/zOoRbOw.net
CS中心で最適化ガバガバなPCゲー多い中これだけのもの作ってるのは驚異的

233 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:37:16.95 ID:g0g+o0BY.net
誰かFOBの壊し方知らないか?
壊したいんだが

234 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:38:16.26 ID:fENExxmq.net
正直キーボードで遊ぶゲームじゃないと思うわ
素直にパッド買ったほうがいい

235 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:49:53.54 ID:ASO2iC4S.net
非殺傷は結構ガバガバよね、高所から落として殺してもセーフなんだっけ

236 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:59:44.99 ID:/zOoRbOw.net
>>235
あと装甲車破壊のミッションで、破壊しても殺傷扱いになってないけどどう考えても死んでそう

237 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:00:48.28 ID:phgF+mex.net
ガンスミスのサブミッションが出ないというか、確か一度出てたはずなのに消えてしまってるんだが…
別のサブクエクリアする必要があるのか、バグで消えてしまったのかわからん

238 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:02:56.78 ID:F0Kj8tQR.net
俺も無視してたら一旦消えたけどサイドops適当に埋めていったらまた出てきたよ

239 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:10:34.26 ID:PDcVRp80.net
コンタクトされても一旦相手の目線を切れば
相手はロストポイントの方向に釘付けになるから
後ろに回り込んで孤立した兵士を拘束とかできるな
マーキングがチートすぎですわ

240 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:22:00.22 ID:sWwJ55wT.net
マザーベース弄るといちいち通信して20秒くらいのロード入るのいい加減なんとかしてくれ

241 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:23:06.14 ID:GgdxgRIs.net
HIDEO蹴りまくってたら死んじゃった

242 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:27:49.64 ID:WC1JrVDv.net
相撲部屋かよ

243 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:28:06.58 ID:pAdVN4wq.net
FOB潜入側不利っつうけど潜入側失敗したらめっちゃ金とられるじゃん
こんなんだれもやらんくなるやろ

244 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:33:05.74 ID:F0Kj8tQR.net
と思うだろ
もしそいつがゲーム起動してない時に侵入すれば奪いたい放題できる

245 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:40:52.36 ID:SYUGeGsL.net
>>240
ロード長い時は一回メニュー解除してすぐ戻せばロード短い


っぽい

246 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:43:42.11 ID:SYUGeGsL.net
敵兵拿捕しまくってマザーベーススタッフの待機が180とかなってんだけどまさか枠無限かなw

247 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:52:59.69 ID:ZGmovL7z.net
トラブルメーカーは逐一解雇していく
お前らみたいのはいらん!

248 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 16:59:19.88 ID:/zOoRbOw.net
ロードもたつくときはだいたいオンラインになってるからじゃない?

249 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:00:50.72 ID:LAFNJtlP.net
あえてトラブルメーカー持ちを解雇せず残して妄想を楽しむのもアリだけど
何度も怪我させられるのは困るから結局実用性重視で解雇しちゃう

250 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:11:08.96 ID:YQmjm9CZ.net
女性トラブルメーカーを男性ムードメーカーに囲わせる姫プレイ

251 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:19:04.48 ID:kgF5LMVq.net
FOBの姫

252 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:23:02.66 ID:rzMCS7T+.net
メニュー操作毎に同期とるとか旧FF14じゃないんだからさぁ…

253 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:23:41.73 ID:u1tEx3Il.net
姫と言やぁ前線に出せる女キャラはクワイエットぐらい?
未だにソロゲーで男臭い

254 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:25:31.39 ID:5My3qR94.net
キャラをスネークから女戦闘員にすれば女でいけるぜ?

255 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:25:32.53 ID:F0Kj8tQR.net
キャラ選択で戦闘班に配置してるやつ選べるやろ
それで女兵士で出たらいい

256 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:40:13.37 ID:HRvIeeiH.net
銃のカスタマイズミッションって疫病で大量に死ぬと続 ガンスミスは消えるみたい

257 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:46:20.30 ID:CPUizo6l.net
サイドopsは消えたり出たりするぞ
もしかしたら研究開発班のレベルが条件かもしれんな

258 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 17:56:56.32 ID:/zOoRbOw.net
スナイパー捕らえるサイドミッションのとき支援ヘリでうっかり殺しちゃったんだけど、しばらくしたらミッション復活したよ

259 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:10:17.85 ID:YYk3//IF.net
パスのイベントあったんだ
マザーベースどこに何があるか分からないよ

260 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:26:20.15 ID:F6lf72hx.net
クソガキ氏ね

261 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:33:20.02 ID:Q+D2r+qK.net
少年兵の軍団ほとんどゾンビ兵だよな
気絶と眠りしかできないし序盤は回収できないし

262 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:36:26.58 ID:9mSdj44j.net
FOB、これ忍び込む先の相手がオンラインかどうか確認出来るから留守中に入り込み放題じゃないか!

263 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:37:42.90 ID:kgF5LMVq.net
>>261
序盤でもヘリ呼べば回収できたはず

264 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:39:38.56 ID:zHVIv0T5.net
クソガキもヘリ回収だとクソ面倒すぎる
1回呼ぶのに結構金かかるからある程度集めてからにしたいけど時間かかると目覚しやがる

265 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:46:16.60 ID:kxPwwsLN.net
イーライ戦後ぐらいに子供対応のフルトン作れるで

266 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:47:56.29 ID:/c0qgeQ3.net
FOBって潜入しないと自分のFOB潜入禁止解除されないのか?
潜入せずにまっててもこないんだけど

267 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:52:37.23 ID:ztS8j3A2.net
予算の関係で実装されてないけどラストにイーライ戦ある予定だったみたいだな。
今後追加してくれればいいけど今のイーライ関係投げっぱなし状態はひどいな。

268 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 18:56:08.42 ID:rzMCS7T+.net
パスの助かった理由見たけどあんな後付ありかいな、GZと全然違うじゃん

269 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:06:48.13 ID:vaZrEAY5.net
>>268
そんなこと言ったら公開されてるトレイラーの場面ごとの印象と実際の内容が割りと違ったりするから気にすんな
可愛いは正義よ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:17:59.46 ID:UFwm14Ms.net
射撃訓練出てきたからやってみたんだけど、これって射撃訓練というより、策敵訓練だよね。

271 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:26:05.11 ID:/Lf72ZCF.net
現時点で唯一失敗している派遣ミッションがチュートリアル用という何とももにょる結果
あれ一回しか出ないけど別にクリアしなくていいよね

272 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:27:34.52 ID:sHjY8a+g.net
え、パスってたしかボンバーマン化して炸裂臓物ぶっこぬかれた後アイキャンフライしてまだ生きてんの?
ボスより化け物じゃん

273 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:28:13.83 ID:dagUxPBU.net
朝から侵入されて30人くらい拉致られた
防衛はセッション接続切れまくるという

274 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:29:39.88 ID:ZGmovL7z.net
ミッション終わらせて優秀な人材はフルトンしたふぅー20分くらいかかったな^^;
面倒だけど1個1個レアメタルと原石回収していくかー^^;
よっこらしょっとんじゃ帰るかってあっ・・・ ボギッ  うわあああああああああ → やり直し ^^;


その段差で死ぬんすか^^;

275 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:32:44.88 ID:sHjY8a+g.net
お前らの悲鳴聞く限りFOBには低ランクを据えた方がよさそうだな

276 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:33:29.97 ID:kgF5LMVq.net
ミッション圏外に出たら一番最初からやり直しくらったわ気をつけろよ
エメリッヒ博士救出の最後でやらかしたから結構精神に来るわ

277 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:38:43.97 ID:154tuYbF.net
ミラー子供嫌いとか言っておきながら子供は殺すなとか言っててワロタ

278 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:39:36.71 ID:Ca+lX/h5.net
>>277
子供嫌いって子供殺すの容認してるような奴って思ってんの
怖いわ

279 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:39:54.79 ID:9rR94gZ9.net
ミラーの子供への思いはカセットテープ聞いてるとわかるよ

280 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:42:18.59 ID:dagUxPBU.net
FOB警備班にAランク入れてないのにAランク拉致られてる気がする

281 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:43:30.55 ID:xwT3iEPy.net
直属契約すれば拉致られないんだよね?

282 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:44:07.76 ID:bl2lJ9F4.net
>>277
サイコパスかな?

283 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:44:10.69 ID:WC1JrVDv.net
>>275
でも兵士が無能になるんじゃね?

284 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:44:52.97 ID:dXyXCWBR.net
もう全員直属にしたらええ

285 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:46:16.21 ID:xwT3iEPy.net
数限られてる

286 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:46:53.35 ID:dagUxPBU.net
>>284
人数制限あるんだよなぁ

287 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:47:45.02 ID:xwT3iEPy.net
とりあえずA+以上だけ契約してるな

288 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:49:08.86 ID:dXyXCWBR.net
ソッカー(´・ω・`)やっぱFOBこわいな

馬けっこう高所から落ちても平気だよね

289 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:49:52.27 ID:xwT3iEPy.net
馬は生きても蛇は死す

290 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 19:59:30.97 ID:dagUxPBU.net
死因:捻挫

291 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:01:02.00 ID:dagUxPBU.net
警備も普通に拉致されるけど
最深部突入で警備以外の連中も拉致される模様

292 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:05:35.33 ID:dXyXCWBR.net
ダンボールを見破るとはやるなクワイエット

293 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:13:07.02 ID:M+4ZW6H2.net
FOB取り壊せないから詰んだ
研究班も取られまくりだわ

294 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:27:27.20 ID:lnMbvDkl.net
FOBやりたいけどできない

295 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 20:45:26.89 ID:dXyXCWBR.net
あぁこれか、クワイエットがなんか浴びてるの
たまに日光浴してる時あるな。隙だらけだ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:00:15.88 ID:XzaVsKTj.net
>>293
オフラインにしとけ

297 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:02:58.89 ID:dagUxPBU.net
>>296
オフラインでも侵入される

298 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:09:34.70 ID:kgF5LMVq.net
>>297
二度とオンラインにしなきゃ取られない

299 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:19:33.34 ID:nNRVbMCp.net
Fobのサポートリストだかにフレンドを追加するのってどうやるの?

300 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:31:51.77 ID:2wRWTTU9.net
空き巣+最奥で研究班ぶっこ抜きとかヤバすぐるでしょう・・・
ニートの為にコツコツフルトンして養分お疲れ様でーすってなっちゃう
そういやACVも似たようなオンあって、萌えキャラ信者同士が空き巣し合うゲームになってたなぁ

301 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:33:27.40 ID:35aBh5dw.net
>>300
その為の保険課金なんだよなぁ・・

302 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:42:23.00 ID:cFzht+Wj.net
オンライン接続してるとiDOROID開くたびにというか何かするたびにLoadingで固まってうざいんだけど
ウチの通信環境が糞なのか鯖が糞なのか

303 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:42:34.80 ID:vaZrEAY5.net
>>300
は?(ぶりぶりざえもんエンブレム)

304 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 21:48:45.98 ID:2wRWTTU9.net
>>303
サイボーグ忍者さんはブーストチャージでこの世からバイバイしちゃおうね〜

305 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:19:04.62 ID:UDv5fg/v.net
しずかちゃんって独房のトイレいつ使うの?
ずっと待ってるけどトイレで用足さない(´・ω・`)

306 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:27:02.67 ID:4YheV1JQ.net
>>302
現状ログインサーバーがゴミだから必要なとき以外オフラインにしといたほうがいい

307 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:52:18.98 ID:d+cG1CBm.net
上位能力のやつはとりあえず直属契約
雑魚盗られてもFOB任務後の志願兵が地味においしいから収支はプラスじゃないかね
鯖レスポンス考えたら今積極的にオンラインにする意味薄いけど

308 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 22:56:37.56 ID:/c0qgeQ3.net
防衛したいのに誰も攻めてこないの

309 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:01:31.37 ID:dagUxPBU.net
スマホゲームなら気軽に防衛できるけど
PCや家庭ゲーム機でこんなシステム入れられても困るだろ
コナミがソシャゲ志向で小島監督追い出したとか言われてたのマジだったのか

310 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:02:22.66 ID:ZGmovL7z.net
志向どこじゃない、もうKonamiは完全にスマホゲーに舵切ってる
パワプロがとうとうスマホガチャゲーだからな
終わりです、終わり

311 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:06:24.86 ID:/Lf72ZCF.net
小島がMoby Dick Studioとして本当に独立する可能性が微粒子どころじゃなく存在する

312 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:08:19.60 ID:dXyXCWBR.net
クワイエットってスタミナkillじゃなくても死なないのん?
一応睡眠でやったけども

313 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:16:48.57 ID:GxXlPFsX.net
報復がどうこうって言ってたし舞台装置としてのFOBはどの道存在したんじゃないか
KONMAIが何言っても基本はさすがに変わらんだろう
ただ攻撃を受けるのはオンライン中だけにして欲しかったが

314 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:29:38.35 ID:4YheV1JQ.net
>>312
ストーリー上死なない
あとマーキングして頭に支援物資当て続けるとすぐ気絶状態まで持っていける

一発貰ったら死ぬEXTREMEクワイエット戦考えた奴は死ねばええんやで

315 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:31:58.79 ID:XzaVsKTj.net
>>314
戦車用意すれば余裕だぞ

316 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:40:06.70 ID:mow5P7cD.net
どっかに随伴歩兵が居なくなったらノコノコキューポラから顔出して狙撃される戦車長の居るゲームがありましたね…

317 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:52:05.17 ID:dXyXCWBR.net
>>314
まじか…ピストルで2時間は戦ったぞ

318 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 23:54:14.33 ID:MXucuHN3.net
exクワイエットDDと麻酔狙撃銃で普通にクリアしたけどワンパンだったのかあれ

319 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:18:38.58 ID:Ys63h9FO.net
装甲車破壊のミッションに戦車持ってけば楽勝じゃね?とかって持ってたら弾入ってなくてうるさいだけの乗り物だった
なんやこれ

320 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:28:02.05 ID:bE49pQVa.net
EXスカルズ戦クソゲーだな
超速移動と重装甲に加えてやばくなると逃げて装甲回復、背中以外カスダメ

考えた奴の頭をぶっ飛ばしたくなるレベル

321 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:37:17.21 ID:QqBn1vUD.net
マーキング残り続けるから少し近づいてスナイプ勝負すればすぐ終わる

322 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 00:38:33.68 ID:kLgarWpq.net
管制塔に登ってクワイエットとスナイプするだけで余裕だったぞ岩スカルズ

323 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:14:34.45 ID:H6/3FwRi.net
病死者がでて実に230人隔離しちまった…戦力が下がる…

324 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:29:40.50 ID:qB1tPTlR.net
バイオハザード発生してワロタ

325 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:35:53.31 ID:JoIXCz9c.net
EXスカルズはクワイエットに設計図が必要な銃もたせたら何もしなくても勝手に倒してくれたわ

326 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:41:50.88 ID:dgtbDNfr.net
ようやく戦闘力Bの女兵士が加入したから
派遣しまくってレベルアップしたるで〜^^って思ったのに
スタッフ派遣画面に出てきた試しがない

何が悪さしとるんやろな…

327 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:43:35.34 ID:ADUf7VuL.net
FOB、防衛者が来るとスタート地点に戻す仕様は勘弁してほしい

328 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:43:52.24 ID:NFbpTNb8.net
これ感染者殺していいのか?
Aランク兵が多いし情もわくし悲しい(´;ω;`)

329 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:51:45.79 ID:g8yPAhDE.net
メインのミッションが出なくなったんだけど
ベースも回ってみたんだけど特に無し
もしかしてサブシスタンスとかエクストリームってあれクリアしないとダメなの?

330 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:54:08.72 ID:yAstx8Ym.net
>>329
何かおつかい忘れてないか?
医療プラットホームにある営倉に行ってクワイエットに会いに行った?

331 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:56:20.58 ID:wWNeUro8.net
これ世界を売った男で終わりなの?消化不良すぎないか

332 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:57:01.17 ID:Fgb2poGi.net
それ適当なサブクリアして帰ってきたらメインか重要なサブ出たよ

333 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:58:56.54 ID:SgY+Lq7d.net
メイン50で最後だよね?
虫爺さんにカズには気をつけろみたいな意味深なこと言われたんだけど
消化不良すぎるわ、アップデート来ないかな

334 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 01:59:37.47 ID:g8yPAhDE.net
>>330
もっと後なのよな
クワイエットの一連が終わったあと

335 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:03:34.60 ID:4E/tAcj0.net
>>334
クワイエットグッバイで終わりじゃね?

336 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:04:44.69 ID:hi/Pu+8n.net
ロシアの通訳が全然見つからない
通訳って言葉知ってるだけじゃダメなのか?

337 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:05:57.23 ID:hoh9o5YB.net
Dウォーカー最初ローラー移動しづらいし戦闘面も微妙て思ったけど
ガトリングとか使えるようになって一気に楽しくなったわ。別ゲーになるな〜w

正直クワイエットが初期だとなかなかに使い物にならないねサプレッセ武器もまだ後半だし
マーキングも明らかに犬のが優秀だ・・・ステルスでいこうとすると囮としても使いづらい感ある。好感度上がって出来ること触れれば変わるんかな

338 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:08:15.60 ID:4E/tAcj0.net
>>336
言葉知ってるだけじゃダメだよ
スキルとして持ってる奴が非強つ

339 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:14:41.99 ID:Ckghs+0u.net
>>336
言葉知ってても同時通訳できないと無理だからって事

340 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:16:15.60 ID:/QM5H/SI.net
やれ(糞)

341 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:17:36.26 ID:uBX+89a/.net
これ何章まであるんだ?

342 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:20:35.05 ID:u+txS/S4.net
50らしい

343 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:22:18.65 ID:5+hwaVut.net
戦闘ヘリを撃墜する以外に無力化する方法ないかな?

344 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:32:36.21 ID:eJWDu2dp.net
派遣ミッションのオンラインってえらい時間かかるわりに報酬すくないけど
なんか意味あるんかいな?

345 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:39:49.84 ID:Fgb2poGi.net
起動してなくても時間が進むってだけだと思う

346 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:41:54.93 ID:lgUobBu6.net
EXクワイエット戦で催眠ガスの支援要請すればクリアするだけならできる
マーカーつけて支援要請するだけ

347 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:51:17.12 ID:eJWDu2dp.net
>>345
それだけかありがとう
にしても時間かかりすぎでしょうに、、、

348 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:51:20.37 ID:bE49pQVa.net
静かなる消失やってクワイエットが消えてからEXの全ミッションやったけど戻ってこなかった・・・
どうしてこういう仕様なのか理解に苦しむね、痴女と潜入を楽しみたいだけなんだ・・・

349 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 02:59:39.85 ID:Z5Rw4N4o.net
キーボード操作の人に聞きたいんだけど匍匐中に回転しながら横に移動するキーある?
どれ押してもならないしキーアサインにも無いんだけど

350 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:04:10.79 ID:s7Apxcv4.net
匍匐して覗いてシフト連打してSで右に移動できる

351 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:05:50.53 ID:7I6OfdnV.net
完全ステルスという名の爆撃支援+ヘリ攻撃支援+クワイエットで殲滅を待つだけのミッション

352 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:34:49.97 ID:3So3fZJB.net
ファントムシガーってキーボード操作だと何キー?

353 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:39:51.35 ID:jlHcbbdD.net
サブ消化とメイン2〜3個やってたらもうすぐ4時とか神ゲーすぎでは?

354 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:41:11.78 ID:zbHtiQsD.net
マザーベースのはいれる場所は開発班のヒューイのとこと医療班のパスのとこだけ?

355 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:45:31.88 ID:k/eTf//c.net
バス!生きとったんかワレ!

356 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:46:57.84 ID:kLyB6xBT.net
何故ビックボスが悪に落ちたかが判るってトレーラー動画に出てたのに
全然出てないやん…

357 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:47:45.82 ID:GlsNUoGA.net
影武者をボスと慕うのもまたスネーク(ネイキッドは捨てた)という
カリスマを失った幻肢痛なのかもしれない

358 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 03:54:26.97 ID:kLyB6xBT.net
>>352
シガー選択した状態でスペースキー
途中で4早押しすると終了できる

359 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:06:59.90 ID:m3foON/u.net
一通りやり終わったけど微妙だった
ストーリーは投げっぱなしだしソート機能とかFOBの仕様はクソだし
潜入はそこそこ面白かったがな

360 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:13:25.00 ID:u+txS/S4.net
GMPって500万が上限?

361 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:20:12.91 ID:aZO7FDQc.net
>>360
たぶん
俺もカンストしていくらかの収入を無駄にした

362 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:21:39.89 ID:CKACt88C.net
なんかソシャゲ感強いよな・・・
志願兵の確認画面とかガチャそのものだし、動物がc〜SRでランク付けされてるのとか

363 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:21:50.38 ID:2GwfauJN.net
パスが生きてたこと判明したところスネークの発言おかしない?
ちゃんと二個とも摘出してたの知ってるなら「爆発したんじゃ?」なんて台詞出てこんやろ

364 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:24:44.43 ID:aZO7FDQc.net
>>363
写真を集めてパスイベントを最後まで進めりゃ分かる

365 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:24:50.23 ID:jlHcbbdD.net
ファントムシガー使いまくってメインクエから帰ってきたら
クセェ死ね
って言われたんだけどワロタ

366 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:33:04.37 ID:XHEz+mKk.net
>>363
どこで見つけたんだそれ

367 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 04:49:53.85 ID:0DBktlSh.net
医療の所の3階にいる
暗視ゴーグルつけると入れる扉が黄色で表示されるからすぐ分かると思う
扉を入って更にボタン式の扉の奥にいる

368 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:02:26.06 ID:7hfv/e3A.net
サイドミッションって優先的にやっといたほうがいい?

369 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:05:46.07 ID:H6/3FwRi.net
ミッション31クリアしたけど何故かヒューイに笑っちまった

370 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:18:01.54 ID:u+txS/S4.net
サイドは重要なの以外はとりあえずほっといてるなー
全クリしてからやるわ

371 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:22:04.72 ID:PW5IXIUU.net
FOB1つも作らないまま疫病解決のあたりまで進めたんだけど、作った方が捗るかな?
武器の開発とか終えてからFOBつろうと思ってるんだけど

372 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:26:07.08 ID:kLyB6xBT.net
>>362
オープンワールドのガチャガチャすわ
コナミの「お前らこんなの好きだろ?」ってのが出てる
昔から短絡的な会社だったけど、作品レイプはゴエモンとパワプロで終わらせて欲しかった

373 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:27:59.75 ID:JQXoaetJ.net
もしかして迫撃砲回収が稼ぎになるのって途中から?
序盤から回収しまくってんだけどGMP増えてる気配がない

374 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:28:05.19 ID:sOJgumyk.net
どうせFOBやらんし警備班0人にしてりゃ海域封鎖してるわ

375 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:31:27.97 ID:4vkStllk.net
これ中盤辺りからAランク兵士程度ならわんさかいるのはFOBがあるからなのかね

376 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:33:55.88 ID:Z5Rw4N4o.net
FOB作れば全班の収容人数相当増えるからやった方がいい
警備班0人にすればオンラインは機能しないらしいし

377 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:39:41.95 ID:xv3rirxI.net
迫撃砲って回収するのに5000GMPもかからないか
稼ぎになるのかそれ

378 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:47:00.30 ID:PW5IXIUU.net
youtubeの動画見たけど資源根こそぎ奪っててワロタ
なんだか面白そうだし有効にしちゃおうかな

警備員0人だと奪われる恐れあるのって資源だけ?
それとも研究班の人員とかも奪われる?

https://youtu.be/MrEoNbYlugw

379 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:48:04.72 ID:UKGMh4Sw.net
お前ら加工済みの方の燃料資源どう集めてる?
コンテナだけが貯まっていくぞ…

380 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:48:46.17 ID:Eu8C+ZOo.net
発売直後とはいえオンライン酷すぎるな
前作もログインオンライン多発してたから予想はしてたけども

381 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:55:19.23 ID:nFu7HVL6.net
子供が高台にいて、担いでも回収できん......
小児用フルトン作るしかないのか?どうなのこれ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:56:01.17 ID:Z5Rw4N4o.net
繋いだら端末の操作遅すぎるからログインボーナスもらったら切ってるわ

383 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:59:20.64 ID:Q/UGlCtm.net
>>381
担いで運べよ

384 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 05:59:27.53 ID:JQXoaetJ.net
自己解決、回収した後自分で売らないといけなかったんだな

385 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:06:11.90 ID:GlsNUoGA.net
>>381
回収手段は地味に複数ある
有名なのは車をフルトン回収

386 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:17:12.50 ID:TK5p+r86.net
過去作の無線見てると、ホント悲しくなるな・・・
ストーリーとか伏線ちかどうでもいいから、愛嬌のあるボスを使いたかった・・・

387 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:34:04.89 ID:bE49pQVa.net
http://www.konami.jp/osirase/150320/
これ見ると小島をコナミから叩きだしてMSXメタルギア1と2を伏線の整合性が取れるように作り直すっぽいな・・・

388 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 06:37:25.48 ID:FBe9Heln.net
志願兵のランク絞れないかな
Eとか来てもどうしようもない

389 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:05:51.95 ID:nFu7HVL6.net
>>383
高台にいて担ぐとした行けないから、子供がしぬんだわ。

390 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:07:36.92 ID:GlsNUoGA.net
>>389
ダメージ覚悟だが降りようと思えばむりくり降りれるぞ

391 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:09:12.66 ID:xv3rirxI.net
→ブン投げる

392 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:21:26.07 ID:RdS9UOO0.net
ガキ救出したけどこれ外人の反応が見てみたいな
オーマイガー…オーマイガー…
ドンシュードンシュー…
「アウターヘブンだ」
ババババババババババババ!!!!!!!!!!!!!
ファッキンホーリーシット………
!?
イェエアアアァァァアアアアアア!!!!!!!!!!!!

393 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:27:40.97 ID:xXpDHWW5.net
>>392
そういう自作対話おもしろいと思ってるの?

394 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:33:38.48 ID:RdS9UOO0.net
もちろんさ!

395 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:33:56.19 ID:Q/UGlCtm.net
そう

396 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:43:25.10 ID:tOZW1gjC.net
これって知り合いとサポート申請しあう場合どうやったらいいんだ?

397 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 07:48:50.67 ID:V9ghikrr.net
知り合いからフレンドになる

398 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:04:43.92 ID:u+txS/S4.net
あー俺もやっと31終わり

399 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:09:42.46 ID:Ckghs+0u.net
今までMAPの右上のアイコン全く気にしてなかったけど
フルトンとヘッドショット真っ赤になってて今やっと意味がわかったわ

400 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:26:51.19 ID:vboqAVNg.net
つまり?

401 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:29:53.68 ID:X7tI9fHq.net
そういう事か
俺も気にしてなかった
あれって時間で減るのかな?

402 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:33:15.58 ID:4E/tAcj0.net
減る、というか復活する

403 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:36:36.86 ID:5NS1rSzX.net
>>388
双眼鏡を強化すると敵のマーキングと同時にランク見れるようになるけど
それじゃ面倒なのか?

404 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:37:21.39 ID:Q/UGlCtm.net
>>403
それ志願兵じゃねぇ

405 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:41:15.60 ID:DovH6GK3.net
シャワー浴びるとリフレッシュするけど、やってないとどんどん悪化するのか

406 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:46:26.10 ID:oHzTKVYo.net
服血だらけになるじゃん?

407 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:48:14.45 ID:vuoDEDuh.net
着せ替えでリセットする
でもマザーベースでいちいちイベント発生するから
面倒だが結局定期的に帰ったついでにシャワー浴びる

408 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:48:20.15 ID:u+txS/S4.net
臭くなるじゃん?

409 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:49:14.23 ID:Q/UGlCtm.net
臭くなったら敵拘束したら即気絶とかあればいいのに

410 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:49:17.01 ID:5NS1rSzX.net
>>404
すまない、勘違いしてたわ

411 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:56:57.73 ID:5+hwaVut.net
Episode3のハオマ採取すげぇイラつくな
宮殿と砦の間とか言っておいて逆方向じゃねーか死ね

412 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 08:57:52.68 ID:T0vKR5ZQ.net
>>409
3にそんな迷彩服あったな

413 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 09:15:35.36 ID:Ckghs+0u.net
>>400
ヘッドショットしまくってたら敵はメットかぶりだすしフルトン回収しまくってたら気球撃ってくるしとか、こっちの行動で敵の意識の方向が変動する

414 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 09:17:27.35 ID:UKGMh4Sw.net
(クワイエットはどこですか)

415 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 09:27:40.02 ID:Q/UGlCtm.net
ミッション11

416 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 09:44:29.51 ID:CL7CbUib.net
親密度上げたらクワイエットにうんち命令できるんじゃないのかよ
8000円損したわ

417 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 09:48:00.53 ID:98R68rsQ.net
これストーリーはミッション46で終わり?

418 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 09:55:37.60 ID:u+txS/S4.net
50って聞いたけど

419 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 09:58:10.18 ID:7hfv/e3A.net
スネークコミュ障でつまんねーなこいつ
こんなんだったけ

420 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:03:53.27 ID:O14mQZOs.net
スネーク今作だと全然喋らないもんな
その代わりドキュメントとかムービーが良いんだけどさ

421 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:04:40.07 ID:UjIVVQdE.net
営倉のキャラ捨てたい
トラブルメーカーてめえだよ

422 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:16:34.89 ID:98R68rsQ.net
>>418
47から50まで全部既存の高難度版になってる

423 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:18:09.31 ID:DsmLglsH.net
動画多すぎんじゃボケしねや

424 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:35:14.32 ID:Mnv8AHrl.net
32からちょいムズくなるな

425 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:36:59.18 ID:g4ualFBI.net
GMPって500万でMAXなのか割と少ないな

426 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:38:28.55 ID:zbHtiQsD.net
せめてムービーの時だけは喋ってほしいなぁ…

427 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:39:12.20 ID:V9ghikrr.net
霧の谷のところのダミーまじで引っかかったわwww
緊張してる時だとわかんねぇなw

428 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:46:53.68 ID:m/66gJJB.net
win8.1何だけどプレイ中に希にALT+TAB押したときみたいにゲーム画面から
ブラウザの方へ移ってしまう事があるんだけど同じ症状出てたり原因分かる人いる?
ブラウザ以降したときマウスカーソル位置が何故か画面左上端に行ってる
開いてるブラウザと頁の問題だろうか?

429 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 10:54:53.54 ID:4vkStllk.net
クワイエットはオセロットだかにスナイパーにソ連要人が次々と殺されてるとかの話されてから遺跡行くとでるのかな
遅くてもエメリッヒ接触で通る

430 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:01:15.14 ID:Ze2U2Str.net
そもそもログインできねえ

431 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:06:19.70 ID:20f3qTaq.net
既婚後、死ぬ
これは結婚はやめておけというメッセージなのでは?

432 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:10:10.59 ID:hwG6NXE+.net
なんだよfobログインしねぇからできねぇよ。
いつできんのこれ?

433 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:16:39.85 ID:JQXoaetJ.net
>>429
クワイエットの無線=医療プラットホーム完成が最速のタイミングだろうね

434 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:26:37.95 ID:hoh9o5YB.net
ん〜なんかiDOROID使うときだけロード入ってやたら重い、初日とかこんなことなかったんだが
どんどん容量かさばってるてことなんかな

435 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:27:40.06 ID:YwDFWANf.net
オンラインと連動してるっぽいから鯖がクソなせいじゃないか

436 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:29:53.73 ID:JvtThmXC.net
オフラインにするのを選んでも即オンラインに繋がれるんだが・・・

437 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:32:56.91 ID:hoh9o5YB.net
>>435
そうなんだ、それってスチム側をオフ起動でいいのか、それともMGS内設定でオフできる?
しかしそうなるとログインボーナスなんかも貰いにくいよね・・・なんでこんな仕様に

438 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:40:11.41 ID:YZsjHeZL.net
サヘラン初登場ミッション、なんか強引過ぎんだろ
なんで基地の入口にヘリ降ろすんだよ。基地から丸見えじゃねーか
サヘランはサヘランで空中にいるヘリガン無視だし

439 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:40:30.78 ID:mWEGUp+6.net
iDOROIDは進めていくうちにどんどん重くなってくるな

440 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:42:20.02 ID:V9ghikrr.net
皮肉かな?

441 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:49:54.92 ID:UKGMh4Sw.net
(クワイエットがクワイエットした後のクワイエットはどこですか)

442 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 11:57:39.61 ID:J3Os6J5l.net
>>441
最初に出会った遺跡にいるとかって噂が

443 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:12:16.00 ID:jRsRrUo1.net
>>442
いないんだけど

444 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:15:42.83 ID:98R68rsQ.net
どうせクワイエットがまた使えるようになるDLCが出るよ
ありがとうコナミ

445 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:18:16.51 ID:O14mQZOs.net
>>443
メインミッション11で良いことあるやで

446 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:19:12.41 ID:0TwKk7+Q.net
PFレーティングの仮想リーグ戦とかPFランキングとかPFポイント変換とかってまだできないでいいよね?FOBとは違うのかな

447 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:20:02.69 ID:J3Os6J5l.net
>>443
だよな、やっぱアレはただの噂か
なんか知らんが俺はDD持ってないから今バディがDウォーカーで萎えてる

>>445
これミッション45の後の話な

448 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:33:39.55 ID:rYkcyoQB.net
見てるだけで撃ってこないっていうから見つけにくいだけじゃね
誰か本格的に捜索手伝ってくれ

449 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:38:09.77 ID:/QM5H/SI.net
クワイエットがヘリでクワイエットするの一体何なの

450 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:41:32.86 ID:ajcJFgqY.net
サイドOPS燃え尽きた男の死体ってどこにあるん?
敵全部ぶっ殺して探してるけど見つからん

451 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:43:04.43 ID:xTn/VcQm.net
ゴム弾ARと麻酔SRが強すぎて他の武器を全く使っていないことに気づいた今日この頃

452 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:43:06.69 ID:J3Os6J5l.net
>>450
真ん中

453 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:43:38.96 ID:ErPgSEK+.net
クワイエットが喋らない理由てやっぱ宿主だから?

454 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:43:45.27 ID:bE49pQVa.net
>>450
中央ヘリポート付近にある荷物に混じって転がってる

455 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:44:45.43 ID:ajcJFgqY.net
>>452
範囲内の真ん中?
それともデカい基地の真ん中?
建物の中だよな...

456 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:45:37.57 ID:bE49pQVa.net
外人もクワイエットが使用不可になる件でキレてるな
小島もダンマリやし、何かしらの開放条件があるんかね・・・
それともDLCで復活とか言うクソみたいなものだったら悲しい

457 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:45:42.68 ID:ajcJFgqY.net
>>454
あった!
まさかど真ん中とは予想外だった
サンクス

458 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:46:11.35 ID:9Cwp0CA2.net
寄生虫は退治したけど筆談も駄目な理由がまだわかってねえぞ

459 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:47:23.73 ID:20f3qTaq.net
クワイエットってバレたらサプ自分で外してんのかな?

460 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:50:22.98 ID:wWNeUro8.net
>>458
クリアしたけどそれ分からんままだよ
感謝の言葉がどうたらとか言ってたのに謎

461 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:55:35.23 ID:OK1dHi8a.net
むしろDLC歓迎だわストーリーの続きがあるなら
なんで買い切りの据え置きゲーでコイン課金なんだよしかもそのコインはログインボーナスでしか手に入らないとか日本のスマホゲーだけにしておけよ

462 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 12:56:48.23 ID:hZQg0X3y.net
いかにもコナミの社長がやりそうなことだな

463 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:00:52.60 ID:xTn/VcQm.net
出撃画面のマザーベース兵士なんでこんな悲しそうな顔してんだろ
スネークの顔外して他の兵士の顔くっつけただけだし使う気失せる

464 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:04:27.54 ID:h2wHraf8.net
某テイルズで似たような追加DLCやってボロクソに叩かれてたじゃん
追加要素ならともかく元から不完全な状態にして売りつけるのはクソ中のクソ
今のKONMAIなら普通にやりかねんが

FOBも一昔前のソシャゲみたいな要素本当要らないわ
そのうち課金で人材ガードできたり鍵増やしたり出来るようにされるぞ

465 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:12:13.81 ID:YwDFWANf.net
隔離イベントきたんだが言語ソートないとかなんだこの苦行・・・・

466 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:21:42.93 ID:UKGMh4Sw.net
>>460
筆談できるのがバレたら尋問されるからじゃない?
まあ言葉は理解できるけど文字はかけないって相当に特殊だから、オセロットの結論づけは早すぎだと思うが

467 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:22:25.33 ID:jRsRrUo1.net
>>447
サイドオプス150からミッション45に流れてクリアしたあとだよね?いなかった。ミッション11で出会った遺跡だよね?

468 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:23:44.89 ID:FCafBkhc.net
FPS制限解除
http://pcgamingwiki.com/wiki/Metal_Gear_Solid_V:_The_Phantom_Pain
..\Steam\userdata\<user-id>\287700\local\TPP_GRAPHICS_CONFIG
"framerate_control" : "Auto",

"framerate_control" : "Variable",

平均90FPSぬるぬるワロタ

469 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:28:25.62 ID:hoh9o5YB.net
オセロットてなんであんなカッコイイんだよ

470 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:43:58.89 ID:Hp1O0+Ji.net
車列難しい

471 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:44:36.56 ID:E/DF6ANN.net
最初に決めた名前って変えられないの?

472 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 13:46:17.78 ID:ajcJFgqY.net
エキストリームスカルズ強すぎワロタ
カウンターのタイミングが短すぎる

473 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:01:31.26 ID:/EqerxvG.net
>>469
1と3と比べてキャラ変わりすぎだよな
フリーザ的なちょっとお調子者キャラだったのに・・・
て事で、オセロット別人説

474 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:03:19.10 ID:UKGMh4Sw.net
Vは過去昨と比べてもメタルギアジョークが少なすぎるんだよなあ
ストーリー設定上、仕方のないこともしれないが

475 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:14:51.84 ID:TK5p+r86.net
そこまでしてこのテーマをやる必要はあったんだろうか・・・
しかし、面倒になってきたな。移動長いし、警戒解除まで長いし、無駄に敵が硬くなるし
武器解除が頻繁ならモチベも上がるんだが、只でさえ開発Lv上がりにくいのにサイレンサー無しは死に武器という
装備枠厳し過ぎるしなぁ。ロケラン持ったら砂持てないって何なんですかね

476 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:16:36.09 ID:9cZSXPzp.net
Sランクとか気にしなけりゃ敵コロ者いいだけだから何の苦も無くクリア出来ちゃうな
あと拠点間移動も遠くて、かといって目新しいかって言うと適当配置、似た風景、同じ敵。
オンラインも繋がらないしなんなの

477 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:21:31.57 ID:Ojqu/1IW.net
オープンワールドにした弊害

478 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:29:24.75 ID:FjgUz1rb.net
室内戦全然ないのが残念

479 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:30:25.54 ID:9Cwp0CA2.net
オープンワールドはいいけど用意された場所しか登れなかったりってのがな

480 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:33:10.02 ID:woQ2bGfD.net
MGSのゲームシステムにオープンワールドを合わせてどんな利点があったのかまだ実感できないわ

481 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:39:55.33 ID:TK5p+r86.net
オープンワールドで色々な状況ある割に、自分が取れる行動って多くはないよな
C4とか小回りのきく武装も持ち込み数自体少ないうえ、補給は高コストで時間がかかるし
拠点間移動中も大きな道が繋がってるってだけだし、その道も舗装されてない所は車引っかかりまくるし
しかも道中やたらと監視所があると。馬ならバレないとはいえ、バディ変更もレスポンス悪い
今回あらゆる行動にコスト付いて、しかもカツカツだからプレイヤー側はオープンワールドのメリット何もないっていう
得したのは敵だけなんじゃないかと思うわ

482 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:40:51.61 ID:rgJ98FMS.net
じゃあFOBの機能をオフにするには警備を0にすればいいんだな

483 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:44:22.36 ID:j1abAWQj.net
何かと金はかかるけどそんなに厳しいかな
プレイスタイルによるってのもあるけど

484 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:48:10.69 ID:O14mQZOs.net
クラックの数が少なすぎるんだよな
下から平地に登るためのクラックはあっても岩の上に登るためのクラックは全然ないから高地からの狙撃プレイがやりずらい

485 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 14:58:36.33 ID:HDemC01V.net
配送所は各監視所毎にあってもいいとおもうんだが

486 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:00:20.52 ID:xWVhDs5j.net
燃料資源が足りん

487 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:03:17.86 ID:XmheqwiW.net
開発してくるゾ
200時間は遊べるかなぁ

488 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:05:49.01 ID:F7oBY8gl.net
>>484
それな、しかもしょうもない坂で滑るし

489 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:20:47.62 ID:md6jyYcC.net
バイオニックアームでスーパージャンプが欲しかった
崖登るのめんどくさすぎ

490 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:26:44.88 ID:zfGt+EpW.net
>>486
俺んとこも燃料だけ枯渇しとる
そのせいでマザーベース拡張止まってるわ

491 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:32:26.17 ID:0TwKk7+Q.net
電線を銃で撃つと切れるのな これで停電にすることもできるし面白いな

492 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 15:59:00.01 ID:CL7CbUib.net
>>491
知らんかった 流石細かいところまで作り込んでるな

493 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:04:23.95 ID:FBe9Heln.net
車でぶつかれば電柱ごと吹き飛ばせる
スネークが感電して笑う

494 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:09:32.81 ID:ajcJFgqY.net
カセットテープの時だけカズは9年前のテンションだなw

495 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:25:46.82 ID:iXxywGsN.net
今回無線ネタも無いしスネークもあんま喋らんからちょっと残念
犬をフルトン改修するとこだけ面白かった

496 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:31:55.07 ID:sIbEfpYU.net
>>494
DD回収とハンバーガーのくだりはPWの頃に戻ってるよね

さっきクリアしたけどまぁ最初の病院で感じた事があ、やっぱりって感じだった

497 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:39:08.34 ID:Ojqu/1IW.net
クラックもっと多くていいわ

498 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:45:01.76 ID:RSZrZZJ0.net
ネタバレ知ってからプレイしたけどその分病院の彼がすごくヒーローに見えた

499 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:45:52.91 ID:QqBn1vUD.net
これM14後の伝説のガンスミス終わらせて武器カスタマイズとっとと済ませたほうがいいな
麻酔スナイパーにサプレッサー付けられるようになるから+15発分中距離から使えるようになるからかなり楽になる

500 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:54:46.60 ID:ajcJFgqY.net
>>496
ハンバーガーは面白かったわ
あぁいうのもメタルギアだからもうちょいネタ多めでもよかったな
テーマがテーマだけに厳しいかもわからんが

501 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 16:55:16.72 ID:xv3rirxI.net
室内ステージは発売前から懸念してたけどやっぱ無いのか

502 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:00:28.82 ID:ommb1/Gi.net
FOBは防衛側の装備にヘルメット追加されると割と無理ゲー化するね

503 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:02:03.23 ID:r1quF2RZ.net
ヘルメットが無いから何か条件があるのか

504 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:06:34.14 ID:1945nMdU.net
マップが残念すぎる
ストーリーが残念すぎる
オンライン同期読み込みが遅すぎて残念すぎる

505 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:07:30.04 ID:PW5IXIUU.net
FOB用にバトルドレス作るか
まだFOB1機もつくってないけど
とりあえず潜入して資源コンテナなり敵兵なり奪って、上の階にあるゴール入ればいいんだよね?

PvP用にロケットランチャーとかいるかな?

506 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:09:56.15 ID:kRQIFoJt.net
コードトーカー回収は一部室内

507 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:18:23.12 ID:mWEGUp+6.net
>>502
今は装備が不十分だから成り立ってる感じだよね
FOBマーキングも難しいしフルアーマー兵士や設置物が多くなったら侵入が無理ゲー
なんか速攻で過疎りそう

508 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:19:26.83 ID:IuLiYW6h.net
FOBで相手プレイヤーが死ななくてワロタ
どうなってんだこれ

509 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:20:36.21 ID:SgeVW/v/.net
ミッション33と34クリアしないと35って出ない?

510 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:20:38.17 ID:gKChrhO+.net
>>505
相手に誰にやられたか丸分かりだから報復か晒される覚悟あるならやれ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:23:52.38 ID:kj7lcgkO.net
>>387
おう、コナミしばくぞ

512 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:25:16.36 ID:ai06yNY7.net
みなさんメモリーは8GB以上積んでる感じかね?

513 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:27:30.14 ID:1945nMdU.net
晒される覚悟とか馬鹿じゃないの
そういう目的で作られたモードなのに晒す方が恥ずかしいわ

514 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:27:45.86 ID:xWVhDs5j.net
デイリー30MBワロタ

これぜったい嫌がらせだろ

515 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:35:11.79 ID:KiFNxhX9.net
>>510
嫌ならFOBやるなよバーカ^^

516 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:39:06.46 ID:kRQIFoJt.net
ヘリ墜落の後のスカルズってどうやるのが一番楽なんだろ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:39:09.17 ID:xWVhDs5j.net
サイバネティクス持ちってどこにいるん?

尋問しまくったけど場所が分からん

518 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:40:31.13 ID:KsukPwxd.net
逆晒し特定余裕だろうな
特定されたとしてそいつに直接潜入出来るの?

519 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:40:38.70 ID:1945nMdU.net
>>516
DWで常時動きながらガトリング撃ちまくる
弾なくなったら一旦DW帰してすぐ呼ぶ

520 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:40:41.30 ID:sIbEfpYU.net
>>508
既にチート出回ってるからなあ
トレイラーなら自分も見つけられたし直ぐ廃れるでしょコレ

521 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:50:38.61 ID:hoh9o5YB.net
idROID重かったけどオフラインにしたらようやく治った、なんでいちいちオンライン同期みたいなことにしたんだろ

あと初めてちょっと一般兵でやってみたけど義手関連が使えない以外差はないんだね、特殊技能一部持ってるくらいで
マザーベースとかも普通に歩けて驚いたが、「おかえりなさいボス!」て・・・誰でもいいんかよw

522 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:52:34.67 ID:F7oBY8gl.net
>>516
管制塔でハメて空爆と迫撃砲で一気に叩く

523 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:56:00.96 ID:PW5IXIUU.net
チートは逐一steamで報告しておけばよさそう
一定数集まるとチート常習犯的なのプロフィールに表示されるよね

524 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 17:59:33.77 ID:zfGt+EpW.net
>>516
ウォーカーギアのガトリングでゴリゴリ削れる

525 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:03:01.02 ID:kRQIFoJt.net
>>522
ありがとう
帰ったら試してみる

526 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:04:16.98 ID:kRQIFoJt.net
>>524
最大火力のロケットランチャーすらまともに削れないのにまじか
やってみるわありがとう

527 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:08:13.04 ID:1945nMdU.net
はい

528 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:12:39.17 ID:FjgUz1rb.net
ウォーカーギアで削る以外で倒してないんだけど
麻酔で倒すと何か特典あるの?
無理やりゴリ押すのが一番効率よさそうなんだけど

529 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:13:36.23 ID:ErPgSEK+.net
ロケラン
グレラン
グレハン
クワイエット

爆発系で装甲削ってクワイエットにHP削らせる

530 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:16:07.48 ID:YZsjHeZL.net
バトルドレスだせーなw
もう少しスマートにしてくれれば、旧作の敵ボスみたいに施設強襲ごっこ出来たのに

531 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:23:49.29 ID:hoh9o5YB.net
なんだと・・・?
これ親密度勝手に下がってくのか連れて行かないと(´・ω・`)?

ミッションに合わせて色々使って遊びたいのに馬使ったら犬下がって
Dウォーカー使ったらクワイエット下がったし〜。お前ら熱覚めるの早すぎだろ

532 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:24:27.48 ID:20f3qTaq.net
昨日だだこねてたけどFOB楽しい

533 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:25:11.82 ID:sOJgumyk.net
足の生えたREXの崖やべーな
2回も落下死した

534 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:33:07.28 ID:DaJJPczZ.net
>>531
本当だよな
どっかの兵士なんて9年間迷走してさまよい歩いて
超人化するくらいビッグボスを探し求めるくらいなのに

535 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:36:34.11 ID:kj7lcgkO.net
>>531
彼女に「今日は犬と散歩するからデートできない」って言われたら
おまえら嫉妬で夜も寝れないだろ

536 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:40:21.69 ID:20f3qTaq.net
>>534
蚊さんも中々

537 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:42:55.59 ID:8WXVHkui.net
DDに「待て」させてもすぐ動くんだけど仕様糞過ぎないかこれ
敵事前に感知するから難易度はくっそ下がるけど

538 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 18:44:26.70 ID:ifI8el45.net
>>535
放置プレイでむしろ高感度上r

539 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:22:14.63 ID:mWEGUp+6.net
>>537
射線上に出てきて空マガジン食らって
好感度下がったりしてちょっとイラっとした

540 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:26:27.22 ID:vuoDEDuh.net
待てして狙撃の為に伏せてるのに射線に出て視界塞いだのはマジてイラっとした

541 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:29:34.71 ID:xv3rirxI.net
二人でもいいからcoopあったら楽しかろうな

542 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:30:30.17 ID:oVdgvzm+.net
クリアしたが…
うん…
ミラーは本物のBIGBOSSに愛想を尽かしたって解釈してもいいのかね
真のアウターヘブンってなんだ…

543 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:31:59.49 ID:j1abAWQj.net
カスタムサントラが使えない問題が解決したんでメモ
同じ症状の人が結構いたみたいなんで

http://codecguide.com/download_kl.htm
Basic版を落としてインストール
終わったらCodec Tweak Toolを起動してGeneralの下のFixesをクリック
出て来たチェックを全部入れてApply & Close
閉じたらCodec and Filter Management下のDirectShow(x86)(x64)と
ACM/VFW(x86)(x64)をクリックしてオーディオコーデックをすべてenableにする
4つ共終わったらツールを閉じてMGSを起動して好きな曲を聴く

544 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:32:11.15 ID:lPek2rBU.net
野生動物殴ってたら犬がわざわざ一緒になって周り走り回った挙句に
蹴り当たりに来て好感度ダウンした時は悪い意味でリアルだった

545 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:39:47.52 ID:F7oBY8gl.net
犬をカスタマイズで白にしたらソフトバンクになる

546 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:41:09.90 ID:m5hDLoCf.net
パスのくだり無理があるな…

547 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:46:28.40 ID:ZV8dRrOc.net
微妙に細かな不具合があるな
サポート装備一覧から12時方向のA装備選択して表示もAの絵なのに
投げたらB装備が飛んでいったりする
選択ミスしたか?と一切指定枠動かさずもう一度装備一覧出すとやはり正しくAを選択出来ている
一覧を閉じて再度投げると今度は正しくAが投げられるってパターンが滅茶苦茶多発する

548 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:49:57.84 ID:aFsZuIB4.net
DDの待ては多分好感度効いてるっぽい
MAXだとずっと待ってる

549 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 19:58:39.56 ID:kLgarWpq.net
>>542
その辺謎すぎだよな
解決した謎より増えた謎のほうが多いっていう

550 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:02:11.03 ID:hoh9o5YB.net
>>548
DDに限らず馬とかクワイエットなんかも好感度で行動力変わるっぽいよね

551 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:05:19.89 ID:v0eA3iXD.net
カッとなってDD撃ち殺してしまった

552 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:11:39.30 ID:hoh9o5YB.net
スタンアームてこんな強かったのか、ヘリポートの出迎え兵士4人一気にダウンした・・・広範囲すぎんよ

553 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:31:42.39 ID:PSAB6RO8.net
お前らPCオンラインまでまつの?コンシューマ買ってやんの?

554 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:40:09.01 ID:xv3rirxI.net
「CP!CP!ダンボールが動いている!指示頼む!」
「真面目にやれ」
「駄目だ本気にしてない…」
これ初めて聞いたわ

555 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:40:21.93 ID:WeddulWX.net
俺はFPSをやめる為にこのゲーム買ったしオフライン専だわ

556 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:47:21.08 ID:ajcJFgqY.net
EP43で吐きそうになった
これをプレイヤー操作させちゃダメだよ....

557 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:48:31.47 ID:izH0K0Sg.net
すみません、ムービー中カメラが揺れまくって酔っちゃうんですがどうしたらいいですか?

558 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:54:13.74 ID:5lFPLxpY.net
酔っちゃう人はやめた方がいいですね

559 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 20:57:35.20 ID:jV+azSBa.net
>>557
カメラの揺れに合わせて揺れれば酔うことはないです

560 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:01:46.95 ID:9FcJ5CD5.net
キーボードで格闘戦闘がよく分からん、公式見ても箱コンで説明されてるし
左クリック連打でパンチ 押しっぱなしで拘束 同時に移動キー入れると投げるで合ってる?

561 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:06:42.29 ID:jV+azSBa.net
>>560
あってる、殴って右クリで武器奪ったり今回匍匐でも近接出来る

562 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:14:55.18 ID:oRzRvc06.net
盾持ち強すぎだろこれ、緊急回避でずっと鬼ごっこやってたわ

563 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:15:23.91 ID:F7oBY8gl.net
>>562
グレ投げろよ

564 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:17:24.94 ID:hoh9o5YB.net
>>562
ただの盾持ちと正面かち合うならデコイ投げるとかでダウン取れない?

565 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:22:32.90 ID:RLSZtsd/.net
後半になると資材不足がネックになってくる
とくに燃料たりん

566 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:26:35.91 ID:ECRYICEc.net
SideOpsの燃え尽きた男の遺体がどこにあるのか分からねえええええ

567 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:27:09.17 ID:F7oBY8gl.net
>>566
基地のどまんなか

568 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:29:40.32 ID:hMNoRiFw.net
おまえらビッグマウスのこと誤解しすぎ
その兵士をアナライザーする時に偽装されるだけでビッグマウス以外の奴は偽装されない
FOBの時に役立つかもしれないぞ

569 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:32:52.94 ID:ECRYICEc.net
>>567
灯台下暗しだったthx

570 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:34:08.79 ID:FveM37xS.net
Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ミラー助けたその次のミッションだ、フルトン回収を忘れるな

Q.犬はいつ育つんだ
A.ミッション11までの前には育つ

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.犬が育った後、クワイエットのミッション自体は11

Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使ってジグザグ走行して近づいて麻酔連打、犬の位置特定能力を最大限に利用しろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

Q.SideOpsの燃え尽きた男の遺体がどこにあるのか分からねえええええ
A.基地のどまんなか

Q.パスどこだよ氏ね
A.医療の所の3階にいる
暗視ゴーグルつけると入れる扉が黄色で表示されるから分かりやすい
扉を入って更にボタン式の扉の奥にいる

Q.FOBやめたいんだけど?
A.警備班を0人にすれば海域閉鎖する

あとはなんだ

571 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:37:37.83 ID:xv3rirxI.net
マザーベースの配送所っていつ使えるようになるんだ

572 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:38:58.25 ID:SKU9XsKA.net
MGSXのチートトレイラー出てきたな
ダウンロード方がわからなかったが入ってるのは
GodMode、カモフラ100%、一撃死、断薬無限、ノーリロード、グレネード無限、リコイル削除、無限サプレッサー、監視カメラ無効化
天候操作、英雄度上昇、GMP上昇、所持資源上昇

573 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:40:47.63 ID:0FCTBfIo.net
スネークとクワイエットが急にイチャイチャし始めた。しかもがっつりイチャイチャしてる。このストーリーだとシュールにしか見えん。

574 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:43:13.52 ID:hoh9o5YB.net
>>573
まだ見れてないけど割と最初から脈アリ感なかったけ?
個人的に最初ヘリで消えたふりからの戦闘機撃ち抜くシーンで来る匂いプンプンしてたけど

575 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:43:51.78 ID:JoIXCz9c.net
そういえば監視カメラってクリアまでに一度しか見かけなかったなぁ

576 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:44:11.66 ID:0FCTBfIo.net
>>574
なんとなくわかってたんだけど思ったのと違ったからちょっとびびったw

577 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:46:03.94 ID:F7oBY8gl.net
>>570
Q、すぐ見つかってランボープレイになる
A、潜入する前に遠くから双眼鏡で敵をマーキングしろ

578 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:54:24.19 ID:yABgLvzb.net
Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て
Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ミラー助けたその次のミッションだ、フルトン回収を忘れるな
Q.犬はいつ育つんだ
A.ミッション11までの前には育つ
Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする
Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い
Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.犬が育った後、クワイエットのミッション自体は11
Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使ってジグザグ走行して近づいて麻酔連打、犬の位置特定能力を最大限に利用しろ
Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある
Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣
Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい
Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能
Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる
Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる
Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック
Q.SideOpsの燃え尽きた男の遺体がどこにあるのか分からねえええええ
A.基地のどまんなか
Q.パスどこだよ氏ね
A.医療の所の3階にいる
暗視ゴーグルつけると入れる扉が黄色で表示されるから分かりやすい
扉を入って更にボタン式の扉の奥にいる
Q.FOBやめたいんだけど?
A.警備班を0人にすれば海域閉鎖する
Q.GMP足りないんだけど?
A.スタッフ派遣しろ
Q.すぐ見つかってランボープレイになる
A.潜入する前に遠くから双眼鏡で敵をマーキングしろ
Q.何章まであるの?
A.2章まで

見にくいよな?

579 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:55:45.15 ID:20f3qTaq.net
Q.見にくいよな?
A.多すぎてちょっと見にくい。

580 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 21:59:33.53 ID:kj7lcgkO.net
>>553
fallout4を買う

581 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:01:08.03 ID:SKU9XsKA.net
>>553
オンはあまりやる気ないからPCにしたわ

582 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:01:25.83 ID:9cZSXPzp.net
メタルギアオンラインってプロモーション見てTPPに含まれてると勝手に思ってたけど
見当たらないのは別なのかな

583 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:01:25.96 ID:hoh9o5YB.net
>>578
明らかにテンプレにいるかなってのないか?w

最初のノーキルのとか確かに犬は便利だが攻略の1手でしかないしな〜
バトルドレスとかもちょっと考えれば分かりそうなものだが・・・wそれにアレそこまで固くないんだよな初期の頃のは

584 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:04:30.46 ID:aZO7FDQc.net
>>578
アホの質問全部載せてるからだろ

585 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:04:55.37 ID:SKU9XsKA.net
>>582
サービス開始までメニューに出ないだけだろ

586 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:06:32.18 ID:yABgLvzb.net
Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.マーキングして補給物資をぶつけろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

Q.SideOpsの燃え尽きた男の遺体がどこにあるのか分からねえええええ
A.基地のどまんなか

Q.パスどこだよ氏ね
A.医療の所の3階にいる
暗視ゴーグルつけると入れる扉が黄色で表示されるから分かりやすい
扉を入って更にボタン式の扉の奥にいる

Q.FOBやめたいんだけど?
A.警備班を0人にすれば海域閉鎖する

Q.GMP足りないんだけど?
A.スタッフ派遣しろ

Q.すぐ見つかってランボープレイになる
A.潜入する前に遠くから双眼鏡で敵をマーキングしろ

Q.何章まであるの?
A.2章まで

どう?犬系はマザーベースに戻らないと成長しないしクワイエットもランダムだった気がするから消したんだが

587 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:10:49.28 ID:9cZSXPzp.net
>>585
あぁまだだったのね
すまんk

588 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:11:34.74 ID:P22sjN94.net
ゲームうんぬんの前に名前入力から進まないんだけど、どうすればいいの?
コントローラー必須なわけ?

589 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:12:41.36 ID:yABgLvzb.net
Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.マーキングして補給物資をぶつけろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

Q.SideOpsの燃え尽きた男の遺体がどこにあるのか分からねえええええ
A.基地のどまんなか

Q.パスどこだよ氏ね
A.医療の所の3階にいる
暗視ゴーグルつけると入れる扉が黄色で表示されるから分かりやすい
扉を入って更にボタン式の扉の奥にいる

Q.FOBやめたいんだけど?
A.警備班を0人にすれば海域閉鎖する

Q.GMP足りないんだけど?
A.スタッフ派遣しろ

Q.すぐ見つかってランボープレイになる
A.潜入する前に遠くから双眼鏡で敵をマーキングしろ

Q.何章まであるの?
A.2章まで

Q.空港跡のスカルズ強すぎだろ氏ね
A.クワイエットの一番強いスナイパーライフル作れあとはディーウォーカーで動き回りながら戦え

大体ここで見る質問は載ったか?

590 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:20:30.85 ID:xv3rirxI.net
なんかマザーベースで終了してコンティニューしたらいきなり死ぬを繰り返してるんだけど
同じ症状なった人いる?

591 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:21:28.03 ID:hoh9o5YB.net
今作広いマップとはいえ結構ロケーションがどこも寂れてるパターン感あった中で
アフリカのダムとか空港のちょっと違う鉄筋コンクリートちっくなのにテンション上がったな〜

592 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:24:02.14 ID:xv3rirxI.net
解決。メニュー連打でミッション最初からにすれば回避できた

593 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:25:27.80 ID:DaJJPczZ.net
ビッグボスより明らかに強いメディックははやく子孫を作るべき

594 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:26:33.47 ID:hoh9o5YB.net
>>590
m16のトラック回収ので
戦車ぶっ壊そうとミサイル放ったら引火してミッション失敗→チェックポイントから→引火済み失敗ループ
てのにはあったな。ミッション最初からするはめになった・・・

595 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:27:22.77 ID:YZsjHeZL.net
しかし孤独だ
犬モフっても淡白だし、無線は無いし
ファークライやってる気分だぜ

596 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:29:47.56 ID:JvtThmXC.net
ヘリ墜落からのスカルズくっそダルかった・・・
ヒートソードをカウンターするのはいいが銃構えられたらきつすぎる

597 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 22:36:26.19 ID:b6/bt6GW.net
Mission50のEXサヘまでやったけどこれ以降のミッションって出ないの?Side opsもほとんど終わりかけで新しいミッション出る気配なくて飽きてきたんだが

598 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:09:40.68 ID:MYZHtiRB.net
クワイエッドみたいな奥さんほしい

599 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:12:07.48 ID:hoh9o5YB.net
>>598
一緒に風呂にもプールや海にも入れんぞ

600 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:12:37.41 ID:ErPgSEK+.net
ヘリにもプリセット欲しいな
火力支援用と輸送用と低コスト用と

601 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:12:53.24 ID:bE49pQVa.net
>>598
モデルの人はガリガリで気持ち悪いけどな
クワイエットみたいな肉付きが丁度いい

602 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:13:30.25 ID:MYZHtiRB.net
>>599
うれしそうに川で水浴びしてたで

603 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:21:08.42 ID:CxmVzYZf.net
15時間くらいやっても犬がさっぱり見つからん
まだ序盤だしやり直したほうがいいんだろうか

604 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:25:23.65 ID:h2wHraf8.net
1までの合間のストーリーを埋めるつもりだと思ってたけれど結局また設定増えたなこれ
続編出す気満々だなぁちゃんとコジプロが独立して出してくれると良いんだけど

605 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:28:43.46 ID:TK5p+r86.net
ヘリでクワイエットが視界に入るとイラっとする
流石に狙いすぎて下品だわ。強いんだけど・・・だけど・・・
和ゲーってこういう要素本当に強いよな

606 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:32:40.96 ID:98R68rsQ.net
ミッション51が特典であるってマジ?

607 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:33:03.87 ID:Mnv8AHrl.net
>>603
EP2か3くらいで道中にワンワンほえてるのおるよ

608 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:36:16.56 ID:9cZSXPzp.net
マガジン縛りとかすれば大分醍醐味出るようにはなってきた
スカルズ相手にマガジンポイポイは流石に無理だけど

609 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:38:10.59 ID:Mnv8AHrl.net
そういやデコイも当てられるのかね?

610 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:41:45.06 ID:4nusrE/s.net
フルトンとかミッションの成功確率絶対嘘だろ90%でも失敗しまくるぞ
パワプロのケガ率かよ
同じ会社だったわ

611 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:44:20.99 ID:u+txS/S4.net
え?

612 :UnnamedPlayer:2015/09/06(日) 23:49:03.43 ID:Ys63h9FO.net
スニーキングスーツ飽きたし簡単だから普通の野戦服に変えたら難易度適度に上がって満足

613 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:13:40.58 ID:7mATTyiB.net
(・_・)   ----つ(´;ω・`)

ロケットパンチ楽しい

614 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:28:22.64 ID:BDkVq4Wq.net
>>612
GZと同じ速さで忍び足してくれるなら野戦服使いたいけど今回遅すぎるんだよなぁ
敵が歩いてると追いつけないのがキツイ

615 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:29:29.13 ID:sU9glEQX.net
スカルズ考えたやつ絶対性格悪い

616 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:38:23.41 ID:3E6uREb4.net
エンブレム作成がクソみたいに重いのはなんなんだよこれ

617 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:40:29.47 ID:MvfDn2v2.net
スカルズって必要これ?
ゾンビゲーになってねーかこれ
スカルズは萎え要素だなー

618 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:43:10.55 ID:TQUPwY1L.net
>>106
家庭持ってるやつだよ

619 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 00:55:52.99 ID:OUTkMfTK.net
スカルズより燃える男の方がきつかった
給水塔ずっと撃ってたわ

620 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:07:47.83 ID:YClBYnuI.net
>>603
あれ固定湧きだよ

621 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:10:12.02 ID:YClBYnuI.net
DD(ワンチャン)が手に入れられない人へ

DDは固定湧きになってます。このランディングポイントに降下して周り歩いてるとカズから無線入ると同時にワンワン聞こえてきます

http://imgur.com/2p4yOQV.jpg

622 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:16:48.57 ID:WPn2j8rJ.net
今プレイしようとしたら、FOBの最初の基地購入しろとか言われて購入したらフリーズするようになったんだが、同じような症状出た人いる?

623 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:21:56.98 ID:WIYGcaI6.net
これオープンワールドで作らなければストーリー完全に作れたんじゃないか?
GTAと同じ開発費かけたら続けられるわけないだろ

624 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:23:05.86 ID:VOck9iDX.net
>>622
他にも何人かいたな、俺もなったわ
個人的には鯖が不安定だからメンテとかそういうので接続できないとなると思ってる

625 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:25:35.49 ID:vW4ko+3r.net
まだ最後まで行ってないけどそんな微妙なのか

626 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:30:44.56 ID:Q/T4KPt3.net
>>625
続編ありきで尻すぼみ
ゲーム制作の人材募集してるし、どうせvenomサーガとか言って訳の分からんクソゲー作りそう

627 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:35:38.22 ID:TntYG+qe.net
>>626
メタルギアランジング(悲しみ

頭部装備って出ないけど入手どうするの?

628 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:35:54.54 ID:VOck9iDX.net
尻すぼみではないでしょ
ただ物語の途中で終わった感半端ない

ジョジョの一部やって二部でリング手に入れてカーズ倒さずに終わった感じ

629 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:37:22.15 ID:TntYG+qe.net
>>628
EP51があったんだけどコナミが削った
動画とか出てる

630 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:45:16.88 ID:MgyUfJXl.net
エンディングにちょこっと出てた表情豊かなボスをそこそこのムービー量で見たかったなあ
偽スネーク無口だし無線もムービーも殆ど無いしで全体的に寂しい

631 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:47:48.03 ID:nwpOIkkk.net
海域封鎖してたのに攻められた
どういうことや・・・

632 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:48:01.54 ID:YClBYnuI.net
>>627
結構終盤でバンダナ作れるようになる

633 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 01:51:59.49 ID:x4REwg7W.net
>>629
ちらっと見たけど本当にあるんだね

それよりクワイエット返して…
ミッション進めちゃいけないシステムとかアカンでしょ
ハンカチの説明見る限り戻ってくるっぽいけど

634 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:11:15.30 ID:ezh42aSf.net
いつになったらサーバー安定すんだよ
FOB建てられないぞ

635 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:17:57.68 ID:uZt/aL/K.net
親密度マジ意味わからんな
暫く装甲部隊潰すサイドをDWでやってたんだが、なぜかクリアの旅に
クワイエットの好感度上がってて装備解除してってるし・・・まさかワンチャン一心同体説か?!

636 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:19:21.46 ID:ezh42aSf.net
オンラインで接続したらFOB建設強制されて建てようとしたらフリーズ
本当に客を舐めきったクソ企業だなコナミ

637 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:25:41.36 ID:vfnMluLy.net
資源のやり取り廃止してバランスの良いPVPがやりたいです
MGOじゃなくて今やれるFOBで!

638 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:29:19.32 ID:t8R4JSF1.net
>>479
なんか滑り降りたり、フックみたいの使えたりすりゃ良かったのにね
ジャングルとかもあったりしてなおさらおもう

639 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:34:26.94 ID:Q/T4KPt3.net
アフガン中央キャンプはSやらA++が大量にいるな

640 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:37:06.96 ID:VOck9iDX.net
資源腐る程あるから売ったらすぐに金がマックスになるけどな

というかFOBは拠点ごとにゴールあるのが肩透かしだったな
遠くのとこから中央の拠点まで侵入するのかと思ってたけどあれじゃクソ長い橋いらねーじゃん

641 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:37:57.37 ID:uZt/aL/K.net
>>639
あくまでメインとか進行させたらでしょ?中盤以前とかいってもよくてAくらいしかいない

642 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 02:58:46.41 ID:ZIcnBj1u.net
警備班0人にしても、勝手に再配置されてしまう
待機室送りじゃなくて解雇しないと駄目なのか

643 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:01:12.19 ID:KNeYK9zx.net
序盤すぎてすまんが
ハニービー入手するとこで捕虜をフルトン回収しようと洞窟の外に出たらイベント始まって捕虜が消えやがった
これ捕虜を回収したらサブミッション増えたりする?ステータスが高いだけなら諦めるけど

644 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:06:26.28 ID:sU9glEQX.net
ふと思ったけどめでぃっくって片目潰されたんかな

645 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 03:37:06.43 ID:X4xNF8zp.net
警備班0で海域封鎖ってまじなのか
思ったけど毎回の拠点でゴールたどり着いてれば最終的に研究開発班とかに行けちゃわないので

646 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:05:22.40 ID:9eUA5X+t.net
すまん海域は確認してなかったからガセかもしれん
>>631の情報が本当なら海域封鎖はできないってことになるな
もし誰かが警備版0人にして>>631の状態になったらレスしてくれ頼む

647 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:07:34.88 ID:9DmbU8Ff.net
俺「MGSVtppは倒した敵を捕まえて基地に連れて行って自分の味方にできる」
弟「クソゲーやん」

※弟は一日中スマホゲーをしかやってない

648 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 04:09:59.07 ID:X4xNF8zp.net
>>645
×いけちゃわないので
○いけちゃわないの?

649 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 05:24:59.81 ID:t8R4JSF1.net
危ないガンスミス、帰ってきたガンスミス、さようならガンスミスをやっと全部終わらせて
銃のカスタムできるようになったんだがよくわからんなこれ
例えばAK(みたいな銃)をグレードアップしまくってる場合、ストックとかサイレンサーとかライトまでついてるから
M4(みたいな銃)は、グレードアップしなくてもオッケーになる、みたいなオイシイ話はさすがにないよね??
サイレンサーの耐久力(小)っていう、多分デフォルトのサイレンサーしかなくて上位のモノがでてこない
いつでてくる??

650 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 05:32:59.04 ID:kXhyGGkz.net
新しく拠点つくるたびに尋問してダイヤの場所きいて取るってのひたすらやってんだけど
良い感じにとれたとおもったらチョイミスで死んで失ってしまうんですけど
ちゃんと取得できてんのかなヘリ乗らないと取れてない気がするわ

651 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 05:59:38.37 ID:VHooZVTD.net
>>649
自分が開発した銃のパーツ
あとサプレッサーはどの銃でもつけれるけどダットサイトとかはマウントがないと付けれない

652 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 06:21:56.72 ID:TNrd6z0J.net
>>594
俺のはコンティニューすると何も無い空間でスネークが高所から落ちて死ぬ
(ボギィっていやな音がするからたぶんそう)
これでメニュー開けなかったらと思うとゾッとするわ。セーブデータ削除を覚悟した

653 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 06:53:44.48 ID:HyG4iRCA.net
>>651
サプレッサー付けれない銃あったわ
2000なんたらっていうスナイパーライフル

654 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 06:54:23.60 ID:vuqo4Wsl.net
銃のカスタム位最初からできて良いと思うんだけどな。設定的にもシステム的にも
あるもの削ってボリューム水増ししただけじゃないのかと
見切り発車で物を売るのはやめてくれぇ

655 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 07:06:04.97 ID:x5smidV2.net
今作ヒューイが屑野郎すぎだなPWの頃に比べると色々豹変しててなんか見てて辛い

656 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 07:18:21.10 ID:ydIt4uDy.net
MGS2で聞ける結末に合わせての路線調整だろうな

657 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 07:23:37.82 ID:SrAGF2++.net
最終的にヒューイはD-ヒューイになってスネークの右肩にくっついて輝いてるぐらいでも良かった

658 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 07:25:34.90 ID:Q/T4KPt3.net
ベース襲撃 ぼくだけ助けて下さい
AI研究 そうだ!嫁と子供を使わなきゃ!
サヘラン開発 ぼくがかんがえたさいきょうのロボット
新ベースで尋問 ぼくは悪く無いお前らが屑なだけ、よって俺は無罪
寄生虫変異 何故バレたのか・・・でも無罪なんや信じてくれ

クズにも限度ってものがありましてね・・・

659 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 07:29:10.38 ID:tb6VbwVb.net
これチェックポイントってどこ?

660 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 07:36:30.41 ID:Tri4VhIh.net
レズだったくせにこんな屑とセックスしたストレンジラブ側に問題があるのでは

661 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:02:58.99 ID:nfBvIppW.net
装甲車両壊しまくるミッションの
サイバネティックスってスキル持ってる奴はどこにいるの?

662 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:13:10.70 ID:Q/T4KPt3.net
AIスナイパーが強すぎてFOBは防衛になると観戦してるだけで片がつくな

663 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:17:14.66 ID:ePU0dzNq.net
>>658
ストーリー見てるだけでもゲスの極みでイライラしたけど
いざまとめると凄まじいクズ具合

664 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:23:39.96 ID:NhSLXxja.net
あまりにもクズ過ぎてヘイト溜めるから逆に冷めてきたわ

さぁどうぞ恨んでくださいってだけで造形されたキャラ
行き過ぎた所為でただただ製作者の都合で動かされる演者にしか見えなくなった

665 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:27:13.69 ID:ydIt4uDy.net
>>664
そりゃそうだろ
PWではちょっと奥手なだけで悪いやつじゃなかったからな
完全に後のストーリーに合わせるために歪まされたキャラ

666 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:34:23.61 ID:kfk1opNX.net
MGS1以降で出てこないキャラを処理するマン

667 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:34:53.79 ID:NhSLXxja.net
だから按配が大事ってこと、ご都合主義でキャラ動かすにも限度がある

過剰すぎて感情移入ができない

668 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:46:55.27 ID:URCBlw1Z.net
この時間で既にID赤い人は仕事ないの?

669 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 08:47:14.08 ID:vmJm4nRq.net
ARに対する、マシンガンの利点ってなんだ?
なんか威力も射程も大差なくね?

670 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:21:28.88 ID:rk0Q3nUg.net
マウスキーボードで遊んでる人にききたいんだけどスクロールホイール回転での双眼鏡ズームがGZと比べるとやりにくくなってない?
ホイール1目盛分で倍率0.1ずつチマチマ拡大縮小される感じ
GZはスムーズに拡大縮小されてやりやすかったんだけど過去ログざっと見てみた限り特に話題に上がってないので私の環境の問題なんだろうか

671 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:22:54.88 ID:MvfDn2v2.net
>>670
今確認出来ないけどくっそ遅いから急いでる時はVでやった気がする

672 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:23:19.19 ID:MWewEimr.net
>>668
幻覚(ファントム)が見えてるようだが大丈夫か?

673 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:25:43.08 ID:NxHKwiMB.net
(IDが)燃える男

674 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:34:31.55 ID:oJCYwZxi.net
IDの赤い赤くないは専ブラとか設定で違うからな
俺のは8レスから赤くなる

675 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:47:39.80 ID:RUhydBpJ.net
>>660
稀に見るグウの音も出ない正論

676 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:53:35.32 ID:MvfDn2v2.net
サブクエの惨劇の生存者01、麻酔効かない殴れない足撃ってもダメージなしでどうすりゃいいか全くわからん

677 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:56:02.92 ID:oJCYwZxi.net
>>676
ダンボール被って接近するか、ゴム弾をありったけ食らわせてやれ

678 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:57:06.28 ID:Q/T4KPt3.net
赤字覚悟でマーキングしたら支援砲撃の眠り爆弾食らわすの手やな

679 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 09:58:57.00 ID:MvfDn2v2.net
>>677
>>678

ちょっと開発してくる
ありがとう

680 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:02:34.15 ID:hocVjaD5.net
パラサイトスーツってあれいるんか?

681 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:04:17.64 ID:MvfDn2v2.net
ゴム弾でスタンしましたありがとう

682 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:04:53.95 ID:oJCYwZxi.net
ダンボール被って近付いてきたところCQCすりゃいいのに

683 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:05:26.41 ID:nHxQst62.net
次あったら段ボール使ってみるといい
おったまげるぞ

684 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:05:44.38 ID:/Wm9m21/.net
めちゃくちゃ飽きそうな感じしてたのに、なぜか飽きない
小島、よく作ったな・・・

685 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:19:43.53 ID:9ifXgyYP.net
FOB面白い?今15なんだけど急いで消化するか迷ってる

686 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:21:37.82 ID:9ifXgyYP.net
>>684
ホンコレ
あー、こりゃ途中で飽きるなwって思ってたのに全然その気配が無く次次!ってやり続けてる
小島△

687 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 10:28:28.63 ID:9HHS6s1P.net
>>670
双眼鏡構えてマウスホイールクリック押すと[v]キーと同じようにズーム出来ますよ~

688 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:04:16.40 ID:3J6TRJXz.net
2章初めの方までやってストーリーだけだとヒューイにへの疑いと尋問きつすぎじゃね
って思ってたけどAIの中の遺体のテープ聞いたら当然の待遇のクズと判明した

689 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:04:44.83 ID:ezLZv31E.net
やっぱ自分でヘリとか使えたらよかったのにな
徒歩だとこれだけ広いマップでもヘリだと狭く感じるだろうからムリだけど
せめて拠点みたく移動にだけ使えるとか・・・

690 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:11:53.97 ID:hocVjaD5.net
ヘリは乗って次の場所に行けるとか自由に場所決められるなら良システムだった

691 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:18:01.58 ID:mqDDBktj.net
ヒューイってPWの時からこんなクズかったっけ
スネークはもう怒り通り越して呆れてるレベルだし

692 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:18:47.40 ID:x4REwg7W.net
>>660
お願い、出して……出せぇ!

693 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:19:15.07 ID:ezLZv31E.net
>>688
そのテープ聞きたい。2章ってのがよくわからんが、どの辺?
今メインミッションは14くらいまで進めた(プレイ時間は70時間近いのに...)

694 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:20:37.72 ID:QwyM2CFk.net
>>691
PWの時はめっちゃいい人だったろ
ストレンジラブに告白するときも車いすから降りて自力で立って告白してたし

695 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:21:02.52 ID:Q/T4KPt3.net
オールドスネーク用スーツはキーアイテムがないからDLCっぽいなこれ・・・
それとも単なるテスト用データの残骸か・・・

696 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:22:45.64 ID:ezLZv31E.net
敵が相変わらず無能なのとしゃがみ→伏せが立ち移動並に反応されるのとかキー設定とか
とにかく細かい部分の不満は数あれど、やっぱ1〜4の過去作と比べても色々できる分面白い

697 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:24:45.00 ID:3J6TRJXz.net
>>693
正確な時期は忘れたけど2章入る前にsideopsのエメリッヒの疑惑とかいう
オレンジ色のミッションでヒューイがいた基地にAIを回収するクエのクリア報酬テープ

698 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:26:29.91 ID:NvUm6DeA.net
>>694
それただ単にストレンジラブ大好きなだけじゃん

699 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:28:00.71 ID:3J6TRJXz.net
>>693
すまん、今調べたら2章最初のエピソード32クリアしたら
出てくる疑惑の証拠品ってクエだった

700 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:28:40.01 ID:RUhydBpJ.net
>>694
PWで告白シーンあったのか!?
それ見てない…ちょ、kwsk聞かせてくれ

701 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:35:31.13 ID:hocVjaD5.net
ガスマスクって結局スカルフェイスにも見えてないの?

702 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:35:47.30 ID:QwyM2CFk.net
>>698
あー 確かにそうだな でも結構献身的にいろいろ対応してくれた気がするんだよな

>>700
ストレンジラブに「二本足で立てたらもう一度告白してくれ」みたいなこと言われて車いす降りて告白した
メタルギアZEKE倒したあとのムービーだった気がするけどあんま覚えてないな、すまん

703 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:40:58.96 ID:RUhydBpJ.net
>>702
ストレンジラブにヒューイが近づこうとして「待って!それ以上近づかないで!」って言われて「僕のこと嫌い?」って会話したことは覚えてるんだが車椅子降りて告白するシーンあったのか…
ggってみるよありがとう

704 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:48:38.49 ID:mqDDBktj.net
ていうか何でMGSVスレ同時に二つあるんだ
しかも同時進行だし訳わからん

705 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 11:53:10.27 ID:3J6TRJXz.net
26のせいで重複スレを消化する派と気にせず進める派が生まれてしまったせい

706 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:02:50.12 ID:enIex1AV.net
>>701
見えているし、どういう原理で動いているかも把握している

707 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:05:24.15 ID:3J6TRJXz.net
Dウォーカーちょっと使ってみて面白かったから
装備開発しはじめてたけどフルトン対応アームは無い?

708 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:19:23.20 ID:3Arsepf6.net
仇を討ったぞ…
仇を討ったぞ!

このクズ救いようねーな

709 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:38:43.07 ID:dXgHVo1P.net
Dウォーカーじゃないウォーカーギアって使い道なしか

710 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:41:34.88 ID:wj8WKCT7.net
>>707
フルトン回収バリスタがある

711 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:42:12.71 ID:FvR0FmWi.net
誕生日近くてよかった…

712 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:43:42.62 ID:3J6TRJXz.net
>>710
サンクス、ガンガン開発するわ
ウォーカーギアは見かけたら回収して貯金替わりにしてる

713 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:44:33.28 ID:x4REwg7W.net
ロケットアームがキーアサインに対応してなくてワロタ・・・

714 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:50:12.01 ID:AdlX8mW8.net
サヘラントロプスが届いた時の「キタ━━(゚∀゚)━━!!!!」状態のヒューイが一番イラッとした

715 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:57:33.83 ID:nmq1Ye+4.net
95%成功の派遣が3連続失敗とかやめて

716 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 12:59:30.05 ID:jpCMr1NT.net
>>715
コナミの確率は100%以外信用しない方がいいぞ

717 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:00:25.04 ID:Q/T4KPt3.net
Dウォーカーは開発進めると犬の自動スポットに馬の走破性というすごいバディになる

718 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:16:48.94 ID:OUTkMfTK.net
時間泥棒
性欲が発散できず、睡眠不足でおかしくなりそう

719 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:20:46.78 ID:ezLZv31E.net
クワイエットを使いこなせそうにない
勝手に撃つわ偵察は中途半端だわ・・・特に後者は諜報班のほうが役に立つ

720 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:24:30.67 ID:9VSfyR0I.net
honey beeってどんなに凄い兵器なのかと思ったら全然たいしたこと無いじゃん……

721 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:29:49.00 ID:oJCYwZxi.net
時代設定的にやべーだろ
MGSではよくあるけど

722 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:33:14.22 ID:8sgzdxYm.net
報復でも一定時間攻撃受けないシールド有効とかアホか

723 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:33:37.19 ID:7RrXq9MQ.net
クワイエットは攻め込む前の偵察とか狙撃向きだな
スポットだけなら犬のがいいけど近づかないとダメだし
勝手に撃ち始めるのは好感度上げて援護命令出せるようになるまで我慢するしかないけど

724 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:36:04.76 ID:9NLf1jOp.net
クワイエットがだった今離脱した
喪失感が、すごい。
あぁ、あぁあ、、、

725 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:38:29.82 ID:gR5ZlGK8.net
離脱しないルートもやれよ
あと麻酔銃持たせた時のクワイエットの有能さヤバイ

726 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:40:13.28 ID:9NLf1jOp.net
>>725
離脱しないルート!?なんぞそれ!

727 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:42:49.48 ID:7Tl5UEG5.net
>>725
ヘルメットを延々とカンカン言わせるクワイエットね

728 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:44:16.72 ID:/Wm9m21/.net
ワンワンの自動スポット強すぎやね

729 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:45:10.90 ID:uZt/aL/K.net
>>727
それはこっちでサプスナでヘルメット弾いとけよ〜 コンビネーションよ

730 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:48:26.67 ID:pfd6Ac29.net
>>727
クワイエットが撃つと敵はそっちむくんだからヘルメットは自分で処理しろよ
まさかサプレッサー砂なんてハズレ持たせてないよな?

731 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:53:05.52 ID:nwpOIkkk.net
スネークが乗ってたバイクってW600かトライアンフのなんかよね

732 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:53:06.98 ID:uZt/aL/K.net
>>728
Dウォーカー楽しい、いずれ犬ばりのマーキング機能もつけれるらしいよ

733 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:53:22.42 ID:gR5ZlGK8.net
>>727
1発目でヘルメット弾いて2発目でちゃんと眠らせてくれるでしょ

734 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:53:36.11 ID:iAcElXbj.net
始めたばかりでミッション選べるとこまで来たんだけど
お金稼ぐ時はフリーを選んで村とか襲えばいいの?

735 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:55:03.46 ID:7Tl5UEG5.net
>>733
麻酔だとメット落ちない

736 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:55:11.81 ID:nwpOIkkk.net
>>734
無駄な開発をしないでメインミッションとサイドやってればGMP不足にはならないと思う

737 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:57:37.93 ID:iAcElXbj.net
>>736
仮の話ね
仮にお金を稼ごうと思ったらフリーミッションで稼げばいいの?

738 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:57:53.19 ID:gR5ZlGK8.net
>>735
え、まじ?俺の見間違いか・・・

739 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 13:59:18.08 ID:3Arsepf6.net
メット弾いたら音で警戒態勢入らね?
ぼくはCQC派なんで詳しくは無いけど

740 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:03:00.87 ID:IlbsNghK.net
今回段ボールが潜入向けに使えるな
しゃがみ状態だと見つかる距離でも南、地形に適した迷彩段ボールだと怪しまれない。
南アフリカは頻繁に雨降るから段ボー壊れて行くけど

741 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:03:44.96 ID:ydIt4uDy.net
>>735
麻酔でもクワイエットのなら数発当てればヘルメット落ちるぞ

742 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:04:49.20 ID:OUTkMfTK.net
クワイエットの武器は対物っぽい方がいいのかな

743 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:04:50.41 ID:uZt/aL/K.net
>>734
そのうちできるようになる派遣も稼ぎ用

744 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:05:38.93 ID:nwpOIkkk.net
>>737
んーフリーで資源集めてGMPに変換する方法もあるけど序盤は非効率だとおもう
ある程度進めると派遣システムが使えるようになって3〜5万GMPがちょくちょく手に入るようになるから
そちらをおすすめしたい

745 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:05:52.83 ID:7Tl5UEG5.net
ろころでAMRならヘルメット毎頭抜ける?

746 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:06:19.83 ID:gR5ZlGK8.net
麻酔銃でも1発でヘルメット落ちたわ

747 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:06:41.22 ID:iAcElXbj.net
>>743-744
ありがとう
少しでも稼げるシステムが今後あるのね

748 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:07:39.68 ID:uZt/aL/K.net
>>740
ダンボールを改良してくと・・・

>>741
クワイエットのスナは【亜音速】で弾飛ばすから、舐めたらアカンよな

749 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:07:42.10 ID:ydIt4uDy.net
だから落ちるんだって
落ちないってやつは最初の弱い麻酔砂の印象引きずってんだろ

750 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:08:53.11 ID:IlbsNghK.net
カズヒラの捕まった場所を書いた書類みつける村のはずれにダイヤモンド3個おちてる丘があったぞ

751 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:10:45.84 ID:IlbsNghK.net
序盤は警備うすい村のダイヤモンドの隠し場所脅して聞くなり、見つけらなりして覚えておくと何度でも拾えるぞ

752 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:14:43.91 ID:IlbsNghK.net
ちなみにマザーベースのダイヤモンドも何度も復活するから覚えておくといいぞ
支援プラットホームは地上階のコンテナ辺りに落ちてたはず。
落下死しないのでおすすめ

753 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:15:46.68 ID:OUTkMfTK.net
電線怖すぎわろた

754 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:22:18.37 ID:1aLnHJ/m.net
亜音速弾だからヘルメット弾くわけじゃないだろ

755 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:22:51.30 ID:pfd6Ac29.net
>>754
いいから試せよ

756 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:24:10.23 ID:AbMZIlxg.net
クワイエット、背後の敵に気づけや

757 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:26:49.15 ID:1aLnHJ/m.net
>>755
クワイエットの麻酔スナでも数発でメット弾くのは知ってるわ
>>754>>748に対してのレスだよ

758 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:29:48.37 ID:33UNFBgV.net
FOBの拠点購入しようとするとフリーズすんだけど・・・ファックコンマイ
はやく直せや

759 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:32:33.45 ID:3J6TRJXz.net
完全ステルスでクワイエットに消音麻酔使わせて放置してれば
ヘルメットも落として全滅させてくれる
クワイエットの方に迫撃砲撃とうと集まるから傍で待機してCQCかけると早く終わる

760 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:38:05.17 ID:IlbsNghK.net
>>758
オンラインサーバーがしんでんねんで
ファッキューコナミ

761 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:48:13.56 ID:IlbsNghK.net
クワイエットは初心者救済
しかしD-walkerはいるだけで敵に見つかるから潜入に使えんしただの武装装甲車やな

762 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:54:39.70 ID:uZt/aL/K.net
>>761
それぞれ役割はっきりしてていいけどな、サイドなんかの明確なので使い分けれて
ミサイルで装甲車ごと周りの兵ふっとばすの楽しい

763 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 14:55:07.13 ID:ezh42aSf.net
バディが揃うと馬の出番が

764 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:02:20.68 ID:uZt/aL/K.net
糞ができるのは馬だけだし
隠れて移動はDWにはできない。大丈夫

765 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:03:01.36 ID:xQU2Bz02.net
Dウォーカーで加速ずっとしながら構えて移動するとスライド移動になるから楽しいわ
ただPS3コンでやってるけど親指で右スティック人差し指で□中指でR2押すからなかなか疲れる

766 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:06:29.97 ID:5D3iYwMe.net
ミニゲームで馬レース出来りゃいいのに
MGS的には犬ゾリでもいいけど

767 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:08:25.82 ID:WIYGcaI6.net
馬って開発進めると使えるようになるのか?
DWで移動がカバーできるからたいして強みが見えてこないんだよな

768 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:10:33.70 ID:uZt/aL/K.net
>>766
ソリならいっそダンボールズサーでのレースやTAあっても面白そう

769 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:11:04.41 ID:ZyfWnOje.net
>>767
潜入ミッション中に基地の中へd-walker呼んでみな

770 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:14:14.36 ID:3J6TRJXz.net
Dウォーカー開発で待機中ステルスになる装備あるけど
それつけても呼び寄せたら見つかるのかな

771 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:16:26.08 ID:ZyfWnOje.net
>>770
待機中だから動けば警戒される

772 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:20:59.36 ID:nwpOIkkk.net
アメリカから人気ハンバーガー店が日本に来るらしいな
まさか・・・

773 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:21:33.71 ID:IFnNx1en.net
馬の潜入テクはなかなかのもん
敵陣地でよんでもみつからずにワープしてくる

774 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:21:42.14 ID:ZyfWnOje.net
量産d-walkerのコンセプトがちっちゃい月光みたいな物だから潜入よりは白兵戦向きなんだろな

775 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:22:04.28 ID:bSBHgBvi.net
バーガーキングとうほぐに置いてくれにょ...

776 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:28:19.40 ID:uZt/aL/K.net
DWといえばさ、装備選択画面というか準備のとき選択すると「でっかい、おっぱい」て言うのアレ実際なんなんだろ?

777 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:40:13.34 ID:gR5ZlGK8.net
感染症のおかげで死にまくってるんだけど判別できねぇ誰が親なんだ・・・

778 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:42:27.12 ID:56TJjk9L.net
初期感染者に共通するとこあるからよく見直せ

779 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:43:06.36 ID:gtABaek0.net
みんな隔離しないと終わらないんじゃないかな
あるいはミッション3,4つすすめて老人確保すれば強制的に終結するかも

780 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:45:25.32 ID:NhSLXxja.net
ちゃんとストーリー読んで推理して消去法すればわかるものの

大量にいる人員から確認するのと、一定期間強制隔離でレベル落ちる程度じゃなくて実際に死んでいく
それも相当なペースでってのははっきり言ってストレス仕様以外の何物でもないな

781 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:47:42.59 ID:gR5ZlGK8.net
百人単位でいるから推理しようにも難しいわ・・・

782 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:50:36.30 ID:YClBYnuI.net
いいからテープ聞けや

783 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:51:34.11 ID:gtABaek0.net
このスレで事前にネタバレ読んでたからだけど
数人しか死ななかったぞ

784 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:52:14.85 ID:ezh42aSf.net
一応ヒントはストーリーで語られてるぞ
結構な回数登場してる
俺は気づかなくて100人単位で死亡者出したけど

785 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:55:28.77 ID:bShyBKpk.net
犬が視界を遮るのホント邪魔だな
あと「シッシッ」で敵が止まってタイミング狂ったり

786 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 15:58:44.50 ID:RUhydBpJ.net
>>776
なにそれ早く開発したい

787 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:12:28.15 ID:JWieRYyo.net
エンブレムに蝶入れとくとクワイエット離脱回避って結局デマなの?

788 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:15:49.34 ID:EpJmafjE.net
マザーベースに帰るたびにアニメポスター貼ってあって草生える

789 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:21:17.81 ID:gR5ZlGK8.net
なんとか隔離できたわサンキュー

790 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:24:01.39 ID:jpCMr1NT.net
>>784
俺は志願兵隔離するの忘れてて50人くらい死んだわ
死ね自動振り分け

791 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:25:06.07 ID:eu+QLN2M.net
メインミッションでREPLAYとか書いてるのが数個あるけど何なんだこれ
別に他のミッションもリプレイできるし

792 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:29:58.00 ID:sU9glEQX.net
カズの俺たちのベースをしってしまった
って言葉きいて思ったんだけど
ラチった兵士が説得に応じなかったらどうなるんです?

793 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:32:42.61 ID:gT9H1AfM.net
解雇とかしてるしなー

794 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:33:08.20 ID:/Br9scmS.net
>>731
二コラ&バート的にトライアンフの何かをモデルにしてると思う

795 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:33:44.72 ID:JWieRYyo.net
>>792
解雇もだけどあれスネークが知らない所でオセロットかカズが
プラントの下にコンテナに詰めて沈めてそう

796 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:34:54.66 ID:nwpOIkkk.net
>>794
やっぱりそうかサンクス

797 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:36:55.64 ID:wj8WKCT7.net
パッチはエンブレム作成時に著しくパフォーマンスが低下していた問題の修正
あとはチャプター1で発生するクラッシュの修正かね

798 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:41:01.35 ID:uZt/aL/K.net
エンブレム重いの治るんか

799 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:41:14.28 ID:7mATTyiB.net
アプデ来てるな

800 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:50:12.78 ID:uZt/aL/K.net
ユーザーレビュー: 圧倒的に好評 (8,887 件のレビュー)

こんな評価スカイリムとかでも無かったよな〜

801 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 16:51:07.63 ID:o6fp9tI6.net
>>800
limboもそうだな

802 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:01:39.81 ID:9ifXgyYP.net
GZとTPPって別ゲーのように感じる
両方好きだけどねー

803 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:17:53.99 ID:3Arsepf6.net
出来ること相当に増えてるからそりゃ別ゲーレベルくさ

804 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:22:46.74 ID:wxorD6PK.net
>>800
圧倒的に好評は最近できたんだよ

805 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:24:33.75 ID:PeVSDs6G.net
クワイエットのコマンドに「やれ(糞)」っていつ出ますか?

806 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:31:43.76 ID:oMh7m248.net
これ、FOB侵入されたら回線抜けばいいんじゃないん?

807 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:32:40.47 ID:ceazfX05.net
いまだにFOB購入すると固まる

808 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:33:00.81 ID:uZt/aL/K.net
>>804
そうなの?でもlimboて大分前のゲームじゃない?とんでもない限界突破評価だな

809 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:35:19.55 ID:npsQr3e5.net
極限環境微生物で簡単にA以上の兵士集められるな

810 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:35:55.91 ID:LSkWMB8s.net
マガジン投げ捨てまくってパシュパシュ

811 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:36:43.25 ID:wxorD6PK.net
>>808
好評のパーセンテージで決まるから昔も今も関係ない、パーセンテージによる評価の名称が変わっただけ

812 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:37:19.63 ID:jF7iEpXM.net
FOB侵入して欲しい
防衛成功お金上手い

813 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:40:42.10 ID:oMh7m248.net
クワイエットのサプライアタック、アプデで塞がれた?

814 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:41:24.98 ID:wxorD6PK.net
MBの兵士が「ボスが誰であろうとついていきます」的なこと言うけどこれは知ってるってことなん?

815 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:41:45.71 ID:ZFbRjXC7.net
FOBで稼ぎたいやつは
協力PFで適当にサポートするやついっぱい選べば
選んだ人が侵入されたら防衛任務に出ること出来るから
そこで防衛しまくって稼げるな
防衛有利だからどんどん知らん他人の防衛して報酬もらってるわ

816 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:43:06.66 ID:uZt/aL/K.net
>>814
まだほかのキャラでやったことない?
女兵士とか使ってMB歩いてても「ボス!」て言われるよ

817 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:45:45.38 ID:nHxQst62.net
ボスとはいったい・・・うごごごご

818 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:47:08.42 ID:nwpOIkkk.net
>>813
エクストリームで通用しない
前は通用してたのか・・・?

819 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:47:15.57 ID:jF7iEpXM.net
>>815
やっぱこれだよな
出口に地雷設置しておくだけで負けることはないね

侵入とか負けたら赤字だし、勝てるとこでも1人侵入されたら終わりだし本当デメリットだらけ

820 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:47:30.48 ID:acHPbP0f.net
兵士長でしょ(適当

821 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:49:25.13 ID:oMh7m248.net
>>818
以前はわからん
今エクストリームでたからやってみようかとおもったらできなんだ

822 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:50:43.56 ID:TNrd6z0J.net
DHを愛用してるけどDWと移動どっちが早いん

823 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:50:55.22 ID:wxorD6PK.net
>>816
いやそれは知ってるけどEP46終った辺りから聞くようになったから

824 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:52:28.68 ID:gT9H1AfM.net
>>821
多分エクストリームは最初からだ

825 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 17:59:56.37 ID:bE8mWBw7.net
クワイエットに麻酔狙撃で暴れさせて回収役してたら同じ位置に3人重なっててワロタ
なかなか気がきくじゃねえか

826 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:00:18.65 ID:nb6SUteh.net
武器改造できるようになったら通常弾を麻酔弾に変えられるって何処かで見たんだけど変えられるとしたらどこで変えるかわかる人いる?

827 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:01:21.86 ID:MvfDn2v2.net
個人的にはFOB良くわかってないけど、放置してる知らぬ間に誰かが侵入して隊員減ったり物資減ったりするのはマイナス要素だな
そういうの求めてないからオフにする選択肢ほしいわ

828 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:02:20.74 ID:R5QDlPXR.net
エクストリームクワイエットに補給物資当てたことあったけど、
1ミリもゲージ動かなくて効果的には思えなかった

829 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:04:43.67 ID:nHxQst62.net
>>827

>>570
>Q.FOBやめたいんだけど?
>A.警備班を0人にすれば海域閉鎖する

なんだそうな

830 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:04:59.40 ID:EwYkvrtz.net
TPPのセーブデータの場所分かる人いない?

831 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:07:56.43 ID:w7xZM/3G.net
警備班を0人にしたら必ず潜入されない、というソースがない限り駄目だな
最初から同意しなくて作らずに進めたほうがいいよ

832 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:08:01.53 ID:oMh7m248.net
>>824
なるほど仕様か
開発側もできることわかってて救済措置として残したんやな

833 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:08:17.54 ID:wxorD6PK.net
おお、アプデでエンブレム軽くなったのか

834 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:09:15.28 ID:Jm1YUYyu.net
TPP反対!

835 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:09:39.92 ID:MvfDn2v2.net
>>829
ソースがないんやで

836 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:10:22.44 ID:uZt/aL/K.net
>>832
どう考えても救済じゃなくてネタとして入れたんだと思うぞw
過去作でもアホな倒し方とかあるし

837 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:11:25.58 ID:nwpOIkkk.net
>>834
変なの湧くからやめれ

838 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:11:45.54 ID:7Tl5UEG5.net
>>835
0にすれば解るけど
海域封鎖されるから

839 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:12:18.44 ID:EDBqkxcg.net
オールドスネークのオクトカムスーツがあるってマジ?

840 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:15:16.32 ID:IB8Beis6.net
はじめてFOBの海域買うところで固まってるんだけどこれもうダメみたい

841 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:15:34.84 ID:hocVjaD5.net
ラストは個人的に嫌いじゃないけどガスマスクが結局なんなのか分からないのとクワイエットがクリア後使えないってのが最悪すぎる

842 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:16:21.69 ID:gT9H1AfM.net
>>841
どう考えても小さい頃のサイコマンティス

843 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:16:30.19 ID:YbXgB4Jo.net
コンパニオンアプリ?ってやつPC版には非対応なのね
対応してくれんかなー

844 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:18:20.17 ID:nHxQst62.net
海域閉鎖ってことは閉鎖なんじゃないかな(適当)

845 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:24:11.81 ID:uZt/aL/K.net
エンブレム軽くなったのはいいけど肝心のエディット要素薄いのがな〜
パーツ数多いけど4層は残念。ACレベルに細かく作れたらオリジナリティで楽しめたが、パクリ問題でもでちゃうかね

846 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:26:22.16 ID:w7xZM/3G.net
警備班なくても大してこまらなさそうだしいらないんじゃ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:26:48.37 ID:KYuO62M9.net
敵のステルス迷彩うざすぎる何人いるんだよ、敵の場合だと使い放題みたいだ

848 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:27:58.45 ID:uGdTK+Q3.net
GMPと燃料資源が全然足りないんだけどみんなどうしてる?

849 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:30:01.04 ID:ydIt4uDy.net
敵のステルスあったことないわ
出る条件なんだ?

850 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:30:16.19 ID:Z7Rf/kp5.net
ひたすらオープンワールドで車両や固定銃座やら対空銃座やら資材コンテナやら回収して売る
お陰でまだ達成度15%なのにプレイ時間40時間だよ

851 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:32:08.25 ID:w7xZM/3G.net
>>850
対空銃座とかって売った方がいいの?貧乏性なんでまだ売らずに残してるわ
今GMPきついから売ってしまおうとも考えてる

852 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:32:22.31 ID:x6OKwEpL.net
武器のレールに付けるアクセサリーを個々で変更できたらいいなぁ

853 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:33:36.93 ID:KYuO62M9.net
S評価増えると敵が強くなるのか?
派遣ミッションでもステルス迷彩奪えない

854 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:34:21.27 ID:wxorD6PK.net
ステルス迷彩使うと敵も使うようになるんじゃないかな
俺も的ではないけどサイドOPSの生存兵の回収で1回使われた

855 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:36:06.98 ID:wGg7ueSM.net
>>851
FOBで防衛時使うぐらいで他の用途はない
GMP欲しいなら売ったほうがいい

856 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:36:20.08 ID:hocVjaD5.net
>>848
GMPはひたすら戦車を排除するミッションで戦車回収で貯まる

857 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:37:13.47 ID:uGdTK+Q3.net
ありがとう、車両と機銃売ることにするわ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:37:40.35 ID:q9+IxDnF.net
>>850
俺と似たようなプレイの仕方だなw
つってもこっちは30%だがオフげーはまったりプレイに限る

859 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:40:29.38 ID:w7xZM/3G.net
>>855
ありがとうこれで売る決心がついた

860 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:41:57.03 ID:Tt2oFAZ1.net
クワイエット離脱ていつ頃だろうか、大量北朝鮮に便利だからサプレッサー無限麻酔銃作れるまではお世話になりたいんだが

861 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:43:35.49 ID:5Sjz9THX.net
クワイエットにXOF戦闘服着せてバンダナも作ってやっとやりたかったプレイしよう、と思ったらもうすぐクワイエット失踪かあ... 進みたくねーけどサイドやっててもイベントは進むんだよなあ

862 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:45:57.59 ID:Z7Rf/kp5.net
>>857
ジープとか貨物トラックは一台残しとくと楽だよ
特にジープはD馬連れてない時の移動手段(DDも乗ってくれる)として便利
トラックはまあ捕虜とか一杯荷台に乗っけてフルトン回収すると手間が省けるかも
別にジープでもいいと思うけど

863 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:46:03.35 ID:VOck9iDX.net
>>849
惨劇の生存者だとステルス迷彩使ってくる奴でてくるぞ

864 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:46:44.51 ID:gT9H1AfM.net
旧マザーベースはすごいよな
そこらの一般兵にもステルス迷彩使わせてたんだろ?

865 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:47:14.74 ID:2AALQU1j.net
フルトン回収した敵兵が目標達成したら全員復活してるの

866 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:47:21.27 ID:Z7Rf/kp5.net
むしろ秘蔵してたステルス迷彩を火事場泥棒したから生き残ったのかもしれない

867 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:49:50.62 ID:R3/5hR9L.net
>>805
全裸MODと一緒に出すから待ってろ

868 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:51:08.56 ID:1eOT5Xxr.net
nvwgf2umx.dllエラーでクラッシュばかり。
お手上げだからOS入れ直したけど同じような症状の人いる?

869 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:53:23.34 ID:HgmlPbmB.net
待機室って枠ないのか
B以下いらねぇと思って大量リストラしたが無駄だった気がしてきた

870 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:56:30.82 ID:3QEEZqhK.net
ミッション22クリアして、FOB建設のチュートリアルが始まって、
海域選んで建設しようとすると画面が進まなくなるんだが
他にも同じような人いる?誰かタスケテ

871 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:56:44.54 ID:l4WQEeK8.net
メインもリプレイし放題でクリア後もがっつりやり尽くしてね!って感じなのにバディ永久離脱とか流石にやらんだろと思ってたんだが
ここまで復帰の具体的な話が出ないとマジなのかね・・・

872 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:57:55.41 ID:15IHkYVU.net
スカルがあの姿になるまでか1章の終わりかな

873 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:58:24.48 ID:ydIt4uDy.net
>>863
なんだそれか
まぁそれは段ボールかぶればええしな

874 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 18:58:28.52 ID:bEvORWZ8.net
>>869
でも自動配置というクソシステムのおかげでミッションから帰ると綺麗に再配置されているというね


既出かもしれないけど、水鉄砲は炎の男じゃなくてスカルズ用だな
当てると一時的に動きが止まる
テープには乾燥にも弱いとかあったから、火炎瓶もたぶん効果あると思う

875 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:00:23.32 ID:TzLFUdNn.net
どこにも派遣してないのに旗のマークがでて解雇できないんだけどなんで?

876 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:01:14.16 ID:CZetzRrg.net
スカルズも捕獲できるのこれ

877 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:02:31.67 ID:rU/GjTuE.net
ソースがないソースがないじゃなくて自分で試せよアホが

878 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:02:54.85 ID:JWieRYyo.net
せめてアイテム引継ぎで2週目システムあればなあ
クワイエットのアイテム要素ある以上復活できなくてもそれくらいは欲しい

879 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:03:21.64 ID:hXbbr3De.net
>>866
ステルス迷彩使いすぎた結果が惨劇の生存者のアレな状態なわけか・・・

880 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:06:53.78 ID:Q8HGhJcq.net
ラジオ無線に偶に混じってる英語音声ってP.Tのラジオ音声だよね

881 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:11:39.15 ID:pfd6Ac29.net
>>880
うん

882 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:13:08.89 ID:YBPbqoFl.net
プレイヤーに侵入されるとかai如きに防げるわけねーだろwwww
こんなの分かりきったことだろ
配置とか基地のレイアウトまで自分で変えれなきゃすくなくともどうしようもない

883 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:16:34.74 ID:rU/GjTuE.net
警備装置ちゃんと配備しとけばだいぶ攻めにくくなる
けどサプ付の武器でちまちまやられたらやっぱAIだけじゃ余程の雑魚でもない限り全部持っていかれるね

884 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:16:44.30 ID:aeGivN+8.net
マジFOBいらねえわ誰だこのクソシステム考えたゴミは
誰のとこにも侵入してないのに攻撃されるし
のんびりやりたいのに強制とか頭おかしい

885 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:17:45.45 ID:GZER6+xI.net
なんで無変換とかにキー設定できないんだよ
Cとか人差し指使うからD,E,Fと被って使いにくい

886 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:20:31.93 ID:nHxQst62.net
だからもう海域閉鎖しろっての

887 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:21:50.90 ID:rU/GjTuE.net
FOBやらないアホなら一生オフラインにしときゃいい
デイリーだけ受け取って引きこもってろ

888 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:23:14.39 ID:Zd/b8aYh.net
箱コンとマウスの併用ってできないのです?
普段は箱コンで、細かいエイムする時だけマウス使いたい

889 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:26:06.35 ID:Mw7A1w8b.net
EXクワイエット戦クッソ疲れたwwwwwwww
SRに8倍スコープ付けて頭狙えばどうにかなるな

890 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:26:26.99 ID:IB8Beis6.net
>>870
俺もだけど購入サーバーに繋がらんのかねえ

891 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:28:44.97 ID:h6wdwQ8T.net
>>884
コナミでしょ

892 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:29:11.57 ID:ceazfX05.net
昨日からずっとFOB購入で固まる。

893 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:29:42.63 ID:NX1ZHK53.net
PCのアップデートってどうやってするの?

894 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:29:49.33 ID:LSkWMB8s.net
お金が侵入してきてくれるとかめっちゃ羨ましいんだけど

895 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:30:15.98 ID:aeGivN+8.net
>>886
封鎖出来るんだなサンクス
仕事から帰って、さあ、やるかって時に取られてたら萎えんだよ
暇なニートじゃあるまいし

896 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:31:08.36 ID:gT9H1AfM.net
FOBは3段階くらいまで開発したら結構侵入厳しくなるぞ

897 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:33:23.86 ID:OUTkMfTK.net
侵入者だー!防衛するぞー^_^
セッションから切断されますた

898 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:33:38.88 ID:3QEEZqhK.net
>>890 >>892
おお、俺だけじゃないって事はソフトかサーバー側の問題かな?
よかった。オフラインで対応待ちします。情報サンクス

899 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:34:22.21 ID:kMb270GF.net
マザーベースに帰っても子犬が出てこなくなっちゃったんだが拡張とともに定位置がかわったりするの?

900 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:35:51.05 ID:oJCYwZxi.net
>>887
デイリー受け取る際に被害情報飛んできてキレるんじゃねーか?
まぁオフライン中に被害あうってのはクソ仕様だと思うけど

901 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:36:02.11 ID:9NLf1jOp.net
>>787
デマ

902 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:37:42.35 ID:6KFb98Wd.net
noobしか居ない…

903 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:38:04.90 ID:w7xZM/3G.net
警備班0人キープしてればいいのか
だけど間違って一人でも配置されて、その短時間の間にでも侵攻されたらたまったもんじゃないだろうなw

904 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:39:58.58 ID:nHxQst62.net
>>891
なるほどコナミのせいにすれば楽だな
感謝しないといかんな

905 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:43:45.18 ID:rU/GjTuE.net
FOBしたくないと宣う腰抜けはFOB発展させなきゃいいだろ
FOBが勝手に蓄えた資源を黙って取られてりゃいい
腰抜けはMBだけで資源やりくりしとけ

906 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:44:14.30 ID:Mtpj4dlW.net
>>850
自分も30時間くらいやって達成度10%だな・・
熟練兵や特殊兵は捕獲しないと気がすまなくてなかなか進まないわ

907 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:44:41.58 ID:AIeTQJhP.net
マウスキーボの操作感はGZから向上したのか?

908 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:46:11.05 ID:zxXTTDp2.net
パス全裸プレイヤー操作modはいつですか?

909 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:46:43.09 ID:wxorD6PK.net
司令部の射撃訓練クソゲーだな、射撃訓練というか宝さがしというか

910 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:47:46.53 ID:63sh7rRn.net
ミッション繰り返したらGMP報酬減るけど拠点強盗するしかないんか...

911 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:47:54.46 ID:fa9FHuTI.net
すまんFPSってどうやって表示するん?

912 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:48:13.72 ID:1aLnHJ/m.net
隔離イベントでスキル持ち殺されたからまた回収するのがめんどくせえ

913 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:48:49.64 ID:RsjmUK82.net
steamの設定見ろ

914 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:51:09.51 ID:ZyfWnOje.net
>>910
サイドミッションは減らん

915 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:51:22.10 ID:nUCSFVZ5.net
起動する時にたまに「サポートウェブサイトの案内に従い、生成されたコードを下のボックスへはけつけ」っていうウィンドウがでてくるんだけど
これなんなの?? 定期的にこれでてくんのか?

916 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:51:46.96 ID:K1ZmLcP0.net
伝説のガンスミスっていくつまであるんだよ
おもんねーネタだな

917 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:52:37.23 ID:rU/GjTuE.net
>>909
研究開発が構造上クソ難しいだけでそれ以外は全部簡単だな

918 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:52:44.75 ID:+e3eBdkB.net
FOBはサポート登録しまくって、防衛協力すれば報酬でめちゃくちゃGMPがもらえる
逆に相手からサポートしてもらえば自分が不在のときでも安心
集団的自衛権はどんどん行使していけ

919 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:53:08.31 ID:+FbY97PM.net
idroidレベル4にしないとFOBまで行く気にならんなw

920 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:55:04.77 ID:IB8Beis6.net
射撃訓練と開発部の迷路構造理解を兼ね備えた素晴らしいミッションだった

921 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 19:55:37.86 ID:q9+IxDnF.net
>>886
海域閉鎖ってどうやるの?

922 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:01:34.70 ID:7Tl5UEG5.net
>>921
スレ内検索も出来ないハゲはさっさと頭磨いてきてください

923 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:03:15.33 ID:nHxQst62.net
>>921
防衛人数をゼロにすれば閉鎖する らしい
>>589は次からテンプレか?

924 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:03:19.26 ID:+FbY97PM.net
ピカールおすすめ

925 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:04:30.28 ID:q9+IxDnF.net
>>922
スレ内検索してみたがなかったわ
そのしょうもない糞レス入れる前に解答書けカス

ってレスしようと思いながら検索かけたら書いてあったわ
サンクス

926 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:04:36.21 ID:QxbkNARk.net
一人ひとりチェックして隔離するのマジでめんどくせ
営倉にいる奴は移動できないから解放されるたびに探さなきゃならんし
こんなイベント入れるならせめて言語で並び替えできるようにしておいてくれよ

927 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:06:46.91 ID:63sh7rRn.net
隔離しても死んだけど隔離意味あんのか?

928 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:07:09.84 ID:+K4CdReT.net
僕の肛門も閉鎖されそうです><

929 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:07:43.73 ID:7mATTyiB.net
仇をうったぞでワロタ
ヒューイがもう可哀想になってきたんだがなんでこうなった

930 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:07:59.01 ID:Q8HGhJcq.net
炎マンに水鉄砲を打ち込む作業しながら小僧を観察したが全く攻撃手段が判らん、これは先に進めば解決するんだろうな

931 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:08:03.14 ID:K1ZmLcP0.net
>>928
お前の肛門ガバガバだったのかよ

932 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:09:39.90 ID:2/SVwtFq.net
隔離めんどくさいならメイン勧めろよー

933 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:10:11.34 ID:OUTkMfTK.net
>>930
給水塔

934 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:11:26.75 ID:xZn9zs8g.net
>>926
できるんだなぁ・・・

935 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:13:13.14 ID:rU/GjTuE.net
アホばっかりやね

936 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:15:05.08 ID:Q8HGhJcq.net
>>933
幽体小僧に攻撃せよの話ね

937 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:15:21.60 ID:BzGnyWrX.net
あーやっと終わった
進めるのに高難易度版ミッションある程度埋めないといかんのめんどかったわ
ぬくぬくストーリー追わせてくれよ

938 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:16:38.35 ID:GMR7CZs1.net
強制の海域購入画面でフリーズして進まない
変なとこでオンライン絡めんなやクソが

939 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:18:24.16 ID:i45tPhCL.net
左上のfps表示うぜえ

940 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:21:48.68 ID:R5QDlPXR.net
ゾンビ兵殲滅のサイドOPSがパート15まであってワロタ
158以降があるか全クリアしたらなにか出てくるかな・・・

941 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:21:54.71 ID:Mw7A1w8b.net
>>828
2割弱減るよ

942 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:23:43.33 ID:IB8Beis6.net
いま海域買えましたどうもお騒がせしました
同じ状態だった人も試してみてはどうですか

943 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:25:16.94 ID:rU/GjTuE.net
>>940
サイドopsの画面で右下に○○/157ってあるだろ

944 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:27:19.04 ID:oJCYwZxi.net
>>939
消せよ馬鹿

945 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:27:27.52 ID:imGOm2QT.net
>>830
steam使ってたら知ってて当然なんだけどお客さん?

946 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:30:06.66 ID:gT9H1AfM.net
侵入してきた奴に水鉄砲撃ちまくってたら柵から飛び降りて自殺した・・・
なんか申し訳ないな

947 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:30:10.37 ID:1aLnHJ/m.net
なんだこいつ

948 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:30:14.47 ID:9NLf1jOp.net
>>945
知ってるなら教えてくれ!!俺も知りたい・・・

949 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:35:01.96 ID:bEvORWZ8.net
なんかMGOの始まる1月はおろかCS機における10月まで持ちそうにないなこれ
正直未完成なところが多すぎて手放しで褒められる作品ではない
あと1年待ってもよかったから、きちんと作りこんでほしかったな

950 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:38:14.67 ID:uc7xDPzY.net
FOBって無限バンダナ使えるっけ?
後リスポン位置変えてるのに的確に場所特定して襲ってきた奴いたんだが

951 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:39:41.06 ID:pFwuMY7A.net
>>949
コ○ミ「未完成でいいから売れや」

952 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:39:49.16 ID:T7XXgWNp.net
FOB買おうとすると固まるぞ
いかんでしょ

953 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:40:31.71 ID:imGOm2QT.net
>>948
<Steam-folder> \userdata\ <user-id> \287700\remote

<Steam-folder> \userdata\ <user-id> \311340\remote

954 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:40:33.45 ID:UwO1g2Ia.net
クワイエット戻ってきてくれよ……お前のためにコスチューム買ったんだぞ……

955 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:40:48.39 ID:YIbFVywQ.net
コナミが無理して出させたんだろ。

956 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:40:57.45 ID:NUp2izky.net
スネークイーターのカセットどこにあるんだ?
早く聞きたい

957 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:41:39.24 ID:rU/GjTuE.net
>>950
ソナーも薬もあるから芋はすぐ死ぬぞ

958 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:42:23.33 ID:pFwuMY7A.net
【PC】METAL GEAR SOLID V part18【MGS5/MGSV】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441626071/

フーンフンフフーン♪

959 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:45:30.59 ID:BaaRofGG.net
>>958 乙で〜す

960 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:50:09.83 ID:67J28ujK.net
FOBマジでつまんねーなw
防衛圧倒的すぎんだけど

961 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:50:24.09 ID:3QEEZqhK.net
>>942 買えなかった
>>958 乙

962 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:52:51.65 ID:2/SVwtFq.net
防衛したくて適当にサポーター設定したけどこれってsteamのプロフィールも見れるんだね
steamのゲームってはじめてなんだけどもしかしてこういうのはマナー違反だったりしない?

963 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:54:51.75 ID:1aLnHJ/m.net
>>956
アフリカの21って書いてくれてた人がいたよ

964 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:55:08.05 ID:qbyJIUQQ.net
病気のは隔離めんどいからさっさとメイン終わらせたわ

965 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:55:29.48 ID:nHxQst62.net
全部コナミのせい
ということにしておいてやれ

966 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 20:57:10.89 ID:vW4ko+3r.net
1章終わったから回収してないスキル持ち回収する為にメインミッション幾つかやり直しているけど
マラキのやつ難しくなりまくっててわろた
フルトン回収しようとして撃ち落とされるわフルアーマーが何人も居るわで心折れそう

967 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:00:29.42 ID:5D3iYwMe.net
http://i.imgur.com/BGazmR5.jpg
今日は山岡家だわ

968 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:01:10.50 ID:sGR+wCrW.net
質問させてください。
まだ序盤で、ミラーを助けてマザーベースに来たところです。最初のマップで行っていない場所は、もう行けなくなるのでしょうか。それともまた後で行くことがあるのでしょうか。

969 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:01:40.80 ID:5D3iYwMe.net
誤爆だわ・・・

970 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:02:00.27 ID:VOck9iDX.net
PFレーティングみたら上位にいるんだけどランキング順位じゃなくてただの表示されてる順番?

971 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:02:11.03 ID:gT9H1AfM.net
>>968
何時でも自由にどこでも行ける

972 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:02:18.75 ID:7mATTyiB.net
サイバネティックスと消音技術っていつ頃手に入るの?

973 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:02:21.46 ID:+K4CdReT.net
持つ持たないってなんの話だよ
MGOやりたい奴はやればいいしやりたくない奴はやらなきゃいいだけだろ
人が多ければ今みたいに鯖不安定になるだけだからプレイヤーが減ることはデメリットではないだろ

974 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:03:00.41 ID:5MTnGcX4.net
>>968
行けなくなる場所は割と少ない。エピソードミッション中に入る場所はいけなくなる事は多いけど
行けなくなる場所に隠しアイテムがあったりするような事は無かったとおもう

975 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:04:06.11 ID:G+Pp8JNr.net
半端な状態でとりあえず出して残りの部分はMGOとセットでDLC販売するんじゃないの
クワイエット復活無しやイーライ投げっぱなしはどう考えてもおかしい

現状でもフルプライスで出しておいてFOB追加は1000円のウンコナミだし

976 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:04:22.46 ID:VHooZVTD.net
>>972
それを知ってどうする

977 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:05:09.37 ID:7mATTyiB.net
>>976
いや結構勧めたのに手に入ってないから取り逃がしたと思った

978 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:05:18.79 ID:sGR+wCrW.net
>>971 >>974
ありがとうございました。m(_ _)m

979 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:05:26.15 ID:5uNXsUvZ.net
>>975
FOBなんて複数無くてもいいだろ

980 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:06:25.40 ID:bMBjO5Ij.net
結構勧めたならメインミッション眺めてみたら?どのEPか忘れたけど全部のってるよ

981 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:06:31.39 ID:W8b3Q6HD.net
M45クソゲすぎるわ
戦車戦あるなんてわかんねーのに、ACCいけなくて装備変えれない
なぜか移動しても位置もろばれ
戦車砲で一撃キルされるし詰んでるわ

982 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:08:06.80 ID:2Ovh6u5L.net
蝶のエンブレムどこにあるのか教えてクレメンス

983 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:08:21.18 ID:+K4CdReT.net
まだ最後までやってないから詳しくは知らんが
クワイエット課金や追加ストーリーDLCは有り得るかもな
やり方は姑息だが今回でMGSも終わりだろうし
祝儀じゃないが香典代わりに払ってやるのもいいんじゃないか

984 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:09:21.11 ID:5uNXsUvZ.net
事実開発費はクソかかってるしな
ロサンゼルススタジオどうするんだよ

985 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:11:58.05 ID:bEvORWZ8.net
>>966
フルアーマーなんてグレネードの爆発にも耐えるからな
正直あれだけはないわ いちいちCQCで無力化とか面倒すぎる
スネークのバドルドレスよりも性能いいものを敵が平然と持ち出すとかね……
まあTPPの調整不足感なんて今に始まったことじゃないが

986 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:12:00.16 ID:1tbNcCI2.net
なんか警備班0人で侵入されなくなるとかデマ吹いてるの多いけどされるからな
0人にした時、"班機能を停止[海域封鎖]"ってメッセージが出るので勘違いしてるんだろうが
海域封鎖ってのは侵入側に制限時間を付ける機能だよ、警備班Lvを上げると時間が短縮される
その機能が停止したって意味

987 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:12:10.83 ID:BaaRofGG.net
課金がKONAMIに少しでも入ると思うと頭痛が、、、w

988 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:12:47.21 ID:oJCYwZxi.net
>>982
クワイエットだけでミッションクリアしとけ

989 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:14:38.98 ID:D4D1KzuP.net
FOB購入するととまるんだが
セレクトは効くのに

990 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:14:53.42 ID:MgyUfJXl.net
悪に落ちる
復讐の鬼になる
幻肢痛に苦しむ
円環をつなぐミッシングリンク

このキャッチコピーであのストーリーかよ(´・ω・`)

991 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:17:08.49 ID:EIr+teIO.net
未だに分からんのが
会社が勝手に客や一番大事な株主が嫌がることすればすぐにでも問題になって取り消されるのが普通だと思うんだが
所詮ゲームなんて家具屋のバカ親子未満の影響力しかないんだろうな

992 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:17:44.11 ID:hocVjaD5.net
>>990
ストーリーはまあまあ良いと思うんだけどな
今作はムービーや本編よりもカセットが重要だから(白目

993 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:18:41.14 ID:vjdbF+Ad.net
こんな所でグチグチ言ってるだけなのに影響力あると思ったの?

994 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:18:50.40 ID:2Ovh6u5L.net
>>988
thx 150発生防止の噂があってガセかもしれないけど気休め程度にな

995 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:20:29.97 ID:5D3iYwMe.net
>>984
んなもんときメモファンドでなんとかなるよ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:21:11.47 ID:ds6Kgk1+.net
建物系のミッションやってて思ったけどMGSでオープンワールドってそんな必要性無かったかもな
今までの開発で示した道はあるもののユーザーによって色々と進み方が変わるよって方が楽しかったな
基本小島ゲーってメインはそんな長くないが繰り返し遊んで骨までしゃぶるタイプなのに5は1回やったらもういいやってなってくるし

997 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:22:05.49 ID:Q/T4KPt3.net
>>981
あれチェックポイント通過後に出てくる戦車のうち1台が一撃死の設定になってるクソ
ツールで体力無限にしても死亡扱いだったからな

998 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:22:20.85 ID:+e3eBdkB.net
>>991
株主は家庭用ゲーム事業の縮小を概ね好意的に見てるからね
文句言ってるのはいわゆるゲーマーだけ

999 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:22:51.65 ID:HgmlPbmB.net
ESPIランクは12991で頭打ちかね?

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:23:53.53 ID:EIr+teIO.net
>>998
そうなのか・・・
今や全部ソシャゲーか 悪貨がなんとかとは

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/07(月) 21:24:07.79 ID:JJPl02Fa.net
株やってる奴とゲーマーはまた違うからな
影響力持ちたいなら大株主にならんと

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200