2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 186【Survival】

844 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:39:35.09 ID:xgasjHVg.net
さっきzet time中に足の動きが以上に速い25LV berserkerがいたけど
skillにそんな効果のあるやつあるっけ?
wikiの情報が古いからわけがわからんよ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:47:50.02 ID:d9kRwtjC.net
Wave中に投下物資がランダムなポイントに投下されて終了後にそれで
補給や装備の更新をするとかだったら移動の意味も今よりは有りそうなんだけどな

846 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:56:20.63 ID:FD1CCmwZ.net
>>844
そいつチーターだろ晒せよ

847 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 16:57:41.25 ID:CL0dzaTU.net
>>844
ラグいロシア人かもよ

848 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:01:05.59 ID:swQV94ub.net
>>844
lvl25にあるぞ
攻撃速度と移動速度が通常時に近くなる

849 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:17:13.04 ID:kqXnMPOw.net
こえー
普通にプレイしてるだけでもチーター扱いされるんだな
つか発売から何ヶ月も経ってるし、普通に書いてあるのに未だに知らない奴がいっぱい居るとか・・・

850 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:44:39.91 ID:O5wyVg1nD
バカのスキルでチート扱いとかホームラン級のバカだろ

851 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:38:11.41 ID:sz+cul8S.net
なんかよくわからないけどLv25とかでもないのに
Zet time中に通常速度で移動できるときない?
ただの勘違いかな?

852 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:41:46.99 ID:QR2QBDVY.net
遠い場所でZEDTIMEが起こるとそうなる

853 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:47:06.34 ID:lXY2A+UD.net
周りの一定距離に敵がいない時だな。

854 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 17:54:16.48 ID:xgasjHVg.net
起動してberserker skillみてみたら25levelのやつ両方にzet time move real time
って書いてあるから仕様なのね
wikiの前skillの時と比べたらほんとに格闘バカ仕様になってるな
お騒がせ失礼wankers

855 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:00:45.19 ID:zHZYeH+0.net
ドラガンおじさんの戦犯声収録きらい

856 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:00:53.55 ID:XTDXfJVR.net
バーサーカー楽し過ぎるw
HoEでもキル独占出来るわ無双モードが楽しすぎてやめられないわ

857 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:01:48.36 ID:xfZpp/jg.net
おう

858 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:08:24.64 ID:Lxh/HVq2.net
やっぱ大物来たらlookout!して全員で火力集めて倒すのが醍醐味やん
テクニック使って一人で処理なんて興醒めにも程がある(´・ω・`)

859 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:12:03.59 ID:KKaALRmz.net
シバリーで鍛えたドラッグ突きがこれでも生かせるとは

860 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:47:30.28 ID:pXnAnR+a.net
今回ボイチャ少ないのと顔どアップないの寂しいし不便だからもどして

861 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:48:11.92 ID:937Da+yR.net
>>858
そうか?
うまいバーサーカーなら一人で倒せるぞ

862 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:58:47.44 ID:EI110L0i.net
でもFPとかだと連続攻撃は実質ガード不可みたいなもんだし
やっぱメディさんいてこそのバサカやで という訳でもっとメディ使ってくれや
どの部屋もデモ2バサカ2サポート&コマとかで笑えない 注射売ってるだけで楽しくない
のは分かるが上手いメディいるだけでチーム全体の生存率はダンチなんやで 

863 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:02:45.34 ID:rdPVEKnn.net
メディ介護しないやつ多すぎなんだわ
ずっと俺を見てろ

864 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:15:45.49 ID:i4qWu/xv.net
使いづらい少ないとラジオチャットに関しては何一つ擁護できないね
せめてありがとう、すまない、外に出ろあたりの追加と個別にキーバインドさせてほしい
あとは発言者を一目でわかるように

865 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:16:06.33 ID:4fNqu+pY.net
>>859kwsk

遮蔽物多すぎてメディ疲れるんだわ
ずっと俺の射線上にいろ

866 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:21:16.42 ID:EI110L0i.net
野良部屋あるある
@なぜか回復をせずGLなどでキルに走るメディック
A大物が来たら逃げる雑魚専門のバサカ
Bwave序盤で大して役に立たないのに金を要求し続けるデモ
C大物に着火しまくる火虫

867 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:25:09.75 ID:vje8Nuhc.net
メディはよくやるけどアプデ以降
バサカのオナニーっぷりが加速しててウンザリだわ
乱戦時とかFP出現時はしょうがないが
一人で前出て無駄なダメージ貰ってくるなよ
メディックはお前の専属じゃねえんだから

868 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:32:32.00 ID:05vga19b.net
メディックは実質バーサーカーの回復役でしょ。

869 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:42:05.26 ID:xJs7QaBO.net
週末だしpeach serverに集まらないか
12人まで入れる

870 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:45:26.52 ID:h0cbM41u.net
バサカやってる時走れば発狂SCの攻撃喰らわないのを利用して
近場の障害物ぐるぐる回ってるんだけど逃げてると見られるんだろうか
成功率悪いけど素直にパリィした方がいいんかな?

871 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 19:55:44.60 ID:QYEhbRJa.net
しばらくSteam自体起動してなかったんだけど、1ってまだ公式で遊んでる人いるのかな?
久々に時間とれそうだから人が多い時間帯にやろうかなと思うんだけども

872 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:03:37.26 ID:Jk8r16fP.net
>>870
ラスト一匹ならわかるけど、悠長にグルグル回ってると他のSCやFPが来た場合に捌ききれない可能性があるし、集中砲火で倒しておきたい。

873 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:14:07.79 ID:DX9h4Amz.net
SC FP 武器が光っててもパリイは無理でもガード?はできててかなり軽減できてる?
なんかあんまりダメージ食らわなくなったような

874 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:37:22.11 ID:Rc6EITWN.net
>>873
パリィした時のエフェクトは出るよな

875 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:37:50.05 ID:qagwYRwr.net
ラジオチャットから感謝と謝罪を無くしたのは本当に理解できない
KF1は気の抜けた声で気軽に謝れたからこそ自殺HoEでもギスギスせずに遊べたという面は大きい

876 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:40:46.41 ID:9qnmD2Zf.net
>>866
メディックが回復しないんじゃない、無駄に動き回るお前が悪い

877 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:43:19.76 ID:coeF6ES9.net
野良の1番のあるあるは野良なのに自分の思い通りにならなくてイライラするカスが愚痴る

878 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:46:03.50 ID:s8mDOPRM.net
>>873
アプデ前からFPの飛び掛り攻撃とかはパリィしても敵をよろめかせることはできなかったけど
ダメージ軽減は効いてたよ

879 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:47:13.93 ID:4Sg1fg2/.net
>>876
でもたまにどんな時でも回復し無いメディもたまに見るからな
ダーツ飛ばせるの知ら無い、慣れてなくて忘れがちなだけならまだしも、
買い物ブレイク時に目の前で立ち止まってアピールしても注射器すら出さない
クラス名のメデイックがどういう意味か、知らないんだろうか

880 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:51:47.31 ID:DX9h4Amz.net
つまり全ての攻撃は軽減できるけど
光ってるとよろめかせる事はできないよ ってことですね
どうもありがとう

881 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 20:53:06.52 ID:QR2QBDVY.net
ラストマン演じて生き残ることに快感を覚えてしまったメディックにもう更生の余地はない
回復なんてして味方に生き残られたら邪魔になるだろう?

882 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:24:05.65 ID:++33ArIl.net
>>879
4行目で大体あってんじゃね
そもそもCoopゲー慣れしてないやつには、味方のステータス管理とか
チームでリソース共有っていう概念がない

883 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:31:31.14 ID:PJI0SPUl.net
>>879
これなtestMAPでLV上げした奴の特徴
経験が無いからperkに合った行動ができない
coopゲーって事すら理解できてない脳死さんがいるんだよね
今回のセールから糞メディも大物担当しないで逃げるバーサーカーやら
DOSHしない奴や武器のネコババとか急激に増えた
何も判断できずにマウス振ってクリックしてるだけ
画面の向こうではペットのサルがKF2やってるんだよきっと

884 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:31:43.96 ID:OU/gzmak.net
キック投票の状況やキックに関するチャットログって投票されてる側にも表示される?

885 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:48:19.45 ID:vHkoI7WR.net
コンソールコマンドでMapVoteって出せる?
空いてる鯖入って好きなマップやりたいんだけどさ

886 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 21:52:13.63 ID:QBBZOOln.net
>>869
すみません、すみません
スぺシメンのHPを6人分止まりにするMutatorの開発が難航していてまだできていません
CheckReplacementが何故か呼ばれないので

同時沸き数を調整するMutatorはあっさりできたんですがねぇ

887 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:03:04.19 ID:XaFd6wkt.net
なんか死んでるコンソールコマンド多くね?
カタコンベとかガンマ変更しないとやってられない暗さなのにいじれねーぞ

888 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:06:30.32 ID:DH0FX2GF.net
指定された範囲以上明るくしたりするのはチートになるんじゃなかろうか

889 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:08:44.86 ID:QR2QBDVY.net
暗さ対策はもうiniいじりなさい

890 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:42:43.45 ID:4xwNR9Yl.net
明るさなんてガンマいじれば解決だろ

891 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 22:53:44.08 ID:h6ao9sKa.net
新マップ二つとも微妙だなこれ
カタコンベは回ってくると嫌になる

892 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:02:10.10 ID:ywPLdVmS.net
捕まれる度に振り向くのが鬱陶しい・・・
暗くて狭いマップが多いから余計方向が解らなくなる
表現としては2の方が自然なんだろうが遊びやすさでは
1の速度低下する方が良かった

893 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:04:42.65 ID:QR2QBDVY.net
なんかきた

894 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:09:46.14 ID:EI110L0i.net
武器の性能とかゲームバランスの調整臭いな

895 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 23:13:27.10 ID:a8UYoHft.net
最適化とバグ潰しが主みたいだが武器の調整もあるんかな?
リストに載せてなくても修正している場合があるからな

896 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:17:52.41 ID:APzx/HSX.net
>>883
途中参加の低レベルのバーサーカーに大物やってほしかったらハンマー買う金とヒールぐらいよこせやカス

897 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 00:40:58.83 ID:EJlTR2wW.net
途中参加の低レベルバサカは高確率でメンバーの構成見ずに楽しいからバサカって
輩が多いからなぁ基本雑魚専だし・・・まぁメンバー見てバサカいないから
バサカにしたにしてもバサカなしでスタートしちゃう時点で元々のメンバーも察しやで
大抵 デモ、コマ、火虫onlyとかだからなぁ・・・

898 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:11:35.19 ID:7FAVpoHi.net
ボイチャでガチ切れするやつー

899 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:17:32.19 ID:Uv7UX+E7.net
>>892
1のClotも移動不可だよ

900 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:17:46.21 ID:VUH5Z17a.net
暗いマップは1だと流行らなかったな
シンプルなマップばっかり回ってた

901 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:36:40.55 ID:28Fu30B7.net
HoEで一人で無双してるバカすげえうまかった
SCなんか突いて離れてパリィからの斬りでほんと一瞬でかたづけてた
途中参加してみたが全く役に立たない俺を気遣って、援護しつづけてくれたよ

902 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 01:50:44.92 ID:fGu1HcqV.net
上の方で火虫のSplash Damageについて質問したもんだけど一応検証してみた。
FTなどで地面に着火した火によるダメージが約2倍になってたわ
後、ショットガンとMWはこのスキルに関係ないっぽい…けどよくわからんかった

903 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:02:52.60 ID:v4MIsF3b.net
hoeガチ勢のフレによると、MWもスキルつけると相手に当てるより、相手の足元の地面に当てる方が少し威力高いんだってさ。

904 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:08:14.05 ID:pA7SQoNV.net
久しぶりにKF2を起動したのだが、ナイフで刺突モーションなんて追加されたの?
どうやったら出せるのか分からず、outpostの屋上でブンブンしてるのだが誰かこのスペシメンに
教えて・・・

905 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:11:14.99 ID:AtWRqCaQ.net
>>904
Vでバッシュもしたことないのかこのワンカーめ!

906 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:23:48.23 ID:pA7SQoNV.net
>>905
いつもモアシューティーシューティーバンバンプリーズで右クリ左クリしか使ってなかったワンカーでしたわ・・・
お礼に10wave付っきりでバシュバシュしてやろう

907 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 02:55:00.10 ID:AStfXZwc.net
剣で突くと気持ちいいよ射程クソ長いし

908 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:17:42.21 ID:cfBi3QdU.net
>>902
MWは思いっきりスプラッシュ乗るでしょ
SCの足元に連射すればすさまじい勢いで死ぬ
6人HOEの硬さでも60発目くらいでボン!

909 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:20:22.36 ID:7FAVpoHi.net
>>908
60発はたまげたなぁ

910 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:24:16.15 ID:JSuuYcBu.net
SCに60発スプラッシュすることで気持ちいい

911 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 03:49:38.69 ID:fNbUravJ.net
>>901
一瞬は盛りすぎだろ

912 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 04:44:42.41 ID:Ia6ozrt7.net
kickvote系のバグが結構深刻だな
一人蹴った後に誰かが入ってくると誰もvoteしてないのにそいつも連続して蹴られてた
ほぼ身内でやっていたから間違いない
後右下の投票画面がずっと残るのも地味に邪魔

913 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 05:08:31.45 ID:k/p4LVnp.net
MWやばいレベルで強いな
地面に撃つやり方だと周りの雑魚も巻き込んで倒せた

914 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:32:07.86 ID:saiNL9Mx.net
直当てより余波のが強いってどういうこっちゃと思ったけど
マイクロウェーブのことなんて全然詳しくないし何よりKFに突っ込みを入れるのは野暮だった

915 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 06:41:28.35 ID:sI4afIuo.net
アプデ来てたのか

916 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:02:26.00 ID:fNbUravJ.net
来週って書いてるでしょ

917 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 07:28:15.15 ID:V6zn2dia.net
>>886
そうだったのですね
それでbetaってついてたのか・・

でも普通の地獄も安定してきたし6人以上のHPも楽しそうだ・・

918 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 08:56:58.04 ID:wJcQ4+vR.net
>912
1回キックした相手が同じ鯖に入れるね。あと買い物してる時に出るポップアップが何度も出るとか。

919 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 10:00:58.09 ID:5DLXsTpM.net
もう自鯖でテストマップ使ってもレベリングできないのか?
レベル上げ面倒なだけじゃん。

920 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 11:33:16.28 ID:sI4afIuo.net
できるがな、アホゥかな?

921 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:15:28.00 ID:LEiqdKSL.net
テストマップなら最新動画とファイル出てるよ
使い方を聞きに来ないでね

922 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 12:17:02.31 ID:SOaTywOn.net
できるにはできるがBAN対象だとさ

923 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:17:10.63 ID:BVE9/dS3.net
次回のアップデートまではテストマップレベリングセーフなんじゃないの?
それ知って大急ぎで全部25にした

924 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:20:39.16 ID:v4MIsF3b.net
次回からBANはデマらしいよ。ソース出てないし。

925 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:26:14.64 ID:cfBi3QdU.net
こんな仕様にしといてカスタムマップ使ったらBANですって言われてもただただ腹立つだけだわ…
1perk上げきるのにどんだけ経験値要求してんだよマジで

926 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:28:25.37 ID:SOaTywOn.net
そもそもチートエンジンでレベル上げるのがダメでカスタムマップなら大丈夫って話がおかしかったんだよ

927 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:31:14.18 ID:hZHBS+ia.net
LVcapマジデタノム

928 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 13:58:32.38 ID:11y7TPwe.net
1のリメイクマップがでるだけで半年は遊べるんだがなぁ

929 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:07:32.00 ID:l4HiJCpS.net
1の基本perkを最初から全部完成させて他の部分だけEAで良かったのにな
まあ会社が潰れそうだったからなめてたんだろうけど

930 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:31:40.83 ID:jYu2kHN9.net
MODありきのCOOPゲーでBANはないわ
対戦やランクマッチなら公平であるべきだけど、ローカル鯖でマップや数値いじっても問題なかろう
BANの権限は鯖管にあるべき
ろくに調整もできないメーカーは黙ってオナニーしてろ

931 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:43:35.15 ID:FwazD2A8.net
経験値は今のままていいと思うがなぁ
高ランクなのに動きは初心者とか迷惑もいいとこ
高ランクなら高ランクなりの経験積んでてもらわないと

932 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:43:38.35 ID:7FAVpoHi.net
>>912
身内入れるために野良を蹴って入れたんですね

933 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:51:42.06 ID:cfBi3QdU.net
程度問題っていうか0~15まで上げる感覚は別に悪くないし練習期間としてちょうどいいと思うくらいだが
入ってくる経験値はだいたい一定なのに要求する量はすごいテンポで増えていくから
後半はどう考えても苦行以外の何物でもない

高難易度で経験値が劇的に増えるわけでもないし
そもそも経験値目的で育て途中で高難易度やると地雷になる始末
そらカスタムマップに頼るわ、デモとか自力で25したやついるの?心壊れるわあんなもん

934 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 14:57:43.12 ID:/6+4SF2G.net
BANだろうがそうでなかろうがどっちでもいいが1と比べりゃ遥かに上がりやすいんだぜ
1で6にするだけの時間プレイすりゃKF2のパーク2つ位余裕でカンストするからな
まぁこの手のゲームでスペックアップだけのLvシステムがクソだってのは同意するが

935 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:04:33.27 ID:LEiqdKSL.net
金コマとかレベリングマップ使っても1日ぐらい余裕で持ってくからな
しかもさして強くない

936 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:13:54.45 ID:cfBi3QdU.net
1の時はperkによって差がすごかったな
コマはほんとやばかったわ確かに
他はカスタムマップ使えば一瞬だったが

サポもしんどかったか

937 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:22:47.42 ID:qZgCVMz9.net
懐かしいな…溶接放置とかしてたわ
コマはストーカー奪い合いなんてのもあったな

938 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:26:35.77 ID:l4HiJCpS.net
1は元々長い期間WLなんて存在しなかったんだからレベリングは楽だったし
むしろレベリングマップが面白かったのもある
KF2はガチガチすぎて続ける理由が完全な新規にはほぼ無いからな

939 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:29:11.94 ID:pRo3jCYx.net
testmapでレベリングしたいけど鯖が無い!

940 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:40:59.54 ID:FwazD2A8.net
>>933
高難度に低ランク入ってきても気にならんな俺は
ならこっちが率先して大物殺そうとかの判断が出来る
高ランクなのにそういう計算が通じ無い人のがキツい

941 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 15:58:37.00 ID:sI4afIuo.net
確かに1はデブしか出ないようにして皆でボコボコにしながらレベル上げてたな
一瞬だったし楽しかった

942 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:20:01.41 ID:jTyVxage.net
1のカス鯖みたいにサックリとレベル上がってくれればそこまで苦痛じゃないのにな

943 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:28:08.99 ID:JPtm9atP.net
バサカのハンマーでFPの腹部を横殴りモーションで殴ったらコアが吹き飛んでったんだが、これってやっぱり弱点だったのか?

944 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 16:30:35.20 ID:SOaTywOn.net
KFはレベル6まで根負けせずにプレイできた
KF2はレベル25まで自然に上げるのが苦痛
単純にKF2が連続でやるほど面白くないって事なんじゃ

945 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:06:51.58 ID:Xzx0Tie3.net
まだアーリーだから間に合う
さっさとレベル制廃止しろやカス

946 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:12:09.15 ID:wJcQ4+vR.net
>936
ストーカーの譲り合いがある鯖だと以外と早いんだけどないともうえらい苦痛だったw

947 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:20:06.79 ID:0k9wOo8p.net
頰のこけたワンカーがレベル上げに勤しむ
いつの日か金ぴかに光るperkマークを夢見て

948 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 17:47:43.68 ID:ISppt4j9.net
1の時はporinki鯖の高レベルに憧れてレベル上げもモチベーション保ててたし楽しかった

949 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:20:30.73 ID:agMNsXUu.net
Mori^2とかInsaneに居た人たちって2にいるの?

950 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 18:25:58.40 ID:b4M5puLr.net
2は買ってない

951 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:07:10.02 ID:LEiqdKSL.net
懐古厨湧きまくりだな
正直ぼくは無印のほうがしゅき

952 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:07:34.34 ID:LEiqdKSL.net
立ててくるわ

953 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:13:29.67 ID:LEiqdKSL.net
【Co-op】KILLING FLOOR 総合 Wave 187【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442056213/
はい

954 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:15:45.93 ID:V6zn2dia.net
今日は1で集まったりする?

955 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:42:02.15 ID:f0uXiXch.net
HARD以降になると急にクソゲーになるな
面白いかと思ったらダメだこりゃ

956 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 20:44:58.16 ID:HV3yrLbr.net
ノーマルが一番つまらないが

957 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:37:09.54 ID:slCkhoVu.net
まーた知障が糞テンプレ貼った糞スレ立てやがったか
いくらネガっても今更1に人戻るわけねーだろ
2はこの前のFEWで30万売れてんだからよ

958 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:37:55.47 ID:slCkhoVu.net
FWE

959 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:49:00.12 ID:gth99YB8.net
だっせ

960 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 21:51:03.42 ID:wJcQ4+vR.net
というかハード以降はボス戦になるとホイール壊れるだろみたいなレベルで
メディガンが終わるまで連射しないといけないゲームってなんなんだろうなw
そういう意味では1はすげーバランスよく仕上がってたと思う。

961 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:17:29.07 ID:ZGEfTHqI.net
ボスが雑魚い1の方がつまらん

962 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:24:08.13 ID:fNbUravJ.net
死んだ奴の武器運んであげてる間に武器パクるなよ
1ゲームで3回ネコババされたぞ今日はもう萎えたわ
昨日もやられたぞ
今回のセールで目に見えてプレイヤーの質が下がったな
PAYDAY2に帰ってくれ

963 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:24:52.74 ID:qamfJIAq.net
今のバサカのスマッシュの性能ってどんな感じですか?
パリィの方がいい感じなんですかね

964 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:39:30.69 ID:EJlTR2wW.net
今作のボスはバサカでタゲ取っとかないとワイプ確定ってのがつらい
逆言えばメディとバサカでタゲさえ取っとけばあとは作業な上に
ボル博士自体、近接主体の脳筋ボスだからpatと違って芸がない
遠距離で怖いのなんて爆発グレ乱射ぐらいだし使用頻度も少ない
patおじさんはすべてのレンジでそれなりに凶悪な兵器を持ってた

965 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:47:31.06 ID:bI4Eileb.net
ワニザパイみたいな分かりやすい一撃があればな
今作の遮蔽物多いマップだとアレ役に立たない気もするけど

966 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:49:03.36 ID:f0uXiXch.net
接近されるとヘッドショットが超狙い難くなるのはどうにかならんかな・・・
何か色々と改悪されていてスッキリしないわ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:49:48.17 ID:agMNsXUu.net
RiverとかPatとかSiverが出てくるMODはまだだろうか

968 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:53:35.05 ID:5DLXsTpM.net
KF1のシャープシューターゲー状態になる前が一番好きだったのは俺だけ?

969 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 22:55:20.83 ID:v4MIsF3b.net
おじいちゃんはea出た当初からつまらないボスって言われてるよな。今はゴリ押しヌルゲーすぎて全体的につまらないって言われてるけど・・・。はよperk追加アプデ。

970 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:11:17.57 ID:gth99YB8.net
射線入っただけでガトリングで死ぬPATも大概なクソなんだよなあ・・・

971 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:14:53.94 ID:9GnSPL4Z.net
あれサーバ一個もないけどメンテかなんか?

972 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:16:40.28 ID:0k9wOo8p.net
立川駅で轢殺される雑魚の話はNG

973 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:18:50.26 ID:EJlTR2wW.net
今steamが落ちとるんやで さっさと直せデブ

974 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:25:09.79 ID:vgflSEcE.net
>>962
なんでそこでPAYDAY民
風評被害

975 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:26:06.30 ID:NvnxpM2F.net
>>972
やっぱ電車が最強やね…

976 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:28:18.93 ID:b5rspvh2.net
はよM60ぶっぱしたいんじゃー

977 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:36:08.89 ID:9GnSPL4Z.net
ああそうだったんだ
教えてくれてありがとう

978 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:49:10.87 ID:39BMotI8.net
>>972
思い出して草生えた。

別のカスタムマップでも車に轢かれてたよね

979 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:50:48.15 ID:7/8Fr2DG.net
火虫のFuseとHeat Waveってどっちがいいの

980 :UnnamedPlayer:2015/09/12(土) 23:53:27.86 ID:agMNsXUu.net
ガソリンスタンド前でアストラにひかれてた希ガス

981 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:01:31.94 ID:J1jeBAXP.net
コリアンのやかましさどうにかならんかね。

982 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:03:10.92 ID:uiAmdFxu.net
>>979 用途が違うが、火虫の一番の仕事であるscを速攻マイクロでチンするのに安定するのはheat wave。近距離炎武器でよろけるから急に発狂scが来ても安定する。

983 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:19:37.85 ID:FAdCgZiq.net
wikiのバサカ更新されないなあ

984 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:26:55.38 ID:m/K/nG3/.net
もう別の方のWIKIにしようか
こっちはやる気ないみたいだし

985 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 00:56:04.42 ID:VIdFdXQH.net
ハードまではともかく自殺以降は火虫でSCの相手まですると
弾カツカツで雑魚処理が疎かにならね?

986 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:10:11.20 ID:NPA+K7BB.net
レベル上げめんどくせ

987 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:16:13.31 ID:q0X2Hs7f.net
ノーマルで雑魚の頭をピストルでバンバン撃ち落とすが一番楽しい…

988 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:40:52.93 ID:uiAmdFxu.net
>>985
一応マイクロウェーブ、スカー、おまけで初期HG持てるからそこそこ持つ上に、
今は火虫がsc相手できる→デモが核でばんばん雑魚殺して問題ない、ってのとバサがぶんぶん丸で雑魚を安定処理できちゃうバージョンなんで何も問題が無い。火力ゲー・・・。

989 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 01:48:14.22 ID:4kHO+lkF.net
paydayは楽しみながらレベルを上げられる、Kfはレベル上げが苦痛だ
なぜなのか

まぁ、レベルに強さの多くが依存してったらだろうな
pydayは腕でカバーできる面が多々あるがこいつはそうではない

990 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:05:12.24 ID:xHeWuvnw.net
廃人達の間でKF2はゴリ押しゲーになった、つまらん!って感じの感想が出てて
どいつもこいつも最近は別ゲー起動しちゃってるけど
世の中的には接続数も増えたしperkも増えたし万々歳のアプデなのかな

廃人というほどではないが俺自身もヘッドショットの音なくなったり
戦い方が大雑把で良くなったり正直アプデ前のほうが楽しかったかなという評価
念願のアプデでperkもマップも増えたのに不満言うとは自分でも思ってもみなかった…

991 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:12:05.13 ID:uiAmdFxu.net
まあ、人数はとりあえずperkとか増えてパッと見でもいいので、やること増えてるっぽい感じのが集まるだろう。後は無料効果か。
やりこんだらつまらん、って言っても今集まった人間のほとんどがやりこむまでいかないだろうから関係ないだろうしね。
廃人勢達もとりあえず10perk完成しないと、調整案出していくこともできないだろうし、結局『はよアプデ』、なんだよなぁ。

992 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:24:09.81 ID:oMOmd5pj.net
>>981
VCの話なら個別にミュートできるよ。Vote Kickと同じ場所に並んでる

>>989
PD2とKF系じゃあカスタム要素に違いがありすぎてな…
KF系はIn-Gameでプレイヤーが自由に弄れる部分が少なくて、
レベルしか変動しないから、やってて飽きやすいんだと思う

993 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:28:06.58 ID:xHeWuvnw.net
まぁ実質2600もレベル上げさせるなんて何考えてんだと思ってたが
いざ終わってみると楽しかったなPAYDAYのレベル上げは、周回が面倒な人にしてみても5周やれば十分だし
infamy直後はスキルの取り方とかソロステルスとかやりがいあるし低レベ時の立ち回りみたいなのが身についた

994 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:53:03.33 ID:J1jeBAXP.net
やっぱりパークが4つだった頃が一番楽しかった。

995 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 02:59:17.64 ID:+yCO8N8/.net
プレイ人口増えみたいだしいいじゃん
すぐ飽きるゲームに成り下がったけどな

996 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 03:16:26.79 ID:ewaTgeYb.net
嫌なら辞めて他のゲームやってりゃいいのにいつまでもスレに居ついて愚痴ってるキチガイは一体何なのか

997 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:00:36.67 ID:iZNBqsqc.net
>>994
今思うとあの時はかなりシビアなバランスだったな
定石はあるものの死にパークはなく、他のパークとの噛み合いも考えられていた奇跡的なバランス

998 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 04:41:17.36 ID:XBHXjfg/.net
ボス処理
雑魚処理
味方支援
耐久

まぁな

999 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:20:36.09 ID:ixslOjUr.net
パーク四つの時代って
バサカとコマが死んでた記憶しかないんだが

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 05:42:52.92 ID:XBHXjfg/.net
バカは使い捨てでコマはストーカー看破とメディックより押し返す能力あっただり

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/13(日) 06:13:50.16 ID:xuWP0UiA.net
1000ならゴリラの逆襲が始まる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200