2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part524【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:07:10.31 ID:tyEvm4l7.net
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです
■公式
英語版公式サイト https://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440067869/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】(945レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/
※現在ユーザー設定が消失しており利用できない状態のようです

■分隊募集スレ Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■【PC版】Warframe トレード専用スレ Part55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1439813023/

■【相場】トレード専用雑談スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1419293264/

■PS4スレ
【TPS】warframe part68 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1439949158/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part5【XBOXONE】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1432986184/

■前スレ
【TPS】Warframe part523【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1440998346/

2 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:07:59.84 ID:tyEvm4l7.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう

3 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:08:23.37 ID:tyEvm4l7.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

4 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:29:59.07 ID:9XmEtuqu.net
AoHの武器は全体的に使いやすくて優秀だな

5 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:33:44.49 ID:pdBIseXN.net
シンジボルターはリコイルが気になる

6 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:37:19.48 ID:sElj414i.net
グリニアセンチネルなのにランカ撃つとか完全にひよってんな

7 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:42:53.85 ID:59nljLhB.net
グリニアセンチネルの攻撃範囲はすげー広いんだけど狙撃銃の弾速が遅いから届く頃には避けられたり遮蔽とられてたりして悲しい…

8 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:45:55.88 ID:wy01MHEO.net
えっ新センチの武器弾速ありかよ…ゴミじゃん
結局遠距離ならデスマシンライフルじゃねーか

9 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:48:09.40 ID:dbR3PUed.net
結局はセンチネルだし、もとから期待はしてないけど
やっぱ無能

10 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:49:22.11 ID:sdL3UgKm.net
シンジの貢物ってマイナス以外は再献上しなくていいんだっけ?

11 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:51:02.40 ID:U+hRw946.net
キャリプラが強すぎるから悪い
ナーフしよう

12 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:53:14.51 ID:bWEQfkeb.net
トレードスレって70とか90でシンジケートプライマリ買うってあるけど…
ポイント上げる手間暇考えたらそんな値段では売りたくないのだけど…

13 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:53:15.29 ID:A6qcpcin.net
いや新センチネル武器はむちゃくちゃ強いぞ

14 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:55:08.31 ID:tVJWE1t5.net
ならそんな値段で売らなきゃいいんじゃね…

15 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:55:16.90 ID:t3EgxKtd.net
>>12
なら売らなきゃいいだろ、馬鹿なの?

16 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 11:56:56.66 ID:AdZNlbMT.net
次はシンジAW武器だな!

17 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:04:18.97 ID:3cxtRi5q.net
シンジセカンダリとか30ぐらいなんだし70でも大分高いんだよなぁ

18 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:04:59.84 ID:bWEQfkeb.net
>>14-15
トレードスレを見た感想であって
売りたいとも売ったとも言ってないでしょばかばか!

19 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:06:04.80 ID:TbyBVnRh.net


20 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:08:47.25 ID:ltOyRzBd.net
1週間位してご祝儀価格でも買う人に行き渡ったなら分かるけど
出て数時間であの値段で売ってくれは無いわな

>>18
書き込みを見た時に意図は汲めたからもう忘れるんだ

21 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:09:01.16 ID:PBDo9rjU.net
シンジ武器欲しいのないんやけど

22 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:09:49.40 ID:LxDow8UV.net
MR上げるのに使えるだろ

23 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:09:51.77 ID:t3EgxKtd.net
>>17
MODの4倍のポイント必要なくせにMOD4個よりも遙かに安いんで
むしろ、シンジセカンダリが安いというべきじゃね?

24 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:10:47.79 ID:sdL3UgKm.net
シンジボルター微妙と思ったが強いな
屁のおかげで感染相手が楽

25 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:11:35.26 ID:U+hRw946.net
劣化ボルプラな性能でも総合性能はボルプラ上回ってそうだな

26 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:11:59.75 ID:3xvHQTU3.net
トレスレは外人に高く売りつけるために安く買い叩く場所だからしょうがない

27 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:18:21.99 ID:bWEQfkeb.net
無印志村を育てた身としてはSYNOIDは微妙や…
けど爆発範囲広くなったのかなーコレ

28 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:19:24.40 ID:yFnU/xrn.net
屁こきのお陰か劣化でもないな、シンジボルプラ
テンノマニア集団のは地味に使いやすくて好きだわ

29 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:19:25.64 ID:3XfAVrYY.net
シンジプライマリじゃ商才すんのはとうてい無理だな

30 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:19:39.81 ID:59nljLhB.net
Draco入ったら謎の宇宙空間で落ち続けてるんだけどEscメニューも使えないしなんだこれ

31 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:20:25.28 ID:0J9wCi8q.net
稼ぎ時なのかもしれんが爆弾nerfのせいで気力が

32 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:25:47.60 ID:UmHvvsEZ.net
残念ながら海外も高くないっていうね
ってか今の状況でそんな高いわけないだろうに

33 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:29:01.46 ID:U+hRw946.net
Telos Boltorはマガジン90もあるのか
いつのまにか日Wikiは武器とか爆速で更新してくれる有能テンノが随分前からコールドスリープしてるよな

34 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:29:15.13 ID:tVJWE1t5.net
英蔵で50p余裕でしたw

35 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:29:39.51 ID:24+ccz+I.net
シンジセカンダリが出た頃はまだ皆ポイントが溢れるほどなかった頃だから高かったけど
今はメダル貯蓄してる人多いからセカンダリの頃より安いのは仕方ない
ってかんじ?

36 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:31:46.86 ID:JOwsJUE/.net
シンジケートが実装されてしばらく経つから
誰かから買わなくても自力で手に入れられる人が増えたのもあるだろうね

37 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:35:05.09 ID:w7bnl+Ug.net
(´・ω・`)それでも1000pぐらい稼げたからもういいや♪

38 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:35:14.64 ID:pdBIseXN.net
T1DのAでフォーマBP出なくなったの地味にきついんだけど

39 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:35:31.09 ID:3XfAVrYY.net
500ptで捌けたシンジ武器初実装時が異常すぎたわ
なんであんな高値ついたのか分からん

40 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:35:59.57 ID:mhHqWSW4.net
warframe自体の新規が増えたかどうかは知らんけどスレの速度下がってきてない?気のせい?

41 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:36:46.93 ID:q8P1+yAI.net
荳騾ア髢灘セ後↓縺ッ70pt繧�90pt縺ァ雋キ縺�ココ螻�↑縺上↑縺」縺ヲ繧九□繧阪°繧�
pt谺イ縺励>莠コ縺ッ莉翫�縺�■縺ォ70pt縺ァ縺ァ繧ょ」イ縺」縺滓婿縺後>縺�□繧�

42 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:36:57.21 ID:t3EgxKtd.net
>>39
>>35

43 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:37:17.45 ID:Koy1bbaa.net
夏休み終わったから多少は減るだろう…多少は

44 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:37:25.82 ID:q8P1+yAI.net
荳騾ア髢灘セ後↓縺ッ70pt繧90pt縺ァ雋キ縺莠コ螻縺ェ縺上↑縺」縺ヲ繧九□繧阪°繧
pt谺イ縺励>莠コ縺ッ莉翫ョ縺縺。縺ォ70pt縺ァ縺ァ繧ょ」イ縺」縺滓婿縺後>縺縺繧

45 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:37:41.99 ID:52FcIaaU.net
結局需要と供給だしね
売れる人がいなければそりゃ高くなる

46 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:38:14.49 ID:q8P1+yAI.net
sureyogoshi suman

47 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:38:18.69 ID:EqaP3rlK.net
ランク制限きつくて買えない人もいるだろうし
どのみち売れ行きはよくないだろう

48 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:40:22.88 ID:TbyBVnRh.net
またこの間のキチガイが現れたのかと思ってビビったぞ

49 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:48:04.59 ID:0J9wCi8q.net
なんか左右の事情が考慮されてない買いチャットがわりとあるな
1個ずつ名声上げて友好シンジに移ってを6回してるのかな

50 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:48:48.58 ID:9XmEtuqu.net
AoHあげたいのに棒の棒が出ないよぉ

51 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:49:53.08 ID:fb4nuR/e.net
DEの攻撃!ランク12未満は持てない強武器の実装

低ランクにそこそこの一撃!
ランク縛りに会心の一撃!
高ランクは微笑んでいる!

MR20「もっとMRが必要な強武器を実装してくれてもいいのよ」

52 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:50:50.91 ID:fb4nuR/e.net
BOの棒はT4MD持ち寄りでもすれば2本くらい持って帰ってるくらいよく出るぞ
T4Eの時は地獄の確率だったが

53 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 12:57:48.88 ID:0J9wCi8q.net
問題はhekの爆発回数なのだが
未だ操縦室で棒立ちの俺

54 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:01:41.28 ID:3cxtRi5q.net
強武器って言っても今回強いのってTigrisぐらいじゃね?
Simulorは面白そうな気がするけど

55 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:03:30.60 ID:EqaP3rlK.net
>>54
ペンタだろ

56 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:04:55.59 ID:59nljLhB.net
>>54
Hekは取り回しがかなり良くなってる

シンジmod入れられないけど元から火力過剰気味だったから、強武器にいれていいのではと思う

57 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:05:00.96 ID:fb4nuR/e.net
シンジボルターは地味にバープラを超える逸材じゃねえの

58 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:07:41.07 ID:0J9wCi8q.net
RV弓てクリティカル35%やね
背負うと残念な子みたいになるけど

59 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:12:27.73 ID:dv4exSV/.net
弓潜入でしか使わんから
屁効果がマイナスだわ

60 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:12:32.39 ID:t3EgxKtd.net
>>58
確定クリの為にクリディレ入れると
「弓系は速度MOD効果2倍」のせいでチャージレートが死ぬし、
速度とクリディレ両方入れれる枠なんてないから

アイツのクリはもう諦めるしかない

61 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:15:36.49 ID:52FcIaaU.net
>>58
マント実装してちょっとしたらなんか担ぎ方が変わって残念なことになったね
昔はほぼ水平に担いですごいかっこよかったんだけどどうしてへんこうしたのか

62 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:15:36.87 ID:+iMmr7z/.net
交戦リアクターでミッションリピートしたら救出だったんですけおー
超気まずかったんですけおー

63 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:15:42.25 ID:0J9wCi8q.net
あれ欲しいのがなくなったぞ

64 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:19:00.98 ID:pdBIseXN.net
>>62
ワイも救出になってた
クリアしたらちゃんと侵攻してたけど

65 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:19:10.41 ID:dv4exSV/.net
赤クリで無駄にならんし弓スナのクリ率全体的に10%くらいずつbuffすべきじゃないかね

66 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:20:25.22 ID:pdBIseXN.net
スト弓とパリスのクリ率はそのままでいいだろ

67 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:22:34.69 ID:3xvHQTU3.net
屁とか要らないからそろそろちゃんとした効果にしてほしいな

68 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:25:09.44 ID:sdL3UgKm.net
弓は暗殺用だからクリ確定じゃないと困る
逆にチャージ速度は遅くてもいい

69 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:26:30.31 ID:dv4exSV/.net
結局DREADでいいかってなるわ

70 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:27:28.51 ID:PjR/TQjD.net
レッド・ベール:Rakta Cernos ― 調整を限界まで突き詰められた暗殺用具
しかし屁を我慢できない

71 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:28:01.50 ID:AdZNlbMT.net
ダイキューちゃんに愛の手を・・・
スキンがかっこよすぎて衝動買いしたけど不便すぎる

72 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:33:06.47 ID:2dbLGOWS.net
シンジ武器微妙に高いな
微妙すぎてただの嫌がらせ以外に何の意味が有るのかわからんレベル

73 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:36:06.26 ID:1q6/Ojp/.net
大キューちゃん生死問わず敵を壁に貼り付けられたら面白そう

74 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:36:09.60 ID:1F0Uzqgy.net
シンジヘックに専用Mod挿せないのにセット販売やってる奴いるな
酷い詐欺に見える

75 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:36:36.36 ID:NKCVSIQv.net
Boltorってどうなのかね
見た目は強そう

76 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:41:05.42 ID:KK4+F76M.net
誰かALAD Vのkey余ってません?
持ち寄り掛けても誰も来ないんです

77 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:43:20.43 ID:lI5TQUl6.net
Telos Boltor、Primeと比較して威力が5くらいしか違わないのにマガシンが60→90だし精度が50→25だしすごいんじゃない?

78 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:44:55.23 ID:t3EgxKtd.net
>>76
もしかしなくてもお前アホやろ

79 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:45:41.64 ID:NKCVSIQv.net
>>77
おお^〜ちぐりすと交換してもらうかな

80 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:46:49.69 ID:pzK53fsw.net
今アプデ見たけどなんかやる気なくなる内容だな
フォーマNerfとか余程の廃人かバグ泥ウハウハ時代のテンノしか喜ばんだろ・・・
シンジHEK強すぎるからこれは増強MODのNerfは確定したようなものだわ

81 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:49:56.91 ID:LfD0mNMA.net
フォーマBPなんか今でも腐るほどでるし要らんよ
コアのがまだまし

82 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:50:16.74 ID:lI5TQUl6.net
>>79 総合的な取り回しはPrimeより良さそうだけど、Synoid Gammacorみたいなnerfが怖い
フォーマドブ漬けにする予定ならしばらく様子を見たほうがいいんじゃなかろうか

83 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:50:27.85 ID:sElj414i.net
新hek強いのか?
augは挿さんないんだろ
それ考えたらどうなんだ
能力知らんけど

84 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:52:27.87 ID:RMOxP+8S.net
>>80
Vaykor Hekに増強刺せねえから
強さ談義はせめて使ってからにしろ

85 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:53:55.38 ID:pzK53fsw.net
Hekは増強刺さらんのか、それなら良かった
増強刺さってあのクリ率に弾数だったらDE頭おかしいとは思ったけど安心した

86 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:54:43.58 ID:gEl+U13v.net
DE以下のエアプ多すぎんよ〜

87 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:56:29.55 ID:EqaP3rlK.net
HEKは火力と継戦力で差別化できる
でもぶっちゃけ過剰だった火力を程よく削って
取り回しを向上させたと考えると、シンジの方が汎用性がある

88 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:57:22.65 ID:t3EgxKtd.net
>>82
は?お前何言ってるんだ?

>>77
>Telos Boltor、Primeと比較して威力が5くらいしか違わないのにマガシンが60→90だし精度が50→25だしすごいんじゃない?
とかいってる辺り、精度の数値は小さい方が高性能とか思ってるのか?逆だぞ

89 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:58:03.54 ID:w1lSwLcm.net
シンジHEKはPクリ率とPクリ率揃ってようやく増強HEK越えられるって感じかな
Pクリ率MOD待ちだなー

90 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 13:58:28.73 ID:F8+Yn133.net
WARFRAMEの将来を憂慮する俺KAKKE・・・みたいな?
シンジHEKに増強刺したところでそんな脅威じゃねーんだから変なポーズとらなくていいぞ

91 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:00:50.47 ID:fb4nuR/e.net
ボルター系は精度下がっても結構まっすぐ飛ぶからそんな気にするとこじゃないんじゃねえの
強くはないが取り回しがいいシンジプライマリとして有能そうに見えるが
なおまだ手に入れてないエアプテンノの感想

92 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:01:20.03 ID:3cxtRi5q.net
新武器来たしトレーダーでPクリ率来たりして…

93 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:04:31.18 ID:w1lSwLcm.net
Pクリとかどうでもいいから電気MOD再販しろよ無能

94 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:04:58.15 ID:DCGr/Y+q.net
ボルプラでいいやと思ったがシンジ武器だったな、屁が出るんだった

95 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:05:09.71 ID:jCeRjRBC.net
このゲームを始めて9ヶ月経つけど、ドローンなんてあるの今日ようやく知ったわ。
仕事から帰ったら使ってみよう…。

てか、ドローンってみんな使ってんの?

96 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:08:28.28 ID:pzK53fsw.net
>>87
4発と8発じゃ結構差があるよな、4発マガジンに2秒リロードは結構しんどいし
早速使い比べてみたいが先日シャンダナ引換してしまった事を後悔しとるわ・・・

97 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:16:51.72 ID:7z2iwBDZ.net
侵攻一生懸命やってたけどよく見たらなんかアプデきてたんか…
はーめんどくさ

98 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:19:31.58 ID:du2zxM5x.net
グリニアセンチネルだけ固有MOD3つもあるんだな・・・

付属の武器はセンチネルの攻撃では唯一、遠距離での命中が期待できる感じ
DJINNやデスキューブに撃たせても面白いかも
MODはオブ貫とか弾速とか付けるといいんじゃないかなー

99 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:26:22.98 ID:59nljLhB.net
グリニアセンチネルは死箱やDJINNみたいな従来の火力支援センチネルより遥かに強い…強いんだけど…

センチネルに求めてる機能はこういうことじゃない

100 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:27:50.39 ID:7z2iwBDZ.net
新しいセンチネルか…センチネルはptで買うとお得なんだよな

101 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:31:15.21 ID:fb4nuR/e.net
全然お得じゃないからさっさと設計図買って自分で作るといいぞ
DjinnとヘリオスはPt使ってもいいかなと思うくらいいい素材使うけど
有能なセンチネルじゃないからなキャリP以外
新規ならキャリアー買っとけば捗るけど大変な素材じゃない

102 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:35:32.08 ID:7z2iwBDZ.net
武器と本体の枠にリアカタついてくるからプラチナ割りと得じゃねーか?
素材とか考えずにさっさと買ったわ

103 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:38:01.89 ID:WnJGhndn.net
範囲攻撃がヘッドショットと判定される問題ってなんすか?

104 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:41:24.86 ID:RsY/nO2i.net
>>103
前は爆発武器使うと高確率でダメージ判定がHSになって超火力になった

105 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:41:56.25 ID:du2zxM5x.net
T4EのVorさんが2連続でオロセル寄越してきたのでサクッとPt買いにシフトしました
いいんだ、こういう時でないともう使わないし

106 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:49:30.71 ID:FKB0v8kV.net
フォーマnerfってなんだよ

107 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:50:17.65 ID:aYOHVQM8.net
エンドレス系のボイドミッションからフォーマBPがほぼ消えた

108 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:57:00.15 ID:wfFtyTUe.net
ショットガンは、一撃でどれだけの弾を発射して
相手をふっとばし、確実にの息の根を止めるかが重要だから
ノーマル一択だな

109 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:00:09.49 ID:fb4nuR/e.net
>>102
その考えならたしかにそうだが
俺はMRの肥やしにしか考えてないからな今回の

110 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:04:33.38 ID:WnJGhndn.net
>>104
ありがと、ちょっと試してくる

111 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:08:47.18 ID:tyEvm4l7.net
妨害もうちょっとマップ狭くしてくれりゃなぁ
T3sa行けばフォーマ現物も手に入るけど持ち寄り4回だと動き詰めで1時間コースでしんどい

112 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:11:18.07 ID:EeR3PJDk.net
武器もセンチネル本体も単なるMRの肥やしとするには勿体無い強さなんだがなぁ

それもこれもキャリPが悪い

というかデフォのアイテム回収範囲を今のキャリアー程度にして、キャリアーのvacuumをアイテム回収範囲の拡大あたりにしてくれたら、それなりに遊べる枠になるんだが…

113 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:13:48.43 ID:HBM4ebL1.net
キャリアーが悪いとか言うなよ
nerfされるぞ

114 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:14:36.43 ID:pdBIseXN.net
キャリアーっていうくらいだし鍵とパワーコア拾ったら代わりに持ってくれればいいよ

115 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:14:46.31 ID:KK4+F76M.net
>>78


116 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:15:14.74 ID:tyEvm4l7.net
キャリアーの回収範囲あれ以上上がったらまたfarmでnerfじゃないの
DEの理性まで吸い取ってしまう

117 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:15:21.86 ID:SQbMmVfS.net
キャリアーは更に広い範囲吸えるってなったら結局皆キャリアー使うぞそれ

118 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:15:31.35 ID:t3EgxKtd.net
なんだ、アホで確定か

119 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:16:14.58 ID:ub2U8vQp.net
>>115
持ち寄りなんて今更誰もこないからコツコツ鍵集めるかプラチナでメサ買った方が早い

120 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:16:53.07 ID:WnJGhndn.net
プルマグはなんのセンチネル使ってるの?

121 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:18:38.34 ID:EeR3PJDk.net
でもこんなことフォーラムに書き込んだらDEが嬉々として「分かりました!キャリアーをnerfします!」とか言って、アイテム回収能力自体がなくなってしまいそうだから困る

なんとかそれとなくセンチネルbuffに持っていけないものか…

122 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:20:07.74 ID:tyEvm4l7.net
MAVK持ち寄りは人の多い時間に根気よく募集しないと集まらない
集まったら二度と用事はないところだからね

123 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:22:39.20 ID:TbyBVnRh.net
キャリアーの能力はセンチネルの一種類固有の能力なんかにしていいもんじゃないんだよなあ
バキュームはセンチネルの標準装備にして、キャリアーは名前の通り余剰なドロップ弾を貯めこんで運ぶとかにすればいいんじゃねーの
en玉は強すぎるからあくまで弾だけで

124 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:22:57.37 ID:ub2U8vQp.net
鍵出来たら即外人に売るし、わざわざナビ取りに行って溜め込んでるやつの方が持ち寄りより少なそう

125 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:23:15.08 ID:xI3Ej3kf.net
なるほど
プレイヤーがキャリアーを操作してフレームをAIが自動操作すればいいわけだな

126 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:24:08.16 ID:0J9wCi8q.net
キャリアはショットガン下ろしてライフル系望遠MODで
範囲を広げていたので拡げるともっと便利になる予感
犬もセンチも吸えるMOD作って武器積み替えをやめると
使用傾向が散ると思いますん

127 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:24:28.39 ID:92oMozkF.net
mesaの持ち寄りは英蔵ならたまに見る
1度だけ参加したけど最初の鍵確認で持ってないことがバレたアホがいた
ただやっぱり参加者は少ないようで募集主が愚痴ってた

128 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:26:09.86 ID:9XmEtuqu.net
アイテム改修を一般能力化すると今度はSHADEだらけになる気がするよ

129 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:26:55.42 ID:92oMozkF.net
>>122
ODAと違って鍵作るの大変だしね
以前の剣盾スタンスみたいにそこでしか無いドロップでも設定されたら大変だから無闇に消費もしたくないし

130 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:27:41.96 ID:xI3Ej3kf.net
センチネルも犬も持てるだけミッションにつれていけるようになればいいのさ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:29:14.58 ID:ub2U8vQp.net
カワイイ(怒

132 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:29:23.22 ID:0J9wCi8q.net
風船配りにきたピエロ状態賛成

133 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:32:26.12 ID:moiIk2JX.net
刺突フレームまだかよ

134 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:33:47.24 ID:F8+Yn133.net
>>128
大丈夫
そうなったらnerfされる

135 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:35:18.61 ID:tyEvm4l7.net
PTに1人MAGだった時でもみんなキャリア使ってたな
ヘリオンだけはたまに出番あるしプレイヤーがめんどくさいと思うことを代わりにやってくれれば需要があるはず

136 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:35:23.79 ID:BPvtVmwG.net
>>111
T3Sabotageで生フォーマ見たことないんだけどそんなにでんの?

137 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:38:01.00 ID:du2zxM5x.net
いっそフレーム単独でバキューム展開できればいいんだよ
リロード長押しとかで吸引中は専用のポーズとって、ちょっと隙ができるようにしてさ

138 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:38:42.24 ID:UmHvvsEZ.net
>>111
むしろ一時間コースにビックリ
一人ボス直すれば大体ボス倒す頃にはロッカー探し終えててちょうど帰れるど

139 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:38:59.52 ID:moiIk2JX.net
そういや手に吸収する機能あったよな

140 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:39:02.45 ID:q/L3RnI1.net
課金スタイルに見合わないでフォーマBP絞りました、必要なら現物買ってください

141 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:39:21.48 ID:59nljLhB.net
まるでフリーマーケットのように、無慈悲で効率的な銃

142 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:40:04.10 ID:E/9NQl/z.net
>>135
池沼DEは何かを不便にした上でセンチネルで補うことにできるようにするとか
そっち方向に進んじゃいそうなんだよなぁ

143 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:40:09.48 ID:sdL3UgKm.net
シンジTIGRISも凄い優秀だな
群れに弱い欠点が屁によって補える

144 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:41:32.76 ID:RsY/nO2i.net
>>143
個人的にはシンジmod積んだHEKと似たようなものだと思ってる
どっちかあればいいんじゃないかな

145 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:43:59.90 ID:s2QXvax3.net
基礎も高いしお芋ちゃん挿しちゃったよシンジTIGRIS
ショットガンbuffでこんな火力になってたのか

146 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:44:07.45 ID:EqaP3rlK.net
TIGRISのカラーリングは中々いいセンス

147 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:44:10.70 ID:pdBIseXN.net
チグリスは単発撃ちをデフォにしてくれないとどれだけ威力高くても使わない

148 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:44:48.11 ID:tyEvm4l7.net
移動するのがめんどくさいからテンノを釣り上げてオートランするセンチネルが欲しい

149 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:47:58.29 ID:dv4exSV/.net
単発打ちできると思うけど
キーの問題って話か

150 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:50:53.70 ID:Koy1bbaa.net
>>137,139
鬼武者の魂吸収を思い出した

151 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:53:32.66 ID:zxKEaEEP.net
こないだ参加したT3SabはCachesを探すのがめちゃくちゃ上手い人がいて1回10分かからなかったな
15回くらいやって入手した生フォーマは2個(1個はレアコンテナ)

152 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:57:24.65 ID:E/9NQl/z.net
弓もショットガンどっちみちナリのせいで窒息死する
DEはテストもレベル1ランサーに「〜万でた!強い!」ぐらいの感覚しかなかろうよ

153 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:57:41.21 ID:gbEh2NfX.net
アイテム吸引を全センチネルに入れられたらどうか?とかフォーラムで言ったらアイテム吸引無くされそう

154 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:00:01.94 ID:52FcIaaU.net
>>151
うまいもなにも人のいってないところいってあるかどうか見てくるだけだよ

155 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:02:47.96 ID:bBFyvYIk.net
もうMODも素材も拾わなくてもそのミッション成功させれば全部回収できるようにすればいいんじゃないですかね

156 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:03:38.24 ID:nTVCAwPQ.net
フォントが糞ダサい問題が解決したら日本語訳使ってみたい

157 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:04:28.10 ID:nTVCAwPQ.net
誤爆した。すまん

158 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:05:22.97 ID:cBjJso/L.net
お前らサイホンくんぞ

159 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:09:39.42 ID:sdL3UgKm.net
ナリクソには爆裂手裏剣使えってのがDEの答え

160 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:13:59.62 ID:pdBIseXN.net
>>159
あれ使うくらいならクラスター使うわ
ナリ以外に使えないんじゃどうしようもない

161 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:14:46.51 ID:8mLcIK4m.net
>>159
百歩譲ってそれらに甘んじたとしても今度は武器持ち替え速度がクソなので

162 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:15:25.34 ID:E/9NQl/z.net
武器チェンジスピードが遅すぎるのもうんこやな

163 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:21:41.96 ID:EqaP3rlK.net
トリトン2000でコア35

相変わらず御世話になります

164 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:30:37.23 ID:shVjDIZX.net
>>159
爆裂()手裏剣()
それ他に出番あるんすか

165 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:38:23.43 ID:zBuTPShZ.net
>>164
やめなさいランク上げ以外に全く使い道のない武器が大勢居るんですよ

166 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:41:23.26 ID:E/9NQl/z.net
Enemy Senseのスピホル版が出ればあるいは
でもそんなことするぐらいならその速度をデフォにすりゃいい話だよな
(´・ω・`)そんなの豚でもわかるよ

167 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:42:29.64 ID:ltOyRzBd.net
>>158
知らずに食材の買出しに行ってしまう所だったthx

168 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:43:04.49 ID:OOimZJ+f.net
自炊TENNO

169 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:44:12.21 ID:8mLcIK4m.net
>>166
それをデフォにせずレア10MODで出すのが最近のDE

今夜は豚汁と豆ご飯にしよう

170 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:45:09.13 ID:yASrjbpl.net
そのうちナリファイアのバリアが爆風を貫通していた不具合を修正とか言いかねないな

171 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:46:44.22 ID:ub2U8vQp.net
魚焼き用の蓋付きフライパン買ってからほぼ毎日魚だわ
鯖と秋刀魚最高

172 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:51:33.25 ID:tyEvm4l7.net
ナリファイを撃つための武器の持ち替えにもたついて頭を撃ち抜かれて転がる
しもやけテンノクオリティ

173 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:52:41.93 ID:I3zSe+8n.net
爆裂手裏剣はTDでミラゲさんが持つ物

174 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:05:35.54 ID:nTVCAwPQ.net
放射線異常状態でトンコー乱打するミラゲが一番の強敵かもしれん

175 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:35:28.06 ID:tVJWE1t5.net
低レベルにspy無言招待されたから全部失敗してあげたらファック頂いた

176 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:35:48.10 ID:a2VBZIh4.net
でも今の増強入り手裏剣はDEがNerfしそうな性能なんだよなぁ
多分増強Mod自体には手をつけずにHikou系列を元の切断ダメージ寄りにして威力上げて連射落とすって形でNerfしそう
要するに超連射潰してそれの言い訳の為に切断属性の手裏剣にするって感じ

177 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:38:31.98 ID:pdBIseXN.net
>>175
げ、外道〜!!

178 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:40:21.25 ID:pdBIseXN.net
爆裂HIKOUが強いんじゃなくてミラゲ1番が強すぎるだけなんだよなぁ

179 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:44:55.80 ID:tyEvm4l7.net
ミラゲ1番で低スペが死ぬのは直ってるん

180 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:07:30.26 ID:VpfxhViL.net
>>147
横に入ってるエングレーブがカスタム銃みたいでかっこいいよね

シンジhek使ってみたけど、マルチ2種なくてもhekの火力なら敵が吹き飛ぶのがわかった
プラス屁こきだもの。激しいよ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:08:12.95 ID:VpfxhViL.net
ミス>>146

182 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:10:33.76 ID:ANQpN9AX.net
また武器追加されてしまった
Formaささなきゃ・・・
やっとKNUXに取り掛かれると思ったのに
もう1700個ぐらいFormaさしたな

183 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:11:14.44 ID:/X12UqWN.net
アルゴンクリスタルって配布か何かされた?

184 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:22:38.43 ID:E/9NQl/z.net
しっかしセンチネルの武装とMOD共有できないって手間だよなぁ
別に流用できてもいいと思うんだが
犬は武器とか関係ないけどゴミだし

185 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:24:50.90 ID:moiIk2JX.net
>>182

186 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:27:00.90 ID:zShkL//v.net
>>183
ほっとくと高確率で増える

187 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:43:16.76 ID:w7bnl+Ug.net
(´・ω・`)tigris人気ね
(´・ω・`)英蔵行くとトレスレの倍ぐらいの買取みたわよ

188 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:44:28.50 ID:fb4nuR/e.net
センチネルと武器のMOD共有できたら犬の出番がさらになくなるな
昔ヘリオスのみ共有出来てた頃はヘリオスが初心者におすすめされてたしな

189 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:11:47.18 ID:dMOt36pM.net
新センチネルキモ杉気に入った
シンジプライマリは弓以外は必要十分な性能でいいね
弓バフはよ・・・はよ・・・

190 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:23:19.70 ID:9XmEtuqu.net
糞ゲ糞ゲ言ってるけど倭ゴミに比べればだいぶマシなんだよなぁ

191 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:23:35.61 ID:ZMou5hK0.net
シンジプライマリ性能はこんなものだろうけど
塗りなのかテクスチャかわからんけど全体的にプラスチックのおもちゃみたいだな

192 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:24:53.60 ID:E/9NQl/z.net
ナリのせいで終わってる武器が多すぎるからなぁ
ショットガンは有効射程内ならバリアが爆発して周囲の敵を即死させるとか
弓砂はバリア貫通とかにして貰わんと死んだままだ

193 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:26:20.60 ID:bBFyvYIk.net
さっきエリスでMR20みたぞ
カリバーで元気に走り回ってた
実在したんだな

194 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:32:05.92 ID:E1aZx3Ta.net
MR20まで行くとすべての我欲がなくなって脳がニュービーに戻る

195 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:33:25.68 ID:ydFYBCmu.net
育てるものもない欲しいものもないだろうにゲームプレイして何を楽しんでるのか
純粋に疑問である

196 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:37:19.76 ID:E1aZx3Ta.net
それはむしろおかしい意見なのよ
ダッシュしてキルしてあースッキリってのがこのゲームの追うべきところよ
自分を見せびらかしたりコツコツ作業し続けたいなら他にもっといいゲームあるべ

197 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:38:14.96 ID:PFK5aw8D.net
んで、ボルターだけあればいいのか今回は?

198 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:40:32.85 ID:52FcIaaU.net
>>197
ボルターは別にそんなに強くないよ

199 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:41:31.39 ID:ydFYBCmu.net
>>196
むしろダッシュしてキルしてあースッキリできるゲームこそ他にいっぱいあると思うんですけど
このクソゲーナリファイア筆頭にウザイの多くね
というか逆にこのゲームスッキリできて楽しいって人いんのか

200 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:43:54.83 ID:E1aZx3Ta.net
>>199
それはDEが悪い
気合い入れてくれるのはいいが無駄なシリアス路線とタイトなバランスを指向し出しておかしくなった

201 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:44:25.44 ID:VBMOnMzF.net
実際ナリファイアって何のために存在してるの
Viver餅つき大会に対するヒステリーの後遺症?

202 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:44:38.27 ID:TbyBVnRh.net
ATOMOSやTONKORやらと比べてどうこうってスタイルならどれも必要ではない
単純に使える武器かどうかで言えば志村以外はどれも使える

203 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:45:11.02 ID:u1GQFbDJ.net
作ってる奴の性根の悪さが見えるうざいゲームって、最近思うようになってプレイ時間減ってきたわ。

204 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:45:21.30 ID:VpfxhViL.net
>>191
hekのフォアエンドとかもろに中国製のカラシニコフコピーみたいだよねw
絶対木製じゃなくてプラスチックだろ!みたいな

205 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:47:26.18 ID:E1aZx3Ta.net
個人的にミュータリスト系の追加は不要だったなぁ
感染体はおバカ無双ゲーでよかったんだが

206 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:47:48.31 ID:0f/efA9R.net
steamクライアント 再インストールしてから warflame再インストールしたけど
起動しません 誰か親切な人おしえてください

207 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:47:56.44 ID:t3EgxKtd.net
>>202
というかMK1系にも劣るんじゃね?
って感じな志村系のどうしようもなさが異常

208 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:48:42.72 ID:F2s7dYNU.net
アプデのたびに辞める辞めたい詐欺沸くけど
いつになったら辞めるの?

209 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:49:01.09 ID:PFK5aw8D.net
超高レベル帯にもってけ
みたいなのはなさげやね

210 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:50:10.82 ID:TbyBVnRh.net
>>207
志村もそうだけど、PANTHERAとかHARPAKみたいな
「どう!?どう!?面白いギミックでしょ!?」みたいな武器の実用性の無さがヤバいんだよなあ…

211 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:54:39.61 ID:zoX3JKxD.net
須田志村はやっぱり合体させると爆風の範囲が減るんだろうか

212 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:55:16.84 ID:E1aZx3Ta.net
それも敵の固さを落としてくれれば結構使えるんだろうけどな

213 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:55:37.64 ID:wy01MHEO.net
むしろ今回どうしようもない武器はなんだかんだで須田志村だけかもしれんね

214 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:55:46.28 ID:mhHqWSW4.net
日本のゲームよりマシとか言う人まで出てきてワロタ
あんなのと比べられるレベルまで降りてきたってことだぞ

215 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:57:28.07 ID:PFK5aw8D.net
ツインガラクタのリロかっこ良すぎて他の武器が使えない病気が
治るような武器はないよな……

216 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:03:38.15 ID:YlIqy2Ex.net
リアクター侵攻まだやってんだな
犬と3回会って顔料貰ったがこのまま50回くらいやって顔料狙いしたほうがいい気がしてきた
こういうタイミングでないと手に入らんよなぁ

217 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:04:14.36 ID:3cxtRi5q.net
Tigris案外使いにくいしHekで良い気がしてきた
ネクロス専用だなこれ

218 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:04:14.55 ID:0J9wCi8q.net
爆風ヘッショなんかペンタが最初から持ってた特性なのに
宇宙で忍者でリアル志向とか辻褄あわないからやめれ

219 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:04:24.65 ID:9XmEtuqu.net
ここにTETRAがあるじゃろ

220 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:05:19.55 ID:tCLUvNXq.net
>>199
よんだかえ?
まあニュービーだから楽しいってのはあると思う
高レベル耐久とか行かないし

221 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:12:32.45 ID:MJ0HL4Zw.net
>>95
水星、金星、天王星にて
TITAN EXTRACTORが26台体制で常時稼働しております
ポリマー3万個しかないけど

ゲームに飽きてきたから
HSPでキー入力に応じて音声再生させるプログラム書いた
少し楽しくなった

222 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:13:14.74 ID:dyAB+Bwk.net
kunai作成直後にdespairが出た

223 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:17:48.12 ID:1F0Uzqgy.net
ミラゲさん再入手するのにはプラチナ以外無いのかよ
売らなきゃよかった

224 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:20:14.26 ID:Z86MIp3o.net
犬に砲身付けてゾイドみたいにしよう

225 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:20:39.75 ID:sdL3UgKm.net
耐性MOD付けるならグリニアは炎、感染体は毒で
コーパスは放射線でいいのかね

226 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:25:08.00 ID:OQbLIIfw.net
耐性MODなんてつけるならヘルスシールドレイジQT積んだ方がいい

227 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:25:42.44 ID:t3EgxKtd.net
つかグリニアに炎って・・・おまいはスコーチで死ぬのか?と

228 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:26:24.91 ID:t3EgxKtd.net
って、ナパさん忘れてたw

229 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:28:20.95 ID:05Ex6KYl.net
コマンダー「ナパさん、ボンさん、少し懲らしめてやりなさい」

230 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:43:37.13 ID:2dbLGOWS.net
左上VAZARINやめてください

231 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:52:17.59 ID:0J9wCi8q.net
極性の公式な正しい名称が最も分かり辛いとかどういう事なの

232 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:54:17.67 ID:hJ5NM6Y8.net
てかあれだ

ネクロス使ってると敵を細切れにすることばかり考えるようになってくるは

233 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:54:25.14 ID:sdL3UgKm.net
>>226
当然シールドヘルスアーマーは前提で
高LVだと耐性馬鹿にできんし

234 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:59:36.63 ID:8mLcIK4m.net
コーパスは放射線なんて使わないって言うかVoidレーザー以外ほとんど放射線属性なんて無い

235 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:00:30.05 ID:59nljLhB.net
V −▽

236 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:07:49.39 ID:mhHqWSW4.net
r - ▽

237 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:07:58.81 ID:sdL3UgKm.net
>>234
地味に痛いやつを忘れていないか?

238 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:19:37.18 ID:PFK5aw8D.net
こういうときはあれだな
むしろ手に入れるのめんどくさいPパーツと、シンドローム武器を交換するチャンスだな

239 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:21:46.29 ID:moiIk2JX.net
テンノ達
デュカットの貯蔵は十分か

240 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:24:20.64 ID:Z/k/XfMZ.net
体はプラチナで出来ている――

241 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:38:03.50 ID:IkvdBD+n.net
感染防衛で鎌倉使うアホフロスト死なねーかな

242 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:39:37.80 ID:mhHqWSW4.net
warframeがお好き?結構。ではこのフレームを試せばますます好きになりますよ!
さぁさどうぞ、これぞまさにニンジャをベースにしたオロキン時代の偉大なる遺産です。強そうでしょう?んああ仰らないで。
ソロプレイに最適、野良マルチプレイなんてnoobばっかりで話にならないし、
役目は果たさないわファームはすぐ潰されるわ、ロクなことは無い。
分身もたっぷりありますよ、どんな頑丈な敵でも大丈夫。どうぞ、4番を発動してみてください。
いい斬りっぷりでしょう。余裕の火力だ。使い勝手が違いますよ。

243 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:43:02.25 ID:1F0Uzqgy.net
>>239
前回から1000くらい貯めたわ
最近はプラチナでPパーツを安く引き取ってデュカットに変える廃品回収業者までいるみたいだな

244 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:43:42.40 ID:E/9NQl/z.net
>>233
そんなもんつけるぐらいならアビ方面に枠使って攻撃受けないようにした方がいい
高レベルになるとMODじゃ耐えられんから捨ててしまえってバランスだし

245 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:44:07.01 ID:3cxtRi5q.net
10デュカット分1ptで買取してるのは良く見るけどあれどっちが得なんだろうか気になる

246 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:50:51.30 ID:Koy1bbaa.net
例えば500デュカットの商品を50ptで買うと考えたらどうか

247 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:53:02.61 ID:sElj414i.net
BPから部品にすると上がるコスパのいいやつリストアップしてくれ

248 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:54:08.35 ID:7z2iwBDZ.net
今ってフロストプライムをデュカットにしたらもったいないんだっけ

249 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:54:34.65 ID:moiIk2JX.net
NYX PRIME 設計図
LOKI PRIME 設計図

250 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:59:37.72 ID:1mfWFfHP.net
英蔵のトレードチャンネルで発言した瞬間にキックされるんだけどなんなの

251 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:03:39.57 ID:1F0Uzqgy.net
>>249
今日T2Cを一人で18回やって1つずつ出たな
Lokiの出なさに疲れたわ

>>250
たぶんリクルートと間違ったんだろ?
リクルートでWTS、WTBとかトレードでLF>やH>と入力するとキックされる

252 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:09:01.38 ID:sElj414i.net
チグリス持つとくっそださかったリディーマーがかっこよく見えてくんな
でもショットガンショットガンだからやっぱいいや

253 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:09:58.55 ID:wy01MHEO.net
流れ早すぎるせいでBOTの言論統制半端無いからな
少しでもタブの場と違う発言すると即キック

254 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:11:07.32 ID:1mfWFfHP.net
全て大文字だとキックされるみたいだわ。
リクルートと間違ったわけではないですサーセン。

255 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:13:15.18 ID:3cxtRi5q.net
LFスパムもキックしてくれると助かるんだけどな…
あれを誘うホストって存在するのか

256 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:18:09.75 ID:TbyBVnRh.net
LFで誘われうるのってNEKROS、FROST、MESA、TRIN辺りをやれるって宣言してるのぐらいだよな
もうLFそのものが荒らしみたいに思えてくるし、目当てのHと空目すると腹立つ

257 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:41:37.24 ID:hUY0wGk1.net
申し訳ないがWarframe関係の画像用のろだはどこにあるだろうか
wikiなどで探してみたのだがそれらしいところが無くてだな・・・

まだwikiに情報の無かった隠し部屋と思しき場所を見つけたので上げたいのだが・・・
そしてもし可能であれば>>1辺りに記載しておいていただけると最近始めた初心者としてはありがたいです

258 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:46:07.02 ID:TbyBVnRh.net
wikiにアップロードするならwikiに直接上げるか、スレに貼るんならimgurかgyazo辺り使うのが手軽じゃねーかな
最近はあんま専用のろだって文化見なくなった気がする

259 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:46:22.36 ID:Z/k/XfMZ.net
適当なろだ使えよ髪毟るぞ

260 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:49:03.82 ID:I30NC4q9.net
1年半ぶりくらいに復帰したから新要素が多くてとまどってる
ランク低くてやっとKOHM作ったとこなんだけどカタリスト挿すか迷う

261 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:51:49.77 ID:sElj414i.net
kohmの全盛期はとうに過ぎたから

262 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:53:13.74 ID:F2s7dYNU.net
クソみたいに高いレベル相手にしないなら武器なんて育ってればなんでもいいよ
後は効率の差でしかないんだから

263 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:53:51.42 ID:h3pFDatQ.net
リアクター、ちょうど5回終わって戻ったら間に合ってた

それよりなんか反応が重いね
またなんか変なバグが復活したのかな

264 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:54:51.73 ID:0J9wCi8q.net
なぜだろうVHEKがSTRUNWを押しのけたように見える

265 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:55:40.44 ID:dyAB+Bwk.net
正直豚子さえ作っとけばあとは何でも良い

266 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:58:54.86 ID:YlIqy2Ex.net
とんことんこ言っているせいか低ランクでも結構持っているんだけど
威力もないし当たりもしないっていうのが多いわ

267 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:04:30.41 ID:AdZNlbMT.net
t4mdやってフォーマbp一枚・・・耐久に小細工かましてる暇があるんならこっちbuffしろよDE

268 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:06:12.96 ID:ltOyRzBd.net
低ランクが行くであろう開拓エリアならトンコーをランク30にして
DAMAGEDセレ積んだだけでも威力あるから分かる気がするが
BRATONかLATRONで確実に当ててくれた方が嬉しい気はする

269 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:10:18.65 ID:ebyE6QqL.net
VEYKOR HEKはSOBEKのやや上あたりか
HEKもSOBEKもフル強化してあるし育てなくてもよさげ

270 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:24:37.65 ID:59nljLhB.net
キャリPにズームmod積んだVULKLOK持たせてみたけど…うーん、なんかなぁ
近距離では連射が効かないからそんなに強くない…異常特化させたSweeper primeでスタンとってる方が幾分かマシだわ

グリニアクラゲだとバシバシ敵を倒してたから強いと思ったんだがなぁ
ちなみに、死箱やDJINNもビシバシ敵を倒してくれる

271 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:31:11.65 ID:xI3Ej3kf.net
つってもFORMA出たら出たでみんな怒ってたよな

272 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:33:42.49 ID:aYOHVQM8.net
適当に計算してみたが増強HEKよりクリ型VHEKのほうが単発威力高いな

273 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:36:39.56 ID:VpfxhViL.net
ぐりにあくらげバシバシ倒す

それ思った。しかもスナイパーの射程で でしょ?

274 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:44:41.51 ID:ub2U8vQp.net
>>271
あの頃はホーマ以下のゴミか追加されるなんて…

275 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:47:27.25 ID:TlyWqYWk.net
フォーマbpもクソだがアンコモンコアとかいう正真正銘のゴミとは違っていつかは使うことになるのよな
とりあえず鍵報酬はT1ミッションならT1の鍵、T2ミッションならT2の鍵、ODミッションならODの鍵として欲しい
でコアは全部レアコアに
オロセルは報酬から下ろすかせめて量増やして確率下げてくれ

voidはともかくOD耐久C報酬でT2キーとか出されると発狂寸前

276 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:48:14.99 ID:tyEvm4l7.net
要求クレジットが増えなきゃアンコモンでも使うんだけどな

277 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:56:57.13 ID:59nljLhB.net
あとグリニアクラゲ、死箱やDJINNみたいにそれぞれのアビリティが攻撃を阻害しないから、「敵を1体を拘束しながら電気属性の範囲攻撃でCCしつつ遠距離の敵を狙撃」という器用なことするんだよね

だから何だって話だけど、MRの肥やしにするには惜しい性能ではある

278 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:58:36.06 ID:s2QXvax3.net
めっちゃ攻撃的だなぁそりゃ、完成したら連れまわすのが楽しみだ

279 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:59:49.77 ID:AdZNlbMT.net
ttp://i.imgur.com/zJXfzDj.jpg
ODDの現実

280 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:02:22.87 ID:Js1LK9gm.net
T1の連発でC枠でT2鍵なODSも似たようなもんだ

281 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:02:40.89 ID:Ay+iA30C.net
すごいな…

282 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:04:52.65 ID:OV7NvyYO.net
DE「やりこみ要素です」

283 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:06:28.08 ID:ikl3ccCZ.net
先輩が踏み荒らした道を苦労して歩くのが新米テンノの修行なんだ

284 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:24:32.69 ID:rcRrGyaF.net
>>283
けど後発でも新要素でプラチナ稼げば一発逆転は無理でも並ぶチャンスはある
新要素を頻繁に出すDEはまじで新規獲得が上手いと思う

285 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:26:01.28 ID:6tLlfzrV.net
新規獲得はいいが古参をキレさせるのはいかんでしょ

286 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:27:03.28 ID:jvTBXMwo.net
フォーマ絞られたから新規も辛いんだよなぁ

287 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:29:25.60 ID:u/D0ceTu.net
T3D行ったらデュカット稼ぎどころかコアしか出なかった…

288 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:29:42.25 ID:dCaecVMr.net
T1DのローテAからフォーマBPなくしたのはやりすぎだろ・・・

289 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:31:34.36 ID:m5WJ2mLr.net
能力つきアルケインヘルムを半年に一回再販
フォーマはtier2報酬まで
報酬からキー、セル、コア廃止
イベントmodは感染aladvさんから
(メッサおまけでいきたい人にやさしい

してくれたらレベッカにコーヒー入れて肩を揉ませていただく

290 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:34:47.56 ID:y3lrbdHb.net
>>288
t1dはいいんじゃない?
育成に使われてたし楽だしね
上のほうの難しいところまでゴミに変えられたのは新規のモチベーションがすごい落ちそうだとは思う

291 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:35:20.57 ID:c6/S1pEe.net
フォーマは地球祭りでかき集めたのがまだ大量に残ってるわ
それがなかったらと思うと発狂しそうになるな

292 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:36:07.57 ID:fmO+Zk0q.net
コアはBとCに入れなきゃ別に気にしないかな
ローテCのパーツ狙いながらコアが地味に貯まってくから嬉しいわ
セルはさっさと廃止してほしい
セル絶対嫌がらせで入れてるだろあれ邪魔過ぎる

293 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:36:54.79 ID:O/vB8edF.net
スンポマネー+課金でも足りてない状態にでもなってるのかな
まあスンポの言いなりになってる可能性の方が高そうだけど

294 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:39:26.86 ID:m5WJ2mLr.net
課金足りないのかなあ
課金してほしいなら報酬絞るよりアクセや水増しフレームばんばん出した方が…はっ…ウンブラ…

295 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:42:44.17 ID:hqKQZXt4.net
下手に「100歩譲ってコアは良いとして、キー出すのやめろ」とか「Thanks DE :D」ってフォーラムで書き込んだから今度はプラスチドとかルビドーとかにしてきそうだからこの件のことに関して話題に参加しづらいんだけど

296 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:43:33.44 ID:lLYYOStv.net
T4Sのレアコア5→アンコモンコア5は絶対に発狂だよな

297 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:50:37.03 ID:y2Lgngkb.net
DEってほんとTENNOをキレさせる才能だけはあるよな

298 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:00:05.77 ID:c6/S1pEe.net
どんな武器フレームNerfよりも新敵実装NerfよりもUINerfだけは本当に堪えた
アレは暇人の俺ですら永いコールドスリープに追い込まれるほどだった

299 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:01:16.69 ID:R9TfHIE9.net
復帰してんじゃねえか!

300 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:03:14.98 ID:h0WowM2W.net
ドミィークィーァーエミエウー
ドミィークリィステーエミエウー
ドメェークィーァーエーミーェーゥー
パーーチェーーー

301 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:04:55.84 ID:rcRrGyaF.net
>>296
そんな変更あったのかよ
シンジ実装初期に買うモン無くて200個以上T4Sキー確保したんだけど価値が下がったどころじゃねー

302 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:08:38.49 ID:7M1JMG+d.net
>>300
耳に残る

303 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:09:14.59 ID:KOnFetSz.net
浮いたプラチナでtんぽロイヤル買っちまったぜ

304 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:12:52.90 ID:c6/S1pEe.net
>>299
高校の時の友人がたまたまWarframeに手を出したのがきっかけで復帰したけど
それさえなければマジで永遠にコールドスリープしてた
一旦手を付けるとなかなかやめられなくてくやしい
でもUINerfだけは未だに許せない

305 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:14:32.28 ID:lLYYOStv.net
稼がれるのが嫌なので
・コラプトナリファイアを作ってぶち込んでみたナリ

それでも稼ごうとする奴が出るので報酬の質を下げる
・報酬にオロキンセルを入れちゃうナリ

まだ稼ぐ愚か者がいる
・レアコア5個セットをアンコモンコア5個セットに格下げするナリ

306 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:15:18.05 ID:Ay+iA30C.net
遊んでほしくないのかな?

307 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:16:06.12 ID:Z/koKkeF.net
ゲームなんてやらずに外で遊べって
DEからの優しいメッセージ

308 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:17:24.57 ID:+hZddjxf.net
もういい!みんなやめようぜ!こんなくそうんえいのいぬなんかやってらんねえ!(チラチラ

309 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:18:48.68 ID:k8/zWnyP.net
こんだけのクソ変更乱発されてもプレイヤー数は伸び続けてるんだよなあ
DEから見たら惰性だけでやってるような古参はさっさとやめてもらっても構わないんだろう

310 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:20:15.44 ID:a6nJ+BSr.net
コミュニティとしては適度に引退してもらって適度に新人が入ってくるのがいいからな
最悪なのは一年たった時に参加者の平均年齢も一年上っちゃうようなコミュニティ

311 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:20:46.03 ID:nbokJ0LM.net
ちょっと待って俺のTIGRISが変な教団の改造でパワーアップしてるじゃん

312 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:21:16.54 ID:u/D0ceTu.net
もう金落とした後のTENNOなど用済みという事か…

313 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:22:40.34 ID:2wQd2mX8.net
(´・ω・`)それでも私はTENNOするよ

314 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:26:56.06 ID:XbKGBg38.net
レアコアパック廃止きてもおかしくないな
とりあえず1000枚稼ぐまで脳死でハムるか

315 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:28:22.02 ID:/e/+xX0n.net
TENNOは奴隷

316 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:30:55.22 ID:VOEv3H6Y.net
期待するようなあぷでもねーし例えあったとしてもお察しだしスレテンノするだけで十分だわ

317 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:33:05.55 ID:m7+Kzugr.net
Baroが犬になってお座りで来るようになったら本気だす

318 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:35:16.51 ID:jvVdwchS.net
100万回のnerfにも耐えたダイアモンドコートTENNO
2chで感染体の駆除も出来るウンコ製造機を貴方のお側に

319 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:35:18.19 ID:zSUTTHWJ.net
犬ガチャで2Mは吹っ飛んだ
そろそろいい加減にして欲しい

320 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:40:16.76 ID:rcRrGyaF.net
古参は金を落とさずにマーケットより安い価格でフレームセット売ってるし、Modもランダムパック買うよりはまだマシだからな
永遠の搾取じゃなく古参になれば優位に立てるバランスを作ってるんだろ

新参じゃない限りMod売買で時々プラチナを稼げるのはやり方として上手いと思うわ

321 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:46:30.13 ID:JzGF8Djl.net
強くしすぎたかも知れない

何を?

322 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:56:03.62 ID:HY3tmlMw.net
散々SGをディスっていた友人、U17バフで愚痴りだし、シンジゲートHEK、TIGRIS実装でSGを握り始める
なおナリファイにボコられてまたSGディスに戻った模様

323 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:04:34.87 ID:c6/S1pEe.net
ナリ対策できて体力回復できる武器が意外とない
CASTANASは範囲狭い上にライトカラー反映されないせいで絶妙にナリ対策になってない
AoHボルターもナリに微妙に弱いしでどうしたもんか

324 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:04:37.69 ID:s6J4WsiS.net
ギャラリーのCASARDISのスタルカァさんwww

325 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:08:40.91 ID:Qi0a2fD3.net
しかしVOIDの報酬のデフレっぷり著しいな
かつてはレアコアが報酬に入ってキレてたけど今じゃレアコアは遥かにマシな部類
鍵はおろかオロキンセルて…

これはあれか もうボイド行かなくていいぞというお達しか

326 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:09:02.76 ID:lLYYOStv.net
一撃目でバリアを破壊して二撃目で本体を破壊する
チグリス専用MOD二重の極み

327 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:12:12.67 ID:Ay+iA30C.net
何がしたいんやDEは

328 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:13:19.74 ID:R8Zmd13m.net
結局プライマリでEN回復のチュドーン出せて現実的な性能なのはSUPRAだけか
この調子で製造段階でフォーマ要るくせにゴミな武器を救済してやれよ

329 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:16:10.16 ID:W+yWTWPm.net
エンドコンテンツのはずのVOIDにそぐわないよな。オロキンセルは。

330 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:16:51.61 ID:uQZPDQmj.net
フォーマは使わないけどニューロード6個も使うゴミなら知ってる

331 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:18:09.03 ID:y3lrbdHb.net
>>328
割と今回の弓はいい感じだよ
パワーでのこった固い敵を一瞬で殺せる
ただエネ切れ起こして大量の敵を捌くことになったらだいぶめんどくさい

332 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:21:04.66 ID:LjdOpICk.net
そういやそろそろクソ商人来るのか

333 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:24:55.05 ID:JzGF8Djl.net
空気銃みたいなスペックをMOD盛って盛ってお巡りさんが危険と
判断するレベルに育てるスケールの小ささをまず何とかして頂けないか

334 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:30:12.32 ID:rcRrGyaF.net
いつの間にかコンクレーブ値が見れなくなったのが痛いなー
永倉移住してから鍵ホストした時のクソビルド途中抜けが多いのに開始前に排除できない

335 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:48:18.43 ID:MTSsMuNI.net
DC稼ぎにT3Sabo8周したら生フォーマ3個・設計図7枚出た
生フォーマとフォーマが同時に出た回もあった
違うそうじゃない

336 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:49:44.42 ID:hqKQZXt4.net
>>328
Simularの起爆ダメージはナリバリア越えられるから基本はアビリティ使ってエネ回復&ナリ除去にSynoid simularを使うと考えたら…それでも俺には使えそうにない…

337 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:16:03.81 ID:2l2E2fe4.net
T4Sのレアコア5はだいぶ前に確率が下がってから不味くて行く価値ないけどそれでもnerfなの?エアプすぎね?
だったらもっとおいしい鳥豚とか鳥豚とか鳥豚とか弄らね?
DEの脳内warframeはT4S脳死コア稼ぎの時代で止まってんの?

338 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:26:40.13 ID:2wQd2mX8.net
(´・ω・`)鳥豚いじったらさすがの私もだまっちゃいないわ

339 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:31:52.79 ID:kIh60r2x.net
>>333
もやもやしてた物が的確に表現されてすっきりした

340 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:24:02.62 ID:Js1LK9gm.net
さあそろそろ穴を掘って埋める罰を受けにVOIDへ戻ろうか

341 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:46:43.04 ID:0ydTUdXS.net
んじゃフォーマ貯めるために、トリトンでT3sabキー集めればいいのか
レアコアも稼げるし

342 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:57:57.61 ID:lLYYOStv.net
このままだとまたトリトンもDEに目をつけられそうだな

343 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:11:30.44 ID:PPiDyqeL.net
トリトンのレアコア絞られてたのは目をつけられたからじゃなかったのか
何で戻ったのか分からんけど

344 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:11:49.96 ID:m5WJ2mLr.net
せめてあと1000枚金コアかT3各100本稼ぐまでtritonは待っちくり〜

345 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:17:16.52 ID:xah3q7Hh.net
レイドのランキングが所要時間降順になってるせいで
1時間以上かかったヘタレ共を晒し上げる会場になってるのは直す予定ないのかよ
かわいそうに

346 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:38:08.75 ID:gWqDxDjF.net
(´・ω・`)はぁまじはぁ

347 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:50:18.58 ID:lSfYvJbO.net
最近のトレスレは長文に親を殺された奴が沸いてるな

348 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:53:02.01 ID:LJhO6sk/.net
DS抗争の報酬1M!みんな乗り込めー!!
みたいな空気楽しかったけどな

なんで無くすねん

349 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:55:32.24 ID:LJhO6sk/.net
最近のトレスレ変なの湧き過ぎだろ

350 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:56:28.09 ID:2nphkM1L.net
妖怪小銭稼ぎスレがなんだって?

351 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:57:58.77 ID:m5WJ2mLr.net
DS抗争の方が今のコンクレよりは面白かったなあ
どっちも近接ブンブンパワー溜め込んでぶっぱだったけど、あの敵を倒すとレベルがあがるのか楽しかったわ

352 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:05:47.48 ID:m5WJ2mLr.net
フルプライスでロータスパック買ったとして100プラチナ辺り665円だろ
75%引きなら166円だし
無職でもあるまいし虚しくならないのかね

353 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:13:19.17 ID:gWqDxDjF.net
(´・ω・`)トレスレはたった10p程度のもの1個売るのに手間掛かるから使わなくなったにゃぁ
(´・ω・`)複数買ってもらうためにはある程度の長文は致し方ないと思うけどトレスレみたら想像以上だった

354 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:17:36.18 ID:h0WowM2W.net
英蔵いけば嫌と言う程来るぞ

355 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:39:25.20 ID:27CzbMNf.net
シンジボルター、ヘビカリ刺すと結構散るなぁ……

356 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:46:57.84 ID:oU52C5vh.net
ボルプラ「所詮は劣化品の改良型だ」

357 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:03:42.75 ID:PPiDyqeL.net
Kuria集めでケレス潜入回しても12−4のマップでないから先にゴールの方やろうと思って工作にしたら
最難関っぽいゴールのと13−2、3のが割と簡単に出てラッキー
でも12−4が出ない禿げそう

358 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:15:21.26 ID:ikhsZ5rx.net
TELOS BOLTORは金豚が持ち歩かないという最大のメリットがある

359 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:18:04.48 ID:PPiDyqeL.net
って書いたら出たー
レアMAPじゃないにしてもここに書くとアイテムでも何でもすぐに出るから好きだぜ

360 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:18:23.91 ID:NUiD9OwG.net
なんで?
そこまで取得ムズいか?

361 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:21:14.55 ID:RPd5v3Zb.net
>>355
ボルプラよりひどく散るようなら利用価値そのものが危うくなってくるな
ボルプラの基礎威力でもヘビカリ挿さないと役に立つレベルまで行かないからな

362 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:26:28.43 ID:MjlHEta9.net
>>360
MR12ないともてないじゃん
ボルプラはトレードで楽勝だけど

363 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:28:04.19 ID:xvXG0LYh.net
MR12もないやつがレイドがクソだーとか
必要ランク高杉下げろとか言ってるかと思うと滑稽だな

364 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:30:30.92 ID:oU52C5vh.net
ボルプラはヘビカリ付けれるからこその強さだからな

365 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:41:10.77 ID:0pqK/dkQ.net
ボルプラは別にマガジン足りてないわけでもないし、
マガジンやリロに枠使えるくらい余裕があるのに

ヘビカリ挿せないほど精度下げてマガジン増やされてもしょーもない

366 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:42:11.56 ID:MTSsMuNI.net
Kuriaってなんだろって調べたらU17後にちょこちょこ出てた奇妙な物か
イースターエッグ的なおまけ要素と思うけど、猫の頭の形してるって言われると猫クブロウに関係しそうで
集めとかないといけないかなって気がしてきたけど56種もあってさすがにやる気がでないな

367 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:01:56.06 ID:PPiDyqeL.net
>>366
大丈夫5日で集まった

368 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:02:57.09 ID:oU52C5vh.net
シンジペンタはかなり強いな
トンコー弱体もあってメインになれる

369 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:08:15.77 ID:1KWGEw1A.net
>>368
修正後のトン子使った上で比べて言ってるのかい?

370 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:11:47.56 ID:oU52C5vh.net
トンコー高LVで即死させ難くなってる
やっぱHS弱体が痛い

371 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:12:14.67 ID:SCDcD5Q7.net
そもそも高レベルいかねーからかわんねーわ

372 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:16:18.77 ID:wKW2QY7c.net
クリティカルってHSだとダメージ4倍なんだっけ?
それが消えたとなると痛いな

373 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:22:10.08 ID:o7lC/E8u.net
ん?
TONKORとかの爆風が大抵HS判定になってたけれど、そのHS倍率が下がったってこと?

374 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:23:54.42 ID:0pqK/dkQ.net
全然違う

375 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:25:43.77 ID:tnKSWuGZ.net
Animal Instinctアラート

376 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:26:12.36 ID:jvTBXMwo.net
なんでこの期に及んでそんな的外れな発想が出てくるのか

377 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:27:06.07 ID:o7lC/E8u.net
これか
Fixed AoE damage counting towards earning a ‘headshot’.
HS判定じゃなくなったのか

378 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:28:40.49 ID:FLT3FQxF.net
AI来たぞ リンボで対象を保護してクリアしてこい

379 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:31:56.33 ID:EQD3Q/uR.net
救出は人質救出から30秒以内に脱出するゲーム

380 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:32:44.91 ID:ikl3ccCZ.net
常時屁を我慢してたらそりゃ精度も下がるわ

381 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:33:11.10 ID:J3ME6WQT.net
ここでたまに話題に上がるfocusってなんぞや
復帰テンノだからIntensifyの旧名しか思いつかんぞ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:34:36.47 ID:bnykRzIz.net
俺初心者なんだけどHSクリティカルて赤字?
爆発でHS入らなくなったってことは実質熱性ビームアンプも弱体されたんだろうか?

あれ赤字でまくってたし、自傷クロマで使うとかなり面白かったんだけど

383 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:37:32.62 ID:y3lrbdHb.net
>>372
敵による

384 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:39:21.25 ID:1KWGEw1A.net
使ってなかった人が勘違いしてるかもしれないけど
HS判定になることはあったけど、ほとんどがHS判定になってたって訳じゃないんだよね
弱体化には違いはないけど元々それをあてにして使ってたわけでもないし
数字を見る爽快感は減ったけど体感的な強さに変化ないわ
昨日normalレイドで使った感想だから、もっと上だと変わるのかもしれないけど

385 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:39:35.43 ID:ikl3ccCZ.net
トンコHS入らないとエンシェントのクソオーラが更に面倒くさくなってそう
DSDレベルなら問題ないけど

386 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:39:46.18 ID:4/2ODvN+.net
レベルキャップを迎えたフレームや武器の経験値ポイントを使ってさらに強化できるようにするシステムやな
強化したい極性レンズを選びスキルツリー形式のアップグレードでその装備に集中(FOCUS)するシステムなんやで

387 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:41:38.96 ID:o7lC/E8u.net
FOCUSが実装される頃にはサービス終了してる気がするわ

388 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:44:09.08 ID:ikl3ccCZ.net
余剰経験値利用はライバル視してるでってにーが最初から持ってた機能で更に色々拡張してるっぽいな
早くこっちでも欲しいけど経験値の配分とか修正しないと問題ばっかり起こりそう
サリンみたいな高火力AoEframeで敵殲滅したら外人がチャットでブチ切れてフォーラム突撃から待ってましたとばかりのframenerfは想像に難くない

389 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:44:23.84 ID:MjlHEta9.net
フォボスのナイトメア味方が倒れまくるランク3とランク0がいて疲れたわ
途中から見捨てたけどどこから入ってきてるんだよ

390 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:46:16.09 ID:J3ME6WQT.net
ああなるほど

391 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:47:04.30 ID:r1TyT7Xg.net
逆に考えるんだ、連れてる人質が3人になったと

392 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:47:51.18 ID:NUiD9OwG.net
そんなに余剰経験値が気になる人が多いのか
武器だけ上げてれば、十分楽しいって思ってた

393 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:48:25.66 ID:y3lrbdHb.net
>>382
熱性は使ったことないからわからないけどクナイ系のやつは変更ないから特に変わってないと思うよ
>>384
カバー溶かしてない限りはほぼ頭に当たるくらいの確率で出ないほうが珍しかったよ
コパが頭無敵のときランチャー系は役に立たないっていわれていたレベル

どうでもいいことかもしれないけどクナイのやつが敵に当たって殺せない場合爆発しなくなってるんだけどこれいつからだろう
デコイにやると爆発なにそれ状態

394 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:48:35.17 ID:5Zp6Fzip.net
MOD枠を無制限にして、ランク30以降も育成できるようにしてくれりゃ良いのに

395 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:53:10.92 ID:oU52C5vh.net
まあトンコーは自爆しないのが最大の利点だが

396 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:53:31.96 ID:PPiDyqeL.net
>>389
味方全員と人質にバニッシュかけたら楽勝だった
MR5の二人は少しの間異次元を理解できなかったみたいだけど駆け抜けてたらついてきた

397 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:56:09.34 ID:KOnFetSz.net
救出のlinboは輝いてるな…だがそのためだけに育てるのも苦痛だ

398 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:58:14.32 ID:y3lrbdHb.net
>>397
ソロならロキのスイッチ無敵付与で代用できると思うよ
まぁめんどくさいからそのまま走るけど

399 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:01:41.79 ID:07LDsiCE.net
無敵スイッチとか最大でも14秒程度だぞ

400 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:04:28.51 ID:jvTBXMwo.net
LIMBO救出は便利だけど救出するまでが面倒だからロキでさっさと駆け抜けるって結論に至る

401 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:05:15.41 ID:y3lrbdHb.net
>>399
それで十分よ
ワープしてくればかけ直しすればいいししてこなければ人質周りから敵が消えるから何の問題もない
武器持たしておけば何気に人質強いから普通に殲滅するしインビジだけのロキでも人質死んで蘇生時間が終わる前にクリアできないとか相当稀なことだもの

402 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:08:09.36 ID:KOnFetSz.net
人質はどうでもよくて野良でパタパタ死んでく奴らを無敵にして放置できるのがいいと思ったんだ

403 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:09:21.90 ID:PPiDyqeL.net
救出でリンボが輝くのではない…野良ナイトメア救出で輝くのだ

404 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:13:53.48 ID:OV7NvyYO.net
救出じゃねぇか!

405 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:14:53.24 ID:ikl3ccCZ.net
グリニア監獄の裏道にある火炎放射で異次元のリンボが丸焦げになったりケレスの毒で死んだりするのは直ってるのかな

406 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:22:46.95 ID:c6/S1pEe.net
野良のイケメンリンボはお前らだったのか
寝ぼけたビルドで行ったら案の定すっころんだけど蘇生してすぐ異次元かけてくれてヌルゲーだったわ

407 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:23:32.71 ID:o7lC/E8u.net
>>405
火炎放射はわからんが、ケレスの毒は相変わらず

408 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:33:07.43 ID:PPiDyqeL.net
でもパルクールでローリングがすごい使えるようになったからニュービーとかが移動中に勝手に解除して死んじゃうのは悲しいことなの

409 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:33:16.50 ID:ikl3ccCZ.net
>>407
だいぶ放置され続けてたグリニア磁気バリアみたいに存在忘れてそうだな

410 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:46:57.40 ID:gvIJJmoY.net
射撃したらダッシュ解除するのやめてクレメンス

411 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:50:49.97 ID:m7+Kzugr.net
ちょこちょこメダル集めしてるけど、やっぱ最上位はぜんぜん見ないな
さっき二つ並んでメダルが置いてあってびっくりしたが

412 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:00:09.13 ID:Z/p7RDpN.net
FOCUSは文字通りFOカスになるか
narCUSになるかだろうなぁ

413 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:19:55.17 ID:QeB0bHmE.net
粘着mod、nerf食らってたんですね

414 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:21:51.17 ID:abzkE/GB.net
最近kappa行くとたまに最大ライフ半分になることがあるけどあそこ感染持ちなんていたっけ?

415 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:22:34.93 ID:ikl3ccCZ.net
パワーフィストのパンチが何故か感染だった気がする
便所行って手を洗ってないのかな

416 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:23:57.48 ID:abzkE/GB.net
感染でばら撒くウィルスはノロの可能性が微レ存・・・?

417 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:36:42.49 ID:BrcXQomw.net
そろそろPrismaセカンダリ来てもええんやで。

418 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:07:21.34 ID:xIONh6nZ.net
これ以上水増し武器が増えるのはちょっと

419 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:09:19.69 ID:rkoWo5iA.net
水増し武器じゃないとPantheraとか志村とかHarpakみたいな
オモシロ産廃武器かAW用の使いもしない武器ばっかり来るけどよろしいか

420 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:10:30.29 ID:ikl3ccCZ.net
どうにも使えない武器増えるよりはおもしろMODが増えるほうがありがたい
武器は育成面倒だけどMODはランク5程度ならすぐ試せる

421 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:15:57.51 ID:7Yi3QbvA.net
Primed furyとかPrimed Streamlineとかの実用MODが欲しいなぁ

422 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:23:13.76 ID:qRXwKOik.net
ショットガンPクリ率来たらびびる

423 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:24:34.95 ID:zHOnPTj0.net
オウHarpakはダメージ優秀やろ
セカンダリファイアなんて物は知らん

424 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:27:16.34 ID:W+yWTWPm.net
シンジブライマリはフォーマ少なくて済んで最高やな

425 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:33:59.00 ID:wZIDJjuO.net
本当に文句ばっかりの評論家多いなぁ、最近増えたよね評論家

426 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:41:33.46 ID:m5WJ2mLr.net
昔から変わらないと思うの

427 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:42:54.73 ID:hqKQZXt4.net
テンノ評論家は、フリーマーケットのように無慈悲で効率的

428 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:44:03.92 ID:0pqK/dkQ.net
>>423
何も考えずに火力特化したら高いけど
実用的なビルドでの火力は大して優秀ではないよ

429 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:49:23.63 ID:ikl3ccCZ.net
文句が昔と比べて増えたってことはやはりDEが悪いのか

430 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:51:15.38 ID:sM2V6cKf.net
弾速modほんとしょっぱいわ
mod枠1個割くんだから即着にぐらいしてくれよ

431 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:52:22.11 ID:07LDsiCE.net
文句出るに決まってんだろスンポ

432 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:02:38.47 ID:abzkE/GB.net
2回連続でやらかした商人(DE)君
今日は何が起きるやら

433 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:11:51.45 ID:OV7NvyYO.net
3度目の正直という言葉がテンノにはあります

434 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:14:25.51 ID:0PrQZ1yv.net
二度ある事は三度あるという言葉もありますよテンノ

435 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:20:50.90 ID:BrcXQomw.net
仏の顔も三度までですよテンノ

436 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:21:52.23 ID:JHfXgs/0.net
まだ仏の顔残機あるのかよすげぇな

437 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:25:47.00 ID:rkoWo5iA.net
リロ速・ファイアレート辺りは完全にダメージに直結するからしょうがないけど
弾速・射程・弾変換・消音・所持弾数とかは武器にもExilus枠でつけさせてくれよ

438 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:25:52.82 ID:j/r+RIjw.net
今回はまともな武器とmodが来てテンノ全員大喜びの未来に1デュカット賭けるわ

439 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:26:29.17 ID:GlIFj7Up.net
仏の顔も三度まで(うんこ塗りたくると殺される)
つまり残機0

440 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:28:38.23 ID:4/2ODvN+.net
なんて無能なスンポなんだ

441 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:51:03.26 ID:m5WJ2mLr.net
バロ吉ボブルヘッドと不愉快なシャンダナたち→無能
使えるPmod再販→OK
使えるプリ武器、切断イベmod再販→有能
Pstreamline→祭り

442 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:51:51.10 ID:07LDsiCE.net
センチネルランカはヘビカリつけても余裕でバンバン当てるな
こりゃ二個目のヘビカリ作らんといかんか

443 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:53:16.04 ID:Js1LK9gm.net
武器Exilus枠がついても強さに直結しそうにない物しかつけれなさそうだな
といっても武器だとあまりそういう物が無いので新規クソMODが作られる可能性

444 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:53:49.91 ID:4/2ODvN+.net
Pstreamlineは来ないこと確定してるから

445 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:55:14.91 ID:Js1LK9gm.net
それが来たら色々と捗りそうだ

446 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:55:56.17 ID:m9Datx1O.net
確定ってかハゲの性格が悪すぎる

447 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:56:19.20 ID:blcVagv8.net
prisma KUBROW egg

448 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:58:47.59 ID:6tLlfzrV.net
もし突然無能ポンコツハゲのスティーブが死んだらどうなるかな

449 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:00:02.18 ID:abzkE/GB.net
1回目やらかした時のPstrem出すぜ!見たいのは結局なんだったんだろうな
はっきり言ってあの時は言い方含めて無茶苦茶腹立ったけど

450 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:00:40.10 ID:8LCfYsfX.net
DE「おまえら文句ばっかり言ってると運営をネクソンに丸投げしちゃうぞっ」

451 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:03:22.27 ID:y3lrbdHb.net
>>449
なにがくるかな〜?って煽ってただけで出すなんて一言もいってなかったと思うよ

452 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:04:27.01 ID:Ay+iA30C.net
クラゲすさまじい勢いで撃ちまくるな…
掃除機依存度低いオレにはうれしい新センチネル

453 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:06:22.44 ID:+hZddjxf.net
アメリカンジョークだぜHAHAHA
JAPANEET「は?死ねよこっちは遊びでやってるんじゃねーんだよぶっ殺すぞ」

454 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:07:26.19 ID:rkoWo5iA.net
ちゃんと仕事できればクソくっだらないジョーク言ってても笑ってやるわ
nerfとミスしかしないくせに何ヘラヘラしてんだ

455 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:08:30.76 ID:+hZddjxf.net
ドラコで育成武器一丁であとは新センチネルにガンガン殺してもらってる姿みて僕も浮気しそうです

456 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:09:24.70 ID:2nphkM1L.net
エビでテンノ釣る

457 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:12:30.66 ID:wOtk247p.net
クラゲいいね、育てる意欲が湧くねこれは

458 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:18:25.38 ID:xvXG0LYh.net
>>454
お前向こうの国で仕事して暮らすとなると禿るタイプだな

459 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:20:30.83 ID:OV7NvyYO.net
外装来そうで怖い
下手したらセンチネルのパーツ・・・

460 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:22:44.73 ID:jbJrKd9d.net
そしてプリズマAW武器が来た

461 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:25:31.74 ID:rkoWo5iA.net
>>458
残念ながら抜ける毛が無いんだな、これが
米国人と仕事した事はあるが、実際アメリカ行ったら胃に穴あきそうではある

462 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:25:36.12 ID:R9TfHIE9.net
プリズマPYRAこねーかな

463 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:26:05.67 ID:y0ATAI7k.net
>>455
そこまで攻撃頻度高くて射程まともなんか

464 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:26:06.99 ID:m5WJ2mLr.net
>>453
なんでジャパネットなんだ…?って思ってた

465 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:30:37.63 ID:y0ATAI7k.net
というかそこまでセンチネルに火力もたせてもいいなら
最終的に近い将来、プレイヤーはセンチネルのおまけとかになりそう
dracoで通じるならそこらの寄生より強いだろうし

466 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:31:56.69 ID:uM9zfK1c.net
人質にクルスター持たせたら敵を殲滅してくれる代わりに画面揺れでえらいことになった
やっぱアトモス安定だわ

467 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:38:50.35 ID:6Q+hqrh1.net
>>466
お前がいつも他人にやってたことだぞw

468 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:43:06.47 ID:xIONh6nZ.net
wikiwikiのセンチネルのページ行ったらブラウザが必ず落ちるんだけどなにこれ

469 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:55:04.41 ID:6Q+hqrh1.net
異常無し

470 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:01:28.84 ID:+hZddjxf.net
>>458
こっちでも禿げてるんだが?wwwwwwwwww

471 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:10:05.44 ID:KvC8Tyjq.net
ドンマイテンノ

472 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:10:39.18 ID:abzkE/GB.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
          /~\
         <_( ̄)>
        三 |  ゚V|
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

473 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:01:50.63 ID:Tv9QwWmZ.net
俺自身がセンチネルになることだ

474 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:05:42.53 ID:VOEv3H6Y.net
G3余裕でぶっ殺すほど強いしな人質

475 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:13:05.55 ID:+hZddjxf.net
鬼エイムでガンガン倒してくれるからゴミテンノの数倍役に立つ有能

476 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:13:55.00 ID:YVub796C.net
駆け抜けていきながらエレベーターで人質置いてきたのに
気付いたらすぐ横にワープしてくるしあいつ忍者だろ

477 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:15:45.83 ID:cIBSdl9V.net
人質って脱出するときは誰についていくの?
救助したやつか中間かと思ったらいきなり前にワープしたり
後ろからなかなか動かなかったりしてぽっくり逝ったりと困っちまうよ

478 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:52:57.16 ID:rcRrGyaF.net
T2EのP Carrierのパーツ出ねぇけどアレって何パーセントなん?
たとえ鍵に余裕があっても本日25回目の挑戦だと思うと心が折れそうだよ

479 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:56:21.61 ID:jBsNYz6C.net
>>478
T3Eのパーツよりは出やすいから脳死で頑張れ

480 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:57:10.78 ID:k8/zWnyP.net
Carrier Prime
BP T4I A 25%
Cerebrum T2E 7.5%
Carapace T3E 4.5%
System T4Sabo 15.4%

481 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:01:17.47 ID:a6nJ+BSr.net
>>480
そういうのってどこで見られるん

482 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:07:57.96 ID:bwe2JraX.net
SANCTI TIGRIS欲しいけど目隠しおっぱいの親密度最低でめっちゃブチ切れてるわ
SYNOID SIMULORは形とか好きでしょうがないんだけど相変わらずのゴミ・オブ・ゴミで安心したわ

悲しい

483 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:10:59.08 ID:g82UROoO.net
ノーマルsimulorにがっつりフォーマ刺した人もおるんやで(白目

484 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:12:58.45 ID:o7lC/E8u.net
>>482
左側シンジに加入してる?
SMのHEKがそこそこ強いらしいから、右側シンジの人と交換持ちかけたらどうよ

485 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:14:56.80 ID:oU52C5vh.net
DIRIGAに比べると他のセンチ武器弱すぎるな
CARRIRのSGも強化しろってんの

486 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:16:21.51 ID:bwe2JraX.net
>>484
SMは最後に上げればいいやーって思ってたらこの体たらくですよ
ぼちぼち上げていくしかないね

487 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:18:48.54 ID:Js1LK9gm.net
SWEEPER Pは色々積んだら状態異常を100%に届く様にしてくれたらそれでいいや

488 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:19:13.39 ID:QstpQOtb.net
ランク上げのためにどうせ全武器集めるんだから志村とかでも普通に交換してくれるじゃん

489 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:20:08.09 ID:oU52C5vh.net
DIRIGAスナって威力250もあるし
これガチ強化したら相当強くないか

490 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:22:01.88 ID:cIBSdl9V.net
Pt取引嫌がっているのもいるだろうから交換ってほうが食いつきいいかもな

491 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:23:12.72 ID:tnKSWuGZ.net
>>483
俺もノーマル志村にカタフォーマ刺したわ

492 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:25:53.50 ID:m7+Kzugr.net
DIRIGAは弾速mod付けられるし状態異常40%位なのに大抵2発で発動してくれるから便利だな
放射線でやってるけど他にいいのあるかね?
あとブレストの攻撃モーション増えてない?
久しぶりに使ったら回し蹴りみたいなのしてたけど前からあったっけ

493 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:27:08.80 ID:bnykRzIz.net
シンジ武器色々試したけど、志村だけはどう使っていいか解らなかった
武器のコンセプトがおかしいとしか思えないw

494 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:28:23.79 ID:rcRrGyaF.net
>>480
7.5%だと、あと13回やって獲れる確率は約6割ってところだな
心が折れる前に獲れる気がしてきた
thxテンノ

495 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:30:12.86 ID:uRhzZOHa.net
せめてあの球が敵に吸着してくれればなあ…

496 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:31:26.32 ID:cIBSdl9V.net
>>494
そしてT3Eで折れる

497 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:32:01.49 ID:oU52C5vh.net
wyrmPセリプラムは150週くらいして出たな

498 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:34:11.04 ID:oU52C5vh.net
取りあえずDERIGA育ててみるか
この火力は掃除機手放すほど価値がある

499 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:42:06.49 ID:+hZddjxf.net
キャリPのパーツ出すのに50回ソロ回ししたからデュカットたっぷりだぜ
何でもこいよ全部買ってやる

500 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:51:14.33 ID:qawMSDXj.net
志村は弾と弾がくっついた時の爆発で範囲攻撃していけばいいのかな…
シンジ効果で屁をこきつつENも回復するし結構いい武器かもしれないが他の武器使ったほうが殲滅早いよなぁ…

501 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:58:45.61 ID:qRXwKOik.net
射程12mしかないのも酷い
セカンダリの方が強いんじゃないか志村

502 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:58:54.77 ID:/bbFfDiB.net
>>492
半分遊びでガス属性で発射速度上げてばら撒いてる
威力特化にもCC特化にも作れるからビルド悩むね

503 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:04:51.16 ID:07LDsiCE.net
ジンくんは射程60mだけどヂリガくんはいくつなのか

504 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:06:08.92 ID:oU52C5vh.net
間違えたスナ威力100だ
キャリアもスナ付けたほうが強いな

505 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:10:03.47 ID:OV7NvyYO.net
フクロウ型のセンチネル欲しい

506 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:15:45.13 ID:tnKSWuGZ.net
>>500
まず一発撃って起爆で(半径5m)を電気の状態異常にして足止め、すかさず数発撃ちこんで融合ダメを狙う
遠距離は諦める
ナリファイアのバリア外からも1発撃って即起爆で本体にダメ通るから排除は楽

507 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:25:56.19 ID:y3lrbdHb.net
まぁ低威力広範囲だったせいで距離減衰で絶望してた武器だから今回の爆発物の仕様変更でだいぶマシになったよね

508 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:27:47.01 ID:QstpQOtb.net
(射程距離内まで入って来てくれれば)排除は楽
でもNOVAで志村とガマ子持ってるとスゴくSFって感じがして私は好きです

509 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:27:55.61 ID:c6/S1pEe.net
キャリアーで倒すと経験値入らないのがなー
どうせちゃんとした装備ならセンチネルの火力とかいらないし育成の時に補助火力が欲しいんだがそれだと育成できないという矛盾

510 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:32:48.68 ID:D/ETF6lC.net
TENGUに釣られて久しぶりにログインしちまった…
そして再び冬眠へ

511 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:44:29.49 ID:1UtWSIhU.net
せめて爆破範囲が遮蔽物無視の15mくらいあれば趣味武器を超えて壊れ武器の仲間入り出来たかもな...

512 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:50:34.49 ID:lLYYOStv.net
久々にショットガン触ってみたがBlazeのせいで属性がなかり引っ張られるな
炎属性は別にいらんのだが抜くのはもったいなさすぎるし難しい

513 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:50:57.46 ID:NUiD9OwG.net
シムラーはちょっとパラメーターや仕様を調整するだけで
ぶっ壊れ武器にも産廃武器にもなりそうだなあ、とは思う

514 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:52:29.45 ID:ikl3ccCZ.net
ガスバス爆発が死んでるのが悪い

515 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:53:49.20 ID:qawMSDXj.net
>>506
なるほどなぁ
カタリスト挿さずにセレMAXと複合毒雷MODだけでDracoの敵捌けたし
起爆つかった運用も面白そうだから育ててみるわサンキュー

516 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:36:45.07 ID:cIBSdl9V.net
天王星の感染水中掃滅MAPでまともに終わったことがない

517 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:43:17.78 ID:++LAalHQ.net
天王星アラートって水中がゴール?
だとしたら圧倒的に敵の数が足りないんだが

518 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:45:47.00 ID:cIBSdl9V.net
ゴールが陸の場合ならいけるようだな
なんとか取ったわ
水中ゴールの場合はだいたいうまくいかん

519 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:48:04.58 ID:07LDsiCE.net
はいスンポ

520 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:48:15.03 ID:ikl3ccCZ.net
そろそろ次のPrimeの予告位来る頃かねぇ

521 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:52:22.09 ID:sToGxHPM.net
>>516
そもそもまともに始まらないことが多いわ
出られないところにスポーンしたりとかが他のマップより圧倒的に多い

522 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:54:22.03 ID:y3lrbdHb.net
>>520
まだ前のプライムから60日もたってないよ

523 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:55:34.77 ID:X6UrN9+5.net
今回の商人はナンジャラホイ

524 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:57:15.93 ID:6tLlfzrV.net
今日の商人もアクセとプリズマ製品さ

525 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:57:53.82 ID:X6UrN9+5.net
クァンタヴァンダルくれないかなあまだダメかなあ

526 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:00:22.75 ID:g82UROoO.net
prisma fusion core
prisma kubrow egg
baro's sidgil
どれかはその内くんだろ

527 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:02:41.81 ID:NUiD9OwG.net
今週はアプデが有能だったので
商人は無能でもいいや
人形かシジルでも売ってろ

528 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:04:44.51 ID:Dm+o6S1U.net
魔法少女プリズマトリニティちゃん

529 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:06:24.99 ID:07LDsiCE.net
トリニティのどこらへんが三位一体なんだよ

530 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:14:10.18 ID:tnKSWuGZ.net
ヘルス・シールド・エネルギーを回復できる

531 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:22:51.16 ID:iUZqLCv6.net
最近始めて、今日って言うかさっき完成したNYX使い始めたのだが・・・
この体型って言うか、見た目がなんかイイな

MAGもなかなか身体つきがアレだったが、これはこれで

532 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:26:26.22 ID:0pqK/dkQ.net
>>531
なお、性能の方は(ry

533 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:32:19.71 ID:g82UROoO.net
無印nyxなんてブラジル姉ちゃんにボディペイントくらいで再現できそうなくらい
ボディライン出てるもんな

534 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:34:24.11 ID:iUZqLCv6.net
>>532
それ以上はヤメロォ!
取り敢えず最良では無いなりに、生かせる場所で生かす方針で育成?中

1のアビリティ、名前の通りだけど
洗脳して思いのままに・・・とか、体型も相まって色々とアカンと思うんですが

535 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:35:21.12 ID:oU52C5vh.net
DIRIGA普通にケレス防衛放置できるな
LV40エンシェも一撃な火力

536 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:36:07.14 ID:OV7NvyYO.net
ネタが切れて来たらフォームチェンジ全員に実装とかしそう

537 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:40:30.11 ID:lLYYOStv.net
nyxは野良レベルだと何かしたらほぼ邪魔しかならんし
話し合って協力できるならコイツじゃなくても他にいいのがいくらでもいるしで
中々に終わってるんだけどこれより下がいるんだから恐ろしい

538 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:44:42.59 ID:zSUTTHWJ.net
センチネルの攻撃もいい加減ダメージ表示してくれんかな

539 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:45:36.98 ID:cIBSdl9V.net
前出てぽんぽん倒す野良連中と組むと
動きを止めるだけというちょうどいいエサやり具合で
武器育成にはマイコンやカオスは結構使えるなとは思った

540 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:47:43.11 ID:27CzbMNf.net
今日の無能商人は何の再販ですか?

541 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:52:06.12 ID:GJvjWbIY.net
NYXて武器育成には一番邪魔だろ・・・
ほんにんはともかく

542 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:59:15.64 ID:Z/koKkeF.net
T1C6回やって全部鍵ってどういうことだよ・・・

543 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:00:35.68 ID:0pqK/dkQ.net
>>542
どうもこうも「よくあること」でしかないんだが

544 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:28:27.65 ID:6rEXaAeg.net
>>340
PRISMA flux rifle

545 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:29:53.25 ID:6rEXaAeg.net
安価みすった540宛

546 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:29:54.24 ID:hqKQZXt4.net
個人的にPrisma Deathcubeとかこないかなーって…

VULKLOK持たせたい

547 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:34:29.01 ID:gWqDxDjF.net
(´・ω・`)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GgayBm5c4iX1bCjWglfDbi_VM85fSx26MQxftxJf0Tw/edit#gid=282517297
(´・ω・`)U16.11.2時のテーブルだけど

548 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:40:56.45 ID:rcRrGyaF.net
>>480
7.5%を40回連続で外したけど、これはマジで天文学的な確率だろ
フレームや装備で出ない組み合わせやテーブルでもあるのかも知れん
もう今日は獲れる気がしない

549 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:42:14.15 ID:yrQF48Xh.net
Primed Spare Parts

550 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:53:06.20 ID:c6/S1pEe.net
>>548
約4.42%だな
かなりの不運だけど天文学的には程遠い
7.5%自体がちょうど3/40だから平均して3回来るはずのものが1回も来なかったと考えるとそれほどおかしくもない

551 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:54:29.96 ID:0pqK/dkQ.net
Primed Whirlwindなんて出たら面白いかもしれない

552 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 20:56:12.81 ID:Js1LK9gm.net
>>548
物欲ゲージが貯まりすぎているのですよテンノ
悟りを開いて無心で回せばいつかきっと道は開かれます

と心に言い聞かせながらノバPパーツを求めてODSに篭る日々

553 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:05:36.68 ID:JzGF8Djl.net
二月ぶりくらいにシンジミッションしたら
ミッションランクで拾える総数に差が設けられてた
なんかそういうのばっかり

554 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:06:32.34 ID:b92a8Nlj.net
なんとか流開運法によるとまず不幸な目に遭ってから欲しいものを回した方が良いらしい

555 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:12:03.33 ID:a6nJ+BSr.net
>>531
さぁサリンさんの特大ボディーに酔いしれろ

556 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:13:36.67 ID:RrNCxjRP.net
センチネルもグリニア製のが強いしホントテンノって雑魚だな

557 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:15:38.18 ID:m5WJ2mLr.net
Nyxはフレと育成T4Sする時だけ出してるな
T4Dの方が早いけど飽きるし

558 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:25:28.82 ID:rvAKAzOh.net
新犬が出ない
もう30回ぐらい孵化してるんだがどんな確率なんだよ

559 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:26:11.47 ID:+68dtIuf.net
>>553
そういうちょっとした差別化が欲しいって
シンジ頑張って上げてる人は言ってるんだし
仕方ない範囲じゃないかな

560 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:31:06.50 ID:qFxj3sLx.net
そもそも取得可能な勲章総数はランクじゃ変わらくね?
ミッションタイプ・マップ構成の都合で初期配置が8個未満の場合だったか
もし野良でやってたんなら途中参加した時点で残っている勲章の数が8個未満だったか
地球限定で野生クブロウが勲章を咥えて最大表示個数がバグったかのどれかでしょ

561 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:41:16.28 ID:rcRrGyaF.net
>>550
ほんとだ
逆に1回で獲れる奴も100人中7人もいるのかと思うと気持ち的に納得できんけど、想像したよりも計算するとかなり高い確率だった
よくある20人に1人程度の不運か

562 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:45:13.36 ID:JzGF8Djl.net
>>559-560
それがねさっきRVミッションの下から2つが両方掃滅で
ソロでもお手軽だったから始めたらランク高い順に7個と4個
4個はこりゃおかしいわと思ってリスタートしても4

なんかちょろいミッションそうでないミッションの旨みみたいなのを
最近調整してる節があるのでココにも手が入ったかーみたいな
たまたま連続でハズレくじを引いた可能性もあるので書き込み早まったかな
わかんないけどごめん

563 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:58:03.37 ID:LjdOpICk.net
http://i.imgur.com/AZWNtS5.png
くるぞー

564 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 21:59:13.68 ID:GlIFj7Up.net
やったー

565 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:01:42.56 ID:uQZPDQmj.net
こ、これは伝説の暖かいコート・・・!

566 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:02:23.49 ID:yIzEaIMc.net
馬鹿……な……
無能……D……E……

567 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:02:47.60 ID:uM+Sq6vD.net
商材として買い漁らなければ…!

568 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:05:02.19 ID:uf+YvJBW.net
PWCの中あったかいナリィ・・・

569 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:06:43.21 ID:OV7NvyYO.net
いやぁ流石にコラでしょうw

570 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:07:02.25 ID:izjBSvze.net
手のこんだことをw

だよな?

571 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:07:43.01 ID:tnKSWuGZ.net
これ、ノーマルで33%、Primeで66%とか位あっていいだろ

572 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:10:44.20 ID:EQD3Q/uR.net
100%でも使うか怪しいレベルだろww

573 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:12:10.77 ID:uM+Sq6vD.net
って事は耐性は5種類あるから今後の商人5回は新規1枠は最低コレで潰されるってことか?
ってことなのか?

574 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:12:32.64 ID:jvTBXMwo.net
VULKLOKって見た感じデフォでオブ貫付いてる?

575 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:12:47.87 ID:tnKSWuGZ.net
そうだよな、書き込んだ後思ったけどそもそも使わないよな……

576 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:13:15.98 ID:abzkE/GB.net
ちょっとこれがマジで来たら笑えないっすねぇ・・・来ないよね?

577 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:13:33.78 ID:m7+Kzugr.net
つうかお前普通にAWで宇宙空間に出てるからいらないだろってな

578 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:15:01.83 ID:m7+Kzugr.net
NLチグリスってデフォで極性三つ付いてんのかよ
メタリックでカラーで中世的な雰囲気も出せるしたまんねぇなこれ

579 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:15:31.39 ID:tnKSWuGZ.net
>>573
Warm Coatは属性耐性じゃないよ
低温環境下シールド耐性だよ(MAPが凍りつ居た時のシールド最大値低下を軽減)

580 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:18:22.74 ID:bwe2JraX.net
>>578
おう俺の立派な志村と交換しようぜ

581 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:20:17.01 ID:lLYYOStv.net
ガマコの時に随分稼がせてもらったけど
CSって今じゃ一番のハズレじゃないかなーと思ってしまう

582 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:20:19.58 ID:zfS/H34x.net
>>573
冷気耐性と勘違いしてないか?
まぁ、耐性modなんて使い所ないしな

583 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:23:19.83 ID:qRXwKOik.net
>>581
シールドオスプレイあるし(小声)

584 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:23:31.98 ID:YBCnGND6.net
まさかあったかコートがブランド品になって帰ってくるなんて・・・

585 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:23:36.31 ID:dCaecVMr.net
耐性MODは物理属性と爆発属性も増やせよ

586 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:28:54.17 ID:m7+Kzugr.net
>>580
廃棄物扱いしてくる人の武器はちょっと・・・
実際は使ってはみたいけどな

587 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:30:46.02 ID:uM+Sq6vD.net
>>579
すまないが、何も属性とは言ってないぜ
DE的にマジで入れてくるとしたら耐性でひっくるめて全部やってきそうだなって思ったんだ

588 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:33:17.04 ID:lDOQrSaK.net
・warm cortを装備していない場合、低温環境のマップではシールドが枯渇するように

589 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:34:17.78 ID:+hZddjxf.net
PrimedHeavyImpactくるか!?

590 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:35:38.28 ID:hqKQZXt4.net
>>586
実はそんなにひどくはない

適当にバラまいてるだけでも敵が球の合体時の波動で敵が死ぬし、爆風がナリバリアも貫通する

その上、エネ回復する

591 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:39:25.29 ID:lsGMyi1N.net
シンジHEK Pクリダメ無いとやっぱ微妙だな

592 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:42:37.47 ID:cIBSdl9V.net
凍ってるな
じゃあやりなおすか

593 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:44:19.01 ID:+hZddjxf.net
僕はPクリダメありますが別になくても大した変わらなくてちょっとショックなんですよ

594 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:47:02.63 ID:y3lrbdHb.net
>>591
あってもクリ率も終わってるので正直つける価値はあまりない

595 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:49:24.39 ID:lLYYOStv.net
まだ強化してないけどマジかよ
となると利点は余計な属性入れずに火力が稼げるぐらいのもんか

596 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:56:28.85 ID:LjdOpICk.net
PクリダメMAX付けてもノーマルhek+シンジ武器MODのDPSの方が若干上回るそうだ

597 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:57:27.70 ID:cxwuNl5i.net
4月にPrimedAmmoStockのお漏らしあった
実装されない事を願いたい
http://i.imgur.com/9jTF4Oo.jpg

598 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:57:58.02 ID:Vj9EWj8m.net
マルチショット+はクリと違って絶対効果あるかんなぁ

599 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 22:59:32.25 ID:LjdOpICk.net
>>597
ノーマルHEKにつけるんならわりとアリだと思う

600 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:00:01.39 ID:rkoWo5iA.net
vHEKはマガジン倍にどれだけ価値を見出すかどうかじゃない?
とは言え、本家も火力高すぎてマガジンとかリロ速に割く枠の余裕はあるから難しい所ではあるが

601 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:05:43.49 ID:oU52C5vh.net
HEKと強化TIGRISはどっちが強いのか

602 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:06:44.51 ID:KLRdgDyJ.net
だから言っただろう、ショットガンは弾をばら撒いてナンボだと

603 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:10:55.97 ID:/bbFfDiB.net
ノーマルHEKはシンジMOD挿してダメージ表示大量に出るのが気持ち良い
強化HEKは強さは兎も角見た目の質感どうにかならんかったのかな

604 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:12:05.77 ID:y3lrbdHb.net
>>603
どんなに暗い色をつけても二つくらい上にいくすばらしいカラーリング

605 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:19:09.62 ID:ReF6y4Cl.net
パキュンパキュン聞こえるからクソッナリファイアか!?と思ったら今回実装された
センチネルの銃の音と同じなのかよクソ紛らわしいんじゃー

606 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:24:54.86 ID:K+VfYGyz.net
ナリファイがあの勢いで連射してたら今頃テンノ絶滅してるな・・・

607 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:31:55.53 ID:IR9fa48k.net
他の新シンジ武器はまともなのに新HEKだけはとってつけたようなおもちゃにしか見えん
時間足りなくて慌てて実装したのが見え見え

608 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:34:02.74 ID:Y8VCRcmH.net
グリニアはグリニアクローンの量産よりセンチネルの量産を急いだほうがいいわ
太陽系統一できるぞこれ

609 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:38:25.35 ID:uRhzZOHa.net
まあどのシンジ武器もほとんど色変えただけだしな…
シンジ武器こそ、それぞれのシンジケートらしい見た目を与えてやるべきだと思うんだけど
全くの新規デザインとまで行かなくとも、銃身が切り詰められてるとか軽量化されてるとかそういうさ

610 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:42:01.84 ID:zSUTTHWJ.net
新犬でねえしねよくそDE

611 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:45:07.56 ID:yrQF48Xh.net
DIRIGA マニック
DIRIGA ボンバード
DIRIGA ヒーラー
DIRIGA ディスラプター

612 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:46:10.78 ID:EQD3Q/uR.net
新犬はマジで絞られてる感ありありだからさっさとトレードで遺伝子貰って作ったほうがいいぞ
どうせ出来た犬の遺伝子売れば買うのに使ったptも戻ってくるんだし

613 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 23:50:09.57 ID:hqKQZXt4.net
あの浮いてるグリニアラジオがDIRIGA並みの射撃してくる悪夢が見えたからやめろ

614 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:08:28.77 ID:A++AfaQZ.net
逆にそいつらを放射線異常状態にして同士討ちさせようぜ!
と思ったけど一発入れる前にヌッ殺されるか

615 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:12:23.97 ID:jfMKSXAs.net
ちょっと前にクラメンとVOID行ったんだが
VOIDビームで放射線もらったDIRIGAがキルマシーンになってたw
威力と連射速度と精度を兼ね備えてるからシャレにならん

616 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:12:36.82 ID:1bbBjNWW.net
いま見てみたら現在PMODで再販来てないのは唯一PistolGambit(6月13日)のみ
それ以外は全て再販済み2度目の再販はまだ一度も来ていない
ちなみに再販済みのもので一番古いMODはPrimed Continuity(2月21日)、Primed Flow(3月7日)

武器はPRISMA SKANAが一番古く、2番目はPRISMA GRAKATA
その他はPrisma Daedalus チェストプレートが再販来てない中で一番古い

この中から二つ+新しいもの一つと予想

617 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:14:01.11 ID:yooddbjK.net
>>611
ヒーラータイプのセンチネルとかそのうち出ないかなー

618 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:19:31.60 ID:NdKMgUZx.net
シールド回復のセンチネルMODは便利よね

619 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:19:35.29 ID:OK6H3W5O.net
光の有線なんだけどパッチのダウンロードが以上に遅いんだけどどうなってんだ

620 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:19:49.44 ID:umTsYChg.net
犬の遺伝子はうまくいけば儲けもでるから相場が高いうちにさっさと買って成犬の遺伝子抜いて売り抜けろ

621 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:26:56.67 ID:5gh4vYHH.net
へーグリニアクラゲこんなんか!ええなあ!
極性一個もなくて育てるのちょいめんどいけどこれはええかもなあ

622 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:31:01.90 ID:Nq38EHRq.net
砂の強化はHSであらゆる障害を無視して生身にダメージ+確定クリティカル、これで行こう。
文句無いだろこれならナリファイ死ね。

623 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:31:54.18 ID:Tx3CY+sD.net
で、今回はどこのリレーなの

624 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:33:49.44 ID:d7EuP+xE.net
やったランク20だ!(なんだこの試験)

625 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:34:21.39 ID:t4dMCfve.net
なんかさっき別のフレームのスキルを使ってた形跡があったんだけど
そんなこと出来る?

626 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:36:02.62 ID:q2dKbiOQ.net
>>622
ナリ貫通、HSでアーマー無視
これぐらいあっていいと思う

627 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:39:34.09 ID:/zUyCUsD.net
>>623
冥王星でぼんやりしてろ

628 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:43:05.31 ID:cpZtfbLW.net
DIRIGA PRIMEまだ?

629 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:48:21.26 ID:S22bNQv3.net
グリニア製なんでしょそれ
だからでるならプリズマかレイスじゃね

630 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:52:18.67 ID:i0UrM1fP.net
DIRIGAの浮き袋みたいなのって、青くするとクジラみたいでちょっとかわいい
ちなみに商人はPlutoにくるぞ

631 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:56:57.92 ID:BJmbjXlh.net
ほっふぃ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:57:22.35 ID:R74G+kLY.net
DIRIGA作りたいけどアルゴンが足りねえ…
タコ全盛期はVoidで触手を使ってれば簡単に手に入ったんだけどなあ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:58:20.26 ID:uR1+oqGa.net
内容見る前に落ちちゃったけどほっふぃ何だった?

634 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 00:59:55.34 ID:D5tPwqjD.net
銃のスロットがノットイナフとか何とか

635 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:01:05.88 ID:oZk+TbwU.net
ルー大柴かよ

636 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:01:24.69 ID:elaa8hga.net
ノットイがナーフされるのか

637 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:04:02.47 ID:uQvtHtE2.net
CERNOSの持ち方戻してくれねえかな…
何時からあんな斜めになってんだよ

638 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:07:45.49 ID:kZyDcPzS.net
DIRIGA PRIMEなんてものが来たらテンノはセンチネルのおまけになるな
発射速度2.8のスナイパーライフル打ち続けてくれるDIRIGAたんマジ天使

639 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:08:31.66 ID:uw3T8EwN.net
不細工な天使やのうw

640 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:10:05.94 ID:+PoCiI9B.net
プライムは来ない心配すんな

641 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:10:26.81 ID:q2dKbiOQ.net
アイテム回収面のクソさをなんとかしない限り
掃除機から変えようとは思えないって奴はかなり多いと思う

そしてアイテム取得システムを改善するのではなく
吸引を弱体化して有用度を下げることにより他のを使わせようとするのがDE

642 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:10:46.13 ID:Mgxcp2Hv.net
もうVacuumをセンチネル共通Modにしようよ。
DIRIGA30になったけどアイテム拾うのめんどくて結局CARRIERに戻る。

643 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:12:41.78 ID:6OGpg+F8.net
MAGでトリトン行く時だけは唯一他のセンチネル使える

644 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:14:17.37 ID:d7EuP+xE.net
ホッフィ後リクルートで一緒に行こうとしたら、サーバーのバージョン違うって言われたんだけど?

645 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:15:47.83 ID:A++AfaQZ.net
アップデートきちゃったわ

646 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:17:26.50 ID:xyG/MLF3.net
ドロップ拾わないなんて普通ないんだから
ドロップ=インベントリでいいじゃない
キャリアーは再構築でいいよ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:19:40.36 ID:kZyDcPzS.net
いっそテンノ自身に吸引機能をつけよう
キャリアーはネクロスナデナデの劣化版をつけよう

648 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:21:45.59 ID:WqRFoxnw.net
キャリアーは弾変換か弾薬ボロボロ落とすとかでいいよもう

649 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:28:51.20 ID:rFHK0v8n.net
ドロップ全自動取得になると益々寄生が捗るがそれで良いか?

650 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:29:21.34 ID:tRs9mFon.net
キャリアーなんて名前なんだからヘルスシールド弾薬を常に一定量カチャカチャ持ち運んで
消費するそばから使うみたいな機能でええやろ

651 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:31:02.44 ID:Jr0iypcX.net
>>647
昔は吸引機能あったとおもうんだけどな
いつなくなったんだろ

652 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:32:35.45 ID:xyG/MLF3.net
ドロップ欲しがる欲張りは経験値も欲しくてついてくるだろ
なんなら経験値入る距離にいないとドロップも判定なしになればいいんだし
何とでもなりそうなのになんでそんなにネガキャン?

653 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:32:42.40 ID:/zUyCUsD.net
>>650
昨日だか一昨日だか書いたけどやっぱコレだよな
なんなら弾薬だけでもいいし

654 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:33:07.78 ID:uw3T8EwN.net
アイテム拾う判定ほんと無駄にシビアだからなこのゲーム

655 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:37:59.04 ID:elaa8hga.net
拾うのが楽になったら稼ぐのも楽になるからドロップ量nerfしなくちゃならないな

656 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:39:56.90 ID:i+XVYt47.net
簡単にアイテムを拾われたら悔しいじゃないですか

657 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:40:04.29 ID:uQvtHtE2.net
>>655
凄いDEっぽい発想で好き

658 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:41:15.95 ID:i0UrM1fP.net
全フレームにデフォで3mくらい付けて、キャリアー装備で今のキャリアー吸引範囲にしたりしてくれたらな
コンテナ越しのアイテムも拾えないとか極端すぎ

659 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:41:42.68 ID:q2dKbiOQ.net
勿論放置で全部持っていくのは問題だろうけど
今のアイテムの上に立たなきゃいけないってのはいくらなんでもな

660 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:42:32.41 ID:/K6WIFKB.net
河豚許さんぞ

661 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:43:52.68 ID:1bbBjNWW.net
マグがマジで広範囲にアイテム散らかして自分だけ回収する糞野郎にしか見えなくなったからな

662 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:47:57.25 ID:FZP4gfb4.net
>>661
お前もマグでいけばよくね?それで全て解決するだろ
鳥豚farmとかマグのみの分隊が誰からも文句がでない最適解になってるし
マグがああなった以上そういう選択肢もでてきたってことよ

663 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:48:14.47 ID:NGW+nfxe.net
イクイノックス4番とミラージュ3番とニュクス3番で木星DSD高速周回できそうな気がするけどフレがいない
フレンドなんて高望みはしないからアビリティ連打スペクターが欲しい

664 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:51:13.47 ID:tRs9mFon.net
(お?いつものトリトンMAG感染体かな?)

665 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:52:27.40 ID:A++AfaQZ.net
商人さんマラブラックおねがいしゃーす

666 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:53:06.67 ID:+6Jg7Usa.net
>>655
そもそも普通のゲームにあるような普通のインベントリシステムがあれば、
落ちまくったアイテムを拾うだけ拾って帰るなんてアホみたいなファームも起こりえなかったのにな

基本が全然できてない割に頑固だからなDEは
そこが悪いところでもあり良くないところでもあるんだけど

667 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:53:11.14 ID:1bbBjNWW.net
横隔膜震えてきた…

668 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:55:28.52 ID:elaa8hga.net
やっぱMAGは糞だわ

669 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:56:10.31 ID:bay1rCwF.net
イエローストーン国立公園震えてきた

670 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:56:10.32 ID:NdKMgUZx.net
ただのしゃっくりかよ

671 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:56:16.80 ID:tRs9mFon.net
PrismaJetWings 300 200000
PrismaFishTail 200 200000
Jolt 300 150000
VTSetThreeChestArmor 150 100000

672 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:56:27.89 ID:/zUyCUsD.net
PrismaJetWings 300 200000
PrismaFishTail 200 200000
Jolt        300 150000
VTSetThreeChestArmo150 100000

673 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:56:36.54 ID:1bbBjNWW.net
PrismaJetWings 300 200000
PrismaFishTail 200 200000
Jolt 300 150000
VTSetThreeChestArmor 150 100000

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:57:08.60 ID:SEbt/Fji.net
はいゴミ

675 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:57:41.24 ID:uQvtHtE2.net
イベ電気2周目するのか…(困惑)
切断とか貫通来ると思ったんだけどな

676 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:58:01.20 ID:oZk+TbwU.net
Joltだけ買って寝かしておいて頃合いを見て英蔵で売るか…

677 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:58:13.16 ID:NdKMgUZx.net
イベ電気前回買い逃したからちょっと嬉しい

678 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:58:24.85 ID:Tx3CY+sD.net
う、うそだろ…

679 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:58:55.21 ID:eAP0x3XS.net
ゴミすぎィ!!

680 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:59:08.51 ID:A++AfaQZ.net
酷い! 信じてたのに!

681 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:59:13.60 ID:AXSAZoAJ.net
うわ、犬ガチャのやりすぎで金が足りねぇ
無能商人死ね

682 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:01:12.39 ID:lhnHWnfb.net
辟。閭ス

蟇昴k繧

683 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:01:25.19 ID:GlTqYoCx.net
え・・・何コレ・・・

684 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:01:31.96 ID:/zUyCUsD.net
まあ新しいセンチネル来たからこういう事するのはわかってた
外装の再販だけはやめろクソ無能

685 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:01:46.11 ID:6eim4Eto.net
しょうもな

686 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:01:53.28 ID:pGhtRQeD.net
マスクだけないじゃないですかーやだー!

687 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:01:59.80 ID:WO4LpXkx.net
ゴミという表現がぬるいレベルじゃん…

688 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:02:01.55 ID:SLZzM5/a.net
どうすんだよこれ…

689 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:02:02.37 ID:a5tiss6m.net
まぁJolt再販は嬉しい人居るんちゃう?
他はゴミ

690 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:02:41.07 ID:JPVEDd9M.net
先週よりゴミとかヤバイだろ・・・

691 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:02:49.43 ID:1bbBjNWW.net
外人のggクソワロタ

692 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:03:04.95 ID:2ImnVE2d.net
DE共々無能だなどうしもうもねーわ
枠増やしてもっといろいろ販売しろよ

693 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:04:40.59 ID:7FvPQCmH.net
えっセンチネル用アクセ二枠に似合うフレームが極少の胸アクセ?
本気で買う物がない

694 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:05:23.16 ID:cpZtfbLW.net
この無能具合わざとやってるとしか思えん

695 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:05:31.59 ID:7FvPQCmH.net
英蔵リレー行ったら誰もいなくてびっくりしたけどgg

696 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:05:41.55 ID:NGW+nfxe.net
Jolt欲しいと思ってた俺でも怒っちゃうレベル

697 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:05:45.26 ID:/K6WIFKB.net
再販増やそう?外装3とかなめテンノ?

698 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:06:09.29 ID:Gwb2X1mx.net
ごみごみごみアンドごみ

699 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:06:11.16 ID:1pThA9bR.net
これで何週ハズレ続きなんだ

700 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:06:34.38 ID:tj7SKdhQ.net
ガンジーでも助走つけて殴るレベルってやつだな、これは・・・

701 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:07:45.36 ID:rvCe0LOd.net
こんなにやる気ないならデュカット商人廃止すればいいのになんでgdgd続けるんだか

702 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:09:25.70 ID:RyhDkwIs.net
いつになったらPストくるんだよ・・・

703 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:09:42.85 ID:eMEtstZr.net
これ毎度思うんだけど商人来た星になんでマークつけないんだろうな

704 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:11:37.76 ID:NdKMgUZx.net
DIRIGAって形が歪だから外装似合わないよね

705 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:11:52.13 ID:tj7SKdhQ.net
まだ上に張られた低温無効MODの方が
ネタとして楽しめるレベルだった

706 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:12:02.73 ID:rvCe0LOd.net
赤字来たけどなんか放送するのか?

707 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:12:24.12 ID:Y9ukEoop.net
>>704
ウィング左右で高さ違ったりね

708 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:13:25.38 ID:/zUyCUsD.net
>>704
ウィングならダイヤモンドかPARAならわりと似合うぞ
ウィングっていうか左右に結構はみ出るんでアームっぽい風情になるけど

709 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:13:43.23 ID:6OGpg+F8.net
いつもなら専用の似合う外装同時追加するのにな

710 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:15:08.07 ID:wwcslCH5.net
Shade来たしアクセは予想できた

711 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:15:35.61 ID:0ayq0ghv.net
何回か入金済みなのにマジで75%OFF出やがった

712 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:15:47.19 ID:cpZtfbLW.net
しかしほんとクソだな
リレー誰も居ねえぞ

713 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:16:07.94 ID:+6Jg7Usa.net
センチネルなんて非表示にしたいぐらいだわ

714 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:17:11.92 ID:1pThA9bR.net
なんか最近やたら75%報告あるけどやっぱ確率変わってるんかね
20しかこねーぞ75はよ

715 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:17:27.81 ID:1bbBjNWW.net
俺もセンチネル初めて買って付けてまず思ったのがうわ邪魔くせえ!だわw

716 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:17:55.90 ID:5gh4vYHH.net
うおおお誰かが言った通りセンチネルのアーマーやあんけえええどないしてくれるんやあああ

717 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:18:21.51 ID:i0UrM1fP.net
今のDEをよく表してるラインナップだな

718 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:19:30.73 ID:M440KBGQ.net
四つのうち三つが外装とか終わってる

719 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:19:35.57 ID:GqeKVns7.net
さっき行ったらバーローの前に誰もいなかったけど
もしかしてソロでリレー行くとソロで通されるようになったのこれ

720 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:19:43.27 ID:wwcslCH5.net
50%でも余裕で課金するのに全然出ないわ

721 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:19:46.12 ID:Y9ukEoop.net
逆に考えるんだ
これからの2週間はデュカット稼ぎしなくてもいいさ、と

722 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:20:35.21 ID:/HeK9Bvr.net
使えない商人がつづくな。

723 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:21:08.05 ID:Y9ukEoop.net
>>719
こっちも2時にすぐいったら誰もいなかった&購入後商人がどっかいったとか話しかける度に出た
0時ごろにフレと分隊のままいったら一緒にいった
昨日ソロでいったらちゃんと他人も見えた

724 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:21:16.90 ID:D5tPwqjD.net
こ、この展開は予想出来てたし(逆さタバコ

725 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:22:18.51 ID:EUHII3Uo.net
MRの肥やしにすらならない外装を3つとか呆れて声も出ない

726 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:23:36.22 ID:383r246Q.net
胸の外装だけ持ってなかったから嬉しい

727 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:24:52.15 ID:Y9ukEoop.net
>>726
それマジでだっさいぞ
すげー浮いてるし中途半端なサイズだしで

728 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:27:20.38 ID:cpZtfbLW.net
野良VOID入ったらいきなり外人がトレーダーにキレててワロタ

729 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:31:04.93 ID:pcwxm9lx.net
ソレは外人が正しい

730 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:32:08.49 ID:+6Jg7Usa.net
あのラインナップを見てからAlt+F4せずにVoid行こうと思えるところがまず凄い

731 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:35:28.51 ID:Tx3CY+sD.net
野良VOIDってなんだ?

732 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:35:57.72 ID:uv+FYoIb.net
アクセはトレードできなくて自力で稼ぐ必要があるから冷静にキレてる

733 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:37:49.08 ID:elaa8hga.net
たまに無言招待でVOID誘われるやろ
エンドレス系に入るとひどい目に遭うやつ

734 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:38:14.52 ID:9R9h5x3Q.net
商人ゴミじゃないガンゴミ
せめてセンチスナ用にライフル電気にしろよ・・・

735 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:38:17.44 ID:/K6WIFKB.net
VOID報酬でモーフィクスでたんだが前からだっけ?

736 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:39:06.27 ID:VahfroAr.net
プリズマ大好き人間の俺も今回はスルー
お値段以下DE

737 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:40:34.04 ID:/zUyCUsD.net
俺はセンチアクセにpt使いたくないからアクセは嬉しかったが
再販がクソなのも、この品揃えて怒る人が多いのもすっげーわかる
クソ無能

738 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:41:17.20 ID:9R9h5x3Q.net
そろそろキレてDE本社に殴り込みするやつが出てくる頃

739 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:46:01.63 ID:1pThA9bR.net
本社侵攻やったら本社側がリアカタ5個ずつセットでもセル一個に負けそう

740 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:49:25.30 ID:uw3T8EwN.net
そりゃもうサリン全力で侵攻しますよ

741 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 02:51:01.76 ID:i0UrM1fP.net
範囲最大オーバーロードですよ

742 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:13:25.23 ID:Tx3CY+sD.net
バキュームナーフの話題が

743 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:19:21.57 ID:9BWBNolP.net
キャリアーnerfする前に他のセンチと糞犬なんとかせーやと
ほんとこいつら医者いったほうがいい

744 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:23:16.41 ID:ScSM7dkK.net
DE的にはキャリアーも他のセンチネルも等しく使用率同じらしいからnerfする必要無いんじゃないの
というかむしろキャリアーのバグ治せよ

745 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:23:42.72 ID:9BWBNolP.net
画面外に実はバカ上司がいて監視してる感がブラック

746 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:23:47.24 ID:p2mmBqZD.net
で毎回毎回アップデートは碌なのない癖にそういう要らんことはすぐ実行するんだよな

747 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:24:16.06 ID:q2dKbiOQ.net
忘れがちやけどDEは倒産寸前だったクソゲーメーカーなんやで
頭がちょっと弱いのは・・・ちょっとじゃなくて凄くだな
(´・ω・`)はぁ無能

748 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:27:32.09 ID:uQvtHtE2.net
MR2ボルプラとか笑うわこんなん

749 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:27:46.18 ID:PG2hUR+s.net
日本語は進化しました
https://warframe.com/ja/news/darvos-weekend-bogo-deals

750 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:29:55.56 ID:CU9k4EGD.net
ワロタ

751 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:30:35.14 ID:pGhtRQeD.net
そんなことよりなんでVulklokの発射音おもちゃにしちゃったの

752 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:33:48.19 ID:QFn/SEbs.net
75%報告多いけど単に偶然が重なってるだけだろ
とか思ってたら俺のサブ垢も昨日75%引いちゃったんだよな…

753 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:35:40.90 ID:i+XVYt47.net
>>749
どんだけ無能なんだよ

754 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:36:18.55 ID:jvc2DvBc.net
75%割引でもいいから課金させようとしているな

755 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:37:07.03 ID:q2dKbiOQ.net
>>749
そういやWarframeは中華ゲーになったんだったな

756 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:37:55.98 ID:uw3T8EwN.net
すごいね…

757 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:38:47.60 ID:PG2hUR+s.net
プラチナ20%増量って結構凄いなぁ
一番高いのだと860も増える
割引も来てる人はいいかもね

まぁ、PRIME ACCESSの方がお金で買えない価値があるけど

758 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:41:06.68 ID:Tx3CY+sD.net
今度はマルチショットのナーフ

最近はデブスト見るたびに胸糞悪い思いするだけだな

759 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:42:07.85 ID:hVemmq0s.net
考えても見れば、プライマリ6つにセンチネル1つ新規実装された週に
商人が新規武器や新規PMOD持ってくるわけないんだよな
バランス悪いもんな

760 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:44:13.57 ID:ScSM7dkK.net
nerf話ばっかで内容薄いな今日のデブスト

761 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:48:20.87 ID:uQvtHtE2.net
内容無さすぎてPVPし出すとかやめてくれ

762 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:48:31.18 ID:i+XVYt47.net
もうMOD全部削除しろよめんどくせえ

763 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:48:47.08 ID:mVqdrCYf.net
なんやこの糞商人は…

764 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:49:39.22 ID:UIbfHb28.net
ヌンチャクは火力は未調整っぽいな
しかしこのASの遅さ(モーションのクソさ?)と射程の短さから隠しきれない産廃臭

765 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:49:43.99 ID:hVemmq0s.net
てかGLENの
customer punishment officer
ってなんやねん

766 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:54:47.64 ID:UIbfHb28.net
電気45
状態異常35%
はい解散

767 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:55:39.81 ID:ScSM7dkK.net
コーパスマントシャンダナ来る
トリニティとフロストの布部分を物理演算化
フォーカスはU18に来るらしい
プライムパーツ取引にマスターランク制限付ける
スナイパーbuffはズーム倍率変更可能に・敵がハイライトされるように
マルチショット付けると弾の消費量増えるように
ヌンチャクは来週来る
シンジケートクエストつくる

768 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:56:43.74 ID:wdeW/gyQ.net
>マルチショット付けると弾の消費量増えるように
は???????????

769 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:57:46.23 ID:uR1+oqGa.net
>マルチショット付けると弾の消費量増えるように
発射速度MODとどう違うっていうんだよ

770 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:58:18.89 ID:ScSM7dkK.net
ATOMOSとかAMPREXの弾がマッハで無くなるな

771 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:58:53.29 ID:uQvtHtE2.net
相対的に近接強化のmelee3.0かな?

772 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:59:18.11 ID:1pThA9bR.net
スナイパーバフはもっと思い切って良い

773 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:59:21.06 ID:383r246Q.net
たまの消費量増やすなら銃口も増やせよ

774 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:59:29.86 ID:cpZtfbLW.net
>>771
HAHAHA

775 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:00:12.57 ID:jvc2DvBc.net
tonkorに厳しいな

776 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:00:29.23 ID:uv+FYoIb.net
リーサル+マルチのTwinGrakatasが0.6秒でマガジン空になって7秒で弾0になるな

777 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:00:42.99 ID:wN3jWffe.net
死ねよこのスティーブって奴よ!あと完美も倒産して消えろこの無能
無能にすら失礼だもはや無だ無

778 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:01:24.08 ID:wdeW/gyQ.net
実質プライマリとか火力半減じゃん
2倍消費に耐えられるのクアンタくらいじゃねーの

779 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:03:15.00 ID:elaa8hga.net
ほぼすべての銃器nerfか
もうダメな気がしてきた…

780 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:03:15.49 ID:uv+FYoIb.net
マルチ+320%のHEKは1発でマガジン空になって20%足りないな
アホか

781 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:03:26.77 ID:ScSM7dkK.net
ヴァルキアのプレコーパススキンは17.5でリワークと一緒にくる
サリンのリワークもスキンと一緒に来る

782 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:04:43.57 ID:1pThA9bR.net
弾消費を増やす事で元々弾余ってるセミオートの存在感アップかさすがだわ
セカンダリとか3倍消費でリロード地獄になるな

783 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:05:12.63 ID:Tx3CY+sD.net
TIGRISも一発撃って終わりだなw

784 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:06:02.86 ID:BJmbjXlh.net
もうすぐサリンもnerfかな
今年でいろいろ終わりすぎだろ
全部クオリティアップ(nerf)じゃん

785 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:06:38.72 ID:cpZtfbLW.net
FO4ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!

786 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:06:58.66 ID:ScSM7dkK.net
マルチショットの件は早速海外コミュでも炎上してんな
あと普通のBoarが17.4で帰ってくるらしい

787 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:07:11.09 ID:elaa8hga.net
セカンダリはヘタするとフォーマ挿し直しか
クリ率クリ倍率ともに死んでるからセカンダリは全滅じゃね

788 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:08:06.10 ID:wN3jWffe.net
nerfの質をアップさせてるだろ

789 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:08:36.89 ID:uv+FYoIb.net
セミオート使ってほしかったらナリファイア何とかしろアフロ
プレイヤー締め付け関連の発言はいつも大体ハゲよりもこのアフロだぞ

790 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:08:57.42 ID:uw3T8EwN.net
普通のメーカーならそんな大規模なnerfなら全体バランス整えてくれるけど
DEは一味ちがうからな

791 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:09:20.14 ID:i0UrM1fP.net
さすがにマルチnerfはとち狂ってるとしか・・・
撃つ時の楽しさとかも奪うの?

792 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:09:53.71 ID:/zUyCUsD.net
火力押しの武器がほぼ全部死ぬ
弾の足りないセカンダリも死ぬ
俺もフォーラムに凸してくるか

793 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:11:48.11 ID:9BWBNolP.net
糞ストリームだったな

794 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:12:08.89 ID:jvc2DvBc.net
銃をnerfしたらますますパワーに頼るだけなんだが

795 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:12:24.45 ID:GqeKVns7.net
どんどんバカみたいなnerf案しか出せなくなってるのDE
中華鯖は独自仕様だけど人気あったらフィードバックとか言ってたけどそれ関連かな

796 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:12:31.63 ID:UIbfHb28.net
このお通夜ムードよ

797 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:12:52.03 ID:pGhtRQeD.net
そうなるとパワーも威力で消費増えたりしてなwwwwwww

798 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:13:30.07 ID:uv+FYoIb.net
敵を倒すとテンノが死ぬ
これでいいよ

799 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:13:33.01 ID:CU9k4EGD.net
VECTISの時代が…?

800 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:14:20.92 ID:ScSM7dkK.net
色んな作業のスケジュール遅れてる事とnerfくらいしか発表されてねえな今回のデブスト
まあフォーカスが本当にU18に来るなら期待しよう

801 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:15:13.59 ID:aOYcJpiZ.net
クオリティイィアーップ!

802 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:15:38.76 ID:uQvtHtE2.net
弾余りまくってるセミオートライフルしか生き残れなさそうだな
リロード地獄だけど

803 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:15:52.47 ID:ScSM7dkK.net
あとネコクブロウは18に延期

804 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:17:47.69 ID:urvIjXGr.net
ナリ投入や相次ぐアビリティnerfから察するに
DEは銃を使わせたいのかと思ってたがそこすらnerfすんのか
もうだめだろこいつら

805 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:17:58.95 ID:q2dKbiOQ.net
プレイヤー「セレやマルチは必須化しててわざわざ枠を使う必要はないのではないか」

DE「じゃあマルチショットをNerfしてMODの固定化を潰すナリ」

806 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:18:33.35 ID:UCB0ILBA.net
nerfのクオリティ高すぎでは?

807 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:20:42.57 ID:3Ct5CAxH.net
Fuck DE

808 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:23:50.14 ID:1pThA9bR.net
まさか今日スカベンジャーオーラが多かったのって…

809 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:24:15.21 ID:XxaRUrcw.net
さすがにマルチショット下げはダメだろ
このゲームバンバン撃ってドカドカ殺すのが楽しいゲームなのに
それ制限してどうすんのよ?

DEはこのゲームの何が受けてるのか理解してないのでは…

810 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:24:26.43 ID:q2dKbiOQ.net
>>797
今は効率最大75%だけどこれを改悪してくるとかはありそうだなぁ

811 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:24:45.01 ID:A++AfaQZ.net
こんな調子では呆れられて冷凍睡眠どころではなく太陽系外へ逃げられてしまいそうだな

812 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:27:07.05 ID:383r246Q.net
トンコとかマジどうすんだよ
一発しか打てねーじゃねぇか

813 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:28:02.85 ID:i0UrM1fP.net
自ら感染体に身を差し出す日も近いな・・・

814 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:28:24.56 ID:q2dKbiOQ.net
マルチショットは発生が確率だし、それで余計な弾食うとなると
俺みたいにリロを数と体覚えてる連中は変なところでリロが入って混乱しそうだな

815 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:28:45.77 ID:+6Jg7Usa.net
クソゲーを作らせたら一流だな

816 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:28:47.43 ID:ScSM7dkK.net
まあそんだけ近接使って欲しいんだろう
使わないし使えないけど

817 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:28:49.97 ID:uv+FYoIb.net
もしかしてこれは遠まわしなVectisPrimeのbuffなのでは…?

818 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:30:33.56 ID:r+9puu3o.net
芋アラートきたよ

819 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:31:46.53 ID:/zUyCUsD.net
芋来ても刺したい銃がnerfされるんじゃな

820 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:35:02.09 ID:i+XVYt47.net
アラートも傍受という嫌がらせ

821 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:36:23.93 ID:1pThA9bR.net
初めて芋をスルーしたくなった

822 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:38:12.76 ID:383r246Q.net
また耐久の時みたいに考えなしにNerfしてユーザーの反応みて許容可能かどうか確かめるのだろうか

823 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:38:16.36 ID:Tx3CY+sD.net
どんなけプレイヤーが憎いんだろう

824 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:39:06.98 ID:hXzuh0xh.net
この足場を1つずつ消されていく感じ
凄く不愉快だな

825 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:41:18.16 ID:wN3jWffe.net
集団抗議しなきゃ聞く耳持たないでしょDE

826 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:42:12.18 ID:uv+FYoIb.net
右を見ても左を見てもQuanta持ってる奴しかいない時代がくるな

827 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:42:56.60 ID:AXSAZoAJ.net
新規はどんどん入ってきてるんだし
むしろ邪魔な古参プレイヤー達を振るい落とすために為にやってる可能性

828 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:46:11.72 ID:9BWBNolP.net
つまりこれを涎たらしながら喜んでる連中が手の施しようがないくらい奇特という事

829 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:46:48.33 ID:XxaRUrcw.net
古参プレイヤーを篩い落とす毒は新参を即死させる

830 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:47:07.16 ID:383r246Q.net
耐久の時に心底失望したと思ったらまだ下があったんだな

831 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:49:13.71 ID:3P4fakrW.net
前みたいにジョークで言っただけじゃねーの
本気で言ったなら流石にありえんが

832 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:50:50.23 ID:CU9k4EGD.net
みんなQuanta持つようになってQuantaもNerfで終了かな

833 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:56:01.30 ID:1IYakgj7.net
カタ来てたわ

834 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:56:16.37 ID:uQvtHtE2.net
賛成してる奴も居るとかフォーラム凄えな…

835 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:56:28.44 ID:okNdAzVd.net
シンジガマコア「クアンタ君いらっしゃい僕の世界へ」

836 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:56:51.07 ID:A++AfaQZ.net
ジョークで済む人ならいいんだけどね

837 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:57:47.06 ID:uw3T8EwN.net
カタリストアラートでナリファイのバリア以外ほぼ撃たずに放置してクラゲに無双させてたら
キルトップになっててワロタ…クラゲつえー

838 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 04:59:27.14 ID:IEgOXB7x.net
マルチと発射速度とマガジン最大強化したツインガラクタさんは一回見てみたい気がする

839 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:03:14.12 ID:hXzuh0xh.net
MODの基礎ダメージやマルチショット倍率をnerfすると非難轟々になるから
替わりに消費弾薬を増やそう的な考え

840 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:07:22.23 ID:q2dKbiOQ.net
(´・ω・`)豚注意報

841 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:07:37.67 ID:/zUyCUsD.net
>>839
武器によっては発射数の兼ね合いでMOD複数要る場合あるからクレジットも吸い取れる!
DE賢いな!ふざけんじゃねえ!

842 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:13:19.43 ID:X5z0BfXF.net
なんか謎テクノロジー大嫌いな理屈野郎がDEに入ってきたんだろうな
マグナス3発で3秒リロードとかそんなんだぞまじですか

843 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:13:43.01 ID:5gh4vYHH.net
放送観てないからよう解らんがこちらの戦力を落として
高レベル帯に行き難くして活動範囲を狭くさせて上限を明確に決めてバランス調整?
(一応どこまでもイケるようにするのは残す?)
調整範囲が狭ければDEもバランス調整がしやすいだろうけど


まあ…冷凍睡眠どころか永眠したいテンノはしたらいいんじゃなかろうか…
もう2年の付き合いだし俺はこれからもやる
どうしたい、どうなっていくのかを見守ってみたいゲームだしな

844 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:22:06.97 ID:Tx3CY+sD.net
単純にリロード回数が増えて不快になるだけ。
持ち替えが遅いから尚のこと。

845 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:22:14.87 ID:FZP4gfb4.net
16年中にサービス終了ありえる

846 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:27:00.90 ID:R74G+kLY.net
毒CHROMA「どうやら俺の時代が来るようだな」

847 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:28:25.44 ID:QYe6WWG2.net
マルチショット外して2回撃つわ

848 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:34:33.41 ID:/zUyCUsD.net
例えマルチMODの数だけレジェコアもらっても許さんからな
発狂ナリファイア追加に負けんレベルのクソ調整だわ

849 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:36:44.62 ID:uv+FYoIb.net
MOD2.0からの新参だけど過去最悪のNerfだって断言できるわ

850 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:38:36.14 ID:yaMMe8Rx.net
>>842
理屈で言ったら爆発範囲に頭が入ってるのにHSにならないのってすごく不自然だと思うんだ

851 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:39:30.35 ID:+6Jg7Usa.net
ナリファイも未だに武器によって倒しやすさに差があり過ぎるっていうガバガバ調整だしな
元々スキル連発してるだけの水飲み鳥に対抗するためのものだったのに

852 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:48:01.70 ID:6eim4Eto.net
でも今のマルチショット一択ってのもつまらんと思うわ
そんなストレス溜まらないと思うけどね

853 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:48:09.05 ID:q2dKbiOQ.net
・一部の武器がナリファイアのシールドを貫通して本体にダメージを与えていた不具合を修正

よーしコレだ
伝家の宝刀「気に入らなければ不具合扱いでNerf」

854 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:48:20.32 ID:uv+FYoIb.net
弾薬厳しくしたら回収のためにキャリア一択の状況が更に加速することに気付いてんのかハゲ

855 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:50:39.37 ID:urvIjXGr.net
>>854
弾の問題もあるっちゃあるけど頻繁に強いられるであろうリロードのがキツいと思う

856 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:51:09.15 ID:X5z0BfXF.net
>>850
一連の修正の発端になりそうな突っ込みどころは一貫してるように見えるんだ
壁走りもそうだしWF独自のこの世界はこういうもんだっていう部分やん

857 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 05:53:25.99 ID:R74G+kLY.net
>>852
それはそうなんだけどマルチショットを外すと火力が2分の1になるようなもんだからなあ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:04:56.01 ID:g6hB7huh.net
セカンダリに関しては二分の一以下だけどなw
リーサル、バレル外してガンスリ積むかー

859 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:09:51.39 ID:gpa4e5A/.net
このままじゃβ版でサービス終了してしまう

860 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:14:54.41 ID:W7M0ODx7.net
>>859
nerframe無くなる前に、βじゃ無くなる日が来ると思っていたのか……

861 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:23:25.95 ID:V2o1HcN1.net
週末セールのチョンゲ臭も相まって今回すげーな
ユーザー憎しな調整で終わりが始まるネトゲ色々見てきたけど同じ匂いするわ
ここまで来たらどこまで落ちるか楽しみになってきた
頑張って楽しませてくれDE

862 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:24:09.10 ID:uv+FYoIb.net
いくらなんでもあまりにも馬鹿げていて
弾薬消費は取り止めるけどマルチショット自体の効果をNerfで勘弁してやる
ってやるための前振りなんじゃないかこれ

863 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:24:30.75 ID:Bg1GXwtL.net
無能スンポ池沼集中ヒステリークソゲー開発

864 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:24:56.88 ID:evBICDsr.net
こっちの耐久力は貧弱なままなのに火力まで削られるとかマジっすか

865 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:27:45.65 ID:QYwjrITj.net
キチガイ集団

866 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:27:49.86 ID:1pThA9bR.net
信念を持ってたたき落としちょっとだけ持ち上げるDEの十八番スキル

867 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:30:32.71 ID:QYwjrITj.net
じゃあ前の配信で言ってた近接武器のマルチが実装されたら一回攻撃したら武器消えるの?

868 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:38:20.06 ID:GqeKVns7.net
つーかこっそりβ外されてなかったけ
β外した際のワイプなしもいつの間にか文面から消えてたって前に見たけどどうなの

869 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:53:16.86 ID:Y7c3s/KE.net
やけにスレが伸びてると思ったら酷い内容
商人期待してたのになあ

870 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 06:59:05.76 ID:6uqE46mJ.net
アンプレ完全に死んじゃった?

871 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:00:36.99 ID:mxMV+qQ8.net
サリンnerfも進行中だしTENNOのDE化だけは順調だな
RIP DE

872 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:01:15.05 ID:9gM8qY7C.net
まあマルチショットを抜いてしまうならライフル2倍ピストル3倍くらいに基礎ダメージも上げればそんな不満は出ないんでは?
基礎ダメそのままならDE本社の窓からクソを流し込む

873 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:03:14.95 ID:/zUyCUsD.net
>>870
このまま来たらまず死ぬ
ATOMOSは消費がマシかとおもいきやトレントあるからこっちも死ぬし、マガジン少ない武器もだいたい死ぬ
TELOS BOLTORみたいな基礎威力あってマガジン多くて屁のこける武器が一番マシかな…

874 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:04:55.13 ID:Wltp/zg8.net
パルクール2.0→ 1.0より遅く爽快感に欠けますが新枠開放でそれなりになります!
FOCUS    → マルチ弱体しますが新課金アイテムと手間をかけることで昔の強さに出来ます!

875 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:06:05.10 ID:W7M0ODx7.net
テンノがストレスを感じない不具合を修正

876 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:07:35.87 ID:q2dKbiOQ.net
フレームの追加スロットの時も自作はクソ面倒でかつ素材も割高で
プラチナ使って枠空けろよってのが透けて見えてたしなぁ

877 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:20:15.69 ID:383r246Q.net
枠は別にどうでもいい

878 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:28:24.24 ID:iUdD5DM9.net
マルチなしで今の火力になるよう調整して、ヘビカリみたいに入れたきゃ入れるぐらいの感じになればいいけどな
状態異常率MODの数値上げれば異常武器も死なないだろうし
nerfしたいなら元からどうでもいいチャネリングとかAWとかでしてほしい

879 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:28:56.94 ID:tRs9mFon.net
プラチナ75%オフ大量発生で課金を促してからの、大量に人が離れそうなキャリアーnerfマルチショットnerfの話題…
つまりこれはいつもの発狂ではなく
店じまい前に最後に儲けるための巧妙に練られた周到な罠だったんだよ!!!

880 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:37:41.14 ID:SgQgHl3+.net
昨日カレーとナン食べた

881 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:40:13.61 ID:okNdAzVd.net
中国経済が傾いてるからスポンサーからの資金調達が難しくなってるのかも

882 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:43:05.67 ID:/K6WIFKB.net
>>878
無能にそんな調整を期待してるとか酷やぞ

883 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:45:04.65 ID:oLZcszjK.net
クラスターみたいな有能な武器を早く作れよ
なにやってんだJT

884 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:46:08.03 ID:tRs9mFon.net
マルチショットをいじるとほぼ全ての武器に影響出るし
それを全部調整するとかDEにできると思うのか

885 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:50:21.06 ID:zrAjLrqN.net
セカンダリのフルオートとか完全に死ぬな

886 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:54:39.32 ID:Y7c3s/KE.net
上に書いてる人がいるけどマルチnerfされたらほとんどの武器フォーマ挿し直しなんだよな
大量のプラチナ飛んで行くんだが

887 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:55:29.14 ID:kZyDcPzS.net
よっしゃクアンタ大活躍の世界が復活やな!
おれのブラプラとツイングラカタはもうだめだ、おしまいだあ・・・

888 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 07:59:10.85 ID:q2dKbiOQ.net
本当にこれを通すつもりなら
敵のHPやアーマーをもう一度作り直すぐらいしないとダメじゃね

889 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:04:40.63 ID:MNEr5kcT.net
クッソ久々にボーダーランズやったらクッソおもしれえわ
死ねDE

890 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:04:51.35 ID:9VaKiMvv.net
そもそも上で誰かが言ってる通り発射速度MODの劣化版にしかならないってのがな、何も考えて無いんだろうなって…

891 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:05:21.38 ID:d7EuP+xE.net
マルチ込みの火力でVOIDとか行けるんだしなぜ弱体化するのか

892 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:06:56.48 ID:NdKMgUZx.net
×バランス調整したい
○目に付いた気に入らない所をつぶしたい(全体は見ない)

893 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:14:46.25 ID:Excgfyjs.net
nerfされても辞めないお前らはどんな性癖をお持ちで?

894 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:20:39.87 ID:Bqc50BN7.net
何のバランスを取ってるつもりなのだろうか?

895 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:22:37.90 ID:bay1rCwF.net
nerfが来たらその環境でハムる、ただそれだけだ

896 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:23:59.63 ID:dsdHwsek.net
>>894
無能DEの心の平衡

897 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:24:20.28 ID:ACf4icXi.net
DEVSTREAM #59

ええい!ヌンチャクのモーションなどどうでもいい!レベッカを映せ
レベッカの谷間をアップで!!
俺が構成を許されるなら1時間レベッカの谷間映し続けるぞしかし
そのほうが宣伝になるし

898 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:24:28.33 ID:hVemmq0s.net
>>895
結局、これなんだよな

899 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:25:31.12 ID:QYwjrITj.net
キチガイ集団

900 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:26:12.22 ID:QYwjrITj.net
諸行無能のnerfあり

901 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:28:40.96 ID:U+a6bR0a.net
スレテンノのことか

902 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:29:18.48 ID:ACf4icXi.net
ちなみにレベッカの口の両端にあるのはシワじゃなくてえくぼだから
いいね?

903 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:32:41.36 ID:hVemmq0s.net
今回のDevstreamのレベッカは
妙に露出が大きかったな

904 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:36:58.15 ID:oB/WhsoD.net
池沼スンポ極まってきたな
追加近接もヌンチャクだし
まあヌンチャクは一般にイメージされるスンポ武器じゃなくて沖縄武器だけど
でもそれもスンポ人向けに作ったんだろ?

905 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:38:17.74 ID:6OGpg+F8.net
感染体亀の影響だから大体NINJAの武器だよ

906 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:39:19.54 ID:1pThA9bR.net
露出すれば許されると思ってるんだろさすが無能だな
ぱんつなら許した

907 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:41:06.07 ID:undOslGz.net
すぐパンツとか許した

908 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:44:34.22 ID:ACf4icXi.net
俺はやっぱ谷間がいいよ
レベッカの胸の谷間のシルクロードを、ふたこぶらくだに乗って旅したい

909 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:44:59.74 ID:gpa4e5A/.net
3時間くらい地球掃滅いってるけどぜんぜん卵でねー

910 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:45:25.24 ID:gF8QaAve.net
http://puu.sh/jZQCT/c24416f295.jpg
これ買うやつおるん?

911 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:50:29.61 ID:dYxvn2k+.net
開発が作りたいものを作るって建前がすげえ腹立つ
スンポチンポしゃぶってっからチョンゲー並みの糞課金にしますって正直に言えや

912 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:51:39.41 ID:6hFGNG2s.net
売りだった爽快疾走感を自ら破壊していく様はまさしくDE

913 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:51:52.53 ID:NdKMgUZx.net
>>910
凄い硬そう

914 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:53:29.75 ID:6OGpg+F8.net
コーパスマントってALADのアレかよ

915 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:54:42.06 ID:EsCT5OZ2.net
おはよう冬眠テンノのみなさん!
Devstream #59 Overview
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/522962-devstream-59-overview/

コーパスマント最高じゃん!!

916 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:54:50.72 ID:hVemmq0s.net
>>910
100ptまでなら出す

917 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 08:57:19.11 ID:g6hB7huh.net
アラドのかよww

918 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:01:29.89 ID:D5tPwqjD.net
>>910
知ってる知ってる、昔の中国の偉人を埋葬するときの金なんとか衣ってやつだよな

919 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:04:34.53 ID:rvCe0LOd.net
皆スルーしてるけどスナbuffがほとんどbuffになってない件
まぁいくらなんでもマルチが酷過ぎるけど

920 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:11:50.81 ID:WqRFoxnw.net
殆どのスレ住民はランク20だろうけどマスタりランク制限も変わるし新規はツラいな

921 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:15:04.91 ID:4suoScWB.net
マルチはODMODにして、〜%でマルチショット/〜%で弾薬倍消費とかで良いんじゃないかな
何故ここまでnerfに拘るのか…

922 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:21:07.03 ID:elaa8hga.net
>>910
あんよが付けてそう

923 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:21:27.76 ID:UhEs1mx0.net
ランク制限テンノは絶望だな
俺もサブのランクあげないと

924 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:25:17.97 ID:9R9h5x3Q.net
昔は神ゲー言われてたのにな
どうしてこうなった?

925 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:28:26.69 ID:Ka8PjMU3.net
開発規模がDEの身の丈に合わなくなっただけでしょ
期待しすぎなんだよ

926 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:29:39.23 ID:evBICDsr.net
昔か・・
属性全部乗せして貫通つけてた頃が一番楽しかった気がするのはさすがに思い出補正か

927 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:32:27.46 ID:UhEs1mx0.net
サブ垢作りやすい環境だったよな今まで

ランク2まで上げればmodとプリズマ渡して終了でよかった
これからはサブ垢でもハムハムしないと

928 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:33:19.52 ID:oZk+TbwU.net
どの武器もマルチ使ってるのが不健全だと言い出してるのなら、そのうち基礎ダメもnerfしそうだな

929 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:34:08.47 ID:Y7c3s/KE.net
PvPじゃないからひたすら新要素追加していかないと金にならないしな
しかもアクションだから消化も速い
そりゃDEの規模じゃ開発が追い付きませんわ

930 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:37:26.76 ID:AZ1pZML+.net
じゃあ基礎の次は属性か

931 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:39:37.15 ID:vi11EYWq.net
潰れかけていた会社に期待すんなよ
手遅れになる前に、精神的ダメージが少ない間に見切りつけて辞めたほうがいいよ

932 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:44:40.20 ID:/zUyCUsD.net
基本がファームゲーなんだから、AWとか犬みたいなクソ枝葉作らないでファーム要素掘り下げていけば
voidトレーダーがクソでも助け舟がskinだけでも黙ってファームしてるのになーってずっと思ってるわ
開発力足りないくせに色んな所に手出しすぎなんだよ、挙句PvPに凝り出すとか完全にハゲとアフロのオナニー

933 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:48:51.78 ID:1pThA9bR.net
レベッカのオナニーなら許した

934 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:50:03.35 ID:MC6oMii9.net
おい昨日センチネルの外装とか言ってたやつ出てこいwww
本当に来たじゃねえかw

935 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:50:11.53 ID:UhEs1mx0.net
プライムパーツのトレ-ドランク制限でトレ-ド廃れそう

936 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:50:37.32 ID:9R9h5x3Q.net
昔の開発陣と中身変わってるのかね

937 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:50:50.07 ID:elaa8hga.net
マルチショットの代わりに付けるようなのあるかなと思ってMOD一覧見なおしたけど属性くらいしか無かったわ

938 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 09:51:39.95 ID:cy3oXcmK.net
一晩明けてスレみたら酷い流れでクソワロタ(真顔)

939 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:01:13.30 ID:9R9h5x3Q.net
死に武器やらMODやら増やしすぎなんだよ
使う価値の無いもん作って何がしたいんだ

940 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:02:10.75 ID:Fu9nuV3T.net
あーあー、英語ちゃんと勉強しとくんだったわ
そしたら得意のクレームでハゲヒステリアさせられたのに

941 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:03:42.61 ID:eseHmHsG.net
依然はユーザーに対して甘すぎるなんて言われてたDE
お布施のつもりで課金したりファウンダーになる人も居たこのゲーム
もはや見る影なさ過ぎでは?

942 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:04:22.95 ID:i+XVYt47.net
nerfありき

943 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:10:04.01 ID:5mJeQdAq.net
ほら大好きなスンポとデブ共が叩かれてんぞ
いつもみたいに他ゲー出して叩いてage工作しないと

944 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:22:23.87 ID:QHmJqobC.net
MODの固定化が深刻!どうしよう!

弱いMODを強くする! →有能
必須MODをを弱くする!→DE

945 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:23:59.30 ID:14tQtgeP.net
wiki落ちてる?

946 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:24:49.75 ID:mxMV+qQ8.net
開発中の新作とやらは最初から無能全開なんだろうな
ハゲ共が関わってるかは知らんけどDEに有能社員がいるとも思えんし

947 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:24:56.31 ID:MC6oMii9.net
まさかのJoltで水増し
しかもセンチネルの外装とか誰も得しないものをぎっちり詰め込んでくるとは流石DE

948 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:25:17.83 ID:evBICDsr.net
芋やヘルム配ったり商人に装飾持ってきたり無課金でも色々できるのは今でも良心的だけど
肝心のゲーム部分がちょっとな・・・

949 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:28:05.26 ID:3nuytyO2.net
既存組には目立ったものをひたすら弱体化してやる気をなくさせ
新規組には必要マスタリーランク設定してやる気をなくさせる

素晴らしいクオリティアップだな!

950 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:34:00.47 ID:7C798d+m.net
俺の好きだったwarframeはもうないのかもしれない
コールドスリープはもう覚めないかもしれない

951 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:34:24.00 ID:1pThA9bR.net
75%来たら本気だす

952 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:34:53.06 ID:umTsYChg.net
無能集団から池沼集団になったのか

953 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:36:28.91 ID:uw3T8EwN.net
デュカットも尽きてきた上に全然パーツ自体が出ない
一回一回時間かかりすぎるしほんともう…もう無理続けられない

954 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:36:47.90 ID:jfMKSXAs.net
こないだのハイドロといい、ユーザーの意見を絶妙に汲み取らない斜め下の調整が続くなぁ
フロスト強化は結構いい感じなんだが…

955 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:37:42.52 ID:eroWjUPR.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/522962-devstream-59-overview/
に「There will be many guns that will be tweaked in response to this change - particularly ammo-hungry weapons may get ammo buffs, for instance」
って書いてあるから英語書ける奴は自分の好きな武器が最大限Buffされるようフォーラムに怒鳴りこんでいけ

956 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:37:48.93 ID:6hFGNG2s.net
餅つきショックが彼らを変えてしまった…

957 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:45:24.67 ID:Y7c3s/KE.net
>>955
武器の格差は弾持ちが最大の要因だったのにようやくって感じだな

958 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:47:51.48 ID:7C798d+m.net
【TPS】Warframe part525【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441417353/

959 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:48:42.30 ID:uw3T8EwN.net
この変更で敵の数や硬さがそのままだとほんとどうしようもないんだが
本気でその辺わかってくれてるのか全然信用できない

960 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:48:55.20 ID:uQvtHtE2.net
2年間マルチ発動で弾消費が増加しなかったのはバグだとかもう笑うしかないわwww

961 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:49:28.94 ID:TobJhNlz.net
つかマルチみたいなほとんどの銃につかうMOD弱体って
ほとんどの銃がDE的には火力過多だと思ってんの?まじで?

962 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:49:36.72 ID:giCEOfIj.net
>>958
NWテノ
開き直ってユーザーフレンドリーで始めたwarframeが大きくなりすぎて
初心を忘れ会社潰すレベルだったDEの地が出てきたんだろう

963 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:50:28.01 ID:rvCe0LOd.net
各カテゴリで現行ぶっちぎりで使えない武器ってなんだろうな
近接ならたぶんピザカッターが最弱だろうけど

964 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:51:05.75 ID:W2Bkn9xK.net
ほとんどの武器にマルチが刺さってたからMOD選択の自由度が上がった!とか書いてる奴が結構いるんだけど
無くなった分の火力は何で補うつもりなんですかね…?

965 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:51:31.77 ID:MC6oMii9.net
IGAのクランチャットがまた気持ち悪いことになってるな

966 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:54:01.04 ID:M440KBGQ.net
どんなことになってるのか知らんがこの状況なら仕方ない気もする
うんち商人に続いてマルチnerfとか本気で良いと思って動いてるんだろうか
素人目に見てクソってこれ相当クソだぜ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:58:47.95 ID:/zUyCUsD.net
>>964
そういう奴らはそんな火力の要る場所にはいかないから関係無い
もしくは、行くけど俺以外の効率重視が倒してくれるから関係無いって思っている
個性を出して自分だけが楽しめるのが一番重要っていう連中

968 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 10:58:49.13 ID:qJmeeBX/.net
ここの知恵遅れ集団もしかして最大弾薬所持数増やせばいいんだろとか思ってる?
ドロップによる弾薬供給量変えない限り息切れするまでの時間を伸ばしてるだけってまだ気づいてないの?

969 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:00:01.56 ID:M440KBGQ.net
>>968
スカトロ大便ジャーで取得量増やせば解決だな

死ね

970 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:00:18.74 ID:GqeKVns7.net
旧カリバーのジャベリンをフォーラム炎上したから結局壁貫通仕様に戻したのに
ある時のアプデでぼくたちの想定した挙動はこうでした〜と言って突然nerfごり通したDEだもの
あの一件があるから気に入らなくなった仕様見つけたら片っ端からバグだなんだ言い出しそう

971 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:03:11.80 ID:M440KBGQ.net
マルチ付けずにいまの火力が出るように基礎やら状態異常やらを弄るつもりなのかな
マルチつけると火力叩き込むのを短縮出来るよみたいな使い方を想定してるとか
それならまだいいんだが、ただ弾消費するようになりますってだけなら火力ないしリロード怠いしでホントまずいぞ

972 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:04:22.74 ID:elaa8hga.net
来いよテンノ
銃なんか捨ててかかってこい

973 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:07:01.90 ID:uw3T8EwN.net
アーマー見直すならそっちを言うよな普通に考えたら…つまり純粋にただのnerfかなやっぱ…

974 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:08:15.97 ID:6OGpg+F8.net
折角新プライマリが出たというのにこの情報だけで武器育成する気力がまるで失せたぜ
素晴らしい配慮だなDE

975 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:09:06.32 ID:uxtAAOuE.net
近接以外の全武器nerfとか正気の沙汰じゃないな

976 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:09:15.11 ID:WO4LpXkx.net
マルチの発動率中途半端だからリロードがめちゃめちゃになるな
とんでもねぇnerf

977 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:11:20.53 ID:6hFGNG2s.net
弓どうすんだよ、装填数1だぞDE
マルチMODが乗るのが不具合か!ガハハ!

978 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:13:10.46 ID:W2Bkn9xK.net
>>967
ソロでもやってればいいのに
クソッタレナリファイの事とか知らなさそう

979 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:13:37.62 ID:/zUyCUsD.net
そういやショットガンってどういう扱いになるんだ?
1発で8個出るなら15個までは1発?それとも1発分を超えたら2発消費?
ショットガンごとにHell's Chamber用意しないといけないとか胸熱だな

980 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:16:24.41 ID:Pwoxjbjq.net
マルチ込み火力に調整してくれればいいんだけどね…

981 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:24:26.22 ID:MC6oMii9.net
僕のアソコも玉切れ寸前です!

982 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:25:30.96 ID:1bbBjNWW.net
お前らの抜け毛もマルチ修正済み

983 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:26:26.47 ID:9R9h5x3Q.net
新センチは有能だな
下手なテンノより火力高い

984 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:27:55.28 ID:1bbBjNWW.net
防衛で使うと一番最初の湧きをガンガン倒すからトリニティのストレスマッハでヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:27:59.53 ID:Y7c3s/KE.net
>>967
英蔵にそういう連中いっぱいいるね
殲滅では俺が一番とばかりに先行、耐久防衛では長時間行けるとビックマウス
でもヘビークラスとは絶対に戦わない

986 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:30:13.69 ID:1yW3kDT8.net
>>980
状態異常率なんかも含めて、ほんとこれ

>rather than a mandatory mod
マルチショットが事実上必須MODになってるのをなんとかしたい、っていう
アプローチの一環でもあるんだろうけどね

987 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:32:31.06 ID:1bbBjNWW.net
威力どころか装填数、状態異常、クリティカル全部ぶっ殺す過去最低のnerf

988 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:33:16.78 ID:xont8P93.net
クオリティアップってnerfの事だったのかぁ

989 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:33:44.09 ID:MC6oMii9.net
迷走どころの騒ぎじゃない

990 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:36:39.00 ID:i+XVYt47.net
エアプ特有の調整

991 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:36:54.09 ID:Excgfyjs.net
効率第一のジャップが発狂しないわけがないんだよなぁ

992 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:37:09.33 ID:1bbBjNWW.net
はあまじggだわどうすんのw

993 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:37:45.59 ID:W2Bkn9xK.net
フレーム同様に武器もLvUPでステータス上昇するようにすれば良いじゃんって言ってる人が居たけど
今のDEじゃ武器毎の上昇幅に変な偏りを出してますます産廃を出しまくりそう

994 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:39:14.72 ID:pmQ55fIp.net
>>986
現状だとマルチ抜いてもイベ属性か単一か迷っていたところを両方乗せるか
クリティカル伸ばすかしか選択肢ないんですが

995 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:39:33.44 ID:6OGpg+F8.net
ランク上昇と同時に基礎ダメ上昇とかやってもDEのことだから武器担いで寄生が加速するだけになりそうでな

996 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:40:12.70 ID:oZk+TbwU.net
>>983
センチネルはマルチの仕様が変更されても装弾数無限で問題ないから、下手すると下手なテンノどころかできるテンノよりも火力も継戦能力も高い可能性が…

997 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:41:21.08 ID:ScSM7dkK.net
やるんなら同時にダメージ3.0でも実装してくれんかな

998 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:41:23.11 ID:elaa8hga.net
今のレベルの上がり方でlv30にしただけでマックスセレホネマルチの火力出るようになったら育成不要になるな
ニュービーも安心でいいかも

999 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:41:24.90 ID:FISUDkma.net
MODシステムを廃止 その代わりに武器にアタッチメントをつけることで多様な状況に対応できるようにしました
なお通常弾の所持数は無制限ですが最大威力があがる強化弾は100発で10ptです

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 11:41:55.23 ID:Gss9v9aQ.net
1000ならマルチショットnerf

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200