2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】METAL GEAR SOLID V part15【MGS5】

1 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:12:40.87 ID:ei9nX0rN.net
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/faq/index.php5
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y

2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp

前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part14【MGS5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441178256/

次スレは>>950が宣言して建てること
立てられない場合はそのことを報告してアンカー指定して下さい

2 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 14:48:27.95 ID:qRsIePR5.net
【PC】METAL GEAR SOLID V part13【MGS5】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1441118635/

3 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:01:19.96 ID:pKzGDwHl.net
いつの間にか発売してたのか。先にGZ終わらせんとなー

4 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:09:04.38 ID:3aFn2ijH.net
これどっちが本スレだよ
乱立はやめてほしい

5 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:46:01.56 ID:XJ128Jgt.net
こっち本スレで


ヘリって鹵獲できんのかな?

6 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:46:30.22 ID:Ehp5Xs6G.net
CQCが一番楽だわなんだかんだで

7 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:49:06.50 ID:qEwffsRF.net
敵の数多すぎるよ
制圧なんてやってられなくなってきた

8 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:50:57.79 ID:37So6LY/.net
あかんDDいるとヌルゲー過ぎるわ使うのやめよう

9 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:51:28.88 ID:Ltnr2cED.net
最終的に全員ホールドアップから(睡眠気絶からでも)伏せさせて、尋問してダイヤと資源集めしてるから全然進まんwwマザベダイヤ探しも含め延々と遊んでるな

10 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:55:22.17 ID:3n0w5Qcs.net
犬取れなかったらデーブデーター消して最初からやり直さないとだめ?

11 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 15:55:47.18 ID:wOh1UY7N.net
これ特典映像ってどこで見られるんですか?

12 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:05:15.16 ID:Ltnr2cED.net
この質問は販売側が悪いと思うけど、頻繁にされそうね。別にストアページがあるんですよ、legacy?とつけて検索すると出てくるかな

13 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:06:21.52 ID:XJ128Jgt.net
特典はTPPのストアページにLegacyうんぬんと書かれたリンクがあるのでそれ
ライブラリにないので結構わかりづらい

14 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:10:16.75 ID:wOh1UY7N.net
>>12>>13
無事見つかりました
英語で何言ってるのかさっぱりですがw

15 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:11:20.55 ID:Ltnr2cED.net
字幕つけれるよ、これも販売側が悪いと思うけどもww

16 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:17:08.01 ID:wOh1UY7N.net
>>15
無事そこまで行き着きました
流石に不親切すぎやしませんかねw

17 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:17:35.53 ID:V/kXkYC1.net
10
回収できなかったら何度でもやり直せ

18 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:20:58.36 ID:XJ128Jgt.net
武器カスタマイズ楽しいなこれ
ハンドガードやらストックやら、好きなのを組み合わせられるからいいわ
気に入らないストックを別のに変えるとかサプレッサー追加するとかいろいろできる

19 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:21:19.53 ID:kuCqu5tA.net
地上と空中とで端末のメニュー配置が違うのが地味にイラっとするわ
思ったところにないから一瞬探しちゃうんだよね

20 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:24:53.40 ID:JgAE4CQ8.net
GTX970と2600kでもポストプロセスoffとシャドウHighにするだけで4k 60fpsでるね
ポストプロセスってなんや

21 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:30:51.57 ID:s9ZKN/mW.net
カスタマイズでホロサイトとか着けられるん?

22 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:30:53.09 ID:0OsuJovr.net
クマ強くない?
強いよね・・・

23 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:32:20.95 ID:Hkl0pExl.net
たまには休息も必要だマザーベースに戻ってこいって言われたんだがなにすればいいんだ?

24 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:32:51.34 ID:5bhS3JLw.net
熊は突進回避してから頭に一発撃つを繰り返しときゃいい
欲張って二発三発撃ってると殺されるぞ

25 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:33:07.08 ID:Ltnr2cED.net
新しい拠点でダイヤ探しと射撃訓練で金儲け

26 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:34:05.81 ID:0OsuJovr.net
>>24
ちょっとくらい食らっても平気だろと欲張ったら一撃で重症→死亡コンボ食らった
クマパンチつよい

27 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:34:23.67 ID:37So6LY/.net
拠点に戻れって言われたら拠点に戻ってすぐヘリ呼べばいいよ

28 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:34:50.79 ID:18W2wHTw.net
熊は手榴弾で1発だよ
2発一気に投げたから2発かも知れないけど

29 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:35:58.89 ID:m6PrJ1bT.net
ヘリってマップ内の移動には使えんの?
マザーベースとの行き来しか選べないぽいんだが

30 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:39:36.92 ID:0Tl0GJcL.net
750tiでもできますか?

31 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:40:16.14 ID:0OsuJovr.net
ところでカモフラ率ってとこかで見れるの?
装備開発とか必要なのかな

32 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:41:11.08 ID:3edCaWil.net
サプレッサー脆すぎてナイフ縛りみたいになってるんだがこれそのうちましになる?

33 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:41:43.41 ID:4CGxVTLM.net
769 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/09/02(水) 12:16:40.83 ID:wUn/4GE/
そろそろ質問増えてきたからまとめとくか


Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ミラー助けたその次のミッションだ、フルトン回収を忘れるな

Q.犬はいつ育つんだ
A.ミッション11までの前には育つ

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.犬が育った後、クワイエットのミッション自体は11

Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使ってジグザグ走行して近づいて麻酔連打、犬の位置特定能力を最大限に利用しろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

34 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:42:11.12 ID:XJ128Jgt.net
>>21
ホロサイトがあるかどうかはわかんないけど、
取り付けるためのレールがあればダットサイトとかスコープとか付けられる
ARにスナ用のスコープ取り付けたりとかもできる

35 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:42:23.74 ID:W7KY/Vok.net
拠点ごとにダイヤモンド落ちてるから全部集めると50万GMPは固い

36 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:42:31.23 ID:84cfLIX9.net
お手数ですがフレームレートの表示方法を教えてください。

37 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:42:38.38 ID:0OsuJovr.net
>>29
ちょっとくらいの距離ならラジオ聴きながら馬乗ってるけど、あんまり離れてるときは空中司令室に戻って、
そこから適当なサイドミッション選択して移動してる

38 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:43:03.01 ID:4CGxVTLM.net
スニーキングスーツどれ装備してる?
いや自分で試せよって話かもしれないけど
普通以外のスニーキングスーツでも中腰時の足音消える?

39 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:43:09.22 ID:URJn1vSy.net
>>31
見られない
なんでも可視化すると体験を削いでつまらんだろ

40 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:44:28.84 ID:0OsuJovr.net
>>39
じゃぁ解析情報みたいなのは現状で改造とかしてみてるのかな

41 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:44:59.15 ID:W7KY/Vok.net
>>38
解析によると4万のスニーキングスーツがいいらしい
本当かどうかはしらん

42 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:47:05.45 ID:Ltnr2cED.net
聞くよりsteam、fps出調べた方が画像付きで早いよ(他の方法もあるとはいえ)

43 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:47:15.62 ID:FqbF/gh/.net
>>29
マザーベース内ならヘリで移動できるけど普通のマップだとたぶん無理
"RETURN TO ACC"でヘリ内の司令室に戻ってそこから好きな拠点に移動するくらい

44 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:47:37.37 ID:4CGxVTLM.net
>>41
GZのやつか
試してみるわありがとう

45 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:48:54.47 ID:s9ZKN/mW.net
>>34
遠距離だとアイアンサイト見にくいから麻酔銃にレッドドットとか着けたかったけど無理そうだな

46 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:50:00.62 ID:h6NCh5a0.net
簡単な検索の手間を省いてお手数をかけるなよ

47 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:50:13.76 ID:gSmB3E13.net
FOBて いつできる?????

48 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:51:07.41 ID:m6PrJ1bT.net
>>37>>42
直接行きたいところに行くのはやっぱり無理なのか
せっかくヘリあるのになぁ…

49 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:51:08.52 ID:4CGxVTLM.net
>>18
伝説のガンスミスのsideops出てこないんだけど、mainどれくらいまで進んでる?

50 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:51:35.47 ID:gSmB3E13.net
FOBて いつできる?????

Episode18 dakedo mada detekonai

51 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:52:46.37 ID:4CGxVTLM.net
>>50
前スレによれば22って外人が言ってたらしい

52 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:54:10.80 ID:W7KY/Vok.net
スタングレネード開発した人おる?やっぱ使いやすい?

53 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:54:45.49 ID:5Ph3emdh.net
ステマに乗っかって勢いで買ってDLした
まだ操作設定やらグラフィック設定しながらだから、病院内で逃げてる途中だけど

これ音声おかしくない?って思う部分が多々あるけど、仕様なの?
包帯顔の声とか撃たれる患者や看護婦とかが、字幕だけで音声出ないとか

前スレでも似たような事言ってる人がいたけどどうなのかね
ちなみにsteamで整合性は数回チェック済み

54 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:55:46.14 ID:4CGxVTLM.net
>>49
ググったら出てきたわすまん
13かあと少しだ

55 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:58:38.65 ID:9Oyga8ej.net
メインはEP7終わったところだがSIDEOPS消化中にクワイエットのテープ出てきて、次のSIDEOPSで遺跡通りかかったらEP11発生したわ
クワイエット戦後は子犬もマザーベースに出てこないな。育つの待ちか?

56 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 16:58:39.85 ID:s9ZKN/mW.net
>>53
再生デバイスをスピーカーにしたらボイス音声聞こえなくなったわ
サウンドカードを再生デバイスにしたら聞こえるようになったけど

57 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:02:47.66 ID:IFrzzw9y.net
ガンスミス回収したんだが銃カスタマイズが出てこない
なんか他に条件あんのか

58 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:03:58.75 ID:qq+Eghbo.net
クワイオットクワイオットってライオットかよ

59 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:05:12.42 ID:V+GNcITP.net
クワイエットは眠らせずに倒してもイベント始まって回収できた

60 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:06:31.62 ID:FqbF/gh/.net
>>53
再生機器の設定が5.1サラウンドとかになってないか確認
ステレオしか対応してないのに5.1に設定すると音声が聞こえなくなる

61 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:07:31.22 ID:+dx5s5cK.net
憶測だけど不具合報告ゲフォ多くない?
映像多いからラデ有利なんだろか

62 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:07:58.53 ID:xMZ82j01.net
貴金属って売るだけなんかな?
制作に必要になるんかね?

63 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:08:27.56 ID:XETQ66AT.net
ぶっちゃけ…仔犬DDが可愛い過ぎて成長して欲しく無い。
ミッション終わる度に仔犬DDのお迎えが楽しみでマザーベースに帰ってる。

64 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:09:50.15 ID:4CGxVTLM.net
まだ序盤なのに敵ヘルメットかぶってるし
ボディーアーマー支給されるとか敵兵士同士で雑談してたし
最後の方かなり強化されてそう

65 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:10:15.16 ID:8zktPTlB.net
ん〜医療ベースまできたけど、どういうことなの?GZの映像は勘違いだったの?
http://i.imgur.com/gXXRPSL.jpg

そもそもにヴェノムの記憶も大概アテにならんだろうに

66 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:11:02.93 ID:XJ128Jgt.net
>>57
弟子はダメだぞ
続を経て新までやらないとカスタムできない

67 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:14:28.10 ID:WwbXisLz.net
優秀な兵士がいるかもしれないと思ってステータス確認してまわってると時間かかりまくってやばいな

68 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:14:28.68 ID:cszWGxi3.net
マザーベースの色の変更ってどうやるんですか?

69 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:15:25.27 ID:XDuTntyS.net
うわあああ通訳のフルトン回収失敗したあああ
パシュトー語通訳って他で取れるんかな・・・

70 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:15:43.26 ID:Ehp5Xs6G.net
山の頂上から砂撃ったのに
速攻でばれた場所の特定はやすぎだろw

71 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:16:36.58 ID:/Lh8YG8p.net
マザベとかエンブレムとかは基本ヘリでいじれるよ

72 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:18:01.97 ID:EGcrdCEJ.net
初めての女隊員がアンバー・フォックスとかいうヤツだわ
あとゴールド・フォックスとかいう男もいてFox隊員2名(二人とも顔に黒い刺青)
・・・こいつらいつ回収したんだっけ?w

73 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:18:13.39 ID:8zktPTlB.net
これサイド楽しくてずっとやってたけど、評価気にせずごり押しでもいいから
メイン進めた方がやれること増えていいっぽいね・・・いまだに車両とかフルトン回収できないし
武器カスタマイズもまだだしで〜もどかしい

74 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:18:13.66 ID:Ehp5Xs6G.net
敵兵のフレア適格すぎでやべえw

75 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:18:55.33 ID:JQZywp+1.net
>>72
それ特典の兵士

76 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:19:00.43 ID:/Lh8YG8p.net
そのときの説明?聴いてればわかるはず、戻ってきた隊員的な

77 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:20:04.30 ID:TVTr+T5H.net
戦闘班の派遣でヘルメット倉庫潰ししてもらったらヘルメット被ってる奴減った気がするけどきちんと影響してるのかな

78 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:20:28.02 ID:wxIUaZmn.net
犬回収忘れたら二度と手に入らない?

79 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:22:37.45 ID:/Lh8YG8p.net
忘れたらってことは余計なことしてないわけだし(影響あるかわからんけど)、自分はフリーで手に入れたから普通にいるんじゃね?

80 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:24:47.98 ID:EGcrdCEJ.net
>>75-76
GZの特典か予約特典か
どおりで回収した記憶が無い訳だわw

81 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:26:38.67 ID:6pDPfU4s.net
サイドオプスの才人の回収で番号忘れたけど女捕虜回収できるぞ

82 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:26:58.64 ID:h6NCh5a0.net
GZの経験上C4とランチャーは早めに開発したわ
でもってランチャーで山から電源施設とか通信機を狙撃したら
上に飛ばすミサイルあたりつけて数発撃ってきたぞ

83 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:28:32.26 ID:liCJZLJ8.net
GZクリアしてなくてもセーブデータあればhideo貰える?

84 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:29:09.57 ID:8zktPTlB.net
才人捕虜の女がどうみてもGZパスを黒髪にしただけにしか見えない

85 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:29:32.31 ID:JQZywp+1.net
というかGZない人のためにTPPでも小島は仲間にできる

86 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:31:25.33 ID:DB2MQ6wG.net
Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ミラー助けたその次のミッションだ、フルトン回収を忘れるな

Q.犬はいつ育つんだ
A.ミッション11までの前には育つ

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.犬が育った後、クワイエットのミッション自体は11

Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使ってジグザグ走行して近づいて麻酔連打、犬の位置特定能力を最大限に利用しろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック

87 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:33:19.27 ID:Ehp5Xs6G.net
高台の敵気づかんと糞めんどいな・・

88 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:33:28.46 ID:DB2MQ6wG.net
特典映像英語だが、ビューワーの右下にCCがあるからそれをクリックして日本語にすればよい

89 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:37:34.98 ID:mjUYqwSB.net
サイドオプスは一回クリアしたあとランダム湧きなのかな
クリアマーク付いてても出来る場合ある

90 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:39:21.13 ID:f3/sPb+k.net
チェックポイントって具体的にどこなの?
右上のセーブ表示かと思ったらそういう訳でもないみたいだし

91 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:39:27.27 ID:ZSEFas51.net
スニーキングスーツは海外の解析見る限りは

・すべてのスニーキングスーツ共通の効果
屈み中歩いても敵に気づかれない
FOBではサーマルゴーグルの効果を無効化

・GZ特典
低コスト、隠密率高(GZの時と同様の隠蔽率に調整されているため結果的に高めになっている)

・MGS1ソリッドスネーク
・LIFE回復+1 防御力上昇 隠密率中

・通常版
隠密率低

・通常強化1
隠密率低 LIFE回復+1

・通常強化2
隠密率低 LIFE回復+2

・OLDSNEAK
匍匐移動速度上昇 LIFE回復+1 隠密率最高

・ライデン
ダッシュ移動速度上昇 LIFE回復+1 防御力上昇 隠密率中

こんな感じになってる模様
ライデンとオールドの入手法が待たれる


コストから考えると通常版は殆ど隠れる効果がないので糞だな
ソリッドかGZが無難と見た

92 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:39:45.83 ID:kuCqu5tA.net
Dウォーカーで髑髏と戦ったら完全に別ゲーになってわろた

93 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:41:11.80 ID:OTmdQvJC.net
やっとFOB作れるようになったんだが2個目以降は1200MBとか正気かよ
ログイン1週間で80MBだから1ヶ月でも320MBだぞ、2個目は4ヶ月後かよ

94 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:42:20.48 ID:hlDpFKuX.net
羨ましいぜ

95 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:42:55.81 ID:h6NCh5a0.net
設備破壊すると壊れたまんまだよねこれ
…「まんま」の変換で飯って出るのか

96 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:44:19.98 ID:/Lh8YG8p.net
か、課金が・・・これMBコインという形にして課金と無課金混ぜた弊害よね。素直に二個目移行はDLC的に売ればいいのに。少なくともPCでやってるひとはネットでの金銭のやりとりに抵抗無いわけだし

97 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:44:25.76 ID:pBoPR0dE.net
twitch見てるとみんな序盤で辞めてるけど合わんのかな

98 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:44:29.81 ID:m0WK76+A.net
サヘラントロプス強すぎ。。。

99 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:45:06.24 ID:JQZywp+1.net
>>95
だからメインで行くことになりそうなデカイ基地の設備をあらかじめ壊しとくか出来て良いよね

100 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:47:58.24 ID:8zktPTlB.net
>>95
そうね、だから事前偵察とかに意味出て良い感じ
サイドオプス複数一気にこなすうえで、なんとなく通りがかった拠点を壊滅させるの楽しい〜

次回に超強化されるんだろうけどな

101 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:50:30.94 ID:DPB9agWl.net
勘違いかもしれないけど通信設備は時間で復活してる気がする
対空レーダーは一度壊せばずっとそのままだと思う

102 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:52:21.15 ID:h6NCh5a0.net
>>99,100
確かに。ただある程度時間たったら直してくれないと歯ごたえがないかな
道中オンボロ施設にたむろする敵兵とか見るとせつなくなる
(ボロボロやん…)

103 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:54:18.94 ID:3YbsB/L6.net
序盤は実際退屈やししゃーない
病院の大迫力演出からの落差が大きすぎるのもある

104 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:03:18.52 ID:p7o6ia/oX
誕生日だと祝ってもらえるんだな。現実ではもう祝ってもらえるような年でもないから
ちょっと面食らったわ。

105 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:56:14.17 ID:x6o4LpuI.net
>>20
DoFみたいに、ある物体に視点を合わせると他がボヤけるとかいうやつやで。銃構えた時とかスネークに視点を近付けた際にスネークがボヤけるやろ。確かそれ。

106 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 17:59:02.66 ID:8zktPTlB.net
>>102
そのボロボロな兵士を釣って糞を踏ませる所業(ゲス

3人会合ミッションは楽しかった
1人目は糞スリップC4で車ごと、2人目は夜会合場で暗殺、3人目はマーカー付け拠点還ったとこを狙撃・・・オープンフィールド化ならではね〜

107 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:01:45.47 ID:p53YOIT5.net
3人会合しかSランクとれてねぇは
他のほぼCランやわ〜z

108 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:04:53.41 ID:gW3+AfI/.net
スタッフの動物好きは異常

109 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:04:57.74 ID:W7KY/Vok.net
大丈夫
クワイエットに補給2つぶち込むだけでS確定だから

110 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:05:12.55 ID:IhwKkvQS.net
スタッフどんだけダイヤモンド隠してんだよ
出来心ってレベルじゃねえ

111 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:06:43.85 ID:CjyddLYd.net
見つかったらマークだけつけて即リトライしてりゃまずS取れる
ワンコロやクァイエットきたらヌルゲー

つーかちょっとの高さですぐ死ぬのやめて欲しい、貧弱過ぎる
5点着地くらいしろ

112 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:12:28.72 ID:/tnatQgW.net
下手に前転すると頭の破片押し込まれて死んじゃうからしゃーない

113 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:13:49.33 ID:JQZywp+1.net
スモーク便利だわ
敵の集団に投げ込んで咳き込み出したらダッシュで接近すれば簡単に連続CQCできてしまう

114 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:16:39.01 ID:9wQSbre7.net
これ索敵したらランクA止まりにした方がよかったよな
縮小表示にしたらソリトンレーダーじゃん

115 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:18:19.44 ID:Jwx+Hoky.net
今の所金稼ぎはまだ判明してないのか
ひたすらミッションか?

116 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:19:34.84 ID:BzDl+4Nk.net
発売されてるの気付いてあわてて買ってとりあえずGZのメインシナリオだけやったんだけど
調べたらスタッフをTPPに引き継げるらしいね
でも早くTPPやりたいから先にTPP初めてあとでGZのデータ引き継ぐとかってできないかな?

117 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:20:38.38 ID:4yUUwd2J.net
Steamの予約特典のGZを2時間以上やって、TPPをやろうとしたらすぐエラーで強制終了ばっかり
TPPは3,40分しか出来てないから返金できるだろうって思ったら、GZが2時間以上だから無理と言われたわ
同じようなことなった人います?
ちなみにSteamに日本語で電話対応してくれるとこないよね?

118 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:20:51.49 ID:9wQSbre7.net
できる

119 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:21:01.92 ID:8zktPTlB.net
>>113
よく捕まるサイドのやつ、牢屋前のショットガンきつくて1回失敗したけど
上からスモークNVCQCで楽勝だった

今作はとにかくヌルくできる要素豊富すぎるよね〜
序盤で全然装備無い段階でも、無限空マガジン、リフレックス、連続CQC、結構な射程も余裕な麻酔銃・・・

120 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:22:36.23 ID:0OsuJovr.net
サイドミッションでダンボール潜入プレイしたけど予想以上に効果的だな
相手を少数ずつ削るのがすごい楽

121 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:23:26.17 ID:6pDPfU4s.net
まぁ難易度調整ないし

122 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:24:24.41 ID:JQZywp+1.net
いろいろできるから結果として簡単になってるよね
2週目はCQCのみでやるわ

123 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:26:21.07 ID:vXsOS8Ep.net
歯ごたえ欲しい人は自分なりに縛れってことか
Far Cry3と4ですら俺にはゲキムズだったから
これも俺には超難しいわ

124 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:27:20.10 ID:eEMUpd1z.net
金稼ぎおすすめある?

125 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:27:38.59 ID:hZgx6qGD.net
>>20
970は4kだとVRAMきつくないか?
このゲームメインメモリーは大して使わないけど
VRAMはオールexhighで2G超えるし
3.5G病も有るからな

126 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:28:43.36 ID:8rmUVzIu.net
エピソードていくつまであるんですか?
完走した方教えて!

127 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:29:25.29 ID:hZgx6qGD.net
>>22
熊は緊急回避という操作が頭にあれば
わりと余裕

128 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:30:14.52 ID:5J6PgR+6.net
次のパッチ1.003でようやくキーバインド初期化が解決されるな

129 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:30:35.66 ID:bEEuOVh7.net
サイドオプスとか寄り道しまくってるからメイン進まないけど
ここまで勧めたほうが良いとかある?
システム解禁的に

130 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:31:59.60 ID:IwN6blDP.net
熊強いっていうから身構えてたら麻酔SRで一撃で沈んだ

131 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:32:17.21 ID:8rmUVzIu.net
エピソード20まで進めたのに武器の改造もできないし、、

132 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:33:24.72 ID:rXnrGf5L.net
強いのは伝説のヒグマ相手に段差なしで戦う場合よ

133 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:33:41.34 ID:cVThZDZn.net
武器の改造はとあるサイドオプスのクリアが条件

134 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:34:08.87 ID:0EqOA+OS.net
今からはじめるんだけど最初に決める名前って後からでも変えられる?

135 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:35:33.49 ID:8zktPTlB.net
>>130
まじで?wまだそのスナとれてないけどそんな火力違うのか
初期麻酔銃だと頭でも結構撃ちこまないと平気で突っ込んできたわ

136 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:36:42.03 ID:FuCMZ4lK.net
名前だけはもう一度序章やればいけるはず、タスククリアするために二回目やるし。
仰向けからの尋問がしやすくなってよかった 

137 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:36:52.84 ID:IhwKkvQS.net
マザーベースでは死なないようにしてくれんかな
変な場所にダイヤあるから転落死しまくってる

138 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:39:35.38 ID:Tr0T8bp6.net
難易度調整がないのはGJとしか言いようが無い
モンハンとかダクソもそうだけど、クリアしたときの満足度がちげぇわ

139 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:40:04.63 ID:DPB9agWl.net
スカルズがでてくるミッション辛いわ
こういう異形系のやつは心臓がドキドキしてこわい

140 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:45:01.46 ID:8TjY17ex.net
>>131
サイドオプスで銃器職人をクリアすれば出来るよ

141 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:45:45.15 ID:m0WK76+A.net
>>140
まじか
横からだけどありがたい
もうクリアしちゃったけど・・・

142 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:47:10.78 ID:TVTr+T5H.net
支援物資で芋ってるところ排除されたりスナイパーライフルでコックピット撃ち抜いたり攻撃受けたら瞬間移動するのをリスポーンと見たらクワイエットってBF兵なんじゃ

143 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:48:46.98 ID:AHF4Z+Ti.net
結局ユニークの引継ぎはどうだったの?
捕虜とかユニークは全部救出した方がいいの?

144 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:49:31.42 ID:Yj8wM15T.net
これって起動するときsteam起動しとかないと駄目なんかな?
いちいちsteam起動するのめんどうだ…

145 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:50:53.48 ID:y2j7tHFA.net
>>144
何が面倒になるのか教えてくれ

146 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:52:06.72 ID:Z3MlNrq/.net
steam起動して困る意味がよく分からないな

147 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:52:21.38 ID:9wQSbre7.net
>>143
別にいらんと思うよ
実用性があるのはパスチコ小島

148 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:52:51.31 ID:m0WK76+A.net
これってスタッフロール流れたら本当に終わりなのかな
PWはもう一章隠してあったよな

149 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:53:03.59 ID:hZgx6qGD.net
そりゃsteamのDRMなので・・

150 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:54:43.54 ID:P8H0SwNo.net
クワイエットボスがピンチのときもなにもない地点でさぼってんだけどなんだこいつ
カズの言う通り殺すべきだわ

151 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:55:15.88 ID:AHF4Z+Ti.net
>>147
てことは本編と小島救出クエだけすればいいわけか
ありがとう

152 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:56:03.48 ID:y2TX646q.net
PS3版のGZからデータ引き継ぎとか出来ないよね?

153 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:56:47.06 ID:Z3MlNrq/.net
>>152
ps3かps4でしか無理

154 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:57:13.13 ID:6FSjAm8F.net
>>144
困るくらいならPC版なんかやるな
最初からSteamで販売って書いてあったんだからそういう訳わからんこというほうがおかしいだろ

155 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:57:38.72 ID:tq6uKqx0.net
クワイエットに支援物資当たらんやん!w

156 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:57:40.86 ID:mY44LLTa.net
糞ってどうやってするんだ

157 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:59:17.16 ID:BzDl+4Nk.net
これって後から名前とか顔って変えられますか?

158 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:59:34.91 ID:gW3+AfI/.net
>>156
やれ(糞)

159 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 18:59:42.44 ID:JQZywp+1.net
>>156
馬との親密度あげないと無理だよ

160 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:00:27.19 ID:f3/sPb+k.net
WASD勝手に入力され続けるのほんとやめてくれ
これ絶対バグでしょ

161 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:03:16.82 ID:0CN5jf8Z.net
オンラインやらないならマザーベースの防御ってどうでもいいの?

162 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:03:27.13 ID:0sAkOTU7.net
質問なんだが定期的に止まってちょっとつらいんだが解決方法あるのかな
グラボGTX660
メモリ8G
設定はallhigh

163 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:04:34.58 ID:bhkk3gug.net
>>162
HDDやSSDのデフラグをしてみるとか。

164 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:07:09.86 ID:nJT03OhI.net
>>139
スカルズよりも、サイドオプス惨劇の生存者のが怖ェーな

ビッグボスの姿見ても敵対するわ、挙動がおかしいわ、殴られたら強制ダウンだわ、逃げまわるわ、眠らないわ、攻撃当てづらいわで狂気しか感じなかった

165 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:10:09.79 ID:TWLvumzm.net
>>160
GZでもあった不具合だな
直ってない

166 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:10:51.32 ID:8rmUVzIu.net
>>193
なんだそりゃ 不気味
もっとkwsk

167 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:12:10.12 ID:hZgx6qGD.net
馬にも新密度あるのかよ・・
馬に緊急回避でわざと突っ込んで遊んでたんだがw

168 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:18:52.96 ID:gLuGlF8Q.net
各施設の中が見れるのと思ったら見れないの?
病院とか兵器開発室で働く様子が見れると思ってたんだが。

169 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:19:04.02 ID:xRA+AWs3.net
ユニーク兵士はプロフールで解説してほしいなー

170 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:19:25.09 ID:JQZywp+1.net
>>164
段ボール被って近づいてみ

171 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:20:52.44 ID:cv0uU3LF.net
>>125
このゲームに限っては970980あれば4k余裕だろう
3.5G問題というが3.5Gで無理なら4Gでも足らんことの方が多いんじゃねーか
がっつり他のゲームでも4kプレイなら6Gある980tiは最低必要になるしな

172 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:24:21.85 ID:h6NCh5a0.net
敵ひきつけようと壁からアーム鳴らそうとして馬呼んじゃって
背後にワープしてきたもんだから背中押されてはみ出ちゃってアラート

173 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:26:41.08 ID:kh9w3vAM.net
クワイエットは補給物資アタックで簡単に倒せるのね
金はかかるが、2回要請すれば倒れる

174 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:31:27.73 ID:FuCMZ4lK.net
施設は基本入れないと思うけど、司令塔の上の扉はなんかありそうね(よくあるキーのない時のエラー音みたいなのなるし)

175 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:32:04.43 ID:oJLYrDsh.net
ただ物資落とすよりマガジン投げまくったりしたほうが回避されなかった
ちょっかいかけようと独房にマガジン投げたけど蒸発する怖い

176 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:34:04.63 ID:bc81Ylqt.net
なんかアプデきた。

177 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:35:16.92 ID:f3/sPb+k.net
>>165
言われてみればあったかもしれない
つまりあの有料ベータから何も活かしてないんじゃねーか糞コンマイ

178 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:35:22.13 ID:rXnrGf5L.net
やっとDD成長したか!
愛くるしいやつよのぉ

179 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:35:53.75 ID:TWLvumzm.net
ただの不具合修正だよ
キーアサイン初期化問題と低解像度限定で起きる問題の修正

180 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:36:07.92 ID:qs9ntyt3.net
クワイエットキターッ

181 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:36:35.18 ID:GJLhutRC.net
クワイエット戦は物資無しで戦ったらメッチャ苦労したわ…
今回全然s取れないんだけどリフレク外した方が良いかな?

182 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:37:46.67 ID:qs9ntyt3.net
って逃げられてしもうた

183 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:39:16.80 ID:F/e4dFU9.net
蜜蜂終わった
スカルズは二階から手榴弾落として倒した

184 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:39:17.53 ID:FuCMZ4lK.net
どうせ一つのミッション(ものによるが)2、3回やるからいいんでない?そのときで

185 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:39:38.37 ID:6pDPfU4s.net
Sなんてとりあえず一周してからでええやん

186 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:41:40.23 ID:vXsOS8Ep.net
幼女であそべるMODこねぇーかなぁー

187 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:42:36.12 ID:h6NCh5a0.net
テチテチ歩くDDの魅力で「敵をひきつける」があれば最強なんだがな
育っちゃうからなー…

188 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:45:11.26 ID:gW3+AfI/.net
やっとキーアサイン初期化解決したか

189 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:47:31.11 ID:H0q+vF3j.net
オンライン繋いでおくメリットなんかある?
繋いでると端末開いた時のロードが長すぎるんだが

190 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:48:11.12 ID:dJrnSsAg.net
クワイエットはスタミナキルしたいからちっこい麻酔銃とゴム弾でひたすらやった
相手の死角を常に維持しながらじわじわ近づいて狙える位置から早打ち勝負
ジエンド戦以来の緊張感あってよかった

191 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:49:12.25 ID:IFrzzw9y.net
子供たち救出するミッション終わらせたらローディングが永久に終わらなくなった
強制終了したらまた途中から➡永遠ロード

192 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:49:14.07 ID:mcSOJXDj.net
クワイエットってミッション中ランダムで出てくるの?
ヒューイのサイドオプスやってる時に来て、ハンドガンだけしかねえわ!

193 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:50:44.95 ID:QQz5n+cd.net
起動すらしない糞steam

194 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:51:48.94 ID:FuCMZ4lK.net
アプデ後はPC再起動するといけるパターンあり(steamだけの再起動でもできない)

195 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:51:53.01 ID:IwN6blDP.net
やっと女兵見つけた

196 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:53:55.99 ID:H0q+vF3j.net
最初馬で移動出来ないのは痛いがDDが高性能すぎて手放せないわ

197 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:55:35.92 ID:LJbA1i8V.net
グラボとCPUがスペック満たしてないPCだけどなんとか遊べるもんだな
FO4が出るからそのうちパーツ新調するべきなんだろうけども

198 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:55:35.96 ID:JQZywp+1.net
馬は移動手段だからともかくどのバディも強すぎるなw
潜入ならDD、潜入または殲滅ならクワイエット、暴れまわるならウォーカー

199 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:58:25.31 ID:sP52p84q.net
これじたん課金できると聞いてたけどどこでできんの?
オプションのStoreはmbコイン買えるだけだし

200 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:59:46.57 ID:h6NCh5a0.net
単独潜入感の強いDHかDWが好き

201 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 19:59:51.45 ID:mcSOJXDj.net
いや、意外とチマチマ麻酔銃やればいけそうだ
半分まで削れた

202 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:03:57.96 ID:6pDPfU4s.net
ミッションクリアした時の称号ってバディに関係してる?
してるならソロじゃないと出ない称号ありそう

203 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:04:01.85 ID:nnrr/2v0.net
これ普通のFPSみたいにキー簿度とマウスでできる?

204 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:06:59.47 ID:gnauumDd.net
MGS2,3,4とPSコントローラーでやってきたから5もpsコントローラーでやってたけど
マウスキーボードにしたらヘッドショットが簡単すぎて別のゲームになったわ
初めからこっちでやっとけばよかった

205 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:08:38.70 ID:tYnvzjFT.net
引き継ぎやらあるからGZクリアしといたほうがよさそうな感じがするなー

でもPC版もってるけどだいぶまえにPS3版のクリアしたし改めてPC版クリアするのめんどくさいよw

206 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:10:44.39 ID:0EqOA+OS.net
スクショってゲームレベルで撮れる?

207 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:11:07.81 ID:XPufRB5J.net
>>203
当たり前だろ

208 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:11:12.80 ID:lifnV2q3.net
犬って取り逃がしたらもう取れない感じ?

209 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:11:38.70 ID:gLjVOREX.net
これってPS4のコントローラUSB接続すれば普通に使用出来るのかな?
試した人いたら教えてください

210 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:12:50.89 ID:0EqOA+OS.net
普通にsteamので撮れたわすまん

211 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:17:55.67 ID:U94Mb3Uw.net
>>209
ただ差しただけじゃ使えん

212 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:20:07.96 ID:mcSOJXDj.net
ハンドガンの麻酔銃だけで結構楽に倒せたわ
近づいておっぱいスクショとりまくった!

213 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:21:02.95 ID:Jq1XXH9F.net
直接的にまだ影響はないけど、OSの仮想メモリ無しにしてるとメモリ不足の警告が出てる人他にいない?
気になる人は仮想メモリ無しは避けたほうがいいかもしれんね

214 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:21:38.39 ID:8FiHbNwE.net
わんこはヘリに戻るとき馬で蹴り飛ばしてしまって
「気を付けろよ」
「タフな犬だな、連れて帰ろう」
的なやり取りがあったから

適当なミッションやった後に帰還ヘリ呼ぶと、ヘリ付近に沸くと予想

215 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:22:40.98 ID:GhuPQEmE.net
またメンテ?

216 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:23:22.26 ID:WwbXisLz.net
クワイエットは遺跡いったらでるのかな

217 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:24:10.97 ID:5Vv6SNrz.net
オンラインはルータのポート解放とか必要ないんですよね?

218 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:24:14.74 ID:vXsOS8Ep.net
>>209
ツール使えば行けるよ
oneコンよりDS4の方が俺は好き
DS4は壊れやすいらしいけど

ONEコンはLB RBが固くて使いにくい

219 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:24:36.98 ID:xWwLAL8w.net
ヤーウェーイイ!買ってしまった!楽しい!
でもMGSで不殺プレイって難しいのな

ソフトウェアとしてかなり軽いMGSVにも驚き
・FX8150
・HD7950
・Win7 64bit
・16GB
で特に設定落とさずに60FPS張り付いててマジで驚くわ

220 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:28:28.85 ID:8E4zoI1e.net
サイドやりに移動してたらクワイエット出てきたで
ハンドガンの麻酔銃だけで気合で捕獲したわ

221 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:29:59.52 ID:URJn1vSy.net
>>181
最初に開発できるのでいいからスナイパーライフル持っていけ
隠れながら被補足位置から動いて狙撃で終わり

222 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:30:03.52 ID:4CGxVTLM.net
>>208
何回同じ質問出てるんだこれ?

無線で犬うんぬんの連絡来たとき捕まえたから取り逃がしたらどうなるのかは知らないけど
多分また別のメインミッション開始時に捕まえられんじゃないの

223 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:30:06.57 ID:Ei+qNf/f.net
敵の投げたフラグで気絶した敵が死ぬのは見てて気持ちいいな
できればそれに気がついて苦悩する様子眺めて最終的に自決に追い込んで楽にしてあげたい

224 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:30:40.26 ID:/rA6WSS2.net
http://i.imgur.com/SPnkjSI.jpg
マザーベースに勝手に貼られてたんだけど条件なんだったのこれ
PAZ IDOL OF PEACEって足元に書いてある

225 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:31:08.34 ID:5Ph3emdh.net
>>56
>>60
ありがとう
何か良く分からんけど、ゲーム内の設定も音量と携帯端末しか無いから
PCの設定をステレオから5.1chにしたら
センタースピーカーから小さな声が出てきた

デフォルトの推奨が何なのか知らんし、ステレオ対応してないのか知らんけど
対面からの音声がセンタースピーカーからのみってのが良く分からん
音楽に対しての声量が小さ過ぎてスピーカーのバランス変えなきゃ聞こえないし
なんか良く分からん仕様だな

226 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:31:13.63 ID:F0vMwo8T.net
steamなんて常時起動させとけよ
フレンドの通知が嫌ならオフラインにするか通知切ればいいだけ

227 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:32:45.25 ID:JUL9LgGY.net
>>213
GTAVでめっちゃ出たなそれ
メモリ10GBですぐクラッシュしてたけど仮想メモリ設定したら直った
MGSVでも同じなら仮想メモリ設定しないとクラッシュするかも

228 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:32:48.18 ID:URJn1vSy.net
紹介動画ではジャングル地帯でDD拾えてたし見逃してもすぐまた拾えるさ

229 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:34:44.43 ID:KZf3Aq5a.net
結構イベントの順番人によって違うんだな

230 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:35:02.12 ID:WApi2haM.net
skyrimみたいにテクスチャをもっと滑らかにしてくれる有志を待たねば

231 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:35:23.92 ID:Ei+qNf/f.net
>>224
いつの間にか横バージョンも貼られてたな
時を越えて君もオタクかい?が聞こえたわ

232 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:35:32.02 ID:xRA+AWs3.net
おっぱいに釣られてクワイエット仲間にしちゃったけどよかったんだろうか…

233 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:37:32.38 ID:QnLIsG0R.net
GZやったあとに初めてPWやったけどパスとチコあんなに美形だったのか、なんか悲しいな

234 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:38:41.10 ID:gLjVOREX.net
>>218
おお、ありがとう!
ツール使えば何とかなるのね。シランカッタ
ちょっとググってきます

>>219
容量もだけど処理かなり軽いよな。FOX ENGINE流石だわ
ちなみに解像度は1080p?

235 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:40:37.86 ID:5Vv6SNrz.net
MGSVの輝度明るくしてよく見たら
最初のナースはBBAやったわ

236 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:44:03.62 ID:h6NCh5a0.net
お前はその後「ケツ…」と言うだろう

237 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:44:17.74 ID:W7KY/Vok.net
ん?steamオフラインにしてもプレイ時間やら実績って反映されるんだっけ?

238 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:45:30.84 ID:TWLvumzm.net
>>235
よく見なくてもBBA

239 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:47:50.74 ID:G9XUF1tW.net
>>218
ONEコン使わんでも箱◯コンで良いのでは?
安い上に完成度は高い

240 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:54:06.39 ID:mcSOJXDj.net
クワイエットの後医療班のとあるとこ行ったら重要なイベント起きたんだが、これ普通にやってて気付くのか?
たまたま入ったら起こったが

241 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:56:57.71 ID:TWLvumzm.net
どうせ独房前でオセロットのクワイエットを調べてわかったことの話だろ?
普通に呼び戻されて来い言われるぞ

242 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:57:32.55 ID:XJ128Jgt.net
ステルス迷彩開発できるようになったけど、
今回無くても大丈夫かも

243 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:57:37.72 ID:SeKlPfFE.net
FOB建てるか迷うな…
スタッフは殺されるわ資源わ奪われるわで悩むな…

244 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:57:42.87 ID:CptXgGiM.net
今日こそ引き継ぎできるかと思ったら
またメンテ中かい

245 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 20:59:54.33 ID:TWLvumzm.net
質問
FOBはMGOと違い、発売日から遊べますか?

答え
FOBは遊ぶことができます。MGOはPlayStationR4、PlayStationR3、Xbox One、Xbox 360Rは10月6日よりサービス開始予定です。
PC版のMGOは2016年1月を予定しています

公式嘘乙だわ
クソ鯖使ってんじゃねえぞ

246 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:00:08.43 ID:P8H0SwNo.net
hideo戦闘班に配属しても使えねえのかよ

247 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:00:27.28 ID:mcSOJXDj.net
>>241
それじゃない、まああまり言わないでおこう

248 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:05:23.86 ID:YfdSmmkc.net
蛙のオリファンとかいらねーわとリファレンスモデル買ったら
リファのはキャンペーンの対象外なのな

249 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:06:58.95 ID:nMfnwoX0.net
子供脱走したやつ5匹連れ戻したが
イーライがボスに話があるそうだ ってカセットテープで言われたけど何すりゃいいのこれ
マザーベースイベント起きないしイーライ絡みのミッションないんだけど

250 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:10:18.22 ID:37So6LY/.net
ソナーパンチでマザーベース殴りながら士気あげるの疲れたぞ

251 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:14:32.18 ID:lecBoBdl.net
ランタイムエラーで起動しなくなった
昨日までは出来てたんたがなー
他にも同じ症状の人いる?

252 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:15:52.25 ID:2KHDm0rq.net
>>247
なんのことかわかった
何を見せるか分かった?

それにしてもこれやばすぎだろ思いっきりネタバレしてるじゃん
ふざけんな(笑)
探さないことをお薦めする

253 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:16:30.76 ID:h6NCh5a0.net
MGSXのMODスレとか無いかね
まだそんなに出てないだろうけど

254 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:18:23.18 ID:+sB59F6/.net
敵の拠点いったりするのいつからできるの?

255 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:19:31.72 ID:6pDPfU4s.net
>>254
ミッション22

256 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:20:10.32 ID:H0q+vF3j.net
ヘリ呼ぶ時にほんのちょっとのマウスの動きでズレて呼べないのがイラッとするわ
マウス感度の問題なのかかなりシビアなんだが

257 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:20:32.24 ID:pP9zs1+y.net
やべえクワイエットつええ
何か余裕こいて鼻歌歌っとるし

258 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:22:15.88 ID:8zktPTlB.net
テープがいいな、ミッションで疲れた時なんとなく聴いてるが
こういうのも含めてのストーリー進行て感じね

259 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:26:39.41 ID:MJUxsK7Y.net
oiメンテかよおい
ログインボーナスとかやってるくせにメンテメンテで取らせる気ないのかコラ

260 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:26:53.12 ID:H0q+vF3j.net
高度な技術が溢れる中申し訳程度の時代に合わせたカセットテープ

261 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:27:29.19 ID:+sB59F6/.net
>>255
サンクス、アフリカ入ったばっかりだしまだ先か

262 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:29:44.54 ID:AygguhJd.net
誰か病死者隔離まできた?どうやって見分けるのこれ教えちくりー

263 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:30:14.68 ID:8zktPTlB.net
>>260
音質も良すぎるっていうね

あのiDoroidだっけ?あれ操作してるとき画面でも実際横のスティック操作してたり細かいよな〜

264 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:30:27.78 ID:XZYEA5pz.net
マザーベースへの行き方わかりません(小声)

265 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:31:46.11 ID:URJn1vSy.net
警備版はランク低い順に割り振られてくんだなw
戦闘高ランク取ったら戦闘班から低いやつが一人警備に行く
やっぱ使い捨てってことか

266 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:32:25.88 ID:agaNluPu.net
ベース広すぎだろ・・
2のプラント全体より広いぞこれ

267 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:37:44.26 ID:xRA+AWs3.net
ミッション評価BだったのにAランクが志願してきた

268 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:39:15.20 ID:8zktPTlB.net
>>267
別にそれは関係ないんじゃない?
兵士はS++だかいるけど評価はSが最高なんじゃない?
じゃないじゃない?

269 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:42:18.53 ID:m0WK76+A.net
>>249
サイド

270 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:42:19.68 ID:DPB9agWl.net
side opsで監督救出ミッションでてきたワロタ
これGZやってもやらなくても結局は監督手に入るんだな

271 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:42:22.19 ID:G9XUF1tW.net
>>251
再インストールで治る気もするが
Windowsのイベントログに不足したライブラリとか出てないか?

272 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:43:38.64 ID:nMfnwoX0.net
>>269
イーライからの挑戦は終わってる
5匹連れ戻したら武装蜂起する云々のやつだ(´・ω・`)

273 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:43:47.25 ID:m6PrJ1bT.net
順調に捕虜回収してマザーベースに届いたからサイドオプス終わったと思ったのに何故か未完了でもう一回遊べるドンになってる
泣きそう

274 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:45:40.44 ID:m0WK76+A.net
>>272
それは知らないや

275 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:47:22.35 ID:TEEpYEVL.net
ボーダーレスフルスクリーンからデスクトップに戻る方法ない?
Alt+TabやWin+Dでも最前面がMGSVになって戻れない
Windowは色々とアレだしFullscreenだと不具合ありすぎだし・・・

276 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:47:30.44 ID:UO7onBGw.net
セーブ管理もっとなんとかならんかったの?

277 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:48:58.17 ID:5bhS3JLw.net
ステルス迷彩ってバッテリーは時間回復するの?

278 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:49:28.34 ID:lecBoBdl.net
>>271
調べたら海外のコミュで同じ症状出てる人いた。
グラボのドライバが悪さしてるかもしれないからDDUとか使ってからドライバ再インストールしてやってみろ
ってことで再インストール中

279 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:49:35.93 ID:T5YjN8PO.net
>>275
フルスクリーンの不具合ってなに?

280 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:50:34.18 ID:vzOgaXBt.net
>>275
色々とアレってなに?

281 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:50:45.61 ID:rXnrGf5L.net
DDつえー
敵引き寄せ可能 敵の無力化可能 敵位置把握 かわいい
最強かよ

282 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:54:28.58 ID:2IAVzMcV.net
犬がウンコ出来るの?出来ないだろ?
だから馬のほうがすごい

283 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:56:57.15 ID:XDuTntyS.net
いつかのPVではションベンしてたが、製品版では削られてんの?

284 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:57:22.61 ID:+5WTncL9.net
DDかわいい

285 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:57:57.71 ID:cszWGxi3.net
FOBは建てるのも攻めるのもミッション22以降?

286 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 21:59:53.03 ID:m0WK76+A.net
>>283
たまにするよ

これって何章まであるんだ?
1章ボリュームありすぎじゃない?

287 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:00:11.18 ID:5VgYX4C/.net
角でおびき寄せようと思ったら馬呼んじまって弾き飛ばされてバレたわ糞が

288 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:00:43.86 ID:lecBoBdl.net
ドライバ再インストールもダメ
ゲームの再インストールもダメ
もう打つ手無しですわ
まだ始めたばかりなのにさー

289 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:02:29.14 ID:blvqRY3Y.net
馬のウンコって何に役に立つの?

290 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:04:17.15 ID:cszWGxi3.net
車が踏むとスリップする

291 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:04:35.95 ID:h6NCh5a0.net
>>287
やっぱやっちゃうよなw

292 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:09:29.75 ID:P8H0SwNo.net
マップ全部で何種類あんの?
一つが広大すぎて数少なそうで不安なんだが

293 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:10:27.23 ID:lecBoBdl.net
半年前くらいのドライバ入れたら行けたわ
スレ汚しすまんな
GTX670じゃドライバ最新に出来ないってことかよ。。

294 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:11:53.72 ID:WwbXisLz.net
ヘリの装備ってどこでかえるの?

295 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:18:12.50 ID:Mfp7naKM.net
エメリッヒ博士の所が急に難しい。
どうすんだこれ

296 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:20:22.72 ID:Hkl0pExl.net
ミッション8と9ってミサイル推奨みたいだけど持ってなくて開発できない場合はどうしたらいいの

297 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:24:00.30 ID:P/sqeAsq.net
これは質問スレ立てた方が良さそうだな

298 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:24:47.51 ID:q19WWWkc.net
>>296
いっぺん悩んでみてください
持ち物全部確認してよく考えてみて
ここで答えをもらうのは楽しみ八割減

299 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:25:10.93 ID:2J/+DmBA.net
クワイエットバディに使える状態でハエ集らせてマザーベース帰ったらクソワロタ

300 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:26:59.32 ID:eLaChGSg.net
マウスの戻るボタンにダッシュ割り当てたいんだけど
なんで特定のキーにキーアサインさせないクソ設計なんだ
UI作ってるヤツマジで潰したい

301 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:27:08.94 ID:edrTeb4L.net
>>296
c4とかグレネードでも倒せる、ちなみに初期c4だと装甲車は3発もしくは備え付けの迫撃砲使うか
m8は途中でミサイル車がある、m9途中で敵がミサイル運ぶイベントがある

302 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:29:26.04 ID:4Rfh8CZg.net
1984年の話だけど現実の当時もカセットテープにデータ入れてたよなあ
最近の奴らは知らないだろうな

303 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:31:02.97 ID:q19WWWkc.net
>>301
お前は彼から楽しみを奪った
はい30万

304 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:31:48.10 ID:g0RI3dUg.net
迷い羊ってどこにいるんだ
その辺の片っ端から捕まえてついでに基地壊滅させてもそれらしいのいないんだが

305 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:34:53.22 ID:cVThZDZn.net
ミッション中に能力値高い敵や物資等に目を奪われて、完全ステルス出来ない不具合

306 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:35:56.51 ID:edrTeb4L.net
>>304
サイドopsの範囲内探したか?近づくと鳴き声がするぞ

307 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:36:30.74 ID:OzJrciSP.net
http://i.imgur.com/2rfLNvo.jpg
こんな糞スペでも最低設定ならストレス無く出来るのは助かる

308 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:37:13.24 ID:FuCMZ4lK.net
羊はめっちゃそれらしい感じで町の中にいたけど毎回かわるのかな?

309 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:40:58.63 ID:+EyIEiQ8.net
羊って最初の方の羊のやつなら、ちょうど今捕まえてきたけど
俺は北あたりの柵の中に居たぞ
敵兵マーキングしてたらたまたま引っかかってミラーが教えてくれたわ

310 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:42:26.33 ID:qEwffsRF.net
羊はたるかった
DDいたら楽勝なんだろうな

311 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:43:15.73 ID:+EyIEiQ8.net
ところでこのシリーズ基本的に麻酔銃しか使ってないんだけど
他の武器ってどこで使うの?ボス戦とかでは使うんだろうけど
潜入で使う事ないよな
一回通信アンテナの破壊にスナイパーライフル使ってみたけど
これじゃ壊せないし普通に敵兵反応するし
ランボープレイ用?

312 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:45:02.11 ID:2J/+DmBA.net
>>311
俺は見つかったときいちいち麻酔銃撃ち込んでたらキリがないからAR数発当てて一気に近づいてCQCしたり瀕死にさせたりデコイ破壊したりに使ってる

313 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:45:59.19 ID:+EyIEiQ8.net
見つかったらなんか負けな気がしてチェックポイントまで戻っちゃうわ

314 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:46:01.82 ID:sP52p84q.net
麻酔銃と言うかサプレッサーが大事だよね
実弾は見つかったときに使ってるな あと今回はヘビーアーマー着込んでランボーしてみるか

315 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:46:22.27 ID:FuCMZ4lK.net
>>309
全く同じでワロタ、敵が横にいるからいつの間にかマーキングされるよね

316 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:47:22.09 ID:fiLLwsYB.net
武器のカスタマイズがすげー面白いな

317 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:48:21.04 ID:8ZtWzLYZ.net
スタッフの配置はトラブルメーカーとかビッグマウスとかは極力排除したほうがいいのかな

318 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:49:43.85 ID:41YvXecI.net
序盤はパーツが少なくて辛い

319 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:51:15.50 ID:9Oyga8ej.net
ビッグマウスを解雇したいがなぜかロック(の隣に?つき)がかかってて解雇できねぇ

320 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:56:37.11 ID:xvdiHXYw.net
犬がマジ使える子でかわいい
ただ匍匐して銃構えたら射線上にチョロチョロしてきて邪魔なことも

321 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:58:04.02 ID:TmF8tK9Q.net
やれ(糞)

322 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 22:58:16.24 ID:laP3PlhP.net
医療ベースにパスがいた

323 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:03:12.03 ID:WApi2haM.net
>>317
めんどくさいことになるから能力高くても解雇オンリー

324 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:03:39.98 ID:XJ128Jgt.net
なんかアフリカでウォーカーギア回収するミッションで、
ずっと子猫みたいな鳴き声がしてめっちゃ気になって集中できないんだけど、俺だけ?

325 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:04:19.49 ID:P7u/x/DI.net
箱ONEコンで遊んでるけど、放置してると勝手に前に歩き出す
コントローラの故障だとは思うけどGZやるとそんなこと起きないから気になってしまう

326 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:06:39.74 ID:OfNcFWik.net
クワイエットは犬が育った後に来るんじゃなかったのか
ヒューイのサイドオプスに行く道中でいきなり戦闘になってびびったぞ

戦ってる途中クワイエットが遺跡の水場?っぽいところで
変な効果音出しながら謎ポーズ取ってたけどあれなんだったんだ・・・

327 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:08:04.78 ID:6A4tm3Ih.net
>>326
それ鼻歌じゃね?
クワイエットは鼻歌歌いながらスナイプしてくるぞ

328 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:08:20.32 ID:NucxM1cD.net
ヘリ移動ってどうやんの?
呼んでも帰っちゃうんだが

329 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:08:48.86 ID:Jr3onbXg.net
馬めがけて補給物資落とすと、一瞬気絶するのなw
zzzマーク出ないから、死んだのかと思ったわ。

330 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:11:28.98 ID:Hkl0pExl.net
>>301
やっぱりC4でも破壊できるのか。ありがとう

331 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:12:42.67 ID:OfNcFWik.net
>>327
鼻歌じゃなかったよ
シュワーっていうかそんな感じの効果音出しながら両手軽く広げて上を軽く向いて立ったポーズしてた
結構近い距離だったから見間違いではないと思うけど・・・
あまりに突然すぎて思わず撃っちゃって全然観察できなかったわ

332 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:13:24.13 ID:h6NCh5a0.net
光合成か

333 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:14:33.24 ID:gW3+AfI/.net
>>319
あいつなんなの?
気になってしょうがない

334 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:14:55.99 ID:q19WWWkc.net
あの世界では特殊な体質を持つ人間という扱いで別にSFでもファンタジーでもないんだよなぁ

335 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:16:28.39 ID:GJLhutRC.net
今回ナイフの称号あるけど武器でナイフなんか無いよな?首切りがナイフ扱いにされてるんかな…

336 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:20:34.32 ID:mjgLtGYE.net
クワイエットちゃんぺろぺろ(^ω^)

337 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:20:55.47 ID:5VgYX4C/.net
素っ裸でいいのにな

338 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:21:10.58 ID:eEMUpd1z.net
クワイエット捕まえたけど使えるようにならんのだが

339 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:22:56.03 ID:Xw7lyf+u.net
またサーバーメンテしてるの?

340 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:30:42.48 ID:edrTeb4L.net
ムードメーカーいたらトラブル全然ならんぞ

341 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:33:29.46 ID:38JB+ttc.net
2以来久々にやったけどメタルギアって炎の魔人とかゾンビが出てくるようになったの?

342 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:35:15.48 ID:mjgLtGYE.net
せっかくクワイエットちゃんとイチャイチャできるチャンスなのに犬使うとか・・・
俺は初期SRもって1時間ほどイチャイチャしました

343 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:38:05.34 ID:xvdiHXYw.net
クワイエットちゃん使いづらい

344 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:38:25.19 ID:6Hb7OEEW.net
>>342
くせえから死ねよ

345 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:41:35.74 ID:m0WK76+A.net
>>341
2にも爆弾オジサンとヴァンパイアもどきいただろ

346 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:43:57.71 ID:evMCYlm7.net
今クワイエット出たけど何かやってたな
水のとこに虹が出てキラキラしてて近づいたら踊ってたというか揺れてた

347 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:45:18.61 ID:evMCYlm7.net
というか物資当たらん
マーキングしてから落としたらダメなんか?

348 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:46:51.75 ID:P8H0SwNo.net
車列のスカルズ強すぎんだろ

349 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:54:25.26 ID:JQZywp+1.net
たまに流れてるPtのラジオが怖いな

350 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:54:46.43 ID:K/TuUjDL.net
資源が全然たまらないんだけど皆どうやって貯めてるの?

351 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:54:54.32 ID:nJT03OhI.net
>>348
俺も今さっきやったけど、結局発見される前にすぐ離れて、じんわり待って回りこんでフルトンで終わらせたわ

装備揃えればガチれるようになるんかと淡い期待

352 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:56:01.05 ID:wymFYl9N.net
いつになったらオンラインつなげるんですかね……

353 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 23:57:50.34 ID:YlH/mkT5.net
アフガンで戦ってたけどこんなにぬるくなかったな
検問で影が見えたらとりあえず撃つ生活だったわ

354 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:01:28.05 ID:br8B7Rz+.net
>>350
人員の配置を常に最適化する
諜報班にHideo等の高ステータス要員入れると、ミッション遂行時、マップに資源や植物のありかが示されるようになる
資源のありかにマッピングして地道に回収していく

355 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:02:55.07 ID:eTR8l6iq.net
よっしゃああああ、エンディングまで来たぜ

356 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:05:11.95 ID:hvggviRl.net
もうクリアする奴出てきたのか
そろそろクリアまでスレ断ちすべきか

357 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:06:43.65 ID:GeHRPdFH.net
UIがPS表記になるMODとか出ないかね
箱触ったことないからLBとか急に出てきても混乱してしまう

358 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:07:40.21 ID:CA357Csg.net
ヘリで移動できないの?
一々空中司令室戻るのはGMPが無駄すぎる

359 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:09:42.51 ID:tFL5pydI.net
メモリが800MB以上使ってくれんのだけどどうすりゃいいかな
4GBPatchとか試してみてるけどあんまり改善されん

360 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:11:13.37 ID:GrVet45F.net
もうクリアって早すぎだろニートかよwwww
バグだか仕様だか知らんけどDDとかクワイエットをバディに選んで
後ろから敵兵ホールドアップすると伏せろ、とか言え、とか言えないんだけど
そしてなぜか銃向けてるのに反撃食らってリフレックス貰うしマジ何なの?

361 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:11:27.40 ID:Qx7AgabM.net
>>275
windowにしてボーダーレスウィンドウ化するツール使うとか

362 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:14:00.64 ID:S9WKi+EU.net
>>360
普通にみつかってんじゃないの?
警戒状態だとホールドアップできない

363 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:17:23.62 ID:GrVet45F.net
>>362
絶対見つかってない1,2回じゃなくて何回もあるんだよ

364 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:17:47.05 ID:mgp5fVl/.net
おまいら早いな、二日でまだミッソン7辺りで犬もまだ成長してないわ

一応ノーキルアラート頑張ってるけど1、2回位しか達成出来ないしそもそも1度クリアしないとミッション全部解放されないし1回目はランボーしてでも先にクリアしないと時間かかるのかなあやっぱ

365 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:17:47.62 ID:Qy8WrlLn.net
会合のターゲット殺すより回収した方がいいんだな
1人爆殺してしまったわ

366 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:20:18.09 ID:nUyqtks/.net
>>351
2段階目rpgでごり押した
補給1回挟めば弾薬足りる

367 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:21:38.77 ID:3FTynYZe.net
>>317
ビッグマウスってミッション中そいつのランクが高く見えるだけで仲間になった時点で班には影響ないよな?それなら別に解雇しなくて良くない?

368 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:22:34.35 ID:rBkUNzA8.net
『スカルズ』に発見されずにクリア
とかって必須じゃないよね?面倒になったら無視できるよね?

369 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:23:42.28 ID:ZiDm0ILj.net
よっしゃノーキルノーアラートでいくでー
→サイドは見つかっても関係なさそうやな適当にやるか
→メイン見つかっちったまあリフレックスはいいか
→そしてランボーへ

370 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:25:12.68 ID:TM6WkmB5.net
>>365
どんなやつでも基本回収ですな
どうしようも無くならない限り殺さないな

371 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:25:13.79 ID:9cnk3p22.net
いちいち確認面倒だから根こそぎ捕まえる

372 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:25:21.60 ID:0qQYg6SE.net
>>360
ホールドアップしたと見せかけてナイフで攻撃してくる敵兵は普通にいる
リフレックス突入したかどうかは忘れたけど

373 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:27:58.74 ID:GrVet45F.net
>>372 そうなんだ知らんかった
でも命令出来ないのは解せないなぁ

374 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:30:05.79 ID:7pbNQaXh.net
スペツナズの英雄で除外対象を立ちホールドアップしようとしたら反撃されたな
NGS2の増援兵みたいなもんだろ
リフレックスになるけどナイフ食らって起き上がりまでくらいだったかな
アラートなる前にCQCで潰せたけど

375 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:32:59.53 ID:eNcRnVbN.net
>>358
そう思ってたんだが一時停止のメニューからACCに直接戻れるから適当なところでオートセーブさせるといい

376 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:33:16.65 ID:Sme4MenI.net
伏せHUは普通に立ちHUしたあと、緊急回避タックル食らわせれば強制伏せ状態にできるぞ
やるときは周りの敵兵に気をつけてな

377 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:34:25.59 ID:GPfdoHS+.net
FF14辞めて買う価値ある?

378 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:36:27.91 ID:ZhZFrFMS.net
買わないほうが良い

379 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:37:07.35 ID:qegI54w0.net
>>377
FF14ってお前wwwwww

380 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:37:38.62 ID:TM6WkmB5.net
>>377
あれつまんなくね?1ヶ月でやめた

381 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:38:23.17 ID:6FpYcDII.net
そのまま隔離されててどうぞ

382 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:39:25.97 ID:eNcRnVbN.net
いまどきMMORPGやってる男の人って・・・

383 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:41:18.22 ID:ed1lPMvy.net
メンテなげえええええ

384 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:41:27.24 ID:Dn5ptH1X.net
通信指令網破壊のミッションで、ソ連の旗見たまま無線すると「何かありそうだな」っていうのなんなの?

385 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:42:05.50 ID:Dn5ptH1X.net
通信網破壊だった

386 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:42:38.51 ID:Ut/5HudZ.net
キーバインドのバグ直ったのね

387 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:44:50.00 ID:AS32b95n.net
ヘリのロケットとかってなんに使うの?
出撃画面じゃ装備できないし

388 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:46:11.33 ID:bjfi/eaE.net
>>351
一段階のロケランでも 空港正面の機銃を使うだけで倒せる

389 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:46:14.03 ID:e/sMkfNH.net
犬なんて手に入るのかよ知らなかった

390 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:46:24.72 ID:VXRClyFx.net
ところで、モルフォーさんは解雇されちゃったの?(´・ω・`)

391 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:47:18.23 ID:w54HJ4av.net
お前らリフレックスoffでやってみろ
緊張感がやばい

392 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:47:36.17 ID:GgzLocNz.net
あれもしかしてGZの音楽カセットはTPPに移植してもらえないのか…

393 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:47:47.82 ID:tMAWn3vp.net
今回はヘリのコックピットぶち抜けないんだね…
大人しく火力で落せってことか

394 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:48:48.14 ID:dt0ssW+k.net
ヒューイとクワイエットが出てくる辺りから面白さが加速するな。
これからどうなるんやろか…。

395 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:48:54.59 ID:TXQu1tSd.net
マザーベースで仲間に敬礼する方法ありますか?

396 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:51:33.02 ID:4k8VzeT6.net
PS4のサーバー復活したのに一瞬でまた落ちててワロタ
引継だけでもさせてほしいんだけどなー

397 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:51:35.23 ID:bjfi/eaE.net
>>272
ミッションを適当にクリアしてたら進まない?

398 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:52:41.84 ID:Sme4MenI.net
>>391
むしろそっちのほうが全力ダッシュCQCとか決めやすいのでいいよ
万一見つかっても即コンティニューすればいいし

あとクワイエット動かないとか言ってる人ちゃんとiDroidから指示出してる?
スカウト指示出さないと動かないよ

399 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:52:49.01 ID:bjfi/eaE.net
>>262
カセットでヒントがあったような気がする

400 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:55:31.65 ID:AEU1JCLn.net
なぁなんでオセロット声変わりしてしもうたん?

401 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:56:01.97 ID:tFL5pydI.net
動作してる時のメモリ使用量教えてくれー

402 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 00:58:10.70 ID:/vDGxC3k.net
マルチプレイのレポ誰かお願い

403 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:00:25.96 ID:5d8JsGW3.net
これエンディングまで進めてもその後サイドクエストやったりフリーロームできる?
とりあえずメインミッション進めようかきっちり寄り道しようか悩んでる

404 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:00:41.68 ID:YYDunkN6.net
ステルスやってもランボーしても評価Bしかとれねえ
コツがあるんかな?

パッドのエイムうっとうしいからマウス解禁するわ

405 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:02:57.53 ID:DCFcfJdC.net
サイドオプスは発見や殺しやっても報酬変わらんし、メインのかくれんぼの気分転換かねて通信、対空施設爆破からのヘリで皆殺が楽だな

406 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:03:45.70 ID:Q4OtBTPJ.net
操作キャラクター変えるとなにかある?

407 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:16:11.70 ID:GgzLocNz.net
>>390
声同じだしヘリと識別が変わっただけちゃう?

>>404
スコア要素増えてるけど結局時間だよ
あとできるだけ少ない戦闘発生数で事を済ませたり
とにかく被発見のロスがでかい
どうせ見つかるんならリフレックスも切っちまえばそれだけでノーリフボーナス入るし

408 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:16:25.47 ID:0h7AveED.net
やっとガキども助け出した

409 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:20:13.59 ID:Qy8WrlLn.net
犬がかわいいから匍匐で触ってやろうとしたら思いっきり殴り飛ばして泣いた

410 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:21:17.55 ID:AtSUUmYN.net
ボタンのUIをPS表記にしたいんだが前スレだかでもう出てるって見たんだけど詳細知ってる人いない?

411 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:22:12.85 ID:wPO1mHPT.net
>サイドオプスで銃器職人
kore detekonai!!!!!!

412 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:25:06.74 ID:wPO1mHPT.net
>サイドオプスで銃器職人
これの出し方教えてください 武器改造したいです

413 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:30:35.84 ID:dldE8m7A.net
おい、箱一コンだとRBボタンが固くて双眼鏡の使用が疲れるんだが、皆さんはどうしてますか?

414 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:31:15.55 ID:NOk2yDCv.net
発売直後だからなのかsageも出来ない過去レス検索もできない池沼が多いな

415 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:34:59.17 ID:wPO1mHPT.net
>>414
君が1レスで返せば終わる話なのに 煽り駄スレ打つから終わらないんだよ(上から目線

416 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:35:43.39 ID:ZMUzn1wN.net
くっさ
死ね

417 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:35:44.23 ID:9JjN6fwC.net
はあ

418 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:37:12.15 ID:lf+vtGoF.net
キモ
夏休みの宿題もう終わったのか学校はじまってるぞ

419 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:38:39.83 ID:SFz4kPYn.net
馬鹿ガキ早く寝ろ

420 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:38:42.67 ID:AtSUUmYN.net
>>415
sageようがageようがどうでもいいが流石にお前は過去レス辿れ

前スレ見なおしたけどボタン表記変更MODは存在してるのはしてるんだよね
もっかい探してみるか

421 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:41:53.37 ID:wPO1mHPT.net
>サイドオプスで銃器職人
これの出し方教えてください 武器改造したいです
教えてくれたら学校いきます
青春を取り戻しに

422 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:43:06.37 ID:TM6WkmB5.net
>>404
天使救出でアラートもされて、航空レーダー爆発で巻き添え死させたんだけどランクSだった
よく分からんな

423 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:45:55.88 ID:u3wb5cIR.net
ゲームクリアかと思ったら第1章終わっただけでわろた
どんだけ長いんだよすげぇな

424 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:46:31.60 ID:Sme4MenI.net
>>421
お前>>415の後に教えてもらおうなんて無理だろw
それにある程度数こなさなきゃいけないから、根性ないやつは知ってもクリアできないぞ

425 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:46:55.56 ID:ytk40ekc.net
>>421
でもお前もう40過ぎてんじゃん

426 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:47:58.31 ID:ZPrKxGo8.net
メタルギア、いつになったらでてくるんだよ

427 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:51:57.18 ID:3IOCHHtp.net
エンブレムの編集画面で文字パーツの英数字以外のタブを選ぶと無茶苦茶重くなるんだけど,俺だけ?
フォネティックコードとか称号とかのタブにするとカーソルがまともに動かなくなる

428 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:53:22.59 ID:sH0+Ze4A.net
・・・・・・さすがに寛ぎすぎなんじゃないかな〜(´_ゝ`)
http://i.imgur.com/wzAGbeG.jpg

チビDD出迎え消えた、クワイエット倒して一緒に出撃しようぜやっぱダメイベントも観た
なのにどっちもまだバディあかんのか〜い

429 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:56:05.33 ID:0h7AveED.net
>>427
デフォ

>>428
進めたらオセロットがその部屋に来いって呼ぶからそこで会話したら使える

430 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:58:07.69 ID:FYxFqLUK.net
ようやく二足歩行兵器との顔合わせが済んだ
サフランだかソフランだかは隠れてからの手榴弾誘導で楽だったが、メガネ広いにいくまでの侵入がクッソきつかったわ

431 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:01:02.21 ID:sH0+Ze4A.net
>>429
そうなんだ、とりあえずメイン進めればいいんだね、
今クワイエット緊急のe11後にe8の戦車隊でひゃっはーし終えたとこなんだ
めちゃ楽しかったけど流石に固すぎだろあれ、最初のミサイルだと弾足りなく補給したほどだった・・・しかもサイドオプスにもきてるし

432 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:01:33.00 ID:Qy8WrlLn.net
えっなんかミッション11クワイエット倒したのに逃げられたんだけど
仲間にできるんじゃなかったの?

433 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:05:18.34 ID:Qy8WrlLn.net
なんだよただのフリかよ…

434 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:08:46.47 ID:IcSE/kYi.net
サプレッサー付き麻酔SRはどれを開発すればたどり着ける?
それとも設計図かなにかを手に入れなきゃ駄目なのかな

あとヒューイ救出のミッションでD-Walkerっぽいやつ
回収し損ねたんだけどもしかしてもう手に入らないっすかね

435 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:10:52.39 ID:wh8g5zfB.net
コントローラ買おう
キーボードはやりにくいぞこのゲーム

436 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:11:26.81 ID:mQdjKJyY.net
やっとこさっとこクリアしたぜぇ
さあひたすら物資を溜め込むか

437 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:12:03.56 ID:Sme4MenI.net
3回目のスカルズって圏外に馬で離脱するんじゃダメなのかよ
トラックちゃんと回収したのに意味わからん

438 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:12:37.37 ID:LzvYrpO5.net
エメリッヒ救出激戦だった
結局ベースキャンプ殲滅するはめになったわ・・・
だけどメタルギアはそうでもなかったw

439 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:14:43.71 ID:IDwiJbyJ.net
めんどくさがらずにカセットちゃんと聞いておいたほうがいいな
結構重要な事があるからちゃんと理解しながらだともっとストーリー楽しめてたかもしれない

440 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:16:37.29 ID:TXQu1tSd.net
プラットフォーム奪還毎回op見せられるのがクソだるいな

441 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:17:05.07 ID:6xRfiG1R.net
おもちゃの水鉄砲開発できたw
これで燃える男と戦うことになっても余裕だな(錯乱)

442 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:18:45.19 ID:6xRfiG1R.net
>>434
SRにサプレッサーは武器カスタム開放したらつけられる
あとウォーカーギアはこれからも出てくるから安心しろ

443 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:24:04.37 ID:wjw7FISf.net
今までが今までだけにオセロットが不気味で恐い

444 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:24:06.82 ID:oHthfFd2.net
5回目のスカルズ強すぎワロタ
誰か攻略した人頼む 教えてくれ
コードトーカー救出後のスカルズな

445 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:27:25.06 ID:22bua5TG.net
クワイエットの威力高いライフル付けたら余裕だったよ

446 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:28:32.53 ID:FvFkN+Tg.net
スカルズ下手に逃げるより爆発物ゴリ押しのほうが削れるな

447 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:29:41.81 ID:oHthfFd2.net
ありがとうおまいら
クワイエットの威力高いスナイパーと爆発スタイルで行ってみる

448 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:39:08.75 ID:ozDPL7gx.net
スニーキングスーツ着ててもしゃがみ歩きはゆっくり進まないと気づかれるよね

449 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:40:23.97 ID:IDwiJbyJ.net
Dウォーカーで黒い霧避けながらマシンガン撃ちまくれば簡単にクリアできる

450 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:44:05.29 ID:sH0+Ze4A.net
>>448
超優秀な敵兵達は音というより空気の流れや気配を察知されるからね()

451 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:47:10.15 ID:BVpqc9Ek.net
装備系作るの最低限の物だけにしてもMGP全然足りないわ

452 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:48:40.52 ID:vRfheuEz.net
サイドオプスとかでも結構MGPもらえるし
じっくりミッションやってたら結構余らないか?
まだ序盤だけど余裕あるわ
この先なくなっていくのかしらんけど

453 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:48:57.31 ID:xsH6bm8w.net
イシュメールはどこに行った?

454 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:54:31.97 ID:wjgVeW9m.net
イシュメールなら鯨探しに行ったよ

455 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:54:38.42 ID:BkHS34Kf.net
エピソード13とっくにクリアしてるのに
ガンスミス出ないです。なんでですかね

456 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:54:57.20 ID:RnJDH0nC.net
誰かキーボード操作のヒューイの二足歩行兵器のダッシュ方法教えてくれ

457 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:55:25.73 ID:wPO1mHPT.net
>>455
自分で探せあほ

458 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:56:41.55 ID:sH0+Ze4A.net
しかしスモークが優秀だな、暗視持ちは見えるけど煙たがる、ガスマスク持ちには煙はいいが視野を遮れる
どっちも対応してくるやつもでてくるんかね。にしてもなかなかのチート品よね

459 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 02:56:59.18 ID:6xRfiG1R.net
>>456
救出のミッション中に乗る奴はダッシュ機能ないよ

460 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:01:11.31 ID:AKX/HZ5C.net
PC版のマニュアルどこだよ…
製品作ってマニュアルないとかコナミは伝説を更新しすぎだろ

461 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:02:34.71 ID:AS32b95n.net
これ敵がデコイ置いてくるのか

462 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:03:16.51 ID:FYxFqLUK.net
>>460
マニュアルは公式サイトにある。

463 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:05:14.61 ID:AKX/HZ5C.net
>>462
PS4版しかないやんけ

464 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:06:35.97 ID:F5/Z3Td/.net
PS4って書いてあるとこクリックしてみ?

465 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:07:01.24 ID:FYxFqLUK.net
>>463
落ち着けハゲPlaystation4 ▼ってなってるだろそれで選択するんだ
一番したがスッチム版な

466 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:07:30.77 ID:E4xvO0Mb.net
サウンドの設定ってどこにある?
幾ら探しても5.1chとかステレオとか任意に変更できるところがないんだが?

467 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:07:31.47 ID:Sme4MenI.net
スカルズは装甲車とクワイエットでゴリ押しするのがいいみたいだな
それにしても車両の扱いづらさはなんとかならないものか
せめて車両だけでもボタン割り当て変えられたらいいんだが

468 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:07:40.81 ID:LmTZyAKB.net
お前等ってオカンより便利だな

469 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:08:48.16 ID:eonXUOTp.net
研究施設が開かない(´・ω・`)

470 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:10:15.42 ID:AKX/HZ5C.net
>>465
steam版押したらXbox版がでてくるやんけ!

471 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:12:29.69 ID:eTR8l6iq.net
スカルズはクワイエット使えるようになってからは全部クワイエットに倒してもらってるな
俺は走り回ってるだけ
威力最強のスナ開発してから楽すぎた

472 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:14:47.94 ID:FYxFqLUK.net
>>470
箱コン基準やでボタン関連については諦めろ

473 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:17:14.43 ID:AKX/HZ5C.net
じゃあマニュアルあるとか言うなよ
ハゲは嘘ばっかりつくんや…

474 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:17:44.73 ID:Q4OtBTPJ.net
スネークの飽きたからかわいい女の子にしたらいい感じになったわ

475 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:18:54.69 ID:6xRfiG1R.net
キーボードならキーコンフィグで確認できるだろ

476 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:20:43.69 ID:BVpqc9Ek.net
取り返しのつかない要素ある?
例えば2章入ったら特定のサブクエ消えちゃうとか

477 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:21:55.41 ID:sH0+Ze4A.net
>>474
いつ頃から操作キャラ変えれるの?まさかクリア後?

478 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:25:21.66 ID:BkHS34Kf.net
エピソード13とっくにクリアしてるのに
ガンスミス出ないです。なんでですかね

479 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:27:48.91 ID:xt+ccp4u.net
クソガキとっとと寝ろ

480 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:29:03.23 ID:z8weSeIs.net
思ったんだがトラブルメーカーって診療所にぶち込んでおけば治らないの

481 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:32:59.49 ID:br8B7Rz+.net
サイドオプスの伝説の熊が強すぎ
うまい攻略法あるだろか

482 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:34:19.08 ID:NOk2yDCv.net
>>481
熊は高所に登れないから岩の上から一方的に撃てるよ

483 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:34:35.47 ID:NPtw7jZT.net
それより俺のマザーベース内での謎の伝染病がやばい
トラブルメーカーの頃がよかった
今は1時間に30人は死んでいく
俺のマザーベース終わったわ

484 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:34:38.70 ID:BkHS34Kf.net
エピソード13とっくにクリアしてるのに
ガンスミスのサイド任務が出ないです。なんでですかね

485 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:37:24.57 ID:WQ29RI23.net
なんだこいつ

486 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:37:36.22 ID:cx46HNMt.net
キーボードと箱コン、どっちでやるのが良い感じです?

487 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:39:55.80 ID:YNevQPrF.net
マザーベースの待機室に無駄飯食いが21人いるんだが、これストーリー進めりゃ
ベースは大きくなん?

488 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:40:47.15 ID:Q4OtBTPJ.net
>>477
戦闘班に入れてれば変えられるよ

489 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:45:13.21 ID:RnJDH0nC.net
>>459
そうなんか、ありがとう

クワイエットちゃんの牢屋の前でファントムシガー吸いまくってるけど
トイレシーンが見れないバグが判明した

490 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:47:24.37 ID:br8B7Rz+.net
>>470
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org234353.jpg

491 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:47:56.14 ID:br8B7Rz+.net
>>482
なるほどサンクス

492 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:50:00.07 ID:a1PlyRoy.net
>>304
俺がやった時は敵兵二人の間あたりに居たな
正直DD連れてかないとしんどいから連れてった方がいいと思う。羊は近づいたら逃げるし

493 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:51:34.28 ID:bid1Hgpt.net
>>483
こわすぎワロタ

494 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:52:16.85 ID:+nXOUEb8.net
ミッション22で殺されちゃったんだけど、またどこかで受けれるようになるのかな・・・

495 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:58:33.14 ID:xt+ccp4u.net
>>487
司令部大きくすればいい

496 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 03:58:33.59 ID:FJpYoy2W.net
服着たままシャワーを浴びる馬鹿がカリスマボスとか

497 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:00:36.00 ID:Eeg5mhET.net
>>487
英語を駆除する。

498 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:04:49.17 ID:ENovQKIh.net
要求スペックのCPU高めだけど足りないときつそう?

499 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:05:57.03 ID:S9WKi+EU.net
>>240
これって結局時限イベントなの?
一度クワイエットが独房にいない事あったからその時かな
というかクワイエットが移動中に車にひかれててわろた

500 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:08:25.87 ID:vAMWEGwA.net
お前らがクワイットクワイエットうるせえから殺しといたわ

501 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:11:29.72 ID:RnJDH0nC.net
>>500
殺してから犯そうぜ!

502 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:19:51.57 ID:+CzSv7F5.net
また今日もこんな時間までやってしまった
今のところプレイ時間12時間でまだ5%なんだが
お前らどれだけ進んでんの?

503 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:20:08.11 ID:AHw42plH.net
カズに言われるがままにクワイエット殺しちゃったからクワイエット仲間にできねぇのかな?
オワタ?

504 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:20:25.44 ID:YYDunkN6.net
14時間で8%

焦らず楽しめ

505 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:21:03.99 ID:+DEaQmRd.net
カズダンボール用意してくれたのは助かったけど人間不信すぎてワロタ

506 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:21:20.28 ID:7pbNQaXh.net
>>494
何が?

>>498
以下でも余裕
i5-2500KのGTX680使ってTPPデフォ設定で余裕
i3の報告も上がってた

507 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:21:46.31 ID:slx9O3Sb.net
http://i.imgur.com/Uxk4pjm.jpg
マザーベース動物園に貼ってあったが条件とかあるのかこれ
縦型のはまだ無いみたいだが

508 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:21:52.36 ID:l5jH7Re/.net
32時間で21%
そこらのゲームと比べちゃダメだな

509 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:25:33.64 ID:AS32b95n.net
>>240
どこいったら起きるのかぐらい書いてくれないと検証しようがないだろ

510 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:27:00.92 ID:nUyqtks/.net
みんなアイテムとか色々持ってってる?
俺は使わないのに持っていくと資源が無駄な気がするから必要最低限しか持って行ってない

511 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:30:49.91 ID:sH0+Ze4A.net
4のラストを久々に観てきた・・・メタルギアソリッドの終着点。感慨深いものがありすぎる

512 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:34:48.70 ID:wE8TQK6S.net
EP16のトラックの積荷奪取の髑髏兵が強すぎてトラック乗ってても破壊されるんですけでどうしたら良い?

513 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:42:02.87 ID:NOk2yDCv.net
>>512
周りの兵士を全員眠らせてからトラックに近づいてスカルズ出現→頃合いを見てトラックをフルトン回収(多分スカルズにバレるけどフルトン阻止はされない)
スカルズ出現後は周りの装甲車?が無人状態になるから装甲車に乗ってゴリ押しで逃げるで俺はいけたわ

514 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:43:24.02 ID:ENovQKIh.net
>>506
ありがとう最低スペックより1割ほど低いけどi3でいけるなら大丈夫だろう

515 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:46:56.48 ID:wE8TQK6S.net
>>513
レスd
俺フルトンあんまり強化してないから多分トラック持ちあげられないな・・・出直すか・・・

516 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:50:25.03 ID:7pbNQaXh.net
>>514
動かないとかでも返金出来るんだからとりあえずやれ

517 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:53:51.30 ID:IjONKFh2.net
>>512
デコイ投げたらバレずに行けたな

518 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:54:32.81 ID:J3mENgMg.net
>>428
だからあげるときはextrahighのフルhdで無圧縮のbmpスクショ撮れよこんな糞画質であげたら買う気失せるだろ阿呆

519 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:57:17.72 ID:wE8TQK6S.net
>>517
デコイは開発してあるからフルトン強化と合せ技してみるよ
ありがと

520 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 04:58:52.95 ID:hgjxH7tS.net
>>483
どんどん死んでくからさっさとメイン進めて解決したほうがいい

521 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:06:51.97 ID:VK5yc5IP.net
MGO4みたいにナイフを攻撃に使えないの??
寝かせたりスタンさせた相手を殺す時にナイフないと困るんだけど
ナイフすらもってないCQCおじさんとかいるの?まじで

522 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:08:02.33 ID:CT3nKWnJ.net
コードトーカー回収無理ゲーなんだけど.....
どうすりええの。

523 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:10:12.78 ID:1ZfzDJXI.net
皆メインミッション29どうやって攻略するかわかる?
スカルズが堅いわ強いわで心折れる

524 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:14:00.51 ID:82Lo0aF0.net
100発装填のマシンガンでゴリ押しした

525 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:14:52.11 ID:4v8z6WCR.net
クレジットが流れてエンディングかと思ったらただの一章の終わりでワロタ

526 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:17:17.87 ID:82Lo0aF0.net
その後の次章予告とかいう公式なクソネタバレ
○○が生きてたとかもバラしていくスタイル
海外ドラマでも狙ってんのかしらんけどまじでいらんよな

527 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:18:23.42 ID:BtgdbIB1.net
伝染病怖すぎやろ・・・

528 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:21:18.62 ID:ncF0D+dc.net
>>296
攻略動画うpしました!参考になれば幸いです
https://www.youtube.com/watch?v=7aQPbOH7xr0

529 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:31:56.86 ID:4GFXSq98.net
「んん〜ぽーぽぽー」って永遠聞こえるんだけどバクですかね?

530 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:37:13.77 ID:wE8TQK6S.net
>>513
>>517
お二方のおかげでスムーズに出来た、ありがと

531 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:38:51.07 ID:05xjdbU1.net
>>529
日本語出来るようになってから出直して来い

532 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:40:57.48 ID:yo1ptjc7.net
射撃訓練ってこれたまにバグってね?
最後の1個とかでない事あるぞw
道理で無い訳だ

533 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:41:06.01 ID:wQ2fM9AC.net
キーボードとパッドどっちでやってる?

534 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:43:15.27 ID:4v8z6WCR.net
ボス以外を操作しててもボス呼ばわりするのをアプデでどうにかしてほしいな

535 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:49:07.20 ID:Hjx426oZ.net
伝説のガンスミスの二個目が出ない...条件って一回目クリアじゃないのか

536 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:50:25.56 ID:GeHRPdFH.net
今日はアフガンを上から下までクワイエットとひたすら無力化していくだけで終わってしまった
多分次行く時はどの拠点の敵も超強化されてるんだろうな

537 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:57:02.66 ID:DThlWPHI.net
不評のレビュー書いてから50時間もプレイ時間伸びてる人はレビュー書き直せよと思う

538 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:04:20.93 ID:wjgVeW9m.net
敵拠点の対空レーダーの破壊と配送所の送り状入手は大事ね、移動が凄い楽になった

539 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:09:36.01 ID:TM6WkmB5.net
車両とコンテナフルトン回収出来る様になってから一段と潜入が面白くなった
どんなに離れててもバレそうで怖い

540 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:17:59.79 ID:q7TlCvOF.net
エピソード10 ダンボールに兵士ポスター付けて捕虜の車を待ち伏せしたら速攻クリア出来るなww

541 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:30:07.04 ID:CTh7lRGi.net
>>353
そろそろこれにツッコんでいきたい

542 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:37:22.11 ID:rLyPTbjg.net
>>541
記憶操作されてんだよ

543 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:50:42.62 ID:BM3i7RB4.net
俺もはじめてのMGSで結構手間取ってる
Steam版なんだけどどこかで説明書とか見れないのか?

544 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 06:55:23.51 ID:7pbNQaXh.net
お前のPCはブラウザ無いのかよ

545 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:00:06.33 ID:/08Itcc2.net
なんかムービー中横線ノイズ走るな〜
970じゃ重いのか

546 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:01:43.54 ID:BM3i7RB4.net
http://mgstpp-app.konamionline.com/manual/pc/jp/ja/
WEBで公開してたのか ありがとよ
pdfにしてほしいな 印刷したい

547 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:03:56.09 ID:BM3i7RB4.net
俺も横線ノイズはいってたけど
NVIDEA Experienceで最適化したら消えた

548 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:10:08.19 ID:ANTjM6nO.net
無線のバリエーション少ないな カズとオセロット数パターンの事しか喋らん
後一般兵で動いてても周りがボスボス言ってくるのどうにかならんかったのかな

549 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:14:50.88 ID:90f9et9E.net
バディの有能さはDD>クワイエット>馬やな

DDは全ての対象物を周囲100mは確実に検知してスポットしてくれるから楽
クワイエットは狙撃が下手糞すぎるしスポッターも兼ねてるとか言う割にあんまりスポット出来ないし
馬は乗り物キャプチャできるまでの短い命で中盤以降役に立たない

550 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:18:46.50 ID:DhSZ9W+p.net
DDの成長速度が凄まじいんだけど
これアフガンにいる間に1年は経過してるってこと?

551 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:20:58.74 ID:Q4OtBTPJ.net
クワイエットは援護打ち覚えてサプレッサー付き麻酔ライフル使えるようになったら
勝手に制圧してくれるから楽

552 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:23:44.77 ID:6xRfiG1R.net
クワイエットは自力戦闘できるようになったら一人で拠点制圧するくらい強いんだよなぁ…

553 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:24:08.00 ID:YYDunkN6.net
定期的に説明書奴が沸くな
PCゲー業界が変わったのか、家ゲーのやつが入ってきたのか

554 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:26:09.71 ID:3FTynYZe.net
まずクワイエットいつ独房から出てバディなんだよ

555 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:26:11.94 ID:KQ5HCTLL.net
だからあんまりSPEC低くしなくていいんだよ
変なのが来るから

556 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:27:03.65 ID:WRBYmSmh.net
早くメンテ終わってクレー FOBで遊びたいわ

557 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:34:58.16 ID:7xgECYyQ.net
支援物資爆撃使いやすすぎじゃね?
クワイエットのスタミナ半分ぐらい削れて笑った

558 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:37:31.32 ID:2sndeG71.net
クワイエット倒す時に爆撃が使えることが驚き

559 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:39:25.63 ID:2sndeG71.net
ああ物資か読み間違えてたてっきり火力支援してもらってるもんだと思った

560 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:40:55.12 ID:wJkOhK63.net
みんな早いな
まだエピソード5までしか進んでない
MGS初めてだけど敵の挙動見つかったりしたら
パターン変わるから面白い

561 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:42:38.93 ID:WWwxCL3c.net
銃を使わないみたいな条件有り&普通にやったら避けるから想定してダメでかくしてんじゃね
まさかCQCでやれってことではないだろうし

562 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:45:53.65 ID:nIlS3p5v.net
結局DD回収イベントはスペツナズの英雄でまた会えるのかな
一回それらしい無線入ったが見つけられず、スルーしたわ...

563 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:47:09.62 ID:PNsumQSw.net
>>562
フリーで気ままに探索してもいいかもね
そしたら見つかるかも

564 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:48:27.94 ID:cHXHfRe0.net
DDが有能過ぎ
せっかくアクティブソナー機能を手に入れて喜んでたのにDDが居れば要らないなこの機能

ところで、放電義手の放電パンチってどう使うんだこれ

565 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:50:15.16 ID:cHXHfRe0.net
>>562
俺はフリーミッションで拾った
多分、回収を促す無線が入らないだけでさり気にいるんじゃね?

566 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:52:09.78 ID:wf4IKQIB.net
>>559
爆撃も要請できるよ

567 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:54:36.17 ID:6xRfiG1R.net
>>564
装備して銃を撃つ要領でつかう

568 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:57:47.87 ID:cHXHfRe0.net
>>567
なるほど、考えてみれば普通にそうだよな
スタン系だかがダッシュパンチで強くなるって書いてあったから、放電系装備してクマに向かってダッシュパンチしてたわ

569 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:58:06.96 ID:bPt0rxFn.net
みんな上手いね、早いね
バイオニクスの権威が全然クリアできないんですけど

570 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:03:23.26 ID:WP0AARbF.net
マルチプレイ系は札束ゲー感が凄いな
ここに気付いた瞬間名作感が半減したわ・・・

571 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:07:14.19 ID:L9L50HUF.net
放電アームは設備を無音でショートさせられればなぁ
今のとこ必要な場面がない

572 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:07:46.88 ID:vRfheuEz.net
一人プレイでも十分楽しめるからいいけどな

573 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:07:53.81 ID:GgzLocNz.net
>>568
ベアを超えるもの
ベアハウンドの称号を与えよう

574 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:10:38.18 ID:UutwTf4a.net
ひでおそんなに優秀なの?

むかついてきたわ

575 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:20:34.56 ID:nUyqtks/.net
うぉおおおおおおおおおお
tsきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

576 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:20:50.35 ID:hwTM7DHJ.net
クワイエット麻酔銃で撃って青いメーター減らしていったら消えて
クリアしたことになったんだけど逃げられたってことかな?

577 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:23:56.40 ID:25DhGd7E.net
DD優秀だよな
自動マーキング有能すぎる

578 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:25:26.55 ID:cHXHfRe0.net
>>576
ムービーが入らなかったのなら逃げられたのかも知れないな
ちゃんと倒したところ行ったか?

579 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:26:02.92 ID:fsiepI32.net
いちいちクレジット流すのやめてくれねえかなあ

580 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:30:04.36 ID:hwTM7DHJ.net
>>578
ムービーは無かったです、倒したところは崖の上みたいな所で諦めました。

581 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:32:48.41 ID:cHXHfRe0.net
>>580
崖の上か
俺の場合なんかデカイ門みたいなところの上で倒したら、そこから落下した位置で寝てたが
同じ理屈なら崖から落ちた先で寝てるんじゃね?
或いは高すぎて死亡したか

582 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:32:57.15 ID:CT3nKWnJ.net
終わる気がしないwww
これ何章まであんのwwwww

583 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:34:07.40 ID:7xgECYyQ.net
しかもDDタフなヤツだからな
迫撃砲に曝されても次にはピンピンしてやがる

584 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:34:46.29 ID:WRBYmSmh.net
オフラインだとFOBいじることもできないのが辛い はよさわらせてくれー

585 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:43:34.85 ID:BRoHrcHE.net
>>580
さあ、もう一回だ

586 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:49:20.52 ID:haw+bKHb.net
ニート力を生かして今までひたすらやってるけどまだ一章
コブラ部隊みたいなキャラの濃いメンバーがだんだん集まってくるのがすごくいい

587 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:53:15.56 ID:SFz4kPYn.net
まだ5%とかあとどんだけあるんだ…

588 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:54:47.68 ID:JMfvSRJa.net
なんだか達成率10%でもう疲れてきた
飽きたわけではなく…

589 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 08:57:57.47 ID:qZLpSchi.net
GTX970だけど4時間くらいやると重くなる

590 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:01:51.70 ID:vRfheuEz.net
これ一回警戒レベル中になると低には戻らんの?
それともめっちゃ時間かかるとか?

591 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:03:20.05 ID:WjKvUde5.net
海外のレビューで、50時間やって50%って言ってたけどガチだわ。

592 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:03:29.14 ID:PNsumQSw.net
>>590
むっちゃ時間がかかると思うけど、敵の総量にはある程度限界がある
試してないけど別の場所で騒ぎを起こしたらそっちに補充が向かって周りが手薄になると思う

593 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:04:26.60 ID:hwTM7DHJ.net
>>581
確かめに行こうと思ったら再戦できるみたいなので倒してクリアできました
ミラーが激おこなので叱られにベースに帰らないといけなくなりましたが。

594 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:19:43.05 ID:w6DNcQIa.net
>>359
縦マルチだから、旧世代機に配慮してメモリの使用量が少ない。

595 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:24:19.90 ID:tKGuI5gT.net
これ1ミッション毎にマザーベースには戻れないのか

596 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:24:21.94 ID:rlEzFM4s.net
ベース内で事故を起こしてしまいジープで隊員を轢いてしまった
こんなんで「あんたはもうBIGBOSSじゃない!」とか辛すぎる
たった一度の事故で人生駄目になるんだな

597 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:24:39.81 ID:GgzLocNz.net
アサクリやFARCRYのプレイ経験ある人間ならわかると思うけど
サブ目標を重点的にやりまくるのはしないほうがいい
残るはメイン以外何もないとわかってるなか
活躍しまくったおかげでいい加減見飽きた景色を消化試合の気分でやるはめになる

50時間でやっとアフリカの話が出たわ

598 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:31:40.12 ID:BRoHrcHE.net
パス生きてる(゜ロ゜)!?

599 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:33:47.34 ID:9cnk3p22.net
クワイエット仲間にする為に独房探してて、唐突にパスが出てきた時は笑った

そしてここじゃねーのかよどこだよとひたすら探しまわった灯台下暗し

600 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:34:27.61 ID:qj+Y3WTT.net
マウスとパッドどっちがオススメ?
FPS慣れはしてるけど最初の病院でwasd移動が大味に感じたのでパッド買おうと思うんだけど

601 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:36:00.19 ID:V50zx+8Y.net
フルトンで車両回収できるようになるとサイドの装甲車排除が楽で旨いな

602 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:36:34.59 ID:w6DNcQIa.net
プレイ方法による。
潜入メインだったらパッド、ランボープレイだったらマウスとキーボード。
モンゴリアンスタイルもありだ。

603 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:42:44.88 ID:HhEEVVes.net
サヘラントロプス弱すぎて笑う

604 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:47:48.87 ID:dd2tHVNC.net
スチームコントローラーがそんなお悩みを解決してくれるはず
と言おうと思ったけどマウスの有能さ考えたらやっぱモンゴリアンが一番の妥協点なんだろうな

605 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:48:42.42 ID:oECZa3gZ.net
オセロット「光合成・・・そんな奴GRUにもコブラ部隊にもいなかった」

ジエンドとmpoのボスなんていなかった

606 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:49:57.38 ID:u7rVbDja.net
メタルギア初心者だけどフルトン回収とか段ボール箱に隠れるとか
お子様が喜びそうな感じの演出がどうにも慣れない。
これだけリアルなグラフィックのゲームでいまだにこんなことするのか

607 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:50:07.59 ID:LA46iDEs.net
>>264
現場からヘリ呼んで乗る
iDroidメニューからマザーベースに戻るを選ぶ
帰れる

608 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:50:54.99 ID:nPRG+UBM.net
>>606
もしかしてシリアスなゲームだと思ってた?残念MGSでした

609 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:52:20.47 ID:LA46iDEs.net
>>601
いつ頃出来るようになるの?

610 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:53:58.79 ID:LA46iDEs.net
クワイエットはマザーベースの医療プラントにいるんだよね?なかなか見つからないんだけど……
やっぱDDから浮気はダメかw

611 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:54:05.82 ID:9DjKalsc.net
DDの有能さと可愛さと不死身感にどっかで見たような気がしたがアレだ
ドッグミートと同じ気配を感じる……

612 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:56:17.58 ID:N3Q2Cgiu.net
>>606
狂四郎2030と一緒で、シリアスの合間に笑いを入れてアクセントにしている

613 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 09:57:21.85 ID:rlEzFM4s.net
>>606
フルトン回収は実在する技術なんだけど・・・

614 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:00:18.82 ID:V50zx+8Y.net
シャワーとヘリポートの間くらいに地下独房行く階段ある

615 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:01:41.01 ID:oECZa3gZ.net
>>611
そらドッグミートとマッドマックスの犬が元ネタですし

616 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:01:42.85 ID:hwTM7DHJ.net
>>611
スカイリムのミーコとかね、無敵だよね!

617 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:03:54.59 ID:wgQhIr84.net
>>608
ミラーが激おこな場面でスネークはふざけた鳥帽子を被ってるしな

618 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:06:29.83 ID:EPygOiH6.net
>>606
それなくしたらメタルギアじゃなくなるからな
スプリンターセルと変わらん

619 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:07:47.52 ID:LA46iDEs.net
>>614
トンクス

620 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:08:26.08 ID:dQo0ESey.net
>>606
じゃあフルトン回収もダンボールも使わずに潜入すればいいと思うよ。
強制はしないし個人の自由だからね。
「子供向け」って言って慣れないとか言うならゲームとの相性がなかったってこと

621 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:10:22.81 ID:nPRG+UBM.net
カモフラ率はダンボール使ったほうが低いと思うけど強みは不審がって近づいてくるとこか?

622 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:11:24.73 ID:bTMoyipa.net
テスト

623 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:12:17.71 ID:eJyAncTC.net
クワイエットのBBP初めてみた

624 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:12:20.60 ID:LqC4nxR0.net
イベントシーンがカメラ近すぎ勝手に動きすぎで
酔いがやばい
FPS・TPS慣れしててもアレはキツいわ

625 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:16:01.25 ID:DGwjtXFl.net
あのう……オンラインは…

626 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:16:19.62 ID:LA46iDEs.net
クワイエットとの絡みで何故かスネークに親近感を覚えてしまうw

627 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:16:55.99 ID:LA46iDEs.net
>>625
2016年の1月からを予定させていますで候でござる

628 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:25:25.50 ID:QxOIewZT.net
>>545
俺も横線ノイズ出てたけど、ゲフォExperienceで解像度3840x2160にしたら直った
2715x1527や1920x1080ので出てた
ちなみにモニタはFHD
Experienceの設定をしっかり見てないから何とも言えんけど、
解像度そのままでも、その辺に治るヒントがあるかもね

629 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:26:45.12 ID:br8B7Rz+.net
エメリッヒと接触すんのキツすぎ
最終ステージかよ

630 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:26:56.81 ID:IcaDB+GC.net
要するにDSR使うとってことか

631 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:28:08.92 ID:X8VxjPIs.net
>>36
Steamの設定の中にfps表示するチェックボックスがあるよ

632 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:33:48.70 ID:eJyAncTC.net
>>629
俺は制圧した。帰りも余裕だったわ

633 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:35:00.21 ID:H5GlQbN9.net
流石にダンボール被って走り出したときには変な声でたよ

634 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:35:32.02 ID:oc9BZOvR.net
すまんなwwwwwwwwwwwwwwwお前らwwwwwwwwwwwww
TPP認証通ったwwwwwwwwwwwwwwwwタダゲさせてもらうわwwwwwwwww



ごめんマジでとおると思わなかったから大草原つくっちゃったまじでごめん

635 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:36:45.20 ID:Na+IvgpF.net
ボーダーレスフルスクリーンじゃなくてフルスクリーにすればいいんだよ

636 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:37:25.84 ID:YYDunkN6.net
>>596
俺は訓練つけてやったら高台から落ちて殺しちゃったぞw

637 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:37:54.43 ID:oc9BZOvR.net
そして誤爆

638 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:38:47.75 ID:vRfheuEz.net
>>634
ちょっとイラっとしたけど、いいゲームだから別に他人より損しようが気にしないわ
8000円払う価値はある

639 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:41:08.36 ID:oc9BZOvR.net
>>638
いい奴だな
今日から寝ずにやるから許せ

640 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:41:58.25 ID:H5GlQbN9.net
PCゲーが割られるのはしゃーない

641 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:42:22.44 ID:7pbNQaXh.net
無料云々はグラボ更新したサービス、8400円割引だと思えば別にイラッとするもんじゃないだろ
もっと余裕持て

642 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:44:00.51 ID:LA46iDEs.net
アンテナや照明って壊したら復活しないんだよね?
なんか治ってる時があるんだけど勘違いかな

643 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:44:35.78 ID:nPRG+UBM.net
キーないのに割れがアクチ通るわけ無いだろ
keygenの時代じゃないんだぞ

644 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:45:14.54 ID:hafZ/4FD.net
軽い軽い言われてるから試しに3.2GHzのセレロンPCにインスコしてみたら普通に動いた
技術力凄過ぎワロタ

645 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:45:42.89 ID:+XOCPBLm.net
連続CQCが上手く出せなくてつらい
集団にスモーク投げて突っ込んでも1人ずつしか張り倒せない
MGSやるのはPW以来なんだけど仕様変わったとかでもないよな? 慣れか

646 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:46:17.44 ID:rLyPTbjg.net
>>639
試食で昼飯済ます人見るような感じ

647 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:46:21.14 ID:YYDunkN6.net
多少安くグラボが買えただけなのに
これを無料とかいって喜んでるやつがしたり顔でMNP乞食するんだろうな

648 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:46:22.78 ID:+XOCPBLm.net
sage忘れたすまぬ

649 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:46:48.98 ID:90f9et9E.net
スカルズ戦が苦痛すぎてやりたくない
毎回メイン登場させるのに必須ミッションだからやらなきゃいけないけどエクストラとか堅いだけで作業感が半端じゃない

650 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:47:06.24 ID:eJyAncTC.net
救出ミッションでクワイエットちゃんを使うとターゲットを撃ち殺してしまうま

651 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:50:21.51 ID:nPRG+UBM.net
スカルズは一部除いてスルー安定
やるならロケット持っていけ

652 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:51:02.55 ID:Q6cg2ktO.net
ファントムシガーが使えないんだけどなんなの?
植物とってから?

653 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:51:15.72 ID:dEiKNGL2.net
買ってきた

いきなり名前と生年月日の入力を求められたんだが何これ!?

後でも変更できるの?

654 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:53:38.54 ID:TaPZrbOM.net
サイドオプスって何時から選べるの?
スペツナズの英雄のときにロシア語翻訳あるといいってファミ通にあるけど
サイドオプスの通訳回収選べない・・

655 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:54:15.00 ID:rlEzFM4s.net
>>653
お前の誕生日は後から変わるのか

656 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:55:06.14 ID:0h7AveED.net
ハニービー取るところのスカルズは遺跡の中にいれば入ってこないからそこから打てば安定じゃね?

657 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:57:13.29 ID:EPygOiH6.net
質問動物園になってて教える気にもならん

658 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:57:25.35 ID:vRfheuEz.net
というか今回序盤の決定事項が何の説明もなくてよくわからんかったな
フェイス選んだのとか名前とかってオンラインで使うために選んだの?
ゲーム中もスネークじゃなくてこの顔になるの?とか名前もこれ使うのか?とか変な心配したし

659 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 10:58:59.39 ID:UtUTu++Z.net
まだ鯖メンテやってんのかよ
KONAMI本当にクソすぎ

660 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:00:46.19 ID:H5GlQbN9.net
ヘリの中でクワイエットのおっぱい見すぎだと思ったら俺だった

661 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:04:01.67 ID:y8C7zx8l.net
クワイエットは付いてこないから役立たず

662 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:05:01.74 ID:wjw7FISf.net
レーダーとか通信網壊すじゃん
これって引き継がれてるの?
それともこのミッションだけ?

663 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:05:05.02 ID:5nBzIW3h.net
>>606叩かれてるけど言いたいことはわかるわ。
軍事設定ドヤ顔でいろいろ披露しといてその割に超能力者いっぱい出てくるわけだしなw
まあそれがMGなんだよね

664 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:07:53.06 ID:GgXXAoEm.net
運搬技術もってるやつはミッション15で手に入る
これでやっと乗り物をプルトンできる

665 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:08:23.21 ID:ANL6JAFu.net
ちょっと聞きたいんだが大隊長云々〜で
途中で戦車が3台通過するミッションがあるだろ?
あれ乗ってる奴全員回収したいんだがどうしても戦車が爆発して殺してしまうんだが・・・皆どうしたの

666 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:08:50.26 ID:HGkN1ZrO.net
クワイエットにもDDと同じようにヨシヨシ出来るコマンド下さい

667 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:09:30.88 ID:nUyqtks/.net
クワイエットをカスタマイズ

668 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:09:43.11 ID:wf4IKQIB.net
もしかして伝説のガンスミスってボクタイのパロディなんですかね

669 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:10:24.16 ID:LA46iDEs.net
ミッション15かあ
先は長いなw

670 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:11:28.58 ID:DCFcfJdC.net
ヘリ攻撃は砲撃に比べると安いなあ
反撃で落ちると追加料金とかありそうだけど虐殺力も高い

671 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:11:54.89 ID:pU3+Usnx.net
>>645
解説ではタイミング云々言ってるけど
一人目投げた後は連打するだけだぞ

672 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:12:13.57 ID:m3Jek5U3.net
細かいオブジェはある程度近づくまで描画されないから軽く見えるのだろう

673 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:12:25.63 ID:WRBYmSmh.net
小さいサイドミッションだとクワイエットが全て敵倒してくれるから楽でいいわ・・・

674 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:13:04.67 ID:yxmaUQVs.net
マザーベースの男女比が500:1くらいでヤバい
せめて30:1くらいにしたい

675 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:13:35.56 ID:fCi4BMn2.net
緑色のレーザーサイトかっこいい

676 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:16:12.37 ID:0h7AveED.net
>>674
性欲がヤバイ

677 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:18:01.28 ID:FrQkkLRD.net
犬見つける前にクワイエット行っちゃって
一瞬でクワイエット倒す方法見つけたんだけどこれ既出かな

678 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:18:34.77 ID:rlEzFM4s.net
>>677
たぶんな

679 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:20:54.66 ID:FrQkkLRD.net
>>678
自分のところに弾丸落とそうとして間違えてクワイエットのところに弾丸落としたら勝った・・・・

680 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:21:44.28 ID:rlEzFM4s.net
>>679
だからたぶんなって言っただろ
がいしゅつだよ

681 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:25:55.39 ID:ANL6JAFu.net
戦車二両に挟まれてる大隊長・・・ヘルメット被っててワロタ
なんとか戦車壊して大隊長も回収したわ

682 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:29:57.65 ID:wf4IKQIB.net
>>681
http://imgur.com/wd7mkEG.jpg
たまにこんなことになるから用心深いのか間抜けなのかわからんね
戦車くんも戦車くんで普通に大隊長を爆殺したり轢き殺したりするし

683 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:30:11.98 ID:BRoHrcHE.net
出撃だけで3万以上のコストで草

684 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:30:58.15 ID:rlEzFM4s.net
>>681
地味に面倒なミッションだよな
指示通り資料探してると戦車が先に基地に到着
装甲車奪ってもロケット撃つの面倒くさい
最初から砦制圧して道路にC4仕掛けりゃ良かったわ

685 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:33:59.87 ID:dEiKNGL2.net
>>655
キャラクターの誕生日じゃないのか?

686 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:34:09.33 ID:7xgECYyQ.net
>>609
正確には覚えてないが戦犯技術者前後だったはず

687 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:34:32.44 ID:vRfheuEz.net
研究開発の射撃訓練めんどくさすぎね?
どこに的があるかわかんねーし
ていうかこんなん射撃訓練じゃなくて的を探せ!じゃん

688 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:35:05.97 ID:ANL6JAFu.net
戦闘班やっと組めるわ
ここで特典志願兵Aランク8人、A+2人きてテンションMAXですわwwww

689 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:37:19.47 ID:a7QOuNEm.net
名前ってあとから変えられるの?

690 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:39:42.21 ID:ANL6JAFu.net
>>684
俺はSIDEOPSばかりやってGROM-11☆3を開発してたからC4と組み合わせで使ってなんとか破壊できたけど、
GROM-11なかったら俺の腕じゃどうにもならんかっただろうな

691 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:40:20.56 ID:RdxHzU/t.net
>>689
序章またやればいいんじゃね?

692 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:40:37.81 ID:37fx4jKx.net
尋問に抵抗的だったからMGS2感覚で脚撃ったら瀕死になってしまった
これ重火器類向けたとしても心変わりはしない仕様なのかな

693 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:40:49.56 ID:wPO1mHPT.net
エピソード13とっくにクリアしてるのに
ガンスミス出ないです。なんでですかね

694 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:40:53.16 ID:oc9BZOvR.net
oi
おいみs
メンテしてんじゃん死んで

695 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:41:35.63 ID:bid1Hgpt.net
他のサイドミッションもクリアの必要あるのかもね

696 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:42:16.65 ID:oECZa3gZ.net
>>642
直らないのは対空レーダーだけのようだ

697 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:42:17.04 ID:rlEzFM4s.net
>>685
そうだな
自分のリアル誕生日にする必要はないし、後からでも変更できる
取り敢えず今日の日付にでもしておけばいいよ

698 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:46:03.84 ID:72olEyEM.net
おい、ベースで子犬ひき殺したらカズに罵られてゲームオーバーになったぞ
確かに悲惨な事故だったが、ボスの座が犬の命より軽いとは…

699 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:46:20.94 ID:oc9BZOvR.net
メンテいつまでだよ
なんのためのtwitterだちゃんとしろ

700 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:47:06.15 ID:vRG0t2vm.net
ミニレーダー欲しいわ…

701 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:47:15.79 ID:fCi4BMn2.net
女兵士に銃向けて腰フリフリさせられる仕様はよ

702 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:48:49.65 ID:rlEzFM4s.net
>>701
おっぱい揉むとパオーン!って像の鳴き声するのも追加で

703 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:51:29.33 ID:oECZa3gZ.net
>>700
犬入れてマップ開いてナビモードオンにしろ

704 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:52:06.36 ID:DGwjtXFl.net
>>694
なんと昨日のお昼からです!
天下のMGS様がクソ鯖なんてよお…

705 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:53:20.95 ID:rlEzFM4s.net
>>700
マップ開いてナビモードオンにしたのじゃだめなのか?

706 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:53:27.62 ID:oc9BZOvR.net
>>704
ログボあんでしょ?
ひどない

707 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:54:53.44 ID:7wEzNF8Z.net
>>481

708 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:55:34.52 ID:7wEzNF8Z.net
>>481
途中送信ごめん
突進して来たら回避して麻酔銃撃ちまくったら余裕だった

709 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:59:37.18 ID:ANL6JAFu.net
(* ̄(エ) ̄*)崖の上から撃つとか卑怯

710 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 11:59:41.78 ID:sH0+Ze4A.net
ウンコて車スリップ以外に使い道ある?
寝ている兵士にぶっかけたら、臭いエフェクトでたけど、だからなんだって感じだったし・・・

711 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:01:32.31 ID:Yit5DkuC.net
コンパニオンアプリさえまともに動けばレーダー解決するのに

712 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:02:21.58 ID:WMvO7aU+.net
C4の起爆方法がわからない

713 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:04:06.61 ID:Yit5DkuC.net
>>712
構え+アクションボタン

714 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:04:58.61 ID:WMvO7aU+.net
>>713
すまん、ありがとう。WEBマニュアルに書いてないんだよなぁ

715 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:05:30.70 ID:7xgECYyQ.net
>>692
オタスケー!

716 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:05:35.10 ID:Uikqx0Uw.net
サプレッサー麻酔銃+犬楽しすぎ
犬便利すぎてクワイエットの親密度上がらん
親密度の手っ取り早い上げ方ない?

717 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:07:05.16 ID:7xgECYyQ.net
MGS4みたいにセクハラできたらなぁ

718 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:07:29.59 ID:rLyPTbjg.net
>>714
ロード画面tipsに出てた

719 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:07:35.49 ID:UutwTf4a.net
>>714
c4設置したら普通にやり方出てきたけど

720 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:15:59.55 ID:yyHY9ZBx.net
クワイエットの上に資材落として気絶取る方法あるけどさ
今更かもしれんが補給資材落とすんじゃなくて武器落とすやつでハンドガン落とせば100GMP消費で済むぞ

721 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:17:06.57 ID:Lat3yAQp.net
ファイヤーヴォルギンってどうやって回収すんだ

722 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:19:28.82 ID:CW1Kwf3l.net
クワイエットがついてこないって言ってるやつネタ?

723 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:20:37.85 ID:rzjYQ/xk.net
>>722
クワイエットなら俺の横で寝てるぞ

724 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:23:12.97 ID:aubXK/11.net
メタルママ強すぎだろ…

725 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:24:11.38 ID:cUrHGbL5.net
敵に発見されて戦闘になると飛んでくるクワイエットprpr
発見されるまで微動だにしないけど

726 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:24:35.59 ID:ou+2xQ4y.net
兵士をフルトン回収する時のランクは回収した後にしか分からないのですか?

727 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:25:27.55 ID:Yit5DkuC.net
>>726
双眼鏡強化で解るようになる

728 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:31:14.41 ID:S9WKi+EU.net
そろそろ出撃コスト削減を考えていかないとだな

729 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:32:15.54 ID:Uikqx0Uw.net
クワイエット戦はスナイパー対決楽しめよ
もったいない

730 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:35:27.18 ID:GgzLocNz.net
戦車2台と大隊長のやつは
そいつらのスタート地点に向かうとカズ無線入って出現フラグ立つで
崖の集落からもいっこ砦側の検問にロケット装甲車置いてあるから爆走や

731 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:35:58.64 ID:82Lo0aF0.net
コナミクソメンテ連発でボーナス受け取れないからお詫び送るべきだろ

732 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:36:16.66 ID:nUyqtks/.net
クワイエットへの指示で狙えって何なん
狙ったところで何かあるの?

733 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:37:39.81 ID:5jLE7uX5.net
うちのクワイエットは独房抜け出しお散歩いったまま帰ってこない

734 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:37:48.75 ID:Yit5DkuC.net
>>732
読めよ書いてあんだろハゲ

735 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:37:52.04 ID:hgxZRoqe.net
プレイヤーが双眼鏡で捉えた人を狙う的な説明あったけどそれは自動でやってくれてるしよくわからん

736 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:38:09.41 ID:/hjzyehI.net
>>732
pcがアクション起こすと狙った相手を打つ

737 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:38:12.25 ID:/l4ZfiB6.net
自分の発泡に合わせて撃ってくれるよ
二体同時に処理出来る

738 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:39:54.57 ID:0h7AveED.net
ヒューイ嫌われてんな
クソナード特有の気弱さと俺は悪くないが余計に苛立たせるんだろうけど

739 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:41:00.77 ID:GM1JPS0n.net
>>512
トラックから引き離して航空支援すると一発

740 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:41:20.78 ID:ANL6JAFu.net
まじでヘルメット多くなってきたな・・・どうすればいいんや・・・

741 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:43:42.23 ID:ZGdVy1fn.net
スネーク、CQCの基本を思い出して…

742 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:44:15.08 ID:sulC3S4s.net
CQCのみで敵陣突破し続けてたら敵の装備変わるんかな

743 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:44:46.61 ID:3t8XM9e2.net
毎回人や物を見つけていざ逃げようって時に見つかってランクが落ちる・・・
ほんと苦手だ・・・A以上が取れない・・・

744 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:45:03.63 ID:ANL6JAFu.net
ヘルメットじゃないやつは盾だしこれやべえな

745 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:45:16.43 ID:g9Q6M/Ye.net
DD回収して、ヘリに飛び乗ろうとするイベント起きたけどその後なんの音沙汰もない
MB内で見かけたことも一度もない
どこにいんのよ……

746 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:46:24.83 ID:GgzLocNz.net
>>738
ハルは状況が状況だったとはいえ
ぼくはなんてことをみたいな感じになってお詫びにケチャップくれたけど
親父はともだちなんだからなんとかしてくれるよね感がわざとらしく露骨よな

747 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:46:39.56 ID:sZ5FQMDD.net
無料のtrainer無いんかいな

748 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:47:52.73 ID:Tx7n4UjE.net
>>721
近づいたら勝手に回収する

749 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:48:28.42 ID:rlEzFM4s.net
>>745
マザーベースに戻った時にオセロットが俺が面倒見るとかなんとかイベントなかったか?
ちゃんと捕獲した事になってないんじゃ?

750 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:48:45.22 ID:nJnESPpM.net
フルアーマー兵うぜえ

751 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:50:31.06 ID:Yit5DkuC.net
>>750
義手装備して走って殴れ

752 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:51:50.23 ID:bPt0rxFn.net
最新じゃないグラボでかなり描写されてるってことは
逆に言うと、わざわざMGSVのために最新のグラボにする必要ないのかなあ?

753 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:55:11.69 ID:rq/Sx1qA.net
>>725
端末開いてミッションタブのバディサポートだったかで拠点スカウトとか指示できるよ

754 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:56:28.12 ID:nJnESPpM.net
>>751
まじさんくす

755 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 12:57:10.10 ID:nABl4mev.net
steam起動で困る奴→ニート

756 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:01:14.49 ID:Uikqx0Uw.net
ニートはそこらへん無敵だから

757 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:01:32.45 ID:K1//h9N8.net
steamのダウンロードって操作してないと極端に遅くなる?放置して様子見にいったら㎅/sどころじゃなく遅くなってマウス動かすと速度上がるんだけど。

758 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:01:39.01 ID:nawMFZka.net
おま国MGRを抜けば国内初のPC版MGSだし最適化に不安はあったけどな。
予想以上に軽い。後GIが生かせる土地だから岩に映る反射とか凄い綺麗

759 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:01:54.97 ID:l7XOAn3h.net
エピソード13とっくにクリアしてるのに
ガンスミスのサイド任務が出ないです。なんでですかね

760 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:02:32.04 ID:vRfheuEz.net
俺もビッグマウスが解雇できねー
よく捕まる奴みたいなサブオプスで捕まえてきた捕虜だったと思うんだけど

761 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:05:19.55 ID:Lat3yAQp.net
>>748
回収しようとしたらガキマンティスに風船割られちゃう
つーかミッションタスクにガキマンティスに攻撃を当てるってあるけど避けんじゃねーぞクソガキ
大人をナメるなよ

762 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:08:34.85 ID:fI/Z/7Ln.net
ノーアラート系の称号は何ミッション継続でとれるんだ?
フリー中に偵察と回収済ませてミッション中は敵兵スルーしてたらいつまでもヒヨコちゃんのままなんだが

763 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:10:45.53 ID:VviaxD13.net
>>722
ネタじゃなくてマジでついてこない 信頼度上げなきゃちゃんと動いてくれないのか?
なんかバディ無しでやってる気分だわ・・4

764 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:13:46.75 ID:cUrHGbL5.net
>>753
おっ盲点やったわサンクス

765 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:13:58.66 ID:LN5eC6+o.net
>>213
亀だけど、メモリ使用量が70だか80%に達すると、たとえ大容量載せてても警告出るんで仮想メモリはONにしといた方がいい。
最近のOSなら賢いんで物理メモリ余ってるのに仮想メモリ使うような事しないんでデメリットない。

766 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:14:01.78 ID:WjKvUde5.net
>>763
バディサポートみてみ。
クワイエットだけ、運用方法違うのよ。
俺も初め意味不明だった

767 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:16:26.99 ID:oECZa3gZ.net
>>746
mgs4の小説やmgs2の描写からクソすぎた親父の反動でHALはああいう罪を背負う男になったらしい
mgs1の頃はメタルギア自体が罪だと思ってなかった

768 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:18:26.95 ID:GgzLocNz.net
>>761
果たして今回はモアイ像があるのか人形があるのか…
それともUSB二番ポートに挿すのか…まさかWin版ときメモをインスコしておくのか…

769 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:18:34.03 ID:rlEzFM4s.net
>>763
公式動画で解説してて発売前から予習できたのに

770 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:21:34.67 ID:oECZa3gZ.net
>>768
マンティス「メタルギアライジングPC版を持っているようだな・・・おかしい、日本では手に入らないはずだ!」

771 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:28:57.85 ID:WjKvUde5.net
どんどん難易度が上がっていく......

772 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:31:29.50 ID:rlEzFM4s.net
>>770
むしろ割れチェックして割れだと判定されたらブラックアウトで

773 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:31:41.20 ID:31HBfXgd.net
>>740
たぶんだけど戦闘班の派遣で解除できるんじゃないの?

774 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:32:48.21 ID:gMJ2Z8Cy.net
マップ画面で十字キー上下押すと補給物資投下やクワイエットへの指示に変更出来るとかもっと早く知りたかったぞ

775 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:34:20.70 ID:5Z4Etb7H.net
車両フルトン開発スキル持ってる兵士いつ頃入る?

776 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:34:55.88 ID:sySDu5PI.net
十字キーもいいがWSでもできるぞ

777 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:38:06.68 ID:82Lo0aF0.net
>>772
正規版だと判断されたら
???「いつも応援ありがとう」ボイス

778 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:39:20.74 ID:U02oFSe4.net
戦車とかってフルトンしてたら使えるようになるんか?
派遣もできる?

779 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:40:10.35 ID:82Lo0aF0.net
ミッション派遣の保管庫壊すやつは例えばヘルメット保管庫破壊に成功しても一定時間経てばまた保管庫できてメット供給されちゃう
定期的にやらんとダメだけど結構被害もあるしGMPも少ないから微妙だよなぁ

780 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:40:28.92 ID:oECZa3gZ.net
>>777
スチームのギフトで手にはいるからな

781 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:46:29.81 ID:s3VPWsA8.net
メンテってまだ終わっとらんの?
課金用にアレこれ弄った結果じゃねぇの?

782 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:46:48.40 ID:FtW1W9Mi.net
勝手に戦うようになったクワイエットまじ便利

783 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:47:38.32 ID:8MUAsxX7.net
サーバーずっとメンテナンスしてるじゃねえか

784 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:50:06.31 ID:vRG0t2vm.net
>>705
そんなのあったのか!帰ったらやってみる

785 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:55:26.31 ID:GeHRPdFH.net
医療班のこれこんなん絶対気付かないだろ・・・

786 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 13:59:13.72 ID:vEuWXRJh.net
>>785
どれだよ

787 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:01:22.04 ID:NMOxtyg0.net
リフレックスで羽交い締めしたりフルトンしないといけない敵兵の
頭撃ち抜くのやめてくれませんかクワイエットさん

788 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:03:02.05 ID:ANL6JAFu.net
防弾チョッキもおるなw

789 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:06:42.46 ID:U0KeDby1.net
敵の麻酔耐性とかフルメットとかはステルスで進めるのに支障をきたすので、評価関係無いサイドオプスや移動中の検問は麻酔銃自重してランボーしてバランス取ったほうが良いかもな

790 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:10:30.30 ID:wf4IKQIB.net
そのための派遣ミッションだったのか
気が付かなかった

791 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:10:53.30 ID:Tx7n4UjE.net
例の兵器が派遣ミッションに連れていけるって無線で言ってたんだけど
どうやって連れて行くの

792 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:16:44.44 ID:xt+ccp4u.net
イーライどうみてもリキッドだよなあ背中に液体人間って書いてあったし

793 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:18:27.57 ID:Lat3yAQp.net
>>791
勝手に連れてく

794 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:18:53.73 ID:ooR3ivj3.net
BTRの背中にカチューシャ載ってるのを見るたびにコレ思い出して笑う
http://cdn-frm-us.wargaming.net/wot/us/uploads/monthly_05_2012/post-811898-0-26901500-1338272426.jpg

795 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:20:30.37 ID:vAMWEGwA.net
時間経過で捕虜が死ぬとやりきれないな知らなかったことにしてくれ

796 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:22:22.55 ID:mnUPBeSV.net
繝上ル繝シ繝薙シ縺ッ繝繧、繝、謗「縺励∪縺上▲縺ヲ縺溘°繧峨√d繧顔峩縺励※蜈医↓謐戊劈蜉ゥ縺代◆縺ェ縲ゅ≠縺昴%縺ョ髮ー蝗イ豌励ッ繧医°縺」縺

797 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:25:14.38 ID:eNcRnVbN.net
サイドオプスはフリーミッション扱いで本当によかったわ
好きな武器に好きな潜入しかたで、ついでに爆撃なんかしちゃったりして

崖の上からスナで砦に攻撃して遊んでたら斥候きて反撃されたわ
かなり距離あるのにAI優秀だな

798 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:27:54.95 ID:mnUPBeSV.net
繝。繧ソ縺縺代←繝励Ξ繧、繝、繝シ縺後>繧倶ス咲スョ繧偵◎縺ョ縺セ縺セ謾サ謦縺吶k繧医ュ縲√□縺九i隕九▽縺九▲縺ヲ縺九i遘サ蜍輔☆繧九→蜈縺縺滉ス咲スョ謾サ謦縺励◆繧翫☆繧九@縲√◎縺ョ髫吶r迢吶∴繧九ョ繧る擇逋ス縺

799 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:31:34.85 ID:IEYjN1p4.net
二章に入ったけどメインミッションの高難易度版とか完全ステルスとかやらないと先に進めないの?
正直できる気がしないのだが

800 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:32:15.98 ID:GgzLocNz.net
初めて威嚇射撃や制圧射撃されだした時はウホヘwwwてなったしな

801 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:33:34.12 ID:ytk40ekc.net
最初
尋問しよう
33333444444

中盤
尋問しよう
333あれ?なんよやれ(糞)って
尋問4と5にすり変わってるし
めんどくせいな


尋問しよう
444444 あ?ソナーとかいらねーからwwwなんで尋問5と6になってんだよいい加減にしろ

802 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:33:52.66 ID:6rlSnX7N.net
武器は開発しなくてもミッションなどで手にいれて帰れば開発したことになる?

803 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:34:28.87 ID:BM3i7RB4.net
バトルギア格納庫の入り口がわからねえ
どこかに目印ある?
プラットホームはどこも似たり寄ったりでつらい

804 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:34:40.78 ID:a1PlyRoy.net
>>802
ならない

805 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:35:21.94 ID:Sme4MenI.net
ID:mnUPBeSV
多分わざとだと思うけど、一応お前のレスが文字化けしているということを言っておく

806 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:35:28.66 ID:FrQkkLRD.net
コナミの早川が小島いじめのためにサーバーとめてんでしょ

807 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:35:48.86 ID:5Z4Etb7H.net
運搬技術やっと見つかったわ
車両パクりまくろ

808 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:36:01.43 ID:9yYgXv4a.net
除隊リストって消えないのか?

809 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:38:58.51 ID:5d8JsGW3.net
スプリントから滑らかに普通のジョグに切り替える方法って無し?いちいちブレーキかけて止まるしかないの?
今のところしゃがみ入れるか武器構えるかで代用してるけど
馬のも止まるしかないのかね

810 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:39:00.90 ID:6rlSnX7N.net
>>804
マジで?
アフガンで敵が使ってたアサルトライフル盗って帰ったら開発済みになってたんだけど
気のせいかな?

811 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:40:55.03 ID:0h7AveED.net
シャバニのステージホラー杉

812 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:41:38.11 ID:/l4ZfiB6.net
>>803
ヘリで降りた場所から右に外周沿っていけば手すりにドクロっぽいエメリッヒの黒いマークない?

813 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:44:41.58 ID:wjw7FISf.net
エメリッヒ回収ミッションで心でおれそう

814 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:46:28.18 ID:cA1uOPIY.net
>>801
これある

815 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:47:08.48 ID:BM3i7RB4.net
>>812 みつけた!サンキュー

816 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:47:26.04 ID:F5/Z3Td/.net
オンライン派遣はやらない方がいい気がしてきた
特別報酬がいいわけでもないし

817 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:48:14.39 ID:H5GlQbN9.net
クワイエットに会いに行ったと思ったらパスだった

818 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:48:15.93 ID:cA1uOPIY.net
>>813
スナイパーライフル開発して遠くから殺していけば余裕なはず
あるいは夜間に潜入してスニーキングスーツで中腰足音無音化してホールドアップなり殺すなり
麻酔銃とLMGのサプレッサー切れたら補給してもらう

819 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:50:53.33 ID:PNsumQSw.net
>>606
フルトン回収がなくても人員はヘリで回収できるからな
片っ端から倒してヘリに乗せることになるだろうが頑張れ

820 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:52:25.37 ID:5kG8RLWW.net
>>813
昼だったけど右に沿って行ったら苦労しなかったぞ
真ん中辺りのスナイパーは注意だが
それより「ウォーカーで逃げよう!」→「悪いなのび太これ一人乗りなんだ」はぶっ飛ばしたくなった

821 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:53:04.65 ID:PNsumQSw.net
>>810
現物が手に入ったから開発にボーナスが入ったんじゃね
開発が難しいものは現物が手に入ってもそのまま開発が達成できるとは限らない

822 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:54:07.24 ID:Qy8WrlLn.net
GZの特典スーツってなんて名前?

823 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:55:03.65 ID:Tx7n4UjE.net
>>822
SVなんとかスニーキングスーツ

824 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:55:47.47 ID:6rlSnX7N.net
>>821
なるほど
ありがとう

>>822
4万払わないとダメだからね

825 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 14:55:49.65 ID:inbE5JYj.net
初心者なのにこれから手を出す意味がわからんわ
今までのスルーしてた理由がそれなんじゃないの?
大好きな洋ゲーもぴょんぴょん飛んで壁走る時代なのに

826 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:00:42.48 ID:ANL6JAFu.net
スナイパーでヘルメット、さらに防弾チョッキとかだるすぎる・・・・

827 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:01:24.28 ID:HGkN1ZrO.net
>>820
まずスネークが乗るじゃろその後にメガネをウォーカーで掴むのじゃ

828 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:01:43.15 ID:Qy8WrlLn.net
>>823
ありがとう
これがそうなのね

829 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:02:42.21 ID:NexR/T3Q.net
>>827
マジかそうやれたのか
研究所に棄ててきたわ…

830 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:03:37.59 ID:NnyjkHFM.net
今日分のデイリーボーナス貰った人いんの?
昨日の17:00前からずっとメンテじゃないかこれ?

831 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:09:06.57 ID:H5GlQbN9.net
>>830
朝方貰ったぞ

832 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:09:10.74 ID:ANL6JAFu.net
SRで一人殺すと必ず見つかるなこれ、相手賢すぎる
SRサイレンサーだったら見つからないのかね?音でないし

833 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:09:44.21 ID:RnJDH0nC.net
マラク回収ミッション車列後ろの装甲車をC4で爆破して
ジープの敵兵が確認に行った隙に盗んだジープで走り出せば簡単にSクリア出来るな

834 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:14:39.11 ID:XO/m0+A1.net
盗んだバイクで

835 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:15:46.76 ID:cA1uOPIY.net
>>832
サプレッサーありならほとんどみつからない
なしでも撃ったあとすぐに隠れれば見つからなかったような
銃声で警戒モードにはなったけど

836 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:16:03.18 ID:3t8XM9e2.net
GZの特典キャラやアイテムっていくつ有るの?
それと、VのセーブデーターのダウンロードってGZ進めるたびに何度でもやってもいいのかな?

837 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:20:41.72 ID:gZAyKkGw.net
>>821
銃を鹵獲すると開発ボーナスつくの?
初めて知った

838 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:20:51.87 ID:0h7AveED.net
ここはダイヤモンドドッグス幼稚園か?

839 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:23:37.08 ID:Vmt2QOzu.net
オンラインいっつもメンテしてるな
クソ鯖

840 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:29:54.38 ID:gZAyKkGw.net
ランボープレイやスナイパープレイしまくったら騒ぎすぎたなとか言われて
敵がどんどん強化されてくな

841 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:30:07.25 ID:vRG0t2vm.net
通訳いなくても対象言語使えるキャラ操作すれば聞けるのか?回収失敗した人やってみて

842 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:33:42.73 ID:GgzLocNz.net
>>832
近いか遠いかヘッショ一発か何発も撃ち込んだかで話は変わるが…

843 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:34:40.23 ID:6rlSnX7N.net
AI強くなったよね
・現実のようにシビアに
・ゲームでリアルすぎるとつまらないからゆるい
今作はこの中間でちょうどいい

844 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:35:01.49 ID:ozDPL7gx.net
ミッション詰まってるやつは無理に全員回収しようとしてないか?
適当に殺してたら糞簡単だぞ

845 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:37:31.91 ID:e0F/xxG0.net
このゲーム、殺したらスコアがマイナス判定なの?

846 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:38:20.11 ID:ZQfy3vCu.net
メンテ連発のクソコナミにみんなで苦情贈ろうぜ
ログインボーナスも受け取れないしFOBもできねえ
嘘ばっかじゃねえか

847 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:39:49.63 ID:s4AWN1Lf.net
蜈ィ蜩。蟆句撫縺励※雉貅仙屓蜿弱@縺セ縺上k縺ョ縺碁擇逋ス縺縲∵侠轤ケ蛻カ蝨ァ縺ァ繧ィ繝ウ繝悶Ξ繝縺ョ譁蟄怜励ご繝繝医〒縺阪k縺励ゑシ医お繝ウ繝悶Ξ繝縺ョ譁蟄怜鈴∈謚樒焚蟶ク縺ォ驥阪>縺ョ縺ッ隰弱□縺代←シ

848 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:43:39.56 ID:5Z4Etb7H.net
ウォーカーでスカルズ倒すの簡単だな
ガトリングで怯む

849 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:45:31.35 ID:SFz4kPYn.net
クワイエット支援物資攻撃で簡単に倒せたわ
先人の人ありがとう

850 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:48:23.15 ID:WRBYmSmh.net
いつメンテ終わるんだ!!!

851 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:49:34.17 ID:dldE8m7A.net
>>239
箱丸に戻したわ
双眼鏡のズーム中にRBを押さえ続けるの辛いため

852 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:49:39.19 ID:NnyjkHFM.net
終わりません!

853 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:53:21.44 ID:Eiy/DVIM.net
あぶねぇ危うくパンデミックになる所だった
研究開発班のレベルが7も落ちたじゃねーか
虫怖すぎワロタ

854 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:53:23.64 ID:WYLTeFrO.net
なんかいたるところがメンテだな
今日は何かあるのか?

855 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:53:57.06 ID:mQdjKJyY.net
二足歩行君に乗ってドライブモードで突っ込んで兵士弾いていくの楽しすぎ

856 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:54:51.05 ID:avLOc/aT.net
買おうか迷ってんだけど対戦オンゲーが大嫌いなのでFOBとかやりたくない
ネットに繋がってるPCで完全にオン要素なしで遊ぶことはできる?

857 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:55:26.26 ID:V50zx+8Y.net
未だに一回しかログインボーナス貰ったことねーぞコンマイ

858 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:58:38.42 ID:Tx7n4UjE.net
武器改造わかんなーい
どのみっしょんやればいいんだ

859 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:59:16.21 ID:FL9UP625.net
FOBとかは公式見るほうが早いと思われる

860 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:00:38.13 ID:ANL6JAFu.net
オフラインにしてても次回オンにしたときに反映されるから糞
ただ、ずっとオフにしとけばいいんじゃないかな?その場合はログボとかもらえんけど

861 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:03:13.09 ID:9kRNNZ3E.net
G2Aの鍵一時間くらい前に買ったんだけどいつごろ届くの?

862 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:03:33.77 ID:4NvxS4eO.net
>>858
過去スレ検索なんて高度なことしろとは言わないから
同スレ内検索くらいしろ

863 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:05:01.66 ID:PHJypj3w.net
FOB作んなきゃいけるだろ

864 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:05:45.14 ID:WRBYmSmh.net
鯖メンテ情報見てるけど昨日からまったく更新されてないの情報くれええええええ

865 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:05:55.96 ID:DGwjtXFl.net
質問に返そうと思っても質問が多すぎて返す気を失くすこの感じ
これが、幻答痛……

866 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:06:06.37 ID:RN/smcB2.net
やっとストーリー1周目クリアできたわ
ここからオールS取るまで何時間だろう・・・

867 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:06:33.40 ID:3axtKOxV.net
>>861
それ購入失敗してる可能性もあるよ
てか20分で来なかったらサポートに連絡すべき

868 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:06:51.52 ID:V50zx+8Y.net
FOBのために警備員の装備優先してるが
NPCなんていくら強化しても微妙だよな

869 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:07:05.81 ID:Uqkp2MBv.net
>>853
パンデミックで大量に死人出たわ
Aランク兵士まで逝っちまった
俺も復讐の鬼になるわ

870 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:08:58.28 ID:oc9BZOvR.net
ンダハーでNPCがトラックで跳ねて死んで勝手に警戒態勢になったぞ
ふざけんな出頭しろ

871 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:11:11.86 ID:9kRNNZ3E.net
>>867
まじで
サポートに言うわ

872 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:13:11.37 ID:TM6WkmB5.net
トラブルメーカーは問答無用に即クビにしてるわ
回収してすぐにチェックする

873 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:14:00.97 ID:j8QN2czm.net
動物保護PLTの注意書きにフルトンOKって書いてあってワロタ

874 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:21:15.48 ID:Tx7n4UjE.net
>>862
検索したけど書いてないじゃん

875 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:23:00.28 ID:RN/smcB2.net
>>874
書いてあるけど?

876 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:23:23.57 ID:LA46iDEs.net
>>775
入ってこなくてもミッション13あたりで開発出来た
何故だ!

877 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:23:42.11 ID:mnUPBeSV.net
書いてあるくね?完璧な情報ではないがサイドオプスまでの手順全部書いてたらきりないし

878 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:24:52.47 ID:FvFkN+Tg.net
ちょっと距離開くとヘルメット驚異的になるな

879 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:25:22.36 ID:a1PlyRoy.net
検索の仕方知らないんじゃないの

880 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:26:46.07 ID:WRBYmSmh.net
鯖メンテ情報見てるけど昨日からまったく更新されてないの情報くれええええええ

881 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:26:49.59 ID:4NvxS4eO.net
>>858
スレ内検索も高度すぎたねごめん
油田破壊のメインミッションの後にでるガンスミスってサイドだよ

882 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:32:48.01 ID:vRG0t2vm.net
武器改造手順

EP13ぐらいまでクリアする。

サイドオプスに伝説のガンスミス回収がでるからクリアする。

ヘリに戻ると2が、クリアすると3が、3まで終わると改造できる。サイドオプスもある程度やってないとダメかは知らない。

883 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:33:16.16 ID:BRoHrcHE.net
>>858
ガンスミス→続ガンスミス→新ガンスミスでカスタマイズ出来るようになる

884 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:34:48.58 ID:0bXQbtBj.net
伝説のガンスミスってやったほうがよかったのか
どうせただのガンスミス持ちだろ、とか思ってスルーして第二章まで来てたわ

885 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:35:20.90 ID:ZQfy3vCu.net
伝説のガンスミス無視してメイン進めてたらいつの間にかサイドops欄から消えてた
もうダメなのか

886 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:35:37.11 ID:Tx7n4UjE.net
詳しくありがとう
でもガンスミスの1はクリアしてしばらく経ってるが続が出てきてないな
サイド進めなきゃか

887 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:36:05.51 ID:MHDpKcZs.net
ひょっとして武器改造しても消費GMP変わらない?

888 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:40:16.32 ID:9cnk3p22.net
ガンスミスは狙撃銃に速攻サプレッサー付けられたことしか今のとこ役立ってない

889 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:40:22.08 ID:RN/smcB2.net
ガンスミス
続ガンスミス
新ガンスミス
元祖ガンスミス
本家ガンスミス
もっとあぶないガンスミス
まだまだあぶないガンスミス
帰ってきたガンスミス

ここまでやらなきゃカスタマイズ出来ないよ
まだ抜けてるかも

890 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:41:14.20 ID:HQAET1NM.net
俺たちの冒険はまだまだガンスミス

891 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:41:29.28 ID:7fDOMLcL.net
男は黙ってダッシュパンチ

892 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:42:07.97 ID:sH0+Ze4A.net
動物ベースが思ってた以上に動物園だな、綺麗に檻に囲まれてるとかタマランものがある

そしてやっと成長したDDもタマランのぉ〜ヽ(*´∀`)ノ

893 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:43:21.62 ID:xb2OS7C3.net
スイスミスのココア飲みてえ

894 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:44:55.15 ID:woUij6So.net
フーテンのガンスミスからガンスミス紅の花まで多分48作くらいあるはず

895 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:45:54.86 ID:Aj1zd+oo.net
フルオートとセミオートの切り替え欲しい

896 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:47:04.83 ID:woUij6So.net
>>895
基本セミでいいんだけどな
フルだと撃ち過ぎてすぐサプレッサー駄目にしてしまう

897 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:52:12.82 ID:sH0+Ze4A.net
しかしB評価ばっかだわ〜、メイン初回まったりじっくりやりたいのに
その任務時間が一番評価ポイントとか、あげく戦闘態勢でのマイナスもデカいし
ここまで幅広いスタイルでできるんだから、いろんな手段にボーナス付いてでS狙えたらよかったな

898 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:52:51.33 ID:6xRfiG1R.net
>>897
ランボーでも手際良くやればSとれるけどな

899 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:54:37.75 ID:90f9et9E.net
ヒューイって息子以上のクズやなぁ
自分であれこれやらかしといてぼくは悪くない被害者なんやって主張し続けるとか凄いと思った

900 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:55:52.96 ID:VK5yc5IP.net
サイレンサーとかドットサイトとか、自分でカスタムできる要素ってないの?
それともミッション進めていけばそのうちできるようになるのかな?
いちいちサイレンサー付きの武器とかを一々自分で開放していかなきゃダメなの?

901 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:57:29.80 ID:TCoZ3ubJ.net
そうなんだよな。ランボーで良いんだよ、
武器とかセオリーを熟知してから
スニーク気味で遊ぶっていうやり方でいいはず

まぁ試行錯誤するのも楽しいんだけどさ
どうも無駄に時間がかかりすぎるから、飽きが先に来てしまう

902 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 16:58:52.80 ID:sH0+Ze4A.net
>>898
まじか、全然勝手が分からない。動画観たいなそういプレイスタイルでのS評価こそ
大半過去通じんて当然といえばそうだけど麻酔銃CQC、その他釣りでのスニークプレイでしか見たことないから

903 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:00:23.31 ID:Re+91HID.net
動物回収するメリットって何?

904 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:00:43.78 ID:1ZfzDJXI.net
誰かメタルギア戦の電撃の攻略教えてほしい
これで毎回確実死ぬ

905 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:01:07.02 ID:VK5yc5IP.net
ってすまんてちょっと前でまさに話されてたんだなすまんて次からはスレ内検索するはだはすまんて

>>889
ワロタ

906 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:02:21.72 ID:90f9et9E.net
>>902
遠距離からロケランぶっぱしときゃ気づかれる前に敵が死ぬから大体S取れる
Sが困難なのはクワイエットとのラストミッションとエクストラスカルズくらい

敵の弾幕がやばすぎて被弾数増えまくるから大幅減点される

907 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:02:43.92 ID:8MUAsxX7.net
子供護衛するミッション子供がアホみたいに勝手に進んで失敗するんだけどマジで何なの
待てって言ってもちょっとしか止まらないし

908 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:03:19.67 ID:slx9O3Sb.net
マザーベースのプラットフォーム間の移動はダンボール配送が最速だと今気づいた
配送所ってなんだと思ったらこういうことか...

909 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:03:50.33 ID:6xRfiG1R.net
>>902
以下ミッション内容ネタバレ注意


例えばスカルが出てくるトラック回収ミッションなら
あらかじめトラックのスタート地点である空港の防空レーダーを壊しておく
んでヘリで直接着陸してヘリの機銃で兵士掃討
トラックにダッシュで近より出てきたスカルどもをミサイルで片付けてトラック回収でS

910 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:04:36.70 ID:eJyAncTC.net
クワイエットちゃんを連れてくと髑髏軍団でも余裕

911 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:05:44.58 ID:Q86IJN08.net
クワイエット消えるのかよ
3つめの英語株がクワイエットとはなぁ

912 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:07:02.04 ID:oc9BZOvR.net
和ゲーとは思えない神ゲっぷりだな

913 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:09:14.89 ID:Tx7n4UjE.net
>>904
岩陰に隠れる

914 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:09:58.74 ID:Tx7n4UjE.net
>>911
ネタバレやめなさ〜い

915 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:12:24.01 ID:TCoZ3ubJ.net
スニーク失敗した瞬間に
ゲームオーバーになるってクソゲーだと思うんだよ

その点がある程度、柔軟だよなこれ
まぁhostageが死ぬと流石に失敗になるけど

916 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:13:25.49 ID:CSgnL0mu.net
なんか画面が小さくなるバクがあるんだが

917 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:14:11.45 ID:0qQYg6SE.net
>>909
>あらかじめトラックのスタート地点である空港の防空レーダーを壊しておく

ええっ こんなことできたのか
てっきりステージを同一条件にするため、メインミッションは開始時にリセットされるもんだと思ってたよ

918 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:15:16.07 ID:sH0+Ze4A.net
>>906
>>909
ほ〜、まだそれらのエピソードいってないからイメージも湧きづらいが
そんな大胆でSとれちゃうのか、ミサイルは戦車壊す系にしか持ってかなくてな
思い切りが大事なのね

防空レイダーとかそいや全然壊してないな、ああいうのてサイドで行った時その地点制圧後とかにやる感じ?それともそこもランボープレイの一環で?

919 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:15:49.69 ID:ZQfy3vCu.net
>>907
15メートルくらい離れると勝手に進みだすからこまめに進ませて待てを繰り返す

920 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:16:26.91 ID:6xRfiG1R.net
>>918
サイドやってるときに見かけたら壊してる

921 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:17:07.54 ID:UutwTf4a.net
通信機静かに壊す方法がある?

922 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:17:18.17 ID:/0kwYQGZ.net
クワイエットと初コンタクトしたんだけどイベントもなくいなくなってしまった・・・
また会えるかな?

923 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:17:56.62 ID:ZQfy3vCu.net
メンテに次ぐメンテでログインボーナスもFOBもプレイできない苦情を出すにはどこに出したらいい?

924 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:18:19.15 ID:g3ySiHsT.net
クワイエットの鼻歌が頭から離れなくなってしまったんですけど、どうしたらいいですか?

925 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:18:42.81 ID:7pbNQaXh.net
>>921
まだ試してないけどスタンアームでどうだろ
俺は毎回制圧してから爆破してるけど

926 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:18:54.34 ID:woUij6So.net
>>921
サプレッサー付きの銃で撃てばいいじゃん

927 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:21:02.35 ID:qIomx/2w.net
楽しすぎて時間が溶ける溶ける
さっき2時だったのにもう5時過ぎかよ、ファントムシガーでも吸ってたんだろうか

928 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:22:29.99 ID:XO+mOzbY.net
クワイエットの血装備が意外とグロくてわろた

929 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:23:13.41 ID:vRG0t2vm.net
全ミッションSクリアとタスククリアで完全ステルス迷彩とか特典がないとやる気がでないな

930 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:24:14.33 ID:sH0+Ze4A.net
>>920
あ〜そうかサイドなんかは評価つかないから騒がれても次回装備強化、敵増量くらいだもんね
完了脱出の間際にC4爆破でもしてけば都合いい感じかな

931 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:25:35.02 ID:64lLnDkd.net
このゲームまじ良い出来だな
個人的にはWitcher3より面白いわ
航空支援とかヘリのピックアップとか映画の中の演出って感じだわ

932 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:27:05.54 ID:U0KeDby1.net
見つかった時の囮にもなるから防空レイダーや通信施設は接近できた時に予めC4貼っておくと良いよ
見つかったら爆破して敵が爆発にまごついてる間にヘリ呼んだり砲撃要請したり

見つかる度にいちいちリスタートは時間が勿体無いし、GMPも貯まらんぜ

933 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:28:31.95 ID:FvFkN+Tg.net
車の移動中にカスタムサウンド流したいのに周りの音が小さくならないから車の音でまともに聴けないわ

934 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:28:35.48 ID:9cnk3p22.net
声の工場やべーな、狂ってやがる

しかもDDが生物として認識してなかったのがゾワッときた

935 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:31:39.62 ID:A5+aZBJL.net
レーダーは銃声届かない遠距離から狙い打てばいい、でかいから簡単にあたるし

936 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:32:02.59 ID:F5/Z3Td/.net
警報鳴らされても敵が目撃地点を向いてるならその横をすり抜けられるし
自由度がかなり高くなってて面白いわ

937 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:34:21.88 ID:L9L50HUF.net
一度、目の前でドラム缶爆発してるのに全員無反応の時あったな
いつもはちょっとした音で超反応するくせに

938 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:35:15.92 ID:A5+aZBJL.net
アラート中にc4爆破すると何故か自分の位置が速攻でバレるけどな

939 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:35:21.98 ID:cUrHGbL5.net
>>934
たぶんクワイエットが成功例であれが失敗例だろう
せいこうすると超人的な兵隊になる

940 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:36:06.09 ID:AS32b95n.net
医療プラットホームで入れるドアのとこでイベントか

941 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:36:18.83 ID:G33Rs0em.net
戦闘班の兵士が割とあっさり死んでいくんだけどお気に入りとか特典兵士は配属しないほうがいいんかな

942 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:36:41.21 ID:JeYaNtNT.net
CPU corei7 3770
メモリ 8GB
グラボ GTX650 1GB

この環境なんですけどグラボがちょっと貧弱で心配なんですけど
購入するのやめといた方がいいですか?
似たような環境の人で低設定にすればヌルヌル動くっていう人がいれば
アドバイスお願いします

943 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:38:06.26 ID:U02oFSe4.net
志願兵が想ったより多いな低レベル兵士は回収する必要を感じない

944 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:38:37.86 ID:9H+zcyi0.net
i7の3770k 680だけどヌルヌルだよ

945 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:38:57.94 ID:eJyAncTC.net
どうやら特典兵士を失った模様

946 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:39:42.44 ID:6xRfiG1R.net
直属契約しとけば死ななくなるだろ

947 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:41:10.51 ID:wgQhIr84.net
資源足りなくなった・・・
拠点開発は満遍なくやって大丈夫だったよね?
司令3
戦闘2
研究2
拠点2
支援1
諜報1
医療1
なんだけど

948 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:41:57.19 ID:7PwXn9xU.net
一章終わったからスレチラ見
正直くっそおもしろいけど一つシステムの不満点は装備のマイセット登録が欲しかった

949 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:42:30.22 ID:A5+aZBJL.net
どこらへんが満遍なくなんだ?

950 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:42:34.55 ID:7fkPFI1q.net
セールはよ

951 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:42:39.16 ID:6xRfiG1R.net
>>948
あるぞ

952 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:43:02.40 ID:7PwXn9xU.net
>>951


953 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:43:14.65 ID:0qQYg6SE.net
3つまで登録できるけどそれじゃダメなのか

954 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:43:37.95 ID:7PwXn9xU.net
ちょっと待ってまじかよ

955 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:45:01.37 ID:tC/cqRD2.net
マウス・キーボード操作何だけどゆっくり歩くって出来る?
後ろからしゃがんでホールドアップ狙おうとしても足音で気づかれるんだけど

956 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:45:16.87 ID:wgQhIr84.net
>>949
司令は気にしないで最初お得だと思ってあげちまったんだ
戦闘特化にして資源集めてる人とかいると思ったんだけどいないのかな?

957 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:45:48.21 ID:sH0+Ze4A.net
>>954
出撃で装備選択するとこにあったと思うけど?セットを救援することもできるよね、俺はやったことないけど

958 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:46:08.02 ID:A5+aZBJL.net
出撃前の準備画面で十字横とかで変えれたはずつかったこと無いけど
ちなみにミッション中にマイセットごと補給要請できる

959 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:46:22.96 ID:7PwXn9xU.net
>>951
>>953
全然気づかなかった…
これで捗るわありがとう!

960 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:46:38.73 ID:wgQhIr84.net
あかんついに金も無くなった
10万しかないワロタ・・

961 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:47:01.53 ID:amwxfQKr.net
お、犬が大きくなったんで使ってやろうと思って出撃したら、出来るだけ多く戦車倒せっていうミッションで
馬必須じゃんこんなの
ダッルイわあ・・・
馬と犬同時に出撃させられないのか
犬出したら移動がダルすぎるだろ

962 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:49:10.69 ID:ANL6JAFu.net
やばい・・・才能を救え03っていうSIDEOPSの事なんだが
アフガニスタンセントラルベースキャンプとかいうMAP、くっっっっっっそ広くてやりごたえありすぎだわwwwwwwwwwwwwwww
蜂蜜より楽しかったわ、疲れるけどな

それにしてもこのMAPは資源コンテナたくさんあるが、まだフルトン回収できないんだよな。。。

963 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:49:34.37 ID:Tx7n4UjE.net
>>960
貴金属売るんだ

964 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:50:21.38 ID:DcQk0nTZ.net
パッドは何が良いんだろう、箱コンでいいのかな

965 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:51:19.13 ID:FvFkN+Tg.net
水鉄砲敵の服濡らしたり火消せるだけなのか

966 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:51:55.26 ID:Uqkp2MBv.net
>>961
ミッション中でもバディ変えられるだろ
ミッション内容にあわせて臨機応変に変えろよ

967 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:52:02.89 ID:V50zx+8Y.net
スネークの代わりに戦闘班出動させんのは
静音性が落ちるとかデメリットあるんかな

968 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:52:22.39 ID:VkDIo10p.net
>>965
炎の男に効くのかな

969 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:52:43.36 ID:Tx7n4UjE.net
>>968
その程度の水じゃダメだって言われるよ

970 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:53:03.18 ID:sH0+Ze4A.net
>>961
その辺はまぁ車両もってけれるようになれば

971 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:54:40.37 ID:VkDIo10p.net
>>969
そうなのか

それにしてもこのイーライとか言うクソガキ腹立つな
海に沈めてやりたい

972 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:55:12.14 ID:cIOwUjQ+.net
2章の前半クリアしただけでゲームをクリア気分になってたがまだあるのか
なんだこのスケールやべぇな

973 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:55:43.63 ID:9cnk3p22.net
色々支援要請できるけど、水ボムみたいなのはないのかね

一帯に落としてくれれば炎男楽なんじゃねえかなとか思った、液体窒素とかでも可

974 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:56:00.25 ID:6xRfiG1R.net
>>967
ない
でもスネークは義手強化で戦闘系のスキルを全て持てるからそれが利点かな

975 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:56:59.73 ID:oECZa3gZ.net
>>967
ない
ただし今回のスネークはmpoとは違い義手強化でめっちゃパワーアップするので
S++よりも義手強化スネークのが強い

スネーク自身はA++だが義手強化で殆どの特技を一人で体現できる

976 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:57:16.99 ID:CSgnL0mu.net
ん?パスの二つ目の爆弾も摘出してたんか
あれ

977 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:58:06.50 ID:w6DNcQIa.net
イベントシーンは長回し?って言うのかで作られてるけど、これを実写で撮影するとなると大変だろうな。

978 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:58:57.69 ID:BRoHrcHE.net
>>924
quiet themeで検索よ

979 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:58:59.39 ID:CSgnL0mu.net
女学生パス

980 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 17:59:28.22 ID:V50zx+8Y.net
縛りプレイとかにしか使わない感じか
サンクス

981 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:00:58.77 ID:Uqkp2MBv.net
内科医の女医が志願してきた
来たわコレ

982 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:02:03.08 ID:whcRJjy4.net
クワイエット持って帰ったけど
麻酔銃で倒す

クワイエット移動

マーカー出現

イベント
こんなだった

983 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:02:18.10 ID:CSgnL0mu.net
クワイエット独房の場所わかんねえ

984 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:03:30.71 ID:sH0+Ze4A.net
>>983
医療ベースヘリポート目の前の地下

985 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:03:39.89 ID:whcRJjy4.net
>>983
医療プラットホームのヘリポート前の地下にいる

986 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:03:57.10 ID:LA46iDEs.net
女医を戦闘班に入れてプレイヤーとして使う
もちろんnaked

987 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:04:38.70 ID:CSgnL0mu.net
>>984
>>985
地下か!
パスの部屋しかないからわかんなかった
ありがとう

988 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:04:56.58 ID:LA46iDEs.net
>>696
トンクス
やっぱねー

989 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:06:58.59 ID:LA46iDEs.net
エメリッヒ助けるミッションでヘリに乗る時にどうしても一人乗りのマシーンを置かなくちゃダメだよね?
持ち帰らなくてもマザーベースで後で作れるの?

990 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:07:26.67 ID:ZQfy3vCu.net
>>940
入れるドアってどこ?
全然見つからん

991 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:08:03.75 ID:ANL6JAFu.net
やっと麻酔SR開発出来た・・・サイレンサーではないが、メインミッションで役立つ事を祈る

992 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:08:21.15 ID:G33Rs0em.net
>>946
ありがとうございます

993 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:08:39.87 ID:LA46iDEs.net
>>991
めっちゃ使えるよ

994 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:09:01.49 ID:oOw0FjcJ.net
Qノーキル目指すと:難易度高すぎじゃね!?
A.犬を手に入れて育つまで待て

Q.犬はいつ手に入るんだ
A.ミラー助けたその次のミッションだ、フルトン回収を忘れるな

Q.犬はいつ育つんだ
A.ミッション11までの前には育つ

Q.そもそも犬の能力はなんだ
A.オートマーキング機能やその他、スネーク付近の敵を自動でマーキングしてくれる、これだけで難易度は大幅に下がる
  装備を追加すればさらに能力はパワーアップする

Q.じゃあ最初からいる馬の意味は?
A.車より早く移動できるし、助けた奴などを背中に乗せると自動でフルトン回収してくれる
 後に手に入るウォーカーギアは固定武装だったりするし馬のが汎用性は高い

Q.クワイエットはいつ出てくるんだ?
A.犬が育った後、クワイエットのミッション自体は11

Q.クワイエット強すぎじゃね?
A.犬を使ってジグザグ走行して近づいて麻酔連打、犬の位置特定能力を最大限に利用しろ

Q.スニーキングスーツの性能がよくわからない
A.通常装備は「匍匐のみ足音が聞こえない」が、スニーキングスーツは「屈んだ状態での歩行でも足音が聞こえない」
  また、ダメージからの回復力が高めなどスニーキングスーツ独自の能力もある

Q.なんかソリッドスネークのスキンみたいなスニーキングスーツめっちゃ高性能じゃね?
A.防御力上昇、ライフ回復力大幅上昇など、非常に高性能だが、見た目はPS1時代に戻ってしまう諸刃の剣

Q.GZのスニーキングスーツは?
A.ソリッドスネークのような能力はない反面、GZの時のようにカモフラ率が非常に高く見つかりにくい

Q.バトルドレスの意味は?
A.防御力大幅上昇、とにかくランボープレイが可能

Q.通常戦闘服でネイキッドを選ぶと服を脱ぐことができる、これの意味は?
A.気持ちがいい マジレスすると「軽量化でダッシュ時の移動速度が上がるが防御力は皆無」になる

Q.馬とか犬とか死んだらどうなるの?
A.新品に交換されるので口笛で呼べばまたすぐ出てくる

Q.特典映像どこだよ?
A.ブラウザからは
http://store.steampowered.com/app/393360
steamからはストアページで"Legacyコピーを引き換えよう"をクリック


変更追記よろしこ

995 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:09:47.43 ID:BRoHrcHE.net
パスの二つ目の爆弾ってつまり…あの場所になるの?

996 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:11:27.27 ID:ANL6JAFu.net
>>993
そうなのか、まだメインミッションは9:装甲部隊を急襲せよで止まってるから楽しみだわ
音でバレると思うから毎回隠れないといけないよね?

997 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:12:19.92 ID:AS32b95n.net
>>990
階段の上ったりして見つけてくれ
自動ドアで入れるところがひとつあるはず

998 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:12:23.53 ID:F5/Z3Td/.net
サプレッサー無くても撃つごとに位置を変えるとか近い敵から狙うとかすれば問題ない

999 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:15:06.28 ID:JciJawsu.net
>>996
遠距離なら「ん?」程度で済む

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:15:42.94 ID:S9WKi+EU.net
>>940
このイベントってGZから引き継いでないとダメなのかな 何度もドアのとこ行ってるけど何も起きない
兵士が一人突っ立てる辺りのとこだよね

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 18:18:11.43 ID:AS32b95n.net
>>1000
入って奥のドアのとこでアクションボタン押したらなったよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200